ファイアーエムブレムINレゲー板 46章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1盗る猫 ◆SCRIPTcLNE
マルスよ! 俺のそばへこい
このグラディウスの槍で
そのしりをつらぬいてやる!!▼

この小さな大陸に
英雄は 俺一人でたくさんだ!▼
  _, ,_
( `∀´)            _, ,_
ミ⊃[]ニ[二二]=,ィ⌒⌒( `Д´)
          (__人____,つ⊂ノ

前スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1125167372/
ログ倉庫
http://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/fe.html
2|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2005/09/27(火) 00:03:59 ID:???
PCエンジンDUO-RX
3せーがー:2005/09/27(火) 00:20:32 ID:???
ふぁーいあーあーえーむぶれーむー
てーごわいっっしみゅれーしょーんー
かぁーあってっっくーるぞーといーさましくぅー
あーぶなくなーったらっすたこーらぁーにーげろー
おごーおれるものーのはぁーどつぼーにーはぁーまぁーるぅーうー!!!!!!!!!!!!!!!
4NAME OVER:2005/09/27(火) 00:25:52 ID:???
またトルネコか
5NAME OVER:2005/09/27(火) 00:39:36 ID:???
糞スレを予感させられるな
6NAME OVER:2005/09/27(火) 00:47:24 ID:???
>>1が見えない。
マラか?高句麗か?トルネコか?

まあ、どうでもいいさ。
俺にはバルボがいる。
7せーがー:2005/09/27(火) 00:50:58 ID:???
>>2-3は見えるのか!!!!!!!!!!!!!
8NAME OVER:2005/09/27(火) 02:35:36 ID:???
おまえら毎回毎回スレ立てしてくれる盗る猫さまになんて無礼なことを。



なんで普通に立てる奴が出てこないんだろうなw
9NAME OVER:2005/09/27(火) 02:50:09 ID:???
実はトルネコのスレ立て時の1のネタをほんのり楽しみにしてるなんて事は言えないなあ
10NAME OVER:2005/09/27(火) 04:49:57 ID:???
11NAME OVER:2005/09/27(火) 05:05:09 ID:???
rihukita---------------------------------------------------------------!!!!!!!!!!!
12NAME OVER:2005/09/27(火) 06:55:07 ID:???
傷薬くれた女の子がリフを名乗ってる?
13NAME OVER:2005/09/27(火) 07:36:21 ID:???
     ___
   /    ヽ\
  │       │
   へ-  ─ヾ  │
    ─  ─   ∂ \
  |  し 丶 √ │││
  | ト-=ヽ  │ ││
   \    /  │ │
  / ゝ── /ノ  丿
  ( \__ /   /│


約束するよ
負けたりなんかしないって!
14NAME OVER:2005/09/27(火) 16:09:23 ID:???
>>1が持ってるのどう見てもグラディウスじゃねーだろ
15NAME OVER:2005/09/27(火) 19:30:50 ID:???
>>1
さっさと死ねグズ
16NAME OVER:2005/09/28(水) 00:51:00 ID:J2bV54vl
一部はキャラが足りなくて好みが出るが二部は余るよな?
サムトーとかカチュアが待機だぜ
17せーがー:2005/09/28(水) 00:58:45 ID:???
カチュア使わないなんて駄策だ!!!!!!!!!!
女は全員参加!が紳士のたしなみってもんだ!!!!!!!!!!!
18NAME OVER:2005/09/28(水) 02:13:02 ID:???
アラン・ルーク・ウォレン・マチス・リカード・サムトー・バヌトゥ・ジョルジュ・エルレーン・ロシェ

エルレーン登場まで傷薬か
19NAME OVER:2005/09/28(水) 03:41:57 ID:???
二部は確かにロディとかセシルとか無駄に成長率いい感じはするな。
どうせ二軍なのに。
20NAME OVER:2005/09/28(水) 05:25:12 ID:???
セシルは女
21NAME OVER:2005/09/28(水) 07:21:05 ID:???
二部は☆のかけらのせいでどんなキャラもそれなりに使えてしまう。
22NAME OVER:2005/09/28(水) 08:02:03 ID:wUow3vty
☆のかけらを持たせてマチスを育て上げたらHP以外ロディを上回ってしまった。
魔防は14まで上昇。
育成中は楽しかったんだが、完成したパラメーターを見ると何だか味気ないものを感じた。
23NAME OVER:2005/09/28(水) 08:08:53 ID:???
それでも一応自分で戦って経験値を稼いでいる分、アイテムだけでドーピングするよりは達成感あるよ。
24NAME OVER:2005/09/28(水) 09:52:53 ID:???
カチュアオタ痛い
25NAME OVER:2005/09/28(水) 11:36:35 ID:???
ドーピング売っている秘密の店は、全部斧に差し替えるべきだ
26NAME OVER:2005/09/28(水) 11:42:52 ID:???
は?
27NAME OVER:2005/09/28(水) 20:21:56 ID:???
は?

じゃねーよはげ
28NAME OVER:2005/09/28(水) 20:34:12 ID:KS9qTBPd
教えてください。
紋章の謎の第2部での「秘密のお店」の場所がわかりません。
宜しくお願いします。
29NAME OVER:2005/09/28(水) 20:42:51 ID:???
ここは 秘密のお店よ
どんな ごようかしら?

かう

何がほしいの?


てつのおの  /43 d 430
はがねのおの /30 d 600
ぎんのおの  /20 d 10000
ておの     /15 ф 450
デビルアクス / 9  d 900






熱いな
30NAME OVER:2005/09/28(水) 20:53:47 ID:???
ハッテン場の性騎士 ビラク
31NAME OVER:2005/09/28(水) 22:12:48 ID:???
>>27
オイ、テメーよぉ、今、リフ様になんつったァ!!!!11
ハゲ、つったか?アァ?おめー傷薬にされる覚悟は出来てんだろーなァ?
32NAME OVER:2005/09/28(水) 22:21:01 ID:???
     ___
   /    ヽ\
  │       │
   へ-  ─ヾ  │
    ─  ─   ∂ \
  |  し 丶 √ │││     は?
  | ト-=ヽ  │ ││
   \    /  │ │
  / ゝ── /ノ  丿
  ( \__ /   /│
33NAME OVER:2005/09/28(水) 22:41:50 ID:???
>>31
残念ながらリフは、
傷薬にする側ではなくてされる側だ。
34NAME OVER:2005/09/28(水) 22:59:50 ID:KS9qTBPd
教えてください。
紋章の謎の第2部での「秘密のお店」の場所がわかりません。
宜しくお願いします。
35NAME OVER:2005/09/28(水) 23:01:29 ID:???
秘密は秘密のままで
36NAME OVER:2005/09/28(水) 23:05:20 ID:???
かわき茶でも見てろ
37高句麗 ◆OIZKOUKURI :2005/09/28(水) 23:32:05 ID:???
非りゅう席って役に立つよな最高のい動力で
これ変えないやつはかわいそうだぜ
んがんぐ
38NAME OVER:2005/09/29(木) 00:15:13 ID:???
39NAME OVER:2005/09/29(木) 00:21:28 ID:???
魔竜なめんなはげ
40高句麗 ◆OIZKOUKURI :2005/09/29(木) 00:51:00 ID:???
漂流だけは売れ残りそうだな
41NAME OVER:2005/09/29(木) 01:13:29 ID:???
高句麗 ◆OIZKOUKURIしね
42NAME OVER:2005/09/29(木) 01:20:58 ID:???
>>29
ぎんのおのだけやたら値段高くてワロタw
こうやって見ると銀は銀でも剣槍弓とは明らかに異質だなw
最初から武器扱いされてないっつーか。
43NAME OVER:2005/09/29(木) 01:39:39 ID:???
せんしもCCさせたかったな

蛮族に
44NAME OVER:2005/09/29(木) 01:41:22 ID:???
紋章を封印のシステムでリメイクして欲しい
45NAME OVER:2005/09/29(木) 03:00:58 ID:???
>>43
必要なアイテムはやっぱ
「〇〇のフンドシ」か?
46NAME OVER:2005/09/29(木) 07:08:04 ID:???
戦士→あらくれ
47NAME OVER:2005/09/29(木) 11:07:13 ID:???
>>45
デビルアクスに決まってる
48NAME OVER:2005/09/29(木) 13:05:11 ID:???
せんしと名のついたユニットがあの扱いだなんてあり得ない。
49NAME OVER:2005/09/29(木) 13:57:56 ID:???
せんしはせんしのままレベル40まで育つのが美しい
50NAME OVER:2005/09/29(木) 17:30:14 ID:???
バーツが本気を出せばオグマより強いのに使ってもらえないよな
51NAME OVER:2005/09/29(木) 17:43:26 ID:???
だって斧が売ってないんだもん
52NAME OVER:2005/09/29(木) 17:58:03 ID:???
てか2部にバーツだけでも出せと
シリウスとかオグマのいる面で敵にまぎれてると面白かっただろうに
オグマで説得会話とか
53NAME OVER:2005/09/29(木) 18:02:58 ID:???
オグマ隊長すまねぇ・・・。
母が病気なんだ・・・。
54NAME OVER:2005/09/29(木) 20:01:27 ID:???
オグマ隊長すまねぇ・・・。
55NAME OVER:2005/09/29(木) 20:02:43 ID:???
オグマ隊長のまのまいぇ・・・。
56NAME OVER:2005/09/29(木) 20:52:42 ID:???
サジマジバーツは平時では木こりやってるけどさ、
オグマは何やってんの?
57NAME OVER:2005/09/29(木) 21:06:34 ID:???
シーダのストーカーしてる
58NAME OVER:2005/09/29(木) 21:22:46 ID:???
>>56
一人くらいは漁師じゃなかったけか
59NAME OVER:2005/09/29(木) 21:34:29 ID:???
バーツ:アカネイアふっこうのために ちからをつくす
マジ:こきょうで のんびりと さかなをとったり かりをしたりして くらしている
サジ:こきょうで きこりをして はたらいている

木こりなのはサジだけだったみたい。スマソ
60NAME OVER:2005/09/29(木) 21:35:26 ID:???
オグマ;こきょうで タリスおうと あなをほりあって すごしている
61NAME OVER:2005/09/29(木) 21:35:28 ID:???
>>59
バーツはその後軍を抜け出して盗賊か海賊入りだったよな
62NAME OVER:2005/09/29(木) 22:21:08 ID:???
>>61
実は紋章の終章にいる蛮族のうちの一人になっている
63NAME OVER:2005/09/29(木) 22:52:37 ID:???
とゆうかサジマジバーツはマルスが旅立つまでは国王の警護隊員だった
ろうになんで木こりになっちゃったり軍抜け出して海賊になっちゃったりなんだ?
あと個人的にはクラスチェンジさせるんなら蛮族→戦士のほうがしっくりくる
ような。
64NAME OVER:2005/09/29(木) 23:05:53 ID:???
そりゃ大国の王子様が彼らにしてくれたであろう
扱いを考えればグレるのも無理はないだろうよ
65NAME OVER:2005/09/29(木) 23:09:02 ID:???
ヒント:やみのオーブ
ヒント:2部ではタリス王はシーだの台詞以外では生きている証拠がない
66NAME OVER:2005/09/30(金) 08:33:47 ID:???
サジマジバーツは きっと マルス軍の中でも心の清い男達だったんだよ
綺麗事を口にしながら 敵した者は僧侶までも皆殺し
城に入れば マルス自ら 宝物の略奪に手を染める
そんな浅ましい様には 心底 失望したに違いない
バーツが海賊に貶められたのも きっと マルスの口封じの策謀で…

いや、ゴメン。二、三行目は事実だけどなw
67NAME OVER:2005/09/30(金) 17:08:29 ID:???
     ___
   /    ヽ\
  │       │
   へ-  ─ヾ  │
    ─  ─   ∂ \
  |  し 丶 √ │││     戦士どもじゃ話盛りあがんねーだろ
  | ト-=ヽ  │ ││      オレについて語れや
   \    /  │ │
  / ゝ── /ノ  丿
  ( \__ /   /│
68NAME OVER:2005/09/30(金) 17:32:15 ID:???
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }  < ココは何スレだ? 俺の話をしろ
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   .\_____________
69NAME OVER:2005/09/30(金) 20:31:57 ID:???
よっぽど計画的に買わないと、秘密店で買い漁った高級品は輸送隊を圧迫するだけ
70NAME OVER:2005/09/30(金) 20:52:25 ID:???
     ___
   /    ヽ\
  │       │
   へ-  ─ヾ  │
    ─  ─   ∂ \
  |  し 丶 √ │││     オレは杖さえありゃあいいんだよ
  | ト-=ヽ  │ ││
   \    /  │ │
  / ゝ── /ノ  丿
  ( \__ /   /│
71NAME OVER:2005/09/30(金) 21:01:14 ID:???
     ___
   /    ヽ\
  │       │
   へ-  ─ヾ  │
    ─  ─   ∂ \
  |  し 丶 √ │││    傷薬さえありゃあオレはいらねえんだよ
  | ト-=ヽ  │ ││
   \    /  │ │
  / ゝ── /ノ  丿
  ( \__ /   /│
72NAME OVER:2005/09/30(金) 22:17:54 ID:???
     ___
   /   u ヽ\
  │      U│
   へ-  ─ヾ  │
    ─  ─   ∂ \
  |  し 丶 √ │││     女そうりょさえいなければっ!オレが・・・くっ
  | ト-=ヽ  │ ││
   \    /  │ │
  / ゝ── /ノ  丿
  ( \__ /   /│
73NAME OVER:2005/09/30(金) 23:12:58 ID:cZgyBhex
     ___
   /    ヽ\
  │       │
   へ-  ─ヾ  │
    ─  ─   ∂ \
  |  し 丶 √ │││    しさいのゆびわ?
  | ト-=ヽ  │ ││     ひとつありゃあ充分だろうがよ
   \    /  │ │
  / ゝ── /ノ  丿
  ( \__ /   /│
74NAME OVER:2005/09/30(金) 23:22:55 ID:???
戦争といったら略奪レイプ
マルス軍はちゃんとレイプもしたのか?
75NAME OVER:2005/09/30(金) 23:27:14 ID:???
自軍にいい女が沢山いるのにするわけがない
76NAME OVER:2005/09/30(金) 23:32:49 ID:???
自軍にいい男が沢山いるのにするわけがない
77NAME OVER:2005/09/30(金) 23:34:00 ID:???
SFC1部で削られたユニットいるじゃない。
もしそれが収録されたのであれば、
ユニット数の整合性を保つために、
2部でも4人余分にユニットがいたはず。
バーツはその4人の中にいたんだよ。
残りの消されたユニットはボア、ミシェラン、シーザといったところか。
78NAME OVER:2005/09/30(金) 23:49:45 ID:???
ボアは(ry
79NAME OVER:2005/10/01(土) 00:17:41 ID:???
>>77
要するに、話題性の無い奴はお払い箱ってことだろ。
ボアはウェンデルの2番煎じ。
ミシェランはドーガの(ry
シーザはナb(ry
まさに芸能界と一緒だなorz
80NAME OVER:2005/10/01(土) 00:22:21 ID:???
今まで敵軍として出てきたユニット達を操作してマルスを倒すモードがあったら
一番難しいマップは少数で双方から攻め込まれる1部4章(FC版5章)かな?
ジェイガン・ハーディン・ドーガに苦戦しそうだし
81NAME OVER:2005/10/01(土) 00:39:57 ID:???
ボアはぼあーん
82NAME OVER:2005/10/01(土) 00:55:44 ID:???
ペガサスナイト=従軍慰安婦
83NAME OVER:2005/10/01(土) 00:59:41 ID:???
ペガサスの尻を拝借するのか
84NAME OVER:2005/10/01(土) 01:10:31 ID:???
二番煎じと言うべきか、代打要員と言うべきか。
FC暗黒竜はマジで「死なせながら進め」ぐらいのバランスを覚悟して作ったんじゃないかね。
そうすると、自然と、同じ役割を持てる二軍が多めに必要になると。
でもプレイヤーには、「死んだらリセットしてやり直す」のが定着してしまったとw
85NAME OVER:2005/10/01(土) 01:31:27 ID:???
ってことはIS的にはノーリセットでやってもらいたかったんだな
86NAME OVER:2005/10/01(土) 01:32:31 ID:???
確かに、実況とか見てると最近は
ノーリセットの方が面白いかも。

意外なやつが活躍してたり。
87NAME OVER:2005/10/01(土) 01:52:12 ID:???
それに、当時、リセットが凄ぇデンジャーに思えなかった?
セーブ可能なゲームでもノーリセットでやる習い性があったような。
某おきのどくなのろいのせいで。
88NAME OVER:2005/10/01(土) 01:54:43 ID:???
いや、さすがにリセットしただけで
おきのどくることはないだろw
89NAME OVER:2005/10/01(土) 01:55:16 ID:???
暗黒竜はデータ飛びまくりでキレた記憶があるなぁ。
90NAME OVER:2005/10/01(土) 02:12:49 ID:???
>>88
なくはない
91NAME OVER:2005/10/01(土) 02:15:01 ID:???
うちのFF3はリセットしただけでデータが飛ぶお
92NAME OVER:2005/10/01(土) 08:20:29 ID:???
>>91
電池入れ替えて来い
93NAME OVER:2005/10/01(土) 09:02:48 ID:???
室内を人が歩く

電源ケーブルのジャックがぐらつく

バチバチ、ピー

おきのどくですが・・・・


ウサギのようにデリケートだったぜ
94NAME OVER:2005/10/01(土) 10:45:40 ID:???
電源ケーブルはヤバイな。一発だ。
95NAME OVER:2005/10/01(土) 11:55:24 ID:???
ファミコンエンブレムで
クラスチェンジしてもパラが増えないのは仕様?
成長率の悪さにびっくりしたが、さらにびっくり
96NAME OVER:2005/10/01(土) 12:23:56 ID:???
暗黒竜のクラスチェンジはクラスの基本ステータスに満たない部分を
その数値まで引き上げるシステムなので
十分に成長させたキャラをクラスチェンジさせると何も増えない。
97NAME OVER:2005/10/01(土) 13:16:02 ID:???
この前、街行く小学生がノーブラだったんで
思わずムラムラして「おっぱい見ーせて☆(^・^)」って
声かけたら「うん!いいよ☆」って快く承諾して
くれて、その成長過程のおっぱいの谷間のところに
顔うずめて「ぱふぱふ!」ってしようとしたら
急にその小学生のおっぱいが膨張しはじめて、
そしてついに爆発した
これが世に言うビッグバンである
宇宙はこうして生まれた
そして数十億年の歳月が経ち
現在の我々がここにいるのだ
98NAME OVER:2005/10/01(土) 13:40:45 ID:???
ビラク「トムス!今この俺の心の思いを叫ぶ!聞いてくれッ!!

