ファイアーエムブレムについて語ろう! 86章

このエントリーをはてなブックマークに追加
936助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 18:36:23 ID:nC8R03zW
味方同士で攻撃できれば経験値稼ぎできて良いのにな。
一時期はDQもFFもパーティアタックって味方を攻撃できるのが流行っていた。
937助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 18:44:57 ID:LRwdBp4e
ヒント:トラキアのバサーク
938助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 19:18:07 ID:/1lxPGom
>>936
それなんてタクティクスオウガ?
939助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 19:38:46 ID:GriZxsLw
味方を攻撃なんてアイスクライマーだけで十分ですよ
940助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 19:39:57 ID:ShIwXwwR
マリオブラザーズを忘れてもらっては困るw
941助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 20:31:32 ID:nkedK+mm
暗黒流時代の僧侶は殴られると経験値がもらえるシステムを復活してほしい。杖を振るのが面倒でたまらん。
942助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 20:42:05 ID:QCqISrUu
>>941
その代わり他の行動では経験値が一切入りませんが、
よ ろ し く て ?
943助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 20:51:18 ID:jg0JHJPU
僧侶は善行つんだらレベルアップにすりゃいいんだよ。
民家を訪ねて托鉢したり、お経あげたり、痛みに耐えたり、杖で人々を助けたりすると
経験値が入ってレベルアップ。
CCして聖人になるとスキル「奇跡」をおこせる。
944助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 20:59:40 ID:nC8R03zW
敵の攻撃を耐えるリフは僧侶として立派だが、クラスチェンジして殺戮を
覚えたリフはもはや別人。

ところで僧侶とシスターって、やっぱ宗教は違うんだろうか。
シスターはキリスト教っぽいし、僧侶は仏教っぽい。
945助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 21:03:23 ID:jg0JHJPU
>>944
僧侶もCCするとキリスト教っぽい司祭に変わるし、地域とか宗派によって
服装が少し違うだけじゃなかろうか。
まぁ、作品によって宗教も若干違ってるようだが。
蒼炎はアスタルテ女神だっけ?
946助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 21:38:29 ID:nC8R03zW
剣、槍、斧、弓以外に武器を増やしてほしい。
鞭とかブーメランとかアイアンクローとか。
947助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 21:45:23 ID:QEpSe1Zp
FE世界では複数の宗教が併存してる形跡がないから、1つの宗教が多数の宗教をまとめちゃって、
文化的な様式美とかを全部吸収しちゃってるんだよ。(例外は遊牧民の自然信仰ぐらいか。)
百年千年とか、大陸各地に昔からあった宗教をごった煮にしてできた宗教ばっかという感じ。
非常に日本的な洋風宗教意識じゃない。

たまには宗教対立や、宗教と政治の対立とかも題材にして良いと思うけどね。自信ないのか…
948助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 21:50:18 ID:Z3tnL7vW
主人公の戦う理由が信仰だったらヤダ
949助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 21:51:14 ID:Sy/0XLDo
一系統の神のみが実在する世界では宗教紛争は起きない。
起きたとしてもそれは階級闘争など他の要因を含んでる。

FE世界で政治を前面に出さないのは、それやるとカタルシスがなくなるから。
リアル路線のストーリーと言われてるタクティクスオウガだって
4章は理想主義の勝利という流れが大半を占めてるわけだし。
950助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 22:05:16 ID:sjlV7PRH
>>946
そんな厨くさいの嫌です
951助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 22:20:54 ID:8vrZfMI5
話が変わって申し訳ないが、精魔のクーガを仲間にする方法を教えて下さい。よろしくお願い致します。
952助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 22:22:03 ID:QEpSe1Zp
948の呟きは、ネタ混じりかも知れないけど、非常に日本人的で面白いやね。嫌味でなくて。
お国が違えば「どうして?」って思われそう。

カタルシスがない、というより、作る術を持たない――ゲーム・アニメ・ドラマ類が、
宗教と真正面から向き合うような筋立てを、総じて避けたがっている、というべきかもね。
宗教でカタルシス(物語)を見せる土台を鍛えてないし、観賞者も鍛えられてない。
宗教と日常生活との関わりは、日本でも凄く深いのにね。
人間の日常と非日常を演出するだけで、ある程度のカタルシスは作れるんだけど。

特に、聖戦・トラナナのロプト教は、振り返るとなかなか面白い題材だったんだけどな。
953助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 22:24:53 ID:QEpSe1Zp
>>951
携帯ゲー板行こうよ;;
まぁ、エイリーク編ならエイリーク、違うならターナorデュッセルでお話してみて。
954助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 22:31:01 ID:caTkLM/J
>>946
剣槍斧弓以外で実戦で良く使いそうな武器と言えば、棍棒とか槌かな?
でもハンマーとして斧の一種にされてるしな
銃はFEっぽくないし

