バハムートラグーン26章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
プレイヤー「きさまーいったい何人の純粋な気持ちをパルの為に裏切った?」
ヨヨ「お前は今までフレで抜いた回数をおぼえているのか?」
プレイヤー「グ…

前スレ
バハムートラグーン25章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1138935659/
2NAME OVER:2006/04/30(日) 12:16:21 ID:???
まりすみぜる
3NAME OVER:2006/04/30(日) 12:28:39 ID:???
ややこしい…でも…
4NAME OVER:2006/04/30(日) 13:56:14 ID:???
○○○ッ○「ねえ…ビュウ…もっとつよく、つかまってもいい?」
ビュウ「……」
○○○ッ○「もう…つかまっちゃった…」
ビュウ「つーかあの……あたってるんですけど…」
○○○ッ○「あててんのよ!」
ビュウ「…ッ!」
5NAME OVER:2006/04/30(日) 15:12:14 ID:???
>>4
汚いモノあてんな
6NAME OVER:2006/04/30(日) 16:19:08 ID:???
>>4
宙返りするといいと思うよ
7NAME OVER:2006/04/30(日) 16:46:49 ID:???
ハイデッカ
8NAME OVER:2006/04/30(日) 18:10:02 ID:???
ディアッカ
9NAME OVER:2006/04/30(日) 18:15:24 ID:???
おい 前スレ1000が見えるか? ひどいありさまだ
10NAME OVER:2006/04/30(日) 19:22:08 ID:???
ルキアのお付き合いしてみる?冗談だよm9発言は泣きっ面に蜂ですな・・・
11NAME OVER:2006/04/30(日) 19:37:04 ID:???
オレルスきゅんが居るから寂しくなんてないよ。
12NAME OVER:2006/04/30(日) 19:50:48 ID:???
>>10
あれってよくよく考えてみるとさ、
ビュウを慰めるために言ってたんじゃね?
ちょうど同じタイミングで、正面の席でディアナが伝説のセリフを吐いてくれるし('A`)
13NAME OVER:2006/04/30(日) 22:26:54 ID:???
ディアナの伝説のセリフって何だ?フレデリカのプロポーズみたいなやつか?
14NAME OVER:2006/04/30(日) 22:31:33 ID:???
ヨヨ×パルの秘め事(ヨヨ様が変なうめき声を出してる)に関する発言のことだろう
15NAME OVER:2006/05/01(月) 10:38:56 ID:???
関連スレ
 
海外版バハラグ攻略サイト
ttp://www.rpgclassics.com/shrines/snes/bl/
 
バハムートラグーンのエロ画像6
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1119468306/l50
バハラグスレ用お絵描き板
http://ec.uuhp.com/~baharag/
一応、半角二次板の方もはっときます。
ttp://b-lagoon.s6.x-beat.com/top.html
16便利なアイテム表:2006/05/01(月) 10:39:54 ID:???
        A           B            C
無属性 バスタードソード     クレッセント        バトルアクス
      ハープーン        マインゴーシュ       ロングソード
      マスターロッド       ニンバスローブ      プレートメイル
      マクシミリアン       ブリガンダイン      レザーアーマー
 
火    プリンツオイゲン     バーニング        バーニングアクス
      ジハード         フレイムタン        フレイムベスト
      アルマダメイル      フレイムメイル       ファイアロッド
      アルスヴィズ       ス-パーウオッカ       ほのおのくさ
 
水    インビンシブル      デルタダガー       コキュートス
      エタンダール       アウローラ         アイスブランド
      バトルドレス       アイスジャケット      アイスアーマー
      マッハベスト        フリーズロッド       こおりのくさ
 
雷    ブリューナグ       スパークブレイド     ダイヤアーマー
      クーゲルブリッツ     サンダーロッド       ハルベルト
      サンダーラ        ダイヤジャケット      シルクローブ
      アイアンデューク      スレイプニル       いかずちのくさ
 
土    メガバスター       グランドスラム      ガイアード
      エンプレスカーナ      ビガーズアーマー     レイピア
      ロイヤルガウン      てんさいノート      ロッド
      パクスカーナ       リタンシブルSP      つちのくさ
17便利なアイテム表:2006/05/01(月) 10:41:54 ID:???
回復   シャルンホルスト      ヴァンピネラ       セイレーン
      マーシャルネイ       ステルスアーマー      エクスキューター
      カイザーリン        カットラス         ドラッグロッド
      インペラトール       ハイマジックジン      ロイヤルドラッグ
 
毒    デストロイヤー       カラミティアス       カッサンドラ
      ダークフォース       すごいエッチぼん    エッチぼん
      ブラックプリンス      うにうじ         どくどくキノコ
      デリンジャー       にがいおもいで    どくのくさ
 
聖    エクスカリバー       ニュルニム        シルクローブ
      ロンギヌス        せんりゃくろん    むずかしぼん
      レコンキスタ         あまあまハニー     リタンシブルSP
      ドレッドノート       ハイマジックジン      あまいおもいで
 
暗    グナイゼナウ        アソウルト        シグルーン
      パワードスーツ      ブラックバーン      けばけばキノコ
      エネルギースーツ     アポカリプス       ぐろぐろキノコ
      チョバムアーマー       ハイマジックジン      ロッド
 
Dランクはほとんど草なんで省略。
土はたんすのアレがもらえることもあるので(・∀・)イイ!
18ガイドライン:2006/05/01(月) 10:52:20 ID:???
・難民板は荒れ果てた時の最後の砦として使う
・野島、ヨヨ、パル公、マテ公の話題は基本的にタブーの方向で、
最悪の殿堂になったので、これ以上の叩きも擁護も言及も厳禁です。
・シナリオに関わったスタッフも上に同じく以下同文。
お互いの立場と荒れない環境を考えての考慮です。
・それでも擁護したい場合は各ファンサイトでお願いします(または自分でサイトを作るか)
・煽りは言語道断

妥協点なのでご協力お願いします。
19Q&A:2006/05/01(月) 10:54:24 ID:???
 ・ミストを仲間にする方法
14章で、ドンファンの口説きイベントを見つつ
街の人全員(メロディアの家に行くと仲間にならないので注意)に話しかけた後
中央の木に居る人に話しかけるとドンファンが出てきてイベントが発生し仲間になります

 ・回復属性のアイテムを手に入れる方法
アンデッドモンスターを回復魔法・アイテムで倒す(ホワイドラッグ・エリクサーなど)
「ドラッグタワー」「ヒルドラッグ」などの吸収技は無属性扱いなので不可

Q.なんかヒロインに振られちゃったんですが、
 プレイの仕方によってはちゃんと主人公とくっつくんですか?
A.ストーリーに分岐はありません。
 どうプレイしようが必ず振られます。諦めましょう。

Q.「ヨヨ氏ね」がウザイんですが
A.どうして「氏ね」といわれるかもう一度よく考えましょう

あと煽りは徹底無視でお願いします。
スレ違いネタとかも控えてください。m( )mオネガイシマス


20NAME OVER:2006/05/01(月) 22:23:58 ID:???
>>13
「ヨヨ様の部屋から苦しそうな声が聞こえてくるの。
ヨヨ様はもう神竜の怒りなんてへっちゃらなんでしょう?
どうしてかなぁ。」

うろ覚えだがこんな感じ。
ディアナはビュウを絶望の底へ叩き落す悪魔。
もしくはフレデリカとくっつけてくれる愛のキューピッド。
21NAME OVER:2006/05/01(月) 22:36:17 ID:???
漫画でやったら一番の見せ所だ
見開きでビュウ視点
どうでもよさげなディアナがボソリとビュウに言い放つのを想像してみた
22NAME OVER:2006/05/01(月) 23:30:34 ID:???
>>21
絶対に少年誌じゃやれねーなw
今有るのだとヤングガンガンあたりならいけるか?
23NAME OVER:2006/05/02(火) 11:13:00 ID:???
その頃にはもうみんなフレデリカに感情移入しまくってるから問題ないさ。
24NAME OVER:2006/05/02(火) 22:36:47 ID:???
>>23
通常のストーリー進行をビュウ視点、
外伝というか閑話部分をフレデリカ視点でやれば完璧だな。

つーかマジでやったら滅茶苦茶面白そうだな、これ。
25NAME OVER:2006/05/03(水) 05:12:49 ID:???
無駄だと思うがヤングガンガンのアンケートに書いてみる
26NAME OVER:2006/05/03(水) 05:37:29 ID:???
てかアンケートに連載作品の希望とか書く欄あるのか!?>ヤングガンガン
27NAME OVER:2006/05/03(水) 08:07:45 ID:???
夜遅くまで作戦会議や軍メンバーの愚痴聞きで忙しいビュウと
夜遅くまでヨヨにフェラさせながら自分の人生に悩むパルパレオスの対比がみたい。
28NAME OVER:2006/05/03(水) 08:21:49 ID:???
ヨヨ様は王女なのでフェラなんてしません。
パル公が1時間クンニした後に挿入するだけです。
29NAME OVER:2006/05/03(水) 09:28:12 ID:???
ヨヨ様は捕われの姫君プレイがお気に入りのようです。
30NAME OVER:2006/05/03(水) 10:01:15 ID:???
フレたんは優しくしてあげないと死んじゃいそうだからな…
31NAME OVER:2006/05/03(水) 15:52:15 ID:???
ビュウも優しくしてあげないと死んじゃいそうです
32NAME OVER:2006/05/03(水) 18:12:55 ID:???
>>31
しかし当人が人に心配されても笑って誤魔化す様が目に浮かぶ。
作中でのビュウはやること多くて傍から見ると雑用係にしか見えなかったりもするが、
考えてみればそれで余計な事を考えられなくする事で救われてた面もあったのかも試練。
そしてそれでも消化し切れなかった分を戦場で敵にぶつけて結果鬼神の如き活躍をする、と。
望んでもいない名声ばかり得ても心にはいつも隙間風・・・

普通の人間なら絶対鬱になって下手すると首吊りかねんような・・・
33NAME OVER:2006/05/03(水) 18:37:56 ID:???
要約するとヨヨ氏ねってことか
34NAME OVER:2006/05/03(水) 18:58:15 ID:???
ビュウにはドラゴンがいるじゃない
35NAME OVER:2006/05/03(水) 19:24:48 ID:???
>>28
縛ったパルに足コキ
36NAME OVER:2006/05/03(水) 21:09:17 ID:???
亀だが
攻略本の最後に漫画(仮)とか書いてあったなぁ…
37NAME OVER:2006/05/03(水) 21:22:52 ID:???
その漫画の存在を信じて探し回ったあの頃
38NAME OVER:2006/05/03(水) 23:27:24 ID:???
そして今でも探し続けている
39NAME OVER:2006/05/03(水) 23:35:01 ID:???
あるとすれば
ビュウが読んだらファビョりそうな同人
40NAME OVER:2006/05/03(水) 23:36:15 ID:???
まあでもあの当時の■だとまずまともな漫画にはならんかったと思うがな。
41NAME OVER:2006/05/04(木) 03:35:03 ID:???
当時スクウェアが出したゲームでコミカライズされた作品ってなにかあったっけ?
42NAME OVER:2006/05/04(木) 08:08:15 ID:???
無かったと思う。
というかそっちの方面には興味がなかったっぽいし。
だから初っ端からうまくはいかないだろうなという意味で>>40と書き込んだんだが・・・
43NAME OVER:2006/05/04(木) 10:32:00 ID:???
■のコミカライズか……
コロコロでやってた半熟英雄くらいしか思い付かんな。
44NAME OVER:2006/05/04(木) 14:19:40 ID:???
半熟の漫画好きだったよ
でもあの作者人は直球ギャグよりも日常ほんわかまったり系の漫画の方が向いてる
そんなこと言ったらそもそもコロコロ自体に向いてなかったのか
45NAME OVER:2006/05/04(木) 17:27:49 ID:???
こっそりファミマガでロマサガ2をやってたな。
個人的には嫌いじゃなかった
46NAME OVER:2006/05/04(木) 20:36:30 ID:???
あー、絵師本人が書いてた奴だっけ?
47NAME OVER:2006/05/04(木) 21:01:25 ID:???
そういえばロマサガ1もあったな
ガラハドが1Pでサルーインにあぼーんされても華麗にスルーされる漫画

そこでヨヨに捕まえられてしまったビュウにその中の名ゼリフを送りたい

「心を乱すな!つけこまれる!」
48NAME OVER:2006/05/04(木) 22:01:58 ID:???
FF1とか3は漫画版(確か他社が出してたやつだけど)があった気がする。
3は呼んでないが、1の漫画版はなにげにかなり好きだったり。
49NAME OVER:2006/05/04(木) 23:06:59 ID:???
1位 149票 エーコ@ファイナルファンタジー9
2位 88票 アナスタシア@バハムートラグーン
3位 83票 プリム@聖剣伝説2

負けちまったな
50NAME OVER:2006/05/04(木) 23:11:15 ID:???
おれの最萌は終わった
51NAME OVER:2006/05/05(金) 00:06:52 ID:???
エーコってあの小さいのか。
何が良いのか分からんなァ
52NAME OVER:2006/05/05(金) 00:18:08 ID:???
アナスタシアってあの小さいのか。
何が良いのか分からんなァ
53NAME OVER:2006/05/05(金) 00:21:09 ID:???
あれ?フレデリックさんは?
54NAME OVER:2006/05/05(金) 00:24:49 ID:???
まだだよ
55NAME OVER:2006/05/05(金) 00:40:01 ID:???
エーコとアナスタシアは萌えのツボがけっこう近い

と、両方ラブな自分は思うってわけだ
56NAME OVER:2006/05/05(金) 02:54:51 ID:???
>>49
まぁ最近増えているロリコンは異様だしな…
ガキの何がいいのかワカラン漏れガイル。
ロリペドはリアルに犯罪予備軍っぽくて怖いナリ。
57NAME OVER:2006/05/05(金) 04:13:03 ID:???
>>56
同意する
58NAME OVER:2006/05/05(金) 04:47:47 ID:???
まぁ二次元の世界で充足してる分には何の害もないんだがな。
それに満足できなくなると…

↓以下、何事もなかったかのようにルキアたんの美脚について
59NAME OVER:2006/05/05(金) 06:30:26 ID:???
ライトアーマーはスピードを出すためにパンツはかないってホントですか?
60NAME OVER:2006/05/05(金) 10:47:51 ID:???
パンツも穿かないし、速く走れるように内腿に塗る潤滑ローションは欠かせないんだ。
61NAME OVER:2006/05/05(金) 11:10:37 ID:???
バハラグのキャラにしてはみんな良く頑張ったよ
FFとは知名度が段違いだしな
62NAME OVER:2006/05/05(金) 11:10:43 ID:???
軽鎧は色っぽくて大好き!
63NAME OVER:2006/05/05(金) 11:22:20 ID:???
>>60
くぅーッ
ぼくの股間のランサーもヤリヤリしそうです
64NAME OVER:2006/05/05(金) 16:29:55 ID:???
小説版読んだ事のあるやつー
何か一言言ってくれ。

グランベロス側の奴と、ラッシュ主人公の奴。

…こいつが公式の一つだとすると、
ビュウって見かけによらず結構年食ってることになるんだよな。
<カーナ騎士団に仕官する前のラッシュと話する時に酒飲んでるし。
65NAME OVER:2006/05/05(金) 17:38:48 ID:???
あの世界だと「20才にならないと酒飲んじゃいけない」
なんて事は別にないんじゃないかと思うが。

自分の脳内だとラッシュとかは20才いってないイメージだが
平気な顔して酒飲んでそうな気がする
66NAME OVER:2006/05/05(金) 17:45:25 ID:???
聖劍伝説3でもディランだかデュランだかが酒飲んでたよな。
14〜15歳だったっけ。
67NAME OVER:2006/05/05(金) 18:26:32 ID:???
ビュウ、実はガチムチの兄貴だからな。年上といえば年上。
68NAME OVER:2006/05/05(金) 18:51:09 ID:???
俺的にはビュウが17歳、ビッケバッケが16歳、ラッシュとトゥルースが15歳ぐらい。
だが落とし穴があってだ。
ヨヨがビュウ以下の年だと、パルとサウザーが
めちゃ若いか、パルが鬼ロリコンかのどちらかになってしまうのだ。
69NAME OVER:2006/05/05(金) 19:33:37 ID:???
序章の時点でビュウ17、ヨヨ16、パル26と予想
序章から二章の間って一年だっけ?
70NAME OVER:2006/05/05(金) 22:35:36 ID:???
ああいう世界だと「恋人と10才の差がある」くらいはどうって事ないんじゃないのかね
下手すると「親や祖父くらいの歳の男と政略結婚」なんて話も普通にありそうだ

>>69
そのへんがゲーム内で明確になってないから、解釈が曖昧になるってわけだ
71NAME OVER:2006/05/05(金) 22:37:41 ID:???
すまん補足。
70で言ってる「そのへん」てのは、序章から一章の間にどのくらい経ってるのかって事ね
72NAME OVER:2006/05/05(金) 22:39:36 ID:???
10年って出なかった?
73NAME OVER:2006/05/05(金) 23:11:57 ID:???
あの世界観で、王女はともかくビュウたち少年兵が童貞なのはおかしい。
範馬勇次郎とか傭兵だったころ16歳で「今のうちにやっとけ」と忠告されてるし。
バッケはともかくラッシュとかの言動見ると16以上にはとても見えない。
序章ではラッシュ14ぐらいじゃないか?
74NAME OVER:2006/05/05(金) 23:21:00 ID:???
あんまりナイト連中が若すぎると、またいろいろ問題が出てくる。
メロディアとプチデビ、ゾラの息子以外20歳未満がいなそう。
ルキア・ドンファンあたりは20代半ば以降に見えるし。
そうなると、10代半ばのガキどもとあんな関係が築けるかどうか。
ネタが古いがミサトとシンジなみの年の差だ。
75NAME OVER:2006/05/05(金) 23:21:05 ID:???
その手の話はよく聞くよな。
太平洋戦争の時も、「女を知らないで死ぬのは可哀想だ」とかで
赤紙が来た少年兵を親が遊郭につれてったとか。
まあオレルスにそういう物の考え方があるかどうか知らんけど

>>72
それは出てない。つか10年は経ちすぎじゃないか
ジジイなんか序章の時点からジジイなんだから、10年もうかうかしてたら
戦死以前に老衰で死んじゃうぞw
76NAME OVER:2006/05/05(金) 23:27:20 ID:???
淫売なんて触りたくもねーよプ
77NAME OVER:2006/05/06(土) 00:53:49 ID:???
10代じゃ体力的になぁ
おいらはビュウ25位で他ナイトも20代前半だと思ってたぞ
78NAME OVER:2006/05/06(土) 01:04:11 ID:???
>>ビュウの年齢
正直25~7ぐらいだと思ってたwwwマテライト関連とか無駄に大人な選択肢があったしナイト組達からも
一歩引いた印象があったのでてっきりナイト組10代として7~10は上でちゃめっけもある大人系主人公かなと
そんくらいなら反乱軍の実質的なリーダーでも貫禄あるし、大人な兄貴に反発してみるラッシュ、まだまだ
若造だといいつつも信頼してくれているマテ、命預けてくれるほかクルー達、甘えるヨヨみたいな構図を
思い描いてプレイしてた。正直10代の少年にイタズラしようとする老師とか失恋ネタにしちゃうとかはかわいそう
だと思ったというのもあるがw
ま、ビュウが大人でも後半の展開はキツイと思う。失恋+艇内不調和とかなける。最後はでかい子供3人できて
辺境暮らしのドラゴン親父一直線だしな


79NAME OVER:2006/05/06(土) 02:44:58 ID:???
↑あっ…ビュウさん凄いっ… まで読んだ
80NAME OVER:2006/05/06(土) 12:55:12 ID:???
あれ?俺のビュウはフレと薬屋やってたはずなんだけど
81NAME OVER:2006/05/06(土) 18:03:51 ID:???
自分はドラゴンおやじという将来の何がキツイのかさっぱりわからない。
いいじゃん、ドラゴンおやじ。
82NAME OVER:2006/05/06(土) 18:12:11 ID:???
ドラゴンみんな帰っちゃったじゃん。
83NAME OVER:2006/05/06(土) 18:43:07 ID:???
バハムーチョがいるじゃまいか
84NAME OVER:2006/05/06(土) 20:34:31 ID:???
ドラゴンはおそろしくく臭いんだよ。
例えるなら、沖縄県で害虫駆除の研究のために虫を養殖している業者といったところか。
85NAME OVER:2006/05/07(日) 13:39:43 ID:???
エンディング後のビュウはバハムートを駆って世界を見守りつつ、
家に帰ると薬屋の店長やってるフレデリカが待ってるってのが俺の脳内設定。

バハムートラグーンと呼ばれるようになった世界でバハムートを駆るって物凄い事じゃね?
ついでに薬屋はバハム屋とかいう名前で大繁盛ですよ。

ここまで書いてファーレンハイトの乗員が何人かは薬屋で店員として働いてるような気がしてきた。
フレデリカ一人じゃ過労死しちゃいそうだしな。

>>85
妄想乙
86NAME OVER:2006/05/07(日) 13:45:42 ID:???
働きもせず外でうろうろ遊び回り、家に帰るとお金をせびり、
病弱な妻が必死で働いたお金を無理矢理持っていってしまう暴力亭主。
87NAME OVER:2006/05/07(日) 14:05:30 ID:???
クルー「お、奥さん!俺もう・・・!」
フレ「ダ、ダメです、私には夫が!」
クルー「奥さん!!」
フレ「あーれー」
ビュウ「ただいまー。いやー今日は疲れ・・・?!」
クルー「!!!」
フレ「!!!」
88NAME OVER:2006/05/07(日) 14:53:06 ID:???
まあ、その亭主関白なダンナは、
週に一回は女王様の夜のお供をするわけだが。
89NAME OVER:2006/05/07(日) 15:48:04 ID:???
クルー「お、奥さん!毎日寂しいんでしょう・・・?」
フレ「ダ、ダメです、夫はちゃんと愛してくれています!」
クルー「素直になって奥さん!!」
フレ「ああ…」
ビュウ「ただいまー。いやー遠征先が早く降伏しちゃって・・・?!」
クルー「!?」
フレ「!?」
ベジータ「!?」
90NAME OVER:2006/05/07(日) 16:31:14 ID:???
ヲタって電撃属性なの?
91NAME OVER:2006/05/07(日) 18:05:07 ID:???
>>89
ネタ元を聞こうか。
92NAME OVER:2006/05/07(日) 21:19:12 ID:GfTAZtph
改造コードを使って
サウザーvsパルパレオスを実現してみた(笑)
http://rika.usamimi.info/~huge/cgi-bin/upload/up_data/up0175.jpg
93NAME OVER:2006/05/07(日) 22:25:07 ID:???
RPG最萌トーナメント 

●5月8日 月曜日

Hブロック01組
<<ヨヨ@バハムートラグーン>>
<<オデッサ・シルバーバーグ@幻想水滸伝>>
<<アニス・タトリン@テイルズオブジアビス>>
<<アイゼル・ワイマール@アトリエシリーズ>>

●RPG最萌トーナメント投票スレ Round24 
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1146968677/

●ルールとトーナメント表(本部サイト)
http://www.geocities.jp/rpgsaimoe/index.html

●コード発行所(PCは予約制で発行まで通常60分かかります。携帯電話は即時発行)
http://saimoecode.sakura.ne.jp/RPG/
94NAME OVER:2006/05/07(日) 22:44:45 ID:???
ヨヨも好きだがアイゼルの方が萌えるんだな
95NAME OVER:2006/05/08(月) 01:43:14 ID:???
ヨヨ氏ね
96NAME OVER:2006/05/08(月) 07:08:46 ID:???
あぶないあぶない、しばらくスレ見るの忘れてた
最萌トーナメント自体忘れてたから危機一髪だったよ
97NAME OVER:2006/05/08(月) 07:40:31 ID:???
「ヨヨの部屋から相変わらず苦しそうな声が聞こえてくるとディアナに聞いて、
ちょっと気になってきてみれば……案の定これか」
 ビュウは静かに剣を抜くと、たちまちパルパレオスの首を斬り飛ばした。そ
の断面から鯨の潮のごとく噴出す血液を見るなり、ヨヨは半狂乱状態に特有
のあの濁った眼と歪んだ口元を呈して屍体へ駆け寄り、大声をあげ、それか
らパルパレオスの頭部がそこに復活するのを期待するかのように、両手を使っ
て彼の血をうけ始めた。手を彼の噴水部分に押しつける。これでは駄目だと
わかったらしく、今度は床にたまった血液をすくって、彼の肉体へ戻そうとし
だした。およそ馬鹿ばかしいことに、ヨヨはパルパレオスはまだ死んでいない
と本気で信じ込んでいるのである。しかし、彼女の掌から落ちる血は、パルパ
レオスという血液袋から飛び出す血の勢いに勝らなかった。彼女のすくった
血は、その勢いに押されて天井へ向かい、虚しく飛散するだけだった。
 やがて、ヨヨが呆けたようにへたりこみ、マテライトやタイチョーがいかにも
慌てているといったふうに部屋へ入ってくると、 ビュウは思った――(この
女は気違いだ。パルパレオスは敵だ。わかってくれよ、みんな。わかってくれ
ないなら、当然みんな敵ということになるな……マテライトも同様に。ハハハ、
みんな敵か。むしろそっちのほうが簡単ですっきりしていていいじゃないか。
グッバイ、パルパレオス。グッバイ、ヨヨ。グッバイ、みんな。ああ、でもフレデ
リカだけは……いや、待てよ。やはりまだ童貞だし……どうしようかなあ……
若い女だけは残しておこうか……ウフフ……)
98NAME OVER:2006/05/08(月) 12:38:54 ID:???
僕も今日からモテモテ
まで読んだ
99NAME OVER:2006/05/08(月) 13:30:22 ID:???
ビッケバッケはゾラのたるみかかった乳房に顔をうずめ、

まで読んだ。
100NAME OVER:2006/05/08(月) 17:35:10 ID:???
妙にリアルな描写に本気の怒りをかいま見たつもりだ
ようはアレアレアレ
101NAME OVER:2006/05/08(月) 17:51:01 ID:???
>やはりまだ童貞だし
に97の強い思いを感じた
102NAME OVER:2006/05/08(月) 23:05:29 ID:???
そして伝説へ…
103NAME OVER:2006/05/08(月) 23:52:15 ID:???
遅くなりましたが速報です。

H01
1位 116票 ヨヨ@バハムートラグーン
2位 95票 アイゼル・ワイマール@アトリエシリーズ
3位 75票 オデッサ・シルバーバーグ@幻想水滸伝
4位 24票 アニス・タトリン@テイルズオブジアビス

H05
1位 148票 エレン=カーソン@ロマンシングサガ3
2位 110票 ナンナ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜
3位 27票 アイラ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜

H09
1位 133票 ティナ@ファイナルファンタジー6
2位 112票 ファルナ@エメラルドドラゴン
3位 79票 マナ@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜


ヨヨ様見事Hブロック一回戦通過でございます。
本当にありがとうございました。
104NAME OVER:2006/05/09(火) 01:25:19 ID:???
へーすごいすごい
105NAME OVER:2006/05/09(火) 01:32:14 ID:???
やはり知名度が票を集めるのだな。
106NAME OVER:2006/05/09(火) 01:37:33 ID:???
それはそうと今日はフレデリカの出番ですよ
107NAME OVER:2006/05/09(火) 02:05:16 ID:???
RPG最萌トーナメント 

●5月9日 火曜日

Hブロック10組
<<ソフィア・エスティード@スターオーシャン3>>
<<フレデリカ@バハムートラグーン>>
<<チキ@ファイアーエムブレムシリーズ>>

●RPG最萌トーナメント投票スレ Round25
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1147096024/l50

●ルールとトーナメント表(本部サイト)
http://www.geocities.jp/rpgsaimoe/index.html

●コード発行所(PCは予約制で発行まで通常60分かかります。携帯電話は即時発行)
http://saimoecode.sakura.ne.jp/RPG/
108NAME OVER:2006/05/09(火) 04:22:50 ID:???
あぁぁ、うぅ、まだ、まだ勝負ははじまったばかりだ……
109NAME OVER:2006/05/09(火) 12:35:36 ID:???
やっぱチキ強いな
110NAME OVER:2006/05/09(火) 15:07:36 ID:???
正味作品の知名度は大きいよな
ファイアーエンブレムでも特にあの作品は有名どころだし、年齢層も結構またがる
フレたんマイナーメジャー作品のサブキャラだしね、俺達にとってはヒロインだが
111NAME OVER:2006/05/09(火) 15:46:12 ID:???
敢えてヒロインはフレデリカではなくてサラマンダーと主張してみる
最後の最後でビュウをバハムートに取られたけどw
112NAME OVER:2006/05/09(火) 19:25:49 ID:???
サラマンダーはあっちの世界でアイスドラゴンとよろしくやってます
113NAME OVER:2006/05/09(火) 20:53:52 ID:???
アイスドラゴン「溶けちゃうぅっ! 溶けちゃうぅぅっ!!」
114NAME OVER:2006/05/09(火) 21:44:25 ID:???
というか、プレイによっては子供まで作っちゃうしな。
115NAME OVER:2006/05/09(火) 22:04:38 ID:???
DQNのサンダーホークに犯される深窓のモルテン
116NAME OVER:2006/05/09(火) 22:06:47 ID:???
パル公とヨヨのエロシーン見て興奮する連中だしなぁ
117NAME OVER:2006/05/09(火) 23:15:46 ID:???
速報です。

H02
1位 132票 フィーナ@イースシリーズ
2位 106票 白魔道士@ファイナルファンタジータクティクス
3位 83票 フィー@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜

H06
1位 120票 M.O.M.O.@ゼノサーガシリーズ
2位 119票 ソフィーヤ@ファイアーエムブレム 封印の剣
3位 104票 クルル@ファイナルファンタジー5

H10
1位 154票 フレデリカ@バハムートラグーン
2位 119票 チキ@ファイアーエムブレムシリーズ
3位 59票 ソフィア・エスティード@スターオーシャン3

連日オツカレ様でございます。
フレデリカもHブロック緒戦突破致しました。
118NAME OVER:2006/05/09(火) 23:17:55 ID:???
1位 154票 フレデリカ@バハムートラグーン
2位 119票 チキ@ファイアーエムブレムシリーズ
3位 59票 ソフィア・エスティード@スターオーシャン3

グラフ ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up106061.png
119NAME OVER:2006/05/09(火) 23:22:56 ID:???
やっと帰ってきた…仕事がトラブル発生で長引いたうえに
雨の中、必死でチャリこいで途中でこけたりしたせいで間に合わなかった orz

もしも僅差で負けてたりしたら悔やんでも悔やみ切れないと思っていたが
まさかこんな大差で圧勝とわまったく予想もしなかったぜ!

