◎邪聖剣ネクロマンサー◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
腸くねくね
2NAME OVER:04/03/23 11:30 ID:Xn31zUeD
あの当時妙にリアルだった作品だった
3NAME OVER:04/03/23 12:58 ID:???
4NAME OVER:04/03/23 15:56 ID:Xn31zUeD
uwa-スマソ 削除依頼 by1
5NAME OVER:04/03/24 21:41 ID:???
5
6NAME OVER:04/03/25 02:25 ID:???
カップが強い
7ARES ◆QCuj8gGVNE :04/03/25 07:28 ID:???
カップも強いがアリんこも泣きそうになる
8NAME OVER:04/03/25 16:30 ID:???
このゲーム、まともにやると全滅しまくって
時間の浪費がすごい。泣けてくる。

それと最初の怖い女の顔に容量使いまくってるんじゃないのかw
9NAME OVER:04/03/25 16:42 ID:???
>>8
コツさえ掴めば、そうそう全滅の憂き目を見る事は無いのだが。
基本的には以下の手順で大丈夫だろう。

次の大陸に行く迄に充分に資金を調達する。
→移動後、速攻で装備(魔法)を入手。
→以下、繰り返し。

まぁ、最近のヌルゲーに慣れた椰子には辛いかも知れないが。
10NAME OVER:04/03/25 17:39 ID:???
バロン連れてったら、
終盤、まったく役に立たなくて泣けた
11NAME OVER:04/03/25 21:39 ID:???
さっきクリアしました。
エm(ryだけど、懐かしいのでちょっとだけ見てみようと思ってたら
今見てもインパクト十分のオドロオドロしいタイトル画面&音楽に惹かれてプレイし始め、
結局最後までやってしまった。
ガキの頃やった事あるんだけど何故か長時間やると頭痛くなってたのを覚えている。
戦闘の音楽が耳に痛いのでこれが原因だったのかも・・。
ライム・ロミナでプレイ開始。
序盤のロミナの予想以上のダメっぷり。
トルース手に入れたら急に簡単に。
意外と狭くて単純なダンジョン。
鬼のエンカウント率だった天空城(ちょっとFFっぽかった。
バランスぶち壊しのネクロマンサーの威力。
ラストダンジョンにて異様にハイペースで上がるレベル。
主人公57 ライム51 ロミナ57 でラスボスに割りと楽に勝利。
仲間は一度も逃げ出さなかった。
ED曲がかっこ良かった。
12NAME OVER:04/03/26 02:36 ID:???
>>11
俺と同じだね、両手に花パーティ(笑)
けっこうこういうハーレムパーティでやった人、多いのかも。
13ネクロマンセー!!!!!!!:04/03/26 03:01 ID:qSDcMJqJ
10000000000000000000000!!!!!!!!!!!!!!!(ちくしょー!!!!!)
14NAME OVER:04/03/26 03:51 ID:???
俺はライムとカオスで後半だいぶ楽させていただきました。
15NAME OVER:04/03/26 07:05 ID:???
ロミナは何があっても外さないし死なさないようにしてる。
そんなオレはレニー派なわけだが。
16NAME OVER:04/03/26 12:33 ID:???
17NAME OVER:04/03/26 16:03 ID:???
ダララララッタ・タラータラッタ・タッタタララッタ・タラーララッタ♪
18NAME OVER:04/03/26 18:08 ID:???
>>15
レニー?
レニー・クラヴィッツのことかい?
19NAME OVER:04/03/26 19:44 ID:???
血ブシュー
20NAME OVER:04/03/26 23:22 ID:???
>>18
んにゃ、レニー・アイです。飛影の。
21NAME OVER:04/03/27 00:21 ID:???
>>20
ヒエイのレニー・アイ・・・・・

すまん、おれには誰だかわからない・・・・・
よかったら解説してくれないか
22NAME OVER:04/03/27 08:02 ID:???
お約束のボケだな
23NAME OVER:04/03/27 12:52 ID:???
結局ネクロマンサー2にはならなかった・・・もう少しだったのに
24NAME OVER:04/03/27 17:08 ID:???
じゃぁ、そこ!寝糞マンさ〜ん
25NAME OVER:04/03/27 17:14 ID:???
                      人
                     (_ )   ∩
                    (__)  / /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ( ・∀・) / / < ハァーイ!
                  /    _二ノ    \_______
                (_二づ 人
                  /   (_ )
                 /   (__)
                 /   ( ;・∀・)  ハァハァ ウンコー!
           -=≡ /⌒( ヽ/⌒ヽ/\
    -=≡ ./⌒ヽ,  /    \ \ \\ ヽ/⌒ヽ,
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _  / )/ \\/  .| /ii
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ | / i / .\ヽ  |./ |i
  -=≡ ()二二)― ||二)    ./ / / / ()二 し二)- ||二)
  -=≡ し|  | \.||     ( ヽ_(_つ  |   |\ ||
   -=≡  i  .|  ii      ヽ、つ       i   |  ii
    -=≡ ゙、_ ノ               ゙、 _ノ
26NAME OVER:04/03/27 23:48 ID:???
ネクマン2まだぁー?
27NAME OVER:04/03/28 10:47 ID:G2vmkY3e
押入からネクロマンサー刺さった白いPC-Enginが出てきた。
記念age
28NAME OVER:04/03/28 11:02 ID:???
ウチのは今見たらヴェイグス挿さってた...
29NAME OVER:04/03/28 17:53 ID:???
>>21
忍者戦士飛影。昔のアニメね。
ちなみに「トビカゲ」。
30NAME OVER:04/03/28 19:06 ID:???
>>28
グッドラック!
31マイケルジャクソン:04/03/28 20:04 ID:???
>>29
なるほど、よくわかったよ。ありがとう。
32NAME OVER:04/04/01 21:50 ID:???
ガキの頃、カオスが女だと思ってた。
高校の頃、一念奮起してがんばったが、
なんとか聖杯を2つ見つけたのはよかったが
結局どこにあるかわからなくて、ウロウロしてるうちに
パスワード帳と一緒にヤル気もなくしたやつだ。
33NAME OVER:04/04/02 14:48 ID:gbogHB49
これって固定敵ではまりあるよね ショックだった
34NAME OVER:04/04/02 16:54 ID:???
そんなんあったっけ?
35NAME OVER:04/04/02 17:55 ID:???
町人に化けてるフェンリルとか?

やたら強いので必死に逃げ出したら再び戦闘状態に引き戻され
なぶり殺しにされた苦い記憶...
36NAME OVER:04/04/02 18:01 ID:???
>>33
ああ、逃げても捕まるって意味か。
最初、フェンリルの強さにはビビったな。フレアがないと勝てん…。
3733:04/04/03 01:00 ID:???
いやそうじゃなくてダンジョンでさ通ると絶対敵が出るとこあるじゃん マップ上
はなにもないとこでも そこに味方2人死んでしかも1人死にかけとかでエンカウント
すると マイストは恐れをなして逃げ出した とかで勝手に逃げちゃうんだけどすぐまた
戦闘に入るてのが繰り返されてどうしようもなくなる ってやつをいいたかった
38NAME OVER:04/04/03 01:33 ID:???
>>37
いっそのこと死んでしまいたくても死ねないってことか。
39NAME OVER:04/04/03 03:22 ID:???
>>37
町民が細い路地に入り込んできて1ミリも動かなくなり外にでられなくなったことがある・・・
40NAME OVER:04/04/03 11:52 ID:???
>>39
知ってる。俺もよくそうなったよ、確かジジイに邪魔されたような気がする。
41NAME OVER:04/04/03 21:48 ID:???
>>39
それって結局町民はどいてくれずにリセットするしかなくなったの?
42NAME OVER:04/04/03 23:36 ID:???
その辺の不具合が解消されたのはFFIVが初。
町民がどけてくれた時は感動した。
43NAME OVER:04/04/04 15:58 ID:???
FFはIIから押せばどいたと思うが
I は知らん
44NAME OVER:04/04/05 01:43 ID:???
ちょっと質問。よってageさせてくれ。

ネクロマンサーって忠誠度みたいな概念があるんだよね?
昔、ゲーム評論っていうか、いろんなPCEのゲームの紹介と
簡単な攻略も含めた内容の本が家にあって、それで当時読んだんだけど。
仲間を大事にしてないと忠誠度が下がって、
まれに命令と違う行動をしたり、おそれをなして逃げ出したりするって
書いてあった(おそらくその筆者は高橋名人)。

確かに無理な戦い方やゲームの進め方をしなかったらマイストを使ってても
全然勝手に逃げ出したりしなかった(気がするだけ?)。
これって実感した人います?ていうか本当に忠誠度は内在してるの?
45ARES ◆QCuj8gGVNE :04/04/05 01:50 ID:???
逃げたりしにまくったりすると下がるんじゃなかったか?
それで、強い敵が出たときに勝手に逃げ出すようになる
後半、固定のタイレルかなんかで逃げ捲くられて対応不能になったような想い出があるな
違う敵だったかも
ちなみにマイストの逃げ足が早いのを利用して逃げまくりのチキンプレイをしていたよ

4644:04/04/05 02:14 ID:???
やっぱそうか。
死なせたまんまにしとくのも下がるともかいてあったかな。
マイストに逃げられまくっても文句は言えないってことだな。

