[ポコ]仮面ライダー倶楽部[ポコ]その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ストロンガー
誰か前スレのURL貼ってくれ…え?俺はどうしたんだって?
俺が知るか
2ストロンガー:2008/04/06(日) 07:29:07 ID:???
前スレ
【ポコ】仮面ライダー倶楽部【ポコ】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1095909637/
3NAME OVER:2008/04/06(日) 11:13:33 ID:???
新スレおめ〜&1乙
4NAME OVER:2008/04/06(日) 12:26:05 ID:???
頭潰れ中
ヌッペヌッペヌッペヌッペ

ズッタズッタズッタズッタ
の二重奏
54:スレ立て依頼者:2008/04/06(日) 12:28:13 ID:???
>>1-2
おお!前スレのURLまで貼って頂き有難う御座います!!
6NAME OVER:2008/04/06(日) 18:09:50 ID:???
おつ
7NAME OVER:2008/04/07(月) 16:52:43 ID:???
もじぴったん
8NAME OVER:2008/04/08(火) 14:21:18 ID:???
保守
9NAME OVER:2008/04/08(火) 14:21:48 ID:???
あげ
10NAME OVER:2008/04/09(水) 14:45:22 ID:???
ポコ

ドッボガッ

チャッチャラッチャラッチャラッチャチャラララーン
11粋蕎 ◆C2UdlLHDRI :2008/04/10(木) 21:08:24 ID:???
過去ログ見れる方はめぼしい添付を持ってきて下され!!

私は携帯房ながら、取り敢えず、携帯メモ帳より
「仮面ライダー倶楽部」攻略:トップページ
http://www10.plala.or.jp/puusan/etc/sp4/rider_top.htm

仮面ライダー倶楽部ブラック
http://hierofant.hp.infoseek.co.jp/club1.html
12NAME OVER:2008/04/11(金) 18:33:33 ID:???
お助けライダー購入禁止プレイやってみたんだが
一番苦労したのがショッカーランドその3で
ゴールのバリアを解除するヒモを引くとこだったw
一号のジャンプ力じゃ届かないし
二号ほどの浮遊力もないから死ぬ気で連打しないとヒモが引けねえw
13NAME OVER:2008/04/11(金) 23:01:05 ID:9Xsi9F2S
仮面ライダー部落
14NAME OVER:2008/04/11(金) 23:04:27 ID:???
>>13
PPPPPPPPPPPPPP!!!!!!!
15NAME OVER:2008/04/12(土) 00:04:18 ID:tXpfqhTI
ドット絵が超適当
16NAME OVER:2008/04/13(日) 11:42:17 ID:???
ライダーや怪人はともかく、フィールドのグラフィックデザインは本当に適当だな。
コースのデザインや仕掛けもそうだが、
うろついている戦闘員も変な乗り物に乗っていたり、中には頭だけの奴もいるのは
その場の思いつきで入れていったんじゃなかろうかと思った。
この辺の適当感がドラゴンボール神龍の謎と非常に似ているな。狂気度はあっちのほうが上だが。
17NAME OVER:2008/04/13(日) 23:08:13 ID:???
>>12
1号のヒモだけはもう暗黙にアマゾン買えよってことなんかね。
できなくはないけど、あの位置はいくらなんでも不親切すぎるぜ。
18NAME OVER:2008/04/17(木) 02:27:37 ID:???
このゲームまともにやったらかなり難しいんだろうね。
連射機能付きコントローラで2号の空中浮遊とか、
体当たり時アタック5固定とかしてた自分はまだまだヌルイカ
19NAME OVER:2008/04/18(金) 19:22:14 ID:???
2号はもはや空中浮遊ありきの存在だからな
あれが使えない状況だと扱い的には肉壁と変わりない
20NAME OVER:2008/04/21(月) 14:24:36 ID:???
>>16
ジャングルおうビンボ

ショッカージャングルでの思い出
21NAME OVER:2008/04/21(月) 21:15:49 ID:???
>仮面ライダー倶楽部ブラック

まさかこのような続編があったとは…
はぁうっ…うっ…っ…やりてぇ…
22NAME OVER:2008/04/29(火) 12:41:46 ID:???
>>21
『仮面ライダー倶楽部ブラック』を探してるが、見つからない。
このソフト希少品なんかな?
2322:2008/04/29(火) 14:11:00 ID:???
『仮面ライダーブラック倶楽部』だった。
スマソ。
24NAME OVER:2008/04/30(水) 13:08:26 ID:8ipQ5vDe
残念ながら、巧妙に設えられたネタ。
25NAME OVER:2008/04/30(水) 18:45:23 ID:MYdldiV3
仮面ライダークラブブラック
http://imepita.jp/20080430/673510
いつもの張っとくね
26NAME OVER:2008/05/01(木) 04:50:40 ID:???
改造画像ですね
敵も味方も皆様勢揃い!!
27NAME OVER:2008/05/04(日) 15:50:54 ID:???
俺は涙の戦士 ロボライダー!!(〒_〒)
28注:自演です:2008/05/11(日) 21:11:19 ID:???
>>27
何回もそのレスを見たなー。そのロボライダー命の心に敬意を表して
ロボライダーの設定を仮想しよう。スピードはオイル被害者並み…
だがパワーはストロンガーの雑と1.5倍!!これで宜しかろう。必殺技?
あの銃は一発で数体の怪人を葬る威力。よって、自重しても40ダメ。
ロボ故の耐性を付けたいところだが自粛。


本当は、ロボ故に蛇毒(ガラの眠毒・ゴブラの毒)や
耐爆性より狼&蛭の爆薬、更に耐電性よりエレキングの
電撃を無効にしたかった、済まぬ。
だが最初から最鈍速だからオイル喰らっても無意味♪
29NAME OVER:2008/05/12(月) 22:17:24 ID:ZRPaWdqX
↑ロボライダーVSしゅりょう
が見たいです><
30NAME OVER:2008/05/25(日) 20:13:31 ID:???
前スレ検証氏にて、先に壁ぶち抜かれた味方のみが倒された結果より、
先にぶち抜かれた側or味方の負け優先なので、開幕でオイル使わないと、
ロボ即死確定…否、そもそも首領にはぶち抜き耐性があるから
ダブルぶち抜きK.O.は無いな。
31NAME OVER:2008/06/02(月) 01:00:40 ID:???
∞塀壊しの際はバグによるライダー位置補正による嵌りにお気を付け下さい…
32NAME OVER:2008/06/07(土) 15:03:29 ID:???
33NAME OVER:2008/06/08(日) 00:17:48 ID:???
仮面ライダー倶楽部 - マイリスト - ニコニコ動画モバイル
ttp://m.nicovideo.jp/mylist/1973488
34NAME OVER:2008/06/08(日) 00:48:33 ID:???
ニコ厨死ね
3533≠32:2008/06/08(日) 20:50:47 ID:???
エコノミーなら無料なんだからエコノミーでアカウント取ればいいじゃな〜い
しっかしこの動画の人、ライダールーレットフーフー巧いな
連射器使って、更に進行の効率をもっと良くすればもっと早くクリア出来る
36NAME OVER:2008/06/09(月) 04:36:20 ID:???
全員ではないが文句言われると悪びれる様子もなくそういう態度をとるやつが多いから嫌われるんだよ
あまつさえ見た前提で話を進める体たらく
だから俺は言う、ニコ厨死ね
37NAME OVER:2008/06/11(水) 14:33:09 ID:???
ニコ厨は見れないサイト貼るから嫌われているんじゃないんだよな・・・。
3835:2008/06/13(金) 23:17:10 ID:???
>>33&>>35
以後気を付けます
…と言いつつ、まだ、何を悪びれるべきか分かりません。
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥!ああツラい。
…スイマセン、唐突に>>35は、「氏ね」でなく
リアルな「死ね」を頂いたのでこういうレスになりました。
>>33の時点で何がいけなかったのでしょうか…?

>>37
…へ?詳細切望致します…
ニコニコ動画は最近見始めたもので…
39NAME OVER:2008/06/14(土) 04:38:58 ID:???
36読んでも全然わからないなら死ねといわれてもしょうがない
とりあえず2chではニコ嫌いな人もニコ厨なみに多いと言うことは覚えておいたほうがいい
40NAME OVER:2008/06/18(水) 01:10:22 ID:???
俺はニコ房死ね房の方がウザい。34に対して脊髄反射的にただ死ねと言い、
それに対して悪びれるというのは?ここで悪びれたら
ニコ房はVIPPERの様に嫌われている事が常識となっている為に悪びれるのか
さもなくば、理不尽な相手をやり過ごしの為の形だけの悪びれ行為だろう。

ネット上の会話では、脊髄反射と迄はいかなくとも前頭葉を介さず
後頭部でのみの反応で行われる場合が多いみたいだ。

それでも脊髄反射で死ねと言い放つのか?それともみんなで死ぬか?
ここで34が自殺したら35は自殺教唆した事になる訳だが。
殺人予告取り締まり強化の次は自殺教唆取り締まり強化か?
41NAME OVER:2008/06/18(水) 02:39:10 ID:???
とりあえず先にニコを取り締まれば解決だなw
42NAME OVER:2008/06/18(水) 05:43:22 ID:???
藤岡御大みたいなレスしよる奴が居るなw
まぁ御大はウザいなんて言葉遣いからして批判し始めるだろうけどww
43NAME OVER:2008/06/18(水) 22:27:13 ID:???
こんな過疎スレでいがみ合ってどうするよ
倶楽部のプレイ動画とか存在自体が貴重ではある
44藤岡弘:2008/06/20(金) 16:00:58 ID:???
貴重だねぇ
45NAME OVER:2008/06/21(土) 09:52:48 ID:???
せがさたーんしろ!
46瀬方 三四郎:2008/06/23(月) 00:03:13 ID:???
47NAME OVER:2008/06/25(水) 03:04:20 ID:???
48NAME OVER:2008/06/25(水) 17:21:57 ID:???
せがたー、三四郎
せがたー、三四郎
セガサターン、しろ!
49NAME OVER:2008/06/25(水) 17:27:40 ID:???
そういや三週間前くらい?南条光太郎役が出演してた再放送ドラマあった
50NAME OVER:2008/06/30(月) 01:07:29 ID:???
藤岡弘、-Wikipediaー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E5%B2%A1%E5%BC%98%E3%80%81
リアル斬鉄剣-Wikipediaー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB%E6%96%AC%E9%89%84%E5%89%A3

なぜ『藤岡弘-Wikipediaー』ではなく『藤岡弘、-Wikipediaー』なのか
51NAME OVER:2008/06/30(月) 17:46:22 ID:???
「藤岡弘、」
『、』まで含めて名前だから。
「モーニング娘。」みたいなもん
52NAME OVER:2008/07/04(金) 02:39:23 ID:???
んなわきゃーない
53NAME OVER:2008/07/04(金) 08:51:04 ID:???
>>52
ガチだっつのw
>>51が正解
54NAME OVER:2008/07/04(金) 18:14:48 ID:???
ってかそのwiki自体に書いてあるやんw
5552:2008/07/05(土) 05:16:22 ID:???
我、未だ完成せず
点(、)でダメな男
ってか

藤岡 弘、と言えば隊長であり警視総監
今の私が出来ない事を君達がやってくれ

警視総監の立場とも、初代ライダーの立場ともとれる深い台詞!
56NAME OVER:2008/07/09(水) 06:56:33 ID:???
頭ぶつけた!
上パート
ぬっぺぬっぺぬっぺぬっぺ
下パート
ズッタズッタズッタズッタ
57NAME OVER:2008/07/10(木) 01:46:12 ID:???
ナイフやダイナマイトはあっても火炎瓶は無いのか?!
イカデビルを焼くのじゃ〜!!
58NAME OVER:2008/07/15(火) 03:15:34 ID:???
>>44
このスレが一番、貴重であります!!
59NAME OVER:2008/07/15(火) 11:53:41 ID:???
とはいえ、ダイナマイト1発で吹っ飛ぶ戦闘員もなんだかなぁ・・・。
60NAME OVER:2008/07/15(火) 18:39:09 ID:???
ナイフ一発で(ry
61NAME OVER:2008/07/15(火) 21:14:39 ID:???
ナイフとダイナマイトの費用対効果の差は
ライダーチョップとライダーキックの燃費の差に似ている
62NAME OVER:2008/07/15(火) 21:45:38 ID:???
でも与えるダメージが5未満って(ナイフ)
せんとういん1くらいにしか使う意味なくね?w

