貝獣物語シリーズスレッド21@ラチェットたん

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
隠れた名作RPG、貝獣物語シリーズについて語るスレです。
雑談、ハァハァ、妄想、攻略なんでもありだと思う、多分。
貝獣物語シリーズスレッド20@メルルたん
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1228404058/l50
まとめサイト(過去ログ、関連スレリンク等、絵チャ、絵チャログ)
http://www.geocities.jp/shell_saurus/
貝獣物語攻略wiki(どんどん編集してください)
http://www.wikihouse.com/kaijuu/
うpロダ(スレに何か投下したい時にどうぞ)
http://www9.uploader.jp/home/pagoo/
旧うpロダ
http://pagoo.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/4dpot/upload.html
お絵描き板(礼儀を忘れずに)
http://bbs2.oebit.jp/ricky/
クピクピたんはあなたのものです。(貝獣物語シリーズのMIDIや着メロを置いてます)
http://procyon.dw.land.to/
関連スレッド
        大貝獣物語2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1117962774/l50
大貝獣物語Part3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1233912803/l50
【まさに】貝獣物語シリーズ1曲目【幻想的】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1139581681/l50
巨乳僧侶
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mukashi/1076753772/l50
【貝獣物語】シェルドラド警備隊出張所【ポヨン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1169394855/l50
※空ageするときは「巨乳僧侶age」と書き込むこと
  次スレは>>980ということで
2NAME OVER:2009/05/18(月) 22:12:59 ID:???
   ∧∧∧
  [ ]=[ ]
< (○) (○)>  _____ 素敵なバード様が華麗に2get
< /・ ・\ > /  __/
<<―◇―>>/   _∠_
   |\  /|__/|     /
 ̄\\_____// |/\_/
   ―┬―   │\ \
     │    │  \ \
\__∧___/
3NAME OVER:2009/05/18(月) 22:34:48 ID:???
マギー涙目wwwwwwwwww
4NAME OVER:2009/05/18(月) 23:23:15 ID:???
俺たちが貝獣物語に望む物はなんだろう
5NAME OVER:2009/05/18(月) 23:36:07 ID:???
続編
6NAME OVER:2009/05/18(月) 23:42:14 ID:???
そりゃ当然だ
7NAME OVER:2009/05/18(月) 23:47:48 ID:???
初代の移植出ないかなぁ、なんて。
8NAME OVER:2009/05/19(火) 00:20:23 ID:???
マギー「・・・・・・・・・・・・ギガバンガ」
9NAME OVER:2009/05/19(火) 12:29:38 ID:???
>>1お疲れ!
10NAME OVER:2009/05/19(火) 17:11:24 ID:???
小学生の頃貸した、返せよ!
11NAME OVER:2009/05/19(火) 23:23:12 ID:???
だがリメイクされるのが30年後になるかもしれないと
前スレ1000は予想していなかったのだ
12NAME OVER:2009/05/20(水) 00:07:33 ID:???
リメイクか新作はやく・・・はやく・・・
俺が死んでしまうまえに・・・たのむ・・・・・
13NAME OVER:2009/05/20(水) 00:59:34 ID:???
もうこうなったら同人ゲームでもよくなってくるぞ・・・
14NAME OVER:2009/05/20(水) 08:50:04 ID:???
だからUMSが
15NAME OVER:2009/05/20(水) 10:17:01 ID:???
UMSって何人位が協力して作ってるの?
どういう役割分け?
16NAME OVER:2009/05/20(水) 13:20:40 ID:???
ツクール組→1人
応援組他→多数

以上
17NAME OVER:2009/05/20(水) 17:47:05 ID:???
駄目じゃねーかwww
18NAME OVER:2009/05/20(水) 17:51:51 ID:???
ツクール本体
ドット
BGM
グラフィック
スチル

前スレか前々スレで上がってた気がする必要な役割。
うpロダに色々上げてくれてる人がツクール本体担当してる人?
それともグラフィック担当の人?

俺完全に「応援組他」すぎて泣けるw
19NAME OVER:2009/05/20(水) 19:58:14 ID:???
挿絵組がいた気がする
絵茶住人だったのかな
20NAME OVER:2009/05/20(水) 20:12:11 ID:???
去年の今頃だっけ、最初にUMS話が持ち上がったの
あの頃はシナリオとかうpろだにあがってたっけ
21NAME OVER:2009/05/20(水) 20:42:19 ID:???
多分保存してる人は居る・・・はず
まとめサイトとかで情報まとめたり出来ないかな?
スチルは絵茶住人(住人じゃなくても絵描ける人)が
やるとか何とか言ってたけどどうなってるのかは知らない
22NAME OVER:2009/05/20(水) 21:56:34 ID:???
キララたんかわいいけどモバイル版よかSFCのダサい格好のが好き
23NAME OVER:2009/05/20(水) 22:02:37 ID:???
衣装はモバ版の方がダサく感じた

でもってUMS製作頑張ってー
24NAME OVER:2009/05/20(水) 22:14:03 ID:???
SFCの頃はトキア一筋だったのにモバイルでキララにも落ちたな。
衣装のせいか絵描きのせいかは曖昧だけど。
25NAME OVER:2009/05/20(水) 23:37:12 ID:???
個人で作ってるって人が複数あらわれて
じゃあ各々作ればいいんじゃねみたいな流れになってみんなで作る話は頓挫したんだよね。
2000,XP,VXのどれで製作するのかも問題だったし。
いまうpろだで製作してる人は絵描けない人みたい?だから
将来的に協力者を募るんだったら製作サイトなりブログなり作って
きちんと募集したほうがいいと思う、ってばっちゃが言ってた。
26NAME OVER:2009/05/21(木) 00:23:38 ID:???
サイト作るのって
dでもなく無駄な時間
って感じるほど負担が大きいってばっちゃが言ってた。
27NAME OVER:2009/05/21(木) 00:27:45 ID:???
本格的な公開用の場所の事じゃなくて、旗印としての集合場所だろ。
こんな所であやふやなやり取りしてても余程の連中じゃないと大体が離散して終了だ。
28NAME OVER:2009/05/21(木) 00:42:46 ID:???
前の時は盛り上がってる時にうpろだが容量限界で
うpられたファイルが全部dだのも痛かったな
29NAME OVER:2009/05/21(木) 00:48:55 ID:???
ブログでもサイトでもWikiでも、作ってる人の余力があれば作ると良いよ
30NAME OVER:2009/05/21(木) 01:51:14 ID:???
RPGは難しいよね。
ノベル系なら、みんなバラバラにシナリオ作っても問題ないんだけど。
昔コミックメーカーってのがあって、二次創作ものをよく遊んでたなぁ。
31NAME OVER:2009/05/21(木) 02:25:45 ID:???
レンタルブログなんかだと手軽で良い気がする
他の人がどんな動きをしてるか見えないからうpロだに
色々上げてくれてる人とかが率先して作ったりしてくれないかな
手軽なのはレンタルブログだけど
誰でも編集できる点ではwikiみたいなのとかも・・・

スレ以外に集合場所みたいな所がないとホント
>>27みたいな感じになると思う
32NAME OVER:2009/05/21(木) 02:32:37 ID:???
いっそ同人ゲーム板に独立スレ立てるとか
33NAME OVER:2009/05/21(木) 04:59:42 ID:???
技術持ってる人でやる気ある人何人位いるんだろうね
俺もうpロダに上げてくれてる人しか見えないからワカラネ・・・

同人ゲーム板にたててみる?
その前にブログかwiki作った方が良い気もスル
ほんとスレでやってると個々でやる気あってもまとまらないね
34NAME OVER:2009/05/21(木) 06:34:42 ID:???
あっちにスレ立てると貝スレ見てない人も協力してくれるかもね
でもこっちで全然協力できてない(ように見える)から
むこうで本格的な人がきてくれても「全然固まってねーじゃねーか」
と言われそだなwもうちょっとコッチで何とか固めた方が
良いんじゃまいか。情報まとめとくサイトかブログかwikiか作ると良いかもね

新作とかリメイクマダー?て言うと必ず「UMSがあるだろ」とレスが付く位だから
やる気ある人は結構いる・・・・とは思う
35NAME OVER:2009/05/21(木) 11:07:00 ID:???
以前あった鳥のRPG(笑)は2000だったな
36NAME OVER:2009/05/21(木) 19:35:43 ID:???
しまった前スレのAA保存し忘れてしまった
誰か貼ってください…
37NAME OVER:2009/05/21(木) 20:50:53 ID:cqIANIJj
>>35
あのクソショボイのを覚えてくれてたのかw
なんであんなの作ったんだろ俺

4〜5年くらい前かな。
38NAME OVER:2009/05/21(木) 21:01:26 ID:???
ミスティクラウドって自分の覚えてる天候魔法だけが発動対象になるのかな?
ラストレインボーなんかも発動するのかな
39NAME OVER:2009/05/21(木) 22:11:54 ID:???
少し前にモバでやったら覚えてない奴が出たような気がしないでもない。
40NAME OVER:2009/05/21(木) 22:20:09 ID:???
ドグラーが美男子なら俺はこの世の物とは思えないほどの顔立ちだな
41NAME OVER:2009/05/21(木) 22:20:45 ID:???
へー
42NAME OVER:2009/05/21(木) 22:21:44 ID:???
あの世の物か・・・ゴクリ
43NAME OVER:2009/05/21(木) 22:24:22 ID:???
プリンス(笑)ドグラー
44NAME OVER:2009/05/21(木) 22:25:39 ID:???
そしてまたUMSの話が流されていくと
45NAME OVER:2009/05/21(木) 22:27:21 ID:???
そりゃUMSだけの板じゃないからな
期待してる人からしたらちょっと盛り上がったのに
また流れていくと不安になるのはわかるけど
有志の人がまとめサイトでも作らない限り永遠にこういう流れだとは思うぞw
46NAME OVER:2009/05/21(木) 22:28:05 ID:???
てかUMSって何なんだ?
47NAME OVER:2009/05/21(木) 22:30:59 ID:???
正式名忘れたけど
「続編もリメイクも情報無いからファンで新作作ろうぜ!」
という志の元にちょっとだけ企画が立ち上がってる貝獣同人ゲー
48NAME OVER:2009/05/21(木) 22:31:11 ID:???
最近来たりで知らん側から見ればどうでもいい事だし、端から見れば内輪の事だな。
49NAME OVER:2009/05/21(木) 22:32:16 ID:???
俺のミスティクラウドにも誰かお恵みを
50NAME OVER:2009/05/21(木) 22:39:19 ID:???
>>49
自分で検証してデータを作ればネ申になれるよ!
51NAME OVER:2009/05/21(木) 22:41:27 ID:???
ジャストレインボウ!
52NAME OVER:2009/05/21(木) 22:44:59 ID:???
自分も最近来たクチだけど新作(?)作ってるなら応援はするよ
よくわかってないけどw
53NAME OVER:2009/05/21(木) 22:46:58 ID:???
つっても所詮同人ゲーだもんなぁ。
54NAME OVER:2009/05/21(木) 22:47:45 ID:???
ゲームは妄想してるときが一番楽しいんだ
結婚だっておつきあいだってそうだろ?
55NAME OVER:2009/05/21(木) 22:48:44 ID:???
>>38
SFCの方だけど覚えてないときにラストレインボーが
出たような気もスル・・・

同人ゲーでも作ってもらえるなら何より
56NAME OVER:2009/05/21(木) 22:52:05 ID:???
まだ失陸で止まってて虹覚えてないし、あとでモバ貝でも起動して連発してみるか。
・・・暇だったらね。
57NAME OVER:2009/05/21(木) 22:52:39 ID:???
せっかく天候女なんだからトキアの弓技にもなんか天候関係の技がほしかった
虹の様な弧を描いて飛んでいくとか
58NAME OVER:2009/05/21(木) 22:52:59 ID:???
>>46
こんな流れ。

156 名前:NAME OVER 投稿日:2008/06/07(土) 10:47:32 ID:???
>>152
その台詞は3製作中とみてよろしいんでしょうか?

157 名前:NAME OVER 投稿日:2008/06/07(土) 11:12:10 ID:???
だな

158 名前:NAME OVER 投稿日:2008/06/07(土) 11:22:17 ID:???
3はちょっと・・・
一目で二次創作と分かる名前がいいな

159 名前:NAME OVER 投稿日:2008/06/07(土) 11:27:04 ID:???
タイトルも考えないとね
3は無しで

160 名前:NAME OVER 投稿日:2008/06/07(土) 11:35:26 ID:???
大貝獣物語UMS(ユーザー メイキング ストーリー)とか。

161 名前:NAME OVER 投稿日:2008/06/07(土) 12:06:44 ID:???
>>160
あ、それいいかもw
59NAME OVER:2009/05/21(木) 22:55:00 ID:???
U うだうだやってるけど
M まったくすすまないけど
S しょうがないよね
60NAME OVER:2009/05/21(木) 22:58:56 ID:???
U うん
M まぁ
S そんなもんだよ
61NAME OVER:2009/05/21(木) 23:01:37 ID:???
浮き足だって
妄想だけが
先走る
62NAME OVER:2009/05/21(木) 23:01:39 ID:???
せつねーーーーッス!
63NAME OVER:2009/05/21(木) 23:02:31 ID:???
で、でもお前らUMSが完成したら喜ぶよな?
喜んでくれるよね!?ね!!?
64NAME OVER:2009/05/21(木) 23:05:22 ID:???
だが勘違いするな
「完成しないと喜ばない」だ
65NAME OVER:2009/05/21(木) 23:06:35 ID:???
「完成したもので満足できれば喜ぶ」かな。
66NAME OVER:2009/05/21(木) 23:14:55 ID:???
クッ・・・貝住人は意外とシビアだぜ・・・(`;ω;´)
67NAME OVER:2009/05/21(木) 23:15:39 ID:???
見えない所で頑張ってくれてる有志が
「やってらんね」とならないことを祈る・・・
68NAME OVER:2009/05/21(木) 23:17:18 ID:???
俺ならうpろだに製作途中のスクショがあがったらテンションあがってスレにレスしちゃうけどなw
69NAME OVER:2009/05/21(木) 23:20:48 ID:???
うpロダとか言われないと見に行かないから
レス入るとありがたい
70NAME OVER:2009/05/21(木) 23:21:34 ID:???
ろだはろだ、ココはココ。 ぶっちゃけ他所事と言うか下手すりゃスレ違い。
71隊長:2009/05/21(木) 23:24:37 ID:???
次回作で追加してほしい要素をあげてみましょう
私としては「使われないかわいそうなキャラ」がいないゲームになると嬉しいですね!
72NAME OVER:2009/05/21(木) 23:28:51 ID:???
>>70
えっ?
73NAME OVER:2009/05/21(木) 23:29:50 ID:???
このスレ発祥の貝ロダが他所事はナイーヨ
74NAME OVER:2009/05/21(木) 23:30:24 ID:???
そいつグパーだから相手にしない方がいいよ
75NAME OVER:2009/05/21(木) 23:30:54 ID:???
ロダはともかく、同人ゲーは別だな。
76NAME OVER:2009/05/21(木) 23:32:40 ID:???
とにかく公式が作ってくれたら僕らは無益な争いをしなくてすむのです!!


・・・でもumsもこっそり応援してるね
77NAME OVER:2009/05/21(木) 23:34:38 ID:???
あれもこれも別にしないで
全部貝獣関連の話だったらここですれば良いじゃない
仲良くやろうぜ
78NAME OVER:2009/05/21(木) 23:36:36 ID:???
こうして作業が進まない日々が続くのであった
79NAME OVER:2009/05/21(木) 23:38:20 ID:???
>>77
最低限の住み分け位すべきじゃね? レゲ板だぞ。
80NAME OVER:2009/05/21(木) 23:39:12 ID:???

  そして、夜があけた!!
81NAME OVER:2009/05/21(木) 23:40:15 ID:???
誰か一人引っ張ってくれる人がいたら解決するのよね
82NAME OVER:2009/05/21(木) 23:40:56 ID:???
>>79
じゃあおまえはあっちな!
それ以外はここにいるから!
83NAME OVER:2009/05/21(木) 23:41:33 ID:???
子供かwww
84NAME OVER:2009/05/21(木) 23:42:18 ID:???
おめぇの席ねぇから!
85NAME OVER:2009/05/21(木) 23:42:26 ID:???
Self introduction
8656:2009/05/21(木) 23:43:07 ID:???
この流れでまだ居るのか知らんが>>38>>49
30分くらい打ち続けてみたがとりあえず虹は見れなかった。

そもそもレベル80あるから虹以外全部覚えてて、出ないものが出るのかどうか(虹一択だし)の確認すら出来なかったw
87NAME OVER:2009/05/21(木) 23:44:52 ID:???
やっぱ出ないのか・・・・な
88NAME OVER:2009/05/21(木) 23:45:38 ID:???
>>86
サンクスです
あとで自分もSFC1でやってみようかしら
89NAME OVER:2009/05/22(金) 00:23:10 ID:???
ファットバジャーって2体いるんだっけ
90NAME OVER:2009/05/22(金) 00:30:27 ID:???
霧の外と内にいるんだったはず
91NAME OVER:2009/05/22(金) 02:02:35 ID:???
>>57
「かげぬい」があるじゃないか。

あれは「天候」と「裁縫」、つまりディーマの教えとトリーの遺伝子の両方を受け継ぐ技だよ。
92NAME OVER:2009/05/22(金) 02:31:02 ID:???
かげぬいときいてカードヒーローを思い出した
93NAME OVER:2009/05/22(金) 06:25:14 ID:???
ファットバジャーは二体いて、一体は
壷の中に封じられていて大貝2に出てくるやつ
もう一体は、初代貝と大貝1で悪の限りを尽くしたやつ
壷の中にいたやつは物分りが良かったのか
負けたらその力を認め、召喚獣になったが
悪の限りを尽くしたほうは心も完全な魔王になった感じ
94NAME OVER:2009/05/22(金) 06:42:12 ID:???
まぁ最終的には宇宙仮面の手先になっちゃったけどな、悪ファット
95NAME OVER:2009/05/22(金) 07:28:49 ID:???
ワシが倒れても第二第三のファットバジャーが現れるだろう……

てなワケで実はもっといるんじゃね?どっかに隠れ里みたいなのがあって
96NAME OVER:2009/05/22(金) 08:28:16 ID:???
農耕を営んでたり近所付き合いしてる
ファットバジャーを想像して和んだ
97NAME OVER:2009/05/22(金) 08:46:34 ID:???
ファットバジャーの里、自給自足生活体験ツアー
98NAME OVER:2009/05/22(金) 19:45:47 ID:???
>>95
ファンタシースター千年紀のダークファルスみたいに
ファットバジャーが次々出てくるのか
99NAME OVER:2009/05/23(土) 08:00:21 ID:???
我が名はファットバジャーなり
我輩はファットバジャーである
私もファットバジャー
某はファットバジャー
拙者はファットバジャーでござる
俺はファットバジャー
ぼくもファットバジャー
わしはファットバジャーじゃったか?
100NAME OVER:2009/05/23(土) 10:28:05 ID:???
>>99
ポット「黙れデブ」
101NAME OVER:2009/05/23(土) 18:17:38 ID:???
かつてないほどのファットちゃん萌えスレになったな。

良い傾向だ。


ギャブ・ファーは虫形エイリアンだったわけだが、
ファットバジャーは何の生き物がモデルなんだろう。
102NAME OVER:2009/05/23(土) 18:29:11 ID:???
103NAME OVER:2009/05/25(月) 08:49:10 ID:???
2の召喚獣合体がなんかカッコ良く感じた当時
他の上級は普通に壷に入っていたのに何で一匹だけ演出変えたんだろ?
104NAME OVER:2009/05/25(月) 09:26:16 ID:???
一匹だけ最初からいるファイヤーレオにも見せ場を?
105NAME OVER:2009/05/25(月) 21:59:35 ID:???
召喚獣なら2のサンダーユニコがダントツで好きだ。
子供だったから初めて見たときにあまりの迫力でテンション上がりまくった。
大抵の水モンスター一掃できるしね。

でも意外と出番少ないんだなあ。
106NAME OVER:2009/05/25(月) 22:52:13 ID:???
同ランクなら雷は出番あるほうだと思うぞ
後半は機械系の雑魚が増えるから
107NAME OVER:2009/05/26(火) 09:22:26 ID:???
サンダーユニ子は早く取れすぎに思うのよ(大ダメージ系としてね)
まぁオスカルだかイカロスだかも早いっちゃ早いわな(風系ね)
というか火と水が遅すぎるわけですが
あれ?土ってどこだっけ?そもそも何だっけ?
108NAME OVER:2009/05/26(火) 15:43:31 ID:???
フィボタソ
109NAME OVER:2009/05/26(火) 23:51:24 ID:???
ダイダロスだな
カラハー東の洞窟
これより遅いのはヴァンパイア、ポセイドン、バジャーだけ
110NAME OVER:2009/05/27(水) 03:45:30 ID:???
雷弱点の水棲モンスターの中に一匹だけ雷吸収するのがいたのがウザくてしょうがなかった。
111NAME OVER:2009/05/28(木) 14:23:48 ID:???
電気ウナギみたいなもんか
112NAME OVER:2009/05/28(木) 23:25:57 ID:???
さて、今日もバードをいじめる作業が始まる
113NAME OVER:2009/05/29(金) 02:35:14 ID:???
いぢめる?
114NAME OVER:2009/05/29(金) 20:12:05 ID:???
いじめないよぉ〜
115NAME OVER:2009/05/30(土) 01:46:04 ID:???
あのAAかw
116NAME OVER:2009/05/31(日) 15:32:21 ID:???
117NAME OVER:2009/05/31(日) 16:20:20 ID:???
貝獣の同人誌なんてあるんだな
118NAME OVER:2009/05/31(日) 17:41:20 ID:???
隊長のかと思った俺涙目
119NAME OVER:2009/05/31(日) 19:36:40 ID:???
>>118
隊長の何が見たいんだよ
120NAME OVER:2009/05/31(日) 19:50:02 ID:???
勿論隊長がくんずほぐれつしてたり調理されたり
121NAME OVER:2009/06/01(月) 04:52:27 ID:???
>>119
唐揚げ
122NAME OVER:2009/06/01(月) 07:06:02 ID:???
朝からからあげ食いたくなったじゃねーか
123NAME OVER:2009/06/01(月) 10:25:53 ID:???
隊長は骨が多くて固そうなイメージがある
124NAME OVER:2009/06/01(月) 10:38:22 ID:mVqtE53X
2やりたいけど、今更手に入らんよなぁ・・・
昔借りてやって、砂漠のダンジョンで諦めてしまった
1大好き
125NAME OVER:2009/06/01(月) 11:47:15 ID:???
手に入っても電池がね・・・
126NAME OVER:2009/06/01(月) 19:25:41 ID:???
近所に売ってる店がないならネットの中古屋とかオークションで探せばすぐみつかる。
そういえば電池対策をテンプレに入れようみたいな案がなかったっけ?
127NAME OVER:2009/06/01(月) 19:57:18 ID:???
wikiのトップページにあるな

でももうサービス終了してなかったっけ?
128NAME OVER:2009/06/01(月) 20:49:52 ID:???
電池対策はテンプレに入れたほうがいいかもね
定期的に質問きてるし

>>124
ヤフオクにもあるし
中古屋でも結構みかけるよ
129NAME OVER:2009/06/01(月) 21:58:57 ID:???
Wiiのvc配信ってしてないのか・・・
130NAME OVER:2009/06/03(水) 15:10:00 ID:???
VCの基準って何なんだろ?
人気があった奴と思いきや超マイナーなのも混じってるし
131NAME OVER:2009/06/03(水) 18:05:10 ID:???
中の人の気まぐれかも
132NAME OVER:2009/06/03(水) 18:09:09 ID:???
DSリメイクか新作頼むわ・・・もう辛い
133NAME OVER:2009/06/03(水) 23:41:55 ID:???
そう言うコメントはここじゃなくてフドソンに送るんだ
134NAME OVER:2009/06/04(木) 00:50:53 ID:???
貝獣といえばナムコ、ナムコといえば貝獣
135NAME OVER:2009/06/04(木) 00:58:35 ID:???
古巣ですね。

つか何処が作るってのよりは誕生日をせっつくべきだな。正体不明の会社だがw
136NAME OVER:2009/06/04(木) 02:42:48 ID:???
誕生日はそろそろ公式サイトとか作って下さい
137NAME OVER:2009/06/04(木) 09:46:40 ID:???
バースディかナムコかハドソン、どこに言えばいいんだ
多分ナムコはもう関係ないんだろうな
携帯で出したのがバースデイ+ハドソンだから
ハドソンに言えばいいのかな
138NAME OVER:2009/06/04(木) 14:29:43 ID:???
ttp://sakumania.com/momo/momoken-7/05.17.html

●さくま「残念ながらハドソンという会社は、昔のデータを捨てたか、失くしているので、復刻版を出せないんだねー! ひどいでしょ?