投票した人達、支援した方々、お疲れさまでした。
120NAME OVER:2006/05/09(火) 23:30:02 ID:???
フレの支援漫画にテラ萌えた。
H組決勝でヨヨ様と対決……にならんものかなぁw
121NAME OVER:2006/05/10(水) 00:13:39 ID:???
支援物資ってどこで見るの?
アップローダーでいちいちファイルを一つずつ見るしか方法は無いのか……?
122NAME OVER:2006/05/10(水) 00:22:17 ID:???
2chブラウザ「おちゅーしゃ」でスレを見れば画像のURLは全てプレビュー表示できるよ。
123NAME OVER:2006/05/10(水) 00:37:47 ID:???
124NAME OVER:2006/05/10(水) 01:20:35 ID:???
個人的には上から2番目が好きだな
125NAME OVER:2006/05/10(水) 02:51:22 ID:???
ttp://mig380.chez-alice.fr/up1/file/a_039740.jpg

コリガイイナ
後チョコの漫画はメロディアのイメージを悪くしてる!(と思う)
126NAME OVER:2006/05/10(水) 03:10:37 ID:???
左はともかく右が美人すぎなんだがw
127NAME OVER:2006/05/10(水) 03:12:00 ID:???
アットホームな雰囲気が上手すぎ
なんなんだこの神絵師はww
128NAME OVER:2006/05/10(水) 05:14:26 ID:???
懐かしい品の数々で。
よくまあこれだけ発掘してきたものだ
129NAME OVER:2006/05/10(水) 05:44:00 ID:???
V水着!V水着!(゜∀゜)
130NAME OVER:2006/05/10(水) 06:32:42 ID:???
勝ったんだ……嬉しすぎる
次の出番は24日だっけ?

あぁ、23日にjojoもいるのか、この作品も何気に頑張ってるな
131NAME OVER:2006/05/10(水) 08:25:39 ID:???
>>117
ああソフィーヤたんがorz
入れてくれば良かった
132NAME OVER :2006/05/10(水) 17:05:55 ID:???
まさか勝てるとは思わず、支援しすぎたかも…
正直もう弾がないorz
133NAME OVER:2006/05/10(水) 17:19:26 ID:???
しかたないよ。強敵だったし
134NAME OVER:2006/05/10(水) 18:33:42 ID:???
昨日投票しそびれて騨残してる俺もいるし。

つか本線になった途端、どこもすさまじい支援合戦だな。
予選を見てたらてっきり二次絵はダメかと思ってたんだが。
135NAME OVER:2006/05/10(水) 19:01:09 ID:???
二次絵なしに何のための最萌えさ
136NAME OVER:2006/05/10(水) 23:11:47 ID:???
いまだに人気があるのってやっぱ有名作品が多いね。

話せる相手をリアルでも簡単に見付けられるFFやDQ好きがうらやましい。
熱烈ファンってほどじゃなくても、プレイくらいしてるヤツはすごく多いし。

バハラグなんか知ってるヤツ探すだけでも今は一苦労だよ。
リアルでバハラグについて語れる相手のいるヤツって、いる?
137NAME OVER:2006/05/10(水) 23:29:52 ID:gcFgTi+F
自分の回りにはバハラグハ未プレイだが、
ヨヨは知っているという謎な奴なら居る。
138NAME OVER:2006/05/10(水) 23:31:03 ID:???
俺の周りにはヨヨは知らんがディアナなら知ってると言う奴が居る
139NAME OVER:2006/05/10(水) 23:37:13 ID:???
自分はゲームの趣味の合う友人に貸して、話題を共有してたよ。
あのシナリオを面白がってくれそうな相手でないと迂闊に薦められないけど。

予想してた通り、友人は「大人になった!」の箇所でバカウケしていた。
今はそいつもバハラグの内容をすっかり忘れてるかも知れんが
140NAME OVER:2006/05/10(水) 23:45:21 ID:???
>>136
正月に、バハラグ談義だけでダチ二人と昼から深夜一時まで話し込んだよ。
「後半のパルとグドルフってまんまマイヨとドルチェノフだよなw」とか「じゃあレンダーバッフェはファルゲンかw」とか。ネタが尽きねぇ。
そいつは非ねらーなので、今も最萌えの状況を逐一メルで報告してる。迷惑かもしれんけどw

そんな俺はフレたんの次の支援のために、まだ使ってない弾丸を発掘してかき集めてるとこさ。
141NAME OVER :2006/05/11(木) 00:59:34 ID:???
>>139
ゲーム貸すのって、相手の時間を大量に拘束してしまうと思って躊躇してしまう。
布教したいのはやまやまなんだが…
自分も一年くらい借りっぱで、全く進んでないRPGが2本もある
142NAME OVER:2006/05/11(木) 03:33:41 ID:???
>>141
「今はそいつも忘れてるかも」と書いてるけど、割と昔の話なもんで。
自分も友達も今よりずっとヒマで、逆に金がなかったから
ツボったゲームはよく相互に貸し借りしてたんよ。
今なら自分も141みたいに思って布教しないと思う
143NAME OVER:2006/05/11(木) 10:28:07 ID:???
>>141-142
おまいらいい椰子だな

おれなら
このゲームよかったけどやってみる?
くらいで軽く布教する
ハマるかどうかは本人次第だしそれで時間かけたとしても本人が楽しかったんならいいんじゃないかと
大人なんだし何を優先すべきかは本人がわかっているだろうという前提なんだがな
144NAME OVER:2006/05/11(木) 10:41:17 ID:???
漏れは流石にこの出来の悪いゲームを友人に勧める木にはならないぜ!
145NAME OVER:2006/05/11(木) 13:16:03 ID:???
やっぱビアンカよりアンジェレッタだよな!
146NAME OVER:2006/05/11(木) 13:55:06 ID:???
>>140
なるほど。
だが、バハラグの場合は、
例えていうなら「ドルチェノフ倒した後に宇宙怪獣が攻めてきて、三人組大活躍!」な展開が。
147NAME OVER:2006/05/11(木) 15:26:54 ID:???
このゲームってジョブが同じならキャラクターのステータス全部一緒?
148NAME OVER:2006/05/11(木) 17:25:52 ID:???
>147
違う。
ナイトトリオだと、ラッシュが三人の中で一番攻撃力高いけど、一番打たれ弱いとか、
ウィザードだとメロディアの魔力が一番高いとか、
そういう細かい差が結構ある。
でも難易度低いから気にしなくてもゲームは進む。
149NAME OVER:2006/05/11(木) 18:22:56 ID:???
成長度合いがみんな一緒だから成長しても差は変わらないんだよな。
でも数字が大きくなってるからキャラ差は殆ど無くなる。
150NAME OVER:2006/05/11(木) 18:24:52 ID:???
「プリースト」ってことは要するに
ゾラジョイディアナフレデリカには
 つ い て る んだな!?
151NAME OVER:2006/05/11(木) 18:26:21 ID:???
クレリックとかプリーステスにせず
あえてプリーストにした理由ってなんだろ?
152NAME OVER:2006/05/11(木) 19:13:35 ID:???
>>150
つまりゾラのむすこは

切り取ったものが成長したんだな?
153NAME OVER:2006/05/11(木) 19:24:13 ID:???
今流行のジェンダーフリーってやつを先取りしたのさ
154NAME OVER:2006/05/11(木) 19:38:36 ID:???
>>150-151
中学生未満の英語力乙。
155NAME OVER:2006/05/11(木) 19:42:46 ID:???
↓中学生が解説してくださるそうです。
156NAME OVER:2006/05/11(木) 19:48:18 ID:???
とりあえず辞書引いてみたけどよく解らなかったから、
中学生の>>154に解説してもらいたいな。
157NAME OVER:2006/05/11(木) 20:20:50 ID:???
そもそもバハラグのプリースト達は何に仕えているんだ?
信仰対象というか神的な扱いなのって神竜だよな。
だったらドラグナーとかの方がよっぽどプリーストじゃないのか?
使ってるのも「白魔法」だから、どっちかっていうと魔法使いの眷属っぽいし。
「ヒーラー」って表現にしといたら一番良かったかもしれんね。
158NAME OVER:2006/05/11(木) 21:13:15 ID:???
まあ、RPGの「テンプレ」みたいなのに従ったんじゃね?
159NAME OVER:2006/05/11(木) 21:44:48 ID:???
お客様は神様です
160NAME OVER:2006/05/11(木) 21:53:47 ID:???
日本語でも男女を区別する必要の無いときは
わざわざ職業名で性差を明示したりしないもんだけどな

つーか何度繰り返された話題だか。。。
161NAME OVER:2006/05/11(木) 22:07:25 ID:???
ドラグナー=神竜の話し相手

神竜=神様だとすると、役割は預言者にちかいな。
普通の僧侶とは一線を画するだろう。
162NAME OVER:2006/05/11(木) 22:56:47 ID:???
誰が日本語の話をしろといったよ?
163NAME OVER:2006/05/12(金) 00:05:26 ID:???
RPG最萌トーナメント一回戦結果まとめ

Eブロック08組 4/28(金)
1位 78票 宮廷魔術士・女@ロマンシングサガ2
2位 57票 ミレーユ@ドラゴンクエスト6
3位 23票 エカテリーナ@バハムートラグーン
Gブロック09組 5/04(木)
1位 149票 エーコ@ファイナルファンタジー9
2位 88票 アナスタシア@バハムートラグーン
3位 83票 プリム@聖剣伝説2
Hブロック01組 5/08(月)
1位 117票 ヨヨ@バハムートラグーン
2位 95票 アイゼル・ワイマール@アトリエシリーズ
3位 79票 オデッサ・シルバーバーグ@幻想水滸伝
4位 24票 アニス・タトリン@テイルズオブジアビス
Hブロック10組 5/09(火)
1位 154票 フレデリカ@バハムートラグーン
2位 119票 チキ@ファイアーエムブレムシリーズ
3位 59票 ソフィア・エスティード@スターオーシャン3

二回戦の組み合わせ

Hブロック2-1組 5/23(火)
ヨヨ@バハムートラグーン
フィーナ@イースシリーズ
マリア(マリア・バルタザール)@ゼノギアス

Hブロック2-4組 5/24(水)
フレデリカ@バハムートラグーン
ティア・グランツ@テイルズオブジアビス
リムスレーア@幻想水滸伝5
164NAME OVER:2006/05/12(金) 00:47:03 ID:???
516 名前: 清き一票@名無しさん [sage] 投稿日: 2006/05/12(金) 00:17:38 ID:2bSBYHWk
     |\       /|       第1回敗者最萌をやるよね〜
     |  \__/ /       投票時間:05/12(金)00:30:00〜23:00:59まで
     >( ・ )( ・ )<        対象キャラ:1回戦で敗退したキャラ全て(<<>>でくくること)
  ヽ /     ▽    `、ノ      コード必須
  ミ.{            } 彡     1人上限5票
    '.         ,'       その他は通常の試合に準じる
     ヽ、     ,. '        上位10名は2回戦終了後の第2回敗者最萌にいける……かも知れないよね〜
       ` ―‐ ''"          敗者復活ではなく単なる余興なので、そこは注意して欲しいよね〜
      ‐━━‐          満足に支援できずに敗れ去った人も、頑張って思いのたけをぶつけるよね〜


敗れた<<エカテリーナ@バハムートラグーン>><<アナスタシア@バハムートラグーン>>に愛の手を

RPG最萌トーナメント投票スレ Round26
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1147267751/l50
165NAME OVER:2006/05/12(金) 08:29:07 ID:???
「よね〜」口調のヨミにブチギレだぜ。
166NAME OVER:2006/05/13(土) 01:23:42 ID:egZY15C5
ルキアの生足とバーバレラの生足得ろ杉
167NAME OVER:2006/05/13(土) 02:54:37 ID:???
ラディアとやったらやはりしかんなのだろうか?
168NAME OVER:2006/05/13(土) 03:28:13 ID:???
死んでるのか?
169NAME OVER:2006/05/13(土) 09:22:55 ID:???
アンデッド属性だったような…。
170NAME OVER:2006/05/13(土) 23:58:47 ID:???
>>149
亀レスだけど、成長速度も微妙に違う。
例えばプチデビの中では魔如が一番レベルが上がるのが早い。

自分はいつも最終章で全キャラ+ドラゴンのレベルを揃えていたので
終盤は計算が大変だった。
171NAME OVER:2006/05/15(月) 02:30:05 ID:s5PTnE87
ルキアとバーバレラの生足で抜きますた
172NAME OVER:2006/05/15(月) 03:32:26 ID:???
>>171
命令する




…抜くな
173NAME OVER:2006/05/15(月) 11:58:46 ID:AQi7T92D
まあルキアはしっかりもので魅力的だからな…ハァハァ
ウワサになりたかったおw

バーバレラの3サイズ激しく気になる
174NAME OVER:2006/05/15(月) 12:23:57 ID:???
66(AAA)
60
68
175NAME OVER:2006/05/15(月) 12:31:55 ID:???
ヨヨ氏ねってことか
176NAME OVER:2006/05/15(月) 13:11:12 ID:???
何だかんだでDQN(ドンファン)がリアルでも勝ち組ということで
177NAME OVER:2006/05/15(月) 13:50:51 ID:tLIM/sw2
ドンファンとルキアは恋仲ですか?
178NAME OVER:2006/05/15(月) 13:58:21 ID:???
恋仲ではないだろう。
時々やってそうだが。
179NAME OVER:2006/05/15(月) 14:30:31 ID:???
ドンファンは最終的にジョイとネルボを落としたのか?
しかし、ジョイとネルボといい、フルンゼとレーヴェといい、親友って何だと考えさせられるな。
180NAME OVER:2006/05/15(月) 17:44:15 ID:3z10+sjV
いやー
やっぱルキアは最高だ。
名前も優雅。
181NAME OVER:2006/05/15(月) 19:54:58 ID:???
>>178
セフレってやつだろ。
182NAME OVER:2006/05/15(月) 20:04:45 ID:???
遠くからでもヤリヤリ〜
183NAME OVER:2006/05/16(火) 00:54:15 ID:???
セフレだろうねぇ
184NAME OVER:2006/05/16(火) 00:58:03 ID:???
>>181
ようはアレアレアレ …のつもりだ。
185(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/05/16(火) 00:58:09 ID:???
ゆるさん
186NAME OVER:2006/05/16(火) 01:05:48 ID:???
童貞一覧
・ビュウ
・オレルス
・サウザー
・サジン
・ゼロシン
・センダック
・ホーネット
・グンソー
187NAME OVER:2006/05/16(火) 01:37:57 ID:???
>>186
個人的にサジンは非童貞と思ってる。
センダックは童貞だけど非処女だと思ってる。
サウザーとホーネットはどうなんだろうねぇ。
ビュウはエンディング後にメロディアで光源氏計画してると思ってる。
オレルスとゼロシンは母親離れできないだろうなと思ってる。
グンソーは本編でタイチョーと一緒のベッドに寝てたから…と思ってる。
188NAME OVER:2006/05/16(火) 01:59:04 ID:???
で、ジャンヌは非処女なの?
189NAME OVER:2006/05/16(火) 02:28:35 ID:???
サウザーとホーネットは普通に女くらい知ってるだろ。
と思うが。
190NAME OVER:2006/05/16(火) 03:12:50 ID:???
ホーネットは就寝中にエカテリーナに童貞奪われていたに1票

ホーネット自身は自分は童貞と信じているわけで、女でもあるまいからそれを確認する術もない
この場合ホーネットは童貞と言って良いのだろうか

式をたてて説明しなさい
191NAME OVER:2006/05/16(火) 04:37:09 ID:???
アーバインも童貞に追加。
192NAME OVER:2006/05/16(火) 08:07:05 ID:???
女ウケのいいキャラをやたら童貞にしたがるのは腐女子の類だろうな。
193(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/05/16(火) 11:55:48 ID:???
・・・
194NAME OVER:2006/05/16(火) 15:09:28 ID:???
ルキアたんを処女だと思いたがるのと一緒か
195NAME OVER:2006/05/16(火) 16:51:46 ID:???
ファーレンハイトの男部屋のベッドの数って明らかに足りないよな。
サスァはヨヨ部屋だろうけど。
196NAME OVER:2006/05/16(火) 16:54:15 ID:???
ヨヨたんを馬鹿にするなぁ
197NAME OVER:2006/05/16(火) 17:07:45 ID:???
ゲーム内では出てこないだけでもっと部屋が別にあるんだよ

と脳内補完しておくのがレトロゲーマーの嗜みであろう
198NAME OVER:2006/05/16(火) 17:16:05 ID:???
だな
それだったらドラクエの宿屋は
199NAME OVER:2006/05/16(火) 17:22:52 ID:???
トイレも無いしな。


…ファーレンハイトの動力源ってなんだ?
200NAME OVER:2006/05/16(火) 17:37:51 ID:???
>>199
第21章以降はヒューベリオン様に頑張ってもらってます。
201NAME OVER:2006/05/16(火) 17:44:03 ID:???
デスノートバハラグ編
ビュウの場合

ビュウ「これがあの有名なノートか・・・」
ビュウ「サラマンダーっ!」
サラマンダー「キュィィィィッ!」
ビュウ「餌っ(ポイッ)」
サラマンダー「ムシャムシャ(デスノうめぇwwwww)」
202NAME OVER:2006/05/16(火) 17:47:16 ID:???
パルパレオス以外にフルネームが設定されているキャラっている?
203NAME OVER:2006/05/16(火) 18:54:57 ID:???
ラッシュ トゥルース ビッケバッケ

名字なんてありません。
204NAME OVER:2006/05/16(火) 19:33:50 ID:???
>>194
俺はルキアやジャンヌみたいな雰囲気のいい女はむしろ処女じゃない方がいいと思う。

人生も男女のことも十分に知っていてその上での強さ、みたいな感じかな。
205NAME OVER:2006/05/16(火) 19:44:18 ID:???
>>199
クルー
206NAME OVER:2006/05/16(火) 23:47:15 ID:???
>>204
自分の好み発表かーーーーーーー

ヨヨたんればたく
207NAME OVER:2006/05/17(水) 07:45:30 ID:???
非処女なんてゴミじゃん。
208NAME OVER:2006/05/17(水) 07:47:36 ID:???
>>207は魔法使い

と、書いたところでプリーストや魔法使いは性体験がないのではないかということに気付いた。
209NAME OVER:2006/05/17(水) 08:02:03 ID:???
>>207
一度も女に相手にされたことの無いゴミ乙。
210NAME OVER:2006/05/17(水) 08:37:55 ID:???
フレデリカとディアなはがちで処女だな
211NAME OVER:2006/05/17(水) 08:38:16 ID:???
>>209
中古女乙w

>>208
ゾラ
212NAME OVER:2006/05/17(水) 09:12:37 ID:???
処女一覧
・ディアナ
・メロディア
・エカテリーナ
・センダック
・ミスト
213NAME OVER:2006/05/17(水) 09:30:45 ID:???
エカテリーナは…
214NAME OVER:2006/05/17(水) 17:44:38 ID:???
>>212
一人仲間はずれがいるぞ
215NAME OVER:2006/05/17(水) 18:24:48 ID:???
ミストが処女とか悪夢以外の何ものでもねぇだろ
216NAME OVER:2006/05/17(水) 21:28:57 ID:???
217NAME OVER:2006/05/17(水) 21:40:31 ID:???
>>215
無駄に目標が高そうだから処女の可能性もあるな
218NAME OVER:2006/05/17(水) 21:54:37 ID:???
カビ生えてそう
219NAME OVER:2006/05/17(水) 23:03:10 ID:2ClstSrH
ルキア!ルキア!
220NAME OVER:2006/05/18(木) 05:47:08 ID:???
フレデリカが含まれてないことに誰も突っ込み入れないのなw
やはりフレはもう・・・
221NAME OVER:2006/05/18(木) 05:59:19 ID:???
漏れがおいしくいただきました。
222NAME OVER:2006/05/18(木) 08:22:36 ID:???
どう見ても構って君のつまらんネタまっmだららマジレスする気もおきなかっただけだろう。
223NAME OVER:2006/05/18(木) 13:30:35 ID:???
japan語でおk
224NAME OVER:2006/05/18(木) 13:56:54 ID:???
>>216
ビュウ隊長……
225NAME OVER:2006/05/18(木) 14:39:10 ID:???
>>216
このスレ的には精神的ブラクラ
226NAME OVER:2006/05/18(木) 16:09:41 ID:???
嫁に行く妹を見る気分で「幸せにな・・・」って顔してるかもよ 案外と
227NAME OVER:2006/05/18(木) 16:18:45 ID:???
おれはビュウが動かせるようになったらさっさと教会でていくがな。
そうするとなんだかすごい決然とした感じでかっこいいシーンになるから不思議だ。
228NAME OVER:2006/05/18(木) 16:49:00 ID:???
トラウマの連鎖だなはだしのゲンみたいな
おれは原爆でこんなトラウマを植えつけられたんじゃーおまえらもあじわえええええという
親に虐待された人が子供にも虐待してうさをはらすみたいな
俺はこんなふうにヨヨっぽい女にされたんじゃーーーーー
プレイヤーも味わえええええええええ
229NAME OVER:2006/05/18(木) 16:54:24 ID:???
じゃあコレをプレイした連中が開発側に回る現代に
ヨヨキャラは・・・・・蘇るッ
230NAME OVER:2006/05/18(木) 17:06:42 ID:???
知るがよいヨヨの意味を!!
それは太古の昔より…
はるかなる未来まで!
平和なるときも…
混乱の世にも!
あらゆる場所!
あらゆる時代に!!
トラウマの火ダネとなるものッ!!
それは男女が存在する限り
永遠に続く状況なのだ…
その状況を…寝取られ、あるいは…
ヨヨというッ!!
231NAME OVER:2006/05/18(木) 17:24:51 ID:???
妹が最近エミュでバハラグやってた
興味あったんで昨日感想きいたら「戦闘が気楽でふつうに楽しかった」だってさ
ま、女からみたらそんなトラウマになるものでもないか
232NAME OVER:2006/05/18(木) 17:43:53 ID:???
その辺は妹の年齢にもよるんじゃないかね。

俺の妹は小2の頃にクリアしたけどマテとパルパレが気に入らんがヨヨは別にって感じで
パルパレもアレだけどそれ以上にヨヨが・・・な意見の俺とあーでもないこーでもないと話してた。
233NAME OVER:2006/05/18(木) 17:53:28 ID:???
エミュ厨死ね^^
234NAME OVER:2006/05/18(木) 17:54:14 ID:???
どっちかというと性別じゃなくて時代が原因だと思うぞ。
発売当時は18章みたいなイベントは前代未聞で、
ヨヨやアリシアは珍獣扱いだったけど。
今じゃストーリーが多様化してるから、やる側に耐性がついてる。
235NAME OVER:2006/05/18(木) 17:54:41 ID:???
まぁヨヨは女の視点からすれば普通に感情移入できるもんだよね…
助けにこないビュウが不甲斐ないですよね。
236NAME OVER:2006/05/18(木) 17:57:47 ID:???
えっ?サラマンダーより・・・はやーい!
以外は特に不快な言動ありませんですたが!?
セクースくらいいいじゃないか、人間だもの
237NAME OVER:2006/05/18(木) 18:03:13 ID:???
>>234
確かに昔は王道ばっかだったしな。
昔のこういうシナリオといえばヘラクレス3・・・くらいか?これもバハラグと同じ人だったような。
最近プレイしたエミュ房にはダメージも少なかろうて。
238NAME OVER:2006/05/18(木) 18:04:12 ID:???
>234
松任谷由実の曲をどうってことないと感じる若者に
「当時はこれが最先端で革新的な曲調だったんだ」と力説しても
あんまりわかってもらえないようなもんですか
239NAME OVER:2006/05/18(木) 18:10:25 ID:???
小2でクリアできるのって普通に凄いような
小2の頃紋章の謎とかドラクエ6とかはクリアしてたんだが
バハラグは挫折して数年後にクリアしてたぞい
240NAME OVER:2006/05/18(木) 18:24:12 ID:???
ヒロインがブスだとか
ヒロインが性転換した元男だったとか、
ヒロインがタイムスリップしてきた自分の母親だったとか、
ヒロインが四肢切断されたけど片腕だけマッチョになって復活したとか、
ヒロインが自殺したあげく奇声と共に使徒化して
ビームやレーザーを出しながら攻撃してきたので仕方なく退治したら増殖したとか
色々出そろってるもんな今は。
241NAME OVER:2006/05/18(木) 18:29:55 ID:???
ブス以外kwsk
242NAME OVER:2006/05/18(木) 18:39:18 ID:???
逆に淑やかで優しく誰からも慕われる美しいヒロインを出したら
腐女子の叩きレスが横行する始末
243NAME OVER:2006/05/18(木) 18:47:46 ID:???
ヒロインがデバイスになっちゃってアイテムとして入手できたりとかな
244NAME OVER:2006/05/18(木) 18:53:12 ID:???
レトロゲームでも聖剣伝説は
恋人がボスになってそれを殺したりしてるぞ
245NAME OVER:2006/05/18(木) 18:58:56 ID:???
結論:スクウェアのシナリオ班は無茶しすぎ
246NAME OVER:2006/05/18(木) 19:00:51 ID:???
>244
愛する人を殺さなきゃいけないというのは、むしろ直球で王道だと思うが。
ヒロインの王道というよりは悲劇の王道だが。
247NAME OVER:2006/05/18(木) 19:13:19 ID:???
バハラグやLALの他にも、
SFC時代の末期はアクロバティックなヒロインが多かった印象がある。
エンディングで主人公が新たな旅に出ようとした矢先、
いきなり子どもを妊娠したと告白しよる(メール欄)とか。
248NAME OVER:2006/05/18(木) 19:58:35 ID:???
誰かカイレラで共にバハラグプレイしてヨヨに

