1 :
NAME OVER:
さあ、語れ。
2
g
e
t
!
!
邦夫君が出てるよな
ええっと・・
ゴーファー >
でたな! >の音がすげー
パロ >
5 :
NAME OVER:05/01/24 17:23:20 ID:rzzN2mT5
ドッジボールと熱血物語は知ってる。<くにお
ドッジボールは業務用より性能良かったはず。
熱血物語も追加マップとか追加キャラボイス必殺技施設とか充実していたぜ
ピーコ厨の集うスレここですか?
いや…漏れはちゃんと買ってたぞ。
【目をそらしつつ】
本体とディスプレイを貰ったが、今じゃ粗大ゴミ
TDQとSFXVIかねぇ。
11 :
NAME OVER:05/01/24 20:41:32 ID:cei3Lxg6
今更ながら、CM-64買ってきた。
ギターカードとドラムカード付属で\1000だった…
確か定価12万だっけ?時の流れは早い。
闇の血族、スゲーーーーー!
ソルフィース、スゲーーーーー!
漏れの初代、電源とFDD逝ったよ・・・・・OTL
Compactを買った奴が勝ち組に見えてくる。
…5インチメディア手にはいんねー
タイニードラゴンクエスト1,2
G2 GENOCIDE
つーか我が家のSC-88&SC-88proはもう完全に放置されてるわけだが
USBとか使って今のPCに繋げられるんかいな?
そんなんだったらもうエミュでいいだろ。
なんか合法なんだろ
今年はAMIGAやC64に手を出そうと、目標を立てた。
X68000ってソフト少なくない?いまだにスルーし続けてます
作れ
極一部の優良ソフトを持ち上げてるだけで
全体で見ると「量より質」とは言えないと思うんだな・・・
>>24 ザインや初期のSPS辺りが平均を下げていると思われ
あと平均を下げるもう一つの要因である、末期のベタ移植作品だが、
これは斜陽機種になりつつあった時代の産物なので仕方がなかったと思われ。
草の根にあったテクシード(ブロクシード)って熱かった
マス数・落下速度調整、2P・SCORE記録云々
ぼよよんよりはまった
光栄はベタ移植ばっかでガッカリ
x68000の性能がいみねー
このスレの人々に伺いたいんだが、
「悪魔城ドラキュラ」は良い移植か。それともベタ移植か。
移植というかあれは新作と考えてもいいんじゃないの?
ドラキュラは内蔵音源のBGMがオレ的に
_| ̄|○
>>28 完全新作。
1面だけはFC版のリメイクだが、2面以降は完全オリジナル。
X68030なら歯車の回転などのエフェクトが少し増える。
音楽はSC-55版が作者が本来意図したものかと思われ。
>>27 初期の光栄はグレードアップ移植だったのだが(信長全国版、三国志1)、
効率化のためかTOWNS版と共通になり(維新の嵐、提督の決断)、
しまいには640*400そのままのベタ移植に落ち着き(三国志3以降?)
最終的には98オンリーになるのでした。合掌。
D-RETURNで自機を無敵に改造したら
最後のボスも無敵になりやがった。
最後は自爆必須なんだよな。
68銀行の糞ぱずるで使われてたBGMの詳細きぼんぬ
6銀といや幸せ?だの爆烈クケイダンとかあったね
弾幕稼ぎ系でとても進めたもんじゃなかったなぁ
最後の最後まで3Dレースゲーに恵まれなかったハードだよな。
スーパーハングオンとオーバーテイクはそれなりに良かったが、チェイスHQとフルスロットルは話にならんかったし。
セガ体感モノが大流行りだったにも関わらずアウトランは出なかったしな。
そういやスペハリ、バーナー出て
アウトランがないのは変かもね
アウトランとギャラクシーフォースはタウンズには移植されてたな
ヘボいけど
マリオブラザーズやドラクエ1、4などファミコンソフト20本
88のイース1、2
アーケードのドルアーガ、トイポップ
マックが68で動作した
これって68用エミュ?移植?
限りなくエミュに近い移植
41 :
NAME OVER:05/02/17 21:20:03 ID:tRzg/BIu
マックとファミコンは エミュレータだったね。
ソーサリアンに涙したものよのう。
88版の曲が好きだったので買ったスターシップランデブー
鬱になる、という事を思い知らされた瞬間
曲も変更されてた‥永田英哉らしいが。
44 :
NAME OVER:05/02/28 11:43:12 ID:O1oTmCDQ
>>25 同意。
ザインの「魔神宮」買ったら、".bas"で起動してたorz
>>44 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ |
| /__/ /
/| /\
∧
/ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| んなわけねーだろ!!
\__________________
msx版はop-titleで喋るんだよな。
インスタントコーヒーに塩を一撮みすり潰して入れて飲んでみたり・・(これはGrandMasterだったっけ?)
ザインのゲームを買う香具師が居るって事が驚きだ
ZOOMのサイトはまだメンテ中か
魔神宮は BASICだったね、起動まで3分位かかった。
相当やりこんだあと(これしかなかった)、外部関数エラー
ザインに電話したら修正版を送ってくれたのは良いが、またしばらく行くと、
同じエラーがでるように・・・・流石にあきらめたよ。
一応別バージョンということで、大事にとってはあるよ・・・
マッドストーカーってX-BASICにBASTOCかけただけって本当?
本物にもプロテクト掛かっていなかったからマジなのかも。
開発言語とプロテクトの有無は関係ないよ。
つうか教えてくれ。
なんでフェルインカフェ開発、ファミリーソフト発売なのに
(C)工画堂になってんだマッドストーカーは?
G2パクリのような自機デザインを、パワードールのデザイナーの人がやってるとでもいうのか?
超連射があれば他のシューティングなんぞいらん。
BGMはサンダーフォース4に取り替えるが。
X680x0はA級ゲーマー養成ギブス
いや〜、レリクスは最高だな。
この酔いしれるスピード感、至高の名作の証拠だぜ。
フルスロットルもなかなかだぞ。
プリンスオブペルシャも捨てがたい
☆ チン マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)<恥丘防衛ミラクルホース発売はまだぁ〜??
\_/⊂ ⊂_)_ \____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
ZOOMっていつまでメンテナンスしてるんだよ…
100年ほど
俺は、グラナダが面白かったな。
ウルフものでは、一番遊べたな。
あれは入社希望高校生の投稿作なんだっけ?
バグ太郎?ソルフィースと勘違いしてるかな?
>>62 投稿時はかなりコミカル路線だったみたいだね。一度でいいから遊んでみたかったよそのグラナダの元ネタ
64 :
NAME OVER:05/03/20 19:11:47 ID:jrIWoJ1B
なあ本格3Dポリゴンのゲームでジャンプするへんな戦車?で戦うゲームあったんだけど1面のボスに勝てなかった。どうやったら倒せるの?
68末期に出たソフトで1面のボスは塔みたいなやつ。
>>64 ジオグラフシールとかいうゲームだったっけか。
たしか、2段ジャンプして落ち際に中心を撃つとかじゃなかったかなぁ。
一面のボスは最初周囲の小物みたいなのをホーミングミサイルで倒してから最後に
弱点の部分にレーザーじゃなかったっけ?
多段ジャンプが有効なのは2面の六足歩行兵器だった気がする
いま68Kの中古ソフト売ってる店って関東だとどこにある?
このあいだ秋葉で探してみたけど見つからなかったのよ。
68 :
NAME OVER:05/03/21 00:58:13 ID:H8Booi9v
ハードは死んだけどソフトは残ってる・・・。
ジェミニとかスコルピウスとかマッドストーカーとかまたやりたいなぁ。
吸い出してエミュでやりゃいいだろ
>67
ハードオフに大量に入ってる事が偶に有る。
どこのハードオフにありますか?近くのハードオフにはないんですφ(..)メモメモ
そりゃ古参68ユーザーが売りに来なきゃないだろ
開店時以外でハードオフ間の在庫流動ってあるの?
FF・大魔界村・飛竜・グラU・パロ・出たツイ神移植。飛竜はMIDI音源に対応してなかったのが惜しい。ジェノサイド1・2音楽も認定
SPSネメシスもよかったがA-JAX処理スピード遅い糞・フルスロットルの悪夢は…あと悪魔城も良作
光栄やエロゲー移植も高解像度と音源で最強
ワハー
76 :
NAME OVER:2005/03/22(火) 13:12:01 ID:fRcJfeHZ
>エロゲー移植も高解像度
あまり実感した覚えないな‥‥D.O.のだけじゃないか?
豆のある今ただの粗大ゴミ。
78 :
NAME OVER:2005/03/22(火) 14:15:32 ID:GC0/yLJ9
>>77 んなことないよ。
フロッピーにアーケードゲームが入ってるってのは、不思議な感じがしてよい。
やっぱし、電波の移植だね。
バブルボブルが、バグで1千万点いけない。
ドラスピの金玉、1万点入らない。
個人的にはC力検査最強なのだが・・・
俺は98も持ってたがエルフのゲームとか68の方がはるかに綺麗だったぞ!はっきり言って98のは見られるもんじゃなかった。
誰かソルフィースの強制、面クリアコマンド覚えてる方いませんか?
教えたらなにしてくれる?
84 :
82:2005/03/23(水) 00:03:48 ID:???
僕が心を込めてフェラして差し上げます
あと希望なさなるならオシリの穴もお貸しします
98移植のエロゲなんてその殆どがベタ移植だろ。
しかも画面比が違うもんだから縦長だったり横長だったりする。
もちろん、68K用にきちんと移植してるメーカーもあったけどな。
ベタ移植少なかった98の256色は限界あるし。ディスプレイで31KHzが通常使用だったけど98も24KHzでやってた。ソフト購入する時も98版買わず68版が出るまで我慢してた。解像度の違いで光栄レイアウト変更により見易くなってたし98版の光栄やエルフはFM音源に未対応だったし
両機ユーザの漏れには端々に違和感感じる文だが、まぁほっとけばいいか
>>87 あ?どこがおかしいか言ってみろや
お前と違って、俺は拡張したりして使いこなしてたから、お前のどノーマルのマシンとは違うだけだろ
>FM音源に未対応
>拡張したりして使いこなしてたから
>どノーマルのマシン
>>88 今時シャブ静注するなよ。
しゅうじゃないんだからさ。
>88
痛い君の頭がおかしい。 可笑しい。
WinX68k高速版で究極タイガー遊ぼうとおもたら、キー入力受け付けてくれません。
どうすりゃいいのですか?
96 :
NAME OVER:2005/03/26(土) 11:19:12 ID:Jkyx4j0+
97 :
94:2005/03/26(土) 14:47:41 ID:???
やっぱり駄目だあ
他のエミュレーター本体でも試してみたけどキー入力だけが上手くいかない。
画面は表示されていて、音も出ているのになんでだよ。他のゲームは普通に遊べるのに・・・
マジ誰か助けてください。
素直にパッド使えば?
実機はあってもFDD壊れて遊べない俺
でも捨てられん・・・
ワイヤーフレームのスターウォーズが好き
>>97、99 いやだから、高速版なら間違いなくパッド対応してるって
タイトルとデモは流れるのに、ゲームスタートが出来ないのか?>マニュアル嫁。
それとも、ゲームスタートするのにキーがきかんのか?>キーコンフィグ確認汁
鮫鮫鮫とか飛翔鮫とか、同じ金子のはどうだ?
103 :
97:2005/03/27(日) 00:40:27 ID:???
>>102 すまそ 自己解決しました
原因はX3キーが、高速版ではデフォ状態だと何もキーが割り振られて無かったみたい。
クレジット(コイン投入)のボタンが有るなんて、厨の漏れには分からんかった。
それとマニュアルて何処で手に入るんですか?本体に同梱してあるテキストみても必要最低限の事しか
書いてなくてよく分からないのですが・・・
104 :
NAME OVER :2005/03/27(日) 00:42:14 ID:IFpz6Ra2
>>103 おまいそのFDイメージどうやって手に入れたのだ。
普通は、自分で昔買ったソフトをイメージ化することが前提だぞ。
おまいは実機も持ってないって言ってるしな‥
・・・と68ユーザーが言っても説得力が無い件について
68の実機は別に持ってる必要は無いしな
ファイナルファイトおもろいのですがemuで遊ぶと音が遅れるのは仕様ですか?
だうそ
と
ぴぃこ
ny厨はわきまえてこいよ
nyには68精神が流れている
>>111 × 無いものは作る
○ 無いものは落とす
ワラタ
MXやnyを駆使して68イメージをフルコンプしたと豪語してた香具師が他の掲示板にいたが案の定「プリンセスメーカ−」は持って無かったみたいだな。
まぁあれのイメージはエミュ厨には天地ひっくり返っても入手は無理なわけだが
ときどき痛い書き込みが混じるのは仕様ですか?
116 :
103:2005/03/29(火) 12:09:00 ID:???
インターネットで落としてきます
118 :
114:2005/03/29(火) 18:08:49 ID:???
>>117 お答えしよう。X68版プリメは通販オンリーだったというのはその筋じゃ有名な話だが、
プロテクトに買った本人の個人情報を暗号化したDATファイルが使われていてちょっとでも書きかえるものなら起動しなくなる
仕掛けになっとるわけだ。お蔭様で買った香具師は飽きて売りたくなっても売れないという状況になっとる。
68ユーザーってそこまで信用されてなかったのか・・・
>>119 ロボットコンストラクションR.C.は、マニュアルの最初に
『私たちはあなた達を信じています。だからプロテクトは一切かけていません』との記載が。
HDDにもインストールできて、すぐにコマンドに戻れたから凄く重宝した。
こういう良心的なメーカーもあったということで。
でもユーザーには良心なんてなかったよね
R.C.もコpされまくってたな
昔:こp
今:うp
68厨は死んだほうがいいですね。
↑山下章が一言
アリスソフトもプロテクトかけていなかったな。
今は知らないが。
ときめきチェリーボックス 高ー
同人のこにゃんこ発見
魔法大作戦は定価売りかー
魔法大作戦は初代機じゃ動作が遅かったような気がします。
実機で動かされる方は購入する前に注意しましょう。
まあ、実機がだめなら吸い出してエミュで動かすと言う手も・・・(汗)。
よく覚えてないけど10M機は対象外だったかも(XVI以降とかなってたような・・詳細は押し入れw)
魔法は結局プロテクト解けなかったなぁ
133 :
NAME OVER:2005/04/17(日) 16:12:42 ID:NM4Tf+jg
ドラスピサイコー
沙羅曼蛇も実質16MHz専用だったな。
なお、16MHz機+15kHzモードにしてプレイすると、BGMと敵出現パターンがACとほぼ同じになる。
訂正
BGMと敵出現パターンのタイミングがACとほぼ同じになる
サラマンダは初めて家で起動する時と
030買って初めて起動する時と
2度トキメキを与えてくれた。
沙羅曼蛇の実行ファイルって、全部絶対アドレッシングで書かれているという、
OS上のアプリにあるまじき暴挙を行っていたわけだが、
根性で全部ラベリングして再アセンブルして、なんとかリロケータブルにした覚えがある。
HDD上で起動できてウマーだった。
ウヒョ!差分おくれ
業務用romから移植というより移動って感じ?
電波の雑誌で「そういうのだとしたら、そういう姿勢はどうか・・」みたいな事かかれてた
そう、X68の沙羅曼蛇は移植というよりアーケードのエミュみたいなもん。
思い出した。
3面のうねり感を直すパッチもあったね。
move.b d1,$e90001
move.b d3,$e90003
志村、nop!nop!
