【flappy】フラッピー【デービーソフト】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ネットファーム

          l|ll
           ○
2NAME OVER:2006/04/17(月) 17:39:59 ID:???

          l|ll
           ○


          l|ll
           ○


          l|ll
           ○

3NAME OVER:2006/04/17(月) 18:40:02 ID:???
          l|ll
           ○
4NAME OVER:2006/04/20(木) 21:38:56 ID:3A/ggg9R
          l|ll
           ○


          ○
         ○
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
5NAME OVER:2006/04/21(金) 17:53:16 ID:???
公式サイト
**FLAPPY WORLD**
ttp://flappy.netfarm.ne.jp/

過去スレ
フラッピー復活!!  (dat落ち)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1010751875/
【dB-SOFT】フラッピー復活!! Part 2【NetFarm】  (dat落ち)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1058698612/

関連スレ
【フラッピー】db-SOFTについて語るスレ【ホタル】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/db/1057137259/
6NAME OVER:2006/04/25(火) 10:43:40 ID:???
           r--、
           | ゚r ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| l|ll
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ll|l
 |           ’,○,;'
 |           (っωっ
 |____________
                 └┘
7NAME OVER:2006/04/30(日) 23:54:38 ID:???
このスレ・・・誰もいないんでしょうか?

頭にやさしいフラッピーの13面。
裏ヒントによると「石ブロックのうち1個はダミー。」とありますが
2個余して解けてしまいました。
(2個のうち片方は、通行の邪魔なので下に捨てましたが・・・)

現在、石を2個使ってクリアする方法を模索中です。
8NAME OVER:2006/05/01(月) 09:11:53 ID:???
ステージクリアして次に進む時の

ピポプブワイィー

この音が好きです
9NAME OVER:2006/05/05(金) 20:47:56 ID:???
ふらっぴー萌え
10NAME OVER:2006/05/08(月) 15:47:17 ID:???
エビーラだかエビラだかが怖かった
11NAME OVER:2006/05/09(火) 07:57:23 ID:???
そこでキノコですよ(・∀・)
12NAME OVER:2006/05/09(火) 09:40:53 ID:???
マジックマッシュルーム保守
13NAME OVER:2006/05/09(火) 09:58:31 ID:???
マジックマッシュルームと言えば海猿の主役
14NAME OVER:2006/05/09(火) 19:54:36 ID:???
なれないうちはカニばさみに失敗して
上からストーンが落ちてきて死ぬことが多かった
15NAME OVER:2006/05/10(水) 21:45:17 ID:???
>>14
木曽山中に18年ほど籠もれ
16NAME OVER:2006/06/01(木) 21:19:00 ID:b5bHTfEa
コロコロコミックで面募集してたよな
そろそろEDITなんかの機能をつけたフラッピーを
17NAME OVER:2006/06/01(木) 21:37:43 ID:???
FC版は5面連続でクリアしないと
次のパスワードもらえなかったのが辛かった
18NAME OVER:2006/06/01(木) 21:40:00 ID:???
パズルゲーの中では5本の指に入る良ゲーだよな
バベルの塔
ソロモンの鍵
フラッピー
19NAME OVER:2006/06/01(木) 21:49:52 ID:???
エッガーランドも仲間に入れていいでつか?
20NAME OVER:2006/06/02(金) 00:55:44 ID:???
ロードランナーと倉庫番が入ってないぞ
21NAME OVER:2006/06/02(金) 01:52:38 ID:???
出てるゲーム全部なっとく
ロードランナーはFCだとチャンピオンシップが印象的だ
パズル大好きだな自分
22NAME OVER:2006/06/02(金) 07:21:55 ID:???
倉庫番はあんまり好きじゃないな
23NAME OVER:2006/06/02(金) 08:02:45 ID:???
>>22
アイテムあるしな
>>21
チャンピオンシップは運要素さえなけりゃよかったんだけどねー・・・

ところでみんなはBGMどれにしてた?
漏れはなんとなく哀しげなCを選んでた
24NAME OVER:2006/06/02(金) 10:16:57 ID:???
虐殺祭りだな
何人樹海行くんだろうね
葬儀社も来てる事だしちょうど良いんジャマイカ?
25NAME OVER:2006/06/02(金) 10:17:59 ID:???
>>24
スマソ市況1と誤爆
物騒な話じゃないからね

>BGM
ちょっと静かめなBだった
26NAME OVER:2006/06/02(金) 11:47:20 ID:???
お絵かきロジックに結構はまりました。ピクロスも。
テトリス……は違うか。

>BGM
いつもAでした。わざわざ選択するの面倒で。
27NAME OVER:2006/06/02(金) 19:05:22 ID:HxCyt/jC
BCは後付けみたいな感じがした
パズル要素が強い面でエビーラにうろちょろされるのがキツかった
28NAME OVER:2006/06/02(金) 19:13:39 ID:???
でも皆、ポーズして考えてたよな?
タイムオーバーなんてしたことないよな?
29NAME OVER:2006/06/02(金) 19:49:21 ID:???
>>28
恥ずかしながら残りカウント2桁経験アリ
30NAME OVER:2006/06/02(金) 20:21:38 ID:???
宮尾たんが風邪を引いたらしい。
今すぐお見舞いのメールを送るのだ!
31NAME OVER200:2006/06/02(金) 21:14:14 ID:p1AnW0LY
200面全クリしても’200’の文字の中をクルクル回ってるだけ。
なんなんだ、このしょぼすぎるエンディングは.....。
32NAME OVER:2006/06/02(金) 21:18:04 ID:???
だからエンディングなんて飾r
33NAME OVER:2006/06/02(金) 21:52:59 ID:???
当時のゲームにエンディングを期待しちゃいけませんぜ
アトランティスの謎なんて・・・
34NAME OVER:2006/06/02(金) 22:28:42 ID:???
あの絢爛極まりないエンディングをしょぼいと申すかッ
35NAME OVER:2006/06/02(金) 23:47:35 ID:???
中学生くらいのときに全クリしたが、
今(今年30歳)また全クリできるかというともう無理だろうな・・・
36NAME OVER:2006/06/03(土) 03:59:44 ID:???
>>35
同年齢ハッケソ
クリアできるよ
会社のPCでコソーリちょっとづつやった(本体ROM保有

タイムオーバーめちゃくちゃありますがな

>>31
あの憎い海老と角を閉じ込めてやったんだよ!!!
37NAME OVER:2006/06/03(土) 05:18:20 ID:???
実はエビーラとユニコーンは猛毒を持っているので
触ると即死、という設定が何気に怖かった小学生時代
38NAME OVER:2006/06/03(土) 11:50:56 ID:???
最近の調査によると、エビーラもユニコーンも毒は持っていないそうです。
昔は眠りが浅く、ちょっと触れただけで目が覚めてしまったのでしょう。
最近の催眠キノコは軌道を操ることができるところを見ると、
あるいはキノコの方に何らかの変異があったのかもしれません。
39NAME OVER:2006/06/03(土) 21:49:14 ID:???
サンソフトのマドゥーラの翼発売後
やたら私のFC版フラッピーのレンタル度が高くなったという方
御起立願います(w
その中であぼんして帰ってきた方
拍手願います(ww
40NAME OVER:2006/06/06(火) 12:14:24 ID:SHOCaH9+
実家の押し入れのなかからフラッピーの段位認定カード? 
みたいのが出てきた。懐かし。
41NAME OVER:2006/06/06(火) 12:27:10 ID:???
フラッピーはもう小学生んときめちゃめちゃ好きだったね。
曲といい、キャラのかわいさといい、青石の美しさといい。
42NAME OVER:2006/06/06(火) 18:41:10 ID:???
だけどやってると異端児扱いされた
北海道が誇れるメーカーです
43NAME OVER:2006/06/07(水) 01:37:34 ID:???
そか?MSXの人?
ファミコン世代では十分メジャーだったけどなー(後にMSX世代の人にある程度有名だよって聞いた

北海道は何気に有名なメーカー多い気がするのはハドソンのせいかな
エコミックがんべれ
44NAME OVER:2006/06/07(水) 12:42:03 ID:???
ファミコン版でもメジャーではないな・・・
デービーだし、売ってるのも少なかったし。
めちゃめちゃ俺にはストライクだったけどな。
マッピーとかコレとか、かわいいのが好きと後になって気付くわけだが。
45NAME OVER:2006/06/07(水) 14:02:02 ID:???
メジャーも何もファミコンソフトの数が大してなかったから、確か50弱
ファミコン人気が凄くて、本体の売り切れ状態も無くなり、一般にかなり浸透しはじめ
新しいソフトが出る度に注目されていた時。
入荷すればある程度売れたし、売ってるのが少ないなんて事もなかった
マイナーなメーカーというが、任天堂とナムコしかソフトしか出ておらず、
ハドソンとジャレコとタイトーとコナミが2〜3本づつ出した程度、
デービーは確かに初リリースだったけど、
MSXからの移植だから、特にマイナーソフトってわけでもない雰囲気だったよ。


メジャーっていうとテニスとかゴルフとか野球とか麻雀あたりがダブルミリオン程度で
辛うじてロードランナーが100万超えで突出
あとは差があれどメーカーにとってはソフトを出せば売れる時期だったし。
46NAME OVER:2006/06/07(水) 19:27:49 ID:???
久々にやってみたら183面クリアできねーw
47NAME OVER:2006/06/07(水) 19:57:50 ID:???
>>45
確かに馬鹿売れするタイトルではなかったが穴馬程度の注目はあったのでは?
周りがフラッピー?なにそれ?って時に
フラッピー出るんだーって一人感心してた
後のレイラもやりこみましたね〜
うっでぃぽこは販売促進用のポスターに書いてあったダジャレで引いた
48NAME OVER:2006/06/07(水) 23:38:56 ID:???
この20年、何故か記憶に残り続けてしまったパスワードをひとつ


      『 P A P A T 』




これフラッピーのパスだよな?

49NAME OVER:2006/06/08(木) 00:08:56 ID:???
おっしゃる通り131-135のパスでした
50NAME OVER:2006/06/08(木) 06:25:16 ID:???
フラッピーはファミコンブームにあった我が小学校でもマイナーだったな。
なにしろなんかカセット買ったって言うと学年性別関係なく押しかける子供たちな時代で、
持ってるのが友達の一人だけだった。ハマったのは俺だけだった。

dBは超マイナーっていう意識が強かったよな。

うっでぃぽこは下ネタで認知度高かった希ガス
51NAME OVER:2006/06/08(木) 07:11:59 ID:???
俺の周りでも一人しか持ってなかったなあ
・・・てゆーかマリオ等の定番物以外どのソフトもそうだったような気がするが
52NAME OVER:2006/06/08(木) 19:50:49 ID:g5Z1cn/H
フラッピーに限らずぺんぎんくんウォーズとか
ルート16のようなアーケード移植もマイナー扱いされたな俺は

>>48
パスワードといえばEBIRAが凄く印象に残ってる

あとLUCKYとWOMAN
LAST1なんてのも覚えてる
ここらへんのPASSは何回打ち込んだかわからないな〜
53Name Over:2006/06/08(木) 20:34:14 ID:PRcWVlYc
200面を全部ノーミスでクリアした奴なんているんだろうか。
54NAME OVER:2006/06/09(金) 09:31:40 ID:bWXDiqFO
もう任天堂がメジャーで、セカンドパーティーゆえにナムコもメジャー、
ハドソン、タイトーとかジャレコ他はサードパーティー筆頭クラス、
dBはMSXとか知らない当時小学生なうちらには割とマイナーだった。
鉄道王あたりとガルも含めるとそこそこいくんだろうか。

知らなかったんだけど、途中でアジェンダ(代表作スタジオP2作、DSアソビ大全)に派生してたんだな。
dBもつぶれてるし。

>>53
やった人いんのかな?
もちろん一回目はありえないから、それ以降だとしても。
55NAME OVER:2006/06/09(金) 12:15:13 ID:???
FC版だけどアクションステージがウザいしつまらんのが残念
1面単位でコンティニューできるならまだよかったけど
56NAME OVER:2006/06/09(金) 13:04:37 ID:???
>>55
そんなあなたに
ttp://flappy.netfarm.ne.jp/
57NAME OVER:2006/06/09(金) 19:11:30 ID:???
>>55
>>56

5面ごとにキーワードあるじゃん。
ワールドに頼らなくてもいい。
58NAME OVER:2006/06/09(金) 23:31:47 ID:???
tp://teko.sakura.ne.jp/item/flappy.txt