まで読んだ。
99NAME OVER:2005/10/01(土) 14:14:16 ID:???
適当にあつかっただけでバックアップが消えるってのはよくあったよ
DQ3とか間違いなく新品を買った友人がデータ消えまくりってうるさかったし

>>95
聖戦以降のFEが異常成長率なだけだと思う
データしか見ていないがGBAシリーズとか成長率高すぎ
位置付けがジェイガンなやつでも従来のシリーズならエースになるぐらいの成長率だし
100NAME OVER:2005/10/01(土) 14:16:50 ID:???
>>99
GBAは能力値の最高値30付近だから紋章やトラキア並の成長率だと困る
101NAME OVER:2005/10/01(土) 14:23:28 ID:???
あっちは高いっつーか成長に特徴が無いのな
全員5割前後の判定になってる
誰のどの能力でも伸びる
誰のどの能力でもポシャる
102NAME OVER:2005/10/01(土) 14:28:40 ID:???
上限が30近辺なステが少ない、クラスチェンジボーナスの付与
このあたりも考慮にいれると仮に全部2/3の成長率にしても高い
そういう意味では紋章も高めっちゃ高めだな、暗黒は逆に優劣がはっきりしすぎだが
103NAME OVER:2005/10/01(土) 14:38:03 ID:???
暗黒やら紋章は、初期値をマップの敵に合わせて設定してるから。
あんまポンポン伸びて計画壊されたくないんだろ。

逆にその辺りが適当だと気分でガンガン伸びる設定になる訳よ。
104NAME OVER:2005/10/01(土) 14:39:10 ID:???
ハイヤーッ!エムブレム
105NAME OVER:2005/10/01(土) 15:33:40 ID:???
暗黒竜なんだけど
ゴードンとカシムって育てた方がいい?
どっちかに絞るのも手だと思うんだが。
106高句麗 ◆OIZKOUKURI :2005/10/01(土) 15:45:18 ID:???
カシムにしろ
107NAME OVER:2005/10/01(土) 15:51:29 ID:???
力伸びるのはカシムなんだがな。
暗黒竜ハンターはクラスチェンジできないから、最終的にはゴードン。
紋章ならホースメンになれるのに…
108NAME OVER:2005/10/01(土) 15:55:34 ID:???
なるほど。両方育てるのはやっぱ下策かな?
弓系は一人居れば十分?
109NAME OVER:2005/10/01(土) 16:06:03 ID:???
いや、一軍半としてカシムやウルフをそこそこ育てておくのも有じゃない?
敵に飛行系がぎょうさん出るマップもあるし。
110NAME OVER:2005/10/01(土) 16:07:05 ID:???
そこでザガロとトーマスを入れないのは下策
111NAME OVER:2005/10/01(土) 16:08:19 ID:???
なるほど・・・。トーマスとかジョルジュよりは使えそうだし
一応両方育てとこうかな。

初プレイだからわからないんだが暗黒竜って
経験値終盤あまりがち?それとも足りなくなる?
112NAME OVER:2005/10/01(土) 16:15:55 ID:???
やべ、ジョルジュのこと素で忘れてたw
ジョルジュ一軍で使う状況って、上で出た奴らがヘタレててパルティア使いに困る場合だよな…
パルティア自体スルーしてる人多いかも知れんけど、ジョル一軍で普通に使う人いる?
113NAME OVER:2005/10/01(土) 16:16:22 ID:???
トーマスはCCすればウルフなんかより強くなると思う
ただ、幸運が低すぎて必殺喰らって死ぬのが痛い
114NAME OVER:2005/10/01(土) 16:20:28 ID:???
成長率見ても、トーマスはマジで劣化ゴードンの位置付け…
やっぱ本命はゴードンかね?あくまで弓では

しかしアレだ。ゴードンなんて名前で優男な暗黒竜センス
今そんな名前なら絶対マッチョだよな
115NAME OVER:2005/10/01(土) 16:28:05 ID:???
正直、暗黒竜の弓系は要らないに近いと思う。
取り合えず、ゴードンは使ってみて上昇が良ければ使い、
悪かったら早めに見切り、飛兵が多い面のみジョルジュを使う方法が良いと思う。

上がりの微妙なゴードンを使うくらいなら、別系統の上昇率の良いキャラを育てた方が得策。
最終的にも上昇率の良いキャラも余る訳だし。
間接攻撃が欲しいなら、マリク・ウェンデル・リンダを3人共使う手もある。
もっとも、それやるとトロンの買い溜めが必要になると言う微妙な欠点もあるが。
116NAME OVER:2005/10/01(土) 16:59:24 ID:???
とりあえず、てやりPナイトには気をつけろ
反撃&追撃で死ねる
117NAME OVER:2005/10/01(土) 17:21:32 ID:???
ホース男は豆腐
118NAME OVER:2005/10/01(土) 17:21:36 ID:???
>>114
アルジャーノンに花束を
119NAME OVER:2005/10/01(土) 17:41:23 ID:???
うは・・・久々にレナが馬鹿兄貴に殺られた・・・orz
120NAME OVER:2005/10/01(土) 18:03:43 ID:???
暗黒竜だとジョルジュで十分だ。
CCボーナスないからゴードンをアーチャー20とかにするんでもないと
あんまり大した差が出ない。
121NAME OVER:2005/10/01(土) 19:07:26 ID:???
紋章でも詐欺師が昇格したことないわ
ハンターのままで十分よ
ニヤニヤしながら強烈な一撃叩き込んでくれる
122NAME OVER:2005/10/01(土) 20:36:00 ID:???
>>120
アーチャーは能力がヘボい分CCボーナスはそれなりに付く。
素早さなんて無条件で14まで上がるぞ。
123NAME OVER:2005/10/01(土) 20:50:49 ID:???
逆に考えると10でさっさと転職させてもそれなりに使える
どうせハンター→ホースメンがないんだからゴードンかトーマス転職させたほうがいい
つうか20まであげても期待値程度のあがりだと一部能力は転職時に底上げされるぐらいに
アーチャーとスナイパーの差は酷いから早期転職のほうがいい、HP欲しいならともかく
124NAME OVER:2005/10/01(土) 20:56:39 ID:???
詐欺師も育てれば強くなるぞ。
グラのスナイパーとか、てつのゆみで余裕で殺せる
125NAME OVER:2005/10/01(土) 21:04:24 ID:???
メリクルレイピア・・・orz
126NAME OVER:2005/10/01(土) 21:07:04 ID:???
ゴードンはいつもてんしのころもで補強してるな・・・
HPに目をつぶれば強い事は強いね。
レベル最大でほとんど20になるし
127NAME OVER:2005/10/01(土) 21:07:10 ID:???
メリクルってレイピアなんだよな
紋章では他の武器に比べて細いグラフィックだし
128NAME OVER:2005/10/01(土) 21:12:00 ID:???
なんでソードに名前変わったんだろう
129NAME OVER:2005/10/01(土) 21:12:14 ID:???
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AF%E3%83%AB&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&sa=N&tab=wi
メリクルで検索すると・・・?
何かが下の方に見えた気がする
130NAME OVER:2005/10/01(土) 21:19:32 ID:???
何故コイツがw
131NAME OVER:2005/10/01(土) 21:36:39 ID:???
メリクルビラク?
132NAME OVER:2005/10/01(土) 21:47:18 ID:???
ビラクにメリコミソーダ
133NAME OVER:2005/10/01(土) 21:48:44 ID:???
配置と言いサイズと言い
狙っているとしか思えんw
134NAME OVER:2005/10/01(土) 21:49:19 ID:???
確かにビラクはメリクルソードに一番近い男ではある
武器レベルだけはガンガン伸びるからな
135NAME OVER:2005/10/01(土) 21:50:13 ID:???
名前変わったと言うか、種別が実際にレイピア→剣に変わってるしな。
まぁ、アストリアが哀れすぎるってのと、パラディンマンセー状態の抑制のためだろ。
136NAME OVER:2005/10/01(土) 21:51:24 ID:???
斧使いに救済は無いのか
アーマーは救済されたが
137NAME OVER:2005/10/01(土) 21:58:15 ID:???
ハンデだよ
138NAME OVER:2005/10/01(土) 22:02:07 ID:???
い、いい加減にしろテメ〜〜〜〜〜〜〜!!!!
ハッタリは・・・・・
139NAME OVER:2005/10/01(土) 22:08:17 ID:???
つ[銀の斧]
140NAME OVER:2005/10/01(土) 22:09:22 ID:???
うひょ〜 いい斧!

ちょっと5000Gにしてくる。
141NAME OVER:2005/10/01(土) 22:22:15 ID:???
バーツが二部に出てくると心待ちにしてた32人のプレイヤーを裏切った
142NAME OVER:2005/10/01(土) 22:30:20 ID:???
>>136
救済どころかデビルアクスの重さが無茶苦茶上がった上威力が相対的に下がったぜ。
143NAME OVER:2005/10/01(土) 22:30:23 ID:???
少なねぇな、おい
144NAME OVER:2005/10/01(土) 22:36:08 ID:???
サジマジはともかくバーツは70万の一割と見ても7万はいるだろ
145NAME OVER:2005/10/01(土) 22:36:37 ID:???
>>141
バーツは第5の大陸に移住しました
146NAME OVER:2005/10/01(土) 22:38:36 ID:???
もし2部で奴が出て来ていたら
奴専用の武器が6種類


優遇されすぎだろ
147NAME OVER:2005/10/01(土) 22:41:30 ID:???
>>145
何そのリーベリア大陸
148NAME OVER:2005/10/01(土) 22:53:36 ID:???
あのジャンピング斧に感動した奴は多そうだな
序盤はナバールよりよっぽど強いしな
149NAME OVER:2005/10/01(土) 22:59:50 ID:???
今見ても感動する

確立低すぎだから
150NAME OVER:2005/10/01(土) 23:05:14 ID:???
>>146
その場合はガイルが仲間になるから問題無い。
彼はアリティア軍の行為を「ひとごろしー」と批難した上に、
もう用が無くなったはずのラーマン寺院を荒らされない為に守っていた男。
斧が使えないという理由で削除されたが本来は仲間になるはずだった。
151NAME OVER:2005/10/01(土) 23:14:16 ID:???
ちょっとまて、ひとごろしー、は盗賊じゃなかったか?
152NAME OVER:2005/10/01(土) 23:23:29 ID:???
ガザック、ゴメス、ハイマンを
カミュやミシェイルの如く復活させてほしかった
153NAME OVER:2005/10/01(土) 23:35:58 ID:???
最終面に歴代のボスが順番に出てくるって
なんかのゲームであったな。
154NAME OVER:2005/10/01(土) 23:47:35 ID:???
>>145
アカネイア、バレンシア、ユグドラル、リーベリア

よっつめジャマイカ?
155NAME OVER:2005/10/01(土) 23:54:02 ID:???
でした。記憶違いスマソ
156NAME OVER:2005/10/02(日) 00:03:03 ID:???
何のことかわからなかったが名前と見た目が似てるあのシスコンのヘタレのことか
157NAME OVER:2005/10/02(日) 00:03:49 ID:???
ヘタレはテメーだバーカ
158NAME OVER:2005/10/02(日) 00:59:25 ID:???
サムソンがいればお払い箱の男バーツ
159NAME OVER:2005/10/02(日) 01:01:55 ID:???
守備がガンガン上がるバーツはマジでその辺のアーマーより堅い
しかも力も素早さも高いし手斧は追撃がある
160NAME OVER:2005/10/02(日) 01:18:42 ID:???
>>157
ほれ手鏡やるから、な?
161NAME OVER:2005/10/02(日) 01:21:36 ID:???
バーツで思い出したが、あいつの住んでる村ってトーラス村なんだよな。

ってことは、あの村は「方位>>445・・・撃て!」でおなじみのトラースが造った村だったのか。
162NAME OVER:2005/10/02(日) 01:24:16 ID:???
よく覚えてるな
163NAME OVER:2005/10/02(日) 01:55:17 ID:???
>>153
ロマサガ2の七英雄?
しかし一晩見ない間にレス進んだな…
164NAME OVER:2005/10/02(日) 02:01:57 ID:???
>>163
昔のシューティングといえば、ボスラッシュ。
165NAME OVER:2005/10/02(日) 02:11:00 ID:???
ロックマンなんか毎度ワイリー基地に8ボスが待ち構えてるよな
166NAME OVER:2005/10/02(日) 02:25:45 ID:???
再生怪人か
167NAME OVER:2005/10/02(日) 10:54:47 ID:???
>>161
そんな設定どこで知ったんだ
168NAME OVER:2005/10/02(日) 12:54:02 ID:???
13 グルニアのもくばたい

アリティアへ いそぐ マルスたちの ゆくてに とつぜん
グルニアの だいせんしゃぶたいが たちふさがった

それは べつめい(グルニアのもくばたい)と
よばれ おそれられている きかいかぶたいであった

プッシューン、プッシューン ぶきみな おとをたてて
きょだいな てつのはこが うごきはじめる

この きょだいなてきをあいてに はたして
しょうりする みちはあるのだろうか・・・・

プッシューン、プッシューン     プッシューン、プッシューン
orz orz orz orz orz orz orz ・・・ orz orz orz orz orz orz orz ・・・
orz orz orz orz orz orz orz ・・・ orz orz orz orz orz orz orz ・・・
orz orz orz orz orz orz orz ・・・ orz orz orz orz orz orz orz ・・・
orz orz orz orz orz orz orz ・・・ orz orz orz orz orz orz orz ・・・
169NAME OVER:2005/10/02(日) 14:16:32 ID:???
そこが一番好きなシーンだったのに
170NAME OVER:2005/10/02(日) 14:26:01 ID:???
ワロスw
171NAME OVER:2005/10/02(日) 15:40:46 ID:???
俺は外伝から入ったから知らんのだよなぁ。
シューターの動力は蒸気機関か?
172NAME OVER:2005/10/02(日) 15:48:07 ID:???
暗黒竜のシューターって世界観ぶち壊しだよな
なんでファンタジーの世界に戦車なのかと
173NAME OVER:2005/10/02(日) 16:34:04 ID:???
>>167
加賀さんに教えてもらいますた
174NAME OVER:2005/10/02(日) 17:12:05 ID:???
ファンタジーに決まりなんて無いよ
175NAME OVER:2005/10/02(日) 17:25:49 ID:???
レイピアが開発されてるのなら、蒸気機関が有っても不思議では無いしな
176NAME OVER:2005/10/02(日) 18:17:43 ID:???
177NAME OVER:2005/10/02(日) 18:25:39 ID:???
クロスボウと共に消えた武器だな。暗黒竜シューター。
戦車自体は馬に引かせればおかしくないが、プッシューンはなぁ。
178NAME OVER:2005/10/02(日) 18:29:42 ID:???
シューターの動力は、人力による空気圧だったんだよ
179NAME OVER:2005/10/02(日) 18:35:45 ID:???
加賀は外伝の次にSFを作りたいと言っていたが
それですべての謎が解き明かされる予定だった
戦車も竜もビラクも古代文明の遺産
180NAME OVER:2005/10/02(日) 19:11:39 ID:???
遺伝子改良され武器レベル(繁殖力)を強化された新人類だったが
長いコールドスリープの際、脳に損傷を受けウホッ
181NAME OVER:2005/10/02(日) 19:25:00 ID:???
おじいちゃんのミートキューブ傷薬
182NAME OVER:2005/10/02(日) 19:45:25 ID:???
ビラクの脳汁がドブドブ流れて注いで出来たのがアカネイア大陸
183NAME OVER:2005/10/02(日) 20:06:16 ID:???
>>180
ビラクは進化した人類だからこそ、これ以上人類を増やさない為にウホッ
184NAME OVER:2005/10/02(日) 22:41:39 ID:???
    ___
   /    ヽ\
  │       │     
   へ-  ─ヾ  │       
    ─  ─   ∂ \   
  |  し 丶 √ │││傷薬は私が開発した、世紀の医薬品です
  | ト-=ヽ  │ ││
   \    /  │ │
  / ゝ── /ノ  丿
  ( \__ /   /│  
185NAME OVER:2005/10/02(日) 23:06:20 ID:???
気休めにもならんわボケ
186NAME OVER:2005/10/02(日) 23:31:49 ID:???
トラキアの傷薬は無駄に高性能だよな
187NAME OVER:2005/10/03(月) 00:10:39 ID:???
あまりに高性能だから逆に10減った程度だともったいなくて使えない
188NAME OVER:2005/10/03(月) 03:41:36 ID:???
次回から地形に「ハッテン場」追加キボ
189NAME OVER:2005/10/03(月) 10:07:36 ID:???
「どれいいちば」はもう出ないんだろうなぁ……ちくしょう
190NAME OVER:2005/10/03(月) 10:11:29 ID:???
>>186
傷薬=リフ→リーフのためならえんやこら
191NAME OVER:2005/10/03(月) 12:02:23 ID:???
でもTSでシューター出てるんだよな
どうしても入れたかったのかな
そういやこの世界に火薬ってあるのかな
192NAME OVER:2005/10/03(月) 12:59:44 ID:???
火薬はないだろう。
多分魔道書と同じ原理なんだと思うけどね>FCシューターの武器
193NAME OVER:2005/10/03(月) 13:12:29 ID:???
火薬の定義にもよるけど、推進力や爆発力を生むような火薬は無さそうかな。
西欧での火薬普及は、13世紀だか14世紀だか言われてるし。
でも、武器扱いは物理(弓)なんだよな……
194NAME OVER:2005/10/03(月) 16:28:23 ID:???
あれだ、中の人がペダルで漕いで全ての動力をまかなってるんだ。
プッシューンは、中の人の吐く息。
195NAME OVER:2005/10/03(月) 17:07:06 ID:???
シューターの中の人は、肉体が機械と同化しちまって、血管とかが内壁に癒着し、
あふれたリンパ液が燃料と交じり合って、物凄まじい臭気に包まれているらしい。
196NAME OVER:2005/10/03(月) 18:48:14 ID:???
「あん中なら、進軍中でもおかまいなしにヨロシクできそうだな・・・。
 よし、ジェイクかベックに貸してもらうとするか。
197NAME OVER:2005/10/03(月) 19:02:36 ID:???
「ジェイク!
   そう かんけいないね
   ころしてでも うばいとる
ニア たのむ!ゆずってくれ!
198トラース:2005/10/03(月) 22:09:14 ID:???
シューターのことなら俺に聞け
199NAME OVER:2005/10/03(月) 22:12:30 ID:???
方位445には何がありますか?
200NAME OVER:2005/10/03(月) 22:50:24 ID:???
 ラング!貴様の所為でマルスの小僧を逃が
したではないか!おのれマルスめ!俺が直々
に血祭りに挙げてやる!
 ラング!貴様に最後のチャンスを与えてや
る!小僧の首をパレスに持ってくるんだ!も
し貴様がまた負けるようならば俺が貴様を頃
す!
201NAME OVER:2005/10/03(月) 23:55:00 ID:???
 ザガロ!貴様の所為でロシェとやれなくな
ってしまったではないか!おのれロシェめ!
俺が直々に掘り挙げてやる!
 ザガロ!貴様に最高の興奮を与えてやる!
このビラク様と一発ヤるんだ!もし貴様が途
中で逃げ出すようならば俺の妙技で貴様をイ
かす!
202NAME OVER:2005/10/04(火) 03:57:12 ID:???
>>198
あんたのシューター、シューターって名前のパチモンだよ。
だってプッシューンって鳴らないじゃん。
203トラース:2005/10/04(火) 10:58:20 ID:???
>>199
それを言ってしまっては、このスレの存在意義の
大部分は失われてしまうことになるだろう?
諸君らの議論に委ねるとしておこう

>>200
またラング様から八つ当たりを受けるのか・・・
欝だ・・・

>>201
オレルアンの狼騎士団は全員アヤしいという噂は聞いていたが
よもやこれほどまでとは・・・

>>202
何も知らぬようだな
あのプッシューンは実は地球環境によろしくないと
アカネイア大学環境学部地球環境学科の調べでわかったのでな
使用禁止となったのだ

グルニア木馬隊消滅の理由もそれだ
204NAME OVER:2005/10/04(火) 14:36:17 ID:???
アーマーナイトがクラスチェンジしねー!!!

プッシューン
o・・・rz
205NAME OVER:2005/10/04(火) 18:28:43 ID:???
暗黒竜はドーピングが格安だからいいじゃない
206NAME OVER:2005/10/04(火) 19:44:40 ID:???
まあ、ビラクは武器レベル上がりまくりだから。
207NAME OVER:2005/10/04(火) 20:23:55 ID:???
ミステリードールが見つからない・・・
一体どこにあるんだ・・・
208NAME OVER:2005/10/04(火) 20:36:40 ID:???
>>207
何 そのガイア幻想記
209NAME OVER:2005/10/04(火) 20:42:50 ID:???
ビラクは武器レベルだが取りえじゃないか
210NAME OVER:2005/10/04(火) 20:49:00 ID:???
だが→だけが

つか暗黒竜の闘技場は怖すぎ。マジで死ねる。
211NAME OVER:2005/10/04(火) 21:37:37 ID:???
聖水をぶっかけてから魔道士狩りをすればビラ苦でもダロスでも勝てる。
212NAME OVER:2005/10/04(火) 22:18:05 ID:???
>>210
紋章の闘技場がヌルい
213NAME OVER:2005/10/04(火) 22:20:03 ID:???
>>212
いや、確かに紋章がヌルいのは同意だが
キャンセル無し相手不明の武器持参はかなり恐ろしい。
武器壊れかけて何度臨死体験したことか
214NAME OVER:2005/10/04(火) 23:11:11 ID:???
闘技場で武器が壊れると、
他に武器を持っていても攻撃することが出来ず、なぶり殺しにされる。
215NAME OVER:2005/10/04(火) 23:14:00 ID:???
でも5ターン耐えればおk。
まあその前に死んでしまう事が多いが…
216NAME OVER:2005/10/04(火) 23:38:02 ID:???
>>210
でもな。メリクルレイピアでレベル1から育てるにはかなり役立ったぞ。闘技場。
もっとも、それでレベル20まで育てても力9の守備11のヘタレ王子様の完成だったが。
あの日以来、マルスは使わなくなった。
217NAME OVER:2005/10/04(火) 23:38:25 ID:???
ゴードンで闘技場行くとほとんど帰ってこねぇ(泣
218NAME OVER:2005/10/04(火) 23:45:21 ID:???
ボウガン使わせると
案外必殺出して帰ってきてくれるよ。オススメ。
あと中々勝てんSナイトとかにはナイトキラー
持たせてナイト同士で戦ったり。

まぁ、正直使わないが吉だとは思うけどね。リスク高杉。
219NAME OVER:2005/10/04(火) 23:51:48 ID:???
暗黒竜の闘技場は金額で相手が完全特定できるから楽。
最初の内は魔道士だけ相手しとけ。
武器も好きに持ち込めるしな。ナイト全員グラディウスでLV20にしたりした。
220NAME OVER:2005/10/04(火) 23:54:14 ID:???
あとCC前のマリクとリンダは100パーセント勝てるな。
221NAME OVER:2005/10/04(火) 23:56:39 ID:???
レゲー板ってSFC可だから聖戦とか紋章も全部こっち?
222NAME OVER:2005/10/05(水) 00:07:41 ID:???
全く問題は無い。
でも専用のスレがある場合はそっちの方が盛り上がりやすいけどな。
223NAME OVER:2005/10/05(水) 00:07:56 ID:???
紋章はここ。
聖戦とトラキアはそれぞれスレがあるので
濃い話をしたいのならそっちに行った方がいいが、
このスレでも一応ある程度はノってくれる。
ただし、カプ話は激しく嫌われるので注意。
224NAME OVER:2005/10/05(水) 00:17:11 ID:???
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }  < 新スレになってからオレの話題が皆無だ!!どうなっている!?
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   .\_____________
225NAME OVER:2005/10/05(水) 02:22:11 ID:???
死人に口無しです、閣下
226NAME OVER:2005/10/05(水) 02:26:24 ID:???
トラースとグルニア木馬体のボスはどっちが凄いの?
227NAME OVER:2005/10/05(水) 02:30:20 ID:???
>>211
>ビラクとダロスが魔道士を狩って聖水をぶっかけ

まで読んだ
228NAME OVER:2005/10/05(水) 02:57:21 ID:???
>>211
>ビラクとダロスが魔道士を掘って聖水をぶっかけ

まで読んだ
229NAME OVER:2005/10/05(水) 18:00:18 ID:???
メリクルレイピアで何故か間接攻撃が出来た
剣先からビームでも出すのか?
つーか当たらないし・・・orz
230NAME OVER:2005/10/05(水) 19:10:42 ID:???
>>211
誰の聖水?
231NAME OVER:2005/10/05(水) 19:33:59 ID:???
>>207は誤爆した
スマン
232NAME OVER:2005/10/05(水) 19:46:50 ID:ktcS9W5/
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !

俺の精水は身も心も蕩けるぞ。あまさず味わえ!
233NAME OVER:2005/10/05(水) 19:54:35 ID:???
チンポよ怒れ! ボルガノン!!
234NAME OVER:2005/10/05(水) 23:20:02 ID:???
235NAME OVER:2005/10/05(水) 23:45:10 ID:???
結局ビラク頼りなんだよな、このスレは
236NAME OVER:2005/10/05(水) 23:46:56 ID:???
何を言うか
237NAME OVER:2005/10/06(木) 00:28:42 ID:???
いま知ったが
槍と剣の両方を持たせると
ナイト系でも剣が使えるみたいだな
とりあえずエストにオーブとMレイピア持たせて
独り突っ込ませてる
238NAME OVER:2005/10/06(木) 00:32:30 ID:???
>>237がどの作品で何をやっているのか皆目見当が付かない
239NAME OVER:2005/10/06(木) 01:01:27 ID:???
>>233
チンポよ怒れ! ボルガノン!!ってエルレーンのウホ仲間だっけ?
240NAME OVER:2005/10/06(木) 01:34:13 ID:???
241NAME OVER:2005/10/06(木) 03:01:21 ID:???
単にロムが壊れてるだけだろw
242NAME OVER:2005/10/06(木) 14:29:56 ID:???
エミュ厨は逝っと毛
243NAME OVER:2005/10/06(木) 14:34:25 ID:???
>>234
これって何?
244NAME OVER:2005/10/06(木) 18:37:48 ID:???
ときめもオンライン〜阿部の章〜
245NAME OVER:2005/10/06(木) 18:43:30 ID:???
シーザのエロエロ画像だったぞ
246NAME OVER:2005/10/06(木) 18:58:55 ID:???
247NAME OVER:2005/10/06(木) 19:03:12 ID:???
なんと州都とは
248NAME OVER:2005/10/06(木) 19:22:17 ID:???
>>246
町の至るところで

アッー! アッー!

とか聞こえてきそうだ 
249NAME OVER:2005/10/06(木) 21:28:45 ID:???
>親方が小降りのハンマーで叩いた後を手前の若い2人が同じ場所を叩いて延ばします

これはバーツ親方にサジマジということか。
ヒゲはやしたんだなバーツ。
250NAME OVER:2005/10/06(木) 21:28:53 ID:???
大地よウホれ!ボルガノン!
251NAME OVER:2005/10/06(木) 22:34:38 ID:???
マルスよ
あれほど もうしたのに ひかりと ほしのオーブを
もってきておらぬな ならば かわいそうだが
スターライトは つくれぬ ガーネフを たおすことは
あきらめるのじゃな ガーネフから
ファルシオンを とりもどせねば メディウスとの たたかいは
つらくなろう それでも いくというのなら
もっと けいけんをつみ おまえたちじしんの ちからを
さいだいまで たかめることじゃ そうして メリクルレイピア
グラディウス、デビルアクスなど いりょくのある ぶきを
よういせよ さすれば メディウスを
たおすことも けっして ふかのうではない
・・・・・・・
だがな マルスよ・・・・
そのみちは きっと くるしいものとなるぞ
それでも よいのか・・・
そのことを よくかんがえて これから すすむべきみちを
きめられるがよい

あれ?
252NAME OVER:2005/10/06(木) 22:44:07 ID:???
どうした?
253NAME OVER:2005/10/06(木) 22:54:53 ID:???
>>251を聞いてからあわてて戦士を育て始めたプレーヤーは
世の中に何人ほどいるだろう。
254NAME OVER:2005/10/06(木) 23:00:39 ID:???
俺のポリシーは「全クラス育成」なんでとっくにバーツを育ててますよ

まぁ弱いけどね。ところでハーディンってお前ら使う?ドーガとか。初代ね
255NAME OVER:2005/10/06(木) 23:03:41 ID:???
ハーディンとドーガはむしろ暗黒竜でこそ使えるキャラじゃないか。
バーツも暗黒竜の頃はエースの風格があった。
途中で武器が無くなって泣く泣く戦線離脱するけどw
256NAME OVER:2005/10/06(木) 23:08:04 ID:???
暗黒のハーディンはともかくドーガのほうは疑問だな
ワーレンのふたはバヌトゥ、城内の特典もないし使わない
257NAME OVER:2005/10/06(木) 23:09:54 ID:???
売ってないもんな・・・。
4章以降一つも売ってないってどういう事だと。
あと21コース分あるのにな。まぁ買い込むけど
258NAME OVER:2005/10/06(木) 23:10:09 ID:???
ハーディンは赤緑より強かったんで使ったな。
グラディウス持たせてたプレイヤーも多いと思われ。
ドーガは武器レベル上がらなくて二軍だった。

暗黒竜の一周目なんてもう15年以上前か?
攻略本とかなくて苦労しまくったが、楽しかったな。
259NAME OVER:2005/10/06(木) 23:14:52 ID:???
>>257
一応終盤のグルニアかマケドニアで売ってた気がする。
260NAME OVER:2005/10/06(木) 23:20:47 ID:???
>>259
あ、ホントだ。よく見ると20章でも売ってるね。
261NAME OVER:2005/10/06(木) 23:34:10 ID:???
暗黒ドーガはお助けユニットでしかないな。
序盤は固いし鉄の剣で再攻撃できるので使えるが、よほどの成長をしない限り
そのうち二軍に落ちてしまう。
262NAME OVER:2005/10/07(金) 00:14:47 ID:???
>>254>>255
バーツは普通に強いって
守備の成長50%はあっという間にアーマーより堅くなる
手斧を買い溜めしておけば余裕で1軍
263NAME OVER:2005/10/07(金) 00:33:18 ID:???
http://www.uploda.org/file/uporg209487.jpg

あれれれれ?????
264NAME OVER:2005/10/07(金) 00:52:27 ID:???
>>254
>俺のポリシーは「全クラス育成」なんでとっくにバーツを育ててますよ
>まぁ弱いけどね。ところでハーディンってお前ら使う?ドーガとか。初代ね

二行目のまぁ弱いけどね。はどこにかかってんだ?
一行目と文章つながってないぞ。
265NAME OVER:2005/10/07(金) 00:58:59 ID:???
バーツ育てたけど弱かったんだろ
266NAME OVER:2005/10/07(金) 01:06:09 ID:???
>>262
>>265
クラスチェンジできないからねぇ。
3すくみも無い暗黒竜の時代で
命中率悪い斧を使う理由がそんなになかった
267NAME OVER:2005/10/07(金) 01:10:56 ID:???
ハンマーとデビルアクスがあるから
序盤〜中盤にかけての最凶キャラではあるんだけどな。
防御も高くなるし、手斧もあるし。
268NAME OVER:2005/10/07(金) 01:14:44 ID:???
>>265
>バーツを育ててますよ



>まぁ弱いけどね。

は全くつながらない。
269NAME OVER:2005/10/07(金) 01:15:55 ID:???
>>268
バーツ乙。
270NAME OVER:2005/10/07(金) 01:17:06 ID:???
>>268
まぁどうでもいいじゃんそんな事。
271NAME OVER:2005/10/07(金) 01:34:20 ID:???
バーツは弱いと言う前提のもとに書かれた文章にイチャモンつけんな、見苦しいキコリだ
272NAME OVER:2005/10/07(金) 09:53:55 ID:???
>>251
それってデビルソードだろ、しかし初めてそれを
見たときはラスボス倒すのに呪われた武器使え
何ていわれて驚いたな。
273NAME OVER:2005/10/07(金) 10:00:28 ID:???
デビルアクスだぞ。
デビルソードでは火力が足りなくてメディウス戦に使うのはきつい。
274NAME OVER:2005/10/07(金) 10:53:53 ID:???
セリカって凄い美少女だな。ぶったまげた。
暗黒竜と外伝のキャラデザイナー神だな。
275NAME OVER:2005/10/07(金) 11:01:29 ID:???
カイン・アベル・オグマ・ナバール…こいつら魔王か?強すぎ。
276NAME OVER:2005/10/07(金) 11:11:26 ID:???
カイン・アベル乙
277NAME OVER:2005/10/07(金) 11:13:03 ID:???
>>274
ドット絵師は神だがパッケージ絵とか取説は・・・・・
278NAME OVER:2005/10/07(金) 13:07:51 ID:???
というより、セリカのドット絵だけあきらかに力の入れ方が違った
279NAME OVER:2005/10/07(金) 14:42:51 ID:???
273
力20で
デビルソード=2
メリクル=3
グラディウス=5
デビルアクス=5
なお間接攻撃は封じられる
280NAME OVER:2005/10/07(金) 17:26:38 ID:???
>>277
違いあり杉だよね。なんでパケもドット絵の人に頼まなかったんだろう。
それにしてもセリカ美少女杉…
281NAME OVER:2005/10/07(金) 17:37:39 ID:???
りゅうの盾とれねえ…
282NAME OVER:2005/10/07(金) 17:56:08 ID:???
>>278
でもなぜかクレアの方が好みな俺
紋章以降よりもFCドット絵の方が顔の個性はあったよな
可愛いかどうかは別として
というか紋章以降は誰でも彼でも美形過ぎるな
283NAME OVER:2005/10/07(金) 17:56:53 ID:???
>>281
外伝スレ逝けば丁度その話題やってるぞ
284NAME OVER:2005/10/07(金) 18:31:06 ID:???
ここの過去スレ読んだら、スゲー真面目に攻略の話とかしてて
ビラクだラングだなんてちっともでてなかったから
驚いた
285NAME OVER:2005/10/07(金) 18:44:14 ID:???
>>283
外伝スレなんて何処にあるの?
286NAME OVER:2005/10/07(金) 18:45:58 ID:???
外伝研究所見れよ
287NAME OVER:2005/10/07(金) 18:52:22 ID:???
>>282
何か躍動感あるように感じる、クレア。
288NAME OVER:2005/10/07(金) 18:59:58 ID:???
289NAME OVER:2005/10/07(金) 19:28:13 ID:???
>>285
ファイアーエムブレム外伝
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117110995/
290NAME OVER:2005/10/07(金) 20:16:07 ID:???
外伝はジェニー最高時点マチルダ
291NAME OVER:2005/10/07(金) 20:19:42 ID:???
それには同意
292NAME OVER:2005/10/07(金) 21:07:21 ID:???
ttp://famico.fc2web.com/feg.html
外伝キャラは敵兵にレイプされまくりですね
293NAME OVER:2005/10/07(金) 21:58:56 ID:???
確かに
セリカ マチルダ とかは美人で
ジェニー デューテ とかはかわいい
でもその他の娘も個性的でいいんだよな・・・
294NAME OVER:2005/10/07(金) 22:28:47 ID:???
3姉妹だけ浮いてるよな
295NAME OVER:2005/10/07(金) 23:48:32 ID:???
FC暗黒竜のパオラとカチュア、
ドット絵とイラストで、髪形が逆になっていないか?
ttp://www.geocities.jp/f_tamakoku/moegal/moe_syokyuu01.htm
296NAME OVER:2005/10/08(土) 00:29:20 ID:???
トラキア4章で、他の仲間たちをリーフより先に離脱させないと次から出てこないのな。
気付かないでブライトン、ラーラしか離脱させなかった
4章外伝:「あれ、仲間が二人しかいない。まあこんなもんか?外伝だし」
そしてリーフを真っ先に脱出させる
5章:「おいおい一人旅かよ、まあ今回は城への潜入工作的なものみたいだしこういうもんかな」
ナンナおきざり
6章・・・流石に異変に気付く
しかし原因の分からないまま一人旅、盗賊がいないから街中を堂々と進軍
レックスもどきが仲間になるが傭兵を足止めするために命を落とす、脱出
今7章、流石にこれ以上は無理っぽい
セーブ次々上書きしてたから1章からやり直すしかないか
297NAME OVER:2005/10/08(土) 00:46:34 ID:???
エミュ厨どもは度し難いな
298NAME OVER:2005/10/08(土) 01:01:26 ID:???
あの序盤のゾロゾロ脱出ポイントまで歩かせるのめんどくせえ
何であんな鬱陶しい作業を加えたのやら
299NAME OVER:2005/10/08(土) 02:19:51 ID:???
というより普通隊長(リーダー)が最後に離脱あるいは撤退なんてありえない
と思う訳だが
300NAME OVER:2005/10/08(土) 02:43:30 ID:???
フェラグスは「王子さんは離脱しな」と言ってるのに、
リフさんが「私は最後に離脱する!!」と強く言い切っているので、
それを反故にするのは_です。
301NAME OVER:2005/10/08(土) 11:00:26 ID:???
鬱陶しい作業性がトラキアの肝だし
302NAME OVER:2005/10/08(土) 11:02:24 ID:???
というよりFEの肝だし

一度暗黒竜でシルバーカード使って武器の買い貯めとかしてみるといいw
303NAME OVER:2005/10/08(土) 11:41:13 ID:???
たしかにそれは当時から面倒に感じたな
304NAME OVER:2005/10/08(土) 13:34:00 ID:???
>>296
ひさびさに男気あふれる馬鹿を見た
305NAME OVER:2005/10/08(土) 16:48:59 ID:???
トラキアは7章で詰まる人一番が多そうだな
306NAME OVER:2005/10/08(土) 18:35:19 ID:???
和喰処「虎樹屋」
307NAME OVER:2005/10/08(土) 20:11:53 ID:???
男喰処「美楽屋」
308NAME OVER:2005/10/08(土) 20:35:09 ID:???
>>294
俺紋章のより暗黒の3姉妹の方が好きだな
309NAME OVER:2005/10/08(土) 20:36:40 ID:???
弓菜喰処「乱愚屋」
310NAME OVER:2005/10/08(土) 21:00:13 ID:???
311NAME OVER:2005/10/08(土) 22:22:27 ID:???
>>309
親父、ユミナをかけで一丁。
312NAME OVER:2005/10/08(土) 22:32:54 ID:???
>>309
親父、ユミナをぶっかけで一丁。
313NAME OVER:2005/10/08(土) 22:55:26 ID:???
虎巣の雷焼き…980G
蓋劉活け作り…1040G
寒統と舐貼の味噌定食…1150G
徐劉濡のあぶり焼…1280G
弓菜喩舌ぶっかけ…1380G
呂蓮巣煮込みと髪喩ざく切り…1390G
美楽丼…2000G
314NAME OVER:2005/10/08(土) 22:56:04 ID:???
そんなのがあったらオイラ常連になる
315NAME OVER:2005/10/09(日) 12:37:15 ID:???
エムブレムをずーっとエンブレムと言っていた。
暗黒竜をクリアする頃間違いに気付いた。

俺だけか?
316NAME OVER:2005/10/09(日) 12:55:02 ID:???
FC暗黒発売前の広告ではタイトルが
「ファイヤーエムブレム」だった
絵柄もかなり違ったものだった
WEBには小さい画像しか転がってないのだが誰か持って無いだろうか?
317NAME OVER:2005/10/09(日) 13:32:09 ID:???
ビラク闘技場でレベルageしてたけど
武器レベルしかステータス増えなくて
初めて敵が鉄でこっちが銀なんて装備みた
318NAME OVER:2005/10/09(日) 14:50:27 ID:???
319NAME OVER:2005/10/09(日) 15:09:14 ID:???
まずさんぽ部の活動内容を述べろ。話はそれからだ。
320NAME OVER:2005/10/09(日) 15:30:53 ID:???
>>319
兄との確執
321NAME OVER:2005/10/09(日) 15:44:34 ID:???
暗黒竜・外伝のキャラデザイナーの名前が知りたい。
322NAME OVER:2005/10/09(日) 16:11:43 ID:???
323NAME OVER:2005/10/09(日) 21:22:02 ID:???
神楽坂明日菜さんは自分の持つ才能を生かしきれていないように思える
324NAME OVER:2005/10/09(日) 21:36:19 ID:???
マルスの顔グラってサークレット塗り忘れてないか
325NAME OVER:2005/10/10(月) 00:10:57 ID:???
メディウスの顔グラ見て思い出したけど、
リアルタイムでプレイしてた時、メディウスが酔っ払いのやさぐれジジイに見えてたな。
おかげでこいつがラスボスだと信じ込むのに時間が掛かった。
326NAME OVER:2005/10/10(月) 03:04:54 ID:???
紋章のメディウスはカバのようで嫌だった
327NAME OVER:2005/10/10(月) 03:28:12 ID:???
    ' 「      ´ {ハi′          }  l   
   |  |                    |  |
   |  !                        |  |   
   | │                   〈   !   
   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ 
  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! 
  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l | 
 | | /ヽ!        |            |ヽ i !     私の性技を受けろ
 ヽ {  |           !           |ノ  / 
  ヽ  |        _   ,、            ! ,    
   \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'′   
     `!                    /      
     ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |           
       |\      ー ─‐       , ′ !  
328NAME OVER:2005/10/10(月) 06:10:56 ID:???
竜の盾を買えてしまう紋章の謎はクソゲー。ストーリーはまあまあだったけど。
あとは個別でステータスの上限が決まってる聖戦以降はもっとぬるゲー。
もう顔とかも気に入らない。どうせならタクティクスオウガ系の顔にしてほしかった。
あんな美し系になった小熊とかナバールとかキモ過ぎる。
小熊はターちゃん、ナバールは浮浪者寸前の雰囲気がかっこよかったのに…。
マルスも根暗で限りなく弱そうなfc版の方がいい。
329NAME OVER:2005/10/10(月) 06:16:53 ID:???
確かに竜の盾はバランス崩すな。
カチンカチンのマリアが脳天を剣で叩かれてるのに
「カキーン」とか言って攻撃はねかえしてんの。
か弱いからこそ萌えるのに。萎え〜。
330NAME OVER:2005/10/10(月) 06:56:51 ID:???
別にいいじゃないか。
暗黒竜なんてブーツ買えるんだぜ。
FE以外でもトレードチケットな伝説のオウガバトルもクソゲーか。
331NAME OVER:2005/10/10(月) 07:20:56 ID:???
ひさびさにやってみてドーガ育ててるんだが
Lv10までに幸運しかあがらんってどういうこっちゃ
332NAME OVER:2005/10/10(月) 09:52:23 ID:???
俺も紋章は苦手だがドーピングアイテムに関しては使わなきゃいい
333NAME OVER:2005/10/10(月) 09:58:24 ID:???
しかもドーピングアイテム買えるのって終盤になってからだ品。
カミユ戦やハーディン戦より前で買えるのならバランス崩れそうだが。

砂漠のアレはバグだから参考外な。
334NAME OVER:2005/10/10(月) 14:44:34 ID:???
>>328
馬鹿かお前?そんなに竜の盾でバランス崩れるのが嫌なら、お前が買わなきゃいいだけじゃん。
金に物言わせてドーピングして俺つええして楽しんでる香具師だっているのに
お前一人の都合を押し付けて勝手に糞ゲ認定してんじゃねえぞ糞。
335NAME OVER:2005/10/10(月) 14:48:23 ID:???
ラングに当てはまる呼び名ってどれだろうな
名将
猛将
智将
英雄
梟雄
336NAME OVER:2005/10/10(月) 16:10:01 ID:???
河童
337NAME OVER:2005/10/10(月) 16:11:27 ID:???
>>335
猛将くらい?

ビラクは性器士
338NAME OVER:2005/10/10(月) 16:24:11 ID:???
好きなクラスは?

