ファイアーエムブレムINレゲー板 55章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1小熊
         \   ∩─ー、    ====
ナバールの毛→ \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ  そんなシーダ様の髪の毛で
           |   X_入__ノ   ミ   俺様が釣られオグマー
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ

前スレ
ファイアーエムブレムINレゲー板 54章
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1149084472/l50
ログ倉庫
ttp://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/fe.html
2NAME OVER:2006/07/16(日) 01:44:59 ID:???
好みのあの娘に、DUOなら出会える。
美少女の出ないPCエンジンのゲームなんて誰も買わない
3小熊:2006/07/16(日) 01:45:48 ID:+/bwMhvy
ファイアーエムブレム トラキア776
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/index.html
ファイアーエムブレム 聖戦の系譜
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/p_a32j/index.html
ファイアーエムブレム 紋章の謎
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/em/index.html
インテリジェントシステムズ ウェブサイト
ttp://www.intsys.co.jp/
4小熊:2006/07/16(日) 01:48:48 ID:+/bwMhvy
ファイアーエムブレム トラキア776 第26章
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1151003208/l50
ファイアーエムブレム聖戦の系譜 〜第115章〜
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1152416859/l50
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 74章
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1151220737/l50
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第3部
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1150094013/l50
ファイアーエムブレムについて語ろう! 94章
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1151420701/l50
ファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合【283章】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1152881046/l50
5小熊:2006/07/16(日) 01:51:33 ID:+/bwMhvy
       ビ ラ ク  第2部   
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1148056969/l50
ファイアーエムブレムで萌えるキャラ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1132908472/l50
      ア ラ ン      
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1150274446/l50
      ビ    グ   ル       
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1151672420/l50
ファイアーエムブレムってエロ杉だろ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1130495624/l50
6NAME OVER:2006/07/16(日) 02:52:29 ID:???
【うほっ】FE紋章のビラクはホモカッコイイ【いい男】

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1114836899/

     ザ  ガ  ロ

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1145010162/

       マ       ジ       

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1151341453/
7NAME OVER:2006/07/16(日) 02:59:38 ID:???
ファイアーエムブレム(FE)のガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1147735046/l50
8NAME OVER:2006/07/16(日) 15:05:13 ID:???
そのうち ミ シ ェ ラ ン てスレも立つんじゃないかと思える
9NAME OVER:2006/07/16(日) 15:07:29 ID:???
 ボ ア
10NAME OVER:2006/07/16(日) 15:47:10 ID:???
サジマジウルフザガロムラクトムスミシェラントーマスその他諸々・・・
紋章にはこれだけ魅力をもったキャラクターがいるんだな

だがダントツで ビ ラ ク が狂おしいほどに神々しく黒光りしてる
11NAME OVER:2006/07/16(日) 16:38:21 ID:???
性騎士ビラク

ラング

トラース

リフ

ラルフ

その他諸々の勇者達・・・

そして、その最後の巨星が今、墜ちた――
12NAME OVER:2006/07/16(日) 18:59:43 ID:???
 ザ ガ ロ  享年54歳 五丈原に没す
13NAME OVER:2006/07/16(日) 19:50:16 ID:???
まさかハーディン亡き後も生き恥を晒す気か
14NAME OVER:2006/07/16(日) 20:18:45 ID:???
15NAME OVER:2006/07/17(月) 00:13:17 ID:???
         -── ─ - 、
      /          \
     /             i
     i               l
      |_,ヘ_  -  ̄ ̄`      |
      |,-iiii-   r‐iiii‐、    r¬ |
     |   /         ___/ |- 、
     |   |_ -へ   /     |`i ヽ    
      !  r 二__ \ |     rl| | l 
       l ト ー    i   /  l| |  |    
      ヽ           /  / |  l
       > _    /   / /    l
     /  \  ̄ ̄   /  /    l
    /   / └── ¨    /     !
   /    |l!        /     l
   |    | ヽ ___ -- ¨        l
  |    |         /    /

16NAME OVER:2006/07/17(月) 19:03:27 ID:nhZazQq0
・・・とみせかけておいて age
17NAME OVER:2006/07/18(火) 14:41:04 ID:???
やっぱりラルフは 頼りになるね
18NAME OVER:2006/07/18(火) 18:38:05 ID:???
>>17
激しく同意
19NAME OVER:2006/07/18(火) 18:39:45 ID:???
>>17
激しく同意
20NAME OVER:2006/07/18(火) 18:48:16 ID:???
>>17
激しく同意
21NAME OVER:2006/07/18(火) 21:30:58 ID:???
IDなくてもわかるこの自演



ラルフはアマルダの剣に貫かれて死ね
22NAME OVER:2006/07/18(火) 21:56:06 ID:???
>>21
激しく同意
23NAME OVER:2006/07/18(火) 22:26:38 ID:???
>>21
激しく同意
24NAME OVER:2006/07/18(火) 22:31:25 ID:???
敵ペガサスナイトって、男なのかな?
カチュア達と違って鎧を着込んでいるだけなのかもしれないけど
25NAME OVER:2006/07/18(火) 23:31:57 ID:???
本体であるペガサスから生えてきた騎士の芽です
26NAME OVER:2006/07/19(水) 00:03:35 ID:???
ニキビみたいなもんか
27NAME OVER:2006/07/19(水) 00:04:51 ID:???
ふざけた事ばっか言ってっと
この秘伝のサビをテメエの穴にぶち込むぜ
28NAME OVER:2006/07/19(水) 00:16:10 ID:???
               ボクの名前
               ↓
「さぁ〜ちんちんだよっ○○っ!
俺のかわいい○○っ!
頭ん中ちんちんでいっぱいの宇宙一のアホしてあげるよっ!
ふおおおおっ」


男の人ってみんなこうなんですか?
かっこ良かった彼が急にアホになって悲しかったです><
29NAME OVER:2006/07/19(水) 00:29:44 ID:???
>>28
激しく同意
30NAME OVER:2006/07/19(水) 01:21:06 ID:???
         -── ─ - 、
      /          \
     /             i
     i               l
      |_,ヘ_  -  ̄ ̄`      |
      |,-iiii-   r‐iiii‐、    r¬ |
     |   /         ___/ |- 、
     |   |_ -へ   /     |`i ヽ    
      !  r 二__ \ |     rl| | l   禿しく同意
       l ト ー    i   /  l| |  |    
      ヽ           /  / |  l
       > _    /   / /    l
     /  \  ̄ ̄   /  /    l
    /   / └── ¨    /     !
   /    |l!        /     l
   |    | ヽ ___ -- ¨        l
  |    |         /    /
31NAME OVER:2006/07/19(水) 01:52:37 ID:???
後頭部マラみたいなくせにナマ言いやがって
32NAME OVER:2006/07/19(水) 07:35:48 ID:???
つマラんこと言うなよ
33NAME OVER:2006/07/19(水) 08:19:17 ID:b9rP1XWD
age
34NAME OVER:2006/07/19(水) 12:55:45 ID:???
美形キャラが強いといわれているので使ってみたんだけど


ウルフ→えっ?遊牧民みたいにクラスチェンジできないの!?
ビラク→武器レベルしか上がらないんですが
シーザ→レベルアップで平均一つしか上がりません・・・

騙された
35NAME OVER:2006/07/19(水) 13:01:28 ID:???
騙されたと思ってザガロ使ってみろ。今までとは全然違うはずだから
36NAME OVER:2006/07/19(水) 13:18:48 ID:???
クラスチェンジ出来るアカネイアの二大ヒーロー、ミシェランとトーマスのほうがオススメ
37NAME OVER:2006/07/19(水) 13:50:21 ID:???
>>25
スライムナイトみたいだな
38NAME OVER:2006/07/19(水) 16:47:28 ID:???
>>34
ほぅ、なかなかいい好みですね
あなたの好みに合うかはわからないが
美形の中の美形ジョルジュも使うといい
39NAME OVER:2006/07/19(水) 20:59:44 ID:???
ジョルジュが使えるかどうかでプレイヤーの腕がわかる
40NAME OVER:2006/07/19(水) 21:42:05 ID:???
初プレイでは15章くらいまで普通にジェイガンがスタメンだった
41NAME OVER:2006/07/19(水) 22:21:24 ID:???
42高句麗 ◆OIZKOUKURI :2006/07/19(水) 22:35:16 ID:???
難度も言うがおれはマリアよりゑン出るが好きだと一とるだろ
43NAME OVER:2006/07/20(木) 00:18:57 ID:???
>>24のセリフで思い出したんだが。
箱田真紀(←字はあやふや)の漫画版FE中のセリフに以下のがあった。
・「女だてらにペガサスナイトらしいぜ」
・「驚いたわ!男の人のペガサス乗りって初めてよ」
どっちなんだよ!と当時突っ込んだ覚えがある。

その後の色々を見てると後者が正解のようだけど…。
44NAME OVER:2006/07/20(木) 00:25:05 ID:???
ファイアーエムブレム ゲイ
45高句麗 ◆OIZKOUKURI :2006/07/20(木) 00:30:26 ID:???
おれ正直アスとリアよりジェイガンのほうがいい
どっちも公判約に多端なら
最初からいるおれTUEEEできるジェイガンのほうが使い道覆い
んがんぐ
46NAME OVER:2006/07/20(木) 00:32:24 ID:???
>>40
俺も
47NAME OVER:2006/07/20(木) 02:22:54 ID:94/uKTVH
外伝やってるんだが面白い!!
やっと4章行った。ギース むずかった・・・
48NAME OVER:2006/07/20(木) 10:46:46 ID:???
49NAME OVER:2006/07/20(木) 22:02:59 ID:???
ジョルジュは移動力7の間接攻撃キャラなので、ドーピング前提なら使える部類。
ドーピング量も半端じゃないが。
50NAME OVER:2006/07/21(金) 00:13:57 ID:???
>>49
誰かが言う前にソレガシが言う。
ドーピング前提で使えないキャラはいない。
51NAME OVER:2006/07/21(金) 00:18:19 ID:???
ダロス
52NAME OVER:2006/07/21(金) 02:06:20 ID:???
         -── ─ - 、
      /          \
     /             i
     i               l
      |_,ヘ_  -  ̄ ̄`      |
      |,-iiii-   r‐iiii‐、    r¬ |
     |   /         ___/ |- 、
     |   |_ -へ   /     |`i ヽ    
      !  r 二__ \ |     rl| | l   >>50 不毛だからやめないか
       l ト ー    i   /  l| |  |    
      ヽ           /  / |  l
       > _    /   / /    l
     /  \  ̄ ̄   /  /    l
    /   / └── ¨    /     !
   /    |l!        /     l
   |    | ヽ ___ -- ¨        l
  |    |         /    /
53NAME OVER:2006/07/21(金) 02:30:15 ID:???
無毛僧侶は黙ってろ
54NAME OVER:2006/07/21(金) 08:07:59 ID:???
>>50
同じオール20なら
司祭>弓>直接攻撃でしょ?
55NAME OVER:2006/07/21(金) 09:14:57 ID:???
弓と直接は使いどこによる
56NAME OVER:2006/07/21(金) 10:59:11 ID:???
そもそも一部はゴードン(と虐められっ子っぽい顔の某アーチャー)が弱すぎるからジョルジュも使えるぞ
二部はゴードンの初期値高いし、ライアンいるし、オーブもあるしで使われる要素はない…が
57NAME OVER:2006/07/21(金) 11:32:00 ID:???
弓に関しては外伝のボウナイトが最強なのは言うまでもない
58NAME OVER:2006/07/21(金) 12:50:30 ID:???
ジョルジュ アーチャー10〜20 24 5 5 7 4 10 7 0
トーマス アーチャー 8 20 7 6 5 4 9 6 0


うわぁ
59NAME OVER:2006/07/21(金) 13:00:40 ID:???
オリオンに感謝しろw
60NAME OVER:2006/07/21(金) 13:42:32 ID:???
妹が俺の洗濯物畳んでるときに、パンツを指でクルクル回しながら
「欲しいか?」ってきいてやった。
とっさのことに、「……あ……ぅ」とかどもってたら
「やんねーよ、バカwwww」って笑ってやった。




そしたら真剣な 目でジっと俺の事見つめてきた。
「私は……一生お兄ちゃんのぱんつ洗濯したいの」
「ん?〜あぁ?」
何を言われたのか俺が混乱してたら、俺の傍に寄ってきてシャツの裾ギュっと握ってき
61NAME OVER:2006/07/21(金) 13:44:26 ID:???
ワッフルワッフル
62NAME OVER:2006/07/21(金) 14:08:22 ID:???
>>尻をバルボの一物で貫かれカムイは痛みと共に快感が、、、
まで読んだ
63NAME OVER:2006/07/21(金) 17:09:11 ID:???
ビラクで闘技場入ったら
相手のダメージ0なのに鋼の剣持たされた件
64NAME OVER:2006/07/21(金) 20:58:14 ID:???
ビラク 銀の槍
ソルジャー 鋼の槍

それでも負けたことがあったんだぜ
65NAME OVER:2006/07/21(金) 21:49:14 ID:???
>>64
ソルジャーは高レベルだと相当強いからな
とりあえず馬から下ろして入れてあげてください。
66NAME OVER:2006/07/22(土) 01:10:39 ID:???
なに?
チャック下ろして入れてあげてくださいだと?
67ソルジャー:2006/07/22(土) 08:37:35 ID:???
俺の銀のやりを所望か?
68NAME OVER:2006/07/22(土) 09:35:13 ID:???
フハハ
俺の壊れた槍なら永遠に使用可能だぜ
69NAME OVER:2006/07/22(土) 10:38:30 ID:???
>>68
壊れた槍?インポは黙ってろよwwwwww
70NAME OVER:2006/07/22(土) 14:19:16 ID:???
FFだとセシルが男でセリスが女だっけ
71NAME OVER:2006/07/22(土) 16:06:10 ID:???
その辺の違和感はずっとあった
つーかセリスと聞いた時「ついにFEも女主人公か!?」とか思ったし
顔見たときもきっと女だと思った
72NAME OVER:2006/07/22(土) 16:38:20 ID:???
セリスでぐぐると、FE・FF以外にも結構無節操に出てくる

フリッツ・セリス(作曲家)
セリス・ドゥ・ペレ(ドラマ?監督)
セリスの霊(イギリスの幽霊)
ムール貝のセリス・ホワイト蒸し(料理)

外国でも、あまり性別のはっきりした名詞じゃないんだろうなぁ
73NAME OVER:2006/07/22(土) 16:54:51 ID:qYOGN5d7
マムクートの王国まで特にレベル上げもドーピングもせず来てしまい
ついに詰まってしまった。運悪くチキだけ仲間にし忘れたし。
誰かアドバイスお願いします
74NAME OVER:2006/07/22(土) 17:14:27 ID:???
ブヨ最初からやり直す。
75NAME OVER:2006/07/22(土) 18:16:37 ID:???
ビラク支援から自衛隊が帰ってきた
76NAME OVER:2006/07/22(土) 18:27:55 ID:???
         -── ─ - 、
      /          \
     /             i
     i               l
      |_,ヘ_  -  ̄ ̄`      |
      |,-iiii-   r‐iiii‐、    r¬ |
     |   /         ___/ |-、   >>74
     |   |_ -へ   /     |`i ヽ  最初からやり直し、
      !  r 二__ \ |     rl| | l 私を司祭にクラスチェンジ
       l ト ー    i   /  l| |  |   させるとよろしいでしょう。
      ヽ           /  / |  l
       > _    /   / /    l
     /  \  ̄ ̄   /  /    l
    /   / └── ¨    /     !
   /    |l!        /     l
   |    | ヽ ___ -- ¨        l
  |    |         /    /
77NAME OVER:2006/07/22(土) 18:56:06 ID:???
>>71
>「ついにFEも女主人公か!?」

つ セリカ
78NAME OVER:2006/07/22(土) 23:16:32 ID:???
>>73
飛行ユニットで敵を分散させて、
バヌトゥとウェンデルとボア、チェイニ―、ロレンスで凌ぐ。
敵を全滅させたらシスター連中は杖の無駄振りでレベルうp、指輪あればクラスチェンジ。
不要なアイテム売って、残った金でマルス(場合によってはカチュア)をドーピング強化。
次マップのメディウスはワープと大地のオーブで速攻。
以上。
79NAME OVER:2006/07/22(土) 23:19:15 ID:???
>>78
仲間にし忘れたキャラいるならやり直した方がイイだろ。
80NAME OVER:2006/07/22(土) 23:23:32 ID:???
そもそも暗黒竜か紋章かで大違いだし
そんなことも書かないようないい加減なage質問によくレスがつくものだ
81NAME OVER:2006/07/22(土) 23:25:06 ID:???
普通紋章だろうが
今時暗黒竜なんかやるかよジジィ
82NAME OVER:2006/07/22(土) 23:32:50 ID:???
今時の若者は紋章ならやるのかw
83NAME OVER:2006/07/23(日) 00:17:19 ID:???
そもそもマムクートの王国まで来て詰まる理由も分からんよな
そこで詰まるならブラックナイツカミュを突破出来ないだろうし
84NAME OVER:2006/07/23(日) 00:25:19 ID:???
85NAME OVER:2006/07/23(日) 00:25:43 ID:???
既出も既出
86NAME OVER:2006/07/23(日) 00:43:44 ID:???
なにをいっているのですか、きさま。
87NAME OVER:2006/07/23(日) 00:44:30 ID:???
>>86
アクトレイザースレに帰りましょうね
88NAME OVER:2006/07/23(日) 00:49:07 ID:TbcUp2KC
じゃあ、紋章のブラックナイツカミュ
まで特にレベル上げもドーピングもせず来てしまい
ついに詰まってしまった。運悪くチキだけ仲間にし忘れたし。
誰かアドバイスお願いします
89NAME OVER:2006/07/23(日) 00:53:48 ID:???
じゃあって何だよじゃあって

ビラクに掘られてこいハゲ
90NAME OVER:2006/07/23(日) 01:39:15 ID:???
         -── ─ - 、
      /          \
     /             i
     i               l
      |_,ヘ_  -  ̄ ̄`      |
      |,-iiii-   r‐iiii‐、    r¬ |
     |   /         ___/ |-、  
     |   |_ -へ   /     |`i ヽ  
      !  r 二__ \ |     rl| | l 
       l ト ー    i   /  l| |  |   ………
      ヽ           /  / |  l
       > _    /   / /    l
     /  \  ̄ ̄   /  /    l
    /   / └── ¨    /     !
   /    |l!        /     l
   |    | ヽ ___ -- ¨        l
  |    |         /    /
91NAME OVER:2006/07/23(日) 02:05:48 ID:???
つーかカミュ面でそこまでレベルアップしなかったってことは…

闘技場篭って星のオーブでレベルアップしまくりフルパラにしまくりで
ウハウハじゃないですか。

ちなみに割と本気だ(意図的にそこまでは最低限にレベル抑えてるし)。
92NAME OVER:2006/07/23(日) 02:27:01 ID:???
☆オーブの恩恵受けられない犠牲者は大体においてバーツ
93NAME OVER:2006/07/23(日) 02:29:23 ID:???
じゃあ、紋章の悪の司祭ガーネフ
まで特にレベル上げもドーピングもせず来てしまい
ついに詰まってしまった。運悪くチキだけ仲間にし忘れたし。
誰かアドバイスお願いします
94NAME OVER:2006/07/23(日) 02:30:47 ID:???
じゃあって何だよじゃあって

ラルフに掘られてこい童貞
95NAME OVER:2006/07/23(日) 02:35:47 ID:???
フッ 俺は美しき女にしかこの大剣を捧げないぜ
96NAME OVER:2006/07/23(日) 03:10:29 ID:???
流れ者の傭兵 ラルフ

剣を農具にもちかえ
荒廃したトラキアの
復興に力を注ぐ↓

以後の
ラルフについては
このこと以外は
一切伝わっていない↓

ラルフは
復興の土台を支える
無数の人々の一人となり
歴史にうずもれる道を
選んだのであろうか・・・


やべえこのエンディングの後日談カッコよすぎw
97NAME OVER:2006/07/23(日) 03:16:54 ID:???
ラルフ夜中に自演乙
98NAME OVER:2006/07/23(日) 03:22:31 ID:???
剣を包丁にもちかえ
荒廃した寿司業界の
復興に力を注ぐ
99NAME OVER:2006/07/23(日) 05:10:15 ID:???
カッコよすぎだろ、ソレ
100NAME OVER:2006/07/23(日) 09:01:29 ID:???
ラルフのすし食いてぇ
101NAME OVER:2006/07/23(日) 10:19:09 ID:???
じゃあ、紋章のガルダの海賊
まで特にレベル上げもドーピングもせず来てしまい
ついに詰まってしまった。運悪くリフだけ仲間にし忘れたし。
誰かアドバイスお願いします
102NAME OVER:2006/07/23(日) 10:41:23 ID:???
詰まらん
103NAME OVER:2006/07/23(日) 11:13:04 ID:???
しかし、どう考えても僧侶は使わないよな。
レナとマリアはHPあがらないし、リフはすばやさが低いうえ司祭にすると面白みがない。
最終的にウェンデル大先生かボアかどっちかになる。
104NAME OVER:2006/07/23(日) 12:03:44 ID:???
別に戦わすわけじゃねーんだからHPとかどうでもいいわけで
出撃数余ったら出しとけばマチスの百倍役に立ちますよ^^
105NAME OVER:2006/07/23(日) 13:15:48 ID:???
>>103
かわいそうだがまあアーマーや戦士はイメージ上仕方ないとして
なぜ僧侶があんなに冷遇されてるのかいまだによくわからんのだよなあ。
キャラとしての人気は傷薬以外は十分にあったと思うし。

106NAME OVER:2006/07/23(日) 14:08:59 ID:???
ヒント:使い捨て
107NAME OVER:2006/07/23(日) 14:29:11 ID:???
         -── ─ - 、
      /          \
     /             i
     i               l
      |_,ヘ_  -  ̄ ̄`      |
      |,-iiii-   r‐iiii‐、    r¬ |
     |   /         ___/ |-、  
     |   |_ -へ   /     |`i ヽ  
      !  r 二__ \ |     rl| | l 
       l ト ー    i   /  l| |  |   ………
      ヽ           /  / |  l
       > _    /   / /    l
     /  \  ̄ ̄   /  /    l
    /   / └── ¨    /     !
   /    |l!        /     l
   |    | ヽ ___ -- ¨        l
  |    |         /    /
108NAME OVER:2006/07/23(日) 16:03:46 ID:???
>>104
暗黒竜マチスは買い物役から武器を受け取り、運ぶという大切な役目がある。
3姉妹が登場するまでの期間限定だけど。
109NAME OVER:2006/07/24(月) 01:01:33 ID:???
>>105
一番納得いかないのはマリア
あの外見であの成長率って完璧地雷だろ

まあ育てるけど
110NAME OVER:2006/07/24(月) 04:31:16 ID:???
その辺はやっぱり昔のゲームだよな。平然と地雷が設置されてる
育ててもまったくリターンが無いやつがゴロゴロしてるし、しかも一見育ちそうなのがまた困る

だがそれがいい
111NAME OVER:2006/07/24(月) 04:33:49 ID:???
剣を包丁にもちかえ
荒廃した寿司業界の
復興に力を注ぐ
112NAME OVER:2006/07/24(月) 09:14:32 ID:???
ラルフ「トロばっか食われると、商売あがったりなんだよね」

ラルフ「今の時期にウニはねぇよ。旬くらい勉強してくれ」

ラルフ「ガリ? なに通ぶってるわけ?」
 
ラルフ「お客さん……。サビ抜きって、ガキなんか連れてくんなよ…」

ラルフ「茶ばっか飲んでないで、なにか頼んでくれないと困るよ。それかさっさと出てってくれ」

ラルフ「いるんだよねぇ〜すぐ無難にイカやタコに逃げる奴」

ラルフ「かっこつけて手で食うからそうなるんだよ、素直に箸で食ってろ」
113NAME OVER:2006/07/24(月) 09:46:02 ID:???
ラルフ「しゃりに醤油つけるから、くずれちゃうんだよ。」
114夢見る11さいの乙女☆:2006/07/24(月) 13:03:06 ID:???
若旦那さまにお尻を要求されました
私どうしたらいいんでしょう?
115NAME OVER:2006/07/24(月) 13:03:53 ID:???
>>110
まったく同意。

(特に初期の)FEのせいで、誰使ってもそこそこ以上には使えるSLGってのが
平和すぎてなんとなく物足りなく感じる体になってしまたーよ(w
ついでに全キャラにそこそこ以上のストーリーと見せ場があるSLGもなんか平和すぎに感じてきた。
弱キャラは死にせりふや固有の顔すら与えられずその他大勢で片付けられる
暗黒竜の容赦の無さがタマラン。
116NAME OVER:2006/07/24(月) 13:04:18 ID:???
マチスはプレイヤーからの憎まれ口をしばしば見かけるが
ビラクに悪態をつく奴は稀
117NAME OVER:2006/07/24(月) 13:31:06 ID:xQtI4A1N
ビラク→カリスマ
118NAME OVER:2006/07/24(月) 13:56:31 ID:???
紋章は別に成長しなくても、他にいくらでも手があるからな
ギャグで済んでいい感じなんだよ

