天地を喰らうU赤壁の戦い その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1李典
ゆるせん けちらせ


前スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1120564089/
2NAME OVER:2005/12/31(土) 23:11:57 ID:???
(´・ω・`)ぬるぽ
3NAME OVER:2005/12/31(土) 23:16:28 ID:???
>>1

>>3
ウニトンカチでガッ
4NAME OVER:2005/12/31(土) 23:27:03 ID:???
    _, ,_
  ( ‘д‘) ガッ!
∠二i=⊂彡   (´・/  /ω・`)← >>2
5NAME OVER:2006/01/01(日) 01:06:46 ID:mmj0NNDN
>>1

斧最強
6NAME OVER:2006/01/01(日) 01:26:06 ID:Qvjk2e8Z
正月だというのにおまいらときたら…

ステキです。ボス戦中に弓兵が饅頭出したときくらいステキ。
7NAME OVER:2006/01/01(日) 01:49:54 ID:WMns/5sI
黄忠ってそんな弱くないと思うんですけど。
8NAME OVER:2006/01/01(日) 02:38:34 ID:???
ていうか全キャラ弱すぎ
9NAME OVER:2006/01/01(日) 03:23:58 ID:abKNjd1J
1射→3連射が安定して出せる人は見てて楽しいね
もう完全なワンサイド
今日は久々に良い黄忠を見せてもらいました
10NAME OVER:2006/01/01(日) 04:40:44 ID:???
>>1


何気に天地2のスレが1000行ったのって初じゃね?
11NAME OVER:2006/01/01(日) 09:08:44 ID:???
関羽が明らかに抜けてるだけで、他は一長一短だな
12NAME OVER:2006/01/01(日) 09:41:52 ID:???
黄忠は難しいけど、「優位な状況作り」が面白い。

慣れててもアドリブ要求されること多いし、飽きないね。
(アドリブ要求は他キャラもだけど)
13NAME OVER:2006/01/01(日) 13:30:10 ID:1vTQN8UA
おまいらおめでとう



てか天地3の1面ボスは楽進で決まりでしょ?
14NAME OVER:2006/01/01(日) 21:22:09 ID:???
前スレ>>995
そもそも原作で呂布は死んでない
15NAME OVER:2006/01/02(月) 00:24:01 ID:NaVzeB9V
張飛の技で一番減る技は何だろう?
バックブリーカー×2〜パイルドライバー

パンチ×2〜投げ
16NAME OVER:2006/01/02(月) 01:01:57 ID:/06wA4Ry
PS版持ってるんだけど、家庭用とアーケードで大きな違いとかって
あるのかな。アーケードも少しやってたけど、家庭用はキャラが
若干ズングリしてる感じがするね。
17NAME OVER:2006/01/02(月) 01:24:40 ID:???
>>13
次作は馬謖で北伐編だから
息子の楽チンで我慢汁
18NAME OVER:2006/01/02(月) 08:45:47 ID:???
>>16
裏モードがある。

タイトル画面でクレジットを入れてない状態で、
「R1,△,L1,□,×,○,R1」

詳しくは、↓参照
http://www4.plala.or.jp/to-u/tenchi/t-psura.html
19NAME OVER:2006/01/02(月) 16:01:13 ID:???
あと刀とかで斬ったときのSEがびみょーに違うような希ガス
20NAME OVER:2006/01/02(月) 19:47:26 ID:???
>>16
PSは知らんが、サターン版は投げ巻き込み判定と掴み判定の強さが上下逆になっている。
AC→上から近づく敵を投げで巻き込みやすい。上から近づくと掴みやすい
サターン→下から近づく敵を投げで巻き込みやすい。下から近づくと掴みやすい。
21NAME OVER:2006/01/02(月) 21:10:46 ID:???
ここ2回連続で黄忠でクリアしてる。
何だか安定してきたよ。
8面道中で死ななくなった。

22NAME OVER:2006/01/02(月) 23:48:14 ID:???
>>16
血の色がオレンジ
23NAME OVER:2006/01/02(月) 23:52:05 ID:???
首が(ry
24NAME OVER:2006/01/03(火) 01:07:27 ID:DhUC7A0j
PS版は首が飛ばないのか?
25NAME OVER:2006/01/03(火) 02:07:46 ID:???
8面難しすぎる・・・
道中でタイムアップで1ミスになるのは酷いぞ・・・
関羽以外だと徐晃アホみたいし強いし・・・・
忍者ウザイし徐晃は無理矢理馬に乗るし・・・
魏延でノーコンクリアができない・・・・・orz
だれか助けてくれ
26NAME OVER:2006/01/03(火) 02:10:10 ID:zUr9gzpt
PS版、首は飛んだよ。残虐シーンは平気で入ってる。
でも血の色はオレンジで、張飛で噛み付きやってるとウンコみたい
に見えるw
アーケードはちゃんと赤だったんだ。
27NAME OVER:2006/01/03(火) 02:35:52 ID:???
>>25
タイムアップは頑張れ
としか言いようがない

ギエンvsジョコウは
1、馬から降ろす
PPPだと落っこちないから
P,P,PかP,PP投げのどっちかで
2、馬とジョコウの間には入らない
3、馬が居なくなるまではとにかく忍者を攻撃
4、弓が出てきたらジョコウ集中 弓は倒さない

          忍者
  ギエン     ジョコウ
          忍者
             馬
こんな状況を作って忍者は
飛んできたらすかしてPP投げ
回り込んできたらPP逆投げ
で時間稼ぎ
28NAME OVER:2006/01/03(火) 10:53:36 ID:???
その形って忍者が飛びまくるとキツくないか?
29NAME OVER:2006/01/03(火) 12:48:22 ID:???
体力的にも時間的にもキツイ8面だが、
別々の問題じゃあないと思うよ。
体力がピーピーだと、防戦一方になって大胆に動けなくなる。
体力を優先させることが、結局は、時間切れ防止につながると思う。


ところで、上手い人が
よく次のようなパターンをやってね?

・木箱×3のシーン 
ナイフ兵2匹だけ倒す。左に投げる。もう1匹は飛び蹴りで右に。
ダメージ最小限に抑える。2匹殺したら一気にスクロール。
・最難関地帯
本来なら、女×3→弓兵×3→デブ×3と時間差で出てくるが、
ナイフ兵+女3人の計4匹でいる間は、
弓兵以下が出てこない。
ナイフ兵を殺さないように、女×3と戦うと
自然と均等にダメージを与えることができる。
弓兵が出てくるころにはほとんどカタがつく。
30NAME OVER:2006/01/03(火) 16:26:23 ID:???
スマン、俺いっつもその地帯は岩を背にして青龍刀でハメてるわw
邪道ってのは分かっちゃいるがやめらんねぇ・・
31NAME OVER:2006/01/03(火) 16:32:19 ID:???
最低点数はどのくらいでクリアできるんだろ?できるだけ武器を使う、ボスを時間ギリ、体力ギリで倒すとか大変そう
32NAME OVER:2006/01/04(水) 14:22:43 ID:???
そしてアイテムも食い物も取らずか・・
無茶だw
33NAME OVER:2006/01/04(水) 17:11:55 ID:???
食い物は満タン越えなければ良い。
しかし、1ドットでも超えると損。
34NAME OVER:2006/01/04(水) 20:44:12 ID:???
食料は点数の入り方がマニアックだ。

35NAME OVER:2006/01/04(水) 23:45:11 ID:???
ちび肉、肉まん、中肉は満タン状態でとるより、
ゲージをちょっぴり減らしたほうが得点あがるんだよね?
36NAME OVER:2006/01/05(木) 00:56:51 ID:???
うまく表現できないが、ちび肉、肉まん、中肉は
回復超過分に比例して、点数が入る。
37NAME OVER:2006/01/05(木) 01:43:26 ID:???
最低点クリアとなるとサイが重宝しそうだな
よく得点アイテムをだす弓兵が土地まで奪う最悪キャラに
38NAME OVER:2006/01/05(木) 01:57:32 ID:???
サイか・・・。
一番扱いが難しい武器でノーミスで進めと・・・('A`)
39NAME OVER:2006/01/05(木) 05:33:27 ID:9xtBvTA9
スタート直後の北京ダック取るまでにダメージ喰らうと激しくやる気なくなる
40NAME OVER:2006/01/05(木) 05:42:21 ID:???
>>16
音が微妙に違う。
特に最初、水に飛び込んだときの音を聴いたときは首をひねった。
アケのほうはドッボ〜ンてやたら気持ちのいいSEだったんだが・・・。
41NAME OVER:2006/01/05(木) 08:12:34 ID:???
>>39
お前は俺か
ま、そもそもあんな初っ鼻から北京ダック配置した開発者も開発者だがw
42NAME OVER:2006/01/05(木) 20:28:32 ID:???
俺はもうそれが嫌で、
1面の北京ダックは速攻取りに行くもんねw

それと、長年天地2やってると
やっぱり序盤はダルい。
43NAME OVER:2006/01/05(木) 20:58:33 ID:???
いやあの北京ダックがあることで
序盤の李とか季とかにも異様な緊張感が保てる。
流星剣すり抜けてチクとかやってきやがるのが
ムキー
44NAME OVER:2006/01/05(木) 21:31:02 ID:???
おまいら、各面クリア時のスコアどれくらい?

以下は俺の自己ベスト
使用キャラは張飛。数字は約。

一 290000
二 510000(ボーナスステージ含む)
三 740000
四 1080000
五 1270000
六 1620000(ボーナスステージ含む)
七 1810000
八 2020000
クリ 3040000

徐晃、呂布でタイムオーバーまで粘り、タイム99にして倒せばもっと上乗せは可能。
4531:2006/01/05(木) 22:05:22 ID:???
最低点数挑戦してみました。感想はとにかく怖いです。
ボス戦で体力ギリまでねばって死にかけたり、
回復アイテムとろうとして点数がつかないように敵の攻撃喰らったらそのまま連続でくらったり、
低い点数で倒そうとしたらダメージうけたり、とにかく危険がいっぱいです。
点数はハード、関羽で2ミスで1717950ですが、
「倒したとき点数が入る武器はとどめは投げる」
「普段の攻撃は投げ」「出来るだけ逃がす」
など考えれば考えるほどいろいろ課題が増えます。とりあえずもうやんない。
46NAME OVER:2006/01/05(木) 23:21:03 ID:nBBQW+Yw
>>36
比例じゃなくてランダムです
>>44
趙雲にて1面49万
47NAME OVER:2006/01/06(金) 11:10:20 ID:???
>>46
うーん・・・昔調査したけど、比例だったよ。サターン版だけどね。
49万すげええ


回復超過分に比例して、点数が入るってのは

ダメージ3受けた状態で、回復10の食料を取ると、7に比例した点が入る。
ダメージ8受けた状態で、回復10の食料を取ると、2に比例した点が入る。

ということね。(ちび肉、肉まん、中肉に限る。)
48NAME OVER:2006/01/06(金) 13:15:49 ID:???
この板の対象は…
 ◇PCゲーム:Windows3.1(98DOSゲーム含む)まで
 ◇コンシューマ:SFC(3DO、PC-FX含む)まで
 ◇アーケード:90年代前半頃(下向いていた頃)まで
49NAME OVER:2006/01/06(金) 14:02:36 ID:tSrJWEsC
>>47
アーケード版でも比例
50NAME OVER:2006/01/06(金) 21:48:37 ID:yo+3zW0b
>>47
その点数システムを詳しく説明しているサイトある?
51NAME OVER:2006/01/06(金) 23:58:14 ID:M/KWlb/l
対除晃戦

スイと気絶ハンマー

皆はどちらを選ぶ?
52NAME OVER:2006/01/07(土) 00:22:31 ID:???
ふつうにステゴロだろ。
53NAME OVER:2006/01/07(土) 00:42:50 ID:???
>>51
ついついハンマーを選んでしまうが、スイもかなり有効なんだよなあ。
>>50
47じゃないけど、自分も気になったので、さっき調べてみた。
(サターン版)

     肉まん  チキン バーベキュー
回復量  16   25    40 

満タン  300点 500点 800点
満−1 1500点2400点3900点
満−2 1400点2300点3800点
満−3 1300点2200点3700点
 ・
 ・
 ・
 ・
満−39   0点   0点 100点
54NAME OVER:2006/01/07(土) 00:52:06 ID:???
>>48
1992年のゲームだから問題ないな
5553:2006/01/07(土) 10:44:53 ID:???
訂正

(サターン版)

     肉まん  チキン バーベキュー
回復量  16   24    40 

満タン  300点 500点 800点
満−1 1500点2300点3900点
満−2 1400点2200点3800点
満−3 1300点2100点3700点
 ・
 ・
 ・
 ・
満−39   0点   0点 100点
56NAME OVER:2006/01/07(土) 13:00:13 ID:foOc8wEQ
わざとメガクラ使ってから食べる人がいるけど
そういうことか
57NAME OVER:2006/01/07(土) 13:03:08 ID:???
チキン食うときに5000点ぐらい入ってる気がするんだが・・・
バグか気のせいだろうか
58NAME OVER:2006/01/07(土) 14:20:26 ID:???
俺もあるが。
サターン版は55でアーケード版はちょっと違う気がする。
同じメガクラから食っても肉はなんか安定しない。
肉まんは大体同じ。
59NAME OVER:2006/01/07(土) 23:11:38 ID:BNZ+PhTT
AC版は、ほぼ満タン状態から取ろうがギリギリ回復超過できる状態で取ろうが、
点数沢山入る場合もあれば低い場合もある。満タン状態での点数〜6000点くらいでランダムになってるようだ。
なので、メガクラやタイムオーバーなどでギリギリ回復超過できる体力にしてから取った方が稼げる。
メガクラでは、肉まん2回、小肉3回、大肉4回、肉まんセット5回がギリギリだったかな?
ちなみに、ぴったり全回復の場合は得点は入らないようだ。
60NAME OVER:2006/01/07(土) 23:26:11 ID:???
規則性があったほうが萌えるなあ
6125:2006/01/08(日) 23:46:58 ID:???
>>27-29
ありがd
おかげで1コインクリアできたよ
8面時間制限内に徐晃まで行く方法があったとは
目からウロコでした
62NAME OVER:2006/01/09(月) 23:19:03 ID:???
クリアおめこ
63NAME OVER:2006/01/10(火) 21:46:27 ID:???
あんたはエロい!
またプレイしてね!
64NAME OVER:2006/01/13(金) 19:54:57 ID:???
やべえアクションのスレだったのか
>>16とかみて必死にPS版のRPGさがしちまったw
65NAME OVER:2006/01/13(金) 21:54:03 ID:IT0VbFSV
張飛で250cmだから娘キャラの身長は幾らだろう?
忍者も気になる。
66NAME OVER:2006/01/13(金) 22:31:43 ID:???
娘165
忍者150

こんくらい
67NAME OVER:2006/01/13(金) 22:38:37 ID:IT0VbFSV
じゃ許緒と晏明は…
68NAME OVER:2006/01/14(土) 08:34:24 ID:???
実は身長は自己申告(体重が[気にしている]とかありますし)
ですので、
残念ながら張飛の身長は250ではありません。
実際には許緒と晏明が250程と推測されます。
69NAME OVER:2006/01/14(土) 18:50:53 ID:???
しかしこのスレの人たちは本当にレベルが高い。

俺なんて2面ボスでどん詰まりさ('∀`)
70NAME OVER:2006/01/14(土) 19:52:55 ID:???
カプコンの2ボスは伝統として強いから
まあ、d兄は捌き方さえわかれば弱いよ
許チョの方がだるい、許チョ自体は弱いけど雑魚がわらわら出てきて邪魔

初心者向け攻略サイト
ttp://www4.plala.or.jp/to-u/tenchi/kurau2.html
黄忠攻略サイト
ttp://web.archive.org/web/20020803015635/www2.raidway.ne.jp/~genshu/hobby/game/tenchi2/index.html
71NAME OVER:2006/01/14(土) 20:11:22 ID:???
さすがに前スレで、
語り尽くした感があるなあ。
書きこみ少ないね。

2面で詰まっているという>>69の成長を見守るスレ
になったら盛り上がるかもw
みんな最初はそんなもんだし、頑張ってね
72NAME OVER:2006/01/14(土) 20:54:33 ID:???
天地を食らう2 赤壁の戦い をクリアしよう。
http://yasai.2ch.net/arc/kako/988/988551755.html
73NAME OVER:2006/01/14(土) 21:41:47 ID:???
こんなに攻略スレ+サイトを教えていただけるとは…

これらを見てがんばってみるっす
74NAME OVER:2006/01/15(日) 00:27:27 ID:???
カコウオンに逃げられまくっております。

いつもイヤな場所に・・・。
75NAME OVER:2006/01/15(日) 00:35:20 ID:???
原因うp
馬から下ろせないなら剣もって来るのが楽
道中もハメパターンあるし
76NAME OVER:2006/01/15(日) 01:05:31 ID:???
ちょうど看板のところで「ひひーん」という。
画面上半分にいたら下、下半分にいたら上を駆け抜けるので
「ひひーん」と同時に逆へ移動。
あとは下上アタック×2とかパンチ攻撃×2とか
馬から落として画面奥に消さないよう注意。
77NAME OVER:2006/01/15(日) 01:06:56 ID:???
>>75-76
行こうとすると、ピザ軍団に邪魔されるんよ。
メガクラで蹴散らしたほうがいい?
78NAME OVER:2006/01/15(日) 19:41:23 ID:???
馬から落とすのが遅すぎ(位置が左寄りすぎ)なんじゃない??
「長坂橋」の「長」の文字が見えたあたりで
カコウオンが出現するので右へ少し移動してから落とせば
デブは出てこないよ
79NAME OVER:2006/01/15(日) 23:04:54 ID:???
関羽と張飛は1セット食らわせると、
ほぼ毎回落馬させるよね。
で、画面外に行っちゃったけど、何とか手は届く、
もう1セット食らわせれば、剣が手に入る・・・ってとこで
デブを殴ってるw

そうか、スクロールしすぎないことで防げるのか。
80NAME OVER:2006/01/16(月) 13:04:30 ID:???
PSの天地2買おうと思ってまふ
ロードがながいらしいけど、それは1ステージに頻繁ですか?
それともステージ終わってからですか
後者なら嬉しいです
81NAME OVER:2006/01/16(月) 16:12:31 ID:???
1ステージの道中にもロード入るし(特にボス戦前)ステージ間にも勿論入る
SSのは血は赤いしPS版より(多分)安いからSS持っているならSSの方がいい
82NAME OVER:2006/01/16(月) 20:15:59 ID:???
豆が一番
83NAME OVER:2006/01/16(月) 23:23:14 ID:???
SS版は血が赤い代わりに切れたり砕けたりしないような記憶が
あとエミュは裏モードないから却下
84NAME OVER:2006/01/16(月) 23:54:01 ID:???
>>80
PS版持ってるけど、気にするほどの長さじゃないよ。
ボス戦前に1〜2秒ロードあるけど、精神集中の時間だと思えばいいのさ。
85NAME OVER:2006/01/17(火) 01:23:20 ID:???
>>81
>>84
ありがとうございます
もしかしていちいち暗転するんですか?
でも1〜2秒って早いですね
86NAME OVER:2006/01/17(火) 01:31:16 ID:+PHFTYds
今だからこそ再発売すれば良いのに…
87NAME OVER:2006/01/17(火) 04:27:33 ID:???
>>83
普通にザックザク斬れますしボッコボコ砕けますよ。
SUIやウニトンカチで撲殺たのすぃーな
88NAME OVER:2006/01/17(火) 09:55:31 ID:???
俺もPS版とSS版どっち、と聞かれたらSS版を薦めるよ
PS版も持っていたけど、オクで売った
6000円で売れたよ

それに、PSの標準パッドではスクリューがうまく出せないw
SSのパッドでは楽に出せる
89NAME OVER:2006/01/17(火) 10:37:33 ID:???
俺もやりたくなったけどSSのないんで
地元の店でガラスケースに入ってるwPS版買おうとしてるんだが
ステージ頻繁にロード入るらしいけど、例えばファイナルファイトで言う
GO!の時ロードって感じで何回もあるんかい?
90NAME OVER:2006/01/17(火) 14:14:35 ID:0qxyynbQ
そんなにロード気にならんよ
91NAME OVER:2006/01/17(火) 21:49:36 ID:???
今から考えると馬超でなく魏延だったのが良かったかもな・・
演技と同じ五虎将だったらベタすぎると言うか
92NAME OVER:2006/01/17(火) 23:06:25 ID:???
馬超は許せんが
魏延がサマソを打つのは似合う。
93NAME OVER:2006/01/17(火) 23:57:04 ID:???
ヨドバシにPS2対応のSSコントローラーあったから買ってきた。

スクリューどりゃー!
94NAME OVER:2006/01/18(水) 00:04:42 ID:???
>>91
コーエーの三国志VIで「五虎大将」のイベントがあるんだが
これが馬超のかわりに魏延+他の四人でも発生するってことを最近知った
まあ直接関係はないがなw
95NAME OVER:2006/01/18(水) 10:03:21 ID:???
>>93
俺も買ったんだけど
どうもしっくりこなかったな
96NAME OVER:2006/01/18(水) 15:49:46 ID:???
USBのやつよりマシなんだけど、なんか違うんだよな
97NAME OVER:2006/01/18(水) 18:41:03 ID:???
魏延は実績なら5虎将より上
もっと評価されてもいいんだが・・・
ゲームと関係ないけど・・・
98NAME OVER:2006/01/18(水) 20:42:58 ID:???
少なくとも原作の実績は何もない。
99NAME OVER:2006/01/19(木) 10:30:08 ID:???
原作ではサマーソルトとかしないからな
100NAME OVER:2006/01/20(金) 17:06:26 ID:???
FC版天地2のギエンは微妙だった・・
101NAME OVER:2006/01/21(土) 00:34:16 ID:a0OUnBsv
102NAME OVER:2006/01/21(土) 01:26:01 ID:???
>>101
いいね!ラスボス戦だっけ?
103NAME OVER:2006/01/21(土) 05:36:17 ID:???
いくぞぉーーっ!
104NAME OVER:2006/01/24(火) 11:06:54 ID:???
2面でどん詰まりなんて言ってたおいらだけれど、何とか200円近くつぎ込んでクリアーできるようになってきた。


…そこ、50円ゲーセンだけどね
105NAME OVER:2006/01/24(火) 14:50:36 ID:???
>>104
1P側でコンティニュー画面になったら2P側でコンティニュー
2P側でコンティニュー画面になったら1P側でコンティニュー
とやると点数がリセットされるので点数の1UP分投資が減る
106NAME OVER:2006/01/24(火) 21:39:12 ID:???
>>104
ほー、やるじゃんw

