桃太郎伝説について語る 第弐拾参集

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
2NAME OVER:2009/07/27(月) 18:25:15 ID:???
3NAME OVER:2009/07/27(月) 18:25:57 ID:???
4NAME OVER:2009/07/27(月) 19:43:24 ID:???
5NAME OVER:2009/07/27(月) 21:29:12 ID:???
\\   / .:::::::::::::::::::::::::::::::::  く
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、:::::: )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ          ヽ `ヽ、
   //    /     ヾ_、=ニ゙、、,,_  
///   //    ,、-'´
//    // /  /
6NAME OVER:2009/07/27(月) 21:48:26 ID:???
わざとずらしたのか
7NAME OVER:2009/07/27(月) 23:19:29 ID:???
ホモ太郎
8NAME OVER:2009/07/28(火) 02:59:21 ID:???
作曲がサザンのベースだかギターだかの人だっけ?
9NAME OVER:2009/07/28(火) 10:19:38 ID:???
じゅむへんく
「このスレで一番乙なのは誰だぁ?
 >>1 おまえか!」

 ズバァァァッ!
10NAME OVER:2009/07/31(金) 06:19:44 ID:???
悪鬼の剣のとりかたどうやるの?
11NAME OVER:2009/07/31(金) 16:57:41 ID:8A6DB9ZF
成長する術を成長する段より後で取得したら
成長しなくなりますか?
12NAME OVER:2009/07/31(金) 17:24:38 ID:???
成長する術?
13NAME OVER:2009/07/31(金) 17:35:15 ID:???
たとえば浦島のまもりの術は23段で成長しますが、
24段以降にまもり仙人のところで術を覚えると成長しませんか?

もしそれでも成長する場合は99段になってから取得したら
成長しませんか?
14NAME OVER:2009/07/31(金) 17:42:48 ID:???
作品名を書いてくれないと混乱するな。
15NAME OVER:2009/07/31(金) 17:44:19 ID:???
すいませんPS版桃太郎伝説です
16NAME OVER:2009/07/31(金) 17:48:14 ID:???
板の区別もつかないww
夏だなあ・・・
17NAME OVER:2009/07/31(金) 17:50:51 ID:???
あぁうぜぇ、知らないなら最初からレスするんじゃねぇ
18NAME OVER:2009/07/31(金) 17:58:27 ID:???
>>11>>17が同一人物なら
最早哀れに感じてくる
19NAME OVER:2009/07/31(金) 18:00:34 ID:???
イチイチ夏厨と言いたいだけのおっさんは消えろよ
20NAME OVER:2009/07/31(金) 18:07:24 ID:???
10歳は下の人間に説教されて悲しくないのか?おっさんよw
21NAME OVER:2009/07/31(金) 18:11:21 ID:???
夏休みでもないのに金曜の夕方からこんなところにたむろしてるおっさんにそんなこと言うなよw
22NAME OVER:2009/07/31(金) 18:11:47 ID:???
何を言ってるのかわからない
23NAME OVER:2009/07/31(金) 18:12:36 ID:???
今って夏休みじゃね普通に
24NAME OVER:2009/07/31(金) 18:13:30 ID:???
てかPS版はスレ違いじゃないだろ?
今までの経験的に。

俺はプレイしたことが無いから答えられないけど
25NAME OVER:2009/07/31(金) 18:38:31 ID:???
PS版のスレって他にあるの?
26NAME OVER:2009/07/31(金) 18:44:29 ID:???
PS版に成長ある事自体忘れててIIのことかと思ってた
まぁこれまでもちょろちょろ話題にしてきたしいいんでないの、答えられないけど
27NAME OVER:2009/07/31(金) 18:54:39 ID:???
答えられないなら黙っていた方がマシ
28NAME OVER:2009/07/31(金) 19:04:51 ID:???
PS版のスレは他にはないんじゃない?
あんな糞ゲー作るなら新リメイクしてほしかった
29NAME OVER:2009/07/31(金) 19:14:18 ID:???
スレ立てるまでもない質問 in 90年代家ゲー(レトロ32bit以上板)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1137074644/
30NAME OVER:2009/07/31(金) 19:33:43 ID:???
>>29
個々にスレがある場合は多分そっちじゃなくてこっちだな
31NAME OVER:2009/08/01(土) 00:27:03 ID:???
いつから夏休みか知らないってことはかなりのおっさんと見た
でも桃伝スレにいるのなんてほとんどおっさんだろうなぁ・・・
32NAME OVER:2009/08/01(土) 02:29:10 ID:???
ゆとりばっかでも嫌だけどな
33NAME OVER:2009/08/01(土) 06:18:48 ID:???
ここPS版もやってるようだが>>11みたいな態度じゃ答えてくれないだろうな
ttp://onibaka.donburako.com/
34NAME OVER:2009/08/02(日) 10:33:55 ID:???
ググっていろんなサイトみたけど見つけられなかったから質問

新桃で『ものふやしのタマ』を落とす敵を教えてください
もしくは敵の落とすアイテムが載ってるサイトでもかまいません

どうかよろしくお願いします
35NAME OVER:2009/08/02(日) 11:16:32 ID:???
ググってすぐ見つかった件について

ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-King/2117/teki.html
36NAME OVER:2009/08/02(日) 12:51:30 ID:???
>>35
ありがとうございます

『新桃 攻略』て感じで調べたサイトしか見てませんでした
なんか申し訳ない
もっとダイレクトに行くべきだた
37NAME OVER:2009/08/02(日) 22:11:08 ID:???
新桃は攻略サイトも豊富だな
38NAME OVER:2009/08/03(月) 17:50:32 ID:???
新桃で質問です
四神の刀で一度ずつだけステupできますが、
オススメor誰の何をあげないとキツいってのはありますか?
刀自体隠しアイテムだから好きにしろレベル?
39NAME OVER:2009/08/03(月) 18:27:22 ID:???
>>38
結論から言えば、好きにしろってレベル。

個人的にお勧めなのはえんま様。二回行動出来るし、元々術値が低めだから補うという意味で。
40NAME OVER:2009/08/03(月) 20:44:16 ID:???
外せない桃を育てたなあ
41NAME OVER:2009/08/03(月) 21:57:22 ID:???
個人的には桃太郎の体力攻撃力早さあたり
42NAME OVER:2009/08/03(月) 22:20:16 ID:???
でも天邪鬼の1からやり直したい要員として桃太郎のステータスは…
43NAME OVER:2009/08/04(火) 05:18:32 ID:???
ドーピングできちゃうからほんとにどれでもいいな
44NAME OVER:2009/08/04(火) 17:20:43 ID:0z2lKp2H
ほとまぽろ さうとぬねよぶ
ぷらしとぬ ぞたころほせむ
にゆぐねさ

【FC版 桃太郎伝説】たびだちのむら、7歳、一段、装備万全、お供:サル キジ、道具:うちでのこづち所持、術:だだぢぢ ふゆう まんきんたん ほうひ、預金:一万両
45NAME OVER:2009/08/04(火) 18:08:17 ID:Kemy5QIt
なんか刀を集めると願いが叶うみたいなのあったよな?
あれでダイダ王子とアジャセ王子が生き返って仲間になると騙された@消防
46NAME OVER:2009/08/04(火) 18:23:22 ID:???
攻略本に最初はアジャセ王子は仲間にする予定だったけど
アジャセ王子は神秘的な存在にしたかったから仲間にするのを止めた
的な事が書いてあった覚えがあるなあ
47NAME OVER:2009/08/04(火) 18:49:11 ID:???
スタッフに反対されたんじゃなかったっけか
どっちにしても仲間にしなかったのは正解だとは思うが
48NAME OVER:2009/08/04(火) 19:04:23 ID:???
ろっかくその他受け止められる激強キャラが仲間になったら
バランス崩壊してしまう
・・でも閻魔様もいるし別にいいのかな
49NAME OVER:2009/08/06(木) 19:11:02 ID:FrLBXPEL
50NAME OVER:2009/08/06(木) 22:46:16 ID:???
代打皇子は仲間になるととてつもなく弱体化しそう
51NAME OVER:2009/08/06(木) 23:46:54 ID:???
術が使えない、体が大きすぎて人間用装備ができない
でか太郎と福の神ポジションか。
52NAME OVER:2009/08/07(金) 07:48:13 ID:???
新桃久しぶりにやってたら
OPから銀次が仲間にいて、扉の前の赤鬼もいなかったんだが
バグかな
53NAME OVER:2009/08/07(金) 12:51:41 ID:eZ0EXZ+Q
俺の新桃は池の鯉を1時間程眺めるバイトをし、
ギャラ代わりの崑崙の玉を売る所から始まる
54NAME OVER:2009/08/07(金) 13:12:45 ID:???
>>52
不具合につきセーブデータが消えた場合
元のセーブデータの状態でスタートすることがある。
つづらなどは開いたままなので進行具合によってはクリア不能。

階段から落とす→電源を付けるというテンプレがあったような
55NAME OVER:2009/08/07(金) 15:36:18 ID:???
>>54
ああ、そういうことなのね
たしかにデータ消えてたわ、dクス
56NAME OVER:2009/08/07(金) 15:40:07 ID:???
GB外伝の夜叉姫伝説でラスボス倒したらいきなり神社に飛ばされて
そこでセーブしたら海上に飛ばされてやり直すしかなかったんだが
海上歩けたらな〜と思ったことがある
57NAME OVER:2009/08/07(金) 16:16:06 ID:???
消えたセーブデータでやり直すと赤い海に囲まれて動けずに音楽も無い時がある
58NAME OVER:2009/08/07(金) 17:43:19 ID:???
消えたデータでやり直したら
消えた時、居たメンバーがそのままパーティに居たりするよな。
後半メンバーは段が低くても強いから、前半が楽々。
まあ、その内ハマるんだけど(´・ω・`)
59NAME OVER:2009/08/07(金) 21:29:10 ID:???
鳳凰の笛持っていれば何とでもなりそう
60NAME OVER:2009/08/08(土) 09:11:02 ID:???
さっきプレイしててさ、ひえんの術使ったらフリーズしたんですよ。
しょうがなくリセットして、再会すると、また術使おうとしたらフリーズ。
仕方ないなあ とカセット抜いて刺して再会すると、データが一個も無い・・・
「嘘だろっ」抜きなおしてもう一回やっても、無駄なあがきだった。
折角もうすぐダイダ王子戦だったのに・・・

っていうか、クリアする前にデータ消えるのこれで二回連続っすよ。やになっちゃうなあ。
このゲームに限らず、SFCのバッテリーバックアップって貧弱だよな・・・・
61NAME OVER:2009/08/08(土) 10:40:06 ID:???
特定状況でフリーズするっていうのはカセットに問題がある気もするが
62NAME OVER:2009/08/08(土) 11:14:55 ID:???
・カセット差し込んだ時に製品として当然あるべき手応えが無い限りは電源を入れない
・ふーっするとその時は良くても呼気に含まれる水分で端子が錆びて接触不良の原因になるのでしない

データが消えた後改めてセーブできるなら電池寿命ではなくただ単に接触不良だ
上記2点に気をつけるだけで相当消え難くなるぞ
63NAME OVER:2009/08/08(土) 11:50:40 ID:???
>>61
今までそんな事は一回も無かったんだがな〜。そろそろカセットの寿命も近いのかもね。
64NAME OVER:2009/08/08(土) 11:55:06 ID:???
>>62
プレイ中は(クリアするまで)なるべく、カセット抜かないのも良いよね。抜き差しの瞬間が一番危ないから。
でも、それやると、他のゲームが出来ないんだよなあ。
65NAME OVER:2009/08/08(土) 12:55:49 ID:???
電源入れたけど真っ暗で、リセットしたらオープニングが始まる場合も要注意な。
接触不良には変わりないので、>>60みたく何らかのきっかけでバグったりフリーズしたり。
電源入れてそのままオープニングになるまで挿し直したほうが安全。
66NAME OVER:2009/08/08(土) 19:13:32 ID:???
しょうがないからまた最初からやる事にした。このOPはこの数ヶ月で何回見ただろう・・・

それで今更ながらに気付いた事があるんだけど
OPイベントが終わって、銀二が仲間になったところで「ポン」って音がなるけど
あれってセーブされてるんだな。今まで気がつかなかった。

開始早々、カエルに敗北したら、再会が桃太郎の家からで始めて気がついた。
67NAME OVER:2009/08/09(日) 18:33:56 ID:???
神社でセーブすると分らないけど桃太郎の生家って表示されてるしな
68NAME OVER:2009/08/10(月) 07:52:20 ID:???
浦島は最初鬼に騙されて天の塔へ行ったって話あるじゃないっすか?
それで、浦島の村行く前に天の塔行ったらどうなるのかな? と思って行ってみたけど
何も起こらず普通どおりの展開だったw
69NAME OVER:2009/08/10(月) 19:34:01 ID:???
そりゃあ天の仙人のところでゆっくりお茶を飲んでるわけじゃあるまいし
70NAME OVER:2009/08/11(火) 21:54:35 ID:???
銀次仲間になる→小出刃以外売り払う→刀購入(゚д゚)ウマー!
71NAME OVER:2009/08/11(火) 22:06:55 ID:???
それ、常識じゃね?
72NAME OVER:2009/08/11(火) 23:09:29 ID:???
それは盲点だったw
確かに小出刃以外あんまり使わんもんな。
73NAME OVER:2009/08/12(水) 20:17:55 ID:???
最強PTってやっぱ
桃太郎、えんま、はらだし、ましら
で鉄板?
74NAME OVER:2009/08/12(水) 20:28:54 ID:???
ましらかはらだしをあしゅらに代えてもいいな
75NAME OVER:2009/08/12(水) 20:53:34 ID:???
金太郎でもいい
76NAME OVER:2009/08/12(水) 23:22:31 ID:???
えんま、はらだし、ましらのパーティーは極限低レベルでは強いけど
普通に進むならそれほと飛びぬけた組み合わせでもない
77NAME OVER:2009/08/13(木) 08:44:29 ID:???
ましらは、基本能力が高くないし、音楽の効果が出てくるのが数ターン後だから
雑魚戦ではあんまり美味しくないよね。
78NAME OVER:2009/08/13(木) 16:01:53 ID:???
ところがどっこい
防御関係ない、消費なしの全体攻撃のアルペジオがあるから結構活躍する
79NAME OVER:2009/08/14(金) 20:11:09 ID:???
えんま:羊羹で補える技以外トップクラスの各ステータス+2回(根気があれば無限)行動
あしゅら:攻撃力と速さに特化した雑魚向けのステータス+雑魚ボス問わず反則的な術各種
ましら:全体攻撃+自分の攻撃力最大化+無限ばいりき

超えられない壁

はらだし:物理攻撃無効だがはらだし自身の攻撃力も低く、しりだしは強いが修得遅く消費技数相応
金太郎:速さが低く雑魚の攻撃をもらってから攻撃+ボス弱体化させられるがややハイリスク
80NAME OVER:2009/08/14(金) 22:00:11 ID:???
個人的には金太郎+あしゅらが確定。残りはお好み(ましら、えんま様、雷神あたり)。
もし技ドーピング前提なら無限流れ星の夜叉姫もかなり上位に入ってくるんだろうけど、そこまでやったこと無いな。
81NAME OVER:2009/08/14(金) 22:21:47 ID:???
>>80
無限流れ星は羊羹食わせるのが辛いが99段前提なのも実用性に乏しい
桃太郎はステ初期化して改めて無限鹿角できるのでドーピングの手間は倍だが攻略でも役立つ
82NAME OVER:2009/08/14(金) 22:39:03 ID:???
まあ消費技数0にこだわらなくてもいいと思うけど
866になったとしても消費1
999で消費40だっけ?
20回以上使えるわけで、それでも十分実用的
83NAME OVER:2009/08/14(金) 23:11:39 ID:???
正規の方法でも打ち出の小槌や黄粉坊が結構出るから大丈夫でしょう
84NAME OVER:2009/08/15(土) 10:54:10 ID:???
いやつまり夜叉姫の場合は99段になった時に後悔しそうで踏み切れない
桃太郎の場合は初期化があるから99段になって改めて無限鹿角するしないは別にして
途中でも心置きなく技上げできる、ということ
この心理的な差は大きいと思う
85NAME OVER:2009/08/15(土) 11:40:41 ID:???
最強PTに金太郎は無いわ
86NAME OVER:2009/08/15(土) 12:13:17 ID:???
浦島がいないと不安になる
87NAME OVER:2009/08/15(土) 14:20:00 ID:???
>>85
三千世界無力化の味を知ると外せねえ〜
ま、最強の定義によるんだろうな
88NAME OVER:2009/08/15(土) 17:18:08 ID:???
さっきから言われている桃太郎の初期化の意味がわからない
俺はどうしたらいいですか?
89NAME OVER:2009/08/15(土) 18:43:38 ID:???
微笑みの村の周りをうろつくことじゃないの?
90NAME OVER:2009/08/15(土) 18:57:30 ID:???
横レスだけど
天邪鬼に1段にされて戻ったら、豆とかでドーピングした分は全部無効になるってこと?
し、知らなかった。
91NAME OVER:2009/08/15(土) 23:44:36 ID:???
正しいのに知らなかったとは
92NAME OVER:2009/08/16(日) 18:41:33 ID:???
>>87
三千世界はあしゅらだけで気の毒になるぐらい無力です
93NAME OVER:2009/08/16(日) 21:20:39 ID:???
でも三千世界の最大の脅威って
全体通常攻撃だったと思う
あれ一回で全員瀕死になった
94NAME OVER:2009/08/16(日) 22:57:35 ID:???
序盤は術だらけだから後半の全体攻撃に対する処置を初見じゃ出来ずに負けちゃうんだよな。
半分の玉バグやったら2ターン目に通常攻撃に変わって死にかけた。
95NAME OVER:2009/08/17(月) 17:56:47 ID:???
三千世界て全体通常攻撃するの?
いつもその前に倒してたから知らんかったわ。
96NAME OVER:2009/08/17(月) 18:37:06 ID:???
バサラ王の電撃よりはレアじゃない
97NAME OVER:2009/08/17(月) 22:14:26 ID:PvlqfpKa
雷神の火走が一番レアじゃね?ww
98NAME OVER:2009/08/17(月) 22:35:20 ID:???
火走よりは雷電の方が少ない気がする。
レアといえば夜叉姫の技よせや酒呑童子の連続攻撃だろう。
99NAME OVER:2009/08/19(水) 20:58:23 ID:???
夜叉姫のりょうりはきびだんごが作れれば意外と使えるスキルになったのに

なぜ、なぜおにぎりなんだ
100NAME OVER:2009/08/19(水) 21:34:01 ID:???
お婆さんのアイデンティティに関わるから。
と思ったら茶店で売られている以上、すでにないな
101NAME OVER:2009/08/19(水) 21:46:04 ID:???
旅先で作るには手間がかかるからではないか
それに女の子の手作りといったらきびだんごよりおにぎりのほうが似合ってる
102NAME OVER:2009/08/19(水) 22:08:01 ID:???
お菓子作ってくれたら確実に神だったんだけどな
103NAME OVER:2009/08/20(木) 16:49:28 ID:???
桃伝シリーズは一通りやったけど
やっぱ新が一番だな・・DSあたりでリメイクか新作出して欲しいが・・無理なんだろうな
104NAME OVER:2009/08/21(金) 02:05:09 ID:???
新桃のきんたん仙人、頑張れば1段で撃破出来るなw
105NAME OVER:2009/08/21(金) 02:52:22 ID:???
絶好調でもなければ無理だった気がするが
できるの?
106NAME OVER:2009/08/21(金) 19:30:19 ID:???
絶好調になるまで頑張ればってことかと
107NAME OVER:2009/08/22(土) 10:13:41 ID:???
「きーんたーん」
ニャニャニャニャ

「せーんきーんたーん」
ニャニャニャニャニャニャニャニャ

「まーんきーんたーん」
ブリブリブリブリブリブリブリブリ
108NAME OVER:2009/08/22(土) 10:44:30 ID:???
そう言えば、桃太郎伝説(FC)はあの時代なのに
回復の術を使った時に、回復する効果音がなるんだよな〜
その頃のドラクエにはまだ入ってなかった。(ちなみにドラクエで入るのは5から)
109NAME OVER:2009/08/22(土) 14:31:13 ID:???
まんきんたんってなんかエロいよな
110NAME OVER:2009/08/22(土) 16:09:52 ID:???
それはまんきんたんがエロいんじゃなくて

あなたがエロいんです(´・ω・`)
111NAME OVER:2009/08/23(日) 17:38:31 ID:???
>108
たぶんそのためにBGMの音数が少ないんだと思う。
「1度に何個の音が鳴らせる」って制限があるはず。
112NAME OVER:2009/08/23(日) 18:07:48 ID:???
新桃は良い曲多いとは思うがループが早すぎるw
113NAME OVER:2009/08/23(日) 19:54:51 ID:???
海上戦闘とか少し過剰なくらい良曲
114NAME OVER:2009/08/31(月) 19:14:41 ID:???
金のなる木使ってから黒河童や赤貧に金盗ませて倒すと凄いな
115NAME OVER:2009/08/31(月) 19:50:52 ID:???
でもこのゲームって金に困ることがあんまりないよな
序盤は鯉で人気度上げれば当分困らないし
それやらなくても金太郎の村まで行けばクイズがあるし
116NAME OVER:2009/08/31(月) 20:03:04 ID:???
いや普通茶店券詐欺だろ
117NAME OVER:2009/08/31(月) 21:28:28 ID:???
いや、宿泊手形詐欺だろ
118NAME OVER:2009/08/31(月) 22:02:26 ID:???
いや水飴詐欺だろ
119NAME OVER:2009/09/01(火) 08:21:07 ID:???
>>113
天気が時化だと背景と曲の雰囲気がピッタリで尚良し。


新桃は個人的にあしゅらの謎掛けに苦労させられたなー
今はネットで簡単に調べられるけど当時はそうはいかなかったし。
ひえんで行けない場所とか盲点すぎるw
120NAME OVER:2009/09/01(火) 12:47:44 ID:???
あの「小金さす、御仏守るこやすがい」っていうヒント
確か桃伝1(FC)の時に、5つの宝の一つの「つばくらめのこやすがい」が
飛燕の塔にあるから、それが元ネタのヒントなんだよな。
前作やってないとワカンネー。
ってか前作やっても普通忘れてるわw

でも、俺はそんな事は全く気付かないで、「仏像?そういやひえんの塔になんかそんなの無かったか?(うろ覚え)」
って感じで、行ったみたら本当にあって見つかった感じ。
121NAME OVER:2009/09/01(火) 12:53:03 ID:???
間違えた。ヒントは「小金さす 御仏守る つばくらめ」だったな。スマンスマン。
122NAME OVER:2009/09/01(火) 18:05:05 ID:???
サルカニ村の風神雷神戦、
金太郎の張り手は効果が分散するし、
浦島の回復は追いつかないし
夜叉姫は早々に死んでるしで無茶苦茶苦戦した記憶があるが、
今回あしゅら入れたら
風神は初手かげぬいで竜巻し忘れるし
雷神はまどろみで馬鹿みたいに術使うだけになるしで
無茶苦茶楽勝だった。
123NAME OVER:2009/09/01(火) 18:18:54 ID:???
まどろみ の術はボス泣かせの超必殺技だからなあ。
あまりにも強すぎるので、オイラはボス戦では使わないようにしてる。
124NAME OVER:2009/09/01(火) 18:30:16 ID:???
はいがあさい で3日悩んだ俺にあしゅらの謎かけは地獄だった
125NAME OVER:2009/09/01(火) 19:21:14 ID:???
ボスキャラのクリフト状態が悲しくなってくるよな
まどろみって
126NAME OVER:2009/09/01(火) 20:45:32 ID:???
ひえん=飛燕なんだがな…
127NAME OVER:2009/09/02(水) 09:03:24 ID:???
初プレイの時、鹿角の錫杖という名の武器が売ってるのを見て
「一定確率で鹿角の術と同じ効果(しかも技使わない)とかバランスブレイカー過ぎるだろw」
と思いつつ2つ購入して貧乏神と福の神に装備させた事があったんだけど…正直微妙だった。
やはり2軍は2軍か
128NAME OVER:2009/09/02(水) 10:32:51 ID:Q5OSQO88
129NAME OVER:2009/09/02(水) 14:12:13 ID:???
>>126
つばくらめ→燕→飛燕
の時点で小学生にはつらい気がしなくもない
130NAME OVER:2009/09/02(水) 14:45:17 ID:???
>>129
>>126を要約すると「俺頭良い、すごくね?」
だから突っ込んでも無駄だと思う
131NAME OVER:2009/09/02(水) 19:14:55 ID:???
>>122
風神雷神戦でまどろみはレベル上げすぎだろw
132NAME OVER:2009/09/02(水) 19:32:15 ID:???
無敵状態で河童殺しまくるとあほみたいにレベル上がるよね
133NAME OVER:2009/09/02(水) 19:32:18 ID:???
ちょっと高めだが、上げすぎって程でもないと思う。
28段ぐらいだろ?確か。
134NAME OVER:2009/09/02(水) 21:17:45 ID:???
桃31あ27だったけど、
・あまりおによけ使わなかった
・黒河童仲間になるまで粘った
ぐらいで経験値稼ぎは意識してないが。

