【けっこん】LIVE A LIVE 54【おめでとり〜】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
スクウェアから発売された「ライブ・ア・ライブ」を語るスレ
 ※荒らし・煽りは放置推奨。
 ※>>1を読んで無い人には、適切な対応をお願いします。
 ※次スレは950を踏んだ人が立てる。立てられない奴は950を踏むな。
 ※サブタイは基本的にゲーム中に出て来た台詞、関連用語から取る
 ※スレを立てる前に住人にスレタイの確認を取る
 ※荒らしの立てたスレは放置&速やかに削除依頼
 ※個人情報の公開禁止
 ※サブタイトルの有無はスレ立て人が決定する

★☆★ 何 か 質 問 す る 前 に ★☆★
※ゲームの内容について質問する時は↓の各サイトを見てから
 よくある質問・バグ情報・過去ログ・テンプレ
   http://web.archive.org/web/20041025093210/http://dempa.2ch.net/prj/page/live1994/
   http://orz.2chbox.net/live1994/ (見れないかも)
 攻略サイト
   http://yellow-knife.hp.infoseek.co.jp/
   http://www.rpgdl.org/sfc/live.html
   http://www.hpfree.com/hunmatu/index.htm
   http://homepage2.nifty.com/sghp/index.htm
   http://feknight.hp.infoseek.co.jp/analyze.htm
※LIVEの サントラ・着メロ・MIDI が欲しい人 → >>2-10あたりのリンクからどうぞ

前スレ:【かすていらで】LIVE A LIVE【53るか・・・!】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1126578196/

過去スレ・関連リンクは>>2-10あたり
2NAME OVER:2005/10/11(火) 19:28:17 ID:???
 ━━ 過去スレ ━━
その47まではhttp://feknight.hp.infoseek.co.jp/kakolog.htm を参照
その48 【通りすがりの】LIVE A LIVE 48【マララーよ!】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1110451430/
その49 【ライブアライブ】LIVEALIVE【PSYCOで夜露49】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1116682008/
その50 【50!GO!】LIVE A LIVE【ブリキ大王!!】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1120315403/
その51 【す51よ!】LIVE A LIVE【日勝さん】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1121268950/l50
その52 【五人揃って】LIVE A LIVE【52ンジャー】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1123929031/
その53 【かすていらで】LIVE A LIVE【53るか・・・!】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1126578196/

□何かライブアライブっぽいペェジ□
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Palette/6101/index.html
3NAME OVER:2005/10/11(火) 19:29:01 ID:???
━━ LIVE・A・LIVEサイト ━━
攻略サイトは>>1参照
ttp://www.rpgclassics.com/shrines/snes/lal/
(有志英語版の攻略、翻訳の怪しさ◎、モンスター画像アリ)
ttp://lalq.s59.xrea.com/ (クイズ)

━━ LIVE A LIVEのサントラを売ってる所 ━━
ttp://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20122878 (試聴可能)
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005FNVI/qid=1023582585/br=1-4/ref=br_lf_xs_anm_4/250-1301505-3125001

━━ midi・mp3・着メロ ━━
ttp://www.dtm.ac/ midiやmp3などはここでゲームのタイトルや曲名で検索
ttp://blue.sakura.ne.jp/~wolf/
ttp://www.square-enix.co.jp/mobile/melody/semelody/index.html(着メロ・有料)
ttp://www.game-melody.com/ (Jフォン着メロ 注:重い)

━━ 待ち受け画像・その他 ━━
ttp://www.geocities.com/nlxfzs/

━━ LIVEALIVE絵板@2ちゃんねる ━━
ttp://livealive2ch.hp.infoseek.co.jp/(ログ)
ttp://w6.oekakies.com/p/live2ch/p.cgi(絵板)
4NAME OVER:2005/10/11(火) 19:33:05 ID:???
4様
>>1
5NAME OVER:2005/10/11(火) 20:02:46 ID:???
あの世で>>1に乙続けろオルステッドー!!!!!
6NAME OVER:2005/10/11(火) 20:11:20 ID:???
>>1
乙手手裏剣
7NAME OVER:2005/10/11(火) 20:18:42 ID:???
>>1
おめでとり〜
8NAME OVER:2005/10/11(火) 20:47:07 ID:???
>>1
9NAME OVER:2005/10/11(火) 21:16:47 ID:???
>>1
逝ってよし
10NAME OVER:2005/10/11(火) 22:20:47 ID:???
>1
乙じゃよッ!
11君の生涯の仇敵:2005/10/11(火) 23:42:49 ID:???
キャラ図鑑厨になってみる。
   
  原始編

【ポゴ】
7主人公の内、唯一非童貞が明らかになっているキャラ。
愛する女子の前で、敵に向かって放屁したり、ウンコ投げつけたりする
実に原始的な少年。

【ゴリ】
ポゴとの迷コンビ振りを発揮する相方。猿人なのかゴリラなのか?。
五匹のメスゴリラを孕ませた大絶倫。

【べる】
肉食恐竜の生贄にされかけた少女。腕力はないが、歌唱力はジャイアン並かそれ以上。
高級プレゼントをあげると裸を見せてくれる不良娘。
最後はポゴとベッドイン!

【ざき】
好戦的なクー族の戦士。肉食恐竜の生贄のべるを巡りポゴの前に何度も立ちふさがる。
股間にトカゲをくっ付けただけの実に原始的なファッション。
最後は肉食恐竜をポゴと共闘して撃破し、仲良しに。

【おーでぃーおー】
巨大肉食恐竜。くー族が神として崇めていたっぽい。
恐竜の最後の生き残りか、オディオパワーで甦らせられたのかは不明。
12君の生涯の仇敵:2005/10/12(水) 00:01:46 ID:???
嫌がられようが、ウザがられようが、始めた以上は全編補完したる。
でも、今日は力尽きた。さよなら。
13NAME OVER:2005/10/12(水) 00:16:48 ID:???
ポゴはウンコは投げないと思う
14NAME OVER:2005/10/12(水) 00:18:35 ID:???
>>12
結構面白いから続けてよし
15NAME OVER:2005/10/12(水) 00:34:30 ID:???
>>1
ポルカドット乙
16NAME OVER:2005/10/12(水) 01:40:23 ID:???
>>15
お うまい
座布団やってくれ
17NAME OVER:2005/10/12(水) 02:11:36 ID:???
関連スレ

あの世で俺に詫びつづけろガイドラインーー!! - ガイドライン板@2ch
ttp://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1076736278/
オルステッドがあの世で詫び続けるスレ Part4 (220) - モナー板@2ch
ttp://aa5.2ch.net/test/read.cgi/mona/1100926341/
【伝説】 LIVE A LIVE総合5 【再び】 - キャラネタ板@2ch
ttp://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1121871059/
LIVE A LIVEのリメイク版がPSPで発売 - 家ゲーRPG板@2ch
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1117937625/
何でもオルステッドのせいにするスレ 第二章 - 家ゲーRPG板@2ch
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1113398815/
ライブアライブについて - レトロゲーム2板@2ch
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1115809860/
LIVE A LIVE ONLINE - ネトゲサロン板@2ch
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1051188232/
漫画界最強の布陣でライブアライブを作るとしたら? - 漫画サロン板@2ch
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1099205049/

(21禁)
藤林杏VSアリシア&ヨヨ - Leaf・key板@bbspink
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1113733595/
LIVE A LIVE(ライブアライブ)のエロパロスレ - エロパロ板@bbspink
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1121011392/
18NAME OVER:2005/10/12(水) 10:28:10 ID:???
多い
19NAME OVER:2005/10/12(水) 11:40:20 ID:???
【空見れどれどれ】下村陽子様崇拝スレ2【昇龍拳】 - アニソン等板@2ch
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asong/1081837488/
下村陽子さんを忘れちゃいませんか? - ゲーム音楽板@2ch
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115651433/

これも
20NAME OVER:2005/10/12(水) 23:00:57 ID:???
なんかすごいスレがあるね
21NAME OVER:2005/10/12(水) 23:05:54 ID:???
オルステッドって外人結構いるのね
22NAME OVER:2005/10/12(水) 23:07:14 ID:???
は?聞いたこともねーよ
23君の生涯の仇敵:2005/10/12(水) 23:11:07 ID:YWb5++Yl
>>ポゴはウンコは投げないと思う

ウンコを投げるのはゴリだったっけか?記憶があやふやになってた。
というわけで修正。

原始編

【ポゴ】
7主人公の内、唯一非童貞が明らかになっているキャラ。
愛する女子の前で、生きた動物や人間をガボラッチョするワイルドすぎる少年。
そりゃ、リメイクは無理だわ。

【ゴリ】
猿人なのかゴリラなのか?。
ポゴの相方であり、べるを入れる布団がない為、ポゴから布団の外へ殴り飛ばされ
たり、壁に穴を開ける為、ポゴを壁に叩きつけたり、メスゴリラ達に囲まれて
めろめろになっている所をポゴからアッパーカットを食らって天井に激突し、落ちてきた
ところを更に殴り飛ばされ壁に叩き付けられるといったようにポゴとは厚い友情で結ばれて
いるようである。
五匹のメスゴリラを孕ませた大絶倫。

24君の生涯の仇敵:2005/10/12(水) 23:11:53 ID:???
【べる】
肉食恐竜の生贄にされかけた少女。腕力はないが、歌唱力はジャイアン並かそれ以上。
高級プレゼントをあげると裸を見せてくれる現代の未成年の性の乱れを象徴したキャラ。
ラストはポゴと(省略)。うん、やっぱリメイクむずいわ。

【ざき】
好戦的なクー族の戦士。肉食恐竜の生贄のべるを巡りポゴの前に何度も立ちふさがる。
股間にトカゲをくっ付けただけの実に原始的なファッション。
最後は肉食恐竜をポゴと共闘して撃破し、仲良しに。

【ポゴの村の長老】
閉鎖的な性格。べるを村に入れたポゴに激怒し、村を追放してしまう。
他にも、部屋に入ろうとすると、エロ本をしまい忘れた中学生が部屋に入ろうとする
母親に激怒するが如く怒る。
しかし、後にぽごのことが心配になったのか、村人を引きいて、くー族の村に
救援に向かったりしていた。

【クー族の長老】
いけにえ推進派。最後はおーでぃーおーにがぼらっちょ。


【おーでぃーおー】
巨大肉食恐竜。くー族が神として崇めていたっぽい。
恐竜の最後の生き残りか、オディオパワーで甦らせられたのかは不明。
25NAME OVER:2005/10/12(水) 23:14:01 ID:???
ageんなアホ
26NAME OVER:2005/10/12(水) 23:14:41 ID:???
>>23
ポゴよりゴリの解説の方が2倍近くながいよ
ポゴより長老の方がむしろ長いよ。・゚・(ノω`)・゚・。
27NAME OVER:2005/10/12(水) 23:17:43 ID:???
・゚・(ノω`)・゚・

この顔無性に頃したい
28NAME OVER:2005/10/12(水) 23:24:16 ID:???
その痛々しい名前欄は何なんだよ
29NAME OVER:2005/10/12(水) 23:24:58 ID:???
つかウザイって自覚あってかつ止める気ないなら
一度でさっさと終わらせてくれよ
30NAME OVER:2005/10/12(水) 23:30:21 ID:???
オナニー目的のためのレスとか見ててマジでキモイ
他でやってくんない?
31NAME OVER:2005/10/12(水) 23:31:59 ID:???
高原は童貞
32NAME OVER:2005/10/12(水) 23:35:06 ID:???
だから何なんだよ
33NAME OVER:2005/10/12(水) 23:41:02 ID:???
高原は非処女
34君の生涯の仇敵:2005/10/12(水) 23:45:23 ID:???
非難が多いのでこれにて撤退。
35NAME OVER:2005/10/12(水) 23:51:26 ID:2D78cTs0
レイはツンデレ
36NAME OVER:2005/10/12(水) 23:58:00 ID:???
age厨ウザイ
37NAME OVER:2005/10/12(水) 23:59:32 ID:2D78cTs0
未だに上げ下げ気にする奴がいるとは、っとここはレトロゲー板だったな
38NAME OVER:2005/10/13(木) 00:21:50 ID:???
そうか、ここはレトロゲー板だったんだ!
39NAME OVER:2005/10/13(木) 00:43:39 ID:???
おお、知らなかったぜ!ここがレトロゲーム板だったのか!
40NAME OVER:2005/10/13(木) 03:34:08 ID:???
おぼろ丸と聞いてタマゴボーロを想像した俺は勝ち組
41NAME OVER:2005/10/13(木) 04:09:13 ID:???
訳のわかんねえことばっか言うんじゃねーよ
42NAME OVER:2005/10/13(木) 05:24:30 ID:???
これは…タマゴボーロじゃねえか!
43NAME OVER:2005/10/13(木) 07:08:36 ID:???
44NAME OVER:2005/10/13(木) 11:36:58 ID:uE6KJgUn
レイは処女
45NAME OVER:2005/10/13(木) 14:28:27 ID:???
レイは上からB83W54H79
46NAME OVER:2005/10/13(木) 14:31:32 ID:???
サモは 身長129.3cm 体重129.3`
B129.3W129.3H129.3
47NAME OVER:2005/10/13(木) 14:35:40 ID:???
>>46
どおうらあえもおん
48NAME OVER:2005/10/13(木) 14:42:57 ID:???
  〜LIVE A LIVEプレイしたことあるやつのオフ会inレトゲ板〜

【日にち】10月22日(土)
【開始時間】18時〜(予定)
【場所】新宿
【参加条件】ライブアライブ経験者、常識のわかるやばくない人、ドタキャンしない人、自分で予算払える人
【予算】一次会だけで3000円くらい(予定)二次会以降不明
【参加方法】新宿駅に18時までに集合
【備考】未成年の場合は親の許可を取る事


開始時間などは皆の都合に併せて変更予定
49NAME OVER:2005/10/13(木) 14:55:22 ID:???
>>45
細すぎ
50NAME OVER:2005/10/13(木) 15:04:14 ID:???
>>48
急すぎ
51NAME OVER:2005/10/13(木) 16:03:19 ID:???
妄想設定は脳内でやってくれ
あとオフ厨イラネ
52NAME OVER:2005/10/13(木) 16:35:00 ID:???
>>48
ちょwwwwいきなりかよwwwwwww
53NAME OVER:2005/10/13(木) 17:35:18 ID:???
>>48
フフフ‥‥ハハハハハ!ヒャーッヒャッヒャアア!!
おもしれえほど かんたんにひっかかったぜ。
LIVEスレがぶざまにもおっちんだ後だっだしな!
後はてめえを絶望のどん底につきおとすためオフ会偽装の罪をおわせた!
だが‥‥
てめえはここに来やがった!!
てめえはいつもそうやって!
俺のしてえ事をブチこわしやがるッ!!
むかしッからそうだ!
俺がどんなに どりょくしても!
てめえはいつもそのひとつ上を行っちまうッ!!
あのLIVE祭りのときもなあッ!
俺があの夜どんなに苦しんだか‥‥
てめえにッ!
てめえなんかにッ!!
わかられてたまるかよッ!!
だが‥‥
俺は今迄の俺じゃねえ‥・・
今こそッ!てめえをブッたおしッ!!
てめえの引き立て役だった過去に決別してやるッ!!

あの世で俺にわび続けろ>>48ーーーーッ!!!!」
54NAME OVER:2005/10/13(木) 17:50:40 ID:???
ツマンネ
55NAME OVER:2005/10/13(木) 17:59:47 ID:???
>>53
ライブ祭りなんてあったのか?東映ドラエモン祭りみたいな?
56NAME OVER:2005/10/13(木) 18:40:30 ID:ezc8XAk9
中世編最高。最高。
前スレのストーリーまとめ神最高。
アリシアの死は衝撃。オルステッドも失禁スレスレ寸前。

アリシアはストレイボウの策略に気づかず、ただかわいそうな人間だったという風にしか思ってないのか。
もし、アリシアが城に一緒に戻ったとしたらどうなっていただろう。
57NAME OVER:2005/10/13(木) 18:54:17 ID:???
マジでオフ会しようぜ
58NAME OVER:2005/10/13(木) 19:00:45 ID:???
8人限定
各自各編のコスプレで集合
59NAME OVER:2005/10/13(木) 19:04:57 ID:???
ある君やってみてぇなw
高原がデブヲタとかだったらワロスwwww
60NAME OVER:2005/10/13(木) 19:05:46 ID:???
君=意味
どうやったらこうなるんだ・・・
61NAME OVER:2005/10/13(木) 19:39:42 ID:???
>>56
全てはオルステッドが仕組んでいた…という既成事実になって
ストレイボウは英雄扱いされてアリシアと結ばれ、
ルクレチアの王として国を治めていくも
成長したファミリオの少年に刺されて…
62NAME OVER:2005/10/13(木) 19:52:25 ID:zgCUyjOk
妙パンて何に変えたらええかね?
やっぱヒヨコッコか?
63NAME OVER:2005/10/13(木) 19:58:02 ID:???
ストレイボウを倒したとき、うつむいたままアリシアに反論しなかったオルステッドも悪い!!!!
あそこで弁解していれば違ったはずだ!!!!!!!
64NAME OVER:2005/10/13(木) 20:05:56 ID:???
オルステッドは、ストレイボウの痛みを理解してやれなかった事に対して
反論できなかったのさ
65NAME OVER:2005/10/13(木) 20:10:51 ID:???
ストレイボウのような蛆虫に同情の余地はない
66NAME OVER:2005/10/13(木) 21:05:59 ID:???
コスプレオフ、俺がサモで参加するわ
67NAME OVER:2005/10/13(木) 21:08:34 ID:???
じゃあ俺、ワタナベ
68NAME OVER:2005/10/13(木) 21:15:01 ID:???
蛆虫は蛆虫なりに魂になって反省してるんで、許したってください。
69NAME OVER:2005/10/13(木) 21:56:57 ID:???
からくり丸抜きで魔神竜之介倒せないかね?
挑戦するの初めてなんだがレベルどれ位ageれば殺されずに済むのん?
攻略法きぼん
70NAME OVER:2005/10/13(木) 22:08:51 ID:???
レベル20ぐらいだと逆におぼろ丸の完全試合で泣ける
71NAME OVER:2005/10/13(木) 22:15:33 ID:???
竜之介は一人の方がやりやすくないか?
72NAME OVER:2005/10/13(木) 22:31:50 ID:???
>>69
俺はすいとんと手裏剣乱糸で倒したよ
すいとんで弾けなかったりミスだったりで何回も死んだが

竜馬と二人でやるのが一番楽だと思う
73NAME OVER:2005/10/13(木) 22:53:08 ID:???
コマ回しとシュラのインがあれば運悪くない限り負けん
74NAME OVER:2005/10/13(木) 23:40:42 ID:???
レベル8くらいで砂塵の術1回に影一文字
何度かチャレンジすれば竜之介がコロッと石になって終わり。
既出な上にずるいけど
75NAME OVER:2005/10/13(木) 23:46:29 ID:???
石化すんの!?
76NAME OVER:2005/10/14(金) 00:08:21 ID:???
嘘だよ。
77NAME OVER:2005/10/14(金) 00:42:52 ID:???
したような・・・
78NAME OVER:2005/10/14(金) 00:45:21 ID:???
意外と石化耐性持ってないボス多いよなこのゲーム

ラストバトルでマザーCOMが石化して吹いた
79NAME OVER:2005/10/14(金) 02:13:15 ID:???
百人斬り同時進行だからコマ回しはもってないや
LV10じゃ流石にどうにもならんかな?
ものの見事に瞬殺なんだが
80NAME OVER:2005/10/14(金) 04:51:01 ID:???
81NAME OVER:2005/10/14(金) 04:59:56 ID:???
人魂でレベル上げちゃ駄目なのか
82NAME OVER:2005/10/14(金) 10:40:42 ID:???
>>78
な、なんだってー!?
83NAME OVER:2005/10/14(金) 12:00:04 ID:???
>>61
FFTかよ
8449:2005/10/14(金) 13:34:06 ID:???
人魂でもうちょいレベル上げてみる
それで駄目なら>74の戦法使ってみるかな
兎に角助言とんくす
85NAME OVER:2005/10/14(金) 16:04:05 ID:???
要はLV上がれば倒せる
アホでない限り
86NAME OVER:2005/10/14(金) 17:00:04 ID:???
http://www.imgup.org/file/iup101636.jpg
http://www.imgup.org/file/iup101637.jpg
蝶バグった







