ゲイングランド(GAIN GROUND) Part-4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
SEGA の名作、ゲイングランドについて語りましょう。

よくある間違い:.(*゚ー゚)つ ゲイングラウンド
                    .  .~~
【前スレ】
ゲイングランド(GAIN GROUND) Part-3
http://piza.2ch.net/log/arc/kako/949/949146618.html
ゲイングラウンド
http://ton.2ch.net/retro/kako/992/992071562.html
ゲイングランド
http://game.2ch.net/retro/kako/1009/10094/1009465562.html
【もうすぐ】 新作ゲイングラウンド 【ロケテ】
http://game.2ch.net/arc/kako/1018/10186/1018699559.html
ゲイングランドを攻略しつつ語らんかね
http://game.2ch.net/retro/kako/1020/10205/1020586695.html
ゲイングランド(SEGA)
http://game.2ch.net/retro/kako/1027/10270/1027043851.html
ゲイングランド
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1073977076
ゲイングランド(GAIN GROUND) Part-2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1097881034
2NAME OVER:2007/01/27(土) 03:35:14 ID:???
3NAME OVER:2007/01/27(土) 03:40:18 ID:???
【最近のゲイングランドの動向】

> 920 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2007/01/21(日) 01:33:56 ID:???
>   遂に日本版がMAMEに対応したなあ。
>   日本版プレイするの何年ぶりかなあ。

> 889 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2007/01/10(水) 03:10:32 ID:???
>   というか、PCエンジン版が駄目すぎ。

> 899 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2007/01/13(土) 01:36:15 ID:???
>   スクロール=駄目というのがここの総意なの!
>   そういう事に決まったの!今頃反論しないの!

> 946 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2007/01/24(水) 20:25:37 ID:???
>   PCE版はマスターシステム版にも劣るよな
4NAME OVER:2007/01/27(土) 03:58:04 ID:???
それと
今スレからはメガドライバー以外は立入禁止にします
あしからず
5NAME OVER:2007/01/27(土) 04:01:42 ID:???

というようなしつこい荒らしを長年やってる人を入場禁止にします。
6NAME OVER:2007/01/27(土) 04:06:11 ID:???
日田市からの書き込み禁止ねw
7NAME OVER:2007/01/27(土) 04:07:14 ID:???
メガドライブではなくて、アーケードがこのスレッドの基準です。
8NAME OVER:2007/01/27(土) 05:01:07 ID:???
元々メガドライバーのスレなんだが
9NAME OVER:2007/01/27(土) 05:03:33 ID:???
>>1
10NAME OVER:2007/01/27(土) 05:43:31 ID:???
PCE版ゲイングランドはシリーズ最高傑作。
PCE版を遊ばずしてゲインを語るべからず。
11NAME OVER:2007/01/27(土) 07:28:02 ID:???
ゴキブリ立ち入り禁止
12NAME OVER:2007/01/27(土) 08:13:50 ID:???
事実PCE版が完全版だからな。
13NAME OVER:2007/01/27(土) 08:45:30 ID:???
>>6
14NAME OVER:2007/01/27(土) 12:15:17 ID:???
15NAME OVER:2007/01/27(土) 15:17:10 ID:???
ナイス埋め!
16NAME OVER:2007/01/27(土) 16:33:01 ID:???
>>1
スレ立てありがとらのこいました。
17NAME OVER:2007/01/27(土) 18:04:11 ID:???
18NAME OVER:2007/01/27(土) 19:34:42 ID:???
なつかしーなぁ…
今になって最初から全部読み返したい雑誌だな。
何で捨てたんかな俺は。
19NAME OVER:2007/01/28(日) 00:37:50 ID:???
メストに限らず、あの頃の雑誌は皆懐かしいな。
ファミマガとか必本とか。
なんで捨てたんかな俺も。
20NAME OVER:2007/01/28(日) 00:56:11 ID:???
いやいや、物を捨てられるようになってこその大人です。

大半の大人が「捨ててしまった」からそこにプレミアがつく訳で、
皆にそんなに所有癖があったら大変でしょう。

というか、結婚もして家庭もあるのに…ゴミ屋敷みたいなお家は嫌ですって。
2120:2007/01/28(日) 00:59:11 ID:???
当時は後に何の品物に価値が出るかなんて考えなかった訳でして、
今でもそれらを持っているとしたら、>>18-19 さんのお家(部屋)はきっとヤバい事になっている筈。
多分、そこらで笑われるようなヲタク部屋になっちゃってますよ。

だから、我々はそういう変わった方からプレミア価格で買うのです。
22NAME OVER:2007/01/28(日) 01:00:15 ID:ONdpMOcX
PCエンジン版はスクロールうんぬんは別として
他機種より難易度が低くて遊びやすい、という利点だけはある。
(AC版挫折したヒト)
23NAME OVER:2007/01/28(日) 01:10:33 ID:???
>>22
MEGA DRIVE 版でも、アーケード版からしたら遙かに低難易度なのです(つまりは別物)。
それを分からずに >>8 みたいな事を言うのはやめて下さい。
24NAME OVER:2007/01/28(日) 01:15:44 ID:???
家庭用ハードをフルネームで呼ぶのがアーケード人
25NAME OVER:2007/01/28(日) 01:37:06 ID:???
HEシステム PCエンジン スーパーCD-ROM2システム
セガ メガドライブ
26NAME OVER:2007/01/28(日) 04:18:51 ID:???
PCエンジン版の勝利
27NAME OVER:2007/01/28(日) 04:27:33 ID:???
PCエンジン版さえなければこのスレも平和だったのに
そう考えるとPCエンジン版こそがゴミクズであると言えるだろう
28NAME OVER:2007/01/28(日) 05:47:09 ID:???
>>27
PCEのゲイングランドに罪はないよ
むしろPCEという存在自体が罪
29NAME OVER:2007/01/28(日) 05:50:45 ID:???
>>10
そうそう。メガドラ版こそ完全版

あとは劣化した偽者
30NAME OVER:2007/01/28(日) 05:51:35 ID:???
>>12
>>10
そうそう。PCエンジン版こそ完全版

あとは劣化した偽者
31NAME OVER:2007/01/28(日) 06:36:24 ID:???
もしかしたら、大分以外、メガドライバーなるクズとも戦わなくてはならないのか?
32NAME OVER:2007/01/28(日) 07:01:48 ID:???
AC信者にとってはメガドラ版はクズ。
33NAME OVER:2007/01/28(日) 07:13:24 ID:???
『ゲイングランド』(GAIN GROUND)は1988年にセガから発売されたアーケードゲームで固定画面のシューティングゲーム。
当時としては高解像度を持つ同社業務用システム基板システム24の特徴を活かし、緻密で戦略的なゲーム内容を持つ。

【移植】
・ 1989年メガドライブ版
  現代面10面が追加され、全50面。難易度選択でHARDにすると、最初から20人揃っている代わりに捕虜が一切配置されない。
  Wiiのバーチャルコンソールでも2007年1月より配信予定。

・ 1992年PCエンジン版(タイトルは『ゲイングランドSX』発売はNECアベニュー)
  画面が上下スクロールし、面全体が一度に見渡せないため、ゲーム性が損なわれているとする意見もある。
34NAME OVER:2007/01/28(日) 08:17:17 ID:???
>>32
確かに。
35NAME OVER:2007/01/28(日) 08:25:10 ID:???
猿人の品格が損なわれているという意見もあるな
36NAME OVER:2007/01/28(日) 09:59:52 ID:???
Wiiで出たらこのスレも盛り上がるかな?
37NAME OVER:2007/01/28(日) 13:13:09 ID:???
どうやってwiiで遊ぶんだろ?ww
キャラの一人になり切るのだろうか?
38NAME OVER:2007/01/28(日) 13:19:56 ID:???
>>37
バーチャルコンソールでの復刻版のことだろ。
39NAME OVER:2007/01/28(日) 13:53:39 ID:???
>>37
画面に向けてwiiリモコンを構えると、銃になる。

肩に担いでwiiリモコンを構えると、マッドパピー。

画面に向けてwiiリモコンを放り投げると、手榴弾。

画面に向けてwiiリモコンを投げつけると、ブーメラン。
40NAME OVER:2007/01/28(日) 14:15:58 ID:???
火炎放射器なら燃やせばいいんだな。
OK把握した。
41NAME OVER:2007/01/28(日) 14:37:24 ID:???
>>32
メガドラ版「も」クズだろ
ミスリード乙
42NAME OVER:2007/01/28(日) 15:39:52 ID:???
AC馬鹿痛いなwwwwwwwww
だからメガドライバーに馬鹿にさをるのなwwwwwwwwww
43NAME OVER:2007/01/28(日) 16:06:52 ID:???
・・・?
これが目当てでメガドライブ買ったけど、そんなに移植度は酷くなかったぞ・・・?
難易度がちょい低いのと、追加は不要だったけどね。
wiiには期待。
44NAME OVER:2007/01/28(日) 16:34:47 ID:???
>>43
逆だろ
現代面はいいけど、ゲーム性がガタガタ
45NAME OVER:2007/01/28(日) 17:31:25 ID:???
ミカドでゲインやってる奴、以外にいるな。
モアの件があるとはいえ、あの店は急に繁盛するようになったよな。
思えばモアにもゲインあるな。
46NAME OVER:2007/01/28(日) 17:34:38 ID:???
>>44

47NAME OVER:2007/01/28(日) 17:43:27 ID:???
英語の勉強になるぞ
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Gain_Ground
48NAME OVER:2007/01/28(日) 19:01:36 ID:???
>>44
確かに。
49NAME OVER:2007/01/28(日) 20:17:49 ID:???
なんだ、まだゲイン稼動してるところが有るのか。
いいなぁ
50NAME OVER:2007/01/28(日) 20:55:21 ID:???
>>39
吹いた。マジか?ww
51NAME OVER:2007/01/29(月) 01:31:31 ID:???
ここだけACを加えた三つ巴戦で面白い
52NAME OVER:2007/01/29(月) 05:45:41 ID:???
ゴキブリ信者ホント痛いわwwwwwwww
だからPCエンジニアに馬鹿にされるのなwwwwwwwwwwww
53NAME OVER:2007/01/29(月) 08:17:05 ID:???
何年も荒らし続けるお前の神経の方が理解できんわ
54NAME OVER:2007/01/29(月) 09:11:15 ID:???
同意
55NAME OVER:2007/01/29(月) 15:02:22 ID:???
いい加減にしろよ。
どっちがどうだとか全く興味ないんだよ。
ゲイングランドについて語るスレだろ?
56NAME OVER:2007/01/29(月) 23:10:03 ID:???
>>28
発想を逆転させてみると、PCE版以外のゲインの存在こそが罪だともいえないだろうか
57NAME OVER:2007/01/30(火) 13:05:06 ID:???
AC>PCE>>>>>MD

セガゲー移植全般に言えることだが。
58NAME OVER:2007/01/30(火) 13:43:38 ID:???
PS2版はどの位置になる?
59NAME OVER:2007/01/30(火) 15:26:39 ID:???
MD版はAC版よりダークな色合いに改良されグラも雰囲気は上だな
60NAME OVER:2007/01/30(火) 16:04:02 ID:???
wiiのVCで取ろうかと思ってるんですけど面白いですか?
61NAME OVER:2007/01/30(火) 20:04:53 ID:???
>>57を参考にせよ
62NAME OVER:2007/01/30(火) 20:43:55 ID:???
PCE版はMDにも劣る野糞だが…。
63NAME OVER:2007/01/30(火) 21:22:30 ID:???
>>57
説得力があるな。
64NAME OVER:2007/01/30(火) 22:25:09 ID:???
>>57
まさに。PCE版は佳作だ。ACと細かいちがいはあっても、ゲーム性・BGMとも秀逸といえる。スクロールなんかを気にするやつはこのゲームの本質を何一つ理解していない。正直メガドラなんかと比較されるのは迷惑だ。
65NAME OVER:2007/01/30(火) 23:21:22 ID:???
このクズ共どうやって無視したらいいんだ?
スクリプトより質が悪い
66NAME OVER:2007/01/31(水) 00:26:21 ID:???
ここはメガドライバーのスレだ元々
67NAME OVER:2007/01/31(水) 01:08:13 ID:???
ACの絶対王政崩壊
68NAME OVER:2007/01/31(水) 01:55:32 ID:???
NGワードをじっくり考えてみよう。ゲインに関係なくて基地外共に関係のある言葉がいくつかあるはず。
そのNGを入れずに会話を成立させるしかない。

メガ
メガドラ
猿人
PC
PCE
ゴキブリ

とりあえずこのあたりをぱっと挙げてみた
69359797002615530:2007/01/31(水) 16:19:20 ID:9quTXMS2
最近の新宿ゲイナーです。
どなたかジェネラルの2−8以降の稼ぎパターンをお願いできませんか?
3200万越えは驚異! 今のところは3138万までです。それもたまたま3−2がうまくいっただけ。
今のところはジェネラルを一人コピーして3人以上の体制で臨んでおります(ちなみにキャラドラムのカンストを以前やりました。62人までです。それを過ぎるとマムから消えて逝きます)。
70NAME OVER:2007/02/01(木) 03:24:19 ID:???
3-2で1040万くらいあれば3190万は後半そこまで厳しくしなくても繋がれば出る。
ちなみに連付きの話ね。
連なしだととりあえず限界は3185万くらいかな。
3200万狙うならH.S氏も書いてるけどカーソル回す時間すら勿体無い。だからキャラは最低限。
ジェネラルのコピーはありえない。上記のように時間が勿体無いから。

どうしても知りたかったらDVD見たら良いかと。
なかなか良いパターンだよ。
71359797002615530:2007/02/01(木) 11:32:02 ID:y5vEe19N
>>70さん、サンキューです。
新宿なので連なしです。
DVDが出てるんですね。チェックしてみます。
3−2では1017万程度です。もしかして、バクチでジェネラルスタートですか? 攻撃方法や待機場所、移動パターンなんかも違うんだろうな。
その前に2−10終了時点で739万前後ですが、そこでもう大きな差になってますかね。
私レベルだとタイムボーナスはあまり気にしてません。ジェネの一吹きの違いであっさり記録更新なんで。
72NAME OVER:2007/02/01(木) 23:13:50 ID:???
新宿、ミカドって店に去年俺行ったんだけど、誰も居なかったよ(笑)

連なしと連付きだとパターン全然違うからな〜。
3-6でキッドを助けないからね。

2-10で739万なら連なしだとそれくらいかな。連付きだと743万くらい。
3-1はジェネラルスタートだけど3-2は先に銃を出す。
虫が終わるまでは連なしと連付きの差はほとんどないからまだまだいけるよ。

タイムボーナスという話ではなくて、稼ぐ面の残タイムが重要だよ。
例えば連付きの場合、4-1で教授を出すんだけど、弓がいたら教授の前の順番になっていて、カーソルを動かさないと教授にいかない。その時間が勿体無いわけです。

余談だけど、DVDの1-3、あれ連射、もしくは撃ち込みのタイミングが合ってないよなぁ(笑)
何で収録したんだろ?1-3だからすぐ撮り直しくらい出来ただろうに。
73NAME OVER:2007/02/02(金) 02:33:48 ID:???
クラックダウンの収録もあったから忙しかったんだろう
74NAME OVER:2007/02/02(金) 10:53:29 ID:???
最初の企画はスクロール仕様だったよ。でも、スクロールさせるゲームは
マルチプレイヤーでやった時に逆に遊びにくいから。例えばプレイヤーが
画面後ろで頑張っているのに他プレイヤーが進むと強制スクロールされたりする。
それを取り入れたゲームもあったけど、結局プレイヤー全員が自由に動けないのね。
このゲームを進めて(極めて)いくと、どのタイミングで、どの敵キャラを
つぶしていけばいいのかってことを予測して、自分で戦術を組んでから
攻略していかなければいけない戦略的なゲームだということがわかるでしょ。
プログラム開始時点に延々企画者と口論して勝手に固定画面で作り始めたら
落ち着いちゃいましたね。ちなみにはじめから見下ろし型でした。
75NAME OVER:2007/02/02(金) 11:32:50 ID:???
となると本来作者が作りたかったのはスクロールするPCE版。
PCE版がゲイングランド完成形といえるな。
76NAME OVER:2007/02/02(金) 13:04:46 ID:???
>となると本来作者が作りたかったのはスクロールするPCE版。
本家はその間違いに気づいて固定画面仕様でリリースしたのに、
わざわざ間違った仕様のまま移植してリリースしたPCE版はクソ。
しかもそのクソにアニメで隠そうとするも見事玉砕で轟沈w
77NAME OVER:2007/02/02(金) 14:28:40 ID:???
AC原理主義といいたいようなお前も猿人同様とみなす
78NAME OVER:2007/02/02(金) 14:39:06 ID:???
元々、AC & MD 派は仲良しですが…?

(勝手に PC-ENGINE 派が一人で暴れているだけです)
79NAME OVER:2007/02/02(金) 15:03:44 ID:???
あぼ〜んが急に増えたww
また例の話かw
80NAME OVER:2007/02/02(金) 15:50:15 ID:???
After Burnersってサイトがゲームの動画を配布してて
ゲインの全クリ動画も(むろんMAMEの録画)あったんだが、
最近はメール送って許可取らないとDLさせてくれなくなったな。
PSPで流したりようつべに上げる奴が出てきたかららしいが、
お前そういうこと言えるような立ち場なんか?と問い詰めたいw
81NAME OVER:2007/02/02(金) 16:03:37 ID:???
>>80
ゲイングランド(GAIN GROUND) Part-3
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1131659258/475-476

> 475 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2006/07/18(火) 12:46:51 ID:???
> ttp://park10.wakwak.com/%7Eab2/cgi-bin/replay/douga.cgi?mode=new_html&no=107
> そういえば、こんなのがあったのを忘れていた。

> 476 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2006/07/18(火) 20:21:43 ID:???
> パスわからんしどうでもいい

----------------------------
ここでは、パスワードが分からないとか言われてないがしろにされた過去がある。
あの程度のパスワードが分からないってどれだけ(以下略
82NAME OVER:2007/02/02(金) 16:16:04 ID:???
あそこのは海外版動画だし、MAMEのリプレイ再生を
録画すりゃいいだけの話なんで、実はあんま興味無いですw
83NAME OVER:2007/02/02(金) 17:06:06 ID:???
>>78
お前をメガドライバーとは認めてないから

84NAME OVER:2007/02/02(金) 18:09:08 ID:???
>>75
異論無し。
85NAME OVER:2007/02/02(金) 18:14:31 ID:???
PCE版はCD-DAオーディオだし
グラフィックも描きこまれ綺麗、効果音はADPCMで大迫力。
そして本来の仕様、スクロールも追加
これらACにはない完全に勝っている箇所。
完全版と言わざるをえない
へタレ共痛いよ
86NAME OVER:2007/02/02(金) 18:42:22 ID:???
本来作者が作りたかったのはPCE版で間違いないんだよね。
PCE版はスクロールする代わりに、ポーズをかけることで
画面全体が見渡せる仕様になっている。
そこでプレイヤーは戦略を立てながらじっくりと進めていく。
これが本来の「ゲイングランド」。
基本的にACゲームってのはインカム重視なので
ACで発売するには1画面にして大味なゲームにするしかなかった。
87NAME OVER:2007/02/02(金) 18:45:20 ID:???
PCE版は戦略シミュレーション。
AC版は普通のアクションって感じかな。
88NAME OVER:2007/02/02(金) 19:01:35 ID:???
PCE版はごみアクション。
MD版は普通のアクション。
AC版は戦略シミュレーション。
89NAME OVER:2007/02/02(金) 19:40:12 ID:???
>>85
ああ、世界観無視の全然合ってないアレンジか。
どういうターゲットに向けてなのか意味不明な蛇足なアニメ絵、
2人同時プレイで1人が画面下で援護しつつ脱出という行動ができない
糞仕様の一体どこが完全版なのか?ww 全く売れずに玉砕したことからも
デキの悪さだけが語り草になってしまった、まったくもってゲインのツラ汚し。
90NAME OVER:2007/02/02(金) 19:48:14 ID:???
>>85
>>86
納得した。
91NAME OVER:2007/02/02(金) 20:10:11 ID:???
うんこまみれ君はID出して一人じゃないことを証明してよ
92NAME OVER:2007/02/02(金) 20:24:35 ID:???
お前が猿人
93NAME OVER:2007/02/02(金) 20:36:30 ID:???
俺ゴキブリだけど。
94NAME OVER:2007/02/05(月) 22:46:54 ID:???
ゲイングランドについて語るなら今の内です。

期限は 3/5 まで。
95NAME OVER:2007/02/05(月) 22:48:06 ID:???
> ●OMCfa- はレトロゲーム板で規制(再々発)
> http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1169711034/116
> _BBS_retro_OMCfa- 規制(有志による通報の動きなし。最大規制期限3/5)

です。
96NAME OVER:2007/02/06(火) 19:51:40 ID:???
久しぶりにACでプレイしたけど、やっぱMD版はちょっと…だね
97NAME OVER:2007/02/06(火) 23:26:20 ID:???
基板持ち込みしたいんだけど、24khzが面倒くさそう。
更に連射付けてとか言い辛いな(´・ω・`)

何よりインカムなさそうだ_| ̄|○
98NAME OVER:2007/02/06(火) 23:53:51 ID:???
だれかミカドに連射付けてと頼んでくれ
99NAME OVER:2007/02/07(水) 07:19:32 ID:???
4-8の出だしって誰を出してますか。

じーっと待って、ある程度カニが左にかたまってきたらジェネラル。
撃ちもらしたらサイバー。
サイバーにスペアがなかったら適当なキャラで倒してます。
100NAME OVER:2007/02/07(水) 23:47:49 ID:???
俺は水
101NAME OVER:2007/02/08(木) 12:48:21 ID:???
オレは捨て駒
102NAME OVER:2007/02/08(木) 12:54:42 ID:???
おれも捨て駒から
ブーメラン、爆弾、、、
103NAME OVER:2007/02/08(木) 15:38:18 ID:???
攻撃力ランキング

ザエモン竜巻〉ジェネラル火炎放射器〉サイバー6方向ミサイル
104NAME OVER:2007/02/09(金) 01:07:40 ID:???
ザエモンの竜巻は攻撃力どれくらいなんだろう。2-7のナイトが竜巻ひっかけでほぼ即死するからかなりのものだと思う。
銃や弓矢を1とするとジェネラルの攻撃力の最低単位が0.5、サイバーやロビーのミサイルは5。
ブーメランとボムは知らないw
105NAME OVER:2007/02/09(金) 19:06:43 ID:???
エンディングで地球が2つあるのはなぜですか?
106NAME OVER:2007/02/09(金) 21:05:07 ID:???
暴走したシステムの表示がバグったからに決まってるだろ
107NAME OVER:2007/02/10(土) 03:19:14 ID:???
>>104
敵に当たると通常弾3発分のダメージ。
壁ひっかけで即死するように見えているのは
(3→3→3→3)と連続でダメージを与えているから。
消えるのは時間のみで敵に当たった回数ではない。

あとブーメランは1、ボムは2。

と漏れの友達が延々と話してくれましたw
108NAME OVER:2007/02/10(土) 15:01:22 ID:???
>>107
dです。
良く知ってる友達ですなw
ブーメランは1なのか・・・当たり前と言えば当たり前かな。
109NAME OVER:2007/02/11(日) 03:36:20 ID:???
モア(150s?)で早々に失敗したから捨てゲーしようと思ったけど、女限定プレイやっつみた。
ベティ、バルキリー、マム。2-10で全滅。
気付いたことはバルキリーはポニーテールってことだ。
110NAME OVER:2007/02/11(日) 05:12:02 ID:???
2Pだけど、最終面を女キャラのみでクリアとかならやった。
昔、100秒Hard設定の台で二人でクリアした。
敵の弾が画面の端から端まで届く。
むちゃくちゃたいへんだったけど、楽しかったなぁ。

海外版は3人でプレイできるらしい。一度やってみたい。
誰かプレイしたことのある人いませんか。
111NAME OVER:2007/02/11(日) 06:35:38 ID:???
3人プレイ…もしかしてこのゲームって、
ガントレットを日本向けに作ろうとして(移植としては)失敗したのだろうか。
112NAME OVER:2007/02/11(日) 18:55:47 ID:???
>>111
テンプレのリンク嫁

【関連サイト】
・SEGA 名作アルバム VOL.08 GAIN GROUND (ARCADE)
ttp://sega.jp/archive/album/08_gg/
113NAME OVER:2007/02/12(月) 06:21:21 ID:???
>>85
>>86
>>87
説得力があるな。
114NAME OVER:2007/02/12(月) 21:51:38 ID:???
豆で日本版が対応したから基板の価値は半減したな
115NAME OVER:2007/02/12(月) 23:34:41 ID:U4Yyx1o2
保守
116NAME OVER:2007/02/13(火) 00:58:42 ID:???
>>86
だからPCE版は一人プレイ専用にしたんだな・・・

DCダウンロードのMD版、なぜかBGMがPSG音源調に変換される罠!
どういうエミュレーターを使用したんだろうか?(というか、ゲイン以外の
MDソフトも同じ現象が起きていた)
117NAME OVER:2007/02/13(火) 01:14:49 ID:???
だな MDはクズ
118NAME OVER:2007/02/13(火) 02:25:56 ID:???
久々に大岡氏のインタビューを読んでみたんだけど(何度読んでも面白い)。しかしなんだね。
武器の発射場所がちゃんと絵づらと合うように、という修正は、ゲームシステム的なアプローチじゃない
のにもかかわらず、結果的にゲームをよくする方向に動いたってのが面白いね。恣意的な偶然っつー感じ。
リアリズムが増すだけで面白くなってゆく、っつー形のゲームとして完成されていったからなのかなとか。

マスターシステム版はなんだかんだと別物になってるが、遊んだ人の「ある意味これもアリ」っつー評判を聞くと、
なんか「ゲイングランド的なるもの」というものが、どこかに存在して、それを踏まえれば、本来存在している
ACのゲイングランドでなくとも、ゲイングランドとしての楽しさは存在できるんだなとか思った。

ま、スクロールは論外だがw 全員デフォでいて捕虜のいないモードは、個人的にはけっこうアリ。
119NAME OVER:2007/02/13(火) 03:14:05 ID:???
しつこくPCエンジン版を褒め称えてる奴は、
当然ゲームを最後まで攻略したんだろうが、
エンディングがどういう画面なのか言えるかな?w
120NAME OVER:2007/02/13(火) 04:15:16 ID:???
(現在、ネットでエンディング画面を検索中です)
121NAME OVER:2007/02/13(火) 05:04:47 ID:???
(見つからないのでチート使用で突撃中)
122NAME OVER:2007/02/13(火) 05:36:34 ID:???
PS2版のデモ画面がガクブル…
123NAME OVER:2007/02/13(火) 19:35:13 ID:???
>>117
ケータイからの書き込みって大変?

