名作 伝説のオウガバトルを語ろう 16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
前々スレ
伝説のオウガバトル14
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1096944634/l50

前スレ
駄作・伝説のオウガバトル15
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1110331243/l50
このスレは見なくていいです、アンチがたてたスレというのは明らか
改造厨が荒らしまくっています

攻略についての質問(全機種共通)
オウガバトルサーガのすべて 第三章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1088315476/l50

スクエニの次期主力 タクティクスオウガを語ろう 83
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1111034650/l50

エロネタなど
【飢えし】オウガバトルサーガ総合スレ第2章【ものども】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1101335531/l50

過去ログ・FAQ(これら以外の関連スレッドはこのサイトを参照)
AROUND OGREBATTLE SAGA
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/5096/
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1088315476/

過去ログ・FAQ(これら以外の関連スレッドはこのサイトを参照)
AROUND OGREBATTLE SAGA
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/5096/
2NAME OVER:2005/04/04(月) 21:04:59 ID:???
重複。
>>1は削除依頼を出しておけ。

誘導
伝説のオウガバトル15
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1112609014/
3NAME OVER:2005/04/04(月) 21:06:47 ID:???
>>1
現在、オウガ系5スレが上位10スレッドに入り込むという異常事態。
4NAME OVER:2005/04/04(月) 21:07:37 ID:???
>>1
ナイススレタイ乙

>>3
ハゲワラw
5NAME OVER:2005/04/04(月) 21:08:57 ID:???
こっちは粘着自演厨が立てたスレ
6NAME OVER:2005/04/04(月) 21:10:58 ID:???
>>5
粘着自演厨というのがよく分からないけど
あっちのスレは改造厨がたてたスレだろ?
だったらこっち使うわw
7NAME OVER:2005/04/04(月) 21:12:05 ID:???
>>1
乙カレー


みんなは魔女マンゴーを見たときどう思った?
8NAME OVER:2005/04/04(月) 21:18:56 ID:LJif45Bm
美人だなと思った
9NAME OVER:2005/04/04(月) 21:20:46 ID:???
粘着自演厨は自分のロマスレ消されたのが相当悔しいらしいなw
まあオウガスレで存分に暴れてくれww
10NAME OVER:2005/04/04(月) 21:23:55 ID:???
>>9
低学歴乙wwwwwwww社会の底辺、ゴミ以下の存在は早く死んでくださいねwwwwww
世の中の為ですからwwwwwwww
11NAME OVER:2005/04/04(月) 21:23:57 ID:???
ノトス、エウロス、ボレアスは揃ったけどもうひとつが揃わない
いくら埋もれた財宝をリセットしまくっても出てこない!
教えてけれ
12NAME OVER:2005/04/04(月) 21:25:16 ID:???
脊髄反射乙w>>10
13NAME OVER:2005/04/04(月) 21:30:16 ID:???
>>11
改造すればいいYO!
14NAME OVER:2005/04/04(月) 21:32:09 ID:LJif45Bm
>>11
竜牙のフォーゲルという人が持ってる
その人を仲間にすればいい
出来るか出来ないかは君次第
15NAME OVER:2005/04/04(月) 21:33:26 ID:???
>>14
ありがとうございます
その人はまだ出てきてないんですが、頑張って仲間にしてみます
16NAME OVER:2005/04/04(月) 21:33:33 ID:???
本日の粘着自演厨君のIDw

ID:LJif45Bm
ID:LJif45Bm
ID:LJif45Bm
17NAME OVER:2005/04/04(月) 21:36:33 ID:AyklaVWE
>>16
そうだよな・・・よかった。
俺のことかと思ったが、違うよな。
粘着も自演もしてないもんな。

>>13が正しいよな(・∀・)ニヤニヤ 
18NAME OVER:2005/04/04(月) 21:38:06 ID:???
粘着自演厨必死だなw
19NAME OVER:2005/04/04(月) 21:39:05 ID:LJif45Bm
タクティクスオウガ82の1は誰かと誰かが同一だと勘違いしてるみたいですwwwwwwwwwwwwwwwwww
20NAME OVER:2005/04/04(月) 21:39:44 ID:???
みんなの最強ユニットはどんなの?
21NAME OVER:2005/04/04(月) 21:41:50 ID:???
>>20


スルスト、フェンリル、フォーゲル、デボネア、トリスタン


プリンセス、ユーシス、カノープス、アイーシャ、デネブタン(*´Д`)ハァハァ
22NAME OVER:2005/04/04(月) 21:45:08 ID:??? BE:71292029-
プッ粘着自演厨必死だなw
23NAME OVER:2005/04/04(月) 21:48:06 ID:???
>>20

          リッチ
ワイバーン   リッチ
          リッチ
24NAME OVER:2005/04/04(月) 21:50:40 ID:???
>>20

          ビショップ
フェンリル
          プリンセス†
スルスト
          リッチ
25NAME OVER:2005/04/04(月) 21:52:29 ID:???
開放か死神で変わるな
26NAME OVER:2005/04/04(月) 21:54:00 ID:???
顔キャラって死神にしたほうがいいよね
別にエンディングに影響ないし
開放部隊にいれちゃうとほとんど活躍の場がない
27NAME OVER:2005/04/04(月) 21:57:12 ID:AyklaVWE
>>20
          エンドラ
ヒカシュー
          ラシュディ†
ガレス
          ランドルフ

>>22
君みたいにモニターの前で顔を真っ赤にして
レスする人は特殊だよ。

俺をはじめなごやかに書き込んでる人が多いから
あまり必死にならないようにねっ!
28NAME OVER:2005/04/04(月) 22:07:37 ID:???
>>20


デボネア スレスト フォーゲル フェンリル トリスタン


アイーシャ ウォーレン オピ(僧) サラディン デネブタン(*´Д`)ハァハァ
29NAME OVER:2005/04/04(月) 22:09:56 ID:???
370 名前:マララー( ・∀・) ◆WYQpMARARA [sage] 投稿日:2005/04/04(月) 21:43:36 ID:??? ?##
beでクオリティの高い書き込みを心がけようぜ

371 名前:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA [sage] 投稿日:2005/04/04(月) 21:43:55 ID:??? ?
ほう

372 名前:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA [sage] 投稿日:2005/04/04(月) 21:45:49 ID:??? ?
beでオウガスレにレスつけてきた

373 名前:マララー( ・∀・) ◆WYQpMARARA [sage] 投稿日:2005/04/04(月) 21:46:44 ID:???
>>371
22 :NAME OVER:2005/04/04(月) 21:45:08 ID:??? ?
プッ粘着自演厨必死だなw


貴様かッ・・・

374 名前:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA [sage] 投稿日:2005/04/04(月) 21:47:28 ID:???
>>373
うん




釣られた>>27乙wwwwwwwwwwwwww
30NAME OVER:2005/04/04(月) 22:13:20 ID:???
みんなはどんな武器を誰に装備させてる?
31NAME OVER:2005/04/04(月) 22:18:59 ID:???
>>30

オピ>てきとうになんか
フェンリル、スルスト、フォーゲル>カラドボルグ
カノープス、アッシュ、ランスロット>オウガブレード
ユーシス>大天使の羽
アイーシャ、ノルン>リプルズスタッフ
ギルバルド、ライアン>適当なムチ
ラウニィー>名前忘れた
トリスタン>てきとうに
デボネア>デュランダル
ブラックナイト>ルーンアックス
32NAME OVER:2005/04/04(月) 23:29:01 ID:???
オピにブリュンヒルドだけは譲れない
33NAME OVER:2005/04/04(月) 23:59:41 ID:???
オピにブリュンヒルドだけは渡せない
34NAME OVER:2005/04/05(火) 00:49:15 ID:???
確かに
35NAME OVER:2005/04/05(火) 02:45:43 ID:???
>>32-34
コードで99個に増やせばいいやん。
36NAME OVER:2005/04/05(火) 10:53:05 ID:???
正論だな
37NAME OVER:2005/04/05(火) 14:05:29 ID:9OqMvyvP
スレ乱立厨=改造厨=アンチオウガ
これらも通報しとくか
さすがにやり過ぎたようだね
38NAME OVER:2005/04/05(火) 14:09:21 ID:???
もうオウガ系スレ全部消せばいいじゃないか。なんでこんなにイパーイあるんだよ?
39NAME OVER:2005/04/05(火) 17:23:11 ID:???
>>37
早く通報しろよ。
スレ乱立やアンチオウガは本当に迷惑。
改造の話を落ち着いてできないよな(・∀・)

>>38
あれぇー?オウガ改造スレを立ててむやみにスレ増やしたのは
自治厨だよ。
本スレがあれば十分だよね(・∀・)
40NAME OVER:2005/04/07(木) 17:35:35 ID:???
みんなはリッチを何体作ってる?
41NAME OVER:2005/04/07(木) 17:38:44 ID:Rpn/7ad8
3人かな
それ以上いるとつまらなくなる
42NAME OVER:2005/04/07(木) 17:41:18 ID:???
ウォーレンとサラディンだけでいい
43NAME OVER:2005/04/07(木) 17:43:37 ID:???
だな
44NAME OVER:2005/04/07(木) 17:45:18 ID:Rpn/7ad8
そんな事よりドランゴンマスター作ってる?
45NAME OVER:2005/04/07(木) 17:52:18 ID:???
作っても無駄
自己満足ですな
46NAME OVER:2005/04/07(木) 20:00:07 ID:???
>>41-42
そんなもんだねー。
まぁ増やしたきゃチートで増やせばいいもんね(・∀・)ニヤニヤ 

>>44
それは改造でも無理^^
47NAME OVER:2005/04/07(木) 20:51:56 ID:???
誘導
伝説のオウガバトル15
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1112609014/
48NAME OVER:2005/04/07(木) 21:00:29 ID:???
みんさん荒らしは放置してくださいね

>>39>>46>>47
こいつらは通報しますから
49NAME OVER:2005/04/07(木) 21:18:26 ID:wmdezOnJ
伝説の面白いプレイ方法ないかね
50NAME OVER:2005/04/07(木) 21:33:25 ID:???
1ユニットプレイはどうか
51NAME OVER:2005/04/07(木) 22:10:16 ID:???
全ユニットLサイズ使用
52NAME OVER:2005/04/07(木) 22:11:19 ID:???
>>51
きつすぎ!w
53NAME OVER:2005/04/07(木) 22:12:05 ID:???
女だらけのオウガバトルはどうか
54NAME OVER:2005/04/07(木) 22:12:53 ID:???
エンジェルやフェアリーは女なのか?メスなの?
55NAME OVER:2005/04/07(木) 22:13:58 ID:???
実は男
56NAME OVER:2005/04/07(木) 22:15:22 ID:???
ハーレム部隊キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
57NAME OVER:2005/04/07(木) 22:16:44 ID:???
女だけでやると前衛がフレイアしかいない件について
58NAME OVER:2005/04/07(木) 22:17:50 ID:???
>>11
スレたて乙
59内藤 ◆ww/WWWwwws :2005/04/07(木) 22:18:48 ID:???
うはwwwwwwwwwwwアンカー間違えたwwwwwwwwwww
>>1
スレたて乙wwwwwwwwwwwwwwwwwうぇwww
60NAME OVER:2005/04/07(木) 22:19:41 ID:???
内藤さんは伝説キャラで誰が好き?
61内藤 ◆ww/WWWwwws :2005/04/07(木) 22:21:11 ID:???
伝説キャラはwwwwwwwwメデューサが好きwwwwwwwwwwwwwうぇwwwwwwwww
62NAME OVER:2005/04/07(木) 22:22:17 ID:???
メデューサ出てたっけ?
63内藤 ◆ww/WWWwwws :2005/04/07(木) 22:23:41 ID:???
うはwwwwwwwwww伝説のオウガバトルに出てるキャラ?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
伝説上のキャラ書いちゃったwwwwwwwwwwwwwwwwうぇうぇwwwwwwwwwwwww
64NAME OVER:2005/04/07(木) 22:24:35 ID:???
内藤さんらしいやw
65内藤 ◆ww/WWWwwws :2005/04/07(木) 22:26:11 ID:???
うぇうぇwwwwwwww
66NAME OVER:2005/04/07(木) 22:27:06 ID:???
ところで伝説のオウガバトルを映画化した場合キャスティングはどうする?
67NAME OVER:2005/04/07(木) 22:27:56 ID:???
ランスロットはリチャードギアかな
68NAME OVER:2005/04/07(木) 22:29:24 ID:???
カノープスはインコのピーコちゃんで!
69NAME OVER:2005/04/07(木) 22:30:29 ID:???
アスモデはトナカイで
70NAME OVER:2005/04/07(木) 22:31:31 ID:???
デネブとユーシスはナイスバディな外国人な
71NAME OVER:2005/04/07(木) 22:32:13 ID:???
伝説は実写映画には向かないぽ・・・
72NAME OVER:2005/04/07(木) 22:32:57 ID:???
それでも考えるのがオウガクオリティ
73内藤 ◆ww/WWWwwws :2005/04/07(木) 22:34:23 ID:???
俺wwwwwwwwwガレスやりたいwwwwwwwwwwwwwww
エンドラママに甘えたいwwwwwwwwwwwwwwうぇwwwwwwwww
74NAME OVER:2005/04/07(木) 22:35:37 ID:???
73 名前: NAME OVER [ogrebattle saga] 投稿日: 2005/04/07(木) 22:31:38 ID:???
あーオウガバトル64やりてー

ところでひどい自演を発見した
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1112616097/48-69

75 名前: NAME OVER [ogrebattle saga] 投稿日: 2005/04/07(木) 22:34:42 ID:???
だな
64やりてーが本体がない
今頃買う気もしない
誰か持ってないかな





なにこの自演
75NAME OVER:2005/04/07(木) 22:36:31 ID:???
名前の変え忘れだろw
自演ばかりやっててどの名前使ったか覚えてないんだろw
76NAME OVER:2005/04/07(木) 22:37:20 ID:???
74 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2005/04/07(木) 22:32:51 ID:???
>>73
真性はほっとけ
相手するだけ無駄
そこはどうせ削除されるスレだし
77NAME OVER:2005/04/07(木) 22:39:28 ID:???
こんな自演もあるよw

774 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: ファミコン暦22/04/02(土) 01:00:33 ID:???
ジュヌーンもなんか見たことある顔だよな
海外の俳優かなんかでいそう
さすがにデボルド似はいないか

777 名前: NAME OVER 投稿日: ファミコン暦22/04/02(土) 06:40:30 ID:9uficycS
>>774
若い頃のアーノルドシュワルツェネッガー?

781 名前: NAME OVER 投稿日: 2005/04/02(土) 16:51:10 ID:9uficycS
>>777
あー、あるかも

782 名前: NAME OVER 投稿日: 2005/04/02(土) 16:51:56 ID:9uficycS
どうもIDが同じだと思ったら777は俺のレスじゃないか

788 名前: NAME OVER 投稿日: 2005/04/02(土) 17:03:31 ID:9uficycS
自演?
自作自演じゃないよ
意図してないんだもん

789 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2005/04/02(土) 17:06:15 ID:???
ID出したら自演じゃないだろ。
何粘着してんだこのアフォは。
78NAME OVER:2005/04/07(木) 22:41:53 ID:???
ノルン萌え
79NAME OVER:2005/04/07(木) 22:44:52 ID:???
ここは重複スレです
移動してください

誘導
伝説のオウガバトル15
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1112609014/
80NAME OVER:2005/04/07(木) 22:45:59 ID:???
ポーシャ萌え
81NAME OVER:2005/04/07(木) 22:55:21 ID:???
お兄ちゃんのお嫁にしてね!
82NAME OVER:2005/04/08(金) 01:17:16 ID:???
つまりポーシャが女王
ポーシャ女王>>>カチュア女王
83NAME OVER:2005/04/08(金) 15:06:24 ID:5f0MTt5C
最強ユニットってどんなのかな?
84NAME OVER:2005/04/08(金) 15:26:01 ID:???
やっぱ前ワイバーン後リッチワイバーンリッチだな
85NAME OVER:2005/04/08(金) 15:46:30 ID:???
>>157
マジかよw
86NAME OVER:2005/04/08(金) 16:25:34 ID:???
うわ、誤爆ってたw
87NAME OVER:2005/04/08(金) 16:33:55 ID:???
どこにだよw
88NAME OVER:2005/04/08(金) 16:55:30 ID:???
85 名前: NAME OVER 投稿日: 2005/04/08(金) 16:14:34 ID:CRig1iT6
ラウニィーって22歳くらい?

86 名前: NAME OVER [ogrebattle saga] 投稿日: 2005/04/08(金) 16:32:58 ID:???
まあそんなとこだろうな
適齢期だから少女じゃないだろうし

87 名前: NAME OVER [age] 投稿日: 2005/04/08(金) 16:37:55 ID:???
ラウニィーはパイパン
89NAME OVER:2005/04/08(金) 20:41:50 ID:Tsbf4/mK
ユーシスは150歳
90NAME OVER:2005/04/08(金) 23:46:15 ID:???
ありえるな
91NAME OVER:2005/04/09(土) 00:13:42 ID:???
公式だとユーシスは23歳
92NAME OVER:2005/04/09(土) 07:27:22 ID:???
鳥人間一族は若作りだと言うが
だとすればユーリアちゃんの年齢が
恐ろしいことになるのではないか、と。
93NAME OVER:2005/04/09(土) 14:13:30 ID:???
またくだらねぇ萌えネタかよ。氏ね

>>83
改造すればどれでもいっしょだお
94NAME OVER:2005/04/09(土) 15:11:02 ID:???
改造、萌えネタ、エロネタはこのスレでおねがいします

まともなゲームの話がしたい方は↓こちらへ。
伝説のオウガバトル15
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1112609014/
95NAME OVER:2005/04/09(土) 15:38:26 ID:y4JAhEug
ちょっと質問
キャターズアイってどこにある?
96NAME OVER:2005/04/09(土) 15:41:46 ID:???
>>95
マルチうぜえよ
97NAME OVER:2005/04/09(土) 15:44:04 ID:???
ジエンウザスwwwwwwwww
98NAME OVER:2005/04/09(土) 15:45:50 ID:???
92 名前: NAME OVER [age] 投稿日: 2005/04/09(土) 15:39:35 ID:???
ちょっと質問
キャターズアイってどこにある?

93 名前: NAME OVER 投稿日: 2005/04/09(土) 15:40:06 ID:00hKJHhD
>>92
マルチうぜえよ


なにこいつ(呆
99NAME OVER:2005/04/09(土) 15:47:59 ID:???
100NAME OVER:2005/04/09(土) 15:48:36 ID:???
101NAME OVER:2005/04/09(土) 15:51:06 ID:???
>>95
手にいれる事出来ないよ
102NAME OVER:2005/04/09(土) 15:53:15 ID:y4JAhEug
ありがとう
103NAME OVER:2005/04/09(土) 15:59:17 ID:???
みんなは伝説のオウガバトル何回クリアした?
104NAME OVER:2005/04/09(土) 16:00:34 ID:???
10回はクリアしたと思う
105NAME OVER:2005/04/09(土) 16:02:45 ID:???
魔宮シャーリアで顔キャラ除名していろんなエンディングを見る
これ基本
106内藤 ◆ww/WWWwwws :2005/04/09(土) 16:05:09 ID:???
うはwwwwwwwwwwww頭よすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
107NAME OVER:2005/04/09(土) 16:06:12 ID:???
なんか重複削除スレでキャターズアイの話をしてるよw

話題がないんでこのスレからパクったみたいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
108NAME OVER:2005/04/09(土) 16:07:35 ID:???
だって、やつはFFT厨の低脳で伝説は難しすぎてクリアできなかったヴァカですからw
109NAME OVER:2005/04/09(土) 16:09:05 ID:???
FFT 総合スレッド Chapter42
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1111923606/l50

こいつらが元凶なの?wwwwwwwww
110NAME OVER:2005/04/09(土) 16:09:10 ID:???
102 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2005/04/09(土) 16:08:17 ID:???
ポーシャタソ 4
アイーシャ 7
オピ女 8
ノルン 7
ラウニィー 5
デネブ様 10
ユーリア 5
ユーシス 7
フェンリルタン 6
ミザール 9
エンドラ様 7


名作タクティクスオウガの女を語ろうスレのパクリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
111NAME OVER:2005/04/09(土) 16:10:53 ID:???
>>108
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwww
FFT厨が伝説をクリアした事がないという噂は本当だったのかw
112NAME OVER:2005/04/09(土) 16:12:07 ID:???
>>105
そういえばライアンのED見た事ないな
あるのかな?
113NAME OVER:2005/04/09(土) 16:13:30 ID:???
あるよ
114NAME OVER:2005/04/09(土) 16:17:35 ID:???
ところでみんなは印象に残ってるシーンってどんなの?
115NAME OVER:2005/04/09(土) 16:18:11 ID:???
改造キャラで敵を粉砕してるシーン^^;
116NAME OVER:2005/04/09(土) 16:18:24 ID:???
やっぱデボネアとフィガロかな
117NAME OVER:2005/04/09(土) 16:19:37 ID:???
俺はデボネアとノルンの愛かな・・・・・・・

うわあああああ、くさい事言っちゃったかな(ハズカシ
118NAME OVER:2005/04/09(土) 16:20:32 ID:???
EDでのスルストのフェンリルの漫才

これ最強
119NAME OVER:2005/04/09(土) 16:20:41 ID:???
俺は赤炎のスレストかな・・・・・


あああああああああやばいこといっちゃったかな(ウソツキングが暴れるなワロス
120NAME OVER:2005/04/09(土) 16:21:31 ID:???
俺はフォーゲルのグロテスクなあれでユーシスを貫いた瞬間かな
121NAME OVER:2005/04/09(土) 16:22:19 ID:???
107 名前: NAME OVER [ogrebattle saga] 投稿日: 2005/04/09(土) 16:21:08 ID:???
声優決めるか
ラウニィー 堀江結衣




きもいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
声優知ってる時点でハゲワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
122NAME OVER:2005/04/09(土) 16:23:08 ID:???
>>121

キモヲタ度の証明にしかならんのになw
123NAME OVER:2005/04/09(土) 16:24:50 ID:???
>>121
世間一般の人はドラエモンと不二子くらいしか知らないよな
堀江結衣って誰だよw
萌え〜〜〜〜〜〜〜〜〜とか言ってそうでテラきもいw
124NAME OVER:2005/04/09(土) 16:25:56 ID:???
813 名前:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA 投稿日:03/12/26 00:20 ID:???
くそーデネブとズッコンバッコンズッコンバッコンピュピュッピュピューってしてー


814 名前:( ,_ノ` ) ◆S2NdMARARA 投稿日:03/12/26 00:27 ID:???
ほう
125NAME OVER:2005/04/09(土) 16:26:25 ID:???
所詮ウソツキングはキモヲタw
126NAME OVER:2005/04/09(土) 16:28:23 ID:???
>>114

私は17歳の女子高生だけど
ポーシャとお兄ちゃんのお話が好きだな♪
127NAME OVER:2005/04/09(土) 16:29:23 ID:???
リアル女子高生キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ポーシャの話はいいよね!
僕と君って気が合いそう・・・・・
運命的な予感!
128NAME OVER:2005/04/09(土) 16:46:16 ID:???
>>121
タクティクスオウガスレさんのほうでこの手の話題はレスが伸びるって知って真似したんだろうなw
あいつオウガの事まったく知らないから自分の得意分野の声優(プゲラ)で勝負かけてきたんだろwww
129NAME OVER:2005/04/09(土) 16:47:34 ID:???
113 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2005/04/09(土) 16:35:26 ID:???
ああ、男キャラもやるんだったらこっちでもいいぞ


名作タクティクスオウガの女を語ろうと勘違いしたようですwwwwwwwwwwwww
オウガ関連スレが気になって気になってしょうがないから、10秒おきに見てるって噂だよwwwwwwwww
130NAME OVER:2005/04/09(土) 16:48:29 ID:???
114 名前: NAME OVER [age] 投稿日: 2005/04/09(土) 16:47:38 ID:???
小林一志って誰?