復刻版は絶望的か…
139NAME OVER:2009/06/04(木) 15:09:58 ID:???
さくまに言われてもな・・・
140NAME OVER:2009/06/04(木) 17:17:26 ID:???
さくまって誰よ?
何でこんな偉そうにしてるわけ?
141NAME OVER:2009/06/04(木) 18:11:58 ID:???
さくまあきらはシナリオライターで
ハドソンの桃太郎伝説・電鉄シリーズの
生みの親だべ(ハドソンの社員というわけではない)
旧作の復刻版を出して欲しいというユーザーの
声に対する返答として言ったものと思われ

まあでも大貝1はアプリで出たわけだから
ユーザーの需要と、制作側のやる気が一致すれば
一から作り直すという形でも出せない事はない
142NAME OVER:2009/06/04(木) 20:24:02 ID:???
データを捨てたと言われるFF3も出たしな
143NAME OVER:2009/06/04(木) 22:08:43 ID:???
アレは再現不能と言われてたんじゃなかったか?w
144NAME OVER:2009/06/05(金) 10:01:01 ID:???
さくまは過去の栄光にしがみついてる偉そうなオッサン
wiiの桃電大失敗はざまあ、さくまは老害でしかない
145NAME OVER:2009/06/07(日) 02:11:33 ID:???
トキアたんみたいになりたいなー・・と思ったこともあったなー
今ではなんでそう思ってたのか微塵もわからないけどね
146NAME OVER:2009/06/07(日) 07:07:42 ID:???
雨ニモ負ケズ
風ニモ負ケズ
以下略

そういう人に君はなりたかったんだね
147NAME OVER:2009/06/07(日) 15:56:56 ID:???
ttp://news23vip.blog109.fc2.com/?no=1775
大貝獣フィールドがちょっとプッシュされてて感動すた
148NAME OVER:2009/06/10(水) 02:29:21 ID:???
鳥肉っておいしいですね
149NAME OVER:2009/06/10(水) 03:15:50 ID:???
鳥肉食うと疲労回復効果が高いってガッテンで言ってた

あれ?隊長の後ろに緑色の貝獣が……
150NAME OVER:2009/06/10(水) 04:40:21 ID:???
鳥肉はしっかりと火を通さないと危ないですよ!
151NAME OVER:2009/06/10(水) 06:42:03 ID:???
つ[サイクロンフレア]
152NAME OVER:2009/06/10(水) 08:47:45 ID:???
こんがりジューシー隊長キターーーー
153NAME OVER:2009/06/10(水) 12:25:07 ID:???
つ [ギガバンガ]
154NAME OVER:2009/06/10(水) 13:10:10 ID:???
炭にする気ですか?
155NAME OVER:2009/06/10(水) 13:13:52 ID:???
炭火焼chicken!
156NAME OVER:2009/06/10(水) 13:17:13 ID:???
話題がねえ
157NAME OVER:2009/06/10(水) 23:12:12 ID:???
絵茶もUMSも中途半端に終わっちゃったからな・・・
絵茶のログやUMS作業途中のものをうpされるたびに
乙とかwktkとか言ってたのが懐かしい

あとは鳥を弄るか嫁の取り合いをするぐらいしか残ってない
158NAME OVER:2009/06/10(水) 23:19:29 ID:???
総合つっても3作+少々だからなぁ。挙句完全に止まってる作品だし。
正直モバイルが出ただけでも今世紀最大の奇跡というか・・・
159NAME OVER:2009/06/11(木) 02:31:54 ID:???
レゲー板なんてループ話題楽しむとこなのに
絵板に絵茶にうぷろだにwikiまであるのに贅沢いいすぎだぜ。
160NAME OVER:2009/06/11(木) 06:10:09 ID:???
研修旅行としてシャドウゲイトスレにでも行くといいよ
161NAME OVER:2009/06/11(木) 08:07:16 ID:???
よそはよそ!うちはうち!
162NAME OVER:2009/06/11(木) 08:11:10 ID:???
いいんだよ、とくにすることないしね
163NAME OVER:2009/06/11(木) 17:35:20 ID:???
無為に過ごす日々・・・それもいい
164NAME OVER:2009/06/11(木) 21:23:26 ID:???
何も無いまま年輪だけを重ねていくのね・・・くすん
165NAME OVER:2009/06/11(木) 22:11:20 ID:77B2zi/C
>>162
メダロットスレに帰れ
166NAME OVER:2009/06/11(木) 22:14:53 ID:???
>>165
いいんだよ、とくにすることないしね
167NAME OVER:2009/06/11(木) 22:28:50 ID:???
おっちゃん・おばちゃんが沢山いるスレはここですか!!?
168NAME OVER:2009/06/11(木) 22:31:16 ID:???
いいえ。
169NAME OVER:2009/06/11(木) 23:25:49 ID:???
残念ながらオッチャンオバチャンしかいないのよね・・・
170NAME OVER:2009/06/11(木) 23:26:55 ID:???
↓以下俺・私は違うよという奴はもれなくオッチャンオバチャン↓
171NAME OVER:2009/06/11(木) 23:35:16 ID:???
流石に40、50がいるとは思いがたいんだが・・・
172NAME OVER:2009/06/11(木) 23:55:58 ID:???
20代でもババジジといわれるこんな世の中じゃ★ポイズン★
173NAME OVER:2009/06/12(金) 00:01:21 ID:???
成人してもガキなのに無理がありすぎるだろJK

歪んでるなぁ。
174NAME OVER:2009/06/12(金) 00:17:01 ID:???
とりあえずリンダさんと風呂に入りたい
175NAME OVER:2009/06/12(金) 01:00:13 ID:???
おっさん通り越して孫がいる俺が来ましたよ





スマブラやってないで大貝やれよwwwww
176NAME OVER:2009/06/12(金) 07:10:33 ID:???
せめて関連ものが何か出ればなあ。モバイルからも間が空いてるしそろそろ頃合いだと思うんだ。
MOZなんか新しい謎をたくさんばらまいておいて結局全て謎のまま放置だし。

せめてグレートノームだけが知っているという貝獣誕生譚だとか
貝獣物語よりもさらに前の、初代の貝の勇者達(命と引き換えにファットちゃんを封印したとかいう)だとかの話を、
いっそ書籍でいいから発表してくれないもんだろうか。
177NAME OVER:2009/06/12(金) 09:43:09 ID:???
だな〜・・・
178NAME OVER:2009/06/12(金) 13:48:46 ID:???
俺らで書けばいいじゃん!
179NAME OVER:2009/06/12(金) 18:14:46 ID:???
大貝獣絵描きと大貝獣字書きじゃ、絵描きの方が多そうだな。

特殊な口調のキャラが多いから、下手な書き手が綴るとすごく生温い感じになりそうだし、容姿の個性が強いから絵で見せた方が手っ取り早そう。
180NAME OVER:2009/06/12(金) 20:49:12 ID:???
字書きは見たこと無い気がする
181NAME OVER:2009/06/12(金) 21:00:29 ID:???
UMS全盛期の頃は何人かいた
182NAME OVER:2009/06/12(金) 21:17:13 ID:???
アレは字書きとは言わないよーなw
でも話考えられるのは凄いな
183NAME OVER:2009/06/12(金) 23:15:05 ID:???
まあまあお前ら。
いまんとこ製作率70%ぐらいで俺総力を挙げてディティールアップとデバグ処理してるとこを妄想してるから。
おとなしくwktkしてな。
184NAME OVER:2009/06/12(金) 23:19:28 ID:???
>>183
専ブラ折りたたんでこのスレ見てたからお前のレスが変な所で改行されて
「いまんとこ製作率70%ぐらいで俺総力を挙げてディティールアップとデバグ処理してる」
になってて喜び勇んで椅子から転げ落ちた責任をとってくださいね
185NAME OVER:2009/06/13(土) 14:57:17 ID:???
うpろだ見ると幸せになれるよ
186NAME OVER:2009/06/13(土) 16:17:01 ID:???
うおーがんばってくれてるなあ
これって一人の人がいろいろうpしてくれてんのかな?
応援してるよー
187NAME OVER:2009/06/13(土) 20:56:51 ID:???
>>184
どう見ても自己責任です

>>183
いとまんこ、に見えて妙な想像をしますた
188NAME OVER:2009/06/14(日) 15:55:20 ID:???
189NAME OVER:2009/06/14(日) 15:58:36 ID:???
エラー出て見れまふぇん
190NAME OVER:2009/06/14(日) 19:25:29 ID:???
UMSの素材、とみていいのかな?
191NAME OVER:2009/06/15(月) 01:11:39 ID:???
そうそう。3DでUMS作ってるよ。うそだけど。
192NAME OVER:2009/06/15(月) 03:03:06 ID:???
>>179
そう考えると昔いたキャラネタの壷は上手くやってたな
193NAME OVER:2009/06/15(月) 14:37:22 ID:???
キャラネタの壷って何だっけ?
だいぶ前から居るが記憶にないな
194NAME OVER:2009/06/15(月) 21:07:45 ID:???
なりきり板の事だろ
195NAME OVER:2009/06/15(月) 21:17:06 ID:???
リメイクは無理にしてもVCは出してくれないもんかな
携帯で出せたって事は権利とかは問題ないって事でしょ?
196NAME OVER:2009/06/15(月) 21:22:39 ID:???
今2やってるんだけど、ひょっとしてラスダンの中でセーブしたらもうフィールド戻れない?
197NAME OVER:2009/06/15(月) 21:24:00 ID:???
システムはナンだけどシナリオはいいと思うからもう一週やるのもいいかもYO
198NAME OVER:2009/06/15(月) 21:46:44 ID:???
>>196
御愁傷様です・・・
199NAME OVER:2009/06/15(月) 22:29:04 ID:???
>>197
もうガイコツに全滅させられるの嫌とです・・・
200NAME OVER:2009/06/15(月) 22:56:44 ID:???
>>196
どんまい
201NAME OVER:2009/06/15(月) 23:22:28 ID:???
>>196
ぷぎゃー(´;ω;`)
202NAME OVER:2009/06/16(火) 01:58:23 ID:???
この作品、結構コアなファンが多いと思ってたが、
FC版のまともな攻略サイトが無いのは何故?
スレのウィキも放置状態みたいだし…

小学生の時にやって、
ラスダン前の悪魔の罠?の敵が強いしサシで戦わないといけないから
防御戦法使えないし勝てない状態になって投げたんだが、
なんかやり残しとかあったのかなぁ
203NAME OVER:2009/06/16(火) 02:10:32 ID:???
初代は本気で攻略しようとするとラスダンのマップ作る必要があるからな
そのへんの手間でみんな避けてるんじゃない?
涙の密書もってないと壁壊せるポイントまず分からんし
204NAME OVER:2009/06/16(火) 02:26:12 ID:???
なんかさ、

未だにバイオベースの雰囲気とか繭とか、基地の死体の山とかラストの人の顔がトラウマなんだが・・・
205NAME OVER:2009/06/16(火) 11:36:55 ID:???
虎・馬
206NAME OVER:2009/06/16(火) 11:47:07 ID:???
バイオは音楽と雰囲気がマッチしてて怖い
207NAME OVER:2009/06/16(火) 13:37:59 ID:???
ああいうえげつないことをする敵が昆虫型宇宙人ってあたりがよくできてるよな。

虫の生態とか調べると、結構すごいの出てくるよ。とある肉食昆虫なんかは、自分の子供を育てるために大量の蛾の幼虫を麻痺させて(以下自粛)

えげつないけど自身の死に方も壮絶なの多いんだよな。単純な生き物だからこそ、その一生は人間の価値観からは想像もつかないくらいのドラマが溢れてる。
ギャブ一族なんかはまさにそれをうまく擬人化した形だと思う。
208NAME OVER:2009/06/16(火) 21:56:48 ID:???
209NAME OVER:2009/06/16(火) 22:39:40 ID:???
またお前か!
210NAME OVER:2009/06/16(火) 23:00:35 ID:???
何回もみるなその写真・・・
211NAME OVER:2009/06/16(火) 23:18:07 ID:???
ラスボスが卵に吸われてる人を踏み潰さないときと踏み潰すときがあるんだけどなんなんだろ?
212NAME OVER:2009/06/16(火) 23:19:00 ID:???
あん・・・鳥体長・・・そこ////
213NAME OVER:2009/06/16(火) 23:19:09 ID:???
またオクで落としたやつの転売か
そしてまた自分が落とした値段よりも安く買い叩かれるんだろ?
214202:2009/06/16(火) 23:44:29 ID:???
>>203
幼い頃のリベンジで初代を今やってるんだが(電池生きてるのが不思議w)、
色んなとこで話題に出るその地図?とやらは何なんだ?
215NAME OVER:2009/06/16(火) 23:51:33 ID:???
>>214
ウチのカートリッジも生きてるぞ。初代FFとかもだが。

ちなみに製品パッケに入ってた紙マップ。ラスダンの大雑把な地図(参考程度)が入ってるが
ゲーム内でヒントがほぼ皆無なんでそれを見ないとまずやってられんという悪魔の罠。


ブクマしてないが確か詳細載せてるサイトとかあった筈。 攻略本手に入れる前はそこ見てたし。
216NAME OVER:2009/06/17(水) 00:00:18 ID:???
>>211
ランダムじゃね?


つーか踏み潰すってすごくエグいことしてるんだよな・・・
217NAME OVER:2009/06/17(水) 21:40:33 ID:???
>>207
有名なやつだと交尾したあと旦那を食い殺す雌蟷螂とかかな
詳しくはわからんが
卵産むのにたくさん栄養がいるからだったかな
218NAME OVER:2009/06/17(水) 21:59:18 ID:???
人間1人だとどんくらいの栄養になるんだろ
219NAME OVER:2009/06/17(水) 22:07:09 ID:???
あの体躯にあの生命力だからなぁ。 1人体で1食まかなえるかどうか。
220NAME OVER:2009/06/17(水) 23:36:22 ID:???
>>215
トンクス。とりあえずサイト探しからか…
221NAME OVER:2009/06/18(木) 00:56:54 ID:???
攻略本買えば?
ヤフオクなら安くてすぐに手に入るだろ
222NAME OVER:2009/06/18(木) 14:15:32 ID:???
大貝獣物語初めてやりました
なかなか面白いですね
とりあえず白い鳥の人と鞭のお姫様、弓矢の女の子を雇いました
223NAME OVER:2009/06/18(木) 14:41:36 ID:???
トキアとキララに目をつけるとは良い目ですな
224NAME OVER:2009/06/18(木) 14:48:19 ID:???
何かハブられている気がするのだが、どうでもいい事なのかもしれない
225NAME OVER:2009/06/18(木) 15:40:44 ID:???
すっかりネタキャラだけど白い鳥を必ず一群で使う人もいるんだよね!
俺みたいに!
嘘です!
226NAME OVER:2009/06/18(木) 19:55:38 ID:???
初プレイの時はキラーが入るまでレギュラーだったよ!
それ以後使ったことないけど
227NAME OVER:2009/06/18(木) 20:33:07 ID:???
隊長「ため」
228NAME OVER:2009/06/18(木) 20:51:22 ID:???
>>224
「バブられている」に見えたのは内緒だ
229NAME OVER:2009/06/18(木) 23:37:29 ID:???
鳥さんバランスはいいと思うよ?単体相手ならバブよりは強いかも程度に。
230NAME OVER:2009/06/18(木) 23:57:54 ID:???
バードリンダバブで進めた小学生時代を思い出すが
いたって普通だよね?
231NAME OVER:2009/06/18(木) 23:59:37 ID:???
小学生・・・だと・・・?
232NAME OVER:2009/06/19(金) 01:01:19 ID:???
まあバブ様がいれば問題無いわけだが
ラッキー!ラッキー!!ラッキー!!!
233NAME OVER:2009/06/19(金) 03:24:14 ID:???
前の持ち主のデータは鳥、キララ、キラーがスタメンだった
234NAME OVER:2009/06/19(金) 06:55:39 ID:???
貝獣と大貝獣でメーカーが違うんだっけ?
FC版のバラバラでスタートってのやりたいわ〜
235NAME OVER:2009/06/19(金) 18:17:32 ID:???
貝獣はナムコ、大貝獣はハドソンやね
企画・原作はどっちもバースデイ

バラバラスタートは…今やってもウケるかどうか
236NAME OVER:2009/06/19(金) 19:15:57 ID:???
鳥の良い所は2.5倍ダメージの技を最速で覚えること
さらに全体なのも○
前半は風に強い奴そんな居ないしね
さらに地風2属性無効化もさらに○

下半身丸出しで××××××××××くらいだけどな!
237NAME OVER:2009/06/19(金) 19:56:49 ID:???
2.5倍ってトキアが最速のように思う
全体なんてバードとガロウだけだろうに
238NAME OVER:2009/06/19(金) 20:06:03 ID:???
すまんトキア忘れてた

>全体なんてバードとガロウだけだろうに
少ないからこそ有利なんだろ
風吸収な敵がいない限り全体であるに越したことは無いんだから
239NAME OVER:2009/06/19(金) 20:49:29 ID:???
最強武具もサイドストーリーも恵まれてない鳥隊長
240NAME OVER:2009/06/19(金) 22:09:59 ID:???
トキア、リンダ、キララのいずれかと真剣に付き合いたいと思っています
241NAME OVER:2009/06/19(金) 22:37:00 ID:???
中盤から終盤、鶏にも何かイベントがあるもんだと思ってました。
242NAME OVER:2009/06/19(金) 23:59:48 ID:Gtpq6oHY
FC貝獣ってレベルいくつでラスボス倒せるん?
とりあえず主人公17だがダメージ一桁しか与えられん
もちろん二刀流の愛の剣持ち
雑魚倒してもぜんぜん経験値持ってないしかなり辛いゲームじゃのお
243NAME OVER:2009/06/20(土) 00:18:16 ID:???
適当にやってたら26くらいまで上がってた気がする。

ヤドカリでフンフン進んでると詰まるかもね。
244NAME OVER:2009/06/20(土) 00:48:13 ID:???
入口の悪魔の罠をラッキーベルで飛ばしちゃうと城内の敵が強すぎて涙目
245NAME OVER:2009/06/20(土) 01:21:49 ID:???
17っつーと俺の場合城内に入ったばかりのレベルだな
全員の最強装備買ってるうちに20くらいにならないか?
246NAME OVER:2009/06/20(土) 02:28:52 ID:Q6eRLTyV
1500パールの財布落とすネズミ狩りまくってお金貯めました
今までヤドカリ戦法で楽してきたツケが回ったようだす
地道にレベル上げるかな
247NAME OVER:2009/06/20(土) 06:30:08 ID:???
>>242
俺はヤドカリ戦法を駆使したら、平均レベル13でクリアできたけど
ラスボスにダメージが通らないなんてありえなくない?
俺、二刀流にしてなくてもラスボスにダメージが通ったのに

