任天堂レボリューションでメガドラやPCエンジンのゲーム「復活」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
http://review.japan.zdnet.com/news/c20099283.html

任天堂の代表取締役社長、岩田聡氏は米国のゲーム関連イベントにて、
過去に発売されたセガやハドソンのゲームソフトを、
次世 代ゲーム機「Revolution」用にダウンロード配信する計画があることを明らかにした。 
米カリフォルニア州サンノゼにて現地時間3月20日から24日まで開催中の
「2006 Game Developers Conference」において、任天堂の代表取締役社長、
岩田聡氏が基調講演を行った。そこで岩田氏は過去に発売された
セガやハドソンのゲームソフトを、同社の次世代ゲーム機「Revolution(仮)」用に
配信する計画を明らかにした。CNET Networksの運営する「GameSpot」が伝えた。


 岩田氏によると、レボリューションのサービスの一環として、
セガが1988年に発売したゲーム機「メガドライブ(米国での製品名は「Genesis」)」や
ハドソンとNEC(旧:日本電気ホームエレクトロニクス)が共同開発し、1987年に発売した「PCエンジン
(米国での製品名は「TurboGrafx-16」)」用に制作されたゲームタイトルを
Revolution向けにダウンロードできる「バーチャルコンソール」サービスを提供するという。

 セガとの提携だけでも1000タイトルを超えるゲームを供給できることになるが、岩田氏は
「実際にはそのなかで最良のものだけを出すことになる」と説明した。

2NAME OVER:2006/03/24(金) 22:11:03 ID:???
>実際にはそのなかで最良のものだけを出すことになる

ケチケチしないでチェルノブを出してくれ
3NAME OVER:2006/03/24(金) 22:11:07 ID:WzP2lpFe
まじで
4NAME OVER:2006/03/24(金) 22:16:17 ID:???
ダウンロード販売でなく、中古カセットつかえるように
FC、SFC、GB、MD、PCエンジンのスロット付けて販売すりゃ
まず間違いなく次世代機を制するのに。
5NAME OVER:2006/03/24(金) 22:18:56 ID:???
まぁ、これで世界中のR○Mサイトは
軒並み潰されることになるのか。
6NAME OVER:2006/03/24(金) 22:20:09 ID:???
マイケルジャクソンのは出なさそうだな
7NAME OVER:2006/03/24(金) 22:20:50 ID:???
てか、またローソンで書き換えやってくんねーかな。GBAの。
そんでGBのソフトもラインナップに入ってたらミクロやDSでも出来て良いじゃん。
8せーがー:2006/03/24(金) 22:24:20 ID:???
MDスレでも言ったが規制大国の任天堂用ハードじゃ
PCEゲームの半分くらいがダウンロード不可になるぞ!!!!!!
9せーがー:2006/03/24(金) 22:25:26 ID:???
>>4
そんな香港や台湾で売ってそうなマシンはいやん!!!!!!!!!!!!!!
10NAME OVER:2006/03/24(金) 22:28:34 ID:???
てかダウンロードって所有感ないならやなんだよ
ゲームソフトはある程度物理的な質量がないと
11せーがー:2006/03/24(金) 22:29:21 ID:???
実際にはそのなかで最良のものだけを出すことになる
任天堂にとっての最良とは
血が出ない!!!!!!
グロがない!!!!!!!
サービスシーンがない!!!!!!!!
卑猥な台詞がない!!!!!!!!!
など数百項目に渡る任天堂規制を突破出来たアクもコクも味わいもないゲームの事だぞ。
12せーがー:2006/03/24(金) 22:29:47 ID:???
メガドラはいらんな
13NAME OVER:2006/03/24(金) 22:32:15 ID:KFDlrlZ9
任天堂はハードメーカーで一番過激表現に寛容なわけだが。
キラー7やバイオ4でくらべてみれ。
14NAME OVER:2006/03/24(金) 22:34:36 ID:???
>>13
売れなくなったからだろwwww
15NAME OVER:2006/03/24(金) 22:44:02 ID:???
想像してみてくれ。
レボのサイドのフタをカパッとあけると、FCやらSFCやらメガドラの
スロットが並んでるんだ。
コレ実際に販売すりゃ、最強のハードじゃん。
16NAME OVER:2006/03/24(金) 22:52:12 ID:???
>>15
ポリステみたいだな
17NAME OVER:2006/03/24(金) 23:28:34 ID:???
過去の任天堂ハードのゲームも確定してるんだっけ?
18NAME OVER:2006/03/25(土) 00:06:12 ID:???
バーチャルボーイ以外ならね
19せーがー:2006/03/25(土) 00:33:24 ID:???
>>15
良い方法を教えてしんぜよう!!!!!!!!!!
まず大き目のダンボールを用意する。
       ↓
ダンボールにPCエンジンDUOと重箱合体メガドライブとツインファミコンとスーパーファミコンと
SEGAサターンとPC-FXと3DOとPS2とドリカスを並べ、接着剤で固定する。
       ↓
ゲーム挿入口の部分のみダンボールを切り抜き、ソフトが自由に挿入出来るようにしたら
ダンボールの蓋をガムテープで閉じる。
       ↓
ダンボールを真っ黒に塗り、真ん中にデカデカと16の文字を金色で刻む。
       ↓
するとどうだろう!!!!!!!!
家庭用総合ハード グレートマガドライボの完成だ!!!!!!!!
是非お試しあれ。
20NAME OVER:2006/03/25(土) 00:36:28 ID:???
>>19
「マ」の字はどっから出てきたんだ?
21NAME OVER:2006/03/25(土) 00:36:52 ID:???
これでやっと天外魔境Uが出来るってもんだ。
22せーがー:2006/03/25(土) 01:06:42 ID:???
>>20
メよりマの方が強そうだから!!!!!!!!
今日からマ王だと、さまになるけど
今日からメ王だと、弱そうだろ?
23NAME OVER:2006/03/25(土) 01:09:12 ID:???
ゲームのダウンロード販売って結局(一部の熱心な人しか)利用しないんだよな。
売り切りでなきゃなおさら。
任天堂はこういう(衛星物とか通信物)の散々やってきたからわかりそうなもんなのに。
過去の資産を利用するんなら、直接古カートリッジ使えるようにしなきゃ。
24せーがー:2006/03/25(土) 01:09:20 ID:???
>>21
DSで描写が抑えられて移植されるくらいだから
PCE版をそのまま任天堂機で配信させないかも!!!!!!!!
25頼みます!:2006/03/25(土) 01:33:02 ID:/29/mIJO
PSE法のスレで、次スレ立てると言った者です。