攻略ページ見るとサルカニ村33段〜36段てあったけど皆どのくらいで風神雷神倒してる?
135NAME OVER:2009/09/02(水) 22:55:14 ID:???
あしゅらがいてかりそめ+まほろばコンボを使えればかなり安定して勝てる
ということであしゃらはかりそめ覚える18が目安。そのころ桃は24ぐらい
まあでも、オニよけ使わないならレベルはそんなもんじゃね
136NAME OVER:2009/09/02(水) 23:43:10 ID:???
桃24て俺やっとあしゅら倒したぐらいだw
137NAME OVER:2009/09/03(木) 02:36:12 ID:???
>>134
普通は30段弱じゃない?
138NAME OVER:2009/09/03(木) 16:30:17 ID:???
桃31 あ27
辺りなら、普通かちょい高めって程度だろう。
139NAME OVER:2009/09/03(木) 19:28:20 ID:???
桃金あ浦なら32段くらいでクリアできた気がするが雷神戦なんて覚えてない…
140NAME OVER:2009/09/04(金) 08:45:40 ID:???
夜叉姫って雪が得意なのに見事に雪国で戦闘させる機会がないよね。
141NAME OVER:2009/09/04(金) 09:59:03 ID:???
浦島は海に潜るのに雨に弱いっておかしいんじゃねぇのw
142NAME OVER:2009/09/04(金) 11:43:04 ID:???
そういやあいつ漁師なんだっけ?
漁に出る度に船酔いとかしてたらちょっと萌えるな。
143NAME OVER:2009/09/04(金) 12:23:45 ID:???
>>141
雨が降ったら漁はやめるんだよ、きっと
無理はいけない
むしろ雨が降ったら今日はお休みムードになるから苦手なんだろう、きっと
144NAME OVER:2009/09/04(金) 12:36:28 ID:???
だけど時化も雨降ってるのに浦島は時化には弱くないな。
普通の雨だけなら漁に出れなくて、雨+荒波だったら漁に出れるっていうのは変じゃないか?
145NAME OVER:2009/09/04(金) 12:48:42 ID:???
>>144
漁に出たら性格が変わるから、お前ら根性で踏ん張れ!こら!
って感じだが漁に行く前だと、いや雨だし無理だよ・・
って感じだと妄想
146NAME OVER:2009/09/04(金) 19:37:59 ID:???
バイクに乗ると性格が変わる本田さんタイプか
147NAME OVER:2009/09/04(金) 22:41:35 ID:???
いずれにしろ苦手天気多すぎてうざい
148NAME OVER:2009/09/04(金) 22:48:57 ID:???
耐久力の低い浦島が雪原地帯で雪になると
余計に弱くなる。
それが、ただでさえ高い雪原地帯の難易度を
更に上げてる気がする。
149NAME OVER:2009/09/04(金) 22:53:05 ID:???
漁師さんって寒さにも雪にも雨にも強いイメージがあるし
実際に強いと思うんだがなww
150NAME OVER:2009/09/04(金) 23:31:53 ID:???
おにのかぎづめって有効な使い方ある?
当たりでる率低すぎて使い辛い
151NAME OVER:2009/09/04(金) 23:35:13 ID:???
でも屈強な浦島ってすごい違和感が
152NAME OVER:2009/09/05(土) 00:25:39 ID:???
浦島は暑さ(日照り)にも寒さ(雪)にも弱いんじゃ終わってるだろw
ポケモンでいうと草タイプで、ショボイという所はそっくりだなw
153NAME OVER:2009/09/05(土) 01:42:06 ID:???
昔は弱かったが、今の草タイプは強いんだぜ。
154NAME OVER:2009/09/05(土) 03:36:42 ID:???
>>150
あしゅらに装備させて2回攻撃
敵味方全員固めてからやるのもいい
155NAME OVER:2009/09/07(月) 17:54:33 ID:???
浦島まもりの術使えるから意外にボス戦でも重宝する
156NAME OVER:2009/09/07(月) 18:10:24 ID:???
ダイダ皇子戦が悲しくなるからまもりの術は
使いすぎに注意
157NAME OVER:2009/09/07(月) 19:25:43 ID:???
金太郎の張り手も駄目だよな。
1しかあたえられない王子なんて見たくない><
158NAME OVER:2009/09/07(月) 19:29:26 ID:???
代打皇子戦はどっちにしろ悲しい。
羅生門みたく桃とタイマン勝負前提のステなのに4人がかりで袋叩きだぜ。
159NAME OVER:2009/09/07(月) 21:13:46 ID:???
>>158のレスを見て桃太郎一人で戦えば丁度良いかも…と一瞬思ったが、
羅生門の体力1200に対してダイダの体力は4000
絶対途中で心が折れるなw
160NAME OVER:2009/09/07(月) 21:20:36 ID:???
歴史部屋の敵リストってコンプリートすれば隙間なくなるのだろうか?
夜叉姫とか表示されないから色々不安だが。
161NAME OVER:2009/09/07(月) 21:22:03 ID:???
コンプリート不可能じゃなかったっけ
162NAME OVER:2009/09/07(月) 21:25:48 ID:???
コンプリート不可能だね
出てこないキャラが結構いる
163NAME OVER:2009/09/08(火) 11:28:00 ID:???
>>159
っていうか羅生門を普通のボスにして
ダイダ皇子が一騎打ちでも良かったんじゃないか?
いや、それをやると、ダイダ皇子って羅生門より弱いじゃーん 的な感じになるな。うーむ・・・

ダイダ皇子ってOPと同じく武器跳ね飛ばしと術吸い取りやってきたら強敵だったかもな。
武器跳ね飛ばしは他にも使う敵居るしバランスブレイカーってほどの技でもないはず。
164NAME OVER:2009/09/08(火) 13:25:12 ID:???
>>163
術吸い取りはバランスブレイカーだから
ろっかくとか使ってきても良かったと思う
いや他人の技を使うのはキャラ的にまずいかな
165NAME OVER:2009/09/08(火) 15:50:18 ID:???
妹…体力が半分を切ると攻撃守備速さが2倍+流れ星解禁
弟…鹿角を受け止める。このゲームで鹿角が効かないボスは彼だけ

ダイダ…最終戦では漢らしく通常攻撃のみ。
しかしその攻撃力は黄泉の塔の雑魚(金剛力)よりも低い
166NAME OVER:2009/09/08(火) 17:57:38 ID:???
勇気防具装備でキジきびだんごアリなら桃一人でも勝てそうな気がしてきたw
167NAME OVER:2009/09/08(火) 20:20:29 ID:???
暇な人いたら桃一人キジサル離脱中でタイマン勝負やってほしい所だな
168NAME OVER:2009/09/09(水) 00:31:01 ID:???
>>165
>このゲームで鹿角が効かないボスは彼だけ
酒呑童子四天王の一人の術吸収する地味な彼を忘れないであげてください
まあ中ボスだけど
169NAME OVER:2009/09/09(水) 07:28:38 ID:???
あー、そういえばくま童子がいたな。
四天王で唯一誰で戦っても苦戦しないから一番印象薄いんだよなアイツ。


関係ないけど仮に四天王がそれぞれタイマンで戦った場合はこんな感じかな
金>熊・虎熊
熊>星熊
虎熊>熊
星熊>金・虎熊

最強とされるほしくま童子が特性上最弱のくま童子に勝てないのが面白い
170NAME OVER:2009/09/09(水) 20:20:00 ID:???
でも一旦負けないと記録されないのよね
171NAME OVER:2009/09/09(水) 21:00:14 ID:???
>>163
ダイダ「防具ぶっ飛ばしをやりたかった。主に妹限定で」
172NAME OVER:2009/09/09(水) 21:27:28 ID:???
三途の川のけんね翁先生&奪衣婆先生なら夜叉姫を全裸に出来る
173NAME OVER:2009/09/09(水) 23:35:46 ID:???
代打王子は決戦の時もなぜ武器飛ばしと術封印を使ってこないのですか?
子供のころからの疑問
174NAME OVER:2009/09/10(木) 00:09:27 ID:???
ダイダ皇子は全ての力を最強と聞く桃太郎との戦いに使ったのです
つまり月での二回目の戦闘は既に禁術を使った反動で
体が全盛期とは比べ物にならないくらい弱くなっていた
しかしダイダ皇子は己の誇りのためにそんな事を理由に戦闘を避けるなどはできない
さらに桃太郎達との戦いに敗れたダイダ皇子は
実はカルラにやられて骨になったのではなく
禁術の代償に体が朽ちて骨になったのだ、つまりカルラは無実



夜叉姫たん可愛いまで読んだ
175NAME OVER:2009/09/10(木) 00:56:01 ID:???
夜叉姫が仲間になる時1段からなのはまあ良いとしてなぜ全裸になるのだろうか
176NAME OVER:2009/09/10(木) 01:16:57 ID:???
>>172
ダイダ「全裸は趣がない。足袋は履いたままにしておかないと駄目だろ」
177NAME OVER:2009/09/10(木) 10:21:45 ID:???
PS版やったんだが、こっちが強くなると敵が逃げるのはいいんだけど、
経験値と金までくれるもんだから、カード集めてるとどんどん無駄にレベル上がるな。
えんま楽勝だったわ。
178NAME OVER:2009/09/10(木) 12:33:34 ID:???
あのゲームやると逃げ出すくらいなら最初からエンカウントすんなよって思ってくる。
新桃もちょっとエンカウント率高めだけどオニよけがあるしなぁ。
179NAME OVER:2009/09/10(木) 16:18:47 ID:???
最終戦ダイダもそうだけど酒呑童子もかなりの見かけ倒しだよね。
重要キャラなのにあの弱さはないわー…

四天王4人の能力(打撃倍返し・術吸収・装備外し・術連発)を持っててもいいぐらいなんだけど。
180NAME OVER:2009/09/10(木) 18:34:30 ID:???
>>179
なにその最強キャラww
まあ打撃半返し、術半減、装備を一個弾き飛ばす、超攻撃力で連撃
みたいな感じでいいな
バサラ王はこのくらいでもよかった感じだな
181NAME OVER:2009/09/10(木) 20:00:29 ID:???
酒呑さんは毎ターン連続攻撃回数増えても良かった
あと折角戦闘前にこっちの体力回復してくれんなら体力今の2倍あっても良かった

体力少なくて連続攻撃も1ターン毎だから、鹿角で押したら連即攻撃2回行くか行かないかで倒せちゃうし
182NAME OVER:2009/09/10(木) 22:34:48 ID:???
酒呑童子は酒を飲んでの連続攻撃は結構キツイ。
桃太郎が4発全部食らって体力満タンだったのに一気にやられた事とかあるw
ただ、やってくる回数が少ないんだよな。

あと、浦島の守り重ねがけが強すぎ。ボス戦では一回か二回しか重ねがけできないようにすればよかったのに。
183NAME OVER:2009/09/11(金) 00:01:06 ID:???
徐々に効果が薄れる仕様だから、重ねがけ出来るのは仕方ない
もし1、2回しか使えないなら、とんでもなく役立たずの術になる
184NAME OVER:2009/09/11(金) 00:06:35 ID:???
銀次が竜宮城で離脱せず大江山までついて来れば
桃太郎側4人vs四天王側4人で丁度いいのに。
185NAME OVER:2009/09/11(金) 01:29:01 ID:???
ほぼ確実に負ける戦いをせねばならぬとは
186NAME OVER:2009/09/11(金) 02:29:38 ID:???
そこは薄刃で


無理か
187NAME OVER:2009/09/11(金) 19:30:27 ID:???
最新の武器防具を買い与えてしっかりと段上げすれば
銀次といえども何とかなりそうな気がしないでもない。
188NAME OVER:2009/09/11(金) 20:10:33 ID:???
その場合ほしくまは桃だよな
189NAME OVER:2009/09/11(金) 20:36:29 ID:???
先に3勝すればOKだろうから4人目に星熊をぶつける…というのアリかも。
190NAME OVER:2009/09/11(金) 21:33:24 ID:???
しかしかね童子は桃じゃないと勝てる気しなくね?
191NAME OVER:2009/09/11(金) 23:28:12 ID:???
大江山は実在するって知ってるか?
192NAME OVER:2009/09/12(土) 01:46:37 ID:7ssQee3X
プレステばんの桃太郎伝説について聞きたいんですが
宝物をぎんじに盗まれたらもうだめなんですかね
あれ5つくらい全部集める必要性があるのかと
これえんかうんと多すぎだしくそげー認定されてるんですかね
193NAME OVER:2009/09/12(土) 05:57:43 ID:???
PSの奴はあんまり評判はよくない感じ。
鬼が島へ行くためのものを手に入れるため宝物が必要で
銀次にとられたものは後でとり返すことになる。
エンカウントは高さを利用して戦闘せず改心するようなところで
レベル上げ作業したり、おによけの術で何とかがんばる。
194NAME OVER:2009/09/12(土) 06:07:58 ID:???
今新やってるが、相変わらず面白いな。
195NAME OVER:2009/09/12(土) 10:00:18 ID:???
PS版の難点は異常なまでのエンカウント率の高さ

新桃の難点はキーレスポンスの悪さ(気にしたことないけど)
あとは終盤になると道具の管理がちょっと面倒臭くなる。

でも神ゲー
196NAME OVER:2009/09/12(土) 17:57:30 ID:???
道具の管理っても売れないゴミアイテムを福の神とかに持たせりゃ良いだけかと
197NAME OVER:2009/09/12(土) 19:28:57 ID:???
今更ながら、初めて、桃・金・浦・夜叉の基本パーティで地獄のダンジョンに挑んでみたんだけど
このパーティは基本パーティだけあって中々バランスが取れてるな。
正直、夜叉姫足手まといになるだろうな と思ってたんだけど
「ばいりき」「ふにゃら」「ふういん」「わざよせ」「流星」この組み合わせが中々ニクい。
補助として十分活躍してくれた。

しかし浦島と夜叉姫は体力が全然上がらんなあ。大身獄卒のブレス食らったら体力満タンでも一撃でやられんだけど(´・ω・`)
198NAME OVER:2009/09/12(土) 20:35:03 ID:???
専用装備でもあれだから逐一防御するしかない
199NAME OVER:2009/09/12(土) 20:59:52 ID:???
桃外せたら、はえまあ最強なのになと思っていた頃がありました
200NAME OVER:2009/09/13(日) 02:34:20 ID:???
鍛えた場合最強は桃だから(∞ろっかくで)大きくなったら
最強は、桃えはあになるのかな
201NAME OVER:2009/09/13(日) 04:41:49 ID:???
新桃配信してる人いたよ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv4004276
202NAME OVER:2009/09/14(月) 12:17:17 ID:???
新桃で使わない術
まよけ・りょうり・みなふにゃら
203NAME OVER:2009/09/14(月) 19:16:42 ID:???
はらほろ
204NAME OVER:2009/09/14(月) 20:15:45 ID:???
みなふにゃらの意味がわかんない。
なんで味方の守備力まで下げるのか意味が解らない。
普通のふにゃらでも敵全体に利くと言うのに。
205NAME OVER:2009/09/14(月) 20:19:26 ID:???
多分エロ同人で使わせる気だったのではないだろうか
使った瞬間に全員裸でヒャッハーみたいな展開
206NAME OVER:2009/09/14(月) 20:31:23 ID:???
どんな敵にも必ず効果があるなら使い道はあったと思う>みなふにゃら
207NAME OVER:2009/09/14(月) 21:24:24 ID:???
みなふにゃら使って味方だけ成功とかもうね
それが桃太郎っぽくていいんだけどさ
208NAME OVER:2009/09/15(火) 02:24:24 ID:???
みなふにゃら→ハリネズミの玉or山嵐の玉→ダメージ増えるウマー……とか? 無理矢理考えるなら。

ところでキジのおつかいって解放前の希望の都でも使えたっけ?
無人の竹取りの村や裏技で進入した新しい村で使えるから解放前の希望の都でも使えるのかと思って。
209NAME OVER:2009/09/15(火) 19:25:47 ID:???
風神に飛ばされる前に使っておいてキジだけ戻ってきてウマーならよくやったな。
偽お供は必ず3匹だけど。
210NAME OVER:2009/09/15(火) 19:50:09 ID:???
終盤は敵の攻撃力が半端ないのでみなふにゃらなんて使ってる余裕ないっす
211NAME OVER:2009/09/15(火) 19:58:40 ID:???
>>209
サルにも何か探させてw
212NAME OVER:2009/09/15(火) 20:39:36 ID:???
夜叉の使えなさは異常
213NAME OVER:2009/09/15(火) 21:55:00 ID:???
何言ってんだ、俺は毎晩使ってるぞ
214NAME OVER:2009/09/16(水) 09:27:46 ID:???
角の付け根が性感帯なんだよなw
215NAME OVER:2009/09/16(水) 13:07:34 ID:???
かんざしや杖を武器にするよりも頭突きしたほうが痛そう。
216NAME OVER:2009/09/16(水) 18:58:49 ID:???
でかい鬼相手にはぜっこーもんカマした方が威力デカそうな気がする〜。
217NAME OVER:2009/09/16(水) 21:37:52 ID:???
>>212
ちょっと上でも書いたけど、補助系としては中々活躍してくれる。段が上がって術が揃ってくればだけどね。
最も、補助系なら他にもっと使える人が居る訳だけど・・・・
218NAME OVER:2009/09/16(水) 22:56:38 ID:???
あしゅらかましらがいれば補助はいらないんだよな
イベント上、夜叉は戦闘離脱することが多いからさらに困る
219NAME OVER:2009/09/17(木) 01:05:55 ID:???
新桃ほど使える仲間と使えない仲間がはっきり別れるゲームも珍しい
220NAME OVER:2009/09/17(木) 01:13:09 ID:???
寝、でか、天邪鬼、雪、福、貧、河童、といちや
こいつらから3人選んでクリアしろって言われたら無理じゃね
221NAME OVER:2009/09/17(木) 01:36:41 ID:???
100%クリアする前に記録が消える
222NAME OVER:2009/09/17(木) 02:12:05 ID:???
●といちや
最強装備が貧弱な為打たれ弱いが、意外にも攻撃力と速さは平均よりちょい高め。
術は有料だが使える種類は非常に多い。

●黒河童
確率は低いが味方全員を全回復させてくれたり、雑魚を一撃死させたりする。
攻撃系と補助系の術も使えるのでそこそこ頼りになる。


>>220で挙がってる奴らの中ではこの2人は比較的マシだと思うけどなぁ…。
自分の中では夜叉姫と同じく、愛があれば最後まで連れて行けないこともないキャラ。
223NAME OVER:2009/09/17(木) 02:23:55 ID:???
といちやって仲間が使える術しか使えないんじゃなかったっけ?
224NAME OVER:2009/09/17(木) 02:37:49 ID:???
>>220
新桃のヤムチャ、銀次様を忘れてもらっちゃ困る…
何故か知らないがちゃっかりと伐折羅王戦でセリフが用意されてるんだよね。
こいつを最後まで連れていく物好きなんて滅多にいないだろうにw

>>223
うん。
だから桃太郎・浦島・雷神・といちやってパーティーだとかなりの数の攻撃回復補助を使える万能(?)キャラになるよ。
残念ながら桃太郎の鹿角みたいな専用技は使えないけどね。
使えたら使えたで20000両ぐらい取られそうで怖いが…
225NAME OVER:2009/09/17(木) 02:53:38 ID:???
銀次は盗むも使えるし、素のステータスだって桃より多少劣る程度の成長を見せるんだぜ? 装備で差がついてるだけで。
普通に行動できるし、サブキャラの中では間違いなく使える方だと思う。
226NAME OVER:2009/09/17(木) 03:27:03 ID:???
といちやのステータスはあしゅらと一緒だから最速キャラの一人なはず
個人的にはえんまと相性がいいと思う
227NAME OVER:2009/09/17(木) 11:59:50 ID:???
小さい頃、包丁なのになんで刀の名前がついてるの?
って銀次の最強装備周辺を見ていて思ったが
刀職人の人って普通に包丁も作るんだね
228NAME OVER:2009/09/17(木) 12:04:30 ID:???
今銀二入れて地獄へ行ってるけど、案外弱くは無い って印象。
強くも無いけど・・・・
229NAME OVER:2009/09/17(木) 14:49:42 ID:???
つまりこういうことか。

・強キャラ
金太郎、浦島、えんま様、ましら、あしゅら、雷神、はらだし

・上級者向け(マゾプレイヤー向け)
寝太郎、雪だるま、でか太郎、貧乏神、福の神、あまのじゃく

・どちらとも言えない
銀次、といちや、夜叉姫、風神、黒河童
230NAME OVER:2009/09/17(木) 15:02:54 ID:???
俺はましらも上級者向け(マゾじゃない方の)だと思う。
鍵盤が解るかどうか と言うのを差し引いたとしても、上手く運用するのは案外難しい。
上手く運用すればかなり有用なんだけどね。

はらだしは、まるだし覚えるまでは防御専用キャラって感じになるから、パーティの火力が下がるのが欠点かな。
しかしパーティの防御力は確実に増すから、防御重視で行きたい人にはお勧めだけど。
浦島たんも、大波を覚えるまでは火力不足になりがちだよね。あと耐久力が低いのが苦しい。終盤の敵が相手だと1ターンで一気にやられたりもするよね。
231NAME OVER:2009/09/17(木) 17:47:17 ID:???
浦島は強いけど強キャラと言われると違う気がする
232NAME OVER:2009/09/17(木) 17:59:59 ID:???
浦島自体は強くないけど代わりになる回復役がいないからねぇ。

>>222
ついでに言うと黒河童は速さがトップクラスなので、
回復アイテムを使うのに向いてたりする。
233NAME OVER:2009/09/17(木) 20:40:13 ID:???
>>229
パーティが桃・えんま・風・雷の自分としては風神は強キャラに入れたい、個人的に。守備力もTOP3位に入るほど高いし、攻撃力も平均以上だし。……まぁ、術に関しては中途半端な感が否めないけどもw

>>230
浦島は津波だね。大波は黒河童。
黒河童は覚える技が意外と特徴的だよね。そこがおもしろい。
234NAME OVER:2009/09/17(木) 22:14:09 ID:???
>>220
不可能ではないっぽい。

桃寝天雪で三千世界を倒す動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2447571
同パーティーでカルラ(ラスボス)を倒す動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4293472

動画見て知ったけど、寝太郎に隼の玉を使わせると連続攻撃全てが会心になるんだね。
元々の攻撃力が高めだから強い強い
235NAME OVER:2009/09/18(金) 00:04:14 ID:???
>>234
何というマゾ動画www
236NAME OVER:2009/09/18(金) 00:36:11 ID:???
やろうとおもえば桃太郎一人クリアも可能だろうな
四天王は別として
237NAME OVER:2009/09/18(金) 00:38:27 ID:???
したいけど 僕のカセット 壊れてる
238NAME OVER:2009/09/18(金) 03:33:04 ID:???
隼、もしくは連続攻撃時はかわされることが無いのかな?
239NAME OVER:2009/09/18(金) 04:00:46 ID:???
浦島の見ればわかるけど連続攻撃は外れるんじゃない?
寝太郎の場合は会心の一撃だから外さないんじゃないかな? 鹿角って外れないよね?
240NAME OVER:2009/09/18(金) 13:38:19 ID:???
受け止められる事はあるけどな
241NAME OVER:2009/09/18(金) 17:49:30 ID:???
風神、確かに術の中途半端感は否めないけど
せんきんたんは戦闘後の回復手段としてかなり重宝する。
242NAME OVER:2009/09/18(金) 19:27:18 ID:???
>>241
まんきんたんでは消費が大きすぎて勿体無いんだよな。
せんきんたんがあると確かに結構便利ではある。
243NAME OVER:2009/09/18(金) 19:33:16 ID:???
そういえば大江山で四天王前に仲間が大けが状態だとどうなるんだ?
酒呑童子は戦闘不能まで回復してくれるのか。
244NAME OVER:2009/09/19(土) 12:22:24 ID:???
いばらきどうじ→茨木童子
しゅてんどうじ→酒呑童子
だけど
ばっかんきって漢字で書くとどういう字?最後はやっぱり「鬼」かな
245NAME OVER:2009/09/19(土) 16:00:44 ID:???
>>243
うん、大怪我も治してくれるよ。
桃太郎達を回復させる事が出来るなら何故その力を戦闘中自分に使わないのかと(ry

>>244
漢字まで分からないけど、
桃伝ターボの攻略本によると名前は手に持った「ばっかん棒」という二又に分かれた金棒からきてるらしい。


| ←こんなやつね

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%9A
ネットで調べたら覚(さとり)って妖怪がいるらしいから
お供のさとりわっぱの方を漢字で書くと覚(さとり)の童(わっぱ)で「覚童」だと思う。
246NAME OVER:2009/09/19(土) 18:22:03 ID:???
さとりだかさとるだか知らんが「悟」の字だと思ってたぜ
247NAME OVER:2009/09/19(土) 21:13:42 ID:???
きこりにひと泡吹かせられる妖怪だよな
俺も悟る妖怪だから悟かと思ってた
248NAME OVER:2009/09/23(水) 20:52:45 ID:???
>>230
ボス戦は最初にクレッシェンド、それ以外は常にアルペジオで無問題だが
249NAME OVER:2009/09/29(火) 04:14:34 ID:???
FC版久々にやってクリアした。
しゃくねつのゆみや取ってからすごく楽だった。
しこめ倒した後は17段からびろーんで40段まで上げた
250NAME OVER:2009/09/29(火) 04:58:24 ID:???
初代桃伝のしこめ戦は運ゲーだよなあ…
連続で凍らされると間違いなく終わる。

ってか、あの婆さんはつづらの中に入って何やってたんだろうか。
251NAME OVER:2009/09/29(火) 12:00:25 ID:???
羅生門のオニとか出てるつながりで髪の毛抜いてヅラ作りデモしてたんじゃないの?
252NAME OVER:2009/09/29(火) 12:32:55 ID:???
初代でも新桃でも氷の搭は、かなりの難所だよな。
253NAME OVER:2009/10/01(木) 01:05:34 ID:???
昔PS版をやったら、しこめの名前が変わってて(変更後の名前忘れた)
あんまり使ってはいけない言葉なのかなと思った。
254NAME OVER:2009/10/01(木) 05:36:12 ID:???
PS版では醜女になってたはず。
読んで字のごとく容貌の醜い女性のことだ。

ちなみにしこめを漢字で書くと醜女ね。
255NAME OVER:2009/10/01(木) 20:56:59 ID:???
>253が読めなかっただけオチか
256NAME OVER:2009/10/02(金) 21:35:07 ID:r/+JCEtB
今新桃やっているけど
ましら強すぎわろたw

昔やっていたときは見向きもしなかったんだけどな
257NAME OVER:2009/10/02(金) 21:43:49 ID:???
弾き方知らないとクソ弱いもんな
258NAME OVER:2009/10/03(土) 14:31:57 ID:???
桃夜まパーティの風神の谷は基本だろ
259NAME OVER:2009/10/03(土) 15:59:31 ID:???
ましらは初プレイでは仲間にならなかったなあ
260NAME OVER:2009/10/03(土) 17:47:53 ID:???
>>258
むしろぬけだしの術で風神の谷通過が基本だろ
261NAME OVER:2009/10/04(日) 00:04:10 ID:???
銀次カワイソス
262NAME OVER:2009/10/04(日) 02:52:59 ID:???
何も知らずに浦島連れて風神の谷行くと難易度跳ね上がるから困る
263256:2009/10/04(日) 17:39:54 ID:pK+yh6uc
ましら入れたら
風神・雷神をあっさり倒せた

クレッシェンド攻撃→フォルテッシモ攻撃→アルペジオ攻撃
この攻撃チートすぎるわ
264NAME OVER:2009/10/04(日) 19:02:13 ID:???
>>262
そのはねあがる難易度が個人的に好き。
浦島は回復、桃金で殴り、不味い場合は鹿角メガクラッシュなパターンから
強敵には阿修羅夜叉姫を使った変則的な戦闘にシフトさせるのが楽しい。
265NAME OVER:2009/10/04(日) 23:45:47 ID:EG4ei2w+
桃太郎+夜叉姫+金太郎+浦島
桃太郎+夜叉姫+金太郎+あしゅら
桃太郎+夜叉姫+貧乏神+雪だるま
桃太郎+夜叉姫+ましら
266NAME OVER:2009/10/05(月) 08:06:03 ID:???
>>265
夜叉姫は固定って本当上手いこと出来てるよなー。
多分初プレイの人の7割くらいは桃金浦夜で行くんじゃないかな。
267NAME OVER:2009/10/05(月) 08:15:18 ID:???
>>262
案外あしゅらのまほろばで代用できるもんだな
と実況プレイとか見てて思った。まんきんたん覚えるまでの辛抱だしなあ。
268NAME OVER:2009/10/05(月) 18:29:11 ID:???
初めてやったときは竹の水筒でごまかしながら進んでたな
いつ切れるもんかとヒヤヒヤしながら進んだ
269NAME OVER:2009/10/05(月) 20:12:44 ID:???
桃太郎は
鹿角の術を となえた!
ろっかくーーーーーん!