声優ヲタがとぼけてますよw
131NAME OVER:2005/04/09(土) 16:49:11 ID:???
>>130

レス伸ばす為の自演だと貴様は気づかんのかー!
132NAME OVER:2005/04/09(土) 16:50:10 ID:???
>>131
も、申し訳ありません・・・・
私は最近このスレに配属されたもので勝手がわからんであります!
133NAME OVER:2005/04/09(土) 16:50:49 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

115 名前: NAME OVER [ogrebattle saga] 投稿日: 2005/04/09(土) 16:49:45 ID:???
すまん
小林清志の間違い
次元大介の人ね
134NAME OVER:2005/04/09(土) 16:52:27 ID:???
>>127
私もそんな気がする・・・
これって運命?
135NAME OVER:2005/04/09(土) 16:53:21 ID:???
あいつが自演で頑張ってるときはロマサガスレが止まりますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
136NAME OVER:2005/04/09(土) 16:54:17 ID:???
117 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2005/04/09(土) 16:53:31 ID:???
確定
アッシュ  小林清志
ノルン   能登麻美子
ラウニィー 堀江結衣


ポーシャ かないみか






キモすぎる・・・
通報しようか
137NAME OVER:2005/04/09(土) 16:58:56 ID:???
このスレで声優ネタきもいってレス見たんだろうな

無効のスレピタッと止まったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

哀れwwwwwww
138NAME OVER:2005/04/09(土) 17:01:50 ID:???
>>137
そんな事言うからほら・・・

118 名前: NAME OVER [ogrebattle saga] 投稿日: 2005/04/09(土) 17:01:02 ID:???
男オピ:神谷明



分かりやすすぎw
139NAME OVER:2005/04/09(土) 17:05:39 ID:???
ところでみんなは武器でなにが好き?
140NAME OVER:2005/04/09(土) 17:06:15 ID:???
クサナギブレードかな
141NAME OVER:2005/04/09(土) 17:07:54 ID:???
俺はルーンアックスが好きだな
142NAME OVER:2005/04/09(土) 17:09:02 ID:???
武器じゃないけど大天使の羽に萌え
143NAME OVER:2005/04/09(土) 17:11:46 ID:???
漢ならオウガブレードだろ
144NAME OVER:2005/04/09(土) 17:13:28 ID:???
神聖系武器は重宝するよな
145NAME OVER:2005/04/09(土) 17:15:55 ID:???
殻度ボルグかな
146NAME OVER:2005/04/09(土) 17:16:39 ID:???
ラッパ最強
147NAME OVER:2005/04/09(土) 17:22:57 ID:???
ノームの金塊は強いよ
148NAME OVER:2005/04/09(土) 17:34:55 ID:???
124 名前: NAME OVER [age] 投稿日: 2005/04/09(土) 17:23:42 ID:???
147 名前:NAME OVER[age] 投稿日:2005/04/09(土) 17:22:57 ID:???
ノームの金塊は強いよ


意味わかんねwwwwwwwwwwww







↑こいつバカだwwwwwwwwwwwwwwwww
金塊は売るだけの物だと思ってるFFT厨の低脳wwwwwwwwwwwwww
149NAME OVER:2005/04/09(土) 17:39:38 ID:???
>>148
途中で挫折したようなFFT厨は知らないだろw
150NAME OVER:2005/04/09(土) 17:41:51 ID:???
金塊はやっぱオピに装備?
151NAME OVER:2005/04/09(土) 17:43:46 ID:???
いや、金塊の力を発揮するのはドラグーン
152NAME OVER:2005/04/09(土) 17:46:17 ID:???
いや、ドラグーンでも火属性のスルストが1番合ってる
153NAME OVER:2005/04/09(土) 17:47:59 ID:???
>>152
お、知ってるねぇ〜
154NAME OVER:2005/04/09(土) 17:52:49 ID:???
みんなは好きなボスキャラは誰?
155NAME OVER:2005/04/09(土) 17:53:36 ID:???
やっぱデネブかな
デネブたん萌え〜
156NAME OVER:2005/04/09(土) 17:54:25 ID:???
俺はポルキュスタンかな
可愛いよ人魚タン可愛いよポルキュスタン(*´Д`)
157NAME OVER:2005/04/09(土) 17:55:30 ID:???
堕天使ミザールだろ
158NAME OVER:2005/04/09(土) 17:56:27 ID:???
俺はラドラムかな
159NAME OVER:2005/04/09(土) 17:58:30 ID:???
ラドラムwww
それは名作タクティクスオウガだろwww
160NAME OVER:2005/04/09(土) 17:59:21 ID:???
あ、そっかw
名作タクティクスオウガのスレってどこ?
161NAME OVER:2005/04/09(土) 17:59:50 ID:???
>>160


スクエニの次期主力 タクティクスオウガを語ろう 83
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1111034650/l50
162NAME OVER:2005/04/09(土) 18:00:03 ID:???
改造、萌えネタ、エロネタはこのスレでおねがいします

まともなゲームの話がしたい方は↓こちらへ。
伝説のオウガバトル15
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1112609014/
163NAME OVER:2005/04/09(土) 18:00:29 ID:???
>>161
ありがとうw
164NAME OVER:2005/04/09(土) 18:01:26 ID:???
ところでアルビレオとラドラムって同一人物なの知ってる?
165NAME OVER:2005/04/09(土) 18:03:20 ID:???
>>164
マジで?
詳しく
166NAME OVER:2005/04/09(土) 18:07:56 ID:???
質問があるですよ
伝説のオウガバトルってPSで出てますか?
167NAME OVER:2005/04/09(土) 18:08:34 ID:???
>>166
出てますよ
168NAME OVER:2005/04/09(土) 18:09:36 ID:???
>>167
ありがとう
親切なスレで助かりました
ちょくちょくお邪魔しますね
169NAME OVER:2005/04/09(土) 20:55:39 ID:???
みんなはマンゴーの事どう思う?
170NAME OVER:2005/04/09(土) 21:00:34 ID:???
俺好み
171NAME OVER:2005/04/09(土) 21:01:38 ID:mWHiL+h5
マンゴーとババロアの区別がつかん
172NAME OVER:2005/04/09(土) 21:13:53 ID:???
マンゴーはフルーツ
ババロアはデザート
それでいいじゃねえか
173内藤 ◆ww/WWWwwws :2005/04/09(土) 21:16:38 ID:???
>>172
うはwwwwwww的確すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うぇうぇうぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
174NAME OVER:2005/04/09(土) 21:19:42 ID:7nzRf1Be
マンゴーは巨乳だったはず
175NAME OVER:2005/04/10(日) 00:21:10 ID:???
大航海時代オンラインは伝説のオウガバトルのパクリだな
http://www.gamecity.ne.jp/dol/
ボレアスがないけど
176NAME OVER:2005/04/10(日) 15:05:06 ID:???
>>175
ワロス
177NAME OVER:2005/04/10(日) 15:10:07 ID:???
新サーバーはボレアスか
それ以降どうすんだろ
178NAME OVER:2005/04/10(日) 15:35:34 ID:???
>>175
いや、ゼピュロス、ノトス、ボレアス、エウロスってのはもともとギリシア神話の風の精霊だか神様だか。
元ネタが同じってだけだろ
179NAME OVER:2005/04/10(日) 15:37:07 ID:???
>>175
重複のバカがぱくってるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwww

149 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2005/04/10(日) 15:11:28 ID:???
大航海時代オンラインは伝説のオウガバトルのパクリだな
http://www.gamecity.ne.jp/dol/
ボレアスがないけど
180NAME OVER:2005/04/10(日) 15:39:39 ID:???
>>179
ウソツキングは低脳なんだからほっとけw
181NAME OVER:2005/04/10(日) 15:40:58 ID:???
これまでぱくってるぞwwwwwwwww

150 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2005/04/10(日) 15:37:34 ID:???
>>149
いや、ゼピュロス、ノトス、ボレアス、エウロスってのはもともとギリシア神話の風の精霊だか神様だか。
元ネタが同じってだけだろ
182NAME OVER:2005/04/10(日) 15:42:06 ID:???
ウソツキングって小心者だよなw
トリつけて出てくるとみんなにいじめられるから1000のときしかでてこないw
183NAME OVER:2005/04/10(日) 15:43:34 ID:???
あいつってさー、必ずレス999がついてから1000取りするから
999とか取る事はないんだよね
ほとんどの場合は、レス1000超えてるから書きこめませんになってると思うよwwwwwwwwwwww
184NAME OVER:2005/04/10(日) 15:44:50 ID:???
うちの美少女の妹がさー、重複スレの自演してるやつキモイって言ってたwwwwwwwwwwwww
185NAME OVER:2005/04/10(日) 15:44:59 ID:???
なぜ私たちFFT好きが弾圧されなければならない?
私達とあなた達生まれた家以外に何が違うっていうの?
何ヶ月も荒らしに耐えて暮らしたことがあるの?
お前達は私たちから全て奪い続ける!私達は力づくでそれを取り戻すまでだ!
186NAME OVER:2005/04/10(日) 15:45:40 ID:???
なんだ、このスレはFFT厨と自演厨しかいないのか
伝説のオウガバトルの話がしたい人は↓こちらへどうぞ

伝説のオウガバトル15
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1112609014/
187NAME OVER:2005/04/10(日) 15:46:09 ID:???
>>184
俺は学校からなんだけど、まわりにいるやつらも全員笑ってるぜw
あいつなんであそこまで必死なのか理解に苦しむw
188NAME OVER:2005/04/10(日) 15:47:38 ID:???
俺は会社からなんだ
休日出勤・・・・・・・・orz
でもうちの会社のマドンナのひとみちゃんといっしょなんだ
そのひとみちゃん、あの重複スレ見てゲロワロテタヨwwwwwww
189NAME OVER:2005/04/10(日) 15:48:44 ID:???
このスレが上がるのあっちすぐに上がるよwwwwwwww
24時間監視してるらしいぜw
190NAME OVER:2005/04/10(日) 15:49:16 ID:???
>>189
マジで?w
191NAME OVER:2005/04/10(日) 15:50:42 ID:???
俺はババロア派だな
192NAME OVER:2005/04/10(日) 15:51:21 ID:???
>>191
お前TOではヴェパールやファルファデ好きだろw
193NAME OVER:2005/04/10(日) 15:52:16 ID:???
157 名前: NAME OVER [あげ] 投稿日: 2005/04/10(日) 15:51:19 ID:???
スレ違い覚悟で聞くが、エストポリスのスレって落ちた?


キタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ほんのちょっとだけ時間おいたみたいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
194NAME OVER:2005/04/10(日) 15:52:57 ID:???
>>192
素でTOってなに?
195NAME OVER:2005/04/10(日) 15:53:37 ID:???
これw

スクエニの次期主力 タクティクスオウガを語ろう 83
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1111034650/l50
196NAME OVER:2005/04/10(日) 15:54:33 ID:???
ああ、名作タクティクスオウガの事かw
普段オウガって言ってるから分からなかったw
197NAME OVER:2005/04/10(日) 15:56:38 ID:???
ところでみんなは伝説のオウガバトルで好きなイベントはなに?
198NAME OVER:2005/04/10(日) 15:57:40 ID:???
俺はカノープスとギルバルドの熱い友情かな
199NAME OVER:2005/04/10(日) 15:59:37 ID:???
やっぱガルフ伝説でしょう
200NAME OVER:2005/04/10(日) 16:00:18 ID:???
重複スレはネタ切れらしいですよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
201NAME OVER:2005/04/10(日) 16:02:01 ID:???
声優ネタでいくらしいですよw
202NAME OVER:2005/04/10(日) 16:03:31 ID:???
ウソツキングが最後に吠えて逃亡しましたよw
203NAME OVER:2005/04/10(日) 16:06:25 ID:???
ユーシスとミザールのお話が好きだニャン♪
204NAME OVER:2005/04/10(日) 16:07:59 ID:???
バーニャとロリスタン
205NAME OVER:2005/04/10(日) 16:09:08 ID:???
ロリスタンってなんだよwww
206NAME OVER:2005/04/10(日) 16:11:08 ID:???
うわw
間違えた
トリスタンですw
207NAME OVER:2005/04/10(日) 16:17:25 ID:???
アスモデってカコイイよな!
208NAME OVER:2005/04/10(日) 16:18:56 ID:???
デスのほうがいいと思う
209NAME OVER:2005/04/10(日) 16:20:19 ID:???
チャリオットが1番よくね?
210NAME OVER:2005/04/10(日) 16:21:55 ID:???
だなチャリオットハンマーかっこいい
211NAME OVER:2005/04/10(日) 16:23:28 ID:???
みんなはどの音楽が」好き?
212NAME OVER:2005/04/10(日) 16:24:29 ID:???
なんだ、このスレはFFT厨と自演厨しかいないのか
伝説のオウガバトルの話がしたい人は↓こちらへどうぞ

伝説のオウガバトル15
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1112609014/
213NAME OVER:2005/04/10(日) 16:25:27 ID:???
>>211

それいけマーチ
214NAME OVER:2005/04/10(日) 16:35:26 ID:???
俺はディアブロ戦の曲が好きだな
215NAME OVER:2005/04/10(日) 16:43:44 ID:???
女帝エンドラたん萌え〜〜〜〜〜
216NAME OVER:2005/04/10(日) 16:45:05 ID:???
エンドラの衣装はバレリーナ
217NAME OVER:2005/04/10(日) 16:46:29 ID:???
エンドラはラシュディに利用されただけなんだ!
218NAME OVER:2005/04/10(日) 16:47:49 ID:???
ローディスのサルディアン教皇とできてたという噂
219NAME OVER:2005/04/10(日) 16:57:40 ID:???
エンドラって何歳だろ
40歳くらいか?
220NAME OVER:2005/04/10(日) 17:21:05 ID:???
CFが低くて、ギルバルドが仲間にならない…orz
運良くドリームクラウンが手に入ったので、最初からはあまりやりたくないのだが
ドリームクラウンを蹴って最初からやり直した方がいいだろうか?
221NAME OVER:2005/04/10(日) 17:21:58 ID:???
>>220
ここは自演専用スレですよ
↓こちらへどうぞ。

伝説のオウガバトル15
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1112609014/
222NAME OVER:2005/04/10(日) 17:25:56 ID:???
俺ならやりなおすけど
ドリームクラウンは後で手に入るし
序盤からプリンセス作ってもひ弱なプリンセスしか出来ないし
てか、あなた初心者じゃないでしょ?そういうレスするってことは
223NAME OVER:2005/04/10(日) 17:26:20 ID:???
>>220
YOUはユニット変更のコードで入れるといいYO!
224NAME OVER:2005/04/10(日) 17:29:35 ID:???
ちょっと俺も便乗で質問

スラムゼノビアでトロイの木馬っての取らないでクリアしたんだけど問題ないよね?
225NAME OVER:2005/04/10(日) 17:30:58 ID:???
>>224
あちゃー・・・、それまずいよ
226NAME OVER:2005/04/10(日) 17:34:57 ID:???
>>224
問題なし
トロイの木馬は埋もれた財宝だったか戦闘終了後の死体からだったか拠点開放時だったかでも出る(ランダム
227NAME OVER:2005/04/10(日) 17:35:47 ID:???
186 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2005/04/10(日) 17:22:55 ID:???
220 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2005/04/10(日) 17:21:05 ID:???
CFが低くて、ギルバルドが仲間にならない…orz
運良くドリームクラウンが手に入ったので、最初からはあまりやりたくないのだが
ドリームクラウンを蹴って最初からやり直した方がいいだろうか?


こちらでお答えします。
まだ序盤だと思うのでやり直してはいかがでしょうか
初プレイならそのままでもいいと思いますが






↑必死すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
228NAME OVER:2005/04/10(日) 17:38:05 ID:???
>>227

笑えるなw
229NAME OVER:2005/04/10(日) 18:51:27 ID:???
ラウニィーの溢れ出る黄金水
230NAME OVER:2005/04/10(日) 21:52:27 ID:???
伝説のオウガバトル映画化キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
231NAME OVER:2005/04/10(日) 21:54:32 ID:???
まじで?
232NAME OVER:2005/04/10(日) 21:56:37 ID:???
うん、フランス映画みたい
233NAME OVER:2005/04/10(日) 22:02:58 ID:???
フランス映画だとエロを期待できるな
234NAME OVER:2005/04/10(日) 22:04:50 ID:???
だな
235NAME OVER:2005/04/10(日) 22:06:52 ID:???
監督はリュックベッソンだな?
236NAME OVER:2005/04/10(日) 22:11:09 ID:???
となると広末涼子とジャンレノも出るわけだな
237NAME OVER:2005/04/10(日) 22:11:57 ID:???
これどう思う?

189 名前: NAME OVER [あげ] 投稿日: 2005/04/10(日) 21:54:02 ID:???
確定
アッシュ  小林清志
ノルン   能登麻美子
ラウニィー 堀江結衣
ポーシャ かないみか
男オピ:神谷明
女オピ 林原めぐみ
アイーシャ 井上喜久子

ギルバルド 山ちゃん
238NAME OVER:2005/04/10(日) 22:12:32 ID:???
これと

191 名前: NAME OVER [あげ] 投稿日: 2005/04/10(日) 21:58:45 ID:???
確定
アッシュ  小林清志
ノルン   能登麻美子
ラウニィー 堀江結衣
ポーシャ かないみか
男オピ:神谷明
女オピ 林原めぐみ
アイーシャ 井上喜久子
ギルバルド 山ちゃん

カノープス 緑川光
239NAME OVER:2005/04/10(日) 22:13:17 ID:???
あの重複スレはいい具合に自演で荒れてるなw
240NAME OVER:2005/04/10(日) 22:13:52 ID:???
あとこれも

193 名前: NAME OVER [あげ] 投稿日: 2005/04/10(日) 22:06:15 ID:???
確定
アッシュ   小林清志
ノルン    能登麻美子
ラウニィー 堀江結衣
ポーシャ  かないみか
男オピ    神谷明
女オピ    林原めぐみ
アイーシャ 井上喜久子
ギルバルド 山ちゃん
カノープス  緑川光

ランスロット 関智一
241NAME OVER:2005/04/10(日) 22:14:37 ID:???
声優なのかな?ググったら出てきたYO!

195 名前: NAME OVER [ogrebattle saga] 投稿日: 2005/04/10(日) 22:08:59 ID:???
確定
アッシュ   小林清志
ノルン    能登麻美子
ラウニィー 堀江結衣
ポーシャ  かないみか
男オピ    神谷明
女オピ    林原めぐみ
アイーシャ 井上喜久子
ギルバルド 山ちゃん
カノープス  緑川光
ランスロット 関智一

ウォーレン  関俊彦
242NAME OVER:2005/04/10(日) 22:15:28 ID:???
ちんぷんかんぷんなんだけどw
声優ヲタってきもいねwwwwwww

201 名前: NAME OVER [ogrebattle saga] 投稿日: 2005/04/10(日) 22:13:35 ID:???
確定
アッシュ   小林清志
ノルン    能登麻美子
ラウニィー 堀江結衣
ポーシャ  かないみか
男オピ    神谷明
女オピ    林原めぐみ
アイーシャ 井上喜久子
ギルバルド 山ちゃん
カノープス  緑川光
ランスロット 関智一
ウォーレン  関俊彦

ポルキュス こおろぎさとみ
243NAME OVER:2005/04/10(日) 22:17:08 ID:???
こっちが映画ネタやってるもんだから声優ネタで盛り上げようとカスマラが必死なんだろ(ワロリアス
244NAME OVER:2005/04/10(日) 23:59:14 ID:pg38YLU1
ゼピュロスどこにあるのか教えろーーーーーーーーー!
245NAME OVER:2005/04/11(月) 00:20:53 ID:???
>>244
フォーゲル
246NAME OVER:2005/04/11(月) 00:47:55 ID:g8XNTNT5
フォーゲルは仲間にしたが持ってねーぞごらー!
247NAME OVER:2005/04/11(月) 01:31:53 ID:???
仲間にすると(なると)手に入らない
248NAME OVER:2005/04/11(月) 01:38:16 ID:g8XNTNT5
どうsりゃいいんだYO!
249NAME OVER:2005/04/11(月) 10:46:09 ID:???
>>248
改造に決まってるお!
250NAME OVER:2005/04/12(火) 11:21:20 ID:???
フォーゲルを仲間にできなければゼピュロスが手に入るよ
251NAME OVER:2005/04/12(火) 13:29:11 ID:???
ここは自演専用スレですよ
↓こちらへどうぞ。

伝説のオウガバトル15
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1112609014/
252NAME OVER:2005/04/12(火) 14:02:13 ID:???
フォーゲル仲間になっちゃうんですが・・・
253NAME OVER:2005/04/12(火) 14:03:56 ID:???
アッシュ   小林清志
ノルン    能登麻美子
ラウニィー 堀江結衣
ポーシャ  かないみか
男オピ    神谷明
女オピ    林原めぐみ
アイーシャ 井上喜久子
ギルバルド 山寺宏一
カノープス  緑川光
ランスロット 関智一
ウォーレン  関俊彦
ポルキュス こおろぎさとみ
ラシュディ  大塚明夫

タルト/マンゴー/ババロア 京田尚子(3役)
254NAME OVER:2005/04/12(火) 14:06:25 ID:???
アッシュ   小林清志
ノルン    能登麻美子
ラウニィー 堀江結衣
ポーシャ  かないみか
男オピ    神谷明
女オピ    林原めぐみ
アイーシャ 井上喜久子
ギルバルド 山寺宏一
カノープス  緑川光
ランスロット 関智一
ウォーレン  関俊彦
ポルキュス こおろぎさとみ
ラシュディ  大塚明夫
タルト/マンゴー/ババロア 京田尚子(3役)

アルビレオ 子安武人
255NAME OVER:2005/04/12(火) 14:07:54 ID:???
>>253-254
それなに?
256NAME OVER:2005/04/12(火) 14:09:36 ID:???
>>255
ぐぐって見つけた
キモヲタが勝手に決めた声優じゃないかな
257NAME OVER:2005/04/12(火) 14:41:41 ID:???
ノルンって22歳くらい?
258NAME OVER:2005/04/12(火) 14:43:30 ID:???
228 名前: NAME OVER [ogrebattle saga] 投稿日: 2005/04/12(火) 14:42:35 ID:???

ノルンって22歳くらい?



重複スレのやつパクリすぎw
259NAME OVER:2005/04/12(火) 14:45:56 ID:???
ここは自演専用スレですよ
↓こちらへどうぞ。

伝説のオウガバトル15
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1112609014/
260NAME OVER:2005/04/12(火) 14:46:02 ID:???
>>258

ああ、最近オウガスレを乱立させてるあの荒らしな
通報されてるしアク禁なるだろ
それまでほっとけ
261NAME OVER:2005/04/12(火) 14:55:25 ID:???
だな
262NAME OVER:2005/04/12(火) 15:24:38 ID:???
なるほど・・・
粘着スレ乱立荒らしか
263NAME OVER:2005/04/12(火) 17:35:56 ID:X1efazoB
ひまだからキャラの年齢でも決めるか

オピ:23歳
ランスロット:調べりゃ分かる
ウォーレン:調べりゃ分かる
カノープス:調べりゃ分かる
ギルバルド:カノープスの2こ上
ユーリア:カノープスの6こ下
アイーシャ:19歳
デネブ:25歳
アッシュ:42歳
トリスタン:35歳

続く
264NAME OVER:2005/04/12(火) 18:51:25 ID:???
ノルン24歳
265NAME OVER:2005/04/12(火) 18:55:10 ID:???
ネタがないからってこのスレのレスをぱくってる重複糞スレwwwwwwwww

233 名前: NAME OVER [ogrebattle saga] 投稿日: 2005/04/12(火) 18:49:25 ID:???
重複スレにあったけどどうかな

オピ:23歳
ランスロット:調べりゃ分かる
ウォーレン:調べりゃ分かる
カノープス:調べりゃ分かる
ギルバルド:カノープスの2こ上
ユーリア:カノープスの6こ下
アイーシャ:19歳
デネブ:25歳
アッシュ:42歳
トリスタン:35歳
266NAME OVER:2005/04/12(火) 18:55:47 ID:???
234 名前: NAME OVER [ogrebattle saga] 投稿日: 2005/04/12(火) 18:51:55 ID:???
ノルンは24歳だそうです


こんなのも見つけた
267NAME OVER:2005/04/12(火) 18:56:38 ID:???
233 名前: NAME OVER [ogrebattle saga] 投稿日: 2005/04/12(火) 18:49:25 ID:???
233 名前: NAME OVER [ogrebattle saga] 投稿日: 2005/04/12(火) 18:49:25 ID:???
233 名前: NAME OVER [ogrebattle saga] 投稿日: 2005/04/12(火) 18:49:25 ID:???
233 名前: NAME OVER [ogrebattle saga] 投稿日: 2005/04/12(火) 18:49:25 ID:???
233 名前: NAME OVER [ogrebattle saga] 投稿日: 2005/04/12(火) 18:49:25 ID:???


