かまいたちの夜 第29章 〜あなた、ヤクザですか〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
ペンション「シュプール」へようこそ
どこから読み始めますか?

    各章のはじめから
      >>2-4

<注意事項>
ネタバレOKですのでゲーム未経験者の閲覧はお勧めいたしておりません。
また、長文の二次創作小説等もご遠慮いただけますようお願いいたします。
2、x3、同人の話は基本的に板違いです。(鶏を)シメる。
できれば家ゲー板↓で行っていただけますよう皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。

かまいたちの夜 総合125
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1184854865/
2NAME OVER:2007/08/13(月) 22:36:56 ID:???


>>1クソスレ立てんなゴルァ』…っと。
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ カタカタ 
( ゚Д゚) ____
/ つ__.|| ̄ ̄ ̄~|
(_|\|| BIBLO |
  \|========|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3NAME OVER:2007/08/13(月) 22:37:06 ID:???
第1章 (かまいたちの夜) (過去ログ)
http://ton.2ch.net/retro/kako/986/986599508.html
第2章 サバイバル・ゲーム (過去ログ)
http://game.2ch.net/retro/kako/999/999317947.html
第3章 長い夜の始まり (過去ログ)
http://game.2ch.net/retro/kako/1005/10054/1005490301.html
第4章 名無したちの夜 (過去ログ)
http://game.2ch.net/retro/kako/1007/10071/1007187096.html
第5章 電話線の向こうから (過去ログ)
http://game.2ch.net/retro/kako/1010/10104/1010498984.html
第6章 雪中迷路 (過去ログ)
http://game.2ch.net/retro/kako/1012/10129/1012902066.html
第7章 〜決死隊〜 (過去ログ)
http://game.2ch.net/retro/kako/1018/10180/1018018306.html
第8章 わきあがる疑惑 (過去ログ)
http://game.2ch.net/retro/kako/1021/10219/1021997313.html
第9章 〜悪夢〜 (過去ログ)
http://game.2ch.net/retro/kako/1025/10257/1025706812.html
第10章 〜あ、そ〜 (過去ログ)
http://game.2ch.net/retro/kako/1029/10299/1029949013.html
4NAME OVER:2007/08/13(月) 22:37:47 ID:???
第11章 〜遠い日の幻影〜 (以降html化待ち)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1052061108/
第12章 〜懐かしいあの風景〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1067731446/
第13章 〜まずい!〜
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077374849/
第14章 〜マネキン人形のように〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085812244/
第15章 〜風の中の銃声〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1093313527/
第16章 〜鳩の鳴く夜〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1098462975/
第17章 〜醜いあらそい〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1104823878/
第18章 〜笑顔が戻るその日まで〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1108614403/
第19章 〜またまた、小林さん〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1112903490/
第20章 〜そんなにピザったかな?〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1121419816/
第22章 〜というゲームがある〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1130341527/
第23章 〜バナナの手品〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1134754275/
第24章 〜釜井達の夜〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1138027623/
かまいたちの夜 第25章 〜根釜といたちごっこの夜〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1143470821/
かまいたちの夜 第26章 〜不思議のペンション〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1152156836/
5NAME OVER:2007/08/13(月) 22:38:43 ID:???
かまいたちの夜 第28章 〜ちょっとエッチなハガキ〜
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1172047763/

【 発売中 】
PS 「サウンドノベルエボリューション2 かまいたちの夜 特別篇」
http://www.chunsoft.co.jp/game/kamaps/index.html
GBA「かまいたちの夜 アドバンス」
http://www.chunsoft.co.jp/game/kamagba/index.html
PS2「かまいたちの夜2 〜監獄島のわらべ唄〜」
http://www.chunsoft.co.jp/game/kama2/index.html
PSP「かまいたちの夜2 〜監獄島のわらべ唄〜 特別篇」
http://chun.sega.jp/kama2.html
6NAME OVER:2007/08/13(月) 23:08:04 ID:???
> (鶏を)シメる。

俺が勝手に変えたのが使われててウレシ
>>1
7NAME OVER:2007/08/14(火) 00:19:57 ID:???
>>1

>>6
そういえば前は「殺す」だったんだっけ。
いつのまにかスレのオーナーが美樹本から小林に変わってたんだよね。
8NAME OVER:2007/08/14(火) 00:32:01 ID:???
前スレのテンプレ改変ついでに、

かまいたちの夜 第27章 〜チュンソフ党の陰謀〜
ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1160324578/

これ入れるのを忘れてた。

ちなみに27スレ目では、
> 2以降の話は基本的に板違いです。(鶏を)殺す。
でした。
9NAME OVER:2007/08/14(火) 11:05:21 ID:???
ちょとシメられそうな話だけど、久しぶりに過去ログ見てみたら結構希望がかなった人がいたのな

541 名前:NAME OVER[] 投稿日:01/10/19(金) 19:05
同じく両方持ってまーす。
SFCは結局、金にし損ねちゃったままロム壊れちゃったんだけど;;
PSはシナリオも簡単すぎるけど音楽もなんかイマイチだよね。
我孫子タン、今度は絶海の孤島でクローズドサークルやってくんないかなあ(笑)

421 名前:NAME OVER[] 投稿日:01/11/21(水) 20:57
次回作は離島に立つ富豪の別荘が舞台
そこに集められた十数人の客
歓迎の宴の夜に、静かに嵐が近づいてくる・・・

外界から遮断された離島で繰り広げられる惨劇

チュンソフト・サウンドノベル
「そして誰もいなくなった」
近日発売

きぼーん
10NAME OVER:2007/08/14(火) 12:57:25 ID:???
げ、ほぼまんまじゃん。これは内部情報の流出の恐れがある。
11NAME OVER:2007/08/14(火) 14:13:40 ID:???
もうすこしオブラートに包んでいえよw>あなた、ヤクザですか

時折、ニュースなどで(テレ朝の夕方のニュースが多いかも)
かまいたちの推理の時の曲がかかると妙にソワソワする
12NAME OVER:2007/08/14(火) 17:17:16 ID:???
わしは大阪で極道やっとる香山いうもんや、以後よしなにな、ニィチャン。
13NAME OVER:2007/08/14(火) 21:44:02 ID:???
>>10
別に嵐の山荘の次は絶海の孤島って
ミステリとしては普通のなりゆきじゃん
14NAME OVER:2007/08/14(火) 23:44:47 ID:???
オタウゼェw
15NAME OVER:2007/08/15(水) 09:37:56 ID:???
GBA版ないお・・
16NAME OVER:2007/08/15(水) 13:31:00 ID:???
素朴でえぇやないの、うちは嫌いやけど
17NAME OVER:2007/08/15(水) 16:11:44 ID:???
>>16
あんた最近のしょうもないゲームに毒されとるわ。
18NAME OVER:2007/08/15(水) 16:31:54 ID:???
>>17
私はゲームプロデューサーだ。
しょうもなくて悪かったな。
19NAME OVER:2007/08/15(水) 21:35:55 ID:???
>>18
ちょっと!あんた暑苦しいわぁ
キヨはん、はよお茶持ってきぃなぁ。
20NAME OVER:2007/08/15(水) 21:38:56 ID:???
はぁ、すんませんすんません!
21NAME OVER:2007/08/15(水) 21:39:54 ID:???
ここから2の話になります。
残念ながら話題の枯渇のため、テンプレのルールは無視させていただきます。
22NAME OVER:2007/08/15(水) 21:45:28 ID:???
誰かあなかま買える通販サイト知らない?
探してるんだが見つからない。ちなみに初代の方ね
23NAME OVER:2007/08/15(水) 22:45:26 ID:???
ぶこふぶこふ
24NAME OVER:2007/08/16(木) 00:09:34 ID:???
だれか「真理にストックで…」のAAうPして
25NAME OVER:2007/08/16(木) 14:03:01 ID:???
/(´∀`)レ
  O+o   人殺し!
) (
| |
26NAME OVER:2007/08/16(木) 18:11:12 ID:???
>>24
ググレカスそして市ね
27NAME OVER:2007/08/16(木) 20:06:10 ID:???
そういえばぼく聞いたことあるよ・・・びじゅぼんのこと
28NAME OVER:2007/08/16(木) 20:26:54 ID:???
x びじゅぼん[bijubon]
o びじゅぽん[bijupon]
29NAME OVER:2007/08/16(木) 21:55:39 ID:???
デドー
30NAME OVER:2007/08/17(金) 00:29:58 ID:???
プレイ当時は小学生だった俺ももう透の年を追い越すんだな
と思うとちょっと切なくなってきた今日この頃。
31NAME OVER:2007/08/17(金) 00:42:12 ID:???
今だと、かま1程度のグロでもCEROにひっかかって小学生はNGなのかな?
32NAME OVER:2007/08/17(金) 01:16:32 ID:???
ザ・ワァールドッ!!
「これから一週間このスレの書き込みは止まるッ!!」


と、香山さんがわけのわからないセリフをいっている。

だが僕は、そんなことは気にせず、得意のブラインドタッチで書き込みを続けた。
33NAME OVER:2007/08/17(金) 09:47:03 ID:???
真理が理想の女性像だったのに、何時の間にか年齢追い越してしまっていた…
34NAME OVER:2007/08/17(金) 10:25:18 ID:???
かくいう俺も同じ・・当時は消防だった
35NAME OVER:2007/08/17(金) 11:24:26 ID:???
SFC版発売の1994年の暮れに
1の世界の出来事があったと仮定すると
自分はOL3人組と同期になる

可奈子も亜希も啓子ももう三十路なのか…
36NAME OVER:2007/08/17(金) 18:52:46 ID:???
このゲーム一番のトラウマが悲鳴(女)とドアからコンニチハしてる俊夫の手な奴は俺以外に何人くらいいるのやら
37NAME OVER:2007/08/17(金) 19:45:53 ID:???
香山さん死亡とBGMのタッグはガチ。
38NAME OVER:2007/08/17(金) 20:57:55 ID:???
ドアからコンニチハしてる俊夫の手
のシチュエーションが思い出せないですなぁ。

寝て起きたらドアが開いていたってのと、
ドアの奥にチラリと見えるびじゅぽんはヤバイ
39NAME OVER:2007/08/17(金) 21:08:44 ID:???
36>
遭難しかけてペンションに着いたら…ってやつだっけ?何編か忘れたけど。
自分は今日子さんがバスルームでズタズタになってるのがトラウマ。
あれのせいで風呂場のドア完全に閉めて入るのが今だに恐い
40NAME OVER:2007/08/17(金) 21:14:37 ID:???
>>36
アンカーの付け方間違えるとか恥ずかしすぎる
41NAME OVER:2007/08/17(金) 21:24:04 ID:???
>>38
たしか>>39のとき
あとチャイムの時も出なかったっけ?
記憶あやふやだから間違ってたらごめん
42NAME OVER:2007/08/17(金) 22:02:20 ID:???
>>38
廊下の奥じゃなかったか?あれには結構ビビった。

俊夫の手はピンポーン!てなる「チャイム」のが先に浮かびますですぞ。
43NAME OVER:2007/08/18(土) 00:38:40 ID:???
まちがって突き倒しちゃった真理をゆさゆさとゆすると……
44NAME OVER:2007/08/18(土) 00:43:39 ID:???
へんじがない。ただのしかばねのようだ
45NAME OVER:2007/08/18(土) 02:05:20 ID:???
>>44
うむ。チュンソフトつながりとしては、なかなかの出来だ。
46NAME OVER:2007/08/18(土) 02:50:54 ID:???
「紙がなかったのよ!!」

\パァァァーッ/
47NAME OVER:2007/08/18(土) 02:57:39 ID:???
その音怖いねw
そのシーンですらトラウマ
幽霊編は怖すぎる・・・
48NAME OVER:2007/08/18(土) 03:00:21 ID:???
お前らいいかんげんにしろ!

\パァァァーッ/
49NAME OVER:2007/08/18(土) 08:57:37 ID:???
コンコン
遠慮がちなノック
ドン!ドン!ドン!
今度は少し乱暴なノック
50NAME OVER:2007/08/18(土) 09:28:44 ID:???
>>49
それ、凄く怖い演出だと思うんだけど、
「人殺しがわざわざノックしててウケタwww」って言った人がいて
かま1よりかま2の方が全然怖いという感覚ってこういう事なのかと思った。
テレビでも漫画でも、シリアス物なのにいきなりギャグで茶化す演出が入るものが増えてるけど、
そういうのしか知らない人にはあれもギャグにしか見えないらしい。
ノックとか、自棄になって鍵を開けて寝ちゃったりとか、
意味深に後を引く終わり方が、かま1EDのいい所だと思うんだがな。
51NAME OVER:2007/08/18(土) 09:46:35 ID:???
真理を間違って突き落とした後の首ぷらぷらと
透が自暴自棄(狂った?)になった時のBGMがトラウマ

っていうか、真理が死ぬシーンはどれも嫌…
52NAME OVER:2007/08/18(土) 10:18:02 ID:???
>>50
最近は活字を読まないやつが多いから文章で伝える怖さっていうのが分からないんだろうな。
真理をモップで殺すEDも、オルゴールの曲が透の壊れっぷりを表現していて怖かったな。
53NAME OVER:2007/08/18(土) 12:32:49 ID:???
ヒント:ゆとり
54NAME OVER:2007/08/18(土) 12:59:25 ID:???
ゆとりでなくても活字を進んで読まん奴はやはり文盲だ

> 意味深に
これは意図がはっきりと見えてない場合に使います
55NAME OVER:2007/08/18(土) 15:24:01 ID:???
PSでどうしてもチャートが埋まらないところがある。しおりは金になった。なぜだ?
56NAME OVER:2007/08/18(土) 16:35:09 ID:???
>>55
お前がやってるの釜井たちの夜だぞ。
マジレスするともう少しkwsk
57NAME OVER:2007/08/18(土) 16:56:23 ID:???
扉が…
タラララーン
開いている!
58NAME OVER:2007/08/18(土) 19:40:43 ID:???
>>55
PS版のしおりは「全エンディング」を見れば金になる。
途中の過程は埋めなくてもいい。

で、どこがわからないんだ?
59NAME OVER:2007/08/18(土) 23:45:51 ID:???
釜井たちの夜のラストにも、うっすらとした怖さを感じるな
60NAME OVER:2007/08/19(日) 00:41:12 ID:???
ノルウェーから来ました、ノヨル=カーマイです。

俺に貸してくれた知人は面白がってたが
このEND、俺は怖くてたまらなかった。
61NAME OVER:2007/08/19(日) 01:10:59 ID:???
なんだダイイング・メッセージさんか…
62NAME OVER:2007/08/19(日) 01:14:37 ID:???
ミスターメッセージですね。
63NAME OVER:2007/08/19(日) 01:25:41 ID:???
かま2は本編と一切関係のないEDが多すぎてガッカリだ
犯人探し中に地獄に落ちるとか何考えてんだ?
64NAME OVER:2007/08/19(日) 01:40:21 ID:???
まあそれ二週目だし。
65NAME OVER:2007/08/19(日) 08:46:19 ID:???
そもそも犯人を早期発見したらバッドエンドってなんだよ。しかも最終的にはしらみつぶしで大丈夫な仕様。
かま2は底蟲村と妄想編しか個人的に評価できない。
音楽は神なんだけどね。わらべ唄編のED曲、ミミミ、村上のピアノとかよかった。
66NAME OVER:2007/08/19(日) 10:30:30 ID:???
本編の「終」は真相に近付いてるって意味で解釈した。
ハナからED埋めゲーだし。
67NAME OVER:2007/08/19(日) 14:04:31 ID:???
妄想篇の初回プレイの不快さを感じていたが、繰り返し呼んでいくうちに
奇妙な魅力を感じるようになっていった。一種のビデオドラッグか。
68NAME OVER:2007/08/19(日) 23:24:54 ID:???
俺もだ
ついみんなと話込んでるよ
グランドマスターとかわけわかんねけど
あれくらいなら実写で映画作れそう
69NAME OVER:2007/08/20(月) 00:29:15 ID:???
おれも。
体の内側からかゆみを感じるような不快さと、焦燥感と結末の絶望感がたまらない。
70NAME OVER:2007/08/20(月) 01:00:48 ID:???
鍵を開けて眠りにENDと遭難編ENDはガチでトラウマ

特に真理の悲鳴が聞こえた後の文章で

どちらも悪夢の様な可能性だった
他の誰かに真理が殺されてしまったこと
真理が僕を殺そうと機会を伺っていること

最初にサバイバルで真理が犯人だと思ってたから
マジで背筋がぞっとした。
71NAME OVER:2007/08/20(月) 02:38:53 ID:???
「1」はミスリードがうまかった。
俺は、サバイバルで真理が犯人だとは思わなかったけどね(失敬
でも、真実が見えると特に不自然でない俊夫の移動が
渦中にいると不思議で、怖くてたまらない演出だった。
あのチャイム……。
自分以外は女性ばかりという状況。
(感情的には)犯人ではないと踏んでいた俊夫が犯人であるとしか考えられない状況。
そこで鳴るチャイム。
もうすぐ助けを呼べる朝だってのに。
ひたすら怖かった。
そして、駆けつけてみると俊夫も死んでて……あー、演出上手いな。

さらに「明けない夜」を何度も繰り返してプレイしたせいか、
スパイ編の作中で朝を迎えた時、なんともいえない安堵感を感じたんだよな。
72NAME OVER:2007/08/20(月) 04:01:59 ID:???
啓子ちゃんがとにかく色んな意味で怖かった。

「天に召します我らが神よ……」
ブウウンブウウン カァァコォォッ

ミステリ編で恐怖をかなり味わったが、
スパイ編の痛快さと、Oの喜劇で大分救われた。

スパイ編で夜が明けたのは俺もちょっと嬉しかった。
あと、春子さんカッコヨス
73NAME OVER:2007/08/20(月) 04:06:41 ID:???
幽霊編が本当に怖かったが
それと同じくらい怖かったのが遭難編のラスト、といっても
ミッキーのほうではなくたどり着いたとき
何か見える→なんだろう?→フォーーーーーーーーー 
74NAME OVER:2007/08/20(月) 16:55:50 ID:???
>>73
あれって要するに、透と真理がいないと
シュプールのメンバーは勝手に
サバイバルゲームに行き着くってことだよな
みんなアホだな
75NAME OVER:2007/08/20(月) 16:59:50 ID:???
>>71
真実って誰?
76NAME OVER:2007/08/20(月) 17:44:14 ID:???
>>75
ちゃんと文章よめ
77NAME OVER:2007/08/20(月) 18:59:19 ID:???
>>75
お前漫画しか読んでないだろ。将来のために小説読んだほうがいいぞ
78NAME OVER:2007/08/20(月) 19:07:28 ID:???
わらたwww
79NAME OVER:2007/08/20(月) 22:01:05 ID:???
>>70-73
なげーよ馬鹿
80NAME OVER:2007/08/20(月) 22:19:40 ID:???
>>79
>>77と言いたい
81NAME OVER:2007/08/20(月) 23:27:05 ID:???
幽霊編は香山夫妻が可哀想だな。
小林さんが髪の毛でビシバシやられてるシーンで
良いぞもっとやれ!と思ったのは俺だけでいい。
82NAME OVER:2007/08/20(月) 23:27:47 ID:???
みどり「あなたが田中さんね」

香山「?」

透・真理なしのサバイバルゲーム突入。
83NAME OVER:2007/08/21(火) 10:36:44 ID:???
>>80
アホだろwクソ長いレスなんざ読みたかねーよ
84NAME OVER:2007/08/21(火) 12:34:21 ID:???
>>83
はやく養護学校にもどりましょうね
85NAME OVER:2007/08/21(火) 14:06:56 ID:???
氏ねよ池沼
86NAME OVER:2007/08/21(火) 18:43:43 ID:???
GBA版どこにもないお
87NAME OVER:2007/08/22(水) 10:14:15 ID:???
つ ヤフオク
88NAME OVER:2007/08/22(水) 18:36:32 ID:???
ジェニーはご機嫌ななめ
89NAME OVER:2007/08/22(水) 19:54:27 ID:???
君とイチャイチャ
90NAME OVER:2007/08/22(水) 22:21:59 ID:???
最初ジョニーと読んだ
91NAME OVER:2007/08/22(水) 22:30:20 ID:???
キッスは目にして
92NAME OVER:2007/08/22(水) 23:18:36 ID:???
ローマは一日にして
93NAME OVER:2007/08/23(木) 10:17:39 ID:???
柔の道は一日にしてならず
94NAME OVER:2007/08/23(木) 11:09:19 ID:???
だったら俺にしてくれよ!
95NAME OVER:2007/08/23(木) 13:39:19 ID:???
あの男があそこまで必死になるとはなwwww
96NAME OVER:2007/08/23(木) 23:22:08 ID:???
なんだ?誤爆か?
9795:2007/08/24(金) 05:38:01 ID:???
×3ネタだからスレチだったな。
すまんかった。
98NAME OVER:2007/08/24(金) 10:08:38 ID:???
スレ違いなんか気にスンナ。ところでカップラーメンください。
99NAME OVER:2007/08/24(金) 17:19:47 ID:???
カップラーメン?そんなやつは知らないね
100NAME OVER:2007/08/24(金) 22:02:54 ID:???
やったやったー!!100げとぉー!
100レス目ゲット記念に・・・ん?誰だこんな時間に。ちょっとみてk
101NAME OVER:2007/08/25(土) 00:32:05 ID:???
こういうのはアレか?
おい待てチュンソフ党が来てるぞ危ないぞとかそういうレスを待ってんのか?
102NAME OVER:2007/08/25(土) 00:52:44 ID:???
おたく初心者かい?
ttp://etc6.2ch.net/qa/
ここに行きなよ。
103NAME OVER:2007/08/25(土) 01:20:58 ID:???
チュンソフ党の発想はオウム真理党の発想と似ている
104NAME OVER:2007/08/25(土) 02:13:19 ID:???
>>102
2chが世界の全てなんだな。けっこう恥ずかしいぞ。
105NAME OVER:2007/08/25(土) 02:44:50 ID:???
>>102こそ2ちゃん初心者だろ。
106NAME OVER:2007/08/25(土) 14:15:47 ID:???
何このくそスレ
107NAME OVER:2007/08/25(土) 17:04:50 ID:???
大漁♪大漁♪
108NAME OVER:2007/08/25(土) 19:07:56 ID:???
75以降、一挙にクソスレ化
109NAME OVER:2007/08/25(土) 21:00:16 ID:???
もうずっと前からクソスレ^^;
110NAME OVER:2007/08/25(土) 21:02:05 ID:???
70からだろ
111NAME OVER:2007/08/25(土) 21:40:41 ID:???
なんだこのクソスレw
112NAME OVER:2007/08/25(土) 23:05:50 ID:???
ちょっと待てって!俺70なんだけどwww俺のせい?w
113NAME OVER:2007/08/25(土) 23:11:28 ID:???
んじゃ>>65から
114NAME OVER:2007/08/25(土) 23:18:47 ID:???
なんかつまらんスレになってるな
115NAME OVER:2007/08/25(土) 23:30:13 ID:???
元々話題も尽き気味だった科
116NAME OVER:2007/08/25(土) 23:56:19 ID:???
蟹工船
117NAME OVER:2007/08/26(日) 02:26:42 ID:???
暑さがぶり返したから、久しぶりにスーファミ引っ張り出してやってみるか。

雪中行軍の寒さが少しうらやましいぐらいだw
118NAME OVER:2007/08/26(日) 07:24:11 ID:???
ラーメン食いたくなったじゃないか
119NAME OVER:2007/08/26(日) 11:03:33 ID:6fvGlRYK
( ´w`)<真理の物語の始まりだよ、ナンチテ
120NAME OVER:2007/08/26(日) 20:38:34 ID:???
遭難編は救いの無さがが俺のトラウマ。
何とか車の中で過ごしたら一晩過ごしたら助かりましたとかの救済が欲しかった。
まぁ車が雪で埋まっちゃう位だから無理なんだろうけどね。
121NAME OVER:2007/08/26(日) 21:48:55 ID:???
かま2このかた、かまいたちの夜シリーズからは離れていたのが
やっぱり、かま1はいいねえ

しかし、これ初めてやったの中学生の頃だよ
ただでさえ知らない家なのに、いきなり呼び鈴がなるもんだから
もう…今思い出しても怖かった
122NAME OVER:2007/08/27(月) 00:13:17 ID:???
121は…
1、他人の家に忍び込んでゲームをしていた。
2、友達の家でゲームをしていたが、気付くと誰もいなくなっていた。
3、自分の家にいたはずなのに、そこは知らない家に変わっていた。
123NAME OVER:2007/08/27(月) 04:22:12 ID:???