>>95
124NAME OVER:2007/02/15(木) 00:35:22 ID:???
>>119
俺、PCE版、MD版、PS2版を持ってるが
難易度としてはPCE版が一番低い。

攻略法は変わるけどね。
125NAME OVER:2007/02/15(木) 05:03:45 ID:???
AC版2-10は、ジョニー派? 教授派?
最初の頃はジョニーだったけど、慣れてきたら教授をチョイスするようになった。
ハマれば断然ジョニーのほうが早くクリアできるんだけどね。
126NAME OVER:2007/02/15(木) 05:09:19 ID:NCEShyAw
教授だな。
コウの周りにマジシャンがうじゃうじゃ湧いてきて、速攻駆除したこともある。
127NAME OVER:2007/02/15(木) 15:17:38 ID:???
教授1択。
128NAME OVER:2007/02/16(金) 02:32:45 ID:Lszd7EjW
>>126
「コウの周り」って、2−8のことけ?
>>125
ジョニーだと、中段少し上の両端に出てくるのが
当てずらいけど、もう馴れた。
稼ぎをしなければ、
60秒以上残しも可能なのでアタシはジョニーれす。
129NAME OVER:2007/02/16(金) 23:08:41 ID:???
お前ら。ACハニーで抜け。PS2マムで抜け。
130NAME OVER:2007/02/16(金) 23:21:20 ID:???
AC版はオパーイがでかくて良いんだけど、3頭身だからな〜
意味もなく右往左往させてオパーイ見てた
131126:2007/02/17(土) 06:16:56 ID:UvhOHTm2
>>128
2-10だよ。たまたまマジシャンがコウのマシンガンの射程距離内に連続していっぱいわいてきたの。
132NAME OVER:2007/02/17(土) 07:28:58 ID:MYKrtS6M
クラックダウンが好きで DvDを買ってしまった。ゲイングランドも好きではあるが…

一番の目的は音楽CD(アリガチ)
133NAME OVER:2007/02/17(土) 16:58:01 ID:???
クラックダウンのBGMは俺も好き
かなり渋い
134NAME OVER:2007/02/18(日) 00:32:44 ID:???
今は2-10開幕ロビーで鉄板だけど、知らなかった頃はきつかった。
135NAME OVER:2007/02/18(日) 02:59:38 ID:ehtuIzfT
開幕ロビーの方がきつくないか?
わしはジョニー->ロビーかなぁ
136NAME OVER:2007/02/18(日) 15:09:42 ID:???
昔はジョニー→ロビーだったが、今は全く逆になってる。
もう弓の安地忘れてる。
137NAME OVER:2007/02/18(日) 20:38:19 ID:???
ACのハニーはいいね
138NAME OVER:2007/02/18(日) 21:58:06 ID:???
クラックダウンなつかしいな。システム24はこれとゲイングランドを遊び倒した。
両方ともちまちましたキャラの動きとかよくできてる。ドット絵はいい。
二人プレイでじっくり遊べるゲームってなくなっちゃったね。
139NAME OVER:2007/02/19(月) 00:38:49 ID:???
ボナンザも忘れないで
140NAME OVER:2007/02/19(月) 01:26:58 ID:???
ボナンザは100万の桁があればものすごく熱いゲームだったのに。
141NAME OVER:2007/02/19(月) 02:29:40 ID:???
スコアアタックなんて暗い遊び方だ。
あれは2人で協力して遊ぶのが最も熱いのだ。
142NAME OVER:2007/02/19(月) 05:09:05 ID:???
もしや!?
このスレ熱いな!!
143NAME OVER:2007/02/19(月) 18:41:03 ID:GQdGPseQ
ホシュ
144NAME OVER:2007/02/20(火) 10:57:15 ID:???
自殺しそうになったらリアルゲイングランドが欲しい
145NAME OVER:2007/02/20(火) 13:01:29 ID:???
お金が無くてPS2のゲイングランドを売ってしまって
いつでも帰るからいいやと思っていた自分が憎いです。



何処にも売ってねぇ……orz
146NAME OVER:2007/02/20(火) 14:29:42 ID:???
昔100秒ハード設定をやったときは難しすぎて閉口した。
150秒Easy設定だとぬるすぎてつまらない。
120秒ノーマルは絶妙だったなぁ。AC版ね。

PS2版ておもしろい?
俺はクリアしてすぐ売った。まったく後悔してない。
ラスボスがシューティングゲームのボスみたいでヘンな感じ。
147NAME OVER:2007/02/20(火) 14:58:44 ID:???
ハードは2-9、2-10あたりで魔導師の出現で運が絡むからね。2-8もか。
どうしようもないとそこで終わる。
昔ハードやってたけど4-8がなぁ(苦笑)

でも一度だけ120秒ノーマルでやってた時、2-8時間切れがあったw
148NAME OVER:2007/02/23(金) 10:15:24 ID:NqdvTZMl
MAMEのエミュでは出来ないね。
スタートボタンに操作が割り振られてないじゃないの。
149NAME OVER:2007/02/23(金) 19:50:07 ID:???
出来るだろ
150NAME OVER:2007/02/23(金) 20:04:03 ID:???
どうでもいいが海外版はABボタンがスタート
151NAME OVER:2007/02/23(金) 20:56:59 ID:NqdvTZMl
>>150
あんがと。
出来たよ。
152NAME OVER:2007/02/23(金) 21:31:26 ID:???
つーか、どうせだったら国内版やれよ
海外版は簡単すぎて困る
153NAME OVER:2007/02/23(金) 22:57:54 ID:4g5Ziw0W
MAME雑談スレと間違えてますよ
154p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/02/23(金) 23:32:03 ID:???
エミュ厨だらけだなwww
155NAME OVER:2007/02/24(土) 07:10:40 ID:???
猿と自称AC派のエミュ厨の巣窟になったか
156NAME OVER:2007/02/25(日) 03:16:37 ID:???
2Pで序盤にジョニーを増やすとちょっと楽しい。
ジョニーを捨て駒に使えるぜい沢。
二人プレイはぬるいから必要ないっていえばないんだけど。
157NAME OVER:2007/02/25(日) 12:34:33 ID:SBqPI5UY
1−2からコピーし始めて、未来面に入る頃には
アスラ〜マースの古代人部隊がおそらく30人以上になったことがある。
ウォーター出すのにマムの方から回すのが近道になった。
158増殖:2007/02/25(日) 15:29:25 ID:???
仲間の増やし方は2通りかな?

1Pと2Pで同時に捕虜を救出する方法。これだと最初からの捕虜は別として、各面でわざとやられて一人増やせる。

あとEXITのすぐ近くでわざとやられて、すれすれで救出していく方法。これだと各面で時間の限り何人でも増やせる。
159NAME OVER:2007/02/26(月) 18:50:06 ID:???
>>608
我が家では俺がゲイングランドばかりやっているので
妻どころか子供と妻の兄までゲイナーになってしまった
2面で早くも弓ジジイの奪い合いで熱い
160NAME OVER:2007/02/26(月) 18:50:52 ID:???
すまんバーチャルコンソールスレに書こうとして大誤爆
161NAME OVER:2007/02/26(月) 18:52:58 ID:???
前者は簡単。
先に脱出したほうにチビキャラがくっついてくから、成功かすぐわかる。
後者はちょとむずい。あんま成功率高くなかった。
増えたら増えたでキャラ回すときじゃまなんだよね。

4-5だったかな。Uの字型に壁がある面。中に弾ける玉がいる面。
ここをマースひとりでクリアしてる人がいた(ノーマル120秒設定)。
凄え。俺には無理。俺はキッドか教授。たまに死ぬ。
162NAME OVER:2007/02/26(月) 19:53:34 ID:???
時間切れ以外ならクリア可能じゃない?

Uの直下にいる固定の敵を右上以外倒して、Uの中をひたすらBショットで壁超えで倒す。
↑は万一マース死んだときにはUの中全滅して救出させるため
左右から出てくる2匹さえ気をつければ、マース一人でクリアできるよ
まぁ、冒頭とおり時間が勝負
163NAME OVER:2007/02/26(月) 20:32:02 ID:???
昔ビーメガで、池田貴族がこのゲーム褒めてたっけ
俺もEDの曲好きだったな
164NAME OVER:2007/02/26(月) 22:09:55 ID:???
他人のEDを見て絶対に自力でクリアしてこの曲を聴こうと思ったゲーム。
どんなゲームでも初クリアは嬉しいもんだけど、この時はまた格別に嬉しかった。
165NAME OVER:2007/02/27(火) 00:39:23 ID:???
はじめたばかりで1の9が抜けませぬ。
あとミカドのゲインが消えた。たぶんアールタイプ祭りの弊害。
166NAME OVER:2007/02/27(火) 01:52:27 ID:???
1-9はバーバル。始めた頃は教授出してバーバル出してた。
スタート直後がヤバイ。よく死んだ。序盤の鬼門。がんがれ。
困ったら爆弾女やアスラ出してた。
167NAME OVER:2007/02/27(火) 01:54:48 ID:???
2-1は誰出してる?
俺は教授。人によってはバーバルとかブーメラン女使ってるみたいだけど。
168NAME OVER:2007/02/27(火) 02:22:13 ID:???
2-1はバーバル
169NAME OVER:2007/02/28(水) 00:00:29 ID:???
>>166
ありがとうございます。安定はしませんがなんとか1面は越えられました。
170NAME OVER:2007/02/28(水) 10:20:05 ID:???
次の難所は2-3ですな。なれないうちは全滅より全員脱出もありかも
ガンガレ

2-5、2-8、2-9、2-10とワールド2は難しい面が多いけど、
ワールド3にいけるようになればいっぱしのゲイナーだよ
171NAME OVER:2007/02/28(水) 15:23:25 ID:???
俺もRD2が一番苦労した。
先にクリアした友人からRD2抜ければクリアと聞いて頑張ったよ。
2-9、2-10でかなり壁を感じると思うけど、多分全面通して一番高い壁だねw
越えたらクリア。
172NAME OVER:2007/03/01(木) 14:51:12 ID:???
このゲームは2-9と2-10がキモだよな。
ラウンド3とかヌルすぎて拍子抜けした。堀のヤツがちとやっかいだけど。
人によって攻略が微妙に違うところがいい。正解がひとつじゃない。
人のプレイ見るのもまたたのしい。
最終面はあえてザエモンを使わずにクリア。
173NAME OVER:2007/03/01(木) 14:55:20 ID:???
ニューバージョンのハニーは罠を仕掛けられる




といいなあ
174NAME OVER:2007/03/01(木) 16:31:35 ID:???
ライフルを手にしたアスラ
175NAME OVER:2007/03/01(木) 17:02:46 ID:???
>>173
これが、後の『ハニートラップ』である。
176NAME OVER:2007/03/04(日) 19:24:18 ID:jIYQ1GJP
ほしゅ
177NAME OVER:2007/03/05(月) 14:45:01 ID:L9jBOcjU
俺も保守
178hodogaya:2007/03/05(月) 15:37:54 ID:???
保守ヶ谷
179NAME OVER:2007/03/08(木) 12:47:30 ID:???
180NAME OVER:2007/03/08(木) 12:55:26 ID:???
とりあえず、今稼動している店はあるのか
ミカドはまだ復活ならず?
地方はどうですか?
181NAME OVER:2007/03/08(木) 20:57:47 ID:???
>>180
MOREにないか?
R-TYPE祭りが過ぎたらインカムは高いはずだから復帰するはずだよ。おそらく
182NAME OVER:2007/03/09(金) 00:48:26 ID:???
インカム高いか?w
モアは店自体が危ないからな。
183NAME OVER:2007/03/09(金) 01:22:10 ID:???
どうせもうマニアしかやらんのだし、
そうなると必然的に1ゲームが長くなるし。
184NAME OVER:2007/03/09(金) 02:00:33 ID:???
俺持ち込みしたいんだけど、以前入れてくれた時にインカム悪すぎたのでなかなか言い出せない。
俺が来ない日は一日のインカム100円(50円1プレイ)とかあった_| ̄|○
185NAME OVER:2007/03/09(金) 07:22:34 ID:???
>>182
いやレトロゲームコーナーのインカムをHPかMXIで紹してたんだけど。
1位がダライアス 2位がゲイングランドだったよ
186NAME OVER:2007/03/09(金) 16:44:13 ID:???
それぞれ一日あたり500円と300円みたいな感じだったら笑える
187NAME OVER:2007/03/11(日) 03:40:39 ID:???
復活するんじゃないか?とか言ってた本人だけど、
店員に聞いたらしばらく入れないらしい。 ('A`)ミンナスマネ
188NAME OVER:2007/03/14(水) 00:59:47 ID:???
何か情報あったら、またたのむな♪
189NAME OVER:2007/03/14(水) 12:11:10 ID:???
福岡のレトロゲームコーナーで発見してやってみたが
すげーおもしろいなコレ・・
190NAME OVER:2007/03/14(水) 13:50:39 ID:???
>>189
福岡のどこ?
191NAME OVER:2007/03/15(木) 18:07:40 ID:???
>>190
189じゃないけど、天神のハイテクセガにならずっとおいてあるよ
192NAME OVER:2007/03/15(木) 18:14:13 ID:???
西新駅前にはまだある?
193hodogaya:2007/03/15(木) 21:54:53 ID:???
ないよ。
194NAME OVER:2007/03/15(木) 22:00:59 ID:???
>>191
親不孝のハイテクかな?
だったら明日行く用事があるのでやってみよう。
195NAME OVER:2007/03/16(金) 02:55:24 ID:yQ5Zby0G
>>174
それではセガの阿修羅www
196NAME OVER:2007/03/17(土) 14:32:31 ID:???
>>192
一週間前に西新キューブで見た気がしないではない。うろ覚えスマソ
197NAME OVER:2007/03/19(月) 20:39:01 ID:BfM5GCm/
198NAME OVER:2007/03/21(水) 21:52:49 ID:1aZX34IV
保守
199NAME OVER:2007/03/23(金) 22:56:48 ID:???
忙しくてやる暇ない
200NAME OVER:2007/03/23(金) 23:14:01 ID:???
同じく。年度末しんどいよ(´・ω・`)
201NAME OVER:2007/03/24(土) 03:07:13 ID:???
やりたくても置いてある店がねえ。
今やっても2-9か2-10でつかまるだろうな。
202NAME OVER:2007/03/24(土) 14:33:09 ID:???
>>196
d

まだ残ってたのか・・・今度やりに行こう。
203NAME OVER:2007/03/25(日) 02:21:30 ID:???
バーチャルコンソールでわざわざやってる兵はいますか?
使用感とかどんなんか聞きたい。
204NAME OVER:2007/03/25(日) 02:28:51 ID:???
>>203
悪くない、悪くないね
205NAME OVER:2007/03/25(日) 23:15:12 ID:???
>>204
あっざ〜す〜 良くもないのね・・・w
206NAME OVER:2007/03/26(月) 00:23:46 ID:???
三国志大戦の原型がここにある気がするんだ
207NAME OVER:2007/03/27(火) 07:30:01 ID:???
ほしゅ
208NAME OVER:2007/03/28(水) 12:38:36 ID:dG006JIF
このスレよんでwiiに落としたてみた……地味におもしろいっ!。
協力プレイがサイコーです!!。
209NAME OVER:2007/03/28(水) 22:47:20 ID:???
暴走したシステムを何とかしてくれ!
210NAME OVER:2007/03/30(金) 23:07:54 ID:???
花見保守
211NAME OVER:2007/04/03(火) 22:40:47 ID:UmWJYdRU
(`・ω・´)
212NAME OVER:2007/04/05(木) 00:20:14 ID:???
教授とミサイルの人が好き
213NAME OVER:2007/04/05(木) 13:25:17 ID:FUrjZeXl
サイバーとロビー、どっちが好き?
214NAME OVER:2007/04/05(木) 14:19:17 ID:???
マッドパピーファン倶楽部
215NAME OVER:2007/04/05(木) 18:26:38 ID:???
教授
216NAME OVER:2007/04/05(木) 21:14:32 ID:???
マムファン倶楽部
217NAME OVER:2007/04/05(木) 22:25:16 ID:???
スレが停滞すると定期的に様々なキャラ名が出てくるなあw
218NAME OVER:2007/04/05(木) 22:25:37 ID:???
漏れはベガみたいな人だな
219NAME OVER:2007/04/05(木) 23:53:36 ID:???
ハニーに勝るオンナはいない
220NAME OVER:2007/04/06(金) 00:06:07 ID:???
ジョニーに勝るオトコはいない。ウホッ。
221NAME OVER:2007/04/06(金) 15:37:11 ID:???
マッドパピーもハニーも助けねぇ。
ジョニーは気が向いたら増やす。
222NAME OVER:2007/04/06(金) 16:38:47 ID:???
バイソン将軍みたいな奴てww
http://hg101.classicgaming.gamespy.com/gainground/gainground.htm
223NAME OVER:2007/04/06(金) 20:15:08 ID:/IkI3r/3
4-5を未だ越えられない、、、orz

いつもそこまでにマース達遠投キャラを失ってしまうんだよね、、、
224NAME OVER:2007/04/06(金) 23:04:04 ID:???
ちょっと質問です。
PSE版のゲイングランドの説明書に、キャラクターイラスト載っていますか?
225NAME OVER:2007/04/07(土) 03:46:18 ID:???
>>223
4-5はコウ、キッド、ジョニー、教授とかが慣れると楽だよ。
マースでやる人けっこういるけど、安全な反面、時間がかかりすぎて面倒。
とはいいつつも、難しい面だね。
226NAME OVER:2007/04/07(土) 03:50:04 ID:???
>>224
PS2を持ってないから知らないけど、
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Gain_Ground
こんなのもあるぞ。

ん?マムが気に入らないって・・・?
227NAME OVER:2007/04/07(土) 04:04:01 ID:???
>>222
海外版スト2。バイソンとベガの名前が入れかわってるんじゃなかったかな?
228NAME OVER:2007/04/07(土) 04:12:22 ID:???
連投すまん。ストリートファイターII(Wikipedia)によると、次のような変更らしい。
M・バイソン→バルログ、バルログ→ベガ、ベガ→バイソン将軍
229NAME OVER:2007/04/07(土) 09:58:58 ID:???
4-5はキッドだな。次点で教授。
死んだときのキャラ回収の保険用に一番右のロボは残しておく。
マースはそうとう手際よくやらないと時間切れやね。
突っ込んでくるロボの処理もむずい。
230NAME OVER:2007/04/07(土) 13:47:09 ID:???
>>227-228
だね。
ヨガインフェルノできるベガ=ジェネラルみたいな感じかねw
231224:2007/04/07(土) 14:21:09 ID:0i93mNmi
>>226さん
いやいや、ゲーム上の顔グラフィックではなく、
PCエンジン版のジャケットの絵なんですよ。あの絵師が描いた全身図を探してるのですが…。
確か昔のゲーム雑誌に全員分あって、切り抜いて保存しておいたのだけど行方不明にorz
折角イラスト描こうと思ったんだけど…。
232NAME OVER:2007/04/07(土) 15:01:27 ID:???
>>226
>>222で大きいの出てんじゃん
233224:2007/04/07(土) 15:20:34 ID:???
>>232さん
ttp://hg101.classicgaming.gamespy.com/gainground/gainground-pce.jpg
これの事でしょうか?
絵師はこの人なんですけど、この絵師が各キャラの全身画像を描いてたはずなんですが…。
234NAME OVER:2007/04/08(日) 00:46:16 ID:???
定期マムコウ
235223:2007/04/08(日) 03:15:19 ID:???
>>225さん、>>229さん、ありがとうございます。チャレンジしてみまっす!
236NAME OVER:2007/04/08(日) 04:26:07 ID:???
ゲイングランド日本版がMAMEに対応したみたいですが、Mame32、
ThunderMAME32jp068、 MAME Plus! などどれを試しても動かないんで困ってます。
教えてください。MAME初心者でわからないのです。遊べたらゲイング13年ぶりです
237NAME OVER:2007/04/08(日) 13:28:58 ID:???
ジョイスティック未対応なのも痛い
238NAME OVER:2007/04/08(日) 16:12:56 ID:???
>>236 自己解決しました。
239223:2007/04/12(木) 14:25:34 ID:???
>>223です。おかげさまで、4-5クリア出来るようになりました。
しかし、、、今度は4-8で手詰まりです↓
ヨコからくるレーザーに、どう対処したらいいか見当もつきません。どなたかお教え頂けないでしょうか?
240NAME OVER:2007/04/12(木) 14:44:44 ID:???
サイバー使おう。
マム(かベティだっけ?)でも攻撃できる。
一応稼ぎ用としてジェネラルでもいけるが、他のキャラを脱出させる時間はないと思う。
241NAME OVER:2007/04/12(木) 15:59:29 ID:???
レーザーからしてバグ未修正版だね?(修正版はカニ全滅でクリアなんで)
カニ全滅後、右列レーザーが出てる根元をサイバーで破壊しつつExitへ。
レーザー全滅しても、クリアにならないから時間ある限り重要なキャラを逃がす必要があるよ。

基板の難易度が低いと左列レーザーを破壊して左通れるけど、ノーマルだと右からじゃないと無理で1Pには不利だね
242NAME OVER:2007/04/12(木) 16:28:00 ID:???
>>240
ハニーだろ。
忘れんなカス。
243NAME OVER:2007/04/12(木) 22:25:10 ID:???
>>242
普段使わないんでね。
たったそれだけでカス呼ばわりはないと思うんだが。
244NAME OVER:2007/04/13(金) 00:02:03 ID:???
ハニーは必ず助ける。



