桃太郎の
刀は するどさを ました!

会心の一撃!

しかし 異異1は
術の 効きめを はねかえしてきた!

桃太郎は
275の 打撃を うけた!

桃太郎は 力つきてしまった!
270NAME OVER:2009/10/06(火) 04:46:23 ID:???
あるある
271NAME OVER:2009/10/06(火) 05:57:47 ID:???
新桃は雑魚敵一匹一匹何かしら特技を持ってるのがいいね。
あと、色違いの敵でもよーく見ると微妙にアニメーションも違っていたりするのも細かい。

良い例が
うるまんと→アニメーションなし。高確率で痛恨の一撃+与えた打撃の半分自分もくらう
そうひつのう→刀が鋭く光るアニメーションあり。8分の7の確率で空を斬るが残り8分の1の確率で痛恨の一撃
じゅむへんく→目がギラギラ光ってる。毎ターン体力が最も少ない者を狙って痛恨の一撃を放つ
272NAME OVER:2009/10/06(火) 17:37:15 ID:???
虎→逃げられない
273NAME OVER:2009/10/06(火) 20:25:37 ID:???
>>272
正確には「逃げられるけど、その状態で一歩歩くと再びエンカウントする」だね。
以前試したら白虎が月・海上・海底どこまでも追い掛けてきて笑った
274NAME OVER:2009/10/06(火) 20:43:38 ID:???
つまりラスボス倒した後に氏ねるということだな
275NAME OVER:2009/10/06(火) 21:32:14 ID:???
イベントとかひえんとかも関係ないのか?

FC版は一歩も歩かずにエンカウントするから相手を全回復させるだけなんだよなあ。
276NAME OVER:2009/10/06(火) 21:56:48 ID:???
>>274
いや、ラスボス撃破後は敵が一切現れなくなるから
追ってきた虎ともエンカウントしなくなると思う。

>>275
ひえんを使って逃げても、村から出て一歩歩くと虎と戦闘になるよ。
要は敵とエンカウントする場所ならいくら逃げても現れるらしい。
277NAME OVER:2009/10/06(火) 22:04:18 ID:???
完全に敵が出現しないマップで試してみたいな。
勇気の兜がある島とか船じゃないといけない微妙な場所とか。
278NAME OVER:2009/10/06(火) 22:07:38 ID:???
虎の執念すごすぎwwww
金太郎の村周辺から竹取の村まで泳いで追ってくる虎を想像して吹いたwwww
279NAME OVER:2009/10/06(火) 22:36:12 ID:???
>>277
試すならぬけだしの術を活用するのがオススメ。
確実に逃げられる上に人気度が下がらないよ。
280NAME OVER:2009/10/06(火) 22:44:58 ID:???
確か、鬼ヶ島(北西部以外)や七夕の村がある島も敵が出現しなかったはず。
281NAME OVER:2009/10/10(土) 09:31:35 ID:???
新桃は良い曲が多いけど1ループが短い
282NAME OVER:2009/10/10(土) 21:11:15 ID:???
そこは容量の問題で仕方ないんだろうな
283NAME OVER:2009/10/11(日) 16:54:45 ID:???
お天気システムは結構好きだったんだけど、海底に潜れるようになった辺りから急激に影が薄くなって残念。
その後、奈落竹林黄泉の塔月鬼ヶ島と天気関係ないしな
284NAME OVER:2009/10/11(日) 20:54:35 ID:???
えんまが苦手天気ないけど、加入時期的に全然意味無いもんな
285NAME OVER:2009/10/11(日) 21:59:02 ID:???
たしかに、ダンジョン内だと天気が関係なくなるのは勿体無かったなあ。
286NAME OVER:2009/10/12(月) 13:36:41 ID:???
まあ洞窟奥深くで日照りで動けんとか言われても困るけどな
287NAME OVER:2009/10/12(月) 14:43:33 ID:???
洞窟内での天候というか環境変化・・思いつかないな
288NAME OVER:2009/10/12(月) 16:17:04 ID:???
風が吹き込んでて非力キャラ動けないとか風神のみたいに削られるとか?
○○地獄はやりやすそうだけど
289NAME OVER:2009/10/12(月) 18:56:45 ID:???
月に天気があるのも不自然だしなぁ…

黒縄地獄と焦熱地獄は日照りと同じ効果
極寒地獄は雪と同じ効果だったら難易度凄く上がりそう。
290NAME OVER:2009/10/12(月) 21:17:40 ID:???
ふと思いついたが最終カルラ戦が専用天候「血の雨」とかだったら面白かったのでは
291NAME OVER:2009/10/12(月) 21:39:27 ID:???
浦島終了のお知らせ
292NAME OVER:2009/10/12(月) 21:41:17 ID:???
雨なので毎ターン浦島の体力が減っていくわけだな
293NAME OVER:2009/10/12(月) 21:49:16 ID:???
ポケモンは屋内でも天気あったっけか。
ラスボス専用天候って言うと、なんかロマサガ3のアビス地相思い出すな。
294NAME OVER:2009/10/12(月) 21:53:26 ID:???
晴れと雨の違いってほとんどないよね。
雨は浦島が苦手で、カエルとガマが強化されるくらいか…?
295NAME OVER:2009/10/12(月) 22:39:23 ID:???
あと炎系の術がかなり弱くなる。
296NAME OVER:2009/10/12(月) 23:16:32 ID:???
それは雷雨だな
雨は好不調にかかわるだけで、術の威力に関係しないから印象薄いんだよな
297NAME OVER:2009/10/13(火) 02:10:31 ID:???
風神やはらだしは比較的多い雨の天気に強いからいいよなー。
雨が苦手なキャラってましら・あまのじゃく位だっけ?
298NAME OVER:2009/10/13(火) 13:45:38 ID:???
何気にカエル系の敵って雨乞いをする前とした後でアニメーションが違うね。
よく見ると雨乞い後は頬を激しく動かしとる
299NAME OVER:2009/10/13(火) 17:07:57 ID:???
夜叉の技消費も関わってくるはず
300NAME OVER:2009/10/14(水) 03:18:59 ID:???
1段の時点での雨カエル×2は死亡フラグ
金太郎と二人旅してる時の日照りも死亡フラグ
301NAME OVER:2009/10/14(水) 11:33:55 ID:???
3〜4段の時にきんたん仙人の庵の近く、日照りの天気でひとだま×2にあたった時の恐怖
302NAME OVER:2009/10/14(水) 12:31:32 ID:???
天気が雪の時の雪女も凶悪だよね。
そうでなくても1ターン目にゆめみの術→全員眠らされる→レイプという最悪のパターンでハメ殺される恐れがあるし。
黒鬼と並ぶ雪国のトラウマだ…
303NAME OVER:2009/10/14(水) 18:19:03 ID:???
PS版桃伝はバランス悪すぎ。後半グダグダ過ぎる。
304NAME OVER:2009/10/14(水) 18:45:00 ID:???
PS版とかUの夜叉姫の術だけは
新桃太郎の夜叉姫にも持っててほしかった
305NAME OVER:2009/10/15(木) 11:25:50 ID:???
物理の先生によるとおにぎり1個程度の物質を作るにも核兵器以上のエネルギーが必要だそうです

つまり夜叉姫は鬼が島をも簡単に消し去るだけの力を持ちながら悪用せずおにぎりを作るという
アンパンマンの様に心優しい娘なのです
306NAME OVER:2009/10/15(木) 19:29:39 ID:???
おにぎり一個を180gとして
E=mc^2から計算するとE=0.18×(3×10^8)^2=1.62×10^16J
単発での史上最大の兵器ツァーリ・ボンバが50メガトン級
これはTNT火薬何tかって事で、1tで4.184GJ=4.184×10^9
50メガトンってのは4.184×50×10^6×10^9=20.92×10^16J
最大の核兵器はおにぎり13個分ほどだな
まあそれでもヒロシマ原爆9000個ほどの威力なわけだが
307NAME OVER:2009/10/15(木) 21:48:15 ID:???
地球上全ての生き物から、ちょっとずつの生命力を分けてもらって作る
元気玉のようなおにぎりだと思えばよい。
308NAME OVER:2009/10/15(木) 23:37:58 ID:???
どうせならそのエネルギーで攻撃してもらいたいもんだけどね(´・ω・`)
309NAME OVER:2009/10/16(金) 01:35:35 ID:???
りょうりの術は使用回数によって作れるものが
おまんじゅう→おにぎり→きびだんご→ユキのおにぎりって感じでグレードアップしていけば面白いんだけど。

おっと、饅頭や団子は料理じゃないだろという突っ込みはなしだ
310NAME OVER:2009/10/16(金) 09:42:18 ID:???
最終段階はべっぴんじゃんですね?
311NAME OVER:2009/10/16(金) 12:03:44 ID:???
桃伝2では
おにぎり→きびだんご→やきいも→せんにんのかすみ
の順でパワーアップしたな。

桃伝2の料理の術は、やきいもを作れるのが意外と役に立った。(技数を回復できるので)
新桃ではせめてきびだんごが作れれば使い勝手があったんだけど、
なんでよりによっておにぎりのみ・・・・・・
312NAME OVER:2009/10/16(金) 13:38:34 ID:???
ああ、焼きイモもあったっけ。
新桃は他にもたくあん・千枚漬けがあるね。
313NAME OVER:2009/10/16(金) 16:49:17 ID:???
菓子が強すぎるんだよな
314NAME OVER:2009/10/16(金) 17:14:15 ID:???
>>311
おにぎりときびだんごの差は大きいね。
きびだんごは単純に回復量が多いだけでなくお供にも使えるし。
キーコ強いよキーコ

>>313
えんま様の唯一の欠点を補えるからなぁ
それに、根気よく桃太郎に食べさせ続ければいずれは鹿角撃ち放題。
315NAME OVER:2009/10/17(土) 13:43:54 ID:???
わたしがおにぎりをつくっているあいだけっしてのぞいてはいけません
316NAME OVER:2009/10/17(土) 13:54:08 ID:???
初代に有った「鶴の羽織」って鶴の恩返しの奴だったのか
って今更気が付いた
317NAME OVER:2009/10/18(日) 10:15:33 ID:???
雷神の洞窟のカグラコウモリがこちら側にばいりきをかけるのはバグなんかね。
あとガシャや極苦が使ってくる「ばいだげき」の術の効果がいまいち分からん
318NAME OVER:2009/10/18(日) 11:58:46 ID:???
しゅてんどうじの洞窟って五人でクリアできる?
319NAME OVER:2009/10/18(日) 18:39:26 ID:???
>>317
カグラコウモリの倍力は意図的なんじゃないかな。
雷神の洞窟は割りと長いし鬼たちとの連戦もあって結構厳しいダンジョンだから
個人的には黄粉坊のようなお助けキャラだと思ってる。

あと、倍打撃の術の効果は、
  敵Aが敵Bに倍打撃の術をかける→敵Aが敵Bを攻撃(同士討ち)→敵Bのダメージ×2がこちらに跳ね返ってくる
という感じだったと思う。
普通に戦闘していると確かに分かりにくい。
320NAME OVER:2009/10/19(月) 12:59:19 ID:???
洞窟といえば虹の洞窟は印象が薄いなぁ。
出現する敵が海と一緒なのは容量の関係もあるので仕方がないけど、
せめて水晶を守るボスくらいは欲しかったな。

ボスのいないダンジョンなんて肉の入ってないカレーみたいなもんだ。
321NAME OVER:2009/10/19(月) 22:05:14 ID:???
>>320
個人的には、ダンジョン全てにボスがいるほうが盛り上げようとする気が見え見えで不自然。
ああいう、奥にひっそりと宝が眠るダンジョンというのも趣があって良い。

新桃は船を入手してからが一番自由度があって面白いが、愛と勇気の国に着くとその自由度も
無くなってしまうのが寂しかった。
希望の都を開放して、築城する頃にストーリーの自由度を上げて欲しかったと思っている。
322NAME OVER:2009/10/20(火) 10:27:13 ID:???
昔のドラクエも、ダンジョンにボスなんていないのが普通だったなw

桃伝も完全オリジナルじゃなく、題材が民話・神話・御伽噺に一応あるわけだから、
その下敷きのあるイベント・ダンジョンなら相応するボスが欲しい所だけど、
そうでないなら特に必要感じないかな
ちょっと強い壁になるだけで、倒したら忘れられてるボスが量産されてても意味がない
323NAME OVER:2009/10/20(火) 19:41:10 ID:???
何気に、初めて戦う敵の読み仮名が書いてある親切設計
324NAME OVER:2009/10/20(火) 22:38:29 ID:???
虹の洞窟で水晶が宝箱に入ってた謎
325NAME OVER:2009/10/21(水) 01:44:15 ID:???
伏龍のうろこがつづらに(ry
326NAME OVER:2009/10/21(水) 04:06:26 ID:???
PS桃伝のあしゅら戦BGMが糞過ぎて萎えた。
絶対やっつけ仕事だろ。
327NAME OVER:2009/10/21(水) 07:08:39 ID:???
あしゅらじゃなくて夜叉姫が分身を使えたらバランスが取れるかも。
そして分身が倒されると当然のように(何故か)人気度が下がる
328NAME OVER:2009/10/21(水) 10:26:49 ID:???
PS版で色々試してみた。
・貧乏神の村、ほほえみの村、とこなつの村はスルーしたままクリア可能。
・希望の都は一見スルーできるが、風神の谷で止められる。
・金太郎+お供だけで鬼が島行けるかと思ったが、勇気の剣で海を割るところで止められる。
・術をまったく覚えなくても余裕でクリア可能。
329 :2009/10/21(水) 11:16:01 ID:???
音楽も神なんだよねえ
330NAME OVER:2009/10/21(水) 15:44:45 ID:???
桃太郎シリーズはどれも音楽が良いよね。
伝説も電鉄も活劇も。

若干スレ違いになってしまうけど、活劇の寝太郎の村ステージの曲はマジで神
331NAME OVER:2009/10/21(水) 19:32:27 ID:???
活劇ってなんだ?
332NAME OVER:2009/10/21(水) 19:37:03 ID:???
桃太郎活劇っていうアクションゲームがある。
一応桃伝シリーズの一つね。ストーリーもゲーム内容もそれほどかぶってないけど。
PCE
333NAME OVER:2009/10/21(水) 19:53:47 ID:???
昔PCEの伝説ターボ、活劇、伝説2についてる応募券3枚を集めてハドソンに送ると、
Huカード(PCE用のカセットみたいな物)+CDケースをプレザントしてくれてな…
334NAME OVER:2009/10/21(水) 20:35:21 ID:???
なるほど。
電劇の間違いかと思った。
335NAME OVER:2009/10/21(水) 21:01:43 ID:???
>>333
持ってるぜ。
PCエンジンのソフトの保管以外に使い道が無くて(名刺ぐらいならファイルできるかもしれん)新品に近いくらいの保存状態だわ。
336NAME OVER:2009/10/21(水) 21:24:37 ID:???
電劇は活劇の移植(リメイク?)だよね。確か
337NAME OVER:2009/10/23(金) 18:36:01 ID:???
活劇の曲は、いつものサザンの関口さんではなく
よしだみちこさん(漢字不明)という人が作曲している。(ハドソンの人?)
雰囲気はいつもの桃シリーズとは違うけど名曲ぞろいだった。
>>330が言っている寝太郎の村ステージの曲も名曲。
338NAME OVER:2009/10/28(水) 12:42:51 ID:???
>>326
Uやってないだろ?
339NAME OVER:2009/10/31(土) 20:23:02 ID:???
黒縄地獄は本当に面倒臭いねぇ…
そこさえ抜ければ他は簡単なんだけど。

あと、三千世界が不意打ちで登場するのは反則w
340NAME OVER:2009/11/03(火) 12:29:33 ID:???
声優の横山智佐 11歳年下ロッカーと結婚
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1257214475/
341NAME OVER:2009/11/10(火) 00:06:43 ID:???
PS版は花咲かの村とかのBGMがいいよね
342NAME OVER:2009/11/10(火) 23:27:48 ID:???
>>340
桃伝のユキだるまは、見た目は斎藤由貴がモデルだけど
性格はチサタローを参考にした、とさくまが言っていたな
それにしても39歳か・・・
343NAME OVER:2009/11/11(水) 20:21:07 ID:???
ファミコン時代と違って
許可無く斉藤由貴とか使えなくなったんだろうなw
しかし、チサタローってあんなコギャルっぽい性格なのかw
344NAME OVER:2009/11/11(水) 22:16:06 ID:???
ばびょ〜ん
345NAME OVER:2009/11/20(金) 11:29:42 ID:???
>>253
しこめの名前が変更されてるのはGBの1→2の方だな
346NAME OVER:2009/11/21(土) 14:30:11 ID:???
しこめって「みにくいおんな」だよね
べつに吹雪とか雪山とかと関係のある言葉ではないきがする
347NAME OVER:2009/11/22(日) 02:08:41 ID:???
醜女(しこめ)の醜は、古代には「悪い」とか「強い」とかの意味があったらしい。
まとめると「凶暴な」というニュアンスになるか。
また、証明はされてないようだが、醜は鬼に通じるとする説もある。

名前変更は単純に分かりやすさのためじゃないかな。
それほどこだわりのある名前じゃなかったんだろう。
348NAME OVER:2009/11/22(日) 10:00:38 ID:???
1→2では確か「こおりおばば」だっけ?
確かに分かりやすいけど、何だか威厳が無くなったような・・・
349NAME OVER:2009/11/22(日) 23:20:24 ID:???
この手の醜女や山姥が出てくる昔話は、山に篭っていた女が性欲を待て余すと、時折
人里に下りて若い男を襲った話が元になっているのではないかと本で読んだ事がある。
今は「鬼女」なんて言葉が流行っているが、まんざら冗談でもない例えなのが笑えない。
350NAME OVER:2009/11/23(月) 01:01:07 ID:???
山にこもっている女が若い男を襲えるとは思えないんだが
351NAME OVER:2009/11/23(月) 01:13:45 ID:???
山にこもってるとき、生きていくために山の動物を獲ったり
山や谷を越えたりしているうちに力をつけるんだろう。
352NAME OVER:2009/11/23(月) 10:50:20 ID:???
じゃあやることやられたあとは結局食料か
353NAME OVER:2009/11/23(月) 12:27:54 ID:???
山菜ばっか食べててタンパク質不足だから男性の下半身襲うのか
354NAME OVER:2009/11/23(月) 18:45:12 ID:???
現代でも言うじゃないですか
山深い田舎で生活してる人は、都会でエクササイズ通ってる人より普通に体力がある理論ですよ
355NAME OVER:2009/11/23(月) 20:26:37 ID:???
だがビアンカよりフローラのほうが強い
356NAME OVER:2009/11/23(月) 21:12:29 ID:???
一応力だけで言えばビアンカの方が・・
現実でいうなら山深い田舎で生活している人と銃持った普通の人の差だろ
イオナズンにはそれだけの威力がある
357NAME OVER:2009/11/23(月) 21:53:13 ID:???
マシンガン乱射するフローラ想像してワロたw
358NAME OVER:2009/11/23(月) 22:01:22 ID:???
イオナズンが銃扱いワラタ
359NAME OVER:2009/11/24(火) 20:28:29 ID:???
最近のフローラはマシンガンを乱射しかねないから困る
360NAME OVER:2009/11/24(火) 22:42:20 ID:???
本当に若い男を襲う女が週マガで出てきて祭りになっているから困る。
361NAME OVER:2009/12/01(火) 05:39:33 ID:???
まげふぼび ぬいこぼしすが
ちびはくぱ るてなきのそへ
ぼえざ

ガキの時に暗記したパスワード、今でも覚えてるわ
どこから再開するかは覚えてないが
362NAME OVER:2009/12/06(日) 12:33:15 ID:oq3btf+W
桃太郎電劇1・2の鬼ヶ島ってなんでトマト工場なんだろう
363NAME OVER:2009/12/06(日) 13:46:34 ID:???
トマト→西洋→白人→鬼
364NAME OVER:2009/12/08(火) 18:29:52 ID:???
バサラ王にすら「桃太郎さん。臭いですよ。」と言われる桃太郎の包皮はどれ位臭いのでしょうか?
365NAME OVER:2009/12/09(水) 20:23:51 ID:???
うーん
くさやが…4個分くらいかな
366NAME OVER:2009/12/09(水) 21:36:15 ID:AUKoxc5j
そもそも包皮ではなく放屁です。
367NAME OVER:2009/12/09(水) 23:18:17 ID:???
放屁なのは僕のおちんちんです
368NAME OVER:2009/12/10(木) 21:32:26 ID:???
お前ペニヌから屁が出るのか
369NAME OVER:2009/12/10(木) 22:40:21 ID:???
へー
370NAME OVER:2009/12/11(金) 00:33:43 ID:???
回復用として全員に羊羹を大量に持たせてたら黒河童に盗まれた。
即全滅させたけどそこから戦闘画面抜けるまでに数分かかった。
371NAME OVER:2009/12/11(金) 14:35:16 ID:???
即逃げクソガッパの為にきゅうり持ち歩くのはダルい。
新桃のあの地帯は極寒地獄より嫌い。
鹿角三回使ったら技尽きて即宿行きだし、かといって流れ星では火力不足だし…
372NAME OVER:2009/12/11(金) 19:10:43 ID:???
おによけの術を使えば1回倒した敵が出なくなるけど
卑怯臭いから使うのは避けたいって思ってる?
373NAME OVER:2009/12/11(金) 19:46:20 ID:???
>>372
おによけはあんまり使わないなあ
鹿角に取っとくから桃太郎の技は取っときたいし
やっぱコンスタントに狩るにはえんま仲間になってからの方がいいかね…
374NAME OVER:2009/12/11(金) 19:49:35 ID:???
× に取っとくから
○ の為に
375NAME OVER:2009/12/11(金) 21:27:52 ID:???
確かにあの辺は面倒くさいけどクロガッパは心の数が多いから
その分美味しくもあるよな。

それにきゅうりがあるだけマシと考えるべきなんだぜ。
初代なんてそんな便利なアイテムなかったから、貴重なアイテムは持っていかれるわ
金も何千両もあっても一気に全部持っていかれるわで散々だったんだぜ。
376NAME OVER:2009/12/11(金) 23:33:17 ID:???
>>370
二行目の意味が分からなかったから実際に試してみたら納得いった。
ようかん取り返した時貴重品入手のSE鳴るんだな。
沢山持ってたら確かに時間かかるw
377NAME OVER:2009/12/12(土) 00:55:30 ID:???
カネを全額奪ったりアイテムを全部奪う敵って考えてみれば酷すぎるよなw
378NAME OVER:2009/12/12(土) 17:45:24 ID:???
ほほえみの大地が好きだ
無敵にしてくれるし変な鬼はいるしw
おかげでまだ鬼が島に行けない・・・ごめんよかぐや姫
379NAME OVER:2009/12/14(月) 01:01:50 ID:???
新桃の仲間の初期能力値わかる人いる?
380NAME OVER:2009/12/16(水) 18:14:55 ID:???
ぐぐれ
381NAME OVER:2009/12/26(土) 20:04:08 ID:???
みんなの最強メンバーは?
自分 ましら 浦島 夜叉
382NAME OVER:2009/12/27(日) 00:32:27 ID:???
桃の他は閻あまはの内3人だな
桃を省きたいという意見もあるが、
おによけひえんぬけだしなど移動特化なので機動力も含めれば桃が最重要
383NAME OVER:2009/12/27(日) 04:57:32 ID:???
頭突きvs流れ星で迷ったよ。
昔は「おにのばか」や「ふ」で遊んだな〜
なんでパールの鬼消えたんだろ
シュタタタタタ!
ぬっぺふほふ
384NAME OVER:2009/12/27(日) 12:09:03 ID:???
>>382
あ って、あまのじゃく?あしゅら?

はらだしって使える術あったかな?(もろだし以外)
385NAME OVER:2009/12/27(日) 18:27:25 ID:???
はらだしえんまかばうコンボでほぼ無敵
386NAME OVER:2009/12/27(日) 19:17:41 ID:???
攻撃最強 金閻ま
防御最強 閻はあ
なのかな、攻撃最強は金太郎のかわりに鍛えた夜叉?
流れ星使い放題がどの程度なのか知らぬ
なりふり構わなければ閻魔様ひとりで攻撃は事足りる訳だけれども
387NAME OVER:2009/12/27(日) 21:28:51 ID:???
攻撃最強なら攻撃力2倍を使える雪だるまだな
388NAME OVER:2009/12/28(月) 05:13:44 ID:???
ま〜んき〜んた〜ん

とか

ろっかっくーん!

