最近のゲームがつまらない!!!!!!!!はまらない!!!!!!
そんなスレが増えてるけど、それはソフトのせいじゃない!!!!
ハードに限界があったからだ!!!!!!!
って事でレゲーマーのレゲーマーによるレゲーマーの為のハードを考案しましょう!!!!!!
まず●ボタンは2個のみ!!!!!!!
LR不要!!!!!!!!!
うんo(^-^)o
スレ主はどういう展開を夢見て立ててるんだろう。
4 :
せーがー:2009/03/14(土) 23:56:33 ID:???
連射パッドを基本で装備!!!!!!!!
本体に機能的形状は不要!独創的な形になって欲しい!!!!!!!!
色は目に優しいバイオレッド!!!!!!!!
オナホール型のコントローラー。
いきり○ったものに差し込んで上下運動で玉発射、一発射でボム、移動はレバーの要領で前後横斜め倒しの8方向。
ステージは7ステージありBossはラスBoss以外は裸の女でステージ事に歳をとっていく(6歳〜90歳)。
特にラスBossは(略
このゲームのキーはボム。
Bossを倒すには止めを刺すときに必ずボムを使用しなければならない。
コンテニューは無限というプレイヤーに優しい設定になっている。
6 :
せーがー:2009/03/15(日) 00:00:06 ID:???
>>3 オレサマストーリー
このスレで神ハードのアイディアを募る>続々と沸くアイディア>SEGAが見る
>アイディアをパクる>SEGAついにニューハード製作>爆発的ヒット
>伝説のスレとなる
7 :
せーがー:2009/03/15(日) 00:04:23 ID:???
手に装着出来るコントローラを作る
指の動きとソフトが連動!!!!!!!
8 :
せーがー:2009/03/15(日) 00:11:06 ID:???
技術を求めた結果、高額化大型化して行き詰まったPS
大衆向けを強調した結果、幼児化したWII
元々影の薄いXBOX
我々の欲する家庭用ハードは、こんな物ではないのだ!!!!!!!!
携帯機との差を付ける為にも、もっと独創的である必要がある
そう!どうあがいても持ち出せないくらいデカくしてみるとか
紙のように薄っぺらいかわりに長さが3メートルとか
もっとインパクトが欲しい!!!!!
家庭用ゲーム機のソフトはゲームではなく全てゴミ
ナムコのNC-1で良いんじゃね?
>>8 どうでもいいけど
積 み レ ゲ ー を 崩 せ
ハードに限界があったからだな
ウィザードリィとかウルティマぐらいやってからこんなスレ立てたんだろうな
14 :
せーがー:2009/03/15(日) 22:04:04 ID:???
>>11 もういやだぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!
積み重ねられたドルアーガばりの巨搭を崩すくらいなら
今ゲーに時間を費やします!!!!!!!
ウィザードリィの魔法って自分で打ち込んでスペルミスったら呪文失敗だったよね
どうやって
>>1の仕様でやるの?
あとクレイジークレイマーとかも
Uコンマイクで音声入力
>>16 復活の呪文みたいに出来るベ
クレイジークライマーは2コンあれば出来る
19 :
せーがー:2009/03/16(月) 20:22:11 ID:???
レゲーマーは歳食った人多いから、本体には機能美より奥ゆかしさを強調してほしい!!!!!!!!
漆塗りの木製とかいいでしょ?
↑インテレビジョンやアルカディアはかっこいい
最近の懐古ゲー板の方がつまらないよ
23 :
せーがー:2009/04/14(火) 20:20:36 ID:???
進んで明かりを点けましょう!!!!!!!!!
今ゲー叩きスレの乱立が酷いから時計坂に消してもらわないとな
25 :
NAME OVER:2009/06/28(日) 22:08:16 ID:Xs8XsBVg
PSP-3000買ってファミコンエミュを入れたが、バージョン高いからとか
わけわからない理由で起動しなかったので売った
この過疎っぷりスゴイな
>>25 亀レスだけど3000でも入れられるらしいよ
ちょっと手間かかるけど
PSP-2000持ってるけど埃かぶってるな…
もう売っちまおうかな
29 :
あ:2009/07/29(水) 15:13:24 ID:NelLUm5P
a
氏ね
31 :
NAME OVER:2009/07/29(水) 21:02:39 ID:rblzuc9b
どなたかゼロヨンチャンプのROM持ってる方いらっしゃいますか?
もっている方がいたらどこかのUPロダにうpしてほしいのですが…
通報するきゃねえな
33 :
NAME OVER:2009/07/29(水) 21:16:16 ID:qLQiJ5v4
「free game classic(フリーゲームクラシック)」とは?
休止した3分ゲーコンテストに代わり開催される3ヶ月ごとに開催される個人運営のコンテストだよ。
個人で作った無料のゲームをみんなの投票で順位を決めるお。
「プレイ時間は90分内」「先行公開が可能」など、ルールは違うので要注意。
3位までにギフト券3000〜1万円が贈られるます。
ゲームを作ってコンテストに参加するもよし、ただ遊ぶでもよし、
一回覗だけでもどんなものか足を運んでみてくれ!
http://www.freegameclassic.com/index.php
34 :
名無し:2009/07/29(水) 21:19:46 ID:rblzuc9b
誰も話聞いてくれない
RPGとか格ゲーとか複雑にすれば奥が深くなるってわけじゃないんだよな。
シンプルな携帯電話のフラッシュゲームが面白いかと言われれば?だけど
そういう意味で2Dマリオは凄いなと思う。
格ゲーが複雑になると
ただのマニアゲー
RPGは複雑にすると迷子になるから3Dでごまかしているとか?
>>35 そもそもPS以降のRPGって実はそんなに複雑になってるわけじゃないしね。
3D化してたり、演出なんかが入ったりするから複雑に見えるんだけど
同じ内容を2D化したら実はシンプルじゃん ってゲームも多い気がする。
逆にドラクエIIの大灯台やロンダルキアみたいなのが3Dになったらやばいよな。
RPGはめんどくさいシステムが増えてる気がするよ。
顕著なのがダーククロニクル。
確かに、直感的に操作できないとか操作性が悪いとかってのは致命的だな。
ゲームってあくまで、暇つぶしなんだよね。そのゲームのために新しく
システムや単語を覚えること自体が煩わしい。
ゲーム内で、チュートリアルとかいきなり出てきたら即投げる
アバドン王のことだがな!
42 :
せーがー:2009/08/01(土) 23:50:45 ID:???
戦国シミュレーションを全否定すんなぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!
戦国シミュレーションも面倒臭くて放置してる
覚える項目増えすぎ
信長の野望武将風雲録や三国志Vで終わりだな
大戦略もV'90くらいまで
少し触れば把握できるくらいがちょうど良い
FF5のシステムなんかは秀逸だったな。
それ以前のゲームにはない新しいシステムながら
プレイしてる内に自然に頭に入ってくる感じ。あれは上手い。
45 :
NAME OVER:2009/08/05(水) 03:25:59 ID:66pLT0I2
初代FC版の独眼流正宗のわかりやすさは異常
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4294552/ ゲームショップ店員「ここまで価格が急落するソフトは5年に一本出るか出ないか」
とうとうファミ痛レビューの化けの皮がはがされた?
流通業界でも盲信されているとは驚いた。
いや、流通にかかわっている人でゲームを遊ばん人はそのインチキ事情はわかるわけないか。
マスゴミが人を騙すことはかなりの罪だな。
買ってつまらんと思った消費者は多いのだろうか?
俺は遊んだことが無いから知らん。
age
>>1 セガがクアッドコアで256ビットとか言って新ハード出さなきゃダメなんじゃね?
ハードの問題じゃないだろ
>>50 8→16bit移行期は体験してないのですね わかります
52 :
NAME OVER:2010/10/17(日) 15:34:50 ID:McAtn8QW
ケムコのネコジャラ物語面白すぎワロタ
モンスターがカマキリとかありんことか蚊で
猫が戦闘してるとこ想像したらほほえましくてワロタ
そいつら小虫にやられて全HP尽きたとか想像したらなおワロタ
大カマキリにてこずらされる猫ワロタ
それに引き換え最近のゲームときたら…
54 :
NAME OVER:2010/10/17(日) 20:37:57 ID:McAtn8QW
FFとかもう時代がお呼びでないよな
いつまで過去の遺産にすがってんの?って感じ
FF並みに売れる新しいタイトル考え出せよ。
55 :
NAME OVER:2010/10/17(日) 20:41:37 ID:McAtn8QW
FFオタも最近のはFFって感じがしないっつってんだから
数字増やせばいい商法はムカつくからいい加減新しいタイトルを1から出せよ。
おっぱいの揺れをリアルにする方向のみに特化したシコリゲーだろ
ゲームをやらせろよ一本糞
だいたいウルティマやウィズもやった事ないヤツらがゲーム業界に入ってくんなよ、ったく!FF?論外。ガキゲー入らねー。女子供がゲームやるんじゃねえ…業界全体のクオリティが下がる
もう新しい物は受け入れられないから新しいゲームはやりたくないな。
業界はスーファミ以前の移植とリメイクだけでいい
リメイクなんて糞になるだけ
決定した瞬間叩く気満々くせにリメイクリメイク喚くのは懐古厨の病気だから
近年出たゲームで懐古厨も認めるゲームって何?
メタルマックス3とかポケモンBWあたりなら、FFやDQみたいに昔のイメージブチ壊してないと思うが
61 :
NAME OVER:2010/10/18(月) 01:11:32 ID:VipxYFTU
最近も出てたりするビッグタイトルで考えると…
リメイク成功 FF(GBA)ロマサガ(MS)
リメイク失敗 FE
今後期待 スパロボ、ロマサガ
今後不安 TO、FE
もうダメぽ FF、DQ、ロックマン、格ゲー全般
謎 聖剣、トルネコ(シレン)
みたいな感じになる。メガテンはリメイク版触ってないので不明
FFやDQなんかはもう新作はイラネって思う
スパロボは確実に進化しているので今後も期待は出来ると思う
TO、FE、ロマサガがどうなるか…
62 :
NAME OVER:2010/10/18(月) 01:31:50 ID:Yn4tAg2B
仮にも2010年代に入ったんだし
ここらでもっと「新規・初代」が現れてほしい
沢山あるだろ
新規タイトルは興味が持てないから存在しない事にします
それよりリメイク要望とリメイク批判、過去の栄光の崇拝を頑張ろう
65 :
NAME OVER:2010/10/18(月) 22:20:16 ID:8oErNbo2
リメイクで飯くってる社員逹てなんなの?
プライドないの?
リメイクで食わして貰って糞クリエイター(死ね)は一致ょ前に名乗るの?
カバーでホクホクしてる無能歌手や韓国人を非難できると思ってんの?
なんで新しいタイトルを産み出せない事を恥と思わないの?
クリエイーター様(死ね阿呆)はなんで何もしないの?
PAKULIeater(パクリ・イーター)に改名しろよ。
みんなもそう呼ぼうぜ!!
66 :
NAME OVER:2010/10/18(月) 22:25:30 ID:8oErNbo2
こいつら似非社員は口から糞を産み出してるようなもの。
何かを産み出すのは血を吐くようだ血の一滴だの例えがある。
口からタマゴでも産み出してる様に見えて
社員のその口は肛門なのである。
似非社員はニコチャン星人であり快楽のままに中身スポンジのエセゲームをヒリ出し続けている。
自分達が考え出した訳でもないリメイクで今日も旨い飯にありついている。
67 :
NAME OVER:2010/10/18(月) 22:37:24 ID:8oErNbo2
つまらないグラマジックだけの見栄っ張りゲーは
スポンジゲーと呼ぶようにしようぜ!
今やスク◯ニはスポンジ会社だ。ゲーム大手とは名ばっかりなのさ。
親の遺産で働かないニートの様な物。
これからは衰退の一途だぜ。
なぜならどんな良ゲーもレイパーの似非社員の毒牙にかかれば
純金もスポンジ化するんだからな。
腐った林檎が箱もろとも腐らせるのと同じだよ。
これからは自分等で腐らした七光りタイトルゲームの遺産(後光)も底をつく。
もっと恐れろ。自分達のしでかしてる汚点を。
移植リメイクしか関心のないレトロゲー住人を敵に回す発言だよそれは
完全新作しか無くなったら実質ゲームが滅びたのと変わらないな
懐古にとって存在しないゲームしかなくなるもの
大体リメイク物は叩かれる。
しかし、実質リメイクなのに完全新作を謳って発売するのはいかがなものか?
先週発売されたばかりのPS3&Xbox360用ソフト「ソニック・ザ・ヘッジホッグ4」
メガドラの3から実に18年ぶりの完全新作の続編ですよ?
なのになしてあのレベルなの?
明らかにメガドラの三部作の方が良い出来じゃないか。
懐古厨を落胆させるリメイク、復活はやめて頂きたい。
リメイクとか別にかまわんけどやりすぎると萎えるよな
任天堂とかスクエニは引っ張りすぎて「またかよ」な感じがめちゃくちゃ強い
内容も知らないのに売上爆死という理由で叩かれる新作には良ゲーが色々埋もれてるんだろうなあ
新作興味無い。リメイクは思い出に勝てない。ゲーム業界死んでいいよ
もう既に死んでる希ガス
Wiiのソフトは爆死ばかりらしいが面白い新作なんてないと思うぞw
オプーナ
例え面白くても別に遊びたくないからクソゲーだわ
Wiiに限らずPS3もXBOXも興味惹かれるのないな
79 :
NAME OVER:2010/10/20(水) 09:06:42 ID:7MrJu8Nf
キモオタの自覚のないキモオタが作り始めてから駄目になり始めた
昔はキモゲーを扱ってる会社はファルコムとか
住み分けがされてたのに今は売れればどこでもキモゲーを作りやがる
絵からしてキモいからげんなりする
キモオタゲーはいつ駆逐されるんだよ
あ〜キモいキモい
ゲームなんか卒業したし任天堂も倒産していいよ
いとうせいこうのCMはおもしろかった
カジュアルゲーばかりでつまらん業界になったもんだな
ゲームどころか日本がどんどんダメになっていく
自殺者が一番の勝ち組とは案外当たってるのかもしれない
>>65 リメイクなんてまだマシ。
エミュ焼き直しで金をふんだくる商売が5年位前に流行ってた。
ファミコンミニとか光栄25周年記念パックとか。
ふざけるのもいい加減にして欲しかった。
だいたい、ヲタでもない限りエミュレーションで復元なんてだれも喜ばんわ。
ゲーム卒業すれば何を作っても叩きたくなるな
ファミコンミニだからファミコン版の再現であろう
エミュで妥当
89 :
NAME OVER:2010/10/26(火) 23:08:25 ID:nYVwKjZ9
作り手は「映画かCGアニメを作りたい人」ばっかし。
買う方も「アニオタ声優オタ」ばっかし。
本物のゲーマーが追い出しくらっているという・・
本物のゲーマーはそうではないゲームを選んで不満無く楽しんでるから間違い
>>89のような主張をする人はゲーム卒業した懐古厨だね
91 :
NAME OVER:2010/10/29(金) 21:49:38 ID:fUh1qNE+
つか、最近のゲームは手抜き過ぎんだよ。
街が一つしかないとか、ダンジョンが一本道とか、街すらないとか、
装備箇所の部位が少ないとか、広大なフィールドを歩き回れないとか。
MPの概念がなくて魔法や技使いまくりとか全然やる気が感じられん!
早く第三次世界大戦で死にたい
93 :
NAME OVER:2010/10/29(金) 21:53:13 ID:fUh1qNE+
そのくせクエストやら錬金やらめんどくさい作業だけは豊富にありやがって
もやしで量増しした焼きそばかよって感じでもう最悪。
ゲーム業界には自分の作品に命かけるぐらいの職人はもういないのかよ。
94 :
せーがー:2010/10/29(金) 22:12:40 ID:???
もやしはお美味しいわ!!!!!!!
ラーメンなんて麺要らないからモヤシ3倍にしろってくらい美味しいわ!!!!!!!
95 :
NAME OVER:2010/10/29(金) 22:30:02 ID:fUh1qNE+
>>94 どんだけもやし好きなんだよww
すまん、例えが悪かったな。
今は作業が無いとボリューム厨に叩かれる時代だからな
ゲームっていかに作業を面白く見せかけるかってものだろ
ウィザードリィなんかまさにそれ
やってることは変わらないんだよ
やり方が下手になったのが問題なんだ
最近のゲームは、グラフィックや音は凄い良いが
どういう訳か面白さが足りない・・・。
昔の素朴なグラフィックやBGMのレトロゲームの方が
面白く感じるのは、どういう訳だろう・・・。
俺が気になるのは、今の時代の子供達がPS3やらXBOXしてる気持ち、俺が子供だったころファミコンやスーパーファミコンをしたときの気持ち、どれほどズレがあるのかどうか。
俺は27歳だけど、小学校の頃、当時は土曜日にも勉強があったけど、昼までで、4時間目の勉強が終わったら、はやく走って帰って、
ファイナルファンタジーやらドラクエやら天地創造やら聖剣3やらロマサガやらに夢中になってたんだよね。
平日はゲーム禁止だったから、土曜日が待ちとおしかった。
今の子供達にとって土曜日はどんな日なのだろうか?
>>98 いや、最近のゲームもやればそれなりに面白いんだよ
昔のゲームみたいに理不尽なことも殆ど無いし、品質は上がってる
でも見た目が凄くなったせいかめんどくさそうでやる気が沸かない
ゲームをやる気になるまでが大変、それを乗り越えればそれなりに楽しめる
昔のゲームは脳内で美化されてるからな、どうあがいても脳内の妄想には勝てない
昔のゲーム今やると大抵数プレイでやめちゃう傾向が多いし
チュートリアルの多さはゲームの楽しさには繋がらないな
でもつけないと不親切と叩かれる(´・ω・`)
いや、昔は得体の知れんクソゲーが多かったじゃん。それがまた良かったんだよ。どうやって攻略するか?みんなで語りしとったじゃない?FFだって昔はDQの足下にも及ばないクソゲーだった。
その昔はって奴が問題なんだよ。
何かにつけて昔は〜って言う奴に何言ってもだめ
いくらゲームが進歩しようが美化された思い出には絶対勝てない
思い出だから自分の都合の良い具合に美化できるし
得体の知れないクソゲーならPSの時代にも沢山出てるのに
ファミコンの話持ち出す時点で自分が一番熱中してた思い出に囚われている
たしかにノスタルジーがあるのは確か。でも、ゲーム黎明期の雰囲気、特に80年代の熱気ムンムン時代がリアルで体験出来てないとレゲーの正当な評価はできない。平成生まれには知られざるゲーマーの歴史があるのさ…今、プレイしても、駄目だろうけど
なんか論点がすりかわってないか?
ここはオッサンの思い出を語るスレではないんだけどw
まあせーがーのスレだし
107 :
せーがー:2010/10/30(土) 22:39:36 ID:???
17歳の少女になんという事を・・・
>>94 近年の札幌のラーメンも豚骨ベースばかりでガッカリだ
以前のモヤシ、タマネギがっつり
札幌ラーメンだったころの札幌ラーメンが食べたい
ゲームどころか何もかもがつまらない
プレステとか年代的に興味ないからどうでもいいし価値も無い
一番良かったのはアーケード黎明期だよなあ…これを体感してないゆとりは一切ゲーム語るな
1985年ころがとにかく最強
手ごろなボリューム
手軽で簡素なシステム
アイデアに富んだジャンル
様々なキャラクター
おまえら一緒に同じゲームをプレイする友達なり配偶者がいないんじゃね?
一人で誰とも語りあわずにゲームやってても面白くないぞ
最新ゲーでもレゲーでも同じ
特にここ最近は日本のゲーム業界は駄目だとか終わってるとかよく聞くよなあ
まあ実際つまらんし終わってるとは思うがな
114 :
NAME OVER:2010/10/31(日) 19:53:09 ID:MIXzboy7
>>114 2002年だと なんか「最近」って感覚なんだがな(´・ω・`)
「昔」って認識なのか。
それはそうと、俺自身がゲームに飽きたってのもあるだろうけど
レゲーは結構プレイしてるしそこそこ楽しめてるもんな。
やっぱり新作はつまらなくなってるよ。
最近のゲームが面白くないとは1ミリも思わないけど
日本のゲーム業界が相当やばい状況になってるのは事実
スーファミメジャーゲー懐古厨の最近はプレステ1発売から現在までを指すよ
それでも俺はリメイクTOを買うぜ!
日本のゲームメーカーが洋ゲーを参考にしている時点で
おわっとる。何を言われようが日本独自のやり方で突き進めば
いいと思うのだが、稲船みたいな空気読まない発言するアフォ
もいるし、カプコン?だっけ、奴がいなくなって正解だよ。
今PSP欲しいんだがどうしたもんかな
最近のゲームはつまらないから買うか迷うぜ
超ヒーロー皇牙とか忍カラクリ伝とか面白かったよ
作り手が何が面白いかを見失ったまま、
ジャンルのかけ合わせと今風のパッケージング作業をこなしてソフトをリリースしてる感がある
極端に言えば3Dポリゴンのプレイヤーキャラを特定フィールド内で操作するアクションシューティングRPGばかり
他は音ゲーくらいか
マーケティングや既存ジャンルから離れて新ジャンルや新しい方向性を見せてくれないと、
どれも「映像や音声で派手さだけが増した焼き直し」にしか感じられないからつまらない
初期操作を覚えるまでの、とっつき易さが劣化してる部分も面倒くさい
>>61 GBAのFFが成功?
なにを言ってるんだ
あんな半端な移植にとってつけたような追加要素
当時のパシリが勝手にメッセージ全修正したうえに終始A押しっぱなしでいけるバランス
よっぽど最近の新作よりゆとり全開だわ
別に自分の黄金期に浸るのは自由だけど
それを今のゲームにぶつけてどうこう言うのは老害以外の何者でもないな
GGシリーズも第2弾にして早くもネタ切れ感強くね?
最初は良いと思ったけど結局続編できてガッカリした
>>123 メッセージ全修正つってるのをみると、FF1・2の事か?
FF1・2なんてオリジナルのバランスは明らかに悪かったんだから
そのまま出すはずなんて無いと思うんだが。
まあ、
>>61がどのFFの事いってんのかは解らんけどね
>>61 スパロボなんて確実にFF13の後追ってるようなもんだろw
戦闘アニメだけ凄くなってあとは適当にやっても勝てるバランス
インターミッションは10年前のエロゲみたいにバストアップの絵を出してクソ長いテキスト読ませるだけ
CMは戦闘シーンの画面しか出さないし、FF8のCMみたいなもんだ
最近のゲームは
最近の漫画は
最近のアニメは
最近の音楽は
最近の映画は
最近のテレビは
最近の若いもんは
スクエニや任天堂なんかはリメイク、移植商法でとっくに愛想つかしたよ。
過去の栄光にしがみつくしかない老害会社、名作の顔に泥を塗るだけの簡単なお仕事ですなあ。
/ \
¬ ¬
ゝ
へ
>>127 こういうことを言わない人間になりたいと常々思っているが、最近のスクエニのスク部分だけは擁護しにくいなあ…。
エニの部分ってDQとSOくらいじゃないか?
どちらも最新作までやったけど本当につまらなかったよ
132 :
130:2010/11/02(火) 11:30:42 ID:???
ドラクエ9面白いと思ったがなあ。
細かい不満点は確かにあったが、つまらないってことはなかった。
最近のRPG
主人公の性格や設定が形成されすぎてる上に、声優起用のせいで感情移入と言うか自分で冒険してる感が薄い
主人公は、【はい・いいえ】だけでいいわ。
【はい・いえす】
ゼノブレイドなんか顔も気持ち悪くて最悪だったね。
ゼノブレイドってよく知らないけど絶賛されてて気持ち悪いわ
見た目だけポリゲーをありがたがる最近のゆとりとは絶対関わりたくない。
>>127 マンガもアニメも音楽も映画もテレビも全部劣化したって言われてるな。
これは本当に思い出補正なのか?