愛玩目的だが
245NAME OVER:2007/04/13(金) 00:13:07 ID:???
今日は3-1で終わった。
昔は頭に来て連続で挑戦したものだったけど、もうそんな体力ないな・・・(´・ω・`)
246239:2007/04/13(金) 00:15:40 ID:???
まぁまぁ(^o^;
>>240さん、>>241さん、温かいご教授本当にありがとうございます。
そうなんですよね〜、レーザー左側のいっこ壊しても敵の数は減らないし、そのまま前に出ちゃったから右からのレーザーに当たっちゃって…でパニクってました。
皆さんのお教え通り、頑張ってみまっす!
247NAME OVER:2007/04/13(金) 01:08:40 ID:???
マムとかベティで4−8の砲台壊せたらすげぇやw
もちろん業務用のな
248NAME OVER:2007/04/13(金) 02:52:40 ID:yUHOvIbn
砲台壊せる奴↓
サイバー、ロビー、ジェネラル、ハニー。
249NAME OVER:2007/04/13(金) 17:46:32 ID:???
>>239の環境が120秒設定だったら、サイバーなかった時点でほぼツミだな
4-9にてウォーターナイト、ザエモン、その他マシンガン火炎放射含む特攻キャラがないと漏れはクリアできん。。。
250NAME OVER:2007/04/14(土) 02:06:02 ID:fSyC/rg8
ハニーって…
PSUだと余計に倖田來未に見えるのですが…



折れだけ??
251NAME OVER:2007/04/14(土) 13:20:09 ID:???
あんなのと一緒にすんじゃないお
252NAME OVER:2007/04/14(土) 14:00:15 ID:???
砲台ジェネラルで壊せるの初めて知った。
4-8は時間との戦い。
開幕サイバーであっさりカタがつけば楽なんだが、たまに事故るし。
カニをいかに早く倒すかに苦心した。

2人目のサイバー死んだときはもうね・・・・・・
253NAME OVER:2007/04/14(土) 14:37:39 ID:???
4-4でいつもサイバー一人持って行かれるんだけど、何か良い策はないですかねえ(´・ω・`)
254NAME OVER:2007/04/14(土) 21:14:55 ID:???
>>253
いらないキャラを全部捨て駒に使う。
俺の場合、ブーメラン女と爆弾女はここで処分。
突っ込んでくるロボはタイムを見て出現するタイミングをはかり、
接近される前にキッチリ倒す。

展開が良ければサイバーいらない。
もしくは、あらかた片付いたところで満を辞してトドメに出す。
255NAME OVER:2007/04/14(土) 22:20:13 ID:???
4−4の捨てキャラ?
まずマッドパピーだろ
コウやFナイトも捨てていい
女キャラも捨てていいが、ハニーだけは4−8の保険として取っとけ
256NAME OVER:2007/04/15(日) 00:22:26 ID:???
4-4。オレは開幕サイバー。
シューティングゲームだと思って何とか弾除けする。
4-8があるから出来ればサイバー残したい。シビアに稼がないのなら2-9でも救助しておく。
開始してから30秒たったら両サイドからロボが出てくるから、画面中央一番下でランチャー発射。

ここでサイバーなくしてもあきらめずにクリアするのが真のゲイナー。
257253:2007/04/15(日) 01:27:26 ID:???
4-4で一人持っていかれるから4-8のために2-9でサイバー助けてます。
4-4開始時点で残ってるのはサイバー×2、教授、水、ジェネラル、コウです。
DVD見たけど何故毎回ノーミスでいけるのかわからない・・・。
258NAME OVER:2007/04/15(日) 01:35:01 ID:???
あそこ(4-4)だけ何故かシューティングだよね(笑)
俺はヘタレなので最後まで避け切るのかなり厳しい。

友人はジョニーで行けるって言ってたな。これはちょっとウソだなw
259NAME OVER:2007/04/15(日) 06:48:41 ID:???
>>257
ザエモンがいないじゃないか。ザエモンは(以下略
260NAME OVER:2007/04/15(日) 09:01:23 ID:???
ハマればジョニーひとりでもクリアできる。ハマれば。
たいてい避けられない幅の弾が飛んできてアーッ!! ってなるが。
ここでサイバーが2人いれば開幕で出してもいい。
でも、弾避けが一番アツい面だからあえて低火力のキャラで勝負。
261NAME OVER:2007/04/15(日) 09:56:59 ID:???
熱い場面(興奮する場面)で思いつくもの。

・3-1、3-2、3-6、4-1、4-7、のラスト数秒。
・2-10、3-10ボスを燃やしているとき。
・R-TYPEの復活
262NAME OVER:2007/04/16(月) 00:13:44 ID:???
2-10でタイムオーバーでクリアしたときが一番熱いな。
そこからキャラ増やしてどこまで行けるかが勝負。復活ゲーやってるみたい。
いくらがんばってもクリアはできないんだが。
263NAME OVER:2007/04/16(月) 23:56:09 ID:???
4-1でオワタ_| ̄|○
何で肝心な時にレバーが斜めに入ったんだ・・・。
264NAME OVER:2007/04/17(火) 13:59:23 ID:???
俺も4-1で死んだことがある。
開幕ロビーがレーザーに刺さってシボンヌ。せつない。
265NAME OVER:2007/04/18(水) 01:20:47 ID:???
東京近辺じゃもうないのかなぁ。
ココ見てたらやりたくてウズウズしてきたorz

そういや、
トライのリクエストカード制度ってまだあるんかいな・・・?
266NAME OVER:2007/04/18(水) 01:22:04 ID:???
>>250
見たことないんで画像plz
267NAME OVER:2007/04/18(水) 02:38:33 ID:???
トライは終わってるよ。リクエストってレベルじゃない。
268NAME OVER:2007/04/18(水) 12:25:05 ID:???
VCでやってるけど、MD版オモスレー
269NAME OVER:2007/04/18(水) 13:31:34 ID:???
MD版は、バーバルさえ助けてれば全50面敵全滅クリア可能。
270NAME OVER:2007/04/19(木) 00:37:15 ID:h9Y51YEJ
MD版はほとんどバーバルで何とかなるもんな。
むしろ、他のキャラの出番がほとんど無いくらい。
271NAME OVER:2007/04/19(木) 01:00:50 ID:???
ラスボスをウォーターナイトで瞬殺できたMD版
272NAME OVER:2007/04/19(木) 02:38:57 ID:???
移植ものは全部やったけど、あんまりおもしろくないね。
どれも1〜2回クリアすればお腹いっぱい。
やっぱアーケードが一番。もうどこにもないけど。
基盤がほしいぜ。
273NAME OVER:2007/04/19(木) 07:18:01 ID:???
基板な。
274hodogaya:2007/04/19(木) 07:28:48 ID:???
やはりPCE版に限るな。
275NAME OVER:2007/04/19(木) 16:43:24 ID:???
【社会】暴力二足歩行ロボ、プログラム制御不能になり民間人に多数の犠牲―連邦政府は急遽3人のコマンドを
276NAME OVER:2007/04/19(木) 19:27:36 ID:47yeILVL
2
277NAME OVER:2007/04/19(木) 23:06:13 ID:???
移植版は大味過ぎてバカに見える
278239:2007/04/19(木) 23:45:05 ID:???
>>239です。あれから時間がかかりましたが、やっと今回、4-8をクリア出来ました!
皆さんのおかげです。本当にA、どうもありがとうございます。m(__)m
しかし残念ながら、、、4-10で惨敗です↓誘導ミサイルにあたりまくりでした。。。orz
279NAME OVER:2007/04/20(金) 00:39:48 ID:???
あとひと息だ。がんがれ。
ここはあえてノーヒント。
280NAME OVER:2007/04/20(金) 01:42:01 ID:???
4-4でサイバー2人持って行かれてオワタ。・゚・(ノД`)・゚・。
281NAME OVER:2007/04/20(金) 02:17:57 ID:???
カニは強敵だよな
282NAME OVER:2007/04/20(金) 03:47:56 ID:???
そして>>275
283NAME OVER:2007/04/20(金) 10:04:52 ID:???
>>272
そんなあなたに
高いけど・・・

ttp://www.mak-jp.com/
\98k

ttp://www.gfront.com/
\155.4k
284NAME OVER:2007/04/20(金) 15:13:09 ID:???
>>282
ジョニー死んだら終わるよ(´・ω・`)
アスラとかどうやってカニと戦えとwww
285NAME OVER:2007/04/20(金) 16:42:01 ID:???
MD版やった。
誰も仲間にせず初期の3人だけでクリアできた。
286NAME OVER:2007/04/20(金) 17:02:17 ID:???
VCで存在を知ったんだけど、MD版って正直どうなの?
287NAME OVER:2007/04/20(金) 17:53:33 ID:???
簡単。
息抜きにはいい難易度。
現代面のBGMが良い。
288NAME OVER:2007/04/20(金) 19:00:29 ID:???
ロボ面のカニは、横には弾を撃てなかった・・・はず
捨てキャラでカニを左右どっちかに誘導して、反対側から
連射の強いキャラで攻撃した覚えがある
接近はしてくるが、ゆっくりだったような
289NAME OVER:2007/04/20(金) 20:50:21 ID:???
MD版はボツった現代面があるのが売りだな。
ウォーターナイトの水や手榴弾の爆発の判定がメチャメチャ小さくて
ガッカリした記憶がある。
290NAME OVER:2007/04/20(金) 22:24:01 ID:???
しかしボツった現代面とは全く違うらしいのが残念。
291ながしま:2007/04/21(土) 12:54:51 ID:???
ゲイングランドは永久に不滅です!
292hodogaya:2007/04/21(土) 23:36:05 ID:???
ゴキブリ版は簡単すぎるからゴミだな。
ゲイングランド決定版といえるPCE版をオススメする
293NAME OVER:2007/04/22(日) 05:20:27 ID:???
294NAME OVER:2007/04/24(火) 18:17:09 ID:???
ホシュ
295NAME OVER:2007/04/25(水) 03:13:30 ID:???
蟲面。ジェネラルで稼ぐ。
タイミング早すぎてうっかり殺っちまうのは俺だけじゃないはず。
そして遠くにばかり顔出す蟲にイライラ。
あの面で残り数秒まで稼いでる人はうまいわ。
296NAME OVER:2007/04/25(水) 13:32:05 ID:LaaB3DvX
火炎放射中に銃で4発当てられるけど、本当に点数入ってるのかな?
297NAME OVER:2007/04/25(水) 14:55:39 ID:???
DVDでは点入ってるって書いてあるけど、俺は確証はないw
毎回距離とタイミングで入る点は違うからね。
298NAME OVER:2007/04/25(水) 22:53:31 ID:???
ちなみに、2Pでジェネラルを増殖して同じ虫を同時に燃やした時は点数は片方しか入らない。
299NAME OVER:2007/04/27(金) 12:43:10 ID:???
そういえば、DVDのH.S氏、
某ブログ見るとドルアーガオンラインに
ハマってるらしいね。
300NAME OVER:2007/04/27(金) 12:49:52 ID:???
2Pで火炎放射で燃やしてる時には、もう一人のプレイヤーの通常弾も
は点入らない。
DVDでやってるのは、火炎放射の後に当てて稼いでる感じかな??
301NAME OVER:2007/04/27(金) 19:38:09 ID:???
2Pの稼ぎって難しそうだな。
1P以上に3-1,3-2が抜けられなそうだ
302NAME OVER:2007/04/27(金) 22:45:02 ID:???
1Pは虫が密着しなければいけないが、2Pだと虫が離れないといけない。
それ以前にうっかり虫を焼き殺してしまった時の相手に対する気まずさはホント勘弁。
何度かやると相手を誘い辛くなるんだよね(´・ω・`)

2P稼ぎもそれなりに面白いんだけどねぇ。
今は相手もいないから、この先やる事はないだろうな。
303NAME OVER:2007/04/27(金) 23:12:07 ID:???
2人プレイはおもしろいんだけどな。
2P側がヘタでも1Pがフォローしたり選択キャラを支持すれば、楽にクリアできるし。
また誰かと2人プレイしたいものだ。
304NAME OVER:2007/04/28(土) 00:02:23 ID:E1RGl5X/
このレベルの話題の人、全国10番以内位か?
3140万の俺は、ついていけん。
ちなみに新宿モアもミカドと同じくゲイン消滅してた。
305NAME OVER:2007/04/28(土) 00:46:46 ID:???
このスレ、スコアの話でもけっこう盛り上がるよね。
昔やってたから、やめた今でも懐かしくてついつい覗いてしまう。
2Pのパターンもうほとんど忘れてしまったけど 一番嫌だったのは4-7(6だったかも)だなあ
あれ時間切れ直前でそれぞれ左側のを倒すんだけど 両方が決めないと終わるから。
あと2p全面に言える事なんだけど2人が同時に出ると敵の玉が変な所に飛んでくるので稼ぎのフォーメーションに入るまでが
けっこう難しかったような記憶が。3-1,3-2は2人の息があってればお互い両方同じ虫に攻撃したりとかってのはほとんどなくなるよ〜
306NAME OVER:2007/04/28(土) 03:32:01 ID:???
うまい人は3200万いくからな〜。俺じゃ絶対無理。
うまい人は一面あたりのクリアタイムがとてつもなく早い。
タイムオーバーギリギリまで稼ぐ。動きにいっさいの無駄がない。

150秒ノーマル設定でぬるく遊びたいなぁ・・・
307NAME OVER:2007/04/28(土) 15:10:42 ID:???
う〜ん、知り合いはしょっちゅうミスして怒ってるけどなぁ。
こないだ1-2でバーバル抱えたまま死んで捨ててたw
308NAME OVER:2007/04/29(日) 11:59:15 ID:I4ErQrSU
1-3は鬼門
309NAME OVER:2007/04/29(日) 19:54:21 ID:???
使いどころのないキャラをいかにして使うかを考えるのが楽しかった。
グロウナイトとファイアーナイトの微妙さかげんがもどかしい。
310NAME OVER:2007/04/29(日) 20:04:06 ID:???
MD版ではラスボス攻略第一人者のファイアーナイト
311NAME OVER:2007/04/29(日) 21:23:22 ID:???
グロウとファイアーナイトは、間違いなく使えないランキング上位だよな。ハニーと並んで。初心者はグロウ好きだろうけど。
使えるランキング上位は、教授、ジェネラルかな。
312NAME OVER:2007/04/29(日) 21:42:50 ID:???
稼ぎだけだろ<ジェネラル
ファイヤーナイトは2-5
ハニーは4-8保険

グロウナイトは・・・何処でも使えない
313NAME OVER:2007/04/30(月) 02:52:03 ID:???
>>312
2-5は水の中の半漁人用か、ファイヤー。
あそこはめったに出番のないベティを使ってたな。
爆弾を放り込むときのあの軌道が好き。
2人用のときは、ウォーター出してクルクル回して遊んた。

グロウはあれだ、1-8。中ボスっぽい頭が回る石像がいる面。
突っ込んでくる敵がやっかいなんで、とりあえず開幕で出す。
で、うまくなるとそのままクリアできちゃう。
最初っからジョニーでいいんだが、事故るとめんどう。
314NAME OVER:2007/04/30(月) 23:29:46 ID:77GissTf
2-5の半漁人は自分はアスラ使ってるけど、他にそういう人は少ないのかな?

一人目で敵を半漁人と弓兵残し水を救出して、アスラでマム連れながら全員倒す。
弓兵に打ち逃げするというパターン。
DVDは見たこと無いけど、最速パターンは誰誰?
315NAME OVER:2007/05/01(火) 14:52:45 ID:???
2-5は半漁人の出方でタイムは変わるので最速はあまり意味がないと思うなあ。
俺はここでキャラ捨てるので色々変えてるけど。
DVDは確かバーバルだったかな。俺は教授。

1-3、普段通りにやってるのに何故か点が入らない事が時々ある。
何故なんだ_| ̄|○
316NAME OVER:2007/05/01(火) 21:41:26 ID:???
旅行でアメリカ行ったら3P仕様のゲインが置いてあったからやってみたんだが
1Pが真ん中から出撃で糞ムズかった
しかも外人が乱入してきてカオスwwwwwww
317NAME OVER:2007/05/01(火) 22:22:19 ID:???
ゲイングガントレッウホッな訳だな
318NAME OVER:2007/05/02(水) 00:00:47 ID:???
最高の旅行じゃないか。ウホッ
319NAME OVER:2007/05/04(金) 16:15:28 ID:???
>>316
本当にあったんだな、3P仕様のゲイン。
もっとくわしいレポ希望。
真ん中からキャラ出撃だと、超きつそうだ。
320NAME OVER:2007/05/04(金) 16:42:35 ID:???
だから海外版はそうだっての
321NAME OVER:2007/05/04(金) 21:42:49 ID:Hw/bxyBY
>>316
いつ頃、アメリカのどこにあったの?
ゲインに会えるなんて奇跡だよ!
322NAME OVER:2007/05/07(月) 16:03:42 ID:wDLqB3as
保守
323NAME OVER:2007/05/08(火) 18:42:51 ID:???
>>321
4月にラスベガスのカジノのゲームコーナーにあった
ガントレットの筐体にゲインがぶちこんであったよ
324NAME OVER:2007/05/09(水) 13:10:27 ID:???
海外版欲しいなあ
325NAME OVER:2007/05/09(水) 15:11:12 ID:???
一度だけオクに出てたのを見た記憶がある。
手に入れるのは今はもう無理だろうな・・・。
326NAME OVER:2007/05/10(木) 19:38:30 ID:???
海外版は糞ゲだろ
中央スタートは明らかにゲーム性が壊れてる
4−8も蟹倒したらクリアだし
327NAME OVER:2007/05/10(木) 23:00:47 ID:???
4-8のバグがないのが致命的だね。
4-9もラスボスも力押しで行ける。
328NAME OVER:2007/05/11(金) 02:11:17 ID:???
バグがあること自体、恥ずべきことなんだが。
本来は。
329NAME OVER:2007/05/11(金) 11:43:39 ID:???
バグを直すにしても砲台全破壊でクリアにするべきなのに
手抜きな修正だからなぁ
330NAME OVER:2007/05/11(金) 13:56:00 ID:???
>>329
修正の仕方が杜撰というのはいえる。
あれはいただけなかった。
331NAME OVER:2007/05/11(金) 15:11:22 ID:???
日本には修正されたやつはどれくらいあったんだろうか。
行きつけの店は修正前どころかさっさとクラックダウンに変わってしまったorz
332NAME OVER:2007/05/11(金) 15:52:47 ID:???
基板の修理を依頼するとバグ修正版になるといううわさ

システム24マザー、FD、FDドライブのどこが壊れたにもよると思う
もちろんFD壊れたらバグ修正版のみだと思うけど

逆に壊れてから修理してまで今頃店に置こうとするところは、バックアップFD等使って未修正版で店に出すのではないか??
333NAME OVER:2007/05/12(土) 00:35:40 ID:???
マザー(というかメインROM)とFDが壊れたら修理ついでに修正される。これはサポートに聞いたから間違いない。ドライブはサポートに出さなくても代用が利くから別にOKかな。
バグ有りの方が面白いと言ったら苦笑いしてたからそれは理解しているようだったw
でも企業としてバグを放置したまま修理することはありえないんだそうな。
ところでバグはFD、ROMのどちらにあるんだろ?

そう言えば俺が昔基盤屋から買ったゲインはマスターディスクじゃなかったな・・・。
334NAME OVER:2007/05/12(土) 01:11:52 ID:???
バージョンの違いはFDだす。
>>333の"メインROM"ってのはセキュリティのCPU(黒ようかん)をさしているのかな?
またはマザー上の2つある小さいROMはPCで言うところのBIOS程度で、ゲームのROMはゲインの場合FDがすべて
ようかんCPUは共通なのでバグあり・なしのFDを差換えれば、バグあり・なしにゲームを切り替えられるよ
335NAME OVER:2007/05/12(土) 22:41:26 ID:???
>>334
ありがd。メインROMは大丈夫だったんですね。

早速FDを数枚バックアップしときましたw
あれもう少し速くならんのかなあ。ディスク何回も入れ替えるの面倒くさい。

それに最近音がおかしい。2-5とかでおかしな音になる事がある(´・ω・`)
336NAME OVER:2007/05/13(日) 01:59:07 ID:???
>>323
ラスベガスいいな〜!
俺も一度は行ってみたいよ。
337NAME OVER:2007/05/13(日) 03:01:01 ID:???
>>323
カジノ(ホテル)の名前とか、詳細よろしく

ストリップ沿いならチキンな誰おいらでも行けそうだし・
338NAME OVER:2007/05/14(月) 18:47:14 ID:aNycU4l3
捕手
339NAME OVER:2007/05/15(火) 19:55:24 ID:???
ミカドで今日動いてた
340NAME OVER:2007/05/15(火) 21:13:05 ID:???
>>339 本当か?!
あの店には、昔っからあるよな。
他の店にゲインが移ったり、R-TYPE祭りで消えてみたり。
面白いね。最近は対戦が流行ってるし。
341NAME OVER:2007/05/16(水) 01:10:30 ID:???
日曜日に行った時は無かった
342NAME OVER:2007/05/16(水) 01:56:42 ID:???
ゲイナーをもてあそんでいるのかもな
343NAME OVER:2007/05/16(水) 23:36:26 ID:???
4-10、またもやクリア出来なかった。。。
誘導ミサイルをよけるコツがなかなかつかめない。。。orz
344NAME OVER:2007/05/17(木) 01:21:25 ID:???
ありゃ避けられるもんじゃない。
一番下でロビーで真横に歩いてれば避けられないこともないが。
ロビー出して炸裂弾で死ぬまでねばるのも楽しい。

普通はミサイルが発射されて少し進んだところで、タイミングよくキャラを出せばOK。
そんなにむずかしくないはず。あとは突撃して撃ち込んで死ぬだけ。
ザエモンなしで倒すほうが楽しい。
345NAME OVER:2007/05/17(木) 01:32:36 ID:???
説明ヘタなんで補足。
キャラ出現時の無敵時間に誘導ミサイルが当たるようにすればいい。
346NAME OVER:2007/05/17(木) 12:29:32 ID:???
ミカドはノーマル120秒設定でしょうか?
だったら行きたいなぁ。
347NAME OVER:2007/05/17(木) 19:04:19 ID:???
ミカドは工場出荷だそうでつ
ttp://blog.mi-ka-do.net/?eid=332433
348NAME OVER:2007/05/17(木) 19:52:53 ID:???
連射付けてくんないかな。。。
349NAME OVER:2007/05/17(木) 22:28:02 ID:???
連射いいよね。
稼ぎ以外でも使えるところはたくさんあるし。
2-9、2-10はかなり重宝。
350NAME OVER:2007/05/18(金) 21:30:23 ID:???
ふぉおおおおおおおおおおおおおおおおお

ミカドうごいてるん?
351NAME OVER:2007/05/18(金) 22:30:21 ID:???
超久しぶりに2-7でオワタ

最初の魔導師3人倒した時の残タイムが25秒。
ひどすぎる。右上ばっか出やがって
352343:2007/05/18(金) 23:07:01 ID:???
>>344さん
ご丁寧にありがとうございます。
ん〜、やっぱよけるコツはないんですかね〜。
突撃に人数かけたくても、4-9クリア時点で4人以上残っていた事がないので。。。orz
353351:2007/05/19(土) 01:59:36 ID:???
あ、2-7じゃなくて2-8だった(´・ω・`)
今日もダメな日だった・・・同じ虫を殺してしまうとは

>>343
誘導弾は上に行くほど誘導が厳しくなるので、避けながら攻撃するならある程度スピードがあるキャラでないと難しい。
でもロビーなら一番下で撃ってるだけでクリアできるよw
一番下なら動き続けていれば誘導弾には当たらない。
あとサイバー突っ込み×2で倒せたっけなあ?