とか叫んでた記憶があるな
389NAME OVER:2009/12/28(月) 12:19:20 ID:???
390NAME OVER:2009/12/29(火) 09:25:46 ID:???
金太郎は遅さが致命的
391NAME OVER:2009/12/29(火) 22:57:25 ID:???
金太郎がミスしやすいのは
速さが少ないせい?
392NAME OVER:2009/12/30(水) 00:58:22 ID:???
速さは少なくないだろう、小さいかもしれないけど
この場合は低いが適当じゃねーのか
393NAME OVER:2009/12/30(水) 09:34:17 ID:???
まあその代わりと言っちゃあなんだが、会心でやすいし相撲技は必中だ
394NAME OVER:2009/12/30(水) 10:04:06 ID:???
ふと桃伝キャラでポケモンタイプのゲームが出たら面白いんじゃないかと思った
ドラクエモンスターズよりはるかにキャラの個性が出ると思う
そんな妄想
395NAME OVER:2009/12/31(木) 18:27:15 ID:???
閻魔取った方が勝ち、てならないか
396NAME OVER:2009/12/31(木) 21:24:29 ID:???
鬼は新桃において人間並みに人格が与えられちゃったからな。
そう言うゲーム作るのは、設定的に難しいと思う。
397NAME OVER:2010/01/02(土) 13:59:57 ID:???
竜宮城の鯛や平目の舞い踊りはいらないと思う
間違えてもう一度見たときは地獄
398NAME OVER:2010/01/02(土) 18:19:15 ID:???
でもあれを断ることがフラグだからしょうがない
399NAME OVER:2010/01/03(日) 08:06:30 ID:???
そもそもアレをもう一度見たがるような人間がいたのか疑問
400NAME OVER:2010/01/11(月) 11:22:04 ID:???
初回から断りたかった人多数
401NAME OVER:2010/01/11(月) 11:43:54 ID:???
Aボタン連打とLR連打で会話飛ばしてると地獄を見るな。
あとは海の仙人とか昔のだめ仙人とか。
402NAME OVER:2010/01/11(月) 14:38:13 ID:???
竜宮城の踊りはともかく、だめ仙人なんかはそれが狙いだろw
403NAME OVER:2010/01/12(火) 19:58:57 ID:???
桃太郎伝説2の旅立ちの村の曲が一番好きなんだけど、あれって新桃とかFC版には使われてないんだっけ?
今日アレンジCDの電蓄2買ったけど入ってなくてショックだった…
404NAME OVER:2010/01/12(火) 22:46:31 ID:nqp7pxPZ
>>403
曲名が「うんち」のやつかい?
405NAME OVER:2010/01/13(水) 14:57:47 ID:???
あれ、2の曲思い出そうとしたら
新の曲ばっかり浮かんで、フィールド曲すら出て来ない。
406NAME OVER:2010/01/13(水) 16:26:59 ID:???
>>404
Uクリアした後の桃太郎音楽室みたら「へいわなむら」だった。
同タイトルはアマゾン見たら新桃のサントラには入ってるみたいなんだけど、動画とか見ると旅立ちの村の曲は違うみたいで
407NAME OVER:2010/01/17(日) 14:48:10 ID:fIEGo9ar
新桃初めてやったんだが酒呑童子弱すぎワロタ
というか前半戦がきつすぎ・・・かね童子とかどうやって倒すんだよw

全員21段だからちょっとレベル高いか?
408NAME OVER:2010/01/17(日) 14:59:49 ID:???
桃太郎→ほしくま童子、とらくま童子
金太郎→くま童子
浦島→かね童子

これじゃないとほぼ勝てない
409NAME OVER:2010/01/17(日) 15:06:55 ID:???
浦島→ほしくま(多分)怪力がうんたらの奴
桃太郎→くま童子(多分)獄卒と同じ格好の奴
金太郎→かね童子

浦島はガチでギリギリで勝って、金太郎は2ターンでオワタ。桃はろっかくで楽勝
ほしくまはレベルがあと1低かったら負けてたわw
410NAME OVER:2010/01/17(日) 15:55:25 ID:???
かね童子:攻撃を2倍で跳ね返す。術なら通る

21段あれば十分だが、敵の性能考えようぜ
411NAME OVER:2010/01/18(月) 02:10:09 ID:???
>>410
初見なんだから敵の性能わかるわけねーだろw
412NAME OVER:2010/01/18(月) 10:11:49 ID:???
楽にクリアするなら

桃、金、浦、えんま  えんま加入まではあしゅら がベスト?
413NAME OVER:2010/01/18(月) 14:20:57 ID:???
初見でも殴ってダメなら絡め手で行こうとはしないのか
414NAME OVER:2010/01/18(月) 19:59:28 ID:???
金太郎は長期戦には強いけどザコ戦には遅くて少々使いづらい
浦島の技を惜しまなければ金太郎を回復させつつすもう技でいいけど
それならば津波を放てばいいじゃない
415NAME OVER:2010/01/18(月) 20:31:05 ID:???
>>413
二回殴ったら死にかけだった
416NAME OVER:2010/01/19(火) 01:08:46 ID:???
>>412
人それぞれだけど、新桃でタイムアタックをやってた人のパーティーは桃、金、あ、ま だった
417NAME OVER:2010/01/20(水) 06:15:34 ID:???
かね童子はろっかくなら一発

これに気が付くか気が付かないかで、苦戦度が全然変わってくるな
418NAME OVER:2010/01/21(木) 03:30:19 ID:???
伏龍で詰んだ
打開策が見えないから寝る
419NAME OVER:2010/01/21(木) 12:31:28 ID:???
一定ターン数でぬけだしを使うので
回復とか殆ど考えないで最大攻撃力で攻めるのが正攻法っすな。
ろっかくとか何とかをバンバン使って攻めるべし。

あと、これは某動画サイトで見たんだが、確かましらの術封じる奴は通用するんだよな。
通常の封印の術は利かないけど。伏龍がいくらぬけだし唱えても効果が無い様は笑えた。
420NAME OVER:2010/01/21(木) 19:18:58 ID:???
単純に段ageかハリネズミの玉持ち込み
ゼッコーチョー狙って侵入もあり
421NAME OVER:2010/01/21(木) 20:37:20 ID:???
サンクス

とりあえず浦島を探しに洞窟行ったらダイダ王子に妹見捨てるのか?あ?って言われてワロタ
422NAME OVER:2010/01/21(木) 20:53:29 ID:???
423NAME OVER:2010/01/22(金) 08:30:28 ID:???
浦島を飛ばしたのか…
物語終盤の洞窟だから助けた頃には段が低くて役立たずだぞ。
あしゅら入れとけ。

金太郎は助け出したんだろうな。
424NAME OVER:2010/01/22(金) 08:36:46 ID:???
金ちゃんは助けた。あしゅらはメンバーに入れてる。
2とかPS版みたいに進むかと思ったらそんなことなくて滅茶苦茶キツイ件。夜叉姫どうしてこんなに弱くなった・・・
425NAME OVER:2010/01/22(金) 21:44:23 ID:???
浦島は回復の要だからな。中盤で居ないのは滅茶苦茶キツイ。
まあ、桃太郎が「まんきんたん」覚えたら俄然として楽になるからそれまでの辛抱だけどな。

某動画サイトの実況プレイでは、浦島飛ばしてしまってたけど
あしゅらの「まほろば」で上手く補って闘ってたな。
正直「まほろば」があんなに有用だとは俺も気が付かなかった。
426NAME OVER:2010/01/22(金) 22:12:20 ID:???
427NAME OVER:2010/01/22(金) 22:23:13 ID:???
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8638473

これ面白すぎるwww
428NAME OVER:2010/01/23(土) 00:27:02 ID:???
>>425
というかまほろばないとボスにかてねえ
雷神風神は初見殺しすぎて引いたわ。途中から風神が来てしかも敵が全開ってふざけてんのか。
429NAME OVER:2010/01/23(土) 09:15:39 ID:???
雷神の洞窟戦はどっちかさえ倒せば終了なんだよな。
バランス良くダメージ与えて泣いてた頃が懐かしい。

戦闘後桃太郎だけ生き延びて地蔵菩薩の前に力尽きたりな
430NAME OVER:2010/01/23(土) 16:32:26 ID:???
RPGに慣れてたら集中攻撃で片方殺すのは当たり前だけど
まだ慣れてない頃はよくそういう事をしてしまうな
431NAME OVER:2010/01/23(土) 20:12:18 ID:???
張り手で守備力を下げた雷神を集中攻撃してると思ったら風神だった
何を言ってるか分からねーと思うが、気付いたときには手遅れだった・・・
432NAME OVER:2010/01/25(月) 10:22:01 ID:???
新桃は全滅=セーブしたとこからやりなおし、じゃなくて

ドラクエみたいに段、経験値キープしたまま金半分で再開にしたほうがよかった
433NAME OVER:2010/01/26(火) 01:51:27 ID:???
桃35段、金32段、あしゅら33段、夜叉32段。
25段の浦島が帰ってきたんだけど戻すべきか否かわからん。

最初の方はあしゅらとかネタだろ・・・と思ってたんだがマジつええわ。ちなみに夜叉はちょっぴりさみしいらしいので外せない。
434NAME OVER:2010/01/26(火) 08:46:54 ID:???
あしゅらは最強キャラ候補
浦島も最終決戦まで粘れば術は優秀になる。術は
435NAME OVER:2010/01/26(火) 18:56:02 ID:???
夜叉は正直…
でも専用装備あるし、ばいりき覚えるまで我慢
436NAME OVER:2010/01/26(火) 20:24:50 ID:???
夜叉姫はバサラ王戦専用だろ。
夜叉姫いないと戦闘時間的に台詞見られないのが増える。
437NAME OVER:2010/01/27(水) 21:18:01 ID:???
カルラの「山彦の術」って、風神の竜巻起こしみたいにあしゅらの「かげぬい」でスッ飛ばせるんだね。


その様子を見たえんま様、優しく微笑んで

「ずっとワシのターンじゃぞいwww」
438NAME OVER:2010/01/27(水) 21:22:15 ID:???
かげぬいどころかまどろみで十分だしな
439NAME OVER:2010/01/27(水) 23:59:08 ID:???
あしゅらの術は強すぎる
敵としてもじゅうぶん強かったけどな
440NAME OVER:2010/01/28(木) 18:33:09 ID:???
あしゅらと仮面外したバルログって似ているよな
441NAME OVER:2010/01/30(土) 01:48:00 ID:???
PS桃伝のエンカウント率なんぞあれ!

鬼畜にも程があるだろ…
442NAME OVER:2010/01/30(土) 02:10:26 ID:???
あれはああいうものと思って楽しむべき
443NAME OVER:2010/02/01(月) 00:50:42 ID:???
ダイダ王子死んだ・・・なんという・・・
444NAME OVER:2010/02/01(月) 08:32:40 ID:???
豊かの村行っておけよ
445NAME OVER:2010/02/01(月) 16:27:46 ID:???
ダイダ王子死亡はショックだよな。
仲間になったのメッセージがあった直後だし。
流れる効果音がいつもと違って物悲しい…。
446名無し募集中。。。:2010/02/04(木) 13:37:03 ID:7AGkFLEy
初代桃伝(FC版)ってDQ2並にキツイのでは
黄泉の等なんてこっちのHP255しかないのに
最高レベルと装備でも雑魚から40ぐらいのダメージ喰らう
447NAME OVER:2010/02/04(木) 19:37:47 ID:???
むしろ最高段にしないのが前提なんじゃない?
上がれば回復するし。
448NAME OVER:2010/02/04(木) 19:49:56 ID:O12KI18U
>>446
初代桃伝は、氷と炎の攻撃が鬼畜。
(特にきつねび&いんねび)
449NAME OVER:2010/02/07(日) 04:10:00 ID:???
初代桃伝のいんねびの呪いの炎はきつかったな
呪い喰らう→動けない→攻撃喰らう→動けない→攻撃喰らう→動けるようになる→呪い喰らう→動けない→(ry
450NAME OVER:2010/02/07(日) 04:30:06 ID:???
正直初代桃伝はクソゲーだと思うw
2は凄く面白かったけどな
451NAME OVER:2010/02/07(日) 12:04:51 ID:???
あの頃のゲームバランスだと普通だろ
ぶち切れそうになりながらやってたのザラだしな
452NAME OVER:2010/02/07(日) 12:13:07 ID:???
しこめに完封負けしたりしたがカイロで回避できるんだっけ?
道具の効果が分からないものが多すぎて困る
453NAME OVER:2010/02/08(月) 00:18:19 ID:???
カイロって守備力うpだけじゃなくてそんな効果あったん??
454NAME OVER:2010/02/09(火) 09:22:47 ID:???
氷にされた時とけやすい効果 だな
455NAME OVER:2010/02/09(火) 22:26:25 ID:???
先週から久々にプレイして
微笑みの村周辺で無敵状態→ポチの敵呼ぶ→敵フルボッコ
→レベル上げしてるんだけど、敵呼ぶじゃ効率が悪い・・・

鬼の笛ってどこで手に入れるんだっけ?
何かいつの間にか持ってるアイテムで気にとめなかったが
今は非常に必要だ
456NAME OVER:2010/02/09(火) 22:29:23 ID:???
微笑みの村周辺なら指令の鬼が落とすよ
457NAME OVER:2010/02/09(火) 22:53:57 ID:???
>>456
サンクス!もう少し粘ってみる!
458NAME OVER:2010/02/09(火) 22:57:15 ID:???
そこの敵自体が効率悪いと思うんだがどうかw
459NAME OVER:2010/02/10(水) 00:06:42 ID:???
獄卒から盗め
460NAME OVER:2010/02/10(水) 08:52:45 ID:???
船を手に入れたら釣り竿で釣れる。
微笑みの村周辺は結構稼げるだろ、黒河童に辿りつくまでは。
461NAME OVER:2010/02/11(木) 21:27:59 ID:???
>>455だけど今カルラ倒してエンディング見れた
小学生の頃は鬼の笛+無敵状態でのレベル上げなんて考えも
しなかったから三千世界も馬鹿親父(バサラ)もカルラもメチャ楽に倒せたw

桃太郎、はらだし、えんま様、夜叉姫で行った
462NAME OVER:2010/02/11(木) 22:10:41 ID:???
今初プレイで地獄に行く前だけどはらだし使う男の人って・・・。
463NAME OVER:2010/02/11(木) 22:16:21 ID:???
夜叉姫伝説をやるときには、はらだしを連れて行かざるを得ない僕です。
464NAME OVER:2010/02/11(木) 23:49:23 ID:???
PS桃太郎の酒天童子がだす地下3階のクイズの答えの
理由がしりとりなのは、何で?分からん
465NAME OVER:2010/02/11(木) 23:50:04 ID:???
とりあえずどんなクイズか教えてくれ
悩んだ記憶がない
466NAME OVER:2010/02/11(木) 23:59:08 ID:???
>>465
動物の名前が9つ並んでいて仲間はずれ探しなさいって感じのクイズ
467NAME OVER:2010/02/11(木) 23:59:42 ID:???
>>466
動物の名前を教えてくれ
468NAME OVER:2010/02/12(金) 00:08:44 ID:???
ネコ ラッコ コアラ とか並んでた
もう先の階言ったから、もう見れない
実は、次の質問にもつまずいてる
さいらお
あああお
かいあいらお
ああかお
これで色のパネル踏めって
469NAME OVER:2010/02/12(金) 00:09:51 ID:???
どっちも詰まる問題じゃねえだろw
ヒントは母音と子音
470NAME OVER:2010/02/12(金) 00:23:58 ID:???
ボイン、子音は、解けたけど
動物のほうがわからんw
471NAME OVER:2010/02/12(金) 12:19:39 ID:???
まいがいはいだあらい と同じ解き方のがPS版にあるのか
472NAME OVER:2010/02/13(土) 14:43:06 ID:???
http://www.sakumania.com/diary/nikki/100210.html

・『桃太郎電鉄KINKI』………もうすぐ完成! あと1回テスト・プレイ。
・『桃太郎電鉄2010』移植版…7月発売予定!
・『**桃太郎電鉄』…………守秘義務が一番厳しいゲーム。
・『桃太郎電鉄ワールド』……現在制作中。
・『桃太郎電鉄AOMORI』………現在制作中。
・『桃太郎**』………………これは欠片も言えない。 ←
・DS『桃太郎**』…………これも欠片も言えない。 ←
・ケータイ『桃太郎電鉄』一日一だじゃれ…3月10日から募集開始!

桃伝キター
473NAME OVER:2010/02/13(土) 15:58:56 ID:???
桃太郎活劇か・・・・
474NAME OVER:2010/02/13(土) 16:26:03 ID:???
電劇
まつり
道中記
475NAME OVER:2010/02/14(日) 16:54:49 ID:???
鉄の方もしばらく追っかけてなかったけどすごいことになってるな
476NAME OVER:2010/02/14(日) 21:29:24 ID:2S+Zln48
>・『桃太郎電鉄AOMORI』………現在制作中。

北海道新幹線開通時に合わせて売る気か?
しかし青森だけってつまんなそうだなあ。
477NAME OVER:2010/02/14(日) 23:11:57 ID:???
リンゴ買い占めて終わりか
478NAME OVER:2010/02/15(月) 08:13:47 ID:???
ホタテと長芋とにんにくだって日本一だぞ。
あと花見の観光客の数とか。
479NAME OVER:2010/02/15(月) 14:27:16 ID:gg5OrmCa
新桃では夜叉姫が完全に萌えキャラのみに移転してるよなww
まあ俺は、つづらやで、ものふやしをゲットして、豆を増やしまくって桃太郎以上の能力にしたぜ!

なぜか、桃伝シリーズは普通、死んだとき、お金が半分だったのにな・・
480NAME OVER:2010/02/15(月) 15:43:23 ID:???
いやシナリオにかなり関与してると思うが?単なる萌えキャラになるのは桃鉄からだろ
481NAME OVER:2010/02/15(月) 16:25:28 ID:???
桃太郎※※って事は新桃移植ではないって事だよね
はあ、夢は今も夢のままか
482NAME OVER:2010/02/15(月) 16:53:37 ID:???
新の続編かもしれないじゃないか
483NAME OVER:2010/02/15(月) 18:54:32 ID:???
桃太郎電鉄KOREAだな
484NAME OVER:2010/02/15(月) 20:55:44 ID:???
桃太郎伝説CHINAとかはやってほしかったりする
485NAME OVER:2010/02/15(月) 21:24:07 ID:gg5OrmCa
桃鉄の女湯覗くので夜叉姫でてくるやつ少ないのでもっと増やしてほしい・・・

新桃のシナリオ的には夜叉姫は一番入れてほしいと思うね・・・特に月でのダイダ王子と戦闘場面とその後の会話には夜叉姫を入れたほうが絶対イいいよな
486NAME OVER:2010/02/15(月) 22:04:37 ID:???
夜叉姫はニュースキャスターの助手みたいな立ち位置だから女湯には出て来ないだろ
つうかいまの女湯に期待するのもアレかと
487NAME OVER:2010/02/15(月) 23:20:23 ID:???
外伝の浦島伝説難しすぎ
488NAME OVER:2010/02/16(火) 03:39:57 ID:???
新より2の続編がいい
シリーズの異端だし新は
489NAME OVER:2010/02/16(火) 03:42:54 ID:???
2のエンディング見たら続編なんて作れないよ
490NAME OVER:2010/02/16(火) 04:18:04 ID:???
でも外伝とかまつりは2の続編的位置づけだが…
491NAME OVER:2010/02/16(火) 13:44:41 ID:s3wcyiBP
スーパー桃太郎電鉄II(SFC)
では夜叉姫が女湯イベントで出ています^^
もっと増やしてほしいな・・・

新桃はカルラ復活フラグが立ててあるのにな・・・
492NAME OVER:2010/02/16(火) 14:13:43 ID:???
いや復活フラグは本編ではたってないよ
輪廻もヒビも全部カットor変更されてるから
493NAME OVER:2010/02/16(火) 20:47:19 ID:???
>>486
夜叉姫だけは土居さんが描かないと雰囲気出ないんだよな
女湯に出せとは言わんけど
494NAME OVER:2010/02/17(水) 03:38:40 ID:???
ジャングルウォーズの新作でないかね
まあ無理か
495NAME OVER:2010/02/17(水) 05:55:41 ID:???
新桃太郎伝説みたいなのはやりたいけど、PS版みたいなのはいらない
496NAME OVER:2010/02/17(水) 07:26:08 ID:???
PS版を見ると新桃は何か間違ってできてしまった奇跡の作品で
移植じゃないのならあまり期待できない自分がいる
497NAME OVER:2010/02/17(水) 09:26:04 ID:???
まあ新自体が完璧とも言えるIIのリメイクだからな
PSのはIIの劣化リメイクだったという話
498NAME OVER:2010/02/17(水) 09:40:12 ID:???
新桃新桃言ってる奴らっていちいち他を叩かないと気がすまんのかね
これが上の方で新桃厨言われてる所以か

あれが完璧って・・・思い出補正凄いな
499NAME OVER:2010/02/17(水) 09:47:47 ID:???
いや完璧なのはIIなんだけど。
新は追加要素てんこ盛りではあるが、
完成度から見たゲームの出来はIIに及ばない。
500NAME OVER:2010/02/17(水) 13:24:48 ID:???
>>498
お前も同類な件について
501NAME OVER:2010/02/17(水) 16:50:00 ID:???
面白かったけど完璧は言い過ぎだと言ってるんだが。
誰もつまらないだの、いらないだの、糞リメイクだの言ってないでしょ。
凄い曲解だな、俺は桃伝シリーズは全部好きだよ。
502NAME OVER:2010/02/17(水) 17:27:26 ID:???
>>498
「自分だけは違う」ってやつですか、おめでたいですね
503NAME OVER:2010/02/17(水) 17:33:22 ID:???
シナリオ、ゲーム性、グラフィック、音楽全ての面で当時最高峰のRPGなのにな
2年後に発売されたFF6は新桃の劣化ゲーとも言われてるくらい
一見正規っぽいパーティメンバーが実は一番弱いってのも味がある
マジでこれに太刀打ちできるレトロゲーなんてタクティクスオウガくらいだろ…
504NAME OVER:2010/02/17(水) 18:03:57 ID:???
ちょっと批判したらこの始末だよ
わけのわからん揚げ足取りしか出来ないんだな
505NAME OVER:2010/02/17(水) 19:11:58 ID:???
新桃 1993年12月24日
FF6  1994年4月2日

新桃ファンを装って評価を落とそうとするなんて、桃伝U信者はゴキブリなみに卑劣だな。
506NAME OVER:2010/02/17(水) 19:20:48 ID:???
なに言ってんのこの人
507NAME OVER:2010/02/17(水) 19:25:43 ID:???
とりあえずPS版はハズレっぽい意見をよく聞くが。
508NAME OVER:2010/02/17(水) 19:39:49 ID:???
新桃が最高だとわかってくれたらそれでいいよ
509NAME OVER:2010/02/17(水) 19:44:06 ID:???
新桃は新桃でいいんだが
やたら悪役としてカルラを持ち上げる人がいるのは疑問だ
人間にしろ、良い鬼悪い鬼にしろ
基本的に登場人物がお伽噺のような、ある意味お馬鹿さんばかりなのに
一人だけ北斗の拳の悪党みたいなのが混ざってる感じだよあれ
それでグチャグチャにしてるだけだから、今にしてみると違和感が強い
アンパンマンにピッコロ大魔王みたいのが出てきて
殺戮を始める映画が作られたらそりゃショッキングだろう
それと似たようなものに感じる
510NAME OVER:2010/02/17(水) 19:53:41 ID:???
新桃しかやってない奴が最高傑作だの何だの言ってるからな。
本流じゃなくて、外伝だって事を弁えろよな。
511NAME OVER:2010/02/17(水) 19:54:03 ID:???
ストーリー上の汚い仕事を全てカルラにさせて
他はみんないい人達ですってシナリオには軽い吐き気を覚えた
512NAME OVER:2010/02/17(水) 19:59:38 ID:???
なんとなくだが、桃伝を全シリーズやった自分としてはカルラの存在自体が違和感あったわ。
冷徹な鬼VS愛と勇気の人間じゃなくてカルラVSその他だもん。
513NAME OVER:2010/02/17(水) 20:27:40 ID:???
まあ、なんだ
みんな落ちついて桃太郎××が何かを待とうぜ
514NAME OVER:2010/02/17(水) 20:45:02 ID:???
カルラオタのウザさは半端無いからな
515NAME OVER:2010/02/17(水) 20:56:12 ID:???
RPG史上最高の悪役を理解できない愚者がこんなにいるとは…
あの甘っちょろい世界観に出てくるからこそカルラ様は偉大だったんだよ
1→2→外伝と洗脳したらすぐにこちらに靡いてくれる頭の緩い敵ばかりの世界観で
一切論理の通じない悪役を登場させたという意義。
悪意はそこにただ一つ存在するだけで他の善意全てを飲み込んで世界を変えてしまうという現実
終盤の海が赤く染まった終末観溢れる世界観、そこから君たちは何も感じなかったのかい?
516NAME OVER:2010/02/17(水) 20:57:35 ID:???
100以上ある地獄の内、一番下っ端で起きた出来事だけどな。
517NAME OVER:2010/02/17(水) 22:01:58 ID:???
ターボと桃活と2と外伝第一集しかやった事ないけど、2が最高です。
少なくとも、システム面での快適さは上記以外の作品含めても文句なしに最高、と思う。
ストーリー面では、デカ太郎がえらい唐突だな、と思った。
518NAME OVER:2010/02/17(水) 22:06:46 ID:???
しゃくねつのゆみやをくれた人とでか太郎は同一人物なんだろうか。
519NAME OVER:2010/02/17(水) 22:54:06 ID:???
2最大のイベントといえば地蔵のセクハラ修行
520NAME OVER:2010/02/17(水) 23:19:12 ID:oneggCgN
鬼は戦いで語るからな・・・
拳こそ言葉!!・・・どっかで聞いたことある言葉
521NAME OVER:2010/02/18(木) 02:42:06 ID:???
まーんきーんたーん!
522NAME OVER:2010/02/18(木) 12:05:09 ID:???
ブリブリブリブリブリブリブリブリ!!
523NAME OVER:2010/02/18(木) 16:24:42 ID:???
>>518
しゃくねつのゆみやってきっちょむさんがくれたんじゃなかったっけ
記憶違いだったらすまん
524NAME OVER:2010/02/18(木) 23:01:11 ID:???
かむろ萌え
525NAME OVER:2010/02/19(金) 19:16:05 ID:???
桃伝2だったと思うんだけど、困ってる村をほったらかして先へ先へ進むと天の仙人が道を塞いでいて
「このまま村を見捨てて先に行くならセーブデータを消す」みたいに脅されるんだけど
「はい」を選んだらどうなったのか未だに気になる。俺はびびって速攻引き返したけど。
526NAME OVER:2010/02/19(金) 19:20:10 ID:???
タイトル画面に戻る
そこからはどうなるか忘れた。たしかただの脅しでデータは消えなかった気がする
527NAME OVER:2010/02/19(金) 22:07:34 ID:???
今更PS版やったが桃太郎が弱いな

