MOTHER〜マザーについて語るスレ43

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
◆あらし あおりはむししましょう まざーのさいとのおはなしもないようにかんけいなくきんしです ぽえーん
(マザー3の話題は機種に関係無く全て板違いです、携帯ゲー板に行ってください)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1132460204/l50
任天堂公式サイト http://www.nintendo.co.jp/n08/a2uj/index.html
ほぼ日刊のイトイ新聞 - 『MOTHER』の目次 http://www.1101.com/MOTHER/MOTHER.html
マザスレの社(2chマザースレ紹介サイト) http://akasaka.cool.ne.jp/maza/index.html
2chのMOTHER(マザー)スレッド過去ログ倉庫 http://proxlog.at.infoseek.co.jp/mother/
復刊.comのマザー関係 http://www.fukkan.com/group/?no=203
(前スレ) MOTHER〜マザーについて語るスレ42 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1132108567/l50
関連リンクは>>2-10 11-20など
2NAME OVER:2005/12/31(土) 08:09:02 ID:???
毒男スレハケーン
3NAME OVER:2005/12/31(土) 10:00:52 ID:???
>>1乙です。うっふん
4NAME OVER:2005/12/31(土) 17:48:30 ID:???
・携帯ゲームソフト板の1+2のスレ
MOTHER1+2総合スレッド兼案内所 Part40 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1135695136/l50

・ゲーム音楽板
MOTHER2 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115430928/l50
マザー MOTHER http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115569688/l50

マザー2テストです 15点以上取れますか? http://mog.s3.xrea.com/quiz/quiz.cgi?d=mother2&m=1

handygame板を"mother"で検索しました http://2chs.net/i/2chs.cgi?s=handygame+mother
handygame板を"マザ"で検索しました http://2chs.net/i/2chs.cgi?s=handygame+%83%7D%83U
retro板を"mother"で検索しました http://2chs.net/i/2chs.cgi?s=++mother&o=+retro
2chを"mother"で検索しました http://find.2ch.net/?BBS=2ch&TYPE=TITLE&STR=mother&COUNT=10

キーボードのCtrl[コマンド]キーとFキーを同時に押すとページ内検索が出来ますので
この機能でスレッド内やサイト内で必要な情報を探すと便利です
5NAME OVER:2005/12/31(土) 17:49:14 ID:???
小学館
マザー百科 新装復刻版 http://www.s-book.com/plsql/sbc_book?isbn=4091061125
任天堂公式ガイドブック MOTHER1+2 http://www.s-book.com/plsql/sbc_book?isbn=4091061168

エンターブレイン
MOTHER1+2 どせいさんのほん http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2003/4-7577-1539-0.html
MOTHER1+2 パーフェクトガイドブック http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2003/4-7577-1557-9.html

毎日コミュニケーションズ
Nintendo DREAM 任天堂ゲーム攻略本 MOTHER1+2 http://book.mycom.co.jp/book/4-8399-1187-8/4-8399-1187-8.shtml
6NAME OVER:2005/12/31(土) 17:49:46 ID:???
『MOTHER オリジナル・サウンドトラック』
発売日: 2004年2月18日
発売元: ソニー・ミュージックエンタテインメント
作曲: 鈴木慶一、田中宏和
編曲: 鈴木慶一
歌: Catherine Warwickなど
品番: MHCL-341
価格: 2,625円(税込)
(1989年8月21日にリリースされた同名サントラの復刻・リマスタリング版)

『MOTHER2 ギーグの逆襲 オリジナル・サウンドトラック』
発売日: 2004年2月18日
発売元: ソニー・ミュージックエンタテインメント
作編曲: 鈴木慶一、田中宏和
品番: MHCL-342
価格: 2,854円(税込)
(1994年11月2日にリリースされた同名サントラの復刻版)

『MOTHER 1+2 オリジナル・サウンドトラック』
発売日: 2003年8月20日
発売元: 東芝EMI
作曲: 鈴木慶一、田中宏和
編曲: 松前公高
品番: TOCT-25125
価格: 2,500円(税込)

http://www.sonymusicshop.jp/smdr/sms/shop/goods/category.aspx?sort=sale_dt&category=00000122&associate=HOBONICHI
MOTHER1+2オリジナルサウンドトラック 復刊リクエスト投票http://www.fukkan.com/vote.php3?no=6858
7NAME OVER:2005/12/31(土) 17:51:58 ID:???
マザーについて語るスレ(17)■バレンタイン ttp://game.2ch.net/retro/kako/1045/10457/1045735684.html
MOTHER総合スレッド18 ホリィ山 ttp://game.2ch.net/retro/kako/1048/10487/1048764893.html
マザーについて語るスレ(19)■マザーズデイ
ttp://game.2ch.net/retro/kako/1049/10493/1049374590.html
マザーについて語るスレ(20)■湿地帯 ttp://game.2ch.net/retro/kako/1050/10506/1050656280.html
マザーについて語るスレ(21)■地下大河 http://proxlog.at.infoseek.co.jp/mother/retro21.htm
マザーについて語るスレ(22)■サターンバレー http://proxlog.at.infoseek.co.jp/mother/retro22.htm
マザーについて語るスレ(23)■マジカント http://proxlog.at.infoseek.co.jp/mother/retro23.htm
マザーについて語るスレ24 http://proxlog.at.infoseek.co.jp/mother/retro24.htm
MOTHER〜マザーについて語るスレ37 http://proxlog.at.infoseek.co.jp/mother/retro37.htm
MOTHER〜マザーについて語るスレ41 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1129823630/l50
8NAME OVER:2005/12/31(土) 18:01:35 ID:???
初めてやったときに、いきなり電話かかってきてビビったw
9NAME OVER:2005/12/31(土) 19:22:02 ID:hwgeQhht
おい!知ってたか」?

糸井重里「MOTHER3は2006年春に間に合う。シナリオは2倍で85点」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1136022883/l50
10NAME OVER:2005/12/31(土) 20:38:57 ID:???
>>9
3の話題は>>1
11NAME OVER:2005/12/31(土) 22:25:14 ID:MJ4wVNGJ
12NAME OVER:2005/12/31(土) 22:44:21 ID:???
>>8
2やったときに、まだじゅしんでんわ無いのに。
ジャイアントステップをクリアしたら、パパから電話あったぞ。
13NAME OVER:2005/12/31(土) 22:48:25 ID:???
おまえらの捨てたり売ったり出来なかったアイテムはなんですか?

ハンドエイド
14NAME OVER:2005/12/31(土) 22:48:54 ID:???
>>13
ペテネラのくつした
15NAME OVER:2005/12/31(土) 23:05:20 ID:???
>>13
いのちのうどん
16NAME OVER:2006/01/01(日) 00:42:30 ID:???
>>13
ドラゴンパウダー
17NAME OVER:2006/01/01(日) 01:21:19 ID:???
>>13
いちごとうふ
18 【大吉】 【1996円】 :2006/01/01(日) 01:23:34 ID:???
>>13
いちごとうふ
19NAME OVER:2006/01/01(日) 01:24:35 ID:???
リロードしてなかった…orz
元日に結婚かよ。めでてーな
20 【大凶】 【1530円】 :2006/01/01(日) 01:32:33 ID:???
クリアの必須アイテム挙げるのはどうかと。
21NAME OVER:2006/01/01(日) 01:47:36 ID:???
>>13
いちごとうふ
22 【大吉】 【915円】 :2006/01/01(日) 01:52:26 ID:???
>>21
既に二度も出てるものを堂々と挙げるお前はすごい。
とても
真似したくない。
23NAME OVER:2006/01/01(日) 01:53:56 ID:???
>>20
グルメとうふマシンは必須だけど
いちごとうふって あっても無くても良かったんじゃなかった?

インスタントガッツが
スカラビのハッサンの店で売ってるのを知ったのは
3週目くらいのことでした orz
24NAME OVER:2006/01/01(日) 01:58:12 ID:???
>>13
ミイラのほうたい
25NAME OVER:2006/01/01(日) 01:59:27 ID:???
>>13
ゆうじょうのゆびわ
26 【大凶】 【1142円】 :2006/01/01(日) 01:59:35 ID:???
まえすれうめおわった ぷー
27NAME OVER:2006/01/01(日) 02:00:35 ID:???
1ではいちごどうふだっけ?
28 【大凶】 【200円】 :2006/01/01(日) 02:04:49 ID:???
>>23
そうだった。>>17>>18スマソ。
29NAME OVER:2006/01/01(日) 02:06:15 ID:???
>>28
大凶出しながら謝る姿に禿ワロタw
30 【ぴょん吉】 【491円】 :2006/01/01(日) 02:07:06 ID:???
>>27
いや、1でもいちごとうふ。
31NAME OVER:2006/01/01(日) 02:11:07 ID:???
前スレの1000ワロスw
32NAME OVER:2006/01/01(日) 02:40:37 ID:???
まさかあんなストレートが来るとはなw
33NAME OVER:2006/01/01(日) 02:51:36 ID:???
せめて ポーキーのいたなごりがある
とか・・・
34NAME OVER:2006/01/01(日) 17:44:08 ID:???
いのちのうどん、いちごとうふ、使い道がわからなくてすぐ捨てた・・・
35NAME OVER:2006/01/01(日) 17:46:36 ID:???
http://famifami.fc2web.com/log-page/no0070.html
マザーのチラシ発見!
36NAME OVER:2006/01/01(日) 17:56:47 ID:???
>>34
>いのちのうどん

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
37NAME OVER:2006/01/01(日) 18:35:05 ID:Uq80+wj+
今、押入れの奥から「MOTHER]のサントラを引っ張り出して聞いてるんだが、
これ、いいな。
鈴木慶一でCBSソニー(仲が良かったな、この頃は、、)から1989年に発売されたものだが、なかなか良い曲が揃ってる。
最後に入ってるファミコンのビープ音の曲は要らんが、、、、。
特に「EIGHT Melodies」は素晴らしい〜〜!!

いいぞ、マザー。
マザー3にも期待できる。
38NAME OVER:2006/01/01(日) 21:36:52 ID:???
ゆうじょうのゆびわの使い道がわからなかったが最後まで捨てられなかった。
39NAME OVER:2006/01/01(日) 21:38:00 ID:???
×捨てられなかった
○預けられなかった
スマソ
40 【小吉】 【925円】 :2006/01/01(日) 22:10:57 ID:???
>>38
ゆうじょうのゆびわは友情の印。それが全て。
41NAME OVER:2006/01/01(日) 22:20:05 ID:???
サントラってゲームのまんまの音で入ってるの?
欲しいな
42 【豚】 【908円】 :2006/01/01(日) 22:30:50 ID:???
>>34
男は度胸!なんでもためしてみるのさ
43NAME OVER:2006/01/01(日) 23:00:52 ID:???
うほっ
44NAME OVER:2006/01/02(月) 00:42:26 ID:???
途中からBGMがすごくウザくなってくるゲーム
45NAME OVER:2006/01/02(月) 01:06:17 ID:???
>>44
それを ウザくかんじるなんて とんでもない!
46NAME OVER:2006/01/02(月) 01:11:03 ID:???
あんまり関係ないけどムーンライダーズっていいのかい?
47NAME OVER:2006/01/02(月) 01:35:57 ID:???
ムーンラ ムーンラ
ムームー ンラインラインライダーズ
ムムーーンンラライイダダーーズズ
48NAME OVER:2006/01/02(月) 02:04:39 ID:???
ジェフ単体でのダンジョンで洞窟で行き止まってかなりなやんだなぁ…
フーセンガムを使うなんて考えもしなかった
49NAME OVER:2006/01/02(月) 03:03:18 ID:???
一番最初にオネットの隠れ家で貰う帽子、何か捨てられなかった
50NAME OVER:2006/01/02(月) 03:20:25 ID:???
それがどうしたんだね
51NAME OVER:2006/01/02(月) 06:35:24 ID:???
>>49
俺も一つしか手に入らないものは手放せないタイプだ…
52NAME OVER:2006/01/02(月) 10:56:15 ID:???
それがどうしたんだね
53NAME OVER:2006/01/02(月) 11:34:07 ID:???


   ___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ――┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  〜(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  またどこかで会おうね.. \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)

今日あるスレでこのAAを見たんだけど、MOTHER2を知ってるとジェフがいるように見えてワラてしまうw
54NAME OVER:2006/01/02(月) 11:40:05 ID:???
それがどうしたん(ry
55NAME OVER:2006/01/02(月) 15:29:48 ID:???
>>44はMOTHERやる資格なし。
56NAME OVER:2006/01/02(月) 16:02:23 ID:???
それがど(ry
57NAME OVER:2006/01/02(月) 17:34:14 ID:???
それがどせいさん
58NAME OVER:2006/01/02(月) 17:38:43 ID:???
ぽえーん
59NAME OVER:2006/01/02(月) 17:58:25 ID:???
ぐんまけん
60NAME OVER:2006/01/02(月) 18:05:43 ID:???
ぐんまけんなんて言われた覚えがまるでない。
いつ言った?
61NAME OVER:2006/01/02(月) 18:35:29 ID:???
マザー3もつくってるです。
ぐんまけん。
62NAME OVER:2006/01/02(月) 20:22:29 ID:???
ギーグ倒したあとじゃなかったっけ。
63NAME OVER:2006/01/02(月) 20:39:48 ID:???
>>46
MOTHERとはちょっと雰囲気が違うように思う。
でもなぜかすごく耳に残る。今でも青春を謳歌してるけど現実もわかってる大人って感じ
まあ聴いてみたらいいと思うよ

スレ違いでスマソ
64NAME OVER:2006/01/02(月) 21:02:03 ID:???
65NAME OVER:2006/01/02(月) 21:52:11 ID:???
そういえばネスって意外と足遅いよな
マジカント前はジェフよりも遅い
ヲタク少年より足の遅い野球少年か
66NAME OVER:2006/01/02(月) 22:10:53 ID:???
じゃあ、クイズ
アルプスの少女〇〇ジ
〇の中に入るのは
はい いいえ
67NAME OVER:2006/01/02(月) 23:50:53 ID:???
いいえ
68NAME OVER:2006/01/03(火) 00:41:09 ID:???
ルイー
69NAME OVER:2006/01/03(火) 04:40:09 ID:???
>>37
今度は鈴木氏じゃないぞ。
HAL研ではないならせめて音楽は氏に担当して欲しかったが。
70NAME OVER:2006/01/03(火) 05:18:36 ID:???
>>65
ゲーム中では触れられてなかったけど、ジェフのが年上なんじゃね?
71NAME OVER:2006/01/03(火) 08:27:35 ID:???
>>70
そーなのか?
出来るだけ自分はプー以外同じ学年であって欲しいんだが。
ポーラは11らしいから、ジェフが年上となると13だとしても離れちゃうからな。
72NAME OVER:2006/01/03(火) 10:51:01 ID:???
> プー以外同じ学年
プーは10歳以下か?
73NAME OVER:2006/01/03(火) 12:01:55 ID:???
プーは上だよ
74NAME OVER:2006/01/03(火) 12:26:15 ID:???
全員同い年がいい。
75NAME OVER:2006/01/03(火) 15:01:04 ID:SCAl9SxY
ジェフってオネショするんでしょ
76NAME OVER:2006/01/03(火) 15:50:49 ID:???
ジェフのオネショ
略して
ジェフォネショ
77NAME OVER:2006/01/03(火) 16:26:19 ID:???
やっと1クリアした。GBA版だけど。
大昔のCMでは「エンディングまで泣くんじゃない」ってコピーだったよね。
そんなに泣けるような話じゃなかったけど。

BGMいいねえ。
フィールドの曲がなんつーか80年代の洋楽ポップスみたいで好きだなあ。
シンディー・ローパーみたいな感じというか。
78NAME OVER:2006/01/03(火) 16:33:33 ID:???
>>77
「エンディングにはまだ遠い」バージョンもある。
目の前にホーリー・ローリー・マウンテンあるんだけどw
「泣くんじゃない」ってのはホーリー・ローリーの長さに泣くんじゃないってことだろうよ。
俺はマジカント消滅で泣きそうになったけどさ。
79NAME OVER:2006/01/03(火) 16:45:57 ID:???
>>77
俺はうたうの連発で何度もエイトメロディーを聞いてたら泣けてきた。何回も聞いてるうちにグッと来た。
80NAME OVER:2006/01/03(火) 16:58:14 ID:SQefe8Lg
2のギーグってどうやって倒すの?
祈ったりしたけど全然死なない。
81NAME OVER:2006/01/03(火) 17:09:53 ID:???
先に横のデブを攻撃。
82NAME OVER:2006/01/03(火) 17:18:36 ID:H7PJdBWa
エミュROMの質問はこちらへ
BOB IN THE UNDERGROUNDがまたまた管理人変更となりました。
経験豊富なレギュラー陣がアナタの疑問に丁寧にお答えします。
 
BOB IN THE UNDERGROUND
 ttp://www7.atwiki.jp/quattro_vageena/
BOB'S BBS Z
 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/27325/
83NAME OVER:2006/01/03(火) 22:19:45 ID:???
ボブ歴代管理人同一人物説。
84NAME OVER:2006/01/04(水) 02:14:29 ID:hmbm1+Yw
ゲップーって何レベで倒してた?漏れは40ぐらい。これくらい上げとけば後が楽になるし
85NAME OVER:2006/01/04(水) 04:17:34 ID:???
その半分でいい
86NAME OVER:2006/01/04(水) 09:26:11 ID:aQAaNvt8
アシガルソードがとれん
右、右、左っていってんのに…
87NAME OVER:2006/01/04(水) 11:06:13 ID:???
出てくる奴等皆殺しするよりもレベル上げないように殺さず逃げる方が大変な件
88NAME OVER:2006/01/04(水) 13:02:46 ID:4cTcCiTj
>>87
王者の剣でないから頑張ってたらネスが98に。
マジカントは特に辛かったな。
89NAME OVER:2006/01/04(水) 13:33:09 ID:???
>>88
あるある
90NAME OVER:2006/01/04(水) 18:30:51 ID:???
>>87-89
ストーンヘンジの段階で
(チェックして)殺さず逃げまくれ
91NAME OVER:2006/01/04(水) 19:08:16 ID:???
>>90
なんか知らんがスパスタマンが出るエリアの手前に出るドムークシニアは逃げにくい。
PK技喰らうわダイヤにされるわで大変だった
あとルミネホールのエレショッカとぶきみボールも。
パラライシスと催眠術とサイマグネットが使えるキャラがいたら随分楽なのにな
92NAME OVER:2006/01/04(水) 20:45:49 ID:???
なあ、ジェフ一人のときに敵から奪ったバターロールやクッキーを売って
ゴジラのバットとか買った奴いる?
93NAME OVER:2006/01/04(水) 22:13:12 ID:???
そのとき買える値段なら買ったはずだけど、無理して買った覚えはないな。
94NAME OVER:2006/01/04(水) 22:25:36 ID:???
買ったことあるよ。
ジェフが装備できるコインだけだけど。2500$だったかな。
95NAME OVER:2006/01/04(水) 23:06:49 ID:9uf4/jsu
コインは高すぎだろ
俺はバットすらあきらめたけど
96NAME OVER:2006/01/04(水) 23:28:28 ID:???
俺はバットを買いますた
97NAME OVER:2006/01/05(木) 00:25:51 ID:2/kPhG91
一体、何個売れば買えるんだよ
98NAME OVER:2006/01/05(木) 01:58:30 ID:kN80VT2p
新年早々気づいたがGBAのソフトおれからぱくったやつでてこいやwwwwwwwwwwwwwwwwwww
99NAME OVER:2006/01/05(木) 06:55:50 ID:???
前から思ってたんだが、スーパースターマン狩り中はネスをいしきふめいにすry
100NAME OVER:2006/01/05(木) 08:06:23 ID:???
ドゥゥゥゥゥゥゥゥ-------ンンー・・  ・・ペーペーペペー ポーポー・・ ペペペー ペーペペ ポーポー・・
101NAME OVER:2006/01/06(金) 00:31:56 ID:???
最近また2をやり始めたんだが、町や家で見掛け女で口裂け女みたいなやつがいて気持ちわるい…
まぁそんな少し不気味な要素が入ってるからやめらんないんだけど
102NAME OVER:2006/01/06(金) 00:37:14 ID:???
アメコミのセンスじゃないの?まあ不気味といえば不気味だけど。
103NAME OVER:2006/01/06(金) 04:53:08 ID:???
>>92-97
理論上は出来るよな と妹に言ったら
実際にジェフがゴジラのバットを手土産にスリークへ飛んで行った
妹はトレーシーか?
104NAME OVER:2006/01/06(金) 05:16:59 ID:???
>>103
まごうことないトレーシーです。

妹さんを僕にください。
105NAME OVER:2006/01/06(金) 06:29:58 ID:???
>>103
そういやあ何でゴジラのバットはミスターのバットより強いんだろう…?