ホスト規制で立てられないので、誰か代わりに立ててください・・・。

参考に一応自分が考えた文です。

【まだ】PSE法対策スレ【安心するな!】

ここで「安心」してはいけない!
「中古の完全なる除外」を勝ち取るまで、私達の戦いは終わらないんだ・・・。


ここはPSE法対策スレです。
レトロハードを始めとした文化遺産をみんなで守りましょう!

前スレ
http://c-docomo.2ch.net/test/-H3.6YI20!mail=sage/retro/1140184131/1

テンプレは>>2以降です。


もちろん、変えても良いです。


携帯でやっても駄目でした・・・。orz
26NAME OVER:2006/03/25(土) 01:36:44 ID:???
>>21
狂った世界観いい!
27せーがー:2006/03/25(土) 01:38:35 ID:???
ほれ!!!!!!!!!
【まだ】PSE法対策スレ【安心するな!】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1143218247/
28NAME OVER:2006/03/25(土) 02:58:47 ID:???
>>5

Winnyがあるじゃないか?
29NAME OVER:2006/03/25(土) 03:01:20 ID:???
Winnyに流れているのは元は何処から来ていると思っているんだ?
30NAME OVER:2006/03/25(土) 06:36:35 ID:???
エロゲーとかは購入制限になるのかな?
31NAME OVER:2006/03/25(土) 07:18:31 ID:AVwlf0qD
FC、SFC、64、メガドラ、PCEのどれかのコントローラーにレボコンを挿してPlay

