1 :
宿屋:
d
>1
一泊きまりたいんですが何ゴールドですか?
き
!
ま
!
っ
!
た
!
あ
!
!
!
!
!
>>4 あなたがどこまで秘境に来たかで異なります。
>>4 おまえのおやじにはずいぶんせわになったからな。
こんやはただでとまっていけ。
8 :
宿屋:04/10/19 20:53:06 ID:???
新ルール ※(重要)
・既出は禁止
・お決まりの展開をあげる他にイレギュラーな展開や設定を考えるスレです。
以上
9 :
NAME OVER:04/10/19 21:40:54 ID:Cxel/R4f
男の第2時成長期は金玉の容量が3mgを超えたとき。
最強の武器は剣
ゲーム内のキャラの恋愛イベントが迫るにつれ、プレイヤーのゲームの進み具合が激しく落ちる。
>>8 かってに決めるな。しかも1(宿屋)は俺だし。
まぁそれでもいいけどちゃんと既出かどうかチェックしてくれよな
パーティーがピンチに陥ると突然ヒロインが何かに覚醒する
>>13 既出は余りにも多いので、チェックにならないかも・・・。
既出の頻度の多さがお決まり度合いのバロメーターとして、俺は見てる。
16 :
13:04/10/20 15:37:39 ID:???
つーか既出を連続して書き込むことが面白いと思ってるクソ厨じゃなければある程度既出でもいいよ
>>1 おや、店じまいしたと思ったら新装開店かい?
それじゃ祝儀をはずまないとな。今夜は俺のオゴリだ。
「ビールじゃんじゃん持ってきて!!」
…スレッド立てお疲れ様メッセージと
スレッドのお決まりの展開を絡めてみました。
主人公は通学路の角で転校生の女の子と衝突しなければならない
>>8のイレギュラーな展開で思いついたもの
主人公はパーティー(既に十人ぐらい居る)に最後の仲間として加わる。
イレギュラーな展開ねえ・・・
・最強武器は斧
・さらわれたヒロインは強姦され孕まされる
・ラスボス戦の舞台は平原
って感じか?
面白いかもしれんが、別スレでもいいんじゃね?
>>20 ドラクエ4ってある意味そんな感じだったとふと思った
いや、否定してるわけじゃないけど
イレギュラーな展開が反映されててビックリしたよ
冗談で言ったのにさ
エンディングでシャンパンファイト
レースゲームでは普通にありえる場面だな。
当てはめるならPCEのファイナルラップツインかな?
普通の展開
男の仲間(主に親友)がヒロインに惚れて、裏切りヒロインをさらっていく。
イレギュラーな展開
女の仲間がヒロインに惚れて、裏切ってヒロインをさらっていく。
女好きと銘打っているキャラに限って物凄い濃い絆の男の親友(及び義兄弟)が居たりする
イレギュラー
最初の城で、相当な額の軍資金と装備をもらえる。
普通の展開
主人公は十代の少年か少女
イレギュラーな展開
主人公は四十代で3人くらい子供を持つオバハン
>>8>>13 現行スレで既出じゃないならいいのでは?
過去スレを調べるほどのことでもないし。
イベント中に宝箱が見えるとすごく気になる。
>>29 主人公が30代の飲んだくれでヒロインが12歳というのならマジであるが。
普通の設定
4属性魔法の上に無属性魔法がある
イレギュラーな設定
最弱魔法が無属性で属性魔法は上級にしかない
>>30 じゃぁ主人公が30代の飲んだくれでヒロインが68歳の近所のバァちゃん。
・・・・なかなかいい話になりそうだな。
35 :
34:04/10/24 15:57:34 ID:???
足跡がつく地面(雪原など)
があると全部埋め尽くしてしまいたくなる。
同様にドアというドアを全て開けたくなる。
展開じゃあないだろう
>>34 飲んだくれが飲みすぎで路上でくたばっていたのを婆さんが介抱してくれる。
こんなロクでもない自分に・・・と感じ入った飲んだくれは婆さんの最後の願いをかなえるために旅に・・・・
ラストは、目的を達して帰って来た飲んだくれ。しかし既に婆さんは危篤状態だった。
最後の願いがかなえられた事を知った婆さんは満足げな笑みを浮かべてそのまま昇天。
飲んだくれはそれ以来酒を口にする事はなかった。
・・・・・・・・・・・・無理無理無理無理orz
>>34 1巻〜10巻あたりのこち亀ってそんなかんじだった気がする。
>>26 女好きキャラは、まるで女に相手にされない。
恋愛なんて理解できない冒険一筋の坊やがちやほやされる。
(ゲームだけでなく漫画やアニメでもありがちだが)
42 :
↑:04/10/25 03:14:59 ID:???
なんだかんだ言ってもそういうキャラってイケメンなんだよな。
主人公一行は最低一度は犯罪者にされる。
革命起こそうとする主人公は、エンディングまで犯罪者
もう引き返すことが出来ない岐路に立った時は
主人公が独り言で言ったり誰かが警告したりする。
爆弾が弱い
ラスボスを倒した時の経験値は、そのゲーム内で最も高いか、ゼロ。
ラスボスを倒すとゲーム中で最大の経験値が得られ、
経験値がオーバーフローしてプログラムがフリーズする。
…イリーガルな話だが実体験だ。
ある意味最強のラスボスですね
オープニングでビールかけ
オープニングは表彰台の上。
エンディングは橋の下で、ダンボール製の表彰台の上。
妹持ちのキャラ(男女問わず)はクール系か神に仕える神秘系
戦闘で傷つきHPが減っても食事をするとあっさり回復する。
モンスターを利用しようと企む大臣や王様は、逆にモンスターに利用される羽目になる。
PTA受けが良いように、「殺す」でなく、「倒す」という表現になっている。
あなたはしにました
このスレの住人が進める最強の武器を教えてくれ
61 :
NAME OVER:04/10/31 22:25:41 ID:Z6kMrKxl
ひのきのぼう
皮の盾
皮のぼうし
62 :
NAME OVER:04/11/01 01:44:58 ID:1adsKcCz
63 :
NAME OVER:04/11/01 02:02:47 ID:Yqm69lvG
1Gで0%になって”負けるかコラッ!”で復活するとアツい
64 :
NAME OVER:04/11/01 02:46:32 ID:wlYN1j3x
吉宗かよ
65 :
NAME OVER:04/11/01 02:58:16 ID:Yqm69lvG
ハーレーでボーナ(ry
移動手段が陸→海→空にグレードアップ
たまに海底も追加される。
そして宇宙へ
段ジョンの中にスイッチ
そしてどこかで音がする
んがんぐ
シリーズの2作目の評価は必ず真っ二つに分かれ、そこから信者とアンチが生まれる。
>>70 それはストーリーが繋がっているものによく見られる
つーか、ゲームに限った話じゃねーけど
攻撃力がすごく高い(あるいはクリティカル率が高い)けど、命中率はすごく低い武器がある。
それを言うなら、
攻撃力が高いけど、装備すると防御力が落ちる(ゼロになる)武器がある。
ダメージがたまに味方にも行くとか、そういう困った武器もあるな。
74 :
NAME OVER:04/11/04 04:18:26 ID:u/dP83nA
スタート時に家族構成が不明な場合、その理由が後に必ずストーリーにかかわる展開に。
たかだか4〜5人の10代プータロー集団(主人行)に対し人類の存在意義を問うラスボス
世界を救うといっても所詮はプータローなので、王様が始めに渡す武器防具がしょぼいのも至極納得だな。
恐らく王は主人公と同じような輩を何千人と放ってんだろう。
公共事業みたいなもんだな。
道中で仲間になる年寄りは、途中で死ぬか体調不良を訴える為、ラスボス戦に参加できない。
78 :
NAME OVER:04/11/04 12:54:12 ID:u/dP83nA
>>77 ただし、若返った場合はこの限りではない。
79 :
NAME OVER:04/11/04 13:00:58 ID:30gzRfw+
>>77 馬車の中→牢屋に人質としてブチ込む→最後まで馬車
だったな。うちのブライは。
ヒロインは幼馴染
魔王を倒したら城が崩れる (と思ってたら実は魔王の像の後ろに隠し通路があって〜)
>81
あの世で俺にわびt(ry
ほとんどのゲームにおいてヒロインは巨乳だが、
実にその80%がデカ乳輪であることを気にしている
>>80 幼年期に教会で結婚を約束する (その後、敵に誘拐されたヒロインは敵の将軍に惹かれていき)
最強武器がチェーンソー
>>76 一種の投資かもな。
魔王倒す事なんか期待してないけど、
モンスター倒して稼いで来て経済に貢献して(インフレが起きるが)
たまに盗賊団の一つでも潰してもらえば十二分に利益が出る。
>>87 その後、パーティに戻ってから
主人公たちを疑心暗鬼に陥れさせるわけか。
>>88 で、2周目ではパーティに入れてもらえず
ジジイが代わりの戦力になると。
おいおい舞台を二つに分けて2倍速で全滅させるだろ?
ライトアーマーも両方に分けて名
んがんぐ
主人公がラスボス
92 :
NAME OVER:04/11/05 23:42:18 ID:eyHoLCHc
強い武器防具は必ずダンジョンの奥底にある
イレギュラーといえば実際、真メガテン3にはイレギュラーな展開が用意されていたな。
場合によってはラスボスと戦えずにEDを迎えたりするし。
ラスボスは「かみ」
にしても最近は魔王がラスボスってゲーム少ないな。
ラスボス=魔王=堕天使=元はかなり高位の神=主人公のライバル(中盤までは記憶が封印されている)
なんか酔う和歌ラン悪魔というパターンもあるだろ
裏ボスはたいてい邪神。
・・・・RPGの宗教観って一神教と多神教が無茶苦茶にミックスしてあるな
それは作者次第だろ
シナリオライターも大学くらい出ているか大学生だろうし名
んがんぐ
99 :
NAME OVER:04/11/06 15:00:23 ID:VxGIFH+h
誇り高い砂漠の民のお墓が十字架。
プレスター・ジョンへのリスペクトだろう
ゲーム開始時に訪れる街は、ラスダン若しくは終盤の重要なイベントの舞台になる
あるいは、世界中の街・村などの中でも屈指の隠しサブイベントの多さを誇る。
103 :
NAME OVER:04/11/06 18:46:47 ID:nl0GVnBq
>103
パレスチナのアラファト議長が十字架の墓を作っていたというのか?
夜にそこを訪れると、アラファト議長の霊が立っていて
普通に会話してくれる。たまに「くちおしや・・・」といったりも。
可燃性ガスが充満してるので火属性魔法禁止、
特殊な結界が張ってあるので全ての魔法が使用不能、
といった○○は禁止なダンジョンが一つ二つある。
ドラゴンスレイヤー英雄伝説の1か2をやっていて(どっちか忘れたが)中盤で
ダイヤモンド製の武具一式を入手して中ボスも倒して一息入れてるときに、
「この先は火を噴く敵が多いから、火に弱いダイヤモンドの装備は処分すべき」
みたいな忠告をあちこちで聞いたのを思い出した。
ダイヤモンドは確かに炭素の結晶だが、それを用いた剣とは実際どんな物だろうか?
エンピツみたいなの
つーか、実際のところダイヤモンドってそんなに熱に弱かったっけ?
>>109 1500℃くらいで黒鉛になっちまう。ってグーグルさんが言ってたよ
そんな温度なら武器より人体が危険だろう
ちなみに鉄の融点も1500℃くらいだったりする
>>110 相変化が1500℃か。
しかし、空気中で、表面に灰だかが付着した場合、
触媒作用によって、もっと低い温度でも燃え始めると
聞いたことがある。
ヒロインに惚れてる親しい友人はかならず裏切る。
敵に操られて度々裏切るケースと、
出し抜いて女をたらし込み「なぜ来てくれなかったの〜」と言わせるケースあり
親友が裏切るパターンってFF4のカイン以外思いつかんのだが??
DQ4の馬車入手イベントは?
あの世d
>>114 下のほうはストレイボウしか思いつかないんだが?