ところで、みんなは好物は何にしてた?俺はハニーパイ。それが俺のこだわり。
106NAME OVER:2006/01/06(金) 06:42:37 ID:???
なんでって言われてもね
107105:2006/01/06(金) 07:00:41 ID:???
>>106
いやだってゴジラよりミスターのが偉大じゃね?
10892:2006/01/06(金) 07:32:09 ID:???
>>97
計算したら全部買うと約$10000、バターロール買ってって1666個くらい

>>107
パワー的な問題じゃん?
109NAME OVER:2006/01/06(金) 08:49:35 ID:???
>>107
ミスターとゴジラだからといってわざわざ
松井と長嶋に置き換えることもないだろ。

あの世界でのミスターはミスターベースボールだよ
110NAME OVER:2006/01/06(金) 09:43:53 ID:???
友達にかしてもらって初めて2やったけどすごいね
かわいいゲームだねサイケだね
111NAME OVER:2006/01/06(金) 10:20:40 ID:???
サイケと言う感想は初めて聞いた。
112NAME OVER:2006/01/06(金) 11:19:45 ID:???
戦闘画面の背景は確かにそんな気もする
113NAME OVER:2006/01/06(金) 14:10:42 ID:???
マザーのおかげで「サイコ」のスペルが覚えられた奴挙手。
ノシ
114NAME OVER:2006/01/06(金) 14:12:36 ID:???
psycho
115NAME OVER:2006/01/06(金) 16:03:46 ID:???
PKのもな
− kinesis
116NAME OVER:2006/01/06(金) 18:41:08 ID:???
>>113
ゴメン、俺はライブアライブで覚えた
117NAME OVER:2006/01/06(金) 19:26:31 ID:???
俺は両方です
118NAME OVER:2006/01/06(金) 20:06:39 ID:???
サイコデリック
119NAME OVER:2006/01/06(金) 20:16:47 ID:???
ゴジラのバットに関してはペンシルロケット売ったりたまご打ったり
ジェフが直した銃装備してそれまで使ってた銃売却したりして
足りない分はバターロールやクッキーでコツコツ$貯めて買ったよ…

めんどくさいと思いつつ毎回ゴジラバット買ってるわ。
120NAME OVER:2006/01/06(金) 20:18:02 ID:???
>>116
俺も。
言ったらスレ違いにならないかと思って言わなかったけど、
なんだ、仲間いて安心したよ。
第一ゲーム中につづりなんて出てきたっけ?
SMAAAAAAASHぐらいしか思いつかん。
121NAME OVER:2006/01/06(金) 21:13:50 ID:???
Motherに出た単語を調べたんだろう。
122NAME OVER:2006/01/07(土) 00:25:29 ID:???
パラライシスが英語の授業で出てきたときは少し嬉しかった。つづりわからんけど
123NAME OVER:2006/01/07(土) 01:03:34 ID:???
スレ違いだが教えてくれ。
3の為にGBASPのアメリカ版を買おうと思ってるんだが、本当に日本でも不具合無く使えるのか?
124NAME OVER:2006/01/07(土) 01:09:54 ID:???
スレ違いと言えば免罪符になると思ってるなら大間違いだ。

ここで聞いて来い。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1136297522/
125NAME OVER:2006/01/07(土) 01:11:42 ID:???
>>124
サンキューブラザー、行ってくる。
126NAME OVER:2006/01/07(土) 03:23:03 ID:???
127NAME OVER:2006/01/07(土) 03:36:01 ID:???
うは。すまぬ。
128NAME OVER:2006/01/07(土) 06:42:08 ID:???
なんだ
129NAME OVER:2006/01/07(土) 06:43:10 ID:???
リアルウィンターズキタコレ━(゚∀゚)━!!
130NAME OVER:2006/01/07(土) 08:01:31 ID:???
>>129
なんじゃそりゃ
131NAME OVER:2006/01/07(土) 08:41:48 ID:???
雪が・・・ひどすぎる。
132NAME OVER:2006/01/07(土) 12:23:22 ID:???
>>129>>131
去年からめちゃめちゃ積もっているA県のものですが何か?こまちが2日動きませんが何か?
毎日毎日雪かきだよ。除雪車、うちの車庫に雪捨てるんじゃねえ!
PKファイヤーで全部溶かしてくんねーかなー。
133NAME OVER:2006/01/07(土) 12:38:20 ID:???
北海道や東北なんて毎年(ry
134NAME OVER:2006/01/07(土) 12:46:20 ID:???
「サイコキネシス」なのにPKだったら不思議に思うよな?

と思ったら速報スマブラ拳のおたより(?)のどっかに書いてあったな。
135NAME OVER:2006/01/07(土) 13:01:32 ID:???
>>133
ここ数年は暖冬だったから今年ほどひどくなかった。除雪車も雪捨てる場所がないんだ。
分かるよ分かるけどね、何でうちの(ry
ウィンターズみたいに雪景色キレーとか言ってられるのは暖冬のときだけだよ。

>>134
PK=超能力と勝手に変換してた俺ガイル。
136NAME OVER:2006/01/07(土) 13:04:07 ID:???
PKケント
137NAME OVER:2006/01/07(土) 13:06:28 ID:???
デリカットのことかー!!
138NAME OVER:2006/01/08(日) 04:05:17 ID:???
>>111
マザーは物凄いサイケだと思うが
なんか、ぽわーんとしてるんだわ全体的に
あとムーンサイドは別格だな
139NAME OVER:2006/01/08(日) 04:25:11 ID:???
なんだろなあ。サイケの一言で片付けられるのがいやなんだ、きっと。
140NAME OVER:2006/01/08(日) 04:31:14 ID:???
ファンタスティックプラネット
141NAME OVER:2006/01/08(日) 09:01:01 ID:???
サイケというよりシュールだと個人的に思ってる俺ガイル。
142NAME OVER:2006/01/08(日) 13:44:21 ID:???
   ノノノノ
  (゚∈゚ )⌒ヽ   ←フライングマン
   | |V  | |
   | |   / /
   ノノ  ノ ノ
  彡\/ 彡
  / /\ \
 (  (  \\
  \\   \\
   ミノ     ミノ
143NAME OVER:2006/01/08(日) 13:50:48 ID:???
ぎゃあああああお前大変なことを気づかせたな((((;゚Д゚)))
144NAME OVER:2006/01/08(日) 16:01:21 ID:???
↓ここで着うた職人がフォーサイドの着うたうp
145NAME OVER:2006/01/08(日) 16:10:00 ID:???
ハローそして
グッドバイ!
146NAME OVER:2006/01/08(日) 16:18:35 ID:???
無茶無茶飲茶
147NAME OVER:2006/01/08(日) 17:17:38 ID:FDcuIPhp
ムーンサイドだっけ、奇妙な街だったなぁ。
148NAME OVER:2006/01/08(日) 17:34:10 ID:???
その街に入ったら元の街に戻れなくてテンパった
死んだら戻れると思ったらまたムーンのカウンターからだし
マジで泣きそうになったあの日の思い出
149NAME OVER:2006/01/08(日) 17:37:22 ID:???
しかしパパには電話できるようになっているという配慮
150NAME OVER:2006/01/08(日) 17:40:38 ID:FDcuIPhp
しんあいなる ジェフ
ぼくは げんきです。

ぼくも きみの ぼうけんのたびの てつだいが ちょっとでも できたらいいと おもったけど
けっきょく ぼくは・・・
きみを ウィンターズで まっていることしか できませんでした。
はやく あいたいよ。
きみの げんきなかおを いっこくも はやく みたい。
きみの めがねのくもりを ふいてあげたい。
まってるよ。
しんあいなる ジェフへ。
トニーより




PS このてがみは ほかのひとには みせないでね
151NAME OVER:2006/01/08(日) 17:42:52 ID:???
トニーはちょっとキショイ
152NAME OVER:2006/01/08(日) 17:55:25 ID:FDcuIPhp
今、エンディングのスタッフロールみてんだが、いつ聴いてもいい音楽だよな。写真とこの音楽の組み合わせサイコ
153NAME OVER:2006/01/08(日) 18:28:37 ID:???
4人+ぬいぐるみ+キノコ+ゆうれいサイコ
154NAME OVER:2006/01/08(日) 19:07:12 ID:???
糸井さんによれば、トニーはゲイの子なんだそうで。
155NAME OVER:2006/01/08(日) 19:27:23 ID:???
>>152
あの曲の途中の一瞬音がトーンダウンして静かになるとこが
いつ聴いてもグッと来るんだよぉ〜
メロディーは単純なモチーフの繰り返しなのに
アレンジがすご過ぎ
156NAME OVER:2006/01/08(日) 20:21:38 ID:???
I miss you
157NAME OVER:2006/01/08(日) 21:20:38 ID:???
ネスのHPは0になった!
ジェフのHPは0になった!



この台詞、びびって泣きそうになった
158NAME OVER:2006/01/08(日) 21:24:07 ID:???
ムーンサイドが幻影マシーンの幻だったと言うオチはすごい。
幻の中に脱出方があるって変じゃね?
159NAME OVER:2006/01/08(日) 23:13:33 ID:???
ムーンサイドの恐竜博物館に飾っている一本足の生き物の骨が
気色悪かった記憶がある
160NAME OVER:2006/01/08(日) 23:19:14 ID:FDcuIPhp
数を数える男みたいのもいたな。85、84、83、82・・・・みたいに
161NAME OVER:2006/01/08(日) 23:26:40 ID:???
そんなんいたっけ?
162NAME OVER:2006/01/08(日) 23:30:48 ID:???
>>145
ビートルズのハローグッバイだよな
イエローサブマリンも ピンクの銀玉空の上も出てくるし
163NAME OVER:2006/01/08(日) 23:34:22 ID:???
>>158
まゆげつながりきんばのおとこの友人「この世界に出口なんてありませんよ」

>>161
あなたのほね わたしのほね ほねほねほね

>>152-154
キャストロールのときのビコーズアイラブユーもいい曲

L←→Rの ノッキンオンユアドア を聞いたら
そっくりでワロタw
164NAME OVER:2006/01/08(日) 23:38:18 ID:???
>>155
それ物凄く同意。
本当はそこに(I'll miss you)って入るんだよ。
そこでキッチリ締まるんだよね。
165NAME OVER:2006/01/08(日) 23:38:55 ID:???
>>163
なんで>>153−154にもレスしてんだよw
166NAME OVER:2006/01/09(月) 03:14:31 ID:???
>164
>155は1回目のサビの後のことを言ってるんジャマイカ?
あと、「I'll miss you」ではなく、「I miss you」であります。

あ〜カットなしのフル版歌入りで聴きてぇ〜。
167NAME OVER:2006/01/09(月) 12:18:04 ID:???
物凄く歌いにくいよ。歌詞か曲の多少アレンジは必要よ
168NAME OVER:2006/01/09(月) 13:52:03 ID:???
1のスノーマンで父さんに名前聞かれたんだが何か意味あるの?
169NAME OVER:2006/01/09(月) 13:59:49 ID:???
エンディングで名前が出る。
170NAME OVER:2006/01/09(月) 15:25:47 ID:???
ちょwwwそのネタバレやっちゃいけないだろwwww
171NAME OVER:2006/01/09(月) 15:29:19 ID:???
え?言っちゃいけなかった?
それならメル欄に書いたんだが。
172NAME OVER:2006/01/09(月) 17:05:02 ID:???
その部分はMOTHERのキモみたいなモンだから…、もっとこう、臭わす程度に…。

それは後のお楽しみ。
エンディングまで泣くんじゃないぞ〜。

とか。
173NAME OVER:2006/01/09(月) 17:51:39 ID:???
>>169はわざとやったに7250ゲップー
174NAME OVER:2006/01/09(月) 17:53:56 ID:???
おっとつい口が滑っちまったぜに12500ゲップー
175NAME OVER:2006/01/09(月) 17:59:56 ID:???
そんな重大なことと思わなかったんで。すまんかった。
176NAME OVER:2006/01/09(月) 20:54:12 ID:???
普通に重大だろ〜(´・ω・`)
177NAME OVER:2006/01/09(月) 20:55:39 ID:qDirQjxr
MOTHERの作曲家さんがうちの先生の友達だった!
チャンスがあれば会えるかな…(´・ω・`)
178NAME OVER:2006/01/09(月) 20:55:49 ID:???
とりあえず>>168の無事を祈る
179NAME OVER:2006/01/09(月) 20:57:00 ID:???
>>177
田中宏和か鈴木慶一かどっちだ!?
180177:2006/01/09(月) 21:12:00 ID:qDirQjxr
>>179そこまで聞くの忘れてました↓↓
どせいさんにめんじてゆるしてください…(=・⊃・=)
ダメか…
181NAME OVER:2006/01/10(火) 01:42:32 ID:???
マザー1のストーリーってどんなんだっけ?
クリアしたの13〜15年位前だからすっかり忘れた。

最初の1900年代初頭のジョージとマリアの話って結局何の関連だっけ。
あと、巨大ロボットはなぜ戦わなくちゃいかんかったんだろう?

182NAME OVER:2006/01/10(火) 08:44:30 ID:???
>>181
ジョージとマリアは主人公の祖父と祖母でギーグの育ての親
巨大ロボットってイヴの事?
183NAME OVER:2006/01/10(火) 08:55:15 ID:???
曾祖父と曾祖母じゃなかったっけ?
【そうそふのにっき】ってのがあるくらいだから
184NAME OVER:2006/01/10(火) 12:41:48 ID:???
2のフォーサイド〜グミ族の村あたりのストーリーってこんな感じだっけ?はっきりと思い出せないんだけど
スカイウォーカーでサマーズ→プーと合流→船でスカラビ→ピラミッド→プーと別れる→ダンジョン男内のサブマリンで魔境→帰ってきたゲップー戦 プーと合流→グミ族の村
185NAME OVER:2006/01/10(火) 15:56:16 ID:???
>>184
5,6の場所忘れてるよ。
おにぎりのところいってやれよ。
186NAME OVER:2006/01/10(火) 16:32:56 ID:???
さいだいHPが いっきに163UP!
さいだいPPが いっきに403UP!

気持ち(・∀・)イイ!!
187NAME OVER:2006/01/10(火) 17:08:32 ID:???
>>186
そういや、ネスの悪魔倒した後のステータスアップのメッセージって
普通にゆっくり見ていいんだよな?
演出が進んでたから慌ててAボタン連打してた俺ガイル…。
188NAME OVER:2006/01/10(火) 18:23:41 ID:???
>>180
そうか、ありがとう。スマイル&ティアーズ生録うpとか妄想してたw
なんか話あったらまた聞かせてね
189NAME OVER:2006/01/10(火) 22:38:25 ID:???
>>187
俺も連打派だったから
次の戦闘で大幅ステータスアップしててびっくらこいた
190NAME OVER:2006/01/10(火) 22:39:48 ID:???
>>680
&rlo;こんにちわ
191NAME OVER:2006/01/11(水) 16:46:58 ID:???
ギーグ倒したんだけど、なにすればいいんだ? 

女の子をツーソン?に送ってったら即エンディングっぽいし…。
ランマには行ったけど、プーそっけなかったな。
192NAME OVER:2006/01/11(水) 17:03:59 ID:???
>>191
先ずお前が泣く
193NAME OVER:2006/01/11(水) 18:02:06 ID:???
そしてリセット
194NAME OVER:2006/01/11(水) 18:24:48 ID:???
そしてタイトル画面で2コンのコントローラーにむかって
「もりそば!」と108回叫べ
その後Aボタンを
195NAME OVER:2006/01/11(水) 19:14:52 ID:???
>>191
魔境を自転車で走り回れ。
196191:2006/01/11(水) 20:38:58 ID:???
おまえらテキトーな事ばっかり言いやがってw

心残りは、マジックトリュフ?を発見できなかった事と、ドラゴンパウダーを
一回も使わなかった事だな。 いやー、3が待ち遠しいわい。
197NAME OVER:2006/01/11(水) 21:05:05 ID:???
俺の心残りはエンディングが来ること
198NAME OVER:2006/01/11(水) 21:17:09 ID:???
>>196
マジックトリフは スリークの病院のタンスをチェックして
たいしたことないもの を入手してツーソンの人に渡すともらえる


カローラのCMで
キムタクの ゆうじょうのゆびわネタ キター!!!

199191:2006/01/11(水) 21:47:51 ID:???
>>198
へ? ブタのはな関係ないのかよ・・・orz
200NAME OVER:2006/01/11(水) 22:17:16 ID:???
いや、ブタの鼻持ってるともっとたくさん手に入るぜ
201NAME OVER:2006/01/11(水) 23:15:20 ID:???
まゆげつながりのきんばさんがいる部屋でうろうろしている男の
「おれはいま、ヒマでヒマでいそがしいのよ!」とかっていう
セリフが大好きです。こういうセンス、好きなので
家族に言ってみたら「何?こいつ、いよいよ本格的に頭おかしくなった?」
という顔された。
ムーンサイドのセリフは決してリアル世界で言っちゃいけないな。
202NAME OVER:2006/01/11(水) 23:39:43 ID:???
ムーンサイドのセリフを現実で言ってはいけないことに
やっと気づいたか
203NAME OVER:2006/01/11(水) 23:39:51 ID:???
また一つ大人になったね
204NAME OVER:2006/01/11(水) 23:47:35 ID:???
お前ら優しいな。
205NAME OVER:2006/01/11(水) 23:54:53 ID:Mv5dXxLJ
カクゲー5神といわれるうちの2人?サコタニのスレ

かたれや!

兄弟スレ!
ウメスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1124112640/l50
ときどスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1135430667/l50
ヌキスレなかた
206NAME OVER:2006/01/12(木) 06:13:13 ID:???
>>203
何そのここでしか咲かない花
207NAME OVER:2006/01/12(木) 18:13:26 ID:???
空気読まんレスでスマン
ただ一つ住人に聞きたいんだが、ホントに3は出るのか!
発表聞いて狂喜乱舞したが情報が出なさすぎて不安になってきた
208NAME OVER:2006/01/12(木) 18:14:52 ID:???
出るお^^
209NAME OVER:2006/01/12(木) 18:22:26 ID:???
>>208
dクス
やっぱり不安になるよな、12年も待ってると
210NAME OVER:2006/01/12(木) 18:49:00 ID:???
>209
糸○重里の公式ページ(?)行ってみ
211NAME OVER:2006/01/12(木) 19:00:55 ID:???
なぜ伏字
212NAME OVER:2006/01/12(木) 19:14:28 ID:???
今さら1を最初からやり直してるんだがやっぱピッピ強いな
レベル15で巨象を一撃で倒す攻撃力に乾杯
213NAME OVER:2006/01/12(木) 21:01:34 ID:iDdRba8v
俺トイレでうんこしながらゲームするのが好きなんだよね
だってトイレって暇だしさ
アナルに快感を感じる人ならそうでもないのかもしれないけどさ
とにかく、その日の朝もトイレでGBAやってた(ソフトはMOTHER1、2)
それで、終わった後トイレットペーパーのホルダーの上にGBAをいつも置いてるから置いた
そしたらズボンを上げてるときに落下して…
まだうんこ流してなかったよw
まあ自分のうんこだからそんなに汚く感じないから手で拾って適当にペーパーで拭いた
んだけど、ちょっと匂う気がする。それSPだったんだけど
俺もうミクロ持ってるし、SPいらないなと思ってMOTHER1、2と一緒に売ってきたw合計3200円w
MOTHERはSFCとFC持ってるから別にいいし、今日も快便だったなあ〜
214NAME OVER:2006/01/12(木) 21:39:38 ID:???
>213
氏ね
215NAME OVER:2006/01/12(木) 22:10:25 ID:???

ミキタニ「この楽天ポイントはおまえのものだ だが今は私のものだ
     (訴えるなどして)奪えばいい 出来るのなら」
216NAME OVER:2006/01/12(木) 23:52:31 ID:???
>213
俺的にツボ
217NAME OVER:2006/01/13(金) 06:23:11 ID:???
>>215
できるものなら
218NAME OVER:2006/01/13(金) 08:54:59 ID:???
>>194
そんなウルテク教えるなんて優しいなぁ〜。




でもSFCの2コンにマイク無いぜ?!
219NAME OVER:2006/01/13(金) 10:57:40 ID:???
お前それ不良品だよ
220NAME OVER:2006/01/13(金) 13:21:12 ID:???
いや、むしろシークレットかも・・・
しかし、マイクの存在に今まで気づかなかったのも
ある意味奇跡だな
221NAME OVER:2006/01/13(金) 13:54:40 ID:???
>>215
お年玉だよ と大量に配った後に
やっぱり無しにする没収
ってすごい企業だよな
222NAME OVER:2006/01/13(金) 14:57:01 ID:???
>>219
>>220
マジかよ!!!?
16年間騙されてた!!!?

え、任天堂さん返品・交換くれるかな?
223NAME OVER:2006/01/13(金) 15:39:18 ID:???
ついに この話題にひろゆき閣下も参加
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1137127496/70
224NAME OVER:2006/01/13(金) 18:06:14 ID:???
>>222
2コンに付いてるよ
225NAME OVER:2006/01/13(金) 20:58:29 ID:???
「チビ!仲間になりてぇのか?」

→はい
. いいえ

「マザー2を終わらせてからきな!」


何度もリセットしたあのころ…
226NAME OVER:2006/01/13(金) 21:36:55 ID:???
1ってニンテンとロイドと二人で(アナいなくても)クリアできたっけ?
227NAME OVER:2006/01/13(金) 21:53:12 ID:???
主人公だけでもクリア出来るとか聞いた気がする
228NAME OVER:2006/01/13(金) 22:38:11 ID:???
山小屋イベントで奥の部屋に入ったらアナに話しかけずにそのままマジカントへ
ワープ。これで主人公の一人旅が可能。
ポリアンナ聞きたさにチャレンジした。
229田舎電車:2006/01/14(土) 05:19:28 ID:WjdC6LXr
1のギーグに1時間くらい相手したけどまだ死なない。あいつのHPは設定されて
いないのか?それとも∞なのか?
230NAME OVER:2006/01/14(土) 05:31:16 ID:???
>>229
見覚えのないコマンドを探せ。
231NAME OVER:2006/01/14(土) 06:14:26 ID:???
>>229
そこで詰まるということは当然2はやってないんだろうな
232NAME OVER:2006/01/14(土) 07:48:10 ID:???
あれ?攻撃だけで倒せるのか試してるわけじゃなくて?
233NAME OVER:2006/01/14(土) 07:50:23 ID:???
まっさかぁん
234NAME OVER:2006/01/14(土) 08:33:29 ID:???
先日DSどうぶつの森をやってたら村に占い師の猫が来たので話しかけたら
「ケッハモルタァ!!
     ケッハモヌラタァ!!!」って言いやがった。

ムーンサイド人かよwwwwwww
235NAME OVER:2006/01/14(土) 11:20:01 ID:???
2みたいに毎ターン自動回復じゃね?