が笑ったwwwwwww
87NAME OVER:2005/10/14(金) 17:39:20 ID:???
>>86
不覚にもワロタw
バグるんだ
88NAME OVER:2005/10/14(金) 17:41:57 ID:???
ハ?何がおもしろいか意味不明。
89NAME OVER:2005/10/14(金) 18:02:22 ID:???
本人は面白いつもりでうpったんだろうな
90NAME OVER:2005/10/14(金) 18:10:23 ID:???
目も当てられません…
91NAME OVER:2005/10/14(金) 18:24:06 ID:???
ID出るようにされねーかな
92NAME OVER:2005/10/14(金) 18:48:10 ID:???
時々で良いからレゲー2板の事、思い出してあげて下さい
93NAME OVER:2005/10/14(金) 19:03:53 ID:???
ああ・・・
いいや・・・
って誰の台詞?
94NAME OVER:2005/10/14(金) 19:45:41 ID:???
>>93
サンダウンの「はい、いいえ」の選択肢
95NAME OVER:2005/10/14(金) 20:09:28 ID:???
>>86
ある意味ハッピーエンドだな
96NAME OVER:2005/10/14(金) 20:22:12 ID:???
エミュだからバグッたの?
97NAME OVER:2005/10/14(金) 20:31:36 ID:???
ドラクエ8をやりながら
ミーティアはアリシアと同じ末路をたどると思っていた奴は
俺だけではあるまい。
98NAME OVER:2005/10/14(金) 21:38:20 ID:???
対ワールダークの良い戦法あります?
高原とおぼろで挟み撃ちで倒してるけど、
なかなか攻撃がヒットせずに殺されることもしばしば。
あと、彼は影一文字で石化するのね。
99NAME OVER:2005/10/14(金) 21:53:50 ID:???
そんなの自分で考えろよ
100NAME OVER:2005/10/14(金) 21:58:26 ID:???
つか倒せてるんだったらいいじゃん
影一文字がワルダクに効く事も知ってるならもう。
101NAME OVER:2005/10/14(金) 23:10:51 ID:???
通打も影一文字もまずヒットしなくて。
ついでに普段は高原入れないものだから、
もっといい戦い方あるんかなと思ったの
102NAME OVER:2005/10/14(金) 23:11:50 ID:???
高原なら通打で能力下げればどうだろう
103NAME OVER:2005/10/14(金) 23:25:21 ID:???
夢幻蝶がいい
ヒット率が高く、眠り、毒の効果があるし、知力上げれば結構くらう
104NAME OVER:2005/10/14(金) 23:25:27 ID:???
背後から烈風正拳突きでいいんじゃね?
105NAME OVER:2005/10/14(金) 23:25:47 ID:???
後ろからHIT数の多い技でKILLれ

例:手裏剣、猿手、突き、政権突き、乱れ撃ち、ローキック、ボコボコなど
106NAME OVER:2005/10/14(金) 23:29:32 ID:???
押す聖賢!
だが発声しないことにより通常の聖賢を出すことも可能だ
107NAME OVER:2005/10/15(土) 00:07:13 ID:???
後ろ狙ったらおもしろくない罠、男なら正面でガチ
108NAME OVER:2005/10/15(土) 01:28:53 ID:???
ある意味隠しボスだからな
背後を狙わないワールダークは
109NAME OVER:2005/10/15(土) 01:35:56 ID:???
背中狙いでいっても普通にオディオよか強いな
110NAME OVER:2005/10/15(土) 02:13:29 ID:???
キューブだけでワールダークを倒した人いる?
戦闘開始時に他の3人は戦闘不能にして、
気化爆発とコーラのビンは利用不可という条件で。
やってみたけど勝てる気がしない。
111NAME OVER:2005/10/15(土) 02:39:23 ID:???
>>110
Lv固定だからまず攻撃当てる術が無い、終了
112NAME OVER:2005/10/15(土) 03:08:52 ID:???
 再 開

メーザーカノン ☆☆☆☆☆☆☆☆ で背中から多段ヒット汁
113NAME OVER:2005/10/15(土) 04:18:03 ID:???
久々に終了再開
114NAME OVER:2005/10/15(土) 09:12:19 ID:???
気化爆発無しは無理ぽ。あっても無理かもしれないのに。
メーザーは溜めてる間に振り向かれそうなヨカン
115NAME OVER:2005/10/15(土) 09:36:02 ID:???
じゃ、マインド八句
116NAME OVER:2005/10/15(土) 12:01:49 ID:???
これ強化パーツはもちろん使っていいんだよな?
つーか使わないとどうやっても無理
117NAME OVER:2005/10/15(土) 12:40:59 ID:???
デモンズクラウドでレベル下げればどうだろう?
118NAME OVER:2005/10/15(土) 14:51:30 ID:???
ワルダクはもういい
119NAME OVER:2005/10/15(土) 15:11:49 ID:???
つゆだく でござるか・・・
120NAME OVER:2005/10/15(土) 18:12:36 ID:???
 _, ._
(・A・)
121NAME OVER:2005/10/15(土) 18:14:27 ID:???
悪巧(ワールダーク)
122NAME OVER:2005/10/15(土) 18:22:47 ID:???
殺々蟲
123NAME OVER:2005/10/15(土) 19:37:31 ID:???
散々ガイシュツかもしれんが

幕末編の曲とヴァンパイアのビシャモンの曲似てるよな‥。
作曲も同じ下村女史だよな‥。
124NAME OVER:2005/10/15(土) 19:50:36 ID:???
意図的に似せてるっていうことはないかな?
またはその2曲の元ネタが同じものだとか。

最初の7編の戦闘音楽って、どれもどっかで聞いたことあるように感じるから不思議。
たぶんそれぞれのジャンルでよく使われる定番のメロディとかを土台にしてるからなんだろうな。
功夫編のメインテーマなんか、カンフー映画なら大抵使われてるようなイメージがある。
でも実際何に使われてるかはわかんねえの。
中国といったら語尾に「〜アル」がつく、みたいに植えつけられたイメージ。
125NAME OVER:2005/10/15(土) 20:07:02 ID:???
鳥児在天空飛翔魚児在河里遊泳アルヨ
126NAME OVER:2005/10/15(土) 23:51:18 ID:???
え、ヴァンパイアも下村さんだったの?
127NAME OVER:2005/10/16(日) 00:49:19 ID:???
ヌーベルルミエル
ポウンバード
ルビータイラント
128NAME OVER:2005/10/16(日) 00:57:58 ID:???

ルビータイラントはエロいよな
129NAME OVER:2005/10/16(日) 01:12:43 ID:???
縦かと思ったが
ルビータイラントが真ん中じゃないのか
130NAME OVER:2005/10/16(日) 01:16:28 ID:???
ヌポルw
131NAME OVER:2005/10/16(日) 01:17:31 ID:???
ちょっちエロいwww
132NAME OVER:2005/10/16(日) 08:21:10 ID:???
>>126
カプコンのアルフライラ出身だから<下村陽子
現代編の曲はストリートファイターのケンのステージの曲に似てると思う
133NAME OVER:2005/10/17(月) 14:01:37 ID:???
□社製品の中では中世編のオープニングの曲と
フロントミッションの敵ターンの曲がそっくり。
134NAME OVER:2005/10/17(月) 14:28:39 ID:???
ピュアオディオ萌え
135NAME OVER:2005/10/17(月) 15:11:58 ID:???
ツナヨシ萌え
136NAME OVER:2005/10/17(月) 15:37:09 ID:???
高原燃え。てか暑苦しい
137NAME OVER:2005/10/17(月) 16:55:22 ID:???
ボイスハート萌え
138NAME OVER:2005/10/17(月) 17:10:43 ID:???
キューブタン萌え
139NAME OVER:2005/10/17(月) 17:27:58 ID:???
腐女子キモス
140NAME OVER:2005/10/17(月) 18:06:54 ID:???
アリシア死ねぇッ!
141NAME OVER:2005/10/17(月) 18:18:14 ID:???
何この流れ
142134:2005/10/17(月) 18:55:46 ID:???
ゴメソ。俺が原因
143NAME OVER:2005/10/17(月) 19:15:28 ID:???
お前のせいだ
あの世で俺に詫び続けろー!
144NAME OVER:2005/10/17(月) 20:08:37 ID:???
とにかく萌えとかうっさい
腐女子臭を出すな
145NAME OVER:2005/10/17(月) 20:13:08 ID:???
萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え萌え
146NAME OVER:2005/10/17(月) 20:16:44 ID:???
萌えっ子食〜べ〜て〜♪
147NAME OVER:2005/10/17(月) 20:17:04 ID:???
>>144
俺の尻の穴に貴方の野太いちんぽぶち込んでくれませんでしょうか?
148NAME OVER:2005/10/17(月) 20:31:00 ID:NPQXLZwR
腐女子晒し上げ
149NAME OVER:2005/10/17(月) 20:45:13 ID:???
腐女子の臭いマンコを貫く
150NAME OVER:2005/10/17(月) 20:47:27 ID:???
腐女子は(・∀・)カエレ!!
151NAME OVER:2005/10/17(月) 21:04:19 ID:???
152NAME OVER:2005/10/17(月) 22:24:11 ID:???
妙子のパンツでしごくときもつぃよすぎて
すぐいっちゃうよぉ
153NAME OVER:2005/10/17(月) 22:30:53 ID:???
それで?
154NAME OVER:2005/10/17(月) 22:37:09 ID:???
それだけだよボケ
155NAME OVER:2005/10/17(月) 22:59:09 ID:???
妙子のパンツでしごくときもつぃよすぎて
すぐいっちゃうよぉ

妙子のパンツでしごくときもつぃよすぎて
すぐいっちゃうよぉ

妙子のパンツでしごくときもつぃよすぎて
すぐいっちゃうよぉ
156NAME OVER:2005/10/18(火) 00:18:11 ID:???
妙子のパンツでしごくときもつぃよすぎて
すぐいっちゃうよぉ

妙子のパンツでしごくときもつぃよすぎて
すぐいっちゃうよぉ

妙子のパンツでしごくときもつぃよすぎて
すぐいっちゃうよぉ

妙子のパンツでしごくときもつぃよすぎて
すぐいっちゃうよぉ

妙子のパンツでしごくときもつぃよすぎて
すぐいっちゃうよぉ

妙子のパンツでしごくときもつぃよすぎて
すぐいっちゃうよぉ
157NAME OVER:2005/10/18(火) 01:31:12 ID:???
ちんこかゆい
158NAME OVER:2005/10/18(火) 01:33:35 ID:???
悪い、誤爆した
159NAME OVER:2005/10/18(火) 02:24:48 ID:???
誤爆しすぎ
160NAME OVER:2005/10/18(火) 10:06:22 ID:???
そんな日もあるさ
161NAME OVER:2005/10/18(火) 11:08:03 ID:???
なにこの流れ
162NAME OVER:2005/10/18(火) 11:17:57 ID:???
一番弱いのって、アキラ?
163NAME OVER:2005/10/18(火) 11:19:05 ID:???
>>162
サソダウソ
164NAME OVER:2005/10/18(火) 11:23:57 ID:???
まさるだろ
165NAME OVER:2005/10/18(火) 11:51:16 ID:???
ワタナベだよ
166NAME OVER:2005/10/18(火) 12:15:26 ID:???
ざきだっけ?
原始編の敵部族の香具師
あれが一番弱い
167NAME OVER:2005/10/18(火) 12:34:34 ID:???
パイク
168NAME OVER:2005/10/18(火) 13:50:27 ID:???
高原様
169NAME OVER:2005/10/18(火) 13:53:42 ID:???
本当に弱いのは…

心じゃよ!!
170NAME OVER:2005/10/18(火) 14:07:12 ID:???
心も体も鍛えに鍛えて、初めて鬼になれるんです
171NAME OVER:2005/10/18(火) 14:08:47 ID:???
ハートも最凶になりてえんだ!
172NAME OVER:2005/10/18(火) 15:32:01 ID:???
さーてウンコしてくるか
173NAME OVER:2005/10/18(火) 16:23:30 ID:???
アナタはそこにいますか?
174NAME OVER:2005/10/18(火) 17:24:21 ID:???
分かりあえやしないことを分かりあうのさ。
175NAME OVER:2005/10/18(火) 18:45:20 ID:???
頭も最強になりてえんだッ!
176NAME OVER:2005/10/18(火) 20:13:26 ID:???
貴様が勝っていればここまではびこることもなかったろうに・・・
177NAME OVER:2005/10/18(火) 20:47:35 ID:???
この七つの石像と!
私の持つ憎しみの力で!
178NAME OVER:2005/10/18(火) 20:51:28 ID:???
あんれえ〜!
な なにすっだ〜♡
179NAME OVER:2005/10/18(火) 21:24:47 ID:BGNl8D8R
我が名は魔王オディオですか?
180NAME OVER:2005/10/18(火) 22:06:49 ID:???
1つ世の悪の元
181NAME OVER:2005/10/18(火) 22:10:38 ID:???
なんか抜けてるぞ
182NAME OVER:2005/10/18(火) 22:18:53 ID:???
一つ人の世悪の元
二つ不敵なヤサ男
三つ見事に成敗の
秘剣!鬼ケ島斬り
じゃね?
183NAME OVER:2005/10/18(火) 22:25:08 ID:???
なにこの流れ
184NAME OVER:2005/10/18(火) 22:29:16 ID:???
レイが「素敵な御方♥」を食らった件について

男なのか?
185NAME OVER:2005/10/18(火) 22:39:34 ID:???
なんか今日妙に流れ早くね?
186NAME OVER:2005/10/18(火) 22:57:21 ID:???
一人で書き込んでるから
187NAME OVER:2005/10/18(火) 23:00:27 ID:???
レベル上げすぎて鬼ヶ島斬りのダメージが1だったときはワロタ
188NAME OVER:2005/10/18(火) 23:16:04 ID:???
結局結婚おめでとり〜ってなんだったのかについて再び考えよう
189NAME OVER:2005/10/18(火) 23:25:52 ID:???
カラクリ丸居ないと起きないイベントって事は最後の爆発はやっぱり
ネズミに反応したカラクリ丸が起こしたんだろうか?
イベントだけ見る限りではネズミのくしゃみが超威力破壊兵器だったような
アホな印象しか受けないけど
190NAME OVER:2005/10/18(火) 23:31:39 ID:???
あいさつがわりのメタルヒット
ひるんだ敵にはバベルノンキック
地球に優しい無敵ロボ
時代を超えて今
轟く怒号が地を駆けるブリキ大王負け知らず
191NAME OVER:2005/10/19(水) 00:11:30 ID:???
「う」が「り」に変わっただけで、深い意味なんてないんだろ。
192NAME OVER:2005/10/19(水) 00:48:31 ID:???
つ[半熟英雄]
193NAME OVER:2005/10/19(水) 00:57:57 ID:???
あれが普通に「結婚おめでとう」だったところで
イベントの意味がさっぱりわからん事には変わりないわけだが
194NAME OVER:2005/10/19(水) 01:05:00 ID:???
カラクリ丸のくしゃみでネズミを吹き飛ばしてしまうんだと思っていた。
あーでもヤツはネズミ見たら暴走するのか。

何にせよ意味は不明なわけだが。
195NAME OVER:2005/10/19(水) 01:08:07 ID:???
誰か直接聞くしかないな。
196NAME OVER:2005/10/19(水) 02:38:40 ID:mdkVurGY
カラクリ丸関連でそんなイベントあったっけ?
197NAME OVER:2005/10/19(水) 02:56:10 ID:???
あの覗き穴の位置ってゲタがある辺りかな
198NAME OVER:2005/10/19(水) 06:00:21 ID:???
>>194
でもあのくしゃみの吹き出し明らかにネズミから出てなかった?
199NAME OVER:2005/10/19(水) 06:59:42 ID:???
>>184
うん、男だよ
200NAME OVER:2005/10/19(水) 08:25:09 ID:???
レイはハードゲイ
201NAME OVER:2005/10/19(水) 16:04:54 ID:???
フゥー!!!
202NAME OVER:2005/10/19(水) 16:06:43 ID:???
レイはハードレズ
203NAME OVER:2005/10/19(水) 17:05:02 ID:???
ユン「レイさん、何故僕を見てハァハァするんですか…」
204NAME OVER:2005/10/19(水) 17:32:55 ID:???
サモたんはふたなりカワイイ
205NAME OVER:2005/10/19(水) 18:01:13 ID:???
女のオディオっていなかったわなあ
206NAME OVER:2005/10/19(水) 18:08:00 ID:???
>>205
アリシア
207NAME OVER:2005/10/19(水) 20:14:16 ID:???
続きまして、Bellで「るーるー」です
208NAME OVER:2005/10/19(水) 23:40:35 ID:617lnMSW
現代編の最後に背後に人影がでてくるけどあれは一体なに?
209NAME OVER:2005/10/19(水) 23:43:28 ID:???
第二のオディオ
210NAME OVER:2005/10/20(木) 00:12:51 ID:???
はんまゆうじろう
211NAME OVER:2005/10/20(木) 00:28:52 ID:???
知力25即死しそうだな
212NAME OVER:2005/10/20(木) 00:30:31 ID:???
さっき高原一人でピュアオディオと戦ったんだが。





距離とるために移動したらセントアリシアかまされて石になりやがったwwwwwwww
213NAME OVER:2005/10/20(木) 02:46:41 ID:???
セントアリシアわラーニングしろ!
214NAME OVER:2005/10/20(木) 05:32:54 ID:???
もうどこにもサントラ売ってないのかな…?
215NAME OVER:2005/10/20(木) 10:35:28 ID:???
まだわからんか…TSUTAYAじゃよッ!
216NAME OVER:2005/10/20(木) 11:43:06 ID:???
おっ!TSUTAYAか
217NAME OVER:2005/10/20(木) 12:15:16 ID:???
試聴しか出来ないんじゃない?
218NAME OVER:2005/10/20(木) 12:34:28 ID:???
・・・は?
219NAME OVER:2005/10/20(木) 14:37:26 ID:???
り?
220NAME OVER:2005/10/20(木) 14:55:32 ID:???
ツタヤ…あるいは…
TSUTAYAというッ!!
221NAME OVER:2005/10/20(木) 17:40:25 ID:/6jCtRXM
ライブ・ア・ライブ 魔王編


(概要)ルクレチア国王女アリシアへの求婚権を賭けた武闘大会に優勝した剣士オルステッドはしあわせだった。
    その晩、ルクレチア城にあらわれた魔王にアリシアが誘拐されてしまうまでは。
    アリシア救出の旅に出ようとしたオルステッドの前に、大会決勝で戦った親友ストレイボウが協力を申し出る。   
    過去に魔王を倒したことのある賢者ウラヌスと勇者ハッシュの助力によってオルステッド達は魔王を倒すことができた。
    だが、アリシアを見つけることはできず、病に体を蝕まれていたハッシュは死に、突然の落盤によってストレイボウも生死不明となってしまう。
    城に戻ったオルステッドの前に倒したはずの魔王があらわれる。再び魔王に戦いを挑むオルステッド。しかし、それは魔法によって
    姿を変えられたルクレチア国王だった。国王を殺したことで魔王ではないかと疑われ処刑されそうになったオルステッドは 
    ウラヌスの命がけの魔法によって助けられ、アリシアを助け出すべく再び魔王山へ向かう。

*魔王山頂上にて

?「やはり来たか!」

ストレイボウ「俺が・・・ここにいる事が不思議そうだな。
       あの時の落盤は魔王山のしかけなどではない・・・。
       俺はあの時魔王山の秘密に気がついた・・・。
       その瞬間俺の・・・今まで抑えていた気持ちが爆発した!
       お前を出し抜いて・・・俺がアリシアを救おうと!
       そして、いかにもここに仕掛けられていた罠のように俺は魔法を唱えた!」
222NAME OVER:2005/10/20(木) 17:43:25 ID:/6jCtRXM
       「いかん!ここは危険だ!早くここを出るんだ!
       うわあ・・・ッ!!」
      
      「フフフ・・・ハハハハハ!」
      「ヒャーッヒャッヒャアア!!」
      「おもしれえほど簡単に引っかかったぜ。ハッシュがブザマにもおっちんだ後だったしな!
       後はテメエを絶望のドン底に突き落とすため王殺しの罪を負わせた!
       だが・・・」
      「テメエはここに来やがった!!
       テメエはいつもそうやって!俺のしてぇ事をブチ壊しやがるッ!!
       むかしッからそうだ!俺がどんなに努力しても!テメエはいつもそのひとつ上を行っちまうッ!!あの決勝大会の時もなぁッ!」
      「俺があの夜どんなに苦しんだか・・・テメエにッ!テメエなんかにッ!!わかられてたまるかよッ!!」
      「だが・・・俺は、今迄の俺じゃあねえ・・・」
      「今こそッ!てめえをブッ倒しッ!!テメエの引き立て役だった過去に決別してやるッ!!」
     
      「あの世で俺にわび続けろオルステッドーーーーッ!!!!」

*戦闘・対ストレイボウ戦

ストレイボウ「く・・・くっそお・・・また・・・かよ・・・!」

*ストレイボウ息絶える。
223NAME OVER:2005/10/20(木) 17:47:17 ID:/6jCtRXM
アリシア  「ストレイボウ・・・」

*オルステッド、アリシアの元へ行こうとするが・・・

アリシア  「来ないで!」
      「・・・オスルテッド・・・なぜ・・・来てくれなかったの・・・?
       私は待っていたのに・・・この人は・・・ストレイボウは来てくれたわ!」
      「・・・この人は・・・いつもあなたの陰で苦しんでいたのよ・・・あなたには・・・この人の・・・
       負ける者の悲しみなどわからないのよッ!!」
      「ストレイボウ・・・もう何も苦しむことはないわ・・・
       私が・・・ずっと一緒にいてあげる!」

*アリシア自決する
*回想・武闘大会優勝直後

アリシア  「オスルテッド様とおっしゃいましたね?とても男らしい・・・戦いぶりでした。
       よろこんで・・・あなたの妃となりましょう」

*回想・テラスでの会話

アリシア  「今は私とあなただけ・・・これからは父上よりも・・・いいえ、誰よりも・・・あなたを・・・信じます。」
224NAME OVER:2005/10/20(木) 17:48:12 ID:/6jCtRXM
*回想・魔王像の前

勇者ハッシュ「姫は・・・お前が助けに来ると信じている・・・
       信じていてくれる者が一人でもいる限り・・・その人間を・・・信じるのだ!」

*回想・地下牢

賢者ウラヌス「じゃがなオルステッド・・・ワシはこう思う・・・ここで人間を憎んでは負けじゃ
       ・・・かといって自分の心にウソをついてもいかん。
       じゃから・・・ワシは命をかけても、魔王ではないとうったえるしかないのじゃ・・・」
      「じゃが、お前はそれではいかん。
       オルステッド、お前はまだ若い・・・ハッシュやワシらが命を賭けて守ったものを守り続けるのじゃ・・・」

