天使の詩とかヴァリスとかコズミックファンタジーとか
個人的にBABELが好きでした。
良スレ!
略して日テレ
このスレはのびない
マイナーRPGスレで続けようぜ
アメリカントラック、アルバトロスなどを語るスレだろ
BABELの歌が好きです。
当時はクリアしたけど今遊んだら最後まで気力が続くかどうか。
>>4 個人的にはこのスレもあっちのスレも必要
両方を支援して行こうぜ!
>>7 魔法の未来を越えて〜♪だっけ?うろ覚え
BABELの音楽は好かった!
今何のゲームに関わってるか知ってる人居たら教えて!
バベルは安いから今でも簡単に手に入るのはいいね。
ダークキングダムは好きだった
メガテンもあったきがす
レディファントムは名作だったな、誘爆がスリリングで怖かった
>>1 PCエンジン時代98を買えない者にとっては神の如き存在であった
日テレスレを立ててくれて乙
コズミックファンタジーが欲しかったが恥ずかしくて買えなかった。
当時小学生だったし。
○勝PCエンジンの裏技コーナーのエログラでハァハァしてた。
17 :
NAME OVER:2006/02/04(土) 05:16:01 ID:sOqXIcVB
ウルフチームは語ってもOKですか?
18 :
NAME OVER:2006/02/04(土) 10:30:04 ID:d5ENdwwD
往年のクソゲーメーカースレはここですね
技術がないわけではなさそうなのにことごとくクソだった
なんだったんだアレは
コズミックファンタジー2のエンディングだっけ?
あ〜なたの〜名前 風の中ちぎれ揺れる〜 とかいうやつ。
あの歌がすげー好きだった。
>>14 うむ、天使の詩とかに隠れがちだったけどアレもまた名作だった
>>18 普段はダラダラ作っていて、納期まじかになると殺人的スケジュールで詰め込んだらしい。
当然バランス調整やデバッグにまでは手が回らず・・・
DQN社員の巣窟って聞いた
23 :
NAME OVER:2006/02/04(土) 18:41:08 ID:zgJ1fg06
ゲームの企画とか発想は悪くなかったりするんだけどな…
>>21 スゴい納得できる
天使の詩は音楽が大好きだった、特に2の方が
PCエンジンの主力メーカーだったな。。
レッドアラートは名作
天使の詩⇒ワイルドアームズ
コズミックファンタジー⇒スターオーシャン
その他⇒テイルズ
って感じかね、スタッフの流れは。
31 :
NAME OVER:2006/02/04(土) 22:04:23 ID:zgJ1fg06
なんだ、家庭用ゲーム機ではずいぶん評価高いのか?
パソゲーではテレネットといえばクソ、クソといえばテレネットだったもんだがなー
新作ゲームの広告見ても
「お、面白そう……テレネット?やめとこう」
家庭用機でも糞かギャルのイメージしかないよ。
PCEのぽっぷんまじっくっていうアクションゲーム知ってる人いる?
隠れた名作だよ
>>31 ファイナルゾーンとかの時代は多少マシだったが
ttp://review-site.net/developer/ 日本テレネット(TELENET JAPAN)
16ビット時代は大手開発会社として活躍。
その後開発者達が相次いで独立し『エストポリス伝記』『スターオーシャン』『ワイルドアームズ』などの名作RPGを生み出している。
また、ナムコの看板RPG『テイルズ オブ』シリーズの開発元としても知られており、
2003年3月には共同出資によりナムコ・テイルズスタジオを設立した。
→ウルフチーム
→新日本レーザーソフト
→ナムコ・テイルズスタジオ
タイトルは省略
36 :
NAME OVER:2006/02/04(土) 23:44:08 ID:zgJ1fg06
ほう。出世したんだな、テレネット。
どれもやったことないが。
エグザイルはすごかったな。
覚醒剤、コカイン、アヘン、ヘロイン、LSD
この辺が普通にパワーアップアイテムとして登場するw
禁断症状で死ぬし。
イスラム原理主義者で暗殺者の主人公がアメリカの大統領や
ソ連の書記長だかをぶち殺すというものすごい設定といいw
ま、ゲーム内容はアレですが
広告だとすごく面白そうに見えたんだよここのは
緋王伝のサントラ出してくれよ。
あとダークキングダム、シュリの塔って何なんだよ。
メガドラの港のトレイジア、パッケージを見て凄く面白そうなゲームに
感じて、マニュアルのイラストも凄く雰囲気を醸し出していまして、
…なのに、なんであんなクソゲーに出来上がっちゃったんでしょうねぇ。
トレイジア面白かったよ。
ストーリーだけな…
剣と魔法で美少女が悪と戦うという黄金パターンを生み出したのはテレネットだよな
これを思いついた奴はきっとIQ200以上
42 :
NAME OVER:2006/02/06(月) 02:58:52 ID:3ijK0P1z
幻夢戦記レダとかの当時のOVAネタを逸早く取り入れたのがここ。
タイトル画面でF4
ここのスタッフって本当はアニメやりたかっただけなんだろうな
アイドルになりたかった女が声優になるようなもんか
優子オーディションのことでっか?
実体はいろいろ言われてるが、
テレネットからまずヴァリスが大ヒットしたのでウルフチームが独立っぽく分家
その後ヨドバシ資本で新日本レーザーソフトを分家して
3ブランド体制に。しかし結局100%子会社→本家に吸収
なお本社ブランドはRenovation→Riot
ただし海外ブランドはRenovationのままだった。
Riot組は天使の歌とか作ってその後そのあたりのスタッフはメディアビジョンに
ウルフチームからは不遇スタッフが抜けてネバーランドカンパニーに
またグラナダとかソルフィースの連中が抜けてガウ・エンターテイメント(ネクステック)
最後にテイルズ作った連中が独立してトライエースに
他にも小さいのがいろいろあるらしいがよくは知らん
あとグローディアも一応分家筋なのかな
48 :
NAME OVER:2006/02/08(水) 22:58:09 ID:2zXyrh4V
PCE最大のヒット作のひとつと言えるヴァリスだな、
今考えるとあんな単純なシュチュエーションで全国のゲーマーをあれほど萌えさせたのは
ある意味すごい功績だ。開発した人に勲四等紫綬褒章くらい与えてもいいんじゃないかな。
49 :
NAME OVER:2006/02/08(水) 23:06:56 ID:x5MY0wB3
どうしてPCゲーオタって同シリーズの家庭用を嫌うのだろうか。
ユーザーに無知が多いからウザイ
54 :
NAME OVER:2006/02/10(金) 00:22:59 ID:DvdQtiB5
>>52 PCEにはPCにはない魅力があるのと同時にそのまた逆も然り、
互いが決して譲れないベルリンの壁が存在しうるのは自然の摂理。
それが生物種の多様性ならぬゲームの多様性を生みこの世界に
独特の深みを醸し出す要因であるのは明白なのでいいんじゃねーかな。
例えばイースなんかはPC版からやってる人でもPCエンジン版を叩いたりしないな。全くとは言わないが。
完成度も高かったから叩かれそうな感じだけどさ。
ヴァリスオタが異常だと思う。
MSX版はパソコンの仲間に入れてもらえるのだろうか
MSXはパソコンじゃなくてテレゲーだな
パソコンを名乗る事自体おこがましい。
MSXはどうみてもパソコンだろうに。
>>55 >例えばイースなんかはPC版からやってる人でもPCエンジン版を叩いたりしないな。全くとは言わないが。
例のエンディング叩きをしらない?
あのエンディングを叩いてるのは彼女いない童貞だけ。
家庭用は劣化していても結構な数売れる→それが気に入らないPC版信者が叩く
というのは今も昔も良くあるパターン
だが原作者サイトのBBSで叩きまくるのは相当な変人かと
イースはメガドラのVしかやってないなー
ゲームに限らずオリジナルと違えば叩くだろう
ヴァリスの話自体あんまりしないからイースを例に挙げると、
機種限定無しにイースのあそこがいい、ここがいいなんて話をしてて
どうも話が噛み合わないなあと思ったら相手はPCE版の話をしてた
なんてことがよくあるわけで、リメイクとか移植版の話をするなら
ちゃんと何々版とかエターナル版とか言えよと言いたくなることもある。
ヴァリスの場合IIはどっちもオリジナルだと思うが、IはPC版がオリジナルな
上、出来がいいのもこっちなわけで移植版はおととい来やがれって気になるのも
わからんでもない。
PC持ちのブルジョア達の中に、下賎でプアなコンシューマ厨が来るのが間違い
ヴァリスのように元がショボイと安い家庭用の方が出来が良かったりするからPCヲタが怒るのも無理はないな
つかPCE版のヴァリス1が出たのってPC版発売の6年後だろ
PC版に比べて出来が良いのは当たり前じゃね?
PC版は2で終わってるのに後から出たのが劣化してたら
ただの馬鹿だろ
ヴァリスIIIはPCE、MDだけで発売されたけどビジュアル抜きにしてもアクションとして面白いよ
ヴァリスIVも
ヴァリス、お姉チャンバラみたいな3Dアクションになってリメイクされないだろうか。
ヴァリスはPC88版のTしか認められない。
理由はキャラデザインの違い。
それだけ。
SDヴァリスは黒歴史ですか?
察してください
>>67 ところがヴァリスに関してはそうじゃないから問題なのだ。
スタッフが違うとはいえ、同じ「時間軸」で構成されちゃったから
何かと問題があるのかも。
本来、優子も普通の人間のどこにでもいる平凡な女子高生だったけど、PCEじゃ後付け設定で
「ヴァリアの娘+ヴァルナ女王の姉」ってことにされちゃったしさ。
他機種からPCE版をやった場合、違和感があるのは当然。
全て「機種ごとの設定で」って割り切って考えられる人はなんの問題もないけどな。
正直、同じ人物である以上、人間界の平凡な女子高生であって欲しかった。
ヴァリス自体叩かれ気味のゲームというところは突っ込みしてはいけないところですか?
>>76 漏れは、PCE版の後でPC版をプレイした人間だから、
正直、PC版の方が「これって変じゃない?」と感じたよ。
ヴァリスはトラウマゲーですから。
PCE版は乳出ないしな
ちょっと待ってくれ!
じゃPC版は乳出るのか!?
それが本当ならソビエト崩壊以来の衝撃だ!!
夢幻戦士ってどういう意味だよ
変な造語作るなよ
ファイナルファン〇ジー2ってどういう意味だよ
前作がファイナルなのに2があるのかよ
売れれば永久にファイナルは続くのだ、今更気がついたか
あの頃はスクウェアも日テレも大差無かっただろうに、何故こんなことに・・・
あの頃のスクウェアはゲーム性は良かっただろ
>>88 別段劣悪なゲームだとは思わなかったけどな、
普通に楽しかったし、強制スクロールも見ようによっては
緊張感を最高に高めてくれる良き要素なのさ。
一度レッテルが貼られると考えもせずクソゲーと思い込んじゃうよね。
ガルとかスペランカーとかも
そんなかわいそうなメーカー=サン電子
幻夢戦記
最近久しぶりに天使の詩2の曲聴いたが
何気に良い曲多いね
>>93 「なるけみちこ」という有名な作曲家らしい、俺はよく知らないんだけどね。
>>93 俺も知らんのでググッてみたが、代表作WAだそーだ。なるほど。
ついでにエグザイルの作曲者を調べてみた所、佐藤天平でヒット。エメドラ、かまいたちの夜、ラ・ピュセルetc。成歩堂。
ちょい話が逸れた。次のカリフ様修正よろ。
・・・・ ( ゚д゚)
・・・・ ( ゚д゚)
・・・・( ゚д゚ )
テレネット潰れていいよマジで
ヴァリスを食い物にするとはな
どうせなら昔のキャラデザ&キャストで出せ
100 :
NAME OVER:2006/03/01(水) 08:03:35 ID:BemHUWZV
晒し上げw
なぁ、今年ってエイプリルフールが1ヶ月早く来たんだっけ?
