PCエンジン VS メガドライブ VS スーパーファミコン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆ouCGhKtfuc
80年代後半から90年代前半に繰り広げられたハード戦争は熱かったぜ。。。
あ、そうそうNEO-GEOもいたけどね…
2NAME OVER:2007/03/16(金) 14:48:59 ID:???
宇宙ヨン様
3NAME OVER:2007/03/16(金) 14:51:45 ID:???
ネオジオ持ってる奴の家は溜まり場になってたw
4OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/03/16(金) 15:27:03 ID:???
勝負あり


スーパーファミコン/スーパーNES  4,902万台
メガドライブ/ジェネシス        3,432万台
======= 超えられない壁 =======
PCエンジン                392万台←(笑)
5第三勢力:2007/03/16(金) 15:33:45 ID:???
ネオジオは雲の上の存在だった。
エンジンのSNK移植は割と良好だったが、やはり本家ネオジオで遊びたいね。
6NAME OVER:2007/03/16(金) 15:48:40 ID:???
任天堂1社独占の暗黒時代。
ソフトがべラボーに高かった悪夢が甦る。
7p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/03/16(金) 16:39:11 ID:???
勝負あったね。

SFC(約1700万台) 一般人向け
PCE(約600万台)  ゲーマー向け
〜〜〜〜〜〜越えられない壁〜〜〜〜〜
MD(約300万台)  秋葉専用(笑)
8NAME OVER:2007/03/16(金) 16:40:56 ID:???
メガドライブはスーファミのパクリゲーしかなかったから
PCエンジンとスーファミの2機種があればそれでよかった。
9NAME OVER:2007/03/16(金) 18:47:47 ID:G6rvGhZA
             ◆◇◆ PCE / MD / SFC のスペック比較 ◆◇◆
〓 参考データ 〓
・ ゲーム機スペックシート(MD/SFC/PCE) http://www.hamanasu.sakura.ne.jp/~yami/scrap/cgm2.html
・ 各ハードのWikipedia(URLは省略)
・ 世界的なハードの売り上げ http://www.vgcharts.org/worldcons.php?date=38961&sort=1

           PCE MD SFC
* CPU性能 :    ○  ◎  △ ⇒ HuC6280 6502 Custom(8bit/7.16MHz) / MC68000(16bit/7.67MHz) / 65816 C-MOS Custom(16bit/3.58MHz)
* 処理速度 :    ○  ◎  △ ⇒ 2D/3D演算から総合的に判断
* 背景面 :     ×  △  ○ ⇒ 1面 / 2面 / スプライトとBG面で最大5面(制限多し)
* 解像度 :     ○  ○  ◎ ⇒ 256x216/336x224(最大512x224) / 256x224/320x224(最大320x448) / 256x224(最大512x448)
* スプライト数 :  △  ○  ◎ ⇒ 64(16個/ライン) / 80(20個/ライン) / 128(32個/ライン)
* スプライトサイズ :.  ○  △  ◎ ⇒ 16x16-32x64 / 8x8-32x32 / 8x8-64x64
* 最大表示色数 : ○  ×  ◎ ⇒ 512色 / 512色中64色(後に128色も可) / 32768色中4096色
* 特殊効果 :    △  ○  ◎
* ROM容量 :.   △  ◎  ○ ⇒ 最大容量2.5MB / メモリマップ上は最大容量10MBまで可 / メモリマップ上は最大容量8MBまで可
* サウンド :    ×  ○  ◎ ⇒ 波形メモリ:6ch(内2chをノイズとして使用可) / FM音源:6ch(内1chをPCMとして使用可) + PSG:3ch + ノイズ:1ch /
                      PCM(16bit) / サンプラー / 演算波形 / ノイズから x 8ch(サンプリング周波数:32kHz)
* 売り上げ :.    ×  ○  ◎ ⇒ 392万台 / 3,075万台 / 4,908万台

(◎ : 申し分無し  ○ : まぁ満足  △ : もの足りない  × : 致命的)

※ PCE CD-ROM² / アーケードカード / MEGA-CD / Super32X 等の拡張機器は除く
10訂正:2007/03/16(金) 18:56:38 ID:???
             ◆◇◆ PCE / MD / SFC のスペック比較 ◆◇◆
〓 参考データ 〓
・ ゲーム機スペックシート(MD/SFC/PCE) http://www.hamanasu.sakura.ne.jp/~yami/scrap/cgm2.html
・ 各ハードのWikipedia(URLは省略)
・ 世界的なハードの売り上げ http://www.vgcharts.org/worldcons.php?date=38961&sort=1

           PCE MD SFC
* CPU性能 :    ○  ◎  △  ⇒ HuC6280 6502 Custom(8bit/7.16MHz) / MC68000(16bit/7.67MHz) / 65816 C-MOS Custom(16bit/3.58MHz)
* 処理速度 :    ○  ◎  △  ⇒ 2D/3D演算から総合的に判断
* 背景面 :     ×  △  ○  ⇒ 1面 / 2面 / スプライトとBG面で最大5面(制限多し)
* 解像度 :     ○  ○  ◎  ⇒ 256x216/336x224(最大512x224) / 256x224/320x224(最大320x448) / 256x224(最大512x448)
* スプライト数 :  △  ○  ◎  ⇒ 64(16個/ライン) / 80(20個/ライン) / 128(32個/ライン)
* スプライトサイズ :.  ○  △  ◎  ⇒ 16x16-32x64 / 8x8-32x32 / 8x8-64x64
* 最大表示色数 : ○  ×  ◎  ⇒ 512色 / 512色中64色(後に128色も可) / 32768色中4096色
* 特殊効果 :    △  ○  ◎
* ROM容量 :.   △  ◎  ○  ⇒ 最大容量2.5MB / メモリマップ上は最大容量10MBまで可 / メモリマップ上は最大容量8MBまで可
* サウンド :    ×  ○  ◎  ⇒ 波形メモリ:6ch(内2chをノイズとして使用可) / FM音源:6ch(内1chをPCMとして使用可) + PSG:3ch + ノイズ:1ch /
                         PCM(16bit) / サンプラー / 演算波形 / ノイズから x 8ch(サンプリング周波数:32kHz)
* 売り上げ :.    ×  ○  ◎  ⇒ 392万台 / 3,075万台 / 4,908万台

(◎ : 申し分なし  ○ : まぁ満足  △ : もの足りない  × : 致命的)

※ PCE CD-ROM² / アーケードカード / MEGA-CD / Super32X 等の拡張機器は除く
11NAME OVER:2007/03/16(金) 19:08:23 ID:???
これで思う存分スーミァミを叩き殺せるね♪
つうか殺したい
12NAME OVER:2007/03/16(金) 19:29:07 ID:???
良スレの予感

ただし大分さえいなければ
13NAME OVER:2007/03/16(金) 20:29:28 ID:???
スーファミは一番後発なだけに致命的な弱点がないな。
14NAME OVER:2007/03/16(金) 20:33:20 ID:???
>>7
ふむ。
15NAME OVER:2007/03/16(金) 20:52:22 ID:???
>>4
ほほ〜う
16NAME OVER:2007/03/16(金) 20:52:57 ID:???
スーファミの発売が遅れたのはメガドラが思いのほか高性能だったため。
メガドラのスペックを見てVDP回り他を全変更したのは有名。
17第三勢力:2007/03/16(金) 22:08:23 ID:???
スーファミのCPU性能と処理速度は△でなく×
18NAME OVER:2007/03/16(金) 22:22:26 ID:???
総合
◎スーファミ
◎メガドラ
×PCエンジン
19第三勢力:2007/03/16(金) 22:26:13 ID:???
同タイトル、または類似タイトル対決

○サンダーフォースV(MD) VS サンダースピリッツ(SFC)×
○スーパーストリートファイターU(MD) VS スーパーストリートファイターU(SFC)×
○ファイナルファイトCD(MD) VS ファイナルファイト(SFC)×
○悪魔城ドラキュラ]血の輪廻(PCE) VS 悪魔城ドラキュラ]](SFC)×
○スプリガンマークU(PCE) VS スプリガンパワード(SFC)×
○餓狼伝説スペシャル(PCE) VS 餓狼伝説スペシャル(SFC)×
○餓狼伝説2(PCE) VS 餓狼伝説2(SFC)×
○龍虎の拳(PCE) VS 龍虎の拳(SFC) ×
○ワールドヒーローズ2(PCE) VS ワールドヒーローズ2(SFC)×
○フラッシュハイダーズ(PCE) VS バトルタイクーン(SFC)×

こうやって比べてみるとスーファミが完全無欠というわけでもないな
20NAME OVER:2007/03/16(金) 22:34:17 ID:???
総合
◎スーファミ
◎PCエンジン
×メガドライブ
21NAME OVER:2007/03/16(金) 22:35:43 ID:???
>>18

はい結論でました

22NAME OVER:2007/03/16(金) 23:05:05 ID:???
回転拡大縮小機能を搭載したMCDの勝利
23NAME OVER:2007/03/16(金) 23:06:42 ID:???
>>20
異論は無い。
24NAME OVER:2007/03/16(金) 23:15:03 ID:???
ここまでの流れ、結局SFCがほぼ1位不動でMDとPCEが2位争いしてるだけじゃないか
25NAME OVER:2007/03/16(金) 23:16:54 ID:???
SFCなんてもさげーばかりで評価低いよ、やっぱりスピード感を求めればソニック
26NAME OVER:2007/03/16(金) 23:40:46 ID:???
>>4

なるほどね〜

27NAME OVER:2007/03/17(土) 00:15:13 ID:???
サンダースピリッツの音は酷かったなぁ
28NAME OVER:2007/03/17(土) 07:29:14 ID:???
>>23
俺も。
29NAME OVER:2007/03/17(土) 07:51:00 ID:???
PCEの長所は2Dゲー時の処理速度
短所はBG1面と音源とROM容量の制限

MDの長所は処理速度
短所は色数

SFCの長所はグラフィック性能と音源
短所は処理速度
30NAME OVER:2007/03/17(土) 08:14:55 ID:???
>>29
MDは処理速度遅いぞ。グラディウスも、スペハリもファンタジーゾーンも
できなかったぐらいだからなぁ。
31NAME OVER:2007/03/17(土) 08:25:46 ID:???
>できなかったぐらいだからなぁ。

はぁ?
32NAME OVER:2007/03/17(土) 08:41:16 ID:???
メガドラはロックマンも、処理落ちが醜くてファミコンの名作が台無しになってたな。
33せーがー:2007/03/17(土) 08:45:41 ID:???
>>5
ネオジオとCDROMROMは当時ゲーマーのステータスシンボル!!!!!!!!!!!!
34NAME OVER:2007/03/17(土) 08:45:46 ID:???
大分死んでね♪
35NAME OVER:2007/03/17(土) 08:58:54 ID:???
>>30
神クオリティのスーパーファンタジーゾーンと
屑クオリティの色ギトギト・エンジンソーン
両方知ってて書き込んでるんだったら相当ひどい
36OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp :2007/03/17(土) 09:17:36 ID:???
恥ずかしいからMD、SFCと比べないで下さい
37NAME OVER:2007/03/17(土) 09:21:24 ID:???
■PCE/MD/SFC のスペック比較
・ ゲーム機スペックシート(MD/SFC/PCE) ⇒ http://www.hamanasu.sakura.ne.jp/~yami/scrap/cgm2.html
・ PCエンジンのWiki ⇒ http://ja.wikipedia.org/wiki/PC%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3
・ メガドライブのWiki ⇒ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%AC%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96
・ スーパーファミコンのWiki ⇒ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%9F%E3%82%B3%E3%83%B3
・ 世界的なハードの売り上げ ⇒ http://www.vgcharts.org/worldcons.php?date=38961&sort=1

          PCE MD SFC
* CPU性能:.  ○  ◎  × ⇒ HuC6280 6502 Custom(8bit/7.16MHz) / MC68000(16bit/7.67MHz) / 65816 C-MOS Custom(16bit/3.58MHz)
* 処理速度:.  ○  ◎  × ⇒ 2D/3D演算から総合的に判断
* 背景面:.    ×  △  ○ ⇒ 1面 / 2面 / スプライトとBG面で最大5面(制限多し)
* 解像度:.    ○  ○  ◎ ⇒ 256x216/336x224(最大512x224) / 256x224/320x224(最大320x448) / 256x224(最大512x448)
* スプライト数:.  △  ○  ◎ ⇒ 64(16個/ライン) / 80(20個/ライン) / 128(32個/ライン)
* スプライトサイズ: ○  △  ◎ ⇒ 16x16-32x64 / 8x8-32x32 / 8x8-64x64
* 同時発色数:. ○  ×  ◎ ⇒ 512色 / 512色中64色(後に128色も可) / 32768色中4096色
* 特殊効果:.  △  ○  ◎
* ROM容量:  △  ◎  ○ ⇒ 最大容量2.5MB / メモリマップ上は最大容量10MBまで可 / メモリマップ上は最大容量8MBまで可
* 音源:     ×  ○  ◎ ⇒ 波形メモリ6ch(内2chをノイズとして使用可) / FM音源6ch(内1chをPCMとして使用可)+PSG3ch+ノイズ1ch /
.                      PCM(16bit)/サンプラー/演算波形/ノイズ から8ch(サンプリング周波数:32kHz)
* 売り上げ:   ×  ○  ◎ ⇒ 392万台 / 3,075万台 / 4,908万台

(◎:申し分なし ○:まぁ満足 △:もの足りない ×:致命的)

※ PCE CD-ROM² / アーケードカード / MEGA-CD / Super32X 等の拡張機器は除く
38NAME OVER:2007/03/17(土) 09:35:48 ID:???





          ◆◇◆ 大分猿 就寝中 ◆◇◆







39NAME OVER:2007/03/17(土) 09:50:57 ID:???
スーファミがあればPCEなんて粗大ゴミ
40NAME OVER:2007/03/17(土) 09:56:13 ID:???
グラディウスも魂斗羅もあるスーファミの圧勝
エンジンはオタクのオナネタ専用機
41NAME OVER:2007/03/17(土) 09:57:08 ID:???
ファンを愛しファンに愛されるセガ、任天堂

ファンを散々金づるにして裏切ったNEC
42せーがー:2007/03/17(土) 09:58:39 ID:???
>>41
SEGAはファンには愛されているが
SEGAはファンを愛してなどいない!!!!!!!!!!
一方通行の愛です!!!!!!!
43NAME OVER:2007/03/17(土) 10:06:24 ID:???
正直ノーマルエンジンはショボいんだが
性能をUpする為の追加機器に莫大な費用が掛かるからなぁ。

メガドラも追加機器は必要なかったな(俺は買わなかったが)。

スーファミはこれだけで十分遊べた。

大容量のCD-ROM機が本領を発揮できたのはPSやSSの時代からだろう。
44せーがー:2007/03/17(土) 10:18:42 ID:???
>>43はMDの真骨頂である 重箱合体DXメガドライブ を否定した。
あたくし、それが許せません。
45NAME OVER:2007/03/17(土) 10:28:34 ID:???
SFCの音源嫌いだったな
なんか安っぽいオケみたいでさ
やっぱFM音源が好みだった
46NAME OVER:2007/03/17(土) 10:30:06 ID:???
PCEはアニメつけときゃカスみたいな内容でも売れるんだから、
信者もおめでたい人達ばかりでした
任天堂やトレジャーは立派です
47NAME OVER:2007/03/17(土) 10:36:37 ID:???
当時の記憶
スーファミとメガドラがあればそれでよかった
48NAME OVER:2007/03/17(土) 10:43:30 ID:???
>>9
解像度はPCEが一番自由度が高かったと思う。
インターレースを使った縦解像度448はおそらくPCEでも可能。
SFCが最大解像度512x448と言うことで◎になってるがゲームではあまり使えず、
アーケードで多用されてる320x224近辺の解像度がサポートされてないのが痛い。

>(後に128色も可)
たしかに画面更新中にパレットを変更したら可能だが
別に性能が上がって可能になったわけじゃないので
49MCD2 ◆v5A.fSG5nM :2007/03/17(土) 10:50:28 ID:???
ハードの性能の差が戦力の絶対的な差ではないことを教えてやるよ
50NAME OVER:2007/03/17(土) 10:52:45 ID:???
作り手の腕次第だな
51NAME OVER:2007/03/17(土) 12:00:14 ID:???
PCEはギャルゲーメインのオンリーワンハードだったじゃん
まともなゲームではSFCやMDには勝てないしよくわかってた
52NAME OVER:2007/03/17(土) 12:03:29 ID:6BT1Ase5
この手のスレは荒れるからやめ。
53NAME OVER:2007/03/17(土) 12:10:18 ID:???
下らん煽りは PCE VS MD スレでやってくれ。
54MCD2 ◆v5A.fSG5nM :2007/03/17(土) 12:14:15 ID:???
32Xが量産の暁はSFCなぞあっという間に叩いてみせるわ
55せーがー:2007/03/17(土) 12:35:32 ID:???
ナンバーワンよりオンリーワン!!!!!!!!!!
業界1位を狙わず、業界唯一を狙ったのじゃ!!!!!!!!!!!
56p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/03/17(土) 13:38:09 ID:???
恥ずかしいからPCE、SFCと比べないで下さい
57NAME OVER:2007/03/17(土) 13:39:32 ID:???
スーファミがあればMDなんて粗大ゴミ だからね
58NAME OVER:2007/03/17(土) 13:40:31 ID:???
MD,SS,DCはギャルゲーメインのオンリーワンハードだったじゃん
まともなゲームではPCEやMDには勝てないしよくわかってた
59NAME OVER:2007/03/17(土) 13:41:59 ID:???

