名作 伝説のオウガバトルを語ろう 17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
前スレ
名作 伝説のオウガバトルを語ろう 16
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1112616097/l50
2NAME OVER:2005/10/03(月) 23:40:42 ID:???
PCE>>>>>>>>>>>>>>MD
3NAME OVER:2005/10/03(月) 23:46:47 ID:???
ハゲビーストマスター>>>>>>>>>>>>>>2323ドラゴンマスター
4NAME OVER:2005/10/04(火) 03:42:40 ID:EGzOm5bO
次スレが立ったー!
>>1 乙!
5NAME OVER:2005/10/04(火) 17:40:17 ID:???
6NAME OVER:2005/10/04(火) 21:10:06 ID:Je7Bj3Hu
今日PS版買ったんで、SFC以来なんだけど
良い結果に向けての注意することってある?

記憶では
・CFに気をつける
・街の開放は、専用部隊で行う
・カノープスは大事にしよう

ちなみに専用部隊ってどう作ればいい?
CFの簡単な説明plz
7NAME OVER:2005/10/04(火) 21:33:33 ID:1Te0jS4B
解放部隊はALIの高いヤツらで
CFは基本的にALI高いヤツらで解放すれば上がる
あと1ステージのクリア日数が規定を超えると1ずつCF下がるが資金も稼げる
8NAME OVER:2005/10/04(火) 22:13:37 ID:???
>>6
知ってるかもしれないけどいちおう
PS版にはバグが在ってクラスチェンジしても耐性値が変わらないぞ。
96:2005/10/04(火) 22:46:53 ID:Je7Bj3Hu
>>7-8
あんがと
バグは、利用しちゃうとつまんなくなりそうだ

今、map1クリアしたけど
編成画面にいったら、味方増えすぎorz
編成しなおしだけで1時間かかりそうだ
10NAME OVER:2005/10/05(水) 01:07:40 ID:???
学生のときに馬鹿みたいに嵌ってたよオウガ・・・
Ali100のデスバハムートとAli0のティアマットを率いた
Ali50のドラゴンマスターのライアン@Chaはみんな100なユニットとか作ってな
殺戮ユニットは聖剣装備の骸骨2幽霊2サタン1でレベル57位だったな
11NAME OVER:2005/10/05(水) 19:45:09 ID:inosLTU5
へぇ
12NAME OVER:2005/10/06(木) 00:08:10 ID:???
うちのライアンはグリフォン2匹従えて、毎回
先制ウインドストーム2発食らわせて逃げるという卑劣ぶり。
13NAME OVER:2005/10/06(木) 01:29:16 ID:???
>>9
昔そのバグを使って味方を強化した。
しばらくはその強さに狂喜したが、だんだん戦闘がつまらなくなり、
そして・・・・放置した・・・クリアしないまま。

もうかれこれ10年近く前の話だ。
14NAME OVER:2005/10/06(木) 02:55:01 ID:???
俺のお気に入りユニット


               ティアマット
バンパイア(ランスロット)
               ティアマット


ランスロットがすべての攻撃を防いで敵の全体攻撃も高い防御力で総合ダメでも負けない。
死神にはさすがに勝てないが、夜の香りで夜にして前線の都市を開放したら7ブーツで投入してる。
あとは、ウェアウルフ×3とネクロ&ウイッチの部隊がお気に入り。以上チラシの裏でした       
15NAME OVER:2005/10/06(木) 08:20:50 ID:???
しかしそのバグを使わないと耐性の低いリッチが出来てしまったりする
欠陥だらけのPS版…

まあSFC版かSS版選べってこった。
16NAME OVER:2005/10/07(金) 16:59:27 ID:???
タロットカードがよかったね
ジャッジメントが一番好きでよく画面眺めてた
あの絵はゲームのオリジナルだったの?
17NAME OVER:2005/10/07(金) 18:08:26 ID:???
解放専用部隊は、
前衛:ナイト(パラディン)、サムライ(マスター)、バルタン。
後衛:ビショップ、セラフィム、フレイア、プリンセス。
Lサイズ:タイタン、デスバハムート、タロス。
これらを適当に組み合わせてそこそこ戦える部隊を作ればOK。
特にバルタンは移動力も高いので足の早い解放部隊になる。
18NAME OVER:2005/10/07(金) 20:21:58 ID:???
オリジナルかどうかは知らないけど、あの絵のタロットが一時期発売されてたよね?
19NAME OVER:2005/10/08(土) 16:28:27 ID:???
>>17
ネタ要員が1人(1匹)混じってるな
20NAME OVER:2005/10/08(土) 18:18:06 ID:???
海外サイトでタロットのイラストを乗せてるサイトないかな?
21NAME OVER:2005/10/08(土) 18:55:11 ID:???
タロサなんて使う?普通
22NAME OVER:2005/10/08(土) 19:16:26 ID:???
Lサイズ自体殆ど使わねぇ
使うとするなら序盤に大空タイプにするためか。
中盤以降は低空タイプメイン
リッチかプリンセス所有ならL入れても大体皆殺しは出来るが
23NAME OVER:2005/10/08(土) 20:39:04 ID:???
>>19>>21
え、みんな使わないの? タロス。
うちのタロスALIが100近いから解放部隊に入れてたんだけどなあ。
「からだのみなもと」「マグスペーパー」「スピードギア」で壁になるけど・・・。
・・・って、それはどんなキャラでもそうか・・・。Orz。

ちなみに作品中で使われていたタロットって、予約特典じゃなかった?
24NAME OVER:2005/10/08(土) 21:52:10 ID:???
飛べないLサイズなんて趣味以外で使う気になれねー。
25NAME OVER:2005/10/08(土) 21:53:55 ID:???
別にこのゲームは強さばかりにこだわり持たなくても
クリアできるしなあ。
趣味ユニット作ろうぜ
26NAME OVER:2005/10/08(土) 22:24:11 ID:???
ビショップ×5部隊作った。
孅滅力テラヒクスwwwwwwwwwwww
Int255wwwwwよわwwwww
27NAME OVER:2005/10/08(土) 23:36:46 ID:???
序盤の解放ユニットは
グリ
  クレリック
グリ
だった、戦闘になったときはビミョウだった
28NAME OVER:2005/10/09(日) 00:36:50 ID:???
なんだかんだで、序盤はニンジャが使えすぎるね。前衛だと攻撃×3だし
後列にしても魔法つかえて臨機応変だね。AGI成長率高いからはずし難いし、
武器持たせたらつえええー
29NAME OVER:2005/10/09(日) 02:40:43 ID:???
大将軍ヒカシュー死んでほしくなかったな…。
仲間になったら強過ぎるけど
30NAME OVER:2005/10/09(日) 05:41:11 ID:???
ヒカシューってローディスのテンプルコマンドよりも強いのかな?
3130:2005/10/09(日) 05:43:32 ID:???
訂正
×テンプルコマンド
○デステンプラー
32NAME OVER:2005/10/09(日) 23:44:29 ID:???
死神部隊にあっさり殺されてたな。ピカチュー将軍。
33NAME OVER:2005/10/09(日) 23:52:15 ID:???
死神部隊でボスを殺ったってことは
そのままその最悪部隊で解放したってことか
34NAME OVER:2005/10/10(月) 23:18:39 ID:???
なんか2年に一回くらいオウガバトルがやりたくなる。
そんなわけで今日久しぶりにSFCごと引っ張りだしてみた。
データが残ってたのには感心したが2面クリアした時点でウィッチとドリクラ、トレチケが揃ってるのには我ながらひいた。
あとこの携帯、予測変換候補に『オウガバトル』があるのに感動した。

そんな俺の死神部隊は序盤から最後まで前ニンジャ後プリンセスグリフォンビショップ。
35NAME OVER:2005/10/10(月) 23:55:44 ID:???
死神にプリンセスは要らん
打たれ弱い
リッチ2体でいい
36NAME OVER:2005/10/11(火) 01:38:52 ID:???
うちのウォーレンがノーベル賞もらってきたんだが

さてどうしよう
37NAME OVER:2005/10/11(火) 06:10:12 ID:???
>>35の元にアンデッド部隊が派遣されました。
38NAME OVER:2005/10/11(火) 08:56:30 ID:???
>>37
ビショップがいるし戦闘コマンドさえ変えれば倒せる
それにアンデッドは強制的に倒せない方が都合が良いのだよ
3934:2005/10/11(火) 10:34:15 ID:???
リッチ2だとグリフォン前衛か。
たしかに全体攻撃の回数は多い。
アンデッドなら鳥に神聖武器とリッチ前に出せば(僧侶はALIとCHA100のままにしたい)問題なさげだけど
コ ス ト 高 く ね ?
まぁ金なんて腐るほど貯まるわけですが。
40NAME OVER:2005/10/11(火) 11:15:44 ID:???
リッチもプリンセスもコスト同じじゃん
で耐性はリッチが上
アンデッドは残しておいてALI上げたい奴で狩る

前衛なんて何でもいい レイヴンで低空でもいいし
41NAME OVER:2005/10/11(火) 11:17:15 ID:???
ついでに言えば
派遣する時にオピリーユニットにリッチを入れておいて派遣時に編成し直す
攻略時はやみのかおり等で正午を避ける
これでコストは抑えられる
42NAME OVER:2005/10/11(火) 12:29:52 ID:???
その直後にサンのカードを引いて乙ってわけですね
43NAME OVER:2005/10/11(火) 17:04:58 ID:???
>>42
ありがちだけどそれは仕方ない
まぁ昼に戻してもいいけどね
44NAME OVER:2005/10/11(火) 19:14:37 ID:???
死神部隊にはパラディンも結構いいぞ。ヒーリングは一発あれば十分だし。
45NAME OVER:2005/10/11(火) 20:18:54 ID:???
リッチ×2にするぐらいなら、リッチ+プリンセスにするな。
リッチが唯一使えない神聖系(前衛は考慮しない)の攻撃だし。
46NAME OVER:2005/10/11(火) 22:08:56 ID:???
自分の場合死神でアンデッドは倒さないな…
ALIとCHA稼ぎの大事なお客さんだし。
47NAME OVER:2005/10/11(火) 22:38:38 ID:???
リッチ1人いれば他のメンツがどうであれ、大体は敵を全滅できない?
コンビはプリンセスだろうとフレイアだろうとリッチであろうと誰でも良さそう。
48NAME OVER:2005/10/11(火) 22:54:15 ID:???
死神を使わないとリッチは持て余し気味になるなあ。
49NAME OVER:2005/10/11(火) 23:34:44 ID:???
ファントム×4相手にヒーリングかましてCHAが一気に上がるのは気持ちいい
50NAME OVER:2005/10/12(水) 14:53:54 ID:???
双葉社のユニットの作り方はなんか強引だ。
51NAME OVER:2005/10/12(水) 20:02:13 ID:???
コカとマッドハロイン2体を前衛にしたリッチ使います
マッドはスピードギアでドーピングするです
コカには神聖武器持たせます
バラバラに攻めれで戦います

割と安くて大空で、きちんと皆殺しにしてくれます
52NAME OVER:2005/10/13(木) 00:23:22 ID:???
プリンセスって、
ヴァルキリーでレベル上げてからクラスチェンジしないか?
53NAME OVER:2005/10/13(木) 00:54:34 ID:???
自分はクレリック系のやつらをプリンセスにしてるが。
54NAME OVER:2005/10/13(木) 01:19:07 ID:???
別に、プリンセス一人居れば能力的にはどうでもいいだろ・・・
一人いるだけで敵全滅確定だしなw
55NAME OVER:2005/10/13(木) 06:59:00 ID:???
>>54
お気に入りのヴァルキリーやクレリック系のオンナノコを、皆が夢見るプリンセスにして
Ali・Cha100の優しく純心な王女様になったのが、死神部隊に組み込まれて
どんどん荒んでいくのは悲しいものがありますです…
56NAME OVER:2005/10/13(木) 12:09:00 ID:???
全滅させると新手部隊が出てくるから
討ち漏らして敗走させるのが好き。
57NAME OVER:2005/10/13(木) 17:45:25 ID:???
初期メンのウィッチを使うのは俺だけ?
LUKが高いから色々拾うし。
58NAME OVER:2005/10/13(木) 20:26:09 ID:???
リッチを作成して派遣ユニットに入れて以来カオスフレームが0なんですけど
リッチがいると上がらなくなるんですか??
59NAME OVER:2005/10/13(木) 20:31:59 ID:???
>>58
別にリッチがいるとカオスフレームが上がらなくなるわけじゃない
多分、リッチがいる部隊のレベルが高過ぎる上に、その部隊で敵を殺し過ぎなのが原因だと思われ
(弱い者イジメはカオスフレームが下がる原因のひとつ)
カオスフレームを上げたけりゃ敵部隊と同等以下のレベルの部隊で戦うようにするべし

リッチやプリンセスの能力って、明らかにオーバーキルなんだよなぁ…
60NAME OVER:2005/10/13(木) 21:01:00 ID:???
戦闘でカオスフレーム上下するんだっけ?
リッチ部隊で拠点開放してるから下がるんじゃない?
61NAME OVER:2005/10/13(木) 21:05:21 ID:???
別に弱いものいじめするからCFが下がるわけではないでしょ。
間接原因にはなり得るけどさ。
62NAME OVER:2005/10/13(木) 22:31:05 ID:???
(死神除いて)強い部隊ほど使用回数が限られてくるのが
EP5の特徴だよなぁ。オピ部隊なんて顔キャラ+解放カードで
バカみたいにドーピングされていくんだけど、ボスキルだけで
レベル上がるから1マップに1回でも使えれば良い方だもんね。
63NAME OVER:2005/10/13(木) 23:25:37 ID:???
釣りかもしれんが

カリスマやアライメントが低いユニットで占領(解放)するとカオスフレームは下がる
両方100のエンジェル単体ユニットあたりがゆっくり占領してるとガンガン上がる
64NAME OVER:2005/10/14(金) 01:48:22 ID:???
カオスフレームがゼロ状態なので空のビンみたいに見えます
65NAME OVER:2005/10/14(金) 22:55:45 ID:???
初めてやったときにはカオスフレームのメーターは
いつ増減してるのか全然わからなかったな。
視認できるほど露骨に増減することが少ないから…。
66NAME OVER:2005/10/14(金) 23:31:40 ID:???
>57
なにげにint成長がいいし、後衛に置いとけば堅くなるし、ChaAliも動かないし、中盤までは要。
67NAME OVER:2005/10/15(土) 01:47:45 ID:???
とりあえず都市を防衛するとき、負けにくくなるから助かる>ウィッチ
68NAME OVER:2005/10/17(月) 01:43:56 ID:???
部屋を掃除していたら押入れの奥から出てきたので
数年ぶりにやってます。ようやく3面クリア。
意外に隠れ都市や財宝の位置を覚えているもんだ・・・。

とは言え先行き不安なのでどこかにまとめサイト
ありませんか??
69NAME OVER:2005/10/17(月) 06:11:15 ID:???


   グ  グ  れ


 
70NAME OVER:2005/10/17(月) 19:57:41 ID:???
イベントで手に入る意味の無いアイテムは売る?
倫理の書とか
71NAME OVER:2005/10/18(火) 01:17:26 ID:???
後半はアイテムだらけになるので、特にイベントに関係ないと売る。
最低でも15くらいはアイテム欄あけてないと、
後半12使徒の証を集めるときに面倒。
7268だけど:2005/10/18(火) 22:11:55 ID:???
レスを頂くまでもなくググってます。
でもタクティクスは多いけど、伝説の〜は皆無に近くないですか?

たまにあっても使えないデータやイラストとかだし。
そんな感じでカノプを仲間にするのも一苦労した。

攻略本買うか・・・。
73NAME OVER:2005/10/18(火) 23:40:28 ID:???
ヒント:12の門
74NAME OVER:2005/10/18(火) 23:45:45 ID:???
ググるばっかじゃなくてリンクとかも見てみればいいのに
75NAME OVER:2005/10/19(水) 03:16:42 ID:???
伝説なら力の入った内容の攻略サイトいくつかあるよ
76NAME OVER:2005/10/19(水) 06:58:42 ID:???
>>72
いくらでもあるぞボケ
気合入れてググれ
77NAME OVER:2005/10/19(水) 10:54:27 ID:???
>>73とFFのバリア召喚獣でカンペキだろ
78NAME OVER:2005/10/20(木) 04:49:07 ID:???
いったいどんなワードでググってるんだ
79NAME OVER:2005/10/20(木) 06:40:24 ID:???
「ピンクプリンセス デネブ」とか。
80NAME OVER:2005/10/20(木) 08:58:03 ID:???
寝デブ
81NAME OVER:2005/10/20(木) 19:50:33 ID:???
初期メンバーウィッチは俺的にはかなり重要なんですが。
最初から唯一LUKが高いので彼女をリーダーにしてニンジャ、ウィザード、クレリックを寄せ集めて死神部隊(仮)を作ると
最初のマップから全滅させた時にポロポロアイテムを拾うのでドリクラ拾って即ウィッチ→プリンセスにしてマップ3から死神作戦。
あとは飛行ユニットを追加すれば死神部隊も完成。

ところでこのゲームで一番使えないユニットってなんだろう?
ゴーレム?ウェアタイガー?
82NAME OVER:2005/10/20(木) 21:13:29 ID:???
ディアブロ、ブラッククイーン、ハイランダー、ダークプリンス、
ジェミニ、バニティってところかな>使えない






タロス
83NAME OVER:2005/10/20(木) 22:50:45 ID:???
主人公のクラスをディアブロにしたけど使えなかったなあ
84NAME OVER:2005/10/20(木) 23:27:17 ID:???
苦労の割に使えないのはドラゴンマスター。しかもコストも高い。
85NAME OVER:2005/10/20(木) 23:36:53 ID:???
ゴーレムやらは使えないけどそこそこ簡単に拾えるからなあ…。
ドラゴンマスターは勧誘するか育成するしかないのに使えない。
しかも攻撃も地味ときてるし。
86NAME OVER:2005/10/21(金) 00:20:51 ID:???
そういやドラゴンマスターってアイスレクイエム単発だっけ。使えないな。
『ドラゴンが強くなる』ってのはどれくらい強くなる?
行動回数増えるとか目に見えて強くなるんならアリだったかもな…。
ティアマット×2とかで。
87NAME OVER:2005/10/21(金) 00:30:59 ID:???
ログにあるよ。相性が近いだけ。>ドラゴンマスター
プリンセスと同じ効果なら使い道あったんだけどね。

>82
タロスはシルフとクレリック、あるいはビショップと組むと、色がきれいだよ。
88NAME OVER:2005/10/21(金) 01:19:33 ID:???
>>81
敵全滅時のアイテム入手率とリーダーのLUKは関係無いんじゃなかったっけ?

>>86
ドラゴンマスターの後列攻撃はアイスフィールド×2だぞ
アイスレクイエム×1だったらどんなに使えた事か・・・
89NAME OVER:2005/10/21(金) 01:25:44 ID:eWo0mvi9
なんで5人チームしか組めないの?
ゴレンジャーじゃあるまいし、全員で責めたほうがらくだろばかじゃね?
90NAME OVER:2005/10/21(金) 02:09:51 ID:???
灰色タコの後列攻撃も破壊力あるよ
91NAME OVER:2005/10/21(金) 02:37:05 ID:???
灰タコちゃんは水中で待ち伏せてれば結構強いな
無理して使うほどでもないけど
92NAME OVER:2005/10/21(金) 02:59:29 ID:???
全体攻撃×2だったっけ。
中立キャラの灰タコちゃん1匹に派遣したばっけのユニット半分がやられたよ。
ちょうど水の中だったんでよけいに強かった。
93NAME OVER:2005/10/21(金) 06:49:31 ID:???
>>81
アンタしょっちゅう見かけるな
確かにウィッチはLUKが少し高いが、
敵がアイテムを落とす確率うpってのはガセなようだ
俺もなんとなく死神リーダーはLUK上げてるが・・・
94NAME OVER:2005/10/21(金) 09:40:28 ID:???
>>81
ストーンゴーレムに一票
ゴーレムは序盤では意外と盾に出来る
ウィザードくらいしか属性攻撃を仕掛けてくる相手がいないから
95NAME OVER:2005/10/21(金) 09:51:14 ID:???
LUKが影響するのは、教会開放時のアイテム入手確率と中立モンスターとの遭遇率じゃなかったっけ?
96初期メンウィッチ:2005/10/21(金) 10:32:33 ID:???
>>93
気 の せ い

いやなんとなく違う気がしてたんだけど…そうでもないのかな?
普通にやってた時と比べて、敵全滅させて2、3個と4、5個くらい違うような。
でも毎回マップ2でドリクラ、カボチャ、死者の杖とか拾いますよ。
…ただのリアルLUK?
97NAME OVER:2005/10/21(金) 16:35:28 ID:???
ワイズマンが抜けてる
98NAME OVER:2005/10/21(金) 17:39:28 ID:???
SFC版をはじめてやってみたけど・・・、楽しい。
次から次へと敵が沸いてきて対応に追われたり、
隠し街や隠し財宝を探し回ったりするのは快感。
99NAME OVER:2005/10/21(金) 17:53:50 ID:???
>>98 ようこそ!
自分は世界を開放してまわるスケール感が大好きだったなー。
敵と因縁のある人物を連れて行くと
会話イベントが起こるのも、ドラマチックで当時としてはかなり新鮮だった気がする。
100NAME OVER:2005/10/21(金) 20:12:54 ID:???
>>89の本拠地に101匹ケルベロスが放たれました。
101NAME OVER:2005/10/21(金) 20:47:05 ID:???
○日
俺たちの街に解放軍の天使様がやってきた!
ようやく帝国の圧政から解き放たれるんだ!万歳!
天使様をおもてなししようと思ったがタロットを引くと「次がありますので〜」とそそくさと行ってしまわれた。
しかし今日はこの街の解放記念日だ!万歳!

△日
解放軍の方たちがいらっしゃった!
「この街を帝国の残党から守るためにしばらく滞在しますんで」とおっしゃった。
なんと心強い!
美しいお姫様と立派な魔術師様ととても大きな黒竜と…骸骨?