いろんな業界でいいクリエイターが出なくなってるんじゃないか?
>>132 俺はドラクエ8以降クリアしたゲームはドラクエ9だった
ゲームに関して全く情熱がなくなったけどドラクエは安心して面白い
他のゲームは途中でだれる。PS以降のスクウエアを彷彿させられる
風呂敷が大きすぎてやらないといけない作業が多く縛られてる感がする
FF5はその点で上手くバランス取れてたな
今も昔も大作にしか目が行かないから、その大作が巨艦大砲主義である限り遊ぶ物が無い
俺はDQ2とか3をリアルタイムでプレイしてた世代のオッサンだが
DQ9は多少物足りなさは感じたけどそれなりに楽かったよ、100時間以上プレイしたし。
普通に考えたら作業ゲーなんだけど
DQ3、6,7もひたすら戦闘してキャラ育てるの重点に置かれてるのは同じだし
着せ替えとか面白かった
今のゲームも捨てたもんじゃないと思った
今イース7とPSPO2やってるけどひたすら○ボタン連打してると疲れてくるよw
ドラクエ9は、4や5が好きな人には不評で、3や6が好きな人には好評だったのではと思う。
ドラクエ8は途中で投げたが9はしゃぶりつくした
>>140 俺はDQ4ぐらいから入ったけどこの歳でもうゲームはきつい
たまにゲームショップに立ち寄って衝動買いしたりするが
面倒くさくなりすぐやめてしまう
なんていうか時間の無駄に思えてくる
それを言ったら2chもそうだけど
ゲームは一日1時間ぐらいが限界になってきた
あとゲームやってる途中でいつの間にか寝てしまうことがよくある
最近はすぐやめられるテーブルゲーム系ばっかやってる
若い頃は大作RPG意外眼中になくてパチンコとか将棋とか糞だと思ったけど
オッサンになると意外と楽しいことに気付いた
歳をとると集中力がなくなるからな
この点に関してはゴミゆとりの方が優れている
ドラクエ9は歴代最低のゴミゲーだろ
自演でマンセーしてるゆとりがいるから一応言っておく
いい歳してゴミとかマンセーとか使う大人って、ゆとりを馬鹿にできるのだろうか。
まあ2chだしガチゆとりには耳の痛いレスかもね。
実際一番ゲーム買うであろうゆとり層がこのザマで業界が腐ったとも言えるし。
ドット絵のゲームが好きな俺としては、DQ9は違和感無く楽しめた。
DQ8は絵を見ただけで手を出す気が失せた。基本的には、同人ゲームを楽しんでる。
冷静になってスレ読み返してみると自分のも含めて気持ち悪い書き込みばかりだな
俺も頭でっかちなおっさんになってしまったということか・・・反省
自分が面白いと思うゲームをやりゃいいのさ
無理して他人に合わせる必要はない
>>132 9はそんなに面白いとは思わなかったが、ネットではいくらなんでも叩かれすぎだな と思った。
ネットで言われてるほど酷いゲームではなかったように思う。
逆に8はグラフィック以外はそんなに9と大差なかったのに結構褒められてるし。良く解らんな。ホント
アンチの発言を真に受けてどうすんだよw
誰がどういう利害で叩いてるのか想像しろよ。
153 :
せーがー:2010/11/03(水) 17:36:16 ID:???
通信を主にした個人登録のあるゲームは
瞬を逃すと、どんなに面白くてもやる気が出ない!!!!!!!!
154 :
せーがー:2010/11/03(水) 17:45:28 ID:???
潔くきっちり分けて欲しいのです!!!!!!!
オンラインゲームはオンラインゲームとして
それ以外はそれ以外として
潔くざっくり分けて欲しいのです!!!!!!!
普通のRPGだけどオンラインすると3倍楽しめから登録しよう!
のようなゲームはオンラインする気の無い者には
マイナス要因にしかなりません!!!!!!!!!!!!!!
だからといって、いい歳こいて
マックでDS!とか大型電気店のゲームコーナーにゲーム機もって屯すとか
出来るかぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!
流し読んでみたが、むしろこういうのは DL 専売じゃないとできないだろ。
パッケージソフトだと中古屋行きを遅らせるための時間稼ぎがどうしても必要になるからな。
昔のレゲー板と比べれば痛い懐古厨はだいぶ減ったかな
昔のレゲー板は凄い平和だった
レゲー板というか、俺にとっては癒し板
今は、性格の悪い捻くれ者が増えすぎて気分悪いので余り見なくなったよ
>>151 最近のガキはグラフィックがどうのこうのとばかり語るな
DSやWiiじゃなくてPSPやPS3でだせばいいのにと。
だから※ただしイケメンに限る。なんて愚痴るんだろうな。
薄っぺらい。
ゲハ臭い奴も増えたんだなここ
DSの新作のスレをみると高確率で「DSかよ。なら買わない。据え置きかPSPで出せよ」の類の書き込みがあるんだよなあ。
DSは長時間使ってると指が痛くなるな
儂のお気に入りはバンブラDXと無限のプルンティアじゃよ
WiiはNEWマリ、ワリオシェイク、モンハンなどなど
xbox360はデッドライジング、マスターD復活計画、ミートボーイあたりかのう
PSPは欲しいけどまだ持ってない、値段次第では購入予定。PS3は360あるから今はいらんかの
3DSはVCとすれ違いに通信に興味津々だから恐らく買うと思われるのう
とあるおっさんの最近のゲーム事情はこんな感じじゃて
モノリスは早くプルンティア3DSの開発にとりかかるべき!ネージュたんの横乳!
>>161 DSってだけで否定する層ね。結構居るよな。
何考えてゲームやってんのか解らん。
164 :
せが子:2010/11/04(木) 22:36:00 ID:???
レゲーマーとお子様はDS
ヤングメンをPSPな感じがするわ!!!!!!
165 :
くすのき ◆0/M52ysJLfw. :2010/11/04(木) 23:47:09 ID:HCcZCz93
(´・ω・`)サンダーフォース!(キリッ
携帯機のメインストリーム化は重厚長大マンセー主義にいい感じで待ったかけてると思うわ
167 :
せーがー:2010/11/05(金) 00:54:46 ID:???
年俸の鰻登りで自滅しそうなプロ野球とならんで
開発費の鰻登りで自滅しそうだったソフト市場に舞い込んだアナログの風!
それがDS!!!!!!!!!!
やはり世界はドットを中心に回るべき!!!!!!!!!!
今は携帯機というか携帯だな。
もはやゲーム機という物自体が必要とされなくなってきてる気がするな。
スプライトとスクロールBGの重ね合わせでゲームを作る時代が終わって
ゲーム専用機というものはその本来の役目を終えたんだよ。
現在のゲーム専用機の存在意義は、低価格と囲い込みのためのものにすぎない。
そんなことないだろ
PS1時代は結構面白かった
まあ、PS時代(64やSSも含む)くらいまではギリギリゲームが面白かったと言えるかな。
PS2以降はもう本当になあ。
今のハードの性能にそったソフト開発しないといけないからな。
まずは売れ線ありき。ゲーム性は二の次だろ。
ファミコン時代みたいに乱発してクソゲーも生まれたり名作も。ってわけにはいかん。
リスクがでかいからな・一本でも赤字だしたら会社傾くほどだろ。
それとゲームのアイデアはもうほぼ出尽くしてる。
今後は
政治ゲーム 介護ゲーム 外交ゲーム
経済ゲーム 株ゲーム 相撲育成ゲーム、
などといったものをリアルでやるのがいい。ファミコン時代もあったが
いまならもっといい性能で出来る。
>>171 PS1時代はファミコン初期みたいな活気があって良かった
開発費とかロイヤリティが安くてSFCの頃より低予算でゲームが沢山出せたから
いろんなメーカーが参入して本当に色んなゲームが出て楽しかった
超大作ではない、低予算バリバリの佳作ゲーばっかりだったけど良かった
勿論クソゲーも沢山あったけど、味があって良かった
ジャンピングフラッシュで高さを感じたり、リッジの滑らかな動きと爽快感
3Dならではのあたらしい感触に驚いたあの頃
各メーカーが作りたいもん作ってた印象、SCEも実験作みたいなゲームバンバン出してた
今じゃ大半のメーカーは消えていったけどあの頃のゲームは好きだった
PS3じゃゲーム1本作るのも金掛かりすぎるし
PS1の頃なお手軽なゲームはPS3の性能で出すゲームじゃないとか叩かれるたり
偉いひとが言うから気軽に出せない
だったら同人ゲームでも遊んでたらどうだ?
同人は内容が偏りすぎて嫌だな
SFCのソフト一万くらいしたからな
スーファミ四千円引きの券をソフトに同封したり(ソフト自体安くしろよと)、あの頃の任天堂は頭おかしかった
初期のPSは4980円とか5980円だったもんな
SFCの何倍も容量があって生音も使えて4980円じゃ任天堂も焦るわw
そうそうPS1で思いつくのがジャンピングフラッシュやら
パラッパやら挑戦的なソフトが多かったってとこ。
任天堂へのロイヤリティが槍玉に挙がってたからか
各メーカーがエネルギーに満ちてた
まあ、実際は小売店では2割引3割引は当たり前だったから
実売価格は7000円8000円くらいだったけどね。
そう考えると、今と実売価格はそんな変わらない。
3ヶ月ぐらいだったら中古市場で4000円ぐらいになってたしね。
まあそれでもPSが最初に出てきたときはソフト安いなあ と思った覚えがあるよ。
>>177 貴重な半導体をクソゲのROMなんぞにして欲しくなかったわ、と思っていた時代。
あ、当時はバブル経済の影響もあっただろう。
今ではDSでもROM(FlashROMも多いかな?)媒体だけどあの頃と比べて半額くらい?
開発費はあの頃に比べて上がっていると思うけど。(今は薄給で作らせているかも知れんが)
半導体不足が騒がれたのはバブル崩壊後じゃなかったか?
その後N64(ドルフィン)がROMで出たときには任天堂終わったと思ったな
俺は64がカセットだったのは逆に良かったと思うけどな。
PS、SSのように映像主義、演出主義に偏らず、ゲームとしての面白さが追求できたと思う。
サードパーティのゲームは不足したが、任天堂製のゲームはどれも完成度が高かったしなあ。
ディスクシステムやゲームキューブのゲームはだめだったということですね
正直言うとそう思う。
上の方にもあったようにディスクシステムはちょっとマニアック向けに行き過ぎた。
ゲームキューブは殆どが64の焼き直し作品(完成度的にも劣化したのが多い)ばかりで面白みが無かった。
最近のボリュームのありすぎるゲームはクリア前に飽きてしまう
ちょっと足りないくらいの方が何度もやりこむ気になるし、ずっとそのゲームを好きでいられる法則
スペランカーあたりはさすがに少なすぎだったけど、
PS3のDLコンテンツで出たスペランカーはボリューム多くなりすぎで食傷
もっぱら買うのは昔のソフトばかりだから財布に優しい
今では昔の面白いゲームがワンコインで買えるから嬉しいね
>>186 ゲームが売れなくなった原因のひとつだな。
ボリュームありすぎるとそのゲームばっかやって新しいゲーム買ってくれなくなる
ファミコンの頃どこかのひとが言ってた
>>188 大体今のゲームも昔のゲームも本質的にはそこまで変わって無いもんな。
グラフィックや演出が伸びてるだけであって。
だから、昔のグラフィックとかで我慢できますって人にとっては昔のゲームでも一緒だし
安い分ありがたい。
そう言う意味で今の新作は、今の作品だけじゃなく昔の作品もライバルと言えよう。
昔の作品が500円〜2000円程度で買える中、新作に8000円も出してもらえるか。
VCが普及してきた今となってはますます誰でも簡単にレゲーが入手できるようになったしね。
こりゃあ製作者にとっては大変だ。大変だ。
新しめの2Dアクションって大抵動きがモッサリ化してるけど、あれってわざとなのかな
LBPは凄くガッカリして、発売日に買って2週間くらいで売ってしまった
マリオも同じ傾向で爽快感が無くなった
>>190 技術的なことは良く解らんが
多分ポリゴンとか使うと、ああいう感じにしかならないんじゃないかな?
>>190 キャラの移動速度とか動作レスポンス自体はほぼ変化はないけど
キャラがヌルヌル動くようになったんでモッサリに感じるだけ
テレビアニメの格闘もののバトルシーンがテンポ良いのと実際の格闘がモッサリしてるのと似てる
エルシャダイってのが面白いってんで動画見てみたら
綺麗な映像を見せられるだけの移動ゲーでポカーン。
そこらのフラッシュゲームのほうがゲーム性に富んでて面白いと思う。
ゆとりはなんでもまず綺麗な画像なんだな。
エルシャダイはムービーを面白おかしくいじられてるだけ
ゲーム自体ホメてる人いないしそもそもまだ発売されてないから誰もプレイしてない
聞きかじった情報でちょっと動画見ただけで
>>193みたいな事書く人いるんだね
動画見ただけでアクションゲームを悟った気になっちゃう男の人って…
196 :
NAME OVER:2010/11/19(金) 23:57:46 ID:6YY12R3o
むかしは、グラフィックなどハードに限界があったので、おもしろいゲームを
つくるのはアイデアで勝負なとこがあったと思う。
あと、昔はアーケードが基本だったからとにかくむずかしい。しかし、その
むずかしいゲームを攻略していき、クリアしたときの達成感がよかった。
いまのRPG(ドラクエくらいしかやったことないが)とか、はっきりいって
ぬるい。だれでも、苦労しないでクリアできる。つまらない。
昔のRPGやADVは製作者との戦い
解けるもんなら解いてみろと極悪な謎を突きつけられたもんだ。
今のRPGは物語を体験するのが主流
戦闘は感情移入度を増す演出
ドラクエは3ぐらいまでは結構歯応えあった、3は少々温めだけど
ドラクエ3のすごいとこは勇者一人でもクリアできるバランス
1なんか装備なしでもクリアできるってゆうていが攻略本で語ってるしな
199 :
NAME OVER:2010/11/20(土) 07:19:04 ID:fRoBWuqd
>>198 ぶっちゃけ一人クリアできるパーティRPGとか腐るほどあると思うけど
あえて2のバランスには触れない
>>198に笑った。
202 :
NAME OVER:2010/11/20(土) 18:49:29 ID:GIZWfzk1
>>195 具体的なタイトルを挙げたり動画見た上で叩いてるだけでも懐古厨としては上出来だよ
どんなタイトルが出てるかも知らず頭で漠然と作り上げた「最近のゲーム」を叩く輩の多いこと
まあ、他の人はどうか知らんが、俺の場合は、雑誌や店頭デモを見ても
正直ワクワク来ないのが現状だ。そもそも見ててもそんなゲームで何が魅力なのかイメージしにくいし。
だから、当然購入意欲も湧かない。
人気の龍が如くってのも店頭でちょっと触ったけど
確かに街の描写は綺麗で街を動き回るのは楽しかったけど
肝心の喧嘩アクション部分はモッサリしてて、プレイしててそんなに面白いと思わなかったな。
そんな訳で最近のゲームはプレイして無いというか、プレイ意欲もあまり湧かないのが現状かな。
>>201 2は最後の神殿にいるボスたちが完全に運試しだからバランスもへったくれもない。
一番後ろにいる虚弱体質を集中する筋肉、べホマを唱えるラスボス、前座、その前、
そしてメガンテ。
プレステ以降はオープニングに凝るゲームが増えたな
スーパーマリオみたいにスタート押したらゲーム開始とか
今じゃあまり見ないかな
シドーのベホマって実際は全回復ではなかったって聞くけど
シドーの凶悪さは巨体を生かしたムーンのMP隠し
友人とゲームをしなくなったからさ
友人とゲームといえば、3年前ぐらいに
酒飲みながらPS2のいたストやったのが最後だな…
確かに友人とわいわいやるとクソゲーでも4割増しぐらい面白くなる
>>209 クソゲーの方が笑い要素があって盛り上がるね
211 :
NAME OVER:2010/11/22(月) 15:18:35 ID:MKuWLEUx
TVゲーム歴30年だが、「むかしはよかった。」っていってる頑固おやじに
なりつつある。
今の若い子たちは、むかしのゲームの方をつまらないと思っているのだろうか。
212 :
NAME OVER:2010/11/22(月) 15:22:04 ID:MKuWLEUx
>>196 ドラクエファンのみなさん申し訳ありません。
あくまで個人的見解です。
213 :
NAME OVER:2010/11/22(月) 15:25:55 ID:MKuWLEUx
大人になって金に余裕ができて新しいソフト買う金があるのに、購入
意欲がわくものがない。こっちは、金使ってやる気はあるのに残念だ。
ヤフオクや中古ショップで古いソフト大人買いしまくってる。
>>207 個人的にはこれはかなり大きいな。
学校でゲームの話をしたり、攻略情報を交換したり、競ったりする楽しさが大きなモチベーションになってたと思う。
今はクリアしても上手くなってもそれを話す相手がいないのでふと虚しくなる。
>>211 グラフィック糞だしボイス無いしネット対戦も出来ないゲームをわざわざ選ぶ動機が無い
プレイ以前の段階。やってみようと思われない。比較対象にすらなってない
>>205 オープニングデモが鬱陶しくなったのは
SFCとPC-9801からだな
SFCは前置きがダラダラ長く
PC-9801はエロゲ中心にどうでもいいような会話がダラダラ続く
スキップもできない仕様
>>215 ゲーム=グラフィックと思ってるところがゆとり的発想だなぁw
ネットゲー?糞だよw
単なるコミュニケーションツールだよ
218 :
215:2010/11/22(月) 17:06:29 ID:???
煽り合いで無理にスレ伸ばす必要無くね?
あと俺おっさんゲーマーだよ。今奇々怪々やってた。小夜ちゃんカワユス
おっさんだけどリメイクTOは面白い
久々のヒットだった
任天堂はゲームの面白さとグラフィックの良さはイコールでは無いって警鐘を鳴らし続けたけど、
次に出す携帯機はグラフィックが目玉なんだよな。なんだよってオモタ
スーパードンキーコングが3Dではなく2Dアクションに戻ってきたのは素直に嬉しい
出たら出たでオリジナルとの差異(≠劣化)を必死に叩く懐古厨
見ずやらずで批判する人よりはマシだけど
>>207 その理由も確かに理由の一つであると思うけど、でもそれだけじゃないと思うんだよなあ。
それだけだと、レゲーは今やっても結構楽しめるのに
新作はあまり楽しめないのに説明が付かない。
今のゲームはゲームじゃなくてシミュレーターだからさ
確かにあまりシミュレータ的になりすぎると面白く無いよな
逆にネトゲ廃人になるヤツの気持ちがさっぱりわからん
知らん奴と一緒にゲームするって楽しめるどころか
逆に気疲れすると思うんだがな。
楽しむためにゲームするのに本末転倒じゃないかとね。
コミュ能力に優れているのか、それともただドライなだけなのか
気の知れた奴とやるバルーンファイトやマリオブラザーズやボンバーマンの楽しさはわかるまい
PSPのモンハン面白かったよ。
友人がしつこく誘うから最初は渋々始めたが、誘った人よりハマってしまった。
身内でワイワイやれるゲームは本当に面白い。
あんまり楽しかったから似たようなゲームをいくつか買ったが、モンハン以外は友人達はスルーしたので一人プレイになり、つまらなかった。
やはり周りに同じゲームをやっている人がいるってのは最高のスパイスだと思った。
>>214 ドラクエ8をクリアまでやったけど終わっても虚しいだけだった
あれ以降もうドラクエもFFもやろうとおもわなくなったな
ニコニコやらの動画で実況なんかやると盛り上がるのかもだけど
そこまでしてやりたくはないな
ゲームはグラじゃないって意見も行きすぎちゃった感はあるが
グラフィックは超重要だよ
特にアクションゲーム
グラフィックっつーより演出やモーションなのかもしれないが
現にグラフィックしょぼくて中身作り込んだゲーム出してもレトロゲーマーは見向きしない
グラフィックが全てって考え方は嫌いだが、ロボゲーやレースゲームはグラフィックが綺麗なほうがテンションあがるな。
憧れのかっこいいマシンを操作できるって気分は大事。
>>230 そういうのってゲーム雑誌チェックしてた時代なら見つけられるんだが、今のゲームに興味ないと情報集めないから知らないまま終わりそう。
人がひとつの場所に集まってワイワイやるのは本当に楽しい
一人でもネット対戦とかで他人と遊べるけどやっぱ隣に人がいて一緒に遊んだほうが何倍も楽しい
一人用のゲームでも皆でやると面白い
SFCのアウターワールドを笑いながら回しプレイしたり楽しかったなぁ〜
最後は皆、画面に釘付けになってクリアしたらなんて凄いゲームなんだと感動し合ったり
あの興奮はもう味わえないんだろうな・・・
SFCの時代に戻りたいお
それはSFC時代っつーか単純に学生時代だろう
FCの時代に戻りたい
SFCにもついていけなかった
レトロゲームの方が良い部分もあるのに、
懐古厨のせいでひとまとめで馬鹿にされる
レトロゲームってひとまとめにするからダメなんじゃないかな
237 :
NAME OVER:2010/11/23(火) 02:20:56 ID:RnkZAOK+
最近のゲームがつまらなくなったのか?それとも、おれ自身が最近のゲームを楽しめないつまらない人間になったのか?どちらなのだろう。
238 :
NAME OVER:2010/11/23(火) 03:15:01 ID:RnkZAOK+
うん、しかし、あれなんだよな。ファミコンが出た当時、ファミコンが
他のメーカーのゲーム機を駆逐できたのはグラフィック性能がよかったからなんだよな。
いやいやファミコンはグラフィックが良かったのはもちろんだが
ラインナップに限る
セガやエポック実質一社とハドソン、ナムコ、タイトーを味方につけた
任天堂じゃ勝負にならん
ますますサードよってくる気配すらあるのに
ファミコン発売年はグラフィック、性能どうこう気にしてなかった
ドンキーコングがやりたいから
マリオがやりたいから
意外に
ファミコン14800円
セガ機15000円
と、200円の差が決定的だったかもしれないw
>>237 後者にしとけ
また同じ疑問書きそうだが
今の日本のゲームがつまらなくなったのはあきらか
243 :
NAME OVER:2010/11/23(火) 12:27:16 ID:7DUWcDdO
最近、ヤフオクで結構いい値段でアタリ2800を買った。
懐古厨のおれでも、あまりのグラフィックのしょぼさに、閉口した。
244 :
NAME OVER:2010/11/23(火) 13:04:21 ID:7DUWcDdO
>>220 岩田、あいつはだめだ。山内相談役の足下にもおよばない。
>>239 グラフィックと言うか、全体的に性能が高かったんだよな。ファミコンは。そして安価だった。
安価でかつゲーセンのタイトルがそのまま遊べる ってのは強みだっただろうな。
まあ、ファミコンの爆発的ヒットに繋がったのはやはりスーマリの存在が大きいだろうけど。
結局ソフト次第だよな。
>>237 両方でしょう。
と言うかさ、PS3のゲームってさ基本的にPS1の頃と何も変わってないからね。
開発費が増えて冒険できなくなったからか、続編や焼き直しみたいなゲームが大半になった。
Wiiもリモコンは新しいけど、それを上手く生かしてるゲームは少なく、結局はそれほど大差ない。
同じようなゲームばっかり出てたらね、新作に興味なくすの当たり前だと思う。
結局の話、ゲームに関するアイデアってのが大半出尽くして、新しいアイデアがなくなったんだと思う。
247 :
NAME OVER:2010/11/23(火) 14:21:19 ID:fb04Zjn6
>>205 Wiiのソニックカラーズやってみ。
スタートボタンを押したらセーブ画面も出ずにいきなりゲームが始まる。
リアルな3Dグラフィックになれば洋ゲーが有利になって和ゲーがつまらなくなり廃れていくのは当然
ハリウッドの国に勝てるわけないよ
ハードの性能が上がってグラフィックが細かくなるのはいいんだけど
なんでリアルな方向に行くのかな?