という形になるかな
32NAME OVER:2006/03/25(土) 10:46:57 ID:???
猿人イラネ
33NAME OVER:2006/03/26(日) 16:55:31 ID:???
しあわせうさぎ
34NAME OVER:2006/03/27(月) 03:08:19 ID:???
ゴミドライブは需要がない
35NAME OVER:2006/03/31(金) 15:07:35 ID:???
サファイアが出たら買いたい。
オクでは3万くらいするんで。
36NAME OVER:2006/03/31(金) 18:11:44 ID:???
あんまり面白くねーぞ
37NAME OVER:2006/03/31(金) 19:31:11 ID:MepUhgZl
147:名無しさん必死だな :2006/03/30(木) 17:53:00 ID:1296u9bo
妊娠はSEGAゲーまでとぼし出すのかよ。
38NAME OVER:2006/03/32(土) 13:16:12 ID:wgi0Oi02
たぶん天地を喰らうはやれないな
39NAME OVER:2006/03/32(土) 15:52:07 ID:afj7xGuM
ロムだけダウソのショボリューション
セガテトリスもダウソさせろや
40NAME OVER:2006/03/32(土) 17:10:20 ID:???
任天のおまけw
41NAME OVER:2006/04/04(火) 22:34:05 ID:QYOubpa/
42NAME OVER:2006/04/05(水) 00:16:34 ID:???
邪聖剣ネクロマンサーは配信されるのだろうか
43NAME OVER:2006/04/05(水) 07:45:49 ID:dvOqh+4E
セガゲーム店舗に置いてあるソフトはすべて可能
エンジンのソフトはわからん

549 名前:怪物君ED[sage] 投稿日:2006/04/03(月) 05:16:37 ID:1fTG9h73
MD:16bitのメガドライブ
FC:スーパーマリオのファミコン
PC:天外魔境のPCエンジン
おれたりゃレトロハード三人組よ(PC:そう天外魔境!)

MD:硬派アクションに
FC:国民ハード
PC:ヴィジュアル重視のギャルゲー派(MD:フガー!)

得意はそれぞれ違うけど あーあRevolutionのためなら
エンヤーコリャエンヤーコリャエンヤーコリャ
コーリャコリャ
(あー、コーリャコリャ)
44NAME OVER:2006/04/06(木) 15:49:25 ID:/vR2qz3G
>>43
それってマッチの歌の替え歌でしょw
45NAME OVER:2006/04/07(金) 22:34:53 ID:???
は?怪物くんだろ
46NAME OVER:2006/04/08(土) 09:32:06 ID:1KpuCjTh
               _, ‐ ' ゙ ゙̄ヽ,
  。 ゚,        , '゙          )
    。     ,ノ!,'         ◎/
  ゚ ゚,,.. --─- ノ゙!,/            ,'                  _
  て   ゙̄'i;  ノ゙!,!゙         ゙i, ノ               ,:; 'v⌒ヾ〉_,.   ' ‐ .,_
  てて 。 ゙'゙ ,!V         ,゙゙ :,   。            ゙'f99ia._)^~         ゙)
 !.  ,゙      !!.,i         ノ゙,  .'.,   。            )⌒ヾ_.       ,.. ‐'゙
   .|      ! !_!_     ,'゙  i.,_ ゙,              .,_ノ .^フb'-'=y-‐ ' ゙
 i i |.       ! .!_!    ,゙   ゜ ゙!i,'              !゙k,\(
   .!.       i .i'i   ,゙                   ,べ,ヘへべ,_
 i  .i.      ゙, ',   !       。            Y(   〉 ヾ\
  ! i ',      '!,',   !,        。           〉 ヘ       ゞ\
 ヘ  ' ,      ' ,   ',                   (     ゝ Y   〉
    ヘ \.      \  ' ,        。゜        .ゝ 〉       ゞへ
 \ へ   \.       \,. ゙' ,      。 ゜。 。 ゜    「゙Y   く /   へ入
  へ  \ \        ゙ ' ‐゙ '_‐:,_   ゚)\ノヽ  _,, 〆、 ゝ゜ 。゚ヘ く  ヘ 〉、
     へ    ' .,          '! !  ゚ノ)\)\λ  \\\))\ル))\「    〉入
          へ   ' , へ ノ(ノ( '.,_' ノ )\λ )\ ) ) .) ) )) \∠~く  へ べ\
47NAME OVER:2006/04/15(土) 06:05:18 ID:TnA4U7PF
ファミ通 バーチャルコンソールのアンケート
ttp://ranobe.com/up/src/up100457.jpg
48NAME OVER:2006/04/15(土) 06:21:14 ID:???
>>47
「遊びたいゲーム」の2位って、何かの陰謀としか思えんな。
49NAME OVER:2006/04/15(土) 06:59:22 ID:???
メガドライブは最後に一本だけか
やはりメガドライブは人気が無いなwww
50NAME OVER:2006/04/15(土) 07:43:01 ID:???
>>48
ゲームセンターCXで取り上げられたのが大きかったりして
あの番組で紹介されるとやってみたくなるよね
5148:2006/04/15(土) 07:53:08 ID:???
>>50
あ、そうなんだ?
スペランカーやネクロマンサーはある種の伝説残してるし、他は名作ばっかで、あれだけ異様だったんだよね。
謎が解けたよ。(笑
52NAME OVER:2006/04/15(土) 08:30:49 ID:???
ソニックシリーズはGCの復刻版があるし。
53NAME OVER:2006/04/15(土) 13:10:59 ID:???
2位のカトケンだせるのか
まき糞に放屁に野糞
54NAME OVER:2006/04/15(土) 15:07:58 ID:???
スーパーマリオ>>カトケン>>>>>>(越えられない壁)>>>>ソニック
ということが証明されてしまったな
55NAME OVER:2006/04/18(火) 23:26:43 ID:???
ランドストーカーとか新創世記ラグナセンティとか好きだから、
MDソフトの配信には頑張ってもらいたいけどなぁ……