 ふ
悪 女 ら れ な い か
249NAME OVER:2006/05/18(木) 21:17:45 ID:???
>>241
最後の1つはドラッグオンドラグーンだと解釈した。
250NAME OVER:2006/05/18(木) 21:23:48 ID:???
>>240
つーかDODのヒロインはアンヘルです!
251NAME OVER:2006/05/18(木) 21:28:01 ID:???
それだとヒロインがオカマ声のドラゴンってことになるから
それはそれで相当アクロバティックだな
252NAME OVER:2006/05/18(木) 21:42:08 ID:???
>235
最近こういう意見多いけど、なんか腑に落ちないんだよね。
あれは時代とか年齢とか色々なタイミングが悪かったから起きてしまったような
どうしようもない類の破局であって、
どっちか片方が悪いとか善いとかいう話じゃないでしょ。
結局ヨヨ叩き厨とやってることが一緒というか
行動パターンが韓国人そのまんまな嫌韓厨と似たような胡散臭さを感じる。
253NAME OVER:2006/05/18(木) 21:57:59 ID:???
>>232
ウチの妹は19だよ。恋愛もした事あるみたいだし、慣れてるのかな…兄としては複雑

ただフレデリカについて聞くと「いいよねー」と言ってたので、まぁ許す
254NAME OVER:2006/05/18(木) 22:12:14 ID:???
19でエミュ厨とはすばらすぃ妹さんでつね
255NAME OVER:2006/05/18(木) 22:14:00 ID:???
>>252
はいはいヨヨ厨乙。
皆がそう思っていればそんなに叩かれてませんお。
256NAME OVER:2006/05/18(木) 22:16:15 ID:???
>>252
なんつーか現実でもよくある風景だな
相手が全ての元凶!私は悪くない!と騒ぐ女=ビュウ叩き
相手が全ての元凶!俺は悪くない!と騒ぐ男=ヨヨ叩き
「どっちか片方が悪いとか善いとかいう話じゃないでしょ〜」と困り果てる、二人の共通の友人=お前
257NAME OVER:2006/05/18(木) 22:19:58 ID:???
またこの流れKA、と正直ヨヨ悪女ネタには飽きてきた漏れガイル。
258NAME OVER:2006/05/18(木) 22:24:35 ID:???
毎度思うんだけどヨヨ叩きって
「あの環境なら他の男に流れるのも仕方がない。ビュウをふったから叩くのはお門違い」
と言われたら
「ふるふられたは関係なく言動が自分勝手でうざいから叩くんだ」
と反論する割に、
「あの環境なら他の男に流れるのも仕方がない」
って意見が出たら、すかさず
「いいやそれは違う。あんなことするから叩かれるんだ」
って噛みつくよね。
矛盾してない?
259NAME OVER:2006/05/18(木) 22:29:59 ID:???
ヨヨが悪いって言ってる側は空気が宗教じみてて怖え。
ビュウが駄目って言ってる側は理屈が無茶すぎて怖え。
260NAME OVER:2006/05/18(木) 22:31:22 ID:???
ヨヨを悪女として叩いてる奴のビュウはヨヨに未練タラタラのビュウなんだろうな。

俺のビュウはフレデリカと幸せな家庭を築いているからヨヨ叩きなんて興味ないさ(´ー`)y=~~
261NAME OVER:2006/05/18(木) 22:46:13 ID:???
>>258
そうですわねぇ
262NAME OVER:2006/05/18(木) 22:47:58 ID:???
私には、兄がいました。
3つ年上の兄は、妹想いの優しい兄でした。
ドラクエ3を兄と一緒にやってました。(見てました。)
勇者が兄で、僧侶が私。遊び人はペットの猫の名前にしました。
バランスの悪い3人パーティ。兄はとっても強かった。
苦労しながらコツコツすすめた、ドラクエ3。おもしろかった。
たしか、砂漠でピラミッドがあった場所だったと思います。
とても、強かったので、大苦戦してました。

ある日、兄が友人と野球にいくときに、私にいいました。
「レベ上げだけやってていいよ。でも先には進めるなよ。」
私は、いっつもみてるだけで、よくわからなかったけど、
なんだか、とてもうれしかったのを覚えてます。
そして、その言葉が、兄の最後の言葉になりました。

葬式の日、父は、兄の大事にしてたものを棺おけにいれようとしたのを覚えてます。
お気に入りの服。グローブ。セイントクロス。そして、ドラクエ3。
でも、私は、ドラクエ3をいれないでって、もらいました。
だって、兄から、レベ上げを頼まれてたから。

私は、くる日もくる日も時間を見つけては、砂漠でレベ上げをしてました。
ドラクエ3の中には、兄が生きてたからです。
そして、なんとなく、強くなったら、ひょっこり兄が戻ってくると思ってたかもしれません。
兄は、とっても強くなりました。とっても強い魔法で、全部倒してしまうのです。
それから、しばらくして、ドラクエ3の冒険の書が消えてしまいました。
その時、初めて私は、泣きました。 ずっとずっと、母の近くで泣きました。
お兄ちゃんが死んじゃった。やっと、実感できました。

今では、前へ進むきっかけをくれた、冒険の書が消えたことを、感謝しています。
263NAME OVER:2006/05/18(木) 22:49:28 ID:???
ヨヨを嫌うこと自体は構わないんだけど、狂犬病みたいな行動パターンが嫌>アンチヨヨ
ヨヨを嫌うのが人類のスタンダード、そうじゃない奴はゴミって前提で話進めて、
それをおかしいと言えば即座にヨヨ厨扱い。勘弁してくれ。
ヨヨが好きなんじゃなくて、お前等のその異様な思考回路が嫌いなだけだっつうに。
264NAME OVER:2006/05/18(木) 22:50:47 ID:???
>>263
ですな。
別にヨヨどーでもいいっつーかどっちかと言うと嫌いだがヨヨ厨はウザイ。
265NAME OVER:2006/05/18(木) 22:52:54 ID:???
>>257
自分も大昔に飽きてるんだが
住民の入れ替わり(それ自体は悪い事ではない)によって
飽きてない人が常にいるらしいからなあ。

まあ「俺が飽きてるからその話すんな」ってのも無茶な理屈だから
適当にログをスルーしてるけど
266NAME OVER:2006/05/18(木) 22:54:41 ID:???
便乗って言うか、自分がヨヨ厨扱いされたくないから特に嫌いなわけでもないのに叩いてる節がある。
267NAME OVER:2006/05/18(木) 22:56:47 ID:???
そういやこないだヨヨ擁護なんか誰も全然してないのに、いきなり
「ヨヨの処刑法は?」
「擁護派が調子づいてるから手ひどくやらないと」
とか言い出したヨヨアンチ達がいたじゃん。
あれ何なの?
268NAME OVER:2006/05/18(木) 23:01:37 ID:???
誰もつっこんでないけど252の文章、
むしろヨヨ叩き厨よりも、ビュウ叩き厨の方を叩いてる内容じゃ?
269NAME OVER:2006/05/18(木) 23:02:39 ID:???
>>267
突然どうしたの?
270ここらへんな^^:2006/05/18(木) 23:04:25 ID:???
100 名前:NAME OVER [sage] 投稿日:2005/08/07(日) 00:57:19 ID:???
オレの男友達でギャルゲー大好き人間が言うには
「パルパレオスマジムカツク
アイツさえいなかったらヨヨとくっつけてたのに
オレはアイツ結局最後までPTに入れなかったwwwwwwww」
だそうだ
ギャルゲー好きはみんなこんなもんなのか?
オレはギャルゲーはアンジェリークトロワしかやったことないからわからん

104 名前:NAME OVER [sage] 投稿日:2005/08/07(日) 08:23:40 ID:???
>>100
JOJOネタには
かならず「ギャルゲー」ってワードが出てくるね。

106 名前:NAME OVER [sage] 投稿日:2005/08/07(日) 10:19:45 ID:???
>105
現実ではそうかもしれんが、これはゲームだからなー。
ゲームの中まで昼ドラまがいのドロドロした人間関係は欲しくないさ。

あと、このゲームの初プレイが消防〜厨房のときで、
ビュウ>自分
JOJO>好きな娘の名前
って入力して、苦い思いで教会に雷を落としてた香具師も多いんじゃないの?


141 名前:NAME OVER [sage] 投稿日:2005/08/12(金) 07:04:08 ID:???
>>100
>>105
まぁギャルゲオタとかは言い過ぎにしてもヨヨが過剰に叩かれてる感はあるな

ああ、でもこのスレだとそういう書き込みは問答無用で荒らし扱いらしいから気をつけろよ
271NAME OVER:2006/05/18(木) 23:08:49 ID:???
定期的に
「ヨヨの存在は非ギャルゲー的。よってこのゲームを嫌う奴はギャルゲーオタ」
って意見も出るけど、これにも違和感がある。
むしろこのゲーム、ヨヨ以外の要素はかなりギャルゲー的で、
ギャルゲー好きにこそ受けのよさそうなゲームだと思う。うまく言えないけど。
272NAME OVER:2006/05/18(木) 23:19:15 ID:???
>>270
お前粘着質すぎるよwwwwwwww
273NAME OVER:2006/05/18(木) 23:21:06 ID:???
「バハラグがギャルゲーだったら」って話題も
昔から割と定番だわな。

それぞれ違う方向に個性のある可愛い女性キャラが何人もいるから
そういう発想になるんだろう、というのは理解できる。
274NAME OVER:2006/05/18(木) 23:22:54 ID:???
キャラゲーとギャルゲーは同じではないけど似てるところが多くって
バハラグはキャラゲーなんじゃないかと思うんだ
275NAME OVER:2006/05/18(木) 23:23:01 ID:???
すげえ8月にやられたことをまだ恨んでるんだ
そいつもうこのすれにはいないだろうに
276NAME OVER:2006/05/18(木) 23:31:47 ID:???
>>272
僕は単にバハラグスレのログをヨヨで検索しただけだお(ヽ´ω`)
277NAME OVER:2006/05/18(木) 23:31:54 ID:???
アナスタシア
「カーナ再興の夜のこと おぼえてる?
「バルクレイったらフレデリカとおどったんですって……。
「別にあんなのろのろヘビーアーマーどうでもいいんだけどなんだか腹が立つのよね。
「あれ? あれれ?どうして……。どうして腹が立つのかな……。
278NAME OVER:2006/05/18(木) 23:39:14 ID:???
こっちの世界はこっちの世界で
ヒロインが他の男キャラの手によって寝取られたり
ヒロインが他の男キャラの手によって主人公ともどもダルマにされたり
ヒロインが実はショタ系の男だと判明して
なおかつ律儀にセックスシーンが用意されていたりするから
正直ふつうにふられたぐらいで今更ショック受けん>ギャルゲヲタ
279NAME OVER:2006/05/18(木) 23:57:27 ID:???
>>276
いちいち検索してあらをさがしたんdろ?
280NAME OVER:2006/05/18(木) 23:58:59 ID:???
気になったからそれっぽいの貼っただけだお(ヽ´ω`)
281マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/05/18(木) 23:59:33 ID:???
>>277
元祖ツンデレがアナスタシアタンだったということですな
282NAME OVER:2006/05/19(金) 00:04:21 ID:???
一年前のことを恨んでるのか・・・
283NAME OVER:2006/05/19(金) 00:29:07 ID:???
やめて!
これ以上憎しみを撒き散らさないで!
284NAME OVER:2006/05/19(金) 01:50:52 ID:???
2章で

>フレデリカ
>「彼ったら、ふりまわすのよ。ブルンブルンって……
>「ああ、からだにわるいわ…。

>フレデリカ
>「彼ったら、かたくてゆっくりなの…。ああ、いつもノロノロ……
>「ああ、もうだめ…たおれちゃう…。


この『彼』って誰のこと?あと、2つ目の台詞にえろすを感じてしまう…
285NAME OVER:2006/05/19(金) 01:52:47 ID:???
ランサー
ヘビーアーマー
286NAME OVER:2006/05/19(金) 01:54:59 ID:???
このガキまだ生きてたのか!?
287NAME OVER:2006/05/19(金) 03:07:49 ID:???
まぁフレデリカも年頃の女なんだから一人二人と関係はあっただろう
288NAME OVER:2006/05/19(金) 10:00:59 ID:???
>>284
だからわざとえろすをにおわせる発言なんだろ
289NAME OVER:2006/05/19(金) 18:31:20 ID:???
>239
紋章の謎とDQ6が遊べるんなら
バハラグも余裕じゃ?
290NAME OVER:2006/05/19(金) 18:36:34 ID:???
バルクレイの硬くて大きくてのろまなものが子供体系のアナスタシアのちっちゃな穴に出たり入ったりしてるのかと思うとおじさんはもう心配でなりません
291NAME OVER:2006/05/19(金) 20:26:31 ID:???
ヒント:ただ単にひんぬー、樽体系なだけ
292NAME OVER:2006/05/19(金) 21:30:27 ID:???
状況から見て「本人無意識だけど他人はエロスを感じてしまう」セリフを狙ったんだろうな。

実際にそういう行為があったとするなら、セリフだけじゃなく情況証拠を揃えまくるのがバハラグスタッフだからw
293NAME OVER:2006/05/19(金) 22:34:32 ID:???
まあその曖昧な感じがいいんじゃないか
状況証拠までそろってたら正直立ち直れませんw
294NAME OVER:2006/05/19(金) 22:55:28 ID:???
樽ドルかよw
295NAME OVER:2006/05/19(金) 23:27:08 ID:???
アナスタシアのCVは金朋辺りかな?
296NAME OVER:2006/05/20(土) 00:34:18 ID:???
キャラの年齢って設定あるんだっけ?
20歳こえてれば、まぁ恋愛経験あるだろうな。無ければ逆に怖い
297NAME OVER:2006/05/20(土) 01:54:25 ID:???
巡り巡った古本屋でなんとか裸で売っていた。
説明書無しでも大丈夫かな?
なんとなく難しそうなシステムだけど…チュートリアルとかないかな?
298NAME OVER:2006/05/20(土) 01:57:55 ID:???
ないけど大丈夫、よほどぱーぷりんでなければ難儀することはないと思ふ
299NAME OVER:2006/05/20(土) 02:40:24 ID:???
>>298
ありがとう。明日仕事帰りに買ってくるよ
300NAME OVER :2006/05/20(土) 05:15:31 ID:???
>>297
誰のぬーど写真集が売ってたのかと思ったじゃまいか(*´Д`)
301フィーナスキー ◆/ihdNnuiok :2006/05/20(土) 07:11:11 ID:???
突然で申し訳ないが…
フレデリカの画像を頂けないか?
キャラ絵が描けるぐらいに、特徴が分かるぐらいの量を…
302NAME OVER:2006/05/20(土) 07:21:40 ID:???
303NAME OVER:2006/05/20(土) 08:32:19 ID:???
フレデリカのエビフライを引っ張りたい。
304NAME OVER:2006/05/20(土) 09:26:08 ID:???
>>301
公式絵はマジで>302のと、あとはSDドット絵しかないよ。
GIFアニメがどっかにあったと思うけど、見付からない…

配色は聖職者らしい水色ベースのローブを着ていて
髮はくせのない金髪をエビテールにまとめていて
清楚可憐で薬中な雰囲気の美人ってイメージで描けばいいんじゃないかな。

期待してるんで頑張ってください。
305NAME OVER:2006/05/20(土) 09:32:14 ID:???
痩せこけた頬と目の下のくまを忘れずにね。
306304:2006/05/20(土) 10:06:38 ID:???
ついでに言えば、>>123-125あたりに支援画像がまとめられてるよ。

そういや水曜には次の最萌か…なんか>>302みたいな現実を見ると切なくなる。
307NAME OVER :2006/05/20(土) 10:41:51 ID:???
俺は>>302の画像でも充分'`ァ '`ァできるぞ。
308NAME OVER:2006/05/20(土) 10:59:20 ID:???
随分伸びてると思ったらヨヨだった
309NAME OVER:2006/05/20(土) 11:29:42 ID:???
処女非処女議論な
310NAME OVER:2006/05/20(土) 11:36:28 ID:???
このゲーム、タイトルにバハムートって入ってなかったら
売り上げにどの程度の影響が出たんだろうな、

少なくとも俺は買わなかっただろうと思う。
311NAME OVER:2006/05/20(土) 13:34:39 ID:???
代わりに「レーシング」って付けようぜ。
312NAME OVER:2006/05/20(土) 13:51:46 ID:???
代わりに「蒲郡」ってつけようぜ
313NAME OVER:2006/05/20(土) 14:21:10 ID:???
代わりに「コスモド」がついてたら売り上げは数倍だったはずだ
314フィーナスキー ◆/ihdNnuiok :2006/05/20(土) 18:36:41 ID:???
>306
それ、もう流れてリンクが切れてるみたい…

再アップキボン
315NAME OVER:2006/05/20(土) 18:37:54 ID:???
んじゃ虹板のバハラグアップロウダーにいけばいいだろう
316フィーナスキー ◆/ihdNnuiok :2006/05/20(土) 21:13:26 ID:???
今の俺の気持ちが、ルフィーの台詞とシンクロした

ttp://mig380.chez-alice.fr/up1/file/a_042056.jpg
317NAME OVER:2006/05/20(土) 21:56:39 ID:???
318フィーナスキー ◆/ihdNnuiok :2006/05/21(日) 00:08:34 ID:???
319NAME OVER:2006/05/21(日) 01:09:22 ID:???
ところでフィーナって誰?
320NAME OVER:2006/05/21(日) 01:31:59 ID:???
>>319
俺の思う君の敗因

・関係ないスレにコテハンひっさげて来たこと
コテハンって自意識の象徴みたいなものだから
いきなりコテハンで登場すると大抵のスレでは嫌がられる。

・やってることはクレクレ君そのもの
いきなりコテハンで登場しただけでなく最初の発言が「大量の画像をくれ」。
これで反感を持たれないほうがどうかしている。
しかもアドバイスレス等にお礼の発言は全く無しで「再アップキボン」。厨と言われて仕方がない。

・短気
自分のクレクレ要求へのレスポンスを請求に要求しすぎ。
十年以上前の作品のスレなんだから住人が大して多くないことくらい分かるだろうに
一日も待たないで催促みたいなことしてたら気を悪くする人の方が多い。

・いきなり意味不明な画像を貼る
セリフ改変ネタなんか、改変元の作品を知らない人にとっては正直どうでもいい存在。
挙げ句そんなものを大量に貼なんて、住人にとっては荒らし行為。


まとめると君の行動はこうなる。
「いきなりスレと無関係なコテハンでクレクレ君してみたが
思い通りにいかなかったので画像貼り荒らしで憂さ晴らし」

たぶんその調子だと、2chではどこにいっても苦労すると思うよ。
自分の住んでるスレとそうでないスレの区別くらい付けような。

それでも、フレたんの絵を描いてくれるなら期待するけど
公式絵なんて無いも同然だから、自分でイメージ膨らませて描くしかないよ。
絵の技量が元絵の「改変」しかできないのであれば難しいと思う。
321NAME OVER:2006/05/21(日) 01:47:56 ID:???
>>320
フレデリカは涎を垂らしながらくすりきぼぢぃ〜と言うと、まで読んだ
322319:2006/05/21(日) 01:53:52 ID:???
>>320
敗因って、俺は何に負けたんだ…?
323NAME OVER:2006/05/21(日) 02:02:38 ID:???
>>322
>>318のことだろ
324NAME OVER:2006/05/21(日) 03:25:12 ID:???
>>318
つまんねぇ・・・
興醒めとはまさにこの事だわ
325NAME OVER:2006/05/21(日) 04:22:27 ID:???
うーむ、変なコテがいるからか>>123-125の再うpをきぼんし難い状況だな...
326NAME OVER:2006/05/21(日) 07:39:37 ID:???
うpじゃないけどこっそり
つ「ttp://www.tranet.org/rabyrinth/brigade/misc/light.html
327NAME OVER:2006/05/21(日) 10:04:13 ID:???
@この戦争が終わったら、俺、結婚するんすよ
Aいいか、俺が帰ってくるまでここを動くんじゃないぞ
Bセックスする前のシャワー
Cいわく付きの場所で若者がいい雰囲気
D「必ず戻ってくるから。」 「必ず迎えに来るから」
E「この中に犯罪者がいるかもしれないのに一緒に寝れるか!俺は自分の部屋に戻るぞ!」
F「明日は娘の誕生日なんだ。」
Gこの最後の仕事を終えたら足を洗うと決意してる状態
H「この仕事が終わったら2人で暮らそう」
I「××様が出るまでもありませんよ。ここは俺に...」
J今まで目立たなかった脇役が急に目立つ
K「今度の仕事でまとまったカネが入るんだ」
L「おのれ〜!ええぃ、出会え!出会えーぃっ!! 」
328フィーナスキー ◆/ihdNnuiok :2006/05/21(日) 10:22:56 ID:???
>320
次のトーナメ相手の選対が、
わざわざ足を運んで和議を申し込んで
ヨヨ VS フレデリカ のドリームマッチの算段を持ちかけて

対決相手の名前も母体ゲームの名前も知らんで、そんな事を言われたら
こちらも妥協の余地がありませんな

なら間違って、ウチの女神がそっちのヨヨを倒した時には、
恨みっこなしって事で、お願いしますね
あと2日しかないんで、今更、どーなるもんでもありませんが

>326
ありがとう、貴方の為に、フレデリカ描かせていただきます
329NAME OVER:2006/05/21(日) 10:26:02 ID:???
頼むからトナメのことで色々なスレ横断するなよ・・・
330NAME OVER:2006/05/21(日) 11:05:14 ID:???
第一その「してやってる」な態度が何なんだって感じだ
331NAME OVER:2006/05/21(日) 12:30:14 ID:???
>>327
おれてっきりバルクレイ死ぬんだと思ってた。
332NAME OVER:2006/05/21(日) 12:45:12 ID:???
>>328の書いてる内容がまったく理解できん
2ch用語満載?このスレしか見ないオレにだれか訳してほしい
333NAME OVER:2006/05/21(日) 12:54:11 ID:???
まあバルクレイはどっかの誰かと違って
恋人を置いて自己完結で死ぬような無責任野郎ではなかったという事だな
334NAME OVER:2006/05/21(日) 13:30:13 ID:???
>>333
単なる一兵卒と、祖国を裏切った元NO2では立場が違うだろ。
335NAME OVER:2006/05/21(日) 14:09:13 ID:???
スレが荒れるのはjojoが悪いってコトにしておけばいいんじゃね?w


>>334
戦争に敗北し指導層も失ったグランベロスが疲弊と混乱にあるのは間違いない。

で、パルハムはグランベロスの元・高級軍人で、戦勝国カーナの要人達の信頼も受ける身だ。
裏切者扱いされていても、
ヤツが泥かぶってでもグランベロスの建て直しに取り組まなかったら、どうするんだ?

しかもヤツは開戦の責任を免れない身だ、誰よりもグランベロスの民に対して責任があるだろう。
新規の指導層が立ち上がった状態で、責任を取るために処刑されるなら仕方ない部分もあるかも知れんが、
なにもしないままこれ幸いに死ぬのは最も卑怯な責任放棄以外の何ものでもない。

俺がパルハムを好きになれんのは、グランベロスに対する責任からも
ヨヨに対する責任からもマテライトとの約束からの責任からも逃げたとしか思えんからだ。
336NAME OVER:2006/05/21(日) 14:33:36 ID:???
>>328
お前何様だwww
337NAME OVER:2006/05/21(日) 14:39:22 ID:???
>>332
私は実はフィーナ(イースのキャラ)のアンチです。
彼方此方で痛いフィーナ信者を装うことで、フィーナを貶めようと言う魂胆です。

だそうです。
338NAME OVER:2006/05/21(日) 14:50:36 ID:???
朝鮮人の手口か。
339NAME OVER:2006/05/21(日) 15:15:12 ID:uhcaonav
荒れたときはルキアの生足でハァハァしたら万事解決
340NAME OVER:2006/05/21(日) 15:59:49 ID:???
とりあえずビュウに好意的なのって
フレデリカ、ディアナ、メロディア、ミスト(微妙?)、センダックあたりだよね
これ以外は恋愛感情には発展しないような希ガス・・・
四人もいれば十分か
341NAME OVER:2006/05/21(日) 16:09:21 ID:???
ミストは普通に違うと思う…強いて言うならルキアだけど
彼女の好意も恋愛感情とは全く別物な気がするんだよなぁ。

つかルキアにはもっと大人な男の方が似合うと思う。
342NAME OVER:2006/05/21(日) 16:31:31 ID:???
ルキアはあれだな「お友達なら」って感じだなw
ある意味一番むかつくすwww
343NAME OVER:2006/05/21(日) 16:36:51 ID:???
>>335
パルハムって何でパルハムって言うの?

全然関係ないが、どっかのサイトでパルパレオスをパパオと呼んでいて笑った覚えがある。

>>340
きっとメロディアが10年後には凄くいい女になってくれているに違いない!!
要はアレアレアレ、光源氏計画。

>>339,341
初プレイ当時最初にぐっと来たのがルキアさんだったので
ビュウ隊長にもっと好意をもった描写が欲しかった…。
っていうかドンファンいいとこ持って行き過ぎ。
344NAME OVER:2006/05/21(日) 17:18:00 ID:???
そういやなんでパルハムって言うんだろ。
今までたまに出てきたけどそういうもんだと思って気にしてなかった

パパオってのは腐女子系のバハラグサイトでたまに見る気がする
345NAME OVER:2006/05/21(日) 18:56:16 ID:???
>>335
おれもパルは嫌いだが…。

作中描写から見て、帝国はグドルフが簒奪している。
この時点で、サウザーが建てた帝国は存在しなくなったと見ていい。
したがって、この段階でパルが帝国の民から裏切り者扱いされることはない。
裏切りはグドルフの方だからな。そんなセリフもなかったと思うが…。

で、パルがグランベロスの建てなおしというのはありえない。
要人の信頼などというが、個人的関係に過ぎないからだ。
もしパルがその立場に立ったら、ほかの勢力から暗殺されるだろう。
おそらく、パルはグランベロスにいて相談役みたいな、曖昧な地位に
いて、民衆の不満のはけぐちのようになっていたのではないだろうか。
戦後のグランベロスの統治はカーナ側の人間が実質を握っていたのだろう。
だから簡単に民衆のDQNに暗殺されてしまう。
どっちにしても殺されるのは確定路線。

パルが生き延びるためには、方法は一つだけ。ヨヨの夫になること。
パルはそれを潔しとせず、すすんでスケープゴートになったのだろう。
346NAME OVER:2006/05/21(日) 19:05:28 ID:???
ルキアだったらおんぶでもお姫様抱っこでも何でもしてあげるのにっ!!
って思わなかった?
メロディアは大きくなってもビュウのことが好きそう
何でだろう?思い込みが激しいというイメージを持ってるのかも
347NAME OVER:2006/05/21(日) 20:07:02 ID:???
>何でだろう?思い込みが激しいというイメージを持ってるのかも
ゲームだから、曖昧な部分は自分にとって最も都合のいい予想を既定のものにしていると予想。
いや、それがゲームの魅力なんだが。

ちなみにリアルだと、あれくらいの年では将来の性格や姿なんて全く予想できない。
清楚可憐で頑張り屋さんで一生懸命でトレードマークのポニテが似合う可愛い子が
十年後には茶金色の頭にケバい化粧と服で酒呑みながらタバコふかして「ウチの上司が超ウザくてさ〜」
とかやってるってのもよくある話だ。
348NAME OVER:2006/05/21(日) 20:45:15 ID:???
>>344
何年か前から2chではときどきパル公って呼ばれてて、
(多分、最初に言い出したのはキャラネタ板のラッシュだった気がするが)
その「公」の部分を「ハム」と呼び換えたのが由来だと思う。
349NAME OVER:2006/05/21(日) 21:22:40 ID:???
>>348
なるほど、パル公→パルハムか。


ところで、バハラグの二次創作小説はたくさんあるけど長編で完結
もしくはそれなりに長く連載してるものを見たことがない。
どなたか知ってたら教えてplz
350NAME OVER:2006/05/21(日) 21:57:50 ID:???
>>348
おまい頭いいな

>>349
俺は短くてもビュウとフレデリカの激甘な小説が読みたい。
351NAME OVER:2006/05/21(日) 22:09:00 ID:???
中古屋で先週買ってプレイした。
SRPGとしてはバランス崩れてるところもあるが
おもしろかった。
そしてなによりセンダックじいがカワええ
352NAME OVER:2006/05/21(日) 22:34:34 ID:???
>>340
ディアナは特にそういう様子はない。
というかもしかして340はディアナとルキアを間違えてないだろうか。
「私と噂になってみない?」は、ディアナでなくルキアの台詞。

>>341
ミストは「ビュウは私の事が気になるのね、ちょっと可愛いじゃない」
程度だな。
353NAME OVER:2006/05/21(日) 22:37:16 ID:???
ルキアのタンスのアレを手に入れた!
354NAME OVER:2006/05/22(月) 00:46:04 ID:???
>>350
なぜだろう、俺がいる。
355NAME OVER:2006/05/22(月) 01:40:28 ID:???
>>353
ルキアは誰にタンスのアレを使う気なの?
ドンファン? DEX足りてないドラゴン?
356NAME OVER:2006/05/22(月) 01:40:50 ID:???
最近始めて、今22話くらい
サラマンダーが無敵になって随分楽になっただが、敵のHP多くて回復役がいるからドラゴンがどうしても火力不足になるなぁ
お気に入りはランサー×4だが移動が弱くて使えないw


ああ、フレたんのためにいっぱいクスリ買ってあげたい(*´Д`)
357NAME OVER:2006/05/22(月) 02:19:21 ID:???
>>356
ランサーは、一人外してライトアーマーを入れれば少しは活用しやすくなる。
というかジャベリンは(威力と燃費はともかく)射程が貧弱すぎるので
そうでもしないとほぼ使い物にならん気が。
358NAME OVER:2006/05/22(月) 02:35:05 ID:???
勿論外すのはオレルスだろう
359NAME OVER:2006/05/22(月) 02:57:06 ID:g+B7uAtU
みんなパーティどんな感じで組んでるの?