ちゃんとラスボスとの戦闘中にオーラのたま使った?
それをやるとラスボスの防御力が下がるはずだよ
248NAME OVER:2009/06/20(土) 06:52:15 ID:???
オーラの玉ってドラゴンキングに使うものじゃない?
それで防御下がったけど
ラスボスにも効くのですかん?
249NAME OVER:2009/06/20(土) 07:28:06 ID:???
ドラゴンキングとファットバジャーのに効く
(発動する効果は別かも)
ttp://www.saturn.dti.ne.jp/~dastard/birthday/kaij-flo.htm
250NAME OVER:2009/06/20(土) 12:05:25 ID:???
オーラの玉のおかげでファットバジャー倒すことができました
どうもありがとうございます
EDのラストで玉にヒビが入ったけど
あれは封じ込めたボスがまた復活したということでしょうか?
すると大貝獣物語に繋がるということなのかな
251NAME OVER:2009/06/20(土) 13:03:36 ID:???
そんな感じ
252NAME OVER:2009/06/21(日) 00:26:01 ID:???
ああいう終わり方は結構好きだ
邪聖剣ネクロマンサーとか
253NAME OVER:2009/06/21(日) 06:38:55 ID:???
初代のファットバジャーの城って、悪の居城の割りには
やけに人間がたくさん住んでて生活観が溢れてるよな
恐ろしい魔物は徘徊してるのにあまり危険じゃなさそう
254NAME OVER:2009/06/21(日) 10:16:53 ID:???
元々人が住んでたと考えれば・・・
牢の中の人は要人かな
255NAME OVER:2009/06/21(日) 21:23:08 ID:???
FCの攻撃魔法って打撃攻撃とダメージが全く同じで全然意味ないよな。
攻略本見ても、空25%とか陸50%とか意味わからんわ。
他にも女神転生の攻撃魔法も殆どが打撃攻撃よりダメージなくて役に立たないし、じゅうべえくえすとの一部の技が打撃攻撃とダメージが全く同じだし、ナムコのゲームの攻撃魔法って何でこんなに糞ばっかなんだ!?
だから貝獣物語はナムコ→ハドソン、女神転生はナムコ→アトラスになったのも納得だな。
256NAME OVER:2009/06/21(日) 21:24:18 ID:???
魔法のダメージはバグだから気にすんな
257NAME OVER:2009/06/21(日) 22:10:58 ID:???
レインボー使ったらMPなくなっちゃったじゃないか
258NAME OVER:2009/06/21(日) 22:18:54 ID:???
>>255
メガテンは元からアトラスが開発でナムコは販売
259NAME OVER:2009/06/21(日) 22:38:02 ID:???
貝獣、じゅうべえ、大貝1、2と一貫してエンカウント率が高い辺り
ゲームバランス調整もバースデイがやってる気がする
260NAME OVER:2009/06/22(月) 19:54:32 ID:???
たくさん敵と戦って
レベルたくさん上げて
楽にプレイできるように

なわけないな
逆に苦痛だし
261NAME OVER:2009/06/22(月) 23:49:12 ID:???
残念ながらそう言う趣旨でバランス調整とか完了したケースもなくはない
262NAME OVER:2009/06/23(火) 05:14:21 ID:???
へぇー
263NAME OVER:2009/06/23(火) 12:57:14 ID:???
貝シリーズはカテゴリとしては子供向けゲームだし、小学校中学校時代に生まれて初めてのRPGとして触れた人も結構いると思う。

可愛いキャラとかファンタジックな世界観に惹かれてプレイして、あの強烈エンカウント&超シビアなストーリーに挫けてリタイアしちゃう子もいれば、
「ふーんRPGってこういうものなんだな」と素直に受け入れちゃう子もいるだろう。

後者はRPGプレイヤーとしての英才教育を施された最強戦士に育つに違いない。

言い過ぎか。
264NAME OVER:2009/06/23(火) 13:06:22 ID:???
でもその前にバイオベースのマユと基地の生首と最後の踏み潰される顔におびえると思う
265NAME OVER:2009/06/23(火) 13:12:39 ID:???
アレが気になる年齢ってどれくらいだ?
10歳超えてたかかさして印象に残らなかったわ。
266NAME OVER:2009/06/23(火) 13:56:30 ID:???
初RPGが大貝2だったら、他ゲーやると「エンカウントすくねえ」と思うだろうけど
大貝だったら別にエンカウント多くないしな
267NAME OVER:2009/06/23(火) 19:43:55 ID:???
年齢というか「何を怖いと思うか」だな

俺はFC版アッテムトの音楽…は万人共通のトラウマとして、
鉱山とエスターク宮殿の色や雰囲気がたまらなく不気味だったし、
バイオベースやラスダンだったら「アレがどうなっているか」を
自動的に想像する奴は実にトラウマな内容だろう
268NAME OVER:2009/06/23(火) 20:02:53 ID:???
バイオ→変なものに固定されてる人を見る→え・・・なにこれ・・・?顔色悪いし・・・→会話してみると何か生々しい→奥に入ってみると多くのいろんな人種の人が固定されてる
→さらに会話してみると「自分が死ぬと、基地の機能が止まるが、基地の機能が止まると自分も死ぬ」とか「なんか自分が自分じゃない気がする」とか不安要素満載
→奥に行くごとにだんだん内容が過激になっていく→最後は一体化して人じゃなくなってる・・・


ラスト→最初は機械っぽくて普通→地下に行くとバイオとおんなじ雰囲気の部屋→何かすごい良の生首・・・→調べると卵がふかしてビビる
→よく見ると生首の顔がアレ・・・→ちょっと進むと捕らわれている人がいる。でもまだ意識はあるしヒモを解けば普通に行動できるみたいだから安心
→さらに進むと数え切れないくらいの死体の山・・・→ラスボスのところには踏み潰された人・・・

こんなかんじかな。深く考えるとものすごく怖いな
でも基地はバイオみたいに音楽までもが不安定じゃないからまだいいかも
269NAME OVER:2009/06/23(火) 23:17:03 ID:???
小学生の頃にやってた時はバイオベースとか何とも思わなかったけどな
かえって最近になってやり直すと所々おぞましい部分が・・・

まあ子供はトンボの羽や手足もぎ取ったりカエルに爆竹突っ込んだりするしな
270NAME OVER:2009/06/23(火) 23:22:17 ID:???
子供の頃って視覚的にわかりやすい恐怖の方が残る気がする
バイオベースみたいにドロドロネチネチした恐怖は子供の頃はわからなかった
なんで大人になって意味が理解できるようになっても恐怖としては根付いてない
MOTHERとかは怖いんだけどさ
271NAME OVER:2009/06/23(火) 23:25:36 ID:???
そう言われると
「アチャー、こんなことになっちゃって可哀相に」くらいのドライ感覚だったかもしれない
272NAME OVER:2009/06/23(火) 23:28:14 ID:???
俺も同じだ、高校生位でプレイしてたならトラウマになってたのかもと思う
「怖くない俺カッコヨス自慢乙」といわれたけど、あちこちでトラウマトラウマ言われてるの
正直トラウマか〜・・・?と思ってたりする
273NAME OVER:2009/06/23(火) 23:32:32 ID:???
バイオも海底も、絶望ではなく希望を持って挑んでいたからだ! というとカッコイヒかもしんない。

でも実際攻略しか頭に無かった気もす
274NAME OVER:2009/06/23(火) 23:32:38 ID:???
生理的嫌悪感は、生物として一種の
防衛本能が働いた事によるものだから
自分には関係ないと思ったら気にも止めなくなる
275NAME OVER:2009/06/23(火) 23:37:09 ID:???
あー、当時バイオベース攻略中何考えてたっけな
「勇者がつかまる」って事に超衝撃受けて次の展開が楽しみで楽しみで
俺も攻略の事しか頭になかったな。まゆの人達の話は全部聞いたが
「ふーん」位だった・・・・
276NAME OVER:2009/06/23(火) 23:38:40 ID:???
うむガキの頃に衝撃受けなかったやつは後にやっても恐怖になりにくいな
貝スレ住民はバイオベーストラウマじゃない奴の方が多そうだ
277NAME OVER:2009/06/23(火) 23:39:28 ID:???
むしろ悪魔の罠がトラウマだw
あのBGMだけは忘れられん。
278NAME OVER:2009/06/24(水) 10:19:12 ID:???
俺は同じような理由で特撮物が怖い
ガキの頃は「ヒーロー最強!正義は勝つ!」くらいしか思っていなかったけど、成長して自分も普通の人間なんだと自覚してから見ると、怪人や宇宙人の怖さがトラウマになるほどよくわかる
279NAME OVER:2009/06/24(水) 12:18:21 ID:???
バイオベースに埋められたい♪って思ったことはあるな
280NAME OVER:2009/06/24(水) 12:57:26 ID:???
マユって最初気持ちいいんらしいけどどんなふうに気持ちいいんだろ?
マッサージして貰ってリラックスしてる状態なのかな
281NAME OVER:2009/06/24(水) 15:26:04 ID:???
>>280
ネフェルピトーに頭いじくられてる時のあの感じ
282NAME OVER:2009/06/24(水) 17:13:11 ID:???
ハンタの再開はまだかのぅ・・・
283NAME OVER:2009/06/24(水) 17:14:25 ID:???
懐かしすぎて噴いた
284NAME OVER:2009/06/24(水) 19:06:15 ID:???
リンダさんにちんちんいじくられたいお!!!
285NAME OVER:2009/06/24(水) 21:45:45 ID:???
へえ!!!!!そう!!!!
286NAME OVER:2009/06/25(木) 20:49:04 ID:???
シェルドラドの世界観を忠実に漫画化してもらいたいな。
レクスの作家は大貝獣やったことないのバレバレなキャラ描写だったし(ポットやゼニムの口調が違う)、
野中さんは一枚絵ならいいけど漫画にはあまり向いてないし…。

機械とケモノが魅力的に描けて、ギャグとシリアスとほのぼのとグロが秀逸な作家に新しい大貝獣を描いてもらいたい。
287NAME OVER:2009/06/25(木) 21:10:38 ID:???
描いてもらうならやっぱり御童カズヒコかな
288NAME OVER:2009/06/25(木) 21:11:31 ID:???
だな
289NAME OVER:2009/06/25(木) 22:07:23 ID:???
いーや、俺はレクスの人を押す
理由?ルルがかわいい
290NAME OVER:2009/06/25(木) 22:10:11 ID:???
みどーは4コマの「ちがーう!これは枝だ!」ってのしか覚えてない
291NAME OVER:2009/06/25(木) 22:13:33 ID:???
レクスの人は正直絵だけだしな
話はスカスカ
292NAME OVER:2009/06/25(木) 22:15:45 ID:???
話って原作付いてなかったっけ
293NAME OVER:2009/06/25(木) 22:17:19 ID:???
俺も御堂がいいかなー
御堂さん大貝のエロ同人出してよ
294NAME OVER:2009/06/25(木) 23:51:52 ID:???
あえて冨樫義博
295NAME OVER:2009/06/25(木) 23:55:17 ID:???
あえなく終了
296NAME OVER:2009/06/25(木) 23:58:16 ID:???
天野シロあたりで頼む
297NAME OVER:2009/06/26(金) 00:22:27 ID:???
>>296
そ れ は な い
298NAME OVER:2009/06/26(金) 01:25:02 ID:???
うんこくさいクピ
299NAME OVER:2009/06/26(金) 06:38:13 ID:???
>>286>>291
レクスのシナリオは原裕朗が担当しとるわけで…
(御童カズヒコの漫画も同じく)
300NAME OVER:2009/06/26(金) 07:04:27 ID:???
シナリオっつーか「監修」みたいなもんじゃないの?
実際は名前貸してるだけでほとんどノータッチ、みたいな…。
301NAME OVER:2009/06/26(金) 07:53:58 ID:???
原さんが担当してんのにアレならどんだけ面白くないんだよ・・・
302NAME OVER:2009/06/26(金) 12:52:28 ID:???
ほるまりん先生でいいじゃないか
303NAME OVER:2009/06/26(金) 13:50:33 ID:???
ほるまりんwwwww
304NAME OVER:2009/06/26(金) 18:49:47 ID:???
>>301
実際のゲームのシナリオでも「あまりにキャラのイメージと違うところは直させた」と言ってたから、その原さんが出したネタなら漫画だってセリフの修正が入るだろう。

みどーマンガ(おもシェルワールド)なんか、まだ2が発売になる前の連載だったからキャラ崩壊が半端じゃなかった。(ガサツなバルテスだとか、寝ションベンするルミエラとか、スカートの中のぞかれて「やーん、えっちー」なシャムルとか)

あれだって、原さんが自作のシナリオ渡すなり完成原稿にチェック入れるなりしてればもうちょっとなんとかなってたはず。
305NAME OVER:2009/06/27(土) 20:14:51 ID:???
貝獣のぬいぐるみ手に入れたんだけど、これって全部で何種類くらいあるんだ?
バードとかキララのぬいぐるみあるなら是非欲しいんだが
306NAME OVER:2009/06/27(土) 21:26:08 ID:???
サラリーマン勇者が自分のキ○タマ握って
メガロキング取り逃がしたとこしか覚えてないや
307NAME OVER:2009/06/27(土) 22:32:05 ID:???
ルーズソックスとか懐かしいわ
308NAME OVER:2009/06/27(土) 22:33:21 ID:???
単行本に収録されてる以外の4コマとか持ってる人居たら
ロダにうpして恵んでくだせぇ・・・おねげえしますだ・・・
309NAME OVER:2009/06/28(日) 02:51:22 ID:???
>>308
常日頃そういう喋り方なの?
310NAME OVER:2009/06/28(日) 09:26:00 ID:???
農民一揆にて>>309討ち取られる
311NAME OVER:2009/06/28(日) 11:34:56 ID:???
単行本に収録されなかった部分持ってるけど4コマじゃないから要らないよね
312NAME OVER:2009/06/28(日) 11:58:43 ID:???
ください超くださいおねがいします
313NAME OVER:2009/06/28(日) 12:17:34 ID:???
なんで見ず知らずのお前のためになんかうpしなきゃいけないんんだよ

見返りは?
314NAME OVER:2009/06/28(日) 13:47:54 ID:???
欲しいものを言ってぇん
315NAME OVER:2009/06/28(日) 13:58:11 ID:???
お金
316NAME OVER:2009/06/28(日) 14:00:50 ID:???
大貝1の販促ビデオ
317NAME OVER:2009/06/28(日) 14:01:24 ID:???
(´;ω;`)
318NAME OVER:2009/06/28(日) 14:08:16 ID:???
反則
319NAME OVER:2009/06/28(日) 14:11:44 ID:???
貝獣仙人の内緒話とシェルドラドの歩き方
320NAME OVER:2009/06/28(日) 14:37:35 ID:???
家も取られ金も取られ一文無しになってしまいました
321NAME OVER:2009/06/28(日) 14:39:45 ID:???
ぶりっ・・・ぶりりりっ・・・
322NAME OVER:2009/06/28(日) 17:17:56 ID:???
んでうpは無いの?
323NAME OVER:2009/06/28(日) 21:25:07 ID:???
うpと聞いて飛んできました
324NAME OVER:2009/06/28(日) 23:56:13 ID:???
だからうpして欲しかったら金か大貝1の販促ビデオ持って来いよ
325NAME OVER:2009/06/29(月) 00:01:22 ID:???
大会1の販促ビデオはマジで持ってるけど
どこに送ったらい〜の、ちなみにビデオからPCに取り込む手段わからんです
326NAME OVER:2009/06/29(月) 00:03:45 ID:???
じゃあ俺は貝獣仙人の内緒話とシェルドラドの歩き方をうpしてくれたら
大貝2のCMうpするわ
327NAME OVER:2009/06/29(月) 00:06:09 ID:???
もうこのスレには、絵茶住人を追い出した奴みたいに
質の悪い奴しか残っていないよう棚
328NAME OVER:2009/06/29(月) 00:11:17 ID:???
>>327
俺も絵チャ住人だけど未だにそれをネチネチ言うお前も質悪い
前からずっとねちねちねちねち言ってるのお前だろ
自分が絵チャ住人の評判落としてるのに気がつけよカス
329NAME OVER:2009/06/29(月) 00:12:35 ID:???
>>327-328
どっちもどっちですう
330NAME OVER:2009/06/29(月) 00:17:32 ID:???
おい、うpロダにスゴイのうpされてるぞ
早くしないと消されるぞ
331NAME OVER:2009/06/29(月) 19:52:24 ID:???
332NAME OVER:2009/07/02(木) 11:14:32 ID:???
>>331が消えてるんだが何だったの?
333NAME OVER:2009/07/06(月) 17:29:27 ID:???
パグーかわいい
ヤマヒルかわいい
334NAME OVER:2009/07/07(火) 11:37:28 ID:???
ゴロピカドンがお気に入り
335NAME OVER:2009/07/09(木) 14:19:19 ID:???
バードさんの股間くんかくんかしたいお
336NAME OVER:2009/07/09(木) 14:37:58 ID:???
鳥インフルエンザ注意
337NAME OVER:2009/07/09(木) 14:39:14 ID:???
お金持ちのワタシに新たな貝ネタの提供はまだかね?
338NAME OVER:2009/07/09(木) 21:07:49 ID:???
大貝獣物語のエンカウント率のウザさはガチ
でもEDは泣ける
339NAME OVER:2009/07/11(土) 13:18:59 ID:???
>>338
貝シリーズは主人公がもともとその世界の人間じゃなくて、仕事を終えたら強制的に帰されて皆とさよならしなきゃいけないことが最初からわかってるからなおさら切ないんだよな。
(こういう設定の異世界RPGって意外と珍しいよね。漫画ならよくあるけど。)

しかも2に至っては、地球にいた頃からずっと一緒だった愛犬と永遠のお別れなんて酷すぎるラストだし。
最後の言葉が「オマエが一番好き」なんて。
340NAME OVER:2009/07/11(土) 14:20:07 ID:???
犬にその時飼ってた愛猫の名前を入れてEDでガチ泣きした
341NAME OVER:2009/07/11(土) 22:52:19 ID:???
>>339-340
思い出したら目からカミダノミン溢れ出してきたじゃねーか
342NAME OVER:2009/07/11(土) 23:07:41 ID:???
生まれた時に召喚されたレクスさんはさすがに帰されなかった
343NAME OVER:2009/07/12(日) 11:14:23 ID:???
>>341
お前さん便利な体だな
道具屋に拉致されないように気をつけろよ
344NAME OVER:2009/07/12(日) 21:59:18 ID:???
>>342
赤ん坊の時からグリフワールで育って、身も心も完全なドラド人だもんね。
地球に帰されたって今さら家も知人もない。

しかしそれを言うなら、いくら実際には血が繋がってなかったからと言って、赤ん坊の頃から一緒に育った妹とあっさりくっついちゃう結末はなんとも不自然だなあと思った…。
345NAME OVER:2009/07/12(日) 22:34:05 ID:???
レクスは強制送還を拒否したんじゃなかったっけ?
346NAME OVER:2009/07/12(日) 23:36:42 ID:???
レクス「いまさら還されても生活に適応できるワケないじゃん」
347NAME OVER:2009/07/13(月) 07:26:43 ID:???
やっと妹とちゅっちゅできるってのに帰れるかボケ
348NAME OVER:2009/07/13(月) 14:10:30 ID:???
そういえば2のPTに女キャラは2人だけだったか。
349NAME OVER:2009/07/13(月) 17:18:48 ID:???
クピクピたん入れてもいいと思うよ
350NAME OVER:2009/07/13(月) 19:27:37 ID:???
ハーレムパーティだと温泉でイベントが起きる大貝1に死角はないな。

聖職者
女王様
ロリ

うん素晴らしい
351NAME OVER:2009/07/13(月) 20:25:38 ID:???
>>350
モバイルだと挿絵もあって最高w
352NAME OVER:2009/07/13(月) 20:32:11 ID:???
マジか
おちつてけ
353NAME OVER:2009/07/13(月) 20:32:13 ID:???
うっかり事後セーブしちゃったからアレいつでも拝めるようにもう1週データ作らんとなぁ。
354NAME OVER:2009/07/14(火) 02:10:35 ID:???
絵自体はクリアデータがあれば携帯サイトで自由に見られるだろ
保存も出来る
俺の待ち受けはモバ版の全イベント絵ランダムに設定してあるから
迂闊に他人に見せられないぜw
355NAME OVER:2009/07/14(火) 06:18:05 ID:???
>>354
それってdocomo限定じゃね?
auだとサイト行っても何も無い様な・・・待ちうけも無いし
356NAME OVER:2009/07/14(火) 06:41:28 ID:???
sbでも見覚えないな。
357NAME OVER:2009/07/14(火) 15:31:41 ID:???
そうだったのか
ドコモで良かった
358NAME OVER:2009/07/14(火) 19:30:14 ID:???
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    さっさと画像貼れ糞役立たずが
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )    などと罵倒レスをすることで
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        >>354が怒って画像がうpされなくなり
    /―   ∧ ∧  ――-\≒         スレ住人が嘆き悲しむ
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
359NAME OVER:2009/07/14(火) 19:38:59 ID:???
まあはるか昔に黙ってうpしてくれた素敵な紳士が居たんですけどね
結婚するなら彼みたいな人がいいです(シェルドラド在住・天候魔法使いより)
360NAME OVER:2009/07/14(火) 21:56:09 ID:???
ディーバさんまだお盛んなんですか
361NAME OVER:2009/07/14(火) 22:15:45 ID:???
たしか5スレくらい前だったっけ?