こいつ必死すぎwwwwwwww
268NAME OVER:2005/04/12(火) 19:08:07 ID:???
デボネア27歳
269NAME OVER:2005/04/12(火) 19:08:51 ID:???
960 名前:マララー( ・∀・) ◆WYQpMARARA [sage] 投稿日:2005/04/11(月) 01:24:21 ID:???
所詮カスマラですからwwwwwwwwww

961 名前:モララー( ・∀・) ◆Ygp4MORaRA [sage] 投稿日:2005/04/11(月) 01:25:11 ID:???
自分をけなすのは止せ


墓穴を掘ったカスマラワロタ
270NAME OVER:2005/04/12(火) 19:12:04 ID:???
ユーリアはもっと下でもいいんじゃないか?
鳥族は長生きらしいし
271NAME OVER:2005/04/12(火) 19:19:31 ID:???
ここは自演専用スレですよ
↓こちらへどうぞ。

伝説のオウガバトル15
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1112609014/
272NAME OVER:2005/04/13(水) 09:15:20 ID:???
ラウニィー27歳
273NAME OVER:2005/04/13(水) 09:16:01 ID:???
まとめ

オピ:23歳
ランスロット:調べりゃ分かる
ウォーレン:調べりゃ分かる
カノープス:調べりゃ分かる
ギルバルド:カノープスの2こ上
ユーリア:カノープスの6こ下
アイーシャ:19歳
デネブ:25歳
アッシュ:42歳
トリスタン:35歳
ラウニィー:27歳
274NAME OVER:2005/04/13(水) 09:59:49 ID:EOGHiqTA
233 名前: NAME OVER [ogrebattle saga] 投稿日: 2005/04/12(火) 18:49:25 ID:???
233 名前: NAME OVER [ogrebattle saga] 投稿日: 2005/04/12(火) 18:49:25 ID:???
233 名前: NAME OVER [ogrebattle saga] 投稿日: 2005/04/12(火) 18:49:25 ID:???
233 名前: NAME OVER [ogrebattle saga] 投稿日: 2005/04/12(火) 18:49:25 ID:???
233 名前: NAME OVER [ogrebattle saga] 投稿日: 2005/04/12(火) 18:49:25 ID:???
233 名前: NAME OVER [ogrebattle saga] 投稿日: 2005/04/12(火) 18:49:25 ID:???
233 名前: NAME OVER [ogrebattle saga] 投稿日: 2005/04/12(火) 18:49:25 ID:???
233 名前: NAME OVER [ogrebattle saga] 投稿日: 2005/04/12(火) 18:49:25 ID:???
233 名前: NAME OVER [ogrebattle saga] 投稿日: 2005/04/12(火) 18:49:25 ID:???
233 名前: NAME OVER [ogrebattle saga] 投稿日: 2005/04/12(火) 18:49:25 ID:???
233 名前: NAME OVER [ogrebattle saga] 投稿日: 2005/04/12(火) 18:49:25 ID:???
233 名前: NAME OVER [ogrebattle saga] 投稿日: 2005/04/12(火) 18:49:25 ID:???
233 名前: NAME OVER [ogrebattle saga] 投稿日: 2005/04/12(火) 18:49:25 ID:???
233 名前: NAME OVER [ogrebattle saga] 投稿日: 2005/04/12(火) 18:49:25 ID:???
233 名前: NAME OVER [ogrebattle saga] 投稿日: 2005/04/12(火) 18:49:25 ID:???
233 名前: NAME OVER [ogrebattle saga] 投稿日: 2005/04/12(火) 18:49:25 ID:???
233 名前: NAME OVER [ogrebattle saga] 投稿日: 2005/04/12(火) 18:49:25 ID:???
233 名前: NAME OVER [ogrebattle saga] 投稿日: 2005/04/12(火) 18:49:25 ID:???
233 名前: NAME OVER [ogrebattle saga] 投稿日: 2005/04/12(火) 18:49:25 ID:???
233 名前: NAME OVER [ogrebattle saga] 投稿日: 2005/04/12(火) 18:49:25 ID:???
233 名前: NAME OVER [ogrebattle saga] 投稿日: 2005/04/12(火) 18:49:25 ID:???

こいつ必死すぎwwwwwwww
275NAME OVER:2005/04/13(水) 16:52:55 ID:???
ノルン:A
276NAME OVER:2005/04/13(水) 17:07:10 ID:???
デボネア;O
277NAME OVER:2005/04/13(水) 22:01:54 ID:???
992 名前: マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA [sage] 投稿日: 2005/04/13(水) 01:27:46 ID:???
赤光のスルスト「燃え尽きよッ!灰になれッ!

なんか前も居たな、赤光って言ってるバカ
スレ乱立荒らし君はかなり低脳ぽい
278NAME OVER:2005/04/13(水) 22:03:14 ID:???
>>277
そうそう、おれもあのスレ見たw
誰もつっこまないとこ見るとあれ全部自演だなw
重複スレのやつはなんでバカなんだろw
伝説難しすぎて挫折したんだろうなw
279NAME OVER:2005/04/13(水) 22:04:37 ID:???
赤光wwwwwwwwwwww
ちょっとバカすぎやしないか?wwwwwwwwwwwwww
280NAME OVER:2005/04/13(水) 22:06:23 ID:???
なんか水のフェンリルとか言い出しそうだなw
281NAME OVER:2005/04/13(水) 22:08:35 ID:???
いまごろ重複スレの1は攻略サイト見てますよw

google
伝説のオウガバトル 赤光のスルスト
検索、と

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・おかしい・・・

伝説のオウガバトル 赤炎のスルスト
検索、と

げ!

いまごろこんな感じだろwwwwwwwwwwwwww
282NAME OVER:2005/04/13(水) 22:08:54 ID:???
書き込み秒数を見るに自演ではなさそうだけどな
283NAME OVER:2005/04/13(水) 22:10:11 ID:???
サンバも知らない馬鹿がいるスレはどこですか?
284NAME OVER:2005/04/13(水) 22:10:46 ID:???
誰だ誰だw
重複にレスすんなよw
煽ってどうすんだ煽って
また荒らされるぞwwwwwwwwwwwwww
285NAME OVER:2005/04/13(水) 22:17:02 ID:???
たぶん赤光と言ってるカスマラの重複スレの1は

FFT>TO>伝説とプレイしたんじゃないかと思う
TOに赤光と青光の首飾りあったろ
あれとごっちゃになってんだよw
286NAME OVER:2005/04/13(水) 22:27:34 ID:???
ここで問題です

彼はこれからも赤光のスレストと

1 言う
2 言わない

理由も述べよ
287NAME OVER:2005/04/13(水) 22:29:58 ID:???
言うと思うぞw
間違いを認めたくないからずっち言い続けると思うwww
288NAME OVER:2005/04/13(水) 22:30:45 ID:???
ずっちwwwwwwwwwwwwwwwwwww
289NAME OVER:2005/04/13(水) 22:32:42 ID:???
確か俺、前に指摘したよ
それでも使ってんだから使うと思うぞw
290NAME OVER:2005/04/13(水) 22:34:18 ID:???
だめだ笑い死にしそうだw
なんだよ赤光のスルストってw
いまごろ顔真っ赤にして震えてるねwww
291NAME OVER:2005/04/13(水) 23:39:01 ID:p/uY1Koe
赤光のスルストワロタw
どこでこんな勘違いをしてしまったんだろ
285の通りなのかな?w
292NAME OVER:2005/04/14(木) 02:42:01 ID:AcNibw0g
赤光・・・・・・・・・
293NAME OVER:2005/04/14(木) 02:50:15 ID:???
日本でひとりだぜw
赤光のスルストなんて言ってるやつwwwwwwwww
294NAME OVER:2005/04/14(木) 03:00:04 ID:???
よくいままでずっと言ってたよなw
俺なら自殺するぜw
295NAME OVER:2005/04/14(木) 03:06:41 ID:???
象牙のフォーゲルとか言い出しそうだなw
296NAME OVER:2005/04/14(木) 03:08:54 ID:???
水のフェンリルとか言い出しそうだなwwwwwwwwww


赤光のスルストwwwwwwwwww
297NAME OVER:2005/04/14(木) 03:10:12 ID:???
250 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2005/04/14(木) 03:08:03 ID:???
飾りジャネ
251 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2005/04/14(木) 03:08:34 ID:???
まあそんなとこだろうな

30秒ちゃんと測ってるようですw
ストップウォッチ使ってるらしいよw
298NAME OVER:2005/04/14(木) 03:14:18 ID:???

>残念、自演じゃないよw


わざわざ向こうの重複スレで主張してるのが笑えるw
レス増やしたいんだろうなw
299NAME OVER:2005/04/14(木) 03:30:38 ID:???
>>295
象牙にワロタ
300NAME OVER:2005/04/14(木) 03:32:54 ID:???
あいつの脳内

天空の城ラピュタの3騎士
水のフェンリル
赤光のスルスト
象牙のフォーゲル
301NAME OVER:2005/04/14(木) 03:35:08 ID:???
>>300
プゲラ
たしかにあいつ声優ヲタだからアニメ好きかもなw
302NAME OVER:2005/04/14(木) 03:43:55 ID:???
韋駄天のデボネア
303NAME OVER:2005/04/14(木) 03:50:12 ID:???
>>302
ゲラゲラ
あんまあいつを追い込むなよw
ただでさえスレ乱立荒らししてんだからw
304NAME OVER:2005/04/14(木) 03:52:33 ID:AcNibw0g
>>971
まじで?
305NAME OVER:2005/04/14(木) 03:55:48 ID:AcNibw0g
すまそ誤爆
306NAME OVER:2005/04/14(木) 03:57:47 ID:???
>>304-305
このーおっちょこちょいめ♪
307NAME OVER:2005/04/14(木) 03:58:44 ID:???
ここは自演専用スレです
頭がまともな方は↓こちらへどうぞ。

伝説のオウガバトル15
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1112609014/
308NAME OVER:2005/04/14(木) 04:00:25 ID:???
装備って2つくらいつけられれば良かったのに
309NAME OVER:2005/04/14(木) 04:02:44 ID:???
だな
武器と防具を1こずつ付けたかったな
310NAME OVER:2005/04/14(木) 04:08:00 ID:???
ドラゴンや犬とかに剣ってのも変だよな
魔獣ようのアイテムがほしい
311NAME OVER:2005/04/14(木) 04:08:47 ID:???
>>310
ナイスアイデア!
312NAME OVER:2005/04/14(木) 04:30:04 ID:???
313NAME OVER:2005/04/14(木) 17:40:09 ID:???

314NAME OVER:2005/04/15(金) 02:39:55 ID:CJNqjZv5
赤光のスルストってなに?
315NAME OVER:2005/04/15(金) 18:28:48 ID:???
>>314
勘違いバカ野郎が否定されても使いつづけるキャラクターw
316NAME OVER:2005/04/16(土) 14:49:50 ID:???
274 名前: NAME OVER [ogrebattle saga] 投稿日: 2005/04/16(土) 13:04:01 ID:???
死神使わないのがデフォ

275 名前: NAME OVER [ogrebattle saga] 投稿日: 2005/04/16(土) 14:49:05 ID:???
だな
317NAME OVER:2005/04/16(土) 22:58:50 ID:???
L型はもう少し攻撃力あったら良かったのに

 ドラゴン
←          リーダー
 ドラゴン

こんなの100%負ける
318NAME OVER:2005/04/17(日) 15:05:03 ID:???
>>317
改造してステータスMAXにすれば無敵だお!
319NAME OVER:2005/04/17(日) 17:58:32 ID:???
それ面白くないよwwwwwwwwwwwww
320NAME OVER:2005/04/17(日) 21:48:58 ID:???
>>303

象牙のフォーゲルw
321NAME OVER:2005/04/18(月) 18:01:11 ID:???
削除人も一目で分かるオウガ関連スレ

スクエニの次期主力 タクティクスオウガを語ろう 83
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1111034650/l50 ←TO本スレ

タクティクスオウガ83
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1112638253/l50 ←重複スレ、乱立狙い、FFT叩き、通報済み

タクティクスオウガ84
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1113380860/l50 ←超フライングスレ、重複、乱立狙い、通報済み

名作タクティクスオウガに登場する女を語ろう
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1108614420/l50 ←映画版のキャスティングスレ

名作 伝説のオウガバトルを語ろう 16
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1112616097/l50 ←伝説本スレ

伝説のオウガバトル15
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1112609014/l50 ←重複スレ、乱立狙い 通報済み

駄作・伝説のオウガバトル15
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1110331243/l50 ←アンチがたてたスレ、乱立狙い 通報済み

乱立狙いのスレは全部同一人物がたてたスレだと思われる、アク禁が妥当
322NAME OVER:2005/04/21(木) 01:59:40 ID:???
これから伝説やろうと思うんだけど、オピはどのタイプがいいかな?
323NAME OVER:2005/04/21(木) 07:54:30 ID:???
>>322
ピンポイントでマップボスを処刑すること考えたら
僧侶タイプで前衛に置くのが無難ジャネ?
324NAME OVER:2005/04/21(木) 11:49:53 ID:???
戦士タイプが一番人気
初めてプレイするなら僧侶タイプが扱いやすいかもね。
325NAME OVER:2005/04/21(木) 17:39:59 ID:at+OEzQ5
俺も戦士タイプが好きだな
サムライタイプのほうかな?
326NAME OVER:2005/04/21(木) 17:47:31 ID:???
プリンセスの服装かなりいいな
プリンセスの顔グラとか見たかった
ボスで出てくれば難易度も上がってよかったと思う
327NAME OVER:2005/04/21(木) 17:49:07 ID:at+OEzQ5
279 名前: NAME OVER [ogrebattle saga] 投稿日: 2005/04/21(木) 12:12:36 ID:???
これから伝説やろうと思うんだけど、オピはどのタイプがいいかな?
280 名前: NAME OVER 投稿日: 2005/04/21(木) 17:41:32 ID:SWmREfoX
>>279
初プレイなら僧侶タイプがいいと思う



なんか重複スレはここのレスをパクってるみたいだね・・・
328NAME OVER:2005/04/21(木) 18:18:10 ID:???
283 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2005/04/21(木) 18:10:49 ID:???
自分は戦士かな。
死神で弱らして狩ればレベルもアライメントも上がって
イベントも抑えられるが、リーダーたるもの、上級職と同じくらいの
攻撃回数は欲しいところ
329NAME OVER:2005/04/21(木) 23:25:38 ID:???
EDにでてきた水晶を覗いてた人って誰?
330NAME OVER:2005/04/22(金) 15:04:53 ID:DS3Bs2/x
猛獣使いは弱いよな
331NAME OVER:2005/04/22(金) 21:13:11 ID:???
>>330
改造すればいいYO!
332NAME OVER:2005/04/24(日) 14:39:48 ID:???
喪舞らはどういう改造が好き?
俺はアイテム増やし。
333NAME OVER:2005/04/25(月) 02:28:31 ID:???
ヴォラックとラウニィーの関係について
334NAME OVER:2005/04/25(月) 18:36:37 ID:???
ヒカシューの弟がヴォラック
335NAME OVER:2005/04/25(月) 21:08:49 ID:???
はい、タクティクスオウガの次スレたちましたよ

ファミ通も認定 名作タクティクスオウガを語ろう 84
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1114430674/l50
336sage:2005/04/25(月) 21:58:28 ID:NlFXgbRF
だからLサイズキャラでがんばれ
337NAME OVER:2005/04/27(水) 23:59:32 ID:???
オウガバトル64やってみよーかなー
64のスレってどこ?
338NAME OVER:2005/04/28(木) 00:32:30 ID:???
攻略かな?
339NAME OVER:2005/04/29(金) 01:56:56 ID:???
攻略サイトの会話見ておなかいっぱいヽ(´ー`)ノ
340NAME OVER:2005/04/29(金) 02:04:01 ID:???
久しぶりにやろうかと思うんだが、何か良い縛りはないかな?
341NAME OVER:2005/04/29(金) 02:15:52 ID:???
・空タイプ禁止
・各ユニットに必ずLサイズを入れる
・カード禁止
342NAME OVER:2005/04/29(金) 02:21:21 ID:???
>341
即レスd。
タコ含め、Lサイズは各ユニット(最低10体)に確実に入れようと思ってる。
カード禁止は盲点だった。採用します。
空禁止は厳しいな。グリフォンもなしか。
もうちょっと検討してみる。
343NAME OVER:2005/04/29(金) 02:25:16 ID:???
カード禁止もけっこうきついと思う
Lサイズ入れるってのがちょうどいいんじゃないかな
あんまりきついのやると修行してるみたいで苦痛かも
344NAME OVER:2005/04/29(金) 02:27:45 ID:???
自演乙w
ここはTOスレじゃありませんよ粘着自演厨さんw
345NAME OVER:2005/04/29(金) 02:29:05 ID:???
Lサイズいれた場合はカード必須になってくると思うなぁ
中盤くらいまでグリフォン以外は戦力として役にたちそうにない
水の中のタコは使えると思うが
346NAME OVER:2005/04/29(金) 02:30:18 ID:???
回復系アイテム禁止プレイ
347NAME OVER:2005/04/29(金) 02:31:37 ID:???
本拠地に堀がある場合

          タコ(クラーケン
←        オピ
          タコ(クラーケン
348340=342:2005/04/29(金) 02:31:59 ID:???
もう一個だけ教えて君だけど、死神ユニットは封印が前提?
349NAME OVER:2005/04/29(金) 02:32:55 ID:???
回復アイテム禁止はきつそうだ
町とかで休ませるなんて今までしたことないな
350NAME OVER:2005/04/29(金) 02:34:26 ID:???
死神はありでいいんじゃない

死神なしっていう縛りでやるか
死神ありで他の縛りでやるか
どっちかだと思う
351NAME OVER:2005/04/29(金) 02:35:43 ID:???
あー、そうすると飛行死神だと楽になっちゃうか・・・
352NAME OVER:2005/04/29(金) 02:37:53 ID:???
死神を使いたい、使いたくない、で縛りが変わりそう
353NAME OVER:2005/04/29(金) 02:39:27 ID:???
リッチ禁止
354342:2005/04/29(金) 02:56:38 ID:???
・各ユニットに必ずLサイズを入れる
・カード禁止
・ホークマンはカノプ+2体まで、または無し
・リッチ、プリンセスは1体ずつ、または無し
・死神は使うとしたら1ユニットだけ。さらにビショップは入れない。

とりあえずここまでは決めました。
死神を作らずにワールドエンドは見たことがあるので、
Lサイズ(特にタコ、ゴーレム)中心になる縛りを考えて見ます。
みなさん遅くにありがとう。
355NAME OVER:2005/04/29(金) 03:00:17 ID:???
>死神を作らずにワールドエンド

すげえな・・・俺もやってみるべか
356NAME OVER:2005/04/29(金) 04:09:24 ID:???
どの程度までが死神なのかの境界線がよくわからんがなー
終盤だと死神作戦しないでも戦ってるうちに自然とCHA ALIの下がってくる奴が増えてくるし
357NAME OVER:2005/04/29(金) 07:57:35 ID:???
死神無しっていう概念がはっきりしないからその縛りは糞だな。
具体的に「ネクロマンサー・リッチを使用しない」とかした方がいい。
まぁそれでも死神は創れるが縛りにはなるだろう。
大空・低空ユニット封印だけでも結構楽しめる。
358NAME OVER:2005/04/29(金) 08:48:08 ID:???
>>357
死神ってクラスの事?
戦闘専門の異様に強力な部隊の事じゃないの?
359NAME OVER:2005/04/29(金) 13:43:26 ID:???
クラスのことなら概念がはっきりしないとは書かないだろう
360NAME OVER:2005/04/29(金) 17:31:09 ID:???
>>356-357
同意。よくわからんな。
敵がうじゃうじゃ出てくるから同じ部隊が何ども戦闘する場合も多いし。
361NAME OVER:2005/04/29(金) 17:51:49 ID:???
       .プリースト
ケルベロス フレイア
       .フレイア

これで充分強いからなぁ・・・
362NAME OVER:2005/04/29(金) 18:29:28 ID:???
ぷげらwギルバルドのハゲがマジシャン二発で氏んだwww
363NAME OVER:2005/04/30(土) 05:36:52 ID:???
とりあえず死神ユニットの定義。

「強力なクラスもしくは高レベルキャラで構成され
ザコ敵ユニットを一回の戦闘で殲滅できる戦闘力を持ち
その結果、回復キャラを除きALI及びCHAが大幅に低下したため
拠点解放には適さないユニット」

こんなもんでどうかな。
364NAME OVER:2005/04/30(土) 07:07:10 ID:???
一度のマップで極端に多く敵と戦闘を行うユニット
でいいんじゃないか?
365NAME OVER:2005/04/30(土) 07:36:34 ID:???
回復キャラを除きALI及びCHAが大幅に低下したため
拠点解放には適さないユニット

だからどの程度なんだよ。定義が曖昧だろ。

一度のマップで極端に多く敵と戦闘を行うユニット

これもダメ。

特定クラスを使用しないだけでも十分縛れる。
366NAME OVER:2005/04/30(土) 14:16:04 ID:???
>>365
自治厨は大人気ないなw
そんなもん曖昧で当たり前。
いちいちきっちり定義づけたいってのは強迫神経症?

クラス縛りしても「己攵え告」すれば一緒だお!!!!
367NAME OVER:2005/04/30(土) 17:41:50 ID:???
以前オピと主要キャラ以外(もちろん封印)は全てタコ×2とリーダーは人魚、
飽きるのを防ぐためウィッチのみ5人まで可として、移動アイテムなし、ドーピング不可、
可能な限りイベントアイテムコンプ、戦闘中のタロットなし、
Lvがその攻略時点のボス+2まで行ったら再度条件を満たすまで出撃不能、SFC版。

この縛りでワールドエンドしようとしたけど進行が遅すぎて挫折した
でも、できないことはないと思った
368NAME OVER:2005/04/30(土) 20:42:21 ID:???
回復アイテムがあればなんとでもなる。
369NAME OVER:2005/05/01(日) 02:24:55 ID:???
女オピが可愛いけど弱そうなんで男オピ選んじゃいました
カオスフレーム半分で70くらいなんだっけ
370NAME OVER:2005/05/01(日) 14:50:01 ID:???
「あたしのおまもりをあげるわ。だいじにしてね。」
ってポーシャたんのま○毛ですか?
371NAME OVER:2005/05/01(日) 17:23:13 ID:???
よし、デネブ仲間にするために必要最小限だけ拠点解放プレイを始めたら
いきなしエウロスキター
372NAME OVER:2005/05/01(日) 17:28:53 ID:???
そしてエルダーサイン
もちろんリセット推奨だぜ
373NAME OVER:2005/05/01(日) 18:14:36 ID:???
エルダーサイン 物理 + 11 + 5 + 16 + 14

別に悪くないような
374NAME OVER:2005/05/01(日) 19:09:50 ID:???
いやあ、クズアイテムが出たらリセットってことですよ
しかしきついな、妥協してSHOPのある拠点は開放しようかな
375NAME OVER:2005/05/01(日) 23:18:38 ID:???
>>374
もうちょっと妥協して改造すれば(ハゲワラ
376NAME OVER:2005/05/02(月) 10:28:34 ID:???
シリウス倒してノトスもゲットして、やっと軌道に乗ってきた感じだ
まあ死神作ったせいだけどな^^
377NAME OVER:2005/05/02(月) 16:33:38 ID:???
やっと黄金の枝ゲット!
極貧生活ともこれでおさらばだなwww
378NAME OVER:2005/05/03(火) 00:15:35 ID:???
四風神器を気にしてるのはもしかしてゼピュロス入手する気か?
379NAME OVER:2005/05/03(火) 00:18:21 ID:???
フォーゲルのが100倍マシだな
380NAME OVER:2005/05/03(火) 16:59:17 ID:???
GW暇だから厨房ぶりにクリアしたぜ!
カオスフレーム 100P
大陸制定日数  90日
カード       ワールド
十二使徒コンプ
全キャラ仲間にする(デネブとガルフ除く)
381NAME OVER:2005/05/03(火) 21:16:02 ID:???
デネブは仲間にしろよー
街残しとけば簡単に挽回できるだろ。
382NAME OVER:2005/05/03(火) 22:56:37 ID:???
>>381
そうだ!改造でいれよう!
383NAME OVER:2005/05/04(水) 01:13:59 ID:???
改造して入れるほど価値はない。
ハイランダーやワイズマンは後ろ姿あったっけ?
384NAME OVER:2005/05/04(水) 04:38:09 ID:???
>>383
なっすぃんぐ
385NAME OVER:2005/05/04(水) 04:57:29 ID:???
ふむ、じゃあ女オピでも作って全体魔法させておこう。
386NAME OVER:2005/05/04(水) 21:50:28 ID:???
ガルビア半島のガルビアでもらえるのって黄金のメダルだよね。
俺、どうしてもきんのコブレットになるんだけど・・・
387NAME OVER:2005/05/05(木) 02:16:11 ID:???
女オピはミンキーモモ
388NAME OVER:2005/05/10(火) 12:55:23 ID:???
おまいらスレの進み方にムラがありすぎですよ


ところで伝説のオウガってオピにデフォルトの名前ってないよね?
けどもし付属説明書の画面キャプチャに
オピの名前が「ファイアクレスト」で写ってたらどうしてたと思う?

