【(00- )】LIVE A LIVE【56】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( -00)
スクウェアから発売された「ライブ・ア・ライブ」を語るスレ
 ※荒らし・煽りは放置推奨。
 ※>>1を読んで無い人には、適切な対応をお願いします。
 ※次スレは950を踏んだ人が立てる。立てられない奴は950を踏むな。
 ※サブタイは基本的にゲーム中に出て来た台詞、関連用語から取る
 ※スレを立てる前に住人にスレタイの確認を取る
 ※荒らしの立てたスレは放置&速やかに削除依頼
 ※個人情報の公開禁止
 ※サブタイトルの有無はスレ立て人が決定する

★☆★ 何 か 質 問 す る 前 に ★☆★
※ゲームの内容について質問する時は↓の各サイトを見てから
 よくある質問・バグ情報・過去ログ・テンプレ
   http://web.archive.org/web/20041025093210/http://dempa.2ch.net/prj/page/live1994/
   http://orz.2chbox.net/live1994/ (見れないかも)
 攻略サイト
   http://yellow-knife.hp.infoseek.co.jp/
   http://www.rpgdl.org/sfc/live.html
   http://www.hpfree.com/hunmatu/index.htm
   http://homepage2.nifty.com/sghp/index.htm
   http://feknight.hp.infoseek.co.jp/analyze.htm
※LIVEの サントラ・着メロ・MIDI が欲しい人 → >>2-10あたりのリンクからどうぞ

前スレ【お願いです】LIVE A LIVE 55【止めてください…】
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1131891533/

過去スレ・関連リンクは>>2-10あたり
2NAME OVER:2005/12/05(月) 09:17:42 ID:???
━━ LIVE・A・LIVEサイト ━━
攻略サイトは>>1参照
ttp://www.rpgclassics.com/shrines/snes/lal/
(有志英語版の攻略、翻訳の怪しさ◎、モンスター画像アリ)
ttp://lalq.s59.xrea.com/ (クイズ)

━━ LIVE A LIVEのサントラを売ってる所 ━━
ttp://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20122878 (試聴可能)
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005FNVI/qid=1023582585/br=1-4/ref=br_lf_xs_anm_4/250-1301505-3125001

━━ midi・mp3・着メロ ━━
ttp://www.dtm.ac/ midiやmp3などはここでゲームのタイトルや曲名で検索
ttp://blue.sakura.ne.jp/~wolf/
ttp://www.square-enix.co.jp/mobile/melody/semelody/index.html(着メロ・有料)
ttp://www.game-melody.com/ (Jフォン着メロ 注:重い)

━━ 待ち受け画像・その他 ━━
ttp://www.geocities.com/nlxfzs/

━━ LIVEALIVE絵板@2ちゃんねる ━━
ttp://livealive2ch.hp.infoseek.co.jp/(ログ)
ttp://w6.oekakies.com/p/live2ch/p.cgi(絵板)
3NAME OVER:2005/12/05(月) 11:04:45 ID:???
1
勇者乙スレッド
4NAME OVER:2005/12/05(月) 12:36:30 ID:???
 ━━ 過去スレ ━━
その47まではhttp://feknight.hp.infoseek.co.jp/kakolog.htm を参照
その48 【通りすがりの】LIVE A LIVE 48【マララーよ!】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1110451430/
その49 【ライブアライブ】LIVEALIVE【PSYCOで夜露49】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1116682008/
その50 【50!GO!】LIVE A LIVE【ブリキ大王!!】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1120315403/
その51 【す51よ!】LIVE A LIVE【日勝さん】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1121268950/l50
その52 【五人揃って】LIVE A LIVE【52ンジャー】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1123929031/
その53 【かすていらで】LIVE A LIVE【53るか・・・!】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1126578196/
その54 【けっこん】LIVE A LIVE 54【おめでとり〜】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1129026440/
その55 【お願いです】LIVE A LIVE 55【止めてください…】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1131891533/
5NAME OVER:2005/12/05(月) 12:53:28 ID:???
(´・ω・)オルステッドさん、カワイソス
6NAME OVER:2005/12/05(月) 16:20:44 ID:???
>>1オディ乙
7NAME OVER:2005/12/05(月) 16:28:40 ID:???
>>1
岩をも砕けるぞー
8NAME OVER:2005/12/05(月) 17:59:53 ID:???
>>1
何?本当かね
それは…乙の毒に…
9NAME OVER:2005/12/05(月) 18:43:54 ID:???
デャォオ
10NAME OVER:2005/12/05(月) 20:10:59 ID:???
>>1
お願いです 乙させてください・・・・
11NAME OVER:2005/12/05(月) 20:15:33 ID:???
そうだろッ!乙ッッ!!!
12NAME OVER:2005/12/05(月) 20:36:09 ID:???
新スレおめでとり〜
13NAME OVER:2005/12/05(月) 22:43:19 ID:???
まとめについてですが、
昔あった「よくある質問」のページも作った方がいい?
14NAME OVER:2005/12/06(火) 00:55:51 ID:???
とか言ってる間にできた。

http://lal.s172.xrea.com/
あとはわかるヤツ適当に編集してくれ。
キャラネタとデザインが一緒なのは先に断ったとおりなので
あまりつっこまないでやってくれ。
15NAME OVER:2005/12/06(火) 09:31:46 ID:???
ベヒーモステラコワス
16NAME OVER:2005/12/06(火) 09:53:29 ID:???
心山拳師範の私的評価を貼ってみる。
ユン=「鬼神」
ステータス上昇率、特技共に鬼神と呼ぶに相応しい。最大HPはサンダウンの次に低いが、ザコなら瞬殺が可能。
短期決戦に強いが全体攻撃を使う敵と長期戦に弱い。
レイ=「安定」
全体攻撃の画竜点聖の陣を持ち、ステータス上昇率も平均的。ただ、体が低く、知も上昇率はそこそこだが
初期値が低いので受けるダメージが大きいのが欠点。
サモ=「曲者」
最初から覚えている技(特にとうばんじゃん、ばんばんじー)が強力。体、HPが高いため倒れにくい。
しかし、速と知が低いせいで本来なら使い勝手のいいシマリス脚と老狐の舞が使いにくい。
HPは高いが知が低いため、知依存技が多い最終編では思いのほかダメージを受ける。
ユンとレイは強敵を相手にする場合、高原やポゴを盾にするなどして、できるだけ攻撃を受けないようにするといい。
サモは自らパーティの盾となり、HPがヤバくなったら、なおり草やまんがんぜんせきの使用を優先するといい。
17NAME OVER:2005/12/06(火) 10:06:53 ID:???
>>16
お、いいじゃん。他キャラもヨロ(サブキャラ含めて)
一気にやらんでいいんで、各時代一くくりずつ程度で
18NAME OVER:2005/12/06(火) 10:35:08 ID:???
いやいや要らん要らん
19NAME OVER:2005/12/06(火) 11:06:54 ID:???
アキラ=「不良」
ド根性。「ど」ではなく「ド」である。
20NAME OVER:2005/12/06(火) 12:18:14 ID:???
この速さなら言える。ナムキャットのドット絵に萌えたのは俺だけでいい。
21NAME OVER:2005/12/06(火) 14:19:22 ID:???



            心山拳老師
         無法松     森部
            ダース伍長

この最強パーティーでオルステッドをボコりたい
22NAME OVER:2005/12/06(火) 15:27:41 ID:???
>>21
なぜハッシュが居ないんだっ!
23NAME OVER:2005/12/06(火) 16:29:21 ID:???
>>22
森部を外せというのか?
痛打なめんな!
24NAME OVER:2005/12/06(火) 16:34:12 ID:???
竜虎両破腕でも十分だろ。
25NAME OVER:2005/12/06(火) 16:36:37 ID:???
>>14
超乙
26NAME OVER:2005/12/06(火) 16:38:50 ID:???
伍長の散弾ハリケンショット最強
27NAME OVER:2005/12/06(火) 16:57:53 ID:???
しかもピザデブに匹敵する体力の持ち主w
28NAME OVER:2005/12/06(火) 17:22:22 ID:???
旧テンプレのFAQ、ぐぐるキャッシュに残ってたよ
http://66.102.7.104/search?q=cache:c70wRcBROJQJ:dempa2ch.net/prj/page/live1994/faq.html+&hl=ja
29NAME OVER:2005/12/06(火) 17:45:27 ID:???
>>28を参考に適当にwikiに書き加えてみた
勝手にスマソ
30NAME OVER:2005/12/06(火) 17:45:42 ID:???
>>14
乙です

>>26
伍長の武器はエネルギーライフルじゃないのか?
31NAME OVER:2005/12/06(火) 18:09:35 ID:???
>>18
同意。誰でも知ってるし。
32NAME OVER:2005/12/06(火) 19:56:09 ID:???
ポゴ=「げんしじん」
決して、「げんしけん」ではない。
33NAME OVER:2005/12/06(火) 20:34:06 ID:???
おぼろ強すぎ
34NAME OVER :2005/12/06(火) 21:09:46 ID:???
>>32
みんながいない隙に同人誌で(;´Д`)ハァハァするポゴwww
35NAME OVER:2005/12/06(火) 21:11:17 ID:???
編集してくれたヤツありがと。

まとめ運営に関する情報交換用に、
なんかコメント残せるモン置こうか?
いちいちこっちで連絡するのもスレ汚しだよな多分。
36NAME OVER:2005/12/06(火) 21:21:06 ID:???
あれで、感謝されても困るが…
37NAME OVER:2005/12/06(火) 21:41:46 ID:???
半角でリアルレイタソ見つけた(r15
ttp://asian-image4.sakura.ne.jp/31/src/1126418116769.jpg
38NAME OVER:2005/12/06(火) 22:11:38 ID:???
いや、作っても自分以外編集するヤツいなかったら悲しいからさ。
39NAME OVER:2005/12/06(火) 22:47:15 ID:???
このスレにそんな冷めたヤツはいない・・・そうだろッ 松ッ!
40NAME OVER:2005/12/06(火) 22:52:24 ID:???
ボゲラルゴォッ!
41NAME OVER:2005/12/06(火) 22:59:27 ID:???
ぽげ☆らるご
42NAME OVER:2005/12/06(火) 23:08:48 ID:???
動物の森にて
http://i.pic.to/57df8
43NAME OVER:2005/12/07(水) 00:02:29 ID:???
>>40-41
冷めていないがバカばかりwww
44NAME OVER:2005/12/07(水) 01:40:39 ID:???
文句あんのか!(マ、マタンゴ〜〜〜!
45NAME OVER:2005/12/07(水) 02:30:03 ID:???
マッド‐ドッグ=(ガンマン)
装備をはぎ取られるために存在する。
サンダウンにTXジターバグが欲しかった…
46NAME OVER:2005/12/07(水) 03:10:58 ID:???
【関連スレ】
ライブアライブFlash製作スレ2 Flash板@2ch
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1109967961/
あの世で俺に詫びつづけろガイドラインーー!!ガイドライン板@2ch
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1076736278/
オルステッドがあの世で詫び続けるスレ Part4 (220) - モナー板@2ch
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/mona/1100926341/
何でもオルステッドのせいにするスレ 第二章 - 家ゲーRPG板@2ch
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1113398815/
ライブアライブについて - レトロゲーム2板@2ch
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1115809860/
LIVE A LIVE ONLINE - ネトゲサロン板@2ch
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1051188232/
漫画界最強の布陣でライブアライブを作るとしたら? - 漫画サロン板@2ch
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1099205049/
【空見れどれどれ】下村陽子様崇拝スレ2【昇龍拳】 - アニソン等板@2ch
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asong/1081837488/
下村陽子さんを忘れちゃいませんか? - ゲーム音楽板@2ch
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115651433/
ライブアライブマジ最高!! 家ゲーRPG(仮称)@2ch
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1126943788/

(21禁)
藤林杏VSアリシア&ヨヨ - Leaf・key板@bbspink
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1113733595/
LIVE A LIVE(ライブアライブ)のエロパロスレ - エロパロ板@bbspink
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1121011392/
47NAME OVER:2005/12/07(水) 06:04:43 ID:???
マッドの装備をあえて取らずシミーズを握り締めて最終編に挑むサンダウンは勝ち組
48NAME OVER:2005/12/07(水) 08:51:06 ID:???
島本先生のほえペンで「悪には悪の戦う理由がある」って言葉はオルスからきた言葉?
49NAME OVER:2005/12/07(水) 11:22:56 ID:???
どんなにツンとしたひとでも
ほんきでせっすればこころをひらくよ!
                     
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ ひらくよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)


50NAME OVER:2005/12/07(水) 11:31:28 ID:???
うざい
51NAME OVER:2005/12/07(水) 13:53:43 ID:???
>ほんきでせっクスすればこころをひらくよ!
に見えた。

もっとセックスする!
52NAME OVER:2005/12/07(水) 16:00:06 ID:???
高原日勝=「筋肉馬鹿」
永遠に知力が25である。
通打と最強の布のおかげでかろうじてパーティ入りできる。
とあるサイトで異常に愛されている。
53NAME OVER:2005/12/07(水) 16:08:25 ID:???
ゴリ=「蝶絶倫」
ゴリラ。
状況によっては高原より役に立つ壁
しかし基本的に高原より使えない壁
54NAME OVER:2005/12/07(水) 16:42:39 ID:???
>>53
ヒドスww

>>52
も微妙にヒドスwww
55NAME OVER:2005/12/07(水) 16:49:55 ID:???
56NAME OVER:2005/12/07(水) 17:18:59 ID:???
高原馬鹿にしてる奴はリアルでは誰にも相手にされない弱者だな。
本当に強い奴なら口じゃなく拳でその強さを示すすからな
57NAME OVER:2005/12/07(水) 17:22:27 ID:???
高原って、別にストシリーズのダンみたいに超弱いって訳でもないのに
なんでこんなネタにされるんだろう
58NAME OVER:2005/12/07(水) 17:28:25 ID:???
高原(
59NAME OVER:2005/12/07(水) 17:33:16 ID:???
サカーの高原が悪い と思ってる。


高原はレベルアップで技を覚えなかったら、もっと面白いのに。
森部のランクが上がる。
60NAME OVER:2005/12/07(水) 18:28:57 ID:???
他の主人公が自分の物語中や最終編のオルステッドとの会話で
内面的な成長、信念を表現しているのに対して、
高原は口を開くたび「俺より強い奴に会いに行く」だけだからじゃないかねぇ。

きっとあれだ。「言葉じゃなくて拳で語る」みたいな思想が現代編には盛り込まれてるんじゃないか。
現代編でも近未来編並みに熱いセリフが交わされてるんだよ。言葉として発せられてないだけで。
高原もただの筋肉馬鹿じゃなくて、精神的にも色々と成長してるんだよ。
ただ言葉に出してないだけなんだ。
61NAME OVER:2005/12/07(水) 18:33:08 ID:???
口下手なのか・・・ちょっとモエタ!
62NAME OVER:2005/12/07(水) 19:28:35 ID:???
格闘家とは、拳でしか語れない不器用な人種
63高原:2005/12/07(水) 19:37:06 ID:???
そんなことよりお前等!
アロハリテって
「アロハ」と「張り手」をかけたダジャレなんだぜ!
勉強になっただろ!
64NAME OVER:2005/12/07(水) 20:18:46 ID:???
くそっ知力25に教えてもらうとは…orz
65NAME OVER:2005/12/07(水) 20:27:40 ID:???
ツクールでライブを真似て作ろうと思ったら何故か未来編が出来てしまった
俺は馬鹿か だれか未来編に変わるネームをくれ

機械との戦争中に機械側が人間側へのスパイとして少女型ロボットを作るが
人間側がそれを奪取 量産して戦争を終わらせようとする上官達だが
心優しいチームで人間として育てられるロボット少女が主人公
66NAME OVER:2005/12/07(水) 20:30:56 ID:???
知力25編
67NAME OVER:2005/12/07(水) 20:32:21 ID:???
下村陽子がポップンに行ったぞ
ttp://voiddd.com/up/data/1133953913-200512072005.jpg
68NAME OVER:2005/12/07(水) 20:33:28 ID:???
未来編でいいじゃん
69NAME OVER:2005/12/07(水) 20:46:03 ID:???
>>67
曲のうpよろ
70NAME OVER:2005/12/07(水) 20:53:04 ID:???
>>68
未来編だと そのシナリオ以前の時代に住む者の視点な気がして嫌なんだよな
過去編と原始編が違うように 
71NAME OVER:2005/12/07(水) 21:03:45 ID:???
でも近未来編だってそうじゃん
72NAME OVER:2005/12/07(水) 21:09:02 ID:???
>>67
マジか
73NAME OVER:2005/12/07(水) 21:19:29 ID:???
>>71
あっ・・・そうだったわ 改心しますた
74NAME OVER:2005/12/07(水) 21:29:29 ID:???
伝奇編
連続殺人事件に巻き込まれた少女を高校生主人公が匿う所から始まる
少女を狙い、次々と襲ってくる化け物を主人公はあの力を発揮して撃退する
そして、遂に化け物共の親玉と対峙する
それは、今までかばい続けてきた少女だった…

三分で考えた。とても恥ずかしい。後悔している。
75NAME OVER:2005/12/07(水) 21:31:02 ID:???
ポプソやってる奴って普通に引く
手ェ動きすぎ。まさにアロハリテ
76NAME OVER:2005/12/07(水) 22:03:25 ID:???
中世編
剣と魔法が交錯する時代、竜と共に生きる騎士の伝説があった。
しかし現実に竜騎士は存在した。17になるセディア・ルースは竜騎士の試練を受けるべく、
子供の頃から常に一緒だったドラゴンと共に試練の山に登る

妄想って面白いな
77NAME OVER:2005/12/07(水) 22:17:55 ID:???
>>76
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり私を怒らせない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!___
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      } 
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
78NAME OVER:2005/12/07(水) 22:29:25 ID:???
現代編
ある邪悪な意思により、核のボタンが押されようとしている
阻止するためのタイムリミットは一日!(ゲーム時間に換算すると10分)
79NAME OVER:2005/12/07(水) 22:37:40 ID:???
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,| 
           |r-==( 。);( 。)   
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;   >>77 あまり強い言葉を使うなよ。弱く見えるぞ
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
80NAME OVER:2005/12/07(水) 23:22:00 ID:???
76はサンサーラナーガと被ってるので却下
81NAME OVER:2005/12/07(水) 23:30:19 ID:???
そして主人公は竜に、竜は主人公に転生するんだな
82NAME OVER:2005/12/07(水) 23:47:47 ID:???
そういやライブアライブってドラゴンほとんどいないよな
83NAME OVER:2005/12/07(水) 23:52:46 ID:???
ライブアライブって既存のRPGに対する挑戦だよな。

中世編なんかドラクエ並の王道をお前だれぁじおがじょがj
84NAME OVER:2005/12/07(水) 23:55:37 ID:???
>>81
そう・・・「龍が如く」
85NAME OVER:2005/12/08(木) 00:05:22 ID:???
ドラグノンが凄くおいしい役やってるじゃないか
86NAME OVER:2005/12/08(木) 00:08:16 ID:???
ドラグノン
ドラグノフォビア
87NAME OVER:2005/12/08(木) 00:12:21 ID:???
マスタードラゴン
88NAME OVER:2005/12/08(木) 00:38:03 ID:???
昨日かって今日やり始めたんだが…クンフー辺、鍛えてない奴死ぬのか…orz

俺のレイたんが…otz
89NAME OVER:2005/12/08(木) 00:49:34 ID:???
現代編〜偽造〜

最近憧れのあの女(ひと)のハートを射止めた男が主人公
新婚生活のため無い貯金をはたいてマンションの部屋を購入した二人
しかしわずか1週間後
そのマンションは
震度5強の地震ですら崩壊してしまう程の危険な物件だということが発覚する
幸せの絶頂から奈落の底に落とされた悲しみ
いつくるかわからない地震への恐怖
それらが関係者への憎しみへと変化するのに時間はかからなかった
平和な新婚生活を取り戻すため
主人公はマンション建築に携わった人間との戦いを決意する
90NAME OVER:2005/12/08(木) 01:15:54 ID:???
・・・私か?
私こそ一級建築士・・・姉葉秀次だ!!
91NAME OVER:2005/12/08(木) 01:16:56 ID:???
歯だったァ・・・
92NAME OVER:2005/12/08(木) 01:26:21 ID:???
>>88
心を込めて育てた奴だけが生き残る。心じゃよッ!

