【総合】ボンバーマンスレッド5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
ボンバーマンシリーズの総合スレッドです。

●~*前スレ
【総合】ボンバーマンスレッド4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1156342381/

※注意
PCエンジン及びメガドライブと一部のSFCソフトのスレにおいて
騙り・無関係な日記・ワンパターンな煽りを繰り返している物体がいますが放置して下さい。
物体の詳細はこちら
【通称】レトロゲーム板荒らし監視所【豚】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1239985887/
2NAME OVER:2009/10/13(火) 22:28:44 ID:???
●~*関連スレ
ボンバーマンオンラインインターナショナルpart17
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1255151241/

【@docomo】対戦☆ボンバーマン+, x. 大富豪+. 7。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1255071897/

【XboxLive】ボンバーマンライブpart7【BOMBERMAN】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1242664981/

【PS3】ボンバーマン ウルトラ Part3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1254322372/

【au】対戦☆ボンバーマン+クロス+24第2試合目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1254804709/

【3キャリア総合】対戦☆ボンバーマンCross その1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1255165617/

【Wi-Fi対応】ボンバーマンWii Part7
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1254486199/
3NAME OVER:2009/10/13(火) 22:33:06 ID:???
【PS3/PSP】「PCエンジンアーカイブス」配信開始 「ボンバーマン’94」「高橋名人の新冒険島」など
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1247639439/

【ゲーム】Wi-Fi対戦で世界のライバルとバトル DSiウェア「いつでもボンバーマン」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1253700569/

【ポンタン】女神のタンポンが見たい【それはボンバーマンや】
http://venus.bbspink.com/test/read.cgi/megami/1190451215/

【DSi】ハドソン、Wi-Fi4人対戦可能な「いつでもボンバーマン」を500円で10月に配信!!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1253188272/

【SoftBank】対戦☆ボンバーマン+【専用】Part2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1207369143/

【N64】爆ボンバーマン総合 5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1236273697/

◆ボンバーマンオンラインの正式復活を予想汁!!◆
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1215915426/

【Touch! ボンバーマンランド】Wi-Fi総合スレPart4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1198846762/

ボンバーマンシリーズの音楽を語ろうよ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115516626/
4NAME OVER:2009/10/13(火) 22:37:36 ID:???
【ボンバーマン】集いスレ【オンライン】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1084962086/

【バイク】ボンバーマンGBシリーズ【インディ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1175763646/

【BOJ】ボンバーマンオンラインJapan Part18
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1234328544/

【爆ボン】ボンバーマンヒーローについて語るスレ【じゃねぇ!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1208071579/

【BMO】ボンバーマン【one1】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1252737420/

【DoCoMo】着☆あぷ♪ボンバーマン【月額315円】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1163073627/
5NAME OVER:2009/10/13(火) 22:40:15 ID:???
ボンバーマンを語るスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1220966559/

バブルマンがボンバーマンのパクリである件
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/juice/1114177459/
6NAME OVER:2009/10/13(火) 22:40:35 ID:???
発売ソフトリストはこちら
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/tadabomland/
7NAME OVER:2009/10/13(火) 22:42:12 ID:???
バーチャルコンソールタイトルラインナップ
http://www.nintendo.co.jp/wii/features/virtual_console_lineup.html

>ボンバーマン'94 ハドソン 600
8NAME OVER:2009/10/13(火) 22:43:07 ID:???
ボンバーマンストーリーDS
ttp://www.hudson.co.jp/gamenavi/ds/bombstory/
ボンバーマンランドポータブル
ttp://www.hudson.co.jp/gamenavi/psp/bombland/
ボンバーマンランドWii
ttp://www.hudson.co.jp/bombland_wii/
9NAME OVER:2009/10/13(火) 22:46:55 ID:???
最初のボンバーマン 35面、かなり強力装備。
BOMNIHPCCHLOBAKGLKOA

スーパーボンバーマンノーマルモードの全パスワード
1-1 2552 3553 4554 5555 1-2 0505 1504 6502 7503 1-3 2544 3542 5543 4545
1-4 0513 1515 6514 7512 1-5 2525 3524 4523 5522 1-6 0562 1563 6565 7564
1-7 2533 3535 4532 5534
2-1 0055 1054 6052 7053 2-2 2004 3002 4005 5003 2-3 0043 1045 6044 7042
2-4 2015 3014 4013 5012 2-5 0022 1023 6025 7024 2-6 2063 3065 4062 5064
2-7 0034 1032 6033 7035
3-1 2454 3452 4455 5453 3-2 0403 1405 6404 7402 3-3 2445 3444 4443 5442
3-4 0412 1413 6415 7414 3-5 2423 3425 4422 5424 3-6 0464 1462 6463 7465
3-7 2432 3433 4434 5435
4-1 0153 1155 6154 7152 4-2 2105 3104 4103 5102 4-3 0142 1143 6145 7144
4-4 2113 3115 4112 5114 4-5 0124 1122 6123 7125 4-6 2162 3163 4164 5165
4-7 0135 1134 6132 7133
5-1 2255 3254 4253 5252 5-2 0202 1203 6205 7204 5-3 2243 3245 4242 5244
5-4 0214 1212 6213 7215 5-5 2222 3223 4224 5225 5-6 0265 1264 6262 7263
5-7 2234 3232 4235 5233
6-1 0652 1653 6655 7654 6-2 2603 3605 4602 5604 6-3 0644 1642 6643 7645
6-4 2612 3613 4614 5615 6-5 0625 1624 6622 7623 6-6 2664 3662 4665 5663
6-7 0633 1635 6634 7632
10NAME OVER:2009/10/13(火) 22:47:49 ID:???
スパボン2
7E1CB501 EXRRA STAGE ON
7E1C69FF ALWAYS SUDDONDETH

スパボン3
7E542D0C EXTRA BATTLE STAGE
7E542F04 COM LEVEL 4 ON

スパボン4
7F202D0C EXTRA BATTLE STAGE
11NAME OVER:2009/10/13(火) 22:48:51 ID:???
  ■  ■  両端が狭い区間というのは、こういう地形。(*の部分)
    □
  ■*■  自信があれば、この区間が多少広くても問題なし。
    *
  ■*■
    □
  ■  ■

-------------------------------------------------------------------------

  ■  ■  ●(爆弾)を置いて、○(無敵回転雑魚)を*の区間に誘い込む。
    □
  ■*■
○→*●
  ■*■
    □
  ■  ■

-------------------------------------------------------------------------

  ■  ■  ○(無敵回転雑魚)は、この狭い区間を矢印間で往復するのみ。
    □
  ■↑■  あとは、敵が回転を解除する頃合いを見計らって●(爆弾)を置けば楽勝。
    ○●
  ■↓■
    □
  ■  ■
12NAME OVER:2009/10/13(火) 23:40:55 ID:???
EXRRA
13NAME OVER:2009/10/13(火) 23:42:06 ID:???
SUDDONDEATH
14NAME OVER:2009/10/15(木) 22:35:43 ID:???
 ○ SFCユーザー 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ猿人
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |
15NAME OVER:2009/10/20(火) 23:35:09 ID:3bxqZBZY
スーパーボンバーマン5
を昔プレイしてたんだけど、かなりの低確率でつけたときに
バトルステージが3つ増えてたり、ストーリー(?)モードの、世界が真っ赤になってて
しかも強すぎて何も出来なかった
という記憶がかすかにあるんだけど
誰か分からない?
16NAME OVER:2009/10/21(水) 20:39:25 ID:???
前者はともかく後者は真エンドルートのステージじゃないか?
17NAME OVER:2009/10/21(水) 23:42:12 ID:???
よく分からんなぁ
んでスパボン5のバーコンは出るかな
18NAME OVER:2009/10/24(土) 02:32:21 ID:???
バーコン? って何?
19NAME OVER:2009/10/24(土) 17:45:42 ID:???
バーチャルコンソールの事だと思う…
20NAME OVER:2009/10/27(火) 23:18:11 ID:???
バーチャルコンソールであってます

変な略してすみません
21NAME OVER:2009/11/06(金) 14:15:04 ID:???
ボンバーマンランドポータブル買ったら
攻略サイトはおろか断片的な情報すらロクにねえ…orz

ここにホワイトピース15番の取り方を知ってる人はおらぬか
ブルーゾーンの火山のそばでアツイザマスーとか言ってる姉ちゃんの所へ
うちわを装備して行っても風車装備して行ってもジュース持って行っても反応がないんだ
22NAME OVER:2009/11/25(水) 00:23:46 ID:???
今日10年ぶりくらいにスパボン3やったらノーマルモード一度も死なずにクリア出来た
俺の頭が成長したのもあるだろうけど、一人でプレイした方がアイテム一人占め出来るから楽なんだろうな
23NAME OVER:2009/11/25(水) 01:52:09 ID:???
>>21
ジュースで貰えたけどな
種類あるのかもな

つか動物と話せない・・・
24NAME OVER:2009/11/30(月) 21:50:46 ID:???
前スレまだ書き込めるよ
25NAME OVER:2009/12/01(火) 14:08:07 ID:gsjuyun2
カスタムバトラー ボンバーマンのZONEAオールSクリアしたけどパーツ貰えなかったんだけど何で?
他にも条件があるなら教えてください
26NAME OVER:2009/12/01(火) 17:17:37 ID:???
>>10
左の英数字はどういう意味なんですか?
どうやって使うんですか?
27NAME OVER:2009/12/02(水) 19:13:06 ID:???
釣り?
2826:2009/12/03(木) 17:04:28 ID:???
>>27
自分に対してのレスですか?なら釣りじゃないです。
本当に意味がわかんなくて・・・
29NAME OVER:2009/12/03(木) 17:14:39 ID:+AoD2ske
久しぶりにボンバーマンをやりたくなりました。

いまみたいに3Dではなく昔ながらの縦横マスでやっていくやつが好きなのですが、この中でオススメ(主に対戦)ありますか?