X68030だとCPUが速すぎて、OPMのビジーbitの立ち上がり前にtst.bしてしまうんで、
律儀にOPMビジーチェックをしているコードでさえ利かないことがある。
たしかグラII。
その辺mmu使ってwait噛ますとか出来ないのかな・・
0x0syspatchに組み込んじゃえば楽だよね。
グラUといえばオプションの剥れるseがいい!
あのbgmに乗って「ベンッ」ってな音が堪らない
>>144 1.X68030ノーマル品にmmuは無い。
2.オプションの剥れるseとは何ぞや?オプションが食われる音なら「ぱっくんちょ」みたいな音だが。
あ、オプションじゃなくてバリアだ。
mmuは付いてるやつに交換しようよ。色々便利だし
>>146 >>あ、オプションじゃなくてバリアだ。
分かっていたさ。グラディウサーなら。
ところでMMUでメモリアクセスタイミングっていじれるの?
確か(数kb単位だかで)アドレスへのアクセスをラッチして例外出来るんじゃないかな
このネタはDMAのwait入れる為に実際に実装されたと思った(目的は060t用だったかな)
149 :
NAME OVER :2005/04/22(金) 20:43:20 ID:Y+WxWg6P
Ys3をエミュでやったら、滝の流れる洞窟の奥に
進めない・・・ 思い起こせば、コピープロテクト全盛時代の作品 ...
あの洞窟の曲が最高なのです。
とくに会話の周辺
シャープって博愛だな・・・
アクアレスとジオグラフシールのオープニングの見方を教えていただけないでしょうか.
ディスク入れてもオープニングにならなくて(;´Д`)
>>152 正規の製品を入手して、実機でやればいいと思うよ。
>>152 当時、遊んだ通りに、ディスクイメージ突っ込めばデモが始まるぞ(w
ちなみに、アクアレスは3枚組、ジオグラフシールは2枚組だ。
あ,アクアレスは見れた.
ディスク入れただけで(;´Д`)
ジオグラフシールは・・・2枚目入れるとシステムないとか言われるなぁ
ジオも普通に見れました.
どうも起動と同時に連打しすぎてた模様(;´Д`)
お騒がせしました.
昔ディスクドライブの調子が悪いときにOVER TAKEやってて
「ディスクがこわれただとぉ」という漫画を1度だけ見たことがあるんだが
見る方法わかる人っている?
158 :
NAME OVER:2005/05/05(木) 14:09:09 ID:6ulGIsoe
すみません、質問なんですが、
X68000用のストライダー飛竜で、
HDDにインストールする時、
HDDのディレクトリ名は何でしたっけ?
マニュアル紛失してしまい、
ディスクの中身見ても書いてないので、
困っております。
つうか、こないだから妙な質問ばかり続くな
161 :
NAME OVER:2005/05/05(木) 16:12:23 ID:6ulGIsoe
158です。
>>159 できました、
ありがとうございます。
163 :
NAME OVER:2005/05/05(木) 18:15:04 ID:XxlSojou
>>137 沙羅曼蛇の実行ファイルって、
全部絶対アドレッシングで書かれているという
そうだったのか、初めて知った。
割り込みボタンは、当時の工房だった私には無用の長物だった。
絶対アドレスというと .Z形式だっけ。
光栄だったかどっかのメーカーも .Z多用してたな。なんでだろう。
質問いいっすか。実機修理してもらって、久々にゲームをやろうと思ったわけですが、ジョイスティックが見つからず。近所で、サターンスティックを安く売っていたんですが、アタリ仕様に改造するのって簡単ですか?改造を紹介しているHPなぞ無いでしょうか?教えてください。
アタリ仕様化なら猿にでも出来る改造だと言ってみるTEST。ただし2ボタンのみだが・・・・
>>164 X形式なのに、ワークエリアが絶対アドレッシング指定だったさー
>>165 Pin8がスイッチコモンで、Pin123467が上下左右12、Pin5が5VでPin9がGND
だったと思う。
─┴─
1 ─● ●─┐
│
─┴─ │
2 ─● ●─┤
│
─┴─ │
3 ─● ●─┤
│
─┴─ │
4 ─● ●─┤
│
─┴─ │
6 ─● ●─┤
│
─┴─ │
7 ─● ●─┤
│
│
8 ─────┘
フルコンプ(笑)を目指して地味に収集をがんばっているのですが、
麻雀武蔵の有名人データ集と F15ストライクイーグル2のシナリオ集を探していたりします。
当時の自分の記憶では F15の方は発売されていたか、曖昧なのですが、
麻雀の方は発売されていたと思います。
お持ちの方がいらっしゃいましたら、定価程度でお譲りいただけたらとおうのですが・・
すれ汚しすいません。
惜しいなぁ
2万くらいなら売っても良かったんだが、定価となると手放したくない
173 :
170:2005/05/08(日) 16:27:08 ID:???
>172
二万円で構いませんので、お持ちでしたら是非お願いします。
>171
まさにそうです〜 98版ならあるのですがT_T
X68プリメのプロテクト最初だけじゃないのね orz 面倒だからもういいや
>>157 俺が見た時は、バックアップ取る前のマスターディスクだったから
泣きそうになった(w 俺が知ってるのは2つだけ。
1.違法改造機(藁)使用に拠る、ディスクのアクセス不良。
2.ゲーム中、フォーマットしてないディスクに入れ替える。
>>173 ならば最初から2万と言って欲しかった。
そんな簡単に値上がりするのなら、2万すら勿体無い。
3万5千を要求しよう。
>>177は、人の足元を見る下種野郎。
>>170の人は「本当に譲ってくれるなら言い値で買います」と妥協してるのに・・・
それが需要と供給というものだ。
>170が、これからソフトを見つける可能性とその時にかかるであろう費用と
俺の出す価格とを考えて妥協すればいい。
180 :
170:2005/05/09(月) 00:06:42 ID:???
>179
35000円でも、手間隙考えれば問題ない気持ちでしたが、
こんな状況なので見送らせてください。
皆さん申し訳ないです。
181 :
171:2005/05/09(月) 00:53:37 ID:???
F-15の砂の嵐なんて今じゃ定価の価値すらないよ。
ヤフオクで根気良く待てば案外安く買えるんでないの?
足元の見方が下手なやつが偉そうだ
もともと売る気の無かった奴が煽ってるだけだろ
>>183 ピーコ品しか持ってない厨房の釣り行為に100その筋
むしろピーコ品すら持っていない狂言の釣りに256バイト
186 :
NAME OVER:2005/05/09(月) 21:04:23 ID:P67O07Gh
当時68000が50万位で売ってた時買った奴って完全負け組みだな
187 :
NAME OVER:2005/05/09(月) 21:11:23 ID:qPPSuTaD
↑なに? このおばか
俺は中古で安く買ったけど、出始めの頃に50万で買った人間の事も負け組だとは思わないな。
あのスペックであの値段なら、当時としては文句ナシだし。
ただ、
>>187のような脊髄反射レスからは負け組の匂いがする。
↑なに? このおばか
190 :
NAME OVER:2005/05/10(火) 17:26:07 ID:mb4mPP2l
伸びてないな。とりあえず勝ち組はバカで、負け組みは負け惜しみってことで終了
191 :
NAME OVER:2005/05/10(火) 18:48:23 ID:1EnnffGg
基地外が居るな
今頃X68kやってるヤツはみんなバカで負け組み。
自分も含めてな。
だが、愛すべきバカだ
負け組みだとは思わないな。
あんなに楽しい時は無かった。
195 :
157:2005/05/10(火) 23:43:41 ID:???
>>176 2で見れた。
傑作マンガなのに意図せずこれを見るときは笑えない状況なのがもったいない。
>>194 同意
寝る間も惜しんでプログラム組んでたマシンはX68Kだけだった。
池袋のワールドイン青山って所でPRO2買った
コピーのサラマンダがついてきた
たしかに俺も全く負け組とは思わないな。
しかし時代は過ぎ現在は置く場所に困り、手放そうとしている。
あえて言う。X68000よ。夢をありがとう。
むしろ勝ち組ですよ
デジアンで聴くバイケタルのテーマは至高
家にある不動のX68筐体に
なんとか自作PC組み込みたい
>202
昔の雑誌の記事にそんなのあったような気がする。
みんなの68まだ生きてるの?
俺のXVIとACE-HDは去年の夏に天寿を全うした
でもXVIは中身捨ててガワだけ取ってある
うちのACEは専用ディスプレイがもう死亡してる。
ついでに1ドライブの方が、かなり早くからどのディスク入れても
何故かライトプロテクト掛かりっぱなしと言う故障が……。
うちはCompact REDZONE 2DD使いだったがFDDを入れてもモーターが始動しなくなりメディアが読めなくなった。
SCSI関連は問題なかったから何とか使えたのだけれど当時WinのFPSゲーや終わってしまった電波アンソロジーの夢の続きを
MAMEやRaineが叶えてくれると確信できたんでWinへ切り替えてしまったよ。まぁ先日オクでCompactをゲットして再び68環境を
復活させたけれどね。やっぱ実機はいいなぁとしみじみ....
PROと030両方生きてるよ。
PROはFDD壊れちゃったけどね…。
Lexus2って同人ゲーだけれど、俺の奴はなぜかタイトルでバスエラーが起きて使えないんだ。
だれかマトモに動くバージョン持ってないかい?
>>208 こんなトコに書かなくて、作った人に連絡取ればいいじゃん?。
昔、草の根ネットで、同人ソフトの感想書き込んだら、「僕、大阪なんで
買いに行けません。そのソフト、メールで送って下さい。」とか
メールして来たヤツしたヤツの事思い出した(w
他にも「欲しいです」とメールしてきた人が居たが、全員に作った人の連絡先
を教えたら「連絡取れました。ありがとう。」と返事が返ってきた。
上のヤツだけは、返事が返って来なかった(w
メールして来たヤツしたヤツの事思い出した(w
www
ヤツがメールしたヤツして来たヤツしたヤツの事はヤツで思い出した(w
ヤツの上のヤツだけは、ヤツの返事はヤツが返ってヤツからヤツへは来なかった(w
ZOOMサイト更新キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━
X68000なつかすぃ。
ダチの家でグラナダにハマってた。
結局難易度最低、残機15機にしてやっとノーコンティニュークリア。
BGMサイコー☆
えーと、FM音源の研究をエミュレータでしている人がいると聞きました
何かそうしたソフトあったっけ?
ベラボーマンくれ
歯垢のマシンX68000のゲームについて語るスレ
アウトランって移植の話なかったの?
電波とかがやりたがりそうだけど・・・
レバガチャとか再現しなきゃなんないんだろ?
大変だったんじゃね?ジョイスティックも売ってたメーカーとしては。
アフターバーナーでマウスのボタンが逝かれたのは俺だけじゃないはずだ
>>217 アウトラン作ろうとして出来上がってみたらフルスロットルになったとか。
>>220 i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i| / | / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i! /,_ ┴─/ ヽ |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i|| (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii / ,,__,ニ、、 ノ( | i|i!|i|
|i | Y~~/~y} `, ~ | そ、そんなー… |i
!. | ,k.,.,!,.,.,r| ,! く
>>219 多分喪前だけ
皆ちゃんとアナログジョイスティック使ってたからね
スーパーハングオンって、フルスロットルの汚名返上の為に作ったらしいねw
SPSの汚名挽回ゲーム
ジェリドのバイクでGO!GO!
スーパーハングオンって昔、フレンドパークのデリソバで使ってたよね。
キャラ改造してたけど、あれちゃんと許可取ってたんだろうか。
セガは著作権には結構甘かった(規制するより遊んでもらえるほうがいい)そうだ。
テレビ局からの依頼なら喜んで改造したんじゃね?
セガ自ら改造して提供したんだよね。
あれ、X68K版のスーパーハングオンでセガと直接的な関係ないんですけど・・・
裏でX68K使って制御してるし、作ったのもどっかのアマチュアサークルみたいな所だったような。
ZOOMじゃなかったっけ?
スーパーハングオンもグラナダもサンダフォースIIもアフターバーナーも
みんなMDが上
スーパーハングオン以外X68K版の劣化移植じゃんwwwwwwwwww
そのMDスーパーハングオンもX68K版以下のデキwwwwwwwwwww
m9(^Д^)プギャー
自演豚は今度はペケロクに目をつけたか?
ZOOMといえば、雑誌裏表紙のアレだな。
ぺけろっぱを語るとすぐピー子話になる・・・
ピー故話なんて昔のパソなら全部同じようなもんだよ・・・
TrueYsは面白かった
みるくさんは今どうしてんだろうなぁ・・・
68といえば魔神宮
魔神宮といえばザイン
ザインといえばファミーマート
241 :
NAME OVER:2005/06/09(木) 03:58:48 ID:g5Qqgv6X
久しぶりに68立ち上げたらHDからシステム読んでくれない・・・
電池切れでBIOSおかしくなってるんだろうか?
対処法キボンヌ
FZ戦記アクシス最高。
グラナダの方が遊べたけどね。
なんか知らんが、アクアレスにハマってたな。
ワイヤーだーいかーいてーん!
x68kと一緒にスペハリとドラスピ買って最初にやった時は感動だったなぁ…
そんな中で一番ガカーリしたのはコードゼロだった
漏れは素直にアフターバ−ナー
友人宅でみてX68購入を考えはじめ、ファランクスで決意し購入した。
今のPC2台買えるほどの値段だった>漏れのXVI
そんなこと言ったらオレの初代セットは今ならdellのサーバーが20穴^
247 :
:2005/06/12(日) 14:37:38 ID:???
>>170 F15ストライクイーグル2のシナリオ集って、
F15ストライクイーグルのマスターFDのデータ書き換えるんだよね、確か。
で、F15ストライクイーグルがコピー(プロテクト外してる)だと、シナリオ集追加すると動かなくなる。
しかし、F15ストライクイーグルのマスターFDだと、シナリオ集追加+プロテクトもはずれる。
よく判らん仕様だった。
マスター保護のため、バックアップでプレイしてて、焦った。
マスターFD書き換えには、躊躇しまくって、実行した記憶がある。
68のウイルスってまだ結構存在してるらしいね
68でGAINGROUNDもどき作ろうとしているワシは変かな
>>249 変じゃない頑張れ!
完成したらうpヨロ
251 :
170:2005/06/13(月) 05:53:10 ID:???
>247
なるほど、そんな仕様だったのですね。 まったく知りませんでした。
貴重な情報ありがとうございます。
>>244 エニックスだからか知らないが中古でソコソコ高値付いてるな。コードゼロ
拾いもんで遊ぶからもう値段なぞどうでもいい
ドラオエ面白い
その呼称は却下だ。
TDQと呼べ。
>>256 正式名称は T-Dragon Quest
実行ファイル dragon.x に 「ouest」スイッチを付けたときのみ「オエスト」になる。
バッ活等の雑誌撮影のためだけに用意された偽りの名称だということをいつまでも忘れないで欲しい。
満開の人が作ったやつだっけ?色んなバージョンがあった
68は勝手に移植ものとか同人パワーが凄かった
>257
mixiのX68スレからタイムリーなネタ乙
>バッ活等の雑誌撮影のためだけに用意された偽りの名称だということをいつまでも忘れないで欲しい。
はて、作者が「コミケで配布するのにそのまんまじゃマズいと思ってつけたダミー」だったと思ったが。
>257
>260
で、どっちが作者なんだ?