他にも色々実戦で使われてたのはありそうだけど、槍とか斧に似たものの様な気がする
955助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 22:38:24 ID:nC8R03zW
ゲームに宗教を持ち込むと、やっぱ教育上問題があるとか、任天堂が
訴えられるとか、やっぱり危険なんだろうなぁと思う。
956助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 22:40:23 ID:nC8R03zW
音楽家が楽器を武器として戦うのはどうだろうか?
957助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 22:44:13 ID:xuLVSy4q
>>956 それなんて仮面ライダー響鬼???
958助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 22:49:03 ID:QEpSe1Zp
むしろ、バイオリン弾きの方?
959助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 22:51:28 ID:ShIwXwwR
ハーメルンか。
最後は素手で魔王をボコった挙句、音楽演奏で倒してたがなw
960助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 22:52:37 ID:ftzIWsk/
>>954
銃とは言い難いかもしれないけどシューター!シューター!
……いいかげんああ言う戦車が復活しても良いと思うんだ。
961助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 23:03:59 ID:wjO7Ba0N
「プッシューン プッシューン」再びか
962助けて!名無しさん!:2005/11/04(金) 23:50:26 ID:JqXEnAmi
>943
ベルウィック・サーガみたいw
>946
スレ違いだが、「ドラクエ[」をお奨めするよw
963助けて!名無しさん!:2005/11/05(土) 00:31:41 ID:Y5kI43rs
宗教戦争とかの濃い宗教ネタがないのはどのゲームでもそうだが、
特に海外でも売るようになったわけで、宗教にうるさいあちらの国を刺激しても
何もいい事ないのよね。例外はメガテンか?
あ、外伝はある意味で宗教戦争だったか。

蒼炎ではベオクとラグズで信仰の違いがありそうだが、考え方の違いだけで
いまいちハッキリしなかった。
964助けて!名無しさん!:2005/11/05(土) 00:44:05 ID:tpYAQEES
宗教に関してはあちらがうるさいんじゃない
日本が無関心なだけだよ
965助けて!名無しさん!:2005/11/05(土) 01:02:47 ID:Y5kI43rs
>>964
それも大きいのかな。
日本人の意識でいえば、宗教のことでどうこう言い合うなんてないし
同じ価値観・世界観の中で話をするのがデフォだから。

ところでどっかにFEの宗教とかまとめたサイトってないっけ?
966助けて!名無しさん!:2005/11/05(土) 01:03:44 ID:AHNT45OY
支配する為に作られた都合の良いでっち上げの神や宗教なんか無関心で良いんだよ
支配者の利益になる為に作られた要素なんだし会社の利益の為に使っても構わんさ
967助けて!名無しさん!:2005/11/05(土) 01:21:46 ID:Ba/7GW97
>>422
スレ埋め間近の今になって蒸し返して悪いが、
トーマスはガチで暗黒竜最弱といっていいと思うが。
(初期値/成長率) Lv Hp 力  技  武器 速さ 幸運 守備    
ゴードン    1 16/40 5/30 1/30 5/50 4/30 4/40 6/10
トーマス 8 20/50 7/20 6/20 9/50 5/30 4/10 6/10
見てのとおりかなり悪いゴードンの成長率をさらに悪くした感じ。
初期値もLv5くらいが妥当でこれでLv8とは終わりすぎ。
アーチャーLv20まで引っ張るのは大変だし、すぐに2Lv上げてCCすると
仮にスナイパーL20でも
Hp33 力11 技14 武器20 速20 運6 守備9と優秀なキャラの下級職L20にも見劣りするほど。
さらに暗黒竜では歩兵&弓の性能自体がいまいち、
登場も弓最遅と救いが見当たらない。

しかし、Lv5くらいが妥当な初期値ではあるが、このパラでL5だったらCCまでが大変だから
いよいよ糸冬ってたであろうあたりが泣ける。
・・・普通は同じパラなら低Lvのほうがいいのにねぇ。
968助けて!名無しさん!:2005/11/05(土) 03:27:45 ID:oK2FOPF7
ナーガやフォルセティなど、具体的に神が存在する世界で
それほど派閥に分かれることはないと思うが。
969助けて!名無しさん!:2005/11/05(土) 07:20:13 ID:ZyoAEkMh
■公式
GC  ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/index.html
GBA ファイアーエムブレム 聖魔の光石
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/index.html
GBA ファイアーエムブレム 烈火の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/index.html
GBA ファイアーエムブレム 封印の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/afej/index.html
SFC ファイアーエムブレム トラキア776
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/index.html
インテリジェントシステムズ ファイアーエムブレム
ttp://www.intsys.co.jp/fe/index.html
インテリジェントシステムズ FIRE EMBLEM Home Page
ttp://www.intsys.co.jp/game/fireemblem/index.html
Fire Emblem OFFICIAL WEBSITE
ttp://www.fire-emblem.com/