またPCエンジンが一方的に叩かれてる。
60NAME OVER:2007/03/17(土) 13:43:38 ID:???
Oita寝起き早々4連投すんなw
61p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/03/17(土) 13:46:41 ID:???
>>58
理解してますよ。
62NAME OVER:2007/03/17(土) 13:53:20 ID:???
Oitaが過ぎるぞ
63NAME OVER:2007/03/17(土) 13:54:05 ID:???
マリオカートの売上>>>>MD(約300万台)

でもオタクには支持されたんだ!MDをいぢめるな><
64NAME OVER:2007/03/17(土) 13:59:50 ID:???
別に秋葉原限定でMDが人気だったことは恥ずべきことじゃないよ!
キモオタ限定とはいえw
65NAME OVER:2007/03/17(土) 14:45:59 ID:???
【世界的なハードの売り上げ】 ⇒ http://www.vgcharts.org/worldcons.php
zzzzzzzz ハード名/海外名 zzzzzzzz 発売元 zzzz 日本 zzzz 北米 zzzz その他 zzzz 合計(万台) zzzzzzz
スーパーファミコン/SNES       任天堂.   1,715.   2,335.    858.      4,908
メガドライブ/GENESIS.         セガ     359.   1,780.    936.      3,075
PCエンジン/TurboGrafx-16.     NEC-HE.    392    ---.     ---.       392

【世界的に100万本売り上げたソフト】 ⇒ http://www.vgcharts.org/worldtotals.php
* スーパーファミコン/SNES
http://www.vgcharts.org/worldtotals.php?name=&console=SNES&publisher=&sort=Total 
  「Super Mario World」の2,061万本を始め “48タイトル”

* メガドライブ/GENESIS
http://www.vgcharts.org/worldtotals.php?name=&console=GEN&publisher=&sort=Total
  「Sonic The Hedgehog 2」の603万本を始め “12タイトル”

* PCエンジン/TurboGrafx-16
  “なし”(項目すら)
66OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/03/17(土) 15:08:50 ID:???
スーファミ→ファミコンの後継機
PCエンジン→ファミコンのパクリハード
67NAME OVER:2007/03/17(土) 15:48:03 ID:???
>>64
キモオタ限定w
68NAME OVER:2007/03/17(土) 15:52:29 ID:???
MDはSEGAのロゴつけときゃカスみたいな内容でも売れるんだから、
信者もおめでたい人達ばかりでした
任天堂やハドソンは立派です
69NAME OVER:2007/03/17(土) 16:02:26 ID:???
>>65
大分的にきついなこれw
国際標準ソース付きだしね
70p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/03/17(土) 16:07:40 ID:???
>MDはSEGAのロゴつけときゃ
MD全ソフトが該当するな・・・orz
71NAME OVER:2007/03/17(土) 16:08:43 ID:???
>>69
両方のハードで遊んでる自分は「へー」くらいなモンなんだけど
大分はモロモロプヒプヒ発狂してそうだな

2007年に当時のセールスなんて比べたって何の意味も無いのにねえw
72NAME OVER:2007/03/17(土) 16:09:58 ID:???
TGSで展示されていないハードに負けたことが
保土ヶ谷はよほど悔しかったのだろう。
73NAME OVER:2007/03/17(土) 16:10:56 ID:???
悪魔城までギャルゲー化してしまうPCE・・・orz
74NAME OVER:2007/03/17(土) 16:11:11 ID:???
>>72
MDって今でもPCE負け続けているのか。
75NAME OVER:2007/03/17(土) 16:14:11 ID:???
>>68
MDでヒット作は一本もなかったけどな。
76NAME OVER:2007/03/17(土) 16:16:08 ID:???
>>65はスル〜ですか?大分さん(プッ
7771:2007/03/17(土) 16:17:48 ID:???
>>72>>74>>75
ごめん、俺の書き込みそんなに気に障った?www
78NAME OVER:2007/03/17(土) 16:26:15 ID:???
アク禁将軍大分コピペ猿が大連投(笑)
79NAME OVER:2007/03/17(土) 16:30:25 ID:???
>>76
2007年に当時のセールスなんて比べたって何の意味も無いのにねえw
TGS2006でMDがSFCとPCEに敗北した事実を受け入れないと。
80NAME OVER:2007/03/17(土) 16:31:51 ID:???
結局MDって海外なしでは市場が成り立たなかったハードじゃん。
SFCとPCEは国産メーカーもやっていけたけど。
8171:2007/03/17(土) 16:32:28 ID:???
>>79
>>80
連投癖が再発してますよw
82NAME OVER:2007/03/17(土) 16:35:44 ID:???
>>79
うむ。
83NAME OVER:2007/03/17(土) 16:37:59 ID:???
ファミ通調べwww
84第三勢力:2007/03/17(土) 17:38:34 ID:???
解像度はSFC○でPCE◎だな。
SFCはゲーセンで主流だった320x224の解像度がないんだろ。
85NAME OVER:2007/03/17(土) 17:39:49 ID:???
メガドラの大魔界村やったけど
ああいうのが良移植っていうだよね

えんじんのr-typeみたいなだめ移植はだめだよね
86NAME OVER:2007/03/17(土) 18:01:41 ID:???
ゴキブリの魔界村はバグだらけ、敵小さすぎで今遊ぶに耐えないなー
典型的なダメ移植でしょう
87NAME OVER:2007/03/17(土) 18:03:11 ID:???
>>73
何それ?
88NAME OVER:2007/03/17(土) 18:04:10 ID:???
どう見ても
スーファミの圧勝です!!
89NAME OVER:2007/03/17(土) 18:06:04 ID:???
SFC>PCE>MDで納得してる人がほとんどだと思う。
一部の粘着ゴキが暴れているだけで。
90NAME OVER:2007/03/17(土) 18:08:19 ID:???
>>4で結論出ているんだよね。
一匹のコピペ猿が暴れているだけで。
91NAME OVER:2007/03/17(土) 18:09:01 ID:???
メガドラの音は重圧感があっていいね
えんじんのはキンキン言っててうるさいだけ
92NAME OVER:2007/03/17(土) 18:13:23 ID:???
>>87

ドラキュラ最高峰の一つ SFC無印
http://www.youtube.com/watch?v=Rxkq402gYEo

こちらはMD版 ふつうに硬派な悪魔城ですね
http://www.youtube.com/watch?v=M6F8BK69x6o
 
--------------------------キモオタの壁--------------------------------------

悪魔城ドラキュラもPCエンジンになるとこんなギャルゲーになってしまうorz
http://www.youtube.com/watch?v=kGTyFn2U5ew&mode=related&search=

93NAME OVER:2007/03/17(土) 18:13:45 ID:???
メガドラの音はキンキンでうるさいだけ
94NAME OVER:2007/03/17(土) 18:14:32 ID:???
PCE VS MD でやれよ
95p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/03/17(土) 18:14:51 ID:???
>>89
MDユーザーを代表してお詫びいたします・・・
9671:2007/03/17(土) 18:16:47 ID:???
>>91
キンキンではないような?
サンプリングドラムがボンボン鳴ってる印象の方が強いかなぁ

メガドライブはノイズ+FM音源で分厚いドラムも鳴らせるし
擬似ディストーションギターの音も出せるし、クリアでPSGで伸びのある音も出せる
この世代のマシンの中だと音源はメガドライブが一番楽しいね
大分が必死に騒いでるPHONE端子ノイズもVA2あたりからほぼ無いし

スーファミもドライバとコンポーザの腕次第で相当にクリアな音が出せるので侮れない
スヌーピーコンサートとかすげえよ
「スーファミ音源=FF4あたりのヘコヘコした駄目オケ」みたいなイメージで聴くとびっくりする
9771:2007/03/17(土) 18:19:11 ID:???
あは、名前消すの忘れてた
誰かさんみたいに自演じゃないからまあいいかw
98NAME OVER:2007/03/17(土) 18:19:15 ID:???
CD-ROM2やアーケードカードに頼らないとSFCやMDには対抗できないPCナントカ
機器追加するのに幾ら掛かるんですかw
9987:2007/03/17(土) 18:20:34 ID:???
>>92
一番下のなんだ?
ロリコンゲームだぞwwオタクっぽいな〜
100NAME OVER:2007/03/17(土) 18:21:23 ID:???
>>98さん
えんじんはもともと雑魚マシンだからね
こんなもんにお金かけるのはキモオタだけだよ
101NAME OVER:2007/03/17(土) 18:22:15 ID:???
>>92
輪廻のキモアニメ、別にカットはしなくていいけどボタン連打で飛ばせるようにはしてくれ。
見るに耐えれんwww虫唾が走るっていうのか

まあ好きな人にはたまらないんだろうけどwwwwwwwwwww
102NAME OVER:2007/03/17(土) 18:22:31 ID:???
>>98
HuカードだけでMD+MCDに圧勝です♪
103NAME OVER:2007/03/17(土) 18:23:07 ID:???
Huカード機に惨敗するMDとMCDって一体なんなの?
104NAME OVER:2007/03/17(土) 18:24:03 ID:???
>>92
輪廻でブチ壊されたドラキュラをを救ってくれた月下に感謝する
105NAME OVER:2007/03/17(土) 18:24:10 ID:???
MCD(パクリハード)や32Xに頼ってもSFCやPCEには対抗できないメガナントカ

さすがアキバオタク専用機w
106NAME OVER:2007/03/17(土) 18:25:07 ID:???
>>92
SFC,MD版とPCE版でこれだけの差があるのはやっぱりユーザー層を考えての事だろう
107NAME OVER:2007/03/17(土) 18:25:16 ID:???
ヤフオクで100台まとめて処分されるゴミwwwwww

こんな機種に勝ち目はねーよwwww
108NAME OVER:2007/03/17(土) 18:25:47 ID:???
>>105
へがどらはもともと雑魚マシンだからね
こんなもんにお金かけるのはキモオタだけだよ
109NAME OVER:2007/03/17(土) 18:26:01 ID:???
>>92
何だこの一番下の奴は?
まだ幼い子供が『わかんないよ〜』とか言って気持ちが悪いんだけど
これがさっきから話に出てきてる輪廻なの?
こんなのドラキュラじゃないだろ!!
110NAME OVER:2007/03/17(土) 18:26:01 ID:???
えんじんはなんでこんなに必死なんだろう
111NAME OVER:2007/03/17(土) 18:26:23 ID:???
>>105
32ビット機出しても8ビット機に勝てないメガナントカwwww
112NAME OVER:2007/03/17(土) 18:27:09 ID:???
>>107
そんなゴミハード存在するのか・・・
113NAME OVER:2007/03/17(土) 18:27:16 ID:pFqlCDvZ
>>92
一番下のはロリコンゲーム
114NAME OVER:2007/03/17(土) 18:27:50 ID:???
>>107
そのハード知ってる。

たしか、メガ・・・ナントカという名前だっけ?
115NAME OVER:2007/03/17(土) 18:28:15 ID:???
HuCARD
http://ja.wikipedia.org/wiki/HuCARD
>初期型は容量が2Mbit(256KB)しか保存できなかったため、R-TYPEは前編と後編の2枚組みで発売された。

完全に詐欺です。
MDやSFCならROMカセット一個で済みます。
116OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp :2007/03/17(土) 18:28:49 ID:???
>>92
マリアって月下のだと思ったらPCEのにも出てたのか
ロリなのにおっぱい大きくていいなぁ〜
117NAME OVER:2007/03/17(土) 18:29:21 ID:???
>>107
ゴキブリを一匹見たら百匹いると思えという言葉があるが、
本当にゴキブリのようなハードだな。
118OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp :2007/03/17(土) 18:30:18 ID:???
>>92
シコシコピュッ

さっそくマリアで抜いた


119p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/03/17(土) 18:30:24 ID:???
TGSではSFCとPCEに惨敗し
ヤフオクでは100台まとめて処分orz

メガドライブに何一ついい話題がないな・・・hodogaya・・・orz
120NAME OVER:2007/03/17(土) 18:30:56 ID:???
えんじんの一人書き込みがうけるwwwwww
だからキモオタって言われるんだよwww
121NAME OVER:2007/03/17(土) 18:31:11 ID:???
メガドラって一つのマスクロムに80Mbit積めるのね。
PCナントカは通常8Mbitが限界でしょ?
ファミコンと同じだね さすが8ビット機w
122NAME OVER:2007/03/17(土) 18:31:20 ID:???
>>119
それでゴキブリが必死にPCE叩いてるのか。。
哀れな連中だな。
123NAME OVER:2007/03/17(土) 18:31:30 ID:pFqlCDvZ
>>92

輪廻のアニメは漆黒並の黒歴史。
なかった事にしてほしい。
124NAME OVER:2007/03/17(土) 18:31:54 ID:???
CDROM2のパクリ機種だして大失敗したMCDワロスwwww
125NAME OVER:2007/03/17(土) 18:32:27 ID:???





        ◆◇◆ 大分猿 連投警報 発令中 ◆◇◆



126NAME OVER:2007/03/17(土) 18:32:48 ID:???
>>92


輪 廻 の よ う な 安 っ ぽ い 軟 派 ゲ ー ご と き は 、

S F C 無 印 や メ ガ ド ラ と 同 じ 土 俵 に は 一 生 立 て な い !



127NAME OVER:2007/03/17(土) 18:32:50 ID:???
メガドライブはゲーム史において何の価値も無い。
ただキチガイを量産しただけのクソハード。
128NAME OVER:2007/03/17(土) 18:33:42 ID:???
>>107
MDほどゴミハードの称号がよく似合うハードはないなw
129NAME OVER:2007/03/17(土) 18:34:23 ID:???

アクションとシューティングはMDに完敗
RPGとその他ジャンルはSFCに完敗

この2機種があればPCEはまさにゴミハード
130NAME OVER:2007/03/17(土) 18:36:13 ID:???
>>127
PCEはCDROM2とマルチタップなどを後世に残した

MDは何も無し・・・強いて言うならハード買い替え型番商法くらいかw
131NAME OVER:2007/03/17(土) 18:37:07 ID:???
>>91

ファミコン(国内)版
ttp://www.vipper.org/vip455909.mp3

メガドライブ版
ttp://www.vipper.net/vip190477.mp3

PCエンジン版
ttp://www.vipper.org/vip455911.mp3

ファンタジーゾーンの音楽を比較します。
エンジン版はミスのSEも笑えるので実際のプレイを録音。
ファミコンも比較用にミスのSEも含めたプレイ録音。

一番下のピーヒョロピーヒョロ鳴ってる音楽みたいなの、なんですかねコレ。
主旋律が右チャンネルから出っ放しとか嫌がらせでしょうか?