最近のはシャレになってねえ
正面突破しか許されねんだもん
119NAME OVER:2006/07/24(月) 14:06:51 ID:???
2部はかけらでどうにでもなる品






まぁ、だからこそつまらねーんだけど・・・
120NAME OVER:2006/07/24(月) 16:10:23 ID:???
ビラビラしく同意
しかしせっかく強くなれるのに敵としての登場とはなんと薄幸な漢
121NAME OVER:2006/07/24(月) 16:33:15 ID:???
かけらで成長率補正などと女子供の考える事。
漢は黙って武器レベル20。
それがビラククオリティ。
122NAME OVER:2006/07/24(月) 16:38:14 ID:???
ビラク結構使ってるけど結構守備が良く上がるな。
んでもって武器レベルはそこまで上がらんような・・・
技と速さは擁護不能。
123NAME OVER:2006/07/24(月) 16:52:56 ID:???
ラルフ使えやチンカスどもが
124NAME OVER:2006/07/24(月) 17:41:56 ID:???
鮨でも握ってろよ職人

専用武器は柳場包丁か? 傷薬のかわりに酢で消毒か?
クラスチェンジアイテムはノレンか?それとも白衣か
125NAME OVER:2006/07/24(月) 18:17:24 ID:???
包丁で武器レベルを鍛えたんだな>ラルフ
126NAME OVER:2006/07/24(月) 18:59:01 ID:???
シスター→司祭連中が普通の成長率だったらそれはそれでバランス崩れるだろw
127ウェンデル:2006/07/24(月) 19:15:29 ID:???
その危ういバランスで成り立っているのが私なのです。
128NAME OVER:2006/07/24(月) 19:26:07 ID:???
ハマーンとオーブと私   義賊の恋人
129NAME OVER:2006/07/24(月) 20:06:02 ID:???
やべえw
手斧と手槍間違えて大量購入してしまいました
折角バーツ神成長なのにワーレン現在で手斧一つ・・・神器並みに大事に使う必要が出てきました
手槍なんて追撃できないしこんなにあっても全然ヘラネーヨ
130NAME OVER:2006/07/24(月) 20:19:18 ID:???
>>122
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1153739918.JPG

確かに硬くなりますよね。
131NAME OVER:2006/07/24(月) 20:24:56 ID:???
バーツの手斧2連はフェイトのアーチャーを彷彿とさせる
132NAME OVER:2006/07/24(月) 20:29:43 ID:???
>>130
あれ?何か結構強くね?
133NAME OVER:2006/07/24(月) 20:40:39 ID:???
ビラクが強くて何が悪い
134NAME OVER:2006/07/24(月) 20:48:30 ID:???
>>130
速さ以外は今回育ててる、その時点でのナバールより強いかも知れん
勇者になって、Lv19で防御15魔法防御7HPそこそこ以外はカンストしたけど(´ω`)
135NAME OVER:2006/07/24(月) 21:37:01 ID:???
正直幸運2じゃ怖くて使えん
136NAME OVER:2006/07/24(月) 21:46:09 ID:???
幸運2だと相手からの必殺の一撃の懸念があるんじゃないか
137NAME OVER:2006/07/24(月) 21:57:33 ID:???
必殺で散るのもまた格別…
138NAME OVER:2006/07/24(月) 22:04:24 ID:???
薄幸なところとかまるっきりドーガじゃね?
139NAME OVER:2006/07/24(月) 22:40:02 ID:???
ドーガはクラスチェンジさえすれば必殺も結構耐える
140NAME OVER:2006/07/24(月) 23:06:25 ID:???
ドーガはとにかく守備が1個上がるかどうかで決まる
1でもアップすればワーレンの難易度は下がる
141NAME OVER:2006/07/24(月) 23:13:59 ID:???
俺は守備力14のバーツでフタした
142NAME OVER:2006/07/24(月) 23:32:15 ID:???
普通にバヌトゥで焼けばいいとおもうよ
143NAME OVER:2006/07/24(月) 23:42:40 ID:???
バヌトゥに経験値あげるのが勿体無い
144NAME OVER:2006/07/24(月) 23:48:19 ID:???
ワーレンは稼ぎ場所でもあるからな
大抵あそこでドーガのレベルが20になる
145NAME OVER:2006/07/24(月) 23:52:58 ID:???
漏れもバーツにお任せだったな
ほぼ確実に守備伸びるし
ドーガ?トムスの方が強い?何のことです?
146NAME OVER:2006/07/25(火) 16:16:44 ID:???
バーツ好きのやつらはサジやマジも使うのか?
147NAME OVER:2006/07/25(火) 16:20:05 ID:???
サジマジとバーツではスペックが違いすぎるだろう。

だが、バーツ好きで使う人にサジマジもセットで使う人が一部いるのは確かだ。
148NAME OVER:2006/07/25(火) 16:57:01 ID:???
ラディを使うのにあたって
ついシーザもセットで使ってしまうのと同じ心情だな
149NAME OVER:2006/07/25(火) 17:07:29 ID:???
サジはレベル20で力・守備が18あったから強い強い
スピードリング1個恵んでやりゃたちまちサブバーツ
マジは最高レベルでHP24とかマジ勘弁
150NAME OVER:2006/07/25(火) 17:47:08 ID:???
技は武器レベルと並んで紋章に於いてもっとも不要なステータスだから低くていい。寧ろ低い方がいい。
紋章は全体的に命中率が高いゲームであり、尚且つ敵は幸運が0なので回避も低い。
地形効果がない限りほぼ確実に攻撃を当てれる。寧ろ必殺が出にくくなるというメリットの方がでかい。
151NAME OVER:2006/07/25(火) 17:52:30 ID:???
昔、単調なFE生活に刺激をくわえるべく戦士を使おうと思い立った時があったんだが
攻略本を見て熟考したのち、俺が選んだのはなぜかサジだった
なんでバーツにしとか無いんだよ当時のオレorz

なんでサジだったんだろ? なにかサジの い い と こ ろ ってあるっけ?
152NAME OVER:2006/07/25(火) 18:02:14 ID:???
           i j ///j } ト、} ミ|_.. -'_"-'´\  r'⌒ヽ
   >>150   ノ}. j/ノノ〃 jノ jハリ ゙i`'''Tjフ   } ミトー }
         }ノノ _.’- 'ノノ 冫=}  ,' ,.‐'"    { {い) / ノ_
  .ハj⌒    i〃ー_''ニ ,、:: {ニ'”{ ,'        ゞ゙ f クァ ―`‐- 、.._,、-'´
   l.  f⌒ヽ.{ ”´-'' "    `、 ',〈.、,..        ,.‐'´      `' 、``丶、
    i、 i ⌒>    l!   r, ノ  l  )__.. -ァ   /
    i \((    lj  , ‐--.ィ  !   Y´_   ./
     `、  こ、.       {   j  i j   ゙i゙   {
      ヽ リ \    `_'二. ,' /ノ   丶、,、イ
                        ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
言ってくれるじゃないの
 俺が武器LVの良さを教えてやるからな
153NAME OVER:2006/07/25(火) 18:07:27 ID:???
>>151
レイプマニア
154NAME OVER:2006/07/25(火) 18:08:04 ID:???
フッ 貴様の武器レベルとやらを見せてみろ!
155NAME OVER:2006/07/25(火) 18:12:33 ID:???
ま、9くらいの短小だろうな
156NAME OVER:2006/07/25(火) 18:16:29 ID:???
ヽ/l l ニ|ニ           ,.、-''"..;:;:;:;:;:;:;:... `'ヽ、
  (   ( ̄   ̄)      /....:::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.....ヽ、/ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    ̄    ̄         i_;;、:_;、;_;、;、;、、ィッ.;:;:;:;:;: /  興  男     君
 ,.、-──-- 、.,_     ,、  |      ,,,,,,  / ;:;:;:;:;:;: |   味   の      :
          ``''--イ ,),、,! '''''        \ ;;;;;;;;;_|   が   武      :
  >>154          ヾー'゙ |ヒニニュ ャニ,ニニ、> 〉;; / _|   あ  器
       ノ l  ハ  l ヾ トイ `!゙l)_j   ' iリ__, `  }ii l f'ト〉   る  LV
    _,,.ノ _ノ / ノ ノ ノノ!_丿 |   l   ` " '''   }ii リノ |   の   に  |\__
      ノ ,、ィ'-=z=F [_   .l! .{   、     ィ!ii;}' ノ|   か       |
   -‐''゙_ノ ,ノ  '゙ (ソ   ヽ   {! ゙ー<⌒'     ,ミi;i;}ー'゙ |   ね       |
  、 ィッ>f「  _,,二-   ヽ.  }i、  -===-'  リiii;ツ   |   ?       |
   `〒T〔!|       r ,_ノ _ノ}lli,  -r=‐  ,i;llilili|   > _____/`ヽ、
     ゙、ヽ`!  l   _ _」 // '}llli, ,;i|i;, ,,ii;ilililll'゙リ /  ̄ l l      ,、 ''⌒゙ヽ、
     `ト.、!  lj  (__l、/  |   ゙ト!llllllllllliillllllllヅ_、-゙    /,l l       /
     l ゙ト、     t'゙ |   |  | |、'lトllトllトツ "´    // l l       /
   ,ィ、化ァ ',\       l 〉  |   | | ゙、 //∧    / /  l l     l
(爪((、`ー'′ ', `''t‐--'′〉ト、 |   | |. Vハ彡 ∧  /    |_L、  i | /
 ̄ ̄ ̄`¨`''ー--ニL_   `!、 `! l ̄`''┴--┴'-'゙-─…''"´_,, ィ|  l |/
            h   ヽ ` ', | O``''────…'''"´  O',゙:、  l |/

157NAME OVER:2006/07/25(火) 18:17:29 ID:???
あぁズレタ・・・orz
158NAME OVER:2006/07/25(火) 18:24:49 ID:???
バーツて力・素早さ・守備力上がり易いからな
この3つ上がるだけで結構充分だったりする
159NAME OVER:2006/07/25(火) 18:56:20 ID:???
ただ欲を言えばもう少しHPが欲しかった
60%じゃドーガと一緒じゃまいか。CCないし
物理には強いが魔法には弱すぎる。
せめて70%あれば確実にHP30越えできるんだがなぁ

まぁマジよりは6倍程マシなんだけどね


160NAME OVER:2006/07/25(火) 19:08:42 ID:???
ドーガ、マリク、シーダ、ナバールが弱すぎるんですが
友達に借りてオグマとこいつらだけは育てておけ、って言われたんですが
オグマは力を中心にガンガン伸びるのに、こいつらレベルアップしても運とかしか上がらん(HPすら上がらん)
どうなってるんだ・・・
161NAME OVER:2006/07/25(火) 19:11:59 ID:???
そいつらは大型地雷だ
黙ってカシム・ウェンデル・ラディ・トムスを育てなさい
162NAME OVER:2006/07/25(火) 19:12:19 ID:???
シーダ要らん
163NAME OVER:2006/07/25(火) 19:16:00 ID:???
星のオーブ取るまではバーツだけで頑張って、
星のオーブ手に入れてからマージ系を中心に育てなされ
164NAME OVER:2006/07/25(火) 19:25:43 ID:???
紋章、トラキアもそうだがALL20になると代わり映えがしなくて美しくなくなる
こんな感じが理想

        力 技 速 運 守 魔 
パラディン  18 17 17 15 16 12
勇者      17 19 20 12 15 10
スナイパー  15 20 19 11 12 8
ホースメソ   13 14 15 3 11 2
ジェネラル   20 15  12 9 20 5
ドラゴンナイト 19 16 17 14 19 0
しさい      12 15 20 17 11 15
165NAME OVER:2006/07/25(火) 19:26:17 ID:???
ドーガ・マリク・ナバールは分かるが、シーダはいらん(単なる説得キャラ)
強い飛兵が欲しけりゃカチュアあたりを使えばいいし、ミネルバなら即戦力になる。
あと、カシムは育てとけ。間違いなく力20まで伸びる。
166NAME OVER:2006/07/25(火) 19:30:49 ID:???
ちょ、お前の趣味入りすぎ
167NAME OVER:2006/07/25(火) 19:32:12 ID:???
初めてプレイならウェンデルやジョルジュは結構重宝すると思うのだが
168NAME OVER:2006/07/25(火) 19:37:49 ID:???
初めてじゃなくても暗黒竜ウェンデルは重宝する。
169NAME OVER:2006/07/25(火) 19:44:57 ID:???
>>160
いるんだよなぁ、初心者に地雷踏ませて陰で喜んでる奴

いいか?>160よ、まずドーガ、シーダを育ててわかったと思うが
初期メンバーは地雷地帯だ、ナバールにも気をつけたほうがいい
本格的に精鋭部隊が加わるのは4章からだ
オレルアン騎士団は人材の宝庫。隊長のハーディンはHPの伸びこそ悪いが
優秀な部下達がそれを補うだろう。この章はマチスも加入するので
これで十分な程の精鋭部隊が出来上がってしまう
あとはシーザ、ラディはシーザが当たりなように似たようなキャラが
二人いる場合、両者がアタリとハズレで分かれることが多い
トムスとミシェランも後者が当たり。あとトーマス、ボアは貴重な支援キャラだ
170NAME OVER:2006/07/25(火) 19:45:03 ID:???
ボア(笑)
171NAME OVER:2006/07/25(火) 19:49:23 ID:???
ジョルジュは初期値とパルティアで結構戦えるな。ゴードンが腐ったら使っても良い
ミネルバは二部ならともかく一部のは即戦力にもならねー気が・・・
172NAME OVER:2006/07/25(火) 19:51:47 ID:???
まぁ暇をもてあましてるレゲー板住人に聞こうってのがそもそもの間違い
素直にSRPG板池
173NAME OVER:2006/07/25(火) 19:56:24 ID:???
レスどうもです

カシムはゴードンより移動が良いので使ってます。力も伸びるし。
ウェンデルは最初から上級と言うのが・・・
ラディはレベルの低さが気になるし、トムスはまだ仲間になってません。
バーツは封印の剣の戦士が弱かったので少し敬遠しています・・・
ハーディンは初期値が高いので使ってたら、力11、速さ13、守備12とかなり強くなりました。
174NAME OVER:2006/07/25(火) 19:58:24 ID:???
マジ専用 デビルスワンチカ

120-幸運の確率でダメージ跳ね返り
175NAME OVER:2006/07/25(火) 20:01:07 ID:???
100%を越えていると計算ミスで相手にダメージ入るみたいだな
176NAME OVER:2006/07/25(火) 20:27:01 ID:???
>>160
ジェイガン 評価2 この能力じゃ即戦力にもならん。せいぜい守備9を生かした囮。
アベル 評価5 カインよりはマシ、程度。初期ソシアルナイトは弱い。
カイン 評価4 HP60と、ひ弱さが目立つ。初期能力や成長率も目を引くものはない。
シーダ 評価7 技、運、速「だけ」伸びすぎ。ただし便利な飛行系で、マルスやオグマの支援にも使えるため使い勝手はそれほど悪くない。
ゴードン 評価8 某ウォルト以下の能力だが・・・ハンターは上級が弱く、残りの弓兵もゴミ揃いなので使わざるを得ない。
ドーガ 評価6 初期の壁としては優秀。ただし能力が伸びにくいので途中からトムスとかに変えるべき。
オグマ 評価10 説明不要。
バーツ 評価7 CCこそ出来ないもの並の上級ユニットをも凌ぐ能力になる。終盤では相対的に弱くなるが、序盤からガンガン使えるのがウリ。
サジ 評価5 バーツよりHPが伸びるが、速さが痛い。守備が上手く伸びれば化ける。
サジ 評価2 HP低・・・
カシム 評価4 わたしは詐欺師カシム、CC前ならアーチャーより強いです。
レナ 評価8 ワープ便利すぎ。能力は並以下。
ジュリアン 評価4 かぎあけだけ、やってなさい。
ナバール 評価6 守備が伸びないのが痛い。
マリク 評価10 他の魔道師と同じで力が伸びにくいが、このクラスで特別優遇CC補正に専用武器。弱いわけが無い
マチス 評価0 経験値にしても問題なし、それくらい価値ない。
ハーディン 評価6 初期値が優秀。成長率は中の下くらい。
ウルフ 評価2 頑張れば使えんこともない。
ザガロ 評価1 頑張っても無理。
ロシェ 評価7 守備が高い。ソシアルナイトではかなり使える。
ビラク 評価10 説明不要。初期レベル1で分かるとおり、典型的な大器晩成型。

とりあえず四章までだとこんなところか。
177NAME OVER:2006/07/25(火) 20:33:38 ID:???
マリクってヘタレても星のオーブ使ってリカバーしまくるだけで何とかなるような
178NAME OVER:2006/07/25(火) 20:46:56 ID:???
>>176
>サジ 評価5 バーツよりHPが伸びるが、速さが痛い。守備が上手く伸びれば化ける。
>サジ 評価2 HP低・・・

えー
179NAME OVER:2006/07/25(火) 20:48:23 ID:???
星のオーブ使えばビラクだってエースになる可能性だってあるんだ
180NAME OVER:2006/07/25(火) 20:49:07 ID:???
つーかバーツが7、ロシェが7でナバール6とかねーよマジで。
ハーディン6とかさ。ナバール8〜9、ハーディン7、ロシェ5、バーツ5くらいだろ
181NAME OVER:2006/07/25(火) 20:51:39 ID:???
星のオーブ使ったら皆無敵ングなんで論外

>>180
ロシェが5なんてもっとありえないだろ、8〜9が妥当、ロシェの期待値わかってんのか?
182NAME OVER:2006/07/25(火) 20:53:29 ID:???
オーブ使ってもビラク微妙じゃね?
183NAME OVER:2006/07/25(火) 20:56:33 ID:???
ナバールはちょっと下馬評のお陰で強いイメージが定着してる感があるよな、
守備がへたれると使いづらいのは確か。育てりゃ強いけどな。
184NAME OVER:2006/07/25(火) 20:57:12 ID:???
>マチス 評価11 経験値はすべてコイツにやっても問題なし、それくらい価値のある伝説の聖騎士。
終盤に出てくる悪い魔道士に妹が倒されると覚醒して、すべての能力(HPや移動力・射程など)が5倍になり、すべてのアイテムを使えるようになる。
覚醒状態でクリアすると…
185NAME OVER:2006/07/25(火) 20:59:29 ID:???
以前SRPG板に期待値総覧と一言レビューが上がってたよ、言えば誰かが再うpしてくれるんじゃ?
俺は保存し忘れたんで無理だけど
186NAME OVER:2006/07/25(火) 21:00:14 ID:???
成長パターンゲーダから期待値なんざ宛にならん>紋章
187NAME OVER:2006/07/25(火) 21:03:08 ID:???
いやそこまで期待値からかけ離れた成長するわけでもないし、大よそ近似した値におさまる
パターンだろうが元々の成長率が低けりゃ上がらんものは上がらん
188NAME OVER:2006/07/25(火) 21:04:00 ID:???
ゴードンは必殺で相手を殺してレベルアップすると
絶対に技・運(+武器レベル)しか上がらん(これはマジ)
逆に必殺さえ出さずに一撃で殺せば力・速・HP 速・HP 力・武器・HP 守備・HPのどれかが高確率で上がる。
189NAME OVER:2006/07/25(火) 21:04:04 ID:???
期待値だけ見ればカシム超優秀だ品(別に糞でもないが)
それに能力以外でも評価すべき点が多々あるお
加入時期とか飛行とか馬とか場内で槍使えるとか
190NAME OVER:2006/07/25(火) 21:04:58 ID:???
>>187
>>188の必殺パターンさえなけりゃな・・・
191NAME OVER:2006/07/25(火) 21:05:25 ID:???
とりあえず守備20と30の差がでかすぎる
今後のFEにも言えることだが、特に紋章は顕著
192NAME OVER:2006/07/25(火) 21:06:55 ID:???
初期値の高さは立派なアドバンテージだからな。
レベルが最高まで上がったときの期待値だけをもって性能評価するのはナンセンス。
193NAME OVER:2006/07/25(火) 21:07:50 ID:???
かなり露骨な差だよな、オグマとかロシェはホイホイ上がるのにナバールとかはなかなか上がってくれない
個人的には最終的に12〜13あれば十分だと思うけど
194NAME OVER:2006/07/25(火) 21:10:20 ID:???
>>189
>>192
同意。やはりユニットの総合的な面で評価すべきだ。エストとか能力だけなら最強だし。
その点>>176は総合的な視野で評価してるっぽいが。
195NAME OVER:2006/07/25(火) 21:10:32 ID:???
>>192
SRPG板のは登場時期、初期値、期待値を加味した上での評価だったよ
エスト、ラディや一部リンダとかは思ったより低めだった
196NAME OVER:2006/07/25(火) 21:11:52 ID:???
エストが最強なのは成長率だけだろ、HP守備がイマイチだから総合的な完成度で次女に劣る
197NAME OVER:2006/07/25(火) 21:13:18 ID:???
ビラク普通に強くね?
技の低さが幸いして必殺出さないから
力・速さパターンや守備パターンばっか出るんだが

武器レベルだけだと凹むけどw
最初から多くは期待してないしな
198NAME OVER:2006/07/25(火) 21:15:11 ID:???
>>195
そんなモヤシどもはいいから
ビラク様とマジ様の評価だ!!
199NAME OVER:2006/07/25(火) 21:17:57 ID:???
>>197
確かにw
でも元々力、速さはそれなりに伸びる印象が。
なんだかんだでしっかり育てれば敵パラディン程度なら普通に倒せる能力はある、スナイパーと勇者はカンベンだが
200NAME OVER:2006/07/25(火) 21:27:40 ID:???
じゃあ俺が勝手に5〜10章の評価をするぜ!