まぁ、PSPでランドストーカーはリメイクされるらしいけど……リメイクイラネ
56NAME OVER:2006/04/20(木) 05:28:34 ID:???
まあ何箇所かの規制は仕方ないけど、
DS天外IIスレでは乳首のある女型モンスターの話題で盛り上がってた。





つまりレボでドラゴンナイトIIが遊べるってことだ!!
57NAME OVER:2006/04/22(土) 23:50:33 ID:???
スーパーダライアスやバザールは出来るのだろうか・・・
58NAME OVER:2006/04/24(月) 07:13:41 ID:Gf/x53w+
ttp://www.youtube.com/watch?v=6NZ6tuSrhh8

セガとハドソンとレボリューション
59p5054-ipad13yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp:2006/04/24(月) 09:34:47 ID:???
MDはイラネ
60NAME OVER:2006/04/24(月) 17:54:29 ID:xfKKg3xK
超プレミアソフト「ムーンライトレディ」はどうなの?
61NAME OVER:2006/04/28(金) 19:41:47 ID:5wWheyWv
ウィー
62NAME OVER:2006/04/28(金) 20:41:47 ID:???
維力
63NAME OVER:2006/04/28(金) 21:13:22 ID:???
Winny
64NAME OVER:2006/05/03(水) 13:30:32 ID:???
実質PCエンジンしか需要が無いってことだな
65NAME OVER:2006/05/03(水) 14:17:30 ID:???
何だかんだで他社の物はほとんど出ない希ガス
66NAME OVER:2006/05/09(火) 02:53:16 ID:???
それがウィークオリティ
67NAME OVER:2006/05/09(火) 19:53:33 ID:za/e3Va0
PCエンジンが心配だな。

E3まで・・・待つか
68NAME OVER:2006/05/09(火) 19:58:14 ID:???
ウィーーーーーーーーーーーーー
69NAME OVER:2006/05/09(火) 20:19:12 ID:???
ハドソン、バーチャルコンソール版『PC原人』をE3プレイアブル出展
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/183/18343.html
70NAME OVER:2006/05/10(水) 05:06:47 ID:???
初っ端から原人かよ・・・
この段階で他社の物出してくれりゃ、参入時の発言にも信憑性が持てたものを・・・
71NAME OVER:2006/05/10(水) 05:36:45 ID:???
カトケンはやっぱ金かかって無理なんかな
72NAME OVER:2006/05/11(木) 07:38:07 ID:a0NwZskM
73NAME OVER:2006/05/11(木) 18:49:22 ID:???
>>69
コレは遠回しに「他社の物をやると言ったのは口だけです」と言ってる様な気がする
74NAME OVER:2006/05/12(金) 11:45:20 ID:???
http://revolution.ign.com/articles/708/708057p1.html

とりあえずPCEは100タイトルだと
75NAME OVER:2006/05/12(金) 13:28:00 ID:???
>>70
普通に考えたら、初っ端 だ か ら 自社物だろ。
まあ、今後が実際どうなるかは分からないが。
76NAME OVER:2006/05/12(金) 17:07:01 ID:???
今回のPS3の値段発表で、
VCにも良い影響与えそうだけどな。
 