でも基本は誘導弾の合間に突撃だよ。
それ(タイミング)覚えないと。
354NAME OVER:2007/05/19(土) 13:51:39 ID:???
ミカド行ってみた。画質が荒いけど、やってれば慣れる。
2-10で教授とロビーだけ生き残ったけど、ラスボスにやられた。
355343:2007/05/20(日) 00:48:33 ID:???
>>353さん、ありがとうございます!
もっぺん頑張ってみまっス!(。・`ω・。)q
356NAME OVER:2007/05/20(日) 03:06:01 ID:???
>>354
教授とロビーだけで2-10抜けてラスボスまで行くのか?!
すげぇ
357NAME OVER:2007/05/20(日) 04:54:27 ID:???
>>356
読解力つけようだぜ
358354:2007/05/20(日) 16:32:16 ID:???
2-10までは順調に大勢で進んだんだよ。
ところが2-10開幕ロビーが、一番右上の弓を倒す前にやられる。
次に教授でマジシャンにてこずって、ロビーと脱出して時間切れ。
3-1開始時点で教授とロビーの2人なわけ。
そこからはバーバルとか捕虜を全員救出していったよ。

多分、うまくいけば、3-1で教授1人残ってればクリアできる。
少人数だと3-3や4-9が嫌だね。

誰か、少人数クリアに挑戦してみて。
359NAME OVER:2007/05/21(月) 00:45:35 ID:???
>>357
何が言いたいの?
普通にすごいと思うが。
360NAME OVER:2007/05/21(月) 02:02:53 ID:???
少人数クリア・・・
RD3はマース一人で行けるね。
RD4は4-4、4-8でサイバーがないと厳しい。
4-8でサイバー使うから4-4はサイバーノーミスかぁ。

4-9は水がないなら安地に入っても3人程度は持っていかれそうだ。
サイバーはラスボスまで持って行きたい。
4-9次第だけど、何とかクリアは出来そう。

機会があればやってみようw
361NAME OVER:2007/05/22(火) 07:09:48 ID:???
>>359
ごめんよー
362NAME OVER:2007/05/22(火) 21:00:52 ID:???
>>359
教授とロビーだけで最後まで行くんじゃなく、3-1以降で仲間増えるはずだろ
ってことじゃないの
363NAME OVER:2007/05/22(火) 22:59:41 ID:???
もうこの話題はやめよう。
数少ないゲイナー同士喧嘩するのは悲しいよ。
今どきゲインやってる奴なんて、全国に10人いるかいないかだろ。
364NAME OVER:2007/05/23(水) 10:35:38 ID:???
2-10の開幕はいつもサイバーな俺。。。
そうかロビーの方が弓をやっつけるには楽なんだった。。。(´・ω・`)
365NAME OVER:2007/05/23(水) 14:49:05 ID:???
ゲインやってるヤツは、潜在的には100人はいると思ふ。
店で見かけないから出来ないだけだw
366NAME OVER:2007/05/23(水) 16:24:22 ID:???
ちと家庭用の別ゲームでこのゲームタイトルが出てきたので、スレあるのかなぁと見にきたらあった(笑)
そしてCDラックを漁るとPC-E版が出てきた。PC-E版だと音楽がクラシックアレンジなんだよな、これ。
吸い出して聴き直す。やっぱ原始とEDはいいなぁ。。。

ゲーム自体はジェネラルで火炎放射した瞬間フリーズするっつーとんでもないバグあったが('A`)
367NAME OVER:2007/05/23(水) 16:25:24 ID:???
クラシックじゃねぇ、オーケストラだorz
368NAME OVER:2007/05/24(木) 09:44:16 ID:???
MD版おもろかった
369343:2007/05/24(木) 19:54:54 ID:???
ついに、全てクリアする事が出来ました!
皆さんのアドバイスのおかげです。本当に、本当にありがとうございました!

4-10に教授とマースを初めて連れて行けたのが勝因です。(4-8を抜ける時に、これまではコウやキッドを優先していたので、、)
>>353さんのアドバイスが特に参考になりました。心より感謝、感謝です!
皆さん、本当にありがとうございました。m(__)m
370NAME OVER:2007/05/24(木) 22:49:19 ID:???
おお、おめでd。
初クリア後のエンディングは本当に感動するよね。

しかし、ザエモン使うのは最初から頭になかったのかな?
クリアにはこれが一番の近道のはずなんだけどw
371NAME OVER:2007/05/24(木) 23:43:21 ID:???
>>369
おめっとん。
俺もこれゲーセンで初クリアしたとき足震えたなぁ。
今もその記憶のせいか、ED聞くと涙出そうになる。。。

しかしザエモン使って4-10いったことないな。いつも4-8置き去りだった(爆)
372NAME OVER:2007/05/25(金) 01:31:23 ID:???
ザエモンで倒すのはあまりにも味気ない。
ロビー、サイバーでしこたまミサイルを食わせるのが好き。

EDはいいよね。
演出・曲ともに最高。
カットインみたいなアニメがカッコいい。
サイバーでR1のボスを倒してたり、
グロウナイト(?)でR2のボスとタイマン張ってたりするあたりがとくに。

最後地球が2つあるのは、ゲイングランドシステムがバグっている、
という解釈でいいんだろうか。
373NAME OVER:2007/05/25(金) 10:08:43 ID:???
>>372
マッドパピーで1発でもランチャー打ち込めたら自己満足(笑)
EDの演出ではちゃんと照準合わせて発射してるんだよな>サイバー
地球2つはリアル世界とゲイングランドシステムのイメージだと解釈してたなぁ。

PC-E版とアーケード版の音楽の違い。
ttp://karinto.mine.nu/ulink/uploader2/download/1180055097.zip
374NAME OVER:2007/05/25(金) 10:34:40 ID:???
パス不明
375NAME OVER:2007/05/25(金) 10:39:30 ID:???
あ、すまん。パス書くの忘れてた。火炎放射器使いの名前を半角小文字で。
376NAME OVER:2007/05/25(金) 11:13:54 ID:???
12時には消すよー
377NAME OVER:2007/05/25(金) 22:04:38 ID:???
katou
378369:2007/05/26(土) 18:00:36 ID:???
皆さん、祝福して頂いてありがとうございます。
>>370さんのおっしゃるザエモン、私はいつもカニ軍団の中に突っ込んでいました。。。
ラスボスに強いとは知りませんでした(^^;
379NAME OVER:2007/05/29(火) 01:57:54 ID:???
4-5でオワタ・・・ヽ(`Д´)ノ アリエネー!!
380NAME OVER:2007/05/29(火) 08:31:45 ID:???
もうちょっと携帯が進化すれば、携帯の縦長画面を生かした移植がでないかな
381NAME OVER:2007/05/30(水) 04:06:33 ID:???
マッドパピー助けてる?
俺は助けない。いない分、キャラセレがスムーズになるし。
トロい。射程が長い。威力高い。キャラとしては好きなんだが。
バルキリーもスルー。
382NAME OVER:2007/05/30(水) 17:53:32 ID:???
とりあえず助けられるキャラは全部助けてたな。
最終的に4-8で捨てていくことにはなるんだが。。。
383NAME OVER:2007/06/01(金) 01:32:37 ID:???
マッドパピー、必ず助けてますよ〜♪
2-9は彼で行くのが楽しいし、ロボット達(特にカニ)相手には結構戦力になってくれるし。
彼とファイヤーナイトでカニ軍団に当たれば、サイバーを出さなくても抜けて行ける事が多いので。
384NAME OVER:2007/06/01(金) 03:11:33 ID:???
4-8で捨て駒にしたつもりがカニ全滅させて、4-10でボスに
1発でもバズーカ打ち込めるとなんとなく嬉しい>マッドパピー
385NAME OVER:2007/06/02(土) 23:13:35 ID:???
>マッドパピー
がんばれば2〜3発入らないかな、ラスボス。
386NAME OVER:2007/06/03(日) 21:11:51 ID:???
>>385
昔やった記憶だと、2発が限界だったような記憶が。ホーミングミサイルを
登場時の無敵時間でかすりながら抜けて1発、バラ撒き弾避けつつ2発目を
打ち込んで(この時かわしきれずによく死んだ)、3発目は打つ前にホーミングで
やられてたかなぁ。
387NAME OVER:2007/06/05(火) 01:37:47 ID:6hLUjSLx
確認するためだけにやるのも面倒だな。
388NAME OVER:2007/06/05(火) 04:00:38 ID:???
ラストまでやると1時間近くかかるもんな。。。
389NAME OVER:2007/06/05(火) 19:12:41 ID:???
それでも1日2〜3回クリアしてた。昔はパワーあったなぁ
390NAME OVER:2007/06/05(火) 19:30:18 ID:???
先日友人が店長なゲーセンにバグ有りいれてたヽ(´ー`)ノ
個人所有なおかたがもってきてくれたそうで
最近ゲーセンいかなかったけどこれでまたいくことになりそう(´ー`)
当方大阪在住です
391NAME OVER:2007/06/05(火) 21:18:02 ID:???
>>389
ああ。若かったよな。俺が中学生の頃だった。疲れというものを知らなかった。
>>390
インカム少なくてすぐ消えるぞ。思う存分やっとけ。
392NAME OVER:2007/06/06(水) 05:32:22 ID:???
>>390
どこ〜?
393NAME OVER:2007/06/06(水) 06:05:19 ID:???
>>390
やっぱバグ版が楽しいですねぇ。

ところで、3-1や3-2で地虫相手に点数稼ぐ時、一番いいキャラは誰かなぁ?
てゆうかコウとジェネラルだったら、どちらが稼げるんだろ?(´・ω・`)
394NAME OVER:2007/06/06(水) 12:11:03 ID:???
>>393
ジェネラルですよ(^^)。
虫に近づきすぎず、やや遠目から炎の先端〜中間辺りを当てる間合いで。
395393:2007/06/06(水) 23:19:12 ID:???
なるほど!>>394さん、教えて頂いてありがとうございます!
そっかぁ、ジェネラルでなかなか点が入らない時があると思っていたら、近付きすぎていたんですね〜(;^_^A
396NAME OVER:2007/06/07(木) 03:13:11 ID:???
で、タイミング早すぎて蟲殺っちゃうんだよな〜
397NAME OVER:2007/06/08(金) 03:29:55 ID:???
↑そうそう。
んで、小さくアッて声出しちゃってねw
398NAME OVER:2007/06/08(金) 17:07:08 ID:???
アッーーーーー!!
399NAME OVER:2007/06/08(金) 20:51:36 ID:???
そして時間ギリギリでそろそろ倒すか、というときに限って遠くに出る蟲
400NAME OVER:2007/06/08(金) 22:19:58 ID:???
全部それだよ_| ̄|○
401NAME OVER:2007/06/09(土) 11:18:03 ID:kQ06TDAQ
残り数秒でジェネラルの拳銃が火をふくのさ
402NAME OVER:2007/06/09(土) 11:59:24 ID:???
>>390
どこか教えてください
稼ぎとかできないヘタレなのでインカムには協力できそうです、、
403NAME OVER:2007/06/09(土) 12:32:01 ID:???
保土ヶ谷アミューズメントパーク
404p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/06/09(土) 12:58:04 ID:???
大分大分
405NAME OVER:2007/06/12(火) 17:42:54 ID:???
>>392
>>402
レス遅くなってすいません うちのホストアク禁なのでカキコできませんでした
チャレンジャー追手門前店ってとこです
先日DVD買って見たんですが連射あるとパターン全然ちがうんですね(^^;;
久しぶりにやってみたけど昔みたく連チャンでやるのはしんどいですw
なんとかクリアできましたが 3100万ぐらいですた
あと100マソもいくのか〜 
406NAME OVER:2007/06/12(火) 22:49:49 ID:???
3200万て届きそうで届かないんだよな
407NAME OVER:2007/06/12(火) 23:07:23 ID:???
虫で1045万程度ないと厳しいからね。
友人曰く3200万超えてからの上積みが厳しいんだそうな。
408NAME OVER:2007/06/13(水) 01:21:57 ID:???
DVD収録の得点、3200万行ってないんじゃなかったっけ
409NAME OVER:2007/06/13(水) 02:07:39 ID:???
行ってない。ツギハギで最後は3190万ちょいくらいだっけ?
でもなかなか良いパターンだし、虫で点出して繋げればおk

・・・・・・・虫すら繋がらないけどね(´・ω・`)
410NAME OVER:2007/06/15(金) 17:29:19 ID:erWCJ+3U
キャッチャー
411NAME OVER:2007/06/19(火) 05:37:26 ID:TNVSBAEZ
>>386
慣れればマッドパピー一人で倒せるよ。
ボスの耐久力が弾72発分だから、
1回の攻撃で3発(9発分)当てるようにして、
後はHit & Away 。
時間がかなり切迫するけど、10秒くらいは残るね。
412NAME OVER:2007/06/19(火) 14:36:22 ID:???
全部のボスが耐久力72発なの?
3-10も二人のボスとも72発?
まぁ数えればいいだけの話なんだが…
413NAME OVER:2007/06/19(火) 15:23:05 ID:???
ワイドモニタ対応の横型ゲ!イングランド2出してくれ
414NAME OVER:2007/06/19(火) 17:33:59 ID:???
>>411
あのホーミング弾ってアスラでも避けられなかったような記憶が・・・
パピーで避けられるんだ(川 ・ω・)
415NAME OVER:2007/06/19(火) 20:37:59 ID:TNVSBAEZ
>>412
3-10は確か64発×2のはず。
で、2-10が96発、1-10が下から32・64・72 かな。
見せるプレイをする人だと、
例えば71発まで入れといて、一服してからおもむろに1発だけ撃ってジ・エンドにしたりする。
>>414
まず、誘導弾をかわして攻撃。すると炸裂弾を連続投下してくるよね。
最後のをよけると次の誘導弾がもう迫ってる。
すかさずUターンすると、あら、助かった!
散弾・誘導弾をよけつつまた攻撃、この繰り返し。
ロビィとか教授の方が易しいよ。
416NAME OVER:2007/06/19(火) 22:42:04 ID:???
細かい数値は忘れたが、ノーマル弾4〜5発分のダメージで
ラスボスの炸裂弾が1発飛んでくる。たとえばサイバーのミサイルを
ボスの目の前で打ち全弾当てて、次のキャラを出すと、出したときから
炸裂弾が連続で7発ぐらい飛んでくる。

よって、一回の攻撃で炸裂弾が連続して飛んでこない分のダメージを
与えて左右でUターンするタイミングで炸裂弾が飛来しないように
して、かつ歩いてホーミングが避けられるスピードのキャラなら論理的
には勝てる。しかし、実際には散弾と、炸裂弾orホーミングが重なるのが
厳しい。
417NAME OVER:2007/06/21(木) 00:08:35 ID:H3LynY6o
ゲ・イングランド
418NAME OVER:2007/06/22(金) 22:46:02 ID:???
柴咲マム
419NAME OVER:2007/06/23(土) 02:00:06 ID:???
1-3で点が入る時と入らない時がある。
入らない時はもう一度位置取りし直せば入るんだけど、何故かわからんな〜。
420NAME OVER:2007/06/25(月) 12:30:06 ID:???
>419
確かにわからんね〜。
ナナメ下からのほうが入るのも良くわからんな〜。
誰か知りま専科??
421NAME OVER:2007/06/25(月) 17:48:24 ID:IVEAIjdu
画面外に居る敵に当たるか否かでしょ?
斜めに打った方が入るのは
その方がより画面外に近いところから打ち出すからなんじゃないかと
422NAME OVER:2007/06/29(金) 23:26:53 ID:???
保守
423( ・∀・) d‖b (・∀・ ):2007/06/29(金) 23:49:10 ID:???
久々にプレイ。
3-10はマースで安全。
4-5はザエモンがかなり楽。
4-10はジョニーで普通におk。
遊びで2-10をサイバーだけで消せたのが笑えた。

昔やってた時とかなり違ったw

>>416
4発で飛んでくるぽかったよ。
424NAME OVER:2007/06/30(土) 08:43:53 ID:???
4-5ザエモン?
425NAME OVER:2007/06/30(土) 11:16:56 ID:sgg2SbH1
今プレイしてる人ってドコでやってんの???(ACね)
20年ぐらい前にはまってたんだけど、ココ見てスゲーやりたくなってサ!
もう7〜8年はゲーセン行ってないけどねw
横浜近辺希望!!
426NAME OVER:2007/07/01(日) 00:27:59 ID:???
新宿ミカドにあるよ。川口にもあると以前書き込みがあった。
427( ・∀・) d‖b (・∀・ ):2007/07/01(日) 01:50:20 ID:???
>>424
うん。
慣れると結構楽。
428NAME OVER:2007/07/01(日) 21:39:26 ID:???
4-5は教授かキッド。
うまい人はマースかな。
ザエモンは2人プレイのときに出してる。
429( ・∀・) d‖b (・∀・ ):2007/07/01(日) 22:01:24 ID:???
ザエモンでラスボスは何秒ぐらい残せる?
430NAME OVER:2007/07/03(火) 17:40:05 ID:GwLyZgY2
やっぱゲインって2人協力プレイが萌えるんだよなぁ…(´∀`)
ロストワールドとかオーダインも2人協力プレイではまってたw
431NAME OVER:2007/07/03(火) 19:25:44 ID:RysJ6S0d
>>430
しかし、片われがゲーム内容を理解してないとたちまち萎えに…
432NAME OVER:2007/07/03(火) 22:46:19 ID:???
>>429
ザエモンで何秒というのはあまり問題にならないんじゃないの?
少なくともスタートして一直線に上に行って竜巻出す時間はかかるけどね。

稼ぐならザエモン最初からいないしw

>>430
2人プレイは面白いよねぇ。
出始めの頃、上手い人が2人でやってて、2-9で右側がアスラで引き付け、左側教授で魔導師を
全滅させていて萌えた。
433NAME OVER:2007/07/03(火) 23:38:19 ID:???
2人プレイいいよね。
1P側がうまければ、結構なんとかなるもの。
2-9、2-10は1Pが教授、2Pがマッドパピーでやってた。
2人プレイ時の楽さかげんは、もう別ゲームかと思うほど。

ああ、もう一度2人プレイでやりてぇ
434NAME OVER:2007/07/04(水) 00:55:03 ID:???
2-9,2-10のためにジョニー増やしまくったよ。
もちろん捕虜は二人取り。
435NAME OVER:2007/07/04(水) 11:50:33 ID:???
>>431>>432>>433
ゲインで2人プレイしてると相棒との相性がスゲー分かる!!
ちなみにゲインで最高の相棒だったダチとは他のゲームで協力プレイやっても
スゲー萌えまくりだった (≧∀≦)
そしてそのダチとは十数年たった今でもマブ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*




436NAME OVER:2007/07/04(水) 12:54:34 ID:???
>少なくともスタートして一直線に上に行って竜巻出す時間はかかるけどね
壁が壊れるまで待つのか?
437NAME OVER:2007/07/04(水) 13:24:16 ID:???
2人同時プレイとか全然興味わかねー
438NAME OVER:2007/07/04(水) 14:37:22 ID:???
>>436
待たないよ。タイミング合わせでほんの少しだけ止まるけど
439NAME OVER:2007/07/04(水) 15:08:12 ID:???
>>437
まぁ一人プレイでも全然面白いしね…(´ー`)ノ
漏れの場合は一人プレイでテクを磨き二人プレイで活かす!!って感じだったな

二人プレイだと「俺は後で教授とるからバーバルは任せる!!」とかってのも楽しかった (´∀`)
440NAME OVER:2007/07/04(水) 15:42:24 ID:???
>>438
で、結局どんだけ時間残せるのよ?
441NAME OVER:2007/07/04(水) 22:33:27 ID:???
110秒前後かな。はっきり覚えてないけど
442NAME OVER:2007/07/04(水) 23:14:12 ID:???
そんな残るのか
俺どうやっても107秒限界
443NAME OVER:2007/07/05(木) 01:39:36 ID:???
おもしろいなw
秒数覚えてないけど、オレもかなり早いよ。
ところで、基板の秒数の減り方の設定があるんじゃないか?
それでかなり違ってくると思う。
444NAME OVER:2007/07/06(金) 01:04:32 ID:???
ファイヤーナイト。
魔法が使える万能タイプ。
445NAME OVER:2007/07/06(金) 03:29:43 ID:???
でも、絵はなぜかグロウナイト。(泣
446NAME OVER:2007/07/06(金) 14:23:32 ID:???
おまいら最高\(^o^)/
447NAME OVER:2007/07/06(金) 17:31:11 ID:???
アスラを使っていると、なぜだか槍を「ボボボボッ」っと連射しつづけてしまう…
不思議だ…!?( ゚Д゚;)!?
448NAME OVER:2007/07/07(土) 00:24:35 ID:imdKlKT7
>>417
ベーマガかゲーメストか・・・

ベーマガにあのネタ送ったのは私なんだが
449NAME OVER:2007/07/07(土) 00:25:45 ID:???
ゴメン
ageてしまった
450NAME OVER:2007/07/07(土) 12:53:57 ID:???
アスラの髪の毛がフサフサだったり
451NAME OVER:2007/07/08(日) 02:10:22 ID:???
俺は4-6でファイヤーナイト使ってる。
別にこいつである必要性はないのだが。
とりあえず突っ込んでくるロボに焚き火を置いておくのが好き。
ファイヤーナイト、最初で最後の出番だ。

邪魔な女キャラ共々ここで処分。
精鋭のみを残す。
452NAME OVER:2007/07/08(日) 08:52:20 ID:???
昔ファイヤーナイトを使っていたのは1-8、2-5かなぁ
要らないキャラは3-10で特攻させてほとんど捨ててた
453NAME OVER:2007/07/08(日) 12:01:22 ID:???
マッドパピー…なぜだか彼だけは捨られなかったの…(≧∀≦)キャー!!
454NAME OVER:2007/07/08(日) 18:48:08 ID:???
どうしてもハニーだけは捨てられない

全然役には立たないけれど

それでもやっぱり捨てられない
455懐メロ:2007/07/10(火) 05:34:10 ID:???
 ↑
〜たぶん 愛♪
 きっと 愛♪
456NAME OVER:2007/07/10(火) 23:45:05 ID:???
大阪難波アビオンに100円2クレ、バグ有り120秒ノーマルで置いてた。
連続は年寄りにきついけど音もでかくていい感じ。
撤去されんうちに是非、ランキング見てもやってる人少ない…ヤロウヨミンナ…
457NAME OVER:2007/07/11(水) 00:40:50 ID:???
このゲーム、2クレはある意味きついな。
クリアできるレベルの人なら1回で十分だろう。
458NAME OVER:2007/07/11(水) 02:00:31 ID:???
いや、2回くらいなら体力集中力は続きそうだ
459NAME OVER:2007/07/11(水) 11:43:07 ID:???
いやいや、20回くらいなら体力集中力は続きそうだ (;´Д`)ハァハァ
460NAME OVER:2007/07/11(水) 14:37:06 ID:???
何故に(;´Д`)ハァハァ????????

だったら俺も2回で疲れるよww
もう年だからなぁ(´・ω・`)
461NAME OVER:2007/07/11(水) 15:56:01 ID:1FUYFJjm
最後まで行けたなら1回でいい
途中で捨てゲーになったとしても2回連続はちょっと厳しい
462NAME OVER:2007/07/11(水) 16:12:18 ID:???
そこで二人プレイの・・・w
463NAME OVER:2007/07/12(木) 01:13:06 ID:???
ミカド(東京・新宿)行ったら、置いてなかったYO(涙
ここ、レトロゲーの回転早すぎ。
都内でどっかゲイングランドないかなぁ・・・
464p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/07/12(木) 16:03:46 ID:???
ウチにあるよ
465NAME OVER:2007/07/12(木) 16:33:13 ID:???
>>464
そこ、そもそも都内じゃないんじゃ・・・

>>463
気合入れて基板手に入れればいつでも人呼んでできるよ
466NAME OVER:2007/07/12(木) 16:41:04 ID:???
>>463
ミカドさんは前もってTELしとけば大丈夫らしいよ?
レゲーの基板いっぱいあるから客の要望にあわせてるんだって。

http://mi-ka-do.net/shopinfo/
チェックしてみてちょ(予約は2日前までだって!!)
467NAME OVER:2007/07/12(木) 22:15:13 ID:???
>>456
おお・・・数年前京都のアチョで見て以来機会が無かったが、久しぶりにプレイ出来そうで楽しみ♪
週末行くんでそれまで残ってますように・・・
468NAME OVER:2007/07/17(火) 09:48:49 ID:G+Zr2DGu
保守
469NAME OVER:2007/07/17(火) 10:51:35 ID:???
ゲイのグランドテクニックを語るスレ
470NAME OVER:2007/07/17(火) 23:04:21 ID:???
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
471NAME OVER:2007/07/18(水) 01:19:25 ID:???
やふおくの11万はなかなか売れないねえ
472NAME OVER:2007/07/18(水) 10:41:33 ID:???
>>467
京都では有名なゲーセンなのか?
東京の西セガみたいに。
三国志大戦のランカーが行ってるみたいだね。
473NAME OVER:2007/07/18(水) 20:56:00 ID:???
a-choは有名。

ただ以前HPの入荷情報見て行ったら目当てのゲームがなかったと言うこともざらなので注意
474NAME OVER:2007/07/20(金) 03:25:15 ID:???
京都のどの辺にあるんですか?
今度行ってみたいな
475NAME OVER:2007/07/20(金) 18:06:39 ID:0QMZ3b6S
うぉぉぉ━━━━━━щ(゚Д゚щ)━━━━━━━━━!!!!ACのゲインがやりてぇー!!
476NAME OVER:2007/07/21(土) 09:08:05 ID:???
AC原理馬鹿が相変わらずうぜーな
477p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/07/21(土) 11:39:31 ID:???
PCE版以外は認められない。
478NAME OVER:2007/07/22(日) 11:09:21 ID:???
>>373にあったファイル聞くと、PC-E版は音楽がオーケストラアレンジで
ちょい新鮮だった。
しかしEDが1コーラスしかないのはダメダメ。
479( ・∀・) d‖b (・∀・ ):2007/07/24(火) 19:56:24 ID:???
4-8はジェネラルで砲台壊せた。
ついでに2-10の弓兵×2も焼き頃せる。
480NAME OVER:2007/07/24(火) 21:59:25 ID:???
>>477
ACとMDは糞だな
481NAME OVER:2007/07/25(水) 12:49:15 ID:???
>>477 = >>480
大分 = キチガイ
神奈川で下イングランドが遊べる店を教えてください!
モロモロロ!!!
483NAME OVER:2007/07/26(木) 00:47:48 ID:???
ノーマル120秒はキツい…必ず2-9であぼ〜んするヘタレな折れが。


捕虜サイバーはスルーしていいですよね?
484NAME OVER:2007/07/26(木) 02:09:16 ID:???
慣れればサイバーを助けて最後ナイトを燃やしても余裕で時間は余るけど、最初はスルーした方がいいかも。
それより教授一人でサイバーを助けてクリアするのを覚えた方がいいよ。
ナイトの引っ掛けを使わないとダメだけど。

教授→水(サイバー)→最後ロビーあたりが楽
485NAME OVER:2007/07/26(木) 04:19:09 ID:???
ローションオナ始めて以来風呂入る直前しかオナれなくなった。
ローションまみれのままずっといると気持ち悪いし。
シャワーするまでもなくなんか簡単にローション取る方法ないですかね?
ウェットテッシュじゃいまいち拭き取れないし
486NAME OVER:2007/07/26(木) 12:09:17 ID:???
>>485
誰あなた???w
487NAME OVER:2007/07/26(木) 12:48:54 ID:???
>>484
dです!!