…ふと思ったのだが、心山拳継承者は一子相伝とかじゃないよな。
敗れた弟子は師匠自ら抹殺とかないよな。
93NAME OVER:2005/12/08(木) 01:34:29 ID:???
力じゃよッ!
94NAME OVER:2005/12/08(木) 01:51:08 ID:???
iwa wo mo kudakeruzo-
95NAME OVER:2005/12/08(木) 02:44:07 ID:???
べる=「破壊の歌姫」
野性シリーズをそろえると最強になる。
るーるーが全ての存在をなぎ払う。
96NAME OVER:2005/12/08(木) 05:09:10 ID:???
そういやモーガンのAAってあったっけ?
97NAME OVER:2005/12/08(木) 07:03:55 ID:???
フリーマンの!?とボケてみる森部師匠
98NAME OVER:2005/12/08(木) 07:07:12 ID:???
そんな師匠にゃ浴びせ下痢
99NAME OVER:2005/12/08(木) 09:39:28 ID:???
よく考えろ、浴びせ下痢は師匠の持ち技だ!
100NAME OVER:2005/12/08(木) 11:46:10 ID:???
浴びせ下痢かましてくるオジイチャン怖いー><
101NAME OVER:2005/12/08(木) 13:19:22 ID:???
LALのキャラがみんな女になったら、誰が一番いいかなぁ
102NAME OVER:2005/12/08(木) 13:24:25 ID:???
サンダウン→寡黙系お姉さま
キューブ→無口で健気ななロボ娘
ポゴ→野生的原始女
日高→春麗
アキラ→純情系不良娘
おぼろ丸→くノ一
103NAME OVER:2005/12/08(木) 13:26:48 ID:???
>>102
ちょwwwwっおまwwwwwwww









俺はアキラだな
104NAME OVER:2005/12/08(木) 13:30:45 ID:???
忘れられてるけどユンだろ
105NAME OVER:2005/12/08(木) 13:31:20 ID:???
おぼろ子虜辱したい
106NAME OVER:2005/12/08(木) 13:33:39 ID:???
春麗
107NAME OVER:2005/12/08(木) 13:44:21 ID:???
その理屈でいくなら松子(松恵か?)はハーレーに乗ったナイスバディの鉄拳姉御だな。

あれ・・・
すると胸に蛇を巻いて股間にトカゲをつけた野生的女てのも・・・?
108NAME OVER:2005/12/08(木) 14:50:42 ID:???
そこでThe ガッツ
109NAME OVER:2005/12/08(木) 15:11:16 ID:???
ブリキ女王
110NAME OVER:2005/12/08(木) 15:29:05 ID:???
心山拳コーチ
111NAME OVER:2005/12/08(木) 15:51:12 ID:???
>>102
その方向で行くと中世偏が怖いじゃないか。
怖いじゃないか。
112NAME OVER:2005/12/08(木) 15:54:37 ID:???
綾波みたいなのになるのか
113NAME OVER:2005/12/08(木) 16:02:35 ID:???
>>111
((((;゚Д゚)))
114NAME OVER:2005/12/08(木) 16:05:22 ID:???
私を倒しても私は生きつづけるもの。
115NAME OVER:2005/12/08(木) 16:08:38 ID:???
>>111
2回言うな
   (言うな)
116NAME OVER:2005/12/08(木) 16:27:28 ID:???
心山拳老師→おばあちゃん
ユン→頑張り屋のよわよわおにゃのこ
レイ→おばあちゃんに厳しく当たるが実は優しい男の子
サモ→ピザ
117NAME OVER:2005/12/08(木) 16:28:03 ID:???
あ、
サモ→コニー
に訂正する
118NAME OVER:2005/12/08(木) 17:11:08 ID:???
どう考えてもマッドドッグはツンデレです
本当にありがとうございました
119NAME OVER:2005/12/08(木) 17:18:00 ID:???
今は昔のバビロニア
はがねの鞭が尻を打つ
異形の魔神を倒すため
ろうそくに火をともせ
あつい心を呼びさます
ブリキ女王 踏んでくれ

120NAME OVER:2005/12/08(木) 17:33:26 ID:???
SF偏モ全員性転換すると恐ろしいなあ。
121NAME OVER:2005/12/08(木) 17:34:12 ID:???
ハーレムだな
122NAME OVER:2005/12/08(木) 17:53:36 ID:???
キューブは元は男の子?女の子?
123NAME OVER:2005/12/08(木) 18:53:17 ID:???
やっぱキューブ
ライブアライブで1番かわいいと思いますが
124NAME OVER:2005/12/08(木) 18:54:57 ID:???
サモ=レイ>>高原>>>>>>>べる>>>>>>森部とかいうジジイ>>>>その他
125NAME OVER:2005/12/08(木) 18:55:28 ID:???
男の子→カトゥーはショタ
女の子→カトゥーはロリ

どっちにしても救われないな
126NAME OVER:2005/12/08(木) 19:20:40 ID:???
>>116
サモの扱いに吹いた
127NAME OVER:2005/12/08(木) 19:53:13 ID:???
あの世でワタクシに詫び続けなさい!
オルステッ子ーーーーーッッッ!!!
128NAME OVER:2005/12/08(木) 19:57:54 ID:???
>>116
しんざんけん老師は限界みたいに若返るYO
129NAME OVER:2005/12/08(木) 20:16:25 ID:???
幻水師範だっけ
130NAME OVER:2005/12/08(木) 20:48:48 ID:???
童虎キタ
131NAME OVER:2005/12/08(木) 20:50:48 ID:???
アタイにはもうなにも残っちゃいない…
帰る場所も…
愛した奴も…
信じたものさえも…
魔王なんか…始めからどこにもいなかったんだね…
なら…
このアタイが魔王になって、
自分勝手なやつらに
その愚かさを教えてやるよ…
アタイの名前はこれから、オルステッ子なんかじゃない…
アタイの名は…
…魔王…
オディ美…
132NAME OVER:2005/12/08(木) 20:53:28 ID:???
>>131
全米が萌えた
133NAME OVER:2005/12/08(木) 21:12:24 ID:???
>>131
普通に私でいいだろw

カトゥーが女の子だったら最萌なのに…
134NAME OVER:2005/12/08(木) 21:36:13 ID:???
女々しさの極みレイチェ男
135NAME OVER:2005/12/08(木) 21:39:00 ID:???
ここでキッド氏が女だと思ってた自分が通りますよっと。(´・ω・`)
女だったら良かったのに…
136NAME OVER:2005/12/08(木) 21:40:19 ID:???
>>131
前半だけ読んでレイだと思った
137NAME OVER:2005/12/09(金) 00:07:24 ID:???
LIVE A LIVE 〜Girl's Side〜
138NAME OVER:2005/12/09(金) 00:31:32 ID:???
どう見てもべるはジャイアンです。
本当にありがとうございました。
139NAME OVER:2005/12/09(金) 00:36:03 ID:???
ごりは・・・敵の部族の所にいた♀ゴリラと入れ替わりか。
ってか、わたなべがシャレにならん。
か、かあちゃ〜〜〜ん
140NAME OVER:2005/12/09(金) 00:42:42 ID:???
アニー男のトランクスをぱくって行く女ガンマン
熟女・幼女・成人男性のパンツをぱくる不良娘

何だこの・・・何だ
141NAME OVER:2005/12/09(金) 00:48:51 ID:???
ふざけんじゃないわよ…
そんな姿にならなくても…
ひとつに、なれるのよ…!
ねぇ…
「そうでしょ!?
松姉ェッ!!!
142NAME OVER:2005/12/09(金) 00:49:52 ID:???
ゴリが♂ゴリラに犯されまくるのか
143NAME OVER:2005/12/09(金) 00:54:49 ID:???
>>141
エロイな
144NAME OVER:2005/12/09(金) 00:58:23 ID:???
ジャッキー・イヤウケ子
145NAME OVER:2005/12/09(金) 00:59:36 ID:???
あ、あたしが一番なんだから!
高原勝子は二番よ!二番!
146NAME OVER:2005/12/09(金) 01:14:32 ID:???
何故、モーガンがツンデレ?
147NAME OVER:2005/12/09(金) 01:22:10 ID:???
>>145
「かつこ」ではなく「しょうこ」という読みをキボン
148NAME OVER:2005/12/09(金) 01:57:18 ID:???
中世編が女同士のドロドロした争いになるな。余計怖いわ。
149NAME OVER:2005/12/09(金) 02:01:17 ID:???
だが、それがいい!
150NAME OVER:2005/12/09(金) 02:11:58 ID:???
アリシアが余計にいらない子になるな。
151NAME OVER:2005/12/09(金) 02:46:45 ID:???
やっぱり最終編にレイゴクウは外せないわけだ。唯一の男キャラとして。
152NAME OVER:2005/12/09(金) 02:51:11 ID:???
えー、じゃあ幕末のエロ姫は超良い男になるのか
「我とやらないか」
→むぅ
  めっそうもない
153NAME OVER:2005/12/09(金) 02:55:59 ID:???


最終編 「 大 奥 」



デヤォ
154NAME OVER:2005/12/09(金) 11:16:33 ID:???
153
噴いたww
155NAME OVER:2005/12/09(金) 13:34:14 ID:???
キューブは眼鏡っ娘だぞ
156NAME OVER:2005/12/09(金) 13:56:11 ID:???
高原は春麗よりもさくらだろ。25だし
157NAME OVER:2005/12/09(金) 14:09:47 ID:???


高原勝子












ヤァアッ
158NAME OVER:2005/12/09(金) 14:12:29 ID:???
勝子はかなりかわいいと思う。
159NAME OVER:2005/12/09(金) 14:23:09 ID:???
幕末編の食べ物恵んでくれって言う商人は助けられないの?
160NAME OVER:2005/12/09(金) 15:38:31 ID:???
>>159
助けられるよ
そいつに何もしなければ。
161NAME OVER:2005/12/09(金) 16:10:14 ID:???
ユンは女らんまだな
むろん、レイは男らんま
162NAME OVER:2005/12/09(金) 16:21:53 ID:???
サモは?
163NAME OVER:2005/12/09(金) 16:32:32 ID:???
あの世で詫びなさいィィィィィィィィィィィオルステッ子ォォォォォォ
164NAME OVER:2005/12/09(金) 16:43:19 ID:???
オルステッ子
ストレイ子
ウラ子
ハッ子
165NAME OVER:2005/12/09(金) 16:49:43 ID:???
アリシ夫
166NAME OVER:2005/12/09(金) 17:19:07 ID:???
オルス   ボク
騎士はお姫さまに恋してる
167NAME OVER:2005/12/09(金) 17:19:17 ID:???
何この流れ
168NAME OVER:2005/12/09(金) 18:04:01 ID:???
>>159
水が欲しいってところで水神のタビを食わせると・・・

なんだかよくわからないけどここでメーザーカノンぶちかまして置きますね
 √ミ__
( 〓℃≡☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 d- b
169NAME OVER:2005/12/09(金) 18:13:36 ID:???
>>67じゃないし、需要あるのかどうか知らないけど、置いときますね。

>格ゲーN
http://www23.tok2.com/home/guil/kakuge-n.wmv
同ダンス+キャラポ
http://www23.tok2.com/home/guil/kakuge-dance.wmv

ゲーム音楽板から転載。
170NAME OVER:2005/12/09(金) 21:16:10 ID:???

ところどころ現代編のバトル曲と似てる部分があるな
171NAME OVER:2005/12/09(金) 22:43:26 ID:???
箱も説明書も綺麗に残ってる。
しかし肝心のソフトがない。
172NAME OVER:2005/12/09(金) 23:12:27 ID:???
>幕末編の食べ物恵んでくれって言う商人
こいつも女になるわけですね!!
性器に物を入れてと(ry
173NAME OVER:2005/12/09(金) 23:44:52 ID:???
いかん、ハヤテに萌えてしまいそうだ
174NAME OVER:2005/12/09(金) 23:59:22 ID:???
175NAME OVER:2005/12/10(土) 00:24:38 ID:???
下は既出だが、上ワロス
176NAME OVER:2005/12/10(土) 00:52:10 ID:???
おぉ…近未来編でホーリーイメージを覚える事ってできたんだ
177NAME OVER:2005/12/10(土) 13:43:46 ID:???
無理だよ
178NAME OVER:2005/12/10(土) 13:46:46 ID:???
ヒント:筑波研
179NAME OVER:2005/12/10(土) 17:11:32 ID:???
ああ、便所でひたすら粘るのか
180NAME OVER:2005/12/10(土) 18:42:05 ID:???
くせえな
181NAME OVER:2005/12/10(土) 18:48:47 ID:???
│  通打           あびせげり          │
│                                │
│∞大激怒岩バン割り                    |
│                                │
└──────────────────────┘

    __  /      /   /  |    /  /  ___/
  ̄ / ./  / ̄ ̄ /   ./  |   /  / __ _/
    /   /    /    /   .|  ̄  /     ./
 _/   ____/   _/  _|   _/    ._/
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   '''''':::::\
     `'<`ゝr'フ\                 +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+ |   `-=ニ=- ' .::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
182NAME OVER:2005/12/10(土) 19:51:38 ID:???
高原
183NAME OVER:2005/12/10(土) 19:56:19 ID:???
俺は8人のガードマンで粘った
184NAME OVER:2005/12/10(土) 21:18:26 ID:???
強さに順位付けたらどんなもんだろ?
185NAME OVER:2005/12/10(土) 21:24:19 ID:???
>>184
おぼろ>サンダウン≧レイ>ユン>高原>>(超えry)>>サモ>>>それ以外
186NAME OVER:2005/12/10(土) 22:05:59 ID:???
「ドデゲス一発のポゴ」と「サポートのまさる」は甲乙付けがたい。
187NAME OVER:2005/12/10(土) 22:07:19 ID:???
キューブは「絶対負けない」キャラ
188NAME OVER:2005/12/10(土) 22:36:00 ID:???
高原 勝子「違う…
貴方のやっている事は格闘技じゃありません…。
ただの人殺しです!!!
ナムさんの役立たず技、
エイジャさんの自殺技、
ハンさんの反撃専用技、
ジャッキーさんの吹き飛ばし技だけどあんま飛ばない技、
モーガンさんの英語技、
そして…
森部大先生の超奥義が!
貴方を倒します!!!
オブライ子「貴方の方がひどいですわ。
189NAME OVER:2005/12/10(土) 22:42:28 ID:???
要するに現代編は、日勝が森部流骨法を一子相伝したら最強になりましたとさというお話
190NAME OVER:2005/12/10(土) 22:50:41 ID:???
全てを吹き飛ばして!
191NAME OVER:2005/12/10(土) 23:01:30 ID:???
ホ…ホンセンナイニオイテ
スベテノコウドウハ
チョウワサレナキャ、ダメナンダカラネ!
ワ…ワタシハ、コレヲ
イジスルタメニ
キノウシテルンダカラ!
カンシャシナサイヨ!
ダレモジャマシチャ
ダメナンダカラネ!
ジャマスルノナラ
ワタシガハイジョシテアゲルンダカラ!
イ…イクワヨ!
…K…KILL YOU…
192NAME OVER:2005/12/10(土) 23:19:36 ID:???
ポゴのグイグイって最終偏での使い勝手はどうだっけ・・・
いや俺最終偏ではポゴ使ってないしオルス倒した後セーブしちゃったから今確かめられないんよ。
193NAME OVER:2005/12/10(土) 23:28:02 ID:???
>>191
ちょwwwwwwwwwww
ツンデレマザーwwwwwwwwwwwwwwwwww
194NAME OVER:2005/12/10(土) 23:28:38 ID:???
あ、そういやマザーっておにゃのこだっけ
195NAME OVER:2005/12/10(土) 23:35:54 ID:???
マザーはクーデレのほうが怖い感じがして萌える。
196NAME OVER:2005/12/10(土) 23:50:45 ID:???
あ…その、あの世で詫び続けてくれたら嬉しいかな、って。
197NAME OVER:2005/12/11(日) 00:37:58 ID:???
あの世でミーにわび続けなサァーイでぇーす!
198NAME OVER:2005/12/11(日) 01:03:17 ID:???
マザーコンピュータ
略してマザコン
199NAME OVER:2005/12/11(日) 01:28:48 ID:???
チョトイイデスカッ
200NAME OVER:2005/12/11(日) 01:41:04 ID:???
カーテクダサーイ
201NAME OVER:2005/12/11(日) 04:51:09 ID:???
>>200
カークてダサーイ
に見えた
202NAME OVER:2005/12/11(日) 04:58:52 ID:???
>>201
見えなかったクセに
203NAME OVER:2005/12/11(日) 09:13:37 ID:???
>>191
ワロスwwwwwww
204NAME OVER:2005/12/11(日) 10:09:26 ID:???
この板でクーデレの話題が出たのはあのサイトのせいだとは誰も思うまい
205NAME OVER:2005/12/11(日) 12:03:20 ID:???
ダース「私に気安く触らないで!」
ダース「貴方のコーピー、おいしいわ」
206NAME OVER:2005/12/11(日) 12:57:37 ID:???
あのサイトってどのサイトだ!?!?
207NAME OVER:2005/12/11(日) 14:04:01 ID:???
>206
俺も気になる
208NAME OVER:2005/12/11(日) 14:15:27 ID:???
このゲームのサイトなんてあるの?
209NAME OVER:2005/12/11(日) 15:14:27 ID:???
ポゴ子「あ…あいぃ〜〜〜〜〜んッッッ!
210NAME OVER:2005/12/11(日) 17:05:26 ID:???
>>208
いっぱいあるぞ

なぜか同人系が多いけど
211NAME OVER:2005/12/11(日) 18:54:16 ID:???
某ヴィジュアルバンドが
livEVILって曲出してるお。
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=CRCP-10125
212NAME OVER:2005/12/11(日) 18:56:46 ID:???
デヤォオ
213NAME OVER:2005/12/11(日) 19:39:46 ID:???
>>52に書いてあるとあるサイトってどこ?
214NAME OVER:2005/12/11(日) 22:13:04 ID:???
高原日勝が運営してるサイト。
215NAME OVER:2005/12/11(日) 23:27:33 ID:???
あそこな…
216NAME OVER:2005/12/11(日) 23:37:11 ID:BklO2rFF
>>191
ポゲワロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
217NAME OVER:2005/12/11(日) 23:39:40 ID:???
>私はくノ一
面白いですね
218NAME OVER:2005/12/12(月) 00:31:14 ID:???
どこだよ!
219NAME OVER:2005/12/12(月) 00:43:12 ID:???
高原の最強技を検索だす
220NAME OVER:2005/12/12(月) 00:46:25 ID:???
>>211
ナイトメア知ってるんだけどwww
大激怒岩盤割(ry
221NAME OVER:2005/12/12(月) 00:57:14 ID:???
>>219
こうですか? わかりません!

制球定まらずに痛打 悪い面が出た石井
ttp://www.major.jp/news/news20050419-6644.html
222NAME OVER:2005/12/12(月) 01:09:23 ID:???
ワロス
223NAME OVER:2005/12/12(月) 01:12:36 ID:???
>>219
痛打でググっても何もでないんだけど
224NAME OVER:2005/12/12(月) 02:07:49 ID:???
だれか教えてやれよ
通打は最強技じゃないって
225NAME OVER:2005/12/12(月) 02:28:49 ID:???
Gスープレックスで検索
226NAME OVER:2005/12/12(月) 03:33:32 ID:???
>>214
久しぶりに見てみたが、相変わらず痛い厨房サイトだった。
(爆)使ってる奴は最早絶滅したと思っていたのだが、まさか存在していたとは。
227NAME OVER:2005/12/12(月) 06:53:09 ID:???
訳半日ググった見つかった!
これか!!

>救援の石渡が高原に痛打され、さらに上田にも連打を浴び、この回計3点を奪われる。

ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~mori95/khb/kh2005n.htm
228NAME OVER:2005/12/12(月) 12:43:12 ID:???
>>226
ってか、ピュア
普通キャラの名前をまるごとHNに使わないw
わろえる。でもどちらかというと、好き
229NAME OVER:2005/12/12(月) 13:06:06 ID:???
ピュア日勝、か。
230NAME OVER:2005/12/12(月) 13:11:38 ID:???
リアル高原だしな
231NAME OVER:2005/12/12(月) 14:32:45 ID:???
たしかにあのサイトを見る限りリアル高原
232NAME OVER:2005/12/12(月) 16:30:26 ID:???
ピュア日勝って名前の時点でキモい。最悪。
233NAME OVER:2005/12/12(月) 16:37:36 ID:???
じゃあハード日勝

通打フォーーーーーーー!!
234NAME OVER:2005/12/12(月) 16:49:02 ID:???
あのサイト見てると頭痛くなってくる。
キャラの名前をHNにしてるの痛杉。
もうキモイ。
235NAME OVER:2005/12/12(月) 17:11:29 ID:???
マリみて、Fateとか量産されたヲタのいい例だぜ
236NAME OVER:2005/12/12(月) 17:14:15 ID:???
名前の前に”森部”をつけると、骨法の達人に見える件について。
237NAME OVER:2005/12/12(月) 17:23:02 ID:???
森部アリシア
238NAME OVER:2005/12/12(月) 17:24:45 ID:???
森部ころころ虫
239NAME OVER:2005/12/12(月) 17:28:03 ID:???
森部のパンツ
240NAME OVER:2005/12/12(月) 17:28:36 ID:???
森部のこんなモノ
241NAME OVER:2005/12/12(月) 17:29:15 ID:???
森ー部ア
242NAME OVER:2005/12/12(月) 17:36:43 ID:???
【現代編】
世界最強の挌闘家を目指す男・高原日勝の物語

高原日勝
 主人公。日勝で「まさる」と読む。格闘技界の『最強』を目指している。
 パンチとキックとケアルしか持っていない自分では最強は難しいと自覚しており、
 対戦相手の奥義を自らの体に刻みつけ、自分のものにしようとする。
 特に森部生士氏には足を向けて眠れないだろう。
 本編では「ジャッキーの力、モーガンのパワー」、
 最終編では「永遠の知力25」、「世界最強でも銃に即降参」、「バッテリーを『なんかの部品』呼ばわり」、
 「ハートも最強」、「オリジナル最強技を覚えない」など、数々の伝説を持つ。

森部生士
 素手の殺人技「骨法」の伝承者。どう見ても彼が世界最強なのだが、
 若さと類まれなインスパイヤ精神を持つ高原が立ちはだかる。
243NAME OVER:2005/12/12(月) 17:37:56 ID:???
トゥーラ・ハン
 関節技を極めた軍人だが、気合をためるだけで間接が元に戻る知力25が立ちはだかる。
 高原が森部の次に感謝すべき好敵手。

グレート・エイジャ
 ヒール(悪役)であり、ルチャ・リブレの使い手。カミツキで高原と観客を苦しめる。

ナム・キャット
 「神の右足」を持つムエタイの王。
 高原が彼の技を使うことはまずない。

マックス・モーガン
 プロレス界チャンプにしてハリウッドスター。
 「モーガンイチバーン 高原ニバーン」の発言が示すとおり、高原以下の知力。

ジャッキー・イヤウケア 
 スモウ技で世界を狙うハワイ出身の力士。
 アロハリテ、鬼不動返しの他、手足の自由を奪われたピザデブの怒りを爆発させる
 究極奥義・「大激怒岩バン割り」を持つ。