遅レスだが>>332
>>331はたしかコミック未収録の大貝2の漫画
362NAME OVER:2009/07/14(火) 22:52:21 ID:???
>>361
えーーーっ!
見たかった(;ω;)何故か最初からみれんかった
神よもう一度うpを・・・
363NAME OVER:2009/07/15(水) 14:55:19 ID:???
( ^ω^)<無理だお
364NAME OVER:2009/07/15(水) 19:01:30 ID:???
うえーん
365NAME OVER:2009/07/15(水) 20:21:50 ID:???
質が悪くてなんたらかんたら
366NAME OVER:2009/07/15(水) 22:42:12 ID:???
需要あるのかな?
漫画とかモバ絵詰め合わせとか
367NAME OVER:2009/07/15(水) 22:44:33 ID:???
あれクレこれクレとか言ってたら貰える物も貰えないだろ?
年齢層高いから大人しく黙って控えてる奴も多いんだよきっと。

そして颯爽と強かにファイルだけ拾って礼も言わry
368NAME OVER:2009/07/15(水) 23:36:48 ID:???
取るだけとってお礼言わないのはだめぽ
369NAME OVER:2009/07/16(木) 00:31:08 ID:???
現実ならまだしもこんな2chの片隅で何を言ってるんだいハハハ。
370NAME OVER:2009/07/16(木) 01:48:37 ID:???
なら別にうpする必要も無いわけか
371NAME OVER:2009/07/16(木) 02:04:42 ID:???
135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/07/15(水) 01:04:01 ID:btPjJ8sl0
ハドソンに電池交換してくれメールを送る
 ↓
終了しますた。と返信が来る
 ↓
残念です。WiiのVC化に期待しています。と返信を送る
 ↓
要望が増えまくれば実現するかも…?!
372NAME OVER:2009/07/16(木) 06:15:51 ID:???
136:名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/15(水) 03:43:46 ID:6KtXuk4HO[sage]
ハドソンに80兆円くれメールを送る
 ↓
通報しますた。と返信が来る
 ↓
残念です。爆発送ります。と返信を送る
 ↓
逮捕者が増えまくれば実現するかも…?!
373NAME OVER:2009/07/16(木) 07:30:44 ID:???
その136がどんな精神状態でそのコピペを書いたのかが興味深いところだな
374NAME OVER:2009/07/16(木) 07:34:20 ID:???
爆発送るんだもんなぁ。
375NAME OVER:2009/07/16(木) 07:41:26 ID:???
>>372
確かこれ実際にあった事件だよね?
376NAME OVER:2009/07/16(木) 09:01:25 ID:???
370オツイネ
377NAME OVER:2009/07/16(木) 09:33:22 ID:???
>>370
お礼言うからおねがいします
378NAME OVER:2009/07/16(木) 18:20:24 ID:???
今仕事中だからちょいと待っててね

それにしても今日のクピクピはなかなか出ないな
もう10分も踏ん張ってるのに
379NAME OVER:2009/07/16(木) 22:23:44 ID:???
便秘??
380NAME OVER:2009/07/17(金) 01:27:17 ID:???
うpしたよ
パスは『kai』ね
381NAME OVER:2009/07/17(金) 03:08:09 ID:???
どこのうpろだ?
382NAME OVER:2009/07/19(日) 09:52:48 ID:???
構って君の嘘だから
383NAME OVER:2009/07/19(日) 19:55:50 ID:???
なんてこったい(゚∀゚)
384NAME OVER:2009/07/19(日) 23:06:24 ID:???
リンダとプールに行きたい
385NAME OVER:2009/07/19(日) 23:51:26 ID:???
トキアのほうがいいな
386NAME OVER:2009/07/19(日) 23:55:17 ID:???
キララと氷風呂入ってくる
387NAME OVER:2009/07/19(日) 23:58:48 ID:???
ロリ、年頃の女の子、巨乳僧侶の水着姿・・・ゴクリ
388NAME OVER:2009/07/20(月) 03:12:23 ID:???
>>386
風邪ひくなよ
389NAME OVER:2009/07/22(水) 17:27:01 ID:???
トキアと皆既日食を見に行きたかった。

大貝獣ファンって日本全国に少人数ずつ散らばってるイメージがあるんだが(大都市のイベント行ってもほとんどサークル無いし)奄美大島あたりの住まいで暗闇の中パソコン覗いてた人とかいるんだろうか。

フォトノイルを送ってやるよ。
390NAME OVER:2009/07/22(水) 17:31:43 ID:???
年齢とかも関係あるかもね
確か大貝獣はスーファミ発売からちょっとたった年だし、それ考えると今知ってるのは30〜10代後半かな
ネットだと隠れた名作とか言われてるから、年齢層の範囲は広くても知らない人多いんじゃないかな・・・
391NAME OVER:2009/07/22(水) 17:55:10 ID:???
コミックボンボンでかなりプッシュされてた様な記憶がある
名前だけ知ってるって人なら多そう
392NAME OVER:2009/07/22(水) 18:02:46 ID:???
絵茶住人ならびにホームページ持ってる貝好きは20代半ば〜後半が多いだろ
393NAME OVER:2009/07/22(水) 21:07:06 ID:???
ディーマたんと皆既日食みてきた
だがディーマたん雲呼びやがった
394NAME OVER:2009/07/22(水) 21:32:14 ID:???
>>391
たしかにボンボンは大貝獣1の発売からレクス2の連載終了までの長い間、ずっと大貝獣を支え続けた雑誌だった。ガンダムとメダロットと大貝獣に優しい雑誌だった。

でも、ボンボンスレでさんざん言われてたことだけど、ボンボンって世間的にはコロコロより一段下の位置にある存在っつーか、

友達いっぱいいるネアカで元気な男の子→ミニ四駆走らせたりポケモン集めたりしてコロコロ支持
友達少なくてオタク気質でムッツリすけべな男の子→ガンプラいじったりヤエちゃん達の裸に食いついたりしてボンボン支持

…ってイメージがあるみたいなんだよね。

だから、ボンボンを熱心に読んでボンボンで得た情報をいつまでも記憶に残してるような人間がそもそもマイノリティ寄り…つーか…。
(ガリガリガリクソンが「ボクはボンボン派なの!」って叫んでたとき、ああ、それっぽいな…と妙に納得しちまったよ。ネタかもしれないけど。)

もし大貝獣がコロコロでプッシュされてたらどうなってただろう。
395NAME OVER:2009/07/22(水) 21:54:49 ID:???
ボンボンの微妙な位置は凄い好きだ、多分コロコロあってこそ
あの位置で輝けてたんだとは思うんだがガキの頃周りがコロコロ
で盛り上がる中「フフン俺はボンボン派だぜ」とか若干得意げに
思ってた。回りから見たら痛かっただろうが今でもボンボン派でヨカタと思う
396NAME OVER:2009/07/22(水) 22:29:58 ID:???
自前の小遣いなど無く、兄弟はコロコロ派だったんでボンボンは稀に友人宅で見かける程度だったな。
おかげで知らない事が多すぎて困るぜ。
397NAME OVER:2009/07/23(木) 02:11:59 ID:???
大貝2、ボンボンの特集から入った俺に死角はなかった。
まあ友達もいっぱい持ってたんだが。
おかげで大貝2をやる時は小学生のノスタルジアがやばい。
398NAME OVER:2009/07/23(木) 06:33:49 ID:???
ボンボンはコロコロよりちょっとだけ年齢層が
高かったんじゃないかと思う 御童カズヒコなんて
よく漫画の中でおっぱい出てたし
399NAME OVER:2009/07/23(木) 12:06:49 ID:???
兄妹で両方買っていた俺に隙はなかった
400NAME OVER:2009/07/23(木) 12:17:07 ID:???
よく読んでたのはコロコロ
心から愛していたのはボンボン

本妻と浮気相手みたいな言い方だなこれ・・・
401NAME OVER:2009/07/23(木) 12:18:20 ID:???
天候魔法には隕石を落とす魔法が存在する・・はず

でも隕石は気象に関係ないな
402NAME OVER:2009/07/23(木) 12:21:25 ID:???
女は100人いれば100人化粧で化ける
すっぴんが化粧下みたいに可愛い女はまずいない。
よくTVとか雑誌で「すっぴんなのにこんなにカワイイ!」とか宣伝してっけど
あれちゃんとすっぴんメイクしてるからね。
403NAME OVER:2009/07/23(木) 16:22:00 ID:???
まあ22歳以上の女に価値はないというのは同意しておこう。
404NAME OVER:2009/07/23(木) 18:40:44 ID:???
過疎気味のスレなのにたった1日でこんなに進むとは…。
大貝獣ファンの間でのボンボンの存在のデカさを思い知ったぜ。

大貝獣シリーズはボンボンで集中的に推されてた、とも言えるけど、ボンボン以外の雑誌ではほとんど見なかった、とも言えるよね。
コロコロやらジャンプやらで推されて一大ブームを起こす…なんてのもたまに夢見たけど、今にして思えばこれで良かったのかなあとも思う。
知名度は低いけどそのぶんアンチも少ないし派閥争いもないしこのスレも平和だし。

当時のファミ通とかではどんな扱いだったんだろう。
405NAME OVER:2009/07/23(木) 18:48:32 ID:???
・・・そういや何がどうしたんだろうか?
>>396でああは言ったものの、いつ何処で新作情報を知ったのかさっぱり記憶にないわ。
406NAME OVER:2009/07/23(木) 19:42:59 ID:???
>>404
巨派、普派、貧派の派閥争いは絶えないぜ?
時には焼き鳥派や唐揚げ派、フライドチキン派も入り乱れてすごいカオスにもなるぜ?
407NAME OVER:2009/07/23(木) 20:02:42 ID:???
鍋を忘れるなよ!!
408NAME OVER:2009/07/24(金) 02:37:04 ID:???
まぁ絵板とかはかなり平和だよね
他の所は上手い絵師を神と崇めて、並か並以下の画力の絵師は追い出すとかがほとんどなのに
409NAME OVER:2009/07/24(金) 02:50:13 ID:???
貝獣好きに悪いやつはいない、ということか
仲間意識があっていいと思うな
410NAME OVER:2009/07/24(金) 05:41:00 ID:???
確かに、たまに荒れたりするけど
他の所に比べたらメチャクチャ平和だよなw
いい事だ
411NAME OVER:2009/07/24(金) 11:46:55 ID:???
荒れるほど人がいない、とも言うがな
412NAME OVER:2009/07/24(金) 15:10:03 ID:???
仲間意識を、心無い人は馴れ合いと呼ぶ・・・
413NAME OVER:2009/07/24(金) 15:26:25 ID:???
まぁ特に大好き!って奴らの絶対数は少ないみたいだから
おのずと雰囲気良くなるわな。貝スキーを名乗れる人達の雰囲気は好きよ
414NAME OVER:2009/07/24(金) 21:53:07 ID:???
>>406-407
そういう息の合いっぷりがどう見ても仲良しだっつってんだよ。

やはり絶対数が少ないからこそ寂しさでお互いを尊重してるのかね。

マイナー嗜好で天の邪鬼を気取りつつも、実は寂しがりで常に同志を求めていて、十年以上も続編を待ち続けるハチ公もびっくりの忠犬っぷり…。
こう考えると大貝獣ファンってなんとも不毛で切ない人種だ。
まあ納得した上でやってるからいいんだけど。
415NAME OVER:2009/07/24(金) 22:40:03 ID:???
年取ると喧嘩とか疲れるからな 火種の時点で消そうとするんじゃねえかな
おっさんクオリティみたいな 気のせいですか
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
417NAME OVER:2009/07/25(土) 18:43:38 ID:???
>>416
お前トキアと同い年だろ


大貝獣と同時期のゲームっつーと何があったかな。DQFFの新作もあの頃出てたっけ。

今の時代に続編出すとなると、やっぱり通信機能使って全国の仲間とやり取りしたり出来るようになるのかね。
しかしメンバーのほとんどがここの住人だったりして。
418NAME OVER:2009/07/25(土) 19:54:18 ID:???
ドラゴンクエストY 幻の大地 エニックス 1995/12/9 \11,400 
ファイナルファンタジーY スクウェア 1994/4/2 \11,400 
大貝獣物語 ハドソン 1994/12/22 \10,900 
大貝獣物語U ハドソン 1996/8/2 \8,200 

微妙に離れてる・・
419NAME OVER:2009/07/25(土) 20:01:20 ID:???
調べたら大1と同日発売ソフト多すぎワロス
2は単独で逆にワロスw
420NAME OVER:2009/07/25(土) 22:00:35 ID:???
被ってたら俺がやってないじゃないか。
421NAME OVER:2009/07/26(日) 01:45:56 ID:???
まず無いのは解っちゃいるが、3の発売を待ち続けてしまうのです
422NAME OVER:2009/07/26(日) 02:51:27 ID:???
そこでUMSですよ
423NAME OVER:2009/07/26(日) 02:56:54 ID:???
同人程度の何がいいのか理解できん
424NAME OVER:2009/07/26(日) 03:03:31 ID:???
理解できないなら死ぬまでしなくていいですよ
425NAME OVER:2009/07/26(日) 03:05:40 ID:???
どっちも面倒だから隔離されててくれ。
426NAME OVER:2009/07/26(日) 13:14:31 ID:???
そもそも原さん達は今なにやってるのかなあ。
ふたご姫が終わったらその売上金で大貝獣の仕事してくれるのかな、なんて淡い期待をしてたけど、結局アプリが出ただけでその後なんの音沙汰もないし。
アプリのスタッフロールの「原裕朗とバースデイ」って表記も気になるし(…引退してないよね?)
公式サイトがないから活動を追いきれない。

「3のことはもう考えてますよ」って言葉は、なかったことにされちゃったのかなあ。
この13年の間に、続報が出る夢を何度も見たよ…
427NAME OVER:2009/07/26(日) 13:20:34 ID:???
もう13年か・・・そりゃオッサンオバサンになる罠
428NAME OVER:2009/07/26(日) 20:54:46 ID:???
中坊だって20半ばだぜ。まだオッサンには暫くかかるが。
429NAME OVER:2009/07/26(日) 20:55:54 ID:???
20代半ばでもおっさん・おばさんと言われるこんな世の中じゃ
430NAME OVER:2009/07/26(日) 21:12:27 ID:???
mjd? ガキ抜けたばかりじゃないか。
431NAME OVER:2009/07/26(日) 21:19:37 ID:0DpxutGg
>>426
3のことは考えてるって言われても、それは本人の頭の中だけだろ
会社に利益が出ないと判断されたらそれまで
原さんが相当な影響力の持ち主なら話は別だが
432NAME OVER:2009/07/26(日) 22:37:16 ID:???
>>431
バースデイの中だけで言うなら、原さんは社長だから最高の権限を持ってる。
やっぱり政策に協力してくれるゲーム会社がなかなか出てこないってのが原因なのかな。
433NAME OVER:2009/07/26(日) 22:40:26 ID:???
変換間違えた。
×政策→○制作


ふと気付いたが、大貝獣発売のころ火の貝の勇者くらいの年だった人らが今や隊長くらいの年になってるんだよね…。
434NAME OVER:2009/07/26(日) 23:58:40 ID:???
当時マギーくらいの年齢だったら今頃墓の下にいてもおかしくない
とか連想しました
435NAME OVER:2009/07/27(月) 09:52:18 ID:???
当時トキアが大好きだった俺は今でも幼女好きです
436NAME OVER:2009/07/27(月) 21:02:49 ID:???
色っぽくてかっこいい姉ちゃんだと思ってたキララが、おねーさんぶってるだけの可愛い跳ねっ返り娘だと気付いたのはいつだったろう。

すっかり年上になっちまったよ。
437NAME OVER:2009/07/27(月) 21:54:14 ID:???
キララか・・・小僧だった頃はただのタカビーだと思って脳内順位低かった。

今では愛すべき小娘です。
438NAME OVER:2009/07/27(月) 23:19:35 ID:???
ザルドンも年下になってしまった
残るはマギーだけか
439NAME OVER:2009/07/28(火) 00:24:34 ID:???
死ぬなよ・・
440NAME OVER:2009/07/28(火) 00:33:16 ID:???
まだ仙人とかファットバジャーとかギャブファーとか居るじゃないか。大丈夫大丈夫。
441NAME OVER:2009/07/28(火) 08:27:51 ID:???
三貝獣だって大貝の時点で既に
百年以上も生きていたはず
442NAME OVER:2009/07/28(火) 20:56:42 ID:???
>>438
地球人がマギーの年まで生きたらむしろ御祝いだよな。
このスレの中からいつか「あーとうとうマギーまで年下になっちまったー!」なんて言い出す奴が出てくる日を待ってるぜ。

最後の砦はグレートノーム。1200歳。
443NAME OVER:2009/07/28(火) 21:08:18 ID:???
そんなの鶴でも無理だって
亀なら大丈夫かもだけど
444NAME OVER:2009/07/29(水) 11:23:19 ID:7Tfg1qKF
ファットバジャーやギャブファーって何歳なの?
もしかしてグジューってああ見えてものすごいババアなんじゃ?
445NAME OVER:2009/07/29(水) 12:18:52 ID:???
ギャブ一族は時間の感覚があやふやな世界(宇宙)から来てるから年齢という概念そのものがなさそう。
そうでもなけりゃ昆虫なんて逆に超短命だしな。
446NAME OVER:2009/07/29(水) 21:12:06 ID:???
昆虫だから短命って訳でもないっしょ
身近なところだとセミとかは結構長生きだし
447NAME OVER:2009/07/29(水) 22:17:27 ID:???
ダーク様に長年に渡り卵を守って頂いて、
外に出たら1週間でご臨終か……
448NAME OVER:2009/07/30(木) 20:16:25 ID:???
>>446
生まれてから死ぬまでの時間そのものは長くても、羽化して自由に動けるようになってからの寿命が短いからな。
成虫になったら口(食事する器官)がなくなる種族もいるくらいだ。

ギャブ一族はみんな悪徳だけど儚くていかにも虫らしい。
449NAME OVER:2009/07/30(木) 20:23:30 ID:???
そういやファーさんはずっと芋虫を維持してたんだよな。
450NAME OVER:2009/07/30(木) 20:55:42 ID:???
最終手段で羽化
451NAME OVER:2009/07/31(金) 20:12:57 ID:???
最終手段で巨大化する敵は絶対倒されるの法則みたいだ。


ギャブロはなぜか幼体の頃から成虫の形(羽とか触角とか)をしていたミステリー。

しかし一番の謎は、ギャブロとビューティー以外の魔将達がみんな昆虫どころか何の生き物なのかすらわかんない容姿をしている点だ。
ギャブ・ファーは滅ぼしてきたあちこちの星で色々な宇宙生物たちの遺伝子を取り込んだのかもしれない。
452NAME OVER:2009/07/31(金) 20:22:04 ID:???
バッタ種で出てきたから形状的には不完全変態を経たもんだと思われる<まさかのミステリー

体躯の肥大化だけで変態もせずにイモムシのまま過ごして来たパパンだもの。
養分に使う生体、改造兵士に使う生体のほかに種族維持や自己強化のための生体確保とかもして色々してる気はする。
453NAME OVER:2009/07/31(金) 23:41:22 ID:???
カイザーはゲンゴロウ
マッシュは冬虫夏草
454NAME OVER:2009/08/01(土) 00:47:52 ID:???
メガロとファントムはなんだろ
455NAME OVER:2009/08/01(土) 00:57:40 ID:???
昆虫怪獣メガロ
456NAME OVER:2009/08/01(土) 01:36:49 ID:???
あれはどうみても肉食獣だと思うんだ

最後は戦車だけど
457NAME OVER:2009/08/02(日) 12:43:01 ID:???
自然界のルールの上では
ギャブ・ファーをしとめるには隊長一人で十分。

…でも隊長ってなんとなく虫を食う鳥の顔ではないような気がする。
果物か穀物か魚か小動物か…どれ系だろう。
458NAME OVER:2009/08/02(日) 12:56:32 ID:???
穀物食ってヒトに食われるタイプに見えるのは俺だけじゃないはず
459NAME OVER:2009/08/02(日) 17:00:43 ID:???
養鶏場?
460NAME OVER:2009/08/02(日) 19:15:23 ID:???
嘴が短いからな。明らかにマッタリ系だ。
461NAME OVER:2009/08/04(火) 15:43:14 ID:???
今日も焼き鳥おいしいです
462NAME OVER:2009/08/05(水) 15:23:06 ID:???
ぬわーーーっ!
463NAME OVER:2009/08/05(水) 16:14:04 ID:???
親父自重
464NAME OVER:2009/08/06(木) 02:55:51 ID:???
鳥隊長は
メガドライブのエイリアンソルジャーで主人公を務めたから
恵まれているほうだと思う
465NAME OVER:2009/08/07(金) 14:03:09 ID:???
糞鳥死ねよ
466NAME OVER:2009/08/07(金) 16:19:34 ID:???
なんだこいつ
467NAME OVER:2009/08/07(金) 16:26:56 ID:???
そんなことしても、隊長は鳥目だから見えないぞ
468NAME OVER:2009/08/07(金) 20:01:24 ID:???
そんなことより明日の夜10時から絵茶しようぜ!
469NAME OVER:2009/08/07(金) 20:10:26 ID:???
>>467
鳥目で警備隊長が務まるか
470NAME OVER:2009/08/07(金) 21:13:18 ID:???
えちゃ久々だな・・・いってみようかな〜
471NAME OVER:2009/08/09(日) 12:38:15 ID:???
じゃじゃ丸忍法帳の第1章のボスがバード様
472NAME OVER:2009/08/09(日) 13:34:49 ID:???
絵茶やったの?
以前のメンバー誰かきてくれた?
473NAME OVER:2009/08/09(日) 13:37:45 ID:???
絵茶すっかり忘れてた・・・あー行きたかったな
474バード隊長様:2009/08/10(月) 09:08:51 ID:???
台風は私が起こした
475NAME OVER:2009/08/10(月) 17:59:06 ID:???
屁の間違いだろw
476NAME OVER:2009/08/10(月) 22:10:56 ID:???
ただしエアカッターは尻から出る
477NAME OVER:2009/08/11(火) 05:25:46 ID:???
>>476
切れ痔乙
478NAME OVER:2009/08/11(火) 22:24:10 ID:???
4回目にして初めてガロウ使ってみたらゲイルクローとかまじ強すぎてワロタwwwwwwwwwwwww
479NAME OVER:2009/08/11(火) 22:30:29 ID:???
でもHANRAのケモノなんて萌えないから駄目だ。
480NAME OVER:2009/08/11(火) 23:15:58 ID:???
あ?てめぇガロウさんディスってんのか?あ?
481NAME OVER:2009/08/11(火) 23:31:03 ID:???
さりげなく隊長も当てはまる
482NAME OVER:2009/08/11(火) 23:33:51 ID:???
yes we can
483NAME OVER:2009/08/11(火) 23:47:09 ID:???
バブなんて全裸だぜ
484NAME OVER:2009/08/11(火) 23:50:02 ID:???
次の絵茶はいつー?
485NAME OVER:2009/08/12(水) 00:13:29 ID:???
絵茶わすれてたぁああああああああうへぇ
486NAME OVER:2009/08/12(水) 19:58:25 ID:???
よし次の土曜の22:00から絵茶やろうぜ
487NAME OVER:2009/08/12(水) 22:02:11 ID:???
    (\ 
     //
   //
   \(_____
    \___  \_
         ( ^L^  \
          \⌒ (\\_/)
            \ \\_/
            /_ │
           / / l │ 
          ││  \\____   
          ││    \___  )
          (/         (/
488NAME OVER:2009/08/13(木) 21:01:27 ID:???
タイムアタックのネタになりそうな攻略情報がないかと過去スレ見てたと思ったら
いつの間にか、携帯版のイベント絵を見ながらにやにやしていた
もうダメだ
489NAME OVER:2009/08/15(土) 22:31:34 ID:???
本日は絵ちゃの日です(俺もたった今思い出した)
490NAME OVER:2009/08/15(土) 22:32:49 ID:???
お絵かき板に荒らしがきてますな、画像に笑ってしまったがw
491NAME OVER:2009/08/17(月) 03:08:14 ID:???
一人絵茶楽しいw
見られるとやばい絵を書いてると誰かが入ってくるかもというドキドキ感がたまらんね
492NAME OVER:2009/08/17(月) 03:14:32 ID:???
一人で寂しいならちゃんと素直にならなきゃ。
493NAME OVER:2009/08/17(月) 05:17:03 ID:???
ワロタw