>>258 満開の人が作ったというより、TDQを作った人が満開に寄稿していたというのが正しい。
作者は田圃(小松ひで)氏。就職活動のサンプルプログラムとして作ったのが発端。
一応エニックスにも許可を伺ったが、黙殺されたらしい。
以上、付属ドキュメントより。
ネットの書き込みではTDQ、友達との会話ではドラオエって呼んでた。
イ*タが死んだままラストまでいったらどう処理されるのだろ
このゲームは伊集院のラジオ番組の穴コーナーでも取り上げられてね
MC68000マンセー
>>264 無敵
死んでもフィールドで生き返る。
「ふあ〜よく死んだ」
対イケタ戦nsfをDQ1風味から4風味まで4曲getした、
夢を見た
ZOOMの公式サイトで"OVERTAKE"のディスクイメージが公開されていますよ。
無理かと思ってたのに。F1の権利関係はクリアしたんだろうか・・・
何はともあれ、ZOOM GJ!今見てもOPカコイイ。
最近のは030に最初から対応してるのかなG2とか
>無理かと思ってたのに。F1の権利関係はクリアしたんだろうか・・・
意味不明
このスレのイケメン68ユーザーに質問です。
68版チェイスH.Q.ってそんなに出来が悪いのですか?
ファミコン版をやりながらあまりの出来に涙し、店頭で
見かけた68版が羨ましくて仕方無かったのですが…
いいなあ〜アンドレアーモーダもいるよOVERTAKE
>>272 FOCAのライセンスの事だよ。
今あるのかどうかは知らんけど
>>275 ライセンスは含めて契約するんだよ
ちょいと無知だな
以下は、OVERTAKEに関するRetroPC.NETの記述ですが、
「2001年3月のX68000用ゲームソフト無償配布時にはFOCAに配慮して公開見合わせということになっていたので、これが初の無償公開となります。」
とのこと。
FOCA:F1製造者協会(現FOA)
HQって まかしてちょうだーい とか言ってたやつかな
MDにはOUTRUNがあったのにX68にはなかったなあ
X68000には完成度の高い3Dレースゲームが無いね
この手の処理が苦手なのかな
>279 GroupX
MDのスーパーモナコGPを思い出すようなゲーム
意味わからん。
確かに何が少なくないんだろうか?
エンジンブレーキを使う回数。
>>279 当時の機種で3Dの処理が得意な機種を述べよ
ZOOMのゲームは音楽が相変わらずいい
ファランクス=曲ボリューム調整がクソすぎ
ラグーン=ザインゲー並にヤバイ程クソ
G1=ザインゲー並のクソ
G2はまぁまぁ遊べるが ステージ構成がマニア向け
オーバーテイクはオープニング見るだけ
ディスクエンベローブのネコマンガは割と面白い
曲はいいがゲームはイマイチ = ウ ル フ チ ー ム 並
小粒でも遊べる良作を出してたエグザクトのほうがマシ
ディスクエンベローブまで見られるエミュがあるなら欲しいんだが。
まぁズームのゲームは技術的な所しか見るとこないとは思う
はっきりいってゲームとしてつまらない
MSXドキュソの遠吠えが聞こえた
なんでいきなりMSXが出てくるのか分からん
TOWNSかもしれんよ
ギャプラス、まだ?
ジェノサイドスクエアはX68版よりサクサク遊べて面白かったな。
>>299 何が無理なの?イージーだと普通にノーコンでクリア出来るじゃん。
>>299は
>>296へレスしたつもりだったけど、ミスっちゃったんじゃないの?
でもギャプランが出たところで強化人間かヤザンくらいしか扱える香具師がいないと思う。
>>278 それです。それ。
チェイスHQはFC・GB・PCEと移植されているんですが、どれも今ひとつ。
プレイした事は無いんですが、X68000版は画面がかなり綺麗に見えたので、
かなり良いんじゃないかと思ったのですが、上の方で「ダメだ」と書かれていた
ので、何故かなぁ、と。
あと、普通はそこは「ナンシーより緊急連絡」だと思うんですが…
何故あえて「まかせて頂戴」…
ZOOMのゲームってつまらなかったの?
Loginの記事見てたら、すんげ面白そうだったのに。
当時98ユーザーだったワシ
ぷるぷるぷる〜っ
ジェノ1とファランクスは買ったけど
それ以降はついていかなかったな。
そこそこ面白い。画面見て期待し過ぎちゃダメって感じか。
なんつうか繊細な様に見えて大味というか。
パソコンでここまで出来るってことで多少のことは目をつぶっていたきらいがあるなあ
今考えると不満なソフトも結構あるよね
>>305 エミュでやってみたらいい。せっかく無償公開してくれてるんだから。
個人的には良くも悪くもパソコンのゲームって感じ。
x68kはアーケード移植ゲーを買って遊べるから偉いんじゃなくて、
そういうものを作る気にさせる機体設計が偉いんだと思うが。
だけど結局は移植専用マシーンになってた
ゲーセンより凄い物を作れるじゃなく、これでそのまま移植できる
としかとらえられなかった人が多かったんじゃなかろうか
過去作品ならともかく、当時最新鋭のゲームを移植するには既にスペック足りてなかったと思うが。
>>312 最新鋭どころか、中堅どころのゲームでも移植にはスペック不足してた
アリスソフトのフリー配布されてるゲームで遊ぶ
315 :
311:2005/06/22(水) 16:25:35 ID:???
68で今までのパソコンからはかけ離れた表現能力を得た
で、何をするかと思えば結局今まで通りのゲーセン移植
チャレンジをするメーカーが少なかったんじゃないかって
事が言いたかった
スペックは無論足りてない。でもあっても一緒だと思う
アリスソフトはあまり好きじゃないなぁ。
X68000をゲーム機呼ばわりしたり、68000は286より遅いなんて言ってた奴がいたとこだろ?
移植物でないゲームで遊べるものもけっこうあったと思うけどなァ。
EXACTのゲームが全般的に割と好きだった。
>>317 絶対数が少なかった
X68のオリジナルで人に自身をもって薦められるのはそんなに多くは無いでしょう
悪魔城ドラキュラは移植というより新規っぽかったな。
ランス3やってみたけどくだらないな
サンダーブレードの無理矢理移植には泣けてきた
>>307 スーファミ版を密かに期待しとったけれど、ものの見事に劣化しまくってた様はまさにファランクソ。
メガドラでサンダーフォース3が発表されたときは、同じモノがX68kにも出るみたいなアナウンスしてたのに
結局出なかったのはドイウコト?ネェ....ドーイウーコト?
>>320 そりゃ仕方ない。
元々X68k用に開発されてないんだから。
大学生がたった一人で作ったというキャノンサイトが大好きだったが。
たぶん、初のまともな3Dロボゲー。
FDだと余りにも起動が遅いので無理やりHDに入れてプレイしていた。
バトルテックはワケわかりませぬ。
源平の移植は当時衝撃だった
あれがX68000すげーーーーと思った最初のゲーム
餓狼SPやグラUの移植度をメガドライバーやSFCユーザーに自慢すると
68ユーザーが横から入ってきて・・・お株を奪う。源平の時もだ。
正直68には逆らえません。
絵が似てるだけで、やってみると全然違ってガッカリなタイトルもあったけど…
もういい加減SPSを許してやれよ
サイバリオンは良かったよ。
a-jaxが遊べる唯一のマシン
>>327 PC88系列はX68kには勝てない定めなのさ。
当時はx68で不満なら基盤買えって時代だったからね
ただCDドライブ未搭載な分ROMx2やMCDやタウンズに敵わない部分もあった
ピーコ対策?
ペケロクは一応、ゲーセン機としても活躍してたんだっけ?ザ・大阪とかごく一部分で
286よりは遅いと思う
X68XVIとPC286VE(12Mhz)を並べて使っていた。
起動やファイルコピー、テキストエディット等、単純作業でも体感速度はPC286のが速かった。
FDXよりもFILMTNが、YEよりVZが早いなどの、ツールの差もあるかもしれんが。
俺はX68に対し、なにか操作するたびに、「必ず1呼吸置いてから」動作する、という印象がある。
68000と80286の速度の比較と、X68kとPC-286では比較する部分が違うと思うぞ。
98系が速いのはテキストの画面を持ってるからってのもあるし。
パソコンになったらそれぞれ一長一短で良いじゃないすか。
終わったハード同士仲良くすれよ。
>337
CPUの速度と関係ない部分を比較してどうする。
当時ジェノサイドが世界一上手かった自信がある。
ファランクスを再公開して頂戴ZOOM様
当時、コカコーラの一気飲みが世界一早かった自信がある。
フルスロットルは名作
アーケード版は
>>343はX68030でフルスロットルをやったことがない負け組み
>>344 X68030でやっても勝ち組かどうかはちょっと・・・
グラディウスのおまけは衝撃的だった
うんうん
まさか、グラディウスのおまけとしてOSやBASICやアセンブラまでついてくるとはね
グラディウスのバンドルを企画して奴は天才だな。
1ドットでも違ったら腹を切る!!!
もののけ君、乙。
画面はソックリだけど移植度イマイチなんで腹を切れ
256X256の時点ですでに違うわけだが、SPSの人は腹切ったのかな。
アーケードの多くは320X224だっけ?
全然ソックリじゃなくてマニアが描き直した改造パッチが出回ってた
>>344 俺なんかX68030でフルスロットルをやったことがある負け組み
343、344、356から
察するにフルスロットルやった事無いやつが勝組ってこと?
ううん
アーケード版のフルスロットルだけやったやつこそ勝ち組
ちきしょー
乗ってる時にぶつかればよかったのに
スぺハリが驚異的なセールスを記録
エロゲ以外のゲームと開発環境関係(書籍含む)はおっかけで全部買ってた。
本体がなくなったから稼動させられないけど、パッケージも含めてまだ全部ある。
クソゲー移植でよいのでサムスピ出て欲しかった
>361さん
ぱにっくボンバー
麻雀武蔵の有名人データ集
上記発売されていたかお分かりでしょうか?
私的コンプ目指してがんばっています。
きこりの与作
365 :
NAME OVER:2005/06/25(土) 17:13:43 ID:sG56ia/F
>>363 ぱにボンはログインムックで出ていたが。
いやあ日ごろの行いでしょ
>>360 当時本体一万台いってなかったのに、なぜか一万本以上売れたんだよなー
X68に98のゲームが移植されたら、絵がすげえ奇麗になるのかと思っていたら、
大概は絵データそのままだった。 16色のまま。ガッカリした。
本体持ってなくても、持っている友だちのところへ持ち込めば遊べるからじゃあるまいか?
全国のピーコ屋が買ったんじゃないのか
ピーコ屋が全国に何軒あるって?
まあ、そんだけx68スペハリは衝撃的だったって事だろうな・・・
シャープのX68開発陣が、スペハリと源平の出来に驚愕したという話もあるし。
それぐらいスペハリが当時大人気のゲームだったということ
>>375 俺でさえ驚愕したな
ドラゴンスピリットの発売が伸び伸びになってなー
今ではナムコミュージアムのドラゴンセイバーで
は驚かないのは何でだろう
ドラスピをモニター縦に置いて遊んでいた人間はいるんだろうか?
壊れそうでやりたくないよなあれは
やってますよ
今はPS2用になってます
中古だから壊れても平気
当時の31khzモニタ‐は高価だったでしょ?
っか店頭で開発中のドラスピがづうっと動いてたな
382 :
NAME OVER:2005/06/26(日) 17:56:47 ID:bOmXZmQs
初代68のモニター、ドラスピを縦にしてやりまくって
今だに壊れてないよ。
>>387 おれのは壊れたよ。
正確にはSSでレイヤーセクションプレイしててだけど。
ブチン!とかいって終わり。
124 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:ファミコン暦22/04/02(土) 00:34:44 ID:???
68厨は死んだほうがいいですね。
125 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:ファミコン暦22/04/02(土) 01:42:36 ID:???
↑山下章が一言
126 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:ファミコン暦22/04/02(土) 04:37:49 ID:???
アリスソフトもプロテクトかけていなかったな。
今は知らないが。
何なんだこの「ファミコン暦22」っつうのはw
「2ch全体で、今年のエイプリルフールの時に
各板の西暦表示が一時的に変更されていたので
このスレに限った話ではなかったりする」
とマジレスするべきか否か…悩ましいところだ
レイフォースは家のTVで自分の体を横にしてやっていたなあ
4ボスで終わるヘタレゲーマだったな
SSは思い出のあるゲームが完璧にできるのがよかった
SH4てのもまたよかった
>とマジレスするべきか否か…悩ましいところだ
って、しちゃってるじゃんヾ(--;)
SSはSH2じゃなかったっけ。SH4はDCで。
SH2でした
2って030より速いんだよな・・・
>>378 俺も何度か縦にしてたよ、21インチモニターで
戻す時にメキって音がしてから止めた
今だから言える。
68は親に買ってもらった。
こんな高いゲームマシン買わせて申し訳なかったと思っている・・・orz
GENOCIDE2大味
ゲームマシンにしか使えなかった無能が悪い。
X68kに罪はない。
>394
下に>228とかも書いてあるんだが
自社ハードと競合してるファミコン用にファンタジーゾーンの移植を許可するような会社だしなぁ・。
PCEにも移植許可してたしな。
スペースファンタジーゾーンも普通なら許可しなさそうな内容なのに
面白そうだからやればみたいな対応だったらしいし。結局発売されなかったけど・・・
x68ファンタジーゾーンのスペハリ面は良かった。
スペースファンタジーゾーンはキャラもでかいし凄そう
出回ってるの?
久しぶりにスペースファンタジーゾーン やってみよう
>>397 あれってスペースハリアー側の許可が下りなかったんだっけ?
単純にハードウェア性能の限界なんじゃあるまいか。
MDならともかくPCEじゃ無理だろ。
スペースファンタジゾーンを見るとエンジンの底力を感じる
405 :
226:2005/06/30(木) 00:58:16 ID:???
>>394 参考までに
ちなみに
>>226のソースはMZ700でスペースハリアー作った神のサイト。
OH!Xに掲載するにあたり、セガは
>>226の理由であっさり承諾したそうだ。
この神はナムコのメトロクロスのMZ700版も作ったが、
こちらはナムコに対する版権料が高くて掲載不可だったということだ。
>>402 セガの許諾はちゃんと取ってるよ。
単なる開発元(NECアベニュー)の判断で発売中止。
408 :
:2005/06/30(木) 05:50:16 ID:???
>>405 昔はプログラム雑誌でも、
ナムコ主催のパックマンプログラミングコンテストがあって、
面白いパックマンには、ナムコから景品が出てたそうだね。
セがは自社のタイトルを多くの人に遊んでもらいたいからという見解で自社の
人気タイトルを惜しみなく許可してた。またそれら移植作品を研究材料として
も活用してたみたい。Mark IIIで自社タイトルの移植に結構苦戦してたしねぇ。
しかしそう考えるとX68kにアウトランとかソニックブーム、ペンゴや忍者プリンセスだ
フリッキーだのが出なかったのは残念無念でならん。
アウトランは作ろうとしてたみたいだけど、満足のいくクオリティに
ならないから止めたって聞いた。
>>407 8〜9割完成してたのにな
EDが思いつかなかったのかな
つーと流出モノはED無し?
流出なんかしてたんだw
かなりの技術力を見せてる
True Ys やってみたいな〜
みつからないorz
昔、電波新聞から「ナムコゲームミュージック本」(楽譜やら演奏プログラムやら)が出ていたが、
これって版権料大丈夫か?と当時思っていたよ。
厨丸出しで申し訳ないが、
「X68の全ソフトリスト(またはそれに準ずるもの)」 なんぞ欲しいと思っている。
何処かに無いものだろうか、教えて戴きたい。
(ググったかみつからなかった)
KANEKOのエアバスターマダー?