>>107 相手と鍔迫り合いを演じるや否やポキっと折れ、
鎧などの堅いものに叩きつけてもやっぱり折れ、
ハンマーで殴られると粉々に砕けるそんな武具。
>>119 そういや昔NHKのテレビ番組で、普通のハンマーを勢いよく
ダイヤモンドに叩きつけて粉々にしてみせた事があったな。
逆にゆっくりとハンマーをダイヤモンドの先端に押し付けると
ハンマーのほうが大きく凹んでいたが。
ダイヤモンドはこすり合わせると最高の硬度だけど
衝撃に対してはそこそこもろかったはず。
それまでパーティメンバーとして苦楽を共にしてきた仲間の一人が
続編の冒頭で裏切るパターンなら、ウルフ・チームの「アークス」
シリーズにあったな。親友とは少し違うし年の差もメチャ離れてたが。
序盤:モノを届けるイベント中心
中盤:モノを探すイベント中心
終盤:モノを集めるイベント中心
真理だな。
別段そうでもないと思うが。
しつこく話しかけると何回目かにはアイテムをくれる人がいる。
俺もなるほどなと思った
131 :
NAME OVER:04/11/15 01:06:43 ID:X4lF6QZR
>>56 ごみ箱の中のハンバーガーでフランク様にナイフで切り裂かれてもへっちゃらさ!!!
致命傷を受けても30秒くらいはへっちゃらさ!!!
帝国=悪
ツクール作品で、暴君が圧制を強いているのを帝国化したと表現した作品があったのにはぶっ飛んだ。
実際帝国主義はRPG作っている国の体制民主主義の敵だ
主人公は二重人格(優しい&冷酷)、または
自分の知らない過去の自分が心の中に眠っている。
↓
自分の心の闇と対決
↓
一つの人格へ統合
友達がウラで手を引いてる。
お決まりな展開を避けたこれまでにないアイデアを盛り込んでみるが不発
ガルかよ
むーむーのやつもだろ
「お母さん。僕、頭が変になっちゃったよぉ」
やはりこれだろう
イベントで船に乗るとなんかボスモンスターが出てくる
日本の形した島があるときは、町は東京の位置。
アリスソフトとかがそのパターン作ったら間違いなく大阪の位置に街があるんだろうな。
>>143 正直もう巨大烏賊の類は勘弁して欲しい。あと迷いの森と鉱山も。
砂漠には画期的な薬草やら何かの結晶やらがあり、取りに行くと砂竜が襲ってくるのです。
山岳には素晴らしい薬草やら聖なる何かがあり、取りに行くと龍が襲ってくるのです。
森林にはいい感じの薬草やら精霊の何かがあり、取りに行くと何かしら襲ってくるのです。
花に囲まれた立て札を読む
「花を大切に」
道の邪魔をする石には何かしら封じられており
往路で壊せば復路で中身が襲ってくるのです
え?
道をふさぐ岩がある場合主人公一行は回り道を余儀なくされ、
反対側に付く頃に復旧が終わるんじゃないの?
脱出されると都合の悪い所で脱出しようとすると、
主人公が「今はここから出るわけにはいかない」とか独り言を言って出られない。
ドット職人がヘタレで文字が汚い
よろず屋にはランクの低い道具しか置いてない。
もしくは、ひとつだけやたらと強力なものが置いてある。
中盤で戦う魔王よりも後半で戦うただの巨大動物ボスのほうが強いのはいかがなものかと…。
155 :
NAME OVER:04/11/27 07:50:46 ID:DyMCX2OV
まあ、主人公が伝説や歴史に名を残す奴の祖先とかじゃなくて何かしらの能力に覚醒しなければだいぶイレギュラーですよ
異世界や時間移動が大好きだ
byナムコ
最近象徴であるドラゴンが適当になってきました
byエニックス
最近、作品の象徴であるクリスタルがまったく出てこなくなりました
byスクウェア
最近、まったく売れ行きが伸びないのでパラレル的で過去キャラ全員出して見ました
byソニー
毎作、斬新なシステムを求めていたら大きくこけました
byカプコン
>>158 FF7で新規ユーザーを多く作ったんで、
「クリスタル?シラネ」なユーザーが物凄く多くなったんで、
今のFFのような姿になったとかなんとか。
デバッグ?そんなことやってたら納期に間に合わないじゃないですか
byトライエース
社員がグチるスレはここですか?
版権ください
byバンプレスト
ボスの仕業の病気やのろいはそいつを倒せばとりあえず治る
2D→3Dになって軽く酔う。今日買ったドラクエで思ったよ。
低レベルの内に敵城に忍び込むイベントがある場合、9割方捕まる。
それを助けてくれた奴は8割方流浪のニヒルな剣士で3〜4番目あたりの仲間になる。
敵にとらわれて、残された仲間が助けに行く。
人数は1人つかまって残る全員で助けに行く、か
一人除いて全員つかまって、残された1人が助けに行く。のどちらか極端。
後者の場合一騎打ちイベントがあったりする。
学者は学会に所属していない
みたくもない踊りとか見せられる
お礼はアイテムでよこせ
よっぽど有能でない限り人材もよこしてくるな
んがんぐ
じじいが魔法の杖をくれる
性能は微妙
普通の設定
仲間がラスボス
イレギュラーな設定
自分がラスボス
>>173 ちと意味合いが変わるが、ヘラ3やライブアライブなんかはイレギュラーだな。
画太郎的設定
ラスボスが過労死
序盤で仲間になる屈強な戦士よりも、終盤で仲間になる幼女魔法使いの方が筋力・防御力・腕力ともに優れている。
画太郎的設定
ラスボスが自分のうんこで死亡
トラウマは些細な物でも重い物でも、必ず冒険の途中で問題になり、解消される。
死神のなんたらとかデスかんたらといった名前の一撃必殺の効果を持った武器が
ゲームの中盤辺りで登場するが、
大抵ボスには通用せず、雑魚相手には普通に攻撃しても1撃か2撃で済むので
大して役に立たない。
エンディングではビールかけ
マリオカーとですらシャンパンだぞ
ほとんどの曲が4/4拍子
マジでエンディングでビールかけやってんな、ドラクエの最新作
マジかよ
終わってんな・・・
スライム・コボルト・ゴブリン・オークあたりの種族が大抵出てくる。
特にスライム。
主人公の年齢は十代半ば〜二十代前半である。
仲間キャラの個性が強すぎて
主人公の影が薄くなる。
ゲームに限った事でもないけど…。
主人公が無口だったりするとその存在感の無さが
よりグレードアップするよな。
マッチョな戦士系キャラの妹は、清楚なプリースト系キャラ
ヘタレな男キャラの姉は、妙に艶っぽい女性キャラ
>>189追記
で、その初登場シーンには、仲間キャラ一同の『似てねー!』のツッコミが入る
名だたる大ショウグンの息子は燃やし
敵の軍師は作戦立案能力も個人戦闘力も高い
味方の軍師は個人戦闘力は皆無に近い
下手をすると作戦立案能力も疑問符がつく
味方の軍師が役に立つのは仲間になって少しの間だけ
味方の軍師は物語終盤で取り返しのつかないミスを犯す
味方の博士は新しいテクノロジーを手に入れても
鍵や乗り物しか作ってくれない
決して、敵を瞬殺出来る武器や兵器なんかは作ってくれない
>>194 ゲーム終盤で最強またはそれに近い武具を作ってくれる事ならあるよ。例を挙げれば・・・
ボクと魔王:歯車の剣(最強の剣)
ドラゴンスレイヤー英雄伝説2:太陽の聖剣(最強の剣)
クロノトリガー:にじ(最強の剣)、プリズムメット(最強の兜)、プリズムドレス(最強の女性用防具)、ミラクルショット(銃)
アマランス3:μグランバスター(最強の剣だが、ゲーム中は全体魔法と銃だけで戦うほうが圧倒的に有利なので一度も装備しなくても良い)
イース6:エメラスアーマー(最強の鎧)
>>194 SaGa3の博士は細胞一個からでも人を生き返らせてた
科学なんかより魔法の方がよほど万能なはずなのに、なぜか科学にこだわる。
「このさきは まものがでて
きけんだから つうこうきんしだよ」
という兵士は実はどんな屈強なパーティーも通さない実力を持っている
付近に凶暴なモンスターがワンサカいるという地域に
一人一軒家に住んでいる老人がいる。
初代が名作だったのに
続編で全てを台無しにされる
初代で喋らなかった主人公が
続編で出たときは喋り捲って、前作ファンのイメージを破壊する
喋らない主人公は、アンソロジーなどで作家に都合の良い性格に歪曲される
最初が弱いキャラは、鍛えれば強くなるorイベントで強くなる
最初がそこそこなキャラは、最後までそこそこのままで、印象が薄くなる
世界最高の鍛冶屋は、鉄よりも遥かに固い金属を
いとも簡単に加工してしまう
世界最高の鍛冶屋は頑固な職人気質。
商売人根性丸出しな世界最高の鍛冶屋はいない。
>196
アマランス3ってやっぱ直接攻撃ほとんど使わないんだな。
明らかにシステムが変だった。
城の近衛隊連中などは騎士の筈であるが、国の何処を見ても領地らしき場所は無い。
辺りは魔物だらけだから、書類上だけの領地で荒れ放題なのかもしれんが。
開発に関与した社員がさりげなく敵名や地名や魔法名や武器名に
自分の名前をもじって入れている。
いかにもキャラの名前が、そこらへんに転がってたケルト神話や北欧神話やらの本に出てくる登場人物の名前を勝手にピックアップして付けたに過ぎないと思われるのに、
ゲームの発売後の攻略本のコラムで、「古代神話と当ゲームストーリーとの奥深い融合」「神々の関係のメタファーとしての登場人物の人間観」
「一見無造作なキャラの組み合わせには非常に深遠な裏付けがあった!」みたいな原作者の意図をぜってーはるかに超えてるであろう考察がなされ、
赤面する。
>>207 WIZのマーフィーズゴーストとかワードナとか、その典型だな
>209
細かいこと言うと
マーフィーは知人にすぎない。
神話ではたいして偉大な神でもないのに
ゲームの中では最強クラスのキャラに位置づけられている
北欧の神話や妖精はアホみたいに題材にするくせに
キャラの名前は○○ネンとかあまりいない
ツルネンとか
アホネンとか
スケベニンゲンとか
パーデンネン
ポツネン
パズルゲームみたいな事をやらされる
217 :
NAME OVER:04/12/10 16:35:38 ID:xvUSqEBV
せかいのはんぶんが
けんしょうであたる
苦労して街へ着いても、重要なアイテムはすぐもらえない。
必ず何かのイベントをさせられる。
BOSSから逃げることができない。
飽きてくる頃に立ち寄る町は
必ず後になって隠しアイテムを探しに行く。
その場合プレイヤーは、情報を仕入れるまで町の存在を忘れている。
金が余ってくる頃には高価な全回復アイテムを買いまくるが結局使わない
ネーミングセンス最悪な通貨単位がある
>220
レゲーじゃないがクロノクロスって逃げられなかったっけ…?
イベントアイテムは「貴重品」という項目がない限り
単純に手荷物になるので微妙に邪魔。
大魔王バーンも一とるだろ
「知らん買ったのか?
魔王からは逃げられない」
んがんぐ
PCEの[ファージアスの邪皇帝]は
ラスボスから逃げられて、しかも逃げると
勝ったのと同じ扱いでゲームクリアになるよ。
…もちろん、開発者がウッカリ者だったんだろうけど。
ところで今まで、このスレの内容を
RPGツクールとかで実際に作って発表した
人って一人いるんですか?