別に3頭身の可愛いキャラが横スクロールアクションやってもいいだろ
PS3や360はどのゲームも絵がリアルぽくなって敵もグロやキモいのばっかキャラは総じてリアル調だし
別にそういうゲームはあってもいいけど、殆どのゲームがそんな感じ
しかも見下ろし視点で常に自キャラがマラソンして
アクションだとボタン押してはっはっはっ!て3段攻撃して流れが止まるゲームばっか
横スクロールアクションでも駄目だよ
過去作のリメイク移植続編→差異を叩く
オリジナル→情報が懐古まで届かない
ゲーム自体もう冷めてるから、なんとしてもやらない理由を作ってる状況
リアルになってるのって絵だけなんだが。特に洋ゲー
PCから家庭用主体の開発になったせいで、パッドで遊べるようにした結果
敵の動きは10年前の同シリーズ作品よりバカになってたり、伝統とまで言われてた
システムを容赦なく廃止しまくったり、ゆとりとかそういう次元じゃない改悪の嵐だよ
洋ゲーが本当にリアル志向な作品ばっかりだったのは2000年くらいまでじゃないかな
そうそう昔から家庭用主体は堕落を招く
FC、SFCを中心にやってきた層
現在ではPS、PS3か
主流で売り上げを気にするあまり横一線で冒険の無い物ソフトになっていった
シェア優先でソフトを提供する任天堂、PC-9801系ソフトハウス
技術などいろいろな挑戦が多くゲーム好きがシェアよりやりたいハードで作っていたようなMD、X68系ソフトハウス
コンシューマも以前はアーケードやパソコンといった上の目標もあったわけだが
コンシューマが性能でも充分満たせるようになった今
主流ハードのソフトが基準という現在コンシューマ優先というのが変化の望めなくなった原因かもな
今ゲー批判やってる人の多くは一番手ハードのユーザーで
マイナーハードユーザーはそういうのにあまり熱心じゃないよね
制限だらけの中で丁寧なゲームをつくれるのが
和ゲーのいいところだったんだが
制限が無くなって凝る方向性を間違えてしまってる気がする。
リアリティとかムービーとか余計だよ。
設定が凝ってるっぽいけどテンポが非常に悪い漫画読んでるみたいだ
北斗の拳のハートなんて一話しかでてないのにあのインパクトだぜ。
表現力が求められるようになったから
想像力に委ねられなくなったからなのかもしれないけど
人間は一度豪華なものを味わったら簡単に戻れない性分
アーティスト曲垂れ流しとかもやめて欲しい
OPやEDに歌はいらねえなぁ…
日本人の歌って雰囲気ぶち壊すんだよな
258 :
NAME OVER:2010/11/23(火) 23:29:31 ID:8Ap0P+Gl
最近、某家電量販店のゲーム売場にいった。
最近、本屋のゲーム雑誌の売場にいった。
昔とちがって、全く、わくわく感がない。
ゲーム業界の衰退のはじまりか。
アタリショックの再来か。
自分の人生で、多くの金と時間をささげたTVゲームが
衰退していくのは、とても辛い。
259 :
NAME OVER:2010/11/24(水) 00:01:51 ID:GqhQN5Ob
つまらなくなったっつーかついていけなくなったってのもあるかな。
なんちゃらシステム!とか言われてもめんどくさいだけなんだがw
260 :
NAME OVER:2010/11/24(水) 00:07:40 ID:ufpE1dvd
最近、知ったんだがタイトーってほぼコンシューマから撤退したような感じだ。
デコの倒産。SNKの倒産。テクモは自力でやっていけなくなったからコーエー
と合併。
滅亡の予兆か(^_^;)
ダライアスの新作が出るがな
262 :
NAME OVER:2010/11/24(水) 00:13:44 ID:ufpE1dvd
MOVEも、いいかもしれない。
Kinectも、いいかもしれない。
しかし、あれをやって寝食をわすれるほど、はまるか。
はなはだ、疑問だ。
PS2ですらほとんどプレイしてないのだが、
先日久しぶりにゲーム屋さんに行ったら
PS3のデモやってて画像のキレイさには驚いた。
最近エコポイント半減を前にして地デジTVを買ったが、
昔のハードのゲームは画面が大きくなってむしろ画が汚く感じる場合もあっただけに、
あの画面は衝撃的だった。
ちょっと欲しくなったが欲しいソフトは無いんだよな。
もう何年もゲーム情報入れてないから。
ゲームどころか世界が終わってる。
いっそのこと第三次世界大戦が起きて全員死んだ方が幸せかもしれない。もう楽しい事は無くなってしまった
歳食ったせいか、
ゲームに限らず映画や音楽まで
昔のものばかり楽しんでいる。
しかも当時ほどは楽しめなかったりするんだよな。
266 :
NAME OVER:2010/11/24(水) 02:01:44 ID:YHI7xlI3
今のゲームを2Dにしたら
ゲーム性なんてほぼ言っちゃ悪いが駄ゲーに等しい様なゲームばかり
今のゲームよく分からないから同意しておく
こんな奴本当にいそうだなw
お前らもちろん比較して語ってるんだよな?やらずに愚図ってんじゃないよな?
プレイした事ある最近のゲームの名前上げてみろよ
>>259 それあるわー。
なんとかシステムとか言われてもなんかついていけない。
まあ、昔のゲームは良い意味でも悪い意味でも単純明快だったからな。
というか今の子供はついていけてるんだろうか。
真空波動拳もいつの間にか出せるようになってたくらいだから順応していくもんだよ
でも真空波動拳とか無い時代の方が対戦ツールとしては面白かった気がするなあ。
スーパー桃鉄も結局初期のシンプルな奴のが面白い気がするし。
なんでもゴチャゴチャ詰め込めば面白くなるってものじゃないよな。
その理論だとPCから家庭用にプラットフォームが移った結果、ゲームとしてはシリーズ過去作から
色々引き算されまくっただけで終わってる今のFPSは昔より断然面白くなきゃいけないんだけど、
10年くらい前の複雑で速くて難しいFPSの方が断然面白い。
案外レゲーマーは今が3Dへの移り時なのかもな。
10年前に黄金期を楽しんだ人間には出涸らしにしか思えんが…
3Dとの比較はともかく、今は国産2Dも質が低いよな。紫雨ゲーやelona、らんだむダンジョンとか
洞窟物語とか、面白いのは同人でしか見かけない。
ティル・ナ・ノーグとかレジオナルパワーVとかルナドン道標は今でも思い出してはプレイするけど
最近出たメーカー製の2Dでそこまで長く遊びそうなのって1本もない。
タイトーは完全に消滅してるような物だぞ
>>269 今のガキは俺らより劣ってるし、無理だろうな〜
おっさんが釣りとかないわ
>>273 このご時世にアーケードで2画面ダライアスの新作出す根性が凄い
最近の「いかにもレトロです」なゲームってあるよね
グラフィックや音を意図的に昔っぽくしたやつ
ああいうのも、なんか敬遠しちゃうなぁ
昔のものを、故意に茶化されている感じがする。
さすがにそこまで行くとやらない理由を一生懸命探してるようにしか見えない
楽しいからやるもので決して義務なんかじゃないし、やりたいものがなくなった時が
卒業したって事なんじゃないかな
巨大ナメクジを食べるやつ
ナメクジを包丁で切る瞬間
テレビの前から逃げた
もうゲームはスーファミで卒業したしやる気無い
なので蚊帳の外から今ゲー批判するのを楽しむことにしてる。いくら批判してもこっちは痛くも痒くもないし
ゲームをする側が求めている物は、
長く楽しめるゲーム。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
単純だろうが複雑だろうが長く楽しめればいい。
それに対して、ゲームを作る側はどうするか。
単純なゲームで長く遊んでもらうにはアイデアが必要。しかし、
アイデアも出にくくなる。アイデアが無くなった場合に、取りあえず
長く遊べるようにするにはゲームを複雑にすること。
こうやって複雑になっていったんだと思う。
避けられないことだと思うよ。
作り手がメインターゲットにしてるのは若年層
お前らおっさんが楽しむゲームじゃない
懐古はは具体的なタイトルをほとんど挙げない以上憶測で語ってるといわれても仕方ないよ
>>282 なに言ってるんだ作り手の最高はさっさと飽きてガンガン新作買ってくれる事だろ
それに最近は複雑化からゆとり化にシフトしてると何度言われれば
>>281はネタかも知れないが、実際いるんだろうなこういう人。
いい大人がやることじゃない。
複雑化もゆとり化も同じ「やらない理由」になるから一緒だよ
>>285 いや、どうだろうな。
ユーザー側が長く遊べるゲームを求めてる以上
すぐに飽きるようなゲームばかり作ってしまうと、結局ユーザーはゲームに失望して
新作もあまり買ってくれなくなるだろうし。
FFみたいに初プレイのインパクトの強いゲームなら短時間で飽きたとしても
それなりに支持があるだろうが、それすらないゲームではな。魅力が無いと判断されるのがオチ。
でも、あなたの言う事も一理あって、いつまでも一本のゲームで遊ばれるとそれはそれで新作売れないだろうし
その辺のバランスは製作者にとって頭が痛いところだと思う。
まあ、いつまでも一本のゲームで遊べるぐらい中毒性のあるゲームなんて
意図的に作ろうとしても中々作れないんだけどね。
すぐ飽きられたら中古屋でだだ余りになるしなあ。
最近は、1年後に追加データやシステム改良された完全版とか、有料ダウンロードでキャラクター追加とかよく見るが、
あれも嫌われることも多いが、ひとつの解決策ではあるんだよなあ。
昔はそうそう買ってもらえなかった分一本のソフトを一生懸命やりこんで物の大切さを覚えた。
今は甘やかされてホイホイ買い与えられてはすぐ飽きて売り払われる。我慢しないキレる子供が増えるわけだ
>>290 俺ら大人にも言えるんだよなそれ。
ゲームソフトは少ない小遣いで年に数本しか買えなくて、ソフト買うことがいちイベントだった。だから元を取ろうと必死にやり込んだ。
今はなんとなーくで買って、なんとなーくで放置してしまう。
292 :
NAME OVER:2010/11/25(木) 19:52:03 ID:LLaHJIUL
まあ、あれなんだよな。
CDは1回、60分くらい。DVDは1回、2時間くらい。
ゲームは、かなり長い時間やる。やたらにどんどんたくさんは買わない。
でも、まだ希望はあるわけで例えばモンハンとかたくさんの人が予約してる。
予約してでも欲しいという商品ってなかなかないと思う。
ゲームはまだ人を熱中させてる。
モンハンは比較的最近出たタイトルだから、そう言う意味では希望もあるけど
でも結局はモンハンも近年では続編商法になって来てるような気がしないでもない・・・
カプコンはバージョンアップ商法お得意だからなw
子供の頃はゲーム雑誌から嬉々として情報拾ってたけど、おっさんになると億劫になってくるんだよな。仕事あるしさすがに情熱も薄れるしで。
んで結局やるとしてもかつて知ったるタイトルで遊んでしまう。
だから最近買ったwiiのスーマリは楽しめたな。昔取った杵柄発揮して無限upを子供の前で見せて自慢できたわ、、w
296 :
NAME OVER:2010/11/26(金) 02:18:12 ID:mjsYRhsi
>>295 今の時代、ゲームのうまいお父さんって尊敬されそうだ。
そのうちポケモンに造詣の深いじいさんなんて存在も
普通にありえそうだがな
お子様ゲーと思って敬遠してたポケモンを最近始めたが
隠しステだらけの廃人ゲーだった件
1匹手に入れるために何十回リセットする破目になるのかわかったもんじゃないし
いまどき紙に正の字書いてカウントさせられるとは夢にも思わんかった
そして手持ちのROMじゃ手に入らない種族のために何本か買わされそうな悪寒
今時のちみっ子って結構マゾいゲームやってたんだなあ
結局斬新なシステム採用したゲームよりも
旧世代の作業ゲーの方が売れる現状
>>299 その斬新なシステムとやらが
面倒くさいだけで面白くないのが大半だからな
例えが古くてもうしわけないが
ディスガイアって面白いシステムだなぁと
最初は面白がってたが、慣れたらただのめんどくさい作業と化して
またやろうっていう気が完全に失せた
斬新なシステムは作業をよりめんどくさいものさせるね
ゆとりが多いからゆとり向きのゲームも増えてるんだろうな
そりゃつまんなくなるわな
レトロも今ゲーも楽しめるけど、
3Dポリゴン出始めの頃のゲームは今やるとツラいというか、地雷だらけだ
そうか?
メックウォリアは2シリーズが一番面白かったし
マジックカーペットとかスターブレードとかEF2000とか3D初期だけの傑作は多いぞ
PS1時代は「ほらよ、ポリゴンだ有り難く思え」な時代があったよな。後はCD読み込み時間地獄。
あの時代が一番辛かったな。
あれからしばらくゲームから離れたくらいだ。
3DRPGは辛かった
3Dアクションは無茶苦茶はまったな
バイオとか天誅とか
ポリゴンが汚すぎて「何なのこれ?」ってのが多かったからな。
しかもポリゴンを使う事ありきでゲーム性はあまり考えられてないのも多いし。
64ぐらいにやってやっとまともなポリゴンゲーが出てきたって感じだな。
まあ、ナムコのリッジレーサー辺りは例外として。
それだけは絶対にない
ウルティマアンダーワールドとかワイプアウトXLとかキングスフィールド、攻殻機動隊みたいに
今でも通用するというか、グラフィック以外の要素では今のゲームの大半が太刀打ち
できないような3Dの名作はサターンやPSの時代には山ほどあるよ
サターンなら初代のガングリフォンとかパンツァードラグーンT・U、ダンマスネクサスや
初代グランディアあたりは今やったって全然色褪せない
名作があったのは確かだが、駄作が多かったのも事実だよ。
劣化バーチャファイターは沢山出たし、ポリゴンにする意味が不明なRPGとか色々あった。
PS1は無名メーカーが沢山参入してたし。
そもそもポリゴン使った事によって面白さが増してるゲームはそんなに多くはないと思う。
なんでもかんでもポリゴン使うなよ と言いたい。
メーカーにスキルが無くてもポリゴンで作って出さなきゃいけない空気
とりあえず3D化して出しただけってタイトル一杯あった気がするわ
昔のポリゴンは汚かったからなんだか開発途中みたいな画面だったな。
特にサターンは同時代のPSと比べても汚かったから、
得意と言われていた2Dで凄いの作った方がマシじゃないの?と思ったものだ。
しかし当時はポリゴンじゃなきゃ時代遅れ的なムードだった。
メタルギアソリッドみたいに今人気シリーズになってるものは
さすがに当時から(当時にしては)かなり綺麗に作ってあるよなあ。
俺はスーファミ世代だからプレステ以降のポリゴン使ったゲームは全部中身すっからかんにしか見えない
>>312 何と比べて開発途中みたいな画面と思ったんだ?
>特にサターンは
マシではあるがPSも開発途中みたいって事だよな。アケでもMODEL2とかが最新の時代に
PSやSSのゲームが開発途中に見えるようなグラフィックで遊べたゲームって何?
64だって劇的に変わったわけじゃなかったぞ。
PS2とかから入った人間が64あたりから見れるグラフィックと言うならわかるが
当時に見ててサターンは2Dで云々て思ったんだよね。
どんなゲームをやってたらドリキャスも出てない当時にそんな目が肥えるんだ?
>>314 全部ではないにしても中身が無いゲームが多いな
CGとかがスゲーとか思ったのはPSまでだな
PS3でも最初はあったが、そんなものはすぐ見慣れる訳で
中身が無ければきれいな絵だけ見せられてもつまらなくなる
>>315 >何と比べて開発途中みたいな画面と思ったんだ?
2Dのゲーム画面と比べて。
今見るとPSのポリゴンも汚なく、サターンとさほど差が無いように見えるが
当時はなぜかキレイに見えてサターンとは凄く差を感じた。
アーケードはそりゃキレイだったろうが、そこは家庭用だから比べちゃダメって思ってたのかな。
昔も今も流行りものの粗製乱造は常よ
でも今の方がセオリーはきっちりしてるからハズレが少ない
>>317 えーと…たとえばパンツァードラグーンを遊んで「リンクルリバーストーリーとくらべたら
開発中みたいな画面だぜ!」と思ったとか…
頭大丈夫か?
そんなに噛み付くことかな?
サターンのポリゴンが汚い、が気に障ったのかな。
作り話くさい所
64の発売より先にVoodooのグラフィックに見慣れてたから
PSだろうが64だろうが綺麗とは思わなかった
だからってやるに値しないゲームばっかだとはこれっぽっちも
思わなかったけどね
ってごめん俺が嘘書いてた念のためパッケ掘り出したら
Monster3Dより64の方が発売はえーよorz
64買ったのはゼルダと一緒だったが個人用のゲームハードとしては
PC含めても64の3D性能が最高だった時期が1年くらいあったわ
この手のスレによく湧く、パソゲヲタの空気読まない独り言は今ゲーよりつまらん
325 :
NAME OVER:2010/11/28(日) 20:55:01 ID:EaToZfYL
昔遊んだ、思い出のファミコンとスーファミゲー以外つまらん
326 :
NAME OVER:2010/11/28(日) 23:37:37 ID:sJoee/u9
80年代、10代だったんだけどファミコンしか持ってなかった。
PC8801も、ほしかった。でも、金なくて買えなかった。
もってる人、うらやましかった。
327 :
NAME OVER:2010/11/28(日) 23:39:58 ID:sJoee/u9
高校のときクラスで、ファミコンもってなくて88しか持ってない
人いた。その人、とにかくファミコンのゲーム、ばかにしてた。
俺はゲーム専用機は金があっても購入禁止っていう謎な教育方針で
ゲームは98でやるしかなかったな
FCにない面白いゲームは色々あったが話題が合わないのはやっぱ厳しい
もっとも一番うらやましがられたのはPCエンジンだったが。CDROMと一体型で5万とかした奴
天外魔境UやロードスのCMがバンバン流れてた頃でインパクトあった
このスレの奴ってPS3もWiiも箱も持って無さそう
これからも持たなくていいように批判しているんだよ
箱があればいいやと思ってたが
アリスインナイトメアの続編と聞いて買わないわけにはいかなくなった>PS3
本当はマウスでやりたいんだけどな…
他にスペランカーとかゼビウスとかピクセルジャンクシューターとか
ハイスペック全然いらなさそうな奴しかやりたいものがないのもアレだが
買うまでも無いな
今ゲー面白いって思ってるくらいだからPS3みたいな勘違いハードに手を出すのだろうw
今のゲームは美麗ムービーを見るだけのものでなければいけないから、
ピクセルジャンクなんてゲームは存在しないよ
>>329 持ってない、全然やりたいゲームが無いから。
テレビまで行ってテレビとゲーム機の電源入れてコントローラー持つという一連の作業がめんどい
据え置きはPS2止まり、携帯は一時期DSとPSP持ってたけどDSは売って今はPSP一台だけ
PS2は2年ぐらい電源入れないでテレビ台の下で埃被ってる
気が向いたときにPSPのゲームアーカイブスのゲーム立ち上げてちょこっと遊ぶ程度
というかテレビ自体全然見なくなった、出勤前にNHKのニュース見るぐらい
>テレビまで行ってテレビとゲーム機の電源入れてコントローラー持つという一連の作業がめんどい
こういうのを見ると文明に浸かった人間って情けないなぁって感ずる
やりたいものがあればめんどくさいなんて気持ち起こらんだろう
ただ惰性でやってる奴はこういうことになるだろうね
>>335 そう、情けないなとは思いながらかったりーと思ってしまう
歳取ると何やるのもかったりーと感じてしまうんだ
自分は頭が良いと思ってるような奴程救いようが無いし面倒くさい
いざ今のゲームやると元には戻れないんだがな
自分が受け入れられない物の存在が許せない
んで最近出たのでお勧め何?
と言っても持ってるハードDS、PS2、Wiiだけどw
RPGからアクションまでなんでもこいだぜって書いててツインビーでベルを打ちまくって色変えてたの思い出した。
あれなんのために色変えてたんだっけ・・ぱわーあっぷ系?
赤:バリア 青:スピードアップ 白:ツインショット 緑:分身 だったかな。
紫や黒のベルもあった気がするけど忘れた。
Wiiは持ってないがPS2とDSもここ1〜2年ほとんど買ってないな
全職入れ替えとかアホな事やらなきゃ世界樹Vは買ってたかも知れない
PSPはSTGやRPGに割と当たりがあるんだが…
古いがPS2でまだ買ってないならスカイガンナー、アヌビス、ゴッドオブウォー、
デストロイオールヒューマンズあたりが面白かったよ。あと地球防衛軍2。
コントロール持つのもめんどくさいかぁ
俺はたまに無性に持ちたくなるけど
波動拳打ちたくなったりマリオ操作したくなったり
>>343 世界樹2、アヌビス、ゴッドオブウォー、
はやったけどどれも面倒になって途中で投げたw
ぶっちゃけ、こういうスレでオススメを挙げたら全力で叩くのが出てくるからなあ。
面倒くさいってのはゲームそのものに飽きてきたってのもあるかもしれないが
やっぱりゲーム自体が面倒くさくなってるのもあると思うよ。
>>344の「波動拳打ちたくなったり」とかさ、
そういうのって初期のスト2は割りと単純で
少し慣れれば手足の如くキャラクターが動くからだと思う。
近年の格ゲーはコンボだの超必殺だのなんだの
一見さんお断りって感じがするよな。気軽に楽しめる雰囲気じゃない。
そう言うのって、グラフィックにこだわるかこだわらないかで大きく違ってくると思う。
俺はそんなにこだわらないから、ファミコンのドラクエ1でも十分楽しめる。カニ歩きしてても一向に気にならん。
ゲームは中身の方が大事。そう思ってるから。
無論(中身がしっかりしてさえ居れば)グラフィックが良いに越した事はないと思うけどね。
今からみたらショボいグラフィックに思い入れがあるからなぁ
ついでにカセットの抜き差しや端子の匂いを嗅ぐのも楽しい
今のゲームはカセットの抜き差しが出来ないからつまらない
そう言えばDSとかって接触すげえいいもんな。
ファミコン、SFC時代みたいに接触悪くて中々つかない と言うことが殆ど無い。
ゲーム内容以外の部分で地味に進化してるんだなあ としみじみ。
最新作がグラフィック以外ことごとく改悪だらけで旧作遊んでた方がマシって結構あるけど
メックウォリアとかガングリフォン、パンツァードラグーン、レインボーシックス、ティル・ナ・ノーグetc
グランディアも面白かったのは初代だけだな
>>352 初代を越える続編ってあんまりない気がする。
RPGの場合はストーリーやシステムが大幅に変わったりするから結構化けたりもするが
他のジャンルだと、マイナーチェンジが多くて結局初代の方が面白かったなあ ってパターンが
結構多いような。
続編はシステムやグラのリニューアルに注力しすぎだよね
面白さを一番に捉えてない雰囲気
>>351 セーブ機能だけは昔に戻りたくないな。
今だにドラクエ3のタイトル画面の小さい「ビ〜…」って音を聞くと軽く緊張する。
>>334 わかるわー
テレビと本体の電源入れてロード待ちとかめんどくせぇ
PCエミュでレトロばかりプレイしてる
ロード時間とかはね。萎えるよね。
やっぱり今思えば多少容量が低くてもカートリッジが
一番良いメディアだったな と思うのですよ。
5インチFDディスんな
PC98の時代にPC286持ってて
ゲーム屋行くと5インチ版ばっか置いてあって3.5インチ版の扱い悪かった
5インチ版は5本ぐらい置いてあるのに3.5インチ版は1〜2本だけとか
5インチFDは一枚50円ぐらいなのに3.5インチ2HDは10枚セットで2000円ぐらいと
メチャクチャ高くて当時貧乏高校生だった俺は一枚のディスクを何度も使ったな
しかも3.5インチはメチャクチャかさばる
3.5インチはこのまま消えていく運命だと思ったら5インチFDが消えて3.5インチが生き残るとは・・・
世の中わからんものだ
>>351 接触悪いのって任天堂系のハードくらいじゃないの?