     「不思議の他人の家」

       \パァァァッ/
124NAME OVER:2007/08/27(月) 14:36:33 ID:???
遭難編はあれの後を想像すると恐ろしいな
125NAME OVER:2007/08/27(月) 14:52:29 ID:???
ノックしに来たのはルームサービスってオチ
直前悲鳴はルームサービスのもの

翌朝無事帰還
126NAME OVER:2007/08/27(月) 17:17:59 ID:???
朝まで何とかして部屋への侵入を防げれば助かりそうな気もする
127NAME OVER:2007/08/27(月) 18:20:37 ID:???
問題は拳銃持ち相手に朝まで凌げるかどうかと
朝に誰かが助けに来る保証が無いことだな
128NAME OVER:2007/08/27(月) 20:34:15 ID:???
拳銃持ちは例のEDだけで他シナリオでは刃物持ちの犯人
129NAME OVER:2007/08/27(月) 20:56:19 ID:???
ペンションにたどり着いたときなんとか察知されずに安全な場所に
隠れることが出来てれば・・・なんとかなったかもしれないけど
バレてるから厳しいね

朝になるまでに食料とか必要なものを凄惨な状況のなか集める・・・ってのも
ちょっと難しいだろうし
130NAME OVER:2007/08/27(月) 22:14:53 ID:???
宅配便が来てミッキーが高飛びするまで生き残れれば・・・。
あのノックの後かちゃりと鍵を開ける音がすると思うと((((((;゚Д゚))))))
131NAME OVER:2007/08/27(月) 22:18:20 ID:???
しまった!マスターキーは犯人の手の中にある!!
132NAME OVER:2007/08/27(月) 23:14:07 ID:???
犯人的にはどうなんだろうな

自分一人になって身の安全が確保できたと思いきや、
物音がして、鍵のかかっている部屋が新たにできてしまった。
当然ながら、自分の知らない人物がそこに上がり込んだのだろう。
その人物はペンションの中の状況は把握できているから、
強く警戒しているだろう。
そもそもその人物は一人なのだろうか?
そして、この状況を知らせに外部に逃げ出したりしないだろうか?
(犯人が美樹本だったら)そもそも自分が死んでいる偽装工作は、
その人物は自分の姿を見ていないから意味がない。
死んだはずとの当惑から不意を打つことも難しい。
133NAME OVER:2007/08/27(月) 23:55:09 ID:???
美樹本かすらわからない。なんと恐ろしいことか・・。
134NAME OVER:2007/08/28(火) 00:24:09 ID:???
>>131
そうだった! 考えるのをやm(ry

もう真理がスパイ編の真理にチェンジすることを期待するしかないな
・・・そういえば浴室の上に行けるんだっけ
なんとかそれを発見できれば・・・なんとかなる?
135NAME OVER:2007/08/28(火) 03:42:18 ID:???
逆に浴室から来たら怖いよねー。
136NAME OVER:2007/08/28(火) 09:59:02 ID:???
浴室の上ではちあわせw
137NAME OVER:2007/08/28(火) 12:02:32 ID:???
もうだめだ・・・考えれば考えるほど・・・ 僕は
A ドアの外の気配を確認し、思い切ってここから脱出することにした
B 浴室の上から上手く逃げ出せないだろうか
C 窓から一度外へ出てみようと思った

窓から一度外へ出てみようと思った
「・・・!」 フォー
誰かが外から覗いている!       

・・・というのは冗談だけど、
窓から一度出てみたらどうだろう
138NAME OVER:2007/08/28(火) 12:12:14 ID:???
― どうあがいても絶望…
139NAME OVER:2007/08/28(火) 12:27:41 ID:???
終了条件1:「真理」と共に「シュプール」から脱出
終了条件2:「ノックをする人」の無力化

疲労でナチュラルハイになった二人がミッキー瞬殺とかしたりして
140NAME OVER:2007/08/28(火) 23:07:07 ID:???
俺ならやけくそで真理をレイプする。
どうせ殺されるなら腹上死ぐらいしたい。
141NAME OVER:2007/08/29(水) 02:44:21 ID:???
ノックしたのはミッキーを返り討ちにしたジェニー



だったらいいな…
142NAME OVER:2007/08/29(水) 03:38:05 ID:???
「くいたい」
143NAME OVER:2007/08/29(水) 10:29:01 ID:???
そうだジェニー!
ジェニーならなんとかしてくれる…!
144NAME OVER:2007/08/29(水) 11:01:26 ID:???
雪中行軍のイベントだと、透達はジェニーの存在を知らないんじゃない?
145NAME OVER:2007/08/29(水) 11:45:53 ID:???
だなぁ
夕食の後、すぐペンションを出たとなると
宿泊客すら把握してないだろうし
146NAME OVER:2007/08/29(水) 12:05:36 ID:???
玄関で倒れてる俊夫の事すら「ペンションの人だろうか?」とか
言ってなかった?
147NAME OVER:2007/08/29(水) 12:27:19 ID:???
ミッキーを仮に見つけたとして、向こうに攻撃の意思を感じなかったら
普通に話しかけてしまいそうだなこのサバゲーカップル

だめだ、はやくなんとかしないと・・・
148NAME OVER:2007/08/29(水) 14:13:41 ID:???
そこで颯爽と真理のお母さん登場
149NAME OVER:2007/08/29(水) 14:35:23 ID:???
ユルサナイ・・・・!!
150NAME OVER:2007/08/29(水) 14:37:55 ID:???
美雪「オマエハ…ヨウスケ…?」
美樹本「姉さん!!」
感動の再会
めでたしめでたし
151NAME OVER:2007/08/29(水) 14:38:01 ID:???
ちっ違うんですお母さんこれは
152NAME OVER:2007/08/29(水) 17:46:41 ID:???
やめて、お兄ちゃん!
その人は、その人は私たちの・・!
153NAME OVER:2007/08/30(木) 02:39:05 ID:???
ジェニー「相手が拳銃を持っているとしたら、覇王翔吼拳を使わざるをえない!」
154NAME OVER:2007/08/30(木) 10:41:23 ID:???
ジェニーコワス・・・
155NAME OVER:2007/08/30(木) 21:43:57 ID:???
以前もどこかで言われたことがあるが、
美樹本が迷い込んだのがスパイ編のシュプールだったらってのを
妄想すると楽しいな
156NAME OVER:2007/08/30(木) 23:02:47 ID:???
美樹本が幽霊編に迷い込んだら
美樹本がスーパーファミコンの電源を切りまくる編に迷い込んだら
美樹本が不思議のダンジョンに迷い込んだら
157NAME OVER:2007/08/30(木) 23:10:11 ID:???
二つ目は発狂しそうだな
158NAME OVER:2007/08/30(木) 23:35:55 ID:???
本編ミッキーvsスパイ編みどりの戦いに地下から妖刀持って戻った透が割って入る
159NAME OVER:2007/08/30(木) 23:44:13 ID:???
真理フィーチャリング幽霊も。
160NAME OVER:2007/08/31(金) 00:36:28 ID:???
突然、掃除用具入れからジェニーが!!
161NAME OVER:2007/08/31(金) 00:42:38 ID:???
そしてあたりを包み込む煉獄の炎
162NAME OVER:2007/08/31(金) 02:42:05 ID:???
いやそこは

あたりを包み込むオカマの悲鳴

ではないだろうか?
163NAME OVER:2007/08/31(金) 02:52:00 ID:???
銀行強盗に向かう車内の中、
田中がデカいリボンつけてる方に入れ替わったら面白いだろうな
殺しても死なないしある意味最強キャラ
164NAME OVER:2007/08/31(金) 05:38:56 ID:???
オカマの田中さん vs ショタコンの美樹本か……
165NAME OVER:2007/08/31(金) 20:34:46 ID:???
しょこたん!?

デドー!
166NAME OVER:2007/09/01(土) 09:20:01 ID:???
サインが…欲しかった…
167NAME OVER:2007/09/01(土) 12:35:53 ID:???
そういって童顔の魚屋は貫かれたのだった
168NAME OVER:2007/09/01(土) 13:37:24 ID:???
俺は何も知らない
169NAME OVER:2007/09/01(土) 18:10:39 ID:???
魚屋が攻め
170NAME OVER:2007/09/01(土) 19:57:45 ID:???
あなた清原ですか?
171NAME OVER:2007/09/04(火) 00:36:05 ID:???
owata
172NAME OVER:2007/09/04(火) 10:23:03 ID:???
昨日ヤクザとマジゲンカしたよ
ボコられて口の中ズタズタwいてえよ・・
173NAME OVER:2007/09/04(火) 18:48:21 ID:???
ttp://news24.jp/92163.html
ヨッシャ!やっとピンクになったぜ。次は金だな。
174NAME OVER:2007/09/04(火) 21:00:47 ID:???
ちょwおまwwそれしおりかwww?
175NAME OVER:2007/09/04(火) 22:03:02 ID:???
ひげコンテストすげぇw
ミッキーは失格だけどな!
176NAME OVER:2007/09/04(火) 23:06:18 ID:???
>>173
その写真をすぐにチュンソフトに送るんだ
先着3000名にちょっとエッチなヵッ・・・うわなにを
177NAME OVER:2007/09/05(水) 20:50:16 ID:???
うわ!ちょっとエッチなか(ry
178NAME OVER:2007/09/08(土) 10:34:55 ID:???
>>172のその後を知るものはいない…
179NAME OVER:2007/09/08(土) 20:54:56 ID:???
あの頃のチュンソフトは輝いていたなぁ
180NAME OVER:2007/09/09(日) 18:45:56 ID:???
もう違うシリーズ着手してるんじゃないか?
ここであえて実写でかまいたちリメイク。出たら買う。
181NAME OVER:2007/09/09(日) 21:34:35 ID:???
そしてドラマと同じ評価を受けることに。

歴史は繰り返される。
182NAME OVER:2007/09/09(日) 22:05:04 ID:???
実写?冗談じゃない。
183NAME OVER:2007/09/10(月) 00:03:15 ID:???
さてさてすることがなくなた
184NAME OVER:2007/09/10(月) 11:34:41 ID:???
三日月島の話がシュプールでの話より明らかに上だと思って続編作るあたりで
もうオレたちの好きだったチュンソフトは死んだんだと思うしかないだろ…
185NAME OVER:2007/09/10(月) 20:35:51 ID:???
おまえかまいたち1が好きだっただけだろ。同列におかんでくれや。
186NAME OVER:2007/09/10(月) 20:37:36 ID:???
どのゲーム会社でも同じように言われてるのを見ると、
やっぱ単に懐古的になってるだけなんだろうなあと思わざるを得ない。
187NAME OVER:2007/09/12(水) 00:05:28 ID:???
お前ら・・・

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
かまいたちの夜 総合125 [家庭用ゲーム]
ひぐらしってかまいたちの夜の悪質なパクリだよね [ギャルゲー]
かまいたちの夜 [携帯電話ゲー]
188NAME OVER:2007/09/12(水) 08:30:33 ID:???
これって専ブラの人もカウントされてるのかな。
忌火起草関連スレは入ってないんだね。あとスロット板のあのスレも。
189NAME OVER:2007/09/12(水) 08:36:47 ID:???
>>187
ディープなかまいたっチャーが多いということだろうな
190NAME OVER:2007/09/13(木) 03:21:42 ID:???
DC2の制作者もかまいたちファンっぽいよな
191NAME OVER:2007/09/14(金) 01:21:57 ID:???
なんかあまり俊夫さんが好青年にみえない…
192NAME OVER:2007/09/15(土) 12:17:44 ID:???
ドラマ版かまいたちの夜の記憶を一掃してくれるような
真の「かまいたちの夜」実写版をつくってくださいおまいら

まあその前にクヌルプ行きたいわけだが
いつまでも あると思うな 金とペンション
193NAME OVER:2007/09/15(土) 15:34:23 ID:???
四の五の言わずに黙って行きゃあいいだろ。頭沸いてんのか?
194NAME OVER:2007/09/15(土) 20:32:54 ID:???
関東中部近畿ならまだしも、それ以外の連中には結構長距離移動だからな
ドライブで行くには遠い
195NAME OVER:2007/09/15(土) 21:07:31 ID:???
有給取って行きゃあいいだろ。頭沸いてんのか?
196NAME OVER:2007/09/15(土) 21:10:38 ID:???
じゃあ恒例の実写配役2007年版考えるか

透::伊藤淳史   真理:栗山千秋

小林さん:小林隆   今日子さん:

みどりさん:中島知子(オセロ)   俊夫さん:坂口憲二

香山さん:西田敏行   春子さん:

美樹本さん:佐藤浩市

加奈子ちゃん:
啓子ちゃん:伊藤さおり(北陽)
亜希ちゃん:時東あみ
197NAME OVER:2007/09/15(土) 21:12:28 ID:???
> みどりさん:中島知子(オセロ)

なめてんの?
198NAME OVER:2007/09/15(土) 21:22:05 ID:???
最近前向きに考えようとすると、脳内で「かもしれないかもしれない……」がループしてサバゲー突入
199NAME OVER:2007/09/15(土) 21:28:48 ID:84WnDo98
クヌルプのお客さんってほとんどがかまいたっちゃー?
不思議のペンション編だかでクヌルプって本物の名前をゲーム中に
出してるのワロタ。スタッフロールのはまあいいとして。
200NAME OVER:2007/09/15(土) 21:33:19 ID:???
('A`)…笑えるか?
201NAME OVER:2007/09/15(土) 21:59:05 ID:a/bQWu22
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1189171667/



デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
202NAME OVER:2007/09/15(土) 22:02:09 ID:a/bQWu22
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1189171667/



デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
203NAME OVER:2007/09/15(土) 22:04:07 ID:???
市ね
204NAME OVER:2007/09/16(日) 00:48:28 ID:???
真理はもっと乳が厚くなければなるまい
205NAME OVER:2007/09/16(日) 19:51:28 ID:???
乳輪はもちろん小さめでピンク色
206NAME OVER:2007/09/16(日) 23:50:16 ID:???
スタイル抜群、ルックス最高、ときに知的でときに強い、そんな女優がいるものか
207NAME OVER:2007/09/17(月) 00:00:43 ID:???
スタイルとルックスが何とかなりゃあ、後は演技力の問題

さて20前後に見えるスタイルとルックス良(長髪似合う)女優って誰?
208NAME OVER:2007/09/17(月) 00:20:01 ID:???
あいぶさき
209NAME OVER:2007/09/17(月) 00:23:17 ID:???
貫地谷しほり
210NAME OVER:2007/09/17(月) 00:29:16 ID:???
桜井千寿
211NAME OVER:2007/09/17(月) 00:29:25 ID:???
↓こいつの姉ちゃん
212NAME OVER:2007/09/17(月) 00:47:21 ID:???
それはさておき

村治佳織
213NAME OVER:2007/09/17(月) 01:20:05 ID:???
俺だってペロペロしたいのを我慢してるというのにこいつは。。
未遂ってこた、負け組みのままで人生終わったんだなw
214NAME OVER:2007/09/17(月) 01:21:30 ID:???
なんつーとこに誤爆ったんだwww

orzzzzzzzz…
215NAME OVER:2007/09/17(月) 01:28:30 ID:???
木下優樹奈だろうか
216NAME OVER:2007/09/17(月) 02:02:35 ID:???
デヴィ・スカルノ
217NAME OVER:2007/09/17(月) 04:55:22 ID:???
沢尻エリカ
218NAME OVER:2007/09/17(月) 04:59:09 ID:???
吹石一恵
219NAME OVER:2007/09/17(月) 10:47:43 ID:???
浅野温子
220NAME OVER:2007/09/17(月) 11:08:45 ID:???
夏帆
221NAME OVER:2007/09/17(月) 11:23:40 ID:???
香椎由宇
222NAME OVER:2007/09/17(月) 11:31:26 ID:???
美輪明宏
223NAME OVER:2007/09/17(月) 12:05:58 ID:???
国仲涼子
224NAME OVER:2007/09/17(月) 12:31:20 ID:Ueuuk770
「才色兼備な女性」とは真理のことを指すんだな
225NAME OVER:2007/09/17(月) 13:10:21 ID:???
個人的に香椎由宇はガチだな。
吹石はもうちょい若ければ、凄い適役って感じなんだが。
226NAME OVER:2007/09/17(月) 14:19:40 ID:???
いやだね。
227NAME OVER:2007/09/17(月) 17:15:39 ID:???
透:及川光博
真理:斉藤由貴
俊夫:川平慈英
みどり:池津祥子
美樹本:レッド吉田
今日子:竹下景子
228NAME OVER:2007/09/17(月) 18:44:03 ID:???
大概賛同しかねる
229NAME OVER:2007/09/17(月) 22:59:32 ID:???
透: 中村トオル
真理: 天地真理
俊夫: 筧利夫
みどり: 五月みどり
美樹本: 美樹本晴彦
今日子: 小泉今日子
230NAME OVER:2007/09/17(月) 23:06:19 ID:???
平均年齢は30歳までにおさえてください
231NAME OVER:2007/09/17(月) 23:15:23 ID:???
>>229
勿論賛同しかねるが、心意気は買った
232NAME OVER:2007/09/18(火) 00:08:07 ID:???
真理は新垣結衣以外に考えられないのだが。
233NAME OVER:2007/09/18(火) 00:26:06 ID:???
乳が薄いんじゃね?新垣は…

岡本綾がいいね
234NAME OVER:2007/09/18(火) 01:21:05 ID:???
ドラマ化より
アニメ化の声優キャストを考えろお前ら
ドラマだと見る気もしない
235NAME OVER:2007/09/18(火) 01:24:54 ID:???
釜井達に関しては、アニメより実写化の方がいいよ。
236NAME OVER:2007/09/18(火) 01:42:28 ID:???
声優知らない。
名前を出されても誰のことやら。
237NAME OVER:2007/09/18(火) 01:52:52 ID:???
透:緑川光
真理:堀江由衣
俊夫:福山潤
みどり:雪野五月
可奈子:平野綾
亜希:後藤邑子
啓子:柳瀬なつみ
香山さん:たてかべ和也
春子さん:たかはし智秋
小林さん:若本規夫
今日子さん:鶴ひろみ
田中・美樹本:岸尾だいすけ
238NAME OVER:2007/09/18(火) 02:48:45 ID:???
>>237
ドラマCDに田中って出てきたっけか?
239NAME OVER:2007/09/18(火) 03:04:37 ID:???
田中と美樹本の声優は分けて欲しいな。
本編以外は別人なんだし。
240NAME OVER:2007/09/18(火) 07:21:36 ID:???
真理って犯人だと断定するとためらいなく透だろうが刺すよね(笑)
241NAME OVER:2007/09/18(火) 15:39:29 ID:???
所詮女ってそんな生き物さ。コワス!
242NAME OVER:2007/09/18(火) 17:11:55 ID:???
真理はアンジェリーナジョリーでいいんじゃね?
243NAME OVER:2007/09/18(火) 18:14:21 ID:???
遭難編が全く危機じゃなくなってしまう
244NAME OVER:2007/09/18(火) 19:22:32 ID:???
真理よ、刺すにしても動けなくするように腕や足でもいいだろ
なんで首とか急所刺すんだ的確に
245NAME OVER:2007/09/18(火) 19:32:43 ID:???
ミステリー編
結末のNo.どれが抜けてるのとか確認したいんだけど
出ないんだよなあ
無料ゲームの奴だからかな?
246NAME OVER:2007/09/18(火) 19:34:14 ID:???
携帯の無料アプリゲームね
247NAME OVER:2007/09/18(火) 20:39:27 ID:???
なぬ!そんなのあんの?
kwkwkwkwkwwsssskkskswk!
248NAME OVER:2007/09/19(水) 01:04:42 ID:???
毎年スキーの練習で二ヶ月ほど山篭りするのだが、ストックでどうやって人を殺せるのか疑問で仕方が無い。
かまいたちが発売された当時のストックは、もっと尖がっていたのか?
249NAME OVER:2007/09/19(水) 01:22:17 ID:???
ttp://store.yahoo.co.jp/ee-powers/ys4-11005.html
ttp://img2.store.yahoo.co.jp/I/ee-powers_1963_1357535.jpg
> グリップ部分に急斜面登高時や滑落時の制動に効果的なセルフアレストピックを装備し 2セクションポール。
> シャフトの材質は上下とも頑丈な7075アルミ合金。4130クロモリ製の頑丈なピックは雪面をしっかりと突き
> 刺すことができ、バックカントリースキーの安全性を高めてくれます。ピックは固定式。

刺すことに関して殺傷力が認められそうだが・・
250249:2007/09/19(水) 01:29:08 ID:???
考えてみたら、競技によって板の形状が違うように、ストックの形状も違うのかね。
バーン専用の鋭いストックとか、ハイキング用なんかも鋭そうだ。
251NAME OVER:2007/09/19(水) 01:29:43 ID:???
↑は248。
スマン。
252NAME OVER:2007/09/19(水) 01:42:14 ID:???
勢いによって、ある程度先が太くても刺さるんじゃないの?
253NAME OVER:2007/09/19(水) 01:46:02 ID:???
あの時は弛緩しきっていた透の柔らかい首に、
真理が怒りと嫌悪を込めて力一杯突き立てたから刺さったんだと思う
254NAME OVER:2007/09/20(木) 00:23:07 ID:???
あのシーンは本当初めて見た時は衝撃だった。
あのシルエットが動くのと画面が血で真っ赤になるのが怖すぎた。

255NAME OVER:2007/09/20(木) 21:25:41 ID:???
あまりにも犯人解らなくて何度も真理に刺されまくったので
まじ死ねやこの糞女と階段から突き落としまくってたぜ。