オディ・オブライト
 よくわからないが世界最強の達人。
 格闘技を殺りくの道具にしたことへの怒りか、強力な彼の技を高原がラーニングすることはない。
244NAME OVER:2005/12/12(月) 17:40:44 ID:???
まじめな話 ヨンダウンは素手でも強そうだ。
245NAME OVER:2005/12/12(月) 17:54:42 ID:???
ガンカタ使えて近距離も強いサンダウン
246NAME OVER:2005/12/12(月) 18:37:22 ID:???
日勝「頭痛が痛い」
247NAME OVER:2005/12/12(月) 20:36:18 ID:???
>>243
だからイヤウケアはピザデブじゃなくてチャンコだと
248NAME OVER:2005/12/12(月) 20:42:30 ID:???
近未来編「流動」
ド根性
249NAME OVER:2005/12/12(月) 21:30:40 ID:???
>>235
格闘オタな高原ならまだ許せるが、キモオタな高原日勝…死んでほしい。
250NAME OVER:2005/12/12(月) 21:57:03 ID:???
殺意の波動に目覚めた日勝

アーム折り
百烈ハリテ
カミツキ伝説
金的
ファイナルアトミックジャーマン
瞬骨殺
251NAME OVER:2005/12/12(月) 22:04:44 ID:???
日勝が小卒なのは俺たちだけの秘密だよ
252NAME OVER:2005/12/12(月) 22:33:12 ID:???
【幕末編『密命』】
さる重要人物がさらわれた――奪還のため、敵の本拠地・尾出城に単独潜入する若き忍者の物語。
ギミックだらけの尾出城、ボスより強い敵が二種類いる、100人斬りの難しさ、小ばんイベント、
こいつぁたまゲタ、とらわれの男の正体など、他のエピソードに比べ、作りこまれている印象がある。

おぼろ丸
 主人公。その忍術は若く荒削りだが、戦いのなかで次々と強力な忍術を会得していく。
また、無用な戦いを避けるため、「隠れみの」で姿を完全に消すことも出来る。
 最終編での鬼強さとは打って変わり、本編での戦いはかなりシビア。

とらわれの男
 城内某所に幽閉されているところを救出することで仲間になる。
 土佐なまり、北辰一刀流の使い手、拳銃使いなど、
どう見ても正体は○○○○です。本当にありがとうございました。
 魔神竜之介を倒すには彼の銃弾が大きな助けとなる。
 不殺を達成すると、これまた有名な「ヨシユキ」をくれる。

カラクリ丸
 からくり源内が作り出したカラクリ人形。おぼろ丸にそっくり。
 敵が使う技の一部をラーニングすることができ、
場合によっては高原の最強技まで覚える。
 カラクリ仕掛けであるため水やショックに弱いので、
尾出城での取り扱いには充分ご注意下さい。
253NAME OVER:2005/12/12(月) 22:33:44 ID:???
からくり源内
 尾出院王の側近で、発明担当。エセ英語が特徴的。
 ブレイクダウンさせないで倒すと、素敵なボーナスが。

天草四郎
 幽霊呼び出し担当。
 倒すにはコツがいるが、幽霊の無限増殖を逆手に取られることも多い。

淀君
 エロス担当。おぼろ丸にも執拗にセクロスを迫る。
 人間でないとわかった途端、斬殺カウントを訂正される可哀想な女性。

宮本武蔵
 護衛担当。伝説的な剣豪だが、とらわれの男の銃弾、
 おぼろ丸の飛び道具の前に成す術もなく敗れる。
 飛び道具に屈した高原の選択は正しかった。

尾出院王
 とらわれの男をさらった首謀者。敗れた後、ある生物に変化するが、
 その実力は彼が堀で飼っている鯉、また城内の奥に潜む幽霊侍に遠く及ばない。


岩間さま
 堀に住む鯉。尾出城が浸水しそうな勢いの洪水を巻き起こし、おぼろ丸を苦しめる。

魔神竜之介
 尾出城の深奥に住み着く幽霊侍。まともにぶつかるとまず瞬殺される。

254NAME OVER:2005/12/12(月) 22:42:46 ID:???
ときどきでいいからハヤテ殿のことも思い出して下さい
255NAME OVER:2005/12/12(月) 22:48:52 ID:???
ハヤテ
尾出城潜入にはルーキー独りしか投入しないくせに、
そのルーキーが抜け忍になると、追撃に大量の部下を投入した挙句、
自爆してまでそれを阻止する素晴らしいひと。
256NAME OVER:2005/12/12(月) 23:17:41 ID:???
部下大量投入はわからんでもないが自爆はありえん
257NAME OVER:2005/12/12(月) 23:25:58 ID:???
五ェ門
語尾に「であ〜る」を付けるのが特徴で助けると小判などの宝箱を復活させてくれる。
元ネタはもちろん、「斬鉄剣」を使う事からルパンだと分かる。
また、おぼろ丸が「斬る」と答えると、「主とは戦いたくないであ〜る」と、何気にかっこいい事をいう。
258NAME OVER:2005/12/12(月) 23:43:42 ID:???
おぼろ丸が抜け忍になって生きてるとそんなにまずいの?
259NAME OVER:2005/12/12(月) 23:48:54 ID:???
炎魔忍軍の機密がばれたらやばいからじゃないか?
260NAME OVER:2005/12/12(月) 23:51:35 ID:???
なんか機密あったっけ
忍法矢車草?
261NAME OVER:2005/12/13(火) 00:00:00 ID:???
あれだ、倍速ダッシュ
262NAME OVER:2005/12/13(火) 00:09:02 ID:???
流行に乗ってむしゃくしゃしてやった、反省していない

ttp://up.viploader.net/src/viploader16248.mp3.html
263NAME OVER:2005/12/13(火) 00:10:11 ID:???
ワロチwwww
264NAME OVER:2005/12/13(火) 00:19:38 ID:???
>>249
高原 日勝「志摩子さんは巨乳だと思うんだ。
       君はどう思うでぇぃやぁ!!
265NAME OVER:2005/12/13(火) 00:24:53 ID:???
携帯なんだけど>>262ってなに?
266NAME OVER:2005/12/13(火) 01:07:35 ID:???
高原を馬鹿にする奴は大抵キモヲタ
自分の力に自信が無いから妬んでるんだろ?
267NAME OVER:2005/12/13(火) 01:30:52 ID:???
バカにしていないヤツでもキモオタなんだが・・・

あの「高原日勝」と名乗っているサイト管理人。
お願いだから、あのプロフィールだけは抹消してほしいよ。
268NAME OVER:2005/12/13(火) 01:32:16 ID:???
>>266
ワロタ。乙
269NAME OVER:2005/12/13(火) 02:17:12 ID:???
LIVE・A・LIVE占い
ttp://u-maker.com/126200.html

私はおぼろ丸だったよ。
ちなみに本日の1位は高原でした。
270NAME OVER:2005/12/13(火) 02:35:06 ID:???
>>262 魔王ナショナル
>>242-246 【現代編】
>>252,253,255,257 【幕末編】

ちゃくちゃくとまとめサイトのネタができていきます。
271NAME OVER:2005/12/13(火) 02:49:02 ID:???
>>269
なにその根拠もクソもない適当占い
272NAME OVER:2005/12/13(火) 04:00:16 ID:???
>>267
人がどんな名前使おうと勝手だろ
弱いクセにあまり偉そうな態度と取ってるとと痛い目にあうぞ?
273NAME OVER:2005/12/13(火) 06:39:34 ID:???
>>272
すごいよ!マサルさん
おれたちに言えないことを平然と言ってのけるッ
そこにシビれる!あこがれるゥ!
274NAME OVER:2005/12/13(火) 07:11:06 ID:???
>>272
人がどんな批判をしようと勝手だろ
知力25のクセにあまり擁護してると本人乙されるぞ?
275NAME OVER:2005/12/13(火) 07:16:57 ID:???
>>274
じゃあお前等が何かやらかしたら中絶批判してやるよ?
それでもいいのか?
大体知力25って言ってもあのゲームの世界の知力はIQの10分の1くらいの値だから他の奴が頭良すぎるだけだろ
276NAME OVER:2005/12/13(火) 07:25:26 ID:???
>>265
ナショナルからの大切なお知らせ。


277NAME OVER:2005/12/13(火) 08:13:47 ID:???
10分の1って事は
高原のIQ250

        /\___/ヽ
       /''''''   '''''':::::::\
      |(●),   、(●)、.:|
      |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
       |   `-=ニ=- ' .::::::::|  ないない。
       \  `ニニ´  .:::::/  
 r、     r、/ヾ  ̄ 下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ___/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }      n_n| |
   ヘ lノ `'ソ       l゚ω゚| |
    /´  /        ̄|. |
    \. ィ   ____ |  |
        | ノ       l |  |
      | |        i:|  |
278NAME OVER:2005/12/13(火) 08:25:33 ID:???
>>275

キュイイイイイーーン

こ、これは・・・「本人乙」じゃねーか!
279NAME OVER:2005/12/13(火) 10:34:25 ID:???
ホ…ホンセンナイニオイテ
スベテノコウドウハ
チョウワサレナキャ
ダ…ダメナンダカラネ!
ダカラミンナ
ケンカスルトイウナラ…
ベヒーモスヲトウニュウスル…
280NAME OVER:2005/12/13(火) 10:35:35 ID:???
北辰一刀流の攻撃力がローキック以下な件について

攻撃力40ですよ?
281NAME OVER:2005/12/13(火) 10:55:03 ID:???
アレだ。殺る気の問題。
282NAME OVER:2005/12/13(火) 11:25:22 ID:???
>>262
結構合うな。最後ワロタ
NationalCMがんばってるなーとか思う。コトがコトだからかもしれんけど馬鹿にならんよな。
283NAME OVER:2005/12/13(火) 12:09:56 ID:???
ベヒーモスの俺が来ましたよ
ツンデレ大佐はドコデスカ?
284NAME OVER:2005/12/13(火) 13:35:09 ID:???
この中に高原本人が紛れ込んでると聞き、飛んできますた。
285NAME OVER:2005/12/13(火) 13:57:27 ID:???
ライブ占い
ttp://u-maker.com/126200d.html

心山拳師範か
っていうか今日も知力25が1位w
286NAME OVER:2005/12/13(火) 14:05:24 ID:???
それ作った奴もしかして
287NAME OVER:2005/12/13(火) 14:22:25 ID:???
私だ
ダース伍長だ
288NAME OVER:2005/12/13(火) 14:44:23 ID:???
のフリをした高原
289NAME OVER:2005/12/13(火) 14:47:01 ID:???
によく似た知力を持つ同姓同名の管理人
290NAME OVER:2005/12/13(火) 15:06:01 ID:???
占いオディオだった
291NAME OVER:2005/12/13(火) 15:45:04 ID:???
憎しみというッ!
292NAME OVER:2005/12/13(火) 17:04:26 ID:???
ステータスのLvって何に影響するんだっけ?
やりこみ系のサイトでも詳細が省略されてたりしてよくわからん
293NAME OVER:2005/12/13(火) 17:42:36 ID:???
>>292
受けるダメージや与えるダメージの大まかな倍率に影響するんだと思う
294NAME OVER:2005/12/13(火) 18:26:43 ID:???
そういえば、朧って火炎放射(?)とか、覚えるんだな。
最近知った。
295NAME OVER:2005/12/13(火) 18:42:27 ID:???
それカラクリ丸じゃないか?
296NAME OVER:2005/12/13(火) 18:52:06 ID:???
魔王オディオになりました
297NAME OVER:2005/12/13(火) 21:36:42 ID:???
知力25よ、サンダウンより弱いのは許してやろう。
銃には勝てねーらしいから。
おぼろ丸より弱いのも、まあ許してやろう。
忍法とか使ってるし。
ただ心山拳師範より使えないってのはどうなのよ。
「ハートも最強になりてえんだ」って
肉体は最強とでも言いたいのか。
298NAME OVER:2005/12/13(火) 21:59:43 ID:???
ってか格闘家としての格が違う
高原にあの大岩を砕く事が出来るとは思えん
299NAME OVER:2005/12/13(火) 22:02:44 ID:???
     よ
      て
        り
         て
          よ
           り
            い
(´・ω・`)?
300NAME OVER:2005/12/13(火) 22:05:37 ID:???
こうげんひかつ?
301NAME OVER:2005/12/13(火) 22:10:09 ID:???
高原より強そうな昭和の男
302NAME OVER:2005/12/13(火) 22:23:30 ID:???
心山拳はスーパー系
高原日勝はリアル系

「ARMS」「スプリガン」の作者によってデザインされ、
現代に生まれた彼に、高速で動くとか
拳で岩を砕くとか、そういうことはムリなのです。
303NAME OVER:2005/12/13(火) 22:28:27 ID:???
大激怒岩バン割りで砕いてますが何か
304NAME OVER:2005/12/13(火) 22:39:35 ID:???
高原は大激怒しないと岩砕けないからなぁ
305NAME OVER:2005/12/13(火) 22:56:59 ID:???
「結論」
高原と他の主人公じゃあ背負っているものが違うんだよ!!!

そこが挌の違いに繋がる・・・と。
306NAME OVER:2005/12/13(火) 23:58:52 ID:???
高原の通打VS心山拳師範(特にユン)の竜虎両破腕

正直、どっちが役に立つ?
307NAME OVER:2005/12/14(水) 00:02:25 ID:???
LVの上がったユンの方
308NAME OVER:2005/12/14(水) 02:18:45 ID:???
つ インフォリサーチ
309NAME OVER:2005/12/14(水) 02:56:48 ID:???
高原強いじゃん馬鹿にしてんじゃねぇよ
そんなに言うならお前等は強いのか?
口だけの弱者は文句を言うな
これ以上高原を馬鹿にするような事を言ったら俺の拳が黙っては居ないだろう
310NAME OVER:2005/12/14(水) 03:39:05 ID:???
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、

>高原強いじゃん馬鹿にしてんじゃねぇよ
>そんなに言うならお前等は強いのか?
>口だけの弱者は文句を言うな
>これ以上高原を馬鹿にするような事を言ったら俺の拳が黙っては居ないだろう

これだけ読むと一見わけのわからない文章だが

>    い         し
>   な  言     前  は
>. だ     者  文   .  う
>こ   .    を       よ

このように斜め読みができる、わかりやすく1行にしてみよう
311NAME OVER:2005/12/14(水) 03:41:37 ID:???
>こだない言者を文前しはうよ

これはアナグラムなので文字を入れ替える

>前者はこだい文を言うしだよな

このままでは読みにくいので同音の別の文字に置き換えてみる

>前者は古代文を融資だよな
      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \ つまり>>309は  
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ ノストラダムスの予言の
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    / 
       l   `___,.、     u ./│    /_ 取引の相談だったんだ!
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
312NAME OVER:2005/12/14(水) 03:51:05 ID:???
ΩΩ<
313NAME OVER:2005/12/14(水) 05:04:37 ID:???
ほら、良い子は早く寝るのよ
悪い子の所には、高原の分身が来ますからね……
314NAME OVER:2005/12/14(水) 06:03:24 ID:???
頭が悪い子はいねがぁ〜
315NAME OVER:2005/12/14(水) 06:51:55 ID:???
ワロスwwお前だwwww
316NAME OVER:2005/12/14(水) 07:48:29 ID:???
でも銃には勝てないから闘わないというのは、ある意味賢い判断だ
なんか現代人らしい賢さというか、潔さが感じられるよ
日勝が本当に知力25なら、
「男なら、拳ひとつで(ry」とか言いそう
317NAME OVER:2005/12/14(水) 07:59:51 ID:???
【SF編 『機心』 】
凶暴な未知生命体「ベヒーモス」を地球へと運ぶ輸送船「コギトエルゴスム号」で起こった、
アンテナ故障トラブル、ベヒーモス暴走による死亡事故、クルー達の反目、
その中で事態を解決するために奔走する、生まれたばかりのロボットの物語。

キューブ
カトゥーによって作られた学習機能つきロボット。
丸っこい外見と可愛い鳴き声が特徴。
最初は苦いコーヒーをいれるぐらいしかやることがなかったが、
ベヒーモス暴走後は、危険を顧みずに船内を走り回ることになる。
時には宇宙空間に放り出されることも。
メーザーカノンやハイスピードオペなど、なにげに搭載されている兵装は本格的。

カトゥー
クルーのひとりで、機械いじりが趣味。
キューブの生みの親だが、最初につけようとした名前は「コロ」
犬かよといいたいところだが、この名前を忘れると……。

カーク
クルーのひとりで、ゲームが趣味。レイチェルの現恋人。
キューブにゲームを教えたり、ノリのいい男だが、
キレると暴言量産機に変貌する。
318NAME OVER:2005/12/14(水) 08:00:39 ID:???
ヒューイ
クルーのひとりで、読書が趣味。レイチェルの元恋人。
物静かな性格で、キューブにも読書を勧めるが、
カークに冷やかされたりする。
元恋人の危機に、ありったけの勇気を振り絞るが……。

レイチェル
クルーのひとりで、男が趣味。現在はカークとつきあっている。
勝ち気な口調でキューブに接するが、崩れると脆い一面も。
大事な人間の死に、正気を失って……。

ダース伍長
ベヒーモス輸送のため、船に同行している軍人。キレなくても暴言量産機。
他人とのコミュニケーションを嫌い、
苦いコーヒーを勧めてきたキューブを弾き飛ばしたり、
「この船は最悪だ!」と暴言を吐いたりする。
異常事態発生後は、自分以外の全員を犯人と疑って行動していたが、
意外な犯人像が浮かんだとき、キューブと協力して行動するようになる。

船長
コギトエルゴスム号の船長。ひきこもりが趣味。
基本的に自室にこもり、必要なときは
休憩室のモニターなどでクルーに連絡をとる。
クルーの死にも冷静な態度を崩さないが……。

ベヒーモス
ある惑星で発見された、未知生命体。
研究材料として地球に輸送されることになったが、
非常に凶暴であるため、オリで厳重に管理された上で、
非常時のために軍人が同行している。
万が一にもオリを破ることはなかったはずだが……。
319NAME OVER:2005/12/14(水) 08:01:10 ID:???
OD-10
コギトエルゴスム号のマザー・コンピュータ。
船内コンピュータの管理に留まらず、
船員の健康状態・円滑な人間関係などの管理も担っている。
新たな船員(?)のキューブにも優しく接するが……。

キャプテンスクウェア
船の休憩室に置いてあるゲーム。キューブも遊ぶことができる。
本編の戦闘とは違い、いわゆる「詰め将棋」的な戦略性を持っている。
船員の息抜きゲームでしかなかったはずだが……。
ちなみに、クリアするとちゃんとエンディングが流れる。
320NAME OVER:2005/12/14(水) 08:25:03 ID:???
>>316
何そのボンボンテリー
321NAME OVER:2005/12/14(水) 08:48:45 ID:???
ダース伍長さん!ここが怪しいよ!
OD-10に繋がっているのはここだけだ!

分かった!首を洗ってまってろOD-10!
ロックマンエグゼ トランスミッション!
322NAME OVER:2005/12/14(水) 09:27:04 ID:???
SF編って、自分があそこに居たらと思うとめちゃめちゃこわい
あんな閉鎖された空間であんなことが起きたら正気を保っていられないだろう
323NAME OVER:2005/12/14(水) 09:43:20 ID:???
高原なら動じない
324NAME OVER:2005/12/14(水) 09:45:35 ID:???
>>262
わろたw 高原はナショナル社員なのか?
325NAME OVER:2005/12/14(水) 09:49:37 ID:???
ポロロ
326NAME OVER:2005/12/14(水) 11:52:14 ID:???
>>323
「コンピューターの暴走だあ?機械なんて叩きゃあなおる!」

デャォオ

カトゥー・伍長「ちょっ・・

GAME OVER
327NAME OVER:2005/12/14(水) 12:12:30 ID:???
「コンピューターの暴走だあ?機械なんて叩きゃあなおる!」

デャォオ

「電磁結界(カウンター)」

バリバリバリバリ

デ・・・デャオォ・・・
328NAME OVER:2005/12/14(水) 12:34:12 ID:???
苗字に「高原」がつくと、頭が悪く見える件について。

高原ダース伍長
329NAME OVER:2005/12/14(水) 12:35:50 ID:???
つーか常識ないやつ増えたよなゲームだからって
高原見て笑ってる奴がいるし2chの影響受けすぎ。
怒って高原が居なくなったらどうすんですか?w
みんなで協力してるんだからみんなのことかんがえるのが
当然だよな…ライブアライブどうなっちゃうのか心配だよ…
330NAME OVER:2005/12/14(水) 12:39:55 ID:???
「宇宙空間がどうした!」

デャォオ

エアロック破壊

GAME OVER
331NAME OVER:2005/12/14(水) 12:44:44 ID:???
西部編高原

鐘が鳴るまでずっと腕立て
  ↓
 蜂の巣にされる。
332NAME OVER:2005/12/14(水) 12:45:22 ID:???
>>329
え・・・・なに?
なに言ってるのこの人・・・・。
協力だとかみんなのことかんがえるとか
幼稚園じゃないんだから・・・・・。
333NAME OVER:2005/12/14(水) 12:47:10 ID:???
高原のかーちゃんに、このスレ見せていいですか?
334NAME OVER:2005/12/14(水) 13:53:07 ID:???
かーちゃん見たら泣いちゃうよ
335NAME OVER:2005/12/14(水) 14:00:55 ID:???
高原がオディオ化するのも時間の問題だな・・・
336NAME OVER:2005/12/14(水) 14:21:53 ID:???
>>310-311
テラワロス
337NAME OVER:2005/12/14(水) 15:02:56 ID:???
元の世界に返った高原とアキラって、会ったりしたのかな?
アキラが近未来だから、高原は適度におっさんになってるだろう。ミサワと戦ったりしてたりしてw
338NAME OVER:2005/12/14(水) 15:12:44 ID:???
誰か>>37の詳細教えて
339NAME OVER:2005/12/14(水) 15:21:07 ID:???
高原候補1 クルセイリーダー
高原候補2 黒フクorジェネラル
高原候補3 大仏の中の液体人間
高原候補4 公園でタイヤキ買いに来るおっさん

さぁどれだ!
340NAME OVER:2005/12/14(水) 15:24:07 ID:???
>>338
ただの女の写真。パンツが見えてるだけ。
341NAME OVER:2005/12/14(水) 15:30:17 ID:???
高原のその後

1.格闘技界最強として君臨

2.引退してただのオッサンになった

3.「俺は求め続ける……最強の道を! よっしゃ、まずは熊と格闘だ!」
……その後、彼の姿を見た者はいなかったという……

どれ?
342NAME OVER:2005/12/14(水) 16:02:10 ID:???
>>330
いや、高原なら宇宙空間を泳ぐな。
それでスペースシャトルを見つけて、どっかに掴まる。
そのまま大気圏突入。鮫に乗って日本に帰る。
343NAME OVER:2005/12/14(水) 16:30:07 ID:???
それなんてストライダー?
344NAME OVER:2005/12/14(水) 16:30:40 ID:???
>>340
いや、格好良かったから、なんて娘かなと思って・・
345NAME OVER:2005/12/14(水) 16:35:18 ID:???
>>342
江田島かよ!