>>419 ありがたい。情報を下さった貴殿に感謝する。
自分なりにリストを整理しなおす必要があるが、それもまた楽しいものだ。
実は自分でも「つるつるリスト資料館」を見つけたのだが、なにぶん、自分は厨だ。
厨に厨なリストは役に立たないので困っていた。本当に感謝する。
無いものは作るのが68ユーザー
「無いものは作るのが68ユーザー」と言うだけなのも68ユーザー。
作るためのツールを作るだけでお腹いっぱいになる俺。
>>416 ベーマガ別冊だよな。当時、ベーマガ編集部の中の人が
「ちゃんとメーカーに許可を取ってる」的な事を公言してたな。
やっぱり疑問に思う読者が多かったって事かも。
メジャータイトルで投稿も多いはずなのに全く載ってないのは
メーカーや作曲者から許可が下りないせい、という裏事情まで
遠回しに明かしてたのが微笑ましいというか物悲しいというか。
最近 x68のイメージを整理しているページがあるな。
結構出回ってないイメージもある
>>426 例えばどんな?
完全コンプリート目指してるわけでもなし
クソみたいな同人とか役にたたんビジネスソフトとかならイラネ
>>427 クソみたいな同人であるとか役にたたんビジネスソフトであるとかいう情報を付加した上でなら意味ありそうだね
だからどこなんだよ
こんなとこ見る人間そんなにいないんだから晒してjane
427や429などの偉いお方にはかないません。
漏れはコンプ思考で、クソみたいな同人とか役にたたんビジネスソフト
等、出回りにくいものがありがたい俗人間なので引っ込みます。
>426
(多分)そこの プリメとか倉庫版ってダウソできんの?
市販GAMEはないだろ
Compactユーザーな俺は3.5インチメディア用のラベルを必死こいて作りまくった。
スキャナーでボックスアートだのチラシポスターだの取りこんでマチエールで切り貼りした
画像データをWinマシン側でラベルサイズの光沢紙シールにプリントアウト。
貰ったプリンターが調子良くなかったので仕上がりが今一歩だったけれど、エロゲー以外の
殆どの市販ゲームのラベルデータは揃ってるし、TDQとかノンライセンス移植作品のデータも作ってある。
フェスタ68で試しに出展してみたけれど全然売れなかったなぁ.....
>434
漏れが買う!
オクに出品してくれれば買うよ
オナニー作品なんぞイラネ
ごくろうなこった
いや、むしろ無償公開したら神
そういや3.5インチ版のパッケージで市販されてたのって
信長の野望ぐらいしか見た事無いけど他にもあったの?
普通にあったんじゃないか?
ナディア買って帰ったら、3.5"版で凹んだ記憶があるし。
SPSはCompact以降、3.5インチ版も一応出してた。
ほす
昔作ったソース発掘できないんでちと質問。
CPUタイプを判定する値が書き込んであるアドレス誰か教えて…
忘れてしまったorz
$cbcとかだっけ? _SUPER の先頭で判定して滝が
無改造機なら$e8b00bを読む事でMPUとクロックを判別できたはず。
改造機ならMPU固有の命令が実行できるかどうかで種類を判定、実測で速度判定かねぇ。
ちがった、$#e8e00bだ。
・・・もういい。orz
>>444 あー、なんかそんなアドレスだった気がする。サンクス
449 :
NAME OVER:2005/07/18(月) 11:48:40 ID:s+3oAzUf
唐揚
えろい
むえっさいむ
らやのにくま
アルプスの戦士age
ヨーロレイヒー
保守
数年前に知り合いからACE HD一式譲ってもらったと思いねえ。
まあHD壊れてたんでガワ開けてHDのケーブル外してHD起動素早くなるようにして、
んでX1のジョイパッドつなげてメルヘンメイズなんかやってたよ。
しかしある日ぷちーんと電源がおちてディスク取り出せねぇ・・・
訂正
HDのケーブル外して起動素早くなるようにして、
459 :
456:2005/08/01(月) 15:08:05 ID:???
>>458 サンクス。電源周りの情報もあってなかなかよかった。
まあバックアップディスクだったのが幸いか。
FDよりドライブの心配したほうがいいのではないダニ?
461 :
NAME OVER:2005/08/07(日) 07:27:15 ID:XDBX/+pn
TOWNSスレが見当たらないんだけど・・・落ちた?
(´・ω・)知らんがな
さほど想い出がないということか。
当時、親を騙して両方てにいれたけど、TOWNSはゲーム機にさえならんかった。
>>461 TOWNS関連は、レトロPC板で細々と進行中。
ゲームネタだと、ラストハルマゲドンとドラッケンのスレに、たまにTWONSユーザが来る程度ですな。
>>466 レトロPCって昔のPC板か?
あっちの68スレ荒れてたのはようやく治まったのかしら。
まだたまに丸の内粘着が出る
469 :
NAME OVER:2005/08/18(木) 13:02:32 ID:Ob2QpjBQ
ZOOMのサイトが更新されないな、ファランクスとかやりたいよ
TOWNSは当時としてはかなりまっとうな雷電とかビューポイント、ギャラクシーフォースとか達人王が楽しめたんで
それなりに活用はしてたな。あと何故かペケロクにあまり相性が良くないカーレース物がソコソコ良かった肝。
ただペケロクと違って他の活用方法がCDオーディオ再生以外、全く見出せなかった。付属のOSはアレだし
HDD接続にも変な制約いっぱいあったし、そこいらへんはペケロクに遠く及ばないとおもた
半分スレ違いの話を書いて当時の「X68000対タウンズ」の不毛な争いを蒸し返すつもりですか
二番煎じならぬ三番煎じのくせにあの程度でしかなかったタウンズじゃ勝負になってないだろ。
つーか、386なんか搭載したっつうだけでFMファンの落胆は大きかったはず。
ツマンネ
いいから昔のPC板にでも逝けや
X68ユーザ=マカー=アムダー
モノはいいけど信者がウザすぎる。
ウォーニング68ってクリアした人いる?
僕は途中で投げちまったけど、割と面白かったような気がいまさらながらしてきた
ような気がする。
>476
ごめん アムダー ってなに?
>>476 わざわざこんなスレにそういうこと書きにくるお前が一番ウザい
>476
買えないうちは、そうなるよね・・・君もね。
オヤジになってほしい物は手に入るようになってくると、どうでもいい話かも。
>>476 >>X68ユーザ=マカー=アムダー
マカーなんかと一緒にするな
バーチャルボーイとかプレイディア所持者と同じにするべきだよな
ちょい質問
神=PI氏のサイト見れますか?
ソーサリアン移植記録がもう一度読みたいのですが。
>484
つられてどうする。
>>476 68000っつう石とX68000の思想は大好きだがMacは大嫌いだ。
X68と違ってソフト作る時に制作者に大きな負担をかけるところがダメすぎる。
つーか、あんな勘違いしてる上に金銭感覚の破綻したキモい既知外共と一緒にすんな。
まあマカーだのアムダーだのいう年寄りしかこのスレにいねえからな。
メガドライバーにも似てるよな
>>487 ありがとー。でもやっぱ繋がらない。
PCのクリーンアップでキャッシュ類消してから、漏れのPCなんかヘンになったらしい。
治すスキル無いので、OS再インスコしてみる。
>>488 おまい、OSXになってからのMacの開発環境しらんの?
Cocoaはめっちゃ簡単で楽しいぞ。
小物のツールくらいならプログラミングもほとんどなしで
作れるし。
X68kユーザが小物ツールを作る時はアセンブラを使うものさ。
プログラミングもほとんどなしで作れるよりもそっちの方が好みなのさ。
そんでもってプログラマーズマニュアルは綴じの糊が取れていつの間にかページがバラけちゃうのさ。
>X68kユーザが小物ツールを作る時はアセンブラを使うものさ。
>プログラミングもほとんどなしで作れるよりもそっちの方が好みなのさ。
アマチュアゆえに許される台詞だな。
まー "Personal Workstation" だし。
>>493 LinuxベースになってはじめてまともなOSになれたね。
おめでとう^^
半可通の集まるスレはここですか?
藻前ら、ゲームについて語れや!
超人サンプル版300円が楽しかった件?
漏れが買ったゲームの中で一番友人内に盛り上がったの、
ログインのニニンバトルだった件?
漏れが一番スキなのは、当時大学生がたった一人でつくったという
初のまともなポリゴンロボゲー、装甲機動歩兵キャノンサイトの件?
マーブルマッドネスを今だ麻薬のようにやってる件?
マイナーゲーおもろい。
大学の研究室にX68を持っていったとき、一番支持されたのは、きこりの与作だった。
大学の研究室にX68を持っていったとき、一番支持されたのは天安門だった。
>>494 大物作る時もアセンブラですが…
Cワカンネ('A`)
>503
天安門ホスイ・・・( ゚д゚)
校則厳守はさすがにちょっと引いた。
>>506 製作日を見ると、校門圧死事件の一年前だったことに感心した。
犯人はX68ユーザーだったのでは
なぁ?Humanの形式でフォーマットされたハードディスクを
Windowsマシンに繋いで認識させて中のデータを転送させたいんだが
何かいい方法はないかな?
昔集めてたMDXデータを取り出したいんだが、実機はかろうじてあるものの
モニターも128M対応MOも既にお亡くなりなんだ
モニタとMO買えばいいだけ
自分でドライバを書く。
自分でMDXを作る。
>>509 本体が生きてるなら、適当な変換機でも使って画面はVGAのモニタに出力して、
市販のシリアル変換ケーブルでAT互換機と繋いで、シリアル通信で転送。
死ぬほど時間が掛かるが、これが一番安上がりだと思う。
>>509 ジャンクで230MBのMO買ってきたら?合わせてSCSI-2ボードも。
合計1000円くらいで買えるでしょ。
そのMOがHDDフォーマットだったら泣くしかないけどな。
517 :
509:2005/08/26(金) 08:28:25 ID:???
>513-514
さんくす!
>516
おお!まさに、その手のツールを期待してました!
ってなわけで先ほど全ファイル救出完了 ありがとうございました
しかし当時のHDDって容量小さいなやっぱり
メーカー製のHDDだったが中身はQuantumの120Mだったよ
>>517 貴様の資本力の問題を、当時のHDDの容量に転嫁するのは良くないぞ。
519 :
509:2005/08/26(金) 10:49:38 ID:???
>518
まぁ学生だったからな。
バイトして揃えていくのが精一杯だったさ
Xviに乗せた頃はそれでもかなりの容量だっんだよ 値段は4万程だったと思う
暫くして、サブマシンのPC9801AP3には内蔵SCSIの200Mを入れた記憶があるが
当時としては無限の広さだったものだ
XviD
>>519 奮発して、XVIに2GBを積んだときは、
あまりの容量に呆然としたものだ。
意味もなくパーティションを切って、C〜Jドライブまで作ったりして。
Win2000で120Gを積んでいる今も、C〜Jドライブまでをそっくりそのまま拡大して、ドライブごとの分類を守っているわけだが。
ちなみに光学系はQでRAMDISKはZだ!
酢とリーと歯痛 痛
後期の68ユーザだったんだけどX−BASICって遅かったのかな
昔PC板の友好数てやつをやってみたのですが10MHzだと
ファミコン並でした
割り込みの問題かなあ
マウス割り込みを無くす、なんてできるのかな?
X-BASICのコンフィグファイル(BASIC.CNF)からマウス関数削る
>>516のソフト、21文字に対応していたらよかったのに。
527 :
525:2005/09/01(木) 08:45:43 ID:???
>>526 親切に感謝。昔からそっちをデフォで使っているよ。
528 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:56:04 ID:y9sSvWUK
529 :
NAME OVER:2005/09/12(月) 00:33:49 ID:R6LgBuVV
俺はDiskExplorerで吸い出したけどなあ
21対応でなくてもなんとかなると思うが
>>529 当方はもともとTwentyOne.Xに依存していた環境だから、
21文字&マルチピリオドに対応していないと、ディレクトリの中すら見れない。
531 :
NAME OVER:2005/09/13(火) 08:02:06 ID:ZpPXvMHi
>>530 なるほど
うちはファイル名はともかく、ディレクトリ(懐かしい名前だ・・・)は短いからなあ
532 :
NAME OVER:2005/09/13(火) 09:45:50 ID:qQapKFNO
XbastoC使うのやなの?
\_______ ________/
○
@〜 O
。 ゚
_____ @〜
| | N .|
| | E .|
| | C .| 〜@
| | HE |
| ̄| ̄ ̄||ii~ |
| | 凸( ̄)凸
゙゙゙゙"""゙゙"""""""""""""""""゙゙""""""""
>>533 メガドライブがダメだったのは、費用ケチってマスターシステム互換モード用にゲーム作ってたからだと思うぞ。
せっかく68000使ってもメモリをケチるんじゃどうしようもない。
6502は8ビットMPUとしては優れてるけど、32ビットMPUである68000の足下にも及ばないのが現実。
>>537 単に生産量の比較だったりして んなこたァないか
539 :
NAME OVER:2005/09/14(水) 12:41:50 ID:A54x9YV7
性能より、やる気と情熱さ。68ユーザーなら、わかってくれるだろう?
やる気と情熱があっても88VAみたいな糞ハードとX68kみたいな高級ハードの差は埋められないから。
>540
その世代と思われるのに、精神が成長していない事が伺えますよ。
初めて買ったPCがX68kって奴も結構いるんかな。
ゲームもかなり買い漁った。
しかしあのSPSが未だ健在だという事実に驚愕。
おいSPSよ、フルスロットル作り直せ。
何だあの出来はw
最初からX68kというのはよほどの金持ちだな。
PCは全て自分で稼いで買ってたけど、X68買ったときははきつかったなぁ。
高校1年の時に、初代の最初のロットのやつを、親の名義で2年ローン組んで買った。
高校時代は、支払いとソフト購入の為にしつづけた、バイトの記憶しかねぇもの。
まぁおかげで、高校卒業までにCを習得できたから、
俺の今の生活を作ってくれた、大事なマシンだな。
>544
偉い、感動した。
高一のときに、親にをだまくらかしてかってもらい、その後も色々調子のいいことを
言いながら、ソフトなど買わせてた。
一応その礎で今の生活があるし、これからもっと親孝行するから許してね。
と言い訳してみる。
チラシの裏でした。
>>544 俺は1年間バイトして50万貯金してようやく買えたよw
時給520円でやってたからなあ・・・。
みんな偉いなあ
俺は自分の金でパソコン買ったのは30過ぎてからだ
548 :
544:2005/09/16(金) 19:44:59 ID:???