256NAME OVER:2007/09/20(木) 22:15:30 ID:???
>>254=255なんだろうが下の改行は何なんだ?
257NAME OVER:2007/09/20(木) 22:59:59 ID:???
>>256は気付いてはいけないポイントに気付いてしまった
258NAME OVER:2007/09/21(金) 01:17:51 ID:???
例え>>254=255としても、特に自演って訳でも無いし、いいんじゃね?
259NAME OVER:2007/09/21(金) 01:29:17 ID:???
携帯からだと下に無意味なスペース出来る場合があるようだね。
260NAME OVER:2007/09/21(金) 01:56:01 ID:???
だが本当にそうだろうか?
261NAME OVER:2007/09/21(金) 03:38:54 ID:???
>>238
>237はドラマCDのキャストじゃないよ。
キャスト関連は、
ttp://kam-pension.hp.infoseek.co.jp/kam_a.htm
262NAME OVER:2007/09/21(金) 11:58:53 ID:???
オールバックにしたら禿げそう。誰とはいわないけど
263NAME OVER:2007/09/21(金) 14:45:44 ID:???
>>261
終わった話題だ。全員若本でいいだろ。
264NAME OVER:2007/09/21(金) 21:10:20 ID:???
いいけど、なぜ若本www
265NAME OVER:2007/09/22(土) 12:38:11 ID:???
ジブリのように声優は素人の芸能人がやって
ボイストレーニングの効いてない素朴な味を出す
266NAME OVER:2007/09/22(土) 13:43:08 ID:???
キムタクとかは、素人ながらもいい味が出せていたな。
倍賞の方はキャラに合ってなくてやばかった。
267NAME OVER:2007/09/22(土) 14:07:33 ID:???
>>265-266
スレチガイうぜぇよ氏ね
268NAME OVER:2007/09/22(土) 14:13:05 ID:???
そう思うんなら、自分から良質なネタを提供しろボケ
269NAME OVER:2007/09/22(土) 14:14:09 ID:???
氏ね
270NAME OVER:2007/09/22(土) 14:31:56 ID:???
ああ氏んでやるさ
271NAME OVER:2007/09/22(土) 18:05:09 ID:???
まて活きろ
272NAME OVER:2007/09/22(土) 22:17:41 ID:???
小林さんがどういう死に方だったのかやっとわかった
ttp://www.imgup.org/iup469229.jpg
273NAME OVER:2007/09/22(土) 22:23:31 ID:???
これゲームから画像抜き出したのか?
274NAME OVER:2007/09/22(土) 22:57:07 ID:???
インターネット版とかか?
275NAME OVER:2007/09/22(土) 23:20:17 ID:???
右下2枚と上2枚が死ぬほど怖い
276NAME OVER:2007/09/23(日) 01:16:49 ID:???
左の一番下って、どのシーンだろう?
277NAME OVER:2007/09/23(日) 01:29:02 ID:???
俺は左の下から2番目、一番下、右の一番下がわからん
278NAME OVER:2007/09/23(日) 01:35:30 ID:???
確かに下の3枚見覚えがない

なんだろ
279NAME OVER:2007/09/23(日) 01:40:00 ID:???
なんとなく左の下から2番目の男が美樹本に見える。没画像かな?
280NAME OVER:2007/09/23(日) 01:48:07 ID:???
左の下から2枚目って階段の上で誰かが死んでるやつじゃない?
281NAME OVER:2007/09/23(日) 02:05:21 ID:???
階段で死ぬのって春子だけだしこれはどう見ても春子じゃないだろう
282NAME OVER:2007/09/23(日) 10:09:24 ID:???
妄想篇のラストで見たような
283NAME OVER:2007/09/23(日) 12:49:36 ID:???
404 File Not Found
284NAME OVER:2007/09/23(日) 14:31:36 ID:???
画像ないお
285NAME OVER:2007/09/23(日) 20:29:46 ID:???
404
286NAME OVER:2007/09/23(日) 21:08:15 ID:???
404ファイルがみつかりませんしみつける気もありません
287NAME OVER:2007/09/24(月) 00:06:02 ID:???
左上から
玄関の窓から出てる俊夫の血まみれの手
地下室で死んでる香山
?1のギャグシナリオとダンジョン編で見たような気がする
?俺は見覚え無し

右上から
バスルームから出てる今日子の手
腹から突き出た包丁(ナイフ?)を握って死んでる小林
ロッカーに押し込まれていたみどりの髪
田中のバラバラ死体

・・・・だと思うんだが。
288NAME OVER:2007/09/24(月) 01:12:04 ID:???
写真が消えた今頃何故レス?
289NAME OVER:2007/09/24(月) 01:47:00 ID:???
興味のある人は保存しただろうから確認できるだろうし、
他は>>286みたいにどうでもいい人なのかと思って。
290NAME OVER:2007/09/24(月) 02:05:34 ID:???
404は見つける気があっても見つからねーyp
291NAME OVER:2007/09/24(月) 02:36:17 ID:???
説明するよりさいうp
292NAME OVER:2007/09/24(月) 12:00:47 ID:???
再うpした。これはかま2の妄想編からキャプった奴なので1で使われてないのもあると思う
ttp://www.vipper.net/vip346455.jpg.html

おまけでかま2の没っぽい画像集
ttp://www.vipper.net/vip346458.jpg.html
293NAME OVER:2007/09/24(月) 15:17:32 ID:???
うpするろだがおかしいだろ常識的に考えて
294NAME OVER:2007/09/24(月) 16:43:51 ID:???
かま1のはガイドブックかなんかの写真に似てるけど、かま2のは初見ばっかでええのう。
何か妄想を掻き立てられるものがある。出所はどこなんだい?
295NAME OVER:2007/09/24(月) 16:45:34 ID:???
と…よく読まなくてもキャプったって書いてるのねorz...
どうやって出したのかkwskおすぃえてくださいorz
296NAME OVER:2007/09/24(月) 17:09:02 ID:???
流石にゲームの画像の抜き出し方ぐらい自分で調べられるだろ
297NAME OVER:2007/09/24(月) 18:45:26 ID:???
404、流れるのはや杉。
もっとゆるやかなうpろだあるだろ・・・・涙
298NAME OVER:2007/09/24(月) 23:58:28 ID:???
簡単に画像が抜き出せるみたいだから見なくてもいいんじゃないかな
299NAME OVER:2007/09/25(火) 00:40:06 ID:???
めんどくさいし
300NAME OVER:2007/09/25(火) 01:46:41 ID:???
ちょwやれよ
301NAME OVER:2007/09/25(火) 02:02:04 ID:???
めんどくさいよな
302NAME OVER:2007/09/25(火) 09:54:59 ID:P59rs7CZ
いたちの夜3
303NAME OVER:2007/09/25(火) 10:14:01 ID:???
わけわかんね
304NAME OVER:2007/09/25(火) 10:59:45 ID:???
うpれカス
305NAME OVER:2007/09/25(火) 16:17:47 ID:???
sakuれカス
306NAME OVER:2007/09/25(火) 16:24:23 ID:???
( ・ω・)っω モミモミモミモミ
307NAME OVER:2007/09/25(火) 20:21:25 ID:???
しゃぶれカス
308NAME OVER:2007/09/25(火) 21:28:48 ID:???
美樹本さんはにんまりと笑顔を浮かべると上気した顔を>>307の股間に寄せた。
309NAME OVER:2007/09/25(火) 21:38:46 ID:???
( ・ω・)っ(i) グチュグチュグチュ
310NAME OVER:2007/09/25(火) 22:06:57 ID:???
やめてぬれちゃう
311NAME OVER:2007/09/25(火) 23:25:36 ID:???
( ・ω・) * ・・・・
312NAME OVER:2007/09/26(水) 00:09:49 ID:???
どーやるのー?ぐぐってもわかりませーん!
313NAME OVER:2007/09/26(水) 22:41:38 ID:???
いいから力抜けって・・
314NAME OVER:2007/09/26(水) 23:22:23 ID:???
チュンソフトからバースデーカードが届いたのが、この世に生を受けて二十余年で
たったの2回。しかも二年連続ではなく、ある年とある年に突然。
これは何か別の意味があったんだろうか。
315NAME OVER:2007/09/26(水) 23:47:39 ID:???
新作出すから今年は買えよというチュンソフ党員へのメッセージじゃね
316NAME OVER:2007/09/26(水) 23:52:20 ID:???
ただの定型文の挨拶(お誕生日おめでとう云々…)が書いてある
だけかと思っていたが、2列目をタテに読んでみると・・・・・・
317NAME OVER:2007/09/27(木) 00:23:41 ID:???
え・・二行目?

僕は横を行、縦を列とする云々のツッコミはさて置いて、
二文字目を縦に読もうとしたが・・・、
「誕ば9」
どう頑張ってもメッセージには見えなかった。
318NAME OVER:2007/09/27(木) 00:24:59 ID:???
あれ・・俺疲れてんのかな・・orz
319NAME OVER:2007/09/27(木) 00:29:55 ID:???
 ボ

 ス

 ケ

 テ
320NAME OVER:2007/09/27(木) 01:46:52 ID:???
所でチュンソフ党が政権を担うのはいつですか?
321NAME OVER:2007/09/27(木) 20:56:36 ID:???
「しん・よげんのしょ」が実行に移される・・来年あたり
322NAME OVER:2007/09/29(土) 00:05:25 ID:???
キャッツアイのED思い出す
323NAME OVER:2007/09/29(土) 00:49:32 ID:???
dancing with the sunshine and dancing the moon
324NAME OVER:2007/09/29(土) 17:39:14 ID:???
エンディング回数を1000回越すとどうなるんだろう?
325NAME OVER:2007/09/29(土) 20:11:24 ID:???
最近某アニメを見て
規制がどうこうグロがどうこうと騒いでる本スレで、一人
あのまま冬のペンションにいけば完全犯罪なのになあとか思ってた
326NAME OVER:2007/09/29(土) 23:18:26 ID:???
なんのことかさっぱり
327NAME OVER:2007/09/30(日) 00:02:42 ID:???
思考がよくわからん。だからなにとしか言えない
328NAME OVER:2007/09/30(日) 00:08:47 ID:???
>324
カンストが条件か1000回超えが条件か知らんが文章が崩れてくる
329美樹本フラッシュ!:2007/09/30(日) 18:28:04 ID:StuHtrDW
私、田中一郎は命を狙われています。
なぜ、誰に、命を狙われているのかはわかりません。
ただひとつ判る事は、ペンション「シュプール」と関係があると言う事です。
かまいたちとジェニー は犯人の一味。
他にも釜井達とOLが3人以上。
ストックとワイン貯蔵庫を所有。

どうしてこんなことになったのか、私にはわかりません。
これをあなたが読んだなら、その時私は死んでいるでしょう。
・・・死体があるか、ないかの違いはあるでしょうが。
これを読んだあなた。真相を暴いてください。
それだけが 私の望みです。

                   田中一郎

330NAME OVER:2007/09/30(日) 22:53:01 ID:???
それを人はメンタルヘルス、あるいはメガロマニアと呼んだ。
病院いきまちょうね、田中さん♪
331NAME OVER:2007/10/01(月) 02:35:40 ID:???
画像抜くには金の栞スレでうpされたツールがないと無理?
かま2用とかま3用があったと思うんだけんど
332NAME OVER:2007/10/01(月) 03:15:53 ID:???
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了   なに世界?言葉が誠の首を抱きしめて放さない?
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)  世界 それは無理矢理引き離そうとするからだよ
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    逆に考えるんだ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:} 
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ   「あげちゃってもいいさ」と
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |       考えるんだ。それに誠は吸血鬼。
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ  
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_        言葉は波紋使いとして立派に勤めをはたしたんだよ。
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
333NAME OVER:2007/10/01(月) 23:08:18 ID:???
>>328
マジ? 文章が崩れてくるって初耳だわ
334NAME OVER:2007/10/01(月) 23:54:23 ID:???
328以外の全人類が初耳だろうな
335NAME OVER:2007/10/02(火) 06:21:22 ID:???
>>331
かま2用のツールくれ
336NAME OVER:2007/10/02(火) 18:18:20 ID:???
俺が欲しいよ。
3用か2用か忘れたけど、拾った記憶があるんだがファイル名が
思い出せなくてファイル群から見つからん。
337NAME OVER:2007/10/02(火) 19:55:25 ID:???
遭難編でなんかあると思ってマッピングしてさまよった俺の時間を返せ
338NAME OVER:2007/10/02(火) 20:51:03 ID:???
それはチュンに直訴しろ
339NAME OVER:2007/10/02(火) 23:28:52 ID:???
>>336
かま3のはkama3extとかなんとかだったはず
かま2は知らん。あったらくれ
340NAME OVER:2007/10/05(金) 01:34:49 ID:???
1のダンジョン編、「くっだらねーwwww」と笑いながらプレイしていたけど、
妖刀を手にした後の急転直下ぶりが恐かったな
341NAME OVER:2007/10/05(金) 16:15:14 ID:???
初めてのダンジョン編のBADがろくろっ首で
本気で驚いた
342NAME OVER:2007/10/06(土) 01:20:07 ID:???
吹雪の中、何とかペンションに帰還した透と真理。しかしそこは死体だらけだった。
パニックになりながらも、とにかく部屋へ避難しようと階段に足を掛けた瞬間、背後から人の気配が。
2人が振り返ると、右手にキラリと光る刀を持った、見ず知らずのヒゲの男がいた…

こんな遭難編キボンヌw
343NAME OVER:2007/10/06(土) 01:39:05 ID:???
闇雲に動くのをやめてかまくらを作って真理と一晩過ごすENDが欲しいです
344NAME OVER:2007/10/06(土) 01:56:08 ID:???
>>342
ごめんなさい
こういうときふつうの遭難編と何が違うのかわからないの
345NAME OVER:2007/10/06(土) 02:02:53 ID:???
>>344
逃げればいいと思うよ
346NAME OVER:2007/10/06(土) 02:09:45 ID:???
>>344
>>342は、そういうシナリオがあるって知らないだけじゃないのか?
なのにこのスレに書き込む事の方が、自分にとっては謎。
347NAME OVER:2007/10/06(土) 02:22:36 ID:???
> キラリと光る刀

まぁ、頭のおかしい奴だわな
348NAME OVER:2007/10/06(土) 10:31:59 ID:???
>>342が本編と違う所と言えば閉じ込められてないところだろう
階段昇りかけたところで後ろに居た、ということはまぁ
結局2階に追い詰められるから同じことかも知れんけども。

「結局同じじゃない!」 デドー
僕は頭の中で真理に鋭いツッコミを入れられた
349NAME OVER:2007/10/06(土) 11:14:55 ID:???
スキー場で捻挫して遭難するのとナイター行って遭難するのとで何か変化がほしかったな

スキー場からの帰りに遭難して最短コースでシュプールに着くと夕食に間に合うとか
ナイター行こうとするとミッキーが窓から出てくるとか
350NAME OVER:2007/10/06(土) 14:29:32 ID:???
>>349
窓から出た美樹本と鉢合わせするのやってみたい!
351NAME OVER:2007/10/06(土) 17:30:07 ID:???
ミッキーは言い訳するのか
それとも問答無用で殺しにくるのかどっちだろうな
352NAME OVER:2007/10/06(土) 18:31:31 ID:???
正体不明の何者かがまだいて、しかも今まさに扉の向こうにいるってのが
恐いから評価できる部分だろう常(r
353NAME OVER:2007/10/06(土) 20:28:38 ID:???
言い訳しようにも美樹本は着いてもいなけりゃ変装もしてないだろ
顔を見られた以上、襲ってくる他はない
354NAME OVER:2007/10/06(土) 20:30:02 ID:???
着いても、ってのは「美樹本」としてって意味ね
355NAME OVER:2007/10/06(土) 21:30:21 ID:???
シュプールメンバーが、夕食後〜美樹本到着までに髭なしミッキーに出くわすと殺される。

スキー場からの帰りに遭難してミッキー運転の車に拾われるっていうのも怖そうだな。
シュプールに泊まってるって分かった時点でやられる
356NAME OVER:2007/10/06(土) 21:39:32 ID:???
ミッキーの車はクルヌポ近くに停まってるんじゃないっけ
357NAME OVER:2007/10/06(土) 21:48:55 ID:???
>>356
一度駅かどっかでシュプールに電話するんじゃなかったか
358NAME OVER:2007/10/06(土) 23:13:25 ID:???
オーナーが電話受けてたな
359NAME OVER:2007/10/06(土) 23:38:48 ID:???
>>357
駅にいたというのは嘘だろ
ペンションから歩いていける範囲で公衆電話が近くにあるところに
車を停車させておけばいいだけの話
360NAME OVER:2007/10/06(土) 23:53:26 ID:???
>>356
なんかガッされないなあと思ったらク「ルヌ」ポになってる
つーかシュプールでしょ
361NAME OVER:2007/10/06(土) 23:54:03 ID:???
普通に考えてびじゅぽんも雪中で野垂れ死ぬ
362NAME OVER:2007/10/07(日) 09:53:35 ID:???
この天気で美樹本が来れたのは奇跡みたいなもんだと
小林さんも言ってたが、何のことはない、近くに車で潜伏してたんだな。
っていうか、小林さんの発言自体がヒントだったか。
363NAME OVER:2007/10/07(日) 11:46:36 ID:???
しかしあまり近く、車で数分とかだと後々そこからSOS電話しよう、ってなるよな
364NAME OVER:2007/10/07(日) 12:20:24 ID:???
検証は考えるのも読むのも大好きだが、たまにヒヤヒヤするw

美樹本がどこに車を停めていたにせよ、あの設定は無茶なんだよな。
だが、どうやって皆殺ししたのかと同様に
「美樹本はプロだから大丈夫w」で済ませる俺。
365NAME OVER:2007/10/07(日) 12:42:16 ID:???
やっぱり美樹本、全員殺っても大丈夫!
366NAME OVER:2007/10/07(日) 13:52:24 ID:???
車に取り付けた無線電話とか
367NAME OVER:2007/10/07(日) 15:23:54 ID:???
90年代に長野の山奥ではきついだろ
2006年でもauの電波は切れ切れだったのに
368NAME OVER:2007/10/07(日) 15:47:47 ID:???
クヌルプでの携帯実証実験か
369NAME OVER:2007/10/07(日) 17:01:37 ID:seYhP6lz
SFCのかまいたちで金のしおり出せた人に質問
名前入力は「みきもと」で入力→EDしたら
「かめらまん」で入力する必要はないですよね?
また、三回の犯人入力で、入力するのは登場人物
次郎、今日子、みきもと、田中、かなこ、けいこ、あき、さんにんぐみ
みどり、俊夫、香山、春子。以上でいいでしょうか?
370NAME OVER:2007/10/07(日) 18:54:58 ID:???
その上から見るような語調はなんだ!
ググれよカスが!
371NAME OVER:2007/10/07(日) 19:30:48 ID:???
殺しまくった死体の山で一晩過ごして、昼間とはいっても、
積もりにツモった雪の中を歩いて帰るんですかあのヒゲ?
372NAME OVER:2007/10/07(日) 23:49:46 ID:???
あのペンションシュプールに
たったひとり、>>373を紛れ込ませるだけで
事件は大きく変動していくのに……
373ガッツ石松:2007/10/08(月) 00:21:56 ID:???
おっけー牧場!
374NAME OVER:2007/10/08(月) 01:19:52 ID:???
店員が鼻水飛ばして吹き出した。
375NAME OVER:2007/10/08(月) 07:06:40 ID:???
>>369
>「みきもと」で入力→EDしたら「かめらまん」で入力する必要はないですよね?
うん、そう。でも「たなか」は必要。

>三回の犯人入力で〜
登場人物ならそうだけど、他に「あああ」とか入れて
透や真理に「そんな人いない」って言わせなきゃいかんかった気がする。
376NAME OVER:2007/10/13(土) 17:38:50 ID:gxac6QJd
>>375
ありがとうございます!頑張ります
377NAME OVER:2007/10/13(土) 23:33:27 ID:???
ググリもしない屑が上げんなボケ
今すぐ氏ね
378NAME OVER:2007/10/14(日) 05:13:43 ID:???
>>369
やめて!美樹本さんがEDみたいじゃない!
379NAME OVER:2007/10/14(日) 10:55:58 ID:???
なぜ、僕がEDだってしってるんだい?
380NAME OVER:2007/10/15(月) 01:10:19 ID:+6zdUsqE
>>367
携帯のせいで密室が作りづらくなったよな
381NAME OVER:2007/10/15(月) 01:53:50 ID:???
全員電池切れ&充電器忘れればいいだけじゃん。
382NAME OVER:2007/10/15(月) 01:57:34 ID:???
>381
お前頭いいな
383NAME OVER:2007/10/15(月) 02:04:22 ID:???
携帯を忘れて充電器だけ持ってきた方が手っ取り早い
384NAME OVER:2007/10/15(月) 02:34:33 ID:???
ステルスペンションを舞台にすればおk
385NAME OVER:2007/10/15(月) 05:21:13 ID:???
コマンドーたちの夜
386NAME OVER:2007/10/15(月) 15:42:24 ID:???
もう30回くらいクリアしてんのに絶対最後彼女かOL3人組に殺されるんだが
さっぱり分からん
387NAME OVER:2007/10/15(月) 15:49:50 ID:???
推理してもだめなら消去法で選択肢を選んでいけばいいじゃない
388386:2007/10/15(月) 15:55:01 ID:???
攻略本とかサイト見るのがイヤだったから我慢してたけど
何回かクリアしないと出ない選択肢とかあるっぽいし
そろそろ見てやってみる

というか殺されるENDしか知らないからなー
ここで語られてる色んなENDが別世界に見える…
389NAME OVER:2007/10/15(月) 17:46:48 ID:???
最初はやっぱり、ネタバレ見ずに
トリックはわからなくても、消去法で犯人を当てて欲しいな

サバイバルゲームはいってからでも犯人を当てることはできるから
とりあえず、みどりさんが死んだあとのセーブから、
選択肢を総あたりでもいいので考えてみればいいと思う
サバイバルゲームのどんどん死んでいくなかで、
悲鳴にΣ(・ω・`)ビクッとしながら犯人当てるのが、このゲームの醍醐味だと思うし
390NAME OVER:2007/10/15(月) 17:46:52 ID:???
ミステリー編は何度真理に殺されたかw
でも初めて推理画面になった時の感動は忘れられない
391NAME OVER:2007/10/15(月) 21:14:48 ID:???
アハ体験ってやつだな
392NAME OVER:2007/10/15(月) 21:48:16 ID:???
小学校の時に買ってちょこちょこやってて
ピンクのしおりにできたのは高校の時だったなー
扉開けて寝るのがネットで見るまでわからなかったんだ。
393NAME OVER:2007/10/15(月) 22:53:49 ID:4HEVwGAt
>>392
自分もそれedが足りなくてピンクにならなかった。
リセットして栞が変わってるのを見たときの嬉しさったら無かったな。
394NAME OVER:2007/10/15(月) 22:54:26 ID:???
やべ、あげちゃった。わり。
395386:2007/10/16(火) 02:38:58 ID:???
もうあんまりにも殺されるから一回香山さんの会社のビジネスマンになっちゃったYO

消去法でやってみました。
変わった選択肢はまだ出てこないけど、個人的にはピアノ線とかいろいろ考えてるあたりが怪しいと思ってる。
396NAME OVER:2007/10/16(火) 02:49:31 ID:???
経過報告はBLOGかチラ裏でお願いします。
弟切草と違って、アミダ式ではないのでチャートが組めます。
またチャートが苦手でしたらGBA版かPS版をお勧めします。
397NAME OVER:2007/10/16(火) 04:18:56 ID:???
全然進まなくて困るっていうのなら
フローチャートを作りながら進めた方が
時間や手間を無駄にしなくていいぞ。
それだと攻略本もサイトも見なくて済むしな。
ぶっちゃけ、攻略サイト見なきゃ分からないとこなんて
一カ所しかないし。
398NAME OVER:2007/10/16(火) 05:07:06 ID:???
自力クリアが目標なんでとりあえず消去法駆使して頑張ってみます。
フローチャートを作るという手は気がつかんかった…

スレ汚し失礼しました。
399NAME OVER:2007/10/16(火) 06:56:47 ID:???
どーせ過疎ってるからいいのにと思ったが
まあクリア出来たらまた来いよ
400NAME OVER:2007/10/16(火) 07:01:39 ID:???
>396
こんな過疎スレにきょうび珍しい新規のお客さんが
来てくれてるのに、何を了見狭いこと言ってるんだねお前さんは…