フラッピー全パスワードみつけた
59NAME OVER:2006/06/10(土) 15:22:23 ID:???
>>58
そのパス101〜と126〜間違ってるぞ
つーかパス掲載してる他のサイトも間違い大杉
60NAME OVER:2006/06/10(土) 20:16:15 ID:???
パクリ調査目的でわざと間違ったパス載せてるんとちゃう?
61NAME OVER:2006/06/10(土) 21:29:42 ID:w3SHsTzL
なんの調査だ
62NAME OVER:2006/06/10(土) 21:36:56 ID:???
地図かよw
63NAME OVER:2006/06/11(日) 01:22:57 ID:ydD1FEwB
フラッピーに高機動戦闘メカに頭脳戦艦にレイラにぽこに 普通にハマっておりました

そもそもFCを買った理由が『Vol.Guard Uの為』でした

FLAPPY、俺も認定カード所有しとる。思い出深いパスワードはやはり【メグミ】だな(MEGU3)
64NAME OVER:2006/06/11(日) 01:46:46 ID:a/X60RGJ
>>63
それって「めぐみ」だったのか。ずっと「メグさん」とばっかり思ってた。

ついでに俺は封筒も案内文?も残っとる。
65NAME OVER:2006/06/11(日) 09:50:25 ID:/qJCVI/a
認定カードどこにやったかな…
66NAME OVER:2006/06/12(月) 00:20:14 ID:IoQNJfL9
貰ってすぐなくなった・・・
6764:2006/06/12(月) 11:28:09 ID:???
認定カードは今オクでも出てるし、結構見かけるので違うものを。
まずはユニコーン賞の案内文です。よろしければどうぞ。

ttp://vista.xii.jp/img/vi5007919515.jpg
68NAME OVER:2006/06/13(火) 00:19:08 ID:???
誰もworldの話をしない・・・
寂しい・・・
69NAME OVER:2006/06/13(火) 03:12:43 ID:???
自分で振らなきゃはじまらん。
70NAME OVER:2006/06/13(火) 03:16:51 ID:2lLMaTXt
そうだよ。
71NAME OVER:2006/06/13(火) 08:31:50 ID:???
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1857.lzh.html
昨日はサッカーで流れたのかな。全部です。ブルースターのP.S.はご愛嬌。
72name over:2006/06/13(火) 09:16:58 ID:z91EQxt5
>68。じゃボーナスステージの話しします。
5面は、ファミリー、25面はおっ!100面は山です。
あとどっかファミコンって書いてあるのもありましたよね。
200面は何もないからむずいです。コツとしてユニコン(緑の鳥みたいな
ヤツ)を全部やっつけてからエビーラをやっつけると全員やっつけられる
可能性が増える。それにしてもエビちゃんは逃げ足速いですね。
73NAME OVER:2006/06/13(火) 13:40:42 ID:us1OgvDL
なんであの名作メルルーンを出さないんだEGG
74NAME OVER:2006/06/13(火) 20:47:56 ID:e0T2lSqW
ボーナスステージは
ユニコーンとエビーラを真っ青にして
・・・ごめんなさい(w
実際フラッピーも黄色いし・・・
・・・ごめんなさい(w
75NAME OVER:2006/06/14(水) 00:03:30 ID:???
一時期の盛り上がりが懐かしい・・・
あの頃はメールマガジンが毎週発刊されていたり、マップもちょこちょこ出てたりしてたなぁ・・・
76NAME OVER:2006/06/14(水) 17:03:27 ID:???
>>67
gj!!
77NAME OVER:2006/06/14(水) 17:28:05 ID:7WYpYkpm
ttp://uniebi.at.infoseek.co.jp/flappy/191/200.html
下から3つ目の画面から2つ目の画面って可能?
青石と(その下の)赤石が途中で引っかかるとは思えないのだが・・・
78NAME OVER:2006/06/14(水) 18:24:28 ID:???
引っかからない気がするだけで、実際にやればきちんと引っかかってくれます。
もちろん事前の的確な準備が必要であることは言うまでもありません。
ちなみにユニコーンがいなくても大丈夫。どのみち潰すことも移動させることもできませんが。
7977:2006/06/14(水) 18:54:58 ID:???
>>78
落下中に押すということですか?
80NAME OVER:2006/06/14(水) 19:47:26 ID:u3qNbgtV
そう。落下中に押す。押しすぎると殺されるの記述あるけどそれは上の石のことだろう。
81NAME OVER:2006/06/15(木) 00:17:36 ID:???
>>76
見ててくれた人いたのね。エビーラ賞です。
ちなみに用紙サイズはA5。文章はワープロで印字されており、印刷ではありません。

ttp://vista.xii.jp/img/vi5029819845.jpg
82JOE:2006/06/15(木) 19:19:45 ID:U/cU9P/l
最近「アクノ」という洋ゲーが俺の中ではポストフラッピーです
83NAME OVER:2006/06/17(土) 18:31:31 ID:p+3KE1U0
iモード版リメイクの発刊ペースが遅いのは
みっちの怠慢のせいですか?
84NAME OVER:2006/06/17(土) 18:42:02 ID:???
>>23
>>22
>アイテムあるしな
…なぜだか物凄く可哀相に思えた
85NAME OVER:2006/06/18(日) 01:36:32 ID:???
みっちじゃなくて、てくすちでしょ?
あとは社の方針。
86NAME OVER:2006/06/18(日) 12:14:00 ID:j21uGUKf
>>85
ステージはすでに出来上がっているから
あとはみっちのイラストが遅れているだけとしか思えないんです。
それともヒントを書くのにそんなに時間がかかるものなんですか?
87NAME OVER:2006/06/19(月) 21:44:45 ID:???
う〜ん、そっか。
ヒントもイラストもそんなに時間かかるものじゃないとは思う。
ネットファームはこのところずっと携帯アプリに力を注いでいるので、
PCゲームは単に後回しにされているだけなんじゃないかな?
新作とかリメイクマップ出して欲しいけどねぇ。

88NAME OVER:2006/06/20(火) 09:23:10 ID:???
>>81
こういうのは何気に貴重ですよ。
見せてくれてありがとう
89NAME OVER:2006/06/20(火) 22:46:13 ID:???
フラッピー賞です
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up40946.jpg.html

100〜150が一番楽だった気がする
90NAME OVER:2006/06/21(水) 01:01:38 ID:???
ガキの頃、フラッピーを最後までクリアできず投げ出したのを思い出した
最終面までキチンとクリアしたパズルゲームって少ないなorz

クリアしたのは、バベルとロードランナーぐらいかもしれん・・・
91NAME OVER:2006/06/21(水) 05:14:30 ID:???
ど・う・す・る?

ど・う・し・て・も!

>>90
フラッピーは自力でクリアしたなー。
チャンピオンシップは無理無理かたつむりだった。攻略本読みながらやった。
バベルもむずかしい。
92NAME OVER:2006/06/21(水) 21:38:47 ID:???
む…無理無理かたつむり?
93NAME OVER:2006/06/22(木) 09:59:00 ID:???
94NAME OVER:2006/06/22(木) 19:17:35 ID:???
俺もフラッピーは自力でクリアしようと頑張った
でも消防の俺は頭が悪すぎたorz

自力で行けたのはソロモンとバベルと・・・
あとは誰も知らんかもしれんが、バナナってゲーム
モグラが主人公のね
95NAME OVER:2006/06/22(木) 23:34:36 ID:???
>>93
先生、それ落ちてます。

>>92
http://dokoaa.com/kata.html
96NAME OVER:2006/06/23(金) 01:44:27 ID:???
デムデム?
97NAME OVER:2006/06/23(金) 08:52:11 ID:???
98NAME OVER:2006/06/23(金) 23:25:28 ID:???
冬号キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━━ !!!!

……みっち、まさかここ見てるのか?
今までのペースからいって8月くらいになると予想してたんだが。


>>94
フラッピーもソロモンの鍵もバベルの塔もバナナも全部手元にある。
いつでも即座に稼動可能。接触がよければ。
99NAME OVER:2006/06/30(金) 17:24:10 ID:Y+nCW7SV
今更「春号」の答ファイル配信晒しage。
100NAME OVER:2006/06/30(金) 22:59:00 ID:e08fvWmW
いままでずっと放置していたのに、ここにきての2週連続更新。
しかも今週は久々のみっち登場……

今まで本気で忘れてたな?
101NAME OVER:2006/07/01(土) 01:38:33 ID:???
てへ。ごめ…っ
102NAME OVER:2006/07/15(土) 15:14:48 ID:nSAv4Z9C
困ったもんだ…
103NAME OVER:2006/07/16(日) 08:31:44 ID:???
デービーソフトだ!といって走り去って行ったフジワラくん、
いま、どこで、なにしているのかなぁ。
104NAME OVER:2006/07/23(日) 19:08:36 ID:INnJzB/p
スレ伸びないなぁ・・・
公式サイトがあの体たらくじゃ仕方ないのかな。
105NAME OVER:2006/07/23(日) 19:21:19 ID:???
落ちなきゃそれで十分
106NAME OVER:2006/07/23(日) 22:11:36 ID:???
・PC版放置、スレDAT落ち
・このスレが立つ
・flappy worldが少し話題になる
・まだ需要がありそうなので新マップリリース・メルマガ配信
・思ったより売り上げ伸びない、話題も少ない
・再び放置←いまここ

う〜ん、悪循環。
107NAME OVER:2006/07/24(月) 00:19:50 ID:???
つまり需要があることを示せば
再びまともに更新してくれるようになるわけだな?
まあ現実にはいろいろあって難しいだろうが、とりあえずその方向には進んでいくだろうと。

というわけで何でもいいから希望要望を書いてみよう。
とりあえず俺はニコレビューの続きを読みたい。
108NAME OVER:2006/07/25(火) 08:14:01 ID:???
みっちタソ、大学卒業マダー?
109NAME OVER:2006/08/05(土) 10:25:36 ID:O5c36zpV
ファミコン版をクリアーしたのも
こんな暑い夏の日のことだった…
110NAME OVER:2006/08/06(日) 02:35:36 ID:NmUFtm6D
攻略本でフラッピーが住んでいる星が事故だかでバラバラになって
その星の破片(青い石)を集めるのが目的みたいなマンガを見た記憶があるけど
これって公式ストーリーだったんだろうか?

石動かしてカニの侵入を塞き止める筈が
タイミング悪く安全地帯に侵入されてしまった時の恐怖は異常
111NAME OVER:2006/08/06(日) 10:55:01 ID:???
559 名前: NAME OVER 03/03/15 11:54 ID:???

静寂に包まれた夜のゼビラス星。わずかばかりの生物と、荒涼とした大地が続く虚ろな星。
そんな大地にぽつんと佇む少年フラッピー。天を仰ぐフラッピーの目にひと雫の涙が。
「あぁ、ボクのふるさとブルースター……」かつてあの天井に美しく輝いた星、ブルースター。
フラッピーが生まれ育ったふるさとが、そこにあった。
「たくましく強いパパ、やさしく美しいママ、兄さん、姉さん、みんなで仲良く暮らしていたのに、でも今はもう……」
あの天のどこを探しても、ブルースターはない。


560 名前: NAME OVER 03/03/15 11:54 ID:???

樹々は緑をたたえ、鳥はうたい、花は咲き誇り、溢れる水と美しい人々の笑い声の絶えなかった幸せの星ブルースター。
その星に、闇の帝王ンガロ・ンゴロが魔手を伸ばした。一度狙われたら決して逃がれることができないと言われる恐ろしい悪だ。
戦いか、降伏か、選択が急がれた。長老がみんなを集めて叫んだ。
「我々は戦いを好まない。だが、服従も好まない。ブルースターは誰の支配も受けない。
3日の後、私はこのボタンを押す。我々のブルースターは自ら消滅するのだ」
誇りに満ちたブルースターの人々は自決の道を選んだ。
運命の日の朝、フラッピーは父に呼ばれた。
「フラッピーよ、いよいよお別れの日が来た。私はおまえが可愛い、おまえだけでも生き延びてくれたら…そう願わずにはいられないんだ。
実はここに脱出カプセルがある。これでこの星を脱出するのだ。まだ未完成だが、隣のゼビラス星までは充分到着できるはずだ」
そう言うと父はフラッピーの言葉も待たずにカプセルに押し込めて、発射ボタンを押してしまった。
遠ざかるブルースターを振り返りながら、フラッピーはつぶやいた。
「なんて美しい星。さよなら、みんな、さよならボクのふるさと」
父のつぶやきが耳をかすめた。
「生きてさえいれば……」
そして、フラッピーはゼビラス星から全てを見た。はるか天上でブルースターが細かく砕けたのを。
そして、そのかけらがゼビラス星の上にふりそそぐのを。
112NAME OVER:2006/08/06(日) 10:55:32 ID:???
561 名前: NAME OVER 03/03/15 12:25 ID:???