耳が痛くなります。
132NAME OVER:2007/03/17(土) 18:37:21 ID:???
>>127
メガドライブはSFCのパクリジャンルしかないから
SEGA信者以外には遊ぶ価値もない。
133NAME OVER:2007/03/17(土) 18:37:43 ID:Z2Gsd1GT
【 PCE/MD/SFC のスペック比較 】
・ ゲーム機スペックシート(MD/SFC/PCE) ⇒ http://www.hamanasu.sakura.ne.jp/~yami/scrap/cgm2.html
・ PCエンジンのWiki ⇒ http://ja.wikipedia.org/wiki/PC%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3
・ メガドライブのWiki ⇒ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%AC%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96
・ スーパーファミコンのWiki ⇒ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%9F%E3%82%B3%E3%83%B3
・ 世界的なハードの売り上げ ⇒ http://www.vgcharts.org/worldcons.php?date=38961&sort=1

          PCE MD SFC
* CPU性能:.  ○  ◎  × ⇒ HuC6280 6502 Custom(8bit/7.16MHz) / MC68000(16bit/7.67MHz) / 65816 C-MOS Custom(16bit/3.58MHz)
* 処理速度:.  ○  ◎  × ⇒ 2D/3D演算から総合的に判断
* 背景面:.    ×  △  ○ ⇒ 1面 / 2面 / スプライトとBG面で最大5面(制限多し)
* 解像度:.    ○  ○  ◎ ⇒ 256x216/336x224(最大512x224) / 256x224/320x224(最大320x448) / 256x224(最大512x448)
* スプライト数:.  △  ○  ◎ ⇒ 64(16個/ライン) / 80(20個/ライン) / 128(32個/ライン)
* スプライトサイズ: ○  △  ◎ ⇒ 16x16-32x64 / 8x8-32x32 / 8x8-64x64
* 同時発色数:. ○  ×  ◎ ⇒ 512色 / 512色中64色(後に128色も可) / 32768色中4096色
* 特殊効果:.  △  ○  ◎
* ROM容量:  △  ◎  ○ ⇒ 最大容量2.5MB / メモリマップ上は最大容量10MBまで可 / メモリマップ上は最大容量8MBまで可
* 音源:     ×  ○  ◎ ⇒ 波形メモリ6ch(内2chをノイズとして使用可) / FM音源6ch(内1chをPCMとして使用可)+PSG3ch+ノイズ1ch /
.                      PCM(16bit)/サンプラー/演算波形/ノイズ から8ch(サンプリング周波数:32kHz)
* 売り上げ:   ×  ○  ◎ ⇒ 392万台 / 3,075万台 / 4,908万台

(◎:申し分なし ○:まぁ満足 △:もの足りない ×:致命的)

※ PCE CD-ROM² / アーケードカード / MEGA-CD / Super32X 等の拡張機器は除く
134NAME OVER:2007/03/17(土) 18:38:24 ID:???
>>131
ピーヒョロエンジン大爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
135NAME OVER:2007/03/17(土) 18:38:33 ID:???
ゴキブリ唯一の自慢は海外で2番手になれたことだけ。しかも一発屋。
後のハードに多くの影響を与えたPCEが圧勝なのは言うまでもない。
136NAME OVER:2007/03/17(土) 18:39:06 ID:???
>>131
PCナントカの音源はファミコン、ゲームボーイ以下。Oita
137せーがー:2007/03/17(土) 18:39:09 ID:???
>>129
こらぁ!!!!!!!!!!
AVGとSLGを置き去りにすんな!!!!!!!!!!
138NAME OVER:2007/03/17(土) 18:39:34 ID:???
>>135
一発屋ワロスwwwwww
MDって何の価値も無いなwwwww
139NAME OVER:2007/03/17(土) 18:40:26 ID:???
MDがPCEやSFCに勝っているジャンルはひとつとしてない。
SEGA信者以外には不要なハード。
140NAME OVER:2007/03/17(土) 18:40:57 ID:???
>>131
ピーヒョロピーヒョロ♪
ピーヒョロピーヒョロ♪
ピーヒョロピーヒョロ♪
ピーヒョロピーヒョロ♪
ピーヒョロピーヒョロ♪
ピーヒョロピーヒョロ♪

大爆笑wwwwwww


>>138

ピーヒョロピーヒョロ♪
ピーヒョロピーヒョロ♪
ピーヒョロピーヒョロ♪
141NAME OVER:2007/03/17(土) 18:41:01 ID:???
C/P比一番はメガドライブだな。
142NAME OVER:2007/03/17(土) 18:41:17 ID:???
>>139
同意。
143NAME OVER:2007/03/17(土) 18:42:00 ID:???
結論
PCエンジンはピーヒョロ音源
PCエンジンはボケボケコンポジ専用ボケハード
PCエンジン版FZは多重スクロールカット、解像度大幅劣化、ゲームバランス完全崩壊
144NAME OVER:2007/03/17(土) 18:42:33 ID:???
あえて低性能のMDで遊ぶ理由付けがない。
SFCがあれば事足りる。
145NAME OVER:2007/03/17(土) 18:42:50 ID:???
>>143
同意wwww

ピーヒョロ音源www
146NAME OVER:2007/03/17(土) 18:43:42 ID:???
MDは発売されるべきではなかった。
147NAME OVER:2007/03/17(土) 18:43:52 ID:???
>>136
スーファミ>メガドラ>ファミコン>ゲームボーイ>PCナントカw
148NAME OVER:2007/03/17(土) 18:44:25 ID:???
>>146
PCEのサードとして活躍するのが最良だった。
149NAME OVER:2007/03/17(土) 18:44:29 ID:???
BG一面にピーヒョロ音源、Huカードのロム容量…

一年後に高性能のMDが出ればNEC-HEも路線変更するわな
150NAME OVER:2007/03/17(土) 18:44:34 ID:???





        ◆◇◆ 大分猿 連投警報 発令中 ◆◇◆





151NAME OVER:2007/03/17(土) 18:44:55 ID:???
メガドライブのグラフィックはファミコンにも劣る。
152NAME OVER:2007/03/17(土) 18:45:38 ID:???
>>131
なんだこりゃ?
一番下だけ耳が痛くなる様な雑音だな〜
ピコピコいってて耳障りで不愉快
153NAME OVER:2007/03/17(土) 18:45:53 ID:???
>>144
PCEはCDROMという特徴があったけど
MDは初期不良以外何の特徴もなかったしな。
154NAME OVER:2007/03/17(土) 18:46:14 ID:???





        ◆◇◆ 大分猿 連投警報 発令中 ◆◇◆







155NAME OVER:2007/03/17(土) 18:46:47 ID:???
MDは遊ぶ人間を不幸にする。
2chにキチガイMD信者が多いのも現実で満たされていない証拠だろう。
156NAME OVER:2007/03/17(土) 18:47:15 ID:???
>>152
一番下の?
まあ、白い便器にしては上等じゃないかな(笑)
157NAME OVER:2007/03/17(土) 18:47:52 ID:???






        ◆◇◆ 大分猿 連投警報 発令中 ◆◇◆







158NAME OVER:2007/03/17(土) 18:47:54 ID:???
>>155
現実逃避にメガドライブか・・・
ますます頭おかしくなりそうだなwww
159NAME OVER:2007/03/17(土) 18:48:35 ID:???
ゲームボーイ(1億台超)>
ファミコン(6100万台)>
スーファミ(4900万台)>
メガドライブ(3400万台)>
PCナントカw(392万台)w
160NAME OVER:2007/03/17(土) 18:49:41 ID:???
>>131
やりたくね〜PCエンジンwwwww


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
161NAME OVER:2007/03/17(土) 18:49:54 ID:???
発売延期までしたのにバグが残って暴走するソフトがキラーローンチ
162NAME OVER:2007/03/17(土) 18:50:56 ID:???
イジメは絶対いけない事だと思うし、学生時代にイジメをしてしまった事を後悔している。
だがその学生時代、昼休みにPCエンジンの雑誌を読んでる奴があまりにもキモかったので
私は後ろからそのキモヲタの首をつかんで無理矢理教室の後ろへひぱってきて押し倒し、
両足を広げ電気アンマーをした。嘲笑する他の生徒、見て見ぬ振りをする女子。
ついにそのキモオタは泣きながら許しを請うがそれでも私は止めず、電気アンマーを繰り返した。

申し訳なかった。
163NAME OVER:2007/03/17(土) 18:50:56 ID:???
>>158
いつまでも過去の海外売り上げに拘っているのも現実逃避の現れだろう。

TGS最下位ヤフオク100台という現実を認められないらしい。
164OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp :2007/03/17(土) 18:51:48 ID:???
>>162
よくぞ打ち明けてくれた。PC猿人ユーザーを代表して
私がアナタの罪を断罪しよう。


メガドラ、最高。
165NAME OVER:2007/03/17(土) 18:51:52 ID:bdKFU+SZ
このスレを見ていると
メガドライブを持っているユーザー全体の
人格を疑いたくなるな。
166NAME OVER:2007/03/17(土) 18:52:36 ID:???






        ◆◇◆ 大分猿 連投警報 発令中 ◆◇◆







167NAME OVER:2007/03/17(土) 18:53:06 ID:???
>>165
MDユーザーは過去にイジメを受けていたり、
皆暗い過去を持っているからな。
168NAME OVER:2007/03/17(土) 18:53:37 ID:???
PCエンジンはおまけで持ってる感じだったね
あくまでメインはSFCとMD
PCエンジンが好きと言うのは恥ずかしすぎる
169NAME OVER:2007/03/17(土) 18:54:05 ID:???
>>163
いい歳して無職という自分自身の現実も直視した方がいいぞ
170NAME OVER:2007/03/17(土) 18:54:09 ID:???
>>165
>>167
なるほど。。。
171NAME OVER:2007/03/17(土) 18:54:54 ID:???
大分飛ばしまくりだな
内蔵音源じゃどう逆立ちしてもスーファミメガドラには敵わんて
あきらめれ

表現の幅という意味ではあまり評判の宜しくないアドバンス音源にも劣るからねえ
172NAME OVER:2007/03/17(土) 18:55:24 ID:???
>>144
そうそう。
MDは任天堂嫌いなSEGA信者を喜ばせるための
劣化SFCでしかない。
173NAME OVER:2007/03/17(土) 18:55:26 ID:???
>>131
一番下はノイズまみれの糞音源じゃねえか!!!!

ファミコン以下って・・・・・・
174NAME OVER:2007/03/17(土) 18:56:23 ID:???
保土ヶ谷飛ばしまくりだな
グラフィックじゃどう逆立ちしてもスーファミエンジンには敵わんて
あきらめれ

表現の幅という意味ではあまり評判の宜しくないアドバンス音源にも劣るからねえ

175NAME OVER:2007/03/17(土) 18:56:27 ID:???
PCEはキモオタ仕様の異端児だったから嫌われても仕方がない
176NAME OVER:2007/03/17(土) 18:56:59 ID:???
>>174
メガドライブの画質ははっきり言ってファミコンにすら劣る。
これはマジ。
177NAME OVER:2007/03/17(土) 18:57:24 ID:???
ついにコピペ改変もまともにできなくなったか…
グラフィックと音源がごっちゃになってるw
178NAME OVER:2007/03/17(土) 18:57:35 ID:???






        ◆◇◆ 大分猿 連投警報 発令中 ◆◇◆








179NAME OVER:2007/03/17(土) 18:58:09 ID:???
>>172
SFC買えないセガオタを満足させるためのハードってことか。
そりゃユーザーの性格もひねくれてるわな。
180NAME OVER:2007/03/17(土) 18:58:44 ID:???
>>92
何この最後のキモいアニメは?

こんなのドラキュラじゃねえ!!絶対認めねえ!!
181NAME OVER:2007/03/17(土) 18:59:36 ID:???
182NAME OVER:2007/03/17(土) 18:59:38 ID:???
ファミコンパクるから任天堂の山内が激怒するんだよW
183NAME OVER:2007/03/17(土) 18:59:51 ID:???
>>174
MDのグラフックはMkIIIとほとんどかわらないって言うからね。
音源もX68エミュがフリーで公開されている今MDに価値は無い。
184NAME OVER:2007/03/17(土) 19:00:11 ID:???
ロンド叩きの中には大分も混じってるのかな?
この辺まだ上手く判断できないなー
185NAME OVER:2007/03/17(土) 19:00:28 ID:???






        ◆◇◆ 大分猿 連投警報 発令中 ◆◇◆









186NAME OVER:2007/03/17(土) 19:00:46 ID:???
X68kのエミュがメーカー公認となった今
MDの劣化FM音源に微塵の価値がないことは明らか。
187NAME OVER:2007/03/17(土) 19:01:37 ID:???
>>186
SFCとPCEはCPUも音源も独自だけど

MDはACからの劣化パクリで魅力がないよね。
資産価値が全くない。
188NAME OVER:2007/03/17(土) 19:01:39 ID:???
>>181
うわ〜っ!!!
何これ?

ここまでするか普通?

これ大分っすか?
189NAME OVER:2007/03/17(土) 19:01:50 ID:???
>>183
> 音源もX68エミュがフリーで公開されている今MDに価値は無い。
意味がわからん
x68でバッドオーメンが遊べるんですか??
190p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/03/17(土) 19:02:25 ID:???
>>186
たしかにMDより優れたFM音源が
フリーで聞き放題だな。

MD捨ててくる。
191NAME OVER:2007/03/17(土) 19:02:30 ID:???
>>133
総合的な性能は
SFC > MD > PCE
だな
192NAME OVER:2007/03/17(土) 19:02:44 ID:???
>>181
どんだけゼガを恨んでるんだ大分www
何も人生賭けなくてもwww
193NAME OVER:2007/03/17(土) 19:03:24 ID:???
X68エミュで上質なFM音源のBGMを聞いた後に

MDのノイズまみれの腐ったBGMを聞くと吐き気がする。
194NAME OVER:2007/03/17(土) 19:03:25 ID:???
ピ〜ヒョロ大分大発狂w
195NAME OVER:2007/03/17(土) 19:03:53 ID:???






        ◆◇◆ 大分猿 完全火病中 ◆◇◆








196NAME OVER:2007/03/17(土) 19:03:54 ID:???
メガドライブはFM音源に対する冒涜。
197NAME OVER:2007/03/17(土) 19:04:28 ID:???
あのさ
PCエンジンの波形メモリはショボいよ
ファミコン並だもん
198NAME OVER:2007/03/17(土) 19:04:56 ID:???
>>196
ピーヒョロピーヒョロ♪
ピーヒョロピーヒョロ♪
ピーヒョロピーヒョロ♪
ピーヒョロピーヒョロ♪
ピーヒョロピーヒョロ♪
ピーヒョロピーヒョロ♪
199NAME OVER:2007/03/17(土) 19:05:27 ID:???
X68のエミュがメーカー公認、
しかも完全フリーとなった今では
その劣化ハードに過ぎないMDに価値を見出すことは不可能。
SEGAオタにすら見放され、残ったのは一部のキチガイのみ。
200NAME OVER:2007/03/17(土) 19:05:49 ID:???
>>181
怖いんですけど・・
何が原因でこうなっちゃったんだろ?
201NAME OVER:2007/03/17(土) 19:05:56 ID:???
>>197
拡張音源が使えないぶんファミコンよりショボイよ
音源が駄目だから音楽が駄目という話ではないので、ここは混同しないように
202NAME OVER:2007/03/17(土) 19:06:23 ID:???
>>199
同意。
MDは単なるACやx68の劣化ハードだから
今となっては何の価値も無いよな。
203NAME OVER:2007/03/17(土) 19:06:29 ID:???






        ◆◇◆ 大分猿 完全火病中 ◆◇◆








204NAME OVER:2007/03/17(土) 19:06:44 ID:???
>>199
x68でバッドオーメン、スーパーファンタジーゾーン、ガンスター
この辺の音楽が聴けますか?
205p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/03/17(土) 19:07:13 ID:???
SFCやPCEはハード、ソフト共にオリジナリティに富んでいるが
MDはソフトもハードもACの劣化パクリ。
206NAME OVER:2007/03/17(土) 19:07:42 ID:???
>>181
恐い・・・・恐すぎる大分
そんなにセガが憎いのか・・
207NAME OVER:2007/03/17(土) 19:08:21 ID:???






        ◆◇◆ 大分猿 完全火病中 ◆◇◆







208NAME OVER:2007/03/17(土) 19:08:40 ID:???
>>204
聞く価値すらない。
X68のより優れたFM音源で奏でられるBGMには価値があるが。
209NAME OVER:2007/03/17(土) 19:09:24 ID:???
実機の音とエミュレータが出す音を同じ土俵に並べて優劣つけてるのも笑える
210NAME OVER:2007/03/17(土) 19:09:46 ID:???
>>181
うげえ〜これ大分?
一日中メガドラを叩く事ばっかり考えてるんだろうな・・

恐〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い!!!!
211NAME OVER:2007/03/17(土) 19:10:03 ID:???
>>208
そんな好みの話は聴いていない
鳴 ら せ る ん で す か ?
212NAME OVER:2007/03/17(土) 19:10:57 ID:???
>>181
これ何ですか・・・・

精神病院にいった方がいいんじゃねえかこれ(笑)
普通ゲーム機をここまで憎むか?
メガドライブのせいで身内でも亡くしたのか?
213NAME OVER:2007/03/17(土) 19:11:08 ID:???
X68という機種の存在で無価値になるハード、
それがメガドライブ。
しかもX68はメーカー公認でHuman68kがフリー。
わざわざ金を出してMDを遊ぶ価値がどこにあるのだろうか。
214NAME OVER:2007/03/17(土) 19:12:11 ID:???
>>205

do ri ka suってあなたの事ですか?