*回想・王の間

大臣    「へ・・・!陛下!!
       貴様、陛下を!!みなのもの、であえ、であえー!」
兵士    「どうされました?」「陛下!」
      「オスルテッドが陛下を!」「なんということを・・・」「もしや・・・」
      「勇者ハッシュもストレイボウも・・・みな、オスルテッドが!」
大臣    「ま・・・魔王!!」
兵士    「魔王だ!」「オルステッドは魔王だ!」
225NAME OVER:2005/10/20(木) 17:49:19 ID:/6jCtRXM
*ふたたび現在の魔王山頂上へ

オルステッド「私には・・・もう何も残されてはいない・・・。
       帰る所も、愛する人も・・・信じるものさえも・・・」
      「魔王など・・・どこにもいはしなかった。・・・ならば」
      「この私が魔王となり・・・自分勝手な人間達に、その愚かさを教えてやる。」
      「私は今より・・・オルステッドなどではない・・・」
      「我が名は・・・」
      「魔王・・・オディオ!」

*魔王像の目が光りだす・・・。
226NAME OVER:2005/10/20(木) 18:42:42 ID:???
>>221-225
死ね
227NAME OVER:2005/10/20(木) 19:11:06 ID:???
あの世で全LIVEプレイヤーにわび続けろ221-225ォーーーーーー!!!!
228NAME OVER:2005/10/20(木) 21:05:53 ID:???
さて、そろそろ本当の中世編の話を聞こうか。
229NAME OVER:2005/10/20(木) 21:11:28 ID:???
>>228
本当の中世偏は

魔王べヒーモスを倒すお話。
230NAME OVER:2005/10/20(木) 21:14:04 ID:???
本当の中世編は、ストレイボウなんか最初からいなくて
アリシアを助けだしたオルステッドが、宿屋に泊まるとゆうべはおたのしみで
世界半分こを持ちかけた魔王をやっつけて、
エンディングで勝手にしゃべって姫と旅に出るのさ
231NAME OVER:2005/10/20(木) 21:16:04 ID:???
本当の中世偏はオルスデットが伝説の狩猟機ブリキ大王に乗りこみ
ブリキ大王の力によって王様になりいろいろするお話
232NAME OVER:2005/10/20(木) 21:46:33 ID:???
TSUTAYA、もう売ってねーよ。
233NAME OVER:2005/10/20(木) 23:05:18 ID:???
オスルテッドとかオルスデットとか、おまえらオルステッドなめすぎ
234NAME OVER:2005/10/20(木) 23:09:45 ID:???
ストレーボー
235NAME OVER:2005/10/20(木) 23:25:29 ID:???
ストレィトー
236NAME OVER:2005/10/20(木) 23:59:09 ID:???
ストイレボウ
237NAME OVER:2005/10/21(金) 00:02:41 ID:???
ストレイツォ
238NAME OVER:2005/10/21(金) 00:03:02 ID:???
ドドドドドド
239NAME OVER:2005/10/21(金) 00:47:47 ID:???
ようしゃせん
240NAME OVER:2005/10/21(金) 02:46:59 ID:???
あ〜ん!スト様が死んじゃった〜
241NAME OVER:2005/10/21(金) 13:11:50 ID:???
くすん…美形薄命だ…
242NAME OVER:2005/10/21(金) 17:33:56 ID:???
なんか最近流れおかしくね?
243NAME OVER:2005/10/21(金) 17:36:27 ID:???
では適当に考察でもしてみるか?

SF編の殺された順番と殺害の動機について考えてみよう。
つーかホル船長なんで2番目に殺されてるんだ?
244NAME OVER:2005/10/21(金) 17:42:55 ID:???
部屋にずっと一人でいたからじゃないか?
集団でいる奴らよりは殺しやすいと思うが
245NAME OVER:2005/10/21(金) 19:24:16 ID:???
少なくとも、最初のミーティングの時にキューブを見て
「後で見せてもらうよ」って言ってた時は生きてたよね?
246NAME OVER:2005/10/21(金) 19:31:53 ID:???
>>245
そのときは生きてたんでないかね。
ホル船長死亡時刻はカークが死んだ前後くらいだと思うんだが。

っていうかオデオ暴走の直接の原因はカークとヒューイの喧嘩か?
247NAME OVER:2005/10/21(金) 22:12:11 ID:???
全てストレイボウがいけなかったのです。
しかしその原因は人間的なものであります。
ストレイボウの場合は嫉妬、劣等感。
その憂さを晴らすべき機会がきた時に、ストレイボウはやってはいけないことをやってしまったのです。
そしてアリシアも非常に人間的な子でした。
勘違いというあまりに愚かな思考で自決までしてしまいました。

オルステッドはどうでしょうか。
彼は人々のために尽くし、アリシア姫まで助けようとしました。
しかし人間に裏切られ、人間的な劣悪な感情が生まれてしまいました。
全ての悪は人間からなのです。そして悪が悪を殺さそうするのです。
どこに善が存在するのでしょうか。もう手遅れなのです。
オルステッドはアリシアとセクロスしたかった。しかしチューしかできなかった。
初めてのチューなのかもしれません。
そのチューはレモンの味がしたのかもしれません。今朝食べた納豆の味かもしれません。
オルステッドの善はどこにいってしまったのでしょうか。
ご飯を1膳、そして1日1善。
ストレイボウが悪い!アリシアが悪い!そして感情を起伏させた国民も悪い!
罪の擦り付けでしかありません。

はあ、なんかダメだ俺。
248NAME OVER:2005/10/21(金) 22:21:25 ID:???
そんなオルステッドも、最近は卵割って
黄身が二個入ってただけで幸せな気分になれてるよ
249NAME OVER:2005/10/21(金) 22:25:16 ID:???
最近馴れ合おうとしてる厨房がいることだけはわかった。
250NAME OVER:2005/10/21(金) 22:37:19 ID:???
ライブアライブの不思議のダンジョンがあっても結構いけそうな気がしてきた
251NAME OVER:2005/10/21(金) 22:45:11 ID:???
自分以外誰もいない世界になったら俺と変わらんね。
毎日サイト巡りして時々気に入ったサイトを見つけて幸せになる。
人とは付き合わないし、オルステッドと同じか。

うん、そうだね。オルステッドは幸せかな。
結構想い出に浸るのもいいよね。
ああ、あの時は普通に女子と会話してたなぁとか、あれが最初で最後のセクロスだったなとかね。
252NAME OVER:2005/10/21(金) 22:51:08 ID:???
なにこのメンヘル板
253NAME OVER:2005/10/21(金) 23:07:11 ID:???
トレジャーハンターGとLIVEALIVEどっちがおもしろい?
254NAME OVER:2005/10/21(金) 23:15:25 ID:???
どっちもおもしろい
両方買え
255NAME OVER:2005/10/22(土) 00:19:36 ID:???
もう持ってますよ〜だ
256NAME OVER:2005/10/22(土) 00:35:13 ID:???
そういやトレジャーハンターGも面白かったなあ
最後魔王にやたらてこずったが。
257NAME OVER:2005/10/22(土) 00:36:08 ID:???
おまえら、ケツの穴かっぽじってよく聞け!!













ハリケンショット強すぎ
258NAME OVER:2005/10/22(土) 00:42:13 ID:???
ケツの穴ってなーに?
259NAME OVER:2005/10/22(土) 01:10:42 ID:???
ハリケンショット強すぎ
260NAME OVER:2005/10/22(土) 01:52:59 ID:???
>>258
アスホール
261NAME OVER:2005/10/22(土) 01:55:18 ID:???
>>258
よく未来編でキューブが吸い込まれる所
262NAME OVER:2005/10/22(土) 04:43:15 ID:???
キューブはついに地球の土を踏むことはなかった…
263NAME OVER:2005/10/22(土) 13:36:06 ID:???
今からずいぶんとやっていかなかったライブアライブをやる。
近未来と忍者の奴以外はクリアしてある状態。まず近未来からはじめるぜ。
今日中に全編クリアするつもり。
もしアドバイスがあったら4649。
264NAME OVER:2005/10/22(土) 13:49:57 ID:???
無法松←これってケンイチっ読むの?
265NAME OVER:2005/10/22(土) 13:53:06 ID:???
お前日本人じゃないだろ
266NAME OVER:2005/10/22(土) 13:53:46 ID:???
松の本名がマツイケンイチ
267NAME OVER:2005/10/22(土) 14:02:15 ID:???
なるほど。
今ワタナベにパンツとってきてもらってる。
妙子シリーズ結構あるんだね。
頭にパンツかぶりたかったけど、ワタナベで我慢する。
268NAME OVER:2005/10/22(土) 14:06:19 ID:???
ワタナベは装備するメリットないぞ
頭が悪くなる
269NAME OVER:2005/10/22(土) 14:33:55 ID:???
ワールダーク、忍法夢幻蝶とハリケンショットだけでなんとか倒せる
他のキャラはミサイルの緩衝材ということで。
270NAME OVER:2005/10/22(土) 14:54:17 ID:???
MKバッヂって誰が落とすの?
271NAME OVER:2005/10/22(土) 15:38:32 ID:???
筑波の方々
272NAME OVER:2005/10/22(土) 19:09:44 ID:???
黒フク
273NAME OVER:2005/10/22(土) 22:19:01 ID:???
また知力25が大激怒岩盤割りしやがった
274君の生涯の仇敵:2005/10/22(土) 23:58:09 ID:???
ストレイボウと同じく主人公に負け続けたキャラとして、西部編のマッドドッグが
いるが、もし、この二人のキャラを入れ替えてたら歴史はどう変わっていただろうか?
275NAME OVER:2005/10/23(日) 00:18:59 ID:???
マッドに裏切られてもショック弱いような・・・。
ストレイボウはムッツリ君だから余計にキツかったんじゃないかな。
276NAME OVER:2005/10/23(日) 00:19:49 ID:???
サンダウンは既に世を捨ててるしなぁ
277NAME OVER:2005/10/23(日) 00:28:18 ID:???
>>274
ざき
278NAME OVER:2005/10/23(日) 06:22:02 ID:???
ハリケンショット強すぎ
279NAME OVER:2005/10/23(日) 06:35:18 ID:???
修正されるねwwwwwwwwwww
280NAME OVER:2005/10/23(日) 12:07:44 ID:???
朱雀の鍵がみつかりません
教えてエロイヒト
281NAME OVER:2005/10/23(日) 13:03:04 ID:???
エロくないからわかんない
282NAME OVER:2005/10/23(日) 18:04:55 ID:???
うわーピュアオディオだー
http://hobby8.2ch.net/pav/
283NAME OVER:2005/10/23(日) 18:54:04 ID:???
はいはいガイシュツガイシュツ
284NAME OVER:2005/10/23(日) 20:47:25 ID:???
ストレイボウってライバルって設定の割にはオルステッドにかすり傷ひとつ付けられない(プレイヤーの優しさによるが)。
彼がぐれた理由はそこにあると思う。
285NAME OVER:2005/10/23(日) 21:37:23 ID:???
マッドドッグも同じですが
286NAME OVER:2005/10/23(日) 22:32:08 ID:???
マッドとストレイボウってかなり似てるよな
ライバルにずっと勝てないところとかキザなところとか
中世編のメンツを西部編の二人に変えても全く違和感なさそうだ
287NAME OVER:2005/10/23(日) 22:32:32 ID:???
ストレイボウは根暗で被害妄想っぽいうえ自分の事しか見えてない厨房


つまりニート
288NAME OVER:2005/10/23(日) 22:34:53 ID:???
サンダウンならマッドが裏切っても「生きてりゃそんな事もあるか」ぐらいでスルーしそうだww
289NAME OVER:2005/10/23(日) 22:38:15 ID:???
というかそこまで深い関係じゃないっしょ。
裏切られても痛くないだろ。
290NAME OVER:2005/10/23(日) 22:42:02 ID:???
ストのような厨よりマッドドッグのほうがはるかにカコイイ
291NAME OVER:2005/10/23(日) 22:45:08 ID:???
サンダウンとマッド
 仲悪そうでホントは仲良い、偽りの敵対

オルステッドとスト
 仲良さそうでホントは仲悪い、偽りの友情


というのが最もしっくりくる。
292NAME OVER:2005/10/23(日) 22:53:09 ID:???
サンダウン⇔マッド → 砂ぼうず⇔雨蜘蛛
293NAME OVER:2005/10/24(月) 00:11:31 ID:???
>284
ストレイボウって使ってみると分かるけど結構強いぞ。
魔術師の癖にハッシュより高いHP
技も威力はイマイチだがわりとえげつない。
もし知力が大きく上がる装備なんかが中世編にあったなら
オルスと同列にはいったかも。

まあ敵のすばやさが思いっきり少ないこのゲームではどうやっても勝てないだろうけどな。
294NAME OVER:2005/10/24(月) 01:33:29 ID:???
今から中世編やります。
さっそくアリシアがさらわれました。
295NAME OVER:2005/10/24(月) 03:12:16 ID:???
>>293
まあ、ハッシュとウラヌスは歳ですからww
魔導士系の武器ってコダールロッドとハシバミの杖しかないのな
296NAME OVER:2005/10/24(月) 03:41:20 ID:???
あとモーニングスター
297NAME OVER:2005/10/24(月) 05:02:59 ID:???
ハッシュとウラヌス、根性でレベル99まで上げたけど
結局最後の最後までパラメーターは全然上がらなかったなぁ……
ストレイボウに力で負けるハッシュってどうよ
298NAME OVER:2005/10/24(月) 07:58:40 ID:???
ブラックアビスはエフェクトが地味
299NAME OVER:2005/10/24(月) 10:30:55 ID:???
俺、初プレイの時ストレイボウ戦でけっこう苦戦した覚えがあるけどなぁ。
ブラウンシュガーとか使われると一撃で防戦一方になったような。
300NAME OVER:2005/10/24(月) 11:06:51 ID:???
ストレイボウ戦はジャンプショットだけ使ってりゃ勝てる
301NAME OVER:2005/10/24(月) 14:29:44 ID:???
むしろインケイジだけで余裕
302NAME OVER:2005/10/24(月) 18:48:02 ID:???
中世はヘキサフランジまで覚えないとクリアできない俺。
303NAME OVER:2005/10/24(月) 19:01:13 ID:???
>>302
ミートゥー
304NAME OVER:2005/10/24(月) 19:16:22 ID:???
ストレイボウをデストレイルで倒したいから、
レベル16まで上げるオイラ。
305NAME OVER:2005/10/24(月) 19:47:58 ID:???
素朴な疑問なんだがスレタイの結婚おめでとうっていうのは幕末編のイラスト書いてた青山剛昌(だっけ?)の事だったの?
306NAME OVER:2005/10/24(月) 19:50:17 ID:???
>>305
おめでとりってのが半熟ヒーローにいた
307NAME OVER:2005/10/24(月) 19:59:58 ID:???
青山剛昌結婚したの?知らんかった。

このゲーム敵の行動が遅いからカンタンだけど
敵ストレイボウのスピードが味方キャラの時と同じだったら
1歩歩くごとにアンバーストームでハメ殺されるしな。

ライブアライブの戦闘がFFタクティクスみたいなのだったらもっと
難しかったのかな・・・
308NAME OVER:2005/10/24(月) 20:23:08 ID:???
遅かったっけ?
こっちの一歩ごとに向こうも一歩動いてた気がするんだけど
(技直後の硬直とかは除いて)
309NAME OVER:2005/10/24(月) 20:23:39 ID:???
コナンの中の人の高山みなみ、とだっけ?
310NAME OVER:2005/10/24(月) 21:14:36 ID:???
>>308
二歩歩いたら相手一歩くらいだったような気がするんだが・・・
敵の速さとかによるのかな?
311NAME OVER:2005/10/24(月) 22:04:07 ID:???
>>309
青山とコナン

>>310
三歩目に動くor向き変え
312NAME OVER:2005/10/24(月) 22:16:03 ID:???
>>305
つかそれだとしたらスタッフにどんな凄い予知能力者が居るんだって話に
313NAME OVER:2005/10/24(月) 22:24:10 ID:???
魔王山の曲って魔王がいるって雰囲気のする曲だけど
同時に何処か悲しい物も感じる曲だよね
オルステッド…(つд`)
314NAME OVER:2005/10/25(火) 00:47:38 ID:???
>308,310,311
いや、敵の場合キングマンモー等の一部のキャラを除いてこっちよりも行動は遅かったし、
プレイヤーキャラは向き変更に時間がかからないってのもあった。
せっかくバックアタックだとか自分の周りを攻撃とかいろいろな設定の技があるのにもったいないな、と。

後ろからの攻撃は反撃不可能とかあっても良かった気がする。(マルチカウンター以外)
315NAME OVER:2005/10/25(火) 08:56:57 ID:FeT4c146
マルチカウンターは万能反撃技だからな
316NAME OVER:2005/10/25(火) 09:44:37 ID:???
小サイズの敵とのタイマンの時は基本的に一歩動いたら敵も動いた気がする。
キャプテンスクエアの最終面でタイマン→自爆→あぼーんorzをくらったのは俺だけじゃないはずだ。

あと、向き変更も少ないけど時間は消費してたはずだよ。
ぐるぐると向きだけ変えまくってると敵が動くはず。
317NAME OVER:2005/10/25(火) 11:59:23 ID:???
向き変えは誘い出すのに必要よね。
318NAME OVER:2005/10/25(火) 12:17:55 ID:???
攻撃箇所指定→キャンセル
で向き変えてもターン消費したっけ?

つか向きはいいからパスでのターン消費が鬱陶しい
弱い味方は本当に居るだけで足引っ張るのな
319NAME OVER:2005/10/25(火) 12:31:26 ID:???
3〜5歩(速さに依存)くらいで敵が動き出し、(技選択以外の)向き変えは2回で一歩分
敵が動きだしてからは移動、向き変え、パスのうちいずれかの行動を敵と交互に
Yで移動無しで敵が行動したはず、たしか
320NAME OVER:2005/10/25(火) 17:24:14 ID:???
無法松して1時間マタンゴされなかったらブリキ大王起動
というスレを立てようとしたがアホらしくなってやめますた
321NAME OVER:2005/10/25(火) 17:27:41 ID:???
キングマンモー強ス…
322NAME OVER:2005/10/25(火) 17:49:51 ID:???
烈風正拳突きして一時間アームロックされなかったらトゥーラ・ハァン
323NAME OVER:2005/10/25(火) 18:16:00 ID:???
マルチカウンターでピュアオディオ倒した香具師の数→
324NAME OVER:2005/10/25(火) 18:21:05 ID:???
心のダンジョンのラストでコントローラー投げた香具師の数→
325NAME OVER:2005/10/25(火) 18:32:36 ID:???
お願いです…
止めてください…
クソスレッドを…
326NAME OVER:2005/10/25(火) 19:00:36 ID:???
サンダウン強すぎ
327NAME OVER:2005/10/25(火) 19:02:42 ID:???
ほとんどハリケンショットしかしないがな
328NAME OVER:2005/10/25(火) 22:34:18 ID:???
ハリケンショット以外にサンダウンの技でいいやつってあったっけ?
329NAME OVER:2005/10/25(火) 22:40:46 ID:???
シングルショット

これさえあれば高原なんかもはや雑魚
330NAME OVER:2005/10/25(火) 23:08:10 ID:???
新乱れ撃ち
331君の生涯の仇敵:2005/10/25(火) 23:20:54 ID:???
ストレイボウの裏切りは魔王山のエネルギーで邪悪化したという説と素でやったという
説があるけど、仮にリメイク版が作られるとしたら、どちらか明らかにしてほしいか、
それとも、敢えて不明瞭のままにしてほしいか、みなさんはどちらがいいですか?
332NAME OVER:2005/10/25(火) 23:37:15 ID:???
>>331
お前、桃太郎伝説のスレッドにもいただろ。
コテハンウザス
333NAME OVER:2005/10/26(水) 00:59:29 ID:???
>331
正直どっちでもいいけどもし魔王像のエネルギーで邪悪化したのなら
最後変身かリアル化とかしたほうがオツだったかも。
オブライトやDIOみたいにビッグサイズになれば超回復で強いボスになるかも知れないな。


まあストーリー的にはどっちでも無理はないけどな。
334NAME OVER:2005/10/26(水) 01:03:59 ID:???
スト冷房、ボス戦前の演出時は発光して変身みたいな感じだったのにな
335NAME OVER:2005/10/26(水) 05:25:14 ID:???
仲間にいたときと一緒のグラフィックだったからなんか拍子抜けしたな。
336NAME OVER:2005/10/26(水) 08:51:41 ID:???
HP999ってのがあのグラフィックっぽい
337NAME OVER:2005/10/26(水) 14:54:19 ID:???
かと言って、あの時のグラフィックが
オルステッドの何倍もあるような大きさだったらそれはそれでなんか萎える
338NAME OVER:2005/10/26(水) 15:28:17 ID:???
普通にプレイしてたら見れないブラックアビス悪が出たことで