…しかし火魔法野郎を相手してると時間がどんどん…
頑張ってみます
488NAME OVER:2007/07/26(木) 15:06:54 ID:???
>>484
>教授一人でサイバーを助けてクリア
そんな方法があるのか?! 驚き。
よければ詳細を教えてほしい。
489NAME OVER:2007/07/26(木) 17:00:45 ID:???
>>488
484じゃないが・・・
壁に引っ掛ける
ただ、それだけなんだが・・・説明難しいなw

後は、スライムを一匹残して
消滅してる間に助けるって方法もあるぞ
出てくる(広がってる最中)に撃っておけば
(その間に脱出ねw)
完全体になったときに死ぬので・・・

水を出してきて助けるよりは、時間は余るはずだ
490484:2007/07/26(木) 23:31:21 ID:???
う〜ん、説明が難しいねw

キャラは教授でもジョニーでもOK、当たり判定の小さいキャラがいいと思う。
ナイト2人とサイバーを残した状態にする。
下のナイトを倒す。
ナイト2人が素振りをしているすぐ横に側溝があるよね?
その側溝をキャラが越えたらナイトが攻撃しに来るところね。
ここからが難しいんだけど、その側溝の右端角から1キャラ程度上から入り、攻撃をする範囲に入った瞬間レバーを下に入れる。
(ナイトが攻撃に来てから下げても間に合わない事が多い)
キャラは下向きで側溝の右上角に止まり、すぐ横にナイトが引っかかる。
引っかかったその場で素振りをしていればOK。
サイバーを助けて、次にロビーあたりで撃てばおしまい。
失敗したときはナイトが動き回るので、ちゃんと止まってからもう一度やろう。
かなりきわどいが、ちゃんとやれば絶対に死なない。
コンティニューなどして自分で感覚を掴んでください。

ナイト

ナイト(倒す)

       ←この右上角に自キャラを持ってくる
      口
      口
サイバ- 口
      口
口口口口口口口口

わかりにくくてスマソ
何かあったら質問してください
491p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/07/27(金) 00:48:23 ID:???
リップちゃんの3サイズを教えてください。
492NAME OVER:2007/07/27(金) 00:51:00 ID:???
HODOGAYA GROUND
493NAME OVER:2007/07/27(金) 00:53:05 ID:???
         _, ,_
      ( ゚∀゚)   ♂  おっぱい!おっぱい!
      (    ) 。/
       |   。/ 彡
       し ⌒J 彡
          \。
            \♂
494NAME OVER:2007/07/27(金) 05:21:57 ID:???
GA〜SE〜
495NAME OVER:2007/07/27(金) 13:11:21 ID:???
神奈川粘着ゴキの家ってエロ同人誌が山のようにあるんだって。
496NAME OVER:2007/07/27(金) 15:03:55 ID:???
>>489
>>490
説明サンクス!
両方ともできそうだ。しかし、肝心のAC版がない・・・。
いつかどこかで巡り合えたらやってみるわ。
497homogaya:2007/07/27(金) 18:12:01 ID:???
ゲイランド!?
498NAME OVER:2007/07/27(金) 22:18:24 ID:???
>>497
ゲイに反応するなよ〜
ヒュ〜
499484:2007/07/27(金) 23:05:37 ID:???
>>496
ちなみにアメーバは大きくなる時に撃たないとダメだよ。
確か逆(小さくなる時)だと即死だったような記憶が。
500NAME OVER:2007/07/28(土) 01:31:51 ID:???
>>496
難波(日本橋かな)のセガアビオンにあるぞ!! しかも2クレ

500ゲト―――――――――――――!!!!
501NAME OVER:2007/07/28(土) 14:06:04 ID:QXgwNja2
名古屋、なくなってた。ショック。
502NAME OVER:2007/07/28(土) 15:43:31 ID:???
ちんぽこ
503homogaya:2007/07/28(土) 18:20:41 ID:???
ゲイなんだな!!
504名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:32:46 ID:???
>>503
IP名前に入れるのは禁止
505名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:29:30 ID:???
俺ルールでつか?
506p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/07/29(日) 13:11:26 ID:???
フッフッフッ
507名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:03:46 ID:???
ゴキブリは消毒だ!!!!
508NAME OVER:2007/07/31(火) 17:05:11 ID:???
PS2の3-2は…


運でクリアするしか無いのか!!
折れの場合
ロビーで狙撃兵を倒してから自殺→アスラで救出→ガスコンでマースを救出→コウで全滅クリア

だが、ノーマルだと銀の団子虫にいつも殺られる。どうすりゃいいのかと考えると仕事に手がつかないお(´・ω・`)
509484:2007/07/31(火) 17:27:21 ID:???
あっそ死ねよ
510NAME OVER:2007/07/31(火) 23:29:38 ID:???
俺のニセモノキタコレww

俺はPSやってないからわからん。スマソ
511484:2007/08/01(水) 04:30:30 ID:???
俺のニセモノキタコレww
512NAME OVER:2007/08/01(水) 11:37:21 ID:DHRdkegf
この前ズリダチとタイマン勝負したことを書くぜ。
互いに六尺姿でまずは威嚇、腕組みヤニ咥えガン飛ばし、
大股で筋肉と勃起誇張して、野郎比べだ。
雄臭ぇポーズで挑発しあう。腰突き出し勃起を振り回し、
オラオラ節で興奮に火が付く。

やわらオイルをタップリ仕込んで、いよいよズリ戦開始だ。
胴ズリ、逆ズリ、雁ズリ、玉ズリ、上ズリ、下ズリ。
野郎うなぎ責め、腰砕けの手マンコ、野郎泣かせの亀頭責め。
片手技と両手技の競り合いで、雄の粋と艶を比べ合う。
ズリ見せ根性丸出しでな。
513homogaya:2007/08/01(水) 12:35:02 ID:???
>>512
興奮してきたんだな〜
514NAME OVER:2007/08/01(水) 16:15:40 ID:???
>499
アメーバは、小さくなるときに撃つと
そのまま消えて再出現しきったときに死にます。
515NAME OVER:2007/08/01(水) 16:33:33 ID:???
516p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/08/02(木) 15:26:13 ID:???
そもそも、
体感ゲーを家で遊んで面白いの?
って誰も思わないのかな
517NAME OVER:2007/08/02(木) 23:05:18 ID:???
>>508さん
PS版をやった事ないんでわからないけど、、、
銀の団子虫、ロビーで狙い撃ちするのはPS版だと難しいっすか?
518NAME OVER:2007/08/03(金) 07:16:01 ID:???
体感ゲー?PCエンジン版は体感ゲーなの?
519NAME OVER:2007/08/03(金) 07:32:49 ID:???
こんにゃくオナニー最高
520NAME OVER:2007/08/06(月) 22:54:17 ID:7gOahX7W
スレがおかしな方向に行ってるなw
521p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/08/07(火) 05:27:16 ID:???
おかしな方向ってどこですか?
シコシコピュッ!
522NAME OVER:2007/08/07(火) 07:14:55 ID:???
ゲイングランドのどこが体感ゲーなんだ?
523NAME OVER:2007/08/07(火) 09:37:55 ID:???
ゲイングランド自体は体感ゲーム。

が、現在あるゲイングランドというゲームは体感ゲームではない。
524p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/08/07(火) 10:42:34 ID:???
左手で操作しながら右手でペニスをしごく保土ヶ谷撃ちは
体感ゲーといえるのではなかろうか。
525NAME OVER:2007/08/07(火) 10:55:40 ID:???
   |::|  ノ / ̄ ,;;;;;;;;;;;;.、   人人人人人人人人人人
   |::| ||  |  {;;;;;;;;;;;;;:}  )ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
   |::| ||., \  ':;;;;;;;;;;' < 大分県から 今日も 2ちゃんを
   |::| | \  `''"~   ""'' ) 荒らします。 大分撃ちだ〜〜〜!!!
   |::|__.|_.` i           YYYYYYYYYYYYYYYY
   |::|―--  `i  人    :  'i ニ二二|:::|
   |::|     |       l|i|! !|il!シュッ  |:::|
-''" ̄~~"" ,-‐‐!      i||!|i|!i|!,,シュッ |:::|
        i, `' i       i'ニ-'" シュッ// ̄~""
       \.i'"' ,、 '''"';  _/  .// _,,..i'"':,
         ヾ_,.i、_   _,;..-'   .//  |\`、: i'、
               ̄     //.  \.\`_',.-i
526NAME OVER:2007/08/08(水) 01:00:41 ID:???
MamEndにゲイングランド来てるね。
海外版だとエンディングの文字化けがないんだな。
あの「狂ったシステム」っていう演出が好きなんだけど。

ttp://www.vazcomics.org/mamend/G/gground.htm
527p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/08/08(水) 01:48:47 ID:???
特殊学級の子にすかれたメガドライブ
アーケードゲーマーに好かれたPCエンジン

この差だよね
528NAME OVER:2007/08/08(水) 01:50:19 ID:???
あうあうあ〜(メガドラ最高〜)
529NAME OVER:2007/08/08(水) 01:51:11 ID:/JMbdUEu
ゴキブリは池沼だったのか
530p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/08/08(水) 03:31:19 ID:???
特別学級出身のメガドライバーで何が悪いorz
531NAME OVER:2007/08/08(水) 04:00:30 ID:VA3p7bKt
大阪にどこかゲインあるトコないですかね?
布施のセガワールドにあった以来みてないので・・・
532NAME OVER:2007/08/08(水) 16:53:53 ID:???
>>528
きめぇw
533NAME OVER:2007/08/08(水) 19:01:45 ID:???
保土ヶ谷は人格障害者
リアル池沼ということです
534NAME OVER:2007/08/09(木) 03:29:16 ID:???
家庭用の話はゲハか家庭用板でやりゃいいのに
535NAME OVER:2007/08/09(木) 16:47:24 ID:srAkkcC/
>>517
激ムズです。当たったとしても死ぬのはまぐれか奇跡です

>>531
セガアビオン(難波の日本橋寄り)に行け
536NAME OVER:2007/08/09(木) 17:21:26 ID:???
373のファイルまたアップして欲しいなぁ
537NAME OVER:2007/08/09(木) 17:37:08 ID:???
あうあうあ〜(メガドラ最高〜)
538NAME OVER:2007/08/09(木) 19:06:12 ID:???
>>534
PCとACオンリーでも別にいいよなこの板。バカは家ゲレトロ行けばいいんだし。
家ゲのバカは我々の崇高なゲーム遺伝子を汚さないでくれ!
539NAME OVER:2007/08/09(木) 19:09:53 ID:???
遺伝子を汚されるって
540NAME OVER:2007/08/11(土) 01:55:30 ID:???
遺伝子で汚したくなるようになるともう立派なオトナですか
541p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/08/11(土) 13:15:40 ID:???
リップちゃんに僕の遺伝子を注ぎ込みたい〜
542517:2007/08/13(月) 05:26:27 ID:???
>>535さん
ロビーが画面の一番下にいても、火玉がとんでくるの?
543NAME OVER:2007/08/13(月) 09:35:32 ID:???
確か弾の当たり判定時間が短くて、コウのマシンガンを上に打ちっぱなし状態じゃないと倒せないイメージ
出現してからロビーで撃ってもあたらない
544NAME OVER:2007/08/13(月) 23:39:10 ID:???
銀虫が出てくるタイミングで、一番近い出現場所にミサイル打ってもダメ?
その時ちょっとだけロビーが前に出て銀虫が火を吐いてきたら、出現時間がちょっと長くなると思うんだけど、、、
545p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/08/14(火) 01:22:25 ID:???
ほ、保土ヶ谷撃ちなら得意なんだけどな〜
ギャルゲー以外は苦手なんだな!!!
546NAME OVER:2007/08/14(火) 23:42:44 ID:???
1−6難しいな

早くも心が折れそうだ
547NAME OVER:2007/08/15(水) 00:33:54 ID:???
↑壁沿いに歩いて爆風ぼーんでオケ
548NAME OVER:2007/08/15(水) 00:57:09 ID:???
ベティが活躍する数少ない面
549NAME OVER:2007/08/15(水) 03:53:31 ID:???
知らない頃は、バーバル出して、バルキリー出してた。
ベティで攻略してるのを見たときは、目からうろこだった。
人によって攻略が違ったりするから、
外野で見学するのがおもしろいんだよな。

Easy150秒設定。
初心者が「戦場の狼」みたいに遊んでた。別ゲームみたいで笑える。
550NAME OVER:2007/08/15(水) 08:21:37 ID:???
保土ヶ谷は働くのが嫌なのか
2ちゃんねるを荒らす時間が削られるのが嫌なのか

どっちだ?
551p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/08/15(水) 08:22:57 ID:???
>>550
どっちも嫌なんだな!!!
552NAME OVER:2007/08/15(水) 08:59:34 ID:???
553p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/08/16(木) 17:12:10 ID:???
お前が消えろハゲ
554NAME OVER:2007/08/16(木) 21:21:23 ID:???
面倒くさいのでさっさとNG INした
555NAME OVER:2007/08/17(金) 23:28:44 ID:???
>>549
ジョニーに手榴弾装備させるか、ベティにライフル持たせるか
556p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/08/18(土) 07:36:56 ID:???
ブルマを持たせるんだな〜
557NAME OVER:2007/08/18(土) 12:12:40 ID:X/QEH1rC
名古屋にあったゲインがまた無くなって、脱力な盆休みを過ごす今日この頃。
558NAME OVER:2007/08/18(土) 22:04:51 ID:???
セガエイジズで出し直すとか、
そういう展開はないかね?
559NAME OVER:2007/08/19(日) 00:02:02 ID:???
とっくに出てる。ひと通りクリアしてすぐ売った。
ポリゴンキャラうざすぎ。ひどいデキだよ。
560p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/08/19(日) 00:21:26 ID:???
PCE版以外ありえないな。
全神奈川県民の総意だ。
561NAME OVER:2007/08/19(日) 10:03:37 ID:???
PCE版で評価できるのは音楽のみだろ。
562p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/08/19(日) 12:57:39 ID:???
>>561
神奈川県民全員を敵に回すのか?
563泉こなた ◆kuTzRaA1LM :2007/08/19(日) 20:17:53 ID:???
ゲイングランドはPCE版が一番だね
564NAME OVER:2007/08/19(日) 20:21:42 ID:d5NeFavJ
>>563
おっさん強がるなよw
565NAME OVER:2007/08/19(日) 21:28:18 ID:???
PCE版(笑)
ジェネラルで火炎放射した瞬間に100%フリーズするどうしようもない仕様のアレか。
566NAME OVER:2007/08/19(日) 21:32:16 ID:???
>>563
ACより面白いよな。
567NAME OVER:2007/08/19(日) 23:44:29 ID:???
画面構成から何から何までゲイングランドをわかってない人が移植した感じだよな
568NAME OVER:2007/08/19(日) 23:54:56 ID:???
>>566
MD版がクソすぎたからね〜
569NAME OVER:2007/08/20(月) 00:13:52 ID:???
>>568
ACより面白いよな。 → MD版がクソすぎたからね〜

意味不明。
570NAME OVER:2007/08/20(月) 00:16:18 ID:???
大分ゲイングランド

以下使用キャラ

大分
中井
保土ヶ谷(偽)
泉こなた ◆kuTzRaA1LM
571NAME OVER:2007/08/20(月) 01:20:48 ID:???
M奴隷部はユーザーもハードもくっさ〜いよお^^
572NAME OVER:2007/08/20(月) 23:40:15 ID:???
今のSEGAAGESでだしなおしてほしいなぁ
そしたらPS2ごと買う
573NAME OVER:2007/08/21(火) 01:09:07 ID:???
SEGA AGES 2500シリーズ Vol.9 ゲイングランド
http://sega.jp/ps2/ages09/

好きなだけクソ移植を堪能するがよい
574p6221-ipbf309hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/08/21(火) 09:09:52 ID:???
そんなクソリメイクやらずに
神ゲーのPCE版をやれ。神奈川県民全員やれ。
575NAME OVER:2007/08/21(火) 10:35:11 ID:???
お前本当に保土ヶ谷の人間か?
よし、今度よこいち逝って店の様子見てきてくれ。
576NAME OVER:2007/08/21(火) 13:23:32 ID:???
>>575
中身は大分県の人です。
577NAME OVER:2007/08/21(火) 14:24:02 ID:???
ではトキワインダストリートについて1200字以上2000字以内でレポートを
578NAME OVER:2007/08/21(火) 14:30:52 ID:???
だから「今の」って言ってんじゃん
579NAME OVER:2007/08/21(火) 15:45:26 ID:???
メガドライブのスレってどこもキャラ萌えのキモオタばかりだなw
580NAME OVER:2007/08/21(火) 20:48:37 ID:???
>>579
ご自慢のPCE版があるのを忘れたのか?
忘れたくもなるよなwあの出来ではw
581p6221-ipbf309hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/08/21(火) 22:51:45 ID:???
MD版の完全なる敗北を認める・・・hodogaya・・orz
582NAME OVER:2007/08/22(水) 00:26:04 ID:???
おいおい、トキワインダストリートって言えば大分だぞ。
ところで、大分バスの斜め窓仕様冷房車は現役か?
583NAME OVER:2007/08/22(水) 09:04:10 ID:???
ゴキブリ版はスレ違いにした方がいいな
584NAME OVER:2007/08/22(水) 10:52:16 ID:???
なんだか知らんがPCエンジンのユーザーが気持ち悪いのだけはわかった
585NAME OVER:2007/08/22(水) 16:42:10 ID:???
このスレッドも、当初は随分とメガドライブ派が幅をきかせていたものだが、
M.A.M.E. の影響からか…あれがいかにクソ移植だったかを思い知ったらしい。

すっかり今ではアーケード版のスレになっている。良い事だ。

あ?
PC-ENGINE なんてアウトオブ眼中ですよ。
586NAME OVER:2007/08/22(水) 17:40:33 ID:???
ゴキブリ版ほどのクソゲーは診た事が無いからな
587p6221-ipbf309hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/08/22(水) 17:41:07 ID:???
ゴキブリ版程価値の無いゲームは存在しないな。

ゲームとは呼べない。
588NAME OVER:2007/08/22(水) 17:42:08 ID:???
ここでもメガナントカが負けている・・・
589NAME OVER:2007/08/22(水) 18:05:29 ID:???
>>587
天外魔境シリーズを語ります! 第二十五段
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1180820508/399
399 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2007/08/22(水) 16:39:53 ID:???
これ程までにやる価値の無いゲームは存在しないな。

ゲームとは呼べない。
590NAME OVER:2007/08/22(水) 19:34:23 ID:???
>>585
まあ、それが普通だな
MD版で良いのは現代面の曲くらいだし
PCE版に至ってはCD-ROMがカラスよけになるくらいしかいいところがないな
591NAME OVER:2007/08/22(水) 20:34:34 ID:???
>>590
ベランダとかにぶらさげてあるCDって、カラスよけだったんだ。
592NAME OVER:2007/08/22(水) 20:59:25 ID:???
ああ。でもカラスもすぐになれてしまうのでその場凌ぎでしかない
593p6221-ipbf309hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/08/23(木) 03:51:01 ID:???
グラフィック、ゲーム性、サウンド
全てにおいてPCE版がACやゴキブリを上回っているな。

神奈川県民の総意です。
594NAME OVER:2007/08/23(木) 06:08:27 ID:???
哀れなものだ
595NAME OVER:2007/08/23(木) 11:35:01 ID:???
ゴキブリ版は全てにおいてACの劣化だからな。

CDの生音で奏でられる壮大なBGMだけでもPCE版の価値があるというものだ。
596NAME OVER:2007/08/23(木) 11:35:37 ID:???
>>593
うむ。
597NAME OVER:2007/08/23(木) 14:39:47 ID:???
ホドガヤランド
598NAME OVER:2007/08/23(木) 16:11:16 ID:???
> CDの生音で奏でられる壮大なBGMだけ

 ↑

ゲーム性とまるで関係ない上、余計なアレンジはしてくれない方がマシですね。
599NAME OVER:2007/08/23(木) 18:25:58 ID:???
>>598
いや、あのアレンジはありだと思うぞ。ゲームとしてはあれをゲイングランドと
呼ぶなと言いたくなるほどの最低糞移植だったが。。。
音楽のために処分せずにまだ手元に置いてある>PCE版
600NAME OVER:2007/08/23(木) 19:37:00 ID:???
メガドライブ版はぶっ壊した
601NAME OVER:2007/08/24(金) 00:05:22 ID:???
PCエンジン版は鳥避けに吊した
602NAME OVER:2007/08/24(金) 02:53:46 ID:???
PS2版はハードクリアして即売りした
603NAME OVER:2007/08/24(金) 19:17:40 ID:???
エンジン版は高いのに鳥避けだなんてとんでもない
604NAME OVER:2007/08/24(金) 19:33:47 ID:???
え、俺ワゴンで30円で買った・・・割れたCDのプラケースに使おうと。
605NAME OVER:2007/08/24(金) 22:08:37 ID:???
そういうのはウッドストックに任せとけ
606NAME OVER:2007/08/24(金) 23:19:08 ID:???
PCエンジン版は高級品

MD版は黒いゴキブリ
607NAME OVER:2007/08/24(金) 23:52:06 ID:???
黄ばんだ等速ピコピコエロジン (PC-ENGINE の真の姿)
http://yui.cynthia.bne.jp/game/img/1143558296_0131.jpg
http://yui.cynthia.bne.jp/game/img/1143558296_0136.jpg


