【フジTV】ゲームセンターCX【CS】 11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
家庭用テレビゲームの礎となった
ファミリーコンピューターが 世に現れてから20年。
ゲームはもはや日本人の日常生活に完全に溶け込んで
いる。 そこで、日本全国のゲームフリークが絶対に見
たくなる究極のゲームバラエティが721に登場!

ナビゲーター:有野晋哉(よゐこ)


オフィシャルサイト
http://www.fujitv.co.jp/cs/gamecenter/index2.html

OAスケジュール
http://www.fujitv.co.jp/cs/gamecentercx/index2.html

前スレ
【フジTV】ゲームセンターCX【CS】10
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1150777252/
2NAME OVER:2006/08/03(木) 10:11:52 ID:???
2
3NAME OVER:2006/08/03(木) 11:59:05 ID:???
メガ奴隷豚イラネ


4NAME OVER:2006/08/03(木) 11:59:37 ID:???
5NAME OVER:2006/08/03(木) 12:15:58 ID:???
1乙。トマト姫うんこ。
6NAME OVER:2006/08/03(木) 12:34:02 ID:???
画面に動きがないとつらいな。あっち向いてホイのボス戦もカタルシスがないし。
7NAME OVER:2006/08/03(木) 14:38:19 ID:???
あの少年すげー
8NAME OVER:2006/08/03(木) 15:11:08 ID:???
さすが阿部さん、切手にも通じてるなんてただのDQNじゃないぜ
9NAME OVER:2006/08/03(木) 15:14:35 ID:???
大人気なさが面白かったw
20万って言ってるのに3000円て
10NAME OVER:2006/08/03(木) 15:15:32 ID:???
MVSって駄菓子屋じゃいまだに現役なのか
11NAME OVER:2006/08/03(木) 15:17:09 ID:???
あの駄菓子屋生活感がハンパじゃないよ
12NAME OVER:2006/08/03(木) 16:18:44 ID:???
今回はいつもとまるっきり違う雰囲気に有野が戸惑ってるのが面白かった
睡魔が襲うとかいつもならありえないw
でもこういうのは1回こっきりでいいや
13NAME OVER:2006/08/03(木) 16:22:24 ID:???
ということはもう勝ち越し決まった?
14NAME OVER:2006/08/03(木) 16:23:05 ID:???
コインゲーム子供がうますぎ
あれじゃ店大損
15NAME OVER:2006/08/03(木) 17:49:49 ID:???
「サラダの国のトマト姫」に出会った〜
8/02(水)22:00〜23:00 #35
8/03(木)26:00〜27:00 #35
8/06(日)10:00〜11:00 #35
8/09(水)22:00〜23:00 #35
8/10(木)26:00〜27:00 #35
8/13(日)10:00〜11:00 #35

「星をみるひと」をやるひと
8/16(水)22:00〜23:00 #36
8/17(木)26:00〜27:00 #36
8/20(日)10:00〜11:00 #36
8/23(水)22:00〜23:00 #36
8/24(木)26:00〜27:00 #36
8/27(日)10:00〜11:00 #36
16NAME OVER:2006/08/03(木) 18:42:46 ID:???
次回最終回なのに今シーズンに入って人事異動ってwww
来シーズンやっぱあるかもな、まだイノコMAX使えそうだし。
あの悲しい曲が何で使われてるものなのかがすごい知りたいw
17NAME OVER:2006/08/03(木) 18:55:27 ID:???
浮浪者ワロタ
18NAME OVER:2006/08/03(木) 19:13:50 ID:???
>>15
その放送予定はガセなんだが
8月は2週間ぐらい放送ないし
19NAME OVER:2006/08/03(木) 19:19:16 ID:???
>>14
どのみちそこで使うんだしいいんじゃね
20NAME OVER:2006/08/03(木) 19:43:50 ID:???
金券って換金するもんだと思って「おいおいテレビでいいのかよ」なんて思っちゃったぜ
21NAME OVER:2006/08/03(木) 21:19:21 ID:???
ハードのエースはセガ信者の岐部の為にあるコーナーというのは分かった。
22NAME OVER:2006/08/03(木) 21:24:03 ID:???
トマト姫は見てる方も眠くなったなー
23NAME OVER:2006/08/03(木) 21:47:13 ID:???
ハードのエース最終回はドリキャスだよね、岐部くん?
24NAME OVER:2006/08/03(木) 21:52:17 ID:???
>>23
ドリキャスを3DOとかと同列に並べるのはあんまりだろう
有野の挑戦でドリキャスのゲームに挑戦したこともあるんだし
25NAME OVER:2006/08/03(木) 22:07:45 ID:???
ハードのエースにバーチャルボーイが出るのは任天堂的にはどうなのかな
26NAME OVER:2006/08/03(木) 22:12:35 ID:???
横井さんが悲しむな
27NAME OVER:2006/08/03(木) 22:56:43 ID:???
カメラで撮れんのか、バーチャルボーイって
さすがの阿部さんも無理でしょ
28NAME OVER:2006/08/03(木) 22:57:03 ID:???
どーせSEGA儲岐部君の布教のためのコーナーだろ
SEGAハードとそれ以外では解説の力の入れ方が違いすぎ
29NAME OVER:2006/08/03(木) 22:58:32 ID:???
もしDVDBOX3でてもサラトマだけは収録しないでくださいね〜
5分くらいのダイジェスト版ならいいけど
30NAME OVER:2006/08/03(木) 23:30:02 ID:???
次回、硬派なアクションゲームに挑戦と思わせておいて
ワンダーモモかベラボーマンやってくれたら面白い
31NAME OVER:2006/08/03(木) 23:35:52 ID:???
マインドシーカーが本命
32 株価【39】 :2006/08/04(金) 00:18:18 ID:???
33NAME OVER:2006/08/04(金) 01:04:24 ID:Ak4LucjF
2時からサラダの国のトマト姫です(・∀・)
34NAME OVER:2006/08/04(金) 05:20:23 ID:???
ナムコだろ?
源平は先手打たれてるからドルアーガかドラゴンバスターじゃねーの?
35NAME OVER:2006/08/04(金) 05:34:42 ID:???
カイの冒険かもよ
36NAME OVER:2006/08/04(金) 05:40:22 ID:yLmsrEMN
ファミリーサーキットだな
スーパーA一発クリアしてこそ漢
37NAME OVER:2006/08/04(金) 08:05:31 ID:???
手違いでドラゴンバスター2という結果だけは勘弁
38NAME OVER:2006/08/04(金) 08:28:41 ID:DGwWVsqK
ナムコといえば
さんまの名探偵
これしかないわぁ
39NAME OVER:2006/08/04(金) 08:36:46 ID:???
キューティーQ
40NAME OVER:2006/08/04(金) 08:44:49 ID:???
殿様>ときメモ>>>>>>>>>>>>>>>サラダ姫>ファミジャン
ファミコンジャンプよりはマシで良かったような、悪かったような。
41NAME OVER:2006/08/04(金) 09:00:52 ID:???
編集もやる気無かったしな
大分手前で「エンディングでも〜」と入れちゃうし
42NAME OVER:2006/08/04(金) 09:28:53 ID:???
ドラゴンバスターいいな
子供のころクリアできなかったからED見てみたい
43NAME OVER:2006/08/04(金) 14:10:51 ID:???
>>30
メルヘンメイズあたりが来たら最高!










・・・でも、どれも意外に硬派だよね。
44NAME OVER:2006/08/04(金) 16:22:11 ID:???
FCだけで言うとナムコはロクなのがない。
番組で耐えれそうなのはスターウォーズくらいか。
45NAME OVER:2006/08/04(金) 18:41:56 ID:???
スターラスターやって欲しいな。
46 株価【39】 :2006/08/05(土) 02:07:19 ID:???
47NAME OVER:2006/08/05(土) 13:32:47 ID:BXlkqxaZ
アゲ
48NAME OVER:2006/08/05(土) 18:04:51 ID:???
シーズン6いまいち
49NAME OVER:2006/08/05(土) 18:12:47 ID:???
ソフトの選択も微妙だし
そろそろマンネリ気味でもある

そういえばメガドライブの魔界村って無限にコンティニューできなかったっけ?
そのせいで「あと何機」という緊張感がなかったような
50NAME OVER:2006/08/05(土) 19:46:30 ID:???
大魔界村は見せるべきところを間違ってる気がする
51NAME OVER:2006/08/05(土) 20:02:30 ID:InuNKORE
おまえら、あのハードを忘れてないか?

ヴァーチャルボーイだよ!!
52NAME OVER:2006/08/05(土) 20:12:15 ID:???
クインティはガイシュツ?
53NAME OVER:2006/08/05(土) 21:32:41 ID:???
あの枠はもしもし大作戦の時が一番だな
54前田英敏 ◆housakuSXU :2006/08/05(土) 22:42:14 ID:???
公式更新してたね

ディグダグIIだったょ

うはwww

55NAME OVER:2006/08/05(土) 23:01:30 ID:???
ディグダグ2ってエンディングあったっけ
56NAME OVER:2006/08/05(土) 23:08:26 ID:???
来シーズンでまたみんな帰ってきたらおもしろいな
そんなに助っ人いらんよ、みたいな
57NAME OVER:2006/08/05(土) 23:56:36 ID:???
いっぺん奥さん連れてきて欲しいもんだ

>>54
ガセじゃないですか!!
58NAME OVER:2006/08/05(土) 23:58:53 ID:???
を、久しぶりに楽しみ
コンティニューもあるから、楽にクリアかな
59NAME OVER:2006/08/06(日) 00:05:34 ID:???
妖怪道中記
60NAME OVER:2006/08/06(日) 00:28:25 ID:???
>>59
見たいけど天国は当然無理だろうな。
61NAME OVER:2006/08/06(日) 02:44:57 ID:GIFWZCcI
俺はカルノフのような気がした。
やった事無いけど
62NAME OVER:2006/08/06(日) 02:50:56 ID:???
ワギャンランド
63NAME OVER:2006/08/06(日) 02:53:49 ID:???
サンドラの大冒険だったら、魔界村ばりに苦労する有野が見れそうだ。
64NAME OVER:2006/08/06(日) 05:26:08 ID:???
バラデュークとかモトスだったらいいな
って移植されてないのは駄目だよな
65NAME OVER:2006/08/06(日) 07:06:41 ID:???
まぁPSのゲームが駄目なわけじゃない

ときメモはPS1版だったし
66NAME OVER:2006/08/06(日) 09:22:57 ID:???
バベルの塔とか有野うまそう

67NAME OVER:2006/08/06(日) 10:12:25 ID:???
次回のCXまで1ヶ月も間が空く罠
68NAME OVER:2006/08/06(日) 10:26:16 ID:???
メトロクロス
ケルナグール
スーパーチャイニーズ
69NAME OVER:2006/08/06(日) 11:10:28 ID:beQfOqVb
スウィートホームやらせろよ
70NAME OVER:2006/08/06(日) 11:59:02 ID:???
PCEの源平
PCEのワルキューレ
MDのメルヘンメイズ
FCのドラバス
FCのドラスレファミリー(これはナムコ製じゃないだろけど)
FCのスターラスター
FCのスーパーゼビウス
この辺が面白いかな

ナムコってSFCにはろくなソフト出してないな
リブルラブルくらいであとファミスタばっかり。
阿部さんにスズカエイトアワーズとかいいかも

ていうかレースゲームやスポーツゲーム見事に扱わないよね

71NAME OVER:2006/08/06(日) 12:03:30 ID:???
すぐ終わっちゃうからじゃないの
72NAME OVER:2006/08/06(日) 12:25:58 ID:8dzwt5Uv
PCEのF1サーカスでワールドチャンプ目指すっつーのは面白そう
初代なら鳴れてくればそんなに難しくないし
でも1時間同じレース画面じゃつまらんかな・・・
73NAME OVER:2006/08/06(日) 12:49:46 ID:???
有野にF1の知識がなきゃ駄目だろ
「おっ、ミナルディのマルテイニや」
みたいな発言したら楽しそうだが
74NAME OVER:2006/08/06(日) 13:03:27 ID:???
そこで元ヤンの阿部ちゃんですよ
車詳しそう
75NAME OVER:2006/08/06(日) 17:47:06 ID:GIFWZCcI
まあ最終回つっても次のシーズンがまた始まるんだろうな
76NAME OVER:2006/08/06(日) 19:56:48 ID:???
>>75
まぁスカパー加入者&フジテレビ721契約者増加に大きな功績のある番組だしな
地上波で番宣番組までやるぐらいだし、終わらせはしないはず
たぶん9月は一挙放送でつないで、10月から第6シーズンじゃない?

あと今までのシーズン最終回は歴代AD揃うのが基本だよな
第2と第3シーズンラストでは東島が駆け付けたから、第5ラストでは東島と笹野が来るかと
77NAME OVER:2006/08/06(日) 20:11:52 ID:1BaFXXhd
イノコMAXが去る時の悲しげな音楽が好き
78NAME OVER:2006/08/06(日) 20:14:50 ID:???
イノコMAXともあと一回でお別れだな
79NAME OVER:2006/08/06(日) 20:38:52 ID:???
>>77
登場シーンですでに哀しげだがw
80NAME OVER:2006/08/06(日) 21:05:27 ID:dj/d2jhd
ゲームあんまりやらない人には、一番相性悪い番組だしな。

個人的には、ゲーム好きな女性AD希望したいんだ。
81NAME OVER:2006/08/06(日) 21:08:41 ID:???
そこでくりぃむレモン腐女子とピンクハウスですよ
82NAME OVER:2006/08/07(月) 00:12:32 ID:???
このペースでAD増えていくと、最終回に歴代集合とか不可能になりそうだな
83NAME OVER:2006/08/07(月) 01:16:41 ID:???
ナムコらしいがドルアーガはまさにふさわしいかもしれんが。
自力ではかなり厳しいからな
84NAME OVER:2006/08/07(月) 02:30:32 ID:QABKzZOi
>>80
画面にはほとんど出ないけど、女性ADには飯田ちゃんがいたけどな
今はAPだけど
85NAME OVER:2006/08/07(月) 02:59:14 ID:???
ドルアーガかバベルの塔かワルキューレだろうな
86NAME OVER:2006/08/07(月) 04:51:35 ID:az0fQJ9j
ドルアーガか・・・もちろん攻略本アリでやるんだろうが、
エンディングも豪華だし、いいんじゃね?
87NAME OVER:2006/08/07(月) 06:26:27 ID:???
源平討魔伝やってほしいな。
画面が綺麗過ぎてレトロゲームって感じがしないが…。
88NAME OVER:2006/08/07(月) 07:27:04 ID:???
>>87
FC版か?
89NAME OVER:2006/08/07(月) 08:13:54 ID:???
>>83
それは思いつかなかった!
いいかもしれん。
自力じゃないのはいつもだしw
90NAME OVER:2006/08/07(月) 08:45:38 ID:???
イノコはローパーに体力吸われる役だな
91NAME OVER:2006/08/07(月) 09:28:28 ID:???
FC版源平ってソフトだけあっても遊べないんだっけ?
それはそれで映像的にも面白そうだ。
92NAME OVER:2006/08/07(月) 15:33:15 ID:az0fQJ9j
ところでドルアーガってクリアするまで1日くらいだっけ?
近所の子供が集まって総動員でやってた夏の思い出。
攻略本担当のナビゲーターがいて、観てるだけでも夢中になってる
ガキもいたっけ
93NAME OVER:2006/08/07(月) 15:49:09 ID:Y7pj9pRl
FC メタルギア やってほしい。
94NAME OVER:2006/08/07(月) 15:53:04 ID:??? BE:247275173-2BP(400)
>69
いいね、夏だしゲーム自体もそんなに難しくないからね
個人的にはヒットラーの復活をやってほしいが…
95NAME OVER:2006/08/07(月) 15:55:39 ID:???
>>93
MSX版の方がいい
96NAME OVER:2006/08/07(月) 19:55:14 ID:???
ドルアーガは厳しくないか収録時間的に
97NAME OVER:2006/08/07(月) 20:59:58 ID:Y7pj9pRl
SIRENでもいいよ
98NAME OVER:2006/08/07(月) 21:06:55 ID:???
シレンも時間的にな…
99NAME OVER:2006/08/07(月) 21:35:51 ID:???
じゃあ、トルネコの大冒険で
100NAME OVER:2006/08/08(火) 03:20:23 ID:???
とりあえずナムコ作品から選べよwwwwwwwwww
101NAME OVER:2006/08/08(火) 03:57:57 ID:ConUlRZL
まだ誰も挙げてないと思うけど
マインドシーカーかもな。
俺はやった事無いけど・・・
102NAME OVER:2006/08/08(火) 05:11:09 ID:???
夏=ホラー=スプラッターハウス(FC版)
103NAME OVER:2006/08/08(火) 06:43:04 ID:hxHQyExQ
スプラッターハウスは面白いよね
104NAME OVER:2006/08/08(火) 08:24:49 ID:???
マインドシーカーってゲームなのか?

占いソフト的なもんだと思ってた
105NAME OVER:2006/08/08(火) 09:35:52 ID:???
一番しまらない最終回
バベルの塔に挑戦するが案の定序盤で詰まってしまった有野課長、
そこで見かねた浦川が
「実はですね有野さん、このゲームパスワードが256通りしかないんですよ。」
一気に最終面。
106NAME OVER:2006/08/08(火) 10:32:14 ID:???
>>105
有野「嘘付けー嘘川〜」
107NAME OVER:2006/08/08(火) 11:00:44 ID:1XAQzgEN
PCエンジンのブラッディーウルフやってほしい。
108NAME OVER:2006/08/08(火) 12:49:07 ID:???
先輩芸人多数出演のさんまの名探偵は?
109NAME OVER:2006/08/08(火) 13:05:05 ID:???
イノコ本気で消えて欲しい。普通に人物としてもキモいしうっとおしいし
ゲームに対する情熱が「普通」なんてほざく奴に出て欲しくない。
110NAME OVER:2006/08/08(火) 13:07:10 ID:???
>>109
ゆとり世代か?
111NAME OVER:2006/08/08(火) 15:43:33 ID:???
ttp://empot.com/arino.php
これの11話見たんだが、どう見ても有野は身長180cmには見えない。
112NAME OVER:2006/08/08(火) 15:51:06 ID:???
夏=ホラー=妖怪道中記
113NAME OVER:2006/08/08(火) 15:53:59 ID:???
妖怪道中記やってもどうせ地獄だろつまらん
スプラッターの方がいいよ
114NAME OVER:2006/08/08(火) 16:19:19 ID:???
さんまの名探偵とポートピアとミシシッピーを連続でやって欲しい。無理か
115NAME OVER:2006/08/08(火) 18:57:09 ID:1XAQzgEN
ドラゴンボール 大魔王復活でいいよ、あれは音楽怖いww
116NAME OVER:2006/08/08(火) 19:28:14 ID:???
あ、この番組終わったと思ってたらまた開始してたんだね
しかも魂斗羅やってる!
すごい昔にこのスレでやって欲しいって書いてたんだけど
俺の知らない間にいつのまに・・・
117NAME OVER:2006/08/08(火) 19:29:24 ID:???
>>115
とりあえず下水の扉ではかめはめ波が基本だよな
118NAME OVER:2006/08/08(火) 19:56:47 ID:???
最初のタンバリン戦で勝てるまでリセットだな
119NAME OVER:2006/08/08(火) 21:03:34 ID:9XkPBJXd
スターラスターでめざせMARSHAL OF FORCE PARAGON
120NAME OVER:2006/08/08(火) 21:09:23 ID:???
意表を突いてタイムクライシス、子育てクイズマイエンジェルあたりとか。