150円クリア、100円クリア、と段階を踏んで
1コインを目指せ。
107NAME OVER:2006/01/24(火) 23:04:04 ID:???
相変らず1エクステンドの店だとジョコウ前で昇天。

d倒せると気が緩んじゃうなぁ。
108NAME OVER:2006/01/25(水) 05:49:16 ID:???
最近購入した。
コレって難易度とかで敵の数減ったり増えたりする?
あと黄忠の三連射がなかなかでないんだが何かコツは…
109NAME OVER:2006/01/25(水) 08:05:05 ID:???
糞ゲー
無双の方が面白い
110NAME OVER:2006/01/25(水) 10:24:09 ID:???
>>109
14年も前のゲームと比較すること自体が変
111NAME OVER:2006/01/25(水) 14:02:30 ID:???
でも俺は無双がクソゲーでコレは神ゲーって思ってるがな
112NAME OVER:2006/01/25(水) 14:28:21 ID:???
家庭用じゃ緊張感がないしな
113NAME OVER:2006/01/25(水) 19:56:45 ID:???
無双は何故かやってて眠くなる
114NAME OVER:2006/01/25(水) 20:44:47 ID:???
>>109みたいのはともかく
メーカー側にも2D<<<超えられry<<3Dみたいな考えがあるから
このジャンルって廃れちゃったんだろうな。もったいない
115NAME OVER:2006/01/25(水) 20:55:27 ID:???
なんていうか、気軽に店内の知らない人と、
同時プレーできるようなシステムを考えて欲しかったなあ。
一人で緻密プレーもいいけど、
ワイワイやりたい友達いない俺だよ。
116NAME OVER:2006/01/25(水) 21:11:42 ID:???
ボーナスステージの張飛、肉食べるの早すぎる。

PSのコントローラーで勝てるの黄忠だけだ。。
117NAME OVER:2006/01/26(木) 23:37:21 ID:4LucP8eB
(´;ω;`)明大モンテカルロ3Fに有った天地Uが今日無かった…

400IN1は海外版だから今一乗りきれん…
11846:2006/01/27(金) 15:59:42 ID:???
>>44
確かこんな感じだったと思う
一 490000
二 880000(ボーナスステージ含む)
三 1350000
四 1700000
五 2030000
六 2450000(ボーナスステージ含む)
七 27〜2800000くらい?(良く覚えてない)
八 32〜3300000くらい?(良く覚えてないが、徐晃戦前に300万越えてたのは確実)
クリ 4000000
クリアタイムボーナス +500000(張遼残タイム50〜60くらい、徐晃・呂布95〜97くらい、
曹操6〜9くらい)
計4500000〜
119NAME OVER:2006/01/29(日) 23:29:17 ID:aJIOxPiY
3人プレイの筐体いまどこかにありますか?
120NAME OVER:2006/01/30(月) 03:49:13 ID:???
あるよ
121NAME OVER:2006/01/31(火) 01:28:21 ID:???
今も僕の心の中に
122NAME OVER:2006/01/31(火) 03:36:04 ID:0upHs4oS
だけどそれはやがて崩れ去って行き
123NAME OVER:2006/01/31(火) 05:28:05 ID:VKONPCs9
最初のゴブリン戦車が強すぎて挫折した
124NAME OVER:2006/01/31(火) 07:50:35 ID:2PxEFEp2
敵将 テルアリン 討ち取ったりぃー。
125NAME OVER:2006/01/31(火) 15:30:38 ID:ibjEhXK8
マンスコーピオンて魏延に似てるよね。




無双の。
126NAME OVER:2006/01/31(火) 17:07:56 ID:aGbpcgsR
>>120
どこにありますか?
127NAME OVER:2006/01/31(火) 17:22:58 ID:???
>>126
とりあえず、どの辺で探してるのか、くらいは書こうな。
128NAME OVER:2006/01/31(火) 19:25:58 ID:???
馬むずいよ〜
129NAME OVER:2006/02/01(水) 00:15:17 ID:???
そう馬むずい
誰か馬の戦い方書いてくれまいか?
130NAME OVER:2006/02/01(水) 03:45:12 ID:???
まずは馬投げの練習だな
131NAME OVER:2006/02/01(水) 06:11:41 ID:???
真空剣とダッシュ突きだけやってればそうそう押し負けんと思うが
132NAME OVER:2006/02/01(水) 12:28:51 ID:6/Ji2J7m
そんそん倒したらりょふが出てきた
133NAME OVER:2006/02/01(水) 18:25:54 ID:???
>>117
モンテなくなったのかよ・・・
対戦で疲れたときにマターリするのが好きだったのに
134NAME OVER:2006/02/02(木) 06:33:12 ID:???
馬は扇風機さえ多用しなきゃOK
アレは出し終わった後の硬直が痛い
135NAME OVER:2006/02/02(木) 19:39:41 ID:???
真空剣 5割
通常技 2割
投げ 1割
タックル 1割
扇風機 1割
こんなもんか
136NAME OVER:2006/02/02(木) 20:05:04 ID:???
Aボタンだけでもけっこう押せるよね
137NAME OVER:2006/02/02(木) 23:05:35 ID:???
趙雲馬乗り時は通常技が強い
138NAME OVER:2006/02/04(土) 02:08:59 ID:???
コンテンニューの時のセリフは、この4種類しかないですか?

があーっ うごけ、このからだよ!このきんにくはみせかけかあーっ!
ぬぬぬぬ、殿とのやくそくはたさずしてしぬわけにはいかぬ!
天にねがう!!いま一たちの力をわれに!!敵は めのまえなのだ!!
くっ、たちあがれさえすればやつらの一万や二万、ひといきにけちらしてくれようぞ!!

5種類くらいあったように思うのですが
139NAME OVER:2006/02/04(土) 09:11:43 ID:???
真空剣3割5分
タックル(+突き)3割
通常技2割
扇風機1割
投げ5分

タックル+突きは時間差かけたりして
2HITするのでよく使う。

投げと真空剣は面倒なのであまり使わない。
140NAME OVER:2006/02/04(土) 09:44:47 ID:???
真空剣の赤と青はどう使い分けるんですか?
141NAME OVER:2006/02/04(土) 09:51:04 ID:???
>>140
見た目が違うだけ
142NAME OVER:2006/02/04(土) 20:55:47 ID:???
>>137
相変わらず割り込まれやすいけどな
143NAME OVER:2006/02/05(日) 00:32:55 ID:???
ひさしぶりにアーケード版やってきた。

関羽のフライングボディプレス誤爆して、
張遼の目の前に着地してボコボコにされますた。
144NAME OVER:2006/02/05(日) 06:30:54 ID:???
>>143
乙来々

関羽の↓↑誤爆は張飛の噛み付き並に死活問題だよな……(´・ω・)
145NAME OVER:2006/02/05(日) 09:53:44 ID:???
趙雲の飛翔剣も誤爆すると痛い
146NAME OVER:2006/02/05(日) 10:12:33 ID:???
全キャラ死活問題
黄忠はまあほとんど暴発しないけど、
したらしたで立て直せなくなる可能性あり
147NAME OVER:2006/02/05(日) 10:47:29 ID:???
>>143

あれ?俺がいるぞ?
148NAME OVER:2006/02/05(日) 12:04:56 ID:???
糞ゲー
ファイナルファイトの方が面白い
149NAME OVER:2006/02/05(日) 12:08:14 ID:???
あっそ。で?
150NAME OVER:2006/02/05(日) 13:13:52 ID:???
>>149
無視汁

全てのボスを首チョンパしようと思ったが、アンメイと曹操は無理なんだな
151NAME OVER:2006/02/05(日) 15:04:36 ID:???
>>150
↓↑技の一段目を当てれば首飛ばせるはずだけど。

曹操だけはダメかも。
152NAME OVER:2006/02/05(日) 19:29:23 ID:???
3面の次の女もだめ
153NAME OVER:2006/02/05(日) 19:44:49 ID:???
女の首を飛ばしたり、身体真っ二つにしたり、砕け散らせたりしたらクレームが付くだろw

そういえばキャプコマのアマゾネスは例外だったな
154NAME OVER:2006/02/05(日) 19:53:11 ID:???
また男なんでない
155NAME OVER:2006/02/06(月) 00:00:09 ID:???
呂布はツンデレ
156NAME OVER:2006/02/06(月) 00:11:40 ID:???
>>155
「あ、あんたたち(劉備兄弟)たちに会いたいから、曹操に味方してるんじゃないんだからね!!」
157NAME OVER:2006/02/06(月) 00:41:45 ID:???
糞ゲー
天地を喰らうUの方が面白い
158NAME OVER:2006/02/06(月) 03:20:41 ID:???
>>157
こやつめハハハ
159NAME OVER:2006/02/06(月) 05:59:42 ID:???
兄ちゃん・・どうしてアンメイの半身は消えてしまうん?
160NAME OVER:2006/02/06(月) 10:37:17 ID:???
アンメイ倒してない状態で夏侯傑首チョンパってできる?
161NAME OVER:2006/02/06(月) 21:52:06 ID:???
そんなもん見ている暇はない!!
162NAME OVER:2006/02/06(月) 22:15:22 ID:???
ジュンウドウも首飛ばないな
雑魚のくせに
163NAME OVER:2006/02/07(火) 04:38:55 ID:???
ジュンウドウは黄忠だとちょっときついかも
164NAME OVER:2006/02/07(火) 04:47:20 ID:???
敵キャラつかいてぇ〜
165NAME OVER:2006/02/07(火) 05:01:11 ID:???
>>163
ハメ殺し
166NAME OVER:2006/02/07(火) 06:41:07 ID:???
季「奥方の命をうばったのは、この俺の功績」
167NAME OVER:2006/02/07(火) 07:22:10 ID:???
>>166
楊「曹操様、李の奴めは嘘をついております。
   婦人を追い詰めたのは私です。」
168NAME OVER:2006/02/07(火) 15:42:48 ID:???
徐晃って、淳干導のコンパチなんだよな。

これほど強さに差があるコンパチキャラもそうはおるまいて。
169NAME OVER:2006/02/07(火) 17:14:29 ID:???
馬もって来ればいいじゃん
ハメなしで戦えばいいじゃん
雑魚をかたっぱしから倒してみればいいじゃん
170NAME OVER:2006/02/07(火) 21:08:42 ID:???
「この子がいれば足手まといになります、わたしだけでも・・・」
「なにをいわれます、さぁはやく」
「いたぞー!」
「おぎゃー」
「くそっ・・・」
171NAME OVER:2006/02/07(火) 21:56:07 ID:???
「劉備様、奥方様はお守りしたのですが、阿斗様が・・・」
「すまぬ。蜀を失うところであった。」
「さあ、明るい未来を目指しましょう」

曹操「逃げるか劉備。忘れ物だぞ」
   「げえっ。劉禅!」
172NAME OVER:2006/02/07(火) 23:39:07 ID:???
>>171
孔明「私が東南の風を呼ぶ間に置いてきて下さい。」
173NAME OVER:2006/02/08(水) 03:29:42 ID:EbTZ+lgc
昔、ガキの頃、体力がほとんど無い状態で5面クリアして6面始まった瞬間に
「あの赤ん坊を喰べて体力全快でしょ!!メインの使用キャラ張飛だし・・
・。」と思っていた・・・。
174NAME OVER:2006/02/08(水) 10:26:45 ID:???
中国ではよくあること
175NAME OVER:2006/02/08(水) 15:01:24 ID:???
ねー・・・あるなw
176NAME OVER:2006/02/08(水) 15:32:30 ID:???
張飛の超必殺技(笑)
177NAME OVER:2006/02/08(水) 16:20:11 ID:???
魏延の義援金(笑)
178NAME OVER:2006/02/08(水) 16:47:07 ID:???
黄忠の口中(笑)

5面を早解きすれば奥方も助かる、そんな風に思っていた時期が俺にも(ry
179NAME OVER:2006/02/08(水) 17:03:23 ID:???
趙雲の超うんこ(笑)
180NAME OVER:2006/02/08(水) 18:19:29 ID:???
5面の最初(雑魚がワラワラ出てくるところ)って右に行っても何にもないよね?
181NAME OVER:2006/02/08(水) 23:25:00 ID:???
>>180
奥方が飛び込む準備してる
182NAME OVER:2006/02/08(水) 23:55:56 ID:???
「早くお食べ下さい。」
183NAME OVER:2006/02/09(木) 00:09:57 ID:???
あれぇー

















く そ っ ・ ・ ・
184NAME OVER:2006/02/09(木) 01:10:10 ID:???
関羽の間ウーピン待ち(笑)
185NAME OVER:2006/02/09(木) 05:15:53 ID:???
徐晃運転
186NAME OVER:2006/02/09(木) 06:42:09 ID:???
>>185
ワラタ
187NAME OVER:2006/02/09(木) 23:52:03 ID:???
>>138
「ぐう、このワシがこんなところで死ぬはずがない、うごけ!このからだよ!」
だったかな?
188NAME OVER:2006/02/10(金) 00:33:53 ID:???
孔明「ごちそうを用意しました。」
189NAME OVER:2006/02/10(金) 07:53:17 ID:???
木人をあいてにたたかい、日ごろの力をおみせするのです
190NAME OVER:2006/02/10(金) 13:17:48 ID:???
失敗したら分岐すればおもろかったのに
191NAME OVER:2006/02/10(金) 13:22:47 ID:???
>>675-681
やかましい!!!!!!!!
死ね、死ね、死ね、死ね、死ね、
死んでしまえ!!!!!!!!
192191:2006/02/10(金) 13:23:32 ID:???
誤爆ですorz
193NAME OVER:2006/02/10(金) 16:10:37 ID:???
ものすごい冷静じゃん
194NAME OVER:2006/02/10(金) 19:15:59 ID:???
>>191
やかましい!
俺様があいてしてやる!
195NAME OVER:2006/02/10(金) 19:43:22 ID:???
>>194
やかましい!
おれ様があいてしてやる。
196NAME OVER:2006/02/10(金) 19:57:58 ID:???
にげるか>>192 こしぬけめ
197NAME OVER:2006/02/10(金) 21:28:45 ID:???
アホ丸出しですね。
198NAME OVER:2006/02/10(金) 23:36:56 ID:???
ちょこざいな!
199NAME OVER:2006/02/11(土) 02:00:18 ID:???
だれもおらぬわ おじけづいたか
200NAME OVER:2006/02/11(土) 02:15:17 ID:???
ねんがんの ぶたのまるやきを てにいれたぞ!!
201NAME OVER:2006/02/11(土) 03:28:15 ID:???
>>199

  こ
  こ
  に
  い
  る
  ぞ
202NAME OVER:2006/02/11(土) 06:57:13 ID:???
>>201
き、きさまは>>192!たしか殺したはず
203NAME OVER:2006/02/11(土) 09:52:04 ID:???
なんどでもいってやるわ
だれが おれを ころしえんや
204NAME OVER:2006/02/11(土) 22:59:57 ID:???
>>203
ここにいるぞ!
205NAME OVER:2006/02/11(土) 23:00:58 ID:???
何この糞スレな流れは
206NAME OVER:2006/02/11(土) 23:36:02 ID:???
全面クリアしたら各キャラの絵が出るけど黄忠はどんな絵?

関羽は子供達に授業、

張飛は酒池肉林、

趙雲は竹林で修業、

魏延はマッサージだった気が。
207NAME OVER :2006/02/12(日) 01:08:26 ID:???
>>206
確か猿といっしょに温泉に入ってる絵だったと思う(違ってたらスマン)
208NAME OVER:2006/02/12(日) 20:14:52 ID:???
>>206
あんな肉林イヤだ
209NAME OVER:2006/02/12(日) 20:27:03 ID:???
魏延は頭磨き
210NAME OVER:2006/02/13(月) 22:56:32 ID:???
趙雲のタックル→昇龍剣の出し方を教えてください。
一回だけ出したけどかなりの威力みたい。
掴み×2〜昇龍剣も高威力だが。
211NAME OVER:2006/02/13(月) 23:21:37 ID:???
タックルが当たるギリギリ直前くらいにコマンド入れれ
左下から右上(或いは右下から左上)に入れるようにすれば進行方向への伸びもいい
212NAME OVER:2006/02/14(火) 22:32:29 ID:???
距離を調節すると、
AA→タックル→昇竜
なんてのもできるよ。
213NAME OVER:2006/02/15(水) 23:33:07 ID:???
徐晃戦で雑魚のジャンプ攻撃X2→徐晃の突撃→馬の付近でダウン→起き上がり際に強制乗馬→徐晃の突き全段→10割


こんなギルティギアも裸足で逃げる超コンボを喰らって思わず筐体にメガクラッシュをぶちこみそうになった平日の夕暮れ
214NAME OVER:2006/02/16(木) 14:09:57 ID:???
許チョで事故ってハンマー2ヒットで半分持ってかれるのもなかなかムカつく
215NAME OVER:2006/02/16(木) 22:12:36 ID:???
孔明の首の影をずっと髭だと思ってた
216NAME OVER:2006/02/16(木) 22:17:59 ID:???
ところで、原作での関羽の巾は黄色(黄巾)じゃなかったっけ?
何故白くなってるのか
217NAME OVER:2006/02/16(木) 23:50:53 ID:???
>>216
ボールドで洗ったから
218NAME OVER:2006/02/17(金) 00:02:18 ID:???
モバイル版を遊んでるけどなんだこりゃ

強敵(とも)が一人も出てこねぇ
219NAME OVER:2006/02/17(金) 14:21:14 ID:+uUGKbht
どうしても、安明+ケツ+黒アンドレ+その他で1つやられてしまうんだが。
はっきりいって、ファイナルファイトより難いと思う。
220NAME OVER:2006/02/17(金) 17:36:26 ID:???
武器持ってこれれば楽勝
なしだと死ぬ覚悟するほどではないけど、たまに取られるな
221NAME OVER:2006/02/17(金) 23:06:14 ID:???
死ぬ確率
1面1%
2面20%
3面15%
三人娘10%
4面25%
5面20%
6面20%(青コウ有り)33%(無し)
7面20%(聖剣有り)33%(無し)
8面25%(道中)50%(ボス)
9面50%
222NAME OVER:2006/02/17(金) 23:59:24 ID:???
5面は楽勝だろ
223NAME OVER:2006/02/18(土) 00:54:36 ID:???
>>221
いや、高すぎだろwwwwwwww
娘までは全部1%以下だろ
まあ、俺が黄忠使うとその倍の確率ぐらいで死ぬけどな
224NAME OVER:2006/02/18(土) 01:10:41 ID:???
橋って印象操作されてるよな
アンメイ→掴みづらい
ケツ→掴みやすい

ここはアンメイを中心にダメージ与えてって
他は押し返すような感じで良いんじゃないかな
苦しくなったら弓や突きを優先して倒してフライドチキンや肉まんげっと
225NAME OVER:2006/02/18(土) 02:03:47 ID:???
>>219
黒アンドレが骨付き肉を落とすか否かでグッと難易度がかわるな
226NAME OVER:2006/02/18(土) 09:20:26 ID:???
>>224
逆じゃないか
李典互換のケツの方が掴みづらい
俺はケツマッチョを優先して狙ってる
アンメイだけなら波動剣以外は許チョと変わらんし

>>225
俺的には七星
227NAME OVER:2006/02/18(土) 11:46:26 ID:???
李典の方が掴もうとしたら
槍でさくさく刺されるので嫌。
228sage:2006/02/18(土) 22:56:19 ID:3+IM/Blq
青天地の永久無敵のおかげでノーミスできました。魏延おもしろーい
229NAME OVER:2006/02/19(日) 00:56:42 ID:???
否定されてしまった

アンメイは掴みに行くと貯め無しにいきなりぶった切られる
ケツはウドウ並に掴みやすいと思ってまふ
230NAME OVER:2006/02/19(日) 01:00:01 ID:???
>>228
詳しく
231NAME OVER:2006/02/19(日) 19:53:24 ID:???
>>228
ジャンプ投げキャンセルダブルサマソ。この最中のサマソは無敵です。
それが着地する前にキャンセルすると無敵時間が続いたまま技が出ます。
何度も可能です。
それで敵との距離を調節し、また安全圏でジャン投げ→ダブサマ。
うまく敵との距離を測りつつやればかなーり楽になります。
ただし、ヤミツキになるので普通天地がめんどくなるかも・・・
232NAME OVER:2006/02/19(日) 22:00:21 ID:???
魏延じゃなくてもできるけど魏延が一番実用的
233NAME OVER:2006/02/19(日) 22:02:13 ID:???
魏延じゃなくてもできるけど魏延が一番実用的
234NAME OVER:2006/02/19(日) 22:45:51 ID:???
アンメイ→掴みにくいが連続技に割り込まれにくい
カコウケツ→掴みやすいが連続技に割り込まれやすい
235NAME OVER:2006/02/20(月) 00:14:37 ID:???
今更なのですが>>101を持っている方、再うpおながいしまっす
236NAME OVER:2006/02/20(月) 05:34:36 ID:???
>>234
傑は掴みにくいって
237NAME OVER:2006/02/20(月) 13:17:25 ID:???
ケツとテンは掴みにくいんじゃなくて、中心がずれてる(ように見える)だけ。
体でなく槍の真ん中あたりが掴みポイント。
238NAME OVER:2006/02/20(月) 20:15:55 ID:???
徐晃で5落ちイヤーハァー
239NAME OVER:2006/02/20(月) 20:17:04 ID:???
そう、中心よりもかなり手前側に掴み判定がある。
それを知らずに、懐に入って掴みに行くと槍で2刺しされる事になる。
240NAME OVER:2006/02/20(月) 20:25:36 ID:???
中心より手前ってのは同意だなあ。

アンメイは今掴みにいくとやばいだろうな・・・って時があるね。
で、強引に行くとやっぱりカマ食らう。
241NAME OVER:2006/02/20(月) 21:54:49 ID:???
良くも悪くも昔のゲームだから遊びが少ないのが残念
アクションやルートを大幅に追加して新作作ってくれないかな
IGSの三国戦紀はなんでも出来て面白かったのでぜひ同じ感じに
242NAME OVER:2006/02/20(月) 23:05:24 ID:???
リョフが赤兎馬に乗って出てきたら手がつけられないだろうな。
243NAME OVER:2006/02/21(火) 13:12:30 ID:???
全ステージ馬に乗りたいよ
244NAME OVER:2006/02/21(火) 15:01:40 ID:???
やったこと無いけど
1は全部馬乗りなんじゃなかったっけ?
245NAME OVER:2006/02/21(火) 17:08:36 ID:???
IGSのベルトゲーはなんか異様に難しい気がするんですが。
ワンコインで8面に辿り着くのがやっとの俺でも頑張ればなんとかなりますか?
246NAME OVER:2006/02/21(火) 17:31:29 ID:???
IGSって?
247NAME OVER:2006/02/21(火) 18:10:46 ID:???
台湾のクソゲーメーカーだろ。
スレ違いだからウセロ。
248NAME OVER:2006/02/21(火) 23:02:47 ID:???
>>244
1は劉備が使えたね。ナツカシス
249NAME OVER:2006/02/21(火) 23:29:48 ID:???
1は張飛の体力が少なくて泣けた。虎牢関とかで詰まったなあ。
劉備でやったら結構あっさりクリアできて驚いた。
250NAME OVER:2006/02/21(火) 23:33:16 ID:???
張飛は一番難しいかもしれないね
251NAME OVER:2006/02/24(金) 03:42:31 ID:???
井戸自殺ってシリアスな場面のはずが、あの絵だから思わず笑っちまう
おまけに「あれえー」ってww
252NAME OVER:2006/02/24(金) 05:28:00 ID:???
>>251
くそっ・・・
253NAME OVER:2006/02/24(金) 23:14:55 ID:???
井戸ルートとかあればいいのにな
254NAME OVER:2006/02/24(金) 23:45:46 ID:???
三国戦紀みたくなるな
255NAME OVER:2006/02/25(土) 21:03:22 ID:???
>>249
張飛は敵の配置覚えてないと厳しいな。
256NAME OVER:2006/02/25(土) 22:16:51 ID:???
レベルがあがりました。(棒読み)
257NAME OVER:2006/02/27(月) 21:01:48 ID:???
水辺で敵をバラバラにしたときのベチャベチャベチャって音が大好きです
258NAME OVER:2006/02/27(月) 22:26:42 ID:???
じゃ俺は娘キャラを錘か斧で殴り殺すのが好き。