あれから幾つの夜を過ごしただろう。ひとりぽっち、あてもなくさまようフラッピーは、寂しかった。
「このまま生きていたってどうなるんだ。ボクも死んでしまいたい……」
打ちひしがれた心でふらふらっと歩いていると、突然美しい湖に出た。青々とした水をたたえ、まわりは美しい花と気と鳥のさえずりが…。
「美しい……。このゼビラスにもこんなところがあったのか、まるでブルースターのようだ」
陶酔にも似た気持ちのフラッピーに頭上から声がした。
「ブルースターは、細かく砕けてブルーストーンとなりこのゼビラス星にちらばっている。そのブルーストーンを全てここブルーエリアに集めるのだ。
ここはお前の聖域だ。ひとつ残らずブルーストーンが集まったその時は………」
「はっ!」
我に返ったフラッピーは辺りを見回した。
「今のはなんだったんだろう。ブルーストーンを集める? 集めたら一体どうなるんだ?」
茫然とフラッピーは考えた。
「よし、集めてやろう。ゼビラスの隅から隅、全てを探し出そう。集めたからってどうなるかわからないけど、ブルースターはボクのふるさとじゃないか。
たぶんきっと、何かが起こりそうな気がする…………」

フラッピーは歩きはじめた。ブルーストーンを求めて寂寞とした大地へと
113NAME OVER:2006/08/06(日) 11:00:57 ID:???
以上、過去スレからサルベージしてきました。

Netfarmの公式サイトの「フラッピー用語辞典」にも
この物語に関連する単語がいくつか掲載されています。
114NAME OVER:2006/08/06(日) 20:19:53 ID:???
闇の帝王 ンガロンゴロってw
ンジャメナ王国以外に、ンで始まる名詞があったんだな。
今度しりとりで使うか…
115NAME OVER:2006/08/11(金) 20:34:27 ID:1lcbeTGH
さすがに見づらいから来週から元に戻してほしい>宮尾たん
116NAME OVER:2006/08/12(土) 18:39:59 ID:???
フラッピーと同じような時期にdbソフトから発売された、
一風変わった横スクロールシューティングってなんて名前だっけ?
エネルギー制?みたいな感じで結構難しかったやつ
カタナカ4文字だったような、セクロスじゃなくて・・・う〜ん
117116:2006/08/12(土) 18:54:45 ID:???
やっぱいいや、ごめw

フラッピーは攻略本見ながら全ステージクリアしたな・・・
アクション的にも結構難しかった記憶が
118NAME OVER:2006/08/12(土) 19:02:39 ID:???
?hぉるがーどとぜくさすで混同してないか?
119116:2006/08/12(土) 19:40:59 ID:???
>>118
ありがトン
あーこれだヴォルガードだ懐かしすぎw
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/7865/volguard2.html
120NAME OVER:2006/08/12(土) 19:50:18 ID:???
フラッピーの漫画読んだな・・・
今思うと、自分でも作れそうなほど単純なストーリーなんだけど、
当時は思いっきり感情移入してた
特徴のある細長い攻略本だったね、今でも家にあるかも
121NAME OVER:2006/08/13(日) 13:41:32 ID:???
あの漫画ブルースターの砕け散りっぷりが異常
122NAME OVER:2006/08/16(水) 09:52:39 ID:???
123NAME OVER:2006/08/22(火) 19:07:34 ID:9wSpnf+V
攻略本どこやったかな…
124NAME OVER:2006/08/23(水) 02:02:32 ID:???
ドカーン!!
125NAME OVER:2006/08/23(水) 12:17:29 ID:j40RFOTY
天井にむかってキノコ10個連投したのちすぐ自殺して死にながらキノコ回収するのが俺のジャスティス
126NAME OVER:2006/08/24(木) 22:18:33 ID:j3l+Ss1z

こいつが
このゲームの批評してますよ


http://d.hatena.ne.jp/hiyoblog/20060601
127NAME OVER:2006/08/25(金) 23:43:47 ID:52qyRWu5
久しぶりに懺悔age
128NAME OVER:2006/08/26(土) 11:53:08 ID:2unN7tTk
あの不具合、まだネタになってなかったのか・・・
メール送っとけばよかった・・・
たぶん3年くらい前に気づいてたのに・・・
129NAME OVER:2006/08/29(火) 04:03:44 ID:???
同じデービーから出ていた「らぷてっく」も好きだった。スレ立ってないね。
デービー的にはフラッピーの後継ソフトだったと思うのだが
意外にヒットしなかったのはなぜだろう。
130NAME OVER:2006/08/29(火) 08:30:55 ID:OhObaZbt
鋼鉄前の41と49でも起き得ることを確認。
全責任を42の作者に押し付けちゃいかんやろ。
131NAME OVER:2006/09/04(月) 03:26:15 ID:corKZsrs
石に潰されたフラッピーが可愛い保守
132NAME OVER:2006/09/04(月) 19:12:37 ID:b+IdzR0v
へみゃっ
133NAME OVER:2006/09/08(金) 14:42:14 ID:???
世間一般ではデービーソフトといえば177だよな
134NAME OVER:2006/09/08(金) 19:01:39 ID:ztsboBsP
こっち見るな
135NAME OVER:2006/09/10(日) 00:42:32 ID:nf8GOVU/
こっち見んなw
136NAME OVER:2006/09/10(日) 01:44:15 ID:???
>>133
マカダミアソフトか。カプコンがACの脱衣麻雀リリースした際ユウガと名乗ったようなもんか
137NAME OVER:2006/09/10(日) 10:32:40 ID:???
177において逃げる女はフラッピー、追いかける男はユニコーンの化身である
と言われている
138NAME OVER:2006/09/12(火) 21:05:59 ID:???
ワープロソフトで裁判沙汰になったこともあったな
デービーも色々やってるな
139NAME OVER:2006/09/14(木) 10:19:04 ID:???
kwsk
140NAME OVER:2006/09/17(日) 01:37:49 ID:ouWgBIj+
宮尾たん保守age
141NAME OVER:2006/09/22(金) 00:09:32 ID:???
春望事件ナツカシス
142NAME OVER:2006/09/22(金) 09:02:49 ID:VsOGkIFs
wiiでダウンロードできるかな?
143NAME OVER:2006/09/22(金) 11:47:41 ID:???
デービー参加してたか?
144NAME OVER:2006/09/22(金) 19:04:22 ID:08Gusklz
サンダル調査はどうなったんだろう・・・
145NAME OVER:2006/09/23(土) 22:17:48 ID:G8V/hEz0
じゃあ俺はイチゴ
146NAME OVER:2006/10/05(木) 17:01:25 ID:lJuXiJ/N
ストイックにゲームだ
デービーソフトの権利は今どこが持ってるのかな?
147NAME OVER:2006/10/12(木) 05:32:46 ID:S6GTkE23
200のパスは o4MA5
148NAME OVER:2006/10/12(木) 05:38:10 ID:S6GTkE23
あ、そうそう 高いところからブルーストーンを落として下についたらクリアって面で
青石を落として下につくまでの間にセレクト&スタートで自爆。テロテロいってる間に青石
が下につくとあらびっくり!テロテロいってたフラッピが復活してジャンプw一度ためして
みw
149NAME OVER:2006/10/12(木) 12:57:46 ID:???
つーかファミマガに載ってたし
150NAME OVER:2006/10/21(土) 08:50:49 ID:R86wWZNN
砕け散ったブルースターのかけらが
今晩、あなたの頭上に見られる・・・かも
151NAME OVER:2006/10/22(日) 09:23:53 ID:sWNkiwZQ
全パスワード実家においてきた
152NAME OVER:2006/11/01(水) 04:19:25 ID:???

Mars Rover and Sample Return Mission
ラッキー
おしまいっ
153NAME OVER:2006/11/02(木) 01:26:39 ID:???
うお、懐かしい
リメイクまでされてたなんて驚きだぜ
154NAME OVER:2006/11/08(水) 20:45:21 ID:v2djfljB
3dとかでればな
155NAME OVER:2006/11/08(水) 21:31:39 ID:???
>>148
それは一体、何面の話だ?
156NAME OVER:2006/11/28(火) 02:32:33 ID:???
お、スレ復活してる
でも過疎ってるなw 全然動きないからしばらく忘れてたよ
157NAME OVER:2006/12/02(土) 19:08:05 ID:BHKtJXVq
俺は待つ
158NAME OVER:2006/12/04(月) 09:04:01 ID:???
バーチャルコンソールで配信されるまで体育座りで待つよ
159NAME OVER:2006/12/04(月) 09:35:17 ID:???
>>158
骨は拾ってやらんぞ
160NAME OVER:2006/12/11(月) 19:21:05 ID:???
くんくんくんくんくんくんくんくん
161NAME OVER:2006/12/16(土) 21:12:38 ID:???
小型のマイ加湿器を買ってきて机の上に置いとくのはどうだろうか
162NAME OVER:2006/12/17(日) 11:26:20 ID:A7Q4MV9f
それはいったい
163NAME OVER:2006/12/17(日) 14:45:59 ID:???
「開発者のささやき」にここでレスしても…
164NAME OVER:2006/12/17(日) 15:17:12 ID:???
じゃあどこにレスすればいいんだ
165NAME OVER:2006/12/21(木) 09:46:05 ID:???
>164
メール
166NAME OVER:2007/01/02(火) 13:21:06 ID:fTIJH4PJ
ファミコン版はなかなかよかった
167NAME OVER:2007/01/09(火) 22:58:52 ID:fQO8NrJ6
>>5
こういうのを続けてくれているのは、嬉しいな
168NAME OVER:2007/01/11(木) 14:37:35 ID:???
続いてると言えるかどうか微妙だがな
169NAME OVER:2007/01/15(月) 03:37:54 ID:???
・「FLAPPY WORLD」本体をVer.1.4.1.50にアップデートしました。(06.9.26)
170NAME OVER:2007/01/16(火) 03:15:44 ID:???
定価で売るな。
定価で買わすな。
当時から。
171NAME OVER:2007/01/19(金) 02:02:53 ID:???
当時、レッキングクルーが売ってなかったのでフラッピーを買った。
でも楽しかったのでいいや。
172NAME OVER:2007/01/21(日) 09:17:48 ID:jsKeCree
パズルゲームがたくさんあった時期だよなあ
173NAME OVER:2007/01/21(日) 18:31:00 ID:???
テトリス以降パズルと言ったら落ち物パズルばかりになっちまったからなあ
174NAME OVER:2007/01/22(月) 05:26:29 ID:???
脳を鍛えるフラッピーとか言ってDSで出ねえかなぁ
175NAME OVER:2007/01/24(水) 16:37:11 ID:???
DS脳トレのソフトには、ドクターマリオみたいのが入っていたからな
176NAME OVER:2007/01/26(金) 12:46:07 ID:???
テトリスも元々は学習用ソフトだったというからな
177NAME OVER:2007/01/26(金) 15:43:18 ID:???
あれは労働者を無気力にさせて共産主義を内部から崩壊させるための洗脳ソフトだよ。
学習用なんて仮の姿。
178NAME OVER:2007/01/27(土) 12:43:36 ID:???
PCのフラッピーむずすぎ
寝てる敵にさわれないんだもん
179NAME OVER:2007/01/28(日) 03:01:53 ID:???
キノコを誘導できるようになったのはFC版独特の仕様なんだっけ?
FC版だと「誘導キノコ」って名前だけどPC版は「催眠キノコ」って名前だったような。
180178:2007/01/29(月) 05:37:38 ID:???
PC版しかやったことなかったけど誘導なんて出来なかった。
1面2面あたりから激ムズだった記憶があるよ
181NAME OVER:2007/01/29(月) 07:14:40 ID:???
今確かめたらforWinも誘導できなかった
PCに誘導キノコが登場したのは95からっぽいね
182NAME OVER:2007/01/30(火) 09:31:00 ID:???
難問と言われた190面と最終面の200面を敵を潰している最中にストーンを動かす技で無理矢理クリアした自分
183NAME OVER:2007/02/15(木) 00:11:55 ID:???
そろそろメルマガの期限切れるぞー
184NAME OVER:2007/02/18(日) 13:48:59 ID:FCgKIcho
フラッピーワールド リメイク版を久しぶりにやってます。

132面の「突破口」で行き詰まってます。

銀ユニコーン2匹のうち、一匹をシルバーストーンでやっつけて
もう一匹の横をすり抜ける事は物理的に可能なんでしょうか?