いや、まさかオート戦闘してないよな。
236NAME OVER:2006/01/14(土) 15:41:03 ID:NcvQQ9Kw
>>234
どうぶつの森を作った人たちはマザーが好きです
そんなあなたをネズミはだいすきです

>>235
ギーグは毎ターン1000だか999だか回復してるそうだ
237NAME OVER:2006/01/14(土) 16:25:54 ID:???
俺1ターン1200くらいを10ターンくらい食らわせてみたけど倒せなかったよ。
238NAME OVER:2006/01/14(土) 17:43:43 ID:???
SPCをmp3に変えるのってどうやるんだっけ?最近mp3を買ったからマザーの曲を入れたいんだが。
239NAME OVER:2006/01/14(土) 18:19:37 ID:???
>>238
ちょっと待った!ヤングマン!たった75ドルで
すばらしいヒントをあげよう。ヒントが欲しいだろう?
240NAME OVER:2006/01/14(土) 18:26:52 ID:???
いや、サントラ買おうよ。
241NAME OVER:2006/01/14(土) 19:02:52 ID:???
ん?1000から9999じゃなかったか?
242NAME OVER:2006/01/14(土) 20:01:55 ID:???
>>236
全くセンスを感じられない台詞なんでMOTHERの影響を受けてるとは信じられない。
243NAME OVER:2006/01/14(土) 20:18:35 ID:???
>>242
あまり他人の感性を否定しちゃいけないよ
244NAME OVER:2006/01/14(土) 21:04:43 ID:???
MOTHERというよりmoonぽいなと思った
245NAME OVER:2006/01/15(日) 02:54:47 ID:???
>>240
まぁ、純粋にゲーム中音楽のみを聴く場合、
サントラは1も2も微妙な造りになってるからな。
(メドレー・ループしない・未収録等)

そういうことしたい気持ちも分からんでもないな。
246NAME OVER:2006/01/15(日) 03:12:31 ID:???
あぁ、なるほど。
そういうことね。




ついてるかどうか分かんないけど、Line入力のことも思い出してあげてください。
247NAME OVER:2006/01/15(日) 08:33:16 ID:???
>>238
黒ねk

・・・!!!!!!!!

ガチャンツーツーツー
248NAME OVER:2006/01/15(日) 10:03:41 ID:???
発売されてから10年以上も経つのに、毎日レスがつくのって
ドラクエやFFやマリオくらいマザーくらいだよな
249NAME OVER:2006/01/15(日) 11:57:52 ID:???
まあもうすぐ3が発売されるし俺も浮かれてるんだよ
250NAME OVER:2006/01/15(日) 14:20:54 ID:???
お前がかよ
251NAME OVER:2006/01/15(日) 15:07:14 ID:???
ポーキー、自分はゲームの中で存在感が薄かった。嫌気もささなかった。
家族も普通かなと思ってる。ポーキーは口は悪いけど、あからさまに嫌がるようなことはしてこなかった。

ポーキーより、UFOが家とか壊す絵の方が恐かった。
252NAME OVER:2006/01/15(日) 15:15:14 ID:???
> あからさまに嫌がるようなことはしてこなかった。

ものすごく嫌なことやってるじゃねえか!w
嫌がらせで存在アピールしてるのに存在感薄いってカワイソス
253NAME OVER:2006/01/15(日) 17:34:05 ID:???
>>248
ホントだよな。 三流コピーライターに教えてやりたいよ。

てか、2の最後にポーキーから手紙が来て、to be continuedって
ことは3にポーキー出るのかな? 主人公は引き続きネス?
強すぎるけど・・・。
254NAME OVER:2006/01/15(日) 19:08:25 ID:???
>>248
ファイアーエムブレム聖戦の系譜は発売から今年で10年になるが
1週間かそこらで1スレ使い切る。
255NAME OVER:2006/01/15(日) 20:00:14 ID:???
ポーキーはネスに憧れていたんだよ。
明るくて素直で優しいし、家族も皆仲が良かった
けれどポーキーはネスみたいになれない、
だからああいう風にギーグのほうに行ってしまった
ギーグとポーキーは根っこの部分は同じじゃないかなあ
256NAME OVER:2006/01/15(日) 20:49:57 ID:???
さては飲み過ぎたな?
257NAME OVER:2006/01/15(日) 21:54:33 ID:???
ギーグ戦前後のポーキーの言動をかっこいいと思ったのは多分俺だけ
悪役一直線なセリフがツボ
258NAME OVER:2006/01/15(日) 22:02:34 ID:???
>257
俺漏れも

ギーグブッ倒した後のポーキーのセリフは痺れた
初めてコイツがかっこいいと思ったとこだった
259NAME OVER:2006/01/15(日) 22:09:49 ID:???
俺ギーグ倒したらポーキーは洗脳から解けるとか思ってたんだよ。
それなのに… いやあ、しびれたね。

ドコドコ砂漠には5匹の穴の主が居ます。

A〜Eの5匹が決闘をした結果、次のようになったことがわかっている。

A、おれが思うには、おれはそのうちで3番目に強い。
B、おれが本当に3番目に強いこの穴のヌシだ。
C、おれは2番目に強い穴のヌシより弱いが4番目のやつより強い。
D、おれが正真正銘のナンバースリーのこの穴のヌシだ。
E、お前は今までに 1番強いこの穴のヌシと
 2番目に強いこの穴のヌシと 4番目に強いこの穴のヌシと
 1番弱いこの穴のヌシと戦ったはずだ! おれが!おれが!
 真の3番目に強いこの穴のヌシなのだ!

以上のことから確実にいえることはどれか。

1.Eは3位でAは1位である
2.Cは3位でBは1位である
3.Bは3位でDは1位である
4.Dは3位でEは1位である
5.Aは3位でBは1位である
261NAME OVER:2006/01/15(日) 22:58:06 ID:???


公務員になれるかな?
262NAME OVER:2006/01/15(日) 23:02:14 ID:???
なれるなれる
263NAME OVER:2006/01/16(月) 00:12:40 ID:???
>>257-258 あ〜 これか

な、何だ…… このブキミな気の高まりは?
こ、こいつがホントのギーグのエネルギーかよ……!?
 ………。なんだかこりゃ、ヤバいことになりそうな気がするな……。
 永遠の命を手に入れたにしても その時もう死んじまってたんじゃ元も子もないからな!
 よし、今日のところは見のがしてやる! あばよッ!
264NAME OVER:2006/01/16(月) 00:16:39 ID:???
こっちか

ダルトン
「クロノ!私は、今はつまり、そのあえて逃げるような行動をとる。
 どこかの時代にもぐり込んで、ひとまず次のプランを練るつもりだ。
 縁があったら、また会うだろうさ。シーユーアゲイン!
 ほんとにカッコイイのはどっちかな?!」
265NAME OVER:2006/01/16(月) 00:23:27 ID:???

ポーキー「何だ何だ! おめえら! せっかく生き残ったってーのにそのシケたツラは!
 あのイカれた女王も、こざかしい予言者もいなくなったし
 これからこのマジカント王国はポーキー王国とするッ!!
 ん? お、お前ら! しぶとく生き残ってやがったか! じゃ、外にある乗り物はおまえらのか?
 以前ガウスが設計していたのものとそっくりだな……。
 よーし、決めた! お前らにゃ、すぎたオモチャだ! この新王ポーキーの愛機にしてやろう!
266NAME OVER:2006/01/16(月) 00:35:54 ID:???
>265
ガウスよりアンドーナツ博士orアップルキッドだろ。
267NAME OVER:2006/01/16(月) 09:55:05 ID:???
この新王ポーキーの愛媛にしてやろう!

に見えた・・・
268NAME OVER:2006/01/16(月) 10:10:08 ID:???
1にはポーキーは出ない。
つか、クィーン・マリーをイカれた女王って・・・。
269NAME OVER:2006/01/16(月) 10:24:46 ID:???
>>268
単なるセリフ改変。
固有名詞を入れ替えただけ。
270NAME OVER:2006/01/16(月) 12:16:25 ID:???
クロノトリガー知らない人もいるんだな。まあ考えたら当たり前か。
名作と言われる超有名なゲームでもみんながみんなやってるとは限らないもんな
つーかスレ違いだよな
271NAME OVER:2006/01/16(月) 12:43:56 ID:???
ポーキー側からギーグまでの道程をやりたい。
272NAME OVER:2006/01/16(月) 16:17:26 ID:???
あー、それやりたいな。
あいつがどうやってギーグの側近までになったか気になるし。
魔境の壊れたヘリはなんだったんだろう・・・・。
273NAME OVER:2006/01/16(月) 16:20:23 ID:rx0PLVYT
魔境に落ちてるヘリコプターってポーキーが盗んだやつなの?
274NAME OVER:2006/01/16(月) 16:26:35 ID:???
ヘリはフォーサイドから逃亡した時のもの。
そう、墜落しますた。
275NAME OVER:2006/01/16(月) 22:55:00 ID:???
何で落ちたんかね?
276NAME OVER:2006/01/16(月) 22:58:33 ID:???
奴はどうやって生身で時空を越えたの?
277NAME OVER:2006/01/16(月) 23:13:33 ID:???
ギーグ側が過去に行った方法は生身でも問題ないんじゃないの?
278NAME OVER:2006/01/16(月) 23:16:53 ID:???
スターマンセンゾとかは生身でオネットに攻め込んできたしな
279NAME OVER:2006/01/16(月) 23:24:01 ID:???
↓オイ! 3に登場する新しいスターマンの名前教えてよ!
280NAME OVER:2006/01/16(月) 23:26:18 ID:???
オイスターマン
281NAME OVER:2006/01/17(火) 00:33:53 ID:???
はげたスターマン
スターマンのなかみ
はだかスターマン
282NAME OVER:2006/01/17(火) 00:55:30 ID:???
ねじれスターマン
すしスターマン
スターマンをコーンあぶらでカラッとあげてみました
つぶれたスターマン
283NAME OVER:2006/01/17(火) 01:02:45 ID:???
じっくりコトコト煮込んだスターマン
284NAME OVER:2006/01/17(火) 01:56:08 ID:???
スターマイナー
285NAME OVER:2006/01/17(火) 02:05:37 ID:???
不覚にもワロスw
286NAME OVER:2006/01/17(火) 02:19:20 ID:???
スーパースターマンでラッキーマン思い出した俺
287NAME OVER:2006/01/17(火) 06:13:00 ID:???
糸井さんここ見てて3にほんとにこんなスターマン出てきたらどうしよう

とか一瞬思った
288NAME OVER:2006/01/17(火) 08:41:28 ID:???
スターマンのかがみ
スターマンタロウ
かえってきたスターマン
うめぼしたべたスッタマン

糸井よ、これを採用しろとマジレスしてみるテスツ
289NAME OVER:2006/01/17(火) 09:32:48 ID:???
スッタマンツボったwwwwwwテラワロスwwwww
290288:2006/01/17(火) 09:41:06 ID:???
>>289
…そこでテラワロスは歳バレるぞw
291NAME OVER:2006/01/17(火) 10:41:28 ID:???
弱P弱P→弱K強Pスターマン?
292NAME OVER:2006/01/17(火) 12:24:29 ID:???
>>290
スッタマンのネタがわかる10代もいるので>>289の歳がバレることはない
293NAME OVER:2006/01/17(火) 13:25:27 ID:???
スターマンコ
294NAME OVER:2006/01/17(火) 13:32:06 ID:???
かえってきたスターマンはありそうだ。ゲップーもかえってきたし。
295NAME OVER:2006/01/17(火) 14:58:00 ID:???
>>292
最近リメイクも有ったしね
296NAME OVER:2006/01/17(火) 15:09:26 ID:???
>>282
これの元ネタわかる人はいねぇだろうなw
それに、つぶれたじゃなくて轢かれただったぞw
297288:2006/01/17(火) 15:30:33 ID:???
>>293
が採用されたら漏れは樹海に逝く

>>295
リメイクされたの?ふ〜ん。ケーブルでやってるのは知ってるが…

>>296
わからぬ!!
298NAME OVER:2006/01/17(火) 15:37:05 ID:???
>>297
ヒント:浜田、松本、今田、東野、板尾、蔵野(現・ほんこん)
299NAME OVER:2006/01/17(火) 16:06:01 ID:???
ごっつええ感じか?分からん。
300NAME OVER:2006/01/17(火) 16:09:13 ID:???
分からんでいい
301288:2006/01/17(火) 17:14:41 ID:???
ごっつええ感じ懐かしすw
302NAME OVER:2006/01/17(火) 18:09:25 ID:???
スマスマのマザー2コントは面白かったな〜
303NAME OVER:2006/01/17(火) 18:22:47 ID:???
3のサブタイがノンマルトの逆襲
主人公はスターマンセブンに変身できる
304NAME OVER:2006/01/17(火) 18:52:04 ID:???
スターマングリガエシ
305NAME OVER:2006/01/17(火) 19:19:07 ID:???
ネスに声入れるとしたら若本規夫がベスト
魅力的な声でセリフの少なさをカバーできます
306NAME OVER:2006/01/17(火) 20:13:27 ID:???
全然ベストじゃねーよw
307NAME OVER:2006/01/17(火) 20:13:43 ID:???
ぶぉおくわあぁねぇすぅううどぅああぁあ!!!
308NAME OVER:2006/01/17(火) 20:24:13 ID:???
コーヒーブレイクが声付きだとしたら聞きたい気もする。

「おもえばあー とおくへー きたーぁもんだー」
309NAME OVER:2006/01/17(火) 20:38:31 ID:???
スマブラの声優しかないだろ。

>>308
「ネス!
 ポーラ!
 ジェフ!
 プー!」
310NAME OVER:2006/01/17(火) 21:17:45 ID:???
>>309
カービーと同じ声の人だな
311NAME OVER:2006/01/17(火) 22:54:13 ID:L5AZPZuh
ぴぃーけーふぁいあー!

>>305
どせいさん役でお願いします
312NAME OVER:2006/01/17(火) 23:37:08 ID:???
>>310
コーヒーブレイクはネスの台詞じゃないのでは。
313NAME OVER:2006/01/18(水) 00:09:11 ID:???
>>305
ぴぃーけぇぇーふぁいるぅぅぅぅぁぁあ とか言いそうw

MOTHER3の情報まだー?
314NAME OVER:2006/01/18(水) 01:37:14 ID:???
多分、発売日しか情報でないと思うよ。
発売日だけ常識範囲内の時期に発表して
後は買ってのお楽しみってやつかも。
315NAME OVER:2006/01/18(水) 02:34:56 ID:???
え? ネスの声って松崎しげるなの?
316NAME OVER:2006/01/18(水) 02:35:37 ID:???
>>298>>288
ゴレンジャイの新生ボインファイブだなw
じゃあ俺はスターアホアホマン、アキラスターマン、メグッぺスターマン
317NAME OVER:2006/01/18(水) 02:37:01 ID:???
間違えた…>>288>>282だった…orz
フラッシュΩでぬっ頃されてくる
318NAME OVER:2006/01/18(水) 04:03:26 ID:???
スターマンコ
319NAME OVER:2006/01/18(水) 12:13:42 ID:???
若本さんは過去の最底国のロボットのメカネスで
320NAME OVER:2006/01/18(水) 12:15:53 ID:???
> スターアホアホマン
坂本ー!!
321NAME OVER:2006/01/18(水) 16:55:05 ID:???
どせいさんの本欲しかったよ…orz
322NAME OVER:2006/01/18(水) 23:45:43 ID:???
どせいさんの声は誰かね?
ちょっとぬけてて低い声のイメージなんだが、ぽえーん。
323NAME OVER:2006/01/19(木) 00:13:17 ID:KuBenOeq
>>322
若本規夫
324NAME OVER:2006/01/19(木) 00:20:07 ID:???
>>323
その人アニメ板のドラえもんスレでもさんざんドラえもんの声に、と
ネタにされてたのだが、全く聞いたことが無い。声優なのか?
325NAME OVER:2006/01/19(木) 00:30:52 ID:???
>>324
サザエさんのアナゴ君、と言えばわかるかな?
326NAME OVER:2006/01/19(木) 01:03:21 ID:K4b0/XnD
このゲームの洋題なんだっけ?
327NAME OVER:2006/01/19(木) 01:08:35 ID:???
>>324
投稿特ホウ王国の特派員の見たものは!!って叫んでた人
サザエさんの花沢さんの父親の声の人
因みにアナゴ君は27歳
328NAME OVER:2006/01/19(木) 02:09:28 ID:???
若本規夫でぐぐればサンプル聞けるぞ
どせいさんがしゃべってるとこ想像したらちょっと面白かった。
まぬけでほんわかイメージのどせいさんがインテリのちゃっかりさんになった。
329NAME OVER:2006/01/19(木) 02:57:48 ID:???
どせいさんはあたまがいい
と アンドーナッツはかせもいってます
330NAME OVER:2006/01/19(木) 04:41:10 ID:???
若本規夫はセルしか思い浮かばない
331NAME OVER:2006/01/19(木) 04:50:21 ID:???
>>330

つちよ父

つメカ沢
332NAME OVER:2006/01/19(木) 04:57:01 ID:???
>>326
Earthbound = MOTHER2
(MOTHERはアメリカでは発売されてない)
ところで、MOTHER3はEarthbound2になるんだろうか。
333NAME OVER:2006/01/19(木) 06:36:20 ID:???
あれ、MOTHERはアメリカでは『Earth Bound Zero』として発売されてるんじゃなかったっけ。
それはともかくアナゴ君の年齢に驚いた。
334NAME OVER:2006/01/19(木) 06:47:23 ID:???
>>333
ぐぐったらほんとだった(90パーセント信じてたが)1がZEROですか。納得いかん。
お前らが若本、アナゴ好きなのは散々各スレで聞いたよ。いい加減やめい。
335NAME OVER:2006/01/19(木) 11:27:34 ID:???
ベリーメロォンン!
336NAME OVER:2006/01/19(木) 12:41:34 ID:???
>>333
ロムが出回っただけで発売はされてなかったとオモ。
337NAME OVER:2006/01/19(木) 14:24:58 ID:???
なんにしても詳細はわからね。ソース無いし
338NAME OVER:2006/01/19(木) 15:28:41 ID:???
たしか、
アースバウンド(めんどいからカタカナ表記)という名前で2が発売

その後1のロムが出回る

1の前は0だろってことで「アースバウンド ゼロ」になった

だったと思う。
339NAME OVER:2006/01/19(木) 16:37:36 ID:???
今んとこ>>338が定説になってるみたいね。
なんで出回ったのかは謎らしい。少なくとも任天堂側は出す気はなかったはず。
340NAME OVER:2006/01/19(木) 17:25:08 ID:???
アドバンス版は海外版使用に成ってるとか聞いたけど
海外では発売されてないって事?
341NAME OVER:2006/01/19(木) 19:09:31 ID:???
そんなことは シラーヌ・ド・ゾンゼーヌ
342NAME OVER:2006/01/19(木) 21:50:00 ID:???
あれ?EARTH BOUND0ってマザー1とエンディング違うんだよね?
これは、ROMが出回っただけじゃなく発売されたという事では?
343NAME OVER:2006/01/19(木) 22:11:11 ID:???
ttp://kumamoto.cool.ne.jp/busukya/mother/mother01.htm
発売されてるんじゃない?
344NAME OVER:2006/01/19(木) 23:09:35 ID:3QLgKFNP
△/
   _∠▽
  /_ _\
 ⊥ ・ ・ ⊥
 十 (_) 十
 | __  L、
`⊂/  `―´
345NAME OVER:2006/01/19(木) 23:09:45 ID:???
> Nintendo of America cancelled the game’s release,
> despite being fully translated and ported to an NES prototype cartridge.
とstarman.netは書いている。

任天堂アメリカはマザー1の移植を進めて
プロトタイプカートリッジまで制作済みだったんだけど、
アメリカでRPG自体の人気がなくなってしまったので
発売をキャンセルしてしまったんだそうだ。

Earthbound zeroはEarthbound発売後の1998年、
eBayで開発途中のプロトタイプをハッカーグループが入手。
で完成させてエミュレータ用のROMを配布し始めたんだそうな。

なので、日本国外では正式にはマザー1は発売されていない、と。
346NAME OVER:2006/01/20(金) 00:03:37 ID:???
これを見るとアドバンス版は海外仕様に成ってるみたいだけど
任天堂がハッカーが作った物を取り入れたのか
それとも開発途中の物を任天堂が完成させたのか
ttp://mna.net/mol/mother/mother_vs_eb.html
347NAME OVER:2006/01/20(金) 00:38:08 ID:???
>346
開発途中(というか出来上がってたのに発売しなかった)ものを
任天堂が完成させた。
348NAME OVER:2006/01/20(金) 01:10:13 ID:???
アースバウンド0(ゼロ)は嫌だな〜
せめて アースバウンド エピソード1 にしてくれよ

ところで マザー1+2(GBA)のアメリカ版の名前はどうなってるの?
349NAME OVER:2006/01/20(金) 01:41:51 ID:???
スマデラで言語を英語にしてスターマンのフィギュアを見ると
出展欄にゼロが無いから(日本語だと1、2共にある)少なくとも公式発売でないのは確かだな。


ついでに1+2も発売されていないはず
350NAME OVER:2006/01/20(金) 02:58:37 ID:???
>>345
仮にその話が本当なら
追加エンディング入れたハッカーグループは、かなりセンスが良いな
351NAME OVER:2006/01/20(金) 10:28:39 ID:???
プロトタイプの時点でエンディングは完成していたのではないかと
352NAME OVER:2006/01/20(金) 11:05:25 ID:???
MOTHER1は容量の都合上、発売前に大幅に削りました。
勿論エンディングも削ってあります。
353NAME OVER:2006/01/20(金) 12:40:19 ID:???
マザ2でギィーグェが倒せねーのは攻略見たらポーラの祈るを使ってなかったから
って本当ッスか?ポーラ激弱ですぐ死ぬし放置してたw
んで主人公だけで30分以上戦闘してたw
絶対30000以上ダメージ与えてるのに死なねーからムカツイてやめたw
今度ポーラのコマンド見てみるよ
354NAME OVER:2006/01/20(金) 12:48:56 ID:???
ひどい。
355NAME OVER:2006/01/20(金) 13:05:19 ID:???
ひどいわ。
356NAME OVER:2006/01/20(金) 13:20:07 ID:???
ひどすぎる。
357NAME OVER:2006/01/20(金) 13:46:26 ID:???
しねばいいのに
358NAME OVER:2006/01/20(金) 13:54:53 ID:???
ポーラにあやまれ
359NAME OVER:2006/01/20(金) 14:54:25 ID:???
ギーグにもあやまれ
360NAME OVER:2006/01/20(金) 15:42:28 ID:???
つーか俺にあやまれ
361NAME OVER:2006/01/20(金) 15:46:54 ID:???
マザーにあやまれ

