スウィートホームと指輪と召し使い・10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
ここはスウィートホームについて激しく語らうスレです。

おいいつけどおり だれも
とおしておりません。
では わたしは これで
しつれいさせて いただきます・・・・。


【前スレ】
スウィートホームとトロッコとがいこつ・9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1206267639/
2NAME OVER:2008/12/15(月) 23:50:48 ID:???
過去ログ
スウィートホームしってるやつちょっとこい (初代スレ)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1143474770/
スウィートホーム行きたい奴ちょっとこい fresco2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1151064455/
スウィートホームに行きたいヤツちょっとこい・2 (カオススレ & 実質part3)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1151060283/
スウィートホームに集まりたい奴等ちょっとこい・4
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1164978995/
スウィートホーム建てたい奴ちょっとこい・5
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1175785245/
スウィートホームに泊まりたい奴ちょっとこい・6
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1181125795/
スウィートホームを築きたい奴ちょっとこい・7
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1187054703/
スウィートホームと土偶と妹・8
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1194495099/

*閲覧にはこちらをお使いください
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
3NAME OVER:2008/12/15(月) 23:51:35 ID:???
4NAME OVER:2008/12/15(月) 23:52:21 ID:???
映画版スタッフ&キャスト
監督: 黒沢清
脚本: 黒沢清
撮影: 前田米造
音楽: 松浦雅也
制作総指揮: 伊丹十三
キャスト
宮本信子(早川秋子)
山城新伍(星野和夫)
NOKKO(星野エミ)
古舘伊知郎(田口亮)
黒田福美(アスカ)
益岡徹(若い上役)
三谷昇(中年の役人)
渡辺まち子(間宮夫人)
伊丹十三(山村健一)
5NAME OVER:2008/12/15(月) 23:53:30 ID:???
【登場人物】
テレビ局で鳴らした俺たち取材班はフレスコ画に魅せられ
間宮邸に閉じ込められたが、屋敷を徘徊し地下に潜った
しかし地下室でくすぶっているような俺たちじゃあない
フレスコさえあれば流砂の中でも撮影してのける命知らず
屋敷を荒らし、犠牲者を粉砕する俺たち取材班!

俺はプロデューサー 星野和夫。通称かずお
クローゼットからの奇襲戦法の達人
俺のようなやる時はやる男でなければ
百戦錬磨のスタッフどものプロデューサーは務まらん

私はディレクター 早川秋子。通称あきこ
自慢のコスプレに男は皆イチコロさ
サービスかましてナース服から形見の服まで何でも着てみせるぜ

私は和夫の娘 星野エミ。通称えみ
開錠と連れ去られはお手の物

よぉお待ちどう、俺様こそカメラマン 田口亮。通称たぐちだ
供養塔荒らしの腕は天下一品!
撲殺?半身男?だから何

レポーター アスカ。通称あすか
スパナの天才だ。田口でもブン殴ってみせらぁ
でも斧だけは勘弁な

そして影の指導者、謎の人物、それが私、山村健一だ。

俺たちは道理の通らぬ間宮夫人にあえて挑戦する
屋敷を荒らす愚か者共の「取材班」
取材を依頼したい時はいつでも言ってくれ!
6NAME OVER:2008/12/16(火) 00:56:02 ID:???
また かきおきがある…。

「このスレに書き込むものへ
   まず >>1へ 
     乙することだ 」
7NAME OVER:2008/12/16(火) 22:12:02 ID:???
>>1

乙である………
8NAME OVER:2008/12/17(水) 07:38:37 ID:PLQegR+Q
>>1はしんでしまった!
9NAME OVER:2008/12/17(水) 15:41:36 ID:???
>>8
なぜ ころした!!
なぜ そっとしておかない!!
10NAME OVER:2008/12/17(水) 18:10:05 ID:gIQKsIp1
>>1はしんでしまった!
11NAME OVER:2008/12/17(水) 20:46:38 ID:???
わたしの>>1をかえせー
ぴぎゃーす
12NAME OVER:2008/12/18(木) 14:41:05 ID:???
>>1おつ だ!
13NAME OVER:2008/12/18(木) 16:24:53 ID:vRUclzfW
>>1はしんでしまった!
14NAME OVER:2008/12/19(金) 00:29:01 ID:???
>>1にレスして1000を目指すスレ
15NAME OVER:2008/12/19(金) 14:07:35 ID:xQtYWtnP
>>1はしんでしまった!
16NAME OVER:2008/12/19(金) 22:52:03 ID:???
だが>>1の呪いは消えない
17NAME OVER:2008/12/20(土) 00:02:15 ID:???
オナニーのしすぎで>>1はしんでしまった!
18NAME OVER:2008/12/20(土) 00:07:07 ID:???
>>1おとこ だ!
19NAME OVER:2008/12/20(土) 21:49:02 ID:???
ばかなやつめ…

おまえがかきこんだのは >>1さまの すれだ!!
20NAME OVER:2008/12/21(日) 18:43:54 ID:???
 【ニューヨーク20日時事】撮影後にその場で画像が見られるインスタントカメラを考案した米ポラロイドは
20日までに、破産法11条(日本の民事再生法に相当)の適用を申請し、経営破綻(はたん)した。
親会社のペターズ・グループ・ワールドワイドによる会計関連の不正行為が原因と説明している。負債総額は不明。
(2008/12/21-10:50)

http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2008122100022

生産中止に続いて経営破綻とは・・・呪いですな。
21NAME OVER:2008/12/21(日) 23:34:20 ID:???
次は・・・ほうきだ・・・
22NAME OVER:2008/12/24(水) 21:11:54 ID:???
次は・・・はりがねだ・・・
23NAME OVER:2008/12/24(水) 21:43:04 ID:???
せいぜん しゅつえんしていた AVが ある!
でも カギが かかっている。
24NAME OVER:2008/12/24(水) 23:33:09 ID:???
むしゅうせいだ !!
25NAME OVER:2008/12/25(木) 00:18:10 ID:???
ふきんしん ねたは やめろ!
26NAME OVER:2008/12/25(木) 00:26:21 ID:???
別に不謹慎でもないだろ
27NAME OVER:2008/12/25(木) 06:18:13 ID:???
まあ死んでまもない人間をネタにするのは良くないな
生きてる人間をネタにするのならまだいいが
古館とか
28NAME OVER:2008/12/25(木) 16:16:50 ID:???
kasodejichitokaarienaaaaaaaaai!!!!!!!!!!!!!!!11111111pugeraw
29NAME OVER:2008/12/25(木) 21:30:50 ID:???
ドタ
 バタ
  ヽ(*゚Д゚)ノ ヒャーハーッ!
   (  )へ
    >ω
30NAME OVER:2009/01/01(木) 03:57:25 ID:???
mamiya

aia mmy

i am may
31NAME OVER:2009/01/03(土) 02:04:32 ID:???
スイホが海外で評価されて、リメイクされようとも期待はできないな
外人に作らせると、奈何せん表現に繊細さというものがない
原作の形だけ残して、一方的なグロさやバイオレンスを推すような・・
32NAME OVER:2009/01/03(土) 11:55:48 ID:???
スイホをFPSでやってみたいな
33NAME OVER:2009/01/03(土) 12:41:29 ID:???
もう初代バイオの敵とキャラを全部スィホにしちゃったら
ほら、あの舞台も館だしさ・・・
34NAME OVER:2009/01/03(土) 13:35:43 ID:???
ナタおとこが超強敵になりそうな悪寒
100%足早いぜ!?
35NAME OVER:2009/01/04(日) 00:23:51 ID:???
バイオ4のチェンソー姉妹のようなキャラになるのか
それはそれで楽しみだが、日本人じゃ対処不可能っぽい気が
36NAME OVER:2009/01/04(日) 06:21:39 ID:???
そしてまっぷたつにされる古館もとい田口
3735:2009/01/04(日) 10:15:20 ID:???
あごめん、アウトブレイクに鉈男いたわ(鉈じゃなくて斧だが)
どこまでも追いかけてくる上、全速力で走ってくるからすげぇうざかった
でも仲間キャラ3人がドアを開けて部屋に入ってきた時、ちゃんと列に並んで入ってきて和んだ
38NAME OVER:2009/01/04(日) 11:08:11 ID:???
初代バイオって書いてあるのにお…
39NAME OVER:2009/01/04(日) 11:56:07 ID:???
お知らせ

間宮家も不況のため、皆様出稼ぎをお願いします


ナタ男「雑草刈りでもやるか…」
40NAME OVER:2009/01/05(月) 18:25:12 ID:???
土男の土で栽培したお米が美味しいと評判に!
41NAME OVER:2009/01/05(月) 18:30:39 ID:???
>>39
おいおい、そのナタは飾りか?
ナタは木を割ってなんぼだろ、もっと熱くなれよ!

俺みたいな狂人は、扱いづらいのかどこも雇ってくれないお(; ^ω^)
42NAME OVER:2009/01/05(月) 21:44:15 ID:???
全員全国のお化け屋敷にでもいきゃいいんじゃねえの
はい解決
43NAME OVER:2009/01/05(月) 23:13:25 ID:???
スプラッターハウスに出張すればいいのさー
この板にスレが二つもあったわ
44NAME OVER:2009/01/08(木) 23:22:50 ID:???
ネトゲ化したら凄そうだな。邸のいたるところ狂人だらけ。
チャット機能もあったら草だらけだろうな・・。
45NAME OVER:2009/01/09(金) 10:44:19 ID:???
うあー たすけてくれー
46NAME OVER:2009/01/09(金) 16:46:11 ID:???
ネトゲならジョブ進化みたいなシステムが良いなぁ

ひと→ナタおとこ→きょうじん

ひと→はんしんおとこ→つちおとこ

装備次第で色々分岐出来そう
47NAME OVER:2009/01/09(金) 18:53:32 ID:???
蛆虫→鏡→死神→ドクロゴースト→間宮夫人
48NAME OVER:2009/01/10(土) 01:04:13 ID:???
たぐち→かずお→山村
49NAME OVER:2009/01/10(土) 01:27:30 ID:360QvVro
>>46
ひとの次は振り向き男だろ、そしてエンディングのあいつ
50NAME OVER:2009/01/11(日) 16:28:03 ID:???
マジックで落書きしてやりたくなる
51NAME OVER:2009/01/11(日) 16:41:57 ID:???
>>46
クラスチェンジと言わないあたりポケモン世代ですか?
52NAME OVER:2009/01/11(日) 21:06:15 ID:???
このゲーム、しょっちゅうバグってデータ消えるんだけど、皆もそう?
53NAME OVER:2009/01/11(日) 21:36:00 ID:???
中古で買ったんだが、データが消えたことは一度も無かったよ
54NAME OVER:2009/01/12(月) 21:19:47 ID:???
360は後発品は改良されたイメージがあるけど、PS3は消費電力は下がってるみたいだが
スペックダウンのイメージが拭えないから買い増しする気がしない・・。
55NAME OVER:2009/01/12(月) 21:20:22 ID:???
誤爆
56NAME OVER:2009/01/12(月) 21:38:56 ID:???
>>54-55

なぜ 誤爆した!!
なぜ 謝罪していかない!!
57NAME OVER:2009/01/12(月) 23:49:45 ID:???
HD画質でスイホ…
ハイレゾリメイクでもいい…
58NAME OVER:2009/01/17(土) 20:43:57 ID:???
誰かcxスレに出張してたな
59NAME OVER:2009/01/18(日) 21:15:11 ID:???
未開の地茨城で、高1の女の子が、納屋の中で男に斧のようなもので殴られケガ 男は逃走
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1232271829/

高1の女の子=エミ
納屋=間宮邸
男=鉈男
斧=鉈(ゲーム)or斧(映画)
60NAME OVER:2009/01/22(木) 18:59:26 ID:???
こころのちからで撃退したに違いない
61NAME OVER:2009/01/30(金) 01:22:11 ID:???
置いてかないでくれー
62NAME OVER:2009/01/30(金) 13:03:48 ID:???
おいてけーおいてけー
63NAME OVER:2009/01/30(金) 17:00:24 ID:???
スレが落ちている・・・
ひっぱりあげないと・・・
64NAME OVER:2009/02/04(水) 00:56:27 ID:w+M+jTUH
【大阪】乗用車内に「なた」を所持 高校教諭逮捕 「子供ら守るため」と供述
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233668078/


http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233668078/15
65NAME OVER:2009/02/04(水) 01:13:59 ID:???
正論だな。いつどこから、狂人やら死神やらドクロゴーストやら、襲ってくるかわからないこんな世の中じゃ
66NAME OVER:2009/02/04(水) 16:01:50 ID:???
どぐう持ってりゃ何でもおっけーだろ
職質されても、遺跡ドロ程度にしか思われないし
67NAME OVER:2009/02/04(水) 20:10:49 ID:???
心の力だけで十分だ
68NAME OVER:2009/02/04(水) 21:19:06 ID:???
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1233749202/l50
「 けんじへ
    しつじの にっきの
    きれはしを みつけた

    まみやけの こどもは
    せんたくきに おちて
    しんだようだ

    そして くるったふじんは
    きんじょの こどもを さらい
    せんたくきに
    なげいれている        」
69NAME OVER:2009/02/06(金) 02:04:17 ID:???
姉さん事件です!
70NAME OVER:2009/02/08(日) 19:35:00 ID:???
           _
           {!!! _ ヽ、
            ~ `、  \
       ∧_∧  , ‐'`  ノ
      ( ´∀`)'" .ノ/
  ,-‐'⌒" ̄ `Y"   r '
γ' −、_,-ュ   ¥   ノ
(_     }-‐´;`ー イ
 ` " ̄` T彡 i ミ/

むきむきおとこだ!
71NAME OVER:2009/02/08(日) 20:47:28 ID:???
不覚にもワロタ
72NAME OVER:2009/02/10(火) 11:30:39 ID:???
PSPあたりでリメイクしてくれないかな
73NAME OVER:2009/02/10(火) 12:51:37 ID:???
次世代機でフル3Dでリメイクしてくれよ
74NAME OVER:2009/02/11(水) 06:48:03 ID:???
>>72
イラネ
75NAME OVER:2009/02/17(火) 00:54:42 ID:???
スウィートホームはファミコンのしょぼグラフィック・しょぼ音源だからこそかえって怖いのでは…
リメイクなんかしたら駄目です
76NAME OVER:2009/02/17(火) 00:55:47 ID:???
なんだゆとりか
77NAME OVER:2009/02/18(水) 01:10:21 ID:???
おいお前ら、当時の開発スタッフ誰か呼んで来い
78NAME OVER:2009/02/18(水) 02:04:42 ID:???
呼んだ?
79NAME OVER:2009/02/18(水) 03:27:43 ID:???
>>77
そのための「よぶ」コマンドかぁ!
80NAME OVER:2009/02/19(木) 11:07:24 ID:???
当時のチープなグラフィックを再現するため、ゲームギアでリメイクします
81NAME OVER:2009/02/20(金) 20:44:18 ID:???
ゲームボーイだろ
白黒の
82NAME OVER:2009/02/20(金) 21:18:54 ID:???
DSでいいよ
DSしょぼいし
83NAME OVER:2009/02/20(金) 21:26:53 ID:???
なんだゆとりか
84NAME OVER:2009/02/21(土) 00:24:51 ID:???
一時期、GBAのファミコンコレクションかなんかで出るような話があったような
気がしたんだけどあれってなんでなくなったの?
85NAME OVER:2009/02/21(土) 02:49:27 ID:???
組織のせい
86NAME OVER:2009/02/21(土) 03:15:11 ID:???
奴 ら か
87NAME OVER:2009/03/01(日) 02:09:57 ID:B2dZ4cPk
スウィート保ーム
88NAME OVER:2009/03/01(日) 13:45:19 ID:???
89NAME OVER:2009/03/01(日) 14:34:17 ID:???
ニュー速にいる基地外ニートらはガチ
哲学者を自称してたぞ
90NAME OVER:2009/03/08(日) 00:53:47 ID:CptlRT8O
ななし さーん・・・・
ななし さーん・・・・
91NAME OVER:2009/03/08(日) 15:57:36 ID:???
オレは間宮夫神!!オレをバカにしてきた邸を荒らす者どもを消すことが生きがい。逆らったやつの赤ん坊を
92NAME OVER:2009/03/09(月) 05:43:31 ID:l/o8wd0T
わりばしおんなだ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4990287
93NAME OVER:2009/03/09(月) 15:22:27 ID:???
たく゛ち
94NAME OVER:2009/03/16(月) 11:58:15 ID:D8NLGB/L
つちおとこ だって
じょせいかも しれない・・・・
95NAME OVER:2009/03/16(月) 22:39:04 ID:???
確か攻略本では腐乱死体は子供を助けに来て生き埋めにされた母親って書いてあったなぁ
96NAME OVER:2009/03/17(火) 06:40:06 ID:???
土尾 塔子さんです
97NAME OVER:2009/03/17(火) 19:15:45 ID:???
土夫は、歩いてて突然足を掴まれたりすると恐怖なんだろうが・・・
タイミングがズレて掴みそこなって、そのままスルーされたらどうするんだろう・・・
やはり自分で土を掘ってまた埋まるのだろうか
98NAME OVER:2009/03/24(火) 23:29:59 ID:???
そのまま、ゾンビに・・・
99NAME OVER:2009/03/25(水) 01:03:58 ID:???
手と頭は分離しているので
離れたところの地面から手を出す事が出来ます
少し逃げただけで安心するような人が一番やられてます
100NAME OVER:2009/03/27(金) 00:20:27 ID:???
<<図解>>


 \ウワ-オタスケ-!!/
        っっ
 Σ\○/
    ■
    人
    ¶ ¶<ガシッ    Ω<シシシッ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
101NAME OVER:2009/03/30(月) 14:56:16 ID:???
無事足を掴んだとして、この後どうやって攻撃してくるんだっけ
ゲボビームを足にかけて精神的に攻撃するんだっけ?
102NAME OVER:2009/03/30(月) 16:06:20 ID:???
引き擦り込み
這い出て
オラオラオラオラ
103NAME OVER:2009/03/30(月) 16:13:19 ID:???
噛み付いたりすんじゃね
104NAME OVER:2009/03/31(火) 08:45:27 ID:???
だがちょっと待ってほしい
口からもんじゃがだだ漏れな状態で噛み付いたら、鼻から牛乳状態ではないだろうか?
105NAME OVER:2009/04/03(金) 11:18:50 ID:???
スウィホーの敵は一体でしか出現しないのはもったいないよな。
連携すればもっと楽に遭難者を殺すことができるはずなのに。

つちおとこが遭難者のアウトレンジから掴む!そのアシストを生かしてはんしんおとこも
掴む!実はいた腐乱死体がさらに掴む!かずおは逃げ出した!えみは逃げ出した!
あきこはかなしばりになった!

…みたいな黄金連携もみてみたいしな。
106NAME OVER:2009/04/03(金) 12:13:58 ID:???
つまり、トグロゴーストが5体出て風を起こしまくるんですね
107NAME OVER:2009/04/03(金) 22:03:52 ID:???
NOKKOのパンチラだと・・?
108NAME OVER:2009/04/05(日) 14:10:56 ID:???
本当に間宮邸があったら>>105みたいな事も十分ありうるな
他にも
・不意打ち有り
・レベルアップ無し
・疲労有り
・安全地帯無し
・敵の攻撃、トラップ=即死or致命傷
etc…
100%脱出不可能だな・・・
109NAME OVER:2009/04/05(日) 14:30:39 ID:???
3Dアクションにして、極悪モードでそんな感じにしたら面白そうだな
110NAME OVER:2009/04/05(日) 16:11:03 ID:???
なんだ、スペランカーじゃないか
111NAME OVER:2009/04/06(月) 22:49:25 ID:???
それまんまバイオだろ
RPGだからスウィートホームとして成り立ってるんじゃないか?
112NAME OVER:2009/04/06(月) 23:18:39 ID:???
本当の間宮邸はクローゼットに入ってるだけで生き残れるんだぞ
113NAME OVER:2009/04/07(火) 07:58:40 ID:???
本家映画版のかずおか…

でもあれ、もうちょっと外に出るのが遅かったら
スタッフロール後に倒壊する間宮邸に
巻き込まれてたな
114NAME OVER:2009/04/07(火) 11:09:45 ID:???
娘のためにかっこよく飛び込んでいったが、彼は何故あんなとこにいたんだろう・・?
115NAME OVER:2009/04/07(火) 17:04:49 ID:???
秋子が私に任せてって言ってエミを助けに行ったんでなかったっけ
それでパパはやることなくなって、クローゼットに避難
116NAME OVER:2009/04/07(火) 17:55:25 ID:???
夫人がえみに気を取られてなかったら、クローゼットごと燃やされそうだけどな
117NAME OVER:2009/04/07(火) 19:10:23 ID:???
クローゼット入っていても土偶持ってないと殺されるぞ!
118NAME OVER:2009/04/07(火) 20:56:06 ID:???
山村さんは土偶もっててもミイラにされちゃったじゃん
119NAME OVER:2009/04/08(水) 01:41:13 ID:???
ミイラじゃない、ドロドロに溶かされて消し炭にされたんだyp
120NAME OVER:2009/04/08(水) 03:37:24 ID:???
当時は工房だったがホラー大の苦手で小便ちびった。蝋で作って溶かしたんだっけ?
121NAME OVER:2009/04/08(水) 16:13:57 ID:???
    -=           ,. -- 、
  -=≡          ,' , '⌒,ノ
    -=.      __ i/  ´  
  -=-      (__)r' 
  -=≡     ( ヽノ
   -=      ノ>ノ 
  -=      レレ
122NAME OVER:2009/04/08(水) 20:29:03 ID:???
>>115
おい
123NAME OVER:2009/04/10(金) 16:51:22 ID:???
犯人は夫人
124NAME OVER:2009/04/10(金) 18:03:24 ID:???
映画版スウィートホーム
サザエさんにのせて

エミちゃん助けに地下まで
出かけたら
土偶を忘れて
溶けちゃう山村
125NAME OVER:2009/04/10(金) 21:17:10 ID:???
ゆっかい〜な…






ふりむきおとこだ!!
126NAME OVER:2009/04/10(金) 22:00:16 ID:???
あきこ「こらカヅオ!」
カヅオ「ね、ねえさん!」
127NAME OVER:2009/04/11(土) 01:24:15 ID:???
128NAME OVER:2009/04/11(土) 01:34:56 ID:???
ディアボロでも歌っとけ
129NAME OVER:2009/04/11(土) 17:42:06 ID:???
>>124
ツマンネ
130NAME OVER:2009/04/15(水) 18:29:00 ID:???
大久保理事親子辞任
供養塔も弁償するそうです
131NAME OVER:2009/04/16(木) 12:19:29 ID:???
双葉社の攻略本にのってるイラスト版のクリーチャーが嫌過ぎる出来で怖い
なんではみ出た内臓とかまでリアルに描き込むんだよ・・・
132NAME OVER:2009/04/16(木) 13:05:37 ID:???
>>131
ドクロゴーストが秋子の首絞めてる絵は笑えたけどな
正直、ガキん時は敵キャラ紹介ページが恐ろしくて開けなかった
133NAME OVER:2009/04/16(木) 13:41:43 ID:???
あと和夫達のディフォルメイラストが
中の人とよく似ていて上手いと思ったなあ
敵紹介ページが本気で怖かったというのも同意
あと、その説明書きがまた怖くて…ガク((((;゚Д゚))))ブル
134NAME OVER:2009/04/16(木) 14:55:24 ID:???
そのリアルさを次世代機でリメイクして表現して欲しいな
135NAME OVER:2009/04/16(木) 15:42:02 ID:???
おじさんたちおしごとは?
136NAME OVER:2009/04/16(木) 16:15:54 ID:???
どにちはたらいてるひともいるんだよおぜうさん
137NAME OVER:2009/04/16(木) 16:39:42 ID:???
むしょくおとこ だ! 
138NAME OVER:2009/04/16(木) 17:23:05 ID:???
どにちだけどぼく だ!
139NAME OVER:2009/04/18(土) 16:26:58 ID:???
仕事クビになったからこれからは間宮邸で暮らすわ
140NAME OVER:2009/04/18(土) 16:48:12 ID:???
はいきょとして 30ねんいじょう てつかずの まみやていに
しつぎょうした けんちくかんけいの さぎょういんたちがあつまった 。
141NAME OVER:2009/04/18(土) 17:20:47 ID:???
なぜ リフォームした!!
なぜ そっとしておかない!!
142NAME OVER:2009/04/18(土) 19:30:09 ID:???
どかたなら なたおとこなんか めじゃねえぜ
143NAME OVER:2009/04/18(土) 21:32:25 ID:???
カベに セメントでかいた もじが・・・・!

