【ヒッポン】ファミコン必勝本を語るスレ【2冊目】
1 :
NAME OVER:
2
手塚一郎レビューのイマイチなゲームに対する決まり文句
「どうしてこんなのを作ったのか」「どうして今時こんなのが出るのか」
これは効くな
リンリン井上よかったな〜〜〜〜
とくに卒業の号は衝撃的だった
また復刊してほしいな。
今のゲーム雑誌はどこも揃って同じゲームの紹介
(今ならDQ5?)だもんなあ。
レッスルボールを薦めるような個性が欲しいとろろです。
6 :
5:04/04/03 00:59 ID:???
タイプミス… _| ̄|○
とろろ
>>8 イモじゃねーんだから、あれはトトロだっつーに
ファミ通付録の創刊号復刻版(・∀・)イイ!
必本でもこういうのできないかなあ。
初期のお笑いページに爆笑した記憶があるんだけど。
10 :
NAME OVER:04/04/03 23:33 ID:onfcwAhD
ウィズの漫画と小説が好きだったな。
>>10 禿同。
あれでおれのWiz世界観が広がったよ。
作者にはマジで感謝している。
私、これ創刊から買ってたんだけどさ、
唯一、不知火舞のコスプレした女の子の表紙のやつだけが
捨てられたんだか何だか知らないけど無いんだよ。
悔しいんだよな。そういうのってさ。
>不知火舞のコスプレ
あーなんだか記憶にある・・・っていうか
あんまり似てないやつじゃなかった?餓狼CMの人の。
晴山ミキ?
14 :
NAME OVER:04/04/04 11:01 ID:hWVzMXft
バグボーイスペシャル・バグボーイデラックスあたりが、
今もしっかりと漏れの本棚に並んでおりますとも。ええ。
スーパーマリオ256W(w
>>13 スーファミ版餓狼2で舞役やった宮内知美じゃない?(後にミニスカポリスや
平成ウルトラセブンにも出演)
ヒッポンで出した攻略本の表紙も飾ってたし。
スーファミ版のCMは、衣装の露出度が抑えられていたのが印象的w まあ
さすがにゲームのコスチュームは当時売り出し中だったタレントに着せてい
いデザインではなかったな。アニメにくらべりゃ可愛いモンだが。
>>15 >スーパーマリオ256W
なぜテニスだったのか・・・不思議だねえ。
>16
そっかー。とゆーか餓狼の攻略本だしてたの?ヒッポン。
読んでみたい・・・
それは宮内知美じゃん……って、もう解決してたか。
B級アイドルファンとしては、宮内知美はツボだった。写真集も持ってるよ。
>>17 ファミコン本体のRAMに記憶されるテニスのゲームデータが
マリオのプログラムにうまく合うんだそうだ。
だから電源を切らずにソフトを入れ替えるというわけ。
必本が256Wの単行本を出した頃、ファミマガが巻頭記事で
上記の内容を書いてたんだよね。で
「編集部で試したら本体に負荷がかかって壊れた。この技で遊ぶのはやめましょう」
てな締めになってた。任天堂サイドから、何か警告でも来てたのかね。
ちなみに記事中では必本は「お兄さん向けファミコン雑誌」と書かれてた。
その頃のファミマガって他誌にケチをつけるのが十八番だったからな。
他にもマル勝ファミコンが魔界村のマップをアーケード版のそれを載せたとき、
ファミコン版のマップは違う!と鬼の首とったような記事を載せたし。
(その時マル勝とハッキリ誌名を挙げず某ファミコン雑誌と記述してたのが何とも陰険)
もっともその後マル勝も反論というか、訂正記事としてアーケード版とファミコン版は、
これだけマップが変わったといったような記事を載せてたけど。
陰険っていうか、一応公式に近い雑誌だったのかな。
あの頃はシューティングでもアクションでも
ずらーーーーーーーーーーーーーっと画面つなぎ合わせの画面写真で特集組んだりしてたな
メモ書きみたいにここでXXが出現とか隠しキャラがこことか・・・最近そういうのみないね
昔ながらのスクロール型シューティングやアクションが落ち目なせいもあるけど
>画面つなぎ合わせの画面写真
あったあった・・・
一番印象に残っているのはゼルダだな。
なんか画面のつなぎ目にブラウン管のフレームが写っていたりと
涙ぐましさが感じられた攻略記事・・・。
今思えば「風よ。龍に届いているか」は俺の青春そのものだったなあ。
>>24 サンクス。初めて見たよ。
昔はなんか凄いことやっていたんだなあ。
>>25 おれもそうだったよ。
あれからずいぶん経ったけど、単行本は今でもたまに読み返している。
oreは灰と青春だ・・・
ゴグレグ、ハ・キムのコンビヽ(´ー`)ノカコイイ!
バルカン(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>21 それでもドラクエ3の、変化の杖を使ってエルフの村で買い物する技を掲載して
エニックスから文句が来たことがあるけどな<ファミマガ
必本だとドラクエUのフィールドマップの完全版載せたことにクレームがついたそうな。
そのせいかVのアイテム無限増殖と簡単レベルアップの裏技を自主規制して載せなかった。
>>24の管理人は、パロディというものを知らないのだろうか…
あと、ヒッポンの記事の右下に書いてあるロゴは
「ファミマガジャーナル」じゃなくて「ヘミマガジャーナル」ね。
31 :
30:04/04/05 20:59 ID:???
あと、どうでもいいけど当時のイラストレーターは
みんなリンクを右利きに描いてたんだな…。
「パックランドでつかまえて」を読んで、当時多少年代がズレていたにも関わらず涙。
今は、痛いほど気持ちがわかる。
ギチと後藤が好きでした。
オタクに喧嘩売って外されたり。
学生時代に社会の縮図を見てたな
ほぼ日のファミコンミニ特別企画に、野安ゆきお氏が出てるね。
野安サイトのレビュー、何が言いたいのかサッパリ解んねぇ・・・
昔はもっと共感できるところがあったと思ったんだが
成沢、CSの競馬予想番組に出てるけど、なんだかエセ佐竹雅明みたいだ…。
初期のころって240円ぐらいだっけ?
結構薄かったけど楽しめたね〜
250円だったかと。
その頃しか楽しめなかった
>>38-39 俺が買い始めたときはまだそんくらいの値段だった
ウィズの小説終ってたけど
初めて買った号にファミコン版2のプレ小説があった
手刀でモートモンスターの首落すやつ
あの頃は広告の少なさが良かった。
無駄な物がなくて、保存に最適。
棚にびっちり入るよね
探すのに困るぐらい
クィンティの漫画が掲載されている号を知合いに貸したが
そいつ雲隠れ・・・_| ̄|○ガクッ
まさかクィンティで雲隠れする奴がおるとはのう(違
ポケモンが売れまくった今、クインティの
載ってる号は貴重なのか?
ポケモンもいい加減下火だからそれほど価値があるとは・・・・
いや、載ってようが載ってまいが俺らにとっては必勝本自体が貴重だ
47 :
NAME OVER:04/04/18 03:08 ID:4idLgDE3
とりあえず先の移転で見失った人もいるかもだからage
投稿してた人の話が聞きたい…。
ドラクエマスターズクラブのゲームブックみたいなのなんか
すごいパワーだったよなあ。
>>48 途中から数字とびとびで繋がってなかったけどね・・・
誌上RPG、2部も最後までやって欲しかった。
50 :
NAME OVER:04/04/26 21:26 ID:fFTn9RkP
保守あげ
>>49 誌上RPG…そのころ弟がとってた進●ゼミの投稿コーナーに
JOYさんが作ったツノ娘のキャラが、丸パクリで載ってたのを思い出した。
アホ小学生がやったこととはいえ、送った香具師の中では今でも
苦い思い出になってるんかなー。
>>51 JOYさん懐かしい。JOYさんが自身のHPで、
誌上RPGのJOYちゃんを描いてたけど、
正直昔の方が可愛らしい絵だったなー。
89年ごろのBBCを読み返すと、「みなさんのおかげです」ネタ乱舞で
なんか恥ずかしいな。かいわれまきまき。
女性投稿者で憶えてるのは、白雪はんこさんかな。
投稿ランキングの入賞コメントに「FF本作ります」と書いてあったので
プロの作家さんなのか!すげー!と感動していたリア厨の俺。
同人誌なんて知らなかったんだよ_| ̄|○
>>53 俺が覚えてるのはゆかりべまりこかな。
んで、「ゆかりべとオルドしたい」とかいう投稿があったのを覚えてる。
昔から顔の見えない人に(;;´Д`)ハァハァできる人っていたんだな。
55 :
NAME OVER:04/05/14 03:03 ID:csjmAsfa
age
ぷっつん黒須さんお元気?
56 :
NAME OVER:04/05/14 03:13 ID:0FKEaUrt
レスで具体的なことを何も語っておらず、どうとでも解釈できることから
>>56のURIは、マルチの罠であるな。
これは保守しておいた方がいいな
保守
62 :
名無しさん@地下迷宮:04/06/02 16:58 ID:LWGIVXrK
↑浜崎が表紙の94年6月号が抜けてるんだな。
別に浜崎はいらんが、末期の変わり行く様をもう一度みたいなあ。
そんなサイトねえよなあ
ちゃっきりみそ
65 :
NAME OVER:04/06/08 00:31 ID:U1RMatbD
あー、自分の読んだ事のない時期のやつだなあ
末期ってこんなふうだったのね
月刊になって
値段が倍近くになって
読者コーナーがなくなって
ホチキス綴じでなくなって…
Hippon Superに名前が変わってから
すっかりダメになってっちゃったね…
67 :
NAME OVER:04/06/08 01:56 ID:MLNfnsgM
俺は「必本スーパー」になってからが駄目だと思う。「Hippon〜」はメガテン好きになったきっかけだから悪い印象はないな。
68 :
名無血:04/06/08 09:02 ID:Mc2In5C9
なっちドラクエマスターズクラブ大好きだった(●´ー`●)
最後はスーパー64だったかになって即死したんだっけな>系譜
「ロクヨン」のあとに「攻略の帝王」になって死亡、じゃないかな。
サターンスーパーなんてのもなかったっけ?
それは増刊
こうじ町GO!GO!GO!
サターンスーパーは宝島フォース社発行だから兄弟誌?
我が家に全部あり
75 :
( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:04/06/09 01:24 ID:LklFu2fy
JOYたん、通販申し込みした「ぱるぷんて通信3」を
早く送って下さい。
もう十数年待たされてます。
保守
同じように熱かったBeepも名前を変えてここまで続いてきたけど
どうやら近々なくなりそうだ…。(次号よりドリマガ大幅リニューアル予定)
まあつまらない内容で続けられるのもアレだし。
さとみちゃんって、今何やってるんだろうなぁ?
80 :
NAME OVER:04/07/08 22:40 ID:a52/0w8T
リンリン井上 ちゃっきりみそ ぷっつん黒須
>81
だね
永遠の女子大生・・・短大生だっけ
あのころは女子高生よりも女子大生のほうがもてはやされていた気がする
「キャンパスの女王」ってキャラ設定が存在した時期。
サイドアームにハマってるに違いない
ごいクエ
くさかりぞく
テレクラスターに夢中
アイツクライナー
謎のカッペ
ランゾー
とれよ
バカみたい
ギャロップレーサーは燃えろ!草競馬のパクリ
ベニー松山氏が風龍を書き終えたとき、後書きか何かで「最初から付き合ってくれた読者は
何人いることか」とか何とか書いてた。最初から読んでましたよ〜って思った
石栞美智穂? とかなんとかそんな感じの名前のレビュアーか何かいなかったっけ。何か
音楽語ってたコトが多かったんだがそいつがすげー嫌いだったな。アイツ出てきてから
ツマランなったと思ってた。
わしゃ野安が嫌い。自分のことを「野安は〜」とかいうのが受け付けん。
>>95 激しすぎて失神するほど同意。
テクノしか聴かねえのにゲーム音楽語るなよ、って感じ。
>>98 あの当時のヒッポンには、テクノ聴いてるやつはカッコイイ的な、
一種サブカルっぽい雰囲気あったよなw
100get
そりゃあもうギチギチギチャのグダグダグダァですよ
102 :
NAME OVER:04/07/30 22:33 ID:94Pw4Hfp
>>96 そこの荒れ状態に業を煮やした元読者が作ったファンサイトがあるので探してみそ
こんなスレあったのか…懐かしすぎて涙出てきた。
ウィザードリィ友の会での「金の斧」「金の指輪」ネタを実践したら
ホントにレアアイテム取れて驚いた覚えがある。
>102
検索のヒントキヴォンヌ
104 :
NAME OVER:04/07/31 19:13 ID:f0ra/XiS
>>103 このスレタイにあるキーワードでググれば一発で出てくる
105 :
NAME OVER:04/07/31 20:50 ID:8l2e+kBP
必勝本の頃連載してたマンガが面白かった
作者の名前は失念
若林健次のバグっ子クラブと、
すのうちさとるのファミコン必笑コミックか?
(すのうちのは単行本の名前だが)
そこで復讐鬼の城ですよ
108 :
NAME OVER:04/07/31 21:27 ID:8l2e+kBP
>>106 すのうちさとるです。ありがd
ファミコン必笑コミック持ってた。もう一回読みたいな〜
ヒッポンといえば鈴木みそ
Wizを本気で扱ってるのこの雑誌だけだったからなぁ。それだけで読む価値あると思って
買ってた
Wizは元々ハマっていたのでそれほどでもないが、メガテン信者になったのは
この雑誌の影響が大だ。成沢は嫌いだけどな。
112 :
NAME OVER:04/08/06 22:12 ID:womMZ8Do
佐久間亮介はベーマガの頃から好きだった。ゲームの好みが似てたからかな
チャッキリみそ(鈴木みそ)
亀仙松っちゃん
プッツン黒須
リンリン井上
ターミネーター辻
バラリス中野
フラッパー早瀬
あと誰がいたっけ?
ごいんきょ
ライターと編集者の別が記憶上あやふやだが、
レッドアリーマー氏とハルク氏もいた。
キャピーゆかりと
ファニー川島ってのもいたな
ギチ大塚
ごいんきょクエストで「ごいんきょクエスト」という非売品のRPGがもらえると思ってた消防の俺。
ヒラ坊
そういやキム皇がゲスト出演してたのがあったなぁ…
DQIIのテク道場だったかな…
>>120 開発中の画面にいたモンスターでゲームに出なかったのはどうなったという質問で、
容量の関係でボツになったって答えてたような。
122 :
NAME OVER:04/08/13 00:12 ID:APYnKtEY
株式動向が読めたのはヒッポンだけ
>>123 たぶんそれで正解
社名変更する前の本社(株式会社ジェー・アイ・シー・シー)の住所が
「千代田区麹町5-5-5」で同じだから
ダークハーフじゃなくてダークロウだったよ。
126 :
NAME OVER:04/08/25 18:10 ID:wGIxg16+
「バグボーイデラックス」に掲載されたDQ3の女魔法使いの
イラストには世話になった。
128 :
NAME OVER:04/08/31 23:47 ID:gJls1NFi
バグデラ探してたら見つかんなかったけど代わりに
必勝テク道場2があったんで買った。懐かし杉。
必本の攻略本は中々置いてないよね。
徳間と双葉はどこでも見かけるんだけど。
あぶない水着特集は一応子供向け雑誌にしては結構キワドイものがあった憶えが。
昔持ってたけど、今はなくしてしまった…。
こないだメタスレの攻略本ちゅうかファンブック、ブクオフで100円だったが
買って正解だったような違うような微妙な感じ。
白黒ページのパターン集で薄い色が印刷で出てないんだよね。>グローリー本
すのうちセンセの漫画でゲームブックみたいに
展開するやつ好きだったな〜 この人今何してんだろう。
連載終了後、88年の新年号だったと思うが、確か新作情報のページの前書きで
すのうち先生って今サラリーマンやってるんだよって書いてあった。
スノウチ先生復刊キボンヌ
すのうち先生は、いしかわじゅんの漫画に
時々ゲスト出演してます……っていつの話だよ!
そういえば若林健次もいしかわじゅん繋がりだなあ。
いしかわじゅんって初代編集長の井上裕務の大学の漫研時代の先輩だから、
そのツテですのうちと若林紹介して貰ったのかな。(たしかすのうちもいしかわの後輩のはず)
突然ですが質問です
昔、アテナ攻略や、DQ攻略等のイラストを書いている人が「森野うさぎ」と書いてあったの
ですが、それは現在同名で活躍されている成年マンガ家の森野うさぎさんと同一人物
ですか? 当時、森野うさぎさんの絵が物凄く好きだったので、どなたか教えてください。
森野うさぎ=影夢優
ってのは聞いたことあるけど、必勝本のうさぎさんと絵柄がえらい違うよなあ・・・
時間で絵柄が変わったのか?それとも別人か?
BBCの常連で優勝経験もあるのだが、一度電話
インタビューがあったらしい(親から聞いた)が、私は不在だった。
後日誌面を見ると、テキトーに作られたコメントが載ってて笑った。
いかにもテキトーに作ったコメントだったので。
ファミコン必勝本関連で復刊したものって何かありますか?
アドベンチャーノベルズシリーズとか復刊願い出てましたね
>>142 ベニ松の小説。
……復刊じゃねえか?w
144 :
NAME OVER:04/09/12 08:07:48 ID:hzSk6ShM
>>141 誰?ゆ○きかけるさん?橘ひ○きさんかな?
ゆめきかけるって今40歳くらいか?
いやん、ハタ坊って定年?