他のハードで接触悪いのって記憶に無い
そういや64も接触悪いな
MSXはかなり接触よかったと思う
セガはROMだけじゃなくカードの接触も悪いぜw
サターンのカートリッジ部分の脆弱さはもはや伝説。
ドリキャスのLRトリガーの脆さもガチ
ある日唐突にバキッと逝くからな
そもそもドリキャスが脆い
飽きたセガのマイカードをわざと国道にブン投げて何度も車に轢かせて
試しに起動させたらきちんとゲームできた驚き
国道が国鉄に見えて焦った
バブル期の環境はでぬくぬくとしてるが
ゲームは不親切極まりない理不尽とも言えることによく出会した
現代は真綿で首を絞めるような辛い状況だが
ゲームはどれもそこそこ遊べるのばかり。
どちらが忍耐を鍛えられているのだろう
>>347 ああ確かにチュートリアルのあるアクションやってるとなんて面倒なのかと思う
マリオなんてアスレチック面をBダッシュでピョンピョン飛び回ってるだけで楽しいもん
ゲームなんて学生にとっては暇つぶしだけど
社会人に取ってはもうただの娯楽なんだよね
学生の暇つぶしのルールに使われてしまってるのが
つまらないと思わせる要因ではないだろうか
369 :
NAME OVER:2010/12/06(月) 12:55:18 ID:JAGDCQV+
つまらない
昔のゲームも、今はもうつまらないw
371 :
NAME OVER:2010/12/09(木) 00:30:56 ID:JyTFahvo
なぜ、今のゲームメーカーはかたくなに3Dにこだわるのだろう。
Newスーパー マリオが、今の子供にも受け入れられているというのに。
良質の2Dジャンプアクションのおもしろさは、永久不変だというのに。
なぜなのだろう。
372 :
NAME OVER:2010/12/09(木) 00:35:11 ID:JyTFahvo
TVゲームは、まずアーケードから出発し発展していった。
アーケードは、時間売りだ。
そのため、自機が、3機、3人でどこまで進んでいけるか。
このゲーム性が、むかしのゲームのおもしろさの理由だ。
いまの、ゆとり世代にはわかるまい。かわいそうに。
373 :
NAME OVER:2010/12/09(木) 00:37:06 ID:JyTFahvo
>>371 3Dについては批判がずっとあるよ
ただゲームも最終的にはヴァーチャルリアリティー型に移行して
仮想ゲーム空間内をプレイヤーが動き回る究極形態まで行くだろうから
3Dというのもその移行期の過渡的なものに過ぎないけどね
またそこに至るまでは3Dと2Dの争いはずっと続くはず
まあ、もしかしたらVR定着後も別ジャンルのゲームとして
2D3Dが残って論争が続く可能性もあるが
>>371 単純に2Dより作るのが簡単だから。
キャラが3Dで真横スクロールアクションじゃだめなのかね?
376 :
NAME OVER:2010/12/09(木) 00:57:02 ID:JyTFahvo
>>375 そうだったんですか。
スパ4や、今度のドンキーコングリターンズとかがそうじゃないですかね。
毛糸のカービィとか、おもしろそうだな。
まあ、ゲーム市場が完全に崩壊しなければ、またいいのがでてくる
可能性はあるわけで。
懐古厨も、ゆとりも納得のゲーム誕生を切に願います。
>>371 >>372で答えを出してるだろう。今の人間には昔風のゲームの面白さが理解できないから。
まあ、理解されたくもないが自分と異質な人間は目障りだから死滅してほしい。
378 :
NAME OVER:2010/12/09(木) 01:00:29 ID:JyTFahvo
3Dは画面酔いの問題があるから、プレイできない人がいるよ
380 :
NAME OVER:2010/12/09(木) 03:08:05 ID:JyTFahvo
あ
3Dアクションって作るの難しいからね。
完成度高いなと思った3Dアクションは個人的に
マリオ64とソニックアドベンチャーくらいしかない。(マリギャラは未プレイ)
レースゲームとか運転シミュレーター(電GOなど)あと
スポーツゲーの場合は3Dのメリットが生かしやすいと思うが
一般のアクションの場合、生かすのが難しいんだよな。RPGの場合はなおさらだ。
生かしにくいのに、なんでもかんでも3Dにしちゃってるのがね・・・・
絵を描いてる人ならわかりやすい
二次元の世界で、手前と奥、高いと低い、大きいと小さい等の「世界の広さ」を表現すると、単純に見て楽しい絵になる
3DポリゴンはTV画面という2Dの世界でそれを表現する手法として、凄く有利だったりてっとり早かったりする
そこを上手く生かしているゲームならお前らでも批判しないんじゃね
アウトランからセガラリー、デイトナと移行したけど正常進化だったと思う。面白さはみんな面白いけどね
不利な点は、スクロール中以外は微妙な立ち位置が判別しづらい事。そのせいで3Dアクションはストレスがたまる
任天堂はそれを解消しようと3DSを出すんだろな
一年ぐらいゲーム絶ちしてから
最近のゲームで遊んでみ、なにやっても面白いからw
手がぷるぷる震えるから無理です…
>>383 もうレトロゲーすら遊んでない。ゲーム自体興味が失せたし
縁が切れたからこそガンガン批判できる
>>383 そこまでゲームに依存してないが
久しぶりにやると面白いがすぐ飽きる
RPGとか面倒になり途中でやめる
たまにやるのはシューティングと落ち物ゲーぐらいだな
やってないのに批判とかすげえ
ぶっちゃけレトロゲームも無性にやりたくなる時期があるんだけど
すぐ飽きるんだよな
最近のゲームならもっと色々できるのに、みたいなこともちょっと考えてしまう
ぶっちゃけ今はジャンルが細分化されて
レトロゲーム風の情報量少ないシンプルなゲームも結構出てるし
両方バランス良くやってる奴が一番ゲームに飽きないと思う
レトロゲームなんてそんなもんだよ
急にやりたくなるけど数プレイしてやめちゃう
俺も先日SSのデイトナUSAがやりたくなったんで1時間掛けて必死に倉庫からサターンとデイトナ引っ張り出してテレビに繋いで
ようやくプレイしたけど10分でやめちゃった
レトロゲームは30分以内で終わるアクションゲームならサクッと終わらせて満足できるが、RPGとかはちょっと見て懐かしい気分に浸ったら電源オフだな。
アクションにしても難所がクリアできなくなってたら練習して勘を取り戻そうまではいかない。
前にも書いたが、やり込んでも自己満足で終わってしまうからモチベが保てない。
どこまで進んだ?とか語れる学校の友達なんかががいないと駄目だ。
最近のゲームがつまらないと感じたころがゲーム卒業の契機だな
あとは飽きたゲームが新鮮に感じる頃またやり始めるか、永遠に終わりかはその人次第
自分はまた始めたクチなんだがレゲー歴数年くらいでまた飽きがきたw
392 :
NAME OVER:2010/12/10(金) 00:38:54 ID:1co4JJ0W
おっさんゲーマーとか、時代錯誤ゲーマーとかいわれそうだけど、
ほんとに、今のゲーム業界って大丈夫なのかとすら思う。
ゲームメーカーのサイトとかみても、目ぼしいのがない。
今のゲームと昔のゲームの優劣きめる以前に、
未成年がゲーム自体から離れていくんじゃないかという危惧すらある。
ゲーム自体、別に生活必需品ではないので、
そういうこと自体、起きたってなんら不思議ではない。
393 :
NAME OVER:2010/12/10(金) 00:40:49 ID:1co4JJ0W
あと、強烈に才能のある開発者がでるかということだと思う。
鉄道模型とかラジコン飛行機みたいに、いずれはTVゲームも「主な愛好家はおっさん」の趣味になるかもなあと思っている。
395 :
NAME OVER:2010/12/10(金) 01:05:54 ID:1co4JJ0W
まあ、メーカーも開発者も大変だな。
そう、コンスタントに、いいゲームはつくれないだろうし。
当たれば、でかいんだよね。ゲーム業界は。
鉄道やらラジコンやらよりは圧倒的に若者を取り込めるコンテンツだと思うが
なんだかんだでゲームしてない子供なんて今ほとんどいないだろ
398 :
NAME OVER:2010/12/10(金) 13:58:56 ID:kselj5cX
もうはっきりネタの限界がきている。特に大ヒットするソフトが出そうもない。
今は大ヒットして売れたソフトをシリーズ化して食い繋いでるみたいだがそれも末期状態だ…特にFFなんてちっともFFじゃない。今のゲーム業界を説明してるような作品だ。(FFなんぞココ何年もしてないが)
>>397 いや、最近のガキの遊びも多様化して
昔みたいにゲームがホビーの王様みたいな感じはなくなってる
俺が言えたことじゃないが、子供はゲームばっかやんないで外で沢山遊んでほしいな。
若者が秋葉のレトロゲームショップに群がってるけど、、、
あまり一般的ではない光景なのかねぇ
リアルタイム世代ではないけどレゲーで遊んでるって奴は案外な数いるんじゃないかと思う。
今の時代ではVCなどで簡単に過去の名作が入手できるようになったし。
昔は欲しくても買えなかったのに
今は何でも買えるのに欲しくない
403 :
NAME OVER:2010/12/10(金) 23:00:43 ID:sZxj3iXU
>>401 俺らの思い出を汚されそうで嫌だなあそれ
ゆとりは今時の見た目だけのクソゲーやってりゃいーんだよ、レトロゲームなんか触るな、作品が腐るわ
>>403 ニコ厨がロックマン2を大絶賛していた件に一言お願いします。
ドンキーコングリターンズやったけど凄く面白い
昔のゲームの良い部分と、今のゲームの良い部分を上手く纏めて楽しい物に仕上げてあった
406 :
NAME OVER:2010/12/11(土) 04:46:54 ID:4JO1Ya5d
でもゲームがつまらないのはソフトのせいだよね
(´・ω・`)
408 :
NAME OVER:2010/12/11(土) 11:35:24 ID:i10idEBq
>>399 おれは、子供には外で遊ばないでゲームやって、
ゲーム業界を支えてほしい。
おれ自身がそうだったように。
子供の頃からゲームばっかやってる人がいいゲームを作れるとは限らないな
既存の制度に飲み込まれてしまって、新しいアイデアを生み出せないと思う
それって今のゲーム業界じゃね?
今のアニメもそんな感じだね
過去のゲームを参考にしてもそれを超えるものはできないからなあ。
それで出来るのは二番煎じや劣化コピーだけだ。
きれいにだけ無駄になってるよな
本当、外見重視になったなw
アニメもゲームも
だからつまんなくなってるって分かんないのかな
相当センスの無い奴らの集まりだな
おもしろい奴らが作ったらこんなつまんなくならんし
やる側も目が肥えてるってのもあると思う。
ゲーマーはみんな批評家みたいなうるさがたばかりになってる。
>>414 それもあると思うけど
かといってゲーム初心者に向いてるゲームがそんなに多いかと言うと・・・
そうでもない気がする。
Wiiなどで出てる一部のゲームを除けば、
敷居は高くなってる一方なんじゃないかと。
大抵の奴はおっさんになってゲームから卒業していく
一部がゲーマーとして残り、一部がやらない批評家として残る
その絶対数が少ないせいで、お前ら向きのゲームが作られない
要するにお前らは作り手側からターゲットにされてない
今後も子供向けの、映像の迫力のあるゲームや、
ゲーマーが楽しめるゲームは出るだろうけれど、
お前らライトなおっさん向けのゲームは出てこない
切り捨てられたんだよ、いい加減気づけよ
卒業しろ
もうお前ら客として見られて無いぞ
まるで今の世代には新作が受けてるみたいな言い方じゃないかw
モンハンぐらいしかヒットして無いってのにさ。
今の世代なりに楽しんでるんじゃね?
少なくとも昔のゲームの方が面白かった!って言ってる今の世代はいない
>>399 遊びが多様化してって何だ?
むしろ外で遊ばなくなって遊びの枠が狭くなったってのに
>>418 いや、昔のゲームが面白いって言ってるやつ案外居るぜw
実況やニコ生だとレトロやってるのはほぼおっさんだな
ガキが親の金でネットやるなんて10年早いしなw
>>416 だからフリゲ探しゃ幾らでも良作なんかあるっつうの
FC、SFCと同じ2Dタイプで、当時の市販品に匹敵するクオリティのものが
ただひとつだけそれは違うと言いたい点があるんだが
>今後も子供向けの、映像の迫力のあるゲームや
子供を馬鹿にしすぎじゃないか?
俺らだって子供時代はあったわけで、しかもゲームしてたのは子供時代だ
個性のない画一化されたゲームほどつまらん物はないぞ
何やっても同じってのはこの上なく刺激がない
レトゲでクソゲーと評されるものに熱烈なファンがついてるのも
大多数には糞でも極少数にはツボに嵌る作品だったって事だからな
今のゲームって結局そういう「ゲームらしいゲーム」がないって事さ
そしてそれが結果的にゲーム離れを加速されてる
>>421 俺はFF2をやってFFに興味が出たんで、過去作のFF1をプレイし
んでDQ3をプレイしてDQに興味持ったから、DQ1をプレイした
今の子でもゲーム好きなら同じなんじゃねえの?
FFの最新作やって、興味を持って過去作をプレイする
んでSFCのFFの5や6を、今の20そこそこの子が遊ぶ
異機種でのリメイクでFF2とかプレイしてる子も多いし
やっぱゲームがつまらなくなってきてる、
駄目になってきてるってのは若い子達でも
同じような認識の子が結構いるみたいだぞ
>>416 オッサンになったら若い頃は糞糞言ってた上海とかパチゲーが面白くなった
ぱっとプレイできてすぐやめられるのが良い
これはいい老害
>>425 VCが出来たから今後そう言う傾向は出てくるだろうな。
新作が8000円ぐらいする中、VCは500円〜1000円。
つまり単純計算でも8倍以上は面白くないと新作は買ってもらえないわけだ。
今の新作のライバルは他の新作ではなく、過去作かも知れないな。
もちろん、それを覆すぐらい面白い新作に出て欲しいと願ってるけどね。
一般的なゲームやらないが
脳トレみたいなのは持っててたまにやってるな
まぁこれもゲームだろうけど
脳トレはミニゲーム集としては中々良く出来てたな。
単なる「脳トレ」と言うだけではなく、普通にミニゲームとして遊んでて面白かった。
他にも脳トレゲーはいろいろ出てたが、大して売れなかったのはそこに違いがあるだろう。
この脳トレは最近出たゲームとは言え、アイデアだけで勝負してるという意味でレゲーに近いところがあるな。
老害さんのまとめ
最近は見た目だけで適当にボタン押してるだけで進むゆとり向けの複雑で難しいヌルいゲームばかりだな
難しいヌルいゲーム?
複雑でおっさんにはついていけないヌルいゆとり向けゲーム
馬鹿にしあってもつまらなくね?
ちゃんと議論すれば面白いスレだと思うんだ
なので質問
【2D】 スーパーマリオ初代 2 3 USA ワールド DS Wii
【3D】 64 サンシャイン ギャラクシー ギャラクシー2
このスレにいる人が、スーパーマリオブラザーズシリーズの中から至高を一本選ぶとしたらどれ?
後スーパーマリオの進歩は正解だと思うか不正解だと思うか、
理由も込みで聞いてみたい
GBAはよくわからなかったので書いてないスマン
たった一匹の基地外のためにそこまで必死にならなくても…
必死っていうか…こういう話題が好きなだけw
その質問じゃ思い出補正ばっかで論議になりません
お引取りを
最近のマリオはやってないからクソゲー
帰ってきたマリオブラザーズがないぞ
>>434 3かな。
・海の国、雲の国など多彩なステージ
・MAPの構成の出来のよさ
・アイテムをストックして使うという面白さ
・2Pプレイ時に協力したり妨害したりといろいろ出来る面白さ
・たぬきマリオ、カエルマリオ、地蔵マリオなど多彩な変身
こう言う部分がメリットか。ワールドも面白いけど、これらの要素のうちなくなってる部分が多いんだよね。
マリオ64も最初に遊んだ時は感動を覚えたレベルだし、今やっても楽しめるレベルだが
単純なゲームの面白さと言う意味では3には及ばないから次点。
続編サンシャインは期待はずれだった。ギャラクシーは未プレイ。
もちろん、偉大なのは初代だと思う。全ての基本を作った作品だからね。でも3の方がやはり進歩はしてると思う。
マリオシリーズってワールドまでは好みの差はあれ、進化の過程があると思う。
しかしDS版はワールドから10年以上たってるがあまり進化してない と言うよりも
初代の路線に原点回帰をしてる感じがする。
64は従来のマリオとはゲーム性がまるで違うから、正当進化というより別系統の変化だと思う。
だけど、マリオを動かしてるだけで面白いとか、ステージ構成が練られてて面白くなるように工夫がしてあるという部分は
承継してると思う。
3はダラダラしすぎだよ・・・ 長すぎる
マリオにしてもドラクエにしてもファミコン時代のヒット作がいまだにシリーズ化されているという状況
つまり新しいゲームが生まれてないってことでしょ
技術的に進歩しているのはわかるが創造的という感じはしないな
444 :
NAME OVER:2010/12/12(日) 00:45:12 ID:R9wA4m9t
>>416 真性ばかだな。
そんなのは、はなっからわかってるよ。
そういうった問題じゃないんだよ。ここでは。
445 :
NAME OVER:2010/12/12(日) 00:50:13 ID:R9wA4m9t
>>416 おまえには、文脈を読み取るという能力がないのか。
そもそも、おまえみたいなやつは来なくていいんだよ。
しっ、しっ。
446 :
NAME OVER:2010/12/12(日) 01:36:58 ID:R9wA4m9t
ドンキーコング リターンズ、おもしろそうだ。
スーファミのときは、歩くとジャンプだけで単調な感じがしたけど、
今度のはいろいろなアクションができるみたいだ。
>>443 懐古はオリジナル新作に全く興味が無くて、昔からのシリーズしか見てないだけでは?
懐古にも見た目だけで中身スカスカ派と
中身詰め込み過ぎで複雑すぎてやる気起きない派の二種類がいるよ
そういう奴らは何出しても絶対やらんだろうな
そりゃクソの中から良作見つけるのも至難の業だからなw
そもそもクソの中に飛び込むわけも無いだろう
ゲームに限らず興味の無いジャンル、興味を失ったジャンルは包括して中から良い物探すわけも無い
近年のゲーム全体枠が腐ってるのだからな
ん?
ふつうの大人になれば大概のゲームはつまらなくなるけど?
>>450 クソの中から良作を探すって、ファミコン時代からそうだろ。
ああ、つまり昔を懐かしんで今のゲームを嫉妬する
ってことか
454 :
452:2010/12/12(日) 04:49:33 ID:???
しまった
なんか酷い斜め読みしてしまった。
>>452はなかったことにして。
加齢臭漂うおっさんどもは死ぬまでファミコンでもやってろよw
>>451 アクション、シューティング、パズル、歴史系シミュレーション、
シムシティー系の特殊なシミュレーションあたりなら、良作であれば大人でも楽しめると思うけど
以下は別段451あてってわけでもないんだが
結局、大人になると、人によってはファンタジーRPGのファンタジー的な世界観を受け付けなくなるし
経験値上げや武器防具を揃えるのに必要な金稼ぎをする時間がなかったり、時間の無駄に思えたりするようになる
またストーリーが練り込んである作品は短期間で集中してやらないとストーリーが頭に入らない上
期間が開くと、ストーリーを忘れたり、ストーリー展開に伴う興奮とかが冷めてしまうから
プレイする事自体が困難になっていくんだよね
ニコ動でレトロのRPGの実況してる人も、睡眠時間を削ったり無理してるから
思い出補正による心地好さがなかったら、あんな無理までして普通ゲームしないと思うし
またプレイ時間がゆうに100時間を超えるRPGをやる事自体が面倒に思えるようになるのも普通
こういった複数の要因で大人になるとRPGをやらなくなる
これがRPGを外した理由
アドベンチャーを外したのは、同様の理由でストーリーに入り込めない可能性が高いと思ったから
そもそもアドベンチャーやるなら映画見るかマンガ読んだ方が早いってのもあるし
ストーリーのクオリティーでも良作やマニアックな映画・漫画に劣るのが普通
それからレースゲームだけど、これは車やバイクで直接運転して遠出した方が楽しいからね
大人になったからとかそんなもんじゃないな
ゲームで見るからそういう考えに至る
そんなバイクや車、マンガや歌、テレビなどそういった他ものが劣化しているしな
マンガはともかく音楽業界は廃れつつあるな
邦楽とか糞みたいなのでもバカバカ売れすぎた、ってのはあるけど
もちろんゲーム業界もスペックは凄いのに内容は全然凄くないのばっかりだしね
昔は容量足らなくて没にしたイベントがあったよな
今はそんなことはないのかな
今も滅茶苦茶あるよ
たしかに大人になるとゲームの物語性なんてバカバカしくて受け付けなくなるね
逆にパズルがこんなに楽しいものだとは子供の頃は気づかなかった
462 :
NAME OVER:2010/12/12(日) 13:32:34 ID:2oqz1lSv
>>461 任天堂は、流行した時期にシューティング、RPG、格闘ゲームを、
ほとんどつくらなかったけど、
テトリスブームのときは、パズルゲームたくさんつくってたことがあるくらいだしね。
パズルはみため地味だけど、やるとおもしろい。
頼んでもいないのに出鱈目に付いてくるやり込み要素とかイラネ
昔はワンマンとか少数でソフト作ってたから製作者の意図が伝わって
それが個人の個性となってアイデアが豊富で面白かったな
今はなんていうかチームだから没個性になり各意見で平均化された内容にしかならないんだろうな
だからどれもこれも同じにしかならん
>>442 ワープとか駆使すればすぐクリアできるだろ
そういう自由度の高さがウリなんじゃないかな?
そうそう。笛は隠されてるからイメージ無いけど
マリオ3はお好きなステージをどうぞ
ってコンセプトで作られてると思うぞ
>>464 予算の関係でギャンブル出来ないってのもあるらしいね
遊びを作るはずが尖った物は作れない業界にならざるを得ない、ってのはある
結局ハードのハイスペック化が業界のクビを絞めるってのは皮肉なはなし
任天堂みたいなとこしか金も時間もふんだんにかけれるメーカーがないんだもの
>>464 それはあると思うな。
小説と映画の違い みたいな。
>>457 それはあるな
今のスポーツカーなんかも無駄に重い上に欧州車の劣化パクリみたいな
外見の車ばかりになっちゃっててとても買う気にならん
アニメはゴールデンタイムは糞だが深夜枠はそうでもないような
どこぞの都条例でこれから先は酷い事になりそうだが
>>469 今のスポーツカーは300とか400馬力あるから重くしないと危ないんだよ
GTRとか車重が1200キロぐらいだったらすげぇ速いだろうけど軽すぎて物凄くジャジャ馬になる
そんな車が街中走って事故でも起こしたらまた馬力規制する流れになる
市販車は金さえあれば誰でも買えるし免許取立てのガキでも金さえあれば500馬力の車乗ることができる
この重さは最低限の安全性を確保するものだ。
いやいや無駄に重いだろう
何でもかんでも詰め込んで
ベース車からして重い
一部の車以外300も400も馬力は要らないんだよ
それでいて価格が跳ね上がり経済に反して高騰化
優れた日本車を世界に出すのではなくて欧州車を意識して馬鹿みたいな排気量に馬鹿みたいな車重
日本人なら日本車らしさで世界に売り込みたいだろう
逆にどんな車も高出力化してプワーな共用部品使っても困る
重たい上にプワーなブレーキじゃ泣くだろう
以前はプワーなブレーキもあれどそういう車にはきちんと与えられた
オーディオ1つすら交換する楽しみが損なわれてる感じ
プワープワーうるせぇ野郎だな
プワーいうのはてめぇの尻だけにしとけ
今年はゼノブレイドとかレギンレイブとかいうのが絶賛らしいな。
でもシリーズじゃない新しい物は怖いし、なによりゲームは卒業したからやりたくない。
メーカーも冒険しないでシリーズの焼き直しばっか。滅びる訳だわ
>>470 280馬力規制なんて建前で、シャシダイに載せればノーマルで300以上出てた、なんて話は
それこそ90年代からあったんだが
当時のインプレッサなんて今の奴より200kg以上軽いぞ。もっさりになってないワケねえ
ゲーム卒業してわざわざこの板覗いてる奴はいったいなんなんだw
ゲームが劣化したんじゃない
お前らの脳が劣化したんだよ
よく言われるな
お前らのほうが退化したんだって言葉
仮に今の邦楽とかにそんなこというと完全に笑われる
邦楽が劣化してるからってゲームとは関係ないと思うよ
なんでお前ら文句ばっか言いながらゲームやってんの?