でもってまた絵茶のタイミング逃しましたでぇ・・・
494NAME OVER:2009/08/17(月) 23:37:51 ID:???
みんなで一人絵茶やろうずwwwwwwwww
495NAME OVER:2009/08/17(月) 23:44:22 ID:???
今絵茶いったらまた誰もいなかたww
いつお前らに会えるんだww
496NAME OVER:2009/08/18(火) 10:01:05 ID:???
そんな急にエチャ行けねぇよw
497NAME OVER:2009/08/19(水) 11:48:30 ID:???
また誰もいなかったからエロ絵書いてきた
今からいけばまだ見れるかも
498NAME OVER:2009/08/19(水) 12:52:09 ID:???
もうなかったショボン
499NAME OVER:2009/08/19(水) 14:55:09 ID:???
消したの誰だよw
500NAME OVER:2009/08/19(水) 15:08:16 ID:???
ぎくっ
501NAME OVER:2009/08/19(水) 15:12:02 ID:???
>>500
カツ丼食うか?……そうか親子丼がいいか。
502NAME OVER:2009/08/19(水) 23:04:02 ID:???
親子丼・・・・ごくり・・・・・・・

と思ったけど、このスレ的に親子丼って誰だ
503NAME OVER:2009/08/19(水) 23:10:16 ID:???
そりゃ勿論ギャブf
504NAME OVER:2009/08/19(水) 23:44:27 ID:???
姉妹丼なら穴大好き妖精達だな
505NAME OVER:2009/08/20(木) 07:10:39 ID:???
リンダ親子ならば・・・ドグラーの狙いはそれか!?
506NAME OVER:2009/08/20(木) 18:07:26 ID:???
お父さんが危ない!
507NAME OVER:2009/08/21(金) 14:24:34 ID:???
性的な意味ならキララ親子、
食的な意味なら鳥隊長のつもりで書いた
反省はしていない
508NAME OVER:2009/08/23(日) 18:18:35 ID:???
509NAME OVER:2009/08/23(日) 18:34:53 ID:???
コミケ行って思ったけど表現規制とやらが通ると
トキララリンもミャンもピッギーさんもみんな見れなくなるのか
510NAME OVER:2009/08/25(火) 02:32:12 ID:???
俺もコミケで話し聞いたけどあの浮かれた雰囲気の中で
何人が心に留めて帰ったかが不安だぜ
511NAME OVER:2009/08/25(火) 08:59:55 ID:???
ヤキトリをむしゃむしゃ食うポヨンなら大丈夫だろう・・・か
512NAME OVER:2009/08/25(火) 09:11:54 ID:???
コミケで何かあったの?
513NAME OVER:2009/08/25(火) 09:33:27 ID:???
児ポ規制とか表現規制あるだろ、あの話をスタッフとか
挨拶に行ったサークルの人とかが結構話してたのさ
規制に反対してる議員さんも来てたしね
514NAME OVER:2009/08/25(火) 10:58:23 ID:???
レトロゲ板住人は大半が成人だろうし
ちゃんと選挙に行きましょう
515NAME OVER:2009/08/25(火) 11:25:52 ID:???
先生、選挙案内のハガキがまだ来てません
516NAME OVER:2009/08/25(火) 16:58:20 ID:???
幸福実現党に入れれば幸せになれるのかな?党が。
517NAME OVER:2009/08/25(火) 17:01:45 ID:???
恥ずかしながら自分もコミケで規制問題知りますた・・・
超大問題なのに自分が認知してなかったってのが凄く怖くなったよ
俺選挙権持っててよかったー・・・
518NAME OVER:2009/08/25(火) 17:51:30 ID:???
規制議員リスト
(民主にもいるので要注意)
ttp://samayouengei.blog.shinobi.jp/Entry/1225/
519NAME OVER:2009/08/25(火) 18:24:42 ID:???
規制されっとアレか、温泉イベントなんか無くなるもんな
520NAME OVER:2009/08/26(水) 17:45:16 ID:???
自分達がトシで不能になってもう無用だからって、規制に走るとは無情な・・・
521NAME OVER:2009/08/26(水) 22:05:48 ID:???
ほんとありえねぇな・・・・
522NAME OVER:2009/08/26(水) 22:17:39 ID:???
アニメ・漫画・ゲームといえば日本の重要産業じゃないか
523NAME OVER:2009/08/26(水) 22:35:08 ID:???
色々調べたら解るがほんと酷い状態になってるぞ
貝獣絵師達の絵だって見られなくなるしそもそもゲーム自体遊べなくなる
あ・り・え・ねー
524NAME OVER:2009/08/26(水) 22:52:54 ID:???
だがザルドンに死角はなかった
525NAME OVER:2009/08/26(水) 23:01:34 ID:???
ケモナーとかケモエロも規制されるからザルドンも駄目じゃね?
ああ、ザルドンはいいか・・・
526NAME OVER:2009/08/26(水) 23:35:33 ID:???
おまえらはエロ本とか見た後にすることといえば自慰だと思ってるんだろうが
きちがいどもはレイプすると思っている
527NAME OVER:2009/08/27(木) 00:53:41 ID:???
規制派の連中はアニメ漫画ゲームする奴=犯罪者って位置づけで見てるよな
検索すりゃ出るが日本は二次元緩和になった頃から著しく性犯罪率が低下してる
他の規制してる国とか規制やりだした国の性犯罪率の増え方は異常
528NAME OVER:2009/08/27(木) 01:54:45 ID:???
法案そのものは1990年からあったんだけど、先人たちが食い止めてきてくれたのさ
529NAME OVER:2009/08/27(木) 04:46:44 ID:???
先人といっても今も変わらず戦い続けてる人は多いんだよな
人間の三大欲求の一つと、表現の自由を規制するなんてありえね
結構他のレトロゲ板でも話し出てたりすんのな
530NAME OVER:2009/08/27(木) 06:48:27 ID:???
さすが貝住人はちゃんとわかってんだなw
しかしホント不幸中の幸いというか、この時期に表に出てきてホント良かったよ
ねじれ国会じゃなかったら通されてたんだし、そう考えるとゾッとするぜ・・・
これからも戦い続けないといけないんですけどね
ああシェルドラドに移り住みたい
531NAME OVER:2009/08/27(木) 07:50:17 ID:???
まぁ海外逃亡しないためにも残された時間頑張ろう・・・
532NAME OVER:2009/08/27(木) 22:25:25 ID:???
だね
533NAME OVER:2009/08/28(金) 09:11:42 ID:???
今日も焼き鳥おいしいんだな
534NAME OVER:2009/08/28(金) 11:26:53 ID:???
脳ミソを取り締まることはできまい
535NAME OVER:2009/08/28(金) 15:20:01 ID:???
貝獣と同じバースデイゲーのドリームマスターやったんだがいきなりワロタ
タイトル曲が大貝2の通常戦闘曲にそっくりなんだがw
536NAME OVER:2009/08/29(土) 16:41:05 ID:???
今晩絵茶やるぞ
0時に集合ね
537NAME OVER:2009/08/29(土) 19:45:34 ID:???
ヨシャー!でもって絵チャも良いけど
明日は選挙にも行きましょう
538NAME OVER:2009/08/29(土) 21:44:39 ID:???
期日前でやったから大丈夫だ
539NAME OVER:2009/08/30(日) 00:12:53 ID:???
自分も期日前行ってきたよん
540NAME OVER:2009/08/30(日) 01:22:19 ID:???
絵茶開催中だからみんな来いよ
541名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:45:13 ID:QXMtd5DL
絵茶で構ってくれた皆様ありがとうございましたぁ
絵うまくなったらまた来ます!
542名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:22:04 ID:???
名前ある板は全板こういう風に名前変わってるのねw
543NAME OVER:2009/08/31(月) 13:42:32 ID:???
選挙どうなったの?トキア達は生き残れるの!?(´;ω;`)
544NAME OVER:2009/08/31(月) 13:52:29 ID:???
民主の規制派が勢いづくだけなので結局何も変わりません
545NAME OVER:2009/08/31(月) 14:35:07 ID:???
>>543
自公が下野に降りたので即死は回避した
しかし規制反対の大きな戦力だった保坂氏やその他反対派が落選
民主は規制派慎重派反対派入り乱れてるのと、現状では二次創作や
ゲーム漫画は規制の対象としないと言っているので今後の動きを警戒する状況
まさに「俺達の戦いはこれからだ!」状態。
546NAME OVER:2009/08/31(月) 14:41:03 ID:???
>>545
反対派戦力下がったつっても、反対派のヤッシーや枝野達が生き残ったのはでかいよな
ま、今後の民主の動きに警戒だわな
547NAME OVER:2009/08/31(月) 15:19:03 ID:???
・・・抑止の為のダムになってる物をあえて決壊させようってのも恐ろしい考えだよなぁ。
548NAME OVER:2009/08/31(月) 17:52:24 ID:???
規制派の奴らが実際に発した言葉によると
ゲームや漫画やアニメを見たりプレイしたりする奴は、人格が崩壊しており
全てが犯罪者予備軍らしいからなww
規制派からすると貝獣をプレイしてるやつらは人格崩壊者の犯罪者なって事なのさ
549NAME OVER:2009/08/31(月) 18:02:40 ID:???
自公は駄目だしか頭になくて他の党の規制推進派に入れたりしてないだろうなお前ら
550NAME OVER:2009/08/31(月) 18:29:36 ID:???
>>547
規制派「ダムを壊すのはあなた方を守るためなんです^^ダムを壊せばあなた達が守れるんです!」
村人「でもダム壊したら大量の水が村に流れ込んで俺達被害受けて死ぬんですが・・・」
規制派「ダムを壊して現実に被害が起きた場合の救済は考えてません知りません^^」

ガチでこうだもんな
551NAME OVER:2009/08/31(月) 18:35:47 ID:rxINB+WP
>>549
(`・ω・)b
552NAME OVER:2009/08/31(月) 18:59:49 ID:???
選挙前、危険度100だったのが危険度70位に下がったって認識だ
しかしその30の隙間が出来たって事が死ぬ程重要
今回特にヤバかったけどこんなギリギリの攻防をもう10年以上続けてるんだよな
何でも間でも規制しろとかホザくアホ共と。日本のサブカル規制とかふざけんな
553NAME OVER:2009/08/31(月) 19:11:03 ID:???
お前ら熱いなw自分も人事では無いから当然選挙には行ったが
これからを監視するしか無いな、今はあっちこっちの板で
ネガティブキャンペーンやら何やら弾んでるから落ち着いてからがスタートだ
554NAME OVER:2009/08/31(月) 19:41:36 ID:???
鬱憤爆発のお前らに萌え
555NAME OVER:2009/08/31(月) 21:06:51 ID:???
そろそろスレチだ
貝獣の話をしようぜ

ホント焼鳥うまいね
556NAME OVER:2009/08/31(月) 22:06:03 ID:???
貝獣の話ってやっぱそれか・・・
新ネタこないかな〜
557NAME OVER:2009/09/01(火) 07:17:13 ID:???
自民党に入れる人は政治に文句言ってはいけない と聞いた
558NAME OVER:2009/09/01(火) 14:05:23 ID:???
いつの間にか渋のレディファング絵が消えてた………
559NAME OVER:2009/09/01(火) 14:27:04 ID:???
しぶ・・?
560NAME OVER:2009/09/02(水) 11:18:06 ID:???
pixivのことだろ
561NAME OVER:2009/09/02(水) 11:55:06 ID:???
なるほど
レディファングの絵なんかあったんだ・・・
つか貝獣絵って結構あるのな〜今更知ったよw
562NAME OVER:2009/09/02(水) 14:33:22 ID:???
絵茶やってた人で今はpixivやってる人は結構いるな
563NAME OVER:2009/09/02(水) 15:34:57 ID:???
貝絵師は今ぴくしぶに夢中なのかな?
お絵かき掲示板とかも盛り上げてほしいなあ、俺絵描けないから寂しい
564NAME OVER:2009/09/02(水) 19:12:56 ID:???
565NAME OVER:2009/09/02(水) 19:44:30 ID:???
相変わらずたけーよw
566NAME OVER:2009/09/02(水) 19:51:02 ID:???
発売当時定価で買った俺は勝ち組
567NAME OVER:2009/09/02(水) 19:52:55 ID:???
俺も俺も
568NAME OVER:2009/09/05(土) 14:20:51 ID:???
『リベンジャー』のカッコよさはガチ
何度聞いても飽きない
『はてなき大地』とか『FIGHT!』、『SUMMON MONSTERS』なんかも良いな
何気に大貝2は名曲揃い

『白い獣人』はゲームで流れるシーンのせいでルミエラのテーマ曲って印象があるわw
569NAME OVER:2009/09/05(土) 15:20:20 ID:???
あれ?同じ内容のレスを昔見たような・・・
570NAME OVER:2009/09/05(土) 15:22:59 ID:???
利便ジャーてギャブロのテーマだっけ?
はてなき大地は崩壊後のフィールドテーマ?後2つは全くわかんね
そして俺は圧倒的に大貝獣の方がすき
571NAME OVER:2009/09/05(土) 16:40:09 ID:???
FIGHT!→通常戦闘曲
SUMMON→愛と感動の物語BGM、召喚獣戦
572NAME OVER:2009/09/05(土) 16:42:21 ID:???
今日も日付変わる頃から絵茶やるぞ
みんな来いよ
573NAME OVER:2009/09/05(土) 17:05:02 ID:???
大貝のサントラマジ出してくれ・・・たのむよ・・・
574NAME OVER:2009/09/05(土) 21:22:33 ID:???
自作サントラ超オススメ
中身はネットで落とせばいいし
575NAME OVER:2009/09/05(土) 21:35:19 ID:???
576NAME OVER:2009/09/06(日) 01:20:51 ID:???
チャット誰もINEEEEEEEEEEEEEE!!!
577NAME OVER:2009/09/06(日) 01:48:34 ID:???
オークションで2のサントラ高騰してるけどなんか理由があるのかな?
販売枚数が少なかったとか?
578NAME OVER:2009/09/06(日) 15:27:45 ID:???
レゲーのサントラは大体そんなもん
何万払ってでも欲しがるマニアがいるからな
579NAME OVER:2009/09/06(日) 15:32:02 ID:???
2は全体的に1より落ちると思うんだがなぁ。
580NAME OVER:2009/09/06(日) 15:35:45 ID:???
ゲームはやらずにサントラだけ買い漁る奴も沢山いるからな
581NAME OVER:2009/09/06(日) 17:29:02 ID:???
そういう人って並べて楽しむタイプの人なのか?
ゲーム知らないんだから聞いててもあんまり意味なさそうな気がするから

2のサントラの曲って原曲のまま?
それとも多少アレンジ入ってるのかな?
582NAME OVER:2009/09/06(日) 18:05:54 ID:???
原曲そのまんま
アレンジは・・・無かった気がする
583NAME OVER:2009/09/08(火) 15:59:02 ID:Z5GwyzmF
大貝2のイベントごとの仲間キャラの会話・台詞を
集めて掲載してるサイトって無いかな?
1の台詞集は攻略wikiで見た事あるんだけど・・・
584NAME OVER:2009/09/08(火) 17:59:25 ID:???
>>581
ニコニコ動画にあったような気がする。
585NAME OVER:2009/09/09(水) 03:03:12 ID:???
FC版中古で買ったから付いてなかったけど
ラスダン前になったら見ろっておまけって結局何?
586NAME OVER:2009/09/09(水) 03:26:27 ID:???
悪魔の鎧の仕様には、ポルナレフコピペがよく似合う

子供の頃はバグだと思っていた
587NAME OVER:2009/09/09(水) 05:41:27 ID:???
>>585
ラストダンジョンの地図
貝獣仙人らしきジジイが言うには
これを完成させるために多くの
犠牲があっただとか
588NAME OVER:2009/09/09(水) 11:47:54 ID:???
涙の密書だな
ゲーム内で同名のアイテム手に入れたら開封しておkの合図
ゲーム内のアイテム自体には意味はない

今はネット情報でどうにでもなるけど、情報量が絶対的に不足している発売当時ならば貴重な情報源
FC時代は理不尽なゲームが多かったがこれはわりと親切な方だな
今は逆に親切すぎて謎解きがつまらないものばっかだけど
589NAME OVER:2009/09/09(水) 11:49:08 ID:???
新作まだー
590NAME OVER:2009/09/09(水) 15:17:19 ID:???
>>586
悪魔の罠は悪魔の鎧を装備して無くても起きるから
関係ないぞ
591NAME OVER:2009/09/09(水) 17:45:40 ID:???
悪魔の鎧を装備してなくても起こるが
あのバグは特定の町でしか起こらない
592NAME OVER:2009/09/09(水) 18:23:57 ID:???
マリナデルナン
マリナデルペイ
バルタリー
パタンタ

この四ヶ所かな
593NAME OVER:2009/09/09(水) 21:42:02 ID:???
バルタリー北の酒場
ローラン
でしか掛かったことないな
594NAME OVER:2009/09/09(水) 21:52:57 ID:???
マリナデルナンはボートに乗って外へ出ようとすると
しょっちゅう起きる
595NAME OVER:2009/09/10(木) 03:53:58 ID:???
あれバグだったの?
なんかバグにしては作為的というか、悪意があるというか。

町出たらラストダンジョンとかwwwwww超ドギモ抜かれるwwwwwwww

とか、プログラマが面白がって内緒でいれたんだと思ってた
596NAME OVER:2009/09/10(木) 06:09:10 ID:???
仕様ではない…と思うよ
ある意味、悪魔の罠だけど
597NAME OVER:2009/09/10(木) 09:15:54 ID:???
ヤドカリでなんとでもなるから気にしない
598NAME OVER:2009/09/10(木) 17:59:09 ID:???
悪魔の罠は各キャラ一人ずつで魔物と
戦わなきゃならないからヤドカリは
使えないわけだが
599NAME OVER:2009/09/10(木) 18:44:04 ID:???
あちゃー
600NAME OVER:2009/09/10(木) 19:57:05 ID:???
ラッキーベルは悪魔の罠のためにあるんだろ?
これのせいでレベル1桁でラスダン突入したのも良い思い出
601NAME OVER:2009/09/11(金) 21:27:48 ID:???
メダロットが復活するみたいだから大貝も復活しねーかな
602NAME OVER:2009/09/12(土) 01:25:36 ID:???
RPGを一日一作語るスレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1252504870/l50
今日〜明日にかけてのお題は貝獣物語
603NAME OVER:2009/09/12(土) 01:32:33 ID:???
他所を盛り上げるくらいならここを盛り上げるぜ
604NAME OVER:2009/09/12(土) 09:01:02 ID:???
無理するなよ
605NAME OVER:2009/09/12(土) 19:13:53 ID:???
今日も絵茶やるからこいよ
606NAME OVER:2009/09/12(土) 21:25:51 ID:???
絵チャいきたいなー
巨乳僧侶スレってまだ生きてるのかな
607NAME OVER:2009/09/13(日) 06:41:30 ID:???
案の定誰もいなかった
エチャやるって書き込んだからには入っててくれよ・・
○時までに来なかったら落ちるとか時間指定するとかしてさ
608NAME OVER:2009/09/13(日) 08:29:51 ID:???
大貝ラスダンの地下2階の光景がリアルに夢に出てきた…
609NAME OVER:2009/09/13(日) 12:04:59 ID:???
良い夢じゃないか
羨ましい
610NAME OVER:2009/09/13(日) 12:07:08 ID:???
いいか?
611NAME OVER:2009/09/13(日) 13:59:01 ID:???
絵チャやるって言ったやつも行かなかったのかよw
今度から言いだしっぺは●時に入って●時くらいまでやる予定
●時までに人来なかったら帰る
とか言ってったほうがいいかもな
612NAME OVER:2009/09/13(日) 19:15:19 ID:???
夢の中でDQ3やっててルイーダの酒場2階にクピクピがいた
ねむい
613NAME OVER:2009/09/14(月) 00:26:03 ID:???
絵茶の人いつも何時くらいにいるんだ?
614NAME OVER:2009/09/19(土) 02:25:44 ID:???
害虫物語
615NAME OVER:2009/09/19(土) 09:33:36 ID:???
すみません
バード隊長様について質問があったのですが忘れてしまいました
私は何を聞きたかったんでしょうか?
616NAME OVER:2009/09/19(土) 11:42:54 ID:???
鳥じゃあ仕方ないな
三歩歩くとなんとやら
617NAME OVER:2009/09/19(土) 12:01:42 ID:???
>>615
はいてないよ
618NAME OVER:2009/09/19(土) 19:18:43 ID:VBtycEK0
ザルドンのは岩のようにカチカチです。
619NAME OVER:2009/09/21(月) 19:58:44 ID:???
久々にえちゃ行ってみようかな
今週水曜夜八時くらいに行きます 
九時までに誰も来なかったら退散します。
620NAME OVER:2009/09/23(水) 22:15:54 ID:???
2のラスダンでパーティー2つ作るじゃん。
8人だから2人あまるけど誰を留守番させてる?
けっこう全キャラ好きだから迷うぜ。
621NAME OVER:2009/09/23(水) 22:40:33 ID:???
ギャブロとロボ
連れて行っても行かなくてもEDに変化ないから
622NAME OVER:2009/09/24(木) 00:14:31 ID:???
ポヨンとポット。どうも気にくわん。
623NAME OVER:2009/09/24(木) 00:59:17 ID:???
バブとロボ。器用貧乏は…
624NAME OVER:2009/09/24(木) 03:32:23 ID:???
つーか2って天使のメダルとギャブロ無双なゲームだったよな。
天使のメダルの効果が薄いバルテスとか戦力にならないんだけどw
625NAME OVER:2009/09/24(木) 12:02:47 ID:???
ラスダンで仕方なくバルテス引っ張り出したら使いづらかったの思い出してきた
626NAME OVER:2009/09/24(木) 12:22:16 ID:???
バルテスにはガロウみたいな強さを求めてプレイしてしまったから
使い辛さに泣いたなぁ
2はバブとバルテスは待機組みだろ
627NAME OVER:2009/09/24(木) 14:50:23 ID:???
ロボは上層部でアイテム切れたらマズイから没
628NAME OVER:2009/09/24(木) 15:32:38 ID:???
バルテスのガッカリ感は異常
629NAME OVER:2009/09/24(木) 15:51:21 ID:???
>>626
×ガロウ
○バード
630NAME OVER:2009/09/24(木) 17:46:30 ID:???
バード「同類ができたと聞いて」
バルテス「くんな」
631NAME OVER:2009/09/24(木) 18:18:12 ID:???
鳥隊長プギャーと言いたい所だが個人的にはバードの方が使いやすかったw
バルはパッとしねえ
632NAME OVER:2009/09/24(木) 18:24:18 ID:???
ひけんししのまいなめんな
633NAME OVER:2009/09/24(木) 21:11:20 ID:???
俺もバルにはガッカリした派だったな
上の人と同じくガロウ兄貴みたいな先入観で入っちゃったからw
2はクピクピが居たら何も怖くねえ
634NAME OVER:2009/09/25(金) 00:59:36 ID:???
ここに来てまさかの世代交代なるか
635NAME OVER:2009/09/25(金) 02:02:15 ID:???
只今のランキング