冷房堕ちたな…と思えたのでよし。
339NAME OVER:2005/10/26(水) 16:12:43 ID:???
なんとなくレベル上げてたら普通に覚えちゃってた自分は負け組
340NAME OVER:2005/10/26(水) 16:17:07 ID:???
なんとなくでレベル16まで行くのがなんか凄いな
341NAME OVER:2005/10/26(水) 19:04:16 ID:???
四人パーティーの時にオルステッドにデストレイルを覚えさせようとしてたら
いつの間にかストレイボウが覚えてたなんてことはあった
342NAME OVER:2005/10/26(水) 20:13:52 ID:???
レベル14で挫折した
343NAME OVER:2005/10/26(水) 21:48:10 ID:???
栄光と挫折の影を背負った王者だからなオルステッドは
344NAME OVER:2005/10/27(木) 01:50:29 ID:???
レベル18まで上げたよ…
ユニコーンホーンいっぱいいっぱい。
345NAME OVER:2005/10/27(木) 03:15:27 ID:???
先日、ようやくBattlissimo聞けた。イイ!
自分の中でKNOCK YOU DOWNが神曲に・・・
346NAME OVER:2005/10/27(木) 03:39:31 ID:???
ARMAGEDONは本当の意味で神曲
347NAME OVER:2005/10/27(木) 03:43:32 ID:???
さっきクリアしたけど本当にこのゲーム面白かったよ。
エンディングがメドレーで感動した。
348NAME OVER:2005/10/27(木) 04:20:13 ID:???
>>347
なんか可愛いなお前
349NAME OVER:2005/10/27(木) 04:21:06 ID:???
>>347
君に感動した。
350NAME OVER:2005/10/27(木) 04:32:06 ID:???
お前らも初めてクリアしたときのことを思い出すんだ!
351NAME OVER:2005/10/27(木) 04:36:00 ID:???
レイのイラストがショックだった
今ではエンディングの最後は目をつむるようにしてる
352NAME OVER:2005/10/27(木) 04:39:48 ID:???
>>251
なんか嫌だなお前
353NAME OVER:2005/10/27(木) 04:48:19 ID:???
ファイン!
354NAME OVER:2005/10/27(木) 05:41:35 ID:???
>>351
お前にはうんざりだよ。
355NAME OVER:2005/10/27(木) 14:15:11 ID:???
エンディングの実写レイ、別に言うほどキモくないだろ
ちょっとゲーム中の絵より男勝りなだけで
356NAME OVER:2005/10/27(木) 16:09:23 ID:???
エレクチオンしたので問題無
357NAME OVER:2005/10/27(木) 17:01:23 ID:???
感動age
358NAME OVER:2005/10/27(木) 17:53:56 ID:???
レイは可愛いから無問題
359NAME OVER:2005/10/27(木) 19:35:06 ID:mJodeh5d
SF編で男の奴が「泣いている…」って出てから進めなくなったんですけど…
360NAME OVER:2005/10/27(木) 19:37:44 ID:???
>>359
部屋を出て、二階を隅々まで歩き回ってみたら
うるさく警報が鳴ってるところがあるはず
361NAME OVER:2005/10/27(木) 19:54:39 ID:mJodeh5d
>>360
出来たけど…
次のイベントで最初に付けた名前とかのが起きて名前なんだっけ?
362NAME OVER:2005/10/27(木) 19:56:40 ID:???
「ポチ」でおk
363NAME OVER:2005/10/27(木) 20:02:48 ID:???
違うかった…
364NAME OVER:2005/10/27(木) 20:05:21 ID:???
「コロ」で良かったはず
365NAME OVER:2005/10/27(木) 20:05:55 ID:???
忘れたなら、一度SF編を最初から始めて分かったらリセットとか
366NAME OVER:2005/10/28(金) 02:44:03 ID:???
>>355
俺もそう思う。
最初のインパクトに惑わされるな!
幻惑の遠吠え
367NAME OVER:2005/10/28(金) 14:22:53 ID:???
昼飯どうしよう
368NAME OVER:2005/10/28(金) 14:24:02 ID:???
誤爆
369NAME OVER:2005/10/28(金) 15:22:11 ID:???
ホネ肉 クエ
370NAME OVER:2005/10/28(金) 15:52:55 ID:???
いや、かすていら
371NAME OVER:2005/10/28(金) 16:05:23 ID:???
ヨシュアの実うますぎwwwwww修正されるねwwwwwwww
372NAME OVER:2005/10/28(金) 16:18:31 ID:???
強化パーツでも食っとけ
373NAME OVER:2005/10/28(金) 17:26:05 ID:???
ところで幕末偏の地下牢に居る食べ物恵んでくだせぇ男は食べ物食わせる意味あるのか?
つかそのうち喉を詰まらせて死んでしまうんだが・・・
374NAME OVER:2005/10/28(金) 17:43:23 ID:???
喉詰まらせたときに水神のタビ噛ませると救える
375NAME OVER:2005/10/28(金) 19:08:27 ID:???
水神のうろこじゃなかったっけ
376NAME OVER:2005/10/28(金) 19:27:37 ID:???
コーヒーだよ
377NAME OVER:2005/10/28(金) 19:34:33 ID:???
つ老酒
378NAME OVER:2005/10/28(金) 20:08:34 ID:???
ちょwwwおまえらww
379NAME OVER:2005/10/28(金) 20:12:02 ID:???
ちょっと待て>>355

実写?
380NAME OVER:2005/10/28(金) 20:14:31 ID:???
>>1-378
-∞-ウォ〜ウォ〜
381NAME OVER:2005/10/28(金) 20:54:49 ID:???
絵だよ
382NAME OVER:2005/10/28(金) 21:03:12 ID:???
実写(並みにキモイ)レイ
383NAME OVER:2005/10/28(金) 22:38:56 ID:???
北斗の拳のレイが、チャイナ服着て
髪を結ったみたいなレイだった
384NAME OVER:2005/10/29(土) 04:39:28 ID:???
インケイジほどお世話になった技はないのでもはや愛すら生まれてきている
385NAME OVER:2005/10/29(土) 06:41:21 ID:???
「そう…うまいね、インケイジ…」
384はインケイジの耳元でそっと囁く。
その言葉は、彼女のコトブキラッカーにまさにホーリーブロウだった。
386NAME OVER:2005/10/29(土) 11:25:36 ID:???
これは、どういうゲームなんでしょうか?
面白そうならやりたいと思ってるので、攻略サイトを見るのは気が引けます
よければ、ストーリーなどを教えてもらえませんか?
387NAME OVER:2005/10/29(土) 11:30:05 ID:???
なんだろう・・・・エミュでも良いからやってみりゃいいのに
388NAME OVER:2005/10/29(土) 13:58:39 ID:???
どういうゲーム?と聞かれて
こんな説明しにくいゲームも
389NAME OVER:2005/10/29(土) 14:54:36 ID:???
戦闘などは共通
それぞれの世界をプレイ

魔王

集合
390NAME OVER:2005/10/29(土) 16:53:57 ID:???
まぁここに書き込むほど気になってるなら黙ってやるべきだな。
そうだろ松ッ
391NAME OVER:2005/10/29(土) 17:49:54 ID:???
ぽげらるごぉ〜
392NAME OVER:2005/10/29(土) 18:26:18 ID:???
戦闘システムは結構斬新で面白い
ストーリーも色んなのがあるから
全部合わないってことは無いと思う
ま、やってみるのが一番だがな。
393NAME OVER:2005/10/29(土) 18:33:50 ID:???
ロマサガっぽい感じだと思っていい?
394NAME OVER:2005/10/29(土) 18:35:25 ID:???
1つ1つの世界は独立してるけどそんな感じ
395NAME OVER:2005/10/29(土) 18:51:07 ID:???
ttp://www16.big.or.jp/~meinai/live.html
シナリオについてはここが詳しく載ってる
396NAME OVER:2005/10/29(土) 18:57:32 ID:???
ライブアライブを買おうと思ったのは電撃裏ワザ王に画像が載ってて面白そうだと思ったから
397NAME OVER:2005/10/29(土) 19:03:24 ID:???
>>3の待ち受け画像にある、説明書のキャラ紹介見たんですが、すごいですね
キャラ書いてる人が全然違うっぽい
「おぼっちゃまくん」と「拳児」の人が書いたキャラっぽい
398NAME OVER:2005/10/29(土) 19:07:13 ID:???
それはひょっとして、ギャグで言っ(ry
399NAME OVER:2005/10/29(土) 19:48:10 ID:???
ワロスw
400NAME OVER:2005/10/29(土) 19:55:28 ID:???
拳児が真っ先に出てくるのは凄いな
普通は名探偵コナンとかが出てくるのに
401NAME OVER:2005/10/29(土) 19:56:52 ID:???
俺はARMSが一番
402NAME OVER:2005/10/29(土) 19:57:59 ID:???
尾手なんてまんま毛利のおっさんだしなw
403NAME OVER:2005/10/29(土) 21:59:18 ID:???
「LOVE」と「パスポートブルー」の人もいる
小学館が一枚かんでるの?
404NAME OVER:2005/10/30(日) 00:15:24 ID:???
というか小学館+スクウェアの共同開発だよ
405NAME OVER:2005/10/30(日) 01:25:22 ID:???
クロノトリガーのスレからやってきました。
406NAME OVER:2005/10/30(日) 01:28:01 ID:???
今更になって欲しいのだが何処にも売ってない(´;ω;`)
407NAME OVER:2005/10/30(日) 01:36:48 ID:???
>>405
何かと思って見に行ったら
アリシア大人気だなwww
408386:2005/10/30(日) 07:50:35 ID:???
じつは俺もクロノトリガーから・・・
で、テンプレの原始キャラの説明でショックを受けてやりたくなった
409NAME OVER:2005/10/30(日) 07:57:14 ID:???
90年代の■ゲーが好きなら大丈夫だろ
音楽だけでもやる価値じゅうぶんアリ
410NAME OVER:2005/10/30(日) 08:09:35 ID:???
あ、スクウェアか。一瞬、
■ゲー=かくゲー
かと思って、やめようかと・・・w
411NAME OVER:2005/10/30(日) 10:21:43 ID:???
ワロタw

俺は■ゲーの中ではLIVEとクロノトリガー(あとFF6)が永遠の神ゲーだから
安心してプレイすべし
412NAME OVER:2005/10/30(日) 11:05:20 ID:???
この頃の■は良かったよな
413NAME OVER:2005/10/30(日) 11:07:37 ID:???
このころの■のドット技術は神
414NAME OVER:2005/10/30(日) 11:10:07 ID:???
ところで皆お気に入りの技ってあるか?敵味方問わずに。
俺は電磁結界が好きなわけだが。落雷イイ!
ついでに嫌いな技も
引っ掻きとかなんか間抜けな音がなって嫌いだねぇ・・・
415NAME OVER:2005/10/30(日) 11:13:52 ID:???
俺のお気に入りはインケイジだな。
嫌いなのは大激怒岩盤割り
ため時間長すぎて役立たず。
416NAME OVER:2005/10/30(日) 11:27:24 ID:???
好きな技は旋牙連山拳。あれでリーのとどめ刺した時はすっげー爽快

嫌いな技はすたーばすたー。とにかくUZEEEEEEEEEEEEEE
417NAME OVER:2005/10/30(日) 12:41:29 ID:???
ほいこーろーが好きな俺は負け組
418NAME OVER:2005/10/30(日) 12:50:38 ID:???
キャンセラレイ
これの意味分かる人いる?
419NAME OVER:2005/10/30(日) 12:55:50 ID:???
キャンセラレイ

Canceller lei

除去器レイ
420NAME OVER:2005/10/30(日) 13:09:54 ID:???
技とか中断させられるしキャンセル光線って事だろ
421NAME OVER:2005/10/30(日) 14:22:28 ID:???
>>408
マジレスすると、テンプレじゃないぞw
422NAME OVER:2005/10/30(日) 17:02:46 ID:???
今日初めて説明書の絵を見たんだけど
サモかっこいいじゃん・・・
やっぱり出たときに買っておけばよかった
近くの中古屋は裸でしか売ってないからなー
昔のVジャンプのふろくで存在は知ってたんだけど・・・
423432:2005/10/30(日) 18:08:06 ID:FwA1UP6h
>>390

相手を見て商売しやがれっ

>>422

眼科イケ。そして無法松に乗り換えろ。
424NAME OVER:2005/10/30(日) 19:48:49 ID:???
>>423
責任もって432取れよ
425NAME OVER:2005/10/30(日) 19:57:51 ID:???
>>424
いったい、何がしたかったんだろうな
423の間違いだとしても意味がわからん
426NAME OVER:2005/10/30(日) 19:59:51 ID:???
他のスレのクッキーが残ってたとか
427NAME OVER:2005/10/30(日) 20:15:40 ID:???
かっこいいっていうか
ドット絵から想像してたのとは大分違ったから・・・
なんかパタリロみたいじゃんゲーム中
428NAME OVER:2005/10/30(日) 20:16:49 ID:???
俺はドット絵になれてたから
リアル絵のサモがキモかった
429NAME OVER:2005/10/30(日) 20:26:16 ID:FwA1UP6h
「この優しき夜、星の精に囲まれて、いざ玉座の月の女王顕われなん。
されど、地上には光なく"―――」

LIVE A LIVE一の名台詞。
430NAME OVER:2005/10/30(日) 20:33:10 ID:???
>>422
前にも書いたけど欲しいけど何処にも売ってないので(´・ω・`)テラウラヤマシス
431NAME OVER:2005/10/30(日) 20:35:40 ID:???
>>429
お前は「そうだろ 松ッ!」派の俺を敵に回してしまったようだな。
432NAME OVER:2005/10/30(日) 20:36:07 ID:FwA1UP6h
>>430

私が中古で買ったときは箱はもちろん、
ご丁寧に本体のビニールや、アンケート葉書まで
フル装備だった。
433NAME OVER:2005/10/30(日) 20:50:47 ID:???
>>432
どうやったら手に入るでしょうか?すんごくやりたい
434NAME OVER:2005/10/30(日) 20:56:24 ID:???
>>429
それ何の台詞?
435NAME OVER:2005/10/30(日) 21:21:08 ID:???
ライブは探せば中古通販あるよな
436NAME OVER:2005/10/30(日) 21:27:09 ID:???
つーかさ
ヤフオクでいいじゃねーか 今見たら結構売ってたぜ
437NAME OVER:2005/10/30(日) 21:52:06 ID:???
>>436
携帯でヤフオクってできます?
438NAME OVER:2005/10/30(日) 22:20:21 ID:???
鑑定団
439NAME OVER:2005/10/30(日) 23:06:59 ID:???
>>437
じゃあモバオクいけ
440NAME OVER:2005/10/31(月) 06:13:49 ID:???
サンダウン「俺の名前をハンバーガーにした奴にはシングルショット100連発」
441NAME OVER:2005/10/31(月) 09:42:54 ID:???
ハンバーガーキッド
龍神拳老子
ピングー
442NAME OVER:2005/10/31(月) 09:46:09 ID:???
ハンバーガーとホットドッグのタッグで無問題
443NAME OVER:2005/10/31(月) 10:55:08 ID:???
http://www.aaa-int.or.jp/machan/profile.html

ウホッの声ってこの人なんだな
即出だったらスマソ
444NAME OVER:2005/10/31(月) 14:21:38 ID:???
ウホッ!!いい男…
445NAME OVER:2005/10/31(月) 15:33:02 ID:???
sagaになってた…orz
446NAME OVER:2005/10/31(月) 15:36:50 ID:???
ここでセントアリシアの叫び声の人登場
447NAME OVER:2005/10/31(月) 18:47:05 ID:TYXQOtqk
   ;'   /                    ゙;
  ;'   /                      ゙、
  ;' /          ,.-ー、 ,.r‐'''' -、       ゙、
 {, '         ./,.. ------- 、.._ ヽ.        ゙、
 /         ,:'"´         ``l       ゙;
 |/           /               j         }
 l|,       /             ,ノ ,ノ     ;'
  ゙|     | ./''=;;、、_        ;;=ニ- ''ノ'     /
  ゙、  l    N'¬;;ェyミ-: . .   -彡ry;T'ー-彡_,ィイ'
   ゙、、 ヽ.  ゙、ヽ- 二-': : : : .    -:ニ -': : :.7` ノノ
   ヽヾ-ヽ、 \   ´ . : : : |        ;'//
    ` 、`゙、 ``゙`    .: : : |           ;'_/
      ``゙、         : : |, '      /
         ヽ    _   -      ,:'
         〕:、    ̄ ̄ ̄ ̄   ,イ|
        ,/:| \      ̄    /  |\
      _/  |.   \       /   |  \
   ,.. - '"/    |    `` ;==、´      |    ;ヽ、
''''"´   /    |     /  ヽ.     |   `、 `ヽ.、
     /.     |     ∧   ∧   |    ゙、    ``ー-、._
448NAME OVER:2005/10/31(月) 21:11:11 ID:???
イィヤッッタアアアァァァ!!
449NAME OVER:2005/10/31(月) 21:39:44 ID:???
俺の昔のデータ
幕末:お丸
SF:コロコロ
現代:ふかわ
原始:ゴゴ
近未来:ナカオ
功夫:百烈拳
西部:マッド
中世:マオウ
450NAME OVER:2005/10/31(月) 22:17:06 ID:???
>>449
そ、そんな名前でよく愛着がわくな!!
いや、わかないか!!?
451NAME OVER:2005/10/31(月) 22:19:29 ID:???
>>449
>西部:マッド
ってまぎらわしいな
452NAME OVER:2005/10/31(月) 22:56:42 ID:???
マオウは魔王だッ!
453NAME OVER:2005/10/31(月) 23:14:39 ID:???
高原はキノコじゃないぞ!
454NAME OVER:2005/11/01(火) 01:04:42 ID:???
ゴゴは俺もしたぞ。
ダンゴとかもしたっけ。パピィーとか
455NAME OVER:2005/11/01(火) 09:42:44 ID:???
ピングー
456NAME OVER:2005/11/01(火) 11:03:54 ID:???
ピングーにした人、誰に名前付けたの?
キニナル
457NAME OVER:2005/11/01(火) 18:03:42 ID:???
原始だろ。
458NAME OVER:2005/11/01(火) 18:11:22 ID:???
原始って使える文字限られてなかったっけ
459NAME OVER:2005/11/01(火) 19:02:44 ID:52MgTWrE
>>458

限られまくり
460 ◆kJuNZEMs6U :2005/11/01(火) 19:39:36 ID:???
僕は鈴木研一って言います!宜しく!初カキコです!!
レイブアレイブって良いよね!本当に大好きだもん。
461NAME OVER:2005/11/01(火) 19:39:53 ID:???
使える文字は
濁点・半濁点付きの文字と「ン」くらいじゃなかった?
462 ◆aw6P1TVyl. :2005/11/01(火) 19:40:43 ID:???
ゴメンゴメン;トリッピつけるのわすれちちゃた
463NAME OVER:2005/11/01(火) 19:43:01 ID:???
鈴木研一ワロスwwwwwwwwwwww
半世紀ロムってろwwwwwwwww
464NAME OVER:2005/11/01(火) 19:53:51 ID:???
この展開はどういうことだよwww
465NAME OVER:2005/11/01(火) 19:54:54 ID:???
変わった釣りだな
466NAME OVER:2005/11/01(火) 20:06:32 ID:???
>>レイブアレイブ
ワロスwww
467NAME OVER:2005/11/01(火) 20:58:46 ID:???
age
468NAME OVER:2005/11/01(火) 22:16:54 ID:???
小学生時代に中古ショップにうっぱらったライブアライブを買い戻し久々にやってみた俺が来ましたよ。

最終偏でLv25からサッパリ敵から経験はいらねえなあ・・・ホラーシップとかからは1くらい入ってるんだが
あぁダルィ・・・でもエリアルシリーズまだ全部集めてないし・・・ああ・・・
469NAME OVER:2005/11/01(火) 22:48:05 ID:???
>468
鍵のダンジョンで影狩りはどう?
必ず6exp入るし、出現率も高いよ。
470NAME OVER:2005/11/02(水) 03:09:50 ID:???
鈴木研一ハゲワロスwwwwwww
おもろいからまた来てくれwwwwwww
471NAME OVER:2005/11/02(水) 03:23:46 ID:???
vipに帰れ
472NAME OVER:2005/11/02(水) 08:12:55 ID:???
別におもしろくない
473NAME OVER:2005/11/02(水) 09:27:16 ID:???
箸が転がっても可笑しい年頃なんでしょ。
474NAME OVER:2005/11/02(水) 11:38:15 ID:???
自演じゃねーの
475NAME OVER:2005/11/02(水) 12:02:42 ID:???
普通にウケた俺は負け組ですか?orz
476NAME OVER:2005/11/02(水) 12:05:59 ID:???
>>469
あいつ経験地固定だったのか!?
OK、きり丸連れて行ってくる。
      ∧ ∧
     ( ゚Д゚)
     ./ つ つ
  〜(_⌒ヽ      (´⌒(´
     .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         (´⌒(´⌒;;
    ズザーーーーーッ
477NAME OVER:2005/11/02(水) 13:32:46 ID:???
>>476
んな事するなら素直にコーラのビン持って
力のダンジョンに引き篭もるほうが良い
後、本能のダンジョンとかも敵のレベルが違うから
住み分けした方が良い

前々スレに話題に出たな

敵のレベルの違い
力のダンジョン>魔王山>鍵、本能、知のダンジョン>地上マップ

後は味方の入れ替えなどで合計レベルを調節し
イシュタール、リンバースキュラ、次元源左衛門、ワールダーク、ヘリオスハウントと合理的に合うといい
478NAME OVER:2005/11/02(水) 15:09:47 ID:???
近未来編すげー熱いな
ボス音楽が一番映えるシナリオだ
479NAME OVER:2005/11/02(水) 17:06:59 ID:???
最終編のおぼろ丸の優しさは異常
仲間にするときも謙虚な姿勢 外す時もメンバーをいたわる心遣い
480NAME OVER:2005/11/02(水) 17:11:35 ID:???
最初は化け物扱いして襲いかかってくるけどな
481NAME OVER:2005/11/02(水) 17:44:09 ID:???
そりゃ丸くて白い謎の球体とか
変な格好でドクロのアクセサリーとかした少年とか
怪しすぎるだろ
482NAME OVER:2005/11/02(水) 17:56:11 ID:???
対ポゴ:奇怪な外見・言動から物の怪だと思って襲い掛かったら返り討ちにあった 
    言語が通じないので人間なのかどうか確証はないが仲間にしてくれるらしいので長いものに巻かれることにした