そんなにMDが憎いのですか?
215p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/03/17(土) 19:12:13 ID:???
>>213
68kはCPUも音源もMDより高級、しかもフリー。
MDを遊ぶ価値が全くなくなったw
216NAME OVER:2007/03/17(土) 19:12:37 ID:???
>>212
期待に胸膨らませてメガドラ買ったのに
最初に手を出したゲームがおそ松くんだったとか

落胆から強烈なアンチへジョブチェンジw
あとはやっぱり苛められたとか
217NAME OVER:2007/03/17(土) 19:12:58 ID:???






        ◆◇◆ 大分猿 完全火病中 ◆◇◆








218OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/03/17(土) 19:13:13 ID:???
粘着ゴキって結局誰だったんだろう・・・だれか教えてください。

4年間追い続けてますが、誰なんだかさっぱり分かりません。
219NAME OVER:2007/03/17(土) 19:13:47 ID:???
その点、CPUも音源も独自で、
他にないオリジナリティを持っているPCEやSFCは
現在でも多くのゲーマーに愛されている。
その結果が昨年の東京ゲームショーだ。
220NAME OVER:2007/03/17(土) 19:13:54 ID:???
大分の短気ってオタク特有のアレだなwwww
221NAME OVER:2007/03/17(土) 19:14:19 ID:???
>>213
同意。
222NAME OVER:2007/03/17(土) 19:14:29 ID:???
>>218

ヒント 都心部!!

223NAME OVER:2007/03/17(土) 19:14:57 ID:???
>>219
エンジン音源が独特という部分を詳しく
どのへんが?
224NAME OVER:2007/03/17(土) 19:15:15 ID:???
その点、CPUも音源も独自で、
他にないオリジナリティを持っているMDやSFCは
現在でも多くのゲーマーに愛されている。
その結果が昨年の東京ゲームショーだ。
225NAME OVER:2007/03/17(土) 19:15:31 ID:???
>>213
まあその結果がヤフオク100台処分なんだろうな。
みんなわかってる。
226OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2007/03/17(土) 19:16:26 ID:???
>>222

全然ヒントになってない・・・Oita
227NAME OVER:2007/03/17(土) 19:16:30 ID:???
汎用チップを搭載してオリジナリティを全て捨ててしまったメガドライブ。
これも敗因となったのだろう。
228NAME OVER:2007/03/17(土) 19:17:04 ID:???
>>227
エンジン音源が独特ってどういう部分が?
ねえねえ
229NAME OVER:2007/03/17(土) 19:17:12 ID:???
TGSではSFCとMDに惨敗し
ヤフオクでは100台まとめて処分orz

PCナントカに何一ついい話題がないな・・・oita・・・orz
230NAME OVER:2007/03/17(土) 19:18:02 ID:???
>>229
100台も処分されたの?
PCナントカカワイソス
231NAME OVER:2007/03/17(土) 19:18:14 ID:???
>>213
SEGAは今のエミュ時代到来を予測できなかったんだろな。
232NAME OVER:2007/03/17(土) 19:19:01 ID:???
白便器(PCなんとか)はゲーム史において何の価値も無い。
ただキチガイを量産しただけのクソハード。
233NAME OVER:2007/03/17(土) 19:19:17 ID:???
>>213
フリーでX68000か、
金を出して劣化ハードのメガドライブか、

どちらか選べって言われたら当然前者だよな。
234NAME OVER:2007/03/17(土) 19:19:42 ID:???
PCエンジンの音源じゃ太刀打ちできないの悟ったか
比較対象がエミュてwww
235NAME OVER:2007/03/17(土) 19:19:46 ID:???
イカ臭エンジンほどゴミハードの称号がよく似合うハードはないなw
236NAME OVER:2007/03/17(土) 19:20:58 ID:???
毛の生えたワンダースワンだもんな、エンジン音源
237NAME OVER:2007/03/17(土) 19:21:07 ID:???
白便器(PCナントカw)がMDやSFCに勝っているジャンルはひとつとしてない。
大分在住の童貞以外には不要なハード。
238NAME OVER:2007/03/17(土) 19:21:14 ID:???
x68000がフリーになったからといって
MDもフリーになったところで無価値なことには変わりない。

所詮X68000の劣化ハードすぎないんだから。
239NAME OVER:2007/03/17(土) 19:21:58 ID:???
あえて低性能のPCエンジンで遊ぶ理由付けがない。
MDとSFCがあれば事足りる。
240NAME OVER:2007/03/17(土) 19:22:04 ID:???
X68000で存在が打ち消されるゴミパクリハード。
241NAME OVER:2007/03/17(土) 19:22:14 ID:???
>>238
同じゲームが遊べない物同士を比べるとか、言ってて恥ずかしくない?
俺にゃさっぱり理解できない
242NAME OVER:2007/03/17(土) 19:22:39 ID:???
イカ臭エンジンのグラフィックはファミコンにも劣る。
243NAME OVER:2007/03/17(土) 19:22:53 ID:???
>>213
>わざわざ金を出してMDを遊ぶ価値がどこにあるのだろうか。

そんな変態いないでしょーw
244NAME OVER:2007/03/17(土) 19:23:34 ID:???
白便器(PCナントカ)は遊ぶ人間を不幸にする。

245NAME OVER:2007/03/17(土) 19:24:04 ID:???
>>241
X68000の綺麗なグラフィック、上質なFM音源を体験したものにとって、

単なる劣化ハードに過ぎないMDを遊ぶことは苦痛でしかないんだよね。
246NAME OVER:2007/03/17(土) 19:24:40 ID:???
イカ臭エンジンユーザーは過去にイジメを受けていたり、
皆暗い過去を持っているのかな?

関わりあいたくないww

247NAME OVER:2007/03/17(土) 19:25:35 ID:???
>>241
X68000の綺麗なグラフィック、上質なFM音源を体験したものにとって、

単なる劣化ハードに過ぎないMDを遊ぶことは苦痛でしかないんだよね。

PCEやSFC、FCは独自のハード設計だから面白みがあるけど。
248NAME OVER:2007/03/17(土) 19:25:54 ID:???
SFC買えないキモオタを満足させるためのハードが白便器ってことか。
そりゃユーザーの性格もひねくれてるわな。
249NAME OVER:2007/03/17(土) 19:26:10 ID:???
>>245
お前はそれでいいじゃん
MDにはx68で遊べないゲームがたくさんあるんだから
存在価値が無いとかただのガキかバカの発言ですよ?
250NAME OVER:2007/03/17(土) 19:26:29 ID:???
PCエンジンはFM音源に対する冒涜。
251NAME OVER:2007/03/17(土) 19:27:24 ID:???
MDのハード設計がX68と違ったなら面白みがあっただろうけどね。
252NAME OVER:2007/03/17(土) 19:27:46 ID:???
245 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2007/03/17(土) 19:24:04 ID:???
>>241
X68000の綺麗なグラフィック、上質なFM音源を体験したものにとって、

単なる劣化ハードに過ぎないMDを遊ぶことは苦痛でしかないんだよね。


247 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2007/03/17(土) 19:25:35 ID:???
>>241
X68000の綺麗なグラフィック、上質なFM音源を体験したものにとって、

単なる劣化ハードに過ぎないMDを遊ぶことは苦痛でしかないんだよね。

PCEやSFC、FCは独自のハード設計だから面白みがあるけど。


書き直してるw
253NAME OVER:2007/03/17(土) 19:29:10 ID:???
なんかもう言ってることが小学生レベルだな
大分まじで大丈夫?

これもコピペ改変するの?
254NAME OVER:2007/03/17(土) 19:29:44 ID:???
>>249
例えば、MDのゲーム遊んでいるとき、

これならx68でもっとグラフィックもBGMもクオリティアップできるじゃんって思うんだよね。

X68000がありながらMDで遊んでいる自分が情けなくなる。
255NAME OVER:2007/03/17(土) 19:30:50 ID:???
>>254
遊ばなきゃいいのに
大好きなエンジンでモロモロしてりゃいいじゃん
256NAME OVER:2007/03/17(土) 19:31:08 ID:???
>>254
>これならx68でもっとグラフィックもBGMもクオリティアップできる

68ユーザーなら誰しも一度は思うよな。
257NAME OVER:2007/03/17(土) 19:32:43 ID:???
68ユーザー(笑)

お前は海外からROM拾って遊んでるエミュレータのユーザーなんだろ?
258NAME OVER:2007/03/17(土) 19:32:48 ID:???
また大分が発狂してるのか・・
259NAME OVER:2007/03/17(土) 19:34:00 ID:???
MDはX68の劣化であり、amigaの劣化でもある。
この2機種を所持しているユーザーには当然必要ない。
260NAME OVER:2007/03/17(土) 19:34:56 ID:???
SFCとMDはCPUも音源も独自だけど

PCEはACからの劣化パクリで魅力がないよね。
資産価値が全くない。
261NAME OVER:2007/03/17(土) 19:38:03 ID:???
MCDや32Xはまだ独自性があるが
ろくなソフトも出ず失敗に終わったからねぇ。
262NAME OVER:2007/03/17(土) 19:39:59 ID:???
当時のコンシューマ用ゲーム機と30万〜40万でリリースされてたパソコンのスペックを比べて
メガドライブを叩いてるつもりの大分の必死さは凄いな
263NAME OVER:2007/03/17(土) 19:42:16 ID:???


  ただいま大分さんはお母さんの作ったご飯を食べております

264NAME OVER:2007/03/17(土) 19:42:31 ID:???
>>262
だがX68は今現在フリーとなっている。
当時とは全く状況が違うわけだ。
265NAME OVER:2007/03/17(土) 19:42:59 ID:???
>>264
エミュと実機比べるバカはお前くらいだ
266NAME OVER:2007/03/17(土) 19:45:40 ID:???
X68kフリーということは日本人全員がユーザーと言っても過言ではない。
これであえて下位機種のMDを遊ぶ意義がない。
267NAME OVER:2007/03/17(土) 19:48:50 ID:???
( ・´ー・`) …前々から分かってはいたが、駄目だコイツ
268NAME OVER:2007/03/17(土) 19:55:13 ID:???
>>226
第2ヒント:

・例1
山口→筑波→千葉→朝日→保土ヶ谷

・例2
大分→大分→大分→大分→大分
269NAME OVER:2007/03/17(土) 19:57:23 ID:???
>>268
粘着が誰だか一発で分かりますな
270NAME OVER:2007/03/17(土) 20:04:26 ID:???
>>268
ここをメチャクチャに荒らした犯人は大分なのか〜
わかりやすいな〜
271NAME OVER:2007/03/17(土) 20:05:15 ID:???






        ◆◇◆ 大分猿 食事中 ◆◇◆









272NAME OVER:2007/03/17(土) 20:06:21 ID:???
>>263
大分は親が死んだら餓死するなwwww
273NAME OVER:2007/03/17(土) 20:07:24 ID:???
保土ヶ谷の次はたぶん俺だな。
最近結構頑張ってるからなw
274NAME OVER:2007/03/17(土) 20:08:10 ID:???
( @з@) <メガドライブよりX68000のほうが優秀ピヒ


           はあ…(どうでもいいよ)> (・ω・`;)
275NAME OVER:2007/03/17(土) 20:08:22 ID:???
>>266
うむ。
276NAME OVER:2007/03/17(土) 20:08:46 ID:???
>>220
だな
自己顕示欲が強い上に短気でプライドが高いから
ちょっと書かれただけで火病する。

そしてアク禁になるww
277NAME OVER:2007/03/17(土) 20:09:17 ID:???
>>274
確かにメガドライブとかどうでもいいw
278NAME OVER:2007/03/17(土) 20:09:34 ID:???
全然特定できていないのに通称「粘着」ゴキw
279NAME OVER:2007/03/17(土) 20:10:01 ID:???
>>275
ちゃんとママにご馳走様って言ったか大分?
もし言ってないなら食卓に戻って言ってこいwwwww
280NAME OVER:2007/03/17(土) 20:10:10 ID:???
メガドライブがX68000ユーザーに論破されたみたいだな。
281OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp :2007/03/17(土) 20:11:39 ID:???
ゴキブリを特定できない・・・
俺は誰と戦ってるんだ?
俺の書き込みはなんですぐにバレるんだ?
282NAME OVER:2007/03/17(土) 20:12:05 ID:???
>>280
SFCユーザー、PCEユーザー、NEOGEOユーザー、
他機種のユーザーに論破されるメガドライブorz
283NAME OVER:2007/03/17(土) 20:12:42 ID:???
PCエンジンがゲームボーイユーザーに論破されたみたいだな。
284NAME OVER:2007/03/17(土) 20:13:26 ID:???
SFCユーザー、MDユーザー、NEOGEOユーザー、
他機種のユーザーに論破されるイカ臭い白便器(PCナントカ)orz
285NAME OVER:2007/03/17(土) 20:14:12 ID:???






        ◆◇◆ 大分猿 完全火病中 ◆◇◆








286NAME OVER:2007/03/17(土) 20:15:11 ID:???
>>280
何をどう論破したのか詳しく
長文になっても構いませんので
287NAME OVER:2007/03/17(土) 20:15:32 ID:???
>>280
>>282
もう後がないなゴキブリユーザーはw
288NAME OVER:2007/03/17(土) 20:18:08 ID:???
289NAME OVER:2007/03/17(土) 20:23:04 ID:???
>「PCエンジン」叩きに関するするコピペを無差別に貼り付けている荒らし、
>通称「粘着ゴキ」を報告するスレッドです。


誰ですか?w
290NAME OVER:2007/03/17(土) 20:27:53 ID:???
>>289

>>268を見れば誰が粘着かは一目瞭然
291NAME OVER:2007/03/17(土) 20:30:51 ID:???
PC−FX【笑】
292NAME OVER:2007/03/17(土) 20:32:44 ID:???
>>288
全く論破になっておりません 0点
やり直し
293NAME OVER:2007/03/17(土) 20:34:40 ID:???
メガCDもゴキブリなの?
昔セガサターンマガジンかなんかで「黒鏡餅」とか言われてバカにしてたマンガが連載されてた。
294NAME OVER:2007/03/17(土) 20:42:29 ID:???
>>288
MD論破されてるw
295NAME OVER:2007/03/17(土) 20:44:06 ID:???
>>292
残念ですが現実を直視しましょう。
296NAME OVER:2007/03/17(土) 20:46:17 ID:???
>>294
どのあたりが?
詳 し く お願いします
297NAME OVER:2007/03/17(土) 20:57:30 ID:???
このゴキブリ、必死ですww
298NAME OVER:2007/03/17(土) 20:58:29 ID:???
とりあえず透明あぼーんされないような書き込みする程度には冷静になれ、大分
299NAME OVER:2007/03/17(土) 21:00:17 ID:???
>>296
鼻息荒すぎ
きめぇ
しねwww
300NAME OVER:2007/03/17(土) 21:00:49 ID:???
ゴキブリ興奮すんなってw
301NAME OVER:2007/03/17(土) 21:04:23 ID:???
>>299
そんなのいいから
ゲーム機とパソコン(しかもエミュレータw)比べて悦に浸ってるところ申し訳ないけど
なにがどう論破なのか詳しくお願いします
302NAME OVER:2007/03/17(土) 21:07:35 ID:???
というか貴方の大好きなPCエンジンはどこにいったんですか大分さん?
303NAME OVER:2007/03/17(土) 21:08:56 ID:???
>>266
うんうん。
304NAME OVER:2007/03/17(土) 21:12:03 ID:???
>>289






        ◆◇◆ 大分猿 困惑中 ◆◇◆









305NAME OVER:2007/03/17(土) 21:28:20 ID:???
PCEごときがどの面下げてスーファミ&メガドラと同じ土俵に立ってるの?
306モロモロキュッ!:2007/03/17(土) 21:29:15 ID:???
307NAME OVER:2007/03/17(土) 21:36:53 ID:???
また大分が火病するぞw
308NAME OVER:2007/03/17(土) 21:38:11 ID:???
>>306
なんなんだこれはw
309NAME OVER:2007/03/17(土) 21:40:36 ID:???
何がPCエンジンだよ
薄汚ねえ白便器の分際で生意気なんだよww
310NAME OVER:2007/03/17(土) 21:44:05 ID:???
>>257
68kユーザーはリアルでもコピ厨ばっかだからそんなふうに煽っても…
311NAME OVER:2007/03/17(土) 21:46:21 ID:???
>>218
4年間負け続けたんですか?
312NAME OVER:2007/03/17(土) 21:47:31 ID:???
何がメガドライブだよ
薄汚ねえ黒便器の分際で生意気なんだよww
313NAME OVER:2007/03/17(土) 21:48:20 ID:???
>>252

鼻息荒すぎ
きめぇ
しねwww

314NAME OVER:2007/03/17(土) 21:48:31 ID:???
>>312
汚いハードだなwwwwwww
315NAME OVER:2007/03/17(土) 21:48:57 ID:???