■外部関連リンク
2chスレッドリンク集
http://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/fe.html
ファイアーエムブレム〜2ちゃんの軌跡〜
http://fekiseki.hp.infoseek.co.jp/
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 攻略wiki
http://www.nurs.or.jp/~ukkari/fe/
ファイアーエムブレム@したらば
http://jbbs.livedoor.jp/game/3277/
FIRE EMBLEM@2ch2掲示板
http://www.2ch2.net/bbs/emblem/index2.html

◆前スレ
ファイアーエムブレムについて語ろう! 86章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1127960992/
970助けて!名無しさん!:2005/11/05(土) 07:21:59 ID:ZyoAEkMh
◆作品別スレ
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 57章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1130298384/
ファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合【257章】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1130840880/
ファイアーエムブレム総合
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1115351639/
ファイアーエムブレムトラキア776 第22章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1126432800/
ファイアーエムブレム トラキア776を更に語るスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1129475993/
ファイアーエムブレム聖戦の系譜〜第94章〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1130378783/
ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1116115985/
ファイアーエムブレムは紋章の謎1部が最高だよな!
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1116868090/
ファイアーエムブレム外伝
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1117110995/
ファイアーエムブレムINレゲー板 47章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1130075371/

◆総合萌えスレ
ファイアーエムブレム キャラ萌え総合スレ その5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1127058391/
今からでもFE封印烈火聖魔のキャラに萌えるスレ12
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1114734766/

◆コミカライズ作品スレ
ファイアーエムブレム〜覇者の剣〜 終章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1122195192/
ファイアーエムブレム漫画用スレ 第4章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1111796062/
971助けて!名無しさん!:2005/11/05(土) 07:22:52 ID:ZyoAEkMh
【連動・配布関連履歴、メモ】
●蒼炎の軌跡
○封印の剣、烈火の剣、聖魔の光石を読み込むことで、それぞれの「キャラクターイラスト」と、
  「エクストラマップ」が蒼炎の軌跡側に追加される。(GBAケーブル使用・要蒼炎の軌跡クリアデータ)
●聖魔の光石
○ジャンプフェスタ2005においてアイテムセット(二者択一)配布イベントが行われた。(2004年12月18〜19日)
●烈火の剣
○封印の剣クリアデータの読み込み特典あり。(通信ケーブル使用)
○店頭の月刊任天堂5月号でアイテムセット(二者択一)が、
  6月号でアイテムセット(二者択一)とサウンドの99番が配布された。(2003年5月、6月)

★機器間の接続方法
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/acce/gbplayer/setuzoku/index.html

★GBAケーブル(ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/acce/index.html#gba_cable)同梱ソフト
ゼルダの伝説4つの剣+
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/g4sj/index.html
ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gccj/index.html
ポケモンボックス
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gpxj/index.html
NINTENDO パズルコレクション
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gpzj/index.html

★ゲームボーイプレーヤー(GCを1台のGBAにするため、単体での連動不可)
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/acce/gbplayer/index.html

★ニンテンドーDS(GBA専用周辺機器は使用不可=連動不可)
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/index.html