対サモ:どこからどうみても物の怪に間違いないので襲ったが返り討ちにあった
    とりあえず一緒に行動することを許してもらえたが、あとで拙者を食料にするつもりであろう 竜馬殿すまぬ
483NAME OVER:2005/11/02(水) 18:10:02 ID:???
>>479
そりゃおまえ

アキラ「こっちも信用しねえぜ!!」
    
       間
      
おぼろ丸「1人切り・・・・・」
じゃ困るだろw
484NAME OVER:2005/11/02(水) 18:56:18 ID:???
せっかく0人斬りしてたのに、初斬りがそれかよ
485NAME OVER:2005/11/02(水) 19:11:19 ID:???
異人のオルステッドを殺したのにピラピラえりを落とさないので不満を覚えるおぼろ丸
486NAME OVER:2005/11/02(水) 19:51:53 ID:???
(ry
487NAME OVER:2005/11/02(水) 19:58:51 ID:???
(黄金ちょんまげでござるか・・・)
       Oo。
        ∧
       /´。 `ーァ
      ヽ{  々 ゚l ノ     
      (( ノ(    )ヽ ))
       <    >
488NAME OVER:2005/11/02(水) 20:01:48 ID:???
(わかってねーな・・・・)
       Oo。

         _,,..,,,,_
        ./ ,' 3  `ヽーっ
        l   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''"
489NAME OVER:2005/11/02(水) 20:43:42 ID:???
春麗はレイのパクリです。残念
490NAME OVER:2005/11/02(水) 20:45:41 ID:???
下村陽子様の経歴から
どうみてもストIIの方が先です
本当にありがとうございました
491NAME OVER:2005/11/02(水) 23:08:28 ID:fNRdGFfm
レイとユンどっち後継者にしてる?
育てばユンのが使えるんだがひじょ〜に悩む
492NAME OVER:2005/11/02(水) 23:19:32 ID:???
レイがいないと、最終編が男男男でキツイ!
493NAME OVER:2005/11/02(水) 23:35:31 ID:???
ユンは一回しか後継者にしてないな。
後は全部レイ。ムサイもん、最終編。

デブ(名前忘れた)は一回も後継者にしたこと無い。
ワタナベは見たいけど後継者にしたくない。
494NAME OVER:2005/11/02(水) 23:41:41 ID:???
画竜天聖の陣と最終編唯一の花、ということでレイに決定。
育てばユンの方が使えるなんてことはない。
495NAME OVER:2005/11/02(水) 23:58:24 ID:???
レイかわいいからねw参考になりました
496NAME OVER:2005/11/02(水) 23:58:56 ID:???
3人とも役に立つから、後はもう好みだな。
497NAME OVER:2005/11/03(木) 00:07:07 ID:???
俺はレイの猿手でピスタチオ割るからユン君は今回ご縁がなかったということで。
498NAME OVER:2005/11/03(木) 00:41:24 ID:???
サモのことも時々でいいから思い出してあげてください…
499NAME OVER:2005/11/03(木) 00:44:45 ID:???
サモって何編に出るキャラだっけ?
500NAME OVER:2005/11/03(木) 00:51:36 ID:???
ユンの斜めに貫通する技も好きだが画竜点睛には敵わん罠

>>499
現代編のスモウデブじゃなかった?たしか
501NAME OVER:2005/11/03(木) 01:06:57 ID:???
アロハピザと食い逃げピザってどっちがつおいの?
502NAME OVER:2005/11/03(木) 02:36:45 ID:???
ボイスハート
503NAME OVER:2005/11/03(木) 03:40:43 ID:???
ステータスだけなら最終的にユンが最強だが、あまり使えないな。
504NAME OVER:2005/11/03(木) 04:07:00 ID:t3nDQSO6
炎まんもすの倒し方教えて…
505NAME OVER:2005/11/03(木) 04:10:24 ID:???
グイグイ
506NAME OVER:2005/11/03(木) 04:11:29 ID:???
下からじゃなく
斜めからやったら倒せた…
507NAME OVER:2005/11/03(木) 04:14:08 ID:???
幕末でおぼろのレベル99にしたら最終でおぼろ仲間に出来なくなりましたw
508NAME OVER:2005/11/03(木) 04:23:48 ID:???
つコーラのビン
509NAME OVER:2005/11/03(木) 09:55:21 ID:???
>>503
最終的にレイも全パラカンストするし、それ以上にユンはHP上がるの遅いからなぁ
510NAME OVER:2005/11/03(木) 10:57:47 ID:???
どうして現代編にはダルシムが出てこないのですか?
511NAME OVER:2005/11/03(木) 11:16:56 ID:???
ヨガ
512NAME OVER:2005/11/03(木) 13:03:33 ID:???
画竜点睛の陣がゴッドボイスぐらいの威力だったらよかったのになぁ・・・
便利すぎて逆に嫌いになった
513NAME OVER:2005/11/03(木) 13:10:36 ID:???
サモ・ハン・きんもーっ☆
514NAME OVER:2005/11/03(木) 13:20:07 ID:???
>>513
今までサモを馬鹿にしてたのに突然物凄くサモのことが可哀想になってきた
515NAME OVER:2005/11/03(木) 14:29:48 ID:???
サモはサウンドテストでの動きがノリノリでイカスぜ!
516NAME OVER:2005/11/03(木) 14:35:45 ID:???
近未来編って島本先生はシナリオにどの位関わっているんでしょうか?
島本先生本人が直接書いていそうなぐらい正義と根性な話だった。
517NAME OVER:2005/11/03(木) 15:16:29 ID:???
小学館とタイアップってのは上辺だけで、
実際は全部スクウェアが作って、
後から各キャラをそれぞれの作家にイラストにしてもらった
ってことはないだろうな?ないよね?
518NAME OVER:2005/11/03(木) 15:27:42 ID:???
だったら続編も作りやすく…ならんかねぇ。
519NAME OVER:2005/11/03(木) 16:05:37 ID:???
作家さんたちがシナリオに関わってるなんて考えもしなかった
520NAME OVER:2005/11/03(木) 16:12:06 ID:???
シナリオは唐突な展開があったりするしなぁ・・・どうなんだろうね
近未来偏で陸軍を相手にするって言う展開の深刻さがサッパリだったなぁ。
521NAME OVER:2005/11/03(木) 16:25:22 ID:???
近未来編のシナリオは、むしろ
いかにも時田が考えそうなシナリオだなあと思った
522NAME OVER:2005/11/03(木) 17:54:05 ID:???
っていうか、このゲームって元々
小林よしのりが描いたポゴのイラストから
「これでゲームを作ってみろ!」って企画じゃなかったか
523NAME OVER:2005/11/03(木) 18:11:22 ID:???
>>516
俺も最近やって同じこと思ったw
しかし液体人間のくだりとかは違うだろうな
松が死ぬところも
524NAME OVER:2005/11/03(木) 18:52:49 ID:???
強さでパーティーを組む場合
おぼろ丸、サンダウン、レイまでは確定だと思うんだが
後一人は誰が適任かな?
525NAME OVER:2005/11/03(木) 18:55:15 ID:???
攻撃重視では25じゃないかな。
長期戦視野に入れるならキューブもいいかも。
526NAME OVER:2005/11/03(木) 18:57:35 ID:???
>>524
痛打の高原or回復のキューブかな?
他二人はちょっと微妙だと思う
527NAME OVER:2005/11/03(木) 19:00:28 ID:???
高原って力は鬼の様に高いけど、実際のダメージはかなり微妙じゃね?
痛打は便利ではあるが・・・
528NAME OVER:2005/11/03(木) 19:05:56 ID:???
そういや、ダメージが999行くのって
サンダウンのハリケンショット&ポゴのドデゲスデンくらいだっけ?
529NAME OVER:2005/11/03(木) 19:12:14 ID:???
>>528
俺が確認した限りだと・・・・

・サンダウン(ハリケンショット)
・おぼろ丸(影一文字、砂じんの術、忍法雪木がらし、忍法夢幻蝶)
・ポゴ(ドデゲスデン)
・ユン(西安波裏拳)
・番外:コーラのビン

くらいだな
530NAME OVER:2005/11/03(木) 20:30:06 ID:???
>・おぼろ丸(影一文字、砂じんの術、忍法雪木がらし、忍法夢幻蝶)

砂塵999いくの便利すぎw
531NAME OVER:2005/11/03(木) 20:40:16 ID:???
西安破裏拳は罠
532NAME OVER:2005/11/03(木) 21:01:05 ID:???
>>529
おぼろ丸ってそんなに999ダメいくの持ってるんだ・・・
砂じんがいくのは知ってたが、雪木がらしや夢幻蝶がいくのは知らなかった
533NAME OVER:2005/11/03(木) 21:04:47 ID:???
ところで皆は使えるキャラランキング付け(サブキャラ含)をするとしたらどんな順番にするよ?
534NAME OVER:2005/11/03(木) 21:08:09 ID:???
砂じんは威力激高、広範囲、追加効果でLVを下げると
いたせりつくせりの性能だな
535NAME OVER:2005/11/03(木) 21:13:52 ID:???
>>533
TOP10で選ぶなら・・・

1位 べる
2位 おぼろ丸
3位 サンダウン
4位 レイ
5位 オルステッド
6位 ストレイボウ
7位 高原
8位 キューブ
9位 ウラヌス
10位 キャプテン・スクウェア

って所かな?
正直7位以下は曖昧だが・・・
536NAME OVER:2005/11/03(木) 21:50:29 ID:???
>>522
だからポゴだけパッケージイラストで異常に浮いてるのか・・・
537NAME OVER:2005/11/03(木) 22:26:17 ID:???
それが小林クオリティ
538NAME OVER:2005/11/03(木) 22:31:41 ID:???
ほんとべる凶悪すぎ
野生バッグもたしたら叩くが200ダメ超えたんだが
539NAME OVER:2005/11/03(木) 22:55:48 ID:???
べるは
ふれ〜ふれ〜で広範囲の味方HP全回復
る〜る〜で広範囲の敵999ダメ
と超凶悪性能だからな・・・
540NAME OVER:2005/11/03(木) 23:15:16 ID:???
べるって普通にオディオ倒せるんじゃね?
541NAME OVER:2005/11/03(木) 23:28:33 ID:???
べるはぽかぽかもレベル上がると強くなかったっけ?
542NAME OVER:2005/11/03(木) 23:29:53 ID:???
ぽかぽかてーてーは野生バッグで超強力になるよね
543NAME OVER:2005/11/03(木) 23:33:51 ID:???
>>535
さすがにキャプテン・スクウェアよりかはポゴの方が強いと思う
後は大体同意
544NAME OVER:2005/11/03(木) 23:38:01 ID:???
そういやレイがコードで持ち込んだ野性ドレス装備できた
545NAME OVER:2005/11/03(木) 23:39:31 ID:???
>>535
オルステッドはもっと上じゃないか?
パラや技に隙が全く無い
546NAME OVER:2005/11/03(木) 23:53:47 ID:???
ドラゴンソウル弱い
547NAME OVER:2005/11/04(金) 00:07:12 ID:???
>>535
確実にオルステッドやストレイボウよりウラヌスの方が凶悪
548NAME OVER:2005/11/04(金) 00:55:23 ID:???
>>539
るーるーは、あれ知力低い原始の獣に対する威力だから、最終編の敵とかだと威力下がるかもな
まあそれでもハリケン並に強すぎなわけだが
549NAME OVER:2005/11/04(金) 01:34:35 ID:thSlJD9e
知の迷宮の白玉地獄から抜け出せない(*ノД`*)
ヒントください
550NAME OVER:2005/11/04(金) 01:38:43 ID:thSlJD9e
スマソ事故解決しますた。
551NAME OVER:2005/11/04(金) 02:34:40 ID:???
まぁでも、総合的に見たらやっぱおぼろ丸が一番使えるかね
552NAME OVER:2005/11/04(金) 02:53:55 ID:???
アキラは除外ですかぃ
553NAME OVER:2005/11/04(金) 04:52:24 ID:???
アキラのダンジョンて一回ポッキリしか潜れない?
554NAME OVER:2005/11/04(金) 06:05:27 ID:???
一回で俺のヨシユキポッキリ
555NAME OVER:2005/11/04(金) 08:31:04 ID:???
そーいやずいぶん前に話が上がってた
中世の魔王はどいつかって話は決着ついたの?
556NAME OVER:2005/11/04(金) 11:36:15 ID:???
決着はついてない。魔王っぽいと思われてる意見が多いのは人々の邪悪な心。
557NAME OVER:2005/11/04(金) 11:55:18 ID:thSlJD9e
買ってから10数年
真エンドを初めて見たんだが
みんなセリフかっこよすぎ。・゚・(つД`)・゚・。
きちんとオディオには意味があったのね
今改めて名作だと感じさせられたわ
558NAME OVER:2005/11/04(金) 12:01:36 ID:???
私はただ……自分の時代に帰りたいだけだ!!!
と言い切るキッドに対して
何この自己厨ww空気嫁よ池沼www




と、そんな風に考えていた事もあった消防の頃
今思えば、オルにとってあれ程痛烈な一言はないよね……
559NAME OVER:2005/11/04(金) 12:10:36 ID:???
続編出ないかな
560NAME OVER:2005/11/04(金) 13:42:33 ID:???
もうコントローラーが言うこときかないよ◆。
561NAME OVER:2005/11/04(金) 15:03:24 ID:???
>558
サンダウンでプレイした事なかったからその台詞知らなかった・・・orz
あの世で俺にわb(ry










でも、ちょっと泣いてていい?
562NAME OVER:2005/11/04(金) 15:22:06 ID:???
最終編の主人公に選ばれる事って少なそうだよな、サンダウン
563NAME OVER:2005/11/04(金) 15:30:00 ID:???
サンダウンじゃ最初がきついからなぁ・・・
564NAME OVER:2005/11/04(金) 15:35:16 ID:???
飛び抜けて暗いしな。
565NAME OVER:2005/11/04(金) 15:36:01 ID:???
俺、サンダウンを追っかけるのが面倒だからサンダウンにしたよ
566NAME OVER:2005/11/04(金) 15:39:25 ID:???
アキラやおぼろ丸やポゴや、挙句の果てに女の子のレイまで
銃を持ったサンダウンに堂々と立ち向かってくるのに

高原は・・・
567NAME OVER:2005/11/04(金) 15:45:49 ID:???
なんか悲しくなってきた
568NAME OVER:2005/11/04(金) 15:57:06 ID:???
アキラ→やらなきゃやられる!って事で向かってくる
おぼろ丸→うはwwww物の怪wwwwww
ポゴ→あいいいいいいいいいいiiiiiii
レイ→見たこと無いからとりあえず
サモ→腹減った
ユン→勝てなさそうだからとりあえず馴れ合い
高原→銃マジコワス

こういう事か
569NAME OVER:2005/11/04(金) 16:17:32 ID:???
キューブは?
570NAME OVER:2005/11/04(金) 16:29:05 ID:???
キューブ→ピュルルー
571NAME OVER:2005/11/04(金) 16:31:57 ID:???
高原はヤムチャ
572NAME OVER:2005/11/04(金) 16:34:37 ID:???
アキラはスーパーサイヤ人(髪型)
573NAME OVER:2005/11/04(金) 16:39:23 ID:???
おぼろ何見ても物の怪なんだよな・・
574NAME OVER:2005/11/04(金) 16:42:09 ID:???
高原はふかわ
575NAME OVER:2005/11/04(金) 16:45:00 ID:???
おぼろ丸がレイに襲い掛かる時、
瞳に映っている姿は例のエンディングの姿
576NAME OVER:2005/11/04(金) 16:45:16 ID:???
ポゴなんてひょっとしたら先祖かもしれないのにな
577NAME OVER:2005/11/04(金) 16:58:12 ID:???
自演の多いスレだなおい
578NAME OVER:2005/11/04(金) 17:28:39 ID:???
ユンが西安破裏拳覚えなかったよorz
579NAME OVER:2005/11/04(金) 17:29:36 ID:???
老狐の舞い使いまくり乙
580NAME OVER:2005/11/04(金) 17:40:03 ID:???
ネットで調べるまで、バグで技覚えないっての知らなかったから
レイが全部技覚えるまでに数周してたわ・・
581NAME OVER:2005/11/04(金) 17:52:00 ID:thSlJD9e
あるあるw
582NAME OVER:2005/11/04(金) 17:54:01 ID:???
ユンとレイって
クロノクロスのセルジュとキッドに似てない?
583NAME OVER:2005/11/04(金) 17:58:56 ID:???
そーいや現代のラストで高原が振り返った時にいた香具師って誰?
584NAME OVER:2005/11/04(金) 18:00:29 ID:???
>>583
俺だよ、オレオレ
585NAME OVER:2005/11/04(金) 18:04:29 ID:???
あれは最強の座が世代交代してく暗示だろ?
ただの挑戦者だと思ってたが
586NAME OVER:2005/11/04(金) 18:06:50 ID:???
続編で無くてもいいから
せめてミンサガみたいなリメイクだして欲シス
587NAME OVER:2005/11/04(金) 18:08:50 ID:???
直良絵のアキラが妙にキラキラしてるのか
588NAME OVER:2005/11/04(金) 18:14:43 ID:???
多少キャライメージ変わっても
現状意地よりマシな希ガス
で何でライブアライブって■eから見放されたの?
589NAME OVER:2005/11/04(金) 18:17:03 ID:???
見放されたと言うより
小学館の版権がネックになってる
590NAME OVER:2005/11/04(金) 18:22:37 ID:???
見放されたというよりも
売り上げをクロノに持っていかれたから…
591NAME OVER:2005/11/04(金) 18:30:03 ID:???
半熟でも、スクウェアオリジナルのオルステッドしか出せなかったしな・・・
592NAME OVER:2005/11/04(金) 18:37:40 ID:???
まぁ…いわいる八方塞がりってやつか?
593NAME OVER:2005/11/04(金) 18:41:31 ID:???
>>573
おぼろ丸は実際に銃で撃たれまくってる→たいしたことナサスなので銃を突きつけられても怯まない。
594NAME OVER:2005/11/04(金) 19:45:22 ID:???

        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
        |                    |
        |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /
       /  _,,..,,,,_         /_____
       /  / ,' 3  `ヽーっ    /ヽ__//
     /   l   ⊃ ⌒_つ    /  /   /
     /   `'ー---‐'''''"    /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /

(てんむすでござるか・・・)
       Oo。
        ∧
       /´。 `ーァ
      ヽ{  々 ゚l ノ     
      (( ノ(    )ヽ ))
       <    >
595NAME OVER:2005/11/04(金) 22:12:57 ID:???
ところでてんむすってどんな料理なんだ・・・
596NAME OVER:2005/11/04(金) 22:14:54 ID:???
>>595
てんむす食べたことないのか
597NAME OVER:2005/11/04(金) 22:21:53 ID:???
>>595
リア厨ですか?
598NAME OVER:2005/11/04(金) 22:22:32 ID:3/PqbCel
今更ながら再プレイ中。
11年たった今やってもめっさおもしろいな。
リメイクしねーかな。

ってか中世編だけどさ。
どう考えてもアリシアが悪いだろ。
「何があっても貴方を信じます」とか言っといて
簡単にスト冷房に寝返るし。
てめーがオルステッドを信じてりゃあ...