(PS)ボンバーマン
(PS)ボンバーマンワールド
(PS)ボンバーマンウォーズ
30NAME OVER:2009/12/03(木) 18:13:25 ID:???
>>28
改造コードの事だよ。
3126:2009/12/04(金) 11:07:14 ID:???
>>30
なるほど。そうだったんですか。ありがとうございます。
それで、どうやって改造するんですか?
32NAME OVER:2009/12/05(土) 15:53:03 ID:???
>>31
いや、その…Googleって知ってる?
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&ie=Shift_JIS&q=%89%FC%91%A2%83R%81%5B%83h%82%C6%82%CD

これ以上は自分で調べれとしか
3326:2009/12/08(火) 11:14:43 ID:???
>>32
いろいろすいません。ありがとうございます。
34NAME OVER:2009/12/09(水) 01:14:46 ID:GdT9ScsQ
スパボン5ってネトオクでも高いのな
1000円以下にならないと買う気が起きん
35NAME OVER:2009/12/09(水) 18:56:35 ID:???
需要と供給のバランスだな。
5ってSFCじゃ結構後のほうのソフトだし
36NAME OVER:2009/12/09(水) 22:25:30 ID:???
まずはこれを見てほしい…て言うか絶対見て下さ(ry
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1263309


コンフィグバグはさんざん遊び尽くしたんでそろそろ違う可能性に挑戦したいのだが、みそボン【ハイパー】なんて存在するの?エロい人教えて!
37NAME OVER:2009/12/10(木) 00:58:56 ID:???
>>36
俺がSFCを得て3番目ぐらいに買ったソフトが5だけど、
みそボンでハイパーだなんて初めて知ったぞw

ちょっくら調べてみると、
コロコロが応募でハイパーが選べるようになったカセットを配布してたらしいが・・・

もし正規のロムにハイパーのデータが埋まってるんだったら、
改造コードでハイパーも選べるようにできるんじゃね?
38NAME OVER:2009/12/10(木) 17:28:04 ID:???
>>37
マwジwかw

配布だなんて当初消防だった俺には知る由もない…教えてばかりですまんが、改造って言うとやっぱりPARの類?

それからわざわざググってくれてありがとう
39NAME OVER:2009/12/10(木) 17:40:27 ID:???
動画見れない環境なんだけどハイパーってどんなの?

確かスーパーが敵を倒すと復活するんだよね?
40NAME OVER:2009/12/10(木) 18:17:37 ID:???
>>39
うん、スーパーは能力初期化で復活だけど、ハイパーは動画によると【能力そのまま】で復活出来ると言うチートwww

コンフィグでボスキャラの能力再現出来たし是非ともこれはやってみたいんだわ(´・ω・`)
41NAME OVER:2009/12/11(金) 11:29:22 ID:???
動画にコメントしてた者だが、
ハイパーってのは倒した相手の持ってる能力で復活できると思われ
42NAME OVER:2009/12/14(月) 14:19:04 ID:???
あれから俺もいろいろググってみた

まさかあのゴールドカセットかな?いや多分そうだよな…
43NAME OVER:2009/12/14(月) 16:15:23 ID:IrFmcDRX
サターンボンバーマンにそそられてるんだが仕様やPLAYした感想を教えてくれまいか?

10人バトルをつべで見てたらますますやりたくなってしまた
44NAME OVER:2009/12/14(月) 16:27:22 ID:???
>>43
普通のボンバーマンだよ
裏技で隠しキャラやステージのギミック変更ができるから
結構楽しめるよ。これは買って損はない作品
10人プレイはいくつかの制限はあるけど遊べるよ。
制限の内容は具体的にいうとティラ(ルーイみたいなもん)がいない
ぷよぷよ爆弾がない
その代わり画面のキャラが小さすぎるから見失わないように注意。

1人用プレイもそこそこ楽しめるけど対戦のほうが面白い。
個人的には投げると跳ねるぷよぷよ爆弾が好き。
45NAME OVER:2009/12/14(月) 17:46:38 ID:IrFmcDRX
>>44d

ネオクで入手してみるわ
46NAME OVER:2009/12/15(火) 10:10:17 ID:???
サタボンのCPUレベル4ってどれくらいの賢さ?
スパボン5で例えると
47NAME OVER:2009/12/15(火) 12:25:54 ID:???
はっきりいってサタボンのCPUは雑魚
アイテムが隅っこにあろうもんならすぐにでも取りに行く
ただしミソボンになると粘着して正確に爆弾を当ててくるから注意
ちなみにミソボンCPUは最高でも2人でしか粘着してこない
48NAME OVER:2009/12/23(水) 14:56:53 ID:mcNrXmQe
ボンバーマンシリーズでCPUの賢さ順を付けるとどんなもんなのだろう

スパボンの2、4、5しかないからワカンネ

2のCPUがもっと賢ければなぁ…
49NAME OVER:2009/12/23(水) 21:47:51 ID:???
2は話にならないほど弱かった。
ためしに全員に能力割り振ってコンフィグバトルもどきやってみると
こっちが何もしてないのに開始1分持たずに自爆する奴の多い事多い事。

3は大分マシになった。が、どうも思考ルーチンにキャラ差があるみたいで
プリティボンバーやボンバーキッドは凄い勢いで死ぬ。

4,5はしばらくやってないから記憶がかなり曖昧。
4は特殊能力の使い方が下手糞だったような。
5はどうだったろう…。強くはなかったけど弱くもなかったような
50NAME OVER:2009/12/24(木) 10:37:50 ID:???
5はスーパーなら賢い
51NAME OVER:2009/12/25(金) 00:42:05 ID:0GZuvgK6
1人でやるなら5しか選択肢がないなぁ
52NAME OVER:2009/12/25(金) 13:17:59 ID:???
うっかりミスで死んだ時に、ただ見てるだけの状態を脱却できるあのシステムは良い。
何でネットじゃあんなに不評なんだか。
53NAME OVER:2009/12/25(金) 18:56:43 ID:???
そりゃあ場所と状況によっては確実に仕留められるわけだしな
54NAME OVER:2009/12/25(金) 19:21:17 ID:???
そりゃ一撃死あってのボンバーマンなんだからガチな人ほど嫌うだろ
で、今もなおやってる人はたいがいそういう人
55NAME OVER:2009/12/27(日) 21:26:32 ID:???
どうりで衰退する訳だわ
56NAME OVER:2009/12/28(月) 01:33:36 ID:???
元々なかったシステムに何を言う
57NAME OVER:2009/12/28(月) 19:17:48 ID:???
格ゲや音ゲの衰退と根が同じって意味だよ
58NAME OVER:2009/12/29(火) 19:25:35 ID:???
ジャンルまるごととたかが1作品のシリーズを比べるなよ
59NAME OVER:2009/12/30(水) 03:18:14 ID:???
ぱにボンの話題すくねえwww
60_:2010/01/01(金) 13:01:33 ID:???
これスパークワールドのパクリなわけだがwww
61NAME OVER:2010/01/01(金) 19:32:43 ID:???
>>60
ソースは?スパークワールドは95年 ボンバーマンは85年に出てるってwikiにあるぞ
62NAME OVER:2010/01/01(金) 23:27:00 ID:???
ネタだろw
63NAME OVER:2010/01/13(水) 09:48:50 ID:???
前スレ127の画像が気になるんだけど
誰か再うpしてくれる人いないだろうか
2年以上経ってるからちと厳しいかな
古本屋にも売ってないし
64NAME OVER:2010/01/15(金) 03:02:56 ID:7IIm6VTt
ファミコンミニのボンバーマンと

ハドソンベストコレクションのボンバーマンの違いってある?
65NAME OVER:2010/01/22(金) 12:33:29 ID:???
バトルモード目的なんだけど
スパボンシリーズってカセットのバッテリー電池の必要性あったっけ?
66NAME OVER:2010/01/31(日) 22:14:32 ID:???
5のコンフィグバトルモードの復活を未だに待ち続けている俺
67NAME OVER:2010/01/31(日) 23:15:08 ID:???
>>65
なくても大丈夫
5の隠しステージも連打で簡単に出せちゃうし
68NAME OVER:2010/02/01(月) 00:31:03 ID:???
バーチャルコンソールは来ねえのか
69NAME OVER:2010/02/01(月) 14:28:09 ID:???
宣伝乙じゃないけど、これ安いですか?