どなたかヒントをください。

お願いします。
185NAME OVER:2007/02/18(日) 14:48:51 ID:FCgKIcho
ごめんなさい。解けました。
一度に2匹やっつける発想がなかったです。
186NAME OVER:2007/02/18(日) 20:05:23 ID:M8M0Ctfa
MSXでやっていたが、ファミコンは全くの別物になってて驚いた。
眠っている敵に触れるなんて、なんて楽なんだ。
187NAME OVER:2007/02/18(日) 20:14:32 ID:???
GB版しかやったことないんだがシリーズって他にどんなのがあるんだ?
188NAME OVER:2007/02/18(日) 20:52:26 ID:???
昔のスレからコピペ

いままで出たFLAPPYの機種:

X1(これが最初(1983年),KING FLAPPYもある)
PC-8801(FLAPPY(初代/mkII), KING FLAPPY(初代/mkII/SR)←1985年)
FM-7(テンキーの5を押さないととまらない?)
PC-9801(FLAPPY, FLAPPY Plus ,KING FLAPPY)→ リメイク版Plus(from P1.EXE)
PC-8001mkIISR
PC-6001mkII(ユニコーンが紫) ttp://www.inetmie.or.jp/~okm/flap.htm
MSX (FLAPPY 1984年発売, FLAPPY LIMITED 85)
PC-6601SR
MZ-1500
IBM JX
FAMICOM (フラッピー 1985年発売)
GAMEBOY (フラッピースペシャル)
X68000 (フラッピー2) ttp://gyusyabu.ddo.jp/MP3/1989/FL2.html
Windows 3.1 (FLAPPY for Windows) → リメイク版(3.1)
Windows 95 (FLAPPY 95) → リメイク版(95)
Windows 9x/NT/2000/XP (FLAPPY WORLD)
iモード(by Hudson)→もう無くなった?
J-SKY(by BOTHTEC)
EZweb(by BOTHTEC)
189NAME OVER:2007/02/18(日) 21:58:41 ID:???
Apple IIにもFloppyってタイトルで移植されてたよ
もちろん眠ってる敵に触れるとアウト
190NAME OVER:2007/02/24(土) 20:17:21 ID:kffg65Hf
こうしてみるとたくさんあるな…
191NAME OVER:2007/02/25(日) 00:52:02 ID:???
今日で最後のメルマガから半年だが、日曜だから出ないだろうしこれで終わりかな。乙
つーかもうPC版の方で全然動きないのにささやきだけ毎週更新されても正直寒いだけなんで
そろそろ考えた方がいいと思います

てくすちが今でもここ見てるかどうか知らないけど
192NAME OVER:2007/02/28(水) 20:39:20 ID:???
DSで出たりしないかな
しないよな
193NAME OVER:2007/03/01(木) 01:30:24 ID:???
メルマガ昨日でてたよ
194NAME OVER:2007/03/01(木) 02:01:11 ID:???
なんつーかもうそんな嫌々出さなくていいですよ
195NAME OVER:2007/03/01(木) 20:33:06 ID:???
実際、やっつけ仕事でいいからとにかく一日一問出すよりも
じっくりと練りに練った問題をローペースで出して欲しい、というのが正直なところ。
でもどっちが利益になるかといったらやっぱり前者なんだろうなぁ…
196NAME OVER:2007/03/14(水) 21:27:20 ID:???
(-0-)(-_-)(-0-)(-_-)(-0-)(-_-)
197NAME OVER:2007/03/27(火) 20:25:53 ID:???
sage
198NAME OVER:2007/04/22(日) 15:41:54 ID:???
iアプリ対応ボードゲーム「鉄道王」の最新版
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/34189.html
199NAME OVER:2007/05/01(火) 15:49:06 ID:Y0mnWxCE
GB版は興味深い
今度さがしてみるか…
200NAME OVER:2007/05/03(木) 18:48:06 ID:???
>>196
それはエビーラか?w
目覚める時の「ドンパチッ!」て音が心臓に悪い
201NAME OVER:2007/05/16(水) 22:54:31 ID:k0I9qJoE
「現役で稼動しているゲームのスレなのに、レゲー板にあるのはおかしい」
なんて言われたこともあったけど…
すっかりこの板にふさわしくなっちゃったなぁ。

おまけのダンジョンの「ソフィーの三尖塔」のヒントに
「ほとんどの石ブロックは割らずに済むはず」って書いてあるけど
自分は7個中3個割らないとクリアできません…
もっと減らせるものなんでしょうか?
202NAME OVER:2007/05/22(火) 08:25:58 ID:6xBj65Z5
年毎に洗練されているぜ
203NAME OVER:2007/06/01(金) 21:56:40 ID:7SMpMfTR
新入社員が入ったらしいage
204NAME OVER:2007/06/01(金) 22:00:49 ID:???
やっぱりらぷてっくだよな
205NAME OVER:2007/06/02(土) 21:50:34 ID:???
ぱずる島 imode 要塞編2 stage 50で座礁・。・
たぶん赤が最初で、青、黄の順だと思うが
206NAME OVER:2007/06/03(日) 09:57:00 ID:???
その順で合ってる
207NAME OVER:2007/06/04(月) 21:08:18 ID:???
フリップルと勘違いした俺が来ましたよ
208NAME OVER:2007/06/05(火) 00:37:11 ID:???
あげ

拝啓 てくすち殿

95で出てきたマジックストーンを駆使する新マップPCでもケータイでもいいので、
作成お願いします。

敬具。
209NAME OVER:2007/06/05(火) 00:40:34 ID:???
ついでに、ケータイ版ぱずる島、樹海編02も作成お願いします。
210NAME OVER:2007/06/05(火) 12:27:35 ID:???
鋼鉄の森もお忘れなく。
211NAME OVER:2007/06/06(水) 07:50:06 ID:???
そんなことよりニコレビューの続きを。
212NAME OVER:2007/06/06(水) 19:06:14 ID:???
絶望の森を体育座りで待ってます
213NAME OVER:2007/06/07(木) 20:42:38 ID:???
シャンシェンのコーナーはいつ再開するアルか?
214NAME OVER:2007/06/08(金) 21:12:11 ID:???
社長が玲子嬢じゃなくなったから、没です。
215NAME OVER:2007/06/08(金) 21:55:25 ID:???
…うわ、本当だ。
去年の10月からか。気づかなかった。

てか、調べたら社員11人らしいが
スタッフ紹介に載ってるメンバー(サムオーとクルーガー除く)だけですでに11人居るぞ。
216NAME OVER:2007/06/12(火) 18:28:53 ID:???
ROMDIA版100円フラッピーって今でも入手可能?
217NAME OVER:2007/06/13(水) 19:52:36 ID:???
http://romdia.net/

売り切れにはなっていないみたいね。
218NAME OVER:2007/06/15(金) 20:13:23 ID:???
よし、わかった!
「フラッピーの穴ミャオ編」を書け!それで万事解決だ!
219NAME OVER:2007/06/22(金) 05:22:27 ID:???
     ┏━━━━━━━━┓
    ┏┛            ┗┓
    ┃               ┃
  ┏┛               ┗┓
  ┃  ┏━┓       ┏━┓ ┃
  ┃  ┃  ┃       ┃  ┃ ┃
  ┃  ┃  ┃       ┃  ┃ ┃
┏┛  ┃  ┃ ┏━┓  ┃  ┃ ┗┓
┃   ┗━┛ ┗━┛  ┗━┛   ┃
┃                     ┃
┗┓                  ┏┛
  ┃                  ┃
  ┃                  ┃
  ┃                  ┃
  ┃       ┏━━┓      ┃
  ┃       ┃    ┃       ┃
  ┗━━━━┛   ┗━━━━┛
220NAME OVER:2007/06/23(土) 17:01:22 ID:???
エビーラ、ユニコーン、メルビー、デムデムのAAもお願いします。
221NAME OVER:2007/06/23(土) 21:05:04 ID:???
734 名前: NAME OVER 03/06/13 01:32 ID:???

ピョコ   
 ピョコ /◎)
    ミLノ


735 名前: NAME OVER 03/06/13 02:02 ID:???

   、,
乃◎-◎(V) <ガー!
222NAME OVER:2007/06/24(日) 11:42:50 ID:9HdrYy7I
おおかわいい
223NAME OVER:2007/06/25(月) 10:45:59 ID:???
誰かミャオたんのAAを作ってくれる猛者はおらんかのう…
224NAME OVER:2007/06/30(土) 22:56:27 ID:???
  ▼⌒▼
   /。\/
  ヽ - ノ



未熟な自分の力量ではこれが限界…
いろいろやってみたがどうしても可愛さが表現できませんorz
225NAME OVER:2007/07/01(日) 00:24:06 ID:???
98 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/06/29(金) 18:09:35 ID:Vmj5r1hx0
FC
スターソルジャー 500
フラッピー    500
悪魔城ドラキュラ 500
マリオオープンゴルフ 500

SFC
ミリティア    800
はじまりの森   800
不思議のダンジョン2 風来のシレン 900

64
マリオストーリー 1000
ウェーブレース64 1000

MD
ザ・スーパー忍II 600
シャイニング・フォース 神々の遺産 700
イチダントアール 600
ダイナマイトヘッディー 600

PC-E
スプラッターハウス 600
魔界八犬伝SHADA 600
パワースポーツ   600
デッドムーン    600
あっぱれゲートボール 600
パワーリーグ4 600
226NAME OVER:2007/07/06(金) 00:42:44 ID:MHpX2tMD
ホント?
227NAME OVER:2007/07/06(金) 04:17:41 ID:???
小学生のときFCと一緒に買ってもらって遊んだ以来
VCでDLしてフラッピー遊んだよ
当時は9面が限度だったけど
地道に最後まで遊んでみるつもり
228NAME OVER:2007/07/09(月) 20:47:49 ID:???
FC版でつぶされる音の「チュン」がいい
229NAME OVER:2007/07/10(火) 23:29:46 ID:???
Win版の潰される曲の「てってけてってってってってー、コケッ♪」もいい

携帯版だと食われた時と同じだからつまらん
230NAME OVER:2007/07/14(土) 10:14:36 ID:???
あれって喰われてるの?
確かに海老や蟹は肉食らしいけど・・・
231NAME OVER:2007/07/15(日) 11:56:14 ID:FQaZhQVL
猛毒の塊なので触れると死ぬ、ていわれてたが寝てるときは平気なんだよなぁ謎だ
フラッピーがひ弱だから、と言ってた文献もあったな
232NAME OVER:2007/07/16(月) 00:09:22 ID:???
最近の研究によると、エビもユニも毒は持っていないらしい。
昔のキノコは催眠効果が薄く、浅い眠りしか与えられなかったのだ、という説が主流。
233NAME OVER:2007/07/22(日) 11:29:11 ID:d+7dx5ZG
VC!!
234NAME OVER:2007/07/23(月) 16:35:50 ID:???
88SR!
イコスニチ
MidSh
1.414
+-*/=
2時34分
ankoロ

つづく・・・
235NAME OVER:2007/07/23(月) 17:03:07 ID:???
なつかしす。。。
ttp://pict.or.tp/img/12454.jpg
236NAME OVER:2007/07/24(火) 21:57:55 ID:???
>>234
すげえ、GRAPH文字までパスワードに使ってたのか
237NAME OVER:2007/07/25(水) 20:49:06 ID:???
公式サイトの「マップ購入指南」、鋼鉄の砦(後)の項目
「このマップは3人の開発者がたずさわっている。」



どう数えても4人います。
238NAME OVER:2007/07/27(金) 23:31:07 ID:???
まだWORLD売る気があるんだったら、とりあえずVista対応くらいして下さい
あとWiiでフラッピーの配信始まったこと、ささやきでちょっとくらい触れても良くないですか
もう一体誰に向けてささやきの更新だけ続けてるのかわからなくて
ちょっと気持ち悪いですよ
239NAME OVER:2007/07/28(土) 18:36:50 ID:???
え、Vistaまだ見たい王なんですか?
パソ買いかえれないな、しばらく。
それから攻略ページつくってるんだけど、WORLDネタがないと更新もあまりできない。
ケータイ版は画像作るのに骨が折れる。月刊フラッピーも毎月コンプはちとしんどい。

ひとりごとでした。。。。
240NAME OVER:2007/08/06(月) 23:17:22 ID:JTiwwolD
FC版しかやったことがないんだが
一角やエビに当たってのたうつ直前に一瞬、潰されグラフィックになってたような記憶がある
241NAME OVER:2007/08/07(火) 21:44:25 ID:???
よく覚えてたねそんなの
自殺の時も一瞬潰れるよな
242NAME OVER:2007/08/10(金) 19:28:11 ID:???
ところでnetfarmの人たちはこのスレをご存知なのでしょうか?
243NAME OVER:2007/08/19(日) 10:48:32 ID:e5tYKry5
まさか
244NAME OVER:2007/08/24(金) 09:57:07 ID:???
>242
なんで?
245NAME OVER:2007/08/31(金) 12:28:50 ID:???
そろそろフラスポの発刊日だよね?
246NAME OVER:2007/08/31(金) 18:20:13 ID:???
フラスポなんてなかった
247NAME OVER:2007/09/02(日) 19:15:25 ID:???
このゲーム、よく近くにいたオフクロが、BGMイライラするとかいってキレてたな・・・
せっかく子供が知的なパズルゲーを楽しんでるとゆーのに・・・
そんなにゲームやるな、って言いたかったのか??
248NAME OVER:2007/09/02(日) 19:46:30 ID:???
その頃は解離性障害だったからな
249NAME OVER:2007/09/07(金) 11:44:45 ID:???
ミャオたん…
250NAME OVER:2007/09/09(日) 09:40:44 ID:HbTS2Vf1
ファミコンならBGMは3種類あるじゃないか
251NAME OVER:2007/09/09(日) 10:29:32 ID:???
確かMSX版は1種類
このソフトも糞ゲーの仲間入りだね
252NAME OVER:2007/09/16(日) 09:47:01 ID:???