×日
…最初の数日はよかったんだ…。
解放軍のやつらは帝国軍の残党を片っ端から蹴散らしてくれた。
だが、しばらくしてあいつら本性をあらわしやがった。
姫様みたいな女は「うさ晴ら…実験だ…いや、訓練のために」とか言って男どもを街外れに連れて行ったが一人も帰ってこない。
ドラゴンははんぱなくメシを食うがそれはまだいい。
骸骨なんかそこらを歩く人間を…。
しかも俺らが攻撃してもまったく手応えが無い。
一番最悪なのは魔術師の奴で街の女を手当たり次第に犯してはそれをドラゴンや骸骨のエサにしやがって…。
帝国の方がまだマシだったよ…。

▽日
今、家の前にあの女が来てる。
「あなた、帝国のスパイとかなんかでしょ?出てきなさい。実験だ…取り調べるから」とか言ってる。
完全に濡れ衣だが、もう俺は駄目だろう。
だけど最後にせめて一太刀…みんなの怨みを晴らしてやる。
102NAME OVER:2005/10/21(金) 23:30:07 ID:???
×日
いったいおれ
どうな て
103NAME OVER:2005/10/21(金) 23:38:39 ID:???
>>101-102
みんなお茶目さんですね。
104NAME OVER:2005/10/21(金) 23:47:59 ID:???
☺ 日
かゆい
うま
105NAME OVER:2005/10/22(土) 00:26:33 ID:???
イベントがいい味出してるよね。
ほんの少しの会話でいろいろ想像させてくれる
106NAME OVER:2005/10/22(土) 10:34:53 ID:???
「私は、痒い馬のエドです」
107NAME OVER:2005/10/22(土) 18:50:54 ID:???
主人公のクラスで進みやすさなどが変わってきますか?
108NAME OVER:2005/10/22(土) 19:24:06 ID:???
特に問題は無いだろう。戦闘はユニットが組めるんだし。
グッドエンド目指すなら魔術師系の場合ALIを上げるのに
気を使う必要があるけど。
109NAME OVER:2005/10/22(土) 20:19:33 ID:???
>>108
なるほど。自分は戦士だったんですが、他のクラスには
全体攻撃魔法があることを知り、そっちのほうが便利なのかなと
思っていたんです。
回答ありがとうございます。
110NAME OVER:2005/10/22(土) 21:10:34 ID:???
あのサムライマスター型が一番じゃねーの?
あとのは所詮魔法一発だし
プリンセスを主人公ユニットのリーダーにするって、できたかな?
111NAME OVER:2005/10/22(土) 21:12:17 ID:???
無理
112NAME OVER:2005/10/22(土) 21:28:52 ID:???
戦士と僧侶タイプが使いやすい
前者は前衛で攻撃×3 後者は最初からALIが高く前後どちらでも魔法が役立つ
猛獣使いタイプは攻撃が中途半端で運搬力が5なのが痛い
魔法使いタイプは攻撃力は僧侶と同等だがALIが低いので初心者にはキツい
113NAME OVER:2005/10/22(土) 22:43:56 ID:???
戦士系が一番いいと思うが、
俺は前衛は3騎士にして見栄えをよくしたいということで
猛獣使いタイプにして全体攻撃係りにしてた。
残りはアイーシャでも入れておけば回復も出来る主人公らしいバランスアタッカーチーム完成
魔法使いタイプでもいいじゃんというのは気にしない。あれは一番主人公っぽくないし

3騎士は金かかるからリーダーチームに入れることでついでにコスト削減出来る。
114NAME OVER:2005/10/22(土) 22:48:48 ID:???
↑僧侶系も魔法使いタイプと思ってくさい
115NAME OVER:2005/10/23(日) 00:07:26 ID:???
80年前の戦乱の英雄であり勇者でもあるロシュフォル皇子。
星の動きから運命を読み解く力を使い、わずか10年で大陸を平定した勇者。
大陸を平定したあと世界の再生と平和を渇望したが強大すぎる力のせいか
暗黒道に魅入られてしまった。しかしそれを危惧した当時は賢者だった
ラシュディによって精神と肉体を分離・封印させられる。
それを悔やんだラシュディはその後ロシュフォルの意志を継ぎ戦乱を起こすこととなった。
その目的は強大な国による再生と平和。そのために究極の肉体を必要とした。

また戦乱の犠牲となったグラン王も主人であった皇子の封印をずっと悔やんでいた。
それが死と同時に思念体として大陸の平和と再生のため闇の騎士バルドルとなり蘇った。
自らの血筋であるゼノビア王家の者を傀儡の王として奉り立て
新生ゼテギネア帝国を滅ぼし、ゼノビアをより強固な国として再生させローディスと戦い真の強国を築く。
それがバルドルの目的だった。

そしてロシュフォルは精神を別の肉体に憑依させ蘇った。表向きには一介の占星術師として。
彼が解放軍を支持したのは、再生と平和には強力な国を滅ぼし新たな国を作ることが最良だと星が告げたため。
事実、新生ゼノビア王国は以前よりも強固な国として蘇った。
ローディス教国と戦乱の末に築かれることとなる国もさらに強固な国となると星が告げている。
全ては再生と平和のためにロシュフォル皇子は裏で暗躍している。
116NAME OVER:2005/10/23(日) 00:08:14 ID:???
オーブから新たな勇者の旅立ちを見通す老いた男女、これはロシュフォルと英雄の一人ラビアンに他ならない。
ラビアンはロシュフォルを慕うあまり分離されたロシュフォルの精神を別な肉体として蘇らせた哀れな女性。
ロシュフォルが封印されていた肉体を取り戻した後、ラビアンは若い肉体に転生することになる。
今まで転生しなかったのは、不完全な状態のため転生できないロシュフォルと共に年を取ることを選んだから。

またロシュフォルはヴァレリア島では究極の力を求めてやってくる。表向きは聖剣の奪還として。
そのために怪我を負い動けないフリをして様々な情報を集めていたことはあるレポートそ存在が示している。
カオスゲートを通し究極の力を手に入れた彼は封印された肉体を再び手にいれた。
表向きには行方不明ということになったが、かりそめの肉体は不要となったのだから当たり前。

最強の肉体へ転生したラシュディ、闇の騎士となったグランと再会したロシュフォルは
二人をも従えてオウガバトルを勃発させる。あくまで自分は表に出ることなく。
それも全ては再生と平和のため。

ちなみに封印されたロシュフォルの肉体の番人となった魔獣王ダルカスは
ロシュフォルの思惑に気づきそれを拒んだため殺されている。
117NAME OVER:2005/10/23(日) 15:38:12 ID:???
ウェアウルフ全然感染しませんよorz
118NAME OVER:2005/10/23(日) 21:48:09 ID:???
ファイター以外のクラスって事は無いよな?
119NAME OVER:2005/10/24(月) 01:40:29 ID:???
深夜のシャンゼニア湖でシリウス様にボコボコにしてもらえ。
ただし感染率はあまり高くないみたい。

終盤はウェアウルフよりウェアタイガーの方が使える。
120NAME OVER:2005/10/24(月) 02:09:25 ID:???
ヴァンパイアで雇って育てるか、中立キャラを説得したほうが早いかも。
ウェアタイガーは攻撃回数は少ないけど、初期ステータスは高いのね。
使う価値があるかは別として。
121NAME OVER:2005/10/24(月) 02:35:53 ID:???
強い弱いはひとまずおいて、

ウェアウルフ
            ファントム
ヴァンパイア†
            レイヴン
ウェアタイガー

雰囲気だけはまぁまぁな編成
122NAME OVER:2005/10/24(月) 09:44:05 ID:???
Lv1のウェアタイガーを召喚できたら結構強いぞ
ウルフに比べてパラメータは上だから
123NAME OVER:2005/10/24(月) 09:45:47 ID:???
俺の夜専用部隊

            †ヴァンパイア(前後入れ替え) 
ウェアウルフ
            ビショップ
ウェアタイガー
            サタン
124NAME OVER:2005/10/24(月) 10:49:36 ID:???
ヴァンパイアって夜でも使えないような気がするんだが
125NAME OVER:2005/10/24(月) 17:11:48 ID:???
がいしゅつかもしれんが、忍者がブーンに見える俺は病気か?w
126NAME OVER:2005/10/24(月) 17:51:08 ID:???
ヴァンパイアは前衛にいても後衛攻撃が出来なかったっけ
127NAME OVER:2005/10/24(月) 18:03:18 ID:???
>>126
前衛 ライフフォース×2
後衛 チャーム×2

普通は前衛で使うが(どのユニットにも攻撃可能)
チャームが楽しいからよく後衛に置いてた
チャームしたい敵がいない場合は前衛にチェンジ
128NAME OVER:2005/10/24(月) 23:15:04 ID:???
とりあえず丈夫で前衛にいても後衛に攻撃が出来るって言うのはメリットだね。
前衛はレイブンとヴァンパイアに任せて、あとは後衛でガシガシ攻撃。
129NAME OVER:2005/10/28(金) 01:57:00 ID:???
昼間は鉄壁、夜はダメ与えつつ鉄壁だからな。
後衛はネクロ×3前衛はレイブンだな。
それにしてもジャンゼニア湖ってレイブンと狼もいるし、ルーンアクスも取れるし最高だな。
あと、悪徳商人もいるしねww
130NAME OVER:2005/10/28(金) 17:36:08 ID:???
悪徳商人ってポグロムの森だろう。
131NAME OVER:2005/10/28(金) 18:01:16 ID:???
悪徳商人ってあくとくのこうろを預けてくれるやつか?

それならポグロムの森だ
序盤のAli・Chaを修正する拠点だな
132NAME OVER:2005/10/28(金) 22:16:08 ID:???
消防だった俺は
あくとくのこうらのミスタイプだと思ってた
133NAME OVER:2005/10/28(金) 22:21:47 ID:???
これオピニオンリーダーのレベル上げすぎると
悪い影響出る?そんなセリフがあったんだけど
134NAME OVER:2005/10/28(金) 22:26:14 ID:???
レベルが上がっても問題ないけど、CHAとALIが低くなると問題。
だからトドメをささないように戦うとかすれば問題なし。
結構面倒くさいけど。
135NAME OVER:2005/10/28(金) 22:35:48 ID:???
>>133
リーダーのレベルが上がる→弱い者イジメになることが多くなる→リーダーのAli・Chiが下がる

ってこと
それで、オピニオンリーダーで開放なんかしてたら、あっという間にゲージがカオスに傾くぞ
ちなみに、カードでのトドメはオピニオンリーダーのトドメ扱いになるんで注意な
調整が面倒な人はオピニオンリーダーのタイプを僧侶系(前バニッシュ後アイスレクイエム)にして
常に後衛に置いておけば、あまり戦わない限り悪人にはならない
136NAME OVER:2005/10/28(金) 23:44:44 ID:???
なんかね、ここを見ていると自分はいつでもクリアできそうな気がするし
実際にそんな風にかっこいいユニットでプレイもしていないのに
そりゃもう自由自在にやっている気になってしまうのだけれどwww

・・・だめだめだ自分orz
137NAME OVER:2005/10/28(金) 23:47:38 ID:???
>>136
プレイが行き詰まってるのに、完全攻略本を読んで
大分先の編成を考えてたりするようなもんだな(w
138NAME OVER:2005/10/29(土) 01:13:52 ID:???
拠点解放せずにクリアして、その後で解放しにいくと
ALI低いユニットだとカオスフレーム下がるけど、ALI高いユニットでもカオスフレーム上がらないの?
139NAME OVER:2005/10/29(土) 02:08:31 ID:???
>>138
あがるよ
140NAME OVER:2005/10/29(土) 02:26:36 ID:???
オニックストラップをどうにかしてくれw
ひさびさにやったんだがクリアしたあとに思い出してアウチwwww
あの女しかおかしのいえは食べられないのか?w
141NAME OVER:2005/10/29(土) 04:05:35 ID:???
>カードでのトドメはオピニオンリーダーのトドメ扱いになるんで注意
知らなかった…。当然それでカリスマ、アライメント下がるんですよね?
142NAME OVER:2005/10/29(土) 04:44:42 ID:???
>>134>>135
なるほど、CHAとALIに注意するんですね〜
ありがとです。

でも・・もう両方とも0になってたw
解放はしてなかったけど。これからコツコツあげてきます。
143NAME OVER:2005/10/29(土) 08:02:11 ID:???
>>141
カードで倒した敵よりレベルが上ならね

>>142
両方共0なら、数マップ一切戦闘に参加しない(カードでトドメもささない)で、オピニオンリーダーより
数レベル高い敵を倒してればガンガン上がるので問題無し
(出来れば、聖属性の武器で即死させられるファントムが望ましい)
第一、オピニオンリーダー自体は最初から最後までレベル1でも話は進めるので、無理に前線に出す必要は無い
144NAME OVER:2005/10/29(土) 18:39:20 ID:???
>>140
あれはちょっと問題だよな・・・
街と教会を訪れる順番が違ったら後から訪ねてもダメなんだっけ?
145NAME OVER:2005/10/29(土) 21:45:57 ID:???
すみません、64もここでいいですか?
146NAME OVER:2005/10/29(土) 22:14:38 ID:???
64って専用スレ無かったんだっけ…まあ、アリじゃないの?
クリアにやたら時間がかかる割には、あまり面白くなかったけどね

毎回、どのシリーズでもエンジェル・セラフィム系の天使部隊を必ず作るんだけど
作るまでが結構大変だね…作っても以外と使い道無いし(他で全部代用が利く)
しかも、あまり強くない…
147NAME OVER:2005/10/29(土) 23:07:48 ID:???
エンジェルはプリンセスとセットでようやく使い物になる感じ。
エンジェルもスローンズも戦力としては弱すぎるから・・・。
148NAME OVER:2005/10/29(土) 23:11:09 ID:???
エンジェル系はあの敬礼してるみたいなポーズがかわいい。
149NAME OVER:2005/10/29(土) 23:12:49 ID:???
↑個人的にそういうのもいいと思うけどね。
ところで、64でエンジェルナイト作るの大変じゃないですか?
説得?
150NAME OVER:2005/10/29(土) 23:15:00 ID:???
>>147
漏れも最初のうちはプリンセスとセットで使ってるけど、それでも弱い…
同格の相手だと、前衛のスローンズなんかあっさり死ぬし

まあ、セラフィムと化した瞬間プリンセスとセットだと死神部隊…もとい「天罰部隊」に早変わりなんですが(w
151NAME OVER:2005/10/29(土) 23:17:49 ID:???
>>149
頑張って作るのと、ラブアンドピース(敵部隊のリーダー以外なら仲間に出来る)を使って
なんとか編成しますた
64のエンジェルナイトとかは強いよな…一応前衛もこなせるし
152NAME OVER:2005/10/29(土) 23:26:25 ID:???
プリンセスは前衛で使うのが通
153NAME OVER:2005/10/29(土) 23:30:37 ID:???
プリンセスはユニットリーダーにしないのが通。
154NAME OVER:2005/10/29(土) 23:37:37 ID:???
オピニオンリーダーをタシロマサシにして
ユニットを全部プリンセスで埋める
155NAME OVER:2005/10/30(日) 15:33:51 ID:???
>>154
それやっちゃうとベストEDが見れないつーのがまたよくできてるな
156NAME OVER:2005/10/30(日) 17:56:49 ID:???
>>155
一応、その編成をしてベストENDを見る事も、理論上は可能
(敵部隊全滅させた時等のアイテムで、ドリームクラウンはいくらでも手に入るから)
157NAME OVER:2005/10/30(日) 18:47:27 ID:???
プリンセスがいっぱいのネタはもう古いのでは・・・
158NAME OVER:2005/10/30(日) 19:35:32 ID:???
>157
スレタイ読んでこい。


次回作マダァー?次回作マダァー?次回作マダァー?次回作マダァー?
次回作マダァー?次回作マダァー?次回作マダァー?次回作マダァー?
次回作マダァー?次回作マダァー?次回作マダァー?次回作マダァー?
次回作マダァー?次回作マダァー?次回作マダァー?次回作マダァー?
159NAME OVER:2005/10/31(月) 22:31:37 ID:S/SlmGT2
ドラゴンマスター、苦労して育てたのに…。なによこれ。
上にあったけど、ユニット内ドラゴンの攻撃回数に影響があって
大空タイプのドラゴンでもいたらそこそこ利用価値はあったかもね。
ユニット本人は弱くてもいいからさ…。
160NAME OVER:2005/10/31(月) 23:11:57 ID:???
でも、リーダーにしとけば同ステータスののビーストマスターより
ドラゴンのステータスが数ポイント上がるぞ。
161NAME OVER:2005/10/31(月) 23:37:39 ID:W3zs4fIh
そもそもドラゴン自体がつかえねぇ
162NAME OVER:2005/11/01(火) 00:47:18 ID:???
だいたい飛べないドラゴンってなんだよ
163NAME OVER:2005/11/01(火) 01:02:30 ID:???
飛べない豚はただの豚さ…
164NAME OVER:2005/11/01(火) 01:56:16 ID:???
ドラゴンマスターよりフォーゲルのほうが雇えるドラゴンが強力な点について
165NAME OVER:2005/11/01(火) 07:46:11 ID:???
本拠地を敵に奪われて、MAPから撤退させられた場合
どんなペナルティーがあるの?
166NAME OVER:2005/11/01(火) 07:47:35 ID:???
カオスフレームが減る
167NAME OVER:2005/11/01(火) 08:01:00 ID:???
序盤のアイテム稼ぎに、敵一組残して逃げたけど
延々とリーダーを追いかけて本拠地とってくれなかったな。
168NAME OVER:2005/11/01(火) 08:17:21 ID:???
序盤でわざと奪わせてうまうま
169NAME OVER:2005/11/01(火) 08:22:10 ID:???
ところで埋もれた財宝は
時間によって変わるんだね
170NAME OVER:2005/11/01(火) 12:04:58 ID:???
キャラクタは何人までですか?
171NAME OVER:2005/11/01(火) 15:09:26 ID:???
100
172NAME OVER:2005/11/01(火) 17:03:13 ID:???
ガルフENDが好き、
トリスタンは、隠れているだけなのに国王になったり、
ランスロットは、無理やり仲間になるは、エンディングで襲ってくるはで
大嫌いです。
173NAME OVER:2005/11/01(火) 23:33:56 ID:???
トリ公は兄者と後継者争いとかしれよ
174NAME OVER:2005/11/02(水) 00:58:49 ID:???
PS版カノープスってどうやって仲間にするんだっけ?
175NAME OVER:2005/11/02(水) 02:05:57 ID:???
え? 機種によって仲間の仕方が違うの?
176NAME OVER:2005/11/02(水) 02:08:19 ID:???
カノープスってマップ画面だと月に変わってオシオキよ
とか言いそうに見える
177NAME OVER:2005/11/02(水) 02:18:56 ID:???
>>174
シャローム地方をクリア前に

1.南西の隠れ教会でユーリアと会話
2.チャンジガルで風使いの情報
3.バハーワルプルでカノープスに会う
4.チャンジガルでユーリアの情報
5.ユーリアから「ヒクイドリのハネ」を入手
6.バハーワルプルでカノープスに会う

これでダメなら、嫌われてるのでは。
178NAME OVER:2005/11/02(水) 06:24:53 ID:???
こんな帝国軍は嫌だ

Lv1のクソ弱キャラを大量に派遣してきて、自分の正義を訴える帝国軍
179NAME OVER:2005/11/02(水) 09:05:25 ID:???
>>165
撤退させられると埋れた財宝が復活するから
アイテムふやしまくれ
180NAME OVER:2005/11/02(水) 21:34:45 ID:???
序盤なら 前衛ニンジャ×2 後衛ドールマスター×3
それ以降なら リッチ プリンセス などを入れると
一回の戦闘で相手を全滅させることはできるのだけど、
イマイチ面白みにかける、かといって、勝てないユニット
だと、勝てないから面白くない。

程よく強くて、面白みのあるユニットがなかなかできない。
181NAME OVER:2005/11/02(水) 22:00:15 ID:XrGmnFSC
Lユニットがあなたの夢を叶えます。
182NAME OVER:2005/11/03(木) 01:54:38 ID:???
>>178
ソレダ!!
マップ相応レベルのユニットと、レベル1ユニットを交互派遣。
183NAME OVER:2005/11/03(木) 03:52:44 ID:???
>178>182
    かぼちゃ
棺桶 ウィッチ
    クレリック

誰も死なないし殺さないし負けないプレー     
184NAME OVER:2005/11/03(木) 05:07:05 ID:???
かぼちゃはHP1を殺すぞ
185NAME OVER:2005/11/03(木) 06:45:12 ID:???
主人公のカリスマやアライメントが低いとなにか問題あるんですか?
ないでしょう。
186NAME OVER:2005/11/03(木) 07:41:28 ID:???
>>185
アライトメントが低いと天空の三騎士は仲間にならない、要70以上。
アライトメントが高いと暗黒のガルフ様は仲間にならない、要30以下。
ディアスポラのソミュールでポーシャイベントの発生の有無、55が境界。
オビニオンリーダーのカリスマとアライトメントは、エンディングも影響を与えます。

問題というか展開が変わります。
187NAME OVER:2005/11/03(木) 10:34:03 ID:???
うそつきぃっ
188NAME OVER:2005/11/03(木) 10:36:56 ID:???
オウガ歴1000回くらいになるが、オーブをみたことない。
189NAME OVER:2005/11/03(木) 13:55:09 ID:???
キャターズアイ はみたことないです。
190NAME OVER:2005/11/03(木) 14:23:16 ID:???
最近天使系の部隊作って、堕天使化させるのにハマってる
191NAME OVER:2005/11/03(木) 14:31:14 ID:???
そうか。
192NAME OVER:2005/11/03(木) 14:41:05 ID:???
どうしてラウニィーって、ラウニーでもラウニィでもなくラウニィーなのはなぜ
193NAME OVER:2005/11/03(木) 15:59:27 ID:???
サチコっていうんだホントはね。
194NAME OVER:2005/11/03(木) 15:59:38 ID:???
JIS規格ではラウニィと定めているけどな
195NAME OVER:2005/11/03(木) 16:17:27 ID:???
オピのカリスマが低くてアライメントも低い…誰も付いてこないED。
オピのカリスマが高くてアライメントが低い…暗黒指導者ED。
196NAME OVER:2005/11/03(木) 16:48:33 ID:???
オピのカリスマが高くてアライのメットを持っている…へっ どうだ これが おとこだぜ!
197NAME OVER:2005/11/03(木) 17:07:38 ID:???
オピのカリが低くて…誰も付いてこない(ry
198NAME OVER:2005/11/03(木) 17:10:17 ID:???
オピのカリスマが低くてアライメントが高い場合は?