リアルマン
機動力が高くバランスの取れた能力のパラディン

リアルロールプレイヤー
技と素早さで血路を開く勇者

ルーニー
プッシューンとエレファントを放って大鑑巨砲主義なシューター

マンチキン
とにかくステータスの高い奴 特に守備力
339NAME OVER:2005/10/10(月) 16:29:18 ID:???
>大鑑巨砲主義
>大鑑巨砲主義
>大鑑巨砲主義
>大鑑巨砲主義
>大鑑巨砲主義
>大鑑巨砲主義
>大鑑巨砲主義
>大鑑巨砲主義
>大鑑巨砲主義
>大鑑巨砲主義
340NAME OVER:2005/10/10(月) 17:02:36 ID:???
プッシューン、プッシューン
341NAME OVER:2005/10/10(月) 17:23:22 ID:???
2chで誤字指摘してどうすんだ
342NAME OVER:2005/10/10(月) 19:13:45 ID:???
鯛冠巨峰手技
343NAME OVER:2005/10/10(月) 20:16:55 ID:???
>>338
そのリアルマンとかって何?
344NAME OVER:2005/10/10(月) 21:42:49 ID:???
(チラシの裏)
俺は暗黒竜ドーピングなしでやりなおしてみる。
マルスだけは使うけど。


345NAME OVER:2005/10/10(月) 23:43:21 ID:???
紋章って20世紀の数少ない萌えゲーだよな?
346NAME OVER:2005/10/10(月) 23:48:21 ID:???
いや聖戦の方が
347NAME OVER:2005/10/10(月) 23:56:27 ID:???
暗黒に決まってるだろ
348NAME OVER:2005/10/10(月) 23:58:45 ID:???
やっぱりリフ…と言いたい所だがトムスとミシェランに萌える
349NAME OVER:2005/10/11(火) 00:48:32 ID:???
乳首が猛烈に痒くなってきたんですけど
どうすればいいですか?
350NAME OVER:2005/10/11(火) 00:57:40 ID:???
ザガロのことを思い出せばそのうち忘れる
351NAME OVER:2005/10/11(火) 03:18:13 ID:???
ビラクのことを考えると切なくなって痒みが増す
352NAME OVER:2005/10/11(火) 04:42:53 ID:???
性腺って5章までに中古で売ったものって6勝以降
店頭に並びます?もし無理ならHGの勇者の小野は
どうやっても引き継げないのか・・・
353NAME OVER:2005/10/11(火) 05:33:57 ID:???
引き継がんでもすぐでてくるだろう
354NAME OVER:2005/10/11(火) 08:14:08 ID:???
勇者の小野は6章のシュミットだっけ?がドロップアイテムとして持ってる。
星数もちゃんと引き継がれるよ。
355NAME OVER:2005/10/11(火) 12:44:12 ID:???
守備20あってもデビルアクスでザクザク減ってくんだけど

むしろ天使の衣の方が強いような
356NAME OVER:2005/10/11(火) 12:53:10 ID:???
紋章2部は終章のせいで守備は微妙な感じがあるな。
というか、守備が3変わって劇的な差を感じるのは序盤だけだからねぇ。
357NAME OVER:2005/10/11(火) 14:19:13 ID:???
3章の時点でフィンの持ち物間違って全部売ったら
7章で鉄のやりしかもってないんだけど・・・
勇者のやりシボンヌ?
↑みたいに誰かが持ってるのかしら
358NAME OVER:2005/10/11(火) 14:32:22 ID:???
誰か敵からの戦利品になるか、そのうち道具屋に並ぶはず。
359NAME OVER:2005/10/11(火) 19:43:27 ID:???
オーシンとハルヴァン、どっちか片方使うならどっちがいいだろう
要は怒りか待ち伏せかって話なのだがどっちも支援がクソだからいらないか?
360NAME OVER:2005/10/11(火) 20:20:27 ID:???
プージと支援の差でオーシン
タニアは別に使えないこともないし、
怒りで虐殺するときは出して後ろに付けとくだけで効果あるから普通に使える。
GBAじゃねーんだから支援は持ってるだけで有利。
361NAME OVER:2005/10/11(火) 20:34:26 ID:???
オーシンがいいって言うかハルヴァンを選ぶ理由が見当たらない
362NAME OVER:2005/10/11(火) 20:43:32 ID:???
サンクス、オーシン急成長させる
363NAME OVER:2005/10/11(火) 21:25:39 ID:???
プー痔って聴くと戦意が萎えるなぁ
364NAME OVER:2005/10/11(火) 21:29:33 ID:???
オーシンに勇者の斧持たせればいいよ。
序盤のキャラの中ではオーシンは最後まで戦える数少ない男。
365NAME OVER:2005/10/11(火) 21:30:02 ID:???
使おうと思えばマーティだって最後まで使えるぜ
366NAME OVER:2005/10/11(火) 22:55:31 ID:???
さりげなくプージの性能が極悪だしな
367NAME OVER:2005/10/11(火) 23:20:05 ID:???
さりげなくというかストレートに極悪性能
368NAME OVER:2005/10/11(火) 23:24:07 ID:???
斧で命中80は反則
369NAME OVER:2005/10/11(火) 23:26:58 ID:???
>>368
必殺補正と範囲1-2ってのも重要なポイントだな
370NAME OVER:2005/10/11(火) 23:33:01 ID:???
勇者の小野をハルヴァン専用にすれば・・・
まだ足りんな、
そーいやトラキアでデルムッドってフィンの息子って
確定してんのになんでベオの剣装備できんだ?
あとフェルグスも。たらしか?あの自由騎士は。
371NAME OVER:2005/10/11(火) 23:40:31 ID:???
>>368
ルートによってもう一つ手に入るし
372NAME OVER:2005/10/12(水) 00:23:27 ID:???
>マーティ
それは流石に無理だ
成長率悪すぎるだろ
紋章でサジマジを最終パーティに組み込むようなもんだ
373NAME OVER:2005/10/12(水) 00:41:58 ID:???
トラキアってシリーズで一番面白いけどバランス悪過ぎだよねえ
もっとバランスよく更に高難易度でリメイクしてくれないかのう
374NAME OVER:2005/10/12(水) 00:45:48 ID:???
バランスが悪いからこそのあの難易度なんだろうけどな
375NAME OVER:2005/10/12(水) 01:06:41 ID:???
トラキア最大の功績は斧の地位向上
斧こそ漢の武器だ
376NAME OVER:2005/10/12(水) 01:07:28 ID:???
>>370
デルムッドはベオウルフとラケシスがセクースしてできた子供で
ナンナはフィンとラケシスがセクースしてできた子供で
フェルグスはベオウルフとコノートの王女がセクースしてできた子供で
ビラクはいい男といい女がセクースしてできた子供
377NAME OVER:2005/10/12(水) 01:21:19 ID:???
だからあの剣はフリーナイトなら誰でも使えるのさ。
378NAME OVER:2005/10/12(水) 01:25:26 ID:???
アクスナイト、ブライd使わずにヒックス使ってた奴手を上げろ ノシ
ヒックスかブライトンか、て選択せまられたとき4章〜5章の間でブライトンが
レベル11になっててなんか育てる気になれなかった
あとツラが好き、父親な所も
379NAME OVER:2005/10/12(水) 01:43:52 ID:???
ひさびさに暗黒竜と光の剣やって
8章でマリアにライブの杖6本分振らせてLv20にして
司祭の指輪が15章まで手に入らないことにたった今気づき
愕然としている俺はどうしたらいいですか

とりあえず寝ますけど
380NAME OVER:2005/10/12(水) 01:51:56 ID:???
>ひさびさに暗黒竜と光の剣やって
>8章でマリアにライブの杖6本分振らせてLv20にして
あぁ?
381NAME OVER:2005/10/12(水) 02:02:58 ID:???
FC版とは言ってないからわからんが紋章一部の事だろう
382NAME OVER:2005/10/12(水) 02:04:54 ID:???
マイセン可愛いよマイセン
383NAME OVER:2005/10/12(水) 04:56:12 ID:???
プシューッ(紋章でキャラが消える音)
384NAME OVER:2005/10/12(水) 05:00:54 ID:???
いや、ザリーッって感じでは?
385NAME OVER:2005/10/12(水) 08:41:26 ID:KG5/5vkD
むしろチチーって感じ
386NAME OVER:2005/10/12(水) 09:14:07 ID:???
俺にはチジューって聞こえる
387NAME OVER:2005/10/12(水) 12:08:11 ID:???
>>376
ビラクはいい男といい男がセクースしてできた子供
388NAME OVER:2005/10/12(水) 13:02:53 ID:???
アッー!
アッー!
389NAME OVER:2005/10/12(水) 20:12:33 ID:???
      (.___,,,... -ァァフ|      あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
       |l、{   j} /,,ィ//|  『テレビを見ていたら 政治家の同人誌が紹介されていた』
      i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ    http://cynthia.bne.jp/nandemo/img/1107320716_0196.jpg   
      |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |      な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
    /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人       おれも 何が起こったのか わからなかった… 
   /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ 
   ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉         頭がどうにかなりそうだった…
   |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ  
  // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ    衆道だとか腐女子だとか
 /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
/ //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ  もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…

390NAME OVER:2005/10/12(水) 20:37:34 ID:???
指揮官バイロンにしても勝てねえのかよorz
391NAME OVER:2005/10/12(水) 21:34:15 ID:???
紋章一部を一回もプレイしてないな…
392NAME OVER:2005/10/12(水) 22:23:05 ID:???
1部をやるくらいなら暗黒竜をやる
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
393NAME OVER:2005/10/12(水) 23:06:50 ID:???
ビラク リフ ラング トーラスがこのスレの四天王
394NAME OVER:2005/10/13(木) 00:26:19 ID:???
>>390
勝てるお
勝っても何も変わらないだけ
395NAME OVER:2005/10/13(木) 02:33:06 ID:???
今になって思うが
色々削られて楽に出来るようになったからこそ
紋章一部を繰り返してやってる気がする。
396NAME OVER:2005/10/13(木) 02:56:08 ID:???
フィンの子供ってスキルはともかくフィン自体を前半戦の間に
クラスチェンジしとくくらいじゃないと子供の初期値が低いな。
それ+フィン自身もバグのせいで勇者のやり持ってないし。

闘技場以外ではHP1の状態の怒り+祈りは見切り相手以外無敵?
397NAME OVER:2005/10/13(木) 03:01:09 ID:???
>>393
FE界のマイルドセブンことマイセン様を忘れてもらってるから困る。
398NAME OVER:2005/10/13(木) 08:01:07 ID:???
ここの住人はやおい好きなの?
399NAME OVER:2005/10/13(木) 08:24:50 ID:???
ビラクがいたいけな美少年を喰う話なら、住人の9割が食いつくな
400NAME OVER:2005/10/13(木) 09:00:10 ID:???
まずはリフをLV20に
401NAME OVER:2005/10/13(木) 09:47:15 ID:???
>>396
それってバグなんか?
402NAME OVER:2005/10/13(木) 11:32:50 ID:???
バグでもなんでもない。
子供に継承させたら子供が槍使えなくてポイしてるだけの話。
403NAME OVER:2005/10/13(木) 14:14:50 ID:???
なんたる不孝者だ
404NAME OVER:2005/10/13(木) 18:56:14 ID:???
ttp://akm.cx/2d2/img/11669.jpg

角にのFEスレにて、ビラク神に続くリフ神現る。
これだから半角板は時々行かないと困る。
405NAME OVER:2005/10/13(木) 19:02:58 ID:???
なにこのマーティ、レベル20まで育てても技が2で攻撃当たりやしないじゃない、ふざけてるの?
406NAME OVER:2005/10/13(木) 19:48:32 ID:???
紋章の謎、BGMが優勢の曲に変わった頃に
敵勇者からの必殺の一撃で主力が即死たりすると
暴れ出したくなる
407NAME OVER:2005/10/13(木) 20:52:03 ID:???
>>396
どこから突っ込むべきかそれとも釣りなのか迷うが
・フィンの力を10上げて息子2・娘1の力初期値が違う程度だから大差無い。
 なお、クラスチェンジで上がった分は子供の初期値には影響しない。
・ガイシュツだが、槍が無くなるのはバグでなく仕様。
・祈りの効果は1ターンで終わるのでいつまでも無敵ではない
・聖戦の見切りは祈りを無効化できないから相手の見切りは無関係。怒りは無効化だが。
・聖戦スレ逝け
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1127988337/
408NAME OVER:2005/10/13(木) 22:05:51 ID:???
うはwwwwwwwwwwヨハルヴァツヨスwwwwwwwww
クラスチェンジして初めてその強さは頭角を現すな。


弓兵として。
409NAME OVER:2005/10/13(木) 22:14:19 ID:???
キラーボウと追撃リングは必須だけどな
410NAME OVER:2005/10/13(木) 22:30:50 ID:???
>>394
マジ?攻撃しかけていって感動したけど、軽ーく返り討ちにされたよ。
411NAME OVER:2005/10/13(木) 22:42:10 ID:???
>>905
腐女子は消えろや
412NAME OVER:2005/10/13(木) 22:46:23 ID:???
わりぃ誤爆
413NAME OVER:2005/10/13(木) 22:49:00 ID:???
リフってイイ男なの?
414NAME OVER:2005/10/13(木) 22:58:04 ID:???
ちょおイケメン(はぁと
415NAME OVER:2005/10/13(木) 23:08:17 ID:???
リフはマリーシアの祖母と恋仲でしたが、戦火で離ればなれになりました。
紋章では海賊に襲われた村人の治癒に杖を使い切ってしまったため、
自分を肉骨粉にして薬を作らせました。
よってイイ男です。
416NAME OVER:2005/10/13(木) 23:24:23 ID:???
変な人はゲサロからこっちへこないで欲しいね。
417NAME OVER:2005/10/13(木) 23:33:22 ID:???
みんな変だからいいじゃん
418NAME OVER:2005/10/13(木) 23:36:32 ID:???
だからマターリすればいいのさ
争い合うなんてくだらない
リフが哀しむぜ
419NAME OVER:2005/10/13(木) 23:51:29 ID:???
ビラクを超えるいい男はもうでないのだろうか
420NAME OVER:2005/10/13(木) 23:52:48 ID:???
ラルフはいい男のような気がするが地味すぎるのかな。
421NAME OVER:2005/10/13(木) 23:59:16 ID:???
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! フッ
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
422NAME OVER:2005/10/14(金) 00:14:09 ID:???
うほっ、いいおとこ・・・
423NAME OVER:2005/10/14(金) 00:47:16 ID:???
424NAME OVER:2005/10/14(金) 01:06:39 ID:???
>>420
ラルフは寿司屋
425NAME OVER:2005/10/14(金) 12:39:22 ID:???
トーマスにも優しくしてあげてくださいね。
426NAME OVER:2005/10/14(金) 13:22:06 ID:???
トーマスは牢屋に入ってても壁役にすらなれず
武器も与えられないまま2軍待機という最強の男。
でも一番楽チンかつ安全なポジション・・・

非暴力平和主義者トーマス万歳!
427NAME OVER:2005/10/14(金) 18:28:34 ID:???
質問です。
SFCの紋章の謎、第一部をやっているのですが
オーブを忘れてファルシオンが取れなくなってしまいました。
パルティアやグラディウスなどを使えばダメージが与えられなくもないそうですが
具体的にどれほどのダメージを与えられるのでしょうか?
メリクルとパルティアとグラディウスで攻撃すれば、玉座の回復ぐらいは上回れるだろうと
楽観視していたのですが、城内でドラゴンナイトが槍を使えないことについさっき気づいて
他に育った槍使いがおらず不安になってしまいまして…
色々調べてはみたのですが、数値や計算式が載っているところがなかったので
ここにご教示を乞いにまいりました。
どうかお教え願えませんでしょうか?
428NAME OVER:2005/10/14(金) 18:33:23 ID:???
百聞は一見にしかず、ワープ使って特効してみればいいじゃない
429NAME OVER:2005/10/14(金) 18:43:39 ID:???
メディウスのダメージ=(力+武器攻撃力)÷2-15
ちから20で王家の武器を持ってしても5しかダメージを与えられない
槍使いがいないなら、トライアングルアタック15+弓5づつ削るか。
430NAME OVER:2005/10/14(金) 18:47:57 ID:???
必殺期待の支援布陣してがんばろ。
431NAME OVER:2005/10/14(金) 18:53:08 ID:???
>>427
?「のけい!譜亜琉刺穏なしのお前の出る幕ではない!」
眞瑠洲「お、お前は罵唖津!」
罵唖津「ひさびさに裁林家奥義出備瑠渥簾を見せるときがきたようだな。」
罵唖津「はああ!」
眞瑠洲「、、、、、」
於虞魔「どうしたんだマルス王子。」
眞瑠洲「うむ、何かいやな予感がする。」
眞瑠洲「はっ!い、いかん!罵唖津!あなたはまだレベル6だ〜!」
罵唖津「な、何ぃ!ぐわあああああ!」
眞瑠洲「罵唖津〜!」

育っていれば(育てているとは思えんが)罵唖津と出備瑠渥簾も
使ってください。
432NAME OVER:2005/10/14(金) 19:02:54 ID:???
おお、そうだよ見せ場じゃんw
あと大地のオーブもダメージが入ったはずだよね
433NAME OVER:2005/10/14(金) 19:14:54 ID:???
ていうかトライアングルアタックで何の問題も無いから。
すでに三姉妹がLV上げきっててみんな力弱くてメンバーカードも持ってません
とかだったらもう知らんけどな。
434NAME OVER:2005/10/14(金) 19:20:42 ID:???
紋章ならアイテム受け渡しで1ターンで3連発、
ワープでカシム飛ばしてパルティアで射殺
435NAME OVER:2005/10/14(金) 19:42:37 ID:???
ビラクを育ててなかったのならご愁傷様と言うしか無い
436NAME OVER:2005/10/14(金) 20:24:12 ID:???
ビラビラクンニクン
437NAME OVER:2005/10/14(金) 21:17:18 ID:???
438NAME OVER:2005/10/14(金) 21:20:45 ID:???
定番のガンダムネタだと思ってたけどハンマーのもじりだったのか
439427:2005/10/14(金) 22:21:54 ID:???
大地のオーブとは盲点でした。
オーブ三連発とパルティア持ちカシム、メリクル持ちマチスをワープさせて戦い
マリアのボルガノンもダメージが通りそうだったので横に控えておいたのですが
使うまでもなく薙ぎ倒すことができました。
おかげで無事に第二部へ進めます、ありがとうございました。
440NAME OVER:2005/10/14(金) 22:35:51 ID:???
魔法は効かないんじゃなかったっけ?

で、マチスって何?
441NAME OVER:2005/10/14(金) 22:37:24 ID:???
427にかなりのクオリティを感じる
442NAME OVER:2005/10/14(金) 22:39:03 ID:???
ビラクの代わりにマチス使ってたのか
443NAME OVER:2005/10/14(金) 23:43:03 ID:???
そこでフェノギモートですよ
444NAME OVER:2005/10/15(土) 00:00:19 ID:???
フェノモギートじゃなかったっけ
445NAME OVER:2005/10/15(土) 00:06:42 ID:???
フェモギノートじゃなかったっけ
446NAME OVER:2005/10/15(土) 00:12:33 ID:???
榎本?
447NAME OVER:2005/10/15(土) 00:28:52 ID:???
フェノモギートに決まってんだろ
448NAME OVER:2005/10/15(土) 00:41:33 ID:???
>>447
本人降臨?
449NAME OVER:2005/10/15(土) 00:56:20 ID:???
ヘの模擬糸
450NAME OVER:2005/10/15(土) 01:17:38 ID:???
俺はビラクのうんこなら食える!

だから・・・

やらないか?
451NAME OVER:2005/10/15(土) 02:37:26 ID:???
>>426
そう言えば、ボアやトムスミシェランですら牢屋内で戦闘経験してるのにトーマスは何もしてないのなw
452NAME OVER:2005/10/15(土) 03:26:28 ID:???
誰一人フェノギモートが何なのか質問してくる奴がいないあたり、
スレのクオリティを感じてしまった。
453NAME OVER:2005/10/15(土) 03:52:00 ID:???
みんなわかってるもんな
454NAME OVER:2005/10/15(土) 07:54:39 ID:???
427にはかけらの取り忘れに気をつけろと言いたい

こんどはどうやっても無理だからな・・・
455NAME OVER:2005/10/15(土) 12:51:53 ID:???
第一部に限ってはオーブ>ファルシオン+スターライトな俺
456NAME OVER:2005/10/15(土) 12:54:42 ID:???
ガトーはスルーってことか?
まぁガーネフはウザいだろうが、そのほうが楽かもしれんな
457NAME OVER:2005/10/15(土) 13:09:01 ID:???
最も成長率が良いシスターって1部のエリス姉?
オーブ持たせて杖の無駄振りさせてたら、HP以外フルパラになったお
458NAME OVER:2005/10/15(土) 13:09:18 ID:???
ガキの頃にワープの回数制限に悩んだ覚えがあるので
最近やり直した時は可能な限り節約してみたんだが
18章になってふと「あと14回も何をワープさせりゃいいんだ?」と思ってしまった
ガキの頃、俺はワープを何に使ってたんだろう…
459NAME OVER:2005/10/15(土) 13:44:51 ID:???
>>457
>オーブ持たせて

これ。魔防20はよくやったとおもうが。
460NAME OVER:2005/10/15(土) 13:53:33 ID:???
男四人と同じ牢屋でミディアはトイレとか一体どうしてたんだろうね
461NAME OVER:2005/10/15(土) 14:06:02 ID:???
排泄なんてしないよファンタジーじゃあるまいし
462NAME OVER:2005/10/15(土) 15:25:24 ID:???
・・・ん?
463NAME OVER:2005/10/15(土) 15:30:09 ID:???
プッシューン、プッシューン
464NAME OVER:2005/10/15(土) 16:33:07 ID:???
トラースは俺のものだ!
465NAME OVER:2005/10/15(土) 17:51:35 ID:???
ランランラング♪
466NAME OVER:2005/10/15(土) 17:56:01 ID:???
貴様!神聖なる>>445を汚しやがったな!
トラースの無念、ワシが晴らしてやる!
467NAME OVER:2005/10/15(土) 18:15:50 ID:???
ランランラング(火暴)
468NAME OVER:2005/10/15(土) 18:21:58 ID:???

