【クールに】東亜プランスレ4【ニヒルに】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
東亜プランについて語る、4スレ目とゆうもの。

東亜プランについて語る
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1030337468/
【デカクテカタクテ】東亜プランスレ ROUND 02【ツヨイボス】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1057058105/
東亜プラン 〜終わりなき戦いが今再び始まる…〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1097072770/

なお、家庭用移植はSS、PS以降限定で、それ以前の移植作についてはこちらでドーゾ。

PCエンジン対メガドライブ86回戦 最速編
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1102265108/
2NAME OVER:04/12/11 16:42:07 ID:???
(^ω^;)
3NAME OVER:04/12/11 16:48:19 ID:Fro6knte
今日はじめてTATSUJINで3周目に突入したよ。点数で言えば300万点以上。
2周目にはじめて来たとき1面の難しさや弾を撃ってくる頻度に驚きましたが、2周目と3周目は難易度にあまり差がないんですね…。
2面や3面より1面のほうが難しいし。
このまま単調な展開が続くのかと思うと1000万点を達成する気が失せてきました。
4NAME OVER:04/12/11 16:51:29 ID:???
>>1
氏ね

>なお、家庭用移植はSS、PS以降限定で、それ以前の移植作についてはこちらでドーゾ。

ここを何板だと思ってんだよ。
さっさとアケ板逝け。
5NAME OVER:04/12/11 16:59:55 ID:???
メインの話題はあくまでアーケードで現役稼動していた頃の作品ですから死にません
6NAME OVER:04/12/11 17:07:53 ID:???
なんかっていうと宗教戦争になるからな。
みんないい大人なんだからもっとゆったりいきましょうや。
7NAME OVER:04/12/11 18:12:50 ID:???
    _ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、  誰  立.   こ
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ  だ  て.   の
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|.  あ  た   糞
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/   っ  の   ス
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !! は.  レ
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | ).        を
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |    
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |   
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'| 
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX|

   凵@     ○   ∇ 、,、´`゙;~、  ';冫 ☆
           ┏  ━ゝヽ''人━人━从━〆A!゚━━┓。
 ╋┓"〓┃  < ゝ\',冫。' 、 (__)Ν ; ゛△│´'´,.ゝ'┃.      ●┃ ┃┃
 ┃┃_.━┛ヤ━━━━━━━(__)━━━━━━━━━━  ━┛ ・ ・
        ∇  ┠─Σ-   /,, ・∀・)ウンコー!冫 そ',´; ┨'゚,。
           .。冫▽ <   ⊂     ./⊃     乙  ≧   ▽
         。 ┃   Σ   (⌒ゞ ,l, 、''  │   て く
           ┠─ム┼   ゝ,,ノ ノゝ. 、,,  .┼ ァ Ζ┨ ミo''`
         。、゚`。、   i/   レ' o。了 、'' ×  个o
        ○  ┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇    o┃
            ┗〆━┷ Z,.' /┷━''o ヾo┷+\━┛,゛;
8NAME OVER:04/12/11 19:15:29 ID:???
そもそもメガドラバーが東亜を育てたと言えるからな
9NAME OVER:04/12/11 19:20:27 ID:???
PCエン神>メガ奴隷部なのはvsスレで決着済。

【ハード出荷台数】
PCエンジン   750万台(カード+CD)
メガドラ     398万台 (カートリッジ+CD)

【ゲーム機の家庭内保有率】
13位 PCエンジン
14位 ビジュアルメモリ
15位 Xbox  ←現役ハード
16位 メガドライブ 
ttp://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20040520A/index2.htm

【稼働率ランキング】
14位 PCエンジン
14位 ビジュアルメモリ
16位 メガドライブ  
ttp://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20040520A/index3.htm

【ソフト売り上げ】
PCE          
ストII’ 70万本    
天外II 50万本
R−TYPEI 50万本
MD
50万本以上無し

ttp://gazo.3ch.jp/game/3ch.cgi?mode=thr&no=20
PCEvsMD画像板
10NAME OVER:04/12/11 19:33:36 ID:???
宗教戦争つーか、エンジン信者の十字軍だな。
いい迷惑。

そういや、昔のファミ通だかメストだかに、アウトゾーンのゲームデザイナーは女で、
女性ながら超難易度にビックリとか書いてあったな。

バカじゃねえの。男とか女とか、そりゃ東亜化前の話だろ。
人間はな、東亜プランに入った時点でピピル星人になるんだよ。性別もクソも無い。
11NAME OVER:04/12/11 19:37:01 ID:???
>>8
それはねえw
むしろファミコンやメガドラのソフト販売にまで手を出した辺りから、徐々に会社が
傾き始めてるし(まあそれだけが原因とはいわんけど)。

>>9
たかがゲーム機で神とか奴隷とか、程度の低さが知れるからやめろw そもそも
優劣競う意味がねえだろ。
ここは東亜スレで、ゲーム機の優劣競うスレじゃねえ。
12NAME OVER:04/12/11 19:38:33 ID:???
>>10
でもあの当時、しかもアーケードで女性ゲームデザイナーってのは確かに
珍しかったっしょ。
俺は良くアウトゾーン遊んでたんでw、そういう裏話が聞けて単純に感心し
たな、その記事読んで。
13NAME OVER:04/12/11 20:08:15 ID:???
触発されてPCEの究虎クリアしてしまった。
シンプルなエンディングだったがよかった。
疲れて2週目はまだやれん・・・
素直に面白い。
14NAME OVER:04/12/11 20:41:46 ID:???
虎の5面にたどり着けなかったときにサントラで初めて聞いたときはエンディングの曲だと勘違い。
達人王とかもそうだけど東亜の曲って後半になるごとにどんどん明るくなってく気がする。
あ、でも鮫x3は全編通してなんか怖い感じだったな。
15NAME OVER:04/12/11 20:49:50 ID:???
>>8-9
PCエンジン対メガドライブ86回戦 最速編
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1102265108/
16NAME OVER:04/12/11 23:58:22 ID:???
ttp://u.skr.jp/5120/
ここの1124に猿人の達人の最終面の曲をちょっと
HES落としのせいか、若干ドラム系が強すぎるけど…
17NAME OVER:04/12/12 00:05:04 ID:???
実機と全然音が違うじゃん。ゴキブリ死ねよ
18NAME OVER:04/12/12 00:12:21 ID:???
>>3
一千万達成してから言いたい事を言おうな。
19NAME OVER:04/12/12 00:52:06 ID:???
>>17
えーそんなに違わないよ。

エンジン版は効果音でドラムが消えると結構寂しいのが難点だね。
20NAME OVER:04/12/12 01:00:52 ID:???
たしかに実機のほうがドラムが綺麗。
でもhesも悪くないね。いい感じ。
21NAME OVER:04/12/12 01:16:19 ID:???
>>19
全然違うよ。お前の耳が腐ってんじゃねーの?
22NAME OVER:04/12/12 01:20:30 ID:???
また猿人が荒らしてるのか
23NAME OVER:04/12/12 01:21:13 ID:???
メガドラ信者は色数が少なく滲んだ画面を見続け目が腐り
ノイズ混じりのサウンドを聞き続けて耳が腐った、
哀れな連中だからな
24NAME OVER:04/12/12 02:11:28 ID:???
PCエンジンの話題はもうタブーだな。信者がウザすぎる。
エンジンに固執する余りACを駄作扱いとか、気違いとしか思えない。

達人王の曲はなんでこうマッタリ風味なんだろうか。
東亜シューの中で一番曲がのんびりしてる感じだ。
25NAME OVER:04/12/12 02:27:39 ID:???
>>24
誰かACを駄作扱いなんてしてたか?
PCエンジン版を無理にこき下ろそうとしていたメガドラ信者(おまえのことだよ)さえ
いなければ、楽しくゲームの話ができていたのに・・・。
26NAME OVER:04/12/12 02:35:56 ID:???
誘導厨が出ればでるほどメガドラ達人の話すれぞ。

勝手にスレの趣旨きめるなよ。はげ。もっとはげるぞ。
27NAME OVER:04/12/12 02:59:26 ID:???
>25
前スレの905とかだな。
つーかね、どっちもクソな訳よ。MDもPCEも無いの。
解っても解らなくても出て行け。

>24
弾銃フィーバロンへの布石じゃないかな。
28NAME OVER:04/12/12 03:05:13 ID:???
>>27=24
>前スレの905とかだな。

文盲か?
905氏は、おまえ(前スレ898)風に書くとACも貶せるよってことで書いたんだろう。
それはそうと、「……」を使うのもうやめたんですかw
29NAME OVER:04/12/12 03:07:48 ID:???
>>27
ここはレトロゲーム板なんだがなぁ・・・
PCEやMDにも思い入れのある人が多いんだ。
それぐらい考えろ。
30NAME OVER:04/12/12 03:18:00 ID:???
アケ版よりPCE版の方が面白い
という書き込みは結構あった気がする。
31NAME OVER:04/12/12 03:21:35 ID:???
>28
お前、三点リードをID代わりに認識してるのかッ!?
32NAME OVER:04/12/12 03:25:29 ID:???
何言ってんだ
メガドライバーが評価したから東亜は有名になったんだろ
メガドライバーの恩恵なくしてはお前らヘタレ共は東亜知らずに至ってたって事だ
感謝しろボケが
33NAME OVER:04/12/12 03:28:29 ID:???
猿人工作活動乙
34NAME OVER:04/12/12 03:28:38 ID:???
>>30
ないない
メガドラ版はアケ以上とか言ってた基地外は居たけど
35NAME OVER:04/12/12 03:30:12 ID:???
>>30
PCEに限らず見掛けるよ。それはそれでいいんじゃね。
実際、家庭向けのほうが万人向けのバランスに調整されて
遊びやすくなっていることも多いし。
36NAME OVER:04/12/12 03:31:55 ID:???
>34
あー、ヘルファイアのことなら出弾の調整がMD版は1P版に近くて遊びやすいんだよな。
それじゃね?
>30も頻繁に見たぞ。AC版を喜ぶのはマニアだけ、PCE版で遊びやすく完成とか書いてあったな。
37NAME OVER:04/12/12 03:33:13 ID:???
多分PCE厨は1P版を知らないに1ぶたさん
38NAME OVER:04/12/12 03:34:06 ID:???
まぁ中立の俺から言わしてもらえば、先に暴れ出したメガドライブ信者が全面的に悪い。

終了
39NAME OVER:04/12/12 03:34:47 ID:???
そして「なら究虎8方向も認めろ」とシャウトするに1ピピル。

ヘルファイアは基板買うなら1P版なんだけどね。
40NAME OVER:04/12/12 03:38:13 ID:???
マジレスするとメガドライブの東亜シューティングは
ボス戦や雑魚が少しでも多くなると、動きがカクカクして爽快感が崩れるのがいかん。
その点に関してはファミコンのほうが上。
41NAME OVER:04/12/12 03:40:40 ID:???
もっさりドライブ
42NAME OVER:04/12/12 03:41:05 ID:???
>>40
東亜シューティングに限らずMDシューティングは皆そうだ。
今やってみるとつらい・・・
PCエンジンは当時から処理落ち少なくてシューティング向けのマシンだったなぁ。
43NAME OVER:04/12/12 04:01:55 ID:???
>>3
無視姫でもやってろ
44NAME OVER:04/12/12 18:44:08 ID:???
そもそも東亜はメガドライバーしか意識してなかったしな
メガドライバーを満足させる完成度の作品に仕上げる事にしか
余念は無かったからな
率直に言うと東亜はメガドライバーの顔色を伺っていたということだ
メガドライバーは違いの解る洗練された真のゲーマーだから
それも当然の事だ
45NAME OVER:04/12/12 18:54:01 ID:xPcjd6O3
>>44
>メガドライバーは違いの解る洗練された真のゲーマーだから

ただ単に、セガが開発機材くれたからだろ
46NAME OVER:04/12/12 19:01:00 ID:???
>>38
煽り豚の詐術に嵌められているな
信者なんてどちらの陣営にももう居ないよ・・・
47NAME OVER:04/12/12 19:22:10 ID:???
>>24
音色が大きいだろうな。達人王は透き通った音色がまったりに一役買ってるな。
それでいてちゃんと東亜風味なんだから凄いよ。
48NAME OVER:04/12/12 20:57:56 ID:???
音色か。確かに。
49NAME OVER:04/12/12 21:03:53 ID:???
無頼ヽ(´ー`*)ノ ◆AqpDOTEUBU

こいつどこに消えたんだ?
50NAME OVER:04/12/12 22:21:23 ID:???
>>49
その人は、スレ立て代行人さんです。
私のホストでは立てられなかったので、やってもらったのです。
ちなみにその2を立てたのも私です。(誰も立てなかったので…)
51NAME OVER:04/12/12 23:45:16 ID:???
そう云えば何故 TATSUJIN のCDはセタから販売したのだ?
 
>50
メール待つ
52NAME OVER:04/12/12 23:50:04 ID:???
メガドラ版エンジン版についてはこっちでやれ。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1102265108/
53NAME OVER:04/12/13 00:00:16 ID:???
>>51
セタではなくポリスター
54NAME OVER:04/12/13 00:26:08 ID:???
ヴィマナのサントラ出てたっけ?
55NAME OVER:04/12/13 00:56:08 ID:???
>>51
単に一番最初にオファー出したのがポリスター(現データムポリスター)だったって
だけの話でしょ。
あの当時はどこのレコード会社も、こぞってゲームミュージックをリリースしてたか
らね。
56NAME OVER:04/12/13 01:02:07 ID:???
>>52
そこでコテンパンにされたメガドラ信者がそこら中で暴れ出したわけだが…
57NAME OVER:04/12/13 03:53:41 ID:???
>55
今の衰退ぶりは驚嘆に値するよな。

まあいいや。ソニークラッシュとか言ってもしょうがない。
ドギューンの基盤壊れたし、クソして寝るべ。


















                                                                orz
58NAME OVER:04/12/13 16:44:26 ID:???
>>57
泣くな。君に遊んでもらえてドギューンもきっと幸福だったって。

俺なんか38000円のミスティックウォリアーズがブッ壊れてね・・・。
東亜とは関係ないが、しばらく泣かせてくれ。ううっ、えうっ。
59NAME OVER:04/12/13 21:42:27 ID:???
>>54
サイトロンの1500円ので、TEKIPAKIとのカップリングで出てたと思う。
60NAME OVER:04/12/13 23:06:59 ID:???
FC版虎を当時のSNKに移植させたら神の出来になったと思う
61NAME OVER:04/12/14 01:43:34 ID:???
>60
ゲバラとタンクが凄かったもんな。
やっぱソニーはソニーか。
62NAME OVER:04/12/14 01:55:48 ID:???
東亜スレ荒れるからPCEとMDを別々にすりゃいいのに
63NAME OVER:04/12/14 02:06:02 ID:???
>58
ミスティックウォリアーズ……あれを個人所有していたのか。四人打ち忍者活劇か……
今日は一緒に泣いてやる。おお泣いてやるとも。
だから漏れのサイバーコマンドの冥福も祈ってくれ。










                                      ヽ(`Д´)ノ
64NAME OVER:04/12/14 02:15:49 ID:???
>>63
いやもう起動して画面がズルズルになってるのを見た瞬間、スパイロース!と絶叫したよ。
サイバーコマンドとドギューンのためにも叫んでやろうじゃないか。スパイロース!!

後期ファミコンは、神のゲームがワンサカワンサカあったからなあ。
究極タイガーも、どうしようもないような、完全なヘボではなかったんだが、他を見てると
「こんなもんじゃねえ!こんなもんじゃねえぜ!」とプルプルこぶしを震わせてしまう。
キャラが小さいのは、画面の、縦の広さのためには良いと思う。
左右がだだッ広くなっちまってB-WINGSみたいになる弊害はあるけど。
6555:04/12/14 05:54:24 ID:???
>>57
ま、あの当時が異常だったといえなくもないけどねw
66NAME OVER:04/12/14 21:06:34 ID:???
違いの解る奴はメガドライブを選んだ
解らないヘタレがACとPCE原理主義
異論のある奴もヘタレ
67キチガイ:04/12/14 21:46:56 ID:???
>>66
異論なし
68NAME OVER:04/12/15 00:15:15 ID:???
東亜プランはアクションゲームも出していた、と幾ら話しても
嘘吐き呼ばわり

切ねえよ
69NAME OVER:04/12/15 00:40:12 ID:???
ゲットスターのことか。ジュンヤーが最も気に入った東亜ゲーだとか。
あと脱衣モノも作ってたがこれは割と有名か、、


しかし「移植されなきゃホンモノ買えばいいや」と思ってたけど
そうか、壊れる というリスクがあるのか、、切ないのう
70NAME OVER:04/12/15 05:01:28 ID:???
基盤ってやつは無限コンティニューができるから
精神衛生上ぬる過ぎる。

家庭移植で限られたコンティニュー回数で
少ないチャンスを生かしながら練習するのもまた一興だ。
コンティニュー回数9回のPCE究極タイガーを
やっとのことでクリアしてそう思った。感動した・・・。
71NAME OVER:04/12/15 07:45:31 ID:???
>>69
ホラースト−リーとかワードナとかあるだろ
しかし渋い趣味してるな、ジュンヤー
ジュンヤーの魅力はあのバカさ加減にあると思うんだがどうか
72NAME OVER:04/12/15 07:49:26 ID:???
>71
それがね、ワードナとか言ってもTAITOだろ、って信じてくれないんだ(つд`)
ンなこと言ったら究極タイガーもTAITOだろ!って言っても
「いや、アレは明らかに東亜だってわかるし」だと!
もうね、もうね……
73NAME OVER:04/12/15 08:51:13 ID:???
「……」氏の自作自演はもう秋田ね。
74NAME OVER:04/12/15 21:01:47 ID:???
スノーブラザーズが面白いぜよ
75NAME OVER:04/12/15 21:53:13 ID:???
>>74
あれはいいね。
難易度もそんなに高くなかったので好きだった。
76NAME OVER:04/12/15 22:00:59 ID:???
ホラーストーリーがPCEで出てたがどれくらい売れたんだろうか。
77NAME OVER:04/12/15 22:01:11 ID:???
第一弾のパフォーマンが、そもそもアクションゲームじゃないですか。
あと、やったことないけどフーピー。近所に入荷しなかったよ。悲しいよおれは。
78NAME OVER:04/12/15 23:21:47 ID:???
>>70
ならば●回までしかコンティニューしないぞ!と心に決めてプレイに臨めばどうだろうか。
俺はV-5持ってるけど、コンティニューしないどころか 1ミスすると即捨てゲーしてしまう。

それに往年の戻され復活STGは、そんなに悪くもないかと思う。
BATSUGUNや首領蜂とかで際限無くコンテするのは確かに惰怠だけど。
79NAME OVER:04/12/15 23:23:50 ID:???
雷電とかの戻りシューで延々コンテしてると、だんだん奴隷のような気分になってくるな
80NAME OVER:04/12/15 23:52:22 ID:???
普通、基板買うような奴ってそもそもコンティニューしないよな。家庭用でもACでも。
俺、PCE版タツジンもTOWNS版達人王もMD版スラップファイトも結局コンティニューしなかった。
つーか皆で回すからコンティニューなんて有り得ないし。
81NAME OVER:04/12/16 04:16:47 ID:???
コンティニューする奴はへたれ
82NAME OVER:04/12/16 04:23:52 ID:???
でも店からすれば神
83NAME OVER:04/12/16 07:46:15 ID:???
1クレジットに完全入魂、コンティニューなど邪道
84NAME OVER:04/12/17 00:03:36 ID:???
弓削サウンド以外でも、いい曲は結構あるね〜

トライ最上階入れ替え来たが、ヘルファイヤー消えちゃうのかな・・・
いつも、すげえうまいサラリーマン風の人がまたすげえ楽しそうに
やってるのを見るのが日課だったんだけど
85NAME OVER:04/12/17 00:19:43 ID:???
見るだけかよ!
86NAME OVER:04/12/17 00:38:55 ID:???
いや、たまにやるけど、あれ、ムリ
単なる変わったシステムのヘコいシューティングかと思ったら、
メチャクチャ熱いんだよねえ

その方は、もう音楽に合わせてボタン叩いたりして、実に微笑ましいです
87NAME OVER:04/12/17 19:29:54 ID:EUmC7VAR
池袋にわざわざTATSUJINやりにいってやったらボタンが糞だった。
88NAME OVER:04/12/17 19:39:07 ID:???
おまえら連射は手動でやってるのか?
おれはジジイになってからひたすらオート連射だ。血圧が上がるからな!!
89NAME OVER:04/12/17 20:10:18 ID:???
家で最強のMD版が出来るのに
90NAME OVER:04/12/17 21:09:30 ID:???
>>89 しっしっ
91NAME OVER:04/12/17 21:33:32 ID:???
>>88
今だオート連慣れん。手連オンリーのじじいだ。

ていうかオートだと集中力落ちねえか?
結局虫もAボタンでやってるよ…
92NAME OVER:04/12/17 23:08:19 ID:???
熱いも楽も好きな俺はどっちも程々派。
93NAME OVER:04/12/18 06:15:05 ID:???
ダライアス外伝以外の手動有りゲーは全部手動でやったな。
アレだけは面倒臭くなってオートの店でやった。
94NAME OVER:04/12/18 12:13:47 ID:???
ヘルファイヤーは手連じゃないとお話にならない。これ常識。
使っても復活でレーザー取るまでだが、アイテム増殖技使えば
瞬時にレーザーになるので、やっぱり連射装置はいらん。
95NAME OVER:04/12/18 21:48:19 ID:???
今回のスレタイは元ネタがわからん
96NAME OVER:04/12/18 21:49:25 ID:???
>>95
BATSUGUN
97NAME OVER:04/12/18 21:51:45 ID:???
>>96
即レスサンクス
2,3といい、マニアックだな
98NAME OVER:04/12/18 21:57:12 ID:???
クールとニヒルってアイスマンと貴公子のセリフか?
9997:04/12/18 21:57:16 ID:???
つか、BATSUGUNだと、東亜的にどうなのかという気にもなるな

ジュンヤーはデザイン、アレンジ楽器担当まではともかくも、
キャラボイスまでやるのが笑った(これは東亜じゃないが
100NAME OVER:04/12/18 22:20:51 ID:???
101NAME OVER:04/12/18 23:04:25 ID:???
TEKIPAKI.JPっていい名前だな
借りようかな
102NAME OVER:04/12/18 23:29:56 ID:???
クールにニヒルに、これが男のダンディズムとゆうもの
103NAME OVER:04/12/18 23:30:44 ID:???
>>100の画像はサターン版だな
アーケード版だと「ゆうもの」
104NAME OVER:04/12/19 08:27:21 ID:???
>>94
ヘルファイアー、ほとんどやらんかったけど、なんで手連じゃなきゃまずいの?
ショットが途切れるから、位しか思いつかん。
105NAME OVER:04/12/19 08:42:22 ID:???
紫炎龍の話は、明らかにスレ違いだよね?
語りたいけど、場がないんだよぉぉぉ。
東亜っぽくてかなり好きだったんだよ。ランクについて知らないと苦しいけど
2週ALLまでやり込むとかなりはまれるぞ。残機ボーナス高いからスコア的にも熱い。
くだらん隠し技使うと、ノーミスクリアより点数遙かに高くなるのが残念だけど。
106NAME OVER:04/12/19 12:23:54 ID:???
新大久保のGOOSEってゲセンに大王が入ってるよ
紫炎龍の双子みたいなヤツな・・・
107NAME OVER:04/12/19 18:56:38 ID:???
>>105
★シューティングゲームは終わらない-STAGE35-
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1101815755/