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n72213785
70NAME OVER:2010/02/02(火) 15:53:59 ID:???
俺は安いと思う
71NAME OVER:2010/02/07(日) 00:40:18 ID:???
windows PCのアトミックボンバーマンはCOM激つよだよね。
まぐれでしか勝てない。。
海外でつくってるからかな?
72NAME OVER:2010/02/08(月) 13:52:31 ID:???
wiiウェアの8人ボンバーマンはなんかイマイチだなー。
もっとちゃんと作り込んで欲しかったぜ。
73NAME OVER:2010/02/23(火) 13:33:49 ID:???
>>65
一応ゴールデンボンバーという存在意義がある。
後、バトルステージを選択する時に気軽にステージタイプを変更できるというのもある。
もっともこれを対人戦でやろうとしてもタイプ4ばっかりになるがなw
74NAME OVER:2010/03/04(木) 18:48:53 ID:???
PSPのボンバーマンて出来は良い?
75NAME OVER:2010/03/07(日) 17:21:40 ID:???
>>74
イマイチ。
当たり判定はシビアだし、移動はブロックに突っかかりやすいし、
おまけに敵は面倒くさい移動ルートを取るのでストレスがたまる。
ステージも100ステージあるが、とくに面白味もなく、
ハードブロック配置とトラップがさらにイライラを助長させる。
ステージも斜め見下ろしなので見辛い。
PSのボンバーマンワールドよりは見やすいけど。
唯一良かったのは、初代ボンバーマンオンラインの曲が収録されてたことかな。

気軽にサクサクできるかと思って買ったが、全くそんなことはなかった。
まぁ、PSストアで1200円だから割と安いソフトではあるよね。
ただ、それだけ。
76NAME OVER:2010/03/07(日) 17:25:40 ID:???
書き忘れたが、>>75はボンバーマンポータブルの話です。
個人的には、ランドポータブルのほうが面白かったです。
こっちはメインゲームがアクションじゃないんだけどね。
でもバトルゲームはランドPのほうが出来が良かった。
77名無し:2010/03/13(土) 14:30:12 ID:OTokjLUC
wikipediaに書いてあったバグラーとダークボンバー(ボンバーマンウォーズ)て共通のキャラなのか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E4%B8%80%E8%A6%A7
78NAME OVER:2010/03/13(土) 16:25:22 ID:XpFe9Rjx
バイト先に金色のボンバーマン5のソフトが転がってたんだかこんなの出てたっけ?レア?
79NAME OVER:2010/03/13(土) 21:16:50 ID:???
>>78
どうぞ。
http://homepage3.nifty.com/tarenosuke/notforsale-sfc.html

友達が持っていた。そんなにレアって程でもなかったな。
内容はしょっぱなからバトル111213が解禁。
あとみそボンにハイパー(能力奪って復活)があったのもこれだったかも。別かな?
80NAME OVER:2010/04/14(水) 09:53:21 ID:???
ハンバーグにしてやるぜ!
81NAME OVER:2010/04/21(水) 20:26:00 ID:6Qgm35LN
ニコニコなどで改造マリオは見かけるようだけど、改造ボンバーマンは見かけないね。
何でだろう?
裏技・改造板にもスレないし。
82NAME OVER:2010/04/21(水) 20:29:12 ID:6Qgm35LN
すまん、ここでは改造の話題は厳禁のようなので、>>81はスルーで。
83NAME OVER:2010/04/23(金) 08:52:46 ID:???
2のリモコン爆弾所持して開始はは5454だっけ?
それとも5454は対戦だっけか?
84NAME OVER:2010/04/29(木) 23:33:04 ID:???
アイレム版のは5-3〜5-5でリモコン取ると何もしとらんのに爆弾が勝手に爆発して死ぬことがあるんだがバグ?
それとも仕様?
85NAME OVER:2010/05/29(土) 19:32:01 ID:???
なぜPSP版のぱにぼんはCOMが弱いのか
SFCより弱いってどういうことだ
86NAME OVER:2010/06/05(土) 02:43:48 ID:???
6月1日 中野TRF セレクト台ランダム大会 part.1
今回の種目
ネオボンバーマン  ポチッとにゃ〜 ちびまる子DXクイズ 痛快GANGAN行進曲
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10929929
http://www.nicovideo.jp/tag/%E3%82%BB%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E5%8F%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E5%A4%A7%E4%BC%9A?sort=f
87NAME OVER:2010/06/06(日) 10:56:58 ID:/98d3l+i
初代ボンバーマンで、一部の敵キャラが金縛りみたいに動かなくなる場合があるけど、こうなるのには何か法則があるんですかね?

ステージ開始直後から既に金縛りになっている時もあるし、あるタイミング(?)で突然動かなくなる時もあるし

単に突発的なバグ?
88NAME OVER:2010/06/17(木) 19:40:21 ID:???
VCでスパボン1〜5と爆ボン1・2をなぜ配信しないの?
89NAME OVER:2010/07/04(日) 22:15:49 ID:???
4コマ劇場持ってるけど
「ハードブロック無しで対戦してみよう」ってネタ、本当に出るとはw
90NAME OVER:2010/07/08(木) 16:58:43 ID:???
>>88
爆ボン2に
ハドソンのプレイヤーキラーって言うのがいるらしいな
やってみたい
91NAME OVER:2010/07/15(木) 23:24:32 ID:W8nev82l
ファミコン
ボトル
デゼニマン
中本さん
92NAME OVER:2010/07/20(火) 20:11:14 ID:???
     \   ,――――/`-* _________
 ̄ ̄ ̄ ̄.|  /○::::::::::::::::::::::::ヽ |
      | /:0::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ|   ________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::::::::::::::::::::::::::| |\
          \:::::::::::::____|. |  \________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /___ \   |
            |/  |`;ω;´|  \ |    |
            |ヽ  /_:::::::::::::::::::::::::::`:::、/`ー*
            |  /:::(__):::::::::::::::::::::::::::::::`、
            |  /::○::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   
            | |::::::::::::::::::::::::::::_:::::_::::::::::;:::::|    
            | l::::::::::::::::::::::::::::ヽ_|:::|_/::::::::::::::|     
________| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
              ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
               \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;/
                ヽ:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;/ / ̄ ̄ ̄\
                           /  ___ ヽ
                          /   |´・ω・`| \
                         / _,    ̄⊂二二)
                         l |        |
                         ∪|          |
93NAME OVER:2010/07/21(水) 07:25:09 ID:???
>>92
一人称視点でやってるように見えた
94NAME OVER:2010/07/21(水) 22:37:03 ID:uj//r8q2
>>90
やめとけ
>>92
かわゆい
95NAME OVER:2010/07/21(水) 22:38:46 ID:FNj3+28j
デゼニマンって何?
96NAME OVER:2010/08/31(火) 12:01:12 ID:???
HI-TEN ボンバーマンって2もあったのね。
無印との違いが気になる…
97NAME OVER:2010/09/22(水) 09:32:20 ID:???
>>92
詰んだw
98NAME OVER:2010/09/23(木) 23:36:02 ID:Q8mT0Q+X
PSPのボンバーマンポータブルの
バトルステージなんですが、
自力で20個(ランダム入れると21個)
出したんですが、公式HP見ると全24になってまして

クラシックモードまでクリアしたんですが、残りの出現条件
どなたかわかりませんか??
99NAME OVER:2010/10/14(木) 00:36:21 ID:8ZnGMb0A
グッド・フィールが開発したボンバーマンのゲームが出たという夢を見たのだが
毛糸のカービィの次はボンバーマンをお願い
100NAME OVER:2010/10/14(木) 00:49:45 ID:???
ポンタン
101鶴巻 ◆RINGS/x9m. :2010/10/21(木) 14:23:11 ID:YDkxOypt
戸井(101)番GET。
オトコはやっぱ、せんずり。
102NAME OVER:2010/11/01(月) 12:36:51 ID:???
ボンバーマンって255面から始まるパスワードってなかったけ。
103NAME OVER:2010/11/01(月) 17:57:36 ID:???
スレ違いかも知れんがbyハドソンって言ってる声の主は誰なの?
104NAME OVER:2010/11/05(金) 19:57:10 ID:???
ミンボーの顔がムカつく
105NAME OVER:2010/11/06(土) 20:30:09 ID:???
ウォーズのCPUやる気なさすぎワロタ
106NAME OVER:2010/11/12(金) 11:45:20 ID:???
いたストだと懐古補正抜きでスーファミの2が最高傑作ってことになってるけど、
ボンバーマンの場合はスーファミの5ってことで評価は定まってるのだろうか。
2とか3という人もいるから実際はどうなんだろう。
あるいは最新作のwiiで十分なのかな。
詳しい人教えて。
107NAME OVER:2010/11/12(金) 16:25:42 ID:???
>>106
スーファミの5作はそれぞれ良い所があるけど総合的に見れば5が一番かな
個人的には5>3>2>1>4
後はセガサターンのサターンボンバーマンも評判がいい
近年のは正直出来がいまいちのが多いからSFCの5作とサタボンがあれば
一生楽しめるよ
108NAME OVER:2010/11/12(金) 16:53:08 ID:???
>>107
丁寧なレスd
こういうゲームはロムでサクっとやりたいので
いまからスーファミの5と接待用にマルチタップ買ってくる。
109NAME OVER:2010/11/12(金) 19:22:23 ID:???
4はジェットボンバーがチートすぎた
110NAME OVER:2010/11/13(土) 07:18:44 ID:???
BGMなら2が鉄板

しかしまあ近年のは外注が多いせいか対戦偏重でノーマルゲームなしってのが多いから困る
111NAME OVER:2010/11/16(火) 23:53:25 ID:???
ボンバーキングって全く時間軸違うんだっけ?
112NAME OVER:2010/11/16(火) 23:57:26 ID:???
個人的には対戦は2が最高だな
ステージもおもしろいの多いよ
113NAME OVER:2010/11/17(水) 16:43:09 ID:???
最近の、というよりPS2以降出ててるボンバーマンで
スーファミ5作並みかそれ以上の出来を感じたものはないよなぁ。
だからとっととVCでスパボン1〜5出せばいいのに。もしくはPSPなどに移植。
114NAME OVER:2010/11/18(木) 14:17:43 ID:???
コナミ元社員がグッドフィールで、ハドソン元社員がNDキューブだよね
115NAME OVER:2010/11/27(土) 02:39:24 ID:???
2010年11月26日(27日)にフジでやっていたホメられてノビるくんおかわり2<金キラ☆ナイト>で爆ボンのBGMが流れていた。
流れたのは、アルタイルとシリウス(ラスボス戦)でバトル前にかかるBGM。
116NAME OVER:2011/01/04(火) 11:27:54 ID:???
>>113
曲のライセンス的に厳しいのかもな。PCEだって94しか配信されてないし。
竹間さんの曲じゃなくなってからボンバーマンは衰えた気がする。ノーマルゲームのボリュームが薄くなったし。
117NAME OVER:2011/01/04(火) 17:13:19 ID:???
ポータブルは5の倍ボリュームがあるぞ
ゲーム全体のボリュームとしてはランド2が一番だし
一人ようとしてPS2ランド3の方が5より遥かにCP強いし
対戦ステージではランドPが遥かに多い
特殊能力という点ではじぇったーずが進化系だし
GBAのはノーマルモードメイン
ただ単にポンコツオタクがやってないってだけの話
118NAME OVER:2011/02/04(金) 16:08:06 ID:???
>>104
PSアレンジモードだと全然顔違ってビックリした
DSだとそのデザインのまましょぼくれ顔になってるし 何があったんだ
119NAME OVER:2011/03/15(火) 00:01:47.26 ID:worStgFd
スパボン2の1面ボスと達人王の2面ボスって似てるよね




