むしろ敵が落としたアイテムがかなり邪魔になるんだが
63NAME OVER:2008/07/15(火) 22:20:27 ID:???
売ればいい
64NAME OVER:2008/07/19(土) 05:50:45 ID:???
理論総合力一位…ストロンガー
最強…X
準最強…アマゾン
一人で全て賄う場合総合力一位…V3
滞空通り越して浮遊…2号
左寸前からぶち抜ける喜び…ストロンガー
65NAME OVER:2008/07/19(土) 21:10:46 ID:???
必殺技も考慮すればやはりストロンガーも最強候補だと思うぞ
Xとかアマゾンはバグによるパワー空振りがあるから安定度低いし
66NAME OVER:2008/07/20(日) 05:01:25 ID:???
確かに忘れてた、必殺技は最強&最低燃費。貴方の仰る通り。
と言ってもXもアマゾンもセミフルパワーで充分。
と言うか2人とも速いからパワーゲージ溜まり切らない内に一撃目が入る。
実戦では如何に速くぶち抜けるかが鍵だから。
イカデビル相手では尚更。

だがスポーツテスト1位は紛れもなくストロンガー。
アタック最強だがスピード遅くないしアタック・スピード平均値も最高。
ブロック割り一撃粉砕も魅力。
そして>>64最下行。

後日、纏め直そう

所で1号は確かに技値や技数が多いが、突出して便利な使い方はある?
67NAME OVER:2008/07/20(日) 13:15:37 ID:???
1号は壁登り要員か強敵から逃げる際の肉壁ぐらいしか使い道が思いつかない
技はどれも燃費悪いし、移動能力は2号以下だし
68NAME OVER:2008/07/21(月) 10:55:16 ID:???
69NAME OVER:2008/07/21(月) 10:56:18 ID:???
最終回泣ける・・・ (´;ω;`)ブワッ
70NAME OVER:2008/07/22(火) 21:18:15 ID:???
>>68
セガサターン買った!ドリームキャスト買った!!
ぜがた〜!!
71NAME OVER:2008/07/23(水) 15:02:00 ID:???
元ネタ:姿三四郎
72NAME OVER:2008/07/23(水) 18:49:22 ID:???
な 何じゃ〜このスレは!!
其処等中に藤岡節が炸裂しまくっとる!!
本来スレ違い所か板違いな内容にも関わらず“藤岡弘、”と言うだけで
咎めらない所か大歓迎すら受けておる!!
いやはや、恐れ入ったわ〜
73NAME OVER:2008/07/23(水) 21:16:39 ID:???
だがそれがいい
74NAME OVER:2008/07/24(木) 03:57:48 ID:???
そそ、藤岡御大に感銘して恐れ入るがいーよ

>>56
困った時は頭を使え!!
YouTube - Segata Sanshiro Headbutt
http://jp.youtube.com/watch?v=U5IIdYXkNFM&feature=related
75NAME OVER:2008/07/26(土) 05:08:19 ID:???
1号の実力がイマイチなので彼にリアル斬鉄剣を与えて下さい
76NAME OVER:2008/07/27(日) 01:03:05 ID:???
さて、ジャングルで偽ライダーに困った事ない私。
ジャングルって落ちるとどうなるか迄は詳しく書いたサイト無し。

事細かに書ける先輩、ご教授ねがいます!!

偽ライダーって何ですか?!
77NAME OVER:2008/07/27(日) 07:20:31 ID:???
普通の怪人だよ。
偽者に困らされるわけじゃなく
そういう敵とエウカウントするってだけ
78NAME OVER:2008/07/27(日) 16:32:46 ID:???
ふーむ?落ちてみるか
79NAME OVER:2008/07/28(月) 15:00:49 ID:???
電王はどうやるつもりだろう・・・。
80NAME OVER:2008/08/02(土) 19:55:24 ID:???
♪き〜たぞー わーれら〜の スト〜ロン〜ガ〜!!
81NAME OVER:2008/08/05(火) 05:14:55 ID:???
煉瓦割り最強
マイク無いニューファミコンで8時間制覇達成
83NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/08/12(火) 14:35:22 ID:gCPKuDob
なかなか早いな
8464改:2008/08/13(水) 20:41:38 ID:???
最強…ストロンガー
無敵度一位…X
無敵度二位…アマゾン
一人プレイ縛り時総合力一位…V3
永久滞空…2号
左寸前からぶち抜ける喜び…ストロンガー
1号さん……
1号は肉壁
仮面ライダーBLACK倶楽部ってやっぱり手の込んだネタなの?
有無。実際はディスク版だし純アクション。
詳細はググれ。
88が言ってるのはコレだろ
http://hc2.seikyou.ne.jp/home/gamino/rider-black.htm
そう。歩行速度遅過ぎて跳び蹴りで進むと早いゲーム
壁を越えるのも跳び蹴り
永久滞空できる位だから木登りは2号の方が早いと思ったら
何か微妙に1号の方が木登り早くない?気の所為?皆も検証頼む
需要も無いのに検証する気は起きないぜ

調べたきゃステータス画面のグラフの長さでも比べてみればいいんじゃない
1号さんに需要がない
に見えた
あ…あの…この一週間頑張ってみましたが
何度やっても二人とも全く同じ記録になるんですが…
じゃあ一緒なんじゃね
全員揃ったら1号だけでクリアしてみようと思った
死んだ
日本刀装備居合い藤岡弘、の方が強いじゃんか…
居合い失敗しても他の武道の位が…

泣けてきた
誰か1号の真の価値を…
中の人が強さをドンドン極めている今
変身前の方が強いんですが…

(ライダー実演の人とか剣舞会って言ったかの人の事じゃないよ
藤岡弘、徳島県大使の事)
1号は中の人も藤岡弘がやってたんじゃなかったっけ
1号はもう変身しなくていーよww
100粋蕎 ◆C2UdlLHDRI :2008/09/08(月) 22:56:05 ID:???
真の最強とは何か。

帰ってきたウルトラマン(以下ウルトラマンR)、宜しく

仮面ライダー1号R!!
人間形態のままに居合道師範になったあの人の
ライダー変身後形態の強さを見よ!!

それこそ、リアル斬鉄剣ものだ!!
101弘長官:2008/09/13(土) 22:20:23 ID:???
今の私に出来ない事を、君達がやってくれ!!
102NAME OVER:2008/09/19(金) 18:20:43 ID:xq14EPoZ
連射器連射速度比較小考
通常器=ハドソン連射器1=ホリパッド器1
単発↑↓ゲージ充填
<ホリパッド2<ハドソン連射器2
ゲージ充填↑↓ゲージ固定
<ホリパッド3<ハドソン連射器3<ホリパッド連射器4

ホリパッド4はハドソン連射器3に比べて空中踏ん張りが効くし、
2号だって空中浮遊移動速度が速くなってるww
だがホリパッド2はハドソン連射器2と比べるとゲージ充填が劣る。
ホリパッド3はゲージ充填は効くが2号の空中浮遊移動速度は、
ハドソン連射器3には劣るし。

結果、仮面ライダー倶楽部に於いては、
単発・ハドソン連射器2・ホリパッド連射器4
の組み合わせが理想。
103NAME OVER:2008/09/23(火) 21:52:45 ID:7BPPw2BA
マイクを忘れてないかね?
104NAME OVER:2008/09/24(水) 01:00:27 ID:???
連打はジョイカード1枚あれば十分
速度1は通常と同じ、2は戦闘用、3は浮遊用と、1枚の3速で全部対応できた
105NAME OVER:2008/09/24(水) 22:59:43 ID:???
>>102中ハドソン連射器=ジョイカード

やはり、使い勝手一番はジョイカードか
106NAME OVER:2008/09/25(木) 07:22:06 ID:???
3速状態押しっぱなしだと戦闘中はメーターが動かない(増えも減りもしない)が
3速であえて自力連打すれば増やせることを利用して
メーター5で固定すると便利かも
107NAME OVER:2008/10/04(土) 18:14:20 ID:???
連射器利用やマイク職人、ボス稼ぎなど色々あるが
どの位早くクリアできるんかいね?
108NAME OVER:2008/10/05(日) 08:50:11 ID:V/PwK9uO
クリア目指してがんばるから、なんとかバーチャルコンソールで配信してくれ。
109NAME OVER:2008/10/05(日) 10:27:37 ID:5iZk/cyM
それぞれのお助けライダーばかりひいきに育てたら
最後オワタのは俺だけでいい
1号LV03
2号LV01
3号LV02
海女LV06
SELV05
黒虫LV06
110NAME OVER:2008/10/05(日) 14:16:19 ID:???
1号2号V3の三人とも経験値0で
合流させてみたことがあるけど何とかなったぞ
111NAME OVER:2008/10/05(日) 17:42:24 ID:???
V3がLV1でもアタック2だから、V3さえ死なせなきゃ割と何とかなる
112NAME OVER:2008/10/10(金) 21:33:18 ID:???
ギャー、ギルガラスはオイル無効!!
113NAME OVER:2008/10/19(日) 11:16:35 ID:???
ストロンガー弱くない?
足遅いしなんぞこいつは…
30000無駄にしたわ

V3のが普通に強いぜ
114NAME OVER:2008/10/19(日) 12:22:27 ID:???
君は高レベルストロンガーの魅力を知らんな

攻略記事を見てその腕力の成長具合を見たまえ

又、戦闘員1相手に左端でオイルで足止めしてる間に
ゲージを一気にMAXにしてぶちかましてみたまえ

左端から右壁へぶち抜き
115NAME OVER:2008/10/19(日) 14:30:04 ID:???
>>114
d
そうなのか

Xやアマゾンは速いのに、なんか見劣りしてたのよ

フィールド上で、各キャラごとに能力が違うのが面白いよね
アマゾンがチョッパヤだったり、Xが顔潰れたら戻りにくかったり
116NAME OVER:2008/10/19(日) 20:26:18 ID:???
縦方向の移動が多いマウンテンでXみたいな足の速さがあってもあまり役に立たない
V3がわりと足速い方だから役割被るってのもあるし
しかしストロンガーはLV1だとアタック1なのが巧妙な罠だよな
117NAME OVER:2008/10/19(日) 20:52:08 ID:???
まぁ確かにアマゾンはフィールド上でチョッパヤだけども
壁登りや滞空時間は弱いですものね

V3はオールマイティーな印象

2号はこのスレ見る限り飛行可能らしいねw

1号は戦闘時における技のレパートリーと燃費かな?

Xは戦闘時において超高速&ライドルスティックが似合うw

ストロンガーは名前通りに戦闘時における攻撃力かな…?

ストロンガー好きだったのに、戦闘で使ったら鈍足でガッカリしてたが
伸びしろがあるみたいで安心した

っつか家のFCニューファミコンだから、連射機はあるけど
マイクないからふ〜ふ〜出来ない(ノ_・。)
実機をオークションで買おうかな…?
118NAME OVER:2008/10/19(日) 21:16:10 ID:???
1号の技はチョップ以外お世辞にも燃費がいいとは言えないので
ジャングル以降は肉壁にしかならないというのが結論
2号も空中浮遊がなかったら1号と同じ扱いだっただろうな
119NAME OVER:2008/10/19(日) 22:38:52 ID:???
>>118
肉壁とは?
120NAME OVER:2008/10/20(月) 21:25:50 ID:???
1号はテク(最大MP)が高いから、燃費がいいのはまぁうなずける

ってかそれくらいしか長所が…
121NAME OVER:2008/10/21(火) 03:34:48 ID:???
テクニックの回復にかかる費用は一律だということを考えれば2号よりは燃費いいといえなくもないが
決め技であるべきキックが全技中でライダーがえしの次に燃費が最悪なのはいただけないな
122NAME OVER:2008/10/23(木) 08:33:05 ID:???
COST:TECH使用量
とすれば
DAMAGE/COSTはストロンガーが最低燃費
DAMAGE/(COST*TECH)もストロンガーが最低燃費
見方を変えれば過剰品質性能だが、使う必要性も全く無し!
その3以前の地獄大使の正体暴きに電子チョップを使う位か

基本的にぶち抜け〜
123NAME OVER:2008/10/23(木) 08:38:24 ID:???
× DAMAGE/(TECH*COST)
〇 (DAMAGE*TECH)/BOST

お助けライダー抜いて主役ライダーだけで見ると…
ヤッパリV3がDAMAGE/COST、(DAMAGE*TECH)/COSTともに最優秀

何だかな〜
124NAME OVER:2008/10/24(金) 21:31:34 ID:???
ライドルやダイナモや腕輪などのアイテムは
低Lvでも高難度の技を使えるってだけかな?