例のBeep復刻みたいに復刊したら買いたいな〜
148 :
名無しさん@非公式ガイド:04/09/15 11:35:10 ID:7iLUk0T/
おファミこり
他のゲーム雑誌スレと見比べてみると、異常に読書投稿ネタが多いよな、ここ。
まぁ、特徴的な部分ではあるけど、こうやってみてみるとどれだけ読者投稿関連の
記事が充実していたかが解るな。
良い雑誌だったのにな…ちょっとアングラ系の様な臭いはあったけど。
インドマンが出ていた対談形式の記事がおもろかった。
何やってたかはよく憶えてないけど…。
○勝のライターやってたんだっけ?
印度万
153 :
NAME OVER:04/09/28 22:30:02 ID:TpBtUdox
ロトちゃあるとかウザかった
絵下手なくせに腐女子の馴れ合いとローカルネタばっかで
狼連獅亜?は絵が上手かった
狼連獅亜ブスだったな
たていすかんなにらせ!!
だけ頭に焼き付いてる。
156 :
NAME OVER:04/10/09 12:36:45 ID:WF6f1cdk
ぱくりっ!
157 :
NAME OVER:04/10/16 02:00:01 ID:Ah3dkm0e
おヨロっ!
ハマチ男
チャッキリみそ 何故かパツキン
ドラクエ3発売直後はこうもりおとこと自分のキャラ被らせてたな>みそ
まあ確かに蝙蝠ではある罠。別名業界ねずみ男w
てめえ自身がヲタ出身のクセしてヲタ貶す神経理解できんわ
いくら何でもやめてくれ↓
162 :
NAME OVER:04/10/31 11:03:08 ID:JfXAfz0k
高橋名人写真集
ファミコン必勝本、30〜40冊くらい持ってるんだが、ヤフオクに出したら売れますかね。
悪魔城ドラキュラが表紙だった時から買ってました。
どのくらい売れそうですかね?値段によっては出品しますわ。
164 :
NAME OVER:04/10/31 16:38:54 ID:945ZriiO
ところでナムコゲーム大会の鍋はその後いずこに?
第3回目の優勝チームであるハイスコア編集部に渡った後行方不明。
恐らくハイスコア廃刊時の編集部整理の際に捨てられたと思われ。
>>167 その廃刊時、編集部の中枢にいたお方は現在エロゲー専門誌を編集する編プロの
社長さん。
一時期はエロビデオ制作に心血を注いでいたらしいw
そもそもハイスコアを出してた英知出版がエロ出版社だからねー
そちらの方が本業って言うか性に合ってたんでしょ。
170 :
168:04/11/05 18:43:43 ID:???
でもその一方でPCエンジンやメガドラ、スーファミのゲームのパッケ&マニュアルの
制作なんかもやってたけどね、その編プロ。
あと今の英知は別の会社に買われちゃって、エロ本屋ってよりはヌルい情報誌出して
る出版社って感じ。
アンドリューってとみさわさんの創作人格ですか?
ファミコン神拳でもカルロスとかエセ外人騙ってたな>とみさわ
173 :
NAME OVER:04/11/21 21:09:31 ID:KTZK2XKw
Lv330SAMあげ
>>173 ウィズ友の会のイタイ常連・・・というほどでもないけど、
毎回どうでもいいようなネタばかり投稿してるのを見て、正直ウザい存在だった
途中でLORD姫乃輝(ろーどひめのき、字は忘れた)とかいうペンネームに変えたような記憶アリ
豆知識
かるなばるは既に故人。
ペンネームは覚えてるけど、どんな作品を投稿してたのかサッパリ思い出せん。
>175
前スレでそんなやり取りが無かったっけ?
かるなばるとか好きだったな〜
↓
亡くなってるけどね
↓
( ゚д゚)エェーーッ!
↓
キモオタだったよね
↓
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
こんな感じのやり取りが…
>>179 前スレの
209〜212、311、312、314番目のあたりだな
見れなかったら2chブラウザ使ってくれ
hosyu
ちょっとお聞きしたいんですが、ファミコン雑誌で探している物があります。
ファミコンのドラクエ2特集をやってた号で、表紙もドラクエU。
中に別冊のドラクエ2攻略本が入っている本を探しています。
発売時期は87年の1月か2月だったとも思います。
雑誌名もうろ覚えで、ファミコン必勝本だったと思うのですが、もしご存じの方がいたら教えて頂けると助かります。
ほしゅ
184 :
NAME OVER:04/12/03 16:33:14 ID:O7CfvzPu
age
けっかいふについて誰も語らないノハ何故?
単行本がでたらほしかったw
>>185 けつかいろふ、じゃなかった?
カルドセプトでキャラデザインとかやってるのは
同じ人なんだろうか……。
187 :
NAME OVER:04/12/05 14:22:33 ID:EQeh7iNP
あ〜、やっぱり同じ人だったんか!
>>187氏、情報サンクス!
うっわ、懐かしい!
リンリン井上さんはお元気なのですか?
あと、ごえんきょさんは?ぷっつん黒須氏は
さすがにイイお年になってるだろうな〜。
ゲーマーさん達のイラスト描いてらした
方は今も現役?
投稿者で今も現役なのはアブラハム(大聖リース)氏くらいのものだな
191 :
茶犬:04/12/09 00:41:08 ID:a3Pg2lBx
>>190 彼は出版業界で働くことを目指して、頑張ってますよ。
応援するぜ!!
最終号は94年1月号
そこは区切りとしてはナンセンスじゃね
本の綴じ方が変わった前の年かタイトルが変わった94.7にすれ
カートンきゅんが半ズボンじゃなくなってから買うのやめますた。うそです。
>>190 出世頭はプロの漫画家になったはやのんじゃないか?
>>191 かわいそうなので、誰か彼に出版業界への就職の仕方を教えてやってくれと思う。
ゲーム雑誌の仕事がしたいなら、奥付とかに載ってるスタッフ募集に申し込むとか
編集プロダクションに就職するとか。それでだめなら、ゲームとは関係ない出版社に
バイトでもいいから入って、経験積んで独立するとか。
↑貢ぎ物
hosyu
あぼーん
あぼーん
あぼーん
ファミ通の「ゲーム業界でインタビューして欲しい人」に
冗談でギチ大塚って書いたらホントに呼んでた。(追放後)
まあ、呼べるレベルだったんだろうが。
あぼーん
あぼーん
206 :
NAME OVER:2005/04/12(火) 00:01:32 ID:PEHwcgvA
age
あぼーん
208 :
NAME OVER:2005/04/26(火) 01:48:10 ID:4NOlwy5e
>>54 ( ´Д`)/ハイハイ!!
ゆかりべ嬢は一体今どうしてるんだろう。
とりあえずあの人の絵はメチャメチャ好きだ。
210 :
NAME OVER:2005/04/27(水) 20:39:50 ID:F2m39yDg
さっさと消えろよ石埜三千穂。
といつもいつもいつもいつも思ってたあの頃が懐かしい。そーいや俺まだ持ってるわヒッポン。
石埜の文は確か俺も心底うんざりした記憶がある。
手塚の文章が夢枕のそれにそっくりすぎて胸くそ悪くなった思い出が。
ベニ松にも結構その気があったな。
>>212 213
概ね同意。手塚一郎は夢枕というより海外幻想小説。海外幻想小説読んで書いた
同人小説、ってレベルだなと感じてた。当時リア厨だった俺でもな。同人なんて言葉知らん
かったが今ならそういう表現でしっくりくる。
ベニ松は・・・独自の雰囲気出してたと思うが。
手塚の創作物で好きなのは弦奏王くらいだな。
ベニ松は
>>214に同意、さっさとSD文庫の小説の続き書けとぼやいてみる。
>>215 好きだというのを悪いが、弦奏王はソングマスターのパクリだ。パクリというと悪く聞こえるが。
多分手塚本人も分かってて書いたはず。パクリと言わずオマージュ、と言えばいいか。
俺は手塚一郎嫌いじゃないが。幻想小説にはエロスの匂いがないとダメだ、みたいなコト
言ってて心の底から同意した。
UWF信者だった手塚がファイナルファイトのレビューで痛さ全開のUWFマンセー文書いてたのが忘れられん
「最後の竜〜」は、連載当時何となくドキドキしながら読んでた覚えが。
219 :
NAME OVER:2005/04/29(金) 01:15:22 ID:xdgRlRnk
成沢むかつく。
成沢はゲームを見る目に関しては信用してた。
手塚やタイレル辻とは相性悪かった希ガス、あと石埜も。
2行目は俺の嗜好と合わなかったって言う意味ね。
>208
'86〜'90年の93冊で77,500円か。
俺は89年20号から攻略の帝王の最終巻まで持ってるが
いくらになるかな?
64とか攻略の帝王は逆に貴重かも
>>223 数は少ないだろうけど、欲しがる人も少なそうだな。
>>222 同じ出品者がHIPPONのほうも出してるんだな。
何で一緒に出さなかったんだろうか?
DQ、FF、メガテン、Wizを一冊でまとめた別冊かそんな感じの冊子が出てたんだが、それの
DQ紹介の文章が忘れられん。誰が書いたんだろアレ。すんげー堀井雄二マンセー文章だった。
消えてるorz
でも多分それ。まだ押入の中にある。
創刊号、消防のときリアルで買って持ってたのに親に捨てられたようだorz
ライターじゃないがメガテンの4コマ描いてたおぎしま何とかって漫画家。メガテンの漫画
(4コマじゃない)の出したんで買ったら・・・('A`)
まさかあんなレベルの物を単行本に出来るとは思わんかったよ当時は。今なら同人、って感じだが。
>>230 おぎしま(←漢字失念)千明な。彼女の描いたメガテン漫画「東京黙示録」は、当時メ
ディアミックス展開にやっきになってたアスキー(現エンターブレイン)のキラーコンテ
ンツで、何とアニメ化までされてんだよなw
今でも商業の仕事もやってるみたいだけど、少年エースだかでやったアニメ「ヒートガ
イ・ジェイ」のコミカライズを体調不良とかで連載途中でリタイアして以来見てないなあ。
同人は今でも相方の見田竜介と一緒にやってるはず。
その人学研の科学か学習でも漫画かいてたね
4コマは好きだったな。キャラのクールなイメージブチ壊しだったけどな(笑)
真メガテンで仲魔にしたシトリーに向かって「今晩からお願いします」
笑わせてもらいました。
ファミコン版ボコスカウォーズでアスキースティックを2台使ってあるコマンドを
入力すると味方の兵士が全員最初から黄色の強い兵士になるという裏技があると聞いたことが
あるのですが・・・ご存知の方いらっしゃいますでしょうか?私の知人の話だと
17〜8年前にその裏技が月刊少年ジャンプに紹介されていたそうです。
スレ違い(・∀・)カエレ!!
なってちょんまげ!てか〜?
238 :
NAME OVER:2005/05/20(金) 00:34:06 ID:Rm8DkHUV
勇武僧魔age
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J.
240 :
NAME OVER:2005/06/09(木) 21:40:09 ID:2FjAlF4n
ゆかりべまりこLOVE
241 :
NAME OVER:2005/06/11(土) 20:26:03 ID:aoN3schJ
>141
大沢洋○?
堀田ゆういちろふ?
漏れら人畜無害のsageブラザーズ!
今日もネタがないからsageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ sage
(・∀・∩)(∩・∀・) sage
(つ 丿 ( ⊂) sage
( ヽノ ヽ/ ) sage
し(_) (_)J.
243 :
NAME OVER:2005/06/13(月) 20:23:47 ID:5ScptJrw
投稿人してますた
ボツ常連でしたが…
244 :
NAME OVER:2005/06/14(火) 03:49:49 ID:F17TnKT3
[珍・特集] ハメラレ
245 :
NAME OVER:2005/06/18(土) 20:43:05 ID:g0lU/CJ+
保守
246 :
NAME OVER:2005/06/18(土) 21:26:49 ID:C54RrSjG
復刊マダー?
247 :
NAME OVER:2005/06/18(土) 22:50:44 ID:zqbMh2lD
初期の三国一の大バグ野郎は面白かったな。
248 :
NAME OVER:2005/06/18(土) 23:06:03 ID:C54RrSjG
あおりでインパクトが好きだった、今でも少しだけ覚えてる。
「シルバニアファミリー家庭内暴力でお父さん重体」
「金丸邸をパイロット不明のゲルググが襲撃」
確かSFC発売前の特集で「こんなソフトが遊べるかも?」みたいな記事で
「人間失格」をゲーム化したのがあったな。
・・・遊びたかったな。
>>249 懐かしいな。
たしか3つぐらいあったて、それと「スーパーボブスレー」は覚えてるんだが
残りの1個が思い出せない。
>>220 タイレル辻の後にPCエンジンのレビューしていた人って7点以上つけなかったなぁ。
まあ、PCエンジンが末期だったこともあるだろうけど、マイトアンドマジックの2と3を
間違えてレビューしていたくらいだからスゲー片手間にやってたのかな。
>>248 俺が覚えてるのは
「テトリス、待望の ア ニ メ 化 」
だな。
>>248 「ドラクエ、最新作はシューティング」
「松崎しげる、脱色に成功!」
254 :
NAME OVER:2005/06/25(土) 19:23:53 ID:IsOd4u5z
なんか「ファミコン必勝本友の会」のサイトより盛り上がっているじゃないか。
でもヒッポンスーパーな時代のネタだが
256 :
NAME OVER:2005/06/27(月) 17:28:01 ID:G+0Vi5Qk
くりねずあいりさん元気かな?
この方のサイトがありましたが、3年前にサイト閉鎖しました。
257 :
NAME OVER:2005/06/28(火) 15:48:04 ID:SppEeZi+
くりねずあいりって可愛い顔してた
いしかわも
258 :
NAME OVER:2005/06/28(火) 17:49:04 ID:VaIncM3O
いしかわさんはジャンプ放送局にも投稿していたらしい。
259 :
NAME OVER:2005/07/01(金) 22:44:42 ID:kaaa4J4r
ジャンプ常連だった「竜王は生きていた」が編集になった所で
かなり疑問を感じた。
別にいいじゃんそんなこと
261 :
NAME OVER:2005/07/02(土) 18:01:21 ID:79c8otoE
北枕獲さんってどうしてるの?
>>262 確か訃報で連載中止というのは編集部がきちんと言ってたよな。
不慮の事故で永眠されましたって欄外に書いてた。
亡くなっちゃったんだよなあ、北枕さん。
今手元に「TVゲーム怪物イラスト大辞典」という彼の著書があるけど、
「ご縁がありましたら、またお目にかかりましょう」という結びの文を見るとちょっと感傷的になるな。
バイク事故だったかな。
大掃除してたらバグボーイデラックスの単行本が出てきた
懐かしいな、ヒッポン……そういやインドに行くって言ってたなぁ
268 :
NAME OVER:2005/07/10(日) 05:47:51 ID:QyfhTfw7
フライデースペシャルのアテナ攻略本のパラパラマンガがもう一度みたい。
アテナがはりきって胸を張るとブラがはちきれておっぱいが見えるやつ。
あー、先日ふたばか二次裏でウプされてたなあ。
見た直後に削除したけど
うわー、こんなスレあったのか、知らんかった
昔、ファンタジー小説コンテストで佳作と特別賞もらったよ
「力があるのは確か。プロ目指して頑張ってください」
などと手塚氏からコメントもらってイイ気になって、
実際に作家目指したりもしたけど、
結局エロゲのシナリオ屋どまりだったわ・・・
今は夢も希望ないフリーター生活ですよー
そんな琥珀さんみたいに淡々と悲慘な状況説明をしないでください。
本人は特に悲惨とまでは思ってませんが、
周囲のコト考えると、
ちょっとは頑張んなきゃいけないかなあとは思う
みんなオレの経歴と現状のギャップから「昔のオマエは・・・」
なんてため息まじりに語ってくるものなあ
でもエロゲーは二度と関わりたくないwから、
もういっぺん小説でも書いてみようかなあ
とりあえず、必勝本ファンサイトの読者登録いってこよっと
チラシの裏失礼
パクリー手塚なんぞに褒められても何の意味も無いことに、その当時から
全く気づかなかった藻前には作家なぞ最初から_ってこったろ。
ゲソ王をバカにするなや。
>>273 ガンガレ。
人はパンのみにて生きるにあらず。
・・・でも、その「取り合えず」の反応は間違ってる希ガス
ファンタジー小説というジャンルで賞とって一応名がいまも残ってる作家って酒見賢一ぐらい?
ベニ松って今どうしてんの?
まだ小説書いてんの?
282 :
271:2005/07/17(日) 00:06:33 ID:???
>>281 (有)ウランより発売された
ハイスクール・テラ・ストーリー・プレミアムパック(win95)
及び、同タイトルのサターン移植版
もともとは製作元の社長がシナリオを書き、
いったん製品化したものの、制作期間の都合から、
まるっきり未完成の品だった
これのシステムを一から組みなおし、
シナリオを約三倍に増補したリメイク版がプレミアムパック
オレがやったのはその増補分
後で発売されたトレーディングカードのキャラ解説文なんてのもやった
あとは、「拘束・アルクイユの狂宴」という作品の原案
これが発売されたころ、オレはもう業界にいなかった
もう何年前の話だっけな・・・
283 :
NAME OVER:2005/07/22(金) 20:47:11 ID:fkubz5L8
アルバートオデッセイのレビュー、石埜三千穂がやったんだが、読んだ時
(゚Д゚)ハァ?ナニソレナニイッテンノオマエナニサマ? ってな状態になった。あの勘違い全開レビューを
もっかい読みたい。だれか持ってない?
アルバートオデッセイっつーと、確か
1993年の4月頃だったと思うが
石埜三千穂……あの人はダメだったな……。
懐かしい。俺が思い出にのこっているのは伝説のオウガバトルのレビューだな。
素人が書いた奴だけど、カオスフレームを歴史上の人物の行為に例えたものでプロ顔負けの素晴らしい内容だったよ。
>カオスフレームを歴史上の人物の行為に例えたもの
・・・それだけ見ると、オタク度全開のオナヌーレビューぽいが
290 :
287:2005/07/23(土) 00:52:16 ID:???