アドベンチャーならナゾラーランド3号のナゾラー少年探偵団(密室からの脱出)
とかどうだ?画面が変わらないのが番組的にきつすぎるが。
121NAME OVER:2006/08/08(火) 21:28:03 ID:Hy6ityfv
絶対最終回には無いとは思うけどワギャンランドやってほしい。
おもしろいよ
122NAME OVER:2006/08/08(火) 21:43:45 ID:???
敵倒せないしボス戦は神経衰弱だしサラトマの二の舞だろ
123NAME OVER:2006/08/08(火) 21:52:39 ID:???
ワル冒でひたすら面倒くさそうにレベルあげしてる有野が見たいぜ
124NAME OVER:2006/08/08(火) 22:08:10 ID:???
じゃあ、トルネコの大冒険で
125NAME OVER:2006/08/08(火) 22:10:25 ID:???
ナムコだっつってんだろクソが
池沼か、お前は?ああ?
126NAME OVER:2006/08/08(火) 22:26:44 ID:???
それじゃルパン三世 パンドラの秘宝だな
127NAME OVER:2006/08/08(火) 22:30:54 ID:???
歴代AD集めていたスト
128NAME OVER:2006/08/08(火) 22:34:00 ID:???
AD厨うざい
129NAME OVER:2006/08/08(火) 22:51:58 ID:???
じゃぁ、ディノクライシスで
130NAME OVER:2006/08/08(火) 23:08:01 ID:lnLMsriP
質問なんですが、ゲームセンターCXのパルテナの鏡の回で有野さんがクリーニング屋に服を
預けてるときに流れてる曲は誰が歌っていて、なんて曲か教えてください。
131NAME OVER:2006/08/08(火) 23:22:07 ID:???
>>130
オフスプリングのALLIWANT
132NAME OVER:2006/08/08(火) 23:42:39 ID:1XAQzgEN
ナムコだあ? じゃあ、ドラゴンニンジャでwww
133NAME OVER:2006/08/08(火) 23:55:20 ID:lnLMsriP
>>131
ありがとうございます。感謝です。
134NAME OVER:2006/08/09(水) 00:01:45 ID:???
ありゃ、最終回は月末か。
135NAME OVER:2006/08/09(水) 01:36:15 ID:???
ファミリーサーキット91
136NAME OVER:2006/08/09(水) 01:49:06 ID:???
スカイキッド挙がってないのか
じゃあスカイキッドにしとく
137NAME OVER:2006/08/09(水) 01:59:31 ID:sf9vmPPi
ゴールデンアイやらせろや
138NAME OVER:2006/08/09(水) 05:09:08 ID:???
サラトマやるぐらいなら消えたプリンセスをやって欲しかった・・・
139NAME OVER:2006/08/09(水) 05:18:48 ID:???
サラトマは岐部くんのチョイスだったんだな
妙に乙女チックだな。
140NAME OVER:2006/08/09(水) 05:24:10 ID:Jn4Avdsj
有野さんが「今回挑戦するのはコレ、〇〇〇!」

と言う時に流れる音楽が好き。
141NAME OVER:2006/08/09(水) 06:58:59 ID:??? BE:471000285-2BP(400)
>137
意表をついてダンシングアイ
142NAME OVER:2006/08/09(水) 07:16:50 ID:???
ツマンネ
143NAME OVER:2006/08/09(水) 08:04:01 ID:???
第5シーズンでプレゼント応募の際に流れる音楽を教えてください。
144NAME OVER:2006/08/09(水) 08:21:01 ID:???
>>140
いやいやオレの方が好きだよ。
145NAME OVER:2006/08/09(水) 08:47:38 ID:???
つまんね
146NAME OVER:2006/08/09(水) 13:11:31 ID:???
>>141
たまゲーでプレイしたし
147NAME OVER:2006/08/09(水) 13:35:14 ID:???
マニアックマンションは?
既出?
148NAME OVER:2006/08/09(水) 13:51:02 ID:???
PCエンジンはもういらないかも
149NAME OVER:2006/08/09(水) 14:41:15 ID:u7Mc9A1J
もう最終回か。早いなー。
今回は盛り上がらなかったな。
これで終了もありえるなー。
続けるんなら、多分こんなに早い終了はイノコ削除のためだな。
新シーズンにして、ADを入れ替えたいんだろ。明らかにイノコを入れて
流れがぐだぐだになっちゃったしなあ・・。多分ハガキとかで
浦川とかの人気とかも伝わってるから、ADゲーマーが結構重要なのもわかってるだろうし。
150NAME OVER:2006/08/09(水) 14:43:29 ID:???
ナムコならドラゴンスレイヤーWを攻略してほしいけど、たぶん源平討魔
伝かスプラッターハウスあたりなんだろうな。
151NAME OVER:2006/08/09(水) 14:43:58 ID:???
何言ってんの、お前?
152151:2006/08/09(水) 14:44:51 ID:???
>>150
てめー割り込むんじゃねー空気嫁カス
153NAME OVER:2006/08/09(水) 14:46:20 ID:???
>>151
だって暇なんだもーん
154NAME OVER:2006/08/09(水) 15:48:10 ID:z6jqz0Jg
イノコMAXが去るときの悲しげな音楽が好き
155NAME OVER:2006/08/09(水) 15:53:10 ID:???
既出
156NAME OVER:2006/08/09(水) 16:41:45 ID:???
AD集めて桃鉄大会やったら面白そうじゃね?
157NAME OVER:2006/08/09(水) 17:17:33 ID:???
>>156
いいな、それ。斬新な発想。
158NAME OVER:2006/08/09(水) 18:26:32 ID:???
DVDが売れてるのに早々終わらないだろう。
なんぼかDVD出しながら続けてキリの良いところで終わるか
本当に10年くらい続く長寿シリーズになるか。
159NAME OVER:2006/08/09(水) 18:33:52 ID:???
有野、イノコ組vs浦川、岐部組のボンバーマン対決とか
スタッフとの対戦企画、ミニコーナーならいけそうな。
160NAME OVER:2006/08/09(水) 19:08:20 ID:???
素人が面白いと思うものを形にするとたけしの挑戦状になる
161NAME OVER:2006/08/09(水) 19:18:38 ID:Jn4Avdsj
DVD-BOX第3弾は年末くらいかな?
162NAME OVER:2006/08/09(水) 19:32:57 ID:???
スプラッター2とか3が見たいな
163NAME OVER:2006/08/09(水) 20:03:28 ID:???
最近はDVDで儲けるのがとれんでぃ
164NAME OVER:2006/08/09(水) 21:12:53 ID:???
>>158
地上波進出

打ち切り

の悪寒
165NAME OVER:2006/08/09(水) 23:06:40 ID:???
>>161
そうかも

166NAME OVER:2006/08/09(水) 23:34:00 ID:???
歴代ADと有野でリアル鉄拳トーナメントはどうだ?タッグでも可。
167NAME OVER:2006/08/09(水) 23:35:59 ID:???
はぁ?
168NAME OVER:2006/08/10(木) 02:22:09 ID:???
死ねカス
169NAME OVER:2006/08/10(木) 10:18:03 ID:???
歴代ADと有野でFFCC
170NAME OVER:2006/08/10(木) 10:32:28 ID:???
有野とイノコでダウンタウン熱血物語か時代劇だよ!全員集合。
案の定イノコが足を引っ張る。
171NAME OVER:2006/08/10(木) 10:56:12 ID:b+CS0a+s
ボナンザとかトマトやってるあたり、長期化でやる
のかもな。そうの方がいいな。有名やおもろいソフトばっかだと、
後半ネタギレでグダグダになるだろうしな。
172NAME OVER:2006/08/10(木) 11:45:33 ID:???
暴れん坊天狗プレイしないかな
173NAME OVER:2006/08/10(木) 11:51:30 ID:???
プロレスゲームも下手なんだろうか
174NAME OVER:2006/08/10(木) 22:40:44 ID:???
>>173
有野はなんかの番組で、ファイプロかなんかでエディットレスラー対決してた記憶が
イノコのプロレス知識を駆使して有野のサポートぐらいはできるかと
175NAME OVER:2006/08/10(木) 23:52:36 ID:MEIXxztG
はぁ?
176NAME OVER:2006/08/11(金) 00:41:12 ID:???
はぁ?じゃねえよ池沼ageんな
177NAME OVER:2006/08/11(金) 02:18:01 ID:in+oH1pz
たびたびすいません。130ですが聞いたら違ったので、ゲームセンターCXのパルテナの鏡の回で有野さんがクリーニング屋に服を
預けてるときに流れてる曲は誰が歌っていて、なんて曲か教えてください。
178NAME OVER:2006/08/11(金) 03:22:06 ID:???
15の夜
179NAME OVER:2006/08/11(金) 04:10:50 ID:???
シャドウゲイトか悪魔の招待状
180NAME OVER:2006/08/11(金) 08:44:52 ID:???
>>177
ワロスw


>>131はクレイジータクシーの曲じゃんw
181NAME OVER:2006/08/11(金) 09:45:58 ID:???
>>177
岡村孝子「うどんの歌」
182NAME OVER:2006/08/11(金) 17:33:50 ID:sIRHBWwM
杏野はるなのスプタッラーハウス攻略をようつべにうpしてほすいのですが、どなたか
183NAME OVER:2006/08/11(金) 20:11:24 ID:???
>>182
違法でありスレ違いであり攻略は未放送なんだが
184NAME OVER:2006/08/11(金) 20:15:27 ID:???
>>183
あ、放送はしてたか。
つーか月315円で見れるんだから契約ぐらいしろよ
185NAME OVER:2006/08/11(金) 20:45:13 ID:jhbdNH0l
ところで、ゲームセンターCXのパルテナの鏡の回で有野さんがクリーニング屋に服を
預けてるときに流れてる曲は誰が歌っていて、なんて曲か教えてください。
186NAME OVER:2006/08/11(金) 20:56:57 ID:???
クレヨンしんちゃんに出てた有野はひどかったな。
187NAME OVER:2006/08/11(金) 21:18:26 ID:???
よゐこのネタなんてここ数年みてねーし
ってか漫才じゃねーし
188NAME OVER:2006/08/11(金) 21:35:05 ID:???
>>185
2ちゃんねるは質問の場ではありません。フジテレビ721に電話で聞いたらどうですか?
189NAME OVER:2006/08/11(金) 21:37:08 ID:???
>>171
その両ソフトとも悪いソフトじゃないが番組には合わなかったな
てかこの手の番組でアドベンチャーは流石に厳しいだろ・・とは思った

まぁアドベンチャーじゃないけどときメモの時とかは、あれはあれで有野が面白かったけど
190NAME OVER:2006/08/11(金) 22:29:13 ID:???
いちごのTシャツは無しだよな
191NAME OVER:2006/08/11(金) 22:36:23 ID:???
あごのしゃくれも無しだよな
192NAME OVER:2006/08/11(金) 22:52:34 ID:???
俺は片桐さんの喋りを聞いて「友達には紹介でけへんタイプやな」が最高に笑った
193NAME OVER:2006/08/12(土) 05:45:09 ID:???
顔を見てもどっちか判らない酷い男
194NAME OVER:2006/08/12(土) 17:40:56 ID:d98AVBeV
いいですか?これが最後ですよ。
ゲームセンターCXのパルテナの鏡の回で有野さんがクリーニング屋に服を
預けてるときに流れてる曲は誰が歌っていて、なんて曲か教えてください。
私はあまり気の長いほうではありません。
195NAME OVER:2006/08/12(土) 17:48:32 ID:???
Judas PriestのBetween The Hammer & The Anvil
196NAME OVER:2006/08/12(土) 19:16:43 ID:???
洋楽板で聞きなさいよそんなの
197NAME OVER:2006/08/12(土) 19:57:39 ID:4HSEqvCT
>>194

Jesse Mccartneyのbeautiful soulって曲だよ。

ではこちらも、ときメモの有野結婚企画の時
有野にエンディングロールの時に(花を渡してた時)の
曲って何か教えてください。
198NAME OVER:2006/08/12(土) 21:25:24 ID:d98AVBeV
知りません、以上。
199NAME OVER:2006/08/12(土) 22:00:50 ID:d98AVBeV
そんなことより、最終回のゲームを予想しませんか?
ナムコということで、私は月風魔伝だと思います。
200NAME OVER:2006/08/12(土) 22:06:23 ID:???
それコナミですよぃ
201NAME OVER:2006/08/12(土) 22:08:00 ID:d98AVBeV
そうでしたっけ?
私の言っているのはナムコの月風魔伝ですけど。
202NAME OVER:2006/08/12(土) 22:09:55 ID:???
自分で曲の名前聞きまくって
人から聞かれたらそんなことよりとか言うID:d98AVBeVはry
203NAME OVER:2006/08/12(土) 22:24:44 ID:???
ナムコのは”源平討”魔伝ではないかとマジレスしてみる。
204NAME OVER:2006/08/12(土) 23:16:43 ID:???
昔懐かしのキチガイ警報のAAが欲しいな。
205NAME OVER:2006/08/13(日) 01:32:46 ID:???
最終回って言葉使うなよ。
どうせ次シーズンがあるんだから。
206NAME OVER:2006/08/13(日) 01:51:46 ID:???
スイートホーム全員生存クリアをやってほしかったなぁ。
207NAME OVER:2006/08/13(日) 01:56:54 ID:???
次のDVDボックス出るなら大魔界村2周目も収録してくれるのかな
208NAME OVER:2006/08/13(日) 03:21:11 ID:???
超魔界村だったりして
209NAME OVER:2006/08/13(日) 03:59:34 ID:8qDUW1Hq
第5シーズンでプレゼント応募の際に流れる音楽を教えれ
210NAME OVER:2006/08/13(日) 05:05:15 ID:???
笹野さんは都合上復帰は難しいだろうが
東島さん また戻ってきそうな予感だな
211NAME OVER:2006/08/13(日) 06:50:26 ID:???
カイの冒険見てえ。
212NAME OVER:2006/08/13(日) 07:08:50 ID:???
むしろ、金払って出演依頼を。 
213NAME OVER:2006/08/13(日) 08:00:25 ID:???
じゃあ、トルネコの大冒険で
214NAME OVER:2006/08/13(日) 09:47:43 ID:???
>>199はマッスルボンバー
215NAME OVER:2006/08/13(日) 11:13:24 ID:???
一番最初にみたのはプリンセスペルシャの回だったなー。
これ見たのがきっかけで死ぬほどレゲー集めた。
216NAME OVER:2006/08/13(日) 12:32:20 ID:???
コレクションのために集めるならファミコン
遊ぶために集めるならスーファミ
217NAME OVER:2006/08/13(日) 15:52:27 ID:???
第4シーズンでプレゼント応募の際に流れる音楽を教えてください。
218NAME OVER:2006/08/13(日) 16:05:08 ID:???
放送三日前なのにタイトルが発表されないな
219NAME OVER:2006/08/13(日) 16:13:05 ID:???
「ほしをみるひと」じゃないの?
220NAME OVER:2006/08/13(日) 16:33:33 ID:???
ny厨は放送日も知らんのか
221NAME OVER:2006/08/13(日) 16:37:55 ID:???
16日じゃないの??
222NAME OVER:2006/08/13(日) 19:27:45 ID:???
公式をはじめとするCXのサイトやスレを見れば次回放送がいつかわかるだろう
少なくともEPGなりガイド誌なり見れば今週も来週も放送がないことぐらいわかるだろう
それに前回を見てれば次が「ほしをみるひと」じゃないのもわかるはずなんだが
223218:2006/08/13(日) 20:24:00 ID:???
うるさいバーカ
キモオタじゃないからわかんねーよ
お前らキモオタの基準で考えるな
224NAME OVER:2006/08/13(日) 20:29:14 ID:???
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
225NAME OVER:2006/08/14(月) 08:21:50 ID:???
公式サイトを見ただけでキモヲタ
226前田英敏 ◆housakuSXU :2006/08/14(月) 19:05:40 ID:???
('A`)∩ キモヲタ


うはwww

227NAME OVER:2006/08/14(月) 20:24:35 ID:EZM7NgnG
斑鳩ノーコンティニュークリア見てー
228NAME OVER:2006/08/14(月) 23:09:15 ID:???
放送日チェックする奴はみんなキモヲタ

んなわけねーだろゴミくず
>>218の基準で考えるな
229NAME OVER:2006/08/15(火) 01:15:53 ID:???
キモオタに過剰反応する奴はキモオタ
230NAME OVER:2006/08/15(火) 02:24:33 ID:???
岐部君は痩せたらかなりの美形。
231NAME OVER:2006/08/15(火) 02:26:34 ID:???
浦川の出番が減り杉
232NAME OVER:2006/08/15(火) 03:36:18 ID:???
イノコMAXが歴代スタッフの中で1番蔑ろにされてる件
233NAME OVER:2006/08/15(火) 05:23:24 ID:???
専用BGMまで貰っておきながら、なにを贅沢な
234NAME OVER:2006/08/15(火) 06:05:35 ID:???
>232
そうかな? 一番オイシイ位置という気もするけど。

235NAME OVER:2006/08/15(火) 10:13:39 ID:???
ゲーム下手なんだからしょうがないだろ
236NAME OVER:2006/08/15(火) 10:26:38 ID:???
>>232
お前イノコの何知っとんねん
237NAME OVER:2006/08/15(火) 10:33:43 ID:???
有野の挑戦より、たまゲーをメインに据えて欲しいなぁと思う今日この頃。
238NAME OVER:2006/08/15(火) 11:47:03 ID:???
あれは挑戦の箸休めに見るから面白いんであって、尺伸ばしても冗長になるだけ。
239NAME OVER:2006/08/16(水) 01:28:18 ID:???
だよね。


でも、自分のホームグラウンドが紹介されたら興奮するだろうなぁ…
240NAME OVER:2006/08/16(水) 07:17:00 ID:???
お盆に帰ったら地元の駄菓子屋なくなってた(´・ω・`)
241NAME OVER:2006/08/16(水) 09:05:09 ID:???
ババァが死んだだけだ。気にすんな。
242NAME OVER:2006/08/16(水) 09:14:17 ID:yD2PpwGM
>>241
おまえヒデェw
243NAME OVER:2006/08/16(水) 17:15:07 ID:???
8/23(水)22:00〜23:00 #35 「討て!義経を!源平討魔伝」PCエンジン
8/24(木)26:00〜27:00 #35 「討て!義経を!源平討魔伝」PCエンジン
8/27(日)10:00〜11:00 #35 「討て!義経を!源平討魔伝」PCエンジン

8/30(水)22:00〜23:00 #36 「討て!義経を!源平討魔伝」PCエンジン
8/31(木)26:00〜27:00 #36 「討て!義経を!源平討魔伝」PCエンジン
9/03(日)10:00〜11:00 #36 「討て!義経を!源平討魔伝」PCエンジン

9/06(水)22:00〜23:00 #36 「討て!義経を!源平討魔伝」PCエンジン
9/07(木)26:00〜27:00 #36 「討て!義経を!源平討魔伝」PCエンジン
9/10(日)10:00〜11:00 #36 「討て!義経を!源平討魔伝」PCエンジン
244NAME OVER:2006/08/16(水) 17:34:14 ID:???
マ、マジ? 源平来た来たー!!

って、討つのは義経じゃなくて頼朝だべよ。
245NAME OVER:2006/08/16(水) 18:19:11 ID:YkLOZn60
>>244
まあ、あのゲームの最大の敵は義経だから。
難易度を上げた状態での義経は鬼。弁慶は難易度上がっても弱い。
246NAME OVER:2006/08/16(水) 18:23:25 ID:???
はぁ?こんな明らかな釣りに反応してんじゃねーよ
それとも自演か?
247NAME OVER:2006/08/16(水) 18:28:33 ID:???
まだHPに名前でてなかったよ。


キボンヌとしては

メトロクロス か 源平討魔伝 か バベルの塔 か スーパーチャイニーズ か 超絶倫人ベラボーマン
248NAME OVER:2006/08/16(水) 18:32:14 ID:???
マジレスするとPCEはないわ。
最終回に相応しくないし、シラける。
249NAME OVER:2006/08/16(水) 18:34:57 ID:???
>>243
#35まで改変してるから釣りなのバレバレなんですけど。
あとタイトルつけるの下手だね。「討て!義経を!」はないよね。
250NAME OVER:2006/08/16(水) 19:06:16 ID:YH9hah3S
そんな気の利かないタイトルは有り得ない
251NAME OVER:2006/08/16(水) 19:32:34 ID:???
バベルの塔になると予想
252NAME OVER:2006/08/16(水) 19:37:54 ID:???
意表をついてマクロス
253NAME OVER:2006/08/16(水) 21:06:28 ID:???
メガドライブはもういらないかも
254NAME OVER:2006/08/16(水) 21:14:06 ID:???
猿人がつれたwww
255NAME OVER:2006/08/16(水) 21:21:57 ID:???
ナムコ本社を攻略してほしいわ。
社長のアナルにジョイカードぶち込め!
256NAME OVER:2006/08/16(水) 21:28:43 ID:???
>>253
同意。一番つまらないハードだ。
257NAME OVER:2006/08/16(水) 21:36:35 ID:???
あの奥深さがわからないのか
つまらないやつ
258NAME OVER:2006/08/16(水) 21:38:06 ID:???
ゴキブリが釣れたwwwww
259NAME OVER:2006/08/16(水) 22:03:56 ID:???
もうそろそろPSの時代だよな
260NAME OVER:2006/08/16(水) 23:05:18 ID:4GoMBzHn
男らしいゲームだから、「ドラゴンニンジャ」だろwww
261NAME OVER:2006/08/17(木) 04:47:44 ID:???
意表をつくなら

・ローリングサンダー
・ケルナグール
・ルパン3世
262NAME OVER:2006/08/17(木) 10:29:23 ID:TkBaQlv0
ローリングサンダーだと、有野クリア無理っぽいwww
263NAME OVER:2006/08/17(木) 11:21:54 ID:???
やって欲しいのはスーパーゼビウスガンプの謎
だけどここはやっぱり
ドルアーガの塔とかマッピー、パックランドとかだろうなぁ
ワルキューレの冒険もありだな
264NAME OVER:2006/08/17(木) 11:40:04 ID:???
ワルキューレの冒険、面白そうだね。
当時挫折したから有野氏のプレイを見てみたい。

…でも攻略本が必要な気がする。
265NAME OVER:2006/08/17(木) 11:43:19 ID:???
ワルキューレなんかを挫折したやつがこの番組見て面白いわけぇ?
266NAME OVER:2006/08/17(木) 16:09:09 ID:???
ワルキューレをクリアした奴しか見ちゃいけなかったのか、知らんかった
267NAME OVER:2006/08/17(木) 16:15:05 ID:???
つかワルキューレって攻略本必須だろ?
虹とか虹とか虹とか。
268NAME OVER:2006/08/17(木) 16:51:04 ID:???
昨日ゲームセンターCXの制作会社に問い合わせした、イノコMAXの登場シーンの曲は映画「北の零年」のサントラで使われてる楽曲らしいです
269NAME OVER:2006/08/17(木) 19:13:32 ID:???
>>268

つーか「北の零年」知らない
270NAME OVER:2006/08/17(木) 19:15:07 ID:???
ぐぐってみた
ttp://www.kitano-zeronen.jp/
271NAME OVER:2006/08/17(木) 19:30:48 ID:???
>>267
そうそこ!
果たして攻略本なしでいけるのか?