高級品?
608NAME OVER:2007/08/25(土) 06:24:42 ID:???
スーファミとエンジンはゲーマーが遊ぶもの

メガドライブはオタクが遊ぶのも
609NAME OVER:2007/08/25(土) 06:56:28 ID:???
スーファミは一般人、メガドラはマニアとゲーマー、PCエンジンはオタクってイメージ。
ゲームで言うならスーファミは大作、メガドラは洋ゲー、PCエンジンはギャルゲー。
610NAME OVER:2007/08/25(土) 10:41:46 ID:???
>>608
          ______
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |:::::::::::::::: 泉こなた | 
       |::::::::::::::: ∪ ⌒  ⌒)
       |::( 6::     `  ´ |
        ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・))   ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
     /      ∵   3 丿      メガドライブはオタクが遊ぶのも
    /\    U   ___ノ         *・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
  /   .\     ____ノ\
        \______ノ  .\
611NAME OVER:2007/08/25(土) 21:26:31 ID:???
ゲイングランドのAC版は名作
612NAME OVER:2007/08/25(土) 22:02:00 ID:???
PCエンジン版が最高峰
613NAME OVER:2007/08/25(土) 22:03:00 ID:???
メガ奴隷部版はゴキブリの糞
614NAME OVER:2007/08/25(土) 22:15:04 ID:???
PCエンジン版は鳥の餌
615NAME OVER:2007/08/25(土) 22:52:43 ID:???
デスクリムゾン>セントエルモス>PCエンジン版ゲイングランド>惑星ウッドストック
616NAME OVER:2007/08/25(土) 23:05:49 ID:???
>>612
うむ。
617NAME OVER:2007/08/25(土) 23:17:57 ID:???
>>614
うむ。
618NAME OVER:2007/08/26(日) 04:11:02 ID:???
ゲイングランドといえばPCエンジン。
619NAME OVER:2007/08/26(日) 05:05:46 ID:???
ジョニー増やすと使い捨てで使えて楽。
が、増やしすぎると邪魔になる。1人増やせば十分やね。
別に増やす必要もないんだが、こういうバグはあってもいいかな。
一人用だとなかなか成功しないけど。
620k167157.ppp.asahi-net.or.jp:2007/08/26(日) 05:47:21 ID:???
保土ヶ谷増やすと使い捨てで使えて楽。
が、増やしすぎると邪魔になる。1匹増やせば十分やね。
別に増やす必要もないんだが、こういうバグはあってもいいかな。
一人用だとなかなか成功しないけど。
621NAME OVER:2007/08/26(日) 06:10:41 ID:???
大分ゲイングランド

以下使用キャラ

大分
中井
せーがー
保土ヶ谷(偽)
泉こなた ◆kuTzRaA1LM
X68000代表 ◆5XUo.OyiQc
622NAME OVER:2007/08/26(日) 06:42:52 ID:???
>>620
それなんて保土ヶ谷ランド?
623NAME OVER:2007/08/28(火) 15:43:31 ID:???
増殖成功しない?
友人と二人で
ジョニーやら教授やら
アスラやらガスコンやら
山ほど抱えてプレイしたことあるけど。
624NAME OVER:2007/08/28(火) 21:57:04 ID:???
2人は楽。1人だとちょとめんどう。
増やしすぎはキャラ選択の邪魔になるだけかと。
625p7112-ipad02oomichi.oita.ocn.ne.jp:2007/08/28(火) 22:01:20 ID:???
大分と中井までの2人は楽。それ以上だとちょとめんどう。
自演しすぎは保土ヶ谷叩きの邪魔になるだな。
626NAME OVER:2007/08/29(水) 00:21:05 ID:???
なんなのこの馬鹿?
627NAME OVER:2007/08/29(水) 01:12:15 ID:???
>>626
神奈川在住の無職引きこもりニート
628NAME OVER:2007/08/29(水) 04:20:37 ID:???
馬鹿が一人いるだけでスレが機能しなくなるっていう典型例みたいなもんだな
629NAME OVER:2007/08/29(水) 06:30:16 ID:???
モンスター保土ヶ谷を2匹に増殖させる
630NAME OVER:2007/08/29(水) 10:31:16 ID:???
>>629
やめてくれw
631623:2007/08/29(水) 15:08:17 ID:???
その面倒な「出口でひっかける」を延々やってたんですよ我々。
「二人で同時に取る」は一度もやったことがない。
632NAME OVER:2007/09/01(土) 21:35:24 ID:???
大分ゲイングランド

以下使用キャラ

大分
中井
せーがー
保土ヶ谷(偽)
泉こなた ◆kuTzRaA1LM
X68000代表 ◆5XUo.OyiQc
妹の子供 ◆5XUo.OyiQc ←NEW!!
633NAME OVER:2007/09/02(日) 02:28:32 ID:???
>>632
何気に X68000代表と、妹の子供のトリップが同じである件について。
634NAME OVER:2007/09/02(日) 10:38:01 ID:???
>>633
バロスwそりゃ気づかなかったw
635NAME OVER:2007/09/02(日) 19:25:52 ID:???
覚えていられるトリップキーは二つくらい…Oita...
636ジェネラル:2007/09/07(金) 23:52:24 ID:cw/Og0JX
保守!
637NAME OVER:2007/09/08(土) 10:21:15 ID:???
神奈川といえば保土ヶ谷粘着ゴキ43歳
638NAME OVER:2007/09/08(土) 14:33:28 ID:???
マッド保土ヶ谷
639NAME OVER:2007/09/09(日) 18:51:48 ID:???
>>628
その通りだね
640NAME OVER:2007/09/10(月) 02:37:11 ID:???
ゴキブリによってこのスレも機能しなくなったなorz
641NAME OVER:2007/09/10(月) 04:39:11 ID:???
攻略は人によって微妙に違うから、話すネタはあるはずなんだけどな。
なんといっても設置してある店がまったく存在しない。
150秒設定でのんびりやりたいもんだ。
現役で稼動してる店って全国でどれだけあるんだろう。
642NAME OVER:2007/09/10(月) 12:29:24 ID:???
アーケードの完全移植が出て欲しい
643NAME OVER:2007/09/10(月) 19:24:54 ID:???
トライと西セガにあったときが最高だったな
644NAME OVER:2007/09/11(火) 00:39:31 ID:???
150秒で1人3Pやってみたがクリアできた。
645p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/09/11(火) 02:43:46 ID:???
PCE版以外物足りないな
キャラが小さくてショボイしBGMもショボショボ
646NAME OVER:2007/09/11(火) 05:54:29 ID:???
ゲイングランド(SEGA)

1 名前: NAME OVER 投稿日: 02/07/19 10:57

セガの名作ゲイングランドについて語りましょう。
AC,MD,PCE版とでているようですが
ACがやっぱサイコー、メガドラ版はACやってると不満ありだが(バーバルだけでほとんどの面クリアできちゃうとか)、なかなか楽しめた。
PCE版はしらんが評判見るとかなり悪そう

120秒(ノーマル)だと2-10ギリギリだYO
サイバー萌え
647NAME OVER:2007/09/11(火) 11:38:55 ID:???
この板来るまでセガ信者って狂信者みたいなイメージがあったけど
意外と理詰めでゲームを語ってる人が多くて驚いた。
対してPCエンジンの信者ってキチガイがゴキブリゴキブリ書き込んでるせいで
いちじるしくイメージが悪い。
648NAME OVER:2007/09/11(火) 13:03:38 ID:???
保土ヶ谷と呼ばれている狂信的MD信者の自演。
MDを叩いてるのもPCEを叩いているのも全部こいつ一人。
649NAME OVER:2007/09/11(火) 13:06:41 ID:???

         ↑

大分在住 43 歳 (無職)  趣味:PCエンジン
650NAME OVER:2007/09/11(火) 13:09:24 ID:???
>>648
そいつのせいでゴキブリは全レトロゲーマーを敵に回してしまったからな
651NAME OVER:2007/09/11(火) 13:24:41 ID:???
大分在住 43 歳 (無職)  趣味:PCエンジン

           が、

      全レトロゲーマーの敵
    (AC/PC/SFC/MD/PCE/etc...)
652NAME OVER:2007/09/11(火) 18:13:12 ID:???
         _____
       _ -..::::::::::::::::::::::::ヽ、
     /:::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::\
     /::::::::::/~ ̄ ̄ ̄~ヽ::::::::ヽ
    /::::::/          \::| 
    |:::::/  '⌒`   '⌒ヽ  |/ 
    .|::::::|   \     /  | 
    |,/ヽ             |`! 
    .| |     < _ >    |/ 
     \|     ー───   |
      \   \⌒/  ./
       | \    ̄  /
       |   \ _/ |
653NAME OVER:2007/09/13(木) 15:10:46 ID:???
>>643
スポラン西セガはずいぶんと長く設置してあったよね。
永遠に置いといてほしかったわ。
654NAME OVER:2007/09/14(金) 18:04:09 ID:???
公式にはセガ直営店には一軒しかない??

ttp://sega.jp/archive/album/08_gg/interview5.html
655関東在住:2007/09/15(土) 16:07:00 ID:???
さすがに九州には行けないな。。。
656NAME OVER:2007/09/15(土) 19:40:24 ID:???
>>646
それ俺が立てたスレだな。 もう5年前になるのか
657NAME OVER:2007/09/15(土) 21:15:39 ID:???
AC版敵最強120秒設定で何とか1コインクリアできた記念カキコ
658NAME OVER:2007/09/15(土) 21:20:27 ID:???
>>656
おお、そのような旧来のファンの方もまだいらしたとは。

ここが実質何スレ目になるのか、さっぱり分からなくなってきているのですが、
今後とも宜しくお願いします。

私は根っからのアーケード派だったので、
このスレッドで MEGA DRIVE 版が幅を効かせていた頃は肩身が狭かったものです。
659NAME OVER:2007/09/15(土) 21:42:36 ID:???
天神ハイテクか・・・あそこは意外とレトロがあるよ。
つか猿に入れてくれないかな。また3200万が見たい。
660NAME OVER:2007/09/16(日) 08:34:49 ID:???
>>657
おめでとらのこいます♪
661657:2007/09/16(日) 08:40:52 ID:???

ありがとらのこいました♪♪
662NAME OVER:2007/09/16(日) 11:30:58 ID:???
いいねぇw
663NAME OVER:2007/09/16(日) 12:07:08 ID:???
>>657
いいなぁ〜 ★★□
664p6221-ipbf309hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/09/16(日) 12:23:12 ID:???
チンカスドライブ大爆笑w
665NAME OVER:2007/09/17(月) 01:39:12 ID:OENhP5Bz
wikipediaにキャラ紹介が無かったので、追加してみたよ。
けど俺はスパープレイヤーでもなければ、確認はメガドライブで行ったので、
諸兄の目から見れば不備な点も多々有ると思う。
加筆修正よろしくだぜ!
666NAME OVER:2007/09/17(月) 03:09:11 ID:???
うはwwww早速マニアックなツッコミ入ったwwwww
667NAME OVER:2007/09/17(月) 03:32:57 ID:???
まぁ概ねこれでいいんじゃない。
少々間違ってるところや、文章がヘンなところを大目に見れば。
キャラの価値観とかは人それぞれだし。
668NAME OVER:2007/09/17(月) 03:42:55 ID:???
ま、「攻略」じゃなくて「紹介」だしね。
気になった所はちょくちょく推敲しといてくれると、いちゲイングランドファンとしてありがたいぜ。
669NAME OVER:2007/09/17(月) 12:38:55 ID:???
えええええーーーーーーーー
2-6って壁壊せるのーーーーーーーーーーーーーー



しらんかったorz超苦戦してた、いつも
670NAME OVER:2007/09/17(月) 13:39:14 ID:???
日本語版wikiすごい変わったね。
英語版wiki久しぶりに見たら、キャラの写真消えてたのね。
671NAME OVER:2007/09/17(月) 13:44:10 ID:???
672NAME OVER:2007/09/17(月) 14:20:26 ID:???
おう。2時間かけて頑張って書いたぜ。ヘタレなりにな。
673NAME OVER:2007/09/17(月) 21:03:09 ID:???
乙です
当たり判定が上に少しずれている事も書いた方がいいと思ふ

でもココまで読んでちゃんと理解できる人は少ないだろうねw
674NAME OVER:2007/09/17(月) 21:17:52 ID:???
>>673
wikipediaにそこまでの情報が必要か?
何度も出てるが攻略サイトじゃないんだぞ。
675NAME OVER:2007/09/17(月) 22:54:24 ID:???
「ゲイングランドを知らない人にゲイングランドがどういう物かを伝える」
為に、そこまで書くべきかどうかは微妙だな(´・ω・`)
676NAME OVER:2007/09/17(月) 23:13:23 ID:???
「書いた方がいいと思う」なら、自分で書けば?
677NAME OVER:2007/09/18(火) 01:37:30 ID:???
思っている人は、自由に書けばいいんじゃないかな。
「詳しすぎ」とか「趣旨に添わない」とかで、削除や添削をがんがってる人が居るし、
後の処置は彼らに任せたらw
678NAME OVER:2007/09/18(火) 22:57:26 ID:???
wikiって、自分は利用してないから編集の仕方も知らない。
だから、あんま口出しできる立場でもないかもしれないが気になった点を少し。

・バーバルとマース(に限らず、同系キャラそれぞれ全部)の歩行速度は全く同じ
・手榴弾の攻撃力は着弾と爆風で合わせると5、ミサイルと同じだよね
・どうでも良いけどグランドって、普通に言わない? 校庭とか。
・最後にこれもどうでも良いけど、キャラ年齢ってこんなだったっけ?
679NAME OVER:2007/09/18(火) 23:21:22 ID:???
いつからウィキペディアは「誰でも編集可能」になったのかな?

以前は何か登録とか必要だったような。
680NAME OVER:2007/09/18(火) 23:31:26 ID:???
誰でも編集でけるはずだよ。時々ログイン忘れるけどちゃんと更新されるw IP残るけど。
キャラ紹介を最初に書いたのは俺だが、やっぱ、より精通した人にどんどん改変して貰いたいよ。
所詮ザコプレイヤーだしな、俺。

まあせっかくだから登録したらどうかな。
ちょっとwikiって、誤字脱字を発見しちゃうコト、有るだろ?
ヒマならさくっと修正してやろうぜよ。
みんながなんやかんや細かく修正して行く事で後世にいいものが残るってもんだしさ。
681NAME OVER:2007/09/18(火) 23:37:43 ID:???
>>679
仮に登録しなきゃ編集できなかったとしても
無料で誰でも登録できるんだから「誰でも編集可能」だろ
はてなみたいにポイントためてないと編集できないっつーんならともかく
682NAME OVER:2007/09/19(水) 00:00:01 ID:???
>>680
> まあせっかくだから登録したらどうかな。

やっぱり登録はいるよね。
昨日、なんか編集画面までいけたので不思議だったのだけど。
(さらにその前日は編集を押したら即座にアクセス禁止ホストだと怒られた)

では、後から登録しておこっと。

>>681
はてなのキーワード編集はポイントがあるかどうかじゃないー。

例えば、2005/01/01 の一件だけ日記を書いていてたとして、
2007/09/18 に日記を書くと、いきなりキーワードが編集可能になるという仕様。
683NAME OVER:2007/09/19(水) 00:02:48 ID:???
>>682
ポイント無しで編集できるキーワードと
ポイントがないと編集できないキーワードがあるんじゃなかったか
684NAME OVER:2007/09/19(水) 00:10:23 ID:???
そだったっけ??
(そうかもしれない)
685NAME OVER:2007/09/19(水) 00:26:43 ID:???
よくわからんけど、wikipediaには関係ないよな。
編集してくれと頼むくらいなら、お前がやれ。
そういうことだ。
686NAME OVER:2007/09/19(水) 01:53:03 ID:???
>>682
うむ。よろしく頼む。やっぱ上手い人が書いてくれるに越した事は無い(`・ω・´)期待

しかし女キャラの年齢層高くて萎えた。公式設定??あれ。
グロウナイト老人すぎだろ、とか。
687NAME OVER:2007/09/19(水) 09:54:07 ID:???
人生に疲れた人が入り浸ってんだよ
688NAME OVER:2007/09/19(水) 10:29:49 ID:???
>しかし女キャラの年齢層高くて萎えた。公式設定??あれ。
kwsk
689NAME OVER:2007/09/19(水) 10:33:59 ID:???
やっぱり、ハニーが最もかわいいという俺の見立ては合っていたか。よしよし。

だが、マッドパピーが最年少の17歳というのはどうしても釈然としない。
690NAME OVER:2007/09/19(水) 22:42:16 ID:???
マッドパピーが17歳ww
本当?????????
691NAME OVER:2007/09/19(水) 23:01:07 ID:???
つーかグロウナイトって、第二次世界大戦の生き残りですか?w
692NAME OVER:2007/09/20(木) 00:16:51 ID:???
俺PS2もってねーんだけど、イカス顔グラを存分に堪能できるページは無いもんかのぅ
693NAME OVER:2007/09/20(木) 02:33:33 ID:???
問題のPC-ENGINE版も、どこかに詳細な画像などが載せたレビューサイトはないものか。
694NAME OVER:2007/09/20(木) 15:38:15 ID:???
WIKIに年齢層書き込んだんだが好評のようで何より。
もっと明確なソースを出せればよかったんだが…。
695NAME OVER:2007/09/20(木) 16:35:56 ID:???
グロウナイト82歳って何だよw
696NAME OVER:2007/09/20(木) 19:22:11 ID:???
つーかマジなのかガセなのか適当なのかw
ガセや適当なら本人、削除しといてくれよな。
一応百科事典なんで、アレな情報はナニだろw
697NAME OVER:2007/09/20(木) 19:55:05 ID:???
Wiki名物の仕切りキチガイが騒ぎ出す前に、出典ははっきりさせといた方がいいね
698NAME OVER:2007/09/20(木) 20:04:02 ID:???
その前に、レトロゲーム板名物の大分というキチガイが騒ぎ出す方が深刻。
699NAME OVER:2007/09/20(木) 20:23:34 ID:???
まあまあ、仕切りキチガイ?が居るおかげで、おいらなんかも気楽に加筆でけてる訳でな。
後で修正してくれる人が居る、ってのは本当気楽だよ。
700NAME OVER:2007/09/20(木) 20:41:00 ID:???
つーか項目自体削除になるときがあるからな。
701NAME OVER:2007/09/20(木) 22:47:25 ID:???
あっちにゃあっちのルールが有るから、そこらへんは任せるしかねーなー
所詮、wikipediaは素人だからな。俺ら。
702NAME OVER:2007/09/21(金) 08:45:03 ID:???
年齢についてはこのサイトを参照にした。
ttp://homepage2.nifty.com/pirappi/asura.html

女性キャラ、ジョニーの公式年齢だけは覚えていたので、そのサイトの他のキャラの年齢もあっていたはず。
703NAME OVER:2007/09/21(金) 10:33:31 ID:???
消しとけよ
704NAME OVER:2007/09/21(金) 10:45:33 ID:???
>>703はいつものあれなので放っておくとして、
キャラの戸籍上の名前 (推定年齢) とあるので、やっぱりまずいんじゃないかなー?
705NAME OVER:2007/09/21(金) 16:56:12 ID:???
ま・・・・・・・・またなんでこんな適当そうなサイトを・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・w
706NAME OVER:2007/09/21(金) 17:42:16 ID:???
あーやっぱりそこ参考にしたのか。
アテにならんと思うが。
707NAME OVER:2007/09/21(金) 18:42:58 ID:???
色々ネタだろ、このサイトwwwwww
本人がこのスレに降臨してくれりゃー手っ取り早いんだがw
708p6221-ipbf309hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/09/21(金) 21:35:16 ID:???
ゴキブリはキチガイだらけだな
709NAME OVER:2007/09/22(土) 23:46:40 ID:???
信用できないサイトからの情報をウィキに載せるな
710NAME OVER:2007/09/22(土) 23:54:13 ID:???
>>708
http://www.deserted-island.net/

編集はまだですか?
711p6221-ipbf309hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/09/23(日) 05:50:44 ID:???
嘘情報載せる荒らしは氏んでね
712NAME OVER:2007/09/23(日) 17:38:02 ID:???
消せ意見が大多数みたいだし、取りあえず俺が消しておいたお(^ω^;)
713NAME OVER:2007/09/23(日) 21:07:59 ID:???
wikiを改良しようたしたのはいいことだと思うんだ。
でも年令とか怪しい情報は勇み足だったわけだ。
仲良くやっていこうぜ。
714NAME OVER:2007/09/23(日) 21:14:59 ID:???
みんなwikiって言ってるけど
ゲイングランドwikiがあると勘違いしたらアレだから
wikipediaって言おうぜ
715NAME OVER:2007/09/23(日) 22:46:53 ID:???
ウィキペディアを「ウィキ」と呼ぶ人にお尋ねします。
http://q.hatena.ne.jp/1159347306

> 知っている: 82
> 知らない  :98

確信犯が 54% …
716NAME OVER:2007/09/23(日) 22:47:59 ID:???
実際には「誰でも答えられる」ので、70% 位のユーザーが混同していると思われる。
717NAME OVER:2007/09/23(日) 23:12:47 ID:???
そりゃ、wikipediaもwikiの一種だから間違ってねーけどさ
718NAME OVER:2007/09/24(月) 00:09:42 ID:???
>>713
うむ。まあしかしこれ以上の大改変は辞典ってより攻略になってしまうから、
ぼちぼち行こうぜよ。ぼちぼち。

ここの連中はゲイングランド以外のレゲーにもそれなりに造形が深いだろうし、
暇と記憶の許す限り頑張って行こうぜ。
俺もがんがる。
つーか絶対R30だよな、このスレ。32歳の俺でもギリギリのラインだしな。
719p6221-ipbf309hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/09/24(月) 05:36:50 ID:???
43歳の俺がフ〜〜〜〜!!!
720NAME OVER:2007/09/24(月) 23:02:29 ID:???
何この偽フシアナ
721NAME OVER:2007/09/24(月) 23:10:20 ID:???
>>720
レトロゲーム板で3回
ホモだかゲイだかで1回

アクセス禁止になった PC-ENGINE マニア。
MEGA DRIVE の話が出ると、スレッド関係なく必死に叩いてまわる。
722NAME OVER:2007/09/30(日) 10:55:06 ID:jThxcrJA
保守
723NAME OVER:2007/10/02(火) 13:55:31 ID:???
絵師さん降臨してくれないかな〜
724NAME OVER:2007/10/02(火) 17:08:47 ID:???
東京都立川市、オスロー第2店にて生存確認。
1Play\50、連なし、ノーマル120秒、3-10で終わったのでバグ有無は不明。
丸レバーのため、斜めに向くのがやりづらかった。
725NAME OVER:2007/10/02(火) 19:12:49 ID:???
>>724
グッジョブ!
726NAME OVER:2007/10/02(火) 19:20:38 ID:???
>>724
ちょっと待て。丸レバーって?
最近の都会では、角レバーとかできてんのか?どんなんだ??
是非教えてくれ。
727p6221-ipbf309hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/10/02(火) 22:59:15 ID:???
股間のジョイスティックで保土ヶ谷撃ちだ〜!!!!
728724:2007/10/02(火) 23:07:51 ID:KSUY+f6r
http://www.sanwa-d.co.jp/p_joy-stick5.htm
このページの一番下にある「8角型ガイドセット」を使うと、
斜めできっちり止まらなくてやりづらい。(丸レバー)
通常は四角型で斜めでしっかり止まる。(角レバー)
729NAME OVER:2007/10/02(火) 23:08:43 ID:???
sage忘れた。すまん。
730NAME OVER:2007/10/03(水) 06:40:36 ID:???
>>728
へーへーへーへーへー
無駄に勉強になった(`・ω・´)感謝
731NAME OVER:2007/10/04(木) 18:06:47 ID:???
昔のナムコのレバーが
丸レバーじゃなかったか?
732NAME OVER:2007/10/04(木) 23:09:02 ID:???
丸ガイドレバーって言おうぜ。わけわかんなくなる
733NAME OVER:2007/10/05(金) 09:48:05 ID:???
タイトーのゲーセンは斜めに止まらなくて苦労したなぁ
734NAME OVER:2007/10/06(土) 22:05:54 ID:???
昔のメストによく家で基板のゲームができるジョイスティックとかのセット売ってたな〜。
欲しかったもんだが高くて手が出なかったのを思いだすよ。
735NAME OVER:2007/10/06(土) 22:44:43 ID:???
ゲインは解像度の問題が
736NAME OVER:2007/10/07(日) 00:42:18 ID:???
ゲイングランド高いよ
半額だったら買えるんだが
クラックダウンは持ってるんだけど
737NAME OVER:2007/10/07(日) 06:54:29 ID:???
保土ヶ谷ランドは安いよ

100台140円
738p6221-ipbf309hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/10/07(日) 19:25:36 ID:???
フ〜フ〜
739NAME OVER:2007/10/08(月) 19:25:41 ID:???
俺もこのゲームは初めて基盤が欲しいと思ったゲームだったな。。。
あのころ高校生じゃとても買える値段じゃなかった orz
740p6221-ipbf309hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/10/09(火) 02:19:01 ID:???
俺が初めてオナニーしたゲームはファンタシースター
へぇ〜
742NAME OVER:2007/10/12(金) 04:23:52 ID:???
クラックダウンもシブくていいゲームだったなぁ。
これも2人プレイがたのしかった。
743p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/10/12(金) 09:02:14 ID:???
根暗なメガドライブユーザーだったので対戦する友人がいなかった。
744NAME OVER:2007/10/12(金) 22:51:29 ID:9/F4+dRi
MD版結構好きだったけど、MAMEでAC版やってみて
敵や玉が速くてびっくりしたなぁ。

PCE版はMDよりさらに遅くて難易度低い。2人同時ができないのも痛いね。
745NAME OVER:2007/10/20(土) 16:13:20 ID:RcQ8V92Q
あげ
746p6221-ipbf309hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/10/21(日) 16:14:52 ID:???
保土ヶ谷ランド
747NAME OVER:2007/10/21(日) 17:51:13 ID:???
保土ヶ谷でやっていた考古学は何か実を結んだの?大分さん。
748NAME OVER:2007/10/22(月) 19:47:29 ID:???
懐かしい。布施のセガワールドにあったときに通って
ワンコインクリアできるようになったなあ。
今は高校生だけどそのときは中坊だった。。。
749NAME OVER:2007/10/23(火) 18:56:42 ID:flF2fwl7
>>748おめ
セガワにあった当時俺も懐かしさでやってました
4-8?だったか両側のレーザー潰してもパーフェクトならなかったから
旧Ber?の200秒設定だったけどもう一度設置してくれないかな
750NAME OVER:2007/10/24(水) 08:57:14 ID:TS6KU2Bd
妹と最近よくやるんだが、なかなか全クリできない…
ステージ4難しすぎ
751キッズ山口TV ◆RVJYWlkF.Q :2007/10/24(水) 21:28:50 ID:???
私も妹の子供に良く遊ばせます。
752NAME OVER:2007/10/25(木) 10:59:17 ID:JYuNVg6K
おぉw叔父のおかげで、周りがSFCやPSやっていたなかメガドラやPCエンジンヲタだっ俺がきますた。

やっぱり4面クリアできない…車うざ杉
753NAME OVER:2007/10/25(木) 18:19:42 ID:???
選ばれし真のゲーマーだね
754NAME OVER:2007/10/26(金) 02:22:12 ID:???
>>750-753

(一見平和そうに見えて、たった4レスで飛んでもない事になってる)
755255104.ppp.asahi-net.or.jp:2007/10/26(金) 07:37:30 ID:???
エロ要素がないゲームは全てクソゲーですね。

このゲームもチンカス同然です。
756NAME OVER:2007/10/26(金) 17:57:17 ID:???
エロいじゃないかベティとかハニーとか
757NAME OVER:2007/10/28(日) 15:41:31 ID:???
パート2でもいいんで
このゲーム、アーケードで復活してくれないかなぁ
758NAME OVER:2007/10/28(日) 20:45:07 ID:???
セガバンダイさんおながいします
759NAME OVER:2007/10/28(日) 21:15:16 ID:???
>>757
いまのセガならカードゲーム化しそうで怖い
760255104.ppp.asahi-net.or.jp:2007/10/28(日) 23:26:23 ID:???
保土ヶ谷を、許しません。
761X68000代表 ◆5XUo.OyiQc :2007/10/28(日) 23:28:43 ID:???