            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ 
             ト.i   ,__''_  !             やれないや…
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|


469NAME OVER:2005/10/15(土) 18:46:03 ID:???
>>427
うえのほうに細かくかいてあんだろ
470NAME OVER:2005/10/15(土) 18:48:37 ID:???
>>468
英雄戦争のビラク後日談悲しすぎ
471NAME OVER:2005/10/15(土) 19:49:07 ID:???
今外伝やってんだけどキャラをクラスチェンジさせるときにはすぐさせていいの?
それともある程度レベル上げてからがいいの?
472NAME OVER:2005/10/15(土) 20:11:35 ID:???
外伝のレベルアップは底上げ式なので成長率低い奴の場合はすぐクラスチェンジ、
いい奴は20まで待ってクラスチェンジがいい。
例外として傭兵ならすぐクラスチェンジして問題なし。(永久レベルアップ可能だから)
473NAME OVER:2005/10/15(土) 20:12:17 ID:???
とっとと進みたいんならすぐしろ。
めいっぱい育てたいんならするな。
474NAME OVER:2005/10/15(土) 21:36:54 ID:???
魔戦士強杉。一人で敵部隊全滅させやがった…
475NAME OVER:2005/10/15(土) 22:26:35 ID:???
クリアするだけなら即クラスチェンジで十分
ってか育ててると敵がクソ弱くて面白くも何とも無い
476NAME OVER:2005/10/16(日) 00:11:13 ID:???
育てたキャラで戦うことではなく育てることそのものが面白いのだよ。
この感覚は外伝の他聖戦でも顕著。暗黒竜・紋章派とは相容れない面がある。
477NAME OVER:2005/10/16(日) 00:21:20 ID:???
そこで聖戦がでてくる理由がわからん
よっぽど逆のやりこみしない限り勝手にステあがりまくる聖戦で育てる楽しみなどない
478NAME OVER:2005/10/16(日) 00:28:21 ID:???
その上がりっぷりが楽しいんじゃないか
479NAME OVER:2005/10/16(日) 00:32:03 ID:???
適当にやってもあがってるのがあたり前の世界で育てる楽しみがあるとも思えんが・・・
ある程度の困難さをともなってこそのやりこみじゃないの?
480NAME OVER:2005/10/16(日) 01:07:23 ID:???
相容れないな
481NAME OVER:2005/10/16(日) 01:19:54 ID:???
そんなに自己主張したきゃ茶とか余所でよれよ
482NAME OVER:2005/10/16(日) 01:43:21 ID:???
外伝は強いキャラでごり押しするゲームって感じ。
483NAME OVER:2005/10/16(日) 01:44:34 ID:???
外伝はキャラ強化してごり押しするげーむ
聖戦はフォルセティで敵殺すゲーム
484NAME OVER:2005/10/16(日) 01:46:01 ID:???
476がいう面白みってようするに和製マンチキン状態のことだろ?
ぶっちゃけ最強状態であればいいわけだ
・・・改造でステMAXで満足できるタイプだな、一概に悪いとは言わんがね
485NAME OVER:2005/10/16(日) 01:50:34 ID:???
FEをマゾゲーとして楽しむ人もいれば、DQみたく育てゲーとして楽しむ人もいるってだけでしょ。
いいやん、云十万のプレイヤーみんながどっちかである必要ないんだから。
風来のシレンでさえも、+99武器鍛えて楽しむ人多いんだし。
486NAME OVER:2005/10/16(日) 02:26:57 ID:???
>>484
正規のプレイでできる範囲内でとことんやるからこそ面白いと考える。
聖戦のステータスが楽に上がると思ってる人がいるが、そんなことはない。
親世代はHP110%・運20%をLVUPのたびにHP+2・運+1するまで粘り、
子世代も同様に10%未満が2つ3つ同時に上がるまで粘る。
そういう世界だよ。
487NAME OVER:2005/10/16(日) 02:31:22 ID:???
アーダン殺しながらリセット繰り返してると没入感あるよな
488NAME OVER:2005/10/16(日) 02:45:50 ID:???
>>487
ばーか、アーダンは序章のゲラルド相手にレベル20にするのがデフォだよ。
489NAME OVER:2005/10/16(日) 02:50:23 ID:???
血統ボーナスないキャラならまだ分かるが
自軍の大半をしめる血統つきキャラで成長させると言ってもきついステ限られてるし
MAP途中でセーブ不可な紋章のほうがはるかにきつい
星のオーブがあるとはいえ可能な限り全員の魔防をあげる苦労は聖戦の比じゃない
490NAME OVER:2005/10/16(日) 02:58:29 ID:???
暗黒竜はそれなりに育てたけど紋章はあまり育てる気にならないんだよなあ
491NAME OVER:2005/10/16(日) 03:16:45 ID:???
>>490
ダロス乙
492NAME OVER:2005/10/16(日) 03:46:02 ID:???
>>491
エルレーンのばか・・・
493NAME OVER:2005/10/16(日) 06:08:15 ID:???
LVあげまくって楽しむのはマンチキン仕様
1度やれば飽きるだろ
494NAME OVER:2005/10/16(日) 08:14:31 ID:???
>>488
そんな上げても評価落ちるし楽しいの闘技場だけじゃね?
俺もアレクやアーダンでゲラルドいじめしたことあるけどね。
>>489
星のオーブ使うと誰でも強くなりすぎるからつまんなくね?
マチス・ビラクでもレベル20でCCしてたら十分強いし。
495NAME OVER:2005/10/16(日) 08:31:09 ID:???
そういえば評価システム始まったの聖戦だったっけか。
当時は不評の方をむしろ聞いたけど、いつの間にか評価狙いのプレイヤーが尊大になってきたな。
評価を狙うのが当然だろ、狙えないプレイなんかするな、みたいな。

これも一種のゲーセン精神なのかね。ゲームで他人の羨望を集めたい、っていう。
496NAME OVER:2005/10/16(日) 09:53:27 ID:???
>>493
上げまくることそのものが面白い(ループ)
497 :2005/10/16(日) 09:53:52 ID:???
498NAME OVER:2005/10/16(日) 09:59:55 ID:???
>>494
星のオーブの成長率で強くなりすぎてつまんない場合は
聖戦の場合もっとつまらん、普段からして星もたせた成長率に近いもんがある
全体的な強さのインフレ具合は聖戦はすさまじいからな・・・武器の問題もあるし
499NAME OVER:2005/10/16(日) 10:08:23 ID:???
>>484
改造で強くしても全然面白くないだろ。自分が育てたと言う思い入れが無いから。
どんなプレースタイルでも思い入れは大事。
500NAME OVER:2005/10/16(日) 10:27:35 ID:???
>>498
聖戦は紋章でクラスチェンジするキャラに比べてレベルアップの回数少ないし。
子世代でもたいがいのキャラは成長率10%以下のステが1個か2個あるから、
個人的には上げたいステをかけらで補強できる紋章やトラキアより大変。
HPの上限が80と高いのも大変。
105%の成長率で3回中2回は2アップさせてかなきゃ届かないって時はきつかった。
501NAME OVER:2005/10/16(日) 10:37:04 ID:???
途中セーブなしで3パー(もしくは33パー)を毎回あげることのほうが大変だろ
吟味にかかる必要時間が違いすぎる

紋章星あり>(超えられない壁)>紋章星なし>>(途中セーブの壁)>>聖戦

聖戦はまだ達成できる気がしたが紋章は机上計算の時点で諦めた
502NAME OVER:2005/10/16(日) 10:37:14 ID:???
聖戦は強い奴はとことん強いが弱い奴は他作品以上に救いが無いからな。
斧育たねえよ斧。
503NAME OVER:2005/10/16(日) 10:47:15 ID:???
またいがみ合ってんのかよ・・・・
504NAME OVER:2005/10/16(日) 11:43:40 ID:???
505NAME OVER:2005/10/16(日) 11:47:12 ID:???
聖戦は村が平気で四つも五つもあるのがうざったかったなぁ
しかも城落とさないと進めない範囲があるってのはリアリティからしてもどうなのよ

ラドネイのためにやるけど
506NAME OVER:2005/10/16(日) 11:54:05 ID:???
>>501
星ありと星なし逆だな

個人的には再移動システムがどうもね
507NAME OVER:2005/10/16(日) 13:26:33 ID:???
>>504
3人並んでるビラクいい男だなおい
508NAME OVER:2005/10/16(日) 13:29:07 ID:???
奴は何時でもいい男
509NAME OVER:2005/10/16(日) 13:54:41 ID:???
てかいつも言ってるが聖戦厨はウザいから出ていってくれないか?
お前等が居るだけで荒れるんだ
510NAME OVER:2005/10/16(日) 13:57:04 ID:???
カプ話以外ならいいんじゃね
どうせこのスレリフとビラクとラングの話ばかりなんだし
511NAME OVER:2005/10/16(日) 14:01:34 ID:???
こんなときにラングは何やってるんだよ
512NAME OVER:2005/10/16(日) 14:04:44 ID:???
>>511
川で尻子玉集めてたよ。
513NAME OVER:2005/10/16(日) 14:14:37 ID:???
じゃあ方位445だ
514NAME OVER:2005/10/16(日) 14:23:21 ID:???
ラングか・・・
オレはあの男は好かんな
奴は民を奴隷のようにあつかう
515NAME OVER:2005/10/16(日) 14:31:49 ID:???
その台詞からウホエロい想像しか出来なくなったのはこのスレのせい
516NAME OVER:2005/10/16(日) 16:35:14 ID:???
いいおとこビラクも元は奴隷だったそうだしな
517NAME OVER:2005/10/16(日) 16:48:30 ID:???
ごく個人的な感覚だが、紋章の魔防は上限に届かなくても不運だったと思うだけで済ませた。
全員魔防マックスとか狙うのは>>501といっしょで計算の時点で諦めてる。
その手段が無為にセーブ&リトライの運試ししか無いし。
これくらい実現の現実味が薄ければそういうもんだと割り切れた。

でも聖戦では、何かが上限に届かないことは自分の無能さの産物に思えて妥協できなかった。
途中セーブのせいで「めちゃくちゃ厳しいけど決して不可能ではないよな」と思わせられるから、
マックスを狙わないのは自分が逃げてるだけのような気がして。
518NAME OVER:2005/10/16(日) 17:00:23 ID:???
わかったからもう帰れ
519NAME OVER:2005/10/16(日) 17:13:38 ID:???
紋章のほうが難しいって言っても聖戦の方が難しいって言っても
文句しか出ないんだなこのスレは
520NAME OVER:2005/10/16(日) 17:18:37 ID:???
リフ・ラング・ビラクの事しか頭にないのも、ガツガツしててカッコ悪い
521NAME OVER:2005/10/16(日) 17:21:27 ID:???
俺に分からねえ話すんじゃねえよウワアアァンという奴が何人かいるだけじゃないの?
同意でも、あえて同意と書いたりもせんだろわざわざ。
522NAME OVER:2005/10/16(日) 17:32:51 ID:???
>>520
ハングリー精神をかっこ悪いと感じる風潮が日本の没落を招いたのだ
リフ・ラング・ビラクは日本を救う
523NAME OVER:2005/10/16(日) 17:50:02 ID:???
ラングリー精神
524NAME OVER:2005/10/16(日) 17:51:18 ID:???
リフ(R)、ラング(R)、ビラク(B)で三冠王(RRB)だ!

最も神に近い男
最も覇王の風格漂う男
最もいい男

525NAME OVER:2005/10/16(日) 18:04:41 ID:???
暴虐の覇王ラング
526NAME OVER:2005/10/16(日) 18:50:17 ID:???
強さで言えばラングが守備19で他より頭一つ抜けてる
527NAME OVER:2005/10/16(日) 18:55:49 ID:???
亀頭一つ抜いてるな
528NAME OVER:2005/10/16(日) 20:10:17 ID:???
年食った僧侶、序盤のボス、ただの一兵卒

比較にならんだろ
529NAME OVER:2005/10/16(日) 20:24:28 ID:???
男の嫉妬は見苦しいぜ
530NAME OVER:2005/10/16(日) 20:24:34 ID:???
ビラクは2部ではオレルアン騎士団最強の男だぞ!
531NAME OVER:2005/10/16(日) 20:30:05 ID:???
リフは紋章にも普通に出ていたらそれこそ年食った僧侶でしかなかったな。
俗世から消え去ることで聖人となったんだ。聖人ていうか人柱ていうか。
532NAME OVER:2005/10/16(日) 23:04:48 ID:OHFoADHs
     ___
   /    ヽ\
  │       │
   へ-  ─ヾ  │
    ─  ─   ∂ \
  |  し 丶 √ │││      この超エリートのオレ様が・・・
  | ト-=ヽ  │ ││
   \    /  │ │
  / ゝ── /ノ  丿
  ( \__ /   /│
533NAME OVER:2005/10/16(日) 23:06:01 ID:???
ギガッシュって名前だけは強そうだな。
534NAME OVER:2005/10/16(日) 23:15:07 ID:???
それならジェイクとベックも負けてないぞ
535NAME OVER:2005/10/16(日) 23:20:53 ID:???
名前が強そうなのはスターロンだろ
536NAME OVER:2005/10/16(日) 23:23:14 ID:???
>>279
超遅レスだが、

かりゅうせき=1    が 抜 け て い る !

チキじゃダメなんだよ、チキじゃ。
バヌトゥじゃないと。
537NAME OVER:2005/10/16(日) 23:23:57 ID:???
最近のFEにはいい男が足りない
萌えキャラはいんのに
538NAME OVER:2005/10/16(日) 23:26:17 ID:???
リフってほんといいおことだよねえ
539NAME OVER:2005/10/16(日) 23:34:38 ID:???
いい男度
マチス>リフ>ビラク

強さ
マチス>ビラク>リフ

面白さ
マチス>リフ>ビラク

シスコン度
マチス>>>>>>>>>>>>リフ=ビラク

うは、マチスどんな視点で見ても最強じゃねえ?
540NAME OVER:2005/10/16(日) 23:39:59 ID:???
マチスは兵器で妹を犯すから困る
541NAME OVER:2005/10/16(日) 23:43:51 ID:???
マチスは妹にひと目会えたら殺そうと思ってる精神異常者だからな
542NAME OVER:2005/10/16(日) 23:46:22 ID:???
カレルはマチスのパクリ
543NAME OVER:2005/10/17(月) 00:30:35 ID:???
「まさか槍で突いたくらいで死ぬなんて・・・」
544NAME OVER:2005/10/17(月) 00:31:39 ID:???
マチス「子供の頃から股間の槍で突いてきたので
     これくらいで死ぬとは思わなかった」
545NAME OVER:2005/10/17(月) 00:39:26 ID:???
お兄ちゃん!そんなに出されたら可憐妊娠しちゃう!何言っているんだッ!!\(゚∀゚)ノ
お兄ちゃま!花穂妊娠しちゃう!妊娠しちゃうよぉ!!何言っているんだッ!!\(゚∀゚)ノ
あにぃ、ボク妊娠しちゃううううううっ!!!!何言っているんだッ!!\(゚∀゚)ノ
お兄様!咲耶妊娠しちゃうワッ!!!何言っているんだッ!!\(゚∀゚)ノ
ヒナ、おにいたまの事…だいだいだーい好き!クシシシシ何言っているんだッ!!\(゚∀゚)ノф
兄上様を想うとすぐHしちゃうの・・・何言っているんだッ!!\(゚∀゚)ノ
ハーイ にいさま! 姫にたっぷりお出しになって!何言っているんだッ!!\(゚∀゚)ノ
アニキ、援助してくれたらいいことしてあげる!何言っているんだッ!!\(゚∀゚)ノ
あぁ、兄くん・・・子供が・・・出来て・・・しまう・・・ 何言っているんだッ!!\(゚∀゚)ノ
兄君さま、春歌身篭ってしまいますわっ!! 何言っているんだッ!!\(゚∀゚)ノ
兄チャマ!四葉ベビーが出来ちゃうデスッ!何言っているんだッ!!\(゚∀゚)ノ
あーりーあーしーこーしーこーさーれーちゃーっーたー 何言っているんだッ!!\(゚∀゚)ノ

546NAME OVER:2005/10/17(月) 00:46:59 ID:???
マチスの守備成長がイイのは
ガキの頃から妹のリンチ・回復コンボに耐えてきたから。
547NAME OVER:2005/10/17(月) 00:50:42 ID:???
>>536
目から鱗だ。
FC暗黒竜では、玉座はただの床で回復効果なしだから、
バヌトゥだけで倒すことも可能かな。
548NAME OVER:2005/10/17(月) 00:55:24 ID:???
いい男度で、マチスがビラクを上回る事だけは起こり得ない
再調査を要請する。
549NAME OVER:2005/10/17(月) 00:56:25 ID:???
サムトーがラングの必殺手槍に当たって死んだ
ムカつくとともにラングをちょっと見直した
550NAME OVER:2005/10/17(月) 00:58:11 ID:???
>>546
街巣の守備成長がいい?
暗黒も1部も2部も20%だが
551NAME OVER:2005/10/17(月) 00:59:55 ID:???
裏切り者には罰を与えなければならない
アリティア軍は裏切り者で構成されたならず者集団である
552NAME OVER:2005/10/17(月) 01:05:48 ID:???
             ___
           /    ヽ\
          │       │
           へ-  ─ヾ  │
          ∂ ─  ─  ∂    裏切らないか?
          |   し 丶 │
          | ト-=ヽ │
           \    /  
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
553NAME OVER:2005/10/17(月) 01:07:19 ID:???
http://cgi.2chan.net/up2/src/f93537.jpg
うほっ!いい男だらけのクラス名簿
554NAME OVER:2005/10/17(月) 01:12:01 ID:???
>>553
このキャラたちで暗黒竜やりたい
555NAME OVER:2005/10/17(月) 02:01:06 ID:???
そういやロレンスの失われた片目は若き日の血に狂ったリフにやられたってマジ(ぎんのおの)?
556NAME OVER:2005/10/17(月) 02:07:38 ID:???
16章でシーダを入れ忘れて闘技場で延々レベル上げ→ロレンス仲間に出来ないと気づく
→めんどくせえ→ジジイ殺害
2部1章でロレンスの守る城に攻め込む→経験値のためにレイピアで鎧のスキマから突き殺す
→ユミナに「近寄らないで、けだもの!」と言われる→興奮

多分ロレンスは一番可愛そうなキャラ
557NAME OVER:2005/10/17(月) 02:18:06 ID:???
>>→ユミナに「近寄らないで、けだもの!」と言われる→興奮


ここはジジイ関係ないだろw
558NAME OVER:2005/10/17(月) 05:35:08 ID:???
魔法壮年
 マジカル☆彡ラング♪

  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }  < 新番組だから困る
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   .\_______
559NAME OVER:2005/10/17(月) 06:43:16 ID:???
     ___              
   /    ヽ\                         と〜き〜お〜こえきざまれた〜っ♪
  │       │
   へ-  ─ヾ  │         
    ─  ─   ∂ \      
  |  し 丶 √ │││      望んだのは治療の杖      
  | ト-=ヽ  │ ││      与えられたのは「きずぐすり」
   \    /  │ │   魔法僧侶りりかるリフA's・・・はじまります      
  / ゝ── /ノ  丿
  ( \__ /   /│    ↓
560NAME OVER:2005/10/17(月) 07:37:47 ID:???
    |                  \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/

 
    |                   \
    |  ('A`)           ホウイヨンヨンゴ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄         ウテッ!!
                       /
 
 
    |                    \
    |  (A`)             アッ アーッ!!
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄            /
561NAME OVER:2005/10/17(月) 10:05:54 ID:???
ビラクルソード いい男に特攻
メリフルソード 使うとHP10回復
562NAME OVER:2005/10/17(月) 12:03:03 ID:???
しょぼい質問すいません
SFC GBA含めてエムブレム未経験です
遊んで見たいナと思うのですが、オススメのシリーズありますか?
563NAME OVER:2005/10/17(月) 12:28:13 ID:???
とりあえず紋章の謎やっとけ
564NAME OVER:2005/10/17(月) 13:06:31 ID:???
了解しました
565NAME OVER:2005/10/17(月) 13:17:04 ID:???
持ってる機種によって変わる。

GBAやミクロ、DS持ってるなら、烈火か封印。
ゲームキューブ持ってるなら、蒼炎で良いでしょ。
上のをどれも持ってなくてSFCだけ持ってるなら紋章かね。

どの本体も持ってないなら……
将来性ありそうなの、一応、DSだよなぁ……
566NAME OVER:2005/10/17(月) 13:28:13 ID:???
SFCといい男は永遠に不滅です
567NAME OVER:2005/10/17(月) 15:23:38 ID:???
どうせレーターだろ
568562:2005/10/17(月) 17:23:29 ID:???
>>565
所持ハードはPS DS SFC FCです
紋章買おうと思ったけど>>565みて迷た・・・
どうしよー
紋章か烈火か迷うお
569NAME OVER:2005/10/17(月) 17:27:00 ID:???
GBAなら聖魔が一番初心者向け
だがFEらしさは少ない諸刃の剣
烈火はチュートリアルがあるが難易度高め
封印はターン数制限ある面がきびしい
570562:2005/10/17(月) 19:10:00 ID:???
迷ったけどお店にSFCの売ってなかったで
それででGBAのは3こあったりましたが、3900円とかめちゃ高い・・・・
そしたら箱と説明書無しの聖魔がやすくうてたので、かってきました!
571562:2005/10/17(月) 19:14:38 ID:???
質問にこたえてくれたひとありがとごpざいました
572NAME OVER:2005/10/17(月) 19:47:01 ID:???
>>571
今後何かあったらここな
ファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合【254章】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1129442523/
573NAME OVER:2005/10/17(月) 22:24:00 ID:???
マチスとルークのツートップ
後方を守るドーガ
角刈りトリオ


・・・・ああ、ビラク・・・・
574NAME OVER:2005/10/17(月) 22:31:29 ID:???
ルークはカミソリシュートとか撃ちそうだよな
575NAME OVER:2005/10/17(月) 22:36:40 ID:???
SRPG板
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1127960992/l50
で見つけたネタ

409 :助けて!名無しさん!:2005/10/16(日) 13:13:49 ID:TRhd/Md0
唐突に付けてみた暗黒竜のキャラランク(同ランク内順不同)
突っ込みキボン
あくまで暗黒竜なので馬高め

S 赤緑 リンダ カチュア
A パオラ ハーディン マリク オグマ
B エスト シーダ マルス ナバール チキ ウェンデル ジュリアン
C ドーガ ウルフ アラン バーツ ラディ シーザ ロジャー トムス ミネルバ ミディア ゴードン
D ロレンス カシム ボア ゴードン アストリア サムソン ボア レナ マチス いい男 ロシェ チェイニー ジェイガン バヌトゥ
E 傷薬 マリア マジ ジェイク ミシェラン ジョルジュ リカード 
F サジ ベック ダロス ザガロ トーマス
・エリス、ガトーは使える期間短すぎるので除外
・ドーピングは考慮せず
・最終的な強さよりも参入してからのマップごとの役立ち度の総和で考えた
・CCアイテムの秘密の店購入を考えてもそれは終盤なので、各下級職ごとに
CCアイテム入手数までのランクのキャラ(例えば傭兵なら二番手まで)とそれ以下のキャラの差は大きめにつけた