で、次のDVDはいつ発売になるのかな?
272NAME OVER:2006/08/17(木) 19:47:12 ID:???
あんなやる気なしボッタクリDVD-BOXを待ち望んでんじゃねーよ
つけあがるだろーが
273NAME OVER:2006/08/17(木) 19:48:38 ID:???
虹は行けるでしょ。ノーヒントでも。
ただどう考えても十数時間で終わるゲームでも無いし、画面も地味だし展開も(ry

TV向きじゃない。
274NAME OVER:2006/08/17(木) 20:26:47 ID:???
十数時間で終わんないか?
やること少ないし、単調なレベル上げだけで何十時間もやらされたら拷問なんだが。
275NAME OVER:2006/08/17(木) 21:48:32 ID:???
もし今後いつかメガドラやるならレンタヒーローとかチャレンジして欲しいな
戦闘はアクションみたいなもんだし
話的にも有野の突っ込みが面白そう
276NAME OVER:2006/08/18(金) 00:40:29 ID:???
>>274
たぶん終わらないと思う。  
番組便宜上の設定である 『初PLAY』 って条件を遵守するならね。
AD謹製攻略本とか使えば… なんとかなるかなぁ…。

>>275
MDは地味なんだよね。画面が。 移植系以外のは特に。
277NAME OVER:2006/08/18(金) 00:49:46 ID:???
マジレスするとMDはないわ。
ハードのエースに出るべきマイナーハードだし、シラける。
278NAME OVER:2006/08/18(金) 07:19:15 ID:???
MD、嫌いじゃないけど色彩がなんか淡いっつーか、ファミコンみたくはっきりした原色だからこそ脳裏に根付くっつーか。
でもソードオブソダンを「これ絶対クソゲーやわ〜」とか言いながらプレイする有野を見たい。
279NAME OVER:2006/08/18(金) 11:04:51 ID:???
クソゲーやらせるならPCEでしょ。
あ、PCEは美少女が出てるだけでゲームですらないか。
280NAME OVER:2006/08/18(金) 12:30:35 ID:???
カトちゃんケンちゃんやったがな
281NAME OVER:2006/08/18(金) 13:37:03 ID:???
MDはまず存在がゴミだし、有野に遊ばせることは失礼。
http://yui.cynthia.bne.jp/game/img/1143558296_0035.jpg
http://yui.cynthia.bne.jp/game/img/1143558296_0036.jpg

SFCやPCEに惨敗した「ハードのエースに出るべき」と言われたMDを
遊ばせるのは有野だけでなく視聴者にも苦痛を与えるだけ。
282NAME OVER:2006/08/18(金) 16:10:45 ID:???
>>281
16bitの輝きが痛々しいな・・・
283NAME OVER:2006/08/18(金) 17:49:16 ID:???
>>281
同意、有野もいいかげんこの番組には嫌気がさしているだろう
早い内に降板してくれる事を祈る。このままだとこの番組に有野が潰されてしまう。
284NAME OVER:2006/08/18(金) 22:01:08 ID:???
この糞番組持ち上げる奴ってどういう神経してんだろ
有野が可哀想でたまらない
285NAME OVER:2006/08/18(金) 22:44:09 ID:WyqOtfSZ
じゃあMDは「ソニック」1回だけメインでやって、
あとは「ハードのエース」に封印ということでFA?
286NAME OVER:2006/08/18(金) 22:46:34 ID:???
何でかわいそう?
この番組のおかげで随分人気出たじゃん。
287NAME OVER:2006/08/18(金) 22:50:57 ID:???
イノコMAX、最終回どうすんだ?

(´・ω・`)ウソコー
288NAME OVER:2006/08/18(金) 22:52:37 ID:???
こんなに簡単に猿人が釣れるとは思わなかった
289NAME OVER:2006/08/18(金) 23:20:01 ID:???
>>281
同意。
ボナンザの回は心底つまらなかった。
290NAME OVER:2006/08/18(金) 23:23:52 ID:???
>>286
相方に稼ぎで置いてけぼりにされそうなところだったのを
救われたよな
291NAME OVER:2006/08/18(金) 23:30:41 ID:???
IDでないと自演し放題だな
292NAME OVER:2006/08/18(金) 23:32:53 ID:???
ボナンザの回普通に面白かったけどね。2人同時で潰されたり、
ラストで落とし穴に落ちたり。ただラスボスとかいないから
物足りないといえばそうかな。
ストライダー飛竜やってくれんかなー。
293NAME OVER:2006/08/18(金) 23:34:07 ID:???
コピペ猿はすぐに同意とか自演バレバレなんだよ。
294NAME OVER:2006/08/18(金) 23:46:34 ID:???
MDそのものがつまらないハードだから
番組内容もくだらないものになってしまうんだろうな。
295NAME OVER:2006/08/19(土) 00:03:34 ID:???
ボナンザも大魔界村もメガドラだったから
不満なのだろう。テレビもゲームも純粋に楽しめない
哀れなヤツ。
296NAME OVER:2006/08/19(土) 00:06:44 ID:???
>>292
マジで?
ボナンザは史上最悪の回だったと思ったけどな
笑いも盛り上がりも緊張も何もなかった

大魔界村は初代ほどではなかったがそこそこ楽しめた
是非DVDではゼルダみたいに再編集して入れてほしい
297NAME OVER:2006/08/19(土) 00:13:56 ID:???
ボナンザのおかげでMD=つまらないハードっていう
認識ができただけもボナンザを取り上げた意味はあったかな(笑)
298NAME OVER:2006/08/19(土) 00:34:22 ID:???
荒らしはスルーで
299NAME OVER:2006/08/19(土) 00:44:17 ID:???
っていうかMDがどうとか関係なくボナンザはつまらなかったんだが
300NAME OVER:2006/08/19(土) 00:45:41 ID:???
例えFCで出てもSFCで出てもPCEで出てもGBで出てもつまんないよ>ボナンザ
301NAME OVER:2006/08/19(土) 00:57:27 ID:???
>>298
はいはい、ボナンザは名作でちゅねー

これで満足した?
302NAME OVER:2006/08/19(土) 02:39:28 ID:???
VIPPERに好かれて困っています
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1155903854/

>>1(巨乳・ナンパ多し)   会社の先輩
年齢:23歳         年齢:33歳 ♂
彼氏いない暦:半年    彼女いない暦:恐らく年齢
身長:158a        身長:160cmくらい
体重:51`         体重:80`くらい

先輩は>>1がVIPPERとは知らない
Sサイズのシャツから肉がはみ出てる
変にオサレぶってかっこつけてキモイ。
でもオバサマには人気ある
上司とすげー仲良い(信頼されてる)

メールの内容
「今日は楽しかったおo(^ω^)o  注)一緒に帰っただけ
 また月曜に会おうNe星
 ちゃんとお風呂入るんだおwwwww」
「俺はインターネッツに詳しい」と豪語(ry

会社が終わるとロッカー前で毎日待ち伏せ
→同じ路線なので着いてこられる
→「本屋に寄るから」と断ると一緒に来る
→「今度一緒に映画行こうか(^ω^)」
→断ると以下ループ
303NAME OVER:2006/08/19(土) 08:19:09 ID:???
PCEも糞ゲーだらけだからもうやらなくていいよ
304NAME OVER:2006/08/19(土) 08:47:42 ID:???
いい加減終われよこの糞番組
305NAME OVER:2006/08/19(土) 09:21:46 ID:???
MDイラネ
306NAME OVER:2006/08/19(土) 17:06:48 ID:lDDk9o58
ボナンザとファイナルファイトはつまらんかったよ。
307NAME OVER:2006/08/19(土) 18:24:26 ID:???
どっちもテレビには向いてないよ。
にしてもSFC版のFFを完全移植とは(笑)
308NAME OVER:2006/08/20(日) 05:21:44 ID:???
>>281
俺メガドラファンなんだけど
この写真はウケルw
まさにゴキブリw
309NAME OVER:2006/08/20(日) 06:06:02 ID:???
ボナンザわりと面白かったがなぁ。
ファイナルファイトみたいな堂々巡りのgdgdは無かったし。

ま、選ぶのはスタッフだからここでgdgd言ってもしゃーない。
最終回期待ageって所だ。
310NAME OVER:2006/08/20(日) 06:15:23 ID:???
>>281
上海ガニっぽい
311NAME OVER:2006/08/20(日) 09:32:56 ID:???
どう考えてもトマト姫が一番つまらないだろ
312NAME OVER:2006/08/20(日) 10:57:30 ID:???
トマト姫は全く起伏がなくてつまらなかった
313NAME OVER:2006/08/20(日) 11:15:30 ID:???
あの時期のAVGはコマンド総当りが基本だから、
起伏(=つまりポイント)が有ったとしても、面白くないと思うよ。 
314NAME OVER:2006/08/20(日) 11:32:10 ID:???
かといって有野が寝るほどの展開のなさは致命的だろう
315NAME OVER:2006/08/20(日) 11:38:14 ID:???
トマト姫は世界観に突っ込むのが面白かったが
ゲームそのものは見てて楽しいのではなかったな。
316NAME OVER:2006/08/20(日) 11:39:29 ID:us32psUk
ポートピアには*15とかの起伏があったわけだが。迷路と。
サラトマってそんなに面白いとそもそも思わないけどね。
317NAME OVER:2006/08/20(日) 13:15:43 ID:NL0zTLfe
ファイナルファイトはつまらんかったな
単調すぎる
318NAME OVER:2006/08/20(日) 13:17:08 ID:???
最終回はどうせ酷い出来なんだから
署名でもデモでも起こして放送中止に追い込もうぜ
そのほうが有野のためだ
319NAME OVER:2006/08/20(日) 15:48:44 ID:9ZYFJeyk
はぁ?
320318:2006/08/20(日) 17:46:56 ID:???
あ、いちいち自分のレスなんかに反応してくれたンスか?
無視してくれればンいいンスよ
321NAME OVER:2006/08/20(日) 17:53:00 ID:lH00VeSS
トマト姫で唯一受けたのが「柿野郎」そんだけwww
322NAME OVER:2006/08/20(日) 19:51:37 ID:???
浜口といい有野といい最近のよゐこはチビっ子からの人気が凄い事になってる。
323NAME OVER:2006/08/20(日) 19:53:06 ID:???
ハマグチェはジャリ受け凄そうだね。
でも主婦・中年層からの支持は有野がダントツ
324NAME OVER:2006/08/20(日) 20:10:42 ID:???
なんで主婦?
325NAME OVER:2006/08/20(日) 22:39:14 ID:???
>>320
お前本物の>>318じゃないだろ
俺には分かるんだよ
326318:2006/08/21(月) 08:31:01 ID:???
>>325
何スか、あンた?
誰でもわかりきってること書いて鬼の首でも取ったつもりッスか?
一言で言うと き め え ッスよ
327NAME OVER:2006/08/21(月) 09:32:29 ID:???
挑戦ソフト発表マダー?
328NAME OVER:2006/08/21(月) 09:47:21 ID:???
>>325-326
なんか少年マガジンみたいなノリだな
329NAME OVER:2006/08/21(月) 15:14:31 ID:???
トマト姫は有野が寝そうになってるところが一番おもしろかった。
それと、ラスボスまであっちむいてほいだったところも少し。
それだけ。
ボナンザは二人プレイのところがおもしろかった。
扉で潰したところなんかは最高。
330NAME OVER:2006/08/21(月) 15:20:57 ID:???
トマト結構好きだったけどなぁ。
女子供向けとしてるのに、ひんしゅくを買いました、ロンメロン将軍、とか
オヤジギャグが盛り込まれてるあたり。
331NAME OVER:2006/08/21(月) 18:29:22 ID:???
あたしばかなの、が一番の見所だった
332NAME OVER:2006/08/22(火) 10:32:05 ID:???
アドベンチャーなら「ポリスノーツ」くらいアクション要素が無いとダメだな。
番組が持たない。
333NAME OVER:2006/08/22(火) 11:25:19 ID:???
ネタ切れのせいでどんどんマイナーな方向に進んでるから見てて共感できね
334ナムコで骨太:2006/08/22(火) 11:41:51 ID:29mTWnIs
HPでの発表はいつだろう
335丹下 桜継:2006/08/22(火) 11:44:03 ID:???
>>334
来週の月曜日。
336NAME OVER:2006/08/22(火) 18:30:41 ID:???
>>333
というかメジャーなソフトだけだとCSなのににわかしか喜ばないから意図的にマイナーソフトやらせてるんだろ。マリオなんか見飽きてるし
それか番組の長寿化を見越しての選択かと
337NAME OVER:2006/08/22(火) 19:54:23 ID:???
イノコMAXのプリケツ(*´Д`) '`ァ'`ァ
338NAME OVER:2006/08/22(火) 21:47:33 ID:???
スカパーガイドで「カルノフ」って載ってた。スーファミソフト?
339NAME OVER:2006/08/22(火) 21:58:48 ID:???
チェルノブキター!
340純ナムコではないのね:2006/08/22(火) 22:02:02 ID:29mTWnIs
ファミコンだけどアレたしかアーケード版はデータイーストか何かだよ。マジなら確かに男汁満点だわ
341338:2006/08/22(火) 22:16:11 ID:???
つれたwwwwwww
正直、つられた奴手挙げてみ
342NAME OVER:2006/08/22(火) 22:42:16 ID:6SCchT/y
SFC セプテントリオン
    摩訶摩訶
    スーパーメトロイド

やって欲しいな。
343NAME OVER:2006/08/22(火) 23:21:26 ID:???
そういや育休前に渡してた摩訶摩訶はいったい・・・
344NAME OVER:2006/08/23(水) 00:20:15 ID:???
>>340

カルノフかあ。懐かしいなあ。
漏れがゲーセンでワンコインでクリアしたことがある唯一のゲームがカルノフだった。

ナムコのファミコン版も持っていたけど、バッドエンディングが精一杯だったかな。
345NAME OVER:2006/08/23(水) 03:08:36 ID:???
DVD買って見たがいくらなんでも下手すぎね?
タイミングがいつもワンテンポ遅い
キャラの操作が常に一歩二歩ずれてて、狙って死にに行ってるとしか思えない動き
演出じゃないなら、有野って脳と腕の神経の接続がどこかおかしいとしか思えない
346NAME OVER:2006/08/23(水) 03:36:44 ID:???
本当は上手な有野課長
でも、上手だと番組が盛り上がらないのでわざと死にに行ってる
じゃないと、マリオワールドのプレイは有り得ない。下手すぎる・・・・・
347NAME OVER:2006/08/23(水) 04:37:40 ID:???
いや、 良いゲームってのはちゃんと”死にポイント”ってのを設計して作ってあるもんよ。

傍から見ると自殺に見えるけど、当のPLAYヤーにとっては本当にごく自然なタイミングで、
アクションして(るつもりで)、そして誘い込まれるように死ぬ。  

逆に、↑みたいなポイントを設定しないで作ったゲームは、
グダグダダラダラメリハリなく進むクソゲになりがちだよね。 良くてヌルゲーか。何の達成感も無い。


つか、こんなのゲームの基本中の基本だと思ったけどね。
348NAME OVER:2006/08/23(水) 07:41:38 ID:???
大魔界村で浦川が4面まで、井上が2面までしかいけなかったってのは嘘だろうな。
ファミコン版魔界村のべらぼうな難しさは運まで味方につけないとクリアできないが、
メガドライブ版大魔界村はゲームバランスがよくて難易度は低い。
349NAME OVER:2006/08/23(水) 07:43:32 ID:???
ボナンザがつまらなかったのは、画面の下半分しかつかってなくて見づらかったこともあるとおもう。
350NAME OVER:2006/08/23(水) 08:13:25 ID:???
イノコはともかく、浦川が4面どまりなんてあり得ない
351NAME OVER:2006/08/23(水) 08:20:10 ID:???
>>345
じゃあお前は魔界村を渡されて初プレイで有野より格段に上手くプレイ出来るかと言えば多分出来ないわけで。
実際自分が初プレイのゲームならあんなモンだと思うよ
352338:2006/08/23(水) 09:36:28 ID:???
あら、341はオレじゃないぞ。
といっても証明のしようもないので公式の更新をまとう。
353NAME OVER:2006/08/23(水) 10:31:26 ID:???
徐々に操作になれはじめたのか
何度も何度も繰り返して身体で覚えていくしかない
有野のプレイが冴え始める
有野キリキリマイ
354NAME OVER:2006/08/23(水) 13:04:00 ID:???
デュー、デュー、デューン。
355NAME OVER:2006/08/23(水) 13:06:01 ID:???