ワロタけど
346NAME OVER:2005/12/14(水) 16:49:02 ID:???
>>342
それどこの塾長?
347NAME OVER:2005/12/14(水) 19:50:33 ID:???
サッカーのせいで、高原という名がつくとネタキャラなのがますます強くなった。
348NAME OVER:2005/12/14(水) 20:39:49 ID:???
絵師はあの皆川亮二なのに…高原カワイソス
349NAME OVER:2005/12/14(水) 20:51:15 ID:???
本人がサンダウンとかレイとかオボロマルに比べて
多少弱いのと知力25なだけなのに
ネタキャラ扱いされるなんてオルステッド並にかわいそす
350NAME OVER:2005/12/14(水) 20:52:27 ID:???
デヤオォ
351NAME OVER:2005/12/14(水) 20:57:44 ID:???
ほとんどネタにされないざきよりはまし。
352NAME OVER:2005/12/14(水) 21:09:35 ID:???
>349
〜より強いだの弱いだのって言うヤツがたまにいるが、主人公達の実力ランキングって結局どんなんだ?
353NAME OVER:2005/12/14(水) 21:21:03 ID:???
>>352
なんべん同じ話題をふる気だ!?
354NAME OVER:2005/12/14(水) 21:38:52 ID:???
甜菜
マザーCOMっぽい
ttp://www.uploda.org/file/uporg261055.mp3
355NAME OVER:2005/12/14(水) 21:57:02 ID:???
LIVE A LIVEってどういう 意味なの?気になるだけど
356NAME OVER:2005/12/14(水) 22:15:34 ID:???
・生き生きと生きる
・悲しい悪魔 
だっけ?
357NAME OVER:2005/12/14(水) 22:25:58 ID:???
本日は下村陽子のライブにようこそーっ!

じゃ、いっちょメガロマニアからいってみますかーっ!
358NAME OVER:2005/12/14(水) 22:44:06 ID:???
あおぼろ、サンダウン、師範>>>それ以外
359NAME OVER:2005/12/14(水) 22:45:13 ID:???
>>354
もう流れてて見られなかった…
再うpキボン
360NAME OVER:2005/12/14(水) 23:23:06 ID:???
>>356
二つの意味があるって事?それにLIVEに悪魔や悲しいて意味まであるの?
361通りすがり:2005/12/14(水) 23:28:40 ID:+BKb+smC
高原の半分は知力25で出来ています
362NAME OVER:2005/12/14(水) 23:36:27 ID:???
LIVE A LIVE
逆から読むと…?
363354:2005/12/14(水) 23:38:54 ID:???
364NAME OVER:2005/12/14(水) 23:54:38 ID:DVlIRjiJ
魔王への叙曲めちゃくちゃかっこいい、特に中盤の音階が駆け上がるとこ
365NAME OVER:2005/12/14(水) 23:57:02 ID:???
逆からっつーか、タイトルデザインがLIVE A ヨVI」だから
少なくとも悪魔の意味はあるな
366NAME OVER:2005/12/15(木) 00:04:24 ID:???
d!

…でもナショナルからのお知らせだったのな
367NAME OVER:2005/12/15(木) 00:26:36 ID:???
>>355
タイトルから判る通り、
LIVE(生きる)の逆は、EVIL(悪)
これは、人間が生きている間に取る行動は
本人の意思に関わらず、何らかの形で他人を傷つけていて
そこから他者への攻撃の意思"オディオ"が生まれる

そしてそれはこのゲームの本来のテーマが、
何処かに明確に存在する悪の帝王を倒して解決するのではなく
人間自身が、人間から生まれた攻撃の意思"オディオ"と
永遠に戦い続ける運命にあるのだという意味をも持っている
"生きる"と"悪意"は、一枚のコインの表裏なのだと
ライブアライブにおける戦いは、その中の一幕に過ぎなかった
368NAME OVER:2005/12/15(木) 00:38:36 ID:???
前の魔王ナショナルの方がおもろかったな。
369NAME OVER:2005/12/15(木) 00:54:54 ID:???
占い当たるわ。オルステッドな俺は今日は大忙し!的中!
370NAME OVER:2005/12/15(木) 01:28:50 ID:???
              ,r''ニヽ      ,:r':;;''ヽ.     ストさまよいしょ本&
     ,,...、        f /;;リ l      / /;;) /     ストさまF.Cつくろー!
    f ri丶  _  _,,..::-' /;;/ `ヽ、 ,r一'' /;;/ / ,:r''ニフって思ってたのに…,r-、  ,r‐-、
    l l;;;l ゙'ー',.., `'"    /;/    `^゙ ,r''t/;;/ /  '"´         ,,..、    f´r;i ゙'" f;i f;l
    l l;;;l,.='";ノ     i';;;〃`li,    リ;;ノl;;ノ /  <ニ''ヽ     /,..、゙i_,,...ノ _l;;l:-ァ  lノ∪
  ,,..‐'',:'';;;;r 'r;i-‐-、 r━7;;;;;/^i;;;ヽ.___ノ;ノ r::、ヽ. #### `゙´     //;;;)  r=''::;;;r''",,,,..::::ュ
 f r'':ィ'^i;;;レ'+f''"~ヽヾ゙´i';;;/  ヾ、;;;;;;;/  ゙''゙ ,ノ ####       / /;;/   ゙'"´!;;l ゙'''゙"゙゙´
 ゙ー''っ ノ;;;;l l;l   ゙i;;l l;;;l      ̄     (´ ___,,,,,...::::=_;;:::;'''''" /;;;ー、   ィi l;;;l
   /,r"へ;ヽ!j     !;;l ゙‐′    f゙;i    し'′,,;;;-一ニ''r一',,.., ,i';;;r:i;;;!. ノ;ノl;;;;! rニ二コ
   l l;;;l  〉;;;\  レ'        l;;l      `゙゙゙フ;∠l;;レ'";ノ ,i';;,i t;゙;";/ l;;;j _,,,..::-一'′
   ヽヾ`'-';;ノヽ/,r''')  ,,ィ"^)     !;'ー-:、    /,.くフ;ハ;;;r'"´、,(;;ノ,..、 ̄,r-、,'゙ノ 
  il `::ミ二ノ ̄,,ィ",,;;''"..ィフ/     !;;i''‐-ミ     ゙´ヽ;/ ヽ;`ー'';;> / `ー'  ~´
  lト.      f´r::'"-''" /;;/      !;;l       ノノ,:へ`二ニノ
  tノ  ∧  丶-‐フ' ,/;;;,.、二`'''ミi  !;;l 様 が,.,,r-‐''"
     U     / /;;/r―-`==、 l;ノ _ノ ̄    ###
       ##  (, (;;ノノ     ヽ__,ノ
           `゙''"´
371NAME OVER:2005/12/15(木) 01:30:33 ID:???
俺はキューブか…
そうか…
372NAME OVER:2005/12/15(木) 01:45:13 ID:???
>>371
おれ書き込んだ覚えないのに、なぜだ!
373NAME OVER:2005/12/15(木) 02:39:21 ID:???
>>372
お前は俺だ…
そう…
共に世界を壊す者…
さぁ…
始めよう…
ポロロロロ
374NAME OVER:2005/12/15(木) 08:36:06 ID:???
先日やり始めたんだが…SF編こええええええええ!!!

あんなにゆっくりした動きのドットキャラがあんなに恐いとは思わなかった…ベヒーモスやらレイチェルやら…
当時のスクウェアは神がかってるな。

…ところで、キャプテンスクウェアがクリアできない…あの雷のフィールドと同じ姿の敵の倒し方が判らん…orz
375NAME OVER:2005/12/15(木) 09:15:50 ID:???
スピニングスターで押し出してスーパーノバの炎フィールドで倒す
376NAME OVER:2005/12/15(木) 10:15:40 ID:???
あれには、苦労するな…
俺は最後のポルガなんたら?シリーズが一番嫌いだったが…
377NAME OVER:2005/12/15(木) 11:56:56 ID:???
>>317
>カトゥー
>クルーのひとりで、機械いじりが趣味。

一瞬クトゥルーに見えた。

>>376
めんどくさいだけで難しくはないと思う。
チェーンみたいなやつが飛んでいくあれと
タキオンソードを適当に撃ってれば問題なくクリアできるし。
378NAME OVER:2005/12/15(木) 13:03:51 ID:???
もしリメイクされるとしたら
絶対キャプテンスクウェアに要らん景品が付くだろうな…
379NAME OVER:2005/12/15(木) 14:00:56 ID:???
・クリアしたらなんとキャプテンスクウェアが仲間に!
380NAME OVER:2005/12/15(木) 14:14:16 ID:???
妖怪じじいのゼンマイ人形が
ピザデブの怒りをさく裂させることについて
381NAME OVER:2005/12/15(木) 14:25:40 ID:???
ヒント:時代的にはその絡繰人形の方が先に誕生
382NAME OVER:2005/12/15(木) 14:30:48 ID:???
>>379
むしろ高原のキャプテンスクウェア変身セットが当たります



ところで中世編って中世ってより、ファンタジー編だよね
383NAME OVER:2005/12/15(木) 14:31:32 ID:???
>>379
甘いコーヒー、アップルティー、を手に入れた!!
こうですか!?わかりません!!
384NAME OVER:2005/12/15(木) 15:09:00 ID:???
淀君に犯されて勃起 
真・淀君に髪の毛で殺されて勃起 
フェミノフォビアの 甘いささやき→とろける愛 のコンボでなすすべもなく殺されて超勃起

そんなドM小学生だった俺が大人になってプレイするのは
サキュバスクエストや淫魔ハンター。なぜなら彼女らもまた特別な存在だからです
385NAME OVER:2005/12/15(木) 15:40:41 ID:???
>>384
同志よ!
386NAME OVER:2005/12/15(木) 16:47:55 ID:???
387386:2005/12/15(木) 16:52:00 ID:???
>>384
>>385
です。連投すまん。
388NAME OVER:2005/12/15(木) 17:00:11 ID:???
>>386
これは…エロスwwww
389NAME OVER:2005/12/15(木) 17:09:49 ID:???
キャラスレが復活してたぞ、皆の集
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1133530443/l50
390NAME OVER:2005/12/15(木) 18:31:50 ID:???
今なら言える!








実は俺、このゲーム家の金1万パクって買いました
391NAME OVER:2005/12/15(木) 18:35:07 ID:???
はいはいワル自慢かよ死ねクソガキ
392NAME OVER:2005/12/15(木) 18:38:15 ID:???
実は俺、このゲーム小学校の焼却炉からパクって来ました
393NAME OVER:2005/12/15(木) 18:43:18 ID:???
実は俺、このゲームロムサイトから落としてき

  √ミ__   
 (00- )
 〆 ≡
394NAME OVER:2005/12/15(木) 19:01:47 ID:???
実は俺、



・・・あれ?このゲーム何時買ったのか思い出せない!?
395NAME OVER:2005/12/15(木) 19:04:34 ID:???
かゆ うま
396NAME OVER:2005/12/15(木) 19:24:28 ID:???
>>377
某フリーソフトを思い出した。
397NAME OVER:2005/12/15(木) 19:41:59 ID:???
>>386の最後ってどうなってる?
途中で止まちゃうんだよ。。
398NAME OVER:2005/12/15(木) 19:48:28 ID:???
実は俺、このゲームを中古で買ったときに残ってたセーブデータの名前見て1ヶ月放置しました。



だから小学生は嫌いなんだよ!!!

399NAME OVER:2005/12/15(木) 20:58:51 ID:???
>>398
イマイチよくわからんが…

はんにんは
ヤス

とか入ってたの?
400NAME OVER:2005/12/15(木) 21:14:19 ID:???
>>397
上は、あまいささやき→とろける愛→死亡でループ
下は、あまいささやきでループ
ビューワーかブラウザ変えて見てみたら?
401NAME OVER:2005/12/15(木) 22:11:17 ID:t6jYF5YS
>>399
オレはよく「オルステッド」の名前を「オディオ」に変えたりしてた。
知らない人にとってはネタバレ?
402NAME OVER:2005/12/15(木) 22:21:58 ID:???
>398
主人公の名前が、前の持ち主の名前というパターンとか?
403NAME OVER:2005/12/15(木) 22:23:04 ID:???
登場キャラにちんぽとかうんことかまんことか
付いてたんじゃないかね
404NAME OVER:2005/12/15(木) 22:25:21 ID:???
それ系統で一番ひどいのはトルネコとか風来のシレン
番付やらランキングが全部卑猥な名前
405NAME OVER:2005/12/15(木) 22:26:29 ID:???
プリンセス・ハオに一票
406NAME OVER:2005/12/15(木) 22:33:08 ID:???
  ニューゲーム  ロード
アリシア

ツンデレ
正露丸
407NAME OVER:2005/12/15(木) 22:41:16 ID:???
主人公をそれぞれ日高、森部、ハン、ジャッキー、モーガン、エイジャ、ナム、オディー・Oってしてたんじゃね?
408NAME OVER:2005/12/15(木) 22:43:50 ID:???
森部キッドとかナム丸とかいいな
409NAME OVER:2005/12/15(木) 23:59:06 ID:???
リョータ
いろいろ
ありがと
バイバイ
410NAME OVER:2005/12/16(金) 00:13:52 ID:???
中古で買うとサウンドテスト最初から全部出てて埋める楽しみが無さそう
411NAME OVER:2005/12/16(金) 00:21:28 ID:???
サウンドテストなんてあんの?
裸で買ったから知らんかった
どうやって聞けんの?
412NAME OVER:2005/12/16(金) 00:38:28 ID:???
メニューで音声の♪を選べばいい
413NAME OVER:2005/12/16(金) 00:50:24 ID:???
>>409
。゚(゚´Д`゚)゚。
414NAME OVER:2005/12/16(金) 00:56:41 ID:???
普通は、そのセーブデータでクリアしてるシナリオの音楽だけ聴けるけど
真のエンディングを見たカセットだと強制的にどのデータでも音楽全解禁になる
415NAME OVER:2005/12/16(金) 01:14:17 ID:???
>>414
確か電源切ると駄目になる
416NAME OVER:2005/12/16(金) 02:16:39 ID:???
ポワッシーで何回も抜いた
エロい格好エロい肢体何から何まで抜ける
んでもって粘体に身体を包まれてるんだろ?もうたまらんね。
417NAME OVER:2005/12/16(金) 02:30:53 ID:???
ポワッシー…小便
418NAME OVER:2005/12/16(金) 03:14:12 ID:???
>>416
…フランスの地名でもあるといっておこう。
でも聖水落とすんだよな…
419NAME OVER:2005/12/16(金) 03:43:00 ID:???
聖水…精水
420NAME OVER:2005/12/16(金) 05:13:25 ID:???
黄金じゃなくて良かったと思おう。

なんだっけ岩手のふんどし子もかわいいよね。

い、岩手だってー!!
421NAME OVER:2005/12/16(金) 11:44:54 ID:???
山笠か…
422NAME OVER:2005/12/16(金) 19:06:37 ID:???
ポワッシーって黄色かったハズ……

ところで、時田Pが移植を希望する声がたくさん集まれば移植もありえるかもしれないって言っているが、
移植希望の声は具体的にはどれくらい必要なんだろう?
最低で10万か?
423NAME OVER:2005/12/16(金) 19:17:16 ID:???
> ところで、時田Pが移植を希望する声がたくさん集まれば移植もありえるかもしれないって言っているが、

超くわしく
424NAME OVER:2005/12/16(金) 19:33:52 ID:???
くわしく次第では協力する
425NAME OVER:2005/12/16(金) 19:50:13 ID:???
>>422
トッキーが、どっかのインタビューで答えてた
一部でカルト化するほどの根強い人気があって
自分もプロデュースした作品なんで思い入れはあるんですけど
任天堂の新しいゲーム機でスーファミのゲームが遊べるっていうじゃないですか
あれで世間に広まって移植の声が高まれば
実現の可能性もゼロではありませんね

って感じ
426NAME OVER:2005/12/16(金) 20:08:41 ID:???
だが、限り無くゼロに近いのが現実
それでも、頑張るのがレイエンディングを見た、俺たちのクオリティー!!!!!
ド根性ォォォォォーーーーーーーー!!!!!
427NAME OVER:2005/12/16(金) 20:16:16 ID:???
イラストが権利の都合で、野村哲也かアンサガの人に統一されるなら
出ない方がマシだけどな
428NAME OVER:2005/12/16(金) 20:22:51 ID:???
アキラが妙にキラキラします
429NAME OVER:2005/12/16(金) 20:26:33 ID:???
ポゴはちょっぴり元気なショタ系に大変身
ピザはびっくりダイエットに成功
高原は草薙京…は元からか
430NAME OVER:2005/12/16(金) 20:32:14 ID:???
レイが萌え系キャラに変化
431NAME OVER:2005/12/16(金) 20:35:40 ID:???
エンドグラフィック取り込んで壁紙にしている(゚д゚)
432NAME OVER:2005/12/16(金) 20:38:12 ID:???
リメイクされたら、チェッカーバトルが立体になって
見た目がサガみたいになりそうな気がする
433NAME OVER:2005/12/16(金) 20:52:14 ID:???
>>427-429

リメイ糞と認定しますた


同人の方がマシですわ
434NAME OVER:2005/12/16(金) 20:55:49 ID:???
もう小林トモーミでいいよ
435NAME OVER:2005/12/16(金) 22:01:59 ID:???
ポゴあたりが再現不可能になりそうだが

そういえば、ゴーマニズムの初期で小林よしのりが
ドラクエをぼろくそにけなしてて、つまらんサラリーマン式ゲームとか
ゲームは下らんみたいな事言ってたが、あれはライブの前か?
436NAME OVER:2005/12/16(金) 22:04:10 ID:???
ヤジロベーみたいな鳥山ポゴ
437NAME OVER:2005/12/16(金) 22:06:18 ID:???
NTT出版攻略本でイラスト描いている人でいいんじゃないか?
438NAME OVER:2005/12/16(金) 22:06:59 ID:???
>>435
ライブの前

その漫画内で、けなしてる割にちゃんと勇者とかゴーストとかのデザインが
原作に忠実に描かれてるのは好感持てた

ボタン押したら勝手に文章が流れて戦闘が始まって
ボタン押してたらやられて、王様に「死んでしまうとは何事だ」と叱られて
わしだったら反乱起こして王様殺してやるぞ
でもそんな事も出来んのねこのゲームはショボーンとか書いてた記憶がある
439NAME OVER:2005/12/16(金) 22:19:48 ID:???
ライブはやったのかな?少しは変わったのかな?ゲームに対する気持ち
440NAME OVER:2005/12/16(金) 22:31:27 ID:???
>>437
石塚祐子だっけ?
441NAME OVER:2005/12/16(金) 22:35:32 ID:???
>>435
ポゴよりもザキが…
442NAME OVER:2005/12/16(金) 22:35:45 ID:???
Live for Liveって「生きるために生きる」って意味だったんだ…
443NAME OVER:2005/12/16(金) 23:01:03 ID:???
>>441
「ざき」な
「ザキ」じゃ死んでまうで
444NAME OVER:2005/12/16(金) 23:02:55 ID:???
ざらき
445NAME OVER:2005/12/16(金) 23:03:41 ID:???
ロマサガやってたら めいふにいってたろうな こばやし
446NAME OVER:2005/12/16(金) 23:05:31 ID:???
今リメイクされたら、なんか別のスクエニゲームからゲストとか出そうな予感
447NAME OVER:2005/12/16(金) 23:28:30 ID:???
やはり リメイクはされないほうがいいね


スーファミのロム一つあればいくらでもリメイクできるじゃない。

そう、あなたがプレイしてきた数だけ…
448NAME OVER:2005/12/17(土) 00:16:23 ID:???
ぽげらるご
449NAME OVER:2005/12/17(土) 00:16:55 ID:???
むしろやるとしたら
FFロマサガとかの脇役外伝大全集になってくるんじゃないかね
無論そんなの絶対やりたくないけどな
450NAME OVER:2005/12/17(土) 00:22:24 ID:???
>>447-448

>あなたがプレイしてきた数だけ…ぼげらるご

ギガワロッシュ
451NAME OVER:2005/12/17(土) 00:47:32 ID:???
>>447
自分では上手いこと言ったつもりなんだろうけど
それはリメイクとは言わない
452NAME OVER:2005/12/17(土) 00:53:02 ID:???
そうそう、リメイクとはあの高原日勝のサイトこそがリメイクというのだよ
453NAME OVER:2005/12/17(土) 01:48:11 ID:???
話の流れをたたききってしまうが…