てか、カリスマって、みんなが頑張ってるときに引きこもって
弱った敵に止めをさす卑怯者じゃん。
そんなヤツにしか付いていかない、見る目のない奴らが反乱軍の招待か。
やる気なくなった
199NAME OVER:2005/11/03(木) 18:29:13 ID:???
そりゃおまいのプレイスタイルが悪い。
上げるのがめんどくさいウィッチを除いてほぼ全員CHA,ALI100。
10ユニット全員で助け合いちょっとづつ前進、なんてのもできる。
全員超善人のがんばりやさん。
200NAME OVER:2005/11/03(木) 18:36:47 ID:???
198のやる気フレームがゼロになった!
201NAME OVER:2005/11/03(木) 18:58:16 ID:???
>>200
うん、ゲームでカリスマとアライメントを上げるのと一緒で
しばらく出さない(プレイしない)でおいてやれば、次にプレイした時に上がるだろ(w
202NAME OVER:2005/11/03(木) 19:03:28 ID:???
オピのユニットは本拠地守らせて、
要所要所をユニットで抑えれば、ちょうど良いレベルになるよ。
たまに討ちもらすユニットを撃破すればいいから。
203NAME OVER:2005/11/03(木) 19:17:48 ID:???
俺もそう思ったんだけどさー
討ち漏らさないからレベル1のまんまなんだよ
204NAME OVER:2005/11/03(木) 19:32:48 ID:???
>>203
HPを削るだけ削って、あえて撃ち漏らすのも手だぞ
205NAME OVER:2005/11/03(木) 19:35:41 ID:???
>>204
それが、反乱軍のいう”正義”ですか??
206NAME OVER:2005/11/03(木) 19:38:11 ID:???
>>205
yes.
駄目なんだよ…自分の”正義”を実現するには、力だけでも、思いだけでも…
207NAME OVER:2005/11/03(木) 19:40:10 ID:???
>>204
HPを削るだけ削ると、拠点に引き帰される。
208NAME OVER:2005/11/03(木) 19:41:38 ID:???
カリスマとアライトメントを上げるだけなら、最初は、ポグロムの森のアンデ
ット、次はアヴァロン島のアンデット、ユニット前衛にアンデットを倒せない
盾キャラを配置、オビで神聖攻撃させれば、あっという間に両方100。

ブリュンヒルドさえもらってしまえば、あとはガルフ様と手を組むのが
反乱軍のあるべき姿!
209NAME OVER:2005/11/03(木) 19:54:36 ID:???
ガルフ様、仲間にしたら、一サタン。
210NAME OVER:2005/11/03(木) 19:59:51 ID:???
ガルフ様 パワーがないので 仕方ない。
211NAME OVER:2005/11/03(木) 20:16:14 ID:???
ガルフ仲間にしたらWEDできないじゃん。
212NAME OVER:2005/11/03(木) 20:25:17 ID:???
  そだ  |------、`⌒ー--、
  れが  |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
  が   |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
  い   |ヽヽー、彡彡ノノノ}  に
  い   |ヾヾヾヾヾヽ彡彡}  や
  !!    /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ    ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄   lノ/l | |
ヾヾ   "  : : !、  `  lイノ l| |
 >l゙、    ー、,'ソ     /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ   ー_ ‐-‐ァ'  /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ     二"  /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\     /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
213NAME OVER:2005/11/03(木) 23:31:47 ID:???
タロットカードでとどめ刺せば、主人公のレベル上がるだろ。
残りのキャラは、ローテーションで固めていけばいいんだし。
214NAME OVER:2005/11/03(木) 23:33:48 ID:???
経験値は入るがレベルアップはしたっけ?
215NAME OVER:2005/11/03(木) 23:43:20 ID:???
タロット禁止プレイしてるんだけど、結構キツイ。
一度の戦闘でプリーストの回復が追いつかないことがままある。
216NAME OVER:2005/11/04(金) 00:10:11 ID:???
217NAME OVER:2005/11/04(金) 00:22:57 ID:???
序盤の都市で重要でないのは、わざと解放しないおくのもよし。
後々貴重なカオスフレーム回復手段になるから。
218NAME OVER:2005/11/04(金) 12:51:05 ID:???
>>217
度が過ぎると金が足りなくなるぞ。
219NAME OVER:2005/11/04(金) 12:53:56 ID:???
よくできたクソゲーじゃね?
220NAME OVER:2005/11/04(金) 13:04:34 ID:???
>>219
ああ、プレイヤーがクソならそうだろうよ
221NAME OVER:2005/11/04(金) 13:53:33 ID:???
>>219
確かにゲームとしては糞だな。
敵より強くなっちゃいけないゲームだからなw
222NAME OVER:2005/11/04(金) 13:58:57 ID:???
編成、というかユニットの組み換え禁止プレイというのを考えてみた。
まだ序盤だが、

    ウォーレン

がとても頼りになる。
223NAME OVER:2005/11/04(金) 14:30:10 ID:???
   /     \     
  /   / \ \  
 |   (゚) (゚)    |  
 |    )●(   |  ああ、プレイヤーがクソならそうだろうよ
 \   ▽    ノ  
   \_    /
.  /   ̄ ̄\

224NAME OVER:2005/11/04(金) 16:44:58 ID:???
>>222
アッシュとノルンが使いにくそうだなぁ
225NAME OVER:2005/11/04(金) 16:52:56 ID:???
>>222
デボネア将軍 1人では無理かと。
226NAME OVER:2005/11/04(金) 16:58:07 ID:???
誰か、取説なしプレイで訳もわからずあぼーんした俺に
このゲームの概要と目的を教えてくれ

TOにハマったんでこっちもちゃんとやりたいんだよ。。
227NAME OVER:2005/11/04(金) 17:09:14 ID:???
228NAME OVER:2005/11/04(金) 17:13:09 ID:???
>>226
1.カスラート海までは、アライトメントの高いキャラで都市を開放、カオスフレームを維持
2.カスラート海、左上の隠れ教会でブリュンヒルドを受け取る(CF35以上)
3.アンタリア大地の西側の島にあるカオスゲートを見つける
4.アンタジルでガルフ様と手を組む
5.やりたい放題なんでもやる

6.オウガバトル再来
229NAME OVER:2005/11/04(金) 18:04:33 ID:???
>>226
エミュ厨はキエロカス
230NAME OVER:2005/11/04(金) 18:11:50 ID:???
SFC版新品一本、中古一本
完全ガイドブック2冊買いました。
残っているのは、カセット1本とガイドブック1冊です。

雑誌の付録で付いていた全てのクラスの絵付きの
解説書を捨ててしまったのが惜しいです。
231NAME OVER:2005/11/04(金) 18:47:27 ID:???
俺も。
232NAME OVER:2005/11/04(金) 18:48:22 ID:???
俺も。
233NAME OVER:2005/11/04(金) 18:50:13 ID:???
俺も。
クラスイラストは行くとこ行けばあるからいいのだけれど、
冒頭部分のマンガが惜しい。

上二つは俺のミス。無駄な書き込みすまん。
234NAME OVER:2005/11/04(金) 22:41:57 ID:???
取説漫画、不評だけどカートップ読んでる人にはおなじみの絵。
タコ坊もちゃんと出てるw
235NAME OVER:2005/11/04(金) 23:12:22 ID:???
カートップってなんですか?
236NAME OVER:2005/11/05(土) 00:18:14 ID:???
車雑誌。
237NAME OVER:2005/11/05(土) 00:54:10 ID:Yy1Ly3+G
リメイクキボンヌ
238NAME OVER:2005/11/05(土) 01:07:20 ID:???
こんなスレがあったとは…
なんか懐かしいな。

ビーストマスターで攻撃時の
あのスゴく痛そうな音が好きでした。

>>178
シャングリラあたりで、
前衛クレリックLV10 後衛ブラックナイトLV17
そんな感じの
嫌がらせとしか思えない敵いなかったっけ。
239NAME OVER:2005/11/05(土) 01:18:16 ID:???
フィガロのイベントも嫌がらせだな
240NAME OVER:2005/11/05(土) 01:21:53 ID:???
トードの 「とても高くつきますよ」
→はい
「では、全財産をいただきましょう」 は酷い。
241NAME OVER:2005/11/05(土) 01:26:52 ID:???
>>238
いた!確かに
後半出てくる天使系もレベル低かったね
アンデッドは異様に高いくせに。
242NAME OVER:2005/11/05(土) 01:31:18 ID:???
243NAME OVER:2005/11/05(土) 03:54:47 ID:???
帝国側のユニット編成って、一見かっこいいのが多いけど、案外使えない・・・。
244NAME OVER:2005/11/05(土) 13:37:07 ID:???
兄弟は使ってみた人いる?強いのか?
245NAME OVER:2005/11/05(土) 14:10:00 ID:???
カストル ポルックスって仲間になるの?
246NAME OVER:2005/11/05(土) 14:41:09 ID:???
仲間にならないし、チートでもバグって使用不能だろう
247NAME OVER:2005/11/05(土) 15:37:11 ID:???
ジェミニアタックまで出るよ。表示はバグりまくるけど。
248NAME OVER:2005/11/05(土) 16:45:03 ID:???
>242
若い修道女を盾にする、腐れ暗黒騎士。

よくあるネタだ。
249NAME OVER:2005/11/05(土) 16:57:34 ID:???
ゴエティックとかウィッチを前列に配置する帝国軍は一体何を考えてるんだろう
250NAME OVER:2005/11/05(土) 17:11:00 ID:???
間違って ムーン を使ってくれるのを待っている?
251NAME OVER:2005/11/05(土) 17:11:35 ID:???
単に目立ちたがりなリーダーなんじゃない?
252NAME OVER:2005/11/05(土) 20:02:07 ID:???
ウィッチはありかも。
253NAME OVER:2005/11/05(土) 21:33:16 ID:???
間違ってオウガバトルの攻略フォルダ消しちゃったorz

どうやって検索して出てきたのか色々調べてみるものの見つからない・・・
クラスチェンジや補充キャラとかアイテムのデータも沢山載ってて
とても重宝していたのに(全体的に黒っぽいHPでした)

どなたか、おすすめサイト教えてくだちい
ガイドがないと怖くてすすめないよおおおおおう
254NAME OVER:2005/11/05(土) 21:55:57 ID:???
ブックマークしておけばいいじゃない。

その条件に該当するページは
「1 . ウォーレンの城 Map Data」
これでググって上から2番目をクリックした所だと思うが。
255NAME OVER:2005/11/05(土) 23:08:21 ID:???
おまいらネクロマンサー前列配置してる?
どうやら前列から魔法が打てる貴重なクラスらしいね。
俺は全部リッチにしちまったい。
256NAME OVER:2005/11/05(土) 23:21:51 ID:???
ネクロマンサーを前列に配置できる余裕は無いなあ。
普通に後ろに置けば全滅の可能性大きいし、攻撃回数同じなら全体がいいし。
257NAME OVER:2005/11/05(土) 23:25:31 ID:???
単体魔法では使えないし、盾になるほど耐性は高くなし
リッチだと強過ぎるので、代わりにネクロマンサーのまま使う
レベルアップ毎のHP上昇数がリッチよりも高いのは魅力
258NAME OVER:2005/11/05(土) 23:32:23 ID:???
>>254

おおおおおありがとう親切な人ー!!!

さてさて、やっと再開だー!
259NAME OVER:2005/11/06(日) 00:15:20 ID:???
やるとしたらボス瞬殺用ユニットぐらいか。<前列ネクロマンサー
260NAME OVER:2005/11/06(日) 01:24:31 ID:???
         ドラグーン
ネクロマンサー
         ドラグーン
ネクロマンサー
         ドラグーン

こんな感じ?
261NAME OVER:2005/11/06(日) 01:31:43 ID:???
>>243
ステージごとに敵の特色があったよね。
海のステージでは人魚とタコ
昼間の長いステージでは天使という具合に。


がんばれ>>258の人
そして適度に報告よろしく。
262NAME OVER:2005/11/06(日) 01:38:10 ID:???
昼間の長いなんてあるんだ。あんな狭い地図で。変なの。
263NAME OVER:2005/11/06(日) 02:27:18 ID:???
知らんかった・・・
261神
264NAME OVER:2005/11/06(日) 10:55:24 ID:???
ボスが天使の永久凍土は昼が長い
ステージタイトルも百夜だ

ヴァンパイアやウェアタイガーの出るアンタンジルは夜が長い
265NAME OVER:2005/11/06(日) 13:52:49 ID:???
エコーのチャイム 以外で的確に中立キャラに遭える方法を教えて下さい。
やはり、歩き回るのみでしょうか。
266NAME OVER:2005/11/06(日) 13:59:10 ID:???
>>265
LUKの高いリーダーの部隊で歩き回るのが一番
(初期ウィッチなんかはLUK高いので良い感じ)
267NAME OVER:2005/11/06(日) 14:07:29 ID:???
>>266
有難う御座います。
268NAME OVER:2005/11/07(月) 10:31:44 ID:???
質問。
キャラは死んでもマップをクリアするとまた復活するのは分かったけど
ユニットは全滅したらどうなるの?
269NAME OVER:2005/11/07(月) 11:17:00 ID:???
>>268
編成画面に全員死亡で直行、全体マップに戻ったら復活。
270NAME OVER:2005/11/07(月) 11:38:38 ID:???
>>269
ありがd
271NAME OVER:2005/11/07(月) 14:04:26 ID:???
死亡→除名にしたら結構緊張感あって楽しい
大空・低空 リッチ・ネクロマンサー・プリンセス禁止とかも加えてアレンジ
272NAME OVER:2005/11/07(月) 17:09:50 ID:???
クリアしたら引継ぎとかないよね?
273NAME OVER:2005/11/07(月) 22:13:46 ID:???
あったらいいな。
でもレベル差も維持費もすごそうだ。
274NAME OVER:2005/11/07(月) 22:24:07 ID:???
>>639

修道院じゃね?
聖魔法使えるオヴェリアと一緒の修道院にいたことあるようだし
275NAME OVER:2005/11/07(月) 22:24:37 ID:???
誤爆ったorz
276NAME OVER:2005/11/07(月) 22:43:10 ID:???
>>274
FFTかw
277NAME OVER:2005/11/07(月) 23:13:02 ID:???
なんかシリウスに何回殴られても感染しないんだけど
確率低め?
278NAME OVER:2005/11/07(月) 23:16:12 ID:???
感染したことないです。
中立見つけるほうが早いです。
本当に感染するのでしょうか?
279NAME OVER:2005/11/08(火) 00:06:07 ID:???
ぶっちゃけ10回以上はクリアしたけど感染したのは一人だけ。
280NAME OVER:2005/11/08(火) 01:01:05 ID:???
オピニオンリーダーが感染したときは旋律を覚えた
281NAME OVER:2005/11/08(火) 01:14:04 ID:???
それは凄い!!!
282NAME OVER:2005/11/08(火) 01:57:33 ID:???
俺スタートボタン押そうと思ったら間違えて噛まれちゃって
感染するんじゃないかとマジで心配した
283NAME OVER:2005/11/08(火) 10:32:43 ID:???
デネブって仲間になるっけ?許すと許さない選ぶんだったらどっち選んだらいいの?
284NAME OVER:2005/11/08(火) 11:16:57 ID:???
>>283
仲間になります。
許す を選んで、CF40以下で黄金の枝を持って会いに行く。
285NAME OVER:2005/11/08(火) 11:38:00 ID:???
黄金の枝かぁ…どこにあるかわかんないや。    クリアしていってもいる?
286NAME OVER:2005/11/08(火) 11:45:15 ID:???
ディアスポラのラショエルで売っています、50000goth。
許していればいます。
287NAME OVER:2005/11/08(火) 11:56:48 ID:???
ありがdです!
288NAME OVER:2005/11/08(火) 15:40:50 ID:???
CF下げるのがめんどくさいんだよなぁ
上げるのはもっとめんどくさいけど
289NAME OVER:2005/11/08(火) 16:02:01 ID:???
下げる時:開放と占領を繰り返す
上げる時:ALI100のユニットで開放
290NAME OVER:2005/11/08(火) 16:52:22 ID:???
下げる時:民衆から軍事費を搾取し続ける
291NAME OVER:2005/11/08(火) 19:34:00 ID:???
CF下げるのはディアスポラのアングレームにいるボーグナインの
物々交換を断わりつづければあっという間に下がる。
292NAME OVER:2005/11/08(火) 19:49:18 ID:???
カストラート海の民衆から搾取しまくったっけなぁ
293NAME OVER:2005/11/08(火) 19:59:38 ID:???
俺はカストロ峡谷だな
294NAME OVER:2005/11/08(火) 20:04:46 ID:???
天空の三騎士、ガルフ様の居る辺りも、CFが低くても結構な援助金だった。
295NAME OVER:2005/11/08(火) 22:31:49 ID:???
スラムゼノビアが前2面に比べて敵部隊が強すぎて詰まった・・・
やっぱり死神部隊使ったほうが良いんですかね・・・
296NAME OVER:2005/11/08(火) 22:34:53 ID:???
>>295
確かに、ゼノビアは急に強くなる上に飛行ですね。
勝つのが目的なら死神も手かと。
297NAME OVER:2005/11/08(火) 22:45:56 ID:???
ワールドエンディングを目指しているのに、なぜCFをさげるですか?
298NAME OVER:2005/11/08(火) 22:57:13 ID:???
トレードチケット使ったら何買えます?
299NAME OVER:2005/11/08(火) 23:00:06 ID:???
>>298
ALI、CHA以外のステータス調整アイテム。
通常プレイなら高額商品ばかりのはず。
300NAME OVER:2005/11/08(火) 23:17:31 ID:???
>>297
デネブを仲間に入れるため
301NAME OVER:2005/11/09(水) 00:25:27 ID:???
デネブを仲間にしたらワールドエンディングなんて無理
302NAME OVER:2005/11/09(水) 00:30:05 ID:???
>>301
工夫は必要だが十分できる。
つーかデネブを仲間に入れる時以外に、どうしても下げないといけないような所ってあったっけ。
303NAME OVER:2005/11/09(水) 01:37:03 ID:???
ガルフ。
ゼピュロス。
304295:2005/11/09(水) 01:44:02 ID:???
ちょっと編成イジって主力ユニットにアイテム装備してみたらあっさり攻略できそうだ

でもそれならALIがすぐ下がるから困る・・・
305NAME OVER:2005/11/09(水) 09:58:58 ID:???
ワンダーエッグって何?使っても何もないんですけど。意味あるの?教えて下さい!
306NAME OVER:2005/11/09(水) 10:04:33 ID:???
>>305
ユニットに空きがないと何もおきないよ。
307NAME OVER:2005/11/09(水) 10:05:30 ID:???
>>305
ユニット内に空きがある場合、オピLVよりやや低いLVの
ドラゴン、フェアリー、デビル、ゴーレムなどを補充できます。
308NAME OVER:2005/11/09(水) 11:41:56 ID:???
ありがとうです!
309NAME OVER:2005/11/09(水) 12:51:51 ID:???
今やってるんだけどクラチェンアイテムって敵からしか貰えないの?
310NAME OVER:2005/11/09(水) 12:58:04 ID:???
>>309
確かそうだったはず
敵ユニット撃破でアイテム入手
教会や発掘は装備品限定だった希ガス

一部クラスチェンジアイテムはイベントでも入手出来るけど
(ししゃのつえ・ししゃのゆびわ・ドリームクラウンetc…)
311NAME OVER:2005/11/09(水) 13:04:35 ID:???
せっかく全滅させても、落としたのが売ってるアイテムだとガックリ。
312NAME OVER:2005/11/09(水) 13:16:02 ID:???
イベントで手に入る場合もある
313NAME OVER:2005/11/09(水) 15:18:41 ID:???
1,2面から、クラウンだのつえだのタンマリおとされたほうがつまらんよw
314NAME OVER:2005/11/09(水) 15:29:13 ID:???
>>313
そうかな?
最初に1つくらいはそういうのがあっても面白いと思う
(どうせ、死神以外はガンガン戦えないんだし)

っていうか、そもそも杖はクラスチェンジに使うまでが大変だよね
ゴエティック作り辛過ぎ…
プリンセスが序盤からいれば、思い入れが無い限り死神決定だな
315NAME OVER:2005/11/09(水) 15:32:28 ID:???
シャロームの辺境でドリームクラウンが出たらうれしい。
ゴティックになるまでは大変。
316NAME OVER:2005/11/09(水) 19:00:11 ID:???
デネブを仲間にしてワールドエンディング見るのは基本だと思ってた
317NAME OVER:2005/11/09(水) 19:34:48 ID:???
ゴエティックってどうしたらいいの?杖はありますが…
318NAME OVER:2005/11/09(水) 19:42:14 ID:???
>>317
LV10以上
ALI10〜35
CHA60以上のウイザードがゴエティックになれます。
その後、杖はネクロマンサーさらに指輪でリッチに。
319NAME OVER:2005/11/09(水) 19:57:04 ID:???
ゴエティックはCHAを高くして、ALIを低くってのが調整面倒臭いんだよな…
320NAME OVER:2005/11/09(水) 19:58:56 ID:???
天使、クレリックのみを倒す
321NAME OVER:2005/11/09(水) 20:06:29 ID:???
322NAME OVER:2005/11/09(水) 20:19:09 ID:???
318さんありまと!またわからなくなったら教えて下さい。
323NAME OVER:2005/11/09(水) 22:14:40 ID:???
スラムゼノビア腹立つ
敵は全部飛行ユニットだからおろそかにしてると占領されまくるし
強いと思ったら普通に弱いから止めてるとALI下がりまくるし
このシナリオだけでオピリーダーのCHAが98から75になった
死ね!!!!!!
以上チラシの裏

グリフォン大量に雇って拠点に居座らせとけばいい話か
324NAME OVER:2005/11/09(水) 22:25:05 ID:qf/rg2sV
死神がいないのなら短期決戦。
大空ユニットを大量につくって一気に占領&エースで本拠を叩く。
エースの進路は本拠に直進ではなくちょっとズラして裏から狙えば
レベルが上がりすぎることはない。
325NAME OVER:2005/11/09(水) 22:31:58 ID:???
予備知識なしでワールドENDは無理だと思う
326NAME OVER:2005/11/09(水) 22:43:33 ID:???
進撃ルートがほぼ一本だからプレイヤー側も纏めて運用してしまえば
他のマップほど敵のユニットを追い回すことは無いと思う。
327NAME OVER:2005/11/10(木) 02:45:58 ID:???
>>323
低空・大空を2ユニット程度、敵の進撃ルートを迂回して敵本拠に進撃させる。
残りのメンバーは敵がやってくるまでひたすら待機。
戦闘になったらウィッチ、ウィザード、サムライなどでリーダーだけヌッコロ。
第一陣を追い返したところで一気に展開して、拠点を開放。
最初に迂回させたアタックチームをボスに特攻させて終了。

弱点:意識しないとレベルが不足する上に、全滅アイテムも貰えない。


まあ敵が自陣に到達するまで待つのだと、迂回したユニットが先に敵本拠に着いてしまい暇なので、
日が暮れる頃には進軍開始しても可。
328NAME OVER:2005/11/10(木) 08:28:47 ID:???
忍者って必要?未だ仲間にいませんが…      知識がないとつらいね。
329NAME OVER:2005/11/10(木) 08:40:35 ID:???
>>328
簡単に作れる上に、前衛単体攻撃3回は魅力
330NAME OVER:2005/11/10(木) 08:58:32 ID:???
>>328
知識が足りないと思うなら攻略HPとか見ろよ…
ニンジャはその気になれば序盤から最後まで活躍してくれる超優良ユニット
リーダーになれないのが唯一の欠点だが、序盤から3回攻撃はかなり魅力的
規定レベルまで上げて、CHA・ALI共に50以下でなれるから作るのも簡単
序盤〜中盤の死神ユニット最前列筆頭候補
331NAME OVER:2005/11/10(木) 08:58:41 ID:???
やっぱりアイテムを使うんですか?
332NAME OVER:2005/11/10(木) 10:01:35 ID:???
>>331
ニンジャになるのにアイテムなんか要らないよ

ただ、ニンジャからニンジャマスターになるのが少し面倒なんだよねぇ
333NAME OVER:2005/11/10(木) 10:19:06 ID:???
ファイターで戦い続けていれば、いつかニンジャになれます。
ニンジャマスターは大して魅力がない。
334NAME OVER:2005/11/10(木) 10:19:29 ID:???
>>319
ALIが低すぎるとダメってのがまた嫌らしい
ブラックナイト等ならCHA度外視でALIを極端に下げてから
レベル上の敵と戦ってCHAを上げれば終わりなんだが
335NAME OVER:2005/11/10(木) 17:08:17 ID:???
忍者費用が高いよ
336NAME OVER:2005/11/10(木) 17:18:45 ID:???
>>335
ファイターから簡単に作れるんだから安いもんでしょ

それに、このゲーム極端なことしない限り、金に困らないし
337NAME OVER:2005/11/10(木) 17:24:34 ID:???
費用は高めでもそれに見合っただけの働きはしてくれる。
ドラゴンマ(ryなんてコストだけ高い不良債権じゃないか。
338NAME OVER:2005/11/10(木) 17:39:43 ID:???
>>337
ドラグーン、ジェネラル、プリンセスと同等のコストとは思えない戦力だよな
最上級ドラゴンを補充できてどうかって所だろう
339NAME OVER:2005/11/10(木) 17:42:30 ID:???
それ以前に、ドラゴン自体がイマイチ使い辛いしなぁ
まあ、ゴーレムよりはマシだが

よっぽど、シルフやエンジェル系の方が…
340NAME OVER:2005/11/10(木) 17:42:52 ID:???
ヘルハウンドやゴーレムは初期から育てれば、最後まで使える上に安い
341NAME OVER:2005/11/10(木) 17:59:24 ID:???
>>340
ヘルハウンドについては同意するが、ゴーレムは疑問だな…
使い道あるのか?アレ

ドーピングしない限り無理っぽいんだが
342NAME OVER:2005/11/10(木) 17:59:32 ID:???
ヘルハウンド→ケルベロスはコストの割にバランスはいいな。
343NAME OVER:2005/11/10(木) 18:25:35 ID:???
>>341
ゴーレムは、かりゅうのゆびわ、ホウオウのローブなどで火の耐性を上げ、一回
の戦闘に耐えられるだけのHPに成長させれば意外に強い盾なんだぁ!多分。
344NAME OVER:2005/11/10(木) 18:58:28 ID:???
ゴーレムの強さ知らないアホがこんなにいたとは・・・開いた口が塞がらない・・・


レベルあげれば解るよ。あんなに頼りになるのはいないよ
345NAME OVER:2005/11/10(木) 19:11:19 ID:???
ゴーレムは強くなるまで後衛に置いてます。それでも魔法攻撃2回で消えたがw
クラーケンの水中攻撃がなんか好き。
346NAME OVER:2005/11/10(木) 19:16:49 ID:???
ゴーレム弱いうちは、クレリックユニットに入れて回復してもらわないと厳しい
水中キャラの水中戦は圧倒的で楽しい、最上位クラスのドラゴンって使い道がないような
ティアマットのイービルデッドもガレスのに比べるとショボイ
347NAME OVER:2005/11/10(木) 21:01:52 ID:???
ゴーレムの          アホが                ・・・開いた口が塞がらない・・・


レベルあげれば解るよ。あんなに頼り            ないよ
348NAME OVER:2005/11/10(木) 21:46:39 ID:???
ゴーレムが昔ネタの常連だった頃を知らないのか
349NAME OVER:2005/11/10(木) 22:15:49 ID:???
ドラゴンゾンビは夜に海で戦うとものすごく嫌らしい敵だった覚えがあるが…
350NAME OVER:2005/11/10(木) 22:17:32 ID:???
耐性だけは抜群でした。
351NAME OVER:2005/11/10(木) 22:32:16 ID:???
>>348
はいはいタロスタロス
352NAME OVER:2005/11/10(木) 22:55:43 ID:???
CHAが100なんだけどCFあがる以外に善い事ありますか?今ディスポアラ?クリアしたんですがCFは満タンです!
353NAME OVER:2005/11/10(木) 23:06:16 ID:???
オピならラブアンドピースの成功率
ユニットリーダーなら中立キャラの説得率上昇ぐらいでしょうか?
354NAME OVER:2005/11/10(木) 23:21:10 ID:???
>>352
CFを40まで下げてデネブを仲間にしたほうがいい。
355NAME OVER:2005/11/10(木) 23:43:08 ID:???
ラブアンドピース?無知ですいません。デネブはこれからします!
356NAME OVER:2005/11/11(金) 00:00:08 ID:???
>>355
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(l|l゚Д゚)| …
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
マラノ都のフェルラーラ
ムスペルムのインサラー
オルガナのオビア
50000gothで売っています、敵のユニットリーダー以外を味方に引き入れます
これを使えば、プリンセス以外はすべて敵から調達できます
357NAME OVER:2005/11/11(金) 01:59:38 ID:???
デネブとこれからします!
358NAME OVER:2005/11/11(金) 02:42:50 ID:???
>>356
暗澹汁のシルフとします!