(ノ∀`)アチャー
エロゲーになるとは・・・('A`)ソリャネーヨ
エロはいい。エロは正直嬉しい。
けど、せめてアクション部分もあればな…
106 :
NAME OVER:2006/03/01(水) 21:47:09 ID:7rBL+SIJ
ヴァリスはパンティも穿いていないし褌も締めていない
これからは優良エロゲメーカーになります
もう潰れていいよ。
109 :
NAME OVER:2006/03/02(木) 02:27:49 ID:lXjf2R5N
次はコズミックファンタジーだね
110 :
NAME OVER:2006/03/02(木) 02:39:33 ID:oU8nVtrW
次は
「アルバトロス 〜女上司の接待ゴルフ〜」
でいくとするか。
次は女神転生に一票
限りなく同人に近いような・・・
ミスヴァリスと社長がやってる時に出社したことが
114 :
NAME OVER:2006/03/02(木) 11:45:08 ID:v85k+ycR
ミスヴァリスって、X68k版の声優だっけか。
なつかしいな。麻生優子だっけ。
もういい年齢だろうが、ついでに見てみたいなww
116 :
NAME OVER:2006/03/02(木) 18:17:47 ID:CPEB2fjP
ファイナルゾーンは好きだったのだが。 PCEの 〜2は激しくクソだ! 作り直せ!!!!
もっと似せる努力しろや
今回のミッションは漏れがモモコをやる
スクロールが止まっているのにDEADになったメンバーが倒れたまま後退するのはワイヤーアクションですか?
正直エロゲでもいいけど
声は島本須美じゃなきゃヤダ!
大塚明夫と田中敦子と岡村明美が共演しているエロゲもあるんだしそこらへんは
頑張ってほしいが……。
>>36 エグザイルか・・・俺はPC-88SR版全2作とPCエンジン版全2作を買って解いたが、
どれも普通に面白かったしバグらしいバグも無かったから気に入ってる。
でも他はちょっとなぁ・・・
PCエンジン版のサーク1・2はPC-88/98版から大幅な劣化したゲーム性や
BGMのアレンジセンスが酷い印象が強くて気に入らなかった。
コズミックファンタジーシリーズは1〜3だけ買ったが、どれも微妙。
特に2でラスボスを倒した後にフリーズしてラストダンジョンを最初からやり直すハメになった時はメチャ萎えた。
BABELのエンディングを歌ってる人って誰よ?
マジで長年の謎なんだが。
誰かうpして
>>125 うぉぉぉぉdクス!!!
まさか本当にうpしてくれるとは!!
・・・で、誰の歌声なんだろう?
角川書店刊「PC-8801ゲームリバイバルコレクション」の収録ゲームについて
ttp://www.amusement-center.com/blog/index.php?itemid=163 ・日本テレネット
女神転生
夢幻戦士 ヴァリス
夢幻戦士 ヴァリス II
・リバーヒルソフト
ブライ 上巻
琥珀色の遺言
・システムソフト
マスターオブモンスターズ
・T&E SOFT
サイオブレード
ハイドライド
ルーンワース
・呉ソフトウェア工房
シルバーゴースト
・システムサコム
メルヘンヴェール
・シンキングラビット
カサブランカに愛を
・マイクロキャビン
XakU(サークU)
・dbソフト
フラッピー
129 :
NAME OVER:2006/03/10(金) 16:01:12 ID:5OonVHyG
>128
ファイナルゾーンが入ってない…orz
うは。涙が出るラインナップだな。
ヤシャのリメイクつーか、ちゃんと遊べるバージョン希望
アンドロギュヌスってあったよな、下スクロールの
港のトレイジアの第4章「思い出の戦い」編の音楽はカッコよかったなあ。
136 :
NAME OVER:2006/03/12(日) 11:12:05 ID:bij5cbSG
>130
いい云い言い云いいい云いいいやああああああああああったああああああああああああああああああああああああああ!
ファイナルゾーンがMSX版以外であそべるぞおおおおおおお
夢幻戦士 ヴァリス X キター
レッドアラート超おもすれー。台詞回しサイコー
初めて買ったPCゲームがSUZAKUだった。
オープニングでバグって止まった。
どうかストーリーを教えてください。
SAZIRIかとおもった
琥珀色の戯言
144 :
NAME OVER:2006/03/14(火) 18:46:26 ID:cs0NpJY1
蘇るPC-8801伝説 いよいよ発売かぁ
日本テレネット=エロゲー会社
146 :
NAME OVER:2006/03/16(木) 23:47:45 ID:Enl02SZ8
意外に勘違いしてる人が多いんだが、
天使の詩の一作目は西健一 最近では、ちびロボを作ったタケカワユキヒデそっくりの作家性の強い人
音楽は小川史生
二作目が金子彰史 ワイルドアームズだけ作り続けるエンターテイメント指向の強い(悪く言えばオタク)人。
音楽はなるけみちこ ただしメインテーマのみ、一作目の小川氏の曲を使っている。
147 :
NAME OVER:2006/03/17(金) 23:36:31 ID:tEUXSxem
港のトレイジアの音楽も小川史生だったっけ?
148 :
NAME OVER:2006/03/18(土) 10:38:22 ID:Ld18e/Pz
>147
港のトレイジアって我慢してやれば、物語そのものはおもしろいの? 激しくストレスがたまるんで、序盤で放り投げちゃったんですけど。
トレイジアはストーリーだけは良かったな
150 :
147:2006/03/18(土) 23:54:36 ID:kITqCEwE
>>148 もうね、クリアした当時はすごく感動した。ストーリーと空気感?が良かったんだけど特に第4章。あと個人的にOPから最終章〜EDできちんと物語に納得できる結末を用意していたところかな。
戦闘カットの裏ワザがあるからストーリーだけでも追ってみれば?その際は第3章の街中にある扉に気をつけてな。俺しばらく詰まったから。
あ、俺もゲーム中の雰囲気とか好きだった。
今更リメイクとかしないだろなぁ。
今の日テレがリメイクしたら、陣痛イイ!とか声をあげるエロゲー^H^H^H^Hバカゲーになりますがよろしいですか?
>>148 個人的には最も心に残るエンディングかも知れないなあ
ゲーム部分はズタボロだがなッ!
154 :
NAME OVER:2006/03/19(日) 16:33:15 ID:oGWNIurE
>>152 街人「恋とは何ですか?」仲間「トレイジアの話をしてやれよ」と言われた主人公の思い出ビジュアルが各章で一回ずつ出るんだが、あれがエロになるわけか。・・・いいかも。
155 :
NAME OVER:2006/03/19(日) 17:06:15 ID:V6CrfpTH
>150
いい情報ありがとう。 さっそく検索してみたよ。
いやぁ こういう無茶な忍耐が必要 なゲームでこういう裏ワザがあると助かるわw
156 :
150:2006/03/19(日) 17:33:16 ID:???
>>155 魔法使いが攻撃魔法を失敗する。回復魔法しか利用価値がない。戦闘中は回復魔法を使えない。
攻撃したい敵のところまで歩いて移動。途中で他の敵が障害物になって足止め。その他いろんなことが戦闘カットをすると味わえないよ。
確か電源切るたびに裏ワザ入力し直さないといけないから、たまには戦闘してみたら?
157 :
NAME OVER:2006/03/19(日) 18:39:41 ID:V6CrfpTH
>156
マゾゲーにも色々あるが…こりゃ酷いなw
でも従兄弟の兄さんに聞いたところによると、昔のパソゲーではロード時間で15分かかるゲームもあったって言うし…
このゲームもそういう意味ではまだまだだな。
そりゃテープだから仕方ないべ。
P66のフロッピーゲームの起動の速さに感動したよ。
フロッピーディスクドライブなんて高嶺の花で
データレコーダーでカセットテープのゲームをやっていた時代を知らないのか。
ロードのぴーぴーがーがー音を聞きながらマンガやパソコン雑誌を読んでいた頃が懐かしや。
昔ラジオで、そのぴーぴーがーがー音を流して
それを録音してパソコンに読ませると
なんかのプログラムが動くって企画があったような
パソコンサンデーが副音声で流したって話を聞いたことがある。
広告だけはセンスのあったメーカーという印象あるな。
天使の詩2の最初の広告とか、ヒロインのキャラクターの全身イラストと
「いつまでも 君と一緒にいたかった・・・」(だっけ)のみ。
ゲーム内容などは一切無し。
この当時のゲーム広告で、こういうイメージだけっていうのは画期的だった。
天使は出来が良かったからいいけど、他のは何度何度もこのうまい広告に騙された。
「いつまでも 君と一緒にいたかった」
って事なら容易に恋愛もしくは悲愛モノって想像はつくと思うけどなw
確かに情報優先のゴタゴタした
あの頃のゲーム広告の中では
ゲーム画面すら無かったのは珍しかった。
トレイジアも広告で完全に騙されたんだよなあ。
懐かしいw
トレイジアの広告だけはガチ。
しかも、シリーズ化してたし。すっかり虜になっていましたよ。
そのせいで、BEメガのレビューで警報が鳴らされていても躊躇せず買いました。
買った後は・・・。今さら言うまでもありません。
キアイダン00の開田裕治とか、EDOの牙の高荷義之とか
かっちょいいイラストと宣伝コピーで騙された。
分かってるのに、つい・・・・orz
結城なんとかもキャラデザやってたような。
イヒィ陣痛イイ
収録タイトル変更なってるな
ハイドライド消えてアークスかよ
ttp://www.amusement-center.com/project/mall/books/8801_rev/detail.html 収録タイトル
・女神転生(日本テレネット)
・夢幻戦士 ヴァリス(日本テレネット)
・夢幻戦士 ヴァリス II(日本テレネット)
・アークス(日本テレネット)
・アークスII(日本テレネット)
・ブライ 上巻(リバーヒルソフト)
・琥珀色の遺言(リバーヒルソフト)
・マスターオブモンスターズ(システムソフト)
・サイオブレード(T&E SOFT)
・ルーンワース(T&E SOFT)
・シルバーゴースト(呉ソフトウェア工房)
・メルヘンヴェール(システムサコム)
・カサブランカに愛を(シンキングラビット)
・XakU(サークU)(マイクロキャビン)
・フラッピー(dBソフト)
>170
ハイドライドは「蘇る88」の方に3部作収録されて、
かぶってたから、オレとしてはアークスで良かったよ。
この手の本で、
レトロPC時代の日テレとウルフをコンプリートしてる
「日本テレネット〜過去の栄光〜(仮)」出して欲しいな〜
これって簡易マニュアル載ってるだろうから
エミュですでに持ってるやつも買いかも
>>172 ×簡易マニュアル
○マニュアルをpdf化したもの
おまえら、某所でやってた日テレ在庫放出セールでなに買ったよ?