        ◆◇◆ 大分猿 完全火病中 ◆◇◆







316NAME OVER:2007/03/17(土) 21:49:16 ID:???
MDごときがどの面下げてスーファミ&エンジンと同じ土俵に立ってるの?
317NAME OVER:2007/03/17(土) 21:49:26 ID:???
318NAME OVER:2007/03/17(土) 21:50:21 ID:???
大分→大分→大分→大分→大分
319NAME OVER:2007/03/17(土) 21:51:44 ID:???
>>316
MDは同じ土俵に立ててないからw
320NAME OVER:2007/03/17(土) 21:51:57 ID:???
>>306
タコ助www
321NAME OVER:2007/03/17(土) 21:52:44 ID:???
波形メモリ音源(笑)
322NAME OVER:2007/03/17(土) 21:57:04 ID:???
X68(フリー)の劣化ハード
323NAME OVER:2007/03/17(土) 21:58:19 ID:???
>>322
誰がやるんだそんなゴミハード
324NAME OVER:2007/03/17(土) 22:01:46 ID:???
PCエンジンじゃ勝てないからX68Kなんかも持ち出しちゃってマジ笑えるw
325NAME OVER:2007/03/17(土) 22:04:18 ID:???
MDは既にPCEとSFCとNEOGEOに論破されてますよ
326NAME OVER:2007/03/17(土) 22:05:51 ID:???
【 PCE/MD/SFC のスペック比較 】
・ ゲーム機スペックシート(MD/SFC/PCE) ⇒ http://www.hamanasu.sakura.ne.jp/~yami/scrap/cgm2.html
・ PCエンジンのWiki ⇒ http://ja.wikipedia.org/wiki/PC%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3
・ メガドライブのWiki ⇒ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%AC%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96
・ スーパーファミコンのWiki ⇒ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%9F%E3%82%B3%E3%83%B3
・ 世界的なハードの売り上げ ⇒ http://www.vgcharts.org/worldcons.php?date=38961&sort=1

          PCE MD SFC
* CPU性能:.  ○  ◎  × ⇒ HuC6280 6502 Custom(8bit/7.16MHz) / MC68000(16bit/7.67MHz) / 65816 C-MOS Custom(16bit/3.58MHz)
* 処理速度:.  ○  ◎  × ⇒ 2D/3D演算から総合的に判断
* 背景面:.    ×  △  ○ ⇒ 1面 / 2面 / スプライトとBG面で最大5面(制限多し)
* 解像度:.    ○  ○  ◎ ⇒ 256x216/336x224(最大512x224) / 256x224/320x224(最大320x448) / 256x224(最大512x448)
* スプライト数:.  △  ○  ◎ ⇒ 64(16個/ライン) / 80(20個/ライン) / 128(32個/ライン)
* スプライトサイズ: ○  △  ◎ ⇒ 16x16-32x64 / 8x8-32x32 / 8x8-64x64
* 同時発色数:. ○  ×  ◎ ⇒ 512色 / 512色中64色(後に128色も可) / 32768色中4096色
* 特殊効果:.  △  ○  ◎
* ROM容量:  △  ◎  ○ ⇒ 最大容量2.5MB / メモリマップ上は最大容量10MBまで可 / メモリマップ上は最大容量8MBまで可
* 音源:     ×  ○  ◎ ⇒ 波形メモリ6ch(内2chをノイズとして使用可) / FM音源6ch(内1chをPCMとして使用可)+PSG3ch+ノイズ1ch /
.                      PCM(16bit)/サンプラー/演算波形/ノイズ から8ch(サンプリング周波数:32kHz)
* 売り上げ:   ×  ○  ◎ ⇒ 392万台 / 3,075万台 / 4,908万台

(◎:申し分なし ○:まぁ満足 △:もの足りない ×:致命的)

※ PCE CD-ROM² / アーケードカード / MEGA-CD / Super32X 等の拡張機器は除く
327NAME OVER:2007/03/17(土) 22:06:01 ID:???
>>325
どのへんが?
328NAME OVER:2007/03/17(土) 22:06:45 ID:???
【 世界的なハードの売り上げ 】 ⇒ http://www.vgcharts.org/worldcons.php
zzzzzzzz ハード名/海外名 zzzzzzzz 発売元 zzzz 日本 zzzz 北米 zzzz その他 zzzz 合計(万台) zzzzzzz
スーパーファミコン/SNES       任天堂.   1,715.   2,335.    858.      4,908
メガドライブ/GENESIS.         セガ     359.   1,780.    936.      3,075
PCエンジン/TurboGrafx-16.     NEC-HE.    392    ---.     ---.       392

【 世界的に100万本売り上げたソフト 】 ⇒ http://www.vgcharts.org/worldtotals.php
* スーパーファミコン/SNES
http://www.vgcharts.org/worldtotals.php?name=&console=SNES&publisher=&sort=Total 
  「Super Mario World」の2,061万本を始め “48タイトル”

* メガドライブ/GENESIS
http://www.vgcharts.org/worldtotals.php?name=&console=GEN&publisher=&sort=Total
  「Sonic The Hedgehog 2」の603万本を始め “12タイトル”

* PCエンジン/TurboGrafx-16
  “なし”(項目すら)
329NAME OVER:2007/03/17(土) 22:08:38 ID:???
>>323
これまでに世界中で3400万人以上の方に遊ばれていますよ
330NAME OVER:2007/03/17(土) 22:10:43 ID:???
あら、3000万台だったか
勘違い失礼
331NAME OVER:2007/03/17(土) 22:10:46 ID:???
大容量だアニメだ声優だあ?本質を見るのを忘れて上っ面自慢かよ
PCえんじんとかいうボッタクリゲーム機の全てのRPGは
ゼルダとFFとドラクエで完全論破できるわな。弱すぎ
332NAME OVER:2007/03/17(土) 22:12:57 ID:???
さて、大分をからかって遊ぶとするか♪
333NAME OVER:2007/03/17(土) 22:13:18 ID:???
>>325
確かに。
334NAME OVER:2007/03/17(土) 22:13:50 ID:???
大容量だアニメだ声優だあ?本質を見るのを忘れて上っ面自慢かよ
メガナントカとかいうボッタクリゲーム機の全てのRPGは
ゼルダとFFとドラクエで完全論破できるわな。弱すぎ
335NAME OVER:2007/03/17(土) 22:14:09 ID:???
またひと言自演レスw
336NAME OVER:2007/03/17(土) 22:14:21 ID:???
なんでX68kが出てくるのか解せない…
説明してくれ
337NAME OVER:2007/03/17(土) 22:14:56 ID:???
スーファミのソフトのCMで「大容量16メガ!」とか言ってたのも昔の話か
338p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/03/17(土) 22:14:58 ID:???
X68kに勝てないorz
339NAME OVER:2007/03/17(土) 22:16:10 ID:???
天外:ストーリや展開は当時のアニメ風のノリ。それ以外はドラクエのパクリ。ゴミ
イース:グラ見れば一目瞭然のオタ向けRPG。内容はGBの聖剣やゼルダにも劣るゴミ
コズミックファンタジー:エロメインの中身スカスカギャルRPG。シリーズ化されたが他機種では需要なし(笑)ゴミ
340NAME OVER:2007/03/17(土) 22:16:44 ID:???
>>336
さっきから訊いてるんだが、一向に反応無し
341NAME OVER:2007/03/17(土) 22:18:28 ID:???
のび太:PCE
ドラえもん:X68
出来杉:SFC
ジャイアン:MD
342NAME OVER:2007/03/17(土) 22:19:31 ID:???
>>339
全部ゴミじゃねえかwww
343NAME OVER:2007/03/17(土) 22:19:50 ID:???
>>341
x68はゲーム機じゃないから例えとしてでも並ぶのはおかしい
344NAME OVER:2007/03/17(土) 22:20:09 ID:???

  ∧_∧
 (    ) <`Д´;>、 ゴメンナサイ ゴメンナサイ
 (⊃ ⊂)   ノノZ乙  PCエンジンじゃメガドライブには敵いません
 | | |         潔く負けを認めます モロモロキュッ!
 (_(_)
345NAME OVER:2007/03/17(土) 22:21:06 ID:???
つーかX68kって幾らしたの???
346NAME OVER:2007/03/17(土) 22:21:08 ID:???
PCEのRPGってもっとあるだろ。
風ザナとかソルモナージュとか。
347NAME OVER:2007/03/17(土) 22:21:12 ID:???
メガドライブは全てがオタク臭い
348NAME OVER:2007/03/17(土) 22:21:31 ID:???
また論破されたか大分
349NAME OVER:2007/03/17(土) 22:21:48 ID:???
>>345
安くてもだいたい30万とか
高い機種だと50万超える
350NAME OVER:2007/03/17(土) 22:22:04 ID:???
PCエンジンは全てがオタク臭い
351NAME OVER:2007/03/17(土) 22:22:22 ID:???
セガは広報の人が全MD全タイトルコレクションしたりして愛があったな
今も賛否あるがシャイニングやPSシリーズ、セガエイジスを発売しているし

NEC?オタのイメージを払拭したいのでPCEの事は黒歴史にしてください><
352NAME OVER:2007/03/17(土) 22:22:43 ID:???
大分はほとんどが改変コピペだなww
353NAME OVER:2007/03/17(土) 22:22:49 ID:???
大分弄りで遊ぶやつも鸚鵡返しはやめれw
スレが見辛いw
354NAME OVER:2007/03/17(土) 22:22:53 ID:???
シャイニングフォース:ストーリや展開は当時のFEのパクリ。それ以外はFEのパクリ。ゴミ
PS:グラ見れば一目瞭然のオタ向けRPG。内容はGBの聖剣やゼルダにも劣るゴミ
ルナ:エロメインの中身スカスカギャルRPG。シリーズ化されたが他機種では需要なし(笑)ゴミ

355NAME OVER:2007/03/17(土) 22:23:33 ID:???
PCエンジン派はひとりだけだから大分も死に物狂いだなwww
356NAME OVER:2007/03/17(土) 22:23:37 ID:???
>>354
全部ゴミじゃねえかwww
357NAME OVER:2007/03/17(土) 22:24:13 ID:???
>>354
ルナはSS,PS,GBA,GG、DSでも発売されましたが、何か?
358NAME OVER:2007/03/17(土) 22:24:15 ID:???
>>354
またゴキブリゲーが論破されたか・・・
359NAME OVER:2007/03/17(土) 22:24:35 ID:???
30万以上のパソコンと2万1千円のゲーム機を比較すんなw
360NAME OVER:2007/03/17(土) 22:24:41 ID:???
>>339
ひでえな〜
買わなくてよかったこんなカスみたいなハード
361NAME OVER:2007/03/17(土) 22:24:48 ID:???
>>354
異論無し。
362NAME OVER:2007/03/17(土) 22:25:19 ID:???
>>354
PSってファンタシースター?
なんでRPGとARPG比べてるの?
363NAME OVER:2007/03/17(土) 22:25:33 ID:???
>>359
今ならタダだから。
MDに価値がないのはゴキブリ以外誰もが認める事実。
364NAME OVER:2007/03/17(土) 22:25:46 ID:???






        ◆◇◆ 大分猿 完全火病中 ◆◇◆









365NAME OVER:2007/03/17(土) 22:26:21 ID:???
>>339
MDのゲームってゴミカス同然だなww
366NAME OVER:2007/03/17(土) 22:26:30 ID:???
>>357
移植されるたびにショボいと言われてたなw
367NAME OVER:2007/03/17(土) 22:26:33 ID:???
メガドライブユーザー→RPGはスーファミに負けているのを認めているため謙虚

イカ臭いなんとかエンジンユーザー→イースや天外ごときでFFやDQに勝った気になる馬鹿
368NAME OVER:2007/03/17(土) 22:27:11 ID:???
エミュレータ(笑)
369NAME OVER:2007/03/17(土) 22:27:20 ID:???
>>365
そりゃそうだろw
SEGAオタですら見向きしないんだからw
370NAME OVER:2007/03/17(土) 22:27:52 ID:???
おい大分
そろそろ昼寝の時間じゃないか?
371NAME OVER:2007/03/17(土) 22:28:26 ID:???
X68を貧乏人向けにしてキモオタ臭くしたドブ臭い秋葉系ハードがメガドライブ。
372NAME OVER:2007/03/17(土) 22:28:39 ID:???
http://popare.tripod.com/image/bs3.jpg
http://popare.tripod.com/image/bs2.jpg

なんすかこれ?
あからさまなパクリ?
373NAME OVER:2007/03/17(土) 22:28:40 ID:???
ギャルゲー以外でPCEが勝てるジャンルを真面目に考えようか
多分ないけど
374NAME OVER:2007/03/17(土) 22:28:45 ID:???
>>371
どのへんが?
375NAME OVER:2007/03/17(土) 22:29:01 ID:???
>>371
実に的確な表現だ。
376NAME OVER:2007/03/17(土) 22:29:34 ID:???
>>371
言えてる。
377NAME OVER:2007/03/17(土) 22:29:36 ID:???
>>373
クイズもの
名前忘れたけどカプコンのドラゴンボール風のとか
378NAME OVER:2007/03/17(土) 22:30:14 ID:???


な ぜ P C エ ン ジ ン 派 は 大 分 ひ と り な の か ?





379NAME OVER:2007/03/17(土) 22:30:15 ID:???
>>205の通りです。
MDには何の魅力もありません。
380NAME OVER:2007/03/17(土) 22:30:16 ID:???
375 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2007/03/17(土) 22:29:01 ID:???
>>371
実に的確な表現だ。

376 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2007/03/17(土) 22:29:34 ID:???
>>371
言えてる。


ウヒョー、33秒w
381NAME OVER:2007/03/17(土) 22:31:01 ID:???
>>379
魅力がなかったらこんなにファンいないだろ
382NAME OVER:2007/03/17(土) 22:31:11 ID:???
大分よ
OMCfa回線2つ契約してんだろw
複数のPC使って連投してみろよwww
383NAME OVER:2007/03/17(土) 22:31:47 ID:???
SFCやPCEはハード、ソフト共にオリジナリティに富んでる
オンリーワンで他にかわりは存在しない。
MDはソフトもハードもx68の劣化パクリ。 価値は無い。

384NAME OVER:2007/03/17(土) 22:32:38 ID:???
>>381
ここにMDファンはいません。
385NAME OVER:2007/03/17(土) 22:32:49 ID:???
>>381
いるのはセガに騙されたかわいそうな被害者だけ。
今更、改宗もできないので仕方なくメガドラを信奉www
386NAME OVER:2007/03/17(土) 22:33:21 ID:???
ゲームを楽しみたいならSFCとMDでお腹いっぱい遊べる
PCEはオマケ程度に持ってりゃいんじゃね?
387NAME OVER:2007/03/17(土) 22:33:31 ID:???
AGESのMWが3000本orz
ゴキブリももはや絶滅寸前だな。
388NAME OVER:2007/03/17(土) 22:34:29 ID:???
>>385
騙して裏切って逃げたのはNECだろ?
389NAME OVER:2007/03/17(土) 22:34:34 ID:???
>>383
MDってあってもなくてもなんら影響ないよね。
68000搭載機はX68があれば十分だし。。
390NAME OVER:2007/03/17(土) 22:34:51 ID:???
Huカードは容量不足
CD-ROM採用したら容量持て余してアニメ路線