ゲ ー ム オ ー バ ー を く り か え す
356NAME OVER:2006/08/23(水) 13:14:09 ID:???
いつになく絶好調の有野、だがそれもここまでだった
357NAME OVER:2006/08/23(水) 13:22:24 ID:???
ゲームオーバー地獄!
358NAME OVER:2006/08/23(水) 14:11:52 ID:???
○○の恐ろしさを知ることとなる
359NAME OVER:2006/08/23(水) 14:17:38 ID:???
そこが○○の恐ろしいところなんですよ
360NAME OVER:2006/08/23(水) 14:26:54 ID:???
>>359
お前○○の何知ってんねん!
361NAME OVER:2006/08/23(水) 14:40:12 ID:???
正攻法なのに「頭脳プレーを見せる」
362NAME OVER:2006/08/23(水) 17:10:00 ID:???
CXも頑張ってはいるけどGAMEWAVEには遠く及ばないな
363NAME OVER:2006/08/23(水) 22:38:29 ID:???
番組の内容が全然違うのに及ぶも及ばないも無いだろ
コレだからゲーオタはキモい
364前田英敏【30歳・バイト神】 ◆housakuSXU :2006/08/23(水) 22:40:19 ID:???
公式更新キタ━━━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)

ルパン三世 パンドラの遺産か


うはwwww
365前田英敏【30歳・バイト神】 ◆housakuSXU :2006/08/23(水) 22:45:34 ID:???
一番最初にみたのはプリンセスペルシャの回だったなー。
これ見たのがきっかけで死ぬほどレゲー集めた。
366NAME OVER:2006/08/23(水) 22:56:17 ID:???
ペルシャは良い。
367NAME OVER:2006/08/23(水) 23:35:50 ID:eZTrdsT5
>>365
なぜ2回言う
368NAME OVER:2006/08/23(水) 23:47:47 ID:lAXdYWvq
オマエ、レッドアリーマの何しってんねん?↓
369NAME OVER:2006/08/24(木) 00:47:08 ID:???
ハードのエースの最後はドリカスかFXか
370NAME OVER:2006/08/24(木) 00:53:57 ID:???
岐部がセガヲタ
371NAME OVER:2006/08/24(木) 00:58:05 ID:???
おれポンデリング食いたい言うた?
372NAME OVER:2006/08/24(木) 02:02:22 ID:???
飛んでイスタンブール
373キッズTV yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp:2006/08/24(木) 02:58:36 ID:???
なるほど。
374NAME OVER:2006/08/24(木) 04:30:40 ID:???
ごきげんブランニュ
昨日初めて見た 笹野は見つからなかったが。
375NAME OVER:2006/08/24(木) 04:31:38 ID:???
笹野がテレビ映るわけないじゃないか
スタッフロールに名前は載ってるけど
376NAME OVER:2006/08/24(木) 06:30:56 ID:???
面接受かったらpart2買おうかな・・・
無職は辛いわ
377NAME OVER:2006/08/24(木) 07:12:00 ID:???
#36、もう6日後か。
1ヶ月長いなとおもったらあっという間だった。
378NAME OVER:2006/08/24(木) 08:48:22 ID:???
>>369
ドリキャスは有り得ないだろ。結構売れたし
379NAME OVER:2006/08/24(木) 09:00:48 ID:???
47. Re: 最終回はナムコのゲーム
from なま <2006年08月24日(木) 05時28分> [削除] p7038-ipbf505marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
 ファミコンなどは皆さんの方が精通してそうなのでいらっしゃりそうなので、ここはひとつ自分は意外性を求めた予想を。  
ずばりPSソフト初挑戦で「エースコンバット」だったりしないでしょうかね??  
シリーズ中最も難易度が骨太で、尺的にもビジュアル的にも最終回には合っているのではないかと思いました^^;


PS厨は敬語すらまともに使えねーよ (^Д^)9m 
380NAME OVER:2006/08/24(木) 09:03:05 ID:???
そっちのBBSで直接言えば?
381NAME OVER:2006/08/24(木) 09:37:31 ID:???
>>380
本人降臨!
382NAME OVER:2006/08/24(木) 10:19:42 ID:???
>>379=381

こいつこそ厨房だとおもうんだが・・
383NAME OVER:2006/08/24(木) 11:44:24 ID:???
>>382
はいはいお前が厨房ね
さあはやく読んでもいない本の読書感想文を捏造する作業に戻るんだ
384NAME OVER:2006/08/24(木) 16:48:40 ID:???
このスレ、何時来ても荒れてんな

精神年齢低い(ホントに低年齢かも)粘着自演が居る感じがする
385NAME OVER:2006/08/24(木) 17:08:28 ID:???
>>384
スルーできないお前が荒らし以下の精神年齢の持ち主だよm9(^Д^)9m 
386NAME OVER:2006/08/24(木) 17:21:39 ID:???
>>384
ヒント:8月
387NAME OVER:2006/08/24(木) 18:29:46 ID:???
ヒント厨うぜ
388NAME OVER:2006/08/24(木) 19:46:43 ID:???
389NAME OVER:2006/08/25(金) 00:10:30 ID:???
379 :NAME OVER:2006/08/24(木) 09:00:48 ID:???
PS厨は敬語すらまともに使えねーよ (^Д^)9m 

381 :NAME OVER:2006/08/24(木) 09:37:31 ID:???
>>380
本人降臨!

383 :NAME OVER:2006/08/24(木) 11:44:24 ID:???
>>382
はいはいお前が厨房ね
さあはやく読んでもいない本の読書感想文を捏造する作業に戻るんだ
390前田英敏【30歳・バイト神】 ◆housakuSXU :2006/08/25(金) 08:26:42 ID:???
今度は本マヂだぜ
公式更新キタ━━━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)

ミスタードリラー2かよ
うはwwww


391NAME OVER:2006/08/25(金) 10:26:58 ID:8NEAN2DX
ここで有野が下手だから糞だとかほざいてるヤツ
いる意味ないと思うが

とny厨の俺様が言ってみる
392NAME OVER:2006/08/25(金) 10:40:22 ID:???
有野みたいな糞ゲーマーよりピエール瀧がいい
393NAME OVER:2006/08/25(金) 13:20:09 ID:???
冗談きついぜ
394NAME OVER:2006/08/25(金) 18:15:33 ID:???
今日の日記って事は放送1週間前に収録してんのか?
395NAME OVER:2006/08/25(金) 20:23:14 ID:???
妖怪道中記か
396NAME OVER:2006/08/25(金) 23:46:56 ID:???
妖怪道中記ってそんなに難しいの?
FC版友達がクリアしてたような覚えが
397NAME OVER:2006/08/25(金) 23:56:25 ID:???
ワルキューレの冒険
398NAME OVER:2006/08/26(土) 00:02:36 ID:???
>>396
マルチエンディングになってて、天国逝きになりたかったらラストステージ敵殺しちゃいけなかったんじゃなかったっけ?
FC版は違うっけ?
399NAME OVER:2006/08/26(土) 05:29:39 ID:???
軽井沢の事件でいいさ。
それで最初のコマンドでいきなりキスする
400NAME OVER:2006/08/26(土) 07:29:18 ID:7Ht4J5FE
なぁ「NAMCOT」名義のソフトってどういう意味?

PS以前はコンシューマソフトは
みんなNAMCOT名義ではなかったか?
FC、SFC、PCE、MD全部
401NAME OVER:2006/08/26(土) 11:01:11 ID:???
ろくろっ首の谷に落ちてビックリしたり、偽乙姫に必ず引っかかって死ぬだろうな。
今回の有野のリアクションは面白くなりそう。
>>398
PCエンジン版では最後の面で敵をなるべく倒さずお金を拾わないとより良いエンディング(天界)に近づく。
ファミコン版では逆に多くの敵を倒し、多くのお金を拾う事でより良いエンディングが見られる。
wikiより。
機種ごとに違うのは知らんかった。天界エンディングまでやって欲しいなぁ。
402NAME OVER:2006/08/26(土) 11:04:01 ID:???
単純にNAMCOT名義で一番難易度の高い、そしてエンディングが明確にあるゲームって何?

そりゃドルアーガは難しいけど、あれはほぼ個人でヒントなし数日クリアは無理だろうに
403NAME OVER:2006/08/26(土) 11:17:53 ID:???
>>400
家庭用ソフトはnamcotブランドで発売した。
MSXのソフトもnamcot。
PSの鉄拳を最後に、撤廃した。
404前田英敏【30歳・バイト神】 ◆housakuSXU :2006/08/26(土) 11:22:16 ID:???
今度は本マヂだぜ
公式更新キタ━━━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)

妖怪道中記かよ
うはwwww
405NAME OVER:2006/08/26(土) 13:36:56 ID:???
>>それにしてもハードのエースは1コしか出ぇへんかったなー。

どういう意味?所有経験のあるハードって事?
406前田英敏【30歳・バイト神】 ◇housakuSXU :2006/08/26(土) 19:33:52 ID:???
今度こそ本マヂだぜ
公式更新キタ━━━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)

スターラスターかよ
うははwwwww
407NAME OVER:2006/08/26(土) 20:18:16 ID:???
今回のたまゲーは今までにメタスラ1・2と来たから
今度はXが来る予感!今からwktkだ
408NAME OVER:2006/08/26(土) 21:33:00 ID:???
ファミコンのも輪廻会では、無殺&金拾わないで天界ENDだよ。
ただ、ファミコンのは「いい人ゲージ」(なんだっけアレの名前?)
が見えるから気がつくだろうけど、PCエンジンじゃ教えてもらわないと解らんだろう。

ところで、PCエンジンのはACのより難しいと聞いたんだけど?
大丈夫なんかな・・・
409NAME OVER:2006/08/26(土) 22:19:37 ID:i3B7UejK
また大阪か
410NAME OVER:2006/08/26(土) 22:21:43 ID:???
411NAME OVER:2006/08/26(土) 22:26:48 ID:???
PCエンジン・・・お色気・・・
オワタorz
412キッズTV yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp:2006/08/26(土) 22:27:48 ID:???
またゴキブリが嫉妬しているのか
413NAME OVER:2006/08/26(土) 22:57:59 ID:???
↓PCEエミュおすすめは
414NAME OVER:2006/08/26(土) 23:19:10 ID:???
妖怪道中記って確かたまゲーで有野プレイしてたよな
415NAME OVER:2006/08/27(日) 00:09:07 ID:???
(天)有野「妖怪道中記」見事クリアー!
(天)お待ちかねのエンディング画面

(有)・・・あれ?こんな終わり?なんかきもちよくないなー?
(天)ここで浦川が事情を説明に入る
(浦)実はこのゲーム敵を殺しちゃうとベストエンドが見られないんです…
(有)え? ・・・でも一応クリアしてるわけやしこれでええんちゃうん?
(浦)いや… それじゃあちょっと…
(有)え?なに? もう1回やれってこと?(半笑い)
(有)そうかぁー まぁちびっこもみてるわけやしなー ・・・やるかー?
(浦)やりましょう

おーーーっ パチパチパチ
416NAME OVER:2006/08/27(日) 00:11:40 ID:???
これ以上やったらゲーム嫌いになるよ

どっ
417NAME OVER:2006/08/27(日) 02:06:50 ID:???
せめて人間界ENDで・・・
天界は無理でしょう? 永パ防止キャラの対処をど〜するかで決まりそうだけど。

PCエンジンのドルアーガの塔なら謎解きヒントも出るし大丈夫だったんでない?
隠し宝の存在で見せ場も・・・簡単すぎるのもダメかな。

418NAME OVER:2006/08/27(日) 06:13:26 ID:???
妖怪道中記はAC版からのファンではあるけど
客観的に見て最終回のタイトルとしてはどうかなとは思う。
419NAME OVER:2006/08/27(日) 10:09:42 ID:???
最終回って言っても「第4シーズンの」っていうだけだろ
420NAME OVER:2006/08/27(日) 10:20:20 ID:???
第5シーズンですが
421NAME OVER:2006/08/27(日) 11:07:10 ID:???
422NAME OVER:2006/08/27(日) 13:06:17 ID:???
第2と第3のラストは歴代ADが集結したよな
第4ラストでも千葉鑑定団で3人が揃って映った
第5ラストではイノコを含めて4人集結すんのかね
423NAME OVER:2006/08/27(日) 16:11:07 ID:YENmv/fx
次でこのシーズン終わりだけど、また休みが入るのかな?
盆休みで休みで結構休んだのに。
424NAME OVER:2006/08/27(日) 16:36:23 ID:???
この右上のキャラは何だ?

http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1156664147793.jpg
425NAME OVER:2006/08/27(日) 16:38:22 ID:???
スターラスター?
426NAME OVER:2006/08/27(日) 17:39:49 ID:YENmv/fx
うげえ、来週放送したら、10月近くまでナシかよwwww

課長休みすぎwww
427NAME OVER:2006/08/27(日) 17:51:04 ID:???
レジェンドの再放送とか頭おかしいんじゃないの?
428NAME OVER:2006/08/27(日) 19:32:55 ID:???
>>イノコを含めて4人集結

ナムコで多人数同時プレイ…ガントレット?
429NAME OVER:2006/08/27(日) 19:40:43 ID:???
今更なにいってんの?お前
430NAME OVER:2006/08/27(日) 19:43:44 ID:???
>>423
第2シーズン以降はシーズン開始が4月か10月だしな
ttp://ip.tosp.co.jp/NE/TosNE100.asp?I=gccxlink&P=0
シーズン終了→一挙放送→10月に新シーズンスタート
だとすれば、普通の流れかと
431NAME OVER:2006/08/27(日) 21:20:35 ID:???
次シーズンはDSマリオやって欲しいなぁ。懐ゲーしかやんないのなら無理だが。
432NAME OVER:2006/08/27(日) 21:22:42 ID:???
DSってプレイ画面をTV出力する方法あるのかね
433NAME OVER:2006/08/27(日) 21:37:19 ID:???

エミュでやるお!
434NAME OVER:2006/08/27(日) 23:24:44 ID:???
>>431
番組の主旨わかってない奴がまだいるのか・・・
435NAME OVER:2006/08/27(日) 23:26:55 ID:???
>>431
ピアキャスでも見てたら?
436NAME OVER:2006/08/27(日) 23:27:58 ID:???
ゆとり世代
437NAME OVER:2006/08/27(日) 23:47:32 ID:???
現代っ子
438NAME OVER:2006/08/27(日) 23:54:49 ID:???
今更「懐ゲー」とか吐かしてて、番組自体の趣旨も理解出来ない重度の知的障害者を見た
439NAME OVER:2006/08/28(月) 00:20:03 ID:???
>>431
ホントさあ死ねよお前
死んでくれよ。
自分自身が生きててもしょうがない人間だって自覚ある?あるわけないか
死ね、さっさと死ね
440NAME OVER:2006/08/28(月) 03:58:23 ID:???
何か必死なのがいる
441NAME OVER:2006/08/28(月) 09:08:51 ID:???
時期シーズンはキンコン司会で有野いらね
むかついてブチギレルくらいやれや
毎度毎度あんなテンションでたいしてつまらねえコメント
リアクションうすいんだよ
442NAME OVER:2006/08/28(月) 10:32:58 ID:???
次シーズンからは桜塚やっくん希望
443NAME OVER:2006/08/28(月) 11:00:38 ID:???
キンコンw
444NAME OVER:2006/08/28(月) 11:51:50 ID:bYCqwagb
ヒットラーの復活やってくれよ、地上波じゃないから
できるだろ。
445NAME OVER:2006/08/28(月) 12:26:39 ID:???
キンコンは吉本だからギリで生き残ってる感じだな。
446NAME OVER:2006/08/28(月) 13:27:02 ID:???
桜塚やっくん希望
447NAME OVER:2006/08/28(月) 13:46:23 ID:???
448NAME OVER:2006/08/28(月) 16:29:56 ID:???
・ある程度の年齢
・和めるギャグ
・ギャラが安い

有野しかありえん。
449NAME OVER:2006/08/28(月) 16:44:37 ID:???
桜塚やっくんならギャラも安そうだけど
450NAME OVER:2006/08/28(月) 16:55:59 ID:???
やっくんがゲームしても、うるさいし面白くもなさそう
451NAME OVER:2006/08/28(月) 17:19:10 ID:???
キンコンとかやっくんとかゲーム好きなん?
452NAME OVER:2006/08/28(月) 17:59:00 ID:???
有野の一つだけ気になるところがADに冷たいところ。
一機やらせてもらっても・・・って言われてダメ!って断ること時々あるし
逆に、頼んで進めてもらった時もありがとう、とか言わない。
453NAME OVER:2006/08/28(月) 18:00:49 ID:???
金曜エンタ見てるような奴は死ねばいいよ
454NAME OVER:2006/08/28(月) 20:41:07 ID:???
キンコン嫌い
455NAME OVER:2006/08/28(月) 21:21:32 ID:???
桜塚やっくんで馬鹿が釣れたwwwwwww
456NAME OVER:2006/08/28(月) 21:26:52 ID:???
>>447
BAT ENDって・・
457NAME OVER:2006/08/29(火) 01:04:18 ID:???
妖怪道中記のめちゃくちゃかっこいいアレンジMIDIがあったの思い出すなー
458NAME OVER:2006/08/29(火) 01:19:42 ID:???
在日機たーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
459NAME OVER:2006/08/29(火) 06:00:34 ID:VXubDA+j
PCエンジン版妖怪道中記でFAみたいね

んでハードのエースはぴゅう太(w

http://search.skyperfectv.co.jp/prog/ProgramSheet?list=721&list=201&FROM=8-30-2006&x=98&y=3
460NAME OVER:2006/08/29(火) 08:07:09 ID:???
若手芸人が やったとしても、番組を盛り上げるために わざとらしい大げさなリアクションをするだけだからつまらん。課長のようなローテンションだから いいんだろ。
461NAME OVER:2006/08/29(火) 10:01:30 ID:???
>452
冗談の通じねぇ奴だな
462NAME OVER:2006/08/29(火) 11:54:24 ID:???
妖怪道中記だったのか。源平やってほしかったがまあいいか
463NAME OVER:2006/08/29(火) 12:22:20 ID:???
番組的には妖怪のが面白そうだもんなぁ
でも俺も源平期待してたorz
464NAME OVER:2006/08/29(火) 13:43:30 ID:???
最初のステージのカエルの親分との賭けで
勝率1〜2割と予想
465NAME OVER:2006/08/29(火) 17:32:36 ID:???
売店のババアにツッコミを入れる。
466NAME OVER:2006/08/29(火) 19:03:02 ID:???
>>457
あれ、気がついたら2003年バージョンとかになってて非常にダサくなってた
昔のバージョンはとっくに消えたみたい
昔のがいいんだぁぁぁ
467NAME OVER:2006/08/29(火) 19:42:13 ID:???
だから>>414
なんか微妙だな
初見のフリするんだろうか
白々しい
468NAME OVER:2006/08/29(火) 19:44:28 ID:???
昔は知ってるのは思い出しながらプレイしてたんだよメトロイドとか
469NAME OVER:2006/08/29(火) 19:53:08 ID:???
>>466
まだあるよ、わかりづらい所にまとめて置いてあるけど
470NAME OVER:2006/08/29(火) 20:26:39 ID:???
PCE版はかなりアレンジされてるんじゃなかったっけ
471NAME OVER:2006/08/29(火) 21:27:58 ID:???
エンジン版ってコンテニュー無しだよな。
有野の腕前ならPCE版がちょうどいい?
472NAME OVER:2006/08/30(水) 10:24:54 ID:???
5時間くらいでクリアしちゃうんじゃないか
473NAME OVER:2006/08/30(水) 11:21:24 ID:IA2Ul150
ウヒョ
474NAME OVER:2006/08/30(水) 18:23:54 ID:32sew6Jq
当日age
475NAME OVER:2006/08/30(水) 19:33:43 ID:???
ゲームセンターCX#36(終) 妖怪道中記
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1156919496/
476NAME OVER:2006/08/30(水) 21:43:38 ID:???
この番組に興味があるんですが
これは何チャンネルで放送してるんでしょうか?
テレビ欄を見ても書いてないんです・・・
477NAME OVER:2006/08/30(水) 21:46:22 ID:???
>>476
721だお スカパー!
478NAME OVER:2006/08/30(水) 21:48:51 ID:CdyZr2BL
さて、録画して明日の朝頃に見るか
479NAME OVER:2006/08/30(水) 22:36:35 ID:???
>>477
ありがとうございます。
スカパーですか・・・見れなくて残念です。
480NAME OVER:2006/08/30(水) 23:02:27 ID:???
第6シーズン未定か
ってか最終回かもしれないのに微妙だったな
481NAME OVER:2006/08/30(水) 23:04:35 ID:???
やっぱ前シリーズの方がラストっぽかったな。
今回は4面の最後くらいしか盛り上がりがなかった。
あとはイノコの成長物語が完結したくらいか。
482NAME OVER:2006/08/30(水) 23:05:34 ID:???
歴代ADが出てないところはどうなんだろうな?
面白かったんだが最終回にしてはいささか欠けるものがあるな

ていうか第6シーズンもやってくださいよホント!
483NAME OVER:2006/08/30(水) 23:11:45 ID:???
最終回とか以前に普通にツマラン
海腹といいサラトマといい今シーズンはハズレだな
484NAME OVER:2006/08/30(水) 23:14:27 ID:???
最終回なんだからゼルダとかスーマリみたいにみんなが知ってるタイトルのほうが良かったな。
今回のタイトルで思い出を共有できる奴なんてごく一部だろ。
妖怪道中記?なにそれ?
485NAME OVER:2006/08/30(水) 23:15:14 ID:???
ゼルダはつまんなかったが
486NAME OVER:2006/08/30(水) 23:17:11 ID:???
経験がある分まだマシ
487NAME OVER:2006/08/30(水) 23:37:23 ID:???
そもそもこの番組が面白かった事なんて一度たりとてあったか?
無いだろ、最初から糞番組だって事さ
期待してる奴がどうかしてる。頭おかしいんじゃねーの?
488NAME OVER:2006/08/30(水) 23:58:22 ID:???
第5シーズンからいきなり面白くなった
489NAME OVER:2006/08/31(木) 00:00:00 ID:i+n4AWHq
妖怪道中記すごく面白かったけど、最終回っぽくなかった。
ラストシーンで盛り上がれるソフトをチョイスすべきだな。
490NAME OVER:2006/08/31(木) 00:00:08 ID:???
妖怪道中記とか幼児の頃にやったゲームだから感慨深かったよ
幼児には高難易度過ぎたから、近所のアニキがやってるのをよく後ろで見てた
491NAME OVER:2006/08/31(木) 00:38:49 ID:???
だんごは犬にやれよ!!
プルプルが見たかったのにorz
492NAME OVER:2006/08/31(木) 01:22:07 ID:???
DVD特典はあれだな。容量足りなくて途中で終わるなんて特典でも酷いもんだな。コンボイの謎。
しかしこの特典ではじめてじゃねえか?ナレーターが有野に切れたのは。
493NAME OVER:2006/08/31(木) 02:29:28 ID:???
しかしなぜファミコン版じゃなくPCE版だったんだろう・・・・
494NAME OVER:2006/08/31(木) 03:25:57 ID:0RnAmxoV
>493
それはおそらく一番いいエンディングの条件がPCEのほうが難しいからかと

PCEは敵を倒さずにクリアに対し
FCは敵を倒しまくってクリアなので楽
495NAME OVER:2006/08/31(木) 03:30:52 ID:???
ファミコン版は途中まで敵倒しまくりなのに
ラストで急に切り替えないといけないから困る。
496NAME OVER:2006/08/31(木) 07:46:35 ID:???
>>493
SYSTEM1の移植はPCEってイメージがあるけども
ドラスピ、オーダイン、ワルキューレとかぽんぽんぽーんってリリースされたんだよね
497NAME OVER:2006/08/31(木) 09:21:29 ID:???
あの頃のナムコは輝いてたなー
498NAME OVER:2006/08/31(木) 09:30:30 ID:???
>>484
( ^ω^)思い出w
499NAME OVER:2006/08/31(木) 09:41:30 ID:???
オーダイン、ワルキューレはシステム2ね
500NAME OVER:2006/08/31(木) 09:45:43 ID:???
ということはシステム2で回転拡大機能が付いたのか
501NAME OVER:2006/08/31(木) 10:28:23 ID:???
最終回観て確信した

イ ノ コ は 化 け る
502NAME OVER:2006/08/31(木) 10:48:53 ID:???
PS1のバイオやってほしーな
503NAME OVER:2006/08/31(木) 11:23:05 ID:???
>>502
宿題終わったか?
504NAME OVER:2006/08/31(木) 11:31:07 ID:???
レゲ板に道中記のスレないやん
505NAME OVER:2006/08/31(木) 11:40:48 ID:???
第1シーズンから再放送して欲しいな
506NAME OVER:2006/08/31(木) 12:40:59 ID:???
>>505
同意。
507NAME OVER:2006/08/31(木) 13:25:27 ID:O7UByYZt
星のカービィDXやってほしいなぁ
ADと協力で
508NAME OVER:2006/08/31(木) 13:56:40 ID:???