とにかくX68が出たときは、ログインかな?の特集で、
グラディウスの画面見せられて、
惚れたっていうか、なんか得体の知れない物に取り付かれた。
最初はゲームで遊びまくってたけど、
結果的には、ゲームは殆ど集めるだけで、
プログラミングの方がよっぽど面白くなっちゃってたな。
今ってそういうショックを受けるような物がなかなか出てこないね。
どういう形であれ、X68を当時触れたユーザーは幸せだと思う。
>>546 おれも550円とかだったよ。
学校の帰りにバイトで5時間とかだったから、せいぜい稼げても月3~4万だったと思う。
ローンで24k円持っていかれて、残りは通学定期代とX68のソフトで消えてたなぁ。www
皆色々思い出があるんだねぇ。 流石名機だ。
自分は高校の入学祝いで買ってもらった、軟弱者だな・・・
それまでMSXのFMPACでせこせこMMLやってて
x68のドラスピの音を初めて聞いた時にはマジびびったし
その後は値段を調べてほんと寂しくなった。
もちろんその後のゲームや、あとMIDIボードやSC55とかバイトして買ったけどね。
初代を50万で発売日の一日前にフライングでゲットし
ローンレンジャーの仲間入りを果たした。
その後、動作しないソフトが出始めたの機にXVIへ買い換え。
その他にも純正メモリ増設、100MBHDD、128MBMOやカラーイメージユニット、純正スキャナ×2等々で
すんげえ金掛かってるなw
今まで買ったPCの中では一番投資してる。
しかしそんなX68kも今や電源死亡で単なる置物に。
外観がこれよりかっこいいPCは未だ知らない
当時雑誌でペーパークラフトがあったよね
スプライトを扱えるゲーマー御用達PCだったからなあ。
発売当時はファミコンやセガマークVしかなかったから、それは衝撃的だった。
同梱されていたグラディウスの出来に目を疑ったものだ。
また、ヘンテコな移植しか出来なかった電波新聞社が目を見張るほどの再現度にまで達したのは
X68kというハードのおかげだろう。
オリジナルモードだが、ボスコニアンはサウンドが熱すぎ。
>スプライト
MSXや88VAのことも、たまには・・思い出してやってください
ボスコニアンは熱かったね、確かに。
そういやボスコニアンで思い出したけど、FLASH FLASH FLASHで
途中ドラムパートがずれて聞こえるのは仕様?なんか今更だが…
>>554 概ね同意だが、電波がヘンテコな移植をしていたのかどうかは再考願いたい。
>>554 あの当時、これほどのスプライトを出せたのはX68だけ
そして、超連射ではさらに倍!
すげー
ただ、周りがどんどん進化していくのに、X68はたいした進化してなかった
んだよなあ。そのうち、スプライトなんて全く意味のない世界に突入してし
まったし。
まるでメガドライブのようだった
X68kゼビウスを出す前の電波って移植の出来があまりよかったとは言えんな。
そのゼビウス自体も解像度がちとアレだったし。
源平以降は最強に強まった再現度になったけど。
つうかアーケード基盤から全データ引っこ抜いて、
まるでエミュの如く動かしてたんじゃなかったか>電波移植
データは抜いてたらしいが、エミュではないよ。
ちゃんとx68k用に開発してる。
おまいら電波電波って…笑いが止まらん!
いやゴメン。電波新聞社はちゃんと知ってますよ?
自分もお世話になったし。
電源修理を有志の人に頼もうかどうか迷っている俺ガイル
今やX68kは最強のエミュがあるから本気で悩む
オブジェでもいいじゃない
あんなにカッコイイんだから
移植のレベルがイマイチだったって、
何に移植してると思ってんだよ! と問い詰めたくなったのは
私だけではないはず。
だから夢のマシンが欲しかったんジャマイカ。
X1へのスぺハリ?
>>563 電源修理もそうだけど、内部の全てのコンデンサーが
年代的にそろそろ寿命になるから、そっちの交換も本当はした方がいい。
自分で出来ないなら、できる人に頼むといいとおもう。
問題はFDDなんだよな・・・。
あれは代用品が今入手できないから。
中古探すしかないもんな。
>>565 全くですな。オリジナルに全く及ばないパワーのマシンに
精一杯頑張って移植してた>電波新聞社
特にPC-88版のスペハリとかMZ-700のPCG無しマッピーとか。
同じ移植でもSPSのイシターとかそれはもうorzな出来だったのに。
ドラスピの出来に驚愕して、思わずモニタを縦にして遊んだなあ。
でもやっぱり電波と言えばイースだろうw
店のオヤジのグラフィック怖すぎ。
あの怖い顔が店の軽快な音楽と全然合ってなくて、余計怖いw
>>568 68にイシターが出る、と超期待したのにあの出来。
あまりにも酷い仕打ちだったなw
俺は思わず基板買っちゃったよ。
571 :
NAME OVER:2005/09/19(月) 14:42:04 ID:ZjYEww8K
チト脱線するが、おまいらSORDのM5ってパソコン忘れてないか?
MSXはこれのパクリとしか思えん名機だったんだが…。
x68kはM5のコンセプトを発展させた後継機的な感動があったよ。
SORDのM5は今も実家の押入に眠ってるなw
そろそろプレミアが付いてきた頃かも試練www
やべ、ageちまった。スマソ orz
>>571 ゴム製のショボイキーボードと初期のブロック崩しみたいなゲームしか
記憶にない
そんな名機だったか?
>>569 デンパイ−スはオリジナルミュージックとかキャラの動き(特にBOSS)だけなら現行のWin版イースよりも好感持てる。
でも奴等の描くリリアとか一度見てみたいもんだな(w
当時日本最速と呼ばれた整数型BASIC−G
しかしクセが強く、俺の頭では理解不能だった。
プログラムポシェットという本に載ってた投稿ゲームが激しく面白かった >M5
しかしまぁ、そんなことはどうでもいい。
>>573 パックマンとかボスコニアンとかギャラガとかMSXと同じ様なソフトが結構あったよ。
だからこそパクったなって思ったんだな。
>>575 たしかにBASIC-Gは癖があったけどなかなか侮れないスペックだったよね。
>>574 でも電波イースのSeeYouAgain!だけは・・・orz
なんであんなにチャッチャカチャッチャカいうサウンドなのこれ。・゚・(ノд`)・゚・。
全然違うし。・゚・(ノд`)・゚・。
変な民族音楽みたいになってるっつーのに。
もし電波がイースUも作っていたら、超キモイグロリリアになっていたことだろう。
ファルコムにこんなんイースじゃねーよと叱られたんじゃね?
ああ、山下が古代がらみでファルコム怒らせたせいで、イース2は出来なかったんだっけ
>>579 ヒント:機種によって一部のBGMが違う。
>>581 > ファルコムにこんなんイースじゃねーよと叱られたんじゃね?
それだったらイース1の発売の許諾を下ろさないでしょ。
サンプル等一切見ずに許諾を下ろすとは考えにくいし。
> ああ、山下が古代がらみでファルコム怒らせたせいで、イース2は出来なかったんだっけ
それは88版のイース2の頃の話では?
当時ファルコムの広告が引き上げられてて、イース2の紹介が載らなかったのは事実。
でも数ヶ月で広告も復活して、その後「ソーサリアンのすべて」なんて本も出たわけで、このことがX68K版イースに関係してるとは考えにくい。
高橋名人逮捕事件並の都市伝説だな。
koshiron引き抜き失敗事変?
必ず居るな、誰でも知ってるのに事情通ぶったやつ。
電波イースは移植した奴がイースがキライだから
あんな風になったって山下が言ってた。
電波の移植物ってさ、確かに人気作でもあるんだけど「何故このゲームを?」と思うような、
なんかスタッフの趣味に走ったようなラインナップじゃない?
FD内のドキュメント読んでも、「俺が大好きだから完全移植目指した」みたいな文もある。
そんなスタッフが嫌いなソフトをわざわざ移植するかねぇ?
でも、電波のスタッフ全員に何かイースやファルコムに対する悪意でもあったのかねぇ?
それとも、68ユーザ向けにアニメ調はやめようだとか、PCエンジンとは違う方向性を
めざそうだとか、何か勘違いしてたのかねぇ?
まぁ俺は何も知らないんだけどね。発売当時はそんな邪推をしてたもんだ。
x68で挺スペックマシンのゲームをベタ移植されても困る。
68も末期は98のゲームをベタ移植されてたよな。
まぁ、移植されただけでもマシってもんか。
68の末期なんて、通信とフリーゲームぐらいしかやってなかったよ
SFXVIか?
ソフマップで勝手にデモ流してたっけな
>>592 XVIはけっこうやったなあ
のみ とか ビッグバイパー とか
ケン 改造したり
リュウが一番よかったなあ
やっぱ、カツオだろww
さて電脳倶楽部がそろそろ届くかな
いいかげんにしときなさい。
>>571 Z80使っている時点で名機とはいえん。。。
>>598 そういうもんでもないだろ
モトローラ信者か?
>>597 クソワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
SFXVIといえば、昔仲間内でX68持ってるのが俺くらいで、
ちょこちょこ家に集まるたびに、一晩中
「バームクーヘン!!」
「いいかげんにしときなさい」
「いいかげんにしときなさい」
「ああっやぶけてるぅ〜」
って感じだったのを思い出した。
「謝らんか!」
>>601 その効果音だけでは、とても対戦格闘とは思えないな。
ちなみに俺はビックバイパー使い。
やっぱ がらくた工房?
違うよエロリンだよ
俺のお気に入りはへるきゃおすタソ ハァハァ
607 :
485:2005/09/27(火) 16:48:26 ID:???
今更なんだが、ウィルスバスターをアンストしたら
今まで見にいけなかったサイトが見れるようになった。
すっげむかつくウィルスバスター
あの伝説のクソゲー トリトーンファイナル、エンディングまでいったぞ!
Oh!Xのザイン特集ではオースチンの魔力から町の人を解放後、開くはずの扉が開かないとか書いていたので、長い間バグでつまるんだと思ってた。
けどそんなことない。確かに実機では激激激遅のため、精神衛生上どうしても挫折して当然だったのかも知れない。
しかしエミュ時代の今だからこそトリトーンファイナルをやろう!
横にだだっ広い村は100MHzで。ダンジョンは24MHzで。左右に往復するだけの敵を斬りつける時はまた100MHzで。選択画面だけ16MHzで。
割と解くまで時間かかったけれど
特にバグもないし、伏線もほとんど回収されてまとまってるし(ちょっとひねった物々交換が面白い・・・ような気がする)、経験値稼ぎは理不尽なほどではないし、グラデーションの効いた背景がきれいな気もするし、
まあ、技術的、演出的に驚く所はないけども、(ボスがデカキャラでないのはひどい)
失敗作トリトーンUを仕切りなおして遊びやすくしたファイナルということで、糞糞言われた割にはそんなに悪くないと思えるようになった。
まあ、今やっと冷静に内容の評価ができる環境になった所が一番糞な訳ですが。
高校生プログラマが逃げたわりには、よくまとめたと感心したくらいだ。
ザインソフトか。
数々の伝説を遺したソフトメーカーだな。
おれは魔神宮を買ってしまってモニタの前で悶絶した。
プレイ中バグで落ちて、X-BASICのプロンプトが出た時は椅子から転げ落ちた。
バルーサの復讐ならクリアしたぞ
>610
数十時間かけて先に進むと、
宝箱の上にのった時に、、外部関数エラーがでるやつじゃない?
このゲームは「面白いんだ」「面白いんだ」「面白いんだ」
と、自分に言い聞かせながら必死で進めて、あの仕打ちは酷すぎる orz
xain(zain)に連絡したら、セーブデータと、ディスクを送ってくれと言われ、
後日修正版がが届いたが、結局直っておらず、流石にそれ以上は
突っ込めなかったよ。
セーブデータまだあるな・・
>>612 同志ハケーソw
あの当時は専用ソフトが希少で、ソフトに飢えていたユーザーが
内容もろくに確かめずに思わず買ってしまうという罠が張り巡らされていたw
>>610>>612 ナカーマ
あの頃は本当にゲームなかったからなぁ。
もう何が何でも買うぜってかんじだったのに。
家帰ってやってみたら、言葉を失ったまま2時間くらい固まってた。
その後無理やり面白いんだ!!と思ってやったけど結果は同じ・・・。
あれ以上のショックはいまだに受けたことがねぇ。
魔神宮やって、パソコンのRPGって難しいんだなとひとり感慨に耽り、
クソを掴んでしまったことを必死に忘却の彼方へ追いやろうとしていた。
トリトーンファイナルに至っては、買ったことすら忘れようと(ry
何だよオマイラ、魔神宮やりたくなってきちゃったぢゃないか。
X68000三種の神器
『魔人宮』『トリトーンファイナル』『レリクス』
つ[フルスロットル]
全部もってねぇw
もともと88ユーザだった俺がザイン物なんて買うわけねぇw
ザインソフトはお笑い担当。
レリクスはOPのクリスタルキングの曲に感心して、いざ本編へと意気込むも
なんじゃこりゃわけわかんねー、で30分足らずで挫折。
後日数回リトライするも、同様に10分でプレイ断念。
でもやっぱり至高のクソは魔神宮w
プレイ続行不可能になるバグを残しているという意味でwwwwwww
ZOOMのサイト全然ゲームの更新がないオーバーテイクで遊べただけでよしとするか
オーバーティクって、微妙に遊べなくね?俺XVIだったけど。
やっちゃったなZOOM、と思ってた。エミュなら快適なのかな。
俺にとってはオープニング見るゲーだ。
オープニングは良かったね、オープニングは。
フジF1のオープニングをチャカしたドラッキーのヤツも良かった。
>>624 見た感じメガドラのスーパーモナコGPっぽいから結構期待してたんだが、プレイしてみて
カーレースゲー物には縁のないペケロクというジンクスを打開するにはちょっと及ばない内容だった気もする。
試しにこれから実機でプレイしてみるわ。
627 :
626:2005/10/01(土) 10:24:20 ID:???
暫く走ってみたんだが、地面の横スクロールがガタガタでアナログ操作でも路肩にすぐ乗り上げちゃって
インベタで走れないね。すぐ減速しちゃって爽快感に欠けるなぁ。描き込みとかエンジン音が秀逸な作品
なだけにこれは痛いマイナス点だと思った。あと土偶だとギアチェンに割り当てられるボタンがステアリング
の真上に来ちゃってるんで慣れるまでやり難いわ
628 :
624:2005/10/01(土) 12:11:31 ID:N3ZcJMET
そう。全く同じ感想を持ったの。とにかく気持ちよく走らせろ、と。
まぁ友人とタイムアタックするだけなら、それなりの接待ゲーになってはくれたんだけど、
物凄くクソマイナー(タケルで買った希ガス)な「ヘビーノヴァ」のほうが接待ゲーとしては遊べたり。
ZOOMの作品はオーバーテイクだけ買ってない。
なんか地雷臭がしたんだよな。
一番遊んだのはファランクスか。
ジェノサイドは1回だけノーコンティニュークリアして封印。
2は激しく難しくて、これまたクリア後封印。
ラグーンは…あれ?ラグーンなんてゲームあったっけ?
ラグーンはなぜか名作扱いされてるけど、正直どうしようもないクソゲーだと思う。
ストーリーやゲームバランスはSFC版のほうが全然マシになってるし。
評価されてる箇所と言えばサウンドが良かったのとOPがイース2よりも上だったぐらいで。
>ラグーンはなぜか名作扱いされてるけど、
したっけ?
ラグーンは買ったその日にクリアしてしまい、激しく後悔したw
正直、金返せって思ったわけだが。
ジェノ2って難いか? 1よかよっぽどヌルかったんだけど。
ラグーンは、最初、剣をチャキチャキ振り回してたけど、
それじゃ敵が倒せなくて泣いてたな。
つーことで、オレはジェノサイドを7時に起動するようにして
目覚ましにしてたくらいしかZOOMに対しての思い出がない。
>つーことで、オレはジェノサイドを7時に起動するようにして
>目覚ましにしてたくらいしかZOOMに対しての思い出がない。
お前は俺ですか。
あのパンチの効いたデモをボリューム大き目にしてかけると
一発で起きるんだよなwww
今のPCって、メーカー製でもない限り、
ああいうタイマー持ってないからなぁ。
PCを目覚ましにしたいんだけどなぁ。
今時のPCは電源もATXだしマザボにRTCも積んでるし、
BIOSにタイマー起動の機能持たせるのは
大したこと無いと思うんだがねぇ。
PCルームでは寝ないから考えたことなかった。
なるほどなあ
>633
>ジェノ2って難いか? 1よかよっぽどヌルかったんだけど。
同意。まぁ1もベティの使い方一つであっさりクリアできるようになったりするがな。
ジェノサイドは爆発音がやかましい。
「曲はいいけど、うるせえなぁ」と思いながら遊んでた。
ヒント:ボリューム
ジェノサイド1は未だにラスボス倒せん。
2の方はNORMALまで解けたんだが。
>>630 >ストーリーやゲームバランスはSFC版のほうが全然マシ
工エェェ(´Д`)ェェエ工
ボス戦でものすごく苦戦した覚えが。
ストーリーも、もともとEかげんな進行だったのが
余計ぐちゃぐちゃになったぐらいの認識しかない。
# ラグーンはゲームよりもFDエンベロープ裏やマニュアル付属の漫画の方が面白い
エンベローブって単語何年か振りに聞いたw
テラナツカシス
># ラグーンはゲームよりもFDエンベロープ裏やマニュアル付属の漫画の方が面白い
オーバーテイクも面白いよ。エンベローブ裏。
風雅のエンベローブも面白かったな。
風雅のゲームバランスの取り方には疑問があるので、嫌い。
ってか、風雅は68のゲーム出してないだろ?