おらは

クロスナイト*2 召喚士*2、
パレスアーマー ナイト*3
ライトアーマー*2 アサシン*2
ヘビーアーマー*3 ライトアーマー
プチデビ*4 + ベヒーモス
ランサー*4 またはウィザード*4 または プリースト*4

なんですが。
いまレベル50前後で、むずかしいダンジョンクリアしたいけど、キングオブペインの取り巻きがうざい。
インフェルノ3回とか死ぬおw

 
360NAME OVER:2006/05/22(月) 04:00:05 ID:???
ランサーは愛を持ってないと使いづらいよな。
俺は基本的にベンチウォーマーにしてる。

>>359
個人的趣味丸出しの編成であまり有効とは言いがたいのだが
むずダン攻略用は↓(スプリンター、クリティカル、デフェンスはLv10前提)

ビュウ、フレデリカ、ルキア、ヨヨ  (サラマンダー)
ライトアーマー、プチデビ×2、センダック (ブラックドラゴン)
ライトアーマー、プチデビ×2、プリースト (ベヒーモス)
ウィザード×4
パルハム、ナイト×2、ヘビーアーマー
プリースト、マテ、ナイト、ヘビーアーマー

ビュウ隊は主に宝箱収集。ついでに召喚やビンゴ。ヨヨとセンダックは逆の時もある。
主力はプチデビ隊。敵だけ回復とかスカが連続で出たら泣く(個人的縛りでリセットはしないけど)。

強いかと言われれば微妙(プチデビ次第)だけど、意外といける。

ちなみに通常攻略用はヘビーかナイトかパルハムかマテを控えにまわしてアサシン×2を入れてる。

361NAME OVER:2006/05/22(月) 11:00:20 ID:???
へんせいなんて
てきせいで十分でアリマス
362NAME OVER:2006/05/22(月) 11:33:27 ID:???
「てきせい」やると、ライトアーマー三人が固まったりとか
トンデモな編成になるからなあ。
ヌルゲーだからそれでも勝てるのは事実だろうけど

うっかり間違えて「てきせい」にカーソル合ったままボタン押しちゃったりすると
元(自分的デフォルト)の編成に戻すのに一苦労する
363NAME OVER:2006/05/22(月) 13:06:05 ID:???
ドラゴンのMINDレベルが上がってプチデビ4人揃ったらしょうたいふめい系はいらないよね
364NAME OVER:2006/05/22(月) 13:53:31 ID:???
単にドラゴンそのものが面白いから自分は好きだ。>しょうたいふめい

普通のドラゴンだと、聖暗形態になってても聖暗技をそんなに毎回使わないけど
しょうたいふめいだといつも聖暗技が見られるから楽しい。
365NAME OVER:2006/05/22(月) 14:00:21 ID:???
さてそろそろですよ、と。

●5月23日 火曜日
Gブロック2-3組
ラクウェル・アップルゲイト@ワイルドアームズザフォースデトネイター
  vs真珠姫(レディパール)@聖剣伝説 レジェンドオブマナ
    vsエーコ@ファイナルファンタジー9
Hブロック2-1組
ヨヨ@バハムートラグーン
  vsフィーナ@イースシリーズ
    vsマリア(マリア・バルタザール)@ゼノギアス
Hブロック2-3組
ラケシス@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜
  vsセシリア・レイン・アーデルハイド@ワイルドアームズシリーズ
    vsティナ@ファイナルファンタジー6

●5月24日 水曜日
Hブロック2-2組
エリー(桐島英理子)@ペルソナシリーズ
  vsエレン=カーソン@ロマンシングサガ3
    vsM.O.M.O.@ゼノサーガシリーズ
Hブロック2-4組
フレデリカ@バハムートラグーン
  vsティア・グランツ@テイルズオブジアビス
    vsリムスレーア@幻想水滸伝5

皆様、今回も熱いご支援のほどよろしくお願い致します。
366NAME OVER:2006/05/22(月) 14:04:50 ID:???
●ルールとトーナメント表(本部サイト)
http://www.geocities.jp/rpgsaimoe/index.html

●コード発行所(PCは予約制で発行まで通常60分かかります。携帯電話は即時発行)
http://saimoecode.sakura.ne.jp/RPG/

現行スレ
RPG最萌トーナメント投票スレ Round33
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1148219482/
367NAME OVER:2006/05/22(月) 16:26:32 ID:???
よくわからんけど、そーゆうのどーでもいいな
何がしたいのかわからん
368NAME OVER:2006/05/22(月) 16:33:34 ID:???
このゲームは俺が小6の頃に出たゲームで
発売半年後くらいに中古で買ったんだが
当時はエロスや恋愛関係がさっぱりわからなく
普通に面白いゲームとして印象が残ってた。
最近やり直したらすげーエロスでドロドロで虚しかった。
369NAME OVER:2006/05/22(月) 16:55:47 ID:???
>>365-366
他所でスレでも立ててそこでやれよ
そこにリンクするなりは別にいいからよ
370NAME OVER:2006/05/22(月) 17:02:41 ID:???
最萌えになると変なのが沸くからな('A`)
371NAME OVER:2006/05/22(月) 17:54:20 ID:???
ま、スルーしなよ。アニメ板なんかでは皆馴れたもんで、結局スルーが最善だ。
板が落ち着けば宣伝も落ち着く。
372NAME OVER:2006/05/22(月) 18:04:08 ID:???
萌えとか抜きに、ただ慣れ親しんだゲームの代表格が
上り詰めていくのを見てると単純に気持ちいいもんだが
純粋に萌えだけでやってるやつってそんなに多いもんなの?
373NAME OVER:2006/05/22(月) 18:11:13 ID:???
なんかやたら伸びてるなと思ったら最萌え談義か
おまいらも好きだねぃ
374NAME OVER:2006/05/22(月) 18:15:43 ID:???
皆がよそ見しているうちに彼女はいただいていきますよ。
センダックは漏れの嫁
375NAME OVER:2006/05/22(月) 18:26:44 ID:???
>>371
10レスも20レスも宣伝で貼られたら流石にうざいけど
一時的なもんだしな。
もともとそんなに話題の豊富なスレでもなし。
376NAME OVER:2006/05/22(月) 18:44:39 ID:???
一レスニレスくらい目くじら立てなさんな。

あちこちのスレでしょっちゅう湧くぬるぽガッのほうが
よっぽど中身空っぽでしかも頻度が多い。
377NAME OVER:2006/05/22(月) 18:57:34 ID:???
バハラグみたいにマイナーな古いゲームにとっては
色んな人に知ってもらういい機会くらいに考えればいいんじゃね。

世の中一般のイベントも興味が無くても宣伝は嫌でも目に入るから
そんなもんだくらいに思ってる。

どっかのアホみたいに他スレまで出張して暴れるのは論外だけどなw


>>374
センダックはビュウ一筋だからな、無理だと思われ。
狙い目は傷心のマテライトあたりだ。
378NAME OVER:2006/05/22(月) 22:03:12 ID:???
プチデビって強いの?
踊りで橋の上のキャラが全滅して以来使ってないが…
379NAME OVER:2006/05/22(月) 22:06:36 ID:???
友人が意外なことにバハラグ知ってたが「クリア後の後味が最悪なゲーム」だそうだ…

俺は始めからフレデリカ一直線だったからjojoの展開はあまり気にならなかったが
やっぱ一般的にはあまりいい印章を残せてないのかねぇ。
380NAME OVER:2006/05/22(月) 22:21:42 ID:???
>>379
まあ、事前情報一切なしで始めると普通はヨヨ様にしてやられるからな。
んで、なんとか納得してエンディングを迎えたら今度はグッバイ、ヨヨとかいってもう一度してやられる。
381NAME OVER:2006/05/22(月) 22:22:52 ID:???
まあオレルスは纏まったけど
メンバーはバラバラになっちゃった感があるからねぇ
382NAME OVER:2006/05/22(月) 23:36:52 ID:???
ぬるぽ
383NAME OVER:2006/05/22(月) 23:47:20 ID:???
>>378
おお、同志がw
マハールの水門の章の長い橋でそれやると
気分いいくらい豪快に全滅できるよな

マジレスするとプチデビは強いよ。
ただセーブリセット無しだと、強くても使い勝手がいいとは言えないが
それも一興。
384NAME OVER:2006/05/22(月) 23:47:51 ID:???
>>378
ランダム要素(運)がからんでくるが、おどりのLvがマックスだとはっきりいってめちゃくちゃ強い。
ただ、防具が装備できないので打たれ弱いし、安定した強さがあるとはいえない。
385NAME OVER:2006/05/22(月) 23:59:22 ID:???
プチデビルはつまらんとか崩壊とか以前にキャラクター性が薄くてつまらんからイラネ(´・ω・)


あ?当然ランサーもいりませんよ
386マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/05/23(火) 00:44:25 ID:???
>>382
ガッ
387NAME OVER:2006/05/23(火) 00:49:18 ID:???
>>376
ヌルポガッなんて最近見ないぞ?
中身云々よりも流れぶった切りでデカイコピペするのが問題だろ。
フィーナスキーとか変なコテハンも沸いてくるし。
388NAME OVER:2006/05/23(火) 00:54:36 ID:???
つまり、>>376の言ってることって「最萌えよりもぬるぽの方がうざいだろ!先ずそっち叩け!」って事でしょ
犯罪者的な考え方だなー
389NAME OVER:2006/05/23(火) 00:59:34 ID:???
>>383-385
なるほど
一度使ってみるかな
390NAME OVER:2006/05/23(火) 01:01:01 ID:???
ブラックドラゴンかベビーモスは必至だぞ〜
391NAME OVER:2006/05/23(火) 02:34:03 ID:???
ぶっちゃけ最萌えウザイ厨も最萌え厨と同じくらいの頻度で見かけてウザイんだが。

↓最萌えウザイウザイ厨の俺様の事は華麗にスルーしてくんろ。
392NAME OVER:2006/05/23(火) 02:40:33 ID:???
>>385
ランサーはいつも全員ベンチだけど、キャラクター的にはおもしろい奴ばかりだと思うんだ。
ジャベリンが敵のスローランサーくらいの射程をもってたら戦闘でも使えたのに。
393NAME OVER:2006/05/23(火) 05:04:14 ID:???
そう、オレルスきゅんはとってもカワイイ!
394NAME OVER:2006/05/23(火) 05:19:11 ID:???
よしじゃあビュウ×オレルスだ
395NAME OVER:2006/05/23(火) 06:00:31 ID:???
ビュウ「いいこと思いついた お前 俺のケツの中でヤリヤリしろ」
オレルス「えっー!?」
396NAME OVER:2006/05/23(火) 10:57:48 ID:???
>>390
ドラゴンのMINDが低いうちは必須だけど、後半ならマスタードラゴンと組ませてみるのも面白い。
397NAME OVER:2006/05/23(火) 11:09:04 ID:???
後半に出てくる敵はどれもHPが高くて削るのが面倒だからという理由でプチデビはレギュラーだな
398NAME OVER:2006/05/23(火) 12:11:51 ID:???
ゲーム中プチデビの強さに気がつかなかった俺万歳
気がついたらそれはそれで封印してただろうけど
399NAME OVER:2006/05/23(火) 12:44:24 ID:???
自分的には、プチデビは強さよりむしろ
あの無茶苦茶さを楽しむのが乙なもんだと思っている

強さゆえに使うもよし、遊びで使うもよし、なあたりがプチデビの好きな所だ
400NAME OVER:2006/05/23(火) 12:47:26 ID:???
19章でヨヨが今日は好きに踊りましょうって言った後にプチデビのセリフが入ることがあるらしいんだけど、このセリフをだす正確な条件がいまだにわからん。
401NAME OVER:2006/05/23(火) 13:15:05 ID:???
あのセリフを見ると「プチデビのキャラが薄い」とは思えなくなるんだが。
402NAME OVER:2006/05/23(火) 15:08:57 ID:???
あーどっかのサイトにあったなそれ
漏れは見たこと無いけど^^
403NAME OVER:2006/05/23(火) 15:13:02 ID:???
バハラグスレってどれも同じようなのが多いよね

・フレデリカは俺の嫁
・ヨヨうざい
・このゲーム、キャラがいいよね
・プチデビル強すぎ
・リメイクまだー
・マスタードラゴンしょぼいor一段階前ダサい

キミ達はもっと新鮮なレスをできないのかね
404NAME OVER:2006/05/23(火) 15:39:57 ID:???
発売10年後に新鮮なレスねぇ
腐りきらないだけでもマシと考えてくれよ。続編も期待できないゲームでここまでいけるのは凄いよ
405NAME OVER:2006/05/23(火) 16:37:45 ID:???
ヨヨとパルの間で出来てた子が次のヒロイン。そして歴史は繰り返すって
内容だね?<続編
406NAME OVER:2006/05/23(火) 16:57:10 ID:???
いやラスボスだろ。
内に宿したアレキサンダーの力で暴虐の限りを尽くす独裁者を
成長したオレルスきゅんが成敗する話が軸だ。
407NAME OVER:2006/05/23(火) 18:11:03 ID:???
フィーナスキーの支援絵まだー?
408NAME OVER:2006/05/23(火) 19:27:24 ID:???
ねんがんのフレデリカをてにいれたぞ
409NAME OVER:2006/05/23(火) 19:31:23 ID:???
ころしてでも(ry
410NAME OVER:2006/05/23(火) 19:35:58 ID:???
マスタードラゴンは6段階時のグラのままにして欲しかったな
411NAME OVER :2006/05/23(火) 20:32:43 ID:???
むしろ専用グラ作れと言いたい
412NAME OVER:2006/05/23(火) 21:01:33 ID:???
FF5のすっぴんみたいなもんだしな

ネコミミ区ルルタンハァハァ
413NAME OVER:2006/05/23(火) 21:04:37 ID:???
414NAME OVER:2006/05/23(火) 21:20:25 ID:???
>>413
なんとなくバロスwwwww
415NAME OVER:2006/05/23(火) 22:20:41 ID:???
>>413
なにこれ?
416NAME OVER:2006/05/23(火) 22:22:50 ID:???
FF5の二次絵だろうな
上手い上にいい味を出しているw
417NAME OVER:2006/05/23(火) 22:54:56 ID:???
そういやjojoの結果発表はもうすぐか。
418NAME OVER:2006/05/23(火) 23:27:30 ID:???
1位 140票 フィーナ@イースシリーズ
2位 131票 マリア(マリア・バルタザール)@ゼノギアス
3位 96票 ヨヨ@バハムートラグーン

ヨヨ落ちたな
419NAME OVER:2006/05/23(火) 23:30:14 ID:???
フィーナスキーめ裏切ったな!

いや、ぶっちゃけヨヨどうでもいいんだがwwww
420NAME OVER:2006/05/23(火) 23:31:02 ID:???
惨敗だな…あとはフレたんだけか。

ヨヨの結果見てるとフレたんも厳しい気がするが
せっかくだしヨヨより先には進ませてあげたいね。
421NAME OVER:2006/05/23(火) 23:34:46 ID:???
ティアにはさすがに勝てんだろうな。
422NAME OVER:2006/05/24(水) 00:09:38 ID:???
今クリア記念パピコ
最終話で試しにプチデビ使ったら9999ダメで焦った
エンディングはいろんな意味で悲しかった
423NAME OVER:2006/05/24(水) 00:13:46 ID:???
>>421
色んなイラストを見られるのと、バハラグキャラが得票することで
バハラグ自体の知名度が上がれば儲けもん、くらいでいいかと。

バハラグを新規に知ってもらう機会なんて
こんな時以外にはまず無いしな…
424NAME OVER:2006/05/24(水) 00:18:12 ID:???
>>422
俺はそういう不確定要素の強い戦力はあまり使いたくないんだよなぁ…
だから実は、10年前から一度もプチデビを主戦力にしたことがない。

こういうのって実は少数派?
425NAME OVER:2006/05/24(水) 00:33:03 ID:???
俺もだなぁ。そういうギャンブル系はイラネっていうか。
426NAME OVER:2006/05/24(水) 00:42:56 ID:???
は・・・ははは・・・・・・
何時の間にやらバハラグ陣営はフレデリカだけになってたんだな・・・
もうどうでもいいや・・・・は、ははは・・・
427NAME OVER:2006/05/24(水) 00:49:00 ID:???
プチデビはハマると気分がいいんだけど
ここ一番というところで外してくれたりするからな〜w

そこがまたゲームとして面白かったりするんだが
実戦だったらとてもじゃないが怖くて使えんw


>>426
わざわざ出張荒らし乙。
428NAME OVER:2006/05/24(水) 00:49:05 ID:???
>>424
まあそういう趣味もわかる。
自分の場合、バハラグはどうせヌルゲーだから
逆に不確定要素で遊びまくるのも好きだ。
でもFFTとかだと、>>424-425と同様
どのくらいの率で成功するかはっきりわからない技は好きじゃない。
429NAME OVER:2006/05/24(水) 00:49:35 ID:???
430NAME OVER:2006/05/24(水) 00:54:01 ID:???
パルパレオス
「カーナの戦竜とくらべられてはおとるかもしれません。

ヨヨ
「ううん…… サラマンダーより、ずっとはやい!!

パルパレオス
「サラマンダーか……やけるな……。
431NAME OVER:2006/05/24(水) 00:57:16 ID:???
フレデリカ頑張れ。超頑張れ。死なない程度に


>>428
プチデビで楽しめるのはバハラグがヌルゲーってのは確かにある。。。
失敗しても何度でもリトライできるし

俺はプチデビ大好きだけどネトゲの戦略シムだと
ギャンブル兵器はとてもじゃないけど使えない

むしろランサーみたいに弱いけど持久力のある戦力とかが重要になったりね
432NAME OVER:2006/05/24(水) 00:58:17 ID:???
>>427
違うんだけどな
暫く見れなかった間に、自分の萌えキャラが・・・全滅・・・・・・・・

レインボゥブリッジから転落してくる
433NAME OVER:2006/05/24(水) 01:02:28 ID:???
自ら命絶たずとも
明日には彗星衝突で全てが無に回帰するようですよ

http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148341760/
434NAME OVER:2006/05/24(水) 01:03:34 ID:???
投票ってどこでできるの?
435NAME OVER:2006/05/24(水) 01:13:42 ID:???
ここで聞くな
436NAME OVER:2006/05/24(水) 01:48:00 ID:???
FFTの確率わからない技って何だ?
踊りとか?
437NAME OVER:2006/05/24(水) 01:56:58 ID:???
>>436
巷で「使えない」と大絶賛の真言&裏真言(ラファとマラークの固有技)とか
あとはモーニングスターみたいな鎚系の武器(ダメージが変動性)とか。
スレ違いですまん
438NAME OVER:2006/05/24(水) 02:07:49 ID:???
レーゼのホーリーブレス
ハイドラとティアマットのトリプルブレス
439NAME OVER:2006/05/24(水) 02:47:06 ID:???
レーゼのホーリーブレスは〜ダストもびっくりの超糞技だなw

まぁ他が強いからいいんだが
440NAME OVER:2006/05/24(水) 04:05:27 ID:???
ていうかレーゼは本人が鬼強い
何よりベイオウーフ一筋だし。
同じドラグナーでこうも違うのかと。
441NAME OVER:2006/05/24(水) 04:07:54 ID:???
712 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 2006/05/24(水) 03:58:54 ID:???

     _
   , '´  ヘ ●
  i  ハノノノ)).┼
  (y)リ゚ ヮ゚ノリ |
  (y)⊂)薬lつ |
  (y)丿 ル ヽ |
 ノ) 》ソ公ミゝ
フレデリカに見えたらイイナ
442NAME OVER:2006/05/24(水) 04:33:48 ID:???
>>440
ヨヨも戦力としてはまー強いジャマイカ

あっちは呪いかけられたり色々されても頑張ってるのに・・・
少しはヨヨも見習え
443NAME OVER:2006/05/24(水) 05:28:31 ID:???
444NAME OVER:2006/05/24(水) 05:31:47 ID:???
東区って人だな
445NAME OVER:2006/05/24(水) 05:38:56 ID:???
>>444
レスあり。
でもこの名前だと検索は難しい。
その人のHPや関連みたいなのわかりますか?
446NAME OVER:2006/05/24(水) 05:51:57 ID:???
>>444
今ググってそれっぽいの見付けたけど…
あれ?東じゃなくない?
447443:2006/05/24(水) 06:34:27 ID:???
お絵描き板で既出でしたな。
失礼しました。
448NAME OVER:2006/05/24(水) 06:40:19 ID:???
>>430
サラマンダーだから焼けるってことかな?
449NAME OVER:2006/05/24(水) 07:37:34 ID:???
>>442
つかヨヨは戦力としては鬼だろ。
縛りプレイなら召喚無くすだけでかなり厳しくなる。


>>434
ほらよ。無効票にならないよう、テンプレよく読んでな。

RPG最萌トーナメント投票スレ Round34@投票所板
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1148315098/
450NAME OVER:2006/05/24(水) 08:33:17 ID:???
>>441
可愛いな。シンプルだけどちゃんとフレデリカに見える。
451NAME OVER:2006/05/24(水) 16:16:45 ID:???
バハラグのセリフ集ってどっかになかったですか?
452NAME OVER:2006/05/24(水) 18:43:22 ID:???
フレデリカすごいな。意外と善戦してるというか、接戦だ。


>>451
前はいくつかサイトがあったんだけど、最近はほとんど閉鎖しちゃったっぽいね。
引っかかりそうなセリフでぐぐってみたけど見つからない…

10年も経てば仕方が無いとは思うけど、少しずつ忘れ去られているってのを
こういうふうに実感しちゃうとさびしいもんがあるな…
453NAME OVER:2006/05/24(水) 19:16:42 ID:???
>>451
Internet Archiveを使えば見れるところがある。
完全ではないけど。
454NAME OVER:2006/05/24(水) 19:17:34 ID:???
少し前までテンプレに入ってたサイトがあったんだけど、
著作権上の問題があるとかで今は公開してないそうだ。
まあ、そりゃそうだと言えばそうなんだけどね。>著作権問題
455NAME OVER:2006/05/24(水) 20:22:32 ID:???
>>454
版元がファンサイトのセリフ集にまで著作権を主張するなら
せめて現行で手に入るようにしてほしいもんだ。。。w

中古で買えるってのは版元の主張していい理由じゃないと思うし
何年以上販売実績が無ければ著作権取り消しとかあってもいい希ガス


>>452
見てきたけど流石にここまで来ると厳しそう
マイナーゲーの脇キャラで有名ゲーの人気キャラに勝てれば快挙なんだけどな
456NAME OVER:2006/05/24(水) 21:05:40 ID:???
と、ダウソ厨が嘯いております
457NAME OVER:2006/05/24(水) 21:34:13 ID:???
著作権取り消しはまずいだろw
販売中止後何年かしたらメーカー側が自主的にファンサイト公開許可する風潮になれば嬉しいけど
458NAME OVER:2006/05/24(水) 22:08:23 ID:???
投票するつもりだったけど仕事で帰りが遅くなって
PCでのコード取得期限過ぎてしまった・・・orz
459NAME OVER:2006/05/24(水) 22:09:29 ID:???
>>458
22時58分前ならコード取れるでしょ
460NAME OVER:2006/05/24(水) 22:13:48 ID:???
俺がサマージャンボ宝くじで3億円が当てたらバハラグの権利を買い取って
夢のバハラグリメイクプロジェクトを立ち上げると約束しようw

俺が3億円をゲットできるよう祈っててくれお前らw


>>458
形態があるならそっちでもいけるぞ

PCから携帯にコード発行所のURLをメールで送る
http://saimoecode.sakura.ne.jp/RPG/

携帯でメールを受信しコード取得
コードをメールで送るリンクがあるのでPCにコードを送る

PCで投票スレに行きルールを読んで投票
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1148466832/l50

オジサンだらけのバハラグ世代にとって
携帯でのURLや文章は入力が面倒だから
PCとメールでやり取りさせるとラクだぞ
461NAME OVER:2006/05/24(水) 23:34:01 ID:???
おい…w

H2-4
1位 126票 フレデリカ@バハムートラグーン
1位 126票 リムスレーア@幻想水滸伝5
3位 51票 ティア・グランツ@テイルズオブジアビス
462NAME OVER:2006/05/24(水) 23:35:58 ID:???
一票入れててよかった
463NAME OVER:2006/05/24(水) 23:49:04 ID:???
俺も
464NAME OVER:2006/05/24(水) 23:50:20 ID:???
なぁ。オレ先週振られたんだがさ。ヨヨの事思い出したよ。
ちょうどこんな感じ↓の事されて、気になって好きになっちゃったんだよね…今さらこの歳でこんな気分になるとはなぁ
18章くらいのひとコマ
ヨヨ
「わたし……みんなに心配かけどおしね。
「マテライト……ビュウ……反乱軍のみんな…。
「ねえ……ビュウ。マテライトには言えなかったけど
「わたしにも夢があるわ……。
「小さな夢……。
「わたしの夢はね……
「……やっぱりいえない。だって……
「言葉にすると……
「空に…… とけてしまいそうだから。
「もういくね……。マテライトがブリッジでまってるから。
<ヨヨ、赤面しながら去る>
465NAME OVER:2006/05/24(水) 23:51:28 ID:???
あ…空気読めてなかったな。今はフレデリカの流れか
無視してくれ。愚痴書きたかっただけなんで。すまんかった
466NAME OVER:2006/05/24(水) 23:56:45 ID:???
ヨヨそのものが溶けてしまえ
467NAME OVER:2006/05/24(水) 23:58:23 ID:???
>>461
まじ?
すごいなw
468NAME OVER:2006/05/24(水) 23:58:58 ID:???
>>461-463
「入れなくても良かった」無駄な票が一票も無いってのはすごいな…
入れた人のうち、もし誰か一人が入れてなければ結果が変わってたわけか

一票の重みってヤツだなw


>>464
この年になると、ヨヨのことは許せる部分もある
ひどいと思う部分もあるのは事実だが
年齢や境遇を考えれば仕方ないかな、とかねw

パルパレオスは年をとればとるほど情けなく見えてくるが
469NAME OVER:2006/05/25(木) 00:03:48 ID:???
むしろ携帯からも一票入れるべきだったか?
なんか卑怯くさい気がしてやんなかったけど
470NAME OVER:2006/05/25(木) 01:24:07 ID:???
そういうことは黙ってなさい。
二度とは言わない。

次はティナか・・・仲間がいて心強いなハハハ
471NAME OVER:2006/05/25(木) 02:14:11 ID:???
最近ネット上でバハラグの二次創作小説あさってるんだけど、長編はあんまりないんだな。
ビュウフレの短篇はいっぱいあるけど、たまには量的に読み応えがあるものがほしいな。
オフィシャルの小説版も手に入らないし…。

そういえば珍しくビュウルキってのがあったけど、おいしいところはドンファンが…
472NAME OVER:2006/05/25(木) 07:05:07 ID:???
ビュウフレはどうも・・・
どうもいまひとつ納得がいかないんだよ
473NAME OVER:2006/05/25(木) 12:06:51 ID:???
やはり ビュウ×オレルス だろ
474NAME OVER:2006/05/25(木) 12:40:46 ID:???
サラマンダー×アイスドラゴン
475NAME OVER:2006/05/25(木) 13:24:02 ID:???
アイスドラゴン「溶けちゃうっ! 溶けちゃううぅぅぅっ!」
476NAME OVER:2006/05/25(木) 13:38:17 ID:???
タイチョー×グンソーはガチ
477NAME OVER:2006/05/25(木) 14:37:32 ID:???
>>475
不覚にもワロタw
478NAME OVER:2006/05/25(木) 16:12:45 ID:???
すまん実は漏れがフレたんに携帯から一票余分に入れてたんだ・・・
漏れのフレたんへの愛がフレたんを救ったということだな
479NAME OVER:2006/05/25(木) 16:31:30 ID:???
だからそういう事は思ってても言うなというのに
480NAME OVER:2006/05/25(木) 17:00:58 ID:???
誰が欠けても通過はありえなかったという状況内で自分一人が神扱いされたいって
お前は相当な・・
481NAME OVER:2006/05/25(木) 17:21:21 ID:???
 ,-‐ ̄     ヽ >>478-480    __  ___ _____
/      ,,,__, |  |   |    /  /  |  //       |
} _,-ー-‐"  <. |  |   |.   /  /  /  / /   / ̄ ̄|. l
|. /      _,-|、レヽ .|   |  /  /  /  / /   /.  / /
ゝi-=ヾ,._`-十 ヽ| |   |  /  /  /  / /    ̄ ̄ / 
{丶 ̄´/| ヽ   /! |   |. /  /  /  / /   / ̄ ̄ ̄
Y   〉_,丶、 l |  |   |/  /  /  / /   /
 \ /| l | | l,、、|!.| |.   _/___/___/_ / _/__    ___
  ヽ、 ̄二´   | ヽ,|_ /__  __/[][]__| |_| |__ _| |_
   /ト_     /-ー/:::`ヽ、  / /   |    _  | |_  レ'~ ̄|
 /ゝヽ`ニフ ̄-' /`:::::::::::ヽ |  |___   ̄|  | / / /   /| |
::::::::l/ヽ;;;;;/`ヽ /::::::::::::::::::::  \__|    |  |  ̄ /_  /  | |_
::::::::::\ /::ヘ  /:::::::::::::::::::::::         |_|     |__|   \/
482NAME OVER:2006/05/25(木) 20:12:50 ID:MZS1x2Lm
ルキア萌えのヤシ手を上げろ

ノシ
483NAME OVER:2006/05/25(木) 20:19:07 ID:???
(´・ω・`)
484NAME OVER:2006/05/25(木) 20:35:47 ID:???
ノシ

萌えだが「ビュウとカプらせないと気が済まない」というのはなんか違う気がする
ルキアはあの「隣のおねえさん」感がいいと思うのだが
485NAME OVER:2006/05/25(木) 20:42:01 ID:???
セフレですか
486NAME OVER:2006/05/25(木) 20:43:58 ID:???
>>484
同意だな。

上から見てるってのとも違うんだが、
好意的でありながらいい距離を持って接してくれて
相談とかすると客観的に答えてくれそう。
487NAME OVER:2006/05/25(木) 21:04:44 ID:???
ビュウ「おかしいですよ! ルキアさん!!」
488NAME OVER:2006/05/25(木) 21:16:11 ID:???
そういう女の好意を恋愛感情か何かだと勘違いする童貞男が多いんだよな
489NAME OVER:2006/05/25(木) 21:17:30 ID:???
実際ドンファンの積極性は見習うべき
490NAME OVER:2006/05/25(木) 21:35:09 ID:???
なんつーか、ルキアだけは『ルキアさん』と呼びたくなる。
491NAME OVER:2006/05/25(木) 23:54:43 ID:???
>>488
と、童貞が申しております
492NAME OVER:2006/05/25(木) 23:59:47 ID:???
ルキアタンおんぶしたいハァハァウッ

いや、朽木ルキアはいらんとですよ
493ビュウ:2006/05/26(金) 00:09:23 ID:???
アナスタシア8
ッヒョォー、ツンデレキンパツロリ体系ですよ!
まさに主食!こうね、無理矢理縛って「ちょっとやめてよ!」と言われてみたいね!
そして、バルクレイの前でじわじわと陵辱する、陵辱する!