最終編、本能のダンジョン見つからない…匂いをかぎまくってるんだが、魔王の匂いしかしないよ…
勇者の山から森へと降りてきた辺りにで匂うとか聞いたんだが…

誰か、大雑把でいいから場所を教えてくれ…Yボタンの反応も鈍くなってきた…orz
454NAME OVER:2005/12/17(土) 01:49:32 ID:???
>>453
山の右のほう
455NAME OVER:2005/12/17(土) 02:49:08 ID:???
ヒント:雪山
456NAME OVER:2005/12/17(土) 03:35:12 ID:???
>>422
LIVEスレ最初期の話だが、
かつてLIVEリメイク希望の為、有志が署名を数千人?だったか数百人だったか集めたらしいんだわ
で、□に提出したら突っ返されたそうな。

真実かどうかは知らんが。
457NAME OVER:2005/12/17(土) 04:23:29 ID:???
本当だとしたらスクウェアボイコットものだぜ。
458NAME OVER:2005/12/17(土) 06:41:38 ID:???
インタビューとか見てると正直時田本人は
リメイクとか続編出す気はないんだろうなと思った
新作は半熟英雄ばっか作ってるし
会社としてはそういう企画絶対やらせないんだろうな

あきらめるか
459NAME OVER:2005/12/17(土) 06:45:00 ID:???
まあ下手にリメイクとか出さなくていいと思うよ、このゲームは
460NAME OVER:2005/12/17(土) 07:54:29 ID:???
リメイクで直して欲しい点とかある?
俺は特に見当たらないんだが
461NAME OVER:2005/12/17(土) 08:16:07 ID:???
また出るんなら新しいストーリー、技、キャラをどうしても希望してしまうな
SF版をもっと長めにするとか
462NAME OVER:2005/12/17(土) 09:35:53 ID:???
変な萌えキャラとかその後の話とかいらないけど、
内蔵電池もそろそろヤバいし、
興味持ってくれた人に貸してやれんのがちょっと。

リメイクじゃなくて移植がいい。
463NAME OVER:2005/12/17(土) 09:44:47 ID:???
ワンダースワン版ロマサガ程度ならリメイクも許せる。
消化不良っぽかったシェラハイベントが追加されたのは嬉しかった。

悪い、とは言わないけど、PSで出たのは別物としか言いようが無い。
464NAME OVER:2005/12/17(土) 09:57:20 ID:???
装備が見た目に反映されるといいな。
465NAME OVER:2005/12/17(土) 09:59:22 ID:???
METAL SAGAみたいな感じになりそう
466NAME OVER:2005/12/17(土) 10:33:56 ID:???
サンダウンのシミーズは勃起モノだな。
467NAME OVER:2005/12/17(土) 10:46:34 ID:???
もしありえるなら自分的にはリメイクよりも移植だな。
でも追加要素として一度手に入れたアイテム、戦ったことがある敵、登場した人物が記録されるデータベースが欲しいかな。
近未来編の改造や、原始編の合成も一度作ると作り方が記録されるリストなんかも。
468NAME OVER:2005/12/17(土) 10:48:28 ID:???
ほう…

ももまんじゃよッ!
469NAME OVER:2005/12/17(土) 11:48:49 ID:???
ほうけいじゃな
470NAME OVER:2005/12/17(土) 11:49:25 ID:???
レヴォリューションでやればいいジャマイカ
471NAME OVER:2005/12/17(土) 13:25:18 ID:???
せめて現代編をキャプテンスクウェアよりは面白くしてあげて下さい
472NAME OVER:2005/12/17(土) 14:56:32 ID:???
FF4がリメイクされてモンスター図鑑的な物が出てたから、
LALにもモンスター図鑑が欲しい所。
これで百人斬りの必要性が出てくるし、キューブのインフォリサーチも使う機会が増える。
473NAME OVER:2005/12/17(土) 15:24:50 ID:???
ピサロが仲間になるDQ4的なのはイラネ。
474NAME OVER:2005/12/17(土) 16:52:49 ID:???
インフォリサーチで敵のデータが出てくるようになったら
使うたびにウザそうだな
475NAME OVER:2005/12/17(土) 17:00:59 ID:???
ライブアライブでピサロというと…当然オルステッドだわな。

長き激闘と魂のぶつかり合いの末、改心したオルステッド!!
その時彼らを嘲り笑う何者かの声が魔王山に響き渡る!!
(BGM:魔王オディオ)
「「逃げられんよ‥‥

 この‥‥

 私の世界からは。

 我が名は‥‥


 魔王 ワタナベ‥‥


…あれ、何度となく見てるネタな気が
476NAME OVER:2005/12/17(土) 17:10:01 ID:???
live a liveの名曲の一つ メガロマニアだよ^^
http://www.uploda.org/file/uporg263998.zip.html
477NAME OVER:2005/12/17(土) 17:55:38 ID:???
>>476
ノートンが蝶反応した
478NAME OVER:2005/12/17(土) 18:08:17 ID:???
直リンだしな
479NAME OVER:2005/12/17(土) 20:59:18 ID:???
オルス仲間に入れてストレイボウブチ殺すのも面白いかも
480NAME OVER:2005/12/17(土) 21:27:40 ID:???
ストレイボウよりアリシアの方がいい
481NAME OVER:2005/12/17(土) 21:29:20 ID:???
隠しボス
「ダークアリシア」
482NAME OVER:2005/12/17(土) 21:33:05 ID:???
隠しボス
「ダース伍長」
483NAME OVER:2005/12/17(土) 21:35:04 ID:???
オルステッド最終編をもっと掘り下げて、
各編のオディオたちが主人公と戦うまでの行動を追いたい。

SF編だったら艦内にワナをしかけて、今に見ていろクルーとロボを全滅だ!
484NAME OVER:2005/12/17(土) 21:39:12 ID:???
OD−10「キューブめ、氏ねぇ!」
キューブ「ポロロロロロ
485NAME OVER:2005/12/17(土) 21:39:17 ID:???
>>483
西部編だったら、悪辣な住民のワナを切り抜けて、
お尋ね保安官をぬっころすシナリオになるな。
486NAME OVER:2005/12/17(土) 21:40:34 ID:???
現代編ならオブライト操作で森部達と戦うってことか?
だが近未来編は困るな。御出居ってのは正体不明の上にいきなり出てきたし……
487NAME OVER:2005/12/17(土) 21:54:53 ID:???
>>331
ワロスwww
本当にやりそうだw
488NAME OVER:2005/12/17(土) 22:01:31 ID:???
デヤオッ
489NAME OVER:2005/12/17(土) 22:36:51 ID:???
ベヒーモスを操作して伍長と戦うのか
490NAME OVER:2005/12/18(日) 00:23:20 ID:???
SF編は確実にクリアーできない件について
491NAME OVER:2005/12/18(日) 00:25:53 ID:???
ポロロロロ
492NAME OVER:2005/12/18(日) 01:15:19 ID:???
ジュグリッ!!!
493NAME OVER:2005/12/18(日) 01:43:24 ID:???
KILL ME・・・・
494NAME OVER:2005/12/18(日) 02:24:02 ID:???
デヤオッ
495NAME OVER:2005/12/18(日) 03:12:02 ID:???
たった今クリア。
…ラストにキャラクタの絵が見れるのね。

レイたんが思ったよりワイルド。でも、全員分みたいけど、どんだけ時間がかかるんだコレ…orz
496NAME OVER:2005/12/18(日) 04:50:59 ID:???
スキャナがあればサントラに乗ってるイメージイラストをアップするんだが
497NAME OVER:2005/12/18(日) 04:56:52 ID:???
>>496
根性で全部AAにおこすんだ
498NAME OVER:2005/12/18(日) 05:00:43 ID:???
俺のスキャナを使え
499NAME OVER:2005/12/18(日) 05:02:42 ID:???
俺のスキャナあげる
500NAME OVER:2005/12/18(日) 06:01:28 ID:???
>>495
コーラのビンさえあればレベル上げなくても最終武器とらなくても
仲間さえ全員見つけてればいいから意外と楽だべ。
501NAME OVER:2005/12/18(日) 07:20:35 ID:???
>>500
コーラのビンってどうやったら手に入るんだ?
502NAME OVER:2005/12/18(日) 07:40:02 ID:???
キングマンモーを倒すとたまに手に入ります。
503NAME OVER:2005/12/18(日) 07:48:53 ID:???
たまにってどのくらい?
5回倒しても手に入らない。。
504NAME OVER:2005/12/18(日) 08:00:06 ID:???
50回倒せば、たまに手に入るかもな
505NAME OVER:2005/12/18(日) 08:23:11 ID:???
そりゃまあ50回もやれば手にはいるだろうがw
>>503
5回は頑張ったうちに入らない。
FFとかロマサガのレアアイテムに比べたら全然高確率で手に入るんだから
ちょっとくらい粘ってみたらどうなんだ、と。
506NAME OVER:2005/12/18(日) 08:25:34 ID:???
でも倒すのがFFやロマサガに比べて倒すのが大変なんです’(><;)
507NAME OVER:2005/12/18(日) 08:44:31 ID:???
あたまをよくして締めろ!
508NAME OVER:2005/12/18(日) 10:44:39 ID:???
>>505
やっぱり確率低めなんだな…粘ってみるか。
>>506
あんた誰だ?
509NAME OVER:2005/12/18(日) 12:05:18 ID:???
>>508
>>506はおまいのドッペルゲンガーだろ
510NAME OVER:2005/12/18(日) 13:02:36 ID:???
コーラのビンの入手率は1/3ぐらいのはず
511NAME OVER:2005/12/18(日) 15:04:21 ID:???
コーラのビンてそんなに良いの?大変そうだから入手してないんだけど
512NAME OVER:2005/12/18(日) 15:21:50 ID:???
「倒すのが」大変なんだよな
513NAME OVER:2005/12/18(日) 15:32:25 ID:???
探すのも大変
514NAME OVER:2005/12/18(日) 15:46:23 ID:???
>>495
ググれば全員分乗ってるサイトが出てくるぞ
515NAME OVER:2005/12/18(日) 16:10:00 ID:???
>>511
アイテムとして使用したときの技が最強
516NAME OVER:2005/12/18(日) 16:19:42 ID:???
>>511
アイテムとして使用すると、確実に敵に999のダメージを与える
517NAME OVER:2005/12/18(日) 16:21:31 ID:???
使用者の頭が弱かったり固い敵に対しては999行かない事もあるから確実じゃない
518NAME OVER:2005/12/18(日) 17:53:16 ID:???
A連打してマンモーの匂いが出たであろう位置をぐるぐるしてると
結構引っかかってくれる。
連射パッドならかなり楽に見つかる、あとは超回復との戦い
519NAME OVER:2005/12/18(日) 18:37:41 ID:???
超回復?
520NAME OVER:2005/12/18(日) 18:39:43 ID:???
マンモーは簡単に行き止まりに追い込めると思う。
521NAME OVER:2005/12/18(日) 18:44:57 ID:???
>>519
溶岩フロアで、表示される数値×乗ってる溶岩ブロック数分
マンモーが回復する事だと思う
ガマヘビ変化も
522NAME OVER:2005/12/18(日) 18:52:18 ID:???
523NAME OVER:2005/12/18(日) 19:23:31 ID:???
そのいやらしさに敬意を評して「超回復」と呼ぶ
524NAME OVER:2005/12/18(日) 19:54:47 ID:???
最終編のオルステッド
人魂や洞窟原人でLV99にした時ってどうクリアすればいいかな?

ハルマゲドンなしで
525NAME OVER:2005/12/18(日) 19:58:43 ID:???
ガマヘビは、竜馬を吸血の回復材料にすればいいらしい
526NAME OVER:2005/12/18(日) 20:03:56 ID:???
毒沼ダメージ、ゲタ履いてる時はまず無理
527NAME OVER:2005/12/18(日) 20:08:15 ID:???
それより高レベルレイVSワンリーが無理ゲー
528NAME OVER:2005/12/18(日) 23:38:43 ID:???
\         ヽ  ヽ    |    /           /
                 i ̄l  |
        /´〉,、      |  |rヘ
  l、 ̄ ̄了〈_ノ<_/ (^ーヵ L__」L/    ∧  /    /~7 /)
   二コ ,|      r三'_」     r--、 (/    /二~|/_/∠/
  /__」             _,,,ニコ〈  〈〉  / ̄ 」
  '´      \  ヽ     (__,,,-ー''     ~~ ̄
      \    ヽ   ヽ            /       / .
         \          |      /   /

                   . (-_-) 
     ─   _  ─     c/   ,つ ─   _     ─
                    | ,、 |
                    lノ ヽ,)
            /
529NAME OVER:2005/12/19(月) 00:49:10 ID:???
偽女化ブームは去ったか…
530NAME OVER:2005/12/19(月) 01:27:18 ID:???
あの・・・
天国に行っても・・・
ずっと私にわび続けてくださいね・・・
531NAME OVER:2005/12/19(月) 02:56:36 ID:???
ウ…ウホウホ?
532NAME OVER:2005/12/19(月) 13:44:52 ID:???
面白くない。却下!
533NAME OVER:2005/12/19(月) 14:07:07 ID:???
たかはらひかつ
534NAME OVER:2005/12/19(月) 14:22:11 ID:???
たからはひとつ
に見えた俺はあの世でジャッキー・ピザデヴにお茶漬け食わせてくる
535NAME OVER:2005/12/19(月) 16:48:11 ID:???
オルス「さ・・・とどめをさせよ・・・・」
高原「おうっ!」
536NAME OVER:2005/12/19(月) 16:52:21 ID:???
あのよで俺はわびつづけるーーーっ
537NAME OVER:2005/12/19(月) 17:11:04 ID:???
>>535
考えてみりゃ、高原の素の性格だったら
ストレートにとどめ刺しそうだな
レイやアキラはビンタして説教始めそうなので
実際に無言で置いてけぼりにしそうなのはおぼろとダウンか?
538NAME OVER:2005/12/19(月) 17:33:37 ID:???
そんなわけないだろ高原は誰にも負けない慈悲の持ち主。
どんな悪い事をしても絶対に人を殺しをしないだろう。
539NAME OVER:2005/12/19(月) 17:39:58 ID:???
>誰にも負けない慈悲の持ち主

そうか??
540NAME OVER:2005/12/19(月) 17:41:08 ID:???
『‥‥
 強くなろうとする事‥‥
 そいつは決して 悪いこっちゃ
 ねえはずだ‥‥
 ただ‥‥
 俺は 力や肉体だけじゃなく‥‥
 ハートも最強になりてえんだ!
オルステッド「‥‥!!
 心の‥‥
 強さか‥‥
 ‥‥
 考えもしなかった‥‥
 いや すべては‥‥
 私の弱さのせいだ‥‥
 心の‥‥

どうみても知力25の自分語りです。本当にありがとうございました。
541NAME OVER:2005/12/19(月) 17:49:23 ID:???
>>539
うざいなお前
ゲームやってればいかに慈悲深いか分かるだろう。
無知なお前のせいで俺の心は悲しみに包まれた
542NAME OVER:2005/12/19(月) 17:49:46 ID:???
オルステッドって、レイザーラモンHGや
野原しんのすけに何か言われても
「そうか…」とか言って、自己結論を出しそうな気がする
543NAME OVER:2005/12/19(月) 17:50:14 ID:???
>>540
そういうお前は知力いくつあんだよ?
他人を馬鹿にする事しかできないのは愚者の象徴
544NAME OVER:2005/12/19(月) 18:01:39 ID:???
水鳥脚くらいならできます
545NAME OVER:2005/12/19(月) 18:04:43 ID:???
>>542
しんちゃんは何気に心を打つ事を言ったりするが
HGだと「良い体してますねぇ〜!フゥー!」くらいしか思いつかんが
それでもオルなりの何かを見つけ出すのかw
546NAME OVER:2005/12/19(月) 18:12:12 ID:???
そうか・・・
ストレイボウを掘ってやればよかったのか・・・
547NAME OVER:2005/12/19(月) 18:26:54 ID:???
あえて自らをハードゲイにする程の
心の柔軟さがあれば、
私は魔王にならなかったのか・・・
548NAME OVER:2005/12/19(月) 18:52:04 ID:???
結局、オルステッドは自己反省したかっただけなので
とにかく何か言ってくれればなんでもよかったんだよ
549NAME OVER:2005/12/19(月) 19:05:21 ID:???
何も言わないポゴやキューブが主人公でも、
自分で解決しちゃったしね
550NAME OVER:2005/12/19(月) 19:11:46 ID:???
マックスモーガンが、「イチバーン」とか叫ぶだけでも
悟るよ
551NAME OVER:2005/12/19(月) 19:13:07 ID:???
オルステッド「‥‥あ‥‥愛‥‥か‥‥
 ‥‥私は‥‥それが欲しかっただけなのかも知れん‥‥

オルステッド「‥‥なぜだ‥‥人の心を持たない機械になど‥‥
 ‥‥‥‥!
 そうか‥‥機械ゆえに‥‥大事なものは一つ‥‥
 私はいろいろと‥‥考えすぎていたのかも知れん‥‥
 覚えておくがいい‥・誰しもが魔王になりえる事を‥‥『憎しみ』がある限り‥‥いつの世も‥‥
552NAME OVER:2005/12/19(月) 19:14:23 ID:???
>>548
てか、念頭に
「勝者の言い分こそが正義、敗者が何を言っても戯言」
というのがあったから
ポゴや高原の言い分をあっさり受け入れたという感じだな
553NAME OVER:2005/12/19(月) 19:19:04 ID:???
>>537
オルステッドのとどめを刺せに対しては

おぼろ丸&サンダウン:無言でおいてけぼり

ユン=声をかけずにそっとしておく

サモ=サモなりに慰めながら説得

高原&レイ&アキラ:その場でアツい説教

ポゴ&キューブ=想像不能

こんな感じがするなぁ。
554NAME OVER:2005/12/19(月) 19:20:32 ID:???
モーガン「オルステイチバーン モーガンニバーン」
オルステッド「そうか……私にも一番を目指した頃があった……。
 王国一の剣士を目指した頃の私なら、『憎しみ』にとらわれることはなかったかもしれん……」

ワタナベ「ムスコハ チビッコハウスデ ゲンキニシテイルカ?」
オルステッド「そうか……。
 親が子を想う心、男が女を愛する心……それさえ失わなければ……」

ピスタチオ「ヘルグレランス」
オルステッド「そうか……。
 『憎しみ』とは、この異臭のように、すべての人間を傷つけ、狂わせてしまうもの……。
 我が友、アリシア、そして私がそうであったように……。
 そうしないためにも、おまえはワンカットウェイで葬らねばならなかったのだな……」
555NAME OVER:2005/12/19(月) 19:21:41 ID:???
>>551
ポゴは笑ったなw


ちょっと質問なんだけど、現代編のワタナベを出すコツってある?
一番下の段の真ん中辺りまでおびき寄せてから
アロハリテか何かで右隅に追い込もうかと思ったんだけど、
追い込む前に高原かルチャ野郎のどっちかが死んじゃうんだよね(´・ω・`)
556NAME OVER:2005/12/19(月) 20:58:13 ID:???
オルステッド「さ‥‥ とどめをさせよ‥‥」

キューブ『‥‥カイセキチュウ‥‥

  サキホドノ セントウジノ ノウリョクト ヒカク
  セントウノウリョク : 10%
  センイ : 5%

  セイメイキノウ テイシ ノ ヒツヨウセイ : 20% 』

キューブ「YES」

ズシャアアァァァ


    NEVER END‥‥
557NAME OVER:2005/12/19(月) 21:46:40 ID:???
>>555
アロハリテも基本だが逃げ回っていると勝手に右下にハマってくれる逃げ方が
あったと思う。右下ぴったりにさえハメておけばどの位置で喰らっても飛んでくる
はずだから、あとは確率の問題さね。俺の場合かなり時間かかった(´・ω・`)
558NAME OVER:2005/12/19(月) 22:10:37 ID:???
ツータッタッタータララ
ツータッタッタータララ
タタタタータタッタラタタタータータ
ツータッタッタータララ
ツータッタッタータララ
タタタタータタッタラタータラララ
タタタータタータラッタタータータラ
タタタータータタラタラッタララータラララ
タタタータタータラッタタタータータラ
タタタータータタラタラッタララーターラーラ
タタタータータタラタラッタララーターラーラー(テロテロテロテロテロテロテロテロリロリーリロリロリロリロリロリロリロ)
ターラーラー(テーローロ)
タタタータータタラタラッタララーターラーラー(テロテロテロテロテロテロテロテロリロリーリロリロリロリロリロリロリロ)
テッテッテテテン
559NAME OVER:2005/12/19(月) 22:24:22 ID:???
oO(メガロマニアでござるか・・・)
560NAME OVER:2005/12/20(火) 00:28:24 ID:???
メガロマニアマニア
561NAME OVER:2005/12/20(火) 00:31:13 ID:???
高原「デヤオッ
オルス「そうか…
私にも…何かキメ台詞があれば…
ぐふっ
562NAME OVER:2005/12/20(火) 00:32:24 ID:???
シャキーンって音するじゃん
563NAME OVER:2005/12/20(火) 00:38:19 ID:???
刃牙によると
技を完成させる過程で腕を切断したくなるほどの痛みを伴う高等暗殺拳…毒手

めっちゃ雑魚使ってくるよな。
564NAME OVER:2005/12/20(火) 13:26:22 ID:???
毒手といえばバキよりもラーメンマンな俺。
毒手拳ガンダム! 一巻で死んだが一巻で復活!
565NAME OVER:2005/12/20(火) 19:53:14 ID:???
パイオツ中間子弾
566NAME OVER:2005/12/20(火) 21:27:03 ID:???
デヤオッ
大激怒ばんばんじー
567NAME OVER:2005/12/20(火) 21:42:36 ID:???
おぼろ丸がドマ城に100人切りにいく話を思いついて
RPGツクールで作ろうと思ったけど
こういうのってだいたい作ってる途中で飽きるんだよな
568NAME OVER:2005/12/20(火) 22:12:18 ID:???
ゆるせんケフカ!
569NAME OVER:2005/12/20(火) 22:19:08 ID:???
最後のボスはカイエン
570NAME OVER:2005/12/20(火) 23:09:24 ID:???
ライブアライブの携帯着メロがあるところを誰か知らないだろうか。
571NAME OVER:2005/12/20(火) 23:10:13 ID:???
>>2
572NAME OVER:2005/12/20(火) 23:10:26 ID:??? BE:17592858-
お堀には巨大なタコが
573NAME OVER:2005/12/20(火) 23:13:21 ID:???
ニャルラホテプ
574NAME OVER:2005/12/21(水) 00:15:01 ID:???
カイエン「バディが止まらないでござる!
誰か 止めるでござる〜〜〜!!」
575NAME OVER:2005/12/21(水) 00:46:39 ID:??? BE:10555564-
落ち着いて背中に攻撃を加えるんだ
576NAME OVER:2005/12/21(水) 00:49:44 ID:???
マッシュ「必殺!大激怒岩盤割り!」
577NAME OVER:2005/12/21(水) 01:27:56 ID:???
>>564
ガンダムテラナツカシスwwww
ゆで先生はほんま超展開の達人やで・・・

しかし創価学会員
578NAME OVER:2005/12/21(水) 07:39:25 ID:???
そうか…
それは 気の毒に…
579NAME OVER:2005/12/21(水) 08:38:46 ID:???
この流れなら言える。

老狐の舞の動きって可愛くねえ?じじいがやっても、レイがやっても可愛い。
580NAME OVER:2005/12/21(水) 09:15:50 ID:???
ピザがやったら?
581NAME OVER:2005/12/21(水) 09:44:59 ID:???
暑くるし
582NAME OVER:2005/12/21(水) 11:20:46 ID:???
サモとボイスハートの絡みつき合い
583NAME OVER:2005/12/21(水) 13:07:44 ID:???