攻撃方法が
120NAME OVER:2011/03/20(日) 13:28:41.15 ID:bo1O0phI
ボンバーマンの復権マダー
ずっと待ってるんだけどな・・・(´・ω・`)
121NAME OVER:2011/03/20(日) 17:43:19.22 ID:???
>>119
ユーザー層が違いすぎる
122NAME OVER:2011/03/24(木) 22:02:01.76 ID:ixrYXscd
つか初代スパボンのボスBGMかっこよすぎワロタ
123NAME OVER:2011/03/24(木) 22:02:12.53 ID:ixrYXscd
ベースがかっこよすぎ
124NAME OVER:2011/04/03(日) 16:23:33.82 ID:???
ここを見て、学生時代に友人達とハマった、サターンボンバーマン思い出した。
死んでもミソボンで楽しめるし、計算したような無言の連携出来るとテンション上がったなー。
ああいった対戦の感覚は、このゲームでしかなかったな。
125NAME OVER:2011/04/19(火) 23:24:32.86 ID:???
ボンバーマンストーリーは海の面で女に話しかける前に薬を取ると話が進行しなくなるバグがある
126NAME OVER:2011/05/07(土) 23:50:46.71 ID:???
>>95
当時のパソコン用のアドベンチャーゲーム「デゼニワールド」の主人公。
127NAME OVER:2011/05/08(日) 03:10:20.21 ID:???
今クリアしたんだけど4簡単すぎじゃね?3やった後だったからかもしれんけど。
128NAME OVER:2011/05/12(木) 13:46:49.17 ID:???
3はザコ敵の攻撃範囲が広かったりスピードが速かったり
特に砂漠とバグラーシップの敵が恐い

4は特にそんなのがいないな
江戸の釜を倒すのに時間が掛かる、動きかた次第ではセンチビートに嵌められるぐらいか
129NAME OVER:2011/05/13(金) 03:44:09.30 ID:???
流れぶった切って悪いけど
usb無線lan手に入れたからwifiでやろうと思ってるんだけど
DSだとどれがオススメ?種類多すぎて迷ってる
あとwifiでも8人出来るの?
130NAME OVER:2011/05/13(金) 05:36:57.78 ID:???
DSはバトルのインターフェースが前期と後期に分かれてるけど絵柄が変わっただけでどっちも大差無い
ただ人が多いのは後期の方だから素直に一番新しい作品でいいと思うよ
ウェアあるならいつでもボンバーマンで
Wi-Fiは4人まで
131NAME OVER:2011/05/13(金) 06:36:54.17 ID:???
>>130ありがと
ウェア無いから最新の調べてみるよ
一番新しいのでカスタムボンバーかな?
132NAME OVER:2011/05/14(土) 02:10:57.93 ID:???
俺もDSの買おうかな

4のザコ敵ならテレポートしてくる幽霊で事故死とか
アイテム出すピコハンの敵で調子乗ってたら追い詰められたり
133NAME OVER:2011/05/23(月) 19:09:41.62 ID:???
スパボン3のエンディングは各ステージのアレンジメドレーになってるけど、一曲一曲の配分が短くて
最後の方で、同じフレーズを繰り返して尺稼ぎしてるのが残念だな
個人的にはスパボンは1の世界観が一番好きだな。音楽の少し固い感じとかも好み。3のアレンジより好きだわ。
カラット・ダイヤモンドは1以外で出てないよね?バグラーと違って不遇だなぁ
134NAME OVER:2011/05/28(土) 07:31:07.84 ID:???
スパボン1はやたらボス含む敵が硬くてキャラの印象があまり残らないな

3のハードモード難しすぎワロス……丁度バグラーに到達したところでゲームオーバーになった
キックやリモコンor貫通とかの装備を維持できればいいけど一回死んだら最初の敵の配置によっては簡単に詰むな
砂漠マジおっかねぇ
135NAME OVER:2011/06/01(水) 19:51:22.43 ID:???
>>133
確かスパボン3は93のエンディングが元になってるんじゃなかったっけか。
136NAME OVER:2011/06/12(日) 15:35:35.65 ID:???
スーパーボンバーマン2で連射コントローラー使えば幻の11,12面を拝めるらしいがどんなステージだったんだ?
確かめようにも今となっては連射コンを手に入れるのはもう叶わないわ
137NAME OVER:2011/06/12(日) 19:03:09.46 ID:???
138NAME OVER:2011/06/13(月) 18:24:50.92 ID:???
>>137
ありがとう
名前でぐぐったら動画も出てきたよ
ステージ12の方は1Pモードの3面に似てるね!

もう対戦相手は居なくなっちゃったからスーパージョイカードは買わないw
139NAME OVER:2011/06/19(日) 01:24:39.99 ID:???
SFC時代のアースライトやスーパーボンバーマンのドット絵は
スクウェア的なドット絵と違った味があるな

あと、スーパー3の海の面の音楽がすげーYMOっぽいことに気付いた
140NAME OVER:2011/06/21(火) 22:02:21.92 ID:???
スーパーボンバーマン4ってバランス酷すぎじゃね
投げた瞬間に爆発させられるグローブとかノーリスクで当たったら死亡確定の音符撃てる乗り物とか
141NAME OVER:2011/06/21(火) 22:13:04.98 ID:???
そういう意味じゃ3はバランス取れてたんだが5が出て存在意義が無くなってしまった
142NAME OVER:2011/06/27(月) 22:09:30.28 ID:???
久々にサターンボンバーマンやったらマスターモードが面白すぎてワロタ
143NAME OVER:2011/07/20(水) 14:40:51.14 ID:K1o9t/Cu
スパボン3隠しステージのボムボックスで場外に行けるバグって有名?
144NAME OVER:2011/07/20(水) 19:33:18.26 ID:???
>>140
4は色んな事にチャレンジしてみました的なもんだと思ってる。
意味不明なシステム盛り沢山でとにかくカオス
145NAME OVER:2011/07/20(水) 19:44:11.94 ID:???
お年寄りにも愛されているボンバーマン
146NAME OVER:2011/07/21(木) 00:06:17.35 ID:???
>>143
kwsk
147NAME OVER:2011/07/21(木) 14:15:02.56 ID:???
>>146
スマンやり方忘れちまった

覚えてるのはタッグマッチでサドンデスあり
ブロックが降ってきたら回転するやつを回すとバグる
バグったら爆弾で壊せないブロックが壊せるようになって場外にも行ける

ステージ11でしかできなかったから緑のブロックが関係あったと思う
パスワードでなにか入力したきがする
ブロックが降ってくるまで回せるやつは回したらダメ←これは確定
148NAME OVER:2011/07/22(金) 20:37:53.97 ID:???
ボンバーマンランドのゴーカート25秒以内が難しい
十字キー押すだけだから攻略法もないし・・・
149NAME OVER:2011/07/22(金) 21:06:24.56 ID:rrL4Z8W4
150NAME OVER:2011/07/31(日) 02:22:41.07 ID:???
a
151NAME OVER:2011/08/08(月) 22:09:33.14 ID:???
b
152NAME OVER:2011/08/09(火) 23:46:11.75 ID:???
SFCボンバーマン2難しいな、ソフトブロックが復活するのと地雷がうざい
153NAME OVER:2011/08/20(土) 17:04:37.27 ID:GaKjGmND
1 スパボン5の一部の全体マップが、
  過去のスパボンの全体マップとそっくりなことを、最近知ってビックリした。
  特に、ゾーン1の爆弾を食べる敵が、弱体化されていたのは嬉しかった。
  スパボン1だと、無駄に堅くて鬱陶しかったので。

2 スパボン1と2で、バトルを選ぶつもりが、スタートを連打しすぎて、
  いつもノーマルに誤爆してしまうのって、自分だけだろうか?