×一人いるんですか
○一人でもいるんですか
世界を30秒で一周できる高速移動手段を手に入れ、全ての地域を踏査し、
全てのアイテムを手に入れてクリアしてもエンデイング後に
「新たなる冒険の旅が始まる!」のは困ったちゃん。
重い武具を装備できないより、それらを袋や懐に所持してるほうが難しいだろう?普通
Eなんかの杖
E魔導師愛用のローブ
Eなんかの帽子
Eなんかのお守り
鋼の剣
鋼の鎧
鋼の盾
鋼の兜
大人はわかってくれない
記憶喪失しているキャラは大体どこかの国の王子だの姫だの
偉いポジションにいる。
記憶喪失や記憶操作されているキャラは
確実に記憶が戻る。
記憶喪失してるキャラが主人公の親友等の場合
最初は敵側に利用されている。
記憶が戻ると仲間になるか主人公を助けて死ぬ。
〜師匠 は死ぬ 必ず
爪、斧、槍、弓、杖は最強になれない
最強の武器は「希望」
あまりに愛だの恋だのを語るヒロインは、
道中で死ぬ。
悲壮感漂う世界にギャグをかます老人がいる
冒険の途中に
必ず一度は仲間の故郷へ立ち寄る。
大体そこで戦うのは仲間のトラウマ。
大抵「伝説の盾」が最初に手に入る
商人はがめつい
がめつい商人は高確率で関西弁。
そんで見た目がそっくりな兄弟たくさんの商人一家がいて、
世界中に一人ずつ存在して主人公に物資の提供をしてくれる。
今気付いたけど、まとめサイト落ちてるね。
結構前から落ちてたよ。
何か用があるんだったら、メモ帳に保管してるが。
>>227 いまんところ0人。
死ぬ前に
ありがとう・・・
主人公より先に世界各地を歩き回っているキャラは
オヤジアクション全開。
このスレの内容全部採用すると兄弟の数とかが凄い事になるぞ
ゲーム中では装備できない武器をイラストでは装備している。
随所にボツイベントの名残がある。
お前は「出口じゃないですよ」と言いたいのかー!
物価の比率が何かおかしい
どこへ行っても、ほとんどの店は一種類一店舗づつしかない。
現行ハードに進化していく度に
パッケージ絵がだんだん秋葉ライクになっていく
序盤なのに、あきらかにゲームバランスを崩壊させるような最強キャラは
早期に離脱するかイベントで死んだりしてしまう。
もしくはLvが上がってもさっぱり成長しない。
>>255 そしてそういう奴に強い装備をあげていたので後悔することに。
ちなみに中盤あたりでスポット参戦してくれるキャラは大抵固有装備をしていて
外せないor外して売っても1Gor売れないなので安心。
>>248 遅れてスマソ
24402 pass arikitari
259 :
248:04/12/20 22:06:06 ID:???
>>258 いえいえ、ありがとうございます。DLさせて貰いました。
仲間となるべくキャラを探して、教えられた場所に向かうと
「ついさっき、ここを去ったぞ!」
と言われる。
行く途中に会いそうなものなのに。
「ここが貴様の墓場よ!」
大抵こいつの墓場になる。
しつこく何度も現れるボス程あっけない終わり方をする
いかにも悪そうな名前の組織や国家は、本当に悪者
「俺がゴミのようだ!」
ボスを倒すと崩落開始、制限時間内に脱出できないと
ゲームオーバー、というダンジョンがある。
しかも大抵そういうダンジョンには隠し部屋にレアアイテムがあったりして
それを取るために何度もゲームオーバーになったりする。
でも本当に一分一秒無駄に出来ないほどに時間が無いRPGはあまりない。
長いダンジョンには、大体近道がある
町の構成
出口→宿屋→武器防具屋→民家→城・屋敷
町に入ってまず民家を漁ろうとするとイベント発生。
宿に泊まっていないので体力も回復しないままにボス、という
うっかりをたまにやらかす。
>>268 実際の西洋の街の配置もそんなもんじゃないか?武器や防具屋は別にして
やけに親切で気のいい住民が多い街はゴーストタウン。
仲間の中に家族と死別した弱気なキャラがいたら、
どこかで死んだ家族が幽霊になって励ましにくる。そして勇気を取り戻す。
>>272 別パターン
実は家族は生きていて、感動させるようなイベントがあるが
その後何事もなかったかのように旅を続ける。
ヒロインは生理が無い
ヒロインどころか女性キャラ全て。
基本的にトイレもない。
あったらあったで入れないor入るだけ、利用は不可。
酒場の決まり
・荒くれ者
・酔っぱらいながら大事な情報を漏らす荒くれ者
・誘惑してくる女
・タキシード姿の上品なバーテン
・酒は飲めない
・ピアノ
町に入れば余所者でも初対面でも気兼ねなく話す住民。
フレンドリーな奴に限って厄介な問題吹っかけてくる法則
気の弱い奴はまず敵にはなれない。
と思っていたら逆恨みでボスクラスになってたりする。
じーさまがお亡くなりになるとき
「これからはお前たちの時代だ」といったたぐいの遺言を残す。
高位な人になればなるほど言う確率は高くなる。
>>277 考えてみれば安酒場の喧騒とバーの静けさがブレンドされてるんだから雰囲気に節操ないな。
未成年だから飲めない是とか言われる
主人公は心が広い。
その主人公の奇行(一刻を争うというときに道草、カジノその他)に
何の文句も言わずついてきてくれる仲間はもっと心が広い。
女好きのナンパキャラは女性の仲間にしょっちゅうせまるが
結局相手にされない、しかし男勝りの姉御肌のキャラになぜかべたぼれする。
わざと落とし穴に落ちないと先に進めない。
或いは宝箱素通り。
姫に火をつけると爆発する
あるあるww
敵の四天王の強さが四人とも同等であることはほとんどない。
>>290 同等の強さだった場合、ほぼ同時に倒さなければいけない
>>287 隊列を組んでいる場合、先頭のヤツが落とし穴に落ちたら
穴があると分かっていても後続が次々に落ちていく。
その場に残って助けるなんてのはごくたまにしかない。
一番最初に得る必殺技は大抵「2回連続攻撃」
物語中盤で覚える魔法が一番コストパフォーマンスに優れている
どーでもいいよーな魔法を数だけ覚えている仲間がいる。
30近く覚えていても使うのは10無い位。
>>293 ステータスが上がってくるとその攻撃がコストの割にダメージ効率がいいので
その後に覚える攻撃特技はあまり使わない。
例外は敵全体への攻撃やHP吸収攻撃、敵のステータス低下攻撃など。
>>294 特に回復魔法。
中程度の回復魔法は移動中や洞窟での繋ぎとしての回復に便利。
序盤のボスは、後半のフィールドに集団で現れる。
中盤or終盤に大規模なお使いイベントがある。
伝説の武具5種類探してこいだの封印されてたボス6匹倒せだの…
船や空を飛ぶ手段を手に入れても重要な箇所にはまだいけない。
(島の周りに浅瀬が多くて陸付けできない,陸地全部が森で着陸できない等)
醜いモンスター 「お前、俺が怖くないのか?」
ヒロイン 「うん、だって…」
全体的に無国籍な雰囲気なのに
何故か日本っぽい所ではやたら和風にこだわる
病院に薬草町の少女
大魔法使いは100%非力
封印されているものは、必ずどこかでその封印が解かれる
キーワードだけ
商人 金に五月蝿い 関西弁
しかし、そこまでして貯めた金はすべて故郷の孤児のために使われている
姉妹は仲が良いもしくは必ず最後には和解するが
兄弟は間違いなくいがみ合っている。
>>309 で、片方が仲間になりもう片方が死んだりする。
誰かが病気になっている場合、その病気が長く続く事はない
>>311 大体途中でその患ってる仲間が倒れ、それを直すために
薬草を取りに行ったりする。
主人公御一行はありえないくらい幸運。
海難事故にあっても、いなくなった仲間が後に水死体で見つかる、とかいうことはなく、全員無事。
主人公御一行はありえないくらい不運。
千年に一度復活する魔王の目覚めにブッキングなんて日常茶飯事で
結果的に何とかなるとはいえ嫌な出来事の雨あられ。
序盤やたら頼もしい仲間は絶対死ぬ
物語としてどんでん返しは基本。
序盤、中盤、終盤の節目では特に使われる
最終メンバーのうち一人は使い勝手が悪く
それまでのメンバーの中にもっと便利なキャラがいる。
主人公がレベル一ケタ台の時に、すでにレベルが二桁中盤に設定されているキャラは
まず間違いなく、すぐに抜ける。
○○の用事を済ませるまで暫定的という条件で仲間に入ってくる奴は
高確率で世界を救うまで一緒に冒険する。
宿屋に泊まると、夢イベントが発生する。
その夢は必ず物語に関係してくる。
いわゆるフツーの夢は絶対見ない。
次の次の街あたりで、普通に進めていたら買えない値段の装備品が店に並ぶ。
買えないくらい高く希少な物は、大抵無料で手に入る。
ただし、そのぶんは労働で払わされる(○○を手に入れてくる、悪者をやっつける、など)
古代兵器とか邪神とか、とても力の強いものを復活させてor呼び出して利用しようとした者は、
その呼び出したものに殺される。呼び出したものは誰の命令にも従わない。
そしてその呼び出したものの始末は主人公がさせられる。
雪や氷の国が出てくるのは、何故かいつも後半。
聖なるものが必ず出てくる(アイテム、地名にかかわらず。地名の場合、「聖なる地、なんとか」となる。
そしてその地は湖だったり大樹だったり)。
最初に出会う敵は、最初の町で売ってる武具を揃えれば楽勝になる
面白さ
Lv10台後半〜20台>Lv40台>Lv10台前半>Lv30台>Lv10まで>Lv30前後
>>322 「この手のスレは1行1行小出しにした方がみんな読んでくれるし、琴線に触れるものだよ。」
といった旅のコツを話してくれる住人が、一番最初の町の入口あたりでウロウロしている。
何故か町人は○ボタンだのAボタンだのの存在を知っている
高くて買えねえ、と諦めた武器や防具が
その後のダンジョンの宝箱の中にあったりするので
無理して買った奴が(´・ω・`)ショボーン 。
328 :
322:05/01/03 05:04:20 ID:???
>325
どうもありがとう、今度からそうする。
どう考えても実用に向かない武器がある(ピコピコハンマーとか)
そういう武器は何故か攻撃力がやたら高い。
これで主人公たちが負けたら世界が滅ぶって状況でも商売人はしっかり金を取る。
そんな状況でも主人公たちはちゃんと金を稼いでくる。
最初の敵は軟体系やゴブリンなど
一度入ったら二度と戻って出られない森や洞窟も、主人公一行には全く問題なし
>>332 戻ってこれない原因は大体呪いか魔物に食われてるか。
前者の場合は呪いをかけてるボスを倒すことで解ける。
後者の場合はただ通り抜けたりするだけなので解決にはなっていない。
よくあるダンジョン名
「氷の洞窟」
「迷いの森」
「暗闇の洞窟」
「ラストダンジョン」
「ラストダンジョン」なんてロマサガ2以外で見たこと無いぞ。
「ラストダンジョン」を攻略してる最中に
パーティの装備が錆びて使い物にならなくなる。
盗賊娘は、パーティの中では良識派。
主人公は大体オールマイティという名の器用貧乏
女戦士、女格闘家など武闘派な女キャラは多々いるが
アジャコングや神取忍のようなキャラはいない
そもそも仲間に不細工な女キャラは入らない。
どこかで必ず王だの主だのに会う。
>>334 「封印の洞窟」
「火山」
「巨人像」
あたりも。
あと、謎の力で呪文が使えない洞窟がある。
物語の途中で「実は伝説の○○の血筋でした」と教えてもらうと、
唐突に魔法やら特殊能力に目覚める。
「帰らずの○○」という地名は、あっさり帰ってくるかあっさり通り抜けるかのどちらか。
普通、失命するかしないかの威力をもつカミナリが
火や氷ごときと同列に扱われる
殴られても剣で切られても回復手段は同じ
蘇生魔法は何故かPT以外には使えない。
>>346 だからか知らないが最近のは瀕死とかってことになってることが多い。
そのため戦闘終了後はHP1になってたり
もっと昔だと、祝福を受けたとか何とか条件をつけた者だけが
蘇生魔法を受けるって設定だったりするんだよな。
各章ごとに主人公が変わって、最終章で
ストーリーとともに集結する
ラストは必ずハッピーエンド♪♪♪
>>350 とは限らない・・・と
大抵の場合同じ世界ならどこでも同じ通貨が使用できる
同じ世界どころか異世界やら魔界や天界などへ行っても同じ通貨が利用できる
時代が変わって通過も変わる場合
金はそのままで単位だけ変わるか
両替しても投下換金である
街から街へ一瞬で飛べる魔法が一般的に普及してる世界であっても、
徒歩や船などで旅をしてる人は多い。
銀行では、利子がつかない。
>>338 しかし主人公にしか仕えない呪文・特技が必ず存在し、
それは大抵役に立つ。
…しかしDQ5の主人公だけが使える魔法は
「バギ」orz
ちょっとドジで根は優しい自称「義賊」のこそ泥が出てくる
DQ5がこれまでのDQと違うと最初に感じたのは初期装備がひのきのぼうだった事。
その次がバギを覚えた時だった。
DQ5がこれまでのDQと違うと最初に感じたのは過去作の使いまわしキャラが多かった事。
その頃鳥山って腱鞘炎だったろうし。
俺は逆に、懐かしいモンスターが登場するのはシリーズならではって感じで嬉しかったけど。
2の没モンスターだったサウルスロードが拝めたときは落涙を禁じえなかった。
>>361 トリビア:ドラクエシリーズのモンスターをデザインしているのは鳥山明ではない
>>360-363 お前らDQ板池。
最初の冒険の目的は
・さらわれたお姫様を助ける
・幹部クラスのボス敵を倒す
・祖国を滅ぼした帝国を倒す
など
それを達成した後にラスボス撃破が最終目的になる。
>>363 5以降(特に6)なら納得するが1〜4は氏だと信じたい
さてとDQ板へ逝ったふりするか・・・ばひゅーん バヒューン バヒューン
反乱軍は正義、帝国は悪。
これの逆パターンてある?
