SFCスーパードンキーコングシリーズ総合スレ 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
【前スレ】
SFCスーパードンキーコングシリーズ総合スレ 4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1092144726/l50

【過去スレ】
SFCスーパードンキーコングシリーズ総合スレッド
http://game.2ch.net/retro/kako/1024/10243/1024394181.html
SFCスーパードンキーコングシリーズ総合スレ 2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1051313326/
(↑は現時点で見られないので、下記の「にくちゃんねる」のログをどうぞ)
http://makimo.to/2ch/game_retro/1051/1051313326.html

【攻略・裏技・その他】
ttp://www.din.or.jp/~tsuru/031124/donkey/index.html(攻略)
ttp://njoy.pekori.to/dkc_top.html(裏技)
ttp://planetquake.com/sda/other/other.html(スーパープレイ)
2NAME OVER:05/03/20 21:18:51 ID:???
過去スレ忘れorz
スーパードンキーコング総合スレ 3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1072363135/l50
3NAME OVER:05/03/20 21:21:35 ID:???
ウホッ!!いい新スレ・・・
>>1
4NAME OVER:05/03/20 21:41:48 ID:???
久々に3はじめてみたが、昔よりサクサク進めるな。当時は餓鬼だったもんな・・・
昔はコインドーザーの森で止まってたが、今やったら普通にクリアできたよ。
さて、ボーナスコイン集めに行くか。カービンとかどこにあるんだよ・・・
5NAME OVER:05/03/20 22:26:36 ID:???
>>1
6NAME OVER:05/03/20 22:36:07 ID:???
>>1
クランキー乙。
7NAME OVER:05/03/21 00:30:46 ID:???
>>1
貼り忘れている
関連スレ
【任天堂・レア】スーパードンキーコングシリーズ2【GB・GBA】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1090893194/
ドンキーコンガ3食べ放題!春もぎたて50曲♪
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1109238816/

作品一覧
1994 :SFC スーパードンキーコング (DonkeyKongCountry)
1995 :GB  スーパードンキーコングGB (DonkeyKongLand)
1995 :SFC スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー(DonkeyKongCountry2)
1996 :GB  ドンキーコングランド (DonkeyKongLand2)
1996 :SFC スーパードンキーコング3 謎のクレミス島 (DonkeyKongCountry3)
1999 :N64  ドンキーコング64 (DonkeyKong64)
2000 :GBC ドンキーコングGB ディンキーコング&ディクシーコング (DonkeyKongLand3)
2001 :GBC ドンキーコング2001 (DonkeyKongCountry)
2003 :GBA スーパードンキーコング (DonkeyKongCountry)
2004 :GBA スーパードンキーコング2 (DonkeyKongCountry2)

公式ページ
SFC スーパードンキーコング http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/8x/index.html
SFC スーパードンキーコング2 http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/p_adnj/index.html
SFC スーパードンキーコング3 http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/p_a3cj/index.html
GB スーパードンキーコングGB http://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/ytj/index.html
GB ドンキーコングランド  http://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/addj/index.html
GBC ドンキーコングGB   http://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/ad3j/index.html
GBC ドンキーコング2001 http://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/bddj/index.html
N64  ドンキーコング64  http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_ndoj/index.html
GBA スーパードンキーコング http://www.nintendo.co.jp/n08/a5nj/index.html
GBA スーパードンキーコング2 http://www.nintendo.co.jp/n08/b2dj/index.html
8NAME OVER:05/03/21 02:53:52 ID:???
一作目は94年か。懐かしいな
9NAME OVER:2005/03/21(月) 04:07:38 ID:???
a
10NAME OVER:2005/03/21(月) 12:16:16 ID:???
>>1
スレ立て乙
11NAME OVER:2005/03/21(月) 20:59:24 ID:xA3B+f9m
3の雪だるまみたいなの倒せない
12NAME OVER:2005/03/22(火) 01:59:52 ID:???
ヴァヴァヴァヴァ
13NAME OVER:2005/03/22(火) 11:10:52 ID:???
GBA版2欲しいんだがどこにも売ってない orz
14NAME OVER:2005/03/22(火) 15:22:04 ID:???
>>11
雪合戦だよ。
15NAME OVER:2005/03/22(火) 16:03:21 ID:???
サントラにMINEが収録されていない件
16NAME OVER:2005/03/22(火) 16:03:56 ID:???
どうでもいい
17NAME OVER:2005/03/22(火) 16:50:35 ID:???
スクリーチレースで2位になるとなんかあるの?
18NAME OVER:2005/03/22(火) 20:20:54 ID:???
>>17
1位だと無事にゴール。
2位だとあぼーん。
19NAME OVER:2005/03/22(火) 22:15:26 ID:???
スーパードンキーコングで、サンゴの海のサウンドをカセットに録音し、ラジカセで聴いていた経験があります。
美しく優雅な音楽でした。MDに20分も録音し、永久保存版として残しました。PCにも取り込みました。
カセットに録音していた時代では、ヘナチョコなウォークマンをテレビのそばに置き、マイク入力で録音していました。
再生速度を変えて聞いていたこともあります。今でも再生速度を変えて再生すると、あの頃を思い出します。
お父さんといっしょに阿字ヶ浦へ行くときにもこの曲を聴いていたものです。その光景は今でも頭に焼き付いています。
20NAME OVER:2005/03/22(火) 22:51:58 ID:???
あ、うん。
確かにSDKの音楽は良いよな。
21NAME OVER:2005/03/23(水) 11:14:39 ID:???
>>17
もれなくライフがひとつ減り、あの音楽がなります。
22NAME OVER:2005/03/23(水) 18:23:22 ID:???
うん、ほんといい。
3の茨コースも同じくらい好き。
23NAME OVER:2005/03/23(水) 22:30:18 ID:???
茨は2だな
24NAME OVER:2005/03/23(水) 22:40:40 ID:???
あっそうだった。
そう思うと3は「コレ」って言うのがない。
25NAME OVER:2005/03/23(水) 22:56:54 ID:???
3では俺はMill Feverが好きだが。
26NAME OVER:2005/03/24(木) 14:29:46 ID:???
敢えて言うならRocketRunだろうか
27とげとげタルめいろ:2005/03/24(木) 23:58:01 ID:e9B3IbE0
前のSFCスーパードンキーコングシリーズ総合スレ4が中略されてしまって見れなくなってしまいました。
あの中に僕が2時間とか4時間とか6時間とかかけて投稿したやつがあるんですがあれをもう1回見る方法はないんですか?
すみませんけどだれか教えてくれませんか?
28NAME OVER:2005/03/25(金) 00:11:35 ID:???
>>27
初心者の質問
http://etc3.2ch.net/qa/
PC初心者
http://pc8.2ch.net/pcqa/
29NAME OVER:2005/03/25(金) 00:15:17 ID:???
3の”コインドーザーのもり”がすげえ難しかった。
おそらく60ペア近くのサル達が谷底へ突き落とされたと思われ。
その後の”さかさま何とか”とボス戦がものすごい簡単だったよ…
30NAME OVER:2005/03/25(金) 00:20:31 ID:???
>>28
http://www.monazilla.org/

二重の釣りかも知れんがな。
31NAME OVER:2005/03/25(金) 00:23:06 ID:???
>>29
物凄く難しかったよな。

パッド折りそうになった。
32NAME OVER:2005/03/25(金) 02:10:33 ID:???
ということは>>30も釣りで

そして構う俺も(ry
33NAME OVER:2005/03/25(金) 02:11:18 ID:???
>>29
俺漏れも。あそことカミナリに気をつけろでかなりの猿が逝去されました。
3430:2005/03/25(金) 02:50:04 ID:???
>>32
少なくとも俺は釣りじゃないお。
35NAME OVER:2005/03/25(金) 09:00:55 ID:???
あーここ見てたらやりたくなって来た
スーファミって中古でいくらぐらい?
36NAME OVER:2005/03/25(金) 12:52:19 ID:???
>>35
カナーリ安くなってるんじゃね?
どの程度からしらん。すまん。
37NAME OVER:2005/03/25(金) 14:22:52 ID:???
まぁ売ってるとしたら\480〜\980くらいじゃね?
38NAME OVER:2005/03/25(金) 19:19:08 ID:???
今気づいたが 飛空挺のサイト消えてた・・・・
最近ドンキーの音楽聞けるとこ少なくなってきたな
39NAME OVER:2005/03/25(金) 21:26:40 ID:???
ヤルキナシウェブくらいか?
40NAME OVER:2005/03/25(金) 22:28:19 ID:???
sp(ry
41NAME OVER:2005/03/25(金) 22:40:20 ID:WVQUjtMn
FF4とスーパードンキーコング1〜2は、かなり力が入っていて好き。
FF5のビッグブリッヂとかロマサガ1のサルーイン戦も神がかっている。
42NAME OVER:2005/03/25(金) 23:17:41 ID:???
SPCダウンしても逮捕されないと思うけどね。
43NAME OVER:2005/03/25(金) 23:38:48 ID:???
それぞれのシリーズのクルール達ってどういう関係なの?
44NAME OVER:2005/03/25(金) 23:42:26 ID:???
1=2じゃなかったか?
45NAME OVER:2005/03/25(金) 23:53:27 ID:???
マジで!キング=キャプテンだったの!?
何やってんだクルールW
46とげとげタルめいろ:2005/03/26(土) 00:23:51 ID:rWKZzHqU
>>28
いろいろ調べてみたんですけどやっぱりSFCスーパードンキーコングシリーズ総合スレ4はもう見ることができないみたいですねえ・・・
じゃあこのやつもいつかはなくなるってことですよねえ・・・
まあ前僕が投稿したやつがもう1回見たいっていう人はほんとに遠慮なく言っていいですからね。
47NAME OVER:2005/03/26(土) 00:28:27 ID:???
つい先日3を手に入れたのでプレイしてるんだが
ボス カオスの足場(刃?)に上手く乗れない…
2段目に上ろうとすると胴体に跳ね返されて落ちてしまう。
あまり近付き過ぎても駄目なのかな。何かコツある?
正直こんなところで躓くとは思わなかったよ orz
48NAME OVER:2005/03/26(土) 00:46:29 ID:???
あまり近づきすぎたら駄目だな。
刃に乗ったら、猿の左右の向きを変えない事。
49とげとげタルめいろ:2005/03/26(土) 01:48:18 ID:rWKZzHqU
あーと!!今このページの上のほうに書いてあるhttp://makimo.to/2ch/game_retro/1051/1051313326.html っていう
ところをクリックしてさらにまたhttp://makimo.to/2ch/game_retro/1051/1051313326.htmlっていうところをクリックしたら
SFCスーパードンキーコングシリーズ総合スレ2が見られてさらに全スレッドタイトル検索とかいうところでなんとなく
ドンキーとかいれて検索してみたらSFCスーパードンキーコングシリーズ総合スレ4があってそこをクリックしてみたらなんと
SFCスーパードンキーコングシリーズ総合スレ4が見れてしまいました。よかったあ。
でも見れたっていうのにさっきあんなの投稿しちゃいましたねえ・・・ じゃあさっきのやつは無い事だと思ってください。
ほんとにすみませんねえ。
50NAME OVER:2005/03/26(土) 07:40:47 ID:???
>>47
垂直ジャンプ。パンチの方向は簡単に予想できるからよく見ろ。

雷に気をつけろ・・・2*10匹ほどのサルが感電しました。
コインドーザーの森・・・2*200匹ほど谷底にいるかと
さかさまパイプライン・・・左右逆UZEE!違和感ありまくりでどうでもいいところでミスしまくり
エンガード禁止ラインまで連れて行くと1アップでるからライフは減らなかったが。
51NAME OVER:2005/03/26(土) 10:59:21 ID:???
まだ頭の悪い奴が沸いてるのか。誰とは言わんが。
52NAME OVER:2005/03/26(土) 11:08:39 ID:???
雷に気をつけろとコインドーザーの森ではあんまり死ななかった覚えが。
スピード命?
53NAME OVER:2005/03/26(土) 15:50:02 ID:???
2のホットドームタイザーのボーナスってどんなの?
ボーナスに行くまで何回も死んでるから見たことない
54NAME OVER:2005/03/26(土) 16:01:32 ID:1k+P+GbA
>>53
コントロールバレルに入った状態でイバラの中を進んでいく。
けどイバラに当たり判定が無いので、ジンガーさえ避けられれば良い。
5547:2005/03/26(土) 21:32:39 ID:???
>48,50
クリア出来た!ありがとう。
飛び乗る時にどうしても加速をつけがちになるのがまずかったらしい。

ところで船を適当に走らせていたら
K3に着く前にクレマトア島が出現してしまったw
56NAME OVER:2005/03/26(土) 22:22:08 ID:???
クレマトア島か…
懐かしいな

あれって4つの岩のまわりを回れば出てくるんだよな
57NAME OVER:2005/03/27(日) 00:10:23 ID:???
クレマトア島、コイン集めないと先進めないんで最後まで行けなかった・・・
58とげとげタルめいろ:2005/03/27(日) 01:38:48 ID:fSzaS08c
スーパードンキーコング1、2、3ベスト

いいと思う音楽    タイプ シリーズ
 1.いばら     いやし   2
 2.おばけの森   いやし   2
 3.ロストワールド かっこいい 2
 4.洞窟2     いやし   1
 5.クリスタル   きれい   1
 6.こおり     きれい   2
 7.洞窟3     こわい   1
 8.洞窟      こわい   1
 9.沼       いやし   2
10.船底      かっこいい 2
11.海       いやし   1
12.エンディング  いやし   1
13.鉱山      いやし   2
14.山       かっこいい 3

洞窟はクレムリンのどうくつ、洞窟2はウインキーのどうくつ、
洞窟3はストップ&ゴーステーション、山はクレバスをのぼれとかのことです。
59とげとげタルめいろ:2005/03/27(日) 01:41:31 ID:fSzaS08c
いいコースベスト3   シリーズ
1.いばら         2
2.はちの巣        2
3.クリスタル       1

難しいコースベスト3
1.ふぶきのたに      1
2.ポンコツロケットでGO 3
3.アニマルランド     2

簡単なコースベスト3
1.みずうみのほとり    3
2.パイレーツパニック   2
3.バナナジャングル    1
60NAME OVER:2005/03/27(日) 03:29:56 ID:???
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
61NAME OVER:2005/03/27(日) 12:26:05 ID:???
いやし
62NAME OVER:2005/03/27(日) 13:31:32 ID:???
徹底スルーorNGワード
63NAME OVER:2005/03/27(日) 16:59:55 ID:???
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i    
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l   
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ    おい>>58-59
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト ここはお前のメモ帳じゃねえんだ
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ   テキストドキュメントにでも書いてろ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ   
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::/// な!
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
64NAME OVER:2005/03/27(日) 19:01:32 ID:???
>>63
ワロタ
65NAME OVER:2005/03/27(日) 19:41:23 ID:???
ディンキーの水切りジャンプってどうやるんだっけ?
66NAME OVER:2005/03/27(日) 22:38:00 ID:???
転がりながら水にダイブして着水の瞬間にBじゃなかったか
67NAME OVER:2005/03/28(月) 01:39:44 ID:???
最近SDK2やろうと思って押入れ引っ張り出したら、2の公式攻略本が出てきた。
当時お世話になったなーなんて懐かしんでたら、ふと疑問が沸く。
任天堂の公式攻略本ってマリオワールドの横長か、ヨッシーアイランドやコレのように
ひたすらデカいかの2つにはっきり分かれるね。何で?
68NAME OVER:2005/03/28(月) 01:53:15 ID:???
>>67
SFCや64までの攻略本は、デザインとか構成に力が入ってた。
クリエイタのコメントがあったりな。
それで形も変わった、目立つものだったりする。

でも今は…

まぁ形については、本屋などで整理がし難いからかもしれないが。
69NAME OVER:2005/03/28(月) 08:04:39 ID:???
                     ,ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |
         ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
            \  l  トこ,!   {`-'}  Y 
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !>>58-59ちょっと署まで来い
        , 、     l     ヘ‐--‐ケ   }
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /
         }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
         |    −!   \` ー一'´丿 \
70NAME OVER:2005/03/28(月) 09:25:02 ID:???
>>67
ゼルダ神トラとかは普通サイズだった希ガス
71NAME OVER:2005/03/28(月) 20:19:17 ID:???
>>35です。買ってきますた
中古で本体、ソフト合わせて3000円ちょい。いい買い物した
じゃ、ちょっくらやって来るか
バヌヮーナパゥワー!!
72NAME OVER:2005/03/28(月) 21:57:41 ID:???
>>71
>バヌヮーナパゥワー!!

めっさなつかしいな
73NAME OVER:2005/03/29(火) 21:47:18 ID:???
いま、『フリーダム・ファイターズ』が熱い

最近、2chで話題のフリーダム・ファイターズはゲームポストでの評価が
9,3という高評価を受けた傑作です。
http://www.ioi.dk/pressroom/previews.htm

mk2でも高評価を受けています。
http://kyoichi.mods.jp/ps2/soft_04/stg/freedom.html

■公式サイト(動画、スクリーンショット、ゲーム概要あり)
 http://www.japan.ea.com/freedomfighters/
■レビュー
 http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040506/ff.htm
 http://kyoichi.mods.jp/ps2/soft_04/stg/freedom.html
■リーダー、クリスの映像
 http://lx02.www.tsutaya.co.jp/tol/sp/streaming/stream.pl?mode=game_gallery&url=http%3a%2f%2fsb%2etsutaya%2eco%2ejp%2fWM%2fdb%2fSLPM65548%2easx


74NAME OVER:2005/03/29(火) 21:55:44 ID:???
いま、『フリーダム・ファイターズ』が熱い

最近、2chで話題のフリーダム・ファイターズはゲームポスト等で高評価を受けている
傑作です。
■IOI公式プレビュー
 http://www.ioi.dk/pressroom/previews.htm
■ゲームスポット 評価:9,3
 http://www.gamespot.com/ps2/action/freedomthebattleforli/index.html?q=freedom

mk2でも高評価を受けています。
http://kyoichi.mods.jp/ps2/soft_04/stg/freedom.html

■公式サイト(動画、スクリーンショット、ゲーム概要あり)
 http://www.japan.ea.com/freedomfighters/
■レビュー
 http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040506/ff.htm
 http://kyoichi.mods.jp/ps2/soft_04/stg/freedom.html
■リーダー、クリスの映像
 http://lx02.www.tsutaya.co.jp/tol/sp/streaming/stream.pl?mode=game_gallery&url=http%3a%2f%2fsb%2etsutaya%2eco%2ejp%2fWM%2fdb%2fSLPM65548%2easx


75NAME OVER:2005/03/30(水) 09:35:12 ID:???
(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
76NAME OVER:2005/03/30(水) 14:30:25 ID:???
とげとげタル迷路で迷子・・・
しかも死ねない・・・こんなコース作ってるんじゃねえ
誰か助けて
77NAME OVER:2005/03/30(水) 15:05:04 ID:tdv86toV
とりあえずアンチがいないから別にいいか。
マターリいこう。
78NAME OVER:2005/03/30(水) 15:09:24 ID:tdv86toV
上げてんじゃん○| ̄|_
79NAME OVER:2005/03/30(水) 17:26:55 ID:LJNOF4IM
DKコインの隠し方は反則的だな>2
自力で40枚集めた香具師なんているのか?
80NAME OVER:2005/03/30(水) 23:48:20 ID:???
普通に全部集めたが・・・。(当時中二)
クレムコイン集める方がムズかった。
81NAME OVER:2005/03/31(木) 01:44:23 ID:???
ドンキーっていくつか4コマ本あったよな?
もう一度読みたいんだがタイトルとか何も思い出せない・・・
すれ違いスマソ
82NAME OVER:2005/03/31(木) 02:01:29 ID:???
本屋の4こまコーナーいけば普通にあるな

ドンキー2ってこんなに難しかったのか
1と3はもうちょっと簡単だったのに・・・
83NAME OVER:2005/03/31(木) 05:37:11 ID:???
>>82
バカな!ドンキー1が簡単な訳なかろう!

ドンキー3はDKバレル、コンテヌーバレルなしでも楽勝で全クリできるが。
気づけば2の全クリ達成時間より早く終わったよ
84NAME OVER:2005/03/31(木) 10:50:32 ID:s3nq9zyI
こうすりゃペニス2mも夢じゃない!!!
                      /⌒ヾ⌒ヽ
                     /   丿  ..ヾ
                   /   。 人    )
                  (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
                   ( _ .  .. ノ   )
                  /        /
                  / ノ し   /
     三 ̄ ̄ ̄ ̄\    / ) と   /
     /  ____| .  /      /
     /  >     |   /      /
    /  / ⌒  ⌒ |  /     /
    |_/---(・)--(・) |  /     /  
    | (6    つ  | /  ..  /  /
     |    ___ |/   . /  < みんなも一緒にシコろうぜ
    \  \_/ / /   /     \_________
 シコ  \___/   /   /
      /     \ / .  /
 シコ  ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿.../
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
        \ ヽ / ⊂//
        ( \つ  /
        |  |O○ノ \
        |  |    \ \
        |  )     |  )
        / /      / /
       / /       ∪
僕マスオただいまサザエとシコリ中

85NAME OVER:2005/03/31(木) 12:56:27 ID:???
おまいらドンキー3、103%にするのにどれぐらい時間かかる?
86NAME OVER:2005/03/31(木) 14:27:19 ID:???
最高で3時間15分だった
早いかどーかはびみょー
87NAME OVER:2005/03/31(木) 16:42:12 ID:???
バナナスターを維持するため、クリア後一度も上書きしなかった。
88NAME OVER:2005/03/31(木) 22:46:13 ID:???
2も3も面白いんだけど暗闇のステージは目が痛くなる・・・
暗闇のステージは二度とやりたくない。


スコークスの当たり判定が無駄にでかい件について
でかすぎてしにまくりだぞこのやろー
89NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 08:21:07 ID:???
ファミコン暦w
90NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 22:58:03 ID:???
>>82
普通にあるか?
今日よっしゃ探しに行くかと思って10件位本屋回ったんだけど
一冊も見つからなかったよ・・・orz
91NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 23:37:03 ID:???
エニックスの1,2巻と講談社の3だけのやつならある。
エニクス3巻無くした…ショックだ
92とげとげタルめいろ:ファミコン暦22/04/02(土) 00:24:58 ID:ZwmDwl3g
僕が前投稿したスーパードンキーコング1、2、3ベストのいいと思う音楽の14種類の曲を全部
携帯のムービー撮影で画像ごと音声を録音して、
それをminiSDメモリーカードに保存しているのでいつでもあの音楽を聞くことができるんです。
他の人もやってみてはどうですか?
93NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 00:45:34 ID:???
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i    
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l   
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ    おい>>92
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト ここはお前の(以下略)
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ   
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    な!
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::/// 
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
94NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 04:44:41 ID:???
スーパープレイのサイトが意味わからん・・・
95NAME OVER:2005/04/03(日) 05:43:55 ID:???
SDK2でドクロコースターと、ゴーストコースターのレールは10m程度のレールが標準のため、
敢えて、短尺と呼ばないことにしますが。キハ58系2両編成が走ったらおもしろい。
スクリーチがウテシなので、運転はけっこう乱暴。ギアをいきなり直結につなぐから、
ガックンという振動がたまらない。線路が弱いため、65km/hの速度制限を受けるが。
カックルから逃げるときは時速95キロまで出し切る。
96NAME OVER:2005/04/03(日) 10:15:12 ID:???
>>95
実際あったら面白そうだけど、ジャンプできないよね。
97NAME OVER:2005/04/04(月) 00:57:53 ID:???
友人の家でドンキーコングランドをやらせてもらったが、
スクイッターの足場の出し方がわからないorz
友人もわからなくて霧の森で止まってる