SRPG板でも突っ込みが入ってるがレゲー板的にも突っ込んでみよう。
とりあえず戦士三人は全員1ランクは上だろ。
576NAME OVER:2005/10/17(月) 22:45:21 ID:???
暗黒竜だったらカチュアやパオラがそこまで高いのはあり得ないな。
ステータスは育てりゃ高いが、弓1発で落とされるPナイトは実戦では使いづらい。
カチュアは初期LVも3と低くて育てにくいし。
CCアイテムの入手も遅すぎるから、一軍に入れられるのはせいぜい一人だろ。
577NAME OVER:2005/10/17(月) 22:50:54 ID:???
トーマス低すぎだな。
確かに地味だし強くは無いが、いい男やミシェランよりは上だろ。
アーチャーはFC暗黒竜でもCCボーナスがかなり付くし。
578NAME OVER:2005/10/17(月) 22:57:52 ID:???
暗黒竜のチェイニーはHPまでコピーして、変身中受けた傷も解けた時には戻ってる反則性能。
Aより下にいくことは考えられない。何となく使わないんだけどな。
579NAME OVER:2005/10/17(月) 23:10:23 ID:???
>>547
可能かもな。バヌトゥの守備力は100超えるしなw
580NAME OVER:2005/10/17(月) 23:11:46 ID:???
>>575
ジェイクはラス面の将軍を1ターンで葬れる
数少ない装備を使えるキャラなのに!
その威力たるやパルティア以上、メリクルと同じだよ?
いろんなやつから二回攻撃喰らうのはご愛嬌だが。

ラス面の将軍を1ターンで葬れる武器
メリクル(命中100%)、グラデュウス(100%)、エレファント(100%)
オーラ(90%)、ハンマー(85%)、デビルアクス(85%)
使えれば‥魔竜石(100%)、地竜石(85%)
581NAME OVER:2005/10/17(月) 23:14:34 ID:???
>>547
自軍で占拠しても何の効果もないけど、
敵の場合は回復だけはする。

バヌトゥでトドメを刺そうと思ったら、他のキャラで
削った後、大地のオーブ→バヌトゥかな。
582NAME OVER:2005/10/17(月) 23:21:57 ID:???
>・最終的な強さよりも参入してからのマップごとの役立ち度の総和で考えた

この条件でどうしてジョルジュやバヌトゥがこんなに低いのか理解できないんだけど。
どう考えても最終的な強さを重視した位置になってないか?
583NAME OVER:2005/10/17(月) 23:37:16 ID:???
カチュアがSの時点でどう見ても趣味主観です
本当にありがとうございました
584NAME OVER:2005/10/17(月) 23:54:56 ID:???
ただカチュアは最終的に走攻守すべてで赤緑を越えうる唯一に近いキャラだからな。
個人的には「実戦ではBランク」「ただし特別賞授与」って感じかな。

>>577
トーマスは初期値の終わりっぷりと力の伸びなさがなー。
確かにCCすれば強いが、あの初期パラと成長率表見るだけでザコの烙印を押す人が多いのも
納得できんでもない(ジョルジュより登場早ければまだマシだったんだが)。
585NAME OVER:2005/10/18(火) 00:03:38 ID:???
トーマスはゴードンが育ってない時に、加入即LV2つ上げてスナイパーにCCというのが
唯一一軍に通じる道だな。
586NAME OVER:2005/10/18(火) 00:05:00 ID:???
>>584
>カチュアは最終的に走攻守すべてで赤緑を越えうる唯一に近いキャラだからな。

つ ・最終的な強さよりも参入してからのマップごとの役立ち度の総和で考えた
587NAME OVER:2005/10/18(火) 00:10:18 ID:???
まだしも紋章1部だったら加入後すぐでも魔道士退治という仕事があるが暗黒竜ではなあ…。
ドルーアに入ると弓も多いし、盾も持ってない飛兵は前線に出せない。
買い物係としてなら優秀。
588NAME OVER:2005/10/18(火) 00:14:45 ID:???

                                                        ↓
C ドーガ ウルフ アラン バーツ ラディ シーザ ロジャー トムス ミネルバ ミディア ゴードン
D ロレンス カシム ボア ゴードン アストリア サムソン ボア レナ マチス いい男 ロシェ チェイニー ジェイガン バヌトゥ
                   ↑
589NAME OVER:2005/10/18(火) 00:18:37 ID:???
ゴードンはCでいいんじゃね。
最初は弱いしCC前は足も遅いが、それでも弓兵の中では
使われる事が一番多いし。
590584:2005/10/18(火) 00:19:10 ID:???
>>586
だから実戦ではBランクって言ってるじゃないかYO!
Bもきついかなあ?ただ、ドラナイ自体は超強いから飛行系で誰か一人はA以上いても
いいような気もする。
実際後半ドラナイ抜きのプレイって考えにくいでしょ。
591NAME OVER:2005/10/18(火) 00:22:17 ID:???
真面目な話、終盤にDナイトが一軍にいたことって一度も無い。
ならずもの戦のミネルバのみ一軍。
592NAME OVER:2005/10/18(火) 01:31:00 ID:???
マルスがBなんてありえねえな!!
あんな貧弱坊や。
593NAME OVER:2005/10/18(火) 01:34:44 ID:???
つーかドーガはBくらいあっても良さそうな気がする。
バヌトゥやジェイガンと同じで完璧使い捨てキャラだけど。
594NAME OVER:2005/10/18(火) 01:38:51 ID:???
正直なハナシドーガ育てるならロレンス使うしなあ
実力B、有用度D
くらいか
595NAME OVER:2005/10/18(火) 01:48:27 ID:???
2ちゃんねらーお得意のランク付けか・・・

別にどーでもいいだろ
3日後にはビラクの話に戻ってるんだから
596NAME OVER:2005/10/18(火) 01:51:42 ID:???
誰も育てるなんて言ってないと思うが
597NAME OVER:2005/10/18(火) 01:57:42 ID:???
>>595
ばーか ラングだよ
598NAME OVER:2005/10/18(火) 03:16:13 ID:???
ランク付けよりラング漬け
599NAME OVER:2005/10/18(火) 03:17:36 ID:???
聖戦は成長率が100%ちょうどでもHP+2するんだっけ?
エーディンの相手で迷ってる
600NAME OVER:2005/10/18(火) 04:34:39 ID:???
絵―ディンの相手なんてアーダンに決まってるだろ
601NAME OVER:2005/10/18(火) 04:56:13 ID:???
トラースのジェミニとラングのキャンサーを合わせて持っていると
守備がとんでもない事になる件について朝まで語り合わないか
602NAME OVER:2005/10/18(火) 06:32:41 ID:???
>599
確かしたと思う

>600
それはない
アーダンの相手はフュリー
603NAME OVER:2005/10/18(火) 08:25:39 ID:???
>>599>>602
しないよ。105%なら5%の確率で+2だ。
604NAME OVER:2005/10/18(火) 09:00:56 ID:???
聖戦消えろって
605NAME OVER:2005/10/18(火) 12:17:59 ID:???
動画なしでワーレンのお友達をどう凌ぐのか
606NAME OVER:2005/10/18(火) 12:21:25 ID:???
暗黒竜ならバヌトゥ御大がいらっしゃる。
607NAME OVER:2005/10/18(火) 13:38:18 ID:???
バヌトゥはジジイの中のジジイ
608NAME OVER:2005/10/18(火) 13:40:05 ID:???
>603
ありがとう
やったことないしアーダンやってみるかな・・・
609NAME OVER:2005/10/18(火) 14:31:49 ID:???
>>605
守備の上がりが良かったバーツで粉砕したことがある
610NAME OVER:2005/10/18(火) 14:37:49 ID:???
一言だけいわせてくれ
暗黒竜のボスのBGM最高!!
611NAME OVER:2005/10/18(火) 14:57:42 ID:???
ワーレンみたいなマップまた出てこないかな
とにかくアーマー最強な

まあ今だと敵がハンマーだらけなんだろうが
612NAME OVER:2005/10/18(火) 14:59:09 ID:???
回避重視の今のバランスは
ドーガの守備の上がり具合で難易度に雲泥の差が出るワーレンの反省から来てると思う
613NAME OVER:2005/10/18(火) 15:44:14 ID:???
>>575の突っ込みどころ・・・たくさんあるがぱっと思いつくだけでも
オグマとナバールは逆もしくはナバール一個うえ、斧とはいえ高成長率のバーツがC?
ワーレン最終兵器のバヌトゥは限定的とはいえもっと価値あり、弓全体的に低くね?

>>605
暗黒・紋章ともにバヌトゥ使えば成長悪くても切り抜けることは可能<ワーレン

>>612
回避重視っていうかゲームバランスおかしいだけだと思う
一部馬鹿キャラは支援とか駆使したら武器相性悪くても回避100パーはさすがにね
最近のゲームにありがちなんだけど変にシステム詰め込んで強さがインフレしやすく
成長が限られる序盤のほうが難しいというゲームにあるまじき事態に陥ってる
614NAME OVER:2005/10/18(火) 15:56:38 ID:???
>>613
守備10%の暗黒ナバールが小熊より上はありえない気がするのだがどうか。
弱くは無いが扱い易いキャラではない。
615NAME OVER:2005/10/18(火) 16:03:24 ID:???
暗黒だと10だったっけ?じゃあオグマのほうがうえだわ、両方20だと思ってた
616NAME OVER:2005/10/18(火) 16:14:03 ID:???
回避重視になった結果、聖戦以降は単なる乱数ゲーという考え方もある。
「攻撃は当たるもの」な暗黒竜・紋章が一番頭使えたと思うけどなぁ。
バランスはその分ヌル目だったのも確かだが。
617NAME OVER:2005/10/18(火) 16:28:28 ID:???
>>613
確かにいくらなんでも弓低すぎとは思うが暗黒龍は銀の弓の性能が劇悪
(威力 命中 重さが銀剣 12 100 3 銀弓11 80 7)だったり顔四つ子がいていかにも弓兵が手抜きっぽい印象を受けたりで
全体的に弓がかなり終わってたのは事実。
実際うちではゴードンが少しでもへたれたらその回は弓兵0でプレイすることも珍しくない(それで問題もないし)
618NAME OVER:2005/10/18(火) 16:37:28 ID:???
ところでジェイクってつかえる?
619NAME OVER:2005/10/18(火) 16:53:14 ID:???
使える
クソなアーマー連中の代わりに盾役として
620NAME OVER:2005/10/18(火) 19:06:45 ID:???
>>617
暗黒はゴードンなんぞ育てずにジョルジュ1本の人も多かった
さすがにパルティアを使わないのは勿体無いので
621NAME OVER:2005/10/18(火) 19:14:10 ID:???
普通のプレイでゴードンのLv上げるのは結構大変。
苦労して上げればそこそこの強さになるが、
そもそも飛兵相手しか活躍の場がなく能力値の意味は薄い。
半端にLv上げても、パルティアには武器Lvが届かない。

結論:ヘタレるけどジョルジュでいいや
622NAME OVER:2005/10/18(火) 19:41:03 ID:???
最近のアーマーは強くはなったな・・・
使い勝手が悪いが
623NAME OVER:2005/10/18(火) 20:32:19 ID:???
チキって裏技無しで使える?
登場章の次の面から敵の武器が銀ばっかりになって育てるのにめちゃくちゃ苦労したんだが。
624NAME OVER:2005/10/18(火) 21:02:57 ID:???
質問です。
紋章の謎でウマ乗ったままステータス20にすると
下馬した時に乗り物特有のステも下がるみたいですが
そこからあらためて20にしたのちふたたびウマに乗って
また降りた場合、また元の値に下がるんですか?
625NAME OVER:2005/10/18(火) 21:06:31 ID:???
>>623
経験値の多いマムクートを食わせていればそこそこの強さにはなる。
まぁ、通常プレイだと対竜専門の間接支援キャラと割り切るのも手。

>>624
下がらない。
626NAME OVER:2005/10/18(火) 21:08:50 ID:???
>>625
素早くありがとうございます
最終的なステータスアップは下馬してしろってことですね
627NAME OVER:2005/10/18(火) 21:16:21 ID:???
アーマーとスナイパーっていらなくね?
628NAME OVER:2005/10/18(火) 21:32:48 ID:???
GBA以降のFEって糞じゃね?
629NAME OVER:2005/10/18(火) 21:46:14 ID:???
>>628
スレ違い。そんなのは人による。
暗黒竜原理主義者だったら外伝や紋章ですら糞で聖戦論外だ。
630NAME OVER:2005/10/18(火) 21:50:20 ID:???
>>627
ちゃんと成長するあーマーは必要
631NAME OVER:2005/10/18(火) 21:52:30 ID:???
今のFEにはシューターが必要
632NAME OVER:2005/10/18(火) 21:59:49 ID:???
ボールスだけは立派な漢だから紋章に来たら一軍で使う
633NAME OVER:2005/10/18(火) 22:04:42 ID:???
ああ、あの1章で雑魚と一戦するだけで瀕死になる漢か
634NAME OVER:2005/10/18(火) 22:05:35 ID:???
同じ無駄キャラでもビラク>>>ルーク=ノイッシュなのはやはりビラクがいい男だからである
ビラクの成長率が軒並み60%だともはやビラクではない
635NAME OVER:2005/10/18(火) 22:33:26 ID:???
>>629
封印信者の腐女子か
636NAME OVER:2005/10/18(火) 22:34:19 ID:???
ノイッシュは女とやれるがビラクは男としかやれない。
よってビラクが上だな。
637NAME OVER:2005/10/18(火) 22:37:31 ID:???
>>635
ここはいいおとこのスレだ。死にたくなければ国へ帰れ!

GBA以降のFEはつまらん 第15章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1129218121/
638NAME OVER:2005/10/18(火) 22:43:58 ID:???
シノン、ヒーニアス、ウィル、ヲルトはビラクに何年弟子入りしたらイイ男になれますか?
639NAME OVER:2005/10/18(火) 22:47:56 ID:???
弟子入りするには10年早い
オグマやサムトーを見習ってこい
640NAME OVER:2005/10/18(火) 22:49:56 ID:???
ドーガですら弟子入りに22年4ヶ月と7日かかった
641NAME OVER:2005/10/18(火) 23:00:31 ID:???
今、暗黒の5章。ビラクがかっこいいってみんながいうから
楽しみにしてたけど、4章で出てきたマチスの使いまわしジャンw
ロシェのほうがゼンゼンかっこいいし
642NAME OVER:2005/10/18(火) 23:05:02 ID:???
>>641
(´・ω・`)あ?
643NAME OVER:2005/10/18(火) 23:13:13 ID:???
ビラク塾

熟長…ビラク
講師…ラング
   ジオル
   バルボ
   マイセン
   ルドルフ
   ゼーベイア
OB…ロレンス ガイル ランゴバルド ダグダ
熟生…マチス ドーガ レオ
   サジ マジ バーツ
   ロジャー ディーン(外伝) ガサック
   ゲラルド ガンドルフ キンボイス
   リデール マーティ ヒックス
   ラルフ ハンニバル ゴメス
破門…ロシェ ナバール ルカ
   トラース ジャムカ ベオウルフ
   ヨハン ブルーム ブリアン
   フェルグス トルード ケンプフ
644NAME OVER:2005/10/18(火) 23:14:37 ID:???
ポ−ルズも塾生になれますか?
645NAME OVER:2005/10/18(火) 23:18:23 ID:???
>>643
最強の講師陣だな
これに海賊王ダロス、電気攻めのレプトール、
そして青の衝撃 レ ッ ク ス がいれば無敵だ
646NAME OVER:2005/10/18(火) 23:28:37 ID:???
>>643
バカヤロウ!大事なフレーズを入れ忘れてるぞ!
つ[魁!]
647NAME OVER:2005/10/18(火) 23:35:49 ID:???
リフの弟子を教えて下さい。
648NAME OVER:2005/10/18(火) 23:40:41 ID:???
ボア スルーフ様 ゲラルド ベルド
649NAME OVER:2005/10/19(水) 00:04:46 ID:???
↓ここでビラクが一言
650NAME OVER:2005/10/19(水) 00:11:22 ID:???
塾長ビラクである。
651NAME OVER:2005/10/19(水) 00:23:57 ID:???
>>609
バーツなんかであの数相手したら斧の在庫無くならないか
652NAME OVER:2005/10/19(水) 00:36:01 ID:???
>>651
ワーレンにたどり着く前に買い込んでおく。
序盤は資金が少ないから、タリスの村でもらう軍資金と
レナ救助のためにもらう資金のほとんどを斧に注がざるを得ない。
ジェイガンの銀の槍も売って鉄の斧を買うべし
653NAME OVER:2005/10/19(水) 00:41:07 ID:???
>>626
ドーガなんてクラスチェンジ前に素早さ20にしておけば手槍で2回攻撃できるようになる
654NAME OVER:2005/10/19(水) 00:41:31 ID:???
現在パーティ
マルス、ゴードン、サジ、カシム、マチス、ビラク、ウルフ、サガロ、ハーディン
ウェンデル、(リカード)、シーザ、ジョルジュ、ボア、トーマス、ロレンス

弓兵ってマジ使えねえな
655NAME OVER:2005/10/19(水) 00:44:21 ID:???
>>653
ウソつけ!
656NAME OVER:2005/10/19(水) 00:45:24 ID:???
マジだよ
うちはトムスだけど平気な顔してグラディウス二回投げる
657ジェイガン:2005/10/19(水) 00:45:25 ID:???
>>652
わしの ぎんのやりを おのごときに されてたまるか!
658NAME OVER:2005/10/19(水) 00:48:01 ID:???
あれ?クラスチェンジの上昇分が内部的に残るのってドーガの素早さだけだっけ?
659NAME OVER:2005/10/19(水) 00:54:17 ID:???
司祭とかスナイパーも残るんじゃね?
ただ重さ20の武器が手槍しか無いから話題にならないだけで。
660NAME OVER:2005/10/19(水) 01:16:38 ID:???
>>659
クラスチェンジできるの全部が可能って訳ではないんだよな?
661NAME OVER:2005/10/19(水) 03:01:42 ID:???
動物系は駄目ってことだろ
662NAME OVER:2005/10/19(水) 03:12:12 ID:???
いまFCのファイアーエムブレム外伝やってるが
オモロイな
この何ともいえない、レベリングゲー
663NAME OVER:2005/10/19(水) 05:25:03 ID:/r3EujR3
今、ISのウェブサイト見たら、シナリオプランナー緊急募集してた。
誰か、受けてみれ。
664NAME OVER:2005/10/19(水) 06:37:40 ID:???
>>651
いつも斧は買ってるよ
ておのが強いからホースメンも殺れる
665NAME OVER:2005/10/19(水) 06:59:40 ID:???
>>661
動物w
666NAME OVER:2005/10/19(水) 11:52:55 ID:???
最近の竜騎士は弱いから困る
プレイヤーを恐怖させるような竜騎士を出してくれ
667NAME OVER:2005/10/19(水) 12:02:25 ID:???
FEでプレイヤーが恐怖するほどの敵っていたかな?
強いて言えば外伝の魔女?
グラディウス持ちカミュは強かった印象はあるが、恐怖ってほどでも。
668NAME OVER:2005/10/19(水) 12:19:15 ID:???
トラキアの人攫いPナイト
669NAME OVER:2005/10/19(水) 12:26:56 ID:???
暗黒竜のカミュは必殺があるからどんなキャラぶつけても死の危険がある恐怖のユニット
670NAME OVER:2005/10/19(水) 12:31:58 ID:???
つまり 捕縛システムを復活させれば 飛行系が恐怖になるということで
671NAME OVER:2005/10/19(水) 13:15:40 ID:???
ドラゴンナイトって必ず弓でつつけば落ちるし雑魚だよねー
672NAME OVER:2005/10/19(水) 13:17:05 ID:???
グローバル将軍は最強です
673NAME OVER:2005/10/19(水) 13:38:32 ID:???
つドゥラーム
674NAME OVER:2005/10/19(水) 16:11:44 ID:???
ガルザス、エルトシャン、カミユ、ゴメスは怖い。
675NAME OVER:2005/10/19(水) 16:38:33 ID:???
>>667
暗黒の時のカダインとかちょっと戦慄したが
676NAME OVER:2005/10/19(水) 16:47:10 ID:???
エルトシャンは周りの部下がウザいんでは。
倒す必要ないし。
677NAME OVER:2005/10/19(水) 17:25:49 ID:???
封印好きの腐女子って鏡見ないの?
678NAME OVER:2005/10/19(水) 17:30:48 ID:???
マチス理論により証明済みです
679NAME OVER:2005/10/19(水) 17:33:11 ID:???
それに聖戦好きの腐女子の方がよっぽど迷惑だしな。
680NAME OVER:2005/10/19(水) 17:48:54 ID:???
封印より烈火聖魔の方が腐女子的じゃないかな
681NAME OVER:2005/10/19(水) 18:15:28 ID:???
聖戦は腐女子とキモオタの両方の欲望を満たした画期的な作品
682NAME OVER:2005/10/19(水) 18:20:57 ID:???
更にいいおとこアーダンまで居る。
683NAME OVER:2005/10/19(水) 18:49:33 ID:???
アーダンは青果店の店先のパインアップルに過ぎない
684NAME OVER:2005/10/19(水) 18:52:51 ID:???
いやいや、沖縄や奄美にあるまずい果物アダンだよ。
685NAME OVER:2005/10/19(水) 19:42:42 ID:???
リクームにしか見えませんが戦闘力は5です
686NAME OVER:2005/10/19(水) 20:11:50 ID:???
やっぱ性戦はすごいや
687NAME OVER:2005/10/19(水) 20:17:04 ID:???
聖戦はいろいろ詰め込みすぎだから
章数自体は短いな
688NAME OVER:2005/10/19(水) 20:21:47 ID:???
もうちょい手堅いバランスで更に高難度だとなおよかった
689NAME OVER:2005/10/19(水) 20:24:10 ID:???
赤ちゃんはどこからくるの?
690NAME OVER:2005/10/19(水) 20:24:15 ID:???
まぁ仕方ないんだろうけど
ちょっととっつきにくいところもあるな、聖戦とトラ7は。
システムがややこしいと言うか。
691NAME OVER:2005/10/19(水) 20:38:15 ID:???
聖戦とトラ7の共通点なんてスキルがあるか無いかくらいだけじゃないか?
692NAME OVER:2005/10/19(水) 20:40:46 ID:???
アイテムや金のシステム見てなんて強調性の無い集団なのだろうと思ったあの頃
693NAME OVER:2005/10/19(水) 20:53:55 ID:???
自分のものを他人にやらないなんてみんな超がめつい。
多分村の寄付金とか奪い合いになってるぞ。
694NAME OVER:2005/10/19(水) 20:59:29 ID:???
いい男ダービー(★はキャプテン)