今じゃ絶対NGだろうな。
259NAME OVER:2006/02/28(火) 00:21:22 ID:???
ゲーセンで青天地やりたいな
260NAME OVER:2006/02/28(火) 00:23:05 ID:???
あの女はあえて素手で殴りたい
261NAME OVER:2006/02/28(火) 05:32:54 ID:???
俺は黄忠で射殺が好みだ。
262NAME OVER:2006/02/28(火) 12:00:22 ID:???
>>261
はっはっ はっはっ
263NAME OVER:2006/02/28(火) 13:13:40 ID:???
水しぶきの効果音はQサウンドの真骨頂
264NAME OVER:2006/02/28(火) 17:44:02 ID:???
>>262
ナイフ投げんなコラw
265NAME OVER:2006/02/28(火) 23:10:42 ID:???
>>260
あやまれ花沢さんにあやまれ
266NAME OVER:2006/03/01(水) 00:45:05 ID:???
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、何(HE)ちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
267NAME OVER:2006/03/01(水) 16:22:12 ID:???
>>263

俺はストZERO2 元ステージの水溜りの音のほうが好き
268NAME OVER:2006/03/01(水) 21:11:02 ID:???
プレイヤーキャラも斬殺されたり焼死したりするべきだと思う
269NAME OVER:2006/03/03(金) 00:46:28 ID:???
それは後にキャプコマでやって…それから今に至る
270NAME OVER:2006/03/03(金) 01:32:13 ID:???
大男だろうが、女だろうが、ピザだろうが
燃えてる間は皆同じ体型。
271NAME OVER:2006/03/03(金) 23:14:35 ID:???
ピヨった張遼がちょっとカワイイかも
272NAME OVER:2006/03/04(土) 15:56:44 ID:???
あきまん絵の顔のサイファ蹴り3姉妹が好き、
自害する姫(本宮絵)とギャップがw
273NAME OVER:2006/03/04(土) 20:59:00 ID:???
喜び組
274NAME OVER:2006/03/04(土) 22:00:07 ID:???
ひさしぶりにアケやってきた。

張遼倒せたんだけど、次の面の花沢ナイフ投擲にハメ殺された。。。 orz
275NAME OVER:2006/03/04(土) 22:39:50 ID:???
話の流れがたまに三人娘ネタになるな。

それに皆も三人目紫は花沢さんと思ってるかw
276NAME OVER:2006/03/04(土) 22:42:50 ID:???
ガードぐらいしろよ、って切実に思う
277NAME OVER:2006/03/04(土) 23:54:06 ID:???
関羽や張飛はなんで鎧付けないんだ?
それ程に自分の筋肉に自信があるんだろうか。
278NAME OVER:2006/03/05(日) 01:11:36 ID:???
>>277
肌が弱いから、汗疹になりやすいとか。
279NAME OVER:2006/03/05(日) 05:37:15 ID:???
がぁーっ うごけこのからだよ!
このきんにくはみせかけかぁーっ
280NAME OVER:2006/03/05(日) 07:57:19 ID:???
肉まんでも食ってろ肥肥
281NAME OVER:2006/03/05(日) 17:00:35 ID:???
カプコンベルトアクションの伝統
デブ雑魚は強くてウザイ
282NAME OVER:2006/03/06(月) 18:10:27 ID:???
         _____
       _ -..::::::::::::::::::::::::ヽ、
     /:::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::\
     /::::::::::/~ ̄ ̄ ̄~ヽ::::::::ヽ
    /::::::/          \::|    _______
    |:::::/  '⌒`   '⌒ヽ  |/   /
    .|::::::|   \     /  |   | 
    |,/ヽ             |`! < ゆるせん、けちらせ。
    .| |     < _ >    |/   |  
     \|     ー───   |    \
      \   \⌒/  ./       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | \    ̄  /
       |   \ _/ |
283NAME OVER:2006/03/07(火) 21:13:14 ID:???
えなり?
284NAME OVER:2006/03/07(火) 21:53:42 ID:???
今日、かこうd戦で初の相打ちを遂げた。
こっちのやられボイス流れてるのにやられてるのは相手だけなのなw
285NAME OVER:2006/03/09(木) 19:12:02 ID:???
これゲーム屋でPS版平均いくらぐらいで売ってます?
探してみたいです。
286NAME OVER:2006/03/09(木) 20:01:45 ID:???
>>285
数が少ないので最低4000円はします。
無理に買わないでまずはゲームセンターでやったほうがいいと思います
287NAME OVER:2006/03/09(木) 21:10:30 ID:???
ゲーセンに通ってちょっとづつ上達する喜びってあるもんな
288NAME OVER:2006/03/10(金) 00:48:50 ID:???
高いけど遊びまくれるから、十二分に元取れるんだけどね。
289NAME OVER:2006/03/10(金) 05:06:24 ID:???
家庭用だと緊張感なくてダレて来るんだよなぁ
エブリーエクステンド設定のアケ版も然り
初期残機1〜2で1エクステンドくらいが一番楽しめる
290NAME OVER:2006/03/10(金) 12:55:11 ID:???
30万で+1が絶妙
2面のボスでぎりぎり
291NAME OVER:2006/03/10(金) 13:03:48 ID:???
大阪日本橋のゲーセンに置いてあるのよくやるけど
×2でエクステンドなし。徐晃手前ぐらいが限界だ。
292NAME OVER:2006/03/10(金) 19:41:09 ID:s/69xRqZ
あれぇー
293NAME OVER:2006/03/10(金) 19:52:27 ID:???
くそっ…
294NAME OVER:2006/03/10(金) 21:33:27 ID:???
このゲームやると肉まんとかフライドチキン食いたくなる
295NAME OVER:2006/03/11(土) 00:32:29 ID:AMX277BV
満腹なのにローストポーク注文してしまう>>294
296NAME OVER:2006/03/11(土) 01:50:46 ID:???
海老って長坂橋(復路)でしか見ないな。
297NAME OVER:2006/03/11(土) 01:52:15 ID:???
最後のステージの隠れたとこになかったっけ?
298NAME OVER:2006/03/11(土) 02:17:44 ID:???
海老は赤壁のところで出なかったっけ?
隠し武器のあるムキムキのところ
299NAME OVER:2006/03/11(土) 03:15:51 ID:???
ファイナルファイトの劣化番のどうにもゲーム性がないゲームのスレが続くのは
プレミアって言葉に踊らされてるトランス基地害
300NAME OVER:2006/03/11(土) 04:32:15 ID:???
定期的に沸くね、まさか永パ防止キャラ?
301NAME OVER:2006/03/11(土) 05:32:43 ID:???
>>300典型的な基地害
302NAME OVER:2006/03/11(土) 10:13:09 ID:???
人殺しまくり肉片飛び散りまくりの戦場にポンと肉が落ちてて
それをトリ肉だと言われても説得力ないなあ
303NAME OVER:2006/03/11(土) 10:18:39 ID:???
阿斗を食って体力回復!
304NAME OVER:2006/03/11(土) 16:27:04 ID:???
>>302
劉備も人肉食って感激してたからな
305NAME OVER:2006/03/11(土) 17:53:57 ID:???
劉備「阿斗を食べたでしょ?」
趙雲「食べてないよ!」
劉備「血液付いてるやん。」
趙雲「食・べ・ま・し・た!」
306NAME OVER:2006/03/11(土) 19:16:17 ID:???
だったら、張飛の噛みつきは体力回復しなきゃだめじゃん
307NAME OVER:2006/03/11(土) 19:54:02 ID:???
ガブッガブッガブッ
張飛「うおおお!こいつの体腐ってやがる!不味い!」
308NAME OVER:2006/03/11(土) 20:27:07 ID:???
なのに懲りずに何度でも噛みついてしまう張飛に萌え
背後からアンメイのローリングが迫ってるのに気持ちよさそうに噛みつづける張飛に萌え萌え
309NAME OVER:2006/03/11(土) 23:05:27 ID:???
明日一ケ月ぶりに天地U出来そうだ、病み付きだよ。
310NAME OVER:2006/03/14(火) 02:39:27 ID:???
季とか食っても栄養なさげだが
311NAME OVER:2006/03/14(火) 03:12:24 ID:???
「敵将 夏侯傑 うちとったりぃー」
10年近く挑戦してようやく成功したよ。
2回死んだけど。
312NAME OVER:2006/03/14(火) 11:16:38 ID:???
2回死んだら傑の体力も限界だったろう
よくがんばった、感動した
313NAME OVER:2006/03/15(水) 21:18:04 ID:???
>>310
やはり肥肥だな
314NAME OVER:2006/03/15(水) 22:32:40 ID:gJCZzWN8
やっぱり劉備暗殺三人娘だな
315NAME OVER:2006/03/15(水) 22:49:45 ID:???
やはりごちそうだな
316NAME OVER:2006/03/16(木) 03:46:10 ID:???
うちの周りじゃマラカスって言ってたけどあれ好きだな
317NAME OVER:2006/03/16(木) 10:49:45 ID:???
>>313
コレステロール摂りすぎで血管詰まるぞ
318NAME OVER:2006/03/16(木) 23:06:04 ID:???
>>1-317
ごちようをよういしました。
こちらへどうぞ。
319NAME OVER:2006/03/17(金) 14:28:04 ID:???
ああーCPU(黄忠)に負けたー
320NAME OVER:2006/03/17(金) 20:58:02 ID:???
あのご馳走で対決するCPUって、キャラによってスピード微妙に違うよな
321NAME OVER:2006/03/17(金) 22:13:57 ID:???
早い・・・・張飛、魏延
普通・・・・関羽、趙雲
遅い・・・・黄忠

ご馳走早食いのCPU側のスピードはこれで決まってたはず。
俺がやると9割くらいの確立で張飛か魏延が来る罠。
322NAME OVER:2006/03/17(金) 23:37:53 ID:???
>320-321
ttp://www4.plala.or.jp/to-u/tenchi/t-bonus.html

このゲーム、音楽はいいんだけどMidiとかはどこにも無いんだよな
サウンドテスト使うのもメンドイし
323NAME OVER:2006/03/18(土) 00:21:14 ID:???
サントラ持ってる俺は勝ち組。
324NAME OVER:2006/03/18(土) 02:33:27 ID:???
張飛は食うのはやいよなぁ。
たまに負けるよ。
325NAME OVER:2006/03/18(土) 10:09:33 ID:???
チョウウンの昇竜拳(?)で曹仁を倒すと、立ったまま首だけ飛んだ。
これって昇竜拳で曹仁を倒したときだけ?
326NAME OVER:2006/03/18(土) 10:14:51 ID:???
プレステのコントローラーだと早食い全然勝てないんですけど。
327NAME OVER:2006/03/18(土) 14:08:20 ID:???
普通はスティック使うし。
328NAME OVER:2006/03/18(土) 15:02:17 ID:???
>>325
↓↑必殺技の一撃目で止めをさせば首チョンパ。
エンディングの回想シーンを華麗に決めたければ、全ボス首チョンパでどぞー。

      -= (゚д゚ )
  <| y |>
329NAME OVER:2006/03/18(土) 17:09:36 ID:???
全ボスは無理ぽ
330NAME OVER:2006/03/18(土) 21:10:46 ID:???
全ボス(曹操も含めて)噛みつきで仕留めた猛者を見た
回想シーン見てるとなぜか時々張飛が光ってる
331NAME OVER:2006/03/18(土) 21:52:47 ID:???
このゲームはエンディング中も含めて気が抜けないな。
332NAME OVER:2006/03/18(土) 23:29:11 ID:???
>329
呂布は首チョンパできたが曹操は無理だった
333NAME OVER:2006/03/18(土) 23:42:21 ID:???
淳于導も首飛んだっけ?
334NAME OVER:2006/03/19(日) 00:30:53 ID:???
橋のでかいのは飛ばなかったな
335NAME OVER:2006/03/19(日) 04:38:24 ID:???
夏侯傑の切断面黒くて恐いんですけど
336NAME OVER:2006/03/19(日) 04:56:24 ID:???
淳于導、晏明、曹操は首飛ばないな
夏候尻はシラネ
337NAME OVER:2006/03/20(月) 11:21:41 ID:???
ただで城をあけわたすのはもったいない。
もういちど火計で壊滅させましょう。

338NAME OVER:2006/03/20(月) 14:05:25 ID:???
奥方様が襲われています
の直前のザコ沸きゾーンと
最後の豚の丸焼き×2ゾーンは何の意味があるのかしら?
339誤爆した人:2006/03/20(月) 19:40:27 ID:???
いけぇー!すすめぇー!
340NAME OVER:2006/03/20(月) 22:45:42 ID:???
>>338
あそこは下手すると体力半分もってかれるぞ
槍ぶすまは侮れん
341NAME OVER:2006/03/20(月) 23:17:39 ID:???
>>338
最後の豚ゾーンは孔明の優しさで出来ています。
342NAME OVER:2006/03/20(月) 23:34:52 ID:???
半分はないだろ。
まあ、どれだけ食らおうがどうせじゅんうどーだけど
343NAME OVER:2006/03/20(月) 23:41:44 ID:???
>>338
三国志の話の中では、逃げる劉備(&妻子・農民)達を最後尾で守ってた張飛が
敵軍が進行するのを防いでいた。

シーンが変わってからは、逃げる途中で見失ってしまった妻子を探すため、
趙雲が敵陣を駆け回って探し、そこにいた淳于導を瞬殺する展開となる。

で、奥方は見つかったが、「けがを(ry」→「あれぇー」「くそっ」となる。
344NAME OVER:2006/03/21(火) 00:47:35 ID:???
趙雲の赤ビームも再現して欲しかった
345NAME OVER:2006/03/21(火) 09:43:16 ID:???
>>343
いや、それは正史ではなくて演義だから
346NAME OVER:2006/03/21(火) 10:05:12 ID:???
三国志の話だからいいんじゃない
正史知ってる方が少ない
347NAME OVER:2006/03/21(火) 11:00:02 ID:???
陳寿の本を読めばいいのだよ

吉川英治の本は演義を元にしているから、誇張が結構入っている
まぁ、読み物としては演義の方が面白いのは確かなんだが

ってか、天地を喰らうは本宮ひろ志の妄想が入りすぎて打ち切りになったんだっけw
348NAME OVER:2006/03/21(火) 15:38:19 ID:???
趙雲が最後のちょっとしか出てなくてこれからって時に
終了カワイソス

つーかただ単に人気が無くて打ち切られたんちゃう?
349NAME OVER:2006/03/21(火) 15:51:21 ID:???
天喰はいきなり巨大な天女が出て来て引いた
350NAME OVER:2006/03/21(火) 18:51:54 ID:???
天地を喰らうはエロいな(・∀・ )
351NAME OVER:2006/03/21(火) 18:55:48 ID:R24S66kw
1コインクリアクリアできる人、環境あれば動画うpお願いしますm(__)m
関羽はどうにかクリアできるけどそれ以外が難し杉
黄忠で長坂橋のとこのボス×2をノーミスクリアはどうあがいても無理
352NAME OVER:2006/03/21(火) 19:44:50 ID:???
なんかよく覚えてないけど、
子供の劉備と孔明が大嵐の中出会ってた気がするんだが
353NAME OVER:2006/03/21(火) 21:31:40 ID:???
>>351
そこでオフ会ですよ
354NAME OVER:2006/03/22(水) 00:45:37 ID:???
劉備は大女のオマンチョを〜
355NAME OVER:2006/03/22(水) 01:30:45 ID:4nSSotEP
SS版で練習してるが、張遼直前の聖剣ってどこにあるの?
伊勢海老の左で画面外に攻撃しても、全然出てこないんだが。
356NAME OVER:2006/03/22(水) 01:49:43 ID:???
左上でジャンプ攻撃しる
俺の経験則だけど、武器持ってるとなぜか出ないときもある、ような気がする
357NAME OVER:2006/03/22(水) 01:54:57 ID:???
>>355
船の中に入ってすぐ左上のちょうど影の境
そこを攻撃
358NAME OVER:2006/03/22(水) 03:14:09 ID:4nSSotEP
さんくす。とりあえずやってみるわ。
359NAME OVER:2006/03/22(水) 03:41:27 ID:???
上にも書いてあるけど
武器だと先端を当てないと出ない
通常攻撃では出なかったりするからジャンプ攻撃したり
必殺出したりしてみてください
360NAME OVER:2006/03/22(水) 05:30:38 ID:???
そこの宝箱の落下アタック喰らって持ってたポン刀もしくはピコハンを失うのは伝統ですか?
361NAME OVER:2006/03/22(水) 15:14:23 ID:???
聖剣出したのに取り忘れも伝統
さっき関羽で初めて1つ残機残しでノーコンクリアできますた
362NAME OVER:2006/03/22(水) 15:31:06 ID:???
取り忘れたことはないが、忍者に速攻で落とされる
363NAME OVER:2006/03/22(水) 16:04:43 ID:???
聖剣を残しておかずマッチョ&ピザ軍団に使ってあっさり落とされる
のも追加
364NAME OVER:2006/03/22(水) 23:24:08 ID:???
ピザ軍団に邪魔されて、カコウオンを取り逃がすのも追加。
365NAME OVER:2006/03/22(水) 23:51:35 ID:???
ノーミスを目指すとかなり歯ごたえのあるゲームになるなこれ

徐晃……orz
366NAME OVER:2006/03/23(木) 04:03:57 ID:1oylxy2v
最初の北京ダックを取る寸前に
槍に突かれて2000点以下になってしまうのも追加。
367NAME OVER:2006/03/23(木) 04:51:25 ID:???
ノーミス武器未使用の魏延なんかは難しい
368NAME OVER:2006/03/23(木) 05:12:46 ID:???
>>366
俺の中じゃ家庭用なら迷わずリセットがデフォ
369NAME OVER:2006/03/23(木) 13:21:37 ID:???
>>366
まっさきに取ろうぜ
そのあとダメージ食らっても李典でダメージわざと食らう手間が省けたと思えばいい
370NAME OVER:2006/03/23(木) 15:47:46 ID:???
ごちそうステージの曲は神
371NAME OVER:2006/03/23(木) 18:03:18 ID:???
そこらへんに落ちてるような肉を
ごちそうと言い張って食わせる孔明
372NAME OVER:2006/03/23(木) 22:52:23 ID:???
天才軍師だから、シリカゲルくらい作るのはお手のものです。
373NAME OVER:2006/03/24(金) 03:58:39 ID:???
早食いは体にわるい
374NAME OVER:2006/03/24(金) 09:53:33 ID:???
黄忠動画作ってみたけどいる?
ただしボスのみ&後半しにたくってます。
375NAME OVER:2006/03/24(金) 10:08:47 ID:???
是非。参考にさせて下さい。
376NAME OVER:2006/03/24(金) 10:14:42 ID:???
面白そうだな
377374:2006/03/24(金) 11:28:28 ID:???
ttp://gameup.ddo.jp/index.html
ここに置くのでしばしお待ちを。外出するので
回線切れなければ今日夕方ぐらいには上がってると思われ。
378NAME OVER:2006/03/24(金) 14:23:54 ID:???
>>373
拾い食いはもっと体に悪い
379NAME OVER:2006/03/24(金) 17:05:14 ID:???
>>377
見たよー
馬に乗ってのB連打が滅茶強いな。
380374:2006/03/24(金) 23:06:02 ID:???
おぉ!ちゃんとあがってたな〜

>>379
Aを一度当てて座標を合わせてからが良いですよ。
ダウンが無いので壁や画面外ではめると鬼です。
381NAME OVER:2006/03/24(金) 23:08:47 ID:???
むちゃくちゃ重いんだが
20kbyteでねえよ
382NAME OVER:2006/03/25(土) 00:27:54 ID:???
うわあああああああああ
383NAME OVER:2006/03/25(土) 04:14:15 ID:???
チビリそうな位、高難度ですね
384NAME OVER:2006/03/25(土) 04:57:46 ID:???
動画あがってたのでスレ検索してきました。
このゲーム好きでした。

とりあえず淳干導・徐晃は馬に乗らない方がいいのでは?
突進くらうと痛いから。
それと曹仁はつかみやすいので、上か下の列からつかみにいくと楽です。

黄忠でノーミス、ぜひ挑戦してください。
385NAME OVER:2006/03/25(土) 05:24:19 ID:???
俺のノーミス率(推定)

関羽 20%
張飛 3%
趙雲 8%
黄忠 0%
魏延 10%

ジジィ難しいよジジィ
386NAME OVER:2006/03/25(土) 05:47:11 ID:???
>>384
スラ対空とか職人芸をやっているくらいだから、あえて冒険策をとっているんジャマイカ?
いつも安全策で攻略している自分には目からウロコでした。
387374:2006/03/25(土) 10:47:30 ID:???
一発勝負で作ってます。全ステージ馬が欲しい派。
馬に乗らずになぜこのゲームをするのかと言いたい!
趙雲、魏延、黄忠使うと馬が楽しいです。
黄忠ノーミスはないけど1ミス(もち徐晃)クリアならしたことある。
388NAME OVER:2006/03/25(土) 10:56:08 ID:???
空からの攻撃に弱いよ黄忠
ジェットスクランダーが欲しいよ黄忠
389NAME OVER:2006/03/25(土) 12:33:31 ID:???
3連射でねー

お、やっと出た

あ〜っと!キン肉マン!フライングボディプレスだーっ!

( ゚д゚)

( ゚д゚ )
390NAME OVER:2006/03/25(土) 13:16:03 ID:???
忍と曹仁のジャンプ斬りがムカツクのは分かったからこっち見んな
391NAME OVER:2006/03/26(日) 01:55:41 ID:+Zz7qbzY
392NAME OVER:2006/03/26(日) 02:29:02 ID:???
スパイウェアだらけのページなんか貼るなよ糞が
393NAME OVER:2006/03/27(月) 16:22:12 ID:???
動画みました。うまいですね。
参考にプレイしてみましたが、なんか自分にはできそうもないっす
394NAME OVER:2006/03/27(月) 22:13:12 ID:???
魏延ノーミスクリアできた!!ノーコンティニューができてなかったので拍子抜けした。
それにしても魏延は雑魚への正面攻撃が相打ちになり易杉
一番弱い槍にも打ち負けるのはゲームとして非常に不快
395NAME OVER:2006/03/27(月) 22:36:59 ID:???
394おめ

魏延はタックルが関羽より軽快なんで個人的に好き
趙雲でもいいんだがよくパンチ投げの方向間違えるのと飛翔剣の暴発が(´д`)
396NAME OVER:2006/03/28(火) 04:35:12 ID:???
魏延はタックルと掴みサマソで
397NAME OVER:2006/03/28(火) 07:55:41 ID:???
天地2のプロデューサて誰?
つか、カプコンのベルトフロア作った人。
398NAME OVER:2006/03/28(火) 23:32:53 ID:???
我こそは趙雲子龍なり〜!