>>287 dクス。
なんか、うすっぺらというか読みごたえというものを感じさせない長文だな。
みつけたバグデラを読むと、
「いないって、ゲームキャラのカッコして歩く奴なんて!」
と言っている亀仙人松っちゃんのイラストがあった。
あれから10数年。
有明、秋葉は・・・・・・
コスプレじゃなくて日常に非日常を持込む事をネタにしているんだと思うよ。
朝起きてDQ3勇者の恰好して登校とか。
>>293 中野や渋谷に行くと、職場でコスプレしてる奴をわんさか見られるけどなw
ちなみに今日中野ではアリーナ姫を見たヨ……
295 :
283:2005/08/03(水) 13:07:54 ID:???
>>287 遅いがサンクス。でも見れなかったorz
〜こそが評価される とかなんとかそんな感じのこと書いてたやつね。
井上さんってイイ人だったな・・・
三橋さんは・・・微妙だな・・・
>>295 落としておいたから必要とあらば
俺が再度うpしておいてやるが
298 :
NAME OVER:2005/08/04(木) 08:59:14 ID:C8OHcY/Q
石埜三千穂も結局行き着いたところはエロゲのシナリオライターだったな。
>>299 いやおまい、エロゲのシナリオってあなどれんぞ。
そこいらのラノベ書き辺りが糊口凌ぎ&興味本位でエロゲーメーカーにシナリオ書き
希望として面接に行ったら、ボリュームとか分岐設定等要求される事の多さに恐れ慄
いたって話もあるくらいで。
しかし石埜氏、嫌われてんだなw
・・・たとえば
「ときメモ」みたいなゲームで、
「女の子と街でバッタリ」
みたいなシチュエーションを、一人あたり10シーン、
これを8人分、しかも3日で書け、とかいわれた日にゃ
・・・ああ、やったよ、書いたとも、ほぼ不眠不休で
だからもう二度とやりたくない
かくいうオレは
>>271だが
302 :
NAME OVER:2005/08/06(土) 10:53:32 ID:wMKRSWiC
>>300 低賃金と要求される仕事量に驚いただけだろう。
エロゲのシナリオなんざ気の利いた中学生だって書けるレベルだw
実際の話、いくら打ち合わせて絵の割り振り決めても勝手に使う香具師や
設定すら読まないで勝手に俺様設定で物書くサブライターばかりだよ。
そんで注意すりゃ作家性がなんだとか逆ギレでつよw
>>302 >エロゲのシナリオなんざ気の利いた中学生だって書けるレベルだw
現場の人っスか?いや、もう、まったくおっしゃるとおりっスけどw
ようは、そのくらいのレベルでも、
とりあえずキチンと仕上げて納期に出せる人間ってのが、
ライターに課せられる最低限の条件
でもその納期の短いこと短いこと
テキストのレベル云々以前に、手の早い人じゃないと務まらんですよ
石埜三千穂はエロゲのライターか馳星周のちょうど逆をいく人生だな。
305 :
NAME OVER:2005/08/06(土) 16:08:37 ID:LRCZoXL/
会員登録せんと読めんぞ
コピペ汁
307 :
NAME OVER:2005/08/07(日) 11:18:43 ID:AxS442pm
必勝本のスレあるなんて知らなかった〜
他の本は捨てたけどバグデラと怪物イラスト大辞典は
未だに保管してある
一応ファンブックみたいのに載った事あるけど
ソレも捨てちゃったし…
ああヤバい懐古厨だ私
>>307 >ああヤバい懐古厨だ私
ここ「レトロ」ゲーム板なんだから、それでいいと思うが
老人が寄り合って懐古するのが本来の在りようかと
309 :
NAME OVER:2005/08/07(日) 14:54:36 ID:bnQsojwj
>>308 うん、その通りなんだけど
何か一気に昔へダイブしようとする自分がいて恐い(笑)
麗奈とかあくりるとか…あの頃の常連は何してるのかな
げりちゃんとか。生きてたら30代。
初老の声を聞く人もいるのかもね…
『一撃シリーズ』が好きだった
あと『紙コンアトランダム』だったかな、
『スターマンがあらわれた!』とか言うヤツ
>>303 量は多いわ、納期は短いわ、ペイは低いわで最低の仕事だなぁ。
石埜氏とかのゲームライターの末路これじゃさすがに哀れだな。
>>312 >量は多いわ、納期は短いわ、ペイは低いわで最低の仕事だなぁ。
だから業界でも最低レベルの人間がやる仕事なんだよ。
普通は丁稚奉公の若いうちにやる仕事で、実力ついたりいろいろとコネクション出来たりして
卒業する仕事。
ここが末路なんて香具師は余程才能が無いか、人間的にスゴイ問題を抱えてる香具師だね。
>>311 オレは「ワード博士の逆襲」が好きだったな
「ガンガン憩う是」
なんて、ネタもいいが、それ以上に
「全滅するまで憩い続ける究極のバカンスコマンド!」って解説が面白くて、
もう30分くらい笑い転げてたな
サリーつゆきって急に消えたけど
どうしちゃったのかな
正直あんまり好きじゃなかったけど
年度ごとに編集の人が代わってたよねぇ。
とくにヒッポンスーパーの時代は。
後期の黒須がヤケに偉そうで鼻についた
メーカー広報さんたちが色々書いてるページあったよね
メサイヤの松田さんの文章が楽しくて好きだった・・・
さんざん既出だろうけど、ヒッポンスーパーの末期、大塚ギチが編集長になって変なサブカル?ビジュアル系の雑誌になって購読をやめた。
その後あっという間に廃刊した記憶がある。
いったいこのバカを起用したのは誰だったんだ?>>大塚ギチ
違ってたら大変申し訳ないが常連の
二十世紀(二十一世紀)少年読本 = ギチ
と思っていたのですが。
>>320 ギチが編集長なのは雑誌内雑誌で本誌の編集長ではないよ。
「バーチャ馬鹿一代」だけ担当してりゃよかったのでは。
322 :
NAME OVER:2005/08/14(日) 19:50:00 ID:3ND2m6Oq
麗奈さんは4年前にHPありましたが、多忙の為に閉鎖しました…。
仕事に同人に忙しい人だったみたいです。
>>322 マヂでつか。HPあったんだ。見たかったなぁ。
麗奈さんのやわらかく丸みのあるあのタッチが好きだった。
もうおばさんになっちゃったのかなあ。
>>323 あれから何年経ったと思ってんだ
時の流れってのは残酷なもんよ
ヒッポン読んでた当時はモテモテ美少年wだったオレも、
いまやキモオタオヤジさ
カラダあちこち痛むしなーw
325 :
NAME OVER:2005/08/17(水) 18:05:34 ID:a/bbAnWk
ちなみにあくりるさんはいつの間にか、
ゲームボーイ(ゲーム雑誌の誌名です)の方に投稿移動しました。
モノクロだったからカラーで見たかったな。
あっ、1993年にはカラーになったけどね。
そのかわり、ヒッポンの投稿コーナーがモノクロに…。
ゲームボーイっていつまであったの?
10年前くらい
328 :
NAME OVER:2005/08/18(木) 23:10:47 ID:2O27LCtz
バグボーイの投稿人で印象に残っている一人、
ミーハー石井さんもマル勝ファミコンの方に投稿移動しました。
みんな移動しちゃったのね
責めて投稿出来るコーナーがあれば
まだついてったかも知れないわね
全く話題にあがらないが、イカリさんとかいなかったっけ?
みそのイラストがSNKの「怒」の主人公の格好の人。
ドラクエのロゴデザインしたのってつぼいさん?えのさんだっけ?
必本スーパー(ヒッポンが漢字読みに誌名変更されました)月刊誌
最終号の表紙は引退した佐々木と結婚した榎本加奈子が表紙を飾ってたりします
タクティクスオウガと聖剣伝説3の特集でした
まあ、常識だわな。
336 :
NAME OVER:2005/08/20(土) 16:44:35 ID:86c4Ix7o
逆に他誌からひっぽんに投稿移動したのは、
マル勝ファミコンの常連の青葉(のちに、べんてんピエロ)さんだったかな?
ファミコン必勝本の誌名の頃に一回青葉のペンネームで載っていた記憶が。
93年の3月号の投稿ポイントランキング上位になった
べんてんピエロさんのコメントで以前は「青葉で投稿していました」とのこと。
うろ覚えで恐縮です。間違っていたらすいません。
消防時代コスプレ表紙になったあたりエロ本代わりに買ってました。
あとメガテンやワイルドガンズに出会ったのはこの雑誌のお陰。
レビューも辛口で面白かったなあ。
松本コンチータで抜いたやついる?
正直、俺「かばあガール」の絵で抜いたことある
バグボーイデラックスの単行本読んでいたら、
葉書の裏に書かれた投稿者の住所氏名がそのまま載っているものがいくつか…
女子ですが手塚氏の小説で抜きますた
↑その当時の描写詳しく
344 :
NAME OVER:2005/08/26(金) 19:10:51 ID:Aq1MWYhw
94年の10月号は全ての投稿コーナーが跡形もなく打ち切り。
あの頃、今のように2ちゃんねる等のネットが盛んだったら、
かなりの論議になっていたでしょうね…。
終わるなら、終わりますと前もって報告してほしかったです。
>>344 確かそれを断行したのが、後に「ガンダムがトラウマ」と公言して
ガノタから嘲笑された大塚ギチなんだっけか。
>>345 公然とそれまでの読者を罵倒する雑誌って初めて見たな。それ以後も見たことないが。
349 :
NAME OVER:2005/08/28(日) 17:58:00 ID:wdIdyQAx
博士号→隠し子
という聞き違いはビビった。
戸塚ぎーちと間違えていかん。
面白かった雑誌を潰した屑の名など覚えていたくない膿。
>>350 ぎーち氏とギチは、確かに名前こそ似てるが間違えちゃ失礼だろw
ぎーち氏は文章もマンガも面白くて好きだった。Mマガとか(←古過ぎ)。
懐かしいな! FF竜騎士団(ナイツ?なんとか?)も確かこの雑誌
だったな。
生まれて初めて絵の投稿して一発で載ってしまったのを覚えているよ。
その後バカみたいに送ってその度にそれなりに掲載されてしまっていたんで
嬉しかったなぁ。
結局後にも先にも雑誌社に絵を投稿したのってここだけだったけどね。
俺は投稿者じゃなかったからかな、DQマスターズ倶楽部の誌上RPGに疑問を抱いた。
第二回目には特に。
同時期に始まったFF竜騎士団が正統派な盛上り方だったから、かなり嫉妬したぞ。
ファンサイトが更新されてますね・・・名簿だけ
いつだったか、ドラクエ2の描き下ろしイラストが表紙だったとき
あの表紙にはときめいたものさ
>>354 あれはマスターズがDQ4中心の投稿形式だったのに、発売が1年以上先&情報も少なく
投稿者のネタが枯渇気味だったから、その苦肉の策っぽく思えた。
FFは過去作品のネタも投稿しやすかったから、新作ニュースがなくても盛り上がったのにね。
最終回の盛り上がりと、ラスボスのドラゴンの絵は良かったけどな>誌上RPG
359 :
356:2005/09/03(土) 00:03:50 ID:???
>>357 これ、きくちみちたかじゃなかったっけ?
>>357 懐かしいな。その表紙は覚えているぞ。
内容はとんと覚えてないが。
>>360 伊東岳彦(BLACK POINT、幡池)
363 :
通りすがりの元投稿者:2005/09/04(日) 01:01:33 ID:1gxO0/9N
確かに今にして思えば誌上RPGって苦肉の策っぽかったかも。でも
盛り上がったから結果オーライ。いわゆる読参ゲームのはしりだったな。
2回目ってのは、中途半端で終わっちゃった第2部の事かな?あれは
世界観を大きくしすぎたのが失敗だったな。あと、主人公の女の子の鎧が
地味だった…。今だったらミニスカ&ニーソックスとかだろうに…。
聖飢魔II→性器ナス
って言葉だけ何故か覚えてるんだが
ファミスタ発情期快楽版のほうがナイス
>>364 ファミ通のお習字コーナーは面白いけど俺が考えるとろくなネタを思いつかん、
みたいな感じの雑文の中の一節だった気がする。
>>363 毒参ゲーなんぞあれ以前からいくらでもありましたが?
368 :
NAME OVER:2005/09/06(火) 17:38:48 ID:qptgxEQ9
スライム→石仏
忘れない、紙コンの最高傑作(私的に)。
紙コン最高傑作は
スターマンかな
あの表情あのポーズ
最高
愚かなる牛乳の滝は違うコーナーだっけ?
わ、すごい!
こんなスレがあったなんて。感激!
懐かしい名前もいっぱいですね〜。
それで、ちょっとお聞きしたいのですが、
どなたか必本など、当時数々のゲーム雑誌のイラスト常連だった
「鈴木ルミ」さんの消息ってご存知ですか?
あの方の素晴らしく上手いイラストを見て衝撃を受けて、
イラスト投稿戦士に目覚めました。
必本には結局一度も掲載されませんでしたが……(;´Д`)
他にも消息知りたい常連さんがいっぱい。
ゆかりべまりこさんは今いずこ。
>>372 ええい、狭い世界で自己完結するなあっっ
とりあえず何年頃の人でしょうか。
>>372 鈴木さんは必本にも投稿してなかったっけ?
マスターズクラブかなんかで見たおぼえが。
>>374 手元にある同人誌によれば、88年頃には既に
同人やってたみたい。
ストIIかなんかのメスト増刊でも見かけたから
少なくとも92年くらいまでは活動してたのでは。
同人板に詳しい人がいるんでないかな。
あ、375の2行目は取り消し。 マジヴォケでした。
>>362 どうでもいいことなんだろうけど
>1997/07/15(火)
>あの人がまあまあ上手い?
>その昔、宝島社になる前のJICCで仕事をしていた時のこと。
>ある攻略本の表紙を誰に描いてもらおうか、JICCの人と相談していた。
>ファンタジー系のゲームだったので、自分が幡池裕行氏はどうだろうか?と言ったら、
>JICCの人が「ああ、以前ファミコン必勝本の表紙を描いてもらっていたけど、まあまあ上手いね」と言う。
>なにー、幡池氏が「まあまあ上手い」というレベルだったら、そこら辺の絵描きはどうなる!?
>と突っ込みたかったが、新人なので適当にお茶を濁して会話を続けたのであった。
なんてやりとりもあったみたいね。
378 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:39:15 ID:xD1fAfbU
ファミコン必勝本時代に投稿していた
恵利緒さんとあてねさんは姉妹なんでしょうか?
かばぁガールの合作は結構好きだった。
でも、このお二人もゲームボーイの方に投稿移動して、同人活動して、
恵利緒さんはマンガ家にプロデビューしたような?
379 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:23:57 ID:B9GcVU3w
ファミコンの月風魔伝を知ってる人いませんか?今ハマってるんですが、息詰まってしまって。。
ある裏技を使うと”げいとあれい”という真のボスキャラが……
381 :
379:2005/09/10(土) 22:53:55 ID:B9GcVU3w
>>380さんは私にですか・・・?まだボスというレベルじゃなくて、鬼面符を手に入れ、鬼顔島に入ったところです。どこ行っても行き止まりなんですよね^^;
燃えプロのホーナー増殖ってどうやるんですか?
バグデラに必本をみろって書いてあったけど…。
>>358 最後ケモノ娘が人間になるやつだっけ?
断片的にだけど覚えてるな。
>378
そう
妹の方、みどりま→へきま って誤読されて棚。
386 :
NAME OVER:2005/09/13(火) 17:54:50 ID:SBJpvYPD
徳川剣さんのイラストも結構好きでした。
ガンガン憩う是
↓必本にガバスを送ってくるやつ
|↑
└┘
未だにBダッシュする奴
と投稿する奴
とバグデラネタを今更の如く投稿する奴
末期ネタですまんが
タイム母艦で何故か大笑いした。
つーか、あの書体は卑怯だったと思う…。
ファミマガのハガキで送ってくるやつ
自作モンスターのコーナーとかあったな
わたしの考えた超人、みたいなノリのヤツ
正直、そんな面白くないっつーか痛々しかったけど・・・
394 :
NAME OVER:2005/09/26(月) 17:00:15 ID:EHtXJg0s
筆名前(ペンネーム)さん、お元気でしょうか?
いつの間にか消息を絶ってしまって、ショックでした。
投稿移動もなかったし…。
395 :
NAME OVER:2005/09/30(金) 18:19:18 ID:fxQSvn/b
ドラクエマスターズにも読者の4コママンガがあったよね。
個人的に最高傑作は「クソフトでございます」。大爆笑。
じゃ・・・じゃあワリフト
ドラクエマスターズの3に小説みたいのなかった?
なんか僧侶が賢者になって船を手に入れてテドンに行って・・・
ってやつ
あとネクロゴンドの語源を推察した投稿とか・・・
あーもっかい読みてー
>>400 うわー!なつかしー!
マジありがとうございます!
ホント久しぶりになんで記憶もいい感じに曖昧で・・・
みその4コマもあったんですね〜
402 :
401:2005/10/03(月) 19:21:29 ID:???
興奮して打ち間違い
久しぶりになんで→久しぶりなんで
でもほんと貴重な本をわざわざスキャンしてくれてありがとうございます
はしら
碧磨あてねって確かホモ漫画で単行本出したな。
ルミさんはその後みるきずすと改名してゲーム誌に
イラスト投稿してた。やっぱり92年あたりから消息不明。
えりおさんとあてねさんは姉妹で現在はお二人ともホモ漫画家。
れいなさんも同じ道を進んでいたような。
徳川さんは同人やってたけど今はオン専?主婦で子供も居るらしい。
406 :
NAME OVER:2005/10/14(金) 22:42:08 ID:q1X7e7iE
鈴木みその息子は鈴木塩稔
散々既出だろうが、ヒッポンといえばスーマリのワールド256だなー
あと何気に攻略本も良かった。ボンジャックではお世話になった。
当時リア厨だったのでなんとなく紙面から漂うスケベな感じ(エロまではいかない)がたまらなかった。
なんかドラクエ1(FC版)のレベル別ゴールド稼ぎ法とかなかった?