主人公が帝国の士官クラスで、ラスボスが反乱軍のリーダってやつ。
特定の属性に強い防具(炎の〜)が登場すると、
それに相反する属性の防具(氷の〜)も登場する。
炎の剣、氷の剣はよく出るが風の剣、地の剣はあまり出ない。
出ても伝説系ではなく、たんなる属性武器止まり。
後半に出てくる露出の多い防具は、魔法の力で防御力が強化されていることになっている
夜になると、見張りの兵士すら寝る。
ひとつの鍋に眠り薬を混ぜると兵卒も王様も関係なく寝る。
>>372 よく考えたらとてもおかしいよな・・・。
RPGツクールでネタをまとめてゲームにしようとするが
メモ帳にネタをまとめるのが面倒だ
以前にたようなこと言ってた奴にファイル挙げたけど今度はめんどくさい。
防御力だけは最強の鎧と、防御力は店売りのものと同等だが属性や異常の大半を防ぐ鎧がある。
剣や素手(格闘技)の達人は存在するが、斧・槍・ハンマー・杖・弓の達人は存在しない。
その中では
弓の達人は比較的存在する方だな
380 :
NAME OVER:05/01/10 21:31:24 ID:Rerh1SJY
たまに
立ち止まるとHPやMPがじょじょに回復するゲームがある
>>375 今度のPS2のやつってどうなん?すれちがいだけど
>>379 槍使いも意外といる。
ハンマーや斧を使うのは見たまんまの大男か
絶対持つの無理だろっていうような見た目の幼女。
特に後者はハンマー使いに多い。
杖に達人が存在する場合90%以上の確率でアジア(特に中国)風の老人である
弓師や商人は終盤にはすっかり戦力外になってるので、最終戦がパーティー全員で戦うゲームの場合、
壁役の剣士の前に、攻撃対象を分散させる生贄として、置く。
弓使いは別に何か特技があったり他のことをやらせた方が強い。というかそっちの方では主戦力。
炎属性→大剣使い、
水属性→杖使い(僧侶系)
風属性→弓使い
土属性→斧使い
光属性→片手剣使い(主人公)
闇属性→魔法使い(敵役)
ニヒルなクールナイスガイの剣士。
大抵黒髪で長髪。
ED後では人知れず流浪の旅に出る。
人が走ってきて、ぶつかる
↓
「おっと、ごめんよ!」
↓
走り去る
↓
金かアイテムが無くなっている
あまりにあっさりと超重要アイテムが手に入ってしまった場合、
盗まれるか、偽物か、どっちか。
ボス敵が全回復呪文を使って来ることはまずない。
一度は絶対に勝てないイベントがある
その地域で最強の武具が豊富にある町にいて、ボスを倒すためのヒントや
ダンジョンでの注意点も熟知しており、近辺のモンスターぐらいなら倒せる力もあるのに
一向に城の周りから動こうとしない衛兵と、酒場でたまってるだけの戦士。
主人公たちに協力してくれた兵士ジムカスタムや
騎士ギャプランは偉いと思う。
>>390 かみ(魔法じゃなかった気もするが)
>>394 ジムカスタムじゃなくてジムライトじゃなかったか?
橋が壊れて向こう岸に行けない場所がある。
ドラゴンの強さは
金≧黒>>>赤>青>緑 である。
白いドラゴンは女言葉
目玉が特徴的な敵キャラはムカツク補助攻撃を使ってくる。
ゲイズか…
後半の街には達人にしか扱えないような高級武具や高位魔法だけしか店で売ってない。
デュアルオー武というゲームがまさにお約束の塊だよな
武器として存在する本物のブーメランは戻ってこないらしい。
説明書きを読むと、「戻ってくれば敵から攻撃されたのと同じだから」
凄い納得した。
>>402 DQシリーズに出る様な金属製のブーメラン等は実際、戻ってきたら危ないだろうしな。
マッドマックス2だと思うのだが、それに出てくる以下にも野生児という感じの男の子が
それ系のを投げていた気がする(しかも戻ってくるタイプ)
その野生児は戻ってきたブーメランをゴツイ籠手で受け取っていた。
作中でブーメランを避けた敵が戻ってきたブーメランを受け取ろうとして、手がスッパリ
切れるというシーンが在ったのが笑えた。
実際の戦闘用ブーメランも戻ってこない作りだし(その分飛距離と威力が高いらしい)。
鍵が掛かっている扉は、たとえ木が素材だったとしてもけして蹴破らない。
ドラクエ7のダーマ死にイベント
2れんちゃんかよ、、まじうぜ
文明がものすごく発達していたが滅びている。
遺跡には過去の遺産が落ちている。
ファンタジー系RPGでは「〜されし○○」という言い回しが大人気。
「〜された○○」はあまり使われない。
>392
シドーのベホマは全回復ではない。
DQ2でベホマをかけるとHPが256回復するが、シドーの最大HPは約800。
板違いなのでsage
>>409 それは日本語として成立してなくないか?
>406
遺跡の奥底には、その文明を滅ぼしたものが封じられている
もちろん目覚める
「この先に行ったら、もう戻れないかもしれない。準備はできているか?」
兄弟や姉妹を仲間にする場合は二択。
噂、おとぎばなし、歌の内容は全て本当。
にゃ〜ん?
→はい
いいえ
はい
→ごろごろごろ
いいえ
→フギャー!!
確か情報をくれた気が
主人公や仲間たちが装備できない武具が手に入る事は決して無い。
手に入った場合はそれを使える人間が近いうちに仲間に加わる。
お決まりの展開
ドラクエが出るたびにIIIと比較される
これは絶対ありがちだよな〜と思ってカキコしたものの、しばらくして良く考えてみたらドラクエかFFの何れかにしか当てはまらない。
人工的に作られた洞窟でもないのに、やたら広い
中に何もない洞窟はない。
ここは何とか村です!
俺の名はコング。
店内には客がちらほらいたりするが、行列ができていることは無い。
できてても困るけど。
ヒロインが転生、都合よく主人公の記憶だけは残ってる
天空に浮かんでいるものは必ず落ちる。
そして既に落ちていたものは再び浮かび上がる
世界に一番広まっている宗教は、大抵キリスト教的な宗教。
シンボルマークに十字架だったり。
間違ってもシャーマン信仰とかが主流ではない。
しかし海外版では削除される
処女航海すると渦とか巨大イカが出て散々な船出に。
神様が田代みたいな姿でトロッコで20年間も遊んでいる
王子様は家臣のいいなり。もしくはドラ息子。
ただし、ドラ息子の場合は仲間になってくれたりする。
攻撃は完全に当たるか完全に外れるかのどちらかしかない。
>>433 そのどら息子は、後に必ず稀代の名君になる。
>>431 だが2回目以降に航海するときには雑魚敵が出てくる程度で、
世界中どこへ行っても嵐も何もない平穏な海になる。
何だかんだで船は壊れる運命にある
船を手に入れた後は空を飛ぶ乗り物が出てくる。
空を飛ぶ乗り物でしか行けない小さな島が地図の端の方にある。
属性がついている物がある時、どんなに種類が多くても少なくても
必ず火と水だけは存在する。
バグとりしきれてない
超古代文明という名の今より進んだ文明がある。
寝ていても麻痺してても石化してても攻撃を避ける。逃げる。防御する。
毒の存在が軽くみられている。
戦闘中にくらってもそんなにヤバくないし、どくけし一発で治る。
しかしイベントで毒にかかると、おつかいイベントへ一直線である。
平原→序盤
砂漠・海域・森林→中盤
山岳→終盤
ラストダンジョンは最初の洞窟の地下にある。
ムキムキの盗賊は敵だけ
ムキムキの盗賊が味方になる場合は
本当におまえ盗賊か?といいたくなる位攻撃力があったり、力任せな特技を持つ。
でも大抵の場合は職業は盗賊ではなく山賊
そしてなぜか太っている
450 :
NAME OVER:05/01/21 18:39:26 ID:+6LdBo55
眼帯と頭巾は標準装備
海賊はかっこいい系だが、山賊はヘタレ。
452 :
NAME OVER:05/01/21 20:59:39 ID:hs30F9dx
仲間になる盗賊はボランティア精神旺盛。
ラスダンの最深部には長い階段が一本伸びている。周りに変なものが浮いている。
上りきったところにラスボス。
ラスボスのいる部屋ではエンカウントしない
FF7では疲れてたな。珍しい。
往々にして階段の途中には以前でてきた ボスが待ち構えている
時折お前絶対に階段を降りられないだろ?というほど体の大きいボスが鎮座している
敵対しているときは常人の数倍あったやつも仲間になると普通サイズ。
塔の各フロアにボスが1人ずつ待ち構えている
あれだけ強かった敵が
仲間になると弱体化している
崖から落ちた仲間は強くなって帰ってくる
>>462 その仲間は主人公達が絶体絶命のピンチにあるときに現れる。
464 :
NAME OVER:05/01/22 20:39:23 ID:M6CvalVi
お前・・・死んだんじゃなかったのか?
「ふっ、お前を倒すまd(ry
たまに、仮面をつけて復活。
正体を隠せてる、と思ってるのは本人だけで、他の人にはバレバレ
もしくは、ゲーム内の誰も気付かないがプレイヤーにはバレバレ
映像的、文章的にエロい演出
僧侶系のキャラには何故か女たらし(スケベ)が多い。
敵味方問わず優しい大男は最初に死ぬ
>>469 僧侶が女だった場合は奥手で引っ込み思案なことが多い。
女僧侶で女たらしだったら萌える
木でできた杖は先端が渦を巻いている
使用する鎧の重さは、物語の中盤に行くに従って次第に重くなっていき、物語の終盤に行くに従って次第に軽くなっていく。
革の防具の説明には決まって
「結構丈夫」
の言葉が入っている。でも弱い。
そうび:ぬののふく
つまり重ね着ってことね
鎧のサイズが違うということはない。
男でも女でも装備可能キャラなら着まわせる。
>>477 だいたいあんなのフリーサイズじゃねーか?