モルタルと すなの わりあいは 8たい2だ!
みずを いれすぎると かわいたときに ひびわれる。
きをつけろ!
144NAME OVER:2009/04/18(土) 23:03:02 ID:???
せめんとは けちれ
はしらのなかにいれる てっきんも へらすこと
                            あねは
145NAME OVER:2009/04/18(土) 23:36:51 ID:???
 じぎょうしゃ かくい

  とうしゃの リフトは はやくて あんぜんな せっけいで
  とうしばよりも かくやすでの ていきょうが かのうです
  ぜひとも ごけんとうのほど よろしく おねがい もうしあげます


 シンドラーかぶしきがいしゃ
146NAME OVER:2009/04/20(月) 08:38:04 ID:???
※ 安全靴、スコップ等の作業用具は現地調達となります
147NAME OVER:2009/04/20(月) 15:21:43 ID:???
板はあるし、斧もあるし、ねばねばの糊もある
火はあるし、水もあるし、クッキーもあるし、いざとなったら蛇もいる
実は間宮邸って、住めば都じゃね?
148NAME OVER:2009/04/20(月) 15:39:02 ID:???
どかたのオアシスマミヤ邸
149NAME OVER:2009/04/20(月) 21:21:40 ID:02U9DTkv
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240225647/l50

また かきおきがある・・・・。
「 けんじへ
    しつじの にっきの
    きれはしを みつけた

    まみやけの こどもは
    ずんどうがまに おちて
    しんだようだ

    そして くるったちちおやは
    きんじょの こどもを さらい
    ずんどうがまに
    なげいれている        」
150NAME OVER:2009/04/20(月) 21:27:58 ID:???
>>147
まるたを わすれるな!
きちょうな もくざいだ ぜったいに むだに するんじゃない!
151NAME OVER:2009/04/20(月) 21:35:48 ID:???
まみやていから でると
オヤシロさまに たたられる

かな かな
152NAME OVER:2009/04/21(火) 12:13:43 ID:???
>>127
微妙に怖いなそれw 鏡の中の奴はあっち向いとけよw
153NAME OVER:2009/04/21(火) 12:46:27 ID:???
オヤシロさまじゃなくて 夫人にたたられるよ
もれなく振り向き男も ついてくるよ
154NAME OVER:2009/04/21(火) 14:44:12 ID:???
怖くて音量0にしてプレイしてたな。いい思い出。
155NAME OVER:2009/04/21(火) 16:41:04 ID:???
イケメンをイケニエにすれば、夫人の怒りも収まるだろうか
156NAME OVER:2009/04/21(火) 23:02:11 ID:???
つイケメン狩野
157NAME OVER:2009/04/21(火) 23:23:39 ID:???
これでどうか怒りを静めてください。馬宮夫人。
158NAME OVER:2009/04/22(水) 12:35:11 ID:???
誰がバーミヤン夫人だおい、お前焼却炉の棺を片っ端から開ける刑な
159NAME OVER:2009/04/22(水) 13:29:55 ID:???
ラーメン、つけ麺、ぼくビルメーン!
160NAME OVER:2009/04/23(木) 01:09:09 ID:???
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader989017.jpg
イーピン来たらどうすんだよこれ
161NAME OVER:2009/04/23(木) 01:47:38 ID:???
>>160
それじゃまだあがれてないよな。

イーピンきたらあがらないとフリテンだから、リーチでもかけとくんでね。
162NAME OVER:2009/04/23(木) 01:50:54 ID:???
あれ? 牌が一枚足らなくないか?
163NAME OVER:2009/04/23(木) 10:26:10 ID:???
くさなぎたいほだ!!
164NAME OVER:2009/04/23(木) 12:32:38 ID:???
ぜんらおとこだ!
165NAME OVER:2009/04/23(木) 15:05:00 ID:???
ピンフってロンアガリのみの役でなかった?ハンゲとかツモあがりでもつくんだけど。
166NAME OVER:2009/04/23(木) 15:12:42 ID:???
ピンフはツモでもロンでもつくよ
イーピンきたらタンヤオと三色がなくなってピンフのみのウンコってだけだろ
167NAME OVER:2009/04/23(木) 17:44:31 ID:???
随分ルールも変わったんだなぁ。啼いてタンヤオとかふざけんなっつーの。
168NAME OVER:2009/04/23(木) 17:46:54 ID:???
しんごー しんごー
169NAME OVER:2009/04/23(木) 22:42:15 ID:???
日本神話に登場する草薙の剣とは、草gの件だったのだ!
170NAME OVER:2009/04/24(金) 00:02:18 ID:???
>>162
知らんけど、別に四索でツモ上がってる訳じゃなくて、
出上がりで牌倒したところだろ。
171NAME OVER:2009/04/24(金) 02:09:46 ID:???
>>167が何十年前に麻雀やってたのかは知らんけど、
少なくともここ30年くらい関東じゃ食い断アリが普通だな。
172NAME OVER:2009/04/24(金) 11:14:03 ID:???
また かきおきが ある…!
しんごへ はだかで なにがわるい
しんごー!しんごー!
173NAME OVER:2009/04/24(金) 11:15:39 ID:???
かきおきみるたびに思う。

お前ら一緒に行動しろよ、と。
174NAME OVER:2009/04/24(金) 12:21:22 ID:???
>>173
俺はお前と一緒に行くのは嫌なんだよ!
175NAME OVER:2009/04/24(金) 12:44:26 ID:???
実は俺は、ひとなんだけどお前らは何だ?
176NAME OVER:2009/04/24(金) 14:50:19 ID:???
ぼくはひとりでにげるんだも〜ん
177NAME OVER:2009/04/24(金) 16:12:17 ID:???
時代が違えば漂流教室だっただろうに
178NAME OVER:2009/04/24(金) 17:59:42 ID:???
実際一緒に行動するリスクもある気がするぞ。
間宮婦人or化け物どもが同士討ちを促すような呪いや、
1フロア全体を致死に至るな何かに満たす呪いなんかを使わないとも限らないし、
そこが抜ける床もあるくらいだから、歩いている
廊下一面が抜けるトラップも考えられる。一人で行動するのはどうかと思うが、
5〜6人いるなら、2〜3組に分けるのは妥当な考えだろうな。
長い間こんなところに居たら気化した毒の吸いすぎで死ぬかもみたいな
時限的あせりも生ずるから探索の短縮のためにもね。
179NAME OVER:2009/04/24(金) 18:08:04 ID:???
床全抜けは最強のトラップ
問題はどこに掴まって踏ん張っているのか
180NAME OVER:2009/04/25(土) 03:42:14 ID:???
>一人で行動

ぜ…絶対無理ッス
181NAME OVER:2009/04/26(日) 00:12:46 ID:???
家出して辿りついたのが間宮邸だったりしたら。w
182NAME OVER:2009/04/26(日) 08:59:42 ID:???
家出してお金もう200円しかありません、誰か助けて下さい
今はちょっとモダンでアウトドアチックなお屋敷にいます、助けてくれる人待ってます
あたしは15才の女学生です
183NAME OVER:2009/04/26(日) 12:18:20 ID:???
tp://img52.gazo-ch.net/bbs/52/img/200811/205941.jpg

つちおとこだ!
184NAME OVER:2009/04/27(月) 03:59:45 ID:???
つちだだ!
185NAME OVER:2009/05/01(金) 14:46:19 ID:???
どっかの遊園地とかで、間宮邸風のアトラクション作ってくんねーかな
186NAME OVER:2009/05/01(金) 14:52:16 ID:???
子供の客は焼却炉に投げ入れられるんだな
187NAME OVER:2009/05/01(金) 17:32:28 ID:???
それで連れてた親が子供を助け出すために屋敷を探索するのか。
なにその大人だけが楽しいアトラクションw
188NAME OVER:2009/05/01(金) 20:24:03 ID:???
もちろん五人一組なんですね、わかりません。
189NAME OVER:2009/05/01(金) 20:38:57 ID:???
残念でした。二人脱落します。
190NAME OVER:2009/05/01(金) 21:49:04 ID:???
ここにもガイコツがある・・・ 柱にもたれたまま力尽きたようだ
横の壁に血文字で何か書いてある
「エリアも広いが 途中みかける子供も よその子ばかりだ 
 うちの太一は さっぱり見つからない
 連休に遊園地など 来るから 人混みも半端じゃない
 一緒に来た 山田さん親子とも はぐれてしまった
 この先の中庭で 犬に 囲まれていたのは
 山田さん家の末っ子 だったかも知れないが 知った事か
 太一は どこにいるんだ・・・」
191NAME OVER:2009/05/03(日) 04:02:22 ID:???
従業員「え?お化け屋敷?うちの遊園地にはありませんが…?」
192NAME OVER:2009/05/03(日) 18:42:29 ID:???
不謹慎ネタを嫌うくせにお前らは…

妻をナタで殴り殺した容疑で、男を逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1241343681/
193NAME OVER:2009/05/03(日) 19:15:11 ID:???
ナタはあれでも刃物だろ?
だから、斬り殺すってのが正しくね?
194NAME OVER:2009/05/03(日) 19:27:09 ID:???
>>193
鉈は斬るより叩き割るイメージがあるからな。
 
 
それはそうと、原作を知らないと子供五人にしか見えない。
守護霊とかで大人(高校生1人)だって分かるんだけどな。
 
もしそうだとしたら間違いなくトラウマになるな。
血の噴水とかはんしんおとことかやまむらさんとか。
195NAME OVER:2009/05/03(日) 20:01:21 ID:???
パケ絵で子供五人じゃないのは明白だろjk・・

え?まさか割れ厨とか??やだもう><
196NAME OVER:2009/05/03(日) 20:23:02 ID:???
>>195
すまん、動画なんだ。
197NAME OVER:2009/05/03(日) 20:26:08 ID:???
原作まではともかく、設定やプロローグを見ないまま
ゲーム始める人とは生涯折り合えない
198NAME OVER:2009/05/03(日) 21:52:08 ID:???
つうか冒頭で
われわれしゅざいはんは
って言ってなかったっけ?
その時点で子供の線は外れると思うけどな。
199NAME OVER:2009/05/03(日) 22:20:55 ID:???
原作は見てなくてもいいな。モチーフにしただけで一切別物だから。
「かずおさん」なんて呼ぶが、エミは和夫の娘なんだぜ。
田口に至っては↓
      ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
     /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
    .i:::::::://///::::::::::::::::::|
   .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
   .|:::::/         |::::|
   |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|
   .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥
   l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l
   ゝ.ヘ         /ィ
     ヘ  <ニ二ニ>  /
       \  ̄ /
          ̄ ̄
200NAME OVER:2009/05/04(月) 06:21:48 ID:???
>>196
このニコラーめ!
知ったかぶりは出ていけ!

というのは冗談だけど、普通に
大人の集団だと思うけどねぇ セリフとか見ると
山村さんなんて、入ってるのが全員子供だったら
「なんでこんなところに来たんだ!」って叱りそうじゃん
201NAME OVER:2009/05/04(月) 08:49:21 ID:???
少年探偵団かもしれないだろ!

いや、でも箱で叫んでるような表情の人は少年っぽく見えたが
202NAME OVER:2009/05/04(月) 15:03:31 ID:???
第一、中の人を見りゃ一発で大人だってねぇ
203NAME OVER:2009/05/06(水) 15:51:33 ID:???
かまおとこだ!

【茨城】かま男がコンビニに連続強盗
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241589323/
204NAME OVER:2009/05/07(木) 01:08:06 ID:???


よくわかりませんが、ここにすいしょうだま置いときますね。
205NAME OVER:2009/05/07(木) 09:47:05 ID:???
男性店員の局部を掴んで恐怖で動けなくしてから、金を盗むんですね
206NAME OVER:2009/05/07(木) 12:31:30 ID:???
メイドイン俺ではんしんおとこと戦うゲームとか誰か作ってみてよ
207NAME OVER:2009/05/07(木) 16:48:57 ID:???
言いだしっぺ
208NAME OVER:2009/05/08(金) 12:22:32 ID:???
そんなもん作ったらピーTAが間宮邸に乗り込んでくるぞ
209NAME OVER:2009/05/08(金) 17:31:45 ID:???
普通に作れそうだから困るw
210NAME OVER:2009/05/08(金) 22:58:44 ID:???
メイドイン俺てCMがつまんなそうだけどどうなん
211NAME OVER:2009/05/09(土) 00:02:40 ID:???
人が作ったのを見て楽しむゲーム
212NAME OVER:2009/05/09(土) 00:40:42 ID:???
名前からして頭の悪い中学生がいいそうな言葉だ
213NAME OVER:2009/05/14(木) 01:10:38 ID:???
つまりかずおが腕に包帯を巻いて「暗黒の血が騒ぎやがる」と呟き
ドクロゴーストが悪霊四天王の中でも最弱なやつになり
間宮夫人がエターナルフォースブリザードを放つんですねわかります
214 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/05/14(木) 23:17:45 ID:q9eg7VKd
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      | きみ頭だいじょうぶ?
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
215NAME OVER:2009/05/17(日) 19:18:34 ID:???
メイドイン俺で鉈男の攻撃を弾くゲーム作ったけど絵の才能ないな俺prz
216NAME OVER:2009/05/17(日) 19:46:59 ID:???
ちょんまげバージョンで土下座ですか、恐れ入ります
217NAME OVER:2009/05/18(月) 07:45:36 ID:???
あのゲームなら、あり地獄でまわってるたぐちをロープで救出するゲームのがよさげじゃない?
218NAME OVER:2009/05/18(月) 20:07:07 ID:???
たぐちは しんでしまった!

すげー面白そうだな
219NAME OVER:2009/05/19(火) 06:44:33 ID:???
むしろ、ドクロゴーストを操って、投げ込まれるロープを全て妨害する
ゲームにして、見事、回ってるたぐちを見捨てると、クリア。
ワリオがガハハって笑うゲームのがよくね?
220NAME OVER:2009/05/19(火) 09:54:11 ID:???
それならいっそ、6個ある棺を開けるゲームで
もちろん、細部まで表現して
221NAME OVER:2009/05/19(火) 14:04:31 ID:???
>>219
合間に入るカットインまでゲームにする発想が素晴らしい
222NAME OVER:2009/05/19(火) 23:10:16 ID:???
>>220

えんぎでもない!
223NAME OVER:2009/05/20(水) 02:22:57 ID:???
棺を開けて赤子の死顔を見るのはキツかったぜ
まだガイコツのほうが精神的には楽だ
224NAME OVER:2009/05/23(土) 01:45:58 ID:???
さて、スイホ風ゲームが公開されたわけだが。
225NAME OVER:2009/05/23(土) 06:53:52 ID:???
いきなりそれだけ言われてもわからんがな
226NAME OVER:2009/05/23(土) 11:17:01 ID:???
Wiiのメイドイン俺だべ
227NAME OVER:2009/05/23(土) 11:44:24 ID:???
コー○○○ー○。
の事だろ?
228NAME OVER:2009/05/23(土) 13:18:56 ID:???
コージーコーナー?
229NAME OVER:2009/05/23(土) 19:28:51 ID:???
230NAME OVER:2009/05/23(土) 21:46:35 ID:???
コーンスターチ。だな。
231NAME OVER:2009/05/23(土) 21:52:45 ID:???
コーモンビープ
232NAME OVER:2009/05/24(日) 00:14:41 ID:???
コールドゲーム
233NAME OVER:2009/05/24(日) 00:43:26 ID:???
コーカイレープ
234NAME OVER:2009/05/24(日) 16:37:07 ID:???
しもた!LD版が格安で出品されとったのに忘れとったわ…。アイヤー。
235NAME OVER:2009/05/25(月) 17:56:33 ID:???
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Kaede/5785/Sweet_08/Room01.htm
左下の部屋、入ったことある人いる?
バグ画面になるんだろうけど、初めてやった時から気になってる。
気になるぜ〜。
236NAME OVER:2009/05/25(月) 19:44:53 ID:???
>>235
ttp://up2.viploader.net/liveg/src/vlliveg016941.jpg
影が障害物同様に引っかかるけど、食事から戻ったら試してみる
237NAME OVER:2009/05/25(月) 22:04:22 ID:???
ttp://up2.viploader.net/liveg/src/vlliveg016943.jpg
周辺の障害物に行くと「うあー!!」
影の部分を足場に出来たらどうにか確認できそうだけど、、

ちなみにデバッグ版
ttp://up2.viploader.net/liveg/src/vlliveg016944.jpg
こんなところに出たYO
238NAME OVER:2009/05/26(火) 00:17:05 ID:???
>>236-237
おお!わざわざありがとう
あの黒い部分は影じゃなく床の穴だったとは。

15年近くの謎が解決しました。
本当にありがとう!
239NAME OVER:2009/05/26(火) 02:38:00 ID:???
ちなみに板を置こうとしたが置けなかった
どーにかしたら入れたものの、直後「うあー!!」なしでピンチの時の曲+キャラ消える
行き先はデバッグ版と同じ
240NAME OVER:2009/05/26(火) 12:30:56 ID:???
間宮邸にこんな謎が残されていただなんて・・・カメラ持ってちょっと行ってくる!
241NAME OVER:2009/05/26(火) 12:41:09 ID:???
\うあー!/
242NAME OVER:2009/05/27(水) 08:44:25 ID:???
ほぼ1日救出されずに放置とか

240は しんでしまった!
243NAME OVER:2009/05/28(木) 16:37:34 ID:???
リセットボタン押しながら電源入れると……?
244NAME OVER:2009/06/01(月) 11:05:22 ID:???
女性キャラが死んだ時の効果音が流れてタイトルの色が変わります、裏スウィホです
裏スウィホでは、アイテムの場所、屋敷の構造、敵の配置、霊魂の数、等が変化してます
245NAME OVER:2009/06/01(月) 12:35:30 ID:???
> 屋敷の構造
これがなければ完璧だったのに・・
前後と噛み合わないじゃないか
246NAME OVER:2009/06/05(金) 23:55:03 ID:???
247NAME OVER:2009/06/07(日) 22:36:29 ID:???
なにをきる?

ニア>246

246はしんでしまった!
(AA略
248NAME OVER:2009/06/08(月) 09:51:35 ID:???
全角厨
249NAME OVER:2009/06/15(月) 19:09:43 ID:???
ドクロの姿のまま散ったドクロヘビの気持ち
250NAME OVER:2009/06/16(火) 13:07:24 ID:???
なんてこったい
251NAME OVER:2009/06/16(火) 23:33:56 ID:???
抵抗する間もなく、棲家の髑髏を奪われ、只の蛇に成り果てたソレは、
命からがら乱入者から逃げ延びたのだった・・・
そして、ソレは間宮邸の暗がりの中で静かな咆哮をあげた。
どこか悲しそうな響きが、間宮邸の伽藍に響き渡る・・・
そうなのだ。まだ髑髏の中にはソレの愛する妻や子供が残っていたのだ。
ソレは自らの胎内に宿す毒を精製し、猛毒に変え、乱入者たちに復讐を誓うのだった・・・

アナザーストーリー1 -奪われし蛇の復讐-
252NAME OVER:2009/06/17(水) 09:29:00 ID:???
蛇は吼えません
以上
253NAME OVER:2009/06/17(水) 22:13:41 ID:???
後のヨーン様である
ぐらいは言ってやろう
254NAME OVER:2009/06/18(木) 10:22:45 ID:???
ドクロに入ってるからいけないんだよ
ドクロの上で巻き糞のようになっていれば、たぐちくらいどうってことない
255NAME OVER:2009/06/22(月) 12:16:04 ID:???
巻き糞なんて存在しません
256NAME OVER:2009/06/29(月) 16:56:17 ID:???
ほしゅおとこ だ !!
257NAME OVER:2009/06/29(月) 20:33:26 ID:???
保守したければ、保守とか自堕落なことしてないで日記でも書けば?
258NAME OVER:2009/06/30(火) 05:47:45 ID:???
カメラを つかった。
(パシャッ!)

あれ? もじが うかんできた!