金太郎 エースアタッカー
浦島 回復はおまかせ
夜叉姫 分身の術の後ばいりき&アイテムで補助
桃太郎 鹿角の弱体化の上に、術が基本一人旅用なのでザコ戦専用

ボス戦で鹿角より金太郎の通常攻撃のほうがダメが大きかったのはさすがに驚いた
528NAME OVER:2010/02/19(金) 22:10:10 ID:???
PS版桃太郎は勇気の剣手に入れないと微妙
手に入れると鬼
529NAME OVER:2010/02/19(金) 23:10:18 ID:c06FY1EM
PS版で夜叉姫のタオルというのがあるんだけど、ガセかな?
どこのにものってないし
530NAME OVER:2010/02/20(土) 00:35:25 ID:???
夜叉姫の絵がプリントされているだけの地獄の王族グッズなのか本人の使い古しなのかで価値が変わるな
531NAME OVER:2010/02/20(土) 01:22:04 ID:???
>>509
ドラゴンボールもピッコロ大魔王が出てくる前はあんまり登場人物死ななかったけどな
532NAME OVER:2010/02/20(土) 01:29:34 ID:???
そしてピッコロ大魔王の登場、さらに凶悪なサイヤ人の登場と進むに連れて大人気漫画へと成長した
桃伝もカルラ様のような偉大な悪役を多数登場させたら今のような惨状にならずにすんだのに
新アンチのキチガイ2信者はいい加減現実を見つめましょうね
533NAME OVER:2010/02/20(土) 01:33:19 ID:???
新は脚本がエヴァの人だからな
馬鹿な大衆には理解できないんだよ、仕方ない話だ
534NAME OVER:2010/02/20(土) 01:37:09 ID:???
2と新桃は最高
PSは糞
535NAME OVER:2010/02/20(土) 14:54:37 ID:???
最高とまで評するならリメイクいらなくね、と思う
バグもキャラ性能もあのままでいいんだろ?
536NAME OVER:2010/02/20(土) 14:55:34 ID:???
もしリメイクすんなら夜叉姫の性能を2に戻して欲しいわ
537NAME OVER:2010/02/20(土) 16:40:55 ID:???
>>535
エヴァと同じで最高傑作でもリメイクすることで更にレベルの高い作品になる可能性がある
538NAME OVER:2010/02/20(土) 16:41:57 ID:???
今のハドソン的に考えるとそれはない
関係ないけどエヴァは最高傑作じゃない
539NAME OVER:2010/02/20(土) 16:46:54 ID:???
バグは別にかまわんが
動作を軽くしてほしいだけ
540NAME OVER:2010/02/20(土) 17:23:13 ID:???
>>536
それは確かにw
というか新の夜叉姫はせめてまいたんと、もう少し高性能なりょうりがあれば・・・
541NAME OVER:2010/02/20(土) 17:52:32 ID:???
技数増やしてわざわけ、分身も欲しい
542NAME OVER:2010/02/20(土) 19:32:09 ID:???
エヴァなんて無知が信仰してるだけのパロディアニメだろ
まあ桃太郎もドラクエもパロディだが
543NAME OVER:2010/02/20(土) 22:26:30 ID:MdTJ+V4a
夜叉姫の流れ星はろっかくと同じ内容でいいよね
分身もいいけど、式神を召喚とかおもしろいよね。狛犬とか
544NAME OVER:2010/02/20(土) 22:58:50 ID:???
おまえら夜叉姫が強ければなんでもいいんだろ
545NAME OVER:2010/02/20(土) 23:26:20 ID:???
ストーリーに絡んでくる夜叉姫と銀次と風神雷神は強くあってほしい
神様三人とかでか太郎とか寝太郎は弱くてもいいがもっと遊び要素増やしてほしかった
天の邪鬼はあれでいいとして福の神使えなさ杉
546NAME OVER:2010/02/20(土) 23:27:24 ID:???
銀地は装備は酷いよなあ
もっと優遇してくれてもいいのに
547NAME OVER:2010/02/20(土) 23:29:15 ID:???
あと桃太郎のいないパーティを操作するとかしてみたいな
普段使わないキャラを強制的に使わされるとかもあっていい
はらだしくらいだよな強制的にパーティにいれなきゃならないのは
548NAME OVER:2010/02/20(土) 23:58:59 ID:???
>>539-541
2をやればいいじゃないか。
動作軽くてやしゃ姫も強いぞ。
549NAME OVER:2010/02/21(日) 00:07:06 ID:???
だから2の強さに戻して欲しいって話なんじゃないかな、多分
550NAME OVER:2010/02/21(日) 00:09:13 ID:???
2をやってみたいがPCエンジンがない
バーチャルコンソールで出してくんねーかなぁ
551NAME OVER:2010/02/21(日) 22:30:00 ID:???
中古のレトロゲーム屋に何気なく立ち寄って、天の声2を見つけたときは
つい、「おお!」と声に出してしまったな。すごく懐かしかった。

VCで出るとして、桃伝Uのセーブはどうやって処理するのかな。
552NAME OVER:2010/02/22(月) 09:32:43 ID:???
ノーセーブでやれば問題無い
俺がPCエンジンGTで桃伝IIをプレイした時のように
553NAME OVER:2010/02/22(月) 23:12:01 ID:???
>>551
Wiiならプレイ状態を保存したまま、VCを中断できるじゃないか。
554NAME OVER:2010/02/25(木) 16:18:31 ID:???
PS版のほうひの術って使い道あるの?
555NAME OVER:2010/03/04(木) 10:53:35 ID:???
2の命中率って攻撃力ちすばやさのどっちがか関係してるのかな
556NAME OVER:2010/03/04(木) 12:11:09 ID:???
すばやさだろう
あしゅら戦で金太郎の攻撃が全くあたらないから
557NAME OVER:2010/03/04(木) 12:26:03 ID:???
俺はレベルだと思うけどな
たしかに低レベルで行くと金太郎が一番スカスカだが、レベルも一番低くね?浦島除外で。
敵かエリアかに設定されたレベルを下回ってるとミスが目立ってるような
558NAME OVER:2010/03/04(木) 13:11:28 ID:???
全シリーズ通して未だに使われてない昔話って何があるだろうか?
559NAME OVER:2010/03/04(木) 14:22:06 ID:???
いくらでもありそう、だが新しかやっていないにわかだからシラネ
瓜子姫、はちかづき、力太郎、こぶとり爺さんとかは出てる?
560NAME OVER:2010/03/04(木) 17:31:24 ID:y80XKqy/
低レベルでも2なら、はやての術あるからまだましじゃない?
561NAME OVER:2010/03/04(木) 21:40:11 ID:???
>>557
命中だけじゃなくて全ての能力にレベル補正がかかってるみたいだな
仲間になった直後の夜叉姫が桃太郎や金太郎より高ダメージ出すことがよくあるし
562NAME OVER:2010/03/05(金) 14:31:39 ID:???
懐かしいなこのゲーム
やってる最中横で見てた妹から「このゲームの浦島は女なの?」とか言われてえらい驚いたことがあったわ
なんか一人称が私なのと、髪型がポニーテールに見えたかららしいが…
563NAME OVER:2010/03/06(土) 00:45:57 ID:DeMf+VV7
>558
『泣いた赤鬼』とかいかがだ
564NAME OVER:2010/03/06(土) 02:53:15 ID:???
>>558
鶴の恩返し
565NAME OVER:2010/03/06(土) 12:03:50 ID:???
>>558
ラプンツェル
566NAME OVER:2010/03/06(土) 12:05:18 ID:???
>>564
桃太郎まつりで使われてる
567NAME OVER:2010/03/06(土) 14:06:35 ID:???
>>562
一人称が私だから女って…
あしゅらとか他にもいっぱい居るだろ
568NAME OVER:2010/03/06(土) 18:00:39 ID:???
でも確かに新の浦島はいろいろヒロインっぽいなあ
569NAME OVER:2010/03/06(土) 18:15:51 ID:???
男で回復役だもんな
ウホッ
570NAME OVER:2010/03/06(土) 18:54:58 ID:???
>567
あしゅらは戦ったときのグラが…wそれに「つのかくし」で花嫁要求してたし


浦島 太郎 で男だろって言ったら納得してたけども>妹
571NAME OVER:2010/03/06(土) 21:10:56 ID:???
新の浦島の第一印象は「なんでミニスカ履いてんの?」だった

女の子の夜叉姫に技以外の基本ステータス全負けしてて失笑
おまえもう女でいいよ…
572NAME OVER:2010/03/06(土) 21:29:35 ID:???
しかしステータスで多少勝ってても夜叉姫が使えるキャラかと言うとなあ
573NAME OVER:2010/03/06(土) 21:36:59 ID:???
2とかPSならボロ負けだな
574NAME OVER:2010/03/06(土) 23:27:50 ID:???
夜叉姫は鬼の血が流れているからしかたないだろ>ステ負け
575NAME OVER:2010/03/06(土) 23:56:21 ID:???
ポニテでミニスカで亀と絡むとか狙いすぎだな、浦島エロすぎ
576NAME OVER:2010/03/07(日) 01:20:50 ID:???
浦のどの辺を見てヒロインっぽいんだ?
577NAME OVER:2010/03/07(日) 02:22:27 ID:???
体が弱い設定
578NAME OVER:2010/03/07(日) 04:28:59 ID:???
浦島と夜叉姫のステ交換して
浦島が補助+サブ回復、夜叉姫がメイン回復になればよかった
姫なのにHP回復できないて
579NAME OVER:2010/03/07(日) 10:25:30 ID:???
そんなテンプレ通りの設定じゃ萎えまくりだな
580NAME OVER:2010/03/07(日) 11:26:26 ID:???
やしゃ姫はボス戦でまいたん、分身でかばう係。
うらしまは補助と光のモリでチマチマ回復係。
メイン回復はまんきんたんやせんきんたん持ってる桃太郎でしょ。
581NAME OVER:2010/03/07(日) 14:04:43 ID:???
桃はせんきんたん持ってないよ
582NAME OVER:2010/03/07(日) 14:45:24 ID:???
それは新だけ
2では使える
583NAME OVER:2010/03/07(日) 16:24:00 ID:???
夜叉姫、作中で「我侭に育ったお前が〜」とか言われてるもんだから
てっきりもっとキャピっとしてると言うか、はっちゃけた性格してんのかなと思ったが
(敵として襲い掛かってくるのは別として)結構しっかりしていて拍子抜けした覚えがある>新桃
584NAME OVER:2010/03/07(日) 19:00:50 ID:???
戦いの中で教えられた要素の中に「お前お転婆すぎ」とかいうのもあったんだよ
585NAME OVER:2010/03/07(日) 22:06:19 ID:???
ワロタw

まぁキャピっとしてる名残はあるんじゃないか?
フィールド移動は落ち着きなくウロチョロするし
戦闘で防御させたときのグラフィックとかさ
586NAME OVER:2010/03/07(日) 22:33:20 ID:???
戦った後改心して「仲間にしてください」も一種の押しかけ女房だもんなー
587NAME OVER:2010/03/07(日) 23:11:24 ID:???
HP回復できないといっても「りょうり」の術があるから
下手な回復系ヒロインよりもポイント高いだろ
588NAME OVER:2010/03/08(月) 00:04:51 ID:???
ぶっちゃけ、わがまま・お転婆のイメージは、うる星やつらのラムがベースにあ(ry

今では珍しくもないが、RPGにおける回復系料理スキルを個性に押し出した、
草分けに位置するキャラかもね
それが鬼の女の子というのが、やっぱり和の世界観なんだなとも思うw
589NAME OVER:2010/03/08(月) 01:13:09 ID:???
新桃の新しい村が鬱だのトラウマだの言われているから
どんだけグロいイベントなんだと期待して見てみたら
全然じゃねーか…なんかすげー肩透かしだわ

確かに明るいイベントではないけどさ
「もしリメイクしたら新しい村のせいで12禁になる」とかは
ちょっと言い過ぎなんじゃねーの?
これくらいの破壊描写なんかコロコロコミックですら日常茶飯事やで
590NAME OVER:2010/03/08(月) 01:13:50 ID:???
桃伝は基本明るいギャグテイストなスタンスだからああいう表現は珍しいんだよ
591NAME OVER:2010/03/08(月) 02:48:14 ID:???
駄作新の話か
592NAME OVER:2010/03/08(月) 03:12:54 ID:???
神ゲーだ虫けら
593NAME OVER:2010/03/08(月) 13:43:23 ID:???
同じハドソン製の大貝獣物語のバイオベースの鬱っぷりはすさまじいけどな。
594NAME OVER:2010/03/08(月) 15:15:36 ID:???
城利用して新しい村に入り直すのがジャスティス
595NAME OVER:2010/03/08(月) 20:17:19 ID:???
>>590
新桃で新しい村まで行った時点でギャグテイスト作品と言い張るのは無理があるw
微笑みの大地だけならなんとかなるが。

12禁はないだろ。
小学生当時の初プレイで村人が苦しんでるの見ても死んだとは理解できなかった俺が鈍感なのかもしれないけどさ。
596NAME OVER:2010/03/08(月) 20:58:45 ID:???
>>595
何いってんだお前・・・文盲すぎるだろ
597NAME OVER:2010/03/09(火) 00:01:04 ID:???
また芸術作品が理解できないバカが新を否定してるのか
598NAME OVER:2010/03/09(火) 00:38:06 ID:???
新てこのスレ?

今やってる。城完成!
これはいいシステムw
気に入った

しかしこのゲームもっさりすぎる…w
599NAME OVER:2010/03/09(火) 18:03:53 ID:???
夜叉姫が防御してる時のアイコンはカワイイと思う。
いや全部かわいいんだけど、あえて一つあげるなら。
600NAME OVER:2010/03/09(火) 19:17:39 ID:???
術を唱えようともじもじしている仕種の方が可愛いだろJK
601NAME OVER:2010/03/09(火) 22:02:03 ID:???
夜叉姫の防御アイコン、カワイイっちゃカワイイけど
『防御』ではないだろ…といつも思う
602NAME OVER:2010/03/10(水) 00:35:56 ID:???
俺は杖での攻撃時のアクション好きだな
下から上に振り上げる仕草はなんか斬新
603NAME OVER:2010/03/11(木) 22:38:10 ID:???
キーコ万能すぎ吹いたw
604NAME OVER:2010/03/11(木) 23:18:53 ID:???
>>599-602
雪中で倒れてるのが一番可愛いだろ
605NAME OVER:2010/03/11(木) 23:59:35 ID:???
夜叉姫って何歳なの?
606NAME OVER:2010/03/12(金) 00:27:50 ID:???
最近このスレ夜叉姫ネタばっかだな

カルラネタよりは3兆倍くらいいいけど
607NAME OVER:2010/03/12(金) 00:29:36 ID:???
夜叉姫は桃太郎シリーズ唯一のアイドルだからしょうがないな
かぐや姫(笑)
608NAME OVER:2010/03/12(金) 01:31:57 ID:???
夜叉姫でいくかましらでいくか悩み中。。
現在、銀次、夜叉姫、ましらがレベル18で横並び…
609NAME OVER:2010/03/12(金) 01:42:29 ID:???
>>605
見た目はロリ、実年齢はバb・・・合法ロリです
610NAME OVER:2010/03/12(金) 01:44:40 ID:???
夜叉姫って14歳くらいじゃなかったっけ
611NAME OVER:2010/03/12(金) 02:24:01 ID:???
新の鬼と人間のハーフって設定は余計だよな
普通に鬼の娘でええやん
612NAME OVER:2010/03/12(金) 02:48:25 ID:???
それは新だけでしょ?
Uでもそうなのか?>夜叉姫ハーフ
613NAME OVER:2010/03/12(金) 02:49:18 ID:???
よく見てレスしようぜw
614NAME OVER:2010/03/12(金) 03:35:41 ID:???
あ、新って書いてあったw
失礼w


夜叉姫に限らず、他キャラの年齢もどうなんだろうね
金太郎とか浦島とか
615NAME OVER:2010/03/12(金) 09:02:20 ID:???
ダイダ、アジャセ、夜叉と見ると人間が如何に弱いかが分かるな
強さポイントを可愛さに全振りしたのかもしれないけど
616NAME OVER:2010/03/12(金) 13:03:21 ID:???
ソースは知らんが(小説版?)前にこのスレで出てた年齢順だと
浦島>桃金>夜叉だったか。
617NAME OVER:2010/03/12(金) 15:32:30 ID:???
桃はゲームスタート時12歳
金が桃と同い年
浦島が同い年から1,2歳上
夜叉が「見た目は幼く見えるけどあなたたちよりもお姉さんなんだから」
銀二は二十歳超
他鬼族は以下略
618NAME OVER:2010/03/13(土) 02:02:01 ID:???
まつりでも新が黒歴史扱いされていてワラタ
619NAME OVER:2010/03/13(土) 02:56:05 ID:???
そもそもまつり自体が(ry
620NAME OVER:2010/03/13(土) 06:00:06 ID:???
PSのウサカメ村で聞ける、「川岸にカッパの盗んだもの」
が隠されてる場所、だれか知りませんか?
方角のヒントでもいいんです・・・
621NAME OVER:2010/03/13(土) 13:47:30 ID:???
川岸って言ってるんだから、川岸でしょ
622NAME OVER:2010/03/13(土) 23:05:09 ID:yweyWOOk
それで解らないから訊いてるんでしょ
バカか
623NAME OVER:2010/03/13(土) 23:21:20 ID:???
新桃のヒロインってかぐや姫なの?
ずっと夜叉姫だと思ってたんだけど…
624NAME OVER:2010/03/14(日) 01:06:23 ID:???
シリーズ通してヒロインは浦島たんです
625NAME OVER:2010/03/14(日) 02:22:17 ID:???
初代では閻魔に金太郎・花さか爺さんと一緒に拉致られてついでに救出
Uではウサカメ村で人質にされてて風神倒して救出
外伝では主役で岩の下敷き状態から救出
新では造船場で材木の下敷きにされてて救出

不動の「守ってあげたい」キャラです
626NAME OVER:2010/03/14(日) 17:15:52 ID:???
他にまともな回復役がいないから使わざるを得ないが
もうちょいパラメーターがんばってくれよウラシマさん
苦手天気多すぎ体力無さすぎ防御紙すぎ
627NAME OVER:2010/03/14(日) 17:17:39 ID:???
浦島
ハァ・・・ハァ・・・!
628NAME OVER:2010/03/14(日) 21:35:36 ID:???
「んっふっふっふ。
 一番弱っているのは誰だぁ?

 浦島!

 おまえか!」

痛恨の一撃!

浦島はちからつきた
629NAME OVER:2010/03/15(月) 00:12:23 ID:???
ショタかつツンデレ属性のタヌキに手を焼かされる浦島たん萌え
630NAME OVER:2010/03/15(月) 00:33:58 ID:???
浦島もショタじゃん、どっこいどっこい
631NAME OVER:2010/03/15(月) 10:20:44 ID:???
浦島は普通に海に潜るのに雨や雷雨に弱いとかアホか!
だけど時化も雨降ってるのに、こっちは弱くないって・・w
苦手天気多いのに得意な天気一つもないとかカスすぎるだろ。
ポケモンでいうと草タイプだな
まず暑さ(日照り、炎)にも寒さ(雪、氷)にも弱いという時点で終わってるわ。
632NAME OVER:2010/03/15(月) 12:13:53 ID:???
確かにあれは漁師さん舐めてんのかって感じだったな
天候には一番耐性あってしかるべき職業だろw
633NAME OVER:2010/03/15(月) 12:35:01 ID:???
634NAME OVER:2010/03/15(月) 12:46:03 ID:???
↑ ブラクラ注意
635NAME OVER:2010/03/15(月) 12:52:39 ID:???
>>631
草タイプに失礼だろ
636NAME OVER:2010/03/15(月) 13:16:31 ID:???
「守ってあげたい」じゃなくて「守らざるを得ない」んだよ浦島は

嫌いではないけど(むしろ好き)他メインキャラに比べてハンデ背負いすぎよん
637NAME OVER:2010/03/15(月) 18:30:56 ID:???
やっぱ浦島使うしかないよなー
風神雷神が僧侶魔法使いのエキスパートに
なればよかったのに。
夜叉姫はパーティから外れる事が多いのでましらにかえちゃった。
638NAME OVER:2010/03/15(月) 19:58:29 ID:???
>>634
現代の日本一有名な漁師である長野誠さんをブラクラ扱いとか・・・
639NAME OVER:2010/03/15(月) 20:28:26 ID:???
↑ ブラクラ注意
640NAME OVER:2010/03/15(月) 22:37:17 ID:???
新桃では>>626-632だし
外伝では主人公の癖にお荷物だし
最終的に金太郎に素早さ追い抜かれるし
Uでは全パラメーターが女の夜叉姫にぼろ負けだし

製作スタッフは浦島に恨みでも有るの?
641NAME OVER:2010/03/15(月) 23:08:29 ID:???
まあ回復係だからひ弱にしただけだろうけどな
642NAME OVER:2010/03/16(火) 00:01:27 ID:???
乙姫「・・・・・・」
643NAME OVER:2010/03/16(火) 00:27:10 ID:???
外伝は居ないよりはマシだが中途半端すぎてどうすんだコレって感じ
644NAME OVER:2010/03/16(火) 03:00:22 ID:???
>製作スタッフは浦島に恨みでも有るの?