アリシアは氏ね。

599NAME OVER:2005/11/04(金) 22:26:47 ID:???
>>598
11年後も変わらずそんな感想が持てるなんて
君は清い心の成年だな。青年だな。
600NAME OVER:2005/11/04(金) 22:45:05 ID:???
>>596
天ぷらの入ってるおむすび
詳しくはググッてちょ
601NAME OVER:2005/11/04(金) 22:52:06 ID:???
でもさぁ、人の心って善悪じゃないんだよね
善悪だけで皆動いてたら浮気や別れはない…
あの山で、オルスが来るまでストレイボウが
アリシアを泣き落としたんだと思うよ。染まりすぎだが
602595:2005/11/04(金) 22:53:42 ID:???
そんな・・・まさか本当に天麩羅が入ってるだけのおむすびだったなんて・・・
幕末偏だから何かの保存食だとばかり思ってたよ。
603NAME OVER:2005/11/04(金) 23:10:06 ID:???
かわいいな。
604NAME OVER:2005/11/04(金) 23:17:44 ID:???
>>601
よくぞその事を言ってくれた

もしあの世界に我々がいたとしても、オルステッドの事を理解しようとはせず
魔王扱いしていただろう まああの世界に2ちゃんねるとかあったら
「実はあれは大臣のヤラセ」「自演乙」とか言ってたかもしれないけど
605NAME OVER:2005/11/04(金) 23:24:05 ID:???
ハン=ハリトーノフ
猫=ガオグライ
Aじゃ=山田
相撲=ぼの
モー=ホー
コッポウ=松なんたらオブライ=藤田
鷹はら=コヒ

実写
606NAME OVER:2005/11/04(金) 23:44:34 ID:???
>>602
美味しいよ
607NAME OVER:2005/11/05(土) 00:06:08 ID:???
オルステッド〜ど〜うし〜たの〜
608NAME OVER:2005/11/05(土) 01:28:10 ID:???
アリシアの歌を保存しました。
609NAME OVER:2005/11/05(土) 02:04:02 ID:???
好きなキャラ
1.ダース伍長
2.ハッシュ
3.無法松

いや・・・なんでもない
610NAME OVER:2005/11/05(土) 02:24:12 ID:???
なら俺は
名台詞TOP3
1位 ざけんなよ・・・(途中省略)なぁ、そうだろ?松!!!(アキラ)
2位 今は、この味が最高だな・・・(ダース伍長)
3位 覚えておくがいい・・・誰しもが魔王になりえる事を・・・(オルステッド)
611NAME OVER:2005/11/05(土) 03:20:14 ID:???
速すぎwww
612NAME OVER:2005/11/05(土) 03:47:26 ID:???
ダース伍長とサガフロ2のタイラーは似てる


よってダース伍長は本物の漢
613NAME OVER:2005/11/05(土) 07:07:02 ID:???
>>1
スレ建て乙
614NAME OVER:2005/11/05(土) 10:25:31 ID:???
遅すぎwww
615NAME OVER:2005/11/05(土) 11:01:28 ID:Ds7biWBR
レイはエレノア?
616NAME OVER:2005/11/05(土) 11:15:21 ID:???
幕末編で行き詰った
本丸の鍵ってどこにあるの?
617NAME OVER:2005/11/05(土) 11:36:53 ID:???
>>616
シャンプで侵入すればいいと思うよ
618616:2005/11/05(土) 11:40:41 ID:???
うはwwwwwシャンプwwwwwww
やっちまった、おぼろ丸に斬られてくる
619NAME OVER:2005/11/05(土) 11:44:49 ID:???
ダース伍長とサガフロ2のタイラーとFF6のレオ将軍は全員本物の漢
620NAME OVER:2005/11/05(土) 11:55:54 ID:???
ダース伍長もタイラーもツンデレ
621616:2005/11/05(土) 12:23:29 ID:???
>>617
情報サンクスコ
>>618
誰だお前
622NAME OVER:2005/11/05(土) 14:46:45 ID:???
そうか!サガフロ2はライブアライブの続編だったんだよ!!
623NAME OVER:2005/11/05(土) 16:10:02 ID:???
>621
きっと617=618

>617
チャンリンシャンのシャンプーで頭洗ってこいwww
624NAME OVER:2005/11/05(土) 16:10:44 ID:???
>>568
高原ワロス
625NAME OVER:2005/11/05(土) 18:09:17 ID:???
好きな音TOP3
1位 BOOOOOM!!
2位 ヒュッ…!ガァガァ  コキュリコキュリ
3位 タタッタッタッ タタッ(近未来LVうp
626NAME OVER:2005/11/05(土) 18:41:00 ID:???
むいむい だろ
627NAME OVER:2005/11/05(土) 19:34:17 ID:???
よっしゃあ全クリ!!!!そして残った疑問が!!!!
1.アムルクレチアはなんで黄金ちょんまげをほしがるんだ?
2.ユラウクスは何で17ダイオードをしまって置いたんだ?自分の知能なんだろ?
628NAME OVER:2005/11/05(土) 20:59:00 ID:???
1…黄金に染まりたいから
2…なくても充分に頭がいいから
629鈴木研一:2005/11/05(土) 23:15:15 ID:iBwOk156
今晩は。
暫く用事が続いてパソコンに触れる時間が余りなかったので書き込みできませんでした。
すみません;
まだレイブについて語ってるんですね。他の話はしないの?
あの、さっそく質問なんだけどトリッピのパス忘れちゃったんだけどどうすれば良いんですか?
#suzuken802をやっても前のトリッピが出てこないんだよね(T_T)
どこに質問すれば良いの?2ちゃんねるのメアドを教えてください。
質問ばかりごめん。次は回答するから。
630NAME OVER:2005/11/05(土) 23:19:06 ID:???
つまんない(´・ω・`)
631NAME OVER:2005/11/06(日) 00:32:41 ID:???
(・∀・)カエレ!!
632NAME OVER:2005/11/06(日) 07:41:12 ID:???
で、どこを縦読みするんだ?
633NAME OVER:2005/11/06(日) 07:56:14 ID:???
縦読みじゃなくて深読みするんじゃね?
634NAME OVER:2005/11/06(日) 08:09:00 ID:???
Yボタンで心を読めんじゃよ!
635NAME OVER:2005/11/06(日) 09:33:25 ID:???
俺知力25だからワカンネ
636NAME OVER:2005/11/06(日) 11:26:45 ID:???
>>鈴木
ageんな
微妙に本名っぽい名を名乗るな
アドレス欄に本当にアドレス書くな
トリッピじゃなくてトリップ
レイブじゃなくてライブ
書き込む前に2chのシステム理解してから来い
他の話はスレ違い
ていうか空気嫁

あーすっきり
637NAME OVER:2005/11/06(日) 12:17:32 ID:???
>636
おまいの波状攻撃にワロタ
638NAME OVER:2005/11/06(日) 14:19:49 ID:???
最近キューブに萌えてきた
639NAME OVER:2005/11/06(日) 14:49:54 ID:???
オルステッドの能力値をMAXにしてみた
城を脱走してからLVが上げやすいな
640NAME OVER:2005/11/06(日) 14:58:11 ID:???
てんむすなんか25年間1度もみたことないなぁ。
周りに聞いても名前だけしか知らないやつばっかり。
そんなおれは福岡人。
641NAME OVER:2005/11/06(日) 15:01:54 ID:???
柴又に済んでるとてんむすを目にする機械は多い
642NAME OVER:2005/11/06(日) 15:52:12 ID:???
みんなは初めてライブやったとき 何人目でボスの名前の統一性に気づいた?

俺はアキラ→必勝で感づいてきて次のサンダウンで確定した
643NAME OVER:2005/11/06(日) 15:59:26 ID:???
昔すぎて覚えてねぇwwwwww
644NAME OVER:2005/11/06(日) 16:04:24 ID:???
中世の最後で気づいた
645NAME OVER:2005/11/06(日) 19:23:05 ID:???
>>640
てんむすはかなりおすすめ
小さめの海老天に天つゆを好みの量浸しておにぎりに入れればおk
しっぽが出てるとそれっぽくなる

ところでスレタイが半熟英雄っぽいのはなぜだ?
646NAME OVER:2005/11/06(日) 19:23:48 ID:???
>>640
ファミマに天むす売ってるから食ってみろ
647NAME OVER:2005/11/06(日) 19:38:09 ID:???
648NAME OVER:2005/11/06(日) 19:54:04 ID:???
てんむす美味そう・・・自分も食べたこと無いんだよね。
そういや、ももまんって中身なんなの?
649NAME OVER:2005/11/06(日) 20:00:39 ID:???
>>647
こんなつまらないの自分で面白いと思って貼り付けてるのか?w
650NAME OVER:2005/11/06(日) 20:04:39 ID:???
てんむすなんて、かっぱ寿司みたいな安い回転寿司や
コンビニのおにぎりコーナーでいくらでも売ってるでしょう。by神奈川県民
651NAME OVER:2005/11/06(日) 20:11:50 ID:???
寿司は卵とサラダ巻き以外は好きじゃないから
回転寿司なんて行ったことない。
コンビニのオニギリは明太子しか見えない。
652NAME OVER:2005/11/06(日) 20:14:49 ID:???
>>645
前スレ嫁
653NAME OVER:2005/11/06(日) 21:52:26 ID:???
>>651
見るんじゃない。感じるんだ。
654NAME OVER:2005/11/06(日) 22:13:09 ID:???
>>648
ももまんの謎を解く鍵は老子の言動が鍵と見た!
キーワード
 若い娘
 はしたない
 こ・・これはりっぱな・・・
 も・・ももまんじゃな
どうやらすごい食べ物のようです。
655NAME OVER:2005/11/06(日) 22:16:27 ID:???
>>650
両方の店でいままで見かけたことはないなあ・・・
エビフライ巻きやあぶりサーモン塩やらならいくらでも見たことあるんだが
656NAME OVER:2005/11/06(日) 22:25:09 ID:???
DQN格闘家や原始人、機械にまで説得されて折れるラスボスについて
657NAME OVER:2005/11/06(日) 22:30:47 ID:???
ボコられて「さ、殺せよ」とまで言ったのに無視られた後なら折れちゃいそう。
658NAME OVER:2005/11/06(日) 23:35:45 ID:???
>>645
前スレ辺りで話題になった幕末編の隠しイベント
659NAME OVER:2005/11/06(日) 23:52:49 ID:???
>てんむす
鎌倉in神奈川で一回食ったことがあるがありゃ旨かった。
HPは回復しそうにはなかったがな
660NAME OVER:2005/11/07(月) 00:06:43 ID:???
てんむす食ってるときちょっと醤油が欲しくなる
661NAME OVER:2005/11/07(月) 00:39:15 ID:???
範囲回復だっけ?
662NAME OVER:2005/11/07(月) 01:15:07 ID:???
なんで天むすよりもカステラの方が強いんだよ
663NAME OVER:2005/11/07(月) 01:19:40 ID:???
外来パワー
664NAME OVER:2005/11/07(月) 02:21:46 ID:???
てんむすの話題でこれほど盛り上がるとはw
665NAME OVER:2005/11/07(月) 02:45:46 ID:???
最終編でオディオ倒してからセーブして何もできなくなったのは俺だけじゃないはず
666NAME OVER:2005/11/07(月) 03:33:40 ID:???
中世クリア後と、中世クリア前は残しておくべきだったのう。
中世クリア前も残しておけば弟子を選びなおせるし。
667NAME OVER:2005/11/07(月) 03:51:59 ID:???
さ、殺せよ とか言っといて思いっきり抵抗してくる
オルステッドが理不尽です。
アキラがあやうく殺される所だった。
668NAME OVER:2005/11/07(月) 06:28:26 ID:???
トドメを差さずに後ろへ引き返すときは
ダッシュせずにテクテク歩くのが俺のポリシー。
なんかそうしたほうがそれっぽくない?
669NAME OVER:2005/11/07(月) 06:58:13 ID:???
>>662
てんむすって一時的にパラ上昇効果がなかったっけ?
670NAME OVER:2005/11/07(月) 12:04:29 ID:???

  (箱入り娘〜)
       Oo。

       :   ./≡電子レンジ≡≡≡|
          .   |┌─────┐ J |||
         .    | |/ ,' 3  `ヽーっ.| ◎ |||
             .| |l   ⊃ ⌒_つ|    |||
=====================================================================
671NAME OVER:2005/11/07(月) 17:09:05 ID:???
>>665
やった事ないからよくわからん
山頂と銅像の間しか行き来できないって事?
672NAME OVER:2005/11/07(月) 17:31:49 ID:???
>>665
最終編でオルステッドを選んでセーブしたことなら・・・
673NAME OVER:2005/11/07(月) 18:22:03 ID:???
セーブ場所が4つあるのは
最終編 ユンver
最終編 レイver
最終編 サモver
中世クリア後

ということか!
674NAME OVER:2005/11/07(月) 18:31:30 ID:???
正直4つじゃ足りないのだが
スーファミだから仕方ないのか…
675NAME OVER:2005/11/07(月) 18:34:14 ID:???
普通にプレイする分には不都合はないと思うが
まぁメモリーカードに慣れてなけりゃの話だが
676NAME OVER:2005/11/07(月) 19:33:50 ID:9pN6S8p/
俺は…
中世編 ストレイボウとの対決前
中世編クリア後
最終編 >>665
予備

677NAME OVER:2005/11/07(月) 21:58:31 ID:???
もしもPSに移植されたら15個セーブ作れるんだよな
クロノトリガーとかみたいに
678NAME OVER:2005/11/07(月) 22:46:36 ID:???
よっしゃやっとキングマンモー倒した!

しかもコーラのビンゲットした!!!




コーラのビン超TUEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
679NAME OVER:2005/11/07(月) 23:08:24 ID:???
セーブ増殖させるよりクリア後なら
どこからでも始められたらええじゃないかええじゃないか!
さらにクリアした主人公はエンディングをいつでも見れるとか。
680NAME OVER:2005/11/07(月) 23:13:10 ID:???
燃えろペンの7巻にブリキ大王が出ている件について
681NAME OVER:2005/11/07(月) 23:38:16 ID:???
どう見ても過去ログにてガイシュツな話題です。
本当にありがとうございました
682NAME OVER:2005/11/07(月) 23:51:25 ID:???
まあ十一周年も超えたゲームで
既出じゃない話題を探す方が難しいよな
683NAME OVER:2005/11/08(火) 00:05:31 ID:???
じゃあ既出じゃない話を探そうか。
684NAME OVER:2005/11/08(火) 00:05:54 ID:???
アリシアってローラ姫だよな
685NAME OVER:2005/11/08(火) 00:32:29 ID:???
アリシアの最初のデレデレぶりが
後の惨劇を倍化してくれるんだよな。

王よりも誰よりも…あなたを信じます。その時のオルス→(´∀`)
686NAME OVER:2005/11/08(火) 00:41:06 ID:???
アリシアはその場の流れで行動するから困る
687NAME OVER:2005/11/08(火) 01:15:44 ID:???
アリシアが魂になっても
自分のせいだとは信じてないに違いない
全部口だけだ
688NAME OVER:2005/11/08(火) 01:22:54 ID:???
いや、物凄い短期間でストレイボウに泣き落とされたのを考えると
やっぱ箱入り娘なので規格外のピュアっ子なのかもしれん。
689NAME OVER:2005/11/08(火) 02:48:27 ID:???
流れ的にはガイシュツな気がしない気もしないが
アリシアはツンデレです
690NAME OVER:2005/11/08(火) 02:53:02 ID:???
MOTHER3発表されたんだね。これに対抗してライブアライブも出してくれたらうれしいのに
691NAME OVER:2005/11/08(火) 02:54:05 ID:???
今作ったら萌え系漫画家とか混ぜ込まれそうで
ちょっと嫌かも
692NAME OVER:2005/11/08(火) 03:06:11 ID:???
女が主人公の話は絶対入ってくるだろうし
萌えキャラは数人出てくるだろうな。それは流石に嫌だ。
693NAME OVER:2005/11/08(火) 03:56:36 ID:???
アキバ系の現代編か…熱い話なら…アリカ?
694NAME OVER:2005/11/08(火) 04:53:49 ID:???
秋葉系現代編の主人公が使う技を答えよ
695NAME OVER:2005/11/08(火) 08:10:13 ID:???
好きだった物を汚される程辛い事は無いよな。
696NAME OVER:2005/11/08(火) 10:40:54 ID:???
695
俺にとってはクロノトリガー→クロノクロス、ロマサガ→ミンサガ、
DQ4、5のPS2移植がそうだな。
697NAME OVER:2005/11/08(火) 11:18:13 ID:???
>>693
女が主人公で色んなコスプレや言葉(技)を覚えて
アキバでの『最萌』を目指s・・・うわキモ

聖剣伝説→新約 も結構評判悪いらしいね。
698NAME OVER:2005/11/08(火) 12:26:35 ID:???
アドバンスに移植汁
699NAME OVER:2005/11/08(火) 13:05:02 ID:dN2SHDl6
ドラマ版ウォーターボーイズ1に登場する高原(石垣祐磨)は
ライブアライブの高原がモデル
700NAME OVER:2005/11/08(火) 13:30:07 ID:t8jx9Ctx
中世編の音楽はゲーム史上最高レベル
701NAME OVER:2005/11/08(火) 16:04:22 ID:???
現代編が思いっきり電車男だったら↓
702NAME OVER:2005/11/08(火) 16:34:36 ID:???
島本和彦が描く電車男なら許す
703NAME OVER:2005/11/08(火) 17:48:07 ID:???
AAを実体化させて攻撃するわけですね
最強技はカノン砲で
704NAME OVER:2005/11/08(火) 19:53:16 ID:???
燃えさかる電車を真っ向から止めるんだ!
705NAME OVER:2005/11/08(火) 20:58:20 ID:???
荒木に中世編描いてほしい
706NAME OVER:2005/11/08(火) 22:46:37 ID:???
近未来編の方がいーな>荒木ぴろひこ
707NAME OVER:2005/11/08(火) 23:04:46 ID:???
すげぇラッシュが拝めるな
708NAME OVER:2005/11/09(水) 00:10:09 ID:???
ラスボスの戦闘マップ、蝕、パクリまくってるから三浦は受けないだろうな
709NAME OVER:2005/11/09(水) 11:25:23 ID:???
>>708
そっちが先なのか?時期としてはどっこいどっこいのような。
お互いに元ネタが同じだ、とかね
710NAME OVER:2005/11/09(水) 14:19:43 ID:???
時期調べたらベルセルクがパクってるっぽいな
ライブ94年 ベルセルク・蝕96年
711NAME OVER:2005/11/09(水) 21:44:37 ID:???
最強バンデージって無駄に補正高いけど
高原の技ってほとんどが力に依存しないから意味無いよな・・・・
712NAME OVER:2005/11/09(水) 21:48:22 ID:???
> 高原の技ってほとんどが力に依存しないから

そうだっけ?最強バンテージ付けたらかなり強くなった記憶あるけど
713NAME OVER:2005/11/09(水) 21:50:48 ID:???
通打で300くらい叩き出せたような。








おぼろ丸はそれよりも広範囲で999出してたけどね
714NAME OVER:2005/11/09(水) 21:55:40 ID:???
でも高原ってキューブやアキラとかのサポート系除くと
与えるダメージ量は最弱なんだよな・・・・
715NAME OVER:2005/11/09(水) 21:57:35 ID:???
>>711
高原の技は一応ほとんどが力依存ではあるぞ
ただ技自体の威力が低すぎるから、威力は激ショボイが・・・
716NAME OVER:2005/11/09(水) 22:06:49 ID:???
高原に「知」依存はない
717NAME OVER:2005/11/09(水) 22:08:03 ID:???
格キャラの最大ダメージ量

サンダウン・・・999(ハリケンショット)
おぼろ丸・・・999(砂じんの術等他多数)
ポゴ・・・999(ドデゲスデン)
オルステッド・・・999(デストレイ)
ユン・・・999(西安波裏拳)*但しタメが超長い
レイ・・・600程度(旋牙連山拳)
サモ・・・600程度(旋牙連山拳)
高原・・・500程度w(大激怒岩バン割り)*しかもタメが超長いw
718NAME OVER:2005/11/09(水) 22:24:46 ID:???
高原はダメージ量が少なくても超便利な通打がある!
719NAME OVER:2005/11/09(水) 22:26:48 ID:???
結論:高原はサポート系
720NAME OVER:2005/11/09(水) 22:34:43 ID:???
高原がコーラのビン使ったら知依存
721NAME OVER:2005/11/09(水) 22:35:02 ID:???
>>717
おまwwwキューブwwwww
722NAME OVER:2005/11/09(水) 22:35:52 ID:???
高原ってGスープレックス強くなかったっけ?
723NAME OVER:2005/11/09(水) 22:39:51 ID:???
サポートも最強になりてぇんだッ!
724NAME OVER:2005/11/09(水) 22:40:44 ID:???
>>722
それでもなんとか300超えだったような。
キューブはそれ以下だが。
725高原日勝:2005/11/09(水) 22:42:58 ID:???
ガンマンとか忍者とか原始人とか超能力使いとか、
中国四千年のクンフーとか未来マシンとかと比べて
力不足とか言われても、その、なんだ、困る。
726NAME OVER:2005/11/09(水) 22:49:31 ID:???
かといってリメイクで知力の上がる、攻守完璧な高原が出ても
愛着が持てるかというと疑問だ。
727NAME OVER:2005/11/09(水) 22:50:36 ID:???
>>717
この二人を忘れとるぞ

キューブ・・・250程度(メーザーカノン)
アキラ・・・200程度(ローキック)

まぁこいつ等の本業はダメージ与える事じゃないけどな・・・
728NAME OVER:2005/11/09(水) 22:53:49 ID:???
攻撃役としてもサポート役としても中途半端な高原は何処へ行けば・・・
729NAME OVER:2005/11/09(水) 22:57:04 ID:???
キューブ 回復が強力
アキラ  弱いけど主人公にする人多し?熱い
他の 強い
高原  (´・ω・`)
730NAME OVER:2005/11/09(水) 22:58:45 ID:???
アキラは回復(劣化キューブだが)と状態異常系の超能力が全て
731NAME OVER:2005/11/09(水) 23:11:22 ID:???
牢屋の中で筋トレでもしてろ最強
732NAME OVER:2005/11/09(水) 23:11:51 ID:???
高原 マニアック。ファン。もしかしたら主人公にしてるの俺だけという優越感。
   一種の縛りプレイ。エンディング見たさ。
733NAME OVER:2005/11/09(水) 23:23:54 ID:eaKif8Td
銃相手に怖気づいてる時点で奴の力なんてたかが知れてる・・・
734NAME OVER:2005/11/09(水) 23:25:25 ID:???
アキラはテレポートがウザい
どーせなら城の中とかアムルクレチアのとことかワープしてくれれば・・さらにめんどくさいか・・・
735NAME OVER:2005/11/09(水) 23:26:56 ID:???
高原はドラゴンボールで言う所のMr.サタン
一般人相手には無敵だが、人外連中が相手じゃ腰が引ける
736NAME OVER:2005/11/09(水) 23:31:19 ID:???
俺はハートも最強になりてえんだよ!!
737NAME OVER:2005/11/09(水) 23:45:47 ID:???
技の威力はサンダウンやおぼろ丸に劣り
単体攻撃はポゴさえ劣り
回復はキューブに劣り
サポートはアキラに劣る(アキラも微妙だがw)

可哀想になってきたな・・・
738NAME OVER:2005/11/09(水) 23:46:46 ID:???
>>735
サタンほどのカリスマ性はきっと無い。
739NAME OVER:2005/11/09(水) 23:47:50 ID:???
アキラのローキックvs高原のパンチャマキック
740NAME OVER:2005/11/09(水) 23:49:58 ID:???
>>735
まぁ相手が