>>645 ゴメン、忘れてた。エンベローブだけ残してX68の
ソフト入れて保管してたんだわな。
風雅のゲームはリヴォルティII for X1しか知らない。
同人臭いマニュアルが印象的だった。
オーバーテイクって、アーケード、PCやファミコン等で
俺がプレイしたことのあるレースゲームの中で
唯一居眠り運転したことのあるゲーム。
あのエンジン音をずっと聴いてると、ついうとうとと
してまうんだよなあ。
つうか、なんでZOOMが神扱いなのかさっぱりわかりません。
音楽のよさと、オリジナルゲームを出してくれてたってだけじゃん。
がんばれ社員4人!のエグザクトのほうが好きだぞ。
ジオグラフシール→神
ナイアス→紙
エトワールプリンセス→萌
>>650 アクアレスも入れてやってくれ・・・
ジェノサイドとかよりよっぽどおもしれえ
>>651 工エェェ(´Д`)ェェエ工
ジェノサイド2>アクアレス>>>ジェノサイド1
653 :
651:2005/10/06(木) 22:16:42 ID:???
俺はこうだった
アクアレス>(壁)>マッドストーカー68>>G2
アクアレスの音楽は落合が褒めていたが、ありゃ大したもんじゃないだろう。
新潟のパソコンショップの2階と聞いていたが>エグザクト
確かに音楽はたいしたことはないな。
アクアレスはワイヤーに慣れるとすんげー面白いぞ。
>>657 その通り、絵とか音楽とかじゃないんだ。
ギリギリのタイミングでワイヤーを使ってショートカットできるルートを発見したときの興奮といったら、
これこそゲームだと思ったもんだよ。
ヘルツが好きだったのは俺だけの予感
エトワールプリンセスか・・・もう一度プレイしたい・・・
>>655 ゲームから撤退した後、お菓子の製造販売とビデオレンタルチェーンの経営やってるそうだが。
SONYに囲われ、そして捨てられたのか‥
そういえばアルシスもそうなんだよなぁ。
ジェノサイド2はやはり音楽が素晴らしい
アルシスソフトウェア
↓
サイバーヘッド
↓
ソニーに囲われる
↓
開発者のいいトコ取り
↓
死 亡
スタークルーザー2が68で出なかったのが悔やまれる。
ファランクスの作曲家のサイトを見つけたら、それなりに有名な人らしかった。(泣きのカミオ?)
本人は気に入ってたらしいが、俺にはただうるさいだけだった。
しかもMIDI版(MT-32)は情けないほど音がスカスカだった。二度と聞かんかった。
>>665 あれ、音色が雑でイクナイ
同じくうるさいウルフチームだってもっとマシだ
>665の人、PCEのヴァリス2もやってたのか・・・
>>666 泣きのカミオでググると出てくるよ
エグザクトといえばPSの発売前にワイドショーで、ジャンピングフラッシュ開発してるとこ紹介してて
部屋が8畳くらいの和室(畳敷)に何台か開発機が置いてあるだけだったのが印象深い
それ、俺も覚えてる。
この人数、設備、開発場所にとらわれずにヒット作を作れるなんて
PSも結構やるじゃんとか思わせたね。
1発当ててこのまま飛躍するかと思っていたんだが・・・
時代についていけないアマチュアだったってことね。
今考えたらPS版はキャラゲーだったね。
PSの攻殻機動隊が一番印象に残ってる。
なんとなくジオグラフシールの進化した姿に思えた。
基本的にジオグラフシールの移植がジャンピングフラッシュだから
攻殻機動隊も似てんのかな。やったことないけどあの3段ジャンプとかあるの?
攻殻機動隊は3段ジャンプなかったと思う。
その代わり壁ひっつく事が出来るんじゃなかったかな。
俺的には攻殻機動隊はPSで一番面白かった。
二番目がジャンピングフラッシュかな。
誤解が無いように言っておくと、
操作感は決して悪くないが、どうも動きが雑。>攻殻&ジャンピングフラッシュ
良くも悪くもエグザクト。
消える前にアクアレスの上位移植を作って欲しかった。
(海腹川瀬って言われるかな?)
エトワールプリンセスは面白かった。
ボスキャラのミノタウロス(だっけ?)股間にモザイクがかかるトコとか。
巨大透明ガイコツにちょっと驚いた>エトプリ
RPG系があんまなかったんで、スタークラフトは68用に随分と
ソフト出してくれたから嬉しかった。
T&TやファンタジーIV、クォータースタッフ、マジックキャンドルと買ったよ。
ちゃんとクリアできたのはマジックキャンドルだけだったけど。
クォータースタッフは雰囲気が大好きだ。
まあ、敢えて68kでやらんでもいいようなゲームだが。
(・∀・)ニヤニヤ
Ultima系はVを除いてクソ移植だったなぁ。
なんだったんだろう、担当した人が違うのかな。
なんでだれもWIZ移植せんかったのだろう。
っ[メイジリィ]
別物だが
WIZはあったよ。2種類くらい。
(オリジナルのデュプリケイトディスクが必要なのと、そうでないやつ)
普通にBBSで流れてたと思ったけど。
>>680 UltimaVIは頑張ってたよ。きちんとHD対応してたし、
XVIなら80286/12MHzのPC-286でやるのより体感でわずかに早いくらいだったし。
ファンタジーシリーズは1作品としてクリアした事ないや。
あのゲーム戦闘がしんど杉だろ。
PowerMongerやPopulousシリーズが神移植すぎて、霞んで見えていたようです。。。
クソなメーカーから出てなければ、もっと早くにマーブルマッドネスに
出会えただろうに‥‥
移植度は良かったよね、音も含めて。
ポピュラスのドキドキ音は最強
>>688 移植度が高いのはオリジナルが同じ68000が載ってるAMIGAだからじゃないのか?
CPU関係ない希ガス
ポピュラスは出た当時スルーしてたが
やるゲームがなくなったので試しに買ってみたら
その日から猿になった。
>>690 なんか、68版の方がオリジナルより速いらしいよ。
694 :
688:2005/10/14(金) 02:22:15 ID:???
単に神ゲーって言いたかっただけだったりする。アクトレイザーとか。
つ[座布団]
68持っていた人はもともとMSXやFMを使っていたのかな
>>696 最初にX68kを買ってから、後に98を買い、88を買い、MSX2+を買い、最後にFMTOWNSを買ったwwwww
今も実機があるのはX68kのみ。
>>696 SWORD M5 > CASIO FP-1100 > FM-NEW7 > MSX > MSX2 > X68 > PC88 > PC98 > PC/AT
なんかむちゃくちゃだなぁと自分で思った。
>>696 マックスマシーン > PC88 > PC98 > X68 > PC/AT
かなぁ。
68はまだ3台現役です。
そーか68最初の人もいるんだ
自分は
mz-2000>PC-6001mkII>mz-2500>X68000PRO
だったな
2500とPROの間が7年あったなあ
意外とX1系からの人がいないんだな。
SuperMZみたいな負け組ハードから移行してきた人がいたのが意外だった。
>>701 俺は
MZ2000(親に泣きついた) -> X1(中古を小遣い貯めて) -> X68(バイトして)
だなぁ…
MZ80K2(貰った) -> MSXtR(親に泣きついた) -> X68(バイトして)
メインはこうだった。
X1マニア(展示品)→X1F(知り合いから)→X1turbo30(中古)→EPSON PC-486MU→
某アレフ製ショップブランドPC(AT)・・・→自作PC(ATX)
サブはMZ-1500、FM-TOWNS、VAIO C1、X68000ACEHD(知り合いから。HD壊れてた。電源逝かれた)
Macintosh performa(知り合いから) この中で元気に動いてるのはX1Fと自作PCだけ・・・
電源死亡は必然なのだろうか。
全然使ってなくても突然逝かれるし。
久々にスタークルーザーをサイバースティックで遊ぼうと思って電源入れたんだがまったく反応なし。
その時のショックといったら…
電源ぐらい自分で修理しろよ。
X68電源修理サイトはいくつかあるし。
前住んでたところでは問題なかったのだが、
引っ越してきてから立て続けに3台死亡。
どうもGNDの偏りが凄いらしい。
洗濯機のところからアース引っ張ってきてPCのフレームに
接触させたら凄い火花が。
で、4台目はちゃんとFGに繋いだところ
1年半ほど経った今でも無事に動き続けている。
>>702 負け組みっすか・・turboよりすべての面で上だったんだが・・
まあ2000の続きが見たかっただけです。
電源死亡はかなりショックでしたね。
うちはAT化しました
満開のATX化キットって回路図出回ってなかったっけ。
X1いるお!
MSX2(PanaA1)→X1Z→X68K(ACE)→PM8500→iBook(DualUSB)→iBookG4
なんて負け組なパソコン人生orz
X1からX68Kはモニター買わずに済んだことが一番よかった。
テレビも見れたし、ああ素晴らしきCZ-600D…
メイン機は
X68KPRO2→X68030→PC-9821V13→自作PC
CD-R焼く為だけにWin機に移行orz
初めて買ったCD-Rメディア、63分で1枚1980円と高かった記憶が…
はじめて買った2DのFD、1枚2000円でつた。
ナイススレスト
2Dって茶色いよな。
ああ、茶色いな
安いカセットテープみたいな色だ
ネメシス90改最凶!
グラ2を超えた!
移植キボンヌ!
移植??
あれ当たり判定きつくなかった?
グラ2をアーケード版並のグラフィックでできるだけで感無量
この際アップレーザーが小さいとかナパームがスプレッド化してるとかバランスが悪いとか言わない
>>719 >グラ2をアーケード版並のグラフィック
異議あり
却下
この際、完全移植といってもいい。
ネメシスとは別に同人グラ2があるらしいがやった人いる?
>あれ当たり判定きつくなかった?
地形の判定がかなりキツかった。それでも楽しんだよー。
同人のはスクロールとか発色数以外、オプション2個までとか登場キャラクターとかが忠実にMSX版だった気が
勝手に移植シリーズMSX版グラ2はすげぇよ。
MSX版プレイしたことないので移植度は知らんが、ネメシスよりは面白い。
一番すげぇのはソーサリアンだが。
ファイナルファイトやデスブレイドやストIIといった格闘ゲームも、
X68000であるんだね。
SION2
でんじゃ〜でんじゃ〜でんじゃ〜‥‥うるさいよでんじゃ〜
沙羅曼蛇モナー
曼蛇のはどっちかというと
てんにょ〜
だな
俺には「てんちょぉ〜てんちょぉ〜(店長)」に聞こえるがな。
えろり〜ん
アグターバーナーとかスペハリってスタート時 getready! って言ってるの?
俺には ぎゃっぷらり にしか聞こえません。
アグターバーナーとか見てみたいなw
どんなゲームなんだろな。いや、そもそもゲームなのか?
アグターバーナーワロスwwwwwwwww
FとGは隣だね
Hかもしれんぞ。どっちにしても隣だが。
今からアグターバーナーを想像するスレになります。
きっとアバターの親戚かなんかじゃないのか?
アバタール(聖者)がバーナーを持って街人を無差別に焼き殺すゲーム。
それなんてウルティマ?
177サイコー
x68にソーサリアンなんてあったっけ?
はじめて聞くが・・・
>>743 88版からデータだけ頂戴して動かすフリーのパッチみたいなのは存在した。
X1turbo版を98経由でパッチあてて動かした。>ソーサリアン
パッチを動作させるのはPC98または88VAで、
必要なディスクはPC88/98/X1版(88VA版以外)。
どうもエミュ厨です
なんかアーケード移植物が多いですね〜
それならmameで十分だし
オリジナルゲームでx68kならではってゲームを教えてください
ジェノサイドシリーズ
マッドストーカー
悪魔城ドラキュラ
超連射68k
サンダーフォースU
スコルピウスw
ガンマプラネット
SION II
スターウォーズ
エグザクトのゲーム
あとボスコニアンの音楽でも聴いてやってくれw
個人的には
グラナダ
キャノンサイト
Group-X
あたりも押えておきたい。
ただ、下の2つはサイバースティックでやらないと面白くないケドナー
フラッピー2
DARIBALL
バーンウェルト
幻獣鬼
ソルフィース
メタルオレンジ
超人
”パワフルまぁじゃん”の中の”ぽこまぁじゃん”
ドラオエ最高
やはりTDQ1/2だな。
Enixに送ったらシカトされたらしい。
>>757 作者がエニックスから勧誘されたって噂もあったけど、どうなんだろ。
ぶっちゃけ本家DQを超えちゃってる部分もあったし。
幻獣鬼は面白かったねえ。今やっても面白い。
戦略性の高いゲームは時を越えて楽しめる。これはお勧め。
>>757-758 エニックスよりも、JASRACの大御所・すぎやまこういちの方が難題だ。
>>TDQ2
これを先にやっちゃったせいで、本家の4,5,6は物足りない出来だった。
ブチ切れボスコニアンことZUGYA
ネタでお勧め
同人かよ
Xacs石川好きだけどな(今はカムイシハラと名乗ってるんだっけか)
>>760 公式ページ消えたのはそれが理由らしい。
タルスたんハァハァ
杉山公一氏ね。
コムパックのグランディ・フロラムってRPG見た事ある?
どんなんかな?
プロダクション・マネージャー作った人の作品だそうだが…。
一応WIZのような3Dタイプ移動なのだが、柱や壁、遠景にこだわり過ぎてかしらんけど
とにかく見難く、移動が苦痛。動作の遅さ、妙な画面デザインが更に拍車を掛ける。
町に入れもしないうちに、これもまた意味不明な戦闘に入りあっというまにゲームオーバー。
すぐに投げた。エミュで再度挑戦したが、やっぱダメだった。
コムパックで遊べるのは、30歩譲ってガンマプラネット(曲がなにげに良い)のみ。
え?The COCKPIT結構好きだったけどなぁ。
256歩ぐらい譲らないと無理だな
というか、FM7とかの8ビット時代のソフトだ、さんざんプレイしたので
68Kになったからって全く食指も動かん買った >ザコクピット
効果音が最高だったな>ザ・コックピット
TAITOのミッドナイトランディングみたいだったし。
>770
食指も動かんかったってこたぁ全く触ってないの?