俺だったら当然ファイアクレストと名づけて始めて
小一時間後には呆然としてたと思う。
389NAME OVER:2005/05/10(火) 13:20:11 ID:???
俺なら3分後には呆然ですよ
390NAME OVER:2005/05/10(火) 18:28:21 ID:???
>>388
名前がファイアクレストにならない時点で気づけよ
391NAME OVER:2005/05/10(火) 18:31:41 ID:VQhUzKj2
あげようぜ
392NAME OVER:2005/05/10(火) 18:34:11 ID:???
>>390
ストーリーの中盤辺りで主役が出てくるタイプのゲームかも知れないじゃないか!
393NAME OVER:2005/05/10(火) 22:11:59 ID:???
敵が攻略サイトに載ってるのより多く登場してウザかったんですが、
SFCは敵が多いんですか
394NAME OVER:2005/05/11(水) 03:27:37 ID:???
>>393
それはそれとして、スーハミのカートリッヂも
そろそろ電池切れする頃だから気をつけろよ。

え?心配ない?それはそれは。
395NAME OVER:2005/05/11(水) 07:34:02 ID:???
今の所そんな気配は無いです
エミュのことを言ってるんですね?そんなに現役スーファミは珍しいんでしょうか
というかココって過疎ってますね、やはり敵が多いってことですか?面倒ですね
396NAME OVER:2005/05/11(水) 08:30:02 ID:???
SFC本体の現役なんて珍しくもなんともない。
397NAME OVER:2005/05/11(水) 08:43:33 ID:???
>>393
反対でPSで出てくるユニット数が極端に少ない。
398NAME OVER:2005/05/11(水) 13:15:37 ID:???
SSは極端に経験値が少ない。
計画的なレベル上げが必須。

糞移植ドモが
399NAME OVER:2005/05/11(水) 17:41:36 ID:???
SS版は遊びやすくなってて良かったけどPS版は擁護のしようがない
400NAME OVER:2005/05/11(水) 18:05:57 ID:???
>SSは極端に経験値が少ない。

ALIとか下がりにくくていいんじゃね?と思ったが
デボネアや三騎士辺りは初期能力で最後まで通用するし
401NAME OVER:2005/05/11(水) 21:26:48 ID:???
PS版はエフェクト違うし音楽もアレンジされてるからオリジナルをやった後だと新鮮だぞ。
デネブがピンクのプリンセスになるし。
402NAME OVER:2005/05/11(水) 21:30:58 ID:???
>>401
だな。ジハドとか結構かっこよかった。
戦闘曲のアレンジはイマイチだったが・・・

赤パラディンのアッシュとかもかっこいいな
403NAME OVER:2005/05/11(水) 22:23:15 ID:???
>>401
ナイトメアのエフェクトが萎えた。
音楽のアレンジも酷い。
それに加えてあの致命的なバグ。
ぶっちゃけ固有キャラの色だけだよ良い所は。

それに発売直後の広告で「戦闘画面では自分で始点の切り替えが可能!」
とか書いてあったが  大 嘘  だったし。
404NAME OVER:2005/05/11(水) 22:35:40 ID:???
パッケ裏でも視点の違う画像あったから期待してたんだけどな・・・。
405NAME OVER:2005/05/11(水) 22:38:09 ID:???
ナイトメアってどんなのだっけ?
あの目玉が沢山でてくるやつ?
406NAME OVER:2005/05/11(水) 22:51:43 ID:???
>>404
背景の角度が変わって拡大するだけ
407NAME OVER:2005/05/12(木) 23:54:33 ID:???
これの外伝っておもしろい?
408NAME OVER:2005/05/13(金) 00:26:21 ID:???
>>407
プレイ後の感想
「うはwww妄想が広がりんぐwwwww」

オウガバトルサーガに全然興味がないならオススメしない。ネオポケだし。
409NAME OVER:2005/05/13(金) 16:18:37 ID:???
松野って今何やってんの
410NAME OVER:2005/05/13(金) 16:24:19 ID:???
FF12作ってる。と思う
411NAME OVER:2005/05/13(金) 16:30:42 ID:???
ポーシャちゃんのからだを抱いていると心が安らぐんだ
412NAME OVER:2005/05/14(土) 02:01:25 ID:???
カオスフレームがいちいち下がりすぎなんだよ!
413NAME OVER:2005/05/14(土) 04:11:33 ID:???
ならば、CF0にしてしまえ!
414NAME OVER:2005/05/14(土) 11:36:36 ID:???
>>412
改造すればいいお!
415NAME OVER:2005/05/14(土) 11:44:54 ID:???
おいすー^^
416NAME OVER:2005/05/20(金) 21:23:43 ID:iT5jXWSe
デスティン・ホフマン
417NAME OVER:2005/05/21(土) 01:27:05 ID:???
続編マダァー??
418NAME OVER:2005/05/21(土) 02:04:43 ID:???
中古で買ってきてプレイしてみました
カオスフレームのウザさに腹がたってきました
419NAME OVER:2005/05/21(土) 02:07:33 ID:???
>>418
残念ながら尾舞はこのゲームに向いてないようだ。

まあ、人間同士に相性があるのと同じく
人間とゲームに相性があっても不思議はないがな。
420NAME OVER:2005/05/21(土) 06:26:01 ID:???
相性が悪くても能力-2になるだけのアイツラはエライよ、うん
421NAME OVER:2005/05/21(土) 07:52:05 ID:???
そんなことよりも荒井メンととカリスマの仕様に腹を立てろよ
422NAME OVER:2005/05/21(土) 11:48:22 ID:???
人間系はカリスマが上がらないとどうしようもないからな
せいぜいニンジャになれる程度で魔法系は全滅
423NAME OVER:2005/05/22(日) 07:23:01 ID:???
>>422
つ【フレイア】一丁!
アンデッド狩りで楽勝よっ。

どうしようもないのは人間系でも男の方だな。
アライメントの上限に制限を設定してある
クラスが多い点、非常につらい。

まあ、男の攻撃魔法屋さんは
何とかしてゴエティックだけ作っとけば
世の中平和、という説もあるが。
424NAME OVER:2005/05/23(月) 01:21:15 ID:???
カノープスがオダユージのように熱かった
425NAME OVER:2005/05/25(水) 16:02:04 ID:???
このスレってまだ改造厨いるの?
426NAME OVER:2005/05/25(水) 21:02:07 ID:???
敵のゴーレムは堅いのに、自軍のゴーレムはもろい・・・・・
427NAME OVER:2005/05/25(水) 23:14:09 ID:???
どっちももろいだろ。

その例が適切なのはむしろインドチームだな。
COMでは鬼固いのに、自分で使うとほとんど普通。
428NAME OVER:2005/05/26(木) 00:53:35 ID:tq3YqyOs
オウガバトルアルティマニアなHP教えてください
429NAME OVER:2005/05/26(木) 02:19:40 ID:???
>>1
430NAME OVER:2005/05/27(金) 18:27:11 ID:???
スラムゼノビアをスライムゼノビアと読み間違えた件について
431NAME OVER:2005/05/27(金) 19:45:23 ID:???
>>430
>スラムゼノビアをスライムゼノビアと読み間違えた件について
  ↑
 この時点でスライムと読んでしまった俺はどうしたらいい?
432NAME OVER:2005/05/27(金) 21:08:59 ID:???
フランス外人部隊を経験してくると良いと思うよ
433NAME OVER:2005/05/30(月) 22:36:38 ID:???
名作タクティクスオウガの正統な次スレたちましたのでご報告します

世界が認める名作 タクティクスオウガを語ろう 87
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1117459468/l50
434NAME OVER:2005/05/30(月) 22:45:43 ID:???
TOスレの本スレはこちらです
皆様お間違えなきよう

風の名作 タクティクスオウガを語ろう85
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1117317289/
435NAME OVER:2005/05/30(月) 22:53:41 ID:???
>>433-434
島へ(・∀・)カエレ!!
436NAME OVER:2005/05/30(月) 22:55:45 ID:???
どうみても>>434の方がTOスレだな
>>433は馬鹿?
437NAME OVER:2005/05/30(月) 23:18:15 ID:???
つーか、乱立させた本人もどれがどれか分かってない雰囲気が漂ってくるんだが
438NAME OVER:2005/06/03(金) 00:16:09 ID:ZHvtSnIt
昔のスレみれないから教えて、町の解放はどんなユニットにやらせるべき?カオスフレーム1/3くらい(泣
439NAME OVER:2005/06/03(金) 01:27:26 ID:???
ALIの高いキャラで作った低空ユニットで解放
絶対に奪い返されないこと
440NAME OVER:2005/06/03(金) 12:01:55 ID:???
>>438
平均ALIの高いユニットで解放すればカオスフレームが上がり
低いユニットで解放すれば下がるというのが基本
初期ユニットならクレリック、ナイト、サムライ辺りがALI高め
441NAME OVER:2005/06/03(金) 19:10:45 ID:???
CF70で本拠地から離れた町開放するなんて無理だすね
442NAME OVER:2005/06/04(土) 00:56:48 ID:???
意味不明なこと言ってんな
443NAME OVER:2005/06/04(土) 04:57:26 ID:???
CFが高くないとエンディングに関係するアイテムがもらえないから
下がらないようにいないといけないCFゲームだね
解放した時のタロットカードでCF下がってさらにブーイングまでされると
ちとムカつくわな
444NAME OVER:2005/06/04(土) 05:11:05 ID:???
>>443
まあ、タロット如きで下がるCFの数値など
いくらでもリカバーできるから
エンディングには何の影響もないがな。

ポグロムをクリアした時点で
CF100は約束されたも同然。
445NAME OVER:2005/06/04(土) 10:50:09 ID:???
初心者には僧侶タイプのリーダーがお勧め
リーダーのALIが多少上下はあるが60程度ありALI65のクレリックもセットでついてくる
序盤はリーダーとクレリックで2人ユニットを組み町を開放しまくろう
446NAME OVER:2005/06/04(土) 14:06:56 ID:???
序盤は貴重なクレリックなのでオピなんかに与えられません。
アンデッド退治でCHA100ALI100の人が生まれるまで一人旅がお似合いです。
447NAME OVER:2005/06/06(月) 00:41:53 ID:???
フォーチュンのCFマイナス3が三回続いたときは激怒した
448NAME OVER:2005/06/06(月) 08:01:35 ID:???
俺もそれが嫌で解放時にタロット引かずにジョーカーの札を使うようになった。
449NAME OVER:2005/06/06(月) 10:55:14 ID:???
レベルを上げたユニットで敵を殲滅(やみのかおり使用で1日を保つ)
たまにレベル上げたいユニットを戦わせる
敵殲滅後、ALI100のユニットで都市開放(ユニットリーダのみ一人だと経済的)
ボスを倒してボーナス金とCFたっぷりもらう
450NAME OVER:2005/06/06(月) 10:57:43 ID:???
ところでこれ、攻略本見ないと真のエンディング見るの無理がない?
451NAME OVER:2005/06/06(月) 11:00:35 ID:???
>>448
タロットはパラメータ上昇のチャンスでもあるから勿体無い
まあSTRは下がる事もあるがそれでも期待値的にはプラスだし
HPやAGI,INTは上がるだけ
452NAME OVER:2005/06/06(月) 11:25:06 ID:???
>>450
ヤルのタブレットを入手するのはそんなに難しくない
あとは全てのマップをしらみつぶしに探すだけ
453NAME OVER:2005/06/06(月) 16:50:00 ID:7PGNpaRu
age質問良い?

SFC版は発売日に買ってやってました。
久々にまたやりたいかな〜と思ったのだけど
今からなら、どのハードがおすすめ?
64は持ってないけど、、、
454NAME OVER:2005/06/06(月) 17:02:51 ID:???
>>451
解放ユニットの能力なんてどうでもいい。
455NAME OVER:2005/06/06(月) 17:33:28 ID:???
>>453
サターン持ってるならサターン版じゃないかな。追加ステージあるし。
PS版は耐性バグがあるし。
SFCの書き換え版が一番出来が良いと聞くけどレアだしね。
456NAME OVER:2005/06/06(月) 18:10:47 ID:???
>>454
最初にワールド引くまでリセットすりゃいい。
457NAME OVER:2005/06/06(月) 21:54:17 ID:???
>>448
クリア後にやれば問題ないんじゃね?
イベントとかの街以外は
458NAME OVER:2005/06/07(火) 19:06:12 ID:???
デネブの庭だったかな、そこにいたボスキャラの魔女って仲間にした方が
良かったの?攻略サイトに仲間にした方がいいような事書いてあったけど。
459NAME OVER:2005/06/07(火) 19:30:43 ID:???
CF調整が面倒なら仲間にしなくてもいーよ。
女イベントキャラならまだ3人もいるから。
460NAME OVER:2005/06/07(火) 19:41:57 ID:???
そうなんだー、仲間にしなかったからミスったのかと思ったよ。
CF40まで下げて仲間にしたいキャラじゃないし。
461NAME OVER:2005/06/07(火) 20:30:14 ID:???
          ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、 デネブを仲間にしていないだと?……
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  屋上へ行こうぜ……
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  久しぶりに…………
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  キレちまったよ……
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ
462NAME OVER:2005/06/07(火) 20:48:00 ID:???

     ./ ̄ つ
     /    i
 、ー‐,iこニー-ト、_
  ヽ_,,,..-、__`ー'   フ アラ、残念ね。
    /i┃┃ヽ__,,,ノ.)  気が変わったらまた誘ってね&heart;
   , ヽ、__..ノヽ ヾ)
  (_  {::   ::::\\,
     i、::  ::ヽ (_,,)
     |` Tー--|  
     | |  | |
    /=;.! |.__|
   `ー"  { ―{
         '.ー"
463NAME OVER:2005/06/08(水) 01:55:53 ID:???
タクティクスオウガが出るまでは
仲間にせずに何回かクリアしたが
タクティクスやった後で仲間にしたくなった。

LUKの高さが結構便利だった記憶が。
464NAME OVER:2005/06/08(水) 18:53:15 ID:RBCTJBuh
465NAME OVER:2005/06/08(水) 18:59:32 ID:???
ワールド21が出ると嬉しかったな
エロカワイイから
466NAME OVER:2005/06/08(水) 21:22:50 ID:???
>>464
>XXII

( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?
467NAME OVER:2005/06/09(木) 00:21:03 ID:???
変なのが紛れてるな
468NAME OVER:2005/06/09(木) 02:03:28 ID:???
デネブって人気者なんだね
469NAME OVER:2005/06/09(木) 04:17:18 ID:???
ゼノビアの皇子以外は全てに出てたんじゃないかな。
470NAME OVER:2005/06/09(木) 17:40:25 ID:???
ゼノビアの皇子にも出てくる
471NAME OVER:2005/06/10(金) 15:32:27 ID:??? BE:180411293-###
オウガバトルって言ったら64しかやったことないや。
結構好きだったけど、バランスが微妙だった気がする。
特に、上位ドラゴンのブレス、範囲魔法同士の合成魔法、
各種竜言語魔法が異常に強かった。
ちょっと金かけて訓練すると途方もない強さになったり…。

他の作品はそのあたりどうなんですか?
472NAME OVER:2005/06/10(金) 15:56:16 ID:???
伝説は死神を作らなければ、きつい。
タクティクは最大レベルを意図的に調節して、石化、竜言語を使わなければ絶妙。
64はやってみたいな。
473NAME OVER:2005/06/10(金) 16:02:13 ID:???
自分で微妙にさせたんだよ
何言ってんだか
474NAME OVER:2005/06/10(金) 16:07:53 ID:???
>>471
伝説オウガは
ルーチン作業にするのでなければ別に死神いなくても余裕。

全体攻撃魔法が強力で前衛は盾でしかなかった。
ドラゴンのブレスはそこそこ強かったけれど、でかくて重いので
使いにくかった。同様に盾としては優秀。

結論としては死神作らなければ
アライメント・カリスマというレベル制限があるのでバランスは絶妙。
上述の全体魔法も使いすぎるとレベル上がりすぎて破滅するし。
475NAME OVER:2005/06/10(金) 16:11:44 ID:???
国語を勉強しなおせ
476NAME OVER:2005/06/10(金) 16:49:00 ID:???
どれも極めれば自分でどうにでもできる。初プレイ時は結構バランスいい。
477NAME OVER:2005/06/10(金) 19:30:11 ID:???
死神作戦より普通にクリアした方が楽だと思う
プレイ時間が異常に長くなったりしないし
478NAME OVER:2005/06/10(金) 21:45:57 ID:???
しばらくスレを離れてたんだけど、そろそろ改造厨は消えた?
479NAME OVER:2005/06/11(土) 06:24:22 ID:???
>>478
はいはい、クマクマ
480471:2005/06/11(土) 12:40:23 ID:???
みなさまレスサンクス。
自分で微妙にしたって指摘はそうかも。
終盤に入る頃にはプレイ時間がカンスト(99時間)してたし(^^;
マップクリア後の探索をやり過ぎたせいっぽい。
完璧主義的な人にこの手のシミュレーションは麻薬ですな。
481NAME OVER:2005/06/11(土) 12:58:02 ID:???
うぉー、ついにワールドでクリアできたー!
デネブ仲間にしてないから簡単だったけど・・・
482NAME OVER:2005/06/11(土) 19:53:41 ID:???
>>478
自治厨の頭をチートで人並みにしたいね。
483NAME OVER:2005/06/11(土) 21:11:48 ID:???
最上級ドラゴンの成長率が無駄に高いのが恨めしい
LV23でフレアブラスになってもそれ以降はほとんどレベルアップする機会が無い
484NAME OVER:2005/06/12(日) 03:44:06 ID:???
>483
がんばって育成<<説得
485NAME OVER:2005/06/12(日) 10:20:02 ID:???
左からHP,STR,AGI,INT,COST

初期ドラゴンLV1 93、60、37、42、850

育成レッドドラゴンLV7 150、90、49、54、1450
(初期レッドドラゴンLV7 145、86、52、56、2000)

育成サラマンダーLV16 244.5、135、76、81、2800
(初期サラマンダーLV16 237、127、88、93、4350)

育成フレアブラスLV23 325、170、104、109、4400
(初期フレアブラスLV23 322、171、113、132、7200)

派遣コストが安い以外の意味は無さそうだw
まあ序盤から育てられるという事はタロットの恩恵を受けられるわけだが
486NAME OVER:2005/06/12(日) 22:37:23 ID:???
タロットカード封印でトゥルーエンドは見れなかった。
ラストが無理。
487NAME OVER:2005/06/13(月) 00:19:00 ID:???
>>486
シャリーア付近にオールサモンズでユニットを集めて
退却を駆使して戦うしかないな
488NAME OVER:2005/06/14(火) 00:14:18 ID:???
こないだからSFC版プレイし始めた。カオスフレームとかCha、Aliとか上がらないんですが、仕様ですか?
489NAME OVER:2005/06/14(火) 00:20:15 ID:???
まずその仕様を知れ
490NAME OVER:2005/06/14(火) 20:46:12 ID:???
説明書に書いてあるよ
491NAME OVER:2005/06/14(火) 21:11:00 ID:???
このスレ見て久々にスーファミ引っ張りだしてきてプレイしてます
やっぱり面白いなあコレ

で教えて厨で申し訳ないんですが、カノープスって仲間になった気がするるんですが、なんか仲間になってくれません。
もしよかったら教えて下さい
492NAME OVER:2005/06/14(火) 21:29:33 ID:???
ヒント:敵本拠地西の隠し教会
493491:2005/06/14(火) 21:55:50 ID:???
あ〜!なんかそこに女の子だかいたようないないような・・・・・・そんな記憶が

隠し教会→カノープスのまち→質問に正確に答えるの順番でしたか?
ちょっとやってみまつ

ヒントありがとうございました
ダメぽだったら泣きながらもう一回聞きに来ます
494NAME OVER:2005/06/15(水) 01:37:58 ID:???
カノープス仲間にしようとした時、仲間に入れて欲しいと言われて
何故かいいえを選択した事がある
495NAME OVER:2005/06/15(水) 10:05:13 ID:???
>>491
説明書があればマンガ読め
496491:2005/06/15(水) 17:32:02 ID:???
うう・・・・・・
説明書もないし記憶も曖昧でいまだにカノープス未加入です・・・・・・泣きながら教えをこいに参りました
誰か心優しい方教えてくださいませ・・・・・・
497NAME OVER:2005/06/15(水) 17:38:20 ID:???
クリアすることを考えずとにかく拠点を解放しまくれ。んで、ヒントなり答えがわかったらリセットしてやり直す。
498NAME OVER:2005/06/15(水) 18:32:13 ID:???
ぐーぐるつかえw
499NAME OVER:2005/06/15(水) 19:29:24 ID:???
このゲームなら攻略サイトあったよ。

カノープスは隠れ教会の妹がアイテムもってるからそれで仲間になるはず。
どこかの町で妹についての話聞いてからじゃないとアイテムもらえないけど。
500NAME OVER:2005/06/18(土) 02:24:37 ID:???
まぁ相当の鈍感じゃない限り初プレイでもカノープスくらい仲間に出来るだろう
501NAME OVER:2005/06/18(土) 04:43:08 ID:???
初回で仲間に出来たのはライアンだけの俺が来ましたが、もう寝ます。
502NAME OVER:2005/06/18(土) 15:54:00 ID:???
伝説といえばアイーシャのいる教会がなかなか見つからなかった
503NAME OVER:2005/06/18(土) 18:04:35 ID:???
LIBERATION (whaaa!!) LUCKY!!
504NAME OVER:2005/06/20(月) 17:19:49 ID:???
オピニオンリーダーってどのタイプが良いのでしょうか?
とりあえず僧侶タイプにしてみたんですが。
505NAME OVER:2005/06/20(月) 18:11:41 ID:???
選ぶな。
最初からそんな老け込んだことやるな。
お前の思うがままに答えていって出てきたオピがお前の分身だ。
そしてそれが魔獣使いタイプであっても拒むな。
506NAME OVER:2005/06/20(月) 22:38:06 ID:???
戦士タイプが戦闘させた場合に一番CHAとALIが下がりやすい
507NAME OVER:2005/06/22(水) 19:18:57 ID:???
オラ、リーダーに戦闘させたことぁねえっス。たまに背後から人魚に絞められるくらいっス。
508NAME OVER:2005/06/23(木) 18:48:42 ID:???
>>503
昔は解放の時の声はレボルーションだと思ってました。
CMも「民衆よ、立ち上がれ」だったし。
509NAME OVER:2005/06/24(金) 01:03:20 ID:???
オウガバトル レボリューションズ
510NAME OVER:2005/06/24(金) 04:26:19 ID:???
>>508
文字出るのに気付けよ
511NAME OVER:2005/06/24(金) 11:21:45 ID:???
>>510
小さくて読めんよ。
512NAME OVER:2005/06/24(金) 13:20:43 ID:???
166 名前:名無したんはエロカワイイ[] 投稿日:2005/06/23(木) 14:41:31 ID:oj/0mF1h
>>166
はあ?

167 名前:名無したんはエロカワイイ[sage] 投稿日:2005/06/23(木) 18:03:47 ID:xm/Rpz+7
>>1666
落ち着け!


169 名前:名無したんはエロカワイイ[sage] 投稿日:2005/06/23(木) 22:27:22 ID:4/3A+pw8
>>167
お前こそ落ち着け
513NAME OVER:2005/06/24(金) 20:28:48 ID:???
18インチのテレビから2メートル離れててもなんとか読める。
視力は両目で0.6、裸眼で車運転したらいけないない視力。
514NAME OVER:2005/06/24(金) 20:30:11 ID:???
0.1以下の俺は2メートルに挑戦したら地獄だったw
515NAME OVER:2005/06/25(土) 05:39:13 ID:???
このスレってまだ改造厨がいるの?
516NAME OVER:2005/06/25(土) 09:29:21 ID:???
むしかえし厨がいるくらいだし、居てもおかしくjはない。
517NAME OVER:2005/06/26(日) 02:26:59 ID:???
クリア直前で間違えてオールサモンズしたことは今ではいい思い出だ‥
518NAME OVER:2005/06/26(日) 04:09:54 ID:???
改造って何ですか?
519NAME OVER:2005/06/26(日) 04:35:52 ID:???
>>518
カセットのバックアップ用電池が切れた時に電池を交換するんだけど、
次に交換するのが楽なようにソケットを取り付けて交換しやすくすることだよ。
520518:2005/06/26(日) 05:52:55 ID:???
改造の話は禁止されてるようですね。
すいませんでしたぁ!
521NAME OVER:2005/06/26(日) 08:46:14 ID:???
>>517
むしろオピユニットを大空タイプにしてシャリーア直前でオールサモンズ
522NAME OVER:2005/06/26(日) 14:24:56 ID:???
>>500-502
それもそうだな
523NAME OVER:2005/06/28(火) 08:42:55 ID:???
>>508
頭文字でわかるだろDQNが
524NAME OVER:2005/06/28(火) 11:09:06 ID:???
>>523
この雷電、生来目が見えん!!
525NAME OVER:2005/06/28(火) 11:20:27 ID:???
ヒカシューはどっちだ?最早目が見えん
526NAME OVER:2005/06/28(火) 17:49:48 ID:???
>>524
それは月光じゃないの?
527NAME OVER:2005/06/28(火) 17:53:46 ID:???
>>526
俺もそう思うが目が見えん。
528NAME OVER:2005/06/29(水) 00:03:45 ID:???
なんで付き合いの長い伊達や三面拳の他の連中は月光が目見えないの知らなかったのに蝙翔鬼は目見えないのしってたんだろうな?
529NAME OVER:2005/06/29(水) 11:28:40 ID:???
>>528
あのマンガにつっこみ始めたらダメだよ。100時間でも突っ込み続けられる。
530NAME OVER:2005/06/30(木) 01:08:49 ID:???
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ  
  | ●_ ●  |  永遠に生きる民ハイランダー
 (〇 〜  〇 |  
 /       |
 |     |_/

           (\  (\
           /  ⌒  ヽ
           | ● _● | 
  ____    |〇   д 〇) 
 /      | ..;∵・
 |     |_/
531NAME OVER:2005/07/01(金) 01:25:17 ID:???
そうなんだ
君と僕とはハイランダー

・・・って聞こえたんだよ。V6の何とかっていう歌が。
532NAME OVER:2005/07/01(金) 23:13:26 ID:???
ヒカシューやコナーのおかげでハイランダーに興味をもって
スコットランドに行ってきた、そんな時期が俺にもありました・・・
533NAME OVER:2005/07/04(月) 22:06:23 ID:???
押し入れから、伝説のオウガ(PS)を見つけたんだが、
PSって確かクラスチェンジしても防御耐性が変化しなかったんだっけ?
534NAME OVER:2005/07/04(月) 22:33:56 ID:???
その通りだサム
535NAME OVER:2005/07/05(火) 08:16:47 ID:???
クラスチェンジの喜びが半減だな
536改造厨:2005/07/06(水) 09:37:35 ID:???
>>533
俺は構わないと思うんだがPSは板違いらしいよ。
自治厨がキーキーいうからもうこないでね。
537NAME OVER:2005/07/06(水) 11:48:17 ID:???
>> 536
お前が自治厨
538改造厨:2005/07/07(木) 12:29:13 ID:???
>>537
はぁ?
自治厨の擁護してあげたのに。
そりゃないぜ、自治厨さんw