8がつ 30にち
この なつやすみは なんにもない
すばらしい なつやすみ だった

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7451247
259NAME OVER:2009/07/07(火) 11:44:59 ID:???
カメラを つかった

パシャ

あれ?もじがうかんできた


ほしゅ
260NAME OVER:2009/07/07(火) 22:40:09 ID:DDBte4qQ
カメラを つかった
 
パシャ
 
あれ?もじがうかんできた!
 
 
ぬるぽ
261NAME OVER:2009/07/07(火) 23:30:19 ID:???
カメラを つかった
 
パシャ
 
あれ?もじがうかんできた!
 
 
ガッ
262NAME OVER:2009/07/10(金) 22:38:33 ID:???
なぜ ほしゅした!

なぜ そっとしておかない!


じっさいは くろいがめんに しろもじでうかぶから
こわさばいぞう なんだよな
263NAME OVER:2009/07/13(月) 16:57:46 ID:???
ここはきけんです
さあこちらへ・・・





ほしゅ
264NAME OVER:2009/07/13(月) 21:14:41 ID:???
265NAME OVER:2009/07/13(月) 21:49:37 ID:???
オナヌー用のテッシュが気になる
266NAME OVER:2009/07/14(火) 00:10:28 ID:???
>264-265
こ・れ・はヌけるwwwww
267NAME OVER:2009/07/14(火) 04:28:40 ID:???
寝ている最中に首を切断されそうだな
268NAME OVER:2009/07/14(火) 12:16:38 ID:???
なんだこれはw

夏にぴったりだ
269NAME OVER:2009/07/14(火) 12:52:10 ID:???
ROMってる奴が意外に多かったことに驚きw
携帯だと画像見えね('A`)
270NAME OVER:2009/07/14(火) 15:14:41 ID:???
kokomadejien
271NAME OVER:2009/07/15(水) 00:07:34 ID:???
>>264
緑バージョンも作れ!
272NAME OVER:2009/07/15(水) 23:43:10 ID:???
間宮婦人の抱き枕が欲しいところだな
273NAME OVER:2009/07/16(木) 00:02:00 ID:???
中から大量のうじむしが出てきたら怖いだろうな
274NAME OVER:2009/07/16(木) 14:52:09 ID:???
なんか布団に入ってあの表情だとツンデレに見える
275NAME OVER:2009/07/17(金) 22:38:52 ID:???
「スウィートホーム」移植
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1247834242/
276NAME OVER:2009/07/19(日) 04:39:22 ID:???
久しぶりにまたやるわ。お前らのお勧めしばりプレイ教えろ。
277NAME OVER:2009/07/19(日) 13:00:33 ID:???
えみ使用禁止
278NAME OVER:2009/07/19(日) 18:04:50 ID:???
どぐう、しゃしん、にっき、こどものひつぎ使用禁止
279NAME OVER:2009/07/19(日) 21:01:19 ID:???
道具の攻撃と心の力だけで倒すプレイ
280NAME OVER:2009/07/19(日) 23:53:27 ID:???
エミュ使用禁止
281NAME OVER:2009/07/20(月) 14:15:03 ID:???
くすりばこ使用禁止
282NAME OVER:2009/07/20(月) 14:57:12 ID:???
原作通り縛りプレイ

・たぐちとあすかは序盤に組ませてつまないところまで行ったら殺す。
・道具は持ってないと詰んでしまうもの意外は所持不可(ただし、固有アイテムは使用OK)
・上記によりくすりびんはその場で使って携帯不可
・武器は使用禁止(原作武器なんて使ってないし)。特例としてあきこは「すき」のみ
 使用可能
283NAME OVER:2009/07/20(月) 21:19:18 ID:5LwAXqOu
>>282
くすりびん使えないと心の力が足りなくて詰むのでは・・・
284NAME OVER:2009/07/20(月) 21:33:26 ID:keqPEWeS
究極の破格の安さ!詐欺か!?と疑いたくなる安さ

ソニー VAIO TypeL VGC-LV72JGBが新品で税送料込みで20,000円
新品のTシャープAQUOS LC-32DE5が消費税送料込みで30,000円
パイオニア大型プラズマ60インチが新品で税送料込みで、何と80,000円
エアコンもなんでもある。
オークションよりも安く電化製品は在庫多数

詳しくはこちら
http://blog.goo.ne.jp/kotaka_100/
285NAME OVER:2009/07/20(月) 23:32:12 ID:???
ミシシッピーやった後にこれやったら神ゲーに見えた
でもまあ普通はナイフ刺さったら死ぬよな
286NAME OVER:2009/07/21(火) 02:18:55 ID:???
>>283
あくまで携帯は不可であって、その場で使うのならおkって意味かと。
287NAME OVER:2009/07/21(火) 12:43:05 ID:???
>>282
鉄パイプぐらい拾わせてくれよ
288283:2009/07/21(火) 17:16:48 ID:6Katej3J
>>286
あ、本当だ。勘違いしていた。
たぐちは別に斧を使ってもいいのでは。どうせ途中で死ぬだろうけど。
斧を使う前に死ぬのかな。
289NAME OVER:2009/07/21(火) 17:21:27 ID:???
>>282
もっと徹底するなら
・ラスボスエリアに到達可能になった段階でかずおは序盤エリアで待機。
・えみは映写機通過段階で使用不可とし、ラスボスエリア開通後は
 日記とあかちゃんの棺を持ち、ラスボスエリアに移動、下記の条件を満たすまで待機。
・あきこは土偶と写真と武器にスキをもち、〜霊と間宮婦人に単騎で挑み、
 婦人が正体をあらわしたらえみを呼び、あとは二人がかりで成仏させる。

も追加かね。
290NAME OVER:2009/07/22(水) 14:39:13 ID:u9Mg4IrV
原作に忠実なら薬つかっちゃいかんだろjk
291NAME OVER:2009/07/24(金) 05:10:46 ID:???
お前ら絶対俺にクリアさせる気無いだろw
292NAME OVER:2009/07/25(土) 03:16:47 ID:???
呪いの人形だけでレベル20まで上げる。人魂からは逃げるべし
293NAME OVER:2009/07/27(月) 00:08:54 ID:???
鉈とガソリン持った男が小学生羽交い締め 夏祭り中の駒沢大で4年生逮捕
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090726-00000529-san-soci

アイテム的に完璧・・・・
294NAME OVER:2009/07/27(月) 10:01:01 ID:???
小学生を捕まれたら、迂闊に手が出せないからな
現職K察にこころのちからは使えないか
295NAME OVER:2009/07/27(月) 13:38:59 ID:???
新聞でその記事を見た時、真っ先にスウィートホーム思い出したわ
296NAME OVER:2009/07/27(月) 14:43:40 ID:???
               ━┓¨   ┃┃
     、z=ニ三三ニヽ、 .━┛ ¨┛ ・ ・
    ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
   }仆ソ'`´''ーー'''ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
   lミ{   ニ`ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
.   {ミ| , =、 ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
    {t! ィ-=ミ }  ...|  /!
.∴ ・. .`!、 ,イ__}`ー‐し'ゝL _
 ∵. ・ Y {r=_:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
.  r‐、 /)´ニノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
  } i/ //)ー‐´‐‐くr\ |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
297NAME OVER:2009/07/31(金) 01:05:15 ID:???
こんなスレにまで工作員とは。暇なんだね。
298NAME OVER:2009/07/31(金) 12:36:36 ID:???
工作員???
299NAME OVER:2009/07/31(金) 21:14:29 ID:???
実はみんな工作員さ。気がついてないだけさ。
300NAME OVER:2009/08/01(土) 09:41:36 ID:???
この屋敷では、ひとだと思って声をかけたら工作員だった、なんて日常ちゃめし事だ
301NAME OVER:2009/08/08(土) 14:42:24 ID:???
しとだ!!
302NAME OVER:2009/08/14(金) 06:05:53 ID:???
リアルかずおが死んでしまった
なむ

今からニコニコでスウィート見てくる…
303NAME OVER:2009/08/14(金) 06:26:49 ID:???
マジか(´・ω・`)

映画版スウィートホームの
かずおはとても良いキャラでしたよ…
304NAME OVER:2009/08/14(金) 06:41:15 ID:???
かずお…
305NAME OVER:2009/08/14(金) 07:33:57 ID:???
ちょめちょめ…

。・゚・(ノД`)・゚・。
306NAME OVER:2009/08/14(金) 08:13:35 ID:adFTawX4
かずおさーん… かずおさーん…
307NAME OVER:2009/08/14(金) 08:24:40 ID:???
やましろしんごは にんちしょうが はじまっていた!
もう70さいの ろうれいだった!!
308NAME OVER:2009/08/14(金) 08:28:29 ID:???
ニコニコの映画はリンク切れてたから
http://www.youtube.com/watch?v=QZRo8QUX3gA
309NAME OVER:2009/08/14(金) 10:04:30 ID:???
かずおさん…
ありがとう
310NAME OVER:2009/08/14(金) 12:50:27 ID:???
このスレ見て山城さんが亡くなったことを知った

いい役者さんでした
あっちでも役者人生がんばってください
311NAME OVER:2009/08/14(金) 16:10:34 ID:???
かずおさああああん!
めちゃくちゃショックだ。スウィートホームのビデオ見てご冥福を祈ろうと思う。
312NAME OVER:2009/08/14(金) 17:21:23 ID:???
そんなに悪くなっていたとは・・・
ゲーム終盤に出てくる生霊に手を合わせてしまいそうだ
313NAME OVER:2009/08/14(金) 20:15:44 ID:???
かずおさんが・・・
しゅりょくメンバーだったのに・・・
314NAME OVER:2009/08/15(土) 01:24:54 ID:???
死後、呪われし間宮邸を彷徨うような事が無いといいが・・・
ご冥福をお祈りします。
315NAME OVER:2009/08/15(土) 03:37:22 ID:???
また1人間宮の呪いで犠牲者が出たな
316NAME OVER:2009/08/15(土) 13:10:26 ID:???
このスレが三つのゲームの複合スレだったあの頃が懐かしい
でもあれがリメイクされた今あの時の判断は正解だと思っている


何かでみたけど思い出せない、何の番組にでてたんだっけと思ったらそうか……かずおさんだった……
317NAME OVER:2009/08/15(土) 21:43:32 ID:???
やまむらさんに よろしく
318NAME OVER:2009/08/17(月) 21:20:57 ID:???
かずお抜きプレイでもやるか
319NAME OVER:2009/08/17(月) 21:39:26 ID:???
>>318
かずお を おかず にするのか!
320NAME OVER:2009/08/17(月) 23:36:04 ID:6ymr2zTZ
321NAME OVER:2009/08/18(火) 01:23:50 ID:???
スイホ出演のVが一切流れない不思議
322NAME OVER:2009/08/18(火) 12:33:29 ID:???
かずお大して活躍せんかったしな
323NAME OVER:2009/08/18(火) 20:01:56 ID:???
盆明けですでに話題にすら上がらなくなった山城さん可哀想ちょめちょめ
324NAME OVER:2009/08/18(火) 21:24:02 ID:???
お塩とのりぴーの渦中だったからな
325NAME OVER:2009/08/18(火) 21:27:39 ID:???
我々はかずおをひっそりと心の中で送り出すしかないのか・・・
326NAME OVER:2009/08/19(水) 04:00:05 ID:???
かずおの死の真相はくすりの多用によるもの
327NAME OVER:2009/08/19(水) 10:31:57 ID:???
やまむらさんみたいに またあのだんたいが からんでいるんじゃないか・・
328NAME OVER:2009/08/19(水) 19:16:25 ID:???
シムシティスレに誤爆したやつ誰だw

982 NAME OVER 2009/08/14(金) 21:40:29 ID:???

うう…

原作どおりに田口が


いやなんでもないです、ええ
329NAME OVER:2009/08/20(木) 01:47:15 ID:???
あんまし関係ないんだけどさ、コープスのコミックが売ってたのよ
あれって同名の関係ないマンガ?それともスイホを差し置いてコミカライズしたの?
どうでもいいけど
330NAME OVER:2009/08/20(木) 11:32:33 ID:???
パクリ
331NAME OVER:2009/08/23(日) 13:51:54 ID:???
>>329
ブラッドカバーのコミック版らしい。
332NAME OVER:2009/08/24(月) 20:28:13 ID:???
おーい!たすけてくれー!!
333NAME OVER:2009/08/24(月) 20:34:23 ID:???
やだよ ぼくはひとりで にげるんだもーん
334NAME OVER:2009/08/24(月) 23:07:46 ID:???
        .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
       .|:::::/         |::::|
        |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|   
        .⊥|.-(=^).-.(^=)- |⊥   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l   | 番組の内容を一部偏向してお伝えしました
        ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
      __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
335NAME OVER:2009/08/24(月) 23:37:34 ID:???
>>331
thx
コープスは中身が希薄だからなぁ…もっと凝ったつくりならよかったんだが
どうでもいいけど
336NAME OVER:2009/08/25(火) 08:26:48 ID:???
ダンテでやるコープスのことか?
今出てるコープスならグロさ倍増だぜ
337NAME OVER:2009/08/25(火) 15:02:13 ID:???
ぐろいだけなら他をやりまんこ
338NAME OVER:2009/08/27(木) 02:32:06 ID:???
クソホラー邦画スウィートホームが20年越しのDVD・BD化
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251297742/

> 4 プリムラ・ラウレンチアナ(東京都) sage 2009/08/27(木) 02:22:01.60 ID:GbkCrkGN BE:?-PLT(12002) ポイント特典
> ゲーム版は名作。映画版はゴミだけど
339NAME OVER:2009/08/27(木) 02:46:50 ID:???
なぜだました!なぜそっとしておかない!
340NAME OVER:2009/08/27(木) 14:26:03 ID:LNK/X+5M
( ゚д゚ )
341NAME OVER:2009/08/28(金) 10:34:46 ID:???
ひと だ!
342NAME OVER:2009/08/28(金) 22:53:31 ID:???

\(゚д゚)/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
343NAME OVER:2009/08/28(金) 23:25:24 ID:???
やっとか…予約何時からなんだろ?
344NAME OVER:2009/08/29(土) 07:36:03 ID:???
>>342
ドクロゴースト?
流砂に飲まれたたく゛ち?
345NAME OVER:2009/08/29(土) 08:50:25 ID:???
つちおとこに決まってるだろ
断じて腐乱死体ではない
346NAME OVER:2009/08/29(土) 09:36:16 ID:???
意表突いてスケルトンか白骨化した山村さん
347NAME OVER:2009/08/29(土) 19:02:05 ID:???
土男と鎧系はドM
348NAME OVER:2009/08/29(土) 22:38:34 ID:???
あるゲームをやっていたら、こころのちからを思い出した。
そのゲームとは、デュエルターミナルだったりする。
こころのちからは色褪せない。
349名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:03:12 ID:???
これの最初の音楽が鳥肌立つほど嫌いだった
あと人魂にさらわれてぼっちになったときが死ぬほど怖かった
自分をごまかしながら必死ですすめたが噴水のとこで心が折れた
未だにエンディング見てない
350名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:34:38 ID:???
レベル上げまくれば、なんも怖いことなんてなくなるよ
351NAME OVER:2009/08/30(日) 21:30:05 ID:???
どうのよろいでいつも20にする俺はチキンカレー
352NAME OVER:2009/08/30(日) 21:51:45 ID:???
このスレ風に言えば血筋カレー
TAS動画見て知ったけどフレスコ画っていちいち写真に撮らなくてもいいのな
フラグかと思ってシコシコカメラ使ってた当時の自分バカス
353NAME OVER:2009/08/30(日) 23:28:54 ID:???
フレスコ撮っとかないと、たぐちの仕事が…。
354NAME OVER:2009/08/31(月) 01:29:40 ID:???
>>349
噴水とか超序盤wwww怖いからってそんなとこで止まるとかwwwテラゆとりwww




俺は召し使いさん達がいっぱいいる部屋でセーブしたまま止まってる
355NAME OVER:2009/08/31(月) 01:52:48 ID:???
>>349
ぶっちゃけ、精神的に来るのはそこの辺りか日記を読む前辺りまでなんだけどな。
その後は間宮家の謎を紐解いたりするのが主で
精神的に怖いと思える描写は影を潜め、音楽や視覚効果で怖がらせる系の
ホラーにシフトしちゃうから。
356NAME OVER:2009/08/31(月) 02:52:05 ID:???
怖いのはパーティが弱い内と初プレイ時ぐらいだな
板踏み抜く事も泥濘に嵌ることもない2週目以降に恐怖はない
デモ版は即死あるからレベル関係なしに怖いが
357NAME OVER:2009/08/31(月) 04:03:07 ID:???
なんでゲームが怖いのか分からん
358NAME OVER:2009/08/31(月) 09:41:54 ID:???
お前知らねーの?
世に出回ってるスウィートホームの中に一つだけ、呪いのかかったやつがあるって

それをプレイすると、七日以内にクリアしないと呪いで死んじゃうんだぜ
359NAME OVER:2009/08/31(月) 11:21:43 ID:???
へー
360NAME OVER:2009/08/31(月) 12:41:12 ID:???
随分前に兄貴が買ってきたスウィートホーム
確か売ったはずなのにまだうちにあったよ
361NAME OVER:2009/08/31(月) 20:50:57 ID:???
それ俺が貸したスイホだろ、借りパクしてんな早く返せよコラ
362NAME OVER:2009/08/31(月) 21:27:58 ID:???
今年のクリスマスは女子高生の彼女にスウィホをプレゼントする
363NAME OVER:2009/08/31(月) 21:29:26 ID:???
スイホのDVDをプレゼントしてあげろ
364NAME OVER:2009/08/31(月) 21:57:49 ID:???
ああ、かせっと、かせっと、
わたしのかせっと…
365NAME OVER:2009/08/31(月) 23:01:33 ID:???
これはあなたに20年前に借りたカセット
もう俺のもんだ!
366NAME OVER:2009/08/31(月) 23:04:06 ID:???
そのてに かりぱくされた かせっとをのせ 
くろうを ねぎらってやろう
367NAME OVER:2009/08/31(月) 23:28:42 ID:???
おまえが あそんだのは
まみやさまの てによって
かりぱくされたものたちの こんぼいのなぞだ!!
368NAME OVER:2009/09/01(火) 00:09:32 ID:???
かずおたちより前に屋敷で死んだ四人組の物語をプレイしたい
勿論四人だから難易度あがるしバッドエンディングしかないわけだがwww
369NAME OVER:2009/09/01(火) 01:21:05 ID:???
あれ、名無しを含めると六人いるんだぜ
370NAME OVER:2009/09/01(火) 01:40:42 ID:???
リメイクで是非実現して欲しいな
371NAME OVER:2009/09/01(火) 04:43:52 ID:???
>>356
デモ版やってみたいなぁ
372NAME OVER:2009/09/01(火) 21:28:46 ID:???
>>371
ニコかつべに動画ないかな?
373NAME OVER:2009/09/03(木) 03:40:21 ID:???
「スウィートホーム デモ」「スウィートホーム デモ版」で検索したが、動画サイトはおろかググですら見つからなかった
374NAME OVER:2009/09/03(木) 10:38:38 ID:???
ROMはあんのかね
入り口で死ぬやつしかないだろ
375NAME OVER:2009/09/03(木) 21:13:43 ID:???
このスレみて懐かしくなって数年振りに今やってるお
ラスダンに近い緑のマップのBGMが精神的にクるな
あの川?みたいのは犠牲者の血なのかな・・・
あと
【ここはしょうきゃくろ たくさんのこどもが やかれたところ】
っていう一文に恐怖を感じた
やっぱこええよこのゲーム
FCのドット絵ってなんでこんなに怖いんだろ
376NAME OVER:2009/09/03(木) 22:50:05 ID:???
足りない部分を想像で補完するからだろう。
人間の脳にはどんなテクスチャーもかなわないよ。
美麗CGの洪水みたいなゲームもそれはそれでいいんだけどね。
377NAME OVER:2009/09/03(木) 22:56:46 ID:???
映画は田口が真っ二つになるとこぐらいしか怖いとこなかったもんな
378NAME OVER:2009/09/04(金) 00:45:01 ID:???
古舘…いや、たく゛ちは
アスカにスパナで殴り殺されたんだっけな
まぁあんな「はんしんおとこ」状態でにじりよられたら発狂するわな
なんかブツブツ聞こえたけど田口はなんて言ってたんだろう
「連れてって…」かな?

リメイク無理なら移植はどうだ?
…やっぱ無理?