175 :
NAME OVER:2006/04/08(土) 16:09:40 ID:GIY5ZmeO
テレネットって栄光の時代があったっけ?
100%カスゲーだったろ
天使の詩1、2
ダークキングダム
緋王伝
名作だと思ったのは之くらいか。
BABELの設定やストーリーは好きだった。
確かに日本テレネットのゲームは出来の
良いゲームは少ないな。特にACT,STG辺りは。
コズミックファンタジーもビジュアルシーンと物語は
良かったが、ゲーム部分は可也荒かったし。
紫醜罹の曲がすきだ
これも小川・恋瀬コンビなんだね
XZR(エグザイル)シリーズはPC-88版もPCエンジン版も良かった。
天使の詩IIのラスボスBGMのカッコよさは神だったな。
それにしても、あのゲームは本当にFF4に似てたな。
恋愛がストーリーの中核だったり親友が裏切ったり
レアアイテムがやたらにあったりラスボスBGMが格好よかったり。
>>175 100%カスってわけじゃないよ。
地雷率の高さはかなりのもんだけど…
ええと…社員乙?
いやーセオリー的には社員乙なんだが
100%は流石にないだろって所でしょう
183 :
NAME OVER:2006/04/10(月) 00:51:11 ID:He3D8srR
じゃあ95%なら妥当かな
いや80%だな
(書籍)(EMU)(PC88) PC-8801mkIISRゲーム リバイバルコレクション 高木*多はレトロPC界の害虫 30過ぎても童貞w.zip 12,130,692 e44ec4f840af62b9c3b4d94d45c0841c
(書籍)(EMU)(PC88) 蘇るPC-8801伝説 びみょーなラインナップ.zip 5,008,848 9d38eaf4b381ef33e990caf11112d9d4
(PC88) アークス ARCUS 1&2 (WolfTeam).zip 2,594,269 8169702776b3411db8af28f63e0bd223
186 :
NAME OVER:2006/04/10(月) 22:35:06 ID:OOyLTQmX
なんかやたらパチンコもの出していた気がする。
おうお!こんなスレが!
俺も天使の詩シリーズはかなりスキーだったよ!
1のエンヤが2でクソババァになってた時は鬱になったが
サンキョーフィーバーフィーバーのSFCソフトが大当たりして味しめちゃったんだな。
しかしそれも、上であるサンキョー側が締めてきたんでなかなか続かずで。
もとからそっち方面でない開発は、パチンコなんかやりたくねーよってことで
有力な人材がどんどん抜けてくのは仕方が無かったんだろうけど、
抜けきってしまったここへきて、バリスだとかエロゲーだとかって路線修正してきたんじゃあ
後の祭りだよな。
最近の平和にはロクな台がないと思ってたらココが関わってたのか
>>177 >>185 (PC88) 紫醜羅 SAZIRI (日本テレネット).zip 413,752 c201dcb6fef718bd1b47166033b4fe4b
(PC88) TELENET Music-Box (日本テレネット).zip 297,511 d0b7edcf48d7719a33064459a76a69f9
195 :
NAME OVER:2006/04/21(金) 00:48:16 ID:miqkFP9B
BABELをリメイクキボンヌ、幻の第4話
どうもお初にお目にかかります。「保全スレの者」tron tronと申します。
いつもはエロゲのメーカー・ブランドを中心に系列図を作成しているもの
なのですが、キリのいいところでWikiの更新が一段落したので、
GWの期間内にここの「株式会社日本テレネット」の系列図を
ある程度観られる部分までこさえてみたのですが、いかがなものか、
追加・修正・追加等の御意見をここで訊いて観てよろしいでしょうか、
とのおうかがい、ってところなのですが。
一応さわりの部分だけ出してみます。よろしければ続けて、ダメならば
他方でなんとかしようかと思っているのですが。
(なお、さわりの部分で観られる「グローディアの系列」はこちらになります↓)
http://9shift.net/pkwiki/index.php?%B7%CF%CE%F3%2Fp5#content_1_5
株式会社日本テレネット(1983.10〜)
├[ブランド 日本テレネット(TELENET JAPAN)(1985〜)]
├→スタッフ独立 制作チーム(のち法人化し株式会社)GLODIA(グローディア)
|(1986〜1994.会社としては存続)(以下は「グローディアの系列」へ)
├[ブランド ウルフ・チーム(1991日本テレネットに吸収合併〜1995)]
| ├←株式会社ウルフチーム(1987.03〜1990.07日本テレネットが100%子会社化〜1991吸収)
| | └[ブランド ウルフ・チーム(1987.03〜1990)]
| ├→スタッフ独立 有限会社ガウ・エンターテイメント(1992以降?〜1994営業権譲渡)
| | └→営業権譲受 株式会社ネクステック(1994〜2004)
| | ├←変更前の商号 株式会社エマーグ(1992.09設立〜1994)
| | ├営業権譲受 株式会社サイバービジョン(〜1994営業権譲渡)
| | ├株式会社セガ・エンタープライゼスの100%子会社に(1997.09)
| | ├←吸収合併 株式会社ソニック(1991〜1998.04)
| | | └→スタッフ独立 株式会社キャメロット(1994.04〜)
| | | └[ブランド キャメロット(1995〜)]
| | ├主な作品提供 タカラ、セガ、カプコン、アトラス、タイトー等
| | ├[ブランド NEXTECH(1999〜2003)]
| | ├→MBOにより全株式が現経営者青山勝治へ移動(2002.11)
| | └→商号変更 株式会社ネクスエンタテインメント(2005.07〜)
| | └主な作品提供 スクウェア・エニックス
(よろしければ続く)
>>197,198
とりあえず”最後”の公式ウルフチームブランド作品はCybernetic EMPIRE(1999年8月)
テイルズシリーズはウルフチームロゴがあったりなかったりだが2003年テイルズスタジオ設立までは一応存続
ウルフは最初からテレネットの子会社だよ。別働隊みたいなものだな。
あとは続きが来たらな。
>199
とりあえずはレスどうも。まあある程度「言われるかなー」と
思われることを言われた気もしますが。まあおいおいこちらからも
更なるいくつかの疑問はあるので、それはおいおい。
ウルフ・チームの終了年はいつぐらいなのかも疑問の一つでした。
一応1999年で切った方がいいのかな?「はてな」とパッと見の感じでは
ほぼトライエースに移った印象があったもので、まずはそうして
観ていたのですが。
ウルフは最初から別働隊、の件はその方向も確かにあったけど、
まずは日本テレネットにある会社沿革に沿った方を準拠にして
作成してみようかと思ったもので。まあこれは後に直す方向でいますが。
ttp://www.telenet.co.jp/company2.html (でもこの沿革、北大塚へ移転した後、今の高田馬場に本社が
移るまでの経緯とか、色々と肝心な記述が不足してるんだよな)
さわりの部分ではあと「グラナダ」「ソルフィース」を1991年に作った
ウルフチームのメンバーが独立したと云われるガウ・エンターテイメントの
設立年が不明なところ(一応1992以降?と記していますが)。
1994年にネクステック(現・ネクスエンタテインメント、この間の
映画「北斗の拳」をやらかしているところらしい)に営業権を
譲渡したことは確認出来ているのですが。
ttp://www.nex-ent.co.jp/Company.html ではよろしければ、の続きを次レスに。
株式会社日本テレネット(1983.10〜)
├[ブランド ウルフ・チーム(1991日本テレネットに吸収合併〜1999)]
| ├→スタッフ独立 株式会社ネバーランドカンパニー(1993.05.07〜)
| | └制作チーム ネバーランドカンパニー(1993〜)
| | └主な作品提供 タイトー、ナツメ、セガ、スクウェア・エニックス等
| └→スタッフ独立 有限会社トライエース(1995.03.16〜1996)
| ├制作チーム トライエース(1995.03〜1996)
| ├作品提供 株式会社エニックス(1982.10〜2003)←株式会社営団社システム(1975〜1982)
| └→組織変更 株式会社トライエース(1996.08〜)
| ├制作チーム トライエース(1996〜)
| ├関連会社(音楽担当)株式会社トライクレッシェンド(1999.02〜)
| └作品提供 株式会社エニックス(1982〜2003)→株式会社スクウェア・エニックス(2003.04〜)
├[社内レーベル レーザーソフト(1991日本テレネットに吸収合併〜)]
| └←日テレとヨドバシカメラの共同出資で設立 新日本レーザーソフト株式会社
| ├(1988.10〜1990.06日本テレネットが100%子会社化〜1991吸収)
| └[ブランド 新日本レーザーソフト(1988〜1991)]
(よろしければまだ続く)
>>200 > ウルフ・チームの終了年はいつぐらいなのかも疑問の一つでした。
テイルズではちゃんとスタッフロールに名前出てたらしいからテイルズスタジオになるまでは存続じゃないかね?
吸収直後あたりはテレネット第二開発部という名前だった気がするけど、いつのまにか第一開発部になってた気がしたな。
開発部隊はメディアビジョン組に逃げられた後あたりから、スタッフロール等を見る限り事実上テレネット=ウルフチーム状態っぽい。
ただブランド名は使い分けてたけどな。
あとブランド名にこだわるなら本社部隊はRenovation→Riot→消滅(TELENET JAPAN?)