            ; .
            `
584NAME OVER:2005/12/21(水) 15:42:44 ID:???
なんで、皆ストレイボウよりアリシアにキレてるんだろう。
全体的にアリシア悪くなくね?
585NAME OVER:2005/12/21(水) 16:00:48 ID:???
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  〇   〇 | 
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
586NAME OVER:2005/12/21(水) 16:37:40 ID:???
>>584
最後の希望を絶った人物になってしまったからかも。
みんなどこかでお約束を信じてたからねぇ。
587NAME OVER:2005/12/21(水) 17:08:48 ID:???
久々にやってみたんだがこのゲーム経験値の入り方ってどうだったっけ?
同じ敵でも増えたり減ったり法則がよくわからない・・・
588NAME OVER:2005/12/21(水) 17:20:04 ID:???
>>584
女プレイヤーだけどアリシアにはそんな腹立たなかった
なんとなく分かる部分もあるし。敗者に情が移る事はある…
オルステッドが追い詰められてた事知らなかったし、あんな風になると思ってなかっただろうし
ストレイボウ幽体の「俺のせいなのか…?」にはコイツは氏ねと思った…w
589NAME OVER:2005/12/21(水) 17:20:41 ID:???
>>586
そうか、お前らが女に幻想を持ちすぎているということがわかった。
590NAME OVER:2005/12/21(水) 17:22:27 ID:???
ストレイボウがどうアリシアに吹き込んだかよってアリシアがどうなのかが変わる。
591NAME OVER:2005/12/21(水) 17:22:31 ID:???
男プレイヤー→てめー、なんで俺を見捨てるんだよ。そんなことで騙されるなボケ
女プレイヤー→だってしょうがなくね?ストレイボウに騙されただけじゃん
592NAME OVER:2005/12/21(水) 17:23:31 ID:???
>>591
バカは氏ね
593NAME OVER:2005/12/21(水) 17:28:24 ID:???
>>592
お前が氏ね
594NAME OVER:2005/12/21(水) 17:28:36 ID:???
アリシアはヤラれたんだよ。知ってしまったんだよ
595NAME OVER:2005/12/21(水) 17:30:46 ID:???
>>594
何をだよバカ
596NAME OVER:2005/12/21(水) 17:31:01 ID:???
アリシア
わかりはじめたMyレボリューション
597NAME OVER:2005/12/21(水) 17:31:48 ID:???
>>588
俺もアリシアよりも復讐のために皆を騙したストレイボウの方が許せなかったな。
「俺のせいなのか…?」
自覚しないであんなに酷いことがよく出来たもんだな。
598NAME OVER:2005/12/21(水) 17:32:58 ID:???
ストレイボウには正義はないが、性戯があった
599NAME OVER:2005/12/21(水) 17:33:35 ID:???
女と男でアリシアに対する考えは大分差がつくと思う。
600NAME OVER:2005/12/21(水) 17:40:07 ID:???
>>599
そうかね?
601NAME OVER:2005/12/21(水) 17:40:40 ID:???
男女関係なっしんぐ。
602NAME OVER:2005/12/21(水) 17:41:21 ID:???
>>598
説得力を感じるのはなぜだろう
603NAME OVER:2005/12/21(水) 17:43:17 ID:???
オルステッドには正義はあるが、性戯が無かったんだな
604NAME OVER:2005/12/21(水) 17:44:52 ID:???
性欲をもてあますのはなぜだろう
605NAME OVER:2005/12/21(水) 17:46:22 ID:???
全てにおいて負け犬ストレイボウが唯一オルステッドよりも磨きをかけていた「性戯」
606NAME OVER:2005/12/21(水) 17:51:45 ID:???
ストレイボウ「ところで これ どうおもう?」

アリシア「とても・・・おおきいです・・・ぽっ」
607NAME OVER:2005/12/21(水) 18:22:45 ID:???
アリシア「あらあら、うふふ」
608NAME OVER:2005/12/21(水) 18:35:11 ID:???
>>606
「こいつをどうおもう?」
「すごく・・・大きいです・・・」
だった気がする。
609NAME OVER:2005/12/21(水) 18:42:04 ID:???
だからアリシアは、他ゲームでいう
ローラ姫と同じ性格だとあれほど
610NAME OVER:2005/12/21(水) 19:05:54 ID:???
オルステッドはきっとジャンプショットしたり
インケイジしたりデストレイルするから危ないからストレイボウをとったんだよ、きっと



え?剣の話ですよ?
611NAME OVER:2005/12/21(水) 19:25:14 ID:??? BE:5278234-
てめえは いつもそうやって!俺のケツにブチ込みやがるッ!!
612NAME OVER:2005/12/21(水) 20:21:25 ID:???
>>587
確か…攻撃した>攻撃しようとした>何もしてない
でもらえる経験値が変わるはずだったような。
613NAME OVER:2005/12/21(水) 21:08:16 ID:???
>>612
そうそう。だから上げたい奴は隊列前にしとくべし。
614NAME OVER:2005/12/21(水) 21:48:45 ID:???
>>611
腐女子は失せな
615NAME OVER:2005/12/21(水) 22:23:34 ID:???
アリシアのアレなとこ
・オルステッドといい関係になったクセに、助けにきたスト厨房にコロッと騙される
・どうみても状況を理解してなさそうなのに、口様にオルステッドを罵る。
・あげく、勝手に死ぬ。
・死んだスト厨房に「一緒にいてあげる」と言ってたのに、あの世では別居中。
・トドメに「…お願いです…止めて下さい、オルステッドを…」と反省の色ナッシング。
 (「俺のせいなのか…?」と、疑問形で後悔してるスト厨房とどっちが悪質かは意見が分かれるところ)
616NAME OVER:2005/12/21(水) 22:30:36 ID:???
>>615
ヨヨの三倍はマシ
617NAME OVER:2005/12/21(水) 22:53:39 ID:???
PS版FF5のダッシュを「おぼろ丸ダッシュ」と呼んでるのは俺だけでいい
618NAME OVER:2005/12/21(水) 23:20:24 ID:???
大丈夫、俺もだ
619NAME OVER:2005/12/21(水) 23:52:24 ID:???
おぼろ丸ダッシュ
今年のの流行語大賞だな
620NAME OVER:2005/12/21(水) 23:52:57 ID:???
残り10日ですが
621NAME OVER:2005/12/21(水) 23:53:34 ID:???
そぼろ丸
622NAME OVER:2005/12/22(木) 00:58:40 ID:???
ぼろぼろ丸
623NAME OVER:2005/12/22(木) 01:14:04 ID:???
お丸にしたのは言うまでも無い
624NAME OVER:2005/12/22(木) 02:04:37 ID:???
僕は、射命丸
625NAME OVER:2005/12/22(木) 02:45:51 ID:???
きり丸
626NAME OVER:2005/12/22(木) 02:50:26 ID:???
>>625
おまえは俺だ。らんたろう
627NAME OVER:2005/12/22(木) 04:05:41 ID:???
あぶのう丸
628NAME OVER:2005/12/22(木) 04:33:37 ID:???
>>607
あらあら禁止!うふふも禁止!
629NAME OVER:2005/12/22(木) 04:50:42 ID:???
極丸
630NAME OVER:2005/12/22(木) 08:14:02 ID:???
満丸
631NAME OVER:2005/12/22(木) 08:29:49 ID:???
懐かしいな
632NAME OVER:2005/12/22(木) 15:17:09 ID:???
>>620>>628
ないすツッコミ
633NAME OVER:2005/12/22(木) 16:15:48 ID:???
私の娘に求婚する「権利」を与えようって言ってんのに、
勝手に結婚させてる中世編王様が理不尽です
634NAME OVER:2005/12/22(木) 16:17:14 ID:???
どうせ、アームストロングやワットナーベが優勝したら
求婚しても結婚させないんだろ
635NAME OVER:2005/12/22(木) 16:55:47 ID:???
ところでさ、あの武道大会でストレイボウに負けたらどうなるの?
おぼろ丸の「未完」みたいなものも何も無しにタイトル画面に戻るの?
636NAME OVER:2005/12/22(木) 16:59:06 ID:???
そうだよ
637NAME OVER:2005/12/22(木) 17:16:34 ID:???
FF4アドバンスのカインの隠し面はストレイボウというより
ビュウ+エンディングのナイフ男
638NAME OVER:2005/12/22(木) 17:22:36 ID:???
アリシアがさわられてからは
「助けてオルステッド」になるよね
639NAME OVER:2005/12/22(木) 17:32:12 ID:???
スクウェア3大悪女と言われてるが、アリシアはそれほど酷いとは思わなかったな
というかヨヨがずば抜けて最低だから感覚が麻痺してるのかもしれんが
640NAME OVER:2005/12/22(木) 18:11:12 ID:???
ヨヨにアリシアと名前をつけてみたがそれほど面白くなかった
641NAME OVER:2005/12/22(木) 18:18:24 ID:???
>>639
リノアはただちょっと電波漂ってるだけで悪人でもなんでもないし
まあアリシアは…回りの状況に流されてただけかもしれんな

ヨヨは死ぬ事すらないしな
642NAME OVER:2005/12/22(木) 18:24:14 ID:???
小学生だった当時のぴゅあな俺は、
ヨヨとアイツがセクロスしてるとは思いもよらんかった
ビッケバッケは大人だったってのもよく分からなかった

バハムートラグーンの製作陣は、
今までにないゲームを作ろうとしたのかどうかしらんが
名作をわざわざ迷作にしとるよ絶対…

アリシアとストレイボウよりも最低なヒロインって一体…
643NAME OVER:2005/12/22(木) 18:25:47 ID:???
>ストレイボウよりも最低なヒロイン

!!!!!!!???????????
644NAME OVER:2005/12/22(木) 19:06:32 ID:???
ヨヨって誰?
645NAME OVER:2005/12/22(木) 19:09:49 ID:???
>>644
もっとつよく、つかまってもいい?
646NAME OVER:2005/12/22(木) 19:10:48 ID:???
スト冷房ヒロインだったのか
647NAME OVER:2005/12/22(木) 19:32:22 ID:???
カップルにしとけば良かったのか!(゚Д゚≡゚Д゚)?
648NAME OVER:2005/12/22(木) 19:53:19 ID:???
>>644
バハムートラグーンのしゅじんこうと
ラブラブっぽい ふんいきを ただよわせたのに
てきに つかまったあと
ライバルキャラと ラブラブになって
ぎしぎしあんあん したり
しゅじんこうの めのまえで ライバルキャラとだきあったりした ひとだよ

ライバルキャラが しんだあと 「やっぱり あなたが すきだった」とかいって
しゅじんこうたちの なかまになったよ
649NAME OVER:2005/12/22(木) 19:58:23 ID:???
ライバルキャラしなねぇだろ?パルパレオスだっけ
650NAME OVER:2005/12/22(木) 20:14:31 ID:???
パルパレオスは死ぬよ
しかもヨヨのせいで
651NAME OVER:2005/12/22(木) 20:18:56 ID:???
>>649
暗殺されるぽ
652NAME OVER:2005/12/22(木) 20:50:58 ID:???
ヨヨと町で会った私はたまらず声をかけた。

「おお、さげまん!さげまんじゃないか!」
653NAME OVER:2005/12/22(木) 20:55:57 ID:???
何この流れ
654NAME OVER:2005/12/22(木) 20:57:26 ID:???
>>634を見て思ったのだが
姫をさらうのは王の余興だったのではないだろうか。
勇者たるもの偽魔王くらい倒せないと、と。姫にはナイショで。
勇者なら隠し階段も見つけてローラ姫奪還となるはずが
そこをストレイボウに利用され、オルスを陥れるついでに口封じされたと。
ハッシュを死なせた手前、オルスが帰還したときに知らんふりしたに違いない。
655NAME OVER:2005/12/22(木) 20:59:59 ID:???
http://www.nona.dti.ne.jp/~diem/revue/jadg/vs_01.htm
ほんとだエンディングで暗殺されるのか。
クロスナイト二人で最後まで使ってたのだけ強烈に覚えてたぽ
656NAME OVER:2005/12/22(木) 21:17:10 ID:???
>>653
■三大悪女についての考察じゃね?
657NAME OVER:2005/12/22(木) 21:27:38 ID:???
アリシアは実はそんなに酷い女じゃないよ
658NAME OVER:2005/12/22(木) 21:29:13 ID:???
スクウェア悪女四天王
ミレイユ(殿堂入り、彼女を除外して以下3人を三大悪女と呼ぶ場合も)
アリシア
ヨヨ
リノア
659NAME OVER:2005/12/22(木) 22:01:26 ID:???
>>642
しかしヨヨの存在なくしてバハラグはここまで愛されなかったであろう。

王女の???の意味を理解した時、僕は大人になったんだ…
660NAME OVER:2005/12/22(木) 22:57:43 ID:???
マ〇コ?
661NAME OVER:2005/12/22(木) 23:12:04 ID:???
ミレイユは悪女とは思わなかった。
アリシアは氏ねと本気で思った。
662NAME OVER:2005/12/22(木) 23:16:08 ID:???
いやまんげ
同じゲームのインキン男の方も???落とすから
663NAME OVER:2005/12/22(木) 23:16:55 ID:???
同じ???アイテムにグンソーの???があり
こちらは彼に話しかけると一定時間おきに手に入る
仮にパンツであった場合、定期的に脱がせているというのは変態が過ぎる

彼は蒸れているからと、年中身体をかきむしっているのだが
バハラグのエロ作品という信用性の補正から、これはインキンであると思われる
つまりグンソーの???は、かきむしって落ちた陰毛

よって、同じ???を冠する王女の方も陰毛であると推定される
664NAME OVER:2005/12/22(木) 23:42:42 ID:???
そしてその王女の???をエサに育てた結果生まれたのが、ベヒーモスなのですよ。伍長
665NAME OVER:2005/12/22(木) 23:43:53 ID:???
いつからこのスレはバハラグスレになったんだよ。オイw
666NAME OVER:2005/12/22(木) 23:54:14 ID:???
キングインモー(´・ω・)ツヨス
667NAME OVER:2005/12/23(金) 00:08:07 ID:???
そこで下村つながりで
ピーチの???
668NAME OVER:2005/12/23(金) 00:19:25 ID:???
スクウェアってパンツとか陰毛とか
そんなんばっか
669NAME OVER:2005/12/23(金) 00:26:15 ID:???
>>587
ガンガン技使えば経験値入る。
670NAME OVER:2005/12/23(金) 00:55:58 ID:???
アキラのトランクス
防御2
臭い5
知力2
恥力20
671NAME OVER:2005/12/23(金) 00:58:56 ID:???
LIVEALIVEのアフターシナリオでゲーム作りたいな
672NAME OVER:2005/12/23(金) 01:05:50 ID:???
ただいまクリアしてきますた
拳法娘の顔グラテラモエス(*´Д`)ハアハア
673NAME OVER:2005/12/23(金) 01:18:49 ID:???
>>672
正気か?
674NAME OVER:2005/12/23(金) 01:38:09 ID:???
>>673
人はそれを○○専と云ふッ!
675NAME OVER:2005/12/23(金) 03:07:05 ID:???
リメイクするなら正直俺はレイの萌え化だけは同意だ・・・
676NAME OVER:2005/12/23(金) 03:10:40 ID:???
すでにレイは萌えっ娘だ。
なぁ、そうだろ>>1-675ッ!
677NAME OVER:2005/12/23(金) 03:39:13 ID:???
>>675
きみのめは いったい なにをみているのた゛
678NAME OVER:2005/12/23(金) 04:20:53 ID:???
ドラマ化したら面白そう 是非大コケしてくれるだろう
夜にも奇妙な物語とかで
679644:2005/12/23(金) 10:35:42 ID:???
>>648>>655
何となく理解できました。どう見ても寝取られです。
暗殺の謎も残りますが詳しすぎる解説本当にありがとうございました。
680NAME OVER:2005/12/23(金) 11:34:29 ID:???
>>677
たしかに最後まで萌え萌えさ…あれほどのツンデレはそうそういないだろう。
だからこそEDのアレだけは勘弁して欲しかった…
681NAME OVER:2005/12/23(金) 12:11:14 ID:???
何言ってんだい!
682NAME OVER:2005/12/23(金) 13:05:19 ID:???
イントロクイズ


デッデッデデデレレーンデレ


正解者には妙子のパンツ(使用済)三日分
683NAME OVER:2005/12/23(金) 13:21:37 ID:???
PHYCOで夜露死苦?
684NAME OVER:2005/12/23(金) 13:50:19 ID:???
なんか今テレビで「無法松の一生」っていう映画やってる・・・
685NAME OVER:2005/12/23(金) 14:12:41 ID:???
無法松って本名だっけ?あだ名?
686NAME OVER:2005/12/23(金) 14:17:24 ID:???
あだ名だろ?

本名は松井ケンイチだっけような…
687NAME OVER:2005/12/23(金) 14:19:56 ID:???
確か本名があったな。どっかで見た記憶があるんだがなぁ。


>>683
パンツドゾー つ∇∇∇
688NAME OVER:2005/12/23(金) 14:58:55 ID:???
文字でイントロクイズが成立するとはすごいな。
689NAME OVER:2005/12/23(金) 15:05:39 ID:???
オルステッドの名前はアアアア
690NAME OVER:2005/12/23(金) 15:22:00 ID:???
あの世でオレにわび続けろ
アアアアーーーーーーーーーー!!!!!
691NAME OVER:2005/12/23(金) 15:29:47 ID:???
>>680
きみのこころは いったい なにをみているのた゛
692 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/12/23(金) 16:05:28 ID:fz+epbfV
           _  _
         ,イ´:.:.´:.、 、ヽ
         }_r'´ヾヾヾ:.:.!
.         t ̄ィ`ー' }:.!
          ゝ、. ,.r'-┬、
      ィ´ヽイ:.:.ヾ、/ヽ /ヽ{
.      Y`′!:.:.:.:.:!:.::゚.Y´`} !
.       `ーク ー┴-くゝ、__」
        /   ,. 、.  ヽ、
       ゝ、  r'  ゝ、.  }
        r'´ ヽ}    r'´ ヽ
.         ̄.    └─┘
693NAME OVER:2005/12/23(金) 16:44:03 ID:???
ハートも最強になりてえんだ!
694NAME OVER:2005/12/23(金) 16:46:49 ID:???
最終編の主人公を高原にして敵と戦ったら
チョトイイデスカ→爆発→ゲームオーバー
やられるの速っ!!
695NAME OVER:2005/12/23(金) 17:00:10 ID:???
最終編の敵はおもしろいやつが多い
ダイダロスとかどう見ても藩士なのにすごい名前だ
しかも、刀を持ってるのに殴ってしかこないし。
696NAME OVER:2005/12/23(金) 17:37:47 ID:???
リメイクされたら
レイは萌えっ娘に、ユンは萌えショタに、
そしてサモは肉質がリアルにポリゴンで再現
697NAME OVER:2005/12/23(金) 18:10:39 ID:???
ポリゴンやだ
698NAME OVER:2005/12/23(金) 18:57:53 ID:???
カンフー編、誰主人公にするか迷うんだが
699NAME OVER:2005/12/23(金) 19:01:17 ID:???
サモだろ。もちろん。
700NAME OVER:2005/12/23(金) 19:05:37 ID:???
>>699
>>16を見てくれ。私から言えるのはそれだけだ。
701NAME OVER:2005/12/23(金) 19:30:04 ID:???
sf編なんだが

レイチェルって生きてるはずじゃなかったのか?