プッツン黒須…
この後態度でかくなるんだったっけ
>>410 埼玉人の分際で <プッツン黒須
・・・・・・と記憶している
そういう自分も埼玉人だが
ドラクエとFFの2大RPGの特集を他の雑誌が展開していた当時、
ウィズと女神転生も含めた4大RPGの特集をしていたのが印象的だった。
発売当時他の雑誌では見向きもしなかったテトリスやFEにもかなり力を入れてたし。
読者レヴューのキャプテン翼が印象に残ってる。
>>414 ヒッポンのおかげでメガテン・Wizオタになりましたよ。DQ・FFはもう
やらなくなっちゃたけどこのシリーズは今でもほそぼそプレイする
小説分野で未だにベニ松信者続けてる
ラ板ベニ松スレ住人の俺が来ますたよ。
Wizは自分の勘でピンと来て発売日に買ったはずなのに
勝手が分からなく死にまくって放置気味だった。
そこに色々知識を与えてくれてマイフェイバリットにしてくれた
必本には感謝してる。
>>414 ストIIもSFC版製作発表の前に、アーケード版の方の話で
ベントスタッフ連中だったかの対談みたいな記事
乗っけてたよな確か。
417 :
411:2005/10/15(土) 19:27:15 ID:???
418 :
412:2005/10/15(土) 19:37:43 ID:???
>>416 久々にベニ松スレ覗いてみたけど
なんなんだあの展開はw
>>417 いえ、どういたしまして。
揚げ足は取りたくなかったのですが、
ここじゃsage進行だとIDは表示されないので、
敢えて自然に繋がるようにレスしておきました。
>>409 「もくてき」が「金的」になっててワロス
>>420 外注の1つとして仕事をしてた筈。一応編集部はJICC(現宝島)本社内にあったと思う。
もっとも同時期にファミ通の攻略本なんかもやってた訳だがw
ポ、ポストバラリス中野…
>>421 そうだったんですか。
当時、まだガキだった私には気づけませんでした・・・。
ニポポナイト。ちゃんと聖矢。
425 :
NAME OVER:2005/10/17(月) 17:41:49 ID:rDAUeRKA
あぶない水着コンテストで印象に残ったのは、
ペンギンロトさんの魔法使いの水着イラストと、
りめる(漢字忘れました)さんの僧侶の水着イラストが好きだった。同時採用。
ペンギンロトさんも同人やっていたような???
そういやさ、マスターズクラブ3で全員死なさずにLVを99まで上げた
70か80のおばあちゃんがいなかった?
>>427 ドラクエ3は1988年のゲーム。
当時60ということは・・・ご健在なら77歳か。
429 :
NAME OVER:2005/10/18(火) 17:55:38 ID:Da6qIFIn
書き込み425の続き。
他にも勇者カリンさんのロトの紋章の水着イラストや
かばぁぼーいさんの水着イラストなどありました。
あと、もう2枚くらい載っていました。
いちばん読み応えのある内容だったな。
88年のvol.16でしたか?ちょっと曖昧なので教えてください。
あと、ドラクエVでレベル99にしたおばあちゃん覚えています。
ご健在でありますように……。
>>427 これ、リアルタイムで読んでたけど
60歳の所は見逃してた・・・
CB成沢って今何してんの?
よく知らないけどもしダビスタがまだ出てるならその攻略本とかやっていそう。
>432 今もゲーム関係やってるならダビスタだよね。ヒッポンの頃はメガドラページでよく見てた。
成沢大輔さんって人?なら本人のサイトがあるっぽい
>>433 成沢氏からダビスタ取ったら、あとはメガテンしか残らない気がw
>>434 CB'sは事務所サイトもある筈。
何があったか知らないけど、所属してたスタッフが一部抜けたりしてるね。塩田信之氏とか。
436 :
NAME OVER:2005/10/20(木) 17:35:51 ID:6L9bepA+
「ヤーレンソーラン北海道」とかいう歌あったよね。
その替え歌がひっぽんに載っていたこと覚えてる?
>>427は見られへんかったが、王妃りれみとさんやね。
懐かしい……ゼシカの乳揺れを見ているなら何と思っただろう。
そもそもDQ6を……。
そういえば石埜氏は50になってもゲームのライターやってもいいんだよ
てなことを誌上で言ってた記憶。
末期だが、CB's〜担当(と思う)の、ぎゃんぶるゲーム王がちょっと馬鹿でよかった。
でうちにあるわけです。チョコの包み紙とはずれ馬券。
これ以降は本誌のゴタゴタで発送されなかった模様。
あおりでインパクト面白いのが多かった。
あの頃になると、アレ位しか笑えるコーナー無かったもんな……。
ジャンプで名を馳せた竜王が投稿コーナーで活きなかったのが
残念だった。
なんか、やたら外部の編プロやライター集団使ってた雑誌だったね
みそも成沢もベニーも辻も手塚も外部の人でしょ
>>441 普通雑誌はそんなもん。
編集部は文字通り編集作業メインで、記事の執筆は外部発注ってところが多い。
ゲーム雑誌に限っても、内部ライター制をメインにしてる旧アスキー〜エンブレのほうが
珍しいくらいじゃないかな。
ちなみに
みそ=キャラメルママ
成沢=CB'sプロジェクト
辻=辻事務所
手塚=ベントスタッフ(山下、ベニ松も同じ)
ってな感じじゃなかったかな。
佐久間亮介はベントだっけ?
作山哲弘(さくやーま)、あと石埜三千穂は
どこの所属だったんだろう。
>>443 佐久間はフリーだけどベーマガでの絡みもあってベントとの付き合いが古い。
作山氏は元々編集部バイトだったと記憶してるけど、ちょっと曖昧。
石埜氏はヘッドルーム所属だった。今もそうなのかは良く知らないw
なお、そのヘッドルームが参加してる別冊宝島(主にガンダムのやつ)では、
佐久間も仕事してたと記憶。
445 :
444:2005/10/27(木) 01:44:25 ID:???
佐久間氏だけ「氏」が抜けてるのに、特に他意はないのでw 念のため。
446 :
NAME OVER:2005/10/28(金) 18:08:06 ID:qS9aOx3a
ほしゅしよ。
447 :
NAME OVER:2005/11/01(火) 17:38:38 ID:EyMVDEGJ
前スレ読みたいな、でも手続きが面倒だし。
あと、このスレも落とさず1000まで書き込みませう。
前スレって1000まで行ってなかったっけ?
450 :
NAME OVER:2005/11/05(土) 11:44:03 ID:FBqrsTk5
>449
返事が遅くなったけど、ありがd
451 :
NAME OVER:2005/11/06(日) 14:07:19 ID:KNuBct78
HiPPON SUPER!92年4月号で紹介していた
SFC「カードマスター」を覚えていますか?
特別付録カード付だった(自分で切り取り)。
高橋政輝さんがキャラデザをやったみたいで発売日に買いました。
でも、EDが理解できなかったな〜。音楽は良かったけど…。
452 :
NAME OVER:2005/11/09(水) 17:10:03 ID:L8Z9trhF
過去にヒッポンに載っていた採用ネタをジャンプ放送局で盗作採用されていた。
「チョココルネを見るとマリンスライムを思い出す」、「▼(接続)」。
イラストも丸写し。許せなかった。
ちなみに「▼(接続)」は、ゆかりべまりこさんのネタです。
俺はベネッセの「チャレンジメイト」に、誌上RPGのJOYさんのキャラが
丸パクリでイラストコーナーに載ってたの見たことがある。口癖も同じ。
投稿者が「私このキャラ考えるのに結構苦労したんですー」とか書いてて
恥ずかしくないのかなあと思ったな。
>453
多分、俺とタメだなw
しかし「64」改題はイタかったな。
マルカツと必本だったかで
「一ヶ月たたないと進まない三国志」
で全く一緒なモノを見たことがある記憶
ロクヨンに誌名変更したけどNintendo64が発売延期…
かるなばるは、亡くなる前に必本編集部でバイトしてたらしいが?
必本愛されてるんだなー
嘘技雑誌とはえらい違いだ。
459 :
NAME OVER:2005/11/13(日) 13:54:22 ID:1M+kb1tT
前スレでかるなばるさんの死因が詳しく書かれていたのを読みました。
ひっぽんだけでなくマル勝ファミコンやジャンプ放送局にも投稿していました。
ご冥福をお祈りします。
461 :
NAME OVER:2005/11/13(日) 16:34:37 ID:QbenEFpG
まあ、石垣環のWIZ漫画
これに尽きる
>>461 ベニ松さんのWIZ小説に尽きるっしょ。
嘘技雑誌って特魔のあの雑誌ですかい?
なんかストIIの連続技だかのコーナーで賞金出してなかった?
>>461 すのうち漫画なくして何の必本だよ
なつかしい・・・。
自分も投稿してました。不採用でしたが。
虎那魅兼人さんのネタ好きだったなあ。今ごろ何をされてるんだろう。
465 :
NAME OVER:2005/11/15(火) 18:23:19 ID:dmBqFQIu
あの頃の自分に後悔したこと。
ヒッポンに投稿する描いていたイラストを諦め挫折しなければよかった。
ドラクエWを買う前に先にサンサーラナーガを買っておけばよかった。
色々書き出すとキリがないのでこのへんで割愛。
あの時の自分に後悔したこと。
必本のプッシュでもクインティだけは買わなきゃよかった、すぐ飽きた。
石埜のアホレビューに当時マジ切れしたのは情けなかった。
クインティのレビュー書いたのはとみさわ昭仁と山下章じゃなかった?
>>466 どの雑誌にも一人くらいムカツクやついるよな
ファミ通だと永田泰大とか
>>467 二行目と三行目は別の項目な。
>>468 ファミ痛の駄レビューはむかつくより先に見る気なくす。
>>453 チャレメは丸パクリ多かったなあ。
JBSネタも数知れず。「初屁の出」とか。
セコンドはあぶない
>>471 小学生だった当時は意味がわからなかった
ジャージ男ジョッカーアキラは今どうしてるだろう。
釘バット製作師兼整体師になってます
Beep!だっけか、
「全国誌だぞジョッカー!ジャージはやめなさい!」
とか煽り入りの写真載ってたね
純粋にWiz小説が載ってる雑誌だから買っていたという人間は少なそうだな。
投稿ページとかが減ったのは逆に嬉しかった記憶がある。
むしろ製作者インタビューとか各レビュアーの1Pにわたるゲームレビューを見るのが
好きだったし。
レビュー本文はいいが、
筆者紹介欄が、なんつーか、イタい人が多かったな
筆者紹介欄……
ぐおお、なにも おもいだせない……
478 :
NAME OVER:2005/11/19(土) 19:49:50 ID:7UMUQ/PA
高橋政輝さんは結婚していますか?
とりあえず、知りたいです。
ここのマザーの攻略本が大好きだった。
小ネタが色々挟まれてるだけでなく、柔らかい雰囲気のイラストでほぼ構成されているのがよかった。
>>478 結婚してるかどうかは知らないが、ガチでショタ。
まさかホビット♂萌えとは思わないよな。
また俺の昔のPNが出てる…
483 :
NAME OVER:2005/11/25(金) 18:01:06 ID:bKG7VT5f
あげとく
>>466 ポケモンブームを先取りしていたと思えば腹も立つまい
485 :
NAME OVER:2005/11/27(日) 15:25:56 ID:Rre+c/xn
成沢大輔さんで競馬始めました。
今は中央競馬より地方競馬が好きかも。
486 :
NAME OVER:2005/11/29(火) 17:26:59 ID:3jNFQthD
マッキーさんの本名が振旗正子なのが驚いた。特に苗字。
>479
本誌での糸井との対談とかもあったねぇ
マザー1がパソ通で散々叩かれてへこんだとか
テトリスの面白さについて雑誌で10p位特集できれば
ゲーム業界は変わるでしょう
とか言ってたなぁ>糸井
C級コピーライターの癖に
やっぱいう事が違うな糸井は!
後は母3だけだな!
降旗正子じゃなかったっけか。
ウィズ漫と小説がお得感があったよなぁ。こんなスレが立つなんて記念カキコ
ゲームのコミック化やノベル化といった、ゲームの価値観を別のベクトルで創出する事にも
意欲的だったし、編集者とライターが互いに影響しあって良いものを作るという姿勢も見られ
たりで、ベントやCB'sが参加してた頃までのヒッポンは良い雑誌だったなあ。
まあ読者的にみれば、JICCという出版社の良い時期だったというべきなのかも知れないけど。
簡単に言えばギチ逝ってよしって事だな。
必本とBeepとゲーメスト、この3誌には
本当にゲームの面白さを伝えようとする感じがあった。
ギチが悲しいのはBJC程度で音楽
語っちゃった事だろうな
「俺UG系音楽好き」臭を出そうとして
失敗したというか‥
中二病をそこに垣間見て引いたと言うか‥
>>492 初期のゲーメストは痛々しかった・・・
でも情熱ってか、マジでやってるのが伝わってきて、
好印象だった
ヒッポンは、
井上さんが頑張って面倒見てるうちはよかったんだけどね・・・
496 :
NAME OVER:2005/12/03(土) 13:50:56 ID:502r7zD3
またも、マッキーさんのネタで恐縮ですが、
過去のヒッポンの編集後記を思い出すからに
横須賀出身だったかなぁ???
手塚一郎さんのレビューが妙にポエム入ってたなあ。
ダライアスツインのレビューが面白かった
デーモンロードを見なかったかい
>>497 ベーマガでケルト神話について熱く語ってたような人だからね。
手塚はパクリ専のDQN。
横須賀かどうかまでは記憶にないが
マッキーは神奈川出身だったね。
503 :
NAME OVER:2005/12/07(水) 18:02:06 ID:SMRl7OW/
ファミ通はヒッポンより先に買いましたが、
あの頃(1988年)のファミ通はいばっている感じがして好きになれなかった。
ドラクエVの記事を読みたくてヒッポン買い始めましたが、はまったよ。
HIPPON SUPER!で妙に文学肌になったのが失敗だったね。
オレ
必勝本時代の悪ガキテイストをこそ我は愛した。
505 :
NAME OVER:2005/12/09(金) 17:28:47 ID:sp4OrXQ4
ヒラ坊さんも神奈川出身、
神奈川の中学2年生はアテストをやることをヒッポンで知った。
最後は「攻略の帝王」とかいう雑誌名になってたな
いや、あれはもはやヒッポンの系統ではないか・・・
>>506 名前だけ見るとパチンコの攻略雑誌っぽいね。
今考えると、月刊化が崩壊への序曲だったのかも。
ファミ通が週刊化した前後くらいだったかねえ
あっちが週イチならこっちは月イチで棲み分け狙う、
みたいな感じだったんじゃないの、よく知らんけど
ただ月刊化したHipponにせよ、
後追いで週刊化したファミマガにせよ、
他誌との勝負以前に、
内部のゴタゴタや方針のマズさで自爆してたような気がする
>>504 俺も、ファンタジー系文学が
雑誌の真ん中に小冊子みたいな感じではさまってた時期、
あれは好きじゃなかった。
まあ、ああいうのが好きな人も多かったはずだが。
ファミマガが週刊化したのを初めて知った
ちょっぴり切ない冬の午後
安易な攻略記事の盛り合わせや
変な通し番号が付いた構成の雑誌は
誌面刷新か休刊直前ということを
後期必本スーパー(ギチ・後藤のあと)以降の宝島社のゲーム誌から学んだ
またヒッポンのようなゲーム誌が登場しないだろうか?
あれはあの時代だったから、出てきた雑誌なのかな
今の時代は読み物がしっかりしたヤツより
ジャンクフードみたいなのがいいんだろうな
>>510 ファミマガweeklyね
あからさまにファミ通にターゲットを絞り、
情報速度でファミ通を上回れるよう、
万全の体制をととのえて週刊化した・・・
はずだったが、各メーカーとの連携連絡に難あり、
蓋を開けてみると、あらゆる情報が、
ファミ通よりきっちり一週遅れて掲載される醜態をさらし、
ネズミ花火がはじけ飛ぶごとく一瞬に消え去った
515 :
NAME OVER:2005/12/18(日) 17:45:02 ID:TsW6t+vm
保守。
いっそウソ技に特化し東スポみたいなポジションに落ち着くべきだったかも。
517 :
NAME OVER:2005/12/25(日) 17:15:52 ID:NF8q0PFv
ヒッポンスレ発見記念age
Wiz漫画描いてた石垣環さんはお元気だろうか(´ー`)y−〜
去年急に読み直したくなって古本屋まわりまくって全巻揃えたヨ
本 人 宣 伝 乙 w
わろすわろす
鎧はアンシメントリーですか?
そういえばこの人もすのうちさんも
井上編集長の後輩だったか何かでなかったですか?
漫研の後輩
>520
シンメトリーじゃない?
発音的にはシメトリィか。
>523
ヒント wiz4コマ
525 :
NAME OVER:2006/01/05(木) 12:02:59 ID:Yb13iexk
や っ ぱ り な w
あんな屑みたいな漫画を連載してるからおかしいと思ってたんだyp
Wiz関係が版元のアスキーより濃い内容だったからこそヒッポンに意味があったな、
かなり個人的な理由だが。
>>526 ファミ痛なんて広告で須田PINが踊っている程度だったしな。
だれか今回のユーゲー買った人います?