> さわりの部分ではあと「グラナダ」「ソルフィース」を1991年に作った
>ウルフチームのメンバーが独立したと云われるガウ・エンターテイメントの
>設立年が不明なところ(一応1992以降?と記していますが)。
アーネストエバンズ作ってた時にスタッフが引き抜かれた(独立した)という噂らしいけど
(後のトライエース騒動と似た感じ?)真相は知らない。
どうでもいいけどグラナダもソルフィースも初出は1990年ですぜ。
その他思い付いたこと
・ウルフチーム(テレネット第一開発部)は2003年にナムコとテレネットの共同子会社ナムコ・テイルズスタジオに組織改編
・分家筋にヘッドロックが抜けてる。
http://www.headlock.co.jp/ AAAの分裂騒ぎで初代社長が追い出された後に立てた会社ね。
でもAAAと同じくエニックス系列らしい。
・すたじお実験室も元ウルフチームスタッフ系らしいけど分家筋になるかは知らん。他にも有象無象の元スタッフ絡みがが捜せばでてくるよーな。
・「神武伝承」という一作だけで消えたビッククラブという会社(?)があったけどウルフチーム関係会社だったらしい。
とりあえず
>・ウルフチーム(テレネット第一開発部)はナムコ・テイルズスタジオに組織改編
に関しては次にとりまとめた時に変更するとした上で、残りの系列図
(Renovation→Riotと関連会社)を次レスに出します。
で、まずは応対した後に、こちらの方で気になった点をいくつか
後日投下しようかと(その後再びとりまとめてGW内には系列図を完成させようかと)。
>202
>どうでもいいけどグラナダもソルフィースも初出は1990年ですぜ。
いや、↓を観た限りでは「グラナダ」こそX68000版で1990年に出ているものの、
ttp://www.telenet.co.jp/games/Products.html 「ソルフィース」は1991年ではないかと。
>・すたじお実験室も元ウルフチームスタッフ系らしいけど分家筋になるかは知らん。
後に「タクティカルロア」などで有名になった森山大輔(森山犬)を
はじめとして、西安とか1990年代の「パソパラ(パソコンパラダイス)」方面に
行った連中はこぞって元ウルフ・チーム→すたじお実験室組ではなかったかと。
(ちなみに1997年の法人化時に分岐点があったようで)
まあこの辺りはかなり専門なので後付で詳しくやろうかな、とは
思っているのだけど(一番わからないのが、ウルフチームスタッフ→
すたじお実験室の移行時期なくらいで)。
とりあえず関連スレと残党のHPはここになる。
【エロゲ界の】すたじお実験室/いちひめスレ【ジプシー】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1034386092/ 有限会社(のち株式会社)エーテルインターライン(2001〜)
はにぃぽっとポータルゲート
http://www.kuritorisu.jp/
>・「神武伝承」という一作だけで消えたビッククラブという会社(?)があったけど
PCEで出た「神武伝承YAKSA」のビッククラブなら「ロックオン」って
ゲームも出していたとあったような。むしろ、音楽担当が宇野正明氏で
氏はその後キャメロットの部長になってる、って話が流れてくるくらいなので、
まあまだ表に入れずの段階かな、と。
>・分家筋にヘッドロックが抜けてる。
http://www.headlock.co.jp/ >AAAの分裂騒ぎで初代社長が追い出された後に立てた会社ね。
>でもAAAと同じくエニックス系列らしい。
ふむふむ、AAA=トライエース、でしたか。こんな感じにまとまりますかねえ。
株式会社日本テレネット(1983.10〜)
├[ブランド ウルフ・チーム(1991日本テレネットに吸収合併〜1999〜2003)]
| └→スタッフ独立 有限会社トライエース(1995.03.16〜1996)
| └→組織変更 株式会社トライエース(1996.08〜)
| └→スタッフ独立 有限会社ヘッドロック(1999.12〜2001)
| └→組織変更 株式会社ヘッドロック(2001.05〜)
残る叩き台の系列図はこんなところ。
├[社内レーベル RENO(Renovotion game)(1990〜1991)]
| └→[社内レーベル(第1開発事業部) RIOT(ライオット)(1991.10〜)]
| └→スタッフ独立 有限会社メディア・ビジョン(1993.03〜1994)
| └→社名変更 メディア・ビジョン株式会社(1994.03〜2003)
| ├制作チーム メディア・ビジョン(1994〜2003)
| | └主な作品提供 SCE、マイクロソフト、エニックス等
| └→社名変更 メディア・ビジョン エンタテインメント株式会社(2003.08〜)
| └制作チーム メディア・ビジョン(2003〜)
├関連会社 コムシード株式会社(2001.04〜)
├関連会社 テレネット・ジェイアール株式会社(2002.09〜)
└関連制作会社 株式会社ナムコ・テイルズスタジオ(2003.03〜)
詳しいですねー。社員みたいだw
はてさて、本日の本題。>203で振った「すたじお実験室」について。
主だったことは私も前掲の関連スレで言及しているので多くは語らないけれど
(不足であるなら指摘して頂ければその分は話せるかと思いますが)
日本テレネットからの流れで系列図を合わせるとこんな感じ。
トリビア的に言うとjANISは「チバレイ」のグラムスの前身だった
株式会社グローバルデータ通信のエロゲーブランド名だった。
その後も長い間(広美が販売を仕切るようになって以降も)「すぺじゃに」
系列ですたじお実験室は活躍していたようですが。
株式会社日本テレネット(1983.10〜)
├[ブランド ウルフ・チーム(1991日本テレネットに吸収合併〜1999〜2003)]
| ├⇔一時分社化 株式会社ウルフチーム(1987.03〜1990.07再び100%子会社化〜1991吸収)
| ├→スタッフ独立 すたじお実験室(〜1997)
| | ├←GG3←ディオニソス
| | ├←同人サークル ぱらだいすCity(たべたきがする)=深海工房
| | ├主な作品提供先ブランド jANIS、日本プランテック*ぷりんせすでんじゃあ1994/4/21
| | ├法人化した時にエディター部門切り離し=深海工房
| | └法人化 有限会社すたじお実験室(1997〜2001)
| | ├主な作品提供先ブランド Vanilla、SPEED、クロスネット等
| | └→有限会社(のち株式会社)エーテルインターライン(2001〜)
| | ├[ブランド いちひめ(2001〜)]*唇濡の吐息2001/10/12
| | ├[ブランド すたじお実験室(2003〜)]*犠淫母娘2003/04/11
| | ├[ブランド はにぃぽっと(2004〜)]*黒髪少女隊2005/02/04
| | ├[ブランド クリーミートリップス(2005〜)]*ブリードブラッド2006/04/14
| | └[ブランド じぃすぽっと(2005〜)]*エッチしよっ!2006/06予定
mixi人名健作でnan3
それでは日本テレネットの系列図まとめて出してみます。
いろいろと御協力ありがとうございました。以降は
保全スレに戻って、こちらではROMに戻ります。
株式会社日本テレネット(1983.10〜)
├[ブランド 日本テレネット(TELENET JAPAN)(1985〜)]
├→スタッフ独立 制作チーム(のち法人化し株式会社)GLODIA(グローディア)(1986〜1994.会社としては存続)
|(以下はグローディアの系列へ)
├[ブランド ウルフ・チーム(1991日本テレネットに吸収合併〜1999〜2003)]
| ├⇔一時分社化 株式会社ウルフチーム(1987.03〜1990.07再び100%子会社化〜1991吸収)
| | └[ブランド ウルフ・チーム(1987.03〜1990)]
| ├→スタッフ独立 有限会社ガウ・エンターテイメント(1992以降?〜1994営業権譲渡)
| | └→営業権譲受 株式会社ネクステック(1994〜2004)
| | ├←変更前の商号 株式会社エマーグ(1992.09設立〜1994)
| | ├営業権譲受 株式会社サイバービジョン(〜1994営業権譲渡)
| | ├株式会社セガ・エンタープライゼスの100%子会社に(1997.09)
| | ├←吸収合併 株式会社ソニック(1991〜1998.04)
| | | └→スタッフ独立 株式会社キャメロット(1994.04〜)
| | | └[ブランド キャメロット(1995〜)]
| | ├主な作品提供 タカラ、セガ、カプコン、アトラス、タイトー等
| | ├[ブランド NEXTECH(1999〜2003)]
| | ├→MBOにより全株式が現経営者青山勝治へ移動(2002.11)
| | └→商号変更 株式会社ネクスエンタテインメント(2005.07〜)
| | └主な作品提供 スクウェア・エニックス
| ├→スタッフ独立 株式会社ネバーランドカンパニー(1993.05.07〜)
| | └制作チーム ネバーランドカンパニー(1993〜)
| | └主な作品提供 タイトー、ナツメ、セガ、スクウェア・エニックス等
| ├→スタッフ独立 すたじお実験室(1994?〜1997)
| | ├←GG3←ディオニソス
| | ├←同人サークル ぱらだいすCity(たべたきがする)=深海工房
| | ├主な作品提供先ブランド jANIS、日本プランテック*ぷりんせすでんじゃあ1994/04/21
| | ├法人化した時にエディター部門切り離し=深海工房
| | └法人化 有限会社すたじお実験室(1997〜2001)
| | ├主な作品提供先ブランド Vanilla、SPEED、クロスネット等
| | └→有限会社(のち株式会社)エーテルインターライン(2001〜)
| | ├[ブランド いちひめ(2001〜)]*唇濡の吐息2001/10/12
| | ├[ブランド すたじお実験室(2003〜)]*犠淫母娘2003/04/11
| | ├[ブランド はにぃぽっと(2004〜)]*黒髪少女隊2005/02/04
| | ├[ブランド クリーミートリップス(2005〜)]*ブリードブラッド2006/04/14
| | └[ブランド じぃすぽっと(2006〜)]*エッチしよっ!2006/06予定
| ├→スタッフ独立 有限会社トライエース(1995.03.16〜1996)
| | ├制作チーム トライエース(1995.03〜1996)
| | ├作品提供 株式会社エニックス(1982.10〜2003)←株式会社営団社システム(1975〜1982)
| | └→組織変更 株式会社トライエース(1996.08〜)
| | ├制作チーム トライエース(1996〜)
| | ├関連会社(音楽担当)株式会社トライクレッシェンド(1999.02〜)
| | ├作品提供 株式会社エニックス(1982〜2003)→株式会社スクウェア・エニックス(2003.04〜)
| | └→スタッフ独立 有限会社ヘッドロック(1999.12〜2001)
| | └→組織変更 株式会社ヘッドロック(2001.05〜)
| └→組織再編 関連制作会社 株式会社ナムコ・テイルズスタジオ(2003.03〜)
├[社内レーベル レーザーソフト(1991日本テレネットに吸収合併〜)]
| └←日テレとヨドバシカメラの共同出資で設立 新日本レーザーソフト株式会社
| |(1988.10〜1990.06日本テレネットが100%子会社化〜1991吸収)
| └[ブランド 新日本レーザーソフト(1988〜1991)]
├[社内レーベル RENO(Renovotion game)(1990〜1991)]
| └→[社内レーベル(第1開発事業部) RIOT(ライオット)(1991.10〜)]
| ├→スタッフ独立 有限会社メディア・ビジョン(1993.03〜1994)
| | └→社名変更 メディア・ビジョン株式会社(1994.03〜2003)
| | ├制作チーム メディア・ビジョン(1994〜2003)
| | | └主な作品提供 SCE、マイクロソフト、エニックス等
| | └→社名変更 メディア・ビジョン エンタテインメント株式会社(2003.08〜)
| | └制作チーム メディア・ビジョン(2003〜)
| └→スタッフ独立 有限会社メディアエンターテイメント(1993.05〜1995)
| └→社名変更 株式会社メディアエンターテイメント(1995.07〜2003)
| └[ブランド メディアエンターテイメント(1995.07〜2003)]
├関連会社 コムシード株式会社(2001.04〜)
└関連会社 テレネット・ジェイアール株式会社(2002.09〜)
独立とは関係ないけど
一時期スタッフがスクウェアにごっそり移籍したみたい
tron tronさんがようやく家庭用主体の開発会社のまとめにも乗り出したと
聞いて飛んでまいりますた。
個人だと、
元スクウェア、元ラブデリック、現スキップのディレクター・西健一氏、
元メディア・ビジョン、現スキップのプログラマー・阿彦裕徳氏、
元スクウェア、現ブラウニーブラウン取締役でプログラマー・穴澤友樹氏、
元スクウェア、現ポンスビック代表取締役社長でグラフィックデザイナー・蒲田泰彦氏。
ttp://www.ponsbic.com/ あと、株式会社バーンハウスエフェクト代表取締役社長の小田桐太郎氏なども日本テレネット出身者。
>>199-200,
>>202 「ウルフチーム」の名義は、
SFC版『テイルズ オブ ファンタジア』以降は一度消えていましたよ。
>>199にもある1999年8月5日発売の『サイバネティックエンパイア』に際して、
そのときだけ再び「ウルフチーム」の名が出てきたけど、
だから、1996〜1998年は「ウルフチーム」は無かった。
結局、それ以降みたび「ウルフチーム」の名は見られていない。
>>206 宇野正明氏は1993年以降にキャメロットに転職したようです。
1993年10月22日発売の「アークススピリッツ」(サミー工業)に「プロデューサー」として名を連ねています。
もしかすると、キャメロット立ち上げ(1994年4月4日)に参画したひとりとか?