スレ違いsage
98NAME OVER:2005/04/04(月) 11:30:17 ID:???
>>97
B→Select
ちょっとやりにくい
99NAME OVER:2005/04/04(月) 20:49:40 ID:???
2クリアしたあああ

え?DKコイン全部集めなきゃいけないの?(;´Д`)
全部クリアしたらどうなるんだ?
100NAME OVER:2005/04/04(月) 21:30:55 ID:???
>>99
DKコインは自己満足が半分、クランキーのお褒めの言葉の為に集める物。
クリアするためにはクレムコイン。

ロストワールドは、ワールド1を除く、各ワールドで15クレムコインを払うと通れる。
因みに、ロストワールドにあるボーナスステージにはDKコインが存在する。
10197:2005/04/04(月) 21:37:10 ID:???
>>98
dクス
早速教えます
102NAME OVER:2005/04/04(月) 22:54:02 ID:???
GB版の3で最後にタイムアタックできるが
海の面で80秒切れるのか・・・?
どんなに急いでも100秒かかるんだが。ショートカットとかあるのか?
103NAME OVER:2005/04/05(火) 19:48:17 ID:???
どっかにあると思うよ
104NAME OVER:2005/04/05(火) 22:31:30 ID:???
クレムコインが・・・足りない
後1枚だというのに・・・どこだ
どこだーー!!!!111
105NAME OVER:2005/04/05(火) 22:35:41 ID:???
!を確認しろ
106NAME OVER:2005/04/05(火) 23:32:00 ID:???
ステージさえ分かればアドバイスくらいできるが。
107NAME OVER:2005/04/06(水) 02:11:26 ID:???
そうか
久しぶりなんで!のことを忘れてた・・・
おかげで取れたぜ
108NAME OVER:2005/04/06(水) 15:04:59 ID:zYUNMT01
2から3にかけてリンクリーが若返ってましたね。
109NAME OVER:2005/04/06(水) 15:35:22 ID:???
3から64にかけてリンクリーに何かありましたね。
110NAME OVER:2005/04/06(水) 15:39:35 ID:???
64ではリンクリーだけではなく
クランキーがマッドサイエンティストになったり
ファンキーがミリタリーオタクになったりしてましたね。

リンクリーが死んだのにはびっくらこきましたが。
111NAME OVER:2005/04/06(水) 23:14:21 ID:???
64やってないがリンクリー死んだのか・・・
112NAME OVER:2005/04/07(木) 09:45:34 ID:fF8f0eL1
4ではDK4人全員が使える設定がいいと思います。
113NAME OVER:2005/04/07(木) 14:02:29 ID:???
64は糞
114NAME OVER:2005/04/07(木) 15:00:05 ID:fF8f0eL1
64ではディクシーが消えてるのが・・・。
コンガ3では復活みたいですが。
115NAME OVER:2005/04/07(木) 20:03:23 ID:???
リンクリー死ってのは公式で?単にいなくなったとかじゃなくて?
>>114
同意。ドンキー、ディディー、ディクシーの三人は俺的には外せない

そしてまだ4コマが見つからない。ネットで探してもさっぱりで泣きそう。
116NAME OVER:2005/04/07(木) 20:29:45 ID:???
>>115
公式。64で死んだと自分で明言してる。
117NAME OVER:2005/04/07(木) 21:20:19 ID:???
>>115
幽霊で出てくる。
118NAME OVER:2005/04/08(金) 06:19:22 ID:???
| ジンガーをバルサンでいぶしまくる。所詮虫だから、殺虫剤が弱点のはずだ。

ジンガーやキングBを            
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、◎ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ァァー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ]   `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ   | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n      ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='
119NAME OVER:2005/04/08(金) 07:30:36 ID:???
>>118
バズモナー
120NAME OVER:2005/04/08(金) 18:45:15 ID:???
64はアレはアレで結構面白い
121NAME OVER:2005/04/08(金) 19:12:12 ID:???
俺もそう思う。
モンキーラップは特に驚かされた要素だったな。
122NAME OVER:2005/04/08(金) 21:57:12 ID:ifR0Jfey
スーファミのドンキーコング3で「ともだちがいっぱい」と「ロープで大さわぎ」のDKコインの場所がわかりません。
バロンクルールもたおし、あとこれだけなんで、だれかよろしくおねがいします。片方だけでもいいです。
123NAME OVER:2005/04/08(金) 21:58:48 ID:???
64は氷の面のボス曲が一番好きだった。
ところどころにあった(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルなシーンがよかった。
124NAME OVER:2005/04/08(金) 21:59:05 ID:ARgKTIOb
>>122
とげとげタルめいろに聞いてみるといいよ^^
125122:2005/04/08(金) 23:34:39 ID:q9p3OWtf
どーいうことですか??それってDK2のステージでは・・・
126とげとげタルめいろ:2005/04/09(土) 00:06:52 ID:oxeHTz3C
スーパードンキーコング2(スーパーファミコン版)のキャプテンクルールのところまで1時間1分で行けました。
(空飛ぶ戦艦デビルクルールのリンクリーの場所まででキャプテンクルールは倒さない。
また1回もゲームをやめないで電源を切ったりしないで)
127NAME OVER:2005/04/09(土) 00:38:56 ID:???
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ    おい>>126
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト ここはお前の(以下略)
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  
         !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ    な!
128NAME OVER:2005/04/09(土) 14:09:51 ID:???
>>122
『ともだちがいっぱい』
ゴール手前、段差になってる所からチームアップで右上へ
『ロープで大さわぎ』
コンティニューバレルの後、右>上>左に進み
緑色の蜂が3匹静止してる場所から下に落ちる
129NAME OVER:2005/04/09(土) 18:37:40 ID:???
どくどくタワークリアできNeeeee!!!!!
130NAME OVER:2005/04/09(土) 18:42:18 ID:???
>>129
ラトリーのスーパージャンプ駆使汁!話はそれからだ。
131NAME OVER:2005/04/09(土) 18:47:31 ID:???
と思ったらなんとかクリアできたorzアノクロウハナンダッタ
132122:2005/04/09(土) 22:21:36 ID:s0NVhEH9
>>128の方本当にありがとう!おかげでエンディング見れました!って言ってもスタッフロールもなくすごくしょぼかったけど
133NAME OVER:2005/04/10(日) 10:04:17 ID:O4qzIent
DKコインってクランキーが隠したって事になってるよな
何やってんのあのジジイ?
134NAME OVER:2005/04/10(日) 12:15:37 ID:???
サウンドテストがあるのって、2だけ?
135NAME OVER:2005/04/10(日) 12:20:59 ID:???
>>133
茨の面とか隠すのに苦労したんじゃないの
136NAME OVER:2005/04/10(日) 14:11:05 ID:???
3もサウンドテストあるぞ。
1は持ってないから知らないが。
137NAME OVER:2005/04/10(日) 15:23:50 ID:PzrBx6P3
1もある
やり方忘れたけど
138NAME OVER:2005/04/10(日) 15:31:27 ID:???
おまえら、クランキーをなめるな
そんな俺はワープ探していたりする
139NAME OVER:2005/04/10(日) 16:08:16 ID:???
>>135
ロストワールドになるとマンドクサがってボーナス面にしか置かなくなったからなw
140NAME OVER:2005/04/10(日) 17:57:10 ID:???
スーパードンキーコングGBって、何気に名曲ぞろいだよね
でも、データバグって、もうできない・・・
最初の面でボーナスステージに入るか、クリアすると、
画面真っ白になって、それ以上進めない・・
141NAME OVER:2005/04/10(日) 18:13:49 ID:9u05ICHW
>>140
あれ、なんか色々やってるとバグりまくって、ステージがグチャグチャになって
スタート直後にゴールターゲットが出てきたりした。
しまいには、カセットごとぶっ壊れた。
142NAME OVER:2005/04/10(日) 19:30:08 ID:???
壊れやすいのかな?
今、中古で買うとすると何円ぐらいだろ
143NAME OVER:2005/04/10(日) 21:04:10 ID:???
うぉぉぉー、20回ぐらいの挑戦でようやくスコークス鉱山クリア〜。
回転するタル大砲にてこずった、Tの頃から苦手だったんだけど。
それにしても何か凄い長く感じたこのステージ。
あと、フックを投げつけてくる敵がうざかった。
踏ん付けた時に大橋巨泉が呻り声を出したかの様な妙な声発するし。

それにしても先が思いやられる…。
144NAME OVER:2005/04/10(日) 21:22:49 ID:???
何この日記
145NAME OVER:2005/04/10(日) 22:36:12 ID:???
>踏ん付けた時に大橋巨泉が呻り声を出したかの様な
どんな感じやw でもワロタ
146NAME OVER:2005/04/11(月) 17:15:20 ID:???
>踏ん付けた時に大橋巨泉が呻り声を出したかの様な妙な声発するし。

  w a r a t a !!
147NAME OVER:2005/04/11(月) 21:25:34 ID:ob/IrmWb
>137
1のサウンドテストやり方キボン
148NAME OVER:2005/04/11(月) 21:50:20 ID:???
2と1は売り切れ続出だったのに3はさっさと値崩れしてたのを見てなんだかなーだった
てかみんな何が1番好き?俺は2が好きなんだが
トロッコレースの背景に感動した
149NAME OVER:2005/04/11(月) 21:57:02 ID:???
断然1と3
150NAME OVER:2005/04/11(月) 22:37:03 ID:???


イバラ系の面のBGMが、何となく万物創世記の曲と似てる
全然どうでもいいけど
151NAME OVER:2005/04/11(月) 22:54:57 ID:???
全部
152NAME OVER:2005/04/11(月) 23:35:01 ID:???
>147
ttp://njoy.pekori.to/dkc_19.html

>148
俺も遊園地の背景好き。
あと蜂の巣ステージの、画面全体に蜜がトローリ伝い落ちてる質感も好き。

でも個人的にはやっぱり1が最高。CGのクオリティや
ゲームとしての面白さ(難易度)は2、3に劣るかもしれないが
何というか、発売当時の「SFCでここまで綺麗なグラフィックが!」という
あの新鮮な驚きに勝るものはない。だって11年前だぞ11年前。
吹雪の谷の、夕陽?に染まる山脈なんて言葉を失うくらい美しかった。
153NAME OVER:2005/04/11(月) 23:51:09 ID:DMhPbJHN
>蜂の巣ステージ
蜜の上に乗ったら動けなくなるくせして、
チームアップだと普通に歩ける罠。
あとディクシー後ろで蜜のうえで立ち止まってたら座ってワロタ
154NAME OVER:2005/04/12(火) 21:21:12 ID:???
小学生の時123全部やりこんでたけど2が一番好き。
攻略本が可愛いイラストマンガで女子も男子も一緒に遊べたし
タルタルこうざんの音楽が好き
155NAME OVER:2005/04/13(水) 13:19:26 ID:???
2の曲が好きだ。
当時は鉱山の曲が好きだったけど今は沼の曲がイイなあと思う。
まあみんな名曲なんだけれども。
156NAME OVER:2005/04/13(水) 16:52:13 ID:???
作曲者は真剣に天才だと思う
157NAME OVER:2005/04/13(水) 18:37:43 ID:???
だよな 
158NAME OVER:2005/04/13(水) 23:09:58 ID:???
2のmineやshipをSPCで聴いてみたんだが、
後ろの音がやけにうるさいな・・・・。SPCって原曲だよな?
159NAME OVER:2005/04/13(水) 23:34:21 ID:???
>>158
ship deckは解るが、mineは後ろの音は無いはずだが…?
160NAME OVER:2005/04/14(木) 00:13:52 ID:qHCa5+so
つるはしの音のことかな
161NAME OVER:2005/04/14(木) 00:14:32 ID:???
ごめんあげちゃった_| ̄|○
162NAME OVER:2005/04/14(木) 00:47:50 ID:???
前スレでも書いたけど、最初のメインマストクライシスの曲が好き。
聴いてて凄い爽やかな感じ。
163NAME OVER:2005/04/14(木) 01:12:46 ID:???
>>160
アレもメロディとして成ってると思うけど…

>>162
riggingだろ?
俺も好きだ。
164NAME OVER:2005/04/14(木) 14:16:10 ID:???
漏れは2じゃCASTLEが好きだ
曲の途中で流れ星が落ちたみたいな効果音がイイ(・∀・)!!と思う。
165NAME OVER:2005/04/14(木) 16:26:29 ID:???
わしは1と2の
なかなか曲に入らずに前奏に時間をかけてじっくりステージの雰囲気を
味わう感じが好きじゃったのう。
1の炭坑(トリックトラックリフト)や洞窟(ロッククロックなんかが出てくる)、
2の甲板、沼の曲なんかがそうじゃったY。

3はメロディーに入るのが早すぎると思うじゃよ。
166NAME OVER:2005/04/14(木) 20:13:52 ID:veZcvZsR
スーパーファミコンのドンキーコングってサウンドレベル高いな。
特に2が良い。


167NAME OVER:2005/04/14(木) 20:19:17 ID:???
そうでもない
168NAME OVER:2005/04/14(木) 23:12:22 ID:???
洞窟は流石に焦らされすぎ。
169NAME OVER:2005/04/15(金) 13:40:33 ID:???
クリスタルトンネルの曲も捨て難い
170NAME OVER:2005/04/15(金) 13:54:13 ID:???
1は吹雪の谷の曲が好き。
初めてやった時、音楽のテンポアップがちょうど吹雪が強くなったとこくらいで来て、
その盛り上がり方のシンクロ具合に消防ながら軽く鳥肌が立ったのを今でも覚えてるよ。
171NAME OVER:2005/04/15(金) 16:04:01 ID:???
ファンキーフライト2好きだなぁ・・・
172NAME OVER:2005/04/15(金) 18:17:12 ID:???
ゲームの進行具合と結構シンクロすることあるよね
丁度いいとこにサビ(?)を持ってきたり。普通の曲としてもゲーム音楽としてもかなり優秀
173NAME OVER:2005/04/15(金) 18:42:35 ID:???
厨房の頃、画像の美しさに唖然していた時、うちのおかんが
「目が悪くなりそうなゲームね!」と吐き捨てられて凹んだ・・・orz
174NAME OVER:2005/04/15(金) 23:34:40 ID:???
2のお化けのコースターの所,曲こわくてドキドキしながらやった…
1ではダチョウに乗るのが最高
3は可愛かったトドとジンガーがいなくなったから微妙…
175無職の王子さま:2005/04/15(金) 23:44:07 ID:???

クリスタルはよいね。
1は自然の荘厳な雰囲気がよく出てる。

176とげとげタルめいろ:2005/04/16(土) 01:40:36 ID:9RPdIQxU
スーパードンキーコング1、2、3の特徴を紹介します

スーパードンキーコング
1番最初の作品だけあってとにかく本格的なことを追求している。ほんとに実際にあるみたいなところだけをコースにしている。
ほとんどのコースが左から右に進んでいくだけである。
あまりに本格的にしすぎてつまらなくなってしまったところもある。でもそこは悪いわけでわない。

スーパードンキーコング2
少しふざけたところもでてきている。でも完全に本格的でないことでゲームとしてはすごくおもしろくなったと思う。
クレムコインやDKコインを集める要素などができて前作品よりも長く遊べるようになったところもいい。
少しメルヘン的なコースがでてきているがこの程度ならいいと思う。
アニマルフレンドにスコークスやスクイッターが加わって左から右だけじゃなくて下から上に行くコースなどもでてきている。
また前作品に比べると敵やタルなどの大きさが大きくなっている。なんででしょうか?
この作品は3作品の中で1番いいコースやいい音楽がいっぱいあって個人的には1番いい作品だと思う。

スーパードンキーコング3
少しどころじゃなくふざけていて最初の作品に比べるとゲームの方向性が変わってきてしまったよう。
1や2では2の「ゴーストコースター」以外のコースは全部良かったんですけど
この作品は「タルでたきのぼり」と「クレバスをのぼれ」だけ良くてあとのコースは全部へんだと思う。
でもコースじゃないんですけどバロンクルールがいる2つの場所はすごくいいと思う。
あといいと思う音楽も1では6種類、2では7種類あるっていうのにこの作品には1つもない。
また敵などがみんなピエロみたいな感じになっていてへん。
この作品は3作品の中で1番だんとつでいいコースがなく、いい音楽もないので個人的にはだんとつで1番悪い作品だと思う。
と言うかスーパードンキーコングの恥の作品と言える。
177とげとげタルめいろ:2005/04/16(土) 01:42:16 ID:9RPdIQxU

スーパードンキーコング1、2、3に付いての総合評価
スーパードンキーコング2は僕が知ってる全てのゲームの中で今のところ1番いい音楽がいっぱいあるゲームだと思う。(7種類)
それで2番はスーパードンキーコングだと思う。(6種類)
あとスーパードンキーコング1、2、3はどんなゲームよりも画面がきれいで音も良くてその音をいかしたいい音楽もいっぱいあるので
僕が知ってる全てのゲームの中でスーパードンキーコング2は1番いい作品だと思う。それで2番はスーパードンキーコングだと思う。
178NAME OVER:2005/04/16(土) 03:23:17 ID:???
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
179NAME OVER:2005/04/16(土) 04:18:25 ID:???
>>174
ゴーストコースターの曲、すげー怖かったよね
カックルが襲い掛かってきた時はマジちびりそうになった
消防の頃だからあれだけで圧倒されてたよ
180NAME OVER:2005/04/16(土) 12:29:58 ID:???
2の鉱山の曲と3のクレバスを登れとかの山の曲はサビの部分がほとんど一緒
181NAME OVER:2005/04/16(土) 12:42:36 ID:???
サウンドテスト 〜敵を倒した時〜

ゴウァッ!
グッ!
ブーーン!
ァアーッ!
シィィーッ!
キャン!
ドァッ!
バンッ!
キイッ!
ドガガガガーーーン(TNT使用)
182NAME OVER:2005/04/16(土) 12:51:49 ID:???
ディクシー×ディディー
183NAME OVER:2005/04/16(土) 15:30:46 ID:???
>181
1のジンガーは蚊が死んだような音がする。

2でディディーがゴールすると歌うけど、
マグマの面ではテンションが微妙に上がる。
ディクシーの場合、ボス戦クリアで曲に伴奏(らしき音)が入る。
184NAME OVER:2005/04/16(土) 18:28:22 ID:???
クリアした時の曲>
前にGETした2の曲集には凄い数のヴァージョンがあった。
185NAME OVER:2005/04/16(土) 18:45:33 ID:???
186NAME OVER:2005/04/16(土) 19:03:41 ID:???
>>183
ってか、クリア時の歌と踊りはステージの種類によってたくさんパターンがある。
187NAME OVER:2005/04/16(土) 23:49:01 ID:???
サウンドテスト 〜タル〜

バンッ!(一般的)
ドガッ!バン! (DKタル?)
バコンバコンバコンバコン! (連続自動タル?)
コンッ! (3のタンク?)
ヒュルルルルルルー (おばけタル)
ドガガガガーーーン(TNT)
188NAME OVER:2005/04/16(土) 23:55:57 ID:???
とげとげタルめいろさん、トリップって知ってますか?
名前って所に「fusianasan」って言う証明書を入れるんです。
例えば とげとげタルめいろ◆fusianasan というように。
そうすると偽者を防ぐ事も出来るし、自分は優秀っていう証明になります。
試しにやってみてください。
189とげとげタルめいろ:2005/04/17(日) 00:59:52 ID:AccKa1fm
>>188
今とげとげタルめいろfusianasanっていう名前にして投稿しようとしたら名前が長すぎますって出ちゃって投稿できませんでした。
でもよく考えてみたらfusianasanっていう文字を名前のあとに入れるんじゃないのか・・・
ああもう何だか良くわかりません。
まあ最近投稿しても無視されてばっかりで落ち込んでたところだったので何だか良くわかりませんがおしえてくれてありがとうございます。
190NAME OVER:2005/04/17(日) 01:55:02 ID:???
>>179
今日数年ぶりにゴーストコースターやったら今だにドキドキしちゃったよ
でも久々なのに手が覚えてた。昔ずいぶんやりこんだからなぁ…
191NAME OVER:2005/04/17(日) 02:04:28 ID:???
>>189
そういうときは自分の名前を短くしてみるといい
俺たちはあまり名前を付けないから、
「とげタルfusianasan」でも十分だと思うぞ

他のみんなはどう思う?
192 ◆2w87/8Ccsc :2005/04/17(日) 06:49:08 ID:???
とげとげタルめいろさん、188の言うとおりに「fusianasan」を名前欄にいれると
IPアドレスが表示されてあなたの住所氏名などが知れ渡ってしまいます。
トリップを表示したいなら名前欄に「山崎渉」とかけばOKです。

あと、とげとげタルめいろさんの書き込みいつも楽しみにしてます。
あまりレスとかしませんが、これからもドンキーがらみの書き込みしてください。
193NAME OVER:2005/04/17(日) 08:55:08 ID:1AQOxXrq
スコークスに「つかまってる」状態だと、下側のイバラに対して無敵

っていうのは既出だよな?
これ知ってると色んな所で楽になる
194てすと ◆AB50z/8x3. :2005/04/17(日) 10:05:50 ID:???
>>192 何言ってるんですか?
住所が分かるわけ無いですよ。とげとげタルめいろさん騙されないでください!
fusianasanaを入れると、僕の名前みたいに証明が出来ます。
(ちなみにパソコンによって一人一人違う文字です。当然ですね)
195NAME OVER:2005/04/17(日) 10:07:53 ID:???
↑の間違えました。fusianasan です!