3 このスレでの、サターンボンバーマンファイトって、面白いですか?
  今までずっと気になっています。

ネタをふりすぎてすみませんでした。
どれか一つでも反応してくれれば嬉しいです。
154NAME OVER:2011/08/24(水) 15:54:25.84 ID:U/T6VsVN
スパボン1のバトルは、引き分けにならない限り、
最終勝者が決まるまで、ずっと同じ曲が流れ続けるので、
一種のトリップ効果があると思う。
155NAME OVER:2011/08/24(水) 23:42:27.52 ID:???
>>153
一部ってか1〜4は全部過去作のパロディじゃね。
過去作やって来た人間なら1発で気づいたと思うが。
156NAME OVER:2011/08/26(金) 19:37:33.85 ID:???
大ベテランのおばあちゃんがいる一方 俺は未だに初代の敵キャラが恐くてしょうがない
157NAME OVER:2011/08/27(土) 19:30:32.04 ID:???
158NAME OVER:2011/09/03(土) 22:25:55.12 ID:xnn6hR32
>>117
>ポータブルは5の倍ボリュームがあるぞ
ボリュームだけはねw
10×10で似たようなステージをだらだらプレイさせるんならバッサリ減らしてくれた方がよかったわ。
でもランド2のボリュームは凄かったな。
それとランド3のバトルゲームのプレビュー機能は最高だった。あれは笑える。

>>153
サターンボンバーマンファイトは俺は好きだな。
ボンバーマンを3D向けに拡張した新しい対戦ゲームって感じのハッチャケ具合。


今更ながらDS版のボンバーマンやってみたが、ステージ曲のショボさとかちょっと酷すぎでは。(作曲者には失礼だが)
もうこの会社はボンバーマン腰上げて作るつもり無いんだなと思った。
ただ、カスタムバトラーはここ10年のシリーズではかなりまともな仕上がりだったと思う。
もうパッケージゲームは出さないんかな。
159NAME OVER:2011/09/03(土) 22:51:12.83 ID:???
3DSのボンバーマンは冬に来そうな気がする
160NAME OVER:2011/09/04(日) 08:33:29.59 ID:???
ハドソンはもうなくなったようなもんだからな。実質コナミだし
161NAME OVER:2011/09/04(日) 14:02:25.74 ID:???
スパボンシリーズを携帯ゲーム機に移植してくれねーかな
ベタ移植でいいから
162NAME OVER:2011/10/01(土) 19:01:30.31 ID:???
XBOX360で出てた、[BOMBERMAN Act-Zero]をPS Vitaに移植してほしい。
最初はクソゲーとか言われてたけど、やってみたら神ゲーだったシリーズだな。
163NAME OVER:2011/10/13(木) 00:21:07.09 ID:???
Wi-Fi 対戦目当てで買うとするとどれが人居ますか?
WiiとDSで教えていただきたいのですが
164NAME OVER:2011/10/13(木) 00:47:04.56 ID:???
あっ、DSはDSiです
165NAME OVER:2011/10/13(木) 08:37:05.58 ID:???
Wiiかいつでも
166NAME OVER:2011/10/13(木) 14:05:44.44 ID:???
>>165
WiiとDSのウェアって事だよね?
ありがとう
167NAME OVER:2011/10/14(金) 00:47:46.61 ID:???
PSP版って無印とランドがありますよね?
主にゲームシェアリングで遊ぶつもりですがどちらが面白いですか?
168NAME OVER:2011/10/16(日) 06:35:50.25 ID:wAL7sFFS
スーパーボンバーマン4の隠しステージを出現させる方法ですが、
ハドソンのスーパージョイカードを同社製マルチタップにつないでXボタンの連射スイッチを2にして成功しました。
多くの裏技掲載サイトには、1P側にスーパージョイカードを繋ぐとありますが、それだと逆に成功しませんでした。
正式な裏技ってどっちなんでしょう?1Pでも2Pでもどっちでもいいなら、コントローラーの信号線がおかしいんだと思いますが。
169NAME OVER:2011/10/16(日) 16:21:54.12 ID:???
1Pに挿しても普通にできたような
170NAME OVER:2011/10/16(日) 19:38:59.95 ID:???
>>168
1Pでも普通にできる。てか、何PでもOK。
それから隠しが出る連射スイッチは1(秒間8連射)のほうだぞ。(OFF-1-2だったよな?確か)
何でその方法で出るのかむしろそっちのほうが謎だ。

前に手動で実験した人の話では4が1番タイミングがシビアと書いてた。
171NAME OVER:2011/10/16(日) 19:55:12.28 ID:???
>>170
連射スイッチの棒は1-2-3の表記でしたので、その通りにしました。実際の連射速度はOFF-1-2です。
1Pだとなぜか全く認識しませんでした。連射そのものは効いてるようでしたが、速度の検証まではしていません。
1Pでもできるということは、SFCかパッドのどちらかの信号受信部分に問題があるのかもしれませんね。
172NAME OVER:2011/10/16(日) 22:40:59.83 ID:???
>>171
ちゃんと8連射の方にしていたのか。これは失礼した。

本体の故障なのか、4自体の判定プログラムがいかれているのかは
他のシリーズで確かめてみないと何とも言えない。
もし、235であっさり通るなら4自体がウンコという事になる。
235でも駄目ならその本体(またはジョイカード)がウンコという事になるのかな
173NAME OVER:2011/10/18(火) 16:32:35.30 ID:???
94のボンバーファミリーって他のシリーズではでないの?
めっちゃ素朴で良いデザインじゃん
174NAME OVER:2011/10/20(木) 03:13:52.26 ID:???
最も対戦が面白いボンバーマンってやっぱりなんでもありのスパボン4かな?
175NAME OVER:2011/10/20(木) 13:28:15.66 ID:???
人によるんじゃない
176NAME OVER:2011/10/28(金) 21:25:50.26 ID:zWOpVVQd
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/lineup.html
何故か爆ボンじゃない
177NAME OVER:2011/10/29(土) 15:28:47.86 ID:???
>>174
椅子取りゲーム式からドッジボール式になった5が1番だと思うけど
何故か評判悪いんだよね、あれ。そういう人には2あたりが良いのかも。
178NAME OVER:2011/11/02(水) 02:44:01.32 ID:kKNd2v9Y
スパボン5に出てくる1面のコインみたいな敵キャラの名前ってコカインだっけ?
179NAME OVER:2011/11/02(水) 04:40:09.47 ID:mW0ETgbb
キンカンだったような
180NAME OVER:2011/11/20(日) 05:21:58.34 ID:???
このサイトでスパボン5のネット対戦してます
興味ある方はぜひ足を運んでみてはいかが
http://www2.ocn.ne.jp/~sbm5fg/
宣伝失礼しました
181渚カヲルψ ◆.NERVpDWGM :2011/11/20(日) 07:12:39.66 ID:???
昔、ボンバーマンの四コマ漫画をよく読んでいたな。
エヴァで言うと、N2爆弾を使って爆破するゲームね。
182渚カヲルψ ◆.NERVpDWGM :2011/11/20(日) 07:43:12.29 ID:???
ボンバーマンは自分で仕掛けた爆弾の爆風に巻き込まれてもアウト。当たり前か。
要には、爆風に巻き込まれないように退避して爆発させることが必要。
183NAME OVER:2011/12/10(土) 14:08:15.34 ID:???
このゲームは一つのテレビを囲んでわいわいプレイしてましたが、今考えて特徴的なのはやられて大笑いすることが多かったと言うことです。
くやしいはずなのにおかしいんです。うまい具合に倒されたこともあれば、凡ミスで死んだこともありますが、相手に倒されて怒りが湧くことはなかったように思います。
単に勝敗に拘らなかっただけでしょうか?楽しむということが主眼になっていた部分が大きいのではと個人的には思います。
いまの子供たちは個別にネット対戦していますが、やられて笑うということはあるんでしょうかね?
自分はネットFPSで倒されるたびに劣等感と怒りが湧いてきます。
184NAME OVER:2011/12/11(日) 04:18:43.09 ID:???
スパボンシリーズで一番難しい1人モードって
おそらく3のハードだよなあ
185NAME OVER:2011/12/11(日) 17:48:37.75 ID:???
2の地雷もきつくね
186NAME OVER:2011/12/22(木) 15:49:04.67 ID:PGC29CYb
PCでフリーのボンバーマンないの?
BOJはつまんなかったけどアレ以降なにもなし?
187NAME OVER:2011/12/22(木) 16:57:17.39 ID:Wh5hrsJ2
2グラ一番好き3以降シャープで嫌い
188NAME OVER:2011/12/22(木) 18:58:57.30 ID:???
ルーイがいるから3以降はああせざるを得なかったのではないか
と適当な事を言ってみる
189NAME OVER:2011/12/22(木) 19:00:23.71 ID:???
>>186
あの手のゲームは比較的簡単に作れるけど、作ったらパクリ批判とか
訴えられるとかあるかもしれんから世に出すのが難しいんじゃないか?
190NAME OVER:2011/12/22(木) 20:46:04.15 ID:0ELfrGN3
191NAME OVER:2011/12/23(金) 09:51:45.68 ID:???
今買うとしたら
Wii、箱、PS3、DS、DSウェア、Wiiウェアどれがいいんだろ
192NAME OVER:2011/12/23(金) 19:09:55.25 ID:???
地雷犬がつええ
193NAME OVER:2011/12/26(月) 17:08:42.04 ID:???
194NAME OVER:2012/01/05(木) 20:38:08.59 ID:???
>>191
手軽さならPSPだな〜選択しないけど。PSPで出てたやつは全部いい。
据え置き機はPS3だな。金欠ならWii。
195NAME OVER:2012/01/06(金) 19:00:19.86 ID:???
PSボンバーマンの話全然でてこないけど不評だったの?
196NAME OVER:2012/01/06(金) 19:20:22.83 ID:???
あのスパボンみたいなやつ?
197NAME OVER:2012/01/06(金) 22:54:54.41 ID:???
タイトルがボンバーマンとしか無いからそれだと思う
最近買ってやってみたけど普通に面白いのにあんまり噂聞かないしさ
まぁもろスパボンってのは否定しないけど
198NAME OVER:2012/01/07(土) 07:05:25.70 ID:G4abhof2
スパボン5を引っ張ってやってみたが
スーパーでもCPUは抜けてるところがあるな
追い詰められてもパンチ・バクケリやケルーイの能力を使わなかったり
最後CPUだけになるとたまにタイムアップまで全く動かなくなったり
序盤になぜか爆弾おかずにボーっとしたり
このあたりはどうも目についてしまうな

ハネルーイを取られるとやばい
199NAME OVER:2012/01/19(木) 19:09:57.05 ID:JoIFuYlL
>>143のバグのやり方分かった

1PをMAN
2Pと3PをOFF
4Pと5PをCOMにする
サドンデスあり
コースはクルクルキャンディかボムボックス
プレッシャーブロックが降ってきたら回転扉を回す

これでできるはず
200NAME OVER:2012/01/30(月) 10:43:53.48 ID:???
DSのボンバーマン、ステージ7のボスが倒せない。
手がたくさん出て邪魔をする。
赤くなるまで追い込んだが、何回当てれば倒せる?