ヒューイが余りにも浮かばれん…
702NAME OVER:2005/12/23(金) 19:52:55 ID:???
>>695
メカサタケ98とかいたな
時代を感じる
703NAME OVER:2005/12/23(金) 19:58:36 ID:???
>>701
ニセキューブがコールドスリープの電源を切って殺した。
ってダース伍長が言ってたはず。
704NAME OVER:2005/12/23(金) 20:00:08 ID:???
>>701
偽キューブに延命装置のスイッチ切られてアボーン
あれって避けられないよな?
705NAME OVER:2005/12/23(金) 20:08:43 ID:???
そういえばあのイベントの条件て何なんだ?
いつも船内適当に歩き回った後に起こるんだが
706NAME OVER:2005/12/23(金) 20:20:08 ID:???
確かトラップを発動させる事
707NAME OVER:2005/12/23(金) 20:31:04 ID:???
トラップって水が出てくる奴かい?
708NAME OVER:2005/12/24(土) 02:35:40 ID:???
それと1階のベヒーモス襲撃を体験
スタッフもドキドキ間が感じてもらうためにその2つを通らないと
だめにしてるんだね
709NAME OVER:2005/12/24(土) 02:42:33 ID:???
レイチェルよ永遠に
710NAME OVER:2005/12/24(土) 02:45:55 ID:???
志村ー!逆!逆
711 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/12/24(土) 04:17:48 ID:6L3US8GA
.        __
        {三二`==ュ
.      r'´/ /  `ヾヽ
      {: ヨ-{ 三 }=ォ_ }
      rヘ. 。   ,.ィ{ヨ
     r三ゝ、_r三イ ヽ
     └┴'´  }┬ イr{
            ̄ ̄
712NAME OVER:2005/12/24(土) 07:55:39 ID:???
サントラほしい
713NAME OVER:2005/12/24(土) 09:04:38 ID:???
某オンラインゲームでキャラ名決めようとしたんだけどさ
「ユンジョウ」、「レイクウゴ」は他の人にとられてたのにサモハッカだけとられてなかった
714NAME OVER:2005/12/24(土) 10:01:16 ID:???
>>713
よしサモハッカと名乗り他の二人を探しだせ。
715NAME OVER:2005/12/24(土) 12:38:50 ID:???
ハルマゲドンが怖いです><
716NAME OVER:2005/12/24(土) 14:24:24 ID:???
テラレラレラレラ レラレラレラレラリラリラリラリラ デルデレデー デレデレー デッデッデーデレ
717NAME OVER:2005/12/24(土) 14:29:36 ID:???
ドードッダドダドードッダダダドードッダドダドードダーダダ
ドードッダドダドードッダダダドードッダドダドードダーダダダダッダダー
(テッテンッテンテテン)
チャッチャッチャーチャチャチャーチャー
チャッチャッチャチャーチャチャーチャーチャーチャチャーチャッチャーチャチャー
718NAME OVER:2005/12/24(土) 15:27:04 ID:???
>>717 現代編の?
>>716 わかんね。
719716:2005/12/24(土) 15:57:10 ID:???
ゴメンやる気なくて途中でやめた
ヒント>>715
720NAME OVER:2005/12/24(土) 16:37:34 ID:???
>>718
そう
721NAME OVER:2005/12/24(土) 16:42:05 ID:???
>>716はすぐわかったが、>>717は現代編まで言われてもわからん、曲のどのへんなのか
722NAME OVER:2005/12/24(土) 16:59:38 ID:???
高原のテーマだけ分かったデヤォオ
723NAME OVER:2005/12/24(土) 17:00:10 ID:???
Knockyoudownの冒頭
724NAME OVER:2005/12/24(土) 19:29:21 ID:???
全人類が笑い死にするギャグ

ライブアライブはだいぶ荒いぶ〜
725NAME OVER:2005/12/24(土) 20:35:59 ID:???
………
726NAME OVER:2005/12/24(土) 20:36:41 ID:???
サンタクロースが ぶざまにも
おっちんだ後だったしな!
727NAME OVER:2005/12/24(土) 21:07:03 ID:???
サントラって今はどこにも売ってないのね。
amazonの一万円越えにはビックリした。
どこか売っているところある?
728NAME OVER:2005/12/24(土) 21:09:59 ID:???
アキバとか探してみたけどなかなか見つからないな。レンタルできる場所は知ってるけど。
729NAME OVER:2005/12/24(土) 21:34:20 ID:???
オディオ「ようこそ‥‥君達に わざわざクリスマスに集まってもらったのは他でもない‥‥
 とても大事な事を伝えねばならぬからだ。
 話は二つ‥‥
 一つは古い東芝の(略)
 これが一つ目だ。

 そして二つ目‥今度は君達自身の事だ‥‥
 君達は 一体何のためにクリスマスに一人で部屋にいるのだ?
 彼女とかはいないのか?自分にとって大切なもの‥‥
 お前達も この世界にすんでいた みにくい人間達と同じだ‥‥
 あいつらと同じ様に‥‥己の生き様を 後悔しながら‥‥
 別れをつげさせてやろう‥‥
730NAME OVER:2005/12/24(土) 21:58:14 ID:???


        ☆  
       |\
       ∴∴∴             
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: ::::::::::::::::::::::::   
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
731NAME OVER:2005/12/24(土) 22:07:56 ID:???
セントニコラス
732NAME OVER:2005/12/24(土) 22:09:53 ID:???
聖アリシア
733NAME OVER:2005/12/24(土) 22:11:23 ID:???
ホーリーイメージ
734NAME OVER:2005/12/24(土) 22:15:07 ID:???
ベンペンペンペンペンペンペンペンペンペンペンペンペンペンペンペン
テケトンテケトンテケトンテケトン
トントントントントントン
735NAME OVER:2005/12/24(土) 22:16:37 ID:???
幕末?
736NAME OVER:2005/12/24(土) 22:34:06 ID:???
ポロロロロ
737NAME OVER:2005/12/24(土) 23:08:42 ID:???
オローロロだと思っている
738NAME OVER:2005/12/24(土) 23:12:31 ID:???
>>735
殺陣!
739NAME OVER:2005/12/24(土) 23:23:11 ID:???
ドシュッ
740NAME OVER:2005/12/25(日) 00:50:10 ID:???
テラテラテラテラ




ギャ――――――――――――――――
741NAME OVER:2005/12/25(日) 01:25:15 ID:???
ベンベケベンベケベンベケベンベケベンベケベンベケベンベケベンベケ
デケデケデケデケデケデケデケデケベンベケベンベケベンベケ
ヒョオロロロ〜〜〜〜ヒョロリロロ〜〜ロ〜〜ヒョオロロロ〜〜〜〜ヒョロリロロ〜〜ロ〜
ヒョォロリロ〜ロロ〜ロォリロォ〜ヒョロ〜リロォリラ〜リロォオ〜〜
ヒョォロォ〜オロォリロロロォオ〜〜ロロリィ〜ラリリィラリロ〜〜
742NAME OVER:2005/12/25(日) 01:53:49 ID:???
大事なのは心・・そうだろ松ッ!
743NAME OVER:2005/12/25(日) 01:54:24 ID:???
741
殺陣
744NAME OVER:2005/12/25(日) 02:48:26 ID:???
なんかもっとアナザーエピソードとしてもう一度中世編をやってほしい。
745NAME OVER:2005/12/25(日) 03:29:13 ID:???
さつじん
746NAME OVER:2005/12/25(日) 03:40:08 ID:???
しゅらにんどう
747NAME OVER:2005/12/25(日) 04:04:55 ID:???
むぅ…
てんむすは美味でござるな…
748NAME OVER:2005/12/25(日) 05:57:13 ID:???
アンパンマンは俺か?俺は…オディ・オブライドだ!
749NAME OVER:2005/12/25(日) 08:01:24 ID:???
デヤォオッ
750NAME OVER:2005/12/25(日) 12:07:50 ID:???
鳴かぬなら
 あの世で俺に
  わび続けろ
751NAME OVER:2005/12/25(日) 12:22:22 ID:???
キャプテンスクエアのウラヌスの攻略法きぼんぬ
752NAME OVER:2005/12/25(日) 12:45:21 ID:???
ウラヌスってラ・ルのとこだっけ?
753NAME OVER:2005/12/25(日) 12:47:10 ID:???
電撃マッサージ連発してくるとこ
754NAME OVER:2005/12/25(日) 12:49:34 ID:???
スピニンスター
スーパーノヴァ
755NAME OVER:2005/12/25(日) 13:04:35 ID:???
とんくす
756NAME OVER:2005/12/25(日) 14:09:47 ID:???
今月のニンドリのハガキコーナー
スクエニ部のタイトルロゴはLIVE A LIVEのロゴのパロディだった。
アレは読者が投稿したタイトルロゴを使っているということを考えると、
やはり移植を希望する人は少なくないのだろうな。
757NAME OVER:2005/12/25(日) 15:44:45 ID:???
>>756
どうやったらリメイクに繋がるのかわからないようママン
758NAME OVER:2005/12/25(日) 16:02:50 ID:???
だがそれがいい
759NAME OVER:2005/12/25(日) 18:25:46 ID:???
リメイクしてくれるんならして欲しいな。
背負い投げにしか見えない技をジャーマンと言い張るバカをもう一度見たいぜ。
でもまぁポリゴンは無理だろうな。
ころころムシにアームロックとかどう描画すんだと。
760NAME OVER:2005/12/25(日) 18:53:58 ID:???
過去スレでも毎回話題にあがるね、リメイクの話は。
もしリメイクされるんなら、テイルズみたいにキャラ同士のチャットシステムが欲しいよ。
最終編はキャラ同士の会話が少なかったし。
761NAME OVER:2005/12/25(日) 19:07:13 ID:???
>>760
いらねえよ、そんなもん。今の◆ならやりそうだけどな
762NAME OVER:2005/12/25(日) 19:25:02 ID:???
高原にネトゲやらせたらどうなるだろ
763NAME OVER:2005/12/25(日) 20:05:45 ID:???
待ち時間中に筋トレしたり
チャットしながら筋トレしたりする
764NAME OVER:2005/12/25(日) 20:06:42 ID:???
>>756
うp
765NAME OVER:2005/12/25(日) 21:43:08 ID:???
>>756
ドットよりポリゴンの方が金がかからなくて作りやすいならそれもいいかも。
人型モンスター以外は、持っているていでサイコキネシスっぽく
地面に叩きつけるジャーマンも笑えて良い。
766NAME OVER:2005/12/25(日) 21:43:50 ID:???
>756×
>>759
767NAME OVER:2005/12/25(日) 23:50:50 ID:???
こ、これは、、、
768NAME OVER:2005/12/26(月) 00:15:33 ID:???
ジャーマンじゃねーか
769NAME OVER:2005/12/26(月) 00:32:42 ID:???
ジャーマンでござるか…
770NAME OVER:2005/12/26(月) 02:25:57 ID:???
高原がDSCを使えてもいいと思うんだ
771NAME OVER:2005/12/26(月) 03:22:12 ID:???
高原がDCSを使えばいいと思うんだ
772NAME OVER:2005/12/26(月) 03:28:15 ID:???
FFよりもこれの方が出来がいい
知り合い3人に今日広めた。一応ゲームやってるところ見せたけど、正直2人は微妙だと言っていた
やっぱり実際にやってみないとよさが分からないのかな。というかオディオ戦を見せただけだしね。
1人はあんまりゲームしない奴なんだけど面白そうだとか言ってた。
773NAME OVER:2005/12/26(月) 03:32:45 ID:???
いや、正直、完成度の方はどうかとw
774NAME OVER:2005/12/26(月) 03:35:01 ID:???
これよりはFFの方が万人受けするって
どっちかっていうと、燻し銀というかスルメというか
そういうゲームだと思うぞ、LALは
775NAME OVER:2005/12/26(月) 03:46:10 ID:???
ほかのゲーム色々やったあとにやるとはまる気がする
人生初のゲームがライブだったらちとやだったなw
776NAME OVER:2005/12/26(月) 04:03:14 ID:???
実際やってもらわんとダメに決まってるだろ−に。
777NAME OVER:2005/12/26(月) 06:31:26 ID:???
金曜ロードショーとかでやる映画のほとんどを楽しめる人なら
ライブの各ストーリーに共感できる気がする。
 しかし、中世編に共感するためには最低限DQの知識がいる気がするな。
DQの王道路線に疑問を抱いていたなら中世編は伝説になる。
778NAME OVER:2005/12/26(月) 06:40:23 ID:???
中世編はRPGのお約束的なことを知ってるからこその衝撃だからな
779NAME OVER:2005/12/26(月) 07:31:32 ID:???
もし知らなかったら、そいつは新世界の神となれる
780NAME OVER:2005/12/26(月) 08:04:20 ID:???
>>772
よりによってオディオ戦を見せるなよw
781NAME OVER:2005/12/26(月) 09:07:13 ID:???
功夫編かSF編あたりを実際にやらせればよかったのに
782NAME OVER:2005/12/26(月) 09:18:13 ID:???
ライブの良さを人に説明するのは難しいな……
実際やってみないと分からない面白さだし、正直俺も最初は面白いとは思ってなかった
783NAME OVER:2005/12/26(月) 09:40:12 ID:???
SFやらせたら絶対「つまらん」って言われそう
簡単にやらせるなら幕末あたりがいいと思ふ
784NAME OVER:2005/12/26(月) 09:43:56 ID:???
最初は幕末か功夫かな。
785NAME OVER:2005/12/26(月) 09:52:33 ID:???
昨日のM-1の3位から落ちる芸人がキューブに見えた点について
786NAME OVER:2005/12/26(月) 09:54:39 ID:???
意外と最初から攻略本つきだとモノな石とか合成表でコンプリ魂に火が付き
名作化することも…
787NAME OVER:2005/12/26(月) 12:04:50 ID:???
メガロマニアもいっかいうぷして
788NAME OVER:2005/12/26(月) 12:13:30 ID:???
>>787
斧基礎にうp
DLは明日の8
解Pは、燃え上がれ俺の小宇宙
789NAME OVER:2005/12/26(月) 13:04:35 ID:???
オディオモールって倒せるのか?
790NAME OVER:2005/12/26(月) 13:11:07 ID:???
つ ほいこーろーor空破旋風手
791NAME OVER:2005/12/26(月) 13:13:35 ID:???
ハリケンショット
792NAME OVER:2005/12/26(月) 13:18:31 ID:???
ハリケンショットだと回復されるはずだけど
793NAME OVER:2005/12/26(月) 15:01:59 ID:???
初LIVEプレイの感想
原始→ん〜?なんかまったり…
現代→は?もう終わりかよ
功夫→超良いゲームじゃん
幕末→なかなかおもしれー
西部→短いな…
SF→こええよ。でも最後はちょっと良かった
中世→うわああああああああなんじゃこりゃあああ
最終→な、なんだこれは!すごいゲームだな

現代から始めた奴は糞ゲー呼ばわり決定
794NAME OVER:2005/12/26(月) 15:08:51 ID:???
俺の初プレイ日記
SF→失禁

1年後
幕末→戦闘おもすれー
現代→なにこれ?
西部→イイけど、基本的に雰囲気ゲーなのか?
功夫→全米が泣いた
原始→戦闘おもすれー すげえアニメくせえwww
SF→攻略サイト見て最短ルート
近未来→かっけえええええ
中世→!?
最終→!!
795NAME OVER:2005/12/26(月) 15:15:01 ID:???
俺の初プレイの最後4つ
現代→orz
SF→orz
中世→orz
最終→これまでの鬱憤を晴らすが如くのめり込む
796NAME OVER:2005/12/26(月) 15:57:48 ID:???
>>793
最終編忘れたorz
最終編→そうだろ松!!!
797NAME OVER:2005/12/26(月) 17:34:17 ID:???
>>796
落ち着け
798NAME OVER:2005/12/26(月) 17:46:59 ID:???
小学校の頃は幕末の話題でしか盛り上がれなかった
今は知ってる人すらいない
orz
799NAME OVER:2005/12/26(月) 17:48:10 ID:???
>>796
笑った
800NAME OVER:2005/12/26(月) 19:00:29 ID:???
現代編を初プレイして、サルのように色んな対戦組み合わせを試し、
そのすべてを何度も死にながらもクリアした俺は勝ち組。

もちろん、技無しクリアもしたぜ。つか、あれはほとんど運でしかないけれど。
801NAME OVER:2005/12/26(月) 19:16:22 ID:???
モーガン戦は無理ゲーくせーな
802NAME OVER:2005/12/26(月) 20:02:35 ID:???
>>788
斧基礎ってどこよ?
803NAME OVER:2005/12/26(月) 20:41:14 ID:???
そのまんま英訳してみろボケナス
804NAME OVER:2005/12/26(月) 20:42:34 ID:???
つーかSPC探せよすぐ見つかるから
805NAME OVER:2005/12/26(月) 21:06:32 ID:???
>>801
エルボーかローキックしかこない位置で…ってそれはないのだけど、
そればかりだったら勝てる。胴回し回転蹴り連発、とどめを烈風正拳

はっきり言って、運でしかない。
806796:2005/12/26(月) 21:25:24 ID:???
自分で見直して吹いた。
未来編ね。
未来編→なあそうだろ松!!が印象的だった。
807NAME OVER:2005/12/26(月) 21:25:50 ID:???
>>806
しっかりしろ
808NAME OVER:2005/12/26(月) 21:38:01 ID:???
ちゃんとやってるのに…
              ゴゴゴゴゴゴ・・・
  __  √ミ__    ______
  ── (00- )    \|||||||||||||||||||||\
  ── 〆 ≡       \|||||||||||||||||||||\
                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
809NAME OVER:2005/12/26(月) 22:01:49 ID:???
正しくは『近未来』編ね。
810NAME OVER:2005/12/26(月) 22:45:30 ID:???
最近ほかのスレでもちょくちょくキューブのAAを見掛ける
811NAME OVER:2005/12/26(月) 22:57:31 ID:???
初プレイで西部編や現代編から初めたらクソゲーだよな

最初は何編が一番良いんだろう
812NAME OVER:2005/12/26(月) 23:03:05 ID:???
初プレイでは確か西部編からやったが、別にクソゲーとは思わなかったぞ
813NAME OVER:2005/12/26(月) 23:03:27 ID:???
功夫編が無難だと思う。
814NAME OVER:2005/12/26(月) 23:16:28 ID:???
原始編も悪くないと思う。(原始編から始めた)
幕末編は自分だったら微妙
815NAME OVER:2005/12/26(月) 23:21:57 ID:???
原始編や幕末編は隠し要素が多いから最初にやるには不向きなのでは。
816NAME OVER:2005/12/26(月) 23:25:53 ID:???
>>815
気がつかなきゃ何があるのかわからんさ!
817NAME OVER:2005/12/26(月) 23:29:19 ID:???
最初からカーソルが合ってるのが朧丸編だよね?
818NAME OVER:2005/12/27(火) 00:02:10 ID:???
現代編をやってみるけど勝てない
仕方ないから近未来編からやったら戦いのこつがわかるようになった
819NAME OVER:2005/12/27(火) 00:15:07 ID:???
SF編のキャプテンスクウェアで戦いのコツを掴んだ俺
820NAME OVER:2005/12/27(火) 00:57:00 ID:???
最終編の主人公が決まらない
迷うんだけどどうしたらいい?
一回目はアキラ主人公の、おぼろ、ポゴ、サンダウン
821NAME OVER:2005/12/27(火) 01:05:47 ID:???
ポゴかキューブ
だんだん強くしていけば楽しいかもしれない
822NAME OVER:2005/12/27(火) 01:13:24 ID:???
OK高原な、把握した
823NAME OVER:2005/12/27(火) 03:04:06 ID:???
OK高原ってOK牧場みたいだな
824NAME OVER:2005/12/27(火) 03:10:16 ID:???
♪伝説の男〜 伝説の男〜
 今日は〜 世界チャンピオン 高原日勝の〜
 伝説を〜 教えよう〜
825NAME OVER:2005/12/27(火) 04:27:58 ID:???
♪敵から技を 覚えようとした
ガッツ高原は〜
826NAME OVER:2005/12/27(火) 05:20:12 ID:???
>>811
初プレイで現代編やって、
意外と面白いなと思った俺はなんなんだ…

まあ、戦闘場面の曲が良かったのと
なんとなく最初に戦ったアケボノが気に入ってたからだが
827NAME OVER:2005/12/27(火) 05:39:40 ID:???
>>824-825
違和感ねぇえええぇ

>>826
ナカーマ
828NAME OVER:2005/12/27(火) 08:13:33 ID:???
俺の初体験は西部編だが
音楽といい演出といい渋くてかなり感動したぞ。
829NAME OVER:2005/12/27(火) 11:01:11 ID:???
>>826-828
俺も現代・西部編初体験は普通に良かったと思ったよ
現代編は手軽すぎたけど悪いとも思わなかったし
西部編は罠仕掛けが何か面白かったし、何よりゲームの音楽が良かったのも大きい
830NAME OVER:2005/12/27(火) 13:51:21 ID:???
つまり下村陽子GJ!ということか
831NAME OVER:2005/12/27(火) 13:53:37 ID:???
俺は幕末編から現代編と西部編に入ったので
いくらオムニバスRPGだからって
こんなみじけぇRPGってありなのか!と斬新に感じてた俺が来ましたよ
832NAME OVER:2005/12/27(火) 14:25:12 ID:???
山田語乙
833NAME OVER:2005/12/27(火) 15:53:39 ID:???
昔はよくお兄ちゃんにSF編をやってもらいました。
ベヒーモスに怯える私が可愛かったそうです。
今は、サイコやベルセルクといった漫画が好きです。
834NAME OVER:2005/12/27(火) 16:44:21 ID:???
俺はガンツが好きです。
835NAME OVER:2005/12/27(火) 17:27:00 ID:???
でもボクは象さんの方が好きです
836NAME OVER:2005/12/27(火) 17:53:18 ID:???
俺としてはガンツの面白いところがよく分からない
837NAME OVER:2005/12/27(火) 18:59:52 ID:???
>>835
惜しい!「でもぞうさんはもっと好きです…」だ!
838NAME OVER:2005/12/27(火) 19:07:53 ID:???
HENは良いよ
839NAME OVER:2005/12/27(火) 21:06:23 ID:???
スレ違い
840NAME OVER:2005/12/27(火) 23:19:06 ID:???
ポロロロロ
841NAME OVER:2005/12/27(火) 23:35:40 ID:???
今日買いに行ったらどこにも売ってなかったよ…orz
10年振りにやりたい…
842NAME OVER:2005/12/28(水) 02:34:00 ID:???
ライブアライブ
843NAME OVER:2005/12/28(水) 02:39:40 ID:???
そんなことしなくたってなぁ‥‥
ひとつにはなれんだよ‥‥!