1位 バード
2位 バルテス NEW! ←怒涛の追い上げ中
3位 バブ(大貝2)
4位 ザルドン
5位 マギー
636NAME OVER:2009/09/25(金) 04:54:27 ID:???
隊長キャラはネタになりやすいって事だな
しかもどっちも半裸
637NAME OVER:2009/09/25(金) 08:04:00 ID:???
あーそういえばバルテスも隊長だったな
つか気づいてはいけないことに気づいてしまった・・・
バードはネタとしてもキャラとしてもすぐ思い浮かぶが
バルテスは隊長キャラだったという事も、存在そのものも忘れる程印象薄い
ネタにすらならない真のイラネキャラだったとは
638NAME OVER:2009/09/25(金) 12:10:03 ID:???
勝手な嫉妬に燃え狂って敵になるぐらいだしな
バードは固有イベント?何それ?だから凄いと思う
固有イベントといえば2のバブにも無い気がする
639NAME OVER:2009/09/25(金) 12:36:02 ID:???
いや・・・小学生のころは「バルテス馬鹿だなー」と笑ってたが、
大人になった今あの場面をリアルに想像すると思いっきり同情する。
640NAME OVER:2009/09/25(金) 12:41:31 ID:???
>>637
やべー今まで気にしてなかったのに気づかすなw
バルテスいなくても全く困らなかったのと中盤はもう荷物・・・いや
もはや荷物にすらなってた記憶もねえや・・・
641NAME OVER:2009/09/25(金) 12:52:49 ID:???
三軍隊長 バ ル テ ス

外野がネタで可哀相にしたならともかく、本編中に素で可哀相な男なのが非常に残念だ。
642NAME OVER:2009/09/25(金) 14:20:44 ID:???
「そんな奴いたっけ?」キャラだな
643NAME OVER:2009/09/25(金) 16:54:53 ID:???
彼がクトミナの王子だってことを誰か思い出してあげて
644NAME OVER:2009/09/25(金) 16:58:39 ID:???
クト・・・・ミナ・・・・?
645NAME OVER:2009/09/25(金) 19:13:04 ID:???
バースデイの所在地は港区
646NAME OVER:2009/09/25(金) 20:38:44 ID:???
18へぇ
647NAME OVER:2009/09/26(土) 11:24:25 ID:???
少ないよ
648NAME OVER:2009/09/26(土) 11:27:46 ID:???
3フーンくらいで
649NAME OVER:2009/09/26(土) 14:05:33 ID:???
うちのバルさんは毎回レギュラーですよ



メガロキング倒すまでは
650NAME OVER:2009/09/26(土) 15:19:32 ID:???
<========〈〈〈〈ヽ====◎
              〈⊃  }
  /へへへへ      |   .|
 /へ∩-−/ |\    .リ   ,|
 / (゚) 、_ `ヽ  \ ./    | <秘剣 獅子の舞
./  ( ●  (゚) |つ _/    |  
| /(入__ノ   ミ        リ
、 (_/    ノ       ,リ
\___ ノ゙         /
651NAME OVER:2009/09/26(土) 15:24:14 ID:???
これはひどい
652NAME OVER:2009/09/26(土) 15:52:12 ID:???
ルミエラ「バルテス…」バ「いえ何も仰らないで下さいもういいのです」←このやり取りがウザい
お前が一方的に勘違いしてるだけなんだっつうのに人の話ちゃんと聞けや
653NAME OVER:2009/09/26(土) 18:40:24 ID:???
事件の真相を知ってるのって何人いるんだ?
654NAME OVER:2009/09/26(土) 18:53:56 ID:???
てきカップル?
655NAME OVER:2009/09/26(土) 19:09:59 ID:???
解決策は「ルミエラの話を聞く」じゃなくて「ルミエラ(or主人公)に何があったか話す」だな
プライドばっかり高いからまず話したがらないだろうが
656NAME OVER:2009/09/26(土) 21:30:56 ID:???
ホント使えないライオン丸だなw
657NAME OVER:2009/09/26(土) 23:02:06 ID:???
るみえらはどう考えても主人公ラブだったろ
主人公帰るって知ってたからバルに乗り換えたとしか思えません
658NAME OVER:2009/09/26(土) 23:10:49 ID:???
もっと低レベルでグラを覚えるか、専用の単体土魔法でも用意してもらってりゃマッシュキング戦でも存在感を出せたのに
659NAME OVER:2009/09/27(日) 00:31:12 ID:???
ルミエラは勇者に惚れてた説は俺も同意w
悪魔の女だぜ・・・

>>658
そういやグラとか使えてたなww忘れすぎて駄目だww
660NAME OVER:2009/09/27(日) 01:04:44 ID:???
ライオン丸がぱっとしないのはメダルのせい
661NAME OVER:2009/09/27(日) 03:06:13 ID:???
久しぶりに来たらバルテス大人気で吹いたww


さっき2クリアしたけどEDが1に比べて展開が駆け足過ぎて好きになれないなァ
もっとなんとかならなかったんだろうか?ギャブロには泣いたけど
662NAME OVER:2009/09/27(日) 03:08:32 ID:???
1が良すぎただけなんだよ。

・体毛が白い半裸の獣。
663NAME OVER:2009/09/27(日) 10:20:08 ID:???
ガロウ兄貴と半裸の獣(鳥とライオン丸)比べちゃらめぇ
かく言うオイラもバルテスは強制イベント以外全く使わなかったんだな
664NAME OVER:2009/09/27(日) 11:35:29 ID:???
バルさんはラスダン第二パーティのエースです
665NAME OVER:2009/09/27(日) 11:43:40 ID:???
ムリムリ(´・∀・`)
666NAME OVER:2009/09/27(日) 14:53:28 ID:???
バルテス「ため」
667NAME OVER:2009/09/27(日) 17:46:52 ID:???
ルミエラ「まあ汚らわしいこと・・・」
668NAME OVER:2009/09/27(日) 17:56:08 ID:???
>>664
エース=一番前=被弾率アップ
という可能性を信じて
669NAME OVER:2009/09/27(日) 18:06:01 ID:???
エース=一番前=名義だけ隊長で実質壁
・・・ああ!
670NAME OVER:2009/09/27(日) 18:08:45 ID:???
列の順番と被弾率って関係あるの?
671NAME OVER:2009/09/27(日) 18:10:28 ID:???
DQと違って意識した事はないな
672NAME OVER:2009/09/28(月) 19:28:27 ID:???
これの同人誌とかネットにないかしら・・・。
モバイルダウンロードしてやったら、キララさんに興奮を覚えた罪深き俺
673NAME OVER:2009/09/28(月) 19:35:28 ID:???
ある
674NAME OVER:2009/09/28(月) 21:14:45 ID:???
自家生産しろ
675NAME OVER:2009/09/28(月) 21:21:06 ID:???
あるのか
676NAME OVER:2009/09/28(月) 22:12:57 ID:???
貝エロ絵書いてる人は絵チャ住人も合わせてそれなりにいるなw
頑張って探してくらさい、そして自家生産したらみせてください(^ω^)
後巨乳僧侶スレおすすめ
677NAME OVER:2009/09/28(月) 22:48:56 ID:???
糞鳥死ね
糞ライオン死ね
678NAME OVER:2009/09/29(火) 18:11:01 ID:???
今気付いたけど、テンプレにポヨンのダンジョンルームスレが入ってないな
679NAME OVER:2009/09/30(水) 00:21:11 ID:???
MOZ以降の作品はパラレルだし
関係ないからな
680NAME OVER:2009/09/30(水) 01:26:04 ID:???
バルテスだかバルデスだか人気高いな。
681NAME OVER:2009/09/30(水) 02:05:12 ID:???
ライオン丸「(´・ω・`)」
682NAME OVER:2009/09/30(水) 17:04:52 ID:???
ここ最近のバルテス叩きは異常
一部の人間が自演しているだけだろう
683 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/09/30(水) 17:11:04 ID:???
<========〈〈〈〈ヽ====◎
              〈⊃  }
  /へへへへ      |   .|
 /へ∩-−/ |\    .リ   ,|
 / (゚) 、_ `ヽ  \ ./    | 
./  ( ●  (゚) |つ _/    |  
| /(入__ノ   ミ        リ
、 (_/    ノ       ,リ
\___ ノ゙         /
684NAME OVER:2009/09/30(水) 17:12:38 ID:???
と、思いたいライオン丸であった
685NAME OVER:2009/09/30(水) 17:15:24 ID:???
   ∧∧∧
  [ ]=[ ]
< (○) (○)>  
< /・ ・\ > 
<<―◇―>> <ここまで私の自演
   |\  /|
686NAME OVER:2009/10/01(木) 00:06:31 ID:???
そういえばさりげなくバルテスとキララのカードが某億にでてるな
バルテスの髪が黒いし変な当て字だしなによりこいつがレアカードだって知って吹いたw

鳥隊長はレアカードじゃないん?
687NAME OVER:2009/10/01(木) 00:35:41 ID:???
>>686
>>679のレスを声に出して読んでみるんだ
688NAME OVER:2009/10/01(木) 01:34:08 ID:???
ん?
689NAME OVER:2009/10/01(木) 05:19:23 ID:???
どう考えてもMOZは公式設定なのに
頑なに認めたくないのは何故ですか?
690NAME OVER:2009/10/01(木) 05:24:37 ID:???
専スレがあるからそちらでお願いしますね。
691NAME OVER:2009/10/01(木) 05:50:56 ID:???
貝獣からんでるんだからここでちょと話出してもいいだろw
692NAME OVER:2009/10/01(木) 06:07:08 ID:???
そもそもバースデイ側ではパラレルじゃねいし
ちょっと話題に出す程度なら以前は
許容されてたはずだガネ
ポヨン1と2とGBのMOZ1、2はちゃんと
コンピューターゲームだし
693NAME OVER:2009/10/01(木) 16:02:54 ID:???
>>686ぐらいの内容の話でスレチって、どんだけシビアなんだよw
694NAME OVER:2009/10/01(木) 20:05:06 ID:???
コンピューターゲームなのかが基本では?
俺それ微塵も知らんのよ
695NAME OVER:2009/10/01(木) 21:09:18 ID:???
MOZだって立派なコンピューターゲームだぞ・・
カードの方が主流だけどさ
MOZのイラスト描いてたのだって大貝獣の人だし叩きだすのはどうかと・・
話題がないよりは全然いいと思う

ブイマスタークロスだって
3貝獣いるし仙人もいるしキララもいるし少しくらい話題にしてもいいと思うんだけどな
コンピューターゲームだし
696NAME OVER:2009/10/01(木) 21:10:39 ID:???
まあまあ「俺がスレのルールだ(キリッ」な奴はほっとけばいいさw
697NAME OVER:2009/10/01(木) 21:18:04 ID:???
>>1を曲解するなら”RPG”としての「貝獣物語」を冠した物に限定ともとれなくもないな。
いやそうしろって事じゃなく。

ついでの便で派生を全部受け入れるか切るかハッキリさせた方がいい気はするが。
698NAME OVER:2009/10/01(木) 21:26:32 ID:???
派生でも何でも好きに話すりゃいいっすよ・・・めんどくさい
699NAME OVER:2009/10/01(木) 21:30:24 ID:???
貝獣キャラについてだし少しぐらいいいよね

鳥隊長はノーマル
他にノーマルなのはザルドン、ガロウ、トキア、ルミエラ、シャムル
小レアが
リンダ、キラー、バルテス
大レアが
キララ(まず手に入らない)、メカファットバジャー、ギャブ・ファー
超レアが
ダーク2種(片っ方は厳密には超レアじゃないが封入率が厳しい)
キャンペーンカードが
貝獣仙人、ポット、ファットバジャー

3貝獣やポットは何枚もあるがレアリティは様々

大貝獣物語本編に出てきたモンスターなんかもいくつかあるし
ルールも簡単だから面白いよ GB版なら今数百円で買えるし
700NAME OVER:2009/10/02(金) 01:34:48 ID:???
ルミエラ、バルテス、ダーク、ギャブ・ファー以外は持ってた覚えがある
というかダークがカード化する前にやめちゃってたorz
キララって大レアだっけ?結構な枚数持ってた気がするが……

パタパタやメロディ、ジーサにトンガリにヘケメケも忘れないで(´・ω・`)
グレートノームや4オババ、あと名前は出てないけどゲンジもいたよーな
ジョーダンやゼニムもいるし、FAT大魔王も確か絵柄違いで2種あったはず
貝獣仙人はポヨダン封入だっけ?ポヨダンからはブランカもカード化したよなカードの貝竜は大貝竜だし、ポヨンの両親や叔父も新登場してるんだよな

ヘルプカードにカミダノミンがあってもよかったんじゃないかと今でも思う
701NAME OVER:2009/10/02(金) 01:41:27 ID:???
改行忘れがあったorz=3

GBのだと、全召喚獣女でデッキ組んでたなぁ
もう8年ぐらい前から電池切れたままだけど
702NAME OVER:2009/10/02(金) 02:17:12 ID:???
>>700
キララはでじこさんのところのMOZトレード場所で高く欲しがってた人がいた(5000円くらいだったと思う)
他にも超レア全般欲しいみたいだがキララは特別扱いしてたところみると
手に入れにくかったんじゃないだろうか
何枚も手に入ったってのは相当運が良かったんだと思う
703NAME OVER:2009/10/02(金) 03:37:05 ID:???
ゲンジは召喚師とhelpカードの2枚で出演してたよ
ディープとピープー君も居た
704NAME OVER:2009/10/02(金) 13:27:56 ID:???
>>702
小遣い目的ってわけじゃないが、カード収納してる段ボール箱探してみるかな

何万枚あるか数え切れないだろうけど、ついでに週末使って整理してみる
705NAME OVER:2009/10/02(金) 13:53:28 ID:???
でじこサンてだれ
706NAME OVER:2009/10/02(金) 17:00:58 ID:???
MOZはいつの間にか始まって終わってた印象だな。認知するタイミングが無かった。
707NAME OVER:2009/10/02(金) 18:43:55 ID:???
漫画はゼニムが相変わらず元気そうでよかったお
708NAME OVER:2009/10/02(金) 20:19:42 ID:???
某海賊の鼻と蝋がジョーダンとゼニムに見えて懐かしくなってスレ探して来てみたら
丁度ゼニムが話題に上っていてワロタ
あの大きな魚人もザルドンに見えてきた今日この頃
709NAME OVER:2009/10/03(土) 01:06:50 ID:???
無理やりネタを作らなくても良いんだよ(´;ω;`)
710NAME OVER:2009/10/03(土) 03:22:15 ID:???
バルテスだかボルテスだかが頑張って流れを誘導したんだからそんな事言うもんじゃありません
711NAME OVER:2009/10/04(日) 00:19:41 ID:???
CDからSFCに移行する際にシナリオを半分くらい削ったらしいし
全部含めた完全版とか出してくれないかな
712NAME OVER:2009/10/04(日) 03:55:34 ID:???
これ子供のころにFCのやつやったことあるけど、最後の城?でつんだ
後半すごくバランスが悪くなかった?
経験値ショボくてLvが全然あがらなかった記憶がある
713NAME OVER:2009/10/04(日) 05:38:30 ID:???
>>712
初代貝獣にはヤドカリ戦法ってのがあってな
714NAME OVER:2009/10/04(日) 17:42:31 ID:???
ヤドカリなんて知らなくて必死こいてクリアしたのも良い思い出
715NAME OVER:2009/10/04(日) 23:22:45 ID:???
まぁヤドカリ戦法知らなくても
防御コマンドが異様に効果的なのには普通に気付くだろうから
普通はそれでなんとかなる
716NAME OVER:2009/10/05(月) 17:54:05 ID:???
RPG全般で攻撃こそ最大の防御でごり押しが聞くから
自分から防御選んだこと無かったよ
なので、貝獣でも防御選ぶとう選択肢はなかったわ
717NAME OVER:2009/10/07(水) 10:11:23 ID:???
ぽよよ〜ん
718NAME OVER:2009/10/07(水) 17:52:37 ID:???
ふぁっとばじゃじゃ〜ん
719NAME OVER:2009/10/07(水) 17:54:12 ID:???
ぶりっ・・・ぶりりっ・・・
720NAME OVER:2009/10/07(水) 19:15:01 ID:???
   ∧∧∧
  [ ]=[ ]
< (○) (○)>  _____
< /・ ・\ > /  __/   台風18号は私が起こした
<<―◇―>>/   _∠_
   |\  /|__/|     /
 ̄\\_____// |/\_/
   ―┬―   │\ \
     │     │  \ \
\___∧___/
721NAME OVER:2009/10/07(水) 19:17:49 ID:???
     ______
    /       \
  /   ○   ○ \       スマトラ地震は私が起こした
/\  *  З  * \
\  \          /\
  \  \_______/  /
   \/  __  \/
     | /     \ |
     | |  乳   ||
     | \___/ |
   /\______/\
  /  /       \  \
722NAME OVER:2009/10/07(水) 19:20:52 ID:???
最悪だなこの害獣物語め
723NAME OVER:2009/10/07(水) 21:03:22 ID:???
普通にネタじゃなく不謹慎だろがボケ
724NAME OVER:2009/10/07(水) 23:56:55 ID:???
<========〈〈〈〈ヽ====◎
              〈⊃  }
  /へへへへ      |   .|
 /へ∩-−/ |\    .リ   ,|
 / (゚) 、_ `ヽ  \ ./    | 
./  ( ●  (゚) |つ _/    |   まぁ落ち着けよお前ら
| /(入__ノ   ミ        リ
、 (_/    ノ       ,リ
\___ ノ゙         /
725NAME OVER:2009/10/08(木) 15:54:57 ID:???

             ∧∧∧
             〈〈〈〈 ヽ
              〈⊃  }
        , ,       |   .|
   ∩―−ヽ  ,     .リ   ,|
 / ● 、_ `ヽ    ./    | <ファイナルクロー
./  ( ●  (゚) |つ _/    |
| /(入__ノ   ミ        リ
、 (_/    ノ       ,リ 
\___ ノ゙         /

726NAME OVER:2009/10/08(木) 19:55:56 ID:???
前に誰かが言ってたけど、本当に質の悪い奴ばっかりだな
727NAME OVER:2009/10/08(木) 20:41:36 ID:???
盛り上がってる時は良い人ばかりと言われる
ちょっと荒れると悪い人ばかりと言われる
まさに木を見て森を見ず
728NAME OVER:2009/10/08(木) 22:07:14 ID:???
結局みんなただのさびしんぼ



家から出られない日はおとなしく続編妄想にふけることにする。

1の次は2かな、とか考えてたけど、
意表をついて貝獣物語アプリ化ってのはどうだろう。
意外と2より簡単に作れるんじゃないか。

あのわんぱくリッキーたんがアプリ版1キャラみたいに萌え絵で描かれちゃうのかなとか
ポヨンの顔が貝獣版と大貝獣版のどちらで描かれるんだろうとか
色々気になる点はあるけど。
729NAME OVER:2009/10/08(木) 22:08:58 ID:???
マジ携帯アプリとかもう勘弁。
携帯でゲームやるってのが辛い
730NAME OVER:2009/10/08(木) 22:22:41 ID:???
せめて最低ラインが携帯機だな。
端末でちゃんとしたゲームさせようとか間違ってる。
731NAME OVER:2009/10/08(木) 22:31:46 ID:???
でも携帯ってある意味、普及台数トップのハードで
パッケージ販売の予算と手間も必要ないから
この不況の時代にメーカー側からしたら
かなりウマーなんだよね
732NAME OVER:2009/10/08(木) 22:39:57 ID:???
1〜2年の全機種確認、一括DL落としきり、キャリア同時開始なら我慢する。
733NAME OVER:2009/10/09(金) 20:58:16 ID:???
原さんがちゃんとお元気なのかも気になるところ。
大貝獣の頃はあちこちに写真が出てたしインタビューもいくつか読んだけど、2009年の今どこでどうしてどうなってるのかさっぱりわからない。

このスレでもさんざん言われてきたことだけど、そもそも会社自体に謎が多すぎるんだよな。
734NAME OVER:2009/10/09(金) 21:43:12 ID:???
バースデイは企画会社で実際に制作するのは別のところだから
名前が出ることはあってもあんまり表には出てこないんだろ
735NAME OVER:2009/10/09(金) 21:51:54 ID:???
>>732
携帯でやるならほんとコレにつきるよな・・・
定額に入ってるのは入ってるんだがいっちいち通信料かかったり
一ヶ月ごとに登録確認されるの嫌すぎ

あとdocomo以外では待ちうけ画像やらキャンペーンやらが
全く無かったのは失望した
736NAME OVER:2009/10/09(金) 22:45:43 ID:???
ハド損は携帯HP・携帯アプリの制作で手を抜きすぎ
桃鉄のほうもひどかったし
737NAME OVER:2009/10/10(土) 09:33:51 ID:???
fcの貝獣物語を6,7年ぶりにやっているんだが、貰える経験値が明らかにおかしいと思う。
ヘルゴーストの三匹とか倒したら14ほど貰えるのに、ラスダンで氷の巨人倒したら13しかくれなかった。
一撃で50ぐらい食らうっていうのに。
ラスダン突入するんじゃなかった、上でおとなしくLV上げしとけば良かった。
738NAME OVER:2009/10/10(土) 14:25:05 ID:???
昔はどのゲームもそんなもんだ
739NAME OVER:2009/10/10(土) 14:49:44 ID:???
ヤドカリ戦法(ry
740NAME OVER:2009/10/10(土) 14:53:28 ID:???
貝獣は特にひどいと思うが
741NAME OVER:2009/10/10(土) 15:11:08 ID:???
   ∧∧∧
  [ ]=[ ]
< (○) (○)>  _____
< /・ ・\ > /  __/   今日も11時ごろから絵茶やるぞ
<<―◇―>>/   _∠_   カッコイイ私の雄姿をたくさん描いてくれ
   |\  /|__/|     /
 ̄\\_____// |/\_/
   ―┬―   │\ \
     │     │  \ \
\___∧___/
742NAME OVER:2009/10/10(土) 15:49:02 ID:???