リカード 評価2 寺院荒らしに
ウェンデル 評価6 お助けユニットとしては普通に使える。杖振るだけでも便利
バヌトゥ 評価4 確かに強いけどよ。
シーザ 評価2 闘技場で金が稼げるかもしれない
ラディ 評価5 ナバールがヘタれたら日の目を見ることになる。
マリア 評価3 成長は糞だが、まぁ杖だし
ミネルバ 評価4 上級で初期値も成長率も微妙 一応支援がある
ジョルジュ 評価4 ゴードンが死んでトーマスが面倒ならどうぞ
リンダ 評価7 オーラは強力だがマリクと比べるとかなり脆い。クラスチェンジはご愛嬌
トーマス 評価5 ゴードンが死んだらどうぞ。ゴードンよりタフなのは良い
トムス 評価6 明らかにドーガよりも強い。もっと早く会いたかった
ミシェラン 評価0 明らかにドーガより弱い。要らん
ミディア 評価3 アストリア説得専用
ボア 評価4 杖を振る能力においてマリア完全にを凌駕している
201NAME OVER:2006/07/25(火) 21:27:57 ID:???
パオラ姉さんは守備が良く上がってくれる。
最初から体力もあるし、安心して見てられる。

幸運があんまり上がらないけど、初期値でそれなりにあるから
致命的ではないでしょ。心配ならどうせ使わない女神像で。
202NAME OVER:2006/07/25(火) 21:32:40 ID:???
>>160
1部2章でバーツ1人砦に残して北からの敵をなるべく反撃で倒すよう心掛けて成長させてみ?
力・素早さ・守備力の成長率90%ぐらいになるから。
序盤から物凄い爽快感だぜ。
203NAME OVER:2006/07/25(火) 21:35:32 ID:???
毎回一人くらいは幸運が低くなるから女神像使わないなんて事は無いけどなぁ。
ドーガとかは普通に低いし。
204NAME OVER:2006/07/25(火) 21:39:11 ID:???
マニュアルはともかく女神像は競合が激しい。入手が少ないし。
でもパオラなんかは運さえ良ければ・・・なキャラだから十分使う価値はある
205NAME OVER:2006/07/25(火) 21:59:42 ID:???
女神像普通に余るようなw
ドーガもわざこううんばっかでうんざりするほど(上級2で11)上がったし
ビラクに使うべきだろうけど、ビラクに使うとビラクじゃなくなるのが
206NAME OVER:2006/07/25(火) 22:01:23 ID:???
技幸運パターンだと技しか上がらないことが多いのがドーガクオリティなんだがな
207NAME OVER:2006/07/25(火) 22:08:40 ID:???
HPだけよりも技だけ上がる方がむかつくのが紋章クオリティ
208NAME OVER:2006/07/25(火) 22:11:36 ID:???
暗黒竜のミネルバとウェンデルは神だったんだがな
ミネルバ守備14で降りるないし、ウェンデルは守備8で僧侶の人と比べると普通に成長率もいいし
209NAME OVER:2006/07/25(火) 22:37:27 ID:???
暗黒竜の時はDナイトが本当に強かったな。硬い、強い、速い。
その後、どんどん弱くなって、聖戦あたりで「魔法に弱いペガサス」の座を確立したけど。
210NAME OVER:2006/07/25(火) 22:40:59 ID:???
封印でまた復活したけどね
烈火は魔法防御含めておっそろしく整った成長率のペガサス群に押されてたが
211NAME OVER:2006/07/25(火) 22:43:01 ID:???
トラキアのDも強いよ
ドラゴンランスが
212NAME OVER:2006/07/25(火) 22:47:30 ID:???
ドラゴンランスは登場章で増援のDナイトどもをさくさく片付けてくれたな
213NAME OVER:2006/07/25(火) 23:00:53 ID:???
エムブレマーならキャラ性能なんかにこだわらずに愛だろ?
それぞれお気に入りがいるんだから成長率とか期待値とか出して蘊蓄垂れても荒れるだけだって
特に紋章なんか誰使ってもクリアできる難易に設定してあるんだしさ
214NAME OVER:2006/07/25(火) 23:02:51 ID:???
でも大概の人のお気に入りは結局ペガサス姉妹とかその辺だよな
215NAME OVER:2006/07/25(火) 23:05:41 ID:???
>>213
別に荒れてないじゃん、てかキャラ愛だろ?とかお前のキモ寒い価値観押し付けるな。虫酸が走る
216NAME OVER:2006/07/25(火) 23:09:11 ID:???
>>213がきっかけで荒れそうだね
217NAME OVER:2006/07/25(火) 23:11:09 ID:???
>>213は自分の好きなキャラがあの変の流れで酷評されてて
とりあえず荒れることにしたと予想
218NAME OVER:2006/07/25(火) 23:11:43 ID:???
別に最強厨がいるわけでもないのに>>213見たいなこと言われてもw
219NAME OVER:2006/07/25(火) 23:13:36 ID:???
>エムブレマーならキャラ性能なんかにこだわらずに愛だろ?
確かにこれは寒いなw
220NAME OVER:2006/07/25(火) 23:14:42 ID:???
>>213の人気に嫉妬
221NAME OVER:2006/07/25(火) 23:14:43 ID:???
愛と実用性を足して2で割ったくらいだな>漏れの選考基準
222NAME OVER:2006/07/25(火) 23:17:24 ID:???
弱いキャラを弱いとわかって使ってるならいいけど
弱いのに強いと思い込んでる人が嫌い
223NAME OVER:2006/07/25(火) 23:18:15 ID:???
顔が悪い→成長率が低い→愛されない
この悪循環だな
224NAME OVER:2006/07/25(火) 23:18:55 ID:???
>>221
割合の差こそあれ基本的に皆そんなものだろう、しかし勇者>>213は愛100%
225NAME OVER:2006/07/25(火) 23:32:13 ID:???
ジェイガンとかは愛で補うにも限界があると思うんだが、どうか
226NAME OVER:2006/07/25(火) 23:35:44 ID:???
足りない分はクスリで補うんだ
227NAME OVER:2006/07/25(火) 23:35:48 ID:???
どっかに一人旅やってるサイト無かったっけ
まあ性能はドーピングでどうにでもなるしな
228NAME OVER:2006/07/25(火) 23:37:37 ID:???
ああ、ヤク漬けがあったか
手に入ったドーピングアイテムを順次投入していけばいけるもんなのか?
229NAME OVER:2006/07/25(火) 23:41:18 ID:???
齢60の老人を薬漬けなんて鬼畜すぎます!ケダモノです!
230NAME OVER:2006/07/26(水) 01:32:58 ID:???
>>148
ハーディン使うにあたってついビラクとザガロとウルフも一緒に使ってしまうのと同じ心境かな
231NAME OVER:2006/07/26(水) 01:37:26 ID:???
>>163
マージ系って誰のこと?マジ?
232NAME OVER:2006/07/26(水) 03:38:26 ID:???
聖戦プレイしたことないのか?
233NAME OVER:2006/07/26(水) 04:19:19 ID:???
痛っ!
どうしたのっ?千歌音ちゃん!
や・・・やめて
痛いよぉ!怖いよぉ!
元の優しい千歌音ちゃんに戻ってぇ!
234NAME OVER:2006/07/26(水) 04:31:23 ID:???
中途半端は嫌いだからウザいの覚悟で勝手に最後まで書くぜ!

パオラ 評価4 守備の高さは魅力的なのだが。いかんせん速さと運が心もとない。
カチュア 評価8 守備を含め穴の無い成長率、マルスからの支援と優秀。キャラ人気もダントツ。
アストリア 評価1 銀の剣。傭兵どもが死んだりへたれた時・・・と言いたいが、シーザですら此処までヘタレるのは難しい。
アラン 評価1 銀の剣+鉄の槍。元気なうちに使ってあげてください。(強くないけど)
サムソン 評価2 銀の剣。成長率こそ劣るもののアストリアより遥かにマシ。
チェイニー 評価6 変身や高い魔防など、面白い性能を持つ。
チキ 評価9 最重要キャラの一人ですし。
エスト 評価2 能力だけは力の高いシーダ。オーブがあるので実質ALL+30なものの、こんな終盤からわざわざ使うメリットが見当たらない。トライアングルアタックしたい人用。
ロレンス 評価5 アーマーがヘタレた、ドーガやトムスは顔が気に食わん。と言う人はどうぞ。二部では経験値。
エリス 評価2 オーム真理教。この人自体は使えん。
235NAME OVER:2006/07/26(水) 04:46:32 ID:???
サージ系って誰のこと?サジ?
236NAME OVER:2006/07/26(水) 06:58:50 ID:???
sage
237NAME OVER:2006/07/26(水) 08:09:58 ID:???
>>230
トムスを使うからといってミシェランを使おうとは思わんな
ミシェランの性能を知っているからこその発言だけど
238NAME OVER:2006/07/26(水) 11:35:27 ID:???
ミシェランはステータスだけでなく見た目も劣化トムスだから使われないw
名前から連想されるような優雅な女アーマーだったら凄まじくメジャーなキャラだっただろう
239NAME OVER:2006/07/26(水) 12:04:41 ID:???
>実質ALL+30
どういうことだ?
240NAME OVER:2006/07/26(水) 12:41:09 ID:???
星のオーブのことじゃない?
241NAME OVER:2006/07/26(水) 12:59:47 ID:???
ごめん。ハゲてるだけで使いたくない
242NAME OVER:2006/07/26(水) 13:37:46 ID:???
死んでしまった大切な人に合えるかもしれません

オーム!!

選択画面
→ウルフ


・・・やっぱいいです
243NAME OVER:2006/07/26(水) 14:31:58 ID:???
>>240
ああ、成長率か。ステータス+30かと思った
244NAME OVER:2006/07/26(水) 16:35:42 ID:???
ステータス30って声援の獣じゃないんだから・・・
245NAME OVER:2006/07/26(水) 16:38:42 ID:???
声援の獣って何だよw
246NAME OVER:2006/07/26(水) 17:14:13 ID:???
唐突ですが僕の好きなユニットはビラクザガロシーザサムソンです
247NAME OVER:2006/07/26(水) 17:46:27 ID:???
はいはいウホスウホス
248NAME OVER:2006/07/26(水) 18:59:10 ID:???
何時もドーガにブーツだったので
今回マルスにブーツ使わせて見たんですが

早くも駄目臭が漂ってまいりました
非戦闘員が素早く動けても駄目ですなorz
動く輸送隊と考えればマシか
249NAME OVER:2006/07/26(水) 19:23:37 ID:???
ドーガに関しては、足の遅さも個性と考えているのでいつもマルスだった
250NAME OVER:2006/07/26(水) 19:27:06 ID:???
良かったのかい?ホイホイブーツをやっちまって。
俺は幸運低すぎで前線に出すと食われちまう男だぜ
251NAME OVER:2006/07/26(水) 19:48:37 ID:???
ドーガに女神像をくれてやる価値は十分にある
そもそも必殺喰らっても死なない事も多いし
252NAME OVER:2006/07/26(水) 19:53:54 ID:???
俺もアーマーの移動力が高いのは何か抵抗ある
つか、トムスもロレンスも使って城内キラーランスツエーするから
一人だけブーツは使いたくない
二部は迷わずシーマ様に使うがな!

てか、4って上がりすぎでしょ・・・
GBAみたいに2にして、二つ手に入ればよかったのに
253NAME OVER:2006/07/26(水) 20:05:46 ID:???
うっさいわハゲ
254NAME OVER:2006/07/26(水) 20:06:37 ID:???
やかましいわ!
ハゲ言う方がハゲじゃ!
255NAME OVER:2006/07/26(水) 20:24:08 ID:???
トムスとミシェラン乙
256NAME OVER:2006/07/26(水) 20:24:19 ID:???
>>253はトムス

>>254はミシェラン

257NAME OVER:2006/07/26(水) 21:37:36 ID:???
>>255はリフ
258NAME OVER:2006/07/26(水) 22:00:08 ID:???
無髪族の乱キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
259NAME OVER:2006/07/26(水) 22:09:00 ID:???
ハーディンとマリクの参戦が待たれるな
260NAME OVER:2006/07/26(水) 22:12:19 ID:???
253 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2006/07/26(水) 20:05:46 ID:???
うっさいわハゲ

254 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2006/07/26(水) 20:06:37 ID:???
やかましいわ!
ハゲ言う方がハゲじゃ!

  第一部 暗黒竜と光の剣
  第二部 紋章の謎、
ニア第三部 無髪族と光の頭
261NAME OVER:2006/07/26(水) 22:48:56 ID:???
スターライト:リフの頭
では、マフーは?
262NAME OVER:2006/07/26(水) 22:50:33 ID:???
ガーネフのあらゆる毛
263NAME OVER:2006/07/26(水) 23:02:25 ID:???
なるほど。光の無髪族が暗黒の有髪族を倒す物語なのだな?
264NAME OVER:2006/07/26(水) 23:05:50 ID:???
いや、ガーネフは暗黒面に堕ちてはいるが、まごうことなき光の戦士だから
265NAME OVER:2006/07/26(水) 23:07:30 ID:???
リフ「司祭となって得た我が力 受けてみよ!」「ファイア!!」
266NAME OVER:2006/07/26(水) 23:11:34 ID:???
ガーネフ禿てたっけ?
267NAME OVER:2006/07/26(水) 23:19:41 ID:???
隠してるんだろう
マリクとかハーディンと同じ
268NAME OVER:2006/07/27(木) 00:06:22 ID:???
ということはガーネフは説得可能だな

ラスボスは誰だ。ナバールか?
269NAME OVER:2006/07/27(木) 00:07:48 ID:???
いや、あいつははげる
270NAME OVER:2006/07/27(木) 00:11:05 ID:???
真の敵はジェイガン
271NAME OVER:2006/07/27(木) 00:19:52 ID:???
つーか殆ど的になるな
見ただけで分かる味方って
リフ トムス ミシェラン ダロス ウェンデル ボア
すくねぇwwww
272NAME OVER:2006/07/27(木) 00:40:24 ID:???
いやウェンデルやボアも帽子なんだから見ただけでは分からんだろ
ダロスはさすがにあの下に髪があると不自然な気もするが
273NAME OVER:2006/07/27(木) 04:10:22 ID:???
274NAME OVER:2006/07/27(木) 04:21:42 ID:???
懐かしいな
275NAME OVER:2006/07/27(木) 12:41:07 ID:???
ドーガです
女神像で運上げたときに限って運(だけ)上がりまくるとです・・・
ドーガです・・・
276NAME OVER:2006/07/27(木) 12:53:14 ID:???
ttp://www2.ranobe.com/test/src/up10602.jpg

この無駄な強さ(否オーブ使用)がたまらない(ビクビクッ
277NAME OVER:2006/07/27(木) 13:14:58 ID:???
バーツの強みは一度でも速さが上がれば
鉄の槍が重くてヒーヒー言ってる連中を尻目にいきなり追撃が出来ることだ
初期力も10と高いしな、HPが低めな以外はほぼ完璧な成長率だし
278NAME OVER:2006/07/27(木) 15:59:44 ID:???
>>276
一対一なら敵はいないな
279NAME OVER:2006/07/27(木) 18:08:02 ID:???
魔道師がきつそうだが
280NAME OVER:2006/07/27(木) 18:11:14 ID:???
カミュとサシでやらせてみて
281NAME OVER:2006/07/27(木) 18:20:04 ID:???
鉄の斧持たせれば追撃喰らわないのか
282NAME OVER:2006/07/27(木) 18:54:50 ID:???
チラシの裏

ゴードム 沈黙 技運武器レベル〜♪ 守備HP
オグマ 技運武器レベル〜♪
ラディ 技運武器レベル〜♪
マリク 力速HP
ドーガ 技 技運 技

マリクとゴードム(の一回だけ)以外呪われてるとしか思えん・・・
何故レベルアップ前にピンポイントで必殺出しなさる!?
283NAME OVER:2006/07/27(木) 18:56:05 ID:???
あ、ついでに

バーツ 力速
284NAME OVER:2006/07/27(木) 18:58:50 ID:???
敵味方共にやたら必殺が出やすいのが紋章
カミュの技18だっけ?運18か支援がないとグラディウス必殺でドピュッってなるな
285NAME OVER:2006/07/27(木) 19:16:02 ID:???
折れのバーツオーブ・ドーピングなしで力と速さと守備20行った事ある
カミュもミシェイルもヌッ頃しました
286NAME OVER:2006/07/27(木) 19:22:54 ID:???
初期レベル5で初期守備6

15回中二回でも守備上がらなかったら終了だな
287NAME OVER:2006/07/27(木) 19:25:02 ID:???
バーツの守備に関してはうるさい男がいるからね
288NAME OVER:2006/07/27(木) 19:28:00 ID:???
反撃成長つってる香具師?
289NAME OVER:2006/07/27(木) 19:46:30 ID:???
>>280
カミュとサジでやってみろってかコラ!?
290NAME OVER:2006/07/27(木) 19:52:00 ID:???
マジか
291NAME OVER:2006/07/27(木) 20:03:34 ID:???
この流れには俺もサジを投げるぜ
292NAME OVER:2006/07/27(木) 20:08:40 ID:???
今書き込むのはちょっとバーツが悪いな
293NAME OVER:2006/07/27(木) 20:09:09 ID:???
俺より成長率のイイヤツ全員死ね!
294NAME OVER:2006/07/27(木) 20:09:31 ID:???
サジは見境無いからな
295NAME OVER:2006/07/27(木) 20:13:01 ID:???
サジってあのレビューのせいで変態ってのが定着したけど
普通に守備の伸びるいいキャラだと思うが
ところでレビュー全うPきぼんぬ
296NAME OVER:2006/07/27(木) 20:17:25 ID:???
>>282
チラシにツッコミいれるのは野暮だと思うがGOドムって何だよwwww
297NAME OVER:2006/07/27(木) 22:28:07 ID:???
俺の戦士+海賊
    HP  力  技  武  早  運  守  防
サジ  38 18 13  8  8  3 18  0
マジ  22  9  6 11 18  9 12  1
バーツ 32 20 15 12 18 20 15  0
ダロス 35 13  2  9  7  0 14  0

こうやって見るとサジって意外と強くね?
298NAME OVER:2006/07/27(木) 22:33:06 ID:???
FEは伝統的に速さのない奴はカス
299NAME OVER:2006/07/27(木) 23:12:11 ID:???
だからってそのステータスじゃマジも使い物にならんけどな。
結局バーツだけが別格ってこった。
300NAME OVER:2006/07/27(木) 23:12:54 ID:???
>>297
こうやって見ると一番どうしようもないのはダロス

ところでこれFC版だよな?FC版はマジHP成長率100%じゃなかったか?
301NAME OVER:2006/07/27(木) 23:14:04 ID:???
ダロスだけFC版とか
302NAME OVER:2006/07/27(木) 23:14:37 ID:???
魔防を見るあたり、マジだけSFC版とみた
303NAME OVER:2006/07/27(木) 23:26:30 ID:???
マジか
304NAME OVER:2006/07/28(金) 00:04:19 ID:???
>>301で正解
305NAME OVER:2006/07/28(金) 00:12:54 ID:???
マウンテンシーフレベル20の時点で
力9、魔力技早さ0、体格20のマーティがいたこともありました
306NAME OVER:2006/07/28(金) 00:23:29 ID:???
>>305
それなんて普通?
307NAME OVER:2006/07/28(金) 01:05:02 ID:???
まぁダロスは海移動できるって利点があるからな。


…海移動する事に意味のあるMAPなんてあるのかどうか知らんがw
308NAME OVER:2006/07/28(金) 01:06:30 ID:???
そんなマップあってもペガサスで飛べばいいだけだからw
309NAME OVER:2006/07/28(金) 07:03:48 ID:???
まさにでくの坊
310NAME OVER:2006/07/28(金) 16:10:35 ID:???
>>307
つ ペラティ

ま、意味があるのは敵側にとってだけだがw
311NAME OVER:2006/07/28(金) 16:35:17 ID:???
ペラティはサジマジバーツ全員が海賊だったら
ダロスシーダと5人で砦塞げるんだけどなぁ。

ダロス一人を向かわせたら敵の海賊がみんなダロスに向かって行って
ダロスには悪い事をした。
312NAME OVER:2006/07/28(金) 17:17:08 ID:???
313NAME OVER:2006/07/28(金) 18:12:00 ID:???
タリス出身なら海戦の訓練くらいつんでおけよ
使えねー戦士だな
314NAME OVER:2006/07/28(金) 19:38:39 ID:???
彼らただの木こりだし
315NAME OVER:2006/07/28(金) 21:13:04 ID:???
普通の「むらびと」の方が役に立つよな
316NAME OVER:2006/07/28(金) 22:41:25 ID:???
川渡れるメリット大きくないか?
二部の四章でバーツが海賊になって仲間になったら射精したのに
オーブのせいでみんなスーパーキャラだから普通に捨てられそうですが
317NAME OVER:2006/07/28(金) 22:42:36 ID:???
318NAME OVER:2006/07/28(金) 22:59:47 ID:???
ジャングルの王者はくれてやる。王女はいただいていく
319NAME OVER:2006/07/28(金) 23:00:49 ID:???
そう かんけいないね
320NAME OVER:2006/07/28(金) 23:16:16 ID:???
FC版はターちゃんに似せすぎ
321805:2006/07/28(金) 23:29:55 ID:???
>>316海賊になったバーツをオグマで説得というのを考えてちんちんおっき、
1部のエンディングで海賊になったとかあったのに何の意味もないしな、、、
しかしSFC版の海賊は移動力が5しかないのがちょっとな
322NAME OVER:2006/07/28(金) 23:33:54 ID:???
何だその固定は
そして何がバーツをオグマで説得でちんちんおっきだ、お前って奴は・・・
323NAME OVER:2006/07/28(金) 23:38:11 ID:DaL5cfxV
サムトーとかウォレンとかその辺クビにして
バーツ入れれば良かったのに
324NAME OVER:2006/07/28(金) 23:46:12 ID:???
[シーダ]
戦士バーツ
おねがいです!!
もう一度 力をかして!

[バーツ]
うん!? だれだお前は?
女や子供に用はない・・・

と 言いたいところだが
(なかなか かわいい子だな)
俺に なんか用か

[シーダ]

・・・・・
あなた バーツじゃない!!
だれ あなたは?

[マジ]

チッ ばれちまったか
俺は マジっていう
ケチな

シーダの攻撃 必殺の一撃!!!
24のダメージをあたえた
マジはたおれた
シーダは32の経験値をえた

[マジ]
マジか
325NAME OVER:2006/07/29(土) 00:10:51 ID:???
>>324
ワロス
326NAME OVER:2006/07/29(土) 00:54:56 ID:???
マジヨワス
327NAME OVER:2006/07/29(土) 02:21:15 ID:???
>>323
新米ソシアルもな
カインアベル、それに少しは強くなったマチスさんだっているのに
>>324
ワロス
328NAME OVER:2006/07/29(土) 02:48:59 ID:???
>>317
俺がこの絵で一番興奮したのは、普通に抱きしめるだけで股間の位置に口がきそうなところだ
329NAME OVER:2006/07/29(土) 04:43:37 ID:???
オグマ=ロリコンと考えていいのか?
330NAME OVER:2006/07/29(土) 08:36:40 ID:???
考えるもなにも公式設定だから
331NAME OVER:2006/07/29(土) 11:53:24 ID:???
ミシェイル=シスコンと考えていいのか?
332NAME OVER:2006/07/29(土) 11:55:53 ID:???
微妙なところだな
333NAME OVER:2006/07/29(土) 12:22:56 ID:???
アルヴィス=マザコンと考えていいのか?
334NAME OVER:2006/07/29(土) 12:30:14 ID:???
それは間違いないだろ
335NAME OVER:2006/07/29(土) 12:54:15 ID:???
アレク=鳥の糞は?
336NAME OVER:2006/07/29(土) 12:58:03 ID:???
>>331
ミシェイル=ツンデレ だろ。
普通に考えて
337NAME OVER:2006/07/29(土) 14:29:30 ID:???
かわゆい妹を持った男はツンデレである義務がある

義務を放棄したマチスは死刑
338NAME OVER:2006/07/29(土) 16:41:57 ID:???
二部十章で止まってたのを再開したんだが

何でロディなんか育ててたんですか僕は?
シーダがレベル20で守備8なんですが・・・
星の欠片の効果忘れました。やる気が徐々に失せてきますた…
339NAME OVER:2006/07/29(土) 16:52:27 ID:???
>>324
マジでワロッタw
つ〜か普通マジサジならわかるが、
マジとバーツじゃ見分けつくだろうにw
340NAME OVER:2006/07/29(土) 19:47:23 ID:???
シーダの頭の中からマジという存在は既にデリートされているのか・・・
341NAME OVER:2006/07/29(土) 20:52:20 ID:???
>>337
マチスは賭けに出た
懲罰部隊が自分を死刑にする前に、原因となった妹を消去するということに自らの命を賭けたのだ
342NAME OVER:2006/07/29(土) 21:17:30 ID:WY9DBelh
ジュリアン強くね??
343NAME OVER:2006/07/29(土) 21:32:26 ID:???
弱くはないが、強いとは言い難い。
専用グラはかっこいい。

と思ってる。
344NAME OVER:2006/07/29(土) 21:34:04 ID:???
バーツ様と比べると天と地の差
能力がカンストすれば鍵開け、移動力、移動コストで傭兵の上位互換
345NAME OVER:2006/07/29(土) 21:39:33 ID:???
本当にバーツとバーツオタ(全国に7人)ってウザいな^^
346NAME OVER:2006/07/29(土) 21:43:14 ID:???
ジュリアンにデビルソード装備させて頑張ってる奴いる?
347NAME OVER:2006/07/29(土) 21:47:55 ID:???
マルスほとんどレベル上げないで2部の最後まできたんだが…ラスボスにマルス以外の攻撃が効かないなんて…1部はオグマがやってくれたのに(´ω`)
348NAME OVER:2006/07/29(土) 21:54:38 ID:???
チラシにでもかいてろ
349NAME OVER:2006/07/29(土) 22:11:01 ID:???
                  _r'ニ二> 、
               _,. :'´ ̄: :`ヽ\::.::`ヽ
            _,.:'´: : : : : : : : : : ヽ ';:.::.::ハ
          ∠,仁._‐-、 : : : : : : : : : :}_j::/::.::i
        , '´ ̄¨´‐.、 `y'^ー、: : : : : : :/'イ::.::.::{       ,.、
      /  .   : :  Y }   }_;.-'TT´::::::.::.::.:;ノ   _,.f´__,\
      .′ :   :    :}v  .i`ト-く._!:::::::_;.イ--、―¬;.:.:.:.:_:.:.:\
.     l .  :     :. .:!|   !!  /イ ̄ /   j_,. -亠'¨⌒ヽ:_ノ
      ! {  :  :.  |:.:,! !  | `ー'´ ヽ.__,,.. -‐'´
     }.:}.  :.l  :.: .!:.i r' , 、〉
   (_,ノ_;{:...:.:.:!: .:.:. .ハ:{_`T~^i
      f彡Y:.:.}:|:.!:.:!:{:イ'` |  !
     ⌒j,ィ:.{:!:ハ:|:!{{|   j  !
       ,レ^ト! }川`ー/,.  {
              }n.n r}
350NAME OVER:2006/07/29(土) 22:36:41 ID:???
>>347
魔法こそ効かないけどメリクルでトライアングルアタ―ック!でもチキのキンチョールでも良いとオモ。
351NAME OVER:2006/07/29(土) 22:38:09 ID:???
>>347
なら神器で攻撃するしかないな。
ウォレンにパルティア、ルークにメリクル持たせてがんばれ。
352NAME OVER:2006/07/30(日) 00:31:57 ID:???
ファルシオンがあってもレベル20で力10だった俺のマルスは
これでもかっちゅうくらい苦戦しました
353NAME OVER:2006/07/30(日) 08:10:20 ID:???
支援がフルに付いたカチュアで
トライアングルアタ―ック!