フェアリーなんて育ててらんね
359NAME OVER:2005/11/11(金) 03:12:15 ID:???
久々にやったけど序盤からカオスな感じに…
いっそCF度外視して暗黒に染まるか…

360NAME OVER:2005/11/11(金) 07:02:13 ID:???
>>359
序盤のうちから、最低限の拠点開放で凌いでいって
あとからALI100のユニット(例えば天使・クレリック系部隊とか)で開放しまくればCFが簡単に上がるはず
(ALIはアンデッド狩りしてれば簡単に上がるし)

まあ、でも暗黒面に堕ちるのも一興だよ…普段は中々クラスチェンジしないキャラにしてみたりとかね
問題は顔ありキャラが仲間になり難いってことだが
漏れなんて、本当に序盤からCF度外視でやってたから、カノプーすら仲間にならんかった…orz
せめてカノプーくらいは仲間に欲しいよな
361NAME OVER:2005/11/11(金) 07:12:39 ID:???
カノプーなんていらんだろ。雑魚。
362NAME OVER:2005/11/11(金) 08:08:40 ID:???
>>361
最初から最後まで使える優良キャラだろ…空飛べるってのはやっぱり大きいぞ
363NAME OVER:2005/11/11(金) 09:11:42 ID:???
>>342
ゴエティックで直接ケルベロスを雇ってもお手ごろ価格だな
パラメータはヘルハウンドを育てるより高いし
364NAME OVER:2005/11/11(金) 09:16:38 ID:???
まあ、そのゴエティックが面倒な訳だが
365NAME OVER:2005/11/11(金) 10:17:22 ID:???
中立キャラはどこが一番役に立つのいる?なかなか遭遇しません。
366NAME OVER:2005/11/11(金) 10:26:51 ID:???
遭遇して説得するならLUKとCHAの高いリーダーで歩き回ることだけど
中立で役に立つとなると、、、ポグロムのアンデット、ジャンセニア湖のウ
ェアウルフ、デネブの庭のパンプキンヘッド?
367NAME OVER:2005/11/11(金) 11:01:13 ID:???
366さんありあd。   クリアする順番ってありますか?
368NAME OVER:2005/11/11(金) 11:19:42 ID:???
フィガロ将軍のデュランダルが欲しいなら、ガルビア半島攻略は
デネボアを仲間にしてからぐらい?
369NAME OVER:2005/11/11(金) 12:58:24 ID:???
>>366
移動力としては
シャローム辺境のホークマン ジャンセニア湖のレイヴン
370NAME OVER:2005/11/11(金) 14:27:24 ID:???
>>363
育てるより買うほうが高性能って・・・悲しいゲームだな
371NAME OVER:2005/11/11(金) 17:16:38 ID:???
>>366
ドラゴンズヘヴンのフレアブラス
スーパーノバ見る用
372NAME OVER:2005/11/11(金) 18:41:31 ID:???
海とかつらいです。上級クラスって何LVくらいでなれるんですか?
373NAME OVER:2005/11/11(金) 18:44:03 ID:???
>>372
攻略HP検索しろ
374NAME OVER:2005/11/11(金) 20:15:57 ID:???
>>372
デスバハムートがLV24でクラスチェンジに必要なLVとしては最高です。
海は水棲キャラでLVが高ければ何とかできるはず。
375NAME OVER:2005/11/11(金) 21:55:26 ID:???
>>372
海がつらいってことはカストラートのあたり?
あなたのユニット編成は分からないけど、
ナイト、サムライ、ヴァルキリーはLV15で上級職。
特にヴァルキリー→フレイアはかなり強力。
376NAME OVER:2005/11/11(金) 21:59:36 ID:FU+PaVFQ
水棲系は電撃に弱いしね。
377NAME OVER:2005/11/11(金) 22:04:45 ID:???
後衛にいるヴァルキリーやフレイアは大活躍ですよ
378NAME OVER:2005/11/11(金) 22:36:28 ID:???
後列ヴァルキリーが雷撃つときのアクション、あれは何をどうしてるの?
379NAME OVER:2005/11/11(金) 23:07:25 ID:???
15ですか!ありがとうございます!頑張って攻略します。HP見たいんですけどパソコンなくて…無知な私に教えてくれてありがとうです!
380NAME OVER:2005/11/11(金) 23:07:57 ID:???
槍と空気を摩擦させて静電気(雷)を作ってる
381NAME OVER:2005/11/11(金) 23:30:03 ID:???
後列ウィザードが魔法撃つときのアクション、あれは何をどうしてるの?
382NAME OVER:2005/11/11(金) 23:34:44 ID:???
左手に持った怪しい薬を杖で打ってる
383NAME OVER:2005/11/11(金) 23:40:19 ID:???
トリスタン皇子が仲間になってくれれば、フレイアの量産ってできないかな?
プリーストを雇用してCCさせるとか。
あの皇子、一応ゴエティックもプリーストも雇えるから、なかなか良い。
384NAME OVER:2005/11/12(土) 00:07:40 ID:???
トリスタンの補充できるキャラは魅力だけど、仲間にすると、エンディングでトリス
タンがゼノビア王になるのが嫌、隠れてただけなのに。仲間にすれば、戦ってはく
れますが
385NAME OVER:2005/11/12(土) 00:29:34 ID:???
>>380
セルロイド下敷きで髪をこする方が効率がよい?
386NAME OVER:2005/11/12(土) 05:20:36 ID:???
キャラクタ100人いて、イベントで誰かが仲間になった場合どうなるの?
387NAME OVER:2005/11/12(土) 06:33:00 ID:???
仲間になりません。
388NAME OVER:2005/11/12(土) 13:23:11 ID:???
>>386
多くのプレイヤーが一度はつまづくであろう罠だ

自分はそれでトリスタンを拾いそこねた
389NAME OVER:2005/11/12(土) 16:41:04 ID:???
俺はノルン。
390NAME OVER:2005/11/12(土) 17:54:23 ID:???
俺はデボネアを…
391NAME OVER:2005/11/12(土) 18:31:44 ID:???
トリスタンいらね
392NAME OVER:2005/11/12(土) 19:59:31 ID:???
トリスたん(;´Д`)ハァハァ
393NAME OVER:2005/11/12(土) 20:07:59 ID:???
ワンダーエッグ以外に補充出来ることって出てきますか?
394NAME OVER:2005/11/12(土) 20:13:50 ID:???
>>393
オピニオンリーダー以外なら、ユニットリーダーが街で補充出来るじゃん
(ただし、ユニット内に欠員がいる場合のみ)
ワンダーエッグで補充されるようなキャラが欲しいなら、中立キャラを説得すればいいし

そもそも、ワンダーエッグって使い道あるか?
漏れは一度も使った事無いんだが
395NAME OVER:2005/11/12(土) 20:27:37 ID:???
>>393
アイテムの使用ならウェアタイガーの補充
ネクロマンサーとリッチは拠点以外でも補充可能

>>394
ワンダーエッグって出てくるのは
フェアリー・ゴーレム・デビルだっけ。
低レベルからデビルをじっくり育てたいときくらいか?
396NAME OVER:2005/11/12(土) 20:33:21 ID:???
オピがレベル3以下だとレベル1のフェアリーとデビルが産まれる。
レベル3以下のデビルからレベル1のウィザードが雇用できる。
ウィザードはラックが50なのでソルジャーの45より良いかも。
まあこだわりのある人向けかな。
後、ゴーレムとドラゴンはレベル1の奴が中立でいる。
397NAME OVER:2005/11/12(土) 22:10:39 ID:???
しかし、今プレイしても戦闘アニメーションが格好良いな
特にドラグーンとジェネラルの戦闘アニメーションが秀逸だ

しかしいつプレイしてもウォーレンとサラディンをリッチにするのは
何か後ろめたい…アンデッドだもんな
398NAME OVER:2005/11/12(土) 22:16:23 ID:???
10年以上前の作品なのに凄い
399NAME OVER:2005/11/12(土) 22:24:31 ID:???
ジェネラルの足踏みが好きだ
400NAME OVER:2005/11/12(土) 22:49:52 ID:???
オピニオンリーダーの仕種は今一つ燃えないな
というか地味だ…

そういえば俺は怖くて出来なかったけど
ラシュディ戦でワールド使わないと初戦は敗北…というか全滅は必至?
401NAME OVER:2005/11/12(土) 23:22:24 ID:???
ワールドが足りなくてガチで戦ったけど
こっちの攻撃があらかた済んだところで途中で逃げた。
こっちの攻撃が済んでからさらに2発くるんでしょ?無理無理。

うちのユニットはウィッチとビショップがデフォなので攻撃力足りなくて。
前列プリンセス、後列ドラグーン×3なら勝てるんじゃまいか?
402NAME OVER:2005/11/13(日) 00:02:34 ID:???
ジェネラルがみな生足長髪なのは女王様の趣味だろうか
403NAME OVER:2005/11/13(日) 04:41:29 ID:???
トレードチケット使用でドーピングMAXならガレス
から始まってディアブロまで何の問題もありませ
んHP999のステータス255ならチョロイです
404NAME OVER:2005/11/13(日) 12:25:59 ID:???
>>402
だろうな。
女王様からして生足だし。

トリスタンは不明。
405NAME OVER:2005/11/13(日) 12:52:10 ID:???
ヒカシューもフレイア侍らしてる好きものだしな
女王が女王なら部下も部下
406NAME OVER:2005/11/13(日) 13:33:49 ID:???
じゃあラウニ−の軍服もヒカシューの趣味ですか…
407NAME OVER:2005/11/13(日) 16:15:42 ID:???
ラシュディには、後列にサムライ3人おいて「リーダーを狙え」だ!
408NAME OVER:2005/11/13(日) 16:41:09 ID:???
>403
ドーピングアイテムそんなに買えねーよ…
409NAME OVER:2005/11/13(日) 17:26:49 ID:???
軍資金7000万くらいは溜めた事がある
その気になれば1億も可能かもしれない
410NAME OVER:2005/11/13(日) 17:29:20 ID:???
デネブ仲間にするのがデフォになってるから、CF下げる為に軍資金搾取しまくってて
結構ドーピングアイテム買えるくらい金貯まるんだよね
411NAME OVER:2005/11/13(日) 17:50:45 ID:???
ひかりのささやき、やみのかおり を1回つづメニューをとじながら使うと日を進ませられます
412NAME OVER:2005/11/13(日) 22:37:10 ID:???
セントールをボーグナインにみせびらかして、あげない
するとCF?5
何度でもできる
ちょうどデネブに貢ぐ前だから、やれば?
413NAME OVER:2005/11/13(日) 22:47:45 ID:???
そうやって下げるくらいなら、CFを下げつつ援助金もらったほうが金になる
414NAME OVER:2005/11/14(月) 06:37:03 ID:???
>>412
CF下げつつ援助金搾取して、ドーピングした方が何かと効率的なのよ
トレードチケット持ってないと意味無いけど
415NAME OVER:2005/11/14(月) 14:27:06 ID:???
イアイヌキ最強











嘘だけど
416142:2005/11/14(月) 17:26:14 ID:???
ぬるぽど
知られてないはずないとは思ってたが
417NAME OVER:2005/11/15(火) 13:21:44 ID:???
援助金取るとCFっていくつ下がるの?
418NAME OVER:2005/11/15(火) 13:40:32 ID:???
  前    後
      ガルフ
フォーゲル
      アイーシャ(プリンセス)
フェンリル
      ユーシス

あれこれ最強のユニットなんかを作ってきたけど
今これが一番お気に入り。後衛のユーシスとガルフは
プリンセスの特殊能力の恩恵を受けてかなりパワーアップする。
419NAME OVER:2005/11/15(火) 13:43:27 ID:???
初めてやったときは全然リッチつくれなかったけど、
最近やったら杖と指輪敵がボロボロ落として5人目が誕生した
420NAME OVER:2005/11/15(火) 13:58:30 ID:???
>>417
一日毎-1か-2
421NAME OVER:2005/11/15(火) 14:00:04 ID:???
最終的には強い味方ユニットは当たり前になってくる
いかに安くするかだと思う
422NAME OVER:2005/11/15(火) 15:58:34 ID:???
そこでマッドハロウィーンですよ
423NAME OVER:2005/11/15(火) 17:52:02 ID:???
日程超過はー2だったと思われ
424NAME OVER:2005/11/15(火) 22:43:33 ID:???
セントールぞうって取り替えても問題ない?
425NAME OVER:2005/11/15(火) 23:36:32 ID:???
大丈夫だけどポーシャちゃんの心が傷つくよ
426NAME OVER:2005/11/16(水) 01:21:32 ID:???
はじめてワールドEDクリアした。感動した。
オピのALI気にするのが面倒なので最後のほうはずっと本拠地で留守番させてた。
じっさい、後半になると全体魔法が1回しか打てないやつなんか使えんし。
427NAME OVER:2005/11/16(水) 01:45:40 ID:5JS2SL0s
デネブたんをぬっころしてしまった…(゚д゚)
428NAME OVER:2005/11/16(水) 01:51:50 ID:???
>>423
-2だと60日もあればCFが100から0になるはずだが
そこまでは減らないよ
429NAME OVER:2005/11/16(水) 01:59:28 ID:???
某攻略サイトにはSFC版-2、SS・PS版-1と書いてあった。
430NAME OVER:2005/11/16(水) 02:31:33 ID:???
やっぱデネブ最強だね
431NAME OVER:2005/11/16(水) 02:34:25 ID:???
ひっぱたかれたい
432NAME OVER:2005/11/16(水) 05:59:05 ID:???
デネブに亀頭責めされたい
433NAME OVER:2005/11/16(水) 08:25:28 ID:???
伝説の王がバット折る
434NAME OVER:2005/11/16(水) 10:32:22 ID:???
デネブのエロ絵が圧倒的に不足しておる
435NAME OVER:2005/11/16(水) 12:44:04 ID:???
>>426
1回ならほとんど殺さないので安心して戦える。
戦士系オピは前列後列どっちに置いても殺すので困る。
436NAME OVER:2005/11/17(木) 04:51:05 ID:COSSYtIT
Ali無視の迎撃部隊作った
序盤だからクラスはショボいけど、前列二人にレリクスソード装備させて

いきのねをとめろ
437NAME OVER:2005/11/17(木) 05:51:00 ID:???
後半の前衛は例えプリンセスが居てもみんな神聖にしてたなぁ
438NAME OVER:2005/11/17(木) 10:01:44 ID:???
レリクスソードってグリフォン(後衛)とかに装備させると凶悪だよな
439NAME OVER:2005/11/17(木) 17:49:49 ID:???
ワールドEDに飽きたのでタワーかデビルEDを目指す。
これでカオスフレームを気にしなくて済むなぁ
440NAME OVER:2005/11/17(木) 17:54:23 ID:???
デビルはともかくタワーは簡単に出来るので、デビルの方がおすすめだw
441NAME OVER:2005/11/17(木) 18:28:10 ID:???
ランスロットとトリスタンは邪魔
442NAME OVER:2005/11/17(木) 18:37:58 ID:???
>>439
バッドエンディングならデスがいい
ラシュディの遺志を継ぐのは君だ
443NAME OVER:2005/11/17(木) 18:43:17 ID:???
ガルフ様にブリュンヒルドを献上してローディス教国ごときに
は奪われない、というのが好き
444NAME OVER:2005/11/17(木) 20:06:28 ID:???
ガルフがいてワールドEDってインチキして
ブリュンヒルドを2本手に入れたらできる?
445NAME OVER:2005/11/17(木) 20:54:18 ID:???
ガルフいてもハイエロファントとか可能だしチートするならワールドも可能だろ。
446NAME OVER:2005/11/17(木) 21:45:19 ID:???
なりほろ。問題はガルフ後のCF上げだけか。
447NAME OVER:2005/11/17(木) 23:25:22 ID:???
そこまでして単なるサタンを仲間に入れる意味はない
448NAME OVER:2005/11/18(金) 01:38:34 ID:???
単なるサタンではなくガルフなんだよ
449NAME OVER:2005/11/18(金) 02:31:03 ID:???
ガルフはメテオストライク×3くらいだったら良かった
450NAME OVER:2005/11/18(金) 03:03:32 ID:???
バニティ仲間にしてーよ
バニティ超かっこいい
451NAME OVER:2005/11/18(金) 09:26:38 ID:???
ガレスとかバニティは上向いてるグラフィック用意されてないんじゃ?
452NAME OVER:2005/11/18(金) 14:55:27 ID:???
俺は別に前向きでもかまわんよ
453NAME OVER:2005/11/18(金) 18:26:52 ID:???
>>452
でもフリーズするぞ。ガレスとかあの格好で右下に飛んで行っちゃうし。
454NAME OVER:2005/11/18(金) 20:02:25 ID:???
>>452
前衛だと裏切りのガレス。
後衛だとチキンガレスになるお。
455NAME OVER:2005/11/19(土) 01:45:38 ID:???
久しぶりにEp.5をプレイ。
攻略本一切見ず。

現在、ゼノビア攻略中。
俺のデスティンとそのしもべどもに関する情報は次の通りです。


  狼  臍  狼

    兄  狼


全員LVL8。
456NAME OVER:2005/11/19(土) 02:35:38 ID:C1KMEIoh
ボス戦にて
魔法タロット使いきり、巨人2体が固くてノルンにあたらねぇ!
雑魚〜ボスを繰り返し、パラディン候補が
どう見てもブラックナイトです。本当にありがとうございました。
457NAME OVER:2005/11/19(土) 03:19:22 ID:???
GJ
激ワロタ

サムライ使えよ
458NAME OVER:2005/11/19(土) 03:45:16 ID:???
>>456
テラタロスwwwwwwww
459NAME OVER:2005/11/19(土) 05:50:41 ID:???
>>455
誰も聞いて無い
>>456
ワロスw
460NAME OVER:2005/11/19(土) 12:41:53 ID:???
456自演しすぎ
461NAME OVER:2005/11/19(土) 12:48:54 ID:???
>>455
イラネ
>>456
ツマンネ
>>457-459
自演テラウザス
462456:2005/11/19(土) 15:10:38 ID:???
何だい?僕は自演なんてじえーんじえんしてませんよ
463NAME OVER:2005/11/19(土) 15:24:43 ID:???
自演厨はネタも寒い
464NAME OVER:2005/11/19(土) 15:40:14 ID:???
女オピでデビルエンディングはそそられるものがある
465NAME OVER:2005/11/19(土) 17:20:22 ID:VI5kZzC3
ガルフ様
466NAME OVER:2005/11/19(土) 18:23:52 ID:???
あ、いや、なにするの?
きゃあ〜っ
467NAME OVER:2005/11/19(土) 18:39:45 ID:???
ガルフ様「ナニするの
468NAME OVER:2005/11/19(土) 19:46:06 ID:???
ガルフに犯されるオピ女(;´Д`)
469NAME OVER:2005/11/19(土) 19:51:01 ID:???
あくまで世界を手にいれて、悪の帝国を築くことが目的なのであって
エロいことはしない・・はず。
470NAME OVER:2005/11/19(土) 21:12:36 ID:???
いやわからんぞ

体を手に入れる
471NAME OVER:2005/11/19(土) 22:44:12 ID:???
>>460-463

472NAME OVER:2005/11/19(土) 23:31:09 ID:???
しているのが当たり前、魔界の将軍だし
ブリュンヒルドを手に入れたガルフ様の強さはどれくらい?
パワーを奪われる前のガルフ様とディアブロってどっちが強いの?
473NAME OVER:2005/11/20(日) 00:35:59 ID:???
ガルフは女勇者の処女も手に入れますた
474NAME OVER:2005/11/20(日) 00:50:50 ID:???
女オピが処女だなんて絶対やだ
トリスタンあたりとなんとなくズッコンバッコソしてくれてないと
475NAME OVER:2005/11/20(日) 08:41:38 ID:???
男オピは童貞。
476NAME OVER:2005/11/20(日) 12:03:57 ID:???
悪魔の肉棒に舌鼓をうつ女オピ暗黒系
477NAME OVER:2005/11/20(日) 12:23:11 ID:???
ウォーレン 「パフパフ・・・
ランスロット 「鼻血ブー
カノープス 「ああ、その鞭に逆らえぬ
・・・
トリスタン 「我は傀儡の王

というわけで、世界は女オピを中心に回るのです。
478NAME OVER:2005/11/20(日) 13:04:45 ID:???
ツンデレの代名詞ノルンと鎖の代名詞デボネアでカプばな〜
479NAME OVER:2005/11/20(日) 14:08:52 ID:???
わかるまい、わかるはずもない
480NAME OVER:2005/11/20(日) 14:28:42 ID:???
>>472 ディアブロぐらいではないかと。
481NAME OVER:2005/11/20(日) 14:31:51 ID:???
疾風の(速さで逃げる)デボネア
482NAME OVER:2005/11/20(日) 14:35:02 ID:???
ガルフ様はイベントキャラとしては魅力があるんだけど、
なぎはらう×2、メテオストライク×1は厳しい
483NAME OVER:2005/11/20(日) 14:57:25 ID:???
回数の少なさはプリンセスでなんとかなる
484NAME OVER:2005/11/20(日) 14:57:32 ID:???
ガルフ(対女勇者ED時)

前衛  チャーム × 2
後衛  レイプ × ∞
485NAME OVER:2005/11/20(日) 16:07:20 ID:???
下ネタうぜぇえ
486NAME OVER:2005/11/20(日) 16:12:16 ID:???
ノルンは護衛のタイタンとずっこんばっこんしてるはず
んでユルくなったんでデボネアは愛想を尽かしアイーシャどもについてくと
487NAME OVER:2005/11/20(日) 16:27:21 ID:???
そんなことになってたら
反乱軍がわざわざディアスポラにおもむいて、攻略なんぞしない。
488NAME OVER:2005/11/20(日) 18:00:59 ID:???
そうかだからクアスはゼノビアを出たのか納得
489NAME OVER:2005/11/20(日) 18:24:50 ID:???
なるほど
490NAME OVER:2005/11/20(日) 19:05:23 ID:???