とげタルfusianasan でやってみてください、怖いことは何もありません!
196NAME OVER:2005/04/17(日) 10:14:37 ID:???
とげタルに何か知的なものを感じる。
197NAME OVER:2005/04/17(日) 12:49:33 ID:???
>>187
ドガガガガーーーン(TNT)←何で泣いてるの?
198とげタル YahooBB218178131032.bbtec.net:2005/04/17(日) 13:23:06 ID:AccKa1fm
>>191-194-195
これでいいんですか?
じゃあ今度からこの名前で投稿しますね。
みんな本当にありがとうございます。
199NAME OVER:2005/04/17(日) 13:34:07 ID:???
とげタルのレスはうざい以前に絡みようがないんだよな
自己完結してるっつーか。

まあ無理矢理>>176に絡むと
個人的に、3はコースが変というよりも
難易度の上がり方がスムーズじゃなくて嫌だな。
例えば「さいきょうのふたご」よりも「ハラハラのこぎり」の方が
難しかったりするじゃん(俺だけか?)
1、2はステージを進む毎に少しずつ難しくなっていく匙加減が絶妙で
それゆえ各エリアの印象も強く残った。
200NAME OVER:2005/04/17(日) 13:35:51 ID:8PCplOqM
>>198
よお、千葉の田舎者
201NAME OVER:2005/04/17(日) 15:28:01 ID:tBk5P67x
        |
   \  __  /
   _ (m) _ ピコーン
     .{≡}
    /. `´  \
     (゚∀゚)    それが
     ノヽノ )
       くく
202NAME OVER:2005/04/17(日) 15:28:07 ID:bWP/TpsH
             \. | /
       ∧∧     _          /⌒ヽ
       (   ,,) ┌─┴┴─┐⊂二二二( ^ω^)二⊃
       /   '  |.VIPクヲリティ|     |    /       ブーン
      〜′ ∪....└─┬┬─┘      ( ヽノ
      ∪´∪  .. ......││ _        ノ>ノ
               ゛゛'゛'゛     三  レレ http://ex10.2ch.net/news4vip/
203NAME OVER:2005/04/17(日) 15:28:14 ID:3jaRZ8RB
ラウンコクオリティ
204NAME OVER:2005/04/17(日) 15:28:17 ID:3G4bBLN+
                           / )     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::       / /
           ::∩:::::::::::::::::::::::::::     / /          うはー 夢がひろがりんぐ
      ∧_∧ ...| |            ( (    /⌒ヽ
     < `Д´>//      ∧_∧   ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃  
     / ソウル..    ∧_∧ ´ー`)    \\(´∀` )     n ∩
       ∧_∧   ( ´A `)サヨi     ハ      \    ( E)||   ∧_∧   ∧_∧
       (丶`∀´)  /珍走 \ ノ       |  無職/ヽ ヽ_//. | .| . (丶`∀´)  (丶`∀´)
 ( ヽ,  / 秋葉 ヽ、/ ,   // ヽ,      |     ノ  \__/   | .| /高卒 ヽ/ 中卒 ヽ、/
205NAME OVER:2005/04/17(日) 15:28:18 ID:???
       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
     |    /       それが、ラウンジ精神
      ( ヽノ
      ノ>ノ
  三  レレ
206NAME OVER:2005/04/17(日) 15:28:21 ID:SL5oAjwl
ラウンコいやっほーーーー
207NAME OVER:2005/04/17(日) 15:28:25 ID:JysKf6lu
  _   ∩
( ゚∀゚)彡  おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
208NAME OVER:2005/04/17(日) 15:28:26 ID:O1PrjWth
ドンキーうめえwwwww
209NAME OVER:2005/04/17(日) 15:28:29 ID:D5ruKX8/
       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
     |    /       それが、ラウンジ精神
      ( ヽノ
      ノ>ノ
  三  レレ
210NAME OVER:2005/04/17(日) 15:28:28 ID:Ev3g5Ot8
       ____.____
     |        |        | 
     |        |∧_∧   |  
     |.二二二( |^ω^)二 .| 
     |       ||   /.   | 
       ̄ ̄ ̄ ̄'  ̄ ̄ ̄ ̄         ∧∧
                          (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
211VIP大使 ◆HQSMu3SmI2 :2005/04/17(日) 15:28:31 ID:??? BE:135837959-
いやっほぉぉ大おおぉぉぉおおお^^^\\\\-------weewwwwwe

     そ    れ     が
212NAME OVER:2005/04/17(日) 15:28:32 ID:???
213NAME OVER:2005/04/17(日) 15:28:38 ID:MoK4DNrC
ラウンジクオリティ
214NAME OVER:2005/04/17(日) 15:28:39 ID:+6lSEzni BE:93316447-
                           / )     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::       / /
           ::∩:::::::::::::::::::::::::::     / /          うはー 夢がひろがりんぐ
      ∧_∧ ...| |            ( (    /⌒ヽ
     < `Д´>//      ∧_∧   ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃  
     / ソウル..    ∧_∧ ´ー`)    \\(´∀` )     n ∩
       ∧_∧   ( ´A `)サヨi     ハ      \    ( E)||   ∧_∧   ∧_∧
       (丶`∀´)  /珍走 \ ノ       |  無職/ヽ ヽ_//. | .| . (丶`∀´)  (丶`∀´)
 ( ヽ,  / 秋葉 ヽ、/ ,   // ヽ,      |     ノ  \__/   | .| /高卒 ヽ/ 中卒 ヽ、/

215NAME OVER:2005/04/17(日) 15:28:42 ID:???
       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
      ノ    /       ブーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ
  三  レレ
216NAME OVER:2005/04/17(日) 15:28:46 ID:5u3ZwD0p
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   引っ越し!引っ越し!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさと引っ越〜し!!しばくぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
217NAME OVER:2005/04/17(日) 15:28:51 ID:u8ugpxV1
ウェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
218NAME OVER:2005/04/17(日) 15:28:51 ID:OTnaINd8
VIP
219NAME OVER:2005/04/17(日) 15:28:53 ID:3G4bBLN+
よし!ダッシュでラウンジの本スレに帰還するぞ
220NAME OVER:2005/04/17(日) 15:28:56 ID:AZNoyHzG
        |
   \  __  /
   _ (m) _ ピコーン
     .{≡}
    /. `´  \
     (゚∀゚)    ラウンジクオリティ
     ノヽノ )
       くく
221NAME OVER:2005/04/17(日) 15:28:59 ID:753ea7P9
ラウンコクオリティwww
                                 ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,
      _____                       ,,,;;;;;;;;''       '';;;;;;,,,
  ヽl/::::::::::::::::::::::::::`.:.、                  ______;;;;;;''''"         ''';;;;;;;;,,,
.  /::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::ヽ               / _ノ_ノ:^)            ''';;;;;;;;;,,,
 /::::::::::::://      ヽ`y               / _ノ_ノ_ノ /)            ''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 |::::::::::::/  / ̄`ヽ/ ̄ヽ|              / ノ ノノ//
 |(6\|.─|   ・|・   ||           ___  / ______ ノ
. V     ヽ.__ノっ.__ノ|          _.. r("  `ー" 、    ノ   
  ヽ.   ____) |   _. - '"´    "-、   ゛   ノ      
    ヽi、       / ‐ ' "        _.. `ー''"ー'"              
      r|、` '' ー--'´ ァ' "´     __ '"´ -" ̄ "- ̄ヽ               
    /      ----,,,   ,,_.- ' "  /"   _   ----ヽゞ;;;,,               ,,,,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   /           '''''─ "    (___-"  ヾ ヽヽヽヽ'';;;;;,,,.             ,,,;;;;‐″
   │                          _..ヾ ヽヽヽヽ '';;;;,.          .,;;;;;;'
   │                   ,,,-‐ '"´   ヾ__)__)__)_) ''';;;;;;       ,,.,;;;;‐'''
    │         "─r'--,,,,,--''''''''                ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''"
222NAME OVER:2005/04/17(日) 15:29:07 ID:TO30sevq
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   引っ越し!引っ越し!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさと引っ越〜し!!VIPッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
223NAME OVER:2005/04/17(日) 15:29:07 ID:jc0VrFFr
       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
     |    /       ブーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ
  三  レレ
224NAME OVER:2005/04/17(日) 15:29:22 ID:TMsBiq60
       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
     |    /       びっくりドンキテラウマスうぇっっっっw
      ( ヽノ
      ノ>ノ
  三  レレ
225NAME OVER:2005/04/17(日) 15:29:27 ID:u8ugpxV1
さてラウンジ帰るぞ
226NAME OVER:2005/04/17(日) 15:29:28 ID:r54ViH6g
>>198
ヒント:ふしあな
227NAME OVER:2005/04/17(日) 15:29:28 ID:MoK4DNrC
てめ〜らばらすなよwwwwwwwwwwwwwwwwww
228NAME OVER:2005/04/17(日) 15:29:28 ID:tfWxoOkc
       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
     |    /       ブーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ
  三  レレ
229NAME OVER:2005/04/17(日) 15:29:30 ID:adKvIbhA
       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
     |    /       ブーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ
  三  レレ
230NAME OVER:2005/04/17(日) 15:29:35 ID:VrARdb5W
          _,,,,-‐―−--、,,_
     ,-―< ̄ 、‐z,‐、       `i_
    / ,   ヽ::. \i. ヘ        ヽ
  /  /  , ヘ::.  ヽ」     .    |
  / /, ,  i ,、 ,、   : ヽ    :  .  |     ______________
  |/| i | ., |/__|/_||:    :  :ヽ  :  :  |   /
  i| l:N|:l:::l/|、__|,, ||   i  i i  i  :  | < そう。よかったわね
  | | >::|∧ |j > ||>  i  l  |  |  l /   \
   //::::i:ノ    /.|i: |: : |  | /   |/       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /::::i:K     //|: |/ : /   |   /
   |::i、:ハっ ノ, /ノ|: i  ::i :/    /
    ||| li::iヘ  ノ/ヘ: /|: /  /  ./|/         それがVIPクオリティ
    | iリ|/|ハ_',,-|/_|/:l/レ'|イ`l/|/          http://ex10.2ch.net/news4vip/
     | | l"ノl∧l  j_____|_
             |r―-r――'、
231NAME OVER:2005/04/17(日) 15:29:53 ID:???
       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
      ノ    /      ブーン bヌーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ     http://ex10.2ch.net/news4vip/
  三  レレ
232NAME OVER:2005/04/17(日) 15:30:05 ID:sGBMmNAG
        |
   \  __  /
   _ (m) _ ピコーン
     .{≡}
    /. `´  \
     (゚∀゚)    ラうんこクオリティ
     ノヽノ )
       くく
233NAME OVER:2005/04/17(日) 15:30:57 ID:3G4bBLN+
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   引っ越し!引っ越し!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさと引っ越〜し!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
50単位で指定したスレに潜入しようぜ
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1113719200/
234NAME OVER:2005/04/17(日) 15:32:01 ID:xQ7u5bIi
10が指定したスレにVIPPERで潜入しようぜwww
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1113716167/

から来ました!

235NAME OVER:2005/04/17(日) 15:53:41 ID:H3roBU3J
CNNで中国の反日感情が正当化できるかどうか投票している。
現在Noは64%しか取れていない!
すぐにNO(正当化できない)に投票してくれ。

http://www.cnn.com/2005/WORLD/asiapcf/04/14/japan.textbook.ap/index.html

右下に投票欄がある
QUICKVOTE
Do you think China's anti-Japanese sentiment is justified?

Yes ○
No ○

今すぐNOをクリック!

これを見た人は、至急、まわりの20人の日本人にこのことを伝えて下さい。
236NAME OVER:2005/04/17(日) 16:14:22 ID:???
なんだこれ
237NAME OVER:2005/04/17(日) 17:08:11 ID:???
厨房がアホな質問して大荒れになった・・・
238NAME OVER:2005/04/17(日) 17:24:21 ID:AEmXv5HF BE:16562922-
2で無敵化コードが見つからない…
7E16C84F
7E0E709E
一応、これで当たり判定は完全に無効化できるんだけど、
無敵状態の時のように光らせて、敵に当たるだけで倒せる状態にはできない。
誰か頼む
239NAME OVER:2005/04/17(日) 17:28:18 ID:???
やっぱ2の曲は神だ
240NAME OVER:2005/04/17(日) 17:35:06 ID:???
しつこい
241NAME OVER:2005/04/17(日) 17:36:19 ID:???
だって話のネタないもん
242NAME OVER:2005/04/17(日) 18:15:44 ID:???
しつこいのは嫌いです。
243NAME OVER:2005/04/17(日) 18:18:09 ID:???
ほんとしつこいよ
244NAME OVER:2005/04/17(日) 18:18:19 ID:???
ソンナコトイワレテモナイモンハナイヨ
245NAME OVER:2005/04/17(日) 18:31:18 ID:???
しつこいよな本当
246NAME OVER:2005/04/17(日) 18:45:00 ID:???
やめろおおおおおおぉぉぉぉ!!!!
247NAME OVER:2005/04/17(日) 18:50:25 ID:???
しつこいしつこい
248NAME OVER:2005/04/17(日) 18:52:33 ID:t5ml18jO
厨房氏ね
↓以下、ドンキーコングシリーズの話をどうぞ
249NAME OVER:2005/04/17(日) 18:53:24 ID:???
ageてしまった・・・申し訳ない
250NAME OVER:2005/04/17(日) 18:57:49 ID:???
ageとかsageとかどうでもいい
251NAME OVER:2005/04/17(日) 19:00:54 ID:???
でも荒らしは大抵ageるよな
252NAME OVER:2005/04/17(日) 19:03:15 ID:???
253NAME OVER:2005/04/17(日) 19:25:10 ID:???
>>252
無敵バレルでも見つけたか?それともボーナス全部見つけたか?
254NAME OVER:2005/04/17(日) 19:34:48 ID:???
とげとげタルめいろ!
255NAME OVER:2005/04/17(日) 21:08:23 ID:???
スコークスのライバルはスクリーチだが、
その他のアニマルキャラでライバルを考えてみるのはどう?
256NAME OVER:2005/04/17(日) 21:54:53 ID:???
サイとカジキはなんか張り合ってそう
257NAME OVER:2005/04/17(日) 22:24:52 ID:???
ウィンキーはラトリーを一方的にライバル視してそう
258NAME OVER:2005/04/17(日) 22:33:13 ID:???
コークスは自分の存在意義を見出せないでいそう
259NAME OVER:2005/04/17(日) 22:40:54 ID:???
スクイッターのライバルは>>260
260NAME OVER:2005/04/17(日) 22:46:35 ID:???
エリー
261NAME OVER:2005/04/18(月) 00:24:01 ID:???
ウインキーと>>266がセックス。
262NAME OVER:2005/04/18(月) 00:25:28 ID:???
>>198永久保存!
263NAME OVER:2005/04/18(月) 01:56:37 ID:a1q58Ohr
       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
     |    /       ブーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ
  三  レレ
264NAME OVER:2005/04/18(月) 02:08:46 ID:???
   ∩
   | | /⌒',ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ
   ヽ(^ω/ ´`ヽ _  三,:三ー三,:
    ノ .ノヽ--/ ̄ ,       ` ̄ ̄ ̄
   .(  }.  ...|  /!
    \ }、ー‐し'ゝL _
      \_jr--‐‐'´}    ;ーー------
        `ヾ---‐'ーr‐'"==
265NAME OVER:2005/04/18(月) 04:58:12 ID:???
初代は2年後くらいに買った
2は買ってない
3は発売日に買って帰りに電車が止まった
そんな俺は負け組み
266NAME OVER:2005/04/18(月) 05:03:13 ID:???
はらはらのこぎりってそんなに難しかったか?
俺はふわふわダクトとカオスが無理だった。消防の時はこの2つはクリアしてもらった。
その後、コインドーザーの森で挫折
267NAME OVER:2005/04/18(月) 14:46:16 ID:???
久々に3やってみたら背景ゴチャゴチャで見難いが結構面白いじゃないか
バナナバード助ける洞窟が後半全然できないが・・・
268NAME OVER:2005/04/18(月) 20:33:17 ID:???
3のクランキーって
ポイポイに負けた時のセリフが何だか藁える。
「ワシからのボーナスじゃ、ほれ!」
といってボールを投げてくることも。
269NAME OVER:2005/04/18(月) 20:54:10 ID:???
バナナバードたくさん集まるとキモい!!
270NAME OVER:2005/04/18(月) 21:39:44 ID:???
ラストでなんかデカい鳥が出てきた希ガス
271NAME OVER:2005/04/18(月) 22:00:05 ID:???
272NAME OVER:2005/04/18(月) 23:54:47 ID:???
メインマストクライシス を メンマナイトクライシス と読んでた俺
273NAME OVER:2005/04/19(火) 00:45:45 ID:???
私はプレイしたて(8才)の頃そこで死にまくってた上クライシスの意味も分からないから
「めいんますイクラしす」
と友達に話してたら母親に訂正された
274NAME OVER:2005/04/19(火) 17:05:58 ID:???
俺は メンナイトクライシス だった。
275NAME OVER:2005/04/19(火) 18:53:38 ID:???
俺は あの最初の方のなんとかなんとか。そう、上に行くヤツ。1−2だ!海賊船の2面! だった。
276NAME OVER:2005/04/19(火) 21:41:28 ID:???
>>274
いやメインマストクライシス
277NAME OVER:2005/04/19(火) 23:09:58 ID:???
メ イ ン マ ス ト ク ラ イ シ ス 
278NAME OVER:2005/04/19(火) 23:40:58 ID:???
メ イ ン マ ソ コ エ ロ イ デ ス 
279NAME OVER:2005/04/20(水) 00:52:05 ID:???
てっとりばやくmineと読んじまえ。
280NAME OVER:2005/04/20(水) 14:15:37 ID:???
名前変わっとるやんけぃ
281NAME OVER:2005/04/20(水) 18:34:53 ID:???
2のワールド紹介

1:海賊船
2:マグマ
3:沈没船
4:遊園地
5:怖い森
6:どくどくタワーの所
7:スクリーチレースの所
ロ:アニマルランドの所
282NAME OVER:2005/04/20(水) 21:06:54 ID:???
3は沼地のイメージが強いんだが
283NAME OVER:2005/04/20(水) 21:42:18 ID:???
3には沼地無くね?
俺的に3はパイプの中を進むコースが印象深かったな。
284NAME OVER:2005/04/20(水) 22:39:19 ID:???
3ってSDK2の3面の事でしょ??
ならかいてんタルさんばしとかどろどろクロコジャンプがあるじゃん。
285NAME OVER:2005/04/20(水) 22:51:14 ID:???
ゾファーの鉱山の音、前半部分の音小さいのは気のせい?
286NAME OVER:2005/04/20(水) 23:22:28 ID:???
SNESAmpのほういきゃいいじゃん
287NAME OVER:2005/04/21(木) 00:04:16 ID:???
>>284
だれもそんなこと言ってねえよ
288284:2005/04/21(木) 00:33:25 ID:???
>>287
そうだねごめん
289NAME OVER:2005/04/21(木) 16:53:50 ID:???
>>286
論点ずれとるぞ。
mineは元々後ろの音が目立つだけかと・
290ベルトコンベマン ◆boczq1J3PY :2005/04/21(木) 18:34:48 ID:fIfX3fTn
モスカウの曲は最高だっくそ
291NAME OVER:2005/04/21(木) 23:40:04 ID:VhOL36nM
2が一番楽しかった記憶が
292NAME OVER:2005/04/22(金) 00:30:26 ID:???
>>283
2の3面ってことだよ。
293NAME OVER:2005/04/22(金) 00:31:29 ID:???
話題がループしすぎ
294NAME OVER:2005/04/22(金) 03:55:41 ID:???
だからレトゲー板は(ry
295NAME OVER:2005/04/22(金) 22:59:11 ID:gAPTnNk1
遂に出来た…2の完全無敵化コード
7E19CE B8
7E19CF 0F
前に出てきたのは当たり判定を無効化するだけの物だったが、
今回は無敵バレルの効果と同じように、敵に当たるだけで倒せる。
296NAME OVER:2005/04/22(金) 23:11:18 ID:gAPTnNk1
追記
しゃくねつダイビングでは熱湯、こおりのみずうみでは水中、
どくどくタワーでは毒液の中に入るとダメージを受けるので、
その際は既出の当たり判定無効化コードを併用すれば良い。
297NAME OVER:2005/04/22(金) 23:18:00 ID:bi50efA5
必見!!「スーパードンキーコング神プレイ 53分」
http://www.chinaeagle.org/download/video/hdq.wmv
298NAME OVER:2005/04/23(土) 00:38:03 ID:???
( ・∀)っ/凵 キンキンカン キンキンカン キンキンカン キンキンカン キン カン キキンキンカン
( ・∀)っ/凵 キン カン キキンキンカン キン カン キキンキンカン キカンカカンカコンカコンカココン

(´_ゝ`) トゥルルルルル トゥ トゥ トゥ トゥルルルルル トゥルルルルル トゥ トゥ トゥ トゥルルルルル×2

( ゚Д゚ ) トテタン テトン タントンテン チンタン テトン タン テン
( ゚Д゚ ) トテタン タトン タン チタタンタタトン トテタン テトン タン テン

(*゚o゚) ラーリーラルールレーローラーロ (トタトトテテタ)  ラーリーラルールレーローラーロ (トタトトテテタ)
((´_ゝ`) トゥルルルルル トゥ トゥ トゥ トゥルルルルル トゥルルルルル トゥ トゥ トゥ トゥルルルルル×2)

(´_ゝ`) トゥルルルルル トゥ トゥ トゥ トゥルルルルル トゥルルルルル トゥ トゥ トゥ トゥルルルルル×2

(*゚o゚) ルーラーリーラルールレーローラーロ ラーリーラルールレーローラーロ ラーリーラルールレーローラーロ ラーリーラルールレーローラ

('A`)('A`)('A`) ウーウーーウーウーーー ウーウーウーーー ウーウーーウーウーーウーウーーーーー
('A`)('A`)('A`) ウーウーーウーウーーー ウーウウウーウウウーーウーウーーウーウーーーー

(゚∀゚) ジャカジャン!ジャカジャン!
299NAME OVER:2005/04/23(土) 01:43:39 ID:???
↑つまらん
300NAME OVER:2005/04/23(土) 09:44:50 ID:???
>>298
努力は認めるが、次からはチラシのウラにやれよな。
301295:2005/04/23(土) 13:03:12 ID:LkTQLGbd
3のコードも。
当たり判定を無効化
7E149C FF
7E14EE FF
無敵化(体が光る、無敵時の効果音付き。溶鉱炉、雷などのダメージは受けるので、
当たり判定無効化コードと併用)
7E00CA FF
乗り物全部(実際に名前は表示されないが、上にスクロールさせれば空欄が出てくる。
それを選べばOK)
7E1CD3 0F
302NAME OVER:2005/04/23(土) 16:26:56 ID:pU1zdjm4
ふぶきの谷がクリアできない…
303NAME OVER:2005/04/23(土) 18:22:03 ID:???
>>302
ショートカットさえ見つけられれば楽にクリアできるよ。
304NAME OVER:2005/04/23(土) 20:26:11 ID:???
>>301
305NAME OVER:2005/04/23(土) 22:10:04 ID:aQaBHNwy
3でディディーを使うコードは無理…かな?
306NAME OVER:2005/04/23(土) 22:49:20 ID:???
そもそもディディーのデータ自体3に入ってるのか?
307NAME OVER:2005/04/24(日) 09:28:26 ID:e04kOdGH
3のアニマルフレンド変身コード
7E007E xx
7E007F yy
(xx=00:ディンキー&ディクシー,40:スクイッター など。±4hすれば他のも使える。
ランビのデータは入っていない模様)
(yy=00:ディンキー&ディクシー時,02:アニマルフレンド変身時)
このアドレスの値をいろいろ変化させれば、ディディー出すのは可能かも。
いろいろいじっていたら、バグった状態だがディディーが出てきた。
この辺のアドレスの値次第では何とか可能かも
308NAME OVER:2005/04/24(日) 09:54:55 ID:QDj1s08c
302
ショートカット一回見つけたんだけど、見つからなくなっちゃって…。教えて下さい。。
309NAME OVER:2005/04/24(日) 12:41:14 ID:???
>>308
tp://njoy.pekori.to/dkc_11.html

ボーナスとかショートカットの位置は
>>1にあるサイト巡れば大体書いてあるよ
310NAME OVER:2005/04/25(月) 00:45:51 ID:NiAIpIbs
どうもありがとうございます!すごい嬉しいです。
311NAME OVER:2005/04/25(月) 11:39:10 ID:???
素直でいいな
312NAME OVER:2005/04/25(月) 11:47:32 ID:???
ペロペロペロペロペロペロ
313NAME OVER:2005/04/26(火) 03:30:14 ID:???
>>298
最後の3行でようやくわかった。mineか。
314NAME OVER:2005/04/27(水) 15:39:50 ID:???
くらやみダイビングのエンガードの場所がわからん。
どこだ???
315NAME OVER:2005/04/27(水) 16:08:13 ID:???
あっちのほう
316NAME OVER:2005/04/27(水) 18:04:40 ID:???
>>315
最後の3文字でようやくわかった。あそこか。
317314:2005/04/27(水) 18:25:18 ID:???
わかんねーよwいや、ほんとどこ?
318NAME OVER:2005/04/27(水) 18:44:11 ID:2Prqgzxf
エリーかわいい ダンボみたい
319NAME OVER:2005/04/27(水) 18:57:41 ID:???
てきとーに回ってたら見つかる
320NAME OVER:2005/04/27(水) 19:27:23 ID:???
とげとげタルタルさん、あなたIPが表示されてビビってるようだけど
正直IPからじゃ使ってるプロバイダぐらいしかわからない。
しかもyahooBBなんてもっとも一般的だし。
気を取り直してまた顔だして。
321NAME OVER:2005/04/27(水) 19:56:44 ID:???
俺なんか通信代遅延してヤフーに切られたからな。
今は違うプロバで仕事とドンキーの合間にこのスレ見てる。アホなもんだ。
小3の弟にも勧めて最近やり出した。楽しそうだよ
昔の俺を思い出すナァ・・・
322NAME OVER:2005/04/27(水) 23:04:25 ID:???
2のキャプテンクルールが最後ドンキーにあっさりぶっ飛ばされてて禿ワロタ
323NAME OVER:2005/04/28(木) 01:14:52 ID:FYROJiJB
さて、今日3を全クリアした訳だが
ぶっちゃけバロンクルール全シリーズの中で一番強いような
324NAME OVER:2005/04/28(木) 02:06:10 ID:???
3の裏ボスはいまだに倒し方がわからん
電磁波が出るところで絶対死ぬ;;
325NAME OVER:2005/04/28(木) 02:07:12 ID:???
電波が飛んできたらタルの裏に隠れるんだよ
326NAME OVER:2005/04/28(木) 02:10:32 ID:???
>>325
なにー!今度試してみるわ!5年に及ぶ謎が今ここに明らかに!
ありがとー^^
327NAME OVER:2005/04/28(木) 04:55:54 ID:???
最後の段階のほうだよな?
上の段に電流流れてて、下の段のどっちかから電気が走ってくるの。
鋼鉄タルの反対側に隠れるとそれを防いでくれてその後電流止まるから、持ってバロンの後ろにぶつけるんだ
328NAME OVER:2005/04/28(木) 11:34:00 ID:???
俺は2のクルールが苦手。
つーか序戦が長過ぎて煙が回り出す頃には集中力が切れる。