>>213 キャメロットで「ビヨンド・ザ・ビヨンド」「みんなのGOLF」を、
そこから独立したクラップハンズで「みんなのGOLF2」、「3」のプログラミングした山本真人氏が
2001年12月4日に有限会社ジャムという会社を設立したんですが、
資本関係は登記簿見てないから分からないものの、当初、日本テレネット社内で開発業務をしていました。
ジャムは、ニンテンドーゲームキューブで『わいわいゴルフ』を、PS2で『エンジョイゴルフ』を開発。
今は、日本テレネットが自社サイトで展開している「オンラインゴルフポータルサイト」のゴルフゲーム
『めっちゃゴルフ』の実開発を行っていると思いますが、
こういう流れのスタッフも存在していたり。
とりあえずGWも終わりに近づいているし、お役御免かな、
と思えばまだまだ語る余地があるようで。
少しづつ整理できるところから。
>>217 >tron tronさんがようやく家庭用主体の開発会社のまとめにも乗り出したと
とはいえ前から気になっていた日本テレネット関連だけね、当面は、
といふところですが。私もコンシューマ関連はほとんど無知に近い
ところですし、デベロッパーや個人関連ともなればなおさら疎い
ものですから(ゲーム業界スレの「デベロッパー、開発部署、開発者スレッド」
は補助線としてもかなり役に立つモノではありますが、また落ちて
しまったようですし)。
(また日本テレネット関連は「陣痛イイッ!!」も含めて、age(アージュ)、
Terios、プリンセスソフト、そしてすたじお実験室とエロゲ関連の
ブランド・メーカーにつながるところが多いところからこの機会に
まとめておこうと思った節もありました故)
>>218 有限会社ジャム
ttp://www.unclejam.co.jp/index.htm が、日本テレネットに実質間借りする形でやっている感じなのは、
recruitingの採用係の住所が日本テレネットと同じ高田馬場の
住所になっていることからも窺えるような。
ttp://www.unclejam.co.jp/recruiting.htm ttp://www.telenet.co.jp/company.html
>>217 >「ウルフチーム」の名義
についてはここも出入りの激しいところだったので、
いろいろまとめた結果は上の系列図のあたりにおさめておくのが
妥当かと。ただ、(1996〜1998年は「ウルフチーム」は無かった)
とい指摘・示唆はしかと覚えておくべきはないかと(スタッフの
スクウェアにごっそり移籍はこの前後なのですかねえ)。
>宇野正明氏は1993年以降にキャメロットに転職したようです。
キャメロットが出来たのはどうやら「シャイニング・フォース III」
からの流れで、省略していましたけど、
(株)クライマックス→(株)ソニック→(株)キャメロット
ではあるらしい。ソニックとキャメロットの主軸メンバーは
創立者も含めてほぼ共通だから、おそらくキャメロットを立ち上げる
頃には宇野氏の合流があったと観た方が妥当が感じで。
あと、ラブデリックはHP消滅しているようで。(2004年頃?)
ラブデリック(1998?〜2001〜2004HP消滅?)
『MOON』『LOL』
>>218-219 合わせた部分で有限会社ジャムまではこうつながるでしょうか。
もっといいつなぎ方があれば提示して下さると助かります。
| ├→スタッフ独立 有限会社ガウ・エンターテイメント(1992以降?〜1994営業権譲渡)
| | └→営業権譲受 株式会社ネクステック(1994〜2004)
| | ├←吸収合併 株式会社ソニック(1991〜1998.04)
| | | └→スタッフ独立 株式会社キャメロット(1994.04〜)
| | | ├[ブランド キャメロット(1995〜)]
| | | └→スタッフ独立 有限会社クラップハンズ(1998.04〜1999)
| | | └→組織変更 株式会社クラップハンズ(1999.12〜)
| | | └→スタッフ独立 有限会社ジャム(2001.12〜)
>>220 確認しました。何故かこの上の系列図も参考で載っていたり
するみたいだけど。
よーし素人知識で補佐しちゃうぞー。
93,4年辺りに関連レーベルが合併(ってのも変だが)したみたい。
「天使の詩2」「コズミックファンタジー4」はウルフチームの菊池栄二(現テイルズスタジオ)プロデュース。
後者は音楽担当がテイルズの桜庭・田村コンビだったり。
ちなみに「コズミックファンタジー3」に参加してた三橋幸雄・大印健生はその後スクウェア。
大印健生はその後ブラウニーブラウンで「新約聖剣伝説」。
あと株式会社ピラミッド
http://www.pyramid-inc.net/ ネバーランドカンパニー「カオスシード」「ロードス島戦記」スタッフの会社。
社長は元グローディアの飯淳。
最後にウルフチームの名前が出たのは2002年の「テイルズオブデスティニー2」。
この後テイルズスタジオが出来たので自動的にブランドも消滅?
デベロッパースレに転載したのは私です。ごめんなさい。
>223
じゃあ株式会社ピラミッドはこうなるか。
株式会社日本テレネット(1983.10〜)
├[ブランド 日本テレネット(TELENET JAPAN)(1985〜)]
├[ブランド ウルフ・チーム(1991日本テレネットに吸収合併〜1999〜2003)]
| ├←株式会社ウルフチーム(1987.03〜1990.07日本テレネットが100%子会社化〜1991吸収)
| | └[ブランド ウルフ・チーム(1987.03〜1990)]
| ├→スタッフ独立 株式会社ネバーランドカンパニー(1993.05.07〜)
| | ├制作チーム ネバーランドカンパニー(1993〜)
| | | └主な作品提供 タイトー、ナツメ、セガ、スクウェア・エニックス等
| | └→スタッフ独立 株式会社ピラミッド(2001.09〜)
| | └主な作品提供 マイクロソフト、セガ、バンダイ、サミー等
飯 淳はライトスタッフ(RIGHT STUFF)を設立した後、メディアワークスに
移ってSFC版エメドラを制作し、その縁でメディアワークスから小説も出して、
この株式会社ピラミッドなのかな?それとも『ロードス島戦記 邪神降臨』
経てから来ているので一度ネバーランドカンパニーに在籍してから、ピラミッドなのかな?
桜庭統氏はよくここの関連で出て来ますすなあ。
多数の作品は主にここで確認出来るようですが。
株式会社ティームエンタテインメント
ttp://www.team-e.co.jp/sakuraba/sakura_pro.html そこに書かれているGAMEの大方には大抵日本テレネットの血が
通っていると認識しても間違いなさそうな。
それともう一つ掘り出してきた話としましては。
ここの過去スレで報告されていたJ・さいろー氏が在籍していた
とされる有限会社アイオンってこれですかね?
日本テレネット、ウルフチーム
http://game.2ch.net/retro/kako/984/984033535.html >J・さいろー
>▼職 歴:1990年 株式会社ウルフ・チーム入社。ゲーム企画職。
> 1991年 ウルフ・チーム、株式会社日本テレネットに合併。同年9月退社。
> 有限会社アイオン立ち上げに発起人として参画。
> 1993年 有限会社アイオン退社。ルンペンになり同人誌に手を出す。
(006)アイオン(1991〜1993)
アイオン TAKERUフリップサイド O ETC FD 1992 7月23日 4500 TAKERU 一般
アイオン TAKERUフリップサイド2 O ETC FD 1993 1月30日 4500 TAKERU 一般
アイオン パラ・ダイス 〜君は追い剥ぎを見たか?〜 O TBL FD 1991 11月29日 7800
パラ・ダイス 〜君は追い剥ぎを見たか?〜 アイオン TBL 一般 91/11/29 PC-9801
TAKERU FLIP SIDE アイオン ETC 一般 92/07/23 PC-9801
TAKERU FLIP SIDE 2 アイオン ETC 一般 93/03/24 PC-9801
株式会社日本テレネット(1983.10〜)
├[ブランド 日本テレネット(TELENET JAPAN)(1985〜)]
├[ブランド ウルフ・チーム(1991日本テレネットに吸収合併〜1999〜2003)]
| ├←株式会社ウルフチーム(1987.03〜1990.07日本テレネットが100%子会社化〜1991吸収)
| | └[ブランド ウルフ・チーム(1987.03〜1990)]
| ├→スタッフ独立 有限会社アイオン(1991〜1993)
| | └[ブランド アイオン(1991〜1993)]
見難い
撤退したのは何故?
BABELを作ったスタッフが今何作ってるか知りたい
ヴァリスのエロゲーが出ましたが、
絵師が昔の人じゃないので糞だと思います。
昔の絵師の方はどうされているんでしょうか。
あの方が絵師をされたのなら、神なのに。
>>229 さすがに昔の絵で陣痛イイ!をやって欲しくはないw
絵師以前の話だよなw
PC版の人ももPCE版の人ももう絵が変わってるから多分Xの人と大差ないのでは。
PC版Uの絵師の人は今、ヘルシングのDVD版やってないか??
235 :
NAME OVER:2006/06/01(木) 01:10:06 ID:HHwQSkWO
絵師が代わっても似せる努力を怠ってはいかんよ
似せようと努力してアレだろ
237 :
NAME OVER:2006/06/02(金) 03:00:17 ID:bHX6a1j2
難易度がもうひとつぬるいの多かった
ルクソール ヴァリスU おもしろいが…一本道だから飽きる
エグザイルは完全攻略なくて放置した
この時代の謎解きは答え見ながらしかやりたくない
アークス1と2やってるんだが、マニュアル見ると純粋にドラマを楽しんで貰うためにレベル上げの要素を排除したと書いてあるが
1と2の間に、逆にそのせいで無駄な行動取らされまくりでストーリー進行が阻害されてるって気が付くスタッフいなかったのか?
>>238 敵を倒しても金が手に入らんのがつらいけどな
>>エグザイルは完全攻略なくて放置した
面白かった頃のコンプティークは必須アイテムだよね。
まぁエグザイル2に関してはログインでもシッキムまでしか攻略無かったけどさ。
てかマニアックに過ぎるだろ>エグザイル2
「ヒラム・アピフ」でぐぐったら怪しい新興宗教しか引っかかりゃしない。
メガCD版のアークスは確かレベルアップしたっけか
少なくともPC-9801版のアークス3は経験値を稼いでレベルアップできた。
エグザイルはPC-8801SR版とPCエンジン版のみ全作解いたが、どれもノーヒントで解けた。
時間は確かにかかったが、あれなら充分ヌルゲーの範疇と言えるだろ。
メガCD版123は辛いゲームだった。ビジュアルシーンも一つのシナリオで5回に揃えてあって、あとはひたすらテキストだけで盛り上がらない。
1のヴィド?が3でケバイ金髪兄ちゃんになるのがウケたねえ。
1のチノップ死亡が3のラストまで繋がっていたのは良かった。
アークスはメガCDでやったが、1・2・3それぞれのボリュームの少ないぶりには噴いた
あれ、ダンジョン潜ってるよりビジュアル&会話シーンの方が長くねえ?
1〜3まとめてようやく並のゲームのボリュームって感じがした
最近のFFみたいだな
ムービーじゃ無茶苦茶強いのに
実際のゲームの戦闘では雑魚ばかりのボスだったな>MCD版
247 :
243:2006/06/04(日) 17:55:03 ID:???