フレデリカ9
いつもお世話になってます!金髪エビテールってだけでもポイント高いのに、
なんと彼女は病弱なんだ!寝込んでる姿が実に勃起!この子に萌えない奴は只の馬鹿かインポだよ!

ルキア8
いやぁ、このくらいの年になると本当は射程外なんだけど彼女は凄くいいね!
おっぱいは凄く大きいし、年増にありがちなババ臭さもない!
それどころか上手い具合に色気だけが凝縮されてる気がするんだ。
優しく童貞を奪ってもらいたいキャラナンバーワンだね!
494NAME OVER:2006/05/26(金) 00:10:32 ID:???
>>491
よくわかったな
さてはおまえもだな
495NAME OVER:2006/05/26(金) 00:12:36 ID:???
ヲタに叩かれやすいキャラ
 ↓
ヨヨ、パルパレオス、ドンファン、ビッケバッケect(ぶっちゃけ非童貞系)
496NAME OVER:2006/05/26(金) 00:20:23 ID:???
フレデリカがビュウを好く気持ちはわからんでも無いが
ビュウ(プレイヤーの意思を抜きにして)がフレデリカを好きだってのはどうも確証が得られない
497NAME OVER:2006/05/26(金) 00:21:39 ID:???
自軍のレギュラーメンバーのうち、このスレで最も名前が出てこないのって誰だろう?
498NAME OVER:2006/05/26(金) 00:23:28 ID:???
>>496
ビュウ=俺様だから向こうが好意を抱いていれば戴いてやるぞよ^w^

って考えの奴が多いんだろ
499NAME OVER:2006/05/26(金) 00:24:18 ID:???
ビュウはやっぱりヨヨが好きかも
500NAME OVER:2006/05/26(金) 00:24:50 ID:???
>>497
サジンかゼロシン、レーヴェかフレンゼの根暗じゃないほうだな
501NAME OVER:2006/05/26(金) 00:31:50 ID:???
>>496
ビュウみたいな性格や振るまいが固定化されてない主人公の場合、
どう思うかはプレイヤー次第ってところだろうな。

選択肢だけでも誠実で優しくて真面目な隊長プレイも出来るし
嘘つきで暴言癖があってだるいけど惰性で隊長やってるとしか思えないプレイも出来るし
ヨヨやパパオ、センダックやマテへの接し方とかもプレイヤー次第ってわけで。

しかも選択肢が両極端だったりするから、プレイヤーが自分の心情に合った選択をしやすくて
ビュウに感情移入しやすい。(過去の記憶とかだと選択肢の傾向は限定されるが)

ビュウもフレデリカに好意を持ってるってことになってる場合が多いのは
フレデリカに優しく接するプレイも可能なのと、
プレイヤー自身がフレデリカに好意を持った例が多いからだろうな。

プレイヤー≒ビュウって気持ちでいれば、本人がフレデリカに好意を持てば
自然とその人の中のビュウもフレデリカに好意を持ってるってことになると思うよ。

ついでに、ヨヨ絡みの展開がこれほどまでに深くプレイヤーの記憶に刻まれたのも
プレイヤーがビュウに感情移入しやすいという特徴の産物だと思う。
502NAME OVER:2006/05/26(金) 00:40:51 ID:???
>>497
ジョイとネルボかな。
503NAME OVER:2006/05/26(金) 00:41:03 ID:???
ビュウの最後の気持ちが公式にはっきりしてないのも
ファンがいまだに熱くいられる理由だと思う。

ヨヨを想い続けてるって設定も、フレデリカと幸せになったと言う設定も、
成人女性に絶望してメロディアに走ったという設定も、
むしろ女そのものに絶望してセンダックに股開いたという設定も各人の趣味で可能だからなw


>>500
キャンベルの女医と寝る姥も滅多に話題にならないな
504NAME OVER:2006/05/26(金) 00:43:09 ID:???
ようするにペア組んでる奴はペア組んでるからこそ
まだこうして思い出してももらえるが
単体だとキャラも薄すぎてどうしようもないってことだな
505NAME OVER:2006/05/26(金) 00:47:19 ID:???
ふ〜ん。
そうかあ〜。
そうなんだ〜。
506NAME OVER:2006/05/26(金) 00:47:25 ID:???
スレだけ見てると、2〜3年前に発売されたゲームみたいな活気だなw
507NAME OVER:2006/05/26(金) 00:48:40 ID:???
同人向けだな・・・
まぁそんな深いところまでやったバハラグの同人なんて全然見かけないけども・・・
そもそもバハラグの同人自体全然見かけないけども・・・
508NAME OVER:2006/05/26(金) 00:49:38 ID:???
アルアジフって名前がアラブ人男性みたいで
509NAME OVER:2006/05/26(金) 00:49:39 ID:???
>>497
目が一つの黄色いあれ
名前忘れた
510NAME OVER:2006/05/26(金) 00:51:31 ID:???
ただの誤爆だ!!
511NAME OVER:2006/05/26(金) 00:57:17 ID:???
そういやバハラグの同人誌って全く見たこと無いな
当時は同人なんて存在すら知らなかったのもあるが

描こうにもファンが買ってくれそうなのを考えると
キャラはドット絵から顔から服装までキャラデザ全般やる必要があったり
ドラゴンは書込が鬼難しいだろうしで、めちゃハードル高い気がする。
512NAME OVER:2006/05/26(金) 00:59:46 ID:???
>511
でもまあ一冊は確実に出てるけどな。
513NAME OVER:2006/05/26(金) 01:02:54 ID:???
なんかバハラグ何周年記念アンソロジーとか出てたんじゃないっけ
つっても商業じゃなくて多分同人だけど
514NAME OVER:2006/05/26(金) 01:05:16 ID:???
バハラグでそういう企画がされることが驚きだ
515NAME OVER:2006/05/26(金) 01:13:18 ID:???
>>509
それ人間ちゃうやんw

>>497にマジレスすると、ゾラじゃないかと思う
516NAME OVER:2006/05/26(金) 01:37:54 ID:???
>>513
それ注文しようと思ったら通販終了しててへこんだ
再販もないらしいしねー
517NAME OVER:2006/05/26(金) 01:42:31 ID:???
本はともかく、サイトは数年前に比べたら
いい所が増えた気がするが。
518NAME OVER:2006/05/26(金) 01:53:38 ID:???
>>496
細かい事だけど「私よく倒れます」というフレデリカの台詞が出た時、
それに対するビュウの選択肢が「ゆっくり休んで」と「頼りにしてるよ」
みたいな感じで、いずれにしろ親切げだった気がする。

まあプレイヤー的脳内補正を抜きにしたらマジでその程度なので
それを「ビュウがフレデリカを好き」の根拠とするには弱すぎるけどな
519アレキサンダー:2006/05/26(金) 02:16:50 ID:???
グガガガガガガガガガガ…
520NAME OVER:2006/05/26(金) 03:01:57 ID:???
    /ノ´: /: : : : : : : : : : : : : :i: : : ::i: ::ヽ: : : : : :\   \
   /": : :/: : : : : : : : : : : : : : ::|: : :|: |: : : ヽ: : : : : : :ヽ  /
  /: : : ::/: : : : : : : : : : : : :/:/}: : i: :|: : : : :ヽ: : : : : : :V
  /: : : : :|: : : : : : : /: ::/:: / /: :/: / ヽ: : : : }: : : : : : :l        、′     、 ’、  ′     ’
`.{: : : : : :|: : : : : : : : ::/.// /://:/-―--:、; |: : : : : : :|   
 |: : : :{: : |: : : :,斗ァ''フ"  /"  //    \ヽ|: : i : : ::|        . ’      ’、   ′ ’   . ・
 |:i: : :i: : :l r彡"´    "   /        }: :ノ : : ::|       、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ 
 l: i: : { : : l |     __,..    /  ''ェ;___,ェ; /: : : : /∧           ’、′・  ’、.・”;  ”
.  ',ヽ: : : : ヽl ,r==="         ̄ ̄ ./: : : :ノ/  l      .  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・.′”
   \\: : : \        !       /, r '´ }: : :ヽl      ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;
   |: : : { `ー >              /{ * }: :  ヽl    .   、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人
   |:/: : { __ i/ ヽ             ./: {   }:_:: : : : l      、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
.  //: : : :{  "iヽ { :ヽ、    ⌒   /:__ : { / ノ: : : : :.'.,    _( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ ,
  l/: : : : : :} r−┘、: ::r`vr‐ -  ´|: : : | _」_{./  ./: : : : : : : '.,    :::::. :::  >>495:::)."::⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/
 /: : : : : : : { `ヽ、 ヽ.L._ヽ.    レ'V__ ヽ/: : : : : : : : : :'.,        ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ 
/: : : : : : : : r ト *|ヽ/ ノ ヽ.'、  / { (___  〕r、_: : : : : : : '.,
: : : : : : : : :∧.l.}  }〔 ´ / ヽG=ニ:|(    ./r'/rく: : : : : : : : :',
521NAME OVER:2006/05/26(金) 09:42:33 ID:???
>>506
ヨヨネタが有名だから新規さん(エミュぼry)がくることが多いからな
522NAME OVER:2006/05/26(金) 17:02:17 ID:???
メロディアをおんぶしたりだっこしたりするのも
523NAME OVER:2006/05/26(金) 19:19:15 ID:???
>>521
にもかかわらず未だリメイクされない不思議・・・
524NAME OVER:2006/05/26(金) 19:30:04 ID:???
別にスクウェアの黒歴史・・・って程でもないのにねえ
プレイヤーが個人的黒歴史にしてしまった例は多々ありそうだがw
525NAME OVER:2006/05/26(金) 19:42:37 ID:RyBmK5om
一回リメイク話あがったよな。FFTのときか?
526NAME OVER:2006/05/26(金) 19:52:11 ID:???
まああのへんの時代の■の小品は、他にもリメイクされてない例が多いからな。
個人的にはライブアライブとルドラをやってみたいんだが
527NAME OVER:2006/05/26(金) 20:44:19 ID:???
黒歴史どころかピーク期の傑作の一つだと俺は勝手に思ってるがな。
特にドッターらが神。FF6より更に上の仕事をするとは思わなかった。
528NAME OVER:2006/05/26(金) 21:07:41 ID:???
ストーリーとグラ重視でシステムとか難易度とかいまいちだったからな
やっぱ移動前にアイテム使い放題なのはまずいだろう
529NAME OVER:2006/05/26(金) 23:02:15 ID:???
パーティーコマンド、よりみち、テンポラリーセーブが難易度を下げた要因の三本柱。
530NAME OVER:2006/05/26(金) 23:07:22 ID:???
でもファイアーエムブレムみたいな難易度だったら
正直きついのではないかと、私はこう思いますよ
531NAME OVER:2006/05/26(金) 23:13:00 ID:???
ヌルゲーだっていいじゃない
もう勘弁してくださいって難易度のゲームは他にいっぱいあるし
532NAME OVER:2006/05/26(金) 23:25:40 ID:???
ゲーム造りの奥深さを教えてくれる作品だよな。

難易度設定とかマスタードラゴンのデザインもだが、
ヨヨとパルパレオスのストーリーやフレデリカの告白(?)も
まさか10年以上たってもファンが議論し続けるとは
当時のスタッフは夢見たかも知れんが妄想だと思ってただろう。
533NAME OVER:2006/05/26(金) 23:34:20 ID:???
24章(アルタイルの所)でドラゴンおやじに話しかけると一瞬だけ竜人のグラになるけど、あやつ何者?
534NAME OVER:2006/05/26(金) 23:51:41 ID:???
>>513,516
ぐぐって調べてみたら200冊ちょっとしかそもそも刷ってないらしい。

それでいて参加者数はやけに多いから、
ほとんど身内にしか出回ってないんじゃないかw

このスレで手に入れたヤツっているのかな?
535NAME OVER:2006/05/27(土) 00:23:42 ID:???
>>533
ドラゴンおやじ真の姿。
536NAME OVER:2006/05/27(土) 00:39:57 ID:???
クリアするまでテンポラリセーブは使ったら消えるもんだと思ってた件についてw
寄り道はだるいからやってないし。パーティーコマンドも普通に知らなかったぞw
まぁそれでもぬるいのがコノゲームの良さなんだがな
537NAME OVER:2006/05/27(土) 01:24:41 ID:???
難易度がぬるいのはいいとして、もうちょいパーティ編成とかの面で
幅のある戦略の立て方ができるとさらに楽しかったかも…
という気はする。
ドラゴンの姿のバリエーション(しかも変な姿)がやたら多いのは賞賛したいw

まあ「バハラグはシステム面でダメ」とはよく言われるが、
SLGでこれよりシステムがおざなりなゲームも割とある気がするんで
自分的にはそこまで最低レベルとも思ってないけど。
538NAME OVER:2006/05/27(土) 03:45:07 ID:???
バハラグは難易度低めでバランスが取れてると思うがナー
高難易度でバランス無茶苦茶より遥かにマシ
システムがダメっていったいどこがダメなのかおいらには分らんよ
539NAME OVER:2006/05/27(土) 03:57:31 ID:???
まあ妄信的になるのも良い事だ
540NAME OVER:2006/05/27(土) 05:27:42 ID:???
いやそうでも言わないとゲームとして特徴無いゲームってことになるんですよ
541NAME OVER:2006/05/27(土) 07:44:40 ID:???
ゲーム性はともかくストーリーとキャラクターはこれ以上無い程個性的なんだけどなw
542NAME OVER:2006/05/27(土) 12:16:54 ID:???
ちょっくらアキバでバハラグのエロ同人誌探して来る。
543NAME OVER:2006/05/27(土) 13:49:23 ID:???
ゲーム自体がRPGのエディタでSRPG作った感じがするな
544NAME OVER:2006/05/27(土) 14:17:07 ID:???
Wikipediaのバハムートラグーンの項目、サジンとゼロシンが逆になってるな。
あと、サジンとゼロシンって兄弟ってなってるけどそうだったっけ?
ドラグナーがドラグーナになってるのは何のこだわりだろうか?
545NAME OVER:2006/05/27(土) 14:29:06 ID:???
>>534
つまり参加していないわしらは蚊帳の外か・・・。

まぁいいや。今から教会ぶっ壊してくるノシ
546NAME OVER:2006/05/27(土) 15:27:06 ID:???
>>536
俺は戦闘中以外でもアイテム使えるの知らなかったぞ。
そのせいで召喚使える場所が限られたり、難しいダンジョンがマジ難しかった
547NAME OVER:2006/05/27(土) 15:34:35 ID:???
ドラゴンが大っ嫌いなビュウ、と妄想して縛りプレイでもしてみようかな
餌やり禁止ならかなり難しいんじゃないかな?
548NAME OVER:2006/05/27(土) 17:20:06 ID:???
ヌルゲな分縛りがいろいろ効いていいな

まあスパロボくらいしかSRPGしたことない俺にしちゃバハラグですらキツカッタが・・・orz
549NAME OVER:2006/05/27(土) 17:29:09 ID:???
よし じゃあ・・・バハラグスレで出すか

同人誌
550NAME OVER:2006/05/27(土) 17:32:35 ID:???
>>548
スパロボはキャラ萌えゲーであってSRPGですらないだろ。
551NAME OVER:2006/05/27(土) 17:35:21 ID:???
>>545
今どきバハラグ同人なんかにカネ出すヤツがどれだけいるかと考えれば
身内分くらいで止めるのも仕方ないと思うけどな…

>>549
面白そうだけど、このスレ絵描きがほぼ皆無という厳しい現実。
552NAME OVER:2006/05/27(土) 17:58:34 ID:???
いうないうなそれを言ってはならんw
553NAME OVER:2006/05/27(土) 18:21:17 ID:???
なんか無性にバハムートがやりたくなってさっきゲーム屋で買ってきました、
ついでにFFXとクロノトリガーも一緒に買ってしまいました。あの頃のゲー
ムは良かったな、本当に。
554NAME OVER:2006/05/27(土) 20:44:42 ID:???
あの頃は■はいろんな神作品出してたな…
俺ももっかいやろうかな
555NAME OVER:2006/05/28(日) 00:15:03 ID:???
おばあちゃんが言ってた…ヨヨは真っ先に滅ぼすべきだと。
タイの白い猿も言っていた…ビュウを大切にしない奴は死ぬべきなんだと…。
556NAME OVER:2006/05/28(日) 07:20:45 ID:???
ttp://b-lagoon.s6.x-beat.com/obbs/data/IMG_000057.jpg
>>551
フレ描いた
途中からどう見ても手抜きです 本当にありがとうございました
557NAME OVER:2006/05/28(日) 09:16:34 ID:???
微少年・・・
558NAME OVER:2006/05/28(日) 11:35:41 ID:???
さっきウィキペディアのバハラグの項目見てたら、
ドラグナーが ド ラ グ ー ナ になってて吹いた。

訂正したけど。
ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%90%E3%83%8F%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%83%BC%E3%83%B3&oldid=5904702
559NAME OVER:2006/05/28(日) 11:44:00 ID:M+eOagz+
>>558
>>544サジンゼロシンは直した?
560NAME OVER:2006/05/28(日) 15:08:59 ID:???
バニハー バニハー
夢だけは〜
561NAME OVER:2006/05/28(日) 15:57:44 ID:???
ところで今気づいたけど、バハラグって同グラのキャラは何人かいる割に
公式で「兄弟もしくは姉妹」て設定のキャラが実は一人もいないな。
あ、カーナ王とキャンベル女王が兄妹だったか。そんくらい。
562NAME OVER:2006/05/28(日) 20:21:40 ID:???
ゾラとゾラの息子は親子だぜ。
563NAME OVER:2006/05/28(日) 21:44:42 ID:???
ヤリヤリ?
564NAME OVER:2006/05/29(月) 02:12:26 ID:???
ゼロシンとサジンを忘れないでやってください
565NAME OVER:2006/05/29(月) 04:14:50 ID:???
だからサジンとゼロシンが兄弟なんて設定は公式のどこにもないってばよ

プレイヤーの脳内でそういう勘違いが生じるのはわからなくもないが
566NAME OVER:2006/05/29(月) 06:21:04 ID:???
   _____
  (\  ∞  ノ
   ヽ、ヽ   lヽ,,lヽ
     `ヽ)__(    ) )) クンクン
        と、  ゙i

   _____
  (\  ∞  ノ
   ヽ、ヽ   lヽ,,lヽ
     `ヽ)__( ゚д゚ )
        と、  ゙i
567NAME OVER:2006/05/29(月) 13:37:06 ID:???
レーシングラグーンのラッシュとトゥルースってこれからきてたのか……
568NAME OVER:2006/05/29(月) 17:57:04 ID:D9ML0Zw1
>>560
何かと思えばドラグナーのOPのサビか。

>>567
名前以外に共通点は特にないけどな。
569NAME OVER:2006/05/29(月) 17:58:36 ID:???
ageちゃった……orz
570NAME OVER:2006/05/29(月) 20:39:30 ID:???
571NAME OVER:2006/05/29(月) 20:42:05 ID:???
572NAME OVER:2006/05/29(月) 20:43:48 ID:???
覚え方は
「友達ゼロシン」
573NAME OVER:2006/05/29(月) 20:52:24 ID:???
イチシンとニジンはまだですか
574NAME OVER:2006/05/29(月) 21:05:22 ID:fqGF6d9j
>>556
いい感じやん!
うーん絵師がもっと増えてもっとバハラグ絵板にかいてくれたらなぁ〜
と他力本願寺。

そういや隊長壊したじゃん、教会。あれで信徒達は一揆を起こ
さなかったのかね?いや・・・今いっきというゲームを急に思い出して
気になったんですよ。
575NAME OVER:2006/05/29(月) 22:43:58 ID:???
国を売った売女が敵の将軍とちちくり合ってた教会なんざ
巨大な汚物であって破壊されても誰も文句言わんだろw

いや、というかそもそもビュウが必ずあの教会を壊すと
決まっているわけではないのだが…w
576NAME OVER:2006/05/29(月) 23:12:02 ID:???
例えるならジョンイルに媚売ってるようなもんだな >jojo
577NAME OVER:2006/05/29(月) 23:12:44 ID:???
ラッシュとトゥルースと言われてF1思い出した…
578NAME OVER:2006/05/29(月) 23:31:54 ID:???
ところで、ビュウのセリフのつもりで、

「ハハハハ!! 萌えろ! 燃えてしまえこんなもの!!」

などとつぶやきながら教会を破壊したPLはどんだけいるんだろうか?
579NAME OVER:2006/05/29(月) 23:46:56 ID:???
そもそもあの教会ってどういった信仰に基づく施設なんだろうか
バハムート教?
580NAME OVER:2006/05/29(月) 23:47:58 ID:???
つーかそもそもマップ画面でいくら壊そうが
章のラストでは不条理にも復活してるからなあ>教会
581NAME OVER:2006/05/29(月) 23:59:45 ID:???
MAPでの教会の破壊が、後のストーリーに影響したらオモシロかった
のになあ。
……教会を壊した事で一方的に悪者扱いされて、ビュウの立場が
悪化て、事になりそうな気もするが。
582NAME OVER:2006/05/30(火) 00:31:19 ID:???
リメイク希望、超美麗なCGで寝取られ希望
583NAME OVER:2006/05/30(火) 00:59:43 ID:???
思い出の教会を破壊。ヨヨが一方的に問い詰めてきて選択肢

謝って斬り捨てる
潔く斬り捨てる
よく解んないけど斬り捨てる
584NAME OVER:2006/05/30(火) 01:00:59 ID:PqzQme1c
フレデリカENDがあるなら
どんなハードで出ようが、
発売日にスーツ姿で本体ごと買うと約束する。
585NAME OVER:2006/05/30(火) 01:40:52 ID:???
いらないだろそんなの
586NAME OVER:2006/05/30(火) 04:28:15 ID:???
>>584
ギャルゲーのやり過ぎだよ
587NAME OVER:2006/05/30(火) 05:42:02 ID:???
不思議なダンジョンシリーズ希望
588NAME OVER:2006/05/30(火) 15:55:33 ID:???
(いやだぜ!)
589NAME OVER:2006/05/30(火) 16:53:54 ID:???
最終章攻略後に戦龍達はアルタイルに留まったか、
ビュウ達と一緒にオレルスに戻ったのか気になる。。
590NAME OVER:2006/05/30(火) 19:53:21 ID:???
戻る事をひどく喜んでいたみたいだし、ビュウにアリガトダイスキ
と言っていたから、オレルスには戻らなかったんじゃないかなと
推測。

竜人を戦竜にしたんだっけ?
戻れないんだよね?神竜の復活の時こそが
竜人の幸せらしいが、サラマンダー達とドラゴンおやぢは・・・。
591NAME OVER:2006/05/30(火) 20:47:53 ID:???
自分は、再興されたカーナの戦竜隊のレギュラーとして
オレルスで元気にがんばってるもんだと素で思ってたが。
だって戦竜って、まともに考えればカーナという国家の所有物じゃん。
まあその点については「女王であるヨヨが許したからアルタイルに住み続けた」
って解釈も充分アリだと思うけど。
592NAME OVER:2006/05/30(火) 22:05:08 ID:???
戦竜がいなくなって替わりに神竜に乗るビュウ?