>後半、固定のタイレルかなんかで逃げ捲くられて対応不能になったような想い出があるな
これが>>33の言ってる「はまり」か…。

 d9です
47NAME OVER:04/04/05 09:26 ID:???
なるほどね、そういうことだったのか〜ネクロマンセー
48NAME OVER:04/04/06 04:17 ID:???
>>41
オレの場合は数十分様子を見たあと泣く泣くリセット・・・なんだったんだろうなアレ。
49NAME OVER:04/04/06 08:19 ID:???
それはこちらに非がないだけに切ないな…
50NAME OVER:04/04/06 17:44 ID:???
パッドを押しっぱなしにして一晩くらい放置プレイしておけば?
51NAME OVER:04/04/06 17:46 ID:???
また袋小路に行ったりして。
52NAME OVER:04/04/06 19:24 ID:???
可愛そうな主人公たち 歩くこともままならない
53NAME OVER:04/04/06 21:48 ID:???
有志が開発中のネクロマンサー2では
このハマリの再現はするべきだろうか?
54NAME OVER:04/04/06 23:48 ID:???
ナンセンスな仕様は改善してもいいんじゃないかなぁ。
ゲームバランスはそのままで。
55NAME OVER:04/04/07 01:03 ID:???
あ、あれはフェンリルじゃねえや、フリンカムだ…。
56NAME OVER:04/04/07 07:16 ID:???
あー、茶色のがフェンリルで
青いのがフリンカムだったっけ?
57NAME OVER:04/04/07 23:01 ID:???
で、むらさきぃのがグラウザムか?
58NAME OVER:04/04/07 23:34 ID:???
懐かしい

鎧系
パンツァー
ザウリター
リーベンマスク
59NAME OVER:04/04/08 01:40 ID:???
クリーパー
60NAME OVER:04/04/08 02:17 ID:???
クラッド
終わりじゃん
61NAME OVER:04/04/08 04:01 ID:???

クリーパー
62NAME OVER:04/04/08 04:05 ID:???
アイン
63ARES ◆QCuj8gGVNE :04/04/08 10:19 ID:???
メールスタークとかいたっけ
モンスターの名前変わってるね。ドイツ語とか?
64NAME OVER:04/04/08 13:58 ID:???
巨人でおなかの目がギョロリの敵が好きだった
65NAME OVER:04/04/08 14:09 ID:???
>58
他の名前の付け方見るとマクスを誤植ったように思える>リーベンマスク
66NAME OVER:04/04/08 18:37 ID:???
>>63グロスか
67NAME OVER:04/04/08 19:19 ID:???
ビグロス
68NAME OVER:04/04/08 23:29 ID:???
ブシューー
69NAME OVER:04/04/09 05:52 ID:???
いろんなRPGでドラゴン系のモンスターがいるけど
ネクロマンサーのドラゴン系のデザインは秀逸
70NAME OVER:04/04/19 01:45 ID:???
レジェルダ〜(たしか)っ武器はどこにあるんですか?
71NAME OVER:04/04/19 02:16 ID:???
>>70
ネクロマンサー復活の洞窟内、隠し通路の先
>>16の攻略サイトの2つ目にマップあり
72NAME OVER:04/04/19 03:30 ID:???
>>71
攻略サイトまで教えてくれて有難うございました!
73NAME OVER:04/04/19 08:31 ID:???
>>53
うっそナにそれ
7471:04/04/19 19:34 ID:???
>>16は漏れじゃねーけどな(w
75NAME OVER:04/04/19 21:02 ID:???
>>73
以下前スレ841氏のレスを引用。アンカー他一部省略。

841 名前: NAME OVER 投稿日: 04/02/11 11:31 ID: ???
とりあえず、これクリアしたら
邪聖剣ネクロマンサー2を創ってみようと思う。1、2週間ぐらいで。
ストーリーは1をちょっと改造して、アザトース倒してED迎えたあとに
土からネクロマンサーを掘り返したあとの話を書こうかな。
 
完成したらこのスレで晒して見る。


926 名前: NAME OVER 投稿日: 04/03/16 19:49 ID: ???
とりあえず、一部の画面を。1、2週間じゃ作れないもんなんだなぁ、ゲームって…。

タイトル画面
http://www48.tok2.com/home/taroh/upload/data/SuS0173.bmp

オープニングデモの一部画面
http://www48.tok2.com/home/taroh/upload/data/SuS0174.bmp
http://www48.tok2.com/home/taroh/upload/data/SuS0175.bmp
http://www48.tok2.com/home/taroh/upload/data/SuS0176.bmp
http://www48.tok2.com/home/taroh/upload/data/SuS0177.bmp
http://www48.tok2.com/home/taroh/upload/data/SuS0178.bmp
http://www48.tok2.com/home/taroh/upload/data/SuS0179.bmp


930 名前: NAME OVER Mail: sage 投稿日: 04/03/16 21:27 ID: ???
かなり中途半端な出来になるかもしれないから、期待はしないでくれ。
このスレ用のネタゲーとして楽しめるように頑張るよ。
76NAME OVER:04/04/25 19:02 ID:???
↑夜、一人で遊ばないでください
77NAME OVER:04/05/03 22:41 ID:???
ネクロマンサー
78NAME OVER:04/05/04 20:05 ID:HWcj0bEt
ホーホーッ
79NAME OVER:04/05/04 20:43 ID:???
名前とパッケージ(てか裸のソフト)で買っちまったが
勝手にアクションと決め込んで買ったんだけどもRPGだったので
一回起動した後、速攻机の中に入れてもう触れてません。
80NAME OVER:04/05/04 20:59 ID:???
>>79
いつ頃のはなし? 机に入れたの
8179:04/05/04 21:09 ID:Ndur6Fwa
一昨年です。
82ネタばれ神:04/05/05 04:18 ID:???
>>79
ラスボスは魔空王アザトース
83NAME OVER:04/05/05 04:50 ID:???
↑コレは笑うトコロか?
84NAME OVER:04/05/05 23:29 ID:???
スルーするトコロです
8579:04/05/05 23:45 ID:???
てかさっき懐かしくなってふと見たら机の中からなくなってたんですが・・・。
捨てたかなぁ。
86NAME OVER:04/05/06 08:25 ID:???
捨てたんだよ、きっと  まちがいない  
87NAME OVER:04/05/06 11:45 ID:???
誰かが掘り出して行ったんだよ、きっと  まちがいない
88NAME OVER:04/05/06 11:45 ID:???
埋めた
89ネタバレ邪神:04/05/06 15:19 ID:???
掘り出せ
90NAME OVER:04/05/06 16:33 ID:???
土の中から掘り出せネクロマンサー




のカセット
91NAME OVER:04/05/06 17:08 ID:???
パスワードの書き取りに成功したためしが
ほとんど無かった消防の頃。

その反動なのか、凄ノ王伝説はやり込んだね。
バックアップマンセー!
92NAME OVER:04/05/06 19:41 ID:???
カセット?
9379:04/05/06 21:07 ID:???
そういえば前にDQYと一緒に処理した記憶が曖昧に・・・。
94NAME OVER:04/05/07 01:02 ID:???
ドラクエ4か・・・時代を感じさせるゲームばかりだな
95NAME OVER:04/05/07 16:14 ID:???
良く記憶喪失になるゲームなんぞ甘い甘い。
俺は永久保存できるゲームがあるからな。

ということで、あの長いパスワードを1つだけ完全に覚えていた昔のアの頃…
クリアしてやらなくなっても、実はまだ全然覚えていて、ふとしたきっかけで入手したネクロにパスワードを入力

主人公
マイスト
ロミナ

何もかもほぼ最初からのデータがよみがえりました。
この記憶は一体なんだったんだろう…
9642:04/05/07 19:05 ID:???
Y=6ですね。
細かい事は置いといてホントにRPG嫌いだなぁ自分。
97NAME OVER:04/05/09 01:03 ID:???
>>95
いまいち意味不明なんだが
9842:04/05/10 23:14 ID:???
無駄に保守age
99浮上せよ!:04/05/11 13:59 ID:???
BABEを54回入力すると・・・
100NAME OVER:04/05/11 15:21 ID:???
ネクロマンティック('ε')
101NAME OVER:04/05/11 17:16 ID:???
BGMがメチャクチャかっこよかったよなぁ
恥ずかしながら今でも口ずさめる
102NAME OVER:04/05/14 12:26 ID:???
>101

・メインテーマ
・覚醒のことば入力
・フィールド
・町
・戦闘
・洞窟
・天空城
・天空城の戦闘

少ないけど、どれも印象的だったな。
意外と軽快なフィールドのBGMが好きだ。
103NAME OVER:04/05/14 17:45 ID:???
挙げてみると曲数は少ないなあ。
あとエンディングの曲もあったけど
104ネクロマンセー!!!!!!!:04/05/18 22:17 ID:???
>>75
おーう、この寂れたスレにはあまり人が来ないみたいなので、
忘れちゃってる人がほとんどだろーけどまだ作ってるぞ!
はっきり言って1、2週間ぐらいじゃ全然作れんかった。
仕事の合い間を縫いながら少しずつツクッてます。