【スタッフインタビュー】
▼Nintendo Online Magazine
2005年5月号 『ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡』特集
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0505/index.html
2003年5月号 『ファイアーエムブレム 烈火の剣』特集
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0305/index.html
1999年5月号 完成まで待てない!『ファイアーエムブレム』シリーズ最新作『トラキア776』
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/9905/index.html
▼ほぼ日刊イトイ新聞 樹の上の秘密基地
【第37回(全3話)】「『ファイアーエムブレム』を噛み砕け!」
ttp://www.1101.com/nintendo/fire_emblem/index.html
【第25回(全7話)】「ファイアーエムブレム〜封印の剣〜」そのゲームを誰が作ったか?
ttp://www.1101.com/nintendo/nin25/index.htm
972助けて!名無しさん!:2005/11/05(土) 07:48:40 ID:5POnCrKO
聖戦って宗教戦争じゃないの?
973助けて!名無しさん!:2005/11/05(土) 08:10:20 ID:URLqIo0y
正直、ファンタジーっぽい美味しい名前はもう出尽くしてしまった感じだな。
これからのFEのキャラは「マイケル」とか「ボビー」とか言うのが出てきそうだ。
974助けて!名無しさん!:2005/11/05(土) 08:12:02 ID:oCtXupBm
政教一致を阻止する戦いとか
975助けて!名無しさん!:2005/11/05(土) 09:43:18 ID:hMtyMJzg
FE世界では大抵神様って人間に助力する竜か、逆に敵対する竜かどちらかでしょ
例外は封印のエミリーヌぐらいで
神様や魔法が実在する世界じゃ、観念的対立は描きにくいんじゃないか?
976助けて!名無しさん!:2005/11/05(土) 10:48:14 ID:WpJyD10v
せっかく神様が実在する世界なんだし、都市国家vs都市国家の戦争とか
そういう話でもいいかも。メソポタミアみたいに。
977助けて!名無しさん!:2005/11/05(土) 10:49:46 ID:hEIhN3ab
元々ロジャーとかアランとかトーマスみたいな普通のアメリカ人っぽい名前の人間もいたしな。
978助けて!名無しさん!:2005/11/05(土) 11:00:15 ID:QifPUdf6
ノシトヒとかマッコーヤとかムワリムとか
得体の知れない名前の奴がたくさんいるから大丈夫
979助けて!名無しさん!:2005/11/05(土) 11:18:16 ID:g1K/0BrN
マッコーヤよりダッコーワの方が……
980助けて!名無しさん!:2005/11/05(土) 11:19:03 ID:WpJyD10v
マッコヤーじゃなかった?
981助けて!名無しさん!:2005/11/05(土) 11:19:15 ID:KpUJVidy
シークコやビブッティもw
982助けて!名無しさん!:2005/11/05(土) 12:54:34 ID:JWJ6jOB3
>>976
その場合ポピュラスにするならいいが、
PCの立場を人間にすると激しくお使いゲーム的無力感で一杯になる。
983助けて!名無しさん!:2005/11/05(土) 21:35:07 ID:KfFEUAjw
>969

公式ケータイサイトも追加希望
http://nintendo.jp/
984助けて!名無しさん!:2005/11/05(土) 22:26:29 ID:eUOulS6D
【連動・配布関連履歴、メモ】
●蒼炎の軌跡
○封印の剣、烈火の剣、聖魔の光石を読み込むことで、それぞれの「キャラクターイラスト」と、
  「エクストラマップ」が蒼炎の軌跡側に追加される。(GBAケーブル使用・要蒼炎の軌跡クリアデータ)
●聖魔の光石
○ジャンプフェスタ2005においてアイテムセット(二者択一)配布イベントが行われた。(2004年12月18〜19日)
●烈火の剣
○封印の剣クリアデータの読み込み特典あり。(通信ケーブル使用)
○店頭の月刊任天堂5月号でアイテムセット(二者択一)が、
  6月号でアイテムセット(二者択一)とサウンドの99番が配布された。(2003年5月、6月)

★機器間の接続方法
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/acce/gbplayer/setuzoku/index.html

★GBAケーブル(ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/acce/index.html#gba_cable)同梱ソフト
ゼルダの伝説4つの剣+
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/g4sj/index.html
ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gccj/index.html
ポケモンボックス
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gpxj/index.html
NINTENDO パズルコレクション
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gpzj/index.html

★ゲームボーイプレーヤー(GCを1台のGBAにするため、単体での連動不可)
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/acce/gbplayer/index.html

★ニンテンドーDS(GBA専用周辺機器は使用不可=連動不可)
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/index.html

【スタッフインタビュー】
▼Nintendo Online Magazine
2005年5月号 『ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡』特集
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0505/index.html
2003年5月号 『ファイアーエムブレム 烈火の剣』特集
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0305/index.html
1999年5月号 完成まで待てない!『ファイアーエムブレム』シリーズ最新作『トラキア776』
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/9905/index.html
▼ほぼ日刊イトイ新聞 樹の上の秘密基地
【第37回(全3話)】「『ファイアーエムブレム』を噛み砕け!」
ttp://www.1101.com/nintendo/fire_emblem/index.html
【第25回(全7話)】「ファイアーエムブレム〜封印の剣〜」そのゲームを誰が作ったか?
ttp://www.1101.com/nintendo/nin25/index.htm

【着信メロディ・待ち受け画像】
♪任天堂モバイル
http://nintendo.jp/
985助けて!名無しさん!