誰か攻略方法を教えてください・・・。
201NAME OVER:2012/02/10(金) 17:05:20.91 ID:???
DSの奴やってみたけど上下両方みないとあかんから難しいなこれ
202NAME OVER:2012/02/10(金) 23:28:08.03 ID:???
カイレラで対戦したいのう
203NAME OVER:2012/03/11(日) 05:44:43.40 ID:???
初代(ファミコン版)では97〜103面とか、プレイ不可能な面があったけど、
今思えば、あれは要するにメモリ不足で作動しなかったんだろうな。
51面以降は敵の数がどんどん増えるとか、マップがどんどん広くなる
(持ちタイムも変わる)とかいったヴァリエーションがあると楽しかっただろうな、
とふと思った。まあ当時のファミコンの性能では無理だっただろうとも思うけど。
204NAME OVER:2012/03/12(月) 01:44:08.20 ID:???
ボンバーマンワールド(プレステ)のノーマルゲームって、2人プレーできる?
205NAME OVER:2012/03/12(月) 02:51:08.42 ID:???
>>204
たしか協力プレイは出来ませんよ。

ワールドは画面が斜めで凄く見にくい印象がありましたね。
それとは別にボスの難易度はかなり高めだった。
206NAME OVER:2012/03/13(火) 02:39:38.33 ID:???
>>205
レスありがとう。あー、そうなんだ。残念だな。

ときどきノーマルゲームを協力プレイして家族団欒してるんだけど、
スパボン1〜5は遊びつくした感があるので新しいのを探してたんだ。

最近のは大体1人プレーだから家のニーズには合わないんだよね。
207NAME OVER:2012/03/20(火) 12:40:01.23 ID:???
最近のはプレイした事がないんだけど、PS版のボンバーマンの他に、
ボムキックとボヨヨンボムを利用してデンジャラスボムが自作できて、
曲がってボンのような矢印床がある場所なら、
スーパーデンジャラスやハイパーデンジャラスまで
自分一人で自作できてしまうボンバーマンはありますか?
208NAME OVER:2012/04/07(土) 00:59:05.72 ID:???
おまえらカイレラで対戦しよーよー
209NAME OVER:2012/04/09(月) 22:46:30.98 ID:???
スパボン2ならな
210NAME OVER:2012/04/09(月) 23:14:59.51 ID:???
スパボン1か2か3か4か5ならな
211昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者の池沼番長:2012/04/15(日) 11:45:56.19 ID:s9AEsL4O
なんで小学館からばっかハドソン公式ガイドブックが出るの?
桃鉄もボンバーマンも。
小学館とハドソンって繋がりあるの?

スパボン2のCPU、青ボンの動きが弱いとか漫画を再現したのか?
あとスパボン2のCOMの動きが派手なのは、プレイヤーに「ギンギンステージ」でCOMと対戦したくなるように仕向けたの?
ハドソン製の連射パッド買わないと隠しステージ出せなかったし。
212昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者の池沼番長:2012/04/15(日) 12:18:13.06 ID:s9AEsL4O
ってか「普通が素敵」「いつものやつ」が実力が純粋に反映される公平な勝負というが、
みなが同じ条件で始まる「ギンギン」ステージの方が公平じゃないの?
213NAME OVER:2012/04/15(日) 13:04:51.03 ID:???
>>212
わかっちゃいねーな
ソフトブロックの開拓、アイテム把握、所持アイテムによる柔軟な戦術の選択、そして運までもが全てが実力なのさ
確かにギンギン系は公平ではあるが、「ボンバーマン」というゲームの実力を最も試されるのはいつもの系だ
無論どんなステージ、条件だろうと勝つためにベストを尽くせるのが真のボンバーだけどな
214NAME OVER:2012/04/15(日) 13:41:09.08 ID:???
どっかで見た事あると思ったら、ラッキーマンスレでのあいつか。
こいつはレス乞食だからまともに返答しても無駄。
まあ過疎スレではこういうのと遊ぶのも一興だが
215NAME OVER:2012/04/24(火) 15:47:44.10 ID:???
ジェネレーション以来全然触れてなくて、ふと友達と対戦したくなって、
買おうと思ったんだが、種類多すぎてどれ買えば良いのかわからなんだ・・・。
個人的にかわしてバトルが好きだったんだが、ジェネレーションにあったかわしてバトルって、他の作品にもあるのか?
おまいらの友人と対戦するのにオヌヌメなソフトを教えてくれないか?
ちなみに、ハードはwii,GC,PS2,DS,PS3.
216215:2012/04/24(火) 15:50:04.18 ID:???
連レススマン。
もしよかったらジェネレーションのかわしてバトルと何か変わってる点があったら、そこも教えてくれると助かる。
217昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者の池沼番長:2012/05/07(月) 10:30:11.33 ID:eXpmbOeM
スパボン1の
「イダテンワールド」をずっと
「イタデンワールド」だと思ってた。

ほかにそういう人いる?

>>213
つまり桃鉄みたいなものか
218NAME OVER:2012/05/11(金) 21:08:49.36 ID:???
桃鉄って運ゲーじゃねーの?
219NAME OVER:2012/06/16(土) 13:31:44.06 ID:???
>>217
スパボン1の
「ピエルマスク」をずっと
「ピエロマスク」とか?
220NAME OVER:2012/06/29(金) 23:36:02.65 ID:???
最近カイレラのスパボン盛り上がってるみたいだな
221NAME OVER:2012/07/17(火) 15:52:53.68 ID:???
スパボン2勢とスパボン5勢の2つがある
222NAME OVER:2012/07/17(火) 23:56:44.71 ID:???
スパボン2勢、スパボン5勢、BO勢、wiiボン勢の4大派閥か?
これ以外で対人戦やりこんでる人っている?
223NAME OVER:2012/07/18(水) 06:16:49.91 ID:???
知らないな
その4つじゃないか
仕様は違うが、やはりBO勢が一番レベル高いきがする
あんなの頭おかしい
224NAME OVER:2012/07/19(木) 15:42:32.69 ID:???
もう無いけど3DSのボンバーマン地味に楽しみにしてたんだよなぁオン盛り上がりそうだし
やっぱり1つのハードに1本欲しいゲームだよボンバーマンは
225NAME OVER:2012/08/05(日) 15:00:08.90 ID:???
ボンバーマンの新作は一体いつになることか
というかもう作られないということも…
226NAME OVER:2012/08/09(木) 05:59:29.57 ID:???
ボンバーマンランドのダークウィッチちゃんが可愛くて辛い
2以降やカートだとなんで悪女になってしまったん?
227NAME OVER:2012/08/10(金) 03:27:15.09 ID:???
5歳のころからやっててもう社会人だが
5とパニボンはいくつになっても楽しめるなぁ
5のCPUの強さとか心地よい
228NAME OVER:2012/08/11(土) 08:10:00.20 ID:???
メタルボンバーのBGMの元ネタは多分XのBB
229NAME OVER:2012/08/13(月) 13:50:11.34 ID:???
>>227
カイレラとかで対戦したら?もったいないぞ
230NAME OVER:2012/08/14(火) 18:28:51.19 ID:???
>>229
こんなんがあるんだ
まぁでもそこまで大規模にやるつもりもないな
こういう設定作業は得意なほうだけど
やっても年1、2だしな
231NAME OVER:2012/08/20(月) 15:22:36.58 ID:???
Kaillera難しそうでやったことないわ

もっと板自体に活気があれば良いんだが・・・
232NAME OVER:2012/08/26(日) 20:59:03.16 ID:???
板に活気っていうか
スパボン勢は専用のサイト作ってそこで対戦しまくってるらしい
233NAME OVER:2012/08/26(日) 21:42:34.59 ID:???
野良でいつでも対戦しまくれるほど人はいないから
自然と個人の結びつきが強くなって
スカイプとか閉じたコミュニティの中で楽しんでる
234NAME OVER:2012/08/28(火) 11:40:28.89 ID:e0GNSpgc
凶悪ボンバー五人衆の強さ序列