ところで水切りジャンプが上手く出来ない訳だが
コツがあれば教えて下さい。
リバーサイドレース、最初のボーナスバレルがある崖に
ギリギリ飛距離が届かなくて登れないんだよ。
お陰でコインが足りずポンコツロケットのステージに行けない…
329NAME OVER:2005/04/28(木) 12:49:16 ID:???
2のクルール戦はなんか楽しい。ノーダメで倒した時は脳汁垂れまくり(゚∀゚)
330NAME OVER:2005/04/28(木) 14:30:58 ID:???
>>326
5年ってお前・・・
331NAME OVER:2005/04/28(木) 14:39:14 ID:???
知らんがな(´・∀・`)
332NAME OVER:2005/04/28(木) 15:35:17 ID:???
2クルールの紫煙を簡単に避けられる方法は
ズバ〜リ、チームアップですよ、旦那。
333NAME OVER:2005/04/28(木) 17:43:30 ID:???
紫煙→タバコの煙
334とげタル YahooBB218178131032.bbtec.net:2005/04/28(木) 19:07:42 ID:W4ZLAyiX
>>320
本当にこの名前で投稿していいんですよねえ?
前の名前では一体なにが悪かったんだろう?
なんか詳しいことがわからないとまずいような気がしちゃうんですよねえ。
じゃあこの名前でいいと思うならだれか「とげタルfusianasan」と答えてください。
前の名前のほうがいいと思うならだれか「とげとげタルめいろ」と答えてください。
そうしたらどうしてそっちのほうがいいのかの理由も教えてください。
このことはすごく大切なのでちゃんとお願いしますよ。
335NAME OVER:2005/04/28(木) 21:08:24 ID:???
>>328
リバーサイドレースよりながれにさからえのが難しいから(多分)そっち出来れば大丈夫だと思う。
参考にならないかもしれないけど最初のステージでタイミングをとる練習をして後はあせらずやったら出来た。
ちなみに自分はながれにさからえはできなかったからズルしました。
336NAME OVER:2005/04/28(木) 22:20:31 ID:???
1はいろんな面で他の2作とは違った雰囲気あるな。
シンプルというか素朴というか「○○の×× 2」みたいなコースの命名とか。
337NAME OVER:2005/04/28(木) 22:52:39 ID:???
>>334
小学生ならYahoo掲示板に行くといいぞ
338NAME OVER:2005/04/28(木) 23:16:47 ID:??? BE:31930632-
>>334 『とげとげタルめいろ』でイイと思う。

だってこのスレでお前の偽者をやる人なんて居ないから。
339とげとげタルめいろ:2005/04/29(金) 01:19:33 ID:???
うへへ
340NAME OVER:2005/04/29(金) 01:46:24 ID:???
1はシンプル
2は爽快
3はもっさり
341とげとげタルめいろ:2005/04/29(金) 03:24:34 ID:???
ドンキーウンコ
342NAME OVER:2005/04/29(金) 10:45:02 ID:???
>>340
そうでもない
343NAME OVER:2005/04/29(金) 11:48:22 ID:???
さっき2をひさびさ102%にしたんだが、やっぱ面白いな。
2の音楽はいいよ。いいよ。いいよ。最高だ。
344NAME OVER:2005/04/29(金) 12:46:51 ID:???
とげとげタルめいろ

可愛いから
345とげとげタルめいろ:2005/04/29(金) 14:25:32 ID:Ujly0RqS
>>338-344
そうですか?じゃあ今度から「とげとげタルめいろ」で投稿しますね。ありがとうございました。
346ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2005/04/29(金) 15:24:33 ID:???
>>345
____       ________             ________
|書き込む| 名前: |            | E-mail(省略可): |            |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                             ∧_∧   。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            (  ・3・) / < ここに半角で『sage』と
                            (つ  つ     | 入れるといい事が起きるYO
                           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \___________
                           |          |
                           |          |
                      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
347NAME OVER:2005/04/29(金) 16:41:51 ID:dQZq7EN6
おれはドンキーコングの鉱山?みたいなコースの音楽が好きだ。
ジーンと来る。風で↑に上がるコース
348NAME OVER:2005/04/29(金) 16:57:08 ID:???
フシアナも含めて壮大な釣りだと思うようになった
349NAME OVER:2005/04/29(金) 18:00:33 ID:???
スーファミのスーパードンキーコング1をいつものように
普通に起動して続きからを選ぶと
ttp://cgi-web.com/up4/src/gokufutu0057.jpg
俺が何をしたというんだ うおおおおお
350NAME OVER:2005/04/29(金) 18:25:28 ID:???
>>334
あんたは名前よりそのレスの内容が問題だとなぜ気づかない?
どんな名前であろうが内容がよけりゃまともな相手してくれるよ

お前ほんとに↓をちゃんと見たのか?
http://etc3.2ch.net/qa/
・・って見てないんだろうな。見ていればフシアナのことは事前にわかるはずだからな。
351NAME OVER:2005/04/29(金) 19:07:23 ID:???
厨房相手にマジレスすんなよ
352NAME OVER:2005/04/29(金) 19:23:36 ID:???
↑黙れ糞外道
353とげとげタルめいろ :2005/04/29(金) 21:47:51 ID:zGJWIzhD
∵∴∵∴∵∴∵∴| ● |∴∵∴∵∴∵∵∴∴∵∴∴∵∴∴∵     ∴
∵∴∵∴∵∴∵∴ _/ ∴∵∴∵∴∵∵∴∴∴∴∵∴  ∴∵∴
∵∴∵/ ̄ ̄ ̄ ̄   ,-‐-、 ∴ / ̄∴∵∴∵∴∵∴∵∴∴∵∴∴∵∴
∵∴/  \     /   ヽ∴|  ● |∴∵∵∴∵∴∵∴∴∴∵∴∵     ∴
∵/   \ \    l    |   _/∴∵∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∵    ∴∵
/   \ \     ゝ___,.ノ  |∴∵∵∵∴∵∴\|/∴∵∴∴∵∴∵  ∴∵∴
      \     /      |∴∴∴∵/ ̄ ̄ ̄ ̄ \∴∴∵∴∵∴∵∴   ∵
           /       |∴∵∴/          、∴∴∵∴∵     ∵∴
     \   /     \   |∴∵∴|             |∴∴∵∴    ∴∵∴
      \/     \ \ |∴∴ .∩           ..|`∴∴∵∴∴∵∴∵∵
     \ \    \ \  |∴∵ |.|            .||∵∴∵∴∵       ∵
     \\ \    \  /∴∴ .∪、    .      |,|∵∴∵∴∵     ∵∵∴
                  /∴∴∵ .| \        /∵∴∵∴∵∴   ∴∵∵∴
               /∴∵∴∴∵\ \     /| ∵∴∵∴∴∵∴∵∴∵∴
              /∴∵∴∵∵/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∵∴∵∵∴∵∴∵∴

君の視点から見ればワタシが立っている足場は非常に脆く今にも崩れそうな
場所に思えるだろう しかしそうではない ワタシにとってはこのポジションこそ
最良の場所なのだ ここからならば彼を補佐することも出来るからだ
彼の持つとてつもなく重い荷をほんの十分の一でも共有してあげることが出来れば
ワタシは幸せだし彼も楽になると思っていた このワタシの独りよがりの考えが
彼を混沌の渦の中へ叩き落すことになろうとは知る由も無かった
彼の幻想とこの現実を融和させることは不可能と決め付けてはいけない
季節は繰り返す、私もまた邪推を繰り返す 能の無い奴と笑いたければ笑うがいい
どうせワタシを動かす動力源もいつ止まるかもわからないボロボロの歯車なのだから
354ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2005/04/29(金) 23:45:30 ID:???
>>349
端子が磨り減って接触不良を起こしてる。綿棒で手入れするといいよ。
355NAME OVER:2005/04/30(土) 01:50:13 ID:???
やばい


コースターレースがクリアできないorz
抜こうとして踏んづけてさようなら
って展開ばかりだ
356NAME OVER:2005/04/30(土) 01:55:13 ID:???
・・・と思ったらクリアできた
2位のバナナコイン持ってる奴踏むと大抵奈落のそこに落ちるのに
今回は落ちなかったからクリアできた
タイミングしだいか?
357NAME OVER:2005/04/30(土) 03:43:39 ID:???
7位かそこらの奴でタイミング違ってきたりしない?
失敗パターンになると絶対妨害されるか、踏んづけて落ちる位置に来てしまう
358NAME OVER:2005/04/30(土) 11:57:47 ID:???
序盤から猛スピード出してりゃ問題ないだろ
359295:2005/04/30(土) 13:10:13 ID:gqp+4zdk
1の当たり判定無効化コード
7E16E7 FF
7E16E9 FF
1は2,3のような無敵状態が存在しないので、これが限界のようです。
アニマル変身コードも探しましたが、これまた2,3とは形式が違うようで、
それらしい物は見つけたけど無理っぽいです。
360NAME OVER:2005/04/30(土) 13:57:58 ID:???
「DU」とうてば「づ」になります。
361とげとげタルめいろ:2005/04/30(土) 16:17:52 ID:beBfL5kl
僕は一体どうしたらいいんでしょうか?一体なにが悪いんでしょうか?このままいつもと同じように投稿してていいんでしょうか?
もういくら調べてもわかりません。だれか僕がどうしたらいいのか詳しく教えてくれる人はいませんか?
あと>>339>>341>>353は「とげとげタルめいろ」っていう名前だけど僕が投稿したんじゃないですから。
362NAME OVER:2005/04/30(土) 16:21:16 ID:???
>>361
一年間このスレに書き込むのをやめればいい
君はこの掲示板に向いてない。一からルールを勉強しなおせ
363NAME OVER:2005/04/30(土) 16:51:00 ID:???
>>361
フシアナすれば本人だって分かるのにどうしてやめたの?
364ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2005/04/30(土) 18:12:49 ID:???
>>361
(・3・) エェー ここで聞くといいYO

初心者の質問
http://etc3.2ch.net/qa/

馴れ馴れしい文章やぐだぐだした無意味な長文(日記みたいな文章=他人が見ても「あっそ」
としか思わない文章)は叩かれるYO
君は書き込む前に少なくとも半年はいろいろな板を見て回ってくるといいYO(書き込みは
しちゃだめ) そうすればどういう書き込みが叩かれるのかは自然とわかってくるはずだYO
365NAME OVER:2005/04/30(土) 20:23:38 ID:???
つまりここから消えろってことだ
366NAME OVER:2005/04/30(土) 21:21:02 ID:???
>>349
画像を見ずに、何が起こったか安易に予測できたw
367NAME OVER:2005/04/30(土) 21:55:52 ID:YPNPwQ3/
2って初めはキングクルールの船からスタートなんだな。
先に2やって、後から1をやったから、キングクルール船が始まった途端
「ちゃららららららららら らんらんらん ちゃ〜」っていうイントロが流れて
「え?パイレーツパニック?ラトリー?」とか思ってしまった。
で、普通のステージかと思って右に進もうとするが、画面がスクロールしない。
しばらくすると、いきなり上からキングクルール登場。ダメージを受ける。
ここでようやく、これが1のラスボス戦だと気づいた…
368NAME OVER:2005/04/30(土) 22:17:31 ID:???
買って来て遊び始めた瞬間に、あそこが目的地(ボス)だなってわかるじゃん。
369NAME OVER:2005/04/30(土) 23:41:07 ID:???
つーかキャプテンクルールこそ船の上で戦うべきだろう
370とげとげタルめいろ:2005/05/01(日) 00:08:36 ID:W9QSXIHg
>>362>>364
じゃあ僕はもうしばらくこのスレに書き込むのをやめます。
まあ何にしても投稿するネタはあと1つしかなくて、それを投稿したらもう投稿するのをやめようと思ってたので。
いろいろ騒がせちゃってすみません。みなさん本当にありがとうございました。
371NAME OVER:2005/05/01(日) 01:13:59 ID:???
>>367
「ラトリーにへんしん」の曲を初めて聞いたときは震えたったな。
お!これ前作のラスボスの音じゃねえか!、みたいなの。
もしかして「キングクルールの船=ラトリーコースの廃船」?
372NAME OVER:2005/05/01(日) 09:12:36 ID:???
>>371
同意。

そういえば既出だけどキャプテンクルール=キングクルールでしょ?
373NAME OVER:2005/05/01(日) 10:42:04 ID:???
タルタルさん、2ちゃんなんかに毒されちゃ駄目だよ。
人生の落伍者があつまる場所だから。
374NAME OVER:2005/05/01(日) 10:50:02 ID:???
>>372
キングクルール=キャプテンクルール=バロンクルールなのかな?やっぱり。
375NAME OVER:2005/05/01(日) 11:39:25 ID:???
>>374
前スレか前々スレ辺りにキング=キャプテン説はあったけど、バロンは別鰐じゃないか?
漫画でもネタにされてたな。
376NAME OVER:2005/05/01(日) 12:03:19 ID:???
バロンクルール戦で樽のりして遊んでた俺の登場ですよ

キングクルール倒せないorz
落ちてくる玉避けられないorz
タイミング合わせづらいよ・・・
377NAME OVER:2005/05/01(日) 12:03:20 ID:???
キング=キャプテンは絶対同じヤツと思うぞ。
キャプテンもバナナを要求してきたし。あいつらバナナ盗賊団だから。
バロンは・・・スマン、よく覚えてない。3つまらんかったからな〜。
378NAME OVER:2005/05/01(日) 12:03:54 ID:???
で,>297は何?
379NAME OVER:2005/05/01(日) 15:01:36 ID:???
>>378
謎の動画。ドンキーコング関係ない。見ても無駄。
380378:2005/05/01(日) 15:24:25 ID:???
あっそ
381NAME OVER:2005/05/01(日) 17:25:43 ID:???
バロンて髪生えてなかった?わにのくせに・・・
382NAME OVER:2005/05/01(日) 19:43:52 ID:gzgLKyRy
1のジャングルの曲が一番良い。
「タンタカタンタカ タタタタンタタン…」全てはここから始まったのだよ。
383NAME OVER:2005/05/01(日) 21:04:10 ID:???
ちゃっちゃっちゃっちゃちゃらら、ちゃちゃっちゃちゃちゃちゃちゃ
って感じだっけ?確かに、バナナジャングルの音楽は最高だ

ドンキーの絶叫って「アッヒャッヒャ、ヒェッヒェッヒェ」って感じだっけ?
これをAA使ってあらわすとどんな感じだろうな?
384NAME OVER:2005/05/01(日) 22:19:00 ID:???
(゚A゚)<アッヒャッヒャ、ヒェッヒェッヒェ
385NAME OVER:2005/05/01(日) 22:21:37 ID:???
>>384
ヤバイヤバイw
386NAME OVER:2005/05/01(日) 23:15:31 ID:38crnSfO
3のロストワールドへの行き方誰か教えてくれ 
昔やったときはぐるぐる回るとなんか出てきたような気がするんだがどうもうろ覚え
387NAME OVER:2005/05/01(日) 23:18:00 ID:???
メカノスだったかの島の右の岩4つのまわりをぐるぐる
388NAME OVER:2005/05/01(日) 23:19:35 ID:???
>>387時計まわりでつかね?どうもありがとう!
389NAME OVER:2005/05/02(月) 07:29:03 ID:???
((◎∀◎))<アッヒャッヒャ、ヒェッヒェッヒェ
390NAME OVER:2005/05/02(月) 20:11:24 ID:???
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 アッヒャッヒャ、ヒェッヒェッヒェ
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J
391NAME OVER:2005/05/02(月) 21:31:11 ID:???
64でバナナジャングルの曲はでてきますか?
392NAME OVER:2005/05/02(月) 21:41:31 ID:???
出てきません
393NAME OVER:2005/05/02(月) 21:46:09 ID:???
ノーティの遺跡で最初のクラッシャと遭遇したとき

ウホッ、いいクレムリン
394NAME OVER:2005/05/02(月) 23:32:27 ID:???
64は音楽で萎えた
395NAME OVER:2005/05/03(火) 09:59:29 ID:???
>64は音楽で萎えた
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
ボス戦の曲は良作だったぞ。
あと>>391、出てる。
396NAME OVER:2005/05/03(火) 19:16:30 ID:???
ニンテンドーDSでスーパードンキーコングの新作が出るそうですね?
397NAME OVER:2005/05/03(火) 20:38:57 ID:???
ドンキーとディクシーのペアで出してくれ
そしてCMで

ドンドドドンキーコングDS!
またまたディディーがさらわれた!
ドンドドドンキーコングDS!
助けに行かなきゃドンキーディクシー!

をやってくれ
398NAME OVER:2005/05/03(火) 20:39:59 ID:???
ドンキーは

アッヒャッヒャッヒャ、ヒェッヒェッヒェッヒェッヒェッヒェヒェッヒェ


くらいかな
399NAME OVER:2005/05/03(火) 21:20:36 ID:???
>>396
3ですら出ていないというのに…
>>397
4人の中から選べるようにして欲しい。
パズル風味のアクション。
隠しキャラファンキー
400NAME OVER:2005/05/03(火) 21:38:38 ID:???
チャンキーとタイニーで出して欲しい
401NAME OVER:2005/05/03(火) 22:34:55 ID:???
64のキャラ糞だからでらんでよし。
402NAME OVER:2005/05/03(火) 22:36:36 ID:???
64アンチが出始めたな。
403NAME OVER:2005/05/03(火) 23:30:01 ID:???
>>396って本当?
ニンテンドーDSの公式行ってみたが
まだ何も書いてなかった。

つか個人的には新作出すならゲームキューブのがいいな。
何となく、ドンキーはペンタブでも太鼓でもなく
コントローラで操作したい気分w
404NAME OVER:2005/05/04(水) 01:05:00 ID:???
>>403それもそうだな。どうせ作るなら大作の方がイイ!
(無駄なストーリーは止めて欲しい。それより新ステージを100個くらい…)

DSなら一応ABYXLRボタン付いてるけど、タッチパネルとかマイク必要無だしw
405NAME OVER:2005/05/04(水) 03:20:07 ID:???
100個は多すぎ。無駄なストーリーが要らないのには同意。
実際、3はクマーのからみがウザかったし。
406NAME OVER:2005/05/04(水) 09:52:33 ID:???
DK64最高
407NAME OVER:2005/05/04(水) 10:39:31 ID:???
>>405
俺はSDK方式なら100個でも問題は無いが。
64方式で100ステージも有ったらorzorz
408401:2005/05/04(水) 10:43:13 ID:???
別に64が嫌いなわけじゃないんだが。
キャラが変だからなぁ。64自体は結構好きだぞ。
ファミコンのドンキーコングの難しさに挫折したがw
409NAME OVER:2005/05/04(水) 10:43:40 ID:???
ドンキー、ディディー、クランキー、キャンディー、ファンキー、マンキー
ディクシー、リンクリー、スワンキー、ディンキー、ランキー、タイニー、チャンキー
410NAME OVER:2005/05/04(水) 12:00:24 ID:???
つーかレア社と任天堂縁切ったからもう無理じゃないの
411NAME OVER:2005/05/04(水) 12:03:40 ID:???
大人の事情で名作の未来が閉ざされるのは悲しいな
412NAME OVER:2005/05/04(水) 13:46:04 ID:WoDuQfTT
キャプテンクルールは、帽子を取れば踏み付けで倒せる。
413NAME OVER:2005/05/04(水) 14:00:48 ID:g3bKRlIn
最近ドンキー2始めたんだけど、聞きたいことがある。ディディーを使うメリットって何?樽を持ったまま体当たりできるぐらいでしょ?
ディクシーのクルクル便利すぎ。
414NAME OVER:2005/05/04(水) 14:47:04 ID:???
>>413
すばやさが高い。
415NAME OVER:2005/05/04(水) 15:06:44 ID:???
ロープの昇降が速い

というかクルクルほとんど使わないからどっちも同じだと思ってる
416NAME OVER:2005/05/04(水) 15:17:33 ID:???
ディディーの方が運動能力が高い
最初はどっちでもいいが、後のほうになってくるとディディーの運動能力の高さが役に立ってくる
特にロープアクション。ディディーだと突っ込んでも平気だけどディクシーだと突っ込めない場所とかある
417NAME OVER:2005/05/04(水) 15:21:01 ID:??? BE:63860562-#
ディディーの方が運動能力が高い
最初はどっちでもいいが、セクースの後のほうになってくるとディディーの運動能力の高さが役に立ってくる
特にピストンアクション。ディクシーのアソコに突っ込んでもディディーなら平気。ウホッ!
418NAME OVER:2005/05/04(水) 15:27:30 ID:???
> ディディー
ディクシーより少し機敏。

個人的にだが、ポニテスピン使うところ以外の移動面は、全てディディーに任せている。
419NAME OVER:2005/05/04(水) 15:40:34 ID:???
ディクシーは、樽や宝箱を持ち上げて投げる時に
ポニーテールがしなる動作っつーか、一呼吸分の遅れが出るよな。
迫ってくる敵を倒す場合などは、ディディーの方がスムーズだと思う。
俺は、クロコジャングルの前半は絶対ディディー使う。
420NAME OVER:2005/05/04(水) 16:23:57 ID:???
>>416>>419あたりの理由で俺もディディーの方をよく使う。
確かに初めはポニーテールスピンの利点が目立つが、慣れたらスムーズな方を操作するようになる。
あと>>417は「突っ込んでも」に反応したなw
421NAME OVER:2005/05/04(水) 18:08:27 ID:???
>>413
操作性がイイ
422NAME OVER:2005/05/04(水) 18:17:26 ID:???
>>419
どのみち、クロコだと最後でディディーが必要になるからねぇ…。
423NAME OVER:2005/05/04(水) 18:56:13 ID:???
>>422
そのせいでクリア諦めて再挑戦した俺がいますよ

つーかタルの回転って停止できるのか?
タルの回転停止させないで奇跡的にクリアできたんだが
424NAME OVER:2005/05/04(水) 20:24:27 ID:???
上級者というか最後の方だとディディーの方が
425NAME OVER:2005/05/04(水) 21:20:25 ID:???
>>424
でもクルール戦は圧倒的にディクシーの方が上だよな。
こんなに違いがあるのに、恐ろしくこの2匹のバランスはとれている。
426NAME OVER:2005/05/04(水) 22:08:57 ID:???
>>425
クルールの弾幕を全てディディーで避けるのが気持ちいいんじゃないか
427NAME OVER:2005/05/04(水) 22:35:26 ID:???
ところでコング達が敵に当たった時は
どこへ何のために逃げていくの?
そしてそんなコングをDKバレルに積めて
道端に放置するのは誰なんだ?
428NAME OVER:2005/05/04(水) 22:38:46 ID:???
タルに詰め込むのはクレムリン
1と同じならな
429NAME OVER:2005/05/04(水) 23:16:57 ID:???
>>427
一瞬のうちにモンスターから性的衝撃を与えられている。
そしてビクーリしてランビみたいに走る。
そこで【見えないマンキー】または【超速く走れるクランキー】が安全のためにDKバレルへ詰める。