    ノ   ノ ノ
∧  ノ     ノ
::::::|::/   ノ
::::::|/         _________________
::::::|       /:::::::::::::::::\:::.\:::.:\:::.\:::.\:::.\:::.\::.\
::::::|      .// ̄ ̄ ̄ ̄\\::::.\ [_焼_き_鳥_バード_]:::.\
::::)`⌒ヽ  .//  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\:::.\:::.\:::.\:::.\:::.\:::.\:::.\
::::(  ポ:||  ┏┫.r....―┐┌\\:::.\:::.\:::.\:::.\:::.\:::.\:::.\
: :::)ヽ ヨ.|| /三三ヽ----:| ||--|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l||
::::( ビ :|| {三焼三}  ..::| ||  ゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛||皮|゛゛゛゛゛゛||つ||゛
: :::) |  :||{;;三き三;;} ..::| ||  ζ  ζ    .∧_∧     ||.く / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::( ル..:|| {三鳥三}  ...::| || /########/ ( ・∀・)    < いらっしゃい いらっしゃい
: :::)..;.:;;;;|| ヽ三三ノ   . .:| ||  ||,,从人、、||  (  つ つ‐{}@{}@ \  美味しい焼き鳥だよー
::::'⌒ヽ'..|| ..┗^┛...─―| ||'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \____________
::::::| ... .. ||...../r|;;;.|| ;:;. : :| ||      全 種 類 一本100パール |
^^^^^^    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""""""""""""""""""""""""""""""""""""
743NAME OVER:2009/10/10(土) 17:34:27 ID:???
>>737
それなりに生活できるけど抜け出せない。まさに生き地獄って奴さ。
744NAME OVER:2009/10/10(土) 18:01:03 ID:???
大貝獣も経験値おかしいよな。
745NAME OVER:2009/10/11(日) 01:21:06 ID:???
多すぎるという意味だろうか
746NAME OVER:2009/10/11(日) 08:43:28 ID:???
wikiは結構広告うざいね。それでも編集してるお前らはえらいと思います
747NAME OVER:2009/10/12(月) 03:36:44 ID:???
未だにファイナルメイルはわからんみたいだけどね
748NAME OVER:2009/10/12(月) 05:43:06 ID:???
メカファットバジャーが落とすらしいけど
749NAME OVER:2009/10/12(月) 09:18:58 ID:???
誰か解析した人がボツアイテムだったとか言ってなかった?
勘違いだったらスマン
750NAME OVER:2009/10/12(月) 09:53:58 ID:???
どっかの掲示板で2個、3個取ったって言った人がいた
751NAME OVER:2009/10/12(月) 14:12:46 ID:???
改造コード使っても落とさなかったけど
752NAME OVER:2009/10/12(月) 19:33:58 ID:???
バースデイの新刊でるぞ
ttp://www.poplar.co.jp/korekara/ehon/index.html
753NAME OVER:2009/10/12(月) 20:14:45 ID:???
原もバースデイも健在で良かった
754NAME OVER:2009/10/12(月) 20:26:04 ID:???
もう大貝獣には興味ないのかなあ・・・寂しい
755NAME OVER:2009/10/12(月) 20:41:52 ID:???
今のゲーム業界は何処も彼処も、4ケタ・3ケタ爆死のオンパレードだから
他所の企画をゲーム化する余裕なんて無いです
756NAME OVER:2009/10/12(月) 22:13:49 ID:???
ざっと見る限りじゃファイナルメイルは敵落とさない
じょおうのムチは可能性ある
757756:2009/10/13(火) 02:32:48 ID:???
少し真面目に調べた。
「敵が落とす」アイテムに関してはじょおうのムチもファイナルメイルも無かった。

アクアドラゴン アクアローブ(0%)
ウインドドラゴン エアロブレスト(0%)
カイル(経験値2900) ばくれつきゅう(0%)
がったいまじん/ギルマーダ/ヌバチ/バギス/パグーおとこ/フォッグストーン/マゴー/ワルス こおりのたて(0%)
ギャブリン/グジュー(経験値5万)/ファットバジャー(HP5000) バクテロカプセル(0%)
ギルダー フレアシード
グジュー(経験値5000) クイーンドレス(5%)
ディープキラー きつけやく
ノヴァ マジカルキューブ
バヌーダ ようせいのひやく
プリンス(経験値3万) プリンスのお
プリンス(経験値1万) レーザーボール
ランドドラゴン ダイナメイル(0%)
レッドドラゴン フレアジャケット(0%)
無し・・・ギャブファー/ファットバジャー(HP1000)

ソードキラー/ソードラット はがねのけん
758NAME OVER:2009/10/13(火) 07:17:47 ID:???
>>851
・・・体感魔法を全部覚えさせるコードとか無い?
759NAME OVER:2009/10/13(火) 07:20:08 ID:???
>>758
自分でサーチしてみてはいかがだろう
760NAME OVER:2009/10/13(火) 14:09:28 ID:???
電源コードは重要だな
配線コードが必要かもしれない
761NAME OVER:2009/10/13(火) 17:50:37 ID:???
CODEって、アレか。川崎市の。
762NAME OVER:2009/10/13(火) 17:52:42 ID:???
アレはCORDだな
763NAME OVER:2009/10/18(日) 09:55:26 ID:???
ネタなんにもないな
764NAME OVER:2009/10/18(日) 14:33:16 ID:???
メダロットは新作で盛り上がってるのに貝獣ときたら・・・
765NAME OVER:2009/10/18(日) 16:43:20 ID:???
なーんもなし
766NAME OVER:2009/10/18(日) 21:00:05 ID:???
もう終わったのさ。
767NAME OVER:2009/10/18(日) 21:56:07 ID:???
鳥隊長を語るぐらいしかない
768NAME OVER:2009/10/18(日) 22:34:59 ID:??? BE:2536488195-2BP(0)

    ノ   ノ ノ
∧  ノ     ノ
::::::|::/   ノ
::::::|/         _________________
::::::|       /:::::::::::::::::\:::.\:::.:\:::.\:::.\:::.\:::.\::.\
::::::|      .// ̄ ̄ ̄ ̄\\::::.\ [_焼_き_鳥_バード_]:::.\
::::)`⌒ヽ  .//  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\:::.\:::.\:::.\:::.\:::.\:::.\:::.\
::::(  ポ:||  ┏┫.r....―┐┌\\:::.\:::.\:::.\:::.\:::.\:::.\:::.\
: :::)ヽ ヨ.|| /三三ヽ----:| ||--|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l||
::::( ビ :|| {三焼三}  ..::| ||  ゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛||皮|゛゛゛゛゛゛||つ||゛
: :::) |  :||{;;三き三;;} ..::| ||  ζ  ζ    .∧_∧     ||.く / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::( ル..:|| {三鳥三}  ...::| || /########/ ( ・∀・)    < いらっしゃい いらっしゃい
: :::)..;.:;;;;|| ヽ三三ノ   . .:| ||  ||,,从人、、||  (  つ つ‐{}@{}@ \  美味しい焼き鳥だよー
::::'⌒ヽ'..|| ..┗^┛...─―| ||'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \____________
::::::| ... .. ||...../r|;;;.|| ;:;. : :| ||      全 種 類 一本100パール |
^^^^^^    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""""""""""""""""""""""""""""""""""""
769NAME OVER:2009/10/18(日) 22:38:34 ID:???
あとはライオン丸だな。
770NAME OVER:2009/10/19(月) 00:29:49 ID:???
なぁ・・・
大貝2のバブを活躍させるにはどうすればいいんだ?
いまいち使いどころの分からない菌魔法と意味がよく分からない特技。
特攻武器も主人公に持たせた方がいいし、ブーメランもぱっとしない。
771NAME OVER:2009/10/19(月) 01:46:51 ID:???
バブの「**%になれ」は攻撃防御捨てて回避魔力うpじゃなかったっけ?
772NAME OVER:2009/10/19(月) 18:01:04 ID:???

                       \,   `ヽ、,_  l,
                       /lト,     `'‐j        
                      ./l  ' ト、
                     /{, ' -三ツ、          2
            ,、、.,__     ./i! `  三ツ \         
         ,.r1`´,.., ヽ三'z-、/l:::   ~三/   ヽ,        0
       _/{,:::::: --'こ }ニ,r=/.!   三ツ´     ヽ, 
      //iヽ.リ l 川f  メニ:、_/.l!   彡/  ヾ'‐ 、.,_  .ヽ,      0 
     /,./ ‐- ::::r '`´{`ヘ,.,r= l,, '三ツ´ヽ,  .\  ~`'''‐Z
_,...、、、f´´、"'三ミL、,_ o -l, ) 'ユ' ハ l、-h    \         % 
   リj .v {  彡 彡 ~`≡゙,..., .l´,.」、 /` ,、l     \    .
__,,...レ, '' .ヽ_,,、、 --‐‐ '7´;;,,,, ',{.。.'´'ォ,-'r j'       \       に
‐‐ァ' ,ソ  lリ '´,.、 - 、,_ ヾ;;;;;;lィ.ヽr ,ノ::彡.l         .\ 
 / /ニ ,/ ,r'´,> 、.,_ `'‐、,  ! ,`f '''゙ こ,ノ          /     な
/ ,/彡,/ .,r'^-'´   ~'‐、_ l, ';::: w.r '`´         ./  ‐
..f:´ / ./ ,.....,       ナ./ ∧::: l!          ./  ,z _ノ   れ
. レ'./ h {   ヽ,_    (.,/ ,.rirtィ'゙         /,、-'´ ' ´/
./v' .{ .l.ヽ,    ~`'j  ./ / ./f´         〃´    ./ 
 E i .i ヘ、 `'-、,_ ,/  / / /ニl                /    !!
 E.l, ヽ、 `'‐ 、.,_ ./´)/ / ,i´  l!_              ./  .
,,,.l r `-、 ''‐、.,_,、-'´ /,L/l   } `'' ‐-、_         / r'´
 ヾrl' , `''‐ 、_,..r ',.r''`/ lニ  オ;;;;,、   ≧       〃´
   `'‐、/_,/ /,.rソ´ ,ノ:、`/  ./ l;;, .';;;;;,、  ``‐ 、,
      .`''''´/´ ,イ  V  人,.l;;;, ';;;;;;;;,、    \,
773NAME OVER:2009/10/19(月) 18:09:21 ID:???
怖いんだけど。可愛さが微塵も感じられない。
774NAME OVER:2009/10/19(月) 19:39:59 ID:???
>>772
思わずふいた。この発想はなかった。
ビィト再開しないかなあ・・・。
775NAME OVER:2009/10/19(月) 23:42:54 ID:???
1のラッキー連打が便利すぎて封印された
776NAME OVER:2009/10/20(火) 00:29:49 ID:???
>>772
これはバブなのか…明らかに
ファットバジャーより強そうだ
777NAME OVER:2009/10/21(水) 12:26:54 ID:???
こんな貝獣達に囲まれる物語もやって・・・みたくはないなw
778NAME OVER:2009/10/21(水) 14:18:16 ID:???
何で名前が「バ」で始まる奴はみんな白くて変態なんだろうか?
779NAME OVER:2009/10/21(水) 16:47:13 ID:???
最近になって、貝獣物語に隠されていた未発見の謎が明らかになってきたな
780NAME OVER:2009/10/21(水) 17:40:40 ID:???
?
781NAME OVER:2009/10/21(水) 19:31:38 ID:???
>>778
バヌーダは変態だけど緑だよ
782NAME OVER:2009/10/25(日) 15:35:48 ID:???
783NAME OVER:2009/10/25(日) 17:32:09 ID:???
\               U         /
  \             /`'ヽ       /
             /◎=◎ヽ,
            /  \/   ',       /    _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       < ホライゾン! >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
784NAME OVER:2009/10/25(日) 20:59:09 ID:??? BE:338199023-2BP(0)
>>782
ん?ポヨン・・・だよな?何か違和感が
785NAME OVER:2009/10/25(日) 22:33:22 ID:???
ここでまさかのバルデスの嫁登場

http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/niji7/src/1256465068639.jpg
786NAME OVER:2009/10/25(日) 23:51:45 ID:???
zipで
787NAME OVER:2009/10/26(月) 00:09:56 ID:???
>>784
ポケモン
788NAME OVER:2009/10/26(月) 00:11:35 ID:???
それは違うだろう
789NAME OVER:2009/10/26(月) 06:40:51 ID:???
ポケヨンか
790NAME OVER:2009/10/26(月) 22:33:58 ID:???
これでよし・・っと
ttp://ranobe.com/up/src/up408784.jpg
791NAME OVER:2009/10/26(月) 22:36:41 ID:???
おなかすいたんだな
792NAME OVER:2009/10/28(水) 00:01:44 ID:???
1の魔力ってやっぱ死にステかな?
793NAME OVER:2009/10/28(水) 03:24:50 ID:???
魔力ってMPの数字じゃなかったか?
腕力+武器で攻撃力だし
ただの基本値扱いでは?
794NAME OVER:2009/10/28(水) 12:30:56 ID:???
当時必至にスタンプ集めてポヨン貯金箱ゲットした俺は少数派?
795NAME OVER:2009/10/28(水) 15:27:05 ID:???
2が発売したときなぜか俺は1をやっていた
796NAME OVER:2009/10/28(水) 20:36:40 ID:???
>>793
MP=魔力以外にはあまり使われてる感じがしないんだよね。
敵にも魔力設定されてるけどMPとは違う値
797NAME OVER:2009/10/28(水) 21:27:32 ID:???
>>794
俺は後で全部手に入れた派
798NAME OVER:2009/10/28(水) 21:50:34 ID:???
ダンブロクとベトロって属性は毒・補助なのに耐性無視っぽい。だからグジューにも効くんだな
799NAME OVER:2009/10/29(木) 14:04:25 ID:???
属性無視じゃなくて「無属性」という名の属性になってる
800NAME OVER:2009/10/29(木) 20:15:15 ID:???
>>799
無属性ってのは属性が無いってことで大貝竜や回復魔法、ポヨンの体感魔法の大部分
毒を含む補助属性とは別だよ。
前者が番号0で後者が8(ダンブロク、ポイズンミスト、プレッシャー、バクテラーなど)。
801NAME OVER:2009/10/29(木) 23:54:45 ID:qeGRjski
バイオベースってこのゲームの最大の山場だよな。
今でこそ何とも思わんが、初見でやった時はショッキングだった。


('A`)くるしい…
('A`)殺してくれ…
('A`)キャン…キャン…
('A`)気持ちいいけど…
('A`)温かいなぁ…
('A`)……
('A`)ぼくはどうなっちゃうのかな…
('A`)同情はいらない…
('A`)ああっ…
802NAME OVER:2009/10/30(金) 10:51:43 ID:???
台詞は見ようによっちゃエロいよな

グジューたんに搾り取られてるわけだし
803NAME OVER:2009/10/30(金) 17:00:50 ID:IXSGuaJr
よく覚えてないが、グジューの敵グラって
長髪で肌色が緑色の素っ裸だったっけな?
あれ?髪が緑色だったっけ…
804NAME OVER:2009/10/30(金) 17:57:19 ID:???
グジューの敵グラは二種類あるぜ
色もそれぞれ違ってたような
805NAME OVER:2009/10/30(金) 18:58:55 ID:???
バイオベースは厚化粧でケバい
基地はスッピンで美人

って覚えておけば間違いない
806NAME OVER:2009/11/01(日) 00:02:55 ID:???
ラスボス戦でわらいかめん使って雰囲気台無しにしたのは俺だけでいい
807NAME OVER:2009/11/04(水) 01:20:13 ID:???
ラスボスを笑わせることでクリアになるゲームもあるんだぜ
808NAME OVER:2009/11/06(金) 16:26:25 ID:???
暇だから誰か鳥いじめろよ
809NAME OVER:2009/11/06(金) 16:32:37 ID:???
そんなに暇じゃないよ
810NAME OVER:2009/11/07(土) 02:16:30 ID:???
>>808
    ノ   ノ ノ
∧  ノ     ノ
::::::|::/   ノ
::::::|/         _________________
::::::|       /:::::::::::::::::\:::.\:::.:\:::.\:::.\:::.\:::.\::.\
::::::|      .// ̄ ̄ ̄ ̄\\::::.\ [_焼_き_鳥_バード_]:::.\
::::)`⌒ヽ  .//  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\:::.\:::.\:::.\:::.\:::.\:::.\:::.\
::::(  ポ:||  ┏┫.r....―┐┌\\:::.\:::.\:::.\:::.\:::.\:::.\:::.\
: :::)ヽ ヨ.|| /三三ヽ----:| ||--|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l||
::::( ビ :|| {三焼三}  ..::| ||  ゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛||皮|゛゛゛゛゛゛||つ||゛
: :::) |  :||{;;三き三;;} ..::| ||  ζ  ζ    .∧_∧     ||.く / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::( ル..:|| {三鳥三}  ...::| || /########/ ( ・∀・)    < まぁまぁ 食べて食べて
: :::)..;.:;;;;|| ヽ三三ノ   . .:| ||  ||,,从人、、||  (  つ つ‐{}@{}@ \  隊長印の焼き鳥だよー
::::'⌒ヽ'..|| ..┗^┛...─―| ||'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \____________
::::::| ... .. ||...../r|;;;.|| ;:;. : :| ||      全 種 類 一本100パール |
^^^^^^    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""""""""""""""""""""""""""""""""""""
811NAME OVER:2009/11/07(土) 18:40:28 ID:???
     ______
    /       \
  /   ○   ○ \   つぶての嵐
/\  *  З  * \
\  \          /\                   /|
  \  \_______/  / \                /        ∧∧∧
   \/  __  \/    \          /|/  °      [ ]=[ ]
     | /     \ |       \____ / °  °°  < (/) (\) > うわ〜ん
     | |  乳   ||           J_) ° ° °   <  /・・\∪ >   やめてくれよ〜
     | \___/ |  |\____Ε|  \ °   °  < <―◇―>>
   /\______/\  |             \|\°  °    \ /
  /  /       \  \/                 \
812NAME OVER:2009/11/07(土) 18:50:42 ID:???
今晩も絵茶やるから来いよ
813NAME OVER:2009/11/07(土) 21:52:00 ID:???
何時から?
814NAME OVER:2009/11/07(土) 22:44:01 ID:???
0時から
815NAME OVER:2009/11/11(水) 23:53:57 ID:???
話題がなけりゃあネタもない。
ないないづくしで何もない。希望もいけど愛はある。
816NAME OVER:2009/11/12(木) 16:30:08 ID:???
俺のバード隊長への愛は本物だぜ
817NAME OVER:2009/11/12(木) 17:08:09 ID:???
そりゃきっと食欲の秋だからだ
818NAME OVER:2009/11/12(木) 18:40:33 ID:???
規制に巻き込まれた。調査は順調。
819NAME OVER:2009/11/13(金) 08:58:41 ID:???
絵掲のスパム投稿処理されたな、管理人さん乙ー
820NAME OVER:2009/11/13(金) 13:21:19 ID:???
携帯アプリ以降全くネタないのに皆続編を待ち続けているっていう・・・。
かくいう俺もその一人だが。
全然関係ないのに桃鉄の購入者アンケートに「早く大貝獣の続編出せ」って書いたのは自分ですすいませんハドソンさん。
821NAME OVER:2009/11/13(金) 16:48:19 ID:???
バースデイ側に作る気が無いのかもしれん
822NAME OVER:2009/11/13(金) 20:05:35 ID:???
そりゃ会社として利益が見込めないものを作る気は毛頭ないだろ
823NAME OVER:2009/11/14(土) 01:01:00 ID:???
ヘラクレスの新作が発売され、メタルマックスの権利を著作権ゴロからエンブレが買い取り
エストポリスの新作が発表された、このビッグウェーブに乗るしかないだろう
824NAME OVER:2009/11/14(土) 01:42:28 ID:???
何となく古いゲーム雑誌を読んでいたら載ってたんだけど
福井さんちの遺産相続と言うドラマにクピクピが出たらしい
825NAME OVER:2009/11/14(土) 02:18:37 ID:???
>>824それクピクピやない、ピクピクや
826NAME OVER:2009/11/14(土) 22:54:25 ID:???
僕ピクピクですピク
827NAME OVER:2009/11/16(月) 02:19:09 ID:???
誰かポヨンのロックスパイクが覚えられるという噂のガンロックが出てくる座標知らない?
もしかしてデータ上だけでフィールドに出てこない?
828NAME OVER:2009/11/16(月) 07:31:11 ID:???
会ったという報告もあるけど、ほとんどの人は会えてない
携帯版でなら普通に会えるようになってるのだが
829NAME OVER:2009/11/16(月) 08:59:35 ID:???
グレートノームの家の周りだったかな
はぐれメタルの三匹目が仲間になる確率くらいには出てくる
830NAME OVER:2009/11/16(月) 14:52:03 ID:???
酷ェw
831NAME OVER:2009/11/16(月) 16:46:50 ID:???
ガンロックはレクスのほうでよく見たなぁw
832NAME OVER:2009/11/16(月) 17:54:48 ID:???
嘘つきが書いたレスを確かめもせず語り継いだ結果だよな
アプリ組がさらにややこしくしてる
833NAME OVER:2009/11/16(月) 19:34:24 ID:???
誰かが、モンスター出現分布を解析してくれれば終わるのにな。
834NAME OVER:2009/11/16(月) 20:20:10 ID:???
ファイナルメイルとじょおうのムチも頼むわ
ウインドブレストは隊長の妄想
835NAME OVER:2009/11/16(月) 22:57:08 ID:???
隊長のサイドストーリーは過去話だけなのか?
836NAME OVER:2009/11/17(火) 13:00:20 ID:???
グレートノームの小屋周辺でトンガリ使ってかなり粘ったが一度も現れなかったわ。
製作者はなんだってそんなレアモンスターを・・・。
ちなみにヘルゴブリンなら普通に歩いているときに一度だけ会った。
SFCの話ね。
女王のムチもクイーンドレスも見たことない。
ボスに「まれに落とすアイテム」を付けちゃダメでしょ・・・せめてザコにしてくれ・・・。
837NAME OVER:2009/11/17(火) 13:11:00 ID:???
ファイナルメイルとやらみたいな、装備イメージと関係ない物だったら軽くスルー出来るんだけどね。
シリーズ物というかキャライメージの統一シリーズは揃えたくなる。
838NAME OVER:2009/11/17(火) 13:56:55 ID:???
2のエンカウントするときに流れる音楽が好きなのは俺ぐらいだろうな
839NAME OVER:2009/11/17(火) 18:17:26 ID:???
俺は嫌いだぜ!!!!!!
840NAME OVER:2009/11/17(火) 18:20:37 ID:???
SEとしては嫌いではないがロードが長いから印象悪いw
841NAME OVER:2009/11/17(火) 23:55:44 ID:???
つらい戦闘が始まる・・・
842NAME OVER:2009/11/18(水) 01:21:52 ID:???
ちゃらららららちゃちゃらら〜
ジャーんじゃーじゃじゃーじゃじゃじゃーんーんーんー
じゃーじゃらじゃーじゃじゃじゃーん
843NAME OVER:2009/11/18(水) 08:08:34 ID:???
>>811
隊長は地属性無効だからノーダメージなんだよなこれ
844NAME OVER:2009/11/18(水) 09:47:56 ID:???
隊長「表向きにはね」
845NAME OVER:2009/11/20(金) 22:49:07 ID:???
心に傷を負った隊長
846NAME OVER:2009/11/21(土) 11:51:38 ID:???
鳥族秘伝の薬で治せるかな?
847NAME OVER:2009/11/22(日) 05:11:16 ID:???
隊長ならそんな傷、三歩も歩けば治るさ
848NAME OVER:2009/11/22(日) 18:13:56 ID:cO5z6VOw
焼鳥つながりww
849NAME OVER:2009/11/29(日) 23:39:12 ID:???
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f87202163
やっと良心的な出品者が現れたな
850NAME OVER:2009/11/30(月) 00:22:59 ID:???
最初はそのくらいなの何回もあったよ
競争率が激しいのか最終的には2万くらいいく
851NAME OVER:2009/11/30(月) 00:53:46 ID:???
いつの間にかお腹がポヨンポヨンだぜ
852NAME OVER:2009/11/30(月) 01:05:05 ID:???
じゃあ俺はリンダにバブバブしてくる
853NAME OVER:2009/11/30(月) 01:14:03 ID:LAMm3WJh
FUTURE2ってだいたい何時間ぐらいで一週できますか??
854NAME OVER:2009/11/30(月) 08:21:59 ID:???
2じかん
855NAME OVER:2009/12/06(日) 21:09:15 ID:???
早くしないと>>849が終わっちゃうよ
856NAME OVER:2009/12/07(月) 16:30:16 ID:???
出品者の自演乙
相場の半額で落札されてくやしいのうw
857NAME OVER:2009/12/07(月) 16:42:50 ID:???
一昨日くらいに見た値段のままだなw
今オク自体不況だからまあそれが相場だろ。数年前の相場で出してる商品は回転寿司だし
858NAME OVER:2009/12/08(火) 23:45:08 ID:???
大貝獣物語2の配信マダー?
859NAME OVER:2009/12/10(木) 23:21:14 ID:???
飛行剣(笑)
860NAME OVER:2009/12/12(土) 10:49:21 ID:???
槍だからかw
861NAME OVER:2009/12/16(水) 23:28:03 ID:???
mozスレ落ちたのか。
トレードについて聞きたかったのに。
862NAME OVER:2009/12/17(木) 08:54:43 ID:???
障害者は社会のお荷物
863NAME OVER:2009/12/19(土) 03:36:28 ID:???
864NAME OVER:2009/12/19(土) 16:58:49 ID:???
今はもうアマゾンで全曲試聴できるのにね
865NAME OVER:2009/12/19(土) 17:25:09 ID:???
試聴は最後まで聴けないし、ファンなら手元に置いておきたいだろう。
866NAME OVER:2009/12/19(土) 20:21:52 ID:???
22時からエチャやります
22時37分までに誰も来なかったら帰ります。
867NAME OVER:2009/12/19(土) 21:07:58 ID:???
うぐ、超参加したいけど今めちゃめちゃ眠い
868NAME OVER:2009/12/19(土) 21:23:50 ID:???
オカリナ〜♪
869NAME OVER:2009/12/19(土) 21:29:06 ID:???
オカリナ吹いたらトリが来るぞ
870NAME OVER:2009/12/19(土) 21:41:49 ID:???
オカリナやめてぇ・・・zzz・・・
ベルしてく・・・れえ・・・・zzzz・・・・
871NAME OVER:2009/12/19(土) 22:21:09 ID:???
何度見ても「ドラド警備隊」というネーミングに噛ませ犬臭を感じる
872NAME OVER:2009/12/20(日) 08:19:12 ID:???
自宅警備隊の俺にケンカ売ってんのか?
873NAME OVER:2009/12/20(日) 09:04:07 ID:???
隊長ご苦労様です
874NAME OVER:2009/12/20(日) 14:49:13 ID:???
昨日絵チャ何人くらいきたの?
つか毎週土曜
875NAME OVER:2009/12/20(日) 17:17:59 ID:???
誰もこなかった。
876NAME OVER:2009/12/20(日) 19:43:09 ID:???
せつねえ・・・
877NAME OVER:2009/12/20(日) 20:57:05 ID:???
フェイタルハウンドというのはどうでしょう
こんなせりふがDSのゲームにあることを思えばSFCでドラド警備隊くらい・・・
878NAME OVER:2009/12/21(月) 19:56:19 ID:???
さて、今年もバード隊長をおいしく頂く時期が来たわけだが
879NAME OVER:2009/12/24(木) 17:54:40 ID:???
隊長おいしいですね
特にきゅっと引き締まったお尻のとこなんて最高です
880NAME OVER:2009/12/24(木) 18:18:41 ID:???
今夜もキララたんとにゃんにゃんしてくるわ
881NAME OVER:2009/12/25(金) 03:12:40 ID:???
6才の子持ちだけどな。
882NAME OVER:2009/12/25(金) 09:11:48 ID:???
えー・・・(´・ω・`) 
883NAME OVER:2009/12/25(金) 12:51:27 ID:???
人妻って妖艶な響き…
884NAME OVER:2009/12/25(金) 13:16:24 ID:???
バードの妻は人妻だろうか?鳥妻だろうか?
885NAME OVER:2009/12/25(金) 13:21:53 ID:???
鳥人妻かな
886NAME OVER:2009/12/28(月) 00:25:01 ID:???
燃料がてら一度きりの宣伝。wikiでは編集が面倒な部分とか。
ttp://nomami.hp.infoseek.co.jp/sate/shell1/shell-1top.html
887NAME OVER:2009/12/28(月) 03:40:03 ID:???
こりゃあ見事なもんだ
ロシアンルーレットは確か、ギガバンガ・ギガハイド・バクテラー・何もしないのランダムだったよね
888NAME OVER:2009/12/28(月) 12:35:31 ID:???
メタモルフォーゼは確かバトルマシーン(全5種)にも変身できたはず
889NAME OVER:2009/12/29(火) 13:24:46 ID:???
最終通告な内容だな・・・
ギギスとかガンロックと戦ってる画面を動画で見たいわ