面白くないならやらなきゃいいのに。いいかげん離れろよ。
ゲームで遊ばないといけない呪いでもかけられてんの?w
ゲームを愛してやまないって事さ
俺らは楽しんで今ゲーを叩いてるんだよ、ほっといてくれ
482 :
NAME OVER:2010/12/13(月) 13:59:55 ID:T1GW27OT
>>479 君は、根本的なところがだめだぞ。
うちらが、今ゲースレいって今ゲー叩いたか?
君のやってることは、そういうことなんだよ。
荒し。お願いだから、どっかいってくれ。
483 :
NAME OVER:2010/12/13(月) 14:05:05 ID:T1GW27OT
>>479 大体、君程度の卑小の荒らしにゲーム離れろとか言われる筋合いはない。
読点君はうざいけど一月でいなくなるタイプだから大丈夫
またお前か?
顔真っ赤でコピペにマジレスカッコイイ!!
ここはいい釣堀でつねw
自演で今ゲーを理解できない知恵遅れを釣りまくろうwwwwwww
あと一週間くらいで消えるよ
488 :
NAME OVER:2010/12/13(月) 17:00:21 ID:6qkZ8Qzr
いまどき、ゲームをやるやつなんて、馬鹿だとおもう。
だって、おれが、もう冷めてるから。
過去の自分のことか?
最近のゲームがつまらないのは日本だけ
今の洋ゲーとレトロ和ゲーでいけばいい
洋ゲーってそんなに面白いかな?
よく持ち上げてる人がいるけどどうにも受けつけん
やる気にならないからつまらない
今の洋ゲーは知らんけど、ソルスティスはおもしろいな
洋ゲーはFPSと箱庭のイメージが強い
洋ゲーは2000年あたりを頂点に、PS以降の■よりも凄い勢いでハリウッド化してるよ
もちろん悪い意味で
496 :
NAME OVER:2010/12/13(月) 21:17:08 ID:6qkZ8Qzr
人生も、ゲームも、つまらない。
私は、もうこんな世界、いやだ。
>>496 オセロマルチビジョンの岡本綾子のマッチプレイゴルフでもやって
癒されろ!
498 :
NAME OVER:2010/12/13(月) 22:06:17 ID:AxHKwxhG
消えないよ^^
499 :
NAME OVER:2010/12/13(月) 22:08:34 ID:AxHKwxhG
釣られた奴に、釣られる^^
いい歳こいたおっさんがこんなことやってると思うと切ないな。
よほど現実はストレス溜まっているんだろうな。
501 :
NAME OVER:2010/12/13(月) 22:15:08 ID:AxHKwxhG
>>486 >>顔真っ赤でコピペにマジレスカッコイイ!!
同レベルなのに^^
502 :
NAME OVER:2010/12/13(月) 22:16:21 ID:AxHKwxhG
荒らしに、心底、嫌悪しってるってこと
503 :
NAME OVER:2010/12/13(月) 22:17:07 ID:6qkZ8Qzr
とにかく、今のゲームを擁護する人は、ここでは、荒らし。
レトロゲーマーの、ほこりを、忘れた、愚か者。この板が、こういう人間ばかりだと、思うと、心が痛む。
504 :
NAME OVER:2010/12/13(月) 22:17:29 ID:AxHKwxhG
>>486 こういう書き方できるおれって、クールだと思ってるおバカ
505 :
NAME OVER:2010/12/13(月) 22:19:17 ID:6qkZ8Qzr
いまのゲームは、つまらないから、買ってはいけない
そんな法律が、できるのを、心待ちに、してる
俺も
チュンソフトのかまいたちの夜とか弟切草とか街とか428は面白かったぞ
それは最近のゲームとは言わないだろ?
それを言い出すとどこまで最新かという禅問答に…
サターンプレステだって初出は16年も前だからなあ
最近のゲームって言うとサルゲッチュ3はガチで面白かったぞ
街は大分前だが
新しいアイデアでゲームを作ってる好例だったと思うな。
428は実質街2みたいなもんだし、あんまり新しいとは言いがたいかも。
サターン、プレステ以降のゲームはさっぱり知らない
あ、DSはやったか
ゲーム機の性能はあの程度のレベルで頭打ちになってれば良かったのに、と思う
>>513 PS2とか3のゲームは初代PSの焼きなおしみたいなゲームが殆どだからな。
64は別系統で進化してたが、どちらにしろPS・SS、64の辺りの時代でゲームの進化は止まってると思う。
ハードの進化に製作者のアイデアが追いつかないんだな。
515 :
NAME OVER:2010/12/15(水) 12:48:26 ID:tBJfPZBC
大は小をかねるんで、
超高性能ハード、PS3で
2Dゲームもありだと思うんだよね。
まあ、実際出てるんだけど、スペランカーとロックマン。
ロックマンあたりは、懐古厨ねらいだったのかな。
516 :
NAME OVER:2010/12/15(水) 12:49:50 ID:tBJfPZBC
3Dと2D、並行してゲーム進化していってくれないかな。
いくら2Dを作っても懐古の耳にはレゲー時代からのシリーズ以外届かないしやる気もしないんで
ゲーム雑誌買わなくなったしなあ。かろうじて買ってたGAMESIDEも休刊しちゃったし。
テレビCMやってるゲーム以外なにが出ているかもようわからん状態。
知らないゲームの中にはツボにはまるゲームがあるのに、見逃している可能性は否定できんなあ。
キャッスルクラッシャーズBraidWIIワリオカービィドンキーまだまだ沢山あるぞ
つかレトロの掘り出し作業は終わってるの?
ただぼーっと待ってても面白そうなソフトは落ちてこないぞ
>>520 今PS2がどこも投げ売りなのでPS2の発掘に忙しいw
モンハン3もやってるから、もう余裕がない。
カービィとドンキーは結構売れそうだな
最近のゲームと言っても、昔ながらの横スクアクションだけど
524 :
NAME OVER:2010/12/16(木) 04:40:30 ID:kJ2jVh2g
最近、スーファミのナムコの相撲のゲーム買った。
新しいアイデアが出てないっつーのはそれこそ最近のゲームやってない証明だと思うよ
むしろRPGにしろACTにしろなんかしら独創的なシステム取り入れてるのが普通
まあそれ故にレトロゲーム好きはあまり食いつかないんだけどな
526 :
NAME OVER:2010/12/16(木) 05:53:16 ID:kJ2jVh2g
あと、レトロゲーマーはやってもいないくせにって叩かれたりもするけど、
これは仕方がないんだ。学生時代とちがって自由時間すくないし。
平日は残業でまずできない。
出来ないのはいいけど
じゃあ知ったふうに叩くなって話だと思うよ
まあここであからさまに叩いてる人はどう見てもネタだけど
528 :
NAME OVER:2010/12/16(木) 11:00:55 ID:AqtZ95H6
一番、心配していることは、
今は昔ほどの盛り上がりがあるかってこと。
例えば、おれなんて親に参考書買うっていってうそついて、
ゲーセンでゲームしてた。
それとか、スーパーマリオやるために、仮病で学校早退したり。
今の子がここまでするかってこと。
たしかに当事の子供は熱病に侵されてたな
>>525 その独創的なシステムとやらはちゃんと面白くまとまってるのか?
ただの蛇足だったら意味無いぞ。
3Dのゲーム、特に家庭用専用かマルチプラットフォームの洋ゲーは独創性もクソもなかったりする
PC版メインの頃に独創的だったシステムの中から、パッドのボタン数で処理しきれないものを
片っ端から削ったのが今の姿
グラフィックは綺麗になったが、ゲームの内容は10年前くらいがピークで今むしろ退化してる
無双みたいな視点で常にキャラがマラソンしてるみたいに走ってて
猿みたいにボタン叩いてひたすら3段攻撃繰り出してゲージ溜まったら必殺技って感じのゲームは飽きた
最近のアクションRPGとかこんな感じのばっか
どんどんつまんない国になってるからしょうがないね
>>530 そりゃピンキリだが昔だってそんなもんピンキリだ
横文字並べた新システムを推すゲームは要注意ってのは昔からの常識だしな
ただまあ昔に比べりゃ圧倒的に当たりは多いと感じるよ
今は骨格が出来ちゃってるから大外れがあんまないんだよね
その分本当に斬新なものってのも難しいんだがそりゃしゃーない
そもそもレトロゲームにだって本当に斬新なものは数少なかったよ
マリオが売れたら横スクロールアクションばっかり出たし、ドラクエが売れたら似たような雰囲気のRPGばっかり出てたような。
んで、ドラクエっぽい独創性もないRPGも「RPGならなんでも良かった」なノリで皆で楽しんでいた記憶があるがなあ。
RPGはもう終わコンなのかなぁ
ソロプレイのオフラインRPGはもう終わりってどっかの偉い人が言ってたな
日本で需要が無くなることはないと思うけどな
SFC時代の全盛期はないにしても、好きな人は好きなジャンルとして細々と残るのでは。
今のシューティングがそれに近いか。
まあジャンルが成熟しちゃうと大抵そうなるよね
ブームが去っても残るものは本当に良いものだと個人的に思う
しかし昔の糞ゲーに妙に愛着がわくのはなんでだろ
今の子供も今の糞ゲーを懐かしがったりするんだろうか
>>534 それに関しては否定しないけれども
しかし個人的に言いたいのはそう言うことじゃなくて
例えば今のゲームって大半が初代PSでも作れるんじゃない? ってこと。
グラフィックを除けばね。
ハードが進化した以上、そのハードでしか遊べないような
そう言うゲームを求めるもんだが、そう言うモンが殆ど無いなと。
従来のハードでも遊べるような範囲内なんですよ。
だからこそ、新ハードを買うモチベーションも中々湧いてこないんだと思うな。
>>540 最近思うんだけど、ゲームって客観的に出来がいいか悪いかよりも
自分にとって合うかどうかが一番重要だと思う。つまりはゲームとの相性ね。
ゲームって遊びだからね。波長や好みが会うゲーム(遊び)が一番なんだ。
だから、客観的に見てクソゲーでも自分にとって楽しめるものは愛着が湧くし
何年たってもやっちゃうんだと思うな。
逆に言えばクソゲーならなんでもいい と言うわけでは全く無いということ。
誰も新しいシステムのゲームなんか求めてない。皆が求めるのはリメイク・移植・続編だけ
そして出たら叩くオマケ付き
544 :
NAME OVER:2010/12/17(金) 04:06:18 ID:xDGZi2mY
ただ、今ってつまらないゲーム多いけど
ほんとにひどいクソゲーってなさそう。
ファミコン時代とかなんで、こんなのつくったんだろうっていうのあった。
>>543 求めてるのはと言うか、斬新なの作っても売れるとは限らないから、リスクが大きい。開発費も高いし。
メーカーにとってはギャンブル打つようなもん。
逆に言えばリメイク・続編ならば固定ファンがある程度ついてるから、確実にある程度の数は見込める。固い。
メーカーにとってはどうしてもそっちを選んじゃうんだろうな。
ただ、リメイク・続編と言うのは結局は前作のマイナーチェンジに留まるから
よっぽど前作が好きでもない限りは、あまり魅力的には見えないんだよな。
まあ少なくとも俺らは完全オリジナル作品なんかやる気にありません
お前と一緒にすんな
>>544 FC時代とかヤクザが子供騙して金稼ぎみたいなゲームも普通にあった時代だから
ファミコン時代はヒット1本でビルが立つからな
子供よりむしろ大人の方がギラギラと熱い業界だったかもしれん
バンバンCM打ったり異様な熱気があったね
それと比べりゃ今のゲーム業界は生きる屍みたいなのばっかになったねw
551 :
NAME OVER:2010/12/17(金) 14:01:32 ID:y/i2xAGU
当時、業界の裏側とか、会社の財務状況とか知らなかった。
当時の業界がどれほど儲かってたかしらないけど、やっぱり当たると
相当でかかったんだな。
アーケードの魔界村もビルたてたっていわれてたしな。
552 :
NAME OVER:2010/12/17(金) 14:03:04 ID:y/i2xAGU
>>549 548のはなしは、例えていったんでしょ。
553 :
NAME OVER:2010/12/17(金) 14:05:12 ID:y/i2xAGU
ほんとのやくざは、ゲーム売らないよ。
554 :
NAME OVER:2010/12/17(金) 14:07:26 ID:y/i2xAGU
モンハンなんかはかなり売れてるし、
ゲームソフトは、今でも金鉱ではあるわけだな。
昔は適当に掘っても出てきたが、今はきちんと掘らないと駄目だけどね。
業界の創成発展期と今を比べて勢いが無いとか言ってる人って…
つかこのご時世で挑戦に出るようなタイトル作ったら経営判断疑われるわ株価下がるわで会社傾くだろ
>>556 そうやって業界全体が萎縮してしまってるから面白いゲームがでてこないんだろう
誰か「たけしの挑戦状U」を出してみろよゴラァって事ですよw
スペランカーやいっきまで今になって続編が出る世の中だから、まったく有り得ん話じゃない。
>>557 今が萎縮してるんじゃなくて過去が異常だっただけ
ゲームジャンルすら確率されておらず、
各家庭に新文化として家庭用ゲーム機が取り入れられ始めた時代が普遍的かつ恒久的であるはずがない
今の時代にコロンブスがいた所で新大陸見つからないでしょ?って事なんだが
>>560 お前さんさ、最近のゲーム業界について良く考えてみな
ハードの性能向上によってゲームに必要な製作費が映画並みになり
売れないと莫大な赤字を生む高コスト構造になったからだろ?
>ゲームジャンルすら確率されておらず
的外れな珍答ばっかすんなってw
高コスト構造でなきゃもっと自由にゲーム作ってるよ
562 :
NAME OVER:2010/12/18(土) 01:49:09 ID:dDrAPj1v
今ゲー擁護してる人間は、懐古厨はやりもしないくせにとかいうけど
昔ほどやってないけど、すこしはやってるよ。
今ゲー擁護してる人間って若い人なのかな。おっさんなのかな。
若い人なら仕方ないけど、おっさんだったら鈍いな。
SNK、デコ倒産、テクモ自力でやってけなくてコーエーと合併、
タイトー、コンシューマから撤退。ハドソン、危険水域。
レゲーマーが、いまのゲーム界を憂いているのは、すごく当然。
563 :
NAME OVER:2010/12/18(土) 02:05:39 ID:dDrAPj1v
>>556 それは、あるよね。
ゲーム会社特に大手は大勢の社員に給料とボーナス払わなければいけないし、
株主のこともあるし。
毎年、毎年、コンスタントに斬新なアイデアのヒット作がでるとは限らないし。
戦略的には、
スポーツやドライブシミュレーションみたいなわかりやすいゲーム
過去のヒット作の続編
刺激に敏感で先入観なしにいろいろやるお子様向けのゲーム
ゲーム業界も保守的になってるってことかな。
まあ、理想ばかりいってられないとこもあるかな。
ゲーム会社は社員の生活かかってるから、なかなか冒険にでられない
とこもあるかな。
564 :
NAME OVER:2010/12/18(土) 02:09:55 ID:dDrAPj1v
上でもめてるみたいけど、
両方とも正論だと思うよ。
当のメーカー自体、そこらへんは悩んでいると思うよ。
>>556 何度も言われてる事だが
だから、勢いがなくなるんだよ。
悪循環だな。
クソゲーオブジイヤーノミネート作品のようなものが平然と世に送り出されていると現状も仕方ないのかと思う
>>566 ゲーム作るのが難しくなったんだろうな。技術的にもコスト的にも手間的にも。
昔みたいにその気になればプログラマーひとりで作れるよ と言うわけには行かなくなった。
面白い斬新な作品を作ろうと思えばコストも時間も大量にかかる。
それをケチって目新しい作品を作ろうとしても結局はクソゲーオブジイヤーにノミネートされる羽目になる可能性が極めて高い。
かといって、仮にコストをかけても面白くなる保障はどこにもない。仮に面白いゲームが生まれたとしても売れる保障もまるでない。
そう考えればやっぱり手堅く続編で って事になってしまうのは致し方ないのかな。
今のHD機のゲームだと100人ぐらいで2年近く掛けて作ってるのが多いからなぁ〜
これで売れなかったらすげぇヤバいもんね
ゲーム番組の新作紹介をみてたら社員が、買ってください!って土下座するような勢いでお願いしてくる
切実さは伝わってくるんだけど、本当に面白いゲームなら頼まれなくてもこっちから買いたいよ
PS3のRed Dead Redemptionは開発費が1億ドルだそうだ(約84億円)
ただこれ系のゲームが金かかるのは最先端のグラで箱庭作ったり新エンジン作ったりしてるから
最近のゲームでも開発費が安い物は沢山あるし、そういうのは実際の売価も下げてDL販売している(〜2000円)
海外の独立系会社の場合は制作に金かけられない分、アイデアに比重をおいたゲームがメインになるし、
steamなんかを覗くとそういうソフトが沢山出てくるよ
具体例を挙げると懐古はついていけないので控えて下さい!
うざ
元スーファミメジャー懐古厨は元々洋ゲーなどやらん
>>544 多分マーケティングされたものしか作らなくなってるからだろう
昔の麻雀RPGの動画見たけど、あんな度肝を抜くソフトはもう出てこまい
知らないゲームと別に知りたくないゲームでは度肝は抜かれません
今のゲームは全てが上に当てはまるので面白い作品が全くありません。
いつになったら私の昔の思い出と同じくらい面白いゲームが私の前に現れるの?
自分で作ったら?
>>576 フリゲの方では名作がぽつぽつと誕生してたりする
今はゲーム好きの素人軍団が作ったゲームがプロ集団にクオリティーで勝つ時代
今のゲームに不満があるなら自分で作れってことか
たしかに賢い人はそうしてるんだろうな
消費してるだけより面白いのかもしれない
580 :
NAME OVER:2010/12/19(日) 15:28:21 ID:eSQ1cXrN
会社組織とちがって、採算とかマーケティングとか気にしないで
自由につくれる環境がいいのかもしれないな。
自由に作ったからって、面白くなるわけじゃないだろ
582 :
NAME OVER:2010/12/19(日) 15:34:37 ID:eSQ1cXrN
パックマンやギャラクシアンが、あの程度のプログラムであれだけ
おもしろいのができるのだから、
フリゲは穴場かもしれないな。
モンスターやエイリアンに攻撃されるスリルは、今のゲームにはない。
はあ?
そんな意見なら、ただの回顧主義だぞ
>>583 まずはどのレスが懐古なのかアンカーをつけろw
まあ582へのレスなんだろうが、582はどこも懐古調じゃないし
>>581 一般論としてはそうだろうが、実際面白いんだからしょうがないだろ
つーかフリゲで評判いい奴を適当に落として遊んでみればいいじゃないか
箱やPS3で出たギャラクシアンやパックマンのリメイクはかなり面白かった
ゼビウスはちょっと残念な出来だったけど
そういやフリゲって斬新なシステムを採用する作品が結構あるよな
ここで批判されてる「冒険しない」って問題があそこにはない
新システム採用でこける作品も多いが、活力になってるのは間違いない
ある意味フリゲがゲームを衰退させた原因のひとつかも
あるスレでDSあたりで1画面パズルゲームやテーブルゲーム系がやりたいって言ったら
そんなもんPCのフリゲや携帯アプリでやれって言われた
1画面パズルゲーやテーブルゲーム系って地味だけど大黒柱的な存在だった
ゲーセンでも家庭用でもなくてはならない存在だった。
それが全部携帯アプリやフリゲに
とは言えああいうジャンルでテトリス、ぷよぷよを越えるほどのものが作れるかって言うと
中々なあ。単純なだけに逆に難しいジャンルだと思う。
>>578 聞く場所間違えたんじゃねーの?DSってパズルゲー結構あるぞ
DSはメテオスとかもじぴったんとか数独とかピクロスとか色々買って遊んだけど
同人やフリーゲーはSTGやRPG、横スクACTしかやってない
つーか同人フリゲだけで何十本も手元にあるがパズルは1本もないしタイトルも言えない
最近のゲームがつまらないと言ってる人は
最近のタイトルを一本も言えない
ファイナルファンタジーXIV
ドラクエ9知ってるもんね
593 :
NAME OVER:2010/12/19(日) 22:04:04 ID:0cPTfASU
しょうがねえじゃねぇか。
昔のゲームがおもしろくて、今のゲームがつまらないんだから。
594 :
NAME OVER:2010/12/19(日) 22:09:09 ID:0cPTfASU
断言できる
ゼルダ初代最強
初代悪魔城ドラキュラ、悪魔城伝説最強
595 :
NAME OVER:2010/12/19(日) 22:15:41 ID:0cPTfASU
なんの根拠もなしに、昔を美化してるわけじゃない
メタルギアソリッド2でこの手のゲームにリッジレーサー系(除く初代)のBGM流して何がしたいんだよと思ったな
ぞんびだいすき
電子ゲームはもうこの世に必要の無い、役目の終わった存在だと思う。
ソースはゲームに冷め切った俺
また沸いたのか
ぜんぶ読んだ。最初に遊んだゲームはスーパーマリオブラザーズ
追いながら色々当時の感覚を思い出してた
ロックマン買ってもらう為に漢字をノートに書きまくって祖母に自習アピールした事とかw
ps1初期以降は俺はゲームを離れたくち。
ゲーム熱が冷めたか、思春期にも突入してたしゲーム以外の事にも興味が出てきたからだ。
中略
元々というかpsのトニーホークに衝撃をくらって以来スケボーゲーが大好きになった事もあり、
3年前にeaのskate(初代)と同時にps3購入。これがまた凄いゲームでして、、それからはゲームに捧げてる。
時代の変化に伴うゲームの変化なんかは、このスレであげられてる事はよく的を得ていると思う。
ここで理解した所でゲーム業界が変わる訳でもないけど、哀愁あって良いな
だれか言ってたけど新旧問わず好きなゲームでバランス良く遊べばいい
だって遊び尽くせないじゃない。愛だと思う。最近はGTA4やpsの眠ル繭やってる
>>598 逆に考えるんだ
冷め切ったお前こそが、この世に必要のない、役目の終わった存在なんだと
今気づいたけど、
>>1の主旨と全く違うところで盛り上がってたんだなw
>>1の存在の薄さにワロタ
最近のハードは持ってないからいくら面白いと言われてもやる気にならんわ
>>601 なんでゲームの為に598が人格否定されなあかんねんw
ゲーム様かよ
どんなクソゲーよりもつまんなさそうな人生だな…
人生楽しんだ物勝ちですよ
そりゃそうだ
でもゲームはどんどんつまんなくなってるね
君が歳喰っただけじゃね?