529 :
NAME OVER:2006/01/07(土) 17:51:20 ID:TSBqCM36
>>514 発売する曜日を1日早めたらメーカーの情報解禁日の関係で
逆に1週遅れになってしまったと言っていたな。
>>528 今、読んだよ。
井上さんと、目駄松さん、ハルクさんに、ユーゲーからは当時読者だった山本・遠藤の両名が
当時の必勝本を持参してきてインタビュー、という記事だった。
ご隠居は所用で来られず。残念。
なくなってごめん、の一言でおなかいっぱい
戦犯ギチ糾弾特集なら笑えるんだけどな。
>>531 俺も、それにはちょっと来るものがあった
悪夢度
ギチ>燃えプロ
535 :
NAME OVER:2006/01/21(土) 11:25:32 ID:KMsdCk7T
昨日ユーゲー買いました。
インタビューの内容で編集部に来た読者もいるとかで、
実は自分も編集部に遊びに行ってクインティをプレイしたよん♪
536 :
NAME OVER:2006/01/21(土) 13:46:53 ID:W4dqr3XZ
ギティは20そこらでバーチャの単著(TOKYO HEAD)まで出したし。
ただの痛いサブカルっ子じゃそこまで出来ませんって。
ちなみに今も彼は売れっ子ライター兼デザイナーとして大活躍中。
必本読者にとっては恨みある電波既知害野郎でしかない。
プッツンくろすって今何してるんだろ?
ただの痛い池沼。
>>535 オレも行ったよ
いちおう事前に見学の電話入れてから、
JICC(当時)の前うろうろしてたら、
いかにもライターらしい人が出てきたんで
「あのー、HIPPON編集部って、ここの中ですか」
と聞いたら
「ああ、はい、そうですよ」
と、中まで案内してくれた
このライターさん、あの北枕氏・・・
その後、編集部内・・・
北枕氏「うぅー、眠いっス」
井上氏「メシ食いいこうよ」
北枕氏「いまメシ食ったら死んじまいますよぉ」
よほど眠かったんだろうね・・・
およそ1年後、
本当にお亡くなりになられてしまって、
そりゃもう驚くやら悲しいやら・・・
よ
.っ
!
必
本
一
!
だっけ?
ファミオケ
544 :
NAME OVER:2006/02/07(火) 19:39:47 ID:tbAZsT8S
保守。
まるまり
546 :
NAME OVER:2006/02/16(木) 17:45:50 ID:3LkaaZYw
ジェフポール牧
547 :
NAME OVER:2006/02/16(木) 22:09:45 ID:WaArcxlv
ドイノカルア
548 :
NAME OVER:2006/02/19(日) 11:40:55 ID:CORwR8P4
LORD姫乃樹
何その痛い厨房
ハタ坊
身がまえるより早く 攻撃されては困るのよ
敵をやっつけて ゴールドかせげ
ロトの生まれ変わりなのさ
死んでしまうとは なにごとだ早く
もう1度はじめからやろう
だれかデビマリオの歌詞覚えてる人いない?
い〜まではゴ〜ルフ
身に〜着〜けた〜
いくらなんでもいないだろ
GBASPの2コン殻で「IIコンのいちげき」をやる香具師
すみません、さっき撮影しようと思ってやめました。
かいかんの一撃アッー
555 :
NAME OVER:2006/02/24(金) 17:19:05 ID:3seYppnH
♪ヤーレンソーランドラクエV
「キーワードがなまってます」
ロマンシング・ベガ
ゴールドかせぎ街へ
みかがみのたては高いのよ
ドラゴンやっつけてローラ姫救え
ロトのうまれかわりなのさ
ローラはわがままええそんなひどい
もう一度返事してやろう
これ二番だっけ?
何の曲にあわせて歌ったらいいんだ
ドラクエTの町の曲
561 :
NAME OVER:2006/02/28(火) 01:44:53 ID:YpWO7lu6
テレクラスター
滑って転んでスペランカー
穴に落ちて死んじゃった
赤い薬は役に立たん
やってていらいらするソフト
どうしてこんなに簡単に死ねるのか
このへんが最強ネタかと
関係ないがスーパーロードランナーの一人プレイの音楽が
どう聞いてもスペランカーアレンジ
滑って転んでスペランカー
の部分は普通にプレイしていてもそう聞こえるからな…
564 :
NAME OVER:2006/03/03(金) 16:21:06 ID:hnoR2Oia
今スレ読んだけどギチが戦犯? ハァ? 奴は末期にはもう関わってないよ?
ギチがつまらなくしたわけでもなく、つまらなくなる時期にギチが入っただけのこと
次世代機競争の直前くらいから、どのゲーム雑誌も失速していったし、
そんな中でもまだ94〜95年ぐらいのヒッポンは頑張ってたほうだと思う
ギチは一部のゲーム雑誌が刺激的なサブカルとして機能していた時代が
終わりかける黄昏時の瞬間に、カート・コバーン言うところの
錆び尽きるより燃え尽きたほうがいいの精神で最後っ屁的にやりたいことやってただけだろ
奴が編集部に入ろうが入るまいがヒッポンは腐ってったはず
これはなんで面白いゲーム雑誌がなくなったのかと同じくらい難しい問題だが
ギチ乙
>どのゲーム雑誌も失速
じゅらく(ギチ風)とかゲームオンとか覇王とか
大手の出版屋も乗っかりで出すだけ出したでしょ。
なぜか創刊ラッシュ、みたいに書いてたしな。
じゅげむ以外は出しただけだったみたいけど。
必本スーパー末期が「ギチ以降ロクヨンまで」という解釈であればこのスレ的には間違ってる。
バーチャ馬鹿一代とか2P記事でぶっ飛んでたギチは好きだったが。
必本の変遷とギチの所業をタイムテーブル式に
分かりやすく纏めてもらえると助かるな。
HiPPON SUPER末期あたりからになると思うけど。
どこまでが所業か知らないが
94.10,11
誌面刷新につき旧来のゲームタイトル、ジャンルごとの読者コーナーを全廃
編集長も代わってます。
バイヤーズガイドの類も終了
94.12
誌面の大半がバーチャファイター(一応「〜のすべて」と一応銘打ってある)
攻略本をそのまま組み込んだような「ワンテーマ」型(?)の構成になる
大塚・後藤両氏による対談型「読者コーナー」始動
そこで最後のお便りが「もう必本は読みませんさようなら」
95.1,2
バーチャファイターCGのピンナップ(?)を掲載
12月号の反応で「読者コーナー」で刷新前のコーナー全部削ってコレか?
という投稿に編注をたくさんつけて(グラフィカルさを伝えるためらしい)
並べたところを、もうそこには戻らないと切り捨てる。
BJCとかクリムゾンとかで盛り上がって井上氏に怒られた。
ゲームレビューも編者読者の垣根なしに「批評」を扱う事にする
95.3
ゲーム雑誌の明日はどっちだ、掲載>石埜、後藤、大塚氏の鼎談+おたより
・ゲーム情報誌じゃなくてゲーム雑誌。
・「ロキノンの巻頭がカート・コバーンだからって怒るか?ゲーム雑誌だと怒るんだよな」
・レビューは感想文ではなく評論で
・雑誌の優先順位は雑誌に和む場は順位が高くない、テンション高くして貰えればいい
「読者コーナー」大塚の舐めた口調が反感を買っているんだよ>なんだ俺のせいだったのか、しょうがねえな俺。
95.4
雑誌内雑誌が創刊。ギチ編集長
「読者コーナー」で大塚は音楽の話をいちいち出さないとダメなのか?など
後藤:大塚は渋谷陽一の影響がバレバレ
次号にて退陣(雑誌内雑誌にてスクウェアPS参入の誤報も影響したのか)
「読者コーナー」というのは送られてきたお便り、ミニコミなどを
両氏が欽ちゃんか深夜ラジオのノリで切り捨てるコーナーでした
>>568-569 悪い意味で傲慢だったんだな。
ファミ通町内会の笑って許せるレベルにとどめておけばよかったのに。
まぁ、A級戦犯並と…
ギチにとっては大事の前の小事なんだろけど
FF竜騎士団内ではいちおうヲタネタ一色を排除しようという動きはあったが。
正直それ以外のコーナーは危機的だったのは否めないよね
友の会>休載、友の会3/外伝3攻略本の惨状
マスターズ>誌上RPGやらなんやら
メガテン>ifに関しては誌上が宴会場の如き有様<初期の静けさどこへやら
カブキ、格闘、SLG城じゃ誌面拡大するパンチ力に欠けるし。
あとはバイヤーズガイドで点のつかないメーカーとか。
かといって「真摯に取り組んできた」バイヤーズガイドをやめちゃうののもどうかと思ったが
たとえばサターンにしてもバーチャ以降は翌年4月,7月とかにやっとソフトがでてる状況だったし。
64は延びに延びたし、携帯ゲームも停滞期に入ったし。
あとから見た結果でしかないが。
新しい方向の模索ってのが、ただ他ジャンルの雑誌(ロキノン?)や
熱狂的ムーブメント(<バーチャファイターのような)のノリを持ってきて
さらに記事を書くことがオナニーといってれば「雑誌私物化」といわれても仕方あるまい
「雑誌=ギチ」にチャンネルがあわないと
他人のズリネタでお前ら一緒に盛り上がろうぜとか言われてもよ。
573 :
31歳男:2006/03/09(木) 21:04:07 ID:2o8uI8Uz
じゅげむという雑誌があったでしょう。あれがおもしろかったのは、必本のスタッフが関わっていたからですよね。
必本のスタッフによる記事がなくなってからつまらなくなった。それで休刊になってしまった。
平林氏、山下氏、成沢氏、田尻氏、じゅげむには関わっていないが、鈴木みそ氏、ベニー松山氏、・・・必本おも
しろかったわけだよ。結局必本が衰退していったのだって、それらの人が抜けていったからでしょう。
ここってドラクエIIの攻略本出してなかった?
おぼろげながら、イラストが笑えた記憶があるんだけど。
575 :
NAME OVER:2006/03/09(木) 23:10:37 ID:RBczo+J7
>>573 ああ、じゅげむは面白かったよね
個人的には、必本の続きだと思って買ってた
ちなみに俺も31歳男だわw
いくらなんでもいないだろう
じゅげむへライターが流れてたのを知らなかった奴(泣)
577 :
NAME OVER:2006/03/10(金) 17:18:51 ID:6bfT8hz+
私もです(泣)。
みーとぅー(泣)
つか、そんな雑誌がある事自体しらんかった
579 :
31歳男:2006/03/11(土) 23:03:50 ID:dti65gv6
鈴木みそ氏の「おとなのしくみ」という漫画でドラクエ発売以前の堀井雄二氏と、みそ氏が知り合いだったと言う
事が載っていた。OUTと言う堀井氏とさくまあきら氏がやっていた、アニメ雑誌でみそ氏がバイトをしていたらし
いのだが。もっともそれ以後付き合いはなくドラクエ7の発売直前、その漫画でのドラクエ7の取材で15年
ぶりに再会したという事だった。 必本のなかでその事をいっていなかったよね?何で言わなかったんだろうね。
言っちゃいけなかったんだろうか? みそ氏は何年か前「このゲームがすごいN64編」という本の記事で必本
の事を書いていた。平林氏、山下氏、成沢氏、田尻氏の事を指し多くの著名人が必本から巣立っていったのだと、
そうそうたるメンバーだったという、必本読者の多くが思っていたであろうことを、みそ氏が書いていたのだ。
ちゃっきりみそさん、もちろんあなたも、その1人ですよ。 言われるまでもないでしょうが。
580 :
31歳:2006/03/11(土) 23:44:00 ID:dti65gv6
>>541 北枕氏の死因と亡くなられた時の年齢を教えて下さい。ファミ通の隼一郎氏の事も知っている人がいたらお願いします。
バイク事故だったっけ
>>579 みそ氏は元々OUTでさくま氏がやっていた投稿コーナーの常連だった。
糞味噌に氏なんて着けてる椰子は本人以外いないw
みそは亀仙松ちゃんとの交換日記連載辺りから急激に痛さを増したな
585 :
NAME OVER:2006/03/13(月) 17:48:13 ID:NhsGxh4a
じゅげむの一〇〇選にドラクエ2を入れることに成沢氏は反対したんだろうか?
で、ファンタシースターを推したんだろうか?ドラクエ2を悪く言う人がいて
当時は本当にびっくりしたなぁ。成沢氏はSFC版ドラクエ3が出たときも、
一〇〇選会議で、シリーズとして入っていたドラクエをSFC版ドラクエ3、一本と入れ替え
ようなどというたわけたことを言っていました。もちろんそんな事にはならなかったが。
586 :
NAME OVER:2006/03/14(火) 10:23:43 ID:mzVjG13a
>>572 91年だか92年ぐらいの読者ページ読み返すと面白いよ
常連投稿者だった二十世紀少年読本(17歳、北海道)=キ ゙チが
反FF竜騎士団とか反DQマスターズのページでもやってくださいよ
とかアジってる
本当に実現してしまったところが彼の凄いところだが
>>586ギチ乙
二十世紀少年読本さんはやっぱりギチで確定ですか
むしろファミ痛の方が有り得ない、と言いたい所だけど、
今生き残ってるのはあのクズ雑誌なんだよなあ。
590 :
NAME OVER:2006/03/15(水) 16:37:03 ID:gpi63WE8
90年代前半までのファミ通はhippon、Beep、ゲーメストあたりと
読者層かぶってたと俺は勝手に予想している
>>590 その三大良質ゲーム雑誌(笑)と、
歴代最悪大手太鼓持ち雑誌のファミ痛では、
むしろ 全 く 被らないと思うぞ……。
アスキーのホビー(ゲーム)誌はみんなノリが一緒なので
ログインだけでおなかいっぱい。>90年代前半
そういえばログインも誌面刷新(ロゴが変わった)してから読まなくなったな
よく考えたらログインもゲームごとのページと馬鹿企画ページだったよなぁ。
593 :
NAME OVER:2006/03/16(木) 21:00:12 ID:QgBVFLcI
いくらなんでもいないだろ 名作選
「一生ゲーマーなやつ」
月曜日と火曜は徹夜
水曜日に仮眠を5時間
テュリャ テュリャテュリャテュリャテュリャテュリャリャー
テュリャ テュリャテュリャテュリャリャー
木曜日にモカ一本飲んで
金曜日にもう一本も飲む
テュリャ テュリャテュ(ry
そのマンガで自分でも長生きしないと思うとか書きながら未だ生きてるみそ
みそ家今修羅場なのか?
>>593 これ、今となっては笑えないかもね。
いると思うよ、一生ゲーマーなやつ。
ネトゲー中毒で死んだ韓国人はある意味
一生ゲーマーだったな
あのころは、生涯TVゲームの存在する世代が殆ど居なかった。
当時も今もゲームをライフスタイルに如何に組み込むかの模索の時代なわけで、
その未知への恐怖を当時ギャグという形に置換えたのが、
あのブラックジョーク「一生ゲーマーなやつ」なわけ。
600 :
NAME OVER:2006/03/20(月) 21:40:34 ID:y8C/j09X
>>597,8,9
違う、違う。ここで言っていたゲーマーと言うのは、当時ゲーム雑誌にいたプロゲーマーのこと。
必本読者世代なら知っていると思うが、当時のゲーム雑誌には、原稿なども書いていたにせよ
基本的にゲームをプレイすることを仕事にする人がいたのだ。必本やファミ通でも編集者の募集
ではっきりと「ゲーマー」という職種で募集していた。 ユーザーの事ではない。
お抱えテストプレイヤーみたいなもんか
ゲーマーが憧れの職業だったもんな、俺なんか
ガキは異様にゲームがうまい
ブリバリむずい、と。
>600
そうだよな…
昔はユーザーじゃなくプロの攻略人みたいなニュアンスがあったよな。
そういえば必本ではゼルダクリアが採用テストだったとか言うのを読んだことがあるな。
最近だとPS2版怒首領蜂大往生のテストプレイヤー応募がさしづめプロゲーマーというところかな。
採用条件が2周目5面ボスまでノーミス、緋蜂落とせる等の特殊スキルで能力給有
採用は実技面接テストというトンデモ条件だったが。
606 :
NAME OVER:2006/03/21(火) 18:17:33 ID:DZ+iYo9p
ファミコン必勝本1990.8.3 100号記念特集号より 一部省略
亀仙人松っちゃん思い出を語る
必本で一番印象に残っているのはなんてったって、日本中を巻き込んだ『スーマリ256ワールド』に尽きる!!
まあこの手の企画にありがちなんだけど、今だから話そうシリーズとして、あの謎に包まれた『スーマリ256ワールド』
の出生の秘密?をバラしちゃおうではないか100号記念ツーことで。
思い出そうとしても思い出せない、必本創刊の頃。本誌で特集した『スーマリ256ワールド』を見て編集部に一人の小学
生が遊びに来たのじゃった。で、入ってくるなり編集長の井上さんをつかまえて「オジちゃん、スーマリの9−1の出し方
どうやるか知ってる?」「当たり前だろう。ウチの本に載っているくらいだから知ってるよ」 本当は9−1の出し方など
知らなかったヘンシューチョ。チョッピリ狼狽しながらも、ガキンチョに質問を浴びせたのだった。サスガ。
「ワタシは知っているけど、キミのやり方はどうやるんだい?」得意がってガキンチョはやって見せたのである。あの有名
なカセット差し替え技を!だんだん言葉使いの変わっていくヘンシューチョ。「ぼくう、私のやり方と同じだ、ワハハ・・」
こうして、『スーマリ256ワールド』は、スクープされたのだった。
するでー!
ファミスタやオトッキーの要素も入ってない!
#通巻100号は擦れて汚くなってるよ
608 :
NAME OVER:2006/03/23(木) 23:01:47 ID:130ZHPCY
>>605 当時、プロゲーマーと言えばそういう人たちの事だった。
それから何年か、たち、バーチャファイターの鉄人と呼ばれる人達が出てきたね。
あの人たちは、バーチャをやることで金をもらっていたのかな?