確かに基本は何も変わってないが他と違って効果音とか音楽が雰囲気出てていいんだよコレが。
コックピットの音楽聞くとしんみりする
ザ・コックピット結構好きだったな。768x512と解像度が高めな分、X68k版は綺麗だったんじゃないかな。
急いで移植したためだろうけどプロテクトルーチンが独立した実行ファイルになっていて
autoexec.batから呼び出されてたりしたのも懐しい。
このスレ読んで、7年ぶりに倉庫のX68K引っ張り出してみたんだけど、
なんか電源が入らない・・・(´・ω・`)
放置しすぎてコンデンサが老衰しちまったんかな・・
電源部は逝き易いよ
ある日突然、死亡する。
前の日に何の異常がなくても、いきなり死亡する。
それがX68kクオリティ。
電源が壊れて、クローゼット行きにしたうちのロッパー。
SRAM(電波のゲームのスコア)はとっくに消えちゃったかな。
ZOOMのサイトで曲が公開されてたのね・・・
Zerodivideはサントラもってるから以前公開されてたGenosideが欲しかった
hootで聞くかぁ
地味ながらデス・ブリンガーのX68版は最高だった。
ゲーム性は並だが、独特の雰囲気・演出で、神殿や地下洞窟の
リアリティは鳥肌が立つほどだった。
もうちょっと練り直して、完全3D化で進行をリアルタイムにしたら
いまでも通用するゲームになると思う。
えろりん氏は口だけはプロだから
リアリティだとダンマスだな。
マッピングしてて、ふと顔を上げたらマミーが。
鳥肌どころではなく、ビックリしすぎて
机ごとキーボードを蹴り上げたのはこのゲームくらいだ。
ダンマスは絵をちょっと綺麗にするだけで、あのままでいい。
PSでキングスフィールドでもやればわかるだろう。
リアルタイム3DRPGは現在、駆逐された状態だ。
>>784 winゲーだが、morrowindをやってみることをお勧めする。
英語ができないと辛いが、俺的には3DRPGの最高峰だ。
>>785 >もうちょっと練り直して、完全3D化で進行をリアルタイムにしたら
>いまでも通用するゲームになると思う。
目から鱗が落ちたよ。
(今風に)全部作り変えれば、そりゃ何だって今でも通用するゲームになるよな。
そんな当たり前のことに俺は気づかなかったのさ。
勿論、面白いか&売れるかは別にしてな。
さすが、デスブリが鳥肌立つほど面白いという人は、素晴らしい意見をだしてくれるな。
実家に帰ったらX68000が壊れていた
今買うとしたらお勧めのX68000ってなんかある?
X68000についてよく覚えていないし困ってます
ゲームやるならこれだ!ってやつ
今すぐに欲しいので
>>789 ゲームがメインならXVIだろうけど、
電源が修理してある奴買わないと
すぐ壊れる可能性が高いよ。
>>790 おお。情報ありがとう。
早速探します^^
ゲームだけなら実機でやる必要もないと思うけどなぁ。
>>792 エミュでやれってこと?外付け5インチが使える環境ならばエミュでもよさそうだけど
テレビゲームも自分は実機でやってるしねぇ
できれば実機でやりたいんですよ
ヤフオクで早速1台のみ見つけましたが・・・結構いきそうですね
3万くらいで買える店なんてないだろうし。
>>793 あきらめてRX−78とかアルカディアあたりであそんでなさい
カセットビジョンやぴゅう太でもいいけど、貴方にはもったいない
吸出し環境揃えるほうが安上がりじゃないのか?
安いPC-98でいいんだから。
>>789 壊れた68直して使ったら。
電源だけなら簡単に直せるよ。
>>793 >外付け5インチが使える環境ならばエミュでもよさそうだけど
よく意味がわからないのですが。。。
winマシンでフロッピーからイメージ作っても、プロテクトで動かんと思うのですが。
…いや、だからこそ実機なのか。
プロテクトは自力で外すのが当たり前だろ。
エミュ厨にはムリ
圧縮ものとか大変だけどナー。
XVIの相場っていくらよ?10万くらいか?
030でもそんなにしないべさ。
XVIならヤフオクで3〜4万でないの?
>>801 そんなもんなんだー。情報トンクス
ところで満開の情報みてるサイトってありますか?
パッドが欲しい・・・
どっかに売ってたような・・・<ネット通販
>>803 満開の情報とは?
もう潰れて久しいが。
ヤフオクでXV1ってあまり見ないよな
MSXもFDDが使える奴(というより内臓)よりROMのみの奴が多いし
XVIはかなり売れた機種のはずだけどなぁ。
もう、いらない人は手放しちゃったのかな。
俺のは壊れてもいないし、たまに動かしてるので手放さないだけ。
あんないいオブジェ、手放せません
押入れの中にXVI、compactXVI、030、ACEが眠っている。
死蔵状態だわ。
場所があれば表に出しておきたいんだがなぁ。
ヤフオクで修理やってる人が居るじゃないか。
「当時自分で購入した実機」に思い入れがあるんだったら
そっちのほうが良いんでない?
X68の中古を売ってる実店舗(千代田区限定)
もしくはネット通販で売ってるところないですか?
いきなり話を変えて申し訳ないがFF4・5・6をPSPでないことをどう思いますか?
多くのゲームユーザーはPSPで発売されることを望んでいます。
ソフトメーカーはユーザーの意見に答えるべきであり、PSPで発売するべきなのです。
PSPでも出してくださいという意見をみんなで出しましょう。
そうすればPSPで遊べるようになる!
画面も綺麗で、読み込み時間も気にならないPSPで遊びたいもんね。
ゲームユーザーはPSPの普及も望んでいます。
PSPで多くのゲームを遊びたい、だからこそFFなどのタイトルはPSPで出すべきなのです。
私たちゲームユーザーがPSPで遊びたいという願いが適いますように
PSPでHuman68kやSX-Windowが動くなら買ってもいい。
PSPにたんばを移植してくれたら買う
PSPでTDQ1,2出ないかな。
タルスタン…
いつだって幼女賢者は羨望の的だな。
ゼルクタンハァハァ
おお、こんなスレが。
今も部屋の片隅に配線されてない初代とRedZoneが・・・・
しかもその横に21インチCRT。もう、電源入らないかな。
21インチCRTにチューナー繋げてテレビ見てた奴手上げろ
ノシ
デュアルスキャンの15インチを買った負け組みですよ、えぇ orz
21インチCRTなんて贅沢だな‥‥17インチがやっとだった
チンカスキモイ
>>825 そういやスピーカー付いてたんだっけ
かなり前にスピーカーだけ処分しちゃった
チューナーもたまにチョップが必要な状況
あと何年持つかなぁ
うちも今年の途中まで21インチ+TVチューナーだった。
が、さすがに画面がしょっちゅう真っ青になってしまうようになり、
ついに今年引退。
十数年間、68だけじゃなくてテレビやゲーム機全部の面倒全てをこれ一台に
見てもらってたので、自分の中では時代が終わったという気がしたが、
やはりその感覚は捨てきれず、友人から98用のTV兼用モニタを引き取って、
同じように使い続けている。
チューナーの方はまだまだ元気なんだけど、さすがに使い道ないね。
>>788 お前頭が単純すぎるよ。
全部のゲームが今風にしたら今でも通用すると思ってるのかよ。w
いや、むしろ今のゲームより面白いかもしれん。
831 :
NAME OVER:2005/12/09(金) 09:41:08 ID:z8Kh2SOx
純正チューナーは既に時代遅れな仕様だったんで、さっさとタウンズチューナーに切り替えてしまった。純正21型モニタは今でも現役で活用中。
>>829 ヒント:
>さすが、デスブリが鳥肌立つほど面白いという人は、素晴らしい意見をだしてくれるな。
漏れは今のゲームを昔風にしたほうが面白くなると思う。
じゃぁ俺はFFを魔人宮風のアレンジで。
>>834 途中でエラー発生してプレイ続行不可能になるのか
最近になってGenocideをプレイし直してみたんだけど
当時と変わらず後半面入るあたりで進める気がしなくなってくる・・・。
コンティニューしまくりでラスボスまでは出会えたものの
壮絶な堅さと回避困難な偽足場のせいで倒せる気がしません。
いや、カニ面あたりで普通にゲームオーバーするんだけど
ラスボスの倒し方の指標のようなものを頂けませんか?
>836
まずどの段階まで進めてどの攻撃が避けられないのか書け。
アドバイスするにも情報が無さ過ぎる。
敵の動きは全てパターンなので要所だけでも覚える(序盤の反射
レーザーの避け位置とか)。弾は避けるのか斬るのかベティで消す
のか早めに判断する。極力ジャンプはしない。
俺がやる時の基本はこんな感じ。
アクション苦手な人だと、コンティニューでラスボスに勝つのって難しい気が。
体力温存してって、ゴリ押しが楽だったような。
アクション苦手だと途中でもいっぱい消費するから温存できない罠
今の俺のヌルさから思えば、当時ノーコンティニューでジェノサイドクリアしたのが嘘みたいだwwwwww
>>837,839
コメントどうもありがとう。
ジャンプ頻度を抑えるだけで、少しはマシになったけど
まだまだ生存時間3秒死亡確率100%ってくらいのレベルです。
あそこまで行くのもダルイので、道中から地道に消化していきます。
疾走する要塞みたいなものの面の先の
卵背負ってる怪奇生物がライバルかもなぁ・・・。
あれをいちいちしらみ潰しにしないといけないから
どうもモチベーションが下がって、どんどん消耗していくっぽい。
つうか、ストレス溜めるだけなんだから止めれば?>げのさいど
ストレスでバイト休んだりしてなwww
>841
3秒で死ぬってことは反射レーザーを全然避けられないってことか。
攻撃よりも避ける方優先で、レーザーの弾道を予測して立ち位置を
決める。全部パターンだから数をこなせば、どこが安全か、また毎回
くらう場所とかが見えてくるはず。ボスの攻撃は緩急あるから安全に
攻撃できるシーンはいくらでもある。基本的に攻撃は全てベティで。
ボス前の雑魚(黒い1面ボスとクモ)はちゃんと捌けるんだよな?
3回攻撃食らったら、自殺してやり直すくらいの意気込みで。
卵背負った奇怪生物ってのは地面に浮いた卵のことか?
しゃがんでベティチャージ>最大までチャージしたらレバー前と同時に
ベティ発射(低い弾道のベティ)>即その場で再チャージ>ベティ1、2発
で卵孵る>卵から孵ったらベティ半分くらいチャージで低弾道ベティ
これで奴が弾吐く前に死ぬ。慣れないうちは距離とってやれ。
なんか844が心配だ 何故そこまで‥‥
どうしてもダメならTOWNS版という手もあるな。
かなり遊びやすくなってた。
もう改造しちまえ
言葉で教えられてクリアできるのは何かを見落としてるだけだが、
教えられても出来ない奴は根本的にプレイの仕方が違う。
(例えば
>>841ならジャンプに依存しベティ操作に難があるのが読み取れる)
そういう人は、改造して攻略法(自分の欠点)を見つけるのも手ではある。
他板を読んでいると68ユーザは嫌われていたみたい
だけど(98やとTOWNS)そんなもんだったのかな?
周りにはTOWNSユーザはいなっかたし98ユーザに
68かしたらROMデバッガまで発見して喜んで返さなく
なったもんだが・・
それは単に民族間紛争でしょ。
68ユーザとTownsユーザが争ったり、98ユーザを蔑んだりしてたから…
当時68と98とTOWNSを持ってた俺には関係ない話だったな。
何でこいつらこんなくだらねーことで争ってんだ?
ってくらいにしか思ってなかった。
68のコピー問題を論う他機種ユーザー、特に98ユーザーは
昔からwizard等のコピーツールがあるのに、それを棚に上げて攻撃しまくってたのには笑えたが。
まあ、今の家庭用ゲーム機のユーザー間争いも似たようなもんだろ。
全機種持ってる奴は冷めた目で見てるよ。
そんなゲーヲタ滅多にいないがw
ここにいるよ。俺も冷めて見てたな。
今で俺の部屋は粗大ゴミが山ほどあるわけだが。
粗大ゴミなんかじゃない!
宝(だった)の山なんだと言い聞かせてる漏れもいるぞ
68ユーザーって、なんかSFファンに通じるものがあった。
そこが嫌われた理由じゃね?
他機種ユーザが68ユーザを嫌うのはただの妬み。
本当はみんなX68000が欲しかっただけ。
↑
そんなことばっか言ってっから嫌われたんだよ!
ストレスでしょ
三機種同時所有の俺は、TOWNSをまず最初に捨て、その後しばらくして98がお亡くなりになり、
最後に残ったのが68だった。
しかしその68も3年前に昇天召された。
残ったのは5インチフロッピーの山。
その中にゲームのマスターディスクも多数。
どうすんだコレw
>>858 全部タダで引き取ってやる。
送料もこっちもちでいい。
漏れはダンボール4箱、乾燥剤入れて丁寧に梱包して、空き部屋に放置。
全部吸い上げ済み。
外せないものはしょうがないから吸うだけ吸って放置。
他にも、エ○ュで動かないものは素直に諦める。
俺なんか吸い上げる前に死亡しちゃったからなあ。
今日試しに68用HDDの電源入れたら異音が。
HDDも死亡の悪寒。
winで、SCSIのHDDをRAWでもりもり読み書きできるツールはないものか...
生DOS用だとあるのかも試練...
X68000用のジョイスティック、どうしても欲しい。
オクにも皆無だったので、どっかありそうなところ、ご存じないですか?
ATARI仕様なんで自作すればよい
自作…、やっぱそこに行き着くのか。俺には敷居が高いな。
メガドライブ用のコントローラーってアタリ仕様じゃなかった?
68で動くかどうかはわからないけど。
>>868 コネクタは同じだけど、アサインが全然違うと思う。
X68kには、FM-Towns、MSX、PC-6001用が使える。
Pin1 UP
Pin2 DOWN
Pin3 LEFT
Pin4 RIGHT
Pin5 GND
Pin6 Push1
Pin7 Push2
Pin8 Common
Pin9 Vcc
チェルノブにメガドラコントローラ使えるようにするアダプタ憑いてたよね?
訂正
Pin5 Vcc
Pin9 GND
Pin8がLowの時、Pin1,2,3,4,6,7をスイッチやIC等でPin8に落とすとON判定
Pin1,2を同時ONでSTART判定、Pin3,4はSELECT判定(Townsパッド拡張)
メガドラパッド(3P)
Pin1 UP
Pin2 DOWN
Pin3 未使用 / LEFT
Pin4 未使用 / RIGHT
Pin5 Vcc
Pin6 PushA / PushB
Pin7 アサインセレクト
Pin8 GND
Pin9 スタート / PushC
アサインセレクトが0Vのときは、Pin3,4,6,7の左のキー入力が有効
アサインセレクトが5Vのときは、Pin3,4,6,7の右のキー入力が有効
メガドラパッド(6P)はパラレル通信
Pin1,2,3,4,6,9 DATA(6bit)
Pin5 Vcc
Pin7 CLOCK
Pin8 GND
>>870 理論的には、
ATARIコネ メガドラパッド
Pin8 <==> Pin7
Pin7 <==> Pin9
Pin9 <==> Pin8
とやればいけるはず。ただしPin8の出力をソフトで自由制御できるマシンじゃないとダメ。
MSXはBIOSが用意されていないので公式にはNG、ハード直叩きならOK。
X68は当然OK。
ジョイスティックか、シグマの9000TB使ってたな
今は眠ってるけど
9000は一個前に使ってたやつだった、その前に使ってた奴だな
ATARI仕様からメガドラに変換も出来て便利だった
アスキースティックってなんであんなに高かったんだろうw
68用には業務用のパーツを使った謎のジョイスティックと
電波の奴を併用してつかってたなあ。
でも一番使ってたのはハドソン製のジョイパッドw
俺もハドソン製のジョイパッドだたよ、今もMSXと68で使ってたり
JOY CARDって書いてあるやつ
>>873 アサイン変換のついでにスイッチつけりゃええやん
>>880 そのスイッチを一秒間に60回ON/OFFするわけだな?