今まで乗り気じゃなかったサードが
是非どうぞって感じで。
77NAME OVER:2006/05/12(金) 21:42:52 ID:???
>>75
要するに、初っ端だからこそ
自社物だけでなく、同時に他社物を出す位〜…って事かと
78NAME OVER:2006/05/12(金) 23:11:30 ID:???
1タイトル500円くらいかな?
79NAME OVER:2006/05/14(日) 14:26:51 ID:???
今更PCエンジンに500は高い気がする
300以下が妥当かと…
80NAME OVER:2006/05/14(日) 15:48:06 ID:AlA7qf76
FCは200円、SFCPCEMDは300円、PCEMD(CD)は400円、64は500円、がいいな
81NAME OVER:2006/05/14(日) 15:57:16 ID:???
i-revoの値段見てみろよw
82NAME OVER:2006/05/14(日) 16:52:29 ID:???
まあ少なくともコナミはこれ以下の値段では配信しないよな
83NAME OVER:2006/05/14(日) 18:54:17 ID:???
>>80
本体のフラッシュが500Mなので
CDのゲームのダウンロードサービスは無理っぽくないかな
郵送サービスとかじゃないと…
本物のCD-ROM2が直接読み込めたら持ってる分はOKになるけど
わざわざCD読む機能付けてるとは思えない罠
84NAME OVER:2006/05/14(日) 22:12:06 ID:???
>>83
配信の発表の時に、CD-ROM2も配信すると公式に発表してた
85NAME OVER:2006/05/15(月) 03:25:41 ID:dxttdVcI
やっぱレトロゲーはレトロハードでわざわざやるのが通だよな。
このスレの人間にはそれが解らないんだ。
86NAME OVER:2006/05/15(月) 05:01:57 ID:???
いやいやスレタイ見ろよw
87NAME OVER:2006/05/15(月) 05:55:36 ID:???
>>23
>過去の資産を利用するんなら、直接古カートリッジ使えるようにしなきゃ。
それこそ一部の熱心な人しか利用しないし、本体のコストも大幅にアップする。
パンピーでもファミコンとスーファミのソフトは入手できるが
PCエンジンとメガドラのソフトは厳しいぞ。
実際、パンピーには古カートリッジの入手手段すら分らない奴もいる。
インターネット通販がこれほど普及している今でも。
「ファミコン 通販」でググれば山ほど中古ショップ出てくるのにも関わらず…。
あと、パンピーが見つけられるであろう中古で多く出回っているタイトルだけじゃすぐに飽きられる。
ダウンロード販売にすれば今まで知名度の低かったタイトルも多少はパンピーの目に届くきっかけになる。
買うとこまで行くかどうかは値段次第だろうけど。

>任天堂はこういう(衛星物とか通信物)の散々やってきたからわかりそうなもんなのに。
サテラビューの欠点は本体が通販限定だったこと。
任天堂パワー(ローソンのやつ)の欠点はサービース自体の知名度が低いのと
書き換え用カセットとソフトの値段が高かったこと。
でも今度のwiiは両者の欠点が解消されてるんじゃない?
本体は普通のゲームショップで買えるし、ゲームは家でダウンロードできるし。
88p5054-ipad13yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp:2006/05/15(月) 12:11:07 ID:???
MDの実機に価値無し
gomi同然のゴキブリの死骸w
http://yui.cynthia.bne.jp/game/img/1143558296_0026.jpg