そしてエスト死ぬ
354NAME OVER:2006/07/30(日) 08:23:02 ID:???
三姉妹はバレンシアに行ったときのほうが強くなるな
あー外伝のクローンゲー進んでるかなぁ
355NAME OVER:2006/07/30(日) 11:57:40 ID:???
バレンシアで、三姉妹のエストは酷いめにあわなかったか不安だ。
356NAME OVER:2006/07/30(日) 12:16:07 ID:???
あったにきまってんだろ
アベルはNTR
357NAME OVER:2006/07/30(日) 14:04:42 ID:???
バーツ「また武器レベルっすかw」
ビラク「・・・・」
358NAME OVER:2006/07/30(日) 18:15:00 ID:???
聖騎士ジェイガンの日記 「うばわれた ぎんのやり」
359NAME OVER:2006/07/30(日) 18:46:06 ID:???
サジ「また最大HPっすかw」
ザガロ「・・・・」
360NAME OVER:2006/07/30(日) 22:17:48 ID:???
シーダ「また金っすかw」
サギム「・・・・」
361NAME OVER:2006/07/30(日) 22:19:35 ID:???
サギムワロタ
362NAME OVER:2006/07/30(日) 22:48:00 ID:???
実際命捧げて戦ってるんなら詐欺にはならないと思うが。
363NAME OVER:2006/07/30(日) 22:50:26 ID:???
流石にゲーム中で詐欺って表記されてるから擁護できん
364NAME OVER:2006/07/30(日) 23:05:04 ID:???
そして裏設定が無駄に鬱設定なので、いちいち後味が悪い。
まったく、つかえねーな。カシムは。
365NAME OVER:2006/07/30(日) 23:32:12 ID:???
嘘でも命張って戦ってるんだから詐欺かなぁ・・・

つーか在野に給料出てるんだろうか
騎士様よりは安そうだけど
366NAME OVER:2006/07/31(月) 00:22:50 ID:???
実際に持ち金減ってないからベオとかヒュウとかファリナとかに比べると全然マシ
特にファリナなんて使わないヤツからしたらカンペキ詐欺だろ
367NAME OVER:2006/07/31(月) 00:37:20 ID:???
>>363
ゲーム中であれ見た時は、確かに笑ったけどでもちょっと複雑な気分だった。
カシムは金もらった後で逃げたわけでもなんでもないのになんで詐欺なのか、と。
368NAME OVER:2006/07/31(月) 00:42:15 ID:???
手斧の投げ方が気に入らん
室伏のように華麗に飛ばせ
369NAME OVER:2006/07/31(月) 00:43:32 ID:???
手斧投げるたびに自分も回るのは嫌だなw
370NAME OVER:2006/07/31(月) 00:46:45 ID:4I3uq9ve
ビラク並みの糞能力だったらともかく
弓使いとしては一番優秀だしな

ハンター系なのはマイナスだけど
世話になった奴も多いだろう
371NAME OVER:2006/07/31(月) 00:49:40 ID:???
優秀な弓使いは変な奴が多い

カシムとかレムスとか
372NAME OVER:2006/07/31(月) 00:49:41 ID:???
メインをアーチャーに据えてサブでカシムってパターンが多いな
アーチャー連中と違ってCCしなくても十分強いし追撃出来るくらいには速い
373NAME OVER:2006/07/31(月) 00:55:56 ID:???
レムスって誰だよ
374NAME OVER:2006/07/31(月) 01:11:32 ID:???
トムスの父親だろ
常識じゃないか
375NAME OVER:2006/07/31(月) 03:14:31 ID:???
トムスじゃないほうのハゲなんて名前だっけ?タイヤマンだっけか
376NAME OVER:2006/07/31(月) 03:15:19 ID:???
ミシュランだろ
377NAME OVER:2006/07/31(月) 03:32:41 ID:???
ミシェイルじゃなかったっけ
378NAME OVER:2006/07/31(月) 05:24:38 ID:???
スポポビッチじゃなかった?
379NAME OVER:2006/07/31(月) 05:38:45 ID:???
スポポビッチ・・・・なんか聞いたことあるような。
なんだっけ?
380NAME OVER:2006/07/31(月) 05:51:56 ID:???
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1154292533.JPG

カチュアは強いなー
技、速、運、武器なんてほぼ毎回上がって
マジ強くなった
381NAME OVER:2006/07/31(月) 05:54:42 ID:???
実にペガサスクオリティなパラになったな
キラー系は最適な武装かも試練
382NAME OVER:2006/07/31(月) 05:58:45 ID:???
ちょww守備30パーセント17回レベルアップで一度も上がらないとかww
383NAME OVER:2006/07/31(月) 06:24:12 ID:???
キル武器だらけってことは狙ったんだろうがここまで見事にいくとはww
384NAME OVER:2006/07/31(月) 09:26:01 ID:???
HPも70%なのに5回しかあがってねぇwwwwwwwww
385NAME OVER:2006/07/31(月) 11:19:09 ID:???
カチュアならもっとバランス良く強くなりそうな気が・・・あっ何でもないです許してください
386NAME OVER:2006/07/31(月) 11:20:35 ID:???
もしやそこの増援で星のオーブ使って能力maxナイト狙うとか
不粋なマネはしないよな
387NAME OVER:2006/07/31(月) 16:03:14 ID:???
なんつーかシーダにしか見えないパラだな
388NAME OVER:2006/07/31(月) 16:27:23 ID:???
バーツ様は技が命
破壊力のある斧も当てられなければ意味が無い
しかし力・速さパターンの関係か、技は上がりにくくなる
と言うことで、たまには技幸運パターンも狙うことをお勧めする
デビルアクス使うなら幸運もいるしな
バーツ様の能力なら技運パターンでも守備が上がることがあるので、問題なし
389NAME OVER:2006/07/31(月) 16:54:11 ID:???
まーた空気読めないバーツヲタかよ
390NAME OVER:2006/07/31(月) 17:43:38 ID:???
ところで12章なんだが

二回目
バーツ 力速守HP
ビラク 技武
カチュア 技速運武 技速運武 力速武
ラディ 力速運HP 技運HP
リソダ 技運守HP
カイン 技速運武
ジュリアン 速守HP

三回目
バーツ 技運守HP
ビラク 速HP
カチュア 技守HP 技速運武 力速武
ラディ 力速武HP
カイン 技速運武
シーダ 技速運武
ジュリアン 力速HP 力武HP


一回目で全キャラ技運パターンでしか上がらなかったので
不本意ながらも成長を吟味してしまった。
二、三どっちが魅力的だと思う?
個人的にCC出来ないリンダとジュリアンの守備が上がったのは美味しいんだけど、
こいつらの能力じゃ焼け石に水だしね…
391NAME OVER:2006/07/31(月) 18:29:02 ID:???
俺ならビラク重視で・・・と言いたい所だがビラクにとっちゃ技も速さも超重要パラだな
まぁリンダの守備がレアだから上で・・・でもカチュアが>>380だな
392NAME OVER:2006/07/31(月) 18:59:56 ID:???
ビラクは武器Lv20からが勝負
よって二回目
393NAME OVER:2006/07/31(月) 19:02:50 ID:???
技で手槍の命中安定させようとしたら
今度はブスブス必殺でEXP食いまくるし
・・・ロクなもんじゃねえよ技は
394NAME OVER:2006/07/31(月) 19:02:53 ID:???
武器Lv20からが勝負とはどういうことだ
別にカンストしたって成長パターンに影響出たりしないだろ?
395NAME OVER:2006/07/31(月) 19:13:46 ID:???
>>393
同意
と言うことで速さビラクの方を推奨するな
リンダを魔道師で実戦使用したいならオーブまで待て
396NAME OVER:2006/07/31(月) 20:17:26 ID:???
まぁ何にせよラルフ使わない奴は素人なんだよな
397NAME OVER:2006/07/31(月) 20:26:02 ID:???
国分「斧で人殺してみてどうだった?」
398NAME OVER:2006/07/31(月) 20:36:34 ID:???
カチュアって最終戦使うか?
399NAME OVER:2006/07/31(月) 20:47:35 ID:???
知らね
メディウス戦って意味なら使わん
400NAME OVER:2006/07/31(月) 21:40:10 ID:???
書なしで育ててみた寿司屋

HP  力  魔  技  速  運  守  体  移
46 15  1 16 15  8 14 20  6

終盤マスターアクス持たせても雑魚でした
そりゃ農民になるしかねえな
401NAME OVER:2006/07/31(月) 21:53:22 ID:???
紋章なら十分いけそうなパラなのに・・・
402NAME OVER:2006/07/31(月) 22:58:46 ID:???
トラ7でもパラMAXの価値はあまり高くないから一兵士としてはそんな物で充分かと。
剣レベルが高くて体格もあるから、そこそこ仕事は回ってくる。
403NAME OVER:2006/07/31(月) 23:14:03 ID:???
問題は剣士が余りまくってる事だ
404NAME OVER:2006/08/01(火) 01:04:47 ID:???
まぁトラキア的には
杖A>>マッスルシーフ>>>ペガサス運送>超えられない壁>寿司屋レベルの一般兵士
だからな
405NAME OVER:2006/08/01(火) 02:18:33 ID:???
>>380
お前さんのところのカチュアはどんだけ鍵好きなのよw
406NAME OVER:2006/08/01(火) 02:42:13 ID:???
ラルフは「手に職」という、他にはない巨大なアドバンテージがあるからな
407ドーガ:2006/08/01(火) 03:48:51 ID:???
寿司だと? フッ 一丁前に寿司を語りたいなら、俺の舌を唸らせてからにしろ、この田舎武者め!
408NAME OVER:2006/08/01(火) 03:50:04 ID:???
(´ω`)みんな二部の初期値高いのに、君だけ食べてばっかりだからあんな酷いパラだったんだね
409NAME OVER:2006/08/01(火) 03:58:18 ID:???
>>404
専用武器とスキルと必殺補正も大きい(´ω`)ス
410NAME OVER:2006/08/01(火) 04:22:52 ID:???
紋章つまんね
必殺でレベルアップしちゃいかんとかもう嫌になってきた
わざ こううん ぶきレベル みるだけで気分が悪くなる

つ □ ポイ
411NAME OVER:2006/08/01(火) 04:27:18 ID:???
封印やったら必殺に怯えなくていいレベルアップ
紋章ベースで救出、体格など今までのいいところ取りシステムに感動した

戦闘アニメだけは糞だが
412NAME OVER:2006/08/01(火) 05:08:06 ID:???
リンダがレベル15まで技運武レベルパターンでしか上がってないんだが
マリク隣に置いてるわけでもサンダー使わせてるわけでもないのに必殺出しまくり
おまい使うくらいなら(・3・)ガノン装備させたレナ使うわ!
413NAME OVER:2006/08/01(火) 09:01:24 ID:???
最近オラすごいこと気付いたよ!!!!!


暗黒竜ではマリオネスとハーマインは髪の有無が違うんだ!
414NAME OVER:2006/08/01(火) 13:20:23 ID:???
トラキアは二度とやる気にならんな
面白かったけど
415NAME OVER:2006/08/01(火) 14:32:35 ID:???
こないだトラキアやっとクリアしたと思ったらミーシャを仲間にしてないのに気づいた
でもやり直す気力がない
416NAME OVER:2006/08/01(火) 15:17:39 ID:???
「おとうさまぁ〜っ犯して犯してえぇえっ」
「触れるな糞ガキ 我がちんちんはあのガルーダ達のものだっ!フハハハ」
「イくぜっ!」
「いいわぁっ♪」
417NAME OVER:2006/08/01(火) 19:43:24 ID:???
ttp://file300kb.run.buttobi.net/fl/src/Oil0083.txt

期待値表見つけたので貼っておくね
ぶっちゃけ、成長パターンがあるので宛に出来ないと思うが
418NAME OVER:2006/08/01(火) 19:59:23 ID:???
二部のカチュア守備20なのかよw 初めて知ったぞ。
キャンサーとかあるから守備30でもあんま有り難味ないけどな、二部。
419NAME OVER:2006/08/01(火) 20:47:32 ID:???
終盤の蛮族をチョン斬る優秀なマンコだ
大切に育てろ
420NAME OVER:2006/08/01(火) 21:43:46 ID:???
シナリオ的扱いは地味目で成長の楽しみも味わうキャラとなると、1部では
歩兵はバーツとラディ、騎馬系でロシェ、弓はカシムにウルフ辺りを使っても面白いか。
アーマーもトムスがいるし、魔道はウェンデル先生も結構育ってくれるから案外簡単そうだな。
421NAME OVER:2006/08/01(火) 22:21:48 ID:???
トムスは細身の槍持たせれば初期値で追撃できる漢だぜ
422NAME OVER:2006/08/01(火) 22:30:57 ID:???
大の男が細身の槍だなんて恥を知れ。
423NAME OVER:2006/08/01(火) 22:42:52 ID:???
ウルフはねーよwww
424NAME OVER:2006/08/01(火) 22:46:40 ID:???
そんなムサイ面子じゃカダインで熱死しちまう
425NAME OVER:2006/08/01(火) 22:48:08 ID:???
じゃあマリアだな
426NAME OVER:2006/08/01(火) 23:57:15 ID:???
>>171>>176
ジェイガンはともかくミネルバが即戦力にもならねーと言ってたら
紋章で即戦力になる上級職なんていない気がするが。
ってよく考えたら実際いねーじゃん(w

まあウェンデル、二部アベル、シリフスくらいか?
成長率とLvup回数が少なく仕上がりが悪いのはゲームバランス上しょうがないとして、
即戦力にするにしても全体的に初期値(特に運)が低すぎるよなあ。
427NAME OVER:2006/08/02(水) 00:35:45 ID:???
奴隷市場のDQN叩いたり
グラの泥棒押さえたり
お兄様をグラディウスでブッ刺したり

実によく働く姫君だった
428NAME OVER:2006/08/02(水) 00:47:55 ID:???
>>420
ウェンデルはシナリオではそれなりの重要人物だろう

というわけで、 ボ ア に決定
429NAME OVER:2006/08/02(水) 00:49:19 ID:???
 ボ ア は成長が楽しめるキャラだぞ。





・・・ある意味。
430NAME OVER:2006/08/02(水) 00:50:18 ID:???
確かに武器レベルがアップしても嬉しいと感じることは出来るが・・・
431NAME OVER:2006/08/02(水) 00:50:36 ID:???
2回目以降のプレイでボアにトロン返した奴いるかな
1回目のプレイでさえいなさそうだけど
432NAME OVER:2006/08/02(水) 00:58:13 ID:???
なんか期待値期待値言ってる奴よく見るけど
お前ら本当にレベルマックスのキャラなんか使うのかと
433NAME OVER:2006/08/02(水) 01:15:14 ID:???
そんなん人それぞれだろ。論ずるだけ無意味
紋章は経験値多いから結構Lv20のキャラ出来るじゃん、特に2部
それに期待値が高くて困るもんでもないだろう、強いキャラは実際高い数値なんだし
434NAME OVER:2006/08/02(水) 01:23:52 ID:???
カケラ使う際の指標にもなるからまるきり無意味でもないな>期待値
まるきり無視するでもなく、しかし捉われ過ぎずってスタンスが肝要だ。
435NAME OVER:2006/08/02(水) 01:27:55 ID:???
確かマムクートの経験値って50だったな…
マルスに倒させてもレベルアップしないしドラマ重視でマルスでトドメ刺すか。

ドバシュッ!必殺の一撃。
おお、カコイイぜ。80の経験…え?
テロリロテロリロレー(やばいな必殺成長が…)

ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1154449502.JPG

キター
436NAME OVER:2006/08/02(水) 01:30:21 ID:???
>>427
有効活用できてるおまいが羨ましいよ
市場のDQNはナバールの経験値
泥棒はワープで飛んできたオグマの経験値
兄様は知らんうちにチキたんが焼いてた
437NAME OVER:2006/08/02(水) 01:31:40 ID:???
紋章の魔防の位置づけは「それほど影響するわけじゃないが上がると凄く嬉しい」って感じだよな
トラキアの移動力は戦力自体に影響しすぎて何だか
438NAME OVER:2006/08/02(水) 01:31:57 ID:???
@いい男であるか否か
A登場時の状況と初期値によるEXPの注ぎ易さ
B期待値


番号順のプライオリティで選別される。
439NAME OVER:2006/08/02(水) 01:53:40 ID:???
アランが魔防だけ上がったときは何かガッカリした
お前かよと
440NAME OVER:2006/08/02(水) 02:38:17 ID:???
ウルフが力速魔HP上がったので調子に乗って育てたんだが
どうみてもカスな仕上がりです
本当に(ry
441NAME OVER:2006/08/02(水) 05:48:50 ID:???
紋章なんて成長率気にしなくてもなんとかなるバランスだろ
と思ってプレイしてたらワーレンまできて九割が必殺成長
これはどうしたものか
442NAME OVER:2006/08/02(水) 06:04:44 ID:???
書やオーブなしでラルフやビラクを育てる者こそ漢
素人は引っ込んでろ
443NAME OVER:2006/08/02(水) 06:13:41 ID:???
カケラやオーブなんて使って育てたところで無個性軍団が出来上がるのみ
俺はビラクやマチスの個性を尊重してやりたいのです
444NAME OVER:2006/08/02(水) 06:32:04 ID:???
ビラクやサジを育てずに素材のまま味わうのが漢
素人はすっこんでろ
445NAME OVER:2006/08/02(水) 07:14:32 ID:???
どいつもこいつもラルフの寿司ネタにされちまえ
446NAME OVER:2006/08/02(水) 16:10:09 ID:???
NPC時は強いが、仲間になると…ってのは結構いるが、
ラルフはNPC時にも微妙という稀有なキャラ。
447NAME OVER:2006/08/02(水) 16:18:38 ID:???
〜隊の隊長を仲間にすると
〜隊の面々が勝手に攻撃して反撃で死にまくるのはどうにかして欲しいな
448NAME OVER:2006/08/02(水) 16:36:51 ID:???
449NAME OVER:2006/08/02(水) 17:39:02 ID:???
H48 力18 魔 2 技15 速 15 運 7 守16 体16 移 6
大剣と斧を二刀流で第10軍団を蹴散らすなど夢のまた夢な寿司屋

ついでにマーティとダルシン
H69 力15 魔 2 技 7 速  9 運20 守20 体20 移 7
H55 力20 魔 3 技20 速 16 運 3 守16 体20 移 6
450NAME OVER:2006/08/02(水) 17:54:47 ID:???
ちょ、ダルシンの守備一回しか上がってないのかよwwww
451NAME OVER:2006/08/02(水) 18:02:22 ID:???
つチラシ
452NAME OVER:2006/08/02(水) 18:50:40 ID:???
移 7

↑クマーーー
453NAME OVER:2006/08/02(水) 19:24:52 ID:???
Lv20ラルフ(マスターソード装備)
     VS
ガルザス(手斧装備)

  
これでも勝てる気がしねえぞ、ラルフ。
454NAME OVER:2006/08/02(水) 19:39:39 ID:???
24章のガルザスは強いくせにマスター剣斧に炎の剣、
それに傷薬二個とケンプフ並の用心っぷりがたまらんw
455NAME OVER:2006/08/02(水) 23:21:28 ID:???
 /       .:.l         .:、.:.:.:.    .:.l.:、.:.:..   l
 |   ..:.:| |  .:.:ヽ.:.:       .:.: \.:.:.:.  .:.|.:.:ヽ.:.:   |
 |   .:..:| | .:.:.:|∧.:.:.:.:.:.:.:.:.    .:.:.:.. lヽ.:.:. .:.:ト、.:.:.:.|   |
 |   .:.:.| | .:.:.:.:|  ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. .:lヽ ! ヽ.:.:/ |∧.:.:|   |
 |   .:.:.| X .:.:|    `ヽ.:.:.、.:.:.:. .:.|.;ノ|  |,厶/-ーl'/ ,. -─-- 、_
 |   .:.丁7゙'\_\    \:!.:.:.:.:/ _, -ー'/__     |/        \
 |   .:.ト,!  _`二≧ュー'゙ } X≦弋:: ̄:::ノ ̄/           ヽ  こいつ最高にアホ
. ∧   ∧´ ̄ヽ:::::::::ノ  ノ/    ゝ一'   |  /              l
/ ∧   }.   ` ̄                 | ,'   /   l   /   !
  .:.ヽ   ヽ                     | |   !    /   /   |
  .:.:.∧   ヽ,                 / |  l  /   /  /|ヽ
 .:.:.:.ノ ヽ   ヽ               /   }.   !-ー' 一 '´ ̄  /  \
.:.:.:.rー'::`:ト、   \     r一一っ   /ゝ一'∧  |        ,イ    /
.:.:/:::::::::::::| ヽ  .:.:>- 、  ̄    イ {.:.  / |´ `ト- 、_   //   〈
:/::::::::::::::/    .:.:.∧   弋 ー-ー ゙/  !.:.:.:.. ヽ ゝー゙            ヽ
::::::::::::/    .:.:.:/:::::ヽ   ヽ /   ヽ.:.:.:.:.:.:.:\

456NAME OVER:2006/08/02(水) 23:32:39 ID:???
最近、四天王の勢いが落ちてきたなぁ
>>445あたりにトラースが出てこなくなってきたし

どうでもいいけど、紋章キャラを三国志に当てはめると
ラング→董卓 トラース→落馬事故で動けなくなった呂布 オグマ→馬に乗れない関羽 ハーディン→曹操 ユミナ→貂セン
がピッタリだと思うんだが
457NAME OVER:2006/08/02(水) 23:47:46 ID:???
お前の思い描いている三国志は何を元にした知識なのか
458NAME OVER:2006/08/02(水) 23:55:09 ID:???
無双に100ペリカ、正史はおろか演義ですらないキガス
459NAME OVER:2006/08/03(木) 00:06:02 ID:???
園田や一騎当千という線も捨てがたいぜ
460NAME OVER:2006/08/03(木) 00:15:45 ID:???
いいからラルフの話しろ低脳どもが。

ラルフの話題以外はホント糞みたいなのばっかだな。
461NAME OVER:2006/08/03(木) 00:21:52 ID:???
正直、寿司屋はもう語り尽くした
462NAME OVER:2006/08/03(木) 00:25:56 ID:???
よく見るとラルフって呂布に似てなくね?
463NAME OVER:2006/08/03(木) 00:27:35 ID:???
呂布には全然似てないが
利布には似てるな、オーラとか
464NAME OVER:2006/08/03(木) 00:30:26 ID:???
誰がうま…

くもねえか
465NAME OVER:2006/08/03(木) 00:31:58 ID:???
ばかめ しねっ!
466NAME OVER:2006/08/03(木) 00:47:11 ID:???
ボア=華蛇
467NAME OVER:2006/08/03(木) 00:47:30 ID:???
ラリョフ
468ラルフ:2006/08/03(木) 00:54:51 ID:???
ラルフだけど何か質問ある?
469NAME OVER:2006/08/03(木) 00:56:11 ID:???
ニア かえっていい
470NAME OVER:2006/08/03(木) 00:56:49 ID:???
ご趣味はなんですか
471NAME OVER:2006/08/03(木) 01:00:58 ID:???
アマルダさんについて。
472NAME OVER:2006/08/03(木) 01:05:06 ID:???
なにかにぎってくれ たのむ!
473NAME OVER:2006/08/03(木) 01:07:12 ID:???
>>469
お前が帰れ。サビまみれにするぞ。
>>470
昔は剣の修行だったが、今は包丁の修行だ。
>>471
俺の横で寝てるが?
>>472
つ マグロ
474NAME OVER:2006/08/03(木) 01:09:01 ID:???
どうもありがとうございました。
475NAME OVER:2006/08/03(木) 01:09:37 ID:???
ゲームキャラ板に「FEトラキア776のラルフたんは寿司かっこいい」スレでも立ててそこでやれ
476NAME OVER:2006/08/03(木) 01:12:11 ID:???
ラルフのスレなんか立てたってdat落ちするに決まってんだろ。


↓ここでラルフ儲からの反論
477NAME OVER:2006/08/03(木) 01:15:24 ID:???
アマルダさんならスルーフ司祭と一緒に歩いてましたよ
478NAME OVER:2006/08/03(木) 01:23:08 ID:???
四天王もこの世から去り、後に残るは
無髪族、寿司屋、馬鹿兄貴・・・

英雄が小粒になってきてやがるッ・・・!
479NAME OVER:2006/08/03(木) 01:31:54 ID:???
むしろオレには巨大になって見える
480NAME OVER:2006/08/03(木) 03:21:02 ID:???
紋章ノーリセットプレイやってるんだが、
マップの仕掛けとか大抵の戦術は記憶してるのでまったく問題ないんだが
初期配置が弄れないのが痛すぎるなwこれのせいで無茶してしまいついに戦死者が一人でた。
あとオグマ技運武器レベル三連続なのにリセットできないのは泣ける。
481NAME OVER:2006/08/03(木) 03:52:03 ID:???
オグマ、シーダ、カチュアが技運パターンでリセットしようかと思ってたが
諦めずにやったらロシェが全パラ、マリクが力守備、リンダが力速とフィーバー状態
オグマ、シーダ、カチュアももう一度レベル上げたらちゃんと守備上がって(゚д゚) ウマー
482NAME OVER:2006/08/03(木) 03:55:08 ID:???
マジか