こうなると1つ気になるのは
ガンロックって「アプリでなら」マジに出るの?
890NAME OVER:2009/12/29(火) 18:33:38 ID:???
しょねんはチートで出てくるデフォルトネームだな。
没助っ人のパルドン、たこ。
没マップ名のウッドラ、バンゴン、ナーカス、モリク、海底人の村、シェルマン海廊、シェルマン海。
CD-ROMなら全部入ったんだろうな。
891NAME OVER:2009/12/29(火) 21:16:36 ID:???
シェルマンってシーマン神殿の先のあたりだよ・・ね?バヌーダさんのとこ
892NAME OVER:2009/12/30(水) 01:12:46 ID:???
>>890
没アイテムの□□の笛、犯人の似顔絵、まもりのちず、たたかいのちず辺りも気になるな。
893NAME OVER:2009/12/30(水) 22:45:00 ID:???
はぁ・・トキアちゃん可愛いなぁ・・・ハァハァ

遅れたけど15周年。
894NAME OVER:2009/12/31(木) 00:13:30 ID:???
トキアはバツイチ子持ちだけどな。
キララもそうか。
895NAME OVER:2009/12/31(木) 02:58:04 ID:???
実世界ならキララもトキアもDQNだな。
まだ一桁台の子供を放ったらかして、すき放題やってる訳だし。
896NAME OVER:2009/12/31(木) 05:24:59 ID:???
キララは元々の性格上しょうがない
897NAME OVER:2009/12/31(木) 23:15:30 ID:???
トキアたん可愛いよトキアたん さぁそばつくるか。
898NAME OVER:2010/01/03(日) 05:42:19 ID:???
キララはバツイチだったけどトキアは子持ち以外にバツイチなんて情報あったっけ?
899NAME OVER:2010/01/03(日) 10:34:51 ID:???
っつうかキララがバツイチなんであって
トキアは普通に子持ちなだけだったような
900NAME OVER:2010/01/03(日) 15:49:56 ID:???
講談社の攻略本に載ってる勇ましいキララのフィギュアが欲しいのは俺だけ?
おパンツ覗きたい><
901NAME OVER:2010/01/03(日) 17:22:41 ID:???
>>900
はいてません
902NAME OVER:2010/01/04(月) 01:09:18 ID:???
ログが残るほうの茶、2月末でサービス終了みたい
903NAME OVER:2010/01/04(月) 02:50:36 ID:???
>>900
ガロウのフィギュアの尻の方がエロいけどな
904NAME OVER:2010/01/06(水) 03:59:00 ID:???
905NAME OVER:2010/01/07(木) 19:21:02 ID:???
宣伝ウゼー
誰も買うわけねーよ
906NAME OVER:2010/01/07(木) 19:27:20 ID:???
高ッ
907NAME OVER:2010/01/08(金) 20:36:42 ID:???
明日夜10時(定例と同じ時間)から絵チャット行きます
11時まで待って誰もいなかったら帰ります
908NAME OVER:2010/01/08(金) 22:43:22 ID:???
すでに誰もいねえ・・・・
909NAME OVER:2010/01/08(金) 22:44:07 ID:???
今日とは書いてない
910NAME OVER:2010/01/08(金) 22:45:12 ID:???
今日かと思って行ってシモタ(´・ω・`)スマンカッタ
911NAME OVER:2010/01/09(土) 08:23:20 ID:???
24時間耐久絵茶とかやってたの懐かしいな
912NAME OVER:2010/01/09(土) 10:45:53 ID:???
「死因は?」
「24時間耐久絵茶」
なんてことになったらワロスっす
913NAME OVER:2010/01/09(土) 12:24:41 ID:???
なおチャット欄には鳥隊長ワロスなど意味不明な事を書いてた模様
914NAME OVER:2010/01/09(土) 17:04:12 ID:???
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=82911
新しく発案されてたぞ、前の似たような発案終了してたのか

つか24時間耐久絵チャ懐かしいなw
915NAME OVER:2010/01/09(土) 18:44:25 ID:???
絵茶仲間発見w
つーかみんな貝スレから卒業してしまったのかと思った
916NAME OVER:2010/01/09(土) 18:58:35 ID:???
>>914
たのみこむIDもってない・・登録は無料だったよね?
続編出てほしい!!

俺も24時間途中で遊びに行ったよ
てか24時間持った人いたっけ?w
917NAME OVER:2010/01/09(土) 19:04:16 ID:???
ハドソンには他所の企画に金を払う余裕はありません。(´;ω;`)
バンナムも60億の赤字だし(◞≼☸≽◟_◞≼☸≽◟)
918NAME OVER:2010/01/09(土) 19:30:03 ID:???
頑張ってくれよはどそおおおおん
919NAME OVER:2010/01/09(土) 19:31:07 ID:???
続編が出ないとマジで死んでも成仏できん
920NAME OVER:2010/01/09(土) 19:47:28 ID:???
今日10時から絵ちゃだよね?
今って大体何人くらいきてるの?
921NAME OVER:2010/01/09(土) 20:03:13 ID:???
>>917
ひいっ!なんだそのきもいAAはっ!
922NAME OVER:2010/01/09(土) 20:17:46 ID:???
気持ち悪いのでとりあえずあぼーんしてみた

>>915
まだ半年しか居座ってない自分みたいなのもry
923NAME OVER:2010/01/09(土) 22:15:55 ID:???
シェルドラドお絵かき広場でおk?
924NAME OVER:2010/01/09(土) 22:17:17 ID:???
ウム
925NAME OVER:2010/01/09(土) 22:56:05 ID:???
誰もいない…
926NAME OVER:2010/01/09(土) 22:58:36 ID:???
12時前くらいなら行けそうなんだけど誰かそれまでのこってたりする??
927NAME OVER:2010/01/10(日) 00:09:22 ID:???
今行ったら誰もいなかった
928NAME OVER:2010/01/10(日) 00:27:27 ID:???
次、行きたい
929NAME OVER:2010/01/10(日) 00:32:54 ID:???
次があればね…
930NAME OVER:2010/01/10(日) 00:41:27 ID:???
いつと言わず毎日暇があれば居座ってればいいのさ。
931NAME OVER:2010/01/10(日) 01:31:03 ID:???
何というすれちがい・・・w
932NAME OVER:2010/01/10(日) 15:45:15 ID:???
933NAME OVER:2010/01/10(日) 20:28:48 ID:???
今日も22〜24時まで居座ってみる
934NAME OVER:2010/01/11(月) 01:49:55 ID:???
いけなかった・・・

935NAME OVER:2010/01/11(月) 20:11:04 ID:???
まとめサイトに書いてある
毎週土曜22時からシェルドラドお絵かき広場にて、お絵描きチャットを開催しております。
っていう文消しとけば?開催してないんだし。
参加者も絵チャットの管理人みたいなのもいないみたいだし
残しとくにしても曜日・時間設定する意味は無いと思う。
936NAME OVER:2010/01/11(月) 22:41:10 ID:???
まとめサイトの管理人も居ないんだろう?
937NAME OVER:2010/01/12(火) 01:52:27 ID:???
管理人さんも忙しいだろうし、絵チャがあっても必ずこれるわけじゃないから
絵チャ参加した人が自分でログとってUPってのが良いよね
で、管理人さんじゃなくてもログ更新できるようにするとか
まとめサイトを誰でも更新できるwikiに変更したらどうかなと思うんだけど
938NAME OVER:2010/01/12(火) 21:13:20 ID:???
wikiなら皆参加できるからいいかもね
939NAME OVER:2010/01/13(水) 16:54:35 ID:???
安西先生、リメイクがしたいです・・・
940NAME OVER:2010/01/13(水) 22:21:53 ID:???
それだとメーカー側の台詞だろw
941NAME OVER:2010/01/15(金) 18:58:01 ID:???
明日も夜10時から絵茶やるぞ
942NAME OVER:2010/01/15(金) 23:43:12 ID:???

誰もいねえええええ
943NAME OVER:2010/01/15(金) 23:43:53 ID:???
ってまた間違えた明日だったーーー
944NAME OVER:2010/01/16(土) 02:26:15 ID:???
未だになぞなんだけど、大貝獣のグレートノームの家で
手に入るファンタムオーブって何に使うの?毎回売るしかないんだけど
945NAME OVER:2010/01/16(土) 11:00:24 ID:???
俺もわからん。高額で売れるからいいけど。
946NAME OVER:2010/01/16(土) 12:38:51 ID:???
アレは換金用アイテム
947NAME OVER:2010/01/19(火) 01:08:54 ID:OX72sKgc
はがねむしが持ってたよな
948NAME OVER:2010/01/19(火) 20:11:34 ID:???
ムゲフロEXスレに仲間がいたw
949NAME OVER:2010/01/22(金) 12:40:42 ID:???
たのみこむ誰も賛同してなくてわろた
お前ら続編欲しくないのかよw
950NAME OVER:2010/01/22(金) 12:48:27 ID:???
下手にリメイクや続編出して聖剣伝説みたいな末路を辿るぐらいなら懐古御用達ゲーのままでいい
951NAME OVER:2010/01/22(金) 19:12:20 ID:???
続編出すくらいならVCを望む
952NAME OVER:2010/01/22(金) 19:16:02 ID:???
アロエスたんに抱きつきたいと思ったことがある
953NAME OVER:2010/01/22(金) 19:32:50 ID:???
明日も22時くらいから絵茶ね

それと、いつも間違って金曜に行く人いるが今日は間違えんなよ?w
954NAME OVER:2010/01/22(金) 20:08:17 ID:???
>>952
ズタズタになる
955NAME OVER:2010/01/22(金) 20:15:48 ID:???
>>949
リメイク出して欲しいし投票したいんだけど
たのみこむ登録してログインするのがクソめんどくさい・・・
956NAME OVER:2010/01/22(金) 21:13:37 ID:???
快適版の大貝2がいいな。 やり返そうと思ったが何か苦痛がry
957NAME OVER:2010/01/22(金) 23:00:05 ID:???
エンカウントを減らすだけで神ゲーになるな。
マッシュアングラーも多分それだけで難易度落ちるだろ。
958NAME OVER:2010/01/22(金) 23:57:23 ID:???
きのこダンジョン
砂ダンジョン
魚ダンジョン
地底
全部嫌いだー!
959NAME OVER:2010/01/23(土) 00:32:37 ID:???
手応えがありすぎる上にロードだか処理だかが長いから疲れるよなw
全滅しまくってハマるぞゴルァとかそう言う類じゃない難易度。 まぁたまにキツかった気がするけど。
960NAME OVER:2010/01/23(土) 00:35:59 ID:???
地底の赤魚とか早くて嫌だった
961NAME OVER:2010/01/23(土) 01:07:28 ID:???
2は長年クソゲー扱いしてたけど
最近チートでエンカウントオフにして遊んだらかなり神ゲーだった
ストーリー面白いね
962NAME OVER:2010/01/23(土) 03:11:31 ID:???
大貝2のストーリーも好きだ、ギャブロ関係のが特に好きだった。
ダークやラスボスのしょぼさには萎えたが・・・
963NAME OVER:2010/01/23(土) 03:45:54 ID:???
>>953
いつも間違えてサーセンww
964NAME OVER:2010/01/23(土) 11:00:38 ID:???
まさか今回も間違え…
965NAME OVER:2010/01/23(土) 21:17:11 ID:???
例え間違って覗いてもそれを口にしなければ誰にも悟られないから問題ないんだよホントだよ
966NAME OVER:2010/01/24(日) 00:56:13 ID:???
うわー今日も絵茶あったのか
忘れてたorz
967NAME OVER:2010/01/24(日) 05:59:00 ID:???
人少なかったんで量はないけど
一応ログをアップしました
968NAME OVER:2010/01/24(日) 06:46:56 ID:???
前回・今回と久々のログうpおっつーですよ!
969NAME OVER:2010/01/24(日) 15:32:21 ID:???
>>967
乙!
貝獣物語シリーズスレッド22@メロディたん
970NAME OVER:2010/01/24(日) 17:24:26 ID:???
あいかわらず鳥隊長は汚れ役なのかw
971NAME OVER:2010/01/24(日) 19:05:48 ID:???
くわれるww
972NAME OVER:2010/01/28(木) 23:22:22 ID:???
vc配信で、そろそろ来てくれ
973NAME OVER:2010/01/28(木) 23:28:49 ID:???
バティカルクロー配信とな
974NAME OVER:2010/01/29(金) 18:28:34 ID:???
vcで来なかったから、飢狼(ガロウ)伝説でもしてよ
975NAME OVER:2010/01/29(金) 19:06:27 ID:???
餓狼じゃないのかい
976NAME OVER:2010/01/29(金) 22:53:00 ID:???
格ゲーだったら隊長わりと人気キャラになったかもしれない
977NAME OVER:2010/01/29(金) 23:14:27 ID:???
明日絵茶ありますか?
978NAME OVER:2010/01/29(金) 23:16:03 ID:???
ありますん
979NAME OVER:2010/01/29(金) 23:18:22 ID:???
君が始めれば問題ない
980NAME OVER:2010/01/30(土) 00:23:23 ID:???
貝獣物語シリーズスレッド22@メロディたん
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1264778560/

>>969採用して立てたよ
981NAME OVER:2010/01/30(土) 02:07:35 ID:???
スレ立て乙〜
メロディスレタイに出てたと思ったけどまだ無かったんだな
982NAME OVER:2010/01/30(土) 03:17:02 ID:???
俺も思ったw

まだだったんだねぇ
983NAME OVER:2010/01/30(土) 04:55:16 ID:???
埋め
984NAME OVER:2010/01/30(土) 13:12:48 ID:???
鳥の骨埋め
985NAME OVER:2010/01/30(土) 21:13:34 ID:???
カリッとBone
986NAME OVER:2010/01/30(土) 21:24:57 ID:???
ハンターハンターはじめて呼んだけど、キメラアントから大貝獣を髣髴とさせまくった
987NAME OVER:2010/01/30(土) 22:35:27 ID:???
絵茶に早く来いよ
988NAME OVER:2010/01/30(土) 22:51:47 ID:???
まだ夜勤中だーー23時まで誰かいてくれーー
989NAME OVER:2010/01/30(土) 23:08:00 ID:???
>>986
だよなー
990969:2010/01/30(土) 23:43:19 ID:???
>>980
スレ立て乙です!
なんだか催促してしまった感じになってしまってスマソ
991NAME OVER:2010/01/31(日) 10:08:03 ID:???
昨日の絵茶ログうpしてきたよー

隊長好きの人へ
いつも隊長をいじめてサーセンw
992NAME OVER:2010/01/31(日) 11:35:10 ID:???
うp乙!
993NAME OVER:2010/01/31(日) 17:47:22 ID:???
やっぱいつでもどこでも鳥は鳥ですね
994NAME OVER:2010/01/31(日) 18:04:32 ID:???
鳥の生き埋め
995NAME OVER:2010/01/31(日) 18:15:16 ID:???
うめ
996NAME OVER:2010/01/31(日) 18:16:50 ID:???
うめん
997NAME OVER:2010/01/31(日) 18:17:38 ID:???
  ('A`)
  □
998NAME OVER:2010/01/31(日) 18:20:25 ID:???
UME
999NAME OVER:2010/01/31(日) 19:00:22 ID:???
うめえん
1000NAME OVER:2010/01/31(日) 19:01:14 ID:???
     (\ 
     //
   //
   \(____
    \___ △ _
         ( ^L^  \
          \⌒ (\\_/) バブ様が華麗に1000ゲット!
            \ \\_/  >>1-999にバクテロ!
            /_ │
           / / l │ 
          ││  \\____   
          ││    \___  )
          (/         (/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。