体格がボブサップとなべやかんぐらい違ったら別だけど
というわけでFF8のジャンクションシステムが生まれた
3人組で登場するキャラ達は服の色が青、緑、赤と別々。
学校に主人公一派が侵入してきても、淡々と授業を続ける先生と生徒。
>>481 生徒に話しかけると「勉強してるの、話しかけないでくれない?」
防御力は上昇呪文・下降呪文共にあるが
攻撃力は大抵上昇呪文しかない。
なぜか水モンスターは雷が弱点
>>483 電気分解でダメージ受けるんじゃね?
雷は直流だし。
それよりも、ゴムの装備で雷が防げるのが不思議w
製造コストの高そうな宝箱にやくそうはないだろ!
宝箱がふつーに落ちてる設定もお約束といえるかも。
魚は人間の体温でヤケドするという噂からして海系は火が弱点だと主張す
あれ、宝箱に見えるけど保存のためのタッパーのような物です
賢いAIなんて存在しない
ドラクエ5は賢すぎて・・・
ラスボスは,その直前に倒したボスが自分を生贄に召喚した悪魔。
お決まりじゃないな。
だが、俺たちの村はなんとか魔物を侵攻を防いでいた。
>>491 血を吸う刀の持ち主が,死ぬ直前に
「さぁ俺の血を存分に吸うがいい」ってのもこのパターンかな。
プーマだと思って買ったシャツもよく見たらプーマじゃない
自爆技を持つ敵は
攻撃するとだんだん大きくなる
逆探知は失敗する
>>493 一応ロマサガ1もそんな感じだったような。
見えてるのに行けない場所がいっぱいある
見えてるのになかなか取れない宝箱がある
木の陰など、プレイヤーの始点から見えない宝箱は
主人公の位置からは丸見え
深追いは寄せ
もっとひきつけてから打て
504 :
NAME OVER:05/01/29 15:01:00 ID:HlsUxxnr
船を作るには、魔物が住む鉱山から採れる特殊な金属が必要である。
ボンボンで自己中、そうやっても手に負えないドラ息子の王子がいる。
しかし主人公と出会い、魔物に囚われた王を守るべく戦って勝利し
これまでの横暴ぶりがウソのように自立。それはそれは立派に王位を継承するのであった。
しかも、主人公には船をくれたり、橋を架けてあげたり、代々伝わる家宝の剣とかをくれたりする。
伝説は実際に起きた出来事で、それをリアルに経験している老人か魔導士も出てくる
偶然目撃する
橋は壊れている
勇者の血を引いている
今の世の中で勇者の血っていったら
室伏家とかああいう感じなのかな
結界が張ってある
地震が起こるととおれない場所ができる
もしくは地震が過去に起こって道が封鎖されている
木が倒れての場合も多い
ワープ系呪文が「ふしぎなちから」でかき消されるときは
必ず、歩いてすぐの範囲内で何かが起こる
>>509 そして橋とは関係ないイベントをこなすと修理される
噴火が起きると新たな道が出来る
>>516 間違っても道路が寸断されたり天然のダムが出来たりしない
たかが大きな岩ごときで迂回する主人公一行
岩より大きくて頑丈な相手に対してのように攻撃魔法使ったらどうだい
魔法で扉が開かなければ壁を壊せばいい
だがそれは出来ない勇者一行
石よりも固い敵を素手で倒せる力を持ちながら
全ての扉がデモンズウォール
3Dの場合、ダンジョンの高い崖を登ったり飛び降りたりするのに、
町の中にある、ちょっとした段差に引っかかる。
そして目の前に見えている地点に行くのに、はるばる遠回り……。
剣、盾、薬などが描かれている店の看板は
実はアイテムで接触すると一定時間パワーアップする。
イベントで死んだキャラは、点滅しながらゆっくり消えていきます
>>523 スレとは関係ないがまさにレトロゲーム版だと感じた
ラストダンジョンや空中要塞などは
いっぺんに爆発することはなく、徐々に崩壊する。
そして急いで脱出して九死に一生を得る勇者一行。
脱出できない場合は仲間一人が犠牲になって
勇者達を魔法で脱出させたりする。
中盤で一時的に仲間になる「騎兵隊の隊長」や「部族で一番強い戦士」は、
レベルは高いが使いづらい。(動きが遅い・装備が固定・敵の属性と相性悪い等)
少女が魔物に襲われている。
作者にとって都合の悪い選択肢を選び続けても最後には強引な理由で筋書きどおりの展開になる。
とりあえず最初は超ビンボーだ
数十年、数百年の時間が経過して、
あるキャラクターの子孫が登場した場合、
やたらそっくりで名前と色以外はほとんど同じ。
女性キャラが着てた防具とかはむしろ原価より高く買い取られるべきではないだろうか
戦闘に長けたごつい筋肉質のゴリラのような女戦士であるやも知れぬ
仲間になる女戦士はどんなに強くて巨大な武器を振り回していようとも美女
敵の女は、冷酷だが美女。
いくつかの封印を解いたらラスボス復活、というパターンでは、
主人公側はなんとか封印を守ろうと奔走するが、結局全て破られてラスボス復活。
死んだらお金が半分に
>>532 いや、店から見ればただの古着だ
高く売れるのはおかしい
>>537 お金を奪っていく張本人であろうモンスターどもも、律儀だよな。
お金を半分残しておくから、それを元手にまた稼いでね
またもらいに行きますから。
いつでもカメラ目線
>539
ワラタ
>>536 「フハハハ愚かな。今,貴様が破壊した○○こそが最後の封印だったのだ…ガクッ」
上水道より下水道のほうが普及率が高い
下水道はモンスターや悪人の住みかになっている
コウモリ型モンスターは「吸血」(HP吸収)
ヘビ型モンスターは「巻きつき」(マヒ)
ハチ型モンスターは「毒針」(毒)
クモ型モンスターは「糸」(行動制限、または素早さダウン)
下水道に普通に灯りがついている上
悪臭がすることはめったになく、整備も行き届いている
下水道=脱出・もしくは侵入ルート
「なきごとは あとからきいてやる。
こいつらを ろうやに ぶちこめ!」
攻撃力が低いかわりに、2回攻撃。
最初に仲間になるのは真面目な戦士タイプの男。
すばやさが遅く通常攻撃しか出来ないが攻撃力は高くHPも高い。
中盤から特殊能力を持つ仲間が次々と加わるが
結局最初の戦士が最後まで主力となる。
最初からいる仲間だが途中でパーティーを離脱し、ストーリーが進んだ後また戻ってくる。
しかしその仲間はLvが離脱時のままなのに、すでに冒険後半なのでもう使って貰えない。
チートしてスタート時からレベル99にしたら
絶対死ななきゃいけない戦闘イベントで死ねずそれから先に進まなくなる
主人公またはヒロインの母親は特別な種族である。
言語の壁がない
牢屋に入れられても、そのうち出られるから心配いらず
「きさまらなど かりのすがたでも
じゅうぶんだ
さあ かかってこい!」
↓
「ぬう すこしは やるようだな
だが こんどは
そうは ゆかんぞ!」
↓
「どうやら きさまらの じつりょくを
あまく みていたようだな
そろそろ ほんきを
ださせてもらうぞ」
↓
「ちょうしにのりおって
もう かんべんならん!
あのよで こうかいするがよい!」
↓
「こ このわたしが しぬ・・・?
まさか こんなことが
おこる はずがない!」
↓
「おぼえておくがいい このよに
あくのこころが あるかぎり
わたしは なんどでも よみがえる!」
そのセリフをボタン連打ですべてすっ飛ばす小学生ユーザー
>>539 あれはモンスターが奪っていくんじゃなくて
行き倒れた人を街に運ぶ仕事をしている人がいて
その人が半分持ってくんじゃないっけ
そんな設定がなんかあった気がする
>>558 そしてその中に重要なキーワードがあって
後で泣きを見る。
もちろん体験談ですよ…
>>558 小学生の時、近所の友人がそうだった。
自分はストーリーに入り込んでプレイしてるのに、
そいつにとってはゲームは暇潰しみたいなものだと知ってカルチャーショック。
主人公達の脱出時、監守は縛られて主人公達の居た檻に入れられる。
絶対に勝てない強敵出現
↓
主人公「くそっ、もうダメだ・・・」
↓
全然強くない仲間が突然現れる
↓
「大丈夫か!?助けにきたぞ。」
↓
敵「くっ、ここはひとまず見逃してやる・・・さらばだ!」
最後のボスもやむを得ない事情があって悪さしていた。
忍び装束は走りながら排便できるように
尻が二つ合わせになってる
忍びが全然忍んでいない。
暗殺者は白昼堂々と
主人公たちが捕まった牢屋の隣の牢屋には
ストーリーに関わってくる先客がいる
トイレに行くことはない
城の門の両側に立っている
衛兵2人のセリフは、それぞれ
「異常なし!」
と
「早く交代の時間にならないかなぁ」
の2パターン。
カエレ派俺のお気に入りだ
ヒロインが最初に覚えている魔法は大体
「ヒール」(及び回復系)
剣技で最初に覚える技は
敵単体に強攻撃
次が全体小攻撃(使えない)
次が単体中攻撃(コストパフォーマンス良し)
忍者キャラはみんな右肩に柄が出るように刀を背負う。
終盤では魔法攻撃はほとんど役に立たない。
そこそこ使えたとしても武器攻撃には到底及ばない。
監守は熟睡してる
一本道をいけばもうすぐ出口という場面にて
パーティの一人が振り返り
岩や敵をくいとめつつ
「はやく逃げるんだ!」
3人は名前を叫びながら逃げる
ヒロインが死んで代わりに大男が仲間になる
大臣が黒幕
ふはははっ!
バレてしまっては仕方がない!
王もろとも八つ裂きにしてくれるわ!
とかいいつつ倒すと「○○様ぁ・・ぐふ」
更なる黒幕の名前を言いつつ死ぬ。
わがまま皇女が足を引っ張る
迷宮は良く整備されている
>>582 おい!
ちょっと想像したら茶吹いちまったじゃねーか!