◎○○◎◎暗黒竜代表 ★ビラク ダロス ロジャー
△▲◎…▲外伝代表  ★バルボ マイセン ルドルフ
……△▲…紋章代表  ★ラング ウォレン トラース
○…▲△△聖戦親代表 ★レックス アーダン ガンドルフ
…△………聖戦子代表 ★ハンニバル イシュトー オイフェ
▲◎…○○トラキア代表★ラルフ ガルザス ヒックス
695NAME OVER:2005/10/19(水) 21:01:20 ID:???
美楽って暗黒竜の頃からウホグラだったの?
696NAME OVER:2005/10/19(水) 21:04:32 ID:???
そうでもない
697NAME OVER:2005/10/19(水) 21:07:55 ID:???
三冠王のビラク擁する◎暗黒竜チームは不動の軸
いい男が揃う○トラキアチーム、△外伝チームを押さえるが
青の衝撃レックス率いる▲聖戦親チームが台風の目
698NAME OVER:2005/10/19(水) 21:08:18 ID:???
>>694
おいおい、なんでトラキアにガチのダグダとマーティがいないんだよ、ヤオだろそれ
699NAME OVER:2005/10/19(水) 21:15:50 ID:???
ダグダは娘と熟女を愛してしまった罪を犯した
控えのゴメスの足元にも及ばない
700NAME OVER:2005/10/19(水) 21:17:48 ID:???
>>694のいい男の定義わかんねーんだが
俺は阿部高和に似てる顔(ビラク)がいい男だと思ってたんだが、
このスレだと適当におっさん臭い奴がいい男なのか?
701NAME OVER:2005/10/19(水) 21:43:10 ID:???
女にもてるタイプのイケメンじゃなければいいんだよ

・・・実際のところどうなのか分からんがいきざまが漢っぽければいいんじゃね?
702NAME OVER:2005/10/19(水) 21:49:48 ID:???
マリクの司祭姿を見て、リンダやエルレーンはどうなんだろうと転職

…リンダ、まどうしのまま魔防20って可能だろうか?
703NAME OVER:2005/10/19(水) 21:51:05 ID:???
ビラクは阿部高和ではなく高梨亮タイプ。
704NAME OVER:2005/10/19(水) 22:11:41 ID:???
つーかビラク組が負けるわけがない
705NAME OVER:2005/10/19(水) 22:12:52 ID:???
>>702
1マップで2LVずつくらいしか上げなければ楽勝だろ
706NAME OVER:2005/10/19(水) 22:51:07 ID:???
>>702
んなマンチキン仕様にしなくてもグラフィック優先で行けよ
魔防なんぞ5くらいあれば十分
707NAME OVER:2005/10/19(水) 23:27:29 ID:???
紋章のドーガが手槍で2回攻撃可能っていまさらながらに知ったんだが
もしかして転職前にステ20ならどのステも転職後に内部では増えていてる?
増えていても普段の計算は20でされていて攻速だけ例外ということだろうか?

それともドーガだけのバグなん?
708NAME OVER:2005/10/19(水) 23:28:18 ID:???
           __, .- 、:―. 、 -.、 __
          /_:_:_: :_: : : : : : :、ヽ\
          /- :7: ̄ : /: : : :!: : : : : :ヽ: : ヽ
        / : :/ : /: :ィ:!l : : :.}: :| :}:、: : ト : : :l  ぐはっはっは、
      i: : /r :/! :ハト{ヽ ハノ}/} !:ハ !} : : :!
      | :l |ハ:{_ヽ{- ='_,ヽ '=ナリ-}:リ: :|!  おもしろいように落ちる
      | :| : :|_ァr云く   l' ´ァr云jく |.: : | |
      |: |: : l`┴='- '   l` =゙ー┴^!:. : !|
      | :| : :|       |      |: : :| :|  まるでトンボとりでも
      |: |: : |      `_´      |: : :|: |
       l |: :!    ー 二ニ    /1: : l: :|  してるようだな
        !: :||: : l\         .イ:.:|: : :|: :l
      | : :|! : : !| 丶、     イ:.|:.:.:| : : !: :l
     j: : :.:| : : :l   ` ー ´  !:.|:.:.:|:. : :| | |
709NAME OVER:2005/10/19(水) 23:41:08 ID:???
ウホッ いいアンドレイ
710NAME OVER:2005/10/19(水) 23:46:51 ID:???
>>689
ペガサスナイトが運んでくるらしいぞ。
試しにカチュア捕まえて輪姦すればできると思われ。
711NAME OVER:2005/10/19(水) 23:50:08 ID:???
青の笑撃レックスって言葉、聞く度に笑ってしまう
712NAME OVER:2005/10/19(水) 23:51:06 ID:???
聞いたこと無いな・・・
713NAME OVER:2005/10/19(水) 23:55:52 ID:???
>>707
下りない職業なら誰でもいけるよ。
さんざんドーガが例に出されてるのは、手槍を使えるのが最終的にジェネラルだだけだから。
なんで手槍かっつーと、このバグ有効利用できる武器は手槍くらいだから。
なんでドーガかっつーと、ドーガがAナイトで一番使われてるから。
べつにミシェランやトムスでもいい。
714NAME OVER:2005/10/20(木) 00:24:08 ID:???
>>713
つまり歩兵はみんな可能なのね。>>707じゃないけど俺からもd
715NAME OVER:2005/10/20(木) 00:25:18 ID:???
ジェネラル、司祭、スナイパー、勇者が該当か

ということは壊れた武器で2回攻撃も可能っちゃ可能なんだな
実用範囲が手槍、ボルガノン、リザイアぐらいであまり意味ないっちゃないな
716NAME OVER:2005/10/20(木) 00:49:04 ID:???
>>667
紋章第二部2章を初めてやったときはビビった。

うはwもうDナイト出るのかよ!→うはwルーメル動くのかよ!→アラン氏ボン
717NAME OVER:2005/10/20(木) 01:00:01 ID:???
掘ルガノン
718NAME OVER:2005/10/20(木) 01:25:52 ID:???
FEシリーズで好きなキャラ
ガーネフ、ラング、トラース、闇ハーディン、アンドレイ、ケンプフ

どこだか忘れたがアンドレイが「明らかに殺人を楽しんでた」とか悪人呼ばわりされてたが
んな事いったら主人公サイドだって相当最悪な行いだよな
719NAME OVER:2005/10/20(木) 01:29:46 ID:???
>>718
O沢のはアンドレイもナンボかかこよくなってるぞと言ってみるテスト
720NAME OVER:2005/10/20(木) 01:34:42 ID:???
FEシリーズで好きなキャラ
ビラク、ウルフ、ザガロ、ハーディン、アンドレイ、 レックス

好きな武器はビラクルソードと掘ルガノンかな
721NAME OVER:2005/10/20(木) 01:43:05 ID:???
掘ルガノンは
「チンポよ怒れ!掘ルガノン!」
の奴の専用魔法。

性交ことスターライトはリフ。
722NAME OVER:2005/10/20(木) 02:47:49 ID:???
>>716

2部は序盤のDナイト大量出現に呼応するかのように
アリティア側も弓兵の大量雇用があったな

明らかにいらん奴も混ざってたが
723NAME OVER:2005/10/20(木) 02:56:20 ID:???
・・・ウォレンは強いぜ?力と技がグイグイ上がるし
ゴードンいらねえよな、なんだよあのうんこ
724NAME OVER:2005/10/20(木) 02:58:33 ID:???
>>718
ヴェルダン、アグストリア、シレジア、グランベルと、生きるためとはいえ王族領主殺しまくって
政治混乱を蒔いて歩いたシグルドは、結果的には無能な戦バカだしなぁ。
セリス挙兵までに、レヴィンの情報操作で悲劇の英雄扱いされるようになったというけど、
直に手を下されたヴェルダンやアグストリア、シレジアの人々には噴飯ものだったろうな…
725NAME OVER:2005/10/20(木) 08:06:22 ID:???
>>723
弱くは無いが、速さがあんまり伸びんからなぁ
カシムが入ったら大抵はお払い箱だな。
726NAME OVER:2005/10/20(木) 09:28:45 ID:???
聖戦以後みたいに再移動があれば、ホースメンの地位はスナイパーを超えられたのにな
727NAME OVER:2005/10/20(木) 12:02:45 ID:???
厨房の時カシム使ってるのなんて仲間内で俺だけだったがいるところにはいるんだな、マイノリティーが
728NAME OVER:2005/10/20(木) 15:06:08 ID:???
ゴードンに比べてHPも力も伸びて足も速いということで普通にスタメンだった
729NAME OVER:2005/10/20(木) 15:12:52 ID:???
心と顔がとことんまで歪む前のカシムは普通に使ってた
730NAME OVER:2005/10/20(木) 15:24:26 ID:???

顔の凛々しさと実力が反比例している

それが弓兵
731NAME OVER:2005/10/20(木) 15:25:23 ID:???
ハンター系が移動すると、シコシコシコ・・・って音がするよな
732NAME OVER:2005/10/20(木) 15:57:03 ID:???
トーマス使えよ。
仲間になったときからレベル8だからすぐにCCできるし
なかなか便利なんだぜ、あいつ。
733NAME OVER:2005/10/20(木) 16:37:08 ID:???
トラキア776ってやつを始めてみたんだけど、
これのゲームバランスってどうなん?
個人的にいまいち納得できないんだが。
敵がHPの少ないやつを的確に狙ってくる。2発で死ねる味方キャラがいる。
とかは理解できる。
無理せず的確な判断で駒を動かせばなんとかなるし、
シュミレーションゲームとして歯ごたえがあるわな。

しかし初プレイだと増援部隊がいつどこから現れるのが
まったく予測不能ってのがどうも納得できん。
「よし、前面の敵部隊は倒したし、増援部隊も現れそうにないな、
 HPの少ないやつは下げておいて、主力部隊だけ前進だ。」
そしたら増援部隊登場。HP少ないやつはいきなり2発食らって死亡ですよ。

HPが少ないキャラを中心に置きつつ全軍固まって
ちびちび前進せなあかんってのがどうもなあ。

それとたいまつシステムとかイラン。
暗闇状態でも敵は完全にこっちの位置把握してるのに
こっちだけ視界が狭いってのも納得できん。

あと、敵を捕らえてからでないと装備奪えないってのもめんどくさいだけ。
なんで殺したら奪えないのか疑問だ。
734NAME OVER:2005/10/20(木) 16:43:18 ID:???
信者向けのゲームだから多少卑怯臭い難しさなのは勘弁してやれ
735NAME OVER:2005/10/20(木) 16:46:39 ID:???
確かに増援ってよりは伏兵だわな
横山光輝調に「げぇっ!!」とか言いたくなる
736NAME OVER:2005/10/20(木) 16:55:41 ID:???
トラキアのバランスは最低ですね





だがそれがいい
737NAME OVER:2005/10/20(木) 16:57:22 ID:???
気持ちはわからんでもないが
予備知識は無いほうが楽しめないか?
738NAME OVER:2005/10/20(木) 16:57:39 ID:???
FEは昔からリセットゲーですよ。

トラキアはその傾向が顕著なだけ。
739NAME OVER:2005/10/20(木) 17:00:17 ID:???
今のFEって腐女子向けの糞ゲーだね
740NAME OVER:2005/10/20(木) 17:17:04 ID:???
トラキアは
でもロッピーでわざわざ買ったんだし(オクで高い金出したんだし)
という動機付けを加えるのがポイント
741NAME OVER:2005/10/20(木) 17:17:58 ID:???
エミュ厨お断りってことだなw
742NAME OVER:2005/10/20(木) 17:36:40 ID:???
暗闇でも敵は鼻が効くんだよ
相手の方が有利じゃないとツマンネ
743NAME OVER:2005/10/20(木) 17:41:57 ID:???
毎回新品の兵を繰り出してくる相手と違ってこっちは
同じメンツだから匂いを覚えられてしまうし、臭う
744NAME OVER:2005/10/20(木) 17:47:59 ID:???
>>738
でも暗黒の時ってリセなくてもいいように補充兵結構いたよな
745NAME OVER:2005/10/20(木) 17:55:50 ID:???
暗黒竜は味方の屍を越えていくことを前提に作られてたと思う。最終的に二軍余りまくるし。
システムが違えば、三軍団作って物量で圧倒できるよな。

昔はマゾゲーで糞と言われ、今は媚びてて糞と言われ。
プレイヤーの趣味に合わせて作ってくのもたいへんだというお話だ。
746NAME OVER:2005/10/20(木) 18:07:27 ID:???
最近では劣化あたりは補充要員が強かったから
ノーリセで死にまくっても楽にクリアできたな
747NAME OVER:2005/10/20(木) 18:08:46 ID:???
ルナ持ちアトム様ハァハァ。
748733:2005/10/20(木) 18:10:13 ID:???
難しいゲームは好きだが、
リセット押すことを前提にしてる覚えゲーはやる気にならん。
749NAME OVER:2005/10/20(木) 18:11:57 ID:???
ここで言うことか
750NAME OVER:2005/10/20(木) 18:15:23 ID:???
増援に一人二人殺されたってクリアはできるぞ。
というか、別に誰か死んだらゲームオーバーってわけじゃないんだから。
リーフ一人をガッチリガードして増援に怯える(バタバタ人が死ぬ)のは
トラキアのストーリー上の雰囲気作りでもあるんだし。

まぁ、トラキアのバランスでFE慣れしてない人が適当にやってると
必ず中盤あたりで詰まるだろうけどな。
751NAME OVER:2005/10/20(木) 18:17:58 ID:???
最近のジェイガン役は若いから困る
成長しないおっさんが昔のFEなんだよな
752NAME OVER:2005/10/20(木) 18:24:46 ID:???
一人二人で済めばいいんだがな。
753NAME OVER:2005/10/20(木) 18:26:05 ID:???
ジェイガンのおかげで目立たないが、
終章近くで仲間になるガトー的お助けユニットも各シリーズにいるよな
754NAME OVER:2005/10/20(木) 18:31:21 ID:???
ぎんのやりよりトゲ鎧を継いで行けば良かったのに
755NAME OVER:2005/10/20(木) 18:37:03 ID:???
>>753
紋章:なし?
外伝:マイセン、ノーマ
聖戦1部:レヴィンにフォルセティ?
聖戦2部:アルテナ?ハンニバルではなさそう、((フォル)セティ)
トラキア:ガルザス、(セティ)


居るようであんまり居ないな。
756NAME OVER:2005/10/20(木) 18:37:18 ID:???
ところで中世の騎士はあんなわけの分からん鎧着てたのか
757NAME OVER:2005/10/20(木) 18:38:59 ID:???
分かる。
確かに俺のゼトは、フランツより強かった。
758NAME OVER:2005/10/20(木) 18:40:46 ID:???
紋章はミディアだろ、弱いし使い道無いけど
聖戦はユリアじゃね
759NAME OVER:2005/10/20(木) 18:47:07 ID:???
お約束になり損ねた一章の坊さん哀れ
760NAME OVER:2005/10/20(木) 18:49:16 ID:???
たまには萌えオタにも腐女子にも媚びてないFEがやりたいですぅ
761NAME OVER:2005/10/20(木) 18:50:10 ID:???
お供、坊主、聖者の三大ジジイは結局一代限りか。
762733:2005/10/20(木) 18:50:23 ID:CErAUcxt
覚えゲーはやる気にならんってのは言いすぎたよ。
RPGで強いボスに出会ってぬっころされたら、そこから戦略とか練るしね。
ただ、初プレイだとかなりのリセットが必要になってくるでしょ?
死人が一人くらいならそのまま続けるけど、
3人以上とかになったら、終盤で詰まるんだろうなと思って
(小学校のころファミコンFEで詰まったつらい思い出がある)
リセット押す。
今度は増援部隊の出現場所や時期が完全にわかってるから、
死人なしでクリア(たまに必殺とかで死ぬけど)。
それの繰り返しってのがどうもプレイ意欲をそがれる。
763NAME OVER:2005/10/20(木) 18:55:06 ID:???
やる気にならないならやらなきゃいいだけ
764NAME OVER:2005/10/20(木) 19:03:50 ID:???
トラナナはその暗黒竜で詰まった辛い思い出をまた味わうためのマゾゲー。
リセット前提の覚えゲーがいやなら止めろ。はなからターゲットじゃない。
765NAME OVER:2005/10/20(木) 19:10:02 ID:???
ジェイガンのトゲトゲって今話題のハードゲイを彷彿させる
766NAME OVER:2005/10/20(木) 19:27:23 ID:???
最近の犯るか犯られるかのインフレが好きじゃありません
スキルは廃止するか大幅な仕様変更をすべきだと思います
767NAME OVER:2005/10/20(木) 19:29:34 ID:???
それじゃ具体的にどうしたいのか良く分からんな
768NAME OVER:2005/10/20(木) 19:29:43 ID:???
トラキアは章ごとの敵の強さのバランスだけは妙に取れてるせいで、
常に敵の一歩上の戦力を揃えるように予定を組めばサクサク進む。
シーフの体格と杖使いの育成だけが課題。