まぁXのライドルは低コストで使えるみたいだが
125NAME OVER:2008/10/24(金) 21:55:23 ID:???
だ〜ね

益々もって面子立たない1号、手に職ある2号

× BOST
〇 COST

もう一つ攻略記事
DASTARD-azito(卑怯者のアジト)
http://www.saturn.dti.ne.jp/~dastard/azito.htm
126NAME OVER:2008/10/25(土) 00:13:59 ID:???
Xのライドルスティックは最初から最後まで
それ一辺倒でいけるほど優秀だよ。
初期技のXキック(消費3威力9)に対し(消費2威力10)は
完全なる上位互換だし、Xには威力15の技がないから
他の技を使うメリットもあまりない
127NAME OVER:2008/10/26(日) 13:24:57 ID:???
Xとオイル無敵
128NAME OVER:2008/10/26(日) 16:58:44 ID:???
助っ人ライダーを引き継いだり、
せめて買えたりしたらよかったのにね

せっかく育てたのに…


Xライダーはフィールドで顔ペシャンコになるとなかなか戻らないのが
唯一の難所だねw
129NAME OVER:2008/10/26(日) 17:30:14 ID:???
アマゾンもさして変わらんと思うが
130NAME OVER:2008/10/26(日) 18:41:32 ID:???
このゲーム難しいね

V3で始めたのだが、1時間半でようやくストロンガー仲間にしたよ

だけど2回ブロックの爆弾食らって瀕死になって治療するしで
全然お金貯まんない

ショッカーの1号ナイフ投げるなんて反則だろ…

戦闘やら壁登りやら空中浮遊やらで
連打のし過ぎで指疲れたわ

ストロンガーがカッコよくなかったらとっくに投げてるな、こりゃ
131NAME OVER:2008/10/27(月) 20:06:37 ID:???
まあその辺は慣れろとしか言いようが無いな
戦闘以外ではなるべくダメージ食らわないようにしないと(ジャングル以降を進むのは)難しい
2号ステージのその1で最初に出くわす、動かずにナイフばかり投げている戦闘員のところを
ノーダメでくぐり抜けられるぐらいになってようやく1人前だ

回復はパワードリンクでも高いと思うのならマイク吹いて風車を使うしかないな
もしニューファミコンでやってて2コンマイクがない場合、クリアはあきらめたほうがいい
132NAME OVER:2008/10/28(火) 17:10:37 ID:???
思うんだけど、
戦闘で
ダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダ…
って連打するより
タカ タカ タカ タカ タカ タカタカ タカ タカ タカ タカ タカ…
くらいに緩く連打する方が
ゲージの溜まりが早い気がするのだが…
133NAME OVER:2008/10/28(火) 20:23:09 ID:???
連打が速過ぎるとゲージ貯まらないのは仕様
134NAME OVER:2008/10/28(火) 23:04:24 ID:???
マイク使わないと8時間
マイク使うと5時間を少し切る
135NAME OVER:2008/10/29(水) 12:58:48 ID:???
>>134
8時間クリアkwsk!!!
分身無限ブロックバグを使う感じ?

それにしたって早い!
136NAME OVER:2008/10/30(木) 18:38:57 ID:???
適当に金溜まったらボス狩りの方が早い。バリケード無意味なイカ狩りは
必ず2人掛かりで…と言うか2号とV3のレベル上げは蛭狩りに
持ち越した方が早い。みんな4〜5レベルで十分。その分、バリケードや
オイル等でアイテムで補強。
ジャングルやタワーでの∞煉瓦割りは嵌る可能性無いみたいだし一気に。
137NAME OVER:2008/10/30(木) 18:51:05 ID:???
つまり何も変わっとらん。だが、強いて言えば…
∞煉瓦割り連射が苦なんで近年は連射器を使っている。
丁度よい挟み止めがあるから、それを使って楽をしている。
更に最近はホリ電機の4プレイヤーズアダプタを使って>>102を参考に
やってる。これの差込1と3が1P、差込2と3が4Pになるんで
1・2にジョイカードmk2、3・4にホリコマンダーを差ししてる。
普段は勿論、ジョイを使うが、2号の浮遊は
ジョイカード連射3よりホリコマンダーの連射4の方が
進む速度が速くなるので使い分けている。

(程無くしてこれらを買い集めた中古屋は閉業した)
138NAME OVER:2008/11/04(火) 00:56:44 ID:???
に、しても充分早いよ
139NAME OVER:2008/11/05(水) 21:56:20 ID:???
今V3で始めたんだけども、どうやってもボスが逃げるんだけども
どうしたら倒せるの?

ちなみにまだステージ1です
140NAME OVER:2008/11/05(水) 22:56:32 ID:???
とりあえずそれがデフォ
いつか必ず返り討ちに遭うから、今のうちにレベル上げておけ
141NAME OVER:2008/11/06(木) 20:58:25 ID:???
>>140
d

昨日の続きやってるのだけども、5時間プレーしてまだ二人ともLv3…
オヌヌメのLv上げスポットてありますか!?

あと、ニューファミコンじゃクリア不可能ですかね…?
142NAME OVER:2008/11/07(金) 01:00:51 ID:???
たった今イカに全滅した…
なんか捕獲されて壁突き抜けた

ステージ1でこれはキツいな
143NAME OVER:2008/11/07(金) 06:47:14 ID:???
>>141
レベル上げは地道に頑張れとしか言えん
ニューファミコンだとマイク技が使えないので金稼ぎがすさまじく面倒であるが
手間暇かければ済む話なので、長時間電源入れっぱが可能な環境ならいつかはクリアできる
144NAME OVER:2008/11/11(火) 02:39:15 ID:???
>>142
イカ狩りによるレベル上げには保険を、とあれ程…
145NAME OVER:2008/11/11(火) 22:05:23 ID:???
攻略順序は2号→V3→1号がお薦めだと思うんだが、いかがなものか?

2号シナリオは、2号が弱すぎるしボスも即死攻撃してくるから、一番最初の方が諦めが付く
V3シナリオは敵が強いが、その分キャラも強いから何とかなる場合が2号よりある
1号はアマゾンさえ買えれば、ボスも即死攻撃してこないから絶対安全だと思う

と8年位前の記憶で言ってみる
146NAME OVER:2008/11/12(水) 19:33:23 ID:???
V3は1面の金稼ぎが楽だしストロンガー保険があるから最後でいいと思う
1号はアマゾン買うための金を貯めるまでがきつい
147NAME OVER:2008/11/14(金) 02:46:12 ID:???
1号の最初の戦闘でエイキング(だっけ?)に滅殺された事が
148NAME OVER:2008/11/14(金) 18:58:13 ID:???
コンテニューを確実にやれば誰からでもおk
149NAME OVER:2008/11/15(土) 04:04:22 ID:???
そのコンティニューってどうやるの?
150NAME OVER:2008/11/15(土) 09:55:53 ID:???
151NAME OVER:2008/11/15(土) 11:41:04 ID:???
マイク技に比べるとコンティニューのほうはかなり知名度低い
152149:2008/11/15(土) 14:32:02 ID:???
>>150
すげぇ、早速やられてみる!

情報サンクス!!
153NAME OVER:2008/11/22(土) 02:11:57 ID:???
Xの頭潰れたドット絵がキモい
154NAME OVER:2008/11/23(日) 10:21:16 ID:???
アクション進行時、アマゾンに次ぐ第二位のスピードだから
落下物トラップ駆け抜け力第二位の人なのにw
155NAME OVER:2008/11/27(木) 03:14:40 ID:???
仮面ライダー!黒いボディ!
仮面ライダー!真っ赤な目!
仮面ラーイダーブラーック RX!!
仮面ラーイダーブラーック RX!!
156NAME OVER:2008/11/28(金) 20:19:02 ID:???
>>153
やっぱり そう思っていたのは わいだけやなかったんやな。
なんか セットアップが 出っ歯に見える。
157NAME OVER:2008/11/29(土) 12:45:37 ID:+JciYxby
>>139

逃げる寸前に必殺技のボタンを連打すると逃げた効果音とバシッって音が同時になって倒せるよ

その代わり確実に死がまってるがなww
158NAME OVER:2008/11/30(日) 02:38:04 ID:57W2sjlu
>>150 1号2号X3でクリアじゃないのね…。
20年越しにやっと…、
クリアした!
とか言う輩の嘘が証明されました。
159NAME OVER:2008/12/02(火) 13:12:28 ID:jR9yAX9/
ニューファミコンでぶっ続けプレイして
1号LV8、2号LV8でクリア。V3もLV4になって安心していた。
でV3のステージ2でブロックがいっぱいある所あるだろ?
そこでキー取ってバイク乗ったまま赤い玉にぶつかったら画面がバグってフリーズした。

俺の時間を返してくれ・・・つーかこれ仕様のバグ?
160NAME OVER:2008/12/02(火) 19:55:20 ID:???
ご愁傷様です
初めて聞く現象だけど、たぶんハードに熱とか持ってたりとかも影響してるんじゃない?

俺は天井に頭をぶつけて挟まったまま永遠に元に戻らなかったことがあるよ
161NAME OVER:2008/12/03(水) 16:36:48 ID:???
定番だな。恐らく一回もなった事ない人は版違いの対策品か?
(実際にそんな対策あったかどうか知らんが)
天井嵌りは直る時に下にオフセットする様になってる筈がオフセットせず
永久嵌りになる。連射器でも抜けないんだから間違いない。
162NAME OVER:2008/12/03(水) 18:01:55 ID:???
連射よりもタイミングの方が大事。
要は頭が治って、もう一度潰れるまでの
一瞬の間に汗マークを出せるかどうかが復帰の鍵。
一応永久ハマリではないからがんばれw
163NAME OVER:2008/12/03(水) 21:47:03 ID:???
うちにあるやつは天井ハマリは連打で普通に直る
連打しないと直らんが…
164NAME OVER:2008/12/05(金) 23:13:41 ID:???
>くにお→熱血硬派くにおくん

クソワロタ
熱血硬派→熱血硬派くにおくん、だろ。
165NAME OVER:2008/12/06(土) 12:39:08 ID:???
今さっき遂にクリアしました!

ニューファミコン実機でプレイ
ノーコンティニュー
2号→1号→V3の順に攻略
ライダー1号2号V3はレベル8
バグワザ(分身アイテムで破壊オブジェクトを半キャラずらしで壊し続けるアレ)で金を増やしまくり
昨夜8時から始め、途中2時〜6時半まで仮眠を採って、12時半にクリア!
エンディングで感動した

まぁそのなんだ、チラ裏で申し訳ないが、あんまりにも嬉しいもんで
いやったぁぁぁぁぁあああっ!
166NAME OVER:2008/12/07(日) 07:13:52 ID:tmOcCANK
ルーレットがある13は楽勝問題は2だ(/'□')/=┻┻
167NAME OVER:2008/12/08(月) 06:19:16 ID:???
その指摘はおかしい
タウンはその2にあるし、しかもゴト技はマイク無い新ファミには使えん
168NAME OVER:2008/12/12(金) 23:55:10 ID:H15I6yQo
主役とおまけライダーを自由に3組にわけてプレイ
最後の3人は生き残ったライダーからランダムで3人
そんなリメイク希望

ランド  →1号&2号
タウン  →V3&X
マウンテン→アマゾン&ストロングァ〜
169NAME OVER:2008/12/14(日) 05:34:34 ID:R3wew5qd
12号で勝てない敵いないっけ?
170NAME OVER:2008/12/14(日) 08:58:40 ID:???
ヒルカメレオンとか?
レベルマックスで全力でぶつかっても
押される距離と突き飛ばせる距離が移動速度的に一緒だから
延々と同じ場所でぶつかりあってる
開幕必殺技以外でダメージ与えられなかったな
171NAME OVER:2008/12/14(日) 11:44:11 ID:???
でもオイル効かなかったっけ?
172NAME OVER:2008/12/14(日) 16:36:17 ID:???
使ってないから分からん
V3でトドメさしてたから、ジャングル以降は1、2号は肉壁状態だったな
173NAME OVER:2008/12/14(日) 20:04:49 ID:???
2号は戦闘はともかく、アクション面で頼りになる。
1号は……
174NAME OVER:2008/12/17(水) 18:23:57 ID:???
ああ、御大!!