DKバレル監禁ハァハァ
430NAME OVER:2005/05/04(水) 23:28:12 ID:???
ダメージ受けたとき

ドンキー ウッ
ディディー ァオッ

この違いはなに
431NAME OVER:2005/05/04(水) 23:52:33 ID:???
若さ
432NAME OVER:2005/05/05(木) 00:03:18 ID:???
若さって何だ
433NAME OVER:2005/05/05(木) 00:10:26 ID:???
振り向かないことさ
434NAME OVER:2005/05/05(木) 00:10:54 ID:???
>>426
気持ちよさとかじゃなく避けやすさだと思うぞ。
そういやアニマルバレルを設置したのはクランキーなんだよな。
一体どうやってステージの探索を・・・。
435NAME OVER:2005/05/05(木) 00:26:32 ID:???
>>431-433 ギャバソだな!(詳細は http://www.yourside.org/harasaito/flash/site/rasaito/flash/gavaso.html )
>>434クランキーはこう見えて実はクレムリン側なんだよ。金で操られてる。(ドンキーならバナナで操れるがww)
436NAME OVER:2005/05/05(木) 00:48:30 ID:???
つーかクランキーがFCのドンキーコングでいいんだよな?
437NAME OVER:2005/05/05(木) 01:22:14 ID:???
うn
438NAME OVER:2005/05/05(木) 03:12:30 ID:???
kお
439NAME OVER:2005/05/05(木) 08:11:22 ID:???
でもダメージ食らって目の前に樽あるのに通り過ぎることがある。
でもその樽に入っているという。
440NAME OVER:2005/05/05(木) 09:18:13 ID:???
●艦長「ワープだ!」 

♪宇宙戦艦●〜マ〜ト〜
441NAME OVER:2005/05/05(木) 09:41:06 ID:???
>>423
ディディーじゃないとボーナス行けないのは鬼だよな。
あそこが多田の樽大砲なら難易度は随分低くなると思うのだが。

でも、そこのボーナスでとげの上を疾走してジンガーを蹴散らすのは最高だったよw
442NAME OVER:2005/05/05(木) 10:38:25 ID:???
クランキーはドンキーの実祖父?
だったらドンキーJRは今どこに・・・。
443NAME OVER:2005/05/05(木) 12:05:36 ID:Ozj+xKG6
「ハラハラのこぎり」は画面のスクロールがイヤらしいから無駄に難易度が高くなってる。
どくどくタワーのようなスクロールの仕方ならもっと簡単になる。
444NAME OVER:2005/05/05(木) 16:02:01 ID:atyi2rJU
とげとげタルめいろ
445NAME OVER:2005/05/05(木) 19:41:25 ID:???
>>444
ちょっwおまwww
446NAME OVER:2005/05/06(金) 00:25:11 ID:???
新作が出たら10000円でも即買!
447NAME OVER:2005/05/06(金) 07:25:08 ID:???
そして糞ゲー

中古が溢れて値崩れ

俺が2000円ぐらいで購入↓
ウマー
448NAME OVER:2005/05/06(金) 10:09:08 ID:???
どくどくタワーでトイレを想像してしまうのは漏れだけか?
449NAME OVER:2005/05/06(金) 13:21:15 ID:???
>>446-447
スーパードンキーコング4(仮)発売

期待通り神ゲー

ミリオン売れ!

叩き・荒らし大量発生

とげとげタルめいろ登場

攻略スレになる。

n天堂・rアの再結成

次回作(スーパードンキーコング5仮)
450NAME OVER:2005/05/06(金) 14:58:29 ID:+3evamJD
今日からドンキー2始めたんだけど、なんか1よりかなり難しくなってない?
特にロストワールドとかヤバスwwwww
451NAME OVER:2005/05/06(金) 15:50:13 ID:???
>>449
意味が解からんΣ( ̄Д ̄;)
452NAME OVER:2005/05/06(金) 19:37:08 ID:???
>>450
アニマルランドのスコークスゾーンは伝説級の難しさだよ
453NAME OVER:2005/05/06(金) 20:04:19 ID:???
>>452
最近スコークスゾーンやったけど意外にあっさり出来た。(昔は死にまくったのに)
どうも当時は追い風に乗りまくって無茶な操作をしてたみたいだ。
454NAME OVEA:2005/05/06(金) 20:18:08 ID:???
アニマルランド・スコークスゾーンは個人的には
通常のアドベンチャーならワンミス覚悟なら行けなくもないです。
ただディディーのダッシュでノーミスで行こうとすると少しきついですね。
しっかしまあこのコースを初めてやったのが中3だから何ともコメントできない・・・。
455NAME OVER:2005/05/06(金) 21:03:08 ID:???
アニマルランド
スコークス以外はカス
スコークスは鬼

結論:スコークスはカス
無駄に体でかいし・・・・
456NAME OVER:2005/05/06(金) 21:46:23 ID:???
スコークスゾーン、言われてるほど難しくは無いと思うがなあ。
あそこで死んだ記憶は無いぞ。ホットドームタイザーの方が多く死んだ俺…
457NAME OVER:2005/05/06(金) 22:11:04 ID:???
ドンキーコング自体そんなに難しくはないしな。子供向けだし。
俺が難しいと思ったのは4面のボスぐらいだな。
458NAME OVER:2005/05/06(金) 22:26:41 ID:???
2ってどこか寂しい感じがしてやってるうちに鬱になってくるんだけど
459NAME OVER:2005/05/06(金) 23:08:26 ID:???
1でラスボス倒した後のCGはちょっと感動したぞ。
460NAME OVER:2005/05/06(金) 23:13:33 ID:???
>>458
だがそれがいい。
特にクモで進む霧の森はまじへこみゲー
461NAME OVER:2005/05/06(金) 23:14:19 ID:???
>>454
おまえ・・・とげと(ry
462NAME OVER:2005/05/06(金) 23:21:44 ID:???
4でてほしいなー無理だけど
スーファミ最高!
463NAME OVEA:2005/05/06(金) 23:41:33 ID:???
461
俺はとげとげタルめいろさんじゃn(ry
そういえば消防の頃、2でランビに変身するのに抵抗があった(汗
464NAME OVER:2005/05/07(土) 00:10:00 ID:???
>>458 >>460
俺も。今でもとげとげタルめいろ(←ステージ名)とかやると、
青春が蘇るって言うか、不思議な感覚になる。
霧の森もスゴイトラウマだ…( ´Д`) 

↓霧の森BGM 
ttp://yarukina.s7.xrea.com/x/dlrank/dlranklog.cgi?dl=dk2kiri.mp3
465NAME OVER:2005/05/07(土) 00:17:28 ID:???
もうとげタルさんは来ないのかなぁ…。寂しいよぉ。
466NAME OVER:2005/05/07(土) 00:29:16 ID:???
とげタル乙
467NAME OVER:2005/05/07(土) 00:46:22 ID:???
↓霧の森BGM 
ttp://yarukina.s7.xrea.com/x/dlrank/dlranklog.cgi?dl=dk2kiri.mp3


♪ジュゥワィドォドゥァゥァドァ ジュゥワィドォドゥァゥァドァ……
( ´Д`)( ´Д`)( ´Д`)。・゚゚・('д\ )・゚゚・。」
468NAME OVER:2005/05/07(土) 09:38:52 ID:???
この曲聞くとお化けロープとクロークの叫び声が聞こえてくる・・・
469NAME OVER:2005/05/07(土) 11:41:10 ID:???
GBAで「ぶらぶらドンキー」ってのが出るらしい。
今CMでやってた。
…いいから4を(ry
470NAME OVER:2005/05/07(土) 13:44:36 ID:???
>>464のせいで2週間前にクリアしたのにまた2がやりたくなったじゃねーか!!

はぁ・・・・。何度しても飽きないな・・・。初めてプレイしたのが小1だからな・・・。
471NAME OVER:2005/05/07(土) 13:47:08 ID:S0eufdvy
>>470
んで、今いくつよ?
472NAME OVER:2005/05/07(土) 14:12:31 ID:???
1くらいじゃねぇ?
473NAME OVER:2005/05/07(土) 16:22:54 ID:???
久し振りに3を105%クリアしたんだが
やり応えあったな。
今の任天堂ゲーに足りないのはこのボリューム感だよな。
474470:2005/05/07(土) 16:44:19 ID:???
高一。
475NAME OVER:2005/05/07(土) 16:45:37 ID:dq8PyRxq
ただ3は俺の好きなジンガーが居なくなったのがショックだった
それを除けば、ステージのアイデアもいいし、曲もそれなりだから好き
476NAME OVER:2005/05/07(土) 16:48:42 ID:???
スーパードンキーコングやりたいけどソフトが見つからない!
しょうがねぇからこのスレの過去ログでも読むよ。
477NAME OVER:2005/05/07(土) 17:04:54 ID:fMAqr21X
エミュでやると簡単すぎる。
ちょっと進むごとにF2キー→ミスッたら即行でF4キー
478NAME OVER:2005/05/07(土) 17:09:02 ID:???
>>477
そんなんほとんどのゲームそうじゃん!

ふぶきのたには正規ルートでクリアした事無かったよ!
多分今でもショートカットじゃないと無理。
ショートカットはドンキーの方がやりやすい。
479NAME OVER:2005/05/07(土) 17:15:56 ID:win3HyrG
マインカートコースターの裏技は笑える
飛行
480NAME OVER:2005/05/07(土) 17:39:41 ID:win3HyrG
476はしょぼんどっとねっと
481NAME OVER:2005/05/07(土) 19:41:34 ID:???
2は寂しい系の曲が多いからね。
どれも名曲だけど。
482NAME OVER:2005/05/07(土) 20:10:27 ID:???
>>481
フィールドやクルール戦は勇ましいけどな。
そういやこの2つは同じメロディー使ってる。
483NAME OVER:2005/05/07(土) 21:00:08 ID:???
>>479
ゴール出来なくなるけどな
484NAME OVER:2005/05/07(土) 21:38:49 ID:???
曲関連はこっちで語れ

スーパードンキーコングシリーズ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115377156/
485NAME OVER:2005/05/07(土) 21:53:51 ID:???
>>475
(´・ω・`)禿同やがな
486NAME OVER:2005/05/07(土) 22:39:39 ID:S0eufdvy
ドンキー2のマップ画面の曲は霊長類最強の名曲な件について
487NAME OVER:2005/05/07(土) 23:15:37 ID:???
ドゥードゥドゥドゥー、ドゥドゥードゥドゥドゥー♪
488NAME OVER:2005/05/08(日) 01:56:52 ID:???
ドンキー4には新敵キャラ登場!
その名も「偽DKバレル」 
見た目はDKバレルそっくりだが、うっかり触ると大爆発!



とか嫌だなorz
489NAME OVER:2005/05/08(日) 06:04:24 ID:???
DSでドンキーのゲームが出るらしいな
490NAME OVER:2005/05/08(日) 08:54:28 ID:???
491NAME OVER:2005/05/08(日) 12:36:07 ID:???
>>488
クロバーとクラスプがいるじゃん。
492NAME OVER:2005/05/08(日) 12:59:42 ID:???
55 :TR-774:05/02/03 14:54:42 ID:???
俺はドンキーがやられる時の「ウッ」てうめき声がツボだった

↑同意
あのなんとも言えない顔も最高
493NAME OVER:2005/05/08(日) 13:34:38 ID:???
ドンキーといえば、あとは崖に立ったときかな。
494NAME OVER:2005/05/08(日) 14:13:16 ID:???
ステージクリアの時のダンス(と言っていいのか知らないが)の肘の使い方とか
495NAME OVER:2005/05/08(日) 15:51:09 ID:???
ディクシーが弾いてるギターはFender
496NAME OVER:2005/05/08(日) 15:54:11 ID:???
あそー
497NAME OVER:2005/05/08(日) 17:16:25 ID:???
>>495
同じの持ってんぞー。
498NAME OVER:2005/05/08(日) 19:13:41 ID:5LTN7UhE
>>497
だからどうしたの?
499NAME OVER:2005/05/08(日) 19:48:05 ID:???
冷たい奴だな
500NAME OVER:2005/05/08(日) 21:13:37 ID:???
3久しぶりにやったらバロンに何度も引っかかった

クルール一族は引っ掛けが好きだな
501NAME OVER:2005/05/08(日) 21:20:35 ID:???
3のタル100連発とかのBGM。
時々出てくる泣きフレーズはメタルだな。
502NAME OVER:2005/05/08(日) 23:18:51 ID:???
>>497
イイネ。ゴール時の音楽コピってくれww
503NAME OVER:2005/05/08(日) 23:47:22 ID:???
ポニーテールの裏に音譜を貼り付けるという芸風…
504NAME OVER:2005/05/09(月) 00:18:42 ID:???
>>503最先端の流行だ。
505NAME OVER:2005/05/09(月) 01:12:06 ID:???
>>503
どっかの漫画であったよねそれ
506NAME OVER:2005/05/09(月) 02:56:15 ID:???
>>505
火の玉ゲームコミックシリーズ SD2
外間 隆想 氏

まぁ俺は廣野氏の方が好きだがな。
507NAME OVER:2005/05/09(月) 04:40:33 ID:???
質問なんですが
2のスコークス鉱山で途中にある鳥が入ってる箱が踏んでも壊れないんですが・・・
裸状態のソフトだったから説明書なくて結構わかんないことが多い・・・
508NAME OVER:2005/05/09(月) 04:58:12 ID:???
すいません
リセットしてやり直したら普通に壊せました
509NAME OVER:2005/05/09(月) 05:48:25 ID:???
そういや2は端っこにいっても1みたいにはならないよな。
510NAME OVER:2005/05/09(月) 12:48:40 ID:xFC9c2e6
>>507
エミュ厨ウザス
511NAME OVER:2005/05/09(月) 17:56:54 ID:???
どうでもいい
512NAME OVER:2005/05/09(月) 18:01:45 ID:???
「ヒェッヒェッヒェ」か
そういえば2と3ではないな
ドンキーだと微調整が難しい
513NAME OVER:2005/05/09(月) 20:43:59 ID:???
>>512
GBAではやってるよ。
514NAME OVER:2005/05/10(火) 12:27:10 ID:???
へー
515NAME OVER:2005/05/10(火) 16:46:18 ID:???
1でドンキーを捜査せずにしばらっくほっとくとウウホウホウホウホと胸を叩くのに何故か感動した記憶がある。
なんかエコーかかってなかったっけ。ディディーは帽子を取ってアタマポリポリポリ。
「かりあげ君の真似?」と考えてイタリア厨時代。
516NAME OVER:2005/05/10(火) 16:47:49 ID:8jgAMffk
>>515
イタリア厨ワロスwwwww
517NAME OVER:2005/05/10(火) 16:54:48 ID:???
3のクリスタルの光る順番覚えるのマンドクセ
518NAME OVER:2005/05/10(火) 17:37:58 ID:pG56j0uW
霧の森のステージみたいな場所を探して山林を探検したことがある人いる?
519NAME OVER:2005/05/10(火) 18:16:23 ID:8jgAMffk
クラッシャを見てウホッいいクレムリンと思ったのは俺だけでいい
520NAME OVER:2005/05/10(火) 18:31:08 ID:???
>>519
ほんとにお前だけでいいw
521NAME OVER:2005/05/10(火) 18:37:21 ID:???
あれディディーで踏むとやられるんだっけ
522NAME OVER:2005/05/10(火) 19:09:47 ID:???
>>521 踏めば分かる。
523NAME OVER:2005/05/10(火) 22:42:04 ID:???
クラッシャってどんなやつだっけ
524NAME OVER:2005/05/10(火) 23:11:44 ID:???
>>515
イタリアマンセー

>>519
ログ嫁


2の回転するタルって動きとめられるの?
クロコジャングルクリアできねえ・・・
525NAME OVER:2005/05/10(火) 23:33:43 ID:???
>>524 とげとげなんとか のタルは多分止められない。(ボタンで発射のみ)
回転タルなんとか っていう数字の書いてあるタルは止められる(向きを操作できる)
ホットドームなんとか のタルは動かせるけど、勝手に発射する。
526NAME OVER:2005/05/11(水) 12:08:04 ID:???
とげとげタルめいろ

黒古ジャングルってどんなだっけ?
527NAME OVER:2005/05/11(水) 16:38:56 ID:???
↓ここで満を持してとげとげタルめいろが登場。
528NAME OVER:2005/05/11(水) 17:08:35 ID:???
>>526
ロストワールドの3つめのエリア
ここ激ムズだよ・・・
529NAME OVER:2005/05/11(水) 17:30:27 ID:???
俺もクロコジャングルは苦手だったなあ・・・
しかも最後まで両方生きてないとDKコイン取れないんじゃなかったっけ?
530NAME OVER:2005/05/11(水) 19:50:25 ID:???
普通は勝手に発射するタルの向きは自分で決められるよ。
だけど、エミュでは何故かそのタルは勝手に回転する。

勝手に回転→0になったら強制発射→激ムズー
になる。

俺もエミュでやっててそうだったから分かる。
そこはチートコード使うしかないな。
531NAME OVER:2005/05/11(水) 20:01:47 ID:???
ドソキーの鬼門は、
1:トリップトラップ2、最後のステップ、吹雪の谷
2:クロコジャングル、アニマルランド、(個人的に)風の鉱山
3:スイーピーの森、カミナリ、コインドーザー、さかさまパイプライン
こんなとこか?
532NAME OVER:2005/05/11(水) 20:03:29 ID:DwUIcrWw
>>530
エミュ房は帰ってよ(><)
533NAME OVER:2005/05/11(水) 20:25:58 ID:???
>>531
俺的には
1:最後のステップ、吹雪の谷 、エレベーターアンティクス
2:ホットドームタイザー、アニマルランド、どくどくタワー 、クサリのとう
3:スイーピーの森、さかさまパイプライン 、ハラハラのこぎり
だな
534NAME OVER:2005/05/11(水) 23:36:17 ID:???
うーん漏れは、

1:吹雪の谷・ヘドロの湖
2:霧の森・クラッシュエレベーター、アニマルランド
3:カミナリにきをつけろ・ささかまパイプライン

な感じかな。
535NAME OVER:2005/05/12(木) 00:41:38 ID:???
1:吹雪の谷、最後のステップ
2:アニマルランド、ランビといっしょ(怖い)、ゴーストコースター(怖い)
3:コインドーザー、カミナリ
536NAME OVER:2005/05/12(木) 02:20:32 ID:???
>>534
>>ささかまパイプライン

不覚にもワロスw
537NAME OVER:2005/05/12(木) 03:12:39 ID:???
地元の名物が笹かまの俺が来ましたよ
538NAME OVER:2005/05/12(木) 06:45:44 ID:edZBz4Il
ささかまってどこの名物だっけ?
539NAME OVER:2005/05/12(木) 07:23:29 ID:???
仙台。ちなみに牛タン入りのささかまはべろかま。
540NAME OVER:2005/05/12(木) 07:40:15 ID:???
1:さいごのステップ、トリップトラップリフト2
2:ねっききゅうライド、どくどくタワー、アニマルランド、スクリーチレース
3:ポンコツロケットでゴー、ハラハラのこぎり、スイーピーのもり

ラトリー操作のコツが全然つかめなかった。今でも。
541NAME OVER:2005/05/12(木) 09:28:40 ID:???
さいごのステップってそんなに難しかったっけ?
数年ぶりにやりたくなった。
3とかはこじゃれてる感じがなんか好きじゃないな。内容は面白いけど。
542NAME OVER:2005/05/12(木) 09:53:40 ID:???
どくとくタワーの最初の方で、(K取った後)ハチが三匹横に並んで動いてる所が
できません。タイミングを教えて下さい。
543NAME OVER:2005/05/12(木) 11:55:24 ID:???
最後のステップは面白い
544NAME OVER:2005/05/12(木) 14:13:16 ID:???
ドンキー2のぶつかるとバナナ取られる樽野郎と出くわして、
「お、バナナとり放題か。ラッキー」

と思ったのは俺だけだろうか
545NAME OVER:2005/05/12(木) 15:15:47 ID:???
>>544
俺も思ってたw
546544:2005/05/12(木) 15:19:54 ID:???
仲間がいたw
さすがに風船が大量発生したときはあれっと思ったがなw
547NAME OVER:2005/05/12(木) 15:30:14 ID:???
>>544
自分もw
ライフバルーン取られる奴とぶつかってから、やっと減ることに気がついた
548NAME OVER:2005/05/12(木) 18:35:46 ID:???
そうそうあれは騙されてな
549NAME OVER:2005/05/12(木) 19:53:31 ID:???
いたな、取られてることに気づかないで1桁まで減ってから気づいた奴
俺は「バナナ減ってないか?」と指摘しても無視してたし
550NAME OVER:2005/05/12(木) 20:11:01 ID:???
>>542
変にタイミングを図ろうとしない方がいいかも。
それまで足場を登ってきたテンポを保ちつつ
ポーンポーンとジャンプすれば自然と乗り越えられるよ。
あと、十字キーは常に進行方向に入れっぱなしにしておくこと。
551NAME OVER:2005/05/12(木) 20:16:38 ID:???
どくどくタワー難しいって言われてるが個人的にはラトリークリアしてしまえば簡単
一番難しいのはラトリーに変身するまでだな

アニマルランドむりぽ
552NAME OVER:2005/05/12(木) 20:55:39 ID:???
「最後のステップ」は確かドンキーが踏ん付けても倒せないクラッシャにてこずった気が。
553NAME OVER:2005/05/12(木) 20:56:45 ID:???
>>544-549
あっ、ゴメン。あれってバナナの数減らされてたの?
今になって初めて気付いたw
554NAME OVER:2005/05/12(木) 21:45:08 ID:???
誰かこのシリーズと同じようなおもしろいゲームおしえて
ゲーム紹介スレで聞こうかと思ったけど、
ここの住人のほうがドンキーの魅力を知り尽くしてると思うので。

555542:2005/05/12(木) 22:25:22 ID:???
>>550-551
大昔一度だけ出来た事があったんけど、
確かにラトリーが出来たら後は一発で行けた気がする。
ありがとうございました。やってみます!!
556NAME OVER:2005/05/12(木) 23:45:16 ID:???
どくどくタワーは簡単だと思う。
クロコランドとアニマルランドは難しい。
557NAME OVER:2005/05/13(金) 06:54:11 ID:???
アニマルランド全然難しくないと思うけどな・・・。
だいたいドンキーコング自体子供向けだしな。
そこそこの難易度だよな。丁度いい。
558NAME OVER:2005/05/13(金) 09:18:26 ID:???
>>546-547
遅い!遅すぎるw