要するに初プレイの人を満足させる気は、さらさら無いってことだな。
769NAME OVER:2005/10/20(木) 19:30:23 ID:???
流星剣とかマジ要らない
770NAME OVER:2005/10/20(木) 19:31:29 ID:???
大盾なんてサジ要らない。
771NAME OVER:2005/10/20(木) 19:34:21 ID:???
暗黒竜は必殺回避がないからムズイと思う
2章のボスの手斧でバーツがあの世へたびだっちゃたよw
772NAME OVER:2005/10/20(木) 19:34:31 ID:???
体格が成長するなんて最悪だね。
ムキムキの女キャラなんて萌えられんよ。
773NAME OVER:2005/10/20(木) 19:36:20 ID:???
さじまじばーつ、ばーつかわいそう
774NAME OVER:2005/10/20(木) 19:36:59 ID:???
マゾゲーな部類だとやり応えがあると変換できるし初期FEは実際良いゲームばかり
後期FEはただの媚びゲーで純粋にゲームとしても糞になってるし
キャラグラフィックと会話一覧あれば満足できるやつ向けのゲームはどうもな
775NAME OVER:2005/10/20(木) 19:40:41 ID:???
バーツって良く見るとかわいいよね
776NAME OVER:2005/10/20(木) 19:41:07 ID:???
眼科池
777NAME OVER:2005/10/20(木) 19:41:50 ID:???
今から紋章やります。
応援メッセージ下さい
778NAME OVER:2005/10/20(木) 19:42:42 ID:???
ビラクはいいおとこ
779NAME OVER:2005/10/20(木) 19:42:44 ID:???
エミュ厨は死ねばいいと思うよ(^ω^;)
780NAME OVER:2005/10/20(木) 19:43:02 ID:???
馬に乗ってる奴は超オススメ
ハンターも育てると馬になる
781NAME OVER:2005/10/20(木) 19:53:06 ID:???
最近のFEはハァハァできる幼女がいないから糞
782紋章やっています:2005/10/20(木) 19:57:06 ID:???
SFCでやってますよ(*゚∀゚)=3 
アランさんが強すぎです
783NAME OVER:2005/10/20(木) 20:01:34 ID:???
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  病弱の聖騎士 アラン                          ┃
┃     0勝0敗    0EXP                            ┃
┃                                          ┃
┃戦いの後 病に倒れた・・・     ┌─────────┐  .┃
┃                     │  / ̄ ̄ ̄ヽ、     |  .┃
┃                     │(し   -、  ヽ、   │  .┃
┃                     │ヽ _- ̄  ヽ  ヽ.   │  .┃
┃                     │ \|.、 / |    |   │  .┃
┃                     │   |ノ  ̄.ノイ.  |  |  .┃
┃                     │     | =-   .|  |  |  .┃
┃                     │     ヽ_-.ノ人.|  |  .┃
┃                     │    ┌─┘    ヽ.ゝ |  .┃
┃                     │  /            \|  ...┃
┃                     └─────────┘  .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
784紋章やっています:2005/10/20(木) 20:03:59 ID:???
アラン様はレベルアプしても何も上がりませんでした
マルス様は5項目もあがりました
785紋章やっています:2005/10/20(木) 20:10:15 ID:???
ロレンスさん殺しちゃっていいの?
786NAME OVER:2005/10/20(木) 20:10:51 ID:???
シーダで説得しろよ
787NAME OVER:2005/10/20(木) 20:14:47 ID:???
>>785
自分の思うようにやれよ。
それでクリアできなかったら自分の責任、それだけだ。
自分のケツも拭けんようなお子さまならママにでも聞け。
赤の他人の手を煩わせるな。
788紋章やっています:2005/10/20(木) 20:18:41 ID:???
紋章はつまらなかった。
外伝でもやろっと
789NAME OVER:2005/10/20(木) 20:33:56 ID:???
暗黒竜>その他>紋章
790NAME OVER:2005/10/20(木) 20:38:37 ID:???
ああああ、たまには目が据わってる逆毛の狂王操って他国に侵攻するストーリーが
やりてえよ
善人主人公飽きた、暗黒竜からずっと同じパターンじゃん
791NAME OVER:2005/10/20(木) 20:46:14 ID:???
それは水戸黄門に、道楽老公がズタボロにやられて山に捨てられ熊に食われる話をやれ、
と言ってるのと同じようなもの…
…見てみたいけどね。
792NAME OVER:2005/10/20(木) 20:47:34 ID:???
最近のFEはダメダメだよな
なんとなく世間を混乱させたくて侵攻しましたテヘ♪
な幼女主人公がいいよね
793NAME OVER:2005/10/20(木) 20:50:30 ID:???
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ 
             ト.i   ,__''_  !             てへ♪
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
794NAME OVER:2005/10/20(木) 21:04:49 ID:???
  / ̄ ̄ ̄ヽ、     
(し   -、  ヽ、   
ヽ _- ̄  ヽ  ヽ.   
 \|.、 / |    |      てへ♪
   |ノ  ̄.ノイ.  |  
     | =-   .|  |  
     ヽ_-.ノ人.|  
    ┌─┘    ヽ.ゝ 
  /            \
795NAME OVER:2005/10/20(木) 21:23:45 ID:???
>>793-794
このろくでなしども♥
796NAME OVER:2005/10/20(木) 21:46:26 ID:???
テラキモス
797NAME OVER:2005/10/20(木) 21:47:06 ID:???
紋章、闘技場で敵のトロンを「キンッ」と弾くとちょっと苦労が報われたように思う
798NAME OVER:2005/10/20(木) 22:34:28 ID:???
アランのまほうぼうぎょだけ上がった時は何かムカついた
799NAME OVER:2005/10/20(木) 22:43:32 ID:???
ジェイガンのまほうぼうぎょだけあがった時は何か泣けた
800NAME OVER:2005/10/20(木) 22:47:21 ID:???
シーダの力と守備が一向にあがらない件について
801NAME OVER:2005/10/20(木) 22:50:28 ID:???
そういうもんだ、ペガサスナイトなんて。
シーダに1たりとも経験値を与えたくないくらいに使えないと思う。
初代はドラゴンナイトがペガサスナイトの上級職だからミネルバもそんなに力が上がらない。
カス。
飛行系育てるくらいならマチス育てた方がまだマシ
802NAME OVER:2005/10/20(木) 22:53:37 ID:???
初代マチスはそこそこ使えたな
803NAME OVER:2005/10/20(木) 22:58:34 ID:???
マチスに何度妹を犯されたことか
804NAME OVER:2005/10/20(木) 23:03:30 ID:???
最近のFEは妹を平気で犯す兄貴がいないから糞
805NAME OVER:2005/10/20(木) 23:05:41 ID:???
兄に頃されるなら本望だろう
806NAME OVER:2005/10/20(木) 23:12:55 ID:???
マチスだから浮かばれんな
807NAME OVER:2005/10/20(木) 23:15:19 ID:???
封印のクレインって奴は平気で妹を弓で射るよ
808NAME OVER:2005/10/20(木) 23:16:34 ID:???
自分の槍で犯さない奴は論外
809NAME OVER:2005/10/20(木) 23:35:37 ID:???
暗黒竜初プレイのとき、シーダを育てすぎて、ノルダの奴隷市場で既にレベル15。
しかも、守備力が12くらいあって(確かDナイトの守備力-1)、ならずものの攻撃を受け止めていた。
810NAME OVER:2005/10/20(木) 23:38:49 ID:???
やっぱりエスト育てようっと
811NAME OVER:2005/10/20(木) 23:56:39 ID:???
エニックス発刊の暗黒竜の4コマ漫画で、
リフが自らの頭を目くらましに使い、敵の攻撃をかわす。というネタがあった。
しかし、いつも頭が光っているので、遠くからでもマルス軍の位置がばれるというのがオチだった。

この4コマ漫画のせいで、トラキア776でたいまつを使ったら、
たいまつを持っている奴が狙われるものだと思っていた。
812NAME OVER:2005/10/21(金) 00:25:16 ID:???
発動前にタオルでゴシゴシ磨くやつかwテラナツカシス
813NAME OVER:2005/10/21(金) 00:40:57 ID:???
あと、僧侶のシステム(攻撃食らえば経験値)を利用して
自らにろうそく垂らしまくるリフな。
814NAME OVER:2005/10/21(金) 00:44:39 ID:???
>>731
ビラク系が移動した時の間違いじゃないか?
815NAME OVER:2005/10/21(金) 02:14:18 ID:???
>>811
栗本ナツカシス
816NAME OVER:2005/10/21(金) 06:54:56 ID:???
>>756
いわいるフルプレートってのはめちゃくちゃ重く歩くなんて無理
貴族騎士が馬上でのみ扱えた
つまりアーマーナイトなんてのは殆ど居なかったみたいだね
ハーフプレートでさえも重く、普通歩兵の重装備はチェインメイルとかリングメイルだった
817NAME OVER:2005/10/21(金) 07:24:39 ID:???
実際のところああいう鎧って重いのになると数十キロだしな
818NAME OVER:2005/10/21(金) 07:52:40 ID:???
ボアとかバヌトゥとかウェンデル集めて
スターライト代わりにする4コマ無かったっけ
819NAME OVER:2005/10/21(金) 07:53:33 ID:???
そういやこの世界はチェインメイルの技術は無いのかな
820NAME OVER:2005/10/21(金) 10:04:54 ID:???
>818
くっ…スターライトとは ぬかったわ…
だな。懐かしい
821NAME OVER:2005/10/21(金) 11:23:07 ID:???
何この栗本祭
822NAME OVER:2005/10/21(金) 11:29:54 ID:???
栗本はハゲじじいネタ描かすと神だからな
いやごめん言い過ぎた
823733:2005/10/21(金) 13:04:40 ID:???
>>768
確かに敵の強さのバランスはとれてる。
下手な動かし方だと一瞬で死ぬけど、うまく立ち回れば
なんとでもなる。この辺のバランスはうまい具合に
緊張感のでる戦いができて非常にいいと思う。
だからこういう状況ににおいて自分の判断ミスでユニットが死んだら
納得できるんよね。
でも、こうも毎度毎度、予測不能な場所から増援部隊が現れて
こちらの陣形が整ってない間にぬっころされると
なんだか納得できない。
あと暗闇での戦いで、こちらが先に動いて敵の視界内に入ってしまったら
ああ、こりゃ前に出すぎたって思える。
ただ、敵の場合は動ける最大限の動ける範囲で移動してきて
的確にこちらのユニットに横付けして攻撃をかましてくる。
こんなときは
「おい、おまえ。暗闇なんだからたまには
ユニットの2歩前とかで止まりやがれよ。
そんなにこっちのユニットは臭いんか?」
と言いたくなってくる。
ようするに上でも言ってたように卑怯臭い難易度なんよね。
だから章の最後でリセット押してやりなおすとさ、
敵の能力や武器、配置位置、増援部隊の出現位置と時期が全てわかってるから
低難易度に感じるし、ネタがわかってるぶん盛り上がりにかける。
824NAME OVER:2005/10/21(金) 13:09:52 ID:???
>ビラクと一夜を過ごした

まで読んだ
825NAME OVER:2005/10/21(金) 13:27:46 ID:???
暗闇マップの理不尽さはオレも思ったなw
まぁ、そういうドキドキ感を味わうためのマップだし、
その分敵のパラメーターがかなり低めに設定されてるんだけど。
826NAME OVER:2005/10/21(金) 15:21:08 ID:???
こいつらビラク、ビラクって頭おかしんじゃねえかぁw
こういうオタクどもは、FEをやめてもらいたいなw
827NAME OVER:2005/10/21(金) 15:28:10 ID:???
>>826
ロシェ乙
828NAME OVER:2005/10/21(金) 15:43:18 ID:???
ビラクなんてカスダロwまだハーディンのほうがいいよ
829NAME OVER:2005/10/21(金) 15:45:26 ID:???
>>823
あんま無理すんなって、元々玄人向けのゲームなんだから、諦めたって何も恥ずかしくないんだから。

それでも続ける気ならブツクサ文句言うな、黙ってろ。
830NAME OVER:2005/10/21(金) 16:17:43 ID:???
あいかわずカオスいスレだな
831NAME OVER:2005/10/21(金) 16:31:43 ID:???
832NAME OVER:2005/10/21(金) 16:48:19 ID:???
最近多いよね、>>831みたいな大した腕もない癖に玄人気取っちゃってる井の中の蛙がさ。
833NAME OVER:2005/10/21(金) 17:05:04 ID:???
>>831のスレを立てた人へ
一生初代FEをやり続けろ、猿のオナニーのように一生な
他のゲームやんじゃねーぞ
834NAME OVER:2005/10/21(金) 17:09:28 ID:???
臭いネタを使ってくれててちょびっとうれしかった
835NAME OVER:2005/10/21(金) 17:21:57 ID:???
>>823
意図しない増援部隊に対する対処はおまえさんが甘えてるだけだ
戦略は常に最悪の事態を想定するのが当たり前
考え出すときりがないが伏兵のことを頭にいれるぐらいは当然
ゲームのシステム上、裏切る味方勢力がまずいないだけましだろ

暗闇は確かに理不尽だとは思うがな
836NAME OVER:2005/10/21(金) 17:24:24 ID:???
837733:2005/10/21(金) 17:25:52 ID:???
もう続けてないから文句言わせてもろう。
玄人ゲームの定義がどうかしらんが、
FEはリセットボタンがあればクリアできるゲームだろ。
リセットボタンの存在しないネトゲー(特に対人系MMOやFPS)
に比べりゃ難易度なんて屁みたいなもんだ。
自分が言いたいのは卑怯くさい理不尽なシステムが納得いかないってことよ。
ちなみ最近のFEはやったことないから最近のFEが良いとは言ってないよ。
838NAME OVER:2005/10/21(金) 17:27:36 ID:???
何故そこで最近のFEがでてくるのかよくわからんし
このシリーズで理不尽なんて言い出した限がない
839NAME OVER:2005/10/21(金) 17:30:58 ID:???
FEは理不尽の産物。
840NAME OVER:2005/10/21(金) 17:31:44 ID:???
文句言う暇あったらAoEでも何でもいいからやって腕磨いてろw
昼間っからこんな所まで糞ぶっかけに来て、どんな暇人だw
841NAME OVER:2005/10/21(金) 17:42:40 ID:???
>>837
それ、トラキア733だよ
842NAME OVER:2005/10/21(金) 17:49:51 ID:???
まあ、何だ。
事前にきちんと調べれば、トラキア776はFEで一番難しいシリーズである事くらいすぐ分かるだろうに、
それをやらなかった>>733の怠慢だったって事で。
こんどから新しいゲームを買う時はちゃんと調べましょうね^^;
843マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/10/21(金) 18:44:05 ID:???
買ったのかどうかすら怪しいが
844NAME OVER:2005/10/21(金) 18:45:17 ID:???
それを言っちゃあおしめえよ
845NAME OVER:2005/10/21(金) 18:46:47 ID:???
次逝ってみよう!
846NAME OVER:2005/10/21(金) 18:51:40 ID:???
トラキア結構おもしろいよ。
847NAME OVER:2005/10/21(金) 19:10:32 ID:???
↑は盗賊
848ラングのうた:2005/10/21(金) 19:21:00 ID:???
ズビズバ パパパヤ
やめてケレ やめてケレ
やめてケレ ラチラチ
やめてケレ やめてケレ
ラチラチ パパヤ
ラララ ランラン ララララ ラチラチ
ランランラン ラララ ラチラチ
どうして どうして ラチラチパパヤ
おお 将軍様 首領さま
かえして パパヤ
849NAME OVER:2005/10/21(金) 19:24:50 ID:???
トラキアの22章『渡河作戦』を死者を出さずにノーリセでクリアした奴っているの?
850NAME OVER:2005/10/21(金) 19:59:54 ID:???
懺悔
紋章の謎第二部「峠の戦い」において
ザガロの戦闘開始時のセリフを聞きたいがために
こわれたやりで攻撃を仕掛けてみたところ
見事に死んでしまい、やり直すには面倒であり
シーマ様の魔防が1あがったこともあり
どうせならと生かすはずだったウルフとビラクも血祭りにあげてしまいました

ごめんねビラク
851NAME OVER:2005/10/21(金) 21:01:35 ID:???
何故ビラクにだけ謝る!?
852NAME OVER:2005/10/21(金) 21:08:12 ID:???
名無しのパラディンより弱いから困る<ビラク
853NAME OVER:2005/10/21(金) 21:25:25 ID:???
そういえば不自然に弱いな
製作者の意図か
854NAME OVER:2005/10/21(金) 21:30:44 ID:???
>765
セイセイセイ!シューター増援が多くてペガサスナイトが泣いてるじゃないですか〜!
いけませんよー、そんなことしちゃー

銀の槍フゥー!!
855NAME OVER:2005/10/21(金) 21:39:10 ID:???
あんなに弱かったビラクがハーディン様への愛の力で2部ではたくましくなったビフォーアフター
856NAME OVER:2005/10/21(金) 21:58:19 ID:???
>>849
ワープとレスキューとバサークがあれば22章をクリアするだけなら余裕で出来る
857NAME OVER:2005/10/21(金) 22:27:31 ID:???
>849
兄君にバサークをかけろ。

ちなみにサイアスを残しておくと激戦を繰り広げる。
858NAME OVER:2005/10/21(金) 23:36:56 ID:???
GBA以降のFEはつまらん 第15章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1129218121/

語り合おうぜ
859NAME OVER:2005/10/21(金) 23:41:35 ID:???
さっきからウゼー
860NAME OVER:2005/10/22(土) 00:06:14 ID:???
そのスレ擁護も煽りも自演臭すぎてワロシュwww
861NAME OVER:2005/10/22(土) 00:14:28 ID:???
>>859-860
荘園厨はすぐ噛み付くから困る
862NAME OVER:2005/10/22(土) 00:18:43 ID:???
またいつかの改造厨か?
863NAME OVER:2005/10/22(土) 00:20:34 ID:???
ビラクもザガロもウルフも
ロレンスもカダインシスターもグラ兵も
最終的には経験値に変えてあたりまえ
864NAME OVER:2005/10/22(土) 00:21:53 ID:???
おまいらって、いつもいがみ合ってるのな
865NAME OVER:2005/10/22(土) 00:22:04 ID:???
なんとビラクを食いたいともうすか
866NAME OVER:2005/10/22(土) 00:33:39 ID:???
>>861
認定厨は何の根拠もなく勝手に断定するから困る
867NAME OVER:2005/10/22(土) 00:37:50 ID:???
ここもID出ない板だしあんまりかまうなよ。
868NAME OVER:2005/10/22(土) 00:50:08 ID:???
IDが出ない板は荒れやすいからなぁ
どの板でも出してくれればいいのに
869NAME OVER:2005/10/22(土) 00:51:38 ID:???
カチュアはバイファムってのにもいたのか、しらなかったなあ。
珍しい名前だね。
870NAME OVER:2005/10/22(土) 00:52:19 ID:???
実は一人だったりしてな
871NAME OVER:2005/10/22(土) 00:53:05 ID:???
>>869
おまえレトロ2スレと間違えてるぞ
872NAME OVER:2005/10/22(土) 00:58:30 ID:???
バイファムでググッたらベルウィック星とかあるしw
どんなアニメなんだ
873NAME OVER:2005/10/22(土) 01:05:44 ID:???
スペース15少年漂流記
874NAME OVER:2005/10/22(土) 01:11:53 ID:???
ドラゴンナイトが矢に弱い理由って、飛竜の背中は鱗で固いけどおなかは柔らかいから
空飛んでるとき下から矢が飛んでくると刺さる。
すると飛竜が落ちる。
Dナイト墜落死。
って流れ?
ミネルバ様もアルテナ様も墜落死?首折れて脳味噌ぐしゃー?
やべ興奮してきた
875NAME OVER:2005/10/22(土) 01:19:30 ID:???
馬への攻撃は全土で禁止されているが
空中では規制が曖昧な為、人に向かって撃ったと話し
ペガサスや飛竜を撃つ弓兵が続出。
876NAME OVER:2005/10/22(土) 01:22:48 ID:???
なるほど説得力あるな
877NAME OVER:2005/10/22(土) 01:45:32 ID:???
ん?
背中に生えてる突起物を体内に挿入することで操っているんだよ?
矢が刺さると膨張して騎乗者を中から傷つけるからダメージが大きいのさ
878NAME OVER:2005/10/22(土) 01:57:12 ID:???
天馬ビラクが矢を受けると体力回復しそうだな
879NAME OVER:2005/10/22(土) 03:08:47 ID:???
聖戦、トラキアは明らかにドラゴン自体が回避してるように見える
880NAME OVER:2005/10/22(土) 03:23:37 ID:???
>>878
何そのウホカッコいい(ry
881733:2005/10/22(土) 10:47:15 ID:???
>>842
友達が「これむずいよ。ちょっとやってみ」といわれ貸してもらったんだ。
こんどからは貸してもらったものでも念入りに調べることにするよ。
882NAME OVER:2005/10/22(土) 13:51:32 ID:???
>>733はもう出てこない方がいいと思うんだ。

つーか帰れ
883NAME OVER:2005/10/22(土) 13:53:44 ID:???
ビラク様、私の息子を助けてください。
山賊に襲われそうなんです。
884NAME OVER:2005/10/22(土) 13:57:53 ID:???
だが、断る
885NAME OVER:2005/10/22(土) 14:46:45 ID:???
山賊にヤられる前に俺が食っちまうってのもいいな
886NAME OVER:2005/10/22(土) 15:02:16 ID:???
「その子は、いい男なのかい?」
887NAME OVER:2005/10/22(土) 15:05:13 ID:???
おお!
山賊を追い払ってくれたらたんまりヤるぜぇ〜!!
888NAME OVER:2005/10/22(土) 15:19:01 ID:???
ひさびさの封印1章、なんですかこの豆腐アーマーは
ドーガがいかにいい男なアーマーかよくわかる
889NAME OVER:2005/10/22(土) 15:20:20 ID:???
ビラクのどのあたりがいい男なのか理解できない
890NAME OVER:2005/10/22(土) 15:25:02 ID:???
かわいいよオーシンかわいいよ
891NAME OVER:2005/10/22(土) 15:34:38 ID:???
>>889
世界最強の検索エンジンgoogleイメージ検索で「いい男」について学べ
892NAME OVER:2005/10/22(土) 16:23:12 ID:???
>>889

まず30年ROMれ

そしてビラクのグラを見て彼の声が聞こえるようになったら
教えてやる
893NAME OVER:2005/10/22(土) 16:27:28 ID:???
アーマーナイトっていらなくね?
敵がいやらしいぐらいハンマー持ってたりとか
なんのために居るのかわからん
894NAME OVER:2005/10/22(土) 16:29:14 ID:???
あーめーまー
895NAME OVER:2005/10/22(土) 16:30:24 ID:???
アーマーナイトってイヤラシイ

まで読んだ
896NAME OVER:2005/10/22(土) 16:32:17 ID:???
>>893
世の中差別は必要悪
897NAME OVER:2005/10/22(土) 16:50:42 ID:???
しかし聖戦では ソードアーマー アクスアーマー ボウアーマー パイナップルアーマーと
量産されてるのが世界の不思議。
898NAME OVER:2005/10/22(土) 17:18:30 ID:???
パイナップルアーマーテラワロスw
899NAME OVER:2005/10/22(土) 17:20:47 ID:???
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !

ビゥラーク大佐はトムスとミシェランのホモセックスが
見たいと仰られているのです。
900NAME OVER:2005/10/22(土) 17:25:56 ID:???
いつそんなに出世した
901NAME OVER:2005/10/22(土) 17:31:22 ID:???
>>896
聖戦とかあからさまにパイナップルは差別されてるもんな。
追撃をスキルにしたのはパイナップルのヘタレを強調するためとしか思えない
902NAME OVER:2005/10/22(土) 17:33:39 ID:???
拾い物できる隠しイベントはよけい惨めさをさらけ出してるようで不憫だ
903NAME OVER:2005/10/22(土) 17:35:37 ID:???
足トロイのに拾い物の場所が戦場と逆方向だから
拾いに行くのが仕事で戦闘させてもらえないもんなw
904NAME OVER:2005/10/22(土) 17:45:07 ID:???
しかも速攻で手放させられる
905NAME OVER:2005/10/22(土) 17:47:09 ID:???
追撃リングは速攻レヴィンあたりに渡される運命だ
906NAME OVER:2005/10/22(土) 18:00:47 ID:???
アーダンにりゅうせい剣持たせたらまたバランスが変わってた
種人として需要もあっただろうに…
907NAME OVER
そりゃ変わるだろうw