サラとの別れが…
593NAME OVER:2006/05/30(火) 22:32:16 ID:???
心を許せるのがもうバハムートたんしかいなかったんだね
594NAME OVER:2006/05/30(火) 22:38:48 ID:???
どっかのスレで「エンディング後のサラマンダーはどうした」
て話になった時、「バハムートが食った」とかいうレスがあって
あまりの斬新さにむちゃくちゃワロタ記憶がある
595NAME OVER:2006/05/30(火) 22:53:25 ID:???
パルパレオスはヨヨを喰っちゃったけどな
596NAME OVER:2006/05/30(火) 23:16:28 ID:???
荒んだ考え方だよね
597NAME OVER:2006/05/30(火) 23:40:05 ID:???
長い間 バハラグをプレイしていると
みんな おかしくなっていくものよ
598NAME OVER:2006/05/30(火) 23:51:56 ID:???
>>571
修正おつです。
599NAME OVER:2006/05/31(水) 00:41:14 ID:???
心も……体も……病んでいく……

とフレデリカもおっしゃっております
600NAME OVER:2006/05/31(水) 01:37:10 ID:???
マジ失敗した

パピーをニコニコ顔にする為にサラ×モルにしたんだけど
モルテンのうにうにを解除すんの忘れてた
こんな醜いパピー愛せない
しかもセーブしちゃったからどうにもならない

マジ失敗した
601NAME OVER:2006/05/31(水) 03:02:55 ID:???
>>600
長い時間を過ごせば愛せるようになるよ
子供ってのはそうゆうもんだ
602NAME OVER:2006/05/31(水) 03:06:03 ID:???
むしろうにパピーに何かを感じる俺
603NAME OVER:2006/05/31(水) 03:49:48 ID:???
604NAME OVER:2006/05/31(水) 03:59:06 ID:mhIEZgQP
>>581
いきなりJOJOがドスのきいた声に変って「教会を盾にしやがった!」とか
「馬鹿やろー!!なんて戦い方してんだ!!周りを見やがれ!教会が崩壊してんじゃねぇか!
それでもクロスナイトか!何も守れてねぇじゃないか!!…俺もそうだ…!」とかな(w

>>584
DSでどうよ

>>603はグロ
605NAME OVER:2006/05/31(水) 04:06:52 ID:???
何か元ネタあるのか?厨の好きな少年漫画っぽいな…
後sageれ。
606NAME OVER:2006/05/31(水) 05:15:07 ID:???
>>601-602
心の友

いや真面目な話、しばらくつき合ってれば
どんなグログロなドラゴンでも意外と可愛く見えてくるもんだ。

それか、>>600は餌のやり方を調整して
ヒドゥンかレクサスで固定するのがお勧め
もしマスドラにしてセーブしちゃってたら上の手も使えないが
そうなったらブラックドラゴンかベヒーモス状態で使うという最終手段もある
まあそこまで手間かけるくらいなら慣れちゃった方が早いと思うけど
607NAME OVER:2006/05/31(水) 05:57:23 ID:???
えっ?親によってパピイの姿かわるんすか?
608NAME OVER:2006/05/31(水) 07:24:19 ID:???
そうだよ
親がうにうにやしょうたいふめい状態でも変わる
609NAME OVER:2006/05/31(水) 12:36:02 ID:???
両親の組み合わせによってかなり多彩な姿があるので
いろいろ試してみるのもまた楽しい。
あえてオーソドックスでない姿に挑むのも乙なもんだ
610NAME OVER:2006/05/31(水) 12:46:44 ID:???
アイスドラゴン混ぜた時の貧相さが好き。
カールみたい
611NAME OVER:2006/05/31(水) 13:09:53 ID:???
そうなのか、アイスDとサラマンダーしかやってないな
で、戦闘アニメは勿論ヒドゥンとかになるよね?
612NAME OVER:2006/05/31(水) 14:13:01 ID:???
変化パターンが少ないだけだよ。
聖と暗だけはグラあり。
ノーマル→(ヒドゥンorデンジャラス)→マスタードラゴン
ブラックドラゴンとベビーモスは有り
613NAME OVER:2006/05/31(水) 16:30:54 ID:???
雷鷹×ムニムニの一つ目パピーがたまらなく可愛い件について
614NAME OVER:2006/05/31(水) 17:04:13 ID:???
まぁお前らそんなにドラゴンが好きならエルマーと16匹の竜でも読もうぜ

・・・ってえ?どういう話だっけ?
幼稚園児の頃無理矢理読まされた気がするんだが
615NAME OVER:2006/05/31(水) 17:58:49 ID:???
「ソリタリードラゴン」
マジお薦め
616NAME OVER:2006/05/31(水) 19:10:43 ID:???
>>614
主人公の男の子と仲良しの竜の子供がいて、
その竜の家族が危険に瀕してるから助けに行く話だよ。

ポップな模様の竜が萌えるぜ!
617NAME OVER:2006/05/31(水) 19:13:50 ID:???
青と金色だっけ。あれ好きだったなあ…
618NAME OVER:2006/05/31(水) 22:29:42 ID:???
『Puf The Magic Dragon』 

パフカワイソス…
619NAME OVER:2006/06/01(木) 00:10:56 ID:???
>>590-1
レスthxです。その辺りはプレイヤーの想像に任されているということですかね。

ところで、今24章なんですが、フレデリカの「一緒に薬屋を(ry」ばかりが
注目されますが、洩れなくミストとゾラが付いてきそう(多分、ゾラ息子も)
な予感がするのはどうしたものかと(ry

ミスト「フレデリカとそうだんしたのよ。戦いが終ったら、キャンベルで
    ゾラさんのお世話になるの。キャンベルラグーンのきれいな空気。
    たのしみだわ。」
620NAME OVER:2006/06/01(木) 00:18:17 ID:7/c85Mvg
それも踏まえた上で、フレデリカは戦いが終わった後、
軍を退いてキャンベルで薬屋を開くという設定だったのではないだろうか。
621NAME OVER:2006/06/01(木) 00:35:05 ID:???
>>619-920
つまり薬屋の構成は
家主:ゾラ
店長兼薬剤師:フレデリカ
従業員A:ミスト
従業員B:オレルス
と言うことだな。
神竜なバハムートもきっと綺麗な空気が好みだろうから、
ビュウが活動拠点にするにも申し分ない。

つまり俺が何を言いたいかというと!


俺は妄想甚だしいビュウ×フレ厨です、本当に(ry
622NAME OVER:2006/06/01(木) 00:39:38 ID:???
自分も普通に>>620だと思ってた
623NAME OVER:2006/06/01(木) 00:56:48 ID:???
キャンベル星人ガルーダ
624NAME OVER:2006/06/01(木) 01:05:29 ID:???
>>605
ウルトラマンメビウス第1話
625NAME OVER:2006/06/01(木) 01:27:52 ID:???
>>621
「一緒に・・・」だから、ビュウが店長でフレデリカが薬剤師、ミストは客引き(?)、
オレルスはお掃除担当・・・で、収入の大半はオーナーのゾラの懐に・・・。
626NAME OVER:2006/06/01(木) 02:33:55 ID:???
んで週一でバハムートにのって観察するんだな
627NAME OVER:2006/06/01(木) 03:11:12 ID:???
ミストが店やったら間違いなくマスターキートン「化け猫荘の人々」の雑貨屋の女主人みたいになるな
628NAME OVER:2006/06/01(木) 07:32:58 ID:???
ビュウがバハムートで怪我人を生産。
フレデリカが薬を販売。
629NAME OVER:2006/06/01(木) 08:28:42 ID:???
自作自演乙w
630NAME OVER:2006/06/01(木) 17:32:51 ID:???
怪我人が増えるからバルクレイとアナスタシアの防具屋がもうかるわけで
原曲はコレ
ttp://www.youtube.com/watch?v=VzzqW1ICnlI
原曲の歌詞はコレ
ttp://www.cocco.co.jp/disco/tsuyo.html

愛する人を守るため
大切なもの築くため
空へ出たのね
嵐の中で戦って
突風の中生きのびて
ここへ来たのね

このラグーンはいい所よ
朝陽がきれいなの
住みつく人もいるのよ
ゆっくり休みなさい
疲れた羽根を癒すの

だけど飛竜のアーチをくぐって
教会が見えるころ
何も失わずに
同じでいられると思う?

人は弱いものよ
とても弱いものよ
愛する人の未来など
遠い目のまま言わないで
声が聞こえる?
私の部屋へいらっしゃい
甘いお菓子をあげましょう
抱いてあげましょう

固い誓い交わしたのね
そんなの知ってるわ
“あんなに愛し合った”と
何度も確かめ合い
信じてカーナを出たのね

だけど飛竜のアーチをくぐって
教会に着いた頃
あなたのお姫様は
誰かと腰を振ってるわ

人は強いものよ とても強いものよ

そうよ飛竜のアーチをくぐって
教会がみえるころ
何も失わずに
同じでいられると思う?

きっと飛竜のアーチをくぐって
教会に着いた頃
あなたのお姫様は
誰かと腰を振ってるわ

人は強いものよ
そして儚いもの
633NAME OVER:2006/06/01(木) 19:56:17 ID:???
替え歌ネタは(発表する場で)知名度の高い曲を使ってナンボ。

わざわざ興味の無い曲を落として聞いて
長い上に元ネタ全く知らない替え歌詞を見ながら
聞いたこともない曲のメロディに当てはめて楽しむなんて
そんな手間のかかることやるヤツはそういない。
634NAME OVER:2006/06/01(木) 20:20:23 ID:???
>>633
そですか。すまん。
635NAME OVER:2006/06/01(木) 20:20:50 ID:???
つか「その歌がバハラグっぽい」というのは
とっくの以前にこのスレで言われてた気がする
まあ外出といってもだいぶ前の事だけど
636NAME OVER:2006/06/01(木) 21:11:17 ID:???
>>635
そですか。ますますもって申し訳ない。
637NAME OVER:2006/06/01(木) 21:24:08 ID:???
ナノワロスw
638NAME OVER:2006/06/01(木) 22:33:20 ID:???
まあ10年前のゲームのスレゆえ
人間の脳で思い付く限りのネタは大半がいしゅつにもなろうってもんだ
どんまい
639NAME OVER:2006/06/02(金) 00:56:59 ID:???
セックスしてマンコのかわかないうちに
主人公をぱしるヨヨ
640NAME OVER:2006/06/02(金) 02:00:23 ID:???
前にどっかのサイトでヨヨとビュウが陰謀家な性格の長編SS読んだな。
それなりにおもしろかったし不覚にもヨヨビュウに萌えてしまった。
まぁ、あんなのヨヨじゃないが。
641NAME OVER:2006/06/02(金) 02:09:03 ID:???
ヨヨが好きな人にとっても嫌いな人にとっても、
「ヨヨ本人は黒い思考に基づいて行動しているわけではない」
(言い方を変えると「数々の行動は天然だからよけいにタチが悪い)
という所があのキャラの最大のポイントだと思うんだが。
そこを腹黒陰謀家に改変したら、それはもうヨヨじゃないだろ。
ついでにヨヨのキャラが違ったら、それはバハラグじゃないと思う。

と、ヨヨ腹黒説を見るたびにいつも思う。
642NAME OVER:2006/06/02(金) 06:18:45 ID:???
まぁヨヨ厨は嫌韓厨でFA
643NAME OVER:2006/06/02(金) 06:50:11 ID:???
>>640
長編なのにSSとはこれイカに?
644NAME OVER:2006/06/02(金) 06:59:26 ID:???
SideStoryもSSと呼ぶんじゃよ
645NAME OVER:2006/06/02(金) 07:36:26 ID:???
SegaSatu(ry
646NAME OVER:2006/06/02(金) 08:42:58 ID:???
StartSmomethin(ry
647NAME OVER:2006/06/02(金) 12:41:13 ID:???
SikoSiko
648NAME OVER:2006/06/02(金) 12:52:18 ID:???
>>647
それだ!
649NAME OVER:2006/06/02(金) 13:09:42 ID:???
>>648
それかよw
650NAME OVER:2006/06/02(金) 14:33:49 ID:???
>>647
そういうの書いてる時点でオナニーみたいなもんだからあながち間違ってないなw
651NAME OVER:2006/06/02(金) 19:11:27 ID:???
たまにはオープニングでも見て和もうぜ

http://www.fantasyanime.com/squaresoft/bahamut_intromovie.htm
652NAME OVER:2006/06/02(金) 20:54:52 ID:???
むしろどんなCMだったか見たい
653NAME OVER:2006/06/02(金) 21:17:12 ID:???
フレデリカって病弱属性じゃなくて
クスリのやりすぎで体を壊したんだよな?
654NAME OVER:2006/06/02(金) 21:27:18 ID:???
リアルで病弱属性の俺は何となくフレデリカの気持ちが分かる。
薬さえ飲んでれば元気になれる、って思い込みたいんだよ苦しいときには。
ささやかな希望というかな…

フレデリカの場合、体が弱くて辛い思いをしているから
薬を飲んでいれば健康になれる、薬があれば大丈夫ってのを自分の中での支えにしてて、
でも途中でそれではダメだと気づいたから最後のセリフに繋がったんだろうと思う。
655NAME OVER:2006/06/02(金) 21:34:13 ID:???
うpろだ1号にCMあげたお
passはbahamut
656NAME OVER:2006/06/02(金) 22:14:37 ID:???
>>655
それらしきものはみあたらないけど…
657NAME OVER:2006/06/02(金) 22:24:16 ID:???
>>653
 虚弱体質でよく倒れる
  ↓
 薬に手を出す
  ↓
 やりすぎてますますやばいことに

これの悪循環スパイラルかと。
「私よく倒れます」の台詞があるから、もともと体が弱いのは事実だろうと思う
658NAME OVER:2006/06/02(金) 22:35:24 ID:???
>>653
ハフゥー
こうして薬を打つとラリラリちゃうなり〜
って感じじゃね
659NAME OVER:2006/06/03(土) 01:07:00 ID:???
RPG最萌トーナメント 

●6月3日土曜日

●Hブロック準決勝第2試合
<<ティナ@ファイナルファンタジー6>>
   vs
<<フレデリカ@バハムートラグーン>>
   vs
<<リムスレーア@幻想水滸伝5>>

●RPG最萌トーナメント投票スレ Round40
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1149255556/l50

●ルールとトーナメント表(本部サイト)
http://www.geocities.jp/rpgsaimoe/index.html

●コード発行所(PCは予約制で発行まで通常60分かかります。携帯電話は即時発行)
http://saimoecode.sakura.ne.jp/RPG/
660NAME OVER:2006/06/03(土) 01:37:40 ID:???
ティナ相手かよ… orz

今日が、ファン以外の人間ががバハムートラグーンというタイトルを
広く目にする最後の日になりそうだな…

とりあえずコード取ってくる ノシ
661NAME OVER:2006/06/03(土) 03:31:57 ID:???
>>655
初めて見た!thx!!
てっきり、空を越えて伝(ry
とか言い出すのかと思ってたw
662NAME OVER:2006/06/03(土) 04:10:35 ID:???
うわ、CM懐かしいな
見たこと無いと思ってたけど実際見ると記憶の奥底から浮かび上がってくる……
663NAME OVER:2006/06/03(土) 13:22:42 ID:???
び、びっくりした
投票してたら自分の直前に同じような投票の仕方してる人がいて二重投票しちまったかと思ったよ
664NAME OVER:2006/06/03(土) 13:33:11 ID:???
よし、今日もコソーリと携帯で支援させてもらうぞよ
665NAME OVER:2006/06/03(土) 14:28:58 ID:???
>>655
初めて見た。呪師の血統ってのが妙に意味深やね。
666NAME OVER:2006/06/03(土) 14:37:05 ID:???
フレデリカ、意外といけそう…か?

際どい感じだな。


>>655
「バハラグのCMを見た」ってのは強烈に覚えてるんだけど
どんな内容だったか全く思い出せない。
もっとバハムートを強調してた気はするが…


初見のときはFFのCMと勘違いしていたんだけどな。
667NAME OVER:2006/06/03(土) 21:45:54 ID:???
やべ、投票しようとしたらコード取得忘れてた。
今からなら何とか間に合うかなorz

>>666
3人団子状態の接戦ぽい・・・
668NAME OVER:2006/06/03(土) 21:57:18 ID:???
>667
すぐやれば間に合う
でも携帯からなら即時取得できるよ?
669NAME OVER:2006/06/03(土) 22:04:24 ID:???
2chにアクセスでいない職場で宿直真最中な俺は

職場のPCからメールでコード発行所のアドレスを携帯に送信

メールからコード発行所に移動、コード取得

コード取得で出るリンク使って職場PCにメールでコード送信

投票スレのアドレス、コード、投票名とコメントを記入したメールを携帯へ

携帯で投票スレに入りメールから必要事項コピペして投票

ってやってるよ。ちょっと手間かかるが携帯でも楽々投票できるし
ここに書込できるのも携帯があればこそだ。便利な世の中だよなw
670NAME OVER:2006/06/03(土) 22:12:53 ID:???
今投票してきた。フレデリカと真珠姫を一緒に投票する人が多いな・・・俺もだが。
671NAME OVER:2006/06/03(土) 22:21:57 ID:???
フレデリカも真珠姫も男好きする感じだもんねぇ
672NAME OVER:2006/06/03(土) 22:31:26 ID:???
なんか「フレデリカと迷ったけどリムスレーアに一票」ってのが多くて切ない…

フレたんは妹とか姫とか、属性で勝負できるキャラじゃないからなぁ
673NAME OVER:2006/06/03(土) 22:33:54 ID:???
……フレデリカが男好きすると思ってるならこのスレに毒されてると思うぞ?

傍から冷静にみると病弱属性が進みすぎてしまって薬中属性まで行ってる変人だし
いや、俺はそこも好きだが
674NAME OVER:2006/06/03(土) 22:47:19 ID:???
このスレはフレデリカの中の男好きのする部分に焦点当てて拡大してるからな。

…やっぱフレデリカの突破きついかな…
675NAME OVER:2006/06/03(土) 23:07:18 ID:???
フレデリカキター!!!!!
H3-2
1位 129票 フレデリカ@バハムートラグーン
2位 122票 ティナ@ファイナルファンタジー6
3位 112票 リムスレーア@幻想水滸伝5
676NAME OVER:2006/06/03(土) 23:08:44 ID:???
…マジ?
677NAME OVER:2006/06/03(土) 23:14:09 ID:???
>>675はネタだろ。とりあえず確認してきた。


902:387 ◆6KWsoRgL4o [sage]:2006/06/03(土) 23:04:34 ID:q8tOCYoZ
速報です。

G3-2
1位 177票 アイビス・ダグラス@スーパーロボット大戦シリーズ
2位 170票 真珠姫(レディパール)@聖剣伝説 レジェンドオブマナ

H3-2
1位 129票 フレデリカ@バハムートラグーン
2位 122票 ティナ@ファイナルファンタジー6
3位 112票 リムスレーア@幻想水滸伝5


906:387 ◆6KWsoRgL4o [sage]:2006/06/03(土) 23:08:40 ID:q8tOCYoZ
>>902の通り、変動無しで確定です。
1位のキャラがブロック決勝進出となります。
本日も参加くださいましてありがとうございました。


どう見てもフレデリカがベスト16進出です本当にありがとうございました。
678NAME OVER:2006/06/03(土) 23:14:15 ID:???
……マジだ。
嘘、何で?
びっくりとか言うレベルじゃなく魂消た
679NAME OVER:2006/06/03(土) 23:17:28 ID:???
勝っちゃうんだ。すげぇーーー
◆の社員さんも見直してリメイクやってくれねぇかな。
680NAME OVER:2006/06/03(土) 23:17:28 ID:???
フレデリカすげぇな。ティナラシがあったにも関わらず勝ち上がるとは
681NAME OVER:2006/06/03(土) 23:17:41 ID:???
つか、どうでもいいが何で折れ線グラフにティアが混ざってるんだw
ティナとティアで確かに名前似てるけど
682681:2006/06/03(土) 23:18:48 ID:???
俺の勘違いはずかしい……

浮かれてたみたいだな、鍋食って寝る
683NAME OVER:2006/06/03(土) 23:20:48 ID:???
>>682
鍋食べるのはいいけど歯を折らないようにね。

フレデリカオメ。よくがんばったよ。
684NAME OVER:2006/06/03(土) 23:28:18 ID:???
当時バハラグ製作に関わっていたスタッフに見せてやりたい。

バハラグキャラが発売10年後の全RPG最萌トーナメントでベスト16まできたぞ、と。
それもチョイ役でしかないはずだったフレデリカがだぞ、と。

>>683
「鍋食べる」かよw 今気づいてリアルで吹いたw
685NAME OVER:2006/06/04(日) 00:11:49 ID:???
ほらな・・・
686NAME OVER:2006/06/04(日) 00:16:35 ID:???
いい加減最萌え関連はそっちかゲーキャラ板でやってくれよ・・・
まだヨヨ厨と嫌ヨヨ厨の煽りの応酬の方がましだわ
687NAME OVER:2006/06/04(日) 00:22:49 ID:???
おおっ、もうベスト16なのか。
携帯使ったり、2chに書ける串を必死に探してきた甲斐があったってもんだ。
此処まで来たらもうおいらが手を貸す必要もないな。
後はフレたん自身の魅力で突き進むんだ!
688NAME OVER:2006/06/04(日) 00:23:21 ID:???
追記:勿論、通常の一票は入れるけどなw
689NAME OVER:2006/06/04(日) 00:29:00 ID:???
俺が中古で買ったバハラグは20章あたりでセーブが飛ぶ仕様

おかげで一回しかクリアしてねー
690NAME OVER:2006/06/04(日) 00:29:45 ID:???
んじゃ、日付も変わったことだし
>>687みたいにスレを荒らしたいヤツも湧いてきたしで
最萌の話題はひとまずここまで。次は13日ってことで。

で、最萌に興味の無いヤツは愚痴るよりも話題を振ろう。
そのほうが建設的だ。

ていうことでお前ら、お前らの最萌なドラゴンの形態を教えろ。
俺はグラディエーターとかの王道なデザインのドラゴンが好きだったから
ひたすら分裂していくだけのムニムニの形態変化とか
デボアハーンみたいなグロ系に進化されると悲しかった…
691NAME OVER:2006/06/04(日) 00:33:36 ID:???
>>690
セイントウエポンって言ったっけ?アイスドラゴンのマスター手前のが好き
フィールドで技使うときに画面切り替わるのもかっこよかったなw

でも聖か闇かの段階でいつも聖になっちまう
闇にするにはどうしたらいいんだ?
692NAME OVER:2006/06/04(日) 00:35:53 ID:???
ブラックドラゴンかなり好き。渋くて。でもSDキャラが。。。
693NAME OVER:2006/06/04(日) 00:38:41 ID:???
>>690
やっぱマスタードラゴンが愛着あっていいな。
フェニックスとかベルゼバブとかは厨臭いっていうか、肌に合わん。
694NAME OVER:2006/06/04(日) 00:43:55 ID:???
この後の展開が容易に予想できる。
695687:2006/06/04(日) 00:44:13 ID:???
>>690
( ´ω`)はて?何故にわたしゃが荒らしたいヤツになるんでしょ。
心外ですの。

>で、最萌に興味の無いヤツは愚痴るよりも話題を振ろう。
>そのほうが建設的だ。
ここには同意しますけどね。
ていうか無関係じゃない以上ここで語って全く問題ないと思われますが。
いや、そりゃ仮にフレデリカが負けてその相手のキャラを負かそう!とか何とかやり始めたら流石にそれはイケマセンが。
そこはまぁ住人のモラル次第でしょうが。
696NAME OVER:2006/06/04(日) 00:47:34 ID:???
>>690
次は13日?まだやる気かよ。勘弁してくれ
普段からキャラ萌え関連の流れになるとスレがおかしくなるのに
節度のないキャラ萌え厨は癌以外の何物でもない
697NAME OVER:2006/06/04(日) 00:49:44 ID:???
とりあえずあれだ。

「jojoが悪い」

これで解決w
698NAME OVER:2006/06/04(日) 00:49:49 ID:???
十年前のゲームだし、どうせ話題なんてループしかないだろ。
こういう形で他のRPGユーザーに存在を知ってもらうのはとてもいいことだと思いますが。
699NAME OVER:2006/06/04(日) 00:51:03 ID:???
ヨヨよりもカーナ戦竜対や騎士団の無力さが悪い
700NAME OVER:2006/06/04(日) 00:53:14 ID:???
>>690
俺はムニムニが分裂していくのがなんか好きなんだけどな〜

>>699
キャンベル戦竜隊のこと、忘れないでください。
701NAME OVER:2006/06/04(日) 00:55:53 ID:???
ドラゴンの形態もいいけど神竜は格別だよな
ヒューベリオンとか大好き

>698
つまり両方とも形を変えただけの荒らしだろ、一々相手にするのも馬鹿らしいよ
それよりドラゴンについて語ろうぜ
702NAME OVER:2006/06/04(日) 01:03:16 ID:???
ツインヘッドの最終形態はクトゥルーとかヤマタのオロチみたいなのになると思ってたんだが
なーんかデカイだけの奴になって萎えた
703NAME OVER:2006/06/04(日) 01:06:30 ID:???
神竜だとヴァリトラが最高に好き。

いかにも飛竜なデザインもさることながら、召喚時のエフェクトがカッコいいw
704NAME OVER:2006/06/04(日) 01:20:04 ID:???
>>694
 「マスドラのグラフィックださい」
 「いやあれがいい、聖暗形態が好きとかいう奴はハデ好みの厨」
 「そうやって他人の趣味を見下して優越感に浸る奴の方がよっぽど厨」

とか、毎度おなじみのループになりそうな予感

>>687
多重投票報告は普通にいかんだろ。
「これだからフレデリカファンは厨が多い」と他キャラファンに思われても文句言えんぞ
705NAME OVER:2006/06/04(日) 01:28:14 ID:???
これだからフレデリカファンは厨が多い
ヨヨ萌えの俺様は昔おばあちゃんから貰った50円玉を握り締めるような感覚で投票所へ向かい、なけなしの1票を投じたもんだぜ
706NAME OVER:2006/06/04(日) 01:38:42 ID:???
ディアナ萌え
707NAME OVER:2006/06/04(日) 01:39:21 ID:???
多重なんて良心の呵責に堪えない
不正してまで勝つくらいなら負けた方がいいと思うのはおれだけか?
708NAME OVER:2006/06/04(日) 01:51:35 ID:???
>>707
俺漏れも。
そんな咎背負ったまま、支援も投票もしたくない。
709NAME OVER:2006/06/04(日) 01:56:50 ID:???
2chで100人以上もいれば一定の割合で必ず厨房はいる。
どこの板でも、どこのスレだってな。

しかもこの板は強制IDじゃないからスレの雰囲気悪くしたければ
自演で嫌な話題を掘り返し続けることも出来るわけで。

慣れてくるとそういうもんだと思って自然にスルーできるようになるぞ。
710NAME OVER:2006/06/04(日) 03:42:11 ID:???
グランドドラゴンになった時はションベン漏れそうになったな
フェニックスになった時は鼻血出た
マスタードラゴンは期待してたぶん拍子抜けしたけど
そんな当時の俺、12歳
711NAME OVER:2006/06/04(日) 05:35:58 ID:???
マスターになったら姿は好きなの選ばせて欲しいよな

ヨヨに好きな女の子の名前を入れて、複雑な気分を味わった
そんな当時の俺も、12歳だったな。まだデータ残ってるw
712NAME OVER:2006/06/04(日) 05:40:07 ID:???
jojoに好きな女の子の名前を付けることをユーザーに誘導するような演出ってあったっけ?

俺は消防の頃は恥ずかしくてできなかった。
だからこそひどいトラウマにまでならんで済んだのだが。
713NAME OVER:2006/06/04(日) 05:46:17 ID:???
ポチだの田中だのと一緒に
714NAME OVER:2006/06/04(日) 05:51:10 ID:???
>>713
それってドラゴンの名前じゃなかったっけ?

気になるからSFC出してプレイしてみるか。
どうせ序盤だし。
715NAME OVER:2006/06/04(日) 08:51:53 ID:???
>>712-713
それはドラゴンの名前の話。
ついでにファンブックでも、スタッフの誰かが
「好きな女の子の名前はドラゴンにつけましょう」と言っている
(暗に「ヒロインにつけると後悔するぞ」という意味だろう)
716NAME OVER:2006/06/04(日) 09:24:54 ID:???
俺は消防の頃は恥ずかしくてできなかった。

↑これが普通じゃね?別に誰かに貸すつもりないゲームでも、絶対に出来ないよ漏れは。
717NAME OVER:2006/06/04(日) 10:47:08 ID:???
>>700
自分も分裂したムニムニが散開して
一斉に雷撃とかを繰り出す姿を妄想するだけで・・・
718NAME OVER:2006/06/04(日) 14:34:25 ID:???
某所で紹介されてて興味が湧いたんで買ってみようかと思ったけど
近くの店ではカセットだけのヤツしか売ってなかった…

これって説明書無くても大丈夫な感じのシステムかな?
719NAME OVER:2006/06/04(日) 14:36:29 ID:???
うn
720NAME OVER:2006/06/04(日) 15:02:40 ID:???
余裕
721NAME OVER:2006/06/04(日) 15:06:50 ID:???
>>719-720
ありがとう、安心して買ってきます。
722NAME OVER:2006/06/04(日) 19:28:15 ID:???
名前つける順番的に
サラマンダー→サラマンダー
アイスドラゴン→ポチ
サンダーホーク→たなか
jojo→好きな(ry

となるように仕組まれているんじゃ…
723NAME OVER:2006/06/04(日) 20:55:16 ID:???
>>717
リメイクされてフル3Dアニメーションとかになったらありえそうだ。


しかもフルボイスとかな。
724NAME OVER:2006/06/05(月) 00:13:54 ID:???
>>697
JOJOはゴルゴムだったのか(w

>>705
煽りたいんでしょ。

>>722
ゲームボーイのSaGa3はシリューの欄に好きな子の名前と誘導があった。
725NAME OVER:2006/06/05(月) 02:02:39 ID:???
軽い気持ちでサラマンダーの名前を「ビュウのアレ」にしてみた。

「ビュウのアレ、はやいね。」
「ビュウのアレに乗ると出発します。」
「ビュのアレか、(に)やけるな。」
「ビュのアレがまだちっちゃかったころ‥」

俺は笑い泣いた。
今も反省していない。
726NAME OVER:2006/06/05(月) 03:27:17 ID:???
>>725
ビュウのアレより、ずっとはやい!!