それともルール厳守の自治厨さんが
板違いの話題はOKなんていう
マイルールを適用する気じゃないよねw
539NAME OVER:2005/07/07(木) 18:51:49 ID:???
なんだなんだ、まだ改造厨が暴れてるのか
540改造厨:2005/07/08(金) 00:43:30 ID:???
>>539
はぁ?
541改造厨:2005/07/10(日) 08:28:17 ID:???
自治厨、図星を突かれて絶句wwwwwwwwww
542NAME OVER:2005/07/10(日) 13:26:20 ID:???
17歳以上で厨を自称してるのか?
543改造厨:2005/07/10(日) 22:49:37 ID:???
>>542
俺ルール好きで
読解力のない自治厨さんたちがこう呼んでるからねw
不本意だけど相手にわかるように名乗ってるだけさ。
17歳以上で俺ルールってのもどうかと思うよw
544NAME OVER:2005/07/11(月) 00:57:55 ID:???
恥ずかしい言い合いだな
545NAME OVER:2005/07/11(月) 04:08:03 ID:???
改造厨ウザス
546NAME OVER:2005/07/11(月) 05:05:07 ID:???
俺はサスケ持ってるからエミュとは関係なく改造。
レゲー板のローカルルール的に問題なし。
547NAME OVER:2005/07/11(月) 05:23:21 ID:???
改造も板違い
548NAME OVER:2005/07/12(火) 05:42:54 ID:J+nji6Kl
スーファミのオウガバトルやってるんだけど難しいな…。バトルは指揮するだけで見てるだけだし
549NAME OVER:2005/07/12(火) 06:04:52 ID:???
俺の初回プレイなんて、カオスフレームが1mmもなかったぞ
ザナドュで挫折したっけ。
550NAME OVER:2005/07/12(火) 09:20:10 ID:???
>>548
・都市はALIの高いユニットで解放する
・解放した拠点は死守する
これだけ守ればそれなりのエンディングは見れるよ
551NAME OVER:2005/07/12(火) 12:56:09 ID:???
このゲーム攻略法知らないでプレイすると
大抵はカオスフレームが0になるよな。
初回プレイは主人公がカリスマ0アライメント0だったよ。
552NAME OVER:2005/07/12(火) 13:04:29 ID:???
まぁ超強力主人公ユニットで敵を蹴散らすのもアリなゲームだろ
553NAME OVER:2005/07/12(火) 13:48:13 ID:???
兄が高校生の時の初プレイでそれやってた。
途中まで感心するほどうまくやってたが、どっかで苦戦してレベルが上がってしまったらしく、
ガタガタと暗黒に落ちて行って最後はタワーエンドだった。

普段格闘ゲームしかやらないクセに、派遣コストまで調整(ソルジャーのまま鍛えて
後でナイトとかに変える。弱いがすごく安い。俺も真似したら弱すぎて使えなかったのに
兄は何故か普通に使ってた。勝てる敵にしか当てない様にしてたのかも)
してたりしたのは今思うとビックリだ。ていうか普通そんな馬鹿な金策考えない。
当時死神とか思い付かなかった俺には、ALI0のデボネアも信じられなかったけど。
でも途中からその役目がグッドエンドを諦めたロードに変わってたのが笑えた。

戦闘はうまい(戦う場所とか命令での攻撃対象を意図的に操作してた)のだが
RPGとかやらないせいか、探索とかを全くしないので2回目もエンペラー止まりだったが
本人は満足していたようだった。
(あとで攻略本を見せたら『んなもん自力で集められるか』と言ってた)
554NAME OVER:2005/07/12(火) 15:08:07 ID:???
64版。風にしたら主人公回復系になるんだな。失敗した…。水だと普通に攻撃してくれるけど残りの炎は魔法系になるのか?
555NAME OVER:2005/07/12(火) 17:08:59 ID:???
>>554
漏れもちょうど始めたところ。
タクティクスオウガで水だったから何気なく水にしてみたんだが、
前列2、中列1、後列2。

けどなんだかいつの間にかもってた、神に清められたバスタードソード、とかいうのを装備したら
後列がヒーリング×2に書き換わったよ。
そういうのではなくて?
556NAME OVER:2005/07/12(火) 19:23:40 ID:???
伝説やってたら中盤までにドラゴストーンが6個も手に入ったんだがどうすりゃいいんだろうね
ギルバルドとライアンは当然ドラゴンテイマーにしたがもうビーストマスターはいない

>>554
マグナスは後列では武器の属性に応じた魔法を使う
ブレシッドソードを装備していればヒーリング

>>555
ブレシッドソードはオープニングで貰える事がある
557NAME OVER:2005/07/12(火) 21:13:14 ID:???
今やったら風マグナスも回復になった…。一番お勧めのマグナスって何ですか?
558NAME OVER:2005/07/12(火) 21:23:44 ID:???
アンキセス
559NAME OVER:2005/07/12(火) 22:54:16 ID:???
アンキセスって風 水 炎のどれだっけ…?スマソ
560NAME OVER:2005/07/13(水) 01:25:23 ID:???
ここって64スレも兼ねてたりする?
561NAME OVER:2005/07/13(水) 01:42:07 ID:???
なわけねーだろ。
562NAME OVER:2005/07/13(水) 02:20:29 ID:???
ウォーレンのAliはほっといても100近いと思って解放させてたが
ステータス見たら2しかなかった
そんなに弱いのとばっかり戦わせてなかったけどそれにしても2って一体
563NAME OVER:2005/07/13(水) 02:44:12 ID:???
ALI 0になってから2上がっただけ。
564改造厨:2005/07/13(水) 10:31:20 ID:???
へタレ自治厨こういうときこそ64厨追い出せよwwwwwwwwwwwwww
565NAME OVER:2005/07/13(水) 10:42:57 ID:???
>>562
ウォーレンは初期ALIが低いから同レベルの敵を倒してもALIが下がる
さらに下がると1レベル上の敵を倒してもALIが下がる
まあウィザードからゴエティックへのクラスチェンジ条件を満たすにはその方がいいわけだが

ウォーレンを解放部隊にしたいならゴエティックにしてから前列で神聖武器持たせてアンデッド退治w
566NAME OVER:2005/07/13(水) 15:14:35 ID:???
>>564
ですよねー
エロネタやPS・64(完全にローカル違反)は無視して
特に明記されていない改造にだけ食いつくのはどうかと
567NAME OVER:2005/07/14(木) 01:43:00 ID:???
自演乙
568NAME OVER:2005/07/14(木) 02:52:49 ID:???
ウォーレンは盗賊レベルだったのか
569改造中(はぁと:2005/07/14(木) 10:13:59 ID:???
wwwwwwwwwwwwうぇwwwwwwwwテラワロスwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwぅえwwwwwwwwwwwwww

都合が悪いことは「 自 演 乙 」wwwwwwwwwwwwwwwwww
思いっきりこっちが正しいのは明らかなのになんで自演の必要があるんだよwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ちゃんと64厨追い出すか、64がスレ違いではなくて追い出さなくていい理由いえよwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

64厨追い出さない理由言えたら、お望み通り「 自 演 」してあげるよwwwwwwwwwwwwwwwwww
そしたらいくらでも「 自 演 乙 」っていっていいし、通報してアク禁にしてもいいですよwwwwwwwww


570NAME OVER:2005/07/14(木) 15:51:21 ID:???
改造中?
571NAME OVER:2005/07/15(金) 01:05:14 ID:???
>>562
ウォーレンさんのALIは、もはや0になるのがデフォと言えよう。
でも、あんまり早いうちから0になると
ゴエティックにすらチェンジできなくなるので注意が必要だな。
ウチのイトコんちのウォーレンさんは、そのせいで上級クラスになれなくて
ブラックナイトになって後衛でファイアーボール撃ってたw
572NAME OVER:2005/07/15(金) 01:35:56 ID:???
あのウォーレンさんがブラックナイトに‥
573NAME OVER:2005/07/15(金) 09:32:28 ID:???
オレのウォーレンはリッチだけどCHA100ALI100で敵本拠地攻略に大活躍ですよ
574NAME OVER:2005/07/15(金) 23:02:38 ID:???
うちのサラディンさんは死者の杖が足りずにやむなくエンチャンターに。
兄弟子の後を追ってしまいました。
575NAME OVER:2005/07/16(土) 22:45:24 ID:???
固定キャラの行く末・・・
ランスロットがヴァンパイアになるのも最早デフォか?
ウチのノルンはプリンセスになって、デボネアと組ませて死神ユニットリーダー。
ノルン、デボネアともにCHAもALIも0なのは言うまでもない。
しかしアイーシャたんはALI100のプリンセスになってる。
あと、ギルバルドもライアンも結局はブラックナイトになっちゃうな。
かろうじてラウニィーだけはフレイアのまんま。

このゲームはALI中庸を保つのが一番難しい。フレアブラスとか作るのマンドクセ('A`)
576NAME OVER:2005/07/17(日) 10:07:02 ID:???
作るのが難しいクラス

1位 ゴエティック
LV10という早い段階でCHAを60以上にしつつALIを35以下にするのは大変
ALIの下限10も微妙に嫌らしい

2位 ドラゴンマスター
ALI40〜60、CHA65〜という最も厳しいCC条件を誇る
戦闘力の低さを生かしてw敵にトドメを差さないようにするのがコツ

3位 フレアブラス
CC可能LVが23と非常に高くそこまでALIを維持するのが大変
前身のサラマンダーを飛行ユニットにできないのも痛い
577NAME OVER:2005/07/17(日) 15:33:22 ID:???
ドラゴンマスターって作る難しさと強さが比例しないよな。

>575
Bテイマーの二人はBマスターの方がツヨス。
578NAME OVER:2005/07/17(日) 16:10:40 ID:???
 ウォーレン:リッチ
ランスロット:パラディン
 デネブ:プリンセス
ギルバルト:ビーストマスター
 カノープス:バルタン

ALI100CHA100の解放部隊をこんなのにしてた。
579NAME OVER:2005/07/18(月) 00:36:46 ID:???
なんか戦力の無駄遣いな気が。
580NAME OVER:2005/07/18(月) 22:18:38 ID:???
このゲーム初めてやってるんだけど質問
1.ALIを上げるにはどうすればいいでしょうか? ロードのALIは100なんですが・・・
2.CFが低い時に仲間になるキャラを仲間にして一番いいワールドEDとやらを出すなら最初から狙わないとダメ?
581NAME OVER:2005/07/18(月) 22:27:59 ID:???
自分よりレベルが高くてなるべくALIの低い敵を倒すと上がる
つまり聖属性で高レベルアンデッドを狩るのが楽
CFだけならタロットでフォーチュンとか、リセットを繰り返せばなんとかなる
流石に進めすぎてたらアレだけど
582NAME OVER:2005/07/18(月) 22:52:43 ID:???
>>580
2.仲間にしてから取りかかっても取り戻せなくはないけど
 Ali100近くのユニットをいくつか用意しておくと
 (都市の好意度にあわせてリーダーを替えられるため)多少楽と言えば楽。
 SS版だったら追加ステージがあるからそこまでする必要はない。
 ガルビア半島を後回しにするなら結構きついから
 イベントに絡まない教会をあらかじめ残しておいた方がよいかも。
583NAME OVER:2005/07/19(火) 00:19:13 ID:???
1 ディアスポラを普通にクリアしてノルンを仲間にする
2 カストロ峡谷でラウニィーを仲間にした後にCFを下げる
3 デネブを仲間にする(ついでにカストロ峡谷でセントールの像をゲット)
4 バルモア遺跡でサラディンを仲間にする

俺はこのパターンでやってるな
光のベルのイベントはCF50以上で起きるからデネブを仲間にして直行してもいける
584NAME OVER:2005/07/19(火) 03:21:46 ID:???
>>580
ちなみに、ガルフを仲間にした時点で
ワールドエンディングは不可能だからな。
585NAME OVER:2005/07/19(火) 23:57:06 ID:???
>>576
ゴエティック難しいか?
俺の場合は、序盤でCHAを上げたウィザードを作っておき、
ディアスポラ右上の深海で中立エンジェルを狩ってALIを下げてる。
(というかALIが上がりすぎたウィザードの救済措置。)
その際、後衛ウィザード+前衛ワイアームだけのユニットにしておくと
ウィザード攻撃→ワイアーム攻撃→ウィザード攻撃で
ちょうどよくエンジェルが倒せて( ゚Д゚)ウマー
CFを下げないよう、決算画面が出るまえにいちいち帰りましょう。
586NAME OVER:2005/07/20(水) 08:18:55 ID:???
>>583
俺は黄金のメダル取るな、折角CF下げるなら
587NAME OVER:2005/07/20(水) 09:48:07 ID:???
>>585
そこまでやればどんなクラスだって作れるよ
普通にやってた場合の作りにくさが問題

>>586
天宮シャングリラを普通にクリア
ガルビア半島をクリアしてデュランダル入手
アンタリア大地でユーシス仲間にしてからCF下げる
って具合?
ソドムの詩集の売却もできるしなかなか良さそうなパターンだな
588NAME OVER:2005/07/20(水) 10:22:16 ID:???
ソドムの刺繍だと思ってたorz..
589NAME OVER:2005/07/20(水) 15:43:20 ID:???
>>587
俺もそう思う
めんどくさい事やればどのクラスも作れる
微調整でやるくらいならいいけどね
普通にやる分には低LVでクラスチェンジのゴエティックは難しい
ヲーレンがずっとウィザードのままって人もいたんじゃないか
俺はそんなヘマはしなかったけどさ

>>588
俺も刺繍だと思ってた
590NAME OVER:2005/07/20(水) 17:17:57 ID:???
暗黒の吟遊詩人ソドムの詩集。暗黒神ディアブロへの賛美が書かれた禁書。
591NAME OVER:2005/07/20(水) 21:05:26 ID:???
自作フレアブラスLV23
HP328 STR188 AGI109 INT121 LUK57 COST4200

中立フレアブラスLV23
HP325 STR171 AGI113 INT132 LUK56 COST7200

自作の方はワールド引いたマップでは必ず出撃させてたからタロット効果を結構受けてるはずだがそれでもこの程度か
592NAME OVER:2005/07/20(水) 23:25:34 ID:???
経費が安いぶんドーピングしてやれ
593NAME OVER:2005/07/21(木) 11:09:55 ID:???
プリンセス、忍者マスターx2が常に特攻隊でつ
でもコスト高いよ・・・プリンセス
594NAME OVER:2005/07/21(木) 17:44:33 ID:???
コストなんか気にしてんじゃねーよバカ
595NAME OVER:2005/07/21(木) 20:50:50 ID:???
ドラグーン
      デボネア
ドラグーン
      ノルン
ドラグーン

の死神は無敵だが高かったなあ。
596NAME OVER:2005/07/21(木) 21:03:33 ID:???
機動力のない死神だな
飛べない死神なんてただの草刈じじいじゃねえか
597NAME OVER:2005/07/21(木) 21:12:33 ID:???
ドラグーンとジェネラルは最もコストが高いんだっけ。
598NAME OVER:2005/07/21(木) 21:12:56 ID:???
        リッチ
ワイバーン ゴエティック
        プリースト

くらいでも大抵の敵は殲滅できる
599NAME OVER:2005/07/21(木) 21:16:13 ID:???
>>596
それがいいんじゃないか。ちなみにこいつらだけ半日ぐらいしてから出す。
歩きながらみるみる撃破される敵。まさに悪魔。反乱軍のユニットは化け物だ。
600NAME OVER:2005/07/21(木) 21:23:45 ID:???
>>597
プリンセスとドラゴンマスターとデスバハムートもね
601NAME OVER:2005/07/21(木) 22:53:22 ID:???
ドラゴンマスター割りにあわねーーーな
602NAME OVER:2005/07/21(木) 22:58:12 ID:???
目的地に旗立てたらぐねぐねした線が出るのが好きだった。
603NAME OVER:2005/07/21(木) 23:22:10 ID:???
どこにも出ないぞ
旗はグネグネするが
604NAME OVER:2005/07/21(木) 23:58:43 ID:???
COST成長が最高の250のクラス

クラス自体が強い
リッチ、プリンセス、ヴァンパイア、ジェネラル、ドラグーン

成長率が非常に高い
シルフ、デスバハムート、フレアブラス、ドラゴンゾンビ

ネタ要員
ドラゴンマスター
605NAME OVER:2005/07/22(金) 00:41:54 ID:???
>>603
PSかSSなんじゃあるかまいか?
606NAME OVER:2005/07/22(金) 00:55:31 ID:???
このスレってまだ改造厨が恥ずかしげもなく居座ってるの?
607かいぞう厨:2005/07/22(金) 01:15:40 ID:???
>>602
もし機種違いの話題ならスレ違いな上に
自治厨様(藁)がきーきー言うので
さっさと回線で吊って下さいね♪

>>606
全く恥ずべきことがないので居座ってるよ♪
自治厨さま(ワロス)がとても面白いので
このスレはやめられません♪
608NAME OVER:2005/07/22(金) 01:53:00 ID:siquXDx5
    )\__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__/|_
  / ┌─ ┬┌―. |  .|-┬- ┬ -┬- ┌-┐   .-┬-    (
   \ ├-  .| |  _├-┤|  .| . |  .|  | .|  | |    /
    ).│   | |__|| .|. |  .| . |  .|  .| .|  | |   (
  /_.     ̄          . ̄      ̄   ̄       \
    |/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y ̄
609NAME OVER:2005/07/22(金) 15:09:07 ID:???
このゲームの攻略サイトってないの?
610NAME OVER:2005/07/22(金) 15:09:34 ID:???
あるよ
611NAME OVER:2005/07/22(金) 16:38:17 ID:???
携帯だからモバイバルグーグルしかないんです。ゴメンナサイ。教えてください。正史エンディングみたいです。
612NAME OVER:2005/07/22(金) 17:33:26 ID:???
つ 改造
613NAME OVER:2005/07/22(金) 19:57:11 ID:???
カノープス仲間にならない。妹にあったのに。
614NAME OVER:2005/07/22(金) 20:06:09 ID:???
>>612
Boo!Boo!
615NAME OVER:2005/07/22(金) 23:24:52 ID:???
>>589
ゴエティックは、敵ユニットリーダーのレベル+1まで上げてから
MAPクリアしてると、特に気にかけなくてもポコポコできるよ。
616NAME OVER:2005/07/23(土) 04:23:19 ID:???
>>613
妹からアイテムもらわないとイカンのよ。
ある都市で妹についての話を聞いてから妹に会うとアイテムくれるでしょ。
617NAME OVER:2005/07/23(土) 05:22:18 ID:???
ポーシャちゃんテラモエス
618NAME OVER:2005/07/23(土) 16:08:33 ID:???
ブルー、サンダー、アース、ファイヤー、のドラゴン
3回ネクロリンカするとヒドラになるって知ってた?
619NAME OVER:2005/07/23(土) 16:56:11 ID:???
クマー
620NAME OVER:2005/07/24(日) 18:01:09 ID:???
ペトロブレスで固めた中立を説得したらかわいいな
621NAME OVER:2005/07/24(日) 21:37:01 ID:???
好意度って、PS版とSFC版だと表示違うんですか?
622NAME OVER:2005/07/24(日) 23:08:31 ID:???
おー、それは、セ ン ト ー ル の ぞー では な い か
しかも、まだ、わしの、持っていないやつじゃわい

ケチなやつじゃの〜
623NAME OVER:2005/07/24(日) 23:14:59 ID:???
ぼかぁポーシャちゃん!
624NAME OVER:2005/07/25(月) 20:57:15 ID:???
ところでコカトリスて使えるの?
ペトロ、ミスが多いからほとんど使ってないんだが。
625NAME OVER:2005/07/25(月) 21:07:31 ID:???
ダメージ与えたほうが勝ちだからなー
グリフォンで全体攻撃したほうがいい
ペトロもやらなくていいやつにやったりするし
アンデッドにはちょい有効ってくらいか
626NAME OVER:2005/07/25(月) 21:20:53 ID:???
やっぱりそう?
攻略本見たら使えるとか書いてあったから、
オレの使い方が悪いのかなと思っていたんだが。

レスさんくす
627NAME OVER:2005/07/25(月) 21:28:28 ID:???
>>624
エンチャンターみたいな全体攻撃できる奴に決まったらおいしいけど
AGI差が相当あっても意外と外れるんだよな
628NAME OVER:2005/07/25(月) 21:45:41 ID:???
TOのコカトリスならなんとなく使えそうだけど(長期戦だから)
伝説のペトロはねぇ・・・
629かいぞうちゅう:2005/07/26(火) 00:41:02 ID:???
>>621
ここでPS版の話したら自治厨がヒスおこすお!
630NAME OVER:2005/07/26(火) 00:56:59 ID:???
>>624
クレリック系禁止プレイでは結構便利だった
631NAME OVER:2005/07/26(火) 01:29:49 ID:???
なんだ、まだ板違いの改造厨がいるのか
臭いスレだなここも
632改造厨:2005/07/26(火) 01:44:36 ID:???
PS版のどこが悪いんだ?
633NAME OVER:2005/07/26(火) 02:09:35 ID:???
どこが悪いも何も板違い
ローカルルールに書いてある
634NAME OVER:2005/07/28(木) 01:27:12 ID:uU7yR+X5
ラストに近付くと、1ステクリアに時間かかって母さんにしかられてたなー藁
一番最悪なエンディングって、どんななんすか?プラス、状況は?
初歩ネタでスミマセン。
635NAME OVER:2005/07/28(木) 01:40:09 ID:???
>>634
それはもう最悪なエンディングだよ。
最悪な状況でクリアすればOK。
636NAME OVER:2005/07/28(木) 02:08:56 ID:???
>>634
夢オチエンディング
637NAME OVER:2005/07/28(木) 02:36:23 ID:???
>>634
ハングドマン
主人公の名声を恐れたトリスタンがランスロットに暗殺を命じ
完全に油断していた主人公は宴の影でひっそりと殺される
638NAME OVER:2005/07/28(木) 02:38:30 ID:???
トリスタンちっちぇー
639NAME OVER:2005/07/28(木) 02:54:39 ID:???
オウガの新作が出たら是非とも黒ランス主人公でトリスたんを市中引き回しのにするルートが有っても良いよな刑
640NAME OVER:2005/07/28(木) 03:42:31 ID:???
>>634
ガルフがオウガバトルを再開するやつ
641NAME OVER:2005/07/28(木) 11:38:24 ID:???
ワールド
「 …王位はやはり、トリスタン殿下が
 継ぐか……。
「 ……それは仕方のないこと。
 言いたい事はわかりますが……。

エンペラー
「 われらの新しい王の誕生に
 カンパイといくか…。
「 われらが王国に神のご加護が
 あるようにいのりましょう。

トリスタンより主人公の方が人気があるのは間違い無い
642NAME OVER:2005/07/28(木) 11:52:55 ID:???
>>634
ラシュディの生まれ変わりとして自らが暗黒の力で世界を支配する。
643NAME OVER:2005/07/28(木) 16:46:09 ID:???
うわぁ・・このスレまだ改造厨がいるのか・・・
644NAME OVER:2005/07/28(木) 19:24:28 ID:x67fpsS2
>>637
タワーだろ?
主人公がガルフに殺され体乗っ取られて再び暗黒時代到来ってやつ。
確か条件はカオスフレーム、主人公アライメント最低、仲間にガルフがいるって
事だろうけど、ガルフ仲間にするためには一応途中カオスゲート見つけるまで
カオスフレームと主人公のアライメントある程度高くないと無理だったような。
カオスフレームは下げるのは簡単だけど主人公の一度上がりきったアライメント下げるのは
かなり難しい。
645NAME OVER:2005/07/28(木) 19:46:12 ID:???
 こんな年代に、ルドン地方に行くのは誰だろう。
 それはバレンヌ帝国皇帝だ。皇帝はおびえる帝国重装歩兵ベアをひしと抱きかかえている。

皇帝  「ベアよ、なぜ顔を隠すのだ」

ベア 「陛下にはインペリアルガードが見えないの。腕力が高くて、槍適正もある・・・」

皇帝   「あれは柳沢慎吾だ・・・」

プレイヤー 「かわいいベア、ルドン高原においで。面白い遊びをしよう。味方は霧隠れで隠れているし、凶悪なモンスター達がたくさん待っているよ。」

ベア 「陛下、陛下!きこえないの。プレイヤーがぼくになにかいうよ。」

皇帝  「落ち着きなさい、アリがアバロンに繁殖しているだけだよ。」

プレイヤー 「いい子だ、あの昆虫系シンボルにぶつかろう。アリたちがもてなすよ。お前をここちよくゆすり、LPを削るのだ。」

ベア 「陛下、陛下!見えないの、インペリアルクロスの先頭にぼくが!」

皇帝 「見えるよ。だが、それは重装歩兵なら当たり前の位置だよ。」

プレイヤー「愛しているよ、ベア。お前の微妙なステータスがたまらない。力づくでも交代させる!」

ベア 「陛下、陛下!プレイヤーがぼくの装備を剥ぎ取る!プレイヤーがぼくをひどい目にあわせる!」

 皇帝はぎょっとして、高原を全力で脱出した。あえぐベアを両腕に抱え、やっとの思いでアバロンに着いた・・・
 ベアの場所はすでにワレンシュタインになっていた。
646NAME OVER:2005/07/28(木) 19:57:26 ID:???
愛しているよ、ポーシャ。お前の微妙な贈り物がたまらない。力づくでも交配させる!
647NAME OVER:2005/07/28(木) 21:08:25 ID:???
>>644
タワーは主人公のゼテギネアの圧制以上の暗黒性に反感を持った仲間達が
結束して解放軍を結成するところまでだよ。
ガルフに乗っ取られるのはデビル。条件はカオスフレームと主人公のALIが低く、
主人公のCHAが50以上、ガルフが仲間にいること。
宴の最中に暗殺されるのはハングドマン。
648NAME OVER:2005/07/28(木) 21:56:22 ID:???
>>644
ガルフ仲間にするためにはカストラート海でCF35以上あればいい。
あとは好きなだけ下げろ。