私の住んでいる街のJR山口駅の画像です。
http://homepage1.nifty.com/takechi/bs/img/yamast_ll.jpg
89NAME OVER:2006/05/15(月) 15:55:18 ID:???
>>83
MCD、ROM2両方できると発表してた。
圧縮でいけるのでは。
90NAME OVER:2006/05/15(月) 15:59:23 ID:???
あ、ROM2はまだだったような・・・MCDは確定。
91NAME OVER:2006/05/15(月) 16:03:05 ID:???
ROM2も言ってたよ
天外が云々って発表してた
92NAME OVER:2006/05/15(月) 21:54:09 ID:???
やはりCDのゲームは大人向けってことで
1G以上のSDカードを用意してネってことなのかな
敷居が高いからと自粛せずに出してくれたら嬉しい
93NAME OVER:2006/05/16(火) 00:02:04 ID:???
銀河お嬢様伝説ユナは出るかな…。
少なくとも表現には問題なかったはずだ。
94NAME OVER:2006/05/16(火) 05:57:06 ID:???
仮に規制されようものなら
バイオやキラー7の様な物が出たハードメーカーが何を今更って感じだな・・・
95NAME OVER:2006/05/16(火) 06:47:09 ID:???
メーカーのつまらんプライドのせいでユーザーが納得出来ないってのは頂けないな
まだそうなると決まったワケでは無いが・・・
96NAME OVER:2006/05/16(火) 10:01:53 ID:???
スプラッターハウスはまたスルーですか?
97NAME OVER:2006/05/16(火) 11:39:34 ID:ekfglN2Q
>>87
激しく同意。
パンピーには自力で過去の資産を発掘するのは困難。
掲示板でレトロゲームの話題が出ると
「まだファミコンのソフト売ってる店あるの?」なんて質問をマジでするやついるし。
それにゲームのダウンロード販売だって今はパンピーにも着々と普及してきているよ。
実際、携帯アプリのダウンロード販売は成功してるし。
だからWiiのやり方は間違いとは言い切れないと思うよ。
98NAME OVER:2006/05/16(火) 14:57:33 ID:???
>>93
戦って服をボロボロにするのでOUT
99NAME OVER:2006/05/16(火) 16:34:32 ID:???
Wiiではプレミアで手が出せんような値段の
レゲーをダウンロードしたい。
100NAME OVER:2006/05/16(火) 18:05:37 ID:???
悪魔城ドラキュラ
ダライアスα
パラソルスター
バザール

・・・上げればキリが無さそう
101NAME OVER:2006/05/16(火) 21:56:44 ID:???
ROM2版のスーパーダライアスが来てくれたらうれしいなあ
102NAME OVER:2006/05/16(火) 22:28:55 ID:???
ROM2はイース、SUPER雷電、ぷよぷよ辺りで終わりそう
103NAME OVER:2006/05/18(木) 01:55:05 ID:???
マイナー・ディープな作品こそ網羅するべき
ダウンロード購入する層の事を考えてるんだろうか・・・

まぁ、まだ何とも言えないけどさ
104NAME OVER:2006/05/18(木) 04:02:10 ID:???
CD-ROM2配信ソフト第一弾
秋山仁の数学ミステリー秘宝インドの炎
105NAME OVER:2006/05/18(木) 04:08:18 ID:???
コレクションつーのは実物に希少価値があるわけで
クソゲーをDL販売しても無意味すぎるw
106NAME OVER:2006/05/18(木) 04:35:04 ID:???
秋山は要らんが、良ゲー糞ゲーに関わらず出すべきだな
107NAME OVER:2006/05/18(木) 17:25:07 ID:???
スナッチャーやりたい
108NAME OVER:2006/05/18(木) 22:38:02 ID:???
PCエンジンのセーブデータってどうなるんだろね
本体RAMサイズまで再現されたら辛いんだけど