ま た A D 厨 か
509NAME OVER:2006/08/31(木) 16:43:15 ID:AYGNKlOY
プギャーーーーーーーーーーーーーーー
510NAME OVER:2006/08/31(木) 17:26:46 ID:???
妖怪道中記はなかなか良かったね
俺は最後の質問で苦労した記憶があるんだが、あっさりだったなw

シリーズでは3rdが一番良かったかな。
5は地味なゲームが多かったから、共感出来る人が少なかったかもね。
511NAME OVER:2006/08/31(木) 19:01:10 ID:???
エンジン版の道中記文字のフォントがしょぼいのがいかん
ここがゲーセン版のような文字ならよかったんだが
出来そのものは悪くなかったけど
512NAME OVER:2006/08/31(木) 20:23:59 ID:???
>>504
レゲ2にだいぶ前からあるのだ。
513NAME OVER:2006/08/31(木) 20:55:12 ID:???
歴代ADとカルドセプトはどうかな?
最大4人だから1人あまるか
514NAME OVER:2006/08/31(木) 21:54:52 ID:???
何で番組の趣旨が理解できない馬鹿ばっかりなの?
515NAME OVER:2006/08/31(木) 22:13:11 ID:TsxHfgJN
しかし何でRF出力しかない初代PCエンジン使ったんだ?

後にDVDで売るんですから少しでも良い画像出るように収録すればいいのに

516NAME OVER:2006/08/31(木) 22:16:53 ID:???
カトケンのときはDuo-Rだったのに。
517NAME OVER:2006/08/31(木) 23:13:53 ID:???
今更画質がどうとかって、FCはいいのかよw
518NAME OVER:2006/09/01(金) 10:08:24 ID:???
やっぱ「パターン入った!」系が出てくるゲームは面白かったなぁ。
あとはラスボスが連戦で有野が驚くパターン。
519NAME OVER:2006/09/01(金) 10:27:35 ID:???
たまゲーにやっぱりメタスラが出てきたw
次やる時は3だな
520NAME OVER:2006/09/01(金) 11:28:06 ID:Qlg8/1tl
たまゲーのメタスラは事前に調べて狙ってる気がしてならない
521NAME OVER:2006/09/01(金) 11:39:46 ID:gsYs0Aqx
個人的 シーズン6日程希望

第一回 スーパーマリオランド(GB)
第二回 ゼルダの伝説 時のオカリナ(N64)
第三回 スーパードンキーコング(SFC)
第四回 天地創造(SFC)
第五回 ガイア幻想記(SFC)
第六回 星のカービィ スーパーDX(SFC)
第七回 ヨッシーランド(SFC)
第八回 摩訶摩訶(SFC)
第九回 ポートピア連続殺人事件(FC)
第十回 ドルアーガの塔(FC)

ゲームボーイのソフトはスーパーゲームボーイでプレイ
・・・ってこれじゃ任天堂ハードだけだなw
522NAME OVER:2006/09/01(金) 11:43:31 ID:Qlg8/1tl
天地とガイアを連続でやる意味がわからない
523NAME OVER:2006/09/01(金) 11:47:47 ID:gsYs0Aqx

第一回 スーパーマリオランド(GB)
第二回 ゼルダの伝説 時のオカリナ(N64)
第三回 スーパードンキーコング(SFC)
第四回 天地創造(SFC)
第五回 バイオハザード2(N64)
第六回 星のカービィ スーパーDX(SFC)
第七回 ヨッシーランド(SFC)
第八回 摩訶摩訶(SFC)
第九回 ポートピア連続殺人事件(FC)
第十回 ドルアーガの塔(FC)

これでどうだろう・・・
バイオ2裏表2キャラで合計4回クリアするだろうか・・・課長
524NAME OVER:2006/09/01(金) 11:58:17 ID:???
>>523
宿題終わったか?
525NAME OVER:2006/09/01(金) 12:03:26 ID:???
マリオとゼルダはもういいよ
ドルアーガとか絶対無理だし
バイオは面白そうだが
526NAME OVER:2006/09/01(金) 12:22:55 ID:???
いやー厨を見た見たみたみたみたみtみあtみあみtみあt
527NAME OVER:2006/09/01(金) 12:26:02 ID:???
ドルアーガは何時も通りスタッフの軽い援助だけでクリアしそうで怖い
ソロモンの鍵でそうだったけど普通にステージ48行ってたしなぁ
あんな隠し要素で行ける48に普通攻略見ずにやったらできねーって
この番組肝心なところをカットしすぎだよな収録時間長くて編集大変なんだとは思うけどさ
528NAME OVER:2006/09/01(金) 12:47:02 ID:???
ソロモンは2日に分けてたじゃん
2日目の時笹野があらかじめアイテム取って進めといただけ
529NAME OVER:2006/09/01(金) 12:55:34 ID:???
魔鐘やってよ
530NAME OVER:2006/09/01(金) 13:17:08 ID:???
ヨッシーランドって聞いたことないなぁ
531NAME OVER:2006/09/01(金) 13:18:12 ID:???
>>528
進めといただけって有野が取りながら進めてたらまだしも
やってもないことを継ぎ足すのはどうかと思うぞ

それならまだあれ全部で48じゃないの?とか言って実はですね・・・
の流れの方がまだましだ
532NAME OVER:2006/09/01(金) 13:18:28 ID:???
ま た プ リ ン セ ス ペ ル シ ャ か
533NAME OVER:2006/09/01(金) 13:31:11 ID:???
さんまの名探偵やってほしいな
534NAME OVER:2006/09/01(金) 14:06:35 ID:???
公式池出っ歯
535NAME OVER:2006/09/01(金) 15:35:56 ID:???
ナッツ&ミルク
グラディウスV
ベラボーマン

ナッツ&ミルクは50面クリアー後
AD作成のエディト面をやってもらうとかダメ?
536NAME OVER:2006/09/01(金) 15:45:48 ID:???
キングコング2
マザー
ラグランジュポイント
ワルキューレの冒険
スクウェアのトムソーヤ
妖怪倶楽部
537NAME OVER:2006/09/01(金) 16:03:50 ID:???
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1150548541/

こっちの隔離スレにいってね
538NAME OVER:2006/09/01(金) 17:03:39 ID:???
RPGはゼルダみたいにアクション要素が無いと番組に向いてないと思う
539NAME OVER:2006/09/01(金) 21:40:02 ID:???
ドラクエやFFなんかのように王道的なRPGって
他人がやってるのを見てるほどつまらないものはないからな。
おめえらだって兄弟や友達と一緒にいるときに他人がRPGやってるの見てるのってつまらねえだろ。
まして自分もやりたいと思うときは速く終われと内心思ってたはずだ。
教会やセーブしたあとにまたやりだされたときの憎悪といったら。
だからCXでRPGは必要ないしサラダの国もあんまだったな。
やっぱアクション系がもっともリアクションも考えると番組的には相応しい
時期シリーズでやってほしいのは番組的なものも考えると
忍者龍剣伝2  魔界村でいえば大魔界村のようなもの。有野のリアクションも望める
ドラゴンズレアー  最凶のアクション糞ゲー 魔界村や忍者龍剣伝の比じゃない。1面すら激難 ファミコン史上最凶クラス
田代まさしのプリンセスがいっぱい  タブーに挑戦
マイティボンジャック ソロモンの鍵と同等のテクモの優秀作品アクション 難易度もそこそこ謎解きもあり
レリクス暗黒要塞  ディスクシステム 最凶のロード糞ゲー 有野の忍耐レベルに挑戦
チャンピオンシップロードランナー  1面から〜50面制覇で。 これも難易度高くパズル要素もあり難解。ぜひ挑戦を。
人生劇場シリーズ  どれでも。難しいゲームばかりでは有野の精神がカミーユみたいに崩壊したらいけないからな。たまには
こういうのも。
540NAME OVER:2006/09/02(土) 00:05:36 ID:???
なにゆえの長文?
541NAME OVER:2006/09/02(土) 00:13:22 ID:???
>>538だが>>539は別人だよ。
キモイ
542NAME OVER:2006/09/02(土) 00:29:47 ID:???
杓子定規でしか判断できない視野の狭い>>541みたいな奴って生きてる価値ねえな。
ろくでもない親に育てられるとこういう人種に育つんだな
543NAME OVER:2006/09/02(土) 02:06:41 ID:???
>>539
マイティボンジャックってバグか何かで
絶対にクリア出来ないゲームと聞いたことあるが
ちゃんとEDまで行けるのか。
544NAME OVER:2006/09/02(土) 04:46:51 ID:???
いや、クリアできるよマイティボンジャックは。
一見クリアできないだけ。
逆で、バグがあるからクリアできるソフト。
545NAME OVER:2006/09/02(土) 07:43:30 ID:???
やっぱ挑戦は理不尽ゲーが一番楽しめるな
546NAME OVER:2006/09/02(土) 08:29:59 ID:???
マイティボンジャックはいいと思うけどな〜
チャンピオンシップは地味そう
547NAME OVER:2006/09/02(土) 10:35:36 ID:???
ロックマンとか結構続けられる素材だと思うんだけど、
最初に2で挫折しちゃったからなぁ…
548NAME OVER:2006/09/02(土) 10:40:01 ID:???
悪魔城ドラキュラは?
549NAME OVER:2006/09/02(土) 12:14:39 ID:???
それだったら悪魔城すぺしゃる ぼくドラキュラくんの方が。
550NAME OVER:2006/09/02(土) 12:16:08 ID:fWFSFJso
ドラキュラくんは短いだろ
551NAME OVER:2006/09/02(土) 12:22:10 ID:YfWy0ZmV
悪魔城伝説の方がいいよ。
552前田英敏【30歳・バイト神】 ◆housakuSXU :2006/09/02(土) 12:33:12 ID:???
一番最初にみたのはプリンセスペルシャの回だったなー。
これ見たのがきっかけで死ぬほどレゲー集めた。
553NAME OVER:2006/09/02(土) 12:50:27 ID:???
プリンスオブペルシャがこの番組のピーク
てか、難しいゲームに拘り過ぎなんだよ。
有野がゲームやってるところが見たいだけなのに。
554NAME OVER:2006/09/02(土) 13:52:00 ID:???
アドベンチャーやるなら、やっぱり殺人事件ものだと思う。
でも、ネタバレが絡んでくるから無理なのかな?
ポートピアとかファミ探とかやって欲しいんだけど・・・。
サラトマはゲームとしては面白いけど、TV的には明らかに失敗。
555NAME OVER:2006/09/02(土) 13:53:25 ID:???
>>553
ピークはたけしの挑戦状だろ
あそこでこの番組はもう終わった
556NAME OVER:2006/09/02(土) 14:34:24 ID:???
どこまで自力でやったのか、DVD3巻の特典に完全版として収録して欲しいもんだ>たけし
557NAME OVER:2006/09/02(土) 15:14:55 ID:???
ファミ探2(ディスク版)のラストの犯人豹変に対する有野のリアクションは見たい
558NAME OVER:2006/09/02(土) 19:08:43 ID:???
みたくねー
559NAME OVER:2006/09/02(土) 20:16:32 ID:???
イノコMAX最高
560NAME OVER:2006/09/02(土) 20:20:59 ID:???
本人乙
561NAME OVER:2006/09/02(土) 21:44:49 ID:???
イノコのお母さん乙
562NAME OVER:2006/09/02(土) 21:56:29 ID:???
     彡彡彡彡 ミミ 
    彡彡彡彡彡ミミミミ 
   彡彡彡彡   ミミミミミ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  彡彡彡  ━   ━ミミミ    <  DVD第3弾に向けて修行中、と 
    彡彡   ・   ・  |ミ      \_______________ 
    (6ll     U    |     カタカタカタ 
      ヽ   ・△  │ ______. 
     l ヽ   ,,,,, / |  |   \  \ 
    /   ̄ ̄ ̄ ̄\_ |  |     | ̄ ̄| 
   /  \___.   |  |     |__| 
   | \____|つ  |  |__/  / 
   /         | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕 
563NAME OVER:2006/09/02(土) 22:08:57 ID:???
じゃあかまいたちの夜
564NAME OVER:2006/09/02(土) 22:32:25 ID:???
なにが「じゃあ」だバカ
565NAME OVER:2006/09/02(土) 23:14:10 ID:YlNGgZ7w
アハン
566NAME OVER:2006/09/03(日) 00:48:21 ID:???
そろそろPS2のゲームにも手を付けてほしーな
567NAME OVER:2006/09/03(日) 00:58:24 ID:???
>>566
番組の主旨わかってない奴がまだいるのか・・・
568NAME OVER:2006/09/03(日) 02:47:03 ID:Zw4uMA0V
DVDが売れんのも、おれらおっさん世代が有力視聴者だからな
せいぜいN64かPS1までにしといたほうが、おっさんらは面白いだろう
569NAME OVER:2006/09/03(日) 05:21:03 ID:???
アンジェリークみたいに、明らかなイロモノソフトは逆に面白いけどな
やっぱりレゲーだからいいんだよ
570NAME OVER:2006/09/03(日) 07:01:35 ID:???
ミネルバトンサーガやってほしい
MSXものも見たいけどグレーゾーンかな
ばってんたぬき
571NAME OVER:2006/09/03(日) 08:17:17 ID:???
DVD3弾発売決定なのか?
1弾は持ってるんだが2弾持ってない・・・買った方がいいかね?
572NAME OVER:2006/09/03(日) 08:33:21 ID:???
>>567
×番組の趣旨
○視聴者の嗜好
573NAME OVER:2006/09/03(日) 08:43:11 ID:???
これ、レンタルやってる?
574NAME OVER:2006/09/03(日) 09:12:46 ID:???
>>568
でもルーマニアやっちやったよな
575NAME OVER:2006/09/03(日) 09:28:08 ID:???
MSXはハードのエース方面なのかなぁ。
夢大陸アドベンチャー、魔法使いウィズ、メタルギアとか。
576NAME OVER:2006/09/03(日) 09:46:35 ID:???
動きが変だったけど、元からこうなの?
秒間60コマ⇔秒間30コマを行ったり来たりしてたぞ。
以前PCエンジンのゲームをやった時、低解像度モードの画面が乱れてたけど、
その乱れをなくすために収録方法を変えたのかな?
577NAME OVER:2006/09/03(日) 11:44:25 ID:???
ハードのエースが出てこないの次は変な周辺機器を
扱うコーナーをやって欲しい。
ファミコンのパワーグローブやロボット、PCエンジンのコア構想やら・・・
578部長の羽衣 ◆wSYrBGM7vs :2006/09/03(日) 13:26:53 ID:5XSGmvx+
>>568
はげど。
64マリオとかはちょっとファミコン世代には遠いよね(´・ω・`)もうその頃はあんまゲームしてなかった
まあ、新しい層も開拓したいのかもしれんけどさ。
579NAME OVER:2006/09/03(日) 14:32:55 ID:???
あー終わった。とうとう終わった。。゚(゚´Д`゚)゚。
最後の“イエス・ノー”地獄はどうなる事かと思ったけど、
クリアできた。マルチエンディングも課長らしさのエンディングになってて、良かったとしよう。うん、良かった!!
第5シーズン終了にして初めて、次回の予定がないというのが来た。
第5シーズンの始まる前は、北海道に行ったりだとか第2シーズンの始まる前は車番組の“ガレージ番長”をやらしてもろたりと
“CS721っ子”だったのに今回をもって卒業となりました。
この番組を長くやって思うのは、“ゲームセンターCX”はゲームの攻略番組ではないのです。あの面を通過してないからヤラセじゃないかとか、あのアイテムを取ってないのにクリアは不可能だとか、そんな所は割愛される訳です。
なぜかというと“ゲームセンターCX”というのは、芸人さんがやってるゲーム番組だということです。━━━━ヽ( `皿´ )ノ━━━━!!
今まで有野の挑戦でやらしてもらったゲームメーカーさん
何の得もないのに許可をくれて、ありがとうございました。
中古ソフト屋さん、ちょっとは感謝して下さい。
それでは第6シーズンが始まる時までさようなら。
(つд⊂)エーン
追伸、次の更新は、9月の下旬ですщ(* ̄ー ̄)шイヒヒ・・・
580NAME OVER:2006/09/03(日) 14:44:18 ID:???
ちゃんと第6シーズンやってくれそうで一安心
581NAME OVER:2006/09/03(日) 14:46:18 ID:???
щ(* ̄ー ̄)шイヒヒ
582NAME OVER:2006/09/03(日) 14:51:46 ID:???
ネタ切れなのに何やるんだろ?
583NAME OVER:2006/09/03(日) 14:55:14 ID:???
メガドラもやるんならマイケルジャクソン・ムーンウォーカーは
絶対にやるべきだろ。
584NAME OVER:2006/09/03(日) 15:05:52 ID:???
ファミコンなら究極のクソゲー「仮面ライダー倶楽部」をプレイしてほすぃ
585NAME OVER:2006/09/03(日) 15:07:11 ID:???
有野はプライベートじゃどんなゲームやってんだろ。
586NAME OVER:2006/09/03(日) 15:35:03 ID:???
嫁プレイ。
587NAME OVER:2006/09/03(日) 15:48:14 ID:???
RPGをやりこんでそう
588NAME OVER:2006/09/03(日) 16:14:21 ID:5XSGmvx+
パズルじゃね?ミスタードリラーとか……
って最近のパズルゲームわかんねーTT
589NAME OVER:2006/09/03(日) 16:48:11 ID:???
>>577
いいね、それ
ライトボーイやケースボーイも出てきそう
590NAME OVER:2006/09/03(日) 16:51:53 ID:???
苦手だからってシューティング全然やらないのは頂けないなあ
80年代前半の黄金期には、パターン学習型横シューや弾幕縦シューにはない
面白い良作がごろごろしてるのに
591NAME OVER:2006/09/03(日) 17:13:36 ID:???
シューティングで挑戦して欲しいソフトは
スターフォックス64くらいしかないな。
592NAME OVER:2006/09/03(日) 17:36:53 ID:???
今度こそスウィートホームやってくれ。
593NAME OVER:2006/09/03(日) 17:43:30 ID:oRaQhlWf
ADといっしょにみんゴル大会とかどうですかね?
小学生の頃ハマってて、絶対盛り上がると思う!
594NAME OVER:2006/09/03(日) 17:50:14 ID:???
しかし任天堂、カプコン、ハドソンのソフトが多いなぁ。
コナミのソフトではドラキュラに挑戦してないのが意外だ。
595NAME OVER:2006/09/03(日) 18:27:26 ID:oRaQhlWf
サルゲッチュと俺の料理もいいかも
596NAME OVER:2006/09/03(日) 18:40:20 ID:???
>>594
コンマイは…ほら…アレだから…一番うるさいだろアレが
597NAME OVER:2006/09/03(日) 18:43:51 ID:???
>>593
いいですねそれ!おもしろそう!
598NAME OVER:2006/09/03(日) 18:47:11 ID:5XSGmvx+
意外にカプコン率高いよな。
599NAME OVER:2006/09/03(日) 19:03:42 ID:/MYIel2F
FC メタルギアやってくれ。落とし穴で死ぬ有野が見えるw
600NAME OVER:2006/09/03(日) 19:47:38 ID:???
>599
その前に、最初の犬に噛み殺されて「これクソゲーやん!」って言いそう。
601NAME OVER:2006/09/03(日) 19:59:02 ID:???
凄い自演を見た
602NAME OVER:2006/09/03(日) 20:52:58 ID:???
この番組見るとハドソンはファミコン、PCエンジン時代が
全盛期だというのをしみじみ感じるよ・・・
603NAME OVER:2006/09/03(日) 21:43:27 ID:???
>>602
未だにボンバーマンや桃太郎を使い回してるくらいだからな
604NAME OVER:2006/09/03(日) 22:13:20 ID:???
>>596
グーニーズやキングコングの版権物もいる
コナミが一番口出してきそうなワイワイワールドやれたくらいだから
大丈夫じゃね?
605NAME OVER:2006/09/03(日) 23:40:33 ID:jg331lTK
作家が岐部だから次もメガドラがいっぱい来そうだな・・・
606キッズTV yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp:2006/09/03(日) 23:42:30 ID:???
うえー
ゴキブリマジイラネ
607NAME OVER:2006/09/03(日) 23:44:10 ID:???
マリオは何作もやったけどソニックはやりそうもないな
608NAME OVER:2006/09/04(月) 00:09:04 ID:???
あのスピード感は有野と相性が悪いと思う>ソニック
609NAME OVER:2006/09/04(月) 00:16:59 ID:???
クソゲーだからな
610NAME OVER:2006/09/04(月) 00:18:19 ID:???
トルネコやってほしい
611NAME OVER:2006/09/04(月) 00:18:21 ID:???
メガドラならおそ松くんをキボン
612NAME OVER:2006/09/04(月) 00:30:34 ID:nl8pF3g0
>>600