シーダって意外と守備は上がりやすくね
必殺出さなきゃ毎回守備高くなってる
体感的に力やHPよりあがりやすい気がする
483NAME OVER:2006/08/03(木) 03:59:58 ID:???
初期配置に関してはキモになる章だけ覚えておけばいいかと、2部5章とか。
基本的に末端のほうが敵に近く配置されるんでそこらへん心掛ければワープも節約出来る
484NAME OVER:2006/08/03(木) 04:55:33 ID:???
ゼーベイアのマップの配置変更不可(´・ω・)ス
に比べればマシ
485NAME OVER:2006/08/03(木) 12:13:21 ID:???
ゲド戦記にマムクート出てくる
486NAME OVER:2006/08/03(木) 12:41:36 ID:???
ゲイ戦記にビラク出てくる
487NAME OVER:2006/08/03(木) 13:52:55 ID:???
ゲス戦記にサジ出てくる
488NAME OVER:2006/08/03(木) 14:07:09 ID:???
あなたたちはけだものです!
489NAME OVER:2006/08/03(木) 14:16:55 ID:???
シーダのアナルで締め上げられて「ァッォオッ!」とか情けない声出してるカシムに俺は失望した
490NAME OVER:2006/08/03(木) 15:44:42 ID:???
【亀田興毅】
では、ぼくは父上に作られたのか?▼

【亀田史郎】
そう考えていただいてもけっこう▼
興殻
このさいはっきりと申し上げます▼

ランダエタは、かつて
チャンピオンになるために片腕をなくされた▼

そして、今また
興殻の身代わりとなり
そのチャンピオン人生を終えられた▼

なぜ
そのようなことになったのですか?▼

あなたは
なぜそこまでしてチヤホヤされるのか
審判を買収してなぜ英雄と呼ばれるのか▼

その意味を
よく
お考えください・・・▼
491NAME OVER:2006/08/03(木) 19:27:56 ID:???
正直、外伝が一番面白かったんだが俺変かな
492NAME OVER:2006/08/03(木) 19:52:01 ID:???
自覚があるんだろう?
493NAME OVER:2006/08/03(木) 19:59:00 ID:???
痔核
494NAME OVER:2006/08/03(木) 20:02:05 ID:???
>>493よ! 俺のそばへこい
このマラディウスの槍で
そのケツを痔核ごとつらぬいてやる!!
495NAME OVER:2006/08/03(木) 20:56:50 ID:???
バーツって三国志で言うと周倉だよな
マイナーでスマソ
496NAME OVER:2006/08/03(木) 21:04:58 ID:???
いや悪来典韋
497NAME OVER:2006/08/03(木) 21:15:13 ID:???
結局バーツは弱いって事でOK?
498NAME OVER:2006/08/03(木) 22:40:21 ID:???
オグマよりは弱いな
499NAME OVER:2006/08/03(木) 22:42:21 ID:4mBAKR0A
てつのつるぎを与えたナバールの弱さは半端ないな
4章でソシアルナイトに突き殺された
500NAME OVER:2006/08/03(木) 22:44:17 ID:???
紋章ってキャラが全然期待値通りに育ってくれないな
紋章2部かけら無しでクリアとか無理
501NAME OVER:2006/08/03(木) 22:46:05 ID:???
下手糞
カケラとかオーブ無し前提でバランスとってるのにクリア無理なわけねー
502NAME OVER:2006/08/03(木) 22:48:53 ID:???
必殺パターンが糞ウザイのは分かるけどな
あれさえなければ紋章の一部は傑作なんだが・・・
503NAME OVER:2006/08/03(木) 23:24:39 ID:???
>>482
他のキャラの成長率と比べて、守備は力&HPよりも差が小さいからそう感じるんじゃないか?
504NAME OVER:2006/08/03(木) 23:33:12 ID:???
つーか20%なら普通だな
505NAME OVER:2006/08/04(金) 01:23:09 ID:???
>>502
シーダが必殺だしまくって技だけ5連発です
ありがとうございました
506NAME OVER:2006/08/04(金) 01:58:45 ID:???
トラキアって運要素大きい?
507NAME OVER:2006/08/04(金) 01:59:46 ID:???
結構大きい
たまに雑魚敵で移動力が
普通より1高い奴とか出たりする
508NAME OVER:2006/08/04(金) 02:03:25 ID:???
かなりでかいぞ
移動力もあるが、周りの守備3とか2なのに
一人だけ同レベルで10くらいある山賊とかも出るww
509NAME OVER:2006/08/04(金) 02:19:48 ID:???
貴重な武器もってるやつの体格が20だったりなw
510NAME OVER:2006/08/04(金) 02:21:26 ID:???
5章で移動が1高い奴出るとラケシスがぬっ殺されるんだよなぁ
511NAME OVER:2006/08/04(金) 02:25:41 ID:???
ラケシス?w
512NAME OVER:2006/08/04(金) 02:28:58 ID:???
おかーたま
513NAME OVER:2006/08/04(金) 02:31:48 ID:???
↓以下、カプ厨の猛講義
514NAME OVER:2006/08/04(金) 02:49:20 ID:???
ビラク×ロシェだけは譲れない
515NAME OVER:2006/08/04(金) 02:53:11 ID:???
初プレイは移動力6ツエー力ノビールなカシム使ってて
途中で友達に「ゴードンがCCすると神だぞ」といわれてゴードン使いだし
両方使ってクリアしてたんだが、アーカイブの裏設定や
レビューコラ見て嫌いになったので今回は初っ端からゴードン一筋
今18章に入ったところなんだけど、弓兵一人って微妙に足りなくない?
やっぱ二人居た方がいいよなぁ。トーマスでも育てておけばよかったか
516NAME OVER:2006/08/04(金) 03:15:20 ID:???
ラケシスじゃなくてナンナだったよ
517NAME OVER:2006/08/04(金) 03:18:41 ID:???
正直、弓はパルティアの一人だけで良いと思った
全体的に魔法の方がツエーし
518NAME OVER:2006/08/04(金) 03:21:36 ID:???
ゴードンは成長させる楽しみがあるな
天使の衣1着くらいは欲しいけど
519NAME OVER:2006/08/04(金) 03:34:09 ID:???
川とか壁とか山とか
弓兵使い始めるとマップを見る感覚がガラっと変わるね
あんだけウザかった敵の魔法が逆にウマいカモに見えたり

ま、紋章だけだけどね
こんな風に弓で遊べるのは
520NAME OVER:2006/08/04(金) 03:49:38 ID:???
一部で弓兵二人使うならジョルジュをお勧めする。
使い方と言っても、出た当時は単純に強いから弓で刺してけばいいだけ。
武器レベルが12になったら、暫く眠っててもらおう。
15章からが本番だ。このラーマン神殿には例の宝玉が眠っている。
二つの宝玉を手に入れたら、後は勇者やスナイパーに気を付けながら盗賊やハンターを虐殺していけばいい。
パルティアの経験値二倍効果でドンドンレベルが上がっていくはずだ。
よし!レベル13。ここまで来たら十分最後まで使えるくらいの実…

HP31 力12 技15 速13 運10 武16 守備9 魔7

…どう見てもスナイパーゴードンレベル1(衣使用)に毛が生えたレベルです。
ありがとうございました
521NAME OVER:2006/08/04(金) 03:52:56 ID:???
ジョルジュ使うくらいならウェンデル先生だろ
杖も使えるし
522NAME OVER:2006/08/04(金) 03:54:13 ID:???
上級ってマイナス要素だけど
ウェンデル先生は別かな
結構伸びるし、司祭の指輪要らずなのがいい
523NAME OVER:2006/08/04(金) 04:08:52 ID:???
ウェンデル先生ではDナイトを落としきれない暗黒竜。
524NAME OVER:2006/08/04(金) 04:12:15 ID:???
暗黒竜の先生は半分アーマーだから仕方ない
525NAME OVER:2006/08/04(金) 04:51:46 ID:???
サブで使うなら経験値注がなくても強くなるカシム一択
526NAME OVER:2006/08/04(金) 07:41:37 ID:???
カシムのコストパフォーマンスは異常
527NAME OVER:2006/08/04(金) 08:07:17 ID:???
マルスって序盤から使いまくって普通にレベル上げて、メディウスまでは放置するか
ブラックニートカミュでメリクルソードとオーブで20まで上げるのどっちがいいと思う?
俺はいつも前者なんだが
528NAME OVER:2006/08/04(金) 08:25:56 ID:???
というか、後者するほどの価値はないと思う
レベルの不利が響かない序盤の内にレイピア振るって活躍すべし
どうせ後半は危なくて前に出れない
529NAME OVER:2006/08/04(金) 08:50:41 ID:???
序盤からガンガン上げて、後半は輸送と敵の的役になるのがデフォっしょ
メディウス戦なんかパラほとんど関係無いしね
530NAME OVER:2006/08/04(金) 09:34:07 ID:???
俺は後者にしてる
別に戦わんでも村押さえたり宝漁ったり
クソ忙しい王子様だからな
531ティンカーの生まれ変わりクテ姫:2006/08/04(金) 10:07:59 ID:???
20まで行かなくても後者!!>>530のいうように忙しいしね!!
532NAME OVER:2006/08/04(金) 11:06:34 ID:???
カミュの章でシーダ闘技場に入れたら
10回連続沈黙(か技のみで)キレた
気付いたら勇者相手に放置してシーダ死んでました^^
チキとかの成長率が良かっただけにちょっと後悔
533NAME OVER:2006/08/04(金) 11:26:27 ID:???
紋章の闘技場はビラク以外使わない方がいい
ビラクなら勝ち抜きやすい上に、成長率も良い
534NAME OVER:2006/08/04(金) 11:50:42 ID:???
ジュリアン・レナ 防壁作って大丈夫だと思ったらすり抜けられて銀の槍などで即死
ラディ オグマみたいに耐久力無いのでちょっと調子に乗るとやっつけ負け
ビラク 必殺

赤毛キャラは極めて短命なことがわかった
535NAME OVER:2006/08/04(金) 12:00:58 ID:???
グルニアの闘技場に篭る奴多いな
何人育ててるのか知らんけど

俺は増援狩るだけで満足してるわ
536NAME OVER:2006/08/04(金) 13:02:35 ID:???
グルニアでそんなに増援って出てきた?
537NAME OVER:2006/08/04(金) 13:35:39 ID:???
ぷっしゅーん
538NAME OVER:2006/08/04(金) 13:39:12 ID:???
あ、グルニアでの増援ってことじゃなくてね
スマソ
539NAME OVER:2006/08/04(金) 13:39:44 ID:???
>>536
砦8個から各々4体ずつ
計32体
ってな感じで

メリコミソーダで斬っていけば二人くらい仕上がるんじゃね?
540NAME OVER:2006/08/04(金) 13:53:06 ID:???
605 :助けて!名無しさん!:2006/08/04(金) 01:35:14 ID:aTmXE+Ic
最近SRPGにハマってて新しいのをやりたくなって、ふと思い出したんだ。「たしかスーファミだけどFEってのあったな。あれ有名じゃん」
当時7歳だかそれくらいの俺が、夏祭りのくじ引きで一等かなんかを当てて手に入れた(今思えばすごい)『ファイアーエムブレム紋章の謎』。
半年前くらいに発売された、しかもゲームソフトだってすごい喜んでいたが、いざやってみるとてんでつまらなかった。まぁSRPGだし、このゲームは幼稚園を出たばっかの子供がやるもんじゃないよなw
それでずっとお蔵入りしてたのをひっぱり出して、昨日やってみた。
すげー面白い!10年前のゲームとは思えないほど全然楽しめる!けっこう凝ってるし、難易度もなかなか。てか雰囲気とか好きだ。まだ一部6章だがゆっくりやるよ。

ちなみにセーブデータ残ってた(これもすごい)んだが、一番進んでるので一部10章。データ見てみたんだが……ユニット少なっ!みんなレベル1、2ッッ!?武器がいまだ鉄器時代かよっ!!
主人公とかマリクだけ強くて、レイピア・エクスカリバー・ブリザー、ついでに言うとワープの杖がもう寿命なのを見て、なるほどなと思ったw その戦略でいくのはここが限界かと。頑張ったよ、10年前の俺w
541NAME OVER:2006/08/04(金) 14:27:04 ID:???
つよいおとこにいれこみすぎて
まわりのせんしはへなちょこばかり
542NAME OVER:2006/08/04(金) 14:55:46 ID:???
遂にここにも来やがったのか、チンカス糞姫は
543NAME OVER:2006/08/04(金) 15:36:30 ID:???
>>535
漏れは終章がつまらんから、19章までに全員CCしてないと気が済まないんだ。
19章が屋外で実質一番楽しめるマップだからな。だから闘技場で三姉妹全員育てたり・・・
544NAME OVER:2006/08/04(金) 17:00:00 ID:???
今聖戦の系譜やってるんだが、二章でレックスとアイラくっつけちゃったら
三章で勇者の剣取れなくなった・・・。なんてこったいやりなおしだ。

二章までに誰かとくっついちゃうと会話そのものが無くなるのね。
ムカツクから次はアイラをアーダンとくっつけることにする。
545NAME OVER:2006/08/04(金) 17:03:18 ID:???
逆にくっついてないともらえない勇者の弓とかレスキューとかもあるけどね
546NAME OVER:2006/08/04(金) 18:52:46 ID:???
あれだな。恋人になる前は必死に貢ぐが
ゲットしたらほったらかしって奴だ
547ティンカーの生まれ変わりクテ姫:2006/08/04(金) 19:08:29 ID:???
前者!!
548NAME OVER:2006/08/04(金) 20:04:18 ID:???
>>544が5章でアーダン燃えになることを予想する
549NAME OVER:2006/08/04(金) 20:37:42 ID:???
レナが斧使えない
550NAME OVER:2006/08/04(金) 20:41:29 ID:???
嘘だっ!!!!
551NAME OVER:2006/08/04(金) 22:00:11 ID:???
>>544
それはきし、ビラクののろいです
レックスをころすといいでしょう
552NAME OVER:2006/08/05(土) 01:15:44 ID:???
ビラクのろい
553NAME OVER:2006/08/05(土) 02:43:40 ID:???
恋人同士になったあとすぐに男のほうを殺しても
女キャラの体の中には既に種が蒔かれているという不思議
554NAME OVER:2006/08/05(土) 02:45:31 ID:???
そんなこといったら、ディアドラが拉致られる時期に関わらないセリスはもっと…
555NAME OVER:2006/08/05(土) 02:47:13 ID:???
※「レックスさまは いい男きょうの
  汚野騎士だったかた▼
※「しかし 性騎士ビラクと
  あらそって やぶれ
  にげてこられたのです▼
※「ビラクは おそろしいおとこ▼
※「もし たたかうのなら
  ほうほうは ひとつしかない▼
※「武器レベル、武器レベル、武器レベル、・・・▼
※「うう く、くるしい▼
※「ビラ・・ビラクの のろいが・・▼

556NAME OVER:2006/08/05(土) 02:48:02 ID:???
武器レベル20専用の武器があれば・・・
557NAME OVER:2006/08/05(土) 02:49:45 ID:???
ちうか、流れからしたらそれはレックスの呪いじゃないかな
558ラルフLV20:2006/08/05(土) 14:15:18 ID:???
`イ;;;;;;| |;;;;;;;;;!"   ヽ,,,_  ゙゙i;;;;;;;;゙l,,  i、    `゙゙ヽ、;;;;;;|
. ;;;;i´::,l";;;;;;;i"     ゙ `'tッ.、ミ;;;;;;;;;`''゙;> ,l゙ ,,,,,,-''"ヾ |;;;!
. ,;;|`::,l;;;;;;;l"       `'''─゙''ー--''"ノ /, .ヘ_,,,..-'ヽ,ノ;;l
 '';>,l;;;;;;;;l゙          _,,,,-‐  .,,." '.ノ;;;;;;;;;;ッ-、!l;;i´
l,  /;;;;;;;;i'      _,,r‐‐''"`     |  l, ゙ミ't,-、_ッ//   
. "く;;;;;;;;;|    ,,,r‐'"            .i. ,!:l::::`"''"//"
:',:::',゙ー-"  ,,r''"           ,、   ,i ,!::|::::::::::://
、゙l,::'               :--、,,,,  i::::|:::::::://  
'゙;;,'、::               `ヽ;;;;;;;;>":::|::::://
゙、;;ヽ、::ヽ       jll、,,,,,,,,,,,,,,.:'',、:::::::::::::::,,ソ"
 ゙、;;\:::\           `゙゙);;':::::::.,,∠ 
559NAME OVER:2006/08/05(土) 14:41:07 ID:???
ズキュウウ・・・ン・・・

ビシッ


「やったー!ユリウスを倒したー!」
560NAME OVER:2006/08/05(土) 15:11:08 ID:???
エーヴェル、ダグダなしに前半を乗り切るのは至難の業
オルエンの強さは言うまでも無い
パーンは行動5で太陽剣持ち
グレイドなしで13章クリアはほぼ不可
ディーンはドラゴンランス装備で文句なしに最強の飛兵

これらに比べ15章の自称救済キャラは・・・
561NAME OVER:2006/08/05(土) 15:13:28 ID:???
紋章2部の紅の剣士でアストリア隊が急に襲い掛かってきたんだけど
何がスイッチになるんだっけ
562NAME OVER:2006/08/05(土) 15:16:08 ID:???
うーん、あの時代じゃスイッチみたいな高度な機械はないんじゃないか。
一応エレファン見たいな重火器ならあるんだけどな。
563NAME OVER:2006/08/05(土) 15:20:32 ID:???
オイッ!
ロレンス初期成長率70+星のオーブ30で100パーセントになるはずなのに
闘技場で必殺出したら技と運しか上がらなかったぞ!どうなってるんだ一体。
564NAME OVER:2006/08/05(土) 15:21:06 ID:???
HPの事ね。
565NAME OVER:2006/08/05(土) 15:45:54 ID:???
弓兵最強 ゴードン
飛兵最強 シーダ
歩兵最強 ラディ
騎兵最強 カイン
重兵最強 ロレンス

だと思ってる漏れ。

二部は

弓兵最強 ライアン
飛兵最強 シーダ
歩兵最強 ナバール
騎兵最強 カイン
重兵最強 シーマ

かな。
566NAME OVER:2006/08/05(土) 15:48:22 ID:???
    
      ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }  それじゃあまるで
    |! ,,_      {'  }  *レックスののろい*
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、      じゃあないか
    ヽ ‐'  /   "'ヽ
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \   腹ン中がパンパンだぜ
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
   { |     } |      l    |
   ヽ |     i  | \    l    /|
    { |     l   |     |   / |
    l !        |       l  / |
567NAME OVER:2006/08/05(土) 15:57:53 ID:???
>>561
近付きすぎ
568566:2006/08/05(土) 15:59:19 ID:???
くっ・・・>>565のオナニースレのせいで台無しだぜ・・・

>>565よ、君の言いたいことはわかる
だが最強を謳うなら飛兵シーダはちゃんちゃらおかしいぜ
さらに言えばオグマとロシェを差し置いてラディ、カインだと・・・?
それならナバール、アベルでもたいして変わらぬではないか
俺だったら
569566:2006/08/05(土) 16:02:50 ID:???
俺ならば

弓兵最強 ザガロ
飛兵最強 シーダ
歩兵最強 シーザ
騎兵最強 ビラク
重兵最強 ムラク

二部は

弓兵最強 ライアン
飛兵最強 シーダ
歩兵最強 ナバール
騎兵最強 カイン
重兵最強 ラング

だと思うぜ
570NAME OVER:2006/08/05(土) 16:10:37 ID:???
オナニースレでなくて
オナニーレス な
571NAME OVER:2006/08/05(土) 16:15:59 ID:???
ビラクのオナニー
572NAME OVER:2006/08/05(土) 16:17:58 ID:???
>>565>>566の哀しみを知るといいよ
573NAME OVER:2006/08/05(土) 16:18:15 ID:???
ハァ?弓兵最強は最高の射程を誇る最強のシューター・トラースだろ
射程2なんててやりや魔法でも出来るし
574NAME OVER:2006/08/05(土) 18:40:52 ID:???
あぁ?トラースだと?あんな柔らかい地蔵に用はない
貴様・・・ホースメンの恐ろしさがわかってないようだな・・・
575NAME OVER:2006/08/05(土) 18:43:04 ID:???
>>574はザガロ
576NAME OVER:2006/08/05(土) 18:45:59 ID:???
>>575がウルフ
577ウォレン:2006/08/05(土) 19:04:39 ID:???
さて、そろそろ俺の話題が浮上してくるかな?
578NAME OVER:2006/08/05(土) 19:52:29 ID:???
横は黙れ
579NAME OVER:2006/08/05(土) 19:55:49 ID:???
スネオ見たいな髪形だな
580NAME OVER:2006/08/05(土) 20:05:18 ID:???
タンクトップ着てる。
581NAME OVER:2006/08/05(土) 20:13:56 ID:???
>>577
ホースメンレベル20の時点で速さが10しかない奴はすっこんでろ!
582NAME OVER:2006/08/05(土) 20:14:28 ID:???
ウェンデル先生の入っていない最強論争など何の意味もない。

ただラディは運低すぎて怖くて使えん。
583ティンカーの生まれ変わりクテ姫:2006/08/05(土) 20:51:33 ID:???
>>349=orz
584NAME OVER:2006/08/05(土) 21:39:31 ID:???
盗賊に必殺くらう奴は最悪
585NAME OVER:2006/08/05(土) 21:41:54 ID:???
2部からの新キャラはどいつもこいつも1部キャラに劣る雑魚揃いだな
ソシアル3人・ヲレン・サムトーなどなど
586NAME OVER:2006/08/05(土) 21:43:59 ID:???
ウォレンとラルフって似てるところがあるな
まあウォレンの方は序盤ちょっとだけ使えるけど
587NAME OVER:2006/08/05(土) 21:46:45 ID:???
2章でレディソード盗ろうとするとウォレン使わないといけない場面があった気がするな。
使うのそこだけだが
ソシアル3人はマップがアレじゃなかったらまぁまぁ使えた筈なのにな。
2部のマップ考えた奴はアホ
588NAME OVER:2006/08/05(土) 22:21:56 ID:???
二部二章って地味に辛い
レディソード取ろうとカチュアを飛ばすとドラゴンナイト+弓兵三人の攻撃が飛んでくるし
その後ソシアルやらソルジャーやらわらわら群がってくるし
ドラゴン狩ろうとアーチャー動かそうとしたら森で全然動けないし
俺が下手なのかもしれないがアランに半分くらい殺ってもらわないと辛いものがある
589NAME OVER:2006/08/05(土) 22:25:46 ID:???
2部はツマランよな
一部のキャラが超強いから殆どパワーゲームだし
590NAME OVER:2006/08/05(土) 22:29:03 ID:???
しかし全能力が最大でも、アビルアクスと竜は怖い
591NAME OVER:2006/08/05(土) 22:43:39 ID:???
注目をあびる優れた斧か
592NAME OVER:2006/08/05(土) 22:46:09 ID:???
ソウルフルブリッジは神マップだと思う
593NAME OVER:2006/08/05(土) 22:48:14 ID:???
ラルフのブリッジの反り具合も神だ
594NAME OVER:2006/08/05(土) 23:23:57 ID:???
FC版のとある攻略本は間違いの宝庫だった。覚えているだけでも書くと、

システム編
「HPを回復させる手段は、つえ、魔法、城(砦)で待機する、の3つしかない。」

→回復もできるリザイアの魔法はFC版にはない。あと、きずぐすりの存在を忘れている。


12章 アカネイア・パレス
「ボーゼンは武器屋を隠しているぞ。」

→それはパラディンのヒムラー。敵将でもないのに顔グラあり。


22章 天空を駆ける騎士
「敵将のミシェランは龍の盾を持っている。」

→あのアーマーナイトは敵将だったのか!?しかも同じページ内で「ミシェル」とか書いてるし。
595NAME OVER:2006/08/06(日) 00:05:01 ID:???
働けオッサン
596NAME OVER:2006/08/06(日) 01:41:25 ID:???
弓兵最強  ザ ガ ロ 
飛兵最強 ミネルバ
歩兵最強 シーザ
騎兵最強  ビ ラ ク 
重兵最強 ミシェラン

だと思ってる漏れ。

二部は

弓兵最強 ウォレン
飛兵最強 ミネルバ
歩兵最強 サムトー
騎兵最強 ルーク
重兵最強 ドーガ

かな。
597NAME OVER:2006/08/06(日) 01:48:06 ID:???
弓兵最強  ザ ガ ロ 
飛兵最強  ボ ア 
歩兵最強  サ ジ
騎兵最強  ビ ラ ク 
重兵最強  ミ シ ェ ラ ン 