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
  |  /( [三] )ヽ : |ああ
   |          .::.::::|
  /     人   .:::::ヽ
  (_____) (____)

253NAME OVER:2007/10/06(土) 19:21:06 ID:vYdxwOYl
うわあああああああ
254NAME OVER:2007/10/11(木) 00:24:58 ID:???
あげ
255NAME OVER:2007/11/02(金) 11:17:35 ID:OCSw1Iwb
携帯板FLAPPY300の19面が解けません。
256255:2007/11/06(火) 12:07:20 ID:4kzFCIkW
だれか教えて!
257NAME OVER:2007/11/07(水) 00:35:35 ID:???
「フラッピー」「攻略」でぐぐれ
258NAME OVER:2007/11/13(火) 10:09:39 ID:???
ステージエディタがついてればよかったのに・・FC版ね
259NAME OVER:2007/12/02(日) 06:44:56 ID:toIXykG1
俺が太古にやったフラッピーの音楽、有名なクラシック曲だったんだけど
あの曲名わかる人いないかなぁ…

ラーラーラッラー ラーラーラッラー
ラーラーララーラーララーラーラ
(さびスタート)
ラララララララララララララーラッラーラーラッラー
ラララララララララララララーラッラーラーラッラー

みたいな感じ
無謀であることは理解しているので心当たりある人教えて!
260NAME OVER:2007/12/02(日) 11:01:36 ID:Ew1beo9r
それだけで分かるかっ
261NAME OVER:2007/12/02(日) 11:51:29 ID:???
ファミコン版しかやったこと無いんで全くわからないが、
ワルトトイフェルのスケーターズワルツと予想してみる。
262NAME OVER:2007/12/02(日) 18:03:38 ID:???
>>261
おおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
大正解です!
ありがとう、俺はフラッピーといえばこの曲のイメージなんですよ!
263NAME OVER:2007/12/02(日) 18:15:51 ID:toIXykG1
262ですが、たぶん機種は IBM JX のフラッピーでした。
PC88もやりましたが、それよりはゲームバランスがよかったです。
ファミコンもWiiのVCで出ているみたいだし、やってみようかな…
264NAME OVER:2007/12/03(月) 01:02:38 ID:???
>>261-262
スケーターズワルツといえば自分が思い出すのは「けっきょく南極大冒険」だな。
で、MSX版は「ジ・エンターテイナー」だったはず。
265NAME OVER:2007/12/03(月) 12:59:17 ID:???
>>264
それでやっと259が分かったw そもそも最初に機種を書けよ。
確かにFC世代には、けっきょく南極…だな
266NAME OVER:2007/12/03(月) 13:40:19 ID:???
>>265
書けばこのスレの人なら一発でわかるだろうと思って
敢えて書かなかったんだけどw
267NAME OVER:2007/12/03(月) 20:30:08 ID:???
いいわけは地獄で聞く
268NAME OVER:2007/12/09(日) 10:58:06 ID:???
VOLGDてパスだけ何故か覚えてる
269NAME OVER:2007/12/10(月) 17:36:01 ID:prvEXWBx
270NAME OVER:2007/12/20(木) 18:10:51 ID:dHrVto+h
あげ
271 【ぴょん吉】 【409円】 :2008/01/01(火) 19:38:40 ID:N6lpLwR6
あげ
272NAME OVER:2008/01/03(木) 11:39:13 ID:???
蛯ちゃんに触れられたフラッピーは死亡
273NAME OVER:2008/01/25(金) 03:10:22 ID:sj3RK6UJ
>>269
むずくねぇよ
5面なんでわざわざ左から落とす?
274NAME OVER:2008/02/15(金) 20:25:42 ID:???
保守
275NAME OVER:2008/02/16(土) 19:03:16 ID:7PQC9XA9
フラッピィー!!!!
276NAME OVER:2008/03/01(土) 21:48:09 ID:8vptisl0
ようつべにあがっていた
PC版?はかなりいい。
「考古学者の憂鬱」という面がある版。
277NAME OVER:2008/03/03(月) 22:21:00 ID:bQ8LRW/2
やっと新作PC版来たか。
といってもimode版のリメイクだけど
2005年春号、夏号
ttp://flappy.netfarm.ne.jp/shop/map/island/index.htm
278NAME OVER:2008/03/04(火) 03:35:35 ID:???
数年前はPC版ちょっと盛り上がってたのにね。
携帯のが利益率いいんだろうね
279NAME OVER:2008/03/04(火) 20:10:01 ID:???
フラスポが毎週発刊だった頃の面影なんて微塵も残ってないからな…
280NAME OVER:2008/03/09(日) 01:18:30 ID:rFEMvYuy
FLAPPY95はWindows Vistaでは起動しないのですか?
FLAPPY95をUSBディスクに入れて、Windows Vistaでインストールしてもエラーメッセージが出る…
誰か知っている方いたら教えてください。
お願いします。
281NAME OVER:2008/03/09(日) 02:06:38 ID:9bqnl30f
>>280
よくわからないんだけど、それはOSに関係なくFLAPPY95当時のスペックを遥かに超えるハードディスクにインストールしようとすると起こる。
私のはXPですが、インストールドライブを選択して開始すると、容量がたりないとかのたまわる。

FLAPPY95のファイルの中身は、拡張子がEX_とか、BM_とか、末尾がアンダーバーのMS COMPRESS形式の圧縮ファイルの集まりです。
ZIPのように複数まとめて圧縮ではなくて、1個のファイルを圧縮している形式です。

インストーラにはじかれたときは手動で解凍してください。
インストーラが参照する拡張子INFのファイルをエディタで見れば、何をやっているのかはわかります。
コマンドプロンプトから、expandコマンドをファイルの数だけ実行するか、バッチファイルを作って実行させるかです。
MS COMPRESS形式の圧縮ファイルに対応した解凍ソフトで複数ファイルを選択してやるのがいちばん早いです。
ベクターなどで探してみてください。

一部C:\WINDOWS\SYSTEM32フォルダにないと実行時にエラーが出るファイルがありますが、エラーメッセージを見ればわかりますので
手動でそこへコピーしてください。
282NAME OVER:2008/03/09(日) 08:09:39 ID:rFEMvYuy
FLAPPY95はWindows Vistaでは起動しないのですか?
FLAPPY95をUSBディスクに入れて、Windows Vistaでインストールしてもエラーメッセージが出る…
誰か知っている方いたら教えてください。
お願いします。
283NAME OVER:2008/03/09(日) 08:11:40 ID:rFEMvYuy
すみません。間違えて同じことを2回書き込んでしまいました…
284NAME OVER:2008/03/09(日) 10:54:13 ID:???
>>282
よくわからないんだけど、それはOSに関係なくFLAPPY95当時のスペックを遥かに超えるハードディスクにインストールしようとすると起こる。
私のはXPですが、インストールドライブを選択して開始すると、容量がたりないとかのたまわる。

FLAPPY95のファイルの中身は、拡張子がEX_とか、BM_とか、末尾がアンダーバーのMS COMPRESS形式の圧縮ファイルの集まりです。
ZIPのように複数まとめて圧縮ではなくて、1個のファイルを圧縮している形式です。

インストーラにはじかれたときは手動で解凍してください。
インストーラが参照する拡張子INFのファイルをエディタで見れば、何をやっているのかはわかります。
コマンドプロンプトから、expandコマンドをファイルの数だけ実行するか、バッチファイルを作って実行させるかです。
MS COMPRESS形式の圧縮ファイルに対応した解凍ソフトで複数ファイルを選択してやるのがいちばん早いです。
285NAME OVER:2008/03/09(日) 23:25:06 ID:???
ついでに、FLAPPY95は設計が古く、現在のハイスペックマシンでも起動はかなり遅いです。
それにBGMのMIDI再生に難があり、途中で止める動作を繰り返すと音が狂います。
95版にはマップエディタといって自由にステージを作ってプレイできるソフトが付属していますが、
これを使わないのであれば、ゲーム内容のほぼ同じリメイクマップWindows95版を購入することをお勧めします。
こちらは、正式にVISTA対応ですし、答えを記録し、再生する機能があります。
ttp://flappy.netfarm.ne.jp/shop/map/p002/index.htm
286NAME OVER:2008/03/09(日) 23:48:47 ID:???
Netfarm本社がもっと近場にあったら就職考えるのになー。
287NAME OVER:2008/04/04(金) 20:06:42 ID:???
age
288NAME OVER:2008/04/27(日) 09:15:28 ID:???
age
289NAME OVER:2008/05/23(金) 23:02:33 ID:???
まだ公式毎週更新してんのな
290NAME OVER:2008/06/23(月) 01:52:33 ID:???
X68Kで斜めに傾いたマップのフラッピーなんて知ってる奴いんの?
291NAME OVER:2008/07/17(木) 11:51:58 ID:???
入門編といってもいいステージ1で文字モチーフ(FLAPPY)とは…やるな
292NAME OVER:2008/07/22(火) 21:37:55 ID:???
フロッピーのフラッピー
293NAME OVER:2008/07/22(火) 22:05:21 ID:???
川相さん帰りますよ(AA略)
つづきのダンジョン39面「金属歯車」
やっとタイトルの意味がわかった…遅すぎ
パラメット・エビーラの"パラメット"ってなに?
パラメーター…とか?
297フラッピー2:2008/08/16(土) 23:08:43 ID:tC3fWOGU
298295:2008/08/17(日) 07:23:33 ID:???
"パラメット エビーラ" でグーグル先生に聞いてきた
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&safe=off&q=%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%A1%E3%83%83%E3%83%88+%E3%82%A8%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%A9&lr=

パラメットが何を意味するのか、は分からなかった。
ググってたら元ネタがわかった。
たぶん、枝松克幸のマンガ『フォーエバー神児くん』だ。
少年がプロ野球で活躍するマンガだが、パラサイコ・ヘルメット(パラメット)をかぶると、
身体能力がパワーアップして、「パラメットボール」というバットをすり抜ける魔球が投げられるらしい。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%9D%E6%9D%BE%E5%85%8B%E5%B9%B8
300295:2008/08/17(日) 16:59:23 ID:???
>>299
おぉっ、サンクスです。 「すり抜ける」技シリーズということで間違いなさそうですね。

ついでにこんなページもありました。
フラッピー 〜げーむのせつめいしょ(仮)〜 (ファミコン編)
ttp://www.geocities.jp/frnyanko/setsumei/famicom/flappy/flappy.html
301NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/08/17(日) 20:43:35 ID:3kQjo0OH
豆知識

ファミコン版のBGM CはX1版のBGM
302295:2008/08/23(土) 13:08:04 ID:???
誘導キノコを3〜5個くらいとって、上にある壁に投げつけてお手玉するのが好き。思わず時間を忘れる。
ゴメンね、母ちゃん名前消し忘れたまま書き込んでゴメンね ><
た〜け〜しぃ〜
という事は、USBメモリやSDカードにインストールすれば大丈夫 かもね
質問券wwwww

何があっても開発者に質問したくないな
半月以上たってからレス来るとは!
だがサンクス
309NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/09/07(日) 09:11:45 ID:0V8LIbOj
へー毒をもっているwwww
たった9レス上の内容をsageもせず何のコメントもつけずにただ貼り付ける

>>309は何なの? バカなの?? 死ぬの???
312NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/09/10(水) 18:00:28 ID:D7nL26z4
久しぶりにGB版のフラッピースペシャルをやってみたけど
いきなりA−18面で解けなくなったorz
どなたか教えてほしいので、よろしくお願いします

A−18面の画像です
http://imepita.jp/20080909/720130
ブルーストーン左に半個、その上にブラウンストーンを落とす
後は分かるよな
>>312

>>313のヒントだと勘違いをおこしそうだな。
正確に言うとブルーストーンと隣のブラウンストーンをを左に半個ずつずらし、
上のストーンを右に落とすと半個ずらしたブラウンストーンの上に乗せられる。
勝手に勘違いを「おこしそう」とか決め付けて
「正確には」とかキモオタ全快の言い回しで
あげくに日本語が不自由な奴ってなんなの?
316313:2008/09/10(水) 20:27:35 ID:???
スマン、ちょっと勘違いしてた
前にも同じ質問を受けた事があるんで、記憶だけで確認もせずに書き込んじまったよ

>>314の言う通り、こういう風にするんだ

  ☰ฺ  ☰ฺ
..   ○
 ● .○
  ☰ฺ☰ฺ☰ฺ
317313:2008/09/10(水) 20:28:59 ID:???
>>315
俺が悪かった・・・許してくれ・・・
318NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/09/10(水) 21:38:22 ID:D7nL26z4
>>313〜317
312です。わかったー! 解けました。
ありがとうございます。
また行き詰ったらUPしますので、その時はお願いします。
319NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/09/11(木) 20:16:59 ID:IaS0m0S8
312です。
先程GB版フラッピースペシャル全面クリアしました。
FC版みたいにエンディングが無くて、少し寂しいかったです。
次は「FLAPPY WORLD」で、なにかしら遊んでみようと思います。
ヌツロヘン
>>319
X1版とMSX版のフラッピーと
PC88かX1のキングフラッピーをやるべきだな。
EGGであるかなぁ?