まさかセーブ機能に対応してるような最新ゲームは出ないとか言わないよな
109NAME OVER:2006/05/19(金) 02:04:41 ID:???
>>85
妙に通ぶってるところ悪いけど
PSE法の対象からレトロゲーム機がはずされない限り
通でもPCエンジンのCD-ROM2とメガCDは実機での使用をさけるぜ。
この2つは中古本体が少ない上に値段も高い。
あと、なによりピックアップの寿命が怖い。
だからエミュで動くタイトルはエミュでやってる。
>>108
セーブデーターってそんなに容量でかかったか?
110p5054-ipad13yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp:2006/05/19(金) 02:07:36 ID:???
>PCエンジンのCD-ROM2とメガCD
俺は両方実機でやってるけどな
エミュだと遊ぶ気にならん
111NAME OVER:2006/05/19(金) 04:20:40 ID:???
セーブデータもソフト内に組み込まれるようになるんじゃね?
普通に考えれば。
112NAME OVER:2006/05/19(金) 04:24:45 ID:???
ROM2はともかくMCDなんて今更遊ぶ気になるゲームはないな
つか当時からクソゲーばかりだったし
113p5054-ipad13yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp:2006/05/19(金) 04:59:02 ID:???
否定できん
114NAME OVER:2006/05/19(金) 07:24:20 ID:???
>>111
セーブデータ引継ぎ可能なゲームとかで困らないか?
そんなの無かったっけか
モンスターメーカーは後編出なかったし
115NAME OVER:2006/05/19(金) 17:36:48 ID:???
エミュレーター仕様なら共通のバックアップファイルの様な物が一つ作成される仕様だと思う
116NAME OVER:2006/05/19(金) 21:30:24 ID:???
>>109
たまには通電させてやらんと、逆に良くないんじゃね?
117NAME OVER:2006/05/20(土) 19:26:22 ID:???
>>115
ファミコンミニの様にスコア残せる仕様になる気もするが
ハドソンがそこまでやるとも思えないけど
118NAME OVER:2006/05/20(土) 20:30:10 ID:???
GBAで出したファミコンのリメイクはパスワードすら手打ちだったからな。
119NAME OVER:2006/05/21(日) 16:18:42 ID:gGqBfhKQ
PCEなんかいらんよ
120NAME OVER:2006/05/21(日) 16:44:25 ID:???
ゴキブリイラネ
121NAME OVER:2006/05/21(日) 17:21:54 ID:???
むしろGCイラネ
122NAME OVER:2006/05/21(日) 19:33:56 ID:gCX5JYMC
マジレスすると、GCはVCに入ってないぞ
123NAME OVER:2006/05/21(日) 20:06:29 ID:???
VCに夢がひろがりんぐ
124NAME OVER:2006/05/21(日) 20:14:05 ID:???
いざ蓋を開けてみたらハドソンばっか
そうならない様に祈ってる
125NAME OVER:2006/05/21(日) 20:45:02 ID:???
PC-88のゲームもやりたい
126NAME OVER:2006/05/21(日) 21:36:00 ID:???
FCの90%のゲームを揃えました!
みたいなサプライズ発表を待ってるから
127NAME OVER:2006/05/21(日) 22:08:23 ID:???
90lじゃ満足できん
128NAME OVER:2006/05/22(月) 12:42:01 ID:???
残りの10にくそゲーを
詰めればいいじゃない
129NAME OVER:2006/05/22(月) 18:07:32 ID:???
糞ゲーまで配信する程サービス出来る会社じゃない
130NAME OVER:2006/05/22(月) 21:45:06 ID:???
糞ゲーでもやりたいのはあるんだが
まいっちんぐだな
131NAME OVER:2006/05/23(火) 17:48:29 ID:???
「実際にはそのなかで最良のものだけを出すことになる」と説明した。

いやね、すごいいいサービスなんだけどね
「最良のもの」は客に選ばせてくれ・・・たのむわ(´・ω・`)
132NAME OVER:2006/05/24(水) 19:23:23 ID:???
「実際にはその中で (メーカーの都合上) 最良の (版権・権利問題の無い) 物だけを出す事になる」
133NAME OVER:2006/05/25(木) 20:05:10 ID:???
クソゲー配信すると苦情だす奴いるからな…。
アメリカだったら訴える奴もいそう。
134NAME OVER:2006/05/25(木) 22:37:36 ID:???
外人はクソゲーが大好きなんじゃねーの?
メガドラが大量に売れたくらいだしw
135NAME OVER:2006/05/26(金) 00:59:48 ID:???
糞ゲーが多いのはメガドラ、PCエンジンに限った話じゃないだろ
むしろファミコンが一番多い気が…
136NAME OVER:2006/05/26(金) 02:43:38 ID:???
トイレキッズを配信したら神
137NAME OVER:2006/05/26(金) 22:03:16 ID:xHKmI8To
トイレキッズTV!?
138NAME OVER:2006/05/26(金) 22:43:05 ID:???
トイレキッズWii
139NAME OVER:2006/05/27(土) 11:27:49 ID:???
そりゃファミコンは
ソフトの絶対数が違う
140NAME OVER:2006/05/27(土) 18:07:15 ID:???
だからそういう話でしょ
141NAME OVER:2006/05/29(月) 01:57:32 ID:???
摩訶摩訶はバグだらけだから配信されないんだろうな。
ゲーム進行に支障をきたすバグが山のようにあるし。
エンディングのスタッフロールがバグって読めないゲームなんて
これだけだろう。
142NAME OVER:2006/05/29(月) 04:07:57 ID:???
だが配信すべき
注意書きを添えてでも配信すべき
143NAME OVER:2006/06/02(金) 16:28:27 ID:D54reu9M
144NAME OVER
・悪魔城ドラキュラX 血の輪舞 (PCE SCD-ROM)
・コミックゾーン (MD)
・罪と罰 (N64)

やった事なくて興味あるのは今の所これくらい。
Wiiで出来たらいいなぁ。