ゲームの内容は、ネクロマンサーのリメイク+ED後の冒険をネクロマンサー2として作る予定。
途中で挫折しないように頑張ります。


とりあえずなんとか、なんとかブロアイのあるナルニア地方まで作りました。
一部の画面写真をあげて、スレ高揚を狙ってみる。

http://www48.tok2.com/home/taroh/upload/data/SuS0979.png
http://www48.tok2.com/home/taroh/upload/data/SuS0980.png
http://www48.tok2.com/home/taroh/upload/data/SuS0981.png



 
105ネクロマンセー!!!!!!!:04/05/18 22:22 ID:???
ちなみに、ツクールというツールの使用上、
原作の忠実再現などとてもできないかったので、できなかったものが変であっても
あまり文句言わないでね〜

例えば、ハイドラのトリプル攻撃がツールの使用上再現できなくなったので(俺の力量不足だが)、
連続攻撃に変更になりました、とかなど・・・
あと敵は一枚絵で、アニメーションしません、あしからず。

あ、でも敵を倒した時の血しぶきは苦労してなんとか作ったよ〜
とにかくできる限り早く完成させたいと思っている。
106ネクロマンセー!!!!!!!:04/05/18 22:23 ID:???
あくまでもこのスレのネタ用として作られていることをご理解ください。
107NAME OVER:04/05/18 22:42 ID:???
っきたいしてるっぜ
108NAME OVER:04/05/18 22:52 ID:???
>>104,105
がんばっれ
109NAME OVER:04/05/18 23:40 ID:???
桃伝スレの製作者は逃亡したが、
こっちには頑張っていただきたい
110ネクロマンセー!!!!!!!:04/05/18 23:44 ID:???
>>107-109
ありがとう、がんばります。
逃亡しないように頑張って早めに作るよ(笑い)

確かにゲームをまともに作るのは、昔のゲームといえど辛いけれど(笑)
正直こんなに大変とは思わんかった・・・
111NAME OVER:04/05/18 23:54 ID:???
懐かしいなネクロマンサー
初回プレイはマイストとバロン
すぐやり直したw
112NAME OVER:04/05/19 01:32 ID:???
ネクロマンセーさんがんがってください
シャドウがオヤジなのがウケタ

>>111
俺も最初マイストとバロンだったよ
当時小1とかのころ
最後の聖杯が見つからず挫折した
113NAME OVER:04/05/19 03:25 ID:???
ネクロマンセーさん、がんばれ。
なんか手伝えることがあったら、勉強も兼ねて手伝わせてください。

>>111
私はライムとロミナだった。苦労しまくり。
で、幼稚園児だった私には、覚醒の言葉を書き取ることができず、
ヘラーシャとランダメリアの往復しかできなかったけど。
でもなんか好きで、懲りずに毎日してたけど。
嫌な幼稚園児だなあw
114NAME OVER:04/05/19 14:33 ID:YFv2KJj1
インスマウスに何度全滅したことか。
115NAME OVER:04/05/19 14:46 ID:???
>104
がんばれ〜がんばれ〜
116NAME OVER:04/05/19 19:23 ID:???
ケース・説明書付きで800円で売ってた。
久しぶりにやりたいなあ…
買おうかなあ…
絶対途中で挫折しそう。
117NAME OVER:04/05/19 19:58 ID:???
カイナヨ

ビデオとればパスワード書き取りミスも心配なく気楽さ
118ネタばれ神:04/05/19 20:33 ID:???
>>116
ラスボスは魔空王アザトース
119NAME OVER:04/05/19 21:49 ID:???
今日、やっとクリアー。
二番目の四天王の連続エルサーパに何度泣かされたことか。

これ続編ありそうだけど、出てないんでしょ。
続きが気になるなぁ。
時間的にはゲームブック(魔空戦記の方)に繋がるんだろうけど。
120ネクロマンセー!!!!!!!:04/05/20 01:27 ID:???
報告

今日は会社から帰ってきてからハルモニアまで作りました。
このぶんだともう少しで原作のリメイク部分は完成できそうです。

で、そのあと続編としての「2」を作る予定なんですが、
>>119で言っているゲームブックの魔空戦記とはなんなのでしょうか?
あとネクロマンサーのマンガがあるらしいのですが、
それの内容も知っている人がいたら教えてください。
できれば、内容の一部とかをうpってくれたら嬉しいでつ

そういうのも参考にして「2」の部分を作っていこうと思うので、
お願いします。
121NAME OVER:04/05/20 01:55 ID:???
魔空戦記、ものすっごい昔立ち読みしたわ。
122NAME OVER:04/05/20 01:56 ID:???
ツクール2000における自分なりのハイドラのトリプル攻撃再現法

壱、行動不能になるステータスを作る(3ターン以上持続、表示は全て空白にする)

弐、ハイドラの行動パターンを以下の3つ設定する
  ・通常攻撃 行動条件ターン数3x+1 オンにするスイッチ1 オフにするスイッチ2
  ・通常攻撃 行動条件ターン数3x+2
  ・通常攻撃 行動条件ターン数3x+3 オンにするスイッチ2 オフにするスイッチ1

参、ハイドラのバトルイベントを以下の2つ設定する
  ・開始条件 スイッチ1がオン
   メンバー全員を壱で作成したステータスにする
  ・開始条件 スイッチ2がオン
   メンバー全員を壱で作成したステータスを解除する

欠点:ハイドラがメンバー全員よりも素早いと事実上の無限攻撃を浴びる羽目になる。
   よって、ハイドラの素早さをメンバー全員よりも下に設定しないといけない。

利点:他のボス系の2連続行動に応用できなくもない。

今考えたからどこかに穴があるかもしれないw
まぁ一応何かの足しになればと思いうp
123ネクロマンセー!!!!!!!:04/05/20 02:03 ID:???
わかりましたー

とりあえず今日は遅いのでもう寝ます
明日、そのトリプル攻撃のシステムを作ってみます
それでは、おやすみなさい
124NAME OVER:04/05/20 08:55 ID:???
>>123
是非、恐れをなして逃げる→強制戦闘→恐れ(ry
を再現してくださ
125NAME OVER:04/05/20 09:16 ID:???
>120
大昔に漫画みました。かなりエロイ内容だったような記憶が。
主人公はバロンとライムを選びますが、全員後を追っかけてきます。
で、ロミナとそういう仲になります。

ネクロマンサーを手に入れた時、カオスが裏切って強奪します(これが目的だった)が、
剣に認められず、死にます。
ネクロマンサーは最後の戦いで主人公の右手と一体化し、真の力を取り戻します。
(サイコガンの様な感じ)
はっきりいってつまらないまんがです。買ったのを後悔したのを覚えてる。
126NAME OVER:04/05/20 09:26 ID:???
全員か。ダメジャン
127NAME OVER:04/05/20 13:31 ID:???
>>120
魔空戦記の方は、復活したアザトースを叩き殺した方が次の王になれるという父王の宣言で、
兄貴共々城を追い出された王女が、アザトースに乗っ取られた兄貴に命を狙われながらも、
ネクロマンサーを復活させ、正気に戻った兄貴と一緒にアザトースを倒し、王になる話。

で、勇者と一緒に戦い、伝説の魔空王を封印した5人の従者(ライムらのこと)の力を封じた
宝石の話がでてくるから、未来の話なんだろうなぁと。

出来は、もう一つのゲームブック「イシュメリアの悪夢」とどっこいどっこいなカンジ。
私はこっちの方が好きだが。
128NAME OVER:04/05/20 17:22 ID:???
>>120が内容教えてと言っているとはいえ、
俺これから読みたかったのに内容言われた……orz
129NAME OVER:04/05/20 18:54 ID:???
カオス・・・(つД`)
130NAME OVER:04/05/20 22:15 ID:???
攻撃的布陣が好きならライム、マイスト
(先制攻撃とかいつでも逃げられるってのは意外と重要ですよ?)
守備的布陣が好きならライム、カオス
(ボス戦の長期戦ならこっちの方が有利)

このどっちかしかない。
131NAME OVER:04/05/20 22:48 ID:???
そうですか
今カオスロミナでエミュでやってます
昨日始めたばっか
エミュプレイは初めてだけど楽だわ〜
でも音がなんかショボイ
フレアの音の重低音がない…orz
132NAME OVER:04/05/20 22:56 ID:???
>>125
剣に認められないと使えないんだったらわざわざ地中に埋める必要もないね
神様も悪い人に手に入れられるのをおそれて聖杯に変えたらしいが
その必要もないのでは…

でも死んじゃうから危ないからなのか…?

でもそんなことをおそれてたんじゃないよね、神も主人公も
133NAME OVER:04/05/20 23:01 ID:???
ソウルエッジみたいに資格がないと無差別に取り込まれるんじゃないかな
そうなったらやばいっしょ
神マジ偉い
134NAME OVER:04/05/20 23:13 ID:???
じゃあネクロマンサーを剣として使うんじゃなくて
そのままアザトースに投げつければ奴は取り込まれて一件落着…
135NAME OVER:04/05/20 23:46 ID:PLYP45+2
>>119クリアおめでとう。
まさかラミールや魔よけの水を使わないで二番目の四天王倒したのでは..?
すげぇ。
136NAME OVER:04/05/21 00:16 ID:???
懐かしいゲームのスレだな。
ラスボスにマイストが1407ポイントという桁外れなダメージを与えたことがあるんだけど
これってバグかな?