バナナ取りまくっても数がちっとも変わっていないところで気づけよ
559NAME OVER:2005/05/13(金) 11:56:41 ID:???
アイスドーム単語ですべりまくってハチに指されて死にまくった俺がきましたよ
560NAME OVER:2005/05/13(金) 13:00:21 ID:???
アイスドームでチームアップすると壁に落ちて
脱出できなくなる件について
561NAME OVER:2005/05/13(金) 15:36:03 ID:???
ドンキーコングは一撃で死ぬから個人的には難易度高いゲームだった
3コインドーザーの森が個人的にきつい、何度奴に落とされたか
雷も心臓に悪いから嫌いだ
562NAME OVER:2005/05/13(金) 18:29:41 ID:???
>>544
遅れながら俺も。
必死になって盗ってたよ
563544:2005/05/13(金) 18:40:24 ID:???
我はうれしいぞい
564NAME OVER:2005/05/13(金) 21:55:53 ID:???
早い時間でクリアするとなにか教えてくれたりする?
565NAME OVER:2005/05/14(土) 00:47:11 ID:???
>>564 よくやったのう、スゴイことじゃ!フェッフェッフェッ
566NAME OVER:2005/05/14(土) 09:31:36 ID:???
>>564
3ならランク付けされるけど、他はただの自己満足
567NAME OVER:2005/05/14(土) 10:07:49 ID:???
>>566
そのランク付けってのもただの自己満足だなw
568NAME OVER:2005/05/14(土) 18:54:00 ID:???
そうディスねー
569NAME OVER:2005/05/14(土) 21:44:30 ID:???
2でチートモードができるって聞いたんだけど
570NAME OVER:2005/05/14(土) 22:24:44 ID:ItKz2gCf
>>569
あっそ
571NAME OVER:2005/05/15(日) 00:54:33 ID:???
ビデオ整理してたらドンキー1のCMが出て来た
ナレ「わずか一ヶ月で、販売数210万本突破、どこまで伸びるか
留まる所を知らないドンキーコングパワー!」

今のぶらぶらが情けなく見える
572NAME OVER:2005/05/15(日) 01:57:24 ID:L8H0u7wm
>>571
あっそ。
573NAME OVER:2005/05/15(日) 10:09:49 ID:???
また変なのが沸いてきたな
574NAME OVER:2005/05/15(日) 11:03:30 ID:???
>>573
あっそ
575NAME OVER:2005/05/15(日) 11:40:55 ID:p8SPqigi
>>573
あっそ は・ら・しょうこ〜


へっへっへ
576NAME OVER:2005/05/15(日) 12:08:58 ID:???
【DK】スーパードンキーコング4発売!?【2006年】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1116126450/l50
577NAME OVER:2005/05/15(日) 17:55:13 ID:???
>>571
そんな日記レスするくらいならその動画うpしてよ
578NAME OVER:2005/05/15(日) 20:18:03 ID:iQ+C2AV3
とげとげタルめいろのBGM、神すぎるだろ…。
ついつい何回もヤッちゃったよ。
名曲が多いDK2の中でも、最高の曲。
579NAME OVER:2005/05/15(日) 21:30:18 ID:???
確かに、トゲトゲ系の曲は印象に残るな
いろんな意味でDK2は面白い
3は2やってるとつまらなく感じてきた。
580NAME OVER:2005/05/16(月) 03:59:13 ID:???
>>578
エロいなwww
581NAME OVER:2005/05/16(月) 13:27:08 ID:uINGfsIa
2は忘れた頃にやると、そのまま1日中やってたりする。1も。
3は全然やりたいと思わない。
582NAME OVER:2005/05/16(月) 13:53:13 ID:???
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ    おい>>581
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト ここはお前の(以下略)
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  
         !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ    な!
583NAME OVER:2005/05/16(月) 17:06:04 ID:???
3も充分良作だと思うけどな。
1:秀作
2:名作
3:良作
584NAME OVER:2005/05/16(月) 19:46:16 ID:???
1:秀作
2:名作
3:最新作
585NAME OVER:2005/05/16(月) 20:30:33 ID:???
ボス戦のBGMは初代が一番好き。
ラスボス戦なら3。
586NAME OVER:2005/05/16(月) 20:50:36 ID:???
散々既出だが、3の曲は思い出せない。
587NAME OVER:2005/05/16(月) 20:54:44 ID:???
>>586俺は3のファンキーの場所のだけ覚えてる。

ドヤドヤ♪
588NAME OVER:2005/05/16(月) 22:20:08 ID:???
3はコインドーザーの曲と
ボーナスエリアの曲が好きだ
589NAME OVER:2005/05/16(月) 22:31:00 ID:???
俺は mill fever と rockface rumble だな
590NAME OVER:2005/05/16(月) 23:11:28 ID:???
Fear Factory
591NAME OVER:2005/05/17(火) 01:20:55 ID:???
Disco Train
592NAME OVER:2005/05/17(火) 21:06:16 ID:???
Unko Kusai
593NAME OVER:2005/05/17(火) 22:42:04 ID:???
Donkey haahaa
594NAME OVER:2005/05/17(火) 23:00:14 ID:???
nullp
595NAME OVER:2005/05/18(水) 11:37:58 ID:???
好きな敵キャラいます?俺は
ノーティ。 ちっさくてヨチヨチ歩いてくるのと、殺害時の「きゃんっ」がカワイすぎる。
嫌いな敵はクロークと3のジンガーだな
596NAME OVER:2005/05/18(水) 12:08:03 ID:???
>>588
3で好きなBGMは ぼうそうエリー と タル100連発だな
2で好きなのは どくどくタワー と 茨ステージ
1ヤった事無いがやっぱり神曲多いのか?
597NAME OVER:2005/05/18(水) 13:54:28 ID:???
>>595
好きなくせに殺害時とかいうなよ!えぐいぞ
598NAME OVER:2005/05/18(水) 17:24:36 ID:???
ドンキーコングカントリーやってみた

画質しょぼー
やっぱSFCだな
599NAME OVER:2005/05/18(水) 18:26:52 ID:???
>>596
1はオイル工場とか森の隠れ家(だっけ?)とか、よさげな曲はあるよ。
600NAME OVER:2005/05/18(水) 18:36:26 ID:???
ゴリラの動きをモデリングで再現してるネ申ゲーです
601NAME OVER:2005/05/18(水) 18:45:41 ID:F/FbovUr
クラッシャを見てウホッ!となったのは俺だけに違いない
602日記帳:2005/05/18(水) 20:09:29 ID:Nzk61QhK
お前ら、「ドンキーコングランド」を忘れてもらっちゃ困るな。
いろいろ変わってて面白いぞ。パイレーツパニックでいきなりラトリーの曲が流れるんだが、
肝心の「ラトリーにだいへんしん」では、船底ダイビングの曲なので悲しすぎる。
ホットドームタイザーからコントロールバレルが消えて、
実質ようがんクロコジャンプの難化版になってたり、
アニマルランドからスコークスパートが除かれて中身がスッカラカンのオマケステージと化してたりする。
ボスも弱すぎで、キングBなんかただ単に後ろから攻撃当てればいいだけ。
向こうは8の字でグルグル回ってるだけで、それ以外何もして来ない。
SFC版でキングBに舐めて掛かったら、倒すのに1時間ぐらい掛かった。
あれは、ヤヴァすぎる。まず攻撃が当たらん。あんな小さい針に当てられるかっつの。
603NAME OVER:2005/05/18(水) 20:12:44 ID:???
604NAME OVER:2005/05/18(水) 22:53:28 ID:???
>>599
トンクス
1買って聴いてみよう
605NAME OVER:2005/05/18(水) 23:15:40 ID:???
>>595
俺もノーティ好き。ニーク(2のネズミ)もわりと好き。
でもスニーク(3)は顔が憎たらしいからイヤだw
3のキャラだとバズーカも好きだな。ちっちゃい身体を
いっぱいに使って大砲を打つ姿がいい。顔も良く見ると可愛い。

嫌いなのはマンキーコングとクラスプ。
606NAME OVER:2005/05/18(水) 23:17:24 ID:???
607NAME OVER:2005/05/18(水) 23:25:10 ID:???
>>606
どうしようかね。買おうかな
608NAME OVER:2005/05/18(水) 23:30:10 ID:???
>>607
買っちまえ!
609NAME OVER:2005/05/18(水) 23:30:44 ID:???
yes! yes! yes!!!
610NAME OVER:2005/05/19(木) 00:06:10 ID:???
>>602
ワロタ!GB版ショボイね。
とくに敵が死ぬときの音がつまらん
611NAME OVER:2005/05/19(木) 00:10:44 ID:???
>>602
あれは何気に面白かった。
W2のクロコドームとW3の海の墓場が合併してたな。
カックルで有名なゴーストコースターもクレイジーコースターになって
普通のコースター面だった気がする。

3のGBC版はさかさまパイプラインとふわふわダクトが無くなって
ブリキ山のタル迷路とかいう普通の水中コースが登場したり。
612NAME OVER:2005/05/19(木) 03:02:22 ID:???
GBC3のタイムアタックで水中面だけ絶対90秒かかるんだが・・・
80秒でクリアできるのか?
613NAME OVER:2005/05/19(木) 03:33:28 ID:???
>>606
画像が2のときよりいいな・・・。
614NAME OVER:2005/05/19(木) 07:40:00 ID:???
2のサントラが欲しいけど一体どこに行けばあるんだ…
615やっさん:2005/05/19(木) 11:19:58 ID:???
ロストワールドって、どーやってはいんの?
616NAME OVER:2005/05/19(木) 12:24:50 ID:???
>>614
MINE入ってないから気をつけろよ。
617NAME OVER:2005/05/19(木) 12:27:38 ID:eNam1Cds
618NAME OVER:2005/05/19(木) 12:43:16 ID:???
>>615
わいろをあげる
619NAME OVER:2005/05/19(木) 14:44:52 ID:WS7XE4vx
>>616
MINEの意味をしらない自分にもわかるように解説キボン
620NAME OVER:2005/05/19(木) 15:11:06 ID:???
鉱山の曲かね
621NAME OVER:2005/05/19(木) 17:04:23 ID:???
>>595
死ぬときの声はクラップトラップの方がエロ可愛いぞ。
あと俺はジンガーが好きだ。バズは嫌い
622NAME OVER:2005/05/19(木) 19:02:14 ID:???
お化けロープの声がエロい
623NAME OVER:2005/05/19(木) 21:24:51 ID:???
クランポンとかロックジョーに噛まれた時の効果音って
今でもテレビで使われてたりするよね
624NAME OVER:2005/05/19(木) 21:26:42 ID:???
あぁ、あの「ア゛ウ!」って音か!確かによく聴くね
625NAME OVER:2005/05/19(木) 23:05:10 ID:n488reog
お前ら、アニマルランドのスコークス面でスクリーチとレースやったら勝つ自信ある?
スクリーチは一切風の抵抗を受けないとして。
626NAME OVER:2005/05/19(木) 23:08:21 ID:???
漏れは無理
627NAME OVER:2005/05/19(木) 23:30:31 ID:???
追い風に乗れば楽勝
628NAME OVER:2005/05/20(金) 02:04:06 ID:???
アニマルランド何十回やってもクリアできないんだが・・
ドンキー1,2,3の歴代ステージでクリアできなかったのはアニマルランドだけだ
629NAME OVER:2005/05/20(金) 06:19:53 ID:DFDEnDPP
>>628はヘタレ
630NAME OVER:2005/05/20(金) 10:35:29 ID:???
>>628
ドンキー1〜3まで全部クリアしてる位なら
いけそうなもんだけどなぁ。
冷静にいけばいけそうなもんだけど。
631NAME OVER:2005/05/20(金) 10:37:56 ID:???
どなたか、3の、水きりジャンプ(?)の仕方を教えてくださいorz
632NAME OVER:2005/05/20(金) 12:06:16 ID:???
>>631
(´・ω・`)つ「説明書」
633631:2005/05/20(金) 13:18:36 ID:???
>>632
エミュだから説明書ありません…教えてください。
634NAME OVER:2005/05/20(金) 13:37:30 ID:???
まずパソコンの上に飛び乗り
635NAME OVER:2005/05/20(金) 13:39:21 ID:???
そこからヨガのポーズをして
636NAME OVER:2005/05/20(金) 15:50:36 ID:???
2コンのマイクで君が代斉唱
637NAME OVER:2005/05/20(金) 15:51:13 ID:???
ところで、
2のディディーとディクシーって移動速度については差はある?
638NAME OVER:2005/05/20(金) 16:03:45 ID:???
>>637
流れ切るなよぉ
その質問はこのスレ全部読んだら分かるぞ
639NAME OVER:2005/05/20(金) 17:28:20 ID:???
>>633
ゴミくずは死んだらわかるよ。
640NAME OVER:2005/05/20(金) 18:29:06 ID:???
>>633
クリエイターの発想の価値を否定するエミュ厨は死ね。






氏ねじゃないぞリアルに死ね。
641633:2005/05/20(金) 19:00:49 ID:DFDEnDPP
エミュってのは嘘で、中古で買ったから説明書ついてなかったんだ。だから教えてよ。
642NAME OVER:2005/05/20(金) 19:13:35 ID:???
攻撃の中に助走つけて使えば水切りできそうなアレがあるじゃないか
643NAME OVER:2005/05/20(金) 20:00:54 ID:???
644633:2005/05/20(金) 20:43:17 ID:DFDEnDPP
>>642-643
おまえらって本当に単純だなw
エミュって言えば叩き、中古って言えば教える。
バカじゃねぇの、中古なんて嘘に決まってるだろwww
やっと水切りのやり方が分かったぜwwwww
645NAME OVER:2005/05/20(金) 20:57:17 ID:???
最低
646NAME OVER:2005/05/20(金) 21:00:31 ID:???
>>644
ひどい人…
647NAME OVER:2005/05/20(金) 21:24:29 ID:???
>>644
オレデモワカッタゾ。
マッタク、バカナヒトタチダ。
トイイマスカ、イマノジカンタイハ ワカモンシカ イナイカラナ
648NAME OVER:2005/05/20(金) 21:24:58 ID:???
漏れも消防のころ水切りのやり方わからんかった
ディンキーの下投げテラワロスwwwwwwww
649NAME OVER:2005/05/20(金) 22:12:43 ID:???
モラルセンスを欠く奴は、それだけの理由で社会的制裁を受けるのだから放っておけ。
650NAME OVER:2005/05/20(金) 22:46:05 ID:???
644みたいな超単純な吊に引っかかるとは・・・
通報して問題ないな

じゃ、とげとげやってきまつ
651NAME OVER:2005/05/20(金) 22:50:54 ID:KfzsfEse
とげとげタルめいろに挑む度、某コテハンを思い出して笑ってしまいます。
何とかしてください。
652とげとげタル迷路:2005/05/20(金) 22:54:58 ID:???
呼びましたか?
653NAME OVER:2005/05/20(金) 23:05:18 ID:???
>>651
コテハンって元のイメージを悪くするから嫌なんだよね
654NAME OVER:2005/05/21(土) 07:29:13 ID:???
>>652
お前、偽者だろ?
本物は「とげとげタル迷路」じゃなくて「とげとげタルめいろ」だっちゅーの。
655NAME OVER:2005/05/21(土) 10:06:20 ID:???
タルタルとげめいろ
656NAME OVER:2005/05/21(土) 10:21:45 ID:???
めいめいタルトゲろ
657NAME OVER:2005/05/21(土) 12:15:38 ID:???
ジェスロ・タル
658NAME OVER:2005/05/21(土) 12:45:10 ID:/TSKUunQ
>>655
確か「ドンキーコングランド」では、「とげとげタルめいろ」ではなくて
「タルタルとげめいろ」になってた記憶が…
659NAME OVER:2005/05/21(土) 13:11:12 ID:???
>>575
不覚にもワロス
660NAME OVER:2005/05/21(土) 13:40:04 ID:???






























ねむい
661NAME OVER:2005/05/21(土) 13:42:58 ID:???
そして>>660は永遠の眠りについたという・・
662NAME OVER:2005/05/21(土) 14:58:13 ID:???
(・ω・)やすらかにねむれ
663NAME OVER:2005/05/21(土) 16:00:07 ID:???
墓下ではドンキーがバナナを食べている
664NAME OVER:2005/05/21(土) 16:13:36 ID:???
不覚にもワロタw
665NAME OVER:2005/05/21(土) 17:23:22 ID:kDgmEWfN
お前不覚過ぎ。
666NAME OVER:2005/05/21(土) 17:44:55 ID:???
>>665
不覚にもワロスwwww
667NAME OVER:2005/05/21(土) 22:55:57 ID:9ycNbyhg
はっへへろほろほっへほっへほっほはろへほろはっへへろほっへほっへ♪
668NAME OVER:2005/05/21(土) 23:15:49 ID:???
とげとげタルめいろ(コース名)のmp3って無いんかなぁ
探しても見つからん
669NAME OVER:2005/05/21(土) 23:29:51 ID:???
発見
ttp://yarukina.s7.xrea.com/x/dlrank/dlranklog.cgi?dl=dk2toge.mp3

これって原曲通りなのかね
7年以上聴いてないから判断が出来ん・・・
670NAME OVER:2005/05/21(土) 23:33:00 ID:???
>>669
音のとり方は忠実だけど、雰囲気がかなり違う。
そんな貴方にSPC。
671NAME OVER:2005/05/21(土) 23:39:53 ID:???
俺とげとげと鉱山の曲ドクヲにもらったw
672NAME OVER:2005/05/21(土) 23:45:52 ID:???
めんどくさいから今度スーファミを7年ぶりに出してみるよ
673sage:2005/05/22(日) 00:00:12 ID:JJvSDmQ8
ドクオかよw
674NAME OVER:2005/05/22(日) 00:00:59 ID:n2JZvZvY
やべwwwwwくそwwww
675NAME OVER:2005/05/22(日) 00:10:46 ID:???
最後のステップの曲の淋しくも暖かいメロディに涙。
クルール戦の曲に出てくる勇壮なメロディはメタル。
676NAME OVER:2005/05/22(日) 00:11:32 ID:???
テスタメント聴きたくなったぜ。
オヴァ!ザヲ!
677NAME OVER:2005/05/22(日) 00:17:25 ID:???
>>669の曲が流れているコースって
3-6のとげとげタル迷路と
7-1のスクリーチレースと
ロストワールドのアニマルランドのスコークスゾーンだけ?
678NAME OVER:2005/05/22(日) 00:20:19 ID:???
スコークスライドも。>>677
679NAME OVER:2005/05/22(日) 00:31:06 ID:???
4-3のスコークスライド

>>678トンクス
680NAME OVER:2005/05/22(日) 00:41:54 ID:???
↓霧の森BGM 
ttp://yarukina.s7.xrea.com/x/dlrank/dlranklog.cgi?dl=dk2kiri.mp3
♪ジュゥワィドォドゥァゥァドァ ジュゥワィドォドゥァゥァドァ…… (既出)
( ´Д`)( ´Д`)( ´Д`)。・゚゚・('д\ )・゚゚・。

↓クラッシュ・エレベーターの曲
ttp://f30.aaa.livedoor.jp/~airship/m/sdk2-castle.mid
ザッザッザッザッ…

↓ロゴ
ttp://yarukina.s7.xrea.com/midi/data/dk2fan.mid

↓タイトルの所
ttp://yarukina.s7.xrea.com/midi/data/dk2main.mid

↓スコークス鉱山など
ttp://f30.aaa.livedoor.jp/~airship/m/sdk2-mine.mid

↓とげとげタル迷路
ttp://f30.aaa.livedoor.jp/~airship/m/sdk2-brambles.mid (←ほぼ完璧)

↓ハニー・アドベンチャー
ttp://yarukina.s7.xrea.com/x/dlrank/dlranklog.cgi?dl=dk2honey.mp3

↓1のキングクルール戦(王冠を投げる音とか鉄球の落ちる音が目に浮かぶ…)
ttp://f30.aaa.livedoor.jp/~airship/m/sdk-gang-plank_galleon.mid

↓1の海の中。 
ttp://www.zirconstudios.com/KIC/mp3/Kong%20in%20Concert%20-%2007%20-%20Vigilante%20-%20Beneath%20the%20Surface%20(Aquatic%20Ambiance).mp3

681NAME OVER:2005/05/22(日) 00:43:17 ID:???
ていうか海の中。とか言って懐かしい… 癒される………
682NAME OVER:2005/05/22(日) 00:48:21 ID:???
1と2ばっか
683NAME OVER:2005/05/22(日) 00:52:06 ID:???
>>682 自分で検索しようねー(笑
684NAME OVER:2005/05/22(日) 01:07:43 ID:???
だれか2の水中ステージの曲を。
お願いします!
685NAME OVER:2005/05/22(日) 01:43:57 ID:???
くらやみダイビング mp3 あたりで検索すれば見つかるんじゃない?
686NAME OVER:2005/05/22(日) 02:09:48 ID:???
元祖のクランキーって放置すればいい情報教えてくれるのか

101%にして始めて気づいたorz
687684:2005/05/22(日) 02:18:26 ID:???
ありゃ、氷の湖のほうだった
まあ探してみる
688NAME OVER:2005/05/22(日) 08:48:53 ID:???
689NAME OVER:2005/05/22(日) 10:24:22 ID:???
昔DTM板の人が誤爆してUPしたトゲたるのアレンジは良かったな〜。
690NAME OVER:2005/05/22(日) 11:30:06 ID:yBqahY2D
http://lucifer.holy.jp/midi_room.htm
ここも結構うまい
>>687小売りの湖もあるよ
691NAME OVER:2005/05/22(日) 14:01:09 ID:???
質問です
1でクランキーが「ファンキーがキャンディの事言ってたらキャンディのところに戻ってみろ」
みたいな事を言いますが。ファンキーがキャンの話題をした時言われた通りに
キャンの所へ行っても台詞はいつも通りです。台詞が変わったりとかしないのでしょうか?
692NAME OVER:2005/05/22(日) 14:07:58 ID:???
693NAME OVER:2005/05/22(日) 17:23:06 ID:JfDihdGV
http://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/qda/
GBA版の2で追加されたボスって、↑のラスボス(ドンキー)とパターンが似てるな。
敵の手の上に乗っかってタルをぶつけるというのはそのまんま。懐かしい。
694NAME OVER:2005/05/22(日) 18:29:48 ID:???
げきりゅうのまもの スクワーターって子供のちんこみたい
695NAME OVER:2005/05/22(日) 18:52:24 ID:???
ドリルちんちん
696NAME OVER:2005/05/22(日) 21:42:36 ID:???
2のクラッバとのやり取りに爆笑した記憶がある。
クソチンパン、アホチンパン、かえれかえれバカモンキーと罵られたり
モンキ〜パンチをぶちこもうとしたらバットで殴られるし…
で、コインを渡したら「輝ける未来へどーのこーの」「おお心の友たちよ、気兼ねなく通ってくれ」みたいなこと言うし…
現金な奴だ。

ボスのグラッバとはなんか関係があるのだろうか
697NAME OVER:2005/05/22(日) 21:55:30 ID:???
ジャイアンだな
698NAME OVER:2005/05/22(日) 22:14:44 ID:???
あいつがプレイヤーならどんなに楽だったことか
699NAME OVER:2005/05/22(日) 22:20:11 ID:???
>>698
樽に入れない
ジャンプするのに問題がある
でかすぎて攻撃かわしにくい