 ノルン、 聖 職 者 失 格(笑
491NAME OVER:2005/11/20(日) 19:07:20 ID:???
つまり性職者って事ですよ
492NAME OVER:2005/11/20(日) 19:17:51 ID:???
んじゃ、漏れノルンのところにイってくる

ノシ
493NAME OVER:2005/11/20(日) 19:22:00 ID:???
>>491
な、なるほど!
494NAME OVER:2005/11/20(日) 19:40:39 ID:???
パラティヌスへ向かってから
デボネアはあまりノルンのことについて触れなかったなぁ。
やっぱ見限ったんだろーかw
495NAME OVER:2005/11/20(日) 20:16:04 ID:???
巨人の味、覚えちゃったからねぇ
496NAME OVER:2005/11/20(日) 20:26:52 ID:???
ノルンが後でしかしてないから、聖職者のままだって言ってたよ
497NAME OVER:2005/11/20(日) 20:27:51 ID:???
シリウスは反乱軍さえ現れなければやりたい放題
498NAME OVER:2005/11/20(日) 20:45:32 ID:???
>>496
そ、そうなのか・・・?


と、デボネア将軍が疑ってました。
499NAME OVER:2005/11/20(日) 22:15:40 ID:???
「疾風のデボネア」と呼ばれるくらいなんだから、
セックルの時も疾風のごとくイッちゃうんでしょうね。
500NAME OVER:2005/11/20(日) 22:54:20 ID:???
しかしやっぱり反乱軍には気の強い女しかいない・・・。
ノルン、ラウニィー、アイーシャ、フェンリル
もっとかわゅぃおなごはいないのか
501NAME OVER:2005/11/20(日) 23:30:42 ID:???
でねb
502NAME OVER:2005/11/20(日) 23:38:58 ID:???
疾風の(如き速さで果てちゃう)デボネア
503NAME OVER:2005/11/20(日) 23:57:38 ID:???
フェンリルはダウナー系だから一緒にいるとこっちまで凹んできそう。
504NAME OVER:2005/11/21(月) 00:21:32 ID:???
だからこそアホのスルストと合う。あのEDはほのぼのしててよかった。
505NAME OVER:2005/11/21(月) 00:27:33 ID:???
唯一髪の短い男キャラじゃね?<スルスト
506NAME OVER:2005/11/21(月) 00:32:06 ID:???
>>505
カノプーは?
あとランスロットなど未確認なのもいる。
507NAME OVER:2005/11/21(月) 00:58:44 ID:???
TOでは短髪+チェインコイフだったね>ランス
508NAME OVER:2005/11/21(月) 00:59:14 ID:???
>>505
ギル…いや後ろ髪が長いか
509NAME OVER:2005/11/21(月) 01:04:36 ID:???
>>500
つ ポーシャタンを仲間に出来れば解決
510NAME OVER:2005/11/21(月) 02:15:41 ID:???
ポーシャも十分気が強い子だと思うが…
オニキス入りケーキもらってがつがつ食ってたし
松野氏は気の強い女性が好きなんだろうか
511NAME OVER:2005/11/21(月) 02:43:13 ID:???
つユーシス
512NAME OVER:2005/11/21(月) 05:45:44 ID:???
ユーシスも気が強いYO!
CF低いと「カエレ」だしな
513NAME OVER:2005/11/21(月) 08:43:38 ID:???
マンゴーたんがいるじゃないか
514NAME OVER:2005/11/21(月) 09:42:07 ID:???
PARとかあるいは改造ツールでボスを味方につけたりできるのかな?
もしできるとしたらカストラート海の・・なんだっけ
ボスを真っ先に仲間にしちゃう
515NAME OVER:2005/11/21(月) 09:57:05 ID:???
ニクシーはイマイチ、水上なら

オクトパスorクラーケン
               クレリック系
オクトパスorクラーケン

でしょ
516NAME OVER:2005/11/21(月) 10:00:17 ID:???
ボスはずば抜けて基本能力値が高いので問題ナッシング
517NAME OVER:2005/11/21(月) 11:22:25 ID:???
>>515
つまらん
518NAME OVER:2005/11/21(月) 13:18:35 ID:???
>>514
ポルキュスたんだぜ、覚えておきな・・・
519NAME OVER:2005/11/21(月) 13:34:34 ID:???
>>515
俺の勧める水上ユニット

前衛 ヴァンパイアorスケルトンナイト・ファントム
後衛 クラーケン ニクシー クレリック系
520NAME OVER:2005/11/21(月) 13:35:16 ID:???
ああ ポルキュスでした トンクス
521NAME OVER:2005/11/21(月) 13:38:12 ID:???
nyで検索掛けてたら「ロシア人美少女ユーリアのセックス」なるファイルを発見
うーむ気になるゼッ
522NAME OVER:2005/11/21(月) 14:04:33 ID:???
>>521
マジッスカ?
523NAME OVER:2005/11/21(月) 17:49:34 ID:???
>>499
銀河英雄伝説のドラマCDでそんなネタあったな。
524NAME OVER:2005/11/21(月) 18:06:06 ID:???
水上ユニットはまともに育てたことがない・・・orz
水上好きはどうやって活躍させてるんだ?
525NAME OVER:2005/11/21(月) 18:33:08 ID:???
>>524
>>515の形で序盤から敵の通り道になるような水辺においておくと勝手に
強くなります。クレリックで自動回復なのでいちいち回復させる必要もあ
りません、神聖か雷撃の武器装備で有利に、と思いますが?
526NAME OVER:2005/11/21(月) 18:49:16 ID:???
飛行ユニット禁止プレイをやるときには水ユニットは必須
527NAME OVER:2005/11/21(月) 20:09:28 ID:???
>>514の自演テラウザス
528NAME OVER:2005/11/21(月) 20:10:15 ID:???
>>514-515
誰も聞いてない
529NAME OVER:2005/11/21(月) 20:11:01 ID:???
>>524
前列はクラーケンかオクトパス。
後列は僧侶とエンチェンター×2あたりで待ち伏せ。
水の環境を最大限に生かして壁になってもらうといいとおもう。
530NAME OVER:2005/11/21(月) 21:01:50 ID:???
>>527-528
飽きもせず乙
531NAME OVER:2005/11/21(月) 21:56:32 ID:???
ポルキュス「生臭いけど、いい?
532NAME OVER:2005/11/21(月) 22:18:58 ID:???
>>523
       ,,,::-ー''''""""゙''=-:、
    ,;r''"ツソ'         `ヽ、
   ,/_,, ,イ, ゙<          >! `ヽ.
 ,r'〃 ,r'''''''ーミ:、.   _,,,,-"",Z,,  ゙l,
 l,',,  ,il    ゙ヽミ、ミ、ミ三ッ-ー''  ,>゙l,
 {f ,〃      `''=ニ_ー----:、  ゙l ゙|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |l イ!         ゙゙''''=-   ゙|i   } .|. .| そう、それはある夜のこと・・・
 ゙ll |! _,,,_        __  .|ト、 i l   | こちらのミッターマイヤー卿に、夫人のエヴァ殿がこう囁かれたそうな・・・。
  `lr'l!" ーモヲ'ツ:ヽ ;'"チモァ=-~゙ .|l _ ;リ  | (オホン)
   |. |    ̄ ''":l!  `'' ̄    ;ll´ レ;'   | あなた・・・ベッドの中まで「疾風ウォルフ」じゃなくていいのよ・・・ (CV:若本規夫)
   ゙l. l;、.    ::l!        ,:タ /ノ'   |___________ 
   ヽ_l`    _;;L_ ,,     ,.ィ'ソ',イ}   ノ
    !_|、   __,,,,__    /f",ツ   ̄
      | ゙i,   __ `   ,/i |/
     rl ゙li    ̄ ̄   ,r'"リ L,
    _,i',rミーゝ.     ,;r'"_,,ニ-ン,|.
   _;l,:ヘヽ. `'''ァ゙=ー‐''"''彡='ニ~〃l
 ニ"-、<ヽヽ. ,/ f~゙い!.| |_f~l.|ri_,リノ,ニ=ー-
     `ミ、ゝニべ:、 `'!.| | ;;ソぅァシ"
      `''-ニ_ミ \| ! レ'ツ彡'´
        _,ニ=-┴-=ニ_
533NAME OVER:2005/11/22(火) 02:01:39 ID:???
>>529-531=>>514自演乙
534NAME OVER:2005/11/22(火) 07:05:36 ID:???
>>533
527と528みたいに時間を空けずに書き込むとバレ易いから、
もうちょっと工夫した方がいいよ。
535NAME OVER:2005/11/22(火) 11:54:38 ID:???
↑514必死
536NAME OVER:2005/11/22(火) 14:43:59 ID:???
>>532
それはほんとかロイエンタールッ!
537NAME OVER:2005/11/22(火) 17:45:15 ID:???
514=516=520。他は別の誰かのレスである。
誤解のないよう、念のため
538NAME OVER:2005/11/22(火) 18:27:50 ID:???
うそばっか
539NAME OVER:2005/11/22(火) 18:58:55 ID:???
じゃ、勝手に思い込んでいればいいです
540NAME OVER:2005/11/22(火) 19:14:30 ID:???
ここはカオスフレームが低いインターネットですね
541NAME OVER:2005/11/22(火) 20:42:57 ID:???
ゴエティックの上手な作り方教えれ
542NAME OVER:2005/11/22(火) 20:54:37 ID:???
531だけど、514はおれじゃないぞ。
543NAME OVER:2005/11/22(火) 21:01:50 ID:???
一、LV13以上のデネボアからブラックナイトを補充してクラスチェンジ
一、幾つかウィザード隊を用意して適当に戦わせつつ、こまめにステータスの
   確認をして条件を満たしたら即クラスチェンジする
一、敵のゴエティックにラブアンドピースを使う
※トリスタンなんかに用はない
544NAME OVER:2005/11/22(火) 21:33:05 ID:???
>>540
むしろ、INT が低い奴が一人いるような。
545NAME OVER:2005/11/22(火) 21:57:48 ID:???
>>543
ありがとです。
今まで何回かクリアしたことありますがウォーレンをゴエにできた事がないです(´・ω・`)
あきらめて汎用キャラをリッチにしときます
546NAME OVER:2005/11/22(火) 23:18:50 ID:???
つーてもウォーレンはゴエorネクロマンサーどまりだな。
さすがにリッチにするのはためらってしまう。
どーせネクロマンサーで十分最強だし。
547NAME OVER:2005/11/22(火) 23:36:43 ID:???
特殊キャラはクラスチェンジすると配色が一般キャラと同じになるから、なん
だか惜しい気がして一回も戦闘に参加させないままエンディングにしてしまう
548NAME OVER:2005/11/22(火) 23:37:38 ID:???
俺はウォーレンをリッチにしてアンデッドを狩りALI100まで上げた
549NAME OVER:2005/11/22(火) 23:45:46 ID:???
>>547
PS版で改善された数少ない要素の一つだな
550NAME OVER:2005/11/22(火) 23:56:20 ID:???
赤アッシュはかっこいい。パラディンのウンコ色は最悪。
551NAME OVER:2005/11/23(水) 00:50:45 ID:???
>>545
アヴァロン島のプリーストとエンジェルのユニットのみと戦わせ続
ければほぼ確実にウォーレンはゴエティックになれると思います
552NAME OVER:2005/11/23(水) 01:09:37 ID:???
>>541
序盤マップで敵リーダーのナイトやクレリックをウィザードでとどめ
とにかくしつこく狙い続ける
553NAME OVER:2005/11/23(水) 01:11:08 ID:???
その他には中立のエンジェルが出てくるマップで狩りまくる
554NAME OVER:2005/11/23(水) 03:17:02 ID:???
中立のエンジェルを姦りまくる
555NAME OVER:2005/11/23(水) 04:42:22 ID:???
カリスマが下がらない程度に死神やってれば良いと思うが・・・。
556NAME OVER:2005/11/23(水) 08:51:02 ID:???
狙って戦わないとALIが高くCHAが低くなったり、ALIより先にCHAが低くなるよね
557NAME OVER:2005/11/23(水) 08:57:29 ID:???
1LV下の敵を倒してもCHAは上がる
2LV下の敵を倒してもCHAは変わらない
これがポイント
558NAME OVER:2005/11/23(水) 10:33:05 ID:???
PSでのピンクプリンセスデネブや
赤い鎧のブラックナイトアッシュは萌えたな。
559NAME OVER:2005/11/23(水) 12:27:08 ID:???
ソドムの刺繍←ナゼカ IT PARTS ヘンカン シタラ コウナッタ
560NAME OVER:2005/11/23(水) 14:36:16 ID:???
いまさらだけど、よく出来たゲームだと思う
561NAME OVER:2005/11/23(水) 21:17:09 ID:???
>>559
あーそれ思った
SFC版をやったのは
小5ぐらいだったから「詩集」は知らなくて
「ソドムのししゅう」って字面をみたとき
ソドムさんがちくちくぬいぬいしたのかなーって
562NAME OVER:2005/11/23(水) 23:29:34 ID:???
>>558
赤い毛皮のウェアウルフは見てみたい気がする。
563NAME OVER:2005/11/23(水) 23:45:46 ID:???
むかし言ったような気もするけど、ラングリッサー並に立場がかわったら面白いかもと思った。
シャングリラあたりでガレスに共感して帝国の一員としてシャローム側に攻略し始めるとか。
デボネア以外のジェネラルが使えたら最高。
564NAME OVER:2005/11/23(水) 23:53:06 ID:???
>デボネア以外のジェネラルが使えたら最高。

つ ⌒ トリスたん
565NAME OVER:2005/11/24(木) 11:41:53 ID:???
>>563
フィガロでダウンクロウス使いたかった。

>>564
バカ皇子マジイラネ

ソニックブレード(撃ち返しなし)>>>ソニックブーム(撃ち返しあり)
最後の最後まで仲間>>>最後の最後で裏切り放題

よってデボネア>>>バカ皇子
566NAME OVER:2005/11/24(木) 15:30:53 ID:???
いまさらだけどアンタリア大陸のどこにゲートあるの?
567NAME OVER:2005/11/24(木) 15:41:09 ID:???
アンタリア厨?自分で調べろ
568NAME OVER:2005/11/24(木) 15:44:55 ID:???
>>566
アンタリア大地からアンタジルに行くためのカオスゲートなら
アンタリア大地の西側にある山岳地帯のある島の東側にあります
ブリュンヒルドがないと何も出てきません
569NAME OVER:2005/11/24(木) 16:28:31 ID:???
持っていてもプレイヤーのCFが低いと出ません。注意。
570NAME OVER:2005/11/24(木) 17:25:46 ID:???
スルストってジャニーさんをモデルにしたの?
571NAME OVER:2005/11/24(木) 18:38:11 ID:???
だったらホモだろ
572NAME OVER:2005/11/24(木) 22:24:18 ID:???
>>570
SFC版オウガバトルの発売はジャニーさんが生まれるより前
573NAME OVER:2005/11/24(木) 22:28:40 ID:???
ジャニーがパクッたのか
574NAME OVER:2005/11/24(木) 23:08:22 ID:???
ジャニーって誰?
575NAME OVER:2005/11/24(木) 23:48:17 ID:???
ttp://geinoudaisuki.seesaa.net/article/9278654.html
似てるのはYOUの部分だけだな
スルストはオンナスキーだし
576NAME OVER:2005/11/25(金) 01:10:41 ID:???
宿題って故意に捨てられる?
久しぶりに起動したんだが、絶対解析期限切れてるんだよね。
577NAME OVER:2005/11/25(金) 01:11:42 ID:???
ありゃ。久しぶりに誤爆った
578NAME OVER:2005/11/25(金) 10:11:30 ID:???
でねぶなんて即殺し
579NAME OVER:2005/11/25(金) 14:04:36 ID:???
デブね
580マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/11/25(金) 14:29:06 ID:???
ほうっ
581NAME OVER:2005/11/25(金) 18:05:02 ID:???
このゲームやろうと思うんだけど
オススメのハードは?
582NAME OVER:2005/11/25(金) 18:20:22 ID:???
えみゅ
583NAME OVER:2005/11/25(金) 18:45:30 ID:???
どう考えてもエミュ
1.5倍速程度でないとかったるくてやってらんない。
584NAME OVER:2005/11/26(土) 00:53:50 ID:???
時間の流れだけならオプションで変えられるがな
585583:2005/11/26(土) 02:00:05 ID:???
すまん。タクティクスオウガスレと間違えた。
伝説なら迷わずSFCかと。
586NAME OVER:2005/11/26(土) 07:56:01 ID:???
タクティクスよりも伝説のほうが面白い
タクティクスはキャラがちびっこ人形に見える、リッチ、Lキャラは弱い、デニムしか
選べない、影の薄かったランスロットがでてくるは、何が面白いのかわからない

ブリュンヒルドはガルフ様が持っているので、奪われるはずないですが
587NAME OVER:2005/11/26(土) 08:05:52 ID:???
>>581
可能ならSS。

追加マップなんてどうでもいいが
真上視点でマップ見られて
異常に操作性が良かったという記憶が。
588NAME OVER:2005/11/26(土) 08:21:48 ID:???
>>586
違うゲームを同じ物として比較するのはおかしくないか?
589NAME OVER:2005/11/26(土) 08:34:41 ID:???
そうでした、違うゲームでした、失礼しました
590NAME OVER:2005/11/26(土) 12:04:44 ID:???
特殊キャラがクラスチェンジしても固有色のままなのは
SSとPSだったっけ?
591NAME OVER:2005/11/26(土) 12:49:16 ID:???
アッシュはSSだと鎧が銀化したけど
592NAME OVER:2005/11/26(土) 14:06:24 ID:???
5人集めると金のアッシュが貰えるのか。
593NAME OVER:2005/11/26(土) 14:46:07 ID:???
で、それを女神の池に投げ込む。
594NAME OVER:2005/11/26(土) 20:30:05 ID:???
するとフランシスカまたはボレアスをもらえる。
595NAME OVER:2005/11/26(土) 20:41:58 ID:???
いくらでも拾える物を貰ってもな
といってもこのゲーム、一個しか手に入らない武器なんて数個しかないか
596NAME OVER:2005/11/26(土) 21:16:12 ID:???
嘘をつくとトードが全財産を持っていく
597NAME OVER:2005/11/26(土) 21:17:43 ID:???
ゼピュロスは隠れた財宝として、一回も発見したことがありません
ファイアクレスト欲しさにフォーゲルを諦めたことがあります
死神のマント、神聖武器などは沢山拾っても困らない
598NAME OVER:2005/11/26(土) 21:24:26 ID:???
ブリュンヒルド、ザンジバル、ソニックブレード、ゼピュロス、デュランダル、ファフニール、ビゼンオサフネの7個だけかな?
599NAME OVER:2005/11/27(日) 00:11:57 ID:???
前衛
 ランスロ
 レオナール
後衛
 ウォーレン
 カチュア
 プレザンス

のチームができました
600NAME OVER:2005/11/27(日) 00:27:40 ID:???
いやそれいうなら俺は

レオナール
シェリー
カチュア
オリビア
プレザンス

これで。
正直、後衛があまる。
601NAME OVER:2005/11/27(日) 06:45:48 ID:???
レオナール以外に一般ユニットにTOと同じ名前のキャラが出ることあるのか。
602NAME OVER:2005/11/27(日) 07:18:40 ID:???
クレリックのカチュア
603NAME OVER:2005/11/27(日) 12:22:57 ID:???
レオナール パラディン
オズマ フレイア

カチュア プリンセス †
オリビア ビショップ
プレザンス リッチ
604NAME OVER:2005/11/27(日) 13:16:26 ID:???
>>601
ただのネタだろ。
605NAME OVER:2005/11/27(日) 14:50:41 ID:???
カチュア
レオナール
プレザンス
オリビア
オズマ
シェリー
バーサ

以上7種類は伝説とTOの両方で出る名前。
606NAME OVER:2005/11/27(日) 14:53:09 ID:???
カチュア、レオナール、プレザンス、オリビア、シェリー・・・ヴァレリアからの出稼ぎ組み
オズマ・・・ヴァプラのお目付け役
バーサ・・・ダニカ復活の為の資金稼ぎ
607NAME OVER:2005/11/27(日) 17:58:46 ID:???
サラ、クレア、クララもいる
608NAME OVER:2005/11/27(日) 19:03:24 ID:???
ハイジとクララ
サファイアとメルモ
パトラッシュとラスカル
とか、はにゃ〜んな組合わせも頑張ればできます
609NAME OVER:2005/11/27(日) 21:25:50 ID:???
フレディ
ブライアン
ディーコン
テイラー
610NAME OVER:2005/11/27(日) 23:20:15 ID:???
フレディ
マーキュリー
611NAME OVER:2005/11/27(日) 23:21:04 ID:???
リナ
ナナ
ミーナ

女オピ選んで名前をレイナにすれば完璧だ
612NAME OVER:2005/11/28(月) 00:14:50 ID:???
プリクソス
613NAME OVER:2005/11/28(月) 00:55:25 ID:???
ピーエリア
614NAME OVER:2005/11/28(月) 01:55:32 ID:???
ゆくびまらぁ〜ぃゆくびまらぁ〜ぃ
か〜むとぅ〜おぉ〜がぁ〜ばとぅ〜〜〜〜!!!(ジャ〜ン
615NAME OVER:2005/11/28(月) 03:39:16 ID:???
エマニエルって人魚がいますよ
616NAME OVER:2005/11/28(月) 09:21:48 ID:???
モンスターのラテン語っぽい名前が好きだ
617マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/11/28(月) 09:45:43 ID:???
ムスカ
618NAME OVER:2005/11/28(月) 12:02:41 ID:???
やべぇ、拠点がイナバ物置になっとる
619NAME OVER:2005/11/28(月) 13:04:11 ID:???
>>616
ギリシャ系じゃない?
620NAME OVER:2005/11/29(火) 01:15:03 ID:???
ミネルバとかもいるのでギリシャ・ローマ・他混在
621NAME OVER:2005/11/29(火) 01:16:37 ID:???
>>620 は嘘
ごめん
622ギーガス:2005/11/29(火) 02:14:45 ID:???
(…変身しよう)


除名しますか?