FCで付けられた誘導キノコは邪道だしな。
322NAME OVER:2008/09/29(月) 13:26:59 ID:PncNcvyA
age
323NAME OVER:2008/10/09(木) 23:25:22 ID:???
ニコ動にTAS上がってるが、精度どんなもん?
324NAME OVER:2008/10/10(金) 06:53:41 ID:???
アクションパズルは『経路を確保しつつ敵を誘導・処理する』のが肝だからなぁ…
だから、敵が邪魔・厄介になってないの見ても俺はおもろないわ。185面なんか強行突破だろうしなぁ…
まあ、そういうのが好きな人には面白いんだろうけどな。

ちなみに精度的には敵の乱数誘導上かも知れないがそれなりに無駄がある。
325NAME OVER:2008/11/20(木) 16:51:14 ID:???
スレを見つけたついでに記念カキコ

小学生の頃プレイしたファミコン版は120面あたりで挫折しましたよ。ええ。
チャンピオンシップロードランナーは完全攻略したんですがねぇ。
326NAME OVER:2008/11/21(金) 00:46:05 ID:???
残念ながらこのスレには
私とあなたの二人しかいません
327NAME OVER:2008/11/21(金) 10:55:49 ID:???
漏れは逆だな
固定画面でないと、パズルゲームをやる気がしない
328NAME OVER:2008/11/22(土) 14:03:35 ID:???
4人目くらいかな? ちなみにチャンピオンシップロードランナーには
ポーズ&サーチ機能(おおげさw)があるし
縦にスクロールするバベルの塔もやらないなんて勿体ない。
329NAME OVER:2008/11/22(土) 15:37:33 ID:???
むしろファミコン版フラッピーにはステージ自作機能が欲しかった。
330NAME OVER:2008/12/07(日) 10:53:18 ID:EDTNxjMU
ああ…
331NAME OVER:2008/12/07(日) 12:31:36 ID:???
ファミコンのフラッピー(MSXもだが)は、面データの格納方法が単純なので、
ステージエディタを作ろうと思えば作れなくはないんだけど、
今更需要は多分ないだろうな。

ファミコンの場合、$3DFEからが1面のデータで、
(1)16×16ドットのブロックのベタデータが20バイト、
(2)オブジェクトのデータの種類+横座標、縦座標で1個につき2バイトずつ
  (十の位が2,3ならブラウンストーン、4,5ならエビーラ、
   以下ユニコーン、キノコ、ブルーストーン、ブルーエリア)
(3)面データの終了を示す$00

という感じで格納されている。
332NAME OVER:2008/12/07(日) 17:17:43 ID:???
てくすちはこのスレみてんのかな
てか存在自体知ってるのかどうか
333NAME OVER:2008/12/07(日) 17:58:02 ID:???
当時、ステージエディタを搭載したファミコンソフトもあっただけに、
欲しかったところだわな。
遊ぶ側だけでなく、作る側にも回ってみたいだろうし。
334NAME OVER:2008/12/08(月) 02:06:02 ID:???
パソコン版のキングフラッピーにはコンストラクションあるね。
1〜200面の中で好きな面をエディット。



キングフラッピーとはフラッピーの高難度版。
ロードランナーのチャンピオンシップに相当する。
FD版にコンストラクション機能があるがテープ版には無い。
PC-8801、X1、MZ-2500、PC-8001mk2SR
335NAME OVER:2008/12/08(月) 11:20:15 ID:???
Windows対応(ようはエミュ上)で現在購入できるレトロPC版

フラッピーリミテッド'85 (MSX版) 735円
フラッピー (PC-8801版)     840円
キングフラッピー (PC-8801版)  840円

Project EGG
http://www.amusement-center.com/project/egg/index.shtml

336NAME OVER:2008/12/08(月) 13:38:48 ID:???
レトロPC版のやつは、キノコで眠らせた敵に触ると死ぬから注意な
337NAME OVER:2008/12/08(月) 23:09:09 ID:???
ちなみにキノコは誘導できない

これぞ本当のフラッピー
338NAME OVER:2008/12/09(火) 04:31:11 ID:???
今追加マップってどのくらい売れてるんだろうな
一週間に一個とかかな。多く見積もって。
339NAME OVER:2008/12/09(火) 13:24:53 ID:???
Wikipediaあたりで誘導や眠らせた敵を動かせるかの対応表作ってほしいなぁ
340NAME OVER:2008/12/11(木) 00:01:02 ID:???
世の中には言いだしっぺの法則というものがあってだな・・・ 頼んだぞ>>339
341NAME OVER:2008/12/11(木) 02:27:00 ID:???
キノコ誘導は邪道なFC版くらいじゃないの?
つながりでGBもそれっぽい。

FC、GBでフラッピー初めてプレイしたプログラマは誘導は基本と思い、その流れでフラッピーワールドも…?

てな感じ?
342NAME OVER:2008/12/11(木) 19:07:39 ID:???
>>341
WINDOWS版のFLAPPY95も誘導できるよ。
343NAME OVER:2008/12/12(金) 21:28:53 ID:???
Win版のキノコ誘導はFLAPPY95から。
Flappy for Windowsではできなかった
344NAME OVER:2008/12/13(土) 03:06:09 ID:???
ふむふむ
フラッピー2も誘導は出来ないな
345NAME OVER:2009/03/20(金) 23:27:05 ID:???
X1番の197面は今でも忘れられない面。
電車の中で、ずっと頭の中で解いていた。
346NAME OVER:2009/03/28(土) 18:15:13 ID:aA52f2Kz
ウィーウェアあたりで復活してほしいもんだ
347NAME OVER:2009/03/28(土) 20:28:54 ID:???
WiiだとFC版か…
i-revoでFC版があるな。買い取り1260円は高い。



フラッピー
PC-88版(EGG) 840円
FC版(i-revo) 1260円

フラッピーLimited'85
MSX1版(EGG) 735円

キングフラッピー
PC-88版(EGG) 840円



面エディト付いたキングフラッピー出てるんだな。コンシューマ厨は視野拡げてみるべし
ただしキングフラッピーは難しいがねw
348NAME OVER:2009/03/30(月) 18:47:09 ID:???
フラッピーのクローンを作った人っていないかな?
349NAME OVER:2009/03/30(月) 20:43:09 ID:e3birbuV
350NAME OVER:2009/03/30(月) 21:14:29 ID:???
>>349
このスレの住人で作った人がいたら、という意味だったんだが説明不足でごめんね。
でも情報ありがとう。
351NAME OVER:2009/05/09(土) 18:55:35 ID:???
そろそろニコニコ動画でパソコン版フラッピーのガチ攻略動画を作ろうと思ってる。

最初はお試しダンジョンから始めて次は学校シリーズで考えてるんだけど、その後はどの
追加マップがいいかな?
352NAME OVER:2009/05/09(土) 19:16:12 ID:???
マジレスすると、本気でやるならまず「一面だけ」でも良いので動画をうp
そうすれば自然と反響が集まるから方向性が固まる。
353NAME OVER:2009/05/09(土) 22:03:21 ID:???
パズルゲームの解法動画なんて、見て楽しめる人間は限られるぞ
354NAME OVER:2009/05/09(土) 23:15:14 ID:???
>>351
ニコ動だけに、考古学者の憂鬱を!
355NAME OVER:2009/05/09(土) 23:17:46 ID:???
TRPGの妄想設定と同じで、考えてる本人は楽しいんだよ。
そして壮大な設定になりすぎてお披露目する前にポシャるw

なぜ分かるかって?  ・・・察してくれorz
356NAME OVER:2009/05/10(日) 00:12:03 ID:???
>>351
実は既に考古学者の憂鬱は既にうpされている件について
357NAME OVER:2009/05/10(日) 00:13:09 ID:???
安価ミスった。>>354だた。
358NAME OVER:2009/05/10(日) 00:21:46 ID:/iG/0k0A
>>356
ありゃ、ほんとだ
359NAME OVER:2009/05/10(日) 01:21:42 ID:???
とりあえず録画しました(お試しダンジョン10面攻略動画)。
数年ぶりにプレイしたから相当gdgdなプレイになっちったよorz
エンコ終わったらアップロードする。

個人的な願いとしては動画見てパソコンフラッピーのユーザー増えて携帯の移植マップではなく
新規マップが新しく作成されたら嬉しいなぁ
360NAME OVER:2009/05/10(日) 01:53:10 ID:???
またニコ厨か
ニコニコの回し者かよw
361NAME OVER:2009/05/10(日) 01:57:19 ID:???
ところでパソコン版とは何版だ?
マップ作成広めたいならキングフラッピー奨めなきゃ
362NAME OVER:2009/05/10(日) 09:10:53 ID:???
363NAME OVER:2009/05/10(日) 17:13:05 ID:???
>>361
>>359

キングフラッピーってキノコで眠らせた敵は動かせないって聞いたけど……
マップ作成機能はオリジナルのリメイク前の95版のが優秀だったらしいが
364NAME OVER:2009/05/11(月) 13:33:52 ID:???
携帯の移植マップってどれくらい難しいんだ?
365NAME OVER:2009/05/11(月) 21:18:22 ID:???
移植なら難度はかわらんだろ。 操作性は確実に悪くなってるだろうが
366NAME OVER:2009/05/12(火) 01:21:00 ID:???
>>363
キノコ誘導は邪道だろ
367NAME OVER:2009/05/12(火) 14:04:13 ID:???
>>365
書き方が悪かった。月刊FLAPPYのPC移植マップの難易度はどう?
って話なんだ
368NAME OVER:2009/05/17(日) 04:11:58 ID:???
保守

人いねー
369NAME OVER:2009/05/17(日) 18:24:02 ID:???
FLAPPY95のマップエディターでFC版の200面をアレンジして再現してみた事がある。

1面のユニコーンを黄色にしてみたり、
3面の最下段にデムデムを置いてみたり、
4面にワープを置いてみたり。

ただ、ステージが増えるごとにアレンジに悩み、しょっぱい作りになっていった。
370NAME OVER:2009/05/17(日) 19:07:52 ID:???
>>1-5
わらたw
371NAME OVER:2009/05/17(日) 19:11:33 ID:???
久しぶりのプレイで大学まで進めたけど☆3マップのフラッピーって
こんなに難しかったっけ、と再認識せざるを得ないぜ。この分だと考古学者
プレイするの何ヶ月先になるんだかorz
372NAME OVER:2009/05/30(土) 10:57:22 ID:YN90/SNL
age
人ぜんぜんいないな
373NAME OVER:2009/05/30(土) 12:08:47 ID:???
DB板のスレに比べたら…。
374困った君:2009/06/21(日) 01:07:29 ID:34lPahlg
久しぶりにmsxふらっぴーりみてっど85やり始めてはや二ヶ月九十九面
でいきずまりました99面のとき方をご伝授いただけないでしょうか!
どうしても解けません。もしかしたらdb−sOftさんが作り間違えたのでは
とおもっています。ごぞんじでしたら、教えてください。ぜひぜひよろしくおねがいします