>>170-172
オイル効くがLV8なら弾丸連射来なければオイル無しで勝つる
要はスピード遅いから弾丸連射頻度が上がって余計に緊くなる訳
フィジカルで言えば突撃力も速度も首領のが上だが、あれは一撃死耐性あるだけで
特殊攻撃が無いので単純バカに陥り結果的に弱くなっているな

『最強』は蛭で良いが『最“恐”』はイカやガニだな、イカの足だのオイルだのって…終わるww
175NAME OVER:2008/12/19(金) 20:53:33 ID:???
変身ポーズ初代は2号(要・改善だったww)で
帰って来た1号で大成されたのか…

恐るべし2号の人の発想力…恐るべし1号の人の演技力

1号は本当に弱いのか?…1号に齎し賜え、大業物刀…!!

年取ったとは言え、強敵は無理だとしても、雑魚敵の一掃の際の強さは…
若い者に勝るとも劣らないじゃろう。

ライダー居合!!

「何だ?斬れ」シュパーン「てねぇぞあらぁぁりゃぁぁ?!俺の足!!あしししし…」
176粋蕎 ◆C2UdlLHDRI :2008/12/19(金) 21:08:30 ID:???
174-175はコテ忘れ儂でした

詳しい人に聞く…ゲル大佐、故・博士、大使、将軍…

彼等の最期の回の話を賜りたい。
スレ違いと言わず、教えて頂きたい。特に地獄大使の無念を。

天野氏に捧ぐ
177NAME OVER:2008/12/20(土) 17:41:17 ID:???
アクション仮面V3
ホバリング仮面2号



人足仮面1号
178NAME OVER:2008/12/25(木) 08:06:40 ID:???
人足って人充てとか派遣が流行る前の下働き業ね
派遣切りの世の中…(((゚д゚;)))ガクガクブルブル
179NAME OVER:2008/12/26(金) 13:16:16 ID:kRVXrAkZ
つまりお助け仮面達は時給3万の派遣とゆうわけですね
いらなくなったら解雇なわけですね
180NAME OVER:2008/12/26(金) 14:15:37 ID:???
ゲーム中でブラックしょうぐんがヒルカメレオンに変身したことが一回もない
倒しても表示がバグってそのまま戦闘終了になるしよくわからん
181NAME OVER:2008/12/26(金) 18:27:58 ID:???
>>180
バグるのはタワーの5と6で出た時。
というかタワーの前にジャングルで戦ってるだろうに。
182NAME OVER:2008/12/26(金) 23:03:03 ID:rDuWsnWV
仮面ライダー部落
183NAME OVER:2008/12/26(金) 23:40:52 ID:???
>>182
ppppppppppp!!!!!!
184NAME OVER:2008/12/27(土) 00:10:13 ID:???
>>181
なるほど確かにそうだったかもしれない、と思ってやってきた
んだけど、ジャングル序盤でヤツが出てきて終了した
そもそもジャングルですら来たことがそう何回もないからヒルだけ印象が特に薄いな
185NAME OVER:2008/12/27(土) 04:28:13 ID:WpP4fMcn
仮面ライダー部っ落有〜る
186NAME OVER:2008/12/29(月) 00:52:53 ID:???
アクション仮面→V3
ボバリング仮面→2号
引く手数多仮面→お助け
…頭数人足仮面→1号
187NAME OVER:2008/12/29(月) 16:21:44 ID:???
1号さんをいじめちゃだめなのれす><
188NAME OVER:2009/01/02(金) 00:39:40 ID:???
今年も宜しくお願いします…

1号の中の人が一番武道に精通しているのに…(T_T)
居合道に至っては師範!!

誰かリファインして新生1号にしてやって!!
1号専用のライダーサーベル持たせてやって!!
189NAME OVER:2009/01/03(土) 21:34:10 ID:???
ライダー居合い斬り
190NAME OVER:2009/01/04(日) 01:54:57 ID:657szkxj
ライダー.
191NAME OVER:2009/01/07(水) 07:10:49 ID:1AUPM3yc
ライダー三四郎
192NAME OVER:2009/01/13(火) 02:37:56 ID:???
仮面ライダー四郎
193NAME OVER:2009/01/13(火) 05:01:36 ID:oxnWneCz
FCのジャケットにゲーム内にいないキャラがいたのがなんとも
194NAME OVER:2009/01/13(火) 22:36:58 ID:???
ライダーマンがいないのはなんでだぜ!?
195NAME OVER:2009/01/13(火) 22:37:13 ID:???
ライダーマンノコトカー
196NAME OVER:2009/01/14(水) 05:06:53 ID:Gi9KL333
あと女のテントウムシの仮面ライダー
197NAME OVER:2009/01/14(水) 18:52:08 ID:???
>>196
タックルを知っているとは、おぬしなかなか通だな
198NAME OVER:2009/01/14(水) 23:52:56 ID:???
これをリメイクするとしたら
セーブ可能で操作性UPで敵とステージ追加
ライダーの技追加くらいか
まあ、人気なかったからリメイクはありえねーだろうけど
199NAME OVER:2009/01/15(木) 01:52:02 ID:???
平成仮面ライダー倶楽部
200NAME OVER:2009/01/15(木) 05:04:30 ID:rCCVkqfZ
>>176あれタックルってゆうんだ 女でタックルとかカワイソス
201粋蕎<イッキョウ> ◆C2UdlLHDRI :2009/01/15(木) 10:43:00 ID:???
あ〜ビックリした、儂でなく>>196氏へのミスね
202NAME OVER:2009/01/17(土) 10:12:53 ID:Mzp9p8on
ENDが良かったな
203NAME OVER:2009/01/17(土) 15:08:32 ID:???
>>200
しかも肩書きは仮面ライダーではなく「電波人間タックル」
今考えると電波はねーよなぁ…。
204NAME OVER:2009/01/17(土) 23:16:48 ID:YXz6+fWx
仮面ライダー部落
205NAME OVER:2009/01/17(土) 23:59:15 ID:???
>>204
pppppppppp!!!!!!!!!
206NAME OVER:2009/01/18(日) 05:08:30 ID:YMzNLlam
放課後電磁波倶楽部タックル?
207NAME OVER:2009/01/18(日) 07:36:17 ID:???
田作る
208NAME OVER:2009/01/21(水) 18:01:11 ID:wt5oS2R/
ライダーマンてライダーじゃないよな
209NAME OVER:2009/01/22(木) 09:55:13 ID:I2Lo4toN
腕がフックだしな
210NAME OVER:2009/01/22(木) 21:14:40 ID:???
右手以外は生身です
ちなみに戦闘員は初代ライダー時代は一般人の2倍の能力。ストロンガー時代は5倍だったはず
211NAME OVER:2009/01/23(金) 11:33:07 ID:frZxJ25y
戦闘力でゆうとサイバイマンだな
212NAME OVER:2009/01/23(金) 14:43:55 ID:???
WiiのVCで発売すればまったりやれるな
213NAME OVER:2009/01/23(金) 19:41:21 ID:uolIEC4l
ステージ数が少ないよな
214NAME OVER:2009/01/23(金) 20:05:45 ID:???
このゲーム何故か好き
実機では途中で死んで何度も悔しい思いをしたな
もしセーブ機能があったらここまで印象深くないんだろうな
215NAME OVER:2009/01/23(金) 20:49:31 ID:???
極悪でゲームバランスが取れているからなぁ
216NAME OVER:2009/01/24(土) 05:52:44 ID:moSuyujt
リメイクするなら
ノーセーブは当たり前
ライダー追加(スカイ・S1・セクロス・シャドームーン)
ステージ追加
END無し無限ループ
ぐらいしてほしいなぁ
217NAME OVER:2009/01/24(土) 06:16:59 ID:???
その2〜4を廃止にするだけでだいぶ変わると思う
218NAME OVER:2009/01/24(土) 12:53:50 ID:???
久しぶりにやるか(´・ω・`)
219粋蕎<イッキョウ> ◆C2UdlLHDRI :2009/01/24(土) 16:36:11 ID:???
報告を待つ
220NAME OVER:2009/01/25(日) 11:54:34 ID:???
221粋蕎<イッキョウ> ◆C2UdlLHDRI :2009/01/25(日) 17:19:24 ID:???
それはモバイルゲームかはたまた写真か
兎にも角にも乙
222NAME OVER:2009/01/26(月) 17:44:24 ID:???
チャラリラチャラリラチャラリラチャラリラ ベホマズン〜
223粋蕎<イッキョウ> ◆C2UdlLHDRI :2009/01/29(木) 16:03:54 ID:???
>>222
ランドはそうに聞こえると前スレで言っていた人ですね
224NAME OVER:2009/02/04(水) 15:03:19 ID:???
バレーンタインーデーキーッイッス
かめーんラーイーダーキーッイック
225NAME OVER:2009/02/05(木) 22:22:44 ID:???
早えーよまだw
226NAME OVER:2009/02/06(金) 01:58:30 ID:???
そういえばライダーって基本的に恋愛要素は皆無だよな。平成ライダーは見てないから知らんけど
227NAME OVER:2009/02/09(月) 14:13:28 ID:GLuDr3M+
仮面ライダー部落
228NAME OVER:2009/02/09(月) 21:23:35 ID:???
>>227
pppppppppp?????????
229NAME OVER:2009/02/10(火) 06:30:06 ID:???
>>208
ちゃんと劇中で「仮面ライダー4号」の名前を贈られているよ。
230NAME OVER:2009/02/12(木) 03:18:15 ID:???
フルフェイスマスクじゃないから異質ではあるが只それだけの事
231ライダー議長:2009/02/16(月) 21:59:13 ID:???
ライダー居合い斬り法案決議
232NAME OVER:2009/03/08(日) 12:36:56 ID:zd2unmN8
ライダーマン舐めんなよ
233NAME OVER:2009/03/08(日) 23:07:05 ID:???
イイイ イチゴウ
ニニニ ニゴウ
ブブブ ブイスリー
ラララ ライダーマン
エエエ エックス
アアア アマゾン
ススス ストロンガー
ススス スカイライダー
ススス スーパーワン
ゼゼゼ ゼクロス
ブブブ ブラック
シシシ 真
ゼゼゼ ゼットオー
ジジジ ジェイ

オールライダーコンバイン!
234NAME OVER:2009/03/08(日) 23:19:52 ID:???
>>233
死ねば良いと思うよ
235NAME OVER:2009/03/09(月) 03:02:02 ID:tcef2zAv
寒いしぼこぽこしようぜ
236NAME OVER:2009/03/09(月) 05:16:17 ID:FAhZKUIr
寒いしシコシコしようぜ
237NAME OVER:2009/03/10(火) 02:40:43 ID:3wUe/okt
ザンジョーとシコシコ ドガーン
238粋蕎<イッキョウ> ◆C2UdlLHDRI :2009/03/11(水) 01:41:47 ID:???
儂がリアルにネット断絶していた間に何が…?(w)
239NAME OVER:2009/03/11(水) 06:21:15 ID:avO3ZCLR
偽ライダーにだけあったことない
240NAME OVER:2009/03/14(土) 18:52:55 ID:???
ガニコウモルって…危険じゃね?
241NAME OVER:2009/03/14(土) 22:15:59 ID:Xteq6KhO
Lシステイン
242NAME OVER:2009/03/17(火) 20:58:45 ID:5iXrj7uw
仮面ライダー部落
243NAME OVER:2009/03/26(木) 20:37:09 ID:???
>>240
X並のスピードで襲ってくるがオイルが効くので減速させられる。
向こうもオイルを使ってくるので、ライダーの押しが弱いと簡単に壁に当てられてしまうので注意。
244NAME OVER:2009/03/29(日) 02:59:56 ID:???
備え切れた1・2号危険
245NAME OVER:2009/03/29(日) 05:22:32 ID:381JTRhd
デストロンガーの出番だ!!
246NAME OVER:2009/03/29(日) 10:23:53 ID:???
懐かしいな。小学生の頃一晩中電源入れっぱなしで遊んだ。
そこまで苦労して遊んだのにショッカータワーで接的第一号が
イカデビルだったか何だったかで秒で全滅してた。
それ以来遊んでないな・・・アイテム使えばいいのか。