ダッシュ突きをくらえ!

あ〜っと!楊がジャンプ斬りで応戦だーっ! (グサグサッ)

( ゚д゚)

( ゚д゚ )
399NAME OVER:2006/03/28(火) 23:36:25 ID:???
    _, ,_
  ( ‘д‘) 討ち取ったりー!
∠二i=⊂彡   ( ゚/  /д゚ )
400NAME OVER:2006/03/29(水) 05:19:02 ID:BwiLvkSG
ファイナルファイトのアキマン、ポンGだっけ?よくわからないけど。
俺も魏延でやってるんだけど、アンメイで☆(青コウが取れなかった時)
張遼で☆(聖剣をすぐ落とされる)ジョコウで(もしくは道中で)
大抵アウト。最近はトンやキョチョでやられて台叩いて帰るのがデフォ。
401NAME OVER:2006/03/29(水) 05:22:24 ID:???
402NAME OVER:2006/03/29(水) 15:38:42 ID:???
とりあえずチョウヒかカンウ使え。
ギエンとチョウウンは上級者用です。
403NAME OVER:2006/03/29(水) 16:52:32 ID:???
黄忠は超上級者用ですか?
404NAME OVER:2006/03/29(水) 20:16:48 ID:???
お年寄りが使いたがっていたら席を譲ってあげしょう
405NAME OVER:2006/03/29(水) 21:22:42 ID:???
カンウ→コーディー
チョウヒ→ハガー
チョウウン→ガイ
406NAME OVER:2006/03/30(木) 01:13:29 ID:???
ハゲ→カルロス宮本

これは譲れない
407NAME OVER:2006/04/04(火) 10:42:43 ID:???
魏延のサマソって発生している間ずっと無敵なのに、
関羽の断崖撃は下降中はもちろん、上昇中も無敵じゃないのは何故?
つーか、判定が弱すぎて忍者の下突きにも普通に負けるしw
408NAME OVER:2006/04/04(火) 18:47:21 ID:???
>>407
バランスの問題だろ。
通常技が強いキャラは必殺技が弱く、
通常技が弱かったり、クセがあるキャラは必殺技が強くなっている。

関羽が必殺技まで強かったら手に負えない。
乱戦時にアレが暴発して殺られるのが関羽クオリティ。
409NAME OVER:2006/04/04(火) 18:52:39 ID:???
ホー!
410NAME OVER:2006/04/04(火) 20:15:30 ID:???
>魏延のサマソって発生している間ずっと無敵なのに

またまた御冗談を
411NAME OVER:2006/04/04(火) 21:47:58 ID:???
・噛み付き暴発で張飛大ピンチ
・断崖撃暴発で関羽大ピンチ
・昇竜剣暴発で趙雲大ピンチ
・弓3連射スタート直後に背後から敵、黄忠大ピンチ


えーっと、魏延は・・・・・・
412NAME OVER:2006/04/04(火) 22:58:37 ID:???
ジャンプ投げたたきつける前に敵が飛んできて魏延大ピンチ
413NAME OVER:2006/04/05(水) 02:54:26 ID:???
ヤリでチクチク削られていつの間にか魏延大ピンチ
414NAME OVER:2006/04/05(水) 17:11:38 ID:???
魏延のサマソは乱発しまくってもほとんど隙がないという罠
415NAME OVER:2006/04/05(水) 18:23:26 ID:F9VGrOhT
ぶっちゃけザコが強いんだよね。ボスは体力馬鹿
416NAME OVER:2006/04/05(水) 19:42:48 ID:???
弓叩き、チビ雑魚槍連打、娘二段蹴り…かなり減るな。
417NAME OVER:2006/04/05(水) 23:31:33 ID:???
ちょうひのスクリューパイルドライバーのやりかた教えてもらえませんか?
418NAME OVER:2006/04/05(水) 23:47:55 ID:???
>>417
レバー一周+A(攻撃)
掴んでいてはダメ
でも遠くてもダメ
最後の入力で敵の方を向いてないとダメ

こんな感じ
419NAME OVER:2006/04/07(金) 02:50:06 ID:???
動画うpしてくれた人のを参考に黄忠なんとか張遼までノーミスいけた。
けど張遼が全然手に負えない。聖剣落とさなかったらなんとかなるが
一度消してしまったらもう無理。ジイさんは忍者と相性悪すぎる
徐晃なんてもうどうしようもないが、スイで馬の後ろから叩きまくれば
かなり体力減らせる。が、ある程度でどうしても武器落としてしまうのでそっからが無理
誰かHELP
420NAME OVER:2006/04/07(金) 04:53:54 ID:???
>>419
張遼で苦戦した記憶ってあんまりないな。
とりあえず忍者は掴まないほうが安全。
あとは↓J連打で距離をとりつつ弓連打でそれなりに片付くかな?
421NAME OVER:2006/04/08(土) 00:51:37 ID:???
忍者の前転斬りウゼー('A`)
422NAME OVER:2006/04/08(土) 12:01:04 ID:???
>>417
あと敵と横の軸がちゃんと合ってないと出ない
423NAME OVER:2006/04/08(土) 16:00:23 ID:???
忍者の垂直ジャンプ切りウゼー
424NAME OVER:2006/04/08(土) 19:58:03 ID:???
スクリューがかからない敵ってどれだろう?
俺が思うに
デブボス(夏候dや呂布など)や忍者は吸い込めない様に思う。
李典はともかく、淳干導や曹操をスクリューで倒したら気持ちイイ罠

BONUS1000点だけどw
425NAME OVER:2006/04/08(土) 22:38:41 ID:???
張遼のメガクラ5回もくらって死んだ時、ウニトンカチで台を壊したくなった。
だが幸いにもウニトンカチは周りになかったので警察沙汰にならなくて済んだ。
426NAME OVER:2006/04/08(土) 23:31:31 ID:???
リョフよりも、ジョコウのほうが強く感じる件
427NAME OVER:2006/04/09(日) 04:26:50 ID:???
上下が狭いところのボスは強い。(アンメイ・ジョコウ)
最後の面でもアンドレ3人が出てくるところは狭いのでダメージを受けやすい。
だから狭いところでリョフが出てきたらまず勝てないと思う。
428NAME OVER:2006/04/09(日) 17:19:26 ID:???
君たちは大きな勘違いをしている。
雑魚の強いところのボスは強い。これ。
はっきり言ってこのゲームのボスはタイマンだとありえないくらい弱い。
言い換えれば、タイマンの状況をうまく作れば負けない、
そして雑魚が強いほどタイマン状況がうまく作れない。
429NAME OVER:2006/04/10(月) 01:34:59 ID:???
夏候dや曹仁のエリアに置いてあるウニトンカチって使い道あるの?
制作者の意図としては「これを使って戦え」みたいなものを感じるんだが
あれを使ってロクなことになった試しがない・・

せいぜいボスを倒せる頃に拾っておいて
EDでのフィニッシュ絵にスパイスを加えるくらいしか思いつかない
430NAME OVER:2006/04/10(月) 01:53:59 ID:???
>>429
オレはやられるとわかっていてもウニトンカチを拾うぜ。
431NAME OVER:2006/04/10(月) 02:09:40 ID:???
>424
みんな吸い込めるでしょ?
ボーナスその2で関羽も吸い込んだし。
いまだに夏候恩だけ成功してないんだけどね・・・
432424:2006/04/10(月) 21:47:16 ID:???
マジですか。関ちゃんが吸えるのは知ってたけど、デブボスも吸えるとは…
まだまだ修行が足らぬ様だ。
死ぬまで挑戦してくる。
433NAME OVER:2006/04/10(月) 22:38:56 ID:???
ボスは簡単に吸えるよ。

ボスを掴む

ボスを掴んだままジャンプ(Aボタンは押さない)

二人が同時に落下するが、ボスは着陸後に若干固まるので、そのスキにコマンド入力

間合いに入ったらAボタン

スクリューパイルドライバー!

コレを使って、全てのボスをスクリューの餌食にしてやった。
434NAME OVER:2006/04/11(火) 00:49:38 ID:???
あえてコークスクリューなんて魅せ技でフィニッシュするなんて
お前らなんていうレベルの高さだよ
435NAME OVER:2006/04/11(火) 01:10:37 ID:???
スクリュー違いなんじゃ・・・
436434:2006/04/11(火) 01:21:13 ID:???
微妙に間違えた・・orz
だが、言わんとしていることは分かってもらえたはずだ・・
437NAME OVER:2006/04/11(火) 17:51:04 ID:???
コークスクリューってあれだろ?
張飛の必殺技。
あれ強いじゃないか。
438NAME OVER:2006/04/11(火) 21:41:06 ID:???
ホセ・メンドーサ
439NAME OVER:2006/04/11(火) 21:54:43 ID:???
あれは腕ひねってないからただのダッシュストレート
440NAME OVER:2006/04/11(火) 23:12:44 ID:???
コークスクリューよりすごいだろ
ミンチになるし
441NAME OVER:2006/04/11(火) 23:23:47 ID:???
ボディプレスで首が吹き飛ぶってすごいよな
442NAME OVER:2006/04/11(火) 23:36:50 ID:???
ウニトンカチでザコの体が粉砕されるのもすごいよ
443NAME OVER:2006/04/12(水) 01:53:52 ID:???
矢を放っただけでボスの上半身が消し飛ぶほうがすごいよ
444NAME OVER:2006/04/12(水) 04:09:26 ID:???
それ言っちゃ250cmある関羽よりデカイ(ry
445NAME OVER:2006/04/12(水) 21:17:12 ID:???
むしろ

体重:このはていど

の方が凄い
446NAME OVER:2006/04/12(水) 22:39:24 ID:???
キティちゃんでもリンゴ3個分なのにな
447NAME OVER:2006/04/12(水) 22:48:04 ID:???
何故女キャラを弾け飛ばせないのだろうか
差別だろ
448NAME OVER:2006/04/12(水) 23:03:03 ID:???
肉がしっかりしてるんじゃない?身軽だし打撃強いし
449NAME OVER:2006/04/12(水) 23:21:46 ID:???
それより服がやぶけてほしい
450NAME OVER:2006/04/12(水) 23:27:07 ID:???
女キャラは弾けないから
B→Aでトドメを刺してる
451NAME OVER:2006/04/13(木) 02:42:38 ID:???
女キャラに噛み付く張飛
452NAME OVER:2006/04/13(木) 05:13:19 ID:???
>>450
お前は俺か
スタッフロールの回想シーンで押し倒したりさらってる様に見えるんだよな
453NAME OVER:2006/04/13(木) 05:16:27 ID:???
ドット絵世代の妄想力は凄い
454NAME OVER:2006/04/13(木) 07:59:32 ID:???
関羽でとどめをさして、張飛を関羽の前に置くと
アッー
な妄想が楽しめます。
455NAME OVER:2006/04/14(金) 00:56:08 ID:???
美美「またプレイしてネ」
456NAME OVER:2006/04/14(金) 02:25:11 ID:41nCRKFb
今日黄忠1コインクリアできた。ただし連射機使用・・・
徐晃と呂布で1ミスずつ。ここで攻略を
淳干導:
左端に寄せて馬でBボタンの単発矢うちまくりでハメ
徐晃:
スイ持って開始直後に馬に乗ってる徐晃の後ろから2回叩く→少し間髪置くの繰り返し(徐晃を馬から落とさないため)
これをやりながら忍者を上下の軸ずらし中心に回避。(忍者に対し左右に避けるのは99%無理なので)
うまくいけば半分以上体力減らせる。・・・既出?
457NAME OVER:2006/04/14(金) 02:29:33 ID:???
>>449
そんなSNKな
458NAME OVER:2006/04/14(金) 03:49:58 ID:???
>>456
まさか徐晃にSUIが有効とは。
今度試してみま。
459NAME OVER:2006/04/14(金) 07:25:57 ID:???
じじぃは連付と連無でゲーム違うよな。
460NAME OVER:2006/04/14(金) 07:43:56 ID:???
まあね
3連射が簡単に出せると虐殺ゲーと化す
461NAME OVER:2006/04/15(土) 13:03:25 ID:???
8面はじじい使用時はアンドレ地帯の前まで戦斧使ってる
敵をダウンさせずに連続で斬れるから、時間効率がいい
462NAME OVER:2006/04/16(日) 00:19:15 ID:???
淳于導と晏明は首飛ばないの?
463NAME OVER:2006/04/16(日) 00:35:58 ID:???
>>462
このスレでは飛ばないでFA
464NAME OVER:2006/04/16(日) 01:52:37 ID:???
久しぶりに黄忠でやって、何とか1コインクリアできた・・・。
やっぱり徐晃がきつい。
B連打が強いことがわかってから夏侯惇・許チョでは馬に乗るようになった。
リスク高いけど、淳于導はともかく徐晃でも乗った方が良いのかな・・・。
465NAME OVER:2006/04/16(日) 05:43:21 ID:???
俺にゃさすがに徐晃戦で馬に乗る勇気は無いな・・
466NAME OVER:2006/04/16(日) 11:50:18 ID:???
徐晃なら青竜刀かピコピコハンマーの方が楽だな
つうか丸腰よりつらくないか?馬って・・
467NAME OVER:2006/04/16(日) 13:36:27 ID:???
そりゃツライでしょ。蒸発するがごとく即死してしまう。
468NAME OVER:2006/04/16(日) 15:02:47 ID:???
言い得て妙だな
469NAME OVER:2006/04/16(日) 20:35:38 ID:???
黄忠で8面タイムオーバーになって死ぬと、寿命で逝ったように思えてしまう
470NAME OVER:2006/04/16(日) 20:56:10 ID:???
>>466
黄忠だと意外に馬いけるぞ。
片方にまとめて真空弓が強いし、徒歩と違って掴まれる心配が無いのがいい。
471NAME OVER:2006/04/16(日) 23:59:22 ID:???
ザコお供が第一弾、二弾とも忍者だからなぁ。
徐晃ってジャンプ攻撃もしてくるし・・・。
馬乗っててこの状況で一撃でもひっかかったらお先真っ暗だべ。
472NAME OVER:2006/04/17(月) 00:59:22 ID:???
ジョコウ恐るべし・・・

光栄三国志でも武力90オーバーなだけはあるな。
473NAME OVER:2006/04/17(月) 09:44:15 ID:???
リア厨の頃ツレとよくこれで遊んだけど、
曹仁と戦う時の友人の口癖が「武力84のクセに」だった。
474NAME OVER:2006/04/17(月) 17:29:24 ID:???
光栄三国志で文官なのに頭悪くて使えなくてよくネタにされる将って誰だっけ?
475NAME OVER:2006/04/17(月) 19:33:44 ID:BYWaJLmc
曹豹
476NAME OVER:2006/04/17(月) 21:42:18 ID:???
曹豹と劉禅の使えなさだけはガチ
477NAME OVER:2006/04/17(月) 23:15:55 ID:???
>>473
俺のイメージは初代三国志の武力50台
478NAME OVER:2006/04/18(火) 01:21:08 ID:???
すいません
斜めに飛んでくスクリューの出し方わかるひといますか
偶然出たんですけどやり方わからんorz
479NAME OVER:2006/04/18(火) 19:30:43 ID:T9NLxGcW
張飛が「フンッ!」と掛け声をかけた時にレバーを右か左にやる。
480NAME OVER:2006/04/19(水) 02:30:18 ID:???
さて・・今日も馬に乗ってくるか
481NAME OVER:2006/04/19(水) 10:15:45 ID:???
その姿には勇ましく銅鑼が鳴り響くだろう・・・
482NAME OVER:2006/04/19(水) 20:14:31 ID:???
げぇっ!関羽!
わわわ
483NAME OVER:2006/04/19(水) 23:16:15 ID:???
あんな小さい壷にどうやって北京ダックとか豚の丸焼き入れたんだろう
484NAME OVER:2006/04/19(水) 23:26:21 ID:???
あの壷大きいじゃん
口は小さいけど
485NAME OVER:2006/04/19(水) 23:32:50 ID:???
ヒント:瓶に入った船
486NAME OVER:2006/04/19(水) 23:34:56 ID:???
裏側が見えないのがあやしい。
487NAME OVER:2006/04/20(木) 04:56:38 ID:???
むしろ草薙 あの何も無いところを殴ると
宝箱が落ちてきてその中身は草薙!中身を想像だけで濡れてるわ
いまではもう特別な存在

彼もまた、特別な存在だからです。
488NAME OVER:2006/04/20(木) 23:29:48 ID:???
ボーナスステージに出てくる木人は誰が操縦してるんですか?
489NAME OVER:2006/04/20(木) 23:36:26 ID:???
>488
中の人
490NAME OVER:2006/04/21(金) 00:20:42 ID:???
ラス面前の焼き豚街道で飛んでくる鳥ってランダム出現?
491NAME OVER:2006/04/21(金) 04:01:51 ID:???
焼き豚街道でウローン茶噴いた。
たしかゲーメストにはランダムって書いてあった飢餓。
492NAME OVER:2006/04/21(金) 09:34:21 ID:???
>>491
スコア末尾とかタイムとか噂あったけど、ランダムで落着いたんだっけ?
493NAME OVER:2006/04/21(金) 20:47:40 ID:???
あの鳥はメガクラ以外で倒せないの?
メガクラ使うと点数低ス
494NAME OVER:2006/04/21(金) 23:33:06 ID:???
>>493
軸さえあえばパンチでもキックでも落とせるはず
495NAME OVER:2006/04/22(土) 00:45:33 ID:???
ジャンプキックとかでいけるよね>鳥
496NAME OVER:2006/04/22(土) 20:19:56 ID:???
軸合わせて垂直ジャンプキックで倒せるでやんす。
497NAME OVER:2006/04/23(日) 11:06:46 ID:???
鳥ってどこででたっけ?
498NAME OVER:2006/04/23(日) 14:58:24 ID:???
徐晃を倒した後のメシがいっぱい落ちているところ
499NAME OVER:2006/04/23(日) 15:23:57 ID:???
徐晃倒して画面切り替わった瞬間に鳥が目の前にいることがあるね
反応遅れてボーっとしてると逃げられる
500NAME OVER:2006/04/23(日) 15:33:40 ID:???
夏侯恩の変化した姿だったりして
501NAME OVER:2006/04/23(日) 18:39:00 ID:???
3面スタート時に荷車の中から飛び出してくるけど
「演義」でもああいう風に伏兵として隠れてたの?
502NAME OVER:2006/04/23(日) 21:21:59 ID:???
>>497
華容道でやんす。
道の上にある見えてる肉以外にも、下の方にも肉が二つ隠されてるから、取りこぼしのないようにするでやんす。
このスレ住人なら常識だろうけどなwでやんす。
503NAME OVER:2006/04/23(日) 21:26:30 ID:???
カコウトン戦にて、カコウトンが馬に乗ろうと小走りするんだけど、乗れずに馬のまわりを
ずっとぐるぐる走り続けるバグが一度あったんだけど、これの成立条件わかるひといる?
504NAME OVER:2006/04/25(火) 13:51:34 ID:???
ヒップアタック着地と同時に馬小走りするのは卑怯
505NAME OVER:2006/04/25(火) 20:08:29 ID:???
ピザ手前に爆弾投げる

爆弾3カウント開始

ピザ、タックル準備

カウント0の爆弾に突進して肉片になる

バロスww
506NAME OVER:2006/04/25(火) 23:39:01 ID:???
>>505
天地然り、ファイナルファイト然り、
爆弾とか火炎瓶使うやつはなんで自爆するんだろう
507NAME OVER:2006/04/26(水) 03:48:01 ID:???
>>505
きっとトリオザパンチのインスパイヤだな
508NAME OVER:2006/04/26(水) 09:34:12 ID:???
今のままで十分すぎる程面白いが、敵のHP上げて、その代わりに
空中コンボやダウン攻撃できるようになったら楽しいかも・・・・
爆弾で吹っ飛んできた敵に昇竜拳とか、倒れてる敵を無理矢理起こして
スクリューとか、ジャンプ斬り→地上斬り→サマソとか

・・・・そんな夢を見た。
509NAME OVER:2006/04/26(水) 23:00:01 ID:???
つ三国戦記
510NAME OVER:2006/04/26(水) 23:06:47 ID:???
三国戦紀
511NAME OVER:2006/04/27(木) 00:07:13 ID:???
>>505
というかたまにピザ爆弾持ったまま自爆しないか?
ライフが残ってると志村けんのコントみたくなるし
512NAME OVER:2006/04/27(木) 04:12:03 ID:???
爆弾持ったまま自爆して肉片になるピザに漢を見た
513NAME OVER:2006/04/27(木) 09:17:09 ID:???
そして出てくるの 肉まんかフライドチキン(?)
514NAME OVER:2006/04/27(木) 10:31:40 ID:???
孔明「できたてのごちそうです。さめないうちにどうぞ」
515NAME OVER:2006/04/27(木) 12:47:51 ID:???
鉄針は漢じゃないな。爆弾は使わねーし、鎧付けてるし。要するにビビリw
516NAME OVER:2006/04/27(木) 12:50:33 ID:???
奥義「代名枚斗」ニマァ
517NAME OVER:2006/04/27(木) 13:00:15 ID:???
ピザが回復落とすのって1面だけじゃね?
518NAME OVER:2006/04/27(木) 15:56:04 ID:???
>>517
そうかも
519NAME OVER:2006/04/27(木) 18:38:54 ID:???
漏れの精神的絶頂ポイント

赤壁1:最初の船内の左階段下にザコ集めて
ウニトンカチ連打、肉片乱舞(゚∀゚)
(複数ヒットして振り下ろしモーションで止まると更に良い)

赤壁2:ピザ&女地帯後の城門内にザコ集めて
戦斧連打。何だか分からないが柱の物陰から
大量の血液が飛び出してくる(゚∀゚)
520NAME OVER:2006/04/27(木) 19:03:23 ID:???
うに?
ピコピコハンマーじゃなくて?
521NAME OVER:2006/04/27(木) 19:18:44 ID:???
あれ?2Pじゃないと出ないんだっけ>ウニ
522NAME OVER:2006/04/27(木) 19:28:58 ID:???
船 やり雑魚→弓3体
ここでピコハン
中に入って左上にロングソード
出て魚のところに日本刀
中に入って隠し武器