名前だけなら定期的にあがります、紫炎龍
108NAME OVER:04/12/20 05:58:19 ID:dapBrN4c
雷電はどうよ?
東亜のスタッフが関わってるって話だが。
究極タイガーのバージョンアップ版って感じで好きなんだよな〜
109NAME OVER:04/12/20 10:31:51 ID:???
逆鱗弾はどうよ?
東(中略
)ウン版って感じで曲だけは好きなんだよな〜
110NAME OVER:04/12/20 10:53:56 ID:???
>>109
曲はイイんだよね。
せつない感じの曲で同じ曲のアレンジで全面お送りします的な、
感じでしつこいんですけども。
サターンの移植は酷かったのがいただけない。
111NAME OVER:04/12/20 12:31:06 ID:???
>>108
雷電は東亜のパワーダウン型のボスに対して発狂型の流れをつくったのは素晴らしい
しかし敵弾が64方向ではないみたいで微妙に明後日の方向に撃たれて萎える
112NAME OVER:04/12/20 13:33:24 ID:???
相変わらずヘタレACゲーマーや猿人共がつまらない能書き垂れてるんだね。
MD版さえあれば他はいらないのにね
ACより完成度高いし。
原理主義の妄想に執りつかれてんの?
違いの解るゲーマーこそMD版を選ぶしね
マニアのための洗練されたハードそれがMD。
それが解らないのはヘタレだから。
そもそも東亜はメガドライバーが評価したからメジャーになったんだし。
これも全く否定の余地は無いね。
113NAME OVER:04/12/20 14:51:09 ID:???
定期的にMDマンセーのウザい厨が書き込むんだな。
もうわかったからどこかに消えてくれ。

前スレ落ちてた。
114NAME OVER:04/12/20 15:49:56 ID:???
>>113
コピペにわざわざ反応するやつがウザいことに気づけ。
つか、>>112-113がセットか?なら釣られたのはオレだが。
115NAME OVER:04/12/20 15:57:02 ID:???
MDマンセー君とPCE叩きは同一人物ですから
116NAME OVER:04/12/20 18:59:31 ID:dapBrN4c
>>112がコピペとはいえ、最初にマジでこれ書いたMD信者はいたんだろ?
それ考えると寒気がするぜ・・・
117NAME OVER:04/12/20 19:24:43 ID:???
メガドライバーは基地害だからな・・・
118NAME OVER:04/12/20 20:08:59 ID:???
>>117
出てくんな
糞メガドラ信者
119NAME OVER:04/12/20 20:24:41 ID:???
そんなことより達人王の話しようぜ
120NAME OVER:04/12/20 20:38:45 ID:???
俺は当時メガドライブしか持ってなかった。
スーファミには良いシューティングはないと思っていた。
しかし今スーファミのエリア88をプレイしている。
普通の人からマニアまでプレイできる満足のいく出来映え。
ハードは関係ない。
要は作る人次第。
ハードで差別しちゃいかんね。
121NAME OVER:04/12/20 20:52:35 ID:???
しかしやはりMD以外は認めない結論
122NAME OVER:04/12/20 20:58:13 ID:???
>114
釣りだよ。112-118は一連の流れ。つーかいつものエンジン君。

>119
達人王か。漏れん家の近くのゲーセンは軒並み入荷してた。
これと中古落ちメタルホークが当時の2強。
コングラチュレーション!のみで二周目に進む恒例のアレが納得できずに、
2-2で沈んだ後「クソゲーだ!」を連呼していた中学生の群れがいたっけ。
まあ彼等はその後もやってたみたいだが、筐体を拭きながらそれを聞いていた店員氏が

「 そ れ が 東 亜 だ ッ 」

と誇らしげに呟いた瞬間の雄顔、今でも覚えてるよ。
123NAME OVER:04/12/20 21:34:21 ID:???
>>122
エンジンなんか関係ないだろ
つうことでお前がいつものメガドラ信者か
よくやるぜ
124NAME OVER:04/12/20 21:46:56 ID:???
>>122
誰もPCエンジンのPの字も発していないのに、なんでここでエンジンが
出てくるんかな。メガドラ信者が板から総意で嫌われているのがわからんのかい。
いや、善良なメガドライバーもいるのだがな。
125NAME OVER:04/12/20 21:48:23 ID:???
(´-`).。oO(なんでメガドライバーがでてくるんだろう・・・)
126NAME OVER:04/12/20 21:51:49 ID:???
メガドラ版はアーケード以上、PCエンジン版は糞、PCエンジン信者も糞、そしてここを荒らしてるのはPCエンジン信者なんだ…

ふ〜ん
127NAME OVER:04/12/20 21:52:03 ID:???
128NAME OVER:04/12/20 22:02:31 ID:???
信者とか言い出すヤツはどいつも糞
129NAME OVER:04/12/20 22:04:27 ID:???
定型文でメガドラマンセーする。叩く。PCエンジンの悪口を言う。関係ないと切り返す。
そこまででひとつのレスだ。あいかわらず一人でやってるんだな。よくもまあ飽きないものだ。

そいや、東亜シューにも永パ防止キャラはいないよな。何かいたっけ。
130114、128:04/12/20 22:11:32 ID:???
>>129
お前もウザイ、消えろ。
131NAME OVER:04/12/20 22:29:17 ID:???
元気だなおまえら。
どうせ荒れついでだからMDネタを聞くけど、
MD版スラップファイトはアケと比べてどうだった?
オレはアケでちょっとしかやってないから判らんのよ。
132NAME OVER:04/12/20 23:01:00 ID:???
シールドがタイマー制から被弾数制に変わってる以外は良好だと思う
133NAME OVER:04/12/20 23:01:05 ID:VdwG91D9
清水順氏が移植してて
なかなか良い出来ですよ
134NAME OVER:04/12/20 23:15:44 ID:???
>>131
中ボスクラスの敵になると、動きがカクカク。
遊べないことはないけれど、メガドライブの宿命か。
135NAME OVER:04/12/20 23:16:16 ID:???
またメガドラ信者が荒らしてるのか
136NAME OVER:04/12/20 23:18:19 ID:???
>131
テンゲンの神移植だな。プレイ感覚かなり良し。
>132の指摘した変更に加えて、オリジナルとアレンジ版が入ってる。
アレンジ版は最初からウイング1つ装備。ウイングに被弾、または捨てるとボム効果。
レーザーが長くて双発、連射不可に。ちと不便。
グラフィックが若干派手に。戦場が宇宙基地。パターンも新規。つーか新作風。
追加された曲は古代の書き下ろし。これはオプションでオリジナルにも適応できる。
曲調は良くあるSTG風だが、音源ドライバーはかなり良質。
一本で2回楽しめるお徳パックだと思うよ。
137NAME OVER:04/12/20 23:20:37 ID:???
>134のカクカクは当方では確認できず。つーか今やってた。2-48辺り。まさにタイムリー。
>134、それってどの辺?
138NAME OVER:04/12/20 23:25:37 ID:???
スラップ開封。ボム撃った。星がボムに巻き込まれてグルグル動くのにワロタ

確かに処理落ちしねえな
139131:04/12/20 23:31:50 ID:???
みんなサンクス、基本的には良好ってことね。
アケでちょっとしかやってない上にMD版を友人に強奪されて
数年やってないから確認できないのが残念。

Hミサイルが派手に飛ぶわりになんか地味、でも妙に好きなゲームだったよ。
しかしシールドの変更は素で気づかんかったw
被弾制が他のゲームじゃ普通だしなあ。
140NAME OVER:04/12/20 23:33:21 ID:???
もっさりドライブ
141NAME OVER:04/12/20 23:33:41 ID:???
>>132
裏技で東亜プランモードがあってシールドがタイマー制になりますよね
142NAME OVER:04/12/20 23:41:59 ID:???
>>137-138
もしかしてSEGA本舗かMegasis使ってる?
処理落ちはだいぶあったと記憶しているが。
143137:04/12/20 23:43:06 ID:???
>142
メガドラ2
144NAME OVER:04/12/20 23:59:26 ID:???
>>143
今試してみたが
1-33あたりの左右から藁藁弾打ってくるところでかなりスローが掛かる。
それ以降もたくさん合るはず。
145NAME OVER:04/12/21 00:02:06 ID:???
なんでデンゲンはバツグンを移植しないでACで売れなかったVVをだした?
146NAME OVER:04/12/21 00:41:07 ID:???
達人王か、俺が唯一やりこんだ東亜ゲームだな
つーてもいつも2面か3面で終わっていたが
まあ曲聴くためにやってたようなもんだがな
147NAME OVER:04/12/21 00:45:33 ID:AlVJGGIb
>145
権利が安かったんだろうな。
あと色数。

>144
今2-36で小休止。キツイ。2ウイングでも避けがメチャキツイ。
ウチでは再現しなかった。ワンダーメガ2。ワゲワガンネ。敵をヌッコロしてるからかなぁ。
148NAME OVER:04/12/21 00:46:09 ID:???
達人王の二周クリア動画見た
149NAME OVER:04/12/21 00:46:57 ID:???
悪い、アゲちまった。
150NAME OVER:04/12/21 00:48:14 ID:???
>>147
弾打ってくる前に敵をヌッコロせば、当たり前だが処理落ちしない。
151NAME OVER:04/12/21 00:49:19 ID:???
達人王は5周目から難易度固定なんだよな……て人間かよオイ
152NAME OVER:04/12/21 00:53:47 ID:???
飛翔鮫ってAC版以外にないの?
153NAME OVER:04/12/21 01:02:03 ID:???
>152
カネコのクソ移植がX68で。つーか
ttp://home05.isao.net/h_ooya/HOME/flying.html
こんな感じ。
あと、NESでも出たらしいが、そっちは見た事無いな。
154NAME OVER:04/12/21 01:05:28 ID:yzpdSnHY
>>153
おお!ありがとうサンクス
NES版もあるかもなんて・・
探してみます。
155NAME OVER:04/12/21 01:06:25 ID:???
曲だけならNSFで腐る程聴いたがな
156NAME OVER:04/12/21 01:07:07 ID:???
しもた・・
喜びすぎてあげてしまった
157NAME OVER:04/12/21 01:10:53 ID:???
NES版は・・・・何からなにまで全くの別物だったとかw
取り敢えず、

 背 景 が 殆 ど (描き込まれ)無 い 
タイガーヘリが神移植に思える出来かもw
158NAME OVER:04/12/21 01:11:56 ID:???
NES版はとーぜん
『 ふらいんぐしゃーく 』だに
159NAME OVER:04/12/21 01:56:01 ID:???
メガドラ移植は処理落ちだらけ(笑)
160NAME OVER:04/12/21 02:00:18 ID:???
>>139
敵がいない時はヤル気まんまん夜のみのもんた現金ばら撒きモードなのに、
敵が出ると必要最小限の弾しか出なくなるんだよな。まるで昼のみのもんた。
161NAME OVER:04/12/21 02:00:55 ID:???
NES版の制作はソルスティス作ったとこなんだよ。
162NAME OVER:04/12/21 02:02:45 ID:???
スラップファイトはスタッフロールが好きだ。あんなひかえめなスタッフロールを俺は他に知らん。
ボンバーは☆すら巻き込む派手派手ちゃんなのにな。偉い移植だよ。
163NAME OVER:04/12/21 02:14:10 ID:???
>>152
FMタウンズにも出てる
164NAME OVER:04/12/21 02:22:06 ID:???
>>159
スラップファイトは大丈夫な範囲だよ。
元々のアーケードがZ80で動いていたことを考えるとアレだけど・・・
MDのVVは酷かったな。あそこまでの処理落ちだとプレイに支障が出ちまう。
165NAME OVER:04/12/21 02:22:09 ID:???
1-33処理落ち確認できず(もちろん敵は殺さずに)
当方メガドラ1
166NAME OVER:04/12/21 02:24:33 ID:???
>>165
1-33でもSIDE付けてない状態なら目立つ処理落ちはなかったな。
気にするほどでない。
後半は知らんけど。
167NAME OVER:04/12/21 02:29:40 ID:???
オブジェ満載時にタイフーンボンバーを使うとググっと遅くなったような。
つーか、処理落ちを発見したらこのスレ的にどうだっつーの(笑)
虫姫さまでも処理落ちくらいしとるぞー。それに随分助けられてるぞー(笑)
168NAME OVER:04/12/21 02:38:26 ID:???
>>167
それでもメガドラ信者は「処理落ちしない」の1点張り。
その狂気ぶりをウォッチするスレッドですよ。
169NAME OVER:04/12/21 02:42:52 ID:???
もっさりドライブ(笑)
170NAME OVER:04/12/21 02:47:13 ID:???
  , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ     漢 _    ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl     <メガドライブをばかにするなぁー(ムキー
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=      
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!       
  \.  :.  16-bit   .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧
171NAME OVER:04/12/21 03:22:27 ID:???
漏れも気になって、ショット+サイド+ウイングX2で撃ちまくりながら33〜34の横撃ちする小さい敵を放置してみた。
あのプールみたいなのが2X2あるエリアは大き目のニ連射する敵も撃たないと抜けられないので、
シールドを張り替えながら最下段まで待って片方だけ撃ち始めるやり方。
無論34でシールドとゲージストックが無くなって死にます。
機種は、最初期のカラカラ言うMD。

当方でも処理落ちは確認できませんでした。
>144、機種は何ですか?

>168-170
見苦しいから止めなさい。
172NAME OVER:04/12/21 03:24:07 ID:???
サターン版バツグンが読みこまねえ
逝ったのはどっちだ










                                                  orz
173NAME OVER:04/12/21 03:30:46 ID:???
>>171
>>165=171=「……」くん
174NAME OVER:04/12/21 03:38:47 ID:???
なんだ、やっぱり猿人の嘘かw
どんなに粘ってもお前の究極虎は8方向のクソのまま。VSスレに帰んな

飛翔鮫といい達人王といい
東亜の移植は恵まれねえな
そういや、飛翔鮫TOWNS版ってどうよ?やっぱビング?
175NAME OVER:04/12/21 03:42:25 ID:???
俺も処理落ちまで忠実と言われているKegaFusionで試してみた・・・

1-33言われているように処理落ちした。
スローとまでいかないが、一瞬弾がワープしてるようなカクカクした感じになる。
実機では違うのかな?
176NAME OVER:04/12/21 03:51:13 ID:???
謎が謎を呼び
次号へ続く・・・

これぞ男のダンディズムとゆうもの
177NAME OVER:04/12/21 04:03:35 ID:???
捏造は猿人の十八番だからな
178NAME OVER:04/12/21 04:10:12 ID:???
>>171
WING3つ取って、ホーミングミサイル撃ちまくってみな。
どんな場面でも、敵数が多くなると処理落ち気味だよ。

一瞬カクって止まる感じ。
それに気がつかないのなら、あんたの脳は30fpsなんだろう。

>>174
なんでそこでPCエンジンを貶さにゃならんのよ。真正のメガドラ馬鹿か?
179NAME OVER:04/12/21 04:13:58 ID:???
>>171
っていうか決定的なことを言おう。
なんで1-33にこだわったかわからないが
1-41で大きく処理落ちする。
これまで否定するようだと、えらい信者だな。
180NAME OVER:04/12/21 04:14:29 ID:???
>178
あ〜あ、馬脚って奴だな
ウイングとミサイルの強化関係を知らないなんて
スラップ経験者なら有り得ない
181NAME OVER:04/12/21 04:19:43 ID:???
178はスラップファイト持ってないでFAか。
ツマンネ。
182NAME OVER:04/12/21 04:32:26 ID:???
>>171
>>180
>>181
同一人物?
おれ基盤も持ってるけど、MD版はホーミング使うと
ときどき動きがカクカクする。

だからAC版はホーミングが気持ちよく撃てるんだけど
MD版は気持ちよくない。
1-41もAC版はスムーズだよ。
しかしZ80基盤も再現できないメガドライブっていったい・・・・・・
183NAME OVER:04/12/21 04:40:01 ID:???
>>171の回答待ち
MD版1-40〜1-41の中ボスでの処理落ちに気がつかないはずはない。
アーケード版をやったことがあるのかも問い詰めたい。
184171:04/12/21 04:51:57 ID:???
俺も基板持ちっつーか、ひょっとしてウイング増やすと両脇からミサイル山ほど撃てると思ってますか?
そこが知りたい。
185NAME OVER:04/12/21 04:56:43 ID:???
>>184
ウィング増やすとキャラ増える

処理の遅いメガドライブには、それも負担になる。

ところで1-40〜1-41の中ボスのMD版どうっすか?
アーケード版のように気持ちよく戦えてますかね?
186NAME OVER:04/12/21 05:09:51 ID:???
185の無茶な理屈を見て、思ったよ



こ れ が 猿 人 か
187NAME OVER:04/12/21 05:12:09 ID:???
ウイング付けなくても処理落ちしますよw
188NAME OVER:04/12/21 05:16:14 ID:???
>>184
>>186
降参ですか?
189NAME OVER:04/12/21 05:55:16 ID:???
今日の名言は「WING3つ取って、ホーミングミサイル」だな
ハゲワロタ
190NAME OVER:04/12/21 06:02:27 ID:???
>>189
そうするとマジで常時処理落ち。。。
メガドラショボ。。。
191NAME OVER:04/12/21 06:06:52 ID:???
>>189
あんた>>171
別におかしーとは思わないよ。
WING付けたほうが処理落ちしやすいの事実だし。
>>178の文章から、WINGからもホーミングがでるなんて曲解するほうがヤバい。
192NAME OVER:04/12/21 06:21:09 ID:???
えーと、「WING3つ取って、ホーミングミサイル」俺も笑いました。
>>190-191の言い逃れをみるとやってないのは確実だし。

それと。俺もレポート。
横一列風味に弾を撃つ奴だよね。苦労したよ。
3ウイングはすぐ剥がされる。だんまりヘルパーとシールドで無理やり保たせた感じ。
処理落ちは、無し。もっとも、すぐにヤられてしまったけどさ。
つか、ウィング3は根本的に無茶ですな、弾速をサイドの牽制ででカバーした方が良い。
シールドが気休めにもならない。
193NAME OVER:04/12/21 06:24:15 ID:???
>>192
>>185
答えてちょ〜〜だい。>>171さん♪
194178:04/12/21 06:29:44 ID:???
>>192
1-33で「WING3つ取って、ホーミングミサイル」やれという意味で書いたのではないのだが…。
その先の中ボス(1-40?)その装備で行ってみ。
その装備じゃなくても処理落ちだろうが、30fpsのゲームでも満足できるあんたの
脳感覚でもはっきりとわかる処理落ちが体験できるよ。
できれば、スムースなアーケード版もやってみてね。
195NAME OVER:04/12/21 06:30:19 ID:???
>193
>192を読んでそのレスか
お前、東亜シューやって無いんだな
出て行けよ
196NAME OVER:04/12/21 06:32:23 ID:???
ひょっとして処理落ちしてないって言い張ってるの一人?w
そこまでしてメガドラ信者はハッタリかましたいかね〜
さて仕事いくしたくでもするかな。
197NAME OVER:04/12/21 06:35:56 ID:???
1-33は
平行3発のみ+狙撃だな
1-40が
波上に並んだ弾を抜ける
だべ

178、俺でも192は何処か判ったよ
もう無理すんな
198NAME OVER:04/12/21 06:38:14 ID:???
すまん、俺も素ぅで1-33はボスだと間違えたわ
ステージ配分忘れるとは
吊ってくる
199178:04/12/21 06:39:56 ID:???
>>197
言っている意味がわからん。
日本語話してくれ。
200178:04/12/21 06:41:35 ID:???
>>197=198
なんだ自爆かよ。
201NAME OVER:04/12/21 06:46:11 ID:???
>197-198
やっぱりメガドライボ厨はアフォですね〜

シューティングはPCE以外有り得ないのに。
東亜もZ80でもっさりなんでしょ?クズ同士馴れ合ってね
202NAME OVER:04/12/21 06:50:21 ID:???
>>201
シューティングPCE強しは同意だが
東亜のZ80基盤は速かった。スラップファイトもほとんど処理落ちしないよ。
つーかMDの画面周りが遅すぎるという話もあるが・・・。
203NAME OVER:04/12/21 06:51:02 ID:???
>>178、勝利の余韻に水を差すよーで悪いが。
1-33は左右縦2列だよな。横1列じゃなくて。
…ホントにスラップやったの?
204178:04/12/21 06:54:26 ID:???
>>203
主語を入れて日本語でしゃべってくれ。
おれ横1列とか、ひとことも言ってないし。
205NAME OVER:04/12/21 06:57:16 ID:???
192も読めなくなった猿人に乾杯

もう出て行けよ
206178:04/12/21 07:01:26 ID:???
>>205
>>192氏が言ったのは、1-33の場面で
左右から「横1列風味」に撃って来るって意味じゃないの?
MD版は右上に場所かいてあんだから明記すれば良いのに。
207NAME OVER:04/12/21 07:04:55 ID:???
>>203>>205=「……」くん

わるいこといわないからぼくちゃんがでてったほうがいいよw
208NAME OVER:04/12/21 07:27:14 ID:???
またメガドライバーが荒らしているのか
209NAME OVER:04/12/21 07:27:53 ID:???
アケとメガドラの比較してるのになんで猿人叩きしてる奴が居るんだよ(笑
210NAME OVER:04/12/21 07:36:51 ID:???
それはメガドライバーが基地害だから(激笑)
211NAME OVER:04/12/21 07:41:25 ID:???
MD版スラップファイト
1-40ボス出現直後の弾撃ち時にスローが掛かる。
AC版と比べるとよくわかる。
ホーミング使用時は常時30fpsのようなどこか引っかかったような動きで
爽快感全くなし。

メガドライブよ、Z80に負けないでくれ・・・orz
212NAME OVER:04/12/21 07:48:10 ID:???
猿人が生き生きしてるw
213NAME OVER:04/12/21 07:55:19 ID:???
どうやら「メガドラ版は処理落ちする」という結論に持っていきたい人が、
一人で頑張ってるみたいだね。
そこまでしてメガドラを貶したがるエンジン派っていったい・・・
214NAME OVER:04/12/21 07:58:04 ID:???
またメガドライバーを装った猿人の釣りか
215NAME OVER:04/12/21 08:06:22 ID:???
Z80のゲームも再現できないショボドライブ(大笑)
216NAME OVER:04/12/21 08:08:33 ID:???
(大笑)
217NAME OVER:04/12/21 08:10:09 ID:???
メガドライボはネタが尽きませんねー(禿笑)
218NAME OVER:04/12/21 08:46:32 ID:???
猿人だのエンジン派だの言ってる奴が一人だろ。
PCエンジンは関係ない。
219NAME OVER:04/12/21 10:07:53 ID:???
スラップMD1000万+αは達人ACのそれより難しい
220NAME OVER:04/12/21 20:46:34 ID:???
ああ、ほんと(苦笑)
221NAME OVER:04/12/21 21:11:29 ID:???
このスレで戦ってるのは二人だけと見た
222NAME OVER:04/12/21 21:35:18 ID:???
そりゃあ、そうよ(声を荒げて)
223NAME OVER:04/12/21 22:03:53 ID:???
ハードの性能がこうだからどう、なんてどうでもいい。
要点は制約の中でどれだけ表現できているか。
マジカルチェイスしかりファミコン版グラディウスIIしかり。
まぁここ荒らしてる基地外は本気でメガドライブを叩いているので
なければ、本気でPCエンジンを崇めている訳でもないのが
モロバレなので、そんな意見は届かないだろうが。
224NAME OVER:04/12/21 22:46:40 ID:???
>>223
構ってクンに付き合う奴のほうが遥かに罪深い馬鹿
いつまでたっても成長しないなこのスレの馬鹿どもは
225NAME OVER:04/12/21 22:48:21 ID:???
とりあえず実機動画うpしてくれ
それが無い限りどちらも捏造でFA
226NAME OVER:04/12/21 22:59:54 ID:???
そんなもんアカンアカン(笑)
227NAME OVER:04/12/21 23:41:04 ID:???
ショボドライブ衝撃の処理落ちw
228NAME OVER:04/12/21 23:49:17 ID:???
ちょっとだけよ
229NAME OVER:04/12/21 23:53:57 ID:???
>>171>>185の質問に答えずにはぐらかしているのが
何よりの証拠。
きっと、1-40が映った滲んだ画面の前で地団駄踏んでいるはずw
230NAME OVER:04/12/21 23:55:18 ID:???
>>224
本当につられてる人もいるかもしれないから
自分的結論出して納得してもらえたらそれでいいなと
思って書いたまで。
231NAME OVER:04/12/21 23:56:23 ID:???
>>229
んなモン証拠になるか
うpしろうp
232NAME OVER:04/12/22 00:43:15 ID:???
どーでもいいよ。結局カメレオンクラブでスラップMD買っちゃったし。
俺は東亜だから論争カンケーないっつーか。モノ見たらシンボー堪らんっつーか。