ゲーム自体は完成されてる感じがあるから変にいじらず
各キャラごとに五人分死亡グラフィックとモーション追加とか
流砂に飲まれたり蛆虫にやられて胴体スパーンはやはり違和感が

あとやまむらさんの正体くらいはっきりさせてほしい
379NAME OVER:2009/09/04(金) 05:12:37 ID:???
>>373
ttp://www1.axfc.net/uploader/O/so/93800
ttp://www1.axfc.net/uploader/O/so/93801

CoreAVCかFFDShow入れてれば見られると思う。
380NAME OVER:2009/09/04(金) 13:16:29 ID:???
381NAME OVER:2009/09/04(金) 21:19:50 ID:???
田口は半身男化した時点で既に自我を失っていたというかなんというか。
すでに田口じゃない物質になってたよな。
382NAME OVER:2009/09/04(金) 23:46:49 ID:???
報ステの田口も何かに操られてる感じだよな
383NAME OVER:2009/09/05(土) 15:01:34 ID:???
>>382
番組プロデューサーが特亜ゲホッゲホッ
384NAME OVER:2009/09/05(土) 15:52:50 ID:???
>>379
>>373じゃないけどいいもの見れたんで感謝!
やっぱ振り向き男は製品版のほうが断然怖いね
サンプルのありゃムチ打ち男になるわ
385NAME OVER:2009/09/08(火) 08:07:58 ID:???
間宮邸に生きてる召使とメイドさん達がいたけどあの館何十年も放置プレーだったんじゃなかったっけ?
386NAME OVER:2009/09/08(火) 08:40:48 ID:???
夫人が死んでから30年が経過している設定
ただ復活して即、屋敷に魔物が溢れたとは
限らないので夫人が幾年に渡って侵入者を
撃退しているうちにそれが徐々にゾンビとなって
屋敷に溢れ出したと考えると、それまでの間は
ある程度安全で出入りもできた可能性がある

それでもここ数年は(山村の協力があっても)
苦しい状況だったので、部屋に骨と半身男がいる
387NAME OVER:2009/09/08(火) 12:09:38 ID:???
>>385
使用人連中は、夫人の部屋を守ってる執事と同じで
実はみんな死んでおり、それに気がつかず間宮邸を彷徨ってるという説や、
屋敷に宿る使用人たちの残留思念が婦人やそこに集まる悪霊たちの呪いで
さも生きているかのように意志を持って振舞っているとかそんな説もあるよ。
388NAME OVER:2009/09/08(火) 20:16:17 ID:???
実際ゲーム内のセリフで

ここは安全だから隠れて「いた」のよ

なんて言ってるしな
まぁ進行形でも通用するし、よくわからん

どんなに保存食あっても
あれだけの人数で30年は生き延びれないはずだがな
389NAME OVER:2009/09/08(火) 20:33:26 ID:???
だからギリギリ頑張ってたんだけど
それでもだんだんヤバくなってきたから
ガイコツと半身男がいたんじゃね

まあ普通に考えればあの館で死んだら
普通の人は悪霊になる事は免れないから
生きてると考えるのが妥当だと思うけど
390NAME OVER:2009/09/09(水) 01:45:54 ID:???
>>388
クッキー落ちてるやんw
391NAME OVER:2009/09/09(水) 02:16:55 ID:???
クッキーがあるってことは小麦粉があるってことか・・
買出しにいくための通路があるんだろうか・・
いやそんなのがあったら抜け出せよって話か・・
もしかしてあいつらバカなんじゃね
392NAME OVER:2009/09/09(水) 02:46:17 ID:???
実は間宮邸はテーマパークなんだろ。
指定暴力団間宮会が山奥で秘密裏に経営するスリルと恐怖のサバイバルアトラクション。
使用人やら山村さんやら阪神男やらは全部エキストラ。
恐怖体験の類はすべてトリック。
婦人やら赤ん坊やら犠牲者?そんなものは全部作り話ですよ。

入場料はタダだが、内部で死亡(したようにみせかけられる)すると、
晴れて、南の島や蟹工船での終身強制労働が待ってるぜ。
393NAME OVER:2009/09/09(水) 05:44:00 ID:???
クリア者が現われたら崩壊する
テーマパークとか金かけすぎだろ…
394NAME OVER:2009/09/09(水) 06:50:09 ID:???
逆に言うと、クリアした奴は一人もいないし、そのように作られてるんだろう。
クリアした奴は屋敷の実態を知ってしまうから、証拠隠滅のために崩壊。
以後、クリアした奴も一生命を狙われる身。
5人エンドでのふりむき男も追っ手の一人。
395NAME OVER:2009/09/09(水) 08:24:16 ID:???
4人生存 → 取材は成功

人が一人死んでんねんで!
396NAME OVER:2009/09/09(水) 10:32:16 ID:???
虎穴に入らずんば、てやつだろ
身を捨ててこそ撮れるドキュメントもある
397NAME OVER:2009/09/09(水) 11:25:33 ID:???
たぐちとあすかが死んで真エンディングでしょうが
398NAME OVER:2009/09/09(水) 11:26:07 ID:???
よく考えたら自業自得だよな
わざわざ自分から呪われてると噂される屋敷に入っていって勝手にテープ回して撮影してさ
不幸があった家だって知っておきながら亡くなった人の気持ちを踏みにじる行為をして
挙げ句の果てに展覧会開いてがっぽり儲けてヒーロー扱い
そりゃ恨まれるわw
五人生還エンディングのアレは屋敷内で亡くなった人か元使用人が恨んでついてきたんだと思う
399NAME OVER:2009/09/09(水) 13:31:57 ID:???
>>398
案外取材班は屋敷が呪われていることは知らなかったんじゃないかな。
ビデオテープも、たぐちがちゃんとカメラを回せる状況だったか怪しい。
ビデオは序盤だけ、後は写真撮影をする余裕はあったと思うけどどうだろう。
あと、あれは取材班は生存して展覧会というよりはドキュメントを作ったという解釈をしていた。
そのドキュメントで賞を取ったんじゃないかなーっていう。
で、受賞記者会見。どっちにしても後味が悪いエンディングだったが……
400NAME OVER:2009/09/09(水) 16:26:56 ID:???
元々はフレスコ目当てでいったんだろ
その設定は映画だけか
401NAME OVER:2009/09/09(水) 17:38:24 ID:???
いやあゲームでも最初はフレスコ目当てだと思うけど
普通に展覧会をしてしばらく後に自分達の生存ドキュメントとしても公開
1度の取材で2度ウマー!
しかし
我々の屋敷を見世物にして金儲けするとは・・・許さん
と出てきたのが最後の振り向き男でした!?
402NAME OVER:2009/09/09(水) 17:49:07 ID:???
フレスコ目当てだったけど一家にまつわる
不幸な出来事までは知らなかったんじゃね
403NAME OVER:2009/09/09(水) 19:09:34 ID:???
結論

間宮邸に誰も入らなければ何も起こらなかったし、誰も死なずにすんだ。
侵入者こそ悪。
404製作者:2009/09/09(水) 20:15:32 ID:???
設定とかもファミコンだし適当に作った
405NAME OVER:2009/09/10(木) 00:20:17 ID:???
まあネタ探しに撮影しにいくマスコミみたいのは悪に決まっとる
406NAME OVER:2009/09/10(木) 00:25:53 ID:???
大抵のホラーは人間が少数で危険だから怖いだけで
大挙して制圧すればNight of the Living Deadのエンディングよろしく恐るるものではない。

中に入らず重機類大量投入、夜を迎える間もなく倒壊撤去させ
腕っ節に自信ある野郎どもで1000人ぐらいで住み着けば犠牲者一人出るかどうかも怪しい。
407NAME OVER:2009/09/10(木) 01:42:07 ID:???
特殊部隊なら1時間ぐらいで制圧できそう
408NAME OVER:2009/09/10(木) 01:50:11 ID:???
間宮婦人の誤算。それは「数の暴力」
409NAME OVER:2009/09/10(木) 06:15:19 ID:???
ぶっちゃけアンデッドに立ち向かうなら
1000人の特殊部隊よりも鞭と聖水を持った
一人のシモンのほうがよっぽど有効なわけだが
410NAME OVER:2009/09/10(木) 10:30:22 ID:???
お台場にあるガンダムで屋敷ごと踏み潰そうぜ
411NAME OVER:2009/09/10(木) 11:06:27 ID:???
間宮邸に来たのがケンシロウだったらゾンビも幽霊も北斗神拳でひでぶあべし。
婦人との決戦も土偶日記棺念力なんぞ使わんでも秘孔突いてうわらば!!で終了だろうか?
412NAME OVER:2009/09/10(木) 14:40:46 ID:???
RPGなんかでよくあるパターンとしてすごい魔王が一瞬で数千人もの人間を消し飛ばす描写があるが
そういう力を持っているにもかかわらず、たかが4〜5人の勇者によって倒されるというお約束
つまり取材班5人相手だからこそああいう戦闘だったんであって
千人体勢で挑めば、間宮婦人も喜んで一瞬で軍を壊滅させる必殺技を使用するに違いない
413NAME OVER:2009/09/10(木) 21:36:23 ID:???
デビルサマナーなんか投入したら屋敷の奴ら片っ端から仲魔にしていくのか
属性が思いっきり片寄るけど
414NAME OVER:2009/09/10(木) 21:59:06 ID:???
なたおとこが仲間になりたそうにこちらを見ている・・
415NAME OVER:2009/09/10(木) 23:11:14 ID:Z9VsNtm6
なんとなく自演くさいからage
416NAME OVER:2009/09/11(金) 01:57:17 ID:???
1000人ぶっ飛ばすような力振るったら間宮邸崩壊しちゃう。
そして米軍が砂漠の狐敢行したとしても間宮邸は婦人ごと消し飛ぶであろう。
どうやってもこんなスウィートホームは嫌だ状態しか想像できない。
417NAME OVER:2009/09/11(金) 07:27:32 ID:???
間宮夫人に物理攻撃なんかやっても
「だめだ!もういちど はじめからだ!」って
なるだけだけどね 核をぶちこんでも
夫人はただのアンデッドではない
大魔王級のアンデッドだ
418NAME OVER:2009/09/11(金) 07:53:50 ID:???
>>411
ゾンビと幽霊に秘孔は効かないと思う

>>413
どう考えてもほぼDARK属性なんで無理
419NAME OVER:2009/09/11(金) 10:09:59 ID:???
やっぱ聖職者が一番か…
バチカンに電話したらなんか神父さん一人送って寄越すってさ
420NAME OVER:2009/09/11(金) 11:08:09 ID:???
ローマ法王のフォースの力を持ってすれば、夫人を打ち破ることが出来るかも
421NAME OVER:2009/09/11(金) 11:17:48 ID:???
そこへプーチン閣下とエリザベス女王も参戦
422NAME OVER:2009/09/11(金) 12:08:20 ID:???
間宮のせいで地球がヤバイwww
423NAME OVER:2009/09/11(金) 13:07:39 ID:???
爆弾で屋敷がぶっ飛んだら夫人はどうなるの
424NAME OVER:2009/09/11(金) 15:04:03 ID:???
間宮ハザードが起こる
425NAME OVER:2009/09/11(金) 15:13:05 ID:???
屋敷を中心に世界中に間宮ウイルスが拡がる
そのウイルスに感染した者は夫人並のファッションセンスになってしまうのだ!
426NAME OVER:2009/09/11(金) 17:10:39 ID:woFFoysF
ホラー物にハッピーエンドや後味悪くない終わり方なんぞを求めるのはおかしい。
427NAME OVER:2009/09/11(金) 17:17:26 ID:???
まんこまんこまんこまんこ
んこまんこまんこまんこま
こまんこまんこまんこまん
まんこまんこまんこまんこ
んこまんこまんこまんこま
こまんこまんこまんこまん
まんこまんこまんこまんこ
んこまんこまんこまんこま
こまんこまんこまんこまん
428NAME OVER:2009/09/11(金) 20:51:23 ID:???
最近はじめたんだが 900もした
429NAME OVER:2009/09/11(金) 21:21:07 ID:???
間宮の力が及ぶのは所有土地権利の範囲内だな。
競売なんかに出されたらそれまで。
430NAME OVER:2009/09/11(金) 22:08:23 ID:???
あんないわくつきの屋敷イラネ
431NAME OVER:2009/09/11(金) 22:45:38 ID:???
通販の「もう一個お付けします」みたいに何か特典付けてやりゃ誰か食いつくかも
432NAME OVER:2009/09/12(土) 02:16:29 ID:???
競り落とした方には間宮邸をもう一邸プレゼント!
433NAME OVER:2009/09/12(土) 09:54:40 ID:???
更に今ならデジカメとプリンターもセットで、19万8000円!
434NAME OVER:2009/09/12(土) 11:57:38 ID:???
イチローのフレスコもあるし、整備して美術館にすれば結構儲かるんじゃない
435NAME OVER:2009/09/12(土) 19:24:57 ID:???
入ったら最期の美術館
行きたくねぇw逝きたくねぇw
436NAME OVER:2009/09/12(土) 23:11:20 ID:???
たぐちのカメラマンとしての腕が本当にいいのかが疑問が浮かんだ。
437NAME OVER:2009/09/12(土) 23:27:48 ID:???
アナウンサーとしての腕は…。
438NAME OVER:2009/09/13(日) 01:00:21 ID:???
MCとアナの違いがわからないおとこのひとって・・・
439NAME OVER:2009/09/13(日) 10:02:10 ID:???
とってもなたおとこだと思うの・・・
440NAME OVER:2009/09/13(日) 12:54:25 ID:???
プロレスの実況だけはよかったろ
441NAME OVER:2009/09/13(日) 21:38:45 ID:???
蛆虫とか阪神男とか
敵のリアリティーがイイ!と思ってたのに
「しにがみ」で絶望した

いや、まぁ「ゾンビ」の時点でリアリティーも糞もないっちゃないが…

ゾンビは、まぁ、ね
ホラーのお約束だしいいじゃない
442NAME OVER:2009/09/13(日) 21:59:22 ID:???
幽霊がひょろろーんと飛んでくる時点でリアリティも糞もねえだろ
443NAME OVER:2009/09/13(日) 22:07:42 ID:???
間宮夫人の亡霊には一体どう
リアリティがあったというのかね
まあそれにしても死神はちょっと俺も
ファンタジックじゃないかとは思ったが

あの外見なら「あくりょう」とか「リッチ」の
ほうが良かったかもしれない
444NAME OVER:2009/09/13(日) 22:26:19 ID:???
445NAME OVER:2009/09/13(日) 22:50:10 ID:???
邸宅の住人だけにお金持ち=リッチなんですねわk
446NAME OVER:2009/09/13(日) 23:52:05 ID:???
子供が死んだくらいで気が狂うとか
子供を朝鮮蒸し焼きにした母親どもを見たら夫人はどう思うんだろ
447NAME OVER:2009/09/14(月) 00:30:52 ID:vXEE8v+1
100年の恋も冷めるように馬鹿らしくなって悪霊やめる
448NAME OVER:2009/09/14(月) 01:20:04 ID:???
ぎんのつるぎとかせいなるけんとかこっちも十分ファンタジックじゃないか


装備してるのは30、40のおっさんおばさんだが
449NAME OVER:2009/09/14(月) 01:33:36 ID:???
映画じゃおばはんが変なドレス着て「心の力を私にください・・」とか言ってんだぜ
450NAME OVER:2009/09/14(月) 03:08:30 ID:???
阪神男の腐色ゾンビパターンがいたら死体が這いずり回ってるみたいで
いかにもゾンビらしいリアリティが得られたであろう
土男や鉈男には色違いのゾンビがいるのにどうして・・・
何?そういうリアリティじゃなかったか
451NAME OVER:2009/09/14(月) 05:55:12 ID:???
半身男の色違いは別にいても
不思議じゃなかったが、もしかしたら
人形やスケルトンのようにイベントで
ジャジャーンと出てくるキャラは
色違いを出したくなかったのかも
452NAME OVER:2009/09/14(月) 06:23:16 ID:???
かはんしんおとこ だ!
453NAME OVER:2009/09/14(月) 10:26:30 ID:???
かはんしんおとこは、ボルト並の速さで走ってくる
454NAME OVER:2009/09/14(月) 10:45:22 ID:???
はんしんおんながいたらお持ち帰りしたいな
可愛ければ
455NAME OVER:2009/09/14(月) 11:38:36 ID:???
かはんしんおんなが セメンヤ並の速さで走ってくる
456NAME OVER:2009/09/14(月) 12:51:34 ID:???
しにがみ とか普通に考えて人間が鋤とかもって戦える相手じゃないだろ!とか
ドクロゴーストってもはやファンタジー世界のボス級だろ!!とか
突っ込みどころはあるな
457NAME OVER:2009/09/14(月) 13:57:17 ID:???
>>454

つオバンバ
458NAME OVER:2009/09/14(月) 18:02:32 ID:???
>>456
そもそも間宮夫人がファンタジーRPGの
ラスボス並みのパワーを持っている罠
心の力がある山村ですら骨と化す
459NAME OVER:2009/09/14(月) 18:32:06 ID:???
あの世界じゃ、世界的に見れば間宮婦人なんて小物〜中物程度だと思ってしまう。
悪霊や死神の類が出てきた時点で、あの世界では地獄やら魔界やらという
存在が架空のものじゃなく、現実に存在してるとみえるから、
未練に縛られた婦人クラスかそれ以上の怪物も
自らテリトリーを持ち、遭難者を食い物にしている場所なんてのもザラにありそう。
460NAME OVER:2009/09/14(月) 19:53:26 ID:???
間宮夫人よりも強大な悪魔がいて利用されてたような勘繰りはしてしまうな
子供を奪われた怒り哀しみにつけこまれて乗っ取られてたんだ

恋人を奪われた怒り哀しみにつけこまれて大悪魔に利用され
屋敷で暴れてたヒーローの二番煎じになっちまうか
461NAME OVER:2009/09/14(月) 20:57:01 ID:???
ああ、よく外人犯罪者が言い訳で「悪魔が俺に囁いたんだ!」って言うやつかw
462NAME OVER:2009/09/14(月) 21:42:41 ID:???
>>453-457
おまいら仕事は?
463457:2009/09/14(月) 22:18:23 ID:???
俺は今日普通に休みだお
464NAME OVER:2009/09/14(月) 23:54:04 ID:???
あしたも あさっても
まいにちが えぶりでい
にーとだらけの すいほすれ
465NAME OVER:2009/09/15(火) 01:06:53 ID:???
なたおとこに仕事があると思うか?
466NAME OVER:2009/09/15(火) 01:14:32 ID:???
試験も何にもなーい
467NAME OVER:2009/09/15(火) 01:35:58 ID:???
でも運動会はあるんだぜ
468NAME OVER:2009/09/15(火) 01:36:58 ID:???
夫人が「わたしたちはたのしくくらしている!」って言うよな
運動会とかまじでやってんのかもな
469NAME OVER:2009/09/15(火) 02:21:31 ID:???
赤組はドクロゴーストくんが相手を風でふっとばしたので失格です
470NAME OVER:2009/09/15(火) 10:57:59 ID:???
膿飛ばし競争
471NAME OVER:2009/09/16(水) 10:57:36 ID:???
蛆虫によるマスゲーム
472NAME OVER:2009/09/16(水) 15:34:35 ID:HtbT0hKA
消火器は約二十年前に製造され、十数年前から駐車場の隅に置かれていた。底が抜け、周囲がさびた状態だったという。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009091602000055.html

とにかく間宮邸の消火器は危険だということがわかります。
473NAME OVER:2009/09/16(水) 17:39:48 ID:???
実は山村さんが定期的に新品と交換してます
474NAME OVER:2009/09/16(水) 20:45:51 ID:???
夫人に消火器ぶっかけプレイしてえ
475NAME OVER:2009/09/17(木) 01:10:48 ID:???
あの屋敷が化け物屋敷に変わったのってゲーム本編が始まるちょっと前じゃなかったっけ
476NAME OVER:2009/09/17(木) 06:06:12 ID:???
化け物屋敷が変わったのがいつかは不明
夫人は死んですぐ生き返った
477NAME OVER:2009/09/17(木) 08:59:04 ID:???
>>472
アイザックさんのキネシスみたいに心の力で持ち上げてぶつけて爆発させればおk
478NAME OVER:2009/09/18(金) 21:30:03 ID:???
真面目に聞きたいんだが間宮夫人の墓ってどこだ?

間宮夫婦の子
 湖にある供養等に埋葬

間宮一郎
 消息不明

間宮夫人
 死亡確認、墓未発見

子を失って精神病んで凶行に走ったとはいえ
遺骨を焼却炉に放置されっぱじゃ幾らなんでも化けて出るよなぁ
479NAME OVER:2009/09/18(金) 22:12:31 ID:???
よくよく考えてみればあの館は夫婦の息子の
供養塔があるだけで、他に墓は全くない罠
みんな墓も立てずに土に埋めてたのかもしれない
もしくはあの、後に水浸しになる階の部屋に
手当たり次第に遺骨をぶちこんでたか
それでも夫人の遺骸の行方は気になるけどね
480NAME OVER:2009/09/19(土) 00:25:59 ID:???
夫人が死んだ直後は一郎や使用人達もいたんだから
放置したりそのへんの部屋に入れたままにはしないだろ〜
どこかに埋められてたらもう判らないけど
子供の供養塔を囲む湖に散骨とかされててほしいなあ
481NAME OVER:2009/09/19(土) 00:35:53 ID:???
右往左往したたかしらが死んで、部屋でかたまってた使用人らが生きているなんて…
よくよく考えるとあほくさ…どう見ても罠臭いとこにフレスコ画もあるし…
ひっかかったたかしらもあほくさい…
482NAME OVER:2009/09/19(土) 00:43:18 ID:???
たかし達は脱出する手段を探して
徘徊していたからしょうがない
なぜ館に罠があるのかは不明だが…
夫人が棺の見つからなさにぶちきれて
館を改造でもしたのだろうか
罠屋敷で幸せに暮らしてたとも思えん
483NAME OVER:2009/09/19(土) 02:07:43 ID:???
誰も出られなかった邸に取材班が正面玄関から入った件
484NAME OVER:2009/09/19(土) 02:40:36 ID:???
奥まで入り込んだから迷子になって出られないだけですよ...迷路みたいに
485NAME OVER:2009/09/19(土) 06:41:29 ID:???
退路が絶たれたら次の人のために間宮ふ人が綺麗に落石を撤去するんだぜ?
486NAME OVER:2009/09/19(土) 08:58:35 ID:???
たかし達の時も出られないように出口が埋まってたんだろうか
かずお達が来る時間になったら「ヤダ!玄関散らかっちゃってるわ!」ってせっせと片付けたんだろうか
487NAME OVER:2009/09/19(土) 12:38:05 ID:???
ラストも正面玄関から外に出てたしな。
あの落石?は怨念で出したり消したりできるんじゃね。
488NAME OVER:2009/09/19(土) 15:57:59 ID:???
強力な催眠か暗示の類でそう思い込んでたってのも考えられそうだな。
瓦礫なんて微塵もないのに触ると質感を感じてしまうほどの強力なやつが。
489NAME OVER:2009/09/19(土) 16:24:42 ID:???
落雷でガラスがぶち破れるぐらい
なので落雷で邸を崩壊させればよかった
490NAME OVER:2009/09/19(土) 17:43:07 ID:???
貴重な臼井義人が・・
しかし訃報が多いな
491NAME OVER:2009/09/21(月) 01:32:25 ID:???
まあ正面玄関の件教えたら、その発想は無かったわーw
って言うだろうな
492NAME OVER:2009/09/21(月) 14:01:10 ID:???
屋敷の謎を解かないと出られない

ただドアが閉まっただけでした^^;

夫人、次の侵入者のときに瓦礫で封鎖
493NAME OVER:2009/09/21(月) 21:06:05 ID:???
1.21ジゴワットぐらいで壊れそうな屋敷だぜ
494NAME OVER:2009/09/22(火) 00:04:08 ID:???
30年後ならそこら辺でプルトニウムが買えると思っていました
495たぐちに抱かれ隊:2009/09/22(火) 20:44:49 ID:???
あ!やせいのナタおとこがとびだしてきた!
496NAME OVER:2009/09/22(火) 22:34:26 ID:???
なたおとこってナタがなかったら戦闘力低そうだな
497NAME OVER:2009/09/23(水) 00:03:16 ID:???
おとこ だな。
498NAME OVER:2009/09/23(水) 00:04:51 ID:???
焼けただれているぶん"ひと"よりも大変だな・・・
499NAME OVER:2009/09/23(水) 00:51:41 ID:???
かす゛お は すいしょうボールをつかった!

