バハムートラグーン27章

このエントリーをはてなブックマークに追加
952NAME OVER:2006/07/15(土) 22:54:03 ID:???
>>951
レベル99でもドラゴンのステータスが低かったらきついよ。
うっかりいけ!にしてナイトメア99→バグデム→バグデムで1ターンで
ドラゴン殺されることもあるし。
953NAME OVER:2006/07/15(土) 22:55:46 ID:???
初回プレイの時、のたのたやってたら1週目クリア時にLV60くらいになってて
そのくらいの強さで行ったら「楽勝」まではいかないけど
鬼のように難しいって程でもないな…くらいの感想だった
954NAME OVER:2006/07/15(土) 23:50:02 ID:???
まぁ、人間のレベルよりドラゴンのステータスの方が重要だからな。
レベル99でもドラゴンにまったく餌をやってない状態だとかなりキツイ。
955NAME OVER:2006/07/16(日) 00:46:57 ID:???
90前後くらいまではあげたなぁ。
MPはほとんど増えないのがつらすぎる。
956NAME OVER:2006/07/16(日) 01:03:28 ID:???
そんな時こそランサーの出番だ
957NAME OVER:2006/07/16(日) 03:36:55 ID:???
ランランランサー
958NAME OVER:2006/07/16(日) 03:42:19 ID:???
ランサーをドラゴンの餌にすればドラゴンのMP消費量が減るとかあったら
ここの住人は何のためらいも無くランサーをドラゴンの口に放り込みそうだ。
959NAME OVER:2006/07/16(日) 04:17:16 ID:???
MPはランダムで上がるって聞いたけど そこらへんどうなん?
960NAME OVER:2006/07/16(日) 07:20:17 ID:???
>>958
あ、ああやりそうだ
961NAME OVER:2006/07/16(日) 07:34:14 ID:???
ヨヨの???なんてみみっちい事言ってないでヨヨをドラゴンの口に放り込みたいよ
962NAME OVER:2006/07/16(日) 09:02:23 ID:???
まったくヨヨ叩き厨のしつこさと進歩のなさは嫌韓厨並だな
963NAME OVER:2006/07/16(日) 09:49:39 ID:7hMS8DWb
バルクレイ
「ウヒヒ、ああして……、イヒヒ、こうして……、こんど突撃してみますね」

↑って意味深なセリフだよな。「突撃」って……
964NAME OVER:2006/07/16(日) 09:54:28 ID:???
そろそろ次スレよろ
965NAME OVER:2006/07/16(日) 11:34:20 ID:???
>>961
一気にベヒーモスだな〜
966NAME OVER:2006/07/16(日) 12:07:33 ID:???
>>963
バルは殉職と言わず暗殺すべきだ
967NAME OVER:2006/07/16(日) 15:33:50 ID:???
アサシンのオプションで各キャラの暗殺依頼が
できたらよかったのに
そしたら誰を選ぼうか
968NAME OVER:2006/07/16(日) 15:44:32 ID:???
フレデリカ
969NAME OVER:2006/07/16(日) 15:51:35 ID:???
サウザー
970NAME OVER:2006/07/16(日) 15:58:04 ID:???
っていうか何で味方しか暗殺対象がいないのか。

ビュウは戦後幸せになったバルクレイにサジンを差し向けるな。
971NAME OVER:2006/07/16(日) 16:00:45 ID:???
フレデリカは放っておけば死にそうな気がする
972NAME OVER:2006/07/16(日) 16:06:42 ID:???
バルクレイは女部屋に夜這いに行ったんだろうか
それとも来られたんだろうか
973NAME OVER:2006/07/16(日) 16:15:17 ID:???
逢引とは考えないのか
974NAME OVER:2006/07/16(日) 16:44:20 ID:???
一番豪華な部屋であろうヨヨの部屋ですら喘ぎ声が漏れるんだから
バルクレイとアナスタシアの逢引はバレバレだろうな
975NAME OVER:2006/07/16(日) 17:22:53 ID:???
てゆーか、普通の奴らだと男部屋と女部屋でしか別れてなかったような。
どこで逢引すればいいんだろうw
976NAME OVER:2006/07/16(日) 17:38:58 ID:???
ビッケバッケのキノコ畑
トリップも簡単で超オヌヌメ
977NAME OVER:2006/07/16(日) 21:42:31 ID:???
属性付の武器を食べさせると
その属性の魔法を多く使うようになるって本当?
978NAME OVER:2006/07/16(日) 21:49:01 ID:???
本当嘘
979NAME OVER:2006/07/16(日) 22:45:23 ID:???
>>977
完全に正しくはないが、必ずしも間違いではない。
属性武器をたくさん食べさせて他の属性のレベルよりも突出すると
比較的多くその属性の魔法を使うようになる。
980NAME OVER:2006/07/16(日) 22:50:28 ID:???
まぁあくまで強い属性の技をよく使うってだけで
属性武器を食べさせたからってわけではないんだよね。

草だけ食べさせてても強い属性を使うようにはなるし。
981NAME OVER:2006/07/17(月) 00:09:56 ID:???
>>977
ヒント:レベル1ないと属性攻撃できない。

>>920あたりでドラゴンレベル99の話が上がってたからレベル99にした漏れがコツを伝授しよう。

1 .20章まで進める。
2. ターゲットのドラゴンを1体に絞り、そいつに王女の???を食わせて正体不明にする。
3. そのドラゴンをビュウにつけ、ビュウはボス近くまで行って「こい」に。
4. ドラゴンボスに喧嘩を売り、敵フェイズでお人形がボスにクイックリーを連打。ドラゴンひたすら戦闘に。
5. サイキックドールのMPが切れたらビュウ隊がボスに突撃して自殺(ナイト×3だと楽)。
6. 再挑戦して同じ事を繰り返す。96くらいまで行ったらドラゴン入れ替え。