                                  ・・・・・・箱説無いけどなーorz  テンゲーン・・・

達人王も曲のノーテンキさではスラップには敵わないな。
このノリ、CAVEにはもう無いんだよな・・・
東亜が好きでCAVEはそれほどでもって奴はどれくらい居るんだべ。
233NAME OVER:04/12/22 00:49:52 ID:???
>>232
糞移植で満足できる幸せなセガ信者に乾杯
234NAME OVER:04/12/22 00:55:16 ID:???
信者でいいよ。いや本当に。
つーかテンゲンは信仰に値する。
今アレンジやってるんだけど、古代が東亜節に一ドットも刷り合わせやがらねぇところ以外は全肯定。
古代のカマを掘りに逝っていい?「東亜 や ら な い か 」ってトライタワーまで拉致していい?
235NAME OVER:04/12/22 00:58:52 ID:???
もっさりドライブ
236NAME OVER:04/12/22 00:59:24 ID:???
古代に頼んだ時点でなぁ・・・
237NAME OVER:04/12/22 01:13:57 ID:???
>236
ねえ・・・
曲としてはかなり良いんだけど、ちょっと曲調がサラマンダっつーかライフフォースっつーか、
無駄にスピード感。
アレンジ版をオリジナルサウンドで遊べないのが残念っちゃ残念。
238NAME OVER:04/12/22 01:20:57 ID:???
古代は基本的にコナミ信者だからな(最初期に自白してる)
企画した奴が悪い
良い曲なんだけど
239NAME OVER:04/12/22 01:22:59 ID:???
orz  シンジャダッタノカ

またほのぼのした東亜節が聞きたいなあ
240NAME OVER:04/12/22 01:31:21 ID:???
>>232
買ってよかったろ。メガドライブだからお肌の水分は足りないが、いい出来だよ。
スペシャルバージョンのゲームオーバージングルが、妙にキッパリしててエロカワイイ。
「おわりだ!懲りずにまた遊べ〜♪」と歌詞をつけて楽しもう。

世の中の移り変わりにあわせてゲーム業界もいろいろ変遷してるけど、CAVEはよくやってると思う。
俺は好きだよ。NMKやRAIZINGで活躍した"さんたるる"氏を積極的に起用したことや、
モードによって弾速にメリハリをつけた"虫姫さま"の存在意義を考えると、今の時代ならではの形で、
CAVEはいろいろ努力してるし、それ相応の魅力をだしてると思うんだ。
虫姫さまは楽しく遊ばせてもらってるしね。
かつての東亜より「キッチリキッチリ」してるな、とは思う。でも、そのことによる魅力もあると思うから。
241NAME OVER:04/12/22 01:52:28 ID:???
キモチイー!! チョーキモチイー!!(何処までも馬鹿っぽく)

つーかスラップMDのボム制度、微妙に痛痒くて堪りませんな。
使い所を間違えたり、星取りにいって敵の弾に当たったりすると星を巻き込んで爆発。
最悪星がスクロール・アウト。この賽の河原っぷりが素敵ですよ奥さンッ!!
ウイング付いていても本体直撃なら即死なのがなおさら良い感じ。

>240
イヤ本当に良かったス。良いものは良い、それだけなんですな。
全滅ジングル、後で歌ってみます。ばりあ〜あ〜♪とかも一通り歌ったし。
>「キッチリキッチリ」
なるほど。言われてみればそんな気がする。
それが俺にとって東亜程「ちょっぴり泥臭くてエロカワイイ」気分にしてもらえないところなのかなぁ、と。
偏愛まで至らないつーか。
でも、そうでなければ今は生き残れないんだろうなー・・・
NMKとRAIZINGにも生きていて欲しかったし・・・
RAIZINGの末期が1944なんて勘弁してくれorz
242NAME OVER:04/12/22 04:20:54 ID:???
なんだこのキモイ自演は・・・
243NAME OVER:04/12/22 10:41:00 ID:???
キモイ→猿人
244NAME OVER:04/12/22 12:28:35 ID:???
RAIZINGって消えたの?

8ティングと合併したとか前に聞いたが・・・
245NAME OVER:04/12/22 12:28:39 ID:???
>>243
反論できん
246NAME OVER:04/12/22 18:59:29 ID:???
>244
生きてはいるが死んだも同然
247NAME OVER:04/12/22 20:06:31 ID:???
>246
ん?ライジングってPS基板でブラッディロアシリーズをばりばり出してるところでしょ?

3あたりから関係がなくなったとか?
248NAME OVER:04/12/22 20:23:09 ID:???
249NAME OVER:04/12/22 20:55:07 ID:???
セイブ開発(現キャッツ?)も死んだも同然だな
こないだゲーセンで戦球(パズルゲーム)の背景が女の裸の動画になってるヤツを見たときは涙が出そうになった
一応雷電IIIを開発してはいるみたいだけど・・・
250NAME OVER:04/12/23 01:49:13 ID:???
スラップMDガチで出来いいな

セイブはライデンファイターズが得点重視になった時からヤバイと思っていたが、とうとうポリゴンだもんな
ヤッテランネエヨ
251NAME OVER:04/12/23 06:50:35 ID:???
MDスラップファイト、周回セレクトが最高!
神だよ
252NAME OVER:04/12/23 07:02:10 ID:???
32周目の復活が熱くて死ぬぜ〜
253NAME OVER:04/12/23 07:41:19 ID:???
9周毎に弾は遅くなるけどボスと砲台は硬くなり続ける……だっけ?
周回セレクトのやり方教えて
254NAME OVER:04/12/23 11:21:22 ID:???
またメガドラ信者が暴れてるのか
255NAME OVER:04/12/23 11:34:22 ID:???
他に糞ゲーしかなかったメガドラじゃあ東亜ゲーは神だったからねぇ
メガドラ信者が得意気になるのも分かる
が、迷惑だな
256NAME OVER:04/12/23 12:44:44 ID:???
猿がかまってほしくて闖入してくるほうが大迷惑なのをそろそろ察しろ
257NAME OVER:04/12/23 13:27:05 ID:???
>256
だからかまうなって
一緒くたに特攻させちまうぞ
258NAME OVER:04/12/23 17:15:43 ID:???
>>257
大旋風かよ
259NAME OVER:04/12/23 17:20:23 ID:???
スラップファイトのMD版?
あのショボい絵と処理落するぎこちない操作性で神移植?

ぷw
260NAME OVER:04/12/23 17:25:30 ID:???
MAMEの取り込み画像とMDの画像サンプルを上げて
具体的にどうショボイのか比較、説明して欲しいな
261NAME OVER:04/12/23 17:32:20 ID:???
MD版は絵も動きも劣化しているけど、
マジレスすると、パワーアップゲージが右側にある時点でダメだろ。
アーケード版のように、自機に近い位置にゲージがあるのが自然。
262NAME OVER:04/12/23 17:34:41 ID:???
処理落ち嘘だったやん…

大旋風は移植されたから幸せだったよね。
飛翔鮫はもうね、もうね…
263NAME OVER:04/12/23 17:37:59 ID:???
>>262
当方1-40の中ボスで処理落ち確認。
PCEのグラ1並だから、そう酷くはないが。
264NAME OVER:04/12/23 17:39:40 ID:???
大旋風は単独のゲームっぽいけど
飛翔鮫はどうしても鮫!鮫!鮫!の元ゲームって印象があるしな
後者のインパクトは圧倒的だし
265NAME OVER:04/12/23 18:07:03 ID:???
>>262
MD版ってホーミング撃つときに一瞬止まることない?
あれが嫌なんだけど・・・
266NAME OVER:04/12/23 18:23:53 ID:???
もう移植話は止めようぜ
自演馬鹿に何を言っても無駄だし
267NAME OVER:04/12/23 18:41:54 ID:???
メガドライバーはいいけど
メガドラ信者(>>262)は出て行っておくれ。
268NAME OVER:04/12/23 18:51:56 ID:???
鮫!鮫!鮫!か。
あの頃からじゃないか?東亜のタイトルセンスが彼岸に達したのは……

ドギューン!まで逝くとは思わなかったが。
269NAME OVER:04/12/23 19:42:57 ID:???
68っうだけでクロックといい他の設計といい
ACシューの移植には向いてないハードと解り切ってるだろ
MDは
270NAME OVER:04/12/23 19:47:32 ID:???
>>269
それをわからずに移植に向いていると思い込んでいる信者がおる。
これ言うと荒れそうだが、それに比べてPCEの移植作はえらいよく出来とるな。
271NAME OVER:04/12/23 19:57:19 ID:???
どっちの信者だろうが、MDとPCEをやたらと比較したがるやつはウゼぇ。
それぞれのスレに引っ込んでろ。
272NAME OVER:04/12/23 20:00:11 ID:???
そういや達人王何周もしてるって人はよくみかけるが、
鮫!鮫!鮫!を何周もしてるて人はさっぱり見ないね(ネットで
273NAME OVER:04/12/23 20:02:12 ID:???
>271
だから構うなってばよ
お前のアルバムの写真全部ピピル星人と差し替えるぞ
274NAME OVER:04/12/23 20:10:27 ID:???
とりあえずMDの東亜移植は概ね神作品
猿人の東亜移植ものはクソゲ

これで結論付けとけば丸く収まると思うよ、ここは…
275NAME OVER:04/12/23 20:10:57 ID:???
>>272
あんまりおもしろくないからやろ。
鮫!鮫!鮫!っておもろいか?
276NAME OVER:04/12/23 20:12:17 ID:???
>>253
オプションでカーソルをディフィカルティに合わせて
ABCボタン同時押し
音が鳴って東亜ロゴが出るよ
277NAME OVER:04/12/23 20:13:28 ID:???
>>274
TATSUJINも大旋風も究タイもゼロウィングもヘルファイヤーもPCEのほうが
普通に出来が良いけどな。見た目だけじゃなく、操作もスムーズで。
まあ、このスレでは、メガドラ神っていうことにしておこうか。
278NAME OVER:04/12/23 20:19:31 ID:???
>276
感謝!早速試すわ

>275
ラジオ体操第一が俺の青春でした
まあ、よーするに赤強過ぎってのは有るね
一周さくっと遊ぶ分には良いゲームだよ
279NAME OVER:04/12/23 20:19:40 ID:???
ピピル人だ
>>273
280NAME OVER:04/12/23 20:21:11 ID:???
ワードナの森のモッサリ加減が移植には丁度よかったな
そんなもんだMDは
281NAME OVER:04/12/23 20:31:02 ID:???
>280
ピピル人
282NAME OVER:04/12/23 20:32:19 ID:???
>280
ピピル人だな
283NAME OVER:04/12/23 20:34:15 ID:???
>279
ありがとう。長年の誤解が解けたよ

>280
ピピル人
284NAME OVER:04/12/23 20:35:32 ID:???
ピピル人も黄色くして欲しかったな
そんなもんだMDは
285NAME OVER:04/12/23 20:36:01 ID:???
うまい切りかえしを開発したな

>>280
ピピル人
286NAME OVER:04/12/23 20:36:48 ID:???
ひとつ聞きたい。
「……」くんと呼ばれているメガドライブ信者(>>276=262)は
PCエンジンやアーケードの処理落ちのないシューティングゲーム
をやったことがありますか?
287NAME OVER:04/12/23 20:37:36 ID:???
ひとつ聞きたい。
「……」くんと呼ばれているメガドライブ信者(>>253=262)は
PCエンジンやアーケードの処理落ちのないシューティングゲーム
をやったことがありますか?
288NAME OVER:04/12/23 20:40:31 ID:???
十数年来ピピル星人と思ってたヨ…
_| ̄|○
289NAME OVER:04/12/23 20:42:49 ID:???
>286
ピピル人

ファミコン版タイガーヘリを 今 日 ! 4 K で ! 買 っ て し ま い ま す た !



ピップープペッペーペプゥ(ポゥ)ペッペープペッペッペプ(パゥ!)



うわあぁぁぁ(AA略
                                 これほど凄まじい出来だとは…     orz
290NAME OVER:04/12/23 20:44:23 ID:???
なんだメガドラしかやらずに東亜スレに来てんのかよ・・・
291NAME OVER:04/12/23 20:45:49 ID:???
>290
ピピル人

>288
戦友よ、君は独りじゃない
292NAME OVER:04/12/23 20:47:45 ID:???
>>284
>>286-287
>>290
ピピル人

鮫!の評価って低いんだな・・・
293NAME OVER:04/12/23 20:49:21 ID:???
>292
1P基板と1・2P基板で難易度が全く違うとか、曰くの有るゲームだからねぇ
294NAME OVER:04/12/23 21:13:09 ID:???
鮫3はアケ版よりメガドラ板の方が好きだな。
アケはもうね、もうね、難易度が・・・orz
295NAME OVER:04/12/23 21:17:37 ID:???
人類にとって最終鬼畜兵器はアケ版鮫!そのものだよな
296NAME OVER:04/12/23 21:19:15 ID:???
>>294
基盤もディップスイッチでEASYに設定汁
297NAME OVER:04/12/23 21:20:33 ID:???
>>294
このヘタレ野郎が!!
究タイやTATSUJIN、達人王が泣いてるぞ!!
298NAME OVER:04/12/23 21:29:04 ID:???
またメガドライバーが荒らしているのか
299NAME OVER:04/12/23 21:33:17 ID:???
「……」くん本人に荒らしている自覚がないというのが困ったところ。
300NAME OVER:04/12/23 21:38:55 ID:???
>298-299
ピピル人
301NAME OVER:04/12/23 21:41:50 ID:???
あいことばは?
302NAME OVER:04/12/23 21:43:32 ID:???
Bee!
303NAME OVER:04/12/23 21:55:58 ID:???
これは例のリストに一つ追加だな


【猿人捏造リスト】他に知ってたら追加してくださいね。
・R-TYPEのヘビはちらつかない←エミュだけ
・スーパーダライアスのボスはちらつかない←エミュだけ
・スプリガン1のヘビはチラつかない←チラつく
・ドラキュラXは処理落ちしない←する
・MDのサンダーフォース3で処理落ちした←ごく限られた条件でしかしない
・PCEスト2ダッシュはアニメパターン数が多い←多くない
・MD版スト2ダッシュプラスの画面端が黒い←エミュだけ
・PCE版WizardryはFC版よりもレスポンスが良い←悪い
・PCE版Wizardryはパソコン版よりもレスポンスが良い←発言者未プレイ
・スプリガンマーク2はチラつかない←チラつく
・PCE版餓狼SPはスプライトパターン全収録←削ってる
・R-TYPEは50万本ソフト←別売りなのにTとU足して計算
・MD版スラップファイトは処理落ちする←しない
その他多数
304NAME OVER:04/12/23 22:01:08 ID:???
へー、エミュだと動作違うんだ

>>303
ピピル人
305NAME OVER:04/12/23 22:02:18 ID:???
>>303
>・PCE版WizardryはFC版よりもレスポンスが良い
>・PCE版Wizardryはパソコン版よりもレスポンスが良い
>・PCE版餓狼SPはスプライトパターン全収録
>・MD版スラップファイトは処理落ちする

PCエンジン派ではないがこれらは正しい。
MD版スラップファイトが処理落ちしないなんて言ってる人は
よほど体が鈍感なのでは?

そんなことより東亜のゲームの話をしようよ。
306NAME OVER:04/12/23 22:05:33 ID:???
>>303-306
ピピル人

ウィザードリィはファミコン版の方が速いと思うけどな
307NAME OVER:04/12/23 22:11:47 ID:???
>>306
迷路歩く速度はFC版が速いけど、PCE版のほうが操作画面の切り替わりが速い。
操作メニューの階層が整理されていてPCE版のほうが操作しやすい。
FC版は発売された年が違いすぎるからしょうがないけどね。
スレ違いここまで。
308NAME OVER:04/12/23 22:13:10 ID:???
とりあえず、MDにケチが付くと居ても立っても居られないヤツと、
PCE派ではないといいながらMDにライバル心剥き出しのヤツは、
今後両機種の話題には絡まないでくれ。
309305:04/12/23 22:15:06 ID:???
>>308
了解
310NAME OVER:04/12/23 22:23:05 ID:???
>305
ウソくせ。

ピピル人。
311NAME OVER:04/12/23 22:52:54 ID:???
>>310
からむお前がピピル人
312NAME OVER:04/12/23 23:05:35 ID:???
>>308
自作自演してるんだから何言っても無駄だよ。
構ってクンは他人の迷惑顧みずオナニーする事だけが楽しみなんだから。

それはともかく。
スノーブラザーズってこのスレ的にはどんなものなんでしょうか?
313NAME OVER:04/12/23 23:05:52 ID:???
ぶっちゃけみんなピピル人
314NAME OVER:04/12/23 23:09:17 ID:???
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜♪
315NAME OVER:04/12/23 23:14:42 ID:???
東亜プランが好きな俺
316NAME OVER:04/12/23 23:16:43 ID:???
メガドライブが好きな俺
317NAME OVER:04/12/23 23:23:34 ID:???
>>316
ピピル人

318NAME OVER:04/12/24 02:17:09 ID:???
ピッピーーール!(デビルマン風に)
319NAME OVER:04/12/24 03:21:48 ID:Jg9AQUGe
>>272
あの達人王を何周もしているのを見かけるってどこのゲーセンだ?
ひょっとして達人の間違いじゃないのか。
320NAME OVER:04/12/24 04:14:51 ID:???
>319
達人王カンスト祭りに参加していた人なら、有り得る。
ベーマガで達成されて腰抜かしたの覚えてるよ。
「5周目から難易度変わらないから、行ければ楽」というコメント、人間じゃねえよ……

>1-320
ピピル人
321NAME OVER:04/12/24 08:00:42 ID:???
>>319
ネットでの話
達人王スレみると1、2周くらいはどうってことないみたい
322NAME OVER:04/12/24 13:50:56 ID:???
相変わらずヘタレACゲーマーや猿人共がつまらない能書き垂れてるんだね。
MD版さえあれば他はいらないのにね
ACより完成度高いし。
原理主義の妄想に執りつかれてんの?
違いの解るゲーマーこそMD版を選ぶしね
マニアのための洗練されたハードそれがMD。
それが解らないのはヘタレだから。
そもそも東亜はメガドライバーが評価したからメジャーになったんだし。
これも全く否定の余地は無いね。

323NAME OVER:04/12/24 14:10:43 ID:???
>>322
エンジン派乙。
324NAME OVER:04/12/24 14:21:44 ID:???
ゴキブリ自演乙
325NAME OVER:04/12/24 15:00:46 ID:???
なんでここの人たちってここまで煽り耐性がないの?
326NAME OVER:04/12/24 15:34:45 ID:???
今まで荒れなかったから
327NAME OVER:04/12/24 17:03:25 ID:???
>>272
 鮫鮫鮫だったら秋葉には5周以上遊んでる人間が5人ぐらいはいると思ったが
328NAME OVER:04/12/24 17:18:47 ID:???
>>325
自作自演でそう見えるだけだ
329NAME OVER:04/12/24 17:26:29 ID:???
>322-325
ピピル人

>327
鮫を愛する人がそんなに居るのか。
330NAME OVER:04/12/24 17:38:22 ID:???
>322-325
達人王があれば達人なんて要らないのにね。
331NAME OVER:04/12/24 17:42:04 ID:???
>330
ピピル人
332NAME OVER:04/12/24 20:18:15 ID:???
>>325
煽り耐性があるほうが異常
333NAME OVER:04/12/24 20:21:08 ID:???
適当に遊んでやろうゼ〜
334NAME OVER:04/12/24 22:34:12 ID:???
>>322-325>>332-333
ピピル人
335NAME OVER:04/12/24 23:16:03 ID:???
こんな日まで何やってるんだか
336NAME OVER:04/12/25 00:33:49 ID:???
>>335
そういや、今日は誕生日でもない人の生誕を祝う日だったな。
337NAME OVER:04/12/25 02:06:51 ID:???
12月25日
それはミトラ教のミトラ様の誕生日
338NAME OVER:04/12/25 19:02:52 ID:???
東亜シューで撃ち返しがあるのは
ゼロウイング、フィグゼイト、V・V、バツグンSP
ぐらい?
339NAME OVER:04/12/25 19:14:20 ID:???
そういえば、元祖打ち返しシューって何だろ?
340NAME OVER:04/12/25 20:02:03 ID:???
>>339
サスケVSコマンダーだと思われ
341NAME OVER:04/12/26 12:30:13 ID:???
撃ち返しかぁ。その為だけにSS版バツグン買うのも乙なもんだよね。

さて、MD版鮫!がACより簡単だった、というレス読んで買ってきましたよ、V・V。
正月に向けてマッタリ遊べる東亜シュー、夢があるじゃないですか。
完品だけど、\4200はちと高かったかなー・・・

 な ん じ ゃ ぁ こ り ゃ ぁ ぁ ! !(股間に手を当てながら)

ムリむり無理、近い、速いって!こんなのおチャクラフル回転して無い奴にはクリアできないよ!
3ステージ中盤で悶死。俺、一応ACではクリアしたんだがなぁ・・・・・
サーチじゃフォロー不足、ミサイルは雑魚対策困難、ショットの開け閉めが命綱。
それ自体はV・Vの基本だけど、なんか縦に短い分よりピーキーな感じがする。ぶっちゃけミスると弾幕スゲエ。
だれかMD版のコツみたいなものがあったら教えて下され。
342NAME OVER:04/12/26 12:41:03 ID:???
気合と超反応
343NAME OVER:04/12/26 12:50:59 ID:???
orz ウヘエ
344虹野:04/12/26 13:16:34 ID:???
根性でがんばって!
345NAME OVER:04/12/26 17:23:29 ID:???
やっぱりMD最高だね!
346NAME OVER:04/12/26 17:59:59 ID:???
ヘタな釣りだな
347NAME OVER:04/12/26 19:19:30 ID:???
完品4200はなかなか安いんじゃにー?いいな
348NAME OVER:04/12/26 20:18:08 ID:???
>346
なんだその切り返しは!タマ落としたか!