オウガバトルの再来なデビルより、圧政にずっと苦しめられそうなデスのほうが
最悪だと思った。
649NAME OVER:2005/07/28(木) 21:58:02 ID:???
まぁガルフは強いしな
650NAME OVER:2005/07/28(木) 21:59:49 ID:uU7yR+X5
634です。

てことは、デビルが最悪なんかな…コントローラ投げそうだけど、見たい。

板違いになりそうだが、どうしても気になる(というか、思い出せない)のが、「ドラゴン好きで転生を繰り返してるあの人」。
…攻略本て、もう入手不可能かな…
651NAME OVER:2005/07/28(木) 22:02:21 ID:???
死者の宮殿に一人で入ってしまう超無謀な方のことですね。
652NAME OVER:2005/07/28(木) 22:02:51 ID:uU7yR+X5
時間差w
最悪は、デスなんすね。
653NAME OVER:2005/07/28(木) 22:05:13 ID:uU7yR+X5
そう、死者の宮殿のあの人w

攻略本て、よんでても面白くない?
654NAME OVER:2005/07/28(木) 22:15:29 ID:???
バッド系エンディング
デビル CF低、ALI低、ガルフがいる
デス  CF低、ALI低、ガルフがいない、CHA高
タワー CF低、ALI低、ガルフがいない、CHA低

ハングドマンはバッド(空が赤)ではないが主人公にとってはデスよりよっぽど酷い
655NAME OVER:2005/07/29(金) 06:19:48 ID:???
アヴァロン島クリア時点で主人公ALI28、他にも0のやつがたくさん、
リーダーALI50以上のユニットが3つ程度でCF5分の1以下なんだけど、
もうどうしようもないかな?
攻略情報見ないで初プレイなんだけどね。
656NAME OVER:2005/07/29(金) 07:40:18 ID:???
てか正史エンディングって主人公殺されたりする?
たしか記憶だとTOではゼノビアの王はトリスタンだったような
657NAME OVER:2005/07/29(金) 08:01:57 ID:???
正史はワールドエンド準拠。
658NAME OVER:2005/07/29(金) 10:08:29 ID:???
正史はアイーシャと駆け落ち
659NAME OVER:2005/07/29(金) 10:37:08 ID:???
ポーシャちゃん!
660マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/07/29(金) 10:43:50 ID:???
だな
661NAME OVER:2005/07/29(金) 17:16:35 ID:???
正史が、主人公がランスロットに暗殺されるやつだったらシュールだったのに
662NAME OVER:2005/07/29(金) 18:05:40 ID:???
ランスロットって当時何歳だ?結構若く見えるけど、24年前の旧王国騎士団員ってことは
ああ見えても40歳近いんかな。それとも従騎士とかだったのかな。
663NAME OVER:2005/07/29(金) 18:30:53 ID:???
伝説〜の時に39歳に至ってる
664NAME OVER:2005/07/29(金) 19:06:13 ID:???
>>662
正騎士の装備を維持するのは金がかかる。鎧とか馬とかな。
それがまかなえる家なら15歳で正騎士でもおかしくない。
ゼテギネアの騎士は馬に乗ってないし。
665NAME OVER:2005/07/29(金) 19:24:53 ID:???
そうか、ゼテギネアじゃ騎犬だもんな。
666655:2005/07/29(金) 20:18:22 ID:???
スマン、今気づいたが質問スレと誤爆してた。今から向こうにレスしてくる。
667655:2005/07/29(金) 20:21:53 ID:???
む?質問スレはなくなってる?
スレ荒らしスマン
668NAME OVER:2005/07/29(金) 20:28:30 ID:???
>>655の状態じゃバッドエンドは逃れられそうにないな。しかも初回じゃかなりキツイぞ。
669655:2005/07/29(金) 20:38:05 ID:???
>>668
レスサンクス
初回クリアしたらやっとここの話にもついていけるかなぁと。
2回目は攻略サイト見ながらやるつもり。
670ウォーレン:2005/07/29(金) 20:40:27 ID:???
苛酷な戦いになるでしょうが、そのALI50以上のユニットだけで解放すれば、あるいは・・・
あなたのALIは何があってもそれ以上下げてはいけません。
常に自分より高レベルの敵を倒して下さい。ゴーストやスケルトンがベストです。
ではご武運を・・・
671NAME OVER:2005/07/29(金) 21:50:55 ID:???
>>670ウォーレン
そういう自分が真っ先にALI0になる癖にw
672NAME OVER:2005/07/29(金) 22:07:14 ID:???
ウォーレンって導師ぶってるくせに最初からALI低いよなw
673NAME OVER:2005/07/29(金) 23:10:16 ID:???
頼むからレベル10になる前にALI0になるのは勘弁してくれw
674NAME OVER:2005/07/29(金) 23:42:24 ID:???
>>669
アヴァロン島でアイーシャ仲間にしてたら
「キャラを補充する」でエンジェル雇って解放部隊作れ
675NAME OVER:2005/07/31(日) 00:09:01 ID:???
フロントミッションも5が出ることだしそろそろオウガバトルサーガも続きを。
676NAME OVER:2005/08/01(月) 15:50:15 ID:???
序盤で育成失敗してて「あ〜やりなおそうっかな〜」って時に限って
ドリームクラウンとかを入手し、止めるに止められない状態になったりすることって
よくありません?
677NAME OVER:2005/08/01(月) 20:19:41 ID:???
ファイアクレストな時に限って死者の杖拾ったりします
本編ではほとんど敵を全滅させないのでまーたく拾えません
死者の指輪があまります
678NAME OVER:2005/08/02(火) 00:07:16 ID:???
>>677
セントールの像を全て死者の杖と交換すればそんな事にはならないと思う
イベントで入手できる数はガルフ無しだと死者の杖7個、死者の指輪3個が最大
679NAME OVER:2005/08/02(火) 06:13:43 ID:???
お お 、それは セントールの ぞう ではないか しかも わしが 持っていない像じゃわい。
ケチなやつよのぉ〜
680NAME OVER:2005/08/02(火) 07:05:48 ID:???
レボリューション買ったら速攻オウガ3つDLだな〜
伝説やってからTO、64やったらなんかニヤニヤしちまう
TOで一回わざとラドラム殺して アルビレオコメント→リセット とかな
681マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/08/02(火) 13:13:17 ID:???
そうか そうか
そうか そうか よォ―ッ
682NAME OVER:2005/08/02(火) 16:32:49 ID:???
伝説のオウガバトル(SFC版)の、マップ付きのお勧め攻略HPって無い?
683NAME OVER:2005/08/02(火) 18:43:40 ID:???
Twelve Gatesってトコがマップ攻略詳しい。
684682:2005/08/02(火) 19:39:34 ID:???
>>683
サンクス
685改造厨:2005/08/02(火) 20:47:38 ID:???
>>680
自治厨に怒られる話題はやめてね♪
686NAME OVER:2005/08/02(火) 20:55:24 ID:???
レボはSFC版そのままが遊べるだろうから問題なし
687NAME OVER:2005/08/02(火) 22:26:57 ID:???
>>676
なんか俺の場合、ドリームクラウンは拾いすぎて余ったりする。
個人的にプリンセスはあんまり多いとありがたみが失せるので、
3人まで、というルールを作ってる。
688NAME OVER:2005/08/03(水) 03:18:50 ID:???
いちおうこのスレにも紹介
千羽鶴
ウザかったらスマソ


松野
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1122911335/
689NAME OVER:2005/08/03(水) 15:28:37 ID:???
このゲームは最後の方になると一気に難しくなるな。
デスバハムートとか普通に出るようになって、おれの最強チームは今まで敵無しだったのに、
苦戦するようになった。
もちろん、それ以外のチームでは歯が立たない。
ボスとか強すぎ。何これ?って感じ。
タロット無いと勝てないと思った。
てか、このゲームの嫌なとこはねぇ、パラディンとかいすぎ。
ありがたみが全くない。
690NAME OVER:2005/08/03(水) 15:30:27 ID:???
俺のチームは侍マスターやパラディンなんていないぞ。レベルが足りない。
691NAME OVER:2005/08/03(水) 17:04:26 ID:???
64やっちゃうと64のメンバーで組みたくなる
692NAME OVER:2005/08/03(水) 21:17:14 ID:???
64やりてぇ。
今からやるにはどうしたらいいい?
693NAME OVER:2005/08/03(水) 21:37:51 ID:???
>>692
れぼりゅーしょん
694NAME OVER:2005/08/04(木) 00:30:25 ID:???
GEO行きゃソフトは980円だ
本体は中古屋行きゃだいたいあるだろ
695NAME OVER:2005/08/04(木) 03:23:52 ID:???
ソフトBook毛で300円だった
696NAME OVER:2005/08/04(木) 08:25:12 ID:???
ウィザード系って何人ぐらい作れば適当に楽になるんだろ?
ゴエティック作るの面倒だから毎回ウォーレンくらいしか作ってない
いれば後衛が充実するのはわかってるんだが、初期メンバーをわざわざゴエティックにするのもちょっとなぁ…
おかげで、序盤は前衛ナイト、後衛ヴァルキリー&クレリックだらけの編成になる
(序盤にドリームクラウンが手に入れば、後衛をエンジェルにするけど)

暗黒面に堕ちた香具師らの編成を組みたいなら、最初から狙って作るべき?
でもブラックナイトはともかく、ニンジャマスターとか作るの面倒だなぁ…
697カイゾウチュー:2005/08/04(木) 11:37:05 ID:???
>>686
TOと64はスレ違いだろが!さすが自治厨の俺ルールw

>>691-695
だから止めてよ!自治厨がファビョるw
698NAME OVER:2005/08/04(木) 11:53:26 ID:???
>>696
いつも8人くらいは作ってるな
今やってるのはネクロマンサー6人リッチ6人w
指輪足りねえ
699NAME OVER:2005/08/04(木) 12:03:31 ID:???
>>697
お前がファビョってるじゃねーか。
700NAME OVER:2005/08/05(金) 16:49:40 ID:???
>>696
リッチ2人作って、ウォーレンとサラディンを神聖ネクロマンサーにしてる。

初期のレベル低いリーダーは必ず男女1人ずつ残してるな。
あとで何か作りたくなった時に重宝する。
701NAME OVER:2005/08/05(金) 23:58:35 ID:???
かいぞうちゅーさん、なんか楽しそうだな。
伝説オウガ以外のネタが出てくるのを今か今かと待ち構えてるんだろうな。
365日、一日中。
702NAME OVER:2005/08/06(土) 03:23:42 ID:???
TOも伝説もSSの攻略本でSFCのソフトを使ってる
703NAME OVER:2005/08/07(日) 16:04:21 ID:???
とりあえず、Lサイズが弱杉
704NAME OVER:2005/08/07(日) 17:30:34 ID:???
LサイズがSサイズになれば強いだろ
705NAME OVER:2005/08/08(月) 18:40:21 ID:???
やっぱドラグーンは三人+ドラゴンだな
706NAME OVER:2005/08/08(月) 22:28:35 ID:???
どのドラゴンを連れるかが問題だ
707NAME OVER:2005/08/08(月) 23:02:00 ID:???
デスバハムートでしょ
708NAME OVER:2005/08/08(月) 23:07:12 ID:???
どっちを前衛にするかも問題だ
709NAME OVER:2005/08/08(月) 23:31:21 ID:???
上級ドラゴンって盾にすれば強そうなのに、
攻撃は後衛のほうが凄いから、どっちにしてももったいない気がして
結局ドラゴン自体使わなくなる。

ワイバーンいいよワイバーン。おおぞらタイプ。
710NAME OVER:2005/08/08(月) 23:35:32 ID:???
で、真ん中はフォーゲルでいいとして、右と左をどっちにどっちをするかも問題だぞ
711NAME OVER:2005/08/09(火) 08:30:59 ID:???
>>709
竜っぽくない

>>710
それは悩むな
712NAME OVER:2005/08/09(火) 13:41:03 ID:???
初期ステータス決定法則の解析してるサイト教えてくださいませ
713NAME OVER:2005/08/09(火) 13:51:07 ID:???
シッテルクセニ( ´∀`)σ)´ω`*)
714NAME OVER:2005/08/09(火) 13:53:22 ID:???
やられたァー!
(^Д^)ゞ
715NAME OVER:2005/08/09(火) 13:54:37 ID:???
716NAME OVER:2005/08/09(火) 13:55:29 ID:???
     ┏┓      ┏┓          ┏┓ ┏┓    ┏┓      ┏━━┓      ┏┓    ┏━┓
 ┏━┛┗━┓  ┃┃          ┃┃ ┗┛┏━┛┗━┓  ┗━━┛      ┃┃    ┗┓┃
 ┗━┓┏━┛┏┛┗━━┓┏━┛┗━┓ ┗━┓┏━┛┏━━━━┓  ┏┛┗━━┓┃┃
 ┏━┛┗━┓┗┓┏━━┛┗━┓┏━┛ ┏━┛┗━┓┗━┓┏━┛  ┗┓┏━┓┃┗┛
 ┗━┓┏━┛  ┃┃┏━┓    ┃┃     ┗━┓┏━┛  ┏┛┗┓      ┃┃  ┃┃
 ┏━┛┗━┓  ┃┃┗━┛┏━┛┗━┓ ┏━┛┗━┓┏┛┏┓┗┓    ┃┃  ┃┃
 ┃┏┓┏━┛  ┃┃┏━┓┃┏┓┏┓┃ ┃┏┓┏━┛┃┏┛┗┓┃    ┃┃  ┃┃
 ┃┗┛┃      ┃┃┗━┛┃┗┛┃┃┃ ┃┗┛┃    ┃┃    ┃┗┓  ┃┃┏┛┃
 ┗━━┛      ┗┛      ┗━━┛┗┛ ┗━━┛    ┗┛    ┗━┛  ┗┛┗━┛


717NAME OVER:2005/08/09(火) 13:57:03 ID:???
'`,、('∀`) '`,、
718NAME OVER:2005/08/09(火) 23:42:48 ID:???
僧侶型主人公とサラディンを同じユニットに入れ
INT、ALI、LUKを同じにして中立フレアブラスに与えるダメージを比較したら
ほとんど同じだった

かっこいいアイスレイクエイムとありふれたアイスストームの威力は変わらないのか
719NAME OVER:2005/08/10(水) 01:40:54 ID:???
カオスゲートってなんか意味あるの?
発見したらそれで終わりなのか
720NAME OVER:2005/08/10(水) 02:01:45 ID:???
>>719
ただのワープゲートじゃけえのぅ
721NAME OVER:2005/08/10(水) 13:56:00 ID:???
誰か>>712には答えてやらないのか by>>712
722NAME OVER:2005/08/10(水) 14:23:32 ID:???
つGoogle
723NAME OVER:2005/08/10(水) 20:32:53 ID:???
カオスゲートでワープ出来たのか
よく分からないから発見したあとは放置した
724NAME OVER:2005/08/11(木) 09:19:27 ID:???
アルビレオは次作でも出てくるかな
725NAME OVER:2005/08/11(木) 23:06:13 ID:???
次作がでるとすれば、必ず出るだろう。TOでもでたしな
726NAME OVER:2005/08/12(金) 00:35:38 ID:???
オウガバトルサーガ第8章は、転生ラシュディがオウガバトルを仕掛けて、
東方騎馬民族が攻めてきて、ローディスとゼノビアがガチ戦争やるような内容だろ?
727NAME OVER:2005/08/12(金) 00:58:01 ID:???
松野構想では前半はローディス対ゼノビア(プレイヤーはローディスサイド)
でゼノビア敗北後、ローディスがラシュディに乗っ取られてオウガバトルが起こる。
728NAME OVER:2005/08/12(金) 02:34:01 ID:???
>>727
面白そう
ワールドエンディングで語られるランスロットの戦死等も
本当はそっちのつもりだったのかもしれないな
729NAME OVER:2005/08/12(金) 11:12:00 ID:???
天空の3騎士にもう一度会いたい…
730NAME OVER:2005/08/12(金) 12:27:09 ID:???
今までプレイヤーは主にゼノビア側でプレイしてきたにも
かかわらず、最終章でローディス側を使わせようと考える辺りが
さすがという感じ。
731NAME OVER:2005/08/12(金) 15:05:33 ID:???
その辺考えてのTO外伝なら凄過ぎ
…ゲームとしてはかなりアレだったけど
732NAME OVER:2005/08/12(金) 15:35:09 ID:???
これだな。まあこのシナリオはもう使えないわけだが。

441 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2005/06/17(金) 13:37:46 ID:y7fxLUB5

まとめてみたよ。

エピソード6
ローディス教国に旅立ったオピ一行はローディス領ニルダムを解放
奴隷化されていたボルマウカ人をゼノビアに連れ帰る。
(TOでの黒ランスの帰還命令の原因)

エピソード8
トリスタン病没、ラウニィーは双子の王子を出産する。
サルディアン教皇、聖子復活の予言を利用してゼノビア王国に侵攻。
ラウニィーが暗殺され、ゼノビアは敗北する。
(実際には双子のひとりが聖子=聖者ローディスの生まれ変わり?)

ローディス教国、双子のひとりを幼王として傀儡国家を誕生させる。
しかし新王となった王子はラシュディ転生体だった。
ラシュディは教皇を殺害、自分を聖子と信じこませローディスの実権を握る。

主人公は、ローディス教国の騎士。
ゼノビア侵攻に加わっていた主人公は真実を知り
ラシュディの野望を阻止するためにゼノビアの敗残兵と共闘することになる。
セカンドオウガバトル勃発。
かつての英雄たちが集結し、カオスゲートから現れるオウガと戦いを繰り広げる。
733NAME OVER:2005/08/12(金) 18:22:54 ID:???
パルチさん会議中、超読みてぇ
734NAME OVER:2005/08/14(日) 00:54:22 ID:???
これは続編出るかもしれないってことかい?
735NAME OVER:2005/08/14(日) 01:10:46 ID:???
続編出るかどうかはスクエニと松野次第だなあ
736NAME OVER:2005/08/14(日) 01:11:29 ID:???
そういうこと
ただし太古の昔の話

今は松野に気力がないので可能性ほぼゼロ
737NAME OVER:2005/08/14(日) 01:45:01 ID:???
松野はただいま入院中
738NAME OVER:2005/08/14(日) 05:02:22 ID:???
松野自体が白ランス化してしまったからなぁ…
739NAME OVER:2005/08/14(日) 06:12:30 ID:???
黒ランスは野村か
740NAME OVER:2005/08/14(日) 13:38:46 ID:???
可能性ゼロなのか…。
大陸に渡ったデニムがロンバルディア装備で、デフォルト設定がロウで、
バルマムッサに関わっていたという欝な設定を期待していた。
そして、黒ランスが激ムズ条件で、隠しみたいな感じで仲間になるみたいなありきたりな安い演出で。
ファイナルファンタジータクティクスオウガでも、題名はいいから出してくれ。
もちろんオウガ世界の方で。
741NAME OVER:2005/08/14(日) 22:31:07 ID:???
>>740
64のデボネアのソニックブレード固定を思い出した
742NAME OVER:2005/08/14(日) 22:43:31 ID:???
とりあえず、次作は新しいクラスだしてほすぃな
743NAME OVER:2005/08/14(日) 22:46:58 ID:???
ゴーレムを最強にしてくれ。
744NAME OVER:2005/08/14(日) 22:53:24 ID:???
ゴーレムあんだけデカイんだから、直接攻撃射程2ぐらいにしてほしいよな
745NAME OVER:2005/08/14(日) 23:29:02 ID:???
ゴーレムはクラスチェンジしてほしかった。
ドラゴンみたいに。
伝説オウガみたいに。
746754:2005/08/14(日) 23:31:47 ID:???
スマソ、TOスレに書き込んだとばかり思ってた。
しかも「伝説」でもゴーレムはクラスチェンジしないしorz
747NAME OVER:2005/08/15(月) 01:55:23 ID:???
ゴーレムは鉄壁の防御力がウリのはずなのに
HP含めるとドラゴンはおろかジャイアントにすら耐久力で劣るからなあ
748NAME OVER:2005/08/15(月) 12:28:34 ID:???
そもそもHP低いのが納得いかない。相手が適確に弱点攻撃してくるゲームで
弱点があるってだけでも死に一番近いのに。
749NAME OVER:2005/08/15(月) 14:47:03 ID:???
そもそもゴーレムが石になるのがおかしい。
お前元から石だろ、と。
ベイグラやロードオブザ〜みたいに見るものを
圧倒する迫力を、Lサイズのモンスターには期待したい。
750NAME OVER:2005/08/15(月) 20:55:57 ID:???
オウガバトル2 ユニットデータ
751NAME OVER:2005/08/16(火) 05:58:13 ID:???
>>696
トリスタンならゴエティック補充できるから育てる必要があるのはウォーレンだけ
752NAME OVER:2005/08/16(火) 13:26:14 ID:???
トリスタンてレベルいくつで加入だっけ?
高いだけで能力の低いユニットいらね
753NAME OVER:2005/08/16(火) 15:57:30 ID:???
16かな
754改造厨:2005/08/16(火) 21:45:54 ID:???
次回作の話や64の話すると自治厨がファビョるお^^
755NAME OVER:2005/08/16(火) 23:46:07 ID:???
>>753
つーことは、、

誰か計算汁
756NAME OVER:2005/08/17(水) 05:41:10 ID:dGZ4bxX/
間違ってるかもしれんけど
寄り道無しでクラスチェンジすると

                 COST   HP  STR  AGI  INT
Lv1ソルジャーから成長  1330   138   74   76   96
Lv2ウイザードから成長   1630   136   62   76  109
Lv14ゴエティック補充    2750   107   51   62   97


Lv2の初期からいるウイザードから成長させるのがベスト?
757NAME OVER:2005/08/17(水) 10:12:43 ID:???
>>756
ただしLV2ウィザードは数が限られるから量産するならLV4ウィザードだね
ポグロムの森で説得したLV6デビルでウィザードを補充すればいくらでも手に入る
758NAME OVER:2005/08/18(木) 01:40:37 ID:???
>>756
INTはそれほど悪くないんだな。
ウィザード系は柔らかいほうが面白そう。
759NAME OVER:2005/08/18(木) 08:52:26 ID:???
>>758
AGIが10も低いのは結構致命的じゃね?
760NAME OVER:2005/08/18(木) 16:45:43 ID:???
久しぶりにやってみようと思い昔のデータみたら
リッチが12体プリンセスが8体ドラゴンマスターが5体いた。
昔は時間があったから出来たんだな〜
761NAME OVER:2005/08/18(木) 18:19:30 ID:???
       COST   HP  STR  AGI  INT
自治厨  1000   175   150  139  141
改造厨     0   255    1    1   0

自治厨のINTの低さ、打たれ強さ(厚顔無恥だから)、COSTの低さ(ゴキブリのように数が多い)は
すごいと思うお^^
762NAME OVER:2005/08/18(木) 19:37:37 ID:???
・・・
763NAME OVER:2005/08/18(木) 21:22:45 ID:???
ボス戦前の会話イベントって、ユニット内にキャラが複数いる時は誰かの会話イベントが優先的に出るのか?
例えばラシュディ相手に、トリスタン・ユーシス・サラディンがいるユニットで戦った時とか
764NAME OVER:2005/08/18(木) 22:46:32 ID:???
>763
全部出る。だったかな。
765NAME OVER:2005/08/19(金) 00:05:54 ID:???
マジか
俺全部別ユニットにして囲んで順番に突っ込んだのに
766NAME OVER:2005/08/19(金) 02:21:07 ID:???
それの相手をしなきゃならないボスも大変だな
767NAME OVER:2005/08/19(金) 02:44:09 ID:???
>>763
優先順位はあるよ
トリスタンはサラディンとユーシスよりも高かったはず
768NAME OVER:2005/08/19(金) 03:51:25 ID:???
久々に一からプレイしてみた。

ごめんなさい社会人にはコレ無理ですorz
ユニット編成だけで貴重な睡眠時間が吹っ飛んでいた。
昔は学生だったからクリアできたんだなあ。
どうすんだ今日の仕事。

そういや学生の時にタクティクスオウガもやったけど、
システムの理解の段階で投げた記憶があるなあ。
(事実上やってないのと同じ)

ある種のリアリズムを出すために、かなり理詰めで
戦闘システムが考えられてるのは確かなんだけど、
そこに出てくる要素を全部把握するだけで大変だ。
769NAME OVER:2005/08/19(金) 12:01:17 ID:???
>>768
ウィザードリィをするとキャラメイクより先に進まないタイプだなw
分かる分かる、自分の事のよーに分かるよ。