ポン!
      ブイッブイッ ブイッブイッ…
500NAME OVER:2009/09/23(水) 01:23:28 ID:???
>>121のワードに.flv加えたらすぐ見つかった
501NAME OVER:2009/09/23(水) 01:32:58 ID:???
うみをとばしてくるのは、ナタおとこだっけ?きょうじんだっけ?
どっちにしても、きたねえな
502NAME OVER:2009/09/23(水) 02:00:42 ID:???
間宮邸から初めて脱出してから、もう20年近く経つというのに、
いまだに、あの屋敷を彷徨う夢をみることがある。
というのも、あれだけ忌まわしい、封印しておきたいゲームなのに
気がつけば押入れからファミコンを引っ張り出し、ソフトを差し込んで
間宮邸の門を自ら開いてしまう。
忘れたいと思えば思うほど、何故か気になって仕様がなくなり、無性にプレイ
したくなってしまうのである。
どうやら俺はあの屋敷に魅入られてしまったようだ…、
503NAME OVER:2009/09/23(水) 12:16:47 ID:???
ハァハァ・・・
504NAME OVER:2009/09/23(水) 13:35:16 ID:???
>>501
人糞投げ返すのもありだな。効果の程は知らんけど。
505NAME OVER:2009/09/23(水) 13:46:01 ID:Q2kwQFWZ
全員脱出ENDの振り向き男ってなんなの?
506NAME OVER:2009/09/23(水) 14:06:09 ID:???
五人「間宮家についてコメントを…」
ひと「(クルッ)とても良かったよ」
五人「ひいっ!」

一種のジョークみたいなモノ
507NAME OVER:2009/09/23(水) 14:15:22 ID:???
まぁリングみたいなもんじゃね
呪いを解いたと思ったら・・・ってことだわい
508NAME OVER:2009/09/23(水) 21:21:21 ID:???
1.間宮一郎説
2.屋敷からついてきちゃった敵キャラ説
3.単なる演出説

お好きなのをどうぞ
509NAME OVER:2009/09/24(木) 00:13:56 ID:???
貞子の正体はコンピュータウィルス
510NAME OVER:2009/09/24(木) 00:54:30 ID:???
貞子のだめなところはリングでオチまで含めて恐怖を煽っておきながら
螺旋で壮大になりすぎたことだな。

正直一作完結の作品のオチなんて何の意味もないし、責任もないでいいと思うんだよな。
ゾンビを全滅させたと思ったら一匹だけ残ってたとか。
511NAME OVER:2009/09/24(木) 01:14:47 ID:???
○○はしんて゛しまった!
512NAME OVER:2009/09/24(木) 01:27:20 ID:???
>>508
70〜80年代のホラー洋画に付き物の演出で、ヒットに乗じた続編も企画してたのかも試練
513NAME OVER:2009/09/25(金) 07:50:58 ID:???
まぁホラーにありがちなラストだね
終わったと思いきや、悪夢はまだ終わらない…!的な

間宮邸の大半の敵は夫人の力で動いてたのに
夫人が成仏した以上、存在してんのは変な話だけど
514NAME OVER:2009/09/25(金) 08:12:01 ID:???
夫人の力とかなんも関係なく本当にただ
顔が半分剥がれただけのオッサンがいて
その人も間宮邸から脱出したのかもしれない
515NAME OVER:2009/09/25(金) 09:52:33 ID:???
夫人は成仏したかも試練が、未練や恨みを残して死んでいった人は多いはず
516NAME OVER:2009/09/25(金) 10:09:18 ID:???
>>515
その感覚がコープスパーティのラストバトルを産んだんだろうね
517NAME OVER:2009/09/25(金) 10:38:47 ID:???
え?
518NAME OVER:2009/09/25(金) 10:52:25 ID:???
考えて見たらエンディングの振り向きは、あの後5人にボコボコにされちゃうんだろうな・・・
ほこや剣がなくても、鍛えに鍛え抜かれた5人なら・・・
519NAME OVER:2009/09/25(金) 11:10:58 ID:???
間宮邸を脱出したあの5人なら、心の力を使わなくても素手で霊体にダメージ与えられるんじゃないか?w
520NAME OVER:2009/09/25(金) 21:43:07 ID:???
521NAME OVER:2009/09/25(金) 23:48:36 ID:???
>>520
キモ男注意
522NAME OVER:2009/09/26(土) 08:45:16 ID:???
>>506
あの場面は撮ってきたフレスコ画の発表展で
最初に画面に映っているひとは写真を見ている

「おめでとうございます!間宮家についてコメントを・・・」
と他局のナレーター(未登場、ひとじゃない)から質問を受ける

ひとの居る方向を見ながら答えようとする

ひとが振り向く

顔が欠けている
の流れじゃないのか?
523NAME OVER:2009/09/26(土) 13:25:50 ID:???
名字に口が付く姓で
口をぐちと読むのは

実は井口と野口、山口、この三つしかない
まめちしきな
524NAME OVER:2009/09/26(土) 13:44:19 ID:???
そこまでしてタグチをイジメてやるなよ
525NAME OVER:2009/09/26(土) 13:55:43 ID:???
コピペおつ
526NAME OVER:2009/09/26(土) 17:20:30 ID:???
間宮邸を脱出した取材班五人は近くに居た警察官に助けを求めた。
しかし、斧やら剣やらをもっていたばかりに銃刀法違反で逮捕される。
そんな展開はさすがにないか。
527NAME OVER:2009/09/26(土) 18:11:12 ID:???
>>523
原口は?
528NAME OVER:2009/09/26(土) 18:13:51 ID:???
江口・・・
529NAME OVER:2009/09/26(土) 20:13:14 ID:???
間宮一郎のフレスコ画があどこかにると聞いて邸に来たのに、どこにでもあって馬鹿馬鹿しかったね。
しかも入ってすぐ左手側の部屋にもあったし。

全部同じ絵だし。
530NAME OVER:2009/09/26(土) 20:16:20 ID:???
真に受けるな
川口とか関口とか沢口とか大量にあるものを
さも希少のように言っとるだけだアホラシイ
531NAME OVER:2009/09/26(土) 22:02:08 ID:???
532NAME OVER:2009/09/27(日) 00:52:12 ID:???
ぱいぱんおとこだ
533NAME OVER:2009/09/27(日) 00:52:22 ID:???
・ ━━━━━━━━━━━━ ・
┃かす゛お       すげぇ…┃
┃たく゛ち          すげぇ…┃
534NAME OVER:2009/09/27(日) 01:09:13 ID:???
邸にこんなの出てきたらたまらんな
535NAME OVER:2009/09/27(日) 02:08:18 ID:???
夫人が焼き尽くすだろ
536NAME OVER:2009/09/27(日) 05:36:48 ID:???
これはさすがの山村も無視するな
537NAME OVER:2009/09/27(日) 16:17:13 ID:???
変態だらけ出てくるスイホ風エロゲでもいい気もするがにゃ
おにゃのこばかりでてくるのはPC88ぐらいの頃から飽和だしぃ
538NAME OVER:2009/09/27(日) 22:07:56 ID:???
福原遥ちゃんがカワユくてカワユくてペロペロしたいしたい

あれも死体 これも死体 もっと死体 もっともっと死体
539NAME OVER:2009/09/28(月) 10:52:24 ID:???
>>537
わかった!
ぎんのよろいにおにゃのこが入っていれば満足なわけだな?
540NAME OVER:2009/09/28(月) 15:09:47 ID:???
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org195323.jpg
しおふきくじら だ!!
541NAME OVER:2009/09/28(月) 23:20:57 ID:???
たく゛ち「とみたけフラッシュ た゛!!」
542NAME OVER:2009/09/29(火) 00:08:55 ID:???
たぐちのファッションて何て言うんだ
サイケデリックか
543NAME OVER:2009/09/29(火) 17:42:14 ID:???
テレプシコーラー
544NAME OVER:2009/09/30(水) 07:31:39 ID:???
あ!やせいの ナタおとこ が とびだしてきた!!
545NAME OVER:2009/09/30(水) 11:52:55 ID:???
相手にされなかったからって同じカキコするゆとり世代って・・・
546NAME OVER:2009/09/30(水) 15:40:48 ID:???
ゆとりおとこ だ!
547NAME OVER:2009/10/01(木) 09:59:01 ID:???
ゆとりおとこに掴まれると、円周率が3になる
548NAME OVER:2009/10/01(木) 11:58:25 ID:???
マジレスすると中学行くと円周率はどうせπになるんだから、
円周率は3でもいい。
ただ、小数点2桁の計算回数(修練)はどっかで積ませるべきね。
549NAME OVER:2009/10/01(木) 12:23:17 ID:???
えんしゅうりつが 3になってしまった・・・・>>548
550NAME OVER:2009/10/01(木) 21:05:18 ID:???
だれかが どようびの じゅぎょうを
はいししたために ゆとりが
おめざめに なられたのです
551NAME OVER:2009/10/01(木) 22:10:50 ID:???
あー夫人のウンコ喰いてぇ
552NAME OVER:2009/10/01(木) 22:56:04 ID:???
たかしへ

だい2どようと だい4どよう せだいも
ゆとりにはいるのなら おれは もう だめだ
あとは たのんだ
553NAME OVER:2009/10/01(木) 23:14:55 ID:???
スイホの改造挑戦してみる。多分挫折するけど。
どうでもいいけど「ちょうせん」変換したら「朝鮮」が真っ先に来るのが腹立たしい。
554NAME OVER:2009/10/01(木) 23:51:57 ID:???
しょうぐんさま は
てぽどん をとばした!
しかし とどかなかった
555NAME OVER:2009/10/02(金) 00:33:04 ID:???
がくせいが しゅうきゅう ふつかせい
なんて かんがえられない!
556NAME OVER:2009/10/02(金) 04:30:59 ID:???
だいがくせいの ちょうききゅうかは しょうちゅうこうせいよりも はるかにながい。
しゃかいじんの ちょうききゅうかは すこぶる みじかい。
557NAME OVER:2009/10/02(金) 17:36:03 ID:???
エミがきょうけんを「かわいい、飼いたい」なんて言い出したらどうしよう。
かずおパパは一体どうするんだ? きょうけんをロープで繋いでペットにするのか?
558NAME OVER:2009/10/02(金) 23:21:38 ID:???
おおかみで代用しろ
血の噴水に投げ込めば、はい、きょうけんのできあがり

狂犬よりはしつけ易く…はないかな?狼って
559NAME OVER:2009/10/03(土) 00:12:19 ID:???
既に発病してる狂犬なんて数日で死ぬだろうし飼わせてやれば
560NAME OVER:2009/10/03(土) 01:35:37 ID:???
噛まれたらやばいだろ・・
561NAME OVER:2009/10/03(土) 10:47:57 ID:???
噛まれてもクッキーを食えばダイジョーブ
562NAME OVER:2009/10/03(土) 21:43:51 ID:???
なんでクッキーなんだろうな
映画でクッキー食べるシーンでもあったんだろうか
563NAME OVER:2009/10/04(日) 01:43:15 ID:???
ないよ
564NAME OVER:2009/10/04(日) 09:49:58 ID:???
カントリーマアム食えば治りそうだろ?
なんとなく
565NAME OVER:2009/10/04(日) 09:56:50 ID:???
クッキーにこころのちからをこめて作ってみたらこうなったとか?
一番こころがこもりやすそうなのがクッキーだっただけの話で。
でも、こころのちからにそんな力はないよね。
566NAME OVER:2009/10/04(日) 10:53:33 ID:???
クッキーどうこうでなく、薬箱の代替品ってところが訳がわからんのだよ。
ライター → マッチ
カメラ → ポラロイド
カギ → 針金
掃除機 → 箒

薬箱 → クッキー???
567NAME OVER:2009/10/04(日) 11:13:23 ID:???
エミにあげるのはもちろんヴェルタースオリジナル。
なぜなら彼女もまた特別な存在だからです。
568NAME OVER:2009/10/04(日) 12:42:34 ID:???
つーか誰が作ったクッキーなんだよ
569NAME OVER:2009/10/04(日) 14:16:53 ID:???
クッキーってコカインかなんかの隠語じゃね
570NAME OVER:2009/10/04(日) 14:41:28 ID:???
生前の間宮夫人が 生まれた自分の子供の養育のため
離乳食として食べさせるために 用意しておいたクッキー
そこには子供の健全な成長を願う 母親の慈愛の心がこもっている
食した者を健全な肉体になるべく清浄してくれる作用があるのだ
571NAME OVER:2009/10/04(日) 15:33:11 ID:???
本当はくすりびんをくすりばこの代用品、クッキーを回復アイテムにする予定だったんじゃ?
572NAME OVER:2009/10/04(日) 16:32:18 ID:???
あのクッキーにはエリクサーが混ぜてあるんだよ
573NAME OVER:2009/10/04(日) 20:48:16 ID:???
そんな昔に作ったクッキーだったらカビ生えるだろ
そんなもんよく食おうと思うな
574NAME OVER:2009/10/04(日) 22:55:19 ID:???
>>572
あんな水銀化合物の塊なんか食ったら死ぬ以上に苦痛だよ
575NAME OVER:2009/10/05(月) 21:25:44 ID:???
賞味期限について、かずおが「焼いたら食える」の一点張りだったらどうする?
食わされる方はたまったもんじゃないぞ。
576NAME OVER:2009/10/05(月) 21:41:24 ID:???
かずおを焼いて食う
577NAME OVER:2009/10/05(月) 22:11:12 ID:???
かずおにそこまでのリーダーシップないだろ。
エミは従わないだろうし、
田口がくえねえよ!ってキレてきたらかずおはすいません;;状態
578NAME OVER:2009/10/05(月) 23:31:38 ID:???
映画でもかずお役立たずだったしな
579NAME OVER:2009/10/06(火) 01:57:18 ID:???
クロゼットに入っていれば夫人の力から逃れられるのを発見した功労者である。
580NAME OVER:2009/10/07(水) 08:14:19 ID:???
ゲームのあの屋敷の広さはディズニーランドくらいあるよな。
田舎だから土地が安いんだろうけど、すげーぜフレスコ画家。
でもなんで何枚も同じ絵ばっか描いてたんだろう。
581NAME OVER:2009/10/07(水) 11:03:31 ID:???
間宮邸は普通の屋敷の広さだけど
間宮夫人の力で巨大+異界化したんじゃね?と予想
最後の空間とかそんなだし

フレスコ画は仕方無い
FCにシステムあれだけ詰め込んだ容量の問題だから
リメイクか移植(どちらもまず不可能だろうけど)が
されれば、一枚ごとに変えるだろうさ
582NAME OVER:2009/10/07(水) 11:55:10 ID:???
つまり、たぐちが主人公でカメラでフレスコを撮って謎を解き明かすゲームだな
異形の化け物は、こころの力を込めて撮影すると倒せる
でも、失敗したり謎を解けなかったりすると胴体真っ二つ
583NAME OVER:2009/10/07(水) 13:16:14 ID:???
供養塔を蹴り飛ばしたたぐちが悪い
584NAME OVER:2009/10/07(水) 17:20:09 ID:???
いいか! くようとうはけるなよ
けるなよ  ぜったいだぞ! 
585NAME OVER:2009/10/07(水) 17:51:48 ID:???
たぐち「ゲームでは蹴ってないのに(´・ω・`)」
586NAME OVER:2009/10/07(水) 18:43:59 ID:???
みんな供養塔は田口で調べるよね?
まずスコップで殴るよね?
587NAME OVER:2009/10/07(水) 20:56:31 ID:???
>>581
移植ならそのままだろ
諸般の権利に関わる表現がない限りは手直しないだろ
588NAME OVER:2009/10/07(水) 21:31:26 ID:55LKFZEd
スウィートホーム THE オンライン byカプコン

かずお、たぐち、あすか、えみ、あきこ
から選択出来る

他のユーザーと協力して屋敷を検索ってのを作れば売れる
589NAME OVER:2009/10/07(水) 21:43:37 ID:???
板系みたく専用道具にすら使用回数があったら辛いとふと思った。
ライター:オイルが切れて使えない
カギ:FEみたく壊れる
くすりばこ:薬には限りがある
カメラ:フィルム切れ、電池切れ
そうじき:電池切れ。手動で発電できるっけ?
590NAME OVER:2009/10/07(水) 23:47:41 ID:???
>>580
フレスコ画っていっても生活のために描く絵と、自分のために描く絵がある。
あの母と子みたいなデザインは一郎の生涯のテーマだったんじゃね。

実際はFCの容量の都合&フレスコに日記でヒントっていう変なシステムのせいなんだが、
現にあるもので解釈するなら、上記の通りっていう見方もできる。

というか、あの日記って確かリアルタイムで描いてたわけじゃなくて、
一連の事故があってから描いたんだよね?
そもそも日記じゃなくて暗号の可能性もあるけど。
591NAME OVER:2009/10/08(木) 07:32:35 ID:wumlNLBX
こころのちからでマミヤコードを解け!ww
592NAME OVER:2009/10/08(木) 07:44:01 ID:???
>>590
それについてはよくわからん
もしかしたら一度(本としての)日記に
書いた内容を、屋敷の謎を解く者のために
後からフレスコに書き写したのかもしれない
593NAME OVER:2009/10/08(木) 08:35:18 ID:wumlNLBX
しかし、妻が悪霊になって人殺すのを、ただビビリながらも日記に書き続ける神経は凄まじいよな。
俺なら遠くに姿消す。
594NAME OVER:2009/10/08(木) 15:41:19 ID:???
>>590
フレスコ画って大掛かりな作業なのに、生活のために自宅で描いちゃうの?
油絵とは違うんだけど???
595NAME OVER:2009/10/08(木) 20:58:53 ID:???
山奥に豪邸たてて引っ込んで自宅の壁に描いてるんだ
売り物にする気など毛頭あるまい
596NAME OVER:2009/10/09(金) 10:16:47 ID:???
>>594
フレスコ画は基本的に依頼された壁に描くもんだ。

だから逆説的に、家の中にあるフレスコ画は全部自分のために描いたってことなの。
597NAME OVER:2009/10/09(金) 18:08:01 ID:???
隠されたメッセージから推測するに、一部に間宮一郎作でないものが含まれている。
また、邸がめちゃくちゃになってもあちこちに作り続けた基地外であることがわかる。
本当のサイコパスは夫人ではなく主人のイチロー。
598NAME OVER:2009/10/09(金) 18:44:34 ID:???
館が夫人の力でグチャグチャになったのなら
どのフレスコも元はもっとまともな場所に
あったんじゃないかねぇ わざわざあんな
ネバネバ床とか流砂とかにやる理由がないし…
山村さんが一郎でも、一郎の執事でも
フレスコの位置を把握してなかったようだし
599NAME OVER:2009/10/09(金) 19:29:30 ID:???
山村の正体は弟の間宮二郎
600NAME OVER:2009/10/09(金) 21:00:22 ID:???
間宮三郎かもしれん
601NAME OVER:2009/10/09(金) 21:19:40 ID:???
>599
何?
そのかまいたちの夜の幽霊編みたいな設定w
602NAME OVER:2009/10/10(土) 00:42:45 ID:???
そもそもまともな家なら、あんなトラップの類作るわけないしな。
やっぱり夫人の力が作り出したものなんだろうか。
夫人が昇天したら家が壊れるのもそれなら納得いくし。
603NAME OVER:2009/10/10(土) 00:57:43 ID:???
フレスコ画にメッセージが仕込まれたのはいつか
メッセージには青い炎の消し方や夫人を鎮める方法まで書かれてた
一郎からのメッセージとして、土偶の在りかさえ知らなかった山村=一郎は妙な話
誘導している気があるのと、同じ道をある程度辿った先達がいる辺りが魔界塔士っぽい
604NAME OVER:2009/10/10(土) 05:00:17 ID:???
神の仕業か!
605NAME OVER:2009/10/10(土) 06:09:45 ID:???
>>603
山村
「実はあらゆる道具のありかを全部知ってたけど
 ワシじゃもう夫人には太刀打ちできそうもないので
 代わりに夫人をどうにかできそうな連中が
 現われるまでわざと屋敷の中を徘徊しとった
 たかし達には期待しておったんじゃが…」

というのは冗談としても、ラストの魔空間での会話で
夫人を鎮める方法に関しては知っていたっぽい
606NAME OVER:2009/10/10(土) 11:37:23 ID:???
だってフレスコ画に書いてあったもん
607NAME OVER:2009/10/11(日) 13:39:58 ID:???
カメラやポラロイドの光に反応して
文字が浮かぶフレスコって何気にハイテクじゃね?
608NAME OVER:2009/10/11(日) 15:52:08 ID:???
間宮夫人は俺の嫁
609NAME OVER:2009/10/11(日) 16:44:26 ID:???
一郎乙
610NAME OVER:2009/10/13(火) 09:03:05 ID:K3O+hxNo
>607
絵の具や画材に薬品が調合されてんだろうね。
611NAME OVER:2009/10/13(火) 11:49:37 ID:???
実はミカンの汁でした
612NAME OVER:2009/10/13(火) 14:30:07 ID:???
>>611
炙り出しかw
613NAME OVER:2009/10/13(火) 18:40:49 ID:???
ここまで何百レスも憶測されてたら
作った制作側も原作者もうれしいだろうね。


実は深い意味など何もなかったりするかもだけどwww
614NAME OVER:2009/10/13(火) 19:28:49 ID:???
たぐちは念写の超能力を持っていた説はなしか?
615NAME OVER:2009/10/13(火) 19:38:29 ID:???
>>614
ないでしょ