いや、お母さんにって意味じゃないよ。
362NAME OVER:2006/01/20(金) 15:47:01 ID:???
いといしげさとにもあやまれ
363NAME OVER:2006/01/20(金) 16:00:32 ID:???
自分のまぬけっぷりにあやまれ
364NAME OVER:2006/01/20(金) 16:08:55 ID:???
直ぐにネタに走るこのスレにあやまれ
365NAME OVER:2006/01/20(金) 16:43:26 ID:???
トニーにあやまれ
けつをさしだせ
366NAME OVER:2006/01/20(金) 18:03:07 ID:???
wにあやまれ
367NAME OVER:2006/01/20(金) 18:12:13 ID:???
これってDSでも出来るんだよね?
GBAあげちゃったんで、買おうかな・・・。

って思ってショップいったら発売一年位たつのに新品、定価か・・。先月までは中古で9,800円だったんで
それ買おうと思ったのに。
気になってスレ見てみたら、今が特殊な時期みたいね。鹿児島のいなかでは普通に売ってるけど。

マザー出てからでもよいな。
368NAME OVER:2006/01/20(金) 18:17:45 ID:???
                /⌒彡
               /冫、 )))
               ノ ` , ((((
             ,,ノ,_i⌒)))))  __/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           .(;:..(..:::;ノ /(((((  \   今が特殊な時期みたいね
            (二二ノノ      |   
             (_ミ:::〈       \____________
             〈;::::::;::ヽ
369NAME OVER:2006/01/20(金) 18:44:05 ID:???
          ___
        /´,,,._`ヽ
       ( ノ _.ヾ、)
        f、 ,_.ノゞ´     今が特殊な時期みたいね....
       _| ー,´_
      / / /__ ヽ
        `´   /ミ)━・~~~
370NAME OVER:2006/01/20(金) 19:33:58 ID:???
ギィーグェwwwwwwwwwwwww
やばいツボにはまったwwwwwww腹いてえwwwwwww
371NAME OVER:2006/01/20(金) 20:43:44 ID:???
自演乙
372ジェフ:2006/01/21(土) 00:06:54 ID:???
ああ、ジェフぅ〜
僕のお尻にはやくジェフのガイアビームを突っ込んでぇ〜
ちゅーちゅーマシンでちゅーちゅーしてぇ〜

・・・という極めて不愉快な夢を見た
373NAME OVER:2006/01/21(土) 01:17:54 ID:???
887 NAME OVER sage 2005/12/27(火) 19:54:14 ID:???
あれはギーグとの戦いがおわった後の誰もいないヒント屋でのできごとだった…
プー『どお?ジェフ…PKサンダー?』
プーはジェフのねばねばマシンを激しくヒーリングした。
ジェフ『あぁ気持ちいいよプー…とってもスーパーバズーカだよ…』
まだ合体まえのジェフでは十分なサイコシールドは得られないと思ったが予想以上のPKスターストームにプーは自分の上で動くジェフのペンシルロケットを激しくチューチューマシンした…
ジェフ『プー…私たちもうスーパーエアガンなんだからガイアビームなんてしないでね?』
プー『ガイアビームなんてしないさ…』プー『さぁいっしょにテレポートしよう。』
その時だった。突然部屋のドアにトニーがバターロールした。
トニー『なぜだ!なぜジェフがプーとちょっとカギマシンしてるんだ』
トニー『うぁぁぁぁぁぁぁぁあああぁあぁぁああぁ』
374NAME OVER:2006/01/21(土) 01:35:22 ID:???
何そのムーンサイドみたいな夢の話
375NAME OVER:2006/01/21(土) 02:51:19 ID:???
このスレってばヒマすぎていそがしい人でいっぱいだなぁ
376NAME OVER:2006/01/21(土) 06:40:48 ID:???
          ___
        /´,,,._`ヽ
       ( ノ _.ヾ、)
        f、 ,_.ノゞ´    皮肉を言ってるつもりなのね
       _| ー,´_
      / / /__ ヽ
        `´   /ミ)━・~~~
377NAME OVER:2006/01/21(土) 08:23:15 ID:???
AA厨どっかいけよ
378NAME OVER:2006/01/21(土) 10:38:15 ID:???
ケッハモルタア!
379NAME OVER:2006/01/21(土) 12:45:34 ID:???
ケッハモヌラタア
380NAME OVER:2006/01/21(土) 20:32:55 ID:pc77YtF1
俺トイレでうんこしながらゲームするのが好きなんだよね
だってトイレって暇だしさ
アナルに快感を感じる人ならそうでもないのかもしれないけどさ
とにかく、その日の朝もトイレでGBAやってた(ソフトはMOTHER1、2)
それで、終わった後トイレットペーパーのホルダーの上にGBAをいつも置いてるから置いた
そしたらズボンを上げてるときに落下して…
まだうんこ流してなかったよw
まあ自分のうんこだからそんなに汚く感じないから手で拾って適当にペーパーで拭いた
んだけど、ちょっと匂う気がする。それSPだったんだけど
俺もうミクロ持ってるし、SPいらないなと思ってMOTHER1、2と一緒に売ってきたw合計3200円w
MOTHERはSFCとFC持ってるから別にいいし、今日も快便だったなあ〜
381NAME OVER:2006/01/21(土) 22:22:15 ID:???
氏ね
382NAME OVER:2006/01/22(日) 01:23:10 ID:AuGhmY8b
僕は
383NAME OVER:2006/01/22(日) 01:33:27 ID:Wy4cjDG0
ネスさんネスさんネスさんネスさんネスさんネスさんネスさんネスさんネスさんネスさんネスさんネスさんネスさんネスさんネスさんネスさんネスさんネスさんネスさんネスさんネスさんネスさんネスさんネスさんネスさんネスさんネスさんネスさんネスさん
384NAME OVER:2006/01/22(日) 07:03:26 ID:???
なんだい?この流れは
385NAME OVER:2006/01/22(日) 08:51:37 ID:???
tanasinnはネスサンのパクリ
386NAME OVER:2006/01/22(日) 09:01:47 ID:???
アンモナイトが襲ってくる。
アンモナイトが飾られている。
飾られたことを怨んデックル。
首がアンモナイトになる。
387NAME OVER:2006/01/22(日) 10:57:08 ID:???
はいはいわろすわろす
388NAME OVER:2006/01/22(日) 15:31:14 ID:???
アンモナイトオソロしい
389NAME OVER:2006/01/22(日) 16:13:09 ID:???
スターマンのむすめはいないのか!

1のさいしゅうへいきはリセットがかかるとか妄想していた…(買ったことない)
390NAME OVER:2006/01/22(日) 20:16:42 ID:???
>389
どこぞの気配りみたいにチェック柄でリボンがついてるのか
391NAME OVER:2006/01/22(日) 20:21:31 ID:???
娘がいるなら息子も奥さんも母親も父親もおばあさんもおじいさんもおじさんもおばさんも(ry
392NAME OVER:2006/01/22(日) 21:05:04 ID:???
スターマンコ

スターマンのムスコ
393NAME OVER:2006/01/22(日) 21:13:28 ID:???
>>389
あたらずとも遠からずって感じだな>最終兵器
394NAME OVER:2006/01/23(月) 00:41:07 ID:???
電源を(ry
395NAME OVER:2006/01/23(月) 02:10:42 ID:???
つ「スクウェアのトムソーヤ」
396NAME OVER:2006/01/23(月) 02:16:11 ID:???
未だに「オニのこ なんです!」のオチの意味がわからない…
397NAME OVER:2006/01/23(月) 03:05:01 ID:???
2のEDにてフランク様は本当に前田日明のリングスに入団したのだろうか?
当時、リングス解散から今ああなるとは思ってもみなかった。
もし本当なら今頃フランク様はプロレス転向、もしくはPRIDE参戦でもしてるんだろうか?

どう見てもスレ違いです
本当にありがとうございました
398NAME OVER:2006/01/23(月) 14:23:47 ID:???
祈っても、誰にも気づかれない俺は勝ち組ですか?
399ギーグ:2006/01/23(月) 19:06:29 ID:???
>>398
ガンバレガンバレガンバレガンバレガンバレ
400NAME OVER:2006/01/23(月) 22:53:06 ID:???
MY DATA

ネ:ムルソー(仏文学・異邦人から)
ポ:マリィ (仏文学・異邦人から)
ジ:バウアー(米ドラマ・24から)
プ:ラモン (米ドラマ・24から)

いぬ:コロ(死んだ愛犬から)
すきなたべもの:チリドッグ(1から同じ)
PKス:PKエレキギター
???:でぃ〜ぷいんぱくと(競走馬から)
401NAME OVER:2006/01/23(月) 23:34:30 ID:???
(当時小学生)
主 うんちっち
女 うんこっこ
友 うんぴっぴ
大 うんぐそ
食 うんこもり
402NAME OVER:2006/01/23(月) 23:44:29 ID:???
小さい頃ってウンコという単語がやたらと面白く感じたよな
403NAME OVER:2006/01/24(火) 01:04:34 ID:???
かっこいいと思うものに VIPPER
404NAME OVER:2006/01/24(火) 04:08:23 ID:???
ネスは PKうぇwwっうぇwwwをこころみた。
405NAME OVER:2006/01/24(火) 06:44:47 ID:???
>>404
うぇwwっうぇww
406NAME OVER:2006/01/24(火) 07:42:10 ID:???
>>405
うぇwwっうぇww
407NAME OVER:2006/01/24(火) 08:44:48 ID:???
>>406
うぇwwっうぇww
408NAME OVER:2006/01/24(火) 10:51:36 ID:???
おまいら何がしたいんだw
409NAME OVER:2006/01/24(火) 13:47:25 ID:???
■『MOTHER3』の発売日が、決まりました。
 2006年4月20日(木)です。
 いちおう、春。ゴールデンウイーク前の発売です。
 もうじき公式発表もありますが、「決定」です。
 発売日が決まったら、新しい仕様の追加とかは、無し。
 よほどのことでないと手を出せなくなります。
 さみしいですが、甘えてはいられません。
 ゲームボーイアドバンスのソフトですから、
 つまり、いまみんなが夢中になっている
 『ニンテンドーDS』でも当然遊べます。

http://www.1101.com/home.html

http://www.1101.com/MOTHER/
410NAME OVER:2006/01/24(火) 14:39:46 ID:???
◆うおおおぉぉーーーーーーーーーーーっ!!!
411NAME OVER:2006/01/24(火) 15:10:36 ID:bha7XdXk

  ┏┓  ┏━━┓               ┏┓┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃ ■ ┃┏━━━━━━━━┓┃┃┃┃┃┃┃┃  ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
┣-  -┫┃┏┓┃┗巛うヽ 巛と \.━━┛┃┃┃┃┃┃┃┃  |┌─────┐ J |||
┗┓┏┛┗┛┃┃  ._ヽ_ \ ̄ヽ \    ┣┫┣┫┣┫┣┫  | |         .| ◎ |||
  ┗┛    .┗┛  (。A 。 ) )_ゝ ノ___┗┛┗┛┗┛┗┛__ | |         .|    |||
//  //      ∨ ̄∨ ⌒   /  /⌒ヽ         /| .| |         | ||||||| |||
/  // /       \     イ ./ 人 \       // |└─────┘||||||| ||
  // /   //     |二ヽ     Y  /二\ \ノ⌒i二ニ|/||   ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
// /   //  //   | ■ヽ ヽ    ノ■■■ヽ /■■ ||||| ......|_|.:::::::::::::::::::::::::::::|_|
412NAME OVER:2006/01/24(火) 15:46:58 ID:???
>小説版『MOTHER』も帰ってきます。
ウェェェェェ〜〜
413NAME OVER:2006/01/24(火) 15:50:03 ID:???
ハンバーグにご飯が付きましたね。
414NAME OVER:2006/01/24(火) 15:55:39 ID:???
>>409
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!

よし! PS2売ってDS購入資金の足しにする!
415NAME OVER:2006/01/24(火) 16:02:11 ID:???
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!

でもDSねえや(´・ω・`)
416NAME OVER:2006/01/24(火) 16:08:11 ID:???
>>414
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!って
こ〜のバカチンガー!(#゚Д゚)=○)゚Д)、;'.・
もちつけ!良く見ろ!アドヴァンスでもできるぞぅΣ(*゚Д`;)ア…ア…アッハァァァァァァァァ?!!
417NAME OVER:2006/01/24(火) 16:09:04 ID:???
やべっ>>416>>414-415の間違い
興奮しすぎてスマナカッタΣ (*´o`*)ウッ
418NAME OVER:2006/01/24(火) 16:24:58 ID:???
おおおまおまおおおまえおまえららえらえららららららら
おちおちちちち落ち落ち着つつ着けけけつけけつつつつけけけ
419NAME OVER:2006/01/24(火) 16:37:40 ID:???
>>418
おおおおおおまえがおおおおちちちちつくぁwせdrft
こなあああああああああああああゆきいいいいいいいいいい
420NAME OVER:2006/01/24(火) 16:41:14 ID:???
>>419
ねええええええええええEEE
421NAME OVER:2006/01/24(火) 16:47:07 ID:???
ここなんてVIP板?
422NAME OVER:2006/01/24(火) 16:56:56 ID:???
喪前らもうちょっと餅つけ
423NAME OVER:2006/01/24(火) 17:56:45 ID:???
何このムーンサイド
424NAME OVER:2006/01/24(火) 17:57:32 ID:???
素直に嬉しいな。
425NAME OVER:2006/01/24(火) 18:35:00 ID:???
うむ
426NAME OVER:2006/01/24(火) 20:05:01 ID:???
10余年か…長かったな…。町の地図を返しとかななきゃな
427NAME OVER:2006/01/24(火) 20:17:08 ID:???
やばい、涙出てきた・・・。
428NAME OVER:2006/01/24(火) 20:31:38 ID:???
発売まで泣くんじゃない
429NAME OVER:2006/01/24(火) 20:56:17 ID:???
>>426
ちょっと泣いた
430NAME OVER:2006/01/24(火) 20:58:12 ID:???
3の話題は板違いです
431NAME OVER:2006/01/24(火) 21:10:14 ID:???
冷めた香具師だな
432NAME OVER:2006/01/24(火) 21:12:14 ID:???
>>430は残虐超人
433NAME OVER:2006/01/24(火) 21:35:14 ID:???
マザスレ総出で盛り上がったって良いじゃないか。

いったい何年待ったと思ってる
434NAME OVER:2006/01/24(火) 21:54:29 ID:???
12年ぶりの新作、MOTHER3の発売日は4月20日に決定!

●糸井重里氏がホームページ上で発表!

 任天堂から発売予定のゲームボーイアドバンス用ソフト『MOTHER3』の発売日が4月20日と発表!
 制作者である糸井重里氏が同氏主宰のサイト"ほぼ日刊イトイ新聞"で明らかにした。
2005年の11月には、同サイトで「ひと季節分くらい先になりそう」と報告していたが、
今回「いちおう、春。ゴールデンウィーク前の発売です」と、発売日についてコメント。

糸井氏は、「発売日が決まったら、新しい仕様の追加とかは、無し。よほどのことでないと手を出せなくなります
。さみしいですが、甘えてはいられません」と、その心中を語っている。なお糸井氏によると、
任天堂からの公式発表も控えているとのこと。いよいよ発売まで秒読みとなった『MOTHER3』に期待しよう!

http://www.famitsu.com/game/news/2006/01/24/103,1138082586,47865,0,0.html
435NAME OVER:2006/01/24(火) 22:02:51 ID:???
長かった・・・一緒に旅してたときはネスらと同じ子供だったが、今はもういい歳になっちまった。
 
こんなオジサンでも、あの頃と同じように主人公達と一緒に旅出来っかな?
436NAME OVER:2006/01/24(火) 22:07:11 ID:???
子供は大人に
大人は子供に
437NAME OVER:2006/01/24(火) 23:16:12 ID:7byXjyJ5
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
よっしゃさっそくマザー2やり直してくるノシ
438NAME OVER:2006/01/24(火) 23:48:45 ID:???
ちょw乗り遅れるわけにはいかねえ
439NAME OVER:2006/01/25(水) 00:11:58 ID:???
>>437
どうせなら1→2とやり直そうぜ!
440NAME OVER:2006/01/25(水) 00:12:02 ID:???
マザー3の話題は板違いです マザー3スレでやりましょう
板違いの話題をするのは(実況板以外の板で実況発言をするのと同じように)
2ちゃんねる内荒らし行為に該当します
悪質な場合は 相応の処罰もあるので まともな人はしないようにしてください


  MOTHER3(マザー3)総合スレッド Part6 
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1136025716/l50
441NAME OVER:2006/01/25(水) 00:47:21 ID:???
スーパースプレーってどこにあるんだっけ?
442NAME OVER:2006/01/25(水) 01:00:46 ID:ADJVUPRS
◆おしえたいなぁ。しりたいですか?
443NAME OVER:2006/01/25(水) 04:05:48 ID:???
3の話題排除して誘導までしたばっかりに、ここが過疎る悪寒
444NAME OVER:2006/01/25(水) 08:30:25 ID:???
ここはまったりでいいよ
445NAME OVER:2006/01/25(水) 10:13:12 ID:???
◆じんせいはながい まるがおのしょうねんよ
 …まちのちずも もっていないのか?
 オネットのとしょかんで かりてこなかったのかい?
446NAME OVER:2006/01/25(水) 11:05:47 ID:???
マザー2やり直してたんだけど、まちのちず
「2001年くらいになったら返しに来てね」
みたいなこと言われてその時の流れの速さになんか泣けてきた
447NAME OVER:2006/01/25(水) 12:18:34 ID:???
もう2006年だもんな・・・90年代は楽しかったよ
448NAME OVER:2006/01/25(水) 12:51:54 ID:???
90年代は神
449NAME OVER:2006/01/25(水) 13:20:02 ID:???
自分の青春時代が一番楽しく感じる物だよ
人世代前の人は80年代が一番楽しく感じるだろうし
これからの世代の人は2000年代が一番楽しく感じるだろう
450NAME OVER:2006/01/25(水) 18:50:38 ID:???
そういうことじゃなくて、単純にゲームは
90年代が一番おもろいの多かったが
451NAME OVER:2006/01/25(水) 20:36:47 ID:???
確かに最近のゲームは無駄な所にこだわってるのが多いよな。
452NAME OVER:2006/01/25(水) 21:02:49 ID:???
昔はハードの性能が低かったから純粋にゲームは面白さ、BGMは曲で勝負してたね
今は性能が高いから映像とかBGMのクオリティとかハードの限界に挑んでる感じ。
ハードと勝負してどうすんだと。ユーザーと勝負してくれ。
453NAME OVER:2006/01/25(水) 21:06:39 ID:???
>>452
お前さん上手い事言うな、全くその通りだ。

確かにゲーム会社はユーザー見てないよな。
最近FF7のムービー集?みたいなのが出たらしいが
あれでFF7ファンは嬉しいもんなのかね。
454NAME OVER:2006/01/25(水) 21:41:31 ID:???
3DになってからのFFにゲーム的面白さを求めるのはお門違いってもんだ。

あれは触る映画。そう思わないと楽しめないよ。
455NAME OVER:2006/01/25(水) 21:41:35 ID:???
456NAME OVER:2006/01/25(水) 21:41:55 ID:???
ただ、FFのあれが、それなりに売れてしまったのが
また問題だ。
457NAME OVER:2006/01/25(水) 23:53:12 ID:???
最近のゲーム殆どやってないのだけど
今となっては最後にプレイしたFFの7は結構良かったと思うけどな。

今後の方向性を決めてしまった点については起因となるかもしれないけど
当時はいろいろな面で革命的ではあったような・・・
今でも衝撃的だったのはムービーから切り替えなしで直接プレイ出来た(ように見えた)事。
ストーリーも当時は新鮮だった。

ドラクエは7からやってないし、最近の事間違ってたらごめん。

458NAME OVER:2006/01/26(木) 00:13:36 ID:Aze9udUS
ストロング署長
「わたしのスーパーウルトラサンボマンボーマーシャツと対決してもらおう」

ストロング署長はついカッとなってしまった
ストロング署長のオフェンスが1あがった
459NAME OVER:2006/01/26(木) 00:20:51 ID:???
ストロング所長はなかなか強かったな
460NAME OVER:2006/01/26(木) 00:23:11 ID:???
ネスはシールドβをこころみた

終了
461NAME OVER:2006/01/26(木) 00:32:28 ID:???
FFとDQの間にマザーやると、なんだかホッとする。2でもいい
462NAME OVER:2006/01/26(木) 03:16:50 ID:???
これだから過激レトゲー信者は困るな

>>451
ゲームその物が無駄
もっと言えば娯楽に通じる物が全て無駄
無駄を追求するのが娯楽
お前のゲームに求める無駄と今のゲームに求められる無駄が違うだけ

>>452
今も昔も面白さを追求してる事には変わりは無いよ
変わったのは昔の妄執に囚われて
ゲームを楽しまない、既にゲーム飽きてる事実を認めないで
当時は良かったと言う為に新作をやるレトロゲーマーの方
ただ昔を美化するだけのお前等には何も言う資格は無い

新鮮さと言う意味ではゲームが溢れた今では得難いのは事実だが
これは面白さとは別問題、PSから入った奴が旧作をやった所でお前らの言う楽しさは無い
結局は初めて触れた物の楽しさがPSかFCかの差に過ぎない

美化だけしてるお前等は最低だ
463NAME OVER:2006/01/26(木) 05:28:18 ID:???
>>462
はいはいわろすわろす
464NAME OVER:2006/01/26(木) 05:36:55 ID:???
>>462
じゃあこんな板来るなよ
テイルズでもやっとけばw
465NAME OVER:2006/01/26(木) 08:59:02 ID:???
どこが縦読み?
466NAME OVER:2006/01/26(木) 09:54:07 ID:???
なんかスレに似つかわしくないのがいるな・・・。
467NAME OVER:2006/01/26(木) 10:15:18 ID:???
◆あらし あおりはむししましょう