【気をつけよう!歳を取り脳が老化すると対応力が低下します】
好きな物でも新情報を追わなくなったり、既に知っている物で片付けようとしたり、
そのように”新しい物”に対して殻に閉じこもった上で、外に対して攻撃的・排他的になっていきます
いわゆる”頭の固いガンコじじい”になってしまう訳ですね
これらは全て脳の老化・対応力の低下から来るもの
対応する事に疲れを感じる為、新しい物に手を出さなくなっていくのが切欠です
おかげで増々情報の殻に閉じこもる傾向が強くなり、
対応しないせいでより対応できなくなってしまう、悪循環のスパイラルへと陥ってしまいます
面倒くさい・決めてくれ(任せる)が口癖
電話や来客に自分から対応しない
携帯の着メロが変わらない・流行っている着メロを知らない・古い携帯を使っている
話題の映画・本・店等全て知らないまたは一つも試していない
今の若者は云々・昔は良かった等思う
これらに当てはまる人は脳をリフレッシュしていきましょう!
これ見て爆笑したwwwwおまえら老化したおじいちゃんなんだなwww
>君が歳喰っただけじゃね?
この人ずっと同じ事ばっか言い続けてるよね
何回も最近のゲームが駄目になった理由を書き込まれて
反論できない経験をしてるのに
俺はどっちも要因だと思っているがな。
>>609 他人が嫌がるのを承知していて、そういうものを貼って
相手が不快になるのを想定してほくそ笑むというのは
立派な精神障害なので、一度、心療内科の受診をお勧めします
煽り屋の大半は自覚なき精神障害者であって健常者じゃないですから
>>609 今思ったんだけど、そのレスにはこうも返せますね
シリーズ物ばかり作って全くの新作を立ち上げないのは脳の老化である
あなたは今のゲームを批判する人達を叩くつもりだったのでしょうが
逆にそのレスは今のゲーム作りのあり様を痛烈に批判するものになってしまってる
計算してそれを貼ったのだとしたらあなた相当頭の回転が速いですね
598読んでふと思ったんだが、もしかして609貼ったのと同じ奴か?
>>617 精神異常者だって軽蔑されてるのに楽しいか?
609は秋葉原の加藤や中大教授惨殺の山本と同列って言われてんだぜ
大塚愛の売れな過ぎっぷりにワロタ
ゲームだけじゃなく最近の邦楽も劣化
車も劣化 ミニバンとか何が面白いの? 本当に車好き?w
マンガ・アニメの個性の無さの横一線の作画っぷりときたら・・・ リアクションまで一緒w
ゲームだけじゃないねw
ゆとりは歳食ったからじゃね? 懐古とかで済ましたがるけど、どの分野の劣化も見ないとね
今はそんな時代なのよw
今のテレビもクつまんねーし
ゲームもその例外じゃなくなってんだろうな
とにかくつまんねの一言
もっとおもしろいの作れ
映画までもつまらんくなったしまった
SFなんて夢もクソも無い
SFがつまらなくなった理由は簡単
ソ連が崩壊したから(=ユートピア幻想の消滅)
変わらない日常の連続性に未来社会が接続されてしまった為
現実逃避と慰めとしての未来社会像が消し飛んでしまった
カオスw
懐古落ち着けよw
625は誰に対するレスだよ?
ゆとりって楽しい?
弱肉強食で強い者に散々痛めつけられ不快な思いをして耐え暮らして
そんな社会が未来になっても変わらないってなったら
弱者や弱者じゃないが強者でもない中間の人間達が
糞つまらない未来社会なんかに関心持たなくなるのは当然だろ?
スタートレックが共産主義って事くらい知っておこうな
他のSF作品群も昔は共産主義的な未来像の物が多かった
624と628は別に政治やイデオロギーの話をしてるわけじゃないから悪しからず
SF映画を見てて実際に思った事をただ書いただけの話だから
そろそろ第三次世界大戦勃発で懐古の理想の未来が来るよ
SF=戦争物なのか?w
S・・・スペース
F・・・ファック
新ジャンルのAVか
う〜ん、624と628を書いた者だけど、危険な奴と勘違いされそうだから、ちょっと弁解
SF映画見てると舞台設定として理想主義的な共産主義を用いるものが多かった為
ソ連の崩壊で共産主義が全否定され、舞台装置として共産主義社会を使えなくなり
そのせいで数十年先や100年以内の近未来を描く映画が増えて
スケールが小さくなった事がつまらなくなった原因なんじゃって思っただけ
628で書いてあるのはアメリカ人を想像したもの
移民一世中心に貧しい人の多い国だし、娯楽で映画見に来てるんだから
現実さながらの弱肉強食で弱者が食い物にされる映画なんて見たくないだろうし
映画もそういうのを酌んでるから、SFが減ったんじゃないかなって
未来社会でも弱者が食い物にされるなんて思ったら、彼らには絶望しか残らない
ソ連崩壊を失敗だったとかとイデオロギー的な考えを持って書いたわけじゃないっす
635 :
NAME OVER:2010/12/21(火) 03:08:16 ID:gY5Y+Yht
AKBゲーム、大ヒットとかどうなのよ。
>>635 あれはファンはおまけ目的で複数買いするのががあたり前みたいね。
調べたらランダムに入っている生写真をコンプするには限定盤を最低15個買わない集まらないとか…。
ああいうソフトはグッズ、コレクターズアイテムでしかないから、ゲームの内容は二の次で売れるんだろうなあ。
商売なんだから沢山売ったモンが正しいのかも知れないが、やはり腑に落ちないものがあるよなあ。
>>609 これ思い出した
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070724/136616/ 人の行動は、全て脳という情報処理システムのアウトプットに支配されている。
行動の差はこの脳というシステムが生み出すのである。
脳に関する研究で著名な池谷裕二氏の主張によれば、人の脳には、
確実なリターンが望める安全な選択をする際に活動する部位(眼窩前頭皮質)と、
あえて今までと違う冒険的な選択を行う際に活動する部位(前頭極皮質)があり、
両者の活動によって常に矛盾する行動を促しているのだという。
そして、人がこのどちらに従うかという判断には、脳の特性と過去の成功体験が影響しているらしい。
傾向として、経験を積むにつれ冒険を求める思考より安全を求める思考の影響力が増し、
脳の特性が変化していく傾向があるというのだ。人は年を重ねるにつれ、
新しい店ではなく行きつけの店ばかりを利用し、身近な人とだけ会話をするというのはこのためだ。
こうして冒険を避けているうちに自分の目に触れる世界は限定されていき、
気付かぬ間に浦島太郎のようになってしまうのである
639 :
NAME OVER:2010/12/21(火) 12:28:08 ID:8UhBMtNS
>>609 ぜんぜん、違うな。
ちょっと、学術的なたいそうな論文読んで得意になってるけど。
断言できる。
ぜんぜん、違う。
ほんとに、今のゲームがくそなだけ。
ただ、それだけのはなし。
鼻でわらってやるよw
640 :
NAME OVER:2010/12/21(火) 12:29:57 ID:8UhBMtNS
>>637 も、おなじ。
ちょっと、えらい学者のたいそうな論文よんでいい気になるな。
現実を、みろ。
今のゲームのだめさかげんを。
641 :
NAME OVER:2010/12/21(火) 12:37:46 ID:8UhBMtNS
>>609 >>637 は、若いやつなのか。
怒るというより同情するよ。
80年代、経験できなかったんだら。
おっさんだったら、ただ単にいいものと悪いものの
見極めができない哀れな人。
642 :
NAME OVER:2010/12/21(火) 12:46:43 ID:8UhBMtNS
>>620 あ、ごめんなさい。
609って、精神異常者だったんですね。
てっきり健常者だと思ってました。
異常者は病院に隔離しなきゃだめですよね。
643 :
NAME OVER:2010/12/21(火) 12:48:34 ID:8UhBMtNS
>>609 は、取手みたいな事件起こす前に
隔離しなきゃまずいですよ。
644 :
NAME OVER:2010/12/21(火) 12:53:57 ID:JJfgHGiQ
この板って文字数制限そんなに厳しかったっけ?
しかし609って正確も大きく影響しないか?
俺なんてぶっちゃけガキの頃からそんな感じだしw
流行?何それ美味しいの?って昔からずっと思ってたし。
今日も沸いてるな
つかよっぽど悔しかったんだなw
647 :
NAME OVER:2010/12/21(火) 14:55:11 ID:8xn+L5GA
ゆとりは、全員、殺傷事件を起こして、レトロゲーム世代を、メシウマ、させる、べき
ちょっと前まで最近のゲームをプレイした上で書いてたけど、最近じゃそれもなくなって
やり慣れたレゲー1周して満足する程度になってしまった
もうこのスレで議論的になる要素を失ってしまったよ俺は
609に反論してるのは明らかに複数なんだが
そもそも今のゲームをした上で劣化してるという話なのに
あんなもん投下して論点逸らししたら、そりゃ叩かれるって
646と609って案外同じ奴かもしれないけど
まあ別に609を擁護するわけじゃないが
年齢によって好奇心がなくなっていくと言うのは確かにあるよな。
それも理由の一つではあると思う。
でも、売り上げを見れば明らかに昔よりもゲーム売れてないんだから
若い層だって今のゲームにはそれほど興味がなくなってきてるってのは確実じゃないか?
単に飽きたからとか年齢的な理由だけで語るのはむりってもんだよ。
>>650 >でも、売り上げを見れば明らかに昔よりもゲーム売れてないんだから
>若い層だって今のゲームにはそれほど興味がなくなってきてるってのは確実じゃないか?
そうそう、そういうこと
その原因を考えると今のゲームには子供達を熱狂させるほどの中毒性が
ないんじゃないかって結論しか出て来ない
娯楽の歴史としては玩具遊びから子供向けの小説が出てきて
漫画の登場で玩具遊びや子供向けの小説が廃れて
更にゲームの登場で漫画が廃れて今に及んでるわけだから
趣味の分散ではゲーム離れを説明できない
BraidのPC版を18円くらいで購入
アクションパズル楽しい
少子化や不景気も考慮してもいいのでは。
あとレトロゲーム増えすぎ。
ゲームはSFCレベルでも満足できると長いこと言われてるが、今やPS2も過去の良作が中古が格安で手に入る。
「暇つぶしにゲームでもやるか」って思ったらこっちで事足りてしまう。
最新作買うのはよほどゲーム好きか新しいもの好きじゃないのかと。
>>653 このスレでは何度も言われてる事だが、新作にとってのライバルは
新作だけではなく旧作もライバルって事だな。
656 :
NAME OVER:2010/12/21(火) 18:59:50 ID:ewF+D8tA
大体、今のゲーム界ってどうなのよ。
トピックスがAKBゲームが大ヒットとか。
うちらの時代は、アイドルゲームなんか相手にされなかったよ。
657 :
NAME OVER:2010/12/21(火) 19:05:32 ID:ewF+D8tA
関東の方ならご存知かもしれないけど、
秋葉原のタイトーのゲーセン、Heyでは
ダライアス
ニンジャウォーリアーズ
ナイトストライカー
ダライアスU
専用筐体じゃない 大画面液晶2画面 良質スピーカーもの
あのころのタイトーって、神がかってたな。
いまの状態がつらいよ。
ファミコンじゃないアーケードのスターフォースも置いてある。
これも、GOOD。
スペランキーって無料の傑作ゲームがあるよ
知る人ぞ知る名作だけど
わかってないなあ俺はもうゲームをやりたくないんだよ。いくら勧めても無駄だからあきらめな
ダライアスは2画面専用筐体で新作が出たな
このご時世によくやった
661 :
NAME OVER:2010/12/22(水) 02:34:20 ID:ezmaaLl9
>>659 w
おめぇにいってねーよ。
自分にいってると思ったのかよw
>>651 最近は、紙でできたゲームに押されてるからね
遊戯王とかヴァイスとか
663 :
NAME OVER:2010/12/22(水) 12:30:32 ID:typNv5sq
>>662 トレカはやったことないけど、すごい盛り上がってるね。
あれってそんなにおもしろいのかな。
あと、あれはなんかわざとレアカードつくってメーカーもうけてるような
気がするから嫌だ。
トレカ自体は最近じゃないけどな
>>638 いきなりETってw
でもそろそろスケールの大きなSF映画を作って欲しいよね
できれば、もっとこう明るくて楽しい、冒険に満ちた作品を観てみたい
暗い未来を見せられるより明るい未来を観たいよ
このスレにいるような世代だと、遊戯王以降のトレカブームは経験してない方が多いだろうからな
そこに関して攻撃的になることもないだろw
最近トレカに興味持ったことがあったが、カード屋の対戦スペースは若い子ばっかりて、あの中に混じっておっさんな自分がやるのは無理だと思った。
マジックザギャザリングは年齢高いらしいけど、あれは食指動かんなあ。
んじゃビックリマンとかラーメンバー
ビックリマンとかネクロスの要塞で実際にゲームやってるの見たこと無いんだけど…
ネクロスの洋裁なら結構遊んだよ
あの手のカードゲームはゆとりの遊びだからレゲーマーなら敵視すべき
最近の見栄えだけのTVゲームよりもよっぽどカードゲームの方がゲーム性があるだろうしな。
そっちに流れるのもむりからぬ事だよ。
674 :
NAME OVER:2010/12/23(木) 08:47:52 ID:vETXxhI3
でも、トレカ批判したくなる。
昨日もおたくショップで売ってるのみたけど、
カード1枚に、800円とか1200円とか
高いのはもっとするんでしょ。
中二バリバリとか萌え系はイラネ
>>673 やっぱゲームがつまらなくなってるって事だよな
こういう時代こそTRPGが見直されるべきなのですよ
最近のゲームめんどくさい言ってる奴にはますます無理だなTRPG
680 :
NAME OVER:2010/12/25(土) 01:50:11 ID:y3GyNbmx
おれは今、昔のボードのSLG、
サークルでやってるんだけどね。
ほとんど人こないけど。
まあTRPGなんて昔も全く流行ってないからね
そんなことないぞ、イベントとかも結構あったし
リプレイ本は結構売れたし、当時のPC雑誌はリプレイ載せたりしてただろ
ベーマガとかコンプティークなんて凄いぞw
あのロードスだって元はTRPGですよ
俺も何度かやったけど面白いよ、ただメンツと場所と時間をセッテシングするのが一番難しい
中学のときノートにマップとかパラメーター書いて後ろの席の奴と簡易TRPGみたいなことやって遊んでたな
ストーリー重視ではなく、ダンジョンの奥にいるボスを倒すゲーム
20年くらい前に確かにブームはあった。TRPGやってなくても、当時のロードス島やソードワールドのリプレイのファンだったてゲーマーは意外にいる。
>>684 そう言うのは割りとみんなやってると思うなあ。
緻密なものか適当なものかはそれぞれだろうがw
うちではかなり適当だったw
687 :
NAME OVER:2010/12/26(日) 12:15:25 ID:7ss8Y33M
最近、TRPG、そこそこ流行ってるんじゃないかな。
D&D新盤。D&D赤箱復刻。
トレカ、TRPGなどのアナログゲームもあなどれないと思うな。
アナログゲームから客をことごとく奪ったTVゲームだけど、
今、やっぱり劣化してるから
アナログゲームに大きくではないけど客流れてると思うな。
大体、今、TVゲーム子供っぽすぎるよ。
おれらの時代なんて、アニメ原作ゲー(一部を除く)とかアイドルゲーとか、
みんな、敬遠してたぜ。
今、そっちが主流になってる。
688 :
NAME OVER:2010/12/26(日) 12:26:53 ID:7ss8Y33M
トレカは気になるけど、手出せないんだよなぁ。
トレカ商法はちょっと・・・。
ゲームソフト買いに、おたくショップいくんだけど
そこでみてみると、
安いのもあるけど、なかにはカード1枚、800円、1200円、
もっと高いのもありそうだし、
トレカじゃないけど、ビックリマンシールも、
ショーケースに入ってたの、2万。
子供のとき、ビックリマンのまえの、
マジャリンコシール、
友達が集めてて、チョコは全部捨ててた。
こういうのって、ちょっと・・・。
ゲームだけじゃない
アニメも子供っぽくなった
例えばドラえもんなんて80年代と今とでは全く別物のアニメという印象を受ける
(もっと前の世代からみれば、80年代のドラえもんにも違和感を覚えるんだろうけど)
大人が子供向けと侮って商品を作ってる感じがする
>>687 アニメ原作ゲームが敬遠されてたのは地雷率が高かったからでは。
ゲームとしてはイマイチでもキャラクターを愛してるような作品なら良いんだが
「絶対原作読んだこと一回も無いだろ」みたいな荒唐無稽の内容のキャラゲーが多かったからなあ。
アニメとかに頼りすぎてゲームがオタクっぽくなっちまった。
そりゃアニメ原作ならファンが買うから失敗する確率は減って出すほうとしちゃ安心だろうが。
693 :
NAME OVER:2010/12/26(日) 15:08:43 ID:7ss8Y33M
夏場、みつばちハッチ、映画館でやってたんで
レンタル屋で元祖みなしごハッチみたけど
その完成度の高さに脱帽。
子供のときは、メルヘンっぽくてスルーしてたけど、
あれは、大人になってからみるとよい。
平成ハッチも、みつばちハッチも悪くないけど、
子供っぽい。
また、その流れでむかしのタツノコ作品、いろいろみたけど、
吉田竜夫存命中のタツノコ作品、神。
>>688 トレカは気になるけど、結局金持ちが勝つ、
っていうのがいやなら「ドミニオン」とかなら雰囲気味わえると思うよ。
>>687 そのクソなアニメゲーでも平気でミリオン突破してた時代
妖怪大魔境は100万本以上売れたし
ハットリくんなんてすげぇぞw
妖怪大魔境もハットリくんもクソゲーだけど妙な中毒性があるw
子供っぽい題材と決め付けるのは日本人の得意業だしな
だからドラえもんもアラレちゃんもヤッターマンもゲゲゲの鬼太郎もリメイクされておかしくなる
ウルトラマンも'80を境あたりに子供化
仮面ライダーもスーパー1を境あたりに劣化
ヒーローやキャラクターは子供向けと決め付ける日本人は
ハリウッドで題材にされ自らの意識で子供向けだったものに飛びつく始末・・・
それに違和感感じない適当な感性
車もスポーツ→若者、ミニバン→家族、セダン→オヤジ、コンパクト→女・・・
コンパクトにバリエーション投入されればコンパクトに飛びつく男性
家族持ちだからと一昔はセダンでも充分なのになぜかミニバン一択の周りに流され屋
スポーツはガキよりむしろ大人が乗った方がカッコいいのにな。60くらいの上品な夫婦が優雅に乗ってる姿はカッコいい
日本はすぐ○○向けと先入観持ちたがるよな
ゲゲゲの鬼太郎は別に変になってないんだが
最新版の原点回帰系の奴を知らないと見た
>>697 その2つは当時のキャラゲーの中ではよくできたほうだと思うぞw
>>698 ウルトラマンもアラレちゃんも鬼太郎もヤッターマンも元々子供向けなんだよ
ただときどき印象的なエピソードが入るだけ
その印象的なエピソードをお前みたいな奴が脳内で勝手に美化して崇高なものにしてるだけで
子供向けに変わりはない
劣化ではなく時代にあわせてるだけ
それが理解できないならずっと旧作を見てればいい
自分はゲームもアニメも、時代に合わせて劣化してきていると感じる
もともと子供向けの娯楽がさらに幼児退行している、といえばいいのか
ハットリ君は何気に名作だと思う。
アクションゲームとして中々完成度が高いし
何よりも原作中に出てきた術をほぼ自由に使えるという点で
キャラゲーとしてよく出来てる。キャラへの愛を感じるな。
まあ、ミリオン売れるほどのソフトだったかといえば
さすがに売れすぎだよな と思うけどw
白カセットのドラえもんもそうだし、ハドソン製は割と出来が良かったな。
ファミコンジャンプとかアホみたいに売れたよね
あまりの出来に中古で溢れかえったけど
ファミコンジャンプは確かにクソゲーだったけど、結構みんな盛り上がってたよ。
例えば最後の13人衆との戦いとかさ。
当時人気だった作品の敵オールスター相手の勝ち抜き戦だからな。
盛り上がらないわけが無い。
ゲームとしての出来は残念だったがキャラゲー魂は感じるゲームだった。
706 :
NAME OVER:2010/12/26(日) 21:12:10 ID:jgvs+6O7
ハットリ君か。
微妙だな。
707 :
NAME OVER:2010/12/26(日) 21:17:31 ID:jgvs+6O7
>>698 それはあるな。
欧州車とちがって日本では、
おじさん車、若者車、おねーちゃん車みたいなくくりがある。
セダンは、その運転性能、居住性、収納性能、デザイン性
トータルでバランスとれてるいい車なのに
日本では、なんかおじさん車にみられってるっぽい。
これだけの自動車大国なのに、
セダンがあまり人気がないのが残念。
ハットリ君とかファミコンジャンプとか、
俺はすでに中学生から高校生くらいの時のゲームで、
全くやる気すら起きなかったな。
友達の家に行ったら小学生の弟が凄く熱心にやってたけど。
「ここを撃つと隠れキャラが出るんだ!」
なんて得意げに連射してたな。
最近のゲームがつまらない、じゃなくて昔のキャラゲーがつまらない、に話題が変わっとる
ハットリ君は忍法が多彩で面白い。
現代の町に忍者がやってきた。って原作の持ち味を無視してるのが難点だが。
鬼太郎は原作通りの技や敵妖怪を使って、ちゃんとアクションゲームしているのが良い。
ファミコンジャンプは…クソだな。ザコキャラの採用枠とかやっつけ仕事感が酷い
ラストバトルだけは異常に凝ってるから好きだけど。
鬼太郎のアクションゲーは過去から現在まで基本ハズレ無し
キャラゲーでクソっつったらバンダイとタカラの二大巨頭なんでね
数年前に出た、ドラゴンボールのスパーキングメテオは面白いけどな
714 :
NAME OVER:2010/12/27(月) 01:23:39 ID:qYZm7r7+
玩具メーカーは、大したゲーム出せなかったな。
人材がいなかったんだろうか。
適当に作っても、知ってるキャラクターのゲームってだけでお子様が買ってたからな。
まさに子供騙し。
そう。
でも開発費が高騰しゲームそのものもあまり売れなくなったので、
最初からある程度の売り上げが見込めるキャラゲーに力を入れるようになったのか、
だんだんデキのよいものが増えてきた印象だ。
だけどキャラゲーっていくら面白くても、
原作知らないと逆に避けたくなるね。
原作知ってると魅力的なキャラなんだろうけど、
知らないとサッパリ。
>>701 ちょっとそれも違う気がする
海のトリトンだっけ。名前間違ってるかもしれないけど
ストーリーの全体像を聞いた限り、とても子供向けとは思えないし
重いテーマ性があった
昔の漫画って子供向け・大人向けとかのジャンル分けが意外といい加減で
今みたいに細分化されてないから、一応、子供向け・大人向けとわけてあっても
その分け方が今みたいにきっちりとしてないところがあるんじゃないかな
ゲゲゲの鬼太郎も作者の水木しげるは元々大人向け漫画を描いてたようだし
墓場鬼太郎なんかは完璧に大人向けだったりするから
>>716 まあ作り手の側の腕次第って事なんだろうね
原作を知らなくても楽しめる、熱中できるゲームが作れるかどうかっていう
>>713 ファミコン時代からDBとガンダムはさほど地雷がないと思う。
それなりに楽しめるものが多い。
いや、もちろん地雷もあったけどねw
>>718 まあ、キャラゲーなんだから原作知らなくても楽しめる必要があるかどうかははなはだ疑問だが・・・
でも、キャラゲーで興味を持って原作見るってパターンも無きにしも非ずだからな。
昔SDガンダムのゲームをやってそれでSDガンダムのプラモやカードに行って
それから本家のガンダムのアニメを見てファンになった ってパターンは割かし多いと思う。
キャラゲーでうまくできてると思ったのは、キャプテン翼、水島新司の大甲子園、ドッジ弾平だな
全部似たようなゲーム(スポーツ系シミュレーション?)だけど、あの形式のゲームは原作の魅力をうまく引き出していると思う
つまらない人間が作るからつまらなくなる
今のテレビなんかまさにそう
キャプテン翼の原作再現度は異常。
しかも、他のゲームには無い独自のシステムだからな。
FF10でブリッツボールが似たようなシステムのミニゲームがあったが
キャプ翼知らない奴が、これはよく出来てるこれはよく出来てるって言ってたなあw
俺のまわりには今の2次絵じたいがまったく受け付けないとかいう
潔癖症紛いのアナログ人間いるが、そういうのは論外だとしかいえんな。
今の時代、アニメもゲームも全部そうだっていうのに。
時代についていけないなら、別の趣味持てよってしか言えん。釣りでもやっとけよ(笑)てな。
>>715 そんなこと言ったら、スクエア、エニックスが出したゲームは面白いだろう
と言って並んで買いに言ってる奴らも対象になるな
だからキャラクター=ブランドみたいなもんで
有名ブランドなら買ってしまうのと一緒だよ
>>724 そりゃ時代について行けないんでなく単に歳を取っただけw
漫画やアニメから離れて歳だけ重ねたら誰だってそうなる
まあビジターさんと思っときゃ良いよ
>>719 何言ってるんだ、ガンダムは地雷だらけじゃねぇかw
まともなゲームのほうが少ない
DBはSFCの1作目の奴のときのバグ騒動を忘れたか?