>398
とりあえず真理の悲鳴のあたりから何度も根気良くやりなおせば
道は開けるはず。個人的にあんたみたいな人は嬉しいんで
応援してる。懲りずにまた報告来てくれ。
401397:2007/10/16(火) 07:37:44 ID:???
>>396
WiiのVCのおかげで、今時SFC仕様で始める人もいるかも知れないよ。
そういう人には、難易度下げないでそのまま頑張って欲しいけどね。

>>398
「自力クリアが目標」っての先に言えや。
今頃になっておまいの好感度が80%upしたじゃないかwww

>>400
自分も報告は楽しみだけど、ここはネタバレアリアリなんだよな……。



ていうか、なんで早朝にこんなにレスが入るんだここはw
402NAME OVER:2007/10/16(火) 12:46:13 ID:???
かまには攻略本が存在しない
あるのはファンブックとガイドブックだけ

必要?同人に理解があるのならね
403NAME OVER:2007/10/16(火) 12:58:12 ID:???
SFCはどの選択肢を選んだかが出ないからなぁw
真理の悲鳴と電話の音とサバイバルゲームで真理に殺されるのはトラウマ
404NAME OVER:2007/10/16(火) 13:53:01 ID:???
ブクオフで、¥1,000で売ってたんで、天邪鬼な俺は評価最低の2を買たんだが
眠くて眠くてしょうがなかったよ・・・。シエスタするわ。
405NAME OVER:2007/10/16(火) 17:28:56 ID:cz5NQhJk
1が気に入ってれば妄想編はけっこういける
406NAME OVER:2007/10/16(火) 20:25:04 ID:???
かま2はかまいたちの続編で出さなければ
まぁまぁな良作サウンドノベルだったのに・・・・。
407NAME OVER:2007/10/16(火) 21:13:37 ID:???
虫とかそういうのがニガテだからかまいたち2は微妙だった。
1のミステリー編やスパイ編みたいな面白さを期待してたのに
408NAME OVER:2007/10/16(火) 21:27:37 ID:???
一応1の攻略本を持っているぞ
後半に2の話や街、弟切草、柴田亜美の漫画がある
409NAME OVER:2007/10/16(火) 22:32:41 ID:???
公式ファンブックじゃないの?香山が犯人の短編小説付きの
410NAME OVER:2007/10/17(水) 02:02:21 ID:???
バーチャルコンソルで買うたがコントローラーも
一緒に買わなきゃあかんかったことが判明
みんなも気ぃつけなあかんよ
411NAME OVER:2007/10/17(水) 04:31:55 ID:???
>>410
そうだっけ?
412NAME OVER:2007/10/17(水) 07:18:07 ID:???
何度もやってれば、
サバゲーになるのには、最初の推理で俊夫
次の推理で香山、最後はOLを疑うように物語が進む事がわかる。
そうなるとこれは失敗ルートだな。
「もう推理だの謎解きだの言っている場合ではない」でも
一度だけ推理できる。
413NAME OVER:2007/10/17(水) 10:58:45 ID:???
>>411
スーファミのゲームはクラシックコントローラーが必要。
ただし、ゲームキューブのコントローラーを持ってれば必要ない。
414NAME OVER:2007/10/17(水) 11:20:04 ID:???
>>413
そっか。GCのコントローラーでやってたから気がつかなかった。
レスさんきゅう。
415NAME OVER:2007/10/17(水) 18:17:52 ID:???
>>409
チュンソフトからPS版からの攻略本が出てるyp
416NAME OVER:2007/10/17(水) 22:29:13 ID:???
だからそれがガイドブックなんだっつうの
攻略のヒントも載ってるけどな
417NAME OVER:2007/10/17(水) 23:47:10 ID:???
>>416
konozamaに画像なかったからオクだけど、

SFC版のガイドブック
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k33886004
PS版発売後の改訂版
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b76792754
完全攻略本
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u15861978

な。
418NAME OVER:2007/10/18(木) 14:06:15 ID:???
完全攻略本なんか知らなんだ・・
むしろSFC版の時に踏破と言えるほど繰り返し読んで分岐はほぼ全て
把握してたし、PS版はチャート付きだったから攻略本なんかいらなんだ
みんなそんなもんだよな?
419NAME OVER:2007/10/18(木) 21:07:23 ID:???
昨日のスパモニでかまの曲使われてたね
やっぱりスーファミ版だたよ
420NAME OVER:2007/10/19(金) 00:54:50 ID:???
mjd?
421NAME OVER:2007/10/20(土) 11:25:44 ID:???
ああSFC版がどうしても金にならない
チャートチェックしながら1個ずつ潰して名前入力も全部したのに・・

何かここは見逃しやすいぞってとことかある?
422NAME OVER:2007/10/20(土) 13:05:29 ID:???
>>421
ヒント たてよみ
423NAME OVER:2007/10/20(土) 13:43:25 ID:???
 あ
 ャ

 か
424NAME OVER:2007/10/20(土) 14:06:43 ID:???
>>336
x3用のokama3extしかなかった
425NAME OVER:2007/10/20(土) 16:07:26 ID:???
かまいたちで格闘ゲームがやりたい
426NAME OVER:2007/10/20(土) 18:44:13 ID:???
>>422
いや不思議のペンションは出してる
というかチェックなしで一通り頭の中だけでこれは選んだかなとか
考えながら出来るだけ選択肢選んで全エンド見て
約100回やった状態からさらにチェックありでやった。
遭難も10回近くしつこくやったから逃してないはず・・
だから何か見逃しやすいものがあるかな、と
427NAME OVER:2007/10/20(土) 19:38:25 ID:???
それだけやってるのなら、スパイ編の加奈子ワインも見てる筈だしなあ。
念のため聞くけど、スパイ編と悪霊編は本編から入るルートが
それぞれ二カ所あるんだけど、それはやってるんだよね?
428NAME OVER:2007/10/20(土) 20:49:55 ID:???
それらも見たよ。二つ目のフラグ立ててないときと既に立ててるときのやつも。
429NAME OVER:2007/10/20(土) 20:56:45 ID:???
Wikipedia見てたんだけど
『完1回または終3回見るとスパイ編等に行ける』
『しおりが金になると不思議のペンション編に行ける』
ってのはPS版の仕様?
430NAME OVER:2007/10/21(日) 00:27:50 ID:???
PS版ないしGBA版。

> 『しおりが金になると不思議のペンション編に行ける』
間違い。PS版は金になったら「ちょっとエッチな〜」が出る。
431NAME OVER:2007/10/21(日) 00:32:46 ID:???
SFC版の金の条件ってのが、自分の聞いたのは2説あって
A:全ての選択肢を埋める
B:全てのテキストを読む(表示させる)  なんだけど、
Aならチャートを埋めれば済むんだが、
もしもBだとしたら、、、、
432NAME OVER:2007/10/21(日) 02:56:33 ID:GSyIVhTM
スーファミは全ての文章を表示させる


犯人入力で田中とかやってみろ
433NAME OVER:2007/10/21(日) 04:04:39 ID:???
>>421
うーん、なんだろね。
雪中迷路で、一回間違えて引き返してまた行くと
戻る時に「ここは一度来たっけ」みたいにいう場合があるんだけど、
それとか?
434NAME OVER:2007/10/21(日) 05:27:43 ID:???
ENDに直接繋がらないもの全てが見落とし易いもんだからなぁ…。
犯人入力って、入力せずにキャンセルってのも一つの選択としてあったかな?

ま、弟切草の選択肢埋めるより遥かにマシさ。
435NAME OVER:2007/10/21(日) 12:10:34 ID:???
>>434
入力せずにキャンセルって、どうやるの?
名前入力画面の事だよね。あそこに「やめる」とかあったっけか?
436NAME OVER:2007/10/21(日) 14:04:06 ID:???
終わりってボタンはあるけど
未入力でそこ押してもスタート押しても反応ない
Bも効かないから無理かと・・
437NAME OVER:2007/10/21(日) 21:21:41 ID:???
>>424
リネームしたらかま2でも使えるんじゃない?つーかうp!
438NAME OVER:2007/10/21(日) 21:48:00 ID:???
スレ違い
439NAME OVER:2007/10/21(日) 22:36:23 ID:???
あ?役立たずのグズがつまんねぇ返しすんな
440NAME OVER:2007/10/22(月) 11:30:13 ID:???
>>433
それも見たんだけどなあ
まあ選んだかどうかが一番分かりにくいのもそこだから
万が一ってこともあるかも

>>434
確かにそれは言えてるw
2行目に関しては上で先にレスしちゃったけど無理でした

まあもうちょっと頑張ってみるか・・
441NAME OVER:2007/10/22(月) 14:38:28 ID:???
>>440
がんばれ!
442NAME OVER:2007/10/23(火) 02:26:02 ID:???
「今、円はごっつう強いんやで?ドルなんかより喜ばれる国かてある」
そんな時代があったんも遥か昔のことやった・・。

>>440
初回プレイで選択肢そのものがなかった場面があるやろ。
分岐には関わらんがフラグには関わっとるんや。
2回目以降に選ばずスルーすることが多いんや。探してみ。
443NAME OVER:2007/10/23(火) 02:31:01 ID:???
なるほど、それは盲点だな。
しかし100回以上プレイしてるというし、既にやってるかも。
444NAME OVER:2007/10/23(火) 03:59:15 ID:???
渡瀬、河村、北野のほかにOLってのは・・やってるわな。ごめん。
445NAME OVER:2007/10/23(火) 12:54:50 ID:???
俺はそのパターンだった
さんにんぐみとか思い付かないよ
446NAME OVER:2007/10/23(火) 13:34:09 ID:???
かやまふうふもな。
447NAME OVER:2007/10/23(火) 13:54:56 ID:???
それほどのパターンを用意したチュンソフト・・・っていうか我孫子武丸は凄いなぁ
448NAME OVER:2007/10/23(火) 16:04:29 ID:???
>446
おめえすざけんなよ.うそおしえんじゃねえぞ.
449NAME OVER:2007/10/23(火) 16:56:11 ID:???
>>441
頑張ってみたがまだだめだった

>>442
それって選択肢が無かったところと同じ文になるように選んでいくってこと?
一応選択肢は不思議出した後のAもB以降も全部選んでるけど

>>444
やってる。

>>446
こっちも騙されたw

考えられることは
・やっぱり雪中迷路かそれ以外のところで選べてない、名前入力出来ていない部分がある
・犯人当ての時にまた同じ場面にループする選択肢を選んで名前入力にいった場合
選んだ時と選んでいない時で別の選択肢というか文章扱いになっている
・終までいった後章の始めからを選んだために前回選んだ分がなかったことになっている
(それでも不思議と宝探し以外は全て初めからを選んでチェックしていった)
・電源の調子が悪く何度か電源が切れて続きから再開したため
切れる前に選んだ分がパーになっている
・連射パッド使ったせい(といっても使いはじめたのは100回以上やった後)
・ロムかデータがぶっ壊れている
さすがに下4つはないと思うが・・

あとここのフローチャートを参考に選択肢を数えると約380個だった
ttp://www3.big.or.jp/~wanpaku/

だけどここの53には417個と書かれている
http://ton.2ch.net/gameover/kako/992/992350510.html
この差はなんだろう。それとも過去ログの方が間違っているのか・・
450NAME OVER:2007/10/23(火) 18:41:14 ID:???
小林夫妻、みどり、俊夫、香山夫妻、OL3人、田中、美樹本、誰?で13パターン
名前入力箇所が3箇所あるから13x3=39
これを選択肢として数えてるんじゃないの?
451NAME OVER:2007/10/23(火) 19:40:47 ID:???
うーん、その他の名前(個別)って書いてるしそれなんかなあ。
452NAME OVER:2007/10/23(火) 22:18:19 ID:???
三つ目の犯人入力って、他のループと仕様が異なるから実質四つだったりして。
453NAME OVER:2007/10/23(火) 22:23:32 ID:???
就職への誘い辺りの、小林と春子のやりとりが未だに謎
過去に何があったんだろう、あのふたり・・
454421:2007/10/24(水) 17:04:16 ID:???
うおおおおおお金キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>452がずばりそれだった
このレスを見て各章始めの30章から繰り返しCを選ばずに犯人入力6パターンをしたあとに
真理を犯人だと思う奴を選んで終わった後リセットしたら・・
栞がなんか輝いとるwwwww

レスしてくれた方々どうもありがとう
206回目にしてやっと出すことが出来たよ
455421:2007/10/24(水) 17:23:11 ID:???
つかこの真理エンド、過去に2回以上見た記憶あるのに
全部C選んでからB選んでたんだな・・自分バカすぎ
456452:2007/10/24(水) 17:46:04 ID:???
>>454
オメデ。お役に立ててウレシス。
入力箇所はやっぱり四つだったのね。
457NAME OVER:2007/10/24(水) 19:43:48 ID:???
>>454
おめw
458NAME OVER:2007/10/24(水) 22:40:34 ID:???
おめ。
ところで金になるとなんか変化あるの?
シナリオとか。
栞だけ?
459NAME OVER:2007/10/24(水) 22:44:39 ID:???
スレもシナリオも空気も読めん奴だな
460NAME OVER:2007/10/25(木) 03:53:05 ID:???
>>454
おめでとうございます!
そこまでやりこんで頂けて、スタッフとしてもとても嬉しいです。
本当にありがとうございました。
ご質問の件ですが、金のしおりはコンプリートの証なので、
もう変化はありません。

昔、金にした時にサポセンのお姉さんに言われた言葉だよ。
おめでとう!
461NAME OVER:2007/10/25(木) 07:11:59 ID:???
お姉さんにおめでとういわれるだけで十分だな
462NAME OVER:2007/10/25(木) 10:01:21 ID:???
物凄い怖がりで映画でもテレビでも小説でも、サスペンスorホラーと
名の付く物には一切手を出さずに生きてきたが、一月程前に前々から
噂を聞いていた「かまいたちの夜」を中古ショップで発見、元々推理小説
好きな事もあって思い切って購入した(GBA版)

それでもプレイする勇気が無くてずっと放置していたが、昨日とうとう
プレイ開始(ドキドキ・・・・・・・

一週目、最初の犯行で犯人&トリックが分かりトゥルーエンディング。
マルチエンディングだし、あれこれストーリーを追って新たな展開を
迎えないと、このゲームの醍醐味を味わえないんだろうと頭では分かって
いるけれども、再プレイして昨日は見ずに済んだ怖いシーンを見る勇気が
無いorz
また一月経って恐怖心より好奇心が勝った頃にプレイしてみます(つД`)
463NAME OVER:2007/10/25(木) 16:59:57 ID:???
1週目でサバイバルゲームまで行かなかった人はある意味楽しめてない

って感じだな
464NAME OVER:2007/10/25(木) 17:04:34 ID:???
俺の透は1週目で大阪に就職したんだがw
465NAME OVER:2007/10/25(木) 18:24:41 ID:???
最初でトゥルーいけるってのは凄いな
トリックといたこともそうだが
選択肢のミスリードに惑わされなかった方がすごい
466NAME OVER:2007/10/25(木) 18:25:41 ID:???
これ>>462ってコピペ?
正直ミステリヲタのトリックわかった云々のカキコは
かま系全スレ通してウザ杉
467NAME OVER:2007/10/25(木) 19:31:58 ID:???
>>464
俺も大阪に就職したw
まあ二回目は見事にサバイバルゲームまで行ったが
468462:2007/10/25(木) 20:00:44 ID:???
サバイバルゲームを楽しむってハードル高杉il||li orz
大阪就職は何やら楽しそうだけどw

>>466
コピペでは無いし自慢したつもりも無いんだけど、ウザく感じたならゴメンヨ(´・ω・`)
周りが真面目な子ばかりでゲームの話ができなくて、どこかで愚痴吐きたかったもんで
469NAME OVER:2007/10/25(木) 20:45:39 ID:???
>>466
462は内容が分かっててプレイしたんじゃないのかな。
犯人とかトリックとか。
「マルチエンディングを楽しむゲーム」とか、
このスレ的に微妙にずれた事を言ってるし、>>468からも、
自慢したいんじゃなくて
「自分がいかに恐がりか」って事が言いたいだけだと思うが。
470NAME OVER:2007/10/25(木) 20:48:52 ID:???
>>468
なにやら物凄い誤解を感じる
サバゲーも就職もそれぞれの章節の副題のことだよ
471NAME OVER:2007/10/25(木) 22:45:51 ID:???
このスレの適応障害のオッサンどもには
PS3の新作は敷居高いんか?
472NAME OVER:2007/10/25(木) 22:56:31 ID:???
それはスレ違いですな
473NAME OVER:2007/10/26(金) 01:02:07 ID:???
スレ違いなんてレベルじゃねーw
どう見ても知的障害www
474NAME OVER:2007/10/26(金) 18:24:19 ID:???
475NAME OVER:2007/10/26(金) 23:26:08 ID:???
久しぶりにかまいたちの夜をプレイしようとしたらセーブ消えてた('A`)
476NAME OVER:2007/10/27(土) 20:46:14 ID:???
やっぱり1は怖いね。
人物のシルエットも1の方が怖く感じる。
2以降はグラフィックも綺麗だけどね。
477NAME OVER:2007/10/27(土) 21:17:59 ID:???
「セーブ消えてた」で、かまいたちのセーブ全消去の裏技思い出した
実際はやったことなくて雑誌で見ただけだったけどなんか怖かったなぁ
478NAME OVER:2007/10/27(土) 21:30:12 ID:???
俺はあれを確認するために中古で買った
結構怖いぞあれ
479NAME OVER:2007/10/27(土) 21:30:30 ID:???
セーブ消えるといえば不幸せの箱だろ
>>475は最後にやったときに開けたのを忘れてるんだろう
480NAME OVER:2007/10/27(土) 21:35:48 ID:???
>>477
kwsk
481NAME OVER:2007/10/27(土) 22:19:59 ID:XWseZbge
タイトル画面でボタン何個か押すと男の悲鳴がするアレか
482NAME OVER:2007/10/28(日) 00:23:31 ID:???
2コンの十字キーとスタート・セレクト以外を同時押しだったかな。
田中の悲鳴が聞こえるぜ。
483NAME OVER:2007/10/28(日) 01:29:29 ID:???
真理が理想の彼女だった。
いつの間にか年齢を追い越した。
付き合ってきてた女は、顔は綺麗な阿婆擦ればかり。
事実は小説よりも奇なり。
484NAME OVER:2007/10/28(日) 03:03:52 ID:???
かま1をこの先リメイクすることがあったら、暗号篇の続きを題材にして欲しいな
宝探し中に、誰が別室に移った田中を殺害しバラバラにしたのか
485NAME OVER:2007/10/28(日) 06:36:16 ID:???
プラズマに決まってる
486NAME OVER:2007/10/28(日) 18:21:11 ID:???
オチなんだから、そこから膨らめても
たいしたものにはならないって・・・

大阪就職編のあとに事件に巻き込まれるのも同じw
487NAME OVER:2007/10/28(日) 20:46:05 ID:???
ヒトヅマに決まってる
488NAME OVER:2007/10/28(日) 22:22:20 ID:???
作中ではオカルト編とは如何?
489NAME OVER:2007/10/29(月) 21:39:59 ID:???
>>474
404 Not Found
490NAME OVER:2007/10/29(月) 23:48:48 ID:???
しおりが金にならぬ!
あと3回やって駄目ならおなぬーして寝る
491NAME OVER:2007/10/30(火) 05:06:59 ID:???
よしゃあ!金ぴかになったじょお!
だが仕事まであと3時間切っちまったよお!

今更な検証で判明したが、
1.犯人入力場面は4つ、パターンは13ずつ
2.雪中迷路は行きと戻りが2つずつ
3.全フラグが埋まったらENDまで見ないと金にならない
4.サントラに収録されてない曲は6曲
492NAME OVER:2007/10/30(火) 08:23:18 ID:???
1.犯人入力場面は4つ、パターンは13ずつ

「わきあがる疑惑」
ペンションの中を探して戻ってからのシーン
「ひとつの推理」
俊夫と真理とで田中の部屋にいって戻ってからのシーン
「裏口の血痕」
香山の死体を改めて確認した時

これの他にどこ?
493NAME OVER:2007/10/30(火) 12:35:01 ID:???
494NAME OVER:2007/10/30(火) 17:53:30 ID:???
「裏口の血痕」が2パターンって事か。
レスさんきゅ。
495NAME OVER:2007/10/30(火) 20:23:44 ID:???
アドバンス版だけか、なんかお得感が薄いのは・・・
なんでこんなの買ったんだろう・・・orz
496NAME OVER:2007/11/01(木) 03:45:20 ID:???
ノベルだから、布団の中とかで小説読む感じで出来るアドバンスも捨てがたいと思う

俺はつい2ヶ月ほど前にセガのサイトでPS版買ったけど
まさか2007年になってPSソフトを新品で買う事になるとは・・・
497NAME OVER:2007/11/01(木) 03:57:22 ID:???
リメイクはどれも演出が甘いのヨネー
真理のストック刺し速過ぎヨネー
作り変えるならもっとこだわって欲しかったのヨネー
でも猫の動きは請ってたヨネー

一番気に入らないのはフォントなのヨネー
明朝体に準じてくれないと感じ出ないのヨネー
x3に入ってたのは許せるのヨネー

全体的に面倒が解消されてるのは評価できるのヨネー
でも仇になってじっくり読むことを辞めてしまうのヨネー
だから細かい部分はSFC版のしか覚えてないのヨネー

最後にうっとうしくてゴメンね
498NAME OVER:2007/11/01(木) 04:00:47 ID:???
誤:請ってた
正:凝ってた

キライじゃないのよ
むしろかまシリーズだけが好きなのよ
499NAME OVER:2007/11/02(金) 02:29:00 ID:???
松たけ子はPSだっけ?
500NAME OVER:2007/11/02(金) 22:31:24 ID:???
500get!!
記念にPS版買ってくる
501NAME OVER:2007/11/03(土) 01:29:42 ID:???
ぬるぽ
502NAME OVER:2007/11/03(土) 11:34:46 ID:???
>>500
レゲ板的にはスーファミ版でしょうが
503NAME OVER:2007/11/03(土) 18:53:55 ID:???
一回目の推理も二回目の推理も解けずに香山が地下室送りになるんですけど、
どうしたらいいですかね?
504NAME OVER:2007/11/03(土) 18:59:57 ID:???
そのまま進めればいい
505NAME OVER:2007/11/03(土) 19:05:42 ID:???
>>503
解けないのもストーリーのうちだからね。
506NAME OVER:2007/11/03(土) 19:42:14 ID:???
すいません、質問変えます
主人公にどうにかして名前入力の前に窓が割れた理由を分からせないといけないんですか?
507NAME OVER:2007/11/03(土) 20:31:45 ID:???
自己解決しました・・・すいません
意味不明な発言をしたほうが良かったんですね・・・
508NAME OVER:2007/11/04(日) 00:15:14 ID:???
???