必ず「私がなになにを食い止めている間にはやく…」ガーン12時間以内
でその事が逆にセイヤ達のプレッシャーとなり足を引っ張る。
学者曰く「その病を治す方法が無いわけではないのじゃが…
生きて帰ってきた者はおらぬ…」
最高の武器防具を揃えると最後の敵が気の毒に感じる
終盤の話が重すぎて あんまり楽しめない
ミニゲームの意味がわからず進めなくなる人多数
謎解きに詰まるとストーリーとかどうでもよくなる
一本道ストーリーなのにラスダンに行く前にいきなり自由度が高くなる。
美形キャラは超COOL。
でも、能力はちょっと微妙
装備は弓か剣。
間違ってもハンマーとかではない
アンデット系は弱点が多い
中ボス倒した後、主人公達がその場から立ち去っても、画面がそのまま。
バグったか?と思ってたらBGMとともに怪しげな敵キャラ登場し、
「○○がやられたか。まぁいい、これからがお楽しみだ…」等とつぶやいて画面暗転。
最初のイベントは村の畑を荒らす魔物退治。
報酬は100ゴールド。
もしくはお使いイベント。
村長に「○○を隣村に届けて戻って来い」と言われる。
で、届け先から戻ってくると、村が燃えている。
村に貢献するイベントの報酬はその土地の特産品。
売ることは出来ない。
主人公たちが魔物に襲われてるところを助けてくれる
気のいい戦士は、敵側の司令官。
605 :
NAME OVER:05/02/04 21:33:36 ID:vwbknz1p
自分の息子が伝説の勇者だった。
主人公の両親は概ね本当の親ではない。
BGMはクラシックかロック
勇者一行が果ての大地で命がけの戦いをしているころ
王、「王と始める楽しいアコーディオン」出版。
*「ぼくも いつか つよくなって まおうを やっつけるんだ!」
『おまえには むりた゛ ここて゛ らく
にしてやろう
*「うわー
あいつは天才か、そうで無ければよほどの馬鹿か
それ、漫画でのありきたりだろ。
ラスボスは光か闇属性。
地とか雷とかじゃない。
「四天王」と呼ばれるやつらで、1人目を倒した後に必ず2人目が
あいつは四天王になれたのが不思議なくらい弱い奴だったからな・・・
でもその四天王の2に目と3人目って影薄いよね
森や山はモンスターに遭遇する確率アップ
質英雄でも4天皇に分類できるよな
一人メ→「ク人シー
二人メ→その他
三人目→ロックブーケ
四人目→の得るわグナス
どのゲームも草原の分布率が異常
四天王の紅一点は四人の中で一番強くも弱くもない
ムチで叩かれて麻痺する
エルフはたいてい独善的な差別主義者。
序盤に訪れる町で、旅に出たまま戻らない恋人を待ち続ける女
中盤に訪れるダンジョンで、その恋人の死ぬ寸前に遭遇する主人公。
そいつは、ペンダントかなんかを主人公に託す。「最後まで愛していたと伝えてくれ」の遺言付き。
そのペンダントを女に渡す主人公。「あの人の分まで生きるわ」と、意外にそっけない女。
最初の村から離れれば離れるほど、敵が強い。
>>624 と思いきや、最初の村の山脈を越えたすぐ向こう側辺りに歩いては行けないダンジョンがあったりすると、
そこに出てくる敵は終盤でも苦戦する強さ。
親父は旅立ってる
親父は既に死んでいる
親父の意志を継ぐ
親父は大ボスまたはラスボス。小ボスには絶対ならない。
親父が現在ショボイ職に就いている場合、大抵昔の職は国随一の宮廷騎士
闇の魔導士が王様に取り入って悪さする
親父は試練の洞窟に先回りして伝説の剣を取りやすい場所に置いておく
>>630 むしろ、普段はショボイ親父を演じているために宮廷内でもダメ人間のように見られているが、
その裏では国王の最も信頼できる兵として、人知れず極秘任務を遂行している。
でも家庭ではほんとうにダメ親父。
親父は何かの師範
仲間になる親父の能力は微妙
親父は大概肉体派。魔法は苦手。
親父の形見の剣が手に入る。が最強の武器ではない
>>637 その上、次の街に行くとより強い武器が売っている
しかし、ラストあたりでパワーアップして最強の武器に!
その形見を世界一の鍛冶屋に見せると
「こんなボロボロになるまで手入れをしないなんて剣がかわいそうだぜ。
よし、俺が鍛え直してやろう。一晩待ってくんな。」
そして最強の武器になる
中盤,敵に操られて敵として登場。戦闘中になんとか正気の一部を取り戻すものの,
「もう,殺してくれ…あとは頼んだぞ」と言って息絶える。
親父はタンスに薬草を仕舞っている。
親父が戦士の場合、妻は大抵回復魔法のエキスパート
魔王軍は悪逆の限りを尽くすが
性的虐待はほとんどやらない
やっても「ぷんぷん!あの モンスターに おしりをさわられたのよっ!」程度
の被害しかない
ダンジョンで毒消しアイテムが落ちてたら、
間違いなく毒攻撃してくるモンスターが出てくる。
>>644 ッそこはコンシューマーの表現の幅の狭さが顕著に出る部分だ
逆にエロRPGだと
性的虐待ばっかし
>>645 毒攻撃をしてくるモンスターは
毒消し草を落としていく
四天王を操る謎の男は主人公の兄
鍛冶屋に刀をあずけて「しばらくしたら取りに来い」といわれるが
どのタイミングで取りに行ったらいいのかわからず、5〜6回はまだできてない時に訪れてしまう。
宿屋に泊まるよりもヤク類(ポーション・薬草……)を使ったほうが
対費用効率がいい。
旅人の服&こん棒という装備の少年に、大魔王を倒してこいと言う無茶な王様。
>>651 宿屋はプレイヤーには見えないおもてなしがあるから高く感じるんだよ!
毎回薬ではキャラだって不満だよ!
武器のレベル : 木 → 銅 → 鉄 → 鋼
鎧のレベル : 布 → 皮 → 鎖 → 鉄
宿屋では夕食と朝食が付くからね。
プレートアーマーをきて徒歩の旅
よくよく考えてみると、主人公と遭遇したモンスターのほとんどは正当防衛
>>651 むしろ、薬草1個10Gなのに対し、1人1泊5GとかでHPMP共に全快できる宿屋。
今の時代、一泊安くても5000円なのに薬一つで1万円取るわけない。
>>658 ユースホテルと麻薬なら麻薬のが高くつくんじゃないの?
>>658 よく考えろ。後一発スライムになでられただけで死ぬような重症ですら
回復しきる奇跡の神薬だぞ。10万だって安い。
>>661 それを言うなら、どんなに瀕死の重傷だって
1晩で完治する奇跡の宿屋だぞ
まあどーせ死んでも生き返らせる手段があるわけだし
>>657 まぁ、彼らもそれで生計を立ててるわけだしな。
猟師が動物を狩るのと似たようなもんだ
むしろ物語が進むにつれて値上げしていく宿屋の謎
敵の総本山に近づいて危険だからと言う意味もあるかもしれないが
必ずしもその例が当てはまらない
ストーリー展開上こちらが全滅しないといけないイベント戦闘がある。
んでもって、その戦闘で勝つことがやり込み対象になる。
>>664 実際問題MMOだと普通のモンスターは自分達を侵略する敵ではなくて
糧を得るための狩り対象だしな。
まず一旦逃走して回り込んできたモンスターのみと戦うようにしようか。
668 :
NAME OVER:05/02/07 15:08:58 ID:rToPgHQd
「まぁ!こんな山奥の宿屋に何年ぶりのお客さんだろうね!」
>>668 とか言いつつもなぜか武器屋には時代の最先端の武具が売られている。
ぶっちゃけ何年も人がこないような山奥で宿屋やってちゃ商売ならんだろう、と。
農業なり狩猟なり副業があるのかね。
3人以上(女含む)のパーティーで宿屋に行っても、ベットがせいぜい2つぐらいしかない。
>>666 その戦闘で勝っても負けたことになってストーリーが進む。
673 :
NAME OVER:05/02/07 22:04:35 ID:i3IiHu7Q
世界の人口すくなすぎだよね
>>673 あれは街を代表して登場しているんだよ!
見えないところでは犯罪とかもあるよ!
「ばかめ」といった奴が馬鹿を見る
予知能力を持った人は、何かの崩壊、あるいは誰かの死を知る。
仲間にならない強い味方は本番でおなかが痛くなってすべてを主人公に託す。
そして全てが終わった時にビールがけ
国をあげてのセレモニーの中、勇者一行はひっそりと新たな地へ旅立つ。
王は食べ過ぎて床が抜けピラニアの沼に落下。
>>680 2行目は全然お決まりじゃないと思うけどワロタ
>>677 その内容を伝えるセリフはやたら曖昧。
「なにかとても邪悪なものがいる」とか「恐ろしいことが起こる」とか。
ダンジョン入り口で扉のカギが見つからず臨終
>>678 おなかが痛くなるという表現はなかなかだな
迷いの森
城の宝物庫は勇者のためにある。
王様などが存命の場合は、
脱出出来ても誘拐されても、お姫様の怪我は殆ど無い。
が、イレギュラーな展開として、
王様が殺された挙句、
お姫様も五体バラバラにされて、パーツ毎に幹部クラスの魔物に持っていかれる。
>>686 ミートくんかよw
これから向かおうとしていた都市か城が
魔物の襲撃で滅亡した、と知ることがある。
その都市に行ってみると生き残りがいる。
親を失ったかわいい女の子か、あるいは、話しかけたら死ぬ男。
「わたしのことはいいから あなただけでもにげて!!」
「しんぱいするな おまえもすぐにおなじところへおくってやる
「あそびでやってんじゃないんだよ!
そういいながらも主人公がやられる演出が入ると、
女の子がイヤボーンする。
「ここからいなくなれ!!
巨神機兵の口から突入することはあるがアナルから脱出することはない。
「何とか君たちで食い止めていてくれ!私は兵を呼んでくる!」
結局兵は来ず、主人公だけで敵を倒す。
もしくは、兵が来た頃には敵が倒れている。
メジャーじゃないRPGやってる奴はきもい
RPG業界も大変になってきたな・・・。
なくなるんじゃないか?RPG。
「この城の宝物庫から、なんでも持っていくがいい!!」
でも、380Gとか、薬草とか、そんなんばっか。でも1個だけイベントアイテムだったりするけど
700 :
NAME OVER:05/02/08 23:28:58 ID:h3crvGSe
あの御方
村祭りは無事に終わらない
「危機が訪れたとき、この鐘を鳴らすのが俺の仕事さ。出来れば鳴らしたくないがな」
次のイベントで鳴っちゃった!
女性が魔物に捕まり、「〜〜をするか、ここで死ぬか」と問われたとき、
魔物の反感を買って殺されそうになるが、主人公がさっそうと現れて救出する
イレギュラー
「じゃあ氏ね」と言われて殺される
王様が過剰に信用している大臣などは後で必ず裏切る。
んで、大臣が悪巧みしてるところを盗み聞きしてると
見つかってしまう。
>>705 「そういう事なら俺も手伝いますよ」とプレイヤーを裏切る主人公
敵になりがちなキャラ
・魔王
・神、天使
・悪魔
・盗賊
・大臣
・科学者
敵になりにくいキャラ
・義賊
・騎士団長
・エルフ
・ヒロインのペットの種族
・科学以外の学者
軍隊は弱い。
総統や総帥は敵
怪盗ロパンはろぱんと読まれずくちぱんと読まれる。
プレイヤー側の軍隊は必ず負ける。
味方の軍隊は敵より質が劣る。
主人公がA軍にいる時は
A軍<B軍
シナリオが進んで主人公がB軍に移ると
B軍>A軍
敵の頭が弱く、戦闘の効率が悪い。
以下の事を出来てもあまりやらない。
・全員のHPを1にする特殊攻撃→全体攻撃
・強力な全体攻撃の連発
・即死技の多用
>・全員のHPを1にする特殊攻撃→全体攻撃
全員のHPを1にする攻撃の次は高確率で「補助魔法を解除する魔法」。
「そうこなくっちゃ!」と思わせるのが王道で「やっぱそうなるよね」と思わせるのがベタらしいが、
このスレで上ってる中で「そうこなくっちゃ!」ってのはどれかなぁ。
ドカベンの最終倭を思い起こしてみろ
最後の春の甲子園決勝戦北海第三項高専で1死満塁そして打席は主人公やまだ太郎
ここでホームランを打ってさよなら満塁ホームランを打って締めくくるのが王道
いわきとかがホームスチールして一応かったのが意外な展開だが燃えない
山田が凡退して次の打者でホームランとかは天邪鬼だな
ドカベンはいつも意外な展開とかで意表をつくのが好きな漫画だが最後は王道で締めくくった
いつもならここでスクイズとかバンドだがやはりホームランであってこそそうこなくっちゃ打
イベントなどで石化したキャラが石化後もMAPに表示されている場合、
後のイベントで元に戻る。
旅の途中で仲間になるヤツは大抵プレイヤーのレベルより低い
>>717 逆にBT学園戦はいくらお約束とはいえ,あそこから勝つのはいくらなんでも無理があるだろうと思った。
酒場の女はすぐおねだりをする
んでもって、一杯おごると何かやる。踊ったりピアノ弾いたり
滅茶苦茶腹が立つ悪役に限って、自分達で倒せずイベントで死ぬ。
>>720 所詮足が速くて夜に強いだけの野球のヘタな色物チームだったので作者としては軽く片付けたかったのだろう
だが一球入魂をもっとうにしている漫画なのだからもっと気合入れて書いてもよかった気はするな
ソノぶんソノ後のベン罫線で武蔵棒の逆転ホームランで敗北でなく義経が山田の守るホームを破ってというところが
明君の完全敗北を絵が勝ていてよかった気はするぜ
んがんぐ
レベルの最高は99まで。
100以上になることはない。
限界レベルになるまでやる奴はきもい
>>725 つ[ラグナキュール][テイルズシリーズ]
テイルズは100まで行くし、ラグナキュールにいたっては
限界レベルが9999。420くらいまで上げたが結局挫折した(;´Д`)
寡黙なキャラは大抵下戸。
一口飲んだだけでぶっ倒れる。
>>727 そういう風にいちいち当てはまらない物をあげていたらきりが無いぞ
ばあさんは仲間にならない
ばあさんは占い師
>>727 Wizardryなんてその程度じゃ(ry
仲間になる王子様はたいていへタレである。
空の色が良い
高度な技術で作られた兵器や乗り物があっても
家具や日用品はごく普通。
誰か>713につっこまないのか
不等式が二個とも同じなんだが
ちょっとしたトリックだな
道具を捨てた場所を調べても見つからない。
投げるな。
置け。
捨てたんじゃない。
隠したんだ。
プレイヤーに『捨てろ』と命令されたから、キャラは捨てた物=ゴミだと認識しているんだろう。
だから目の前にあっても、『何もありません』と言う。
>>736 あれはただ捨てているのではなく
思いきり地面に叩きつけ粉々に粉砕しているのです
はやく つちに かえるように・・・
おまえたちはまちがいなくきもい
740 :
NAME OVER:05/02/11 11:16:57 ID:kSYy4q21
敵の幹部には、残虐になりきれない「ちょっと良い奴」がいる。
で、中盤でボスがとった残虐行為を見て「私はこんなことをするために配下になったのではない!」
と主人公の味方になる
20世紀の初頭にウラジミール・プロップという学者がいた。
ロシアに伝わる200余の民話の構造を分析した結果、
すべての民話がわずか31個の要素からなる同じパターン
(要素の順序も同じ)で成り立っていることを発見して
「魔法民話の形態学」という本を書いた。
http://www.shosbar.com/grimm/grimm21.html 彼によると、民話は下記のような構造から成り立っている。
|H I|
ABC↑DEFG| J |K↓Pr-RsOLQExTUW
|M N|
(´_ゝ`)フーン
>>744 (A)加害:ガミラスが優生爆弾を地球に投下
(B)仲介:ヤマト乗組員へ指令
(C)対抗開始・(↑)出立:ヤマト発進
(D)贈与者の第一機能・(E)主人公の反応・(F)呪具の贈与・獲得
:イスカンダルまでたどり着き、コスモクリーナーを貰う
なるほどなんとなくわかった
RPGとかファンタジー小説ののシナリオを考えるときに
『民話の形態学』が参考にされることもあるという話
酒場のマスターは今の職につく前は凄腕の冒険者
でも本当かどうかは誰も知らない
>745
蛇足だけどヤマトに関するトリビア
脚本担当によると、ヤマトのストーリーの直接の元ネタは「西遊記」。
コスモクリーナー=お経、だそうな。
ダンスショーの観客に話しかけると、返答は数パターンに限られる。
@ヒューヒュー!