(ア はい
   いいえ
623NAME OVER:2005/11/29(火) 04:48:06 ID:???
音楽はPSよりSFCのほうが好き
特にPS版天空ステージはアレンジしすぎ
624NAME OVER:2005/11/29(火) 08:27:39 ID:???
SFC版しかやったことない
625NAME OVER:2005/12/01(木) 01:44:54 ID:???
ファーストプレイかつ攻略本無しで十二使徒の証集めた人はいるのかなあ
626NAME OVER:2005/12/01(木) 01:54:35 ID:???
>>625
いるかいないか知らないけどそれ知ってどうなる?
627NAME OVER:2005/12/01(木) 02:20:16 ID:???
知らないならしゃしゃり出るな。このチンカスが
628NAME OVER:2005/12/01(木) 02:26:01 ID:???
>>625
俺だよ俺俺
629NAME OVER:2005/12/01(木) 02:26:08 ID:???
なんだとこのマンカスめ
630NAME OVER:2005/12/01(木) 03:12:45 ID:???
>>628
よっぽど暇だったんだな
631NAME OVER:2005/12/01(木) 09:21:15 ID:???
>>625
普通に無理だと思う、まずヤルのタブレットを入手までいかないでしょ。
自分で探すくらいなら、普通は何かで調べてしまうと思う。

ファーストプレイは確かチャリオット、次にデスだったような気がする。
そもそも、予備知識がないとなんでこのENDになるのかすら分からない。
うもれた財宝や隠れ都市を全て自力発見ってのも難しい。
632NAME OVER:2005/12/01(木) 11:31:53 ID:???
初プレイの時はアライメントやカオスフレームの維持は何とかできたものの、ワールドは無理ですた。
重要なアイテムや仲間が全然揃ってなかった。
633NAME OVER:2005/12/01(木) 11:46:24 ID:???
ランスロットやトリスタンなんかは死んでいてもエンディングで反乱おこすし、ろくなことしない
634NAME OVER:2005/12/01(木) 12:45:09 ID:???
死んでも反乱起こすなんてなかなか出来るもんじゃないよ
635NAME OVER:2005/12/01(木) 13:15:48 ID:???
自力で発見できなかったイベントってデュランダルくらいしかない。
636NAME OVER:2005/12/01(木) 13:49:13 ID:???
最初に自力でやったときは、CFが高ければいいということしか考えてなかった
他にも隠し要素があるとは思ったけど、わかるわけない
637NAME OVER:2005/12/01(木) 14:40:16 ID:???
ヤルのタブレットは取ったがエンペラーだった
638NAME OVER:2005/12/01(木) 15:09:22 ID:???
最初に見たのはテレビCMのダーククエストですた
639NAME OVER:2005/12/01(木) 15:28:52 ID:???
そういえばCMでタロットのデスを見た
デスクラウドってオピだけの珍しい技だけど単体×2で、使えない術
640NAME OVER:2005/12/02(金) 02:53:27 ID:???
>>633
そりゃおめー。
プレイヤーの方がろくなことしてなかったんだろうがよ。
641NAME OVER:2005/12/02(金) 18:26:23 ID:???
トリスたんは悪くないお
642NAME OVER:2005/12/02(金) 18:47:03 ID:???
悪くはないんだけど、こそこそと隠れていただけで場合によっては
新ゼノビア王になるのはいかがなものかと
643NAME OVER:2005/12/02(金) 20:25:25 ID:???
トリスタンはミルディンらと共にレジスタンスとして活動してたらしい
644NAME OVER:2005/12/02(金) 20:50:38 ID:???
そうか外伝は黒歴史か、ネオジオポケットでさえでなければ(´・ω・`)
645NAME OVER:2005/12/03(土) 02:54:34 ID:???
つーか攻撃モーションがじたばた君なのでダサイから失格です<トリスタン
出骨亜将軍をちっとは見習えと
646NAME OVER:2005/12/03(土) 03:21:20 ID:???
一緒じゃねーの? と釣られてみる
647NAME OVER:2005/12/03(土) 04:02:52 ID:???
トリスタンのステータス画面での画像が笑えた
あのポーズは一体
648マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/12/03(土) 08:10:21 ID:???
トリスタンよりガラハッド卿だよな
649NAME OVER:2005/12/03(土) 12:27:23 ID:???
ソニックブレイド>>>>>>>>超えられないゼノビアの城壁>>>>>>>>ソニックブーム




よって、デボネア将軍>>>>>バカ皇子
650NAME OVER:2005/12/03(土) 13:06:48 ID:???
トリスたんは馬鹿じゃないお
651NAME OVER:2005/12/03(土) 14:49:57 ID:???
馬鹿じゃないだろうけど賢くもない
652NAME OVER:2005/12/03(土) 16:25:46 ID:???
普段の言動とエンディング見て嫌いになった<トリスタン
653NAME OVER:2005/12/03(土) 16:33:16 ID:???
ガルフ様の態度がでかいのは許せるけどトリスタンが態度でかいのは許せない
654NAME OVER:2005/12/03(土) 17:58:39 ID:???
トリスたんは皇子で下賤のものとは格が違うからしかたないお
655NAME OVER:2005/12/03(土) 18:53:05 ID:???
正直、トリスタン使いたくない
サムライマスターと大差ない強さの割に高いコスト
性格はムカツクのみ
マジイラネ
656NAME OVER:2005/12/04(日) 01:57:22 ID:???
トリ公は縁起モノですから
657NAME OVER:2005/12/04(日) 02:04:52 ID:???
あんな縁起ものイラネ
658NAME OVER:2005/12/04(日) 02:30:53 ID:???
トリスタンがこんなに嫌われてるとは思いもしなかった
659NAME OVER:2005/12/04(日) 09:51:08 ID:???
トリスタンなんかに魅力はないでしょ
660NAME OVER:2005/12/04(日) 10:29:34 ID:???
「トリさまらぶらぶ〜」とか言う腐女子は来てないだろうな?
661NAME OVER:2005/12/04(日) 10:46:24 ID:???
外伝はバルドルにおとなしくトリスたんの命捧げて親子仲良くゼテギネアと戦うEDが欲しかった。
662NAME OVER:2005/12/04(日) 16:42:06 ID:???
主人公の技?って何がいいんですか?今迷ってます。
663NAME OVER:2005/12/04(日) 16:54:28 ID:???
>>662
ALIとCHAを高くして終盤まで使えそうなオピにしたいなら
きりつける×3 ソニックブーム×1 がよい
神聖武器装備させて前衛でアンデットだけを倒しておけば
664NAME OVER:2005/12/04(日) 17:49:26 ID:???
>>663 サンキュ
665NAME OVER:2005/12/04(日) 18:18:09 ID:???
使いやすいオピの順序

戦士系→僧侶系→魔獣使い系→魔法使い系
666NAME OVER:2005/12/04(日) 18:27:50 ID:???
魔十使い系は低空タイプにしにくいのではなかった?
667NAME OVER:2005/12/04(日) 20:11:45 ID:???
戦士系はagi低くて命中率悪いのが欠点だな。
個人的には、僧侶系や魔獣使い系のほうが上だと思う。
668NAME OVER:2005/12/04(日) 20:16:02 ID:???
>>666
魔獣使い系は運搬力5。
攻略本のは間違いぽい。
その証拠に、バルタン入れても低空タイプにならない。
それさえなけりゃなーと。

魔法使い系は・・・まあひたすら使いにくいw
暗黒魔法しか使えんから、アライメント上げるのが手間。
669NAME OVER:2005/12/05(月) 05:45:52 ID:fmMldJZ3
フリマで裸ソフトを10円で手に入れたのだけど、
説明書がなくて遊び方がイマイチよくわからん。
どっかに解説してあるサイトなーい?
670マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/12/05(月) 08:59:55 ID:???
だいたいの遊び方すら分からんとは
テメー頭脳がマヌケか?
671NAME OVER:2005/12/05(月) 09:27:08 ID:???
>>669
まあ、エミュ厨の可能性が否定できない以上
マジレス付けるわけにはいかん、という方向で一つ。
672NAME OVER:2005/12/05(月) 09:44:36 ID:fmMldJZ3
役にたたねえ糞どもだな
673NAME OVER:2005/12/05(月) 10:15:50 ID:???
>>669,672
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|  パクリ
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
説明書の内容や基本操作が解説してあるサイトは知りません。

敵ユニットを撃退しながら都市を開放してゆくゲームです。
カオスフレーム、オピニオンリーダーのALIとCHAを高くして
最後まで進めばそれなりのエンディングになります。

一回の戦闘では互いに攻撃回数が決まっていて、ユーザは見て
いるだけです。

基本的に上位クラスにチェンジする為にはCHAが高くないといけ
ません。自分より2以上LVの低い相手と戦わないのがコツです。

隠れた都市や埋もれた財宝を全て発見したいならダウジングロッド
やクリスタルボールという道具を使ってください。

キャラを削除しない限りそのキャラはいなくなりません。死亡しても
マップ画面に戻ると復活しています。キャラ数の上限は100です。

SFC版のボタン操作なら
A-決定 B-キャンセル.ポーズ戦闘開始直前のポーズも可能
X-メニューを開く Y-特に使わない LR-マップ画面拡大縮小
スタート-ポーズ セレクト-カーソルが指しているものの機能の説明
674NAME OVER:2005/12/05(月) 16:17:40 ID:???
やったー敵の陣地包囲したぜーと喜んでたら
そこからわんさか敵のユニットが無限に出てきてうはwwwとなるのがこのゲームの醍醐味
675NAME OVER:2005/12/05(月) 18:12:00 ID:???
拠点をイナバ物置にしとけ
676NAME OVER:2005/12/05(月) 21:25:58 ID:fmMldJZ3
>>673
あんた神。ありがとう。
>>670>>671は、>>672様のケツの穴の臭いでも嗅いどけや。
677NAME OVER:2005/12/05(月) 22:08:27 ID:???
何はともあれ下品だなあ…。
678NAME OVER:2005/12/06(火) 01:41:27 ID:???
誰か説明書の漫画うpしてください(゚Д゚ )
679NAME OVER:2005/12/06(火) 01:46:00 ID:???
>>676
わざわざ、レスアンカーつけてまで
「自分のケツの穴の臭いを嗅げ」とは
救いようのない変態ですな。
680NAME OVER:2005/12/06(火) 01:52:39 ID:???
>>662
僧侶系がいいよ
・序盤から全体攻撃が打てる
・アンデッドを狩れる
・タロットの威力に影響するSTRとINTがバランスよく成長
・初期アライメントが高い

戦士系はAGIが低いので前列に置いても意外に役に立たない
魔法使い系は上手くALIを上げれば強いが育てにくい
681NAME OVER:2005/12/06(火) 02:34:34 ID:???
補充した兵士に名前を付けられればイイのにね。

「オズボーン」トユウナノ
 リッチヲツクルノニ
  イクラカカッタコトカ...
_| ̄|●
682NAME OVER:2005/12/06(火) 03:01:51 ID:???
>>680
激しく同意
戦士系だと誤爆でALI下がりやすいしな
683マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/12/06(火) 08:56:24 ID:???
きめーんだよしね
684NAME OVER:2005/12/06(火) 12:37:10 ID:???
戦士系と僧侶系は一長一短だろうね。

・序盤から全体攻撃が打てる <でも1回のみ。 しかも外すこともある。
・アンデッドを狩れる <戦士系に聖属性武器装備しても同じ。
・タロットの威力に影響するSTRとINTがバランスよく成長 <実はあまり影響ない。
・初期アライメントが高い <普通にやってればすぐ上がるよ。

僧侶系はHPが低いので後列に置いても意外に心配が絶えない。
魔法使い系は・・・ネクロマンサー使ってると不満に感じるw
685NAME OVER:2005/12/06(火) 13:29:11 ID:???
僧侶と魔法使いは後半は前衛において何ぼな気がするけれど。
全体1回ってどうしようもなくしょぼいし、それなら前衛で魔法ってほうが
希少価値ある。メイルオブアースとかで。
686マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/12/06(火) 13:54:47 ID:???
てすt
687NAME OVER:2005/12/06(火) 14:43:52 ID:???
しかしバニッシュやデスクラウド×2ってのはどうも迫力に欠けるのが・・・
神聖系のバニッシュ×2はまだしも、暗黒系のデスクラウド×2は有効性がほとんど(ry
688NAME OVER:2005/12/06(火) 14:48:28 ID:???
>>684
>・序盤から全体攻撃が打てる <でも1回のみ。 しかも外すこともある。
リーダーなので最初に1回撃つだけで殺さないので戦うことになっても安心。

>・アンデッドを狩れる <戦士系に聖属性武器装備しても同じ。
序盤は神聖武器が少ないので効率的にALI・CHA上げをできる。
689NAME OVER:2005/12/06(火) 15:03:46 ID:???
>タロットの威力に影響するSTRとINTがバランスよく成長
正直、高いとかえってまずい
690NAME OVER:2005/12/06(火) 18:48:40 ID:???
前衛攻撃3回は前衛攻撃回数としては最高クラス、他は初期の能力としては高いけれど終盤では劣る
やっぱり、神聖武器装備で戦士系がよいと思う。僧侶系だと神聖攻撃できる上に何かアイテムを一つ装備
できるのは魅力だが、攻撃回数が少ないのが難。デスクラウドは、ただただ珍しい技なだけで使い勝手はイマイチ
691NAME OVER:2005/12/06(火) 19:59:36 ID:???
デスクラウドマニアの俺がきましたよ
692NAME OVER:2005/12/06(火) 21:38:00 ID:???
>>691
暗黒ロード専用だしな
693NAME OVER:2005/12/06(火) 23:19:21 ID:???
オピのLVなんかろくに上げてなかったからスタート地点には護衛部隊を置いてたなぁ。
694NAME OVER:2005/12/06(火) 23:35:06 ID:???
>693
それで十分なんだよね
オピニオンリーダーが戦闘せずにステージクリアする事も俺は結構あったし
695NAME OVER:2005/12/07(水) 15:07:53 ID:???
>>690
オピの装備固定してんの?
前衛の装備は戦闘ごとに交換するのが当たり前だと思ってたよ。
696NAME OVER:2005/12/07(水) 16:23:33 ID:???
ブリュンヒルドを持たせるのがオーソドックスでしょ
過って売る事もないし
697NAME OVER:2005/12/07(水) 17:53:25 ID:???
ブリュンヒルド装備させてたつもりで間違えて
オウガブレード装備させてたのも今になってはいい思い出
698NAME OVER:2005/12/07(水) 18:03:03 ID:???
しにがみのマント がでたら 即 リッチ候補に装備させる
あんこくのごふ ルシファーリング らくいんのゆびわ なんかもいい
699NAME OVER:2005/12/07(水) 22:30:23 ID:???
ブリュンヒルドはフェンリルにしか装備させてないな
武器と持ち主が両方手に入るのってこの人くらいだし
700NAME OVER:2005/12/07(水) 22:31:43 ID:???
>>698
だな
>>699
だな

僕はノルンちゃん!に鳳凰(法王)のローブ装備させてます・・・
寒ッ、勿論デネブちゃん!にはリプルズロッドでつ
701NAME OVER:2005/12/08(木) 00:13:59 ID:???
俺もブリュンヒルドはフェンリルに持たせるようにしてる。
オピはファフニールだなぁ。
暗黒属性だけど総合的な性能はトップだし。
702NAME OVER:2005/12/08(木) 00:33:07 ID:yymQKlRq
大天使の羽を集めまくる
703NAME OVER:2005/12/08(木) 00:44:30 ID:???
装備アイテムで気にするのは、攻撃が聖属性になるか、耐性逆転を狙えるかぐらい
余裕があれば水上用の雷属性武器、ゴーレム用の火耐性の防具
ブリュンヒルドはガルフ様に献上

ストックが一杯になってきたら、誰彼構わず装備させてアイテム欄を空ける
704NAME OVER:2005/12/08(木) 07:03:15 ID:???
性属せーゲーだな
705NAME OVER:2005/12/09(金) 19:37:05 ID:???
固定キャラがクラスチェンジした時に色が変わらなかったら史上空前の良ゲーだったのになあ
PS版は耐性の仕様がやってられません
706NAME OVER:2005/12/09(金) 23:36:21 ID:???
ナイト系を前衛でちまちまと使って攻略する時は
聖属性に限らず属性武器はすごく重要…だった…んだけど…な…
(対中上級ドラゴンとか、無属性じゃやってられん)

あと攻撃系タロットって人気ないのかね。
戦士系ロードのチャリオットとか
魔法系ロードのチャリオット以外とか
敵のHPケズリ用に一枚あると便利だったんだけど…
707NAME OVER:2005/12/10(土) 00:10:14 ID:???
まあ、タロット不使用は
縛りプレイの第一歩だから。
708NAME OVER:2005/12/10(土) 00:12:50 ID:???
武器を戦闘ごとに変更する進めかたは一度もしたことがありません、
そこまできわどい攻略をやろうと思えません。
毎回、絶対に勝てる戦闘専用ユニットをボスの拠点付近に置いて、敵がでてこな
くなるまで全滅させ続けてしまいます。どうやって、初期のうちに強いユニットを作
るかだけが楽しみ。

準備しておきたいタロットカードは、HP回復と状態回復と魔法無効ぐらいです。
709NAME OVER:2005/12/10(土) 02:07:24 ID:???
でもタコとかHPの高いやつに弱点属性の武器で仕掛けると面白いようにダメージ入って気持ちいいから
710マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/12/10(土) 10:28:16 ID:???
敵より弱いユニットで挟み撃ちとかして全滅させるのが萌える
711NAME OVER:2005/12/10(土) 10:59:13 ID:???
>>709
STR最強のドラゴンゾンビでも弱点をつけば大ダメージを与えられるんだよな
どういう計算式になってるんだろう
712NAME OVER:2005/12/10(土) 18:53:15 ID:???
派遣費用を安くしようと思って
クレリック、プリースト等をアマゾネスでレベルアップしてたけど
結局パラメの損だと分かった
713NAME OVER:2005/12/10(土) 19:39:33 ID:???
最速クリアーでも目指さない限り破産することなんて絶対ないから派遣コストなんか気にせん
714NAME OVER:2005/12/10(土) 19:53:40 ID:???
予備知識無しでトードに持っていかれたことがある
715NAME OVER:2005/12/11(日) 00:46:30 ID:???
最速クリアーでもボーナスつくから金あまりまくりだけどな。
716NAME OVER:2005/12/11(日) 03:17:16 ID:???
>>706
パラディンのデフォは神聖系直接攻撃だし、
エンチャンターくらいしか物理属性で攻撃しない。
717NAME OVER:2005/12/11(日) 06:32:38 ID:???
>パラディンのデフォは神聖系直接攻撃だし、

物理系だし。

>エンチャンターくらいしか物理属性で攻撃しない。

サムライ系、バーサーカー系、獣使い系、ニンジャ系。
その他たくさん。物理系じゃないユニットは、ほとんどが
あまり前衛に出ないタイプなわけだが。
718NAME OVER:2005/12/11(日) 11:48:16 ID:???
前衛向きで物理じゃないのは、スケルトンとデビルくらい?
719NAME OVER:2005/12/11(日) 12:46:03 ID:???
>>716
ファミ通の攻略本は大丈夫じゃないからダマされるな!

ttp://nikki.kdn.gr.jp/rising/tips/wronginfo.html
☆ページ8 パラディンの前衛攻撃「きりつける」の攻撃属性
  →ガイドには「神聖系直接攻撃」とあるが、正しくは「物理系直接攻撃」である。
720NAME OVER:2005/12/11(日) 19:38:23 ID:???
>>719
命中時の敵の光り方で分かるし(橙色ぽい色)
神聖系なら黄緑色だから一目瞭然
721NAME OVER:2005/12/11(日) 23:55:25 ID:???
>>718
スケルトンも物理な気ガス
722NAME OVER:2005/12/12(月) 00:51:39 ID:???
スケルトン、スケルトンナイトは前後衛どちらでも暗黒系直接攻撃→きりつける
デビル、デーモン、サタンは前衛で暗黒系直接攻撃→なぎはらう

ではないでしょうか。
723NAME OVER:2005/12/12(月) 01:40:55 ID:???
コストパフォーマンスでいけばスケルトンナイトに神聖武器装備だな。
ドラ、ジェネはコスト高すぎ。アッシュは安くイイ!!
724NAME OVER:2005/12/12(月) 10:21:21 ID:???
神聖武器装備のスケルトンナイトとリッチでディアブロに突撃して
神聖系直接攻撃を受け、歯が立たなかった覚えがある

           スケルトンナイト
スケルトンナイト
           リッチ
スケルトンナイト
           スケルトンナイト
725NAME OVER:2005/12/12(月) 12:15:34 ID:???
ネタだろ。なんで後衛までスケルトンナイトやねん。

つーかディアブロって神聖直接なん?
726NAME OVER:2005/12/12(月) 12:27:48 ID:???
ディアブロ本体は神聖直接攻撃かデスです
727NAME OVER:2005/12/12(月) 13:23:42 ID:???
んじゃ、ウェアウルフだな。
728NAME OVER:2005/12/12(月) 14:13:06 ID:???
男ならこれで戦え


ヴァンパイア(ウォーレン)
               ヴァンパイア(アッシュ)
ヴァンパイア(ランスロット)
               ヴァンパイア(ライアン)
ヴァンパイア(ギルバルド)
729NAME OVER:2005/12/12(月) 14:49:56 ID:???
>>728
ギルバルドとライアンはドラゴンマスターだろう
730NAME OVER:2005/12/12(月) 15:06:27 ID:???
むしろウォーレンはスケルトンにしてみよう
731NAME OVER:2005/12/12(月) 19:17:45 ID:???
ドラコンマスターって良いの?
竜使わんからアリガタミがわかんね
732マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/12/12(月) 19:29:09 ID:???
アリオーンか
733NAME OVER:2005/12/12(月) 20:17:30 ID:???
>>731
ビーストマスターに毛が生えた程度、直接物理×2 アイスフィールド×2
では役に立つとは思えません。

ファイターから育ててゆく難しさはトップレベル
LV20以上、ALI40〜60、CHA65以上のドラゴンテイマーになるのが大変
ブラック、レッド、プラチナドラゴンを補充できるだけ
734NAME OVER:2005/12/12(月) 20:40:06 ID:???
ドラゴンマスターにするなら、ALIが高くてゴエティックになり損ねたウィザード系がいいと思う。
INTが高いからアイスフィールドけっこう効くし、あまり弱くは感じない。
まあ単体×2だからたかが知れてるけどな。おれは前にウォーレンをドラゴンマスターにしてた
735NAME OVER:2005/12/12(月) 21:48:11 ID:???
ドラゴンマスターはラブアンドピースでコレクションに加える。
736NAME OVER:2005/12/12(月) 21:55:38 ID:???
一度全クラスを集めようとして、
それぞれ一体だけでも100キャラ近いことに途中で気がついた
737NAME OVER:2005/12/12(月) 22:56:46 ID:???
俺はさ、なぜかイベキャラを入れる条件満たしてるのに、仲間に入らなくて
仲間をいれる数に限りがあることに気がついたのは、もうアンタリア大地だったのよorz
ああ・・・トリスタン・・・ラウニィー、
738NAME OVER:2005/12/12(月) 23:26:05 ID:???
ガルフ様が居たら、ラウニーはオマケ居なくてもいい
トリスタンはそもそも要らない

ゼピュロス欲しさにフォーゲルをあきらめた時は残念だった
739NAME OVER:2005/12/13(火) 08:28:24 ID:???
外伝のストーリーのネタバレしてくれよ
今更ネオポケもソフトも売ってないし
740NAME OVER:2005/12/13(火) 09:33:17 ID:???
>>731
竜使ってもありがたみが分からんよ
741NAME OVER:2005/12/13(火) 10:56:21 ID:???
ドラゴンマスターは考えるものじゃない。心で感じるんだ。
742NAME OVER:2005/12/13(火) 12:49:25 ID:???
DMのあのようワカラン格好も萎える
まだゲーハーの方がいいよ
743NAME OVER:2005/12/13(火) 14:48:57 ID:???
ライアンとギルバルドはいつもサムライマスターにしてるな
侍の固有キャラいないからそういや敵にもいないな…
744NAME OVER:2005/12/13(火) 17:34:51 ID:???
うちのライアンはブラックナイト
745NAME OVER:2005/12/13(火) 22:31:37 ID:???
>>739
少年の頃、トリスタンの師匠が殺される
青年になってバーニャに「あんたは皇子」と教えられる
闇の騎士にダークサイドに誘われて、戦う
746NAME OVER:2005/12/14(水) 00:56:33 ID:???
>>739
602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/12/13(火) 13:43:26 ID:tignUi1E
『皇子、何故あなたは、戦わないのですか?』と言われたトリスたんが
ゼテギネア帝国と戦ってる親父の亡霊と兄のゾンビをぶち殺して
スラムへ落ち延びて潜伏する話。
747NAME OVER:2005/12/14(水) 23:15:57 ID:???
ミッキーみたいな帽子を被ったギルバルドにorz
748NAME OVER:2005/12/15(木) 01:45:16 ID:???
ドールマスターモエスwと思ったら男かよ
死んだ時の断末魔がウボァーでオオゥ!じゃない
749NAME OVER:2005/12/15(木) 13:29:33 ID:???
1作目はドラゴンテイマーも男だしな。
750NAME OVER:2005/12/15(木) 15:29:15 ID:???
ニンジャって弱いイメージあったけど、前衛で攻撃×3なのね。
AGIも高いから命中しやすいし、終盤まで使えるんだなぁ。
751NAME OVER:2005/12/15(木) 15:36:56 ID:???
オピを女にして名前をエウロペアにしたら何故かえらい強かった
752NAME OVER:2005/12/15(木) 15:41:36 ID:???
ニンジャは相性的に誰と組ますか微妙じゃね?
獣部隊へ左遷か?
753NAME OVER:2005/12/15(木) 16:26:25 ID:???
27歳。
去年まで反乱軍を指揮してたけど、都市の開放と帝國兵虐殺で
半年で700万ゴート貯めた。一度やってみなよ。
CF上げとけば、すごく善人と見なされて援助金(毎日正午に支給される)ガッポリ。
もらうだけもらってボス倒さずにもらい続けることもできるし、トレードチケットでパラメ上昇アイテムを
買い漁ればパラメータが最高になる。
CHAやALIが下がったら、アンタリアで中立モンスター殺せばいいだけ。アイテム稼ぎにもなる。
スケルトンナイトとかファントムとか色々いるのでマジでお勧め。
754NAME OVER:2005/12/15(木) 18:25:49 ID:???
女オピ×ポーシャのえろしょうせつきぼんぬ
ポーシャ攻めでも可
755NAME OVER:2005/12/15(木) 18:37:30 ID:???
ネクロマンサーって漢字でどう書くんだ?
756NAME OVER:2005/12/15(木) 18:41:49 ID:???
根黒満娑悪
757NAME OVER:2005/12/15(木) 19:08:13 ID:???
お前ら、サージェム島に対する熱い思いを語りなさい。
758NAME OVER:2005/12/15(木) 19:48:04 ID:???
オウガバトル形式のTOキャラ能力
ランスロット パラディン    前:きりつける×3 後:ヒーリング×1
ウォーレン  ロードマンサー 前:単体魔法×3 後:全体魔法×3
ギルダス   ホワイトナイト  前:きりつける×3 後:きりつける×1
ミルディン  ホワイトナイト  前:きりつける×2 後:きりつける×2
カノープス  バルタン     前:なぐる×2    後:トルネード×1