全く以って意味不明ですのぅ…
509NAME OVER:2007/11/04(日) 11:06:43 ID:???
かまぼこの板、なめんな
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1194137656/

わらびーもち、もらびもちだよ〜♪
510NAME OVER:2007/11/04(日) 23:22:47 ID:???
栞三個ともピンクになったよ
511NAME OVER:2007/11/06(火) 10:47:38 ID:???
あ、そ
512NAME OVER:2007/11/06(火) 19:39:38 ID:???
今すぐ全部金にする作業に取り掛かるんだ
513NAME OVER:2007/11/06(火) 21:43:07 ID:???
それは苦行でしかあらへんな。
まー、全金でデータ消すっちゅうんも一興か。
恐ろしてわしにはでけへんがな。
514NAME OVER:2007/11/07(水) 14:43:19 ID:???
introductionと俊夫の怒りの作曲者が違う何故ぇ〜!?
515NAME OVER:2007/11/07(水) 15:16:15 ID:???
あ、何か勘違いしてました^^;。すぃますぇん。
516NAME OVER:2007/11/07(水) 22:05:45 ID:???
作曲者複数いるの?
517NAME OVER:2007/11/07(水) 22:15:12 ID:???
>>514
どこのことを言ってるんだ?
518NAME OVER:2007/11/07(水) 22:53:24 ID:???
多分サントラだろ
未収録の曲とかありえんだろ、あれ
519NAME OVER:2007/11/08(木) 00:06:27 ID:QLa2LjPU
チュンソフトのエキストラキャンペーンってもう終わったの?
520NAME OVER:2007/11/08(木) 11:10:11 ID:???
昨日ブクオフでGBA版ゲットォー!
売った人のセーブデータ気になってそこからプレイしたら
いきなりミキモトが車事故起こしたシーンでドンガラガシャーン!
わかってんじゃんってオモタ
521NAME OVER:2007/11/08(木) 16:54:55 ID:???
あの…痛いんですけど…
522NAME OVER:2007/11/08(木) 17:58:44 ID:???
>>491
サントラに収録されてない6曲がどの曲なのか知りたい
思いつくのは
・大阪エンドで流れる「懐かしいあの風景」のアレンジヴァージョン
・恐怖系のシーンで流れる「ブーーーーー、ブウウウウゥゥゥ(徐々に下がる)」
・サバイバルゲームでOL3人組が部屋に閉じこもってるときの曲(「殺人鬼」とは別の)
・不思議のペンション内で2曲?
くらいなんだが、曲と呼べるかどうか怪しいのがあるしな
523NAME OVER:2007/11/08(木) 18:08:22 ID:???
不思議のペンションは5曲(ダンジョン、戦闘、27F、泉、ED)だろ(EDは微妙だけど)
> ・恐怖系のシーンで〜
> ・サバイバルゲームで〜
は気付かんかったな。後で確認してみyp

思いつくのは弟切草か、悪霊編の美樹本が来た辺りのか、宝探ししかないなー。
他なんかあったっけ?つーか6曲どころじゃねーw
524NAME OVER:2007/11/08(木) 20:53:44 ID:???
サントラbkupしたら700mb超えた
容量の都合で削られたのか・・
525NAME OVER:2007/11/08(木) 21:05:56 ID:???
ジングルとサントラ収録曲の派生系は結構ある。
526NAME OVER:2007/11/08(木) 23:00:11 ID:???
SFCでは原田知世
PSでは松たか子
PS2では宮崎あおい

あとは、インターネット、アドバンス、ケータイだよね
たしかネットは松たか子だったような・・・
アドバンスとジェーホン(当時)は誰かしってる?
527NAME OVER:2007/11/08(木) 23:05:11 ID:???
>>522
サバイバル〜は「殺人鬼」って曲だと思う
1大阪エンドのは、不思議のペンションのエンドロールと同じだよね? あれは未収録
2食堂で田中を見たときの曲 これ実は未収録
3あと俊夫自殺エンドで縛られた時、俊夫と透が画策するときの曲、これも未収録
不思議のペンションの曲はCDドラマに入ってるからな〜
528NAME OVER:2007/11/08(木) 23:17:23 ID:???
思ったより沢山ありますね。
Introductionとレクイエムを併せたEND用のも収録されていないし。
特にME集は必要だったと思いませんか?「デドー!」とか。
529NAME OVER:2007/11/09(金) 00:23:38 ID:???
ごしゅじんさまにあえて、えむいは、
しあわS
530NAME OVER:2007/11/09(金) 01:04:51 ID:???
デドーとフォーーーーーは欲しかったよな
531NAME OVER:2007/11/09(金) 01:15:06 ID:???
> フォーーーーー
…該当するものが浮かんでこないな。
いや、あるにはあるんだが、かまと関係のない変態k(r
532NAME OVER:2007/11/09(金) 01:25:43 ID:???
・ ・ ・ 開いている!(フォーーーー)


っていう効果音
533NAME OVER:2007/11/09(金) 23:51:16 ID:???
ゲームのサントラに限らず、CD2枚組みとか考えられなかった頃だなぁ。
ものによっては一部の曲しか収録されてなかったり、原音でなかったり。

変態仮面好きだったなぁ・・。結構短い間しかなかったけど。
534NAME OVER:2007/11/10(土) 02:32:48 ID:???
そうか?
535NAME OVER:2007/11/10(土) 12:00:18 ID:???
>>523
GAMEOVERが1コ抜けてたわ。不思議のペンションだけで6曲も・・。
うち一つは音源違いで、一つはトルネコから持ってきてるけど。
536NAME OVER:2007/11/10(土) 23:13:43 ID:???
トルネコ?ドラクエ?
537NAME OVER:2007/11/11(日) 00:30:28 ID:???
トルシエ
538NAME OVER:2007/11/11(日) 01:38:29 ID:???
つまんねーんだよクソニート氏ね
539NAME OVER:2007/11/11(日) 02:00:48 ID:???
「つまんねーんだよクソニート氏ね」って言われた。
僕は…
A:「ごめんなさい氏にます」と素直に従った。
B:この面白さがわからないなんてかわいそうだと涙を流した。
C:「すざけんなこの野郎殺すぞ」と強気に出た。
540NAME OVER:2007/11/11(日) 02:19:26 ID:???
「すざくぇっぐぇ〜っ!」
すざけんなこの野郎殺すぞと強気に出たかったのだが、
舌がもつれて肝心なところでかんでしまった。
541NAME OVER:2007/11/11(日) 03:25:32 ID:???
これがかなり、かまいたちっぽい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1474373
542NAME OVER:2007/11/11(日) 11:50:57 ID:UOKwJIrL
昨日買ってきて今初めてまあバッドエンドだけどクリアした
明らかにミキモトだよね?
犯人はわかるんだけど選択肢出すのがむずくないか?
543NAME OVER:2007/11/11(日) 12:10:32 ID:Bwr7tqKp
>>542 ヒント ハッピーエンドは全員生存
544NAME OVER:2007/11/11(日) 12:10:51 ID:???
三回入力するところがあって、2回目と3回目の入力なら同意だが、
1回目の入力なら、犯人はわかっていてもトリックがわからない。
つまり、「証拠を見せろ」→「すいませんありません」
っていう次元っことじゃね。
545NAME OVER:2007/11/11(日) 12:24:45 ID:???
>>543
田中「いやぁ、みんな無事でよかった」
546NAME OVER:2007/11/11(日) 13:13:09 ID:???
タナカサン、コロシタノハ、トシオサンナンダ
547NAME OVER:2007/11/11(日) 14:42:35 ID:???
根本的に、犯人探しのゲームではありません。
小説です。
548NAME OVER:2007/11/11(日) 19:57:13 ID:???
まあそうだな
それより>>544
> 次元っこと
はどう読んだらいい?
549NAME OVER:2007/11/11(日) 21:07:59 ID:???
つぎもとっこと
550NAME OVER:2007/11/11(日) 22:26:15 ID:???
次元ってこと、じゃね
551NAME OVER:2007/11/11(日) 22:53:17 ID:???
550は自身満々と「次元ってこと、じゃね」と言った
そして僕は
A:「マジレスはかっこ悪いです」と罵ってみる
B:「何故ここでマジレスするのですか?」と聞いてみる
C:「そもそも何故ここで次元という言葉が出てくるのですか」と>>544に聞いてみる
552NAME OVER:2007/11/11(日) 23:09:44 ID:???
「そもそも何故ここで次元という言葉が出てくるのですか?」
>>544に聞いてみる。

>>544は何かを諦めたかのように、重い口を開いて語り始めた。
553NAME OVER:2007/11/11(日) 23:15:07 ID:???
「すいませんわかりません」
554NAME OVER:2007/11/11(日) 23:18:29 ID:???
「透くん、君もいちいち揚げ足を取るのはやめたらどうだね?」
555NAME OVER:2007/11/12(月) 00:35:36 ID:???
なんて勝手なことを言う人だと思った。
揚げ足をとるなだなんて、それは僕に自殺しろと言ってるに等しい。
556NAME OVER:2007/11/12(月) 01:05:01 ID:???
待てよ。
何もこれは意味どおりの文章と決まった訳じゃない。
不自然な文字の羅列には、「暗号」という別の顔が隠れていることもあるのだ。

とすると・・・、
A.次元とは次元大介、次元といえば髭・・・つまり、
B.次元とは2次元、半角二次板を意味している?
C.次元とは時限、つまり時限爆弾を意味しているのだ!
557NAME OVER:2007/11/12(月) 01:39:48 ID:???
そりゃつまり次元っこってのは
ルパンっこじゃないってことよくぁwせdrftgyふじこっこ
558NAME OVER:2007/11/12(月) 12:31:56 ID:???
じげん…JIGEN…GENJI!
559NAME OVER:2007/11/13(火) 01:13:15 ID:???
一騎当千のあれか!遂に動いたな!
560NAME OVER:2007/11/13(火) 11:26:20 ID:???
>>522-523
サントラじゃないけど、不思議のペンションの曲はドラマCDに収録されてるけどね。
ドラマ終了後にずっと無音が続くので、10分くらい早送りすると流れる。

>>526
携帯も松たか子


ところで、改造…というか、かまいたちの文字のコード(あ=01 い=02 みたいな)が知りたいんだが
知ってる人orそういう話題を扱ってそうなスレを教えてくれないか
元々改造が必要なゲームとは思えないんで、どこのスレで扱ってるのやら。
561NAME OVER:2007/11/13(火) 16:27:38 ID:???
自分で解析するのが一番早そうだぞ
改造できる知識があるならある程度の解析できる知識もあるだろ?
562NAME OVER:2007/11/13(火) 17:13:36 ID:???
知ったところで何に使うんだ?
ゲーム内の文章を全部書き換えて
オリジナルストーリーでも作ろうというのか?

それなら自分も知りたいw
563NAME OVER:2007/11/13(火) 17:43:22 ID:???
ならサウンドノベルツクールでいいじゃんとか思ってしまう
564NAME OVER:2007/11/13(火) 20:46:12 ID:???
ニコニコで改造動画をアップするため

と見た
565NAME OVER:2007/11/13(火) 21:04:34 ID:???
>>562
第一の理由は、「透」「真理」をピンクの栞適用後に名前変更したいなと思ってね。
そこまでするならさすがにツクールとか吉里とか使うよw

で、もし地の文章にも応用できれば、「美樹本」って順番の文字列だけを全て書き換えたりして、他の登場キャラをネタ名にしたり。

>>564
動画撮影は考えてなかったな
ってか、ニコニコでノベルって盛り上がるのか?
566NAME OVER:2007/11/13(火) 22:23:30 ID:???
>>565
前にエミュでPentやCep使って見つけたが、実機用に使うためにはどうしたもんかね。
名前入力用には含まれてない文字とかあったけどな。

ただ見つけたのは、最初の名前入力時で一番目のしおりだった(と思う)
しおりその者は見つけたコードで探したが見つからなかった(気がする)
567NAME OVER:2007/11/13(火) 22:36:19 ID:???
2byteだね。亜[0001] 皮[00e0] ア[06d3]な感じ。
順番は基本的に音読みのあいうえお順で、所々追加されたのか
突然カタカナや数字、アルファベットが出る。
[06a4]が未記入の空欄で[0000]が空白マージン
568NAME OVER:2007/11/13(火) 22:46:30 ID:???
メモに残ってないけど、名前の入力は6文字だが、8〜10文字分の
アドレスで管理されてたような。

本当は画像表示のコードを探してた。
569NAME OVER:2007/11/14(水) 01:03:09 ID:???
cepをDLして、ひらがな大体調べた。

071c ぼ 
0697 く
06b5 わ
0699 し

これって、例えばプレイ中に文章中の「071c」の2バイト後に「0697」が並んでいる場合のみ、
071c(ぼ)→06b5(わ)
0697(く)→0699(し)
って全て変換したりできるんだろうか。(例は、1人称をぼく→わしに)
これがもしできれば、この要領でキャラ名も変えられそうだけど・・・
570NAME OVER:2007/11/14(水) 02:41:29 ID:???
何この流れ
誤字を修正したパッチでも出してくれるの?
571NAME OVER:2007/11/14(水) 14:03:07 ID:???
どこをどう読んだらそうなるんだ?頭おかしいのか?
572NAME OVER:2007/11/14(水) 15:32:12 ID:???
573NAME OVER:2007/11/14(水) 19:24:17 ID:???
くやしかったのか?
574NAME OVER:2007/11/14(水) 20:11:16 ID:???
くやしい!でも頭おかしいちゃう!
575NAME OVER:2007/11/14(水) 20:32:57 ID:???
なにをおっしゃってるのですか旦那様
576NAME OVER:2007/11/14(水) 20:55:47 ID:???
かま1に誤字ってあったっけ?
577NAME OVER:2007/11/14(水) 20:57:50 ID:???
どこだか忘れたけど2箇所あった気がする
一つは暗号編だったような気がする
578NAME OVER:2007/11/14(水) 21:11:43 ID:???
こんや誤字 だれかがしぬ
579NAME OVER:2007/11/14(水) 21:18:05 ID:???
美樹木さん
580NAME OVER:2007/11/14(水) 21:27:38 ID:???
少林さん
581NAME OVER:2007/11/14(水) 22:19:59 ID:???
ってゆーか夕食終わりから9時時報直前まで上にいたOL3人組は
すくなとも彼らが計算した「30分位」以上は上にいるんだから、
バラバラにできることになるよな。

まあ、現実的に人1人バラバラにするのには数時間かかると思うが
582NAME OVER:2007/11/14(水) 22:47:26 ID:???
サバゲーフラグ立ったなw
583NAME OVER:2007/11/14(水) 23:57:18 ID:???
>>581
みどりさんも余裕で殺せるしな
584NAME OVER:2007/11/15(木) 01:40:27 ID:???
>>569
俺にできるのはこれが限界。
ttp://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_1086.jpg
585篠崎みどり:2007/11/15(木) 13:15:25 ID:???
みどりって誰よ?
586NAME OVER:2007/11/15(木) 18:30:10 ID:???
ま、真理…
587NAME OVER:2007/11/16(金) 03:15:43 ID:???
warota
588NAME OVER:2007/11/16(金) 15:07:42 ID:cLABoJE4
質問です
僕の友達が「最初に出したEDは『釜井達の夜』だった」といってましたが、
初プレイでは出ませんよね?
589NAME OVER:2007/11/16(金) 15:51:54 ID:???
出ません。
590NAME OVER:2007/11/16(金) 16:25:37 ID:???
出ます。
591NAME OVER:2007/11/16(金) 18:33:56 ID:???
出せません。
592NAME OVER:2007/11/16(金) 19:41:42 ID:???
中古と言うこともあるかもしれない
593NAME OVER:2007/11/16(金) 20:55:16 ID:???
出そうです。
594NAME OVER:2007/11/16(金) 21:02:22 ID:???
その友達は今頃テレビの電源を切り続けてるだろう。そして…
595NAME OVER:2007/11/16(金) 21:19:30 ID:???
>>588
SFC版ではハッピーエンド(俊夫自殺含む)を見ないと出ないはず
PS版ならバッドエンド3種でも可能

初回で見られるのはミステリー編と就職大阪編のみやね
596NAME OVER:2007/11/16(金) 21:39:11 ID:???
597NAME OVER:2007/11/16(金) 22:41:09 ID:???
>>595
こいつ何言ってんの?
598NAME OVER:2007/11/16(金) 23:25:31 ID:???
>>595の人気に田中さんがSHIT!!!
599NAME OVER:2007/11/17(土) 02:01:16 ID:???
600NAME OVER:2007/11/17(土) 17:28:26 ID:???
>>595
600
601NAME OVER:2007/11/17(土) 18:16:51 ID:???
>>595
601
602NAME OVER:2007/11/17(土) 20:50:19 ID:???
みどりさんが死んだ後、全員で朝まで談話室に固まることにしたら
美樹本はどうするつもりだったんだろう
603NAME OVER:2007/11/17(土) 20:58:26 ID:???
>>602
604NAME OVER:2007/11/17(土) 23:16:22 ID:???
全員が起きてるなんて無理そうだから見張りが弱そうな時に縛って皆殺し
605NAME OVER:2007/11/18(日) 00:19:31 ID:???
普通は力を均等に分けて、5人-6人に分かれて交代で寝るだろうな
真理と同じグループになったら美樹本敗北決定
606NAME OVER:2007/11/18(日) 01:03:55 ID:???
何で敗北決定なんだよ?油断しなくても殺される場面あんのに。
607NAME OVER:2007/11/18(日) 04:49:33 ID:???
いやさすがの美樹本も疲れてくるだろう。
溜まってもくるだろう。
608NAME OVER:2007/11/18(日) 12:56:41 ID:???
ふと思ったんだが南ちゃんの死体発見が予想どおりに12時だったとしたら
就寝時間だからみんなアリバイなしでピーンチじゃないのか?
9時に割れてよかったね
609NAME OVER:2007/11/18(日) 14:06:33 ID:???
12時に割れたとしても何もかわらん気がするな。
ドアには鍵がかかってるから、みんなでドアを叩くくらいしかできないだろうし、
オーナーが鍵を持ってきてみんなで一緒に発見っていう展開は変わらない。

そのあとは、夜遅くとも各部屋のチェック→外回りの流れは変わらない。
女のカンでみどりさんが部屋を調べに行って、ミッキーと鉢合わせ。

ミッキーにとってイレギュラーなのは、名探偵主人公と、ニュータイプ・みどりの存在だけなんじゃないか。
610NAME OVER:2007/11/18(日) 14:13:55 ID:???
結論を言うと美樹本の窓の割り方が悪い
611NAME OVER:2007/11/18(日) 14:40:44 ID:???
12時に割れたらみどりも気づかないだろうが
612NAME OVER:2007/11/18(日) 14:45:55 ID:???
 12時に割れる→外に犯人いるかも!→外回り→美樹本が自分で自分を殴る
→みどり「きゅぴーん」→みどり死亡→名探偵透のターン
613NAME OVER:2007/11/18(日) 15:12:08 ID:???
12時に割れる→気のせいか→また寝る→全員生還
614NAME OVER:2007/11/18(日) 15:44:30 ID:???
2時に割れる→誰も気づかない→シュプールが冷凍庫になる→全員凍死
615NAME OVER:2007/11/18(日) 15:49:20 ID:???
世紀のシナリオでいつ窓を修理したんですか
616NAME OVER:2007/11/18(日) 15:52:15 ID:???
結局割れない→誰も気づかない→シュプール経営破綻→やっぱり気づかれない
617NAME OVER:2007/11/18(日) 18:48:28 ID:???
っていうか12時に割れたらその時に殺されたとは思わない

第一血の海になっていないし、窓開ければいいし、あの瞬間に殺されたという発想が辺なんだよな
618NAME OVER:2007/11/18(日) 18:54:10 ID:???
美樹本の頭の中では
 ガシャーンと割れる→何者かが侵入して寝ていた田中一郎をバラバラにして殺害→窓から逃走
→俺は部屋で寝ていたというアリバイがあって問題ない

血が飛び散る事はちっとも考えてなかったようです><
619NAME OVER:2007/11/18(日) 19:02:08 ID:???
コナ○君や金田○少年じゃないんだから、そこまで頭が回るほうがおかしい
普通バラバラ死体見たらパニックになって2度と近づかないだろ
美樹本の誤算は「とんだ名探偵(=主人公)」がいたことだ
620NAME OVER:2007/11/18(日) 19:08:00 ID:???
というかバスタブで殺したと考えちゃうんじゃないのか
死体のある部屋に調べに行く人なんているわけねーって考えで問題ないと判断した誤算
621NAME OVER:2007/11/18(日) 19:18:15 ID:???
死体がバラバラになるってことが既に超常現象だから、
血がないとかあってもおかしくないと考えちゃうんじゃないかなあ
普通に殺人事件で、誰かがバラバラにして殺したと
宿泊客に冷静に推理される時点で誤算かも
622NAME OVER:2007/11/19(月) 00:50:43 ID:???
主人公もさ、みどりさんが死体を調べに行ったんじゃないか?
と思わなければ、死体を調べようとは思わなかった気がするんだよな。
やっぱイレギュラーはみどりさんだと思う。

あと、ミキモトは宅配で現金を送っていたらしいし、
それが到着するあたりで泊まってた宿泊客はやっぱ皆殺しだったんじゃないのかねえ。
623NAME OVER:2007/11/19(月) 08:11:48 ID:???
>>617-618
普通の部屋じゃなく、吹雪状態になって雪積もってる部屋だからだろ
ぬくぬくと暖房の効いた部屋でゲームしてるのと現場は違うわけだが
624NAME OVER:2007/11/19(月) 10:47:55 ID:???
ミステリ編検証の流れでいつも気になるのが
・内容にどっぷりはまって「もしリアルだったら」と考える奴→
リアルなら付け髭の段階で気付くと思うがとにかく全肯定で恐怖を語る

・一歩引いて他人事として考える奴→
ゲームなのにそれ言っちゃおしまいだろという突っ込みで細かく否定
が、ごっちゃに喋ってる事
それじゃいくら喋ってもラチあかねーだろwと、つい思ってしまう
特に、死体をどっかに捨てないで持ち込んだのはなぜだ?とか
サバイバルはどうやってやったんだ?とか、見る度にムズムズするw
ちなみに自分は前者だ
625NAME OVER:2007/11/19(月) 11:28:02 ID:???
>>622
皆殺しにする気はなかったはず。

みどり死亡後の解決編で
透の「なぜ、わざわざこんな手の込んだことをした?」に対して
美樹本「死体を完全に隠すのは難しい。下手に隠さないことにした。
警察が来れば仲間割れで殺されたとすぐ分かるだろう。
俺には前科がない。窓から逃げた痕跡も残した。
アリバイだって完璧だ。同じ宿に泊まってる奴を疑いはしないだろう。」

逃亡者にならずに普通に過ごす気でいたからこそ、この事件を起こした。
みどり以降の殺人にはアリバイも糞も無いので、
みどりを殺してしまった瞬間、全員殺すことに決定したんだろう。
626NAME OVER:2007/11/19(月) 15:16:51 ID:???
実際に昔、このスレか本スレで
「みどりが余計なことをしたから皆殺しに・・」つうレスも多かったしね




(´・ω・`)自分もそう思う。危険は回避しようよ・・
627NAME OVER:2007/11/19(月) 17:09:01 ID:???
しかし余計な事をしなければプロの犯罪者が逃亡する事になってしまう
628NAME OVER:2007/11/19(月) 18:02:47 ID:???
俊夫さんが疑われるように仕向けなければ
みどりさんが動くこともなかった
629NAME OVER:2007/11/19(月) 19:15:55 ID:???
連中のアリバイ確認の手際の良さが気になる
630NAME OVER:2007/11/19(月) 21:22:00 ID:???
ふと思ったんですが、どうして平日の昼間に盛り上がるんでしょうか・・・
631NAME OVER:2007/11/19(月) 22:11:45 ID:???
こんや平日 だれかが盛り上がる
632NAME OVER:2007/11/19(月) 23:12:29 ID:???
夜だと、平日や休日は関係ないよ
板によっては夜1時くらいに盛り上がってる・・いつ寝てるんだろ
633NAME OVER:2007/11/19(月) 23:31:07 ID:???
そういう話を持ち出すのは野暮だよ
いろんな生活帯の人がいるんだから
634NAME OVER:2007/11/20(火) 02:09:16 ID:???
レゲースレは眠らないんだぜ
635NAME OVER:2007/11/20(火) 02:13:05 ID:???
この2ちゃんでは
いつもどこかで夜がはじまっている