>345
ピピル人

>347
そんなに高騰してるの?
349NAME OVER:04/12/26 21:08:30 ID:???
>>348
いつまでも荒らすなボケ
350NAME OVER:04/12/26 21:43:12 ID:???
>>349
ピピル人
351NAME OVER:04/12/26 23:58:14 ID:???
>>341
>正月に向けてマッタリ遊べる東亜シュー、夢があるじゃないですか。

モッサリ遊べますよw
352NAME OVER:04/12/27 00:33:14 ID:???
もっさりドライブ
353NAME OVER:04/12/27 00:34:14 ID:???
モッサリっつーかガッツリ遊べるな。しかも弾数はドッサリ。
354NAME OVER:04/12/27 01:19:02 ID:???
なんで鮫そんなに上がってるんだ
駿河屋でメガドラソフト売り上げトップになってるの見たときから
おかしいと思ってたが
355NAME OVER:04/12/27 01:46:48 ID:rlKj2Ng8
さーてスプライト消えまくりで処理落ちしまくりなMD版V.Vでもやるかな
356NAME OVER:04/12/27 02:28:24 ID:???
>>355
ピピル人
357NAME OVER:04/12/27 02:42:24 ID:???
MD版V・Vはあんなにスプライト出しておきながら
消えるは横320ドット描画制限の時だけなんで
テンゲンの技術力に感動した
358NAME OVER:04/12/27 02:47:54 ID:???
それに比べてP(ry
359NAME OVER:04/12/27 02:50:18 ID:???
Playdiaのことかー!
360NAME OVER:04/12/27 03:20:18 ID:???
メガドラVVは、トレーニングでエキスパートモードの2−6とかやると面白いよ
361NAME OVER:04/12/27 03:47:10 ID:???
このスレ定期的に伸びるのがおもしるぃ
362NAME OVER:04/12/27 04:12:56 ID:???
猿人が荒らしてるぅだけぇ
363NAME OVER:04/12/27 09:11:18 ID:???
>>357
張り手闘いと小手の移植は外注だけどブイファイブはテンゲン謹製なの?
364NAME OVER:04/12/27 12:09:26 ID:???
>>362
ピピル人
365NAME OVER:04/12/27 14:08:24 ID:???
>>363
小手も中の人だよ。
テンゲン解散時にスタッフは胴元のアタリに吸収されたんだが、
その連中が作ったのが小手伝説シリーズ。
張り手とV・Vはシラネ。
366NAME OVER:04/12/27 20:35:15 ID:???
>>365
V・Vはマニュアルのコメントに、テンゲン社員が作ったって書いてた。

因みに、テンゲンの胴元はアタリじゃないよ。
367NAME OVER:04/12/27 21:47:43 ID:???
>366
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C6%A5%F3%A5%B2%A5%F3
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%B3
アタリみたいだよ。
……レイディアントのくだりにはひっそり腰を抜かした。
368NAME OVER:04/12/27 23:24:27 ID:???
>>367
その表現は半分は本当だが半分はネタだろうw
RS発売後の井内氏へのインタビューだかに「やっとSTGのプロジェクト動かせるようになったと思ったら
会社が潰れた」みたいな下りがあった気がするから、構想らしきものはその時点であったんだろうが
開発自体やってたかどうかは不明

結局太郎丸のPS版は出なかったなあ…ちょっと残念でもある
369NAME OVER:04/12/27 23:28:25 ID:???
>>367
良く読め。
370NAME OVER:04/12/27 23:28:35 ID:???
太郎丸は友人が持ってるのでクリアさせてもらったが
微妙でした。劣化コントラみたいな感じ・・。
371NAME OVER:04/12/28 08:43:35 ID:???
372|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :04/12/28 08:51:35 ID:???
>>371
うおっ!安いんじゃないでしょうか。
俺なら買います。持ってるけど(lol
373NAME OVER:04/12/28 11:25:25 ID:???
騒ぎに触発されて一年ぶりにみかんタイガーを起動した
音関係はすげーいいんだよな。爆発やボンバー音が下っ腹に心地よい。
撃ち込み音はブブブブブ(´・ω・`)ショボンだけど…
374NAME OVER:04/12/28 11:26:15 ID:???
MD究タイは超熱いぜ !
猿人版よりよっぽどおもしれーよ
375373:04/12/28 12:00:19 ID:???
青広がり過ぎて前方の攻撃力がちょっと寂しい。
ボス用に緑取ったらこっちはさらに弱体化してて(´・>・`)
376NAME OVER:04/12/28 12:31:12 ID:???
四面ヘリが紅ショウガと見違える真紅で笑った
377NAME OVER:04/12/28 13:42:09 ID:???
みかんTiger、だんだん気持ち良くなって来るんだよな……
東亜とUPLにマゾ奴隷に調教された俺達……
もう、普通の性生活には戻れねえ……
378NAME OVER:04/12/28 13:50:15 ID:???
バツグンやりてェけどサターンコントローラーいかれてるよ・・・
おれもみかんするか・・・
379NAME OVER:04/12/28 15:01:05 ID:???
みかんTigerって1000万出せるんか?
380NAME OVER:04/12/28 16:14:23 ID:???
メガドラのはみんな出来がいいよなあ
381NAME OVER:04/12/28 16:45:49 ID:???
>379
漏れは無理

>380
虎は出来が悪いから面白いんだぞ、このピピル人め( ´∀`)つ)д`)
382NAME OVER:04/12/28 17:12:30 ID:???
みかん五面ボスの砲台があんまり口を開いてくれないからボンバー使っても残ってしまう。
しょうがないから弾封じするも1キャラ分離れただけでおかまいなしに撃たれた。
383NAME OVER:04/12/28 17:38:23 ID:???
みかんはエンジン版と違い五面ボス前の鳥マークまでしっかり移植
384NAME OVER:04/12/28 17:45:19 ID:???
みかんは「アケに近いかどうか」で評価できるゲームじゃなし。
発売当時にアケを期待して買ったら激怒モンだろ、
今ならネタとして楽しめるけど。

でもFM音源は心地いいんだよなあ、
これだけはみかんをやった後アケが寂しく思える。
385NAME OVER:04/12/28 18:11:16 ID:???
津軽のアレンジは鼻血モノだろ
386NAME OVER:04/12/28 18:14:50 ID:???
ゼロウイングも2ステとかの名曲がFMでカッコ良くなってたな
387NAME OVER:04/12/28 18:17:57 ID:???
>>382
その容赦無さ、いいね
388NAME OVER:04/12/28 18:26:07 ID:???
>>383
エンジンのショボスペックでは仕方ない
黙っててやれ
389NAME OVER:04/12/28 18:36:34 ID:???
>388
ピピル人
390NAME OVER:04/12/28 18:39:21 ID:???
そろそろピピル人も飽きて来たな…
ここで期待通りのカキコ↓
391NAME OVER:04/12/28 18:58:31 ID:???
>390
ピピル人
392NAME OVER:04/12/28 19:26:32 ID:???
開き直って全部FZばりのパステルカラーにすれば良かった
393NAME OVER:04/12/28 19:33:07 ID:ED8/LxsU
悪いけどメガドラのシューティングは、常時動きがカクカクしてるもんだから
爽快感が全くない。
メガドラはシューティングやる機械じゃないよ。
あんなので満足してるとしたらシューター語るのはやめるべき。
394NAME OVER:04/12/28 19:43:42 ID:???
また猿人を装ったメガドライバーの釣りか
395NAME OVER:04/12/28 19:48:54 ID:???
>>393
たしかに。
STGは気持ちよくプレイしたいもん。
396NAME OVER:04/12/28 20:00:33 ID:???
>392-395
1ピピル人

Vimanaの基板買ってちょっと後悔
397NAME OVER:04/12/28 20:02:14 ID:SfrAAqS6
みかんTIGERで痺れないなら
シューター語るの止めるべき
398NAME OVER:04/12/28 20:14:02 ID:???
エメラルドの装甲車に目が痺れた
399NAME OVER:04/12/28 20:18:46 ID:???
つーかエンジンメガドラの虎にケチつけるなら
PSバトル1買えば済む話だと思うんだが
400NAME OVER:04/12/28 20:20:53 ID:???
>>399
エンジン虎にケチをつけているのは約1名だけ。
メガドラ虎にケチをつけているのは(以下略・・・)
401NAME OVER:04/12/28 20:37:09 ID:???
エンジン虎、わざわざケチ付けようとは思わないけど、
今でもやりたいゲーム内容って訳じゃないのも事実だなあ、オレの場合だが。

MD虎は破綻したゲーム内容と音周りのここちよさが、妙な味わいを生んでて
たまに引っ張り出したくなる。
その度に憤慨するんだけどw
402NAME OVER:04/12/28 20:39:42 ID:???
オリジナルよりスピード感溢れるみかんガー
403NAME OVER:04/12/28 20:44:30 ID:???
みかん虎も処理落ちしなけりゃまだいいぜ。
それが後半行くほど動きがカクカク。やってらんないよMDは。
404NAME OVER:04/12/28 21:17:52 ID:???
みかん虎は始めからACの4周目の敵弾速度ってホント?
405NAME OVER:04/12/28 21:25:05 ID:???
具体的に何周目かは知らんがクソ速くてエロカワイイぞ

V・Vほど邪悪な状況じゃないけどな
近過ぎてチンコが萎え知らず
406NAME OVER:04/12/28 21:38:00 ID:???
二面ボス、アケやエンジンではいつも中央からずれた隙間で避けてたから
みかん版は隙間が狭すぎて困った。なんだ真ん中に入れば楽勝じゃん。
407NAME OVER:04/12/28 21:42:15 ID:???
もうみかんで定着してるのなw

俺もやろう
408NAME OVER:04/12/28 21:47:36 ID:???
こたつにみかんの季節です。
ヽ(´ー`)ノ
409|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :04/12/28 21:53:38 ID:???
シューティングやってエンドルフィンでまくり

      `ヽ、 `ヽ‐、_ノ   `l | /   / ノ              //
   __     `-、    ,,,,,,,,,,, U |   ノ /     _,-、 ,-、   /彳
   ´‐、_二`ヽ、_」  ,,:,;;;;;;;;;;;;;;;;;,  |   // _   // // /´/
 ̄ ̄`―-J      ,,;;;;;/`l|l|l;;;;;;;;;;,`l__ノ (// /'/   ´ //´
 ̄ ̄二⊃     ,,,;;;ノ   `ヾ;;;;;;;:::;;;;;,,,,,,,,;;;,,(_ノ /   _//  ,っ _,−つ
二二,―'´ ̄ ̄` ゝツ     _ノイ;;;;|、;;;:;;:;:;;;;;;;;;;;;;`ヽ‐'´⌒/ ///´‐'´_,−
         /フ         `ヽニ;;;|、ヽ、_,__;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;;;;,,,,, ⊂_/'´―
         (( |`ヽヽ        ノ/ `―′ )/ヽ_ヽ;;;;;;;;;;;;' _, -―'´ ̄
_,-―-、, ‐'´フ´`|ヽ| 、、 `、ヽ       ̄      -''   ノノ|;;;; ,'´
    ヽ / /、| \\,、ヽ`、                (;;;;;;;,`―'´ ̄ ̄`―
      y  /   /  \ ヽ、ヽ`l              ノ〉;;:;:::;;;;;;;;i-'´ ̄ ̄
    /  / ノ|    `−'  |   ,−- 、_       );;;;;;;;;;;;;;;;;;`――ニ
    /   /   |       /    ̄`―−-`ヽ-、   l/フ⌒l;;;;;;_ ´--
   /  /、  |     ノ      < ̄ヽ=、__     イ´| //´  `―、_
  /  l `ヽー' l     `、,ノ      `-――'´    ノノ' ノ
  l  /   ヽ、 l     メ=、              、´_/<
  /  |    `ヽ|、   `ヽ、 `、           /-フ   〉
 |   |      `ヽ  ヽ-'`−'         /´  /   / `、
 |   |     `l、            /´   /   /  `、
|   |      `lヽ―、__, ――'´ ̄    /   /   |
410NAME OVER:04/12/28 22:02:06 ID:???
>409
そりゃ死ぬ寸前の現象だべ
ボム吐いて落ち着け
411NAME OVER:04/12/28 22:07:41 ID:???
みかんから、PCE虎に戻してやっとわかった。

みかんは糞過ぎる・・・
412NAME OVER:04/12/28 22:33:08 ID:???
>>411
はぁ? 何を今更
みかんが糞なんて分かり切ってることだろうが

でもミカンが蜜柑が止められない
脳汁出まくり・・・
413NAME OVER:04/12/28 22:44:26 ID:???
プレイ後はみかんを食いながらサウンドテストを満喫しよう
414NAME OVER:04/12/28 22:56:19 ID:???
>413
ホント、音はいいんだよな音は
今こたつにみかんでみかんタイガーという
冬ならではの幸せを満喫中
速えよ速えよ
415NAME OVER:04/12/28 22:57:47 ID:???
なんか妙に牽制しあってるのがいるな、その辺にしとけよ
416NAME OVER:04/12/28 23:02:59 ID:???
>>>>412=413=414
アーケード版とPCエンジン版の音聴いてから書き込めや。
このヘボドライブオンリー信者が。
417NAME OVER:04/12/28 23:12:31 ID:???
>>416
ピピル人

ミカンで修行を積んだお陰で、ヘタレな俺も虫姫さまで4面まで行きました。
ありがとうミカン。もー遊ばねーw
418NAME OVER:04/12/28 23:27:52 ID:???
>>416
遊ばれてる事に気付けや
419NAME OVER:04/12/28 23:29:33 ID:???
結局メガドライバーにはろくなやつがいないってことか。
420NAME OVER:04/12/28 23:32:50 ID:???
>>419
ピピル人。
421NAME OVER:04/12/28 23:47:07 ID:???
本来なら寂れてもおかしくないこのスレが伸びるのは
一人が必死に頑張るときのみ
釣って釣られて踊っても誰も喜ばない

哀れだな
422NAME OVER:04/12/29 00:12:55 ID:???
>417
おめでとう!

みかんは滅びぬ、何度でも甦るさ
423NAME OVER:04/12/29 00:34:19 ID:???
417に祝福ついでに、漏れも今日のみかん虎地獄後はどれほど違うのか、雷電IIで実験してみたよ。

俺、 超 ス ゲ エ !
424NAME OVER:04/12/29 00:40:43 ID:OgmkiiIR
>>422
>>423
キモイよ。
メガドラ専用スレでやってくれ。
ここは硬派な東亜スレだ。
425NAME OVER:04/12/29 00:44:30 ID:???
前にエンジン達人についてちょっと言ったら
「クソ」「スレ違い」で片付けられたが
モノがメガドラだと一転して盛り上がるねえ
天元が神だの究極タイガーが熱いだの
426NAME OVER:04/12/29 00:45:41 ID:???
流れを豪快にぶった切って
(゜Д゜)<All your base are belong to us.
427NAME OVER:04/12/29 00:46:14 ID:???
ところでPSのシューティングバトルに入ってる3作なんだが
フルパワーコマンドとか無いの?

家でダラダラやってると死ぬ死ぬ
428NAME OVER:04/12/29 01:18:38 ID:???
>>426
いっとき流行った「やらないか」に通じるモノがあるらしいな、あれ。
429 ◆QxrLH9jDEU :04/12/29 01:45:49 ID:???
外人的には「謝罪しる」みたいなもんらしいが
430NAME OVER:04/12/29 02:12:15 ID:???
>426
 結 局 メ ガ ド ラ じ ゃ ね え か !





……駄目だ……ネタ度で敵う訳がねえ……
431NAME OVER:04/12/29 03:32:39 ID:???
新着60件にワラタ
432NAME OVER:04/12/29 07:47:27 ID:???
>>425
馬鹿が自演で面白がってるだけ
433NAME OVER:04/12/29 13:12:33 ID:???
>>425
メガドラスレなんだから当たり前だろ
434NAME OVER:04/12/29 16:21:49 ID:???
ここ完全にメガドラ信者に乗っ取られちまったな
435NAME OVER:04/12/29 16:50:44 ID:???
メガドラ信者はゲーム板の癌
436NAME OVER:04/12/29 17:03:36 ID:???
>432-435
ピピル人
437NAME OVER:04/12/29 17:16:36 ID:???
まあマジレスすると、○○信者なんて変な対抗心があるから
特定ハードネタが忌々しく思える訳で。
そういう感情を見せると、面白がってからかう便乗愉快犯も沸いてくる。

移植のデキがどっちが上なんてつまらない事気にしないで
東亜ネタならなんでも美味しくいただくくらいの余裕がないと空回るだけ。
438NAME OVER:04/12/29 17:20:54 ID:???
All your base are belong to usが見れない
寂しいのう
439NAME OVER:04/12/29 17:42:04 ID:???
いいか?
東亜はメガドライバーがいたからメジャーに成れたんだぞ
メガドラ中心の話になるのは当たり前だ
440NAME OVER:04/12/29 17:51:06 ID:???
また基地害メガドラ信者が暴れてるのか
441NAME OVER:04/12/29 17:54:09 ID:???
全てはMDの完成度を妬んでんでるに過ぎない
442NAME OVER:04/12/29 18:09:43 ID:???
正直MD版究極タイガーはおもしろいわけで
443NAME OVER:04/12/29 18:46:06 ID:???
>>442
そろそろ自演も疲れたでしょ
444NAME OVER:04/12/29 18:47:50 ID:???
みんなガッカリしてんだよ。メガドライブの糞移植量産には。
もういいよその話題は。
445NAME OVER:04/12/29 18:48:13 ID:???
いや今日初カキコですが何か?
446NAME OVER:04/12/29 18:49:38 ID:???
また猿人の妬みか
447NAME OVER:04/12/29 18:55:15 ID:???
自演鑑定人のオレが見たところ、

>>442=>>445=>>446
>>443=>>444

だな、間違いない。
448NAME OVER:04/12/29 18:56:51 ID:???
猿人は巣にもどってくださいネ

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1094294870/l50
449NAME OVER:04/12/29 19:06:28 ID:???
なんだ、またゴキブリ信者が暴れてるのか
450NAME OVER:04/12/29 19:10:30 ID:???
猿人は巣にもどってくださいネ

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1094294870/l50
451NAME OVER:04/12/29 19:13:48 ID:???
ゴキブリは巣に帰って下さいね

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1093681911/l50
452NAME OVER:04/12/29 19:17:42 ID:???
猿人は巣にもどってくださいネ

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1094294870/l50
453NAME OVER:04/12/29 19:19:09 ID:???
ゴキブリは巣に帰って下さいね

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1093681911/l50
454NAME OVER:04/12/29 19:22:50 ID:???
猿人は巣にもどってくださいネ

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1094294870/l50
455NAME OVER:04/12/29 20:56:07 ID:???
ただただ荒らすのが目的の屑
新年も何もかも無縁で
ただネットで構ってもらうことだけが生きる望み

しかし何でまたこんな場末のスレに住み着いたんだか
456NAME OVER:04/12/29 21:07:57 ID:???
カエレ
457NAME OVER:04/12/29 23:01:48 ID:???
ピピル星が滅んだので
458NAME OVER:04/12/29 23:02:54 ID:???
>457
それだ!
459NAME OVER:04/12/29 23:22:07 ID:???
MD版ゼロウィング買ってきた。
2面の曲スゲエいいな。
460NAME OVER:04/12/29 23:36:57 ID:???
ここ完全にメガドラ信者に乗っ取られちまったな
461NAME OVER:04/12/29 23:51:10 ID:???
>>460
ピピル人
462NAME OVER:04/12/29 23:58:23 ID:???
メガドラ関連の話をマッタリさせとけば荒れないから
分かってやれよ…
463NAME OVER:04/12/30 00:05:37 ID:???
メガドラ信者はゲーム板の癌
464NAME OVER:04/12/30 00:06:13 ID:???
基板持ってない奴は大抵MD版なんじゃねえかな
仕方ないっつーかガキの小遣いなら当然っつーか
あとエンジン版達人とかだな
達人王の為にタウンズ買うよなアホは俺ぐらいだろうし
465NAME OVER:04/12/30 00:22:33 ID:???
>>464
漢だなアンタ
466NAME OVER:04/12/30 00:39:26 ID:???
>>464
ほとんどザビガ人だな。感動した。
467NAME OVER:04/12/30 02:57:45 ID:???
違いの解るやつならメガドラを選ぶ。
簡単じゃねえか
468NAME OVER:04/12/30 05:43:09 ID:???
>>241
>キモチイー!! チョーキモチイー!!
今更ながら禿ワロタ。アホになりきれるって、うらやますぃ〜。
俺には無い才能だな。さすが猿人は違うわ(プゲラ
469チラシ:04/12/30 07:01:32 ID:???
今日はみかん津軽聴きっぱなしで寝ました
470NAME OVER:04/12/30 07:25:14 ID:???
PCエンジンvsメガドライブ 89回戦
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1104331907/

メガドラモッサリの証拠上がってるぞw
471NAME OVER:04/12/30 07:48:58 ID:???
メガドラ版達人でスレを盛り上げた功労者として自認してる。

「うひゃ?もしかして俺のおかげでメガドラ本体や東亜ソフトが売れるかも」
なんて思ってたら、実際効果があったようだなw
俺は神かもしれん。

472NAME OVER:04/12/30 14:44:34 ID:???
>467-471
ピピル人

バツグンはCAVEシューに比べても派手だな
レベルアップ要素アリの新作出ないかな
473NAME OVER:04/12/30 15:04:50 ID:???
みかん売ってなかった…
OTL
474NAME OVER:04/12/30 15:16:18 ID:???
俺もみかん養成ギプスのおかげで
五面止まりだったアケ版球体が一気に九面までいけた。
眼前で撃たれた弾への対処が明らかに上達している。
475NAME OVER:04/12/30 15:29:14 ID:???
>アケ版球体
476NAME OVER:04/12/30 15:30:32 ID:???
「きゅうたい」>「究タイ」か?そうなのかッ!?
477NAME OVER:04/12/30 19:49:30 ID:???
(゜Д゜)<All your base are belong to us.
478NAME OVER:04/12/30 21:11:24 ID:???
いつぞやのスラップMDの人は東亜モード出来たのかな?
今日実機で確認したらカーソルをコントロールに合わせてABCボタン同時押しだった ごめんなさい
大技林間違っとるやんけ〜!
479NAME OVER:04/12/30 21:14:42 ID:???
>>478
アレンジばっかり遊んで試してなかった。
ありがとう。
480NAME OVER:04/12/30 21:28:25 ID:???
>>479
ノーマルでもスペシャルでもディフィカルティが32周目まで選べるようになるよ
後はシールドが被弾制から時間制になるとか
481NAME OVER:04/12/30 21:39:28 ID:???
VSスレが伸びてると
こっちは熟練したメガドライバーだけになり
本来の穏やかさを取り戻すな
482NAME OVER:04/12/30 22:41:32 ID:???
ハゲ丸「メガドラの傍らに貯金箱を置いて1クレ毎に100円つもり貯金するんだ。
    気が引き締まるし、みかんならガッポガッポ貯まるしで一石二鳥だぜ〜!!
近藤「せ、せこ〜!!
483NAME OVER:04/12/30 22:49:27 ID:???
>482
それ、基板ユーザーの基本。
セコくも何とも無い。
484NAME OVER:04/12/30 22:52:05 ID:???
俺んちのシティ台は有料です。
クレジットはカミさんの小遣いになってます。












                                                         orz
485NAME OVER:04/12/30 23:09:06 ID:???
>>484
神さん、いや細君がいるだけ君は勝ち組です
ましてある意味理解を得ているんじゃないか
それはしあわせな事ですよ




                        orz
486NAME OVER:04/12/30 23:56:07 ID:???
細かったのは2年前までですが何か。












                                            orz サギダ
487NAME OVER:04/12/31 00:24:54 ID:???
おいおいおいおいおいおいおいおいおい
マーズマトリックスの曲弓削氏だっていうからサントラ買ったら
作曲はしてないのかよよよ
ここにでてる以外でなんかあったら教えてください

ttp://ng-stg.hp.infoseek.co.jp/gm/name/yu.html
488NAME OVER:04/12/31 01:46:04 ID:???
みかん養成ギプス、確かに効くね
俺も雷電7面で全然死ななくなった