A●●ちゃーん!(看板娘の名前)
Bおい!見えねーぞ!
勇者「王、屁したーーー!!!」
日記をつけてるやつが妙に多い。
日記に重要な秘密を書く。
その日記は机の上などに無造作に置かれている。
755 :
NAME OVER:05/02/12 18:00:26 ID:SmQtrsPt
大抵の日記の著者は死んでるがな。
とりあえず始まりの村では薬草と毒消しがタンスにある。
ヒロインは8割方イヤリングをしている。
ヒロインは記憶を失っている
>>757 中盤あたりでこんなセリフがある。
「私,てっきりただの古いイヤリングだとばかり思っていたわ」
シナリオ上で最強の技は、最初に覚えた技の進化形。
実際の最強の技は、直接攻撃。
勇者「あのカンガルーは使えるな…。よし、子供を投げ捨てて袋に入るぞ!!」
港で海を見つめる老人がいる
その理由
@昔は船乗りだった
A妻に先立たれた
B息子が戦争に行った
敵幹部に、主人公側メンバーの兄弟がいる。
>>762 D強制的に別の大陸に移住させられたので、海の向こうの故郷を偲んでいる
海賊の首領はなぜか女
沈んだ海賊船の宝を探しに行くサブイベント
海賊のテリトリー内には呪われた海域がある
そこで案の定幽霊船と遭遇
そこで海の主と呼ばれる怪物か船乗りの亡霊とご対面。
後者の場合、船乗りの遺品をもらえたりする。
そして舞台は海から空へと移る
空を飛ぶ乗り物があれば数秒で世界一周できるようになる
>>762 Fお前達のような若者が来るのを待っていた
体力最大クラス、防御力0の雑魚キャラが居る。
一番最初の頃の敵キャラがスライムではない場合、中盤あたりに、分裂・毒持ち・体力ありの結構いやらしいキャラとして登場する。
スライムの上位系は赤色
しかも魔法も唱えてくる
更に上位系は黒
死んだ仲間の魂がピンチを救いに来る。
そして「私はもう行かなければ成らない」と言って去る。
「解せんな…。その力、
何故私のために役立てようとしない?」
「さびたけん」は後に強力な武器に
後半の街に行けば行くほど宿屋の値段が上がる。
しかし近場に山小屋があったりして、そこでタダor格安で
泊まることができる。
おかあさんは当然のごとくタダで泊めてくれる。
もちろん友達もポケットの中の怪物もいっしょだ。
初めて行った宿屋にタダで泊めてもらうと、夜中にイベントが起こる。
蚊に刺されると1ダメージ。
レベル1だと15回刺されたら死ぬのかよw
いや、蚊を舐めちゃいけないぞ
日本のはともかく、海外のはやばいヤツも多い。
ムースの赤ちゃんは一ヶ月に5リットルも血を吸われるぞ
キチンと1列になって歩く
にせ大臣
純朴な王様
疲弊した国民
「私、お姫様なんかになりたくなかったのに」
「ワシもあと50年若ければ・・・」
世界を破滅させようとしているボスの真の目的は世界の再生
国にいる大臣は一人
堀の無い城であっても、見張りは門に2人だけ
返事がない
ただのカカシのようだ。
市町村合併で魔王の城孤立
「姫様!こんなところにいらっしゃったのですか
もうすぐ式が始まってしまいます 急いでお戻りに…」
「…どうしてもあの男と結婚しなくちゃいけないの?」
「我が国のためです。さあ、皆様待っておいでですよ」
>>801 それに関連するイベントで姫の脱走の手伝いをさせられる。
で、その姫の想い人は対立国の王子
置手紙なのに
「ハハハ、宝は全ていただいた!」
「うっ…私は、もう、だめなようだ…」
と、やたらセリフ調。
主人公は敵幹部の女に「ボウヤ」と呼ばれる。
敵女幹部は死に際に
主人公に惚れていたことを激白しつつ死ぬ
「おまえとは、違う出会い方をしたかった・・・。」
いきなりレベルが上がってきたな
ありそうでなかったものとかもアル
上官:俺はもうだめだ!崎にいけこれは命令だ!
部下:命令なんか知ったこっちゃない!
すでに事切れた人の傍らに、3〜4行の血文字。そして妙に暗号風。
>>800 あるRPGは町を出た隣に魔王城がありますけどね。
いかにも古参の王宮仕えの老魔道士のレベルが1。
成長しても弱く、プレイヤーから使えないといわれる。
それまで放浪の旅をしてきていたのにレベル1
でも中盤入ってきてそのときはある程度使えるキャラは終盤攻撃力不足。
使えるキャラがピンチに突入すると
「胸騒ぎがしたので様子を見にきたが、正解だったようだな」
さらに新キャラ登場。
鏡には不思議な力が宿っている。
「あそこは危険だから近づかない方がいいよ。」
と、言われると次にその危険な場所に行かなければならない。
洞窟などでエロ画像をクリックするとウイルスに感染する。
「私の大事な○○○(宝物)は、誰にも渡さんぞ!」
→結局手放す羽目になる。
>>818 村人その1みたいな人の場合
「ある物をあの場所に置いてきてしまった…」と独り言っぽく言う上に
主人公が取ってくると「君にあげるよ」と割とアッサリくれる。
>>818 王様であった場合
その○○には悪魔なんかが取り付いており、王様の心を惑わしている。
そして主人公一味によって悪魔は倒され「いったい私は何をしていたのだ?」などのキメ台詞につながる。
ストーリー中盤に非常に多い。
味方の王様は戦闘能力ほぼ0だが、敵の帝国の皇帝はやたら戦闘能力が高い。
>>819 本人にとって以外ゴミな物(写真・ぬいぐるみなど)の場合、「お礼に家宝の〜を差し上げます」
最終セーブポイント以降に登場する、セーブデータに残せない最強武具がある
主人公一味はモンスターを倒してレベルアップする。
決して筋トレとかではない。
クリアすると入れなくなるダンジョンに貴重なアイテムがある
最初に見つけられる隠し宝箱には
戦闘不能から復帰するアイテム(店で普通に買える)が入っている
「ねえ、知ってる?」
>はい
いいえ
「ちえ、つまんないの」
魔王が姫をさらったのは告白するためだった
ネタ系武器(釘バット等)は比較的強い
830 :
NAME OVER:05/02/20 08:24:35 ID:nwITGqB4
831 :
NAME OVER:05/02/20 17:54:15 ID:w3oGNN/u
魔王がやられた瞬間、城が崩れ始める
どんなおんぼろ乞食でも自由に王様に謁見できるということだな。
あと露天の道具屋のそばにおいてあるツボを調べて「なんと薬草をみつけた」っていうが、
それは売り物だろって思ったな。
なかなか助けに来ない王子に姫マジギレ。
床を壊して壁を壊して王子も助けて自分で帰る。
解決前の村人
「あの●●は怪しい。 あいつが犯人に違いない」
解決後の村人
「私たちのために一人で●●は…。許してくれ」
>>834 あるw
後味の悪いイベントの代表だな。
四天王の最初に戦う奴と、最後に戦う奴は能力が格段に違う
>>836 そこで
「○○を倒したくらいでいい気になるな
奴は四天王の中で一番の格下だ」
ですよ。
偉い人
「急げ!魔王が○○の力を手に入れたら、世界は終わりだ!」
魔王
「一足遅かったようだな。私はたった今、○○の力を手に入れたぞ!」
>837
3番目のヤツを倒すと
「○○は四天王の中でも別格だ、俺たち3人が束になっても勝てるかどうか……」
>>837 二番目が卑怯者の場合は,
主人公「お前よりも○○(最初の四天王)の方がずっと強かったぜ!」
1番目のが倒されるとどこか闇の奥深くで
「面倒なことになったな」
「ウム、奴は我々の中で最も強い」
「奴あっての我ら四天王」
「正直言ってもうお先真っ暗だ」
「逃げようよ」
「おう」
>>841 ごめん なんかタテジワネズミ思い出した
843 :
NAME OVER:05/02/22 07:39:26 ID:v+Igh7si
四天王
1番目:狡猾、卑怯。四天王の中ではクズ扱い。強さも攻撃手段も普通。
2番目:(性別がある場合)紅一点。残忍。状態異常を発生させる攻撃が得意。
3番目:正々堂々。肉体派。物理攻撃力が高い上に、素早い。死に際に「お前とは別の形で戦いたかった…」
4番目:四天王を統べる強敵。どっしりと構えている。やたら全体攻撃を使いたがる。
>>843は出会う順番な。
(設定上の)強さは4→3→2→1
構造主義をかじった奴が多い。
>>845 まあ基本だしな
仲良くなりそうなキャラクターに恋愛の展開がないとプレイヤーがやきもき
ドイツ風の名前のキャラや組織は悪、フランス風は善。
仲間になりそうな顔をしている奴は全員仲間になる
ロリに悪人はいない
部屋の内装が緑色だとろくなことがない
楽団の演奏している曲の編成と持っている楽器は一致していない。
返事が無いものは全て屍あつかい
念願のアイスソードを手に入れたぞ
↓
なにをするきさまら!