ぼくらは夜をリレーするのだ
レスからレスへと
そうしていわば交替で2ちゃんにカキコする
636NAME OVER:2007/11/20(火) 02:52:21 ID:???
いいえ、ジサクジエンです(・∀・)ニヤニヤ
637NAME OVER:2007/11/20(火) 04:38:58 ID:???
透なら香川の事件もすぐ解決できるよね?
638NAME OVER:2007/11/20(火) 05:12:44 ID:???
小林夫妻を殺した後マスターキーを奪ったんじゃないの?
639NAME OVER:2007/11/20(火) 06:24:40 ID:???
それは香山
640NAME OVER:2007/11/20(火) 07:59:37 ID:???
いや実は小林さんが真犯人
641NAME OVER:2007/11/20(火) 13:14:23 ID:???
みどりさんが全証拠を消そうとしたことを忘れるな!
642NAME OVER:2007/11/20(火) 14:14:15 ID:???
なんという捜査の攪乱
643NAME OVER:2007/11/20(火) 14:18:35 ID:???
>>609
一番のイレギュラーは天気
当初、美樹本は「外部犯」にしたかったわけだし
644NAME OVER:2007/11/20(火) 15:31:21 ID:???
警察が来ることを想定したやり方だったらしいけど
警察が捜査すれば窓につけたおもりが即バレると思うんだが、どうする気だったんだろ
645NAME OVER:2007/11/20(火) 19:28:43 ID:???
警察がくる前にさりげなく回収すると思う
と言うか外に探索に出た時には、もう回収してたかも知れないけど
ぶ厚いスノージャケットの中に板を入れても、ばれないだろうし
聞かれたら「護身用だよ」って言えば・・
646NAME OVER:2007/11/20(火) 20:51:43 ID:???
雪って重いんだぜ。雪の中から物探すのって苦行だぜ。

by 新潟
647NAME OVER:2007/11/20(火) 20:56:43 ID:???
あんなに定期的に屋根からどさどさ雪が落ちてくる豪雪だと
窓が割れてから数十分でも凄い雪だぜ
あの明るさと雪の量で板を探し当てられるわけが無い
後で回収?それこそ無茶

by 同じく新潟
648NAME OVER:2007/11/20(火) 20:58:46 ID:???
一方美樹本は火炎放射器を持ち込んでいた
それなんですかって聞かれたら「護身用だよ」で通る
649NAME OVER:2007/11/20(火) 21:56:30 ID:???
屋根から落ちた雪は、放置すると春まで残るからな
日が出てるときにスコップで時間をかけて掘り起こすしかない。

板が、ペンション付近に落ちていてもおかしくないような自然の木を使ったとしても
ロープが固定されてるのは怪しすぎだよな。しかも割れたガラス付近に埋まってるんだし。
650NAME OVER:2007/11/20(火) 22:21:19 ID:???
実際、謎の怪死事件がおきたとしたら
警察は春まで解けない雪をせっせと掘り起こさないといけないんだろうな
651NAME OVER:2007/11/20(火) 23:02:07 ID:???
雪なんか見たことないぜ

by 沖縄
652NAME OVER:2007/11/21(水) 13:56:18 ID:???
ワラタ
653NAME OVER:2007/11/21(水) 15:20:59 ID:???
ここで仮説を一つ
犯人は、氷で出来た鎖をロープ代わりに使用した
もちろん板も氷で出来てて、春になれば証拠は消滅する
654NAME OVER:2007/11/21(水) 15:24:45 ID:???
おれはスノボやったことないからよくわからないんだけど
確か、スノボって足にくくりつけるヒモみたいなのがあるんじゃなかったっけ?
それだったら落ちててもそこまで不自然じゃなくね?
あれはサーフボードだけだったっけ?
655NAME OVER:2007/11/21(水) 20:08:26 ID:???
普通は紐とか無いような…俺もスキーしかやらないけど。
とりあえず屋根まで届くような長さの紐は着いてないと思う。
「板にしっかり固定されていて、それが犯行現場のガラス付近に埋まってる」ってのは警察は絶対疑うと思う。

現実の警察だと逃走したと決め付けたりするのかな・・・
656NAME OVER:2007/11/21(水) 21:53:58 ID:???
>>653
デドー!
657NAME OVER:2007/11/21(水) 23:16:42 ID:???
>>655
現実の警察だと逃走したと決め付けたりするのかな

今のK札ならホントにそういう手抜き捜査しそうで嫌だな
658NAME OVER:2007/11/21(水) 23:34:52 ID:???
いや、警察は事件になったら捜査するだろ。
そもそも事件にしないという方針があるだけで。

あと「ペンションばらばら殺人事件」も「ペンション皆殺し事件」もワイドショーの格好のネタだし、
操作しなかったらそうとう叩かれるから操作すると思う。
659NAME OVER:2007/11/21(水) 23:37:49 ID:???
皆殺し編の後で宅配便でお金届ける人可哀想だよな
俊夫の死体を見て硬直してる中さっそうと現れた美樹本に殺されるんだもんな
660NAME OVER:2007/11/22(木) 00:16:19 ID:???
びじゅぽんの所持品が変わるのがちょっとわからんちんのとっちめちん
661NAME OVER:2007/11/22(木) 03:46:28 ID:uW/h0gSb
もしかしたら途中で配達員が2億円に気付くかもしれないとか考えないのかな。
普通現金2億も運ばされれば気付きそうなものだけど。
662NAME OVER:2007/11/22(木) 04:08:14 ID:???
お前は配送中のダンボールの中身(ロリ系エロゲ)が見えるのか
おちおちAmazonも使えやしないな
663NAME OVER:2007/11/22(木) 04:19:33 ID:???
配達員が途中気付くという発想はどこから来るんだ?
いちいち中身見るような運送会社あったら絶対信用なくす。
二億だろうと五億だろうと運んでる途中で違和感感じたりはせんだろう
664NAME OVER:2007/11/22(木) 04:35:39 ID:???
運送のバイトでパチンコ台?を何度も運んだことがあるが、
あれは違和感ではなく殺意を覚えるw規定超えてるぞ絶対。
665NAME OVER:2007/11/22(木) 09:46:24 ID:???
送る本人以外に中身を見る機会なんて、包装が破損した時くらいだな。
普段は刃物を入れようが爆弾を入れようが、見られないよ。

俺はダンボールにエロ本ぎっしり詰めて送ったら、底がやぶけたらしく
別のダンボールに詰めて送られたが。
666NAME OVER:2007/11/22(木) 10:36:13 ID:???
イレギュラーは猫
667NAME OVER:2007/11/22(木) 18:42:27 ID:???
>>665
・・人はそれぞれ悲しみを背負って生きている。
強く生きるのだぞ。
668NAME OVER:2007/11/22(木) 18:42:28 ID:???
そうか。ジェニーを段ボールに詰めて、宅配便で送れば・・

A.ジェニーがかわいそうだと思った
B.猫を虐待するなんて、人間じゃない!
C.猫は三味線か、中華料理だろ
669NAME OVER:2007/11/22(木) 18:46:27 ID:???
猫鍋だ!
670NAME OVER:2007/11/22(木) 19:09:24 ID:???
フォーー
671NAME OVER:2007/11/22(木) 19:24:52 ID:???
そういえば、ジェニーはサバイバルゲームの時もまだ生きてるよな?
最終的に、誰もいなくなったペンションで、
ミッキーはジェニーと二人で過ごすつもりだったんだろうか
672NAME OVER:2007/11/22(木) 19:36:55 ID:???
何かテーマパークみたいだ
ミッキーとジェニー
673NAME OVER:2007/11/22(木) 20:22:45 ID:???
どうやら・・・とんだ名探偵さんが居たようだな・・・
674NAME OVER:2007/11/22(木) 20:45:38 ID:???
ジェニーかわいいよジェニー本当はお金なんてどうでもいいんだ
猫さえいれば
675NAME OVER:2007/11/22(木) 21:20:01 ID:???
かまいたちの夜4で雪山ペンションの真相が明かされます
676NAME OVER:2007/11/23(金) 01:12:23 ID:wgH8piD/
SFのかまいたちの夜にここ数日はまってしまった。
ブックオフで150円。
もちろん最初は最後に虐殺されてしまったが、すぐに犯人だけはわかってしまった。
アガサ・クリスティの『そして誰もいなくなった』を読んでいたら、ピンとこない方がおかしいよね。
でも、本当によくできたシナリオで、名作だと言われるのがよくわかった。
677NAME OVER:2007/11/23(金) 05:06:26 ID:???
>>675
もう雪山ペンションは無理でしょ
初代のときと違って今はスキー場で携帯が通じないなんてことはありえないからね
678NAME OVER:2007/11/23(金) 06:33:52 ID:???
チュンの経営がいよいよ厳しくなり社長が自棄を起こして
「やはりかまいたちで小銭を稼ぐしかない」と
SFCかま1にハマってチュンに入った新人ディレクターが出した
「安い新人作家と使い古しのシステムで価格抑えたかま4」企画を通してしまい
それが予想外にファンのツボだった、て事になるかも等という妄想。
679NAME OVER:2007/11/23(金) 07:55:20 ID:???
終了するはずだった、かま夜ブランドを『ファンの期待に応えて』とかの文句で
復活させる可能性もないわけじゃないと思うけど・・
後五年くらいはチュンが生き残ってればいいね
680NAME OVER:2007/11/23(金) 10:32:08 ID:???
普通に山奥にいけば常時圏外な地域もあるぞ
681NAME OVER:2007/11/23(金) 11:44:23 ID:???
というより、ファンがつくったゲームはロクなのにならないことが多いらしい。
682NAME OVER:2007/11/23(金) 12:25:02 ID:???
ただのファンじゃなくて、ミステリーマニアでサウンドノベルを作れば・・
683NAME OVER:2007/11/23(金) 13:28:54 ID:???
・・「たけしの挑戦状・ミステリー版」ができあがる
684NAME OVER:2007/11/23(金) 15:18:45 ID:???
『伝説のクソゲー』の称号はもらえそうじゃないか
685NAME OVER:2007/11/23(金) 19:11:02 ID:???
>>677
電話が通じても誰も助けに来られないし出られないんだ。
それでも無傷でいられるかい?
686NAME OVER:2007/11/24(土) 00:34:37 ID:???
>>682
余計酷くなる始末
687NAME OVER:2007/11/24(土) 04:31:51 ID:???
ミステリーマニアが作っても、そんなに面白いものになるとは思えない。
だってアリバイとかトリックとかに凝りそうじゃん。
そんなのに特化したゲームがしたいんじゃないんだよ。
ミステリ編は我孫子がゲーム作るの始めてでそこら辺のさじ加減が分からず
わざとああいう古典的なトリックや舞台にしたんだと思うよ。
その敷居の低さがまた良かったんだよ。
実際、ミステリ編で犯人バレバレでつまらんって評価は余り見ないし、
かま3の真犯人篇なんてある意味お約束なのに
かま3で一番評価されてるのあのシナリオでしょ。その程度で良いんだよ。
688NAME OVER:2007/11/24(土) 13:31:49 ID:???
死ぬほど難しいトリックより気づかないだけ系トリックの方が、アッ!と驚くよな。
小説だとうまく書かないと、そんなのあったことすら読者に知らされてないか、
あるいはああこれが怪しいなと看破されてしまう。

絵つきならではだと思うな。
689NAME OVER:2007/11/24(土) 13:40:40 ID:???
かまいたち1の犯人を知ってしまっているのですが、1やっても楽しめない
でしょうか?2やったほうがいいですか?
690NAME OVER:2007/11/24(土) 13:40:41 ID:???
かま1の続編として

1,ミステリー編の続編 我孫子武丸
頭の分岐によって「わき上がる疑惑」の続きか、「ひとつの推理」の続きに別れる
前者なら特別客としてシュプールに招待、後者ならみどりと俊夫の供養

2,オカルト編の続編 宮部みゆき
宮部なら絶対好きそう!

3,スパイ編の続編 福井晴敏
JCIAに嫌気がさした真理が透を誘ってDAISに入隊!

4,三日月館(?)編 綾辻行人
2好きや×3へのオマージュ もちろん館の設計は中村青司

なんてことを妄想中・・
691NAME OVER:2007/11/24(土) 17:50:13 ID:???
3行こえると読む気がしないので3行にまとめて
692NAME OVER:2007/11/24(土) 20:08:04 ID:???
>>689
プレイヤーの2割くらいは
最初のエンドで犯人に気づくけど
それでも楽しめるよ
693NAME OVER:2007/11/24(土) 20:14:03 ID:???
GBA版って不思議のペンション編って収録されていますか?
694NAME OVER:2007/11/24(土) 23:17:23 ID:???
やったことないけど、収録されてないと思う
ゴブゴブした物はSFCかPSでどうぞ
695NAME OVER:2007/11/25(日) 00:25:00 ID:???
>>694
ゴブゴブってしてリンとした、だよ
696676:2007/11/25(日) 01:35:23 ID:fCObnhvX
もう言われているかもしれないけれど、疑問に思ったこと。
・犯人がシュプールに電話をかけるタイミング
 →ぼくは内線だと思った。あの立地・天候と時間的タイミングでは夕食後すぐしかだめだ。ペンションはダイヤル式電話だし。
・2億円の宅配受け取り
 →死体発覚後なんてありえない。警察に即バレ。

トリックにしても、予定が狂わずに実際の警察捜査が開始されたら、すぐに見破られてしまうだろう。
ぬるいといえばぬるいなあ。けど、そうでないと解けないだろう。

でも、トリックなんかは、確かにまあどうでもいいといえばいい。
シナリオ・映像・音楽はとてもいい。
推理小説好きとして、こういう楽しませ方があったのかと思った。
当時は画期的だっただろうな。
697NAME OVER:2007/11/25(日) 02:05:16 ID:???
びじゅぽんはマエナシなんでっせ?大量の雪で捜査も困難でっせ?
証拠がないと逮捕もできないんでっせ?逮捕状は裁判所が出すんでっせ?

画期的だったのは4年遡る弟切草の頃です
それからミステリーしか楽しめないやつはお門違いです
698NAME OVER:2007/11/25(日) 02:12:03 ID:???
>>695
よく覚えてたな・・あんな変な紹介文を・・
699NAME OVER:2007/11/25(日) 04:40:56 ID:???
>>693
入ってるよ>不思議のペンション
SFC版にフロチャを追加しただけだから、全てのシナリオが入ってる。
ただ、PS版にある「真理の探偵物語」と「ピンクのCD音声」は入ってない。
700NAME OVER:2007/11/25(日) 10:17:24 ID:???
>>696
電話はまあ通じたんだからそれがすべてだろ。
通じなかったら直接くるだけのこと。
ある意味結果論。

金は言う通りな気もするが、なんかカモフラージュしてるんだろう……
だが、実際問題として、届いた宅配便という個人の持ち物を検査するんだろ?
令状かなんかいるんじゃないのか?事件との関係があるという……
特にミッキーは一番アリバイがあると思われる人物なわけだし。
701NAME OVER:2007/11/25(日) 10:55:50 ID:???
>>700
少なくともスキー場の近くまで行けばケータイ通じるだろう
当時18〜19歳の透と違い、大人だし山にも慣れてるから、その程度の運転ならミスしない
本人は「絶対疑われるわけないと思ってた」んだから荷物もスムーズに受け取れると
しかし、警官が来ている前の前に荷物きたら警職法2条に基づき、所持品検査される可能性は高いけどな
702NAME OVER:2007/11/25(日) 11:57:12 ID:???
美樹本は警察が来ても大丈夫とかアホな事を言ってたが、
「金を受け取り、警察が来る前にペンションを抜け出すこと」が美樹本にとっての勝利だと思うがな。

夜が開けるまで待つ状態=「犯人が外部犯だと皆思ってる状態」だし
警察を呼べる状態=車を出せる状態になったら、即「物騒なんで俺も山を降りる」と言っても小林さんはOKするだろう。OL三人組なんて真っ先に帰るわ。
小林さんは内部犯だなんて全く思ってなかった人だしな。
警察に連絡する前に帰らせるわけだから、警察からの指示もないので、留めておく義務も無い。


雪の中のロープや板を調べられたら容疑が向くだろうが
本名も分からない上に、付け髭で人相も良く分からずでは、たぶん逃げずに普通に生活出来るんじゃね。
703NAME OVER:2007/11/25(日) 12:26:08 ID:???
冷静に考えてみると、殺人事件騒動をそもそも起こす必要があったのだろうか?
雪山の中にバッグごと埋めておけば、春まで見つからないだろう。
仮に冬の間に見つかるとしても、ペンションで殺人事件発生→警察登場
よりははるかに容疑者特定までにかかる時間が長いと思う。

どっちにしろ海外へ高飛びする気だったんだろうし……
それとも日本で暮らすつもりだったんだろうか。
704NAME OVER:2007/11/25(日) 12:37:42 ID:???
今、円はドルなんかより強いしな
705NAME OVER:2007/11/25(日) 12:40:55 ID:???
美樹本洋介は本名。
「俺には前科は無いので疑われない」といってる。
706NAME OVER:2007/11/25(日) 13:54:18 ID:???
>>703
埋めても発見されたらミッキーにはアリバイがなくなるから
その前にわざと外界と孤立した場所で発見させる必要があった
ミッキーの見た目は筋肉質な山男風
たぶん、雪かきや穴掘り、雪の中のサバイバルも得意だったろうと思う
だから隙をみてトリックの道具を掘り出すこともできるはず
底板やロープは、持ってるだけじゃ怪しまれないからね

ただ・・ミッキー愛用の拳銃はどう見てもアウトだろうけど(´・ω・`)
707NAME OVER:2007/11/25(日) 16:15:25 ID:???
>703
それは名作「容疑者Xの献身」でもおなじことがいえる
たしかに山などに隠すのがいちばんいい
しかし、いつか見つかるかも知れない
それまで15年(今なら25年)びくびくするより
さっさと発見させて鉄壁のアリバイを用意する
そして迷宮入りさせる
これが目的
708NAME OVER:2007/11/25(日) 16:16:51 ID:???
>>699
サンクス!
そうなんだ。まだしおりも出していねえorz
でもGBミクロで
かまいたちがプレイ出きるだけで満足
709NAME OVER:2007/11/25(日) 22:38:59 ID:???






710NAME OVER:2007/11/25(日) 23:02:12 ID:???
天候良ければ翌日には警察など藁藁集まるんだから、
殺人現場にわざわざ金届けるよりは
駅前の貸し倉庫か金庫に保管しておく方がよっぽど安全なキガス。
711NAME OVER:2007/11/26(月) 00:23:20 ID:???
スーファミ版ももちろんだが、98版がグラフィックでは最高レベルだったな。
音源がややショボだが、まぁ目をつぶれる程度だし、描画も早いし。
部分部分若干変更点があるものの、オリジナルと遜色なく遊べる。
オクみてもないし、どっかに中古で売ってないかなー…。
712NAME OVER:2007/11/26(月) 01:06:10 ID:???
>>710
大量の札束かかえて駅とかに移動してたら、検問や職務質問にひっかかるよ
それより自分は手ぶらなふりしてアリバイを作るほうが安全
713NAME OVER:2007/11/26(月) 02:13:11 ID:???
気に入った。ウチに来てジェニーをファックしていいぞ。
714NAME OVER:2007/11/26(月) 04:53:18 ID:???
>>710
>殺人現場にわざわざ金届ける 計画じゃなかった。
基本の設定を忘れないでくれよ。
最初の計画では南と二人でペンションに来て、
二人で金を受け取る予定だった。
だから殺しの前に金は発送しちゃってるんだよ。
715NAME OVER:2007/11/26(月) 12:51:48 ID:???
ミッキーって予約してなかったっけ?
716NAME OVER:2007/11/26(月) 16:23:02 ID:???
美樹本名義で予約をしてるはず。
小林が電話をとった時にそんな事を言ってるし
「あと一人くる予定だけど」とかいう台詞もあった。
田中(南)は予約してたかどうか不明。
でも、恐らく、美樹本、田中で各々予約してたと思う。
田中が偽名なのは前科があるから。美樹本は本名っぽい。
717NAME OVER:2007/11/26(月) 17:56:21 ID:???
> 田中(南)は予約してたかどうか不明。
予約なしで泊めてくれるのかな?
718NAME OVER:2007/11/26(月) 18:18:59 ID:???
部屋の空きがあれば、泊めてくれるんじゃない?
719NAME OVER:2007/11/26(月) 18:31:29 ID:???
それだと計画性がないね・・・
びじゅ「満室だってさ。予約してあるからおれ泊まるわ。お前野宿なwww」
南「えwwちょwwおまww」

※外は一面雪です
720NAME OVER:2007/11/26(月) 23:06:47 ID:???
どうやってバラバラにしたのかな?
いつバラバラにしたのかな?
721NAME OVER:2007/11/26(月) 23:22:59 ID:???
>>719
近くになにか建物があるような描写もないし、野宿だと死ぬよ
きっと美樹本と同じく予約はしてあっただろうね
んでクヌルプで金を分けあう予定だった
けど、その後は長野に隠れる予定だったんだろうか・・
田中の顔は知られてたから、すぐに見つけられそうな気がする
722NAME OVER:2007/11/26(月) 23:23:02 ID:???
今やると、三友銀行がシャレになっていない。
723NAME OVER:2007/11/27(火) 00:07:37 ID:???
シュプールの部屋はすべてツイン
なのでミッキーに同伴させる手もある
メシなしなら断られないだろ

まあおそらく前科持ちの南ちゃんが田中の名で予約いれたんでしょう
それを利用しちゃったのと、透の存在が、ミッキーの敗北につながった
724NAME OVER:2007/11/27(火) 07:54:21 ID:???
ピンクのもじゃもじゃ背景が怖い
725NAME OVER:2007/11/27(火) 10:10:12 ID:???
宝探し編の、あの後の展開が気になる
726NAME OVER:2007/11/27(火) 10:26:29 ID:???
>>711
・・・そんなの出てたっけ?
727NAME OVER:2007/11/27(火) 10:39:07 ID:???
ないよ。
インターネット版のFLASH版ならあった。
解像度がよくて、音源はSFC準拠という泣ける仕様。
吹雪エフェクトがないのを覗けば最高の出来だった。
728NAME OVER:2007/11/27(火) 15:03:37 ID:???
>>723
同伴させたら正体不明の共犯者ができなくなるからな。
あくまでびじゅぽんは無関係でなきゃならんのだから。