と言うか金にシビアなゲームな上、そこまでお助けライダー以外
アイテムが必要な個所って特に無かったしなぁ・・・
247NAME OVER:2009/03/29(日) 10:56:57 ID:???
クソ真面目に攻略しようとしたら延々終わらずあまりに辛くて脳内から記憶を消してた
電源入れっぱなしで4日合計15時間やったのに全然終わらなかった
248NAME OVER:2009/03/29(日) 16:05:52 ID:???
2段構えのゲームシステムは悪いアイデアじゃないと思うんだよな。
でも通常フィールドで何故か下方向にしか出ないパンチとか、地面殴ったら気絶するとか、
頭ぶつけたら潰れて壁を登れなくなるとかプレイヤーがストレス感じるようなシステムばっかり。
上空からの撲殺は落ちていく紙幣に対応しづらいばかりだし、
押し相撲も怪人が出るのかどうかがフィールドでは(各面の終わりならともかく)判らないし。

・・・でもそれらを見直ししてたら、後まで語られるとかは無かったんだろうな。
249NAME OVER:2009/03/29(日) 16:10:08 ID:???
エンカウントシステムはあれでいいと思うよ。
まあいきなり絶対勝てない怪人が出てくるのはちょっと厳しいけどw
でも序盤は怪人出るなよーとハラハラするのもまた一興。
そして何より怪人を倒せるくらい強くなった時に、
逆に怪人出てこい出てこいよっしゃ来た! ってのが楽しい。
どっちかというと敵がすぐ逃げるのをどうにかしてほしい
250NAME OVER:2009/03/29(日) 16:47:48 ID:???
スリル
251NAME OVER:2009/03/29(日) 17:00:28 ID:381JTRhd
取り敢えず2号がスカイライダー出来るのは駄目だと思うんだ 簡単なりすぎだし
252NAME OVER:2009/03/29(日) 17:01:10 ID:???
簡単・・・?
253粋蕎<イッキョウ> ◆C2UdlLHDRI :2009/04/03(金) 00:51:07 ID:???
では2号でのアクションは連射器を使わなければ良い
254NAME OVER:2009/04/03(金) 07:33:39 ID:1q/v+bOZ
取り敢えずしゅりょうは空気
255NAME OVER:2009/04/06(月) 19:36:39 ID:???
久しぶりにパコパコやるか
256NAME OVER:2009/04/07(火) 03:18:40 ID:MycXuXvZ
じゃあ死神博士は俺のセフレな
257NAME OVER:2009/04/07(火) 21:04:11 ID:???
ディケイドの今こそ平成版ライダー倶楽部だと思うんだ……
コンバチ時代くらいカオスな設定で充分だからさ
258NAME OVER:2009/04/08(水) 01:11:04 ID:???
まあ他ライダーがでないのって昭和だとアマゾンとスーンと無印blackくらいだからなぁ…
逆に1人で戦う方が珍しいし
259NAME OVER:2009/04/08(水) 05:37:48 ID:F+GPZq8T
龍騎で倶楽部作って下さい
260NAME OVER:2009/04/09(木) 10:49:54 ID:???
>>11
仮面ライダーBLACK倶楽部がネタじゃなくて本当にあったらなぁ〜…
261NAME OVER:2009/04/14(火) 21:07:09 ID:???
>>260
「プリキュア倶楽部」って出来ない?

キュアピーチ+キュアブルーム+キュアホワイト
キュアベリー+キュアブラック+キュアイーグレット
キュアパイン+シャイニールミナス+ミルキィローズ
262NAME OVER:2009/04/15(水) 11:09:49 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=WqW2u1AmrGI
ttp://www.youtube.com/watch?v=hdgzRtsf4eY
テラ懐かしい
っていうかOPの曲いいな、何回も聞いてしまう
仮面ライダーBLACKってなんか暗いイメージがあったな…
263NAME OVER:2009/04/15(水) 19:01:03 ID:xlYOHcTo
>>261
アイデアはいいが、
ドリームが居ないのは許せん。
264NAME OVER:2009/04/15(水) 23:08:26 ID:???
仮面ライダー BLACK RXを暫く無限ループ
カラオケのレパートリーに追加
265NAME OVER:2009/04/17(金) 23:27:31 ID:???
くぁめぇ〜ん ルァ〜イダ〜 ブラァ〜〜ック
266NAME OVER:2009/04/18(土) 00:07:33 ID:???
アールエッ!!
267粋蕎RX ◆C2UdlLHDRI :2009/04/18(土) 09:07:07 ID:???
何かブラックEDにはあの頃特有の哀愁演出があり、良い
268NAME OVER:2009/04/19(日) 14:07:09 ID:???
優しさよりも激しさが 大事な時もあるものさ
269NAME OVER:2009/04/22(水) 21:28:47 ID:???
自ら進んで電気人間になりたいんですが改造室はどこですか?
270NAME OVER:2009/04/24(金) 13:44:31 ID:???
城 茂
271NAME OVER:2009/04/25(土) 16:08:28 ID:???
ストロンガーのOPwwバイク乗って皆でくるくるwww
272NAME OVER:2009/05/03(日) 14:03:09 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=_ZT215xf59I
たまらん・・・DVDかりてくるか・・・
273NAME OVER:2009/05/03(日) 14:05:55 ID:???
アギト見てなかったんだけど友達が面白いから
って進められて途中から見たな
最終回だけなぜか覚えてる
OPは最高
274NAME OVER:2009/05/13(水) 20:25:28 ID:???
中二病は終わらない
仮面ライダーBLACK-RXになりたい
又は
仮面ライダーストロングになりたい
275NAME OVER:2009/05/15(金) 21:01:09 ID:???
ピヨーン ドゴッ

デッデレッデ
デッデデッデ♪
276NAME OVER:2009/06/05(金) 03:28:30 ID:oWM13V1N
仮面ライダー部落
277NAME OVER:2009/06/05(金) 21:55:34 ID:bxLnVcym
仮面ライ
278NAME OVER:2009/06/24(水) 23:50:04 ID:seYw5tDV
マイクがあれば4時間くらいだけど、無いとやる気おきないなぁ。
279NAME OVER:2009/07/08(水) 10:26:05 ID:GyQ573xu
マイクなくても裏技あんじゃん
280NAME OVER:2009/07/08(水) 15:07:09 ID:???
ライダー1号は にげられなかった!
ライダー1号は だれと たたかうか?

[> ヒルカメレオン
281NAME OVER:2009/07/08(水) 20:17:37 ID:???
まあ元が優秀だったから強かった、ってだけで、一応ライダーへの改造ノウハウは
ショッカーの手元にあるのは確かだから明らかにライダーより強い怪人が居ても
可能性として有り得ない訳ではないんだ。仮にもヒルカメレオンは幹部クラスだし。

・・・が、この1号2号の鈍足ぶりは・・・
282NAME OVER:2009/07/08(水) 23:09:43 ID:???
ガラガンダって誰やねん
283NAME OVER:2009/07/10(金) 03:54:32 ID:???
>>11添付攻略より

NAMEガラガンダ
HP:50 EXP:127 WAZA:ガラガラヘビの猛毒?(「カプセルボール」と同じ効果)
COMMENT(○ダイナマイト,○オイル,○バリケード,△カプセルボール)
正式名称は「ガラガランダ」。
ゲームの敵としてはイカデビルと同じで、
”ガラガラヘビの猛毒による麻痺→クリティカルで即死”というコンボを放ってくる難敵。
しかし、こいつの場合はバリケードがあれば即死を予防することができる。
284NAME OVER:2009/07/10(金) 23:24:33 ID:???
ショッカージャングルその4で最初下におりてそのまま進んだら
その3とまったく同じ地形のとこに出てボス出ないからマジハマりなんですけど・・・

さようなら−−−
りせっとほ゛たんをおしてくた゛さい
285NAME OVER:2009/07/11(土) 00:41:43 ID:???
復帰方法があったはずだが
286NAME OVER:2009/07/11(土) 00:56:32 ID:???
ざんねん!わたしのぼうけんは1じかんまえにおわってしまった!
また2号その1で上下往復ショッカー潰しをしなきゃならんのかあ、あきらむるかな
287NAME OVER:2009/07/14(火) 13:54:15 ID:???
その3的ゴールも、ブラック将軍と戦っていれば起動する。よって、
その3的ゴールの普通敵とのエンカウントで
出張ブラック将軍に会うマグレが発生するまで頑張る事
よって辛い

またはゲームオーバーしてコンティニュー
288NAME OVER:2009/07/14(火) 16:45:49 ID:???
移動中に一人死んでもらうだけで
コンティニューと同じ効果にならない?
289NAME OVER:2009/07/14(火) 21:43:16 ID:???
あら?そんなんで良かったんだっけか?
290NAME OVER:2009/07/29(水) 01:45:30 ID:E753cWxi
仮面ライダー部落
291NAME OVER:2009/07/29(水) 14:10:04 ID:???
久しぶりにパコパコやるか
292NAME OVER:2009/08/05(水) 20:22:09 ID:nX42DwV6
いやあ…まさかこの年になってリアルタイムでアマゾン見れるとは思わなんだw
293NAME OVER:2009/08/16(日) 14:29:28 ID:???
Gackt Man
294NAME OVER:2009/08/17(月) 19:59:11 ID:???
Ryder Man
295NAME OVER:2009/08/21(金) 04:19:08 ID:???
ガラガランダの「ガラガランダの毒」+「壁際ぶち抜き」の防御策として
バリケードとの相殺が攻略サイトで挙がってたけど、オイルは有効ではないの?
2回連続で成功したけど、たまたまかな
296NAME OVER:2009/08/21(金) 10:40:37 ID:???
オイルでは即死を完全阻止することはできないから書いてないんじゃないか?
ゆっくりぶつかってこられても、こっちが動き止められてたら結局やられる
297NAME OVER:2009/08/21(金) 20:09:49 ID:???
有無。確かにオイルも有効な手段なのだが
安全性までは保障されない
298NAME OVER:2009/08/21(金) 23:38:55 ID:???
何もないよりはマシな程度だな
299NAME OVER:2009/08/22(土) 01:08:38 ID:???
そうか、残念
毒を喰らった直後にオイルぶち撒いてみたら、
壁抜きだけは免れて生き延びて、その後反攻して倒せたから、
壁抜き防御のためのいいタイミングでもあるのかなと思ったんだけど
300NAME OVER:2009/08/22(土) 10:45:31 ID:???
壁抜き食らうかどうかは毒を食らったときの自分と敵の位置次第ってのはわかると思う
問題は毒を出してくるタイミングが一定ではないってことだ
301NAME OVER:2009/08/23(日) 12:31:57 ID:???
バリケード貼ると、ガラガランダにぶつかる前に
毒を吐かれることがあって、なかなか攻撃できないよな
最低3つはバリケード持ってないと怖くて戦えん
302NAME OVER:2009/08/23(日) 15:09:10 ID:???
毒吐かれてから使えばよくね?
攻撃用ではなく防御用と割り切って
303NAME OVER:2009/08/23(日) 22:40:29 ID:???
ぶち抜き補助としても使えるのう
304NAME OVER:2009/08/24(月) 01:29:55 ID:???
毒吐かれた後ってアイテムとか使えたっけ?
305NAME OVER:2009/08/24(月) 07:39:50 ID:???
ものによる
306NAME OVER:2009/09/26(土) 14:54:08 ID:61jjcw9k
仮面ライダー部落
307NAME OVER:2009/09/28(月) 20:20:28 ID:???
RX!!
308NAME OVER:2009/10/09(金) 23:21:37 ID:???
309NAME OVER:2009/10/15(木) 22:48:56 ID:???
(゚Э゚) ギリメカラがあらわれた!
310NAME OVER:2009/10/16(金) 01:44:59 ID:???
みのがす
311NAME OVER:2009/11/04(水) 21:36:27 ID:URXqAsrU
仮面ライダーブラックは昭和集結形
仮面ライダーブラックRXは昭和集大成
312NAME OVER:2009/11/04(水) 23:32:30 ID:???
仮面ライダーブラックの時代に戻りたい
313NAME OVER:2009/11/05(木) 23:52:18 ID:olb1oMax
2号でいきなりギルガラスが出てきたときの焦りっぷりは異常
314NAME OVER:2009/11/07(土) 03:03:49 ID:???
タワーでイカが単体で出てきた時に比べればマシさ
315NAME OVER:2009/11/07(土) 15:29:53 ID:KxsduqNI
ゴースターにやられるとムカつきが倍増する
316NAME OVER:2009/11/11(水) 03:01:36 ID:KSWzPCtq
パケにアポロガイストと百面鬼がいるのになんでゲームにはでてこないんだ スーパー1すらいねぇし
317NAME OVER:2009/11/13(金) 05:44:55 ID:PJ8b7NdK
スカイライダーはいるぜ
318NAME OVER:2009/11/15(日) 14:43:18 ID:???
クールage
319NAME OVER:2009/11/16(月) 03:26:09 ID:???
ポコ→ぷぉ〜ん→バキ!(壁をぶち抜く)
中クラスのbossで殺るのが、快感。
320NAME OVER:2009/11/16(月) 10:11:07 ID:???
(´・ω・`)
321ドクダリアン:2009/11/16(月) 11:44:37 ID:I1tgxo/t
中クラス?つまり俺のことか ズッコズコにしてんよ(`・ω・´)
322NAME OVER:2009/11/16(月) 14:10:13 ID:???
>>321