ぷぅー
468NAME OVER:2006/01/26(木) 14:10:49 ID:???
>>464
じゃあ、テイルズもMOTHERもやる俺はここにいる価値、無かとですか
469NAME OVER:2006/01/26(木) 14:22:45 ID:???
>>468
イ`
470NAME OVER:2006/01/26(木) 14:47:09 ID:???
ちっと引くけどな
471NAME OVER:2006/01/26(木) 14:48:32 ID:???
   ___    クルッ…   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))  < >>462 はてさて、
  |  ||__|| <  丿    | どこを縦に読みゃいいんだ?
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/  \___________
  |    | ( ./     /
472NAME OVER:2006/01/26(木) 15:20:51 ID:???
まぁ、待て。斜め読みかもしれん。
473NAME OVER:2006/01/26(木) 15:24:28 ID:???
俺も最初は斜め読みかと思ったさ。
474NAME OVER:2006/01/26(木) 15:26:49 ID:???
プレステ世代だけど先輩に本体ごとマザー2貸されて感動した
そんな漏れみたいなのがいることも忘れないであげてください
475NAME OVER:2006/01/26(木) 17:17:03 ID:???
>>468
ナカーマ
ともに強く生きようぜ
476NAME OVER:2006/01/26(木) 17:54:26 ID:???
>>473
もしかしたら反復横読みかもしれんぞ
477NAME OVER:2006/01/26(木) 18:11:00 ID:???
>>476
いや、きっと火であぶると出てくるんだよ
478NAME OVER:2006/01/26(木) 18:22:29 ID:???
以外に走り幅読みかもしれんな
479NAME OVER:2006/01/26(木) 18:33:04 ID:???
棒高読みだろ?
480NAME OVER:2006/01/26(木) 18:51:38 ID:???
>>477
やってみたらモニター溶けた・・・氏ね!
481NAME OVER:2006/01/26(木) 18:56:54 ID:???
バカだなぁ、モニターでのあぶり出しにはコツがあるんだよ。
482NAME OVER:2006/01/26(木) 18:58:23 ID:???
>>480は初心者
483NAME OVER:2006/01/26(木) 19:12:34 ID:???
2ちゃんしょしんしゃはまざーしょしんしゃ
484NAME OVER:2006/01/26(木) 19:12:51 ID:???
>>462
これだから否定厨は困るな
>>480
2chではあぶり出しはできない

やっべマジレスしちまったよ
485NAME OVER:2006/01/26(木) 22:07:48 ID:???
>>1>>484
↑PKファイアーΩ
486NAME OVER:2006/01/26(木) 23:02:21 ID:???
勢いと衰退の速さが堀江とモノトリーって似てない?
487NAME OVER:2006/01/27(金) 01:13:32 ID:???
じゃあ、ポーキーは誰だ
488NAME OVER:2006/01/27(金) 02:01:22 ID:???
宮内だろう。
489NAME OVER:2006/01/27(金) 02:35:53 ID:???
オウムの浅原もホリエモンも
利用するだけ利用して
不要になったら切り捨てる

って誰だろう?
490NAME OVER:2006/01/27(金) 03:08:03 ID:???
クイーンマリーだろう。
491NAME OVER:2006/01/27(金) 15:09:37 ID:???
>>489
マスゴミこそ真の邪悪
492NAME OVER:2006/01/27(金) 17:35:25 ID:???
貴様に俺の心は永遠にわかるまいッ!
493NAME OVER:2006/01/27(金) 17:56:43 ID:noTpERRP
>>491
マニマニのあくま=まさにマスゴミ
494NAME OVER:2006/01/27(金) 20:55:16 ID:???
>>492
ゾンビ乙
495NAME OVER:2006/01/27(金) 22:07:24 ID:???
>>494
ドグシャア
496NAME OVER:2006/01/27(金) 22:24:40 ID:???
なんかここの住人てジョジョヲタ多いよな
497NAME OVER:2006/01/27(金) 23:18:56 ID:???
ジョジョ全く読んでないから和漢根
498NAME OVER:2006/01/28(土) 02:11:20 ID:???
ジョジョネタはここに限らずどこでもたまに出る
知らん人はスルーしとくが吉
499NAME OVER:2006/01/28(土) 03:58:38 ID:???
無駄無駄ァ!
500NAME OVER:2006/01/28(土) 07:31:34 ID:???
はいはい500ゲット500ゲット
501NAME OVER:2006/01/28(土) 10:53:10 ID:???
ふたつめのメロディって墓場にあるの?
動物園いったらみっつめが先に手に入ってしまった
502NAME OVER:2006/01/28(土) 11:03:38 ID:???
自己解決しました
すいません
503NAME OVER:2006/01/28(土) 12:09:23 ID:???
2でミルキーウェイを7番目ぐらいに後回しした俺はヘタレですか?
キノコのせいで先進めなかった
504NAME OVER:2006/01/28(土) 13:28:53 ID:???
かなりヘタレな方だと思うが
まぁ順番なんて自由だし気にすな
505NAME OVER:2006/01/28(土) 14:09:03 ID:???
俺、1では、1→3→4→6→7→8→2→5→クイーンマリー
とかだった…。 鳥→サボテン→クイーン。
506NAME OVER:2006/01/28(土) 14:12:02 ID:???
FC版だと8=クイーンだったような? もしかして1+2だと違う?
507NAME OVER:2006/01/28(土) 14:26:07 ID:???
あ、ごめん。 そうかもしれん・・・記憶が曖昧だ。
イヴから貰うのが8じゃなかったっけ?
508NAME OVER:2006/01/28(土) 15:34:47 ID:1pRfIba+
それは7だぞ
509NAME OVER:2006/01/28(土) 15:41:22 ID:???
キューピーにんぎょうなぜなくの
それはカナリアなくからよ
サルもうたえば
ピアノもうたう ピアノはおばけがひくのかな
さばくのサボテンかわいそう ひとりでよなよなうたってる
ドラゴンたおれておんぷがのこる
イブがさいごにうたうとき
XXいしのおんがくは クイーンマリーにとどくかな
クイーンマリーにじかんがもどる さらば バイバイ サラバイよ
510NAME OVER:2006/01/28(土) 15:44:17 ID:???
>>503-504
マジカント行って帰ってくると

いざ サターンバレーへ!
(グオングオングオン→ビューン→テレポート)

が すっげーカッコ悪いんだけど
511NAME OVER:2006/01/28(土) 15:44:33 ID:???
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!
512NAME OVER:2006/01/28(土) 15:52:22 ID:???
はいはいミチミチ
513NAME OVER:2006/01/28(土) 18:03:31 ID:???
>>509
ラララふしぎなララバイよ
ラララバイバイさようなら
じゃなかったっけ?(1+2)

>>511
トイレのドアくらい閉めなさい
514NAME OVER:2006/01/28(土) 20:22:23 ID:???
1+2だと確かこれ

キューピーにんぎょうなぜなくの
それはカナリアがなくからよ
サルもうたえばピアノもうたう ピアノはおばけがひくのかな
さばくのサボテンさみしそう ひとりでよなよなうたってる
ドラゴンたおれておんぷがのこる
イブがうたい やまをのぼる
XXいしのさいごのうたはは クイーンマリーにとどくかな
ラララ ふしぎな ララバイよ
ララバイ バイバイ さようなら

FCの方の歌をエイトメロディーズに合わせて歌うと以外と合う件
515NAME OVER:2006/01/28(土) 20:36:19 ID:???
>>513
2のトイレが空いていたためしがないな
516NAME OVER:2006/01/28(土) 20:38:58 ID:???
>>514
スマイル&テアーズを歌詞を見ながら歌うと
なかなかあわない件
517NAME OVER:2006/01/28(土) 20:47:08 ID:???
>>516
スマイル(ryって2の8メロじゃなかったっけ?
1の方ね。
518NAME OVER:2006/01/28(土) 21:30:55 ID:???
イースター東湿地帯の敵TUEEEEEEE
519NAME OVER:2006/01/28(土) 22:57:33 ID:???
懐かしくて思わず口ずさんでしまった

http://l.pic.to/3zazj
520NAME OVER:2006/01/29(日) 00:23:42 ID:???
>>520
あほかww
つまらんもん貼るなww
521NAME OVER:2006/01/29(日) 00:43:40 ID:???
522NAME OVER:2006/01/29(日) 00:49:11 ID:???
ドラゴンの起こし方がわからない…
523NAME OVER:2006/01/29(日) 01:39:14 ID:???
優しく体を揺すってやれ
524NAME OVER:2006/01/29(日) 03:29:40 ID:???
>>519
俺が口笛吹けないのわかっててやりやがったな!
こころがはりさけそうなことを いうぞ!
525NAME OVER:2006/01/29(日) 05:34:52 ID:???
マザー2のspcがほしいんだがどこかにないかな?
526NAME OVER:2006/01/29(日) 07:57:24 ID:???
>522
王 子 の キ ッ ス
527NAME OVER:2006/01/29(日) 09:47:47 ID:???
>>525
あるぞ、ほとんど毎日聞いてる
528NAME OVER:2006/01/29(日) 10:24:18 ID:???
>>523
押して駄目なら引けばよかったのね
Lボタンばっかり使ってたから気付かなかったわ、サンクス

またまた教えて君ですまんが、イヴって誰?
529NAME OVER:2006/01/29(日) 11:07:15 ID:???
>>528
それを教えてしまうとMOTHERの感動が激減だぜお嬢ちゃん
530NAME OVER:2006/01/29(日) 11:49:14 ID:???
>>529
そうなん?
じゃあ7番目のメロディにたどり着くヒントだけ頼む
531NAME OVER:2006/01/29(日) 12:50:15 ID:???
532NAME OVER:2006/01/29(日) 13:01:49 ID:???
>>530
R7038-XX

って言っても分からんか。
533NAME OVER:2006/01/29(日) 13:02:43 ID:???
Rの後ろってドットあったような気がした○| ̄|_
534NAME OVER:2006/01/29(日) 13:29:04 ID:???
>>531
どこが7番目を指しているのかさっぱりでさ
ドラゴンの後の「イブがうたい」じゃないかと踏んでいたけどイブが誰だかわかんねえ

>>532
アドベント砂漠?ホリロリの小屋?とりあえず砂漠行ってみる
535NAME OVER:2006/01/29(日) 13:33:02 ID:???
>>534
上から1,2,3・・・だぞ
人形
カナリア
サル


もうホリロリ小屋の奥の部屋には行ったのかな?
536NAME OVER:2006/01/29(日) 13:37:12 ID:???
>>534
イヴがうたいやまをのぼる
やまをのぼる
やまを
やま
やま!
537NAME OVER:2006/01/29(日) 14:13:40 ID:???
>>535
ホリロリ小屋奥にはもう行ってアナとのダンスも見たんだがなあ
もしやアドバンス版は違うのか?

>>536
今山小屋にいるぜ
538NAME OVER:2006/01/29(日) 14:15:47 ID:???
>>537
アナとのダンスはメロディーと関係ナスw
539NAME OVER:2006/01/29(日) 14:17:14 ID:???
小屋から出てもうちょっと山昇ると湖があるだろ…って
これ以上ヒント出していいものかどうか
540NAME OVER:2006/01/29(日) 14:20:25 ID:???
ヒント出しすぎると>>537のためにならないもんな
541NAME OVER:2006/01/29(日) 14:29:27 ID:???
>>539
イブいたー!
その湖は一回ぐるっと回っただけだから気付かなかったw
てかイブつえーよ、一度自力でホリロリ登りきった苦労はなんだったんだ…
ほぼ答えのヒントをありがとう。てか俺鈍すぎw
542NAME OVER:2006/01/29(日) 15:20:12 ID:???
そこまで来たら
「エンディングまで無くんじゃない」


たとえ何もかもを失ってもだ
543NAME OVER:2006/01/29(日) 16:52:16 ID:???
マザー2の裏技って、ふしぎなキャンディ以外でどんなのがあったっけ?
544NAME OVER:2006/01/29(日) 16:53:28 ID:???
あなぬけ
545NAME OVER:2006/01/29(日) 17:01:10 ID:???
>>542
クリアしたお。

ラストのラッシュがやばいな…特にマジカント(つД`)
546NAME OVER:2006/01/29(日) 17:09:09 ID:???
>>543
プーがエナジーロボに変身して
みんなガードで回復し放題
547NAME OVER:2006/01/29(日) 17:21:44 ID:???
>>546
果たしてそれは裏技なのか
548NAME OVER:2006/01/29(日) 17:51:49 ID:???
>>546
裏技じゃない気がするがそんなテクがあるのか?知らんかった…
549NAME OVER:2006/01/29(日) 19:26:33 ID:???
マザー3出る日確定したらしいね
550NAME OVER:2006/01/29(日) 20:03:49 ID:???
『確定』と言い切るのはどうかと思う・・・
今まで散々裏切られて来たんでね・・・
発売日決定したとたん尻尾振る気になれん。
64は3の為に買って見事に詐欺られたからな。

まぁマザーは好きだから買うんだけどねw
でも今までの事も忘れちゃいけない。
ここまで待たせて2流、3流のストーリーだったらアンチになるかも知れん。
551NAME OVER:2006/01/29(日) 20:29:32 ID:???
発売日決定しただけで画面写真一切公開してないしな
マザー3という名前の任天堂が作った別物ゲームかもしれんしな
552NAME OVER:2006/01/29(日) 21:28:40 ID:???
どうもよく分かってない人たちが居ますね。
553NAME OVER:2006/01/29(日) 22:07:19 ID:???
ウッドーCはうっとーしー
554NAME OVER:2006/01/29(日) 22:39:56 ID:???
「はつばいを やめなさい」
「やめろ! はつばいするんじゃない!」
「はつばいを… やめろ!」
555NAME OVER:2006/01/30(月) 00:25:06 ID:???
【ファミコン】FINAL RIMIX!【Famicom】 Stage9
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1130380848/

ここの01-182 【FC】MOTHERは神
556NAME OVER:2006/01/30(月) 01:12:08 ID:???
マザー1→2で泣いちゃうできだったからなぁ
557NAME OVER:2006/01/30(月) 05:26:48 ID:???
ここでドラクエ方式で
3はぎゅーんと昔にもどって
ジョージとマリアのRPGですよ
558NAME OVER:2006/01/30(月) 08:21:58 ID:???
バッドエンドじゃねーか
559NAME OVER:2006/01/30(月) 09:07:06 ID:???
>>557-558
ワロス
560NAME OVER:2006/01/30(月) 09:09:55 ID:???
現在27歳でMOTHERは小学校の頃発売日に買ったんだが、かなり泣いたのを
覚えている。当時面白かったのはドラクエ2・3だったが、印象に残ったのは
MOTHERだったなあ。
561NAME OVER:2006/01/30(月) 09:59:48 ID:???
最近の糸井さん、老け込んだね・・・。
白髪が目立つ。時が流れたなあ。
562NAME OVER:2006/01/30(月) 12:49:31 ID:???
きっと見えないところで3に全身全霊を掛けていたんだよ!
563NAME OVER:2006/01/30(月) 14:15:33 ID:???
糸井パワー、注入!
564NAME OVER:2006/01/30(月) 16:54:41 ID:???
バス釣りの際に池のバクテリアにやられました
565NAME OVER:2006/01/30(月) 17:37:17 ID:E+JQ/ySE
566NAME OVER:2006/01/30(月) 18:59:46 ID:HqIXAdUm
2時間前に2始めて今グレープフルーデッド?にいます。
小学生の頃から必ずキノコに苦戦→タコ消しマシンのための林檎小僧訪問を忘れる
のコンボなんだよなorz
567NAME OVER:2006/01/30(月) 21:03:30 ID:???
C級コピーライターのパワー、注入!
568NAME OVER:2006/01/30(月) 21:54:20 ID:???
こけし消しマシンって言いにくいと思った
569NAME OVER:2006/01/30(月) 22:19:30 ID:???
ゲップーに勝てねー
570NAME OVER:2006/01/30(月) 22:21:45 ID:???
ヒント:ジェフの道具
571NAME OVER:2006/01/30(月) 22:45:26 ID:???
こけしの名前の由来を知ったとき
そうか糸井さんは胎児が中絶されるようなことがこれから無いように
こけし消しマシンを作ったんだと深読みしすぎ
身内から「阿呆か」と言われた。
572NAME OVER:2006/01/31(火) 00:35:53 ID:???
どう深読みしたらそうなるをだよwww
573NAME OVER:2006/01/31(火) 09:58:11 ID:???
◆リンゴが5つありました
◆ひとつたべたら のこりは いくつでしょう?
◆5ひく1は4で…4こさ。
◆ああ ウケない! カレーはかれーなぁ… ダジャレも ウケないや。

このリンゴの話のどこが笑いどころなのか解説お願い
574NAME OVER:2006/01/31(火) 11:23:37 ID:???
>>573
裏があると思ったらまんまだった

>>557-559
64版は主人公が複数ので 色々な分かれてる設定で
ジョージやマリアみたいなキャラからポーキーみたいなキャラもいた
赤帽子少年は言うに及ばず
575NAME OVER:2006/01/31(火) 12:09:56 ID:???
>>573-574の流れにウケた
576NAME OVER:2006/01/31(火) 16:43:11 ID:???
古城登場きぼん
577NAME OVER:2006/01/31(火) 17:03:27 ID:???
飛ばせ古城 グラウンド狭し走り回れ 今、お前の力で チャンスを呼び込め
578NAME OVER:2006/01/31(火) 23:20:30 ID:888PpgZI

久々にMOTHER2やろうと思ったら、いきなり無音で「警告」って画面がでて
きて、ボタン押しても何も起きないから、電源落とした。
もう1回電源入れたら、「どうしたことか?!お気の毒ですが冒険の記録は
消えてしまいました。」となり、冒険の記録が消えてた。

あの警告の画面って冒険の記録消える時、必ずでるんですか?
ファミ版ドラクエの冒険の書が消えるときより不気味です。
579NAME OVER:2006/02/01(水) 00:18:52 ID:pPGEYsnr
フライングマン、ここにねむる。
580NAME OVER:2006/02/01(水) 00:26:18 ID:???
.

ピザ小僧の居たなごりがある
581NAME OVER:2006/02/01(水) 00:58:58 ID:???
マザー1+2を買ったから久しぶりに無印マザーをやったけど
初代ポケモンはマザーの影響を強く受けてるのが改めて分かるな
582NAME OVER:2006/02/01(水) 06:53:37 ID:???
>>578
MOTHERシリーズは消えたことないからなぁ
警告画面が出るのは仕様なのかね…

データが消えたことあるのはFCドラクエ3とクロノトリガーくらいだ
583NAME OVER:2006/02/01(水) 06:54:59 ID:???
>>581
ポケモンとマザーってテキストが似てるよね。
あのほんわかした感じ。
584NAME OVER:2006/02/01(水) 08:47:32 ID:???
ポケモンが先でポケモンカードにもはまっていた俺は
MOTHER2のスタッフを見て、こりゃ名作にもなるわ、と思ったもんだ
585NAME OVER:2006/02/01(水) 09:43:19 ID:???
586 :2006/02/01(水) 11:20:32 ID:a4euPk9b
マザー2で

裁くの埋蔵金発掘がぜんぜん進まないんだけど
フォーサイドで トンブラのコンサートきいて
ポーキーに会った後 埋蔵金の現場にいくだけじゃ進まないの?
587NAME OVER:2006/02/01(水) 11:43:18 ID:???
5匹のモグラを倒さなきゃいけない
現場近くにいる人に食べ物あげてないなら先にあげる
588586:2006/02/01(水) 12:10:50 ID:KppYqpMP
>>587
食べ物あげたんだけどなあ
小屋にも泊まったし
でも進まない
589NAME OVER:2006/02/01(水) 12:16:03 ID:???
トポロ劇場の支配人と話した?
590 :2006/02/01(水) 12:17:41 ID:KppYqpMP
>>589
おほほ っていう
埋蔵金でも掘り当てないと 返済無理ね
っていうおばさんでしょ?
話した 話した
591NAME OVER:2006/02/01(水) 12:19:27 ID:???
モグラは?
592NAME OVER:2006/02/01(水) 12:22:04 ID:???
発掘現場に人群がってない?
小屋じゃなくて地下に行くんだよ
593NAME OVER:2006/02/01(水) 12:22:59 ID:???
楽屋にいるトンブラに話してないんじゃないか?
594 :2006/02/01(水) 12:24:18 ID:KppYqpMP
>>592
アナがあいてるけど、
降りられないんだよね これもしかして
道があったりするの?