こんな感じに妄想してみた。
759NAME OVER:2005/12/15(木) 20:28:45 ID:???
>>755
寝苦浪漫叉亞

>>757
アキシオン「がおー」

>>758
つ「12の門」
760NAME OVER:2005/12/15(木) 21:24:29 ID:???
オズ         前:なぎはらう×2      後:ブラックプリズン×1
オズマ       前:ムチをうつ×2      後:デーモンローズ×1
マルティム     前:きりつける×2      .後:フローヴェノム×1
バルバス      前:なぐりかかる×2    後:デスアベンジャー×1
ランスロット    前:きりつける×3      .後:アポカリプス×2
アンドラス     前:いかりのてっけん×3 .後:サンダーブレイド×1
バールゼフォン  前:つきさす×2       後:フレイミングデス×1
ヴォラック     前:きりつける×2      .後:ライアットバーン×1
761NAME OVER:2005/12/15(木) 23:03:12 ID:???
バールゼフォンって突きなの?
762NAME OVER:2005/12/15(木) 23:17:49 ID:???
バールゼフォンは槍使いではなかったっけか。
763NAME OVER:2005/12/16(金) 00:36:22 ID:???
ローゼンクランツ  前:黒斬破×2      後:裂帛双重突×1
ギルデンスターン   前:斬り付ける×1      後:ラストアセンション×1
ギルデンスターン第二形態    前:全体魔法×2      .後:ブラディシン×1
764NAME OVER:2005/12/16(金) 02:02:04 ID:???
皆少なくとも3回攻撃だろ。
ボスで登場なら2回通常攻撃後に必殺技だな。
765NAME OVER:2005/12/17(土) 00:04:49 ID:???
オウガもTOもニンジャの存在意義が大きすぎるな。
序盤での3回攻撃とかすばやさ成長率とか。
ホントはサムライの方が強いはずだが。
766NAME OVER:2005/12/17(土) 05:51:24 ID:???
>765
ナイトとの差が明確に出来ないと出番はなさそう。
767NAME OVER:2005/12/17(土) 13:54:00 ID:???
ドラグーンやデボネア使ってると、その存在意義が何なのか疑問に感じてくる<サムライマスター
まあ戦士系ロードがひとりいれば十分でしょう。
768NAME OVER:2005/12/17(土) 20:49:40 ID:???
ドラグーンやジェネラルは費用が高くて勿体無い気分になる。
戦士系ロードが戦うとCha減少しないかどうかばかり気になる。
769NAME OVER:2005/12/17(土) 22:01:07 ID:???
サムライマスターで戦うと火炎系や暗黒系で大ダメージ食らわないかばかり気になる
ソニックブームの反動ダメージで自殺しないかも気になる
770NAME OVER:2005/12/18(日) 03:43:37 ID:???
ゲーム中最強の敵ユニット発見!

ディアスポラに出てくる、バーサーカー×3+ゴースト×2を「正攻法で」倒せた勇者求ム。

条件:
死神ユニット禁止
真夜中に戦闘
771NAME OVER:2005/12/18(日) 03:44:39 ID:???
>>770追加
タロットカード使用禁止
772NAME OVER:2005/12/18(日) 04:09:42 ID:???
これはどう解釈すればよろしいか・・
773NAME OVER:2005/12/18(日) 08:53:14 ID:???
どう最強なのかよくわからんが
774NAME OVER:2005/12/18(日) 11:13:16 ID:???
ユニット内に僧侶系とヴァルキリー/ウィザード/スローンズあたりがいれば普通に渡り合えると思うけど
むしろALI上げやすくておいしそう。
775NAME OVER:2005/12/18(日) 12:12:43 ID:???
敵最弱ユニットならアヴァロン島の

フェアリー
     レイブン
フェアリー
     レイブン
フェアリー

だと思うけど、どこまでが正攻法なのかわかりません
776NAME OVER:2005/12/18(日) 14:56:37 ID:???
うちのプリンセスとリッチは死神ユニットとは別にも存在してるんだが、敵と同レベルなら正攻法と解釈してもいいのか。
デボネアとノルン(プリンセス)が居るユニットなら余裕かな。
777NAME OVER:2005/12/18(日) 16:26:25 ID:???
最強はこれ。

ファイター

      ファイター
ナイト
778NAME OVER:2005/12/18(日) 18:46:40 ID:???
サムライのソニックブームでリーダーを直接攻撃できるのを気が付かなかった漏れは
ディアスポラのノルンを倒すのにめっちゃ苦労した。
779NAME OVER:2005/12/18(日) 21:51:27 ID:???
ソニックブームってリーダーを狙うのには使えるけど、一発しか出なくて、
自らもダメージなので拠点待機の防衛ユニットにしか使えないと思う
弱いんだか強いんだかはっきりしない技。
780NAME OVER:2005/12/19(月) 15:39:38 ID:???
      ビショップ
パラディン
      ノルン(プリンセス)
バルタン
      デボネア
781NAME OVER:2005/12/19(月) 22:47:33 ID:???
>778
フール
782NAME OVER:2005/12/19(月) 23:10:51 ID:???
ボスにフールって効くんだっけ?
効かないのはムーンだけか。
783NAME OVER:2005/12/20(火) 00:30:10 ID:???
フールはリーダー以外に影響を及ぼすカードだからボス戦でも有効。
784NAME OVER:2005/12/20(火) 00:40:04 ID:???
じゃあジェミニは?
785NAME OVER:2005/12/20(火) 22:48:07 ID:???
ありゃふたりともボス扱い
786NAME OVER:2005/12/21(水) 00:30:28 ID:???
カードではワールドとジャッジメントが最終的にあれば
ラスボスにも不覚をとる事はないな
787NAME OVER:2005/12/21(水) 01:39:33 ID:???
ラスボス相手にワールド意味ないじゃろが。
俺は不覚とったぞ。
初戦はやっぱりリーダーで、と乗り込んで、
エンプレスなんかも使ってしっかり回復してたのにまさかデスが来るとは・・
788NAME OVER:2005/12/21(水) 19:53:20 ID:???
ワールドってボス不可だっけ?
789NAME OVER:2005/12/21(水) 20:30:05 ID:???
あとフォーチュンもボスには効果なし
まあ当然っちゃあ当然だが。
大量発生するガレスには効いたように思う

>>788
有効。>>787は「ラスボス」について言ってるんじゃないか?
魔法使わない相手だから、そもそも意味がない、と
790NAME OVER:2005/12/21(水) 23:07:46 ID:???
デスって体力あってもやられたっけ?
791NAME OVER:2005/12/21(水) 23:38:00 ID:???
ラスボスには、先制ソニックブーム3連発で
反撃のチャンスを与えない。
792NAME OVER:2005/12/22(木) 01:03:36 ID:???
>>790
んなわけあるか
793NAME OVER:2005/12/22(木) 02:22:17 ID:???
えー。>>787ですが。
「初戦」っていうのはラスボスに挑む最初のユニットって意味ですね。
切り込み隊長というか。
「エンプレスなんかも使ってしっかり回復してた」ってのは、
エンプレスなんかも使ってこまめに回復してたのに、ってことで、
当然デスが来た瞬間には半分を切ってたわけです。油断です。
794NAME OVER:2005/12/22(木) 05:33:39 ID:???
今PS版買ってきて数年ぶりにやってるんだが、カーソルが滑りやすくて誤操作しまくり。
これってうちのコントーラーが悪いの?それともPS版の仕様?
795NAME OVER:2005/12/22(木) 21:13:31 ID:???
買い換えろ
796NAME OVER:2005/12/23(金) 03:09:26 ID:???
どっちを?
コントローラ?ソフト?
797NAME OVER:2005/12/23(金) 13:24:35 ID:???
操作性はPS版の方が圧倒的に悪い気がするが。
気のせいなのか?
798NAME OVER:2005/12/23(金) 16:27:17 ID:???
操作性はたいしてかわらん気がするが。
799NAME OVER:2005/12/24(土) 14:56:23 ID:???
レスポンスは圧倒的に悪いな
800NAME OVER:2005/12/25(日) 15:21:05 ID:???
>>799
そうそれそれ。反応悪すぎて誤作動起こりまくり。SFC版の方ができがいい。
801NAME OVER:2005/12/26(月) 23:26:57 ID:???
おうそれそれ。
802NAME OVER:2005/12/27(火) 01:10:48 ID:fes1mPm4
そーれそーれ
803NAME OVER:2005/12/27(火) 02:20:47 ID:???
お祭りだーーーーーぃ
804NAME OVER:2005/12/27(火) 04:49:08 ID:???
>>803
前衛で3回攻撃でもしてろ、オッサンwwwww
805NAME OVER:2005/12/31(土) 00:20:08 ID:???
なんだ、これって1マップに出てくる敵ユニットの数は決まってるのか。
今までとにかくボスの本拠地に突撃してて、最後の方は戦闘に次ぐ戦闘で
敵をちぎっては投げちぎっては投げってやってた。
806NAME OVER:2005/12/31(土) 10:17:57 ID:???
ラスト以外は基本的に全滅させてたな
807NAME OVER:2005/12/31(土) 14:00:01 ID:???
あ、でもユニット内の敵をすべて倒さなかった場合は
いくらでも復活しちゃうのかな。
808NAME OVER:2005/12/31(土) 20:25:44 ID:???
全滅させなければ何度もでてくるけど、味方ユニットの配置によっては
敵ユニットが特定の場所に集まって動かなくなることが多い。
そのくせ、都市を開放すると突然動き出すから厄介。
809NAME OVER:2006/01/01(日) 22:27:50 ID:???
ラストも全滅させましたがなにか?
810NAME OVER:2006/01/01(日) 23:59:29 ID:???
うそこけ
811NAME OVER:2006/01/02(月) 01:20:09 ID:???
たかが各255ユニットでしょ。
812NAME OVER:2006/01/02(月) 01:27:21 ID:???
死神出して放置してただけだろ。
どうせその間当人は昼寝なりマンガ読むなりしてるわけでたいした事じゃない。
813NAME OVER:2006/01/02(月) 07:36:43 ID:???
ラストは無限ではないでしょうか、SFC版でしかやったことがありませんが、
全員LV99のユニット一つで戦い続けてましたが、敵は消えませんでした。

一つのユニットの維持費で一回の援助金より高いか同等でした。
CF0になって援助金は減るはキャラはLVUPしてコストが上がるはでした。
   リッチ
犬 ビショップ
   他
で、兎に角安くしないと資金が尽きると思いました。
LV99ユニットは二つも出したら毎日マイナスになります。

シャーリアで敵ユニットが出なくなるまで戦ったというのは信じられません。
814NAME OVER:2006/01/02(月) 11:58:44 ID:???
言ってるだけでやってないからさ。
放置つったって、最低限のボタンは押さなきゃいけないんだからよ。
815NAME OVER:2006/01/02(月) 13:40:40 ID:???
エ○ュ厨の可能性も捨てきれない
816NAME OVER:2006/01/03(火) 11:51:35 ID:???
敵全員倒すなんて忍耐力
817NAME OVER:2006/01/03(火) 11:52:52 ID:???
途中で送っちまった…
敵全員倒すなんて忍耐力、俺にはありません
818NAME OVER:2006/01/05(木) 22:46:02 ID:???
リア厨のころに途中で挫折して以来十数年ぶりに始めてみたけどやっぱり俺向いてないorz
攻略サイトを参考にしてCFマックス状態でゼノビアまで来たけど敵が強すぎて泣きそう。
コカトリス氏ね。
819NAME OVER:2006/01/05(木) 22:59:05 ID:???
たぶんOBの嫌われキャラNo.1<コッカトリス
820NAME OVER:2006/01/05(木) 23:21:44 ID:???
確かに敵に出てくると嫌だな、コッカトリスは。
個人的にはよく使うが少数派なのか…。
デカいドラゴン系やウザい魔法系に決まれば気持ちがいい。
821NAME OVER:2006/01/06(金) 00:40:28 ID:???
ウイッチに比べれば全然マシ
822NAME OVER:2006/01/06(金) 00:47:51 ID:???
コッカトリス
ウィッチ
プリースト

こいつらが敵で出たらこの上なくウザイ
823NAME OVER:2006/01/06(金) 00:51:35 ID:???
耐性がないから自分で使う分にはそれほど強くも感じないし。
824NAME OVER:2006/01/06(金) 06:57:31 ID:???
嫌な相手なんだけど、味方として使うとあまり役に立たない。
825NAME OVER:2006/01/06(金) 17:58:56 ID:???
OBでコッカトリスのあまりの不評さに反省したのか、TOでは「味方なら強く、敵なら弱い」に。
しかし、今度はグリフォンが(ry
826NAME OVER:2006/01/06(金) 19:35:06 ID:???
TOではコカトリス、使い倒したなあ…。

ゴーストは終盤使い物にならなくなっていくが
コカトリスは最後まで連れて行ってた。

OBではクラスチェンジ可能になってもグリフォンの
ままでいたけどねw
827NAME OVER:2006/01/07(土) 01:14:59 ID:???
L型はワイバーンしか使わなかったな。
最上位ドラゴンも居たけど戦力というよりドラグーンのための飾りだったし。
828NAME OVER:2006/01/07(土) 01:28:50 ID:???
ALIが全然下がらない。神聖系を倒してもレベルが高すぎるのか5とか上がっちゃうし。
ウィザードやニンジャのくせにALIが70とかキモイよ〜。
こっちのレベル上げて弱いものイジメするしかない?
829NAME OVER:2006/01/07(土) 04:29:40 ID:???
アンタンジルのシルフは嫌がらせだと思った香具師の数→
830NAME OVER:2006/01/07(土) 11:48:56 ID:???
俺はグリフォンを後列に置いて先制全体攻撃の役をさせていた。
序盤は敵ユニットの人数も少ないし、ダメージもショボイが、
成長するころにはけっこうなダメージになっていくから
「とりあえず勝って追い払う」ユニットに組み込んだりしてた。
831NAME OVER:2006/01/07(土) 14:02:03 ID:???
OgrebattleもThe March Of The Black Queenも
元ネタはQUEENの曲ってのは既出ですか?
832NAME OVER:2006/01/07(土) 14:03:57 ID:???
何年前のゲームか考えると判る
833NAME OVER:2006/01/07(土) 14:37:36 ID:DSK2MHFT
>>813
つ「光囁」
つ「闇薫」
これを大量に買い込んで時間を戻し戻しすれば日数は経たないンじゃまいか?
834NAME OVER:2006/01/07(土) 18:00:23 ID:???
昔はみつうあたりにオウガバトルの元ネタこうかーい
みたいなのがあって、タイトルはQueenの曲から、
ラシュディは悪魔の歌の作者のサルマン・ラシュディから、
エンドラは奥様は魔女のサマンサのかーちゃんのエンドラばーちゃんから
って書いてあった。
835NAME OVER:2006/01/07(土) 19:54:35 ID:???
>>833
あまりにも敵の出現回数が多くて、とてもではないけど、いちいち道具で昼夜逆転をして
までCFを維持しようとは思えませんでした。敵がいつまで出続けるのかと、LV99をつくろう
という狙いでした。あのステージ出現回数無限だと思います。
836NAME OVER:2006/01/07(土) 20:57:20 ID:PtC9Q5u6
そういやコカトリスの石化ガスはPS版だと極端に効きづらくなってるな。敵味方ともに。
837NAME OVER:2006/01/08(日) 15:59:44 ID:???
とりあえずニンジャを増やそうと思ってるんだが
ニンジャって何かメリットあったっけ?
838NAME OVER:2006/01/08(日) 16:03:13 ID:???
ノービスクラスから三回攻撃。

DEXが攻撃/防御に影響する64だったらニンジャ強かったかもしれんが、
オウガじゃ微妙クラスだな。
839NAME OVER:2006/01/09(月) 01:16:38 ID:???
>>818
がんがれ。そこは前半最大の山場なのだ。
そこさえ越えれば楽になるぞ。
特にデボネア将軍の強さには嫌になると思うが、
雑魚を全滅させれば、ティアマットぐらいはつくれるぞ。
城壁は崩さないが吉だ。
マップを遠目から見て、先行する飛行部隊と
地上部隊の間でユニット交換するのが進撃のポイントだ。
それでは幸運を祈る。
840NAME OVER:2006/01/09(月) 02:26:11 ID:???
ゼノビアは壁壊さなければアンデッド無敵ですよ。
841NAME OVER:2006/01/09(月) 06:12:15 ID:???
スケルトンナイトは使い方を間違わなければ、コストパフォーマンス優れる強ユニット。
842NAME OVER:2006/01/09(月) 06:49:23 ID:???
さて編成は整った。次はデブをゲッツしに逝くか
843NAME OVER:2006/01/09(月) 17:04:19 ID:???
メガデネブ
844NAME OVER:2006/01/10(火) 00:58:42 ID:???
死者のつえがもう手に入りそうにない情況の時はゴエティックとエンチャンターのどちらに育てるべき?
845NAME OVER:2006/01/10(火) 01:28:23 ID:???
そらゴエティックでしょ
846NAME OVER:2006/01/10(火) 03:55:59 ID:???
>>844
「もう手に入りそうにない情況」ってのがわからん。

普通に戦闘してりゃ、ドロップする可能性は常にあるわけだしな。
847NAME OVER:2006/01/10(火) 04:06:34 ID:???
セントールの像と交換で手に入るじゃん。
少なくても2〜3こ手に入るから
これだけで十分ユニットが強くなる
848NAME OVER:2006/01/10(火) 11:28:45 ID:???
シャロームの辺境で死体からドリームクラウンを発見した時は小躍りした
849NAME OVER:2006/01/10(火) 13:27:16 ID:???
シャロームでプリンセスは楽しそう
850NAME OVER:2006/01/10(火) 19:33:32 ID:???
>>839
励ましサンクス。
ゼノビアで苦戦中に幸運にもドリームクラウンを拾ってしまったので
あとに引けなくなり意地でなんとかクリアできたよ。
今はプリンセスの死神ユニットのおかげでサクサク進めてます。
851NAME OVER:2006/01/10(火) 22:41:01 ID:???
愛子様もスターティアラ使えるのかな?
852NAME OVER:2006/01/11(水) 00:20:50 ID:???
CHAとALIが下がると日本の存亡に関わるから封印したんじゃね?
853NAME OVER:2006/01/11(水) 00:52:48 ID:???
しかし封印しっぱなしではALIもCHAも上がりようがないワケで
854NAME OVER:2006/01/11(水) 00:57:47 ID:???
レベル1エンジェルを雇う快感
855NAME OVER:2006/01/11(水) 01:22:48 ID:???
だからエンジェル系はあの敬礼みたいなポーズがめっちゃかわいいんだよ
856NAME OVER:2006/01/11(水) 02:36:32 ID:???
エンジェル100人でクリアしてくる。
857NAME OVER:2006/01/11(水) 08:04:46 ID:???
オピ以外全員同じクラスで攻略というのははやったことがない
858NAME OVER:2006/01/11(水) 08:13:07 ID:???
まあ、ワールドエンディングさえ諦めれば
全員プリンセスつーのは可能だがな。
中盤以降になるが。
859NAME OVER:2006/01/11(水) 21:04:34 ID:???
顔画像ありキャラ(ランスロットとか)以外でイカしたキャラの名前のは?
俺はジャド(デーモン:悪魔っぽい)とテンスベルガー(ドラゴンテイマー:響きがいい)がお気に入り
860マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/01/11(水) 21:20:17 ID:???
ワレンスタイン
861NAME OVER:2006/01/11(水) 22:39:20 ID:???
俺のジャド、パンプキンヘッドなんだが。
862NAME OVER:2006/01/11(水) 23:47:17 ID:???
記憶にある限りではうちのテンスベルガーはビーストマスターだ
863NAME OVER:2006/01/12(木) 00:17:21 ID:???
Lサイズキャラの「レリクス」って名前がゲーム的にはかっこいいな
好きなのは女性キャラの「ティンクル」
864NAME OVER:2006/01/12(木) 00:21:06 ID:???
HPの少ないサムライがソニックブームを当てて、相手は倒せずに自分だけ倒れるのはなんとも言えない。
865NAME OVER:2006/01/12(木) 00:48:50 ID:???
それこそサムライのカミカゼハラキリ精神
866NAME OVER:2006/01/12(木) 01:01:11 ID:???
レベル差があると自分のほうが相手よりダメージが大きい、何のために攻撃しているのかと思う。
867NAME OVER:2006/01/12(木) 09:56:29 ID:???
名前って何種類くらいあるんだろう?帝国軍の奴らにも名前ついてるし1000種類はあるよな。
868NAME OVER:2006/01/12(木) 12:36:44 ID:???
残りHPが一桁の奴にサムライがソニックして、返りダメの大きく、
後一人だけ残った敵のウィッチにひたすらスタンさせられて、
敵に勝利とられて、都市を占領された時はそのサムライを除名した。
869NAME OVER:2006/01/12(木) 12:50:47 ID:???
どんな名前でもそれなりにクラスと一致しているように思える。
870NAME OVER:2006/01/12(木) 13:21:53 ID:???
>>868
いいなそれ。俺も失態犯したキャラは除名処分にしよう。
871NAME OVER:2006/01/12(木) 13:35:47 ID:???
弱いのを強くしてゆく過程が楽しい
872NAME OVER:2006/01/12(木) 17:04:56 ID:???
>>356
マッドハロウィンもラブアンドピースじゃ無理
873NAME OVER:2006/01/12(木) 22:40:01 ID:???
SFC、SS、PS、エミュでトータル10回以上クリアしてるんだが、
いまだにガルフは一度も仲間にしたことない。
つーか仲間にする勇気がない・・・。
874NAME OVER:2006/01/12(木) 22:48:39 ID:???
ガルフサマを仲間にしなかったのはワールドエンドを狙っていた時だけ、
今は必ず仲間にしています。
875NAME OVER:2006/01/13(金) 00:41:14 ID:???
せめて専用クラスだったら
876NAME OVER:2006/01/13(金) 01:17:38 ID:???
まったくだ、メテオストライク×2くらいは最低でやってくれなきゃな
せめて前衛攻撃×3くらいはやれや!
877NAME OVER:2006/01/13(金) 01:43:58 ID:???
プリンセス
878マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/01/13(金) 05:15:42 ID:???
がいっぱい
879NAME OVER:2006/01/13(金) 08:23:10 ID:???
ファイターとかアマゾネスって一見弱そうだけど成長するとなかなか強い
しかも安い。