南は銭下馬だから、金遣いが荒くてすぐ捕まって、さらには
びじゅぽんのこと洗いざらいゲロしそうだがな。
729NAME OVER:2007/11/27(火) 20:14:35 ID:???
田中は生きてたとしても、殺されフラグ立ちまくりな人間だな
スパイ編の田中と南ちゃんは同一人物?
あの田中も金に汚くて自意識過剰で臆病で・・って死亡フラグの塊だから、そう思った
730708:2007/11/27(火) 22:57:13 ID:???
GBA版でスパイ編が出ないorz
731NAME OVER:2007/11/27(火) 23:02:51 ID:???
>>730
ふとももタッチのあとすぐに下にいってる?
ナイターに行ってない?
一応007気取っておけば間違いない
732NAME OVER:2007/11/27(火) 23:10:20 ID:???
スパイ編にも行けないような馬鹿が不思議のペンションどうこう心配してんじゃねーよ馬鹿
733NAME OVER:2007/11/27(火) 23:59:30 ID:???
>>729
身長忘れんなよ。
734NAME OVER:2007/11/28(水) 00:25:47 ID:???
いま遭難編やってて疑問に思った事が
死体発見してすぐに「香山さんの奥さんだ」とか言ってたんだけど元々面識無いよね?
735NAME OVER:2007/11/28(水) 00:43:42 ID:???
うむ。夕食までの仮眠後やゲレンデからの帰りに事故するとそうだな。
736NAME OVER:2007/11/28(水) 01:56:48 ID:???
>>728
美樹本は南に本名を教えてたのかな?
737NAME OVER:2007/11/28(水) 13:15:06 ID:???
>>734
いや、ルートによっては知り合いのはず。
その場合は前日に来たことになってるんじゃないか?
738NAME OVER:2007/11/28(水) 15:57:25 ID:???
>>737
そう言われてみれば、透と真理ってすでに一泊してるんだよな。
でも俊夫の死体を見て「ペンションの人」って表現してた気もするが。
739NAME OVER:2007/11/28(水) 18:03:19 ID:???
一泊が一発に見えたのは秘密だ・・・
740NAME OVER:2007/11/28(水) 18:34:32 ID:???
真理に一発殴られた、かな・・
741NAME OVER:2007/11/28(水) 18:35:50 ID:???
ここで一発、香山誠一さん「男の大往生」♪
742NAME OVER:2007/11/28(水) 18:59:12 ID:???
夜ぉ中に地下室は〜怖いのにー♪
743NAME OVER:2007/11/28(水) 20:12:01 ID:???
無理ィ矢理ぃ〜閉じ込めるゥ〜 ろくでぁなしぃ〜
744NAME OVER:2007/11/28(水) 21:19:21 ID:???
>>738
死ぬ思いして遭難から抜け出し、ようやくペンションに辿り着いたと思ったら玄関に死体があった
こんな極限状態だったら従業員の名前が出てこなくても不思議じゃないんじゃないかな
745NAME OVER:2007/11/28(水) 22:14:09 ID:???
昼間にぃ屋上はぁ〜寒い〜のぉにぃ〜
746NAME OVER:2007/11/28(水) 22:18:43 ID:???
浪花で咲いた男の命〜 長野で散るとは思いも寄らぬ
747NAME OVER:2007/11/28(水) 22:55:08 ID:???
こんどー
748NAME OVER:2007/11/29(木) 03:31:34 ID:???
死ぬときゃぁ〜 次ぃっに〜 逝くときゃぁ〜♪
749NAME OVER:2007/11/29(木) 05:43:08 ID:???
やぁ〜っぱり畳の上で だぁ〜〜ぁいぃ おぉ〜うじょぉ〜♪
750NAME OVER:2007/11/29(木) 08:11:49 ID:???
くっ…間奏のセリフを忘れた…

けどなあ春子…ほんまはさみしいんや…
みたいなのがあるよね?
751NAME OVER:2007/11/29(木) 16:43:24 ID:???
わしの会社は学歴主義や
752NAME OVER:2007/11/29(木) 18:20:42 ID:???
学歴じゃなく、実力主義や、じゃなかったっけ?
なにしろ社長の香山さん自身が、学歴なさそうな人だし・・(´ω`)
753NAME OVER:2007/11/29(木) 18:44:06 ID:???
今年入ってきた若造が来年には退社したりしよる
754NAME OVER:2007/11/29(木) 20:18:37 ID:???
>>752
お前何気に失礼なやつだな。友達減ってねーか?
755NAME OVER:2007/11/29(木) 20:45:42 ID:???
香山社長はツバメ返しを柔道の技だ、と堂々と言う人だし(´ω`)
そして女にもてるし(´ω`)
さらに馬鹿でかい屋敷をポンと買える大金持ちだし(´ω`)
756NAME OVER:2007/11/29(木) 21:07:28 ID:???
香山さんの歌、サントラにも入ってない・・残念
757NAME OVER:2007/11/29(木) 21:20:57 ID:???
そやけど、なあ春子・・・わしも、わしも、ほんまは辞めたいんや〜!!
758NAME OVER:2007/11/29(木) 21:21:29 ID:y8g6SJ5k
結局シュプール編をベストエンディングするには
「犯人の名前は・・?」と入力するところまで進めていき
そこでミキモトと書けばいいの?
いい加減これ終わらせたい(泣
759NAME OVER:2007/11/29(木) 21:24:23 ID:???
どんなゆとりだよw
760NAME OVER:2007/11/29(木) 22:42:43 ID:???
ゆとりってか脳に欠陥があるとしか思えない
761NAME OVER:2007/11/29(木) 23:16:23 ID:???
やっぱぁ〜りぃ 畳のうぅうぇうぇwでぇ 腹ぅうっ上ぉおっお死ぃ〜♪
762NAME OVER:2007/11/30(金) 00:12:08 ID:???
夜中にスタッフルームからくぐもった甘い声が・・・

ポニーテール好きの自分としては諦めたくなかったorz
763NAME OVER:2007/11/30(金) 08:31:28 ID:???
>>755
柔道に燕返しってあるらしいよ。柔道やってる友達が言ってた。
香山さんを責めないで!
764NAME OVER:2007/11/30(金) 08:57:04 ID:???
過去スレにもそんなこと書いてあった。
確か足払いとかそんな感じの名前の技へのカウンターだとか。
765NAME OVER:2007/11/30(金) 09:33:54 ID:???
剣道の燕返し…袈裟斬りで振り下ろした剣を、同じ軌道で逆に振り上げる二段斬りの一種。燕が同じ軌道で飛び回る所からこの名が付いた。

柔道の燕返し…出足払い・送り足払いを仕掛けられた時に相手の蹴り足をすり抜け、逆にこちらが足払いを仕掛ける返し技。
内側になった自分の足が一瞬で外側に回り込むため、燕が弧を描くような軌道に見えるのが名前の由来。
766NAME OVER:2007/11/30(金) 10:42:23 ID:???
燕返し以外に有名な剣の技って存在しないからなあ。
香山さんがゲームのキャラの必殺技を言っても変だし。

ついでに燕返しが有名すぎて、他の分野でも燕返しという名称が取り入れられることがあるし。
767NAME OVER:2007/11/30(金) 12:57:05 ID:???
月影の太刀
768NAME OVER:2007/11/30(金) 16:03:48 ID:???
しかし柔道の燕返しにしても足払いの返し技だからな
香山がデタラメ言ってるってのは伝わる
769NAME OVER:2007/11/30(金) 16:44:46 ID:???
つまり、香山さんは犯人が美樹本である事を見抜いていた。
そして、携帯を試すふりをして二階に行き、外に出て美樹本に燕返しをお見舞いした。しかし雪がクッションになって衝撃が緩和され、頭の怪我だけで済んだという事だな。
770NAME OVER:2007/11/30(金) 19:48:10 ID:???
燕返しは麺の湯切り

技に名前付けるって恥ずかしいな
771NAME OVER:2007/11/30(金) 20:06:59 ID:???
・燕返し
・鼠返し
・鸚鵡返し
・小手返し
・木の葉返し
・畳返し
・しっぺ返し
・枕返し
・香典返し
・裏返し
・恩返し
・繰返し
・仕返し

攻撃力の高い順に並べよ
772NAME OVER:2007/11/30(金) 20:26:52 ID:???
とりあえず、仕返しが一番高いのはわかった。
あと、仏壇返しが入ってねえ
773NAME OVER:2007/11/30(金) 20:32:02 ID:???
ちゃぶ台返しだろ
774NAME OVER:2007/11/30(金) 20:37:34 ID:???
ちゃぶ台返し  ↓強い順
・仏壇返し
・鼠返し  
・鸚鵡返し
・小手返し
・しっぺ返し
・裏返し
・恩返し
・繰返し
・仕返し
・畳返し
・枕返し
(越えられない壁)
・燕返し
・香典返し

・木の葉返し←意味がわからないから除外
775NAME OVER:2007/11/30(金) 21:05:31 ID:???
手の平返しは?
776NAME OVER:2007/11/30(金) 22:14:12 ID:???
A.手の平返しをトリックに応用したんだ
B.ちゃぶ台返しの破壊力が・・
C.仏壇返しの要領でツバメ返しを使えば・・
D.なんか話題がどんどん、ずれてきた気がする。なんでこんな事に・・
777NAME OVER:2007/11/30(金) 22:46:02 ID:???
仏壇返しの要領でツバメ返しを使えば・・。
でもツバメ返しってどんな体位だっけ?
778NAME OVER:2007/12/01(土) 07:22:37 ID:???
燕返し…正常位から女性の両足をピンと伸ばしてまんぐり返す。
両足が燕尾に見える事からこの名が付いた。
ただし、この体位は女性の足がつりやすいので注意。
779NAME OVER:2007/12/01(土) 16:33:27 ID:???
僕は一段と大人に近づいた気がした。
780676:2007/12/01(土) 22:04:13 ID:EHQiOEZE
>>714
頭いいね。気づかなかったよ。
でも、それなら殺人計画自体を変更する必要があると思う。
どう考えても、死体発見後の現金受領は警察をあまりにも甘く見すぎている。
まあ、だから透ごときに見破られるのだろうが。

内線の件は、ぼくの考えが合理的だというのは変わらないな。
携帯がまず通じないのは、シナリオでも強調されていた。
公衆電話は、今は携帯の普及で激減しているが、それでもあのような辺鄙な土地にあろうはずはない。
バス停が近くにあるが、そうとう距離があり、30分という限られた時間では無理だ。
夕食後8時に駅からとの電話をし、30分に到着している。あの天候で奇跡的だと俊男さんも言っている。
旧式電話機なので、おそらくペンション内線と外線との区分はつかないはず。
外線の印象を植え付けるために、あの電話をしたのだ。
夕食直後内線電話し、死体の設置と細工をし、数分離れたところに停車しておいた車で到着を装ったのだろう。

それにしても、第二の殺人解決できなかったあとのシナリオ分岐が絶妙だ。
普通の常識的な選択だとサバイバルゲームにつきすすんで、そのまま虐殺されてしまう。
あの状況でキスしようなんて選ぶか、普通。
男はいかなる状況でも下半身というのが、作者の人生観なのだろうか。
781NAME OVER:2007/12/01(土) 22:15:49 ID:???
お前頭悪いな
782NAME OVER:2007/12/01(土) 22:18:39 ID:???
> あの状況でキスしようなんて選ぶか

※ 分岐と全く関係ありません
783NAME OVER:2007/12/01(土) 22:45:08 ID:???
内線と外線の区別がつかないって…
784NAME OVER:2007/12/01(土) 23:06:40 ID:???
>>780
ゲーム中のニュースで流れるように、事件は限りなく最近に行われた。
その過程の中で南が折半を要求してきたからやむなく殺したんだろ?
確かに無理やりだが、そういう設定だから穴があり、推理できるんだろ?


我孫子作品であまり下半身ネタは出ない。よってお前がバカすぎるで解決♪
785NAME OVER:2007/12/01(土) 23:21:45 ID:???
最近アプリでやったんだけど
みどりはなんで犯人わかったの?
あとTV版はDVDとかになってる?
786NAME OVER:2007/12/02(日) 00:32:37 ID:???
みどりさんが犯人わかったのは消去法だよ
で、裏づけをとりに行ってあぼん
787NAME OVER:2007/12/02(日) 01:39:05 ID:???
>>780
バカとは思わないが、もうちょっと内容を把握してから検証してくれ。
あと、内線説はアリだと思うよ。
透の仮説通りにペンション付近に公衆電話があるのなら、
ペンションのスタッフがその事を知らない筈ないから
シュプールの電話線が切れた時点でその公衆電話でどこかに連絡する筈なのに
誰もそういう行動を起こさないからね。
788NAME OVER:2007/12/02(日) 02:20:57 ID:???
>>787
>シュプールの電話線が切れた時点でその公衆電話でどこかに連絡する筈なのに
きみは長野の山奥の吹雪を甘く見ている
車で外に出ても、下手すれば遭難するよ
しかも車でも30分の距離があるのに、歩きだと何時間も雪中行軍しなきゃなんないし
789NAME OVER:2007/12/02(日) 07:00:59 ID:???
>>788
謎の犯人に殺されるくらいならと、必死で外の電話に救いを求めようとか、
俊夫辺りは考えそうだけどな。みどりの復讐で頭が一杯だったのかな。
あと、車で30分は公衆電話と同じでゲーム中の仮説なだけだよ。
実際は5分程度かも知れないんだよ。
あとはバス停のそばに電話があるんだろう、っていうユーザーの想像。
だがそのバス停の設定は雪中迷路編にしか出て来ないし、
そこに公衆電話があるという記述も無い。
透はバス停周辺を調べるが見つけないし、もしもあったら使ってる筈。
ただ、自分は透の仮説を鵜呑みにしたいとは思っている。
恐らく雪の事を余り知らない美樹本(屋根のトリックって微妙だし)が、
行けるとタカをくくって散々な目に遭いながら公衆電話に辿り着き、
そこからまた車で遭難寸前でようやくペンションについて、
熱い紅茶を本気でありがたく飲んでるんだろうと想像するのが小気味よいから。

ちなみに自分は北海道出身です。
長野ほどじゃないけど雪の怖さはそれなりに知ってるつもり。
吹雪の中を歩くって、息は出来ないし身体に雪がついて重いし寒いというより痛いし
ていうか、積もった雪の中を歩くってだけで普通に重労働w
790NAME OVER:2007/12/02(日) 10:13:52 ID:???
トリックが稚拙になったのは雪が予想以上に酷かったからじゃないの
その日のうちに、荒れると言ってもどの程度荒れるかなんて予報じゃ分からんし
それほど吹雪かなかったら、全く別のもっといい案があったのかも知れん
791NAME OVER:2007/12/02(日) 11:42:48 ID:???
まあ、トリックとしての精密さより
恐慌を煽る方法としては
792NAME OVER:2007/12/02(日) 13:46:10 ID:???
わざわざゲームに合わせた文体から痛い子の予感がするw
793NAME OVER:2007/12/02(日) 14:31:14 ID:???
ど、どういう意味ですか?
794NAME OVER:2007/12/02(日) 15:42:38 ID:???
試される大地テラキモス(・ω・`)
795NAME OVER:2007/12/02(日) 22:54:20 ID:???
雲行きが怪しくなってきました
796NAME OVER:2007/12/03(月) 00:22:31 ID:???
>>755
燕返しは柔道の技だぞ
あれは透が間違い
797NAME OVER:2007/12/03(月) 03:04:57 ID:???
なんという亀レス・・・
798NAME OVER:2007/12/03(月) 15:21:14 ID:???
亀とか以前に、>>768>>778が技の説明をしてるじゃないか
799NAME OVER:2007/12/03(月) 17:23:52 ID:???
はっちゃけあやよさんって4までだよな?5なんてないよな?
800NAME OVER:2007/12/03(月) 20:44:06 ID:???
800なら透が真犯人
801NAME OVER:2007/12/03(月) 23:21:04 ID:???
なぜわかった!?
802NAME OVER:2007/12/04(火) 00:52:49 ID:???
ぼくは
>>798の>778安価に、もうちょっと反応があっても良いんじゃまいかと思った。
803NAME OVER:2007/12/04(火) 12:11:33 ID:???
なんでや?>>777に対する返答やないか。
わしは、

A.しょうーもないことを抜かす大学生をグーで殴った。
B.チョキで真理ちゃんの両乳首をバッチリ捉えた。
C.アホちゃいまんねん、パーでんねん。
804NAME OVER:2007/12/04(火) 14:57:57 ID:???
わしは、しょうーもないことを抜かす大学生をグーで殴りつつ、
チョキで真理ちゃんの両乳首をバッチリ捉えた。
ちなみに透君はアホちゃいまんねん、パーでんねん。
805NAME OVER:2007/12/04(火) 17:58:23 ID:???
えぇなぁ君・・・
806NAME OVER:2007/12/04(火) 18:27:22 ID:???
気にいった!わしの会社、来んか?
うちはえぇでえ、なんせ実力主義やさかいな
やる気のないやつは、いつまでも給料は上がらん





そんな社風やから・・わしは万年平社員(安月給)なんやな
807NAME OVER:2007/12/04(火) 19:38:35 ID:???
かまいたち1を別キャラ視点で出せば売れるかもな
808NAME OVER:2007/12/04(火) 19:45:11 ID:???
俊夫編とかで上手く展開を運んでいけないと外に放り出されたりするわけですね

それこそ隠しでジェニー編とかありそうだ
809NAME OVER:2007/12/04(火) 19:59:48 ID:???
ちょっと待て!!
「俊夫さんは”やっぱり”あいつだったんだ」といったが、
やっぱりって、一体どの時点で疑ってたんだろう?
決死隊?みどり殺害?
810NAME OVER:2007/12/04(火) 20:45:48 ID:???
>>809
そのセリフの1分前
811NAME OVER:2007/12/04(火) 22:00:46 ID:???
>>810
じゃああの瞬間まで透か美樹本かどっちかハッキリしてなかった?
812NAME OVER:2007/12/04(火) 23:45:21 ID:???
実は香山さんだと思い込んだまま絶命したのかも
813NAME OVER:2007/12/05(水) 00:21:39 ID:???
それ、マジでありそうだなw
814NAME OVER:2007/12/05(水) 01:17:02 ID:???
「やっぱりあいつだったんだ」は揉めた通りに香山なら名前を改めて言う必要ないな。
他に犯人を見たのなら「香山ではなく○○だった」と言えばいいし、見てないにしても香山ではないと言えばいい。
逃げる余裕があったんだから判断はできたろうに。

知ってた知らなかったにしても、俊夫も人が悪い。
どう見ても「俺もう死ぬけど、お前らこの後頑張れよw」という意図があるように思えてならないw
815NAME OVER:2007/12/05(水) 06:21:41 ID:???
みどり「あなたが犯人でしょ!」
を全員に試すつもりだった。
816NAME OVER:2007/12/05(水) 07:59:27 ID:???
そして一人目にしてそれを犯人に言ってしまう死亡フラグ
817NAME OVER:2007/12/05(水) 08:43:07 ID:???
「あなた、田中さんでしょ」じゃなかったっけ?
818NAME OVER:2007/12/05(水) 13:31:14 ID:???
あなたも田中さんでしょ?
819NAME OVER:2007/12/05(水) 13:38:29 ID:???
もうあなたが田中さんじゃなくてもいい・・・
820NAME OVER:2007/12/05(水) 13:56:21 ID:???
Toru : Are you Mr. Tanaka?
Mari : No, I am Mari.
821NAME OVER:2007/12/05(水) 14:38:42 ID:???
>>814
締め出されたあとに、血でペンションの外壁に『犯人は美樹本!』
ってでっかく書いてるかも
822NAME OVER:2007/12/05(水) 19:01:42 ID:???
 犯人は美樹本だ 夜露死苦

しかし長野の雪が血文字を覆い隠し、結局は皆殺しに・・
のちに血文字を発見した警察関係者はこう語ったという
「美樹本?そんな人間は泊まってないな
やはり外部の人間の犯行だろう」
823NAME OVER:2007/12/05(水) 19:07:07 ID:???
長野県警「び、美樹本…?」
824NAME OVER:2007/12/06(木) 00:13:12 ID:???
Toru : Is this Mr.Tanaka?
Mari : No, It's my tennis racket.
825NAME OVER:2007/12/06(木) 12:48:58 ID:???
まさか凶器はラケット?・・いや、そんなはずはない
その時間は僕のラケットはちゃんとGパンの股間にあ うわなにすrnnd「)ふじこ
826NAME OVER:2007/12/06(木) 17:43:24 ID:???
>>825
無茶しやがって...
827NAME OVER:2007/12/09(日) 04:13:26 ID:???
>>823
あやまれ!
有名イラストレーターにあやまれ!
びじゅぼんはるひこに!
828NAME OVER:2007/12/09(日) 18:51:12 ID:???
誰だそれ?
829NAME OVER:2007/12/10(月) 00:54:28 ID:???
ドラマをもう一回見たいな・・・・

誰か録画したやつを送ってくれw
830NAME OVER:2007/12/10(月) 14:30:54 ID:???
香山さんが犯人に食らわそうとした柔道技“燕返し”
http://www.tv-tokyo.co.jp/judo2007/waza.html
燕返しという名の柔道技は、ちゃんと実在します(足技の章参照)
831NAME OVER:2007/12/10(月) 16:54:36 ID:???
かまいたちの夜
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1197216723/

>>829
割れ厨市ネヨ
832NAME OVER:2007/12/10(月) 23:14:23 ID:???
     ,-、:':ヽ              _                ,.:‐、:^ヽ
    ,.:'::::::::::::::::)            ,.:'´:::::::ヽ             ,':::::::::::::::::',
    (::::::::::::::::::::)         ,!::::::::::::::::::i           ,.!:::::::::::::::::::::'、
.   (;:::::::::::::::::::::'、        i:::::::::::::::::::::',         ヽ- 、::::::::::r -:'
   ,.'::::::::::::::::::::::::i、       _,':-':::::::::::::'-.、          ,...::'´:::::::::::`::‐:.、
.  ,'::::::::::::::::::::::::::::::'、       ,:':::::::::::::::::::::::::::::::`:.、        !:::::::::::::::::::::::::::::::::',
.  !::::::::::::::::::::::::::::::_':、.     ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i       i::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
  ,'::::::::::::::::::::::::::::::i     ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!     i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
  ,'::::::_::::::::::::::::::;::::::',    !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',       !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
  !::::::',.,':::::::::::::::i'::::::,'     !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i     i::::::::::::::::::::::::::::i';::::::::',
.  '、::::::::::::::::::::::::::::;:'     i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;!      !::::::::::::::::::::::::::::','、::::::'、
   'i:::::::::::::::::::::::::;'       `;::::::::::::::::::::::::::::::::::::';!::::',.     !::::::::::::::::::::::::::::::i ',::::::;!
    !::::::::::::::::::::::::!       ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::_:;::'     ':;::::::::::::::::::::::::::::i !:::::'、
   i:::::::::::::::::::::::;!       !:::::::::::::::::::::::::::::::::::i       i::::::::::::::::::::::::::::i. i::::;' 、!
833NAME OVER:2007/12/11(火) 01:15:20 ID:???
一番右、先細りのティンコみたいだな
834NAME OVER:2007/12/11(火) 01:24:01 ID:???
やる気をなくしたピッコロに見える
835NAME OVER:2007/12/11(火) 01:31:16 ID:???
カントンホーケイだw
836NAME OVER:2007/12/12(水) 13:22:32 ID:???
全テキスト表示って何時間かかるんだよwww
837NAME OVER:2007/12/12(水) 14:29:40 ID:???
は?
838NAME OVER:2007/12/12(水) 15:56:54 ID:???
全テキストを表示させると隠し要素が出る
839NAME OVER:2007/12/12(水) 19:18:11 ID:???
突然何を言ってるのだ?
840NAME OVER:2007/12/12(水) 22:09:55 ID:???
>>832
サバイバルゲームの時に三人を疑ってる時に出てくる
紫色の背景にそのシルエットは怖すぎ。
841NAME OVER:2007/12/13(木) 02:51:59 ID:???
お前テレビの色温度治してもらったほうがいいぞ
842NAME OVER:2007/12/13(木) 03:22:00 ID:???
あれワインレッドだよな
843NAME OVER:2007/12/13(木) 04:49:25 ID:???
いや、そうは思いませんね。
どちらかと言えばラズベリーレッドでしょう。
844NAME OVER:2007/12/13(木) 05:49:46 ID:???
ロゼ
845NAME OVER:2007/12/13(木) 11:33:57 ID:???
赤紫
846NAME OVER:2007/12/13(木) 11:52:14 ID:???
>>840
300円で買った我が家のテレビは
画面上部が青
中ほどが紫
下部が黄色だ安心しろ
847NAME OVER:2007/12/13(木) 13:27:10 ID:???
ガチャガチャ回すタイプのでかいブラウン管のテレビですか?
848NAME OVER:2007/12/13(木) 18:19:58 ID:???
スワヒリ語でおk
849NAME OVER:2007/12/14(金) 03:52:09 ID:???
カップラーメンのように、人間の精子を凍結乾燥(フリーズドライ)した後、
正常な状態に戻すことに、旭川医科大の上口勇次郎教授と米ハワイ大の
柳町隆造教授の研究チームが成功した。

http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20071212-OYT8T00215.htm
カップザーメンください
850NAME OVER:2007/12/14(金) 13:12:16 ID:LwVpLI5U
ピンクしおりいきました(^^)次は金をめざすぞ
851NAME OVER:2007/12/14(金) 15:58:14 ID:XPLC3KRa
下流ヤクザの辛い生活 公共賃貸住宅に住めなくなる
http://news.ameba.jp/domestic/2007/12/9442.html
852NAME OVER:2007/12/14(金) 23:25:51 ID:???
>>850
平日の昼間っからゲームすかwww
853NAME OVER:2007/12/15(土) 07:01:28 ID:???
そろそろ佐世保の事件が解決する頃かな?
854NAME OVER:2007/12/16(日) 19:09:33 ID:???
煉獄おもしれー
4回ぐらい燃やされた
855NAME OVER:2007/12/16(日) 20:54:58 ID:???
同人の話は基本的に板違いです
856NAME OVER:2007/12/16(日) 21:21:35 ID:???
まさに、いたち外
857NAME OVER:2007/12/16(日) 22:23:05 ID:???
「おい、誰がうまいことを言えといった!」
858NAME OVER:2007/12/16(日) 22:33:03 ID:???
おまえら一番怖かったEDなに?
俺は雪の迷路編かな。
859NAME OVER:2007/12/16(日) 23:08:12 ID:???
もう安心だと思ったらノックの音が…ってEDと、
真理らしき悲鳴を聞いた透が自棄になってドアの鍵を外して寝ちゃうED。
860NAME OVER:2007/12/17(月) 02:26:34 ID:???
美樹本も、鍵が開いてるのを見て、
透「あの、鍵…開けてありますから…襲ってくれますか…?」
という思惑に気付くだろうな。
アレは後味悪い。
861NAME OVER:2007/12/17(月) 02:29:44 ID:???
美樹本は襲わずに、すべてを透に擦り付けて逃げるのだ