見直したらチノップは1じゃなくて2だったね。
3だけビジュアルシーンが少なかったし。製作途中で息切れしたのか?
戦闘中の励ましが「どけ!」「ジャマよ!」とか全然励ましじゃなくて笑える。
248 :
NAME OVER:2006/06/14(水) 22:20:28 ID:WtYOhktP
パチンコの方が儲かるのか
そりゃそうだ。
方や1万台、方や1000数本じゃ・・・。
250 :
NAME OVER:2006/06/17(土) 19:43:33 ID:BO9o/hqO
戦闘がパチンコなロープレを作ればいい
>>250 つ パチパチサーガ
(1996年4月26日, 5,800円, 発売: 株式会社ティー・ イー・エヌ研究所, 株式会社徳間書店, 企画: 有限会社物語環境開発)
とりあえず宇野氏はネ申とだけ言っておく。
ただしウルフ在籍中のみな。
とりあえず宇野氏はネ申とだけ言っておく。
ただしドラゴンズ在籍中のみな。
宇野宇野いってるのは本人か?
などとはいわないが、何がどう神なのか書いてよね。
社員にコネでバイク売りつけてる以外は特に何もしてないでしょ?
>>254 だからッ
ウルフ在籍中のみと言ってるんだッ
ウルフ在籍中のみのことを言ってるんだが…
257 :
NAME OVER:2006/06/29(木) 19:35:08 ID:j6WlcXDh
初期ウルフチームは何かやりそうな期待感があったね。
雑誌やデモを見ると凄い面白そうに見えるし。
実際にやってみてつまんなくても何故か先がみたくなる。
ウルフ在籍中というかウルフ以外でゲームの曲なんか作ってたか?
ウルフ前は商業音楽だったらしいし、在籍時も途中から曲なんか作らなくなったし
ちなみに某ファーストフードチェーンのテーマソングは宇野さんらしいよ
259 :
NAME OVER:2006/07/01(土) 21:32:54 ID:ylllRQUf
浅沼穣ってバカは今何してんのかな?
そういやベーマガのつぐみさんって今幾つなの?
影さんとか編さんとかまだいるの?
Drはもう彼岸だったり?
なんでみんなそんなに詳しいのよ???
>>260 ttp://www.geocities.jp/tae01515/BM/index.html 元ベーマガプログラマーの手記。
編さん・影さん・Dr.Dは交代制だったそうな。
>残念ながらチェッカーフラグは実際に編集部員が話をしているのを書き留めているわけではなかった。
>普段の編集部員の言動から想像してDr.Dや「編さん」、「影さん」などが書いていたのだが、
>実際の出来事とかもネタにしていたからリアルに感じたのであろう。俺の作品の多くはショートプログラムで
>1ページ物が多かったからチェッカーフラグが付かなかったが、付く場合は俺自身がチェッカーフラグを書いていた。
>Dr.Dや「編さん」は特定の人物と言うわけではなく、対応する人物が何人かいた。
>各人物は世代交代しており、1984年末ぐらいには俺も3代目ぐらいのDr.Dとしてチェッカーフラグを書くようになっていた。
>そういうことなのでDr.Dによっては、チェッカーフラグの機種に詳しくなくて、頓珍漢なことを書いてしまったりと
>色々トラブル(?)はあった。Dr.Dが誰だったかなんていう資料は残っていないし・・・。
でもつぐ美さんは不明。5代目つぐ美とかそんなかんじなのかもしれん。
日本で初めて全国の各ゲーセンのスコアランキングを調査・集計したのはつぐ美さんらしいが。
263 :
あ:2006/07/16(日) 04:39:36 ID:UC8x1KZc
あ
テレネット、ウルフは音楽の作りは丁寧だがゲームの作りは猛烈に雑だ。
次のリメイク18禁のタイトルはなんだろう?
もうエロはいいから、日本テレネット×ザインソフトとか、ウルフチームvsマイクロキャビンとか出してくれ。
もうテレネットという自体で引く会社がいるんじゃないかと思ってたり。
そういえばあの三角の自社ビル?手放したんだね。
ウルフチームがいた上の階、貸テナントになってたんだってねー?
268 :
NAME OVER:2006/07/23(日) 23:16:40 ID:OJWgfTOm
>>264 後、ヴィジュアルシーンも気合入りまくりだ。
>>268 歌など入ってる物もあるが、なぜか音質が悪い。
271 :
NAME OVER:2006/07/24(月) 20:50:11 ID:1p52vg67
>>262 編や影、つぐみは
俺の知り合いの知り合いだった
ペーマガの下の欄のはみ出し投稿に対するコメントは
もちろん編だろうが影だろうが同一人物が書いていた
月間マイコンの多部田さんとは五反田で飲んだ
>>270 「おっしゃるとおり、技術的に不備があったことは認めます。」
メーカーのコメント笑える。
でも、その技術的な不備はいつまでも改善されなかったな。
>>270懐かしいね
そういえば昔、雑誌で無理解な社長のせいで開発が不十分になった、とか読んだような気がする
>>264,268
ウルフは世界設定も無駄に気合い入ってる。
あとはパッケージ裏とか。
特にミッドガルツ、中身が最強にアレなのに。
>>275 要はあれだ
最初は気合入れまくりだが
次の企画が上がる頃にはそっちの方に気が行って
最後は飽きて適当に発売してしまうんだよ
つーかウルフのゲームは企画の鼻息が荒すぎてグラフィッカーと音楽屋がかろうじてへばり付いてて、他の連中が吹き飛ばされてるって感じだな。
88のヴァリス2とエグザイル2は音楽とアクション部分の出来がよかったから楽しめた。
アークス、アークス2は期待してたけど戦闘が苦痛すぎて挫折。
普通にLVアップ制なら楽しめたと思う。
98のアークス3は普通の3DRPGだったけど面白かった。
エグザイル1、だめっすか(´・ω・`)
ゲームバランスに関してはまだレーザーソフトの方がマシだったな
ファイナルゾーンが好きなんだけど
普通の強制縦シューとかにしてリメイクしてくれないかな?
でも世界観やGAMEOVER時のEDとかの名曲はそのままであって欲しい
ウルフのアークス・オデッセイは結構快適な操作性だったよね?
>>282 ん、ダークシールをパクったやつか。
クォータービューアクションにしては動きが早すぎると思うが。
動きも早いがクリアも早かったな。
スーファミ版のタイトル何だっけ?
285 :
NAME OVER:2006/09/04(月) 02:54:11 ID:RnhMNsMK
あげ
286 :
NAME OVER:2006/09/04(月) 03:29:21 ID:f5Nl43SC
PCでしかやってないけど、糞ゲーメーカーとしてよく覚えてるなぁ・・・
内容はどうしようもない糞なんだけど、グラフィックなどの見栄えがよくて、
雑誌の広告見てついつい期待して買ってしまっていつも後悔してた。
ヴァリス、ヤシャ、アークス・・・よくもこんな糞ゲーばっかり作れるもんだと怒りを通り越して感心してたw
ノイギーアはガチ
対決!ブラスナンバーズは一番ヤバイ。と思うが?
ノイギーアは期待してたんだがなぁ…
初プレイで迷ったにも関わらず2時間でクリアってアリエナス
ノイギーアはアイレボで遊べるね、今見てもグラフィックがきれい
WiiのVCでエクスランザーできるようになって欲しいな
エクスランザーってテレネットとつながりあるん?
ウルフチームを辞めた豊田氏が作っていた。
294 :
NAME OVER:2006/09/24(日) 02:57:20 ID:4BPZ6WSu
ノイギーアのラスダンが解らない。魔法陣は三つ破壊したけどどこに行けば…
295 :
NAME OVER:2006/09/25(月) 13:55:14 ID:DDlJde26
テレネットが普通のゲーム作らなくなってから、開発チームってどうなってるの?
ヒューマン→スパイクみたいにはなってないの?
テレネットの開発チームは「テイルズ」がメインで
関連子会社がパチンコ関係の情報サイトで活動しているだけじゃないのか?
表向き名前はないけど何かしらの手伝いはしてそうだよ
金銭売り上げ的にはパチンコ関連のほうがメインっぽいな
パチンコはゲームに比べると制作費が湯水のごとくでるから
好きなことやれるとか言ってたのは元SNKか元カプコンの社員だったか
>298
ギャラは良いらしいけど、
たとえばひとつのパチンコ液晶を作るために、幾つも候補を作らせて
その中から選ぶってやり方だから、製作スタッフは多忙で死ねる&
候補でボツになった部分の担当だったらもの凄く空しい(その確率のほうが高い)
おいしいのは経営者だけでしょう。
どうせ似たようなもん作るんだから、フレームワークぐらいは共通なんじゃないの?
候補が複数あったとしても、個別に必要なのはせいぜいグラフィックやサウンドの素材程度だろうに。
ドット絵職人がパチンコメーカーに引き抜かれたと言うような話は聞いたことがある
昨今はキモいポリゴン役物映像ばっかで職人の出番もなさそう
テレネットに対して一番酷いイメージを持ってるのは
PCじゃなくて、MEGA-CDユーザーとかだろな。
どの開発チームの作品も何故か碌なもんがなかった。
看板タイトルをエロにしたお蔭でかなりマイナスイメージだよ。
ガイナックスみたいにしていれば、そうそう言われなかっただろうが。
メガドラのソフト全般、実は外注だったんじゃないか?
それでは、Telnet接続しますね・・・
萌々王国みた?
あげー
308 :
NAME OVER:2006/10/27(金) 10:34:45 ID:bNpLLKbe
ぼちぼち逝こう
ダコタ・ボンバーはガチホモ
310 :
NAME OVER:2006/10/27(金) 14:07:21 ID:JNy9W0YO
>>286 同意見!
ホント よく生きながらえたもんだよな。副業の収入で生き抜いたのかな?人身売買とか 薬物とか
311 :
NAME OVER:2006/10/28(土) 05:02:37 ID:Bw2D12PZ
今回は俺一人で犯る。
>311
もしファイナルゾーンがエロゲー化したら、男女5人のグループが役割分担を決めて
次々と計画的にレイプしていくゲームになるというわけだな?
ジョーカーで抜いてしまった
ヴァリスのスレ8スレ目で止まってるんだけど、
何で立ってないの?エロゲ化したから??
新スレ立てていいですか?
>314
このスレだけではカバーできないの?
とりあえずレトロゲーに立ててクレ。
関連スレとしてココノスレも入れてオクレ。過疎スレだから・・
日テレちん
>>314 新スレ立てても意味がないと思われてるからじゃね?
話題になるのはエロゲの方だけだから
これは酷い
ファン これは酷い
中の人 よくやった
圧倒的多数 どうでもいい
げ、この剣、山海堂で売ってるブロソじゃん
325 :
NAME OVER:2006/11/05(日) 00:36:46 ID:3VYT1ya+
ルクソール、クリアした香具師いる?
326 :
NAME OVER:2006/11/05(日) 08:49:30 ID:3ia9Y/fK
アメリカントラック 障害物が難しすぎ
14年目にしてエミュで保存しながらクリアした
リアルじゃ無理だよん
ルクソールってダライアス(パワーアップシステム)+サンダーブレード(2Dと3Dの切り替え)+ウィザードリィ(3D迷路)でしょ?