1号LV.2に敗れるあなたはもはや雑魚クラスWW
323NAME OVER:2009/11/17(火) 06:34:14 ID:HYJohLSR
残りの昭和ライダーを妄想      パワー テクニック スピード ジャンプ
例)V3    4 4 5 5
スカイ    3 4 6 8
スーパー1  4 6 4 6
ぜクロス   6 6 6 6
ライダーマン 1 1 1 1
カブトムシ娘 1 2 3 3
324NAME OVER:2009/11/17(火) 07:44:16 ID:???
風の戦士使えすぎ
325319再び見参!:2009/11/20(金) 04:15:07 ID:???
ポコ→ぷぉ〜ん※カペ間際→ポコ→バキ!(壁をぶち抜く)
ポコ→バキ!(壁をぶち抜く)
ポコ→バキ!(壁をぶち抜く)
と言う圧倒的強さで、章のラスボスを撃破する「のも」快感でした。
BANDAIの馬鹿!バックアップもパスワードも無い仕様で、クリアできるかよ!(※当時)
な…(※で、最近)な・ん・だ・と・?
アレ以外にさらにステージが存在するだって!?
何考えてんだよ。鬼太郎やオバQともかく、ドラゴンボールやら仮面ライダー
のボリュームは異常で、共通して同じ仕様だ。
326NAME OVER:2009/11/20(金) 05:10:20 ID:P4WCvzdt
(な・ん・だ)・と
327NAME OVER:2009/11/20(金) 16:14:37 ID:bEA4XSGo
ひょっとして大人になった今プレイすると楽なゲーム? これすげえ面白かった記憶があるんだけど
328NAME OVER:2009/11/20(金) 16:28:40 ID:???
大人の戦略と子供の好奇心を併せ持てるなら、楽なもんだな。
329NAME OVER:2009/11/21(土) 07:16:48 ID:krJVq8vK
セーブなんかあったらこんな時代に話題にも登らなくなっちゃうだろ
330NAME OVER:2009/11/21(土) 08:35:39 ID:moEXjSCY
V3に出て来る敵で角が生えてる強いやつ攻略本に載ってないんだよな
初めて見たときびっくりしたw
331NAME OVER:2009/11/21(土) 11:18:48 ID:krJVq8vK
>>330エイキング?
332NAME OVER:2009/11/21(土) 13:50:37 ID:moEXjSCY
エイキングは1号ステージだけだよね? 何だっけかな…
333NAME OVER:2009/11/21(土) 19:18:19 ID:???
カミキリキッド?
334NAME OVER:2009/11/22(日) 01:09:00 ID:???
それだ!!
あーカセットと本体買ってやろっかな
335NAME OVER:2009/11/22(日) 01:13:14 ID:zuKjnO7N
初代FCを買わなきゃね マイクないと回復もルーレットもかなりぬんどい
336NAME OVER:2009/11/22(日) 08:29:43 ID:???
マイクないのかよ…ひでえ
337NAME OVER:2009/11/22(日) 08:35:37 ID:???
これ普通の戦闘で出現するボスキャラ倒したらその後どうなんの?
338NAME OVER:2009/11/22(日) 12:08:03 ID:???
>>337
何も起こらない
339NAME OVER:2009/11/22(日) 12:08:44 ID:???
久しぶりにパコパコやるか(´・ω・`)
340クモ男:2009/11/22(日) 13:08:01 ID:???
パッコンパッコンにしてやんぜ!!
341NAME OVER:2009/11/22(日) 13:25:46 ID:???
経験値は?経験値はどうなるの?
342NAME OVER:2009/11/22(日) 17:45:16 ID:???
経験は君の心の中さ!!そんな事より謎の自販機でお助けライダーマンが出たら俺のライドルスティックを握れよ!!! ジョーカー!!!!
343NAME OVER:2009/11/25(水) 01:41:02 ID:???
中の人がどれくらい偉かろうとも、上から殴って殺すと何にもならない。
最低な仕様だよなぁ・・・接触でエンカウントにならずただダメージ喰らうとかも。
344NAME OVER:2009/11/25(水) 05:25:47 ID:Mf7P60mz
中は誰か分からず触ると100ダメ中身はガラガランダンですね わかります
345NAME OVER:2009/11/28(土) 10:10:41 ID:BLnZMIvc
ポコアポコってなんだっけ
346NAME OVER:2009/11/28(土) 16:34:18 ID:???
音楽用語
347NAME OVER:2009/11/29(日) 04:35:37 ID:C0QVweWB
下剤
348NAME OVER:2009/11/29(日) 22:51:22 ID:???
ショッカータウンの音楽と、B-WINGSのメインの曲ってなんとなく似てる。音の使い方とかが。
あとステータス画面と、B-WINGSのゲームオーバーも。
349NAME OVER:2009/11/30(月) 00:41:20 ID:Fa0uNuZC
おなじ ゲーム だもの
350NAME OVER:2009/12/05(土) 19:01:11 ID:t02u6SMi
久しぶりにやったら(1号)発戦闘がエイキングだった 短い人生だったなぁ
351NAME OVER:2009/12/09(水) 07:12:30 ID:wCpmuvmO
たまにやるとおもしろいね 一面すらクリアせずにやめるけど
352NAME OVER:2009/12/09(水) 15:55:50 ID:???
ジャケットにアポロガイストやディケイドにでてるてんとう虫?がいる
353NAME OVER:2009/12/11(金) 15:16:56 ID:???
>>351
このゲームに関わらず懐かしさにかられて
たまにレトロゲーに手を出すが殆ど1面もクリアせずに辞めてる
最近だとCXみてシレンに手をだして結局
有野みたいにクリアできずに辞めてる..

Yotubeとかの動画かサントラ聞くだけで
思い出補完されて十分だな..
354NAME OVER:2009/12/15(火) 23:03:08 ID:???
だって根性要るものこのゲーム。色々人を不愉快にさせるギミック全開で。

頭ぶつけて壁が登れない所、急にザコが来たのでジャンプ一発パンチかと思ったら
地面殴って痺れてる所接触されダメージとか、バイク出たと思ったら狭すぎる場所で
何も出来ず終了とか。そもそもライダーに追いはぎさせてステージクリアとか
企画者何考えてたんだろう?ライダー嫌い?

絵は結構レベル高いのになあ・・・
355NAME OVER:2009/12/16(水) 08:55:23 ID:OWl/6aPf
バイクはほんといらないよな 基本上に登らされるし ランドですら途中から登らされるし テクニック回復でヨカッタのにさ
356NAME OVER:2009/12/17(木) 21:22:41 ID:???
サイクロン号、最活なるランドやジャングルに於いてもこの評価。哀れ…
357NAME OVER:2009/12/19(土) 00:50:06 ID:???
お金とか風車とかと違ってデメリットしか見えてこないのがなぁ・・・
と言うか下方向に殴るのにお札は床すり抜けてたっけ。普通なら回収が難しくて、
どこまでプレイヤーに試練を・・・そう考えたら分身が一番有り難いアイテムだったかも。

・・・ただ、そのクソみたいな仕様が無ければここまで後世に残りもしなかったんだろうなあ・・・
358NAME OVER:2009/12/28(月) 02:07:27 ID:???
ダブルはなかなか面白いのう
シュールじゃ
359NAME OVER:2009/12/29(火) 23:54:57 ID:V5UwABn9
超クソゲーの熱くなって乙
360NAME OVER:2009/12/31(木) 21:17:40 ID:???
つまりこのゲームのWのアイテムは、仮面ライダーWを予言したものだったんだよ!!
361NAME OVER:2010/01/10(日) 22:28:31 ID:???
てかダブルは素で倶楽部顔
362NAME OVER:2010/02/08(月) 19:29:41 ID:VAQ6l9s9
> 仮面ライダーW
仮面ライダーアクセル?何この絶妙なお助けライダー
ふ〜む、話を面白くしてくれる
仮面ライダーアクセルの、バイクモチーフもまた、好感触

やはり仮面ライダーWは倶楽部派であるなww
363NAME OVER:2010/02/09(火) 02:47:58 ID:???
そろそろ平成仮面ライダー倶楽部をだな・・・
364NAME OVER:2010/02/09(火) 17:25:02 ID:???
でも戦闘はポコポコ。
365NAME OVER:2010/02/11(木) 20:06:32 ID:???
おやっさん役吉川晃司へ

あんたは、いつの間にそんなに渋くなったん…?
366NAME OVER:2010/02/19(金) 21:51:42 ID:???
仮面ライダースカル、仮面ライダーW、仮面ライダーアクセル
367NAME OVER:2010/02/28(日) 17:42:16 ID:???
とある所で安価実況でやってるんですけど4時間やって1回もクリア出来ない。

終わるまで他の配信が一切出来ない。

もうyだ
368NAME OVER:2010/03/05(金) 15:16:44 ID:???
>>367
見たかったな…
369NAME OVER:2010/03/05(金) 16:53:08 ID:???
>>368
そんな俺でも既にショッカータワ入りで(六日目w)
1号以外はレベル8だがイカデビルの技はチート過ぎるなあw

なんせレベルMAXでも負けるゲームなんだぜ。
ゆとりの俺には厳しいけどめげないよ。
ちなみにぴあかすです^^
370NAME OVER:2010/03/07(日) 16:51:16 ID:???
弟がFF13の後半遊んでるのを後ろで眺めてた。
絶対勝てない敵がうろうろ。道塞いでやがる→なすすべなく全滅。

・・・ショッカータワーをどうしても思い出してしまうんだよ。逃げる事もままならないし。
371NAME OVER:2010/03/14(日) 09:31:02 ID:???
88年の発売なのにライダーの顔ぶれがストロンガーまで(ライダーマン無し)というのはどうなのか
この時にはもうBLACKさえ放送中だったというのに

だからといって、ただでさえ長いのにスカイやスーパー1のステージを増やされてもなんだが
372NAME OVER:2010/03/18(木) 00:38:18 ID:???
BLACKは単独でゲーム化されてたから別にいいんじゃない?
と言うかアマゾンで一段落で、スカイとスーパー1とBLACKはその初期ライダーと
何となく間があるような印象がある。個人的に。