FCのシリーズは話がブツ切れですぐ終わるし
キモい萌え絵ばかり描いてオナニーしてんじゃねぇよw
作画もパターンも似たようなのばっかりで肯定してる方がおかしいよw
地雷ってどれの事言ってんの?
ガンダムvsはおもんない
MSX版ですね わかります
超サイヤ伝説はバグの総合商社だったけど
バグとエンカウント率の異常な高さと戦闘のテンポの遅さの3点が改善されれば
割と良ゲーであると思う。
まあ、あのバグがあったから今でもこれだけ話題になってるってのが皮肉ではあるがw
>>729 簡単に思い出しただけでも
ホットスクランブル
SSのZガンダム前編後編
SFCのファーストガンダム、Zガンダム、Gガンダム
90年代にアーケードで出てたガンダムゲーは全部微妙
PSのSDガンダムセンチュリー、SDガンダムギャラクシアン、実写ガンダム
PS2のギレン、1年戦争
PSのガンダム将棋
MSXのガンダム(バカゲーで俺は好きだけど)
地雷というか爆弾
あとSFCのVガンダムとかF91も糞だった
PS2のGジェネネオやGジェネSEEDとか
PS2のガンダムSEEDとかもヤバかったな
なんかボコボコ思い出してキリがないw
>>733のチョイスにただならぬガノタっぷりを感じた。
ファミコン時代はSDガンダム関係は良作が多かったが、リアル等身は外伝やVSシリーズが出るまでは不毛地帯だったなあ。
FCのSDガンダムもカシャポン3あたりから糞になったな
3も4も言うほど悪いゲームじゃないよ。俺は3からやってはまったしね。
4のキャンペーンモードなんてかなり濃かったしね。
ただ2までのファンに評判が悪いのは解る。(全然路線が違うから)
しかし5てめーはダメだ。
SDガンダムXって言うのがあったがあれの評判ってどうだったんだ?
路線としてはガシャポン戦記2ぐらいのシステムに戻ってるんだけど。
ただMAPは滅茶苦茶広いし、戦闘も複数戦闘になってて
かなり面倒くさくなったなあ と言う印象があった。
Xは面白かったな、でも地味だった
個人的にデンドロビウム使えるGXや
Gガンダム系が使えるGNEXTのほうが好きだけど
戦艦戦が無駄に3Dになってるのが嫌だった、CPU相手だと楽勝で戦艦落とせるし
ジャムルフィン強かったなぁ〜
ここは雑談スレか
>>724 昔はゲームキャラって感じがあったが、
今じゃゲームもアニメキャラになっちまったって感じ。
アレで一般人にウケるとはとても思えない。
あまり好きではないがポリゴンキャラが救いか。
アニメキャラよりはマシ。
742 :
せーがー:2010/12/28(火) 02:48:24 ID:???
この間野球拳で勝って私のマグナムぶちこんでやったわ!!!!!!!!
X1 ルナ・ツー
88、X1、FM ジェットストリームアタック
88、FM 機動戦士ガンダムT
88、FM 機動戦士ガンダムU
88、X1、FM Zガンダム (通称ハエ叩き)
98、X68 クラシックオペレーション
アルカディア ガンダム
5は簡易版ギレンの野望
最近のゲームがつまらないんじゃなくて
お前らが歳喰ってゲームは幼稚なコンテンツと気付いただけ
それに気付いてるけど認めたくないから無理矢理ゲームやろうとして心から楽しめなくてつまらない言う
746 :
NAME OVER:2010/12/28(火) 17:46:54 ID:yOM+5r3l
>>745 恐ろしいほど、違う。
神に誓っていえる。
ぜんぜん、違う。
なぜそんなに自信があるんだ?
答え: 脳が老化してるから
age読点君のはネタ半分で読んだ方がいいよ
750 :
NAME OVER:2010/12/28(火) 18:56:04 ID:yOM+5r3l
>>745 まあ、君がそういうふうに空想してもべつにいいか。
しかし、すごい妄想だな。
751 :
NAME OVER:2010/12/28(火) 18:57:31 ID:yOM+5r3l
745の脳は老化以前にはじめから壊れてる脳。
752 :
NAME OVER:2010/12/28(火) 18:59:35 ID:yOM+5r3l
荒らしとかアンチはいやだな。
不毛な戦いが続くだけだよ。
別に、アンチレトロスレ作ればいいだろ。
753 :
NAME OVER:2010/12/28(火) 19:00:15 ID:yOM+5r3l
>>749 半分で読まない方がいいよ。
完璧だもん。
754 :
NAME OVER:2010/12/28(火) 19:06:08 ID:yOM+5r3l
ほれ、かかってこい。
最近はコンシューマーゲーもフリゲも終わってる
らんだむダンジョンみたいな糞ゲーがベクターで2位て
756 :
NAME OVER:2010/12/28(火) 20:02:48 ID:yOM+5r3l
あ
757 :
NAME OVER:2010/12/28(火) 20:04:33 ID:yOM+5r3l
ニュースでAKB48ゲーム、ブレーク。
記事では、「若者のゲーム離れが・・・」。
おれらの時代は、アイドルゲームなんかスルーされてたよ。
758 :
NAME OVER:2010/12/28(火) 20:06:46 ID:yOM+5r3l
アマゾンから、おすすめメールで、
プリキュラとか、たまごっちゲームとかくるし。
子供っぽい。
おもしろいのかな。でも、ちょっと買う気になれない。
>>758 大人は黙って「信長の野望」(歴史SLG)w
昔、メガCDで「天下布武」というゲームがあってだな
このゲームは普段はゲームをしないオヤジ達でもはまったという
伝説のオヤジゲー的な存在でもあったのだよ
セガサターンのセガラリーチャンピオンシップは
2時間物のテレビドラマ(主婦御用達のサスペンス系)で
登場人物の中年オヤジがプレイしているシーンが出てきて
おっさんでも楽しめるゲームだったと証明されてるw
それでも駄目なら小説でも読んだらいい
エンタメ系が合わないなら昔の文豪の純文あたりがおすすめ
天下布武ってちょっと前にエロゲになってたゲームじゃなかったっけ?
と思ったら天下統一だった
最近のゲームというか、スーパーファミコンが出たときにはもうゲームがつまらなくなってきてると感じたな
ファミコン時代の名作をグレードアップしました、みたいな発想のものがほとんどだった
ファミコンだってドラクエ3やスーパーマリオ3が出た88年頃には、もう出尽くした感があった
SFCの頃には2Dでの遊びにマンネリ気味になってた
PS1の頃は面白かったと思ったけどな
それまでのゲーム機で感じていた限界を突破して3Dという新たな技術を使い
新しいことに挑戦してた時代、ゲームの面白いつまんないは置いというて実験的なゲームが多数発売
ファミ通のゲーム紹介の記事読んだだけで興味が沸くゲームがゴロゴロしていた
763 :
761:2010/12/28(火) 22:54:05 ID:???
>>762 PS1の頃は面白かったらしいね
そういう新しい地殻変動のようなものに惹かれる
ゲームに限らず、そういうことが一番ワクワクするよね
画面酔いする人には3Dゲーって最悪なんだが
酔わない3Dゲーもある
俺が死ぬほど酔ったのはPSのDOOMとキリーク・ザ・ブラッドだな
766 :
NAME OVER:2010/12/29(水) 02:35:53 ID:jUgSOI9y
しかし、若いやつの中にも
ぬるいRPGじゃなくて
バーチャルコンソールでむかしの2Dシューティングとかやってやりごたえ
かんじてるやつはいないんだろうか。
767 :
NAME OVER:2010/12/29(水) 02:40:54 ID:jUgSOI9y
>>745、書いたやつ、
また、全然的はずれな、とんちんかんなこと書くなよw
768 :
NAME OVER:2010/12/29(水) 02:44:22 ID:jUgSOI9y
ただ、あれだな。
2DシューティングとRPGでは、質的にぜんぜんちがうものだから
比較してもしようがないかもしれないな。
正直RPGの戦闘システムとか育成システムとかは今の方が面白いと思うよ
アクションやシューティングは古いのでも余裕で遊べるけど
RPGは操作性が悪いからな、まあそれは仕様が無いな
只、シナリオやセンスは昔のRPGの方が圧倒的に上だろう
771 :
せーがー:2010/12/29(水) 11:43:31 ID:???
大半は思い出補正
ガキのころにやったゲームだから面白く感じるだけ
スクウェアのRPGは過大評価
昔のRPGってあんま戦略性ないからね
低レベルクリアは戦略の集大成だと思うが
ざっと読んだが、724はひいた。
キモオタって自分がモエとか言ってるものを否定されると、そいつの全人格まで否定するよな。趣味や好みの違いなんて一切認めない。
だからうざって言われるんだよ。
RPGやSLGの姿をまとっているだけで
実際は最善手や別解法を求めるような作業を楽しめるかが勝負
>>773 今のムービーRPGに戦略性があるとも思えんけどなw
レベルの低い係わり合いを継続させる事に意味ある?
2chで煽り合いしてる自分を冷静に見つめ直す時間を持たないと、
自分自身が便所のらくがきレベルになっても気付けないよ
ここで具体的なソフト名も出さずに、思い込みのぶつけ合いしてる人って知能低いんだろうか
780 :
NAME OVER:2010/12/30(木) 10:13:17 ID:/ShWnNlR
いまのRPGは、よくしらないが、
何もかんがえずに、Aボタンを、おしてるだけで勝手に、すすんでいくんだろ?そんなの、ゲームじゃない。
句読点はわざとと見た
いや句読点だけじゃないだろ
ヒールだってのは皆気づいてるよ。
わかってて相手してるんだよ。
いやこの人は大抵誰にも相手にされてないと思う
785 :
NAME OVER:2010/12/31(金) 03:42:20 ID:NykeMwyF
あまりのくやしさに、発狂したか。
かわいそうに。
786 :
NAME OVER:2010/12/31(金) 12:49:22 ID:xTQT/Op5
自演、乙。
787 :
NAME OVER:2010/12/31(金) 12:56:28 ID:xTQT/Op5
しかも、ご丁寧にも時間あけて、やってんの。
ばかじゃねーの。
788 :
NAME OVER:2010/12/31(金) 12:58:03 ID:xTQT/Op5
真正、キ印。
あ
自演ってw
791 :
NAME OVER:2010/12/31(金) 13:23:51 ID:xTQT/Op5
嘲笑w
792 :
NAME OVER:2010/12/31(金) 13:39:21 ID:xTQT/Op5
おまえの足りない脳で、必死に考えたんだろうけど
こっちは、なんともダメージうけてねぇよ。
それどこらか、嘲笑だよw
793 :
kei:2010/12/31(金) 17:58:33 ID:???
こういうスレで煽り屋が暴れると逆効果になってスレが廃れる
ガキじゃなく大人が来てるスレなんだから当たり前
(こういうレスを書く事自体、子供っぽいと言われかねない)
少しは学習しろよ
795 :
NAME OVER:2011/01/05(水) 10:02:40 ID:EB3LFmn0
仮説
むかしの良ゲーをつくった開発者のひとたちは定年で退職してしまったのだろうか。
かの名作、忍者くんをつくったUPLのひとは、若くして亡くなってしまったそうだ。
最近思ったんだが初代GBが売れたきっかけを作ったのってテトリスじゃん。
DSが売れるきっかけを作ったのは脳トレだ。そしてNEWスーパーマリオ。
これらの共通点は、全て単純明快で手軽に遊べる。そしてゲーム初心者にも解り易いということだ。
じっくり腰をすえて遊ぶ据え置き機とは異なり、携帯ゲーム機に求められてるニーズって
やはりその辺にあるかと思う。
PSPGOだとか3DSだとか、携帯ゲーム機もどんどん高性能化してるし
携帯ゲーム機のゲームもハイスペックにあわせたものがどんどん増えてきてるが
なんかユーザーの求めてるものとはあさっての方向に向いてないか? と言う気がしてしまう。
でも2chに書き込むようなユーザーの多くが望んでるのは
テトリスや脳トレみたいなゲームじゃないと思うよ
798 :
NAME OVER:2011/01/06(木) 17:38:57 ID:xzLPKXks
wiiで売れてるソフトがもはやマンネリ化にもほどがあるパーティーゲームとか
wiiフィットみたいなものしか売れてない時点でゲーム機じゃない
PS3とか箱はもうなんちゃってパソコンだからこちらもゲーム機じゃない
xbox持ってるけどほぼレゲーしかやってないわ
それ以外もたまにやるがやたれ疲れる
>>796 原点回帰した軽快な横スクのARPGとかは需要がありそうだね
軽く経験値システム+武器・防具購入システム付きの
システムのごちゃごちゃ感がマニア以外の購入を躊躇わす
801 :
NAME OVER:2011/01/07(金) 13:40:55 ID:gId/N4WX
携帯機でもオナニームービーゲーが増えてきたら終わりだな
今でも某落ち目の企業が携帯機でもオナニームービーゲーばっか作ってるけど
つまんないのはスクエニが出してるようなRPGだけじゃない?
もっとも、RPGは20年前もそんなに楽しいゲームじゃなかったけど
それは君がRPG嫌いなだけだと思う
このスレに、具体的にどのゲームがつまらないのか
タイトルを挙げられる人間がどれぐらい居るだろう
いつもageで書き込んでいる人は、インベーダーや平安京エイリアン辺りまでが最高で
それより後は、全部糞らしいよ
>>804 そもそも面白いゲームが無いっつー話なんだから
無い事を証明しろって言われても無茶な話である。
面白いって言いたい側が面白いと思うゲームとその根拠を挙げてくれなくちゃ。
それで興味を持ってプレイして、あー最近にも意外に面白ゲームがあるね
って人も中には出るかもしれない。そう言う流れになれば非常に有意義ではないか。
やらずに今ゲー批判してるって皮肉だろ
レギンも糞、ゼノブレも糞、気持ち悪いキャラがチャラャラするだけの汚物ゲーム
そんなソフト誰がやりたがるんだかw
やっみろ?面白いよ?無理無理、生理的に受けつけないんだよ
あのスーパーマリオですら気持ち悪くてもう無理だし
マリオはキモいからしょうがないな
オッサンが主人公な時点でだめだろw
キノコ王国とか
は? マリオはオッサンであるべきだろ
マリオの絵は段々気持ち悪くなっていく
声もウザいし
レディが可哀想だと思わんか?
そうそう、マリオってもともとドンキーコングの部下のヒゲおやじだろう
あの胡散臭さが魅力だったんだが、どんどん気持ち悪い方向に変わっていったな
今のドラえもんもそうだけど、ちょっと勘のいい子供ならあの気持ち悪さに気づくと思うだけどな
背が低くて腹出てて髭生えててダサい赤シャツの上にオーバーオールで革靴・・・
そして自分の名前の頭文字のMが入った帽子
そして男性器を彷彿させるキノコが沢山生えてる世界もヤバい
キノコを食うと体がデカくなるのはチンコのことを例えてるとしか思えない
スーパーマリオってホモが見た夢ぽくてキモい
ピーチ姫を助けるという目的は恐らく深層意識に微かに残されている俺はホモじゃない思いが生んだ
最後の抵抗だろうな
任天堂オワタ
マリオとかボンバーマンとか、
初期は表情が乏しくていかにもゲームキャラって感じだったけど、
どんどん表情が出て親しみやすく?子供向けアニメキャラっぽくなってるね。
俺はゲームキャラっぽい素っ気無いのが好きだったな。
多分あと50年ぐらいしたらFFみたいになるよ
今のマリオにキンタマリオは似合わないしな
昔のキャラの方がそういう遊びも出来るしな
やっぱりスーパーマリオってラテン系のホモが見た夢というのは本当なのか
キノコ王国、敵は亀、キノコ喰うと体が大きくなる、プクプク、パックンフラワーも形が危ないなw
ここまでホモっぽいとマジでやべぇなw
>>814 グラフィックがリアルになればなるほど
「ゲームキャラ」と言う記号では違和感が大きくなるからね。
だから、リアルになるのも良し悪しなんだ。
FFとかDQとかSFC時代にデフォルメ方向に振りすぎちゃったと思う
でもマップキャラの等身を高くしたりしたら一般受けしなかったんだろうな
土管 →アナルを表現
コイン →ふぐり、とったときの音がキンタマぽい
ボーナスステージの雲→ふぐり
クリボー →名前もヤバいけどリアルにしたらモザイクもんだろw
キラー →射精
ファイヤーバー →チンコ大回転
ノコノコ →亀頭
キノコ →ちんこ
キノピオ →マリオの理想のホモダチ
マリオのデカい鼻 →ちんこ
マリオの髭 →陰毛
マリオの帽子のM →マゾ
プクプク →オナホ
お前の頭は中学生か
そういえばTV東京でやってたスーパーマリオクラブって番組
略すとSMクラブ
マリオとルイージが網タイツ履いてSMやる番組だと思ってた
いやでも、820はあまりにバカバカしくてちょっと笑ってしまったよ。
不覚。
たぶん有名なコピペ
スーパーマリオよりSFCリブルラブルのキノコがリアルだなw
パックマンの鼻の高さは外国だと卑猥に見られてるって鈴木みそが言ってた
>>812、817、820
そこまで妄想を逞しく拡げられる君の妄想力に乾杯w
ならルイージの帽子のLはなんなんだよw
ロリコン
LOVE&PEACE
ちなみにワリオのWはおっぱい
832 :
せーがー:2011/01/20(木) 00:15:27 ID:???
私のせは何だ!!!!!!!!!
瀬川栄子
834 :
NAME OVER:2011/01/22(土) 02:55:50 ID:K2zSPiRG
「スーパーマリオは卑猥」って有名なコピペがあったな。
2ちゃん初期のコピペだからもう何年も前か…
836 :
せーがー:2011/02/04(金) 22:54:23 ID:???
>>832 にせの「せ」だぁ!!!!!!!!!!!!!
さり気なく騙んなぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!
DSのサガ3買ったが、5分で飽きた
838 :
せーがー:2011/02/06(日) 02:08:19 ID:???
そういう時は野球拳!!!!!!!!
リトルビッグプラネットはおもしろいぞ
久しぶりにハマッタ
何の機種だよタコ
リトルビッグなんとかなんて知らない。どうせ美麗ムービー見せられるだけの中身スカスカゲームだろ
リトルだのビッグだのハッキリしない名前だなぁ どっちだよ
2chに毒されすぎたから国産RPGの記事とか見ると
あまりに厨臭くて萎えるを通り越して失笑してしまうようになった
ラストストーリー期待以下だった…
とりあえずゲオに売り飛ばした。
何の機種だよイカ
面白かろうがつまらなかろうがもう新しいゲームはやりたくない
一生過去の思い出に閉じ込められたい
848 :
NAME OVER:2011/02/13(日) 14:35:18 ID:VDowSLLy
いやまじうちらなんら根拠のない懐古厨ってわけじゃない
確実にむかしよりゲーム業界弱体化してる
家電量販のゲーム売り場ほんとにいけてるのは任天堂だけっていうのは大袈裟かな
ちかくの本屋ゲーム雑誌コーナーないし
いやほんとねさみしいよほんと
FC、SFC全盛期は4つあったゲームショップが今は全部つぶれてる
ゲーム買おうと思ったら大型のスーパーの玩具売り場とかしかない
今の子供はゲームとかやらないのかと思うが
親戚の子供とかうちに着たらDSLiteとか持ってて遊んでる
何処で買ってるんだろうな
昔パソコンゲーム買うのに親に遠くまで車で
連れて行ってもらわないと買えなかったのと似たような感じだな
通販が便利になりすぎたってのもひとつの理由ではあるな。
家でポチポチするだけだし、割引率もいいし。
ゲームのスレの発売日はAmazonからまだこない、ようやく来たの話だらけだし。ゲーマーの利用率は間違いなく高い。
851 :
NAME OVER:2011/02/13(日) 19:29:20 ID:rd5ALK/A
やってる時は今のゲームも昔のゲームもどっちも面白い。
でもどんなに面白くても電源を切るとそのゲームは数週間〜数年、もしくは二度とやらなくなってしまう。
最新の大作ゲームだって1回プレイして超面白いと思っても二度とやらないことが多いから売ればいいんだけど
売りに行くのが面倒くさくてそのうち買取価格が下がって売る気もしなくなる。
それなら体験版で充分なんだけど何故か買ってしまう。
本当はゲームに飽きてるのにそれを認めたくないのかな。
最近では正月休みにアンチャーテッド2を買って4時間くらいハマって超凄いゲームだと思ったけどそれ以来やってない。
どうすりゃいいんだ。
通販は確かに便利だけど、なんか味気ないんだよな〜。
なんか新作が出たらワクワクしながら店に買いに行ったりしたくない?
今の若い層にはそういうのってないのかなあ。
もう一度スレを読み返してみたんだが
>653 :NAME OVER:2010/12/21(火) 17:13:56 ID:???
>少子化や不景気も考慮してもいいのでは。
>あとレトロゲーム増えすぎ。
>ゲームはSFCレベルでも満足できると長いこと言われてるが、今やPS2も過去の良作が中古が格安で手に入る。
>「暇つぶしにゲームでもやるか」って思ったらこっちで事足りてしまう。
>最新作買うのはよほどゲーム好きか新しいもの好きじゃないのかと。
>654 :NAME OVER:2010/12/21(火) 17:33:34 ID:???