あったまいいいいいいいいー
漏れはSHARP謹製のX1用パッド使ってたな
シンプルなデザインで良かった
電波のXE-1PROと、ハドソンのパッド(名前失念、ファミコンの連射パッドそっくりなヤツ)使ってた。
前者は俺的には使い心地が中々良くて気に入ってた。
電波のカブトガニ型アナログパッド メガドラ用だったかな?
>>883 俺と同じw
おれはそれに電波の連射装置つけてたよ
1〜150発/sのやつ
>>886 チェルノブ付属端子は使った覚えないので、スイッチついてたんだと思う。
重かった事以外記憶になかったり。
888 :
NAME OVER:2005/12/31(土) 10:00:55 ID:hCUnMyON
高校生のときX68000持ってたのはクラスで俺だけだったから鼻高々だったよ。
サンダーフォース2とジェノサイドを一番遊びましたね。
漏れのクラスは68持っててもフーンって反応だったな。
当時スーファミ出たばっかだったし...
パソコンとゲーム機は別ベクトルだと思うがw
まぁゲームしかしてねぇなら68もフーンだけど
あけおめ。
ゲームだけなら値段高いだけソンした気分>X68
おめ。
つーか、PCに興味あるヤシがいなかった...
おめでとうございます。
>サンダーフォース2とジェノサイドを一番遊びましたね
ヘタレユーザだったのでどちらもだめだめだった。
グラデイウスとFANTASYZONEぐらいしかクリアしていない・・
ゲーセンではGALAXYFORCEとか
最後のは誰に言っても知らないといわれたな
おまけで聞きたいのだけどジェノサイドクリアできる人は
ゲーセンではどんなゲームをクリアしたのかな?
自分は
GRADIUS2 FANTASY ZONE GAIN GROUND GALAXY FORCE2
ダライアス2
おっさん度がばればれなリストになってしまった・・
>>894 ジェノサイド、サンダーフォース2はクリア出来るけど、
ゲーセンのゲームでクリア出来るのは少ないな。
自分はダラ2の方がクリア難しいよ。
ジェノサイドはベティをキッチリ使いこなせればなんとかなるだろ。
ジェノサイドは1は無理だっぺ。2ならパターンで解けるけど。
>>894 ダライアス ダライアスII ナイスト メタルホーク 達人 大旋風
メタブラ スペースガン(笑
1コインクリア、もしくは1周するまでやったのはこのくらいかなぁ...
って、全部シューティングか...
グラディウスUの移植の出来栄えには感動したな。メモリ増設してあればゲーム中のロード無しだったし。
PCE版の移植が最高とかいってる奴らは馬鹿だろ。
X68k版に比べりゃゴミみたいなもんだ。
6502互換の石使ってる貧乏くさい貧弱ゲームマシンが
68000載ってる至高のマシンにかなうわけがない。
その貧弱で貧乏臭い、ゴミみたいなハードであれだけの移植度を実現出来たってこと自体が驚異。
X68kならある程度出来て当然みたいな感じで、特に見るべきところはないよね。
そもそもX68kのゲームって、家庭用ハードのゲームと比べてそれほど優れてた訳じゃない、
寧ろ劣った出来栄えのものが多かったよね。まあ、pcレベルでは凄かったんだろうけど。
家庭用ハードのゲームと比べて明らかなアドバンテージはグラフィックの色数だけで。
あれだけのスペックを備えたマシンであの程度のソフト並べてちゃ、そりゃ売れないよなあ。
だからこそX68kのユーザーは信者化するしか自己防衛出来なかったんだよね。
68000載ってる至高のマシンとはいえ、開発者とユーザーに恵まれなかった可愛そうなハードだね。
>>904 たぶんお前は88VAかX1をX68000と勘違いしている。
X68000はSFCが発売されるまでは最高のゲームマシンだった。
とにかくあのFC全盛の時代にアーケードクオリティのグラディウスや源平が遊べるのは凄いと感じたよ。
あとボスコニアンのBGMにも感動したなー。
6502カスタムよりも6809の1.5倍速のが好きや〜
>>903 X68斜陽期に発売されたグラディウスIIが、
X68と同年に出た貧乏臭い貧弱なマシンにより完全な形で移植されてしまったんだからなw
君が苛立つ気持ちも分かるよ(笑
68版とPCE版が同じに見える人はある意味すごいな
68の良さはフリーソフトにもあるのだよ
プログラムしない人には何を言っても今も昔もだめだなあ
PCEではプログラム出来ないでしょ
例えば68のソフトで気に入らないものがあれば改造すればそれで
終わり。ゲーム機は裏技でも発見しない限り不可能。
X68の沙羅曼蛇とR-TYPEの出来がヘナチョコなのは禁句ですか?
フルスロットルもかなり
914 :
904:2006/01/03(火) 16:13:29 ID:???
>68版とPCE版が同じに見える人はある意味すごいな
これがグラIIについてのことなら、誰も「同じ」なんて言ってない。
>プログラムしない人には何を言っても今も昔もだめだなあ
>PCEではプログラム出来ないでしょ
ここは「ゲームについて語るスレ」だ。
プリンスオブペルシャも酷かったな
イメージファイトも酷かったな
スプライト回転機能が無いX68でキャメルトライ作った電波新聞社は当時凄いと思ったが、ゲーム自体はそれほど面白くなかった・・・・・。
ドラゴンスピリッツ
>>910 >X68と同年に出た貧乏臭い貧弱なマシンにより完全な形で移植されてしまったんだからなw
何を指してより完全と言っているのか、ちょっとわからない。
CD-DAの音声が途中で途切れる事を言ってるのか?
>CD-DAの音声が途中で途切れる事を言ってるのか?
どこで途切れるの?ちょっとわからない。
誰がなんといおうとイースはX68000版がリアルで最高。
PCE?豚にでも食わせとけ。
メガドラならまだしも、エンジンが噛み付いてくるとはw
ちょっとマシなアケド移植があったから天狗なのか?
923 :
904:2006/01/03(火) 20:20:21 ID:???
>メガドラならまだしも、エンジンが噛み付いてくるとはw
>ちょっとマシなアケド移植があったから天狗なのか?
PCエンジンのゲーム機としての作り(アーキテクチャ)の良さが判らないってのはあれですか、
単にスペックシートの数字の大小しか判らないヒトですか。
そりゃ単なるスペック値を比べれば圧倒的にX68kの方が上。
にもかかわらずロクなゲームがなかったよね、アクション系のゲームなら家庭用ハードのゲームの方が
ずっと優れてたよね、と言ってるのに、盲目な信者にはまともな反論も出来ないのね。
>CD-DAの音声が途中で途切れる事を言ってるのか?
こんなことくらいしか噛み付けるとこが見つからないんでスカイ。
>誰がなんといおうとイースはX68000版がリアルで最高。
確かにあのグラフィックは良かったよね。イースファンには不評だったかもしれないけど。
ゲーム性については元々あんなもんなんで特に言うべきところはないし。
>PCエンジンのゲーム機としての作り(アーキテクチャ)の良さ
ここ詳しく
ここにも猿人が来ているのかw
おまいの相手はゴキじゃなかったのかい?
>>914 >プログラムしない人には何を言っても今も昔もだめだなあ
>PCEではプログラム出来ないでしょ
ここは「ゲームについて語るスレ」だ。
こいつはスレタイ読めてないwwwwwwwwww
ゴキブリがPCEユーザーを騙って暴れているのか
X68ユーザーだがゲーセンや家庭用ゲームもかなりやった。FCからPCEもMDもSFCも。
個人的にFC以降はパソゲーよりも家庭用ゲーム機の方が
良作が多いと思うのは否めない。
単に発売タイトル数の多さからくるものもあるが
アケ初期からのメジャーなゲーム開発メーカーのほとんどが
家庭用に力を入れていたのは間違いないだろう。
88,98でのファルコム、MSXでのコナミ、X68kでの電波
パソコンの販売に大幅に貢献したと思われる
非18禁ゲームを出したメーカーは家庭用ゲーム機に比べれば
かなり少なくなる。
まあx68をゲーム目的で購入した人は
ゲームに対しても貪欲、っていうか変態なんだと思うよ。
パソゲー独特の雰囲気はたまらん。
929 :
904:2006/01/03(火) 21:23:42 ID:???
>ここにも猿人が来ているのかw
>おまいの相手はゴキじゃなかったのかい?
知性の欠片もないレスですな。
>こいつはスレタイ読めてないwwwwwwwwww
ソフトウェアってのは単にそれのみで評価できるもんじゃないってことが判りませんかね。
プログラムは何でも叶う魔法の呪文じゃないし、必ずハードウェアと密接な関係を持つもんで。
例えばFCのグラIIはアーケード移植と考えるとアレだけど、FCなりのゲームとして見ると非常に良く出来ている。
けど、ソフトを自分で改造するとかってのはそれとはまったく違う話。
「X68kなら、気に入らなければ自分で改造出来る」ってのが、どうして「だからグラIIについてはX68k版のほうが上」って
ことになるのか判らない。
猿人が暴れていると聞いて飛んできました。
931 :
924:2006/01/03(火) 21:29:44 ID:???
俺の疑問は放置プレイか
>>929 もういいから落ち着きなよ、メガドラユーザーさん。
メガドラ最強〜
X68kなんてゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>929 ここは68スレ
だからおまいはスレタイ読めてないwwwwwwww
>>933 ん?よく聞こえなかったぞ?
PCEにも劣るメガドライブがX68kをゴミ呼ばわりか?
ふざけた設計してんじゃねーよ、この68000搭載機の面汚しがッッッ!!!
>>935 は??
MD>>>>>>>>>>X68だろ
大魔界村なんて何年遅れで移植してるんだよw
ファイナルファイトもMCDの圧倒的勝利
はいはい
わかったからvsスレにカエレ
ゴミ同士が喧嘩すんなw
PCEがまた勝ったな
939 :
904:2006/01/03(火) 21:43:07 ID:???
猿人だのメガドラユーザーだのと手前勝手なフィルター掛けなきゃ現実に対処できないんですか。
あなた方はその猿人やメガドラユーザーと比べてどれだけまともなレスを返せてますか?
どう見ても同レベルでしょう。
>俺の疑問は放置プレイか
うん。都合の悪いことはスルーするのが釣り師の仕様です。
>ここは68スレ
>だからおまいはスレタイ読めてないwwwwwwww
あ、なるほど。
とりあえず、平和なX68000スレを返してください。
またX68kを買えなかった貧乏人がひがんでやがる。
942 :
904:2006/01/03(火) 21:59:01 ID:???
ごめんよ。
943 :
904:2006/01/03(火) 22:01:47 ID:???
ふざけんな! 偽者は去れっ!!!
944 :
904:2006/01/03(火) 22:02:10 ID:???
あ、俺X68kは持ってるけどPCE持ってないし、PCE版グラIIなんて見たこともないです。
今までのレスは全部テキトー。
945 :
904:2006/01/03(火) 22:03:57 ID:???
>ふざけんな! 偽者は去れっ!!!
おまいが偽もんじゃ。
946 :
904:2006/01/03(火) 22:06:15 ID:???
まじでメンゴ。
X68000の圧倒的素敵パゥワーの前に勝てるものかよ。
X68k>>(越えられない壁)>>SFC>PCE>MD>88VA>TOWNS
948 :
NAME OVER:2006/01/03(火) 22:10:13 ID:PNXGOR7e
MDに敵うマシンなどない!!
MD>>>>>>PS2>X68>SFC>PCE>MD>88VA>TOWNS
vsスレの様になってまいりますた。
どう見てもゴキが暴れてるようにしか・・・
つ【バルサン
PCエンジン版のグラディウスIIはAC版よりも処理落ちが少なくなっていたな。
よって
PCエンジン>>>AC>>>X68
MDにグラディウスII移植したら処理落ちしないどころか性能が良すぎて3倍速になっちゃうよ
よって
MD>>>>>>>>>>>>>AC=PCE=68
>>948 お前らはおそ松くんハチャメチャ劇場でもやってろ。
MDの性能にはピッタリのゲームだろ。
68000載せといて主記憶64KBだとか、わざわざROMの容量ケチったりとか、セコいことやってんなよ。
6809二個載せて「8bit + 8bit = 16bit級!」とか言ってりゃよかったんだよ。
955 :
NAME OVER:2006/01/03(火) 22:53:52 ID:0bYQu38Y
プッwwwバカジャネーノww
X68は音源もショボ過ぎなんだよww
MDはFM6音+PSG3音+PCMで合計10音wwwwww
音源が貧弱すぎてPCM4に頼らないとまともな音も出せないX68哀れwwww
音割れモノラルがなんかほざいてますね?
CDDAに逃げるよりいいんじゃね?
958 :
NAME OVER:2006/01/03(火) 23:03:15 ID:0bYQu38Y
メガCDなめんなよwwwww
ファイナルファイトもMCDは完全移植ww
68版は敵が4体しか出ない(爆笑
>>955 嘘はいけない。
MDはFM6音(うち1音をPCMとして使用可能)+PSG3音の9音。
X68000はFM8音+ADPCMの9音。おまけにMIDIも使用可能。
どっちが優れてるかなんて聞くまでもないでしょ。
素朴な疑問なんだけど
メガCDが出た頃ってファイナルファイトに需要なんかあったのか
猿人はわざとスキのあるメガドラソフトで煽って
突っ込み待ちしてるのがムカツクな
>>959 あいつはわざと煽ってる
突っ込んだら負け
いいんだ。
メガドライブは敵として認識したから。
てかX68が存在しなかったら
絶対グラディウスとかMDに移植されてたよなー
当時から目障りだったんだよ
68000搭載マシンはメガドラだけで充分だ
餓狼SP(本家除く)
X68>>PCE>>>>>>SFC≒MCD
68000搭載マシンはアミガだけで十分だ
>>964 そうそう。
グラディウスとかスペハリとかファンタジーゾーンとか何でX68kで出すんだよって。
X68kのおかげででMDには残りカスのようなゲームしか移植されなかった。
スレを埋め立てないでくれ(泣
餓狼2(本家除く)
X68>>PCE>>>>>>SFC≒MCD
ストライダー飛竜
X68>>>>MD>>PCE
なんだかこのままこのスレ終了しそう・・・
ところでMDでコナミのゲームが出るわけがないと
思うのだが・・妄想きついな
今現在中古SFCは300円じゃあないか?
なぜゲーム機の話?
>MDでコナミのゲームが出るわけがない
>>973 一応出てる。
MD用のコントラは一応、完全新作だったから中々と思うけどな。
MD用ドラキュラは外伝扱いでタイトルに「悪魔城ドラキュラ」が付いてない
977 :
NAME OVER:2006/01/03(火) 23:43:52 ID:MMMHU8fl
30過ぎようと、誰だって子供の頃に戻りたいのさ
お前メガドライブなんて買ったの、ダッセー
エラいスレが伸びてると思ったらこれかよw
初めて買ったX68ゲーがプリンスオブペルシャだった俺がこのスレに来ましたよ。
どのハードも俺には大事な宝物だったぞ。
それぞれに買って最高だと思える名作があっただろ?
なんだ、過去形かよ
True YSがやりたいよー
X68で初めて買ったゲームって何だったろう…
つ[魔神宮]
おい・・・・隔離板から抜け出してこんな所でPCオタが暴れてるよ
ここは生暖かくm(ry
せっかく静まったところに蒸し返すようなカキコ。そんなにくやしかったのか?wwwww
>>987眠れなかったのか?wwwww
>>988今起きたのか?wwwwwwwwww
*おおっと*