137NAME OVER:04/05/21 00:40 ID:???
バグだろうな
138ネクロマンセー!!!!!!!:04/05/21 01:33 ID:???
報告

会社から帰ってきてから今日はカルムートまでなんとか作りました
このぶんだとあと2、3日でネクロマンサー1の原作部分のリメイクは完成しそうです。
それが終わったらネクロマンサー2の部分に取り掛かります。

>>122
貴方の案に追加修正を加えたら、なんとハイドラのトリプル攻撃が見事再現できました!
どうもありがとう。

>>123
それは・・・ええと、ハマリは修正の方向で直すので、ゴメンナサイ(汗)

>>125
そうですか・・・とても参考になりました。
その漫画の部分も、内容に加えてみます。

>>127
そういう話だったんですか。じゃあ、ネクロマンサー2のストーリーの前半部分に
その魔空戦記を追加してみます。
良かったら、もう1つのゲームブック「イシュメリア」の内容についても詳しく教えてもらえませんか?

>>128
ご、ごめ・・・・・・すまん


それでは、今日はもう寝ます。お休みなさい。
139ネクロマンセー!!!!!!!:04/05/21 01:36 ID:???
>>132-134
なんとなく、難しいテーマっすね。なんで地中に埋めたんだろ。製作者側が適当に決めたのかな。

>>137
それはバグでしょうね。マイストが1407・・・・・・バロンより力が上になったか、マイスト。
140NAME OVER:04/05/21 02:02 ID:???
>>138
イシュメリアの悪夢は、シナリオをゲームブック用に書き直した感じ。
3人のDQNが骨董屋から剣をパクり抜いたせいで、アザトース復活、そのうえ
異世界(イシュメリア王国)に飛ばされてしまう。
で、元に世界に戻るため、飛ばされた時どこかへいってしまったネクロマンサーを
探し出すべく旅に出るという話。
ゲーム中のキャラはほぼ出てこないが、それを補ってあまるほど強烈な連中が
登場するのでそこまで気にならないはず。
ポップなイラストや寒い文章と相性が合えば、多分魔空戦記より面白いと思う。
私はついていけなかったけど。
よければ、コミックとゲームブックの2冊の一部をうpしますよ。

私も、魔空戦記の方をコミックメーカーあたりを使って、サウンドノベル風に
組み立てなおしてみようかなぁ。200ページもないし。
141NAME OVER:04/05/21 02:14 ID:???
>>135
いや、ただ単にレベルが低かっただけ。
さすがにラミールや魔よけの水なしじゃ倒せないと思う。
142NAME OVER:04/05/21 02:39 ID:???
>>131
前スレか前々スレにも同じ状況があったな…。

 歴 史 は 繰 り 返 さ れ る って事か。
143NAME OVER:04/05/21 07:18 ID:???
俺的には…移動時のあの3人のフォーメーションを再現して欲しい…
144NAME OVER:04/05/21 09:12 ID:???
HP4桁は無理だろうな…自作戦闘やらない限り。
RTP弄ったら出来るかもだけどそれだと規約上マズイし…
145取る臼:04/05/21 17:42 ID:???
今日友人からこのスレの存在を聞かされた。
ネクロマンサー大好き!
レベルアップしたり、強い武器を手にしたときに強くなったことがすごく実感できるんだよなあ。
ドラクエでは力が数ポイント上がっても強くなったかあまり実感できないからな・・
146NAME OVER:04/05/21 17:57 ID:???
とにかくいろんなことが極端だからいいんだよね
147131:04/05/21 18:24 ID:???
隠し宝箱のトルース、今まであえて取らなかった

今回取ってみたがやっぱり強すぎて萎えるな…
捨てよう
148NAME OVER:04/05/21 18:31 ID:???
わかる人いるか知らんがDCのルーンジェイドってネトゲも
ネクロみたいにバランスが極端でおもろかった
最強の武器・防具つけてても瞬殺されたりすんの
そこを協力プレイでねじふせる快感・・・

やっぱ時代は極端だね
149ネクロマンセー!!!!!!!:04/05/21 19:24 ID:???
会社から人目を偲んでカキコしてます

>>140
ううむ、そうでしたか。ドキュン3人の大冒険ですか、
もう1つの魔空戦記の話と繋がってる部分があるみたいですね。
アザトースが何故復活したのかという理由部分に・・・

>>140さんの都合がよかったら、そのコミックとゲームブックの2冊の一部、
是非うpってもらいたいです。それをよく見て「2」をつくるので、
それぞれの内容全般がわかるような部分をうpって貰えるとありがたいです。

>>私も、魔空戦記の方をコミックメーカーあたりを使って、サウンドノベル風に
>>組み立てなおしてみようかなぁ。200ページもないし。

このスレがもっと盛り上がりそうな気がするし、是非やってみてくださいよ!
期待してます。

>>144
ぎこちないシステムだが、なんとか擬似的表現ならできたぞ

>>144
無理。自作戦闘は難しいすぎるのと、手間がかかりすぎるのでやめたし、
そもそも俺にはRTPを弄べるようなプログラミング技術がない。だからツクールやってるわけだし…(笑)
150ネクロマンセー!!!!!!!:04/05/21 19:25 ID:???
151NAME OVER:04/05/21 21:02 ID:???
ん?
>>149の最初の>>144>>143の間違いってことかな?
152NAME OVER:04/05/21 21:07 ID:???
だろう
153NAME OVER:04/05/21 21:37 ID:???
じゃあネクロマンセーさんありがとう
154NAME OVER:04/05/21 21:57 ID:???
どうしてハドソンはPCエンジン初の記念すべきRPGに
こんなグロテスクなイメージのする世界観を選んだんだろう

ドラクエとかのパクリにすりゃもっと売れたのかもしんないのに
155NAME OVER:04/05/21 22:27 ID:???
しかも「邪聖剣」だもんな
邪剣なのか聖剣なのかw
156NAME OVER:04/05/21 22:55 ID:???
PCエンジンで最初に買ったソフトがカトケンとこれだった。
どちらもクリアできなかった。
157ネタばれ神:04/05/21 23:02 ID:???
>>156
ラスボスは魔空王アザトース
158NAME OVER:04/05/21 23:23 ID:???
ネクロマンセー氏、マイペースでやってってくだされ。
>>155
まあ、入手したばかりのネクロマンサーは邪剣ネクロマンサーで
祝福あって初めて邪聖剣になるわけだから、光と闇を統括でもしてるんじゃね?よくわからんけど
159NAME OVER:04/05/21 23:26 ID:???
>>154
ハドソンオリジナルのイメージを打ち出したかったんじゃない?
でも結果としてマニアックな方向へ行ってしまったと・・・
160NAME OVER:04/05/21 23:48 ID:???
>>159
それがなかったらPCエンジン潰れてなかったかもしれんな



っていうのは妄想です
161NAME OVER:04/05/21 23:53 ID:???
っていっても他には桃伝くらいしか可能性なかったろうね
162NAME OVER:04/05/21 23:57 ID:???
PCエンジンの最盛期っていつだ?
それにしても今じゃボンバーマンと桃鉄しか出せない企業が
よくハードを発売できたな。ある意味セガよりすごいぜ
163NAME OVER:04/05/22 00:00 ID:???
>>162
PCエンジンはNECだバカヤロウ
164NAME OVER:04/05/22 00:03 ID:???
なんだNECか・・・つまらん
165NAME OVER:04/05/22 00:13 ID:???
NECの出すハードって当たったことが無い
PCFXとか
166NAME OVER:04/05/22 00:21 ID:???
リンクスとか、ぴゅう太とか
167NAME OVER:04/05/22 00:27 ID:???
>>166
知らないソフト名だ・・・あ、ぴゅう太は聞いたことあるぞ
168NAME OVER:04/05/22 00:35 ID:???
>>164
エミュ人かきさま。実機には思いっきりNECって文字あるし
169NAME OVER:04/05/22 01:09 ID:???
PCエンジンのエミュに、思いっきし「NEC」って書いてあるよ
単に>>164が勘違いしてただけっぽいな
170NAME OVER:04/05/22 02:19 ID:???
(つд`)
171NAME OVER:04/05/22 05:37 ID:???
>167
ハードだ
アタリとトミーの
172NAME OVER:04/05/22 13:51 ID:???
ハドソンて、このソフトのこと完全に忘れてんだろうな
あるいは過去の汚点と思っているか
173NAME OVER:04/05/22 14:02 ID:???
ギーガーの絵、まんま無許可掲載だもんな
174NAME OVER:04/05/22 14:24 ID:???
無許可ってのはガセネタだって前スレでも出たじゃねーか
175NAME OVER:04/05/22 14:31 ID:???
前スレで起こった事=このスレに書き込む人が全てそれを理解している