スカイライダーはショッカータワー到達までは飛べてたのが、到達して色が変わって
何故か突然飛べなくなるとかなんだろうか。
373NAME OVER:2010/03/18(木) 16:58:51 ID:???
(´・ω・`)
374BRACK:2010/04/04(日) 08:06:23 ID:zF4zv7Pz
ディケイドでRX、バイオと来てBLACKも登場、光太郎登場。至れり尽くせり
375NAME OVER:2010/04/07(水) 23:18:54 ID:???
1号2号V3は人気や知名度も断トツ。あくまでこの3人がメインのゲームなんだろう
あとの3人は文字通り、お助け。ゲスト扱い。
376NAME OVER:2010/04/10(土) 06:23:41 ID:???
そういえば昔、夏休みに再放送されるのはV3だけだったな
377NAME OVER:2010/04/11(日) 16:36:30 ID:???
連射機があれば2号で空を飛べる
汗でまくりでぎこちないが
378NAME OVER:2010/04/14(水) 17:17:11 ID:???
こんなスレが現存し、進行していたとは…
こういうネタって、このスレに投下しておkでしょうか。
ttp://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up33133.gif
379NAME OVER:2010/04/15(木) 00:51:05 ID:???
何でもおk。
賑わいにもなるし。

380NAME OVER:2010/04/15(木) 23:25:15 ID:???
ttp://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up33150.png
それじゃ一発。
しばらく溜めてからまた貼る。
381NAME OVER:2010/04/18(日) 00:24:11 ID:???
Wは左右非対称だから
ほかのファミコンキャラみたいに、左右向きを変えたときグラフィックを反転させるだけではおかしくなるなw
382NAME OVER:2010/04/19(月) 15:57:08 ID:???
ストロンガーのグラフィック見てて気付いたんだけど、
ストロンガーって首から上だけで4色使ってるね。
どうやってるんだろう、角だけパレットの違う別キャラとか?
1号2号は4色目が胴体にまとまってるから丁度いい所で分割できてるけど、
ストロンガーだけはそんな面倒な分割してるのかな?
383NAME OVER:2010/04/23(金) 00:25:00 ID:???
384NAME OVER:2010/04/23(金) 11:07:05 ID:???
>>383
ドット絵上手いね
385NAME OVER:2010/08/02(月) 01:55:17 ID:???
ヒートォォ メタルゥゥ
386NAME OVER:2010/08/16(月) 03:27:07 ID:???
仮面ライダーBLACK RX OP
http://www.youtube.com/watch?v=lFc6AewwQgE
後期

仮面ライダーBLACK RX OP
http://www.youtube.com/watch?v=fY5pfXR28ck
後期

仮面ライダー BLACK RX OP フルヴァージョン
http://www.youtube.com/watch?v=X5hl9-vOSUM
387NAME OVER:2010/08/19(木) 06:51:45 ID:???
バイオライダーが耐熱バイオ素体に進化すれば最強だな
シャドームーンに梃子擦る事も無くなる

ロボライダーもハイパーアーマー化されれば強いのに
388NAME OVER:2010/09/26(日) 06:19:21 ID:ScYSFk3q
マップ画面のXはゲーム史上に残る
操作性の悪いキャラ
このゲームはなんか不思議な魅力があるね。
どう考えてもクソゲーなのに…
389NAME OVER:2010/09/26(日) 08:13:55 ID:???
アマゾンもほぼ一緒じゃないか
パンチ力も弱いし…
しかしマップ中はアマゾンのほうが足速いのに戦闘時はXのほうが足速いのは謎
390NAME OVER:2010/09/26(日) 11:46:12 ID:???
test
391NAME OVER:2010/09/27(月) 08:13:37 ID:W8ejH2Tv
SFCで、悪い部分を改善して出して欲しかった
RXまで参戦で
392NAME OVER:2010/09/27(月) 22:17:23 ID:???
マイク無いから厳しい戦いになりそうだな。と言うかさすがにバランス調整はまともにやるだろうけど。
押し相撲が継続かリストラかも気になる。SFC版の想像とか面白い話題かも知れない。
393NAME OVER:2010/09/27(月) 22:32:35 ID:???
仮面ライダーSDってのが出たからそっちにシフトしたんだろうな。
ウルトラマン倶楽部はファミコンで3作、ゲームボーイもあるのに。
394NAME OVER:2010/10/04(月) 18:09:56 ID:???
仮面ライダー部落
395NAME OVER:2010/10/04(月) 18:11:44 ID:???
>>394
ppppppppppp!!!
396NAME OVER:2010/10/18(月) 12:32:23 ID:???
タワーその3で全滅
すごい喪失感
風車もルーレットも使用しなかったので、20時間は費やした
パワーゲージがたまらないバグみたいの起きてV3がにせライダーに壁貫通で即死
残る二人はガラガンダに例のようにやられた
レベルマックスでもまったく油断できないね
暫くは見たくもないけど、また時間出来たらやるつもり
397NAME OVER:2010/10/18(月) 12:59:30 ID:???
>>396
今のゲームではこの緊張感はなかなか味わえないね
398NAME OVER:2010/10/18(月) 13:51:04 ID:???
本当に知られてないが、コンティニューコマンドは実在する。
ゲームオーバー画面が表示されてる間に2PのAボタンを押しながらスタートを押す。
・・・気付ける方がおかしいわ。

当時他ゲームだとメーカー側からのリークとしか思えないような滅茶苦茶なコマンドとかも
色々紹介されてた(アトランチスの謎とかZガンダムとか)のに、これに関しては全然だった。
399NAME OVER:2010/10/18(月) 21:31:42 ID:???
>>396
風来のシレンでフェイの最終問題の70階くらいまで来てやられるようなもんだな、ご愁傷様・・・
400sage:2010/10/19(火) 20:44:34 ID:VJ6dc1m2
>>396です
今日リベンジでまたプレイしました。
タウンは順調に二時間くらいでクリアしましたが、ランドに入って初っぱなじごくサンダー単体で現れて撲殺。

厳しいですね
アマゾン買うまでが試練だ
401NAME OVER:2010/10/20(水) 20:20:52 ID:???
>>396
パワーゲージがたまらないのは連打が早すぎるときなんだぜ
連コン使うとよくわかる
402NAME OVER:2010/10/21(木) 00:12:36 ID:???
>>401
20時間もやってりゃそれに気付かないことはないと思うが…
403NAME OVER:2010/10/22(金) 12:14:25 ID:???
ゲージ5でぶつかると最大威力だがゲージがゼロになる。
場合によっては4をキープしたままぶつかるほうが楽なんだよな。4以下ならメーター減らないし。
404NAME OVER:2010/10/22(金) 14:09:56 ID:???
結局作り的にそれなりに凝った事やってたって事なのかな?
まあ詰めが悪くてバンダイって所だけど。
405NAME OVER:2010/10/22(金) 22:55:18 ID:???
ゲージ4での体当たりはデフォだろう
406NAME OVER:2010/10/23(土) 22:40:31 ID:???
再確認連絡 ゲージの最大値は6、準最大値5
407405:2010/10/28(木) 01:59:22 ID:???
ごめん、俺理論だと押し負けるわ・・・
408NAME OVER:2010/10/28(木) 23:54:38 ID:???
やっとクリアした〜〜〜〜!!!
2週間ファミ本体つけっぱは辛いよ・・・。
409NAME OVER:2010/10/30(土) 00:59:27 ID:???
俺も久しぶりにパコパコやるか
410NAME OVER:2010/11/08(月) 00:33:05 ID:???
ダダダ ダブル!
オオオ オーズ!

ファイナルカメンライド ディディディ ディケイド!
411NAME OVER:2010/11/15(月) 17:17:04 ID:???
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12756828
「仮面ライダー倶楽部」を「MMD]で再現してみた(修正版)
412NAME OVER:2010/11/18(木) 12:57:36 ID:???
>>411
ワロタw
413NAME OVER:2010/12/08(水) 10:53:37 ID:???
ttp://retrogame.info/1/0/256/#tckamenrider
やっぱりあの頭潰れるの気にする人多いんだな・・・
414NAME OVER:2011/01/02(日) 12:05:35 ID:???
仮面ノリダーV2
415NAME OVER:2011/01/16(日) 21:16:58 ID:???
ボコッ?

レッゴーライダーキック オリジナルカラオケ
http://www.youtube.com/watch?v=KZuU0GDg2OE
416NAME OVER:2011/02/08(火) 02:49:18 ID:???
つ…ついにクリアした…
ルーレット、風車、コンティニュー無しで!というか知らなかっただけだけど
23時間かかったわ
417NAME OVER:2011/02/18(金) 19:03:41 ID:???
そうなるやな〜…

連射器あるだけで人生薔薇色
418NAME OVER:2011/03/24(木) 01:03:42.21 ID:???
ポコポコ
419NAME OVER:2011/04/22(金) 12:37:37.33 ID:???
首領よ!!貴様は即死しない!貴様は生命力が高い!だが貴様は
そうであるが故に余計に長く苦痛に藻掻き苦しむ事になるのだ〜!!
苦しめ!!そうだ苦しめ!!もっと苦しめ!!まだ苦しめ!!より苦しめ!!
フフフハハハハ…ハーッハッハッハッハッハッハッハッハッハ…
420NAME OVER:2011/07/11(月) 22:29:03.57 ID:???
ほす
421NAME OVER:2011/09/02(金) 19:01:59.47 ID:???
422NAME OVER:2011/09/08(木) 10:33:22.76 ID:???
自転車ww笑わすなwww
423粋蕎 ◆C2UdlLHDRI :2011/09/30(金) 19:29:42.94 ID:Q+yVVLQN
勢い余って着うたフルプラス『仮面ライダーBLACK RX』をダウンロード購入した
今は反省しているが寧ろ良かったと思っている
424NAME OVER:2011/10/02(日) 04:26:06.52 ID:???
Wake up !!
425NAME OVER:2012/01/23(月) 00:22:44.73 ID:???
ラスボスの首領、本当に芸が無いな
426NAME OVER:2012/03/23(金) 04:17:29.98 ID:???
何で最終面なのに逃げる、首領
427NAME OVER:2012/05/21(月) 00:10:14.78 ID:???
風車使えない…ルーレット当たらない…
428NAME OVER:2012/05/21(月) 05:46:31.29 ID:???
429NAME OVER:2012/07/14(土) 20:52:12.95 ID:???
シャドームーンのが哀愁
430NAME OVER:2012/07/27(金) 22:22:37.09 ID:???
仮面ライダーBLACK RX ED曲「誰かが君を愛してる」替え歌「誰もが俺を憎んでる」

たった一人の戦いに
疲れ果てて 沈む時
心を閉じて 俯いて
耳を澄まして みればいい
ギルティ ギルティ ハート
風が罵ってゆくだろう
ギルティ ギルティ ハート
独り切りの 世界さー
誰もが俺を憎んでる
誰もが俺を疎んでる
誰もが君を殺したい
どこでも どこでも
胸は傷つき 膝は折れ
遥かな罰を悔やむ時
明日を見ないで 俯いて
昨日の罪を見ればいい
ギルティ ギルティ ハート
地球は罪が詰まる星
ギルティ ギルティ ハート
独り切りの 世界さー
誰もが君を憎んでる
誰もが君を隠してる
誰もが君を逸らしてる
いつでも いつでも
誰もが君を憎んでる
誰もが君を疎んでる
誰もが君を殺したい
どこでも どこでも
いつでも どこでも
431NAME OVER:2012/11/07(水) 21:20:09.52 ID:???
きみ死に賜う事なかれ
432NAME OVER:2013/01/21(月) 15:21:42.12 ID:IC41S5+g
ブーン ペッ
433NAME OVER:2013/01/26(土) 13:11:20.98 ID:5lGa2QND
今から仮面ライダー倶楽部にあった音楽を、口語にして、活字にして、歌います!

