MOTHER3(マザー3)総合スレッド Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
892枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 20:43:13 ID:H4B70rIq0
それだったらあの音にも納得できるな・・・
893枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 20:52:13 ID:4t9PYkTO0
でもマザー2の攻略本で音遊びがどうこうって言ってるくらいだから音だけは大切にして欲しかったな・・・
894枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 21:21:02 ID:KuhfNoTV0
そういえばMOTHER1のエイトメロディーズは音楽の教科書に載ったよな。

小学校の音楽の時間に習って、凄く良い曲だったからずっと覚えてたんだけど
それから数年後にMOTHERの曲だと知ってなんか感動した。
895枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 22:47:02 ID:QO4Ib5ky0
主人公:HG
PK:レイザラモン
イヌの名前:ハードゲイ
好物:あれ

こうした俺は勝ち組
896枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 22:50:41 ID:BoUhmBxpO
ツマンネ
897枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 22:59:25 ID:Uaa6H0A70
MOTHER3を買うことにしました。
898枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 23:36:40 ID:ljU+MS2H0
MOTHER3を買うことにしました。
899枯れた名無しの水平思考:2005/12/26(月) 23:43:14 ID:qOUgo7Vz0
MOTHERを飼うことにしました。
900枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 00:16:51 ID:QoA2dxUF0
>>895
何が勝ち組なの?
901枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 00:59:19 ID:rTCN2iLL0
>>894
その教科書欲しいくらいですよ
902枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 13:15:03 ID:gk/aUWlB0
自分はスマデラのオネッ戸で流れた時に「何でいきなり小学校の音楽に切り替わるんだ?」
とか思ってたけどあれMOTHERの曲だったとはwww
多分小学校で聞いたのが印象に残ってたんだな・・
903枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 21:14:51 ID:gOS/CYDT0
>>901
私持っとるよ
904枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 23:21:33 ID:eGo1zSvV0
>901
昔どっかでその画像見つけたよ

兄貴が教科書さえ捨ててなければ苦労しなかったのにw
905枯れた名無しの水平思考:2005/12/27(火) 23:51:42 ID:i3Q5vuGq0
エイトメロディーズ 楽譜 で検索。
906枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 00:51:52 ID:vbpIrmKx0
KH2にマッドカーみたいのが出てきた
907枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 00:57:28 ID:NeqiqHO80
今日おばあちゃんの家にいくのに岡山に行く途中、、、。インターチェンジの本屋でなんとMOTHER百科発見!!!
いやぁ、もう速買いですよ。大阪の中古屋とか本屋とかどんだけ探し回ったことか。。。自分の宝物のひとつに追加しました。
しかーし、あけてすぐにページミス発見。人形にしゃべりかけるの画像が市長の画像になってるorz、復刻版買ったけど普通のはないの?
908枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 01:29:40 ID:QGeFwwJA0
エイトメロディーズ楽譜ゲトー
昔はどうやって楽譜見るのか全然わからなかったけど今になってみてみるとわかるもんだ、うん
909枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 01:50:17 ID:keHhP4Bx0
>>907
復刻版ならAmazonに在庫あるぞ。
セブンアンドアイでも注文できる。
910枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 01:51:46 ID:69eeBqU40
>>906
ロジャーラビットのカートゥーンスピン知らないのかよ・・・
911枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 02:06:38 ID:69eeBqU40
マザーが出来る ずっと前からディズニーアニメで
ミッキーやロジャー達が暮らす街 トゥーンタウンを走ってる車

ロジャーラビットのカートゥーンスピン
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1077266589/l50
東京ディズニーリゾート:東京ディズニーランド:ロジャーラビットのカートゥーンスピン
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/japanese/7land/toontown/atrc_rabbit.html
912枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 02:15:04 ID:tYiZfgtS0
http://forum.starmen.net/?t=msg&th=19240

Mother 3 has surpassed its previous highest ranking(#04, which it attained a few times in 2003) by jumping up to spot #03 this week! Japan still loves its MOTHER!

The following results are from the December 08, 2005 polls:

POSITION TITLE SYSTEM PUBLISHER VOTES
01.(01/01) Final Fantasy XII PS2 Square Enix 2878
02.(02/02) Kingdom Hearts 2 PS2 Square Enix 1993
03.(05/05) Mother 3 GBA Nintendo 1293
04.(04/06) Metal Gear Solid 4 PS3 Konami 1087
05.(06/08) Biohazard 5 PS3 Capcom 0933
06.(07/09) Kimi Kiss PS2 Enterbrain 0774
07.(09/07) Final Fantasy III NDS Square Enix 0710
08.(13/17) Blue Dragon 360 Microsoft 0604
09.(08/13) Monster Hunter 2 PS2 Capcom 0590
10.(10/12) Legend of Zelda GCN Nintendo 0583
913枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 02:48:14 ID:FmKMirYu0
好物を「やきにく」にしてたから、家に帰るたび胃がもたれそうな思いをした。
914枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 06:28:01 ID:a0YJpEQ00
>>908
昔わからなかったら普通今でもわからんのでは…
見方を勉強するとかしない限り
915枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 06:39:17 ID:tewD+JjiO
いや、だから勉強したから分かるようになったんじゃないのか?
916枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 09:22:16 ID:4zfKOAsAO
友達(仲間)は何人になるんだろう…。
今回あたり主要キャラに動物が出てくる気がするんだな…。
最初に全員の名前決められるシステムを変えないで欲しい。
917枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 22:42:01 ID:Lan5+Gum0
>>916
最終メンバーは男3人女1人で決まりだと思うよ。
一時的に仲間になるキャラは結構多そうだけど・・・
918枯れた名無しの水平思考:2005/12/28(水) 23:15:29 ID:jbaNkc9s0
スマップ色は消さないでほしい。
919枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 00:48:14 ID:zK1tqVji0
>>916
いよいよウチのまさひろりんが大暴れする時がきたか!