という流れなんだけど
2Pってどういうこと?
523NAME OVER:2006/04/27(木) 19:38:32 ID:???
2人プレイでやってると

船 やり雑魚→弓3体
上の木箱にピコハン、下の木箱にウニ

だったと思うんだが。
524NAME OVER:2006/04/27(木) 19:57:17 ID:???
二人だとそんなところが違うんだ
今度やってみよっと
525NAME OVER:2006/04/28(金) 00:22:03 ID:???
3人用を数年振りに発見した。しかも専用筐体のやつ。
奇跡が起こったと思った。
526NAME OVER:2006/04/28(金) 00:24:17 ID:???
裏山椎
527NAME OVER:2006/04/28(金) 22:17:08 ID:???
>>525
どこでやんすか?
528NAME OVER:2006/04/28(金) 23:36:56 ID:???
>>525
それってキャプコマ用の筐体じゃね?立ってプレイするタイプの
529NAME OVER:2006/04/28(金) 23:38:17 ID:???
うぉ、3人筐体プレイオフやろうぜ
530NAME OVER:2006/04/28(金) 23:53:03 ID:???
ビシバシチャンプの筐体だったりして
531525:2006/04/29(土) 00:10:21 ID:???
南柏のボーリング場すね。まさかあんなトコにあるとは・・・。
見付けたとは言っても当然その時はボーリングやったんで、
筐体がどんなのだったかは覚えてないっす。
532NAME OVER:2006/04/29(土) 00:30:10 ID:???
南柏か…葛飾区在住の俺なら常磐線一本だな
533NAME OVER:2006/04/29(土) 00:42:49 ID:???
そんな近くに
漏れは松戸のはじっこでほそぼそと
534NAME OVER:2006/04/29(土) 01:07:32 ID:???
なんと南柏に神ゲーセンがありましたか・・
総武線沿線に天地2置いてる店がたくさんあることは知っていたが
常磐線の方にも遠征してみるかな
535NAME OVER:2006/04/29(土) 05:50:15 ID:???
柏にも何軒か3人用の筐体が置いてあったのは覚えてるけど
軒並み潰れちゃったからなぁ・・・(´・ω・) カナシス
536NAME OVER:2006/04/29(土) 17:51:27 ID:???
PS版持ってるんだがナイフで突き刺す音がアーケードの方が好きで外でもよくやるな
チョンパされた敵将の顔もリアルだしね
537NAME OVER:2006/04/29(土) 19:49:16 ID:???
赤壁の戦いは人気あるんだが、1の馬にのって戦う方は人気ないのか?
538NAME OVER:2006/04/29(土) 20:16:48 ID:???
家庭用でも持っていない限りプレイする機会もなかなかないからジャマイカ?
個人的には淡々とした進行と脱力感のあるボイスが大好きなのだが。
539NAME OVER:2006/04/30(日) 02:03:59 ID:???
>>537
新宿のゲーセンにあったようなキガス
540NAME OVER:2006/04/30(日) 06:01:29 ID:???
家庭用ってあの散々延期してやっと出たあれか
541NAME OVER:2006/04/30(日) 08:28:53 ID:???
>>537
あれ、クリアしたことがない
1の方が難しい気がする
542NAME OVER:2006/04/30(日) 22:41:36 ID:???
歴史ゲーム板にも立ったみたいだ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1146170298/l50
543NAME OVER:2006/05/01(月) 06:12:06 ID:???
1はいつも2面の炎地帯で死ぬヘタレ
544NAME OVER:2006/05/01(月) 11:42:08 ID:???
1は2よりも難しいが1コインクリアはやり易い
545NAME OVER:2006/05/01(月) 18:30:41 ID:???
ちょwwwwwwwタル轢死wwwwwww
546NAME OVER:2006/05/01(月) 20:04:11 ID:???
>>545
夏侯惇氏ですか?
547NAME OVER:2006/05/02(火) 00:04:07 ID:???
娘どもの

ハッ ハッ ハッ ハッ

でハメ殺された俺がきましたよ。
548NAME OVER:2006/05/02(火) 01:20:05 ID:???
メガクラで飛んでくるナイフと落としたと思っても
敵も時間差をつけてナイフを投げて
メガクラ終了時にナイフにあたるってのはよくあるね
549NAME OVER:2006/05/02(火) 01:36:03 ID:???
パンチで落とせるだろ
550NAME OVER:2006/05/02(火) 04:37:50 ID:???
いちいちパンチで落としたりしないなぁ・・・。
まぁ起き上がりに絶妙に当ててくるのは勘弁してくれって感じ。
あ、近距離で突然投げてくるのと連続で投げまくってくるのもね。
551NAME OVER:2006/05/02(火) 05:01:32 ID:???
橋のところで下の岩のところに行くとハメ殺されるよね
552NAME OVER:2006/05/02(火) 05:57:11 ID:???
まあえろい
553NAME OVER:2006/05/02(火) 07:02:46 ID:???
黄忠のA(単発矢)って、通常は連射が利かないのに(画面上に1発だけ)
何かの拍子に連射可能なモードになることってありますよね?
コレの条件ご存知の方いますか?

554NAME OVER:2006/05/02(火) 07:26:29 ID:???
A連打すると三連発で矢を放てる

威力も高く、敵をバラバラにする黄忠の主力技
555NAME OVER:2006/05/02(火) 07:33:55 ID:???
>>554
A連打による3連射ではなく、通常は画面上に1本しか撃てない単発矢を
2本撃てるようになる現象のことです。

いつも3連射使うときは単発矢→3連射という流れなのですが、
単発矢→単発矢→3連射のようにできるので、この現象を
コントロールできたらいいなと…
556NAME OVER:2006/05/02(火) 09:35:27 ID:???
徐晃直前のデカ男地帯抜けて下に落ちる所(女、忍者、弓地帯)の
3連樽は上中下どれを壊せばいい?
回復が入ってる事がある樽とかあったら教えてくらはい
557NAME OVER:2006/05/02(火) 12:08:53 ID:???
漏れはいつも真ん中と下を壊すけど
完全にランダム
回復はときどき魚が出るくらい
558NAME OVER:2006/05/02(火) 13:32:56 ID:???
地底に着く頃って、体力よりも残り時間が心配で焦る
559NAME OVER:2006/05/02(火) 15:40:26 ID:???
確かに。
560NAME OVER:2006/05/02(火) 17:43:11 ID:???
8面で時間切れになったことなんて最初ぐらいのもんだな
道中で死んで時間が関係なくなったことも多々あるがな
561NAME OVER:2006/05/02(火) 22:37:54 ID:???
趙雲使ってたら、かなりの高確率で『ハリーうp』ってでちゃうでやんすよ。
まだまだ修行が足りないんでやんすかね。
562NAME OVER:2006/05/02(火) 23:30:33 ID:???
趙雲は攻撃力が足りないから昇竜剣を積極的に使うように
あとダウンさせない武器が近くにあるならそれを使って殴ってもいい
563NAME OVER:2006/05/03(水) 00:14:30 ID:???
趙雲は機動力とヤラレ判定の小ささをいかして積極的に敵をやりに行く
関羽と同じようにやっていくと時間が切れる
564NAME OVER:2006/05/03(水) 00:21:48 ID:???
投げで巻き込んでばかりだと貼りうpになりやすいよね。
565NAME OVER:2006/05/03(水) 01:15:58 ID:???
だが、3連弱すぎの趙雲では投げまくらなきゃいかんのも事実
まあ、関羽以外の3連はみんな微妙だけどな
張飛:3段目が弱いと言うより、2段目が優秀すぎて3段目がスカる。
趙雲:減らない、短い、使いづらい。見た目よりは長いけど、やっぱり弱い。
魏延:リーチは長いが、出と判定が微妙。投げが優秀だからいいけど。
黄忠:   出   な   い
566NAME OVER:2006/05/03(水) 01:20:31 ID:???
朝雲は掴んでザクザク投げだろ
投げる方向はもちろん敵が居ない方
567NAME OVER:2006/05/03(水) 01:34:27 ID:???
趙雲敵倒すのに時間かかるか?
↓↑A技の使い勝手とダメージ効率は全キャラ1だと思うが。
タックルキャンセルとか掴まずに斜め飛翔剣とか強いし、
技後に再び掴みに行きやすいから、特定の敵(ボスとか)に集中攻撃もかけやすいし。
568NAME OVER:2006/05/03(水) 01:45:22 ID:???
余談だが、長坂橋だとデモ直後にカコウケツを左側にパンチ投げしてやると
(大抵は雑魚と一緒に殴るのでカコウケツを投げる確立は1/2のはずだが、何故か大抵カコウケツを投げる)
後は左端まで剣刺→飛翔剣orタックル→飛翔剣を繰り返せばカコウケツは瀕死状態なので超楽。
普通に右側に全員まとめて戦おうとすると、時間はかかるわカコウケツが連続技に割りこんでくるわ。。。
569NAME OVER:2006/05/03(水) 02:55:38 ID:???
趙雲はパンチ→投げのレバー入力が他のキャラと逆で上になっているのが辛い
加えて飛翔剣があまりに出やすいので、間違って暴発させてしまうことも

だからパンチ投げを使う時は、出来るだけ画面最下段で戦うようにしてる
570NAME OVER:2006/05/03(水) 07:39:54 ID:???
アンミンとキョチョの前転アタックにいつも笑ってしまう。
ん゛〜〜〜!! ん゛〜〜〜!!
571NAME OVER:2006/05/03(水) 12:11:34 ID:???
>>569
趙雲から入ってずーっと使ってた俺にとって
趙雲以外のキャラがやりづらいw
572NAME OVER:2006/05/03(水) 13:50:12 ID:???
槍雑魚の半分くらいの攻撃力しかない趙雲
573NAME OVER:2006/05/03(水) 21:55:12 ID:???
槍雑魚に連続技に割り込まれる趙雲
574NAME OVER:2006/05/03(水) 23:31:05 ID:???
趙雲で最後のケリを出す人いる?
575NAME OVER:2006/05/03(水) 23:54:00 ID:???
だすよ。昇竜もバンバン使うし。
もうここまでくると好きなように動かしたくなる。
576NAME OVER:2006/05/04(木) 00:01:16 ID:???
飛翔剣をバックダッシュでかわされる趙雲
577NAME OVER:2006/05/04(木) 05:18:27 ID:???
樽を一発で破壊できない趙雲
578NAME OVER:2006/05/04(木) 08:24:55 ID:???
>>571
お前=俺
579NAME OVER:2006/05/04(木) 08:59:13 ID:???
ジャンプ投げのない趙雲
580NAME OVER:2006/05/04(木) 10:46:26 ID:???
空中投げはあるけどな
581NAME OVER:2006/05/04(木) 10:47:05 ID:???
マッチョがハメられないから困る
582NAME OVER:2006/05/04(木) 11:02:00 ID:???
美青年ぶってるが実は40手前の趙雲
583NAME OVER:2006/05/04(木) 11:27:37 ID:???
自分で倒した樽に轢かれる趙雲
584NAME OVER:2006/05/04(木) 16:32:41 ID:???
なぜか隻眼の張飛と
なぜか隻眼じゃない夏侯d
585NAME OVER:2006/05/04(木) 23:14:06 ID:???
好き嫌いが激しすぎて、肉まんくらいしか食べられない天地メンバー
586NAME OVER:2006/05/04(木) 23:16:30 ID:???
えっ?ドラとかもちゃんと食っているんでしょ?
587NAME OVER:2006/05/04(木) 23:35:50 ID:???
ドラはムリだろうな
本は食ってるけど
588NAME OVER:2006/05/06(土) 10:51:57 ID:???
馬も食わせろ
589NAME OVER:2006/05/06(土) 15:04:39 ID:???
張飛なら余裕で完食しそう
590NAME OVER:2006/05/06(土) 19:12:04 ID:???
曹操がベルガーみたいに滝壷に落下すればいいのに
591NAME OVER:2006/05/06(土) 22:45:19 ID:???
アンメイやキョチョのバーチカルって空中投げできる?
592NAME OVER:2006/05/07(日) 21:30:46 ID:???
相手に接触して投げるんだから、全身攻撃判定のバーチカルローリングは投げられんじゃろw
593NAME OVER:2006/05/07(日) 21:46:29 ID:???
やられ判定があるなら吸えるのでは?
594NAME OVER:2006/05/08(月) 21:57:25 ID:???
許チョはやったことある。晏明は速すぎてむりぽ
実感としては投げ間合いはかなり広いから
遠めの間合いでも結構強引に投げられる
昇りでも吸えるし
595NAME OVER:2006/05/08(月) 22:32:35 ID:???
バーチカルってとろくね?
許チョとか言ってるし、ローリングアタックの間違いかと思うけど
596NAME OVER:2006/05/08(月) 23:39:49 ID:???
晏明のバーチカルって青紅や光る剣持ってる時によく使ってくるけど
こちらの斬りに対して反応してるのかな?
597NAME OVER:2006/05/08(月) 23:41:03 ID:???
位置関係の問題のような希ガス
598NAME OVER:2006/05/09(火) 01:09:16 ID:???
小学校の時に関羽で1コインクリアする兄ちゃんを見て
いつかは俺もやってやる!と心に決めたんだけど
今日初めて全クリというヘタレっぷり、しかも4コイン orz
しいかもギャラリーが4、5人居て恥ずかしかった
599NAME OVER:2006/05/09(火) 01:31:21 ID:???
雨の日は設定が強い法則
600NAME OVER:2006/05/09(火) 01:34:14 ID:???
>>598
どの場面でミスったかを述べてくれればアドバイスもしやすいのですが。
601NAME OVER:2006/05/09(火) 02:35:18 ID:???
関羽は3連がかなり長いし投げもそこまで悪くないからそんな詰まる要素ないと思うがなあ
道中じゃなくて単純にボス攻略の問題かな
602NAME OVER:2006/05/09(火) 07:07:54 ID:???
>>596
多分そう。
キョチョ戦では武器もってくまでバーチカルするとは知らなかったな。
603NAME OVER:2006/05/09(火) 11:07:59 ID:???
天地を喰らう1をクリアしたが酷かったなぁ。
董卓のしつこさと曹操の出方は……
604NAME OVER:2006/05/09(火) 16:30:27 ID:???
勝利の雄叫びが素晴らしかった……
605NAME OVER:2006/05/10(水) 00:30:06 ID:???
青紅が安定して取れない・・
夏侯恩が反転して逃げる条件って一体何なんでしょうか?
ルーチンさえ分かればパターン化出来るのに・・
606NAME OVER:2006/05/10(水) 02:36:35 ID:???
>>605
単純に、主人公の市が画面の右側寄りなら左に、左なら右にってことでしょう。

青紅の剣ってそんなに強くなくない?
見た目的に七星のほうがおいらは好きだが。
607NAME OVER:2006/05/10(水) 03:14:52 ID:???
青スで近い間合いの敵を斬ってると遠くから晏明が撃ってくる
「ん゛〜〜〜」を喰らって、結局すぐ無くしちゃうんだよな・・・
七星はマッチョがいなくなってる分だけマシかも。
608NAME OVER:2006/05/10(水) 03:31:00 ID:???
青紅も七星もダウン属性があるってだけだけど
かなり強い
これ以上強くすると隠し武器なみになるから
アーケードとしてはまずいっしょ
609NAME OVER:2006/05/10(水) 18:11:03 ID:???
道中のサイで長坂橋に挑んでこそ真の漢
610NAME OVER:2006/05/10(水) 23:32:53 ID:???
イテンの剣のザクザク感が好き。
611NAME OVER:2006/05/10(水) 23:50:29 ID:???
戦斧で血しぶきをあげながら戦場を突き抜けるのが好きです
でも夏候惇戦じゃ全然役に立たないね・・
612sage:2006/05/11(木) 01:44:33 ID:cq3jbXEL
どなたか家庭用張飛で、粉砕拳⇒Fアトミックのキャンセルのコツを教えてください。
何度試しても出来ませんorz2発目をキャンルするぐらいですか?
それとも出し切ってからでしょうか?
613NAME OVER:2006/05/11(木) 07:31:12 ID:???
間合いが重要。
粉砕拳を出している最中にコマンドを入れて、間合い(コレばかりは慣れ)に入ったらAボタン。
614NAME OVER:2006/05/12(金) 00:48:11 ID:???
このスレ的には青竜刀系は人気無いのかな?
威力は微々たるものだけど、ダウン奪えるから安全を確保しやすい
手堅くいくなら結構使える武器だと思うんだけど
615NAME OVER:2006/05/12(金) 01:03:15 ID:???
ジョコウの面って
青竜刀→斧→ハンマーと使える武器オンパレードだよね
ここだけ青竜刀使ってる
616NAME OVER:2006/05/12(金) 01:14:58 ID:???
そもそも武器は縦の厚みが薄すぎて持つだけで危険になれるから
ダメージ少なすぎてイライラするし、ただの剣の方が好きだな
617NAME OVER:2006/05/12(金) 01:51:35 ID:???
連続してダメージ与えられるダウンしない武器が好きな俺
618NAME OVER:2006/05/12(金) 14:00:34 ID:???
今までは点数気にして武器使ってなかったけど
武器や馬使うと新たな面白さが出てきますよね。
ピンチになることもあるけど・・・

ハンマーやスイがお気に入りです。
619NAME OVER:2006/05/12(金) 14:13:21 ID:???
スイの撲殺感だけはマジでガチ
俺的には使わない方が8面の洞窟は安全なんだけど
結局は誘惑に負けてしまう・・
620NAME OVER:2006/05/12(金) 23:40:37 ID:???
ピコハンの当たると敵ピヨるけど硬直長いってのがドキドキしていいな。
出番が2箇所くらいしかないけど
621NAME OVER:2006/05/13(土) 00:08:42 ID:???
大偃月刀で淳干導を斬ろうとすると、普段は見ることが出来ない
小ジャンプ回避で後ろに回り込んでくるね
622NAME OVER:2006/05/13(土) 11:50:29 ID:???
鉄針や孟のダッシュタックルやローリングアタックは
他の針付きでないデブと何故かダメージが同じである罠
623NAME OVER:2006/05/13(土) 14:42:51 ID:???
ようやく4面まで行けるようになって、初めて鉄針見たときは
「やべ、デブの強化版かよ」ってビビッてたけど
爆弾や棍棒投げは出来ないし、只のデブと成り下がったな
624NAME OVER:2006/05/13(土) 16:12:55 ID:???
今初めて鎧デブが物投げできないことを知った
625NAME OVER:2006/05/13(土) 22:38:22 ID:???
カプコンのベルトゲーのデブは嫌らしい攻撃をする奴が多いな
626NAME OVER:2006/05/13(土) 23:03:20 ID:???
呂布の肉(゚д゚)ウマー by張飛
627NAME OVER:2006/05/14(日) 00:02:09 ID:???
二人同時プレイだと、淳干導戦の後のイベントデモ時に
2P側キャラが李と近すぎw
628NAME OVER:2006/05/14(日) 01:44:36 ID:???
PS版とSS版を見つけたんだが買うならどっちがいい?
パッケージを見た感じではあまり違いが分からなかった・・。
ちなみに値段はSS版のほうが1000円ほど安かった。
629NAME OVER:2006/05/14(日) 02:00:00 ID:???
>>628
血の色が赤かオレンジかだっけ?
630NAME OVER:2006/05/14(日) 02:00:13 ID:???
PS版のほうがほんのちょっとロードが長い
それぐらいでどっちを買っても良し

と思ったけどPS3ってPS動く?
将来性考えたらPS版なのかな
631NAME OVER:2006/05/14(日) 10:17:38 ID:???
PS版はプレミアソフトなんでしょ?
SS版は知らんけど
632NAME OVER:2006/05/14(日) 10:44:18 ID:???
PS版よりSS版の方が発売本数少ないはずだが。ゲーム雑誌の売り上げランキングでもPS版は
最高7位に入ったことがあるが、SS版はランキングに(10位以上に)入った記憶が無い
633NAME OVER:2006/05/14(日) 11:49:23 ID:???
PSのパッドだとスクリューが出しにくい
よって張飛使いのオレはSS一択
634NAME OVER:2006/05/14(日) 13:49:11 ID:???
ってかこの話題何度目だよw
635NAME OVER:2006/05/14(日) 17:57:46 ID:???
>>629-630
サンクス
調べてみたらどうやらエンディングの条件も違うようだ。
ACに近いのはSS版らしいからこっちにする。若干安いし。
636NAME OVER:2006/05/15(月) 10:49:27 ID:???
>>624
槍雑魚も微妙に技違うよな
637NAME OVER:2006/05/15(月) 12:54:01 ID:???
青か白の隊長みたいな槍兵はつかみ技が出来ないよ
忍者には兜付けてるのと付けてないのがいるけど、技は同じみたいだね
638NAME OVER:2006/05/15(月) 21:10:45 ID:???
忍者はあの身長からすると奇形児か小人病の類か

キョチョやリョフの身長は4メートル、体重300kgを超えていると思われるが、
それを軽々と持ち上げられる関羽や張飛、魏延も凄いな
639635:2006/05/15(月) 21:14:44 ID:???
SS版を3300円で買ってきた。少しだけ状態は悪いが、まぁ満足。
PS版は5400円くらいで置いてあった。









久しぶりにSS起動したら本体イカれてやんの・・・orz
640NAME OVER:2006/05/15(月) 21:40:01 ID:???
槍雑魚の「ひょい」としたジャンプ殴りで
ダメージを受ける(とどめの一撃はさらに)と
ちょーーーーームカつく。
641NAME OVER:2006/05/15(月) 22:26:53 ID:???
槍雑魚に掴まれる一瞬何が起きたかわからなくなる
642NAME OVER:2006/05/15(月) 23:45:26 ID:???
槍雑魚って殆ど動かずにこちらの位置に反応して刺してくる奴と
速いスピードで落ち着かなく動き回ってる奴の二種類がいるよね

個人的に5面開幕と8面開幕の槍雑魚が最強だと思う
行動パターンとしては前者だけど、異様に隙がない
643NAME OVER:2006/05/15(月) 23:47:29 ID:???
歩兵の槍乱れ突きが怖い
644NAME OVER:2006/05/16(火) 00:18:22 ID:???
>>637
普通の槍兵も、確か黄色と茶色は掴むだけ、赤とピンクは掴んで殴ってくる違いが
>>640
あいつら時々、粉砕拳をバックダッシュでかわしてジャンプ突きとか
信じられん動きしてくるよな。
645NAME OVER:2006/05/16(火) 00:19:34 ID:???
馬に乗ってる時に半分以上削られることもあるしな…
646NAME OVER:2006/05/16(火) 00:31:24 ID:???
馬上ではAボタン押しっぱなしが基本
647NAME OVER:2006/05/16(火) 12:47:40 ID:???
馬はヨッシーと違って騎乗者の安全性が確保されて無いからな
648NAME OVER:2006/05/16(火) 20:57:31 ID:???
どう見ても馬の足元に弓が当たってるのに、何故か騎乗者がダメージ食らう不思議さよ
649NAME OVER:2006/05/16(火) 21:51:55 ID:???
一心同体と思えば納得できる。
650NAME OVER:2006/05/16(火) 23:23:49 ID:???
ゴールデンアックスみたいにいろんな乗り物があれば面白さも増したな。