プラズマ>プリティ>マグネット>ゴーレム>ブレイン
235NAME OVER:2012/08/31(金) 22:32:53.83 ID:???
GBAのじゃブレインがラスボスなのに
236NAME OVER:2012/09/02(日) 20:08:09.03 ID:???
     \   ,――――/`-* _________
 ̄ ̄ ̄ ̄.|  /○::::::::::::::::::::::::ヽ |
      | /:0:::::::::月曜日:::::::::::ヽ|   ________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::::_,__r ::::::| |\
          \ ∠__  ヽ:::|. .|  \________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||ィァ ィァ ,) | |. |   |
            || ̄ ̄ ̄_| ノ_|_ _|    |
            |ヽ  /_:::::::::::::::::::::::::::`:::、/`ー*
            |  /:::(__):::::::::::::::::::::::::::::::`、
            |  /::○::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   もはや
            | |::::::::::::::::::::::::::::_:::::_::::::::::;:::::|    のがれることは
            | l::::::::::::::::::::::::::::ヽ_|:::|_/::::::::::::::|     できんぞ
________| |::::::::::::::::::::::月曜日::::::::::::::::::::l
              ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
               \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;/
                ヽ:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;/
237NAME OVER:2012/09/03(月) 17:30:17.69 ID:???
>>235
いくらリモコン式とは言え火力1はねーよ…
238NAME OVER:2012/09/20(木) 01:11:58.24 ID:???
凶悪ボンバー五人衆はちょくちょく他作品に出張ってくるのに
ボンバー四天王+1ときたら
239NAME OVER:2012/09/20(木) 14:54:57.39 ID:???
PSのにも出てたやんけ
240NAME OVER:2012/09/26(水) 21:05:58.91 ID:???
初代ランドの性格のダークウィッチまた出てほしいなあ
初めて戦ってこっちが負けた時の台詞が未だに頭に残ってる。萌え
241NAME OVER:2012/10/01(月) 18:02:25.50 ID:GmNTgJEd
>>234
ブレインは他のボスが火力最大なのに何故か火力1
巨大ボスも適当に逃げ回るだけで勝手にダメージ食らって自滅するし
コイツが凶悪ボンバーの中で本当に一番頭良いのか疑問に思ってきた
242NAME OVER:2012/10/02(火) 00:46:42.54 ID:???
リモコンついてるからっしょ。
恐らく火力2ではちと難しいと開発陣が判断したんだろう。
243NAME OVER:2012/10/02(火) 19:29:33.95 ID:Br1e1Uux
>>242
それでもマグネットよりも弱ってのはなあ・・・
244NAME OVER:2012/10/02(火) 19:32:13.98 ID:Br1e1Uux
プラズマボンバーってリーダーなのにガッタイダーだと足なんだよなwww
普通リーダーは合体ロボは中央または頭部だと思ってたんだが
(リーダーが中央になるのはトランスフォーマー、リーダーが頭部は戦隊ロボ)
何故か足なんだよね
245NAME OVER:2012/10/02(火) 20:43:00.51 ID:???
>>243
ブレインが弱いんじゃなくてマグネットが強すぎる。一番手に一番強いのが来てどうすんねん。
234じゃプラズマの方が上に着てるがあいつはこっちが爆弾抱えてウロウロするだけで自滅するから大したことない。
246NAME OVER:2012/10/02(火) 20:45:06.80 ID:???
プラズマ>マグネット>プリティ>ゴーレム>ブレインか
247NAME OVER:2012/10/02(火) 23:57:17.25 ID:???
プラズマって爆弾自体には特殊効果なくね?
248NAME OVER:2012/10/04(木) 19:48:46.83 ID:CgulMKY8
>>245
マグネットもそうだけど
爆ボンバーマン2のベルフェルも1面のボスなのに相当強かった
マグネットはリモコンがないと勝てる気がしない
249NAME OVER:2012/10/04(木) 19:59:21.60 ID:???
>>247
その通り。あれの強みは素早く動いてボンバーマンに爆弾投げてくるだけ。
だからこっちもグローブで爆弾抱えて投げられた爆弾を跳ね返してやれば
奴はあっさり自滅する。こんなのが一番強いとか有り得んよ。
250NAME OVER:2012/10/04(木) 20:07:46.64 ID:???
アイテムの取得状況とかを考えると
マグネット>プリティ>プラズマ>ゴーレム=ブレイン
純粋に性能だけで評価するなら
プリティ>マグネット>プラズマ>ブレイン>ゴーレム かな

ちなみにプラズマは壁通過もちゃっかり持ってるよ
251NAME OVER:2012/10/06(土) 23:24:16.34 ID:???
プリティそんなに強かったっけなあ。
252NAME OVER:2012/10/07(日) 01:00:09.20 ID:???
>>251
いちばん事故る可能性があるって意味で最上位にした
基本みんな弱いし
253NAME OVER:2012/10/07(日) 06:54:57.60 ID:???
事故ならマグネットの方が起こりやすいような気もするんだが。
254NAME OVER:2012/10/07(日) 11:40:50.67 ID:???
法則にしたがって動くのとランダムに動くのじゃだいぶ違うだろ
255NAME OVER:2012/10/08(月) 04:40:22.28 ID:???
>>248
あれステージが狭い上に端に落下判定があるのがきついよなあ
256渚カヲルψ ◆.NERVpDWGM :2012/10/09(火) 04:49:42.34 ID:???
>>236
渚カヲルなら、強力なA.T.フィールドで防御できる。
257NAME OVER:2012/10/09(火) 22:13:10.73 ID:???
落下判定で思い出したが、4のぷっしゅでポトンだっけ?
あのステージはちと酷い。ちょっとした操作ミスですぐ落ちる。
よろけるのはプッシュで押された時くらいでいいと思うがな。
258NAME OVER:2012/10/09(火) 23:21:35.40 ID:???
プッシュでぽとんっていうかグローブでぽとんだよね
ていうかプレッシャーブロックに投げ込まれたら死ぬの理不尽すぎ
259NAME OVER:2012/10/18(木) 21:47:13.88 ID:???
Maxってステージクリア条件が厳しいのあったよね
爆弾設置数制限とか
あまり話を聞かないMax2ではステージクリア条件はどうなってんだろ
260昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者の池沼番長:2012/10/23(火) 00:50:22.94 ID:qWeM3ErN
スーパーボンバーマン1のポッカリライトだkっけ?
あれって別にテレビ画面側を明るくしちゃえば問題ないよな。

あと2は連射パッドを売りたいがために
ギンギンパワーをパッドがないと出ないようにしたり、
ぜひともCPUとギンギンパワーをやりたいようなCPUの動きだったのか?

まあ1のCPUが勝負にならなかったってのもあるが
261NAME OVER:2012/10/27(土) 23:43:41.33 ID:???
連射パッド系は自力で行けるやろ
262NAME OVER:2012/10/28(日) 00:17:16.90 ID:???
物による
それぞれの難易度は忘れたが4がマジで難しかった記憶がある
263NAME OVER:2012/10/28(日) 05:25:14.25 ID:???
前スレから

52 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2006/10/10(火) 20:40:30 ID:???
   ちょwwwwマジだwwww
   2でも出来たww
   嬉しいー

53 名前:52[sage] 投稿日:2006/10/10(火) 21:13:13 ID:???
   風呂から上がったらできなくなった(´;ω;`)

54 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2006/10/11(水) 05:08:03 ID:???
   コツは速く連射しすぎないようにすることだと思う。
   5秒で40前後になるように。

56 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2006/10/11(水) 19:12:22 ID:???
   チェックしてみた。12345全てOK。
   3と5は判定甘い。適当に連打するだけでピピピキュルルルル〜ン♪
   2は出来たり出来なかったり。4は異様に判定が厳しい。
   1はそもそも上手くいったかどうかが判別し辛い。

   とにかく8連打/秒ペースを崩さず、出来るだけそれに近くなるように。
   時計を手元においてやったほうが成功しやすい。
   15秒くらい粘ってダメなら一旦リセットするのも手。

965 名前:NAME OVER[] 投稿日:2009/09/19(土) 18:09:29 ID:LXXPA5f8
   ボンバー4で隠しステージを手動で出したいんですが
   なかなか出来ません…
   出せた方が居るならコツを教えてください

969 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 12:58:51 ID:???
   2と4は難しいから。特に4は本当にシビアで難しい。
   >>54 >>56あたりを参考に。タイミングを計るのが重要だと思う。
264NAME OVER:2012/12/17(月) 06:25:30.27 ID:G6VuVzby
過疎
265NAME OVER:2013/01/11(金) 13:15:48.85 ID:LhySiSSq
おまいらもカイレラにこいよ
ボンバーマンっつったら対人戦だぜ
266NAME OVER:2013/01/12(土) 01:41:30.85 ID:???
バトルモードで好きなステージありますか?
ぼくはドカンデボカンの様な爆弾や自分を隠すステージが好きです。
267NAME OVER:2013/01/24(木) 05:36:37.01 ID:???
>>244
トランスフォーマーのデバスターもリーダーであるスクラッパーは片脚だぞ
268NAME OVER:2013/01/28(月) 22:58:49.70 ID:???
今更DSでボンバーマンを買おうと思うのだがどれがおすすめ?
269NAME OVER:2013/01/29(火) 05:53:56.38 ID:???
DSiを持ってるならDSiwareのいつでもボンバーマン。結構人がいる。
カセットの方はもうwifiに全く人がいないからタッチボンバーマンランド2か初代DSボンバーマン
270NAME OVER:2013/03/15(金) 00:53:32.65 ID:???
今思えば、gameboyのボンバーマンmax
黒&白、両方とも80%にして通信もできたのに、
何で真EDをとらなかったんだろうか……