他のキャラがポラロイドで撮っても可能だし
616NAME OVER:2009/10/13(火) 22:58:40 ID:???
壁に浮き上がったのか、写真に浮き上がって出たのかで随分異なる。
617NAME OVER:2009/10/15(木) 11:28:55 ID:E3C0ir3B
根本的な疑問。
この間宮邸って一体どこにあるんだろう?
イメージとしては群馬や栃木の山奥なんだけど。
618NAME OVER:2009/10/15(木) 17:40:11 ID:???
映画では和夫の靴の中に砂が入ってて
砂丘かどっかの近くじゃなかったっけ
619NAME OVER:2009/10/15(木) 19:23:41 ID:???
役所の職員が群馬や栃木ほど訛ってません
620NAME OVER:2009/10/15(木) 23:15:37 ID:???
根本的な疑問て、どこだっていいだろ別に。
621NAME OVER:2009/10/16(金) 09:51:06 ID:???
でもそれって根本的な解決になってませんよね?
622NAME OVER:2009/10/16(金) 11:22:17 ID:???
最初から些少の問題もありませんからな
623NAME OVER:2009/10/16(金) 21:19:44 ID:???
教えたらおまえらが行くから危ないだろ
624NAME OVER:2009/10/17(土) 18:52:39 ID:???
>>618
そういやあれが実は鳥取県の暗喩とか聞いたなあ
625NAME OVER:2009/10/18(日) 01:19:34 ID:???
最近ゲームサントラを聞く機会があったんだが、
オリジナルと聞き比べると、ファミコンの音の方が怖いな。
アレンジ版はストリングスとかオルガンとか使って
ホラー映画ぽくしてるんだけど、ファミコンほど怖くない。
まあ個人差あるんだろうけど。
でもすばらしい出来なのは確か。
626NAME OVER:2009/10/18(日) 17:21:17 ID:???
>>625
最初の場所のアレンジ版は
ベースがエレキベースだったのが残念
あそこはアコースティックベースでやった方が合ってたような気がする
627NAME OVER:2009/10/18(日) 18:18:30 ID:???
midi丸出しのサウンドフォントなので仕方が無い
628NAME OVER:2009/10/18(日) 19:24:02 ID:bQ+OstQI
>>618
撮影した場所は、静岡県(中田島砂丘)だった。
629NAME OVER:2009/10/19(月) 22:53:17 ID:???
少し上に、砂丘は鳥取にしかないと思ってらっしゃる方がおりますが、お気になさらずに・・・
630NAME OVER:2009/10/20(火) 17:50:31 ID:???
スウィートホーマーなら誰でも報道ステーションで
一丁前なコメントをする古館を見て心の中でニヤニヤしてるよな。
631NAME OVER:2009/10/20(火) 21:45:19 ID:???
たぐちも立派になったもんだ
632NAME OVER:2009/10/21(水) 00:12:05 ID:???
古舘はプロレス実況のイメージもあるから微妙だ
633NAME OVER:2009/10/21(水) 00:57:17 ID:???
反日たぐち
634NAME OVER:2009/10/21(水) 02:34:11 ID:???
私、男だけどアマゾンから送られてきた荷物をカーチャンに開けられた 死にたい。。

     J( 'ー`)し んま!最終痴漢電車2!
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) まじでやめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
635NAME OVER:2009/10/21(水) 10:23:20 ID:???
反日とかそういうのよりもコメントの質が低すぎて困る
636NAME OVER:2009/10/21(水) 11:29:02 ID:???
私、たぐちなんだけど夫人に入り口を塞がれたのに帰れ帰れ言われたの
マジ死にそう
637NAME OVER:2009/10/21(水) 19:04:53 ID:???
たぐちは供養等壊したから、殺されて当然だろ
638NAME OVER:2009/10/21(水) 20:44:26 ID:???
>>636
よくよく考えたらクソワロタw
639NAME OVER:2009/10/21(水) 22:16:00 ID:???
窓を破って出るとか二階のベランダから脱出とかできなかったものか
640NAME OVER:2009/10/21(水) 23:00:16 ID:???
子供はこれだから…出来たら水路や中庭から脱出してるよ
641NAME OVER:2009/10/21(水) 23:22:34 ID:???
こんなゲームでまで年寄り風ふかしてどうするの
642NAME OVER:2009/10/21(水) 23:58:51 ID:???
子供はこれだから…じじい専用の年代ですよっと
643NAME OVER:2009/10/22(木) 00:09:57 ID:???
結界が張られてるから、脱出は無理だよ
触れたら燃やされる
644NAME OVER:2009/10/22(木) 12:55:53 ID:???
初プレイでありがちなこと
1.丸太を何かに使えるかと思って一応もってってみたけど役にたたないから適当に交換した結果始まる
湖での丸太探しツアー。
645NAME OVER:2009/10/22(木) 14:39:21 ID:???
どこかで丸太が一本足りない
646NAME OVER:2009/10/22(木) 17:13:38 ID:???
丸太を板と同じ感覚で使うと地味に辛い思いをすることになるぞ!
647NAME OVER:2009/10/22(木) 17:41:41 ID:???
丸太といえば彼岸島か

怖ェ!
648NAME OVER:2009/10/22(木) 18:23:11 ID:???
>>646
それよりも普通の板を踏み抜いたときの絶望感ときたら・・
649NAME OVER:2009/10/22(木) 22:45:14 ID:???
例えば、オープニングでエミがさらわれて、帰りたくても帰れない
映画みたいな仕様にしたらどんなだろう?
屋敷からも普通に帰れるけど、その場合メタルマックスみたいな
あきらめエンディングになったり。
650NAME OVER:2009/10/23(金) 00:34:14 ID:???
原作はそうでしたが何か?
651NAME OVER:2009/10/23(金) 12:22:12 ID:???
え?
652NAME OVER:2009/10/23(金) 15:19:10 ID:fARRIIhD
岩で出口塞がれるじゃん。ゲームは。
653NAME OVER:2009/10/23(金) 16:35:48 ID:???
えっ?
654NAME OVER:2009/10/23(金) 18:50:29 ID:???
映画の場合はかなり早めに撤退していればこんなことにはならなかったかも……
フレスコ見つける→よし、存在を確認したので撤退 ぐらいの早さが求められるが。
655NAME OVER:2009/10/23(金) 21:19:37 ID:???
映画で逃げられなくなったのって、間宮夫人がブチ切れた終盤だけなんだよね。
屋外へは自由に行き来してたし。
和夫は勇ましく入ってったのにクロゼットのなかにいる!
656NAME OVER:2009/10/23(金) 21:23:40 ID:???
あの、秋子も視聴者も「和夫が死んだ」と
思い込んでる空気の中でクローゼットから出てきて
二人に合流する和夫はハッピーエンドながらも
シュールな空気をかもしだしていたな
657NAME OVER:2009/10/24(土) 13:38:02 ID:PaCv61kl
山城さんだからこそ許される結末だったね。
改めてご冥福を。
658NAME OVER:2009/10/24(土) 17:00:08 ID:???
土偶最強説
659NAME OVER:2009/10/26(月) 08:56:23 ID:???
土偶と言ったらハニワだな
660NAME OVER:2009/10/26(月) 09:55:10 ID:???
土偶(どぐう)は、人間を模して、
あるいは精霊を表現して作られたと考えられる土製品で、
縄文時代に沖縄県を除く日本列島で製作された。
古墳時代に製作された埴輪とは区別される。
661NAME OVER:2009/10/26(月) 15:08:30 ID:3hlHSVgT
662NAME OVER:2009/10/26(月) 16:55:55 ID:???
>>659
ジーグ「死ねぇ!」
663NAME OVER:2009/10/26(月) 16:57:46 ID:???
>>649
なんか戦車と戦う夫人が想像できた。
664NAME OVER:2009/10/26(月) 19:07:47 ID:???
お前メタルマックスしか読んでないだろ
665NAME OVER:2009/10/26(月) 20:45:34 ID:???
マミヤ邸に戦車で突撃したら楽勝じゃね
666NAME OVER:2009/10/26(月) 20:57:28 ID:???
戦車だろうと、影にやられて突然発火か真っ二つ
667NAME OVER:2009/10/27(火) 10:37:12 ID:???
わかった!
ゴーストバスターズに頼めば!
668NAME OVER:2009/10/27(火) 11:23:48 ID:???
あいつらブッチャケ役に立たないと思う
669NAME OVER:2009/10/27(火) 17:05:47 ID:???
戦車の中に幽霊がワープして入ってきたら終わりだろ。
あるいは丈夫な板ですら戦車の重さに持たずに終わり。
670NAME OVER:2009/10/27(火) 18:48:33 ID:???
やはり間宮邸に有効なのは戦車ではなく
鞭を持った一人のシモン・ベルモンドのようだな
671NAME OVER:2009/10/27(火) 19:24:27 ID:???
間宮邸なんてナッパ一人で十分だろ
672NAME OVER:2009/10/28(水) 00:53:54 ID:???
お前ら、無茶苦茶言ってるだろwwwwwww
673NAME OVER:2009/10/28(水) 13:39:36 ID:???
レベル50超えの田口ですら戦闘力4000を上回っているからナッパ一人では無理。
シモンは強すぎでバランス崩壊するから、手堅く最弱のクリストファー辺りが適役。
674NAME OVER:2009/10/28(水) 17:43:35 ID:???
黒歴史的映画
675NAME OVER:2009/10/28(水) 23:35:06 ID:???
黒澤監督映画
676NAME OVER:2009/10/29(木) 10:26:41 ID:???
>>673
戦闘力4000以上なんて描写あったっけ?
さすがに田口が「クンッ」を使えるとは思えんが

あれ都会の真ん中で使ったら、
周囲数キロが荒れ地になるんだぜ…

まぁ実際やり合ったとして
間宮夫人はどんな殴っても無駄だから
ナッパ様もいずれ胴体ちぎられる流れになりそうだが
677NAME OVER:2009/10/29(木) 11:40:43 ID:???
>>676
界王拳食らって瀕死のナッパと、半身だけになってもしばらく生きたたぐち
この差は歴然だ
つまり、たぐちの戦闘力はフリーザ最終形態並はあるはずだ
678NAME OVER:2009/10/29(木) 11:57:33 ID:???
邸を吹っ飛ばしたらどうなるんだろ?悪霊どもの拠り所がなくなるから一緒に消し飛ぶ?
化け物と変態の巣窟だったのに誰も邸から出てこなかったんだな・・最後の振り向き男以外は
679NAME OVER:2009/10/29(木) 18:24:26 ID:???
198X年 間宮邸は核の炎につつまれた…
680NAME OVER:2009/10/29(木) 22:43:31 ID:???
間宮の拳
681NAME OVER:2009/10/29(木) 22:54:32 ID:???
ジョインジョインタグチィ
682NAME OVER:2009/10/30(金) 14:56:01 ID:???
やしきをあらす おろかものめ!!
てめーらのちは なにいろだー!?
683NAME OVER:2009/10/30(金) 19:01:01 ID:???
みどり
684NAME OVER:2009/10/31(土) 04:35:46 ID:???
むらさき
685NAME OVER:2009/10/31(土) 21:48:09 ID:???
おーどいろ
686NAME OVER:2009/10/31(土) 23:02:11 ID:???
設定がコロコロ変遷する、勢いで読み進めていく連載漫画みたいだな。
30年も前からの生存者、ということになる人らの存在が最もひどい。
687NAME OVER:2009/11/01(日) 05:52:58 ID:???
30年前に夫人がアレしたからといって
30年前から出入りができなかったとは
限らないのだよ
688NAME OVER:2009/11/01(日) 12:14:11 ID:???
赤さんの事故の後、間宮夫人は精神を病んで死んじゃったんだっけ?

一郎、召し使い達と一緒に屋敷に住んでフレスコ画を描き続ける→20数年経って何者かが屋敷に侵入。供養塔を荒らす→夫人目覚める…と考えればおかしな話ではないんじゃないか
689NAME OVER:2009/11/01(日) 21:51:31 ID:???
生きてるように見える執事や使用人達は
自分たちが既に死んでいると気付いていない生霊、
というのをどこかで見た気がするんだが
公式設定じゃないんだっけ?

ここに隠れて「いた」んです…
とか使用人さんが発言してるし
690NAME OVER:2009/11/01(日) 22:16:59 ID:???
公式設定ではない
「隠れていた」はリアルでも普通に使う
あの館で死んだ人間はみんな悪霊になるし
山村とスコップマンが生きてるのだから
他に生存者がいても不思議ではない
ただし部屋に半身男とガイコツがいたから
これから先も持ちこたえられたかどうかは不明
691NAME OVER:2009/11/02(月) 10:12:58 ID:???
三人or二人生存エンドだと生存者はプレイヤーパーティーだけと表記されるが・・・
692NAME OVER:2009/11/02(月) 18:36:11 ID:???
あそこで表示される「×人」にプレイヤーキャラ以外の
キャラの人数を足したらプレイヤーが混乱するだろ
693NAME OVER:2009/11/02(月) 19:34:11 ID:???
文盲は都市伝説だと思っていた・・。いやまさかな・・。
694NAME OVER:2009/11/02(月) 19:45:42 ID:???
びっこめくらつんぼ
695NAME OVER:2009/11/02(月) 19:51:14 ID:???
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"      `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ
     't ←―→ )/イ
       ヽ、  _,/ λ、
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /  
      |i´:::::::::| /
696NAME OVER:2009/11/02(月) 20:16:09 ID:???
>>691
メンバーの中での死者数・生存者数しか
表示されてなかった
697NAME OVER:2009/11/02(月) 21:56:33 ID:???
>>689

うん、公式じゃなかった気がする。最後に一緒に逃げた執事が館を出たらいなかった……と、それをにおわせる演出はあったと思うけど

ここで何回も言われてる、山村老人=一郎説にしろ、結局想像の域を出ないんだよな
698NAME OVER:2009/11/02(月) 22:10:15 ID:???
黒澤に聞け
699NAME OVER:2009/11/02(月) 22:39:41 ID:???
黒澤かんけーねえし
700NAME OVER:2009/11/02(月) 22:56:46 ID:???
なんだとー監督だぞー
701NAME OVER:2009/11/03(火) 01:42:02 ID:???
明確に明言されてないから全部憶測、推測だけど、
それで議論ができるからいいね。

使用人はともかく、執事はゲーム中で既に幽霊だった気がする。
702NAME OVER:2009/11/03(火) 10:10:43 ID:???
執事もあれ、指輪をもらったら去るのと
一番最後に出てくるのが同一人物か
別人なのかわからんよな 歩行グラフィックは
同じものを使用してるんだが
703NAME OVER:2009/11/03(火) 11:51:45 ID:???
そうか。そういえばあの執事とは別人の可能性もあるのか。
704NAME OVER:2009/11/03(火) 13:23:03 ID:???
いきあたりばったりの継ぎ接ぎで作ってるから整合性がとれてない
議論するだけ無駄無駄無駄無駄無駄無駄・・・・
705NAME OVER:2009/11/03(火) 13:52:26 ID:???
あの使用人が実は一郎だろ
706NAME OVER:2009/11/04(水) 14:52:35 ID:???
使用人は俺の旦那様
707NAME OVER:2009/11/04(水) 17:26:49 ID:???
容量的に無理だが誰が死んだか、何人残っているかで発生するイベントの形跡がある。
708NAME OVER:2009/11/04(水) 18:00:56 ID:???
念願のスウィートホームをやってみた。
夜にはできないな、うん。
709NAME OVER:2009/11/04(水) 21:07:02 ID:???
深夜に夫人をいたぶって楽しんでこそスイホーマーだろ
710NAME OVER:2009/11/04(水) 21:44:06 ID:???
プレイヤーキャラが死ぬ以外のホラー要素って皆無のような…
レベルが上がったら進むだけだし…
711NAME OVER:2009/11/04(水) 22:21:45 ID:???
入ったときから既に回転してる流砂トラップは
初見殺しであり恐怖の一言
712NAME OVER:2009/11/04(水) 23:07:28 ID:???
>>710

個人的には音楽、敵さんのグラ、演出、すべてが恐怖の塊みたいなものに感じるが……そこは個人差か

地下へ行く途中で詰んだきり手をつけていないが、もはや再開する勇気もなく4年ほど過ぎた
何とかならんかね
713NAME OVER:2009/11/04(水) 23:16:03 ID:???
こころのちからを私にくださいと唱え続けろ
714NAME OVER:2009/11/04(水) 23:17:09 ID:???
仲間が減って初めて面白さに気づくんだけどな。ただただ面倒も増える一方だが。
でも流砂は如何にも怪しくて直前セーブするだろ。真ん中に穴開いてるし。
715NAME OVER:2009/11/04(水) 23:41:34 ID:???
流砂はフレスコを調べると動き出すもの以外に
最初から動いてるやつもあるよ しかも
入る方向によってはいきなり下に落ちる
716NAME OVER:2009/11/05(木) 11:40:18 ID:???
>>710
山村の死亡シーンくらいだからなぁ、主人公たち以外だと
717NAME OVER:2009/11/05(木) 18:01:07 ID:???
山村さんの死亡シーンが妙に悲しいのは味方の死でグロイからだな
強烈に残るわ
718NAME OVER:2009/11/05(木) 18:16:24 ID:???
グロいかあれ?
グロ度で言ったら、たぐちとあすかのほうが上だべ
山村のはギャグにしか見えん
719NAME OVER:2009/11/05(木) 18:20:44 ID:???
山村は最後、汎用スケルトンにならなければ…
720NAME OVER:2009/11/05(木) 23:49:34 ID:???
>>718は映画の話をしているんだろうか?
721NAME OVER:2009/11/06(金) 18:37:28 ID:???
鉄棒の使い道教えてくれ
722NAME OVER:2009/11/06(金) 18:42:24 ID:???
フェイント的ゴミアイテムじゃなかったっけ
いちおう半身男、土男、腐乱死体に
道具として使えない事もないが
やっぱり罠アイテムだと思う
723NAME OVER:2009/11/06(金) 19:20:09 ID:???
4ガロンの水にするには

5ガロンの容器に水を入れる
3ガロンの容器に移し替える
5ガロンの容器に2余る
3ガロンの容器の水を捨てる
5ガロンの容器に水を入れる
3ガロンの容器に水を入れる
5ガロンの容器の水を捨てる
3ガロンの容器の水を捨てる
5ガロンの容器に水を入れる
3ガロンの容器に水を入れる
5ガロンの容器に移し変える
3ガロンの容器に2余る
5ガロンの容器に水を入れる
3ガロンの容器に移し変える
3ガロンの容器の水を捨てる
5ガロンの容器に水を入れる
3ガロンの容器に移し変える
5ガロンの容器に2余る
3ガロンの容器に移し変える
3ガロンの容器の水を捨てる
5ガロンの容器に水を入れる
3ガロンの容器に移し替える

これで5ガロンの容器に4ガロンの水ができる
724NAME OVER:2009/11/06(金) 20:30:31 ID:???
地下のスコップ男ってどうなったんだろう
725NAME OVER:2009/11/06(金) 20:35:10 ID:???
もしかしたら、たかしかもしれない
726NAME OVER:2009/11/07(土) 12:05:57 ID:???
>>720

多分そうじゃないかな
自分も映画は平気だったが、ゲームはどうも……

こころのちからを私にください
727NAME OVER:2009/11/07(土) 23:24:28 ID:???
原作無視で山村さんがメンバに入っていれば…
728NAME OVER:2009/11/07(土) 23:27:46 ID:???
和製インディジョーンズこと山村
729NAME OVER:2009/11/07(土) 23:35:46 ID:???
ゲームでも映画でも、そんなアドベンチャーやってねえぞ?
730NAME OVER:2009/11/08(日) 00:13:29 ID:???
>>727

一時期で良いから仲間になって欲しかったなぁ
こころのちから使い放題とか、めちゃくちゃ強い山村さんを見たかった
731NAME OVER:2009/11/08(日) 01:59:28 ID:???
ドラクエ6のテリーみたいなポジションでよかったな
732NAME OVER:2009/11/08(日) 03:02:50 ID:???
>>731
じゃあ戦力外じゃん

たかし交換券になるのか?
733NAME OVER:2009/11/08(日) 05:41:19 ID:???
仲間になった時点ではチートキャラなんだけど
(年にも関わらず、壁を素手で殴って破壊してる)
そこから一切ステータスが上がらないようになってて
終盤は和夫らに追い越される…のが理想かな
734NAME OVER:2009/11/08(日) 17:27:46 ID:???
ステ考慮しなくても途中抜けるじゃん
735NAME OVER:2009/11/08(日) 18:26:45 ID:???
かっしゃドコー?
736NAME OVER:2009/11/08(日) 20:56:31 ID:???
名字に口が付く姓で口をぐちと読むのは

山口、森口、瀬口、井手口、渡口、湯ノ口、出口、折口、野間口、蓑口、今口、窄口、
谷口、阪口、池口、南口、木戸口、清水口、溝口、春口、松口、田野口、釜口、苔口、
野口、森口、瀬口、洞口、平口、井戸口、浜口、小野口、佐口、畑口、秋口、菰口、
川口、阪口、池口、上口、古口、井出口、堀口、牟田口、守口、樋之口、小路口、北湯口、
樋口、小口、猪口、湯口、牧口、砂口、原口、山之口、井野口、町口、市口、谷内口、
田口、河口、竹口、村口、江里口、新口、橋口、下口、豊口、橋之口、大山口、筒口、
関口、沢口、入口、沼口、辻口、口、羽水口、島口、世古口、前口、美濃口、瀬ノ口、
坂口、瀬戸口、高口、門口、露口、小田口、滝口、野々口、瀬之口、辰口、海口、炬口、
江口、北口、中口、戸口、二口、米口、西口、岩口、井之口、城戸口、大竹口、盛口、
井口、宮口、井ノ口、浦口、石口、亀口、矢口、塚口、口、石道口、蛇口、矢野口、
芦口、一口、虎口、戸井口、鳥井口、口ノ町、杖口、組口、卯名根口、
堀之口、猪ノ口、松葉口、風口、口、江之口、味口、砂古口、鬼口、
俵口、大川口、田之口、久根口、板口、上潟口、巳之口、馬瀬口、己之口、
筌口、山ノ口、岩穴口、古田口、下原口、口、丸鰐口、穂口、美之口、
土井口、小谷口、戸口、田間屋口、上原口、江野口、安口、獺口、浅口、
三ツ口、橋ノ口、樋ノ口、小ケ口、上水口、西道口、田原口、祝井沢口、谷口、平野口、
津内口、箕口、野田口、開口、生口、保木口、湯之口、障子口、閉伊口、
強口、口分田、粟田口、田ノ口、間瀬口、桝口、古和口、薦口、壁口、
太田口、小橋口、花口、世戸口、城ノ口、浴口、大田口、淡口、三河口、
外戸口、火口、矢ノ口、小和口、米内口、合野口、江ノ口、六間口、潮口
の210個しかない
まめちしきな
737NAME OVER:2009/11/08(日) 21:05:20 ID:???
かっしゃは……怪しいところを調べたら見つかると思うよ。
738NAME OVER:2009/11/09(月) 00:59:17 ID:???
山村さんが仲間に入るならFFTのオルランドゥ伯みたいなキャラで
739NAME OVER:2009/11/09(月) 17:41:18 ID:???
オンドゥルって何だよ?
740NAME OVER:2009/11/09(月) 19:44:12 ID:???
テーレッテー
741NAME OVER:2009/11/09(月) 21:07:10 ID:???
ディゲイドオマエヲダオズ
742NAME OVER:2009/11/09(月) 22:39:30 ID:???
> 664 ノイズa(大阪府) 2009/11/09(月) 15:06:13.04 ID:wKkaoVVj
> 遊星からの物体X
> サスペリア
> エイリアン1
> ザ・フライ1・2
> リバイアサン
> 13ゴースト
> スウィートホーム ←
> 黒い家
> たたり1・2
> ミスト
> ペット・セメタリー
> フェノミナ
> 地獄へ続く部屋
> オープンウォーター1・2
> CUBE1・2