と思っている人がいます。
176NAME OVER:04/05/22 14:34 ID:???
別に無許可じゃくて、ギーガー側にちゃんと承諾得てたんだろ?
一応ちゃんとした株式会社だもんな
177NAME OVER:04/05/22 17:25 ID:???
前スレあったの?
>>1はURL貼っとけよ
なにが「腸くねくね」だバカ
178NAME OVER:04/05/22 17:57 ID:???
「腸くねくね」ってクリーパーのことか
このゲームの特徴をよく表してるな、これにテンプレ追加すりゃ完璧だ
179NAME OVER:04/05/22 18:02 ID:???
前スレというか重複スレを
次スレとしてつかってるんだな、
180NAME OVER:04/05/22 18:08 ID:???
>177
>3に貼ってあるから問題ないんだ実は
181NAME OVER:04/05/22 18:13 ID:???
>>177は早とちり
182NAME OVER:04/05/22 18:55 ID:???
177は逃げ出した
183NAME OVER:04/05/22 19:18 ID:???
フリンカムがあらわれた!
177は逃げ出した
フリンカムが(ry
184NAME OVER:04/05/22 19:30 ID:???
>>162にも逃げ出して欲しい
185NAME OVER:04/05/22 19:48 ID:???
>>162はハドソンがPCエンジンを発売したと思っていたのか・・・
面白いやつだ
186NAME OVER:04/05/22 23:21 ID:???
一週間ぶりにきたらレスがかなり進んでいるなと思ったら、リメイクの話が持ち上がってたのか
>>104
画面写真を見る限りではスーファミぐらいの綺麗さだな
3年くらい前にもこのスレでリメイク話があったんだけど結局実現しなかった
ということで時間かかってもいいから最後まで完成させてくれ 期待してる
187NAME OVER:04/05/23 04:59 ID:???
ある攻略サイトには毒を持ってるモンスターにはグフトがきかないみたいなことが
書いてあったがハイドラグフトなどににぶつけてみたら
効いたしもちろん毒も喰らわせられた

適当なこと言っちゃダメよ
188NAME OVER:04/05/23 07:08 ID:???
それをなぜその攻略サイトじゃなくてここでいうのよ。


お前まさかアザ(ry
189NAME OVER:04/05/23 15:57 ID:???
PCエンジンの開発にはハドソンも深くかかわってるんで
あながち間違いでもないかと
190NAME OVER:04/05/23 18:44 ID:???
いや間違いは間違い
191スターサファイア:04/05/24 16:04 ID:???
エミュ+チート使ってあっという間にクリア。

スタート時に3個づつレジェルダー、ミゲルアーマ、ミゲルシルドもたせたら、敵キャラが逃げ出しまくり。
レベル1だと相手がすばやいから、「敵出現」→「敵の先制攻撃」→「逃げ出す」→「戦闘終了」。
敵が逃げた後、なぜかエンカウント率が上がってるようで、上が何回も繰り返される。

ちなみに主人公のアイテム1番目のコードは042cxx。
(npce利用、xxのところは前スレのアイテム表など参照)
192NAME OVER:04/05/24 19:11 ID:???
>>191
クリア時のLVは?
193スターサファイア:04/05/24 20:34 ID:???
>>192
最後の島にはLV27くらいで到達した。
が、連れのライム、ロミナもまだろくに魔法を使えないし、HPも低くて鯖栗鼠とか喰らうと
あっという間に死ぬので、やむなくレベル上げに。

すぐにめんどくさくなったので、経験値をチートでいじって200万くらいに。
結局、主人公、ライム、ロミナはそれぞれ62、54、62となった。
(これは最高レベルか?)

ということで、これでクリア。
まあ最初からこのレベルでやっても良かったが、少しは遊ぼうと思って。
チートまんせー。
194NAME OVER:04/05/24 21:42 ID:???
エ0ュ厨は然るべき場所に移動してもらいたいものだ
195NAME OVER:04/05/24 23:25 ID:???
>>193
厨房はアザトースに食われ氏ね。
196140:04/05/25 01:36 ID:???
遅くなりましたが、コミックと2冊のゲームブックの一部をうp
ttp://up.isp.2ch.net/up/d4c1049d7667.zip

>>149
とりあえず、本文を書いている真っ最中だけど…
あんまり期待しないほうがいいかも。
197NAME OVER:04/05/25 03:30 ID:???
>>196
がんがれ

>>194-193
過疎ってるし多少はいいじゃないか
まあ何がおもろいねんとは思うが
198NAME OVER:04/05/25 21:22 ID:???
>>195
アザトースにも人権はあるぞ
199NAME OVER:04/05/26 02:24 ID:???
アザトースって人間だったのか…
200NAME OVER:04/05/26 08:21 ID:???
ロミナの水着シーンもうpしてくれ
201NAME OVER:04/05/26 20:42 ID:???
ゲームブック乙
うろつき童子の人か
触手描き慣れてんなぁw
202NAME OVER:04/05/26 22:00 ID:???
裏技なのかバグ技なのか分からないですが、道具を一切持っていないキャラに、
宝箱画面で道具を何度も使わせて(ry
っていうのを、前から知っていたが今回初めて実際にやってみました。
やってみた方多数だとは思うが意外なことが起こったので…

本拠地がハルモニアで、その北の大陸間の通路内のフレアルトが入ってる宝箱で
試しました。
聞いていたとおり、何も持っていないはずなのにカーソルが現れ、何かを選ぶ(ry
で、蘇生屋に戻される
「そなた達は死んでしまった」みたいことを言われる。ちなみにウィンドウが変になってる。

ここまではほぼ聞いていた通りだったが、試しにそのまま歩き回ってみた。
外に出る→エンカウント
→見たことのない色(深緑)のインスマウスが画面の変な位置に現れる
(メッセージが意味不明の言語で表示されたりする)
→主人公の道具をすべて捨てて試したので戦闘に苦労するが何とか倒す
→フィールドに戻っても戦闘の音楽のまま
(一切エンカウントしなくなり、何故か進めないところがあったりする)
→誰もいないところで(外だから当たり前だが)話しかけると、
 何故か急に町(ハルモニア)に戻される。
→町からは出られないし店にも入れないがラインハルトの屋敷には入れた
→が、中には現在の仲間以外のメンバーがいたりなんかして…

よくやってくれた○○○どの!……

と、エンディングのせりふを言い出され
そのままエンディングが進みスタッフロールになって終了…

なんてことが起こりました。
これはたぶんハルモニアだから起こったバグだと思うんですが。
203202:04/05/27 00:11 ID:???
今度は画像をキャプろうともう一回やってみようとしたけど、繰り返す回数によって現象が変わってくるらしく、
いろいろ試したんですが、30回道具を使ったあとに「やめる」と、同じ現象が起こりました。

↓深緑のインスマウス
http://age.tubo.80.kg/age01/img-box/img20040527010619.jpg

↓ラインハルトの屋敷と同じ人物配置だがバロンが警備してたり…
http://age.tubo.80.kg/age01/img-box/img20040527004746.jpg

↓で、エンディングのせりふをしゃべり出す(ミランダがw)
http://age.tubo.80.kg/age01/img-box/img20040527004807.jpg

↓フィールドを写すシーンもきちんとハルモニアになってるし
http://age.tubo.80.kg/age01/img-box/img20040527004838.jpg
204NAME OVER:04/05/27 07:42 ID:???
しむらー
205NAME OVER:04/05/27 16:02 ID:???
>>203
手元にないから試せないけど、面白いモノを見せていただきました
206NAME OVER:04/05/27 17:32 ID:B8DzQmuV
まさに硬派ゲー
女子供は黙ってドラクエプレイ
207ネクロマンセー!!!!!!!:04/05/27 19:16 ID:???
>>196

>>140さん、すまん!
ここの所、ネットに繋げる環境でなくなっていたので、
せっかく>>140さんがうpってくれたのに、DLし損ねてしまいました、
誠に申し訳ないですが、もう一度うpをお願いします!

ここのアップローダ↓とかだと、ログの流れが遅くていいかも・・・
http://nekoton.hp.infoseek.co.jp/tukure/cgi-bin/upload.html
削除パスを書いてくれれば、落とした時に綺麗に削除しておきます

お手数かけてすみません。
最近は本業の仕事のほうが急がしすぎてツクールのほうに中々触れませんでしたが、
なんとか原作のリメイク部分の80%くらいまでは完成しました。
あとはバランス調整などを行ってから>>140さんのうpってくれたデータを元に
Uの製作に取り掛かります。

>>140さんの小説のほうも、気負わずにマターリと書いてください。
208NAME OVER:04/05/28 22:02 ID:???
インスマウスの顔にトラウマを感じる…
209NAME OVER:04/05/29 01:42 ID:???
普段の戦闘の音楽が何拍子なのか未だに分からない。
210NAME OVER:04/05/29 02:24 ID:???
5/8

もしくは

2/4→3/4を一小節ずつ交互に繰り返し…

だろうなあ。
意外と単純に出来てるよ。
211NAME OVER:04/06/01 16:04 ID:3I/m9D4U
あのゲームって音楽は結構いいよね
212NAME OVER:04/06/01 16:24 ID:St1ecVxK
>211
うん。なぜか十年経っても忘れない
213NAME OVER:04/06/02 02:30 ID:ppM+nvWp
はぁ・・・今日は嫌なことがあった。
夜の深夜2時にデニーズへ行ったらヤクザがいた・・・4人も。

もう深夜のデニーズへは行かないことにする。
はぁ・・・・・・・・疲れた。
214ネクロマンセー!!!!!!!:04/06/02 02:34 ID:ppM+nvWp
あ、>>140さん、
またこのスレに来ることがあったら、
>>207のURLに、どうか再うpお願いしますm(_ _)m