有野って挑戦したゲームで「クソゲー」って言ったこあるのか?ww
それ禁句だろwwwwww
613NAME OVER:2006/09/04(月) 00:38:05 ID:???
有野本人は口にしなかったけど番組で扱ったゲームで
ドット絵の女王様(王様?)が「クソゲー」と断言したのは
スーパーモンキー大冒険だけだったと思う。
614NAME OVER:2006/09/04(月) 00:40:52 ID:???
たけしで糞ゲーって普通に言ってなかったっけ?
615NAME OVER:2006/09/04(月) 00:52:17 ID:???
言ってたね
616NAME OVER:2006/09/04(月) 04:44:42 ID:???
しかし有野の発言にいちいちスタッフも笑うのはうざいな。
ドリフのあれみたいに。無理に笑い声いらね。フィギアもいらね。いるのは色気と食い気
617NAME OVER:2006/09/04(月) 04:52:45 ID:???
有野課長語録
ふわぁ〜     いいとこまでいきながら最後にやられて振り出しに戻る
パターン入ってる!!    相手の怒涛の攻撃に何もできずやられる
子供病      子供みたいに考えないでプレイし足が止まる
SEX       アーケードなどのハイスコアでの名前登録で必ず出る
618NAME OVER:2006/09/04(月) 07:54:19 ID:???
>>579
有野の文章って、なぜか微妙に腹立つなw
619NAME OVER:2006/09/04(月) 15:40:44 ID:???
フジの知り合いから内部情報

ゲームセンターCX 第5シーズン候補作品

エコー・ザ・ドルフィン(メガドライブ)
メタルスラッグ2(ネオジオ)
ストリートファイターU(SFC)
ロックマンX(SFC)
PC原人(PCE)
620NAME OVER:2006/09/04(月) 15:58:02 ID:???
第5シーズンは終わったっつーの
621NAME OVER:2006/09/04(月) 15:58:42 ID:???
だから5でボツになった作品だって
622NAME OVER:2006/09/04(月) 16:00:08 ID:???
納得
623NAME OVER:2006/09/04(月) 16:15:44 ID:???
無印スト2のCPU戦クリアは、結構難しいかもね
有野のレベルならダッシュのCPUレベルが丁度いいくらい
624NAME OVER:2006/09/04(月) 16:38:12 ID:???
スト2の時点でネタ確定だろ
コンティニューできるなら5時間もかからん
625NAME OVER:2006/09/04(月) 16:43:16 ID:???
だからボツになったんでしょ
626NAME OVER:2006/09/04(月) 16:50:52 ID:???
確かサラトマの時の候補は
マイティボンジャックとスウィートホームだったような
627NAME OVER:2006/09/04(月) 17:26:24 ID:???
>>626
それ俺が流したネタだわ。つられてくれてありがと。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1150548541/702
628NAME OVER:2006/09/04(月) 17:29:35 ID:???
>>619みたいな奴って子どもの頃からこうなんだよな。
「うちのお父さんファミコンの会社に勤めてる」とかさ。
629NAME OVER:2006/09/04(月) 18:25:00 ID:???
>フジの知り合い
ってwwww
フジテレビ製作じゃないのにwww
630NAME OVER:2006/09/04(月) 18:27:32 ID:???
>>608
てかソニックってスピードでるとこは見てるだけでよくて
ほかはのろのろのほうがいいからまったく問題ないんだがな。
まあゲームとしては欠点なんだけど。
631NAME OVER:2006/09/04(月) 18:29:55 ID:???
ああ、こいつ(>>619)東島がフジの社員で勝ち組みたいなこといってた池沼か
632NAME OVER:2006/09/04(月) 19:31:26 ID:???
>>627
今発売中のコンティニューにおもいっきり書いてあるんだが
あとはバイナリィランドはエンディングがないから浦川からNG出たとかいろいろ書いてる

ちなみにそのレス書いたの俺だしw
633NAME OVER:2006/09/04(月) 19:34:05 ID:J7/L3GsE
次はDSのソフトやってくれないかな〜
面白いソフトいっぱいあるからできると思う
634NAME OVER:2006/09/04(月) 20:13:24 ID:???
釣られませんよと
635NAME OVER:2006/09/04(月) 20:16:43 ID:???
有野はプライベートではDS中心ぽいからありかも
636NAME OVER:2006/09/04(月) 20:18:48 ID:???
64くらいでレゲーじゃないなんて騒ぐ厨がいるけど、現行機じゃなくて面白いゲームならなんでもいい。
現行機だと商業臭くなるからな。今シーズンの大魔界村は十分商業臭かったけどな。
637NAME OVER:2006/09/04(月) 20:26:06 ID:???
映画の仕事が一段落ついたら東島出もどりとかあるかなあ。
東島…復帰の可能性あり
笹野…多分そのまま
浦川…異動の可能性あり
イノコ…残留
新AD…多分なし
第6シーズンスタート…来年1月
と勝手に予想してみる。根拠は特に無い。
638NAME OVER:2006/09/04(月) 20:28:43 ID:???
それならチラシの裏に書いてれば?
639637:2006/09/04(月) 20:41:10 ID:???
>>638
そりゃそうだね、スレ汚しすまない。
640NAME OVER:2006/09/04(月) 21:51:00 ID:???
だからDSの画面をどうやってTV出力するのか?

この低予算番組でそんな技術使えないでしょ?


俺は「嫁と2プレイゲームをする有野」が面白いのでは無いかと思う

イシターの復活とか

バブルボブルとか

SPYvsSPYとか
641NAME OVER:2006/09/04(月) 21:57:32 ID:???
>>638
おまえの発言の方がよっぽどチラシの裏向けだな。
まあ俺も同じなわけだが。
642NAME OVER:2006/09/04(月) 22:03:32 ID:???
2プレイゲームは絶対見ててツマランから俺は嫌だな
643NAME OVER:2006/09/04(月) 22:30:40 ID:???
みんなはアリイノ派?それともイノアリ派?
644NAME OVER:2006/09/04(月) 22:32:55 ID:???
断然イノ×アリだと思います
645NAME OVER:2006/09/04(月) 22:34:54 ID:???
いまから思えば
ボナンザは次回の大魔界村の前に
メガドラパッドに慣れさせるための選択だったような
646NAME OVER:2006/09/04(月) 22:46:06 ID:???
だが、ボナンザは2人プレイがなかったら完全にgdgdだったぞ
647NAME OVER:2006/09/04(月) 23:59:51 ID:???
スペランカーまだ〜?
648NAME OVER:2006/09/05(火) 00:08:21 ID:???
>>647
次のDVD特典でやりそうだな
649NAME OVER:2006/09/05(火) 00:37:43 ID:???
スペランカー映像使用承諾出さない理由ってなんだろうねぇ。
650NAME OVER:2006/09/05(火) 01:15:03 ID:cNRtBOtG
ゴエモン1
グラディウス3

バイオ戦士
スターソルジャー
クインティー
パーマン
ワギャン系

このあたりなら楽しめそう
651NAME OVER:2006/09/05(火) 01:21:52 ID:???
652NAME OVER:2006/09/05(火) 02:08:38 ID:???
>>649
確か版権が複雑だったんだと思う
653NAME OVER:2006/09/05(火) 06:23:40 ID:???
普通のソフトより金が掛かるからるんでしょうね
654NAME OVER:2006/09/05(火) 08:36:20 ID:???
じゃあロードランナーやバンゲリングベイもダメか
655NAME OVER:2006/09/05(火) 11:00:22 ID:???
第6シーズンは3ヵ月後の12月になるんじゃないか?
656NAME OVER:2006/09/05(火) 11:47:25 ID:bhYzz+Mm
昔のファミコン主流のほうが面白いのにね。
単純で想像性もあるし短いし、今の子もファミコン面白いらしいからね。
なじみも大人にも子供にもあるだろうに。

ワープマン「無限攻略」
スペランカー「滑らんかー」
など・・・
657NAME OVER:2006/09/05(火) 11:50:52 ID:???
PCE以外ならなんでもいいよ
658NAME OVER:2006/09/05(火) 13:16:12 ID:???
MD以外なら何でも。
MDはゲームはつまらないし画面も汚くて萎える。
659NAME OVER:2006/09/05(火) 13:44:56 ID:???
【本当の出荷台数】#http://www.d6.dion.ne.jp/~yosou-oh/hard2.htm

ファミリーコンピュータ/NES      6,178万台
スーパーファミコン/スーパーNES  4,902万台
メガドライブ/ジェネシス        3,432万台
NINTENDO64              3,292万台

=========== 超えられない壁 ===========

PCエンジン                392万台 ← ( 爆笑www )
PC-FX                   40万台 ← ( 大爆笑wwwwwwww )
660NAME OVER:2006/09/05(火) 13:46:24 ID:???
醜い争いを体良く抑えるためスーパーカセットビジョンの出番だ
661NAME OVER:2006/09/05(火) 13:50:20 ID:???
【本当の出荷台数】
スーパーファミコン   1700万台
PCエンジン        750万台
ニンテンドー64    554万台

====GASEの壁===

ドリームキャスト     280万台←(笑www)
セガサターン      550万台←(笑wwwww)
メガドライブ       350万台←(笑wwwww)
SG1000         15万台 ←(笑wwwwwww)

>13位 PCエンジン   ←現行機種 (wiiで配信予定♪)
>14位 ビジュアルメモリ
>15位 Xbox       ←旧機種
======永久に越えられない壁======
>16位 メガドライブ   ←終わったハード ww
>17位 ゲームギア
http://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20040520A/index2.htm

http://yui.cynthia.bne.jp/game/img/1143558296_0035.jpg
http://yui.cynthia.bne.jp/game/img/1143558296_0036.jpg
662NAME OVER:2006/09/05(火) 13:57:09 ID:???
メガドライブのゲームもwiiで配信されるんじゃなかったっけ?
663NAME OVER:2006/09/05(火) 14:15:16 ID:???
どんなイカサマしたらPCEの出荷台数が750万台になるんだか
664NAME OVER:2006/09/05(火) 14:15:28 ID:???
誰もダウンロードしなさそうだな(笑)
665NAME OVER:2006/09/05(火) 14:17:28 ID:???
>>661
ソースと出荷台数が矛盾してるじゃん
スクリプト同然の猿にいっても無駄か
666NAME OVER:2006/09/05(火) 14:23:55 ID:???
ケンカすんなや
667NAME OVER:2006/09/05(火) 14:47:02 ID:???
また猿人のマッチポンプか
668NAME OVER:2006/09/05(火) 15:03:15 ID:???
【本当の出荷台数】
スーパーファミコン   1700万台
PCエンジン        750万台
ニンテンドー64    554万台

====GASEの壁===

ドリームキャスト     280万台←(笑www)
セガサターン      550万台←(笑wwwww)
メガドライブ       350万台←(笑wwwww)
SG1000         15万台 ←(笑wwwwwww)

>13位 PCエンジン   ←現行機種 (wiiで配信予定♪)
>14位 ビジュアルメモリ
>15位 Xbox       ←旧機種
======永久に越えられない壁======
>16位 メガドライブ   ←終わったハード ww
>17位 ゲームギア
http://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20040520A/index2.htm

http://yui.cynthia.bne.jp/game/img/1143558296_0035.jpg
http://yui.cynthia.bne.jp/game/img/1143558296_0036.jpg
669NAME OVER:2006/09/05(火) 15:03:45 ID:???
またゴキブリが荒らしているのか
670NAME OVER:2006/09/05(火) 15:04:32 ID:???
ゴキブリおちつけ
671NAME OVER:2006/09/05(火) 15:05:24 ID:???
平日の昼間はゴキブリの独壇場だな(笑)
672NAME OVER:2006/09/05(火) 15:08:14 ID:???
荒らしたいスレでちょっと猿人煽るとあとは勝手に荒らしてくれるから助かる♪
673NAME OVER:2006/09/05(火) 15:09:15 ID:???
MD以外なら何でもいい。
674NAME OVER:2006/09/05(火) 15:15:43 ID:DOBOO17I
スペランカー版権元の本家、ブローダーボンドってまだあるの?
675NAME OVER:2006/09/05(火) 15:19:32 ID:???
PCEつまんない
676NAME OVER:2006/09/05(火) 15:31:56 ID:???
なんでもいいからMDだけは2度と扱わないでくれ
地味すぎる
677sage:2006/09/05(火) 16:09:15 ID:???
メガドラやPCEを批判するおまいらは実際プレイしたことあるのか?
MDのソード・オブ・ソダンとかPCEの死霊戦線とか
面白いソフトは大量にあるんだよ。
テレビ的には映えない機種かもしれんが。
有野にはSFCのアウターワールド PSのアローン・イン・ザ・ダーク2を
やってもらいたいもんだ。みんなもやってみてくれ。
678NAME OVER:2006/09/05(火) 16:10:36 ID:???
というかハードとゲームは別に考えてみようとは思わないのかこいつらは。
679NAME OVER:2006/09/05(火) 17:53:06 ID:gPEH2ioI
>>651
gobaku??
680NAME OVER:2006/09/05(火) 18:38:20 ID:???
MDとPCEの目糞鼻くその醜い争いは
ここでどうぞ
PCE vs MD 2**th
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1140058741/l50
つかここから出てくるな
681NAME OVER:2006/09/05(火) 18:38:30 ID:???
>>677
> MDのソード・オブ・ソダンとかPCEの死霊戦線とか
> 面白いソフトは大量にあるんだよ。

お前わざと一般人が嫌うような微妙なタイトル挙げてるだろ?w
682NAME OVER:2006/09/05(火) 18:47:08 ID:???
MDは全世界で大ヒットしたソニックがあるけど、
PCEはアニヲタだけに売れた天外くらいしかないもんな
683NAME OVER:2006/09/05(火) 20:02:30 ID:???
>>676
同意。
MDはつまらないから
MD以外なら何でもいい
684NAME OVER:2006/09/05(火) 20:11:35 ID:???
おう。
685NAME OVER:2006/09/05(火) 20:17:12 ID:???
>>682
反論できん・・・orz
686NAME OVER:2006/09/05(火) 20:23:39 ID:???
ボナンザの回にて

有野「ハードのエースのコーナーに出るべき物が本コーナーへ・・・」

まあ、所詮メガドラなんてこの程度の認知度だな。
687NAME OVER:2006/09/05(火) 20:44:00 ID:???
>>686
反論できん・・・orz
688NAME OVER:2006/09/05(火) 20:48:04 ID:???
また猿人が発狂してるのか・・・orz
689NAME OVER:2006/09/05(火) 21:17:11 ID:???
ゴキブリは巣に帰れ
690NAME OVER:2006/09/05(火) 23:28:55 ID:qfkxeBL7
PCEは名作が多いのに……
源平とかギャラガとかベラボーマンとか……

あれ?全部アーケーd
691NAME OVER:2006/09/06(水) 00:07:47 ID:???
アーケードゲーがコンシューマで見劣りせずに遊べたって事だろ?皮肉にもなってない。
692NAME OVER:2006/09/06(水) 00:17:53 ID:???
どっかのゴキブリマシンのゲームより遊べるし
693NAME OVER:2006/09/06(水) 00:41:42 ID:???
キャラを書き換えたとはいえワンダーボーイを移植したのは大きいな>PCE
ただホブゴブリンがいないのとEDデモがないから完全ではないけどな
694NAME OVER:2006/09/06(水) 00:58:03 ID:???
MDは地味だから扱わないで欲しい。
他の機種なら大歓迎。
695NAME OVER:2006/09/06(水) 01:10:10 ID:???
バーチャルボーイも大歓迎?
696677:2006/09/06(水) 03:36:54 ID:???
>>681
ごめん。確かに一般人が嫌うソフトだったよ。ちゃんと選ぶから、みんな認めてあげてよ。
MD マイケルジャクソン・ムーンウォーカー
PCE 激写ボーイ ワンダーモモ

俺なんてMDが欲しくて借りパクしたくらいだし。
697NAME OVER:2006/09/06(水) 04:22:30 ID:???
698NAME OVER:2006/09/06(水) 08:21:38 ID:???
PCエンジンは何であんなにモデルチェンジを繰り返したんだろうねぇ

699NAME OVER:2006/09/06(水) 08:23:52 ID:???
セックスの時に女がイけば男でいかないで中出し妊娠だと女らしいな。
つまり女ばかり生まれてくるのはセックスで女をいかせられてないから。
課長は女の子だったか?じゃあセックスのときあんまり嫁をいかすことはできなかったようだな。
まぁとても課長はセックスのテクは上手いとは思えないシナ。ゲームの腕前と同じで。
さてさてキコサマはいかがかなと
700NAME OVER:2006/09/06(水) 08:32:19 ID:???
>>698
PS2だって何度もモデルチェンジしてるじゃん
なんのバージョンアップもしないよりいいだろ
701NAME OVER:2006/09/06(水) 08:36:32 ID:???
PCEのアレはモデルチェンジとは言わないだろ
単に兄弟機種を大量生産しただけ
702NAME OVER:2006/09/06(水) 10:15:15 ID:???
馬鹿なユーザーだからいくらでもむしれると踏んだんだろ
703NAME OVER:2006/09/06(水) 13:07:01 ID:???
MDは何度も内部で型番変えてるから悪質だったな。
しかも初期型で動かないソフトが山ほどあるし。
ほんとクソハードだったよ。
704NAME OVER:2006/09/06(水) 13:11:35 ID:???
ゴキブリも猿人も仲良くしろよ
どっちも任天堂に完敗した糞ハードなんだから
705NAME OVER:2006/09/06(水) 13:13:05 ID:???
NECの口車に乗せられ、むしるだけむしられたあとはポイされた猿人カワイソス
706NAME OVER:2006/09/06(水) 14:02:14 ID:???
MDはSFC,PCEに比べて非常に短命に終わったな
6年ほどでSEGAから見捨てられた失敗機種。


http://yui.cynthia.bne.jp/game/img/1143558296_0035.jpg
http://yui.cynthia.bne.jp/game/img/1143558296_0036.jpg