馬しか思い浮かばん・・・ orz
651NAME OVER:2006/05/16(火) 23:58:07 ID:???
>>640
天地版「なんぴとキック」?
652NAME OVER:2006/05/17(水) 00:38:47 ID:???
余裕で見切れるからなんぴとではないな
ただ見切れる分、食らった時はなんぴとより腹が立つ
653NAME OVER:2006/05/17(水) 15:09:53 ID:???
ところで8面だけ雑魚がほんの少しだけ柔らかく思えるのは仕様かな?
それとも俺の錯覚かな
654NAME OVER:2006/05/17(水) 19:08:52 ID:???
?・・・柔らかい?
655NAME OVER:2006/05/17(水) 22:47:38 ID:???
開幕の桟橋に出てくる槍兵群の何人かは体力少ないタイプだけど・・
8面ってデブやらマッチョやら堅い敵のオンパレードじゃないか?
地底の忍者もやたら体力あるし
656NAME OVER:2006/05/18(木) 00:06:39 ID:???
8面おもしろいよ8面
全般的にまったりしたゲームだけど
8面だけは別格
657NAME OVER:2006/05/18(木) 04:11:25 ID:???
うーむ、やっぱ気のせいかな
雑魚ってのは開幕の桟橋の槍雑魚なんだけど、
他の面の同タイプと比べて与ダメージが僅かながら多いような気がしたもんで・・
658NAME OVER:2006/05/18(木) 23:41:25 ID:???
8面はギリギリの緊張感がたまらない。
青竜刀+斧の後の女地帯で瀕死状態になっても諦めずに
筋肉部屋のローストポークまで辿り着ければ逆転出来るのがいい。
659NAME OVER:2006/05/19(金) 00:02:08 ID:???
>>658
落石で死亡するんだよな
660NAME OVER:2006/05/19(金) 02:38:45 ID:???
数万の軍勢を相手に1人で向かわせるとは孔明の策は見事ととしか言い様がないな。
661NAME OVER:2006/05/19(金) 03:24:45 ID:???
実際のところ、全部クリアするまでに何人殺してるんだろう?
662NAME OVER:2006/05/19(金) 19:43:27 ID:???
>>660
何を言う。
たまには2人向かわせたり、
まれに3人向かわせたりもするぞ。
663NAME OVER:2006/05/19(金) 20:41:00 ID:bvnk/+mj
趙熊 赤
趙明 黒
趙神 青
肥肥 オレンジ
664NAME OVER:2006/05/19(金) 21:32:51 ID:???
1人であれだけ戦わせておいて
ほうびが美女のキスだけつーのも見事としかいいようがない
665NAME OVER:2006/05/19(金) 22:20:12 ID:+Itqn939
泣いて馬鉄を斬る
666NAME OVER:2006/05/19(金) 22:28:19 ID:???
>>661
今日プレイしながら人数数えようと思ったけど挫折したw
とりあえず3面までに100人近く殺してた
667NAME OVER:2006/05/20(土) 08:58:45 ID:???
>>664
キスで大喜びしてるジジイ萌え
668NAME OVER:2006/05/20(土) 13:07:28 ID:???
5面の逃げる避難民が槍兵に殺されるデモで
一人だけ殺されなかった女の人はどうなったんだろう?
669NAME OVER:2006/05/20(土) 15:17:20 ID:???
>>668
あれ早送りにすると楽しい。
670NAME OVER:2006/05/21(日) 05:57:26 ID:???
>>668
「あれぇ〜」
「くそっ・・・」
671NAME OVER:2006/05/21(日) 06:38:46 ID:???
禿しく納得
672NAME OVER:2006/05/21(日) 10:13:32 ID:???
>>669
グシャッグシャッウワァー
673NAME OVER:2006/05/21(日) 16:22:19 ID:???
一番下の帽子かぶった男だけ敵将ボイスなんだよな
つーか超必死に逃げてるのに、ノロノロ歩いてる槍雑魚に追いつかれてるしw
674NAME OVER:2006/05/22(月) 12:43:38 ID:???
今日もメイスで人間を粉砕してきます
675NAME OVER:2006/05/22(月) 20:46:24 ID:???
時々とんでもなく軸がずれてるのに攻撃食らう事があるのだが。
特に多いのが、ジョコウ登場時に宝箱が落ちてくる軸にいるのにジョコウの攻撃食らうとか。
676NAME OVER:2006/05/23(火) 00:12:39 ID:???
>>675
ずっとやってるけど、そういうのは起きた事無いなあ
他にはどんなケースがあった?
677NAME OVER:2006/05/24(水) 01:03:08 ID:???
誰かサイを最大限に活用出来る神は居ないのか?
道中から敵将戦まで徹頭徹尾サイだけでクリアしたという報告なら尚良し。
678NAME OVER:2006/05/24(水) 01:34:43 ID:???
サイは固定が無いから辛くない?
679NAME OVER:2006/05/24(水) 03:12:51 ID:???
それ以前にタイムオーバー連発しそう・・
680NAME OVER:2006/05/24(水) 15:01:58 ID:???
ダウンしない分、時間効率は良いはずだから、タイムオーバーの危険は無いかと
その代わり囲まれたら終わるけどな
剣と比べても数段弱い気がする・・
681NAME OVER:2006/05/24(水) 19:11:38 ID:???
サイの有効活用は・・
淳于導ハメで使用して時間短縮(特に爺)
とかあるけどドロップしてくれるの前提だからな。
あとは、華容道で草薙から持ち替えてネタプレイとか。
ただまあ、悪魔的魅力がある武器ではあるな。
長坂橋・徐行手前とかで落ちてたりすると
思わず拾いたい衝動が・・
682NAME OVER:2006/05/24(水) 21:54:49 ID:???
やはりあのミンチなのか
683NAME OVER:2006/05/24(水) 23:40:55 ID:???
近所の天地がファイナルファイトに替わってたので死にます
684NAME OVER:2006/05/25(木) 10:32:13 ID:???
>>683
しっしんだのか・・・わからん・・・
685NAME OVER:2006/05/25(木) 13:37:53 ID:???
サイって見た目は格好良いんだけどね〜
剣ほどリーチが長くないから、敵をまとめて斬れないし、真っ二つにならんし
ナイフの方がまだ好きだな
686NAME OVER:2006/05/25(木) 23:18:58 ID:???
>>683
うちの近所は、
天地II、ファイナルファイト、大魔界村、エイプレの4本柱が鎮座しておられます。
687NAME OVER:2006/05/26(金) 01:09:03 ID:???
>>676
あと、キョチョ戦で多いのが、右側に馬タックルすると何故か左端の敵がダメージ食らうバグ。
槍兵やナイフ兵の登場直後になりやすい。
どうも、キャラの登場直後は攻撃判定ややられ判定がおかしくなるようだ。
688NAME OVER:2006/05/26(金) 01:29:03 ID:???
8面の城に入ってから最初の廊下で
槍兵2人・鉄針2人を従えて出てくるマッチョを扉に向かって投げると
扉をすり抜ける現象がたまに起こるな
689NAME OVER:2006/05/26(金) 08:47:14 ID:???
1週間くらい前にPS版を5280円で見つけたから昨日給料入って早速買いに行ったらもうなかった・・orz
SS版との違いを見比べたかったのに・・。
690NAME OVER:2006/05/26(金) 20:57:47 ID:???
給料日までキッチキチの生活すんな。
691NAME OVER:2006/05/27(土) 00:07:33 ID:???
>>689
ごちそうのじゅんびができました
692NAME OVER:2006/05/27(土) 00:31:42 ID:???
金が無い時にゲセンで遊ぶには最適のゲームだよな
1コインでかなり長時間遊べて、満足度も得られる
しばらくやって無くても、腕の衰えとかは殆ど起こらない

ただ、意外とプレイして精神力を使うので、一日1プレイが限度かも
693NAME OVER:2006/05/27(土) 00:39:52 ID:???
たしかに2回3回とやると集中力が減退してグタグタになるね。
ツレと連続プレイすると最後の方は出た武器全て取るとかつかみ技のみとか自虐プレイになったり。
694NAME OVER:2006/05/27(土) 01:15:43 ID:???
黄忠ならサイを持ってると
近距離が補えて良い感じなんだがな…連打するとちゃんと3連射も出せるし。
695NAME OVER:2006/05/27(土) 13:39:05 ID:???
しかし全ての点においてサイより剣の方が優れている罠
ほとんどの場面でサイより性能の高い武器が置いてあるから困る
696NAME OVER:2006/05/28(日) 01:08:53 ID:???
馬に乗ってキョチョと戦う時ってどうやって立ち回ればいい?
真空剣が一番安全そうだけど、槍ごとヒットさせないと
威力が低すぎて時間切れになりそうだ
かと言って正面から通常技当てに行くのも、割り込まれそうで怖い
697NAME OVER:2006/05/28(日) 03:59:41 ID:???
>>696
馬投げが割と無難じゃない?
失敗して槍連打になってもそれなりにダメージ入るし。

扇風機はめくるような感じで当てるといい感じかも。
真正面からいくと危険すぎるけどね。
698696:2006/05/28(日) 18:36:31 ID:???
>>697
ありがとうございます
なるほど、上から下がりながら近づいて馬投げ(or通常)なら安心ですね
扇風機も軸をずらして当てられる機会があったら狙ってみます(`・ω・´)
699NAME OVER:2006/05/28(日) 19:39:08 ID:???
どなたかKailleraで通信プレイしませんか?
700NAME OVER:2006/05/28(日) 22:57:38 ID:???
>>699
Kailleraというゲセンは何県何町にありますか?
701NAME OVER:2006/05/29(月) 03:29:36 ID:???
702NAME OVER:2006/05/31(水) 17:08:54 ID:???
肥肥や鉄針の名前ってそのまんまじゃんw
名付けた親も将来自分の息子が良く肥えたデブヲタになったり
鉄のスパイク付けて突進するようになるとは夢にも思わなかっただろう
703NAME OVER:2006/06/01(木) 13:44:28 ID:???
黄忠はアツくて、やってて飽きない。
704NAME OVER:2006/06/01(木) 15:18:22 ID:???
関羽は飽きるね。やっぱ。
705NAME OVER:2006/06/01(木) 20:17:32 ID:???
関羽やるくらいならハガーやる
706NAME OVER:2006/06/01(木) 20:19:34 ID:???
>>702
そういう一族なんだろ。
「お前は立派なデブになるんだぞー」
とか
「俺はこの子を立派に鉄のスパイク付けて突進するような男に育ててみせる!」
って感じで
707NAME OVER:2006/06/02(金) 03:52:20 ID:???
>>702
肥肥が生まれた当時 黄巾賊が暴威を振るっており
田畑は荒れ、略奪が横行し、木の皮や昆虫を食べて辛うじて生き延びるという有様だった。
そうしたなか、とある夫婦に1人の男児が産まれた。
両親は、この子が将来 食べ物に不自由しないように願いを込め、肥肥と名づけた。

程なく黄巾賊が滅亡し 束の間の平和が訪れると、息子は名前の通りふくよかに育ち
また、未開拓の分野の学問 とりわけ火器・爆薬の扱いについて積極的に学んだ。
そして曹操が中国大陸掌握に向けて本格的に動き出した頃、肥肥は
戦で功を立て、老いた両親に報いるために曹操軍に仕官したのだった。

・・・なんてバックストーリーがそれぞれあるに違いない。
708NAME OVER:2006/06/02(金) 04:42:31 ID:???
庵名つええwwwwwwwwマジうぜえwwwwwww
709NAME OVER:2006/06/02(金) 17:15:12 ID:???
最初鉄針見た時「こいつ殴ったらダメージ受けんのか?」って思った。
710NAME OVER:2006/06/03(土) 00:13:14 ID:???
>>707
全漢が泣いた
711NAME OVER:2006/06/03(土) 17:33:37 ID:???
>707
そんな彼に対し俺たちは今までなんて事を・・・
712NAME OVER:2006/06/04(日) 06:16:16 ID:???
劉備が三国統一するためには仕方あんめえ
曹操が悪い
713NAME OVER:2006/06/04(日) 06:22:20 ID:???
華容道の開幕で寝ている鉄針を見ると和む
714NAME OVER:2006/06/04(日) 11:13:43 ID:???
言っておくけど、彼らはクローンだよ
砕いても真っ二つにしても平気で後から出てくるから
715NAME OVER:2006/06/04(日) 11:25:45 ID:???
悪逆非道な曹操はクローン兵器まで開発していたのか
716NAME OVER:2006/06/04(日) 12:33:41 ID:???
曹操を悪者扱いするのはどうかと思う。

中国において、曹操ほどの英雄はそうそういないよ。
戦も上手く、詩歌も堪能で、施政者としても優秀、完璧と言っていいほどの人物。
確かにえげつない術数を多用したが、乱世を生き抜くためには当然のこと。

劉備は戦が下手、政治も下手、あるのは人徳のみ、という中途半端な奴だったのに。
諸葛亮や関羽、趙雲、といった優秀で人望のある武将がいたのが劉備唯一の利点。
717NAME OVER:2006/06/04(日) 16:15:55 ID:???
命をかけた戦闘はクローンにやらせて
本体は悠々とした暮らしをしております


だから曹操の兵は多いんですよ
718NAME OVER:2006/06/04(日) 16:40:58 ID:???
>>716
まぁそれは同意だが、これはあくまでも「天地を喰らう」のゲーム
本宮が曹操を悪者にしている以上、それに倣うのは当然のこと
719NAME OVER:2006/06/04(日) 17:03:50 ID:???
>>716
>中国において、曹操ほどの英雄はそうそういないよ。

誰が上手いこと言えと
720NAME OVER:2006/06/04(日) 22:04:52 ID:???
爆弾で抵抗する姿は呆れる
721NAME OVER:2006/06/04(日) 23:20:11 ID:???
<<720
そうそう、見ててあきれるよな
722NAME OVER:2006/06/04(日) 23:42:21 ID:???
爆弾も体力あればディズニーみたいなのに
無いと木っ端微塵
なんだかなぁあ
723NAME OVER:2006/06/05(月) 00:19:58 ID:???
>>721
誰がアンカー打ち間違えてまで上手いこと言えと
724NAME OVER:2006/06/05(月) 00:37:12 ID:???
>>720
でも制限時間いっぱいまで逃げ切ったというのに
何故か潔く滝壺に投身自殺(未遂)する曹操は真の武将だと思うのですよ
725NAME OVER:2006/06/05(月) 02:22:18 ID:???
>>724
騙しのテクに命を張るのも楽じゃないなw
ちゃんと下にマット張って反動で受け止めるやつがいるとはいえ(男塾方式)
726NAME OVER:2006/06/05(月) 13:15:20 ID:???
あるおっさんは体が真っ二つにされたのに医師団の力で甦ったしな
727王大人:2006/06/05(月) 20:04:05 ID:???
死亡確認!!!!!
728NAME OVER:2006/06/05(月) 23:08:48 ID:???
青いサイ兵士に3連撃くらって瀕死な件
729NAME OVER:2006/06/06(火) 00:36:46 ID:OE15gakY
黄忠ノーミスクリア記念パピコage
730NAME OVER:2006/06/06(火) 00:51:35 ID:???
>>729
頼むから俺のために黄忠ノーミス講座を開いてくれorz
731NAME OVER:2006/06/06(火) 02:22:40 ID:???
>>729
お前こそ真の三国無双よ!
732NAME OVER:2006/06/06(火) 05:58:31 ID:4AZoEPXP
張飛でスクリューパイルが出た!!
733NAME OVER:2006/06/06(火) 23:54:39 ID:???
暇だから武器のレビューでも書いてみるか

☆剣(SWORD) 登場ステージ 2・6・7面

振りの早さ、リーチの長さが魅力の基本的な武器。
斬りを当てるたびに敵を押し返すようによろけさせ、ダウン属性は無し。
リーチ・判定が長い為、向かってくる敵を適当に斬っているだけで
一対一では負ける要素はまずないし、弓矢をガードするのも容易。
複数で向かってくる一群にも、まとめてダメージを与えられる。
連続技には威力で劣るものの、ダウンさせないので
時間あたりのダメージ効率は特筆すべきものがあるだろう。

欠点は、ダウンを奪う手段がタックル、投げ等に限定されてしまうこと。
左右から同時に攻められた場合は、大ダメージを喰らう可能性もあるので
複数の敵を一方にまとめられるように計画的に動く必要がある。
また、ボス戦や忍者が出現する場所では使用を控えた方が無難。
734NAME OVER:2006/06/07(水) 00:17:34 ID:???
☆聖剣(EXCALIBUR) 登場ステージ 7面(隠し宝箱)

隠しアイテムであり、炎をまとった強力な一撃を繰り出す剣。
剣と同様のリーチ・判定に加えダウン性能まで付いた最終兵器。
その威力は、忍者や弓兵を二回斬るだけで葬り去れるほど。
場所さえ覚えれば誰でも入手することが出来るが
ここでは宝箱を壊すにとどめ、雑魚戦が終わってから取るようにすれば
張遼戦に確実に持っていくことが出来るので、おすすめ。
735733-734:2006/06/07(水) 00:44:39 ID:???
思えば、まともに使ったことのある武器なんて、この二つしか無かったわw
誰かサイの有効な使い方教えてプリーズ
736729:2006/06/07(水) 01:25:28 ID:???
>>730
運がよかったの一言に尽きる
ノーミスはいかにして徐晃を倒すかがポイント
今回は馬に乗ってひたすら真空弓を放ってたら
敵がパターンにはまってくれて勝てたようなもの
今んとこ安定して倒せる手段がない…orz
徐晃以外のボスや道中の攻略は
ここで説明するよりも>>70の攻略サイトや過去ログを見た方がわかりやすい
あとは他の人のプレイをみてテクニックを盗むなど
でも一番肝心なのは慣れだ!

>>735
サイの有効な使い方の一例が>>681にあるよ
737NAME OVER:2006/06/07(水) 02:58:54 ID:???
ピコハンもけっこう便利だと思うけどなあ(´・ω・`)
草薙は面白くなくなるから使わないけど。
738NAME OVER:2006/06/07(水) 18:55:58 ID:akhzJ08H
斧最強
739NAME OVER:2006/06/07(水) 23:37:26 ID:???
武器(隠し武器除く)が次ステージに持ち越せれば
いろいろと遊べたんだが。
740NAME OVER:2006/06/07(水) 23:43:50 ID:???
☆馬 登場ステージ 1・2・3・5・8
前作では全編で乗っていたが、今回は武器の一つとなった。
1面では登場時に自キャラが、2・8面ではボスキャラが登場時に乗っていて、
3・5面ではドラをとると出てくる。
メガクラッシュを出しても失わない、失うのは2回の落馬と決まっている、
ボスも使う(乗る)、得点となる(しかも高い)などの他の武器との違いがある。
全般的に攻撃力は高いが隙も大きく、このゲームの主軸であるパンチ投げもできなくなる
(パンチ投げの無い黄忠はむしろ使いやすい?)ので初心者にはお勧めできない。
ただし、リーチの長さ、機動力の高さ、ダメージ効率の高さ、得点の高さなどから
一度ハマるとやみつきになることうけあい。
またギャラリー受けもいい。
最大のヤマ場は8面。
741NAME OVER:2006/06/07(水) 23:56:02 ID:???
幸運のアイテム「馬」を使った方のコメント

J.Uさん(部隊長、32歳)

普段は、画面外でボコボコ殴られてて、顔も見せずに死亡
なんてことがよくあったんです。
この前、思い切って銅鑼鳴らしちゃいました。
飛んできた馬に乗ってみたら、なんとビックリ!
憎き蜀の将軍たちがバタバタ倒せるじゃないですか。
こんなものがあったなんて、兵士人生だいぶ損していたと思いました。

※プライバシー保護のため、音声は変えてあります。
742NAME OVER:2006/06/08(木) 03:45:41 ID:???
パチンコとかの雑誌に載ってそうだなw
743NAME OVER:2006/06/08(木) 06:21:25 ID:???
なんかこの流れワロタ
もっとやってくれw
744NAME OVER:2006/06/08(木) 07:52:14 ID:F8DBCyV/
馬最大の問題点って

やられ判定が大きくなること、掴めなくなること、普段ダウンする技喰らっても
ダウンしなくなること、仰け反り時間が短くなること、

上4つの理由から連続で攻撃喰らいやすいことじゃない?
745NAME OVER:2006/06/08(木) 13:22:26 ID:???
>>744
何を今更
惇戦でうっかり馬に乗ってしまい、連続パンチで即昇天なんてザラだぜ
746NAME OVER:2006/06/08(木) 22:08:36 ID:ayIZwSnB
でもあの減りは、ある意味爽快だけどな。
馬上でくらうトンの三段パンチとかジョコウのダッシュ突きとか。
747NAME OVER:2006/06/08(木) 22:47:48 ID:???
吹っ飛ばされた位置に馬がアッー!
748NAME OVER:2006/06/08(木) 23:24:14 ID:???
>>741
銅鑼業者乙
749NAME OVER:2006/06/09(金) 04:01:33 ID:???
どんな業者だよw
750NAME OVER:2006/06/09(金) 12:54:32 ID:???
プレイヤーからしたら馬は置物です
751NAME OVER:2006/06/09(金) 15:30:40 ID:???
☆SUI 登場ステージ 8
殴った時の気持ち良さが魅力の撲殺兵器。
破壊力、リーチ、振りの早さとどれを取っても優秀。
あえて欠点らしい欠点を挙げてみるなら、
険のようにノックバックしないので反撃を受けやすいという点と
入手できる絶対数が少なすぎる点か。
いずれにせよ使ってみて損はしない武器の一つ。
752NAME OVER:2006/06/10(土) 01:18:41 ID:???
>>702
劉邦とか劉太公とか、そういう名称かと
753偽物:2006/06/10(土) 03:06:44 ID:???
日本刀 登場ステージ 3(出ないこともある)、7
登場するたびに名前が変わる。名前による性能の違いはない。
これでとどめを刺すと、相手はまっぷたつになる。
剣の射程距離を持ちながら一回の攻撃で2回(7面のは3回)ヒットするため、
ダウンが取りやすく、攻撃力も高めである。
更にノックバックもあり、かなり優秀な武器といえるだろう。
7面で振った時の最後の「カクッ」という振り下ろしがちょっとマヌケ。
高得点をねらうのでなければ十分に利用価値はあるだろう。
754NAME OVER:2006/06/10(土) 08:47:27 ID:???
振り下ろし付きは村雨・正宗で別物だよ
755NAME OVER:2006/06/10(土) 12:59:08 ID:???
8面でも出る事もある
756NAME OVER:2006/06/10(土) 13:07:44 ID:???
青竜刀 偃月刀
登場ステージ 5、8
リーチ、厚み、手元の判定、当てればダウンと申し分無いが、
いかんせん威力が低いので敵を倒すのに時間がかかるのが悩みの種。
ただし、他キャラのように連続技で近距離の敵集団を押し返せない黄忠にとっては、
その欠点を補ってくれる頼りになる武器である。
757NAME OVER:2006/06/10(土) 13:53:29 ID:???
樽 登場ステージ いろいろ
時々転がる。当たるとダウンする。
ステージ3では自ら転がってくるので注意が必要。
慣れると、2ボスを樽で轢死させることも可能。
758NAME OVER:2006/06/10(土) 18:28:07 ID:???
☆メイス ウニトンカチ
登場ステージ 3、4、7(2人プレイ時)
スイと同様、撲殺系の武器。
性能全般ではスイに劣るものの、ヒット時の
効果音と手ごたえ・落下時の耐久力では寧ろ優れている。
許チョ・曹仁をこれで倒しきると達成感がある。
7面でピコハン持ちの相方と組むと、撲殺祭りを
展開できる。
ダウン属性がなく、囲まれると大怪我やすいが、
是非手にとってその重厚感を味わってもらいたい。
759NAME OVER:2006/06/10(土) 23:39:21 ID:???
KNIFE 娘刀 匕首 登場ステージ 4(他にも敵が落とす)
名前による性能の違いはない。
弓兵、サイ兵が落とすことがある。
投げ専用の武器で、敵に当てれば消滅する。
ダウン属性があるが、攻撃力が低く、活躍する場所はほとんど無い。
せめて近距離で普通に使えるとかの特殊な性能があれば、と悔やまれる武器である。
760NAME OVER:2006/06/11(日) 00:31:05 ID:???
☆青紅 SEIKOU 登場ステージ 6(夏候恩が落とす)