>>487
俺にはその情報が驚異的価値です
力になれなくて済まない
489NAME OVER:04/12/31 11:02:28 ID:???
BATUGUN 2P側Bタイプ(レーザー)の女性キャラの名前なんでしたっけ
思い出せなくて・・・
490NAME OVER:04/12/31 13:44:04 ID:???
俺も思い出せない……誰だっけ……
491|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :04/12/31 14:41:18 ID:???
BELTIANA
492NAME OVER:04/12/31 14:51:22 ID:???
>>491
空気嫁
493NAME OVER:04/12/31 15:07:13 ID:???
>>489
アルティーノ?
494NAME OVER:04/12/31 15:27:03 ID:???
495NAME OVER:04/12/31 19:43:01 ID:???
>>487
そこ、だらだら流し読みすると楽しいよな
496NAME OVER:05/01/01 01:15:52 ID:???
2005周目始まった
497うんこレス:05/01/01 12:27:57 ID:???
東亜プリン
498 【凶】 ◆AnalSexRiQ :05/01/01 15:03:09 ID:???
東亜プルンプルン
499NAME OVER:05/01/01 16:17:31 ID:???
前に話題に上がってたゲーム音楽本、これは必読だな
上村・弓削両氏はこんなにこだわってたんだなあ
ただ、弓削氏の現在の所属、タクミともとれそうなこといってたなあ
エイティングであってくれ・・・
ってか、前来てた関係者の人、知ってるよね?教えてー
500NAME OVER:05/01/02 00:09:08 ID:???
アルたんかわいいよアルたん
501NAME OVER:05/01/02 01:54:29 ID:???
アルティーノ、か・・・。
過剰に健康的なフトモモが東亜らしくねえ。麻雀シスターズよりエロカワイイ
502NAME OVER:05/01/02 02:36:55 ID:???
キャプチャ画像お願いします
m(_)m
503NAME OVER:05/01/02 18:08:13 ID:???
弓削氏はエイティングだと思うよ
2年前くらいの情報だけど。

ただ、サウンドはもうやってないって聞いた
504NAME OVER:05/01/02 22:54:07 ID:???
しかしアルティーノの言動はかなり電波だと思ふ・・・
505NAME OVER:05/01/02 22:57:11 ID:???
>>503
研究にもそう書いてあるんだけど、するとタクミのゲームに関わってるのが謎
506NAME OVER:05/01/03 02:54:25 ID:???
>>504
電波っつーか天然とか馬鹿の方が正しいような気が
507NAME OVER:05/01/03 22:23:30 ID:???
同時プレイしたときに、妙な意地を張り合うベルティアナも
ベルティアナでアホの子っぽいな

いや、もしかしたら大元の生みの親からしてアホ(ry
508NAME OVER:05/01/03 22:30:44 ID:???
ジュンヤーだからな
ちなみに最近のうっかりジュンヤー
ttp://kmc2ppm.sakura.ne.jp/joyful_moe/img/4.jpg

こんな関西弁存在しません
509NAME OVER:05/01/04 00:17:09 ID:???
さーて処理落ちしまくりでグラフィックも汚く内容もアケと全く違うMD版TATSUJINでもやるかな
510NAME OVER:05/01/04 04:47:16 ID:???
>>509
ピピル人
511NAME OVER:05/01/04 22:49:40 ID:???
>>508
悪いのは株式会社ボークスの大蔵憲久
512NAME OVER:05/01/05 15:47:54 ID:???
弓削を「ゆげ」と読むことをつい最近知りますた
513NAME OVER:05/01/05 19:39:45 ID:???
東亜プランシューティングバトル”1”   (´・ω・`)
514NAME OVER:05/01/06 16:02:11 ID:???
vipでレス2つしかつかないスレのホンスレがここですね
515NAME OVER:05/01/08 03:33:45 ID:???
シューティングをやる人はシューティンガーじゃないの?
516NAME OVER:05/01/08 03:35:42 ID:???
shoot
517NAME OVER:05/01/08 04:13:23 ID:???
shootinger
518NAME OVER:05/01/08 09:37:50 ID:???
>>515
その通り。
そしてバーチャルファイティンガーにしなかったセガはアホ道
519NAME OVER:05/01/08 16:12:19 ID:???
ボクシンガー
レスリンガー
520NAME OVER:05/01/08 17:38:15 ID:???
fight・er  

戦士、(プロの)ボクサー、戦闘機
521NAME OVER:05/01/08 20:09:04 ID:???
『shooting game player』

『shooting gamer』

『shootinger』 or 『shooter』

『shooter』
522NAME OVER:05/01/08 20:58:03 ID:???
せっかくだからオレはシューティンガーを選ぶぜ
523NAME OVER:05/01/08 22:11:13 ID:???
shootingest
524NAME OVER:05/01/08 22:37:22 ID:???
shoot'em-uper
525NAME OVER:05/01/08 23:25:54 ID:???
>>524
それイイな・・・
526NAME OVER:05/01/09 13:28:52 ID:???
撃つ人
527NAME OVER:05/01/11 18:04:49 ID:???
528NAME OVER:05/01/15 12:09:08 ID:???
達人王スレはこっちに合流?
529NAME OVER:05/01/18 22:58:34 ID:iBTGgyCE
保全
530NAME OVER:05/01/19 12:03:18 ID:???
【一般人】全力で走って逃げる 【蜂ヲタ】ぶつかるが当たり判定が小さかったため助かる
【大往生ヲタ】衝突して首がぶっ飛ぶ 【エスプヲタ】衝突して血が空中分解する
【ガルーダヲタ】覚聖して逃げる 【プロギアヲタ】悲鳴を発する
【ケツヲタ】避けたのに車が曲がってきて轢かれる 【虫姫ヲタ】自己責任の上で轢かれる
【グラヲタ】避けた筈が詐欺判定でやられる 【Rヲタ】避けたが後ろからいきなり出てきた車に轢かれる
【ダラヲタ】眼前が真っ暗になっている間に轢かれる 【レイフォヲタ】逃げようともせず車に轢かれる、轢いた車は故障して走行不能
【レイストヲタ】逃げたもののさっきの車が家に衝突して家が全焼していた 【レイクラヲタ】自分で選んだ拷問
【ガンフロヲタ】車が逃げる方向を察知して突撃してきたので轢かれる 【メタブラヲタ】逃げるが車が逃げた方向に等速移動して轢かれる
【銀銃ヲタ】NO REFUGE 【斑鳩ヲタ】無論、試練を目前に避ける事も出来れば、逃げる事も出来る。だが(ry
【ガレッガヲタ】轢かれるがランク調整だと言い張る 【ボダソヲタ】ザーーーーーーーーーーーーー
【サイヴァリアヲタ】突撃 【TFヲタ】自分の車の間に浮き出す背景のせいで車に気付けず衝突
【閃激ストライカーヲタ】衝突して車もろとも大爆発する 【アインヲタ】地面が傾いたせいで転んで轢かれる
【イメファイヲタ】初見では回避不可能なので諦める 【トライゴンヲタ】全力で走ったのに逃げれない
【彩京ヲタ】男なら轢死を選べ 【東亜ヲタ】あまりにも変な形の車なので車だとは気付かず衝突
【グレフヲタ】轢かれるまで遅延で気付かない。 【雷電ヲタ】勲章かコイン拾おうとして車に突っ込む。
【ガンブレードNYヲタ】ヘリに乗ったまま轢かれる。 爆破して得点・一網打尽狙い【ナイトレイドオタ】とりあえず左上に移動
【ストライカーズ2ヲタ】 車の上に乗っかる 【達人王ヲタ】歩道に退避できず轢かれる
【スプライツヲタ】車避けた直後に横からブタに突撃されて押しつぶされる 【東方ヲタ】轢かれても食らいボムで回避
【スターフォースヲタ】16連射で車を割る 【婆沙羅オタ】雄叫び上げながら車真っ二つ
【ゼビウスヲタ】256発打ち込めば車が壊れると信じている 【ギャプラスヲタ】変形状態になる為に、フラグ出した後あえて轢かれる
531NAME OVER:05/01/19 22:37:27 ID:???
532NAME OVER:05/01/19 23:24:55 ID:???
メガドライバー以外の奴が来ると荒れるな
533NAME OVER:05/01/19 23:38:57 ID:???
別に荒れてないし(笑)
534NAME OVER:05/01/20 00:42:43 ID:???
>>530
ちょいちょい増えてるよな、これ。
535NAME OVER:05/01/20 01:14:45 ID:???
飛翔鮫ヲタのオレはどうなるんだ
536NAME OVER:05/01/20 01:59:14 ID:???
レイフォース 達人王 ガンバード2がよくわからん
537|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :05/01/20 07:19:52 ID:???
【ハイパーデュエルヲタ】得点が入る為動かない
538NAME OVER:05/01/20 07:49:36 ID:???
【ゴモラヲタ】弾幕も溜め撃ちも間に合わないので諦める
539NAME OVER:05/01/20 22:13:21 ID:???
【レイノスヲタ】ダメージ受けても時間で回復するので隅っこでうろうろする
540NAME OVER:05/01/21 00:34:02 ID:???
偽メガドラ信者が言わないのが不思議なんだが、
メガドラ達人にはエンディング(っぽいもの)があるよな
541NAME OVER:05/01/22 16:40:02 ID:???
うむ。ひさびさに本腰を入れてシューティングやるかな。
ガルーダとか大往生とかいまいち本格派感がなかったからな。

東亜は好きだけど、大往生とかは全く別の系統のように思う。
難易度ならかつての東亜ゲーに引けをとらないんだろうけど、
東亜には硬派でストイックな、悲壮感、ロマンが漂っていた。

雷電はその正統後継者だろう。最近のシューティングみたくただ
避けや難度を競うのではなく、きちんとした物語性があった。

雷電なら、地上から宇宙空間、スペースステーション、そして本丸へ・・・
という感じで、なにか映画の主人公になったような陶酔感を得られる。
避けに熱中するのではなく、ゲームそのものに熱中できるのだ。

最近のシューティングにそれがないのは、回転を気にしすぎて、
面構成を適当に作ってるからなんだろうね。最低6面は欲しい。
542NAME OVER:05/01/22 16:46:39 ID:???
だからって達人王みたいにこっちはまだ一面も終わってないのに
となりのシューティングは2面だか3面だかで終了してるみたいな
冗長なのもってこられても困りますけど
543NAME OVER:05/01/22 19:30:24 ID:???


677 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:05/01/22 18:58:59 ID:???
エミュ側からポーズさせるとちょっと画面暗くなるのってイヤだよな
オナニーするとき色味が変わると面倒


678 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:05/01/22 19:27:53 ID:???
>>677
お・・おまえ・・・何でオナってんだ・・・


679 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:05/01/22 19:29:25 ID:???
>>678
なっくるばっしゅ(東亜ぷらん)

544NAME OVER:05/01/24 09:01:26 ID:???
面が一面からラストまで切り替えなしで繋がってるのが好きだった。
ああ、俺遠いところまで来たんだなぁって感じで。
最近だとケツイがそうだったのでニヤリときた。
雷電3に期待したいな。
545NAME OVER:05/01/24 20:55:27 ID:???
達人(王)のボス倒した後の、BGMが変わるまでの残りエリアが
余韻に浸ってるって感じで好きだった。
546NAME OVER:05/01/25 10:58:40 ID:???
だれかバツグンのぶた砲台の出し方を教えてくれませぬか?
2面滑走路横はわかったけど、それ以外が分からないとです・・・
547NAME OVER:05/01/25 12:00:09 ID:???
>>546
3面↓5面←じゃなかったっけ?
548NAME OVER:05/01/26 00:47:08 ID:???
てす
549NAME OVER:05/01/26 01:28:36 ID:???
>>541
一応言っとくと、面構成に工夫をしないようにしたのは東亜。
昔の他の会社のシューティングは確かに地形が複雑だったり
凝った面構成で楽しませるものが多かったが、東亜はシンプルな
ゲーム性で勝負していた。
今のをそう感じるのなら、現在のシューティングが(一見)東亜式な
作りになってるからってだけだ。
550NAME OVER:05/01/26 07:02:48 ID:???
>>549
ゼロウイングやヘルファイアは凝ってなかったか?ゼロのバリケード面とか。
あと、ドギューン以降しばらくはひとステージ殆どボーナス面とかいろいろやってたぞ。

俺も最近のシューティングは何にも無さ過ぎてツマンネエ。
まあ、弾幕以外見る余裕を与えない状況だから意味がないのかもな。
551NAME OVER:05/01/26 09:03:47 ID:???
その二つは「東亜プランらしくないゲーム」だしね
552NAME OVER:05/01/26 11:10:49 ID:???
まさかタイガーヘリ系縦シュー以外東亜らしくないとか言わねえだろうな
553NAME OVER:05/01/26 12:56:24 ID:???
東亜って縦シューだけでいいよ
554NAME OVER:05/01/26 15:39:11 ID:???
東亜ってTEKIPAKIだけでいいよ
555NAME OVER:05/01/26 17:38:31 ID:???
東亜ってワードナの森だけでいいよ
556NAME OVER:05/01/26 20:11:09 ID:???
麻雀シスターズに一票
557NAME OVER:05/01/26 22:32:41 ID:???
>>552
つかそれしかないだろう
ゼロウィングの時も「東亜プランといえば縦シューティングだが・・・」
と紹介されていたし
そんな東亜が横を作ったのも、時代なんだろうな
特にゼロウィングは新人研修で作られたなんて噂があるが
打ち返しがあるとかが、当時の他社のシューティングの
影響をモロに受けていて、その噂にリアリティを持たせている
558NAME OVER:05/01/26 22:33:02 ID:OXpDPJ/o
おいおい、ナックルバッシュに決まってるだろ?
559NAME OVER:05/01/26 22:59:58 ID:???
>>557
何処を縦に読むんだ?
560NAME OVER:05/01/26 23:08:07 ID:???
なんか変な事書いてあるか?
561NAME OVER:05/01/27 04:51:28 ID:???
大旋風age
562NAME OVER:05/01/27 05:01:08 ID:???
ゲットスター sage
563NAME OVER:05/01/27 16:51:37 ID:???
兄貴たちに質問!
ゴークスなんですけど、レバーバージョンとパドルバージョンって
完全に別基板なんですか?過去スレ見た感じでは別基板っぽいですけど。
ゴークスのパドルを持ってるんで基板買おうと思っていたのですが、
ぶっちゃけどっちがお勧めですか?過去スレでも
意見が分かれてるっぽだし。
564NAME OVER:05/01/27 22:26:56 ID:???
パドル持ってるならパドルでやれや、もったいない
565NAME OVER:05/01/28 11:24:12 ID:???
>>(自粛)
普通にシューターだよ、バカ
566NAME OVER:05/01/28 23:54:52 ID:???
>>565 誤爆?
567546:05/01/29 09:14:17 ID:???
>>547
ちょいと遅れたけど、レスdクス。
無事出ますた。
568NAME OVER:05/01/30 00:25:19 ID:???
>>540
偽者はお前だろ
事実上東亜=メガドライバーのスレなんだから
お前の来る所じゃねえんだよここは
569NAME OVER:05/01/30 22:54:31 ID:???
>>568
ピピル人
570NAME OVER:05/01/30 23:50:06 ID:???
いまさら挑発してもあの荒れっぷりは再現されないだろ
おとなしくVSスレあたりでやってくれ
571NAME OVER:05/01/31 00:29:10 ID:???
確かに最近ミカン虎ばっかやってるわw
そういう意味では俺もメガドラ信者かもしれん
最近TOWNSって1マソしねえのな
そんな訳で達人王に引越しだ
イヤッハー!!
572NAME OVER:05/01/31 01:30:20 ID:???
vsスレも最近低調だよ
自作自演してまで頑張る奴が減った
573NAME OVER:05/01/31 02:18:53 ID:???
>>571
達人王いいなぁ。
スレ違いだが魔法大作戦もあるんだよね、タウンズ。
574NAME OVER:05/01/31 08:23:34 ID:???
>>573
魔法はチラツキがちと気になるけどな。サントラとしても価値がある。
571、ようこそTOWNSワールドへ。

スラップファイトMDも一段落したし、次は何にするかなあ。
575NAME OVER:05/02/01 22:39:29 ID:???
NES版鮫でも探そうよ。
コモドール64に東亜移植はある?
576NAME OVER:05/02/01 23:30:30 ID:???
トライに入ったエミュ筐体がすごい
ゲロウィング、ヘルファイヤー、達人王、スノブラなどなど
ただ、縦画面ゲームを横置きで遊ばせるのは・・・
577NAME OVER:05/02/02 03:22:54 ID:qrbbc5Q6
>>576
ああ、それいきつけのゲーセンにも入ったよ。
カプコン系のゲームが多く入ってる物でないかい?
578NAME OVER:05/02/02 09:25:10 ID:???
基盤から吸い出したROMであれば合法なのか?
メーカーから許可を貰ってるとか、期限切れのケールもあるのかな?
579NAME OVER:05/02/02 10:11:14 ID:???
>期限切れのケール
そんな青汁飲ーみたーくねえええ!
580NAME OVER:05/02/02 13:46:31 ID:???
>ゲロウィング
それパチモンです。
581NAME OVER:05/02/02 15:15:25 ID:???
>>577
そうだね
アレスの翼やったよ
ただ店ごとに遊べるゲームは違うみたい
トライのはカプコン・東亜に強い感じだったが
これ、フレーム落ちしてるような・・・
582NAME OVER:05/02/02 22:48:52 ID:???
モロにMAMEだろ。一瞬だけMAMEの起動画面見えるし。

ところでヴイ・ファイヴの2面中ボスの所にある
タロットカードみたいなのは何だろう
当時から気になってたんだけど。
583NAME OVER:05/02/03 02:26:45 ID:???
ブイファイブの2面のゾウザンっておもいっきりヴィマナだよな。
584NAME OVER:05/02/03 12:22:10 ID:???
MAME使用のヘタレ基板の奴は正直やる価値無くないか?
フレーム落ちまくりだし入力もなんか微妙。
80年代中期以前ならまだ許せるが・・・
とりあえずこんな糞基板販売したメーカーは即つぶれてほしい。
貴重なレゲー用筐体が一つ削られるからな。
585NAME OVER:05/02/03 16:33:19 ID:nk+ThtG0
>>563
基板屋がROM書き換えてるだけですが、昔からやってるところは皆無なんで
もうそういう事をしている所があるかどうかは不明です
586NAME OVER:05/02/03 17:39:13 ID:???
某・基板屋のお話では
焼く為に使う
容量の少ないEPRAM(だっけ?
をジャンク基板から捜すのが面倒らしい
587NAME OVER:05/02/07 00:59:02 ID:???
また勘違いAC原理主義か
ヘタレ野郎が
588NAME OVER:05/02/08 22:56:19 ID:???
ガーン、SPR−Gってなくなったのか
589NAME OVER:05/02/10 20:07:18 ID:???
バツグンの音でるやつ、やりたい。サターンのじゃないよ。
590NAME OVER:05/02/10 21:11:52 ID:???
>>589を、殺りたい。ハッタリじゃないよ。
591NAME OVER:05/02/10 21:48:32 ID:???
>>589
音出るやつって、なんの事?意味解らん
>>590
なんで怒ってんの?サターンの悪口言われたから?
っつーか某メガ〇ラみたいに、サターンの信者とかもいるのか?
ハード競争なんか全く興味ないからマジで解らん
592NAME OVER:05/02/10 22:24:57 ID:???
とりあえず黙っとけば平和だ、皆の衆
593NAME OVER:05/02/10 22:27:27 ID:???
達人、ヘルファイアはMDが完全版だよ
594NAME OVER:05/02/10 22:35:26 ID:???
>>591
エミュで絵は出るけど音は出ないのよ
595NAME OVER:05/02/11 01:40:25 ID:???
サターン信者ならいるぜ
本気でPSを憎んでる奴も未だにいるし、
半ばネタで貶め合ってるレトロハードや最新機種と比べて気持ち悪い。
596NAME OVER:05/02/11 02:03:53 ID:???
まぁPSが頑張りすぎた御蔭でSSが衰退したからw
597NAME OVER:05/02/11 02:57:42 ID:???
なにが気に障ったのかわからんが、バツグン、サターン版は値上がりしたから、手が出ないんだよ、
4000円位かな?是非プレステ2版でリメイクしてだしてほしいものだ、バツグンは東和プランで唯一、ワンコインクリアー
できるげーむだからな、最高のシューティングといっても過言ではない、いいゲームだよ、アルティーの萌えw
598NAME OVER:05/02/11 03:01:59 ID:???
おいどうするよ
599NAME OVER:05/02/11 03:06:49 ID:???
>>597
ピピル人。
つーか基板かSS版買え。
600NAME OVER:05/02/11 03:16:19 ID:???
バツグンの基盤幾らよ?今なら帰るかもしんないwあれは、俺の清秋なんだよ、
そこでもいいから、移植してくれよ、(;つД`) y
601NAME OVER:05/02/11 06:40:07 ID:???
>>600
つーか、本当に欲しいんなら基板の値段くらい自分で調べろよ。
優しい俺様が一店だけ教えてやる。 自慰フロントで \15,750 だ。
その店はどこにある?とか言うなよ。

サターンの方が投資額少なく済むと思うがな。 サッサと買えよ。
602NAME OVER:05/02/11 10:08:19 ID:???
一発目の書きこみの時点でイタいヤツだと思ってたんだが、やっぱりな
603NAME OVER:05/02/11 10:52:31 ID:???
アキバスレにあった
ttp://kmc2ppm.sakura.ne.jp/joyful/img/478.jpg
604NAME OVER:05/02/11 11:36:10 ID:???
やっぱヘタレな俺には究極タイガーは難し過ぎる。
飛翔鮫くらいの難易度が丁度良いや。
605NAME OVER:05/02/11 13:24:04 ID:???
>>601
15750円かよ、意外と安いな・・・2十万位する門下とおもったぜ。
買って内のゲーセンに入れてもらうかw
606NAME OVER:05/02/12 18:02:38 ID:???
なかなか挑発的な書き込みだったが、とりあえず買えた、15450円だった、
コピーってかいてあったが、基盤にコピーなんてあるのか?&基盤屋だから、エミュに反応して、興奮しちゃったのか?w
まあお前のおかげで買えたよw
607NAME OVER:05/02/12 19:03:54 ID:???
>>606
自慰フロントで買ったんならインストコピーってことだろ。
あの店のでオリついてるのなんて殆どない。 ま、常識だがな。

で、もう十分満喫しただろ?
オナニーするなら、スレ立てるなりして他所行ってやってくれ。
608NAME OVER:05/02/12 22:09:36 ID:???
シューうp板にあった
http://kmc2ppm.sakura.ne.jp/joyful/img/478.jpg
609NAME OVER:05/02/15 01:39:46 ID:???
バツグンとトライは切っても切り離せない関係だなあ
610NAME OVER:05/02/15 21:47:54 ID:???
近所のゲーセンに日本のレトロゲー寄せ集めた著作権無視臭いヤツが入ってた。
その中にお天気パラダイスとフーピー入ってたからプレイ。
・・・両方とも、昔やりこんだはずなんだがもうさっぱり。
フーピーなんかトランポリン移動すら苦労する顛末 orz
611NAME OVER:05/02/17 01:35:41 ID:???
アウトゾーンをやってみた
二面で落ちて死んだ、解りにくいよあの穴
612NAME OVER:05/02/18 22:41:46 ID:???
お天気パラダイスやって気付いたんだけど、
あの『ナイトメア・イン・ザ・ダーク』ってボスのコンセプトもそっくりだな。
またナイトメアやりたくなった・・・