ブルドーザーがあるけど
595 :2006/02/01(水) 12:26:08 ID:KppYqpMP
>>593
楽屋で5人全員に話して、
外に出たらライブが始まったよ一応
話してるはずだと思うんだけど・・・
596 :2006/02/01(水) 12:28:39 ID:KppYqpMP
>>592
あ、 道が見つかったー

どうも皆様 ありがとう モグラぬっころしに
行ってきます
597NAME OVER:2006/02/01(水) 12:29:26 ID:???
巨大蟻とまきへびがウザイけどがんばれよー
598NAME OVER:2006/02/01(水) 12:29:57 ID:???
おお、よかったよかった。 俺もイライラしたのは覚えてるw
まぁ、がんばれ。
599NAME OVER:2006/02/01(水) 13:44:02 ID:???
入試…

数学の試験時間中、頭の中で魔境のBGMがリピートしてた
600NAME OVER:2006/02/01(水) 13:45:17 ID:???
>>599
あるあるw
601NAME OVER:2006/02/01(水) 19:13:41 ID:???
マザーの本スレってここでおk?
602NAME OVER:2006/02/01(水) 20:15:54 ID:???
>>600
レス早すぎだw自演に見えるだろ〜がwww
さてはお前も受験生だな(・∀・)
603NAME OVER:2006/02/01(水) 20:39:50 ID:???
>>602
(ノ∀`)アチャー
604NAME OVER:2006/02/01(水) 20:57:28 ID:MyEPlpFn
アリとヘビとモグラはフリーズで瞬殺だったな
605NAME OVER:2006/02/01(水) 21:30:37 ID:/osgDDnt
2ちゃん初心者なんですけど、マザー2でたいしたことないものってだれにわたせばいいんですか??だれかおしえてください(:_;)長くてすいません↓
606NAME OVER:2006/02/01(水) 21:52:50 ID:???
中々巧妙な釣りですね
607NAME OVER:2006/02/01(水) 22:36:31 ID:???
HH村のドラッグストアの客って
洗脳されてない点である意味強者だよな
608NAME OVER:2006/02/01(水) 23:20:14 ID:???
>>607
つ【全ての商品、お祈り済み ブルーブルーショップ】
609NAME OVER:2006/02/01(水) 23:21:49 ID:???
どうせならドラッグストアの中も青くしてほしかったな
610NAME OVER:2006/02/02(木) 00:45:29 ID:???
やっぱ あおいうしは まずかったですよね
611NAME OVER:2006/02/02(木) 01:18:31 ID:???
ハッピーハッピー村とかハロウィーンとか
ダンジョン以外の何気ない町や会話の中でも
そこはかとなく不気味さを感じる瞬間があるな、このゲーム
612NAME OVER:2006/02/02(木) 02:24:01 ID:???
俺は絵はがきのつきまといお姉さんから自転車で延々逃げまくって遊んでたがな。
613NAME OVER:2006/02/02(木) 02:31:37 ID:???
マザー1+2を買おうと思っている俺に忠告はないか
614NAME OVER:2006/02/02(木) 02:33:46 ID:???
いや別に
615NAME OVER:2006/02/02(木) 05:20:02 ID:???
>>613
エンディングまで泣くな
616NAME OVER:2006/02/02(木) 06:37:18 ID:???
>>611
ハロウィーンのホテルに入ったとき
BGMがおかしくなってるのを知った瞬間とか妙に怖かったりする
617NAME OVER:2006/02/02(木) 09:47:33 ID:???
スリークじゃなく?
618NAME OVER:2006/02/02(木) 10:06:42 ID:???
ハロウィーンで合ってる

スリークもゾンビに捕まる時コワイけど
619NAME OVER:2006/02/02(木) 12:05:01 ID:FGbRAzkZ
ハロウィーンはスターマン
620NAME OVER:2006/02/02(木) 12:58:44 ID:???
Mother1+2は音楽がねぇ。
SMAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAASHが妙にへちょかったり
621NAME OVER:2006/02/02(木) 13:39:04 ID:hGT3XH9o
>>605
ツーソンの病院へ行きなさい。
622NAME OVER:2006/02/02(木) 14:40:20 ID:???
>>616
ああ、フッフッフッフ…って店員が言ってくる奴ね
あん時は逆にキレたな、回復場所わざわざレインディアか
スノーマンいかなきゃねぇじゃん!って。
623NAME OVER:2006/02/02(木) 18:09:22 ID:???
>>621さんありがとうございます(^^*)さっそくツーソン行ってみます!!(`・ω・´)
624NAME OVER:2006/02/02(木) 18:22:50 ID:???
>>623
とりあえずその顔文字はやめれ
625NAME OVER:2006/02/02(木) 18:32:01 ID:???
はい。空気とか読めてなくてすいません。
626NAME OVER:2006/02/02(木) 19:23:00 ID:???
空気を読むようなスレか?
627NAME OVER:2006/02/02(木) 19:58:10 ID:???
すいません。っか7500$の別荘に置いてある雑誌笑いました。
628NAME OVER:2006/02/02(木) 19:58:35 ID:7PI8QqD0
>>622
つめのうのつりばり

>>626は くうかんをきりさいた
629NAME OVER:2006/02/02(木) 20:15:27 ID:???
中華パイパイ
630NAME OVER:2006/02/03(金) 00:53:37 ID:???
ベスト盤買った!ああ懐かしくて悶え死にそうです。
でもスリークには進みたくありません…
631NAME OVER:2006/02/03(金) 02:07:17 ID:???
闇スリークの町外れに行って
テントと闘う時も怖かったな
632NAME OVER:2006/02/03(金) 02:14:12 ID:???
スリークでは、トムくんともサムくんとも戦ったこと無いな・・・・・
ハロウィーンも戦ったこと無いな・・・・いつも逃げてるから
633NAME OVER:2006/02/03(金) 05:39:19 ID:???
スリークは一番RPGで出てきそうな町だよね
634NAME OVER:2006/02/03(金) 06:33:06 ID:???
>>632
にげちゃだめです
ぽえーん
635NAME OVER:2006/02/03(金) 06:48:45 ID:???
ばけテントが持ってるのがはえみつってw
お前でかいんだからもっとそれっぽいの持っててもいいだろ

って思いながらゲームやってた
636NAME OVER:2006/02/03(金) 08:56:51 ID:???
まあペンシルロケットで瞬殺だけどな
637NAME OVER:2006/02/03(金) 09:38:06 ID:???
ジェフが加入するとボス戦はペンシルに頼り切ってたから
油断ロボに全くペンシル効かず焦った記憶があるな
638NAME OVER:2006/02/03(金) 10:57:42 ID:Y1z7H1Cv
ジェフが持ってきたペンシルロケット5は
地下通路のオエップ用に取っておく
639NAME OVER:2006/02/03(金) 11:08:01 ID:???
>>638
俺、アンドーナツ博士の研究所周りでのLV上げで速攻使うな・・・
640NAME OVER:2006/02/03(金) 11:17:32 ID:???
ビッグフットはジェフ一人の時に倒せば(゚д゚)ウマー
641NAME OVER:2006/02/03(金) 11:29:07 ID:???
>>640
俺も最初はそう思っていたけど、実はさっさと3人になって
アリアリレッド3匹とかポーラのPKファイアーで一掃した方が経験値貰える
642NAME OVER:2006/02/03(金) 13:12:59 ID:???
一行エロシナスレにエスカルゴ運送ネタ書き込んだ奴誰だよww
643NAME OVER:2006/02/03(金) 17:19:54 ID:???
>>642
何それクソワロタww
644NAME OVER:2006/02/03(金) 17:26:21 ID:???
キムタクのトヨタのカローラのCMで

ゆうじょうのゆびわネタ キター!!!!!!!!!!

友情はずっと一緒だからね!
645NAME OVER:2006/02/03(金) 19:36:07 ID:???
ごめんね、空気が読めないの
646NAME OVER:2006/02/04(土) 08:18:03 ID:???
最後のほうのボス戦、メガネがひたすら鉛筆投げてた記憶がある
647NAME OVER:2006/02/04(土) 10:04:05 ID:???
スーパーボム8、さとりの弁当3 遂にスーパースターマンがおうじゃの剣落としたぞ〜 疲れた
648NAME OVER:2006/02/04(土) 12:24:53 ID:???
>>647
乙。
王者の剣は一週目にたまたま手に入れて以来入手してないな。
649NAME OVER:2006/02/04(土) 12:58:50 ID:???
2でホームシックになる条件がよくわからんのだけど
650NAME OVER:2006/02/04(土) 13:10:24 ID:???
しばらく家に帰らなかったらなるんじゃないの?
651NAME OVER:2006/02/04(土) 13:44:35 ID:???
しばらくママに電話してないとなるよ。
だいたいここが正念場ってところでなるよ。
652NAME OVER:2006/02/04(土) 15:19:55 ID:???
ツーソンでママに電話してからグレ(ry谷に行ってもなるんですが仕様ですか?

あんな村でも着いて安心した記憶がある。
653NAME OVER:2006/02/04(土) 15:23:12 ID:???
漏れ、何週目かのプレイでホームシックにかからずクリアした事がある
途中で「あれ、そういや全然ホームシックにならんな」ってやっと気づいた。
まぁ多分バグだったんだろうけど。
654NAME OVER:2006/02/04(土) 15:30:33 ID:???
>>653
バグってか定期的にママに電話してるからじゃない?
してないならゴメソだけど
655NAME OVER:2006/02/04(土) 16:14:09 ID:???
やっぱりママなのか
家に帰ればいいんだと思ってこまめに帰省してたのに
656NAME OVER:2006/02/04(土) 17:19:49 ID:???
マザー3が発売されますね!
657NAME OVER:2006/02/04(土) 17:56:20 ID:3uKiUS1P
はじめてホームシックになったのはハッピーハッピー村のリリパットステップで
658NAME OVER:2006/02/04(土) 18:21:54 ID:???
はじめては・・・オネットだな。
659NAME OVER:2006/02/04(土) 19:05:27 ID:???
そーいや2でテレパシー使えるのポーラだけ?
相手の脳に直接語りかけるみたいな能力もってるの
660NAME OVER:2006/02/04(土) 21:05:08 ID:???
確かに電話してもすぐホームシックになったりするな。
俺はよくゲップーの基地でなってた。

それよりゆだんロボの勝利条件が気になる。てまきずしって意味ある?
661NAME OVER:2006/02/04(土) 21:12:34 ID:???
ホームシックになった記憶がないなぁ……
662NAME OVER:2006/02/04(土) 22:00:20 ID:???
発掘現場で必ずなる
663NAME OVER:2006/02/04(土) 23:50:53 ID:???
マジカントではなった記憶がないが、あそこではホームシックにはならないのかな?
664NAME OVER:2006/02/05(日) 00:00:25 ID:???
1の敵のチェックが面白いw
特にタランチュラの「毒 ドク どぉくぅぅー!」って
説明になってるんだかなっていないんだかww
665NAME OVER:2006/02/05(日) 00:16:57 ID:???
ホームシックってパワースポットでも治るよな。 ホテルでも治るのかな?
まぁ、ホテルにはだいたい電話あるけど。
666NAME OVER:2006/02/05(日) 01:26:02 ID:???
FCのMOTHER買ってきた
半額セールで750円
これって安いのか?
667NAME OVER:2006/02/05(日) 01:33:44 ID:???
電池残ってるかなソレ
668NAME OVER:2006/02/05(日) 01:50:35 ID:???
うわ怖いな
早くやらなきゃ・・・
669NAME OVER:2006/02/05(日) 02:15:49 ID:???
電源入れっぱなしでゼンクリしろ
俺はやったぞ
670NAME OVER:2006/02/05(日) 02:28:03 ID:???
>>640
ビッグフットの攻撃って当たる?
なんかジェフ1人で恐々攻撃してたら1回もダメージ受けずに倒せた記憶があるんだが
671NAME OVER:2006/02/05(日) 07:23:13 ID:???
>>670
当たるけど外れることの方が多いね
でも当たったら当たったで結構なダメージ…
672NAME OVER:2006/02/05(日) 07:43:25 ID:???
えんそくランチ大量にあるからでかいダメージ受けてもなんのその
673NAME OVER:2006/02/05(日) 08:49:26 ID:???
あるあ…なんで?
674NAME OVER:2006/02/05(日) 09:19:50 ID:???
ビッグフット倒すとかならずえんそくランチ落とすから
675NAME OVER:2006/02/05(日) 10:24:05 ID:???
武器を持っているし多少戦いの経験もあるものの
まだ旅に出て間もない元々ひ弱なタイプの少年が巨人をぶっ倒すのか

1の後半で沢山戦って強くなっているとはいえ
外見は普通の12歳の女の子が腕力で野生の熊を一撃死できるようになるのか

そしてピッピときたら
年上の少年や町の大人でさえやられるようなゾンビがうようよいる墓場にいて
生き残っているしダメージも喰らってなさそうに元気
しかもその辺のヘビやら犬やらムカデやらと戦わせてすこし戦闘経験を積むだけで
虎やら像やらゴリラやらを一撃で倒せるようになる7歳児だぞw

みんな人間じゃないな
いや、そんな事言ったらRPGのキャラはほとんどそうだが
676NAME OVER:2006/02/05(日) 10:42:21 ID:FmII5CfR
>666
エミュ落とせばいいじゃん
677NAME OVER:2006/02/05(日) 13:13:28 ID:2eaEqHmZ
>>674-675
とりあえずロードオブザリング見るのおすすめ

別スレでは ドラクエやFFの横一列で行儀良く戦ってるのも
実際にはこんな死闘やってんだろうな と言われていた
678NAME OVER:2006/02/05(日) 14:11:31 ID:tgg1AffU
ジェフ一人のときだと、ビックフットの攻撃の瞬間にタイミング良くボタンを押すと攻撃がはずれるんだよな
679NAME OVER:2006/02/05(日) 14:29:06 ID:???
>>678
マジかそれ
ためしてみよう
680NAME OVER:2006/02/05(日) 20:23:11 ID:???
>>675
サンサーラナーガやってみれ
681NAME OVER:2006/02/05(日) 22:56:35 ID:???
>>678
それは気持ちの問題だろうw
682NAME OVER:2006/02/06(月) 00:35:57 ID:???
ペンシルロケット20ってバランスブッ壊してるよな
もうちょっと高くてもいいのに
683NAME OVER:2006/02/06(月) 01:35:29 ID:???
>>682
そういうこと言うと、「だったら買うなよ」って話になるんだが
684NAME OVER:2006/02/06(月) 01:45:30 ID:???
ペンシルロケットは強すぎだし簡単にレベル99になっちゃうし楽勝杉
と思ったのに後半は雑魚が強すぎでした
685NAME OVER:2006/02/06(月) 02:23:13 ID:???
ペンシルロケットは使うとなくなってまた買いに行くのがメンドイから
買わない使わない
686NAME OVER:2006/02/06(月) 08:02:07 ID:???
ペンシルロケット2000
687NAME OVER:2006/02/06(月) 08:06:48 ID:???
ペンシルロケット2006
688NAME OVER:2006/02/06(月) 08:08:46 ID:???
ペンシルロケット666
689NAME OVER:2006/02/06(月) 10:53:55 ID:???
ダイヤモンドにしてやる!
690NAME OVER:2006/02/06(月) 11:52:48 ID:???
でんげんを きってしまえ!
691NAME OVER:2006/02/06(月) 12:44:35 ID:???
プルルルル
プルルルル ガチャッ

ジャーン!ジャーン!ジャーン!

げぇっ、関羽!
692NAME OVER:2006/02/06(月) 13:32:16 ID:???
おれ、ステージであんまり目立たなかっただろ?
693NAME OVER:2006/02/06(月) 16:51:32 ID:???
質問です(ネタバレ)
2のギーグって何でネスの顔だったのでしょうか?
あと未来にいた筈なのに過去から攻撃しているって
よくわからないのですがどういう事なんでしょうか?
誰か教えてください
694NAME OVER:2006/02/06(月) 17:13:41 ID:???
そりゃ犬のエサだってーの
695NAME OVER:2006/02/06(月) 17:43:52 ID:???
ギーグは知恵のリンゴで計画(宇宙征服)の成否を占う

4人の地球人の少年少女が自分を消滅させる未来を知る

予言により現在で倒すのは無理だが過去なら分からないと知る

過去にタイムスリップしてネス達の存在を抹殺しようとする

という流れだったと記憶しているがギーグって未来にいたっけ?
696NAME OVER:2006/02/06(月) 17:46:21 ID:???
未来にはいなかったとおも
697NAME OVER:2006/02/06(月) 18:35:41 ID:???
昨日、遅ればせながらマザースタッフが影響を受けたとゆー
ファンタスティックプラネットを観た。
感動した。気持ち悪かった。感動した。
しかし、どこに影響を受けたんだろう?
いや、なんとなくはわかるつもりだけど・・・
698NAME OVER:2006/02/06(月) 19:04:26 ID:???
チカラの弱い過去なら!
699NAME OVER:2006/02/06(月) 19:38:37 ID:???
Q.ヨゲンセヨ
  ワガ ケイカクガ カンリョウスルノハ イツカ?
A.ヨゲンデキマセン
  シツモンガ マチガッテイマス
Q.デハ モウイチド キク
  ギンガケイウチュウヲ カンゼンニ シハイスルトイウ
  ワタシノケイカクハ セイコウスルカ?
A.セイコウシマセン
  ソノ ケイカクハ シッパイ ニ オワリマス
Q.バカナ! ナゼカ? ナニガ ミエル?
A.チキュウジン ノ コドモデス
  オトコ オンナ オトコ オトコノ 4ニンデス
Q.チキュウジン ノ コドモ? ナニヲ シテイル?
A.アナタト タタカッテイマス
Q.ドウナル?
A.アナタヲ ショウメツサセマス
Q.アリエナイ マチガイナイカ?
A.ヨゲンガ ハズレルコトハ アリマセン
Q.カレラガ ヤッテクルノハ イツカ?
A.チキュウレキ 199Xネンデス
Q.ジカンヲ サカノボリ
  カレラヲ ケシタラ ドウナル?
A.ジカンヲ ソウサシタ バアイノ ケッカハ
  ヨゲンデキマセン
Q.コドモタチノ ナマエガ ワカルカ?
A.ネス ポーラ ジェフ プー デス
Q.ドコニ イルカ ワカルカ?
A.ネスト ポーラハ イーグルランド
  ジェフハ
700NAME OVER:2006/02/06(月) 19:40:09 ID:???
Q.コドモタチノ ナマエガ ワカルカ?
A.ネス ポーラ ジェフ プー デス
Q.ドコニ イルカ ワカルカ?
A.ネスト ポーラハ イーグルランド
  ジェフハ ウインタース
  プーハ ランマニ イマス
  カレラハ マダ オタガイノカオモ シリマセン


─────ギーグの超予言装置
      「知恵のリンゴ」の記録より
701NAME OVER:2006/02/06(月) 19:50:52 ID:???
ネスとポーラはイーグルランドなのにジェフはフォギーランド、プーはチョンモじゃないのかw
それにウィンターズじゃなかったか?
702NAME OVER:2006/02/06(月) 20:25:47 ID:???
そう
703NAME OVER:2006/02/06(月) 20:29:28 ID:???
それがね、このリンゴったらウインタースって言っちゃってるんだわ

自分のもってる攻略本、誤植大杉
ウインタースだったりウィンターズだったりウインターズだったり
こわれたパラボラはプレゼントから手に入るとか書いてあったり
704NAME OVER:2006/02/06(月) 21:12:55 ID:ylJlpnf1
西遊記でイースターネタやってる・・・
705NAME OVER:2006/02/06(月) 21:17:04 ID:???
okedesuka?


WAO!
706NAME OVER:2006/02/06(月) 21:58:00 ID:ylJlpnf1
おっぱい ぼくもおっぱい
707NAME OVER:2006/02/06(月) 21:59:31 ID:???
シリコン入りでいいなら
おっぱいお飲み
708NAME OVER:2006/02/06(月) 22:28:51 ID:cQP81WXN
かみのしっぽはどこにあるのかおしえてくり
709NAME OVER:2006/02/06(月) 22:43:51 ID:???
曽祖父の日記でも読んでなさい
710NAME OVER:2006/02/06(月) 23:47:13 ID:???
1で主人公一人でライブハウスのステージに上がったら
客からブーイングがきたw

こういう芸の細かさが好きだ。
711NAME OVER:2006/02/07(火) 02:54:14 ID:???
MOTHER1+2っていつ発売されたの?
712NAME OVER:2006/02/07(火) 09:27:02 ID:???
ほぼ日の更新が、待ちきれない
713NAME OVER:2006/02/07(火) 10:54:13 ID:tkKiwLtK
>>711
板違い
携帯板へ行け
714NAME OVER:2006/02/07(火) 12:24:09 ID:???
きびしいな
715NAME OVER:2006/02/07(火) 12:56:26 ID:???
喜び勇んで書き込もうと思ったが、そうか、板違いか…。
716NAME OVER:2006/02/07(火) 16:11:11 ID:???
>>713
可哀想だろ!? 答えてやれよ!!

>>711
結構前
717NAME OVER:2006/02/07(火) 16:13:25 ID:???
GJ
718NAME OVER:2006/02/07(火) 16:15:20 ID:???
奇妙で、おもしろい。
そして、せつない。
719NAME OVER:2006/02/07(火) 18:09:02 ID:???
このスレ的に愛のテーマはどうよ?
古参で懐古な意見をぜひ
720愛のテーマ:2006/02/07(火) 18:39:47 ID:???
あな〜た〜の もえ〜る〜て〜で〜
わ〜たし〜を だ〜き〜しめ〜て〜
た〜だ ふ〜たり〜だけ〜で〜
721NAME OVER:2006/02/07(火) 18:43:15 ID:???
もうお前ら、意地になってマザー3を無視するのは、やめろよ

正直に喜ぼうよ
722NAME OVER:2006/02/07(火) 18:45:01 ID:???
わかった。
マザー3発売日決定の喜びを歌で表す

ちむちむにーちむ ちむにーちむ ちむちーむ チェリ〜
わたし〜は〜 えんと〜つ〜 そうじ〜や〜さん
723NAME OVER:2006/02/07(火) 19:37:21 ID:???
『MOTHER3』のコピーとテーマ曲が発表!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1139307843/
724NAME OVER:2006/02/07(火) 20:09:37 ID:???
やった〜 ついにキター




おうじゃのけんが
725NAME OVER:2006/02/07(火) 21:23:02 ID:???
イイよねマザーは、名前忘れたけどコピーライターの人が開発したんだよね。
とにかく素晴らしいソフトだ、生涯最高のゲームだね。
いい加減早く続編出して欲しかったから嬉しい。
死ぬ前に3をプレイ出来るなんて夢のようだよ。
ネスに早く会いたいなぁ。
726NAME OVER:2006/02/07(火) 21:35:38 ID:???
そして、想像以上の出来の悪さに絶望する事だろう
727NAME OVER:2006/02/07(火) 21:42:26 ID:???
みんな素直に喜んでよ・・・
そう思えるのは自分がまだネス達と同じくらいの歳だからだろうか
728NAME OVER:2006/02/07(火) 21:46:56 ID:???
>>727
若いんだね
自分は大いに喜んでるぞ。
早く4月になって欲しいような欲しくないような複雑な気分だ
729NAME OVER:2006/02/07(火) 22:18:40 ID:???
>>721
無視してるわけじゃないだろ
多分皆3のスレに行って書き込みしてるよ
730NAME OVER:2006/02/07(火) 22:47:10 ID:???
ま た 延 期 か !





よし、練習おK
731NAME OVER:2006/02/07(火) 23:55:18 ID:???