375NAME OVER:2009/06/21(日) 12:25:43 ID:???
九十九面まで行ったことないよ(´・ω・`)
376NAME OVER:2009/06/21(日) 14:08:24 ID:???
とりあえずどんな面か説明してみ
377NAME OVER:2009/06/21(日) 14:30:04 ID:???
378NAME OVER:2009/06/21(日) 14:43:34 ID:???
379NAME OVER:2009/06/21(日) 15:53:11 ID:???
>どうしても解けません。
>もしかしたらdb−sOftさんが作り間違えたのではとおもっています。

db−Softに今すぐ謝れ!!!>>374
380NAME OVER:2009/06/21(日) 16:54:29 ID:???
おかげで労せずクリアできました。 またよろしくお願いします
381NAME OVER:2009/06/21(日) 17:06:30 ID:???
>>380>>374っぽくないので一応書いておくが、
パズルゲームで解法を見るのは最悪の手段だから、
できれば自力で考えることをお勧めする。
382NAME OVER:2009/06/21(日) 17:09:46 ID:???
でもこの世に教えてクンが尽きないように、教えたがりクンもまた尽きない。良く出来てるわ
383NAME OVER:2009/06/21(日) 17:16:38 ID:???
誰も知らないとかで、無視されることもよくあるけどなw
384NAME OVER:2009/06/23(火) 10:58:42 ID:???
FLAPPY EDITORって使ってる人いたりする?
385NAME OVER:2009/06/23(火) 19:56:20 ID:???
FLAPPY95についてる奴?
386NAME OVER:2009/06/24(水) 10:59:45 ID:???
ペンゴ>>>>>>>>>>>>>>>>フラッピー
387NAME OVER:2009/06/24(水) 13:00:40 ID:???
ここで過疎スレに基地外 登場か
少しは無駄な盛り上がり方をしてくれるかな
388NAME OVER:2009/06/24(水) 23:09:50 ID:???
さすがにこれだけで基地外はないわ
389NAME OVER:2009/06/25(木) 00:00:54 ID:???
フラッピーと比較するのにどきどきペンギンランドじゃなくてペンゴを引き合いに出すなんてどう考えても基地外です。ありがとうございました。
390NAME OVER:2009/06/25(木) 00:34:52 ID:???
おまえら良パズルゲーあげてみろよ!?

                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                 .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
391NAME OVER:2009/06/25(木) 00:41:09 ID:???
倉庫番
392NAME OVER:2009/06/25(木) 01:04:24 ID:???
ロードランナー
393NAME OVER:2009/06/25(木) 01:18:30 ID:???
エッガーランド
394NAME OVER:2009/06/25(木) 08:45:52 ID:???
フラッピー
395NAME OVER:2009/06/25(木) 08:58:06 ID:???
らぷてっく
396NAME OVER:2009/06/25(木) 09:19:16 ID:???
ザ・キャッスル
397NAME OVER:2009/06/25(木) 09:26:26 ID:???
ソロモンの鍵
398NAME OVER:2009/06/25(木) 09:47:41 ID:???
モアイくん
399NAME OVER:2009/06/25(木) 10:26:49 ID:???
バベルの塔
400NAME OVER:2009/06/27(土) 00:13:11 ID:???
>>387
スレタイを読んだあとにまぁ↓でも嫁よ基地害
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%82%B4
401NAME OVER:2009/06/27(土) 00:17:06 ID:???
アンカーミス
× >>377
>>378

まぁ基地外はこれだけでも煽ってくるだろうけど
池沼はできるだけ相手にしないようにしないとな
402NAME OVER:2009/06/27(土) 00:19:10 ID:???
>>387 ×
>>388 ○

俺が基地外だな
スレごとアボーンして寝るわ
403NAME OVER:2009/06/28(日) 00:07:00 ID:aMCYOlVI
377さんの形にならないので困っていたのですが。その映像をながめていたら
とけそうにみえてきました。db−そふとさん、ごめんです。さっそく
がんばってみます。ありがとうです。それにしてもみなさん、字をのせた
り映像を載せたりものすごい、技術ですね。ふと、かんしんして、しまいま
した、私はここまで、たどりつけなくて、四苦八苦してまして、また、よろしく
願います。



404NAME OVER:2009/06/28(日) 04:49:47 ID:???
意外なところで。

ロックンボルト
405NAME OVER:2009/06/28(日) 07:20:56 ID:???
ディアブロ(ブロダーバンド)
406NAME OVER:2009/06/28(日) 09:54:41 ID:???
99面までこれた腕があるなら大丈夫、つーか
ここまでは自分で何とかしてくれ
407NAME OVER:2009/07/14(火) 03:09:14 ID:???
>>395
ガゴッって起動音が怖いですう
408NAME OVER:2009/07/20(月) 16:10:37 ID:???
BGMは初代X1のが一番いいね。
ソフトバンク携帯のにも使われているけど。
409NAME OVER:2009/07/20(月) 17:41:37 ID:???
ドドミソッソッソラソミドッドッソララドドッドッレミレミレ♪
410NAME OVER:2009/09/10(木) 02:26:56 ID:???
鋼鉄の城 Ver.2マダー?
411NAME OVER:2009/11/04(水) 00:20:44 ID:4lmetTbj
>>408
FM-7でやってたんだけど同じ曲なのかな?
412NAME OVER:2009/11/04(水) 11:14:38 ID:???
>>411

>>301
FM-7のキー操作はフラッピーには拷問だな
413NAME OVER:2009/11/04(水) 15:38:14 ID:???
そうだないちいち5キー押さなきゃ‥

しかし2面には相当悩んだ
414NAME OVER:2009/11/06(金) 22:31:24 ID:h0fZh0uo
たまたまクリアしただけでもう一度クリアしろって言われても出来ない面がけっこうあったな。今でも携帯電話のアプリでちょこちょこ遊んでる。
415NAME OVER:2009/11/07(土) 16:40:57 ID:???
エビーラの頭上滑らしなんてイヤすぎるw
416NAME OVER:2009/11/07(土) 17:52:48 ID:???
半年振りに出たフラスポについて誰も触れてないとか…
開発者のささやきにすら無視されてるとか…
417NAME OVER:2009/11/07(土) 21:00:18 ID:???
出てたことに今気付いた
418NAME OVER:2009/11/19(木) 21:49:14 ID:???
久しぶりにやり直してるけどやっぱり神ゲーだな
どうしてこうなった
419NAME OVER:2009/11/22(日) 14:00:18 ID:???
http://pbsweb.sblo.jp/
の9月28日以降。

FLAPPYに似てるけど色々新鮮です。
そのうち消されるそうなのでお早めにどうぞ。
420NAME OVER:2009/12/07(月) 18:29:19 ID:???
>>419
3面で詰まった
421NAME OVER:2009/12/11(金) 21:08:15 ID:???
>>420
FLAPPYのルールだと不可能なことが、このゲームでは可能になっています。
死を恐れずにあれこれ試してみてください。
422420:2009/12/12(土) 17:57:55 ID:???
>>421
ありがと。 今10面クリアしたけど難しかった(そっちかよっ)
423NAME OVER:2010/02/09(火) 14:19:25 ID:tqDAyv5M
あの夏からはや20数年
424NAME OVER:2010/02/10(水) 01:44:46 ID:???
らぷてっく?ガゴッ!ガゴッ!
425NAME OVER:2010/02/11(木) 01:09:10 ID:???
ガキの頃190面青石左を通すやり方でクリアしたのだが誰か同じ人いる?
426NAME OVER:2010/03/06(土) 00:07:36 ID:???
一口に190面と言うが‥‥面構成はどの機種も同じなのか?
427NAME OVER:2010/05/04(火) 09:00:10 ID:???
またFCだけのソフトと思い込むFC厨か・・・
428NAME OVER:2010/05/06(木) 23:58:08 ID:???
誘導キノコと眠らせた敵を押せるのはFC版だけなのも意外と知られていない
429NAME OVER:2010/05/07(金) 19:43:22 ID:???
>>428
FLAPPY95でもキノコあるし眠った敵を押せるぞ。
しかもFCと違ってユニコーンを上下に押せる。
430NAME OVER:2010/05/09(日) 10:23:20 ID:???
>>428
パソコン版のフラッピーやってみるといいよ
431NAME OVER:2010/05/12(水) 21:23:28 ID:???
パソコン?
MSX版じゃどっちもできなかったけど?
432NAME OVER:2010/05/13(木) 18:19:18 ID:???
>>431

http://flappy.netfarm.ne.jp/index.htm
追加マップの中にFLAPPY95の復刻版もある。
433NAME OVER:2010/06/02(水) 23:10:25 ID:???
こんなの来たんだが

--------------------------------------------
送信日時:Tue 06/01/2010 10:57:57 JST
差出人:まぐまぐ!<[email protected]>
題名:登録中メールマガジン休刊のお知らせ

FLAPPY WORLD メールマガジン 『フラスポ』
(メルマガID:0000087891)
を登録中のみなさまへ

まぐまぐです。
いつもご利用いただきありがとうございます。

[email protected]
こちらのメールアドレスで上記メールマガジンを登録されていましたが、
発行者さまのご都合により6ヶ月間発行がなく、残念ながら休刊となりました
のでお知らせします。なお、この件に関して、読者さまは何も手続きする必
要はありません。

このメールマガジンは復刊されることもありますので、その時は、引き続き
発行者さまを応援していただけると幸いです。
(届いたメールマガジンに返信することで、メール送信もできます)
434NAME OVER:2010/06/02(水) 23:24:43 ID:???
PC版ユーザは見捨てられたのだ
435NAME OVER:2010/06/03(木) 21:57:22 ID:???
そろそろガラケー捨てたいんでパズル島のiPhoneかAndroid版作ってくれませんかね
ネットファームさん
436NAME OVER:2010/06/10(木) 22:53:24 ID:???
ケーキバイキングなんかどうでもいいから一言くらいメルマガ休刊に触れろよマサ
437NAME OVER:2010/06/13(日) 13:27:59 ID:nFL67UKY
フラッピーは不滅だ
438NAME OVER:2010/07/16(金) 13:33:27 ID:???
フラッピーのエロ画像発見w
439NAME OVER:2010/07/16(金) 16:20:23 ID:???
フラッピーで包茎が治った!
440NAME OVER:2010/07/16(金) 21:04:24 ID:???
FLAPPYのおかげで参院選に当選しました。
441NAME OVER:2010/08/08(日) 03:02:47 ID:???
保守
442NAME OVER:2010/08/15(日) 22:05:19 ID:AoUM/tbk
あぁ夏になると練乳イチゴかけたフラッピーが食べたくなる
443NAME OVER:2010/08/16(月) 06:17:49 ID:???
エビーラ乙
444NAME OVER:2010/10/07(木) 21:56:48 ID:???
マサ日記終わってたのか
FLAPPYもそろそろ終了ですか
ありがとう、復活した時は嬉しかったよ
445NAME OVER:2010/10/07(木) 22:02:45 ID:???
勝手に終わらすな。 てめぇがひとりで氏ね。
446NAME OVER:2010/10/08(金) 20:02:24 ID:???
でも今年になってからまともな更新ないし…
そもそも数年前からまともな新マップ出てないし…
メルマガも廃刊になったし…
唯一更新してたマサ日記も終わったし…