真EDがどっか動画にない?
271NAME OVER:2013/03/27(水) 14:08:24.95 ID:6ukEkqvE
たしかに
272NAME OVER:2013/04/04(木) 23:34:02.56 ID:???
カイレラでボンバーマンしたいけどいいサーバーない?
273NAME OVER:2013/04/05(金) 21:36:49.14 ID:???
カイレラスレできけよ
カイレラのボンバーマンの宣伝か?ww
274NAME OVER:2013/04/06(土) 16:47:12.22 ID:???
>>273
カイレラスレで聞いてくるわ
ボンバーマンやってる人いないもん(´;ω;`)
275NAME OVER:2013/05/06(月) 11:04:03.49 ID:???
初代ボンバーマンのスコアアタックしたけど9億9999万9999点を超えたら
10億点にならず9億点に戻ってこれがずっと繰り返すだけだった
276NAME OVER:2013/06/02(日) 10:22:32.16 ID:???
ボンバーマンに全く詳しくないんだが
マップクリア型じゃないヤツってある?
昔のゼルダみたいな広い見下ろしマップを進むみたいな
そういうのやりたいんだが
277NAME OVER:2013/06/02(日) 19:23:45.75 ID:/Iwthv4q
64の爆ボンとか
278NAME OVER:2013/06/02(日) 20:56:17.02 ID:???
ありがとう
でも3Dか〜
279サタンは無能・低能!!:2013/06/06(木) 23:37:02.28 ID:???
世界操作で様々な嫌がらせをしても、結局はこういう掲示・HPを載せさせてしまうサタンは無能・低能!!
楽曲・ゲーム・映像企画をパクリ妨害する陰謀!!
文化 サタン 地獄 超常的アテレコ エイブラハムとの対話 で検索
280NAME OVER:2013/06/12(水) 22:15:11.55 ID:???
なんとなく SFCのマルチタップとコントローラー3つ買ったぜ。
家には1と5しかないけど、今度家族でやってみたいな。完全対人 4人〜5人プレイ
281NAME OVER:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:PKs2PAvh
bombermineやろうず
282ナスグレイブ:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
爆ボン面白いよね
283NAME OVER:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:???
ボンバーマン新作は、もう出る予定は無いのかな

ちょっと寂しい
284NAME OVER:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:???
小島監督に凸すりゃいい
285NAME OVER:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???
PSアーカイブスのボンバーマンランドを始めたんだが、
仲間引き連れた状態でボンバーアクションが無理ゲーすぎる…。

ルーイまで揃ったら一人になれるのか?
286NAME OVER:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:pb5sc203
ハドソンなんで消えたんだ
287NAME OVER:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???
>>286
拓殖銀行破綻で資金繰り悪化

コナミが救済に入る

コナミの悪政により次々人材が離反。最早名前だけになる。

コナミに吸収
288NAME OVER:2013/11/07(木) 13:56:24.87 ID:S5YxK/Li
ちょっと前にカスタムバトラー買ってようやくクリアしたんだけど
うっかりエンディング飛ばしちまったよ…余韻台無し、もう一度ウィボス倒さんと
289NAME OVER:2013/11/11(月) 22:37:55.83 ID:XuCvxi6W
スーパーボンバーマン3ってどこでセーブするんですか?
290NAME OVER:2013/11/11(月) 22:46:42.99 ID:???
パスワード制なんでセーブはないっす
291NAME OVER:2013/11/11(月) 23:15:53.42 ID:IoTGkahP
スパボン3のバトルモードで全員COMでメキシカン、時間無制限、5勝設定にしたらなかなか終わらなかったのを覚えてるw
292NAME OVER:2013/11/11(月) 23:59:01.62 ID:???
メキシカンて挙動不審キャラだっけ
自滅も良くしてたな
293NAME OVER:2013/11/12(火) 00:11:21.90 ID:HAsa+I8a
懐かしくて中古で買ったので説明書がなく質問しました。
じゃぁクリアするまで一面からノンストップってことですね。
今の自分にはちょっと大変だ。
294NAME OVER:2013/11/12(火) 00:21:32.52 ID:???
ラスボスのステージはけっこう長いから、どうしても面倒&クリア済みなら
ラスボス前に飛ぶパスワードなんてのもありますので必要ならばググってね
295NAME OVER:2013/11/17(日) 15:44:15.43 ID:???
296NAME OVER:2013/11/18(月) 23:02:50.84 ID:???
外国人のプレー動画おもろいな。
バトルモードでドクロ取った敵が近づくと ドンタッチミーと言う。
ゲツメンワープ待ち構え戦法がうまくいって喜んでたら、
爆弾置かれて慌ててワープした先に爆弾セットされてて、やられて悔しがる。
297NAME OVER:2013/11/25(月) 11:14:32.88 ID:mcxs2o+J
298NAME OVER:2013/12/05(木) 02:11:29.08 ID:???
のうコメ
299NAME OVER:2013/12/19(木) 12:57:33.08 ID:???
ひっそりとDL版のPSPボンバーマンセール中だな
300NAME OVER:2013/12/28(土) 17:01:13.98 ID:1o1SEXC0
ボンバーマンGBって説明書にフルパワーになれるパスワードが書いてたよな
301NAME OVER:2014/02/23(日) 16:15:10.78 ID:???
だれかSFCの1で対戦しようよ
302NAME OVER:2014/06/28(土) 08:22:19.97 ID:???
>>1-301
マンダ
303NAME OVER:2014/06/28(土) 08:23:00.87 ID:???
2023年マンダ
304NAME OVER:2014/06/28(土) 08:23:26.25 ID:???
2023年ジェットジャガー実用化
305NAME OVER:2014/06/28(土) 08:24:06.81 ID:???
2023年沖縄の米軍基地が自衛隊基地になる
306NAME OVER:2014/06/28(土) 08:24:38.66 ID:???
2023年巨人族
307NAME OVER:2014/06/28(土) 14:48:26.86 ID:???
>>301
1は対戦ツールとして足らん部分が多いんだよなあ。
特に時間が2分固定なのは痛い。
308ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/06/29(日) 14:14:40.07 ID:???
コードレスネタ

ギンコ
「愛用のパソコンのマウス、ワイヤレスマウスにしたんだ。
マウスのコードに邪魔されることがないから便利だよ。」

式波・アスカ・ラングレー
「あたしのヘッドホンもワイヤレスヘッドホンにしたのよ。
これなら、電波が届く範囲なら自由に動けて便利だわ。」

真希波・マリ・イラストリアス
「姫、私もコードレス…。
コードレスN2手投げ弾だにゃ。」

ギンコとアスカ
「導火線が無いっ!」

厳密には極端に短い導火線であるため、安全ピンを抜くと、すぐに爆発する。
309NAME OVER:2014/07/20(日) 20:35:15.43 ID:???
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html
310NAME OVER:2014/08/07(木) 13:00:11.12 ID:???
ファミコンミニのボンバーマンが箱、取説なし200円で売ってたので買ってしまった。
久々にGBAミクロ充電してプレイしたがシンプルで面白いわ。
無敵パネル拾ったら、自分との戦いだなw
とりあえずカンストまでは頑張るつもり。
311NAME OVER:2014/08/07(木) 19:43:57.91 ID:???
俺も発売当時買ったクチだが楽しめたな、SFC以降のさんざやったのに
あれパスワードとかのバグも引き継いでるからかなりステージ数あるよね
隠しキャラもいるしで意外に奥が深い

パスワードの何文字目と何文字目入れ替えると初期装備を操作出来るとか発見した奴すげえ
312310:2014/08/10(日) 12:19:04.84 ID:???
スリープでカンストまで続けていたが、9億9千9百万点くらいで、出口爆破後にモンスター倒して
150万点くらい入ったら、9億点ジャストになってしまった。
999,999,900にはならないのね。
313NAME OVER:2014/08/14(木) 19:18:32.45 ID:???
隠れブラックボンバーマン
314NAME OVER:2014/11/03(月) 20:57:08.11 ID:sBDepVAX
これって、ボンバーマンいくつ?
http://erogazounosuke.com/wp-content/uploads/2014/06/9kqPum3f.jpg
315NAME OVER:2014/11/03(月) 22:53:05.74 ID:oMs6wBKW
316NAME OVER:2014/11/04(火) 22:23:13.26 ID:???
>>314
多分PS2のランド
おまけの対戦モードだと思われる
317NAME OVER:2014/11/04(火) 22:48:40.53 ID:???
鑑定士すげぇ!
318NAME OVER:2014/11/06(木) 19:08:58.70 ID:???
正直ランド系列(カートDXまで)はタッチ独特だからわかりやすいな
カートDXのCOM勝ち抜きの奴猿みたいにやってたわ
319NAME OVER:2014/11/26(水) 13:00:53.85 ID:???
2005年発売の任天堂DSのボンバーマンご存知の方に二つ質問です
セーフデータAはキャラデザインも名前も設定しましたが、
その後BもCも変更したいのですが、どこをどうやればできますか?
あと、音楽を昔のボンバーマンの曲に変更とかできますか?
どちらもやり方教えてください 宜しくお願いします
320NAME OVER:2015/01/09(金) 04:56:31.31 ID:???
ボンバーマンは93が好きだな
321NAME OVER:2015/02/15(日) 11:20:01.47 ID:RF4PO3x8
昔、SFCの1で金色のボンバーマンが出たことあるな
たった一度っきりだったけどね
バクかな?
322NAME OVER:2015/03/09(月) 21:28:58.04 ID:???
会社のおっちゃんが「昔ボンバーマンのキャラクターをハガキに描いて応募したら採用された」って言ってたんですが、ボンバーマンってロックマンみたいに一般からキャラデザイン募集するイベントとかやってたんですかね?
お祭りマンだかマツリボンとかいう名前でハッピを着てるキャラらしいんですが、誰か知ってる人いませんか?
本人もうろ覚えらしくて調べてもなかなか出てこないんです
323NAME OVER:2015/03/09(月) 21:40:30.11 ID:???
94のボンバーファミリーで名前応募はしてた
月Pだったかしら
324NAME OVER:2015/03/09(月) 22:15:43.94 ID:???
>>323
情報ありがとうございます
年代的にもその辺っぽいので明日本人に聞いて何か思い出した事が無いか探ってみようと思います
325NAME OVER
ランドでも募集はしてた。年代的に違うとは思うが