だと思ってる漏れ。
598NAME OVER:2006/08/06(日) 01:59:40 ID:???
FEの後日談では、
小さな店を開くヤツがいるのが定番なのに、
なんでラルフは

戦いの後、アマルダと共に
小さな寿司屋を開いた

じゃないんだ?
599NAME OVER:2006/08/06(日) 02:02:33 ID:???
余るダが選択キャラで寿司屋如きに分岐END書くのがめんどくさかったから
600NAME OVER:2006/08/06(日) 02:05:43 ID:???
拉致られたからだよ
601NAME OVER:2006/08/06(日) 02:09:48 ID:???
戦いの中で、生涯の伴侶を獲得し
共に、小さな寿司屋を開いた

これなら分岐もいらんだろ
602NAME OVER:2006/08/06(日) 02:40:45 ID:???
>>597
ボ、ボア?
603NAME OVER:2006/08/06(日) 04:18:08 ID:???
よく分からんがよく育ったラディがオグマに負けることなんてあるのか?
成長率ならラディが上だろ
604NAME OVER:2006/08/06(日) 04:33:10 ID:???
ヒント:紋章で一番重要なパラは守備
605NAME OVER:2006/08/06(日) 05:20:47 ID:???
結局守備以外は似たような値になるから守備が高いオグマにアドバンテージがある
ラディといいエストといい成長率が良いだけで未だに根強い信者がいるのは何故だろうか
606NAME OVER:2006/08/06(日) 05:22:55 ID:???
なるほどなー
607NAME OVER:2006/08/06(日) 05:41:25 ID:???
育てにくさを回収するくらいの戦闘力はラディに無いよ
結局カンストすりゃ同じなんだし
608NAME OVER:2006/08/06(日) 05:42:16 ID:???
むしろ幸運の低さで一撃死して経歴に傷がつきやすいし
はっきり言って育てるリスクの方が大きいと思う
609NAME OVER:2006/08/06(日) 05:54:51 ID:???
初期で幸運1だからな、あまり喰らった覚えは無いが心臓に悪いのは確かだ
610NAME OVER:2006/08/06(日) 06:41:06 ID:???
>ラディといいエストといい成長率が良いだけで未だに根強い信者
いるな。
結局こいつら技と速は初期値からしてすぐカンストするから、無駄に高いだけなんだよな。
そのオーバーした分守備に回せよ、と。
ラディはオグマに守備で大きく劣り、初期値では似た能力はナバールの下位互換的な能力だし。
エストなんかあの時期だから擁護のしようがない。
611NAME OVER:2006/08/06(日) 06:47:23 ID:???
先生!ロレンス将軍の力がレベル16で16、速さなんか10しかないんですが!
612NAME OVER:2006/08/06(日) 07:25:13 ID:???
君はどうして老人に無理をさせたがるのかね?
613NAME OVER:2006/08/06(日) 07:53:35 ID:???
アリティア勢では地味めなドーガやゴードンの方が
重宝されるのがSFC版
614NAME OVER:2006/08/06(日) 09:13:12 ID:???
逆にFC版じゃカイン・アベルの二人舞台だったな
615NAME OVER:2006/08/06(日) 09:17:58 ID:???
うんがどうでもいいパラだったのでハーディンも使ってた。
草原の狼、黒豹に比べて猛牛がちとかわいそうだった。
616NAME OVER:2006/08/06(日) 09:42:54 ID:???
ドーガとゴードンは数少ない皆勤賞だしな
つーかマルス除くとこの二人だけだが
617NAME OVER:2006/08/06(日) 09:54:10 ID:HOiDb/eD
618ドーガ:2006/08/06(日) 10:37:08 ID:???
なんでアルティアのアーマーは俺だけなんだ?
619NAME OVER:2006/08/06(日) 10:38:59 ID:???
だってアーマーって欠陥兵種だし
620NAME OVER:2006/08/06(日) 10:49:24 ID:???
ウェンデルとロレンスの使える老人コンビが強いな
621NAME OVER:2006/08/06(日) 10:57:00 ID:???
アーマーの存在意義が認められるのは紋章くらいだぞ
トラ7のアーマーは装甲薄いからな
622NAME OVER:2006/08/06(日) 10:58:00 ID:???
アーマーはハンマーとかアーマーキラーとか弱点多いから
弓矢に強いとかそういう処置があっても良かったのに
623NAME OVER:2006/08/06(日) 11:01:42 ID:???
アリティアは平原の国だから騎兵と弓兵が優先されるんだろう
実際、ドーガは戦後左遷されてるし
624NAME OVER:2006/08/06(日) 11:07:29 ID:HOiDb/eD
聖戦でエムブレムを見限ったおれは勝ち組
625NAME OVER:2006/08/06(日) 11:13:32 ID:???
そうか、じゃあな
626NAME OVER:2006/08/06(日) 13:50:49 ID:???
ドーガ必殺出しまくりで技しか上がりません><
627NAME OVER:2006/08/06(日) 14:17:17 ID:???
ドーガは闘技場に入れないほうがいいな
重い槍では追撃もかかりにくいし幸運は低いし
守備も初期値が高いだけで鋼、銀の武器使われたらあまり意味はないし
628NAME OVER:2006/08/06(日) 14:29:13 ID:???
>>623
>アリティアは平原の国だから〜
オレルアンにアーマーがいないのも同様だな。
鈍重なアーマーがいたら「狼騎士団」なんて獰猛で疾走感ある呼称はないだろうし
629NAME OVER:2006/08/06(日) 14:29:47 ID:???
>獰猛で疾走感ある呼称はないだろうし
皮肉は止めてくれッ!
630NAME OVER:2006/08/06(日) 14:56:26 ID:???
         / ̄ ̄ ̄ ̄丶 、
        '           ヽ、
      /  i   ::i;;   i   :ヽ
     /;;;;   ii   i;;  ;;ii  /  |
     |;; ii   i  ..ii: ::.;i  ..::  ,,|
     |::::,,..ii::t、;;iiii,, i;; ii",,"--i;;;,,""|
     ト、.;;;/ ̄ ヽ..、/"   ヾ ,,,|
     ヾF"|            ト |
      丶;|、         ;;; |_/
       レ"二==--  --二二 | ヽ      俺のグラディウスは獰猛だぜ?
      "| | Fリフ.ii   F-ソ ̄ | -|
      │ii|    ||       ii,,ソ
       ヾ|    |、      .,ノ
        |    ヾ=-     .|
        ト、  --=--    /| _、
    _  .,|;;"、  :::::::    , .|レ  ヽ
  /   ̄ ̄|  、     ..,   |  ,_」
  ト、 ヽ;;;;;;;;;|   、__ , '   ‖/:::::::::
  ::::::ヽ 丶;「|    \      ,,,| |::::::::::
  /::::::、 丶:::、______ ,/| |:::::::::::
  :::::::::::ヾ Y:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'' , :::::::::::
631NAME OVER:2006/08/06(日) 15:02:24 ID:???
ところでビラクの髪型を横から見るとどうなるのか気になるんだが

__
\ .|
. 顔

 |\
 顔
 _
 | |
 顔

どれよ?
632チキ:2006/08/06(日) 16:02:57 ID:???
はぅぁぁっ
この雄々しいドラゴンちんちんでマルスおにいちゃんをオンナにしてみせる
633NAME OVER:2006/08/06(日) 17:02:30 ID:???
チェイニー乙
634ティンカーの生まれ変わりクテ姫:2006/08/06(日) 17:30:25 ID:???
チェイニーも最初見たとき女の子かと思ったぁ〜
635NAME OVER:2006/08/06(日) 18:04:59 ID:???
チィンカーも最初見たとき女の子かと思ったァッ〜
636NAME OVER:2006/08/06(日) 18:26:32 ID:???
俺はその黒パンの兄ちゃんに後ろから腕を捕まれた

「へへ、どうだ?」
「な、なんかお尻に当ってるぅっ」
「当ててんだよ・・・ほら」
「いやぁぁっ硬いっ!ビクビクしてるぅっ!怖いよぉ」
「・・・いくぜ」

そこで目が覚めた
637NAME OVER:2006/08/06(日) 18:27:43 ID:???
レックスじゃ

レックスの呪いじゃアッーーー!
638NAME OVER:2006/08/06(日) 20:05:12 ID:???
うわぁ・・・レックスの中・・すごくあったかいナリ・・・
639NAME OVER:2006/08/06(日) 20:06:07 ID:???
アゼルのバカのせいで
腹ン中がパンパンだぜ・・・
640NAME OVER:2006/08/06(日) 20:53:52 ID:???
聖戦スレでやれ
641NAME OVER:2006/08/06(日) 20:56:17 ID:???
カップリング談義じゃねーんだからやらせたれや
642NAME OVER:2006/08/06(日) 21:08:26 ID:???
サジ大好き
643NAME OVER:2006/08/06(日) 21:25:50 ID:???
昨日はジョゼさんのベッドで寝た。
ジョゼさんの手あったかくて大きかった。
うっふぉおお!
ジョゼさんジョゼさんジョゼさんジョゼさんジョゼさんジョゼさんぅぅ!
                   (興奮のせいか、名前欄が白)

昨日はあの人と・・・
もう、バカな人ね。
こんな事書かせないでよ。
                   トリエラ

ジャンさんのお布団で寝ました。
なんか目が血走ってました。
「誹るなら俺を誹れっ!」とか一晩中叫んでました。
心配です。
                   リコ


昨日は誰かと寝たような気がする。
でも誰か思い出せない。
                   あんじぇ♪

昨日はラバロさんと寝た。
冷たい墓石だけど心は満たされた。
無為に時を過ごす喜びを感じた。
                   クラエス
644_:2006/08/06(日) 21:36:02 ID:???
トラキアはなんつうか詰め将棋だな。
やりがいはあるが、2度やる気にはなれん。

武器を奪って調達というシステムが、目新しいけどちょっと奇を衒いすぎた感はある。
645NAME OVER:2006/08/06(日) 21:37:30 ID:???
詰め将棋とは言うが、運の要素がデカすぎないか?トラキアは・・・
646NAME OVER:2006/08/06(日) 21:40:16 ID:???
詰め将棋と言いたい時期なんでしょう
647NAME OVER:2006/08/06(日) 21:42:07 ID:???
紋章はカタギの遊び
トラ木屋はパチンカスとか馬とかギャンブラーの遊び
648NAME OVER:2006/08/06(日) 21:46:54 ID:???
意味和漢ね
649NAME OVER:2006/08/06(日) 21:48:17 ID:???
紋章は傷薬
トラキアは寿司
650647:2006/08/06(日) 21:48:28 ID:???
だよな
651NAME OVER:2006/08/06(日) 22:21:42 ID:???
なにその全く意味の無いレス番主張
652NAME OVER:2006/08/06(日) 22:54:24 ID:???
>>647のことはムシナ(無視な)というメッセージ
653NAME OVER:2006/08/06(日) 23:13:02 ID:???
性戦トラキアは失せろ
一発でスレの雰囲気悪くなる
654NAME OVER:2006/08/06(日) 23:20:44 ID:???
カミュのグラディウスを苦労して壊したのだが

育てたいほど弱いジュリアンはサンダーソード装備できない=ダメージ通らない
ロレンスは闘技場、フィールドで簡単に稼げる

結局意味なかった…
初プレイなんて250ターンくらいかけて初期レベルのラディやエストを20にしたもんだ。
655NAME OVER:2006/08/06(日) 23:29:40 ID:???
確かに>>653みたいなクズが沸いて
雰囲気が悪くなるな
656NAME OVER:2006/08/06(日) 23:31:49 ID:???
ラディ登場面なんて稼いで下さいと言ってるようなもんだな
657NAME OVER:2006/08/06(日) 23:34:46 ID:???
間接攻撃仕掛ける→グラディウス投げつけられてあぼーんって奴は多いと思う
三種の神器なのに投げつけるなんて・・・
658NAME OVER:2006/08/06(日) 23:38:17 ID:???
何でカミュに比べてミシェイルはあんな弱いんだ!
ビラク&マチスの赤毛の呪いか?
659NAME OVER:2006/08/06(日) 23:41:54 ID:???
赤毛=糞・雑魚・空気
これ定説
660NAME OVER:2006/08/06(日) 23:42:15 ID:???
FCでは手槍一本、アイオテ付きのSFCでも銀の槍一本で突貫だからな
直間両用の専用武器くらい用意してやれよと思った
661NAME OVER:2006/08/06(日) 23:49:16 ID:???
>>659
ビラクとマチスの事か
赤毛同盟とでも名づけよう
662NAME OVER:2006/08/06(日) 23:59:12 ID:???
カイン 二部の初期値は強いが、一部じゃ技ばっか上がって困る
ラディ 殆どナバールの下位互換
ミネルバ様 村守ったりするくらい
マリア アーッ、ウェンデル様使うよ!
レナ アーッ、ハマーンバグ使うよ!
ジュリアン 成長率が良くても初期値がこれじゃ
マチス 急に妹が来たので
ビラク やらないか
ミシェイル 略

だめだこいつら
はやくなんとかしないと
663NAME OVER:2006/08/07(月) 00:02:44 ID:???
30レベルか
664NAME OVER:2006/08/07(月) 00:15:53 ID:???
マチスは柳沢に似ていると思ったら、そういう理由だったのかww
665NAME OVER:2006/08/07(月) 00:28:50 ID:???
QBK→信吾→マチス
666NAME OVER:2006/08/07(月) 00:30:11 ID:???
チェイニーも一般プレイヤーだとまず空気だな
魔防を生かしてドーピング→スタメンにする奴もいるが
667ティンカーの生まれ変わりクテ姫:2006/08/07(月) 00:47:25 ID:???
コマンドーって・・・武器塚雲回!!って思った
668NAME OVER:2006/08/07(月) 00:49:52 ID:???
チェイニーって最強キャラに変身して闘技場入ってらくらく経験値稼ぎとか思ったら
経験値入らないのな
まあ経験値入れる意味もほぼないし金稼ぎにはなるだろうけど
669NAME OVER:2006/08/07(月) 01:36:44 ID:???
変身中にレベルアップするとHPだけは上がるぞ。

そうまでして使う価値があるかは微妙。
670NAME OVER:2006/08/07(月) 02:15:32 ID:???
チェイニーを使う意義としては、ブーツを履かせたキャラをマネマネすることかな。
671NAME OVER:2006/08/07(月) 04:51:26 ID:???
一部の17章難しすぎるw
16章で詰まったって書き込み良く見かけるんだけど
16章って詰まる要素あるか?カミュも星光つけて戦えば楽なんだし
672NAME OVER:2006/08/07(月) 04:54:41 ID:???
オーブの効果に気づかない初心者が詰まるだろう
基本的にノーヒントだぞ
673NAME OVER:2006/08/07(月) 05:05:09 ID:???
個人的に初プレイの時はワーレン>カミュ
だな
674NAME OVER:2006/08/07(月) 05:27:18 ID:???
オグマの守備が勇者11で15しかないんだが
YABEEE
675NAME OVER:2006/08/07(月) 05:31:16 ID:???
ワーレンは初心者はワープでクリアする事が多いと思う
それによりますますカミュが辛くなる
676NAME OVER:2006/08/07(月) 05:54:00 ID:???
15しかって、後3レベルに1回のペースで伸びれば18じゃん
他のキャラなんて上級20でも15いくか怪しいのに・・
677NAME OVER:2006/08/07(月) 07:50:58 ID:???
15も防御がある勇者で何が不満かね
我等がBRKを見たまえ
678NAME OVER:2006/08/07(月) 08:18:31 ID:???
ビラクの武器レベルがSナイト20で13しかないんだが
YABEEE
679NAME OVER:2006/08/07(月) 08:20:02 ID:???
それはヤバイ
680NAME OVER:2006/08/07(月) 09:31:04 ID:???
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1154910621.JPG

ビラクのメリクルが、カミュを貫いた!
681NAME OVER:2006/08/07(月) 09:46:47 ID:???
武器レベルなんて12あれば十分ですよ
682NAME OVER:2006/08/07(月) 10:18:30 ID:???
>>671
右は能力の高い精鋭で進んで
左からペガサスなど機動力のあるユニットを六名ほど向かわせる
右はゆっくりと神器とオーブを持ち替えながら戦い(ミシェイル以外ザコ)
左は猛スピードで前進して砦を六つ塞ぐ
村はファルシオンいらないので盗賊ごとスルー
後はゆっくりと砦を開きながら増援で稼ぐ

って感じ
カミュの章と違って簡単だから、成長を吟味できるマップだと思うんだが
683NAME OVER:2006/08/07(月) 10:27:38 ID:???
たまには育てようと思って結局育てないキャラ

リカード、チェイニー、バヌトゥ
684NAME OVER:2006/08/07(月) 10:32:22 ID:???
リカード&チェイニーは寺院荒し用
バヌトゥ様はワーレンでの壁役が最初で最後の見せ場
685NAME OVER:2006/08/07(月) 11:21:09 ID:???
じいちゃんは二部で獅子奮迅の活躍見せるだろ
686NAME OVER:2006/08/07(月) 12:10:39 ID:???
ロレンスってどうやって育てるんだ?
守備19でも他が一般ジェネラルにすら劣ってるからどうしようも
成長率高いって言っても肝心の速が低いし
687NAME OVER:2006/08/07(月) 12:12:12 ID:???
オーブ持たせてグラディウス投げまくりんぐ
688NAME OVER:2006/08/07(月) 12:18:29 ID:???
スピードリング与えて闘技場に入れれば
蛮族司祭に確実に勝てるようになるのでお勧め
盗賊と比べて値段が見分けやすい上に出やすいしな
689NAME OVER:2006/08/07(月) 13:32:29 ID:???
必殺パターンに気をつけて最近再プレイしたんだが、
終章のデータ見比べるとこっちは平均で上級10くらいなのに
初プレイのALL20のデータと殆ど変わらん能力だった。
690NAME OVER:2006/08/07(月) 13:44:41 ID:???
必殺パターンへの対策なんてあんのか?
漏れはレベルアップ前には極力追撃を出さずに
一撃で殺せる状況を作って攻撃させてるが
お見通しだとばかりに10パーセント程度の必殺を出されるぞ
691NAME OVER:2006/08/07(月) 14:01:15 ID:???
シンプルだけどそれが一番の対策だと思う
実際何も考えないで育てるよりも明らかに違う能力になるし
692NAME OVER:2006/08/07(月) 14:24:16 ID:???
仲間にする前にサムトーの戦闘メッセージを聞いとこうと思って
ウォレンで試し撃ちしてみたところ必殺が出て一撃でした
693ティンカーの生まれ変わりクテ姫:2006/08/07(月) 15:05:32 ID:???
ありゃりゃ
694NAME OVER:2006/08/07(月) 18:25:37 ID:???
もうすぐマリア様が来るぜ
695NAME OVER:2006/08/07(月) 18:34:09 ID:???
>>690
支援効果は付けない。
必殺うpの武器は装備しない。
攻撃回数が増えないように1撃で倒せる武器で攻撃する。
削りではレベル上がらないが必殺で倒したら上がるってEXPの時は、必殺が出ても倒せない武器か敵に代える。

あと、パターン成長でググった情報では、敵の攻撃を待つってのもある。
696NAME OVER:2006/08/07(月) 18:40:01 ID:???
ところで必殺うpの武器についてだが
キラー系を使った場合は必殺しても必殺パターンが発生しない場合が多い気がする
697NAME OVER:2006/08/07(月) 18:47:46 ID:???
>>696
マジか
698NAME OVER:2006/08/07(月) 18:52:53 ID:???
初周は熱心にキルやら銀やら買ってたもんだ
すぐアホらしさに気付いて止めたがな
699NAME OVER:2006/08/07(月) 19:04:51 ID:???
必殺でレベルが上がる→技幸運武器レベル じゃなくて
必殺の出やすい乱数の時にレベルが上がる→技幸運武器レベル なんじゃないかな

だからキラー系では必殺パターンにならなかったりするんだと思う
700NAME OVER:2006/08/07(月) 19:18:23 ID:???
キラー系だと必殺率が上がる→闘技場などで必殺が出る乱数よりも
大きい乱数で必殺が出る場合が多い→必殺成長しないってことなんだろう
701NAME OVER:2006/08/07(月) 19:57:01 ID:???
>>696
どっちにしろ守備力パターンにはならないでそ
702NAME OVER:2006/08/07(月) 19:57:28 ID:???
紋章だと銀系の武器は結構、というかかなり使うなぁ
GBA以降はまるで使わなかったけど
703NAME OVER:2006/08/07(月) 19:59:19 ID:???
紋章は無駄に武器レベル上がるから銀が使いやすいのはあるな
シーダとか最初から銀使えるし。
にしても一定以上の武器レベルが射見ないのは考え物だけどな・・・
なぁビラク?
704NAME OVER:2006/08/07(月) 20:40:30 ID:???
J−GUNが持ってる銀槍な
あれは良いものだ

後半はキャラのパワーが伸びてるし
オーブ+メリクルとか来るし
あんま使わん
705NAME OVER:2006/08/07(月) 20:51:21 ID:???
>>699-701
マリクカリバーで守備パターン出たから、多分間違いないよ。
706NAME OVER:2006/08/07(月) 22:56:44 ID:???
マジか
707NAME OVER:2006/08/07(月) 22:56:56 ID:???
>>658
実はレベルはミシェイルの方が上
カミユが強い理由は本人ではなくただグラディウスが強いだけ
708NAME OVER:2006/08/07(月) 23:01:28 ID:???
じゃあこうなってたら良かったのにな

【ミシェイル】
だが 賢者ガトーよ
まだ 負けたわけではない▲

俺にはマケドニア王家の
家宝 アイオテの盾 と 
ガーネフに作らせた 
グラディウスのレプリカ がある
これさえあれば 弓どころか
魔道士すら 恐れぬ▲
709NAME OVER:2006/08/07(月) 23:08:09 ID:???
いや能力もカミュの方が上だろ
710NAME OVER:2006/08/07(月) 23:10:54 ID:???
守備20でピザだから微妙なところだな
味方にするならミシェイルなんだが
711NAME OVER:2006/08/07(月) 23:22:11 ID:???
まあ確かにもしグラディウス持ってるのがミシェイルだったらそっちの方がずっと怖いだろうな。移動力10だし。
712ティンカーの生まれ変わりクテ姫:2006/08/07(月) 23:33:05 ID:???
死に神が舞う地 とおそれられるだろう・・・  でも、弓効くようになるよね?ゴードン!!パルティアで一撃よ!!
713NAME OVER:2006/08/07(月) 23:38:43 ID:???
アイオテ無しグラありならやっぱ微妙
アイオテ&グラならミシェイルだが
714NAME OVER:2006/08/07(月) 23:42:55 ID:???
このスレもクズに居つかれてしまったのか
715NAME OVER:2006/08/07(月) 23:47:43 ID:???
クズって>>714みたいな奴か
716NAME OVER:2006/08/07(月) 23:52:32 ID:???
貴様らには躾が必要だ
全員尻をこっちに向けて一列に並べ
717NAME OVER:2006/08/08(火) 00:22:07 ID:???
SRPG板の糞コテチンカス糞姫の事だよww
718NAME OVER:2006/08/08(火) 00:34:28 ID:???
カミュも普通にエルトシャンみたいに突っ込んできたら恐ろしい相手だがw
719NAME OVER:2006/08/08(火) 01:06:58 ID:???
かけら抜きで考えたらユベロが一番優秀なマージじゃね?
力がバカみたいに高いし
720NAME OVER:2006/08/08(火) 01:09:02 ID:???
カナリスも普通にエルトシャンみたいに(ry
721NAME OVER:2006/08/08(火) 01:13:41 ID:???
一番優秀なのはマリクだよ
インチキ
722NAME OVER:2006/08/08(火) 01:26:47 ID:???
専用グラに専用魔法に専用クラスチェンジ
優遇されすぎ
723NAME OVER:2006/08/08(火) 01:34:37 ID:???
それに加えて最終の説得要員
アンチにとっては嫌なキャラだなw
724NAME OVER:2006/08/08(火) 01:42:08 ID:???
ありゃひいきの引き倒しだな。
マリク本人に罪はないが、何となく鼻白むものがあるよ。