パル・・・('A`)
727NAME OVER:2006/06/05(月) 04:01:02 ID:???
>>725
わらた。単品ではそうおかしくないのに、
台詞の中に入るとこのいかがわしさは何なんだ。
728NAME OVER:2006/06/05(月) 11:24:59 ID:???
公明党批判するスレはここですか?
729NAME OVER:2006/06/05(月) 13:03:10 ID:???
>>702
八つ頭のツインヘッドって変だろ。
マルチヘッドとか改名するか?
730NAME OVER:2006/06/05(月) 13:23:26 ID:???
え?三つ首になる形態とかなかった?
ドラゴンの画像載ってるサイトどこだっけな〜
731NAME OVER:2006/06/05(月) 13:46:51 ID:???
最大時には5本まで増える
ドラゴンの公式画像は海外版攻略サイト(このスレのテンプレに入ってる)にあるよ
732NAME OVER:2006/06/05(月) 14:06:48 ID:???
ttp://www.rpgclassics.com/shrines/snes/bl/images/dragons/w-crusader.gif

これだな。
確かにベルゼバブーーとかいきなりなられても物足りない。
733NAME OVER:2006/06/05(月) 14:14:36 ID:???
ベルゼバブは、あれはあれで異形じみてて好きだがな
人型っぽい所が気持ち悪くていい
でもまあ確かにツインヘッドの高度形態としては必然性がない気がする
734NAME OVER:2006/06/05(月) 14:19:33 ID:???
パピーの変化とか始めてみた
サラ&アイスしかやってないからな

話題に出てたうにうにのが気になるが
735NAME OVER:2006/06/05(月) 17:00:24 ID:???
キマイラのがまだ説得力あるよな
736NAME OVER:2006/06/05(月) 17:23:55 ID:???
ムニムニが頭の数増えるだけかと思ってたら
いきなりオーディンになるのはカッコ良くて好き
737NAME OVER:2006/06/05(月) 17:40:14 ID:???
>>732-733>>735-736
同意。
ブラックドラゴンもキモイのからいきなり正統派で好きだったりする。
738NAME OVER:2006/06/05(月) 17:44:54 ID:???
やっぱりキモカワイイのがいいね。
739NAME OVER:2006/06/05(月) 18:33:21 ID:???
ブラゴンとベヒーモスはマップ絵も変えてほしかったな。
740NAME OVER:2006/06/05(月) 19:28:47 ID:???
もしリメイク出たらレンダーバッフェ(だっけ?パルハムのドラゴン)も使えるようにしてほしい。
741NAME OVER:2006/06/05(月) 19:47:01 ID:???
「レンダーバッフェがパルの竜だ」ってのも、
ファンブックにそう書いてあるだけで
ゲーム内で確定してるわけじゃないんだよな。
実際にゲーム内で出てくるのを見ると、レンダーのフィールド絵と
イベントシーンでパルが乗ってるドラゴンのグラフィックって違うし。

もしかしたら「レンダー=パルの竜」てのは、ファンブック製作スタッフの
脳内設定つか思い込みに過ぎないのではと思っている自分がいる
742NAME OVER:2006/06/05(月) 19:49:36 ID:???
なんか喰わしたんだろ。>フィールド絵違う
743NAME OVER:2006/06/05(月) 19:51:57 ID:???
あれ?ブランドゥングとかいうのじゃなかったっけ?
744NAME OVER:2006/06/05(月) 19:54:05 ID:???
>733
ベルゼバブ結構好きだな。
ラストギガンテスよりなぜか好きだ・・・色違いなのに。
745NAME OVER:2006/06/05(月) 19:54:27 ID:???
まあファンブックのスタッフは
ミストを序盤のみのキャラとして扱ってるくらいだし
ありえなくはなさそうな気もするな>思い込み

>>743
グラフィックから判別する限りではそっちのが正しい。
でもファンブックにはなぜか連打ーがパルの竜だと書いてある
746NAME OVER:2006/06/05(月) 22:29:28 ID:???
>745
そりゃパルハムとjojoが乗った竜が「グキーーー」なんて叫ぶのファンブックで確定させたくないだろ。

プレイヤーは二人が乗ってるときに「グキーーー」と言わせたくなるだろうが。
747NAME OVER:2006/06/05(月) 22:41:33 ID:???
>>723
今の技術ならグラフィック的には凄いのができると思う。(と言っても、
自分はSFCでゲームからは離れてしまったので具体的なことはさっぱりですが)

ムニムニは特に動かしやすそうな形なので、分裂したムニムニが四方八方から
次々と体当たりを繰り出すところとかを妄想するだけで・・・。
748NAME OVER:2006/06/05(月) 23:29:05 ID:???
ムニムニって分裂っていうか
くっ付いてなかった?
749NAME OVER:2006/06/05(月) 23:48:37 ID:???
>>746
それを言えばレンダーは
倒した時の属性によってはすごいエロ本を落とすんだぞw
750NAME OVER:2006/06/05(月) 23:54:29 ID:???
ブランドゥングもレンダーバッフェもBランクのアイテムを落とします。
751NAME OVER:2006/06/06(火) 01:11:05 ID:???
あの世界のエロ本て誰が描いてんだろな?
752NAME OVER:2006/06/06(火) 02:01:12 ID:???
クルーが描いたフレデリカたんハァハァもの
753NAME OVER:2006/06/06(火) 02:51:31 ID:???
【暗殺依頼】
最近俺のフレデリカをいかがわしい本の題材にしているクルーがいるようだ
俺の手元にまわらないのが悔し……、いや、艦内の風紀が乱れるので処分して欲しい
【依頼ここまで】
754NAME OVER:2006/06/06(火) 02:52:54 ID:???
オレが死んだらグラビアのアイドルDVDを落としそうだ
755NAME OVER:2006/06/06(火) 04:26:27 ID:???
いや、あんこくの○○○あたりじゃないかと
756NAME OVER:2006/06/06(火) 08:11:14 ID:???
実写には見向きもしない戦竜隊。
757NAME OVER:2006/06/06(火) 08:42:52 ID:???
狭い館内で男女が雑居しててしかもアブレ男の方が多い状況だから
相手がいなくて可愛い女性には欲情の眼差しが向けられてそうだよな。

クルー達はこっそりと美人投票とかやってそうだ。ちょっと見てみたい。
758NAME OVER:2006/06/06(火) 09:26:17 ID:???
ライトアーマー達に票が集まる中、こっそりとフレに投票するビュウ
759NAME OVER:2006/06/06(火) 11:51:15 ID:???
>>757
そんな中、ベッドの中でもグンソーとよろしくやっているタイチョーはさすがの人格者
760NAME OVER:2006/06/06(火) 18:01:11 ID:???
バルクレイとセンダック使ってヨヨに組織票入れるマテライト。
でもこっそりアナスタシアに入れるバルクレイ。
761NAME OVER:2006/06/06(火) 18:08:37 ID:???
>>748
ムニムニはスライム的ドラゴンではないか、と聞いたけど。
762NAME OVER:2006/06/06(火) 20:02:51 ID:???
リアルの視点で考えると、何しろお姫様で美人設定のヨヨと
明るく快活なライトアーマーあたりが人気になりそうだな。

あとは大人の色気発散してそうなキャンベル二人組も
身近にいる男共にはかなり意識される存在だろうと思う。

性格がキツいアナスタシアは気の弱いヤツが多そうなクルーには敬遠されてそう。
エッチ本なんか見てるクルーがいたらマジ軽蔑の視線を向けそうだし。

で、のろのろヘビーアーマーがこっそり紙切れを見てるので後ろから行きなり奪うアナスタシア。
慌てふためくのろのろを鼻で笑って見てみると、ヤングゴーゴー美人投票結果。
気になる自分の結果は一票だけ。流石に逆上してのろのろに八つ当たり。のろのろはおろおろして

「ま、まぁ気にするな。お前みたいなチビにもモノ好きが一票入れてくれたのだから良かったと思えばいいんじゃないか?」
「なっ、なによ!バカみたいこんなの!!ちっとも気にしてないんだから変な気を使わないでよね!」

そのまま全力ダッシュで女部屋へ戻り、個室があれば荒々しく扉閉めてしばらく荒れ狂うものの
数時間経過してからノロノロのところへ行き
763NAME OVER:2006/06/06(火) 20:14:23 ID:vDMjg8H1
>>712
書いてないけど、普通好きな人の名前付けないか?
小5でそうやって爆死しますた。
764NAME OVER:2006/06/06(火) 20:16:23 ID:vDMjg8H1
>>762
妄想乙
765NAME OVER:2006/06/06(火) 20:22:39 ID:???
>>763
漏れは聖剣伝説で痛い目に合って学習したよ…
766NAME OVER:2006/06/06(火) 20:25:01 ID:???
>>762
うわぁ・・・
767NAME OVER:2006/06/06(火) 20:31:20 ID:???
>765
同士だ
768NAME OVER:2006/06/06(火) 22:55:52 ID:vDMjg8H1
>>765
聖剣も好きな人の名前にしたが、
そっちは素直に感動するだろ?

バハラグは後味悪いからな。
769NAME OVER:2006/06/07(水) 06:51:53 ID:???
サガ3は問題なかったな。
770NAME OVER:2006/06/07(水) 13:47:09 ID:???
聖剣は泣けるからな
バハラグはハァ?って感じだ
771NAME OVER:2006/06/07(水) 13:51:48 ID:???
あああのしょじょのいきちゲーね
当時幼稚園児だったから意味分からなかったよww
772NAME OVER:2006/06/07(水) 18:30:21 ID:???
>>771
幼稚園でやったんか、
おれは小3くらいだけどしょじょのいきちの意味分かんなかったぞ。
773NAME OVER:2006/06/07(水) 18:46:24 ID:???
>>769
ちょwwそれは
ミルフィーにつけたら終始無言で終了('A`)
774NAME OVER:2006/06/07(水) 19:23:58 ID:???
てかこのソフト借りパク2回されてもう3本目なわけだが
775NAME OVER:2006/06/07(水) 19:29:09 ID:???
借りてった連中は思い出の教会のシーンでROM叩き壊しちゃって
返すに返せなくなったんだと思われ。

つまりjojoが悪いw
776NAME OVER:2006/06/07(水) 19:39:22 ID:???
氏ね
777NAME OVER:2006/06/07(水) 20:05:31 ID:???
>>774
まだクリアしてないんじゃないか?
778NAME OVER:2006/06/07(水) 20:57:45 ID:???
jojoの生き血
779NAME OVER:2006/06/07(水) 21:11:16 ID:???
jojoの処女喪失っていつ頃だろう、

やっぱキャンベルに囚われてた時代に済ませてるのかな。
ファーレンハイトにパルが来てからって事はないと思うし。
780NAME OVER:2006/06/07(水) 21:24:14 ID:???
皇帝に取られた可能性も無きにしも非ず。(確か皇帝がヨヨの寝室に来ていたし)
敵国の家臣を服従させるには敵国の姫とギシアンして
子ども生ませてその子どもを領主に立てればおk。
武田勝頼なんかそうだったはず。もとは諏訪領主
として育てられたが義信あぼーんで息子はまだ小さいから当主になったけど。
781NAME OVER:2006/06/07(水) 23:52:17 ID:???
せめてパルの遺児がお腹にでもいればいいのにな
可哀想に
782NAME OVER:2006/06/08(木) 00:14:16 ID:???
>>780
敵国っていうか、ビュウ達国持ってないよな。ゲリラみたいな者じゃね?
あの戦艦が国なのか?
783NAME OVER:2006/06/08(木) 00:42:44 ID:???
>>781
駒田みたいに相手が黒人じゃないから気づかないな。
784NAME OVER:2006/06/08(木) 00:45:51 ID:???
>>779
膜がなくなって姿が変わったんじゃないか??
785NAME OVER:2006/06/08(木) 09:36:05 ID:???
>>780
それって草加が今やろうとしてることだよな。
786NAME OVER:2006/06/08(木) 10:24:10 ID:???
童帝サウザーがヨヨなんかに手を出すわけないだろ
787NAME OVER:2006/06/08(木) 10:33:41 ID:???
>>775
未だそういう書き込みをすれば笑ってくれると思ってるやついるんだな。
昨今の強引にヤムチャ叩きに持っていこうとする輩と通ずるものがある。
いい加減嫌ヨヨ厨は自分のつまんなさ自覚してから死ねよ。
788NAME OVER:2006/06/08(木) 10:58:07 ID:???
そんな餌にry
789NAME OVER:2006/06/08(木) 11:49:42 ID:???
なんでもかんでもヨヨ貶めてんじゃねぇよ
お前がモニター向かってヨヨ叩いている姿を客観視してみろよ
お前が忌み嫌うヨヨの行いとそれにどう違いがある?
いい加減自分の醜さに気付け
790NAME OVER:2006/06/08(木) 14:32:44 ID:???
>>789
うん ヨヨを貶めてることとヨヨの行いにまったく共通点が無いよね
日本語ガタガタだけどおまえちゃんと頭使って喋ってる?それとも海の向こうの人かな?
そうやってヨヨで荒らそうとするのはみんなに迷惑なので控えてね!!
791NAME OVER:2006/06/08(木) 15:03:18 ID:???
>>790
お前らが言ういたいけなビュウを踏みにじったヨヨの醜い裏切り行為と
それに対する罵詈雑言、呪詛に溢れかえった行き過ぎた行いも
醜いって点では同じってことだ。
人の日本語問いただす前にお前自身が何を言ってるのか見つめ直してみろよ。
叩きにシフトし過ぎてせっかくの文章も意味を持たないものになってしまってるな。
792NAME OVER:2006/06/08(木) 15:39:22 ID:???
おい! おまいら!
ミルフィーと シリューと
どっちが すきだ?
793NAME OVER:2006/06/08(木) 16:09:34 ID:???
せっかくだから おれは このまさかりシスターを えらぶぜ
794NAME OVER:2006/06/08(木) 16:10:31 ID:???
>>791
わかったわかったあなたの勝ちでいいから
ヨヨ関連の話題でこのスレをこれ以上荒らさないでくれ
795NAME OVER:2006/06/08(木) 16:55:52 ID:???
>>787
>昨今の強引にヤムチャ叩きに持っていこうとする輩と通ずるものがある。
それ俺もオモタ。
いい加減しつこいって言うか。
796NAME OVER:2006/06/08(木) 16:58:27 ID:???
>>790
日本語とか文法とかどうこう言う奴は何処が可笑しいか指摘してから言え。
レヴェルの低い煽りに必ず出てくるフレーズだよな。
797NAME OVER:2006/06/08(木) 17:02:52 ID:???
まずはヨヨが嫌いだという奴=圧倒的多数であり
少数意見は潰されるという民主主義の基本を抑えてね
798NAME OVER:2006/06/08(木) 17:23:59 ID:???
>>790
>>794
無関係な話題からヨヨ叩きに持ち込んでスレ荒らしてるのはおまいさんだろクマー
799NAME OVER:2006/06/08(木) 18:24:49 ID:???
>>792
普通にミルフィーだろ
800NAME OVER:2006/06/08(木) 18:37:49 ID:???
つか、自分はその話題がムカツクからやめろって主張するヤツって
絶対に自分からは話題を振らないよね。

ゲームの中身も知らないただの荒らしだから話題の振りようもないんだろうけど。
801NAME OVER:2006/06/08(木) 18:46:11 ID:???
そこまであからさまな釣りにマジレスするなんて
みんな親切だな
802NAME OVER:2006/06/08(木) 18:50:27 ID:???
まぁヤムチャって言われてるほど弱くないよな
バハラグで言えばアサシンくらいじゃね?
803NAME OVER:2006/06/08(木) 18:55:08 ID:???
ランサー(チャオズ)よりはマシだよな
804NAME OVER:2006/06/08(木) 19:15:41 ID:???
それはチャオズに失礼だろ
805NAME OVER:2006/06/08(木) 19:16:38 ID:???
チャオズ>>>>>越えられない壁>>>>>ランサー
806NAME OVER:2006/06/08(木) 19:29:30 ID:???
         トv'Z -‐z__ノ!_
        . ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
      ,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
    rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|:::  ,.、
    、  ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ   ミ ∧!::: .´
      ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf::::  ~
    r_;.   ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
       _  ::\,!ィ'TV =ー-、_メ::::  r、
       ゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ:::  ._´
       ;.   :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.::  ,.
       ~ ,.  ,:ュ. `ヽニj/l |/::
          _  .. ,、 :l !レ'::: ,. "
              `’ `´   ~
こうですか?わかりません。
807NAME OVER:2006/06/08(木) 20:49:15 ID:???
優しさだけがこのスレのとりえだかんな!!
808NAME OVER:2006/06/08(木) 20:51:36 ID:???
最終決戦
ビュウ「ランサーは待機させてきた。はっきりいってこの戦いにはついていけないだろうからな」
809NAME OVER:2006/06/08(木) 22:19:45 ID:???
最終決戦
ビュウ「サラマンダーと二人で行ってくる」
810NAME OVER:2006/06/08(木) 23:03:19 ID:???
>>80
つかビュウいらね。むしろダメージ受けるだけ邪魔。

サラマンダーだけ出撃させて残りのメンバーは
鼻糞ほじりながら昼寝してれば
そのうち敵を全滅させて帰ってくるだろ。
811NAME OVER:2006/06/08(木) 23:04:28 ID:???
ビュウ「教会はいい場所だった。一番の思い出……こ、粉々にしやがって…」
812NAME OVER:2006/06/09(金) 00:44:55 ID:???
最終決戦
ランサー「そろそろお遊びは終わりだってとこを見せてやりたい」
813NAME OVER:2006/06/09(金) 00:45:32 ID:???
         トv'Z -‐z__ノ!_
        . ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
      ,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
    rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|:::  ,.、
    、  ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ   ミ ∧!::: .´
      ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf::::  ~
    r_;.   ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
       _  ::\,!ィ'TV =ー-、_メ::::  r、
       ゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ:::  ._´
       ;.   :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.::  ,.
       ~ ,.  ,:ュ. `ヽニj/l |/::
          _  .. ,、 :l !レ'::: ,. "
        ↑ランサー
814NAME OVER:2006/06/09(金) 00:48:37 ID:???
ワロス
815NAME OVER:2006/06/09(金) 01:44:29 ID:???
ランサー「だって、僕らはランサーを戦闘員って言ってないじゃない(笑)」

ランサー「ジョブズ氏が、ランサーにナイトの装備をつければ、キングペインでも勝てる」
816NAME OVER:2006/06/09(金) 19:33:27 ID:???
>>782
新領地を支配する場合、その権力者の家臣や
領民をおとなしくするためにその領主の娘と
ケコーンしてその子どもを新領主に立て且つ
旧家臣をそのまま起用しないととたいてい
一揆(だいたい家臣が起こす)を起こされたり
再興軍(尼子再興軍とか)を起こしたり
大阪城に立て篭もったり(長宗我部の家臣とか)する。

サウザーのヨヨを反乱軍に渡す行為はどう考えてもバカです。
そしてパルパレオスのヨヨをかばうシーンも本当に
帝国に忠誠を誓っている男の(サウザーの無二の親友としても)
する事ではないような気がする。

全然関係ないが頭に顔がついてるパピーかわいいな('д`*)
このゲームにバンパースだとかれごとかあればガンガンあげていたよ。
817NAME OVER:2006/06/09(金) 19:44:10 ID:???
リアルとゲーム一緒にして熱く語るなよ低脳
818NAME OVER:2006/06/09(金) 19:49:48 ID:???
いやまぁ別に熱く語ってもいいんじゃねぇの・・・?
819NAME OVER:2006/06/09(金) 19:56:46 ID:???
話についていけんなら黙ってろよカス

>>816
漏れもそのパピー好きだなぁ
次点はムニムニ&アイスドラゴンのパピーかな
820NAME OVER:2006/06/09(金) 19:57:46 ID:???
>>817
ゲームごときにリアル史を交えて話す事自体ナンセンスなのは
重々承知の上なので許してくださいorz
821NAME OVER:2006/06/09(金) 20:34:29 ID:???
でもリアルと比べてどうこうとかいうのを抜きにしても、
>>816の「パルパレの行動があいまいで一貫してない」
というのは確かにうなずける気がする。

まあ自分の脳内では「それがパルパレクオリティだから」と思ってるけど
822NAME OVER:2006/06/09(金) 20:36:59 ID:???
いやごめん

ただ単にこの話がつまんねーってだけなんだ
823NAME OVER:2006/06/09(金) 21:54:12 ID:???
このスレの荒れやすさに乾杯
824NAME OVER:2006/06/09(金) 21:55:26 ID:???
tumannne-toomounara
zibunnkaranetahurisurunarisiroyabokekasu
825NAME OVER:2006/06/09(金) 21:58:44 ID:???
そりゃあ最近は露夢も手に入りやすくなったからね。

パルパレの行動よりグドルフ一派の行動の方が
遥かに現実的でいいよ。とりあえず服装も外に出ても
恥ずかしくないレベルだし(ペルソナ?誰それ??)
826NAME OVER:2006/06/09(金) 22:14:27 ID:???
それはどのスレにも言えること
やはり大半がヨヨ叩き厨と言う頭のおかしい連中で構成されているという点が(ry
827NAME OVER:2006/06/09(金) 22:16:24 ID:???
.   ∩____∩゜.:+___∩: :.+      |
ワク. | ノ      ヽノ     ヽ+.:        |
:.ワク/  ●   ● | ●   ● | クマ     |
  ミ  '' ( _●_)''ミ'' ( _●_)''ミ クマ     J
. /  ._  |_/__ノヽ__  |_/__ノヽ
 -(___.)─(__)__.)─(__)─
828NAME OVER:2006/06/09(金) 22:31:03 ID:???
>>827
右のやつ耳が千切れてるぞ・・・
829NAME OVER:2006/06/09(金) 23:39:56 ID:???
最初のドラゴンに名前付けるところで好きな子の名前をつけるように薦めるのは後々悲しい思いをしないようにという配慮なんだろうな
830NAME OVER:2006/06/10(土) 00:01:42 ID:???
ドラゴンに名前付ける方が後じゃなかった?
831NAME OVER:2006/06/10(土) 00:19:59 ID:???
>>816
パルパレオスの行動は、心がヨヨ(思い人)とサウザー(親友)の間で揺れうごいてるから
どっちつかずになって一貫してないんだと思う。
832NAME OVER:2006/06/10(土) 00:48:15 ID:???
>>831
まあゲームだからな。
おれはあんなに威勢を誇る帝国が弱すぎることに不満だ。
833NAME OVER:2006/06/10(土) 01:01:38 ID:???
ドラゴン+神竜が強いから
ドラゴン無しならキャンベラあたりで全滅してる
834NAME OVER:2006/06/10(土) 06:13:40 ID:???
ランサー無駄よランサー
835NAME OVER:2006/06/10(土) 07:02:46 ID:???
>>816
世界の環境や文化が違うんだからそれだけじゃ正しいかどうかなんてわかんないだろ。
836NAME OVER:2006/06/10(土) 11:41:10 ID:???
>>831
>>816はその上で「軍人としてそれじゃいかんだろ」と言ってるんじゃないかね

個人的には、仮に>>816のシーンだけだったら
「帝国将軍も人の子だから」と思えるけど
パルパレは全体的にそういうとこばっかりに見えるのがなあ。
837NAME OVER:2006/06/10(土) 12:58:04 ID:???
パルパレオスはサウザーの親友としてもヨヨの恋人としても、
グランベロスの将軍としても反乱軍の仲間としても
何もかも思い切ることができずに中途半端なままで
それゆえ最後に人も居場所も全てを失ったように思える。

見ていて共感できるキャラではないが
報いという意味とか含めてスタッフが意図的に
パルパレオスをああ描いていたら見事だ。
838NAME OVER:2006/06/10(土) 13:53:51 ID:???
パルヨヨ叩きのしつこさは嫌韓厨並
839NAME OVER:2006/06/10(土) 14:10:17 ID:???
>>833
それどこにあるオーストラリアの首都??
840NAME OVER:2006/06/10(土) 16:43:36 ID:???
このゲームは確かに難度は低めだったが好きだ
なんつーか世界観というのかな当時は空飛ぶ大陸見ただけで興奮したもんだよ
敵味方含めてキャラ立ってるし神竜戦争の真相あたりは楽しめた

ここで叩かれてるヨヨも心変わり程度と思ってたんでさほど感じなかった
まぁ単に俺がヨヨというキャラに感情移入してなかったからだろう

帝国ユニットお気に入りなの俺だけ?
1面の槍投げボスとか皇帝親衛隊とか鎧系だいすき
各将軍ごとに親衛隊用意されててよかったなぁ・・・細かい
841NAME OVER:2006/06/10(土) 19:25:49 ID:???
こっちのランサーにランツェシリーズ並の射程があったら少しはマシなんだが・・・
842NAME OVER:2006/06/10(土) 20:11:43 ID:???
やつら接近戦用の技も持ってるしね
843NAME OVER:2006/06/10(土) 20:50:51 ID:???
レスタットの側近はなかなかカクイイ
属性ばらけてるから二週目以降も地味にうざいし
844NAME OVER:2006/06/10(土) 20:54:53 ID:???
そういう点で見るとレスタットとガード隊引き連れている
ラディアだけがまともに戦略立ててそうだな。
845NAME OVER:2006/06/10(土) 21:12:02 ID:???
ランサーは空打ちで経験値稼ぎやすいから好きだった気がする
846NAME OVER:2006/06/11(日) 01:55:31 ID:???
>>841
あやつらが槍投げで出世できると思うか?
847NAME OVER:2006/06/11(日) 08:11:56 ID:???
パルはアレだな、
「迷いを吹っ切れば最強」系だな。
シャアとかアスランとかみたいな感じだ。
848NAME OVER:2006/06/11(日) 08:22:33 ID:???
>>843
それなんて言うゲリュンペル?
849NAME OVER:2006/06/11(日) 10:27:28 ID:???
グドルフの近衛兵のグランガードのマップグラとバトルグラのさに悶絶した。
バトルに入れば仲間になりそうなくらいなのに、
マップではアルタイルのモンスターが混ざりこんでるのかと思ってしまう。
850NAME OVER:2006/06/11(日) 10:44:45 ID:???
>>846
槍はリーチ長いから戦う時は結構役に立つんだよな実際。

>>847
ダイ大のポップの輝聖石だけ光らなかった話を思い出した。
851NAME OVER:2006/06/11(日) 14:24:42 ID:???
おい! おまいら!
ビカンカと アンジェレッタと
どっちが すきだ?
852NAME OVER:2006/06/11(日) 15:06:05 ID:???
>>846
帝国軍が槍投げでボス決めてる世界ですから
853NAME OVER:2006/06/11(日) 16:20:16 ID:???
>>952
ゾラのむすこ乙
854NAME OVER:2006/06/11(日) 20:55:39 ID:???
予想レス

952 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2006/06/16(金) 12:34:56 ID:???
   元キャンベル戦竜隊隊長なんだからビュウと同等の実力はあるんだよ
   でも一応リーダーのビュウに花を持たせるために、わざと苦手なランサーやってるんだよ
855NAME OVER:2006/06/11(日) 21:26:33 ID:???
   元キャンベル戦竜隊隊長なんだからビュウと同等の実力はあるんだよ
   でも一応リーダーのビュウに花を持たせるために、わざと苦手なランサーやってるんだよ
856NAME OVER:2006/06/11(日) 21:35:36 ID:???
951 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2006/06/16(金) 01:31:20 ID:AsaS1n02Ww
俺達より弱い上に特にこれといった特殊技(即死とか)
ないキャンベルの某隊長の方が使えないわけだが。

そんなに反乱軍は人に困っているのか。

952 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2006/06/16(金) 01:34:56 ID:sojidAIsk1
ちょwwwお天道様の下をまっとうに歩けない奴にそこまで言われたくないしwww

953 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2006/06/16(金) 01:39:10 ID:???
いまおれはおまえのうしろにいる・・・
857NAME OVER:2006/06/11(日) 21:39:30 ID:???
>>849
今本で確認した
俺このマップグラ好きなんだけど戦闘グラと差がありすぎだろw

アーバイン親衛隊のグラウスカルベルやレスタット親衛隊も同じマップグラだが
似たような兜つけてるしマップと戦闘でグラが合致してる
パルとサウザーの親衛隊も同じマップグラだが奴らは上から下まで鎧なんで問題ない

グドルフ出始める頃になると帝国にハゲユニット増えるな
ヴェスペ・オーバーオロード・ホルニッセみんな髪がない
858NAME OVER:2006/06/11(日) 23:15:29 ID:???
ハゲは伝染するからな
859NAME OVER:2006/06/12(月) 00:03:59 ID:???
センチュリ&ベングリはサウザーやパルの護衛というよりはダフィラの兵士という印象を受けた。何かあの鎧って砂漠っぽくないか?
860NAME OVER:2006/06/12(月) 00:19:00 ID:???
戦争とファッションショーを一緒くたにしてるバカでもない限り、
戦場に応じて武装を変えるのはごく当然のことだと思うのだが。
861NAME OVER:2006/06/12(月) 01:00:40 ID:???
現地の職人さんを徴用したのかね。
意外とよさげな軍政を敷いてるのかもしれない
862NAME OVER:2006/06/12(月) 01:32:13 ID:???
 済みません、初めまして…失礼致します。
以前はイース関係者の方が御手数をかけたみたいで…
本当に、色々と申し訳ありませんでした。

 えっと、コテの方とは別の方の、
フィーナ支援の御手伝いをさせて戴いている者なのですが…

 6/12日のフィーナVSフレデリカの支援絵?で、
フレデリカ嬢をフィーナと一緒に出させて戴きたいのですが…
出させて戴いても宜しいでしょうか(下手なのは大目に見てやって下さい)

ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up113835.zip (pass:saimoe)
と云う絵なのですけれど、もしもフレデリカ嬢のイメージを
損なう様でしたらこのまま出さない方で行きたいと思いますので…
宜しければお教え戴けないでしょうか?