なぁ‥‥


そうだろ、841ッ!!
844NAME OVER:2005/12/28(水) 03:11:57 ID:???
ポップンに曲提供したから、アルカディアに下村さんのインタビュー載ってたけど
代表作が『ストリートファイターII』『スーパーマリオRPG』『キングダムハーツ』で
ライブアライブはやっぱ書いてなかったw

まあ、超有名なストIIや、世界のマリオ・ディズニーに比べたら当然か
マリオRPGシリーズもKHシリーズも3作担当してるし
(マリオRPG→マリルイRPG→マリルイ2、KH1→KHCOM→KH2)
845NAME OVER:2005/12/28(水) 05:01:30 ID:???
でも、下村さんの他ゲーム作品の曲はあんまり好みじゃないな
俺は
所々、下村さんらしい曲はあるんだが
846NAME OVER:2005/12/28(水) 05:27:46 ID:???
>>844
ん?聖剣伝説レジェンドオブマナは?
847NAME OVER:2005/12/28(水) 06:15:56 ID:???
>>845
俺もだ
ライブで神認定したけど、マリオRPGやKHはいまいちだった
まあKHはディズニーに合わせた曲が多かったからなんだろうが…完全オリジナルの曲はいいのもたくさんある
848NAME OVER:2005/12/28(水) 09:50:41 ID:???
俺はマリオRPGとLOMのは好きだけどな。
849NAME OVER:2005/12/28(水) 12:48:29 ID:???
>>837
あああスマン!
850NAME OVER:2005/12/28(水) 14:06:17 ID:???
カジオー戦は好きだったが
最初のくだりの部分が
851NAME OVER:2005/12/28(水) 16:06:34 ID:???
マリルイのラスボスの1つ前のメカ使う奴の曲は感動した
マリオRPGもよかったし
マリルイ2は買う気はないけど音楽だけは是非聴いてみたい
852NAME OVER:2005/12/28(水) 16:22:41 ID:???
下村さんの曲の紹介ページ来た
ttp://www.konami.co.jp/am/popn/music13/m_and_c/13/13_01.html
853NAME OVER:2005/12/28(水) 16:54:17 ID:???
パラサイトイヴもそうだよね

どっかのサイトで下村女史のお顔を拝見したとき、
想像通りの人だったんでうれしかった
およめさんにしたいと思った
854NAME OVER:2005/12/28(水) 19:13:44 ID:???
>>853
kwsk
855NAME OVER:2005/12/28(水) 20:31:25 ID:???
>>853
えぇ〜っ…
856NAME OVER:2005/12/28(水) 21:56:18 ID:???
昨日ソフトを購入したんだけど、原始編で一番最初、モヤモヤに対してナニをどーすりゃいいのかわからんorz
誰かおせーて!
857NAME OVER:2005/12/28(水) 22:01:07 ID:???
モヤモヤの近くに敵がいるから
敵を倒して肉を3つ取る
858NAME OVER:2005/12/28(水) 22:05:51 ID:???
モヤモヤは敵の残像みたいなものなので
その周辺をウロウロしてると敵とエンカウントする
859NAME OVER:2005/12/28(水) 22:28:19 ID:???
モヤモヤに触るとエンカウントだと思ってたのを思い出した
860NAME OVER:2005/12/28(水) 22:47:58 ID:???
キングマンモー
861NAME OVER:2005/12/28(水) 23:19:51 ID:???
みんなアリガトウ!なんとか進んでるよ
幕末編は情けない結果に終わったから、気合いを入れてプレイせねば
862NAME OVER:2005/12/29(木) 00:17:26 ID:???
魔王
863NAME OVER:2005/12/29(木) 02:00:49 ID:???
864NAME OVER:2005/12/29(木) 02:21:24 ID:???
ハリケンショット強すぎ
8文字制限で「ハリケーン」が「ハリケン」になってるくせに強すぎ
弾6発のはずなのに強すぎ、マシンガンじゃねーっつの
弾丸なのに飛び道具じゃなく風の技になってるのに強すぎ
あれだけ撃っといて味方にはかすり傷一つつかないのに強すぎ
865NAME OVER:2005/12/29(木) 03:22:01 ID:???
ツッコミすぎ
866NAME OVER:2005/12/29(木) 03:24:02 ID:???
>>864
何が言いたいのかわからん
867NAME OVER:2005/12/29(木) 05:22:46 ID:???
>>864
ようするにサンダウン最強
868NAME OVER:2005/12/29(木) 06:43:04 ID:???
西部劇ガンマンのリロードスピードなめんなよ。
869NAME OVER:2005/12/29(木) 06:55:14 ID:???
「行くよ、44マグナム
『YES MY MASTER
「出力最大、ハリケン・ショーット!
870NAME OVER:2005/12/29(木) 08:11:36 ID:???
♪サンダウン 深呼吸 一人一人が
熱い 息を 持って いるさ
なんだって できる〜
871NAME OVER:2005/12/29(木) 08:18:50 ID:???
味っこか?
872NAME OVER:2005/12/29(木) 09:04:03 ID:???
体中にヒロガヌパノラマ
火山を爆発させる
溶けた氷の中に恐竜がいたら玉乗りしこみたいね
はっちゃらーへっちゃらー何語着てもへのへのkぁっぱ
はっちゃらへっちゃらー胸がばちばちするほどさわぐgてんきdまあ
はっちゃらへっちゃら笑顔尾ウルトラゼットで今日もアイアイアイアイ亜
873NAME OVER:2005/12/29(木) 09:12:07 ID:???
スパンキングッ!
874NAME OVER:2005/12/29(木) 10:54:40 ID:???
KH2のスペースパラノイドの曲聴いてSF編の曲思い出した。
875NAME OVER:2005/12/29(木) 13:48:11 ID:???
サンダウン=キッド
スタンド名「44ハリケーン」
精密動作性 S
パワー SSS
その他もろもろ
876NAME OVER:2005/12/29(木) 16:56:53 ID:???
サン ダウン キッド  転んだり 迷ったりするけれど
あなたがいてくれるから  私は笑顔でいます    元気です
877NAME OVER:2005/12/29(木) 18:10:44 ID:CmdonOLb
アキラ「燃えろ…!!!
フリーズイメーーーーージ!!!!!
878NAME OVER:2005/12/29(木) 18:41:24 ID:???
セーブ回数が999回を超えるとどーなるの?
879NAME OVER:2005/12/29(木) 19:05:29 ID:???
また1に戻るよ
880NAME OVER:2005/12/29(木) 19:56:29 ID:???
>>874
そういや2も下村女史なのかね?
881NAME OVER:2005/12/29(木) 20:01:17 ID:???
>>880
そうだよ
ブログ「ツンデレ」参照
ttp://blog.livedoor.jp/midiplex/
882NAME OVER:2005/12/29(木) 20:08:24 ID:???
>ブログ「ツンデレ」

ちょwwww
883NAME OVER:2005/12/29(木) 21:02:14 ID:???
「ツレヅレ」だろwwwww
884鈴木研一:2005/12/29(木) 22:22:20 ID:???
まじでびっくりしたwwww下村がツンデレってwwwwww

885NAME OVER:2005/12/30(金) 00:34:39 ID:???
>>884
鈴木研一www懐かしいなお前
886NAME OVER:2005/12/30(金) 01:46:44 ID:???
誰?
887NAME OVER:2005/12/30(金) 01:57:11 ID:RNgyhuV1
いつもSF編を後回しに残ってしまう…

ゴーン ゴーン
888NAME OVER:2005/12/30(金) 03:08:53 ID:???
8回目ッッ…!!!
889NAME OVER:2005/12/30(金) 03:47:33 ID:???
ガガガガガガガガガガガガガ!!!!!(999の音)
890NAME OVER:2005/12/30(金) 07:37:17 ID:???
ガオガイガー
891NAME OVER:2005/12/30(金) 11:24:26 ID:???
チャラララーララ ラララー
892NAME OVER:2005/12/30(金) 12:49:31 ID:???
↑魔王オディオの曲だな
893NAME OVER:2005/12/30(金) 14:12:05 ID:???
チャラララーララ チャラララ ララララ ララララ ララララ ロラロラロラロラ
894NAME OVER:2005/12/30(金) 15:47:36 ID:???
あーん!スト様が死んだ!
ストさまよいしょ本&ストさまF.Cつくろー!って思ってたのに…
くすん…美形薄命だ…

・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…ひどいよお…ふえーん!!
この間「今、時代はストレイボウだ!」の葉書きを出してまだ2週間じゃないですか!
どーして、どーして!?あれで終わり!?嘘でしょ!?
信じられないよおっあんなオルステッドごときに殺られるなんてっ!!
マッドドッグと差がありすぎるわっ!!生き還りますよね?ね?ね?
……泣いてやるぅ・゚・(ノД`)・゚・

私はあのおそろしく鈍い彼が(たとえド田舎人でもさ!ヘン!)大好きだったんですよっ!!
ストさまあっ!死んじゃ嫌だああああああっ!!
先生のカバッ!!え〜ん・゚・(ノД`)・゚・
895NAME OVER:2005/12/30(金) 15:55:51 ID:???
小学校の頃やってて攻略情報を初めて見たけど、サンダウンがそんなに強かったのか…。
スゲー意外だ。
最終編は朧○・高原・心山拳老師・アキラだった気がする。
意外にこのゲームは隠し多いね。
何回かやったけど、エンディングが5個もあったなんて知らなかったよ。
っつーか、あまり売れてなかったのか。
オレは友達に広めて受け入れてもらえたから売れてるのかと思ってたよ。
どうりで続編が出ないわけだ…。
896NAME OVER:2005/12/30(金) 16:06:40 ID:???
最終編に心山拳老師が出てくるわけないだろう
897NAME OVER:2005/12/30(金) 17:24:25 ID:???
>>896
出てくるよばか
898NAME OVER:2005/12/30(金) 17:51:43 ID:???
老師は出てこないだろ
899NAME OVER:2005/12/30(金) 18:00:37 ID:???
一応、ラストバトルの演出で出てくるな
900NAME OVER:2005/12/30(金) 18:58:26 ID:???
           , -ー,
          /   |
   ∧∧  /    |
  (*゚ー゚)/.       |
   | つ'@        |
  〜_`)`).       |
 ̄ ̄ ̄しU       |
     |        |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
901NAME OVER:2005/12/30(金) 22:12:13 ID:???
虎と戦いまくって強くなりすぎたレイに老師で勝てなくなった記憶がある
902NAME OVER:2005/12/30(金) 23:16:38 ID:???
ファイン
903NAME OVER:2005/12/30(金) 23:53:35 ID:???
>>901
勝てないとどうなるの?
904NAME OVER:2005/12/30(金) 23:55:10 ID:???
修行で老師が死んで話が進められない希ガス
905NAME OVER:2005/12/31(土) 00:04:47 ID:???
個人的な強さの感想

新山拳師範>日照>朧丸>キューブ>ガンマン>AKIRA>ポコ
906NAME OVER:2005/12/31(土) 00:11:25 ID:???
>>905
理由も書かずに並べただけじゃ突っ込まれるだけだぞ
てか25より朧が下になるその根拠は?
サンダウンが5番目ってのも何だかなぁ…
907NAME OVER:2005/12/31(土) 00:40:25 ID:???
905はハートの強さについてのランクなんだろう。
908NAME OVER:2005/12/31(土) 00:44:18 ID:???
確かにアキラは最終編でブリキ大王動かせないから、ハートは弱いな
909NAME OVER:2005/12/31(土) 03:19:51 ID:???
マシーンにも劣るとは
910NAME OVER:2005/12/31(土) 04:37:21 ID:???
そろそろ次スレだな。
スレタイでも決めんかね?
911NAME OVER:2005/12/31(土) 07:48:11 ID:???
今近未来編のラストやってんだが「人は一つになれんだよっっっ!!」
「そうだろ・・・松!!」
やはり何度見てもかっこよすぎるゥ〜。
てか漫画のAkIRAとなんか被るんだが。
912NAME OVER:2005/12/31(土) 09:55:05 ID:???
幕末のデカい魚が倒せん・・・あれどうすりゃいいんだ?
913NAME OVER:2005/12/31(土) 10:01:25 ID:???
水神の足袋履いてひたすら遠距離攻撃
914NAME OVER:2005/12/31(土) 10:13:59 ID:???
右下(口)の方から手裏剣を投げると相手の能力が下がるよ
915NAME OVER:2005/12/31(土) 11:20:23 ID:???
【ツンデレ】LIVE A LIVE 57【下村陽子】
916NAME OVER:2005/12/31(土) 11:24:11 ID:???
岩間さまは竜之介を殺す時の為の存在

鱗ウマー
917NAME OVER:2005/12/31(土) 11:25:43 ID:???
【オルステッドは】LIVE A LIVE【まだ57い…】
918NAME OVER:2005/12/31(土) 12:07:24 ID:???
レベルはどのくらい要る?
919NAME OVER:2005/12/31(土) 13:07:05 ID:???
>>915に一票
920NAME OVER:2005/12/31(土) 13:16:54 ID:???
【ボイスハートも】LIVE A LIVE 57【最強になりてぇんだ!】
921NAME OVER:2005/12/31(土) 14:02:19 ID:???
【童貞から】LIVE A LIVE57【魔王へ】
922NAME OVER:2005/12/31(土) 14:05:13 ID:???
>>881
食ってるリンゴ吹いちまったじゃねぇかw
なわけで>>915に自分も一票。
923NAME OVER:2005/12/31(土) 14:09:46 ID:???
>>920いいなぁ
924NAME OVER:2005/12/31(土) 16:51:18 ID:???
自分も>>951に1票ww
925NAME OVER:2005/12/31(土) 16:53:43 ID:???
>>951
がんばれ
926NAME OVER:2005/12/31(土) 17:49:27 ID:???
>>951
いいセンスしてるな
927NAME OVER:2005/12/31(土) 17:54:33 ID:???
こ これは…>>951じゃねーか!
928NAME OVER:2005/12/31(土) 18:16:55 ID:???
>>950を取れなかったとはいえ、この見事なスレタイ、新スレを立てる権利があるな。
929NAME OVER:2005/12/31(土) 18:29:01 ID:???
>>951
いいな それw

>>951に一票
930NAME OVER:2005/12/31(土) 18:49:28 ID:???
昔どこかでレアアイテム収集ガイドみたいなのを載せたページをみたんだが、どこだったかな…
>>951頼んだ
931NAME OVER:2005/12/31(土) 19:07:58 ID:???
ってこれじゃ>>951にそのページ教えてくれって言ってるみたいだな…
932NAME OVER:2005/12/31(土) 19:37:44 ID:???
レアアイテムの名前などでググればみつかるぞ
>>951
933NAME OVER:2005/12/31(土) 20:12:29 ID:???
>>951
すごいプレッシャーwww
てなわけで頑張れ>>951
934NAME OVER:2005/12/31(土) 20:16:13 ID:???
(>>951でござるか…)
935NAME OVER:2005/12/31(土) 21:11:03 ID:???
おっ!>>951か!
936NAME OVER:2005/12/31(土) 21:35:37 ID:???
テンプレは>>14のサイトにあるやつ参照だな

>>951
ガンバレ!
937NAME OVER:2005/12/31(土) 22:49:28 ID:???
こりゃ>>951だね!
938NAME OVER:2005/12/31(土) 23:20:29 ID:???
ほぉ >>951じゃな
939NAME OVER:2006/01/01(日) 00:01:48 ID:???
あけおめー
940NAME OVER:2006/01/01(日) 00:09:51 ID:???
>>46
の関連スレも忘れずテンプレにヨロ
941NAME OVER:2006/01/01(日) 00:35:53 ID:???
>>951
GJ!!
942NAME OVER:2006/01/01(日) 02:08:27 ID:???
943NAME OVER:2006/01/01(日) 02:10:56 ID:???
・・・今見たら、旧テンプレサイトのアーカイブいつの間にか復活してる!?
944NAME OVER:2006/01/01(日) 02:11:26 ID:???
【しゅここ〜!】LIVE A LIVE57【おのれくせもの!】
945 【大吉】 【904円】 :2006/01/01(日) 02:45:52 ID:???
!omikuji!dama
あけおめだぞオルステッドーーーーッ!!!!
946NAME OVER:2006/01/01(日) 03:44:03 ID:???
>>951
こ…これは…
あけおめじゃねーか!
947 【小吉】 【935円】 :2006/01/01(日) 06:18:22 ID:???
>>951
通りすがりのあけおめ屋さんよ!
948 【吉】 【656円】 :2006/01/01(日) 08:40:18 ID:???
妙子の>>951 じゃねーか!
あけおめ
949 【末吉】 【1161円】 :2006/01/01(日) 08:42:59 ID:???
【あけまして】LIVE A LIVE 57【おめでとり〜】
950 【大吉】 【622円】 :2006/01/01(日) 08:55:33 ID:???
>>951に期待のあけおめ
951オルステッド:2006/01/01(日) 09:14:28 ID:???
>924
そんな事を言われても、困るのだが…
952NAME OVER:2006/01/01(日) 09:40:15 ID:???
ホスト規制かかった…(´A`;)
>>955、代わりによろ。

スクウェアから発売された「ライブ・ア・ライブ」を語るスレ
 ※荒らし・煽りは放置推奨。
 ※>>1を読んで無い人には、適切な対応をお願いします。
 ※次スレは950を踏んだ人が立てる。立てられない奴は950を踏むな。
 ※サブタイは基本的にゲーム中に出て来た台詞、関連用語から取る
 ※スレを立てる前に住人にスレタイの確認を取る
 ※荒らしの立てたスレは放置&速やかに削除依頼
 ※個人情報の公開禁止
 ※サブタイトルの有無はスレ立て人が決定する

★☆★ 何 か 質 問 す る 前 に ★☆★
※ゲームの内容について質問する時は↓の各サイトを見てから
 よくある質問・バグ情報・過去ログ・テンプレ
   http://lal.s172.xrea.com/
   http://web.archive.org/web/20041025093210/http://dempa.2ch.net/prj/page/live1994/
 攻略サイト
   http://yellow-knife.hp.infoseek.co.jp/
   http://www.rpgdl.org/sfc/live.html
   http://www.hpfree.com/hunmatu/index.htm
   http://homepage2.nifty.com/sghp/index.htm
   http://feknight.hp.infoseek.co.jp/analyze.htm
※LIVEの サントラ・着メロ・MIDI が欲しい人 → >>2-10あたりのリンクからどうぞ

前スレ:【(00- )】LIVE A LIVE【56】 
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1133741590/

過去スレ・関連リンクは>>2-10あたり
953NAME OVER:2006/01/01(日) 11:10:41 ID:???
【それでも…】LIVE A LIVE57【年は明ける…】
954NAME OVER:2006/01/01(日) 12:28:49 ID:???
【ワタナベと】LIVE A LIVE57【お年玉】
955NAME OVER:2006/01/01(日) 15:53:57 ID:???
【関連スレ】
ライブアライブFlash製作スレ2 Flash板@2ch
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1109967961/
あの世で俺に詫びつづけろガイドラインーー!!ガイドライン板@2ch
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1076736278/
オルステッドがあの世で詫び続けるスレ Part4 (220) - モナー板@2ch
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/mona/1100926341/
何でもオルステッドのせいにするスレ 第二章 - 家ゲーRPG板@2ch
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1113398815/
ライブアライブについて - レトロゲーム2板@2ch
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1115809860/
LIVE A LIVE ONLINE - ネトゲサロン板@2ch
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1051188232/
漫画界最強の布陣でライブアライブを作るとしたら? - 漫画サロン板@2ch
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1099205049/
【空見れどれどれ】下村陽子様崇拝スレ2【昇龍拳】 - アニソン等板@2ch
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asong/1081837488/
下村陽子さんを忘れちゃいませんか? - ゲーム音楽板@2ch
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115651433/
ライブアライブマジ最高!! 家ゲーRPG(仮称)@2ch
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1126943788/

(21禁)
藤林杏VSアリシア&ヨヨ - Leaf・key板@bbspink
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1113733595/
LIVE A LIVE(ライブアライブ)のエロパロスレ - エロパロ板@bbspink
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1121011392/
956NAME OVER:2006/01/01(日) 17:16:29 ID:???
龍之介初ヌッコロシ記念カキコ。
サイトで情報見て実際戦ってあんなん無理!と思ってたがなんとかなるもんだねぇ。
957NAME OVER:2006/01/01(日) 19:48:27 ID:???
岩間様乙
958NAME OVER:2006/01/01(日) 20:56:07 ID:???
>>949に一票
959NAME OVER:2006/01/01(日) 21:49:15 ID:???
960NAME OVER:2006/01/01(日) 21:49:20 ID:???
>952
攻略サイトの4番目何か場所移転してるぽ
961NAME OVER:2006/01/01(日) 21:50:41 ID:???
あ、ごめ。気のせいだorz
962NAME OVER:2006/01/01(日) 22:27:45 ID:???
>>915にしてほしいな。
963NAME OVER:2006/01/01(日) 22:39:43 ID:???
>>955はダメだったのか?
964NAME OVER:2006/01/02(月) 00:51:01 ID:???
>>949に一票
965NAME OVER:2006/01/02(月) 03:01:33 ID:???
>>949に一票
966NAME OVER
ガンマも神竜も、竜馬の鉄砲でひたすらレベル下げて倒したなあ(砂塵覚えてなかった)。30分くらいかかったような記憶が