イイヤツダナー
743NAME OVER:2009/11/10(火) 00:05:11 ID:hWdMIyIb
なんのスレなんざんしょ?
744NAME OVER:2009/11/10(火) 00:39:29 ID:???
にゅーそくのやつか
745NAME OVER:2009/11/13(金) 07:44:10 ID:??? BE:3183785478-2BP(3)
つか、なんで「土偶」なの?
746NAME OVER:2009/11/13(金) 11:24:52 ID:???
間宮系の悪霊には土偶が有効なんだよ
きっと、そういう悪霊なんだよ
747NAME OVER:2009/11/13(金) 12:37:34 ID:???
古代少女ドグちゃん
748NAME OVER:2009/11/13(金) 14:15:56 ID:???
国内外問わず呪術に土くれの人がたは付き物だろ?
原案の「心霊」はたぶんそんなシナリオだったんだよ
749NAME OVER:2009/11/13(金) 18:06:04 ID:???
土偶は死んだ子供のおもちゃだと考えていた。人形のようなもので。
でも、子供が土偶で遊んでいるって何か不思議だな。
750NAME OVER:2009/11/13(金) 21:43:30 ID:???
りかちゃん人形ならどうだ
751NAME OVER:2009/11/13(金) 21:45:01 ID:???
>>749

そんな子供怖いよwww

確かに土偶だけ妙に浮いてるんだよな…
写真と日記、柩はわかるんだけど
752NAME OVER:2009/11/13(金) 21:58:55 ID:???
土偶って聞いて縄文期の土偶しか想像できんからだろ。
ただ土で出来た人形、それだけ。
753NAME OVER:2009/11/13(金) 23:56:51 ID:???
映画だと、山村さんの遺品だから、形見の服と同じく心の力のよりどころろなるのはわかるけど、
ゲーム版だと繋がりが不明だな。

原作ではそれなりに目立つシンボルだったから、ゲームに取り入れたんだろうけど、
どうせなら、山村さんにもたせておいて、主人公たちに渡す設定にすればよかったのに。

とりあえず、なんで土偶なのかって言ったら、強力な魔除けなんだろうな。
殺してやる!って怨念を魔除けで退けるっていう。
754NAME OVER:2009/11/14(土) 03:02:03 ID:???
でも映画じゃ夫人にあっさり破壊されちゃったよ
755NAME OVER:2009/11/14(土) 06:07:53 ID:???
映画の土偶は和夫が最後まで持ってなかったっけ
756NAME OVER:2009/11/14(土) 22:58:55 ID:???
開発スタッフが木偶をどぐうと間違って読んだだけなんです
757NAME OVER:2009/11/15(日) 03:51:20 ID:???
木偶って、アミバさまでもいたのか
758NAME OVER:2009/11/15(日) 12:13:47 ID:???
そういえば原作に出てたな>土偶
クロゼットの中でかずおが握りしめてた気がす
759NAME OVER:2009/11/17(火) 08:40:09 ID:???
かずお「おれは、これで夫人から助かりました」
760NAME OVER:2009/11/17(火) 09:39:46 ID:???
【映画】山城新伍出演の幻のホラー映画が解禁★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258386810/

【映画/芸能】伊丹プロと黒沢清監督和解。ドレミファ娘再販か?[09/11/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1258378922/
761NAME OVER:2009/11/18(水) 09:57:18 ID:???
>>756
それマジで言ったん?
ソースあんならすぐ出せ マジならまみや邸総力を上げて潰すが
762NAME OVER:2009/11/18(水) 18:28:00 ID:???
なーんだ。本当はもくぐうだったのか。
763NAME OVER:2009/11/18(水) 21:06:59 ID:???
うるせー黒沢に聞け
764NAME OVER:2009/11/18(水) 22:54:12 ID:???
>>759

禁煙パイポwww
765NAME OVER:2009/11/19(木) 00:13:19 ID:???
ゲームに黒沢関係ないだろ俄
766 ◆friioIQGug :2009/11/21(土) 14:17:08 ID:???
黒田ファックミーさんはまだ韓国好きなのかなあ?
767NAME OVER:2009/11/21(土) 18:33:19 ID:???
真剣に土偶が何なのかを考えた。

あれは間宮夫人が間宮家に嫁ぐ時に、夫人の家が代々寺か神社か何かで
そこに代々伝わる魔よけの土偶だから持っていったんだ。
うみねこでいう夏妃の鏡みたいなものかな?
768NAME OVER:2009/11/21(土) 18:36:56 ID:???
うみねこ?
769NAME OVER:2009/11/21(土) 22:29:16 ID:GK9XLFcE
〜でいう…みたいなものって、真剣に考えてねえじゃん馬鹿すぐるwwwww
770NAME OVER:2009/11/22(日) 01:35:15 ID:???
>>767

うみねこて何?
771NAME OVER:2009/11/22(日) 04:19:14 ID:SXol+9tM
うみねことは
カモメの事ですよ
772NAME OVER:2009/11/22(日) 10:32:05 ID:???
>>768
>>770
何やら一般向けではない同人ゲームらしい。
うみねこで検索したら動物出てこない。
773NAME OVER:2009/11/22(日) 10:47:35 ID:???
幼稚な流れになったと思ったらアホな若僧が住み寄っとるからか
774NAME OVER:2009/11/22(日) 13:44:10 ID:???
スイホでも古参と新参の争いが起きるのか・・
775NAME OVER:2009/11/22(日) 15:18:43 ID:???
実は棲み分けてる
776NAME OVER:2009/11/22(日) 23:57:22 ID:???
変な同人ゲームだったとしても若造なわけないだろ
ここはオッサンの憩い場
777わかん:2009/11/23(月) 09:27:46 ID:???
このゲームの面白いとこは
古い板を通して渡るとこですね∀
救助に行くスリルがイイ
778NAME OVER:2009/11/23(月) 16:33:47 ID:???
古い板=レトロゲーム板

の事かとミスリード
779NAME OVER:2009/11/23(月) 19:44:21 ID:???
ジャンプして渡りゃいいのにな
780NAME OVER:2009/11/23(月) 20:19:55 ID:???
ジャンプして渡る。
映画でそれをやってのけたあきこならできると思ったのにできないんだよな。
781NAME OVER:2009/11/23(月) 20:38:07 ID:???
落ちかけたやーん
782NAME OVER:2009/11/24(火) 22:30:49 ID:???
>>772

へえ、ありがとん


幅にもよるけど、抜けた床飛び越えて渡るなんてリアルじゃ怖くてできんわw
783NAME OVER:2009/11/25(水) 03:37:18 ID:???
着地点でズボ!も有り得なくないしな
784NAME OVER:2009/11/30(月) 12:25:28 ID:???
はじめて遊んだの10年以上前だがこのゲームにいまだに恐怖を感じるわ
バイオみたいなビックリ系のホラーとかストーリーやグロ描写でビビらせるのよりよっぽど怖い気がする
あの独特の閉塞感とファミコンのピコピコした音源とぬるぬる動くドット絵が異様に怖い
ラスダン近くに緑の床のダンジョンがあったと思うが、あそこの気持ち悪いBGMがトラウマ
奥に進めば進むほど屋敷の狂いっぷりが尋常じゃなくなってガクブル((゚Д゚ll))
エンディングも後味悪くて死ねるわ
785NAME OVER:2009/11/30(月) 12:37:58 ID:???
じゃあなんで生きてるの?
786NAME OVER:2009/11/30(月) 14:10:39 ID:???
本当は死んでるかもしれない
787NAME OVER:2009/11/30(月) 16:58:18 ID:???
なむあみだぶつ(-人-)
788NAME OVER:2009/11/30(月) 18:06:23 ID:???
     ___
   / ー\          ナンミョーホーレンゲキョー ナンミョーホーレンゲキョー
 /ノ  (@)\        ナンミョーホーレンゲキョー ナンミョーホーレンゲキョー
.| (@)   ⌒)\       ナンミョーホーレンゲキョー ナンミョーホーレンゲキョー
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ナンミョーホーレンゲキョー ナンミョーホーレンゲキョー
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ナンミョーホーレンゲキョー ナンミョーホーレンゲキョー
   \  U  _ノ   l   .i .! |  ナンミョーホーレンゲキョー ナンミョーホーレンゲキョー
   /´     `\ │   | .|  ナンミョーホーレンゲキョー ナンミョーホーレンゲキョー
    |       | {   .ノ.ノ ナンミョーホーレンゲキョー ナンミョーホーレンゲキョー
    |       |../   / . ナンミョーホーレンゲキョー ナンミョーホーレンゲキョー
789NAME OVER:2009/11/30(月) 20:43:35 ID:???
勝手に殺さんでくれ
790NAME OVER:2009/11/30(月) 23:27:03 ID:???
あたなは死んだんだ!これはあなたが生きていた時の写真!もう10年以上昔のことだ!
791NAME OVER:2009/11/30(月) 23:29:06 ID:???
きゃー !!
792NAME OVER:2009/12/01(火) 00:13:59 ID:???
わたしの…あかちゃん…!
793NAME OVER:2009/12/01(火) 03:40:30 ID:???
土偶だけはイカン。
たった一人が土偶を入手した段階で、
数万、数十万単位の人間がスイホを一人縛りで攻略できる…。

なんつーか、もう
終わってるよな。

しかも、相当
深刻なレベル上げで。
794NAME OVER:2009/12/01(火) 21:40:07 ID:???
即死要素があったらスリル度もアップすんだろうな
795NAME OVER:2009/12/01(火) 21:48:09 ID:???
いちおう流砂が即死要素で、しかも部屋によっては
最初から稼動してる(方向によっては入って即落下)
という初見殺しなトラップが仕組んであるべ
796NAME OVER:2009/12/01(火) 22:01:47 ID:???
>>790
「30年も」じゃなかったっけ
797NAME OVER:2009/12/01(火) 22:24:17 ID:???
>>795
いつでもどこでもセーブできるのにそんな罠にかかるのはアホだけだろ
798NAME OVER:2009/12/01(火) 22:31:20 ID:???
火の海って燃えつつある時に消火器を使っちゃうと、部屋に入りなおした時に再燃するみたい。
799NAME OVER:2009/12/01(火) 22:53:01 ID:???
>793
土偶で終わってるんなら、
水晶玉とかどうなるんだよwwww
800NAME OVER:2009/12/02(水) 01:16:02 ID:???
一人縛り&制限プレイすればいいよ
801NAME OVER:2009/12/02(水) 01:18:21 ID:???
どぐうとすいしょうって入手時期違うじゃん
802NAME OVER:2009/12/02(水) 18:55:27 ID:???
エルピー・プルの9999体目のクローンだよ
803NAME OVER:2009/12/03(木) 02:18:51 ID:???
804NAME OVER:2009/12/03(木) 08:56:59 ID:???
ドット絵怖いです(><
805NAME OVER:2009/12/03(木) 13:20:46 ID:???
>>803
なにこれw
806NAME OVER:2009/12/03(木) 20:25:54 ID:???
なたおとこ だ!!
807NAME OVER:2009/12/03(木) 22:38:29 ID:???
ナタ男からナタを取り上げたらどうなるんだ
808NAME OVER:2009/12/03(木) 22:40:34 ID:???
ブツブツおとこだ!!
809NAME OVER:2009/12/03(木) 23:40:20 ID:???
はんしんおとこから阪神を取り上げたら‥‥
810NAME OVER:2009/12/04(金) 00:38:58 ID:???
らくてんごーるでんいーぐせういうえいおpわwrt だ!!
811NAME OVER:2009/12/04(金) 01:59:50 ID:???
らくてんおとこだ!

なんか怖くないな
812NAME OVER:2009/12/04(金) 02:19:37 ID:???
オールきょじん だ!
813NAME OVER:2009/12/04(金) 09:36:19 ID:???
はんしんおとこから猛虎魂を取ったら、ただのたぐちだな
814NAME OVER:2009/12/04(金) 14:48:25 ID:???
意味不明のだだ滑りだが落とし前どうつけんのコラ?
815NAME OVER:2009/12/05(土) 03:13:02 ID:???
古舘が謝罪します
816NAME OVER:2009/12/05(土) 13:39:42 ID:???
砂に流してください
817NAME OVER:2009/12/05(土) 17:09:20 ID:???
>>816
うまい!座布団ならぬボロボロの板3枚!
818NAME OVER:2009/12/05(土) 20:55:27 ID:???
うあー たすけてくれー
819NAME OVER:2009/12/06(日) 04:01:40 ID:???
ぼろぼろのいたも3枚重ねりゃ・。・
820NAME OVER:2009/12/06(日) 14:40:56 ID:???
PT組んでるとじょうぶないたが
「じょうぶない」までしか表示されないから、
じょうぶないふくえきとか勝手に呼んでた
821NAME OVER:2009/12/06(日) 22:53:56 ID:???
え?そうだったっけ?
822NAME OVER:2009/12/08(火) 09:18:45 ID:???
スウィートホーム発売20周年記念?
国宝「土偶」展
http://www.tnm.go.jp/jp/servlet/Con?pageId=A01&processId=02&event_id=6908
823NAME OVER:2009/12/08(火) 09:59:31 ID:???
>>822
すげぇな、これなら化け物どもも倒せるな
824NAME OVER:2009/12/08(火) 15:14:57 ID:???
マルサの男 女子中学生のマンコを査察して逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260244948/
825NAME OVER:2009/12/08(火) 23:27:19 ID:???
そらあかんわ
826NAME OVER:2009/12/09(水) 20:53:49 ID:???
なんでクズ速民が紛れ込んでるの?アホなの?死ぬの?
827NAME OVER:2009/12/09(水) 21:21:50 ID:???
2ちゃんやってるやつなんてみんなクズじゃん
828NAME OVER:2009/12/09(水) 21:30:58 ID:???
そんな・・・
829NAME OVER:2009/12/10(木) 09:33:47 ID:???
クズだっていいじゃない だって みんな ひと なんだもの
830NAME OVER:2009/12/10(木) 11:24:27 ID:???
くさったみかんだ!
831NAME OVER:2009/12/10(木) 12:09:39 ID:???
くさったピザだ!
832NAME OVER:2009/12/10(木) 14:09:14 ID:???
くさってもタイだ!
833NAME OVER:2009/12/10(木) 15:38:17 ID:???
くさったアンマン!
834NAME OVER:2009/12/11(金) 01:56:23 ID:???
ヨルダンの首都は?
835NAME OVER:2009/12/11(金) 11:39:52 ID:???
ぼくアンパンマン
836NAME OVER:2009/12/11(金) 12:23:42 ID:???
ガスバス爆発
837NAME OVER:2009/12/11(金) 15:21:24 ID:???
わかのぽんちたけむらたけこ
838NAME OVER:2009/12/11(金) 21:21:11 ID:???
ユリア100式w
839NAME OVER:2009/12/11(金) 22:15:40 ID:???
ユリア100式ってなに?
840NAME OVER:2009/12/11(金) 23:40:05 ID:???
シャアが乗ってた金色のやつじゃないの
841NAME OVER:2009/12/12(土) 23:33:39 ID:???
ざくとは ちがうのだよ ざくとは!
842NAME OVER:2009/12/13(日) 19:49:58 ID:???
元フランス軍外人部隊に所属してた元傭兵が一般人にフルボッコにされたんだって。
そいつなら間宮夫人だろうが倒せるんじゃないか?  ざわ・・・ざわ・・・
843NAME OVER:2009/12/14(月) 02:18:14 ID:???
なたおとこ候補
テレンスリーはたぐち候補
844NAME OVER:2009/12/14(月) 07:34:49 ID:???
>>839
多分ダッチワイフ漫画の事だと思う
845NAME OVER:2009/12/15(火) 10:16:25 ID:???
元傭兵も殴った一般人も、こころのちからが使えないから無理だ
敵として出てきたらヤバいが
846NAME OVER:2009/12/15(火) 13:05:25 ID:???
心の力なんて人間なら誰でも使えるよ
魔法じゃあるまいし
847NAME OVER:2009/12/15(火) 13:47:12 ID:???
弱い心の持ち主だとだめなので、誰でも
というわけにはいかないかもしれない
848NAME OVER:2009/12/15(火) 14:50:28 ID:???
元傭兵に突っ込んでいけるぐらいだから相当なもんだろ
もしかしたら丸腰で暴力団事務所もつぶせるかも
849NAME OVER:2009/12/15(火) 15:07:27 ID:???
心の力って妖怪や魔性の存在に打ち勝つ力じゃないのか
850NAME OVER:2009/12/15(火) 15:59:20 ID:???
映画見ろ映画
851NAME OVER:2009/12/15(火) 17:09:38 ID:???
心の力が強いと変なデザインの形見の服を着て炎の幻影に飛び込めるようになるだけだよ
852NAME OVER:2009/12/15(火) 21:15:22 ID:???
間宮邸は間宮夫人の心の力(怨念)で魔界と化した。
それと同じように取材班は心の力(夫人を思う気持ち)で間宮夫人を救った。
心が心に打ち勝つ、そんな感じなのかな? よくわかんないや。
853NAME OVER:2009/12/15(火) 22:05:44 ID:???
一郎に強い心があり屋敷から逃げ出さずにおれば
ここまで悪い惨状にならなかったんじゃ!
854NAME OVER:2009/12/15(火) 23:53:07 ID:???
ガキが事故死した後に、一郎の野郎が夫人に二人目を仕込んでやれば、こんな惨劇にはならなかったんじゃ
855NAME OVER:2009/12/16(水) 00:55:34 ID:???
全部黒沢に聞け
856NAME OVER:2009/12/16(水) 05:26:07 ID:???
>>853
一郎が逃げたとも限らんし(出られるのか)
夫人に「殺すなら私を殺せ」っつって
普通に殺されてしまったのかもしれない
そうでなければやはり山村老人に

>>854
なかなか子供の生まれない夫婦だったから
二人目はもう性行為をしまくったとしても
生まれなかったのではないだろうか
857NAME OVER:2009/12/17(木) 01:51:12 ID:???
>>851
山村さんが酒瓶を変形させたんですが
858NAME OVER:2009/12/17(木) 09:44:47 ID:???
つまり、こころのちからがに目覚めるとハンドパワーが使えるわけか
859NAME OVER:2009/12/17(木) 22:29:01 ID:???
トリックだよ
860NAME OVER:2009/12/17(木) 22:41:36 ID:???
殺されたんじゃ・・!?
861NAME OVER:2009/12/20(日) 00:09:35 ID:DNjtOfFE
/^o^\フッジッサーン
862NAME OVER:2009/12/20(日) 01:34:50 ID:???
ミスターマリックはこころのちからが強そうだな
863NAME OVER:2009/12/20(日) 17:38:45 ID:???
でもハンドパワーって直訳すると手の力だから……
心の力がなくとも邪悪なクリーチャーを殴り倒せるってか?
864NAME OVER:2009/12/21(月) 01:34:54 ID:???
はんしんふぁんだ!
865NAME OVER:2009/12/21(月) 01:44:44 ID:???
例の同人がコンシューマ機行きだそうで。
だからといってスイホが移植されるわけではなく…。
866NAME OVER:2009/12/21(月) 01:59:01 ID:???
まぁ版権の問題で無理だろうしなあ
スイホのパクリで金稼ぎやがって
867NAME OVER:2009/12/21(月) 11:01:23 ID:???
パクりったって板使って穴渡ったり、メンバーが2:3で別れてる程度しかないだろ
同じ釜の飯を食ってたやつが出世したなぁと思おうぜ
868NAME OVER:2009/12/21(月) 14:13:45 ID:???
原作者自身がスイホに感化されて元ネタにしたって言ってるんだから
黙ってパクるやつよりは断然マシだろう
869NAME OVER:2009/12/21(月) 15:27:34 ID:???
同人の劣化スイホよりスイホリメイクやりてえよ
870NAME OVER:2009/12/21(月) 18:09:13 ID:???
完全に一本道だからなあれ。探索なんか一切しなくていいし。
劣化というほどにも到ってない。
871NAME OVER:2010/01/03(日) 17:01:25 ID:???
何の話だ?教えろ。
872NAME OVER:2010/01/03(日) 21:23:22 ID:???
うわ・・去年から全然書き込みなかったんだな・・
873NAME OVER:2010/01/06(水) 23:12:03 ID:???
あけまちんこおめでたまきん
874NAME OVER:2010/01/06(水) 23:53:54 ID:???
おぼっちゃまくんが相手なら夫人も飽きれて天に帰るかもな
875NAME OVER:2010/01/10(日) 22:39:16 ID:???
コープスパーティーのリメイク版には良い思い出が無いから別になぁ・・・
ソフコン買ってダンテ98版のオリジナルを遊んだ時はスゲー驚いたけど

スイホは名前だけ変えて出してくれればそれでいい
スウィートホームズとか
876NAME OVER:2010/01/11(月) 00:09:26 ID:???
おぼっちゃまくんが閉じ込められたらお助け軍団総出で助けに来て
夫人がやばい
877NAME OVER:2010/01/11(月) 21:42:43 ID:???
箱○で"ナタる"とかいうスイホに関係がありそうでなさそうな超絶企画があるそうだ
878NAME OVER:2010/01/11(月) 22:10:27 ID:???
バイオやサイレント昼みたいな洋風じゃねえんだよ!
零みたいな和風でもねえんだよ!
スイホみたいな日本の中の洋館ってのがいいんだよ!
でも映画の最後の崩れる城ってどう見ても劇中の屋敷よりデカすぎるよね。
もうお城じゃないのよ。
879NAME OVER:2010/01/12(火) 00:03:54 ID:???
逆だろ・・
880NAME OVER:2010/01/12(火) 03:38:42 ID:???
ドリフだろ
881NAME OVER:2010/01/21(木) 16:00:35 ID:???
ボロボロのい
882NAME OVER:2010/01/23(土) 08:09:29 ID:???
たみじゅうぞう
883NAME OVER:2010/01/23(土) 17:13:17 ID:???
じょうぶない
884NAME OVER:2010/01/23(土) 21:29:35 ID:???
たのほ
885NAME OVER:2010/01/23(土) 22:46:53 ID:???
マミヤ夫人て創価学会員じゃね
886NAME OVER:2010/01/26(火) 01:30:11 ID:???
中国人にはバカ殿が天皇陛下に見えるらしいな
887NAME OVER:2010/01/26(火) 21:18:31 ID:???
       | ̄
 ( ゚д゚ )  .|
 | ヽノヽr┘
  >> 'T

ふりむきおとこだ!
888NAME OVER:2010/01/26(火) 21:59:03 ID:???
序盤は原作のテイストを残しているが後半になるにつれSFチックになるゲームだよな
889NAME OVER:2010/01/27(水) 00:00:47 ID:???
ガンダムだってニュータイプとか言って変な超能力話になったろ
890NAME OVER:2010/01/31(日) 00:03:27 ID:???
〜心の力の万能性の変移〜

序盤
・超常現象などから身を守れる。
・異形の者達を祓うことができる。


初盤〜中盤
・一時的に怪力を得られる。
・気象すらどうこうできる。

後半
・幽霊を改心させられる。
・機械に特殊な効果を与える。
・無機物へ物理法則を無視し、溶解させる。

〜結論〜
インフレがニュータイプどころの騒ぎではない。
891NAME OVER:2010/02/01(月) 12:08:46 ID:???
心の力で包茎治るかな
包茎が正しい状態でズル剥けが異常だっけ?
じゃあ逆に真性になるんかな・・
892NAME OVER:2010/02/01(月) 18:18:27 ID:???
仮性だったらそもそも治す必要はないよ
893NAME OVER:2010/02/02(火) 22:41:40 ID:???
マジかよ
クソ包皮戻してくる
894NAME OVER:2010/02/04(木) 20:57:13 ID:5jIkbYUL
>>893
やくざ だ!
895NAME OVER:2010/02/05(金) 01:50:27 ID:???