オピもLV99ならHP700程度になるし、コスト0でパフォーマンスは最高
心の鏡やハートオブレオ、開放していない拠点ををたくさん残しておけば
CHA0、ALI0でもワールドエンドが狙える
880NAME OVER:2006/01/13(金) 08:24:46 ID:???
ユニットリーダになれて全体攻撃のできるクラスが安上がりだと思う
逆にユニットリーダになれるのに全体攻撃できないのは使えない
回復係クラスは別。
881NAME OVER:2006/01/13(金) 08:32:43 ID:???
ガフル様は悪魔系最高クラスなのに一般サタンとは色が違うのがよい
イメージで満足するキャラクタ

多数のイベントキャラは仲間になった時よりも系統で上のクラスがあるので、
クラスチェンジすると色が一般と同じになって楽しくない

仲間になった時から最高クラスなのは他には、ラウニー、デネブだけ
ジェネラル、ドラグーンは色以前に高すぎる、トリスタンは嫌い
882NAME OVER:2006/01/13(金) 08:50:11 ID:???
オピユニットを戦闘用にする場合はダーククエストを使えるタイプが良いと思う
暗黒攻撃はこいつに任せて、神聖全体攻撃を使えるキャラを加えれば2人
だけでバランスのよい攻撃ができる
883NAME OVER:2006/01/13(金) 08:58:15 ID:???
ジャックは呼ばない、プリンセス、リッチは使わないで、バランスがとれていて楽しい。
884NAME OVER:2006/01/13(金) 11:03:46 ID:???
オピを除いて、コストパフォーマンスが最高なのはLV99のユニットにワンダーエッグを使って
出てくるデビルをサタンにした奴だと思う、育ててLV99にしたサタンに比べてほぼ半額のコスト
こいつを一匹都市においておけば絶対に占領されない。

LV99になってもLVUPと表示されて徐々にコストが上がってゆく気がするので、いつまで収支
を+にできるか微妙

ゴーレム、ドラゴン、フェアリーも育てたキャラよりは安いけどユニットリーダになれない為
リーダが必要になって安くない。
885NAME OVER:2006/01/13(金) 13:59:59 ID:???
LV99の時にLVUPと表示されても、それ以上コストは上がらない

LV99のリーダからLV97のファイターやアマゾネスを補充して、クラスチェンジすると
LV99のファイターやアマゾネスのコストで人間系の全てのクラスで、安くて強い奴らが作れる
のではないでしょうか。

LV99 Hp.:480/480
Str:243 Cha.:0
Agi:255 Ali.:0
Int.:250 Luk.:48
Cost:3040 Gothのプリンセスとか
886NAME OVER:2006/01/13(金) 18:29:16 ID:???
最終ステージ魔宮シャーリアの敵出現回数は無限ではありません、
戦い続ければでてこなくなります
他のステージに比べて出現回数がとても多いだけです。
887NAME OVER:2006/01/13(金) 18:47:45 ID:???
永久凍土で戦闘中ついにトレードチケット獲得!800万の使い道がようやくできたよ。
ついでに3個目のドリームクラウンもゲット。解放部隊以外は全部死神かな。
888NAME OVER:2006/01/13(金) 19:35:31 ID:???
プリセンスはLサイズと一緒に使うと良い
889NAME OVER:2006/01/13(金) 19:42:36 ID:???
>>885の方法で、LV99のファイターをゴエティッククラチェンジ条件を
満たしてからゴエティックになると

Lv.:99 Hp.:570/570
Str.:246 Cha.:65
Agi.:246 Ali.:12
Int.:140 Luk.:45
Cost.:2060 のリッチになれる

元のファイターは一回戦闘するだけでALIは0になるので心の鏡
CHA調整用のハートオブレオ、ゆうしゃのかけらが少し必要
INTがファイター並だけどご愛嬌
890NAME OVER:2006/01/13(金) 20:16:53 ID:???
>>885,889
ファイター、アマゾネスから派生する全てのクラスはLV99でも
2060Goth、3040Gothで維持できる。
891NAME OVER:2006/01/13(金) 20:49:29 ID:???
ビーストマスターは、なのにドラゴンテイマーになるとフサフサなのはどうして?
892NAME OVER:2006/01/13(金) 21:25:05 ID:???
禿げたヅラを被るからでいいだろ、はい終わり
893NAME OVER:2006/01/13(金) 21:47:56 ID:???
さっきからLV99とか言ってるけど上限は35じゃなかったの?
894NAME OVER:2006/01/13(金) 21:58:31 ID:???
LvMAXキャラを作る事に興味をまったく感じないなぁ。
895NAME OVER:2006/01/14(土) 10:36:29 ID:???
都市開放時に引くカード、タワーはALIの低いキャラを作るのに役立つ
としてもハングドマンは何の役にも立たない。
896NAME OVER:2006/01/15(日) 03:11:52 ID:???
ボスしか倒さない無血革命編にチャレンジしてみようかと思うんだけどさ、
どうかな?できっかな?

戦闘すると敵を倒す倒さないに限らず、最低1はexp貰えるんだっけ?
いくらレベル上の敵を倒しても確か最大値は99だよね。
それって99+1になって1戦闘で1発レベルアップするのかね?

さすがに1マップに1レベルずつは上がらないと無理かと。
897NAME OVER:2006/01/15(日) 03:19:53 ID:???
とりあえずウォーレンの城をクリアしたところ。
ここまでは悩む余地もなく完璧。

かと思いきや
どっちかっつーとランスロットでヌッコロしたほうがよかったかな?
オピは敵を吸引する(気がする)ので、敵本拠を強襲するには向かないような。
898NAME OVER:2006/01/15(日) 04:41:17 ID:???
>>897
最初のステージをクリアしただけで
敵の思考ルーチン語ってるんじゃネーヨ、と。

つかそもそも。
ウォーレンの城で悩んでるような奴がいたら
そんな奴はこのゲームに向いてないだけだな。
899NAME OVER:2006/01/15(日) 05:31:26 ID:???
量産型ガレスが大空タイプで、一直線に本拠地目指してくるから無理。
900NAME OVER:2006/01/15(日) 08:01:17 ID:???
>>896
敵の第一波に味方の本拠地を占領される前に相手のBOSSの叩けば可能か
と、フォーチュンが必要と思うし戦闘においても攻撃カード無しでは難しいと思う
資金不足をどうするかが問題、やったことはありません。
901NAME OVER:2006/01/15(日) 10:25:26 ID:???
無茶な制限プレイに挑んで中盤あたりまでなんとかきてそれ以上進めなくなる時の虚しさ
902NAME OVER:2006/01/15(日) 12:38:06 ID:???
量産型ガレスが最強すぎて。
903NAME OVER:2006/01/15(日) 12:43:23 ID:???
一回とはいえ全体攻撃な上に、低空ユニットになるし。
904NAME OVER:2006/01/15(日) 16:32:23 ID:???
クラーケンユニットで海で待ち伏せするのが病みつきになってきた。
905NAME OVER:2006/01/15(日) 20:29:02 ID:???
カノープスは空を移動できるから隠された街とか見つけるのが得意だな
それよりも「カノぷ〜」。なんだよ「ぷ〜」って
906NAME OVER:2006/01/16(月) 03:51:45 ID:???
ガレスカコイイ!!
仲間にしたいぞ
907NAME OVER:2006/01/16(月) 10:34:01 ID:???
ギルバルドとライアン、使えないビーストテイマーのキャラは二人も必要なかっただろ。
サムライやニンジャの顔キャラがいてもよかったのに。
908NAME OVER:2006/01/16(月) 13:11:55 ID:???
ライアンは真実の仲間じゃなかったんじゃなかったっけ?
909NAME OVER:2006/01/16(月) 13:44:51 ID:???
ギルバルトとライアンは、パラディンでFA
めちゃつよ
910NAME OVER:2006/01/16(月) 13:53:27 ID:???
俺はギルバルドは何故かリッチにしてたな。
厨房だったからかもしれんが。
911NAME OVER:2006/01/16(月) 15:31:16 ID:???
顔キャラはそのままのクラスで育て続けました
912NAME OVER:2006/01/16(月) 19:38:34 ID:???
おれも。クラスチェンジさせるとしてもビーストマスター止まり。
913NAME OVER:2006/01/17(火) 00:10:20 ID:???
ランスロットを死神部隊にしていたらダークサイドに取り付かれたんだが
914NAME OVER:2006/01/17(火) 00:55:11 ID:???
なんで武器の名前がひらがなやねん!
915NAME OVER:2006/01/17(火) 01:02:26 ID:???
顔キャラはすべてファイター/アマゾネスで使うのが通
916NAME OVER:2006/01/17(火) 01:02:39 ID:???
「おれたまけん」とか間抜けすぎ
917NAME OVER:2006/01/17(火) 01:42:47 ID:???
誰かPS版でファイターをウェアウルフに感染させた人います?
918NAME OVER:2006/01/17(火) 14:57:09 ID:???
中古でこれ見つけて興味持ったんだけど、これってシミュレーション?どんな感じなの?ファイアーエムブレムみたいな感じ?
それに難易度高いらしいけど本当?
919マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/01/17(火) 15:17:34 ID:???
複数の部隊を作り、部隊ごとに移動命令を出したら後はリアルタイムでゲームが進んでいく
敵の部隊と接触したら戦闘
本拠地を落とせば勝ち、落とされたら負け
難易度に関しては自分より強い敵と戦わなきゃいけないことがあるからな
まあ難しいというより操作性が悪くて今やっても微妙だと思うぞ
920NAME OVER:2006/01/17(火) 16:45:46 ID:???
>>918
今やると意味が分からないSLG寄りのSRPGだがストーリーと展開はしっかりしている
これの続編のTOはSFCの中でも神ゲーと言われているらしい
新しいのやりたかったらTO外伝やればいいんだけどね
921NAME OVER:2006/01/17(火) 16:58:29 ID:???
RTSや半熟英雄に近い感じ
ファイアーエムブレムとはかなり違う
922NAME OVER:2006/01/17(火) 17:10:50 ID:???
そういえばブックオフいくとどの店もこのソフト置いてあるけど売り上げすごかったのかな
たまに5本くらいあって引く
923NAME OVER:2006/01/17(火) 18:56:38 ID:???
>>917
それよりシャンゼリゼで説得したが早いんで
924NAME OVER:2006/01/17(火) 18:57:16 ID:???
うっかりハンマー最強
925NAME OVER:2006/01/17(火) 20:47:43 ID:???
個人的にはTOより好きだがな。
まあどちらもやり倒した思い出深いソフトだ。
敵がアホすぎるのが難点だが(特に編成)。
926NAME OVER:2006/01/17(火) 20:58:11 ID:???
敵のユニット編成に隙があるから、こちらも好みで編成できる
楽しみがあると思うんだが。
927NAME OVER:2006/01/17(火) 22:06:00 ID:???
確かにそうかもしれんが・・・。
後半ダレないためにはどんなシステムにすれば良かったのかね。
どうしても終盤は戦闘は死に神にまかせて適当に解放後はボス
倒してホイというパターンに陥るんだよなあ。
928NAME OVER:2006/01/17(火) 23:35:14 ID:???
クラスチェンジ後でもカリスマアライメントの枠外れたらクラスダウンするとか。
929NAME OVER:2006/01/18(水) 01:44:11 ID:???
>>227 のアドレスを削ったら、こんなところにたどりついた。
http://www.nintendo.co.jp/n03/sf/npsimula/page3.html

伝説のオウガバトル NINTENDO POWER版

で、ここのメニュースクリーンショットを見ると、
Newgame, Load, の隣にもう一つメニューが増えてて、
Cで始まる、何コレ?
解像度低くてよくわからない。Continue?中断セーブ?

NINTENDO POWER版というのは他にも変更点があるのでしょうか。
知ってる方いたら教えてください。
930NAME OVER:2006/01/18(水) 03:32:23 ID:???
>>896=897です。
無血革命編、序盤の懸案だったカノープスもすんなり仲間にできて、
非常に楽勝ムードがただよいはじめてます。

無血革命がグッドエンドじゃなきゃしょぼすぎるので一応ワールドエンドを目指してます。
フール使ってタコ殴りじゃあんまりなので、フールは禁止しました。
けど、やみのかおりとひかりのささやきも禁止しないと本格的にルーチンになりそう。
場合によってはジョーカーのふだも。

途中で飽きてさりげなくやめるかもしれません。
931NAME OVER:2006/01/18(水) 03:49:29 ID:???
戦闘のBGMが一昔前の「めちゃイケ」の江頭のリズムに似ていると思う
932NAME OVER:2006/01/18(水) 03:49:49 ID:???
>>929
そのページのpdfにちゃんと説明あるじゃん。
933NAME OVER:2006/01/18(水) 10:02:31 ID:???
>>929
マップ攻略中に中断できるようになってる
敵ユニット数やドーピングアイテムによる増加値などがPS版と同じになってる
基本的にPS・SS版での改良点を取り入れた物になってるみたい
アッシュがパラディンになると黄色くなっちゃうけど
934NAME OVER:2006/01/18(水) 21:19:43 ID:???
ドラグーンとジェネラルのせいでサムライマスターの存在意義がないな
935NAME OVER:2006/01/18(水) 21:34:39 ID:???
デボネアがいれば、その他の戦士系ユニットの存在意義はな(ry
936NAME OVER:2006/01/18(水) 21:42:51 ID:???
うちでは前線の司令官とか飾り的な意味合いで出してたけどな。
一般ユニットでは太刀打ちできなさそうな敵には赤玉大将軍よろしく戦闘させてたけど。
やっぱデボネアとノルン、トリスタンとラウニィーのコンビは強烈だわ。
937NAME OVER:2006/01/18(水) 21:55:25 ID:???
最強ジェネラルでも棺おけには勝てないぞ
938NAME OVER:2006/01/18(水) 22:23:21 ID:???
サターン版とPS版だと
エンディングの数が違う気がする
939NAME OVER:2006/01/18(水) 22:29:16 ID:???
>>934
あくまでも一般キャラとしてだから別にいいんじゃない?
一般でソニック打てるのはサムライ系だけなんだし。
それを言い出すと、ラウニィーがいるから一般のフレイアの存在意義がない
といってるのと同じ気がする。
940NAME OVER:2006/01/18(水) 22:43:25 ID:???
ウェアウルフに感染しない…2〜3時間は粘ってるけどなんで?
941NAME OVER:2006/01/18(水) 23:04:34 ID:???
ジェネラルはともかく、ドラグーンは攻略本無しの初回プレイで仲間にするのは難しいだろうし
942NAME OVER:2006/01/18(水) 23:07:04 ID:???
何で四天王だけ名字で表記されてるの?
たしかにクアス将軍じゃなんか弱そうだけどだったらデボネアが名前でいいのに
943NAME OVER:2006/01/18(水) 23:11:10 ID:???
ノルンがクアスと呼んだとき、誰のことだか一瞬わからんかった。
944NAME OVER:2006/01/18(水) 23:50:08 ID:???
デボネアって微妙にデブっぽい名前だ
945NAME OVER:2006/01/19(木) 00:28:42 ID:???
デボネアって車があるな。車のことは知らないがレイアースに使われたから分かる。
946NAME OVER:2006/01/19(木) 01:02:51 ID:???
デネブだとややデブっぽいな
947NAME OVER:2006/01/19(木) 01:07:48 ID:???
四天王の名前は車の銘柄から来てるお
948NAME OVER:2006/01/19(木) 01:36:50 ID:???
つまり

四天王:マーチ、カローラ、パジェロ、アコード

とかなってたかもしれん
ということか
949NAME OVER:2006/01/19(木) 01:50:00 ID:???
…せめてもう少しグレード上げてくれ
950NAME OVER:2006/01/19(木) 02:19:44 ID:???
四天王

ズーム将軍
ベンツ将軍
シヴィック将軍
ボルクスワーゲン将軍
951NAME OVER:2006/01/19(木) 02:24:36 ID:???
ハイランダー:トドロキ大将軍
952NAME OVER:2006/01/19(木) 02:45:39 ID:???
うまい、かも。
953NAME OVER:2006/01/19(木) 10:29:49 ID:???
リッチ強すぎるな。次やる時はリッチ禁止にしてスリルを味わおう。
954NAME OVER:2006/01/19(木) 10:56:28 ID:???
それよりもヴァンパイアにされたハミルトンが可哀想で・・・
955NAME OVER:2006/01/19(木) 13:43:31 ID:???
いつでもファイターに戻れるんだからいいじゃん。
956NAME OVER:2006/01/19(木) 19:03:04 ID:???
>>933
改良の手間をかけてるのになぜキャラ固有の色だけSFCの仕様のままなのかいまだに理解不能。
957NAME OVER:2006/01/20(金) 06:31:46 ID:???
>>940
天狼のシリウス戦のことだな?
前衛にファイターをおいて、夜間に戦闘を挑めば感染することがあるということになっているが、
ジャンセニア湖マップの山地には中立のウェアウルフがいるので、そっちをスカウトしてみてはどうかな?
ヴァンパイアがいるのであれば、ヴァンパイアで補充した方が楽ではあるが。
958NAME OVER:2006/01/20(金) 06:38:19 ID:???
>>956
なぜPSの色仕様が簡単に適応できると思うの?
959NAME OVER:2006/01/20(金) 07:51:30 ID:???
>>958
色のマッピングを変えるだけでしょ?
大していないんだから、手作業でもいいじゃん。
つーか、例えばアッシュだったらナイトとパラディンだけ固有色とか、
パラディンにクラスチェンジしても色だけ変わらないとか、そういう解決なら楽勝じゃね?
960NAME OVER:2006/01/20(金) 18:55:56 ID:???
武器の属性ってソニックブームとか特殊攻撃には作用しない?
961NAME OVER:2006/01/20(金) 20:08:53 ID:???
>>960
実際に試したほうがわかりやすいでしょう
962NAME OVER:2006/01/20(金) 20:43:05 ID:???
   .i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i     ;,,_,,;;;;;;;;,,..;_   、     ,.__..,;_,,,;;;,,;;;;;;;;__,,___  ....;;;;;;;;;;;;;;;;;
   :!;;;;;;;;;;;;;;;;;;フ;'"゙゙゙゙゙゙゙゙゙~~ ̄゛  `!i、            ̄´  ̄ .`''‐  i;;;;;;;;;;;;;;;;
   . l;;;;;;;;;彡;;;;;ゝ .if'=====ー゙  ::          ,.========r    ゙i;|.l;;;;;;;;;;   全ユニットのアライメントとカリスマを100にしたい・・・・・
    ヽ;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;  .`''`-ヽ--''゙゙゙  ;;         '゙ゝヽ-ノ-‐'゙´   ;.i;;;;;;i.フ;;;;;;l′
      ゙l;;;;;;;;;;;;`、         ,!                   : ,、|ll/ ;;;;;;;;r" そんなふうに考えていた時期が
      i;;;;;;;;;;;;;;l、           /   ;:;:              :.゛゛:l ;;;;;;;;./
       '';;;;;;;;;;;;;i         i;;;;;;.;:;:;;;;;;;:                 .i;;;;;;;;;;;;;;;    俺にもありました
         /;;;ゝ       ./´:::: ´;:;:;;;;;;                ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;i
           ミ;;;;'!       .ヽ;;、_;.::__::::;;::              /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!     やりこみプレイは、途中で飽きます・・・!
       : 、.-、/;;;|l            `;:;:;:               ,.ノ.::: :lく;;;;;;;;l゙゙′
      ''";;;;;;;;;;;;;'l、     .,,   :::::::::___   ・         ,'" ::::::  .ヽ;;;;;丶;
       ;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,    ゙゙--= ゙̄~゛`''>,,._,..,r;"      ,,l゙ ::::::::::::   i;;;;;;
       .`";'"゙;;;;;;;;;;;;;i、    ヽ_ ゙̄ ̄゛_、        __r:::::::::::::::::    ヽ
            ;;.'ミ;;;;;;;;;:'.、    ゙゙゙゙"'''"~        ‐""::::::::::::::::::::    i
963NAME OVER:2006/01/20(金) 23:42:45 ID:???
よーし、女とLサイズだけでクリアするぞ!


     アマゾネス
Lサイズ クレリック
     アマゾネス

     アマゾネス
Lサイズ ヴァルキリー
     アマゾネス

     アマゾネス
Lサイズ ウィッチ
     アマゾネス

シャロームの辺境で投げた。
964NAME OVER:2006/01/21(土) 00:00:49 ID:???
>>960
YES
直接攻撃にしか効かない
965NAME OVER:2006/01/21(土) 07:08:16 ID:???
       グリフォン
バンパイアプリンセス
       リッチ

これカナリ強いから試してみろ
966NAME OVER:2006/01/21(土) 08:31:39 ID:???
 リッチ
+プリンセス
 ビショッブ

3人ユニットで何とかなる。
967NAME OVER:2006/01/21(土) 08:57:33 ID:???
都市開放時のタロットカードの種類は何かの法則があるのでしょうか。
968NAME OVER:2006/01/21(土) 09:00:30 ID:???
 グリフォン
+プリンセス

これにバグ技を加えれば十分
969NAME OVER:2006/01/21(土) 09:08:33 ID:???
別に解放時のタロットに法則なんてないよ。100%ランダム
970NAME OVER:2006/01/21(土) 13:38:22 ID:???
>>969
エミュやSFC版での経験でいうと、ランダム要素は無い気がしてる
SFC版でも、クリア後の解放やら財宝探しで、目的地に最短で直行すると、何回かリセットしても同じものがでやすい。
エミュだと直前にセーブ、タロット引いて、リロード、また引く、としても確実に同じのが出る。

SFCの経験は思いこみ、
エミュのは乱数発生のシステムが違うから、ってのもあり得るだろうけど。
どうよ?
971NAME OVER:2006/01/21(土) 16:32:53 ID:???
だいたい各ステージの最初の都市はワールドが出るまでやり直してたな。
でもって、最後の都市解放したときにハングドマンやタワーで出てがっくりしたり。
972NAME OVER:2006/01/21(土) 16:39:03 ID:???
昼間バンパイアのゴトゴト攻撃を超当てたい
973NAME OVER:2006/01/21(土) 19:28:13 ID:???
すいみんちゅう
974NAME OVER:2006/01/21(土) 19:32:39 ID:FkYyU15G
上げてすいません
ラウニィーが仲間にならないです。
カオスフレームがMAXに近いのに仲間になりません
どう見てもおかしいです
975NAME OVER:2006/01/21(土) 19:39:10 ID:???
なんで仲間にならないんですか?おかしいですよ
976NAME OVER:2006/01/21(土) 19:46:43 ID:???
>>967
ヒント:時間の経過
977NAME OVER:2006/01/21(土) 19:53:16 ID:???
せっかくデボネアでプレヴィアやルバロンに挑んだのに完全スルーなのはさびしいです。
しかもデボネア本人の目の前で侮辱しやがりました。
978NAME OVER:2006/01/21(土) 19:57:14 ID:???
>>974
既に100人味方が居るとか?
CF65以上で峡谷攻略前に教会に行く以外の条件を知りません。
979NAME OVER:2006/01/21(土) 20:07:07 ID:???
>>978
空きを作ったら仲間になりました!ありがとうございます
なんか初歩的な質問ですいませんでした。
980NAME OVER:2006/01/21(土) 21:53:11 ID:???
>>970
PS版だとタロット引いてステートセーブしとくと(エミュね)
ロードのたびにカードが変わるからこだわりプレイは楽だよ。
SFC版では確かに時間経過で出るカードが決まってるっぽいな。
981NAME OVER
あら、まぁ…