エルレーンに肩入れしてやりたいが、トロンはねえだろ、トロンは。
ライオットとか作ってやればいいのに。
もっとも、紋章の謎はグラフィック容量取り合いだったらしいけど。
だがら禿僧侶も削られた・・・ほら、やっぱりマリクが悪いんじゃないか!
725NAME OVER:2006/08/08(火) 02:00:30 ID:???
皆使いまわしで我慢してるのに
マリクだけあのグラフィックは酷いw
726NAME OVER:2006/08/08(火) 02:43:01 ID:???
逆に考えるんだ
エルレーンは偉大なるウェンデル先生と同じグラフィックだと
727NAME OVER:2006/08/08(火) 02:46:29 ID:???
マリクが優遇されたせいでトムスとミシェランはハゲにせざるを得なかったんだよ
728NAME OVER:2006/08/08(火) 02:54:00 ID:???
つーか二部の戦士削るなよ
剣斧槍があってこそFEだろうが!
成長率変動アイテムとかのある二部はつまらん
729NAME OVER:2006/08/08(火) 03:00:20 ID:???
一部でもあんだろ。
730NAME OVER:2006/08/08(火) 03:05:31 ID:???
オーブは終盤に手に入るオマケみたいなもんだろ。
闘技場使わなければ実質カミユとミシェイルの章でしか育成できないんだし。
二部のは序盤からポコポコ手に入ってしまうのが問題。
731NAME OVER:2006/08/08(火) 03:05:46 ID:???
むしろ一部の方が恩恵はでかいな
732NAME OVER:2006/08/08(火) 03:07:58 ID:???
意識的に使おうと思うんなら、
序盤だろうが、終盤だろうが、同じ事ではないか?
733NAME OVER:2006/08/08(火) 03:13:23 ID:???
暗黒竜つまんねー
命中とかがすぐ計算できない時点でやる気が
734NAME OVER:2006/08/08(火) 03:24:31 ID:???
愛が足りない
735NAME OVER:2006/08/08(火) 03:45:48 ID:???
暗黒竜のいいところ
わたしはそうりょリフ
おいらはふなのりダロス
ウェンデル先生守備8
ミネルバ様守備15
降りるがない
ハンマー
シューター
マップ数多い
ロレンス専用クラス

悪いところ
赤緑が最強になってしまうこと
預かり所
ダメージ計算めんどい
ステータス引き上げ制CC
盗賊の追走がだるい
736NAME OVER:2006/08/08(火) 05:31:26 ID:???
電波 
あなたはあいをしんじますか?
737NAME OVER:2006/08/08(火) 08:06:11 ID:???
そういえばFC版の敵盗賊って何故か好戦的だったな。
738NAME OVER:2006/08/08(火) 09:14:50 ID:???
 暗黒竜のいいところ
ニアわたしはそうりょリフ
 おいらはふなのりダロス
 ウェンデル先生守備8
 ミネルバ様守備15
 降りるがない
 ハンマー
 シューター
 マップ数多い
 ロレンス専用クラス

 悪いところ
 赤緑が最強になってしまうこと
 預かり所
 ダメージ計算めんどい
 ステータス引き上げ制CC
 盗賊の追走がだるい
ニア

あるべき場所に移動しましょうね
739NAME OVER:2006/08/08(火) 09:18:33 ID:???
バーサーカーとか氷竜とか
こういう無駄な敵のグラフィック削れば十分リフ入れられたと思うんだが
容量の問題ってのは嘘じゃないのか
740NAME OVER:2006/08/08(火) 10:49:29 ID:???
勇者、魔竜の色違いだから大した問題でもないんじゃないか
741NAME OVER:2006/08/08(火) 11:05:05 ID:???
マップ上のグラのことじゃないか?
742NAME OVER:2006/08/08(火) 11:06:31 ID:???
氷竜はともかくバーサーカーはマジで無駄だな
743NAME OVER:2006/08/08(火) 12:24:33 ID:???
暗黒竜は技0でも余裕で攻撃が当たるからいい
744NAME OVER:2006/08/08(火) 12:27:01 ID:???
紋章でも技0で攻撃当たるからいい
寧ろ必殺でなくて安し(ry
745NAME OVER:2006/08/08(火) 12:31:33 ID:???
>>739
普通にリフよりバーサーカーの方が価値があると判断したんだろ
俺もそう思う
みんなそう思う
746NAME OVER:2006/08/08(火) 12:38:56 ID:???
まあぶっちゃけリフは要らないと判断されたんだろうな
容量の問題というならロジャーが消された理由が説明できないし
747NAME OVER:2006/08/08(火) 12:40:51 ID:???
>>741
マップ上のグラなら大した容量にもならんだろ
蛮族だって専用だし
748NAME OVER:2006/08/08(火) 12:48:08 ID:???
つーか二部自体が容量のムダスw
ペラティ兵とか何の為に出てきたんだよと
749NAME OVER:2006/08/08(火) 12:51:04 ID:???
暗黒竜のいいところ
ファルシオンが強い

悪いところ
ビラクがいい男じゃない上にマチスと同じ
750NAME OVER:2006/08/08(火) 12:58:16 ID:???
>>746
難易度調整のためだろ
今のワーレンでさえヒィヒィ言ってる奴いるんだし
削除されたマップも難易度高いところばっかだしな
751NAME OVER:2006/08/08(火) 13:06:03 ID:???
浅知恵で作った世界・文明観を黒歴史にするために消されたマップもあるような気がする

プッシューン プッシューン
752NAME OVER:2006/08/08(火) 13:19:46 ID:???
暗黒竜始めたいんだけど、誰育てればいいんだ?
とりあえず傭兵はNG?アーマーもNG?
赤緑とウェンデルとバーツ様が強いのは分かった
753NAME OVER:2006/08/08(火) 13:41:58 ID:???
傭兵は強い
アーマーは成長率がカスな上にCCないからいらん
僧侶も育てるの大変だからウェンデルでいい
シューターはサンダーボルトが強いから育てて損は無い、お勧めはジェイク
754NAME OVER:2006/08/08(火) 13:41:59 ID:???
チキの守備レベル20で初期値ってどうなんだ・・・
30パーだからオグマと同じはずなんだがな(オーブ込み)
755NAME OVER:2006/08/08(火) 13:43:06 ID:???
>>752
わたしはそうりょリフあんまりそだちませんが
いっしょうからかんたんに20レベルにできます
756NAME OVER:2006/08/08(火) 13:45:25 ID:???
攻撃を受けるたびにExp40!!
僧侶最強伝説
757NAME OVER:2006/08/08(火) 14:01:18 ID:???
>>748
暗黒竜やった人をニヤリとさせるため
758NAME OVER:2006/08/08(火) 14:02:16 ID:???
暗黒竜のマムクートって紋章と比べてどうなの?
759NAME OVER:2006/08/08(火) 14:06:10 ID:???
相対的に価値は上がる希ガス
760NAME OVER:2006/08/08(火) 14:07:15 ID:???
>>754
期待値7.5だからそんなもんだろ。
寧ろ俺はオーブあるうちはメリクルとかEXP二倍武器で稼がないと勿体無いので、
チキなんざに経験値などやらん。
悪の司祭ガーネフの魔道士軍団とかいいカモになるんだし。
761NAME OVER:2006/08/08(火) 14:13:34 ID:???
>>758
竜石の消費がないので壁としてガンガン使える。
再攻撃できるが、DEF無視ではないので攻撃力はそれほどでもない。

アーマーとあんまり変わらんのだよな。特にバヌトゥは。
762NAME OVER:2006/08/08(火) 14:20:18 ID:???
消費ないのか
つよそー
763NAME OVER:2006/08/08(火) 15:13:02 ID:???
HPがアレなんでよく事故る
764NAME OVER:2006/08/08(火) 16:13:46 ID:???
暗黒竜は成長しやすかった記憶がある

赤緑はもちろん、ジョルジュですら
力、守備、最大HPのパターンで上がる事が普通にある
765NAME OVER:2006/08/08(火) 16:43:08 ID:???
何故暗黒竜のよいところに「マジのHP成長100%」を挙げないのか理解に苦しむ
766NAME OVER:2006/08/08(火) 16:48:57 ID:???
100でも弱いからじゃよ!
767NAME OVER:2006/08/08(火) 16:49:15 ID:???
あとホースメンが使いやすかった
768NAME OVER:2006/08/08(火) 16:49:51 ID:???
ハンターが不憫だったけどね
769NAME OVER:2006/08/08(火) 18:04:24 ID:???
ナバールも勇者だとオグマみたいなグラフィックだし
リンダは専用なのに転職すると司祭に統一されてしまう
何だかなぁ・・・
770NAME OVER:2006/08/08(火) 18:09:52 ID:???
暗黒竜と外伝は力・守が同時に上がる事が多いな
そういう乱数をつかってるのか
771NAME OVER:2006/08/08(火) 18:30:29 ID:???
暗黒竜の良い所

それは、チキのグラフィックが可愛いこと
772NAME OVER:2006/08/08(火) 19:19:21 ID:???
ウルフさんが強い上に力守パターンが上がりやすいだと!?
773NAME OVER:2006/08/08(火) 19:21:32 ID:???
星のオーブ回しながら神器でレベル上げしてたら
いつの間にかオーブ回し忘れてグラディウスが残り2です
本当に
774NAME OVER:2006/08/08(火) 19:25:25 ID:???
暗黒竜一章クリアしたんだが
カイン、アベル共に技運武器しか上がらないんすけどorz
775NAME OVER:2006/08/08(火) 20:12:42 ID:???
紋章の悪い所

一部15章のチキが変身したあと竜石の効果が切れると
一般マムクートと同じグラフィックになること
776NAME OVER:2006/08/08(火) 20:20:44 ID:???
ハマーンバグ使ってたら間違えて修理してしまいました…
777NAME OVER:2006/08/08(火) 20:35:11 ID:???
ハーマン

エクスカリバーとかガンガン使って進めてきた初心者>垂涎のアイテム
エクスカリバーとか温存して進めてきたプレイヤー>どうせ勿体無くて使えない
778NAME OVER:2006/08/08(火) 20:41:35 ID:???
寿司屋

アスベルとかガンガン使って殺してきた初心者>救世主
アスベルとか温存して進めてきたプレイヤー>勿体無いけど一軍
779NAME OVER:2006/08/08(火) 20:49:13 ID:???
寿司ネタつまんね
780NAME OVER:2006/08/08(火) 20:52:01 ID:???
>>779
何だテメエ!?
なめてんじゃねえぞ!
誰のおかげでこのスレがあると思ってんだ!
781NAME OVER:2006/08/08(火) 21:03:19 ID:???
31444
782NAME OVER:2006/08/08(火) 21:04:49 ID:???
>>780
         / ̄ ̄ ̄ ̄丶 、
        '           ヽ、
      /  i   ::i;;   i   :ヽ
     /;;;;   ii   i;;  ;;ii  /  |
     |;; ii   i  ..ii: ::.;i  ..::  ,,|
     |::::,,..ii::t、;;iiii,, i;; ii",,"--i;;;,,""|
     ト、.;;;/ ̄ ヽ..、/"   ヾ ,,,|
     ヾF"|            ト |
      丶;|、         ;;; |_/
       レ"二==--  --二二 | ヽ    
      "| | Fリフ.ii   F-ソ ̄ | -|
      │ii|    ||       ii,,ソ
       ヾ|    |、      .,ノ
        |    ヾ=-     .|
        ト、  --=--    /| _、
    _  .,|;;"、  :::::::    , .|レ  ヽ
  /   ̄ ̄|  、     ..,   |  ,_」
  ト、 ヽ;;;;;;;;;|   、__ , '   ‖/:::::::::
  ::::::ヽ 丶;「|    \      ,,,| |::::::::::
  /::::::、 丶:::、______ ,/| |:::::::::::
  :::::::::::ヾ Y:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'' , :::::::::::
783NAME OVER:2006/08/08(火) 21:09:37 ID:???
>>782
亀頭みてえな頭しやがって
ボルガノンで灰にするぞ!
784NAME OVER:2006/08/08(火) 21:12:23 ID:???
↑アカネイア城内を守る司祭
785NAME OVER:2006/08/08(火) 21:12:42 ID:???
>>780
え?ロリコンのおかげじゃないの?
786ボア:2006/08/08(火) 21:14:14 ID:???
        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
787NAME OVER:2006/08/08(火) 21:22:53 ID:???
成長しないのは貴様だろw
788NAME OVER:2006/08/09(水) 13:46:52 ID:???
>>735>>738
ステータス引き上げ制CC

これは絶対こっちの方が良かったとずっと思ってる。
強いキャラほどCCの恩恵を受けにくいから
キャラの性能差がCCで縮まるもん。
ついでに紋章はCCの能力変化をあの仕様に変更したくせに
下級職ばっかり初期値上げたってのが謎なんだよなあ。
上級職は何が何でも使うんじゃねえ、って事か?
ついでに今更だが
>>209
確かP→DナイトにしたDナイトはともかく
Dナイト自体は速くなかった記憶があるが。
789NAME OVER:2006/08/09(水) 13:52:48 ID:???
>>788
剣士系あたりと比べると落ちるけど、
あの守備力・力を持ったユニットにしては破格の早さと言えなくもない。

暗黒竜の時はDナイトは最強ユニット、って印象が強かったなぁ。
弓という弱点はあったけど、ミネルバとか慣れないうちは本当に頼りになった。

聖戦で劣化ペガサスにまで転落して以後は、もう見る影もないが…
790NAME OVER:2006/08/09(水) 13:59:29 ID:???
聖戦3章にて
ついにドラゴンナイトとやりあうのか・・・
 ↓
あれ?何かパラメータすごく弱くね?しかも武器が鉄て
つーかパピヨン
 ↓
フィン森においといたらほぼ無傷で1ターンで全滅した
791NAME OVER:2006/08/09(水) 14:00:31 ID:???
そんなことないよディーンとかミレディとかジルとか強いよ
792NAME OVER:2006/08/09(水) 14:02:48 ID:???
たしかに封印ではミレディテラツヨスとか言って使ってたんだが
神将器で特効くらうため対戦ではうんこと化す罠
793NAME OVER:2006/08/09(水) 14:03:45 ID:???
ディーンはDナイトだから強いんじゃなくて、追撃係数と専用武器が強いだけ。
794NAME OVER:2006/08/09(水) 14:13:36 ID:???
トラキアはオルエン、ディーン、セティ、ガルザスと
上級クラスから入るくせに普通に最後まで強キャラというのが多いから困る
その点において15章の彼は非常に自分の身分をわきまえていると思わないか
795NAME OVER:2006/08/09(水) 14:35:49 ID:???
ドラゴンナイトは「弓じゃないと倒せない」だったのが
「弓じゃなくても普通に倒せる」「弓なら即死」になっちゃった感じが
796NAME OVER:2006/08/09(水) 14:38:02 ID:???
ディーンは寧ろリノアンからの支援30パーセントがやばい
797NAME OVER:2006/08/09(水) 15:01:25 ID:???
そういやパレス攻略時に配置ミスってミネルバがボウガンで狙撃&必殺喰らい、それでも生きてた事があった記憶がある

高機動・高火力・重装甲で実に頼りになるユニットだよなDナイト。まるでアパッチのようだ
798NAME OVER:2006/08/09(水) 15:53:22 ID:???
紋章のドラゴンは降りるのせいや
ペガサスより魔坊が下がるのがなー
敵のはいい感じにウザいんだが
799NAME OVER:2006/08/09(水) 16:22:04 ID:???
結局Dナイトやアーマーみたいに守備力が売りのユニットは
魔法が強くなった外伝以後は立場がないんだよな…

それでも紋章までは魔道士自身のひ弱さがあったんでなんとかなったが、
聖戦以後は魔道士は避けて大火力というわけのわからん強さになってしまうし。

トラキアで運搬システムが出て日の目を見るかと思いきや、
担ぐと防御がズタズタになってしまうから意味ないし。
800NAME OVER:2006/08/09(水) 17:00:34 ID:???
魔道士が避けたら駄目だよな
他の連中な〜んも仕事無くなるわ

敵側から仕掛けられたら終了
だからあの火力が許される
801NAME OVER:2006/08/09(水) 17:13:28 ID:???
紋章までは魔防が高いのが売りだったPだが聖戦以降のは大して高くねーんだよな。
システム的に成長率>>>>>>>初期値だから
もともと上がりにくい魔防は初期値の差くらいじゃ大した意味が無い
もうクラス解説の「魔法防御に優れる」とか外せよ
「技と速さに優れ、さらに運が良いが力と耐久力、体格に劣り、貧弱」とかにしと毛
802NAME OVER:2006/08/09(水) 18:14:26 ID:???
>>800
ビラビラしく同意

昔のFEは殺るか殺られるかの緊張感で
手に汗握るのがよかったんだよな・・・
今のFEは支援やら強力軽量武器とかで普通に回避するから困る
803NAME OVER:2006/08/09(水) 19:32:29 ID:???
ビラなんて言葉軽々しく使うな禿げ
804NAME OVER:2006/08/09(水) 19:51:07 ID:???
>>801
言ってることめちゃくちゃだぞ
魔防は成長で上がりにくいからこそ初期値の差が響きやすいんだろうが
805NAME OVER:2006/08/09(水) 19:58:32 ID:ByVF6Xdm
FC版暗黒竜で今4章なんですけど、バーツ・ダロス・サジ・マジって使うべきですか??
806NAME OVER:2006/08/09(水) 20:02:33 ID:???
星と光のオーブを持ってこなかったときに
ガトーがファルシオン以外でメディウスを倒せる武器をリストアップするけど
暗黒竜だとその中にデビルアクスが入ってるんだよね
807NAME OVER:2006/08/09(水) 20:02:36 ID:???
使うべき
特にマジのHP成長率は紋章の10倍だし
808NAME OVER:2006/08/09(水) 20:04:57 ID:???
マジか
809NAME OVER:2006/08/09(水) 20:07:17 ID:???
パラディンLV10 HP37 力13 技9 速11 守14 魔6
パラディンLV16 HP42 力15 技10 速12 守16 魔6
勇者LV20 HP45 力15 技16 速18 守16 魔3
スナイパーLV20 HP47 力13 技17 速18 守13 魔3
ジェネラルLV20 HP52 力17 技12 速9 守20 魔3
司祭LV20 HP34 力9 技11 速7 守8 魔18
ビラクLV8HP36 力12 技8 速10 守13 魔6 移9 経45
810NAME OVER:2006/08/09(水) 20:08:17 ID:???
>>297
ダロス駄目だな・・・
811NAME OVER:2006/08/09(水) 20:11:37 ID:???
>>807
そう書くとなんか凄いキャラに見えるな暗黒竜マジ
812NAME OVER:2006/08/09(水) 21:07:37 ID:???
>>806
暗黒竜のメディウスはパルティアが効かないんだっけ?
暗黒竜だとメリクルがマルス専用だから、
マルスの力がへたれてたらグラディウス使い切ってたら、
実際デビルアクスくらいしか手がないんだよな。
813NAME OVER:2006/08/09(水) 22:18:43 ID:???
>>806
サジか
814NAME OVER:2006/08/09(水) 22:40:32 ID:???
あのメリクルレイピア仕様で
ますます騎士様マンセーに
815NAME OVER:2006/08/09(水) 23:54:08 ID:???
FEトレカにカミュって書いてるじゃん
カミュじゃねーよカミユだよといつも言ってきた俺はバカだったのか
816NAME OVER:2006/08/09(水) 23:57:06 ID:???
どっちでもあってるんじゃね?
日本語読みでどうかって問題だろ
小文字じゃないのは容量の関係かも試練が
817NAME OVER:2006/08/10(木) 00:05:59 ID:???
自分的にはカミユが正規なんだけどカミュという表記も一人歩きしてしまってる、
みたいな加賀発言を見たことがある
どっちの表記も世に出てしまっていて制作側でも統制できていないってとこでしょ
818NAME OVER:2006/08/10(木) 00:08:42 ID:???
カミユ → ゼータガンダムのカミーユ
カミュ → 聖闘士星矢のカミュ
819NAME OVER:2006/08/10(木) 00:20:58 ID:???
聖戦の第2章、陽動作戦でまったりと攻略
→3馬鹿パラディンが特攻して死に急ぐ
→仕方ないのでラケシスを前線から撤退させ、孤立化
→3馬鹿も前線から撤退しラケシスに密着
→ラケシスとくっつけたい種馬騎士も前線から撤退
→レベル上がんね
→ラケシスはさげまんという結論
820NAME OVER:2006/08/10(木) 00:26:47 ID:???
は?空気嫁よ聖戦オタ
821NAME OVER:2006/08/10(木) 00:32:06 ID:???
専用スレかチラ裏でよろしく
822NAME OVER:2006/08/10(木) 00:37:04 ID:???
ぶっかけ聖戦厨より嫌聖戦厨がうざい
823NAME OVER:2006/08/10(木) 00:38:54 ID:???
すうどん ってゴードンと似てるよな
824NAME OVER:2006/08/10(木) 00:41:54 ID:???
マジか
825NAME OVER:2006/08/10(木) 00:44:54 ID:???
寿司ヲタうぜえよ
826NAME OVER:2006/08/10(木) 00:45:53 ID:???
寿司は確かにうざい
827NAME OVER:2006/08/10(木) 00:48:11 ID:???
いきなりラルフ叩きとはどういう了見だ?
話題にものぼってなかっただろうが!!!!!!!
828NAME OVER:2006/08/10(木) 00:50:27 ID:???
ウルフだからさ
829NAME OVER:2006/08/10(木) 00:57:19 ID:???
ビラクにハードィン
830NAME OVER:2006/08/10(木) 00:59:46 ID:???
>>794
そこは困る点じゃなくて
むしろ紋章のあまりの上級職冷遇仕様から改善された長所だと思ってるが。

>>789以下
まあそもそも外伝でPナイト残してDナイト消した時点で
加賀がどっちがお気に入りだったかは一目瞭然だわな…
(そのくせトラキアでは設定上はDナイト>>Pナイトっぽいから泣ける)

竜騎士っていうとちょっとファンタジー世界だとありきたりすぎるわけで
まあ確かに「FEの」看板クラスにするならPナイトだろうとは思う。
831NAME OVER:2006/08/10(木) 01:02:05 ID:???
ペガサス=女というのもFEで植えつけられた気がする
それまでは男が乗るようなイメージがあったんだけど
832NAME OVER:2006/08/10(木) 01:02:20 ID:???
RPG色の強いFEは兵種間の色分けが基本的に他のシミュゲーより小さいからねぇ。

要撃機と攻撃機みたいに、Dナイトは対地ダメージ1.5倍とか
Pナイトは対空ダメージ1.5倍とかあっても面白かったんだが…
それやるとFEのいい意味でのシンプルさがなくなるしなぁ。
833NAME OVER:2006/08/10(木) 01:02:50 ID:???
Pナイトって放送禁止用語か?

░▓▒░ナイトか?
834NAME OVER:2006/08/10(木) 01:05:44 ID:???
>>831
最初にペガサスに乗ったペルセウスも男だしな
835NAME OVER:2006/08/10(木) 01:06:55 ID:???
>>831
植えつけられたっていうか、FEだけじゃないかな?
ユニコーンは女、ペガサスは男ってのが元々だしねぇ。

流星拳とかあるからどうしてもおっさん世代はペガサスっていうと男のイメージがw
836NAME OVER:2006/08/10(木) 01:12:16 ID:???
パイパンナイト
837NAME OVER:2006/08/10(木) 01:15:13 ID:???
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にラング
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | こういうレスが沢山あった
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < のが昔のFEスレなんだよな今の新参は
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 寿司屋とかビラクとかネタキャラに頼りすぎだから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
838NAME OVER:2006/08/10(木) 01:17:53 ID:???



        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ  
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
839NAME OVER:2006/08/10(木) 01:20:06 ID:???






        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
840NAME OVER:2006/08/10(木) 03:09:33 ID:???