曹操が寵愛した家臣の夏候恩に与えたという名刀。
剣と並べてみても全く同じモノにしか見えないが(w
基本性能は剣ベースだが、攻撃力が上がりダウンを奪えるという特色がある。
そのため、上下の幅が狭く右側からしか敵が出現しない長坂橋のボス戦では
この剣の性能を遺憾なく発揮することができる。
ただし、こちらが武器を持っていてアンメイの前で攻撃すると
アンメイは斬りに反応してバーチカルローリングをしてくるので
他の敵を斬る際にはこれに要注意(剣やサイは使用厳禁!)。
761NAME OVER:2006/06/11(日) 01:16:27 ID:???
火計 登場ステージ 1、3
松明を取る(徒歩では重なってAボタン、馬上では重なるだけ)と発動する一度きりの武器。
取ると火柱がでて、火柱に当たった敵にダメージを与える。威力は聖剣並。
これで敵を葬ると得点が非常に高く、なるべく多くの敵を燃やして稼ぎたいところ。
3面より1面のが当てやすい気がする。引きつけると2回当たるし。
1面で火計を使用すると、何故か2面の敵が微妙にダメージを受けていて、
3面で使用すると、キョチョ戦で使えるフィールドが増える。
762NAME OVER:2006/06/11(日) 01:44:09 ID:???
七星 登場ステージ 6
アン明・夏侯傑戦で趙明(黒くてごつい奴)がたまに落とす。
ピカピカしている以外は普通の剣と変わらない。
また性能面では青紅とほぼ同じで、
ここに来るまでに青紅を無くしてしまった人向けにあると言っても良いだろう。
763NAME OVER:2006/06/11(日) 02:05:51 ID:???
七星はダウン属性なかったっけ?
764NAME OVER:2006/06/11(日) 03:13:49 ID:???
☆草薙 KUSANAGI SWORD 登場ステージ 9(隠し)

まさしく最強の剣。振る度に淡い光を放ち敵を一刀両断にする。
当然ダウン機能も付いているが、そもそもこの剣で斬られて
なお生きていられるような敵は稀である。
・・とここまで書くと良いことずくめのようだが、点数は稼げなくなるし
難易度の低い最終面においては、あまり有り難みがない。
このゲームの武器は何故か水に弱く、川の前までしか持って行けないのだ。

一応持って行って投げやジャンプ攻撃などで戦い点数を稼ぎつつ
・攻撃を喰らいそうな場面でのみ剣を使い、ノーダメージで北京ダックを取る
・攻撃を喰らってしまったら以降は剣無しで戦い、北京ダックで回復
といった場合分けをするのが一般的であると思われる。
765NAME OVER:2006/06/11(日) 04:38:49 ID:???
>>741
姓:淳于
名:導

だと思うんだが
766NAME OVER:2006/06/11(日) 04:41:59 ID:???
ジュンウケイとジュンウドウだからな
767NAME OVER:2006/06/11(日) 08:05:33 ID:???
>>118
趙雲クリア450万って神プレイヤー?
一面で49万なんてどうしてもいかないよ。
どうやったらいくの?調子よくて32万くらいしかいかない
768NAME OVER:2006/06/11(日) 12:09:26 ID:???
>>764
草薙にはダウン性能無いよ
769NAME OVER:2006/06/11(日) 16:13:10 ID:???
>>767
・馬は全て最後まで乗ること。
ただしなるべく敵を逃亡させないこと。特にボス戦直前のザコラッシュはちまちま当てると逃げられやすい。
攻撃を当てるなら、最後までダウンさせられる攻撃を当てる事。
ボス戦前で14〜17万くらいまでは稼げる。
・火計で敵を葬ること。敵を燃やすだけよりも、燃やして葬った方が断然得点が高い。
1面の場合、クナイ兵を2匹残すと弓兵×2と槍兵×2が追加されるので、
その時に全部の敵に火計で葬れるほどのダメージを与えてから火計を使って全滅させると
最も稼げて、運がよければ1ターンで30万点超える。
・とにかく粘る事
体力が少ないリテンにどれだけダメージを与えずに雑魚を倒すかが重要。
1ターン=デブ×2+弓1→槍×3→クナイ×2→弓×2+槍×2
(次からは槍×3→クナイ×2→弓×2+槍×2を1ターン)
これを3ターンで37〜43万、4ターンで42〜48万くらいになるはず。
これプラス、クリア時に最低クリアボーナス23000+体力ボーナス
+ボスを切り殺せばプラス4000点+馬ボーナス5000点。
一応、サイがあれば馬から降りてサイを拾って首チョンパした方が5000点高いけど、
リスクが高い上に5000点くらいは馬上で戦えばすぐに稼げるのであまりおすすめしない。
現在、1面52万、全面480万に更新中・・・
770NAME OVER:2006/06/11(日) 17:06:58 ID:???
全一って何点だっけ?
771NAME OVER:2006/06/11(日) 23:29:51 ID:???
関羽427万7900
張飛423万7650
趙雲448万9000
魏延436万8800
黄忠479万0200
772NAME OVER:2006/06/11(日) 23:53:58 ID:???
>769
火計でやつけると点数はいるのはしってたけど、全部巻き込むってきつそうだねw
4ターンも逃げ切れる気がしないよw途中でくらって絶対萎えるwww
↑で見たんだけど789以外のボス戦ってタイムアップぎりまで粘るの?
2ボスとか馬乗ってると上手く雑魚を回せないけど・・馬に乗るのかな?



773NAME OVER:2006/06/12(月) 09:00:54 ID:???
黄忠弓使ってなさそうだなw
774NAME OVER:2006/06/12(月) 14:38:51 ID:Yiyf1j1h
どーやっても、ギエンで310万点以上いかない。
リョフでTIME UPで死んで、99×4000点でもやれば350万位行くかも
しれんが。480万とか、神だろ…
775NAME OVER:2006/06/12(月) 14:47:28 ID:???
300前半だと普通にプレイレベル
それを超える為には馬+ノーダメで皆殺し
がんばれ
776NAME OVER:2006/06/12(月) 17:10:37 ID:???
張遼戦で馬に乗れないヘタレな俺
777NAME OVER:2006/06/12(月) 19:00:10 ID:???
>>772
3面はタイムオーバーで一度死に、再びタイム切れで体力ギリギリまで粘る。
9面はタイムオーバーで一度死に、復活直後にリョフをすぐに倒す。
後は全部タイム切れで体力ギリギリまで粘るのが恐らく最も稼げる。
あと全まきこみだけど、クナイ兵は残り1/5程度、弓兵は1/2程度、槍兵は何か一撃当てればあとは火計で葬れるので、
クナイ兵×2を1/4くらいまで減らしてから槍兵を倒して、弓兵×2と槍兵×2が追加された時に右側の槍兵×2を
ダッシュ突きあたりでダメージ与えてから弓兵を右側に一本釣り、次いで左側の弓兵を右側に一本釣りするか
グルグルダッシュでつき抜けて、全部の敵を右側にまとめるパターンがやりやすいと思う。
>>774
タイムアップ直後の瞬殺はどんなに早くても最高97みたい。
あと3000点ね。
>>776
大丈夫、俺も乗ったこと無いw
778NAME OVER:2006/06/12(月) 19:03:01 ID:???
>>777追加
ダメージのランダムによっては連続技の一段目→一本釣りだけでは葬れない場合もあるので、
連続技を2撃当ててから一本釣りすると確実。
779NAME OVER:2006/06/13(火) 08:38:49 ID:???
一本釣りワロタw
初歩的な質問だけど、淳干導はハメ無しで雑魚を回すのかな?
得点アイテムは1ターンに弓兵二人分しか出ないみたいなんだが・・
780NAME OVER:2006/06/13(火) 22:42:16 ID:???
ハメはしない。
ジョコウでも馬で戦えるように、まずこいつに楽勝できるように練習してくれ。
781NAME OVER:2006/06/14(水) 00:23:25 ID:???
淳干導は馬に乗らせても弱いな。まず、馬への突進にやる気を感じられない。
せっかく実力を最大限に発揮できるようにお膳立てしてやってるのに・・。
782NAME OVER:2006/06/14(水) 03:30:30 ID:???
じゃっ じゃっ じゃあ
783NAME OVER:2006/06/14(水) 08:12:02 ID:???
でも顔は曹軍武将の中で一番怖いけどな>淳干導
張遼とか凄く良い人そうな顔してるし
784NAME OVER:2006/06/14(水) 09:59:05 ID:???
アイコンは魏延の使いまわしだけどな
785NAME OVER:2006/06/14(水) 16:36:37 ID:???
>>784
Σ(゚д゚lll)ガーン
786NAME OVER:2006/06/14(水) 20:06:02 ID:???
逆に考えるんだ
魏延のアイコンが淳干導の使いまわしと考えるんだ
787NAME OVER:2006/06/15(木) 01:25:13 ID:???
キャラの顔って目がはっきり見えるのと陰になって見えないのがいるよね
前者の方が親しみがわくんだが
788NAME OVER:2006/06/15(木) 01:47:19 ID:???
左向くと武器を持ち代えるんだけどなんで?
789NAME OVER:2006/06/15(木) 02:30:37 ID:???
なんでって、、、そりゃ持ち替えたくなったから持ち替えたんだよ。

790NAME OVER:2006/06/15(木) 03:40:36 ID:???
ヤロウ・・・タブー中のタブーに触れやがった
791NAME OVER:2006/06/15(木) 04:05:04 ID:???
ゆるせん、けちらせ。
792NAME OVER:2006/06/15(木) 15:39:55 ID:???
サガットの眼帯と同じ論理です。
793NAME OVER:2006/06/15(木) 22:06:33 ID:???
胸の傷も、だろ
794NAME OVER:2006/06/16(金) 22:27:04 ID:???
つストV3rdのギル
795NAME OVER:2006/06/17(土) 18:15:27 ID:???
ギルは近年のキャラだから右向きと左向きでちゃんとワザが違う
さすがカプコン・・・
と思ったらSVCでもサガットはあのまんま。
あれえー
796NAME OVER:2006/06/18(日) 01:13:01 ID:???
漏れのいきつけのゲセンでオフやんね?
2台横につなげて3人プレイ可能になってたよ
ついでに1も入ってた
797NAME OVER:2006/06/18(日) 03:21:34 ID:???
>>796
マジですか?1はやったことないけど、2の3人プレイは凄くやりたいのだが
店名晒してくれたら、行くかもしれない
798NAME OVER:2006/06/18(日) 08:29:15 ID:???
>>792
パニッシャーのニックの眼帯はそこがちゃんとなってたな
感動した
799NAME OVER:2006/06/18(日) 14:35:30 ID:???
>>795
あれ、開発はプレイモアじゃなかったっけ?
カプエスなら納得
800NAME OVER:2006/06/19(月) 08:17:22 ID:???
SVCは芋屋製作
801NAME OVER:2006/06/19(月) 22:57:33 ID:???
以前もオフの話題あったな
結局実現しなかったみたいだけど
802NAME OVER:2006/06/19(月) 23:22:09 ID:???
>>801
2人プレイだったら、ゲーセン板の自分のホームのスレで
「一緒にやりませんか」という旨の事書いた方が、早いかもわからんね
803NAME OVER:2006/06/21(水) 09:05:39 ID:???
ボスってある程度体力減ると動きが良くならないか?
張遼のメガクラは顕著に分かると思うけど
李典や淳干導とかも後半になると遠距離からの攻撃が激しくなる気ガス
804NAME OVER:2006/06/21(水) 14:57:26 ID:???
そこらへんはうまくバランス調整してあるよね
さすがカプ
805NAME OVER:2006/06/21(水) 20:06:13 ID:???
>>803
体力じゃなくてタイムのようだよ
806803:2006/06/21(水) 23:27:39 ID:???
そうだったのか・・
このスレでは色々参考になることが多いな
807NAME OVER:2006/06/22(木) 14:00:54 ID:???
なるなる
でも聖剣の隠し場所を日本で一番早く発見したのは俺www
808NAME OVER:2006/06/22(木) 16:56:57 ID:???
     ____      
   /    ,− ,−\  
 /     , |  ・|・ | ヽ  
/    /  `−●-' \ヽ 
|  /   ──  | ──ヽ|  <おめでとう!ワンコインクリアです!
|  |    ── | ── .|  
l   |    ── | ── |   
ヽ ヽ ____|__) /  
 ヽ ヽ          /    
 ┝━━━━(t)━━l   
809NAME OVER:2006/06/22(木) 19:22:50 ID:???
                
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,   
   /_____  ヽ  
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |  
   |  ・|・  |─ |___/  
   |` - c`─ ′  6 l   <あんたは偉い!
.   ヽ (____  ,-′  
     ヽ ___ /ヽ    
     / |/\/ l ^ヽ  
     | |      |  |  
810NAME OVER:2006/06/22(木) 19:24:34 ID:???
    / ̄  ̄ ̄ ̄\
  /    /\\\\\
 |    /⌒ ̄⌒ ̄ ̄
 |   / (・)  (・) |
  \(6      へ  |   
 彡|     ___  |ミ  <またプレイしてね
彡ノ \   \_/  /     
     \____/
811NAME OVER:2006/06/23(金) 00:17:40 ID:???
>>808-810
ワロタw
812NAME OVER:2006/06/24(土) 01:04:56 ID:???
聖剣など隠しアイテムの隠し場所を知っているからといって
1コインクリアできるとは限らないよな

結局は青紅無しでアンメイ、聖剣無しで張遼を倒すくらいの力は必要
813NAME OVER:2006/06/24(土) 01:06:52 ID:???
最近まったく聖剣でないんだけど
なぜ?手ブラならおkだと思ってたけど違うの?
814NAME OVER:2006/06/24(土) 01:57:17 ID:???
>>813
やり方が悪いんだと思われ。
少しずつ縦軸をずらして殴ったり、跳び蹴りや必殺技使ってみたり
色々試してみれば、攻撃HIT音が鳴って宝箱が落ちてくるハズ。
815NAME OVER:2006/06/24(土) 10:11:29 ID:???
影の境目を目印にすると落としやすい
816NAME OVER:2006/06/24(土) 23:27:55 ID:???
ピコピコハンマーで張遼と戦うのもなかなかオツだぜ
817NAME OVER:2006/06/25(日) 00:45:39 ID:???
ピコハンで気絶してる張遼カワイイ
818NAME OVER:2006/06/25(日) 01:07:21 ID:???
徐晃と斧VS斧で対決したことがある猛者はいるか?
819NAME OVER:2006/06/25(日) 01:11:04 ID:???
斧は馬で戦うより難しそうだな
820NAME OVER:2006/06/25(日) 16:51:03 ID:???
はわわ、このお馬さんが謂う事聞かんですよ。
この斧、わたしの体重より重すぎます・・・。


書いてる自分が嫌になった・・・
821NAME OVER:2006/06/25(日) 16:52:13 ID:???
822NAME OVER:2006/06/25(日) 16:58:15 ID:???
黄忠のギャップに吹いたwwwwww
823NAME OVER:2006/06/25(日) 18:34:09 ID:???
まさか、三国志の英雄たちも二千年後にエロゲの題材になるとは夢にも思わなかったろう…
824NAME OVER:2006/06/25(日) 19:13:28 ID:???
PS2か何かのバカなギャルゲかと思ったらエロゲかよwwwww
825NAME OVER:2006/06/25(日) 19:48:30 ID:???
チョウセンがウホキャラかよ
826NAME OVER:2006/06/25(日) 23:09:03 ID:???
これはひどい
827NAME OVER:2006/06/26(月) 00:25:00 ID:???
魏延はツルッパの尼さんでひとつ
828NAME OVER:2006/06/26(月) 00:26:44 ID:???
>>820-821
ちょっとやりたくなったじゃないか!
829NAME OVER:2006/06/26(月) 01:15:16 ID:???
ここにも張られたかw
これだからVIPPERは
830NAME OVER:2006/06/26(月) 17:43:37 ID:???
腐れニュー速民の仕業でした、ごめんなさい
831NAME OVER:2006/06/27(火) 23:10:06 ID:???
長坂橋のボス戦開幕が人多杉なんだが・・
李典の色違いが雑魚を盾にして刺してくるし、誰かタスケテー
832NAME OVER:2006/06/27(火) 23:27:03 ID:???
きっとカコウオンが助けてくれるよ
833NAME OVER:2006/06/27(火) 23:38:15 ID:???
橋 関羽
AAAで押し返す
回り込まれたら掴んで右に投げる

AA投げは使わない
834NAME OVER:2006/06/28(水) 00:00:17 ID:???
>>831
それより雑魚を盾にしての真空剣がキツイなあ
835NAME OVER:2006/06/28(水) 06:25:00 ID:???
李典の色違いは掴もうとすると刺される率が高いので
なるべく横軸を合わせないよう近づき
AAAで蹴り殺すのがよいと思う。
836NAME OVER:2006/06/28(水) 09:18:44 ID:???
>>602
実は流星剣でもバーチカル出すって最近知った。
837NAME OVER:2006/06/28(水) 10:38:24 ID:???
>>813
画面をスクロールさせてないか?
スクロールさせると出ないはず
838831:2006/06/28(水) 17:07:11 ID:???
おかげさまで魏延使ってノーミスで橋を越えられました
緑李典は他の雑魚と重ならないように孤立させたら楽でした
しかし趙明が肉落としてくれないと厳しいものがありますね・・
839NAME OVER:2006/06/29(木) 06:36:39 ID:???
甘い・・まだまだ甘いぜ
ノーミスで「敵将夏侯傑、討ち取ったり〜!」難易度に比べたら・・
840NAME OVER:2006/06/29(木) 11:37:41 ID:???
なんで夏侯傑すぐに死んでしまうん?
841NAME OVER:2006/06/29(木) 17:49:28 ID:???
ババ様ー、夏侯傑死んじゃったー
842NAME OVER:2006/06/29(木) 21:47:37 ID:???
飛べない李典はただの夏侯傑さ
843NAME OVER:2006/06/29(木) 22:08:59 ID:???
夏侯傑は晏明より得点が低いから旨味がないんだよな…
844NAME OVER:2006/06/29(木) 23:02:05 ID:???
死なないように手加減してるのに、投げられた雑魚に当たって死ぬ夏侯傑
もしかして趙明くらいしかライフ無い?
845NAME OVER:2006/06/29(木) 23:35:07 ID:???
ゲージ一本しかないしねぇ。無常
846NAME OVER:2006/06/30(金) 00:54:05 ID:???
攻略サイトによるとイコールらしいね
>夏侯傑と趙明
847NAME OVER:2006/06/30(金) 00:58:44 ID:???
「何が出るかなwktk」と期待を込めて倒される趙明と違って
雑魚を殴るついでにいつの間にか倒されている夏侯傑は哀しい・・
848NAME OVER:2006/06/30(金) 05:10:41 ID:???
しかも何故か切断面黒いし。
まったく長坂橋は地獄だぜ。フゥーハハハァーハァー!
849NAME OVER:2006/06/30(金) 07:38:31 ID:???
キョチョの切断面は血が一滴も出ないぜ。まるでボンレスハムだ。
850NAME OVER:2006/06/30(金) 11:45:10 ID:???
んー! んー! でりゃ!
851NAME OVER:2006/06/30(金) 12:38:38 ID:???
敵将が乗っている時の馬は「ヒヒーン」って鳴かないけど
やっぱり嫌々乗せてるのか?
852NAME OVER:2006/06/30(金) 22:33:43 ID:???
その割には何度落馬させても待っててくれるけどな
853NAME OVER:2006/06/30(金) 23:35:52 ID:???
馬から落馬する
854NAME OVER:2006/06/30(金) 23:54:57 ID:???
危険が危ない
855NAME OVER:2006/07/01(土) 00:09:34 ID:???
サマーな夏
856NAME OVER:2006/07/01(土) 00:21:52 ID:???
毎日がエブリデイ
857NAME OVER:2006/07/01(土) 01:40:08 ID:???
>>853-856
そんな悪い日本語どこで覚えたんですか><
858NAME OVER:2006/07/01(土) 03:46:17 ID:???
下二つは英語だろ?
859NAME OVER:2006/07/01(土) 16:39:21 ID:???
和製英語なのか
860NAME OVER:2006/07/01(土) 17:04:38 ID:???
何この流れw
861NAME OVER:2006/07/01(土) 17:56:30 ID:???
赤い赤壁の壁
862NAME OVER:2006/07/01(土) 21:26:22 ID:???
赤壁の戦いの前哨戦
863NAME OVER:2006/07/01(土) 21:46:10 ID:???
あつはなついなあ
864NAME OVER:2006/07/02(日) 17:16:28 ID:e/apCqzC
レベルが上がりました
865NAME OVER:2006/07/02(日) 21:39:53 ID:???
あんたも せいちょう したもんだ
866NAME OVER:2006/07/03(月) 02:13:15 ID:???
一気に糞スレになった('A`)
867NAME OVER:2006/07/03(月) 15:58:41 ID:???
俺がプレイすると3面・7面の日本刀が出ないんだが
日本刀が一番好きなのにぃ
868NAME OVER:2006/07/03(月) 20:32:13 ID:???
漢(おとこ)は素手で殴ってナンボ


どうでもいいが、コーディやガイ、ハガーが天喰2の世界に入っても余裕で生き延びそうな気がする
869NAME OVER:2006/07/03(月) 21:03:51 ID:???
>>868
メガクラッシュで体力減り過ぎなのが辛いかもな
870NAME OVER:2006/07/03(月) 22:22:25 ID:???
ハガーは簡易コマンドでスクリュー出せるな。
871NAME OVER:2006/07/03(月) 23:27:21 ID:???
ハガーならまだいいが、ザンギエフだと無理ゲーになってしまう
872NAME OVER:2006/07/04(火) 00:39:17 ID:???
逆に黄忠をファイナルファイトの世界に送り込ませたい
873NAME OVER:2006/07/04(火) 01:47:10 ID:???
ベルガーといい勝負しそうだw

竹槍(弓) VS 核兵器(段数無限高威力ボウガン)
874NAME OVER:2006/07/04(火) 09:32:14 ID:???
春麗VS東風VS美美
875NAME OVER:2006/07/04(火) 11:07:11 ID:???
体力が0なのにサイを取ってしまった。外れねぇw
876NAME OVER:2006/07/04(火) 12:42:04 ID:???
>>875
そのままクリア出来たら、あなたはサイマスターです
877NAME OVER:2006/07/04(火) 15:33:07 ID:???
武器でも点が入ればもっと使う気になれたのにな
878NAME OVER:2006/07/04(火) 17:09:49 ID:???
そこで馬ですよ
879NAME OVER:2006/07/04(火) 22:16:11 ID:???
>>875
死ねば助かるのに・・・
880NAME OVER:2006/07/04(火) 22:56:20 ID:???
>>875
アンドレに捕まるんだ
881NAME OVER:2006/07/04(火) 23:06:09 ID:???
>>875
体力がないのなら、回復アイテムを取ればいいじゃない
882NAME OVER:2006/07/04(火) 23:23:28 ID:???
>>875
カコウケツの吐き捨てたガムを食えば(ry
883NAME OVER:2006/07/04(火) 23:50:51 ID:???
>>875
先ずはそこにあるドラを取るんだ
884NAME OVER:2006/07/05(水) 00:10:30 ID:???
ジャーン!ジャーン!