アキラ・・・超能力者。ある意味なんでもあり
おぼろ丸・・・忍者。こいつもなんでもあり
サンダウン・・・超一流のガンマン。銃>>(超えらry)>>格闘技
ポゴ・・・原始人。生身で恐竜を倒せる
キューブ・・・ロボット。未来のdデモ兵器搭載
心山拳師範・・・そもそも同じ格闘家として格が違う

こんな連中ばっかだからな・・・
741NAME OVER:2005/11/09(水) 23:50:19 ID:???
ザンダウン・おぼろ丸につぐ攻撃力を持ちながらに
自信を回復・能力のUPさせる技を持つ。
それに相手の能力を半減させる技も使用できる

と書けば強そうじゃね?
742NAME OVER:2005/11/09(水) 23:52:19 ID:???
>>心山拳師範・・・そもそも同じ格闘家として格が違う
ワロタ
743NAME OVER:2005/11/09(水) 23:56:57 ID:???
通打と烈風正拳突き(ピスタチオ対策)、反撃用にアームロックとC.H.ホールド

それ以外は(゚听)イラネ
744NAME OVER:2005/11/09(水) 23:57:49 ID:???
流れ切って済まんのだが、それぞれのキャラクターの技が大体どの能力値に依存しているのか教えてくれんか?
昔は覚えてたんだが久々にプレイしたら完全に忘れてて、装備品に迷ってる
攻略サイトを調べてみてもその手のデータが載ってる所が見つからないんだよ
745NAME OVER:2005/11/10(木) 00:08:49 ID:???
高原はマルチカウンターみたいに全ての技が反撃に使えたらかっこよかったのになぁ。
現代編でそれじゃさすがにゲームにならんから最強バンテージ後とかでも。
746NAME OVER:2005/11/10(木) 00:17:10 ID:???
きっと高原は現代人の軟弱さを象徴するキャラクターなんだよ
747NAME OVER:2005/11/10(木) 00:27:01 ID:m3c9C+5u
まあ別に現代っ子ならピストル見たらビビルのが
普通・・・・・・・・・・なんか、そこらへんが妙にリアルなんだよなあ。
748NAME OVER:2005/11/10(木) 00:29:40 ID:???
>>744
シラヌス
749NAME OVER:2005/11/10(木) 00:44:51 ID:???
おまいら、ヘッドプラッカーをどうやって倒す?戦術を報告してみて下さい。
750NAME OVER:2005/11/10(木) 00:47:19 ID:???
>>749
高原一人で通打だけで勝てた
ポゴ一人でブンブンだけで勝てた
751NAME OVER:2005/11/10(木) 01:36:26 ID:???
壁ハリケンオペ山拳
752NAME OVER:2005/11/10(木) 01:47:59 ID:???
壁?
753NAME OVER:2005/11/10(木) 02:04:31 ID:???
Live for Live はガチ
754NAME OVER:2005/11/10(木) 03:03:56 ID:???
グイグイは知依存
これだけは覚えてる
755森部:2005/11/10(木) 03:36:05 ID:???
>>750-752
高原も…伊達に最強を目指しておらん、ということだ。
756NAME OVER:2005/11/10(木) 06:21:07 ID:???
旋牙連山拳は体依存だったような
757NAME OVER:2005/11/10(木) 10:49:29 ID:???
おぼろ丸はほとんどの技が知依存だったはず
758NAME OVER:2005/11/10(木) 13:35:15 ID:???
テリーってエスタークなんかじゃあないよね?
759NAME OVER:2005/11/10(木) 16:08:40 ID:???
帰れ
760NAME OVER:2005/11/10(木) 16:54:59 ID:???
た、たいへんだ! イヤウケアがまたK-1に出るらしい!!
761NAME OVER:2005/11/10(木) 17:38:07 ID:???
高原って「格闘家」って時点で師範と立場被ってんだよな
762NAME OVER:2005/11/10(木) 17:51:46 ID:???
・技が他キャラに比べて明らかに攻撃力不足な分、最後に覚える技は強力無比なはず。
・技のほとんどがパクリな分、最後に覚える技は高原オリジナル奥義のはず。

この二つの予想を裏切って、ピザのショボイ隠し技を最後に覚えた高原は神。
763NAME OVER:2005/11/10(木) 17:56:58 ID:???
高原は他人ばっかに頼って自分じゃ何もしない人間を体現したもの
764NAME OVER:2005/11/10(木) 18:00:34 ID:???
確かに高原はダメージ量超低いけどさ・・・
壁としては結構優秀だぜ?あのHPの多さは反則
765NAME OVER:2005/11/10(木) 18:02:06 ID:???
HPが多いつっても、遅かれ早かれみんなMAXまで行くからなぁ・・・
766NAME OVER:2005/11/10(木) 18:03:13 ID:???
高原「い、インスパイヤされたんだよっ!
767NAME OVER:2005/11/10(木) 18:32:15 ID:???
高原の痛打よりアキラの技で使えるのあったっけ?
最周辺でアキラつかってねぇからわかんね
768767:2005/11/10(木) 18:46:30 ID:???
ホーリーイメージか!
道理でしらないわけだw
スレ汚しスマソ
769NAME OVER:2005/11/10(木) 18:52:09 ID:???
ローキックのほうがマシ
770NAME OVER:2005/11/10(木) 18:54:14 ID:???
高原は大激怒岩バン割りが溜め無しで使えたら、まだバランスが取れたと思う
771NAME OVER:2005/11/10(木) 18:56:45 ID:???
最弱はどれ?

ホーリーイメージが使えないアキラ
ハイスピードオペが使えないキューブ
通打を使えない高原
772NAME OVER:2005/11/10(木) 18:58:20 ID:???
>>771
キューブからハイオペ取ったら、タダの鉄屑ですよ。
773NAME OVER:2005/11/10(木) 19:01:21 ID:???
マインドハック(眠り)とインフォリサーチ(レベル下げ)があるからまだ大丈夫
774NAME OVER:2005/11/10(木) 19:04:17 ID:???
肉体だけじゃなくてー
ハートも最強になりたいって
あの頃の君はそう言っていたね
そうさちょっとだけでも
最強に一歩近付くんだ
眩い光を浴びて生きる
君は知力25
775NAME OVER:2005/11/10(木) 19:05:32 ID:???
>>771
高原はまだあびせ蹴りやGスープレックスが使える分、他二人と比べたらマシ
アキラは相当キツイがマザー、ヘル、フレーム辺りを使いこなせばなんとか
キューブは・・・・・・・・・・・・・・・ゴメン擁護のしようが無い
776NAME OVER:2005/11/10(木) 19:08:38 ID:???
待て、キューブにはまだアップグレードが
777NAME OVER:2005/11/10(木) 19:11:47 ID:???
俺毎回アキラ主人公にしてるけど
ホーリーイメージなんて使ったことない
778NAME OVER:2005/11/10(木) 19:13:04 ID:???
ローキックが使えないアキラの方がヤバイ
779NAME OVER:2005/11/10(木) 19:14:57 ID:???
>>777
ホーリーイメージ使わないんだったら何使ってるの?
ヒールタッチでひたすら回復役?
780NAME OVER:2005/11/10(木) 19:15:05 ID:???
岩バン割りは岩盤割ってないで、その力を直接相手にぶつければいいのに…
781NAME OVER:2005/11/10(木) 19:49:57 ID:???
>>779
ローキック
782NAME OVER:2005/11/10(木) 20:06:33 ID:???
原始編で、長老に追い出されちゃったんだけど
べるに最強装備整えてやれるのっていつまでなの?
洞窟入って焚き火に触っちゃうともうダメなんだっけか。
堅い革が欲しいのに、荒野にいる敵が全然落としてくれない…。
783NAME OVER:2005/11/10(木) 20:11:49 ID:???
岩盤……?
今までの俺の思考に全くなかった言葉、「まさかそんなことはないだろう」
俺は落ち着く為に一服タバコを吹かした。

「大激怒岩バン割り」
もうおわかりかも知れないが俺はあのピザが繰り出すあの技を
「大激怒 岩 バン割り
」と読んでいた。
そう、小学校の頃このゲームを手に取った時から中学で出会った彼奴との話の中でも何の疑問も無く…。

「高原よりモーガンの方が好きだな俺はモーガンイチバ(ry」
「まああんまり使えねえしな。高原は」
「いわバン割りせっかく覚えてもタメは長すぎてあんまりだよなー」

いわバン割りm9(^д^)プギャー

きっとあの時彼奴は口には出さなかったがそう思ったに違いない。
タバコの火を消して俺は彼奴の顔があのピザに似てることを思い出し床についた。
784NAME OVER:2005/11/10(木) 20:37:02 ID:???
>>782
最初の住みかを出る前に原人20人目アタックかましておけば良かったのに…

キューブのノイズストリームはコロコロ蟲に激有効。
785NAME OVER:2005/11/10(木) 21:17:20 ID:???
>782

> かたいカワ
> ○ アルコサウラ♀
> ○ ブロント♀
> △ アルコサウラ
> △ ブロントテリウム
> △ ナウマンゾウ
> × ナウマンゾウ♀
786NAME OVER:2005/11/10(木) 21:18:40 ID:???
お前ら!

知力25よりもピザ師範の方が弱くないか?
787NAME OVER:2005/11/10(木) 21:36:26 ID:???
使ったことないし使うこともないからわかんない
788NAME OVER:2005/11/10(木) 21:38:10 ID:???
レイ>ユン>>>>>>>>>>ピザ
789NAME OVER:2005/11/10(木) 21:52:38 ID:???
キューブの耐性はガチ。
ボインビーナスとか使えばいいんじゃね?
790NAME OVER:2005/11/10(木) 22:01:49 ID:???
でもキューブって他の耐性は完璧なのに、寝るんだよな
ロボットなのに
791NAME OVER:2005/11/10(木) 22:17:36 ID:???
レイよりユンの方が強い気がする
792NAME OVER:2005/11/10(木) 22:42:00 ID:???
対単体ではユンの勝ち
対複数ではレイの勝ち
793NAME OVER:2005/11/10(木) 22:58:15 ID:???
対オディオモールではサモの勝ち
794NAME OVER:2005/11/10(木) 22:59:57 ID:???
やったなピザ!
795NAME OVER:2005/11/10(木) 23:22:30 ID:???
レイって強いんだけど
最強技のエフェクト長いからついつい水鳥脚とか舞使っちゃうんだよなw
796NAME OVER:2005/11/11(金) 00:14:00 ID:???
>>784-785
ありがとう。もう何年もプレイ繰り返してるけど
20人目の原人にしゃべるってのが、2〜3回しか
成功したことないんだよな。何かコツとかあるの?
797NAME OVER:2005/11/11(金) 00:16:24 ID:???
>>196
18回ウキって言わせて全員出るまで待つ。そしてセーブ。
入り口の横で待機して、最後のウキで入ってくる奴を即捕まえれば○
798NAME OVER:2005/11/11(金) 00:17:48 ID:???
196て。
799NAME OVER:2005/11/11(金) 00:17:58 ID:???
>>796
入り口の前に立って順に話しかける
800NAME OVER:2005/11/11(金) 00:19:37 ID:???
入り口をふさぎながら18回話す

全員部屋に入れる

もう一度入り口をふさぎつつ誰かと話す

入り口の外側に向かって話す

でOK
801NAME OVER:2005/11/11(金) 00:53:51 ID:???
>>739
ローキックの方が強いよなw
ってか高原の技でローキックより強い技があまりない予感
802NAME OVER:2005/11/11(金) 01:05:30 ID:???
なんで高原とアキラにダメージ期待してるか俺にはわからんw
ステ下げてくれりゃー十分じゃね?それ以上期待するのは酷というものだ。
803NAME OVER:2005/11/11(金) 01:15:48 ID:???
影一文字の威力って何に依存してる?
あとレイってそんな強いか?
俺的にサモ≧ユン>>レイなんだが
804NAME OVER:2005/11/11(金) 01:35:08 ID:???
レイはツンデレだから強いぞ
805NAME OVER:2005/11/11(金) 01:43:22 ID:???
ユンは強いと思うしレイも強いと思うんだが
それ以上にお前の中で強いサモが解らないw
806NAME OVER:2005/11/11(金) 02:02:21 ID:???
実際高原使うときは能力下げ要員として割り切ってるからいいんだが、他の技があまり使えんのは面白みに欠ける
807NAME OVER:2005/11/11(金) 02:15:26 ID:???
そもそもピザを継承者にする奴の思考は常人には理解できんだろ
808NAME OVER:2005/11/11(金) 02:42:14 ID:GKoqgoxo
>>803
レイは速タイプだけど、全体的に他のステータスも低くなく、程良くバランスが取れていて欠点も無く強い。
ユンは力タイプで技も強い。但しHPが多くなる道程が長いので打たれ弱い。
サモは体タイプで力も結構高いけど速と知が無さ過ぎ。技も他の二人に比べて特に抜きんでたモノも無い。

でも、そんなサモも高原よりかは(ry
809NAME OVER:2005/11/11(金) 02:45:30 ID:???
ってかレイは画竜点睛の陣がある時点で、他の候補者とは一線を画す存在だろ
810NAME OVER:2005/11/11(金) 02:49:46 ID:???
ってかサンダウンとおぼろ丸は無駄に使える技が多すぎるから
高原に少しくらい分けてやった方が良いと思うんだ
811NAME OVER:2005/11/11(金) 02:56:32 ID:???
純粋に攻略していた小学生の頃
最強を豪語している高原は最後に何を覚えてくれるんだろうと
期待に胸を膨らませていたよ
812NAME OVER:2005/11/11(金) 03:22:26 ID:???
大激怒岩バン割り(笑)
813NAME OVER:2005/11/11(金) 06:01:37 ID:???
通打の能力下げってかなり効果薄くないか?
ホーリーイメージや砂じんの術とかと比べると倍くらい効果が違うんだが・・・
814NAME OVER:2005/11/11(金) 06:14:52 ID:???
>>813
同じ能力下げでも、技によって効果の大きさが違うっぽい
例えばホーリーイメージが一度の攻撃で10下げるのに対し、通打は一度に1しか下がらないって感じ
815NAME OVER:2005/11/11(金) 08:11:01 ID:???
ちょっ、通打まで否定されたらマジで高原は・・・・
816NAME OVER:2005/11/11(金) 08:37:23 ID:???
>>807
平等に修行すると、ピザが継承者になるのがライブアライブクオリティ
一周目でピザが継承者だった奴は結構数いるはずだ
817NAME OVER:2005/11/11(金) 08:45:19 ID:???
まんがんぜんせき
818NAME OVER:2005/11/11(金) 10:00:12 ID:???
通打はそこそこの威力とタメなしで撃てるところがいいんだ、と擁護してみる。
それでも砂塵に比べたら…
819NAME OVER:2005/11/11(金) 10:20:03 ID:???
一周目の後継者がユンだった私がきましたよ。
心山拳師範は個性的だから特徴で選ぶといい。とりあえず長所を挙げると
ユン=HP以外のステータスが高く、技も攻撃的
レイ=平均的なステータスと技の使い勝手がいい
サモ=HPと体が高く、物理属性に打たれ強い
ってところかな?
逆に短所は
ユン=HPの成長率がすこぶる悪く、強烈な技に弱い
レイ=レベルが高くなるまでは体と知の低さがネックとなり、被ダメージが大きい
サモ=知が低いため、精神属性の被ダメージが大きく、技の決めてに欠ける
ちなみに、最終編の敵キャラは精神属性の攻撃が多いので、
ユンは思いのほか被ダメージが少なく、サモは大ダメージを受けやすい。
820NAME OVER:2005/11/11(金) 11:04:39 ID:???
ユンはたまに一撃死があるな。レイは体はともかく、知は結構上がりやすかった気が。
821NAME OVER:2005/11/11(金) 11:07:14 ID:???
通打の能力下げ率はホーリーイメージと同じで、敵のパラが0又は1/4になるはずだが・・
ヘッドプラッカーとかにも通打くらわすとめちゃ弱くなる
822NAME OVER:2005/11/11(金) 11:13:06 ID:???
Lvアップ時の上昇値
レイ HP9-26 力2-5 速4-6 体3-7 知4-7
サモ HP0-59 力2-5 速1-2 体2-6 知0-1
ユン HP6-17 力4-8 速4-6 体3-7 知4-7
823NAME OVER:2005/11/11(金) 11:34:01 ID:???
ヘッドプラッカーが弱くなるのは自信の技のせいじゃね?
824NAME OVER:2005/11/11(金) 11:35:26 ID:???
別のサイトだとこうなってたぞ

[ユン・ジョウ] 力 4-8 速 4-6 体 3-7 知 4-7 HP 6-17
[レイ・クウゴ] 力 2-5 速 4-6 体 1-2 知 3-5 HP 9-26
[サモ・ハッカ] 力 2-5 速 1-2 体 2-6 知 0-1 HP 0-59
825NAME OVER:2005/11/11(金) 11:37:09 ID:???
>>822のはレイの体力と知力の上昇値がユンのとごっちゃになってるみたいだな
826NAME OVER:2005/11/11(金) 11:47:11 ID:???
>>821
体感ではあるが、通打だけじゃ大して能力下がらなかったような・・・
827NAME OVER:2005/11/11(金) 11:50:03 ID:???
通打の能力sage能力自体は高いけど、
「能力を下げる確率」が低いから弱い
828NAME OVER:2005/11/11(金) 11:53:06 ID:???
それ知力25のせいじゃね?
ステータス変化は確か知力依存だから
829NAME OVER:2005/11/11(金) 12:07:45 ID:???
つまり、高原が使っても宝の持ち腐れ…と
830NAME OVER:2005/11/11(金) 12:25:50 ID:???
モノな石とかでステータス補正を付けてもダメなのか?
831NAME OVER:2005/11/11(金) 14:11:29 ID:???
ヘッドプラッカーは元々の能力(特にステータス攻撃に対するの防御、回復速度とかにも影響する知力)が目茶高いから
レベル48という高レベルも相まって通打で能力下げても次のターンですぐに回復している場合がある

こっちが能力下げた直後に使ってくるノーザンブレードで自身の能力下がってくれればいいんだけどね…
832NAME OVER:2005/11/11(金) 14:34:37 ID:???
ウェザンブレードじゃなかったっけ、技名
833831:2005/11/11(金) 15:31:13 ID:???
どうでもいいわンなこと!揚げ足とってんじゃねぇぞダボが!!
大事なのは技名ちゃうやろ、おどれは小学生かァア?
834NAME OVER:2005/11/11(金) 15:40:39 ID:???
そういやウェザンってなに?
835NAME OVER:2005/11/11(金) 15:59:56 ID:???
831かわいいな
836NAME OVER:2005/11/11(金) 17:09:11 ID:???
831おもろいw
837NAME OVER:2005/11/11(金) 17:21:17 ID:???
過去レス漁ってたら魔王は誰かの話題があがってたが
実はアリシアがお留守ディアの愛を確かめるためにやった
自作自演だったら最凶最悪ヒロインになるよな。
838NAME OVER:2005/11/11(金) 18:32:06 ID:???
心山拳の継承者がユン・サモ・高原だったら良かったなぁ
839NAME OVER:2005/11/11(金) 18:32:59 ID:???
と言う事は、現代編の主役がレイか
840NAME OVER:2005/11/11(金) 18:34:37 ID:???
>>838
テラヒドスwwwwwwwwwww
841NAME OVER:2005/11/11(金) 18:48:06 ID:???
現代っ子のレイたん・・・・・(´д`*)
842NAME OVER:2005/11/11(金) 18:54:10 ID:???
>>840
でもあの世界なら、異常なほど物覚えの良い高原が一番継承者として適当じゃないか?
それに心山拳の修行をすれば

知力が上がるんだぞ!?
843NAME OVER:2005/11/11(金) 18:57:45 ID:???
あ。知力は上がらないな

やっぱダメだ
844NAME OVER:2005/11/11(金) 18:58:31 ID:???
いくら しんざんけんでも
あたまは どうにもなりません
845NAME OVER:2005/11/11(金) 19:02:28 ID:???
「それは・・・頭じゃよっ・・・!!」
846NAME OVER:2005/11/11(金) 19:22:16 ID:???
知力…または…頭脳というッッッ!
847NAME OVER:2005/11/11(金) 19:31:33 ID:???
マサルは愛されてるなw
どーでもいいけどバトリッシモ聞きてeeeeeeee!
848NAME OVER:2005/11/11(金) 19:35:17 ID:???