度々申し訳ありません。
もしくは、ネクロマンサーの漫画と小説の出版社だけても教えてください。
重ね重ねお願いしてしまってごめんなさい。
215140:04/06/02 03:11 ID:???
>>214
遅くなってゴメソ。でもそこだとうpできなかったので
ttp://monkeythe100th.DynDNS.org/uploader/upregist/necro.zip

>>200
ロミナの水着姿はないので、ヌードを近日中にうpします。
216ネクロマンセー!!!!!!!:04/06/02 06:04 ID:???
>>215
どうもありがとう!
そのうpしてくれた情報と、上のほうのレスで書かれた
マンガと小説の内容のカキコを元に作っていくつもりなので、
原作に比べてかなり大雑把な感じになるかと思います。

情報を提供してくれた方々、本当にありがとうございます。





それにしても、今日は本当に怖かった・・・
自分、実はすごく小心者でさ・・・


これ↓
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1074238790/324-338n

217NAME OVER:04/06/02 12:39 ID:???
>>216
触らぬフリンカムに祟り無し。

外から見えたんなら入らないのが無難っすよ〜
気質には手出さないって不文律はあるけれど
何があるかわからんからね…
218NAME OVER:04/06/02 12:58 ID:???
むしろ、さ(ry
219NAME OVER:04/06/02 13:34 ID:???
ヤクザはフリンカム扱いか…
220NAME OVER:04/06/02 20:02 ID:???
ものすごく小心者だね
221NAME OVER:04/06/02 20:55 ID:???
マイストvsフリンカム4匹でどうしろと
222NAME OVER:04/06/02 22:11 ID:???
>>216は疾風のマイスト
223NAME OVER:04/06/02 23:27 ID:???
マイストもファミレスに行く時代なのか
224NAME OVER:04/06/03 00:22 ID:???
>>213
コテハンがスレを自分の日記代わりにし始めると駄コテへの第一歩だぞ
慎め。
225NAME OVER:04/06/03 01:14 ID:???
>>213は疾風のマイストに名を改めるといいかもな。雰囲気がピッタリだ。
226NAME OVER:04/06/03 08:55 ID:???
>>211
俺がお気に入りの曲は、やっぱあのフィールドの曲かな。
あと町の曲。あのゲームの中で数少ない明るい曲のような気がする。
227NAME OVER:04/06/03 18:05 ID:???
明るい曲と言えばエンディングの曲とかも明るいぞ
228NAME OVER:04/06/03 18:30 ID:???
疾風のマイストって塩沢兼人っぽい
他の連中は
バロン:大塚明夫
カオス:青野武
ライム:鶴ひろみ
ロミナ:こおろぎさとみ
な感じだと思うがどうだろうか
229NAME OVER:04/06/03 18:37 ID:???
CD-ROMだったらそんな感じだったかも
バロンは玄田哲章がいいな
230NAME OVER:04/06/03 18:39 ID:???
いや、ロミナに蟋蟀はあわない。
イメージ的に八奈見乗児。
231NAME OVER:04/06/03 20:24 ID:???
アザトースは銀河万丈になるのかな
俺、挫折組だからあいつが言葉喋るのか知らないけど
232NAME OVER:04/06/03 20:43 ID:???
確かにバロンは玄田哲章がピッタリだな
233NAME OVER:04/06/03 20:45 ID:???
ライムが鶴ひろみなのには同意できるが、
ロミナは・・・俺的には堀江由衣で
234NAME OVER:04/06/03 21:40 ID:???
以上の条件を満たした上で・・・
作画監督:前田俊夫
235NAME OVER:04/06/03 21:48 ID:???
前田って、あのキモイ絵をかいてるやつか?
236NAME OVER:04/06/03 21:58 ID:???
バッカ、作監荒木伸吾・姫野美智でウッハウハだべwwww
237NAME OVER:04/06/03 22:14 ID:???
そんなマニアックな人名知らねーヨ
238NAME OVER:04/06/04 07:34 ID:???
あー最後の中ボスなんて名だっけ?
ツァトゥグア?ヨグソトース?あとなんかイカみたいの・・・なんだっけ
239NAME OVER:04/06/04 20:02 ID:???
>>225
ハゲド。>>216は今後コテハン化するつもりなら「ネクロマンセー!!!!!!!」など
安易なハンドルではなく「疾風のマイスト」を名乗るべき。
あと日記は慎むべきだ。
240NAME OVER:04/06/04 20:15 ID:???
イカみたいのはハストゥール
241NAME OVER:04/06/04 20:30 ID:???
細菌を発見したのはパスツール
242NAME OVER:04/06/04 21:38 ID:???
ナイアラトテップって名前がなんか好きだ。
しかもこいつ、いろんな呼び方があるのな。
ニャルラトテップとか、ナイアーラトホテップとか。
243NAME OVER:04/06/05 00:16 ID:???
ナイアラトテップの名前を聞くと、ナイアガラの滝しか思い浮かばんがね
244NAME OVER:04/06/05 00:38 ID:???
>>243
なんか浅っ!
245NAME OVER:04/06/05 01:15 ID:???
十数年の時を経て、こんなに熱く語られるとは。
246NAME OVER:04/06/05 01:15 ID:???
>>243
それ、俺も思った。
なんか名前似てるよな。
247NAME OVER:04/06/05 03:50 ID:???
>>243>>246
くだらなっ!
248NAME OVER:04/06/05 04:37 ID:???
駄スレage
249NAME OVER:04/06/05 05:27 ID:???
豚コテ=ずんこ
250NAME OVER:04/06/05 05:56 ID:???
>>1







          
                 とりあえず、ずんこ死ねよ。糞豚が。





 
お前なんぞ、一生無職童貞だっつーの。
道端で若者にボコられて死ぬのがお似合いだな、ハハハ

251NAME OVER:04/06/05 18:06 ID:???
>>243
俺は「ナイトトラップ」っていう別のゲームを思い出すよ。
252NAME OVER:04/06/06 09:15 ID:???
>>239
不名誉な様だが確かに「疾風のマイスト」はいいね