仲居は自分の扱いどう思ってるんだろうな・・
920枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 12:12:16 ID:EL5cGuMs0
マザー2やったことないけど、いきなり3やって楽しめますか?
921枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 13:11:06 ID:YtmWc/YF0
まだ出てもないのに聞かれても・・・。
3発売まで時間ある、し1と2やってみなよ
その方が絶対いい
922枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 13:13:42 ID:J7n+/gle0
ある、しんど
923枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 13:18:08 ID:NdIgRel9O
なんか久しぶりにファミ通見たら凄いことになってるな。
期待の新作二位とか何だよ(((;゚∀゚)))ムシャブルイ
924枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 14:26:14 ID:CxHD0QZL0
主要キャラは全員人間がいいな。
クロノトリガーのロボとかカエルみたいな感じならいいけど。
925枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 14:49:54 ID:DYuVF4io0
てかすでに皆ロボになっちゃうし・・・
926枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 15:38:31 ID:CxHD0QZL0
まあ・・・そうね。
927枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 16:53:05 ID:11JaDzKx0
ファミ通の期待の新作二位ってそこまで盛り上がっちゃってええんかいな?
最近情報ない中でよくこんなに上がってきたもんだな。
昔の話で最近しったんだけど、スマデラにリュカ使う予定だったけど開発中止になっちゃったから
ネスになったという話を最近知った。道理で弱い訳かorz

64版の話だがその主要キャラにドラゴンがいたっていう話があるからなあ・・・
敵になったり味方になったりと謎の多いキャラとしていたらしい。
しかもイトイさんは結構気に入ってたらしいから数年前にほぼ日で
ダーリンからドラゴンと名前を変えたのはそのドラゴンからきてるんじゃないか
と思ふ。たった一日でまたダーリンに戻したのは言うまでもないが。
長文でスマソン
928枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 18:35:05 ID:NdIgRel9O
ドラゴン絡みで泣けたらしいな。>豚王
929枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 19:16:46 ID:U/d9XizB0
そういえば64版の設定て主人公パーティ全員男なんだっけ?
930枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 20:44:55 ID:NdIgRel9O
だーめだ そりゃ
931枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 20:45:37 ID:QRDao2eb0
「マザー1-2」キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
やーろうっと(´∀`)
932枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 21:23:11 ID:oFK3+Imd0
エンディングまで泣くんじゃないよ
933枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 21:50:04 ID:8caGM59/O
マザー3買ってきたぜ!!!!
発売日までまだまだと思ってたらもう発売してんのな

なかなか面白いけどマザーっぽさがなくなってんなコレ
934枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 21:51:52 ID:QRDao2eb0
>>933
妄想おつ!!!!!!!!!!
935枯れた名無しの水平思考:2005/12/29(木) 22:02:21 ID:/i7KFYg30
デバッグしかやってない俺は負け組みorz
936枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 00:59:50 ID:UuryWcsO0
>>927-928
そのドラゴンの元ネタがゲド戦記じゃないといいんだけど
イトイさんはジブリの仕事多いから
937枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 01:50:33 ID:ZEz36jqzO
サンコンサンサンコンサンサンコンサンサンコンサンサンコンサンサンコンサンサンコンサン
サンコンサンサンコンサンサンコンサンサンコンサンサンコンサンサンコンサンサンコンサン

メガイイ
938枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 13:05:07 ID:5Tcp94kA0
GBA版リメイクのタイトルがMOTHER1+2だったのって
仮に3が発売中止になって「アドバンスで出すって約束したじゃん」と言われた時
「1+2は3でしょ? ほら、ちゃんとでてるじゃん」と言い訳する為だった事に最近気付いた
939枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 13:14:27 ID:mJOg5uDG0
そういう説立てる奴多いが2度目の裏切りは流石に阿呆が過ぎると誰だって思うだろ。
940枯れた名無しの水平思考:2005/12/30(金) 15:25:25 ID:zimntSZaO
>>938
真偽はこの際置いといて、


おまい、今更……(´・ω・`)
941枯れた名無しの水平思考
イトイさんはそんな人間ではないと信じたい