お天気1面・・・スロット/ナイトメア1面・・・ビッグゾンビ
○これは別に似てるわけじゃないけど。

お天気2面・・・カブキ列車/ナイトメア2面・・・ガイコツ戦車
○何と無しに似てる。突進は交わしづらい・・・

お天気3面はひたすら上に昇っていく面。

お天気4面・・・ツインカメレオン/ナイトメア3面・・・ツインガーゴイル
○どっちもボスが2体。で、どっちも自分にとって鬼門・・・orz

↓真ん中がガイコツ戦車、その右にビッグゾンビ。
ゲーム中ではもうちょっと可愛いグラフィックだけど。
ttp://2.csx.jp/users/ponpoko/neogeo/nitd/nitd_i0062.jpg
613NAME OVER:05/02/18 22:45:34 ID:???
ナイトメアか。どう見てもスノブラのパクリだが、何か憎めないぜ。
ttp://www.personal.triticom.com/~erm/www.neogeo.co.jp/arcade/a_nightmare/
614NAME OVER:05/02/20 11:40:52 ID:???
スノブラだってダイエットGOGOだってタンブルポップだってバブルボブルの亜流なわけで。
615NAME OVER:05/02/20 12:31:03 ID:???
>>614
そして、バブルボブルはフェアリーランドストーリーの亜流なわけで。
616NAME OVER:05/02/20 14:26:44 ID:MAjKSI9q
>>615
そして、フェアリーランドストーリーはちゃっくんぽっぷの亜流なわけで。
617NAME OVER:05/02/21 02:27:54 ID:i2aobihA
鮫!鮫!鮫! 開発者情報

プログラマー
Y削(リーダー) 究極タイガー、TATSUJIN
M村       ヘルファイアー、達人王   倒産後タイトーへ

グラフィック
I淵       究極タイガー
N岡       ゴークス、フィグゼイト  フィグゼイト後タムソフトへ

サウンド
Y削

*真偽のはっきりしない情報は省いています。
618NAME OVER:05/02/21 02:39:14 ID:i2aobihA
達人王 開発者情報

プログラマー
N沢(リーダー) ヴィマナ、ナックルバッシュ
M村       ヘルファイアー、鮫!鮫!鮫!   
           倒産後タイトーへ(Gダライアス)

グラフィック
O原       究極タイガー、TATSUJIN
           倒産後ケイブへ(首領蜂)
K部       ゴークス  
           倒産後タイトーへ(レイストーム)
???      (女性、達人王完成後結婚退社、詳細不明)

サウンド
Y削

*真偽のはっきりしない情報は省いています。
619NAME OVER:05/02/21 03:43:00 ID:i2aobihA
TATSUJIN 開発者情報

プログラマー
Y削(リーダー) 究極タイガー

グラフィック
O原       究極タイガー、アウトゾーン
S水(女性)   ホラーストーリー、スノーブラザーズ

サウンド
Y削

*真偽のはっきりしない情報は省いています。
620NAME OVER:05/02/21 10:33:46 ID:???
最近のインタビューだと
90年前後のSTG暗黒時代について
今はマニア向けに作れるかもしれないけど、
当時は一般プレイヤーとマニアが混在している時代だった
難易度調整には本当に苦労した、とか語ってたけど
それで作ったのが鮫!鮫!鮫!なんだから、やっぱおかしいよなw

なお達人王にはK山(現ケイブ)も参加してるよ
621NAME OVER:05/02/21 10:35:18 ID:???
というかそういう情報は東亜プラン研究の人に教えてあげましょう
622NAME OVER:05/02/21 17:38:06 ID:???
有名な話だが鮫鮫鮫が超ムズゲーになったのは
某スコアラーがロケテストであっさり1000万出しちゃったせい。
623NAME OVER:05/02/21 17:39:35 ID:???
鮫は難しかったな〜
フルパワーの爽快感は良かったんだが
624NAME OVER:05/02/21 20:54:01 ID:???
>>620
KING OF DEBUGGERか
625NAME OVER:05/02/21 20:57:55 ID:???
>>622
それデマらしいが
626NAME OVER:05/02/21 23:32:53 ID:i2aobihA
>>620
K山は、良く言ったらテストプレイヤーだが、
それで参加とか言ったら、社員のほとんどがそうなる。
627NAME OVER:05/02/21 23:33:30 ID:???
>>620
K山はテストプレイをやった程度だよ
628NAME OVER:05/02/22 05:25:13 ID:???
池田は東亜シューに批判的で、グラ3が一番おもしろいと言っていた
629NAME OVER:05/02/22 08:48:59 ID:???
スラップファイトと言えばY.Fのプレイ!
630NAME OVER:05/02/22 16:54:14 ID:???
勇者ふるちん
631NAME OVER:05/02/22 20:54:47 ID:???
>>622
超ムズゲーだった1Pバージョンも、1000万出たのは
意外と早かったね
632NAME OVER:05/02/22 21:53:11 ID:???
>>628
サラマンダじゃなかったっけ?
ま、結局池田STGも思い切り東亜の影響下にあるけど

ところでなんでみなさんスタッフロールも出ないゲームのスタッフに
そんなに詳しいの?
633NAME OVER:05/02/22 23:06:35 ID:???
翼神スレかなんかに座談会のコピペがあって、そこにIKDの語りがあった。
元々は弾除けはむしろ嫌いだったそうな。
634NAME OVER:05/02/23 03:55:30 ID:???
IKDって東亜出身のくせに東亜嫌いってありえねーだろ。
635NAME OVER:05/02/23 06:24:47 ID:???
池田は口の上手さでリーダーになったのだ
企画力や開発力は微々たるもの

Pとして評価するべき
636NAME OVER:05/02/23 16:32:26 ID:???
          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
637NAME OVER:05/02/23 21:41:21 ID:???
>>636
ピピル人
638NAME OVER:05/02/24 01:11:03 ID:???
池田は口の上手さでリーダーになったのだ
企画力や開発力は微々たるもの
          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"   として評価するべき
639NAME OVER:05/02/24 22:20:05 ID:???
>>638
ピピル人。
640NAME OVER:05/02/24 23:38:11 ID:???
    /''7___回  /''7___回  /'''7'''7     / ̄!
   /  ___/.   /  ___/.   / / /._   /  /
. ./ /___ . ./ /___   _ノ /i  i/ ./  _ノ   \ 
 i___/  i___/  /__,/ ゝ、__/  /__,/ゝ、__> 
641NAME OVER:05/02/25 01:58:34 ID:???
池田は口の上手さでリーダーになったのだ
企画力や開発力は微々たるもの
    /''7___回  /''7___回  /'''7'''7     / ̄!
   /  ___/.   /  ___/.   / / /._   /  /
. ./ /___ . ./ /___   _ノ /i  i/ ./  _ノ   \ 
 i___/  i___/  /__,/ ゝ、__/  /__,/ゝ、__>    として評価するべき
642NAME OVER:05/02/25 03:17:02 ID:???
>>641
ピピノレ人
643NAME OVER:05/02/25 07:18:54 ID:???
>>641
ちょっと面白い
644NAME OVER:05/02/25 08:23:32 ID:???
池田はピピル人だったのか
645NAME OVER:05/02/26 07:02:24 ID:???
IKDは非人道的である
646NAME OVER:05/02/28 00:01:01 ID:???
Yugeは人道的である
647NAME OVER:05/02/28 01:38:59 ID:???
みかんタイガーは非人道的である
648NAME OVER:05/02/28 03:27:06 ID:???
http://game.2ch.net/arc/kako/1046/10467/1046774147.html
懐かしいネタを引っ張り出してきたな。
649NAME OVER:05/03/01 23:20:40 ID:???
もうはっさくタイガーの季節でつよ
650NAME OVER:05/03/02 00:31:06 ID:???
東亜プラン制作のシューティング、特に最近のは酷すぎる。
その中でも「鮫!鮫!鮫!」。このゲームの非道さは極悪を極める。
次々と押し寄せる緑アイテム。速すぎる緑アイテム。初見では回避不能な緑アイテム・・

昨日俺は、小学生の弟とゲーセンに行った。
弟は「鮫!鮫!鮫!」をやったんだが、1面道中で緑アイテムを取らされてショットが消えてしまった。
東亜プランは俺の弟に謝るべきである。
651NAME OVER:05/03/03 23:49:01 ID:???
お天気パラダイス、ワンコインだと一向にカメレオン越せない。
次のウサギは体力高すぎだがパターンは読みやすい。
ラスボスは楽勝なんだが。
652NAME OVER:05/03/05 08:20:29 ID:???
All your base are belong to us.
653NAME OVER:05/03/08 17:28:29 ID:???
もうスレ立てないで欲しいってのが、東亜関係者の要望らしいぞ。
654NAME OVER:05/03/08 23:02:54 ID:???
なんでそんなん分かるの?
655NAME OVER:05/03/09 00:29:32 ID:???
へえ、このスレ関係者見てるんだ。
656NAME OVER:05/03/09 09:24:33 ID:???
それが事実なら、このスレを見るのを楽しみにしている自分はすごく残念
とりあえず、ソースというか、情報元だけでも教えてもらえませんか?理由とか
657NAME OVER:05/03/09 14:52:08 ID:???
>らしいぞ
658NAME OVER:05/03/12 00:57:17 ID:???
達人王で2周目やってた人、カッコよかったよ
でも、あそここそワープするべきだと思うんだけど
659NAME OVER:05/03/14 01:44:01 ID:???
>>658
金曜夜10:00にアキバのヘイでやってたのはオレだけど、もしかしたら
オレのことだったりしてなw

ところでアウトゾーン1面の隠しキャラのピピル人?の出現方法誰かキボン。
知り合いのシューター達に聞きまくったが皆忘れてしまってるんだよね。
660NAME OVER:05/03/14 04:01:24 ID:???
序盤で、左側にある岩へ撃ち込むと、PI!と出る所。たくさん撃ち込むと出てくる。
これをボスまで殺さないように連れて行くと5000点大量GET。ボムでは死なないので自分がやばくなったら、ボム使うのも手。
661NAME OVER:05/03/14 14:41:39 ID:???
>>659
やろうか迷ってたところにいらっしゃったんで
帰るかと思ったんですが、稼ぎを意識してるプレイスタイルだったので
長々と見学させていただきました、ごめんなさい(途中ほむらやりにいったりしたけど
しかし2面のアレってあのパターンで抜けれるんですかね?
なんでワープしちゃわないのかとやきもしたり。
実は100円援助しようかと思ったのだけど勇気がありませんでした。
662659:05/03/14 21:10:40 ID:???
>>660
一面序盤の怪しい所は打ち込んでみたものの見つからなかったけど
今日は1回しかやってないので、今度やる時はスタート画面からしらみ
つぶしに探してみようかと・・・
>>661
達人王2-2ザコラッシュの復活の練習をしたかったので、あそこでワープ
する必要はないです。2-2の道中では復活が一番難しい所なので、ぜひとも
復活パターンを身に付けたい所だし。
2-5以上行く何人かの知り合いは1/2以上の確率で抜けてるので、なんとか
なるような。
最近の達人王はそこの復活の為だけにやってたりする・・・


663NAME OVER:05/03/14 21:34:46 ID:???
ワープって左右同時押しボタンでのこと?
664NAME OVER:05/03/14 22:41:45 ID:???
ワープ場所はちゃんと誘導できるの?
665NAME OVER:05/03/15 03:56:54 ID:???
今ごろ、達人の面白さに目覚めてしまったよ
王じゃなくて初代のほう
5面がクリアできない

しかしこのゲームはスピード最高速にしてやるの基本なんですか?
Sアイテムとりまくれば5000点ゲットできるのは良いけど、
正直、あまりにも早すぎて細かい微妙な避けが困難なんですが・・・
練習して慣れるもんなの?
グラディウスの5速みたいなんですが
666NAME OVER:05/03/15 19:44:58 ID:???
>>665
 トータルで考えても全速でプレイすることが望ましいです。
アイテムがいっぱい出るので5000点稼ぎはバカにできないし、稼ぐおかげで残機もモリモリ増やせます。
はっきり言って細かいドット避けが必要ないゲームなんで問題無し。
 困ったらサンダーレーザー取って画面下でふらふら動いているだけでほとんど解決できるから。

 上達への近道は、まずスピードアップと思いねえ。
667NAME OVER:05/03/15 22:44:10 ID:???
>>666
助言ありがとう
やっぱりそうか・・・最高速で練習します

いまパターンつくるのがすごく楽しい(*゚∀゚)=3
668NAME OVER:05/03/16 05:34:34 ID:???
達人て完全移植版がないんだよね
PSの東亜プランシューティングバトルのVol2があったとしたら達人だったんだろうなあ
SSではブイファイブあたりが次に予定されてたんじゃないだろうか
669NAME OVER:05/03/16 12:33:13 ID:???
>>668
メガドライブの移植は簡易版って感じだったよね
雰囲気は楽しめたけど、細かい部分はぜんぜん違う

ヴィファイヴの移植は酷かった
買って一回遊んで速攻で売ったよ
その後基板を10000円で即購入
最初から基板買えばよかった(;´Д⊂)

m○meはなかなか完全対応しないね
音が・・・
670NAME OVER:05/03/16 22:21:02 ID:???
MDヴィファイヴは、やり方しだいでは結構楽しめるんですよ。
個人的にはTATSUJINよりはよい移植だと思った

達人王、2周目を練習で捨てるってすごいな…。
そんな人から見たら、自分みたいに予選通過(1-4クリア)も怪しい
奴なんてカスなんだろうな…。
671NAME OVER:05/03/16 22:34:27 ID:???
出たハードの性能考えりゃ大したもんだと思うけどな、メガドラ版VV。
そりゃサターンやプレステでアレだったら低評価もやむなしだろうけど。
672NAME OVER:05/03/16 22:50:00 ID:???
みかんタイガーも東亜系やりこむハードなシューターにとってはかなり良作だしね
673NAME OVER:05/03/16 23:38:21 ID:???
>>672
みかんタイガーってなんですか?

しかし東亜の音楽っていいね。ゲームとぴったり合ってる
終局近くの敵の総攻撃の空前の恐ろしさと驚愕、そこに突入する勇ましさが表現されている。
あとネームエントリーのまったりした感じもイイ。
674NAME OVER:05/03/16 23:41:18 ID:???
みかんタイガーってなんですか? =MD版タイガーヘリ
675NAME OVER:05/03/17 00:21:47 ID:???
またゴキドライバーたちのクソ移植自慢か
どう足掻いてもSTGではPCエンジンの足下にも及ばないのに(笑)
676NAME OVER:05/03/17 00:39:48 ID:???
>>673
MD版の戦車が黄色い究極タイガーだよ

>>674
タイガーヘリじゃねーだろw

PCEの究極タイガーの出来が酷いって話から
MDはどうだって話題になったんだよね
オリジナルより難しいんだけど、かなりよく出来てるらしい
どうやらVVもいい出来みたいだね
677NAME OVER:05/03/17 00:41:01 ID:???
俺のような30年来のアーケーダーから言わせてもらえば、
メガドライバーもPC猿人も同レベルなんだけど・・・
現実直視しようよ
678NAME OVER:05/03/17 00:42:55 ID:???
> どうやらVVもいい出来みたいだね
おいおい
そうゆうことは業務用2週クリアした上で発言してくれ
679NAME OVER:05/03/17 02:05:13 ID:???
もうどこまでネタなのかなにがなんだか
680NAME OVER:05/03/17 15:28:22 ID:???
東亜倒産のもとを作った清本社長ってのは北出身の在日だぜ。
ネタでもなんでもない事実。
681NAME OVER:05/03/17 15:44:14 ID:???
だから?
682NAME OVER:05/03/17 17:26:57 ID:???
>681(だから)

FMタウンズの達人王の出来ガ良い。

                                                 それだけ
683NAME OVER:05/03/17 17:44:23 ID:???
宇宙仕事人
684NAME OVER:05/03/17 21:21:17 ID:???
MD版が完全版
あとは全て未完成
685NAME OVER:05/03/17 22:24:07 ID:???
メガドライブ信者の特徴

●とにかく気が小さい
●ストレスを溜め込んでは、キレて関係ない人間を巻き添えにして暴れまくる
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
●他人の忠告を受け入れない、反省できない、学習能力がない(自分の筋を無理にでも通そうとするため)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はメガドライバーの常識はピントがズレまくっている(メガドライバーの常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、根が暗くうっとうしい
●一人では何もできない、女は連れションが大好き(群れでしか行動できないヘタレ)
●多数派(注・日本では)であることをいいことに、少数派を馬鹿にする、排斥する
●異質、異文化を排斥する
●集団いじめのパイオニア&天才
●悪口、陰口が大好き
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている
●DV夫が多い
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(知障に限りなく近い)
●頑固で融通(応用)が利かず、表面上意気投合しているようで、腹の中は各自バラバラ
●人を信じられず、疑い深い
●自分は常に自己抑制しているもんだから、自由に見える人間に嫉妬し、徒党を組んで猛烈に足を引っ張ろうとする
●おまけに執念深くしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(冷酷)
●要するに女々しい、あるいは女の腐ったみたいなやつが多い
686NAME OVER:05/03/17 22:24:40 ID:???
687NAME OVER:05/03/18 05:26:39 ID:???
この流れ飽きた
688NAME OVER:05/03/18 16:31:54 ID:???
清本社長は会社を私物化し金を使い込んだため、解任され追い出された。
これが大きな事件にならなかったのは、周囲の人間も似たり寄ったりのことを
やっていたからだ。
こうして、東亜プランは少数の経営陣に食いつぶされたのだ。
東亜出身の社長が多いのはこのため。
689NAME OVER:05/03/18 17:35:05 ID:???
東亜って設立してから十年ももたなかったんでしょ?
その間に何回社長が交代したの?
690NAME OVER:05/03/19 20:36:49 ID:???
社長が代わったのは2回。
691NAME OVER:05/03/20 12:13:00 ID:???
mameで鮫!鮫!鮫!やヴィ・ファイヴ、バツグン…などの音のエミュレートは難しいらしい。

当時の開発者の方、ここ見ていたら、mameの開発者の手助けをお願いできないでしょうか。
あの素晴らしいゲームの数々を、音楽付きで遊ばせてください。

協力してくれても、何も見返りはありません。
無茶なお願いなのは承知ですが、おねがいいたします。

it's a show time!ヽ(´Д`)ノ
692NAME OVER:05/03/20 12:38:17 ID:???
基板かったひとたちが怒っちゃうよー
バツグンって背景も不完全じゃなかった?

っか開発者ってエミュとかあんまあそばないんじゃないのか?
693NAME OVER:05/03/20 23:51:18 ID:???
こいつ何様のつもりだよ、テメーが遊びてえだけだろw
猿人やメガドライバー以下のクズ野郎だな
694NAME OVER:05/03/21 00:19:31 ID:???
犯罪への誘いか。堂々として男らしいな。
695NAME OVER:2005/03/21(月) 07:10:38 ID:???
つまり基板を買うか
置いてあるゲーセンに逝けと
696NAME OVER:2005/03/21(月) 08:50:08 ID:???
mameで鮫!鮫!鮫!やヴィ・ファイヴ、バツグン…などの音のエミュレートは難しいらしい。

当時の開発者の方、だけでなく誰でも良いのでここ見ていたら、
mameの開発者の手助けを別にしなくって良いですから。
あの素晴らしいゲームの数々を、音楽付きで遊ばせてください。
そう。
俺様の元に筐体一式
東亜の全ての基板をプレゼントしてください。

協力してくれても、何も見返りはありません。
無茶なお願いなのは承知ですが、おねがいいたします。
でも、誉めてやるぞ!

ザフトの為に!ヽ(´Д`)ノ

697NAME OVER:2005/03/21(月) 23:50:10 ID:???
外人の東亜の評価はどんなもんなんだろ?
鮫!に比べりゃファイヤーシャークなんかただの凡作だしな

関係ないけどVVショウタイムは達人王、鮫!に負けず劣らず
基地外ゲーだと思う
698NAME OVER:2005/03/22(火) 00:35:22 ID:???
開発者もいろいろ、人生いろいろだ

会社でエミュ使って仕事してる所もあるらしい
ネットゲーセンとかじゃなくて開発でこっそり

まじで協力してくれたら神棚
忘れた頃にこっそりよろしく
699NAME OVER:2005/03/22(火) 00:36:53 ID:???
>>697
sharkって東亜専門エミュレータがあるくらいだからいいんじゃないの
700NAME OVER:2005/03/22(火) 00:39:24 ID:???
>>692
俺は基板買った人ですが別に怒りませんよ
基板は色々面倒だから手軽に遊べれば嬉しい

つか、会社もう無いから開発者にはもう利益還元できないしw
701NAME OVER:2005/03/22(火) 01:16:11 ID:???
>>699
どうなんだろね
クリックスティックのフォーラムも、古いシューティングアウトオブ眼中だし
702NAME OVER:2005/03/22(火) 01:24:16 ID:???
RAINってレインボーアイランド専用エミュも・・・
703NAME OVER:2005/03/23(水) 00:25:00 ID:???
>>700
いや中古基板買っても会社にも開発者にも還元されない。
704NAME OVER:2005/03/23(水) 00:56:36 ID:???
そういや
ゲーメスト後期に載っていた東亜の修理会社
(たしか八王子にあったような)
ってどうなったの?
705NAME OVER:2005/03/23(水) 01:08:33 ID:???
>>704
なにそれ?
706NAME OVER:2005/03/23(水) 21:35:39 ID:???
>>704
コメット?
八王子にあった東亜の兄弟会社。
707NAME OVER:2005/03/23(水) 22:37:28 ID:???
それかもしれないけど名前まで覚えていない

708NAME OVER:2005/03/24(木) 17:01:14 ID:???
>>680
マジ?じゃあ潰れて良かったんだ。

右翼っぽい会社名もよくよく考えたら在日っぽかったな。
709NAME OVER:2005/03/24(木) 18:09:05 ID:???
社員は非常に困るだろw (←笑い事ではない

じゅんや氏のコメントでは最後の日
社長は何処かに逃亡したとか書いてあったような
710NAME OVER:2005/03/24(木) 23:10:44 ID:???
井上が言ってるのは林社長だろ。
清本社長は知らないはず。
711NAME OVER:2005/03/25(金) 00:22:56 ID:???
右翼団体のマネーロンダリング会社だったっていうのは本当なんですか?
712NAME OVER:2005/03/25(金) 01:04:25 ID:???
それは東亜って名前に反応しただけの低レベルな兎素。
713NAME OVER:2005/03/25(金) 08:42:29 ID:???
>>704
林氏が社長を兼任してたが東亜プランと同日に不渡りをだす。
既出だと思うが、コメットの旧社名が東亜企画で79年4月設立(83年2月にコメットに社名変更)。82年9月に関連会社として東亜プランを設立。
714NAME OVER:2005/03/25(金) 16:28:25 ID:???
東亜プランとは本来どのような会社で、なぜ
ゲーム会社、しかも老舗シューティング会社になったのですか?
715NAME OVER:2005/03/25(金) 17:14:13 ID:???
>>710
一応、ツッコむと…
清本氏は92年5月16日に退任。
んで、92年のドギューンのスタッフロールに井上淳哉氏はクレジットされている。
まあ、どういう人物かまでは知らないだろうケドね。
716NAME OVER:2005/03/25(金) 18:20:33 ID:???
会社に出てこない人に会えるのかな。
多分1回も会ってない。
717NAME OVER:2005/03/25(金) 18:31:09 ID:???
東亜プランって
達人王よりドギュ‐ンのほうがカネをかけたと思うんですけど
どうなの?