NEC屁はソフト開発力がないんだよ
391NAME OVER:2007/03/17(土) 22:35:30 ID:???
SG1000時代からDC時代まで
一度も勝ちハードになれなかったのに
ハードを買い続けたユーザー、ご愁傷様です。
392NAME OVER:2007/03/17(土) 22:35:46 ID:???
エンジンゲーのオリジナリティって何?
好きなゲームはいっぱいあるけど、ほとんどACの移植モノとかが多いでしょ
シューティングなんかどれもこれもコンパイル風とか、2番煎じ、3番煎じばっかりだぞ?
煽りとかじゃなくてさ、独自性はないけど遊べる調整ができてるってゲームばかりじゃないかな
良いとか悪いとかじゃなくて
393NAME OVER:2007/03/17(土) 22:35:50 ID:???
NEC自らギャルゲーおっぱじめたのは笑ったなwww
394NAME OVER:2007/03/17(土) 22:36:09 ID:???
ソフトはサードに丸投げ
NECアベ乳とNECインポーチャンネルはギャルゲーばっかw
395NAME OVER:2007/03/17(土) 22:36:18 ID:???
>>391
何十回騙され続けてんだよw
396NAME OVER:2007/03/17(土) 22:36:55 ID:???
アベニューさまご自慢のエンジンゾーン♪
397NAME OVER:2007/03/17(土) 22:36:58 ID:???
FMで声優ラジオ聞いてた奴は大抵エンジンユーザーwwwwwww
398NAME OVER:2007/03/17(土) 22:37:00 ID:???
SEGA自らギャルゲーおっぱじめたのは笑ったなwww
サクラ大戦wwwwww
399p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/03/17(土) 22:37:44 ID:???
>>391
SEGAに投資し続けていたのに
突然ハード生産中止orz
400NAME OVER:2007/03/17(土) 22:37:56 ID:???
>>398
サターンはすれ違いっすよw
FXがあれじゃうらやましいのはわかるけどwwwwww
401NAME OVER:2007/03/17(土) 22:37:58 ID:???
そういえば後追いでCD-ROM採用して
後追いでルナとかリップとかのアニメ路線に走ったハードもあったなw
402NAME OVER:2007/03/17(土) 22:38:35 ID:???
>>398
サクラ大戦が主力ゲーになってたからな。
爆笑したよ。
403NAME OVER:2007/03/17(土) 22:39:17 ID:???
チップちゃんキック(笑)
404NAME OVER:2007/03/17(土) 22:39:26 ID:???
セガはMCD時代からDC時代まで
CDROM機はギャルゲーメインです。
405NAME OVER:2007/03/17(土) 22:39:40 ID:???
>>392
ギャル
406NAME OVER:2007/03/17(土) 22:40:07 ID:???
PCエンジンで広井王子が出てこなければサクラ大戦なんて無かったな…
407NAME OVER:2007/03/17(土) 22:40:24 ID:???
シルキーリップが読者投票でトップ3になった某黒便器
408NAME OVER:2007/03/17(土) 22:40:50 ID:???
「ロルフィーといっしょにアニメゲームで遊ぼ(はぁと)」
のセリフ広告が功を奏してPC-FXの売り上げ11万1千台wwwww
409NAME OVER:2007/03/17(土) 22:40:58 ID:???
PCEは親兄弟の前で出来なかったorz
410NAME OVER:2007/03/17(土) 22:41:20 ID:???
>某黒便器
爆笑したwwwwwww
411NAME OVER:2007/03/17(土) 22:41:29 ID:???
アニメフリークFX(笑)
412NAME OVER:2007/03/17(土) 22:42:12 ID:???
アルルが読者投票「女優賞(笑)」で1位になった某黒便器(笑)
413NAME OVER:2007/03/17(土) 22:42:25 ID:???
>>409
部屋でやってても親が入ってこないかビクビクしてやってたよ
414NAME OVER:2007/03/17(土) 22:43:01 ID:???
3,075万台と392万台
882万台と11万1千台

セガの圧勝です(^^v

415NAME OVER:2007/03/17(土) 22:43:22 ID:???
最終ソフトがロリゲー「魔導物語」だった某黒便器(笑)
416NAME OVER:2007/03/17(土) 22:43:36 ID:???
大分ってなんでPCエンジンが自慢できる良作の話は避けるのかな?
エイリアンクラッシュなんかはサターンでラスグラやネクロノミコンが出るまでは
ぶっちぎりでデジピン最高の出来だったのに
417NAME OVER:2007/03/17(土) 22:43:48 ID:???
ユーザーの声でギャルシューティング再販wwww
秋葉系のエンジンへの無駄な情熱には恐れ入るww
418NAME OVER:2007/03/17(土) 22:44:02 ID:???
11万1千台はマジ受けるな()爆笑
419NAME OVER:2007/03/17(土) 22:44:34 ID:???
>>415
恥ずかしいハードだな。
420NAME OVER:2007/03/17(土) 22:44:41 ID:???
最終ソフトが秋葉原限定だった某イカ臭いゲーム機(笑)
421NAME OVER:2007/03/17(土) 22:45:09 ID:???
某黒便器の最終ソフトはロリゲーですww
422NAME OVER:2007/03/17(土) 22:45:58 ID:???
MCDはギャルゲーが人気orz
MDは最終ソフトがロリゲーorz
423NAME OVER:2007/03/17(土) 22:46:31 ID:???
PCEは最初から最後までほとんどギャルゲー(エロ、ロ利、ホモ含む)ですwwwwww
424NAME OVER:2007/03/17(土) 22:47:31 ID:???
>>422
某黒便器はギャルゲーハードか。
425NAME OVER:2007/03/17(土) 22:47:56 ID:???
【 NEC-HEの詐欺商法 】 ⇒ http://us.geocities.com/yamauchi_kumicho/nec1.htm

>日本電気ホームエレクトロニクスはゲーム機メーカーになろうと思っているわけじゃない。
>だからこの市場に進出するには、ある理由づけが必要だった。それがコア構想という言い方に
>なったわけです。はじめからゲーム機を売ろうとしているなら、あんな価格体系にはならない。
>廉価版(シャトル)や高級モデル(スパグラ)も、本当にユーザーがPCに望んだものでしょうか。
>私にはどれも、ハードで儲けようというパソコン屋さんの発想にしか思えません」
>スーパーファミコン 任天堂の陰謀 高橋健二 著

>なるほど新しいパワフルなマシーンにはそれまでにない良質なグラフィックスやサウンドの機能が備わ
>っていたが、NECは肝心のゲームの改良をなおざりにしてしまった。どのソフトも面白くないのだ。
>ゲーム・オーバー デヴィッド・シェフ=著 篠原 慎=訳

>NECは同機を一六ビット・マシーンだと宣伝したが、実装されていたのは八ビットの
>プロセッサーを一六ビットにパワーアップしたものにすぎなかった。
>「あれじゃすぐにガス欠になりますよ」と、あるソフト技術者は評した。
>ゲーム・オーバー デヴィッド・シェフ=著 篠原 慎=訳

>ハードウェアのパワー不足、海外での不振という事情もあり、PCエンジンは国内のニッチな市場に
>活路を見出そうとします。 いわゆる美少女ゲーム、ギャルゲーと呼ばれる路線です。
>またNECが国内で圧倒的なシェアを誇るパソコンPC9801シリーズを有し、パソコンで発売されていた
>成人向けゲームのソフトハウスとパイプを持っていたことも幸いしました。
>この成功を受け、NEC HEはこの美少女路線をPCエンジンに続く次世代機においても推進していきます。
>PCエンジンにはなかった強力な動画再生機能を持ち、アニメーションを生かした美少女ゲームを容易に
>開発できるPC-FXです。そして、この選択は当時のトレンドを読み違える結果となりました。

>97年末、本庄は社長から撤収を告げられた。売れたのは11万1千台だった。
>朝日新聞2001年12月1日夕刊


詐欺なんだから騙される方も悪いな。
常識的に考えて。
426NAME OVER:2007/03/17(土) 22:48:02 ID:???
>>417
マジカルチェイスはマジでオススメだよ。
427NAME OVER:2007/03/17(土) 22:48:50 ID:???
>ハードウェアのパワー不足、海外での不振という事情もあり、PCエンジンは国内のニッチな市場に
>活路を見出そうとします。 いわゆる美少女ゲーム、ギャルゲーと呼ばれる路線です。
>またNECが国内で圧倒的なシェアを誇るパソコンPC9801シリーズを有し、パソコンで発売されていた
>成人向けゲームのソフトハウスとパイプを持っていたことも幸いしました。
>この成功を受け、NEC HEはこの美少女路線をPCエンジンに続く次世代機においても推進していきます。
>PCエンジンにはなかった強力な動画再生機能を持ち、アニメーションを生かした美少女ゲームを容易に
>開発できるPC-FXです。そして、この選択は当時のトレンドを読み違える結果となりました。


キモオタ御用達ですw
428NAME OVER:2007/03/17(土) 22:49:01 ID:???
SFC,MDがあったからPCなんとかは用なしで粗大ゴミに捨てたけど
誰も拾わなかったorz
429p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/03/17(土) 22:49:58 ID:???
マジカルチェイスに勝てるシューティングがないorz
430NAME OVER:2007/03/17(土) 22:50:22 ID:???
>NECは同機を一六ビット・マシーンだと宣伝したが、実装されていたのは八ビットの
>プロセッサーを一六ビットにパワーアップしたものにすぎなかった。
>「あれじゃすぐにガス欠になりますよ」と、あるソフト技術者は評した。
>ゲーム・オーバー デヴィッド・シェフ=著 篠原 慎=訳

これどういう意味なんだ?PCエンジンは8ビットCPUだったよな?
431NAME OVER:2007/03/17(土) 22:50:48 ID:???
マジカルチェイス=秋葉系シューティング

たしかにオタク向けでは勝てん!
432NAME OVER:2007/03/17(土) 22:51:35 ID:???
>>429
あたりまえだろ。メガドライブだぞ。
高望みはするな。
433NAME OVER:2007/03/17(土) 22:51:50 ID:???
♪ ∧,_∧  ♪ ヘイヘ〜イ
   ( ´・ω・) ))   ソニック2は603万本の売り上げだぜ〜
 (( ( つ ヽ、 ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

   ∧_,∧ ♪
  (( (・ω・` )     PCナントカはコア妄想全部足しても584万台だぜ〜
♪  / ⊂ ) )) ♪ ベイビ〜
  ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)
434NAME OVER:2007/03/17(土) 22:52:15 ID:???
大分は他ハード叩きじゃなくてエンジンの良い部分をアピールすればいいのに
敵作るばっかりでしょ
435NAME OVER:2007/03/17(土) 22:52:44 ID:???
>>429
処理落ちシューティングしかないからなw
436NAME OVER:2007/03/17(土) 22:53:15 ID:???
フ〜! フ〜!!
エンジンの良い部分はギャルゲーが豊富なところなんだな〜
モロモロキュッ!
437NAME OVER:2007/03/17(土) 22:53:21 ID:???
保土ヶ谷は他ハード叩きじゃなくてメガドラの良い部分をアピールすればいいのに
敵作るばっかりでしょ
438NAME OVER:2007/03/17(土) 22:53:45 ID:???
コピペ(笑)
439NAME OVER:2007/03/17(土) 22:53:59 ID:???
>>437
MDにはいいところがないから
他機種叩きで誤魔化してるんでしょ。
440NAME OVER:2007/03/17(土) 22:54:16 ID:???
SFCとメガドラがあれば十分だね〜
PCなんとかはいらない子
441p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/03/17(土) 22:55:21 ID:???
>>437
考え付かないorz
442NAME OVER:2007/03/17(土) 22:56:09 ID:???
>>440
エンジンってあったなw存在すら忘れてたww
443NAME OVER:2007/03/17(土) 22:57:54 ID:???
シューティングとアクションはメガドラに論破され
その他(恋愛ゲーム以外)はSFCにボッコボコwwww

トキメモの擬似恋愛で現実逃避するしかなかった
444NAME OVER:2007/03/17(土) 22:58:42 ID:???
>>441
ダメじゃんw
445NAME OVER:2007/03/17(土) 22:59:30 ID:???
現在でもサターンパッドと並んで最高評価を受けるメガドラ6ボタンパッド
十字キーが硬くて格闘ゲームは考えられないエンジンパッド
連射機能を標準装備で誤魔化してるけどあれは無いわ
446NAME OVER:2007/03/17(土) 22:59:30 ID:???
>>443
ときメモな
俺らキモオタの神ゲーの名前を間違えるのは許さんぞ
447NAME OVER:2007/03/17(土) 22:59:41 ID:???
PCエンジンに負けるXbox
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1085413052/
1 :モロモロキュッ!:04/05/25 00:37 ID:5VGBJ7xd


from OMCfa-02p2-198.ppp11.odn.ad.jp 219.66.95.198



身元を晒してまで伝えたいらしい
大分県からだそうですw
448NAME OVER:2007/03/17(土) 22:59:45 ID:???
シューティングとRPGはエンジンに論破され
その他(恋愛ゲーム以外)はSFCにボッコボコwwww

サクラ大戦の擬似恋愛で現実逃避するしかなかった
449NAME OVER:2007/03/17(土) 23:00:27 ID:???
>>448
MDはX68があれば要らないっていってるだろww
450NAME OVER:2007/03/17(土) 23:01:12 ID:???
詩織の声優のサインは一生の宝物
451NAME OVER:2007/03/17(土) 23:01:24 ID:???
>>449
x68でメガドライブのゲームが遊べるのか?
452p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/03/17(土) 23:01:36 ID:???
68000とFM音源搭載機はX68があれば他に必要ないよね〜♪

X68(無料)>>>>>>ヤフオク100台ゴミドライブ
453NAME OVER:2007/03/17(土) 23:02:03 ID:???
>>449
PCEはSFCとMDがあればゴミだって言ってるだろww
454NAME OVER:2007/03/17(土) 23:02:11 ID:???
>>448
自爆乙。
メガドラならともかくサターンならエンジンには負けるわけがない。
455NAME OVER:2007/03/17(土) 23:02:47 ID:???
>>452
メガドライブ、無料エミュレーターに論破されました!
456NAME OVER:2007/03/17(土) 23:03:27 ID:???
>>454
メガドラの負けは認めてるんだw
457NAME OVER:2007/03/17(土) 23:03:29 ID:???
そういやPC用にもサターンパッド復刻してたな
メガドラも非公認だけどUSBに繋ぐための基板売ってるし
同じく非公認だけどファミコン、スーファミ風パッドも出てる

エンジンは?ねえ?
458NAME OVER:2007/03/17(土) 23:03:34 ID:???
ハドソンもあまりのイカ臭さでスーファミに逃げちゃった
459NAME OVER:2007/03/17(土) 23:04:22 ID:???
>>447
こりゃ馬鹿だなwww
460NAME OVER:2007/03/17(土) 23:04:25 ID:???
>>456
そんなことは無い。メガドラでも勝てる。
461NAME OVER:2007/03/17(土) 23:04:36 ID:???
WinX68k高速版があればメガドライブは存在意義を失う。
462NAME OVER:2007/03/17(土) 23:04:51 ID:???
NECはあまりのイカ臭さにコア妄想から撤退しましたwww
463NAME OVER:2007/03/17(土) 23:05:07 ID:???
大分はもしかして音源だけ引っ張ってきてMDを劣化X68とか言ってるのか…?
464p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/03/17(土) 23:05:13 ID:???
>>456
はい・・・orz
465NAME OVER:2007/03/17(土) 23:05:32 ID:???
>>457
ファミコンとカブっちゃうから出ないな。
466OMCfa-02p2-198.ppp11.odn.ad.jp:2007/03/17(土) 23:05:48 ID:???
PCエンジンはXboxにも負けません
467NAME OVER:2007/03/17(土) 23:06:07 ID:???
>>463
CPUもパクリだな。
色数が某黒便器とは桁違いなのも大きい。
468NAME OVER:2007/03/17(土) 23:06:51 ID:???
某黒便器ってDUOの事?パカって開くのが便座みたいだし・・・
469NAME OVER:2007/03/17(土) 23:07:05 ID:???
某黒便器がゴミ捨て場に100台近く捨てられてたけど
誰も拾おうとしなかったな。
470NAME OVER:2007/03/17(土) 23:07:19 ID:???
パソコンとゲーム機比べてパクリって
大分はここまでバカになっちゃったのか…
471NAME OVER:2007/03/17(土) 23:07:21 ID:???
ファミコンのCPUをパクった某白便器
472NAME OVER:2007/03/17(土) 23:08:00 ID:???
キャラへの感情移入ならSFCやMDには負けん!
エンジンの中には俺の彼女や親友がいっぱーい!
473NAME OVER:2007/03/17(土) 23:08:18 ID:???
>>470
いつまで過去にとらわれているんだゴキブリは。
いまはX68エミュがメーカー公認で遊べる。
474NAME OVER:2007/03/17(土) 23:08:29 ID:???
DUOが100台捨てられてたら宝の山だな。
今でも一機10000円は下らないし。
475NAME OVER:2007/03/17(土) 23:09:07 ID:???
詩織の水着にあまりに興奮してDUOにぶっかけたのはちょっと苦い思い出です(爆)
476NAME OVER:2007/03/17(土) 23:09:09 ID:???
X68が無料で遊べたら
誰もMDなんか遊ばないってのw
ここにいるゴキブリどもを除いてなww
477NAME OVER:2007/03/17(土) 23:10:10 ID:???
またPCEが論破されてるwww
478NAME OVER:2007/03/17(土) 23:10:13 ID:???
>>476
あたりまえだろ。
一度X68のFMサウンドを耳にしたら
もうゴミドライブには戻れない。
479NAME OVER:2007/03/17(土) 23:10:27 ID:???
なんでX68が出てくるの?
大分自慢のPCエンジンでゴキブリを論破してみろよ
480NAME OVER:2007/03/17(土) 23:11:18 ID:???
X68k版ボスコニアンで全ての
MDのBGMを論破できる。
マジで。
481NAME OVER:2007/03/17(土) 23:11:54 ID:???
当時のアーケードにならってMC68000採用してるのにX68のパクリとかアホ過ぎて笑えん
482NAME OVER:2007/03/17(土) 23:12:11 ID:???
スーファミとメガドラはおのおの個性があった
PCEはいらない子
483NAME OVER:2007/03/17(土) 23:12:16 ID:???
>>480
当然だ。
古代サウンドはX68kでこそ真価を発揮する。
484NAME OVER:2007/03/17(土) 23:13:07 ID:???
もはや意味不明
スレタイと関係ない妄言ばっか
若年性のボケがきた模様
485NAME OVER:2007/03/17(土) 23:13:15 ID:???
あんな低クロックな68000なんてどこに倣ったんだよ()笑
486NAME OVER:2007/03/17(土) 23:13:25 ID:???
>>483
PCエンジンはどうしました???
487NAME OVER:2007/03/17(土) 23:13:59 ID:???
メガドライブほど個性がないハードも珍しかろう。
全てが汎用チップの寄せ集め。
廃品の寄せ集めのようなハード。
488NAME OVER:2007/03/17(土) 23:14:58 ID:???