何年か前に、テレビで韓国のプロゲーマーをとりあげていた。韓国では通信対戦
のゲーム大会で入賞者に賞金がでて、その賞金で年間3千万円稼ぐ人がいるとい
うことだった。それを見てファミコンロッキーのファミプロを思い出したよ。
まさか隣の国で本当にねぇ。
今まで体験したすべての要素がなんたらかんたらってやつだな
ゾイドネタといえばターベルパンダー
いまさらだけど
ファミコン必勝本の成分解析結果 :
ファミコン必勝本の94%は愛で出来ています。
ファミコン必勝本の6%は明太子で出来ています。
HiPPON SUPER
必本スーパーなどは
貼りたければどうぞ
今更なネタと判っているなら捻らなきゃ。
そんなこっちゃ、ゆめきかけるにはなれないぞー。
必本にガバスを送ってくるやつ
・・・と書いてくるやつ
ごいんきょに
ガバスくれよと
秋の空
おまえらマニアックすぎて全然わかんねぇw
87年頃の読者投稿ネタだな
このB級感が何とも心地良かった
618 :
NAME OVER:2006/04/05(水) 17:12:45 ID:Ag2DhrJ4
保守。
マル勝掲載漫画の女性キャラ3人を書いて送ってきた猛者もいたな
載せる方も載せる方だがw
僕は女性に鞭なので肥をかけるのが恥ずかしい
>>619 初年度のファミコンバラエティ劇場じゃ、他誌の連載漫画のキャラを作者本人に描かせたりしてたけどな。
あと巨人の星やマジンガーZ、地獄くんなんかもコーナーの扉絵にしてたりしてた。
もちろん絵は作者本人。今考えたらスゴイ事してたんだなと思うわ。
地獄くんは凄いな
623 :
NAME OVER:2006/04/08(土) 12:54:07 ID:8aQS/d8v
必本の誰だか忘れたけど、ディスクシステムを開放してくれると面白い事ができると
何回も言っていた人がいた。後から考えると任天堂がそれをするわけなかったね。
懐かしいなファミ勝つ。
読者のイラストコーナーが好きだった。
それなんて○勝?
↓常連が新しいナゾラー問答を披露
(´・ω・`)知らんがな
628 :
NAME OVER:2006/04/12(水) 19:27:32 ID:VQHkW2kf
つぎのうち、ジャンケンのグーはどれ?
↓
(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
630 :
NAME OVER:2006/04/12(水) 21:54:13 ID:Z3cBJTCP
もうゲーム雑誌なんて1冊も買ってないけど、読み返してると
今でもこういう雑誌があったら間違いなく買ってるよなー、って思える。HiPPON。
週刊化前のファミコン通信とか読んでても思う。
あの頃の一部のゲーム雑誌みたいな読み物としての面白さもったゲーム誌ってもうないな
今残ってるのは業界を完全破壊するまで
寄生を続けるつもりの寄生虫雑誌ファミ痛と、
あとどうしてもマニア向け臭く取られる電撃系くらい?
そもそも今は雑誌として特集するに値するゲーム自体が全然出ていなさそう。
この世には2種類のゲーム雑誌があって
ギチをエレクトさせる雑誌とさせない雑誌に分類される
633 :
NAME OVER:2006/04/13(木) 09:42:42 ID:eFrtdeDJ
ギチはコンティニューに安息の場を見出したようです
多分あれはロッキングオンみたいなゲーム誌というショボい志の雑誌だからお似合いじゃないか
634 :
NAME OVER:2006/04/17(月) 21:14:17 ID:qmel3pZ+
>>630 同感。ジャンプにしてもそう。漫画から卒業したのではなく、面白いのがない。
実際、昔の漫画が復刻されて人気を博しているのだしね。
635 :
NAME OVER:2006/04/18(火) 02:25:22 ID:AZ1OS0FM
>>633 疫病神みたいな奴だな
つーかコンテヌなんてゲーム雑誌じゃねぇし
疫病神というより業界寄生虫
637 :
NAME OVER:2006/04/20(木) 01:09:17 ID:dRPpAT56
龍造寺400歳オーバーあげ
638 :
NAME OVER:2006/04/24(月) 19:47:07 ID:zLNp73vA
639 :
NAME OVER:2006/04/29(土) 15:27:25 ID:CvWZag9w
だから何が云いたいのよ、何を求めてそういう投稿しているのよ。
と れ よ。
懐かしい。
ファミスタのキャッチャーが外野からの返球を一歩も動かず
華麗にスルーするやつのネタだな。
ここは
一枚に何個もネタを書くのもよくありません
だろ
「て が か り が あ り ま せ ん」
見てわからんのかおどりゃー!
645 :
NAME OVER:2006/05/07(日) 18:34:58 ID:/N51qcVJ
ベストプレープロ野球の編集部対抗戦で、えげつないデータを作っていたな。
あのデータ見たとき、いかにもと思ったよ。おそらく平林と成沢が中心になって作ったんだろう。
ああ、ベストプレープロ野球は、ヒッポン見てはまったなあ
647 :
NAME OVER:2006/05/09(火) 09:40:43 ID:HBiQkbAR
>>645 他の編集部もそのデータに驚き、必本の優勝は確実だと思われたらしいが結果は二位だった。
で、クィンティの単行本はどうなったんだ?
貢ぎ物:ファミ○○
ノーデスやフリープレイばっかり聞くな
バラリス中野は今いずこ。
>>645 ケルナグールの対抗戦では他の編集部が普通に全技を習得させていたのに対し、
必本だけが連打と連脚を抜いていた。
こういうこだわりは物凄く好きだったな。
ノーデスって言い回しはヒッポン独特かな
「意味ある2位」ですな。成沢曰く
ケルナグールを理解していたのは僕とヒラ坊
テク道場は規制が緩かった時代のたまものですかね
バラリス中野のドラキュラなんぞは攻略法というよりは必勝法でしたから
あとスーパースターフォースとか。
裏ゼルダの伝説なんかマップ付きでLV9までの攻略記事載せてたからな。
任天からクレーム付いたのか、単行本じゃマップは白地図になってたけど。
本誌はアナーキー
単行本は穴開きー
だったと。
諸悪の根源は、大塚でもファミ通でもエニックスでもなく、
任天堂だったと?
まあ過度のネタバレはまずかったんじゃないの?
開発者が良いといっても広報は自社作品の売り上げに響く事には関与しなくてはいけないしね。
・・・裏ゼルダの壁すり抜けだけはヒント欲しかったけど。
当時偶然見つけるまで何日かかったか。
4大RPGのときは
DQ、FFは規制にあわせてそこそこ>みんなが愛した〜の方面
メガテン、登場モンスター一覧、FEと並列Q&A>あとは本を買ってください(成沢)
Wiz、ベニー全開+情報公開は早い
SFC時代は、まぁ各ゲームごとのコーナーが付随したので
それまでのようなライター諸氏の鬼(?)企画編集は薄れたかのように見えましたが。
>>656 それとこれとは別問題にしておこうやw
659 :
NAME OVER:2006/05/11(木) 17:29:54 ID:wu5AJfCB
ドラキュラの死神の倒し方、教えて下さい。あのゲーム、書き換えが終了してしまい、ずいぶんもどかしい思いをした。
何年か後に、店頭からディスクライターが消えて、任天堂に直接送って書き換えてもらうしかなくなったら再開してた。
>>660 ぁんだコラ!
感謝しろって何様だクラぁ!
あ!死神じゃん!なつかシージャン!
ありがとう!感謝!
662 :
NAME OVER:2006/05/12(金) 03:01:56 ID:qyqcq8ZF
ちゃっきりみその紹介記事で、ファミリーテニスをやるようになった。メーカーとのタイアップではなく本当に好きだから取り上げている
という感じがした。あの同人誌的な感じが良かった。ああいう雑誌って今ないのかな。今は、ゲーム雑誌、何も買っていない。
663 :
NAME OVER:2006/05/12(金) 18:23:41 ID:PBXjyd30
ヒッポンは創刊号からギチとかいう糞がヒッポン破壊するまで読んでた。
買う雑誌が無くなっているところにじゅげむという雑誌が創刊し、そこのスタッフ
の多くがヒッポン出身者だったのでじゅげむをヒッポン代わりに読んでた。
だけどあの雑誌は読みにくかったし、すぐに飽きた。
そして次に買う雑誌を探してた時たまたま見つけたのが電撃王。
個人的にはヒッポンに一番近い雑誌が電撃王だったと思う。
>>663 で、電撃王……晒し者にされたハイスコア、変質したヒッポンに続いて
俺にトラウマを植え付けてくれた雑誌……。
93年1月と94年1月の二回。俺は、いまでも覚えているぜ……。
ふくろとじのかいしんのいちげきではいすこあがあかくでっかくなってひっぽんが
英文字にかわったあたりからなんかへんになっていってだいすきだったコンプティークが
いきなりらいたーそういれかえでまんがもきえてでんげきおうとかいうでかいざっしが
できてなぜかそれがこんぷてぃーくであんしんしたらよくとしそうごうげーむざっしに
なってこんぷてぃーくのいろがきえてなんだかわからないままかどかわとたっぐぱーとなー
せんげんまでしちゃってあとでしったらわかいしたとかいっててあはははあはhhh
666 :
NAME OVER:2006/05/13(土) 09:00:11 ID:bUi7LBIH
>>665 中野豪さん亡くなったのか。
大江戸裏ワールドの単行本読み直すわ。
合掌。
>>600 人生ゲーム平成版IIに、職業の一つとして
ゲーマーが用意されていた事を思い出した…ナツカシス
確か、ゲーマーだと子供が作れなかったような
>>655 マント犬とモンク猫は最強だった。
なんか続編の時代劇の頃はすでに必本読者だったのでよくわからん。
>>668 マル勝の初期キャラですね。
必勝本以前のムック「ファミリーコンピュータ必勝本」にも
絵を手がけたとききます。
>>669 当時は、いろんなところで活躍してたようです。
マル勝の読者投稿でも
「このあいだ『警察の裏は闇』という本で豪さんのイラストを見ました。マル勝だけじゃギャラ足りないんですか?」
というネタがあったり、
ロードス島戦記関係の挿絵も描いてたけど、女子には評判悪かったなあ。
F1雑誌にもイラストを載せていらっしゃったんですよ
F1関係者の顔がそっくりで、ウィットにとんだジョークで構成
されていました。
>>665 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
今知った……。
RPG関連の、単なる挿し絵ではなく
コメントや小ネタの入った「わかってる感じ」の挿し絵が
好きだったなあ。
合掌。
自分も好きだったよ中野さんの絵...。
女子には評判悪かったのか。自分女だけど当時のオタク絵風カットよりむしろ
中野さんや同時期マル勝でカット描いてた杉山さんっていう女の人の絵が
大好きでした。どちらもひと癖ふた癖ある感じの作風で。
マント犬とモンク猫は良いキャラだったなあ。
>>665 RPG千夜一夜、もうどう考えても続行不可能じゃねぇか。
(T▽T)ちくしょう 安らかに眠ってください中野さん
ウィズ友の会ブコフで探してんのに見つかんね
コミックのところに置いてあるんじゃねーのかよ
677 :
NAME OVER:2006/05/22(月) 23:15:29 ID:NH9xUEjc
俺はドラゴンクエスト3マスターズクラブと
ドラゴンクエストマスターズクラブスペシャル探してる
FF竜騎士団は最近普通に2冊とも手に入って拍子抜け
DQマスターズクラブは3冊全部持ってるな
ウィズ友の会は他のウィズ漫画ともども10年以上前に売った
少々後悔(´・ω・`)ショボーン
ウィズのは4コママンガスペシャルがかなりダメだったからなあ。
ウィズの4コマ、投稿作品の方が面白いっていったい・・・
共通の友人を通して知り合った方が
WIZ4コマの読者コーナーに大量に載ってた方だった。
感激しつつ当時の話を伺うと、
「あれね、編集部のほうから書いてって言われたのに、
実際本が出たら、さも普通に投稿されてきましたって感じで載ってて
しかもボロクソ書かれてて、当時はむかついたよ」
て教えてくれた…何か長年の夢が壊れた感じ
>>680 投稿作品もかなりの部分微妙だったと思う
記憶にあるのだと若○り○すの独り善がりとか
ジョッカーアキラのは好きだったけどなー
ウィズやめよ、とか
>>681 そもそも、あのコメント欄の作山、
やたら偉そうだったよね
読んでて変にムカついたよ、当時
自分が投稿した4コマが載って一瞬嬉しかったけど、
下のコメント見たら「つまんねー」とか書かれててかなりムカついた。
そんな風に晒し者にされるくらいなら、没にされた方がよかった…。
>>684 ツッコミで「しょうもないw」とかならともかく、
ネタが古い、絵はうまいだけに惜しい、みたいな冷静なコメントが
嫌らしかったなあ。プロ目指すために投稿してんじゃないんだから。
衛藤ヒロユキの漫画とカラーページは面白かった。
すまん、他人事だと思ってあのコメントわりと納得しながら読んでたw
1を読み返してみたけど「つまんね」ってのはなかったな。
>>687 そのままコメント書くと自分のがどれかバレるから
「つまんね」ってのは要約ね
Wizardry友の会(本誌)って初期は誰が担当してたの?
ヒラ坊?
紅松(+ベントスタッフ)?
Wizardryのすべての友の会パートは塩田信之氏になってたけど。
そのあとは
作山・根本(+浅野ってひと)ぽいので
ってことは編集部直轄ってこと?
とものよんまんはあきらかに 1 >= 2 >>(malor進入禁止)>> 3
ところで3の4コマ(赤○蛉さんの)は投稿でなく依頼原稿なんでしょうか(苦笑)
690 :
NAME OVER:2006/05/28(日) 12:07:12 ID:R0icO3Hz
ウィズの読者4コマで記憶に残っているのは、
宝箱の罠に忍者がたらいだとボケていたら、
上からたらいが忍者の頭に落ちてきた作品かな。
ドリフのオチだけど笑えた。
俺は森下わさびの漫画が好きだった。
指輪だけ両手に装備して
もう何も持てないとか言ってる裸忍者の4コマワロス
ジョッカーの、
持てましぇーん!
て奴な
確かに、ちょっと笑った
ゆびわ8コって奴か
話は一転してFF竜騎士団最後期の
ヲタネタ一色脱却計画てのはここの住人的にはどうでしたか?
結局結果が出る前にギチが一掃して(ry
ほら、それはあれだ、指輪にキズがついちゃうから
赤蜻蛉の経血ネタが好きだったw
>697
バンパイアロードが血飲もうとして、出されたグラス入りの血に
「変わった血だな」とか言う奴だっけ?
あれは解るけど生々しすぎて嫌だった、純情少年な俺。
サキュバス「今日、少し多かったんです……(*´д`*)」
高橋名人の写真に適当なセリフをつけるネタが面白かった
原始人の恰好をして石斧を持った名人の写真に対して、バカみたい、
というのは子供心に同感した
塀の中の懲りない名人
>>700 エロマンガに名人のアイコラしてるネタとかナー。
笑った自分に自己嫌悪した小学生時代…。
手を広げてる名人に「ぼくのむねにとびこんでおいで」とか書いてあったのは
ツボにはまって大笑いしてしまったが。
顔と片方の肩だけ切り抜いてツチノコとかなw
わらわらいてキショかったよ(((;゚Д゚)))
704 :
NAME OVER:2006/06/06(火) 20:36:45 ID:Qo1lkHyY
>>695 誰々が好きだのカップリングがどうだのお前らバカジャネーノ?
FF語るってその程度のレベルじゃないだろ、
みたいなやつな
>>695 自分はオタな自覚はあるが、そんなに激しく変わった印象はなかったな。
昔のことなんであまり覚えてないかもしれんが、新しい担当者がFF好きなのは
わかったし、お笑いネタや意見交換ネタを増やす一方、ヲタネタも一掃せず
ほどよく残したのがよかったんだと思う。ヲタ撲滅っていうよりは、
ジョブシステムやら変なこと始めるFF竜騎士団の雰囲気に戻った感じだったし。
ギ(ryは氏んでいいよ。
>>705 ×ジョブシステムやら変なこと始めるFF竜騎士団の雰囲気に
○ジョブシステムやら変なこと始める「前の」FF竜騎士団の雰囲気に
でした。スマソ。
今日古本屋でコミック版ウィズ読んできたんですが
例のアレってなんですか?
当時はわかったのかもしれないけど
今は全然わからん・・・・
>>707 君は、自己完結性を意識して、再投稿したまえ。
大方、鳳龍系の技を指しての話なんだろうけども。
>707
WIZの世界観で、ストーリーをオリジナルにして…
サムライや忍者も自己流の設定ふんだんにぶち込んで…
その結果、ぶっちゃけWIZじゃなくなった。
アイテム名とかに名残がある程度じゃない。
711 :
NAME OVER:2006/06/13(火) 14:41:49 ID:Nh71qWpT
モンテカルロで完敗
>>710 コネで駄作垂れ流してた作者必死だな。
>709で十分回答になってるだろ。
作者見てんのかよw
まぁぶっちゃけ絵は繊細で好きだったけど、wiz漫画じゃなかったよな。
FFの漫画も全然違う話になってたし…
JICC出版のゲーム関連漫画はそう言う運命なのかも。
>>712 日本語理解してますか?何で作者なんだよ訳わかんねえypw
「例のアレって何?」に対して、
>>709のどこにその解答があるんだよ。
ただの独り言じゃねえかアホ。
うはw足レスだ、どこまで必死なんだかww
反論できないと茶化して逃げるのは知障の定番ですねw
そもそも必死って悪い事なのかよwww
しかも足レスだってよギガワロスwwwwwwww
>>714の勝ち
とか書くと「自演」なんて指摘されるのだろうか、、、
例のアレって何だったかな、、、クリアアイテムの何かだったと思うけど。
>しかも足レスだってよギガワロスwwwwwwww
2chで今更何言ってるんだこの馬鹿・・・
719 :
717:2006/06/13(火) 19:32:38 ID:???