 ルールは守ろう

 
732NAME OVER:2006/02/08(水) 01:59:04 ID:???
3と一緒に赤いGBASP今度こそ出ないかなぁ
733NAME OVER:2006/02/08(水) 08:44:42 ID:???
>>723
初めて聴くのに、そこはかとなく懐かしい感じのする曲だ。
1・2の様に「良作」であることを願う。
734NAME OVER:2006/02/08(水) 08:58:35 ID:???
>>723
そこのスレではテーマ曲不評だね
キャッチコピーは俺もどうかと思ったけど
735NAME OVER:2006/02/08(水) 12:39:29 ID:EErbZg8H
MOTHER3総合スレッド〜九つ目の愛のテーマ〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1139283829/l50
736NAME OVER:2006/02/08(水) 19:29:57 ID:???
今、マザー2のエンディング見終えた。
スーファミ時代に一回クリアしてるから感動少ないかも、とか思ってたがいらぬ心配だった。
忘れてたこととか、スーファミの時には気付かなかったこととかたくさんあって、何だか今はしんみりしてます。忘れたころにまた始めよう。
長文失礼。
737NAME OVER:2006/02/08(水) 19:43:47 ID:???
1+2をクリアしたってことか
738NAME OVER:2006/02/08(水) 22:37:01 ID:???
マザーってさぁ・・・
739NAME OVER:2006/02/08(水) 22:40:55 ID:???
ビートルズのインスパイアだよね
740NAME OVER:2006/02/08(水) 23:15:18 ID:???
そんでもってさぁ・・・
741NAME OVER:2006/02/08(水) 23:20:02 ID:???
母ちゃんの作った弁当
742NAME OVER:2006/02/08(水) 23:27:08 ID:???
でも遠足ランチの方が美味しいよね・・・
743NAME OVER:2006/02/08(水) 23:36:11 ID:???
泣けてきた
744NAME OVER:2006/02/08(水) 23:55:14 ID:???
おまえらの「好きなこんだて」をさらしてみろ!
 ちなみにおれはひつまぶし
745NAME OVER:2006/02/09(木) 00:07:38 ID:???
こんな所で ひまつぶし するなよ!




ちなみにオレはあんぱん
746NAME OVER:2006/02/09(木) 00:20:27 ID:???
>>745
それは素で言ってるのか?w

ちなみに俺はもりそば
747NAME OVER:2006/02/09(木) 00:30:51 ID:???
ちなみにあたいは
ほうれん草のおひたし
748NAME OVER:2006/02/09(木) 00:36:11 ID:???
そんなに文字数あったっけ?w
749NAME OVER:2006/02/09(木) 00:39:12 ID:???
「もりそば」が未だに何か知らないんだけど…
750NAME OVER:2006/02/09(木) 00:45:35 ID:???
昔、スマップには森君と言う人がいまして・・・
751NAME OVER:2006/02/09(木) 00:48:43 ID:???
>>750
それは知ってる。
つまりその森君が作った蕎麦、と言うことでつね(・ω・´)
752NAME OVER:2006/02/09(木) 00:51:05 ID:???
なんでこんだて「みそ」なんて入力したんだろう・・・
753NAME OVER:2006/02/09(木) 00:51:12 ID:???
いや、盛り蕎麦の盛りを森に引っ掛けてるだけだよ
754NAME OVER:2006/02/09(木) 00:57:29 ID:???
>>753
あぁ…つーかただの盛り蕎麦か!!
なんか今まで「もりそば」って「もんじゃ焼き」とか「そばめし」とかを想像していた…。
ひらがなだとイメージ違うよね…。
755NAME OVER:2006/02/09(木) 01:23:29 ID:???
復刻版にも「もりそば」を突き通した任天堂はエライ。
756NAME OVER:2006/02/09(木) 01:27:33 ID:???
親子丼だった
かっこいいものがなんだったか思い出せない
ここ何日か考えてるけどでてこない
757任天堂:2006/02/09(木) 01:29:08 ID:???
そ、それはいわゆる食べる方の盛りですからね・・・
ええ、特別な意味はありません
フハハハハハハハハハッ!
758NAME OVER:2006/02/09(木) 02:00:34 ID:???
おまかせ名前入力の候補は
デフォルト→チャームポイント→SMAP→外人っぽい→猿→マリオ→犬の芸→デフォ→…
の順になっている。
ただし、ペットの名前、好きな献立、格好いいものは多少の違いがある。
名前入力で遊んでたら気付いた。

…はい、どうでもいいですね…。
759NAME OVER:2006/02/09(木) 02:13:21 ID:???
確かたまごごはんだかマヨネーズごはんだったかな。
760NAME OVER:2006/02/09(木) 02:17:22 ID:???
みそかつだった俺は名古屋人
761NAME OVER:2006/02/09(木) 02:28:45 ID:???
まさか喰うことになるとはしらず、うんこと入力したおれ
762NAME OVER:2006/02/09(木) 03:44:06 ID:???
ようじょにしとけ
763NAME OVER:2006/02/09(木) 03:47:51 ID:???
>>762
食うな

カキフライ。毎日食べるとさすがに飽きそうな予感。
764NAME OVER:2006/02/09(木) 05:59:30 ID:???
>>758
外人っぽいやつはビートルズつながり
765NAME OVER:2006/02/09(木) 06:31:56 ID:???
俺は1,2ともにカレーライス。友達のデータ見たら
フィレステーキだった。育ちの違いを感じる。
766NAME OVER:2006/02/09(木) 07:06:34 ID:???
>>765
全米が泣いた
767NAME OVER:2006/02/09(木) 10:19:32 ID:???
>>765
がんばれ・・・な
768NAME OVER:2006/02/09(木) 11:47:53 ID:???
>>765
俺、ビフテキ・・・
769NAME OVER:2006/02/09(木) 12:49:06 ID:aiIEWCTK
おれ、ハンバーグ
770NAME OVER:2006/02/09(木) 13:01:30 ID:???
ふりかけ…
771NAME OVER:2006/02/09(木) 13:08:00 ID:???
コロッケ…
772NAME OVER:2006/02/09(木) 13:24:28 ID:???
プリン…
773NAME OVER:2006/02/09(木) 13:37:17 ID:???
ポーラ・・・
774NAME OVER:2006/02/09(木) 13:58:45 ID:???
あじのり…
775NAME OVER:2006/02/09(木) 14:04:32 ID:4FJa3cN0
おすし・・・
776NAME OVER:2006/02/09(木) 14:12:50 ID:46uJZLrl
生クリーム・・・
777NAME OVER:2006/02/09(木) 14:18:48 ID:???
おおトロ
778NAME OVER:2006/02/09(木) 14:21:20 ID:???
おおトトロ
779NAME OVER:2006/02/09(木) 14:22:13 ID:???
ケッハ、モラタア!
ケッハ、モヌラタア!!

が一番ヤヴァいです、安西先生。
780NAME OVER:2006/02/09(木) 14:22:31 ID:???
>>773
>>778
おい
781NAME OVER:2006/02/09(木) 14:28:00 ID:???
アナ…
782NAME OVER:2006/02/09(木) 14:29:36 ID:???
ケッハ モルタア
ケッハ モヌラタア

じゃなかったっけ?
783NAME OVER:2006/02/09(木) 14:33:45 ID:???
愛…
784NAME OVER:2006/02/09(木) 14:44:54 ID:???
わかめ…
785NAME OVER:2006/02/09(木) 14:47:44 ID:???
サザエ…
786NAME OVER:2006/02/09(木) 14:49:28 ID:???
>>782
逆から読んだら、

当たるも八卦、
当たらぬも八卦。
787NAME OVER:2006/02/09(木) 17:13:50 ID:???
>786
いやそれはわかってるよ
788NAME OVER:2006/02/09(木) 17:16:31 ID:+uPMu9zY
ナウシカ:少女の愛が奇跡を呼んだ.
ラピュタ:ある日少女が空から降ってきた...
トトロ:このヘンな生きものはまだ日本にいるのです.たぶん.
ほたる:4歳と14歳で生きようと思った.
魔女:おちこんだりもしたけれど私はげんきです.
おもひで:私はワタシと旅にでる.
紅:カッコイイとはこういうことさ.
海:高知・夏・17歳 ぼくと里伽子のプロローグ.
ぽんぽこ:タヌキだってがんばってるんだよォ.
耳:好きな人ができました.
もののけ:生きろ.
山田:家内安全は世界の願い.
千:トンネルのむこうは不思議の町でした.
猫:猫になってもいいんじゃないッ?
ギブリーズ:ふとふり返ると.
ハウル:ふたりが暮らした.
ゲド「かつて人と竜はひとつだった。人は大地と海を選び、竜は風と火を選んだ。」
789NAME OVER:2006/02/09(木) 17:48:31 ID:+uPMu9zY
>>772
ナルニアのエドモンド発見
790NAME OVER:2006/02/09(木) 19:25:06 ID:???
ピッピ・・・
791NAME OVER:2006/02/09(木) 20:33:23 ID:???
みんなピアマルコが好きだったけど
俺は一人ベリーオズが好きだったんだよ
ディオコッキーもよかったけど
792NAME OVER:2006/02/09(木) 20:50:37 ID:???
新ビックリマン?
793791:2006/02/09(木) 21:20:40 ID:???
ごめんなさい
大誤爆でした

794NAME OVER:2006/02/09(木) 21:27:54 ID:???
ところでテンプレに攻略サイト入れるといいと思うのは俺だけか
795NAME OVER:2006/02/09(木) 21:40:06 ID:???
>>777 名作保証。

ダメだ…どうしてもオレのツボにハマる…。
プッ…… …プピー…。
796NAME OVER:2006/02/09(木) 21:42:31 ID:???
攻略サイトなんてイラン
797NAME OVER:2006/02/09(木) 21:43:11 ID:???
あぁ誤爆だ
798NAME OVER:2006/02/09(木) 21:56:20 ID:???
>>892
つか、普通のウンコより、下痢気味のウンコのが美味くね?


あ、誤爆スマソ。
799NAME OVER:2006/02/09(木) 22:29:07 ID:???
次スレ(以前の重複スレ)
MOTHER〜マザーについて語るスレ43
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1135996433/

一応告知しておきます。
800NAME OVER:2006/02/09(木) 23:11:11 ID:???
>>791
もう十年以上ずっと、心の隅でピアマルコ以外の二人の名前が出てこないのが引っ掛かってたんだ。
ナイス誤爆!
801NAME OVER:2006/02/09(木) 23:43:50 ID:???
>>800
プッチーオリン
だっけ?
802NAME OVER:2006/02/10(金) 01:34:28 ID:???
そうそう
あとワッP・・・はメインキャラじゃないか
803NAME OVER:2006/02/10(金) 02:38:55 ID:???
昨日から2を始めようとしているのだけどさ、
説明書に勧められた通り主人公に自分の名前を入れたのね。
俺の名前カタカナが似合わないもんで
ひらがなで入力したら浮いちゃって。しかも献立が「たまごやき」だし。

それで他のキャラも「うえだ」「プーたろ」と改名させたんだけど
ポーラだけが思い浮かばない。
804NAME OVER:2006/02/10(金) 03:05:23 ID:???
好きな娘の名前に決まっておろう
805NAME OVER:2006/02/10(金) 06:41:47 ID:???
ひみこでおk
806NAME OVER:2006/02/10(金) 08:01:54 ID:???
アキこでいいよ
807NAME OVER:2006/02/10(金) 08:08:09 ID:???
みつうら
808NAME OVER:2006/02/10(金) 09:00:32 ID:???
ふとおもったがおねーさんがプレイする場合、
ネスに自分の名前を付けるのかそれともポーラに自分の名前を付けるのか
809NAME OVER:2006/02/10(金) 09:08:20 ID:???
犬に自分の名前じゃないの?
810NAME OVER:2006/02/10(金) 10:11:02 ID:???
献立……
811NAME OVER:2006/02/10(金) 10:40:02 ID:???
あれ?犬の名前候補に「バター」ってあったっけ?
812NAME OVER:2006/02/10(金) 11:34:49 ID:???
>>808
SFCでやってた頃はポーラにつけてたなぁ。

でも、その後FF7で酷い目に遭って以来、キャラ名はデフォルトにしてる。
813NAME OVER:2006/02/10(金) 12:25:08 ID:uxmo6aRt
>>808
トトの町やグミ村で聞かれたときに答える名前
814NAME OVER:2006/02/10(金) 12:31:57 ID:???
>>812
>FF7で酷い目に遭って

カワイソス(´・ω・`)
815NAME OVER:2006/02/10(金) 15:45:58 ID:scW98gMQ
もちろんティファにつけるべきだ
816NAME OVER:2006/02/10(金) 16:17:25 ID:???
誰もエアリスが死ぬなんて思わないもんな・・・・・・
817NAME OVER:2006/02/10(金) 19:16:38 ID:???
>>815
ティファに付けてもDisc2の終わりで・・・

いや、何でもない。
818NAME OVER:2006/02/10(金) 19:43:33 ID:???
俺もエアリス死んだときはショックだった。 愛してたから。
ドラクエ[も馬姫よりゼシカのが好きだったのに・・・あんな女ったらしと!!!

マザーにはそういう要素はないな。 そこがいいような気もするが。
819NAME OVER:2006/02/10(金) 21:06:58 ID:???
>>818
つ【フライングマン】

はか。
820NAME OVER:2006/02/10(金) 23:15:24 ID:???
>>818
テデイ
821NAME OVER:2006/02/10(金) 23:25:10 ID:???
ロイドinゴミ箱
822NAME OVER:2006/02/11(土) 05:10:24 ID:???
ロイドパパinゴミ箱
823NAME OVER:2006/02/11(土) 08:04:20 ID:???
誰か[愛してたから。]に突っ込んでやれよ
824NAME OVER:2006/02/11(土) 11:20:04 ID:???
MOTHER3はスレ違いなのにFFはOKな不思議なスレ
825NAME OVER:2006/02/11(土) 11:29:51 ID:???
それはみんなどこかで恐れているんだよ
出るのか?って
826NAME OVER:2006/02/11(土) 12:22:34 ID:???
このスレに理屈は通用しないッッ!
827NAME OVER:2006/02/11(土) 13:59:49 ID:???
>>820
死んでない死んでない
828NAME OVER:2006/02/11(土) 20:25:37 ID:???
予想は裏切りッ!!!!

期待は裏切らない!!!!!!!!!
829NAME OVER:2006/02/12(日) 14:39:40 ID:???
>>819
2では墓碑名がどんどん手抜きになっていくのがちとつらかったな。
830NAME OVER:2006/02/12(日) 14:45:42 ID:???
(フライングマンの墓)
ここに眠るはネスの勇気。よく戦い、傷つき倒れた。
 
(フライングマン2の墓)
ここに眠るはさらなるネスの勇気。
邪悪なものに大きな打撃を与え、ついに倒れた。
 
(フライングマン3の墓)
ここに眠るは…忙しくて、墓に文字を刻むひまもなかった。
 
(帰ってきたフライングマンの墓)
誰かの墓。
 
(最後のフライングマンの墓)
はか。
831NAME OVER:2006/02/12(日) 16:06:41 ID:???
そういえば墓の文字は誰が刻んでたんだろう?
832NAME OVER:2006/02/12(日) 16:21:58 ID:???
ネスの心だよ
833NAME OVER:2006/02/12(日) 18:34:37 ID:???
なんか良い答えだが、そうなるとネス嫌な奴だな
834NAME OVER:2006/02/12(日) 20:07:18 ID:???
この間路地裏を歩いていたら、見知らぬおっちゃんが
「しっ!私がここにいるのは誰にも言っちゃダメですよ」
とかなんとか言いながら色んなものを売ってきたから
マザー1のアレンジ買ったけど、これすんごくいいな!!
歌入りでビックリしたけどめちゃめちゃ感動した
最後のオリジナルサントラは余分だった気もするけど・・・・

それにしてもあのおっちゃん誰なんだろう・・・・
今度、ペンシルロケット20とかいうのを買ってみようかな・・・
20万円以上したけど・・・
835NAME OVER:2006/02/12(日) 20:17:51 ID:???
>>834
あれはもう一つのアイテムショップだと考えればいい。ジェフ用の道具がメイン。

ペンシル20は、楽にクリアしたい時以外は使うな。強杉だから。
836NAME OVER:2006/02/12(日) 20:48:00 ID:???
>>835はわかっていない
837834:2006/02/12(日) 21:10:23 ID:???
なんかもう、俺が恥ずかしいわ!
838NAME OVER:2006/02/12(日) 23:08:53 ID:???
墓といえばフライングマンだが、
漏れはブンブーンの墓があるのにはちょっと感動した
839NAME OVER:2006/02/13(月) 00:09:25 ID:???
>>834ー837
バロスwwww
840NAME OVER:2006/02/13(月) 00:18:10 ID:???
>>830
これもネスの深層心理なのかな
841NAME OVER:2006/02/13(月) 01:10:14 ID:???
これはあなたのはか。わたしのはか。はかのはか。はか、はか、はか。
842NAME OVER:2006/02/13(月) 01:19:46 ID:???
>835がわかっててやったとしたら、なかなか残酷な奴だ。
そこにシビれる憧れるゥ!
843NAME OVER:2006/02/13(月) 03:56:21 ID:???
人間は、人の死にも慣れていく生き物、ネスも例外じゃなかったって事だろ。

って、フライングマンって人間じゃないじゃん!
なんかもう、俺が恥ずかしいわ!
844NAME OVER:2006/02/13(月) 08:18:09 ID:???
>>843
ひとりボケツッコミかよ!
なんかもう、俺が恥ずかしいわ!
845NAME OVER:2006/02/13(月) 09:18:44 ID:???
>835は残虐超人
846NAME OVER:2006/02/13(月) 09:20:55 ID:???
ネタスレに変貌してるのにちゃんとsage進行しているお前ら愛してる
847NAME OVER:2006/02/13(月) 10:57:18 ID:NDV2qn8w
ぬいぐるみ
848NAME OVER:2006/02/13(月) 11:52:58 ID:???
しお
849NAME OVER:2006/02/13(月) 14:25:50 ID:???
あおのり
850NAME OVER:2006/02/13(月) 15:09:55 ID:4iprCzx0
ほしにく
851NAME OVER:2006/02/13(月) 16:21:46 ID:???
スパイシーほしにく

作ろうとして三日目に雨で駄目にしましたが何か。
852NAME OVER:2006/02/13(月) 17:03:26 ID:???
>>851
い`
853NAME OVER:2006/02/13(月) 19:04:52 ID:???
クロノトリガーに「ハイパーほしにく」ってあったな
854835:2006/02/13(月) 19:25:27 ID:???
???
855NAME OVER:2006/02/13(月) 19:25:41 ID:???
品揃えとこだわりの点でMOTHER2の勝ち
856NAME OVER:2006/02/13(月) 19:53:31 ID:???
ゲームバランスはMOTHER2の方が断然いいんだけど、
やっぱ元祖があってこその話だからな
MOTHERがあったからMOTHER2を買ったんだし
857NAME OVER:2006/02/13(月) 20:15:19 ID:???
ゼイタクほしにく
858NAME OVER:2006/02/13(月) 23:30:06 ID:gfD9umrQ
>>853
ごっちゃになるよな
859NAME OVER:2006/02/14(火) 02:58:45 ID:???
>851
日本で作るときは天日じゃなくて冷蔵庫を活用すべし



これもうFAQだよな。
860NAME OVER:2006/02/14(火) 03:55:20 ID:???
FAQをどうしてもファッキンって読んでしまう俺は負け組み
861NAME OVER:2006/02/14(火) 06:48:10 ID:???
ファックと読む
862NAME OVER:2006/02/14(火) 08:46:24 ID:???
1の最後のXX岩のXXってやっぱり染色体のことなんだろーか?
昔から疑問だったけど。
863NAME OVER:2006/02/14(火) 11:14:38 ID:???
ttp://www.1101.com/MOTHER3/images/screen_01.gif
ttp://www.1101.com/MOTHER3/images/screen_02.gif
ttp://www.1101.com/MOTHER3/images/screen_03.gif

ttp://nintendo.jp
↑ここからマザー3の着信メロディーもダウンロードできるようになってるよ
864NAME OVER:2006/02/14(火) 12:25:47 ID:???
任天堂いつまで経ってもMOTHERの着メロ配信しないんでいい加減ぶちギレそうだったが
3が出れば1と2の曲の配信も少しは期待できるかな
865NAME OVER:2006/02/14(火) 12:28:14 ID:???
画面はなんか2に酷似してるね。キャラクターなんか特に。
866NAME OVER:2006/02/14(火) 12:38:46 ID:???
>>863
主人公が赤い帽子を被ってれば文句なしなんだが
867NAME OVER:2006/02/14(火) 13:37:36 ID:???
2の焼き直しってかんじだな…
868NAME OVER:2006/02/14(火) 13:40:12 ID:???
でもまあ、変な方向に進化しなくてよかったよな。
これならそれなりに安心できる。
869NAME OVER:2006/02/14(火) 14:45:44 ID:???
アドバンスなんだからグラフィック自体は2レベルで問題ないな。後は中身が問題なわけだが。
870NAME OVER:2006/02/14(火) 15:18:13 ID:???
なんか妙にグラフィックしょぼくないか?気のせいか?
871NAME OVER:2006/02/14(火) 15:31:42 ID:???
テーマソングの出だしが2に似てるせいであまりなじめない
872NAME OVER:2006/02/14(火) 16:44:36 ID:???
>>863
これだけ見ると2の方がマシに見える・・
873NAME OVER:2006/02/14(火) 16:50:51 ID:i7CQ0L0k
ギーグの倒し方がひたすら祈るという事がわからなかった日々が懐かしい・・・
874NAME OVER:2006/02/14(火) 17:13:36 ID:???
ほぼ糸井見て飛んできたのに全然盛り上がってねぇww
グラフィックとかマザーって感じでいいと思うんだけどなー
875NAME OVER:2006/02/14(火) 17:16:55 ID:???
マザー3のスレ行ってみ
すげー祭になってます
876NAME OVER:2006/02/14(火) 17:31:27 ID:???
あっちのスレは凄まじい伸びようだな・・・
877NAME OVER:2006/02/14(火) 17:34:05 ID:???
多分2Dで出したいからGBを選んだんだろうなって超既出か
878NAME OVER:2006/02/14(火) 18:20:51 ID:???
2D大いに結構なんだがドットが妙にショボくかんじる…
879NAME OVER:2006/02/14(火) 18:25:51 ID:???
(マザー3の話題は機種に関係無く全て板違いです、携帯ゲー板に行ってください)
http://game10.2ch.net/handygame/
880NAME OVER:2006/02/14(火) 18:26:53 ID:???
>>862
20
881NAME OVER:2006/02/14(火) 19:19:37 ID:???
俺が一番引っ掛かったのは、マップが斜めじゃなくて縦だったことだ。
スレ違いスマソ。
882NAME OVER:2006/02/14(火) 19:26:36 ID:???
>>863
三枚目ってオネットとまきょうを足しっ放したみたいなふいんき(な(ry
883NAME OVER:2006/02/14(火) 19:43:29 ID:???
なんかRPGツクールみたいだな
884NAME OVER:2006/02/14(火) 20:22:55 ID:???
>870
思いっきりショボいと思う。
SFCで言うと、ごきんじょ冒険隊とかG.O.D. とかそのレベル。
MOTHER2・FF6・リメイクDQ3 あたりの職人芸には及ばない……マジカルバケーション、グラフィック
良かったから期待してたのに……。
885NAME OVER:2006/02/14(火) 20:44:27 ID:???
確かに、劣化してるな・・・・・・
2みたいなグラフィック期待してただけに、テンション下がるわぁ
886NAME OVER:2006/02/14(火) 20:56:53 ID:???
2レベルあれば文句なかった
というかそれくらいがよかったんだが
確かにどっちかというと劣化してる
887NAME OVER:2006/02/14(火) 20:57:22 ID:???
ちょwwwテンション低いなこっちwwwww
おぃ!ガミガミレディとかスゴいじゃん!!手上げてるよ!こりゃいつ襲ってくるか分からないぞ!
「あちゃ〜また先手取られちったよ〜」で赤い画面ぐぁ〜みたいな