寿司屋でラーメンを注文する
銅の剣とこんぼうの攻撃力に大差がない。
ぬのの服とたびびとの服の守備力に差がある。
>>134 >実際帝国主義はRPG作っている国の体制民主主義の敵だ
遅レスすぎるが、民主主義と帝国主義は対立概念ではないよ。
というか、民主主義国家が今では帝国主義の本家ということになってる。
民主政の帝国なんて歴史上たくさんあった罠。もちろん帝政や共和政の帝国もあった。
身近な例で言えば、大日本帝国は議会制民主主義だったよね。
大日本帝国は国家社会主義です。
>853
ワロタw まぁお決まりだなw
空を飛べるようになると、けわしい山々に囲まれていたり、大洋のど真ん中と言った場所に
一軒家があり、そこに行くとなんか凄い技とかアイテムとか貰える。
オープニング、修行の旅から帰ってきた主人公のレベルは1
食欲・性欲はない
姫「どうしても男と結婚しなければならないのですか?」
>>856 RPGの帝国は堂みてもローマ帝国じゃ根絵だろドイツ帝国だモンゴル帝国だ
ww2で米国が戦っていたのは帝国主義で泣くファシストというのはわかる
だが米国が戦う国は巨-バソビエトイラクどこも独裁者が支配する国だ
俗に言う悪の帝国とそれに告示した国だ
米国とソノ仲間たちから見たあっち側をあくどくした野がRPGの敵だと俺はおもっとる
ローマ帝国見て恵那敵はあんま稲絵だろ
読みにくい・・・
日本の帝国主義は綺麗な帝国主義。
オランダの帝国主義は最低最悪の汚物。
世界のどこかに一匹だけ普通にしゃべるネコがいるがゲームの進行には関わってこない。
簡単に言えばゲームの帝国はロシアとかのそれでお前らの言うローマ帝国奈やつではないと一とる
米国の敵は現在の日本の敵だドイツやロシアが悪の定刻になるのはしょうがない
後今のご時世に帝国主義か増す国がいたら米国に被害が出た瞬間出撃し日本も支援せねばならん
>>871 2ちゃんブラウザ使ってるならNGワード指定をお勧めする
高句麗の正体はデーブ・スペクター
魔王の出現については予言されるが、
魔王と勇者の戦いの結末は予言されない。
ダンジョンの奥で全回復ポイントがあると、その先には強力なボスがいるという暗示である。
悪党を追い詰めると「いいものをやるから見逃してくれ」と頼んでくる。
そして「いいえ」を選ぶと無限ループ
「はい」を選ぶと
「バカめ! とんだお人よしだな!」と言って逃げられる。
そして取り押さえられる
道具屋や武器屋が買い取ったものが
店頭に並ぶことはまずない。
「このままだと世界は滅ぶ(○○に支配される)」
↓
しかし主人公たちが遊びまわってても全然変わらない
「久しぶりだな、(主人公名)よ。
俺は大魔王様の力で、以前の俺を遙かに上回る肉体を手に入れた。
今度は前回のようにはいかんぞ!
ゆくぞ!」
↓
その戦闘でまた負けて死ぬ
それはまんまはドラ-だな
最後、高句麗が自らを犠牲にしてみんなを助ける。
語尾が変なキャラがいる
887 :
sage:05/02/24 19:21:45 ID:8vzmFMOd
鋼鉄シリーズで装備固めるより、最強の兜&全裸の方が硬い。
高句麗、あぼーんした(・∀・)イエーイ
ここの人が遊んだRPGは絶対最近のゲームよりもおもしろいな
892 :
887:05/02/25 12:10:00 ID:???
* おおっと *
名前欄に入れてた。スマソorz=3
>>880 DQWはそこらへん細かいよな。
魔王はシナリオ中は地形が変わるほどの強力な攻撃をするが
戦闘中にそれを使えない。
893 :
887:05/02/25 12:40:57 ID:???
なんかアフォみたいにネタが沸いてくるぜ!
・最初の町で武器防具をすべて揃えてからダンジョンいくと、
宝箱で必ずすでに買った装備が出てくる。
・最終的にHPはゲーム初期の数十〜数百倍になる
・町に入って一番手前にいる人は台詞の中に町名が入ってる。
・最初の城には、その時点では開けられない宝箱がある。
衛兵までいたりする割には、薬草とかも入ってる。
・店で攻撃魔法の効果のあるアイテムが出るころには、
その魔法はまず役にたたない。逆に、回復・補助は(゚Д゚)ウマー
・王様はレベル1の主人公よりも、最後の町にいる兵士に
世界の運命を託すべき。
>>868 日本の帝国主義ってただ憲法で天皇を上においただけじゃん
簡素っていう意味できれいっていってるんか?
>893
ネタが湧くのはいいけど過去log読んでみたら
まあある程度の既出は容認していこうぜ
ラストはよくわからない空間で、よくわからないラスボスと戦う
クロノトリガーやロマサガだな
最近のFFなんかもそうか
>>894 日本は過酷な搾取をせずに、その地域の発展に貢献したからきれい。
オランダはインドネシアなどから過酷な搾取を一方的に続けてたから汚物。
ロマサガ2の帝国は前者、一般的なRPGの帝国は後者かな。
激しくスレ違いだ。
帝国はRPGの重要なキーワードの一つだとマジレス。
味方の偉い司令官は敵と内通している
そしてばれたときは、素晴らしい力をいただいた、とかいって
化け物になって襲い掛かってくる
一瞬、人権擁護法スレにいる気がした。
同姓同名の別人が2人以上出てくることはない。
仮に出てきたとしたら、その2人にはただならぬ関係がある。
907 :
NAME OVER:05/02/25 21:15:11 ID:e8FfSH6K
死んだ飼い主を待ち続ける犬は、重要アイテムを地面に埋めている。
で、その飼い主の形見かなんかを見せると掘り出してくれる。
犬は町中を這いずり回るが
猫はそもそも登場しない
注:敵として出てくる猫は数に入ってません。
町にいる犬や猫はよく主人公たちの通行を妨害する
人もよく妨害すると思う。
1キャラ分しかあいてない入り口に立つなー!
ついでに
町にはよくぐるぐる回ってる子供達がいる。
男の子「わーい」
女の子「きゃっきゃ」
勇者は竜や神と人の混血
取扱説明書に、実際のゲーム中には登場しない画面写真がある。
最初の街が隠れてる。
>>914 序盤に出会う雑魚敵が最強の攻撃魔法を使ってくる
⊃[星をみるひと]
行った事無い町にもランダムワープ。
町を出ると、中ボスクラスにエンカウント。
逃げると(勝っても)ラスダンへようこそ!
火の貝
水の貝
大気の貝
大地の貝
大火
大水
語呂を合わせると意味が変わってしまうな
ののきち
ゲーム雑誌の攻略は「この先は、キミの目で確かめてくれ!」で終わる。
...等といいつつ袋とじでネタバレ。
世界中をくまなく行き尽くすくせに全然歳月も経たない。
しかし経つ時はあっという間
全身鎧でも、小さな鍵でも、道具は一人8つまで。
あるいは無制限に持てる
基本的に道具の重量とかは無視される
モンスターも世界共通語をしゃべる。
>931
それを理不尽と思うくせにいざ重量をシステムにされるとむかつく。
重量制限のあるゲームの場合、必ず「漬物石」みたいなイタズラアイテムが存在する。
しかもどんなに重くても戦闘中であろうと荷物を担いだまま戦う。
936 :
NAME OVER:05/02/27 17:33:49 ID:eq01ceE5
ノンケは喰われる
空欄を、投げたり渡したりするとアイテムが増殖する
街や村の出入口に近い村人は、ほぼその街や村の名前しか言わない。
伝説が残っている英雄とかの真似をしている子供達がいる
そしてその子供の台詞がダンジョンの謎ときのヒントになる
ノンケって何?
迷いの森は正しい抜け方があるが,
実際には何も考えずにテキトーに彷徨っていればクリアできる。
話晴れ道がある場合
近道っぽい方は行き止まり
だからってあえて遠回りっぽい道に行くと行き止まり
そして引き返す途中でエンカウントしてイライラ
なぜか主人公の経済状態にあわせて町の武器も高くなる
螺旋回廊の先には水洗トイレがある
遠回りしてやっとたどり着いた宝箱を開けてみると
「100G手に入れた」
薬草を手に入れるために
途中送信やっちまった…
ダンジョンで薬草入った宝箱を手に入れるまでに薬草の回復量以上に消耗している。
洞窟の奥にボスが居ると思い魔法を温存していくも、
実際はしけた宝箱しか無かった場合、
腹立ち紛れにそこらの雑魚にフルパワーで魔法をブチ込んでから帰る。
手に入れたエリクサーはコレクターアイテムになる
>>950 そんなことすると
直後のイベントかなんかで
MPが足りなくなる
全ての行き止まりに行って何もないことを確かめないと気が済まない。
移動中、ちょっと行き過ぎたからと引き返した瞬間に敵にエンカウントする。
そしてその敵に意外と苦戦して余計な損害が出る。
そして全滅へ・・・
全滅時の音楽は誰も最後まで聞かない
ダンジョン内で地震とか隕石の魔法を唱えてもいいです
一歩ごとにエンカウントしてしまい、偶然なんてあるもんだなーと思っていたら実は強制エンカウント。
恐ろしく強力な敵に出会い
貴重な回復アイテムまで使ったが実はイベント戦闘
恐ろしく強力な敵に出会い
貴重な回復アイテムまで使ったが敗れ
後に勘付く。
「やべっ こんな強い敵ありえねぇよ。お決まりの展開(イベント戦闘)かな・・・」
普通にゲームオーバーの文字。
洞窟内で何のイベントも発生しないまま重要アイテムを手に入れた場合,その部屋の出口でボスが登場。
ガハハハと笑うボス・・・序盤で死亡
カカカカと笑うボス・・・中盤で死亡
ククククと笑うボス・・・終盤で死亡
フハハハと笑うボス・・・倒せばエンディング
つぼを割っても怒られない
でも刀鍛冶の手伝いをすると怒られる
変な格好の奴に「変な格好だね」と言われる
女装してハーレムに潜入
スタッフロールの製作者の名前がおバカ
しかもローマ字で書いてあるので余計におかしい
パッケージに描かれているヒロインとゲームの中のドット絵は別人
制作者本人が2chに降臨する。
しかも2chをよく知らないので
煽や釣りにマジレスしてしまい大騒ぎに
悪い王さま、悪い大臣が支配している城の牢屋には
濡れ衣をかぶせられた人が捕らえられている。
ダイヤアーマーが安すぎる
>>974 ダイヤの鉱脈なんてその辺にごろごろしてるのでデフレぎみです
理不尽スレと間違えた
ワラタ
MPがあと3あれば、ちょうどうまいことMP使い切れるのに…とイライラ
「HPがあと6あればギリギリで耐えられたのに…」
「残りHPと同数のダメージ受けて全滅…」
「自分のHP少ないけどなんとか勝てるだろうと思っていたのに、
改心の一撃喰らっちゃったよ…。」
間違えた。
改心じゃなくて会心ね。
いや、痛恨
あと町までもう少し…→ジャジャーン→まものたちは とつぜん おそいかかってきた!
orz
絶対髪の毛やヒゲが伸びることはないな。
EDにて。
ヒロイン
「お父様、実は私○○(主人公)と・・・」
↓
父親とか仲間の親父キャラ
「こいつはめでたい、わっはっは」
>>985 ガイア幻想紀。2ドット伸びた・・・らしい。(本当に伸びてるのかどうかは知らんが)
山の向こうの景色が見える。
壁の向こうの景色が見える。
たまに見えないゲームがあるとイライラする。
いつになったらスレタイ直るんだ
初代スレだけがイレギュラー
RPGのお決まりスレのお決まりです
そしてビ
ムハッ
「何か重大なヒントがあるかも!」
絶対何かある
とりあえず、お前らうめようぜ
華麗に1000getを狙ってみるか
('A`)
`-`
1000ゲト ・・・寂しいのは何故だろう・・・?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。