デンデゲ↑デレン↓♪デンデンデ→レン↑デン♪
デンデゲ↑デレン↓♪デンデンデ→レン↑デン♪
↑↑デンデゲデレン♪デンデン↓デレン↑デン♪
デンデゲ↓デレン↓♪
チュッチョヂュッヂュッ♪
434ストロンガー:2013/03/01(金) 00:55:18.18 ID:???
俺が知るか
435NAME OVER:2013/03/01(金) 22:03:46.62 ID:???
ドラクエ3買いに行ったのに、どの店も品薄で諦めて
代わりにこれを買った。なんでバッテリーバックアップも
パスワードも付けなかったんだろう?
436NAME OVER:2013/03/10(日) 22:43:19.92 ID:???
やっぱりショッカージャングルはトラップに掛からずに行きたいな
と言う訳で2号、宜しく
437NAME OVER:2013/05/26(日) 01:29:19.80 ID:???
>>146
裏技なしだとV3が一番きつい
1号と2号はアマゾンとXがレベル2になれば、狼男とイカデビルですぐ金貯まるけど
V3のガラガンダだけお金落とさないから、地道にブロック壊し続けるしかない
V3のステージだけ異様にブロック多くて、ストロンガーだけブロック1発で破壊できるのも製作者の意図が感じられる
438NAME OVER:2013/06/02(日) 23:10:31.67 ID:???
V3のブロックの上から最初のショッカーを叩くと
お札量産ってのは一応裏技か。
439NAME OVER:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:???
ルーレットでマイクをフーってすればええやん
440NAME OVER:2013/09/11(水) 16:10:18.79 ID:???
2号が一番悲惨なので毎回それからやってた
エンカウントでいきなりイソギンチャクが単体で出てきて死亡とか
ありすぎでもう恐ろしい。戦闘員2がナイフ出すから
自力で倒せない4号と同じようにテクニック使わされるし

1号はアマゾン手に入るまでひたすらブロック壊したりで生き延びれるし
V3はザンジオーかカミキリが出ない限りギリギリ逃げ延びる事ができる

ルーレットは当時散々苦しんだ後に知ったけど
結局ショッカータワーで1号2号と組まされて流石にやる気と時間がなくなって止めた
V3・アマゾン・ストロンガーの最強メンバーで組ませてくれよ・・・
441NAME OVER:2013/09/12(木) 00:03:51.12 ID:???
X「解せぬ」
442NAME OVER:2013/09/12(木) 08:47:31.79 ID:???
Xは体当たりMAXバグとか通常時使いにくすぎるとか
色々問題があるからなあ
まあアマゾンも似た様な感じなんだけど
443NAME OVER:2013/09/16(月) 03:50:23.39 ID:???
Xのバグってどういうの?ググッてもうまく出てこない…
ステータス表示がアマゾンとXで逆ってのはあるみたいなんだけど
444NAME OVER:2013/09/23(月) 07:41:34.32 ID:???
アマゾンとXだけ戦闘中にゲージ最大でポコするとたまにゲージ空白ポコの威力しか出ずにゲージが空になるやつ
普通にやってれば経験してるはずの頻度で起こる
445NAME OVER:2013/09/23(月) 07:47:30.00 ID:???
アマゾンやエックスで意外と壁抜きができないのは
こういう理由があるんだなあ
その点ストロンガーはそういうの無いしパワーも最強クラスだからやばい
446NAME OVER:2013/09/23(月) 15:14:00.36 ID:???
は?みんな準最大キープでやっとらんの?
そういう意味で能力最強のストロンガーを差し置いてXが戦闘最強、アマゾンが戦闘準最強だし
2号LV1でもタウン戦闘員4を倒せる(から、むしろタウン戦闘員2の方が怖い)はずなのに
447NAME OVER:2013/09/23(月) 15:18:16.57 ID:???
>>443
移動中はアマゾンが最速なのに戦闘中はXが最速
448NAME OVER:2013/09/24(火) 00:47:32.08 ID:???
準最大キープとか連コンがないと面倒臭すぎる
449NAME OVER:2013/09/24(火) 12:45:15.89 ID:???
育てるとXの方がアマゾンよりアタックも強くなるんだよな。
まあ同時パーティ入りできないから比較してもしょうがないんだけど
450NAME OVER:2013/09/25(水) 01:55:54.56 ID:???
Xだと足が遅い戦闘員が相手ならパワーまったく貯めなくても壁まで持っていけるあたり速さこそ正義のゲームというのがよく現れてたと思う
451NAME OVER:2013/09/26(木) 23:16:37.54 ID:???
Xとタウン戦闘員1の話ね。アマゾンとランド戦闘員1もだよ。
452NAME OVER:2013/09/29(日) 08:18:34.38 ID:???
準最大キープは重要テクでしょ
するのとしないのとじゃ強さが違いすぎる
453NAME OVER:2013/09/29(日) 08:22:21.66 ID:???
準最大は子供の時ちょっとひらめいたけど
うまく維持できないから諦めたなあ
今やれば意外とできるかもしれん
454NAME OVER:2013/10/01(火) 12:28:51.76 ID:???
連射コントローラー使えば押しっぱなしで維持できたよ
455NAME OVER:2013/11/08(金) 18:49:17.15 ID:???
連射速度2で戦闘中ゲージ固定
連射速度3で2号浮遊
456NAME OVER:2013/11/20(水) 02:09:20.94 ID:aELg1+jy
今考えてみても、ルーレットはマイク使うのが前提なシステムだと思うんだが
なぜ、あれを裏技にしたんだろう
説明書に「Bボタンで止める」って書いてなかった?
止まらないよね
457NAME OVER:2013/11/25(月) 00:49:54.03 ID:???
改造室にライダーマンがいれば完璧だったのにな。
458NAME OVER:2013/12/01(日) 01:19:27.93 ID:???
お助けライダー禁止・ルーレット禁止縛り

イカデビルまじ鬼畜
459NAME OVER:2013/12/02(月) 13:49:44.15 ID:???
もう5年以上も前の書き込みだが
やっぱり鬼門は>>12だろうw
460NAME OVER:2013/12/06(金) 21:19:28.67 ID:eRW9YUq/
このゲームは煮ても焼いても食えないゲームだよなぁ
○○をこうしたほうがいい、とかじゃなくて
1から練り直さないとダメなレベル
461NAME OVER:2013/12/10(火) 01:05:15.35 ID:???
何言ってるんだ
ああじゃなかったら、今でもこうやってハマってないし、語りもしないよ
462NAME OVER:2013/12/10(火) 14:47:18.47 ID:???
セーブとは言わないからパスワード位は欲しかった
面クリアとレベルの記録程度でも良いから
463NAME OVER:2013/12/10(火) 19:42:43.33 ID:???
何もかもダメってのは星をみるひとみたいなゲームのことを言うんだ
464NAME OVER:2013/12/10(火) 22:54:00.08 ID:???
なんでお金でクリアにしたんだろね
465NAME OVER:2013/12/21(土) 15:34:58.17 ID:QsK7hkam
仮面ライダー倶楽部 動画

www.gamedouga.com/select_name_kamenriderclub.php
466NAME OVER:2014/01/05(日) 21:28:58.45 ID:???
イカデビルにぶち抜かれ初め
467NAME OVER:2014/01/08(水) 03:04:33.58 ID:???
ショッカーランドの背景ってイチゴショートなのかなぁ
468NAME OVER:2014/01/12(日) 11:54:32.39 ID:???
友達と苦労して全クリしたがエンディングが酷いよね
頭つぶれたり何がしたいかわからんゲームだ
469NAME OVER:2014/01/17(金) 15:32:55.66 ID:???
まあそこはマリオが小さくなったり、魔界村の人がマッパになったりの亜種で・・・
まさかライダーがしょっちゅうマッパにはw
470NAME OVER:2014/01/19(日) 23:03:20.44 ID:???
アマゾンって野生児なのに木登りが異常に遅いっていうのがなぁw
471NAME OVER:2014/01/20(月) 00:43:37.17 ID:???
野生が蘇って、木の皮や虫を食べながら登ってるんですよw
472NAME OVER:2014/01/20(月) 23:36:08.42 ID:???
たぶん日本の生活に慣れすぎてしまったんだ。急に日本語ペラペラになってたしw
473NAME OVER:2014/01/25(土) 16:17:01.87 ID:???
当たる直前にオイル使ったら
オイル発射したにもかかわらず一発押されたことが何度かあるんだが
特定のライダーか怪人かでしか起こらないのか
ダブルKOしようとやってみたが、なかなか出来ない
474NAME OVER:2014/02/05(水) 00:19:26.57 ID:???
BGMがTV劇伴のアレンジじゃなくって、完全にオリジナルなのも不思議。
475NAME OVER:2014/05/05(月) 22:50:58.50 ID:???
板尾創路
>>1994年に中学3年生の女子にわいせつな行為をしたとして、
>>青少年健全育成条例違反容疑で逮捕され、罰金30万円となる。

仮面ライダーフィフティーン(意味深)
476NAME OVER:2014/05/27(火) 01:41:39.36 ID:???
ゲームセンターCXでやって欲しい 4日間くらいかけて
477NAME OVER:2014/05/27(火) 10:37:54.58 ID:???
長いだけであんまり盛り上がらなさそ
478NAME OVER:2014/06/22(日) 16:06:55.35 ID:???
壁際で押されると即死なのかな
何となくやってみて、イカデビル即死ってのを体験した

昔は毎回1号から初めて最初の面もクリアできなかったんだよなあ
V3とかでもチャレンジしてりゃ俺の評価も変わってただろうな
479NAME OVER:2014/06/26(木) 15:08:04.87 ID:???
ゲージMAXなのにパワー0扱いになる現象って
衝突のスピードが速すぎると、Xやアマゾンじゃなくても発生するみたいだな。
ライダー2号でガニコウモルと戦ってる時に発生してめっちゃ困った。

Xやアマゾンなら最悪一回くらい不発になっても自分のスピードでカバーできるけど
ただでさえ足の遅い2号が超速のガニコウモル相手にそれやられるとどうにもならん
480NAME OVER:2014/07/09(水) 19:42:33.63 ID:???
条件は相対速度か

じゃあ首領もヤバいのか?
481NAME OVER:2014/07/17(木) 09:00:03.80 ID:LqbAN3BJ
せめてエリア単位でもパスワードさえあれば何とかなった
482NAME OVER:2014/09/07(日) 06:13:42.93 ID:???
それぞれのステージでのお助けライダー使わないときの安全レベルって
1号Lv4、2号Lv4、V3Lv3くらいかな?

お助け使うと
アマゾンLv2、XLv2、ストロンガーLv2
アマゾンとXはステージボスに挑まなければ、こんなもん?

もっともアマゾンはオイルとパワードリンク駆使すればLv2でも狼男も倒せるかも
483NAME OVER:2014/09/23(火) 00:25:50.84 ID:???
左様。オイルを使えばアマゾンは狼男に、Xはイカデビルに、共にLV2から勝てる

嗚呼、御免ストロンガー。ガラガンダ相手には開幕瞬時にバリケードを使わないと
睡眠薬が来るのに、発動遅過ぎた、許して来れ…って…へ?
…ゲージMAXアタックとは言え、たったLV2にして、この距離で壁ブチ抜き?

LV2にして此の距離を一撃で壁ブチ抜きするバカパワー!!
484粋蕎 ◆C2UdlLHDRI :2014/10/25(土) 19:45:54.91 ID:???
ご無沙汰してます、>>82 >>134です

1:42:33でクリアする動画を発見。世界は広い、お見怖れしました

仮面ライダー倶楽部RTA kamen rider club speed run - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=FAObTviyRKI2013
485NAME OVER:2014/10/29(水) 18:42:25.75 ID:???
凄いけど所々で下手だね
486NAME OVER:2014/10/29(水) 19:58:00.25 ID:???
通しでやるならそんなもんだろ
487NAME OVER:2014/11/24(月) 19:04:11.10 ID:???
動画見てたら久しぶりにやりたくなった
488NAME OVER:2015/01/06(火) 19:58:22.89 ID:???
>>484
プレイヤーによる1号に対する凄惨な扱いについて
489NAME OVER:2015/01/08(木) 22:35:35.67 ID:???
>>487
動画見て、やりたくなって
やってみたら、やっぱりクソゲーだったw
490NAME OVER
動画だとサクサク進んでるけど実際はもっとずっとダルいしな…
ホントセーブでもあればもう少しマシなんだけど
…まぁセーブあったら十把ひとからげのゲームで埋もれた存在だったろうけど