否定はしない。
が、肯定は絶対しない。
332 :
NAME OVER:2006/12/14(木) 23:44:06 ID:x0b4bd+W
あげ
天使の詩Uのカードゲームが好きで、景品関係なくずっとやってた
要はただのファンタジックな絵札の洋風花札なんだけど
334 :
NAME OVER:2006/12/16(土) 16:09:28 ID:dZnZwiRm
メガドラのガイアレスがガチに難しかった。
サイコドリームは厳密には違うのか?
一応日テレが関わってたっぽいけど。にしてもマリアの服Sエロすぎ。
>>327 うわ。この人よく知らなかったけど名前は見たことある
SSのドラゴンフォースは結構好きなゲームだったけど
コレに関わってて、しかも失踪とは・・・なんか寂しいですな
メガCDのフェイエリア、アイルロードを発売日にゲットしたのも良い思い出。
どちらも楽しかったよ・・・出来の良し悪しは別にして。
コズミックファンタジーストーリーズには殺られたがね。
日本テレネットのアメリカントラックに終わりがあると聞いて(PC88SR版)やってるんですが、
21面が全く1面と同じだったので、20面で無限ループなんじゃ?
とりあえず保存してやめますた。エンディングあるんですか?誰か教えてエロイ人。
あれを20面までやった奴自体少なそうだな。
昔のゲームは無限ループが基本だろ
341 :
338:2007/01/04(木) 12:41:09 ID:???
>>326のクリアとは自己満クリアでしたかそうですか
終わりがあると思いきや(´・ω・`)
それが日本テレネッツクオリティー
え・・・・とワルあwせdrftgyふじこlp;:
いまさらだが
独立組にフェイクラフトと、遠藤正二朗の名がないのはなぜッ!
一度は会社畳んだけど、引退撤回してメディア・ビジョン合流してた
遠藤金子でなんか完全新作だが…
345 :
NAME OVER:2007/01/14(日) 11:02:36 ID:hOtFg3ZW
メガドラではよく騙されたよ
346 :
NAME OVER:2007/01/14(日) 11:54:09 ID:x3iJ90Az
ヤシャってちゃんとクリアできるゲームなの?
ヤシャの店頭デモ見て感動しちゃってイース?だかソーサリアン?だったかを買う予定でヨドバシ行ったんだけど気が変わってヤシャ買った…まったくの糞ゲーぶりに恐怖した。
テレネット系はグラフィックとサウンドで毎度のように騙されるがロクにプレイしない内に失望とともに見捨てる。
友人達と実はエンディング作ってねーんだよなんて言ってたくらい。
ゲームは三流、プロモは一流だの
ウルフチームのメガドライブ参入第一弾、アクシスFZ戦記も
ハードモードはクリアできるのだろうか
349 :
NAME OVER:2007/02/18(日) 22:43:30 ID:iUU20wOs
>349
FC版ヴァリスって12分足らずでクリア出来るゲームだったのか…
小学生の時、半日くらいかかってもこの動画の3分くらいまでのエリア
までしか行けなかったよ。
押し入れを整理していたら「ヴァリス倶楽部」というビデオが出てきた。
日本テレネットを紹介するビデオだけど、最後にMSXのデータレコーダ用
データが入っていた。
>>333 役もけっこう覚えたw
この札とこの札があるから・・・あとはアノ札がでたら
確実に取れるようにこの色の札は残しておこう!とか。
アイテムもエルの魔法水は結構低得点でもらえるし、
他にエリクサーや貴重で強力な左腕装備ももらえたから頑張った。
低LVのとき、普通じゃ手に入らないようなLVの防具だからな。
352 :
NAME OVER:2007/03/30(金) 22:54:04 ID:BKHiyx8I
285 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2007/03/29(木) 21:37:08 ID:k+b+JyFa0
東京新聞夕刊より抜粋。
豪華客船に乗ろうと横浜港のターミナルに侵入したとして、神奈川県警水上署は二十九日、
建造物侵入の疑いで、東京都府中市(略)、元ゲームデザイナー池亀治容疑者(四〇)を逮捕した。
池亀容疑者は一九八九年発売の有名ゲーム「エメラルドドラゴン」の作者。(後略)
【社会】 「船に乗りたかった」 フリーター(40)、豪華客船に潜入しハワイへ→強制送還
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175134854/
353 :
NAME OVER:2007/04/03(火) 05:09:10 ID:rY+Bykng
BABELリメイクしてほしーな・・・
同人で自分がつくってみようか・・・
今テレネットがリメイクしたらエロゲになるぜ?
テレネットのPCエンジン版ゴールデンアックスだけは絶対に許せんあれは酷すぎ
神霊戦記フェイエリア?だっけ。アレのリメイクきぼん。ナレーターは銀河万丈固定。
リメイク希望おおいなぁ
ナムコミュージアムみたいな感じで
テレネミュージアムだしてほしいな。
天使の詩2 魔法付加アイテムリスト(うろ覚え)
アイテム使用時 クリティカル その他
魔剣:ルシエド 全体に隕石攻撃 炎の一撃 デーモンゲートをふさいだり次元を越えたり大活躍。アイテム使用ではザログルの効果。
聖剣:クラウソラス 攻撃力UP 破壊の一撃 ルシエドとは正反対の属性。破壊の一撃は会心の一撃の2倍。前作に登場したらしい。
聖剣:復習者フラガラッハ 敵MP吸収 一撃死 海の神マナナンの加護を得た剣。魔術師が装備できる武器だが非常に強力。
アイテム使用で敵MPを吸収すればMP上限以上に数値を上げられる。
魔剣:バムブレード 1グループに炎 炎の一撃 炎の魔剣らしいけどいっぱい出てくる。3個くらい存在?
マジックポイントを使わない魔法として結構使える。攻撃力は武器屋で売ってる鋼鉄の大剣より微妙に強力。
魔剣:幻霧剣シ・ア 敵を混乱 混乱の一撃 鍵を取ってから序盤のまちの地下にいくとこんなレアな武器があります。
氷槍:氷槍アーシュ なし 吹雪の一撃 バムブレードとは対照的。アイテム使用は出来ないが武器としてはそこそこ使える。2本ほどあり。
杖:炎呪の杖 1グループに炎 炎の一撃 アイテム使用ではバムブレードと同じ。デューイがもっているので奴が仲間になったら
装備をはずしてアイテムとして使用するが吉。
杖:魔水晶の杖 1グループに氷 吹雪の一撃 炎呪より強力
杖:雷呪の杖 敵1体に強力な雷 雷の一撃 炎、氷、風、雷の4種の魔法の中では雷が最も強力。
杖:疾風の杖 1グループに風 疾風の一撃 イベントに登場。アイテムとして得ることも出来るが、まったくお目にかからずクリアということもある。
天使の詩2 魔法付加アイテムリスト続き(うろ覚え)
アイテム使用時 クリティカル その他
弓:エルヴンボウ なし 幻惑の一撃 発明爺さん作。妖精のちからを秘めた弓矢。
関係ないんですが、後を付いていってもなにもないチョウチョがいた気がするんですが・・・
?:虚空の壷 1グループを1低確率で死 虚空の一撃 武器として装備するのは・・・
?:天河の雫 1グループに強力な炎 炎の一撃 違和感がありますなぁ。
盾:黄金獅子の盾 なし 炎属性のダメージを半減
盾:王神の盾 なし 雷属性のダメージを半減 カードゲームで手に入るぞ!強力。
盾:祈りの盾 なし 防御力はないが全属性の魔法ダメージ半減。 カードゲームでしか手に入らない。
盾:竜王の盾 なし 魔法ダメージ半減? 隠しアイテム。偶然見つけてうれしかった記憶がある。
鎧:魔氷の鎧 鋼鉄の鎧とよく似たデザインで微妙に防御力が高い。ちなみに鋼鉄の鎧は第一世界最強の一般防具。
バムブレード⇔鋼鉄の大剣 と似た関係。炎属性ダメージを半減するので黄金獅子の盾を持ってない奴に装備させろ!
361 :
NAME OVER:2007/04/05(木) 08:27:17 ID:jPRuA9bp
感動系のゲームってことで
天使の詩進められたんだけど
近隣のゲーム関係のショップ回ってみたけど
PCエンジンなんてもう何処も取り扱ってないよorz
というかソフトはぼちぼちあるんだけど本体がないorz
ネットで安く手に入る場所探したほうがいいかなorz
362 :
NAME OVER:2007/04/05(木) 12:20:34 ID:wL/4t9A/
テレネット=パーラーパーラー
>>361 倉庫にありませんか?って聞いてみろ。
たぶんない。
つーかエミュつかえばEジャン!マジックエンジン使え。
861が本体を求めてるのかソフトを求めてるのかが問題だな
本体&ソフト
天使の詩は大好きだけど、本体探してまでやるほどのものかなあ
やりたいのが2の方なら、とりあえずPSのワイルドアームズあたりをやってみて
製作者のノリが好きかどうか試してみてもいいと思う
逆にワイルドアームズが大好きなら天使2は意地でもやるべきだな
天使1は……あの淡白な感じが雰囲気あって最高なんだけど……短いしなあ
PCエンジンのエグザイルT&Uとレッドアラートは漢ゲーで面白かった。
ヴァリスやコズミックよりもああいう漢ゲーをもっと作って欲しかった。
ソルフィースとか勿体無かったな。アイデアは良いのに。
370 :
せーがー:2007/04/07(土) 01:24:57 ID:???
>>361 天使の詩1か?
PCEソフトの中でも
悲惨な主人公ベスト10入り出来るゲームだよ!!!!!!
感動を覚えたいなら1で悲壮感漂わせたまま2をまでクリアしなきゃ駄目。
1が酷かったからこその感動です!!!!!!!
エミュ使っても良いとは思うんだけど
そうなるとrom何処?って話になるしやだ
つかSUPER-CDROM2のROMは何処にも置いてない可能性あり
おとなしく足を棒にして捜して買いましょう
いや、本体エミュでソフト実機、これが合法で一番揃えやすいんだが
ただシステムカードがな……
取扱説明書とかもほしいし、やっぱソフトはCD買った方がいいとおもうよ。
374 :
NAME OVER:2007/04/08(日) 21:31:28 ID:BlKwC0Gh
あの頃は夢のような値段だったDUOも今では見つけさえすればお手ごろな価格ですよ
とりあえず、港のトレイジアをリメイクしてくれ。
システムが終わってるけどストーリーやら音楽やら好きなんだよ。
376 :
せーがー:2007/04/08(日) 23:38:11 ID:???
完璧に作動するDUOとMCDは中々売って無いぞ!!!!!!!!
アキバとか買うと結構するし!!!!!!!
実家にDUO−Rと天使の詩Uを保管してある俺は勝ち組。
でも、なぜ〜かコントローラーのさしこみ口がゆるくなって接触が悪くなってくるんだよなぁ・・・
378 :
NAME OVER:2007/04/09(月) 13:04:20 ID:uVQvGmKK
DUOの外部セーブメモリーって天の声だっけ
アレがないと内部メモリーに一個しかセーブできないんだっけ
379 :
NAME OVER:2007/04/09(月) 17:01:34 ID:vwN3CW+O
闇を切り裂くトマホーク〜
オレのパンチはあたると痛いぜ〜!