ドラゴンはひたすら変身して聖暗技を消費0で繰り出すので、あっという間に経験値を稼げる。
ビュウ以外の部隊に「まて」指令を出せば、正体不明はリフレッシュが使えないために無駄に回復されずに済む。
但しバハラグではレベルが直接ダメージに影響しないので、レベル99にしても餌を怠っていない限り特に意味はない。
982NAME OVER:2006/07/17(月) 00:44:00 ID:???
難しいダンジョンがクリアできない・・全員ほぼ最強装備してるし、
ドラゴンはみんなマスターだし何が悪いのか分からない。
何か攻略のコツってありますか。
983NAME OVER:2006/07/17(月) 00:47:56 ID:???
最強装備できるレベルならどんな敵にも勝てるという妄想を捨てる。

世の中のRPGすべてがFFみたいにヌル要素しかないゲームじゃないんだから
984NAME OVER:2006/07/17(月) 00:50:37 ID:???
むしろバハラグはジークフリードとむずダン以外はFFよりも低難易度だと思う
8以降のFFはやったことないからどんな難易度か知らんが
985NAME OVER:2006/07/17(月) 00:51:33 ID:???
あの……ビュウさん……次スレを………
986NAME OVER:2006/07/17(月) 01:07:00 ID:???
>>982
無敵サラマンダー「いけ!」

無敵サラマンダー使用不可なら、ドラゴンはオーバーロードを倒し終わるまで
「こい!」にしとくのが無難。
近いところから一ユニットずつ倒していくのが基本。
分散させてつっこむとナイトメア99→バグデムバグデムで死にかねない。
とどめを除いてオーバーロードにガンガンバトルを仕掛けるのは危険。

ストライダーとオーバーロードを倒し終われば一区切り。
あとはユーディットをなんとかすればおーけー。
キングオブペインはドラゴンにランダマイザーを使うことが多いので、
適当にドラゴンを突っ込ませておいても簡単にはやられない。
人間はユーディットを優先。

モスクイーンとか骨は倒そうと思うと結構大変(先にキングオブペインを倒してしまいがち)。

ちなみに真面目にクリアするのがめんどくさいときは、邪道だが
ライトアーマー+プチデビ×2+プリースト(orワーロック)+ベヒーモス(orブラックドラゴン)
のユニットを2つ作って踊りまくるとさくさく敵が倒せる。
が、諸刃の剣(特にブラックドラゴンはみんなかいふくを出してしまうことがあるので危険)。
うまいことMPダメージを食らわせるとかなり楽になる。

なお、ドラゴンの賢さを100にしとくとリフレッシュや効きもしない斬鉄剣
ばっかり使うので99にしとくのがよいかも。
987NAME OVER:2006/07/17(月) 01:15:12 ID:???
んじゃスレ立て試してみるか
988NAME OVER:2006/07/17(月) 01:17:09 ID:???
スレ立て権がありませんでした。
現スレ立ててから一ヶ月以上経ってるのになぁ。

というわけで、誰かよろしくお願いします
989NAME OVER:2006/07/17(月) 06:03:22 ID:???
新スレ
バハムートラグーン28章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1153083555/
990NAME OVER:2006/07/17(月) 07:58:07 ID:???
スレ建てありがとう。乙!
991NAME OVER:2006/07/17(月) 12:48:31 ID:???
>>986
レスdクス。
アドバイス通り頑張ってみます。
992NAME OVER:2006/07/17(月) 23:34:46 ID:???
昨夜、バハラグのパーティーを考える夢を見た
もう数年バハラグさわってないのに…
それでこのスレ来てみた。意外と人多いのね。びっくり
993NAME OVER:2006/07/17(月) 23:48:01 ID:1nP229eD
994NAME OVER:2006/07/17(月) 23:57:00 ID:???
>>992
10年経ってもヒロインが■三大悪女呼ばわりされてたり、
クスリ中毒の脇役キャラがRPG最萌トナメで準優勝してみたり、
バハムートがいまだに■で最高にカッコいいと言われてたり、
なにかと印象が強いゲームなんだと思う。
995NAME OVER:2006/07/18(火) 01:55:26 ID:???
アレキサンダーは鼻からビーム出すけど、バハムートは
ちゃんと口から出すからバハムート手に入れた後はバハムート使ってる。
996NAME OVER:2006/07/18(火) 12:26:59 ID:???
ヨルムンとかヴァリトラは
いらない子
997NAME OVER:2006/07/18(火) 12:50:00 ID:???
ヴァリトラは割と使うけどなあ


ヨルたんは………
998NAME OVER:2006/07/18(火) 13:44:38 ID:???
リヴァイアちゃんつるんとしてて可愛いプニプニしてそう
999NAME OVER:2006/07/18(火) 16:19:35 ID:???
ヴァリトラは最初に使えるようになる神獣だから
結構使うなぁ。
不遇なのはヨルムンガンドとヒューペリオン。

あれ、ヒュー“ベ”リオンだっけ?
1000NAME OVER:2006/07/18(火) 16:37:06 ID:???
ヨルムンはバハムートに次いで威力高いから
マップ攻略後半で敵の数少なくなってきたら頻繁に使ってたな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。