TOは最初チュートリアル理解するのに一日かかったよ。
実際にゲームした方が理解が早かった。
770NAME OVER:2005/08/19(金) 12:55:47 ID:???
しかしユニット編成は一生ものじゃないからまだ平気。
それよかドラクエ3とかFF3とかの名前の登録のが1日仕事だった。
771NAME OVER:2005/08/19(金) 13:16:31 ID:???
>769-770
俺以外にもいたのかw

いちいちデフォルトネームを検索して
見つからないとやる気が起きなくて、
結局やってない>ウィz DQ3
772NAME OVER:2005/08/21(日) 00:30:07 ID:???
えにくす
773NAME OVER:2005/08/21(日) 08:01:47 ID:???
ドラクエなんかは、小説版の名前を使ったりしてったけどねぇ
DQ3だと…勇者はアレフだっけかな?
wizはせんし1とかでも平気でやってたな〜

DQ2は、もょもとがデフォ(w
774NAME OVER:2005/08/21(日) 14:35:56 ID:???
このゲームもお気に入りの名前を出すのは一日仕事だった。
775NAME OVER:2005/08/21(日) 18:27:44 ID:+XIi7l95
769>773
板違い
776NAME OVER:2005/08/21(日) 23:45:58 ID:???
SSでやってるんですけど、オピ作成でlukの上がり値が攻略本通りじゃありません!
7あがると書いてあるのでリセットしてやってるのに51にしかなりません。
777NAME OVER:2005/08/22(月) 00:06:17 ID:???
最高で7とか
778776:2005/08/22(月) 00:15:50 ID:???
>>777 そ、そんなわけ・・ と思ってよく見てみたらそうでした。ありがとうございました。
779NAME OVER:2005/08/22(月) 14:41:18 ID:???
で、オピのデフォネームは何だったんだ?
780NAME OVER:2005/08/22(月) 15:04:03 ID:???
オウガ64で出てくるデスティン・ファローダは
伝説の主人公・男。
781NAME OVER:2005/08/22(月) 16:13:08 ID:???
>>780
知ったか乙
デスティン・ファローダは偽名(Destiny for lordから来てる)
最有力候補はサイノスだけど明らかにはされてない
782NAME OVER:2005/08/22(月) 17:27:31 ID:???
だからとりあえずはデスティンでいいじゃん。
バカか
783NAME OVER:2005/08/22(月) 17:32:28 ID:???
>最有力候補はサイノス
784NAME OVER:2005/08/22(月) 18:37:36 ID:???
>>781

サイノスでもないだろうけどな
785NAME OVER:2005/08/22(月) 19:45:01 ID:???
デスティン
サイノス
レクサールがあった希ガス。

>773
アルスじゃなかったか?
786NAME OVER:2005/08/22(月) 20:07:06 ID:???
デスティンは偽名確定
レクサールはドラゴンズヘヴンでのデフォルト
サイノスは一番有力でSFCには無いサージェム島のデフォルト
サージェム島はオピニオンリーダーの為のステージだからサイノスがデフォルトと考えるのが自然ではある
ちなみに俺が持ってるSSの攻略本では通常プレイもサイノスになってる
787NAME OVER:2005/08/22(月) 23:02:12 ID:???
そろそろリメイクされそう?
788NAME OVER:2005/08/22(月) 23:56:14 ID:???
これ以上リメイクしなくていいよ
789NAME OVER:2005/08/23(火) 02:00:23 ID:???
レボでオウガ3つは即DLだな
790NAME OVER:2005/08/23(火) 02:16:27 ID:???
いろいろ言われてるが、前2作の世界観や設定の取り込み方は
かなり上手かったと思う。
791NAME OVER:2005/08/23(火) 02:17:33 ID:???
>>790
ごめん、64スレへの誤爆
792NAME OVER:2005/08/23(火) 20:01:40 ID:???
CFが影響するイベントって、処点解放(なにも起きない)→調整
→再入場(処点にです、マップ×)  でおきますか?
ポグラムの森でセントールの像とれなくて、試したんですけど無理っ
ぽかったんですが。
793NAME OVER:2005/08/23(火) 21:55:59 ID:???
クリアー前にしか起こらんイベントは無理だべ。
794NAME OVER:2005/08/23(火) 23:37:21 ID:???
拠点
795NAME OVER:2005/08/24(水) 00:17:27 ID:???
>>792
あくとくのこうろのイベントは一度解放してCF調整してからでもいけるはずだが
796NAME OVER:2005/08/24(水) 02:53:05 ID:???
スマン、一言いいすか?
ピカチュー大将軍w
797NAME OVER:2005/08/24(水) 03:15:41 ID:???
ガルフに殺させろ
798NAME OVER:2005/08/24(水) 03:21:30 ID:???
>>792
それよりセルジッペでクイックシルバーもらった方がいい気するけど
セントールの象ならあとでもらえる場所があるし
799NAME OVER:2005/08/24(水) 03:36:35 ID:???
>>796
INT低いな
800NAME OVER:2005/08/24(水) 04:01:22 ID:???
>>799
バカパク狙いなんで
801NAME OVER:2005/08/24(水) 07:04:53 ID:???
SEX時のAGIが異常に高いんだがAGIを下げる良い方法はありませんか?
802NAME OVER:2005/08/24(水) 11:23:28 ID:???
>>800
うーん、バカシブのシブ寄り。
803NAME OVER:2005/08/24(水) 16:26:34 ID:???
>>801
先頭前にスロウムーブかけろ
具体的に言うと一度抜いとけ、同士よ
804NAME OVER:2005/08/25(木) 12:51:48 ID:???
今日初めてやった

面白いなこれ
805NAME OVER:2005/08/26(金) 13:55:22 ID:8QJpx0V8
カリスマ性とかアライメントとか無視してやったらカオスフレームが凄いことになった
806NAME OVER:2005/08/26(金) 16:07:37 ID:???
俺の初回プレーはCF6だった。
807NAME OVER:2005/08/26(金) 18:18:58 ID:???
俺の初プレイ時は当然CF0で上級クラスって敵だけ?状態だった・・・
808NAME OVER:2005/08/26(金) 19:11:21 ID:???
>>796
「御喋りヒカシュー」
少しだけ大将軍の威厳を残す
809NAME OVER:2005/08/26(金) 19:12:20 ID:???
ヒカシュー元気でちゅう
810NAME OVER:2005/08/26(金) 19:48:26 ID:???
確かに最初はカリスマ、アラインメントめちゃくちゃになるな
でも攻略本無くても途中で学習して良くなっていかないか?
811NAME OVER:2005/08/27(土) 00:00:52 ID:???
中盤、どうやっても全滅できるようになってくると、ゲームしてる時間より
編成考えてる時間の方が長くなっちゃいました。
812NAME OVER:2005/08/27(土) 00:33:50 ID:NQj8tuGI
>810
一度0になったアライメントはなかなか戻らない。
途中で気がついても、もうどうしようもないのだよ。
そんな俺の初回プレイは5割がニンジャ
813NAME OVER:2005/08/27(土) 00:36:46 ID:???
そんな人の為に3回攻撃できるようにはなってるな。
814NAME OVER:2005/08/27(土) 04:49:04 ID:???
1 :NAME OVER:04/03/05 15:00 ID:???
壮大なるオウガバトルサーガ第五章は、結構愉快な世界観。
半熟英雄やFEのパクリと言われても気にせず、マターリ語りましょう。
タクティクスオウガ、外伝(NGP/GBA)、64版はスレ違いです。エミュは板違いです。
各専用スレ&板へどうぞ。 過去スレ、関連スレ、FAQ等は>>2-10くらい

前スレ『伝説のオウガバトル11』
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1075372313/

|
| 中略
|


994 :?)`_ c'( ◆S2NdMARARA :04/07/28 17:45 ID:???
ぐへへへへーおいらがデネブタンのおまんこ舐めちゃうぞ・・・
815NAME OVER:2005/08/27(土) 22:58:37 ID:AaKMN6Eq
スーファミのやつ久しぶりにやったらやっぱ面白いんだけど、グラフィックがちょっと・・
プレステのリメイクってすこしはましになってる?ドラゴンレベル1から育てたい・・
816NAME OVER:2005/08/27(土) 22:59:31 ID:???
とくにいじられてないと思うけど?
リメイクじゃなくてちゃんとした移植だった希ガス
817NAME OVER:2005/08/27(土) 23:24:17 ID:???
>>816
そうなんだ、ありがと
ところでLサイズが弱いのがちょっと残念だね。ゴーレム・タコ・ドラゴンとか
見掛け倒しで残念。それでもがんがん使ってこうとおもうけど、好きだからさ。
ほとんど低空ユニットにして一部大空が最強ってのが寂しいね。
818NAME OVER:2005/08/28(日) 00:11:58 ID:???
>>817
ドラゴンは育てればそれなりに使える
タコは水上で待ち伏せすれば強い
ゴーレムは諦めろ
819NAME OVER:2005/08/28(日) 00:36:08 ID:???
>817
エンチャンターをリーダーにして、ウィッチとビショップを付けろ。







それで諦めがつくさ...
820NAME OVER:2005/08/28(日) 01:48:50 ID:???
>>817
全部大空タイプにすれば使えるようになるお^^

ドラゴン
       グリフォン
ドラゴン
       主人公
ドラゴン
821NAME OVER:2005/08/29(月) 13:10:15 ID:???
カオスフレームとかの説明が欲しかったな
全然分からん…
822NAME OVER:2005/08/29(月) 16:07:54 ID:???
なんとなくカリスマとアラインメント高い奴らで解放してたらなんとかなった
奇跡だったのは普通にプレイしてたのにデネブ仲間、後はCFが高い奴らを仲間にできてた
823NAME OVER:2005/08/29(月) 23:49:56 ID:???
Lサイズキャラは得意地形を利用してこそという面が強くないか?

ゴーレムを除いて。
824NAME OVER:2005/08/30(火) 00:02:25 ID:???
ゴーレム(´・ω・)カワイソス
825NAME OVER:2005/08/30(火) 00:43:58 ID:???
ゴーレムはドーピングしてやれ・・・
826NAME OVER:2005/08/30(火) 12:36:54 ID:???
何度タロット占いをしても魔法使いタイプにしかならなかったな・・・。
827改造厨:2005/08/30(火) 14:31:46 ID:???
>>815
自治厨が顔を真っ赤にして現れるから板違いやめて!
828NAME OVER:2005/08/30(火) 16:20:16 ID:???
>>827
お前が真っ赤になってるじゃねーか。
829NAME OVER:2005/08/30(火) 19:07:46 ID:???
>>827
はいはいうざすうざす
830NAME OVER:2005/08/30(火) 19:08:35 ID:???
ヒカシュー仲間にしようよ
831NAME OVER:2005/08/31(水) 01:19:35 ID:???
爆笑問題 太田光
    「オウガバトル、タクティクスオウガは天才の仕事」
832NAME OVER:2005/08/31(水) 22:40:10 ID:???
>832
はいはいたろすたろす
833NAME OVER:2005/09/01(木) 05:29:51 ID:CD9i3nyI
834NAME OVER:2005/09/01(木) 18:37:50 ID:???
その手はクアス
835NAME OVER:2005/09/02(金) 23:01:43 ID:???
カボチャ強いよねー腐ったらずるいくらい強いよねー
全体攻撃のキャラ(ダメージ系)を使わないようにしてるから
主力ですよ、主力
パラディンx2・マッドハロウィンx2・ウィッチ
なんて地味だけどスゲーつえー
ウィッチも実は半端じゃねー
つーかウィザードの魔法もイテー、かなりイタイ
距離関係なく80とかでてますよ

あれ、ドラゴンテイマーあんまり使えませんよ、どうしたおい
あれあれ、タロスお前もか
おい、ドラゴンマス…
836NAME OVER:2005/09/03(土) 08:24:15 ID:???
汎用キャラの名前で他の作品に出てるのまとめてみた。
意外と多いな。

TO
 パウエル ハミルトン レオナール プレザンス バーン(ギルダス) グース(バルバス)
 カチュア オリビア シェリー サラ オズマ クレア クララ(ロンウェーの娘)
 タルタロス(人化)

64
 フレデリック リチャード ロベール
 レイア アンジェ ヴァルナ(性転換)

伝説外伝
 ケイン
 アクエリアス

TO外伝
 カムイ
 アルフォンス(性転換) エレノア レイラ ミネルヴァ

シリーズ全体
 バーサ
837NAME OVER:2005/09/03(土) 12:41:05 ID:???
プリンセス・デネブの周りに腐南瓜を4つ置くのは基本ですか?
838NAME OVER:2005/09/03(土) 14:33:30 ID:???
ウェアウルフのほうがいいと思うお
839NAME OVER:2005/09/03(土) 15:20:17 ID:???
相性のせいなのかよくわかんないけど
ビーストテイマーが随分強かったと記憶している
840NAME OVER:2005/09/03(土) 18:16:31 ID:???
>>839
そうだったっけ?
むしろ、魔法に脆くて使い難いイメージなんだが…

中位クラスなら、バーサーカーとかの方がよくね?
敵として出てきたときも妙に堅かったし。
841NAME OVER:2005/09/03(土) 18:59:18 ID:???
map3までならいいけどその先テイマー使うのはこだわりの人だけだな

俺はウィッチ好きだった
チマチマ削って「次決めるぜ」と思ったら誰も減ってないのに
本拠に戻るんだもの。時間はかかるけどテクニカルな感じがして
おもしろかったよ
842NAME OVER:2005/09/03(土) 19:23:59 ID:???
俺も。
ウィッチで固めて、ウィザードとサムライでリーダーだけぬっころ。
レベル上がらないけどクラスチェンジアイテムも手に入らないよ。
843NAME OVER:2005/09/04(日) 11:26:06 ID:???
>>835
マッドハロウィンは「バラバラに攻めろ」にしていると強いね
ガチガチに堅い上位ドラゴンに3桁ダメージとか
844NAME OVER:2005/09/04(日) 13:30:36 ID:???
俺は腐南瓜はドラゴンゾンビ対策で死神に混ぜてた。

ウィッチは使い続けて敵より高レベルにすると凶悪度が増すよね。
スタンクラウドの成功率が尋常じゃなくなる。
845NAME OVER:2005/09/04(日) 14:46:59 ID:???
ドラゴンはドラゴンテイマー
ヘルハウンド、グリフォンはビーストテイマー
ゴーレムはドールマスター に影響される。

ここまでは解かるんだが、
タコとジャイアントとワイアームは誰かに影響受けるの?
全部ビーストテイマーでおk?
846NAME OVER:2005/09/04(日) 15:24:26 ID:0uQkZHPZ
相性値以外に特別な影響ってあったっけ?

相性値の影響なら編成組むときに分かったと記憶しているが。
(予備から編成に入れるときに能力が変動する)
847NAME OVER:2005/09/04(日) 20:21:01 ID:???
>>845
タクティクスオウガや64みたいな支援効果は伝説には無いよ
ユニットリーダーと部下の相性が近いほどパラメータの下がり幅が小さく
魔獣とビーストテイマー、竜とドラゴンテイマーは相性が近いというだけ
848NAME OVER:2005/09/04(日) 23:32:40 ID:???
>846-847
THX
攻略本に書いてあるあの式か。
スゲーがっかり。
849NAME OVER:2005/09/05(月) 08:50:48 ID:Kdlh47BD
外伝って攻略した人いるの???
エンディングリストとか見たいんだけど。
850NAME OVER:2005/09/05(月) 21:09:26 ID:gvjsygd1
>>849
検索キーワードに『会話集』追加
851NAME OVER:2005/09/06(火) 16:32:12 ID:a+hNR8Ao
CFあげるコツってありますか??
852NAME OVER:2005/09/06(火) 17:54:59 ID:???
ALI100のキャラで解放してまわるとあっという間に上がる。
853NAME OVER:2005/09/06(火) 19:34:36 ID:???
ALIだけが要因だっけ?
とりあえず、雇用したてのクレリックとエンジェルの部隊を2つ
つくって解放するだけで随分違うと思う
ALI60〜70でも上がるので、解放続けてればいつかマックスになってます
854NAME OVER:2005/09/06(火) 23:08:23 ID:a+hNR8Ao
そうなん!?
ランスロット&オピがカリスマ:0 ALI:0という悲惨さです・・・
もう1回最初からしようかな・・・
855NAME OVER:2005/09/07(水) 02:02:03 ID:???
たぶんその様子だと仲間に出来ないキャラだらけだったり
クラスチェンジ出来ないから最初からやった方がいいかもね。
856NAME OVER:2005/09/07(水) 06:06:00 ID:???
ちょうど五人組だし、プリンセス・プリンセスでも作るか。
顔キャラがノルン、アイーシャ、ラウニィー、デネブしか
いないのが残念だが。
857NAME OVER:2005/09/07(水) 07:44:05 ID:???
いや、我が道を行くのも悪くないと思うなー
SFCで発売した頃にやってたけど
3回やっても条件とかいまいちよくわからなかったおもしろさが
よかったよ
858854:2005/09/07(水) 08:59:39 ID:3aG2mVg7
仲間にしたのは(ウォーレンなどは除く)
カノープス、アッシュ、ライアン、アイーシャだけっす・・・
ラウニィーやノルンは無理でした・・・

しかも、オピ僧侶タイプだったけどこの悲惨さww
859NAME OVER:2005/09/07(水) 10:14:36 ID:???
ユーシス
860NAME OVER:2005/09/07(水) 11:32:56 ID:???
>>858
いいエンディングを見たければやり直した方がいいね
俺も初プレイは挫折して2回目でクリアしたよ
861NAME OVER:2005/09/07(水) 13:34:18 ID:???
俺はこのゲーム、カストロ峡谷で破産した友人から譲り受けたよ。
攻略本も一緒に。

攻略本あってクリアできないってのもぬるいのか
862NAME OVER:2005/09/07(水) 17:57:39 ID:???
とりあえず初回は覇王目指してそのままクリアーだ
863NAME OVER:2005/09/07(水) 20:51:16 ID:???
★固有キャラの仲間にする条件
カノープス

条件はCFが50以上。
1.チャンジガルで「風使い」の情報を聞く。
2.バハーワルプルでカノープスに会う。(問いの答えはどれでも良い。)
3.チャンジガルで「カノープスの妹」の情報を聞く。
4.レニナカンでユーリアの場所を確認。
5.ペシャワ−ル左にある隠れ教会でユーリアから『火喰鳥の羽』入手。
6.再度バハーワルプルに行くとカノープスが仲間になる。 


ギルバルト

カノープスが仲間にいればギルバルトを撃破した後にイベントが起こり仲間にできる。

なんで仲間になってくれないの?
(´;ω;) カノープスのうんこたれ

864NAME OVER:2005/09/07(水) 20:52:34 ID:???
いいエンディングっていうか、生き様のままに
見られるエンディングの方がおもしろいと思うな

まあ幽霊に街を開放されたらそりゃ支持率下がるよなー
そんなことも想像できない小学6年生だったあの頃の俺
865NAME OVER:2005/09/07(水) 21:52:43 ID:???
攻略本読まなきゃ「そりゃ」とか言えないよ、このゲームw

初回プレイで無駄な気配りを多くしてしまうゲームTOP10に入るよ。
866NAME OVER:2005/09/07(水) 22:42:22 ID:???
>>863
俺もならないことあったなー
うろ覚えだけど

ちなみにユニット数が97超えてるってことはないよな?

>ギルバルト
867NAME OVER:2005/09/07(水) 22:50:44 ID:???
CFが50と見せかけて49だったとか。
868NAME OVER:2005/09/08(木) 03:02:35 ID:???
ラウニィー仲間にするのは大変だった覚えがあるな‥
869NAME OVER:2005/09/08(木) 04:28:03 ID:???
転職条件もわからなかったよな
杖も指輪もあるのにゴエティックがいませんとか

タロットカードのこともよくわかってなくて
マップ攻略するたびに主人公のレベルが上がるのは
仕様だと思ってた(ボスにはタロットカードで勝ってた)

13年前は攻略本無しで3回やりこんで満足して
6年前にネットで攻略情報見てゲームやらずに楽しんだ
870NAME OVER:2005/09/08(木) 11:10:13 ID:???
>>863
ギルバルドを仲間にするにはカオスフレームが50以上必要
都市を奪われなければ大丈夫だが、タロットでデスとかフォーチュンの−が出ると危ないね
871863:2005/09/08(木) 11:50:11 ID:???
俺のやってるの海外版だったから、チェンジガル(CHANG’GA)がその下の都市(NIGTICAだったかそんな名前)と入れ替わってた。
エミュ厨房テでスマン(´;ω;)

でも海外版のゲームって意外と英語の勉強になるんだよ。
俺、そのおかげで東京六大学卒。(まじだよ。ネットだから信じろと言っても無理だろうけど)

楽しく学べる英会話(・∀・)!!
872NAME OVER:2005/09/08(木) 21:36:36 ID:???
>>871
あやまっても違法行為は許されねえし、ネタにもならないから

あと掲示番てのは向こうが誰かもわからねえ
6大学程度じゃ鼻で笑われることが多いが
学歴ネタは不毛なので誰も構わない

これを気にやめとけよ
873NAME OVER:2005/09/08(木) 22:03:51 ID:???
東大、早慶だったら六大学なんて言わずに
大学名をストレートに言う方が学歴を誇示できる。
よって、マジに六大学卒だとしても、>871の出身校は
六大学野球優勝回数最多のあそこか、
野球ですら東大に負ける事があるあそこか、
美味いラーメン屋が近くにあるあそこ。
874NAME OVER:2005/09/09(金) 03:03:04 ID:???
美味いラーメン屋に一番惹かれる凡人の俺
でももう一国一城の主。儲かってないけど
875sage:2005/09/09(金) 03:46:07 ID:sObHv0RG
スーファミ版でレベル99まで上げた俺がきましたよ。
876NAME OVER:2005/09/09(金) 03:49:05 ID:???
失敗した...orz
877NAME OVER:2005/09/09(金) 03:57:56 ID:???
>>875
ちょ、おま、みえみえの嘘はイカンテ
ラストマップ以外は敵の数少ないし、
中立軍で99までとかありえねー

てか派遣コスト高すぎてつかえねー
878NAME OVER:2005/09/09(金) 04:49:03 ID:???
嘘じゃないよー。
ラストマップで死神作戦、「光のささやき」「闇の香り」で時間経過止めて。
 前衛/デボネア、トリスタン →レベル99まで
 後衛/ビショップ他、顔無しキャラ×3

その後、顔無しの高コストキャラ全削除。
デボネアがヴァルキリー補充(Lv98)、
 →ヴァルキリーがアマゾネス補充(Lv97)、
 →アマゾネスをLv99まで上げてプリンセスにクラスチェンジ(コスト安っ)
他にも、トリスタンとデボネアがいれば、大体のキャラは補充できます。
クラスによってはアイテムで、Lv、Ali、Chaを調整する必要が有るけど。
気が済むまでやったら、撤退してセーブだよ!
879877:2005/09/09(金) 05:43:11 ID:???
>>878
いやーこれは大変失礼いたしました
使い道のない強さってのは美しいよね

疑ってほんとにごめんねー
880NAME OVER:2005/09/09(金) 21:16:00 ID:???
レベルって99じゃなく上限なかったっけ?
881NAME OVER:2005/09/09(金) 23:02:18 ID:???
ディアブロ使おうとすると
フリーズしちゃうんだね…。
882878:2005/09/10(土) 00:09:29 ID:???
>>877
いえいえ、別にいいですよ。
そういう反応をされるかなぁ、とは思ってましたから。

俺は、こんな地味なパーティーがお気に入りでした。
 前衛/サムライ(Lv97)×2
 後衛/プリンセス(Lv99)、グリフォン(Lv97)
もとがファイターLv97とアマゾネスLv99なので、レベルの割に雇用費は安いっす。
対雑魚戦は後衛が先制(AGI255)で1回ずつ攻撃するとほぼ壊滅、
対ボス戦はグリフォンとサムライが入れ替わります。
プリンセスの攻撃回数+1が発揮される事は、あまり無い。
883NAME OVER:2005/09/10(土) 00:32:55 ID:???
サムライか。マスターじゃなくサムライなんだ。
これは防御耐性とか考えた結果?それともALI、CHAがどうしても足りない結果?
884NAME OVER:2005/09/10(土) 00:43:12 ID:???
そんな時間のかかる事しなくともトレードチケット使えばいいじゃん。
885NAME OVER:2005/09/10(土) 01:30:31 ID:???
>>883
ALI、CHAを上げるアイテムは貴重なので使いたくなかったのです。
それにマスターにしても、この強さで3回目の攻撃をすることは有り得ないし。

>>884
そんなこといっても、レベル上げちゃったしー。w
ていうか、最高レベルまで上げてみたかったんだ。それだけ。
886名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:29:30 ID:???
すげー
887名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:13:55 ID:???
1ユニット倒して経験値4〜6でいいのかな?
1レベル上げるのに25ユニット
70レベル上げるのに1750ユニット
魔宮シャリーアの派遣ユニット数よりは少ないが無茶な数字だな

それだけ倒せば獲得アイテムも凄いんだろうな
888名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:35:42 ID:???
些細な間違いかも知れんが、
補充キャラはリーダーLv.-2じゃないか?
889名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:32:31 ID:???
>>887
ラストマップでは、数えてないけど途中で敵が出なくなったのは覚えてる。
全滅させるのに丸一日くらいかかった。
アイテムは良く覚えてないけど、ドリームクラウンが10個以上あったと思う。
でも、その後もっと増える・・・。