>
>>653 >このスレでは何度も言われてる事だが、新作にとってのライバルは
>新作だけではなく旧作もライバルって事だな。
これ名言だな
>このスレでは何度も言われてる事だが、新作にとってのライバルは
>新作だけではなく旧作もライバルって事だな。
小説に置き換えてみると、もっと鮮明になるよな
小説というものは、過去の古典と+α、夏目、鴎外、太宰島崎三島ドスト・スタンダール・トルストイら
大家の小説群を読んでしまえば十分すぎるほどの知的な刺激を得られる事ができて
トムソーヤ、赤毛のアン、指輪物語とかの海外名作選でも読めば十分お腹一杯になれる
新作小説は支えているのは活字中毒者と若い世代が主で、既に物語は書き尽くされたと言われていて
過去の作品にない斬新性など求めようもないから、現代の作家達は物凄い苦悩に直面してる
フロンティアがあるとすればラノベくらいのもの
(ただしそのラノベすら過去に類似作があると言われてるから、斬新性は実はそれほど高くない)
そうしたわけで、過去の大家の名作群は、現役作家の作品の有力なライバルとなってる
3、4年前に罪と罰が新訳で出したら滅茶苦茶売れたみたいな話があった筈
蟹工船ブームもあったよな
結局、ゲームも作り尽くされちゃった、って事なんだろうね
854 :
NAME OVER:2011/02/14(月) 05:56:00 ID:u4UiNet2
中古で投げ売りされてるゲームが案外面白かったりするからな
>>853 例えに出てくる小説の範囲狭いなぁw
そりゃ開拓精神の無いおっさんをターゲットに
新しく作り出されるものなんてないわな
昔に籠もって現代を侵略滅亡させたい
もう今の何もかもがダメダメでいっそ第三次世界大戦でも起きないかワクテカしている
>>849 それゲームに限らないだろ。
専門店は減って、人が集まる大型ショッピングモールに吸収されるって。
服も、本も、野菜も魚も、みんなそうなってるじゃん。
今や近所のゲーム屋といえばTSUTAYAかGEOだな。
>>852 って事は、今の子供は新作買った帰りにカツアゲに遭わないかどうかのドキドキが味わえないのか…
まぁ出来れば味わいたくないけどさ
861 :
NAME OVER:2011/02/15(火) 06:06:43 ID:xm/zBtRP
やっぱり子供だから楽しかったんだよな。
近所の誰かが最新ゲームを買ったら祭り。
携帯もない時代なのに速攻で近所のガキに噂が伝わって知らない奴までそいつの家に遊びに来る。
お盆に誰かの家に遊びに来た親戚がゲームを沢山持ってきても同じ状態。
よく知らん奴の家で、もっと知らんその親戚と一緒にゲームやってた。
最近のゲームって、ゲームをして遊んでるというより、ゲームに遊ばれている感が強いように思います。
それともただ単に僕が歳を取っただけなのでしょうか?
863 :
NAME OVER:2011/02/15(火) 10:03:20 ID:jMpgQYN6
難度は高くても良いんだけどね。
ベヨネッタとバイオニックコマンドーはやり狂った。
コンシュマー専用の格ゲーでは凄まじくツマンナイのはある。
店頭デモ機で遊んでみて、少し遊んでダルくるなったゲームがある。
あれならMUGENで遊んでた方が楽しい。
ここ数ヶ月の単位だとNeed for Speed: Hot Pursuitをよくやってる。
864 :
NAME OVER:2011/02/15(火) 10:29:35 ID:lLkdlbjH
箱庭ゲーはグラ書く手間省くために暗闇ばっかり
今のタイトルを挙げられるか挙げられないかで認識は大きく違うよ
挙げられない人は脳が老化するのも早い
シリーズものって、ストーリー重視か新規のためにあるよなもんだ。
任天堂、スクエニのFFやコーエーのシミュレーション、トライエースはシステム厨の俺からしたら好感がもてるが、カプコンやコーエーテクモの三国無双はマジで同じものばかり量産するからつまらない。
つまらないどころかオワッ
>>866 新規のためって言っても
実際買ってるのはシリーズ固定ファンが多いと思うけどね。
あんまり変わってなくても毎回買ってくれるからなあ。
その分内容はマニアックになったりして新規は入りにくくなる感じ。
ゲームどころか毎日がつまらねぇ
三十路なのに職歴なしな中卒
親が死んだら後追いになるのか..
俺が犬小屋で飼ってやろうか?
ゲームつまらないと愚痴ってるような人間は基本後ろ向きで何やってもつまらないだろうから
首吊ってこの世から去るのが最良だと思う
最近のゲームというか仲間と一緒にプレイする機会がほぼ無くなったのが辛いな
仲間と遊ぶとどんな糞ゲーも楽しくなる
友達は大事だよ
このスレもおかしなネットストーカーが常駐してるな
言わなくても誰の事だか分かってるよな、このゴキブリ野郎?
特定の相手にしか不明な仄めかしなんぞあちこちでやりやがって
統合失調症がどうのとかほざかさねえぜ
874 :
NAME OVER:2011/02/21(月) 02:27:35.96 ID:IXFcGRcb
具体的にどんなゲームやって、どこがダメだったかかけよ
タイトル挙げてすべて同じ内容とかになりそw
根本的に製作者はゲームを履き違えてるしな
固有タイトルに限ったことではない
自民がダメ? 民主がダメ? 個人に限ったことじゃなく党の体質がダメということと一緒だ
>自民がダメ? 民主がダメ?
>個人に限ったことじゃなく党の体質がダメということと一緒だ
どーしたらこのスレでこんな話題が出るのやら
わざとらしい
>>876 頭弱いなw
このスレとか関係ないことくらい頭働かせろやw
90年代後半くらいから過去の名作ゲームの新作(番外やリメイク中心)が山のように出るようになって追いかけるのをやめた。
あれだけ好きだったロックマンもウィザードリィも悪魔城も神宮寺も、いまは何が出ても絶対買わない。
外注に作らせたりしてカスでクソでゴミばかりなのに何でまだ出すの?
みんなリメイクを求めてるから。どこのスレもリメイクしろ続編出せで埋め尽くされている
新しい物は怖いし興味がない
880 :
NAME OVER:2011/02/22(火) 23:46:55.69 ID:zfvf9968
完全新作は興味が湧かないし続編リメイクはうんざりだしあーもう最近のゲームつまんねー
リメイクリメイク叫んでいる奴のほとんどが、リメイクされると一転して劣化だの汚されただのと怒るんだよな。
サガ3リメイクみたく元がイマイチなお陰で好評ならともかく、
元々傑作の上にリメイクも原作厨を黙らせる出来のサガ2みたいなのは希有な例だ。
サルゲッチュ3は面白かったぞ
マリオコレクションはなかなか良いリメイクだったぞ
885 :
NAME OVER:2011/02/23(水) 18:49:57.28 ID:JgtKn5YT
そうか?
ちょっとやっただけだけどプレイしてすぐになんか違う感じになってるって思った。
ファミコンの感じを再現するのは難しかったのかな。
グラフィックじゃなくて操作感ね。
当時としてもファミコン版を中古で買って揃えたほうが遥かに安かったし
なんのためのソフトなんだろうと疑問だった。
スーファミのグラフィックで遊べるだけでも十分だったわ。
あの頃はリメイク黎明期だったしドラクエTUにもほんとwktkした
ブロック壊した時や敵を踏んだ時感触が微妙に違うんだよな。>マリオ
まあ綺麗になったグラフィックで遊べるだけで価値はあった。
あとあれでようやくマリオ2がクリアできた人は少なくないと思う。
ただ、Wiiにあれをベタ移植したのはいただけなかったな。
VCみたいなもんかもわからんが、25周年ならWiiの性能に合わせたリメイクとかFCのオリジナルを入れるとか、アーケード版やらGB版を入れるとかして欲しかった。
ファミコン本体とソフトをマジで再生産して欲しい
本体は偽物が大量に出回っているな。
まあ今のテレビをビデオ端子で繋げるとノイズが気になるから、D端子ファミコンとか欲しいかも。
D端子に未来はないんじゃないの
次はE端子
>>887 発売された当時、聖剣伝説2とどっち買おうかメチャクチャ迷ったなぁ〜
893 :
NAME OVER:2011/02/24(木) 20:25:52.68 ID:ekYznsnz
3DS発売まであと2日
さっそく無意味に3Dを使ったゲームが出るようだが(飛び出すパズボブ)
スーファミも似たようなもんだったね
意外に無意味な使い方の方が合ってそうだけどな3DSの3D機能
3Dなんてすぐ飽きられる
問題は面白いソフトが出るかどうかだ
絶対出ない。これは確定事項。
俺の中ではスーファミより面白いハードがあってはならない
それ思い出補正だろw
スーファミって・・
どんだけゆとり教育を受けてきたんだ
898はいつもの人でしょ。
俺はスーファミよりもPSの初期〜中期頃のほうが面白いと思ったな
ファミコンの中期みたいにいろんなメーカーが参入して色んなゲームが発売されて
ファミ通読むたびにわくわくしたもんだ
クソゲー率は高かったけど、それもファミコンの頃を思い出させてくれる
佳作ゲーも多く、大作じゃないんだけどいい雰囲気なゲームが多かったのも良かったし
オリジナルタイトルも充実してたな
PS1初期の雰囲気はゲームの可能性の広がりを感じだが、
これから先のゲームはずっと読み込み時間を気にしないといけないのかという不安感があったなぁ。
ゲームは面白いのに読み込み時間のテンポの悪さでやる気減退なソフトも少なくなかった。
俺はPCEのCD-ROMで免疫付いてたから大して気にはならなかったなぁ〜
PCEに比べたら速いし
905 :
せーがー:2011/02/26(土) 16:26:06.22 ID:???
レリクスをやれ!!!!!!!!!
まあ俺も昔のカセットゲームとかやってたけど
その頃は耐えれただけで快適なゲーム経験しちゃった今は無理よね
それでもまだ耐性ある方だとは思うけど
PS、SS初期の時代は確かにゲームの革命って感じでワクワクしたけど、
今遊んで楽しいゲームがそんなにあるかって言うと、うーん…
PSって全体的に小粒なゲームが多いって印象なんだよね。SSもだったけど。
64は一部のソフトは凄いんだけど、如何せん数が少ない。
結果としては俺もやっぱりSFC時代が好きだなあ。
>>907 確かにPSのゲームは今遊ぶのはちょっとキツいなというゲームは多い(特に3Dゲー)
しかしたまに引っ張り出して遊びたくなるようなゲームは沢山ある
SFCは2DだからPSの3Dゲーみたいに見にくくてやる気出ないことが無いからどれも無難に遊べるな
PSの頃は俺はこういう世界観やこういうゲームが作りたいんだよという熱意みたいなもんが感じられて素敵
それが空回りしてるゲームは多かったけどそれでもその心意気は素晴らしかった
まさにファミコンが全盛期だった頃を彷彿させる
SFC時代はゲームが成熟(停滞)した一番つまらない時期だろう
多分20代後半あたりの思い出補正が入ってるんだろうけど
SFCのころが一番面白かったよ
ゆとり世代にはそうなんだろうな
SFCってスーパーなんたらってタイトル多かったよね
やっぱFC時代が最強かな
どのジャンルも定型がなかったから試行錯誤でシステム作っていて
オリジナリティーの高い作品が結構多かったから
>>902 >>908 俺も全く同感な76年生まれ
初期のPSは本当に面白かったが、
今は、ただ絵を綺麗にすればいいという雰囲気が嫌に思う
グラフィック汚いって批判する子どもの言うことを
真に受けてどうすんのっていう
昔は絵が稚拙でもそれを補う位想像力が溢れて
ノートに俺のゲームを落書きしまくったけど
今の子どもはどうなんだって気になった。
まさかキャラ萌えゲームばかり創作してるんじゃないだろうか。
昔のゲームはグラがしょぼい〜ってよく聞くけど、FC初期などの荒いドット絵のほうがデザイン性の高いものが多かったと思う
抽象絵画なんかが好きな人は多分共感してくれるはず
マリオはあれでよかった
もちろん今のもいい
>>914 おいオッサン!
俺の76年生まれだぜw
同い年だな!でもまだ34だぜ
俺も同感しとく
ドット絵で一目で「あのキャラ」ってわかるように描くは難しいよな。
ファミコンだと3色しか使えなかったりするし。
ファミコンのドット絵は想像力がうんたらかんたら言う人に限って
スプライト単色のゲームを見せるとバカにするんだなこれが
自分の思い出が基準だからね。
それより高くても低くてもだめ。
921 :
NAME OVER:2011/03/04(金) 13:09:51.73 ID:372h7Bj6
71年生まれ39です
ファミコンは本体買う金なかったので
さきにドンキーコング買いました
もちろん旧箱
銀箱は邪道です
四角ボタン世代乙
923 :
NAME OVER:2011/03/04(金) 13:11:35.83 ID:372h7Bj6
しかし最近3DS買った
ウイイレやった。なにか昔のなにかがよみがえってきた
924 :
NAME OVER:2011/03/04(金) 13:12:35.76 ID:372h7Bj6
任天堂に電話して
丸ボタン送ってもらった
オヤジがファミコンと間違えてSG-1000買ってきた
926 :
NAME OVER:2011/03/05(土) 11:20:30.97 ID:op0oQWhB
セガならまだいいだろ
うちは間違えてぴゅう太買ってきた
927 :
NAME OVER:2011/03/05(土) 12:21:37.46 ID:DucB+nq8
>>925 あれの戦艦を左右させて大砲と機銃で飛行機戦艦潜水艦を打つゲームは名作ジャマイカ
どんぶらこっこ
ゲームハード浮き沈みが激しいなあ
どんな時でも
価値が変わらないのはただファミコン
少年はいつまでも いつまでも片思い
ファミコンに情熱 お値段つけられない
ファミコンkeep trying, trying
ファミコンkeep trying, trying
ファミコン、ファミコン、ファミコンkeep trying, trying
930 :
NAME OVER:2011/03/06(日) 07:54:32.65 ID:BM2y+DFi
最近ではDS全盛期にちょっとだけ昔の勢いを感じた。
低予算で作れるから微妙なメーカーの完全オリジナルゲームも多かったし
上位機で出たゲームの移植のカスっぷりも昔を思い出したし
映画とか著名人の版権モノも昔ながらのやっつけ仕事のクソゲーばかりで嬉しかった。
3DSでも低予算で冒険心にあふれたクソゲーがたくさん出るといいな。
興味ないしやらないからどうでもいい
これからもファミコン・スーファミ時代を神格していくぞ
>>930 全然感じない
脳トレブームとか笑っちゃうよw
脳トレとかは昔からあるよ
ハドソンとか
DSのはタッチパネル使えることと処理の範囲が広がったくらいで目新しいものではない
無理矢理タッチパネル使わせるゲームが多かったな
3DSの3Dだってすぐに飽きられて3Dオフのまま放置される
大多数の糞ゲーの中にいくつかの名作が混じっているという状況が健全なのであって、糞ゲーが量産されること自体別に喜ばしいことじゃないでしょ
ゲームは卒業したし、もし名作が出ても別にやりたくないし
やりたくないのにそういう話を聞くと落ち着かないからもうクソゲーだけ出して欲しいよ。
卒業と言う名の挫折って奴か
人生に敗れ、ゲームにも破れたらどこへ行くんだろうな
「巡り廻る。」
個人が作った自作ゲーム。無料でダウンロードできます。
今年1、2を争うフリーのRPG。系統的にはルナドンの生活系RPG。
まったりいろんなことしようと言う感じ。できることは装備品の製作(家買えば自分でも)。
家では他にベッドや調理場、ペットなどが手に入る。店を作って販売も。
料理、釣り、採取、野菜作り、窃盗、スリ、などの生活スキルも完備。その他も。
空腹システム、名声システム、依頼などのクエストシステム、時間経過によるシステム、などなど。
巡り廻る。 Part11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1298386555/l100
巡り廻る。は既に名前挙がってたような
elonaやだんらむダンジョンも挙がってた気がする
脳腐ってるな…
だんらむ→らんだむ
太陽の牙だんらむ
ダグラムか。これとマクロスの1/350くらいのフィギュア出ねーかな
バトルテック用に海外版のメタルフィギュア買ったがデザインがアレ過ぎて萎える
昔ガキだった頃ダグラムの食玩買ったなぁ〜
VF1-Jのプラモ買うといつもキャノピーのクリアパーツ無くして鬱だった
ダグラムといえば、ポピーのLCD ゲーム。
最近のゲームはつまらない、と言う奴に限って
宣伝やPVに力を入れてる、あるいは有名タイトル続編のゲームばかり買ってるんだよな
昔はそれでも、結構面白いゲーム多かったけど
>>946 ゲームは圧倒的マンネリの中に宝石やダイヤの原石的作品があるってだけ
一つの作品が大ヒットすると、それを真似た作品が雨後の筍の如く量産される
だからどのゲームをやってもその作品の複製品みたいなものばかりになって
新しい快感も刺激も得られないからつまらなく感じる
またゲーム雑誌に目を通して優れた新作を見つけ出す労力というのは
大人には払うことが難しいものでもある
面白ければ似たようでも全然OKだが
むしろ好きなゲームは終わって欲しくない、いつまでも遊んでいたい
ただし得意じゃないジャンルに関しては労力に見合わない感があったり
食わず嫌いの壁を乗り越えるのがかったるかったりするから
何を見てもマンネリとしか思えないのは、単に手にしたゲームを全部適当に
やり散らして来たツケってだけの事じゃないかと
例えばAと言うゲームがあって
新しく出てきたゲームがAにソックリなAダッシュだとしたらね
わざわざ新作買う必要はないので有ってね。
ずっとAで遊んでればいいと言うわけ。
新作に求めるのは
Aとは全く違うB。無論Aと同等かそれ以上に面白いのが条件。
もしくはAに似ているがより進化してるAプラス。
そうじゃなかったらね。中々新作で遊びたいって誘引は生まれないと思うのよ。
>>949 普通はそうだよね
でもその「より進化してるAプラス」自体が作るのが難しいわけさ
もちろん全く違うBなんて滅多に出来る物じゃない
物創りした事がある人ならその困難さは理解できるはず
創造性、独創性って時の運みたいな所もあるから
前作越えかどうかなんて露骨に糞ゲーオーラでも発してない限りやってみなきゃわからんのに
新作買いの基準にできるなんてエスパーか何かか?
体験版とかが、もっと手軽に出来れば参考になるんだけどな…
まあ、体験版で満足しちゃう場合もあるけどね
ハードばかり進化して、ソフトがそれに追いつくのが精一杯で
アイデアはどんどん退化しているのが痛い
今のドラえもんや平成版のアラレちゃんを見て今が面白いとは思わないよな
どのジャンルも劣化がいいとこ
今ゲーでも洋ゲーは面白いよ
洋ゲーやることで解決する人もけっこういると思うよ
それでダメならもう知らん
レトロやっとけ
洋ゲーも食わず嫌いを乗り越えるのがかったるいんだろう
こっちで面白いゲームを探すのも面倒だし、宣伝しまくってるゲームが面白くないとな
食わず嫌いというより、生理的に受けつけないという奴だと思う
そりゃ洋ゲーは外国人の感覚・感性で作られた作品なわけだから
日本人である以上は合わない人が出る事が当然だと思う
逆に言えば、日本のアニメやゲームが外国人に受け入れられて
それでブームを巻き起こした事の方が異常だったということ
ソルスティス面白いけどな
>>939のゲームおもしろいね。
Minecraftといい、これからはインディーズの時代なのかもしれん。
>>957 外人は日本テイストが日本テイストであることが好きで受け入れてくれるけど
日本人は洋ゲーの洋ゲーテイスト受け入れない人多いんだよね
日本のゲームが意外と海外で売れると言っても日本産の洋ゲーテイストゲームは売れないという
>>876 業界人によると
ゲームは映画や小説というより
玩具として如何に面白いかで
余計なストーリーとか要らないし
だからマリオやぷよぷよが大ヒットしたらしい
玩具職人として一流ならゲームクリエイターとして一流
サブゲームや寄り道が本筋忘れるほど楽しくなるゲーム
こういうゲームが昔から人気だったんだよな
いつからかゲーム=操作できる映画もどきになってから急にRPG衰退したけど
結局シナリオ重視なら映画や小説で描いたほうがずっといいんだよね
>>960 昔のエロゲーってグラフィックが乏しいのに
なぜかアニメ調じゃなくてリアル描写ばっかだったよなぁ
本物のヒット作飛ばすような制作者は
大人になっても少年の心を捨て去らないようなピュアであり
ちょっと特殊なキチガイ染みた奴。
ゲームが売れなくなったのは子供の頃から本ばかり読んできたようなインテリが主導権を持つようになったから
965 :
NAME OVER:2011/04/05(火) 01:20:39.72 ID:D6sE4nB1
手で操作するのが面倒になってきたから
足操作専用のハードを作って欲しい。
ハード名はDARIIで。
ロープレでWizardryを越えるゲームは今後も存在しない
いちいち目の前のアイテムを使って目玉焼きを作れるとか、ポップコーンが作れるみたいなウルティマな方向性は朽ち果てよ!
とりあえずせーがースレを天命梅殺
俺が朽ち果てたらゲーム業界も朽ち果てるよ。なぜなら俺の方向性、感覚は正しいからだ。80年代を体験している人間じゃないとどうしてもすべてのゲームは必然的にクソゲーになる
女子供が生意気にもゲームにしゃしゃり出てくんな!ゲームの質が下がる
972 :
名無しの挑戦状:2011/04/05(火) 15:27:29.53 ID:rP5bFYuV
>>965 足と言うより 片手で操作できるコントローラーが欲しい。そうすればもう片手でマンガとか読めるし。
手とか足とか面倒臭いんで、首の後ろから有線接続して操作できるコントローラーを作ってください
首筋にコネクタ作るの面倒なんで、脳波コントロールがいいなあ。
ゲーム以前にお前らのレスがつまらん
懐古厨のメジャーゲーム羅列よりはマシ
俺は懐古厨でいいよ…だってマジつまんねんだもん今どきのムーゲ
てかこの世がつまらない
>>972 DOS時代からマウス1個で遊べるRPGやSLGなんていくらでもあったが
散々ながらで遊んだぞ
あとティル・ナ・ノーグも複雑な割に使うキーがテンキー周辺に集まってて
普通に片手で遊べたな
片手コントローラーならファミコンやスーファミにもあったな。それなりに世話になった
ゲームに限らず何事にも興味が失せた。このまま無為に過ごすのだろうか
アスキースティックL5ことかー!
いやあれは結構使えたなぁ
L5のようなデバイスもボタンが少ないからこそ。
今のゲームはボタン数が多くて駄目。たとえ少なくても思い出補正が無いからやりたくないが
ゲーム以前に世の中や人生がつまらないってのはよくわかるな…ソープランド行きたい
思い出補正…ポニョこの言葉キライ〜!いまだにPC-98でレゲエしてる俺より
アニメ→つまらなくなる
テレビ→つまらなくなる
ゲーム→つまらなくなる
音楽→つまらなくなる
漫画→つまらなくなる
00年代以降マジで呪われ過ぎだろwwww
俺たちが老化しただけじゃないかな
ワンピースはつまらんって言ったら
若い奴に老害呼ばわりされて感情的に超反論されたよ・・・。
>>987 ソープランド→つまらなくなる
昔は良かったな
何もかもつまらないな
ここまで日常がつまらなくなると
秋葉の加藤神みたいようなスリリングな人生が心からうらやましいと思う
>>990 ぶっちゃけワンピースは俺もジャンプで読み飛ばすような漫画になってしまった
長く読んでるとずっと似たような展開でうんざりして見なくても良いわってなっちゃうよね
ってゆうかワンピース普通につまらないし…
ジャンプの、人気が出ると引き延ばしまくって、つまらなくなるまで延命。
ってのは昔からだなあ。
それを言うなら彼岸島だろ?もういい加減完結しろ
>>992 派遣切りに遭って僻んで弱い者を殺すのがスリリングなのかよ
こんなバカばっかりで嫌になるな
2ちゃんやめるだけじゃなくて日本人やめてくれ
加藤の気持ちもわからなくもないが殺すんだったら権力者、自分より強い者を狙うべき
998 :
NAME OVER:2011/04/06(水) 19:11:42.17 ID:xe7uo2ZT
つまらなかったらやめちまえ!!
999 :
NAME OVER:2011/04/06(水) 19:12:38.60 ID:Dypbdt+t
歩行者天国潰したのは勿体無かったなぁ、路上パフォーマンス一切禁止になったし
でも
>>997みたいな事言ってるのは見当違いじゃね?
ぶっちゃけ捕まる直前とか警官と全力でやりあってただろw
結構抵抗したから893の鉄砲玉とかそういう噂も最初出たんだよな
意外と強い奴に対しても抵抗頑張ってたな
路上パフォーマンスは元々、非常識なパフォーマーや客によるトラブルや近所のクレームがあって問題になってたから、
言い方は悪いが、あの事件は辞めさせる口実になったんだろう。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。