げえっ! 赤兎馬!
885NAME OVER:2006/07/05(水) 00:21:14 ID:???
ジャーン!ジャーン!ジャーン!

げげえっ! 的盧!
886NAME OVER:2006/07/05(水) 04:27:01 ID:???
______
|← うま|         淳干導
. ̄.|| ̄         ┗(^o^ )┓三
  ||           ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
887NAME OVER:2006/07/05(水) 07:47:31 ID:???
          トv'Z -‐z__ノ!_
        . ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
      ,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
    rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|:::  ,.、
    、  ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ   ミ ∧!::: .´  馬取りのついでにタックルされた黄忠
      ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf::::  ~
    r_;.   ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
       _  ::\,!ィ'TV =ー-、_メ::::  r、
       ゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ:::  ._´
       ;.   :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.::  ,.
       ~ ,.  ,:ュ. `ヽニj/l |/::
          _  .. ,、 :l !レ'::: ,. "
              `’ `´   ~
888NAME OVER:2006/07/05(水) 08:29:45 ID:???
>>887
明日は我が身かもしれん・・
889NAME OVER:2006/07/05(水) 10:06:43 ID:???
カトウトンの馬へのダッシュがギャグにしか見えない
890NAME OVER:2006/07/05(水) 12:18:18 ID:???
加糖豚
891NAME OVER:2006/07/05(水) 20:59:06 ID:???
PS版が7000円で売ってた
高けーよ
892NAME OVER:2006/07/05(水) 22:52:16 ID:???
個人経営のゲームショップでSS版を1980円で買った俺は勝ち組

メガドラのアクレイムソフト(バットマンフォーエヴァーとかジャッジドレッドとか)が
580円とか、今や信じられない価格設定だった

今はその店潰れちまったけどな
893NAME OVER:2006/07/06(木) 16:28:36 ID:???
良く「趙雲は素早い、張飛は鈍い」って書いてあるのを見るけど
それはタックルの差を言っているのであって、歩く早さは同じだよね?
あと「張飛は防御力が高い、黄忠は低い」みたいなことも言われるけど
具体的にダメージが何%違うのか計測した人いる?
894NAME OVER:2006/07/08(土) 00:32:42 ID:???
今日PS版をプレイしたら、夏侯恩の乗った馬が画面端でつっかえて
走りっぱなしになった。既出?
895NAME OVER:2006/07/08(土) 01:15:22 ID:???
>>893
歩く速度はみんな一緒かと
タックルやジャンプのスピード・距離でキャラごとの機動力に差がでるね
896NAME OVER:2006/07/08(土) 13:03:05 ID:???
ゴロゴロとすばしっこく動き回る黄忠が好きだ
897NAME OVER:2006/07/08(土) 14:11:41 ID:???
>>896
ダウンする時に忍者並みに良く転がるしな
898NAME OVER:2006/07/08(土) 20:52:41 ID:???
黄忠はそのまま起きてこなさそうで怖い
899NAME OVER:2006/07/09(日) 01:16:06 ID:???
黄忠は辛いがボス倒した時のキメポーズが可愛いいから使ってしまう
早く栄光のエンディングに導いてあげたい・・
900NAME OVER:2006/07/09(日) 18:28:59 ID:dRUHgxmz
何年かぶりにボスの掴み投げ食らってしまったが、

五分の一位減るんだな。
901NAME OVER:2006/07/09(日) 18:36:06 ID:???
徐晃の掴みは即外しても、抜けた瞬間に確実に斬りを喰らう罠。
掴み判定も広く、一回の戦いで一回は高確率で掴んでくるので
ノーダメクリアは凄く難しくなっている。
902NAME OVER:2006/07/09(日) 19:17:02 ID:???
>>900
大した事無い
dの連続パンチで半分減る事を考えれば
李典の飛び蹴りで3分の1減る事を考えれば
903NAME OVER:2006/07/09(日) 19:40:49 ID:???
キョチョの投げは雑魚の攻撃一発より減らないことがある気が…
904NAME OVER:2006/07/09(日) 19:55:17 ID:???
その代わりキョチョは掴んでから投げるまでが素早いような希ガス
905NAME OVER:2006/07/09(日) 22:52:28 ID:???
>>901
掴まれるのが嫌なら馬に乗ればいいのに
906NAME OVER:2006/07/09(日) 23:03:05 ID:???
>>905
馬に乗ったら掴まれる以上に恐ろしい目に遭う気がします
907NAME OVER:2006/07/09(日) 23:24:59 ID:???
馬に乗られても地獄。乗っても地獄。>徐晃
908NAME OVER:2006/07/10(月) 00:40:10 ID:???
許チョの投げは下手に抜けるとハンマー食らって余計に減る
909NAME OVER:2006/07/10(月) 00:55:55 ID:???
抜け→メガクラ
910NAME OVER:2006/07/10(月) 01:01:45 ID:???
筋肉男の掴みはやや遅めに抜けると背後から攻撃できるね
わざと早めに捕まっておくと、以後はあまり掴みをしてこないのでおすすめ
911NAME OVER:2006/07/10(月) 10:32:26 ID:???
ギリギリまでひきつけて投げ返すのは基本だろ?
912NAME OVER:2006/07/10(月) 13:21:39 ID:???
呂布の投げは二種類あるけど、どっちも格好いい
913NAME OVER:2006/07/10(月) 14:37:49 ID:???
淳于導のダッシュ突き4HITに比べれば
914NAME OVER:2006/07/10(月) 20:16:18 ID:???
アッー!!
915NAME OVER:2006/07/11(火) 11:48:48 ID:???
っていう断末魔
916NAME OVER:2006/07/11(火) 14:35:05 ID:???
もちろん美美のだよな?
917NAME OVER:2006/07/11(火) 21:13:57 ID:???
ウゥワァッ!

敵将ハガー討ち取ったりー!
918NAME OVER:2006/07/11(火) 23:32:57 ID:???
残機が多い台だと1ミス、2ミスくらいでクリア出来るのに
初期設定の台(初期残1+1エクステンド)だと緊張して1コインALL出来ない・・
919NAME OVER:2006/07/11(火) 23:37:59 ID:???
ジョコウ手前、豚丸焼きのところの落石トラップで死んだぜ。 (´・ω・`)
920NAME OVER:2006/07/11(火) 23:51:11 ID:???
樽にトドメを刺されたことがある。しかも、中から出てきたのは、魚だったりするw
921NAME OVER:2006/07/12(水) 05:19:47 ID:???
>>918
俺は逆に残機多いと緊張感なくなって変なことやりだして気付いたら徐晃で乙とかになるw
922NAME OVER:2006/07/12(水) 05:50:20 ID:???
残機多い設定の店で上級者のプレイを見たんだが
ボス戦で粘った末に惜しげもなく残機潰してタイムボーナスで稼いでた
8面開始時には残1で、余裕で徐晃をノーミスで倒して
呂布で最後の潰し稼ぎをして、もの凄いスコアになってた
923NAME OVER:2006/07/12(水) 11:55:30 ID:???
>>921
俺もだ…
924NAME OVER:2006/07/12(水) 12:26:27 ID:???
>>922
使用キャラとスコアをもっと具体的に教えて
925NAME OVER:2006/07/12(水) 15:10:22 ID:???
>>924
使用キャラは趙雲で、確か305,0000くらいだったかと
呂布は残機潰し後に、サイ拾いつつ即倒してタイムボーナス90だった
残念ながらガードされて斬首は出来なかったみたい
あと、雑魚戦で掴みジャンプ投げ(ただの跳び蹴り)で削って稼いでた
926NAME OVER:2006/07/12(水) 20:59:07 ID:???
覆面してない忍者がどうみても花の慶次の捨丸にしか見えない
927NAME OVER:2006/07/12(水) 21:04:24 ID:???
チョウウンで300万ちょっとは普通だよ
928NAME OVER:2006/07/12(水) 23:27:55 ID:???
そもそも300マソ到達したことが無い・・
徐晃以外は馬にも乗ってるのに
929NAME OVER:2006/07/13(木) 11:22:10 ID:???
趙雲300万ちょっとってのはラストのボーナス込み?だったら少ない方
ボス戦で雑魚稼ぎ等をやらないで点数取れる倒し方
(昇竜剣の先っぽ当てるとか、馬とか、武器使わないとか)で350万UPくらい
930918:2006/07/14(金) 00:22:01 ID:???
と思ってたら設定厳しい台で1コインALLキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
いやあ、徐晃戦でのピコピコハンマーや呂布戦の偉天は最高に使えますね
931NAME OVER:2006/07/14(金) 15:21:53 ID:???
厳しいだろうが敢えて言うッ!
黄忠以外での1コインALLは至って普通だということをッ!
932NAME OVER:2006/07/14(金) 15:37:16 ID:???
やっぱり上手い人は全キャラ使いこなせるものなの?
俺は魏延に慣れすぎてて、それ以外のキャラは全然ダメ
バランス取れてると言われる関羽でやろうとしても
魏延とのわずかな違いにとまどって敵の攻撃喰らってしまう
933NAME OVER:2006/07/14(金) 15:49:59 ID:???
魏延・・・初段が弱い、ジャンプ×タックル○、必殺技◎
関羽・・・初段が強い、ジャンプ○タックル×、必殺技×

魏延からなら趙雲が使いやすい
934NAME OVER:2006/07/14(金) 19:34:19 ID:???
関羽のジャンプは◎じゃね?
唯一の高性能出っぱなしジャンプ攻撃持ちですぜ
935NAME OVER:2006/07/14(金) 19:56:56 ID:???
関羽は必殺技が自己満足かギャラリーへのアピール用でしかないから、
必殺技を多用する魏延、趙雲とはちょっと特性が違うよな。

関羽:真っ正面からパンチ連打で押していく。
下手に余計なことをするよりもパンチ連打してた方が安全。

魏延、趙雲:パンチの判定が弱いので、無理にごり押しせず、
タックルで高速移動しながら、掴み攻撃x2からの必殺技で攻める。
936NAME OVER:2006/07/14(金) 20:42:39 ID:???
<通常技>
関羽◎
張飛○
魏延○
趙雲×
黄忠×
<パンチ投げ>
関羽×
張飛○
魏延◎
趙雲◎
黄忠−
<必殺技>
関羽×
張飛○
魏延◎
趙雲◎
黄忠○
<タックル>
関羽×
張飛×
魏延○
趙雲◎
黄忠◎
<ジャンプ>
関羽◎
張飛○
魏延○
趙雲×
黄忠×
937NAME OVER:2006/07/14(金) 20:45:20 ID:???
関羽のパンチ投げ、癖なくて普通に強いと思うが
張飛と逆じゃない?
938NAME OVER:2006/07/14(金) 22:07:23 ID:???
目の前の敵をぶっ飛ばせないからじゃね?
939NAME OVER:2006/07/14(金) 22:50:53 ID:???
とりあえず黄忠だ。
動きまくって撃ちまくれ。
940NAME OVER:2006/07/15(土) 02:18:37 ID:???
ボーナスステージの肉まん等の早食い
あれってボタン連打も意味あるの?
941NAME OVER:2006/07/15(土) 11:38:43 ID:???
>>940
レバーまわしの方が大事だとは思うが、
ボタン連打も無意味なわけではないんじゃね?
張飛と早食い対決する時は必死になるね。
レバーグリグリは機械にはよくないわけだが。
942NAME OVER:2006/07/15(土) 13:27:03 ID:???
youtubeにやりこみ動画うpきぼん
943NAME OVER:2006/07/15(土) 13:40:31 ID:???
ボタンもレバーも扱いは同じ。
レバーが一回認識される毎にボタン1回分。
要するに、8方向レバー一回転でボタンを8回叩いたのと同じ状況になる。

ボタンもしっかり認識されてるので、
ボタン叩きながらレバー回転が一番効率がよい。
944NAME OVER:2006/07/15(土) 16:03:11 ID:???
許緒の
カモ〜ン
カモ〜ン
って唐突に始める挑発。何なんだアレ
945NAME OVER:2006/07/16(日) 00:40:30 ID:???
南越谷のビッグワン行ったら、3人プレイ可能な台があった
設定は残機1でエクステンドは30万点のみ
難易度はノーマル以下(敵が弱く感じた)
1play50円でした

946NAME OVER:2006/07/16(日) 10:45:08 ID:???
よし、OFF会だ!
947NAME OVER:2006/07/17(月) 01:12:14 ID:???
>>936
趙雲と黄忠のジャンプ攻撃は判定強いぞ
948NAME OVER:2006/07/17(月) 13:01:07 ID:???
張飛で掴んで2回ニャアニャアしてジャンプ空投げ→パンチ2回→スクリュー
マジキモチイイッス。
949NAME OVER:2006/07/17(月) 15:11:29 ID:???
わわわ、かみつきがとまらぬ。
950NAME OVER:2006/07/17(月) 15:49:19 ID:???
初心者向け:関羽・趙雲
中級者向け:張飛・魏延
上級者向け:黄忠

関羽:バランスが取れている。特に通常技最後の判定の強さは全キャラ随一
    必殺技は一対一でしか使う機会がない
趙雲:攻撃力とリーチは低いが、通常技に隙がなく、タックルも発生が早いので使いやすい
    必殺技は暴発するとまずいが、スコア稼ぎには欠かせない
張飛:タックルや投げにクセがあるため、慣れるまでが壁。慣れれば関羽並みに使いやすくなる
    スクリューはおまけ技。必殺技は使いやすい方だが、出が遅いのが欠点
魏延:必殺技の使いやすさは全キャラNo.1。通常技のリーチが短いのが欠点
    タックルは使いやすい。禿げ
黄忠:他の4キャラとは全く使い勝手が違うため、慣れるまでに苦労する。
    生命線はスラと投げ。慣れれば張飛をも凌ぐ攻撃力の高さと後方にも判定のある必殺技の虜となる
951NAME OVER:2006/07/17(月) 16:37:26 ID:???
黄忠はその難しさと裏腹に飛び道具キャラなので
何も知らない人には簡単そうに見えるのもポイントだ
離れて弓撃つだけがこの上なく難しいんだがな
952NAME OVER:2006/07/17(月) 16:43:36 ID:???
丸腰で曹操軍に対峙する関羽と張飛萌え
953NAME OVER:2006/07/17(月) 19:20:41 ID:???
私に策があります。
単騎で休憩中の李典をヌッ殺すのです
954NAME OVER:2006/07/17(月) 19:25:33 ID:???
ゆるさんけちらせ
955NAME OVER:2006/07/17(月) 20:09:42 ID:???
ゆるせんけちらせ はこのゲーム屈指の名台詞w
学校で流行ったなぁ・・・
956NAME OVER:2006/07/17(月) 22:34:43 ID:???
しかもよりにもよって李典が言うんだもんな
957NAME OVER:2006/07/17(月) 23:04:40 ID:???
李典は正史だと花や動物を愛する心優しい人物だったらしい。
道すがら小鳥の死骸をみて号泣し
泣き虫将軍と呼ばれて民から慕われている。
958NAME OVER:2006/07/17(月) 23:15:36 ID:???
>>957
なにその川浜高校ラグビー部監督
959NAME OVER:2006/07/17(月) 23:47:31 ID:???
>>957
例のホテルの支配人も、そんな人だったら・・・
と言ってみる。
960NAME OVER:2006/07/18(火) 11:44:47 ID:???
最近気付いたトリビア

ボス戦でタイム0で相打ちになるとタイムボーナス99もらえる。
これを使いこなせれば500万点も夢じゃなくなるが激ムズ。
961NAME OVER:2006/07/18(火) 17:25:33 ID:???
>936
カンヌはパンチが高速すぎて時々空振って
その隙にお釣りもらうのがな〜
3段目蹴りのリーチ・判定は神だけど
初段は張飛が◎だと思う。

ところで、
パンチ>掴み>離すor空ジャンプ>パンチ・・
のハメの安定度ってキャラ評価の対象なのかな?
だったら張飛の株は更に上がるな。
どんなに劣勢でもワンチャンスでイケる可能性があるし。
ハメ中の空ブレーンバスターで敵将孤立もやりやすい。
962NAME OVER:2006/07/18(火) 23:25:58 ID:???
掴みハメは攻略サイトとか見ないと、なかなか気づかないよな
例えハメ封印しても、関羽と張飛の強さは揺るがないと思う
963NAME OVER:2006/07/19(水) 00:24:03 ID:???
>>961
チョウヒはカミツキ暴発がネックだね。
964NAME OVER:2006/07/19(水) 11:01:17 ID:???
>>963
投げる時レバー上入力を心がければかなり減るよ。

>>936
<つかみジャンプ投げ>
張飛◎:これだけで7面まで行ける
趙雲△
その他×
<馬>
張飛、関羽△:遅い
魏延、趙雲◎:早い
黄忠○
965NAME OVER:2006/07/19(水) 19:10:57 ID:???
一つ思ったんだけど、魏延って馬上でもいつもの刀を使ってるけど
他のキャラの槍や矛に比べてリーチは短いの?
966NAME OVER:2006/07/20(木) 23:25:20 ID:???
富樫みたいに伸縮自在のドスなんだよ、きっと
967NAME OVER:2006/07/20(木) 23:55:24 ID:???
>>944
>許緒の
>カモ〜ン
>カモ〜ン
>って唐突に始める挑発。何なんだアレ

それ掴みのモーションだよ。
968NAME OVER:2006/07/21(金) 00:30:56 ID:???
このゲームをやる人って必ずといっていいほど
始める前に飲み物を買ってる気がするんだけど
やっぱりプレイ時間が長くなるからかな?

ちなみに俺もアセロラドリンクを必ず買って
ステージ間のデモ時や敵を全滅させて安全な時にゆっくり飲んでいます

飲み物が無いと調子が悪くなることもあったりw
969NAME OVER:2006/07/21(金) 00:53:46 ID:???
7面開始前のデモ見てる頃にはだいたい飲み干してるけどね

そういやあのシーン、さりげなく徐晃もいるのな
何年も前からやっててこないだはじめて気付いた
970NAME OVER:2006/07/21(金) 03:40:26 ID:???
ラストまで行くと大体一時間弱かかるからな
俺は途中でトイレ行きたくなると困るから飲み物は飲まないなぁ
971NAME OVER:2006/07/21(金) 03:43:17 ID:???
早食い競争で疲れ果ててしまう。
手を抜けばいいんだろうけど燃えてしまう
972NAME OVER:2006/07/21(金) 04:13:11 ID:???
ハイスコア目指してる時に限って張飛に負けるorz
973NAME OVER:2006/07/21(金) 06:46:18 ID:???
パンチ連付の台でも張飛に負けたぜ
最初の方勝ってても最後のバーベキューでの追い上げが尋常じゃない
974NAME OVER:2006/07/21(金) 19:54:21 ID:???
張飛を使えばいいじゃん…ってそういう問題じゃないか

登場キャラはランダムだから運が悪(ry
975NAME OVER:2006/07/21(金) 20:20:43 ID:???
それって3人台だと4人並ぶんだよね?
迫力ありそう
976NAME OVER:2006/07/21(金) 20:43:55 ID:???
あれ?3人台はプレイヤーだけじゃね?
COMいたっけか?
977NAME OVER:2006/07/21(金) 20:53:03 ID:???
そうでしたスマン
978NAME OVER:2006/07/21(金) 21:34:05 ID:???
早食い競争はやるほど遅くなるなぁ
最近は魏延にも勝てないorz
979NAME OVER:2006/07/21(金) 23:50:05 ID:???
最初の肉とるまえにダメージくらったらやりなおすんだけど、
槍雑魚の攻撃が弱くてなかなか殺してくれないんだよねー。
後ろで見てるギャラリー
「こいつ馬鹿じゃねーの?」とか絶対思ってるだろうなァw
980NAME OVER:2006/07/21(金) 23:52:20 ID:???
ならさっさと取ればいいじゃん
981NAME OVER:2006/07/22(土) 00:10:32 ID:???
一人目の槍兵(楊)は立ち上がるのが早いので注意
982NAME OVER:2006/07/22(土) 00:28:40 ID:???
・ジャンプ攻撃がある
・掴み攻撃がある
・技の出が速くて連続技に反撃してくる
・攻撃の判定が妙に強い
・発狂すると手がつけられない

槍兵最強説
983NAME OVER:2006/07/22(土) 00:35:50 ID:???
・滞空時間が長い
984NAME OVER:2006/07/22(土) 01:34:58 ID:???
・一部やたらと動きが早い奴もいる
985NAME OVER:2006/07/22(土) 02:02:07 ID:???
・出てくる数が最も多い

要は数なんだよd兄
986NAME OVER:2006/07/22(土) 03:12:34 ID:???
やたら体力ゲージが多い奴もいるよね。
987NAME OVER:2006/07/22(土) 03:20:39 ID:???
あいつらなんで背中に鍋しょってんだw
ヨガスマッシュいたいよ
988NAME OVER:2006/07/22(土) 11:29:39 ID:???
弓兵の2段攻撃が痛い…
989NAME OVER:2006/07/22(土) 14:27:42 ID:???
女の多段蹴りもな。
でもあいつらで一番恐いのはナイフだよな
起き上がりに置いてくるから困るw
990NAME OVER:2006/07/22(土) 14:31:13 ID:???
メトロシティではよくあること
991NAME OVER:2006/07/22(土) 21:57:27 ID:???
そろそろ次スレの季節なわけだが
初心者向け攻略サイト
ttp://www4.plala.or.jp/to-u/tenchi/kurau2.html
黄忠攻略サイト
ttp://web.archive.org/web/20020803015635/www2.raidway.ne.jp/~genshu/hobby/game/tenchi2/index.html

ここの下のサイトが俺のパソコンだと文字化けして見れないんだが
ブラウザの設定の問題か?
992NAME OVER:2006/07/22(土) 22:14:18 ID:???
>>991
ひょっとして初心者?

IEなら、ブラウザの「表示」→「エンコード」でいける
993NAME OVER:2006/07/22(土) 22:46:55 ID:???
体力ほぼ満タン状態からキョチョを掴もうとして・・・
至近距離からのハンマー殴り2HIT→後ろにいた弓兵の弓殴りで2HIT→再びハンマー殴り1HIT
→再び弓殴り1HIT アッ!
(  ゚д゚ )

( ゚д゚ )
994NAME OVER:2006/07/23(日) 00:36:35 ID:???
1 名前:ラジオネーム名無しさん[] 投稿日:2006/07/23(日) 00:17:05 ID:w9NOg8mG
前スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1136037824/


2 名前:ラジオネーム名無しさん[] 投稿日:2006/07/23(日) 00:18:14 ID:pR4dUHr4
むぅぅぅぅぅぅ


3 名前:ラジオネーム名無しさん[] 投稿日:2006/07/23(日) 00:27:55 ID:w9NOg8mG
間違えたorz
削除依頼してくる
995NAME OVER:2006/07/23(日) 00:48:12 ID:???
大誤爆w
ラジオ板では立てれたのにこの板では規制で無理だった
誰か次スレたのむ
996NAME OVER:2006/07/23(日) 03:14:20 ID:???
じゃ立てる
997NAME OVER:2006/07/23(日) 03:17:32 ID:???
998NAME OVER

では梅