などのデメリットがあるよーな。バットは魅力的だが
700NAME OVER:2005/05/22(日) 22:42:49 ID:???
>>698
アニマルフレンドがかわいそうだよ。
701NAME OVER:2005/05/22(日) 23:16:03 ID:???
エリーがクラッバに乗っかるんだよ。
702NAME OVER:2005/05/22(日) 23:37:24 ID:HjddJaDL
ランビに羽が付いてクモの糸を吐けるようになれば最強
703NAME OVER:2005/05/23(月) 04:15:24 ID:???
当時キャンディーに10回キスしてもらったら1アップするとかいう下らんデマがあった。
704NAME OVER:2005/05/23(月) 08:14:01 ID:???
そこまでしてまで手にいれるほどのものじゃないけどな。
705NAME OVER:2005/05/23(月) 09:29:28 ID:???
ジャイアンとそんな奴を一緒にするな。
706NAME OVER:2005/05/23(月) 09:55:29 ID:c3J6iyYX
キャンディーはしずかちゃん
707NAME OVER:2005/05/23(月) 13:48:34 ID:???
セクシーなしずかちゃんですな。
708NAME OVER:2005/05/23(月) 15:09:41 ID:???
ジャイアンは何故しずかちゃんをレイプしないのか
709NAME OVER:2005/05/23(月) 16:48:52 ID:???
クラッバはクレムコインをレイプする
710NAME OVER:2005/05/24(火) 21:13:28 ID:???
で、ディクシーの髪の毛の謎は解けたんですか?
711NAME OVER:2005/05/24(火) 21:57:26 ID:???
ディディー萌
712NAME OVER:2005/05/25(水) 08:49:04 ID:???
>710
たくあん
713NAME OVER:2005/05/25(水) 15:58:54 ID:???
どっかにファンキーフライト2のMIDIないのかねぇ
714NAME OVER:2005/05/25(水) 18:01:58 ID:???
>>712
しばきまわす
715NAME OVER:2005/05/25(水) 22:00:32 ID:???
>>714
モンキ〜パンチをぶちこむ
716NAME OVER:2005/05/25(水) 22:40:40 ID:???
クラッバの腰にしがみつく→もう殴られない
717NAME OVER:2005/05/25(水) 23:47:56 ID:???
クラッバ「おお、よしよしカワイイ娘ちゃん♪」
718NAME OVER:2005/05/27(金) 01:17:02 ID:???
2、どくどくタワー、oのパネル出てくる
蜂が8匹だかいろところから先に進めない。助けて
719NAME OVER:2005/05/27(金) 01:54:25 ID:???
>>718
ちゃんとYB押しながら踏みつけジャンプしてるよな?
720NAME OVER:2005/05/27(金) 19:13:20 ID:???
ディクシーについたはちみつも僕がなめてあげるよ
721NAME OVER:2005/05/27(金) 19:52:43 ID:jBvwGRTJ
722NAME OVER:2005/05/27(金) 20:03:12 ID:???
>>721
これ何回やってもできないんだけど・・・
723NAME OVER:2005/05/27(金) 22:17:12 ID:???
ロムのバージョンに、出来るのと出来ないのとがあるとか?
724NAME OVER:2005/05/27(金) 22:37:37 ID:???
>>722
入って出る
2本飛び越えて最初の束取る
飛び越えて入る
1UP取って出る
飛び越えて束取る
飛び越えて入る
「ボヨ〜ン」

敵倒しても良し。
これで出来なかったらわからん。
725NAME OVER:2005/05/27(金) 23:34:39 ID:???
ゾッキー倒す前に取っちゃったorz
726NAME OVER:2005/05/27(金) 23:56:03 ID:???
今試しにやってみたら出来た。
こんな技あったのか・・・
727NAME OVER:2005/05/28(土) 00:12:39 ID:???
>>726
ドンキーをつくったレア社は隠し要素が大好きだから、
こういうのがむちゃくちゃたくさんあるのよ。

詳しくは >>1 のnJOYってサイトを見るべし。
728NAME OVER:2005/05/28(土) 07:13:25 ID:???
こんな凄い技大技林にも載ってなかったぜ!
729NAME OVER:2005/05/28(土) 10:35:41 ID:iST+Eouf
無敵コマンドがあってもおかしくないんだがな…さすがに無い?
730NAME OVER:2005/05/28(土) 11:49:34 ID:StawiAhr
きりのもり
http://www.fileup.org/file/fup20856.mp3.html
やっぱり最高だ…
731NAME OVER:2005/05/28(土) 19:30:01 ID:???
いばらのステージの色って「とげとげタルめいろ」と「スコークスライド」と「スクリーチレース」
の3種類あるけどどの色が1番かっこいいと思いますか?
僕は「とげとげタルめいろ」の色が1番かっこいいと思う。
732NAME OVER:2005/05/28(土) 19:51:25 ID:???
733NAME OVER:2005/05/28(土) 20:54:55 ID:???
たる迷路はコース自体気に食わない
734NAME OVER:2005/05/28(土) 21:57:17 ID:???
もしも続編が出るとしたらどんなステージ作って欲しい?(ステージ名も)
735NAME OVER:2005/05/28(土) 21:59:01 ID:???
「とげとげタルめいろ」と「スコークスライド」って色違うっけ?
736NAME OVER:2005/05/28(土) 22:01:36 ID:jBF0oEF4
モンキータウン
737NAME OVER:2005/05/28(土) 22:50:14 ID:???
ステージ名 「ろいめルタげとげと」

とげタルのBGMを逆再生したステージ。
738NAME OVER:2005/05/28(土) 23:39:59 ID:???
>>735
全然違いますよ。
とげとげタルめいろは青々としたいばらだけどスコークスライドは夜みたいじゃないですか。
スコークスライドなんかよりとげとげタルめいろの色の方が全然かっこいいですよ。
今度よく見といてください。
739NAME OVER:2005/05/29(日) 00:15:20 ID:???
ステージ名 「爆走グラッバ」

グラッバが追いかけてきたり、邪魔をしたりするステージ。
(ノーティの遺跡と似てる)



ステージ名 「猛吹雪の谷」

うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
740NAME OVER:2005/05/29(日) 00:15:58 ID:???
>>738
その口調…お前もしかしてとげt(ry
741NAME OVER:2005/05/29(日) 00:49:27 ID:???
ステージ名 「天空植物渡り」
742NAME OVER:2005/05/29(日) 01:26:24 ID:???
ステージ名 「いかりの ボス ダムドラム×2」
743NAME OVER:2005/05/29(日) 08:57:59 ID:???
ステージ名「いかりの ボス クランキー」
744NAME OVER:2005/05/29(日) 10:03:11 ID:???
ステージ名「宇宙戦艦キャンディー」
745NAME OVER:2005/05/29(日) 10:34:27 ID:fKmUwMr3
ホットドーム タイザーのDKってどこですか?お願いします。
746NAME OVER:2005/05/29(日) 11:55:53 ID:???
ゲーム名「スーパードンキホーテ」
747NAME OVER:2005/05/29(日) 12:02:09 ID:???
びっくりドンキー
748NAME OVER:2005/05/29(日) 12:05:37 ID:f2hFinUm
3でディディーやランビを使うパッチ入手。
749NAME OVER:2005/05/29(日) 12:12:43 ID:???
パッチぃ?
750NAME OVER:2005/05/29(日) 13:58:18 ID:???
僕前ドンキホーテをドンキーホテルかと思ってたんだよなあ。
751NAME OVER:2005/05/29(日) 14:09:42 ID:???
>>746-747
不覚にもワロスwっうぇ

>>750
どんなホテルだよwwww
752NAME OVER:2005/05/29(日) 16:00:08 ID:BUlA01xp
FF6のキャラを全員FF7のキャラに変えるパッチが海外にあるじゃん。
あれと同じように、ランビを3に持ってくる事も可能だと思うんだけど。
753NAME OVER:2005/05/29(日) 16:27:19 ID:???
なんで最初のステージの色が1番かっこいいんだろう?
「とげとげタルめいろ」にしても「タルタルこうざん」にしても「かいてんタルさんばし」にしても
「クレバスをのぼれ」にしても「タルでたきのぼり」にしても「タルのシールド」にしても…
754NAME OVER:2005/05/29(日) 19:29:08 ID:???
お ま え の セ ン ス な ん ざ し る か
755NAME OVER:2005/05/29(日) 20:10:22 ID:???
最初に見たものの印象が強いだけ。
756NAME OVER:2005/05/29(日) 21:07:25 ID:???
>>746
そのステージはモンスターがステージ内を放火して
火から逃げるでFA?
757NAME OVER:2005/05/29(日) 21:30:31 ID:???
>>756
そのモンスターは毛路ゾーンでよろ。
758753:2005/05/30(月) 17:20:43 ID:???
>>755
絶対違います。
僕は最初に見たものの印象なんかで決める人ではありません。
759NAME OVER:2005/05/30(月) 18:11:10 ID:???
>>758
じゃあ とげとげタルめいろ の人かい?
760753:2005/05/30(月) 18:45:08 ID:???
>>759
え!それって僕がこのスレに前書き込んでた「とげとげタルめいろ」か?って聞いてるんですか?
それは教えません。
761NAME OVER:2005/05/30(月) 19:05:17 ID:???
否定しない時点であれだな
762NAME OVER:2005/05/30(月) 19:08:24 ID:???
とげちゃんお久しぶりー♪
763NAME OVER:2005/05/30(月) 19:19:39 ID:???
>>760
何歳?
764753:2005/05/30(月) 19:25:45 ID:???
>>761-763
だから僕が「とげとげタルめいろ」なんて言ってないじゃないですか。
765NAME OVER:2005/05/30(月) 19:28:35 ID:???
>>764
とげちゃんが切れたww
766NAME OVER:2005/05/30(月) 20:33:37 ID:???
>>758
「絶対違う」と極付けられるのなら、理由はわかってるはずだよ。
767NAME OVER:2005/05/30(月) 21:59:20 ID:???
とげタル必死だな(藁
768NAME OVER:2005/05/30(月) 23:05:28 ID:???
2について質問なんだけど、真のキャプテンクルールってどうやったらどこに出てくるの?DKコインは39枚集めたんだけど、クレムコインも全ステージ集めなきゃいけないの?
769NAME OVER:2005/05/30(月) 23:08:07 ID:???
>>768
クレムコインを全部集めてロストワールドを全部クリアすると戦える。
DKコインは関係ない。
770NAME OVER:2005/05/30(月) 23:13:03 ID:???
>>769 ロストワールド全部クリアしたんだけど…キャプテンどこに出るの?ってかクレムコインて全部で何枚ある?
771NAME OVER:2005/05/30(月) 23:17:47 ID:???
>>765-767
僕がそうだっていう証拠はあるんですか?

>>766
極付けるって、何ですか?
772NAME OVER:2005/05/30(月) 23:35:02 ID:???
>>771
・名前欄には753
・メール欄にはsageとだけ書け
・「極付けるって、どう"ゆ"う意味ですか?」にした方が良いかと

点数下がるぞ。
773NAME OVER:2005/05/30(月) 23:42:11 ID:???
うるせーバカ
774753:2005/05/30(月) 23:45:38 ID:???
あれ?>>771は僕が書き込んだんじゃないですよ。
まあ僕が言いたいことを先に言ってくれたからまあいいか。
775NAME OVER:2005/05/30(月) 23:46:56 ID:???
とげたるだったらトリップをつけるはずだろ
776753:2005/05/30(月) 23:50:19 ID:???
ああ!>>773も僕が書き込んだんじゃないです。
777NAME OVER:2005/05/30(月) 23:51:43 ID:???
とげたるはつい最近家庭用ゲーム板でドンキー2の宣伝をしてるのを見かけた。
レスつけといた。
778771:2005/05/31(火) 00:00:36 ID:???
>>772
そうか、そうだね。失敗w
779NAME OVER:2005/05/31(火) 00:14:00 ID:???
>>777
urlきぼん
まだとげタルって名前入れてるのか
780NAME OVER:2005/05/31(火) 00:29:17 ID:???
厨だな
781NAME OVER:2005/05/31(火) 00:39:52 ID:Cwdv7hJr
アニマルランドをキーボードでクリアした俺は、神とまでいかなくても仏ぐらいだろう
782NAME OVER:2005/05/31(火) 00:41:46 ID:???
場合によっては犯罪者
783777:2005/05/31(火) 00:44:12 ID:???
最近といっても一週間以上前のことで、URLはわからん。
スレタイは正確には覚えてないが、面白かったゲームをあげていくスレでドンキーコングシリーズを紹介していた。

「ドンキーコングシリーズ
このシリーズはグラフィックも音楽も最高で、 ほんとうに楽しいから」
こんな感じ。名前は「とげとげタルめいろ」でトリップはついてなかった気ガス。
そこで、「確かに、ドンキー2のイバラのステージでは、その生命力あふれる雰囲気に圧倒された記憶が…」
みたいなレスをつけておいた。
記憶あいまいでスマソ
784777:2005/05/31(火) 00:45:30 ID:???
あと>>777のドンキー2をドンキーコングシリーズに訂正
785NAME OVER:2005/05/31(火) 06:46:39 ID:???
>>753
お願いだから年齢だけ教えてよ
786NAME OVER:2005/05/31(火) 09:39:01 ID:???
とげちゃんまた来ないかな
787NAME OVER:2005/05/31(火) 13:01:00 ID:???
コングが1匹の状態でDKバレルを投げて、中身が出てくる前にコースを出て
そのあと敵に当たると面白いことが起きる。(1。2と3はやったことない)
また、↑の時普通に敵に当たらずに、敵に当たってそのまま穴に落ちて
そのあとDKバレルを開けるとさらに面白いことが起きる。
(アニマルフレンドに乗るとさらに面白い)
やるならウィンキーの洞窟がおすすめ。
788NAME OVER:2005/05/31(火) 14:50:21 ID:???
このゲームの音楽マジで好きなんだけど、
サウンドテストって裏技使わなきゃ出せないん?
ググッてみたが1なんか下手すりゃデータ消されるみたいだし。
しかしバンカズと言い…レアは隠し要素大好きだよなw
789NAME OVER:2005/05/31(火) 15:03:18 ID:???
ああ、違うわ;
Erase Game点滅時にゲームデータを『選択すると』ね…
点滅時に入力するとと読み間違えてた。
790753:2005/05/31(火) 17:40:57 ID:???
>>785-786
だから僕がとげとげタルめいろだなんて言ってないじゃないですか。
791NAME OVER:2005/05/31(火) 19:14:39 ID:Cwdv7hJr
とげタルがいないドンキスレなんて、ネギが入ってない納豆みたいなもんさ
792NAME OVER:2005/05/31(火) 20:07:02 ID:???
ネギが入ってない納豆なんて
目玉焼きに醤油をかけるようなもんだ
793NAME OVER:2005/05/31(火) 21:07:37 ID:???
いいじゃん別に
794NAME OVER:2005/05/31(火) 21:24:01 ID:???
>>788
>レアは隠し要素大好きだよなw
だがそこがいい。
795NAME OVER:2005/06/01(水) 01:33:43 ID:???
これってとげタルか?
ttp://music-4.bbs.thebbs.jp/1117349541/
796NAME OVER:2005/06/01(水) 04:10:17 ID:???
ドゥードゥドゥドゥー ドゥドゥードゥドゥドゥー♪
さて、どこで使われてる音楽でしょう?
797NAME OVER:2005/06/01(水) 04:13:17 ID:???
ゲーム音楽板のドンキスレにもいるね。
名無しだけどすぐ分かるw
798NAME OVER:2005/06/01(水) 07:50:05 ID:???
キャンディ萌えとかマニアックだな(・3・)/
スーファミの2ってサウンドテストどうやって出すんだったっけ?
799NAME OVER:2005/06/01(水) 09:09:48 ID:???
データ始める時の選択画面で
↓連打
800NAME OVER:2005/06/01(水) 09:35:38 ID:B7wZkhEL
サントラを手に入れた俺は勝ち組
801NAME OVER:2005/06/01(水) 10:51:58 ID:36/nfPJo
>>796
マップ画面だろ?
802NAME OVER:2005/06/01(水) 18:46:48 ID:???
>>787
昨日その裏技やってみたんだけどすごすぎる!
ドンキーとディディーを同時に動かせるし。
スーパードンキーコングにまだこんな裏技があったとは。
あと2、3、ゲームボーイアドバンス版でもやってみたけどやっぱり1でしかできませんでした。
803NAME OVER:2005/06/01(水) 19:12:00 ID:???
>>802
やり方いまいちわからん
804NAME OVER:2005/06/01(水) 19:40:14 ID:???
>>803
>>787に書いてあることをよーく読めば絶対わかりますよ。
805NAME OVER:2005/06/01(水) 19:55:33 ID:???
806NAME OVER:2005/06/01(水) 20:49:15 ID:???
よーく読まなくても良い文章を、始めから書いて欲しいものだ。
807よーく読んだ人:2005/06/01(水) 21:31:43 ID:???
>>803
パートナーが居ない一人の状態でDKバレルを投げ、
樽が壊れる前にスタートボタン+セレクトボタンの方法でコースを離脱する。

その後、いずれかのコースに入り、敵にあたって死ぬと死亡時のBGMが鳴らない。
接地する場所で敵にあたればフリーズするが、接地せずに穴に落ちる場所でなら、
フリーズせずに、通常通りミス扱いでコース外に出される。

その後、再びいずれかのコースに入り、DKバレルを壊してパートナーが居る状態にすると、
待機コングが操作コングを追尾するように動く通常の場合とは違い、二人が全く同時に動く。

その状態を維持したままアニマルフレンドに乗ると、グラフィックがおかしくなる。
808NAME OVER:2005/06/01(水) 22:13:40 ID:???
これって隠し要素じゃなくてバグじゃ…。
スーファミが壊れてて確かめられないのがくやしい。
809NAME OVER:2005/06/01(水) 22:17:15 ID:???
居ないはずのパートナーが居ることになってるんだと思う。
810NAME OVER:2005/06/02(木) 01:08:52 ID:???
隠し要素?バグ?
811NAME OVER:2005/06/02(木) 01:10:02 ID:???
>>787のやつは恐らくバグ。
812NAME OVER:2005/06/02(木) 01:27:18 ID:???
>>787の技をを実際やったけど、
かなりワロタww
813NAME OVER:2005/06/02(木) 11:21:11 ID:???
>>805
とげタル!こいつマジイイよw本当いい味出してる
814NAME OVER:2005/06/02(木) 15:34:35 ID:???
>>807
なんかその裏技をやってランビに乗ったら途中でエンガードになってフリーズしたorz
815NAME OVER:2005/06/02(木) 19:51:35 ID:???
バグなら危険だから止めとくわ
816NAME OVER:2005/06/02(木) 22:21:35 ID:???
ディディーとドンキーがウィンキー色に染まったぜ
817NAME OVER:2005/06/03(金) 02:59:16 ID:???
毎年6/3になるとどくどくタワー系のBGMを思い出すなぁー
懐かしい
818NAME OVER:2005/06/03(金) 04:41:27 ID:YwbVUrzG
>>817
なんでですか?
819NAME OVER:2005/06/03(金) 18:04:19 ID:???
>>787
すげー、二人の能力の差が明らかだ

DK2じゃできないっぽ
820NAME OVER:2005/06/03(金) 20:03:57 ID:???
ウインキーの洞窟で>>787やってボーナスステージにディディーが入った(ドンキー死亡)

ランビになった。その後普通に進めた
821NAME OVER:2005/06/03(金) 20:45:27 ID:YwbVUrzG
エミュでもその裏技できますか?
822NAME OVER:2005/06/03(金) 22:02:13 ID:???
常識的に考えるべし
さすれば道は開かれる
823NAME OVER:2005/06/03(金) 22:45:40 ID:???
>>820
俺もそうなったw
全滅したらセーブバレルからランビとディディーが
824NAME OVER:2005/06/04(土) 09:36:54 ID:???
1の時点で2のアニマル変身のシステムが備わっていたのか!
825NAME OVER:2005/06/04(土) 12:54:48 ID:QbGYlY4y
コンゴジャングルでランビに乗ったら、ランビが二匹になった
(片方は見たことのないピンク色をしていた)
そしてディディーはランビに乗っているモーションをしながら宙に浮いてた
826NAME OVER:2005/06/04(土) 12:57:55 ID:???
>>787の裏技やってるとドンキー、ディディー、アニマルフレンドがいろんな色に変わる。
あと海の中でやると海の中を歩ける。
それ以外にもドンキーやディディーが変なかっこで動けたり、アニマルフレンドが単独で動けたりいろんなことができる。
この裏技は個人的にスーパードンキーコングシリーズで1番すごい裏技だと思う。
827NAME OVER:2005/06/04(土) 13:42:26 ID:???
>>826
裏技じゃなくてバグ技じゃ?
828NAME OVER:2005/06/04(土) 17:45:29 ID:???
>>821
マジで氏ね
829NAME OVER:2005/06/04(土) 17:50:10 ID:???
最近エミュ房がおおいな
>>1に注意書きでもしとくか?
830NAME OVER:2005/06/04(土) 19:02:56 ID:azGDbfZT
スルーすればいいだけ
831NAME OVER:2005/06/04(土) 19:10:20 ID:???
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪しかし、この人はしてしまったのです(^^;
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ←
832829:2005/06/04(土) 19:33:32 ID:???
おいおい…
>>831は俺がレスしたみたいじゃないか
ちがうからな
833NAME OVER:2005/06/04(土) 19:45:26 ID:???
( ´_ゝ`)
834NAME OVER:2005/06/04(土) 22:52:57 ID:???
( ´。ゝ`)
835NAME OVER:2005/06/05(日) 00:03:13 ID:???
>>832
落ち着け。そんなことみんな分かってるから。
836NAME OVER:2005/06/05(日) 02:51:20 ID:???
ドンキーコング懐かしいな〜。
確か10年ほど前お年玉かなんかで消房の頃当時店内に残っていた最後の1つをイトーヨーカドーで購入した
覚えがあるよ(ドンキーコング2)。ちなみに購入した理由は、当時ブームだったからだけど(笑)。
未だにクリアできてないなー・・・・
837NAME OVER:2005/06/05(日) 04:23:45 ID:???
やっと2を102%にしたぞ!
真のラスボス撃破でまたなんかEDがあるかと思ったら、あれだけかよw
でも面白かったな。アニマルランドは言われてる程難しくはなかった。
寧ろホットドームタイザーの方が死にまくった
838NAME OVER:2005/06/05(日) 06:51:47 ID:???
ロストワールドはジャングル系が難しい。
皆アニマルランドのスコークスのところが難しいとか言ってるけど、
超簡単だろ。危ないときは止まって、あとは風に乗ってふわふわ〜っと行けばよい。
839NAME OVER:2005/06/05(日) 08:44:21 ID:???
>風に乗ってふわふわ〜
>風に乗ってふわふわ〜
>風に乗ってふわふわ〜
>風に乗ってふわふわ〜
>風に乗ってふわふわ〜
>風に乗ってふわふわ〜
>風に乗ってふわふわ〜
>風に乗ってふわふわ〜
>風に乗ってふわふわ〜
>風に乗ってふわふわ〜
>風に乗ってふわふわ〜
>風に乗ってふわふわ〜
>風に乗ってふわふわ〜
>風に乗ってふわふわ〜