リア充だからさ
645NAME OVER:2010/03/17(水) 00:53:53 ID:???
ももたろう日記
【7:12】金太郎の笑い声で起床。まだ眠い。顔を洗う。まげが濡れて力が出ない。歯はみがかない。
【7:22】朝食のかわりに桃を食う。まげが重い。イヤになる。
「鬼退治に行っておいで」じじいの言葉だ。うるさいんだよ。俺は警察じゃないただの子供なんだよ。
「気を付けて!」うるせぇんだよこのババァが。
【7:35】ダルい鬼退治出発。庭ではうるせぇ犬と鳥と猿がわめいている殺すぞ。
【7:43】「助けて〜!」浦島が叫んでいる。俺にどうしろっていうんだよ。
【7:50】浦島救出。乙姫に迫られた。うだつの上がらない奴だ。
【8:03】今日は曇りだ。気分が盛り上がらない。早く宿屋へ帰りたい。
【8:46】金太郎がニヤニヤしている
【9:30】早朝鬼退治終了。
【9:40】帰宅。
【9:45】お腹がすいた桃を食う。
【10:11】みんなで談笑。金太郎の笑い声にみんながいらつく。
【11:20】鳥男登場。
【11:22】「ケーッケッケッケものどもかかれ!」 相変わらず元気な奴だ。
「・・・・・・」本当はどうでもいい。俺は「はい」か「いいえ」しか言えない。
【11:40】馬鬼に襲われる。馬糞臭い。
【11:42】「ケンケンケン!」鳥だ。タイミングが良すぎる。どこから見ていたんだ?
【11:43】「ワンワンワン」犬がニヤニヤしている。
【11:45】「いくぞ〜!ろっかくーん!!」ただ斬ってるだけだ。
【11:49】戦闘終了。「大丈夫?」格好だけ聞いてみる。
【11:53】猿が来た。「キャッキャッキャ」遅すぎる。帰れ。うだつの上がらない奴だ。
【12:30】帰宅。宿屋で犬が鳥を食べていた。金太郎がニヤニヤしてこっちを見ている。
いやがらせか?殺すか?
646NAME OVER:2010/03/17(水) 00:56:57 ID:???
【13:00】
犬が泡を吹いて悶絶していた。
どうやらつづらのまんじゅうをくったらしい
そんなカビまんじゅうを食う犬も犬だがそれを拾う金太郎も金太郎だ
悶絶する犬を見て金太郎がニヤニヤしてこっちを見ている。
犬に対してのいやがらせか?
どうせ明日には何事も無く吼えまくるに決まってる。
無視して女湯にサボりに行く。
【14:00】
女湯でかくれみのを着てサボり。
【15:00】
鬼娘にのぞきがバレた。
罰として新しい村近くで張り付けにされる。
【15:20】
猿が来た。「ももたろサン!助けに来たよ!」
鬼娘の隙を突いて助けに来るとは…
うだつの上がらない奴と言ったのを訂正しよう、いい奴だ。
【16:30】
ひえんの術で家に帰る
【16:31】
帰宅。
【16:33】
ばばあが洗濯から帰ってきてない。じじいに言われて川まで見に行く
どうせ花咲かじじいのところだ。知らないのはじじいだけだ
【17:00】
ばばあ帰宅。
【18:00】
子供なので飯を食って就寝。

毎日が鬱だ。もう死にたい
647NAME OVER:2010/03/17(水) 00:59:16 ID:???
なかなか面白いぞ
648NAME OVER:2010/03/17(水) 08:15:40 ID:???
どの裏技大辞典にも載ってるだろうけど
桃伝2でウンチくんをずっと連れたままゲームを進めるとそのうち20人パーティーになる。
と書いてあるが、だから何だ!って感じなんだがな。
20人パーティーになったら何か起こるのかと思ったら何にも起こらないし、これは明らかにウラ技ならぬムダ技じゃないか。
ウンチくんを最後まで連れて行ったらエンディングでもついて来てて、一番最後の桃太郎の家の中にまでついて来ててワロタw
しかもウンチくんは誰からも相手にされなくて更にワロタわw
649NAME OVER:2010/03/17(水) 10:45:27 ID:???
笑いがとれた時点でムダ技ではない。
650NAME OVER:2010/03/19(金) 13:03:52 ID:???
新桃、竜宮城から月に行くよってときに
銀次がパーティから抜けるんだけど

浦島「銀次さんはかぐや姫様に会うのが恥ずかしいんですよ」

なんでお前がそのこと知ってるの?
651NAME OVER:2010/03/19(金) 13:27:08 ID:???
聞かされたんでしょ多分
桃「あいつかぐや姫の前で屁したんだぜwww」
652NAME OVER:2010/03/19(金) 14:28:33 ID:???
金太郎も含めて全員知っていたけど
金ちゃんの場合は頭が悪くて理解できてなかっただけとか。
653NAME OVER:2010/03/19(金) 23:58:23 ID:???
なんと
外伝ではそんなこと言いそうにない良い子ちゃんだったのに>桃
654NAME OVER:2010/03/20(土) 13:16:30 ID:???
初代でリュウのくびかざりを奪われて、
銀次探しにかな〜り苦労させられた事を根に持ってるんだよ>桃

実際、当時はネットなんてなかったから、
マジで銀次がどこにいるのか分からなかった。
ほうひがクリア必須とか今のゲームじゃ考えられねー。
655NAME OVER:2010/03/20(土) 14:04:42 ID:iuBA8vdp
夜叉姫は桃伝Uで14歳らしい・・・
新桃では17ぐらいかな・・・(*^_^*)
夜叉姫の抱き枕が18万で売ってるらしい・・・
656NAME OVER:2010/03/20(土) 18:50:38 ID:???
新桃の夜叉姫は妹設定のせいか
2やPS版より幼く感じる気がする
657NAME OVER:2010/03/20(土) 22:27:43 ID:???
14歳なら俺の中では合法だ
658NAME OVER:2010/03/21(日) 14:35:24 ID:???
リメイク&移植は絶望的だけど
もし仮になったとしたら、逆に出てほしくないかな
今の時代に出したら、キャラとかストーリーとかやばいことになってそう
桃太郎が「俺の生きる意味とは?」「正義とは?」とか言い出したり
萌え路線を狙って微妙な出来になるかもしれない
行動のたびに雪だるまの胸ゆれまくりとか、攻撃を受けると夜叉の着物が破けるとか

あああああ・・・
659NAME OVER:2010/03/21(日) 15:12:38 ID:???
お前の今の時代ってエロゲじゃないか
今の時代の普通がそういうゲームと考える
ってお前のやっているゲームが異常なだけだぞ
そもそも雪だるまに胸ってあるのか・・?
660NAME OVER:2010/03/21(日) 15:12:56 ID:???
女湯がウリの桃太郎シリーズに
今更お前は何を言っているんだ
661NAME OVER:2010/03/21(日) 17:51:31 ID:???
揺れるゆきだるまの胸想像して吹いた
どう想像してもギャグにしかならない
662NAME OVER:2010/03/21(日) 18:21:50 ID:???
というか>>658のいう「今の時代」が古すぎる
最近の流れならまつりみたいな路線の方がまだ受けるだろ
663NAME OVER:2010/03/21(日) 18:27:21 ID:???
>>658みたいなのに限って新信者だったりするから困る
664NAME OVER:2010/03/21(日) 18:39:56 ID:???
というよりSFC時代信者?にありがちな今のゲーム観だな
追加でことあるごとにやたらドットドット言ってたら完璧
665NAME OVER:2010/03/21(日) 18:49:55 ID:???
スレが伸びてると思ったら>>658へのフルボッコに笑った
666NAME OVER:2010/03/21(日) 19:36:03 ID:???
変にオタを狙った萌え・燃えを入れられてもこっちは白けるだけなんだよ
作中にメイド喫茶登場とか、夜叉に猫耳がついたりとか
厨二病を発症する桃太郎とかな
下手すりゃ桃太郎と夜叉のラブラブ物語とか、かぐや姫も混じって三角関係とか
今の時代、腐女子を狙ったホモホモしいキャラやイベントが挿入されるかもしれない

うわあああ・・・
667NAME OVER:2010/03/21(日) 19:38:19 ID:???
何で俺こんなに叩かれないといけないの?
668NAME OVER:2010/03/21(日) 20:39:11 ID:???
君の妄想が痛くてチラ裏だからじゃないかな
669NAME OVER:2010/03/21(日) 20:39:53 ID:???
仲間がカルラに殺されたときも妹が命の危機に見舞われたときも
のん気にピーヒョロピーヒョロ笛吹いて
世界の危機に陥った時ですら死んだ女から離れたくないと泣き言
かと思えばいきなり飛び出してカルラに血を吸わせちまう

もうアジャセはたて笛でも吹いてろ。タンギングしとけ。
670NAME OVER:2010/03/21(日) 23:24:06 ID:???
ケケケオタがまた痛い妄想でスレを汚していると聞いて来ました
671NAME OVER:2010/03/21(日) 23:38:18 ID:???
>>667
2chは初めてか?
力抜けよ
672NAME OVER:2010/03/21(日) 23:43:09 ID:???
>>667
死ね
673NAME OVER:2010/03/21(日) 23:49:38 ID:???
>>669
トゥーってしろっていわれたよね
フゥーじゃなくてトゥットゥッーって感じって
674NAME OVER:2010/03/21(日) 23:53:26 ID:???
2のリメイク&移植は絶望的だけど
もし仮になったとしたら、逆に出てほしくないかな
SFC時代に出したら、キャラとかストーリーとかやばいことになってそう
悪役が「ケーケケケ」とか言い出してラスボスになったり
リア厨路線を狙って微妙な出来になるかもしれない
話進めるたびにキャラが死にまくりとか、かっこつけなだけで魅力の無い夜叉の兄が出るとか
675NAME OVER:2010/03/22(月) 00:06:54 ID:???
        /|!      , -ー-、
       | |!    /´   /
       | |!  _,,,ゞ|~|' ,,,_
       | |! 〃   〉―〈  `ヽ
       | |! iゞ,_ノ_亘_ゞ_,,イ'
       | |! (}( `q! ip´ ){)    ももももももも♪
.      =r=r=(  ーr--、‐'  )__
        { ア丁`‐-‘===’-‐´ i`ヽ、
       iー' | 「 ̄| `ー´ | ̄| {_,,ィ
       `┬'※※!\n/|※※L__丿
       4--、__ノ二 ̄二ゝ、__,,ゝ
        {      _    /ア
         _>―‐r‐'´  `'ーイ /
        └┴‐┘       `
676NAME OVER:2010/03/22(月) 00:15:59 ID:???
667 :NAME OVER:2010/03/21(日) 19:38:19 ID:???
何で俺こんなに叩かれないといけないの?


ワラタwwwwwwwwwwww
677NAME OVER:2010/03/22(月) 01:00:57 ID:???
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
桃太郎伝説と言うのは仏教の思想に基づいたゲームであると言われている。
ところが問題はこの桃太郎が勇気の剣で海を割り鬼が島に行くシーンだ。
実はこのシーンはユダヤ教の「旧約聖書」の出エジプト記の『モーゼの奇跡』で
モーゼが海を割るシーンに非常に似ている。
現在ユダヤ民族は各地で迫害されいまだに約束の地を見つけられないでいる。
このことから考えるに桃伝を作った目的とは・・・
678NAME OVER:2010/03/22(月) 01:01:53 ID:???
      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \ 桃太郎伝説と言うのは日本人の子供に  
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   > ユダヤ思想を植え付けその子供たちをユダヤ教にし
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ いずれは日本全体を約束の地にするための
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    / ものだったんだよ   
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
679NAME OVER:2010/03/22(月) 01:06:18 ID:???
な、なんだってー
680NAME OVER:2010/03/22(月) 02:05:39 ID:???
>>658とカルラのつまらなさは異常
681NAME OVER:2010/03/22(月) 19:43:34 ID:???
桃太郎
○能力値高め
○装備が最強
○鹿角が超強力
○唯一きんそうを使えるキャラ
○苦手な天気が無い
×基本的に戦闘不能になれない
×パーティからはずせない

夜叉姫
○流れ星が強力
○補助系の術が割と強力
×パーティからよくはずれる
×素早さ以外の能力値が今一
×日照り時に他キャラの2倍体力が減る
682NAME OVER:2010/03/22(月) 19:44:28 ID:???
金太郎
○攻撃力、体力が非常に高い
○絶好調になりやすい
○相撲技は必ず当たる
○張り手とつっぱりだけでボス戦も雑魚戦もこなせる
×守備力、素早さが低い
×日照りになると使い物にならない
×いくら段を上げても相撲技の体力消費はリスクが大きい

浦島
○回復、防御系のスペシャリスト
○素早さ、技数がかなり高い
○モリに2回攻撃能力がある
×体力が無い
×苦手な天気が多い
×攻撃力が低く、モリの能力を生かしづらい
×風神に飛ばされた後のパーティ復帰が非常に遅い
683NAME OVER:2010/03/22(月) 19:45:27 ID:???
あしゅら
○影縫い、まどろみが反則級に強い
○攻撃力、素早さが非常に高い
○天候を好きなように操れる
×術が独創的でとっつきにくい
×守備力が低く、足袋を装備できない
×術をといちやに真似させることができない

閻魔
○能力値の高さは全キャラ中トップクラス
○各系統最強の術を習得できる
○常に2回行動できる
○スタートキャンセルで手数を増やせる
×技数がほとんど伸びない
684NAME OVER:2010/03/22(月) 19:46:24 ID:???
風神
○初期能力値が高く、即戦力になる
○得意な天気が2つある
×能力値も術も中途半端
×合体技は味方にまで被害が及ぶ

雷神
○各系統の攻撃系術を満遍なく習得できる
○素早さ、技数が高い
○得意な天気が2つある
×攻撃力が低く、刀以外武器を装備できない
×風神がいないと術を半分しか使えない
×合体技は味方にまで被害が及ぶ

銀次
○2回攻撃できる包丁の使い勝手が良い
○初めから4本の包丁を装備しており、旅の軍資金に最適
○素早さが高い
○盗み技で稼ぎプレイができる
×武器の攻撃力が低く、術も使えないので戦力としては今一
×しょっちゅうパーティからはずれる
×体力回復、守備力低下は発動率の低さのわりに効果は今一
×日本晴れ、絶好調時の攻撃力アップが「基本値のみ」で
 あり、武器の攻撃力が上がらない分他キャラより旨みが薄い
685NAME OVER:2010/03/22(月) 19:47:55 ID:???
ましら
○全体ランダムダメージがでか太郎より遥かに実用的
○フォルテッシモで簡単に攻撃力を上げられる
○クレッシェンドで味方の攻撃力が勝手に上がっていく
×攻略本とかがないとまず使いこなせない
×攻撃、補助が優秀な反面、守り面が頼りない
×みなせんたんに「味方を足止め」する副作用がある

はらだし
○打撃をほぼ受け付けない(があたろのやめられない
 とまらない攻撃位しか当たらない)
○体力も高いのでパーティの壁に最適
○尻だし、もろだしが超強力
×攻撃力、素早さが低め
×段が5ずつ上がるうえ非常に遅い
×段が低い間は盾以外にやることがない
686NAME OVER:2010/03/22(月) 19:53:22 ID:???
寝太郎
○攻撃が必ず会心
○「かばう」で自分自身も含めて全員をかばう
○体力、攻撃力、守備力が高い
×素早さがほとんど伸びない
×戦闘中寝まくり、そして起きやがらねえ

でか太郎
○攻撃時に相手の防御力を無視する
○運がよければ会心並みのダメージもよくでる
○空中の敵に普通に攻撃が当たる(らしい?)
×ダメージがランダムで安定しない
×普通の敵に命中率が低い気がする
×守備力が低いにもかかわらず、体用の防具が無い

といちや
○攻撃力、素早さが何気に高い
○金さえあれば、様々な術を使える
×仲間にするのに3万両も必要
×アイテム以外は一々金を取る
×しかも術の効果と代金のバランスが釣り合わない
×守備力、体力がかなり低く、体用の防具を装備できない
×パーティに入ってるキャラの術しか使えない
×鹿角、影縫いといった肝心の術を使用できない
687NAME OVER:2010/03/22(月) 19:55:31 ID:???
福の神
○鹿角のしゃくじょうで全体会心が出ることがある
○絶好調時、貰える金が2倍になる
○苦手な天気が無い(だったと思う)
×全体的に能力値が今一
×にもかかわらず、術が全く使えない
×しゃくじょうはあんまり発動しない

貧乏神
○装備にあまり金がかからない
○鹿角のしゃくじょう
○絶好調時、攻撃力が2倍(他キャラは1.5倍)
○仲間にするのが簡単
×能力値が貧弱
×雷天候時に戦闘から強制離脱
×しゃくじょうはあんまり発動しない
×段が上がるのが遅い
×術がごく基本的なものしか使えない
×キング化すると術が無くなる(雷天候は克服するけど遅すぎ)
×名前に「えの」を付けると一歩歩くたびにお金を落としてしまう
688NAME OVER:2010/03/22(月) 19:57:05 ID:???
天邪鬼
○竹攻撃が補助として優秀
△一部の攻撃は他キャラと連携が発動する
×能力値が泣きたくなるほど低い
×竹以外はリスクが大きかったりあんまり効果が無かったり
×仲間にするのに貴重品の強力丹が必要
×効果がランダムで安定しない
×どの攻撃を選んでも、普通の物理攻撃が出ることが多い

クロガッパ
○素早さが高い
△戦う使用時にランダムで特殊行動を取る
×攻撃を食らうとかなりの確率で攻撃力が落ちる
×装備が全く無い
×仲間にするのが面倒
×盗み技などできゅうりを盗むと行動不能に

雪だるま
×攻撃力が全く伸びない(アイテム以外で直接攻撃が無い)
×装備が全く無い
×日照り時に体力が他キャラの4倍消耗する
×仲間にするのが面倒
×行動が全て特殊行動で制御が効かない
×味方に被害が及ぶ行動が多すぎる
689NAME OVER:2010/03/22(月) 20:20:15 ID:???
黒河童はばいりきを覚えるのが早い
雪だるまは即死攻撃がある、も入れてやってくれ
690NAME OVER:2010/03/22(月) 23:50:37 ID:???
福の神は絶好調になりやすいも追加
691NAME OVER:2010/03/23(火) 00:20:00 ID:???
これだけ仲間になるのに使えるヤツがほとんどいないのはもったいないな
692NAME OVER:2010/03/23(火) 00:37:19 ID:???
でか太郎の会心の一撃は必ず最大攻撃力になるが、これってメリットなのだろうか?
寝太郎はボス戦で戦いが長引くと何故か起きっぱなしになることがある(バグ?)
隼の玉を使うと会心の一撃が複数回発動する
693NAME OVER:2010/03/23(火) 00:47:14 ID:???
雪だるま
○33段になるとボスだろうと一撃で敵を殺すことが可能
694NAME OVER:2010/03/23(火) 00:48:32 ID:???
絶好調発生確率
1/128 福の神・雪だるま
1/256 はらだし
1/512 金太郎・あしゅら・天の邪鬼・ましら
1/1024 桃太郎・浦島・夜叉姫・風神・雷神・貧乏神・黒河童
1/2048 銀次・えんま・でか太郎・寝太郎・といちや
695NAME OVER:2010/03/23(火) 01:04:48 ID:???
新は音楽がモロに和風でゲンナリ
696NAME OVER:2010/03/23(火) 01:24:36 ID:???
ユキの即死攻撃だが、ボスに効いたところを、というかボス相手に発動したところを見たことがない。
ザコ戦では確かに出るんだけども。究極本にはこう書いてある。

○怒りの攻撃 4/64
雪だるまの体から氷の刃が飛び出して、敵全員
を一発で、のしてしまう。
「もーーーーっ!みんな
いいかげんに しなさいよね!
あたし おこったーーーっ!」

ボスにも効くってのは、何からの情報?
697NAME OVER:2010/03/23(火) 01:56:28 ID:???
即死はバサラ王戦で発生したことある
ラスボス戦では即買い物行かれたけど>雪
698NAME OVER:2010/03/24(水) 11:35:03 ID:???
新桃は後半はいろんな仲間がいて面白いね
でも前半は地獄のようです
いやらしい敵がたくさん出てくるし・・・
699NAME OVER:2010/03/24(水) 14:53:38 ID:???
天邪鬼は万能丹だった気がするが
700NAME OVER:2010/03/24(水) 16:58:47 ID:???
>>699
え、どういうこと?
701NAME OVER:2010/03/24(水) 18:21:55 ID:???
オレは呪い消し取られた
702NAME OVER:2010/03/24(水) 20:02:26 ID:???
丹が付く相手にならなんでも良かった気がする。
呪い消し以外にも意外な道具で済ませられるのかもな。
703NAME OVER:2010/03/24(水) 21:01:51 ID:???
使える四天王
あしゅら ましら えんま はらだし

使えない四天王
貧乏神 福の神 雪だるま 寝太郎

中途半端
夜叉姫 銀次 風神 雷神
704NAME OVER:2010/03/24(水) 21:04:12 ID:???
天の邪鬼は毒消しでも仲間になるよ
おそらく薬屋で買えるものなら大丈夫なんだろう
705NAME OVER:2010/03/24(水) 22:25:13 ID:???
夜叉姫はある意味使える
706NAME OVER:2010/03/24(水) 22:38:39 ID:???
使える
浦島・金太郎・あしゅら・えんま

使い方次第
里吉・雷神・ましら・夜叉

微妙
銀次・風神

使えない
貧乏神・福の神・天邪鬼・黒河童・といちや・ユキだるま・でか太郎・寝太郎
707NAME OVER:2010/03/25(木) 00:06:59 ID:???
天邪鬼と黒河童の攻撃は割と好きだけどな。
708NAME OVER:2010/03/25(木) 00:58:08 ID:???
初めから全てのキャラが自由に編成可能な新桃をプレイしたいと思うが、
ストーリー的にどう考えても無理だよな。
SFC以降のRPGは途中参戦や戦線離脱の仲間が多くて、新桃の様な
名作でもストーリーに振り回されている感が否めないのが残念。
709NAME OVER:2010/03/25(木) 01:00:58 ID:???
使える
夜叉姫・あしゅら

使う人次第
雪だるま

無理
その他
710NAME OVER:2010/03/25(木) 01:28:56 ID:???
>>709
何に使う気だ?
711NAME OVER:2010/03/25(木) 03:04:26 ID:???
あしゅらを使った人は真実を知った時に二通りの反応をする
一方は後悔を、一方は覚醒を
712NAME OVER:2010/03/25(木) 07:34:28 ID:???
{小学生の頃}
使える
夜叉姫

使い方次第
あしゅら

微妙
雪だるま

使えない
浦島・金太郎・でか太郎

{現在}
使える
浦島・金太郎・あしゅら

使い方次第
でか太郎

微妙
雪だるま・夜叉姫

使えない
713NAME OVER:2010/03/25(木) 14:25:50 ID:???
あしゅらは男湯に入るし
モロに花嫁要求してたし
男なんだけど

>>709とか>>711はホモなの?
714NAME OVER:2010/03/25(木) 15:33:46 ID:???
>>711!なぜか言われてるぞ
715NAME OVER:2010/03/25(木) 16:22:37 ID:???
趣味と意地で夜叉姫を攻撃力999まで上げた俺、参上
716NAME OVER:2010/03/25(木) 22:11:42 ID:???
攻撃力999…
ムッキムキの夜叉姫か…

ウホッ!
717NAME OVER:2010/03/26(金) 01:37:59 ID:???
夜叉姫とあしゅらが使えるって書いたのは
ほらばいりき的な意味だから勘違いするなよ
718NAME OVER:2010/03/26(金) 01:54:48 ID:???
お前のムスコがばいりきなんですね分かりました
719NAME OVER:2010/03/26(金) 07:18:04 ID:???
浦島・金太郎・あしゅらが使えるって書いたのは
ショタコンで細い男が好きだから勘違いするなよ
720NAME OVER:2010/03/26(金) 09:00:45 ID:???
えんま様に犯されたい
721NAME OVER:2010/03/26(金) 11:40:03 ID:???
あじゃせ×あしゅら
722NAME OVER:2010/03/26(金) 12:35:55 ID:???
この流れなら言える

桃伝に腐って居るの?
723NAME OVER:2010/03/26(金) 15:44:46 ID:???
アニメ版とか凄かったぞ
724NAME OVER:2010/03/26(金) 16:43:46 ID:???
アニメって桃太郎たちがモビルスーツっぽいもの着て戦うアレか?
アレに腐が居るの?あんな大昔から居るの??
725NAME OVER:2010/03/26(金) 16:47:19 ID:???
俺は見た事ないからわかんない>腐女子
女湯ハァハァとか、夜叉萌えヲタならあるんだけど…
726NAME OVER:2010/03/26(金) 16:51:16 ID:???
あ、そういや腐ではないかもしれんが
昔このスレに女の子のファンが来た事があったな

新桃の世界崩壊した後、各地から避難してくるんだけど
なんでも、その女の子のファンは銀次が好きらしくて
「銀次の嫁まで居た、崩壊時に死んでくれればよかったのに」
とか呟いてて、当時モニター越しに引いてしまったわ
727NAME OVER:2010/03/26(金) 17:09:34 ID:???
いちいち自分女だけどとか言わないだけで
女のファンも書き込んでるんじゃないの
その子以外にも
728NAME OVER:2010/03/26(金) 20:59:52 ID:???
それもそうだな
俺も実は小学校1年生の幼女だし
729NAME OVER:2010/03/26(金) 21:35:05 ID:???
仲間の能力をこうしてほしかった

夜叉姫→はやて、分身、全員にばいりき、戦闘中にりょうりの術ですぐに回復できる
銀次→包丁で毎ターン回復、敵の能力低下をおこなえる(もろ出しの効果がある包丁がほしい)
盗んだ回復アイテムをすぐ使える、金も盗める
風神→竜巻を起こす攻撃とみなせんたん
寝太郎→寝ててもかばうは毎回選択できる
でか太郎→ランダムで特殊攻撃や全体攻撃ができる
福の神→回復系の術が使える
貧乏神→術を使って金を稼ぐことができる
730NAME OVER:2010/03/26(金) 21:43:43 ID:???
>>724
腐なんて源氏物語の時からいるだろ
いや日本書紀の辺りからいるだろう
731NAME OVER:2010/03/27(土) 09:58:25 ID:???
>>729
やしゃ姫に関しては、2をやれば体験できるぞ。
732NAME OVER:2010/03/27(土) 12:31:53 ID:???
寝太郎は肉壁として使えるようにしてほしかった
寝てる間は自動的に味方をかばい寝ることによって毎ターン微妙に体力が回復するとか
733NAME OVER:2010/03/27(土) 14:33:40 ID:???
>>34
ものふやしのタマってすずめのお宿のつづらで集めたほうが楽じゃんね

超亀だけど気になった
734NAME OVER:2010/03/27(土) 17:53:58 ID:???
えんまが強いのはわかんだけど
二回行動ってのは今考えたら卑怯だよな
子供のときは喜んで使ってたけど
大人になったら「えんまは二回行動にするか」
という製作者側の安易な発想が想像できるよ
もっと別の形で特別を表現して欲しかったな
735NAME OVER:2010/03/27(土) 23:05:28 ID:???
>>719
金太郎は細いのか?
736NAME OVER:2010/03/27(土) 23:26:58 ID:???
>>734
えんまは無限回行動にするか
僕の閻魔様はこういう発想で使ってます
737NAME OVER:2010/03/28(日) 13:34:55 ID:???
ものふやしって何に使うのがいいの?
738NAME OVER:2010/03/28(日) 13:40:27 ID:???
バサラ王にすらえんま様と敬称使われるぐらいだからな
本気を出せばラスボスよりも強いのは当然かと
739NAME OVER:2010/03/28(日) 17:44:55 ID:???
ものふやしは崑崙か打ち出っしょたぶん
740NAME OVER:2010/03/28(日) 20:26:06 ID:???
量産型青龍の刀
741NAME OVER:2010/03/28(日) 23:31:17 ID:???
最強キャラ作るなら速さの仙豆。これだけ崩壊前に盗めない。
742NAME OVER:2010/03/30(火) 10:06:49 ID:???
えんま君きたのでましら交代
正直鍵盤面倒でした。
743NAME OVER:2010/03/30(火) 20:29:09 ID:???
えんまの無限入力やあしゅらのかげぬいよりも鍵盤のが手っ取り早いと思うんだが
744NAME OVER:2010/03/31(水) 22:45:16 ID:???
えー腐が居るって本当〜?
腐が好きそうな男キャラは全員作中の女キャラとフラグ立ててるのに?
745NAME OVER:2010/03/31(水) 23:01:07 ID:???
桃太郎→夜叉姫
アジャセ→かぐや姫
浦島→乙姫
銀次→妻子持ち

フラグっつってもこれだけだろ
746NAME OVER:2010/03/31(水) 23:58:44 ID:???
えんま様も妻子持ち
金太郎はアニメでかぐや姫やオニ姫にハァハァしてたし
あしゅらは夜叉姫が花嫁に化けたときに
「私の記念すべき1000人目の花嫁…」とか言ってた

残りはイロモノ組と風神雷神くらいだろ
747NAME OVER:2010/04/01(木) 22:18:31 ID:???
風神雷神の合体技でアッー!
748NAME OVER:2010/04/10(土) 21:38:05 ID:???
ピクシブに新桃の絵けっこうあるのな
腐女子にはあしゅらが人気っぽい
749NAME OVER:2010/04/12(月) 00:13:29 ID:???
上手くて桃太郎伝説中心に書いてる人が何人か居るのが嬉しいな
750NAME OVER:2010/04/12(月) 04:13:53 ID:???
20年ぶりくらいに初代のやった
雪国辺りから敵の強さが異常
こっちの武器防具は常に貧弱
最終盤なのにそこらの敵(酒呑童子とか)より弱いし
まあ昔のゲームなんてこんなもんか