253NAME OVER:04/06/07 15:57 ID:???
>>251
人によって色々と思い出す対象が違うでしょうな。
254NAME OVER:04/06/07 17:30 ID:???
>>251を見た俺は「ナイトライフ」を思い出したよ。
255NAME OVER:04/06/07 18:44 ID:???
俺はナイトライダーを思い出したな
256NAME OVER:04/06/07 20:16 ID:???
永井豪のマンガの「あめんあめ〜ん、アメンホテップ」とかいうコマが頭に浮かんだ
257NAME OVER:04/06/08 10:43 ID:???
ああくだらない話題の羅列
258NAME OVER:04/06/08 22:14 ID:???
ここ15レスくらいが過去最高のくだらなさ
259NAME OVER:04/06/09 06:37 ID:???
ここ2レスくらいが過去最高のくだらなさ
260NAME OVER:04/06/09 07:28 ID:???
ここ25レスくらいが過去最高のくだらなさだな
261NAME OVER:04/06/09 10:05 ID:???
ここ30スレぐらいが過去最高のくだらなさ
262NAME OVER:04/06/09 11:57 ID:???
ここ261レスぐらいが過去最高のくだらなさ
263NAME OVER:04/06/09 16:24 ID:???
>>262
そこまでいくともう、な
264NAME OVER:04/06/09 19:09 ID:???
マイストが筋トレして勉強して性転換魔法かければ最強
265NAME OVER:04/06/09 19:29 ID:???
ネクロマンセー氏クロゲパに顔出した?
266NAME OVER:04/06/09 20:22 ID:???
クロゲパってなによ
267NAME OVER:04/06/10 08:42 ID:???
        ___,,/::::::::;;;;;;;;;;\;;;;/;;;;;;;;;;;;;;\|
        j//:::::::::;;;;;;;;;;;;:::;;::::;;;;;;;::::::::::::\:::\
       /::::/:::;;;;;;;;;/;;/::;;j:;;;;;;|:::::::::::::::::ヾ::::::ヽ
       /::::::/:::::::::::/:::;;/:::::/|゙,゙;;:|;;::ヽ;;;;;;;;:::::|;:::::|;;ヽ
.      //::::/::::::::::/;:/l:::;;/ .|::::::|;;:::::::\;;;;;:::|;:::::|::::|
     /::l;;;;/:;;;;;;;;;/;//|::;;j  |::::::|ヽ\::::ヾ;;;;::|;;::::|:::|
     /::/!:::::;;;;;;;;/__,,/ ヽ;!  ヽ:`|''ー--、:::ヾ;;;|;::::|;:/
    /::/.|::;;;;;;;;;/,,、=‐,=-、    ヾ‐==ー、ヾ:!;;;;:::/;;;|
    !:/ !::;;;;;;;|〃!/゚゙';゙:}`    {;-';:";.,:〉彡|;;;;:/;;;|
    ヽ .|::;;;;;;;|ヽ ゙゚'''゙"´´     ``'''''''゙'  //j;;;;|  
      /ヽ;;;;|\! ""::::::::: く  """":::::: /!//::;;|
      /:;:::;ヽ!;;;;|ヽ     -=‐     /;;|'゙:;;:|:;:;;|   ネクロ・・・
     /::;::/;;;|;;;;;;|;;;;`'-,、   "    /::::;;;;|;;;;;::|:;:;:ト
    ./:/;/;;;;;;|;;;;;;l;;;;;;|;/:`!'-、_.,、‐''゙´j;;;/:::::|;!;:;;:;::|::;;;;;゙,
    /、!:;;/;;;;;/;;;;;;|;;;;;;/;j:/|      .トj;!;;::::|;|;;;;;;;;゙、;;::::゙、
   ./;;;;/:::::/:::::;_,,,,|/;::;;;|;|::|    :.:.:.j/;j;;;;;;;〉!`''ー-゙、;::::゙、
268NAME OVER:04/06/10 08:46 ID:???
 /;;;/;:/       l;|;::: |;l    :.:..|;|;;;;:::::j;;;|     ゙、;;:::|
./;;;;/;;/     !.   | !;::: .|;|`ヽ、  ;/!|;;;;;;:/!/   ノ:..  ゙、;:|
j:::;;j:::;|     |:/   |:;;;;;;|;|:...... ノ :.:...'!;;;/ "  :../:..:..   ヽ!
|::;;;!;;;;j    /     ルレ'´ :.:.:...:.. :  ヾj  :.:.::::〈::.....    ゙:i
!;;::|;;:;;;|   /   :.:c゙:;.    :..:..::.       〈゙`、:.:.    .|  マンサー
;;;::|i:;;;;;|   .{    ゙'ー'"     :.:.:        ):〈:::.    .|
;;:::|;;;;;;;|   j'、:..:......       :..:.::!:....    :;:o(.``ヽ:....   |
|;:::|;;;;;;;|  ノ| \::::::::................ ノ:..:....゙、:................゙'''゙ ``ヽ \_,、‐、|
|;;::|;;;;;;;|/ ヽ ヽ\:::::::::::::::;/ :::::.....\:::::::::::::::::::::::;:ノヽ 〉  .|
|;;::|;;;;;;;|    `ヽ、〉``''''''''"`> ::::::::::::.<二二二´ ̄`:`'/  ::::|
|;;::|ヽ;;;゙、:..    /`ー'>´ ̄´::::::::::::::::::::::::::::``''''''フ ̄´ヽ:::............|
269NAME OVER:04/06/11 23:09 ID:???
>>1
クリーパーの腸のことか?
270NAME OVER:04/06/12 15:44 ID:???
オルガーネも
271NAME OVER:04/06/15 20:15 ID:???
即死魔法のキルエの
「キィィィィィン…ゴガッ!」って音が
いかにも即死魔法っぽいやばい音で
好きだったな。
あとヨネイマスっていう敵の名前だけ
覚えてる。
272ネタばれ神:04/06/15 20:24 ID:???
>>271
ラスボスは魔空王アザトース
273NAME OVER:04/06/15 21:35 ID:???
>>272
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i
274NAME OVER:04/06/16 22:36 ID:???
キルエは即死魔法じゃないよ
275ARES ◆QCuj8gGVNE :04/06/17 09:12 ID:???
ダメージは大きいんだけどMP消費も大きいんで、結局魔法ってあまり使わなかったな
276NAME OVER:04/06/17 14:30 ID:???
魔導師系には魔法使わせないと意味なくないか
俺はMPが底をつくまで敵倒して経験値稼いでからじゃないと病院行かなかったよ
277NAME OVER:04/06/17 17:37 ID:???
>>271
キルエは即死魔法じゃねーよ、即死はスバトフのほうだ
278NAME OVER:04/06/17 21:44 ID:???
ネクロマンサー(真)取ってからは防御ばっかだったな
279NAME OVER:04/06/17 23:23 ID:???
>>278
ミゲル装備させた奴を1番前か2番目に配置して防御させてれば
結構HP減らずに済むな
一番後ろの奴がバーンの杖で削りつつ
280NAME OVER:04/06/17 23:47 ID:???
ところでいつになったらネクロマンサー2は出てくるんだ?
製作者まだ作ってるか?
281NAME OVER:04/06/18 00:35 ID:???
ウチのロミナは終始PTの先頭で盾役になってくれてます。
武器買わなくていいので安上がりです。

・・・戦闘のたびに隊列変更するのが面倒なんだが_| ̄|○
282NAME OVER:04/06/18 02:24 ID:???
素の防御力ならバロンが一番だから本来壁役になって欲しいが…
あいつ兜装備できねーし、何より二回三階攻撃喰らうから全く役に立たないし
283NAME OVER:04/06/18 14:44 ID:???
>>280
自分が何か協力するわけでも金払うわけでもねーんだから
おとなしく待ってようぜ
284NAME OVER:04/06/18 15:34 ID:???
ネクロマンセー改め疾風のマイスト氏、がんがってください
285NAME OVER:04/06/18 18:17 ID:???
あれこれ言われてヘソ曲げてなきゃいいけどね、マイスト
286NAME OVER:04/06/18 19:34 ID:???
それが心配
287NAME OVER:04/06/18 23:11 ID:???
ずんこの首切り落として、ずんこの口にうんこを詰める。
で、ずんこの糞漬けのできあがり。ププ
288NAME OVER:04/06/18 23:56 ID:???
>>287
なんだとてめえ、あったまきた
289NAME OVER:04/06/19 01:25 ID:???
ハッ、やっぱ糞ずんこの潜伏煽りだったか。
このスレをクソスレにしてくれるなよ、ゲテモノが。
290BくIそ:04/06/19 03:06 ID:???
ああああああああああ
ああああああああああ
ああああああああああ
ああああああああああ
ああああああああああ
ああああああああ
291名人:04/06/19 09:37 ID:???
マイストに堀江由衣か田村ゆかり希望
292NAME OVER:04/06/19 13:49 ID:???
ラスボスはずんこに決まったから。
で、さんざんずんこをイジめて、エンディングへ。

ずんこの糞漬けが出てきて、END。
293名人:04/06/19 21:26 ID:???
陽ノ下光にずんこ希望
294NAME OVER:04/06/19 23:45 ID:???
じゃあ、陽ノ下光のコスプレをしたずんこの、
首を切り落として、口にうんこ詰めて、
ずんこの糞漬けにしよう。

ディープ・ブルー
295271:04/06/20 20:39 ID:???
キルエって即死魔法って勘違いしてたまま
記憶してたんですね、、、恥ずかしいぃ!
296NAME OVER:04/06/20 22:51 ID:???
>>295
気にするな、こんなマイナーゲームの魔法だ、
忘れてても恥ずべきことではない
297NAME OVER:04/06/21 22:28 ID:???
魔法覚えてるだけ凄いよ
俺ミオンしか覚えてない
覚えてた理由も、響きがなんか可愛いから、だし
298NAME OVER:04/06/21 22:29 ID:???
(その後、RPGなんかでキャラ名に使ってた事は書く必要ないよな・・・)
299NAME OVER:04/06/21 23:50 ID:???
ゲルニダンとかどんな効果があるか想像するのが不可能なんですが。
300NAME OVER:04/06/22 01:08 ID:???
俺はダンジョンから脱出だから
「逃げる」+「ダンジョン」→ゲルニダンみたいな感じで捉えてたので

アイラルとかセルスの方が俺的には(ry
301NAME OVER:04/06/22 02:28 ID:???
アイラルと聞くとアイフルを連想してしまうよ、俺は
302NAME OVER:04/06/22 22:47 ID:???
どうする、アイラル〜♪
303NAME OVER:04/06/22 22:48 ID:???
アイラルの御利用は計画的に、なんつったりしてな。
304NAME OVER:04/06/23 00:06 ID:???
>>303
なかなかうまいこといったw
毒食らう宝箱には使ってもしょうがないもんね
バルーの方が消費MP少ないから
305NAME OVER:04/06/25 03:48 ID:0xQgy+Dy
金総書記(再)
306NAME OVER:04/06/25 03:56 ID:dDz1Kkqo
>>305
何気に面白くて最後まで見てもうた。
307NAME OVER:04/06/25 11:54 ID:???
デモンベインはネクロマンサーのパクリ
308NAME OVER:04/06/25 13:39 ID:0xQgy+Dy
なんでこのスレで金総書記なんだよw
309NAME OVER:04/06/25 22:44 ID:???
で、ネクロマンサー復活編 マダー?
310NAME OVER:04/06/25 23:10 ID:0xQgy+Dy
まだなんじゃないの
311NAME OVER:04/06/25 23:18 ID:???
チュウカンホウコクモトム
312NAME OVER:04/06/25 23:28 ID:???
ギーガー絵パッケージは、やっぱ無理かな?
313NAME OVER:04/06/26 00:35 ID:???
パッケージって何だよw
314NAME OVER:04/06/26 01:09 ID:???
グロいエイリアンみたいなイラストは萩原一至で。
315ネクロマンセー!!!!!!!:04/06/26 09:36 ID:???
>>312
いんや、タイトルにはギーガー絵パッケージ使ってるよ。
ていうかギーガー絵使いまくってるから。