…ほら、楽しみになってきた
888NAME OVER:2006/02/14(火) 20:58:35 ID:???
なるなr…     ねーーーよ…('A`)
889NAME OVER:2006/02/14(火) 21:00:11 ID:???
自分、起きて画面見て素直に喜んで
冷静になった今でも、すごい嬉しいし楽しみなんだけど
なんだかどこも居心地悪くてサミシス・・・
890NAME OVER:2006/02/14(火) 21:02:15 ID:???
2の劣化版だ!!!!!
891NAME OVER:2006/02/14(火) 21:02:28 ID:???
まだ分からんことだらけだし
テンションなんて上げられん

3スレのマンセーっぷりが俺には分からんよ…
892NAME OVER:2006/02/14(火) 21:02:29 ID:???
いや、ここは居心地が良い
893NAME OVER:2006/02/14(火) 21:03:39 ID:???
いきなり人が多くなってきたな
894NAME OVER:2006/02/14(火) 21:37:11 ID:???
発売しないよりはマシ…って、そういう問題でもないから難しい…。
895NAME OVER:2006/02/14(火) 21:51:06 ID:???
3スレの流れに付いていけねーw
つか討論ウザス。まぁ仕方ない事だけどね
ところでヒーラーの「おおそうか、そうしなさい」の意味が分からんのだが。
896NAME OVER:2006/02/14(火) 21:53:24 ID:???
まあ64版みたいな3Dよりはよっぽどいいが
今の段階ではまだまだどうとも言えんなあ
897NAME OVER:2006/02/14(火) 22:17:31 ID:???
>>895
俺の助けなんかいらんってか?あっそ、じゃあ勝手にすれば?
いざやばくなっても俺は絶対に何もしないからな。勝手にのたれ死ね糞ガキどもが


‥‥と、ヒーラーは言いたいんだと思う。
898NAME OVER:2006/02/14(火) 22:45:05 ID:???
>>1

◆あらし あおりはむししましょう まざーのさいとのおはなしもないようにかんけいなくきんしです ぽえーん
(マザー3の話題は機種に関係無く全て板違いです、携帯ゲー板に行ってください)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1132460204/l50
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1139898898/l50
899NAME OVER:2006/02/14(火) 23:24:20 ID:???
↑みたいな過剰に反応する自治厨メタルマックススレにも居たな
900NAME OVER:2006/02/14(火) 23:39:28 ID:???
3の話が少しでも出るのは正直しょうがないと思う…
901NAME OVER:2006/02/14(火) 23:51:06 ID:???
だよな
902NAME OVER:2006/02/14(火) 23:54:48 ID:???
不安もあるけど、最近のゲームじゃ一番期待してるのも確かだよ
903NAME OVER:2006/02/14(火) 23:57:18 ID:???
3のテーマ曲を聴いた。
ああ、確かに「冒険を始めよう」と出だしが似てる。
というかコレはわざとだろう。


俺は「帰ってきた」って感じがしたよ。
904NAME OVER:2006/02/15(水) 00:26:29 ID:???
>>903
ちょっと突っ込むとボーイミーツガールじゃね?…
905NAME OVER:2006/02/15(水) 01:02:12 ID:???
ボッケースカ?
906NAME OVER:2006/02/15(水) 02:34:18 ID:???
このゲームって面白いの? 続編がでるだけでめっちゃ盛り上がってるし。

1+2が3000円以下で買えるみたいだから、買おうか悩んでる(´・ω・`)
907NAME OVER:2006/02/15(水) 02:35:50 ID:???
俺は面白いけど君はどうかは解からない。
908NAME OVER:2006/02/15(水) 02:48:30 ID:???
楽しめなかったからといって文句言われても知らんよ
909NAME OVER:2006/02/15(水) 03:43:32 ID:???
劣化してるよね、グラフィック。
ま、いいけどさ・・・

ちょっと気にはなるけど、
ま、しょせん愛すべきイトイの盆栽だしさ・・・

問題は、イトイ自身が劣化しtkあqwせdrftgyふじこlp
910NAME OVER:2006/02/15(水) 04:28:19 ID:???
てか音質の劣化が一番やだ・・・GBAだからな・・・
911NAME OVER:2006/02/15(水) 04:46:29 ID:???
912NAME OVER:2006/02/15(水) 05:59:31 ID:???
帽子被ったらそのまんまネスだな。つーかネスだったりしてw
913NAME OVER:2006/02/15(水) 07:30:26 ID:???
町の人に動きがある感じだな。
でも2と同じ、斜めマップがよかったなぁ
914NAME OVER:2006/02/15(水) 07:44:22 ID:???
今回はキャラクターが細かい動きをしそうだね
915NAME OVER:2006/02/15(水) 10:43:16 ID:???
>>906
ま、もし買うなら2からやるのをおすすめする
916NAME OVER:2006/02/15(水) 11:47:51 ID:???
できることならSFCで発売されれば良いんだけどな。
917NAME OVER:2006/02/15(水) 12:38:08 ID:ggtpnMIh
博物館のグラはどう見ても2の方が上
918NAME OVER:2006/02/15(水) 12:43:36 ID:???
>916
データ飛ぶ データ飛ぶ
919NAME OVER:2006/02/15(水) 12:50:53 ID:???
グラフィック1
ストーリー 4
ミュージック5

なんじゃね?
920NAME OVER:2006/02/15(水) 12:52:15 ID:???
>>919
あーそれっぽい
921NAME OVER:2006/02/15(水) 15:24:16 ID:???
グラフィック2
ストーリー 2
セリフ2
ミュージック4
922NAME OVER:2006/02/15(水) 16:38:12 ID:???
MOTHERで糸井なんだからセリフ2はないだろ
923NAME OVER:2006/02/15(水) 16:44:32 ID:??? BE:250722037-
グラは斜めじゃないけどさ・・・・悪い所探すんじゃなくて良い所探そうよ
例えばさ、あのオバサン達とか見てよ。手上げてるし、指差してるし、
なんか表情豊かそうで面白そうじゃん。しかも同じ服の奴が一人も居ないらしいぞ。
町の人の洋服、髪型、顔・・・・今まで個性的な台詞で町人一人一人の個性を出してきたMOTHERだけど、
今回さらに個性が付くんだぞ。面白いじゃないか。
924NAME OVER:2006/02/15(水) 16:51:25 ID:???
(実況板以外のスレで実況しててスレストされたみたいに)
この板でマザー3の話題をすると 削除されたりするのでやめてくれ


(マザー3の話題は機種に関係無く全て板違いです、携帯ゲー板に行ってください)
http://game10.2ch.net//handygame/
925NAME OVER:2006/02/15(水) 17:19:43 ID:???
この人もいいかげんしつこいな
正当な続編なんだからここで話題が出るのもしかたないだろ。
だいたいレトロでないゲームの話が許されてるスレなんて腐るほどあるわ。
続編やシリーズものなら特にな。
926NAME OVER:2006/02/15(水) 18:42:33 ID:???
イトイが作るなら
不条理キャラも出るんだろうな
927NAME OVER:2006/02/15(水) 18:59:59 ID:???
おお!マザー3出るのか!!全然知らんかったorz
928NAME OVER:2006/02/15(水) 19:32:29 ID:XI1Uo8Jp
グラフィックなんて別にいいじゃん。普通に楽しめればいいんだよ。昔のも今のも。文句言ってる奴はどの板でもそうだけど煩いしくどい。そんなにいやなら3買うな。そんな気持ちじゃMOTHERは楽しめないよ。
929NAME OVER:2006/02/15(水) 19:35:56 ID:???
>>928
禿げあがるほど同意だが
ageないでください
930NAME OVER:2006/02/15(水) 20:00:12 ID:???
>>929
禿げちゃダメだ。・゚・(ノД`)・゚・。
931NAME OVER:2006/02/15(水) 21:06:26 ID:???
GBAないから買わないが
グラフィックに味がないね。

これも個人的な意見だけど、>>928も個人的な意見。
人それぞれ
まぁ期待でわいわいしてる所に煩く文句言うのはあまり良くないね。
932NAME OVER:2006/02/15(水) 21:37:57 ID:???
斜めマップじゃないのか〜
あの立体的な視点が好きだったんだけどなぁ・・・
933NAME OVER:2006/02/15(水) 21:39:09 ID:???
なぜ自治厨がうざがられるか分かりました。

ちょ、主人公って痩せたポーキーじゃね?
934NAME OVER:2006/02/15(水) 21:44:46 ID:???
935NAME OVER:2006/02/15(水) 22:10:03 ID:???
APEはいい仕事してたな
936NAME OVER:2006/02/15(水) 22:15:56 ID:???
次は重複してる

MOTHER〜マザーについて語るスレ43
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1135996433/

を実質44として再利用?
937NAME OVER:2006/02/15(水) 22:26:17 ID:???
うんそうだよ
938NAME OVER:2006/02/15(水) 22:33:38 ID:???
これまで長年続いてきた伝統あるレトロゲーム板のマザースレが
こんなくだらないことで削除されてたまるか
文句とかあるのはわかるが それが2ちゃんのルールだから仕方無い
ひろゆきに2ちゃんを使わせてもらっている以上は守らない訳にはいかない
だから板違い厨こそ携帯板に出ていけ


(実況板以外のスレで実況しててスレストされたみたいに)
この板でマザー3の話題をすると 削除されたりするのでやめてくれ


(マザー3の話題は機種に関係無く全て板違いです、携帯ゲー板に行ってください)
http://game10.2ch.net//handygame/
939NAME OVER:2006/02/15(水) 22:39:56 ID:???
>実況板以外のスレで実況しててスレストされた
それは当たり前だろ
それとこれとはわけが違う
>>925がいうようにこの程度は大分前から黙認されている
940NAME OVER:2006/02/15(水) 22:48:07 ID:???
問題は斜めだけだよな
941NAME OVER:2006/02/15(水) 23:11:24 ID:???
慣れれば斜めも問題なくなるさ
キャラの表現が増してるらしいからそっちの方に期待
942NAME OVER:2006/02/15(水) 23:22:38 ID:???
斜め斜めって言うけどさ、斜めの場面もあったりするんじゃないの?
943NAME OVER:2006/02/15(水) 23:45:45 ID:???
マザー自体普通のRPGに対して斜に構えてんだから
944NAME OVER:2006/02/15(水) 23:56:30 ID:???
山田君座布団一枚持って来て
945NAME OVER:2006/02/16(木) 00:00:06 ID:???
業務連絡。業務連絡。
次スレは重複して立てられたこちらですので、

MOTHER〜マザーについて語るスレ43
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1135996433/

新たに立てないでくださいね。
946887:2006/02/16(木) 01:47:10 ID:???
>>923
お前はオレかとwww
947NAME OVER:2006/02/16(木) 02:56:42 ID:???
はーら へったー

ってセリフ大好きなんだけど
1にも2にも出てくるのね。今1やり直してて初めて気づいたよ。
948NAME OVER:2006/02/16(木) 04:05:56 ID:???
敵をチェックするとおもしろコメントがあったのね。今1やり直してて初めて気ry
2はもうよくわからんくらいやったけど1は一回しかやってないから新たな発見が楽しいや。
949NAME OVER:2006/02/16(木) 14:20:29 ID:36HEtGhw
>>903-904お前の場所の音楽だろw
950NAME OVER:2006/02/16(木) 16:10:09 ID:???
久しぶりにプレーしてみた
最強装備全部取るぞーと意気込んでやった
ほしのペンダント3つGET、めがみのリボンGET、勿論王者の剣も
そこまでやって気づいた・・・めがみのうでわ取り忘れてたorz
951NAME OVER:2006/02/16(木) 18:34:55 ID:???
めがみのうでわは入手時期に制限がないからいいけど
おうじゃのつるぎは取り忘れて後でそれに気がつくと禿げあがる
952NAME OVER:2006/02/16(木) 20:26:35 ID:???
王者以外は忘れても取れるよな?
リボンを過去最低国前に取るならオネット襲撃時だが。

ネス・・・バイオクラーケン(過去最低国)
ポーラ・・・ハラペコザウルス(地底大陸)
ジェフ・・・ぶきみボール(ルミネホール)
プー・・・スーパースターマン(ストーンヘンジ)
ほし・・・PKおとこ・かくうえ(ファイアスプリング)
リボン・・・スターマン・センゾ(オネット、過去最低国)

・・・めがみのうでわって誰?○| ̄|_
953NAME OVER:2006/02/16(木) 21:11:47 ID:???
めがみってマジカントに落ちてなかったっけ
954NAME OVER:2006/02/16(木) 21:13:41 ID:cXhYVdwP
>>947
どこで出てくるんだっけ?
955NAME OVER:2006/02/16(木) 21:14:39 ID:cXhYVdwP
>>952
マジカントの箱
956NAME OVER:2006/02/16(木) 21:17:01 ID:cXhYVdwP
>>952
でんせつのバットだったか さいこうのバットは過去最底国に落ちてる
957950:2006/02/16(木) 21:20:58 ID:???
orz
958NAME OVER:2006/02/16(木) 21:28:42 ID:???
つまり最強の防具は1/128系じゃないでFA?
959NAME OVER:2006/02/17(金) 00:08:13 ID:ptsEcOnU
ペンダント
うでわ
コイン リボン

防具は複数あるしな
960NAME OVER:2006/02/17(金) 06:16:27 ID:???
ペンダントは防具とは違う気もする。

うでわ系は、じゃないかな?
961NAME OVER:2006/02/17(金) 11:42:25 ID:???
なんか、先にレベル上げすぎると後で大変な事になるって聞いたんだけど・・・

それって何?
962NAME OVER:2006/02/17(金) 11:49:10 ID:???
>>961
マジカントでネスのあくまを倒した時に大幅にステータスがアップするんだが、
レベルが99に近い状態だと満足にレベルアップが出来ず、ネスが弱いままになるんだよ。
963NAME OVER:2006/02/17(金) 12:19:55 ID:???
うーんちっと違うがまあそんなもんでいいか。
964NAME OVER:2006/02/17(金) 12:57:44 ID:???
マジカントは終盤も終盤だから
それまでレベル上がらないように恐る恐るチマチマやるよりは
ガツガツレベル上げてった方が精神的にいいどす
(どうせマジカントアップの恩恵を感じれるのはオネ侵略と最低国だけじゃない?)

ただ、マジカントの時点でLvが80〜90ある人っつうのは
道中のレアアイテム狩に勤しんだ結果なので
完璧に最強装備揃えたいタイプの人なんだからそりゃステータスも最高値に
なるように凝るでしょう
(どうせ星のペンダントの恩恵を感じれるのはオネ侵略と最低国だけじゃない?)
965NAME OVER:2006/02/17(金) 13:39:32 ID:???
・・・・星のペンダントってなに?
966NAME OVER:2006/02/17(金) 13:50:36 ID:???
>>965
トップブリーダー垂涎の逸品です
967NAME OVER:2006/02/17(金) 13:57:05 ID:???
>>965
だいちのペンダントよりも強力なやつだったとおも
968NAME OVER:2006/02/17(金) 14:14:10 ID:???
一個は秒殺で取れたんだがやはり数を揃えるとなると…
969NAME OVER:2006/02/17(金) 14:22:20 ID:???
まあ最強装備、効率の良いLv.アップは
あくまでやり込みプレイの範疇なので
普通にクリアする分にはムーンビームでいいしやみのペンダントでいいし素手でいいっすよねえ
970NAME OVER:2006/02/17(金) 15:18:13 ID:???
そりゃあもう。
971NAME OVER:2006/02/17(金) 15:49:26 ID:???
定期的に案内

次スレッドは重複再利用です
MOTHER〜マザーについて語るスレ43
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1135996433/ (実質44)
972NAME OVER:2006/02/17(金) 15:53:21 ID:???
>>964
というか星のペンダント集めは通常マジカントクリア後だしな
973NAME OVER:2006/02/17(金) 17:03:23 ID:???
>>970
プーは要らない(打撃)子だしね
974NAME OVER:2006/02/17(金) 17:04:29 ID:???
MOTHER全セリフ集のサイトに書かれてる
はちみつ未所持版ゲップーは
なんか倒せそうみたいな書き方されてるけど倒せないよね
975NAME OVER:2006/02/17(金) 17:07:29 ID:???
はちみつなんか持ってても倒せないお
976NAME OVER:2006/02/17(金) 17:09:12 ID:???
ごめん、はえみつだった
977NAME OVER:2006/02/17(金) 18:18:41 ID:OCBHGyBG
>>969
せめて大地のペンダントくらいは マジカントで購入して妹にあずけておけよ

>>972
他のパワースポットをスルーしておけば ファイアスプリングスをクリア後に
PKおとこ・かくうえ狩りが出来るぞ

>>973
プーは魔法使い系キャラってわかってないやつ多いな
978NAME OVER:2006/02/17(金) 18:35:23 ID:???
プー?エナジーロボに変身するだけだろ?w
979NAME OVER:2006/02/17(金) 22:37:26 ID:???
>>974
こないだゲップーの工場でレベル上げやってたんです、レベル上げ
で、帰ろうかと思ったらなんか奥まで進みすぎちゃって帰るのめんどくさいんです。
仕方ないから防具全部外してゲップーに送ってもらおうと考えたんですけどね、
まぁ何もしないのもアレかなって思ってネス、フラッシュβ使ったんですβ。
そしたら、ゲップーを倒した!とか言ってるんです。もうね(ry

要約すると、すんごい萎えたよゲップー瞬殺。
980NAME OVER:2006/02/17(金) 23:09:49 ID:8ybZPnY5
はえみつ使ったときも似たようなもんじゃねえか
981NAME OVER:2006/02/18(土) 01:26:55 ID:???
>>979
( ゚д゚)
ほんとだ、倒せた
なんかバグっぽいなあ
ちなみに1+2版でも今確認した(SFC版より確率低そう)
レベル60まで上がってた1+2のデータがこれでやっと先にいける・・
982NAME OVER:2006/02/18(土) 03:47:15 ID:???
ゲップーはほとんど耐性無いからパラライシス以外なら大体効くよ。
一番効果高いのは催眠術だけどね。
ちなみに催眠術は相手の知性が無ければ無いほど良く効くらしい…
ギーグもそんなやつに前線の基地任せるなよな。
ギーグにゃブレインショックが良く効くから知性は高いんだろうけど。
983NAME OVER:2006/02/18(土) 03:57:00 ID:???
ステータスと耐性に関係があるとは知らんかったわ
984NAME OVER:2006/02/18(土) 09:53:19 ID:???
定期的に案内

次スレッドは重複再利用です
MOTHER〜マザーについて語るスレ43
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1135996433/ (実質44)
985NAME OVER:2006/02/18(土) 14:14:09 ID:8V8zGvte
携帯版の3の話題が盛り上がってから
こっちはすっかり廃れたな

以前は900越えれば すぐに1000だったのに
986NAME OVER:2006/02/18(土) 14:49:00 ID:???
気のせいだと思うよ
しつこく貼ってた人か?
987NAME OVER:2006/02/18(土) 17:30:39 ID:???
ほしのペンダントを落としてくれないorz
988NAME OVER:2006/02/18(土) 17:33:58 ID:???
こわれたパラボラ落としてくれないorz
989NAME OVER:2006/02/18(土) 17:35:24 ID:???
どこにも夢が落ちてないorz
990NAME OVER:2006/02/18(土) 17:36:24 ID:???
>>985
3の話題禁止厨のおかげでみんなあっちから帰ってこないんだよ
991NAME OVER:2006/02/18(土) 17:46:28 ID:???
いいじゃないか 我々いいとしこいたおっさんおばさんはこのスレでゆったりしていよう
それがMOTHERじゃないか
992NAME OVER:2006/02/18(土) 18:07:36 ID:???
私あっちの流れについていけない10代ですけど
いていいですか?
993NAME OVER:2006/02/18(土) 18:08:09 ID:???
ていうか このスレ的には
あのショボゲームは黒歴史にして
マザー3はまだ発売されないってことにしておいたほうがいいかもしれないな・・・

イエスはキリストじゃないよのユダヤ教や
シャカはブッダじゃないよのヒンデゥー教みたいな考え方だけど

994NAME OVER:2006/02/18(土) 18:21:20 ID:???
画像だけでショボゲーム扱いする>>993は本当にMOTHERファンか?
995NAME OVER:2006/02/18(土) 18:33:01 ID:???
>>994
いや思うに以前開発してたポリゴンMOTHER3のことを言ってるんじゃないのかな
あくまで予想だが
996NAME OVER:2006/02/18(土) 18:33:53 ID:???
あくまで雰囲気ゲーなんだから
プレイして街の人の台詞やBGMを知るまでは良し悪しは判断できないと思う。
997NAME OVER:2006/02/18(土) 20:53:45 ID:???
998NAME OVER:2006/02/18(土) 21:01:21 ID:???
999NAME OVER:2006/02/18(土) 21:03:15 ID:???
1000NAME OVER:2006/02/18(土) 21:04:06 ID:???
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。