※このスレッドは保土ヶ谷の謝罪が行われるまで私が統治します。
762255104.ppp.asahi-net.or.jp:2007/10/28(日) 23:29:38 ID:???
保土ヶ谷の正式な謝罪が行われるまでゴキブリは立ち入りを禁じます。
763NAME OVER:2007/10/28(日) 23:37:43 ID:???
X68000代表 ◆5XUo.OyiQc
妹の子供 ◆5XUo.OyiQc

>◆5XUo.OyiQc
764NAME OVER:2007/10/28(日) 23:39:57 ID:???
保土ヶ谷の常識は世間の非常識
765NAME OVER:2007/10/29(月) 02:22:13 ID:???
>>760
で、その保土ヶ谷って誰なの?
そんな人みたことないけど。
766NAME OVER:2007/10/29(月) 05:27:38 ID:???
ここは他と違ってなかなか潰されないね
アーケードが主戦場なのでだからどうしたって感じか
767NAME OVER:2007/10/30(火) 13:56:51 ID:???
神奈川県民のクソゲー過大評価を許すな!!
768NAME OVER:2007/10/31(水) 11:49:08 ID:zX4Rjkfa
>>756
ヴァルキリーのTバックも
769ももちゃん:2007/10/31(水) 18:02:08 ID:HAC/P5D8
なぜ オタク共は 社会に何も役に立たない(特にゲーム)
知識を持っているのか?
770p6221-ipbf309hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/11/01(木) 06:08:21 ID:???
メガドライブだけが生きがいの43歳です。
771NAME OVER:2007/11/02(金) 13:50:44 ID:???
>>770
すっかり神奈川県名物になったな
772NAME OVER:2007/11/02(金) 14:09:41 ID:???
556 :名無しさん必死だな:2007/11/02(金) 13:47:17 ID:Oc5zsNelO
MSXなぞメガCD並みに要らない。
スーファミ、ネオジオの充実の方が重要だわ。
あと版権モノか。
773NAME OVER:2007/11/06(火) 03:47:51 ID:???
この偽ふしあなウザいな
774p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/11/08(木) 01:14:06 ID:???
>>773
お前俺を敵に回すのか?
俺が本気を出せばこんなクソスレ簡単に壊滅させられるんだぞ
フ〜フ〜
775NAME OVER:2007/11/08(木) 01:17:10 ID:0Qb2GNFs
あ〜あ、お前ら無職保土ヶ谷を怒らせてしまったな。
このスレはもうお終いだ。
776NAME OVER:2007/11/08(木) 02:00:35 ID:???
しばらくアク禁されるさ
777NAME OVER:2007/11/08(木) 12:51:20 ID:???
怒る=オナニーする
778メモ:2007/11/08(木) 19:33:58 ID:???
大分使用キャラ(一部)

保土ヶ谷(偽フシアナ)
中井 / 知久 昴 / 菊池 ← 中立装いコテ
泉こなた ◆kuTzRaA1LM
X68000代表 ◆5XUo.OyiQc
妹の子供 ◆5XUo.OyiQc
キッズ山口TV ◆RVJYWlkF.Q
他薦なのに自称ふぇらぶななのにタッ○ ◆XIjk4n8liA ← 同性愛板で名乗ってたコテ
779p6221-ipbf309hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/11/08(木) 20:31:27 ID:???
>>777
オナニーとメガドライブだけが生きがいなんだな〜♪
780NAME OVER:2007/11/09(金) 18:53:48 ID:???
俺はいつも柏でプレイしてるよ
781p6221-ipbf309hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/11/10(土) 08:56:46 ID:???
幼女が出ないゲームは遊ばない。
782NAME OVER:2007/11/10(土) 09:21:13 ID:???
はい、次の方↓
783オタク(神奈川在住無職):2007/11/12(月) 07:30:18 ID:???
-◎─◎-u
784NAME OVER:2007/11/16(金) 10:30:26 ID:lf3msZ0U
アーケードを久々に見てやったけど4ー8で全滅するw
覗くのオッサンかオタクしかいないしやられるとリアクション大きいし
誰かやり始めると一時間待ちってアホらしいね
785NAME OVER:2007/11/16(金) 13:01:53 ID:???
>>783
こっちみんなw
786NAME OVER:2007/11/18(日) 00:33:12 ID:???
>>784
4-8はカニ倒してサイバー残せれば何とかなるでしょ
787NAME OVER:2007/11/18(日) 14:02:46 ID:???
>>783
きめえwwwwwww
788NAME OVER:2007/11/18(日) 14:12:38 ID:???
神奈川にキモオタが多いのは事実だよ・・・
789NAME OVER:2007/11/18(日) 21:18:37 ID:???
千葉埼玉の方が多いって
790NAME OVER:2007/11/18(日) 21:37:27 ID:???
PS2版やったけど、けっこういいねw
791NAME OVER:2007/11/22(木) 20:35:42 ID:???
792NAME OVER:2007/11/29(木) 02:06:01 ID:WR4plCor
保守
793NAME OVER:2007/11/30(金) 19:33:03 ID:SqnRxgHb
2−10凶悪すぎるだろ
マドウシの数が多すぎる
794NAME OVER:2007/11/30(金) 21:54:18 ID:???
2-10は、前に4発撃てるジョニーに賭ける。
795NAME OVER:2007/12/01(土) 02:04:12 ID:???
魔導師は弾が速いヤツと遅いヤツがいる。
出現場所はそれぞれ固定だから覚えるべし。
コツとしては上に行き過ぎないこと、弾を避けながら右端で詰まらないようにすること。

安全に行くならジョニー(教授)→マースで弓兵を倒してクリアがいいかな。
796保土ヶ谷保毛男:2007/12/03(月) 06:25:37 ID:???
>>10
同意。
797NAME OVER:2007/12/03(月) 11:24:37 ID:???
3発で倒せるんだから
射程の長い教授のほうがいいでしょ
798NAME OVER:2007/12/03(月) 16:34:42 ID:???
足の速さ ジョニー>教授
炎回避できなくちゃ意味ないし
799NAME OVER:2007/12/04(火) 00:16:24 ID:???
ほんとにジョニーのほうが足速いの?
800NAME OVER:2007/12/04(火) 00:35:08 ID:???
そうだよ

2-10は慣れたら教授の方が楽だね
ジョニーだと射程の関係で死なない魔導師が倒せる
801NAME OVER:2007/12/08(土) 00:44:37 ID:???
ジョニー選ぶのは、ボスが早く倒せるから。
魔導師の出現位置が決まっているので、
射程はあまり気にしてないです。
120秒でサイバー救出するなら、
2−9の方がキビシイです。
ちなみに2−9は教授。

802NAME OVER:2007/12/08(土) 04:40:08 ID:???
俺は2-9、2-10とも教授を使う。
どちらも、とにかく運次第。
魔術師の出現位置いかんで難易度が相当変わる。
2-10最後は、ジェネラルで弓兵×2を倒すとギャラリー受けする。


にしても、どうしても30,600,00点台を超えられない。
4-8でジェネラル砲台稼ぎとかガセだろ?
どうしても炎で倒せてしまう。
803NAME OVER:2007/12/08(土) 12:20:51 ID:???
稼ぎは、3−2の火の玉を吐く奴が要かな?
うまい人のを見てたら教授で倒していたけど、
自分はちょっと無理なんで、ロビーで倒してる。
ロビーだと運任せなんで点数が安定しない…。

804NAME OVER:2007/12/08(土) 15:08:58 ID:???
虫より先にRD4の稼ぎをちゃんとやれば点が伸びるよ
805NAME OVER:2007/12/08(土) 15:24:51 ID:???
1−3 アスラ
3−1 ジェネラル
3−2 ジェネラル
3−6 コウ
4−1 キッド
4−7 キッド

稼ぎはこんなとこかね?
ボスキャラをジェネラルの炎で倒せば少しだけ得するけど、大したことないんだよなあ。
まあそれ以前に3−2や4−1が問題だけど。
806NAME OVER:2007/12/08(土) 22:15:10 ID:???
連なしだったらそんなところかな。
昔は3-2と4-1はロビーでスタートだったなあ。
ボスを燃やす稼ぎは一番最後にまわした方がいいかと。
807NAME OVER:2007/12/08(土) 22:42:55 ID:???
4−7はどのぐらい稼げるん?
何度もキッドで試したけど45万点前後が限界なんだが、もっと出せる方法ある?
808NAME OVER:2007/12/09(日) 11:41:00 ID:???
>>790

3-2を省いては…と思う
809NAME OVER:2007/12/09(日) 14:27:48 ID:???
>>807
さっき自分のリプ見てみたらキッドで53万だった。
多分入り方のパターンが違うのでは?
90秒くらいで撃ち込み開始→残4秒でやめてクリア
810NAME OVER:2007/12/09(日) 14:50:58 ID:???
>>809
ぜひkwsk
811NAME OVER:2007/12/09(日) 17:38:32 ID:???
>>802
2-10、ジェネラルで弓を倒せるというのは初耳だ。

ちなみに2-10、俺のパターンの一つとして、ボスの裏側に回りこむのがある。
これは知られていないと思う。面白いよ。昔の記憶だからあやしい部分もあるけど…。

[ロビー]
開幕ロビーで弓2人を倒して自殺。
 ↓
[教授]
教授でマジシャン全員を倒す。
右側の突撃兵2人を倒す。
右側からボスの裏側に回りこんで、ボスの後ろの突撃兵のちょっと手前に立ち、突撃兵2人を倒して脱出。(ロビーも助けられる)
 ↓
[ジェネラル]
ジェネラルでボスを倒す。
残りの突撃兵2人をジェネラルで倒す。

稼ごうと思えばH.Sさんのパターンだろうけどね。
812NAME OVER:2007/12/09(日) 20:35:15 ID:???
ジェネラルで2-10の弓兵は珍プレイかなぁ。
壁を燃やしたら炎が真上に上がって弓兵を倒すのかな?w

>>810
連無しはかなり昔だし、ぶっちゃけ友人のパターンなんだけど別にいいかww

人数減らしが重要で、1カーソルで0.5秒かかり、3000点程度落ちます

1・スタートして右斜め下から一番下のレーザ台に2回(10発分)撃ち込む
2・そのまま真上に上がり、(レーザーの下で)左右のロボットをABを使って一度で倒す
3・その場で左上にロボットが走ってきているはずなので倒す
4・そのまま真上に上がり、右のロボットを壊す
5・その場で左上の2人のロボットの右側を倒す
6・そのまま真上に上がり真横から右の2人のロボットを倒す
7・一番右上に隠れたロボットを倒す
8・そのまま戻り、5の残りのロボットを真横から倒す
9・撃ち込み開始(この時残94秒でした)

重要なのはこの一連の動作を滑らかにこなすこと(特に4まで)
レーザーが消えたのを確認とか、ロボットが倒れたのを確認とかしていると間に合いません
レーザー台の耐久力は10発、ロボットは3発、キッドの弾は5発
左右の弾を入れると7発となり、慣れると2の動作は一度で完了します
2で手間取ると4の時点でレーザーが復活してしまう
仮に3で倒せなくてもそのまま上がり、4でB使い一緒に倒しましょう
2〜6までは真上に動く。左右に動かない。特に左に動くと一番上のロボットの動きがずれます
7は一番最後にまわしても良いかも。教授の場合はそうします

文章では難しいので上手く思い浮かべてください
813NAME OVER:2007/12/09(日) 23:48:58 ID:???
>>812
おおっ本当だキッド連無しで53万点以上いけますた。d
ただ、7以降はちょとアレンジ。

7.撃ち込み開始。(この時点で残り時間100秒)
8.残り時間6秒になったら、少し下がって右に移動し、左の敵を出して倒す。
9.そのまま右へ移動しつつ右の敵を倒す。

しかし、残り時間1秒クリアなので心臓に悪いっていうw
814NAME OVER:2007/12/10(月) 00:34:59 ID:???
でも結局連無しだと手詰まりになっちゃうんだよね。連無しだと3180万くらいまでしか出ない
連射付けて稼ぐ事をオススメします
815NAME OVER:2007/12/10(月) 00:54:41 ID:???
ハイスコア集計は連付きと連無し別々?
816NAME OVER:2007/12/10(月) 15:01:00 ID:???
一緒。
そもそも集計開始当時は連付きの方が点が出る事は想定になかったみたい。
817NAME OVER:2007/12/17(月) 15:34:28 ID:???
2-10はジェネラルじゃなくてサイバーの間違いじゃね?
サイバーなら弓2をミサイル一発で潰せるし。
ミカド(東京・新宿)に入荷した模様。1ヵ月間の稼動らしい。
818烈火 ◆yy/REKKAQs :2007/12/17(月) 22:19:17 ID:???
>>817
間違いじゃないよ。(動画じゃなくてすまん)
http://ichigoutou.s12.xrea.com/2-10-1.png
http://ichigoutou.s12.xrea.com/2-10-2.png
819烈火 ◆yy/REKKAQs :2007/12/17(月) 22:31:02 ID:???
あと4-8の砲台も壊せる。(一番下の砲台だけ画像ないけど同じ要領でおk)
http://ichigoutou.s12.xrea.com/4-8-1.png
http://ichigoutou.s12.xrea.com/4-8-2.png
http://ichigoutou.s12.xrea.com/4-8-3.png
820NAME OVER:2007/12/19(水) 00:55:53 ID:???
PS2版はどうなんですか?
821烈火 ◆yy/REKKAQs :2007/12/20(木) 00:34:39 ID:???
>>820
やったことないんでなんとも。
822NAME OVER:2007/12/20(木) 11:48:56 ID:???
>>818
すげえ。なにより時間が間に合うとこがすげえ。
ノーマル120秒なら俺は絶対無理。
823sage:2007/12/20(木) 12:47:55 ID:ImAm3jcX
>>812
4−7はライン取りが面白いよね。
インコース攻めると稼ぎ時間も微妙に変わるし。
ドライブゲームの乗りで(^^)

あと、連付きの教授でやるみたいに、一番右上のロボを
最後に倒すほうが稼ぎ時間長くなるかなぁ?
(最後の左上ロボとの相打ちはダメになるからかなり危険だけど・・・)
824sage:2007/12/20(木) 12:50:32 ID:ImAm3jcX
ミカドに入ったですか!
土曜日いこかな♪
825NAME OVER:2007/12/20(木) 12:50:59 ID:???
ミカドに入ったですか!
土曜日いこかな♪
826NAME OVER:2007/12/20(木) 15:12:29 ID:???
>>823
教授は射程距離と移動速度がキッドよりあるからこちらの方がお得です
827NAME OVER:2007/12/20(木) 15:14:08 ID:???
あ、キッドも移動距離を考えると最後に右端の方が伸びそうですね
828NAME OVER:2007/12/23(日) 06:13:41 ID:???
PS2版を友達に借りてやってるんだが、これ糞むずすぎワロタw
アーケードよりきついじゃん
3-2が越せねえよ
829NAME OVER:2007/12/23(日) 16:02:32 ID:???
当たり判定でかいよなw
しかもパットがやりにくい・・・
830NAME OVER:2007/12/25(火) 00:39:15 ID:???
>>828

3-2は、脱出ステージにするしか無い
831NAME OVER:2007/12/27(木) 20:26:34 ID:???
PS2版のノーマル120秒バグ有って一部の人しかクリアできないキガス
俺はノーマル150秒でなんとかぎりぎりクリアできたけど、120秒は何度やっても無理だった
連射パッドかジョイスティックあればいけるのかもしれないけど
832NAME OVER:2007/12/28(金) 01:00:20 ID:???
PS2版、買いたいけど店に売ってないよ。
833NAME OVER:2007/12/28(金) 19:42:48 ID:???
エキストラモードの3−3キツ過ぎ♪
>>832
ヤフオクで買ったよ。
834NAME OVER:2007/12/28(金) 23:17:37 ID:???
ていうより、買わなくてよい。
ゲーセン版買おう。
835NAME OVER:2007/12/29(土) 09:59:22 ID:???
PS2版いいじゃん俺は好きだ。エクストラの反則級マム笑えるし
最近これとSDIカルテットのmk3版ダブルターゲットしかやってないぜ
836NAME OVER:2007/12/30(日) 09:00:26 ID:???
3−3は、画面下にいれば穴の敵が撃ってこないんで、
バーバルの弓で狙って倒す。
穴から出てきたらほぼ死亡するんでサッサと倒す。
837NAME OVER:2008/01/01(火) 00:10:35 ID:???
あけおめです
今年も飽きずにゲインやります(`・ω・´)
838NAME OVER:2008/01/01(火) 14:07:49 ID:???
あけましておめでとらのこいます

だろゲイン的に考えて…
839:2008/01/01(火) 23:20:12 ID:J50ht/Yq
840ゲイングランドシステム:2008/01/01(火) 23:21:51 ID:???
コンゴトモヨロシク
841NAME OVER:2008/01/04(金) 20:31:26 ID:???
ミカド移転だってさ。
今のうちにプレイしとくか。
842NAME OVER:2008/01/04(金) 20:50:06 ID:???
ミカドは定期的に何かしら持ち上がるな
843NAME OVER:2008/01/06(日) 11:55:40 ID:???
>>838
まことに恐#□ります




外国版のはエンディングにスタッフの名前出て来ないね。しかもバグってないメッセージだし。
達成感が無い
844NAME OVER:2008/01/14(月) 00:25:27 ID:???
保守
845NAME OVER:2008/01/14(月) 17:04:38 ID:???
ここがホドガヤランドか
846NAME OVER:2008/01/15(火) 00:14:03 ID:???
家庭用スレに帰んな。糞野郎
847p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2008/01/17(木) 06:47:31 ID:???
ゴミドライブの話をするとゴキブリが湧いて来るから注意な
848NAME OVER:2008/01/17(木) 23:45:29 ID:???
偽フシアナの馬鹿は消えな
849NAME OVER:2008/01/18(金) 23:25:38 ID:???
>>847
了解
850NAME OVER:2008/01/20(日) 09:31:53 ID:???
PS2版エクストラモードハードランク2p3−3の
安定した攻略法お願いしますm(_ _)m
851p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2008/01/20(日) 21:39:10 ID:???
メガドラを窓から投げ捨てろ!!!!
852NAME OVER:2008/01/20(日) 21:58:37 ID:???
捨てないよ

ttp://japanese.engadget.com/2008/01/02/megadrive-portable/
これ買ってみた。画面の液晶がメガドラの最大解像度より低いんで
一部ソフトの画面が潰れたりフォントが欠けたりする。
んでゲイングランドが内蔵されてるわけなんだけど当然ながら捕虜なんかは
何がなんやらわからない。
とは言え勝手知ったるゲイングランド。プレイにゃまったく支障なし。
TVに出力するケーブルもついててそっちで表示すればまんまメガドラ。
二人同時プレイが出来ないのが難点。
853NAME OVER:2008/01/21(月) 22:24:29 ID:???
>>851
そんなゴミ持ってません
854NAME OVER:2008/01/21(月) 22:26:03 ID:???
メガドライブなんて買ったら保土ヶ谷と同類と思われる。
末代までの恥だな。
855NAME OVER:2008/01/29(火) 23:06:29 ID:Zcvb2SV9
保守
856p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2008/01/30(水) 04:39:29 ID:???
ぽにぽに
857NAME OVER:2008/02/01(金) 01:34:24 ID:???
>>850
根性と集中力
858p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2008/02/01(金) 21:04:31 ID:???
MD版叩き割った
859NAME OVER:2008/02/03(日) 01:51:24 ID:???
2-10はジョニーか教授が無難なんだろうけど
サイバーで行くのも結構好き。意外とミサイルが当たるから楽しい。
860NAME OVER:2008/02/03(日) 02:24:46 ID:???
>>858
夜の校舎 窓ガラス 壊してまわった
861p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2008/02/03(日) 07:03:34 ID:???
ぼぼぼぼぼ僕はおお握りがたた食べたいんだな
862850:2008/02/03(日) 18:17:44 ID:???
>>857
ありがとうございますm<_ _>m
ベリーハードでもクリアできました。
3−3はパターンが崩れてもなんとかなりました。
863NAME OVER:2008/02/11(月) 20:20:13 ID:eKSvowbt
保守
864p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2008/02/11(月) 21:24:12 ID:???
メガ奴隷部捨てた
865NAME OVER:2008/02/13(水) 08:31:44 ID:jqfNK29t
mac版 って ありませんか?
866NAME OVER:2008/02/13(水) 12:53:29 ID:???
>>861
変態仮面の股間でもつまんでろ
867NAME OVER:2008/02/20(水) 16:06:20 ID:???
保守
868p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2008/02/20(水) 22:18:18 ID:???
リップのやりすぎでMDパッドがイカ臭くなったんだな〜
869神奈川在住43歳:2008/02/25(月) 11:06:29 ID:???
>>868
あるあるwwww
870NAME OVER:2008/03/03(月) 22:17:23 ID:HohZ3x/E
保守
871保土ヶ谷保毛男:2008/03/04(火) 07:04:14 ID:???
保毛ッシュ
872NAME OVER:2008/03/04(火) 12:14:52 ID:???
MD版やったらAC版なんてゴミじゃん
873NAME OVER:2008/03/04(火) 19:07:11 ID:???
そんな見え見えの釣り針に食いついてMD叩きするほどこのスレ住人は馬鹿ではない
874NAME OVER:2008/03/05(水) 02:49:36 ID:???
        ,,iiii,,,,,iii,,      ,,,,,,,,,_         
  .______゙!lllll!l!llll!!     ,llllllllllllllliiiiiii,,,,,,,、   
  .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll`      ゙゙゙゙゙!!!!!!llllllllllllllll!    
  .l!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!llllllllll       .,iiiiiii,,,,,,,,゙゙゙゙゙!!!l゜    
          llllllllll       lllllllllllllllllllliiiii,,,     
          llllllllll        `゙゙゙゙゙!!!!lllllllll゜    
  _______,llllllllll     .,illllliiiiiiii,,,,,,,, ゙゚゙゙′    
  lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll     l!!!!llllllllllllllllllllliiiii,,,,,,、  
  '!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!lllllllll|           ゙゙゙゙゙゙!!!!lllllllllllll!:    
                         ゙゚゙゙゙!!°  
                               