一応発売日に買ったんだけど
751NAME OVER:2010/04/12(月) 08:54:16 ID:???
レベル上げろ
752NAME OVER:2010/04/13(火) 13:29:26 ID:???
貧乏神の名前って、後から変更可能?
753NAME OVER:2010/04/13(火) 15:43:28 ID:???
>>752
新なら無理だったと思う
754NAME OVER:2010/04/13(火) 17:10:18 ID:???
お金が減ることよりも五月蝿いのが問題のえのっぴ、えのもと、えのん
755NAME OVER:2010/04/14(水) 20:25:05 ID:FQ9YrWHM
えのさんなら大丈夫
756NAME OVER:2010/04/14(水) 21:31:55 ID:???
頑張って99段にしても報われない
いみふな裏技
757NAME OVER:2010/04/14(水) 23:31:43 ID:???
キングボンビーになったら通常攻撃が全部会心になればいいのにな
758NAME OVER:2010/04/15(木) 11:24:05 ID:???
さくまあきら先生が目の前に居るんだが
759NAME OVER:2010/04/15(木) 13:16:49 ID:???
雷雨が得意になるけど術が使えなくなるからね
容量がそこまで回らなかったらしい
760NAME OVER:2010/04/18(日) 00:03:07 ID:???
阿修羅のかりそめと夜叉姫のぶんしんの乱交ぱーてーが塩吹き村にて開催決定。
オブションとしてアーッも可。
薔薇だけに。
761NAME OVER:2010/04/22(木) 23:28:16 ID:???
だだぢぢとドラグスレイブって、暇なときについつい詠唱したくなるよね。
762NAME OVER:2010/04/23(金) 01:21:11 ID:???
三千世界が攻撃する前に何かいうあれは真似したくなる
763NAME OVER:2010/04/23(金) 08:59:25 ID:???
PC版桃伝があまり評価高くないことに驚いたんだけど
スレ的にはSFCの新桃がオススメなの?
ざっと読むとかぐやとか仲間が死ぬとか抵抗あるんだが・・・
764NAME OVER:2010/04/23(金) 11:34:50 ID:???
パソコン版・・だと
765NAME OVER:2010/04/23(金) 11:49:34 ID:???
移植だからPS版って言った方が通じるのかな?
チラ裏
ゲームパッドを正しく認識してくれないときはjoyset.iniを削除して
joytokeyなどのツール使えば、エラー吐くけどパッドで遊べる
ゲーム側のパッド設定をするとjoyset.iniが自動生成するのでいじらない
766NAME OVER:2010/04/23(金) 14:57:40 ID:???
ゲームとして最も完成された面白さがあるのは2なので
PCEが手に入る環境ならまずターボ→2が理想的
残念なことにGB移植は出来が悪くVCでは出てない
この初期作品は展開的には軽めでPS版に近いが内容にはより深みがある
というかよく言われるようにPS版はこの2つを足してグラフィック以外を劣化させたもの
また初代FC版の移植に近いリメイクがターボで2を完全新作としてリメイクしたのが新

新桃は初代の続きだが物語がやたらハード
展開的にもそれに見合った面白さを見せてくれる
2までのノリに特別の思い入れがない限り2以上のストーリーだと感じる人間が多いはず
SFC期というか現在も含め最高峰のRPGの一つ
但しゲームバランスは2に劣りゲームテンポはPS程ではないにしろかなり悪い
767NAME OVER:2010/04/23(金) 16:11:37 ID:???
レスありがとう。俺はFC版の1から大分経過してからPS版をやったんだが
そういう系譜があるのね
桃伝はPS版の軽いノリが好きだから新桃やるときは覚悟するわw
でもこのPSでテンポ悪い方なのか
エンカウントはかなり多いけどマップが狭いから大してストレスはないかな
768NAME OVER:2010/04/23(金) 16:20:30 ID:???
他は全然気にならないが
メニュー周りだけはもう少し頑張って欲しかった、と言うと求めすぎか
バランスは使うキャラによって全く違うからなんとも。
激強キャラの特性をフルに使ったら
それこそ楽勝すぎるって状況にもなる
769NAME OVER:2010/04/23(金) 16:29:20 ID:???
さくまが作っている2本の桃太郎○○の情報はまだ無いのか?
770NAME OVER:2010/04/23(金) 17:10:20 ID:???
タッグバトルができる桃鉄じゃないの?
771NAME OVER:2010/04/23(金) 17:46:13 ID:???
堀井のマネばっかのさくまだからな
モンバトをパクッた、桃太郎鬼戦道だろ
772NAME OVER:2010/04/23(金) 18:39:05 ID:???
城つくってくれた大工と金持ちのおっさんドコいった?
773NAME OVER:2010/04/23(金) 19:35:11 ID:???
希望の都の左下の民家地帯
774NAME OVER:2010/04/23(金) 23:42:50 ID:???
サンクス!
775NAME OVER:2010/04/24(土) 19:15:31 ID:???
>>767
PS版しかやってないと夜叉姫の存在って浮いてるんじゃないのか?
昔話関係ないし桃鉄の逆輸入キャラみたいに思われてるんじゃ……
一応改心する鬼族の姫って部分は残ってるから問題はないのかなあ
776NAME OVER:2010/04/24(土) 19:42:39 ID:???
>>775
別に昔話関係なくていいと思いますし、桃伝を知ったら、夜叉姫1キャラではなく
このゲームそのものが桃鉄から派生したと思う人も世間には多そうな気がしますが。

敵側の姫が改心して人間の素晴らしさを知ろうとするのはすごく好きですね。
逆にあの世界観であれこれ設定作られる方が抵抗あるかも。
777NAME OVER:2010/04/24(土) 20:01:23 ID:???
まず桃太郎伝説の知名度がな
桃鉄なんてダジャレタイトルなのに立場逆転

ぷよぷよにおける魔導物語の扱いのようだ
778NAME OVER:2010/04/24(土) 20:11:22 ID:???
ぷよぷよはさらに、現在は全然違う絵に変えられちゃってるからな。もっと悲惨だ。
779NAME OVER:2010/04/24(土) 21:02:55 ID:???
いやーあの世界観とは言うが
2の地獄王のセリフ群を見てないのは勿体無いと思うなあ
夜叉姫もさることながらえんまをはじめ鬼将連中が格好良すぎる
780NAME OVER:2010/04/24(土) 22:55:03 ID:???
2はボス戦の音楽がかっこいい
781NAME OVER:2010/04/25(日) 01:51:52 ID:???
2は今プレイすると全体的に新の劣化っぽく感じるからなあ
782NAME OVER:2010/04/25(日) 02:00:56 ID:???
そんな事をいうと2大好き新嫌いの人が
新を叩きだす→荒れる、からやめようぜ
>>777
この二つは派生が元と思われる代名詞だよね
783NAME OVER:2010/04/25(日) 03:43:53 ID:???
他に、派生作品のほうが本家より売れちゃったのってある?
ローグに対する『不思議のダンジョン』はちょっと違うかな?
784NAME OVER:2010/04/25(日) 03:51:19 ID:???
ウルティマから派生したウルティマオンラインとか。
785NAME OVER:2010/04/25(日) 12:44:33 ID:???
何気に最近までマリカ>マリオだったりはしてたな
あとはTOとFFT・ヴァルケンとガンハザとか、メガテンとペルソナとか、パネポンの妖精版とポケモン版とか?
まぁどれも例としちゃ微妙か、メガテン以外派生ってのとも違うし
786NAME OVER:2010/04/25(日) 19:09:35 ID:???
メガテンも派生とは違うような
どちらかというと真メガテンとメガテンの関係じゃね
787NAME OVER:2010/04/25(日) 20:58:31 ID:???
グラディウスから派生したパロディウスを忘れちゃいかん。90年代はこっちがメインだった。
格ゲーの最盛期と相まって、グラシリーズは10年近くアーケードの新作が出なかった。
788NAME OVER:2010/04/25(日) 21:42:37 ID:???
桃太郎伝説ってなんで無名なんだろうね
見た感じがギャグっぽくて内容が不安だから買われなかったのかな
桃太郎の話なのになんで金太郎と浦島が一緒に鬼退治してんのって思うよね
789NAME OVER:2010/04/25(日) 22:15:29 ID:???
ボンビーがマスコットキャラ的に知名度出たってのはある
790NAME OVER:2010/04/25(日) 23:12:06 ID:???
>>788
FC桃伝はミリオンとか売れてるぞ
新桃はシリーズトップの売り上げらしいし
791NAME OVER:2010/04/26(月) 06:26:38 ID:???
ミリオンも売れてたのか
俺の周りで知ってる奴いなかったから単に世代の問題だったのかな
792NAME OVER:2010/04/26(月) 08:46:02 ID:???
エンカウントとか気になることはあるけどあの時代の標準的なRPG難易度だったな。
サルカニ村を救えずに詰んだけど。
793NAME OVER:2010/04/26(月) 18:59:45 ID:???
むかしは みりおん とか ふつうで いい じだい だった ね
794NAME OVER:2010/04/27(火) 00:03:37 ID:???
桃伝は知ってる人と知らない人で温度差が激しいよな
友達に勧めてもやってもらえないゲームの筆頭だよ
知ってる人とはすごく盛り上がれるけど
795NAME OVER:2010/04/27(火) 02:40:02 ID:???
へそだしの刀の特殊効果ってなんですか?新桃です
796NAME OVER:2010/04/30(金) 02:56:08 ID:???
希望の都に根性の玉売ってなかったらもっと難易度上がってただろうなぁー
と根玉買いながらしみじみ思う

桃と浦島に三個ぐらい持たせたら難易度下がりまくり
797NAME OVER:2010/04/30(金) 07:59:45 ID:???
根性の玉が市販されているなんてこのスレで初めて知ったぜ。
てか4周目のプレイするまであしゅら倒す前の希望の都の店屋は全部閉まってると思ってた。
798NAME OVER:2010/05/06(木) 08:45:00 ID:???
歴史部屋の敵リストって全部埋まれば綺麗に隙間なく埋まるのかな?
799NAME OVER:2010/05/07(金) 12:32:05 ID:jP6apou4
>>798
綺麗に埋まるだろうけど、その前に全部埋まることは絶対にない。
攻略本に載ってる敵が何処を探しても出て来ない奴がいるし。
800NAME OVER:2010/05/07(金) 14:05:25 ID:???
なんとか獄卒とぬわん軍団か

リストに載らないボス連中の分もスペース取ってあったりして?
801NAME OVER:2010/05/07(金) 23:15:38 ID:6v6YqkNG
大悲極卒、紗門、つづらの敵一部 などは登場しない。あと、“しこめ”もデータだけ有った気が…。
802NAME OVER:2010/05/08(土) 02:52:48 ID:???
大悲極卒は地獄の炎の階に出た事あった気がする
他にも似た様なレスをした人が今まで居たしどうなんだろう
803NAME OVER:2010/05/08(土) 08:10:23 ID:???
まさか特定のセル限定で登場するとか?
804NAME OVER:2010/05/09(日) 10:33:58 ID:???
セル限定はさすがにないかと思うが、階限定くらいはありそうだな。
地獄ならたいていのプレイヤーはおによけしてるだろうから、気づかれずに終わってるのかも。
805NAME OVER:2010/05/09(日) 10:55:40 ID:???
おによけしてれば逆に見つかるだろ
806NAME OVER:2010/05/09(日) 12:00:43 ID:???
おによけは一度出た的に会わないっていう
他のゲームであまり見ないエンカウント低下術だからな
807NAME OVER:2010/05/09(日) 16:50:38 ID:???
他のゲームでもたまに見るからありえるかもしれんね<セル限定
808NAME OVER:2010/05/09(日) 18:53:16 ID:???
PS版桃伝の餓鬼がセル限定だったような。
809NAME OVER:2010/05/11(火) 08:04:40 ID:???
火柱が出る床とか怪しいな
810NAME OVER:2010/05/12(水) 10:34:21 ID:???
このゲームならそれくらいやりかねんなw
811NAME OVER:2010/05/12(水) 19:25:38 ID:???
そこだったら設定ミスじゃなくて確信犯じゃないかw
別マップへの梯子に重なって鬼の笛とかも試した方がいいかもしれん。

誰が試すのか知らないがw
812NAME OVER:2010/05/14(金) 08:51:17 ID:???
おによけして歩き回っても階段や火柱の所で鬼の笛使いまくっても大悲獄卒全然出て来ないぞ。
動画サイト見たんだけど大悲獄卒は道具袋開かなくなる呪いをやたらかけてくるから没でよかったかもな。
813NAME OVER:2010/05/14(金) 11:08:05 ID:???
新桃がまだ生きているとはうらやましいな
814NAME OVER:2010/05/14(金) 22:52:39 ID:???
>>763-764
たしかにパソコン版はユーザーに見向きもされなかったな
忘れ去られたソフトのひとつでもあろう・・・

ユーザーは桃伝やパワーリーグ買う人いるのか?って感じの当時のX68000
815NAME OVER:2010/05/15(土) 01:11:56 ID:???
大貝獣物語にも何十時間粘っても出てこないレア敵とかいるからなあ
816NAME OVER:2010/05/15(土) 23:30:13 ID:???
ポケモンみたいに仲間にするのが大変なのならともかく、
普通のゲームで単に出現率が低いモンスターって何のためにいるんだろう。
817NAME OVER:2010/05/15(土) 23:52:01 ID:???
レアアイテム持っているor経験値やお金大量
みたいな他の敵よりもお得系を除いたら
開発の段階で低くなってしまった
言ってしまえばバグと似たようなものなんじゃないか
818NAME OVER:2010/05/16(日) 08:41:23 ID:???
山に沿って歩いてたら山を隔てた向こう側の強敵が出てくるポイントがあったりするのもバグのうちかな
819NAME OVER:2010/05/16(日) 11:38:24 ID:???
バグというよりも調整ミスだなあ。それは
820NAME OVER:2010/05/16(日) 20:55:07 ID:QiSBkyAZ
>>818
まよけ仙人の北側でよく段上げしますた
821NAME OVER:2010/05/16(日) 21:10:39 ID:???
>>818
別のゲームだけどFF2が敵の
境界線があいまいなところ多かった。
822NAME OVER:2010/05/16(日) 22:28:39 ID:???
>>821
フィン城の北とか西の方ですな。
禄にフラグを設定してないから、まだシナリオが発生してないのに先へ行けちゃうのに問題があった。
あと、有名なのはDQ3のカザーブ東とかね。
823NAME OVER:2010/05/17(月) 06:58:41 ID:???
そういうのFF1にもあったな
824NAME OVER:2010/05/17(月) 09:51:42 ID:???
初代天地を食らうのフィールドの一部に現れる超HP雑魚を思い出した。
825NAME OVER:2010/05/17(月) 15:58:44 ID:???
ドラクエ4だと洞窟の入り口前1セル限定の敵がいたみたいだな
826NAME OVER:2010/05/18(火) 19:39:44 ID:???
・『桃太郎**』………………これは欠片も言えない。
・DS『桃太郎**』…………これも欠片も言えない。

商願2010-025321 桃太郎伝説

さくまが言ってた桃太郎**は桃伝だったか


827NAME OVER:2010/05/18(火) 21:24:32 ID:???
新作って事か?
ならあまり期待できないな・・
828NAME OVER:2010/05/19(水) 00:44:57 ID:???
才能の枯渇したロートルが、最後の残り汁を搾り出そうとしてるんだから
あんま酷い事言ってやるなよ
829NAME OVER:2010/05/19(水) 09:01:02 ID:???
>>827
PS版桃伝とか桃太郎祭りを見る限りは
さくまの中では桃太郎伝説=やっぱりコミカルだよね って感じが見て取れるからなあ。
新作だったら間違っても、新桃みたいな感じにはならない気がするなあ。
830NAME OVER:2010/05/19(水) 17:56:58 ID:???
別に路線がコミカル路線でもそれはそれで一向にかまわないのだが(新の路線でもどっちでもいいけど)、
初代と2を足して3で割った後に更につまんなくしたような作品が出てきそうな気がしてならないのが・・・
831NAME OVER:2010/05/19(水) 18:57:42 ID:???
新作いらないから新桃リメイクしてください
832NAME OVER:2010/05/19(水) 21:43:25 ID:9U8qHVLB
DSで新桃完全版だな
佐久間氏も作りたいって言ってたし
833NAME OVER:2010/05/19(水) 22:45:24 ID:???
DSの糞リメイクはもう懲り懲りなわけで
834NAME OVER:2010/05/20(木) 20:03:45 ID:???
出ないよりマシ
835NAME OVER:2010/05/21(金) 00:17:55 ID:???
コミカル路線だったらガッカリだな
なんでこのご時勢そんな安っぽいものをやらなくちゃいかんのよ
今度は新路線でカルラ様みたいな悪役をたくさん出してドロドロを楽しめるものにしてほしいな
今のゆとりの子供たちにたくさんトラウマを残せるようになるといいですね!
836NAME OVER:2010/05/21(金) 01:58:02 ID:???
>>835は新桃ファンのイメージダウンを図ろうと企む2信者の卑劣な陰謀に違いない
837NAME OVER:2010/05/21(金) 17:32:03 ID:???
そうなのか?普通の要望書いてるようにしか見えないが
838NAME OVER:2010/05/21(金) 17:48:47 ID:???
最近有名どころでコミカルなギャグ路線のRPGってどんなのがある?
村人がハドソンマークになっちゃうレベルとか
839NAME OVER:2010/05/21(金) 18:31:42 ID:???
というかコミカルギャグ路線のRPGそのものが相当レアな気がするなあ。
コミカルなだけなら結構あるかも知れないけど。
そう考えれば、初代桃伝及び2はかなり貴重な存在と言えるかも。
840NAME OVER:2010/05/22(土) 00:02:36 ID:???
桃伝はなんとなく天外魔境と共通するものが多い気がする
>村人がハドソンマークになっちゃうレベル
摩訶摩訶とか
841NAME OVER:2010/05/23(日) 01:31:52 ID:???
1とか2とか邪道でしょ
さくまが本当に作りたかったのが新桃でありカルラ様だったんだと思う
842NAME OVER:2010/05/23(日) 03:03:24 ID:???
プロテインだね
843NAME OVER:2010/05/23(日) 08:54:24 ID:???
なんか最近新信者を装ったアンチが多い希ガス(´・ω・`)
844NAME OVER:2010/05/23(日) 13:23:22 ID:???
よくもまあこんな古い作品のアンチができるよねw
それとも数々のアンチ活動している内の一つなんだろうか
845NAME OVER:2010/05/23(日) 17:50:11 ID:???
ここ最近のゼルダシリーズみたいに
シリアス路線とコミカル路線の2本立てになれば理想的なんだけど
無理だろうなあ・・・
846NAME OVER:2010/05/24(月) 10:31:34 ID:???
山口宏は新桃以外ウンコな脚本ばっかりなのは何故だ
847NAME OVER:2010/05/24(月) 22:27:22 ID:???
コミカルでも良いが、今の時代に昔の路線を打ち出しても白けられそうな悪寒。
848NAME OVER:2010/05/29(土) 15:02:57 ID:???
>>846
バウンティソードを知らないのか。ま、知らないだろうなw
849NAME OVER:2010/05/29(土) 19:52:11 ID:???
路線として2と新のどちらが上ということはないと思う、
ただ、2は快適度とかそういう面で見ても今やっても結構大丈夫なくらいだけど、
新桃はちょっと、今やるともっさり感その他が辛すぎるのも本音なんで、
リメイクされてありがたいのは新の方ではある
850NAME OVER:2010/05/31(月) 07:42:24 ID:???
エンカウント高いのは2も新桃も同じなのに、
なんか快適性が全然違うんだよな

新桃はSFCには荷が重い演出付けすぎだったのか
851NAME OVER:2010/06/04(金) 10:32:20 ID:8weB/dCU
852NAME OVER:2010/06/04(金) 11:26:39 ID:???
支援絵貼ってあったらよろしく
853NAME OVER:2010/06/04(金) 11:53:51 ID:???
スーファミよりエンジンのが軽くて当たり前
でもスーファミオンリーの新桃信者には関係ないね
854NAME OVER:2010/06/04(金) 12:39:32 ID:???
新やPSは所詮2のリメイク
いい加減完全に新しいの作れ
855NAME OVER:2010/06/04(金) 12:44:49 ID:???
その結果は「こんなの僕の知ってる桃伝じゃない!」だよ
856NAME OVER:2010/06/04(金) 12:59:18 ID:???
ヘラクレスの栄光もDSで出た魂の証明より4のがはるかに快適だったしな
857NAME OVER:2010/06/04(金) 13:13:00 ID:???
新も2もなかったことにして「New桃太郎伝説」を出せば…
858NAME OVER:2010/06/04(金) 13:41:26 ID:???
新桃のアニメ版が見たかった
正直アニメ化早すぎたよな、ピーチコマンドの夜叉姫別人すぎorz
859NAME OVER:2010/06/04(金) 14:26:28 ID:???
桃太郎伝説が好きな人は頑張れゴエモンも好きって人が多いよね
ただ言ってみただけだけど
860NAME OVER:2010/06/04(金) 14:37:19 ID:???
そういや昔は和風ゲーム多かったな、
PS1が隆盛になった辺りから減ったような気するけど
861NAME OVER:2010/06/04(金) 18:49:21 ID:???
朧村正とか大神とか俺屍とか天誅とか降魔霊符伝イヅナとか鬼武者とか侍道とか
無双シリーズとか風雲シリーズとかBASARAとか剣豪とか
862NAME OVER:2010/06/04(金) 18:56:38 ID:???
今のゲームは興味ないんで未来永劫シリーズ新作リメイク乞食を突き通します
863NAME OVER:2010/06/04(金) 19:47:05 ID:???
じゅうべえクエスト・・・
864NAME OVER:2010/06/04(金) 20:15:15 ID:???
>>853
そうは言っても、ドラクエとかは軽いからなあ。
やっぱりその辺の作りこみが甘かったんじゃないかと。
865NAME OVER:2010/06/04(金) 20:17:04 ID:???
>>859
初代のがんばれゴエモンは好きなんだよな。
時代劇風の渋い雰囲気が出ててさ。
しかし、SFCの辺りからコミカルな世界観になってきてなんか受け付けなくなった・・・

時代劇風といえば新桃も結構その辺の影響は見て取れる気がするな。そう言うところが共通項か。
866NAME OVER:2010/06/05(土) 09:31:31 ID:???
ゴエモンはゆき姫までは好き。
ゴエモンインパクトがどうしても馴染めなくてやめた。
867NAME OVER:2010/06/06(日) 00:58:49 ID:???
実は宇宙人だしな
868NAME OVER:2010/06/07(月) 08:52:17 ID:???
実は女の子のエビス丸に失礼だろ
869NAME OVER:2010/06/07(月) 18:44:40 ID:???
ちびエビスン
870NAME OVER:2010/06/08(火) 12:35:53 ID:???
悪の権化カルラ様の設定は東南アジア人には不評かな?
迦楼羅が悪役設定って珍しいし

阿修羅より断然強いし悪役としては良キャラなんだが
871NAME OVER:2010/06/08(火) 12:37:22 ID:???
>>853>>864
桃伝は重くて反応遅すぎなんだよな。
特にGBの桃伝外伝は最悪すぎる。
次々とコマンド決定する時はPCEならパパパパパパッと物凄い勢いでいくけど
GBの桃伝外伝はパッ…パッ…パッ…パッ…って物凄く遅すぎてイライラするわ!
872NAME OVER:2010/06/08(火) 19:17:32 ID:???
>>870
カルラ様は文化的素養と繊細な神経を持つ日本人以外には理解されないんじゃないか?
東南アジアなんて1や2みたいな安っぽい勧善懲悪じゃないと理解できないだろ
もちろんアメリカみたいな「ジャスティスでパワーだぜHAHAHAHA!」な連中にはもっと無理

西欧文化圏ならギリギリ理解できるかもしれないが、
やはりカルラ様は日本文化だからこそ誕生した奇跡だな、だなッ!だなッ!
873NAME OVER:2010/06/08(火) 20:12:13 ID:???
>>872
新桃究極本のさくま×広井対談でそんなような話してたな
874NAME OVER:2010/06/08(火) 21:09:26 ID:???
カルラが悪役として人気があるのは誰の心にもカルラが居るからなんです。
弱い心に負けてしまったら誰でもカルラになりうるのですよ。
カルラってキャラは人間の業の象徴だな。新桃のテーマの一つと言えるかも知れない。
875NAME OVER:2010/06/09(水) 07:45:42 ID:???
新桃は哲学性の高い作品だからな
以前も誰か言ってたがSFCでこれに対抗できるのはタクティクスオウガくらい
876NAME OVER:2010/06/09(水) 10:26:51 ID:???
夜叉族操ってやりたい放題のカルラにえんま・あしゅらが反発する、
な新桃の鬼陣営の対立構造は、インド起源VSイラン起源って印象だけど、