   な  ん  で  X68k  が  出  て  く  る  の  ?

489NAME OVER:2007/03/17(土) 23:14:59 ID:???
一度X68000のボスコニアンで

「本物のFM音源」を聴いたら

もうメガドライブには戻れない。
490NAME OVER:2007/03/17(土) 23:15:21 ID:???
>>489
PCエンジンサウンドはどうしました????
491NAME OVER:2007/03/17(土) 23:15:33 ID:???
>>1
SFCとMDはわかるけどPCエンジンって何?
492NAME OVER:2007/03/17(土) 23:15:35 ID:???



   な  ん  で  X68k  が  出  て  く  る  の  ?


493NAME OVER:2007/03/17(土) 23:15:47 ID:???
PCエンジンにもFM音源が乗ってればよかったのにね
494NAME OVER:2007/03/17(土) 23:16:04 ID:???
>>488
MDの元ネタのようなハードだから。
495NAME OVER:2007/03/17(土) 23:16:14 ID:???
PCエンジンはMDより高いからな
ありえませんw
496NAME OVER:2007/03/17(土) 23:16:25 ID:???
>>493
それなら大分もここまで発狂しなかったかもねw
497NAME OVER:2007/03/17(土) 23:16:33 ID:???
のび太:PCE
ドラえもん:X68k
ジャイアン:MD
498NAME OVER:2007/03/17(土) 23:16:52 ID:???
メガドライブがどんなにあがいても
フリーで公開されてるX68以下なんだぜw
499NAME OVER:2007/03/17(土) 23:17:43 ID:???
>>1
粗大ゴミ VS メガドライブ&スーパーファミコン

って対決にならねーよwwwww
500NAME OVER:2007/03/17(土) 23:17:45 ID:???
>>498
ごじまんのPCエンジンサウンドはどこいっちゃったのですか?????
501NAME OVER:2007/03/17(土) 23:17:51 ID:???
30万以上のPCと比較されるのがメガドライブ
502NAME OVER:2007/03/17(土) 23:18:02 ID:???
>>489
MDには無理だな。
503NAME OVER:2007/03/17(土) 23:18:36 ID:???
X68がある今となってはただのガラクタマシン。
504NAME OVER:2007/03/17(土) 23:18:40 ID:???
マジカルチェイスのサウンドの前ではメガドラの音なんてキンキンとノイズだけの雑音
505NAME OVER:2007/03/17(土) 23:18:46 ID:???
ピーヒョロエンジン♪
506NAME OVER:2007/03/17(土) 23:18:49 ID:???
全世界の声「PCエンジン?なにそれwwwww」
507NAME OVER:2007/03/17(土) 23:19:23 ID:???
>>504
それくらいしか自慢できないんだよね♪
508NAME OVER:2007/03/17(土) 23:19:29 ID:???
>>1
スレタイからメガドライブを外してくれ。
X68のパクリハードをPCEやSFCと同列に
扱わないで欲しい。
509NAME OVER:2007/03/17(土) 23:20:07 ID:???
3D演算が出来ないPCナントカ
510NAME OVER:2007/03/17(土) 23:20:16 ID:???
X68が無料で遊べる。
お前らもボスコニアンで本物の
FM音源を体験しろ。
511NAME OVER:2007/03/17(土) 23:20:30 ID:???
>>1
ゴミエンジンは相手にならないから外しても良かったのに
512NAME OVER:2007/03/17(土) 23:20:38 ID:???
PC98からギャルゲエロゲ以外を抜いた物がPCエンジン
513 ◆ouCGhKtfuc :2007/03/17(土) 23:21:14 ID:???
PCエンジンって売れなかったんですね。
514モロモロキュッ!:2007/03/17(土) 23:21:15 ID:???
>>512
異論なし!
515NAME OVER:2007/03/17(土) 23:21:19 ID:???
どうやらボスコニアンは遊んだ事があるらしいw
516p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/03/17(土) 23:21:23 ID:???
>>510
これが本物のFM音源か・・・
MDしか知らない自分が馬鹿だったorz
今すぐX68kに乗り換えるよ。
517NAME OVER:2007/03/17(土) 23:21:38 ID:???
PCEのロード地獄は糞
レゲーでロード地獄って価値ねーよwwwwww
518NAME OVER:2007/03/17(土) 23:22:02 ID:???
>>516
やっと改心したか、粘着ゴキ。
519NAME OVER:2007/03/17(土) 23:22:39 ID:???
>>517
だからゴミなんじゃね?
520NAME OVER:2007/03/17(土) 23:22:42 ID:???
メガドライバーってFM音源を持ち上げる割にはどのゲームの音楽が良いとか言わないね。
やっぱ実機だとノイズだらけで耳が割れそうで聞けたもんじゃなかったからかな?
521NAME OVER:2007/03/17(土) 23:22:49 ID:???
ボスコニアンさえあれば
MDの全ての擬似FMミュージックは雑音以下の存在になる。
522NAME OVER:2007/03/17(土) 23:23:49 ID:???
>>520
ん、羅列していいの?
523NAME OVER:2007/03/17(土) 23:23:59 ID:???
今日もPCEのクソゲーが論破されまくったのか・・・
524NAME OVER:2007/03/17(土) 23:24:19 ID:???

          PCE MD SFC
* CPU性能:.  ○  ◎  × ⇒ HuC6280 6502 Custom(8bit/7.16MHz) / MC68000(16bit/7.67MHz) / 65816 C-MOS Custom(16bit/3.58MHz)
* 処理速度:.  ○  ◎  × ⇒ 2D/3D演算から総合的に判断
* 背景面:.    ×  △  ○ ⇒ 1面 / 2面 / スプライトとBG面で最大5面(制限多し)
* 解像度:.    ○  ○  ◎ ⇒ 256x216/336x224(最大512x224) / 256x224/320x224(最大320x448) / 256x224(最大512x448)
* スプライト数:.  △  ○  ◎ ⇒ 64(16個/ライン) / 80(20個/ライン) / 128(32個/ライン)
* スプライトサイズ: ○  △  ◎ ⇒ 16x16-32x64 / 8x8-32x32 / 8x8-64x64
* 同時発色数:. ○  ×  ◎ ⇒ 512色 / 512色中64色(後に128色も可) / 32768色中4096色
* 特殊効果:.  △  ○  ◎
* ROM容量:  △  ◎  ○ ⇒ 最大容量2.5MB / メモリマップ上は最大容量10MBまで可 / メモリマップ上は最大容量8MBまで可
* 音源:     ×  ○  ◎ ⇒ 波形メモリ6ch(内2chをノイズとして使用可) / FM音源6ch(内1chをPCMとして使用可)+PSG3ch+ノイズ1ch /
.                      PCM(16bit)/サンプラー/演算波形/ノイズ から8ch(サンプリング周波数:32kHz)
* 売り上げ:   ×  ○  ◎ ⇒ 392万台 / 3,075万台 / 4,908万台

(◎:申し分なし ○:まぁ満足 △:もの足りない ×:致命的)

※ PCE CD-ROM² / アーケードカード / MEGA-CD / Super32X 等の拡張機器は除く

* 総合評価: SFC > MD > PCE
525NAME OVER:2007/03/17(土) 23:24:32 ID:???
あ、やっぱやめた
先に輝かしいエンジンサウンドの数々を挙げてくれ
526NAME OVER:2007/03/17(土) 23:24:38 ID:???
PCMを出すだけでBGMが全停止する某黒便器。
こんなゴミは早めに処分するべき。
527NAME OVER:2007/03/17(土) 23:25:15 ID:???
MDの音源まで論破されました!www
528NAME OVER:2007/03/17(土) 23:25:40 ID:???
>>526
MDもPCEもとっくに寿命を終えたハードなのでご安心を
529NAME OVER:2007/03/17(土) 23:25:46 ID:???
PCエンジンユーザーの末路→42歳無職wwww
530NAME OVER:2007/03/17(土) 23:26:21 ID:???
波形メモリショボショボエンジン
531NAME OVER:2007/03/17(土) 23:26:49 ID:???
30万以上するパソコンと比較して論破か
幸せな脳味噌でいいなぁ…
しまいにゃエミュレータときたもんだw
532NAME OVER:2007/03/17(土) 23:27:29 ID:???
ゴキブリはガラガラのPCE鳴らすだけで全停止する雑音再生マシン。
X68のボスコニアンを聴いたらあまりの凄さに小便ちびると思う。
533NAME OVER:2007/03/17(土) 23:28:16 ID:???
PCEのドライブはいずれ逝くがMDは一生物
534NAME OVER:2007/03/17(土) 23:28:19 ID:???
>PCE鳴らすだけで
大好きなんだね、PCEがw
535NAME OVER:2007/03/17(土) 23:28:21 ID:???
MDユーザーは論理的だね
白便器のユーザーを「ゴミ」しか言えない小学生www実年齢は42歳だけどwwww
536NAME OVER:2007/03/17(土) 23:28:43 ID:???
PCEが鳴るのか、すごいな
537NAME OVER:2007/03/17(土) 23:29:08 ID:???
さっきからX68ばかりだな PC-Engineの負けを認めてるのか
538NAME OVER:2007/03/17(土) 23:29:22 ID:???
X68はPCM8音多重再生が可能
某黒便器はPCM鳴らすためにBGMが止まりますwwwwwww
539NAME OVER:2007/03/17(土) 23:29:42 ID:???
日田市落ち着けw
540NAME OVER:2007/03/17(土) 23:29:52 ID:???
間違えたww

MDユーザーは論理的だね
白便器のユーザーは「ゴミ」しか言えない小学生www実年齢は42歳だけどwwww
541NAME OVER:2007/03/17(土) 23:30:13 ID:???
PCE、SFC、X68・・・
あらゆるハードに負け続けるメガドライブ。
542NAME OVER:2007/03/17(土) 23:30:58 ID:???
大分という糞田舎から都会に出ればPCエンジンじゃなくとも女に会えるよ?
543NAME OVER:2007/03/17(土) 23:31:05 ID:???
ファビョって書き間違えワロスwwwwwwwwww
544NAME OVER:2007/03/17(土) 23:31:14 ID:???
>>535
どこが論理的なんだよ。
545NAME OVER:2007/03/17(土) 23:32:01 ID:???
いいからボスコニアンのBGMを聴いてみろ。
MD持ってる自分が恥ずかしくなるから。
546NAME OVER:2007/03/17(土) 23:32:45 ID:???
>>544
少なくとも自分の書き込みにレスするようなバカはいませんよ
547NAME OVER:2007/03/17(土) 23:33:00 ID:???
波形メモリの聞きすぎ注意
基地外になりますw
548NAME OVER:2007/03/17(土) 23:33:55 ID:???
好きなアーティストにメタルユーキって答えたら変な顔されたよ

何がおかしいんだろ
549NAME OVER:2007/03/17(土) 23:34:19 ID:???
X68なら大魔界村をACと同じクオリティのサウンドで再現可能。
それに比べてゴキブリ版はキンキンうるさいだけの雑音。
550NAME OVER:2007/03/17(土) 23:35:35 ID:???
そんなにFM音源に憧れてたのか… Oita
551NAME OVER:2007/03/17(土) 23:35:58 ID:???
>>548
サンダークロス2とか良いよな。
552NAME OVER:2007/03/17(土) 23:36:11 ID:???
>某黒便器はPCM鳴らすためにBGMが止まります

マジかよ。
ファミコンですらPCM使いまくれるのに・・・
5531 ◆ouCGhKtfuc :2007/03/17(土) 23:37:05 ID:???
あの〜X68kの話題はスレ違いなので他でやって下さい。
554NAME OVER:2007/03/17(土) 23:38:10 ID:???
MDはX68の超劣化だから
そこを指摘されるとゴキブリも反論できなくなる。
555NAME OVER:2007/03/17(土) 23:38:53 ID:???
PCエンジンは包茎メモリで素晴らしいPCEを鳴らせるよ
「モロモロキュッ」ってね。
556NAME OVER:2007/03/17(土) 23:40:54 ID:???
PCエンジンが勝てないからスレ違いの機種で応戦かよwww
負けを認めたようだな
557NAME OVER:2007/03/17(土) 23:41:15 ID:???
FM音源とPSG音源、PCM音源の10音プラス1ノイズで、臨場感も抜群。

波形メモリ?何それ
558 ◆7VpKR/jR4E :2007/03/17(土) 23:41:23 ID:???
メガドライブを買おうと思ってたんですけど、
上質なFM音源を堪能したいのでX68kエミュで遊ぶことにしますぅ。
559NAME OVER:2007/03/17(土) 23:41:55 ID:???
【35歳 主婦】
初めてメガドライブをやったとき、うちのテレビのブラウン管とスピーカーが壊れたかと思いました。
画面は滲んじゃってるし、音はガラガラしていたので…
こういうものだったんですね。
それ以来、セガ製品は一度も買っていません。
560NAME OVER:2007/03/17(土) 23:42:07 ID:???
>>558
ボスコニアンは絶対遊べよ!
561NAME OVER:2007/03/17(土) 23:42:28 ID:???
きれいなギャルゲーがやりたいのでPCEを捨ててPS2買います
562NAME OVER:2007/03/17(土) 23:43:18 ID:???
古代祐三はX68000に限る!
5631 ◆ouCGhKtfuc :2007/03/17(土) 23:43:53 ID:???
くどいようですけどX68kはスレ違い!
564NAME OVER:2007/03/17(土) 23:44:00 ID:???
たった2万ちょいのゲーム機なのにX68ユーザーに叩かれる程度のスペックは実現できてたんだな
これは普通に凄い事だと思うんだが

エンジン音源はライバルがゲームボーイやワンダースワンだったな

何この差?
565NAME OVER:2007/03/17(土) 23:45:32 ID:???
X68k(無料)があればMDはタダでもいらないよね〜
566NAME OVER:2007/03/17(土) 23:45:58 ID:???
レトロでも以下に該当するゲームはその板でお願いします
 ◇エロゲー(21歳未満立入禁止)  ◇FF&ドラクエ  ◇ギャルゲー  ◇携帯ゲーム、ポケモン
     ↑                    ↑