  .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、       ,,,,,,,,,,          
  .lllllllllllllllllllllllllllllllllllli、      lllllllllll          
  .'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙lllllllllll゙′      llllllllll          
          ,illllllllll゙`       .llllllllll|      ,,,i,,  
      ,,iillllllllll゙`        llllllllll|     ,,,iilllllllli, 
     ,,,iillllllllllllllllii,,,       .lllllllllll   .,,,iiilllllllllll!!゙゜ 
  ,,,,,iilllllllllllll!!!llllllllllllii,,、     llllllllll|.,,,,iiillllllllllll!!゙’   
..liillllllllllllllll!!゙’  ゙゙!llllllllllllii、    .llllllllllllllllllllllll!!゙゙`    
: ゙゙lllllll!!!゙゙`     ゙゙!lll!!゙゜    .゙!lllllllllll!!!゙゙゜       
  .゙゙゛         :        `゙゙゙゙″        

875NAME OVER:2008/03/09(日) 18:11:23 ID:???
MD叩きどもへ

ゲイングランドのどこがパクりなのかちゃんと説明してみてよ

できんなら氏ね
876NAME OVER:2008/03/09(日) 19:53:40 ID:???
またMDがパクってるのか
877NAME OVER:2008/03/10(月) 02:29:39 ID:???
残念な事に、ここでは MEGA DRIVE 版の擁護のしようがない。
878NAME OVER:2008/03/10(月) 02:42:03 ID:???
MD版くらいしか家庭で遊べるゲイングランドないけどな。
他は戦略もへったくれもなくなったPCE版、ミニマム移植になってるSMS版しかないんだし。
879NAME OVER:2008/03/10(月) 14:55:56 ID:???
MD版は叩き壊した記憶があるな
880NAME OVER:2008/03/11(火) 02:13:32 ID:???
いい加減、家ゲー板にでも帰ってくれんかな?
881NAME OVER:2008/03/12(水) 22:34:34 ID:???
全ては保土ヶ谷 = MEGA-DRIVE のせい。
あれをさっさと盗作板に移動しておけばこんな事にはならなかった。

882p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2008/03/17(月) 00:38:26 ID:???
PCE版以外クソ
883烈火 ◆yy/REKKAQs :2008/03/18(火) 00:19:10 ID:???
どうやっても3100万点あたりから点数が伸びん…。(連なし)
3-2と4-1が鍵のような気がするけど、上手くいかない。
3-2は運次第だし、4-1は左側から飛び出してくる敵×3の効率いい片付け方が分からん…。

一応、稼ぎ場所はこんなとこでいいと思うんだが。

1-3  画面上方の上下往復する敵にアスラの槍
2-10 ボスキャラにジェネラルの火炎
3-1  砂虫にジェネラルの火炎
3-2  砂虫にジェネラルの火炎
3-6  画面左上の左右往復する敵にコウのマシンガン
3-10 ボスキャラにジェネラルの火炎
4-1  画面左側の斜め往復する敵にキッドのマシンガン
4-7  画面左上の左右往復する敵にキッドのマシンガン
4-8  レーザー砲にジェネラルの火炎
4-10 ボスキャラにジェネラルの火炎

2-10がキツすぎる…。
あと4-8も得点の割に時間が厳しいような気がする。
884烈火 ◆yy/REKKAQs :2008/03/18(火) 00:21:25 ID:???
>>822
弓矢×2をジェネラルで倒してクリアするだけなら何とか間に合うようになりました。
でもボスで火炎放射器稼ぎは相変わらず難しすぎるっていうのが現実ですわ。
とにかく時間が。
885NAME OVER:2008/03/18(火) 14:59:24 ID:???
ずっと連なしで稼ぐの?

4-1はちゃんと一番下のロボット残して出てくる3体を引っ掛けてる?
キッドだと足が遅いから残8秒くらいでクリア目指すんだっけな。
一応連なしでも3185万くらいは出るよ。
886NAME OVER:2008/03/18(火) 21:12:50 ID:???
うまい人は一面あたりのクリアタイムがハンパなく早い。
自分がいかにたらたらやってたかを自覚させられた。
稼ぎも残り1秒くらいまで徹底してやってる。
俺にはできないと思った。
887NAME OVER:2008/03/18(火) 22:51:57 ID:???
>>884
弓矢2を炎で倒すと+200点(タイムボーナスだと10秒分)
どう考えてもタイムボーナスを狙った方がいいんじゃないの?
888NAME OVER:2008/03/20(木) 09:57:24 ID:???
キッドの帽子に「Born to Kill」と書いてあるように見える

ttp://hg101.classicgaming.gamespy.com/gainground/kid.jpg
889NAME OVER:2008/03/20(木) 12:36:45 ID:???
ホントだ。それっぽい。
芸が細かいねえ
890NAME OVER:2008/03/20(木) 23:03:58 ID:???
DVD買って研究するといいよ。
以前は西セガとかトライでうまい人のプレイ見れたんだけどね。

先週日曜日に久しぶりにアキバに行ったんだけど、歩行者天国はヤバイことになってる。カメラ持ったマニアで、あふれてた。
891NAME OVER:2008/03/21(金) 00:09:34 ID:???
俺もまた見たいな
猿でゲイン復活してくれないかな〜
稼いでるの見てると苦しそうだけどねw
892NAME OVER:2008/03/21(金) 01:28:09 ID:???
>>888
よく気づいたね。開発者ではないかと疑ってしまうくらいだよ。
893烈火 ◆yy/REKKAQs :2008/03/21(金) 02:02:48 ID:???
>>885
連つきは調子狂うもんで。個人的に。

ところで引っ掛けとは?

>>886
特に3-1や3-2とかキツイっていう。

>>887
正直、ジェネラルで両方倒すのはウケ狙いw
稼ぎの時は左側をロビーで。(それでも時間的に厳しい)
894NAME OVER:2008/03/21(金) 23:55:13 ID:???
>>893
連付き楽だよ。特に1-3がw
ここで3万違うよ

>>引っ掛け
誰か書いてたかもしれないけど・・
4-1スタート時に自分の真上のロボットを倒さずに稼ぎ場所に行く
クリアする時に左の4体を反応させるよね?
その時4体のうち下の3体は残していたロボットに引っかかって動けなくなる
一番上のは引っかからないが撃ち込みで耐久が1になっているのでBボタン一発で倒せる
後は引っかかった3体を倒し、最後に残していた1体を倒してクリア

ただし上から順に倒していかないとロボットが暴れてあぼん
895烈火 ◆yy/REKKAQs :2008/03/24(月) 02:00:44 ID:???
ヴォースゲーこんなパターンあったなんて知らなかった…。
これで軽く10万点以上伸びそうな予感。
>>894さんありがd。
896NAME OVER:2008/03/26(水) 12:51:26 ID:???
>>888
キッドって帽子かぶって下向いていたのか・・・
俺、ずっとフルフェイスのヘルメット被っているんだと思っていた。
897NAME OVER:2008/03/26(水) 22:07:47 ID:I4W8sf6C
俺も昔はかぶり物してるのかと思ってたよ。
898NAME OVER:2008/03/27(木) 03:34:00 ID:???
帽子なのか
てっきり土方ヘルメットだと思ってた
899NAME OVER:2008/03/27(木) 15:59:10 ID:???
レーザーを出すロボットだと思っていた頃もあった気がする。
タバコをくわえていることに気付いたのは、何年もたってからだ。
900NAME OVER:2008/03/27(木) 22:58:05 ID:???
何で続編ないの?
インカム悪かったのか
901NAME OVER:2008/04/01(火) 02:43:15 ID:???
名作だけどインカムは確かに悪かった
一見さんは大方やらなくなるし、惚れた人間は長時間プレイだし
902NAME OVER:2008/04/01(火) 02:58:24 ID:???
カプールで和気藹々ってゲームじゃない罠
903NAME OVER:2008/04/01(火) 03:06:16 ID:???
セガじゃなかったら続編が出てる可能性が高かったタイプのゲームかもね。
根拠があるわけじゃないんだが、雰囲気とかカラーとか何となく。
904NAME OVER:2008/04/01(火) 07:42:32 ID:???
>>903
カプコン版:何故か天地を喰らうなどの版権物
ナムコ版:無駄に背景が拡大縮小、キャラ絵がオタ臭くなる
タイトー版:普通にクソゲーだが曲だけは神
905NAME OVER:2008/04/02(水) 00:53:19 ID:???
>>903
東亜プラン版:なぜかシューティングに
906NAME OVER:2008/04/02(水) 01:03:34 ID:???
アウトゾーンのようなゲームになったゲイングランドを想像してちょっと微笑んだ。
907NAME OVER:2008/04/02(水) 07:19:54 ID:???
DECO なら何かやってくれそう。
908NAME OVER:2008/04/02(水) 21:53:42 ID:???
>>903
アイレム版:なぜかため射ちが可能に
コナミ版:なぜか捕虜がオプションに
909NAME OVER:2008/04/03(木) 00:45:03 ID:???
>>903
セガ版:地味に名作
910NAME OVER:2008/04/03(木) 16:29:17 ID:???
画面解像度とか特殊だったのもマズかったかね
クラックダウンもこれもチマゲーとして大好きなんだけど
911NAME OVER:2008/04/06(日) 08:01:13 ID:???
続編があるとしたらプレイヤーキャラに第6のカテゴリーが生まれてたのかね?
エスパー系とか超未来系とか?(その手の妄想って過去にこのスレであったんだっけ?)
912NAME OVER:2008/04/06(日) 08:20:49 ID:???
この際、ステージ 100 まで考えてください。
913NAME OVER:2008/04/06(日) 11:13:37 ID:???
こういうのを外人が作るとただのTPSになっちゃうんだろうな・・・
914NAME OVER:2008/04/06(日) 12:46:02 ID:???
>>913
クォータービューのRTSとかなw
915NAME OVER:2008/04/10(木) 18:37:41 ID:???
アイレム版なら2周目の難度が発狂して、1-10が越えられないな。
火炎のスピードアップ&最初から5石像全開&耐久力5割増。
おまけに、いやらしい動きのナイフ雑魚20匹配置くらいのことはやりかねん。
916NAME OVER:2008/04/11(金) 02:27:35 ID:???
>>907
妹を助けに行くゲームになりそうな予感。
917NAME OVER:2008/04/11(金) 05:01:50 ID:???
妹たちよ!

ロビー サイバー

生きていてくれ!
918烈火 ◆yy/REKKAQs :2008/04/12(土) 01:45:53 ID:???
「妹よ」の後は敵兵士の画像を出さなきゃ。
919NAME OVER:2008/04/13(日) 01:35:33 ID:???
カプコンで作ると…

とうとうやったな! 畜生、まだ震えが止らのこいました!!
920NAME OVER:2008/04/13(日) 02:16:14 ID:???
>>917
助け出した妹が続編で使用可能キャラになって
よゆうっちとか言い出すんですね。
921NAME OVER:2008/04/13(日) 11:45:26 ID:???
>>917
奴らは女だったのかwww

生きてい
てくれ!
922NAME OVER:2008/04/14(月) 02:40:31 ID:???
>>906
スレ違いだが、アウトゾーンのキャラクターって、棚橋に似てないか?
923烈火 ◆yy/REKKAQs :2008/04/17(木) 23:24:43 ID:???
やっとこさ3138万…まだまだか。

>>894
1-3、連無しのが何故か稼げた。
2-10クリア時点で740万8千点ちょい。
多分雷豆だからだと思うけど、連ありにするとかえって連射遅くなるっていう。
924894:2008/04/18(金) 02:15:25 ID:???
俺は基板だけど連射は7.5連。これが一番安定しているみたい
昔豆でちょっとやってみた時もこれでOKだったよ
完璧に撃ち込んでいる時は「ボコッ、ボコッ、ボコッ、ボコッ」という感じで音が出る
この音はある程度の速さで連射しないと出ない
「ボ、ボ、ボ、ボ」という音の時は点効率が落ちる

連無しで3180万超えたらもうやる事がないよ?(笑)
連付きと連無しはパターンが全然違うよ。キッドとか助けないから
925烈火 ◆yy/REKKAQs :2008/04/20(日) 00:50:17 ID:???
俺の時は前者に近いかな。(音の間隔は短いけど)
画面上に張り付いて斜め上向きで打ち込んでる。
点数は1-3クリア時点でどのぐらいいく?
926NAME OVER:2008/04/20(日) 04:50:17 ID:???
>ナムコ版:無駄に背景が拡大縮小、キャラ絵がオタ臭くなる

ていうか、今続編が作られると、
メーカーがどこであろうと女性キャラが萌え化して少女率が高まりそうだな。
927NAME OVER:2008/04/21(月) 15:07:57 ID:???
>>925
連付き1-4スタート時点で244820だったよ。
H.S氏のパターン使えばもうちょいのびそうだけど
自分のパターンの方が慣れてるからこっちでいいやw


多分続編は企画の段階で通らなそう(´・ω・`)
928NAME OVER:2008/04/29(火) 10:15:04 ID:???
segaがこないだ手放した広大な土地がゲイングランド建設予定地だったのさ…
929NAME OVER:2008/04/30(水) 22:12:21 ID:???
1-3終了時でしゅか?
35万くらいかね。


200秒で4-8も全滅ボーナスはいるやつしかみたことないんだけど。
930NAME OVER:2008/05/01(木) 02:55:01 ID:???
新ver?
そっちの方が珍しいかも
931NAME OVER:2008/05/04(日) 04:02:18 ID:???
ゲイングランドのスタッフって今何やってるんだろうなあ。
公式にインタビューはあったが。
932NAME OVER:2008/05/04(日) 04:48:02 ID:???
>>931
さすがにねてんじゃね?
933NAME OVER:2008/05/05(月) 11:39:47 ID:???
ゴロゴロしてんだろ。
934NAME OVER:2008/05/06(火) 22:14:29 ID:F6ZlfMci
ランボー2を観たのよ。
935NAME OVER:2008/05/06(火) 22:17:08 ID:???
ランボーを案内する女優の名前が「コウ」だった。きれいな人だよ。
936p3068-ipbf1809hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2008/05/06(火) 22:55:09 ID:???

PCE>>>>>>>>>>>>>>>>>>>M奴隷部版
937NAME OVER:2008/05/06(火) 23:52:44 ID:???
顔         意味

(・V・)     (ははははは)

p(^−^)q  (ヒャ〜 おもしれ〜)

(>、<)   (応援ヨロシクっ!)

(M)     (マリオが大好きだよ)

(・○・)    (鼻がカユイ)

(^U^)    (だーい満足)

(^板違い^) (板違いですよ〜)

(==)    (最近ゲームつまんないですね)

(l l)     (悲しいよ〜)

(・w・)    (パズルゲームが好きです)

(’’)     (カービィが大好き)
938NAME OVER:2008/05/10(土) 20:52:07 ID:9T1JZm0T
保守
939NAME OVER:2008/05/11(日) 23:36:47 ID:???
今現在設置されているゲーセンってあるの? 自分は関東在住だが。
940NAME OVER:2008/05/12(月) 05:13:38 ID:???
新宿ミカドはある可能性大だ。最近行ってないからあやしいが。
941NAME OVER:2008/05/13(火) 14:54:47 ID:???
今日も全裸だ神奈川県
942NAME OVER:2008/05/15(木) 04:49:24 ID:TopkG0b3
近くのゲーセンに1クレ30円であるのでよくやるんだが、3200万点なんて
どうやったら出るんですかね?今までの最高スコアは3130万です。
943NAME OVER:2008/05/15(木) 05:23:11 ID:???
944p3068-ipbf1809hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2008/05/15(木) 05:24:00 ID:???
俺はゲーセンでは全裸でプレイすると決めている。

945NAME OVER:2008/05/15(木) 08:30:51 ID:???
>>942
どうでもいいが1クレ30円なんてハンパなのははじめて聞いたな。
10,20,50,100しか見たことない。
体感ゲーでは300があったような気もするが。
946NAME OVER:2008/05/15(木) 14:55:33 ID:???
1クレ30円で毎回3100万出してたらすぐ消されるぞww
947NAME OVER:2008/05/16(金) 21:55:11 ID:???
今時置いてくれてること自体奇跡な的なんだから
50-100円くらい取っても罰はあたらないだろうに。
948NAME OVER:2008/05/16(金) 22:54:55 ID:???
リサには30円あったな。
アフターバーナー2が30円で、みんな乱コインしてた。
949NAME OVER:2008/05/17(土) 16:28:21 ID:???
スポラン本館ではスパイクアウトが200円じゃないかな?
950NAME OVER:2008/05/21(水) 22:33:55 ID:???
保守
951NAME OVER:2008/05/22(木) 23:38:09 ID:???
SEGAはあんな糞エイジス版なんか出しやがって。金返せ。
ブロークンサンダー以下だな
952p3068-ipbf1809hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2008/05/25(日) 01:42:20 ID:???
セガのゲームは全てクソゲー
953NAME OVER:2008/05/25(日) 15:30:30 ID:???
海外マスターシステム版が何気に楽しい。
これ1P側全部男で2P側全部女キャラなんだな。
もちろんスペックの関係で移植の出来はいいとは言えないけど
ちゃんと高低差もあるし、それなりのツボは押さえてると思う。
954NAME OVER:2008/05/26(月) 01:38:37 ID:???
Xbox360でオンライン協力プレイが出来たら面白そうだな
横長画面じゃベタにエミュるのは無理か
955NAME OVER:2008/05/26(月) 08:51:13 ID:???
いいすれ
956p3068-ipbf1809hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2008/06/03(火) 13:49:30 ID:???
いくいくいー
957NAME OVER:2008/06/05(木) 23:02:55 ID:KMdC3f8a
保守!
958NAME OVER:2008/06/11(水) 01:44:38 ID:???
いつの間にかニコニコにあった動画がなくなってるし・・・
残念だ。
959NAME OVER:2008/06/11(水) 15:43:53 ID:???
あの動画は市販DVDだろ。
あんなのあげちゃダメだよ。
960NAME OVER:2008/06/13(金) 22:51:43 ID:mowRPj8m
鯖復帰age
961NAME OVER:2008/06/13(金) 22:58:47 ID:???
犯罪者が
962NAME OVER:2008/06/14(土) 01:27:21 ID:???
あの動画は市販の奴だったのかい。
そりゃさすがにまずいわな。
963NAME OVER:2008/06/19(木) 01:33:02 ID:???
(゚Д゚)ウマ-
964NAME OVER:2008/06/19(木) 15:06:04 ID:???
どっかに置いてないものか。
今やったら、まちがいなく2-10が越せないだろうけど。
150秒ノーマル設定とかでやりたい。
965NAME OVER:2008/06/23(月) 12:18:04 ID:???
神奈川県青葉台の店にあったよ。俺がやった時は200秒設定だった。
966NAME OVER:2008/07/03(木) 20:36:10 ID:???
Part-4で終わりか?このスレには世話になったよ。
967NAME OVER:2008/07/04(金) 23:26:57 ID:???
ネタは出尽くした感があるしね
今から始めるという人もほとんどいないだろうしね

そもそも置いてある店ほとんどないしw
968NAME OVER:2008/07/05(土) 02:06:36 ID:???
まだミカドあるのでは?

リストには載ってるみたいだし。
一応あした行ってきまふ。

3100万。。。
いやいや、まず全面クリアの方向で。。。
969NAME OVER:2008/07/09(水) 22:15:41 ID:???
何処にも無いのが、かなしいねぇ
970NAME OVER:2008/07/09(水) 23:39:53 ID:???
968じゃないけど、今日ミカドに行ってきた。あった。
120秒・ノーマル。音がデカイ。スタッフのこだわりを感じた。

ここからはオレのらくがき。
最後にやったのがいつだったかまったく思い出せないが、とりあえずプレイ。
1回目。1-9、開幕でバーバルが死ぬ。ありえねー。
教授で救出。最後にベティ。数秒足らずでタイムオーバーに。
アスラでいくべきだった。2-10まで。
2回目。2-3で教授が死ぬ。救出も失敗。2-10まで。

死んだとき、だれでリカバリーするのか、パッと思い出せない。
2-10はかなりリハビリしないと無理と感じた。
このゲーム、あらためて時間がきつい。

ミカドそのものが遠いし、クリアするまでやり込む情熱ももうないんで、あっさり白旗。
ただ、いろんなレトロゲーが見れたんでたのしかった。
こんなラインナップで、この店はやっていけるのか?
ペンゴ、クレイジークライマーがテーブル筐体で置いてあって感動。

さいごに初代ダライアス(旧ver)をクリアして帰った。 おわり
971NAME OVER:2008/07/10(木) 01:53:11 ID:???
そんなラインナップだからやっていける、ってのもあるんじゃないかな。
むしろ今のゲーセンって何置いてるかさっぱりわからないよ。
972NAME OVER:2008/07/10(木) 09:32:25 ID:???
ミカドいいよね〜
俺地方だけど当時の現役の仲間達とまた行ってみたいよ
東京に転勤になった連中は時々顔を出してるみたいだけど

ゲインももう20年近い前のゲームなんだな〜
973NAME OVER:2008/07/22(火) 15:46:22 ID:???
ザエモン…渡辺謙
マム…夏帆
教授…ロイ・シャイダー
ウォーターナイト…hyde
ジョニー…若い頃の大葉健一(ギャバンの中の人)



と思ってプレイしている
974NAME OVER:2008/07/23(水) 00:35:24 ID:???
>>972
おお、たしかに今年はゲイングランド生誕二十周年じゃないか。
これは新宿LOFT辺りで開発者座談会でもやるしかないなw
975NAME OVER:2008/07/23(水) 00:54:59 ID:???
見かけがアレだったので出てから半年やらなかったんだよね
ゲーセン行っても常に人が付いてるから不思議に思ってた
act1とかact2とか苦しみながらやってたけど、ある日何故か突然面白くなったw
act2クリアできたら全面クリアできるからって友人の言葉を信じてやってたよ
976NAME OVER:2008/07/23(水) 01:01:09 ID:???
>>975

act?
ROUND4つとSTAGE分けでは?と釣られてみる
977NAME OVER:2008/07/23(水) 02:29:33 ID:???
ドライブで栃木・佐野のアウトレットに寄ったら、
そこのゲーセンにあったな。
100円2プレイだった。バージョンは不明。
978NAME OVER:2008/07/26(土) 00:03:38 ID:???
次スレどうする??
もうこのスレで「ありがとらのこいました」?
テンプレのリンクを揃えた頃が懐かしい。
3100万出せるようになったのはこのスレのおかげ。
3150万が次の目標だった。届かなかったけど満足している。
もしこのスレでゲインスレが終わりなら、みんなありがとう。
立っては消えるゲインスレだったけど、Part-4まで来れたし。
またいつか立つんじゃないか?その時は、また会おう。
979NAME OVER:2008/07/26(土) 00:42:19 ID:???
あ、ごめんごめん
ラウンドだった(´・ω・`)
980NAME OVER:2008/07/29(火) 20:45:30 ID:???
981NAME OVER:2008/07/30(水) 00:58:47 ID:???
上のアドレスは全然違うスレだった
ヌルー推奨
982NAME OVER:2008/07/30(水) 16:23:24 ID:???
ゲイン改めグインかよw
983NAME OVER