>>888
そういわれれば、そうだった希ガス。
ゴメンなんせ10年前の記憶なんで所々不正確。
890名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:06:01 ID:???
6. 2003/10/08 14:50:36 良い by ロサード
[ 自己編集・削除 削除提案 この書込を推薦(1作品につき1票迄) 表示(この論客限定/この書込限定)]
[階位61 論客力267912(偏差値95.30) プロバイダー: 40618 ホスト:40594 ブラウザー: 3875]
個人的な志向としては、キャラは何も気にせずとことん強化したいので、実際のところそこまで好きではありません。
伝説的な名作であることは確かですが、好き嫌いは分かれると思います。RPGの低レベルクリアとか、制限的なゲームスタイルが好きな人には受け入れられるでしょう。
逆に、

こちらを全員レベル100にして

ラスボスを粉砕するのが好きな人には、
リッチ率いる死神ユニットを作って殲滅するという戦略も何も無いルーティンワークになってしまう恐れがあります。
ご注意を。
891名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:13:21 ID:???
>>890
いやいや、プリンセス・リッチ・ビショップ パーティとは
ちがうだろ。だってトレードチケットつかえばいいんだもん

このゲームでLv99にするというのは、
面倒・活躍の場がない・強くならない(あるレベルで実質頭打ち)
と言う超絶の無駄っぷりがいいんだと思うよ

活躍の場がないってのが何より悲しいな
892NAME OVER:2005/09/12(月) 02:47:27 ID:???
>>890
単に死神ユニットを作ってクリアすることとは次元が違う。
最高レベルまで上げるっていうのは、
>>891のいうようにクリアするだけなら全く必要ではない作業なのに、
どんなに無駄でもやらずにいられないハードプレイヤーの習性なんだ。
(…まあ、偉そうなこといっても自慢したいだけなんですけどね)

ビショップが作れなくて困った。Lv99キャラはAliとChaが恐ろしく操作不能。
仕方ないので、クレリック(←Lv97アマゾネスから転職)で我慢する事に。
 前衛/サムライ(Lv97)、クレリック(Lv97)
 後衛/プリンセス(Lv99)、グリフォン(Lv97)
結局、後衛にいてもする事が無いので、ほとんど前衛で戦ってたり。w
Intが高いので、サムライより堅かった。
893NAME OVER:2005/09/18(日) 12:34:59 ID:???
いまさらの質問で悪いけど、派遣するユニットの構成ってどうしてる?
1・主人公ユニット(ボス攻略)
2・解放ユニット(リーダーは主にランスロット)
3・空中迎撃ユニット(主にカノープス)
4・都市防衛ユニット1(主にウォーレン)
5・都市防衛ユニット2
6・死神ユニット(主にサラディン)
7・デスバハムートユニット(主にギルバルド)
なんか綺麗に10ユニット用意できなくて。
とりあえずいつもこれに変則的に追加しているんだけど、
綺麗に10個作れてるプレイヤーはいるのかな?
894NAME OVER:2005/09/18(日) 19:25:36 ID:???
草原ユニット ロード
大空ユニット アッシュ ワイアーム 僧侶
低空ユニット カノープス
山岳ユニット ウォーレン 犬
森林ユニット デネブ ニンジャ ヴァルキリー カボチャ
深海ユニット 蛸*2
浅瀬ユニット 人魚*5
雪原ユニット ギルバルド フィボルグ
湿地ユニット ドラゴンゾンビ
鈍足ユニット 棺桶*5
895NAME OVER:2005/09/18(日) 19:33:22 ID:???
1.主人公(本拠地居座り)
2.教会中心解放(運の良いカノープスでアイテム拾い)
3.離れ小島拠点解放(ランス+バルタン)
4.陸続き拠点解放(ギルと愉快な仲間たち)
5.防衛用(カボチャ・カボチャ・エンチャンター・フレイア・ビショップ)
6.防衛用(棺桶・棺桶・ウィッチ・サムライ・サムライ)
7.山地遊撃(竜使い・赤竜×2)
8.遊撃・財宝発掘(ワイバーン×2・獣使い)
9.死ね死ね団(プリンセス・ネクロ・グリフォン・パラディン)
10.もっと!ときめき死ね死ね団(リッチウォーレン・リッチサラディン・シルフ・ワイバーン)

後半になってイベントキャラが増えてくると入りきらなくて困る。
CHA と ALI が微妙だから用途が限られるし。
896NAME OVER:2005/09/18(日) 23:06:02 ID:???
1.正義の最強軍団(主人公、カノプー、ラウニー、ユーシス、サラディン)
2.都市解放部隊1(リーダーは主にランスロット【侍】)
3.都市解放部隊2(主にアッシュ【侍】)
4.一撃離脱部隊1(ギルバルド、グリフォン、グリフォン)
5.一撃離脱部隊2(ライアン、グリフォン、グリフォン)
6.死ね死ね団1(トリスタン、デネブ【姫】、アイーシャ、グリフォン)
7.死ね死ね団2(デボネア、ウォーレン、ノルン、グリフォン)
8.スルスト隊 は本部待機
9.フェンリル隊 は本部待機
10.フォーゲル隊 は本部待機

全部隊飛行ユニット、なのでドラゴンがいない。
897NAME OVER:2005/09/19(月) 18:32:27 ID:+zQv7XbR
攻略サイト見ながら初プレイだけど7ユニットしか出撃させてないよ
全部おおぞら移動
898NAME OVER:2005/09/19(月) 22:14:19 ID:???
俺はタロスを防衛部隊にまわすよ
エンチェンター×3 タロスで、タロスにしんぴのメイスをもたせる。
899NAME OVER:2005/09/19(月) 22:32:04 ID:???
飛行ユニットにしないと自然と出さずじまい。
900NAME OVER:2005/09/19(月) 23:44:09 ID:+zQv7XbR
ていうか死神役以外はあんまり見せ場ないね
901NAME OVER:2005/09/20(火) 01:40:55 ID:???
全ユニット顔キャラがリーダーで、

               ウィッチ
パラディン/サムライ
               全体魔法キャラ
バルタン
               ビショップ


例外はギルバルドとライアンくらい。
役割分担は無し。みんな開放もするし戦闘もまんべんなく
902NAME OVER:2005/09/20(火) 09:10:06 ID:???
1、ローディス逝き組(主人公、デボ、アイ、ギル、サラ)
2、タクティクス組(トリ、ラン、カノ、ウォ、デネ)
3、その他組(ラウ、アッ、ライ、ノル、ユー)
4、騎士組(天空の三騎士、ワイバーン)
5、死神その一(プリンセス、リッチ、ビショップ、バンパイア、サタン)
6、死神その二(同上)
903NAME OVER:2005/09/20(火) 10:57:18 ID:???
ウイッチ使うなら、びっしょプいらなくね?
後衛はウイッチ、リッチ、プリンセス
904NAME OVER:2005/09/20(火) 21:54:41 ID:???
ユニットにネクロマンサー2人いたら余裕でヒカシュー殺せるな
ラウニーのドラマ見たいから寸止めして退却したけど
905NAME OVER:2005/09/21(水) 01:51:01 ID:???
大概、フォーゲル以外仲間にしたとこらへんで編成に悩んでほったらかしになっちゃう。
906NAME OVER:2005/09/21(水) 04:41:40 ID:???
セラフィムとシルフは全体魔法1回じゃ姫が横にいないと戦力にならんな
でもスターティアラと属性かぶってるし使えない奴らだ
907NAME OVER:2005/09/21(水) 06:43:57 ID:???
シルフはAGIの高さと神聖属性なのを活かして、
アンデッド駆除とかに使える。
908NAME OVER:2005/09/21(水) 14:15:53 ID:???
最初は普通にプレイしてたんだが、
ALI高いと都市解放に有利と知ってから一変

1・CHA&ALIカンストの無能主人公部隊
2・ほぼ全部隊を撃破するCHA&ALIが0の大空部隊
3・解放用にCHA&ALIカンストのクレリックとグリフォン
4・同じ
5・同じ
6・本拠地防衛用イベントキャラ部隊

結局カオスフレーム100でラウニィーと結婚したが、
主人公はなんもやってないわけで('A`)
実際に戦った第2部隊は世間の鼻つまみ者なわけで
世の中って理不尽だなぁOTL
909NAME OVER:2005/09/21(水) 14:42:22 ID:???
>>908
北方三国志でいうところの乱暴な張飛と徳の劉備みたいなもんじゃねーか?
910NAME OVER:2005/09/21(水) 16:28:56 ID:???
中盤戦はゴエティックとグリフォンで敵弱らせて
ウィッチで敵を麻痺させ弱キャラでトドメを刺しまくる上級職作りが地味に楽しい
911NAME OVER:2005/09/21(水) 19:17:48 ID:???
オナニースレになってきましたね
912NAME OVER:2005/09/21(水) 20:15:50 ID:???
>>910
カボチャで弱らせた方が良くね?
913NAME OVER:2005/09/21(水) 20:55:41 ID:???
上級職は作る過程に凝るのが醍醐味、か。
914NAME OVER:2005/09/21(水) 22:26:33 ID:???
ビショップはどうしても「ゴースト狩り→レベル上げ」の
黄金パターンに頼ってしまうが。
915NAME OVER:2005/09/21(水) 23:28:01 ID:???
このゲームって
・自分は精一杯偽善者になる
・汚い仕事は全部部下に任せる
これが良いエンディングの条件だよな。
要するに言いたいことは>>908と同じだ。
あと、暗黒道うんぬんはやはりスターウォーズから来てるのだろうか。
916NAME OVER:2005/09/22(木) 01:29:12 ID:???
ちょっとずつ上級職が増えていくのが楽しい
早い段階で作った奴ほどALIキープできずに堕ちていくが

>>912
そうかも
もっと早く教えてくれよな
917NAME OVER:2005/09/22(木) 12:37:28 ID:???
>>915
民衆というのはそういうもんだ。それを分かってやってるなら結果的には偽善じゃないさ。
918NAME OVER:2005/09/22(木) 23:59:51 ID:AZddIV3l
おまっwww
いま始めたらウォーレンに普通に殺される主人公wwww
919NAME OVER:2005/09/23(金) 13:59:02 ID:???
なぁ、うちのウォーレンのALIが100から下がらないんだがどうすればいいんだ・・・?
敵のプリーストなんかも倒してるのに下がらない・・・。orz
もう自軍にはリッチもいるのに、いまだにウィザード・・・。orz
920NAME OVER:2005/09/23(金) 14:42:31 ID:???
サラディンで我慢汁
921NAME OVER:2005/09/23(金) 18:17:24 ID:???
>>919
レベルのかなり低い敵を倒せばALIが激減しない?
CHAも少し下がるけど。
922NAME OVER:2005/09/23(金) 19:40:44 ID:???
みんな何日くらいかけてクリアすんの?
923NAME OVER:2005/09/23(金) 19:44:58 ID:???
それはリアルの話かゲーム中の話か。
924NAME OVER:2005/09/23(金) 19:51:59 ID:???
ゲーム内の話で
俺はワールドで81日だった
925NAME OVER:2005/09/23(金) 20:03:10 ID:???
ゲーム内の時間なら、240日ぐらいかかってた(ワールド)。
かなり時間潰してたからな…
926NAME OVER:2005/09/23(金) 20:14:14 ID:???
やあ新しいファイターよ (´・ω・`)
ようこそ、解放軍へ。
このあたりは安全だから、まず見て落ち着いて欲しい。

うん、「苦戦中」なんだ。済まない。
ウォーレンの占いもって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、この開放戦線を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐としたこの大陸の中で、ゼノビアの栄光を忘れないで欲しい。
そう思って、この解放軍を指揮してるんだ。

じゃあ、シリウスに殴られてきて貰おうか。
927NAME OVER:2005/09/24(土) 00:37:49 ID:???
恥丘は青かった。そして丸みを帯びていた。
928919:2005/09/24(土) 02:26:32 ID:???
>>920
いや。
じじいが良い・・・。

>>921
ありがとう。
今度やってみるよ・・・。
自分達より弱い敵を探すのが大変そうだけど・・・。orz
929NAME OVER:2005/09/24(土) 14:21:14 ID:???
ノトス可愛いよノトス
930NAME OVER:2005/09/24(土) 21:15:38 ID:???
>>928
シャロームとかに中立ユニットを探しにいけばいいと思うよ。

>>926
うまいね。ほほえんだ。
931NAME OVER:2005/09/25(日) 09:13:54 ID:???
SS版のCDのみがジャンクで出てて、つい懐かしくなって手に入れた。
スーファミをクリアした時はヘトヘトに成ってたな。
等と考えつつチョイと始めてみると止まらなくなってしまいマスタ
なんか疲れたので今から寝ます。

 ところでスーファミ版はミュージックモードがたしかあったと思うのですが
SS版にはないのでせうか?
932NAME OVER:2005/09/25(日) 10:08:58 ID:???
このゲームはユニットにお気に入りの名前が出てくるまで
雇用と解雇繰り返すのに時間くったよ。
最初のMAPから1週間でれなかった覚えがある。
933NAME OVER:2005/09/25(日) 12:05:27 ID:???
>>931
全機種対応のはずなんだが。名前入力で MUSIC/ON
934NAME OVER:2005/09/25(日) 15:34:51 ID:???
>933
ありがと。
早速聞いてみた。
ゲームの最中も思ったんだが
どの曲もなんか妙にぬるく感じられて
記憶による美化は恐ろしいもんでつ
ヴァイキングスピリッツなんか好きな曲だったんだが
935NAME OVER:2005/09/25(日) 16:08:27 ID:???
すなのあらしの流れるような曲調がグゥ
936sage:2005/09/25(日) 23:18:08 ID:soC7YIQI
教えてチャンでごめんなさい!

スレを読んでみて「改造」って言葉が何度も出てきているようなのですが、
それはどういうことをさしているのでしょう?裏技でしょうか?
937NAME OVER:2005/09/25(日) 23:19:11 ID:???
あげちゃいましたすいません
しかも名前欄に・・・orz
938NAME OVER:2005/09/25(日) 23:48:05 ID:???
>>936
データを改造する「改造コード」と、ゲームそのものを改造するのがあるんじゃないか(予想)?

改造コードはキャラを人物ではなく、データとして扱うためのものだよ。
初っ端からパラメータを最強に出来たり、資金をMAXに出来たりと・・・。
ちょっと聞いただけだと、良いことだと思えるような効果を発揮するのさ。
まぁ、実際にはそれをやると、ゲームが単純作業になってしまい面白くもなんともなくなってしまうのだが・・・。

ゲームを楽しみたかったり、キャラクターに思い入れがあるなら止めとけ。
可愛いあのキャラクターも、所詮はデータなんだな・・・って思えるようになるから。

あと、ゲームの改造については全然分からんw
939NAME OVER:2005/09/26(月) 11:31:48 ID:???
俺にだって…わからないことぐらい…ある…
940NAME OVER:2005/09/26(月) 17:48:17 ID:???
ogre.org行け、簡単な説明があるから。
わからない単語があったら片っ端からググれ。
941NAME OVER:2005/09/26(月) 19:37:21 ID:???
ギルバルドさんがAli,Chaともに100なんだけど
ドラゴンマスターにするべきかな?
942NAME OVER:2005/09/26(月) 19:59:04 ID:???
>>941
そこからALI落とすの大変だろう。

>>938
改造もやり方次第だわな。通常では使えないユニットとかを
自軍に組み込んだり、三騎士に愛用の剣を持たせてあげたり
(フェンリルは普通にブリュンヒルド持てるけど)して
自己満足にひたるなんてのはなかなか良いものだ。

資金MAXとかは・・・。まあ、そういうことする奴は、それで
楽しいんだろう。きっと。
943NAME OVER:2005/09/26(月) 20:05:57 ID:???
してもいいし、しなくてもいい。
ドラゴンが好きなら、一人くらいドラゴンマスターがいても
邪魔にはならないと思う。
944NAME OVER:2005/09/26(月) 20:28:01 ID:???
ウォーレンがALI0になって困るのですが
これ誰もがぶつかる壁なんでしょうか?

ALIをアイテム以外で上げる方法あります?
945NAME OVER:2005/09/26(月) 21:11:11 ID:???
>>944
5マップぐらいベンチ入りさせて、
アンデッドが出る面で高レベルのアンデッドを狩る。

これが常道じゃないかなあ。
946NAME OVER:2005/09/26(月) 21:30:13 ID:???
「改造」についてお答えくださった方、ありがとうございました!
連休から始めたオウガ(PS)が思いの他楽しくて。
ここを見て今までに出来なかった方法があるのかと興味深々なのでした。

ここでのお返事を目安にぐぐってみます!
えんじょい!オウガライフ!

ありがとうございました!
947NAME OVER:2005/09/26(月) 21:35:52 ID:???
これで、カオスルートにまた一人堕ちた…
948NAME OVER:2005/09/26(月) 21:55:40 ID:???
>>941
侍にでもしとけ。ギルバルドに2323は似合わない。
949NAME OVER:2005/09/26(月) 22:48:59 ID:64cYP3UR
みなさんの使っている攻略サイト教えてください
950NAME OVER:2005/09/27(火) 02:31:19 ID:???
>>941
うちはアッシュもギルバルドもウォーレンもみんなパラディン。
ALIが高すぎてゴエティックはおろかエンチェンターにもなれない・・・。
サラディンが仲間になったときはどんなに嬉しかったことか。
951NAME OVER:2005/09/27(火) 02:35:34 ID:???
ゴエティックは1人作れた。ALIとか考えるのめんどくさいから
適当にプレイしてました。
952NAME OVER:2005/09/27(火) 09:46:45 ID:???
アッシュとかランスロットはクラスチェンジできてコストも安いから
ドラグーンやトリスタンとは違い気軽に編成できるからいいよな。
ドラグーン一人で6000g取られるより、二人のが強い品
953NAME OVER:2005/09/27(火) 17:14:23 ID:???
カノープスってステ高すぎないか?
あと身体のみなもともあがりすぎ
954NAME OVER:2005/09/27(火) 18:38:42 ID:???
天空の三騎士は、自分から仲間になりに来たくせに、派遣費がえらく高いよね。
自腹で戦えよと思ってしまう。あんな高価な雇用費なんに使うんだよ!
955NAME OVER:2005/09/27(火) 19:07:07 ID:???
食費
956NAME OVER:2005/09/27(火) 21:53:38 ID:???0
鎧が高いんだよ。
へこむと板金で高額修理が必要だし、磨くオイルも高価。

まあチャーハソでも食っとけ

   ∧
  /´。 `ーァ
  {  々 ゚l  。・゚・⌒)
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J



   ∧        。・゚・
  /´。 `ーァ    。・゚・。・゚・
  {  々 ゚l    //
 /   o━ヽニニフ
 しー-J    彡
957NAME OVER:2005/09/27(火) 22:30:21 ID:???0
うぉーれん が すけるとん に なった!! Λ||Λ
958NAME OVER:2005/09/28(水) 01:21:35 ID:???
毎回リッチにしてたなあ、ウォーレン…
959NAME OVER:2005/09/28(水) 01:34:06 ID:???
>>957
まあ、確かに「チェンジOK」の表示は出てるけどさ…。

やるかね。普通。
960NAME OVER:2005/09/28(水) 02:19:45 ID:???
ランスロットはバンパイアにしてます。
961NAME OVER:2005/09/28(水) 02:44:16 ID:???
そういう変え方ぜったいしない
962NAME OVER:2005/09/28(水) 08:32:29 ID:???
そう言えば、ウォーレンをファイターにして
シリウスに殴られに行くってのも出来るの?
963NAME OVER:2005/09/28(水) 10:25:16 ID:???
不可能ではない…と思う。
でもあまり意味が無いような希ガス
964NAME OVER:2005/09/28(水) 21:27:41 ID:???
中立ユニットを上手く見つける方法とかあるの?
965NAME OVER:2005/09/28(水) 22:05:05 ID:???
運のいい奴をリーダーにする
966NAME OVER:2005/09/28(水) 23:25:02 ID:???
移動終了時に遭遇するか決まるの?
967NAME OVER:2005/09/28(水) 23:30:22 ID:???
移動中にも遭遇する。
でも出て欲しい時はなかなか出ずに、いらん時に限って遭遇するんだよねえ…
968NAME OVER:2005/09/29(木) 00:24:39 ID:???
LUK69のキャラで探してるけど本当に出ないな

移動タイプで遭遇できないとかある?
969NAME OVER:2005/09/29(木) 01:24:29 ID:0wNZX9LY
開放ユニットだと中立タコ一匹に敗北するよな
970NAME OVER:2005/09/29(木) 08:09:36 ID:???
>>968
部隊の移動タイプは関係無い
(出現する中立ユニットはその出現した地形によって違ったりするが)
だから漏れはおおぞらタイプの部隊で、あっち行ったりこっち行ったりしてる

いつもLUK51前後のオピニオンリーダーの部隊で探してるけど
ゲーム内時間で3日間探し続けて1〜3回遭遇出来るかどうかだな
971NAME OVER:2005/09/29(木) 14:36:54 ID:???
運命の器でLUK上げしてるとイヤというほど中立に遭遇してしまう…
なもんでカノぷとデネブ以外はあんまり上げすぎないようにしてる

>>968
移動してる場所が違うとか?
972NAME OVER:2005/09/29(木) 23:09:09 ID:???
エリア内どこでも出るわけではないらしいよ。
たとえばシャロームの辺境だったら森林と山と深海だけだとか。
973NAME OVER:2005/09/30(金) 05:57:44 ID:???
エコーのチャイム使えばいいじゃん。
ただ、非売品だから中立ユニットを狩りまくって…
974NAME OVER:2005/09/30(金) 09:27:02 ID:???
中立部隊を狩りまくるならアヴァロン島がいいぞ。
海→海へ移動設定後ボタン連射でしばらく放って置く。
10部隊出撃させてLUKが最高だったりするともうガッポガッポ。
光のささやきと闇の香りを大量に準備しておけば魔の永久運動。
975NAME OVER:2005/10/01(土) 03:29:14 ID:???
ジャンセニア湖の中立部隊がナイスでした
976NAME OVER:2005/10/01(土) 12:24:50 ID:???
久しぶりに前のデータを見たら
アラムートの城塞からだった。

あの双子って流石兄弟を地で行ってるよなあ。
977NAME OVER:2005/10/01(土) 14:18:32 ID:dxvmtdGq
「魔宮シャリーア」ってネーミングはやばい。
イスラム法の名前じゃないかw
978NAME OVER:2005/10/01(土) 15:28:44 ID:???
でもラシュディがラスボスなんだからイスラムも見逃してくれるよ。
まあ、こっちもある意味ヤバいんだけどw
979NAME OVER:2005/10/01(土) 17:36:14 ID:???
ラシュディの名前は大根の英語読みに
インスパイヤされてキャラクター化され、
賢者の称号を加えてキャラクター化したものですので、
現実世界のラシュディ様方とは何ら関係がございません。
980NAME OVER:2005/10/01(土) 22:01:08 ID:???
悪魔の何とかっていうイランで発禁処分になった本の作者の名前だっけ?>ラシュディ
981NAME OVER:2005/10/02(日) 10:58:31 ID:???
トリスタン、デボネア、ノルン、セラフィム×2の部隊でラシュディに突っ込ませてディアブロ降臨から
そのすぐ後方に控えさせていたニート主人公チームへ向けてオールサモンズ
ウォーレン、カノープス、ランスロット、デネブを主人公チームへ編入させてディア戦
主人公輝いていたよ主人公
982NAME OVER:2005/10/02(日) 23:58:29 ID:???
左の首が面倒くさいんだよね。神聖系の武器とかほとんど通用しないし。
気がつくと、そこだけ生き残って本体がやられてるとか。
983NAME OVER:2005/10/03(月) 00:35:04 ID:???
リア厨のころやってたけど、そういやED全部見てないな、というかクリアしたED自体どんなのか覚えてないので、スーファミ引っ張り出して再プレイ開始。攻略サイト見ながら全EDコンプ目指します。
ゲーム自体は人海戦術とタロット連打でどうにかなるという問題はあったけど、あのグラフィック、クラスチェンジの豊富さ、主人公が悪人になる、出てくるキャラクターが豊富というのにはアホな厨房なりに感動したものです。
984NAME OVER:2005/10/03(月) 17:49:58 ID:???
ストーリーと関係ない仲間の名前がボギーとかハンニンバルとかブッシュとか
変なのばっかで悲しい
985NAME OVER:2005/10/03(月) 18:04:47 ID:???
セバスチャンっていう名前のスケルトンがお気に入り。
986NAME OVER:2005/10/03(月) 18:49:30 ID:???
シータがいるんだが、ドリームクラウンが無い。
クラリスもいるんだが、やっぱりドリームクラウンが無い。
987NAME OVER:2005/10/03(月) 22:00:47 ID:???
シャローム地方でドリームクラウン拾った俺がきましたよ。
988NAME OVER:2005/10/03(月) 22:38:32 ID:???
俺も初期の頃にドリームクラウン二つ拾ったなー。
イベントで、もう一つ貰ったと思うけど使わなかった気がする。
989NAME OVER

次スレ
名作 伝説のオウガバトルを語ろう 17
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1128350337/l50