知ってる奴、正直に申告しろ。
381 :
380:2007/04/10(火) 00:15:45 ID:???
あ、
>>378も内蔵バックアップRAMについては知ってたのか。
バックアップは1個だけじゃないよ。
普通にBABELと卒業ジェネレーションと天使の詩Uが同時セーブできるくらいの容量があったと思う。
382 :
NAME OVER:2007/04/13(金) 20:26:06 ID:w5xJl+r8
ちなみにRAMって言うのはハードディスクやフラッシュメモリーとは違って
電気が流れてる間だけ記憶できるものだから
たまには本体を電源につないで内蔵バッテリーに充電しないといけないんだ。
当然俺のバックアップはあぼーん。
まあ、いちばんやりたいBABELがもうない(面白半分にディスクをコンパスでさしまくった。)
からどうでもいいけど。
383 :
NAME OVER:2007/04/15(日) 00:13:53 ID:QAPMHXXP
日本テレネットのゲームは別格に好きだった・
レゲースレでもバベル知ってる人ココ意外でみたことねー
それにしてもバベルのedの歌いいよなぁ・・・
星降る町に天使が降りればぁ っだけ
バベルはアネリー(だっけ?ロボット)の話が好きだった。
初起動シーンもかっこいいし。最後も涙を誘う。
バカみたいだよね。いつまでもたかが人形で泣いたりしてさ。
でも、好きで人形なくして。好きで大人になったわけじゃないよ。
やばい超うっすらとしか覚えてねー
覚えてるのは 夢落ち?と巨神兵とミンキーモモくらい
最後のアガメムノン??はアレにしかみえない
夢って言うか前世の記憶みたいな?
空の上に件の宇宙船が存在してるから多分ただの夢じゃないぜ!ってことだろうな。
ミンキーモモはなんだったんだろうな。近寄れなかった。
俺はミンキーモモ世代じゃないけど
懐アニ番組とかで見たことのあるキャラっぽいな〜と思ってた。
あと、宮崎パヤオっぽい巨大ロボの話もよかった!
ガンバード飛ばすところが好きだった。
ミンキーモモ大人気だなww
俺も言われて思い出したよ。
終盤で画面が暗転したと思ったらゼルとセフィアが
やっちゃっててびっくらこいたのはいい思い出だw
一人で遊んでたのになんかえらく気まずかったw
ビジュアルノベルってかアドベンチャーゲームみたいな感じでバベル復活させたいなぁ。
390 :
NAME OVER:2007/04/23(月) 02:22:48 ID:4pC2CcoQ
出来る限り詳細にストーリーやイベントを思い出して書きこしてみてくれ。
ゼルの手がパイ乙の上に乗ってた
おかげで乳首が見えなかった。
あとミンキーモモ。
荒野を走るサイドカー
飛行艇にバスが襲撃されているのを発見。
アリサ、鼻歌を歌いながら対戦車ミサイルを飛行艇に発射。撃沈。
バスの屋根から進入した賊がセフィアに迫る。
背後でうめき声。
賊を倒してゼルが進入。
剣を水平に構えながら。(もしくは鞘から抜き出しながら)
「女の子に乱暴はいけないな。」
的なセリフを吐く。
バトル突入。チャ〜ラ〜ラ〜ラ〜ラ〜!チャッ!チャッチャ!チャッチャ!
敵はガンナー、ハンター、トウゾクなど。
難なく退治する。
セフィアに話を聞いてみるが、なぜ追われていたのかわからないという。
さらに、セフィアは記憶の一部をうしなっているという。
今回のことはそれと関係があるのかどうか・・・
とりあえず帝都バルベルグまで送ることに。
セフィアもゼルたちと同じ、C地区の住人である。(Aは貴族階級、Bは軍事関係、Cは一般、Dはスラム)
ゼルたちの住む居酒屋バルハラ前にて
セフィア「ゼルさん、きっと恩返しをします!」
ゼル「お礼なんていいさ。それより、俺のことゼルさんじゃなくてゼルってよんでくれよ。」
アリサ「あんた、いわゆるイイ(・∀・)!人で終わるタイプだね。」
的なやりとりのあとセフィアとわかれる。
第一章 明日の記憶
その後、オヤジに仕事を頼まれて強力なTNT爆薬を運んだり
武器のセリ市に行ったり、遺跡についてのうわさを聞いたりしながらあちこちブラブラする。
ふたたび帝都にもどるとなにやらA地区の様子がおかしい。
セフィアと偶然合流し、A地区へいくと図書館が火事になっていた。
中に取り残された娘を助け出そうとする一人の学者。
危険だからととめるゼルたち。そのとき建物内部で爆発が起こり・・・
学者の名はエンイ。孤児院の子供たちにも優しく、勉強を教えてくれたりしていた。
セフィアの恩師でもある人物だった。
その数日後、ゼルはセフィアから相談を受ける。
娘の死後、エンイはふさぎこみ、人が変わったようになっていた。
そしてある日突然姿を消した。
エンイは立ち去るときに調停者の技術が記された禁断の書を持ち去ったことにより
指名手配をうけているらしい。エンイはセフィアの尊敬する人である。
助けてほしいという頼みを聞き入れ情報を収集にかかる。
同じころ、エンイの持ち出した書物を取り返すため、一人の男が雇われていた。
彼の名はバハル、その道では名の知れた凄腕の殺し屋だ。
彼への依頼はこうだ。
エンイはおそらく忘れ谷の遺跡(だいたいそんな感じの地名)に逃げたはずだが
遺跡の抜け道を探すのは容易ではない。そこで、賞金目当てに集まった
ハンターたちを利用してエンイの居所を突き止める。
書物を取り返した後、秘密を知ったハンターたちも始末する。
「余計な賞金を払わなくてすむしな」とニヤつく依頼人。
汚い仕事だ、と乗り気ではないながらも引き受けるバハル
「なんだかんだ言っても世の中金だからな」
情報収集を続けるゼルたち。
エンイは帝都を去る前にいくつもの実験器具を購入していた。
そんなに大量の器具を運ぶためのトラックが手に入るところといえば
B地区しかない。読みは的中して、エンイにトラックを譲った人物に出会い、エンイが忘れ谷の遺跡に
むかったことを知る。ふと、疑問を口にするセフィア。
なぜ、エンイは調停者の書を持ち出し、大量の実験器具を遺跡に運んだのだろう。
調停者の書には、この世界を作った人の技術がのこされている。
それはうまく扱えれば死んだ人を生き返らせたり、無から生命を生み出すこともできるそうだ。
もしかしたらエンイは死んだ娘を生き返らせようとしているのではないだろうか。
遺跡に向かうと、すでに何人ものハンターたちが遺跡に入っていったあとがあった。
このままではエンイが殺されてしまうと急ぐゼルたち。
遺跡の中はスナゴカイや調停者の作ったロボット(ケラウー)がうろついていて危険だ。
同じくエンイを追って来たバハルと合流し、なんとか隠し通路を発見する。
地下通路をとおり遺跡内部に侵入する。遺跡内にひときわ大きな建物がある。
その入り口付近に大型トラックが。おそらくエンイはあの中だろう。
バウンサー、ヘビィガンナーなど、強力な敵たちを倒しながらエンイのいるであろう建物を上る。
上っていくと奇妙な死体が。おそらく賞金目当てのハンターだろうが、何か
強い力で引き裂かれたり、つぶされたりしたような死体だった。
さらに進む。「バ、バケモノだ・・・」息絶えるハンター。
さらに進む。「た、たすけてくれ〜!」そこには、巨大なロボットがハンターの生き残りを虐殺しているところだった。
ゼル「なんだこのバケモノは!?」襲い掛かる巨大ロボット。
バトル
敵:メタルゴーレム
強力な攻撃力と高いHPの敵だ。バハルのライフル、アリサのダイナマイト、ファウスト30など
惜しみなく使おう。
抜けた。
エンイの元へ向かう途中でバハルが殺し屋だとばれる。
敵のハンター「へっへっへ、悪いが賞金はわたさねぇぜ。あきらめて帰らないなら死んでもら・・・」
バハル「・・・・・・」
ハンター「あ、あんたは・・・!そうか、あんたが動いていたのか。それじゃ俺たちは手を引かせてもらうぜ。なんてったって・・・」
バハル「しゃべり過ぎなんだよ。」
ハンターを一撃で倒す。
ゼルたちにバハルの正体がばれてしまう。
アリサはバハルに大いに不信感をいだいたようだが、ゼルはエンイを助けることさえ出来ればそれでいい。
バハルが誰だろうがかまわない。仲間だ、という。
バハル「おまえ、金がほしくてやってたわけじゃないのか?」
アリサ「見損なってもらっちゃこまるよ!こいつはバカでスケベでどうしようもない奴だけど少なくとも賞金目当てで人をだますようなクズ野郎じゃないよ!」
バハル「・・・」
メタルゴーレムを倒し、最上階へ。
そこには緑色の液体を満たした大きなガラスの筒がいくつも並んでいた。
中の液体には同じ姿をした少女たちが浮かんでいる。
ゼル「これは!!!火事で死んだエンイの娘じゃないか!」
エンイ「しかし、魂はやどっておらん。」
奥に横たわるエンイ、どうやらメタルゴーレムに致命傷を負わされたようだ。
エンイ「私は娘をよみがえらせるために調停者の書をもちだした。しかし出来上がったのはここにある魂の抜け殻とあのバケモノだけだった。」
エンイ「私はあの子の笑顔をもう一度みたかっただけなのだ・・・。だが、結局は余計な苦しみを与えてしまっただけだったのかもしれない・・・」
息を引き取るエンイ
建物を後にする一行。
いつの間にかバハルはいなくなっている。
人には明日の記憶がない、だから過ちを犯すとアリサは言う。
いや、あるさ!とゼル。
俺たちは明日の記憶を持ってる。エンイが教えてくれたんだ。
だから2度とエンイのような過ちは犯さなくてすむんだ。
第一章 完
あ、また抜けた。
エンイの最後を見届け、遺跡を後にするゼルたち。
舞台は変わって、バハルと依頼人の会話。
依頼人「さすがだな、バハル。しかし、あの若僧どもを逃したのは失態だったな。」
依頼人「追加料金を払う、もう一度いって始末して来い。友情だのなんだのくだらんわ。」
ハバル「へっへっへ、こりゃありがとうございます。なんせ世の中金が一番。」
バハル「金で買えないものにゃろくなもんがねぇ・・・」
剣が一閃。依頼人を殺すバハル。
バハル「でもな、そのろくでもねぇもんを無くしちまっちゃぁ、生きててもしかたねぇんだよ。」
バハル「あ〜あ、これで俺も賞金首だ。しばらく他の大陸へ身を隠すかな。」
コレでほんとうに第一章 完
EGG MUSICはレディファントムだけでなくレギオンのサントラも出してくれ
この会社ダークキングダムも作っていたんだよな。
>>404 サイコドリームもおねがいしまつ
日テレ遠藤作品揃えたよ
リップの音声ノイズ乗りまくりw
小川史生曲もたくさん販売して欲しいです。
あの人テレネット音楽の重鎮と説明されているけれど、実際コンシューマーゲームでは
そんなに多くないのかなあ。検索してもあまりヒットしない。