>>712=715=718?
頑張っても泥沼だよ。もうやめときな。
どうせならブックオフでも行って例のアレの答えを調べてみれば?
>>716 とりあえずオマエが必死なのは分かったw
必死を指摘するといい事があるのか?
ぶっちゃけいつも指摘してる奴がアホに見えるだけなんだが(藁
安西先生、必死じゃなく必本の話がしたいです。
>>719 全くだ。
鳳凰の塔までは許せる
で、早く例のアレを教えてくれ
必本ももう捨てちゃったしスッキリしないんですけど・・・
>>722 散々煽っといて
>安西先生、必死じゃなく必本の話がしたいです。
か?w
やけにスレが伸びてるかと思えばバカ同士の罵りあいでかよorz
引きずる馬鹿がうざい。
何か随分とレスが付いてると思ったら…ナニコレ?
>707 漫画中に出てきた「例のアレ」と言う表現について質問
>708 勘違い
>709 更に石垣の漫画の事と勘違い
>712,713 意味が食い違ったまま否定意見を煽る
それ以降、両者低脳っぷりを全開で煽り煽られてグダグダに…
と言う事でおk?
>>729 いちいち卯座員で解説しないでいいから。
蒸し返すなと言われてる直後にやってるのは確信犯(辞書でなく一般的な意味)の臭い。
なんか審判が勝敗を決めたみたいなんでもういいだろ
---------------------------------------------------------------------
↓以下いつもの手塚、ギチの叩きを再開の流れでどうぞ↓
ギチはともかく手塚叩きなんて別にいつもの事じゃなかろ。
叩くなら石埜の方をw
>>729 質問してるくせに不誠実だな、君は。
俺が勘違いしたのではなく、君の記述に正確さが無かったのだ。
>729
まとめ乙。
もう出てくるなよw
736 :
NAME OVER:2006/06/14(水) 12:13:34 ID:i8ppNfsE
日本語でおk
↓常連と編集者がタイガーボムについて再び語る
|↑
└┘
↑土に還るがよい
どうして、煽られると言い返さなければ気がすまないのか?
これは2ちゃんの永遠のテーマである
沈黙は肯定。
で、ヒラ坊とかは今何してるんだっけ?
ヒラ社員
平井和正だっけか?出世頭だわな。
↑ウルフガイ
746 :
NAME OVER:2006/06/23(金) 17:44:31 ID:v+lwEY1E
大聖リース様は元気かな?
アルカディア見てごらん
バックナンバー見直して思う、ファミ通に較べて広告少ないなー!
1/10どころじゃないだろ、これ。
749 :
NAME OVER:2006/06/24(土) 14:05:06 ID:CWX41V+b
あと文字数がゲーム雑誌としては異常に多い
読み直すだけでもあっという間に時間が飛ぶ
それだけ読み物として面白いってことだけど
ゆかりべまりこさんは元気かな?
キャピーゆかりは今?
>>749 しかしHIPPONSUPER!以降の攻略記事の貧弱さは、あんまりやで。
編集長としては批評で勝負するつもりやったんやろけど、
執筆陣の質云々以前に低年齡層への訴求力を放棄しとるやないけ。
あれではジリ貧も当然。
>752
マジで? kwsk
755 :
NAME OVER:2006/06/25(日) 00:13:14 ID:D68jZctK
>>753 SFC時代からは総合ゲーム誌って皆徐々にそんな感じだったよ >攻略記事の削減
そこでファミ通だったら攻略スペシャル新創刊させたり、
HiPPONだったらバイヤーズガイドや批評性を売りにしたり色々道を模索してったんだろうね
そういう時代の流れの果てに、今のゲーム誌のどれもただのカタログになってしまったのは悲しい限り
単にnetの方が攻略スピードも速いしタダだから、雑誌の攻略なんぞイラねぇよ状態になっただけだろ。
必本崩壊時はネットはまだ一般的と言うほどでもなかった。
どちらかと言うと、攻略するほどのゲームが減ったとかそういう方だろ。
SFCゼルダが簡単化してきてるあたりからもう
ゲームの難易度が落ち出してきてヤバイ兆候があった希ガス。
758 :
NAME OVER:2006/06/25(日) 02:27:23 ID:6kcdJkG5
>>756 ヒッポンスーパーはネット普及してる頃の雑誌じゃねえっつの
9600モデムが登場して「すげぇはえぇよ!」といいながらNIFTY-Serveあたりへ
接続してるくらいの時代だと思う。
それなりに普及してるといえばしてるが、普及して無いといえば普及してない時代。
>>759 まあ今みたいに大勢の人が攻略サイトを作り、誰もがネットで情報を調べるという
時代じゃないわな。千葉麗子が「女の子なのにパソコンが使える」を売りにできた時代だし。
RPGはストーリー重視になって、マップだのなくてもクリアできるものが増え、
攻略が必要なアクションゲームは、アーケードの格闘が花盛りだったからなあ。
格ゲーは攻略が必要ってよりは、対戦のための技(連携)を覚えるためだよなw
何をキャンセルしてどう繋いで…とか。
クリアするだけなら通常攻撃でもどうにでもなるし。
762 :
756:2006/06/25(日) 16:02:03 ID:???
>そういう時代の流れの果てに、今のゲーム誌のどれもただのカタログになってしまったのは悲しい限り]
ココに対するレスだよ艇脳共。
よみゃ判んだろがヴォケ。
>>762 流れからすれば明らかに分からないって言うかお前のテキストミスだよ低脳。
何人も突っ込み入れてる時点でその位分かれヴォケ。
ゆとり教育の弊害だな
765 :
756:2006/06/25(日) 17:09:20 ID:???
馬鹿必死だなw
767 :
756:2006/06/25(日) 17:28:31 ID:???
3分で即レスご苦労さん。
煽りくれられんの真っ赤な顔で待ち受けてましたか?w
本人か便乗か知らないけど
同じ返しを受けないよう16分必死に耐えた様が伺えますねw
769 :
756:2006/06/25(日) 21:16:28 ID:???
さて、今度は3時間ほど耐えてみた訳だが…
ムキになって正直すまんかった。
何でもいいけどスレに関係ない馬鹿粘着はうざいから芯でくれないか。
何でわざわざ荒れる言い方するかな
何このクマーな流れ
773 :
756:2006/06/26(月) 00:06:58 ID:???
>>769 今度は成りすましか?真性の馬鹿だな。
粘着するしかない艇脳はママンのオッパイでもしゃぶってなw
知的障害者の自己弁護や開き直りは
もういいから反省してとっとと消えろ('A`)
778 :
756:2006/06/27(火) 13:11:22 ID:???
ごめんごめん、怒っちゃった?
知障は特殊学級板へ
780 :
779:2006/06/27(火) 17:36:42 ID:???
すいません、誤爆しました。
全然誤爆で無いのがワロス。
高橋名人逮捕疑惑をしつこくネタにしてたのにうんざりして読むのやめた。
弟に「そんなに高橋名人なんかが好きか?(プッ」とか言われてムカついてぶん殴ったっけ。
名人そのものは、今週の高橋くんで散々ネタにされてたけど、
逮捕疑惑ネタは1、2回しか扱わなかったと思うぞ。
>>782は、「いくらなんでもいないだろ」系のネタなんだろう、きっと(ノ∀`)
785 :
NAME OVER:2006/07/02(日) 01:38:35
妹 ID:??? BE:166459627-
こうじまち画報age
さすがにビームのインタビューでは
堂々と必本には触れてないね
当時の隔週誌で最安だたのデ
お世話になってまつた♪♪
けつかいろふsage
オトッキーで作曲でもしてろカス
789 :
NAME OVER:2006/07/15(土) 11:03:03 ID:eoLV9olr
ドラクエVの発売から2ヵ月後のフリートークで、
「ドラクエVをクリアしてからゲームやらなくなったので、
〇〇〇〇〇〇〇〇〇をやった(中略)」という読者の投稿が忘れられない。
この伏字は色々調べた結果アレに違いないと確信した。
仮面ライダー倶楽部
>>789 フッ・・・
レベル9の分際で何を知った風な事を・・・
毛利公信がFCのゼビウス攻略していたムックみたいなの買ったな。
2号目はドルアーガの攻略だったっけ。
ドルアーガとかフラッピーとかスターソルジャーとか
スターフォースだろ
その本(ファミリコンピュータ必勝本2)は2冊持ってるし。
当時俺小ニくらいだったんで、
その三冊がオトナっぽく感じたなあ…
カジ坊って人が居たね
こんなスレあるんだ、ちゃっきりみそで検索して辿り着きましたよ
小学生だった87年当時、250円と一番安かった必勝本を買ってたなー
Wizやメガテンなどの3Dダンジョンゲームをやるきっかけになった雑誌でもある…
確かに、安いっていうのは大きかったね
値段で入って、内容に引かれた
よく表紙が剥がれた。
なつかしいなー
「消えたプリンセス」の攻略目当てに買い始めて
BLACKPOINTの表紙が気に入って買い続け
"めざせゲームデザイナー″に入選したりしたなー
もう17,8年前だ。
リアルで知ってたのは
バグボーイのドラクエ2特集だけだ・・・
久しぶりに高橋政輝さんのサイト覗いてみた…。
以前より残酷になった掲示板荒らしと…。悲しくなった…。
>>799 消えプリについて、「大人が酒をチビチビ飲みながらやるゲームだ」とか書いてあって、
大人って大変だなあ、と思った
技道場やホットゲームスキャナーや独任バイヤーズガイドみたいな
責任攻略・責任執筆・責任編集のゲーム同人誌ライクがよかったのにな。
あら、なんかスレの前の方にも書いてあったorz
今「読める」ゲーム誌ってないからなあ。
比較的マシだったCONTINUEはいつのまにか別雑誌になってたし。
批評だのユーゲーだのもリニューアルしてるところからすると長くなさそうだし。
(もっとも、これらは元々ツマランかったが)
Beepの末裔、ソフトバンクのゲーマガもリニューアルの時に思い切った
紙面づくりにすりゃあ良かったのに。
読者参加型は今はネットがあるからあんまり期待はできないかな。
>>804 そもそも熱を入れて雑誌を作るほどのゲームがない。
せめてタイトルが死ぬほど出てれば
糞ゲーの遊び方提示とかで何とかなるかも知れないけどな。
>>804 なんか勘違いしてるようだから教えてあげるけど、必勝本だって売れてなかったろw
ヒッポンにリニューアルだってかましてたし、実際廃刊になったわけだし、あの当時の
購買層では面白く無いと思ってる人間の方がはるかに多かったてこった。
確かに漏れは必勝本は面白かったと思ってるが、面白く中田とオモテル人間にとっては
ゲー卑と何も変わらない雑誌だったと言うことを忘れないでおけ、厨。
厨言う奴が厨…略
ファミ通なんかは今も昔も売れてるけど、読んでる人の半分以上はつまらないと思ってるだろうな
要は売れ筋に中身があるとは限らない、その逆も然りって事だ。
( ´,_ゝ`)プッ
批評信者が暴れてるのか
いい加減廃刊を認めろよ
飛龍乱の漫画だけは好きだった
>808
小学生の頃は、エロ麻雀の特集に期待してたよ。
まぁ、それ以外はしあわせのかたち位しか見てなかったので、普段は立ち読み。
>>811 だから必勝本だって廃刊だろ。
なんで馬鹿は他のモンと比べてでないと自分の好きなモン褒められないんだ?
バグボーイみたいな読者コーナーがなくなったのが不満だったな。
そのあとVOWみたいな要素が入って、そのなかにAVの紹介みたいなのがあって
ウンザリして買うのをやめた。
つまりは大塚ギチ氏ねってこったな。
馬鹿という奴がばk
ギチっつーか後藤だな
ギチは発言が痛かったがな
ただそれだけだ
後藤のインパクトある発言は
「毎回買って読まなくてもいい」
くらいだが、やっぱり戦犯。
この頃から奥付けに編集後記も消えちゃったし
レビューページのライター近況もなくなったし
編集長はなんかはどうなのよ。
どんな人間が作っておるのか?>
誌面はギチ節炸裂。>
となれば、ああこんなヤツが担当編集なのか、となるのも至極当然。
>819
おいおい‥w
良かれ悪かれ信者の多い雑誌だったな
オレもその1人だが
後藤に話逸らそうとしてる奴はシカトして
誰もが分かってる通りの戦犯ギチを叩こう
うわーナツカシス
FF竜騎士団1を攻略本と間違って手に取ったのが自分のオタク道の入り口でした・・
2は子供心にもつまらなかった。
てゆーかこのスレで今でも大ファンの同人作家さんがヒッポン常連だったと知ってビックリだわ
なんかまた痛い椰子が北なぁ。
826 :
NAME OVER:2006/08/17(木) 22:38:26 ID:m+08Mv+b
ドラクエの元になったゲーム、ドラクエの製作者たちが好んでいるゲームと言うことでウィザードリィを買ったが
ドラクエの親切設計でRPGを覚えたので、全く出来ずに止まっていた。
必本のおかげでやり方、楽しみ方を覚えていった。結果、ウィズがおそらく最も長時間プレイしたゲームになった。
必本、ベニー松山がいなければ、ウィズの楽しさがわからずにいただろう。感謝。
「隣り合わせの灰と青春」の連載時のイラスト、あれ良かったんだけどな。
単行本には載ってないんだよね。また、復刻されることがあれば、載せて欲しいな。
>>826 隣灰はスーパーファンタジー文庫で見たのか?
828 :
NAME OVER:2006/08/17(木) 23:51:44 ID:m+08Mv+b
>>827 違う。昔、連載終了後にでたほう。連載時に必本に載っていたイラストを、載せて欲しいと
言う事です。連載のほうは未完結で終わり最後は単行本ということで、楽しみに待っていたのだが
発売が長引きずいぶんもどかしい思いをした。あれと石垣環の漫画は、ウィズファン必見だ。
世界のウィズユーザーに読んでもらえないのが残念だ。
>828
巻頭に本文のキャプション付きで数点有るだけだもんな。
ちょっと寂しかったよ。
あと「風よ(ry」では妙な落下イラストとワードナ&不死王だっけか?
アレはアレでなぜか雰囲気が有るような気もした。
必見、といわれるとどうかねぇ。
当時「灰と青春」の単行本でトレボー城塞都市の俯瞰図が載ってたのはちょっと感動したが
今見るとずいぶん小さい町だ。
まあ、人の数だけWizもあるってことで。
ただ、あれは紅松なりの解釈であって公式設定ではない。
そこんとこをわかってない人もいたりするからなあ。
日本のファンタジーRPGをロードス島基準で語る奴も同じく。
ベントの統帥、山下章も痛い文章書かせたらかなりのものだからなあ。
ドラクエけなしたり、ファルコム持ち上げまくったりと偏った奴だった。
家庭用=子供、PC=大人と決め付けてたし。イース3のどこが最高峰よ?
必本にはあんまり関わらなかったっけ?
834 :
NAME OVER:2006/08/19(土) 01:31:50 ID:GJknP1ON
>>832 ベニー松山は紅松と呼ばれるのを、嫌がっていたな。
「ところでその紅松って言うのやめてくれない?」と言っていたのを覚えている。
もしかして832はその人かな?
835 :
828:2006/08/19(土) 01:50:30 ID:GJknP1ON
>>830 まあ、確かにそうだ。多くのウィズユーザーは楽しめるんじゃないかな。
>>832 「隣り合わせの」と漫画も、もちろん別のウィズの世界がえがかれているが、両方素晴らしいよ。
ベントスタッフは手塚一郎も痛かった
手塚は他誌で有名なイシターパクリ疑惑があるからな。
ハネケンの音楽や末弥のモンスターならともかく、紅松設定を
公式とか言うには無理がある。
たしかにWiz普及の功労者だし、設定もなかなかいいとこ突いてる
と思うけど、それをWiz界の常識のように言われてもなあ。
いや、オレも好きだけどさ。
839 :
NAME OVER:2006/08/19(土) 15:43:42 ID:hdhwN/7e
善と悪がダンジョンではパーティーが組めるようになっている設定。
それに対する「隣りあわせ」と漫画の捉え方。
製作者はああいうこと、考えていたのかな。オリジナル版はどうだったのか知らないが。
>>838 公式というのは間違ってるが、
公式化したくなるくらいに無理や違和感が少ないのは事実。
話が変わるが「とものよんまん」でLORD姫乃樹のマンガの
「ブパパブパパブパパー」がドリフのオチコンマであることに
気づいていない様子の作山or根本氏にちょっと憤慨した思い出。
ベニー松山氏の才能は認めるが休載の多さには閉口する。
今でも司星者セインやBASTARDほったらかして
アルティマニアばかりに執筆してるしな
いやベントだから当然っちゃ当然だけど
さっさとセインの続きが読みたい
何年待たせる気かと
>>841 初耳
844 :
NAME OVER:2006/08/20(日) 22:50:37 ID:2qef6CB+
誰も公式とは言っていない。ウィズの世界に公式設定など必要ない。
>832
まあ、人の数だけWizもあるってことで。
その通り。それがウィズの魅力でしょ。
845 :
NAME OVER:2006/08/20(日) 22:57:53 ID:2qef6CB+
堀井雄二は、必本以外の何かのインタビューで、ウィズは1があまりにも良くできていた、
1にウィズの魅力が集約されていたと言っていたな。
なに上からもの見てスレ違いの話を偉そうに語ってるんだこの馬鹿は?w
次はそろそろ成沢の出番か?