VV、Vマナ辺りは一番短い時間で制作したんじゃないのかな?
718NAME OVER:2005/03/25(金) 21:14:55 ID:???
アクウギャレットをやったがあんまり東亜っぽくないねえ。
なんかライデンFのプロトタイプでもやってるみたい
719NAME OVER:2005/03/25(金) 21:15:10 ID:???
サントラのライナーノーツでドギューンは開発期間が長かったって上村氏が書いてた気がする。
720NAME OVER:2005/03/25(金) 23:17:53 ID:???
>>717
ヴィファイヴって短期間なの?
たしかにグラフィックは雑な感じがするけど、やりこむとスルメみたいなゲームだよな。
すごく面白い。2週目もサイコー。

mameで音聞こえるようにならないかなあ。
関係者の方見てたら協力してあげてください。
・・・え?ふざけんな?すいません。でも聞きたい。
721NAME OVER:2005/03/25(金) 23:19:46 ID:???
エミュ厨は片っ端から死ねばいいのに
722NAME OVER:2005/03/25(金) 23:29:04 ID:???
>>721
いやでーす(^Д^)ギャハハ!

つーかお前も遊んでるんだろw
723NAME OVER:2005/03/25(金) 23:34:02 ID:???
お前みたいなガキと一緒にするなよw
猿人やメガドライバーと同レベルだな
724NAME OVER:2005/03/25(金) 23:45:27 ID:???
>>723
反応の早さが君の全てを物語る プッ
725NAME OVER:2005/03/25(金) 23:50:16 ID:???
まめでブイファイブの音をならす方法
メガドラ版のサウンドROMを組み込む
それしかない

つーか
業務用の中古基板安いじゃん
726NAME OVER:2005/03/25(金) 23:51:54 ID:???
そりゃ基板だけで遊べれば誰だって買ってるだろうが…
まあこれを機に基板始めるってのもいいかもしれんけどね

最近あんま基板屋の広告見ないんだが東亜もので高いのってどれだろう
727NAME OVER:2005/03/25(金) 23:52:33 ID:???
>>725
なるほど。

つーか
基板持ってるけど準備と後片付け面倒じゃん
728NAME OVER:2005/03/25(金) 23:59:25 ID:???
ヴィファイヴは基板小さいし、安いし、起動早いし、比較的扱いやすい部類だ。
しかしいつか壊れることを考慮すると、保険としてエミュレータの対応も限りなくうれすい。

ていうか、対応したら迷惑だって言う奴は薄汚い基板屋くらいだろ。
いまさら家庭用に移植されることはありえない。
もう開発者に利益が還元されることはありえない。
だったらエミュ対応して世に残ったほうがいい。
729NAME OVER:2005/03/26(土) 00:09:23 ID:???
そんなこと言ってたらレゲー置いてくれるゲーセンだってなくなるぜ
730NAME OVER:2005/03/26(土) 00:12:38 ID:???
>>729
残念だけどそういうゲーセンはあと10年も経てば潰れてしまうよ。
エミュ対応するしないにかかわらずね。
731NAME OVER:2005/03/26(土) 00:17:12 ID:???
寂しい話だねえ
732NAME OVER:2005/03/26(土) 00:35:09 ID:???
現実は厳しく、残酷なものだよ
733NAME OVER:2005/03/26(土) 01:11:43 ID:???
んー?
現に基板屋はどんどん潰れてんだからあんま叩くなよw

東亜の後期の小型基板モノって壊れやすくない?

734NAME OVER:2005/03/26(土) 01:12:33 ID:???
今じゃゲーセンがエミュ筐体を置く時代か
735NAME OVER:2005/03/26(土) 01:16:48 ID:???
東亜系はメガドラで大概OKじゃん
究トラ、達人、v5、スラップファイト、、、
736NAME OVER:2005/03/26(土) 01:19:50 ID:???
>>735
MD移植じゃ駄目だっつってんだろーーー!
この池沼メガドライバーがっーーーー!
話題をループさせるんじゃねえええ!
2週目はヴィファイブで間に合ってるんだよ!
737NAME OVER:2005/03/26(土) 01:40:52 ID:???
そうかなー
めっちゃ出来がいいと思うけど
家庭用が神移植だと思ったのはメガドラの東亜作品だけだよ
738NAME OVER:2005/03/26(土) 01:47:05 ID:???
また既知外メガドライバーが暴れてるのか(笑)
739NAME OVER:2005/03/26(土) 01:50:56 ID:???
雑誌のふれこみ通り、まさに完全移植だった
740NAME OVER:2005/03/26(土) 01:59:52 ID:???
キチガイメガドライバー出現警報!
ビーッ!ビーッ!ビーッ!ビーッ!

ふれてんのはお前の頭だこのアホ
741NAME OVER:2005/03/26(土) 02:08:46 ID:???
PCエンジンで究トラ出たってんでやったら只のヌルゲーで失望したよ
メガドラのはちゃんと難しくて音も良くてかなり満足だった
達人、鮫、スラップファイト、V5、良移植がいろいろ出て幸せやった、、、
742NAME OVER:2005/03/26(土) 02:38:22 ID:???
メガドライバー煽りもまるで釣れなくなったよな。
743NAME OVER:2005/03/26(土) 03:01:14 ID:???
スラップファイトは原作より好きだけど他は・・・
744NAME OVER:2005/03/26(土) 03:21:15 ID:???
MD版スラップはデカ過ぎるシールドの音が全てを台無しにしてる
745NAME OVER:2005/03/26(土) 04:15:37 ID:???
つまり、今の古代で抜いてみろと言われればそれは無理な話しだ
746NAME OVER:2005/03/26(土) 09:32:24 ID:???
シールドなんか使うな
747NAME OVER:2005/03/26(土) 14:24:59 ID:HkZq8dAt
シューテイングやんないのであんまり東亜のゲームはしなかった。
だが後悔しているのはナックルバッシュもエルビスみたいな奴を
使わなかったことぐらいだ。
あいつって敵をギターに変える?んだっけ?
748NAME OVER:2005/03/26(土) 14:33:27 ID:???
基板踏んづけられて壊されたんだけど、どこか治してくれる良いところ知らない?
749NAME OVER:2005/03/26(土) 15:46:23 ID:???
近所のゲーセンに大旋風が入っていて、誰かがプレイしていたんだが
ヘルパーを使ったあんな楽な攻略があったなんて知らなかった…。

オーダイン最初のショップでストックボンバーを買うパターンを
知った時以来の衝撃だ。
750NAME OVER:2005/03/26(土) 17:22:22 ID:???
>749
少し詳しく教えてくれ

やはり
前衛に出て速攻で敵を破壊するパターン?
フルパワー必須?
751NAME OVER:2005/03/26(土) 17:39:46 ID:???
入荷してすぐに1000万が乱発されてたが

自機が画面上部に張り付きっぱなし。ときどき左右に微調整
常にヘルパーが周囲に

というのを見た記憶しかないな。ボス戦とかどうやってたんだろ
752NAME OVER:2005/03/26(土) 22:09:57 ID:???
ボスはもちろん普通に戦うよ。
何ヶ所か下に下りないと行けないところがある。
753NAME OVER:2005/03/26(土) 22:39:31 ID:???
つまり撃墜されながら覚えろとw


非常に似た戦法で
1943改で3ショットで前衛さばき
ってのもあったよね?
754752:2005/03/27(日) 21:35:22 ID:???
>>753
死んだところを組み直すだけだよ(゚∀゚)
そんなに数は多くない。あ、レバーである程度ヘルパーの位置を調整しないとダメ。
個人的に厳しいところは大戦艦のところと潜水艦×2のところかな。
ボムを使うのはラスボスの一発のみ。少なくともあの自機のスピードでは避けられなかった(w

普通にやって1000万は少々難しいかな。特に最終面がキツかった。
俺が挑戦中にインカム悪かったのかゲーセンから消えた('A`)

しかし、あのゲーム青い1upのトラックを見たら何故か妙に嬉しくなったなぁ。
755NAME OVER:2005/03/27(日) 21:46:02 ID:???
俺も大旋風のヘルパーは切り札としてチマチマ温存していたが
あれって使えば使うほど白いトラックやボートが出て来るんだよな…。
756NAME OVER:2005/03/27(日) 22:22:17 ID:???
>>717
ドギューン基板はGCU2個。
つまり達人王の2倍スプライトとバックが出る。
開発期間も2倍までいかないが長い。
757NAME OVER:2005/03/27(日) 23:49:55 ID:???
>>754
もっとくわしく解説してるサイトとかないですか?
もう一度攻略してみたい。
758NAME OVER:2005/03/28(月) 00:26:19 ID:???
解説読んだら攻略にならん
759752:2005/03/28(月) 01:05:29 ID:???
ヘルパーパターンはすぐ1000万行くから。
解説も何もあったもんじゃないよ(w
1周目のパターンがほとんどそのまま使えるし。

そう言えば、このゲーム連無しでやってたなぁ。
ガキの頃とは言え、よくも7時間近くシコシコ連射なんかやってたもんだ。
760NAME OVER:2005/03/28(月) 01:33:34 ID:H0eNhXEY
東亜で主に劇画調の絵を描いていた人の消息が気になる。
フィグゼイトとかナックルバッシュとか、数は少ないけどかなり好みな絵が多かったんだよね。
761NAME OVER:2005/03/28(月) 02:34:30 ID:???
直良氏の事?スクウェアでアンサガやロマサガミンストのキャラデザしてるよ。
762NAME OVER:2005/03/28(月) 02:37:56 ID:???
ツインホークの基板が欲しい

1p2Pを合体させて連射付けると俺でも一周は余裕だw
763NAME OVER:2005/03/28(月) 03:49:46 ID:???
>>761
即レスありがとう。
名前で検索したら、自分が今一番遊んでいるゲームに思い切り関与していることを知らされ、思わず苦笑してしまったw
764NAME OVER:2005/03/28(月) 07:35:47 ID:???
>>760
俺は金子ナンペイだと思ってたんだが…
たしか直良氏より先に入社してるはず

ところで俺はフーピーの裸を描いてたのが誰か気になる。
765764:2005/03/28(月) 07:37:49 ID:???
アド貼り忘れ。
ttp://www.nanpei.net
766NAME OVER:2005/03/28(月) 08:58:54 ID:???
アドレスまちがってね?
ttp://www.nampei.net/
767NAME OVER:2005/03/28(月) 09:16:17 ID:???
直良はVVだけ。
南平はヴィマナ、フィグゼイト。ナックルは違う。
フーピーは駒井。
768NAME OVER:2005/03/28(月) 09:26:49 ID:???
ゲー帝で良く見るあの胡散臭い絵は南平氏だったのか。
769NAME OVER:2005/03/28(月) 10:35:35 ID:???
金子もずいぶんメジャーになったよな。
絵自体はずいぶん雑になったけど。
770NAME OVER:2005/03/28(月) 10:56:09 ID:???
ナックルバッシュは井上淳哉氏だそうだ。
本人のサイトのプロフィールに書いてある。
771NAME OVER:2005/03/28(月) 18:52:54 ID:???
ナックルのキャラ絵は金子氏で間違いないと思うんだけどなぁ。
タイトルのはちきれそうな筋肉といい、ブルの狂気のデザインといい、
766のサイトの絵とこれでもかってくらいに感性が一致しているw
氏の東亜関係のイラストの中で一番好きだったのは、
92か93あたりのメスト年賀状イラストページで公開された、アガサボルドゥの一枚絵。

井上氏がバッシュに関わっているのは間違いないけど、
それほど深くかかわった訳でもないよ、という記述を同人誌かなにかで見たような覚えもある…


バッシュ動画
ttp://game41.web.infoseek.co.jp/movieroom.htm
772NAME OVER:2005/03/28(月) 19:32:37 ID:???
ナックルは川本、大瀬。
井上はデモ絵のみ。
773767:2005/03/28(月) 20:25:09 ID:???
ナックルとフィグゼイトは開発開始が同時期で、
南平が両方に関われるはずが無いと思っていました。
が、開発の遅れていたナックルを、
フィグゼイト完成後手伝った可能性はあります。
774NAME OVER:2005/03/28(月) 20:52:35 ID:???
このスレ関係者いるね
775NAME OVER:2005/03/28(月) 22:54:11 ID:???
フィグゼイトもナックルバッシュも、普通の人なら知らないゲームだよなあ
776NAME OVER:2005/03/28(月) 23:14:11 ID:???
ナックルバッシュはともかくフィグゼイトはメジャーだろう
777NAME OVER:2005/03/28(月) 23:23:11 ID:???
じゅんやの同人誌にはインカム問題でゲームバランスは駄目とか・・・
778NAME OVER:2005/03/29(火) 02:38:00 ID:???
じゅんやーはゲー必でバツグンを書いてた当初、ジュピターの扱いをどうしようか悩んでいた。
雑誌なくなったし、同人もそこまでやらんかったがな
779NAME OVER:2005/03/29(火) 17:35:14 ID:???
ジュピターってなんだっけ?
780NAME OVER:2005/03/29(火) 17:52:07 ID:???
4面ボス。
781NAME OVER:2005/03/29(火) 21:28:07 ID:???
旧3ボス
782NAME OVER:2005/03/29(火) 21:43:33 ID:???
んと・・・雲の面の前の面のボスだよな?

忘れたw
783NAME OVER:2005/03/30(水) 08:59:23 ID:???
面倒だから資料見ないでうろ覚えで書くけど、
1面がディープパープル、2面がマゼラ、3面がマッドスティールダークネス、
んで4面がジュピターじゃなかったかな
5面がグラウンドオブギャラクシー
784NAME OVER:2005/03/30(水) 12:26:11 ID:???
ん?バツグンのロケバージョンって雲の面がまだ無かったとか聞いたことがあるんだが
違ったのか・・・
785NAME OVER:2005/03/30(水) 18:53:34 ID:???
ドラゴンズウィスパー使うと4ボスがスッゲー楽なんだよね
786NAME OVER:2005/03/30(水) 19:15:43 ID:???
スカルホーネットの正式隊員が1人しかいない件について。

あとヘルシー美人丼とは何ぞや?
787NAME OVER:2005/03/30(水) 21:05:28 ID:???
ふたりじゃないの?
1p側の赤と青の機体
788NAME OVER:2005/03/31(木) 00:12:03 ID:???
遅レスだけど南平さんはナックルバッシュやってたよ
789NAME OVER:2005/03/31(木) 00:38:55 ID:???
ttp://homepage1.nifty.com/lunch/kako/200407/

健康美人丼ならここに写真があるぞ
790NAME OVER:2005/03/31(木) 12:37:34 ID:???
11年前の今日、不渡りだして事務所閉鎖したのよね。
791NAME OVER:2005/03/31(木) 21:40:33 ID:huz9hMw7
当時、その知らせを聞いて信じられなかった自分がいた。
792NAME OVER:2005/03/31(木) 22:55:14 ID:???
>>790
>>791
お前誰だ!
793NAME OVER:皇紀2665/04/01(金) 00:16:57 ID:???
ペラペラよく謳う元社員がいるよな。
794NAME OVER:昭和80/04/01(金) 00:46:30 ID:???
MAMEの開発に参加してくれや
795NAME OVER:昭和80/04/01(金) 00:48:54 ID:???
元社員なら、2月以前に倒産を知ってたわけだが。
796NAME OVER:昭和80/04/01(金) 02:40:51 ID:???
新人とかだと知らされてなかったりするんじゃ。
797NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 03:20:57 ID:???
オペレーターは「えんま大王に社運をかけます!」というセリフを聞いた時点で
倒産確実と分かっていたわけだが
798NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 03:35:39 ID:???
新人が知ったのがぎりぎりの2月。
部長クラスは1年以上前から、新会社立ち上げ用の資金集め。
799NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 10:10:38 ID:???
俺、>>790だけど社員じゃないよ。
別に社員じゃなくても当時の資料見れば解るし。
800NAME OVER:2005/04/02(土) 20:45:59 ID:???
倒産の報を受けたのは秋葉の基板屋のコミノートだったなぁ
書き込んだ人も東亜関係者だったのか、
ゲーム業界はホント地獄だぜー 就職なんてやめとけ みたいな事が書いてあった
店内でフリープレイサービスしていたメトロクロスの物悲しげな曲をバックに、ただ呆然としたものだった
801NAME OVER:2005/04/03(日) 00:05:28 ID:???
他の元社員もつれてきてください
池田とか
802NAME OVER:2005/04/03(日) 02:37:41 ID:???
> ゲーム業界はホント地獄だぜー 就職なんてやめとけ みたいな事が書いてあった
だよな
ゲームで遊ぶのと、ゲーム売って金を稼ぐのは、ぜんぜん別だ
まあ金を稼ぐのはだいたいどこでも地獄だけどな・・・
803NAME OVER:2005/04/05(火) 02:58:22 ID:???
鮫!5ボス復活ができません…。
ボスまで3ボム確保はすぐできるようになったけど、
3つじゃとても足りない。
ボスのキチガイ弾避けるだけでもやっとやっとなのに
なんだあの戦車の群れ。
どなたか、抜け方教えてください…。ちなみに連無し。
804NAME OVER:2005/04/05(火) 21:53:15 ID:???
>>803
ボスは連付じゃないと辛いです。道中はいいとしても。
とりあえず開閉する羽のようなものを片方壊して
乗っかって超連射でいいんでないの。
反対から来る弾はタイミングよく避ければOK。
805NAME OVER:2005/04/06(水) 03:33:11 ID:???
>>804
やっぱり連射ないときついですか…まいったな。
3ボスもやりすごすしかないし。どうしたものか…。
806NAME OVER:2005/04/06(水) 15:02:48 ID:???
5ボスは最初から最後まで貼り付き。戦車が出てくる前に破壊。もち連射付き。
俺はそれ以外では勝てる気がしない(w
807NAME OVER:2005/04/06(水) 22:23:39 ID:???
鮫!鮫!鮫!って・・・激ムズだよね
808NAME OVER:2005/04/07(木) 01:45:10 ID:???
1面で満足できる
809NAME OVER:2005/04/07(木) 03:08:17 ID:???
>>807
つ2PバージョンROM

なんで難度があんなに違ったんだか・・・
810NAME OVER:2005/04/07(木) 12:24:25 ID:???
大旋風でいいじゃん
空中の敵出て来なくって楽だよ
811NAME OVER:2005/04/08(金) 05:00:53 ID:MyoFKO34
鮫がまともな環境でプレイできるゲーセンてトライ以外あるのですか?
812NAME OVER:2005/04/08(金) 05:11:48 ID:1HjZpAAK
813NAME OVER:2005/04/08(金) 05:13:16 ID:1HjZpAAK
814NAME OVER:2005/04/08(金) 06:13:17 ID:???
じん
815NAME OVER:2005/04/08(金) 07:31:17 ID:???
アウトゾーン最強
816NAME OVER:2005/04/08(金) 22:51:05 ID:???
>>811
江古田にあるらしい

今日トライに行ったら9000万点出てた
817NAME OVER:2005/04/09(土) 16:08:19 ID:???
>>811
江古田に鮫はないよ。
818NAME OVER:2005/04/09(土) 17:31:37 ID:???
9000万点出てたってなんだよ・・・・

メストの集計じゃ一千万+αで☆だったのに
819NAME OVER:2005/04/09(土) 17:49:00 ID:???
東亜のゲームってフリーにするにはどうしたらいいの?
ディップ表みてもわからない
820NAME OVER:2005/04/09(土) 18:55:14 ID:???
ない基板には無い
では、
AOUショーのときとかはどうするんだろう?

クレジットボタンを付けてるの?
821NAME OVER:2005/04/09(土) 23:10:52 ID:???
バツグンのショーバージョンのROMってどのくらい生産したんですか?
お得意先に配ったとか?実は基板屋が勝手に複製したとか?
822NAME OVER:2005/04/09(土) 23:12:01 ID:???
>>820
なんと、ないのか・・・不便だな
東亜プランのゲームがショーに出る事は未来永劫ないのでその点は安心だな
823NAME OVER:2005/04/09(土) 23:17:02 ID:???
>>821
オマエ知ってて聞いてるだろw
824NAME OVER:2005/04/09(土) 23:58:05 ID:???
>823
つまり基板屋が勝手に複製したものなのね・・・

純正品のSPバージョンのROMの上に張ってあるシールは
他のROMと同じように
コピーすることが難しい銀色のシールが貼ってあるんですか?
825NAME OVER:2005/04/10(日) 23:51:00 ID:???
>>824
業務用のバツグンSPバージョンって、
サターン版のやつとまったく同じ内容ですか?
826NAME OVER:2005/04/11(月) 01:06:15 ID:???
>825
とりあえず
SS版はエブリ設定や五機スタートができない
(この設定にするとやたら増えまくるw)

あと
SS版はBGMのアレンジバージョンがイマイチだと思う
827NAME OVER:2005/04/11(月) 01:15:19 ID:???
アレンジと言ったら、上村氏の究タイリベンジ版うp希望
ヘルファイヤーのアレンジはどうですかね、みなさん
828NAME OVER:2005/04/11(月) 02:19:04 ID:???
>>824
俺は823じゃないが・・・オマエ分かってて聞いてるだろ?
「純正品のSPバージョンのROM」ってナニを指してるんだよw
829NAME OVER:2005/04/11(月) 03:13:56 ID:???
>>828
俺は824じゃないが、開発用、うちわ用が流出したってこと?コピーされまくって。

ところでmameで音再現して欲しい…
830NAME OVER:2005/04/11(月) 10:00:40 ID:???

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;; 
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;; 
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>   バツグンの続編はバツグン王
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました
831NAME OVER:2005/04/11(月) 12:27:18 ID:???
>「純正品のSPバージョンのROM」ってナニを指してるんだよw

東亜が焼いたROMのことです。
ところで
見分けのしかたとかありますか?
832NAME OVER:2005/04/11(月) 17:35:53 ID:???
バツグンSPバージョンってゲームショーに出品する為に開発されたんじゃないの?

まさか・・・すべてはSS版に移植したときに
それをウリにする為の計画だったのか!?
833NAME OVER:2005/04/11(月) 22:46:24 ID:???
BATSUGUNもいつもの通りMDで完全版を出して欲しかった
834NAME OVER:2005/04/11(月) 23:07:41 ID:???
828じゃないけど
ショーのために焼いたROMなんて、見分け付くわけないよ
池田氏の筆跡とかわかれば別だけどw 
しかもそれを純正というなら、
多分世界に4つくらいしかないと思うよ 
835NAME OVER:2005/04/11(月) 23:13:07 ID:???
>>>833
馬鹿やろー!!
歴史にもしもなどないが
偉大なるMDにバツグンが出たとしたら
デンジャラスシードみたいな完全版が発売されて
SS版の存在価値など何処にもないんだぞ!