PCエンジンは板違い!
567NAME OVER:2007/03/17(土) 23:46:06 ID:???
>>558
エミュは再現性悪いよ
568NAME OVER:2007/03/17(土) 23:46:16 ID:???
エンジンのファンタジーゾーンの音源はまさにゲームボーイ
569NAME OVER:2007/03/17(土) 23:46:26 ID:???
とうとうエンジンの話題すら出なくなった大分さん(42)
570NAME OVER:2007/03/17(土) 23:46:47 ID:???
>>565
同意です。
571NAME OVER:2007/03/17(土) 23:47:05 ID:???
ゴメン、ずれた。エンジンにドラクエなんて出てね−よ
ボディコンクエストとハイレグファンタジーならあるけどな。
572NAME OVER:2007/03/17(土) 23:47:20 ID:???
>>568
ゲームボーイなめんな
サンソフトや後期コナミのサウンドに失礼
573NAME OVER:2007/03/17(土) 23:47:24 ID:???
PC猿人は既に論破されているので退場願います
574NAME OVER:2007/03/17(土) 23:47:39 ID:???
ゴキブリX68に存在を打ち消されて顔真っ赤wwwwwwwww
575NAME OVER:2007/03/17(土) 23:47:50 ID:???
スーファミの発売が遅れたのはメガドラが思いのほか高性能だったため。
メガドラのスペックを見てVDP回り他を全変更したのは有名。
576p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/03/17(土) 23:48:25 ID:???
>>574
フ〜!フ〜!!
577NAME OVER:2007/03/17(土) 23:48:27 ID:???
>>575
脳内ソース乙
578NAME OVER:2007/03/17(土) 23:48:39 ID:???
スリップファイター2もあるよ
579NAME OVER:2007/03/17(土) 23:50:21 ID:???
メガドラを見てVDP総とっかえって完全に反面教師だな。
580NAME OVER:2007/03/17(土) 23:50:40 ID:???
ゴキブリ大好きなぷよぷよで言うと、相殺みたいなもんで
MDがX68kに打ち消されたって感じだね♪
581NAME OVER:2007/03/17(土) 23:51:38 ID:???
>>580
似たものハードではスペック高い方だけあればいいからな。
582NAME OVER:2007/03/17(土) 23:53:42 ID:???
PCエンジンと白便器。
似た物ハードだが、便器は必要、イカ臭白便器は不要だな。
583NAME OVER:2007/03/17(土) 23:54:54 ID:???
MD持ってると最高に負け犬感がするから嫌だ!
584NAME OVER:2007/03/17(土) 23:56:21 ID:???
偽物ばっかのPCエンジン

ストリートファイター2→MD:カプコン PCE:NEC
ぷよぷよ→MD:コンパイル PCE:NEC

スペハリ、ファンタジーゾーン、アフターバーナー、アウトラン、ゴールデンアックス
PCE:全て偽物の上劣化の超ゴミ移植

番外
SFCの名作ファイナルファンタジー→forエンジニアカスタム:ハイレグファンタジー
585NAME OVER:2007/03/17(土) 23:58:51 ID:???
>スペハリ、ファンタジーゾーン、アフターバーナー、アウトラン、ゴールデンアックス

ゴールデンアックス以外PCEの勝利。
586NAME OVER:2007/03/17(土) 23:59:43 ID:???
>>584
ファイナルファイトのパチモンに執着して3まで作らせたメガドライバーには負ける。
587NAME OVER:2007/03/18(日) 00:00:05 ID:???
>>585
スーパーファンタジーゾーンやった事無いでしょ?
588NAME OVER:2007/03/18(日) 00:00:49 ID:???
>>585
お前の脳内ではゴールデンアックスもPCEの勝利なんだろw
無理しなくていいぞ
589NAME OVER:2007/03/18(日) 00:01:31 ID:???
>>585
MDはスペハリもアフターバーナーもほぼ完全移植ですが?www
590NAME OVER:2007/03/18(日) 00:01:39 ID:???
FEのパチモンを自慢する某黒便器ユーザー
591NAME OVER:2007/03/18(日) 00:02:41 ID:???
>>587
それこそまさにパチモノだな。
592NAME OVER:2007/03/18(日) 00:04:13 ID:???
何言ってんのこいつw
593NAME OVER:2007/03/18(日) 00:04:17 ID:???
>>587
スーパーなんて大層な名前だが要はハードの限界で完全移植できなかっただけなんだよね
だがそれがいい
594NAME OVER:2007/03/18(日) 00:05:39 ID:???
セガは僕らに全てを与えてくれた。
ファイナルファイトが欲しいと言えばベアナックルを。
ファイアーエムブレムが欲しいと言えばシャイニングフォースを。
マリオが欲しいと言えばソニックを。
595NAME OVER:2007/03/18(日) 00:06:31 ID:???
オリジナル作品なうえにオマケで初代の曲をほぼ完璧に移植してる作品つかまえてパチモノとは
色ギトギトのエンジンゾーンの画面見てから言え大分w
596NAME OVER:2007/03/18(日) 00:06:58 ID:???
SFCがあればMDは不要ってことか。
597NAME OVER:2007/03/18(日) 00:07:28 ID:???
>>593
ハードの限界ってどこが無理だったの?
初耳だわ
598NAME OVER:2007/03/18(日) 00:08:10 ID:???
本当だとしたらウインクロンあたりかな?
599NAME OVER:2007/03/18(日) 00:08:13 ID:???
サンソフトがつくったパチモノを自慢するとは
もはやゴキブリはプライドすら残ってないか。
600NAME OVER:2007/03/18(日) 00:08:45 ID:???
たったの8Mbitでハードの限界か・・・?
Huカードは8Mbitが限界らしいけど
601NAME OVER:2007/03/18(日) 00:08:46 ID:???
>>597
色数
602NAME OVER:2007/03/18(日) 00:08:59 ID:???
MDでファンタジーゾーンを作ったら
1面から処理落ちでゲームにならなかっただろう。
603NAME OVER:2007/03/18(日) 00:09:19 ID:???
当時のサンソフトの技術は神。
これはエンジン派の俺でも認める。
604NAME OVER:2007/03/18(日) 00:09:52 ID:???
MDは1面ボスで処理落ちしそう。
ボスが大量に弾吐くから
605NAME OVER:2007/03/18(日) 00:10:01 ID:???
>>601
スーパーのグラフィック見りゃ技術でどうにでもなるレベルの話だろ
606NAME OVER:2007/03/18(日) 00:10:09 ID:???
処理落ちするのはスーファミだろ
607NAME OVER:2007/03/18(日) 00:10:49 ID:???
>>595
初代の曲はX68kで完全版が聞ける。
MDに用はない。
608NAME OVER:2007/03/18(日) 00:11:24 ID:???
またx68www
609NAME OVER:2007/03/18(日) 00:11:39 ID:???
スーパーは色数の少なさをメッシュで誤魔化している場面が多々ある。
初代の移植は絶望的だろう。
610NAME OVER:2007/03/18(日) 00:13:04 ID:???
>>609
> スーパーは色数の少なさをメッシュで誤魔化している場面が多々ある。
そういうのを「技術」と言うんですが
ACと同じ事出来るわけないじゃん
611NAME OVER:2007/03/18(日) 00:13:39 ID:???
>>609
メッシュだらけのFZなんて嫌です><
612NAME OVER:2007/03/18(日) 00:14:13 ID:???
スーファミもスーパーを謳いつつ実のところは劣化移植のパターンが多かった
当時アーケードの完全移植が可能だったのはPCエンジンだけ
613NAME OVER:2007/03/18(日) 00:14:30 ID:???
エンジン版ファンタジーゾーン

解像度320×224が256×224にダウン(SFZは320×224完全再現)
FM音源はピーヒョロ音源にダウン(SFZはアーケードのFM完全再現)
多重スクロールカット(SFZは2重どころか3重以上のスクロール)
2面ボスでありえないチラツキ(SFZはちらつき、処理落ちナシ)

ちなみに、メッシュはアーケード版でもPCEでも使っている
エンジンはボケボケコンポジなので滲んで見えないか、猿はメクラ
614NAME OVER:2007/03/18(日) 00:15:51 ID:???
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/morymory/fantasyzone/pce_2.gif
エンジンっ子にはこれが完全移植に見えるらしい
615NAME OVER:2007/03/18(日) 00:18:08 ID:???
616NAME OVER:2007/03/18(日) 00:18:16 ID:???
>>614
ファミコンの画に着色したみたいだな。
617NAME OVER:2007/03/18(日) 00:18:20 ID:???
>>614
GIFにする時に減色して劣化してるだけじゃん
捏造乙
618NAME OVER:2007/03/18(日) 00:19:05 ID:???
ゴキブリにはFZはありません。
619NAME OVER:2007/03/18(日) 00:19:49 ID:???
620NAME OVER:2007/03/18(日) 00:20:43 ID:???
FZでもゴキブリが敗北したか。
621NAME OVER:2007/03/18(日) 00:20:56 ID:???
エンジン版のギトギト背景は驚いたわ
まさかファミコンよりショボイとは思わないだろ?
622NAME OVER:2007/03/18(日) 00:20:57 ID:???
エンジンン版
雲の部分でメチャクチャ、メッシュ使ってる(もちろん実機でも)のが
メクラ猿には見えないのか?それともエンジンはボケボケコンポジ専用ハード
だから汚く滲んで見えなかったのか?
623NAME OVER:2007/03/18(日) 00:21:16 ID:???

また論破された大分が発狂しているのか。
624NAME OVER:2007/03/18(日) 00:22:07 ID:???
>>620
異論はない。
625NAME OVER:2007/03/18(日) 00:22:53 ID:???
メッシュという言葉が気に食わなかったのか
ゴキブリが発狂しだしたな。
626NAME OVER:2007/03/18(日) 00:22:54 ID:???
>>624
都合の悪いことは全部スルー♪
就職もスルー♪
627NAME OVER:2007/03/18(日) 00:23:54 ID:???

PCEユーザーは論理的だね
某黒便器のユーザーは「猿」しか言えない小学生www実年齢は42歳だけどwwww
628NAME OVER:2007/03/18(日) 00:24:59 ID:???
>>625
ゴキブリゲーはメッシュだらけでFC以下の画面だから・・・
強いコンプレックスがあるんんだろう。
629NAME OVER:2007/03/18(日) 00:26:10 ID:???
エンジン版の出来が悪かったらドリカスでエンジン版を配信するわけないだろ。
630NAME OVER:2007/03/18(日) 00:27:17 ID:???
>>629
VCでPCエンジンの出来の悪いゲームが沢山配信されているので、それはない。
631NAME OVER:2007/03/18(日) 00:27:29 ID:???
632NAME OVER:2007/03/18(日) 00:27:39 ID:???
>>629
言ってて恥ずかしくない?
633NAME OVER:2007/03/18(日) 00:28:55 ID:???
サターン版が出るまで家庭用最高峰なのは事実。
ゴキブリでは発売されて無いし。
634NAME OVER:2007/03/18(日) 00:29:00 ID:???
PCエンジンのスペックでファミコン以下の移植になるとは誰も思わなかっただろうな
635NAME OVER:2007/03/18(日) 00:29:42 ID:???
636NAME OVER:2007/03/18(日) 00:30:29 ID:???
某黒便器のスーパーメッシュゾーンはセンスが悪い。
637NAME OVER:2007/03/18(日) 00:31:06 ID:???
協力メーカーの中にサンソフトが入っていたにも関わらず
ドリームライブラリではPCエンジン版を供給。
セガも認める本物のファンタジーゾーン。それがPCエンジン版。
638NAME OVER:2007/03/18(日) 00:31:33 ID:???
FZ(PCE)>FZ(FC)>某黒便器パチモノメッシュゾーン(笑)
639NAME OVER:2007/03/18(日) 00:32:42 ID:???
だって「スーパー」だし、ドリームライブラリはファミコン無かったし
初代はギトギトゾーンしか選択肢が無かっただけなんですよ、大分さん
640NAME OVER:2007/03/18(日) 00:32:48 ID:???
>>635
圧倒的にメガドラの方が上だな
641NAME OVER:2007/03/18(日) 00:32:59 ID:???
FZ(PCE)←SEGA公認
某黒便器パチモノメッシュゾーン←配信無し
642NAME OVER:2007/03/18(日) 00:34:00 ID:???
MDはSEGAハードなのにPCEに勝てるセガゲーはゴールデンアックスだけ(笑)
643NAME OVER:2007/03/18(日) 00:34:15 ID:???
結局「スーパー」はパチモノか()笑
ゴキブリ無様www
644NAME OVER:2007/03/18(日) 00:34:30 ID:???
大分はこれが論破のつもりなんだろうなw
645NAME OVER:2007/03/18(日) 00:35:35 ID:???
内容では惨敗なので
タイトルにケチつける大分w
646NAME OVER:2007/03/18(日) 00:35:42 ID:???
今度のセガエイジスには絶対ピーヒョロ白便器ゾーンは収録されないから安心しろ
だが、SFZが入ってたら神だな。なかったら俺は買わないかもしれない。
647NAME OVER:2007/03/18(日) 00:36:23 ID:???
スーパーパチモノゾーン
648NAME OVER:2007/03/18(日) 00:37:19 ID:???
オリジナルタイトルをパチモノ呼ばわりするしかネタの無い大分さん(42)
649NAME OVER:2007/03/18(日) 00:37:20 ID:???
>>642
情けなさ杉。
650NAME OVER:2007/03/18(日) 00:37:27 ID:???
スーファミでもないのにスーパーって(笑
651NAME OVER:2007/03/18(日) 00:37:59 ID:???
652NAME OVER:2007/03/18(日) 00:38:47 ID:???
サウンドも比較できればいいのにね♪
653NAME OVER:2007/03/18(日) 00:38:52 ID:???
すーぱーすんげーシューティング
654NAME OVER:2007/03/18(日) 00:38:55 ID:???
パチモノ黒便器メッシュゾーンまで論破!

FM音源と言い、X68kといいMDはいい事なしだったな。
655NAME OVER:2007/03/18(日) 00:39:44 ID:???
>>651
PCE版が圧倒的に勝ってるな。
656NAME OVER:2007/03/18(日) 00:39:57 ID:???
どっちもセガゲーじゃないか
セガをあれほど目の仇にしてるのに白便器使いの思考回路は理解できん
657NAME OVER:2007/03/18(日) 00:40:08 ID:???
大分の逃げ宣言は「論破」
658NAME OVER:2007/03/18(日) 00:40:31 ID:???
エンジン版FZがメッシュをバリバリ使ってる事実が発覚しただけで、
エンジン信者はこれほどまでファビョるモノなのか。
659NAME OVER:2007/03/18(日) 00:41:01 ID:???
>>654
一日でどれだけ論破されたんだよMDはwwwww
660NAME OVER:2007/03/18(日) 00:41:45 ID:???
「メッシュ」と言う単語はゴキブリの前では禁句。
SFZがメッシュだらけという事実を述べただけで発狂します。
661NAME OVER:2007/03/18(日) 00:41:55 ID:???
>>651
どう見てもメガドライブ版の圧勝です^^
662NAME OVER:2007/03/18(日) 00:42:27 ID:???
メッシュがダメなんて言い出したらスーファミ以外のレトロハード全滅だな
663NAME OVER:2007/03/18(日) 00:43:33 ID:???
グラデーション世代
SFC、PCE、X68k
====64色の壁======
メッシュ(笑)世代
MD、MkIII、FC
664NAME OVER:2007/03/18(日) 00:44:47 ID:???
>>662
スーファミのゲームだってメッシュ使ってるんだぜ?
665NAME OVER:2007/03/18(日) 00:44:57 ID:???
>>663
64色の壁は厚いorz
666NAME OVER:2007/03/18(日) 00:45:59 ID:???
メガドライバーはメッシュもドット絵の利点の一つとして捉えてるからいいんだが、
エンジン信者は、PCEがメッシュを使いまくって更に汚いコンポジで滲ませている事実
に気づかずエンジンは色が多いと思い込んでいる様子は無様すぎて泣けてくる。
667NAME OVER:2007/03/18(日) 00:46:00 ID:???
SFCやPCEはグラデーションもメッシュもできる。
MDはメッシュしか出来ない。

これが違いかな。
668NAME OVER:2007/03/18(日) 00:47:15 ID:???
メッシュを使わないとどうしても無機質で硬い画になってしまうからな
エンジンのゲームのような
669NAME OVER:2007/03/18(日) 00:47:16 ID:???
>>663
世代ってネタで書いてるんだよね?
メッシュとグラデーションはただの手法の違いだけなんだが
プレステでもメッシュは使われてる技術ですよ?

知識ゼロだとこんなとんでも発言が飛び出るんだな
恐ろしい…
670NAME OVER
低解像度の家庭用マシンでメッシュをしてもドットの粗が目立って汚いだけ
こんなものを利点と主張するのはグラデーションが不可能なゴキブリだけだろう。