840NAME OVER:2005/06/05(日) 09:04:07 ID:gGdqrdgG
>>837真のラスボスってどこのロストワールドに出てくるの?アニマルライドのとこ?
841NAME OVER:2005/06/05(日) 09:34:46 ID:???
>>840
クレムコイン全部集めてロストワールドの
ステージを全てクリアすれば出てくるよ。
でもラスボス弱すぎ
842NAME OVER:2005/06/05(日) 09:38:04 ID:???
言い忘れた。どこでも出てくるから安心汁
843NAME OVER:2005/06/05(日) 10:54:27 ID:???
この前トーチライトトンネルをスコークスなしでいってみたけど以外と簡単にクリアできた。
844NAME OVER:2005/06/05(日) 13:01:36 ID:???
ドンキーコングってスーファミなのに
3Dの映像っぽくて綺麗だよね
動物に乗ったりするのが面白かったな
845NAME OVER:2005/06/05(日) 13:42:30 ID:???
>>844
禿同。めちゃくちゃ綺麗だったよな。
SFCであそこまでできるとは、思ってもいなかった。
846NAME OVER:2005/06/05(日) 14:40:46 ID:8l3/Wqi0
下のサイトでドンキーコングの曲全部聴けるよ。

http://www.snesmusic.org/v2/profile.php?profile=composer&selected=139

“Download SPC Soundtrack”の部分をクリックしてダウンロード
847NAME OVER:2005/06/05(日) 14:43:48 ID:???
ウイルス貼るんじゃねーよ
848クランキーコング:2005/06/05(日) 14:50:45 ID:???
UWAHAHAHA!猿軍団の頭脳とも言われている天才盆栽クランキーコングさんじょォォォ!
貴様等、今時2代目ドンキーコングが主役のゲームなんてやってるのか?
これだから若モンはいかん!ワシ!ワシが主役の!!ゲームをやるんじゃあァァァッ!!
849NAME OVER:2005/06/05(日) 14:59:07 ID:???
クランキーはテレビゲームの事をビデオゲームって言うもんね
850クランキーコング:2005/06/05(日) 15:20:58 ID:???
>>849
ハァァァァッッッ?????キッッサマァァ!テレビゲームなんて言い方はァッ!もう古いんじゃァァァッッッ!
今はッ!ビデオゲームッつーんじゃァァァ!!よォォォく分かったかァァ?
まぁ物分りの悪い貴様に無理矢理分かれッッとはぁ・・・言わないがッッッ、なッッ!!!
それじゃあワシはッッッ!ビデオッ!ゲーームッ!!やりにいくがなwwwww
もちッッッッッ!ワシが主役のゲームじゃぁぁぁぁぁ!!
851NAME OVER:2005/06/05(日) 19:15:34 ID:???
とげタルを超える糞コテってのも難しいよな
852NAME OVER:2005/06/05(日) 20:16:02 ID:???
とげタルは>>334のレスがいい
853NAME OVER:2005/06/05(日) 20:37:04 ID:8l3/Wqi0
>>847
ウイルスじゃねーし
854NAME OVER:2005/06/05(日) 21:08:49 ID:???
>>853
マイケル。
855NAME OVER:2005/06/06(月) 00:44:01 ID:???
皆さん気おつけた方がいいですよ。
>>847のサイトはウイルスがたくさんあるから絶対にクリックをしない方がいいと思います。
僕はうっかりクリックしてしまったけど、
別のサイトにジャンプしようとしています。宜しければ上記のリンクをクリックしてください
とかいうのが出てきたので、ウイルスのところまでは行かなくてすみました。
とにかく847は危ないのでクリックはやめましょう。
856NAME OVER:2005/06/06(月) 02:01:53 ID:???
偽者
857NAME OVER:2005/06/06(月) 02:12:52 ID:???
本物のとげタルは句読点を付けないな
858NAME OVER:2005/06/06(月) 02:26:24 ID:???
ウホッ
859NAME OVER:2005/06/06(月) 06:01:53 ID:???
ツホゥ
860NAME OVER:2005/06/06(月) 16:40:28 ID:???
>>846
ふつうにGJじゃないか?
861NAME OVER:2005/06/06(月) 16:46:51 ID:???
GJって何??
862NAME OVER:2005/06/06(月) 17:40:06 ID:???
GoodJob
863NAME OVER:2005/06/06(月) 17:41:42 ID:???
>>852
このことはすごく大切なんでちゃんとお願いしますよ。
864sage:2005/06/06(月) 17:53:42 ID:ElL7norp
なるほどGoodJobのryね
865NAME OVER:2005/06/06(月) 17:55:13 ID:???
ごめん…
866NAME OVER:2005/06/06(月) 19:20:32 ID:???
コングインコンサートはイイネ
867NAME OVER:2005/06/06(月) 20:04:54 ID:Qw9GRoXn
>>855
なんか勘違いしてるみたいだけど
「別のサイトにジャンプしようとしています。宜しければ上記のリンクをクリックしてください」
っていうのは、2ちゃんに貼った場合絶対出てくるんだよ
868NAME OVER:2005/06/06(月) 20:26:28 ID:???
>>867
あんたも勘違いしてるよ
869NAME OVER:2005/06/06(月) 20:47:57 ID:???
直リン
870NAME OVER:2005/06/06(月) 21:05:15 ID:???
おいおまいら
winamp→Lame→iPod
が最強ですよ。
871NAME OVER:2005/06/06(月) 21:26:59 ID:???
>>870
winampの使い方がよくわからん、教えて
872NAME OVER:2005/06/06(月) 21:31:22 ID:???
wavにするだけならこれにSPCのプラグ印入れる方が簡単。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se244212.html
873NAME OVER:2005/06/06(月) 21:34:45 ID:???
音楽自体を手に入れるのが難しかったんだよな。
今は録音も変換も、挙げ句には音楽自体も楽に手に入れられるようになった。
874NAME OVER:2005/06/06(月) 21:38:42 ID:FEWgHFpx
2で全ワールドに「!」と「DK」マークが付き、ロストワールドの全コースにも「!」と「DK」マークがついたのにデータ画面ではクレムコインが67枚とDKコインが39枚で攻略率は95パーセントです あとなにをしたらいいんですか?
875NAME OVER:2005/06/06(月) 21:48:07 ID:???
なぞなぞか何かですか?
876NAME OVER:2005/06/06(月) 21:58:21 ID:???
・39%
・39%
・10%
・4%
・5%
・5%

上から
・ステージクリア
・ボーナスステージ(1ステージ全てのボーナスクリアで+1%)
・ボスステージ
・コングファミリーに会う(クランキー、リンクリー、ファンキー、スワンキー)
・キャプテンクルール
・再びキャプテンクルール

恐らくコングファミリーの項。
877NAME OVER:2005/06/06(月) 22:51:20 ID:FEWgHFpx
すいません 解決しました ホットドームタイザーとアニマルライドはDKコインは取ったもののクリアしていませんでした ようやく10年の空白をうめ102パーセントクリアできました なぜかクレムコインが75枚でなく67枚ですが…
878829:2005/06/06(月) 23:01:27 ID:???
>>877
エミュ房乙
879NAME OVER:2005/06/06(月) 23:07:39 ID:???
どこらへんがエミュなんだ。
880NAME OVER:2005/06/06(月) 23:18:45 ID:???
数字コテ馬鹿
881NAME OVER:2005/06/06(月) 23:31:43 ID:FEWgHFpx
>>878 エミュじゃないっすよ ちゃんと俺が幼稚園のときに買った現役のスーファミでクリアしましたよ
882NAME OVER:2005/06/06(月) 23:45:02 ID:???
>>881
物持ちいいな
俺の初代スーファミは一昨年窓から転落してそのままお亡くなりになったぞ
883NAME OVER:2005/06/06(月) 23:53:33 ID:???
うはwwww窓から転落wwww
884NAME OVER:2005/06/07(火) 00:02:46 ID:???
やんちゃなゲーム機だな。
885NAME OVER:2005/06/07(火) 16:45:09 ID:???
105円でげっとー
さてじっくりやるか
886NAME OVER:2005/06/07(火) 17:22:48 ID:???
3評判悪いなー
そんなにつまらんのか
887NAME OVER:2005/06/07(火) 17:57:54 ID:???
つまらなくはないが2から比べるとちょっと
888NAME OVER:2005/06/07(火) 18:14:41 ID:???
>>886
敵が洋ゲー臭の絵。クマと話してアイテム交換。
目的がぼんやり。曲の印象が低い。
889NAME OVER:2005/06/07(火) 18:48:58 ID:???
>>886
グラフィックとかいいんだけどやっぱり>>888の点がでかい。
単発で出てたならここまで低評価にならなかったんジャマイカ。
どうしても前作と比べられるからな。
890NAME OVER:2005/06/07(火) 20:02:17 ID:???
3のバナナクイーンなんだけどさ
「あのいまいましいバロン・クルールめ」とか「首を洗って待っていろ」みたいなこと言っててちょっと・・・
891NAME OVER:2005/06/07(火) 20:23:35 ID:???
日本語のセリフ字幕があまり好きじゃない
892NAME OVER:2005/06/07(火) 21:05:00 ID:???
いつでもステージ(カミソリけいこくとかそういうの)から抜け出せるっていうのが緊張感が無い。

結構痛かったのがボーナスコインがダサいこと。あきらかにクレムコインの方がカッコいいがな。
893NAME OVER:2005/06/07(火) 23:24:46 ID:???
>>890
バナナクイーンなんて出てきたっけ?
894NAME OVER:2005/06/08(水) 02:59:20 ID:???
>>893
コプターで雲の中に突っ込んでみよう
895NAME OVER:2005/06/08(水) 15:12:44 ID:???
ドンガラガッシャン
896NAME OVER:2005/06/08(水) 17:26:27 ID:???
↑エンガードでボーナスに入った音だと予測
897890:2005/06/08(水) 20:01:27 ID:???
>>894
雲なんて出てきたっけ?
898NAME OVER:2005/06/08(水) 20:14:24 ID:???
昨日中古の3買って来たよ…。とりあえず「タルでたきのぼり」まで進めた。
敵キャラがキモいって皆言ってたけど本当にキモかったよ。
特にクロバーの代わりの敵がキモいのなんの…、更にキモい敵がこの先出てくるのか…。
後、ジンガーとランビがいなくなってたのがショックだったよ…。
そして新しいアニマルフレンドの象さんが激しくキモかった、何でランビじゃないのよorz
しかも音楽も今の所良いと思うのが無い…2は良い音楽がかなりあったのにな…。
まぁとりあえず完全クリア目指してるけど。
899NAME OVER:2005/06/08(水) 20:49:54 ID:???
>>897
DKこぷたーで画面左上へ
900NAME OVER:2005/06/08(水) 21:39:04 ID:???
3は…いちいちクマがうざったいんだよな…
901NAME OVER:2005/06/09(木) 00:12:05 ID:???
昨日から2を始めた。
さっきクラッシュエレベーターをやっとクリア出来たんだけど
かなりしんどかった。これよりもっと難しいステージって
先にあるのかな。自分の腕からいってそろそろ限界に近いんだけど
902NAME OVER:2005/06/09(木) 01:46:53 ID:???
どくどくタワークリアできれば問題ない
がんがれ
903NAME OVER:2005/06/09(木) 01:48:37 ID:???
俺はどくどくタワーよりクラッシュエレベーターの方がやっかいな気がするんだが
904NAME OVER:2005/06/09(木) 01:51:00 ID:???
>>901
ロストワールドはさらにきついのが待っている。がんがれ。
905NAME OVER:2005/06/09(木) 02:00:50 ID:???
>>901
クロコジャングルとかアニマルランドとか激ムズコースは確かにある
906NAME OVER:2005/06/09(木) 02:01:52 ID:???
タイヤジャングルをプレーしてるとき、笑いが止まらなかったのを思い出した
907NAME OVER:2005/06/09(木) 02:10:40 ID:???
そういえばクラッシュエレベーターのハリネズミが3匹通過する所って
どうやって無傷で抜けられるの?天井が狭いとこなんだけど
908NAME OVER:2005/06/09(木) 02:13:17 ID:???
転がっていけばいいだろ。クランポンでも居たっけ。
909NAME OVER:2005/06/09(木) 02:26:49 ID:???
GBA版の感想も聞きたい>とげタル
910NAME OVER:2005/06/09(木) 04:32:48 ID:???
まあ、ローリング知らなかったらきついわな<クラッシュ

知ってればらくだが
911NAME OVER:2005/06/09(木) 10:21:35 ID:???
クラッシュはゴール直前の
ワニ・ハリネズミ・ワニの3連コンボが
どうしても上手く越えられない
912NAME OVER:2005/06/09(木) 17:04:50 ID:???
3はジンガーがキモくなってて嫌だ。
913NAME OVER:2005/06/09(木) 17:25:46 ID:???
10年近くドンキーをやってても
どくどくタワーは鬼門だ。
914NAME OVER:2005/06/09(木) 19:59:46 ID:???
正直ローリング知らんでクラッシュいけたとこがすげぇがな
915NAME OVER:2005/06/09(木) 20:34:31 ID:???
>>912
バズだっけ、同感
916NAME OVER:2005/06/09(木) 23:27:03 ID:???
>>912 >>915
俺も俺も。なんでジンガーじゃないんだorz
917NAME OVER:2005/06/09(木) 23:35:00 ID:???
コインドーザーの森はディディー使うとかなり楽だ
918NAME OVER:2005/06/09(木) 23:40:38 ID:???
じゃなくてディクシーだった
919NAME OVER:2005/06/09(木) 23:45:37 ID:???
>>918
というよりも
ディクシーじゃないとクリアできないヘタレですが何か
920NAME OVER:2005/06/10(金) 01:52:39 ID:???
クラッシュエレベーターって処理落ちしない?
あとこの音楽使われてるステージ、敵踏んだりすると音が遅くなると言うか
921NAME OVER:2005/06/10(金) 12:11:36 ID:???
どくどくタワーでつまずいて、数年もの間放置だったこのゲームを、今週初め頃からまたやりだした漏れがきましたよ

攻略法を探してまさかあるなんて思わず、ゲーム板を覗いたら・・こんなスレがあるなんて・・・
漏れは感動しますた
今頃こんなゲームやってる椰子が自分のほかにもいるなんて、本当感動だ…長文スマソorz
あまりに感動したのでつい
今ロストワールドで苦戦中o...rZ
922NAME OVER:2005/06/10(金) 17:21:24 ID:???
名ゲームだからね
923NAME OVER:2005/06/10(金) 17:30:27 ID:???
そのためのレゲー板です
924NAME OVER:2005/06/11(土) 00:09:54 ID:???
901だけどロストワールドが難しくて放置中。
とりあえず3を始めた。
925NAME OVER:2005/06/11(土) 07:01:54 ID:???
あれ?どくどくってそんなに難しいのか。
俺はむしろ楽しんでコース進んでたけどな。
スコークスで上に向かって疾走していくのがもう嬉しくって。
926NAME OVER:2005/06/11(土) 11:08:44 ID:???
どくどくは前半(というかラトリーの操作に慣れるまで)が難しい。
一度コツをつかんでしまえば楽勝なんだけどね。
927NAME OVER:2005/06/11(土) 14:16:37 ID:???
亀レスだけど
>>193
> スコークスに「つかまってる」状態だと、下側のイバラに対して無敵

他にはスコークスライドでスクイッターに変身すると上側の茨に対して無敵になれる
アニマルランドのスコークス面で試したらそこでも出来た


928NAME OVER:2005/06/12(日) 01:09:36 ID:???
1.アニマルランド
2.クロコジャングル
3.決戦!キャプテンクルール
4.どくどくタワー
5.風の森
6.W5 ボス
7.アイスドーム タンゴ
8.クラッシュエレベーター
9.クサリの塔
10.W4 ボス
929NAME OVER:2005/06/12(日) 01:11:29 ID:???
とげタルか?
930NAME OVER:2005/06/12(日) 01:12:02 ID:???
11.スクリーチレース
12.ホットドームタイザー
13.風の鉱山
14.霧の森
15.コースターレース(1位)
16.タイヤジャングル
17.パラシュートパニック
18.どろどろみどろが沼
19.熱気球ライド
20.ゴーストコースター
931NAME OVER:2005/06/12(日) 01:14:31 ID:???
21.ランビと一緒
22.氷の湖
23.沈む難破船
24.どろどろクロコジャンプ
25.おばけロープの森
26.ハニーアドベンチャー
27.ラトリーに大変身
28.W3 ボス
29.スコークスライド
30.灼熱ダイビング
932NAME OVER:2005/06/12(日) 01:17:32 ID:???
31.凍える地下水路
32.スコークス鉱山
33.回転タル桟橋
34.キャプテンクルール(ロストワールド)
35.W2 ボス
36.どくろコースター
37.溶岩クロコジャンプ
38.とげとげタルめいろ
39.W1 ボス
40.タルタル鉱山
933NAME OVER:2005/06/12(日) 01:18:50 ID:???
41.船底ダイビング
42.ラトリー登場
43.アスレチックデッキ
44.メインマストクライシス
45.パイレーツパニック
46.再開!ドンキーコング
934NAME OVER:2005/06/12(日) 02:08:14 ID:???
難易度の高さか。クサリの塔ってそんなに難しかったかな
935NAME OVER:2005/06/12(日) 07:31:00 ID:???
くされのとうむずくなーい
936NAME OVER:2005/06/12(日) 09:02:19 ID:???
自分は霧の森がきらい。
スクイッターが苦手でしかもコースが長い(そう感じるだけかもしれないけど)
そしてDKコインは最後。失敗してゴールするとまた最初から。
とにかくめんどくさかった。
937NAME OVER:2005/06/12(日) 09:44:01 ID:81mQ3IQo
おい、ぽまいら!
どくどくタワーをラトリーなしでどこまで行けますか?
俺はけっこう行けたよ。
938NAME OVER:2005/06/12(日) 09:57:49 ID:???
>>937
Kパネルのちょっと上までしかいけない俺アミバ
939NAME OVER:2005/06/12(日) 10:01:54 ID:B6lrCp7u
ドンキーくさい・・・
940NAME OVER:2005/06/12(日) 11:45:17 ID:IN3TSuPb
>>937
この図みたいな場所の上から二番目まで行けた俺は天才ですか?
          ┌┐
         ┌┐││
       ┌┐││││
     ┌┐││││││
  ┌┐││││││││
  ││││││││││
941940:2005/06/12(日) 11:46:12 ID:???
ずれまくり…ジンガーがいるところね。
942NAME OVER:2005/06/12(日) 13:51:06 ID:???
クサリの塔は大砲打ってくる奴がむかついた。
あとDKコインの場所が邪道というか鬼
943NAME OVER:2005/06/12(日) 15:37:38 ID:???
どくどくタワーラトリーなしって
チームアップであがれる所までしかいけないんだが
944NAME OVER:2005/06/12(日) 17:13:26 ID:???
「おばけロープのもり」のスタート地点真上、
通常では見切れている場所に何かいる((((゚Д゚;))))
チームアップでジャンプしながら上方向に投げると
「グェ」という声が聞こえて確実に何かが死ぬんだが
あいつは何のためにいるの?
945944:2005/06/12(日) 17:17:01 ID:???
スマソ自己解決した
しばらく動かずにいたらクロークが降りてきて
バナナ投げてくれたよ
946NAME OVER:2005/06/12(日) 17:27:21 ID:???
>>945
そいつはバナナくれた後もジッっとしてたら
ライフバルーンが入った宝箱を投げてくれるよ(2個まで
947NAME OVER:2005/06/12(日) 20:41:26 ID:81mQ3IQo
>>943
そこから一人犠牲にして毒の中を泳いで、さらに進めるよ。
まぁ限界はキャノンがいる場所の直前だな。
948NAME OVER:2005/06/12(日) 21:38:09 ID:???
>>945
そのことについてクランキーがヒントをくれるはず。
949NAME OVER:2005/06/12(日) 23:55:17 ID:???
そんなに難しくなくても霧の森やW4のボスみたいな
めんどくさいステージは確かに嫌だな。
あとアニマルランドの中間地点があんなところにあるせいで
かなりめんどくさい。いばらの最初のとこでいいのに。
950NAME OVER:2005/06/13(月) 00:09:59 ID:???
>>949
>あとアニマルランドの中間地点があんなところにあるせいで
>かなりめんどくさい。いばらの最初のとこでいいのに。

そんな意見が多かったのか2のリメイク(GBA版)だと中間地点が茨の最初の所になった
951NAME OVER:2005/06/13(月) 00:30:12 ID:???
はじめてやる人はラトリーとうじょうが結構難しい
小学時代はここで詰まった
952NAME OVER:2005/06/13(月) 00:59:18 ID:???
スクリーチレースのボーナスステージって
どうやってクリアするんですか?お願いします!
953NAME OVER:2005/06/13(月) 02:35:47 ID:???
コプタる
954NAME OVER:2005/06/13(月) 04:37:31 ID:???
アクションゲームはこのゲームだけ得意。あんまり死ななくてもクリアできる。
何回もやったからな。だが他のゲームになると死にまくり。
もしかしてこのゲームって超ヌルゲー?
955NAME OVER:2005/06/13(月) 08:02:19 ID:???
次スレギボン
956NAME OVER:2005/06/13(月) 08:08:26 ID:???
未だに1のクリスタルトンネルのGパネルの取り方が分からない。。。
957NAME OVER:2005/06/13(月) 10:55:20 ID:sTS/wksX
>>956
m9(^Д^)
958NAME OVER:2005/06/13(月) 11:09:04 ID:???
ヽ(`Д´)ノ
959NAME OVER:2005/06/13(月) 14:37:35 ID:???
>>954
このゲームはやりこみが大変。
960954:2005/06/13(月) 15:42:41 ID:???
もちろんロストワールドとかあわせてですよ。
このスレで難しいと言われてるアニマルランドも最近はノーミスでクリア可能。
961NAME OVER:2005/06/13(月) 15:57:33 ID:???
まあ確かに、2は1と比べるとボーナスステージの発見も割と簡単だな。
962898:2005/06/13(月) 17:13:00 ID:???
昨日激流の魔物スクワーターってボスと戦ってきたよ…
何あれ、物凄くキモいじゃないか!お陰で吐きそうになったよ…それは嘘だが。
で、めっさキモい奴に限ってメッチャ弱いんだなw
前のステージのボス、恐怖の毒蜘蛛アーリックの方が断然強いだろおい…
で、倒した後メカノス工場の島にいってファイアボール カービンって所クリアしてセーブして昨日はこれで終了
963NAME OVER:2005/06/13(月) 17:20:49 ID:???
で?
964NAME OVER:2005/06/13(月) 17:40:23 ID:???
>>963
別にそれだけだけど?
965NAME OVER:2005/06/13(月) 19:07:52 ID:???
日記
966NAME OVER:2005/06/13(月) 20:29:01 ID:???
>>965
うるせー馬鹿
967NAME OVER:2005/06/13(月) 20:32:38 ID:???
頭悪いって言われない?それとも小学生かな。
968NAME OVER:2005/06/13(月) 20:45:59 ID:???
>>967
2ちゃん初心者乙www
テラワロスwww
小学生てwwww
969NAME OVER:2005/06/13(月) 20:48:13 ID:???
  ,、__,、 
 ( ・ω・)
 (、っiョc)
  ゙'ー'゙ー'゙
   .|‖
   ‖|
   ‖
  ドカーン
970NAME OVER:2005/06/13(月) 20:51:35 ID:CaAVP8t+
この手の板には結構小学生と思わしき人間も来ているんだよね。
971NAME OVER:2005/06/13(月) 20:53:51 ID:???
日記みたいな文面を見れば普通に分かるだろw
972NAME OVER:2005/06/13(月) 21:15:14 ID:???
それより次スレマダー?チンチン
973NAME OVER:2005/06/13(月) 21:23:24 ID:???
>>952
落ちるところはディクシー、それ以外はディディーでいけたはず
974NAME OVER:2005/06/13(月) 22:16:08 ID:???
>>972
自分で立てろや
975NAME OVER:2005/06/13(月) 22:34:02 ID:???
>>974
漏れが建てると糞スレになるから_
976NAME OVER:2005/06/13(月) 22:50:27 ID:???
974じゃないが立ててくるからちょっと待ってて
977NAME OVER:2005/06/13(月) 22:54:24 ID:???
978NAME OVER:2005/06/13(月) 23:01:25 ID:???
>>977
乙!
979NAME OVER:2005/06/13(月) 23:37:06 ID:DrIjbcCj
>>973
落ちた後はディディーが下のコンビプレーってことですか?
980NAME OVER:2005/06/13(月) 23:58:21 ID:???
>979
???レスの意味が良くわからないが
ボーナスエリア(大砲)に入る時(要チームアップ)はどっちが下でもOKだよ。
>973が言ってるのは、ボーナスに入った後の話だと思う。
イバラの道が斜め下に向かって続いているので、ホバリングで降下する。
それ以外の時はディディーのローリングジャンプでも進める。
981NAME OVER:2005/06/14(火) 00:13:34 ID:???
>>980
めちゃめちゃありがとうございます!これで全クリできそうです!
982NAME OVER:2005/06/14(火) 20:48:31 ID:???
右方方方法穂


ドンキーはいい男を何人発見してるんだ?
983NAME OVER:2005/06/14(火) 23:20:19 ID:???
>>982
なんだそれ
984NAME OVER
うほうほうほうほうほ

って言っているんだよ