ユーザーからも見捨てられてるかorz
707NAME OVER:2006/09/06(水) 14:05:31 ID:nIIPrc9x
6年ってそこそこ長い方じゃねぇの?
海外では売れたと聞くし
708NAME OVER:2006/09/06(水) 14:33:05 ID:???
PCE(12年)、SFC(10年)には遠く及ばず。
709NAME OVER:2006/09/06(水) 14:50:23 ID:???
ボナンザの回にて
有野「ハードのエースのコーナーに出るべき物が本コーナーへ・・・」
710NAME OVER:2006/09/06(水) 15:39:28 ID:???
FCとPSは何年?
711NAME OVER:2006/09/06(水) 16:13:02 ID:???
FX
712NAME OVER:2006/09/06(水) 16:31:01 ID:???
>>708
そんなに長かったっけ?
713NAME OVER:2006/09/06(水) 16:45:04 ID:???
>>708
長いよ
逆に言うと、SFCは次世代機(64)への移行が遅れてしまい、結果シェアをPSに奪われたんだよ。
MD→SSの移行はタイミング的には良かった。実際FF7が出るまではPSと良い勝負してた。
ただし海外ではMDが売れてたため、SFCと同じような事が起こった。
PCE→PC-FXは移行タイミングとかいう以前の問題。結果、PCEは長く続けざるをえなかった。
714NAME OVER:2006/09/06(水) 17:02:00 ID:???
MDは海外でも短命だったからね。

MDは海外でSSの移行に大失敗し、長く続けざるを得なかったにもかかわらず。

結局MDはハードに魅力が無いから、
PCE、SFCのように長生きできない短命ハード
になる宿命だったんだよ。
715NAME OVER:2006/09/06(水) 17:09:58 ID:???
http://www.aya.or.jp/~takemako/5th.htm
長く生きながらえてもねぇ・・・
716NAME OVER:2006/09/06(水) 17:28:09 ID:???
>>714
おいおい猿人が海外の話するのかよ
717NAME OVER:2006/09/06(水) 17:30:33 ID:???
海外では存在すら知られていないPCE・・・orz
718NAME OVER:2006/09/06(水) 17:35:34 ID:???
MDはハードとして魅力が無いから短命に終わった。
ただそれだけのこと。
719NAME OVER:2006/09/06(水) 17:36:55 ID:???
今度はゴキブリがPCEの寿命に嫉妬し始めたよ(´Д`)
720NAME OVER:2006/09/06(水) 17:37:27 ID:???
そんなにPCEが長生きだったのが悔しいのか。
721NAME OVER:2006/09/06(水) 17:40:10 ID:???
722NAME OVER:2006/09/06(水) 17:42:27 ID:???
クソスレを立ててるのはゴキブリ以外に考えられない
723NAME OVER:2006/09/06(水) 17:43:06 ID:???
またMDユーザーが自演で立てたクソスレを他人に擦り付けているのか・・・
724NAME OVER:2006/09/06(水) 17:43:53 ID:???
ほらほらもっと荒らすんだ猿人ども
725NAME OVER:2006/09/06(水) 17:49:44 ID:???
なんかゲーハーみたいだな
726NAME OVER:2006/09/06(水) 17:50:52 ID:???
727NAME OVER:2006/09/06(水) 17:51:02 ID:???
当時の状況

PCEはSFCが普及する92年頃まではソフト数も多く実質天下を取っていた。
(SFCは90年にソフト7本、91年に20〜30タイトル程しかソフトが発売されなかった)
その後はCDROMに移行し2番手ハードとして新たな地位を築く。
メガドライブは最初から最後まで出る幕無し(いち早く死亡した)

SFC→PCEやMDは眼中になし。


PCE→SFCをライバル視
   →MDは眼中にすら無し

MD→PCEに敵意。
  →3番手のくせにSFCをライバル視

当時からMD信者による他機種への攻撃は異常だった。
728NAME OVER:2006/09/06(水) 17:55:45 ID:???
PCエンジンにコアなファンが多いのは、やはりギャルゲーの魅力からですか?
729NAME OVER:2006/09/06(水) 17:57:43 ID:???
ゲームの質
PCE>>>>>>>>>>>MD

この差
730NAME OVER:2006/09/06(水) 18:05:00 ID:???
異論無し
731NAME OVER:2006/09/06(水) 18:24:36 ID:???
普通の人はSFCしか持ってないよ
732NAME OVER:2006/09/06(水) 18:38:33 ID:???
SFC>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>MD・PCE(目糞鼻糞)
MD/PCEは二度とやらなくていいよ
733NAME OVER:2006/09/06(水) 18:38:57 ID:???
SFC>>>>>>>>>>>>>>>>>PCE=MD
734NAME OVER:2006/09/06(水) 18:45:03 ID:???
第6シーズンはサターン枠に期待
735NAME OVER:2006/09/06(水) 19:01:01 ID:???
サターンまで来ちまうとまたアホがPS2のゲームもやれとか騒ぎ出すぜ
736NAME OVER:2006/09/06(水) 19:07:05 ID:???
ハゲサターンで何をやるんだ?エロゲーか?w
737NAME OVER:2006/09/06(水) 19:07:51 ID:???
【本当の出荷台数】#http://www.d6.dion.ne.jp/~yosou-oh/hard2.htm

ファミリーコンピュータ/NES      6,178万台
スーパーファミコン/スーパーNES  4,902万台
メガドライブ/ジェネシス        3,432万台
NINTENDO64              3,292万台

=========== 超えられない壁 ===========

PCエンジン                392万台 ← ( 爆笑www )
PC-FX                   40万台 ← ( 大爆笑wwwwwwww )

     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!   
 o/⌒(. ;´∀`)つ ピ、PC-FXなんて誰も記憶にないっつーのwww
  と_)__つノ  ☆ バンバン
738NAME OVER:2006/09/06(水) 19:18:16 ID:???
PCEはカトケンも殿様の野望も面白かっただろう

ちなみに有野が愛エプに出てる
739NAME OVER:2006/09/06(水) 19:21:05 ID:???
PCEはモトローダーとかよくやってたなぁ
友達の家でだが
740NAME OVER:2006/09/06(水) 19:28:22 ID:???
ゴキブリ悲惨(≧ω≦)ぷっ!

【本当の出荷台数】
スーパーファミコン   1700万台
PCエンジン        750万台
ニンテンドー64    554万台

====GASEの壁===

ドリームキャスト     280万台←(笑www)
セガサターン      550万台←(笑wwwww)
メガドライブ       350万台←(笑wwwww)
SG1000         15万台 ←(笑wwwwwww)
741NAME OVER:2006/09/06(水) 20:35:32 ID:???
こ  こ  は  ゲ  ー  ム  セ  ン  タ  ー  C  X  の  ス  レ  だ
      信  者  争  い  は  他  所  で  や  れ
742NAME OVER:2006/09/06(水) 20:58:56 ID:???
PCEつまんない
743NAME OVER:2006/09/06(水) 20:59:45 ID:???
>>742
反論できん・・・orz
744NAME OVER:2006/09/06(水) 21:09:35 ID:???
745NAME OVER:2006/09/06(水) 21:13:15 ID:???
レトロゲーム板が強制ID表示になったらいいのにね
746NAME OVER:2006/09/06(水) 21:30:29 ID:???
MDはごみwww
747NAME OVER:2006/09/06(水) 21:31:37 ID:???
748NAME OVER:2006/09/06(水) 21:49:43 ID:???
今酷い自演を見た
749NAME OVER:2006/09/06(水) 22:08:15 ID:???
つかPCEは途中でHuカード捨てたから
実質は寿命短いんだよな。
750NAME OVER:2006/09/06(水) 22:50:17 ID:???
CX終わったから見にきたら酷い糞スレ化してるな
もういらんなこのスレ
751NAME OVER:2006/09/06(水) 23:16:53 ID:???
猿人が発狂してるからな
752NAME OVER:2006/09/06(水) 23:28:57 ID:???
CXスレはたくさんある >>32
753NAME OVER:2006/09/06(水) 23:50:57 ID:???
ゴキブリが粘着している限り平和は訪れない
754NAME OVER:2006/09/07(木) 02:20:46 ID:7zZZH2fH
まあハードがどうこう言いたい人はこっちのスレで頼むわ。
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1155049411/
755NAME OVER:2006/09/07(木) 02:57:21 ID:???
他のスレも見てみたけど、
猿がどうとかゴキブリがどうとか言ってる奴が
自演荒らしっぽいね。
756NAME OVER:2006/09/07(木) 05:34:07 ID:???
MD以外なら何でもいい。
757NAME OVER:2006/09/07(木) 11:14:18 ID:???
ハードのエースで32Xやってほしかった
758NAME OVER:2006/09/07(木) 12:44:34 ID:???
>>754
スレ違いは消えろ
759NAME OVER:2006/09/08(金) 01:35:46 ID:smFFR4AJ
32Xって周辺機器の扱いになるんじゃない?
760NAME OVER:2006/09/08(金) 03:25:53 ID:???
ごみ扱い
761NAME OVER:2006/09/08(金) 05:45:02 ID:???
だな。
762NAME OVER:2006/09/08(金) 15:37:52 ID:???
しかしシャイニングフォースシリーズとスペハリ、アフターバーナーだけはガチ!
他はヤオ
763NAME OVER:2006/09/08(金) 16:42:04 ID:???
【 歴代ハード出荷台数ランキング 】 http://www.d6.dion.ne.jp/~yosou-oh/hard2.htm

ファミリーコンピュータ / NES      6,178万台
スーパーファミコン / Super NES    4,902万台
メガドライブ / GENESIS         3,432万台
NINTENDO64               3,292万台

============ 世 ============ 界 ============ の ============ 壁 ============

PCエンジン / TurboGrafx-16      392万台 ← ( 爆 笑www )
             `→ 大コケorz
PC-FX                     40万台 ← ( 大 爆 笑wwwwwwww )

    ∧_∧ ァ,、  PCエンジン? TurboGrafx-16?? 何それ???
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`  8bitなのにTurboGrafx-16(プププッ            
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`  世界的に無名なハードwww          

      ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!!   
 o/⌒(. ;´∀`)つ   ピ、PC-FXなんて誰も記憶にないっつーのwww
  と_)__つノ  ☆ バンバン
764浦川:2006/09/08(金) 16:43:21 ID:???
浦川ですが、PCEの完敗を認めますorz
765NAME OVER:2006/09/08(金) 17:08:55 ID:???
もう終わりか?粘着ゴキ
766NAME OVER:2006/09/08(金) 17:19:35 ID:???
また猿人が自演で荒らしてるのか・・・バレバレ
767NAME OVER:2006/09/08(金) 17:28:50 ID:???
ハードの売上げよりもいい意味で記憶に残るソフトの方が重要なような気がする
クソゲーでも笑い話にできるソフト、本当に楽しくて何度でもやりたくなるソフト
ある時にふとやりたくなるソフト、飯食う時間も寝る時間も忘れて徹夜してでも
やりたくなるソフト
それがいいゲームだと思う
まあMDやPCEが任天堂に敵わなかったのは事実それもゲームの歴史の一つ
大事なのはそのハードを含めそのゲームが好きかってこと
そのゲームが好きなら売れてなくてもいいじゃない
その人がたまにでもやりたくなればそれで
一番ダメなのはまったくやる気のなくなるソフトだな
例えばFF8とかね
768NAME OVER:2006/09/08(金) 17:29:35 ID:???
そう、天外魔境なんかまさにそれだな
769NAME OVER:2006/09/08(金) 17:30:20 ID:???
当時の状況

PCEはSFCが普及する92年頃まではソフト数も多く実質天下を取っていた。
(SFCは90年にソフト7本、91年に20〜30タイトル程しかソフトが発売されなかった)
その後はCDROMに移行し2番手ハードとして新たな地位を築く。
メガドライブは最初から最後まで出る幕無し(いち早く死亡した)

SFC→PCEやMDは眼中になし。


PCE→SFCをライバル視
   →MDは眼中にすら無し

MD→PCEに敵意。
  →3番手のくせにSFCをライバル視

当時からMD信者による他機種への攻撃は異常だった。
770NAME OVER:2006/09/08(金) 17:30:28 ID:???
>>768
反論できん・・・orz
771NAME OVER:2006/09/08(金) 17:31:02 ID:???
>>768
確かに飯食う時間も寝る時間も忘れて徹夜してでもやりたくなるソフトだな。
772NAME OVER:2006/09/08(金) 17:33:36 ID:???
確かに。
773NAME OVER:2006/09/08(金) 17:37:01 ID:???
ぶっちゃけ売れなかったハードなんて沢山あるじゃない
リンクス、ジャガー、プレイディア、バーチャルボーイ、サテラビューとかね
でもそれでもハマったソフトってあると思うんだ
それを大切にして伝えていくことも重要だと思う
774NAME OVER:2006/09/08(金) 17:42:23 ID:???
>>769
そうならばMD(セガ)が悪いんじゃなくてその狂信的な取り巻きが悪いんじゃないの
敵視して共生せず排除しよう排除しようとういう排他的な考えじゃ
ゲーム好きとしては不毛過ぎる
775NAME OVER:2006/09/08(金) 17:44:39 ID:???
MD信者は悪
776NAME OVER:2006/09/08(金) 17:47:46 ID:???
これだけ荒らしまわってればMD信者が嫌われるのも無理は無い。
777NAME OVER:2006/09/08(金) 18:09:09 ID:???
>767=773-774はゲームソフトの思念か
778NAME OVER:2006/09/08(金) 18:49:10 ID:???
>>768
てかマイナーハードだから評価されてるだけのタイトルだな。
トップハードにきたらしょぼさがばれてコテンパンだ。
779NAME OVER:2006/09/08(金) 18:52:40 ID:???
>てかマイナーハードだから評価されてるだけのタイトルだな。
>トップハードにきたらしょぼさがばれてコテンパンだ。

それってまさに「ソニック」のことだよな。


ファミ通通巻900号記念企画!心のベストゲーム(2006年3月3日) 

★ドラクエvsPCエンジンvsメガドライブ★


総合順位 ポイント タイトル                  
 3位    387685 ドラゴンクエスト3 そして伝説へ・・・
 4位    211934 ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君
 5位    176946 ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 
 9位    140318 ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち

 12位   122267 天外魔境2 卍MARU ←PCエンジン最高順位

 14位    116405 ドラゴンクエスト4 導かれしものたち
 17位    106828 ドラゴンクエスト2 悪霊の神々
 30位    61080 ドラゴンクエスト 
 34位    52993 ドラゴンクエスト 幻の大地

 49位    40756 ソニック・ザ・ヘッジホッグ ←メガドライブ最高順位(笑)

★結論★

DQ3>DQ8>DQ5>DQ7>天外II>DQ4>DQ2>>DQ1>DQ6>>>
>>>>>>>>>>>>>>>ソニック他MD全ゲーム(笑)
780NAME OVER:2006/09/08(金) 18:55:16 ID:???
>>779
否定できん。。。
MDの完全なる敗北を認めるorz
781NAME OVER:2006/09/08(金) 19:47:39 ID:7b90uQzx
>>779

2位って何? 1位はSマリオでしょ。
782NAME OVER:2006/09/08(金) 19:47:55 ID:???
各ハードで活躍したマスコットキャラ

SFC:マリオ、ワリオ、リンク、カービィー(今も現役、マリオ映画は黒歴史)
MD:ソニック
PCE:藤崎詩織(永遠の存在)

MDの完全なる敗北を認めるorz
783NAME OVER:2006/09/08(金) 20:50:47 ID:???
カービィーとか書き込んでる奴が
784NAME OVER:2006/09/08(金) 20:59:40 ID:???
ゴキブリは放っておけ
785NAME OVER:2006/09/08(金) 21:03:59 ID:PAivwzex
ID出そうぜ
786NAME OVER:2006/09/08(金) 21:21:56 ID:???
787NAME OVER:2006/09/08(金) 21:24:16 ID:???
同時発色数が少なくて、色の滲むMDでは美少女キャラは描けないのが実情だよなw
MD完全敗北ww
788NAME OVER:2006/09/08(金) 21:26:45 ID:???
>>781
残念ながら1位はFF10なんだよね。つまりその程度のランキングってこと。
ちなみに2位はタクティクスオウガ。
789NAME OVER:2006/09/08(金) 21:29:19 ID:???
捏造乙
790NAME OVER:2006/09/08(金) 21:35:54 ID:???
>>781
>>789
「ファミ通 心のベストゲーム」でぐぐれやカス
791NAME OVER:2006/09/08(金) 21:42:37 ID:0cfKucEE
ファミ通だから大丈夫?
792NAME OVER:2006/09/08(金) 21:43:51 ID:???
大・丈・夫・じゃない!
793NAME OVER:2006/09/08(金) 21:44:21 ID:???
発売から14年経っているにもかかわらず全てのゲームの
12位に選ばれるPCエンジンは凄すぎる
ってことはよくわかった。
794NAME OVER:2006/09/08(金) 21:45:38 ID:???
どちらにしろメガドライブは負けか。
795NAME OVER:2006/09/09(土) 00:28:08 ID:???
昨日DVDBOXを2巻とも定価で買ってきたら今日同じ店でDVD2割引セールをやってて悶絶。
更に今尼を見たら23%引きで売ってて発狂w

とりあえずどのハード買ってたら負けとか勝ちとかそんな話はどうでもいい。
要は思い出に残るゲームに出会えるかどうかだろうに・・・
796NAME OVER:2006/09/09(土) 00:45:43 ID:???
>>779
ココに100位までのってるけど・・・
pce無いね
http://kur0nek0.web.infoseek.co.jp/obon/03/kao.html
797NAME OVER:2006/09/09(土) 00:56:22 ID:???
まあついでに言うと、メガドライブの点数を全て足しても
PCEの天外一本の足元にも及ばなかった。
798NAME OVER:2006/09/09(土) 02:37:41 ID:???
ぷよ2って、結構売れたんじゃなかったっけ?
799NAME OVER:2006/09/09(土) 03:04:09 ID:???
サターン版なら30万本近く売れた
ゴキ版は既にハードが死に掛けていたから数万程度だったな
800NAME OVER:2006/09/09(土) 04:25:03 ID:???
そんなもんだっけか…。

結構アレでMDが一気に普及率伸ばしたような記憶があったが。
しかも咽喉から手が出るほど欲しかった、一般層での数万。
801NAME OVER:2006/09/09(土) 04:38:58 ID:???
メガドラなんてそんなもん>>779
802NAME OVER:2006/09/09(土) 10:50:04 ID:Vv9A5PjR
アッヤヤ
803NAME OVER:2006/09/09(土) 12:35:09 ID:???
サラダの国やるくらいならミシシッピー殺人事件やって欲しかった。
あれならアクション要素もあるでしょ。
804NAME OVER:2006/09/09(土) 14:03:17 ID:???
やっと荒らしが去ったか・・・











MD大勝利\(^o^)/
805NAME OVER:2006/09/09(土) 14:09:12 ID:???
確かにユーザーのキチガイ度だけはMDが勝っているな
806NAME OVER:2006/09/09(土) 19:24:53 ID:???
ハード30台以上持ってる俺には儲の争いなんてバカバカしく思えるがね。
807NAME OVER:2006/09/09(土) 19:32:47 ID:???
メガドラ信者はもはやクズとしか思えなくなってきた。
808NAME OVER:2006/09/09(土) 20:15:32 ID:???
何で話を戻すんだ?
お前らいい加減にしろよ
809NAME OVER:2006/09/09(土) 20:47:23 ID:???
ここを荒らしてるのは信者を装った単なるコピペ荒らし。
何言っても無駄っていうかMD、PCE荒らし共に同一人物が書き込んでる気がする

そもそもハードに関係なくレトロゲームを楽しんでるのがレトロゲームファンだと思う
特定信者ってのはレトロゲームファンじゃない
810NAME OVER:2006/09/09(土) 21:48:57 ID:???
811NAME OVER:2006/09/09(土) 23:21:08 ID:???
PCEの片持ってるのもMDの肩持ってるのも同一人物の自演だと思う
812NAME OVER:2006/09/09(土) 23:37:46 ID:???
>>811
オレもそう思う、便乗して騒いでるのもいるだろうけど信者の争いが
勃発した日に他のいくつかのスレでも似たような書き込みあったし。
813NAME OVER:2006/09/10(日) 02:47:42 ID:???