もうダメだろう常考
447NAME OVER:2010/10/08(金) 21:07:23 ID:???
WiiwareでもDSiwareでも新作出せないのかね
448NAME OVER:2010/10/13(水) 12:57:34 ID:dsYROUnt
たぶん俺がdocomoからiphoneに替えたことが原因だ
みんなすまんかった
449NAME OVER:2010/10/19(火) 23:27:17 ID:???
もう一月近くささやき更新ないな
どうやら本当に終わったらしい
450NAME OVER:2010/10/20(水) 19:49:48 ID:???
遊ぶための条件が多すぎなんだよなー
FLAPPYにはまだまだ活躍してほしいんだが
451NAME OVER:2010/10/26(火) 01:39:51 ID:???
月刊FLAPPYの移植マップの新作まだ?
かれこれ1年近く待ってるんだけど・・・orz
452NAME OVER:2010/10/26(火) 01:43:59 ID:???
月刊と銘打ってるのに2ヶ月の時点で察しろよ
453NAME OVER:2011/01/09(日) 23:14:36 ID:???
年が明けてもささやきが更新されることはなかった
454NAME OVER:2011/01/10(月) 03:38:47 ID:???
>>451に言わせると諦めなければ試合終了しないらしい
455NAME OVER:2011/02/20(日) 01:15:28.84 ID:HgzCJLrC
ああ…
456NAME OVER:2011/02/20(日) 08:38:43.38 ID:???
次は
457NAME OVER:2011/03/24(木) 10:51:11.50 ID:???
iPhoneでフラッピーか冷凍庫番出してくれたら買うよ!
458NAME OVER:2011/03/28(月) 17:17:44.59 ID:???
ほんの少しでもいいからHP更新してくれ・・・
このまま仮閉鎖とか悲しすぎる
459NAME OVER:2011/03/28(月) 21:56:00.78 ID:???
本閉鎖ということは考えないのかね?
460NAME OVER:2011/03/30(水) 17:42:13.87 ID:???
>>459
考えたくない
461NAME OVER:2011/03/30(水) 20:19:13.97 ID:???
年に一つでいいから新作マップだしてほしい。
一週間に一つずつマップ作ってけば出せる
462NAME OVER:2011/03/31(木) 11:16:30.83 ID:T3Ump0Ok
今は何でもいいからとにかく更新して欲しいww
463NAME OVER:2011/03/31(木) 17:17:42.17 ID:???
今HSPでフラッピー作ろうとがんばってる
やっぱ半キャラずらしとか難しい
464NAME OVER:2011/04/01(金) 15:12:59.93 ID:???
きのこ投擲とつぶれた敵が萌える
465NAME OVER:2011/04/02(土) 06:28:36.19 ID:???
英語教室むずい。
星4つあっていいよ
466NAME OVER:2011/04/02(土) 07:10:49.17 ID:???
てくすちって今何してんの?
467NAME OVER:2011/04/02(土) 15:49:30.64 ID:???
>>463だが、HSPで作ったフラッピーここに
うpしようか悩んでる
ショボいし、何より需要が生まれるか不安
誰か背中を押してくれ
468NAME OVER:2011/04/02(土) 23:29:43.61 ID:???
>>467 氏ねよレス乞食
469NAME OVER:2011/04/03(日) 10:38:58.86 ID:???
>>468
ごめんなさい
やめときます
470NAME OVER:2011/04/03(日) 10:43:54.99 ID:???
うpしなさい

P6の32みたく天狗にならないように
471469:2011/04/04(月) 17:05:55.90 ID:???
>>470
はい!ありがとうございます
ttp://www.geocities.jp/pac_n_roll/game/frappimitainano.zip
中身はなんかもうめちゃくちゃです。ご了承下さい。
472NAME OVER:2011/04/04(月) 20:09:22.24 ID:???
いま11面で、むむむって感じ
473NAME OVER:2011/04/04(月) 20:16:29.70 ID:???
あー、分かった
幼稚園卒園
続きは明日にでも
474NAME OVER:2011/04/25(月) 16:46:58.71 ID:???
そして3週間の時が流れた・・・
475NAME OVER:2011/05/11(水) 01:34:14.80 ID:???
>>471
遊ばせてもらったけど、ウェイトがあると嬉しい
早すぎて半個ずらしの時にストーンを落としてばかり
476NAME OVER:2011/05/12(木) 17:59:47.53 ID:???
auのサイトがオープンしたっぽい < パズル島
477NAME OVER:2011/05/19(木) 01:10:51.65 ID:???
>>476
 約半年ぶりに公式日記更新…毎週続くよね
478NAME OVER:2011/05/26(木) 11:04:27.54 ID:???
auアプリでやっとプレイできる日が来たか・・・と思ったら携帯機種が対応していなかった。
泣きそうorz
479NAME OVER:2011/06/18(土) 13:51:16.02 ID:???
>>475
物凄く遅くなりましたが新バージョンうpしました。
ttp://www.geocities.jp/pac_n_roll/game/flappymodokiver011.zip
余計に操作性悪くなったかも^^;
480NAME OVER:2011/06/27(月) 22:33:13.46 ID:???
高くてもいいから携帯移植マップの続きだして欲しい。
携帯機種対応してないから未だにプレイできないんだよorz
481NAME OVER:2011/07/09(土) 00:44:41.48 ID:???
新マップマダー?
携帯の移植でいいから出して欲しい・・
482NAME OVER:2012/01/13(金) 20:48:28.60 ID:???
そろそろスマホ対応して下さいよネットファームさん
いつまでもガラケー向けの商売してるから見てて不安になる
483NAME OVER:2012/01/16(月) 09:36:12.30 ID:???
>>482
先月スマホサイトがオープンしたみたいだよ。FLAPPYはまだ無かったけど…
484NAME OVER:2012/01/23(月) 04:46:03.36 ID:gdgrh9QA
age
485NAME OVER:2012/01/23(月) 05:50:14.59 ID:???
>>479
遊ばせて貰いました ってもう半年前か・・・
486NAME OVER:2012/01/27(金) 20:49:13.02 ID:???
Android版が出た。
http://p.tl/s1tA
487NAME OVER:2012/01/29(日) 22:13:25.42 ID:???
xperia playのコントローラーに対応してた。
488NAME OVER:2012/01/30(月) 06:25:04.06 ID:???
>>496
音楽がクソだな
489NAME OVER:2012/02/01(水) 20:00:46.41 ID:???
未来から聞こえてくる音楽は電波かなんかか?
490NAME OVER:2012/03/24(土) 00:03:39.46 ID:???
自分ではクローンゲームもマップも作れない乞食の戯言だろ
491NAME OVER:2012/07/05(木) 16:49:33.56 ID:???
保守
492NAME OVER:2012/07/08(日) 05:33:11.25 ID:???
>>490
フラッピー作るのならそんな難しいって程でもないだろ
マップのセンスの差は大きいだろうが
493NAME OVER:2012/07/16(月) 21:02:15.51 ID:???
懐かしい
攻略本についてた50面のパスワード送ってユニコーンカードもらったわ
クリアしてないけど
494NAME OVER:2012/07/18(水) 09:55:54.02 ID:???
何の機種なんだ?
495NAME OVER:2012/07/20(金) 20:21:58.85 ID:???
FCだな。
496NAME OVER:2012/07/23(月) 00:04:42.18 ID:xlJxyZHE
アメブロで
dB-SOFT(orCASIO)はMSXユーザーにひどいことしたよね(´・ω・`)
でググると紹介ページが出るけど
同じソフトなのに3種類のROMデザインって>MSX版フラッピー
497NAME OVER:2012/07/23(月) 00:48:10.57 ID:???
age
498NAME OVER:2012/07/23(月) 10:11:51.98 ID:xlJxyZHE
>>496
見てきたけどワラタ
499NAME OVER:2012/07/23(月) 23:41:40.11 ID:???
フラッピーとフラッペ、なにもかもみななつかしす
500NAME OVER:2012/07/24(火) 20:00:11.00 ID:???
らぷてっくもFCに移植して欲しかった。
501NAME OVER:2012/07/25(水) 07:39:20.69 ID:???
FCでチャンピオンシップロードランナーに対抗してキングフラッピー出さなかったのは何でだろ
フラッピーってFCでもMSXでもそこそこ売れたと思うけど
あの近辺の時代は続編を難しさを売りに投入するの多かったし
ハイドライドU、ザナドゥ#2、ロマンシア、Cロードランナー、Cバルダーダッシュ、大戦略U?、etc...
流れで発売しても不思議じゃないし
発売機種を見渡しても88やX1やMZ-2500だったり、高級志向だったのかな
で、想像したらFCやMSXでキングの配色って気持ち悪いイメージしか浮かんでこない・・・
502NAME OVER:2012/07/25(水) 22:27:55.16 ID:???
任天堂がメーカーに年間発売本数の制限をかけてたから出せなかったんじゃね?
503NAME OVER:2012/07/26(木) 00:09:25.77 ID:???
そこでナムコットに委託しべきだったな。
504NAME OVER:2012/07/26(木) 00:52:03.29 ID:???
ナムコじゃフラッピーが元・悪の組織の構成員だった設定にされちゃうYO!
505NAME OVER:2012/07/28(土) 11:54:54.77 ID:???
>>496
見てきたがカシオのフラッピーはフラッピー7と勘違いしそうなラベルシールじゃねえか
506NAME OVER:2012/07/29(日) 16:40:43.38 ID:???
db-softってキャラセンスはいいメーカーだったよね
507NAME OVER:2012/07/29(日) 19:54:03.83 ID:???
ア・ダパーとか好きだったな。
508NAME OVER:2012/07/30(月) 06:28:47.11 ID:???
ヴォルガード
フラッピー、エビーラ、ユニコーン
らぷてっくとカメレオン
ぽこ
裸で逃げる女
509NAME OVER:2012/08/01(水) 01:47:29.31 ID:???
ぽこバージョンのフラッピーとかないかね?
510NAME OVER:2012/08/01(水) 22:15:59.23 ID:???
ガルにもなんかかわいい砲台キャラがいた
511NAME OVER:2012/08/02(木) 13:18:46.56 ID:???
>>510
ヴィッヒトか
512NAME OVER:2012/08/04(土) 11:38:16.10 ID:???
レイラも別の意味で可愛かった
513NAME OVER:2012/08/25(土) 18:29:50.93 ID:???
QMAでレイラの相方の名前を答えろとか出てきた時には超困った
もちろん答えられなかった
514NAME OVER:2012/08/26(日) 19:13:35.98 ID:???
イリスだっけか?
515NAME OVER:2012/12/01(土) 04:22:16.82 ID:???
保守

FLAPPY WORLDをどうしてく気なのかそろそろハッキリして欲しい
516NAME OVER:2012/12/02(日) 00:42:05.96 ID:WuoCPVSS
2030年代を目処にフェードアウトじゃないだろうか。
517NAME OVER:2013/02/28(木) 21:48:16.00 ID:???
あけましておめでとうございます
518NAME OVER:2013/06/14(金) 19:15:56.71 ID:???
保守
519NAME OVER:2013/06/16(日) 03:05:58.19 ID:???
android版FLAPPY入門編をプレイしているのですが
「ひび割れブロック」面で詰まってしまいました

http://uproda.2ch-library.com/674294r4b/lib674294.jpg
ひび割れブロック3つを埋めてブルーストーンを運ぼうとしているのですが
何度やっても何故か真ん中のブロックだけが必ず割れてしまいます。
短時間なら割れない筈だし、上通すだけで割れるなら一番左のブロックが
割れないのはおかしいと思うんですが。

やり方が間違ってるのでしょうか?
解る方いらっしゃいましたらご教授お願い致します。
520NAME OVER:2013/06/16(日) 08:34:03.91 ID:???
>>519
ヒビ割れブロックだけの上にブロックが乗っている時間で崩壊するから…
左のブロックは、「真上」「右上」の2カウント、中央のブロックは左隣もひび割れだから
「左上」「真上」「右上」の3カウント分上に乗っている事になるから割れちゃうんだよね。
無理に3個のブロックで穴を埋めようとは思わずに、2個のブロックで穴を埋めて、渡す
ようにしたら?…これ以上は完全にネタバレになるから、な・い・し・ょ(はあと)
521NAME OVER:2013/06/16(日) 11:48:59.05 ID:???
早速レスが!
>>520様ありがとうごいました。何とかクリア出来ました。
http://uproda.2ch-library.com/674366C50/lib674366.jpg

半ひびひび半、は作れないだろうと思ってたので
二つで済ます方法を考慮してませんでしたが
ひび半ひび半、で十分だったんですね

ひび割れブロックって昔のフラッピーからありましたっけ?
MSX(ROM)版とファミコン版しか知らないのですが…

スマフォは操作性悪すぎなので、今後敵がウヨウヨ出て来たら
かなり厳しそうです。
522520:2013/06/17(月) 00:34:17.61 ID:???
>>521
無事にクリアできたようで、おめでとうサマです。
ビビ割れブロック等は、Win95 の FLAPPY WORLD 以降の追加要素だったかも…

それ以前の機種でも、キノコ誘導やら、寝た敵に接触したら死亡とか、微妙な違いが
有ったような…

個人的には、PC-98 の FLAPPY PLUS が好みだったかも…
モノクロだったけど…クリアしたと思ったら鬼の追加面が…

携帯機版は手を出していませんが、結構捨てブロックが重要になる面が多いかも…
敵山盛りより、詰めフラッピーみたいな面が多いのかもですね。
523NAME OVER:2013/06/20(木) 18:35:30.46 ID:???
あの当時、既にふなっしーのゲームを作っていたとは。
デービーソフトはすごい。
524NAME OVER
このままworldは放置でフェードアウトなんだろうか
いいゲームなのに本当にもったいない