素直に
フォゴットンで我慢しなされ。
836NAME OVER:2005/04/12(火) 00:01:47 ID:???
確かにMDのデンジャラスシードは完全版だったよ
達人もMDで完成されたよ
究極タイガーもベストはMD版が一番いいよ
ヘルファイアも
いやほんと

・・・
837NAME OVER:2005/04/12(火) 00:32:21 ID:???
だが俺達には
PCエンジンCDROMROMのヘルファイヤーsがどうしても忘れられない
主人公さいごしんじゃうんだっけ?
838NAME OVER:2005/04/12(火) 01:07:52 ID:???
警報!警報!キチガイメガドライバー増殖中・・・
839NAME OVER:2005/04/12(火) 01:18:12 ID:???
ジャガーに数多く東亜の縦シューを移植すれば
こんなことにはならなかったのにな。
840NAME OVER:2005/04/12(火) 02:15:51 ID:???
>>837
敵主力艦隊に特攻かまして死にます
841NAME OVER:2005/04/12(火) 22:31:07 ID:???
>839
ジャガー版雷電みたいにとんでもない出来になりそうな…
842NAME OVER:2005/04/13(水) 00:21:12 ID:???
ジャガーって電卓みたいにボタンが多かった記憶があるんだが
なんでだろう?
843NAME OVER:2005/04/14(木) 00:18:34 ID:???
実際電卓みたいなテンキーがついてたからだ
844NAME OVER:2005/04/14(木) 03:26:32 ID:5bLKMSRh
そして電卓に使ってたからだ。
簿記の授業に持ってったら没収されたのはいうまでもない
845NAME OVER:2005/04/14(木) 19:32:18 ID:???
マジで液晶パネル付いてるの?
846NAME OVER:2005/04/14(木) 20:11:05 ID:???
PCエンジンのヘルファイヤーは、ギャル絵にだまされるけど悪くない出来だったな
同時プレイできるし
音楽も、原曲のほうが好きではあるがあの豪勢なアレンジもいい
6面のフレーズ削ってるところだけは許せないけど
メガドライブのは、2Pできないからなー
847NAME OVER:2005/04/14(木) 21:09:08 ID:???
サントラ代わりに買って泣いたことがあります。
PCエンジンのヘルファイヤー。
悪くないアレンジだけど、原曲聴きたかったからなぁ。
848NAME OVER:2005/04/14(木) 22:18:07 ID:???
PCえんじん版のゼロウイング
ホーミングが連射に対応してなくて
最終面のボスの特攻に勝てません・・・・

ttttたぬきの禁たまは♪
849NAME OVER:2005/04/16(土) 00:53:04 ID:???
そうそう、メガドラ版達人は
完全な達人ではなく、
達人が完成されたの。
850NAME OVER:2005/04/16(土) 01:21:20 ID:???
また自作自演か↓
851NAME OVER:2005/04/16(土) 10:42:10 ID:MKv4v8zP
↑         ↓
↑←←←←←←←
852NAME OVER:2005/04/17(日) 23:13:10 ID:jIHPSpr/
>849
メガドラ版達人は赤ちゃんでもPLAYできるように、
家庭用として販売されたできそこない!!!
グラフィック、BGM、ゲーム性考えるとAC版とは比べ物にならない!
全てがNG!!!
853NAME OVER:2005/04/17(日) 23:49:21 ID:???
廃人を超えて王となれ!↓
854NAME OVER:2005/04/18(月) 00:20:19 ID:???
そして玉から神話に…
855NAME OVER:2005/04/18(月) 00:56:47 ID:???
こういうのをジサクジエンというのか
普段が過疎ってるだけに必死になるとすぐ判るね。
856NAME OVER:2005/04/18(月) 01:56:11 ID:???
達人から鮫x3への改良点ってレーザーの見やすさだと思う。
鮫のファイヤーレーザーは達人に比べて目が疲れない


そう言えばバトライダーの自機に
達人王のサンダーレーザー(もどき)を装備してる奴が居るけど
元・東亜のスタッフが参加してたの?
857NAME OVER:2005/04/18(月) 02:51:14 ID:???
鮫鮫!鮫!!
858NAME OVER:2005/04/18(月) 18:43:59 ID:???
>>856
目が疲れなくなった代わりに、ファイヤーに重なった敵弾が見えなくなったんですが、それについてはどのようにお考えか?
859NAME OVER:2005/04/18(月) 22:00:35 ID:???
>>858
敵の弾が見辛い分以上に
ファイヤーが他の武器に比べて威力が
強すぎるのが魅力だから良しとする。

が、それ以上にゲーム全体の難易度が高いから
やっぱ俺にはお手上げのゲームだな。

MD版の鮫!は戦車の影とかが省略されてるね
860NAME OVER:2005/04/18(月) 22:47:49 ID:???
鮫!鮫!鱸(←実際にあった誤植)
861NAME OVER:2005/04/19(火) 00:07:11 ID:???
誤植はメストの専売特許ですから^^

すずき?

鯰←これは?
862NAME OVER:2005/04/19(火) 07:16:28 ID:???
>>861
その誤植はメストじゃなく厨房当時行き着けのゲーム屋のチラシだったり。
鱸は“すずき”です。
鯰は“なまず”ですな。度忘れしてぐぐっちまった^^;
863NAME OVER:2005/04/21(木) 00:45:38 ID:???
ドキュ‐ンのラストで自機が無敵のロボになるんだけど
あれってなんか設定でもあるの?
864NAME OVER:2005/04/22(金) 00:51:43 ID:???
達人王の新スレできてるじゃないか
誰か報告しろっての
鮫基板って何枚くらい出回ったか検索してて気づいたんだけど
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1108573253/

で、誰か知ってる人いる?
865864:2005/04/22(金) 01:15:51 ID:???
ごめん、今読んで何で紹介されてないか解った
とんでもねえ糞スレ、読む価値なし
866NAME OVER:2005/04/23(土) 00:25:28 ID:???
鮫!って国内初期ロットの2Pバージョンと
海外版のファイヤーシャークって難易度とかまったく同じなの?

867NAME OVER:2005/04/24(日) 01:13:18 ID:???
鮫!鮫!鮫!みたいな
敵が高速弾を撃って来るSTGって
目とか神経に凄い負担とか掛かりませんか?
868NAME OVER:2005/04/25(月) 01:22:54 ID:???
シューティング脳の恐怖

ttp://sinseihikikomori.bblog.jp/entry/141439/
869NAME OVER:2005/04/27(水) 17:37:14 ID:???
きょーは 天気がいいから しゅつげきだ はぁ〜鮫鮫
870NAME OVER:2005/05/01(日) 10:28:51 ID:???
ユニコーン?
871NAME OVER:2005/05/02(月) 12:23:38 ID:???
>>867
鮫は弾は速いけど狙ってくる角度が決まってるから避けやすい。
おまけに弾足が速いから画面内にいつまでも残ってない為、
すぐ視線を外して他の場所を見れるから意外に目に負担がかからないよ。
872NAME OVER:2005/05/05(木) 02:04:25 ID:???
鮫といえば4人目が出ましたね。
873NAME OVER:2005/05/08(日) 13:48:39 ID:oyNMGFEL
だれ?
874NAME OVER:2005/05/08(日) 23:32:37 ID:???
EXCHANGERだよ
875NAME OVER:2005/05/10(火) 10:43:18 ID:???
なつかしいお名前ですねー
確か、連名って噂があったような
876NAME OVER:2005/05/14(土) 10:05:10 ID:???
5人目でたみたい
877NAME OVER:2005/05/17(火) 23:59:50 ID:4FBAyvPl
究極TIGERはファミコン版でコンティニューする度に貯金箱に50円玉入れてましたW
878NAME OVER:2005/05/19(木) 00:49:07 ID:???
鰯!鰯!鰯!→MD版
879NAME OVER:2005/05/20(金) 21:51:39 ID:???
880NAME OVER:2005/05/21(土) 02:17:39 ID:???
最強鮫は東亜の意志を継ぐものか?
881NAME OVER:2005/05/21(土) 10:04:37 ID:???
最強鮫ってなに?
882NAME OVER:2005/05/21(土) 12:27:29 ID:???
MD版の鮫鮫鮫のこと
未完成品だったAC版をゲームとして完成させたもの
883NAME OVER:2005/05/21(土) 19:27:58 ID:???
アリュメ制作のマッドシャークの国内版のタイトルだよ
884NAME OVER:2005/05/24(火) 23:14:43 ID:???
なんでこんなんが立ってるんだ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1115633975/
885NAME OVER:2005/05/25(水) 14:07:42 ID:???
しかものびてるし・・・
まあ妥当なとこだろ。引っ越しだ引っ越し
886NAME OVER:2005/05/25(水) 17:47:45 ID:???
そういえばワードナの森のFC版は画面がスクロールしなかったけど
なんでだろ?

PCエンジン版も2、3回開発をし直しながらも
結局、発売されなかったね。

これもトクマ書店関係の本で
プログラマーが画面のスクロールが難しいとか語ってたらしいが・・・

家庭用の開発も東亜なの?
887NAME OVER:2005/05/27(金) 09:55:33 ID:???
自社移植はメガドラのいくつかと
エンジンの一部の追加絵だけだと思う
888NAME OVER:2005/05/27(金) 18:59:11 ID:???
追加絵ってヘルファイヤーSの萌え絵?
889NAME OVER:2005/05/29(日) 05:52:58 ID:???
ルードビッヒ様の方じゃないかな。
890NAME OVER:2005/05/29(日) 05:55:32 ID:???
>>886
縦スクロールが出来ないってプログラマーほざいて多部田がぶち切れたって書いてあった気が。
891NAME OVER:2005/05/29(日) 18:23:40 ID:???
エンジン版の妖怪道中記も縦スクロールはしなかったような・・・
最終面は擬似スクロールだろ?

東亜ってSTG以外も移植されたもんが多いな(権利が安いからか?
ホラーストーリーとか
FCにダッシュ野郎もでたんだっけ?
892NAME OVER:2005/06/06(月) 00:22:38 ID:???
あっちにスレたってからさらに過疎化したな…
893NAME OVER:2005/06/11(土) 22:10:31 ID:???
捕手
894NAME OVER:2005/06/12(日) 13:08:24 ID:???
あっちもかなり過疎化しているんだが・・・。
895NAME OVER:2005/06/12(日) 20:31:24 ID:???
元から人が居ないんだから過疎化ではない!
896NAME OVER:2005/06/12(日) 20:40:41 ID:???
東亜ファンは20人はいる!
・・・・・・・と思いたい。

東亜プランという名前も徐々に忘れられていくんだろうなぁ。
897NAME OVER:2005/06/14(火) 23:56:11 ID:???
昔のタイトーもののファイティングホークをみたけど
見た目は他の東亜の作品より1番、飛翔鮫に近い感じで渋い!
昔のメストの紹介では飛翔鮫の続編って書いてあった

ゲーム性はあれだがw
898NAME OVER:2005/06/16(木) 12:37:15 ID:???
鮫!鮫!鮫!とゼロウイングのテレカが出てきた。
売れるかな?
899NAME OVER:2005/06/16(木) 19:35:02 ID:???
懐かしいなw
出た当時
鮫!鮫!鮫!のテレカはかなり貴重品だと聞いたが

友達は当選して速攻で使用したとか
900NAME OVER:2005/06/27(月) 04:57:03 ID:???
900
901NAME OVER:2005/06/30(木) 03:57:33 ID:???
オチ寸前ですた
902NAME OVER:2005/06/30(木) 05:19:23 ID:???
アウトゾーン
903NAME OVER:2005/06/30(木) 05:32:02 ID:???
        , -'"´  ̄`丶、_
      ,.∩         `ヽ
    〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
    | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
    |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
    | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
    | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
    | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
    l l /\    .. イV\川 |
    ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
    l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
904NAME OVER:2005/07/01(金) 02:27:43 ID:xqNkWlHA
ホームのゲーセンはケイブシューターは地道に増えてるのに東亜ファンは一向に
増えないな。まあ、達人王しか置いてないという事もあるけど・・・。
905NAME OVER:2005/07/02(土) 00:18:12 ID:???
CAVEオタなんて全然増えてねーだろう、鋳薔薇なんて誰もやってねえし。
弾幕シューティングブームのピークは大往生あたりで終わってるだろう。
あとは東方オタが燻ってる程度で。
906NAME OVER:2005/07/02(土) 00:38:27 ID:???
>>890
エンジン版R-TYPEは1画面で表示できない分を、縦スクロールで補ってたのにな
907NAME OVER:2005/07/02(土) 01:02:41 ID:???
ファンタジーゾーンの移植もあれはあれで困る

=PCエンジンのハードが駄目
908NAME OVER:2005/07/02(土) 15:01:24 ID:???
909NAME OVER:2005/07/02(土) 15:08:05 ID:???
>>906
あれは単にアケのキャラデータをそのまま使いたかったからああなった(上下スクロール)と当時のゲーム誌にインタビューが載ってた気が。
910NAME OVER:2005/07/02(土) 17:53:00 ID:???
でも反射レーザーの角度が違う

はっきしいって全5面ぐらいにして一つにまとめて発売して欲しかったよ
Rタイプ・Uの
いきなり五面からスタートって・・・・
911NAME OVER:2005/07/08(金) 20:20:45 ID:???
時代が時代だろ・・
912NAME OVER:2005/07/09(土) 22:30:06 ID:???
ボンバー!!
913NAME OVER:2005/07/17(日) 21:17:05 ID:???
達人ビーム〜
914NAME OVER:2005/07/28(木) 00:33:12 ID:???
東亜プランかあ。メガドライバーだった私は随分楽しませてもらいました。
東亜STGの移植が多かったからねえ。
しかし、アーケードは私の手には負えなかったんです。残念。
915NAME OVER:2005/07/31(日) 08:06:36 ID:???
久々にPSの「東亜プランシューティングバトル」っての
引っぱり出してやってみたが、すげー糞だなコレw

とりあえずセンス無しな屑OPムービーに意味もなく挿入されてる
スタッフのクレジットは噴飯モノw 恥を知れバカども
916NAME OVER:2005/07/31(日) 22:58:28 ID:???
拡大フォントが似合いそうな文ですが、肝心のゲーム内容のできは?
917NAME OVER:2005/08/12(金) 13:17:21 ID:???
不能ブラザーズ
918NAME OVER:2005/08/18(木) 13:42:36 ID:idFICFSk
えんま大王の呪いage
919NAME OVER:2005/08/19(金) 23:24:08 ID:???
雷電を初めてプレイしたときも鮫鮫鮫の劣化コピーとしか思えなかった。なんかチマチマしてたし。
現在に至るまで縦シューではどこも東亜プランを超えられなかった。
920NAME OVER:2005/08/20(土) 04:01:07 ID:???
なのに潰れちゃったんだw
921NAME OVER:2005/08/20(土) 14:23:29 ID:???
それは、えんまの呪いのせいw
922NAME OVER:2005/08/21(日) 04:11:30 ID:g/PGh+vW
あの名詞が出てくるやつか?
誰も持って行かないからけっこう集めたよ。
923NAME OVER:2005/08/21(日) 23:15:38 ID:???
東亜!東亜!東亜!

924NAME OVER:2005/08/23(火) 19:40:55 ID:???
ホラーストーリーの主人公とかの雰囲気が何気にちょっと好き。
でも、中盤以降は精密パターン化必須なのが大変だったなぁ。
925NAME OVER:2005/08/31(水) 11:27:05 ID:???
タムソフトのゲームって糞でしょ
926NAME OVER:2005/09/01(木) 02:08:47 ID:LeW88IDb
タムソフト( ´,_ゝ`)
927NAME OVER:2005/09/18(日) 17:27:05 ID:???
928NAME OVER:2005/09/18(日) 21:51:39 ID:???
cave
929NAME OVER:2005/09/21(水) 22:56:35 ID:???
ウェッブシステム
930NAME OVER:2005/09/22(木) 00:05:56 ID:???
タイトー
931NAME OVER:2005/09/22(木) 23:47:58 ID:???
スクウエア
932NAME OVER:2005/09/23(金) 08:19:16 ID:???
まきものはおまえをすくうえあ
933NAME OVER:2005/09/28(水) 23:09:03 ID:???
鮫!の一Pバージョン面白い。
ただ難しいだけの上級者以外お断りゲームと思ってたのに敵が柔らかめでスカッとする。
硬い敵がジワジワ追い詰めてくるゲームより性に合うわ
934NAME OVER:2005/09/29(木) 00:28:06 ID:???
達人王のことかあぁぁぁーーーっ
935NAME OVER:2005/09/29(木) 23:12:43 ID:???
死ぬなら溺れるよりも交通事故での即死だね
936NAME OVER:2005/09/30(金) 18:46:17 ID:???
大旋風とか鮫って
すっきりした繊細な雰囲気でわかりやすくていいよね
すっきりしたの最近はあんまりないなぁ
937NAME OVER:2005/10/02(日) 10:44:16 ID:???
メガドライブの移植ものが全て30FPSの糞移植ということが判明した。
えらく弾が避けにくいと思っていたらそういうことだったのね…
938NAME OVER:2005/10/02(日) 15:01:47 ID:???
ラインバッファなので
30にしても描画ふえないよ。
939NAME OVER:2005/10/03(月) 22:09:19 ID:???
MD究タイを黄弾メインで進めると面白いよ〜
単なるマゾプレイという意味じゃなくゲーム性が180度転換するから
940NAME OVER:2005/10/03(月) 23:51:23 ID:???
メガドラ版を黄色メインで遊んでみたがゲーム性が360度転換しただけだった。
941NAME OVER:2005/10/04(火) 05:29:35 ID:???
おれは1080度回転したよ
942NAME OVER:2005/10/06(木) 22:25:37 ID:???
でも黄色の強さを見直しただろ?それを知ってもらえれば悔いはない。







ねえ、頼むから知って~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
943NAME OVER:2005/10/09(日) 00:10:24 ID:???
シラネ
944NAME OVER:2005/10/09(日) 17:45:39 ID:R4ERLLU4
TATSUJINはおもしろいのですか?
945NAME OVER:2005/10/11(火) 22:46:10 ID:???
敵が固いくそぜー
946NAME OVER:2005/10/12(水) 00:52:29 ID:???
大旋風よりは面白い
947NAME OVER:2005/10/20(木) 02:26:06 ID:???
鮫の五面BGMがおかしすぎてもう・・
948NAME OVER:2005/10/20(木) 03:06:12 ID:???
じゃがどがじょがじゅおううごがじゃjdじょでjsdじょあデゲデン



ばっばっ
949NAME OVER:2005/11/04(金) 09:03:25 ID:???
保守してみる
950NAME OVER:2005/11/12(土) 10:02:11 ID:???
すみません質問なんですが、
ヴィマナのボーナスアイテム(100点ずつ増えていく)が
ミスしてないのに時々1000点に戻ってしまうことがあります。
解決法を教えてください。
951NAME OVER:2005/11/15(火) 01:20:55 ID:???
原因はアイテムを持ってる敵を超速攻で倒したため
アイテムを画面外?で放出されたためと思われ。
解決法はそうなりそうな敵(水の面で正面から弾を
乱射してくるヤシと尻尾がアイテム出すツチノコみたいな
ヤシ)を3周目くらいまでは意識的に遅く倒す事。
952NAME OVER:2005/11/15(火) 15:27:37 ID:???
ご教授ありがとうございます
953NAME OVER:2005/11/27(日) 21:36:45 ID:???
保守
954NAME OVER:2005/11/29(火) 12:09:57 ID:WhRihcdD
.
955NAME OVER:2005/11/29(火) 12:29:45 ID:???
ガイシュツかも知れませんが、どうして
MDではスノーブラザーズで、FCではスノーブラザースなんでしょうか?
956NAME OVER:2005/11/29(火) 15:09:34 ID:???
消費者がマリオブラザーズシリーズだと誤解する恐れがあるため任天堂から警告されたため
957NAME OVER:2005/12/04(日) 23:53:39 ID:???
12月初カキコ
958NAME OVER:2005/12/11(日) 21:23:24 ID:???
[B]
959NAME OVER:2005/12/18(日) 19:35:50 ID:???
[S]
960NAME OVER:2005/12/24(土) 20:14:02 ID:uBPBMofO
保守
961NAME OVER:2006/01/08(日) 03:26:08 ID:???
あけおめ
962NAME OVER:2006/01/09(月) 09:57:01 ID:???
ことよろ
963NAME OVER:2006/01/10(火) 22:48:44 ID:sTrcPsju
おめこ
964NAME OVER:2006/01/11(水) 05:58:33 ID:???
さめさめ
965NAME OVER:2006/01/15(日) 00:15:34 ID:???
V.Vの2面クリア時スコアってどの位まで伸びるんだろ?

自分の場合はサーチフルパワー+2速、2面ボスを画面左でよけ稼ぎして
30万5〜7千位。
966NAME OVER:2006/01/15(日) 03:18:33 ID:???
拙者初期装備だけで進む主義なので
967NAME OVER:2006/01/23(月) 17:20:17 ID:adsGF7gC
うむ
968NAME OVER:2006/01/24(火) 22:46:04 ID:???
・FCのスノブラは確かに出来がいいし
大きなボスをちゃんとスプライトで動かして華やかだけど
ミスる度に猛烈なストレスにさらされる自分に気づいて(遅すぎんだよ!)
さんざん迷った末、ごはん代になりましたとさ。
FCのプレミアにしてはビビッとくるカリスマが足りなかったかも
969NAME OVER:2006/02/08(水) 04:19:42 ID:???
次スレ要る?
必要なら、スレタイ案よろ。
970NAME OVER:2006/02/08(水) 11:25:40 ID:???
東亜プラン5

余計な装飾なぞいらぬ
971969:2006/02/14(火) 04:47:03 ID:???
【テンプレ】
東亜プランについて語る、5スレ目とゆうもの。

過去スレ
東亜プランについて語る
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1030337468/
【デカクテカタクテ】東亜プランスレ ROUND 02【ツヨイボス】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1057058105/
東亜プラン 〜終わりなき戦いが今再び始まる…〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1097072770/
【クールに】東亜プランスレ4【ニヒルに】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1102750588/
 
【スレタイ】
東亜プラン5
 
 
これでおk?
972NAME OVER:2006/02/15(水) 15:31:25 ID:???
次スレなんていらねーよ
973NAME OVER:2006/02/15(水) 15:50:22 ID:???
974969:2006/02/16(木) 20:29:37 ID:???
次スレ、要るのか要らんのかどっちなのよw
立ててもクソスレになるのはわかってるんだけど、
一応要る気がしないでもないんだけど。。。
975NAME OVER:2006/02/16(木) 21:37:35 ID:???
他の板にもあるからいらんだろ
976NAME OVER:2006/02/16(木) 23:47:33 ID:???
    次   ヽ                  i   次
  良 ス    // ̄> ´  ̄  ̄  `ヽ  Y  ,)   ス え
  ス レ    L_ /              / ヽ  レ  |
  レ が    / '              '    i  !? マ
  だ 許    /               /    く    ジ
  け さ    i   ,.lrH‐|'|   /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、
  だ れ   l  | |_|_|_|/|  / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/ / ,-- レ
  よ る    _ゝ|/'/⌒ヽ ヽ/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ    ,イ ̄`ヾ
  ね の  「  l ′ 「1     /てヽ′| | |  「L!    ' i'ひ}
   l は   ヽ  | ヽ__U,     ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,     ヾシ _ノ
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  |   〈     _人__人ノ_  i  く
人_,、ノL_,iノ!  /!ヽ   r─‐-  「  キ   L_ヽ   r─‐- 、   u
ハ キ  /  / lト、 \ ヽ, -‐ ノ  モ    了\  ヽ, -‐┤
ハ ャ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`h)   |     |/! 「ヽ, `ー /)
ハ ハ   ヽ/   r-、‐' // / |く  イ     > / / `'//
977969:2006/02/18(土) 13:59:16 ID:???
結局、次スレは要らないのかな?
普段STG板に住んでる自分としては
別に要らないといえば要らないんだけど、
向こうのスレにこちらのノリを持ち込まれたら嫌だなあw
(STG板はID強制表示だからそんなに自演で荒らされることはないと思うけど)
 
でもまあ、過疎ってるし次スレ欲しいって人少ないみたいだから
やっぱやめといた方がいいんかね?
978NAME OVER:2006/02/20(月) 01:50:03 ID:???
おいらが見てるから立てても良いよ。
979969:2006/02/20(月) 06:13:23 ID:???
次スレ
東亜プラン5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1140383466/
 
立てておきました
980NAME OVER:2006/02/20(月) 15:20:13 ID:???
いくつもあってもややこしいだけなんだよ・・・
981NAME OVER
テキパキ移植きぼんぬ