こいつも松ほどではないが、メガテンの教祖みたいに
持ち上げられていた頃もあったが、今じゃ見る影もなく…。
CBプロの歩き方系の本もベント系と比べると落ちるね。
アルティマニアも以前と比べればずっと質が落ちたけど。
成沢は単行本の類では痛さ全開だったな
手塚の馬鹿はあの頃文体が夢枕そのものだったからなぁ。
こないだ本屋行ったら、いい年扱いていまだにLineageIIのラノベ程度の仕事しててワロタよw
後期にできたゲーム音楽批評みたいなのが嫌いだった。
基本的なスタンスがゲーム音楽を馬鹿にしてるように見えたもの。
リッジとかテクノ系ばっかり持ち上げて後は適当に文句付けて終わり。
っていうか、レイフォースのどこがアニメサントラ風フュージョンなんだ?
フュージョンよりもはるかにテクノ寄りだと思うが?
まあ、石埜三千穂とかのやることだし
石埜三千穂今何やってんだ?
ヒッポンなくなってエロゲ雑誌にイって
イベントで歌歌ってた所までは知ってるが
作山はどこいったんだ?
一時期ソフトバンク系雑誌で作山軍曹として活動していたのは覚えているが。
>イベントで歌歌ってた所までは知ってるが
い、意味がわからん‥。
ただのライターだよなぁ石埜って。
バンドをやってるんじゃなかったか
たしかキ○チガイか何かに書いてあった
足がとんでもなく長い
という印象だけしかない>石埜三千穂
すごくアタマ悪そうなライターだな、というのは伝わってきた
それは必本のライターほぼ全(ry
必本関係者全員集合、みたいな写真あったよね。
見ても誰が誰だか分からなかったが。
成沢とかレビューの件で頭下げてた写真は見た事ある
>861
あれって上半身だけじゃなかったっけ?
「アスキーの人がこっちを見ている」っていうヤツ
>>864 いや、夜中の路上に集まってるところをどっか高い所から撮った写真だった。
集合写真は通巻百号でしたっけ?
なんか一人倒れそうになってるんじゃなかったっけ
>石埜三千穂今何やってんだ?
エロゲーシナリオライターw
まだそこにいたのか
870 :
NAME OVER:2006/09/12(火) 20:30:25 ID:eacHlfcX
age
バナナン王子の大冒険「どうしてこんなゲームを作ったのか、全く理解に苦しむ」
ハローキティーワールド「どうして、これを出したのかね」
辛辣すぎるww
873 :
NAME OVER:2006/09/13(水) 06:42:53 ID:13L7iVww
業界で辛口評価でのご意見番気取ってる奴ほど、自分はロクな仕事してねぇんだよなw
キム皇とかw
875 :
NAME OVER:2006/09/13(水) 11:04:27 ID:13L7iVww
50にもなって雑魚ライターがやるエロゲーライターなんてやってて恥ずかしくないのかね。
ニートやホームレスよりはマシ
詭弁のガイドライン
・極論を持ち出す。
アラ川殺人事件
ベニー松山の小説は好きだったが石垣環の漫画はなー。意味深に見せかけた台詞が鼻に
つきすぎてあんま好きじゃなかった。「我は汝汝は我故に我有り」とかな。
山下章の文章の痛さは酷かったな。ヒッポンじゃないがベーマガでストリートファイター2の
小説みたいなの書いてたが。あれは…。あれを越える痛い文章は未だ目にかかってない。
まとめて本にするみたいなこと言ってたけど、結局ならなかったねアレw
結局なってはおらぬ。
元必本のライターで今でも現役なのは大概痛いな
gichi?
確かにクソも痛いな。
どうせ思わせぶりに登場したガイルが優勝しましたってオチだったんだろ。
ガイル最強なんてすでに誰もが知っていたから、どうやれば盛り上がる話に
なるかと考えたがネタが思い浮かばなくて結局うやむやにしたに一票。
ガイル使ってた(という設定の)ライターも痛い奴だったな。読者コーナー担当
だったけど読者にケンカ売ってたりしたしな。マニアは嫌だとかさ。
おっとっと、ここはベーマガスレじゃなかったね失礼。
いや最強h(ry
山下は「ボク」とか「先生(と呼ばせる)」とか痛すぎ
成沢もあんまり聞かなくなってきたな
手塚はこないだ小説出してた気がする
山下もまだライター業やってんの?
ライター業しか出来ないんじゃないの
需要あるんかどうかは別として
そういや成沢は結婚当時嫁が漫画家って言ってたけど、嫁の作品見たことないなあ…
スクエニはFFはベント、ドラクエはCBにやりこみ系攻略本を依頼出してるな。
アルティマニアも最近のは品質低下が著しいけどな。
FF12はアルティマニアもあるきかたも両方出るみたいだな
アルチはベニー松山が小説書いてるらしい(いつものことか)
892 :
NAME OVER:2006/10/08(日) 14:13:23 ID:PyX0MjN7
めろん一個食う(失礼)
ファミコン版の「めぞん一刻」はホントにきわどかった。買えばよかった。
もうアルティマニアなんかやらなくていいよベニ松
早いとこSD文庫のシリーズ続き出してくれ
セインもう4年?放置かよ
スレ違いスマンがベーマガで思い出した。山下章はぷよぷよの小説が俺的痛さのトップ。
「な・・・」「何だと・・・!?」 の全身に嫌な鳥肌たった時の感覚が未だに忘れられん。
悪魔城ドラキュラのサントラのライナーも痛かったな
プレイ後は画面に向かって一礼するだの、これが儀式だのキモすぎ
なによりも自称「ゲーム評論家」というのが…
ヒラ坊なら許せるんだけどな
ネタオーラを解せないでネタに突っ込んで痛い痛い言ってる
おまいらの方がキモいと思われ。
あからさまに面白半分でやってんじゃんw
omaemona
>ネタオーラ
ハハハ イキデキネーヨ
∩_∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
. ( ´∀`) < わははは ∩_∩ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∩_∩ ,, へ,, へ⊂), _(∪ ∪ )_ ∩_∩ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテ ラレネーヨ
ワハハハ
ヒラ坊のゲーム批評はかなり理論的で納得いく内容だったな
>>464 虎那魅さんは、月刊アウト(1993年頃)で
「将来は、一応公務員やけど」と投稿されてた。
ボツ収容所
消防時代、読者コーナーのあくりるさんと岩崎プルさんが憧れの投稿者だった。
なんであんなきれいな絵が描けるのかって、感動してた。
時は流れ大学時代、オタの世界に足を踏み入れ、同人活動を始めたら
偶然その二人が、ともに同じジャンルで活動してて、即売会で顔見知りになることができた。
それから別に何かあったわけじゃないけど、憧れの人と同じ目線に立てたことが
何だかとても嬉しかったな…。
俺も消防の頃読んでたが、今ではどの人がどんな画だったか思い出せない・・・
バックナンバー全部棄てちゃったからなあ
あくりるさんは自分も憧れだった。
必本で見かけなくなった後、別雑誌で見かけたときは嬉しかった。
今はどこで何されてるんだろう。
船津歩→カプコン
碧磨あてね→ホモ漫画家
以外は知らないな、その後
Sナスビ仮面>ハドソン
とかじゃなかったっけ?
かるなばる>あぼーん
とか言う噂を聞いたが…
何人かのその後を知ってるけど、
OLとか主婦とか、普通な感じなので…まあいいか
はやのんって石垣島から投稿してた子か。
漫画家になってたのね。
912 :
NAME OVER:2006/10/31(火) 17:58:19 ID:iBvHbMjH
保守しとく。
う゛ぁ〜る〜拳!
914 :
NAME OVER:2006/11/05(日) 14:23:24 ID:5WoO1fzN
そういえば、へんなもの発見伝で
同じネタがたくさん来てそれらのハガキを縮小して載せたよね。
それは確か必本のプレゼントコーナーで、
タオルプレゼントのはずが間違えて
PCエンジンのソフトを載せてしまったやつ。
私も投稿人だったがそれには気付かなかった…。
おくちくちゅくちゅギルガミン
PCエンジンDuoボールペン当選人数間違ってたので
応募してくれた人全員当選だぁ
応募してたけど当たりませんでした
誤植けっこう多かったね。
「インド人を右に」みたいな豪快なのはなかったが。
ふといのぽ
馬鹿野郎、ノッポさんはデブじゃねぇよ!!
とかいうネタを思い出した。
少々の誤植や誤報があっても
内容の濃いのがいい
このスレ見てたらグラスバレーのハッピネスが頭の中をクルクル廻りだした
タ、タイマ
モンテカルロで完敗
925 :
NAME OVER:2006/11/25(土) 17:41:38 ID:D1fhtI3x
後々考えてみると、
三国一の大バグ野郎は投稿版2ちゃんねるだったかも。
個人的にタイムリーで買っていた頃の三国一ベストは
「ウロチョロするな!」ミーハー石井さんの投稿です。
一円切手を40(41?)枚貼って送ってきたのは必本だっけ
927 :
NAME OVER:2006/12/02(土) 14:50:21 ID:Ad417JFm
ヒッポンのアンケートハガキの切手貼るところに
サブちゃんの切抜きを貼った事件もあったな。
おかげてポイントマイナス。
この本のおかげで「ソウル&ソード」とかのマイナー名作ソフトをいろいろ遊べたな。
今も存続してたら、どんなゲームがプッシュされてたんだろ。
某ハミ通は頼りにならないんで、「意外な傑作」はネットで見つけてばかりなんだよな。
ベントスタッフも糞ゲーのアルティマニアしか作ってないしなあ。
万が一現在も残ってたとしても、コンテヌーみたいなサブカル雑誌になっている方に5ピリカw
931 :
NAME OVER:2006/12/11(月) 11:48:32 ID:3X9Ut62i
ガイシツならすまぬが、必本の[FF竜騎士団]は好きだった
単行本も出たくらいだし
けどいつしか消えた
コンテニュも今じゃ何の雑誌かわけわからんくなったしな
Beepの末裔ゲーマガも最近はファミマガビデオ化…。
残ってたとしても
「今お勧めの単館映画」とか
「UGHIPHOPを聞こう」とかそんな特集やってそう
当時もブランキーが云々とかミニストリーが云々とか言っていた品
ごいんきょクエストとか今月の高橋くんとか載っていた頃が一番面白かったな
935 :
NAME OVER:2006/12/12(火) 10:00:41 ID:TvD3CyrD
そういえばチンコヌーは正しく末期ヒッポンの後継雑誌だな
自分では趣味がいいと思ってるんだけど完全に外してるサブカルっぽさとかロキノンのショッパい模倣とか
936 :
NAME OVER:2006/12/12(火) 11:13:06 ID:BwFr4Mb8
RPGヒッポンのダンジョン図をみながらプレイしていたが
あきらかに図が間違っていた。そりゃあ行き止まりのとこまで行かない罠
とりあえず末期必本以降の遷移(ロクヨン>攻略の帝王)からすると
仮に休刊しなかったとしても
どう考えてもサブカルにも創刊初期にもハルク政権時のヒッポンスーパーにもたどり着かない…。
いわんや必本スーパー(ギチ)に戻るなんてとてもとても(ry
チラ裏
最新のゲーム誌でなくていいから、たとえば
各ライターの一押しソフト(新旧問わず)を2Pくらいずつ責任編集でべた褒め&攻略
ベニ松読み切り100P、手塚弦奏王一編、作山根本Wiz三太郎ところどころ
コラム入るだけ、読者ページ(ギチ&後藤)、他誌よりまともなファミコン20周年総括記事
誌上バグボーイスペシャル2、編集後記ライター紹介コメントがひとり10行ぐらい
ホントの最後にJOY&Micがなんかしゃべって終了。
附録は必本掲載の裏技全集&掲載全読者名簿(所在地/PN)
こんな保存版で復活きぼんぬ
テヅカトギチイラネ
カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
どこがやるんだよって話。宝島のムックかなにか?
でもあのメンツは集まらんでしょう。
Beepだと「復刊のときはまた書かせてください」
って人が多かったな。(社交辞令なのはわかってる)
ギチと石埜はいらん。
代わりに氷水芋吉とかSHOTANとかをヘッドハントw
Beep系のライターはそのままゲーム業界入りした人が多いな。
NINは有名だけど、他の人もセガとか色々なとこに行ってる。
HIPPONもなあ、段々とライターがいなくなっているのを見て
悲しくなってたなあ。紅や成沢はファミ通の方に移ったし。
もっとも、その頃はもう買っていなかったが。
>紅や成沢はファミ通の方に移ったし
移ってないだろ。
さくやーまが祖父版の方に移ったのは知ってる。
っていうか、必本でやってたような内容の本をファミ通から出したって話。
ベニ松は自分で手がけた外伝2だからいいけど、成沢なんてまんまCLUB邪教
みたいなの出してただろ。邪教の館倶楽部だったかな。
その後(ifからか)の攻略本もファミ通になったしな。
まあ、編集プロだからどこにいこうが勝手だろうけど。
>937
不要三巨頭
1.ギチ
2.石埜
3.手塚
空気つーかこのスレ100回音読汁。
まあ待て
あの時のギチは中2病だったが
今では高3病位にはなってるかもしれないじゃないか
>>945 予断で仕事を任せるなど危険きわまると思わんか
まして前科持ちにな
そう言えば、HIPPON SUPERでFFVIの全敵のデータが載ってたなあ。
プレゼンターの殻の方、から無敵ガーディアン、
ラスボスまで。
948 :
NAME OVER:2006/12/16(土) 17:13:06 ID:14cVNTir
カンダタ 一番 電話は二番
出るときゃいつもデジョンデジョン
hosyu
>>573-575 今更になってこんなスレを見つけたよ。
俺も必本を大塚ギチが潰してからはじゅげむを代わりに読んでた。
戦犯ギチが何をしたかったのか今でもわかんねぇ。
読むとこが何もないし。意味不明なイメージ画像はゲーム買えば本物が見れるんだし。
これからどうやって隠れた名作を発掘しようかと途方にくれた。
熱い屁は臭いの法則
>952
おまいは俺か!?
タマネギ喰った次の日とかもかなりヤヴァイよなw
954 :
jam:2007/01/17(水) 20:54:46 ID:HOcsFzrC
hosyu
アリスの電脳遊園地が好きでした
自信作です
(注:かもめ〜るだよ)
ほしゅ
いくらをはなにつめてつまむ
962 :
NAME OVER:2007/02/18(日) 09:36:53 ID:6GqSKYI7
大富豪の罰ゲーム
963 :
NAME OVER:2007/02/19(月) 19:55:42 ID:PgS09DuN
ゲーム帝国は今でも笑えるのにここは寒すぎ
ぽしゅ
965 :
NAME OVER:2007/02/24(土) 15:06:36 ID:cNI7xhge
へんなもの発見伝はマンガの突っ込みが多かった気がする。
ジョジョの奇妙な冒険では、果たし状にルビふるなんてすごいとか。
〇〇〇が〇〇〇になりやがったとかいうセリフは
どんなマンガかわからないけど賭博マンガだと思われる。
記憶が曖昧なので伏字にしました。
スタンド
おれの幽波紋で!
967 :
NAME OVER:2007/03/03(土) 23:07:16 ID:??? BE:214019036-2BP(1)
テーブルトークベストプレープロ野球
968 :
NAME OVER:2007/03/04(日) 14:33:19 ID:XZZS+WD7
でぶチョコボの食いしん坊万歳
969 :
NAME OVER:2007/03/06(火) 17:54:28 ID:WxWFc7z5
大人ってみんなキングスナイト(うそつき)だ。
FC流行語ウィザードでのトップクラス(私的に)。
970 :
NAME OVER:2007/03/14(水) 14:22:51 ID:qq+5YAPs
「ファミコン必勝本」ってウィキペディアにも載ってるのな。
今日検索して初めて知った。その変遷がわかるとともに、廃刊までの流れにしょげた。
>>970 読んでみたが
>また、他のファミコン雑誌を批判し、激しく攻撃した事でも知られる。特に
>ファミリーコンピュータMagazineへの非難は相当な物で、「ファミマガの読者は
>ファミコン必勝本にウンコや小便をかける」といった記事まで掲載した。
これは知らなかった。
というかどういう記事よw
うっわー懐かしいなぁ。にしても大塚氏の叩かれっぷりは、微笑ましいものがあるなw
>568-572辺りの部分に色んな意味でフォローできるが、今更それって必要かな?
>>972 フォローってのは、悪行の鮮明化?
庇うのだったらいらない。
>973
要は、という言い方はあんまりよくないかもしれんが、読者コーナー
全廃の戦犯が知りたいってことだろ? その視点で見れば、庇う部分もある。
投稿していた人たちも、もう社会人だろうから、会社組織というものがどういう
ものか分かってると思う。感情的に「納得」はできないだろうけど、理屈の上
では「理解」できる……かな。
まぁ、ソースを出せと言われても「俺の記憶」としか言えないので信憑性に欠けるとは思うがねw
俺は読者ページに投稿したことないけど、読者レビューになら何回か投稿したな。
ベント系の書き手がいなくなってから読まなくなったな。
読者コーナーは元々そんなに好きでなかった。
あの馴れ合いの雰囲気が馴染まなかった。
ネタもつまらないものばかりだったし。
高橋君とかの頃は面白かったけど。
>>975 「80年代の悪ガキっぽさが必勝本の魅力やった」と考えれば、
「ベント系の露出増大こそが、その味を殺した」との結論に至りそうやで。
ハッキリ書けば、鈴木みその離脱で必勝本は変質した。
ベント系礼讃者とバグデラ礼讃者との間には、埋められへん溝があると思う。
俺に言わせればザ・プロフェッショナルの頃が、必勝本の最高潮やから。
はぁ?
馬鹿じゃねぇのwみそ信者氏値よ。
とりあえずクソ関西弁はやめろ
自分は88年頃から読み始めたせいかどっちも好きですが・・・
980 :
NAME OVER:
孫安のグラフィックが某レスラーに似ているからさ