大乗仏教VS上座部仏教ってのはどの辺に表現されてんだろ
877NAME OVER:2010/06/09(水) 21:20:56 ID:???
>>876
桃太郎陣営VS鬼陣営だろう
878NAME OVER:2010/06/13(日) 17:53:15 ID:???
伐折羅王が暗君すぎて初プレイ時ちょっと引いた
夜叉・アジャセには悪いがあそこまで大バカだとカルラと同罪の戦犯だとしか
879NAME OVER:2010/06/13(日) 19:46:30 ID:???
トップが馬鹿だと政治が乱れる好例だな
880NAME OVER:2010/06/13(日) 20:25:21 ID:???
ダイ大のクロコダインを思い出す。バサラの脳筋ぶりには。
戦闘後、友情のすばらしさに心打たれるとことかも符合するしw
881NAME OVER:2010/06/13(日) 20:29:19 ID:???
もしかしたら、途中まで本気でカルラの行動を支持してたけど、形勢が悪くなったから
騙されてました って事にしてカルラに罪をなすりつけたのかもしれないぞw
882NAME OVER:2010/06/13(日) 22:27:09 ID:???
汚いなさすが伐さらきたない
883NAME OVER:2010/06/14(月) 12:02:42 ID:???
最終戦の曲は本当に燃えるね。
ダメージを与えるたびにカルラの台詞が狂っていくのもいい
884NAME OVER:2010/06/14(月) 16:04:34 ID:???
崑崙の玉ありとはいえ、桃太郎と一騎討ちであっさり殺られる
小説版のカルラはゲームよりかなり弱くなってるな
ラスボスというより策に溺れて破滅・発狂する過程に重点置かれてる
885NAME OVER:2010/06/14(月) 17:39:37 ID:???
銀次が好きというより仙豆盗む為に銀次を使ってる
886NAME OVER:2010/06/14(月) 17:55:37 ID:???
仙豆盗る確率考えるとものふやしに期待すべきかと
887NAME OVER:2010/06/15(火) 08:43:05 ID:???
銀次は武器を盗んでお金稼ぎに重宝する
希望の都辺りまでなら
888NAME OVER:2010/06/15(火) 09:21:50 ID:???
銀次は獄卒から鬼の笛盗んだのが最大の手柄だ
889NAME OVER:2010/06/15(火) 13:10:57 ID:???
最初から二人PTってのが有難いじゃないか
包丁を換金用に持って来てくれるし
890NAME OVER:2010/06/15(火) 13:23:14 ID:???
だが待って欲しい
花咲村で捨てられない地図をくれて道具欄やといちやの倉庫を埋めたのは褒められない
891NAME OVER:2010/06/15(火) 20:26:50 ID:???
捨てられない桃太郎の貧乏性とといちやの倉庫が狭いのは銀次のせいではありません
2周目では話し掛けないのがセオリーだし
892NAME OVER:2010/06/16(水) 00:25:41 ID:???
これって二周目ってなんかある?
クロノトリガーの強くてニューゲームとかマルチエンドとかそんな感じの
893NAME OVER:2010/06/16(水) 01:35:23 ID:???
>>890
あれって地図取らないとクリアできないんだっけ?
スルーしちゃ駄目なの?
894NAME OVER:2010/06/16(水) 02:57:02 ID:???
普通にスルー可能
895NAME OVER:2010/06/16(水) 08:55:39 ID:???
>>892
ないよ
896NAME OVER:2010/06/17(木) 19:19:30 ID:???
でもバグを使えば(ry
897NAME OVER:2010/06/20(日) 15:55:11 ID:???
>>892
PCEのはターボモードとかあったね
898NAME OVER:2010/06/22(火) 01:40:28 ID:???
899NAME OVER:2010/06/22(火) 02:33:37 ID:???
>>897
ターボモードは育てるキャラが多い新にこそ欲しかったかもな
900NAME OVER:2010/06/23(水) 09:16:28 ID:???
>>899
どうだろうか。新はストーリー重視だから
序盤からあんまり強いと、雰囲気がなあ。
901NAME OVER:2010/06/23(水) 09:39:00 ID:???
新桃は終盤ほほえみの大地行けなくなり段ageに支障出るのがな
愛と勇気の国にも大黒様出るようにしてくれりゃよかったのに
902NAME OVER:2010/06/23(水) 10:13:37 ID:???
ところで鳳凰にのって片方にずっと進んでるとループするってことは、
新桃の世界ではあれが地球まるごとなんだよな?
外国はないのか
903NAME OVER:2010/06/23(水) 15:33:25 ID:???
他のRPGだって同じじゃん
904NAME OVER:2010/06/23(水) 16:55:01 ID:???
>>902
ヘラクレスの栄光も
ヨーロッパ・エジプト・ペルシアしかないしよくある設定だよ
905NAME OVER:2010/06/23(水) 20:28:00 ID:???
外国はないのか、ってあれって現実地球じゃないのだから
当たり前じゃないのか・・?
906NAME OVER:2010/06/23(水) 22:45:15 ID:???
桃伝の世界は海の向こうがどうとかじゃなくて
108の地獄だとか
三千世界が治める3000の大世界だとか
そういう広がり方だね

108の地獄にそれぞれ地獄王の地獄と桃達の地上みたいな関係の場所、あるのかね?
907NAME OVER:2010/06/24(木) 14:55:17 ID:30Pkb57V
マ〜ン〜ダ〜ラ〜
908NAME OVER:2010/06/26(土) 12:10:22 ID:???
外国が出てきたら桃太郎じゃなくなっちゃうな
インドや中国までなら出てもいいと思うけど
909NAME OVER:2010/06/26(土) 13:16:56 ID:???
まあ東洋の妖怪や仏等と西洋の神や悪魔がごちゃ混ぜは
メガテンにやってもらえばいいからな
910NAME OVER:2010/06/26(土) 18:03:42 ID:???
東洋と西洋で呼び方が違うだけで殆ど同じ神だけどな
毘沙門天なんかも別名でギリシャ神話に出てくるし
911NAME OVER:2010/06/26(土) 19:19:49 ID:???
いやほとんどじゃねーぞ
そういう例もあるがそれ以上に神悪魔仏妖怪精霊は腐るほどいる
912NAME OVER:2010/06/26(土) 20:12:41 ID:???
イスラエル近辺のは数多いし出しゃばるから混ぜない方がいい
913NAME OVER:2010/06/27(日) 22:19:09 ID:???
>>908
天外魔境の方では海外から大門教(デーモン教)が攻めて来るって展開があるから
桃伝でも有りっちゃ有り かも知れない。

国内の鬼とは和解しちゃったから今度は海外から悪魔が侵略してくるとか。
うーん、やっぱりちょっと世界観が違うか・・・・
914NAME OVER:2010/06/27(日) 23:40:07 ID:???
本当に最初の続編が桃太郎セブンだったらその辺りの縛りはないも同然になったかもな
シリーズの人気もないも同然になったかもしれんが
915NAME OVER:2010/06/29(火) 20:07:45 ID:???
一応2の続編という触れ込みの桃太郎まつりを今更やったんだが、
キャラの口調がいくらなんでもムチャクチャすぎる気がするぞ
えんま様は「桃太郎さん!おひさしぶりですなあ!」とか言わんと思う
916NAME OVER:2010/06/30(水) 03:04:53 ID:???
桃太郎さんくさいですよ
917NAME OVER:2010/06/30(水) 08:28:01 ID:???
>>915
本当にもうさくまは桃伝とかどうでもいいんだろうなあ
とそのレス見て思った。
918NAME OVER:2010/07/04(日) 20:49:55 ID:???
さくまさんうさんくさいですよ
919NAME OVER:2010/07/05(月) 07:56:12 ID:???
さっきめざましでやってたけど、幼稚園で園児19人の中で好きな絵本を聞いて桃太郎を選んだのは一人も居なかったそうな。
桃太郎の絵本がある家も1990年では97%だったのに、今は50%程度なんだそうな。

思えば初代桃伝が出た頃は(新桃の頃も?)、誰もが知ってる昔話をアレンジしてRPGにした
と言うのが一つの売りであり、このゲームの最大の特徴だったと思うんだが
今の時代では、桃太郎はすでに「誰もが知ってる昔話」では無いのかも知れないなあ・・・・
そう言う意味で「桃伝」ってRPGも中々成り立ちにくくなってるのかもな。
920NAME OVER:2010/07/06(火) 12:26:14 ID:???
桃伝って他のRPGと違って地形もお話も殆ど変えるわけにはいかないから新作を考えるのは難しいんだな
921NAME OVER:2010/07/06(火) 12:39:58 ID:???
地形は初代と新でまったく違ってたから気にしなくておk
お話も新は本来の昔話と全然関係なかったから気にしなくておk
ただしレギュラーキャラは出せ
922NAME OVER:2010/07/06(火) 19:11:57 ID:???
まぁ男にハァハァしてるしな>浦島
923NAME OVER:2010/07/06(火) 19:33:40 ID:???
アニメ版が原作とかけ離れてたのが残念、
アニメとしてはナックにしては面白いんだが
924NAME OVER:2010/07/06(火) 20:08:07 ID:???
初代の小説版にしろアニメにしろ、古いメディアミックス作品は桃太郎がドヘタレなのばっかりだな
925NAME OVER:2010/07/06(火) 21:56:14 ID:???
昨今の作品でも野郎主人公はヘタレじゃない
で、ヒロインが対照的に活発でヘタレを引っ張るっていう
926NAME OVER:2010/07/07(水) 08:27:55 ID:???
アニメはいろんな意味で別物だろう。桃太郎たちの性格とかストーリーのノリもそうだし
アーマードチェンジ! とかさ。
ああ、当時聖闘士星矢流行ってたんやな ってw
927NAME OVER:2010/07/07(水) 09:48:21 ID:???
友人といまさら新桃を楽しむ縛りプレイについて案を出し合っていたのだが
・店禁止プレイ(敵の落とし物だけでがんばれ)
・桃太郎攻撃禁止(相手にダメージを与える行動以外は可能、お供にきびだんごとか)
・1ターン目は必ず逃げる選択プレイ
・すべてのNPCに話しかけるプレイ

なんか面白いものないかね
928NAME OVER:2010/07/07(水) 10:19:42 ID:???
ろっかく以外の攻撃一切禁止
929NAME OVER:2010/07/07(水) 14:22:48 ID:???
ろっかく禁止はありきたりだろうし・・・
武器入れ替えなしプレイとか? 1回だけ武器防具を揃えて良い、ただしそのキャラはその後装備変更不可(それぞれの装備について)
930NAME OVER:2010/07/07(水) 16:36:08 ID:???
魚を腐らせるの禁止
931NAME OVER:2010/07/07(水) 19:43:46 ID:HDTz9lS2
道具使用禁止。
932NAME OVER:2010/07/07(水) 20:28:39 ID:???
宿利用禁止
人気度を0にする
寝太郎、雪だるま、天の邪鬼のパーティ
933NAME OVER:2010/07/07(水) 23:11:21 ID:???
呪われたままクリア
934NAME OVER:2010/07/07(水) 23:17:24 ID:???
浦島・あしゅらをパーティに加えなかっただけで難易度が跳ね上がる
他に回復役を担当できるのは風神・ましら・えんまくらいか
大穴でといちやとかどないでっか?
935NAME OVER:2010/07/08(木) 00:13:16 ID:???
桃が回復役やればいいのでは
936NAME OVER:2010/07/08(木) 01:17:44 ID:???
基本桃太郎が万能だから、どんなパーティでも割と戦えるんだよな。
まあ、さすがにネタキャラ×3とかはキツイが。
937NAME OVER:2010/07/08(木) 07:40:31 ID:U8nWviOE
夜叉姫がRPG最萌の準決勝まできてるぞ
ttp://www.geocities.jp/rpgsaimoe2/honsen.html
938NAME OVER:2010/07/08(木) 08:52:02 ID:???
>>937
毎回キャラ入替わる他作シリーズに比べて、
キャラ固定の桃伝の夜叉姫は人気が分散しないとかか
939NAME OVER:2010/07/09(金) 23:58:15 ID:???
弱くてあまり戦力にならんのに連れてってる奴が多いのが人気を物語ってるな
940NAME OVER:2010/07/10(土) 03:41:21 ID:???
仲間で一人だけ女の子ってのは人気出るさ
格ゲーでいる一人だけの女キャラには絶対に人気出るのとおなじさ

他に・・いなかったよな?ちょっと不安になってる
941名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:32:32 ID:???
仲間キャラじゃないけど、本来のヒロインのはずのかぐや姫の立場は・・・・
942名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:25:13 ID:???
雪だるま…
943名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:25:25 ID:uJ3Iw3+p
おまいらコレでも見てもちつけ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10533143
944名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:53:17 ID:???
宣伝乙
945NAME OVER:2010/07/17(土) 21:31:03 ID:wUUnrfOw
年齢は詳しく言えませんが10代です。
今ゲームプログラマーを目指しています、僕はハドソンに入って桃伝のリメイクをお願いしたいと思ってるのですが・・・
ハドンソの会社が東京と北海道なんですが、僕は西日本に住んでるのでるので、ちょっと厳しいと思っています。
そこで質問なんですが、ハドソンの親会社コナミに入社しても、ハドソンのゲームを作ることは可能でしょうか?教えてくださいお願いします。
946NAME OVER:2010/07/17(土) 21:48:55 ID:???
532 名前: 名無しの挑戦状 [sage] 投稿日: 2010/07/17(土) 21:33:07 ID:b6bMcsUS
そんな事するならツクールでクローン作品作ってこっそり公開してればいいのではないでしょうか
失われる時間も少なくて済みますし途中で飽きるような事があっても
「こんなバカな事に人生費やさなくてよかった」と早く気づけていい経験になると思います

フリゲーなら暗くてドロドロした内容ってだけで名作認定してもらえますので
もし完成すれば、あなたの虚栄心を満たすこと請け合いです
947NAME OVER:2010/07/18(日) 04:45:32 ID:???
今、DSとWiiで何か作ってるらしいから
それまで待て
948NAME OVER:2010/07/18(日) 07:29:05 ID:Ty1Sl/dg
Wiiはどこ情報?
949NAME OVER:2010/07/20(火) 17:26:34 ID:DcmozzNz
>>946
もう理系に入って完璧にそっちの方向に向いてるから、いまさら変えろなんて無理ですよ・・・
950NAME OVER:2010/07/20(火) 18:59:53 ID:???
>>949
新入社員が書いた企画書なんて簡単に通るもんじゃない。大きな会社ならなおさらだ。
そもそも、面接で「リメイクを作りたいです」なんて言っても採用してもらえるはずが無い。
桃伝のことを抜きにして、純粋にプログラマーの職につきたいのかどうか
もう一度冷静に考えてみるべき。
どうしても桃伝にこだわるなら>>946の言うように
ツクールでつくって公開するだけでも十分じゃないかな。
951NAME OVER:2010/07/20(火) 19:31:41 ID:???
人の進路の事なんてスレ違いだけど、
ゲーム会社は下火でどうなるか分からんし
真面目に勉強したりいろいろ資格でも身につけておけ。
952NAME OVER:2010/07/21(水) 01:20:24 ID:???
まあ本気で公式リメイクしたいのなら今のさくまを説き伏せられるほど理論武装できないと無理だと思うよ
ただ単に桃伝が好きというだけでなくそれにかかるコストや広告費なんかも含めて
953NAME OVER:2010/07/21(水) 23:37:00 ID:???
あつい…。だれか ひむろのけずりひ を とってきてくれないか?
954NAME OVER:2010/07/22(木) 08:34:22 ID:???
ひむろのきんちゃくをくれたらかんがえてやろう
955NAME OVER:2010/07/22(木) 18:36:14 ID:???
暑いし、こおりおばばに氷づけにされたい
956NAME OVER:2010/07/25(日) 20:59:20 ID:???
39度の!!
957NAME OVER:2010/07/25(日) 21:28:33 ID:???
とろけそうな日なんてレスしてやんない
958NAME OVER:2010/07/26(月) 21:29:48 ID:nzQRTa/l
プログラマーになりたいのはもともと(ゲームプログラマーは別として)

そしてをできれば桃伝作りたいなーと、別に桃伝にこだわる必要はないです。

ただ桃伝の、人気度システムとかを入れたRPGゲームを作りたいので、パクりみたいになるから、それなら元の桃伝で作りたいと思っただけです。
959NAME OVER:2010/07/26(月) 22:07:26 ID:???
RPGを作りたいならツクールで作れば良いじゃない
ゲームプログラマーにこだわらないんなら別のプログラマーになれば良いじゃない
ここに長期に粘着して同じような主張書き込みする必要ないじゃない
960NAME OVER:2010/07/27(火) 00:08:21 ID:???
>>958
質問の答ですが、ここは桃伝が好きな人が集まってるだけのスレなので、
「子会社の作品を親会社で作れるか」については全く分かりません。
メーカースレかなんかで聞いた方がよいのではないでしょうか。
例え可能でも、上に書かれているように歯牙にもかけてもらえない可能性は高いですが、
あなた自身の人生ですので、あなたの信念に従って後悔のないよう頑張って下さい。
961NAME OVER:2010/07/27(火) 00:13:43 ID:???
てか、行動によって村人の評価が変わるなんてルナドンとかでもやってんだから、
「新桃のパクリだ!」なんて事にならないんじゃないの。
ここで数人が騒ぐ可能性があるくらいで。
962NAME OVER:2010/07/28(水) 13:47:56 ID:???
>>958
プログラマーっていうのは上から渡された仕様書どおりに作品を仕上げる仕事ですよ
会社で随一の天才的なプログラマーとかじゃない限り上の方針には口出せませんよ

まあ桃伝の生みの親であるさくまがRPGを嫌がってる時点でダメだろ
さくまを説得できるだけの実績と立場にならないと無理だな
プログラマーの身分じゃアウト

ゲームプログラムは違うかもしれんけどチーフプログラマーですら仕様書どおりに下を働かせるだけの仕事だしな

たとえ作れる立場になったとしてもそのときは既に意見を出す側であって実際に作る側では居られないだろう

だいたいプログラマーは体力勝負の一番したっぱの労力であって
発売ゲームの方針とかを提示するのは企画部とか企画営業部じゃないの?
963NAME OVER:2010/08/03(火) 23:02:09 ID:???
人気度システムは結構面白いアイデアだったけど
仲間がやられただけで2も減るのはちょっとシビア過ぎたなあ。
雑魚でも結構強いバランスのゲームだというのに・・・

というか分身がやられただけで下がるのはやめてほしいw
所詮分身じゃないかw
964NAME OVER:2010/08/04(水) 06:46:53 ID:???
人気度システムのせいでうかつな行動が出来ないのが正直足枷で嫌だったな
965NAME OVER:2010/08/04(水) 09:06:47 ID:???
逃げるで減るのと寺子屋の低得点で減ったのにはショックを受けた
966NAME OVER:2010/08/10(火) 02:09:15 ID:cdcaqjpC
すまん・・・ほんっとうにどうでもいい話なんだが
桃太郎のじじいとばばあの家ってなんで旅立ちの村から離れてるんだ?
昔なんか悪い事とかしちゃってハブられてるんかな?
実は旅立ちの村に戻りたいので拉致った桃太郎を使って無理やり鬼退治させて
じじいとばばあの欲のためにこうなっちゃったとかだったら面白い・・・
桃太郎の家ってカルラが言うように旅立ちの村の一部って扱いなんかな
967NAME OVER:2010/08/10(火) 10:35:21 ID:???
山に芝刈りと川に洗濯に行くのに最も適した場所
968NAME OVER:2010/08/10(火) 17:04:11 ID:???
川に洗濯にいくのはわかるが、山に芝刈りにいくのは何のためなんだろう
969NAME OVER:2010/08/10(火) 18:20:38 ID:???
あの「芝刈り」は薪拾いとかその辺りの行為に近かったはず
970NAME OVER:2010/08/10(火) 19:12:23 ID:???
桃伝の時代には洗濯機があるけどな
971NAME OVER:2010/08/11(水) 01:02:56 ID:???
木にコンセントが付いてたな
972NAME OVER:2010/08/11(水) 08:45:32 ID:???
野球のバットとボールもあるなw
973NAME OVER:2010/08/11(水) 11:28:13 ID:???
>>966
昔は姥捨と言う風習がありまして
974NAME OVER:2010/08/11(水) 22:56:14 ID:???
お前らケーキとコーヒーも忘れるなよ
975NAME OVER:2010/08/13(金) 21:58:22 ID:???
GBC版1の桃太郎の桃の横を流れている桃缶も忘れるなよ
976NAME OVER:2010/08/14(土) 22:28:14 ID:???
桃太郎の肉の缶詰がコンベアで量産されてるという事?
結構残虐なのね、GBC版って。
977NAME OVER:2010/08/17(火) 19:17:04 ID:???
あれだ、ソイレントシステムもある近代的な桃太郎なんだよ、たぶん。
978NAME OVER:2010/08/19(木) 13:21:56 ID:???
ドラクエの4コマ漫画の桃伝版みたいのがあって、はるか昔に処分してしまった事を地味に後悔している。
979NAME OVER:2010/08/19(木) 13:49:25 ID:???
ハドソン魔境か
栗本和博や松本英孝が描いてたな
980NAME OVER:2010/08/19(木) 15:24:42 ID:???
かんざしを自分の頭に刺して倒れた夜叉姫なら友人の家で見たことがあるな。
981NAME OVER:2010/08/19(木) 23:06:05 ID:???
新桃、あんなに仲間になるキャラが多いもんだから
「これはラストダンジョンとかその辺でパーティ分断イベントが発生して
 それぞれで別行動するから、全員のレベルを万遍なくあげとかないと詰まる」
とか勘違いしてメインパーティ以外のキャラも強化した俺

他ゲーのやりすぎです、本当にありがとうございました
982NAME OVER:2010/08/20(金) 00:31:49 ID:???
FF6かw
というかFF6以外でそういう状態になるゲーム1つも知らん
983NAME OVER:2010/08/20(金) 02:08:50 ID:???
大貝獣物語2とか
984NAME OVER:2010/08/20(金) 02:13:27 ID:???
土居さんイラスト集出すんだな
985NAME OVER:2010/08/20(金) 09:36:35 ID:???
>>978
俺もそれ持ってた気がする。
でも桃鉄ネタも載ってたから、もしかして違う奴かも。
まだ新桃が出てない時期だったのか、新桃ネタはなかったけどさ。
986NAME OVER:2010/08/20(金) 18:39:26 ID:???
次スレ待ち保守
987NAME OVER:2010/08/21(土) 00:02:32 ID:???
衛藤ヒロユキも寄稿していたような記憶があるな
988NAME OVER:2010/08/21(土) 00:39:50 ID:???
>>979
最近帰省して押入れのハドソン魔境見たけど、栗本和博のマンガは無いぞ。
憶測だけど、当時のあの人はエニックスを離れて仕事していなかったんじゃないか?

DQ4コマの作家で書いていたのは松本英孝ほか衛藤ヒロユキときりえれいこの3人。
松本のテンションの高さと衛藤の真似出来ないセンス、きりえの安定感は健在だった。
989NAME OVER:2010/08/21(土) 00:51:08 ID:???
桃太郎伝説について語る 第弐拾肆集
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1282319427/l50
990NAME OVER:2010/08/21(土) 04:16:33 ID:???
>>988
桃太郎がトイレに入ってたら、何処かから父上〜と言う声がして
実は声の主がウンコで、泣きながら水に流す作品書いてなかった?
991NAME OVER:2010/08/21(土) 10:17:44 ID:???
>>990
ウンチに話しかけて、周りから変人扱いされる奴か。
992NAME OVER:2010/08/21(土) 19:52:57 ID:???
>>989
乙です
993988:2010/08/22(日) 00:15:41 ID:???
>>990
探してみたら栗本じゃない作家で>>991の言うネタはあったけど、
そのネタは>>990の言っているものとは違うみたいだな。
994NAME OVER:2010/08/22(日) 00:50:24 ID:???
桃太郎伝説4コマ劇場
桃太郎伝説4コマまんが王国
桃太郎伝説 4コマギャグバトル

調べてみたけど、色々出版されてたらしい
995NAME OVER:2010/08/22(日) 09:44:16 ID:2z2MLL4k
>>993
二つとも同じ本に載ってたような。
目がゴクドーくんみたいな奴。
996NAME OVER:2010/08/22(日) 21:15:58 ID:???
まんきんたん
997NAME OVER:2010/08/22(日) 23:52:25 ID:???
ひえん
998NAME OVER:2010/08/23(月) 21:08:06 ID:???
いやん
999NAME OVER:2010/08/24(火) 16:12:29 ID:???



そうそう、それとはまた関係ないけど
ファビョれ、ファビョれ、ほらっ、ほらっ! あははははははははは!
b79wG1Y00<><a href="../test/read.cgi/hand<>
<>ACCA1Aat120.tky.mesh.ad.jp<>219.107.72.120<><
>Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; DigExt)
キモチョン本人以下の
糞スペックWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

キチガイキタチョン民が必死に巡回するも神愛知様にフルボッコ論破喰らって敗走したスレww(ウププ
【PSP】夢想灯籠 5輪廻
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1252671374/
【PSP】夢想灯籠 4輪廻
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1248453416/
【PSP】夢想灯籠 3輪廻
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1244774735/
【PSP】夢想灯籠 2輪廻
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1237860021/
【PSP】夢想灯籠 1輪廻
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1222408856/

おまけに最底辺のゴミバカキモオタちゃんが巡回しているスレッドルも晒しておくよおおおおおおおおおおおおおおぉぉ
使用した名前一覧 書き込んだスレッド一覧
枯れた名無しの水平思考
【MHP2G】モンスターハンターポータブル2ndG HR371
【PSP】夢想灯籠 6輪廻

http://hissi.org/read.php/handygame/20091116/bkJjUUVLTmww.html
1000ACCA1Aat120.tky.mesh.ad.jp:2010/08/24(火) 16:13:51 ID:???
完全勝利神☆愛知です
前スレでも、規制されたファビョリ馬鹿チョン荒らしさんを差し置いて、1000ゲットしてしまいました・・・
心苦しいです。
お詫びといっては何ですが、前スレのテンプレを貼っておきます
そうそう、それとはまた関係ないけど
ファビョれ、ファビョれ、ほらっ、ほらっ! あははははははははは!
b79wG1Y00<><a href="../test/read.cgi/hand<>
<>ACCA1Aat120.tky.mesh.ad.jp<>219.107.72.120<><
>Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; DigExt)
キモチョン本人以下の
糞スペックWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キチガイキタチョン民が必死に巡回するも神愛知様にフルボッコ論破喰らって敗走したスレww(ウププ
【PSP】夢想灯籠 5輪廻
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1252671374/
【PSP】夢想灯籠 4輪廻
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1248453416/
【PSP】夢想灯籠 3輪廻
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1244774735/
【PSP】夢想灯籠 2輪廻
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1237860021/
【PSP】夢想灯籠 1輪廻
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1222408856/
おまけに最底辺のゴミバカキモオタちゃんが巡回しているスレッドルも晒しておくよおおおおおおおおおおおおおおぉぉ
使用した名前一覧 書き込んだスレッド一覧
枯れた名無しの水平思考
【MHP2G】モンスターハンターポータブル2ndG HR371
【PSP】夢想灯籠 6輪廻
http://hissi.org/read.php/handygame/20091116/bkJjUUVLTmww.html
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。