               _,,-ー----.、
              <"      "l
              '; ,、、__ソ^`7, i、
               ';'___  _,,, リ
           ,--ーートーj 'ーー rー-、_ 
          /    ハノL ヽ ノ | `ー、_
         /    /  lヽ∀ /  |    l
        /  Y L  |,) ー'↑  ,> ィ   |
      /    |ヽ  |,バ  |  7 /  |
     /     .イ| |  |rA,| /  / /   |
    /      / |  |  |gca| |  / /|    )
   /     / /  | .|aAi| | / //    l
   レー-、_ / ̄`__-、__,l Aec.| | / /(     |
  fク´"''ノ_V    `\ノノavkj ̄レ ノ ノ     ノ
  / ,、 i  \      \_,ニコ∠、,≦    ,イ
 ヽ  iリ   \       ア´  ) ヽ   へ-i,

  ■――――――――――――――――■
   |                         |
   |    やくざ だ!!            |
   |                         |
   |             ●           |
   |                         |
   |                         |
   |                         |
   |                         |
  ■――――――――――――――――■
896NAME OVER:2010/02/05(金) 20:39:56 ID:???
そいつ川合俊一に見えるんだけど
897NAME OVER:2010/02/07(日) 22:02:51 ID:???
PS3でリメイクしたら面白そうだな。
山城さんとか死んでしまったが
CGで・・・

FCもそこそこ面白かったな。
「のどが渇いた。水を飲みますか>はい」
「ばかめ!それは屋敷で死んでいった人の血だ」
「のどが渇いた。水を(ry」
898NAME OVER:2010/02/10(水) 16:00:42 ID:???
HeavyRainが次世代スイホに相応しい気がするめ
何も国内のパブリッシャが版権獲得に臨まなくてもええねん
899NAME OVER:2010/02/10(水) 17:47:32 ID:???
サスペンスじゃん。
900NAME OVER:2010/02/10(水) 19:15:54 ID:???
アホやな・・誰がゲームそのものを言うてんねん・・
901NAME OVER:2010/02/17(水) 14:26:06 ID:???
902NAME OVER:2010/02/21(日) 02:27:43 ID:???
やあ皆さんお久しぶりです。映画の項目追加しておきました。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Kaede/5785/Sweet_12/Sweetetc.htm
903NAME OVER:2010/02/25(木) 06:50:02 ID:???
>>897
鬼武者2でも松田ゆーさくが復活したしな。
904NAME OVER:2010/03/06(土) 05:30:20 ID:???
自らは素材を作りもせず全て他人任せ
マルチやネットショップで詐欺師紛いな事をしていたREGAL氏が
開発していたスウィートホームリメイクはどうなりましたか?
恐らくもう10年は立つと思うのですが
私が最後に姿を見たのは7年前でしたねえ

ちょっと気が向いたので質問に来ました
905NAME OVER:2010/03/06(土) 08:31:46 ID:???
とっくの昔に皆の手に行き届いて楽しんでるよ
906NAME OVER:2010/03/06(土) 12:52:57 ID:???
おまえまだ持ってないの?相当もぐりだな
907NAME OVER:2010/03/06(土) 21:28:48 ID:???
ツクールでシコシコ作ってたあれか
908NAME OVER:2010/03/11(木) 14:47:15 ID:7CPsqy+g
               、....,,_
           、-‐'"  __ ヽー- 、}ヽ
           ,/´/ /  , _,.  _/ ノ レi
        _,// /  /{  i    ー' ノ
          / // / /  .i  l  l! ー<
        / /  //!/    ヽ ヾ l  〉ヾ,
         !/!  イ  ‐::::::;;;;;;;八;;;;;;;::‐ヾ、  }
          |」l !  。ー-- ;; :; --−。 l  /
        f r| !| ゚ o  ´ ノ ::、 `   o | l/    
          .l ヾハ o /( ,=、_,=、)ヽ,  l/l!         
          \ _j   /_,, -―-ー-、_ l  l /      
            l l  | トエエエエエエイ l ./´
          `ト、 l Vェェェェェェェソ //┐
            l \`ー‐---‐‐' / 」、 _ ,,.
          「ヾ、_ヽ、___ノ_/  r―-- `ゝ
             l        イ   /  ̄ ̄  ヽ
              !_ _,..   i |  /          ヽ
          /           !.| ,/
  ■――――――――――――――――■
   |                         |
   |     おだ だ!!            |
   |                         |
   |             ●           |
   |                         |
   |                         |
   |                         |
   |                         |
  ■――――――――――――――――■
909NAME OVER:2010/03/13(土) 17:19:40 ID:???
5人生還エンドの半面骸骨って、5人じゃなくて5人に取材してる香具師じゃね?
910NAME OVER:2010/03/14(日) 10:26:06 ID:???
にほんごでおk
911NAME OVER:2010/03/14(日) 10:48:13 ID:???
5人生還エンドの「ひと」って、5人にインタビューしてる奴じゃね?
あの顔芸が5人だとすると1人なのは数が合わないし、背景違うし
912NAME OVER:2010/03/14(日) 11:09:56 ID:???
あの骸骨を五人のうちの誰かだと思ってた人なんて
今まで一人もいませんでしたよ
913NAME OVER:2010/03/14(日) 20:38:19 ID:???
よっしゃぁぁぁ

双葉社の攻略本を手に入れた!!
914NAME OVER:2010/03/16(火) 14:03:44 ID:???
オメ
だが形見の服と滑車と2つめの軍手の位置は載ってないから、自分で探すんだぞ
915NAME OVER:2010/03/16(火) 23:13:21 ID:???
そういえばアイテムを何度でも拾える場所があったな
916NAME OVER:2010/03/17(水) 04:12:32 ID:???
夫人のやさしさか・・
917NAME OVER:2010/03/19(金) 05:42:22 ID:???
あの屋敷自体が夫人の心を具現化したものだとしたら、
あれだけ歪んでいても、その部分だけ良心や救われたい心が残ってたのかな
918NAME OVER:2010/03/23(火) 02:36:14 ID:???
919NAME OVER:2010/03/23(火) 08:40:46 ID:???
むだにこわい
920NAME OVER:2010/03/23(火) 22:06:57 ID:WBqS8EGb
デンデンデンデン
デンデンデンデン…

キュオオォォォ


【中国】元医師、なたで小学生襲い8人死亡
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269330329/
921NAME OVER:2010/03/24(水) 09:12:20 ID:???
それはスイホではなく無双
922NAME OVER:2010/04/08(木) 01:50:10 ID:???
かそ だ!
923NAME OVER:2010/04/14(水) 23:58:35 ID:???
スレをほしゅしようときたおろかものめ!

いきてこのスレをほしゅできるとおもうな!!
924NAME OVER:2010/04/15(木) 14:09:02 ID:fHA+8MXd
しかし にわのくようとうから そとへ でれば いいものを
なぜ ものずきにもやしきにもどるんだろうか 
ところで まみやていに みさいるでも ぶちこめば どうなるんだろうか
925NAME OVER:2010/04/15(木) 16:20:03 ID:???
供養塔周辺や屋敷北側の山村に誘導されて歩くとこらは一見脱出可能に見える
が、夫人の力だかで出られないらしい
926NAME OVER:2010/04/19(月) 00:41:46 ID:???
間宮家は森(林?)に囲まれてるっぽいから、庭から脱出できなくても違和感ないけど

夫人は近所の子供をさらって殺してたんだよね?(屋敷のゾンビは子供を取り返しに来た親の成れの果てって説明があったような…)
人里離れたイメージがあるからそういう設定の方が不思議
927NAME OVER:2010/04/20(火) 01:21:03 ID:???
かずおらの他に4人組?がいてそいつらが
半死半生のままもがいているドット絵は今でもトラウマですね
あれって死んでいるのかな?
928NAME OVER:2010/04/20(火) 11:58:30 ID:???
六人いるが、そのうち名前が判明してるのが四人

半身になってるやつは生き延びれるはずもないので
そのうち死んだと思われる
929NAME OVER:2010/04/20(火) 12:24:04 ID:???
この像夫人にくりそつじゃね
被爆のマリア、核なき世界訴えNYへ NPT再検討会議

 長崎原爆で傷ついた「被爆マリア像」が、米国ニューヨークで5月3日から開かれる核不拡散条約
(NPT)再検討会議に合わせて渡米する。水晶の眼球が失われて空洞になった目。焼け焦げた髪やほお。
憂えるように少し首をかしげた聖母は、原爆を投下した国の人々に無言で核兵器廃絶を訴える。

 1945年10月、爆心地から約500メートルの旧浦上天主堂の焼け跡で、首から上だけが焼け
残っているのが見つかった。木彫りの像で、被爆前は台座を含めて約2メートルの大きさだったという。

 自身も胎内被爆者である高見三明・カトリック長崎大司教(64)が像に付き添う。20日に出発し、
ローマやスペインのゲルニカを回った後にニューヨークへ。5月2日に聖パトリック大聖堂でのミサで
公開される予定。高見大司教は3日、潘基文(パン・ギムン)国連事務総長と会談し、被爆地の声を届ける。

http://www.asahi.com/national/update/0415/SEB201004150055.html
http://www.asahi.com/photonews/images/SEB201004150057.jpg
930NAME OVER:2010/04/20(火) 13:40:52 ID:???
えつこ・・・どこだ・・・
ゲーム内で時間経過の観念がないからわからんが
死の間際でうわ言で言っているのか、それともガイコツが喋るように
亡霊みたいな存在なのかがちょっと特定できないすね・・・
目の前にえつこはいるだろうがと何回思ったことか
931NAME OVER:2010/04/23(金) 19:20:39 ID:???
指輪二つ使って通してくれる爺執事だけどあの執事は生きているのか?
亡霊にしか見えない。あと、猫は屋敷とともに命運をともにしたんだろうか?
それともあれも亡霊?
932NAME OVER:2010/04/23(金) 19:38:07 ID:???
幽霊かもしれないしそうじゃないかもしれない
エンディングで出てくる爺と同一人物かどうかも
わかってはいない(グラフィックは同じ)

猫やねずみはたぶん生きてると思うが
さすがに屋敷に潰されたのではないだろうか
933NAME OVER:2010/04/24(土) 13:56:21 ID:???
>>932
そういえば召使女と一緒にもう一人いたか。猫とねずみがすし詰め
になってるカオスな部屋もあったねー。
934NAME OVER:2010/04/25(日) 13:55:15 ID:???
今ふと思いついたけどコープスパーティーの板つかうところってスイホのパクリっぽいね
935NAME OVER:2010/04/25(日) 17:21:33 ID:???
そんなファンタジーはあり得ない。常識で考えれば誰だって分かること。

だが、たとえ可能性は限りなく0に等しくても、万万が一ということもあるかも知れないから
ロマンに賭けてみる。それが男の性。
936NAME OVER:2010/04/28(水) 20:05:57 ID:???
召使女たちとその側にいた執事は数十年間どうやって食いつないだんだろう。
あと間宮婦人の部屋にいた爺さんも生きていたなら何を食ってたのだ?ネズミか
937NAME OVER:2010/04/28(水) 20:13:26 ID:???
山村老人が調達していたのかもしれない
ただ部屋の中に骸骨や半身男がいるような
ありさまだから、もうヤバイって感じだったのかも
938NAME OVER:2010/04/28(水) 21:32:34 ID:???
まぁ人間を食えばいいさ・・
939NAME OVER:2010/04/28(水) 21:40:30 ID:???
そういやえつこと???がいる部屋に入ったらあの不気味な音楽が
流れてビックリ!まさに修羅場、悲劇にぴったりあったBGM!
940NAME OVER:2010/04/28(水) 21:48:50 ID:???
加熱調理で食料といえばおおかみ、きょうけん、供養塔の魚くらいか?
コウモリも焼けば食えるか?ねずみは流石に怖い。昔の日本も赤犬とか
喰らっていたって本当?
941NAME OVER:2010/04/28(水) 21:57:31 ID:???
ドクロヘビは調理すればネズミよりは食べられそう
あと案外、食べられる野草があったりとか
942NAME OVER:2010/04/29(木) 19:43:20 ID:???
えつこ・・・・何処だ・・・
943NAME OVER:2010/05/07(金) 22:10:00 ID:???
間宮邸って設計がよく作りこんであってすごいよね
個人的には血の噴水がトラウマ
口内に広がる生臭い鉄の味想像するとリアルに吐きそう
944NAME OVER:2010/05/10(月) 23:25:11 ID:???
でも真っ赤になってても「うまい」らしいからな……
945NAME OVER:2010/05/11(火) 01:33:31 ID:???
腹がへってりゃなんでもうまい!
946NAME OVER:2010/05/11(火) 20:06:33 ID:???
動物の血や血塗られた生肉は食べ慣れてないと嘔吐を起こしたり
場合によっては精神異常を起こしかねないぜ
人の血肉に関しては下手に道徳を身に付けた俺らの精神には自殺行為かも
947NAME OVER:2010/05/12(水) 02:49:37 ID:???
取材班はスッポンの生き血を大好きだったんだよ
948NAME OVER:2010/05/13(木) 06:11:16 ID:???
まあ普通に考えて生きてるわけないんですけどね・・・・
949NAME OVER:2010/05/13(木) 18:39:23 ID:???
つまり・・どういうことだってばよ・・
950NAME OVER:2010/05/13(木) 19:09:15 ID:???
まみやふじん「だいじょうぶ すこしげりするくらいだから」
951NAME OVER:2010/05/14(金) 14:55:57 ID:???
夫人に人糞投げつけたら嫌がるかな
952NAME OVER:2010/05/24(月) 13:27:38 ID:???
まみやふじんをめちゃくちゃにレイプして
おれのこどもをはらませたい!
953NAME OVER:2010/05/26(水) 17:18:50 ID:???
954NAME OVER:2010/06/01(火) 22:09:26 ID:FrPwzFku
乗用車の下敷きになり修理の男性死亡
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/234055.html

山村さん・・・
955NAME OVER:2010/06/01(火) 22:17:52 ID:???
山村さんは死んでへんわー
956NAME OVER:2010/06/01(火) 23:29:35 ID:???
映画は超B級なのに
ゲームは名作だと
CSの番組で言ってた
957NAME OVER:2010/06/01(火) 23:38:24 ID:???
映画はゲームの原作である以外の価値はないよなぁ
しいて言えば古館が半身男になるのを見て楽しむぐらい
よくあそこまで世界観を広げられたものだと
ゲームスタッフには感心させられる
夫人の不幸とか、近所の子供が焼き殺されるのとかも
ゲームのほうがかなり強調されてる雰囲気があるし
958NAME OVER:2010/06/02(水) 00:41:51 ID:???
面白いのは確かだが名作かどうかは議論の的になる。
設定や進行にあまりに矛盾が多いので、作りこみがまだ甘かった証拠。
959NAME OVER:2010/06/02(水) 09:33:30 ID:???
俺は映画もゲームも面白いと思うんだがなあ
960NAME OVER:2010/06/02(水) 18:19:01 ID:???
デジタルリマスターして、DVDどころかHD画質でリリースできる時代になったのに…
暗い部分は潰れてしまって、画質のやや良いLD版でも見づらいんだよねぇ
劇場公開用のフィルムが流出しないかしら…
961NAME OVER:2010/06/08(火) 16:54:20 ID:???
泉の水が血に変わっても
喉が渇くので飲み続けていますwww
962NAME OVER:2010/06/13(日) 00:26:03 ID:???
E3のあれ続編か?リメイクか?
963NAME OVER:2010/08/07(土) 02:41:34 ID:WKsZT8QJ
ついにPSPでコープスか・・絵柄がもっとシャープならなあ・・残念
964NAME OVER:2010/08/18(水) 01:09:38 ID:???
【高知】 「ドアの開け閉めがうるさい!!」 隣人(26)の頭をナタで割った無職(62)逮捕
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1282057489/
965NAME OVER:2010/08/18(水) 21:13:41 ID:???
【速報】 香川にジェイソン出現 斧で無差別に人を襲う 現場騒然
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1282132408/
966NAME OVER:2010/08/29(日) 03:35:09 ID:???
やっと規制解除北。海外ドラマの「ROSE RED」オヌヌメ。
スイホっぽいけど、どちらかと言えばゲーム版のテイスト。
TV版とDVD版は結末が異なるらしい。TV版は3部作だが、DVD版前後2篇に編集してるそうな。
脚本はスティーブン・キング。ちょこっと出演もしてる。
967NAME OVER:2010/09/07(火) 00:57:13 ID:???
戦闘BGM再現ムズカシス・・
968NAME OVER:2010/09/14(火) 09:25:38 ID:???
デ、ン デ、ン デ、ン デ、ン
デ ン デ ン デ ン デ ン 
デッデッデッデッ デッデッデッデ
・・・・・・
ッズッギャー!!

デレレンデンデン デレレンデンデン デレレンデンデン デレレンデンデン
デレレンデンデン デレレンデンデン デレレンデンデン デレレンデンデン
デレレンデンデン デレレンデンデン デレレンデンデン デレレンデンデン
デレレンデンデン デレレンデンデン デレレンデンデン デレレンデンデン

ミャー ミャーミャー ミャ〜 ミャー ミャーミャ〜 ミャーミャー
ミャーミャーミャーミャー ミャーミャーミャ〜 ミャーミャーミャーミャーミャ〜・・・
969NAME OVER:2010/09/15(水) 02:45:13 ID:???
ハハッ!そうじゃねぇんだな
VCにこねぇかな
970NAME OVER:2010/09/15(水) 18:37:44 ID:???
VCに無かったのか
971NAME OVER:2010/09/15(水) 22:09:30 ID:???
つ権利問題
972NAME OVER:2010/09/16(木) 02:19:02 ID:???
権利問題つっても原作映画みたく複雑ではないはず
国内限定タイトルだから採算の問題じゃないか?
973NAME OVER:2010/09/16(木) 04:32:35 ID:???
昔GBAのファミコンミニ(だっけか?うろ覚え)の枠で復刻出るはずだったんだけど、
結局発売しなかったからつまりそういうことなんじゃないのか?
974NAME OVER:2010/09/17(金) 21:16:58 ID:N4RT+yK5
どこの情報だよそれ…
975NAME OVER:2010/09/17(金) 21:32:58 ID:???
さあ
976NAME OVER:2010/09/17(金) 22:20:24 ID:???
原作あんのね
977NAME OVER:2010/09/18(土) 05:02:32 ID:u3725lD/
浮気疑惑で自殺した「マルサの女」でおなじみの伊丹十三監督のデビュー作とのタイアップ。
風邪気味で熱出した日に友達と約束しててのホラー映画鑑賞はなかなか複雑なツラさがあったな。

友達がやけにハマってたけどラスボスで詰んでたから、横から根拠のないテキトーなアドバイスをしてたらホントにフラグが立ってクリアしてしまった(爆)。
私って神?!(核爆)
978NAME OVER:2010/09/18(土) 19:18:42 ID:???
伊丹は出演と製作総指揮
監督はドレミファ娘の黒澤
979NAME OVER:2010/09/19(日) 06:00:58 ID:???
>>974
ソースを提示しろとか言われてみると、ゲーム雑誌で見た覚えがあるとしか
言えないから、確かにうろ覚え程度の情報だわな・・・

スウィホ好きだし妙に印象に残ったから間違いないと思ったけど・・・
980NAME OVER:2010/09/19(日) 10:01:34 ID:n1/fxg2d
エンディングであのキモいのが振り向いた後ってどうなったんだろうか…
981NAME OVER:2010/09/19(日) 15:26:04 ID:???
全員ぶっころされたよ。
982NAME OVER:2010/09/19(日) 16:04:40 ID:???
ぬー速でおもしろいもの教えてもらった
ttp://kaede472.kakurezato.com/haikyo_048.htm

三十年以上も封鎖の間宮邸って妙に生活感があったよね
983NAME OVER:2010/09/19(日) 18:47:47 ID:n1/fxg2d
>>981
え!
それはネタじゃなくて本当なの?
984NAME OVER
廃墟のあちこちに何故か同じ妊婦の絵が描かれてる
まるでスイホだね