 突然申し訳ありません…失礼致します(ぺこっ)

863NAME OVER:2006/06/12(月) 01:56:55 ID:???
どう見てもフィーナスキー本人です。本当にありがとうございました。

以下、ライトアーマーのごとく華麗にスルーで。
864NAME OVER:2006/06/12(月) 01:58:16 ID:???
別にここで許可貰わなくてもいいんでない?
865NAME OVER:2006/06/12(月) 01:59:48 ID:???
>>856
IDの芸の細かさにわろた

>>861
少なくともダフィラは
ダフィラ王より帝国に支配されてた時の方が状況が良かったらしいからな
866NAME OVER:2006/06/12(月) 02:07:21 ID:???
 あ、いえ。その方とは違う者なのですけれど…>フィーナスキーさん
逆にご迷惑を掛けてしまったみたいで申し訳ありません…

>>864
 
 了解しました、有り難う御座います。
いえ、以前のコテさんの事もあったので念の為にと思って…(汗)
ですが逆にご迷惑をかけてしまった様で、ごめんなさい。
深夜にわざわざ有り難う御座いました…失礼致します。
本当に有り難う御座いました(以下スルーでお願い致します…)

867NAME OVER:2006/06/12(月) 05:02:43 ID:???
>>862
まぁ別にいいんでね?^^;
868NAME OVER:2006/06/12(月) 07:57:29 ID:???
>>862
合同支援がはやりみたいだしまあ良いのではないかと

>>863
待て、多分あいつにこんな日本語は書けないw
869NAME OVER:2006/06/12(月) 12:38:26 ID:???
>>862

こっちは丁寧な方の支援人さんか
まあそこまで神経質にならなくてもいいんじゃない?
明日フレデリカ出陣か、頑張って欲しいな
・・・俺の嫁は一回戦で散ったがorz
870NAME OVER:2006/06/12(月) 15:49:23 ID:???
エメドラスレとかも試合日は工作員がうようよしていたので注意されたし。
もっとも空気が違いすぎるから分かるんだがねw
871NAME OVER:2006/06/12(月) 15:50:11 ID:???
>>868
だがなーんか絵柄がフィーナスキー臭いんだよな。もう一人の支援人さんはもっと絵が上手かった気もするし
まあフィーナスキーの絵なんて好き好んで見ないからほとんど記憶だがな
いっぺん>>862の絵とフィーナスキーの絵を見比べてみたいもんだ
872NAME OVER:2006/06/12(月) 15:57:00 ID:???
こことはあまり関わりのない事だしこの話題はそろそろやめよう
873NAME OVER:2006/06/12(月) 17:00:52 ID:???
ビジュアルだけならディ穴たんが好きな件
874NAME OVER:2006/06/12(月) 17:17:48 ID:???
286 名前:フィーナスキー ◆/ihdNnuiok [sage] 投稿日:2006/06/04(日) 01:38:49 ID:EnIyKFj2
ついでにここにも置いてく

ttp://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000121531.swf

今、まだここに居るかどうかは分からんけど、
4年前に、「リリアも一緒に加えてやれ!!」
という要望出した人に、宿題を返そうという気持ちだったのだが、
最早、限界行動時間を1週間も超過してしまったーで、
ま、素材は出来たから、ゆるりーと、続きを作る所存でございます…



絵は勿論、文体もかなり似てるなぁ・・・(・∀・)
875NAME OVER:2006/06/12(月) 17:36:40 ID:???
>>873
好きなのはアナスタシアだなあ…バルとセットで好きだ
でもディアナも好き

>>871=874?
あんまあのコテに振ると工作員だと思われるよ
見てみたけど絵も似てないと思うし文体も似てないと思ったが・・・
投票自体関わらない人間もいるんだし
>>872の言ってるように蒸し返すな
876NAME OVER:2006/06/12(月) 17:38:49 ID:???
別にフィーナスキーだろうとどうでもいいと思うんだけど。
ちゃんとした態度で書き込んでる以上は。
877NAME OVER:2006/06/12(月) 18:06:59 ID:???
フィーナスキーで騒いでるのは多分工作員だから華麗にスルー
態度からして違う気がするしな

アナスタシアも好きだが俺の本命はフレデリカ
最後まで報われない子だった気もするけどw
878NAME OVER:2006/06/12(月) 18:24:47 ID:???
俺もアナスタシアがいいな。
攻撃時の背伸びした感じが何ともいえん。
879NAME OVER:2006/06/12(月) 18:27:10 ID:???
バハラグの女の子って個性的でそのままギャルゲー出来そうな勢いだよな。
幼女から年増、お姫様から薬中、男勝りにチビツンデレまでなんでもござれだw
880NAME OVER:2006/06/12(月) 18:41:58 ID:???
メガネがいないな
881NAME OVER:2006/06/12(月) 18:50:17 ID:???
巫女がいないのは昨今のギャルゲとしては致命傷だ
882NAME OVER:2006/06/12(月) 19:06:51 ID:???
しかしギャルゲーが普及しきった今の時代になっても
薬中属性のヒロインなんて他にいないだろうなw
883NAME OVER:2006/06/12(月) 19:08:21 ID:???
巫女が居ると韓国で発売できなくなるよ。
漏れは一向に構わんっ!けどね。
884NAME OVER:2006/06/12(月) 19:43:05 ID:???
>>879
それいただき
885NAME OVER:2006/06/12(月) 19:45:20 ID:???
今時女性だけ攻略対象とか流行んないっすよ
886NAME OVER:2006/06/12(月) 19:45:53 ID:???
巫女が居る何で韓国で発売できなくなるの?
ちょっと気になる
887NAME OVER:2006/06/12(月) 20:00:14 ID:???
鳥居が出てくるとダメらしい。
犬夜叉はそれで放送できなかった。
888NAME OVER:2006/06/12(月) 20:32:05 ID:???
韓国にアニメやゲームを輸出しないためにもっと巫女をだすべきだよ。
889NAME OVER:2006/06/12(月) 20:56:27 ID:???
つ【サイキックドール】
890NAME OVER:2006/06/12(月) 21:20:09 ID:???
破損の少ないサイキックドールの残骸を持ち替えって
修理して部屋に置いて使ってるヤツとかいそうだな >解放軍
891NAME OVER:2006/06/12(月) 21:33:53 ID:???
次のフレデリカの対戦相手、
前回の得票数は全く同じなのか。

知名度で言えば比較にもならんし、
フレデリカが危なっかしいのは
ゲームの中だけに限らんなw

>>890
そうは言っても女にがっついてる男キャラって意外と少ない。
戦竜隊の印象が強すぎなだけで、他の男どもは普通に彼女がいたりするかも。
892NAME OVER:2006/06/12(月) 21:41:04 ID:???
>>887
今日から巫女ダイスキになります
893NAME OVER:2006/06/12(月) 21:44:16 ID:???
女に飢えてる描写があるのはビュウ、ラッシュ、そしてトゥルースだな。
すでに大人なビッケバッケは全く執着していない

あとクルーが何かって言うとビュウを欲求不満扱いするんで
そのせいでビュウがやたら女に飢えてるように見えるんじゃないか、

ビュウが実際に飢えてるかどうかは知らんけど
好意を寄せてくれる相手がいるだけいいよな。
ラッシュやトゥルースの春はまだまだ遠そうだし
894NAME OVER:2006/06/12(月) 22:57:38 ID:???
飢えてるっつーかあのくらいの歳だと
異性にハァハァしたりエロ本買ったりするくらいは
健康な男子として普通ではなかろうか
895NAME OVER:2006/06/12(月) 23:05:20 ID:???
俺もバハラグやってたころは、漫画雑誌にちょっと載ってる水着のグラビアを
眼球をギンギンに血走らせて食い入るように見入ってたもんだ…
896NAME OVER:2006/06/12(月) 23:11:08 ID:???
>>885
そんな貴方にセンダックが
897NAME OVER:2006/06/12(月) 23:20:41 ID:???
>>894
まぁ、どのくらいの年齢なのかは設定上不明なわけだが。
898NAME OVER:2006/06/12(月) 23:28:20 ID:???
>>890
峰打ちして一時機能停止させて艦に戻ってから再起動…
ってそこまで器用なヤツはおらんか
899NAME OVER:2006/06/12(月) 23:32:11 ID:???
僕の股間もクイックリーされそうです
900NAME OVER:2006/06/12(月) 23:42:51 ID:???
>>891
なにげにヨヨを破った相手だしな。
バハラグのニタテは避けたい、マイナーゲーの意地を見せたい。


>>898
持ち帰ったサイキックドールにゼロシンが友達として話しかけてたら泣ける…
901NAME OVER:2006/06/12(月) 23:54:34 ID:???
W杯、負けちまったな…
せめて明日のフレデリカの試合は頑張って欲しい

>>897
ゲームってこともあるんだろうけど、ナイトたちは十代半ばって印象があるな。

でも戦場に指揮官クラスとして出るにはいくらなんでも若すぎるし
その数年前にカーナ攻防戦があったはずだから、若くても20代前半かな。
902NAME OVER:2006/06/12(月) 23:57:23 ID:???
ルクレール邪駄目なのか
903NAME OVER:2006/06/13(火) 00:03:44 ID:???
ゼロシン、奥手でも人が良さそうなのになんで友達出来ないのか謎
アサシンって職業はアレだがあの艦の中は殺人経験者ばっかりだろうし。。
904NAME OVER:2006/06/13(火) 00:06:09 ID:???
戦闘行為以外で人殺ししてるからちょっと事情が違うとか
905NAME OVER:2006/06/13(火) 00:06:18 ID:???
あれだけ人目につきにくい所にいるからだろ
906NAME OVER:2006/06/13(火) 00:12:13 ID:???
前回、コード取得し忘れてて泣きを見たんで今回はとりあえず発行だけしとく。
そもそも仕事がもうちょっと早く終わってくれればいいんだけどな・・・せめて30分でいいからさ

RPG最萌トーナメント投票スレ Round45@投票所板
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1150105973/

コード発行所
http://saimoecode.sakura.ne.jp/RPG/


>>903
文字で見ると普通だけど話し方がすごく陰気だとか
慣れてない相手には全く話せないあがり症だとか

でも性格はアクが少ない方かもなあのメンバーの中ではw
907NAME OVER:2006/06/13(火) 00:17:38 ID:???
>文字で見ると普通だけど話し方がすごく陰気だとか
>慣れてない相手には全く話せないあがり症だとか

自分も、ゼロシンはそんな感じだから友達ができないんだと思う。
まあ初めてダフィラで雇う時は、アサシン二人とも他のシーンとキャラ違うけどな
908NAME OVER:2006/06/13(火) 00:18:17 ID:???
よし!



・・・フィーナに入れてくる(・∀・)b
909NAME OVER:2006/06/13(火) 00:21:38 ID:???
クスリでイッちゃってる状態のフレデリカとまともに話せる自信は無いが
ゼロシンとだったら普通に話せそうな気がするチキンな俺・・・

でもフレデリカ可愛いから忘れないうちにコード取って票入れて来ます

>>907
なんつーかゴルゴっぽい雰囲気だったよな。仲間になってからキャラの豹変ぶりに驚いた・・・
910NAME OVER:2006/06/13(火) 00:24:27 ID:???
いわゆるひとつのセールストーク >最初
911NAME OVER:2006/06/13(火) 00:27:07 ID:???
仕事が目的なのか友達作りが目的なのか
912NAME OVER:2006/06/13(火) 00:35:22 ID:???
仕事は手段で後者が目的。でも人と話せないジレンマ、とか言ってみる。
913NAME OVER:2006/06/13(火) 00:51:09 ID:???
>>910
ちうか最初のフレンドリーなノリでずっと過ごしていれば
友達くらい簡単にできそうな気がするのだが
それに気付かない所がたぶんゼロシンクオリティだと思う

友達欲しいと言いつつ物陰に隠れている自己矛盾もゼロシンクオリティ
そもそもアサシンが友達を欲しがる事自体が間違ってると気付かないのも(ry
914NAME OVER:2006/06/13(火) 01:30:48 ID:???
つまりドジっ子ということでよろしいか?
915NAME OVER:2006/06/13(火) 02:17:26 ID:???
地味に一番ひどいのはサジン
916NAME OVER:2006/06/13(火) 08:18:58 ID:???
フレデリカ、びみょーに押されてるな。。。


>>913
ゼロシンが抱いている友達のイメージってのがずれてる可能性も。
客観的に見れば友達といっておかしくない相手は何人かいるのに
ゼロシンのほうが友達ってものに過大な夢を持っってて友達ってもっと違うものと思ってたり。、
917NAME OVER:2006/06/13(火) 08:25:45 ID:???
>>914
あがり症でドジッ娘で(多分)和風で黒髪でちみっちゃいなんて最強じゃないか


>>916
コードだけ取っておいた。でも一時間かかるんだね。。。
帰って来たらいれてみる。初めてでどきどき。
918NAME OVER:2006/06/13(火) 08:36:57 ID:???
そういやアサシン二人も色違いの共通グラなんだよな。その辺も印象が薄い理由か。
919ビッケバッケ:2006/06/13(火) 09:44:29 ID:???
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『 ついこの前まで敵だった敵だった帝国将軍が
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        今では友人Bの女と一緒のベッドで寝ている』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何が何だかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \     寝取られたとかヨヨ死ねとかもうつかまっちゃったとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと哀れなビュウの慟哭を味わったぜ…
920NAME OVER:2006/06/13(火) 11:22:16 ID:???
なに?アナスタシアも寝取ったのか
ある意味尊敬に値するな
921NAME OVER:2006/06/13(火) 12:29:52 ID:???
>>918
色違いなだけまだマシじゃね?
ドンファ〜ンとオレルスなんて…
922NAME OVER:2006/06/13(火) 14:23:14 ID:???
フレデリカに挿れた。
923NAME OVER:2006/06/13(火) 18:25:14 ID:???
そういやフレデリカとジョイも色違いなだけなんだよな。
それなのにこの人気の差は何なんだw

>>922
俺もさっきフレデリカに入れてきたけど、知名度の差が票差になってる感じで切ないな。
ヨヨに勝った相手にフレデリカが勝てばいいなーと思ってるけど
924NAME OVER:2006/06/13(火) 18:26:47 ID:???
>>918
まあプレイの仕方によっては仲間にならない事もある、
ボーナスみたいなキャラだからな。

その点、似たようなキャラであるミストはちゃんと固有グラだが
そのへんにスタッフの萌え魂が見える気がする

>>919
ポルナレフは美っ毛羽っヶよりラッシュのポジションと思われ
(花京院=トゥルースというのが前提)
925NAME OVER:2006/06/13(火) 18:45:37 ID:???
>>903
一人殺すと殺人者だけど大量に殺すと戦争らしいよ。
926NAME OVER:2006/06/13(火) 18:48:05 ID:???
だってアサシンって選択肢によっては仲間のクルーを惨殺して回るじゃん。
さすがにアレはまずいだろ、とw

まぁ黒幕は我らが戦竜隊長な訳だが、もしクルー殺害依頼が冗談だったら最低だし、
本気で依頼してたらもっと最悪だよなwww
927NAME OVER:2006/06/13(火) 18:53:02 ID:???
ここで空気読まずにゼロシン超恥ずかしがりや説を打ち立ててみる
仕事仲間のサジンと依頼人のビュウ以外の人間に話しかけるとあまりの恥ずかしさで卒倒するゼロシンハァハァ


それから、ヤッターフレタンノスレタッタヨー

バハムートラグーンのフレデリカたんは薬中カワイイ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1150191811/l50
928NAME OVER:2006/06/13(火) 18:58:00 ID:???
>>927
>仕事仲間のサジンと依頼人のビュウ以外の人間に話しかけるとあまりの恥ずかしさで卒倒するゼロシンハァハァ
ヒント:>>906

つか薬中スレ立ったのか。マテライトあたりが腹立ててjojoスレ立てそうな予感。
929NAME OVER:2006/06/13(火) 19:06:49 ID:???
普通にフレデリカ勝てそうだな

>>927
キタ――――(゜∀゜)――――!!!!!!
930NAME OVER:2006/06/13(火) 19:12:19 ID:???
フレタンにもついにスレが……じゃなくて、無茶すんなよ
無為無策にスレ立てちゃ他所様に迷惑じゃないか
931927:2006/06/13(火) 19:28:12 ID:???
>>930
まあ俺もスレ立った経緯を見てたんで最初は( ゚Д゚)ポカーンだったんだが、

3 名前: 名無したんはエロカワイイ [sage] 投稿日: 2006/06/13(火) 18:45:46 ID:wBvVp06W
>>1
責任もって>>1000まで付き合えよ

に対する

4 名前: 名無したんはエロカワイイ [sage] 投稿日: 2006/06/13(火) 18:49:38 ID:l2SLEkBD
>>3
勿論だとも

という>>1=>>4の言葉を信じて素直に応援してみる事にしたわけよ
932NAME OVER:2006/06/13(火) 19:34:40 ID:???
まだ少し負けてるっぽい。フレさん頑張れ。
>>927
スレ立て乙。どうやって持たせるつもりなのか詳しく機構化
933NAME OVER:2006/06/13(火) 19:37:39 ID:???
もういい加減半角二次スレでやれ、と思う今日この頃
区別つかんぞ
934NAME OVER:2006/06/13(火) 19:47:07 ID:???
初めて勧めたときから何年経ったか、ゲーム仲間の友人がついにバハラグやる気になってくれた。
ある意味で有名だから、ある程度ネタを知っているのは残念だが、どんな反応をしてくれるか楽しみだ。


>>929
トータルで見てると微妙に負けてる。
支援の数が全く違うから、初見の人はあっちに流れちゃいそうだしな…
935NAME OVER:2006/06/13(火) 19:52:36 ID:???
>>933
つーか半角虹スレの存在意義がないよな

まあ以前に「21歳以下で半虹スレに行けないから
こっちでエロ談義する」というアレなお子さまがいたが
このスレで萌え談義が過ぎるとうざいという人もいるし、
そういう時こそ>>927のスレを活用すりゃいいんじゃないか
936NAME OVER:2006/06/13(火) 19:58:20 ID:???
>>925
その格言微妙に違う。
正しくは「一人殺すと犯罪者、大量に殺すと英雄」だった気がする
937NAME OVER:2006/06/13(火) 20:01:41 ID:???
ちうかこのスレ、普通の話題と萌え談義を並行してやってるから
興味なければそっちの話題を見なければいいだけで
掲示板として極々ふつー、2chとしては良質な方だと思うけどな。

適当なネタが振られれば誰かが食いついてくれるし
ヨヨやパルパレオスの考察しても嫌がる人はいるわけだし。
938NAME OVER:2006/06/13(火) 20:06:30 ID:???
俺が見てる別板のとあるスレはすげーよ。
一週間程度で>>1000まで埋まる割に、>>3以降は全てスレと関係ない話題する厨ばっか。
(そもそも厨の大半がスレの本論について理解できないし興味がない)

挙げ句に住人は別スレ立てて避難してるけど、避難スレでも本スレへの愚痴しか出ないから
やっぱりマトモな話題はできない。話しを振ってみてもスルーされるしね。。。
939NAME OVER:2006/06/13(火) 20:10:05 ID:???
>>938
悲惨だなw しかしそこまでいくとちょっと見てみたい気もする
940NAME OVER:2006/06/13(火) 20:23:34 ID:???
このゲームやってみたいんですけど、SFCしか出てないんですか?
941NAME OVER:2006/06/13(火) 20:35:29 ID:???
>>940
出てない。そして出る予定もない…
942NAME OVER:2006/06/13(火) 20:43:24 ID:???
>>940
エミュレーターでおとs(ry
943NAME OVER:2006/06/13(火) 20:51:00 ID:???
>>936
チャップリンの殺人狂時代だな
944NAME OVER:2006/06/13(火) 21:02:00 ID:???
>>940-941
そうですか。ありがとうございます。
某所で紹介されてるの見て面白そうだと思ったんですが
もう動くSFC持ってないんです・・・(壊れたのならある)

wiiでSFCのもプレイできるみたいなんで、それからやることにします
945NAME OVER:2006/06/13(火) 21:03:41 ID:???
PS2出た当初新品バハラグ500円で買って一周分しかやってないおれは勝ち組
ロムもあるしハードもまだまだ動くんだけど
PCでやる方が速度いじれるしセーブできるしで楽なんだよな
946NAME OVER:2006/06/13(火) 21:04:31 ID:???
バハラグのエミュって文字化けしない?
経験者はいいけど、初プレイの人にはきつそう
947NAME OVER:2006/06/13(火) 21:09:48 ID:???
実機でしかやったことないが、6年前にそんな噂を聞きましたな〜。
948NAME OVER:2006/06/13(火) 22:09:25 ID:???
仕事も終わった。飯も食った。
風呂にも入った。ビールも飲んだ。
ニュースも見た。

…やべーやべー、フレデリカに入れるの忘れてた…

こんな100%オッサンになった俺にとってバハラグはにがいおもいでです。
ひとかけらのあまいおもいでがフレデリカの告白かな…頑張って欲しいね。
949NAME OVER:2006/06/13(火) 22:18:22 ID:???
久々にプレイしたくなってオシャカになってた三本線を買ってきてみた。

今度はアダプタの調子が悪くてなかなか始めれん。
950NAME OVER:2006/06/13(火) 22:25:01 ID:???
俺もさっき入れてきたが…相手のスパートが始まってて不安だな…

>>949
すまんが三本線ってなに?マジで分からん…
951NAME OVER:2006/06/13(火) 22:28:38 ID:???
950超えたし、建てられる環境の人は次スレの準備よろ
トナメの結果出たらまたログ進みそうだし

自分の環境だとできないので他力本願ですまんが。
952NAME OVER:2006/06/13(火) 22:30:16 ID:???
>950
テレビとの接続コネクタじゃね?

スレ立てはちょっと無理、すまん
953NAME OVER:2006/06/13(火) 22:39:16 ID:???
立ててきた。テンプレは簡素ですまん。

バハムートラグーン27章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1150205884/l50
954NAME OVER:2006/06/13(火) 23:05:29 ID:???
新スレも立ったし、最萌の語りはこちらでどうぞ。

1位 147票 フレデリカ@バハムートラグーン
2位 94票 フィーナ@イースシリーズ


フレデリカ、ベスト8進出です。
955NAME OVER:2006/06/13(火) 23:24:24 ID:???
>>953
乙!ありがとう。
テンプレは簡単な方がいいさ。
956NAME OVER:2006/06/13(火) 23:26:50 ID:???
>>933
激しく同意
957NAME OVER:2006/06/13(火) 23:28:42 ID:???
第1試合 6月16日金曜日
ティニー@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜
  vsフレデリカ@バハムートラグーン

語るスレでもほのぼの少女対決という事で雰囲気の良い試合を期待する声が高いな
かく言う俺も楽しい試合を期待してたり。
問題があるとすれば、支援を用意する期間が短いという事か。
958NAME OVER:2006/06/13(火) 23:29:21 ID:???
両方嫌いなキャラなんでフレデリカに入れてきます
959NAME OVER:2006/06/13(火) 23:30:58 ID:???
10周年にふさわしい祭りだな。
こんな機会はもう二度と無いからいけるところまでいってみたい。

…リメイク版とか続編とか移植発表期待してたんだけどな…
960 ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/06/14(水) 00:10:35 ID:???
   ∧∧
  (  ・ω・)       ∧_∧
  _| ⊃/(___   (    )何言ってんだこいつ
/ └-(____/_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 氏ねよ      \|   (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. 言いたい事はそれだけか?
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |

               ∧_∧
  <⌒/ヽ-、___   (    )
/<_/____/_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
961NAME OVER:2006/06/14(水) 00:44:28 ID:???
2章冒頭→メロディアをだっこorおんぶ→反応する人が→その人に話しかける
962NAME OVER:2006/06/14(水) 01:29:05 ID:???
>>961
ルキアさんなら喜んで抱っこしてあげるのに…
963NAME OVER:2006/06/14(水) 08:35:07 ID:???
ルキアさんならそのままハグに持っていくな
964NAME OVER:2006/06/14(水) 15:13:41 ID:???
リメイク決定万歳!!
965NAME OVER:2006/06/14(水) 17:11:46 ID:???
今度の主人公はどうやら薬屋の一人息子らしい
966NAME OVER:2006/06/14(水) 17:27:54 ID:???
>>964
案の定騙されおって...
967NAME OVER :2006/06/14(水) 23:15:18 ID:???
レス進まないな。
スレ縦はやすぎた?
968NAME OVER:2006/06/15(木) 00:18:18 ID:???
>>967
いやいや、頼りにしているよ。
969NAME OVER :2006/06/15(木) 01:04:52 ID:???
バハムートラグーン26章
1のレスを受信
バハムートラグーン27章
34のレスを受信

(゚д゚)
970NAME OVER:2006/06/15(木) 15:47:35 ID:???
>>923
色違いなのはマップグラだけで、戦闘グラは全然別物だよ。
971NAME OVER :2006/06/15(木) 20:15:11 ID:???
戦闘グラ同じな連中って、ランサーズとアサシンだけだっけ
972NAME OVER:2006/06/15(木) 20:23:28 ID:???
プチデビとか。
973NAME OVER:2006/06/15(木) 21:01:13 ID:???
プチデビがグラ一緒なのはわかる。
アサシンもわかる。
レーヴェとフレンゼもまぁ、わからないでもない。

可哀想なのはオレルス。
974NAME OVER:2006/06/15(木) 21:42:17 ID:???
いやレーヴェとフルンゼもわかってやってくれ
975NAME OVER:2006/06/16(金) 00:13:44 ID:???
>>973
ドンファンは可哀想じゃないのか?
976NAME OVER:2006/06/16(金) 00:46:06 ID:???
ランサーは軍装が統一されてるんじゃないか
レギオンみたいなもんだろ
977NAME OVER:2006/06/16(金) 01:03:02 ID:???
>>975
だってドンファンですよ
978NAME OVER :2006/06/16(金) 02:19:10 ID:???
>>973
それこそがオレルスクオリティ
979NAME OVER
心が折れるス