>>859-860
鍵だけじゃなくドアも開けてなかったか?
862NAME OVER:2007/12/17(月) 04:31:22 ID:???
開けたのは鍵だけ。
画面いっぱいに閉じたドアのグラフィックで

もしも真理がすでに殺されているのなら…
ぼくは微笑みを浮かべた。
すぐに一緒になれるだろう。

みたいなテキストで終わり。
863NAME OVER:2007/12/17(月) 05:03:25 ID:???
文は鍵だけあけてる。
画はドアもあいてる。
864NAME OVER:2007/12/17(月) 10:22:22 ID:???
EDっつか、香山監禁後は何をしても怖かった

社長になるED、暗号編、釜井達の夜あたりも不気味だったし
逆に怖くないEDを探す方が早いかも
865NAME OVER:2007/12/17(月) 12:53:40 ID:???
しかしサバイバル・ゲームモードに入ったくらいの緊張感と恐怖感で
進行するかまいたちもやりたいな。
866NAME OVER:2007/12/17(月) 15:27:21 ID:???
短いから緊張するんじゃないか?
867NAME OVER:2007/12/17(月) 18:50:45 ID:???
あのテンションがずっと続いたら
次の日に電源入れたくなくなるよ
868NAME OVER:2007/12/17(月) 19:10:28 ID:???
比較して緩急があるからだろ。ずっとあれだと逆にだるい。
869NAME OVER:2007/12/17(月) 22:38:29 ID:???
大坂就職編を果てしなく
中退男が社長へ、そして大証上場企業へ…
870NAME OVER:2007/12/18(火) 02:06:50 ID:???
>>869のは携帯版の香山出世物語だな
871NAME OVER:2007/12/18(火) 15:32:40 ID:???
中1の頃にこれをやっていて、夜中に家の階段が降りられずにギルガメと稲中卓球部を見逃したいい思い出がある。
おのれ美樹本め
872NAME OVER:2007/12/18(火) 21:11:20 ID:???
>>807
亀だが、PS版発売時の何かの紹介記事で「真理の視点から事件を探る要素追加」とあったのを見て、
「メインの話を真理視点で読めるんだ」と
勝手に期待してた俺ガイルw
873NAME OVER:2007/12/18(火) 21:20:09 ID:???
俊夫視点も面白いかも
一番透に疑われてた奴が何やってたか気になる
874NAME OVER:2007/12/18(火) 22:15:29 ID:???
俊夫は透が怪しいと思ってたかもね
色々と調べようとするし言い争ったりもしたし。
875NAME OVER:2007/12/18(火) 22:26:03 ID:???
>>872
それだったらどんなによかったか・・・
どうせ素人に書かせるにしても、
そっちの方がまだよかったんじゃないだろうか
876NAME OVER:2007/12/18(火) 22:36:43 ID:???
誰だ?素人って?
877NAME OVER:2007/12/19(水) 00:26:15 ID:v86I4eNZ
微妙に怖かった、かまいたちの夜2 OP
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=677251
878NAME OVER:2007/12/19(水) 18:02:56 ID:???
みどり視点だな
879NAME OVER:2007/12/19(水) 19:11:07 ID:???
「どや、俊夫君。君もウチ来てはたらかへんか」
「はい!お願いします!」
「俊夫就職しちゃうのね……もう会えなくなるね……」
「みどり!結婚して僕と大阪に来てくれ!」
「嫌よ一人で行けば」
880NAME OVER:2007/12/19(水) 19:17:25 ID:???
犯人とモロバッティングするキャラはありえんだろ
881NAME OVER:2007/12/19(水) 19:29:11 ID:???
わしの会社は学歴主義や。
せやから無能の大卒が平気で高給を取りよる。
でもなぁ春子、わしは…、わしは…、
ほんまは中卒なんやーーーーーー!!!!!!
882NAME OVER:2007/12/19(水) 20:06:39 ID:???
>>880
それはバッドエンドの選択肢を選ぶとそうなるんだろう。
自分がみどりだとして、バッドの選択肢を選ばないと、
透が撲殺されて、真理がキレる……と見せかけて冷淡に無視するシナリオになるw
883NAME OVER:2007/12/19(水) 20:19:06 ID:???
部屋を調べて、田中=美樹本と感づいて下に降りようとするとミッキーと廊下で鉢合わせ

わたしは・・

A.「あなた、田中さんでしょう?」核心を突いた
B.「あ、ジェニー見ませんでしたぁ?」咄嗟に誤魔化した
884NAME OVER:2007/12/19(水) 23:22:00 ID:???
C.ウホッ!いい髭面!
885NAME OVER:2007/12/20(木) 17:16:42 ID:???
田中一郎というミュージシャンがいる・・・
886NAME OVER:2007/12/21(金) 02:53:38 ID:???
ジェニー視点で何も手出しできずに
淡々と事件の経過を見ていくっていうのも怖いかもしれない
887NAME OVER:2007/12/21(金) 02:59:25 ID:???
その場合、ジェニーは美樹本から漂う血生臭さを嗅ぎ取って
田中の時から正体を知ってる、ってのが良いな。
888NAME OVER:2007/12/21(金) 03:02:15 ID:???
どんなトリックだろう?
そうだ!猫を使ったに違いない!

こいつ…俺を共犯者に仕立てやがった。
889NAME OVER:2007/12/21(金) 05:17:03 ID:???
ジェニー口悪いw
890NAME OVER:2007/12/21(金) 11:13:56 ID:???
ちょっと待て、掃除用具入れにみどり(の遺体)が隠されてることに
反応して、にゃあにゃあ鳴いてたのに、自分が閉じ込められて声を
発しないてどういうことだ?
891NAME OVER:2007/12/21(金) 11:33:35 ID:???
我輩は猫である。名前はジェニー。
892NAME OVER:2007/12/21(金) 12:35:32 ID:???
>>890
削り節を結った紐で作った猫用さるぐつわ
さるぐつわとして機能しているうちは猫も声を出せず
食べ終わった頃には痕跡が残らない
893NAME OVER:2007/12/21(金) 12:44:08 ID:???
1階から調べるか2階からかで展開が違うんだよな。
1階からだと自分で開けて出てくるからな。

ん?閉めたのは誰だ?
894NAME OVER:2007/12/21(金) 16:31:33 ID:???
↑レス番ヤクザおめ。
895NAME OVER:2007/12/21(金) 18:12:21 ID:???
ジェニー視点で犯人を人間に教える選択肢なんかあった日には三毛猫ホームズになってしまう
896NAME OVER:2007/12/21(金) 19:01:21 ID:???
それでは続編は赤川次郎で。。。
897NAME OVER:2007/12/21(金) 20:13:56 ID:???
赤川次郎はマッチ箱(で解決した話)のトリックしか知らないなぁ
898NAME OVER:2007/12/21(金) 20:44:47 ID:???
何でもかんでもミステリーにつなげんな!
彼はファンタジーもホラーも書いてんだハゲが
899NAME OVER:2007/12/21(金) 21:00:19 ID:???
まぁるいみどりのやまのてせん
まんなかとおるはちゅうおうせん
しんじゅくにしぐちえきのまえ
みんなの
900NAME OVER:2007/12/21(金) 23:08:19 ID:???
>>898
三毛猫シリーズでリアル幽霊が出てくる奴もあったなw
901NAME OVER:2007/12/22(土) 01:03:49 ID:???
みんなの何なんだよ…
902NAME OVER:2007/12/22(土) 13:41:57 ID:???
>>900
あったあったw
ボルターガイストだったか、あれは面白かった気がする
903NAME OVER:2007/12/22(土) 14:06:42 ID:???
客や従業員は全員あぼーん、ミッキーは金持って逃亡。
その後ジェニーの姿を見た者はいない……
904NAME OVER:2007/12/22(土) 14:15:52 ID:???
ジェニーが化け猫になってミッキーに復讐する話

をミッキーの視点から描かれるのが次回作
905NAME OVER:2007/12/22(土) 14:19:01 ID:???
悪霊編に化け猫の話を分岐させたらええ
906NAME OVER:2007/12/22(土) 16:19:26 ID:???
あなかまにあったやつみたいな感じか
907NAME OVER:2007/12/22(土) 16:29:33 ID:???
あなかまってなんだ?
908NAME OVER:2007/12/22(土) 16:55:39 ID:???
あなただけのかまいたちの夜
909NAME OVER:2007/12/22(土) 18:09:58 ID:???
公表されちゃったらあなただけじゃないじゃん
910NAME OVER:2007/12/22(土) 18:51:07 ID:???
公式ドジソ本だよ
911NAME OVER:2007/12/22(土) 21:02:22 ID:???
同人の話は基本的に板違いです。(鶏を)シメる。
912NAME OVER:2007/12/22(土) 22:07:12 ID:???
あなかまは公式だから別に語ってもいいと思うがな
まぁそうむきになってまで語りたい出来でも無いけどさ、色々と
913NAME OVER:2007/12/22(土) 22:22:18 ID:???
ミッキーが皆殺した後、下山したとして
そっからが本当のサバイバルゲームだな ジェニーにとって
914NAME OVER:2007/12/22(土) 22:28:42 ID:???
HDの中を漁っていたら、なんかすごい懐かしいものが出てきた。
かま2が初めて開発発表された時の予告フラッシュ。
ttp://www.uploda.org/uporg1167201.swf.html
ttp://www.uploda.org/uporg1167204.swf.html

当時はこれ以外全く公開情報がなくて、
これみてwktkしながら発売日を指折り数えたっけなぁ・・・
915NAME OVER:2007/12/23(日) 01:46:40 ID:???
なつかすぃな。かま2は悪乗り以外は評価できるんだけどな。
かま3の悪霊の仕業うんぬんは今でも口が塞がらん。
916NAME OVER:2007/12/23(日) 02:10:00 ID:???
あれで完結だなんて認めん
917NAME OVER:2007/12/23(日) 20:01:19 ID:???
kama2_extくれ
918NAME OVER:2007/12/23(日) 21:41:05 ID:???
セガと柴田理恵が絡んで中んは変な方向へむかったな
919NAME OVER:2007/12/24(月) 01:54:43 ID:???
柴田亜美のことを言ってるのか?
920NAME OVER:2007/12/24(月) 08:29:01 ID:???
クリスマスの恋人たちになぞらえた、童貞と独り身に残酷なシナリオで
1の続編いってみよー
921NAME OVER:2007/12/24(月) 09:16:26 ID:???
殺された時のテキストは必ず
「ああ…俺は童貞のままこの世を去るのか…」
922NAME OVER:2007/12/24(月) 20:25:28 ID:???
14 天の声(神奈川県) New! 2007/12/24(月) 16:41:05.00 ID:egFKWJUv0
こんや、12じ、だれかがしぬ

15 F1パイロット(新潟県) New! 2007/12/24(月) 16:42:50.69 ID:L10p7MFK0
>>14
そりゃ60億人もいりゃ誰か死ぬだろうな
923NAME OVER:2007/12/24(月) 23:34:55 ID:???
みんな死んでく…。
怖くて進めれないんだぜ。
924NAME OVER:2007/12/24(月) 23:58:01 ID:???
童貞に逃走はないのだ!
925NAME OVER:2007/12/25(火) 00:36:15 ID:???
ら抜き言葉乙
926NAME OVER:2007/12/25(火) 00:41:41 ID:???
童貞に逃走はないらのだ!
927NAME OVER:2007/12/25(火) 14:15:57 ID:???
チーム:かまいたちの夜
928NAME OVER:2007/12/26(水) 20:17:42 ID:???
この猛吹雪のなかコタツに潜り込んでアイスノンでがちがちに固めてあつあつの蕎麦を食べて風邪引くのが至高の贅沢
929NAME OVER:2007/12/26(水) 20:25:12 ID:???
シュプールの部屋割りを知ってる方いますか?

以前お世話になったんですが、誰の部屋だったんだろ?
930NAME OVER:2007/12/26(水) 20:28:50 ID:???
シュプールの部屋割りはジオラマで作ったものなので、
モデルになったペンションとは別物だったような・・・
931929:2007/12/26(水) 20:51:34 ID:???
いえ、ガラス工芸品やレンタルウェアが置いてあったりしましたが、基本的にはあの通りでしたよ、ペンションクヌルプ。
ジオラマは地下室と各部屋のトイレ、バスみたいですね。実際はお風呂とトイレは共同で、よく主人公が恋人に刺し殺される
OLの部屋の辺りはは女子トイレになってました。ドアも実際にはありませんし。
932NAME OVER:2007/12/27(木) 00:14:55 ID:???
クヌルポのオナーが「かまオタうぜぇw」ってこぼしてたってレスがあったようななかったような
933NAME OVER:2007/12/27(木) 02:13:08 ID:???
煉獄の小林さんみたいな心境だろうな。
934NAME OVER:2007/12/27(木) 08:44:43 ID:???
そもそも煉獄のほうがオーナーコメントをヒントにしたんじゃなかったっけ
935NAME OVER:2007/12/27(木) 14:22:41 ID:???
オーナー自身が何か言ったって話は根拠もソースも無い。
他のスタッフさんが愚痴ってたってレスは本当にあったらしいが。
それもSFC版発売当時の昔の話。
あとはかまファン自身がクヌルポに遊びに行って
便所の落書き(「犯人はみきもと」って壁を削ってあるらしい)見て
怒ってる発言は何度か見た。
煉獄の小林さんの言動は紛らわしいな。
実際のオーナーは穏便に済ませてるのに、
>>932>>933>>934みたいな勘違いを広めてしまっている。
936NAME OVER:2007/12/27(木) 15:17:51 ID:???
それくらいは思ってるかもしれないけど、
公式な場で「かまいたちオタクはうざいですね(笑)」とか発言して
かつ記録に残されてるってことはないだろう。

飲みの席の愚痴くらいでは言ってるだろうが、
それを本気にしてファビョるのは基地外。
937NAME OVER:2007/12/27(木) 17:06:12 ID:???
何か必死なのが沸いてますね^ω^
オタですか?オタなんですかw?>935w
938NAME OVER:2007/12/27(木) 22:02:32 ID:???
>>937見て気がついた。
もう冬休みなんだね。いいなー。
939NAME OVER:2007/12/27(木) 23:23:02 ID:???
何か必死なのが沸いてますね^ω^
悔しかったですか?悔しかったんですかw?>938w
940NAME OVER:2007/12/28(金) 01:01:12 ID:???
>>937が必死過ぎな件
941NAME OVER:2007/12/28(金) 01:05:26 ID:???
何か必死なのが沸いてますね^ω^
ささやかな抵抗ですか?抵抗してるんですかw?>940w
942NAME OVER:2007/12/28(金) 01:07:41 ID:???
そんな奴どうでもいい
それよりお前ら12月22日はもちろんかまいたちの夜やったよな?
毎年この日は1人か彼女と2人かで絶対かまいたちやってるぜ俺は
今年は1人でやった。この涙は恐怖の涙だから気にしなくていい
943NAME OVER:2007/12/28(金) 01:15:18 ID:???
怖いのやだからオカマとダンジョンやったよ
944NAME OVER:2007/12/28(金) 01:16:42 ID:???
はぁ?ふざけんなよ
俺なんか10年近くひとりで、職場で「劇団一人」なんてあだ名つけられてんだぞ
かま?VCで今金目指してるよ

もち一人でなorz
945NAME OVER:2007/12/28(金) 02:56:17 ID:???
なぜに22日なのだ?
946NAME OVER:2007/12/28(金) 03:32:31 ID:???
・・・え?
947NAME OVER:2007/12/28(金) 08:45:54 ID:???
ゲームのあの日が22なんだっけ?
948NAME OVER:2007/12/28(金) 09:13:14 ID:???
21日にペンションに来て事件に巻き込まれるのが22日・23日だったような。
違ったかな?
949NAME OVER:2007/12/28(金) 11:46:05 ID:???
作中に日付って出た?
950NAME OVER:2007/12/28(金) 12:57:12 ID:???
てす
951NAME OVER:2007/12/28(金) 12:58:51 ID:???
スキーの帰り道に真理との出会いを語るシーンの最後に出てくる
952NAME OVER:2007/12/28(金) 21:33:04 ID:???
やりました?かまいたちクイズ。

ttp://sp-rn.com/quiz/tqindex.cgi
953NAME OVER:2007/12/28(金) 21:53:02 ID:???
SFC版のピンクのしおりはED全部出せばいいんですか?過去レス読みましたが分かりません
954NAME OVER:2007/12/28(金) 22:08:28 ID:???
>>953
ピンクのゴリさんEND見た?
955NAME OVER:2007/12/29(土) 00:15:37 ID:FJD+I8Nb
ピンクのゴリさん?見てません
956NAME OVER:2007/12/29(土) 02:00:16 ID:???
>>950
てすとついでに次建てろ
957NAME OVER:2007/12/29(土) 02:25:02 ID:???
>>980でいいんじゃない?
ペース遅いし。
958NAME OVER:2007/12/29(土) 16:05:14 ID:???
>952
宣伝視ね
959NAME OVER:2007/12/29(土) 19:51:00 ID:???
なかむらこういちさんがじゅうとうほういはんでつかまったんですがなにか?
960NAME OVER:2007/12/29(土) 20:50:05 ID:XbpLvYDh
調べてみるけどネタでしょ
961NAME OVER:2007/12/29(土) 22:06:22 ID:???
962NAME OVER:2007/12/30(日) 01:05:25 ID:???
確かに中村こういちさんだなw
でもこれはこれで驚いた
963NAME OVER:2007/12/30(日) 19:36:14 ID:???
そして無情にも流れるコンピレーションCD「R35」のCM・・・
964NAME OVER:2007/12/31(月) 02:22:53 ID:???
何もいえなくて
965NAME OVER:2007/12/31(月) 20:55:21 ID:???
・・・(警)サツ
966NAME OVER:2007/12/31(月) 21:27:10 ID:???
おーっととっとサ・ツ・だ・ぜ!
967NAME OVER:2008/01/01(火) 19:47:51 ID:???
新年初のカキコだぜうひひ
968NAME OVER:2008/01/03(木) 04:24:28 ID:qstDeHR1
>>929
まだ見てますかね?
見てたらどこの部屋だったか教えてください。
ファンブックに載ってるんで答えられます。

ちなみに自分は美樹本の部屋でした。(階段上がって左向いて左側の一番手前)
969NAME OVER:2008/01/03(木) 08:13:41 ID:???
ファンブックは俺も持ってたなぁ…未だに部屋の配置覚えてる

でも、クヌルプ行った時に割り当てられる部屋が田中さんの部屋だと微妙な気がするw
真理の部屋がいいな〜
970NAME OVER:2008/01/03(木) 12:25:32 ID:???
ゲームの世界と現実は区別しようよ。立派な大人なんだからさ。
971NAME OVER:2008/01/03(木) 16:19:39 ID:???
普通にペンションでしたら迷惑な行為はやめておいたほうがいいだろうな
客には宿だけど、オーナー達にとっては自宅なのだから
972NAME OVER:2008/01/03(木) 18:19:36 ID:???
>>968
有り難う御座います。まだ見てますよ。是非お願いします。
973NAME OVER:2008/01/03(木) 20:21:58 ID:???
普通にキモイ罠
974NAME OVER:2008/01/04(金) 01:59:44 ID:???
>>972
ちなみにどこでしょう?

>>970
クヌルポ行ってゲームのこと意識しないのは無理っす(>_<)
ちなみに自分、駒場の給水塔にも足を運びやした。
975NAME OVER:2008/01/04(金) 04:55:25 ID:???
きめぇから志ねよ
976NAME OVER:2008/01/04(金) 07:00:21 ID:WOwPoYlC
>>973
>>975

てめえが死ね
977NAME OVER:2008/01/04(金) 07:04:50 ID:???
こんや12じ
978NAME OVER:2008/01/04(金) 07:48:51 ID:???
だれかが
979NAME OVER:2008/01/04(金) 07:51:19 ID:WOwPoYlC
デドー
980NAME OVER:2008/01/04(金) 12:33:59 ID:???
カマオタがファビョッたwwだからウゼーって疎まれるんだよw
981NAME OVER:2008/01/04(金) 13:49:48 ID:???
悪霊編ってあんまり面白くないな。
982NAME OVER:2008/01/04(金) 19:39:50 ID:???
あれは面白がるものではなく泣くものだ。
983NAME OVER:2008/01/04(金) 20:48:41 ID:???
泣くものというより、人の暗黒面を知って悲しくなる物語のような・・・。
984NAME OVER:2008/01/04(金) 22:39:35 ID:???
何人かSATSUGAIした小林
985NAME OVER:2008/01/05(土) 13:04:21 ID:m5PiuwfW
>>975
974だが、そんなことしか書き込めないお前の方が端から見たら
よっぽどキメエだろうな(笑)

クズは一生引き込もって童貞のまま死ねよ、クズw
986NAME OVER:2008/01/05(土) 16:53:21 ID:???
aho?
987NAME OVER:2008/01/05(土) 18:40:10 ID:???
真性か…。
988NAME OVER:2008/01/05(土) 20:25:52 ID:???
童貞てw
989NAME OVER:2008/01/05(土) 20:40:11 ID:???
池沼はほっとけよ。次スレまだー?
990NAME OVER
テンプレまとめたけど立てられんかったorz