聞きたいなら聞けばいいじゃない
849NAME OVER:2005/11/11(金) 19:39:34 ID:???
>>848俺が悪かった。うpしてください
850NAME OVER:2005/11/11(金) 19:48:58 ID:???
見ず知らずの輩の犯罪教唆に嬉々として乗る程お人好しじゃない
851NAME OVER:2005/11/11(金) 19:50:05 ID:???
厨房帰れw
852NAME OVER:2005/11/11(金) 19:50:39 ID:???
battlissimoでぐぐればどっかになかったっけ
853NAME OVER:2005/11/11(金) 20:12:38 ID:???
854NAME OVER:2005/11/11(金) 20:22:03 ID:???
マサルのG・スープレックスは
強力な足踏みでダメージをあたえていると思っていた
消防時代
855NAME OVER:2005/11/11(金) 20:41:35 ID:???
きんもーっ☆
856NAME OVER:2005/11/11(金) 21:09:03 ID:???
おまいら気合溜めを忘れてるぞ!
857NAME OVER:2005/11/11(金) 21:12:01 ID:???
なにそのなおり草以下の回復技
858NAME OVER:2005/11/11(金) 21:12:36 ID:???
つか、まんがんぜんせきって結構役立つと思うけど。
859NAME OVER:2005/11/11(金) 21:50:36 ID:???
まんがんぜんせき自体は優秀な技なのだが、使い手に問題がある。
アレって気功術だから知依存だったハズ。でもってサモの知力は…
ところで、高原のことをマサルって書くと、一ヶ月を一万円で過ごす某芸人を連想するのは私だけか?
860NAME OVER:2005/11/11(金) 22:25:10 ID:???
あたいは某ヒゲ部部長を思い出すよ
861NAME OVER:2005/11/11(金) 22:36:52 ID:???
某マイナーカードゲームが真っ先に浮かぶ
862NAME OVER:2005/11/11(金) 22:42:18 ID:???
ひでぶに一票!
863NAME OVER:2005/11/11(金) 23:03:05 ID:???
通打さえ知力の低さゆえに微妙な事が判明した今
最弱キャラは高原って事でFA?
864NAME OVER:2005/11/11(金) 23:05:17 ID:???
>>863
知力っつかLvしか関係無いんじゃないの?
865NAME OVER:2005/11/11(金) 23:21:49 ID:???
ライブアライブの世界では、頭が悪い人はこの先生きのこれないんですね
866NAME OVER:2005/11/11(金) 23:23:51 ID:???
原始人以下の知力を持つ現代人・・・・
867NAME OVER:2005/11/11(金) 23:25:34 ID:???
これがゆとり教育のry
868NAME OVER:2005/11/11(金) 23:31:08 ID:???
おまいら、そんなに高原をイジメてやるなよ・・・
しまいにゃオディオ化しちまうぞ?
869NAME OVER:2005/11/11(金) 23:34:37 ID:???
知力が低いのでその心配はありません
870NAME OVER:2005/11/11(金) 23:38:04 ID:???
お前ら。
オルステッドは知力2だぞ?2
871NAME OVER:2005/11/11(金) 23:43:48 ID:???
『俺には‥‥
 もう 何も残されてはいない‥‥
 帰る所も‥‥
 ダメージ量も‥‥
 通打の能力下げさえも‥‥
 知力が上がる方法など‥‥
 どこにも ありはしなかった‥‥
 ならば‥‥
 この俺が 魔王となり!
 自分勝手な人間達に!
 そのおろかさを教えてやるッ!!
 俺は 今より‥‥
 高原 日勝などではない‥‥
 わが名は‥‥
 魔王 オディオッ!!
872NAME OVER:2005/11/11(金) 23:54:21 ID:???
正直使い勝手なら高原よりポゴの方が微妙なような・・・
ドデゲスデンは超強力だけど、連発は出来ないし
それ以外の技はほとんど使えないのばっかだし
873NAME OVER:2005/11/11(金) 23:57:01 ID:???
>>870
でもオルステッドもサモも、レベルが上がれば知力
高原なんて余裕で超えるんだぞ?
874NAME OVER:2005/11/12(土) 00:13:03 ID:???
カインなんてレベル99でも ちせい7だぜ?
875NAME OVER:2005/11/12(土) 00:25:24 ID:???
  \     、 m'''',ヾミ、、 /
    \、_,r Y  Y ' 、 /';,''
    、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
     \、\::::::::::/, /,, ;;,
     ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,   竜騎士さんがこのスレッドに興味を持ったそうです
     丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''
     >、.>  U   <,.<
    ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、
  ..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]
876NAME OVER:2005/11/12(土) 00:28:48 ID:???
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり私を知力25とバカにしない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!___
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      } 
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
877NAME OVER:2005/11/12(土) 00:49:12 ID:???
そういや、「ジャンプ」みたいな技
ライブアライブに無いよね
878NAME OVER:2005/11/12(土) 00:50:11 ID:???
2ちゃんねるではデブのことをピザと呼ぶワケだが、私は何故かサモとイアウケアをピザと呼べない。
多分理由はサモはチャーシュー、イアウケアはチャンコって呼んでたからなのだろう。
正直、こっちの方が合ってる気もするし。
879NAME OVER:2005/11/12(土) 00:55:42 ID:???
>>872
基礎能力は高いが技の使い勝手は微妙なんだよな、Lvが低いうちは使えるキャラ
だがそれをあえて使うのも通の楽しみ方
880NAME OVER:2005/11/12(土) 01:02:51 ID:???
そもそも力士はピザじゃないしな
881NAME OVER:2005/11/12(土) 01:04:29 ID:???
>>861
バトルでケリつけるぜ!
882NAME OVER:2005/11/12(土) 01:28:56 ID:???
>>877
つジャンプショット
883NAME OVER:2005/11/12(土) 01:35:46 ID:???
LALって性能で考えるとキャラの選択肢少ないんだな・・・
ポゴ、高原、アキラは微妙キャラになっちゃうんだな。
アキラはホーリーイメージあるからまだ救われてるけど
884NAME OVER:2005/11/12(土) 01:36:45 ID:???
>>877
F・シュタイナー
ブンブン
885NAME OVER:2005/11/12(土) 01:57:41 ID:???
>>883
まぁ順当に、ガンマン、忍者、師範は鉄板だな。
あえてこの三人を外したハードモードもありだが。
886NAME OVER:2005/11/12(土) 01:58:19 ID:???
格ゲー並のポリゴンでリメイクされたら高原がヒーローになれるかもしれん。
でもポゴは小さいままだろうな…
887NAME OVER:2005/11/12(土) 02:17:11 ID:???
>>885
高原 アキラ ポゴ キューブ
なんて頭の悪そうな組み合わせなんだろう・・・
888NAME OVER:2005/11/12(土) 03:00:01 ID:???
アキラのホーリーイメージは正直あんまり役に立たない気がする
ピュアオディオさえも酔わせるのはなかなか凄いと言えば凄いが
889NAME OVER:2005/11/12(土) 03:13:44 ID:???
>>888
ころころムシ群に効く
890NAME OVER:2005/11/12(土) 03:35:48 ID:???
正直能力下げるだけなら、おぼろの砂じんの術だけで十分かも
891NAME OVER:2005/11/12(土) 03:38:00 ID:???
まぁ、雑魚相手に頻発させるような技じゃないしな>ホーリーイメージ
全体的な使用度で言ったら、そこまで頼る機会は無いかも知れん
892NAME OVER:2005/11/12(土) 03:42:22 ID:???
チャージタイム無しか高ダメージだったらなあ……
893NAME OVER:2005/11/12(土) 03:50:16 ID:???
>>890
砂塵は威力鬼高いしな・・・
その上広範囲で、溜め時間もそこまで長く無いしLVも下げる
結構厨性能だとオモ
894NAME OVER:2005/11/12(土) 03:53:24 ID:???
そぼろ自体厨性能wちょっと優遇されすぎw
895NAME OVER:2005/11/12(土) 04:04:40 ID:???
アキラはど根性グラブ付ければそれなりに使えないか?状態異常の心配ほとんどないし
896NAME OVER:2005/11/12(土) 04:21:22 ID:???
おぼろ丸は他のキャラと違って技が使えるもんばっかだからなぁ
技選択する時に何を使おうかいつも迷うw
897NAME OVER:2005/11/12(土) 05:01:03 ID:???
それにしても最終編もっとボリューム厚くしてほしかったなぁ・・・
898NAME OVER:2005/11/12(土) 06:21:51 ID:???
たしかに。いろいろな隠し要素はあるがちょっと世界が狭すぎね
899NAME OVER:2005/11/12(土) 12:06:24 ID:???
>>895
ど根性グラブは他のキャラに装備させてたなあ・・・

ところで盾装備できる奴ってかなり限られてるよな?ポゴとかポゴとかポゴとか
900NAME OVER:2005/11/12(土) 12:45:27 ID:???
最終編だとポゴ、高原、キューブの三人だな。盾が装備できるの。
901NAME OVER:2005/11/12(土) 12:54:48 ID:???
チャーシューも
902NAME OVER:2005/11/12(土) 13:07:39 ID:???
盾は馬鹿しか装備できないのか?
903NAME OVER:2005/11/12(土) 13:18:37 ID:???
えっ? チャーシューも装備できたの?
ユンとレイが装備できなかったからできないと思ってた。
904NAME OVER:2005/11/12(土) 15:17:19 ID:mqo62b0t
>>899
固有の最強武器って他のキャラも装備できるのか!?
初めて知った・・・・
905NAME OVER:2005/11/12(土) 15:25:28 ID:???
>>904
左手装備でおぼろ丸とキューブ以外の連中のは装備可能

ド根性グラブ     防+0 力+8 知+7  特殊効果:状態異常無効 ※装備可能キャラ:おぼろ丸/アキラ
最強バンテージ   防+0 力+45 体+40                 ※装備可能キャラ:ポゴ/サモ/高原 日勝/キューブ
44マグナム     防+0 速+10 知+2
達人のヌンチャク  防+0 力+10 速+10 体+10 知+10
ブリバリ骨オノ    防+0 力+10

アキラや高原使わない場合は他のキャラに装備させた方が有効かもね
906NAME OVER:2005/11/12(土) 16:02:34 ID:???
左手装備でも効果あんの?ド根性
907NAME OVER:2005/11/12(土) 16:04:13 ID:???
>>902
キューブは馬鹿じゃないぞ。エアロックあけて自殺とかするけど。
908NAME OVER:2005/11/12(土) 16:10:26 ID:???
(´・ω・)オルステッドさん、カワイソス
909NAME OVER:2005/11/12(土) 16:52:29 ID:???
最終編でも高原に敵の技を盗む貪欲さがあればよかったんだ
910NAME OVER:2005/11/12(土) 17:13:50 ID:???
>>905-906
左手装備だとド根性のステータス異常耐性は消えるよ
911NAME OVER:2005/11/12(土) 18:23:47 ID:???
おいおいおいおい
盾装備可能=バカ
この方程式が成り立つ場合、一番可哀相なのはストレイボウだろ。
あっ、アイツもそれなりにバカか。
912NAME OVER:2005/11/12(土) 18:26:01 ID:???
キューブの知力は99
913NAME OVER:2005/11/12(土) 18:33:52 ID:???
キューブの知力は人間の知力とは意味合いが違う気がする
914NAME OVER:2005/11/12(土) 18:34:59 ID:???
キューブの装備のステータス補正を人間と違う物にして欲しかったと思う俺はサガ信者
915NAME OVER:2005/11/12(土) 18:49:53 ID:???
強化パーツでHP以外も強化されないなんて詐欺だ!!と思う。
916NAME OVER:2005/11/12(土) 19:06:15 ID:???
強化パーツでHP以外も強化できたらキューブ最強じゃねえかw
917NAME OVER:2005/11/12(土) 19:34:18 ID:???
コーラのビンあれば誰が最強とかどうでもイイよ。
918NAME OVER:2005/11/12(土) 21:32:36 ID:???
コーラのびんは知依存なので、少なくとも高原が使う場合は最強とは言いづらい
919NAME OVER:2005/11/12(土) 21:37:47 ID:???
>>916
だが技が・・・っ!
920NAME OVER:2005/11/12(土) 21:39:58 ID:???
なんで、ヒヨコ弾とか普通にアイテムでも使えるようにしたんだろうな
921NAME OVER:2005/11/12(土) 21:53:28 ID:???
さて、キューブ主人公でLV上げ過ぎたおぼろ丸が強すぎて仲間に入れられないわけだが・・・
誰か攻略法キボン
922NAME OVER:2005/11/12(土) 21:55:33 ID:???
アルゴスの瞳の石化って効いたっけ?
923NAME OVER:2005/11/12(土) 21:59:06 ID:???
接近してアンチフィールドでダメージ与えつつ、
ハイオペで回復ってすればいんじゃね
924NAME OVER:2005/11/12(土) 22:02:28 ID:???
とりあえず強化パーツを999まで集めろ
925NAME OVER:2005/11/12(土) 22:05:01 ID:???
>>921
俺もキューブ主人公にした時おぼろ丸の強さにはかなり困った
チクチクダメージ与えても、忍び斬りやカマイタチ出されると一撃死・・・・
926NAME OVER:2005/11/12(土) 22:19:32 ID:???
知力あげまくってプラズマスパーク使えばマヒさせられないかな
927NAME OVER:2005/11/12(土) 22:41:03 ID:???
忍び斬り使うんか
上位の技から4つかと思ってた
928NAME OVER:2005/11/12(土) 23:04:50 ID:???
忍び斬り使うって
どれだけ低レベルクリアしたんだよ
929NAME OVER:2005/11/12(土) 23:07:47 ID:???
俺は剣術を使い手なんだが相手が残念な事に姫を誘ってきたので「ストレイボウそれで良いのか?」と言うと「あの世で詫び続けろオルステッドーーーーッ!!!!」と言われた。
俺の弟が魔術の熟練者なのだがおれはいつも勝つから相手が気の毒になったので聞いただけなんだがむかついたので「お前デストレイルでボコるわ・・」と
言ってスピンドルした直後にレイザーソニックしたら多分リアルでビビったんだろうな、、抜刀してなかったからキャンセルしてカカッっとダッシュしながらジャンプショットしたらかなり青ざめてた
おれは一気に後ろに回ったんだけど忍者が硬直してておれの動きを見失ったのか動いてなかったからバニシュUでガードを崩した上についげきの不意打ちボーパルでさらにダメージは加速した。
わざと距離をとり「ストレイボウ!もうよせ!」というとようやく必死な顔してなんかブラックアビスを唱え始めた。
おれはスピンドルで回避、これは一歩間違えるとカウンターで大ダメージを受ける隠し技なので後ろのアリシアがビックリしながら泣き出した。
俺は「うるさい、気が散る。一瞬の油断が命取り」というとアリシアは黙った
ストレイボウは必死にやってくるが、時既に時間切れ、戦術を極めた俺にスキはなかった
たまに来るスピンドルでは防げない攻撃もムーンダウンで眠らせて撃退、終わる頃にはズタズタにされたストレイボウと自害したアリシアと、憎しみに満ち溢れた俺がいた。
930NAME OVER:2005/11/12(土) 23:17:29 ID:???
格ゲー板のスレのパロか?それ
931NAME OVER:2005/11/12(土) 23:23:01 ID:???
面白くないぽ(´・ω・`)
932NAME OVER:2005/11/12(土) 23:27:24 ID:???
ブロントのガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1121778678/l50
933NAME OVER:2005/11/13(日) 00:55:23 ID:???
(´・ω・)オルステッドさん、カワイソス
934NAME OVER:2005/11/13(日) 02:06:51 ID:cNEnPpTA
高原単独クリア目指したら簡単にできてしまった。
アキラとキューブでは攻撃アイテム使わないと無理そうだな
935NAME OVER:2005/11/13(日) 02:09:13 ID:AUqr4quz
どっこい、アキラ初期レベルでクリアした猛者がいるぞ。
936NAME OVER:2005/11/13(日) 05:36:11 ID:???
なに、それは本当かね!?
それは・・・気の毒に・・・・
937NAME OVER:2005/11/13(日) 06:49:43 ID:???
そろそろ新スレだな
938NAME OVER:2005/11/13(日) 07:47:36 ID:???
>>934
キューブはある程度の強化パーツとダイオードがあれば楽
ヘッドプラッカー戦がかなり無理臭いが
939NAME OVER:2005/11/13(日) 09:04:53 ID:???
つまりコーラのビンが知依存ってことはアキラやキューブは大丈夫ってことだね。
高原は・・・。
ま、どうでもイイか。
940NAME OVER:2005/11/13(日) 10:23:10 ID:???
>>939
レベルも依存だと思う。キューブではそんなに威力でない。
逆にレベルがあれば知力25でもちゃんと999ダメージいけるはず。
941NAME OVER:2005/11/13(日) 11:44:42 ID:???
>>939
単独クリアでビン使えるのは原人だけだって
942NAME OVER:2005/11/13(日) 11:54:12 ID:???
PTは4人まで増やせても減らすことはできないからなあ。
いっそ最強3人で行けたらと何度思ったことか。
しかし三人だとキャラ専用ダンジョンが・・
943NAME OVER:2005/11/13(日) 12:24:12 ID:???
いいじゃん別に4人でコーラのビン使ってりゃ。
ところで何故コーラのビンがこんな強いんだろ。
いくらか貰ってんのかな?
944NAME OVER:2005/11/13(日) 13:17:38 ID:???
キングマンモー倒すのがキツイな
増殖洞窟前でA押しっぱなし方だとLV99になってオルステッド最終編で偉い事になるし
べるにるーるー覚えさせるまで普通に上げるのも大変だ
945NAME OVER:2005/11/13(日) 13:18:18 ID:Z58KJ3Rs
ハルマゲドンってどういう意味?

それと最終編はどのキャラで始めたほうがいいかな。
小娘にしとこうかな。
946NAME OVER:2005/11/13(日) 13:25:54 ID:???
小娘なら真エンディングを見るのは覚悟しといた方がいい
947NAME OVER:2005/11/13(日) 14:03:50 ID:???
小娘にした。そんでキッドに話かけつつ高原をまず仲間にした。次はキッドだ。
ちょっと変わったメンバーになりそう。
948NAME OVER:2005/11/13(日) 14:30:57 ID:???
マンモーがいくら粘ってもコーラのビンを落としてくれないのでコーラのビンの効果がワカンネ
949NAME OVER:2005/11/13(日) 14:38:25 ID:???
>>948
そんなに、低い確率では無いと思うよ。
こないだやった時も2回目で落としたし。
950NAME OVER:2005/11/13(日) 16:41:58 ID:???
落とす確率は確か30%だったよな。
効果は、アイテムとして使用でばりばりどりーん発動(999ダメ
アクセとして装備すれば速+30
951NAME OVER:2005/11/13(日) 16:46:16 ID:???
今さっきユンで最終編クリアした。メンバーはユン、高原、サンダウン、おぼろ丸。
947はレイでやってるみたいだが、私がさっきまでやってた攻略ルートは参考になるだろうか?
952NAME OVER:2005/11/13(日) 16:58:00 ID:???
>>951のメンバー(レイでも可)が一番やりやすいんだよな
高原はバカでも通打は使える
953NAME OVER:2005/11/13(日) 17:03:51 ID:???
おそらくプレイヤーの9割近くは
サンダウン、おぼろ丸、心山拳師範の3人は固定の予感
954NAME OVER:2005/11/13(日) 17:05:28 ID:???
>>953
その3人だけ明らかに他のメンバーと比べて性能面で優遇されまくってるよな・・・・
955NAME OVER:2005/11/13(日) 17:17:55 ID:???
その代わり、ユンとサンダウンは高火力と引き換えに低耐久力を誇る。
レイは使いやすい蛇形拳、高威力の水鳥脚、全体攻撃の画竜点睛の陣があり、能力も平均。(知力は初期値が低いが)
サモは体ダウンのとうばんじゃん、水鳥脚並の威力を持つばんばんじー、
怒りの鉄拳と同じ範囲を持つ熊の手とトン足を駆使するべし。これらを使わないとただの壁役。
956NAME OVER:2005/11/13(日) 17:53:45 ID:???
アキラ・・・状態異常&能力下げのエキスパート。テクニカルな戦い方をしたい方にお勧め
高原・・・通打の能力下げが強力。HPが鬼高いので、壁としても運用できる
キューブ・・・回復のエキスパート。居るだけでメンバーの生存率がグッと上がる
ポゴ・・・ドデゲスデンによる一時的な超火力。後先考えない戦いなら強力

まぁ上記3人と比べるとかなり見劣りはするが、他の連中も捨てたもんじゃないかと
957NAME OVER:2005/11/13(日) 17:54:44 ID:???
KATAMUITERU見てたらアレがあってワロタwwwwwwwwww

まさかライブネタ見るとは思わんかった
958NAME OVER:2005/11/13(日) 17:57:22 ID:???
まさるたんを有効活用したいのですがどうすればいいでしょうか。
959NAME OVER:2005/11/13(日) 17:59:47 ID:???
>>956
それ見て思ったが
やっぱポゴが一番微妙かもな。技が超微妙過ぎ
唯一使えるドデゲスデンも致命的な欠陥あるし
960NAME OVER:2005/11/13(日) 18:10:20 ID:???
>>958
961NAME OVER:2005/11/13(日) 18:33:08 ID:???
>>959
>やっぱポゴが一番微妙かもな。技が超微妙過ぎ
  ∧∧ ∩
 ( ´∀`)/ ∧∧ ∩
⊂   ノ  ( ´∀`)/
 (つ ノ  ⊂   ノ  ∧∧ ∩
  (ノ    (つ ノ  ( ´∀`)/
        (ノ   ⊂   ノ
             (つ ノ  ∧∧ ∩
             (ノ  ( ´∀`)/
                _| つ/ヽ-、_
              / └-(____/
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  <⌒/ヽ___
                /<_/____/
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                          (゚д゚ )
                  <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                /<_/____/ < <
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            (゚д゚ )
                  <⌒ヽ_ /ヽ-、__ノヽノ |
                /<___ノ/____/ < <
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                               (゚д゚ )
                  <⌒ヽ    /ヽ-、__ノヽノ |
                /<___ノ ̄ ̄/____/ < <
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                ( ゚д゚ )
                  <⌒ヽ    /ヽ-、__ノヽノ |
                /<___ノ ̄ ̄/____/ < <
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
962NAME OVER:2005/11/13(日) 18:35:49 ID:???
963NAME OVER:2005/11/13(日) 18:51:54 ID:???
ポゴって、ステータスだけ見れば一番バランス取れてるんだけど
技が使いづらいのばっかりだな
964NAME OVER:2005/11/13(日) 18:56:48 ID:???
最強技がため無しなのは使えるんだが…
ステータス降下は痛いな。
965NAME OVER:2005/11/13(日) 18:59:24 ID:???
ズドゲラとかまあまあ使えない?
966NAME OVER:2005/11/13(日) 18:59:51 ID:???
壁ってところが泣かせる。格闘家なのに。
967NAME OVER
今は この味が最高だな


マジで名言だわ