        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ  
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
841NAME OVER:2006/08/10(木) 03:27:00 ID:???
ラング様で遊ぶんじゃねーよ糞ども
842NAME OVER:2006/08/10(木) 05:03:50 ID:???
ユミナ乙
843NAME OVER:2006/08/10(木) 09:52:56 ID:???
>>837
新参って言うが今暗黒竜や紋章中心のスレの新参なんているのかね。
ちなみにワシこのスレには4年前くらいから居ついてる。
844NAME OVER:2006/08/10(木) 10:03:18 ID:???
マジか
845NAME OVER:2006/08/10(木) 11:27:28 ID:???
しばらくスレにいついてるとな、「自分はこのスレの歴史と共にあった古参中の古参」とか
わけのわからない妄想に取り付かれるんだよ
別にスレとか2chに限らない話だけど
まぁ「今の若いやつは…」ってのと同じ
846NAME OVER:2006/08/10(木) 11:33:01 ID:???
ネタAAにマジレスするあたりが新参なんじゃね。
847NAME OVER:2006/08/10(木) 11:37:37 ID:???
質問厨が嫌いなんだろ
848NAME OVER:2006/08/10(木) 11:45:28 ID:???
こんな隔離板で質問厨なんかめったにいないけどな
849NAME OVER:2006/08/10(木) 14:06:52 ID:???
すいません!わかりません!><
8501618歳:2006/08/10(木) 16:45:23 ID:???
ふぉっふぉっふぉっ
これぞ王道
851NAME OVER:2006/08/10(木) 16:47:13 ID:???
↑典型的な誤爆
852NAME OVER:2006/08/10(木) 16:48:15 ID:???
誤爆死ね
酢飯食らわすぞ
853NAME OVER:2006/08/10(木) 16:48:27 ID:???
反撃成長の守備パターンはありそうだな
ゴードン、ラディ、マリク、ジュリアン、マルスと上がったぞ
回避→撃破だとなりやすい(勿論必殺なしで)
一撃で殺さずに追撃が出ると、力速パターンにしかならない
854NAME OVER:2006/08/10(木) 16:49:57 ID:???
うっせえな
どっからそんな話題が出てくんだよ
855NAME OVER:2006/08/10(木) 16:53:57 ID:???
とんでもない奴だ!
856NAME OVER:2006/08/10(木) 17:58:29 ID:???
なんか妹が風呂から上がったらしい
部屋に来た
「ちゃんと、100数えたか?」
「ん・・・」

ドライヤーのコードずるずる引きずりながら持ってきて、俺に渡す
んでストンっと俺の膝に座る
「おい、どけよ」
「ん・・・」

全く動かん
仕方ないから今日も髪を乾かしてやる
こいつは温風が嫌いだからCOOLで

しかし、いつになったら俺を卒業してくれるんだろうな
857NAME OVER:2006/08/10(木) 18:12:22 ID:???
寿司ヲタうぜえよ
858NAME OVER:2006/08/10(木) 18:18:12 ID:???
ラルフの話題なんか出てねえだろが糞が
859NAME OVER:2006/08/10(木) 18:19:13 ID:???
860NAME OVER:2006/08/10(木) 18:47:00 ID:???
>>850
>>853
>>856
カエレ
861NAME OVER:2006/08/10(木) 19:23:29 ID:???
寿司ネタはアンチも全て自演
862NAME OVER:2006/08/10(木) 19:27:40 ID:???
ラルフ乙
863NAME OVER:2006/08/10(木) 19:55:16 ID:???
うるさい、しゃぶれ
864NAME OVER:2006/08/10(木) 20:26:12 ID:???
>>856
何歳まで一緒に入ってたの?
865NAME OVER:2006/08/11(金) 10:09:16 ID:???
ジェイガン サジ マジ ウルフ ザガロ ビラク マチス
リカード バヌトゥ シーザ マリア ミネルバ ジョルジュ ミディア
ミシェラン トーマス ボア アストリア アランorサムソン チェイニー エリス

駄目キャラプレイとしてこいつらだけ使ってクリアしてみるよ!
(バヌトゥは毛色が違うけど何時も使ってないんで許して)

・説得キャラのみ出撃OK
・説得キャラ&その章で仲間になったキャラは自由に動いてもいいが、一度でも戦闘すればアウト
866NAME OVER:2006/08/11(金) 10:42:29 ID:???
ジョルジュ駄目キャラっつーけど
スナイパーの時点で悪くは無いんだよな
867NAME OVER:2006/08/11(金) 10:45:57 ID:???
アストリア サムソン チェイニーは普通に使えるしな
868NAME OVER:2006/08/11(金) 10:47:15 ID:???
駄目キャラっつうか>>865が単に普段使ってないキャラなだけだろ
869NAME OVER:2006/08/11(金) 10:48:50 ID:???
この面子だと別にチェイニーで変身したいキャラもいないな・・・
チェイニーの出番は18章の増援相手に壁を作るのが最初で最後でした
870NAME OVER:2006/08/11(金) 11:09:34 ID:???
ビラクスレにも書いたけど期待成長率 低い順

一部    能力値 順位
バヌトゥ  79.27 46
ジェイガン 81.17 45
ボア    83.87 44
リカード  88.47 43
ザガロ   91.47 42

チェイニー 95.57 41
マジ    95.61 40
マリア   100.48 39
サジ    103.51 38
ウェンデル 103.87 37

ウルフ   106.41 36
ジョルジュ 112.77 35
ジュリアン 119.41 34
バーツ   120.45 33
レナ    123.68 32

マルス   124.67 31
ビラク   130.87 28

最大15人なのでレナはマルスの代りに外し、
バーツは意外と強いので武器レベルでいい男の ビ ラ クと入れ替えると楽しい。
871NAME OVER:2006/08/11(金) 11:13:48 ID:???
二部    能力値 順位
バヌトゥ  79.91 45
アラン   89.71 44
リカード  92.41 43
ウェンデル 106.59 42
チェイニー 106.95 41

フィーナ  113.87 40
ジョルジュ 117.95 39
ジュリアン 123.42 38
ユミナ   127.41 37
マルス   128.71 36

マリーシア 131.14 35
ミネルバ  131.76 34
ミディア  132.72 33
ロシェ   132.76 32
ウォレン  132.91 31

4シスターは除外。
872NAME OVER:2006/08/11(金) 11:14:03 ID:???
能力値の合計って意味ないだろ
速さ20武器レベル10が速さ10武器レベル20と等価値ってことはないし
873NAME OVER:2006/08/11(金) 11:28:00 ID:???
それは武器レベルの伸びが素晴らしいビラクを侮辱してるのか
874NAME OVER:2006/08/11(金) 11:33:30 ID:???
ぶっちゃけ技20 守備5 より 技1 守備10だよな
875NAME OVER:2006/08/11(金) 11:56:13 ID:???
>>870
ウェンデル様は普通に強いだろ
876NAME OVER:2006/08/11(金) 12:22:50 ID:???
シリウス守備17キター♪と喜んだ次の日(今日)データが消えたのでした
でも実際使うかっていうと微妙なんだよねー
877NAME OVER:2006/08/11(金) 12:26:52 ID:???
紋章のパラディンって微妙だよね
三姉妹が強すぎるせいなんだけど
878NAME OVER:2006/08/11(金) 12:45:01 ID:???
クラスとしては紋章時代が一番輝いてるがね
以降は見るかげもないくらい廃れ職
879NAME OVER:2006/08/11(金) 13:30:33 ID:???
アレクもノイッシュも強いぞ

ある程度使えるぐらいにしかならないが
880NAME OVER:2006/08/11(金) 14:57:53 ID:???
なんで2部エンディングの会話にマリーシアが出てくるの?
そんなに重要なキャラでもないのに
881NAME OVER:2006/08/11(金) 15:02:01 ID:???
重要でもないキャラが無駄に優遇されてる・・・そんな理由一つしかないだろ
加・・・製作者の趣味だよ。
882NAME OVER:2006/08/11(金) 15:14:08 ID:???
マリーシアって「本当はもうオトナなの」とか言ってたけど
大人には見えないよな
883NAME OVER:2006/08/11(金) 15:24:57 ID:???
本当のオトナならサビの効いた寿司もペロリ出来るはずだ
884NAME OVER:2006/08/11(金) 15:30:04 ID:???
裸流布乙
885NAME OVER:2006/08/11(金) 15:35:13 ID:???
マリーシアは登場シーンも気合入ってるよな
グルニア人のくせにマケドニア人の弟子だし
886NAME OVER:2006/08/11(金) 16:17:15 ID:???
これ、ハマリ過ぎて時間を忘れ廃人になるな
887NAME OVER:2006/08/11(金) 16:40:52 ID:???
マルスが十連続技運パターンなんだけど
このまま寧ろ最弱マルスになってくれと思った瞬間中途半端に力速守アップ
はぁ・・・
888NAME OVER:2006/08/11(金) 18:18:34 ID:???
マルスに限っては技結構重要な気がする
ファルシオンのクリティカルで先制攻撃で竜を倒せるかの差があるから
889NAME OVER:2006/08/11(金) 18:33:07 ID:???
暗黒竜の敵のHP成長率は150%。その他も全て50%。
でも何故か説得して味方にすると、成長率が落ちるんだよな。
890NAME OVER:2006/08/11(金) 18:41:30 ID:???
>>888
んな無茶な事させんなよ
チキとかバヌトゥである程度削ってから一振りだろ
891NAME OVER:2006/08/11(金) 19:02:47 ID:6vFAMoYV
ラングage

lang age

lang-u-age

language
892NAME OVER:2006/08/11(金) 19:02:54 ID:???
>>865
初期値高い香具師多いから星のオーブ取得までは割りと楽。
星のオーブ取ったら杖無駄振りでマリア、ボア、エリス強化できるしチェイニー使えるし。
893NAME OVER:2006/08/11(金) 19:03:36 ID:???
>>886
最初、老人の口調で忠告してるのかと思ったけど、
もう一回読んでみて、違ったことに気付いておにぎり吹いた
894NAME OVER:2006/08/11(金) 19:18:33 ID:???
マルスレベル20で速さ15
ファルシオン持ったら追撃受けまりんぐwww
895NAME OVER:2006/08/11(金) 19:28:35 ID:???
どの辺に笑の壷が?
896NAME OVER:2006/08/11(金) 19:31:32 ID:???
暗黒竜ファルシオンは強かったのにな
897NAME OVER:2006/08/11(金) 19:36:05 ID:???
ある程度育てておけば、最終面もメディウスまではたどりつけるよな。
あの反則ファルシオン。でもメディウスの必殺喰らったら終わり。
余裕で一撃だったよ‥。

関係ないがメディウスもあれで素早さ20とかだったら結構楽しそうだ。
898NAME OVER:2006/08/11(金) 19:38:59 ID:???
闇のブレスの重さが20だから全然意味なくね?
899NAME OVER:2006/08/11(金) 19:39:41 ID:???
>>892
低成長率のキャラにこそ、星のオーブなんて邪道さ
900NAME OVER:2006/08/11(金) 19:53:55 ID:???
>>898
すまん、>896を受けて、暗黒竜の方だ。
普通だと重さ10、素早さ10で攻速・回避0。
もし素早さ20だと、デビルアクスが返り討ち。

そういやハーマインに調子乗って仕掛けて
2回攻撃くらったり‥。
901NAME OVER:2006/08/11(金) 20:08:11 ID:???
>>899
闘技場とドーピングアイテムもセットで制限しないとな。
902NAME OVER:2006/08/11(金) 20:50:19 ID:???
>>894
紋章ファルシオンって何であんなに無駄に重いんだろう?
903NAME OVER:2006/08/11(金) 20:58:48 ID:???
竜相手にしか使わない武器という扱いにしたかったのかな
暗黒竜みたいにそれなりの性能で直接攻撃無効全回復なんて無敵アイテムだとそれだけで済んじゃうし
904NAME OVER:2006/08/11(金) 21:28:07 ID:???
夜中に目が覚めた
また妹が布団に潜り込んできたっぽい

「おい、自分の部屋で寝ろ」
「ん・・・」
「一人で寝ないと、大人になれないぞ」
「ん・・・」
全く動かん
仕方ないから抱っこして部屋に連れて行く
さて寝直すか

んで、また目が覚めた
「何でまた来るんだよ」
「ん・・・」

また部屋に抱えていく
あ〜あ明日起きるの辛いだろうな
全く仕方の無い奴だ
905NAME OVER:2006/08/11(金) 21:29:46 ID:???
いや、コピペの話はいい
906NAME OVER:2006/08/11(金) 21:29:53 ID:???
ウェンデルはラングの玉座として使われていた

まで読んだ
907NAME OVER:2006/08/11(金) 21:34:49 ID:???
無限に使用できるドラゴンキラーでしかない紋章ファルシオン
908NAME OVER:2006/08/11(金) 21:35:35 ID:???
重い分ドラゴンキラーより明らかに性能悪いぞ
909NAME OVER:2006/08/11(金) 22:19:16 ID:???
ドラゴンキラー持っていると、チキに嫌われる。
910NAME OVER:2006/08/11(金) 22:22:33 ID:???
チキはマゾだから、毎晩ドラゴンキラーを抱いて眠ってるよ
911NAME OVER:2006/08/11(金) 23:02:05 ID:???
俺、終盤の竜はレナさんのブリザーで倒してるよ
912NAME OVER:2006/08/11(金) 23:08:47 ID:???
そこはアカネイアの二大スーパーヒーローの出番だろ
ドラゴンキラーを装備するために武器レベルが上がりやすくなっているんだから
913NAME OVER:2006/08/11(金) 23:53:05 ID:???
誰だよアカネイアの二大スーパーヒーローって
914NAME OVER:2006/08/12(土) 00:02:35 ID:???
アカネイアだからアストリア(笑)とジョルジュ(禿)
915NAME OVER:2006/08/12(土) 00:13:59 ID:???
>>912
サンダーソードにも劣ってるけどなw>必要武器レベル
916NAME OVER:2006/08/12(土) 00:16:28 ID:???
>>913
2部ならビラクとハーディンと思われる
917NAME OVER:2006/08/12(土) 01:10:11 ID:???
二部ならラングとトラースじゃね?
918NAME OVER:2006/08/12(土) 01:11:09 ID:???
わすれてた
919NAME OVER:2006/08/12(土) 02:45:57 ID:???
アカネイアってロクな人間がいないな
920NAME OVER:2006/08/12(土) 06:53:45 ID:???
トムスとミシェランは(顔が)いいやつだ
921NAME OVER:2006/08/12(土) 07:36:22 ID:???
トーマスも忘れるな
922NAME OVER:2006/08/12(土) 08:37:49 ID:???
>>919
ニーナはその代表格だな
923NAME OVER:2006/08/12(土) 09:35:26 ID:???
建国者は盗賊だし
924NAME OVER:2006/08/12(土) 10:06:20 ID:???
だから王家の紋章で宝箱が開くし
925NAME OVER:2006/08/12(土) 10:24:26 ID:???
金で雇った質の悪い兵士にも劣る、アカネイア一の弓使いと剣士www
926NAME OVER:2006/08/12(土) 10:38:12 ID:???
ジョルジュ「顔では勝ってますからwFEはルックスの良さが全てですからw」
927NAME OVER:2006/08/12(土) 11:00:55 ID:???
勇者LV20 HP45 力15 技16 速18 守16 魔3
スナイパーLV20 HP47 力13 技17 速18 守13 魔3

アストリアLV20 HP41.5 力18.5 技20 速20 運12.5 武20 守12.5 魔3.45
ジョルジュLV20 HP36 力13 技12.5 速16 運5.5 武20 守11.5 魔3.45
928NAME OVER:2006/08/12(土) 11:13:55 ID:???
ジョルジュの成長率が芳しく無いな。あと両者とも守備力が低い
でも思ったほどじゃないな親衛隊
929NAME OVER:2006/08/12(土) 11:34:38 ID:???
こっちが鉄の剣じゃないと追撃できんのに、やけに硬いから困る
魔法で楽勝なのが悲しいところだが
930NAME OVER:2006/08/12(土) 12:03:02 ID:???
飛行系を使ってアストリア隊を砂漠で分断するのはなかなか楽しい。
そこまでして経験を稼ぐ必要も無いのだが、この面からバルゴも入るし、やってみる価値はある。
931NAME OVER:2006/08/12(土) 12:39:39 ID:???
あれは老害のジェイガンがボケてただけで
実際はハーディンに忠誠を誓う精鋭中の精鋭かもしれない
死ぬまで戦うしな
932NAME OVER:2006/08/12(土) 12:44:06 ID:???
ジョルジュは亀田みたいに
八百長でアカネイアNo1になった
ルックスが良く貴族だから
アカネイアとしても広告として最適だったんだよ
933NAME OVER:2006/08/12(土) 12:59:52 ID:???
まぁ実際あの能力じゃ、同じクラスの一兵卒にも及ばないからな
ましてゴードン兄弟になんか届くべくもない

まさに亀田
934NAME OVER:2006/08/12(土) 13:01:08 ID:???
とウォレンが申しております
935NAME OVER:2006/08/12(土) 13:15:43 ID:???
とカシムがチクっております
936NAME OVER:2006/08/12(土) 13:18:12 ID:???
↑典型的なウルフ
937NAME OVER:2006/08/12(土) 14:07:28 ID:???
>>936
ハーディン様、人の事言ってる場合ですか!
938NAME OVER:2006/08/12(土) 14:25:09 ID:???
ボスキャラがいない上級職

勇者(守備はジェネラル以下、魔防はペガサスナイト以下という典型的な雑魚ユニット)
スナイパー(囲まれると何も出来ない雑魚)
ホースメン(ノーコメント)

ボスキャラがいる上級職

ジェネラル(高いHP、高い守備、高い魔防、さらに槍を使いこなす)
パラディン(ジェイガン、アラン、シリウスといった豪傑を次々輩出)
司祭(魔道士とシスターの能力を併せ持つ)
ドラゴンナイト(弓矢、ドラゴンキラー、きりのブレス、風魔法以外に弱点が存在しない)
939NAME OVER:2006/08/12(土) 14:28:47 ID:???
>>938
元ネタなに?
一応スナイパーはジョルジュが・・・
940NAME OVER:2006/08/12(土) 14:29:54 ID:???
>>938
ドラゴンナイトはネタだよな?
みんな特効無効持ってるし。
941NAME OVER:2006/08/12(土) 14:45:02 ID:???
というか4つも弱点があれば十分じゃね?
942NAME OVER:2006/08/12(土) 15:21:36 ID:???
よく分からないけどシューターとか盗賊がボスになると悲惨なことになるんだろうなあ
943NAME OVER:2006/08/12(土) 15:25:09 ID:???
紋章はいきなりボスに使いまわし顔3連発と大胆だな
944NAME OVER:2006/08/12(土) 15:26:22 ID:???
カミュやミシェイルクラスのパラ持ったトロン持ち司祭がいれば
そこそこの難敵にはなりそうだな
945NAME OVER:2006/08/12(土) 15:26:39 ID:???
>>942
ダール…
946NAME OVER:2006/08/12(土) 15:38:15 ID:???
外伝の最後に出てきたガネフって何?
ガーネフのパチもんか
947NAME OVER:2006/08/12(土) 16:56:47 ID:???
紋章の1部ミネルバは
ほそみのやり持たせて敵勇者とタイマンさせてゆうしゃあかしを奪い取ってくれた
他の自軍であの勇者を倒すのはムリって感じだったので非常に頼りになった
948NAME OVER:2006/08/12(土) 17:08:11 ID:???
>>908
命中20も高いじゃないかYO!

トラキアだったらマルスの体格次第で神武器たりえたのにな。
949NAME OVER:2006/08/12(土) 17:11:23 ID:???
使用回数無制限というだけでトラキア最高の武器になりうるな
950NAME OVER:2006/08/12(土) 17:11:56 ID:???
どうせマルスの体格だから6くらいで結局過積載だろ
951NAME OVER:2006/08/12(土) 17:22:42 ID:???
左慈(サジ)【神】
仙人。神仙伝に見える。
字は元放。廬江の人。漢王朝の命脈が衰えるのをみて、道を学んだ。
魏の曹操はそれを聞き、左慈を呼び寄せて試してみた。
そのうち曹操はこれを邪道であると考え、 彼を殺そうとしたが姿をくらましたためできなかった。
のち劉表、孫策にも殺されそうになった。ついに昇仙して去った。
952NAME OVER:2006/08/12(土) 17:32:54 ID:???
>>942
暗黒竜にも二人というか、アカネイアはうろついてるマムクートの方がボスか。
いや、でも最初エレファント喰らったときはスゲー痛かったぞ?
953NAME OVER:2006/08/12(土) 18:18:44 ID:???
つーかエレファントって命中率低いのにかなり被弾するな。
ナバールが二回連続で喰らったときは肝を冷やしたよ。
954NAME OVER:2006/08/12(土) 18:50:50 ID:???
>>942
ラングの腰巾着は史上最弱
955NAME OVER:2006/08/12(土) 19:00:19 ID:???
城内のラング親衛隊のアーマーを借りてきて手前の橋をびっしり埋めたら
ヤツもその力を存分に発揮できたのにな……上司に恵まれなかった哀れなやつだ。
956NAME OVER:2006/08/12(土) 19:22:36 ID:???
そろそろ次スレの用意にとりかかれよ
957NAME OVER:2006/08/12(土) 19:35:34 ID:???
>>960に任せる

俺は次スレ1に何貼ればいいかわからないし
958NAME OVER:2006/08/12(土) 19:55:12 ID:???
>>953
シューターの技は腐ってるけど、エレファント自体は90%なんで、
結構嫌な武器かも。威力もメリクルと同じだし。2回攻撃こそ無いけど。
959NAME OVER:2006/08/12(土) 19:56:59 ID:???
なぜ子供時代の1年と大人になってからの1年では体感時間が違うのか。
俺が3年考えた末に出した結論はこうだ。

例えば小学1年生(7歳)の1年間とは己の人生7年間のうちの1年であり、
人生に占める割合は1/7であり、大きなウエイトを占める。
そして30歳の大人の1年とは同じように1/30しかないのである。
つまりはこういう事ではないのか。
960NAME OVER:2006/08/12(土) 19:58:41 ID:???
マジか
961NAME OVER:2006/08/12(土) 19:59:29 ID:???
絶望先生に同じような事書いてあった気が
962NAME OVER:2006/08/12(土) 20:18:17 ID:???
トリビアでも心理学者が結論付けたとかどーとか言ってたし
963NAME OVER:2006/08/12(土) 20:33:51 ID:???
聞いてないしなんなのお前
964NAME OVER:2006/08/12(土) 20:36:49 ID:???
わざと分かりにくい日本語を使うもんじゃないぜ
965NAME OVER:2006/08/12(土) 21:09:45 ID:???
昼飯に寿司を頼んだ

妹が一個一個ネタを引っ剥がしていく
わさびが入ってないかチェックしてるらしい

「大丈夫だって、サビ抜きの頼んだから」
「ん〜・・・?」

全部剥がし終わった
満足したらしく、一個一個戻していく
ふう、やっと食える
困ったやつだ
966NAME OVER:2006/08/12(土) 21:53:21 ID:???
そんな甘っちょろい奴に俺の寿司を食う資格はねぇ
967NAME OVER:2006/08/12(土) 21:59:03 ID:???
螺瑠婦乙
968NAME OVER:2006/08/12(土) 21:59:32 ID:???
969NAME OVER:2006/08/12(土) 22:12:00 ID:???
FE世界にまだ握り寿司はなく、熟れ寿司の段階である
970NAME OVER:2006/08/12(土) 22:20:44 ID:???
さて
ビラクの如く雄々しく1000まで駆け抜けるか
971NAME OVER:2006/08/12(土) 22:21:56 ID:???
びらびら
972NAME OVER:2006/08/12(土) 22:23:23 ID:???
ビラクは星のオーブとマニュアルのどっちを取るんだろうか
973NAME OVER:2006/08/12(土) 22:26:03 ID:???
Lv20なら間違いなく星のオーブを取るだろうな
974NAME OVER:2006/08/12(土) 22:37:11 ID:???
あなたが落としたのは
金の斧ですか?
銀の斧ですか?
鉄の斧ですか?
975NAME OVER:2006/08/12(土) 22:40:37 ID:???
ぬめるビラクです
976NAME OVER:2006/08/12(土) 22:53:08 ID:???
>>974
デビルアクスを落としたんだけれども‥。
977NAME OVER:2006/08/12(土) 22:59:44 ID:???
>>976
では、お前にこのマジをあげましょう


 |::::::::::::::::::::\
 | :::::::::::::::::: \
ヾ .\::::::::::::::::_|
  \..\Y    
    丶(⌒|⌒(⌒丶
      |ヽ 、 /⌒.)
      レ二二二ヘソ--、
     ..(|/..ヘ -- |  丶
  __..」|  ̄し ̄ |--___..)\
/ _-----ヽ、-=- .ノ::::::::::::|丶_|
 /     \..---イ ̄---|
 |       ̄ヽ、/    |
 ヒ-、
978NAME OVER:2006/08/12(土) 23:01:40 ID:???
>>942
トラースは最後まで立派に戦ったぞ
979NAME OVER:2006/08/12(土) 23:05:20 ID:???
>>977
うお〜、俺のサジを返してくれ〜。
980NAME OVER:2006/08/13(日) 08:10:21 ID:???
実はサジとマジは同一人物の別の人格
981NAME OVER:2006/08/13(日) 09:32:55 ID:???
つまりバーツの思念体なわけだ
982NAME OVER:2006/08/13(日) 20:37:32 ID:???
サジマジバーツ!サジマジバーツ!
生麦生米サジマジバーツ!
サジマジバーツ!サジマジバーツ!
生麦生米サジマジバーツ!
983NAME OVER:2006/08/13(日) 21:16:46 ID:???
匙と馬路は、たたかいの後、稲作農家となった。
984NAME OVER:2006/08/13(日) 23:48:29 ID:???
佐治はたたかいのあと、婦女暴行の罪で懲役1年9ヶ月を言い渡された
彼は服役中の為、英雄戦争に参加しなかった
985NAME OVER:2006/08/13(日) 23:48:50 ID:???
アジアじゃないだろ。
麦だろ。
986NAME OVER:2006/08/14(月) 00:28:22 ID:???
結局サジと一緒に落としたデビルアクスは戻らないのか‥。
987NAME OVER:2006/08/14(月) 04:16:18 ID:???
一部終章でゴードンとナバールの力が17なんだけど・・・
大丈夫かこいつら!?ナバールなんて守備13、ゴードンなんてたったの11だぜ。
988NAME OVER
終章でそれだけのパラで通用しない敵が出るなら教えて欲しい