次スレはIDの出る、レトロゲーム2に立てようぜ
814NAME OVER:2006/09/10(日) 04:21:00 ID:???
IDの出る板にしたら、回線切っては繋いでとかの手段に出そう
・・・・・・・・暇人だな、それ
815NAME OVER:2006/09/10(日) 10:48:32 ID:???
GCCX宣伝 ちゃっかりイノコMAXもw
http://www.autopsyfootage.com/skull_opening_autopsy.wmv

ぽっと出浦川?。めちゃイケのスタッフもやってるのか
http://www.consumptionjunction.com/downloads/cj_9097.wmv
816NAME OVER:2006/09/10(日) 11:15:40 ID:???
死体画像に比べればゴキブリぐらい全然たいしたことないな
むしろ面白いものを見せてもらった
817NAME OVER:2006/09/10(日) 12:19:05 ID:???
スレ違いだお前等
CXの話したけりゃCXのスレへ池
818NAME OVER:2006/09/10(日) 13:55:44 ID:???
ゴキブリ自演乙
819NAME OVER:2006/09/10(日) 16:26:11 ID:???
10月から新シリーズ無いのかよ・・・・
820NAME OVER:2006/09/10(日) 18:40:45 ID:???
>>816
それはフリですか?
821NAME OVER:2006/09/10(日) 18:57:27 ID:???
>>819
たぶん課長がちょっと疲れたので休養って感じじゃないか?
企画としてはうけてる方だと思うし、そのうちまたやると思う
822NAME OVER:2006/09/10(日) 19:06:58 ID:???
>>819
今までだとシーズン開幕は4月か10月だったな
ただ1シーズンだけは11月からだった
だから10月か11月には始まるんじゃない?
823NAME OVER:2006/09/10(日) 21:57:23 ID:B85IZNJR
次シーズンはDSマリオやって欲しいなぁ。懐ゲーしかやんないのなら無理だが。
824NAME OVER:2006/09/10(日) 23:21:05 ID:???
うふふw
825NAME OVER:2006/09/10(日) 23:23:54 ID:???
まさかマリオサンシャインまで挑戦しないよな・・・
826NAME OVER:2006/09/10(日) 23:26:41 ID:???
マリオランドは…無理だな
827NAME OVER:2006/09/10(日) 23:31:32 ID:???
Wii発売してすぐやって欲しいな
旬のうちに
828NAME OVER:2006/09/11(月) 00:13:33 ID:???
新作の攻略をテレビで公開するわけがない
829NAME OVER:2006/09/11(月) 00:24:37 ID:???
今年のゲームショーに有野がいれば新シリーズやる!
いなけりゃやらない!
830NAME OVER:2006/09/11(月) 00:29:49 ID:???
いるし来るだろ 告知してたし パニックになってお流れにならなきゃいいけどな
声優イベントみたいに
831NAME OVER:2006/09/11(月) 00:58:28 ID:???
ステージイベントだから大丈夫だろ
832NAME OVER:2006/09/11(月) 08:04:12 ID:???
   ○|\
  ○| ̄ヒ|_
833NAME OVER:2006/09/11(月) 10:45:19 ID:???
またCX厨どもか
消えろよお前等
834NAME OVER:2006/09/11(月) 12:27:52 ID:???
それよりも物販ブースでADの手売りありとか言ってたけど、
一日中浦川やイノコがいるのかしら?
835NAME OVER:2006/09/11(月) 14:02:10 ID:???
別に居ても不思議無いけどね。
836NAME OVER:2006/09/12(火) 07:30:39 ID:???
833 NAME OVER sage New! 2006/09/11(月) 10:45:19 ID:???
またCX厨どもか
消えろよお前等


匿名の掲示板だと強気な典型的な小心者の書き込み( ´,_ゝ`)プッ
837NAME OVER:2006/09/12(火) 09:29:03 ID:/Xf40SVm
一昨日関東学生剣道大会があった。
国士館大学が優勝したんだけど、ソノ中に福岡出身の「浦川」ってのがいた。
838NAME OVER:2006/09/12(火) 10:12:47 ID:???
そうなんだー よかったねー
839NAME OVER:2006/09/12(火) 14:00:30 ID:???
>>838決して自演じゃないけどいなし方がプロですね
840NAME OVER:2006/09/12(火) 14:02:34 ID:???
自演乙
841NAME OVER:2006/09/12(火) 16:02:43 ID:???
酷い自演を見た
842NAME OVER:2006/09/12(火) 16:19:43 ID:???

ここまで俺の自演
843NAME OVER:2006/09/12(火) 16:57:32 ID:???
いや俺こそが
844NAME OVER:2006/09/12(火) 18:00:47 ID:???
いやいや俺が自演したんだよ
845NAME OVER:2006/09/13(水) 11:59:17 ID:???
俺は自演してないよ
846NAME OVER:2006/09/13(水) 12:29:19 ID:???
嘘だっ!!
847NAME OVER:2006/09/13(水) 12:43:59 ID:???

  お の れ 邪 鬼 王 ー !

848NAME OVER:2006/09/13(水) 14:38:22 ID:???
お前邪鬼王の何知ってんねん
849NAME OVER:2006/09/13(水) 18:43:10 ID:???
ゴキブリ臭いスレだな
850NAME OVER:2006/09/13(水) 23:03:01 ID:???
2もなかなか難易度は高い
次期シリーズにはこれはかならずくるな。りゅうけんでん。
魔界村>代魔界村があったように
851NAME OVER:2006/09/13(水) 23:35:23 ID:???
龍剣伝3は今までのシリーズが嘘みたいに簡単だったな
852NAME OVER:2006/09/14(木) 00:00:32 ID:???
東海道53次まだ〜?
853NAME OVER:2006/09/14(木) 23:46:06 ID:???
浦川強いよ
854NAME OVER:2006/09/15(金) 22:01:16 ID:H2KSXcMx
こんなスレなら、もうオレ死ぬわ。
855NAME OVER:2006/09/16(土) 02:27:59 ID:???
よし生きろ
856NAME OVER:2006/09/17(日) 02:14:53 ID:DpT4tyYP
笹野イケメン
857NAME OVER:2006/09/17(日) 02:42:07 ID:???
イケメンって聞くとキン肉マン2世を真っ先に思い浮べる
858キッズ山口 ◆XOVjfpWd/c :2006/09/17(日) 06:24:39 ID:???
笹野はイケメンだよ☆♪
859NAME OVER:2006/09/17(日) 07:24:32 ID:???
イノコMAX以外は全員イケメンな稀ガス
860NAME OVER:2006/09/17(日) 16:52:51 ID:OEFSE2rs
こんな言いたいことも言えないスレじゃ・・・
861NAME OVER:2006/09/17(日) 16:59:18 ID:???
おまえ反町隆史の何知ってんねん
862NAME OVER:2006/09/17(日) 17:12:00 ID:???
ポイズン
863NAME OVER:2006/09/17(日) 19:25:40 ID:???
奈々子のマンコにチンコ入れて中田氏しした人
864NAME OVER:2006/09/18(月) 00:48:43 ID:5RhGVLQ8
東島くん
865NAME OVER:2006/09/18(月) 15:04:16 ID:???
ハードの売り上げで言い争ってるやつ等は某所のFlashを見ろ!
ハード達の心の叫びを聞け!特に6のやつの最後の方のGBブロス達の言葉をな
866NAME OVER:2006/09/18(月) 16:23:33 ID:???
あの人のはカラテカがハルヒ踊ってるflashが一番素晴らしいと思ったよ。
youtubeで見られるどんなオマージュよりも素晴らしかった。
関係ないけどな。
867NAME OVER:2006/09/18(月) 23:29:51 ID:???
一番最初にみたのはプリンセスペルシャの回だったなー。
これ見たのがきっかけで死ぬほどレゲー集めた。
868NAME OVER:2006/09/19(火) 15:51:49 ID:???
妖怪道中記の時のイノコMAXはちょっと爽やかになってた希ガス
869NAME OVER:2006/09/19(火) 17:07:54 ID:???
舌なめずりしながらプレイしてた頃のイノコが好き
870NAME OVER:2006/09/20(水) 02:24:39 ID:???
>>865
kwsk
871NAME OVER:2006/09/20(水) 07:11:39 ID:???
マイケルクエストでググるんだ
872NAME OVER:2006/09/20(水) 10:05:48 ID:???
俺がヘタレゲーマーなのかもしれんが、FC版のドラキュラって結構難しくない?
有野に丁度良い難易度のような気がする。
873NAME OVER:2006/09/20(水) 10:14:51 ID:???
>>872
当時のコナミにしては難しい方だよな
874NAME OVER:2006/09/20(水) 12:04:23 ID:???
聖水の使い方を覚えたとたんにヌルゲーになるけどな
875NAME OVER:2006/09/20(水) 12:10:09 ID:XpWU9nSf
悪魔城伝説やれよって、何回も言ってるだろが!
876NAME OVER:2006/09/20(水) 12:28:07 ID:???
877丹下 桜継:2006/09/20(水) 13:11:21 ID:???
>>872
死神だけは多少難しい。
あとは簡単。
878NAME OVER:2006/09/20(水) 13:13:30 ID:???
>>872
面白いけど面自体が短いのがネック 
コンテニューもあるしすぐ終わっちゃいそう

>>877
死神も開幕聖水で乙
879NAME OVER:2006/09/20(水) 19:46:38 ID:???
火の鳥なんかはワープゾーン探しとかで悩む要素もあるし、良いと思うけど・・・版権関係で駄目かな
がんばれゴエモンからくり道中ALLクリアはカワイソ過ぎるから薦めない
880NAME OVER:2006/09/20(水) 20:24:43 ID:???
>>879
お前何言ってるの?小学生でもできる検索すらできないの?恥ずかしいヤツ
881NAME OVER:2006/09/20(水) 21:38:51 ID:???
一人しか釣れませんでした。
882NAME OVER:2006/09/20(水) 22:14:38 ID:???
こんなもん釣りって言えないだろう
きもちわりぃ奴だな
883NAME OVER:2006/09/20(水) 22:49:27 ID:???
全く流れは読めないが、釣られて必死な奴がいるのだけはわかった
884NAME OVER:2006/09/20(水) 23:18:07 ID:???
釣られてる時点で釣りは成立してると思うが
885NAME OVER:2006/09/20(水) 23:27:09 ID:???
883はどうやら釣られて必死になって自作自演した過去を持っているようだ
886NAME OVER:2006/09/21(木) 01:11:10 ID:???
これが釣りの恐ろしい所なんですよ
887NAME OVER:2006/09/21(木) 03:33:21 ID:???
おまえ釣りの何知ってんねん
888NAME OVER:2006/09/21(木) 04:28:27 ID:???
(画面外から)ワハハハ
889丹下 桜継:2006/09/21(木) 12:34:06 ID:???
>>878
俺当時ロザリオ三連打で倒してたんだけど、聖水をどんな風に使うと倒しやすいの?
890NAME OVER:2006/09/21(木) 13:04:48 ID:???
ボス戦の始まる前から死神の出現位置にひたすら聖水を投げてれば
ノーダメージ勝利パターン確定
891キッズ山口 ◆XOVjfpWd/c :2006/09/21(木) 13:37:37 ID:???
ゴキブリ臭いスレだな
892NAME OVER:2006/09/22(金) 01:47:12 ID:???
オヤジ臭いとはよく言われます
893丹下 桜継:2006/09/22(金) 11:37:14 ID:???
>>890
d
894NAME OVER:2006/09/22(金) 12:31:55 ID:???
頭下げないでください
眩しいですから
895キッズ山口 ◆XOVjfpWd/c :2006/09/22(金) 13:09:51 ID:???
()笑
896NAME OVER:2006/09/22(金) 19:30:05 ID:???
9月23日(土)13時〜
明日のゲームショーで課長来るのか
久しぶりに行ってみるかな
897NAME OVER:2006/09/23(土) 03:34:23 ID:???
俺も行ってみてぇ〜遠くていけないのが残念だ
898NAME OVER:2006/09/23(土) 13:13:49 ID:???
http://www.tanomi.com/shop/dvd/items03638.html

とうとうDVDBOX3ですよ
899NAME OVER:2006/09/23(土) 13:36:04 ID:???
重大発表キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!12月から新シーズン開始だって!しかも東島復活!
900NAME OVER:2006/09/23(土) 13:47:04 ID:BKvCRF2M
現場から実況か
901NAME OVER:2006/09/23(土) 13:49:01 ID:???
三重出戻りですかw
902NAME OVER:2006/09/23(土) 16:11:04 ID:???
>>899
別スレでは11月1日スタートってあったんだが
903NAME OVER:2006/09/23(土) 16:13:20 ID:???
聞き間違いじゃない?
904NAME OVER:2006/09/23(土) 16:18:45 ID:???
どっちの?
905NAME OVER:2006/09/23(土) 17:55:54 ID:???
両方の
906NAME OVER:2006/09/23(土) 17:59:56 ID:???

       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
907NAME OVER:2006/09/23(土) 18:03:02 ID:???
908NAME OVER:2006/09/23(土) 18:33:34 ID:???
すごいカメラ目線でその上面白い表情だな、課長w
909NAME OVER:2006/09/23(土) 18:43:21 ID:???
後ろの赤いのがGCに見える
910NAME OVER:2006/09/23(土) 19:03:41 ID:???
911NAME OVER:2006/09/23(土) 19:20:05 ID:???
今日、幕張行って来たが次シーズンは11月1日からが正解。
12月はDVDBOX3発売。
180分くらいの長さになるらしい。
スタッフの人事移動には言及せず。
トークは中だるみしたが最後に生でマリオ1を課長と
編集長がプレイしてそこそこ盛り上がる。
912NAME OVER:2006/09/23(土) 19:45:46 ID:???
>>911
>12月はDVDBOX3発売。
>180分くらいの長さになるらしい。

それはDVD特典映像の話?
たのみこむの商品情報だと本編約1250分になっているのだが。
913NAME OVER:2006/09/23(土) 19:47:49 ID:???
約1250分てさすがに長すぎだろw
DVD何枚組みだよwww
914NAME OVER:2006/09/23(土) 23:24:50 ID:???
10枚組ぐらい?
915NAME OVER:2006/09/24(日) 00:07:59 ID:???
早い復活だったな。もう1ヶ月ちょっとじゃん。
916NAME OVER:2006/09/24(日) 00:25:31 ID:BDswV1l4
917NAME OVER:2006/09/24(日) 09:20:30 ID:???
中途半端に編集で削られるよりは、いっそ全部収録してもらった方がありがたいよ。
918キッズ山口 ◆XOVjfpWd/c :2006/09/24(日) 10:20:53 ID:???
確かに。
919NAME OVER:2006/09/24(日) 22:37:44 ID:???
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
920NAME OVER:2006/09/25(月) 01:07:32 ID:???
921NAME OVER:2006/09/25(月) 01:20:03 ID:???
グロムービーって書いてあるからこえーや
922NAME OVER:2006/09/25(月) 01:22:51 ID:???




 わ
  く
   て

    ひ
     ら
      け
       な
        い
         ん
          で
           す
            が

             よ
              か
               で
                す
                 か
                  ?



923NAME OVER:2006/09/25(月) 01:48:56 ID:???






924NAME OVER:2006/09/25(月) 01:52:47 ID:???
>>920の鑑定結果

アドレスからも分かるが、グロムービー閲覧注意
何かの事故だろうけど、車ごとグチャグチャになってる

なんつーか、こういう事故の処理する人の仕事って、
並みの神経じゃ無理だろうな・・・
925NAME OVER:2006/09/25(月) 03:15:20 ID:???
全シーズンの再放送してくれないかな〜
1、2なんて全く観てないよ
926NAME OVER:2006/09/25(月) 04:27:01 ID:???
再放送出来る回数みたいのが決まってるらしく
1、2シーズンはもう無理じゃなかったか?
DVDで少しだけみれるが…
927NAME OVER:2006/09/25(月) 05:21:04 ID:???
そういえば、初期のメインコンテンツは開発者インタビューで
有野のプレイを笑うのはオマケ扱いだったんだよなー、と遠い目になってみる。
928NAME OVER:2006/09/25(月) 09:15:40 ID:???
これが逆になって、最終的にインタビューは消えた
インタビューする相手がいないというのが正解か
初期は普通に鉄機とかやってたな
929NAME OVER:2006/09/25(月) 10:40:25 ID:???
nyで全話見たお ^w^
930NAME OVER:2006/09/25(月) 12:45:55 ID:???
ttp://eg.nttpub.co.jp/news/20060924_12.html
こういうことですわ。
931NAME OVER:2006/09/25(月) 12:50:20 ID:???
PCエンジンのゲームは世界一ぃぃぃ!!!!!!!!!!!!!!!

        ,-
       // ̄''''==,,,__
      //  , '''''''─-''''=-,,_
     //  ,  ,,,PC,,,_   '''''=-,,,
    //  〈  Engine `,     //
   //ミ  /、`     /  ,-、//
  //ミ  /  '''''-,,,,_ 、,  /  //     
 〈-,,_  /       /  /、 //
 |、,,,,''-〈、 /' ̄''、  /     // 
  '''-,,,_ v    i /  ミミミ//  
     '''''-,,,_  /_/、  ミミ// 
        '''-,,,_`'''--,,,_ //
           '''-;;;;_ `Y
932NAME OVER:2006/09/25(月) 21:57:14 ID:???
一度でいいから、有野視線で、
ゲームプレイ中の画面見れないかなぁ

別モニターに画面が出力されてるのは、
たまにチラッと見えるんだけど
933NAME OVER:2006/09/25(月) 22:15:08 ID:???
残念ながらすでに一度、ゲームギアの時に
有野視点でプレイ放映したので却下になります
934NAME OVER:2006/09/26(火) 15:14:31 ID:???
部屋全体を紹介してほしい。
雑誌とかでよく見かける編集部の部屋の見取り図とか。
935NAME OVER:2006/09/26(火) 22:27:15 ID:???
>>934
DVDBOXにそういうの付いてたよ
936NAME OVER:2006/09/27(水) 00:00:11 ID:???
部屋は数パターンあるね

西日が当たる部屋が、一番好き
忍者龍剣伝のときの「西日が・・・」のくだりが面白かった
937NAME OVER:2006/09/27(水) 21:49:15 ID:???
バロスw
今流れてるトリビアでマイケルジャクソンのムーンウォーカーか取り合げられてるww
938NAME OVER:2006/09/27(水) 22:56:45 ID:???
大山のぶ代がアルカノイドを1コインクリアもしてたw
939NAME OVER:2006/09/27(水) 23:55:51 ID:???
大山については今さら感もあるわけだが。
まあ、世間一般じゃ結構意外な一面なのかな。
940NAME OVER:2006/09/28(木) 02:24:36 ID:???
ガリウスやってくんねーかなぁ
941NAME OVER:2006/09/28(木) 02:35:43 ID:???
そうだったのか。全然しらなかったよ。
その日の番組ではへぇを一番多く獲得してたから、やはり世間一般ではかなり意外だったんだろうな。
ちなみに途中でスコアを気にするほどの余裕っぷりでクリア時には80万点いったとかなんとか言ってたw
942NAME OVER:2006/09/28(木) 03:00:32 ID:???
ゲーセンの一日店長を務めたり
公式2位相当のスコアを持ってたり、と
大山アルカノイド伝説はいろいろあるがな。
943NAME OVER:2006/09/28(木) 03:16:22 ID:???
ドラえもんめ〜
944NAME OVER:2006/09/28(木) 03:44:57 ID:???
そんな伝説があったとは…
アイテムが出たときにドラエモンの声でアイテム名を言ってたよw
945NAME OVER:2006/09/28(木) 03:46:13 ID:???
「このやろー」とかも言ってたな。完全にゲーマーと化してたな、あれは
946NAME OVER:2006/09/28(木) 04:19:44 ID:???
苦手な面をクリアしたときに、「てこずらせやがって…」 とかなw
947NAME OVER:2006/09/28(木) 09:21:05 ID:???
大山のぶ代にやってもらった方が面白くなるんじゃないか。
948NAME OVER:2006/09/28(木) 11:43:00 ID:???
>>947
> 大山のぶ代にやってもらった方が面白くなるんじゃないか。 

マリオ3だろうが魔界村だろうが、パドルコントローラーならば楽勝クリアする大山のぶ代
949NAME OVER:2006/09/28(木) 22:18:23 ID:lRIlwGAy
DVD−BOXには「忍者龍剣伝」と「ウルトラマン」の最後は
入れて欲しいw
950NAME OVER:2006/09/29(金) 00:02:30 ID:???
セブンにも挑戦しそうだな
951NAME OVER:2006/09/29(金) 00:35:36 ID:???
忍者龍剣伝はADと有野の寸劇が入っていなきゃ絶対やだ
あそこが一番の見せ場だからw
952NAME OVER:2006/09/29(金) 11:36:17 ID:???
BOXに入れて欲しい5本。

「忍者龍剣伝」
「スーパーマリオ64」
「ときめきメモリアル」
「海腹川背」
「ウルトラマン」
953NAME OVER
>>945
>>946
あの辺りはドラえもん以前の大山の演じたキャラクターの匂いがしたなw