あ、パソコン壊れたので一日に10分程度しかツクールに触れなくなりました。
よって完成は大分先になると思う。
316NAME OVER:04/06/27 20:52 ID:???
>>315
まいすとがんがっれ!
317NAME OVER:04/06/27 21:22 ID:???
>>315
「疾風のマイスト」さん、がんばって!
318バロン:04/06/28 18:17 ID:???
>>315
フリンカムは俺達に任せておけ!
319NAME OVER:04/06/28 20:57 ID:???
>316たん〜>318たん
心の中で、「マイストは手も早いけど、逃げ足も速いからなぁ」
とか思ってないですよね、ね?
320NAME OVER:04/06/29 04:45 ID:???
>>319
いや、信じてます!
321NAME OVER:04/06/30 13:32 ID:???
マイストは根性なしのハンサムガイだよ
322NAME OVER:04/07/01 03:29 ID:???
手の早いマイストにナントカの鈴を使わせて、動けなくしてから
敵をボコボコにしてたから、マイスト=卑怯なイメージがあるのはナイショ。
323NAME OVER:04/07/01 12:00 ID:???
マイスト=ちょっとだけスネ夫のイメージがある
324NAME OVER:04/07/01 17:57 ID:???
マイスト=すぐ逃げるヘタレ
325NAME OVER:04/07/01 19:25 ID:???
>>323
俺もある。なぜだろう。
326NAME OVER:04/07/01 19:54 ID:???
バロンがジャイアンだからだろう。
327NAME OVER:04/07/01 20:02 ID:???
バロンをジャアンなんかと一緒にすんなや!
手が遅いし、足も遅いし、攻撃力それ程高くないし、鎧装備出来ないのあるし
あれ、褒めるつもりだったのに!バロンってハズレキャラだったのか?
328NAME OVER:04/07/02 00:03 ID:???
>>326
確かにバロンはジャイアンに激似!
だからマイストがスネ夫に見えてくるのか、なるほど納得した。
329NAME OVER:04/07/02 21:14 ID:???
じゃあ差詰めロミナ(中盤まで)は
のび太といった所か。

で、主人公はドラえもん。
330NAME OVER:04/07/02 21:15 ID:???
ライム=しずかちゃん
カオス=出来杉
331NAME OVER:04/07/03 01:48 ID:???
なんかマイスト評判悪いな。

攻略本じゃえらいほめていたのに。

ちなみに

ライム、カオスでクリアしたけど。
攻撃担当が主人公しかいなくてつらかった。
332NAME OVER:04/07/03 04:42 ID:???
不倫come
333NAME OVER:04/07/03 15:58 ID:???
マイストは使えるよ。バラムと連続攻撃がナイス。
バラム使えなかったら、ゴミになりそ。
334NAME OVER:04/07/03 17:39 ID:???
>>329-330
ロミナは能力的にはのび太だが、キャラ的にはしずかちゃんだろ。
ライムはのび太のママで、カオスは学校の先生。


>>331
ネクロマンサーの攻略本て、当事売ってたの?
335NAME OVER:04/07/03 17:45 ID:???
>>334
 オイラは>>331とは違う者だが…。
紀伊國屋さんのサイトで検索したら、
一種類だけ出てたみたいね。

 双葉社『邪聖剣ネクロマンサ−必勝攻略法』
336NAME OVER:04/07/03 18:08 ID:???
ロミナは何歳ですか?
337NAME OVER:04/07/03 19:30 ID:???
>>335
よりにもよって双葉社の必勝シリーズ…
誤字脱字脱力コメント満載、最後は
「ここから先は君の目で確かめてくれ!」
338NAME OVER:04/07/03 19:54 ID:???
>>335
それって薄〜〜いヤツ?だとしたら持ってた。レジェルダーの場所書いてなくてヘコんだ。
339NAME OVER:04/07/04 01:05 ID:???
>>335
おお・・・・・ありがとう。しかし今では入手困難ぽいな。
しかも、あの「ここから先は君の目で確かめてくれ!」 のやつか・・・・懐かすぃw

ちょっと見てみたい気もする。
340NAME OVER:04/07/04 03:08 ID:???
ネクロマンサーの攻略本が手元にあるが、レジェルダーの場所こそ載ってないが
後はほぼ全てネタバレしてるが。ヨグソトースらボス四天王のHPも載ってるし。
あと双葉社にしては珍しく?特に気になる誤植は無い。
341NAME OVER:04/07/04 04:10 ID:???
ツッ ポン!
342NAME OVER:04/07/04 12:42 ID:???
双葉のPCエンジン系の攻略本は最後まで書いてあるんじゃないかなぁ。
とりあえず、上で言ってるようにネクロマンサーEDまで書いてあるし、
ニュートピアも手元にあるけどEDどころか微妙なスタッフインタビューまで載ってるよ
343NAME OVER:04/07/04 14:22 ID:???
>>342
>微妙なスタッフインタビュー

詳しく教しえて〜
344NAME OVER:04/07/04 20:15 ID:???
>>343
ニュートピアはスレ違いだと思うんだが一応ちょっとだけ。
1.苦労した思い出
2.このゲームで一押ししたいところ
3.プレイヤーにひとこと
ってのをプログラマやらデザイナーやらに一言ずつ10人分乗ってる。
後はスタッフが他に手がけたPC-Eソフトの事とかがちょびちょびと。
ついでにプロローグ漫画が載ってたりメイキングについてちょびっと載ってたりする。

なんとなく豪華?
345NAME OVER:04/07/05 08:39 ID:???
ネクロマンサーの攻略本か、
俺が持ってる奴はビックリマンワールドとネクロマンサーとR-TYPEとか
何種類かのゲームの攻略をしてる奴ならある。
このネクロ攻略は、最後までちゃんと説明してあったきがする。
ビックリマンワールドの挿絵の下手さ具合が印象的だった
346NAME OVER:04/07/05 09:27 ID:???
あと、PCエンジンと電話を繋いで…
PCエンジンの将来性…

すごく希望に満ち溢れた事が書いてあったよ
347NAME OVER:04/07/05 16:46 ID:???
>>344
おお・・・どうにかして手に入れたい内容だな
でもブックオフとかでも売ってないんだよな〜
348NAME OVER:04/07/08 01:09 ID:???
>>345
それは確か聖杯の場所とかいろいろ書いてなかったよ
349NAME OVER:04/07/08 02:57 ID:???
な、なんやそれ!
350NAME OVER:04/07/08 22:07 ID:???
そのくらいの方がいいよ
なにからなにまで掲載されてるなんて逆につまらない
中古攻略本で書き込みありまくりの見ると感動するよ
351NAME OVER:04/07/08 22:33 ID:???
ていうより>>345の本はネクロに関しては攻略じゃなかったな
紹介って感じだ
ビックリマンワールドはジュラ城のマップもあったりして資料価値があった
ってそれは関係ないか
352NAME OVER:04/07/09 06:53 ID:???
レジェルダーってどこにあるの?
353NAME OVER:04/07/09 07:12 ID:???
>>352
またその質問かよ
>>16の攻略サイト探せよ
354NAME OVER:04/07/09 11:14 ID:???
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~yamachin/necroman/necro8.htm
>しかも、この復活の呪文を間違うと恐怖のあまり発狂する。こんなところにまでクトゥルー神話を持ち込むとは素晴らし過ぎて開いた口が塞がらない。

これってどうなるんだっけ?
かくせいのじゅもんがちがいます て出るしか記憶にないんだけど
355NAME OVER:04/07/09 11:40 ID:???
>>354
 このレヴュー、読んでみた。なかなか面白い。
おそらく、発狂するのはプレーヤなのであろう。

 パスワードが長くて複雑
→たまにしかパスワード取らない
→間違ってた、大幅に戻される!
→プレーヤ発狂
356NAME OVER:04/07/09 13:13 ID:???
ああそういうことか・・・
何か恐ろしい演出でもあったかとおもった
ありがd
357NAME OVER:04/07/09 13:52 ID:???
>>352
>>16の攻略サイトの一番上で 攻略フロー をクリックしたまえ
358NAME OVER:04/07/11 02:29 ID:FCFixR1K
さてマイストはがんばってるかな?
>>354のレビュアーはかなりのスーパーセンスの持ちぬしだな
360NAME OVER:04/07/12 07:08 ID:???
JA政権ねくろマンサー
361NAME OVER:04/07/12 11:05 ID:???
NSFでネクロの町の音楽があった
362NAME OVER:04/07/12 12:51 ID:???
んで結局いちばん楽なパーティってなによ。

ライム、カオスか?
363NAME OVER:04/07/12 13:31 ID:???
ロミナの萌え画像ください
364NAME OVER:04/07/12 17:20 ID:A3pV8Hu6
>>362
それだろな
365NAME OVER:04/07/13 20:04 ID:???
PS2に移植まだですか?
366NAME OVER:04/07/13 21:35 ID:???
>>365
プレステ2でなくてもいんでねの?
容量が128kバイトだっけ?だから
うろ覚え発言
367NAME OVER:04/07/13 22:33 ID:???
ライム・カオスだと序盤辛いんじゃない?
フリンカムとかどうすんの?
368NAME OVER:04/07/13 23:49 ID:???
最初のフリンカムは武闘派の攻撃より
フレアの方がダメージ与えられるから問題ないどころか有利でしょ
タロネス着いて即倒せる
369NAME OVER:04/07/14 00:15 ID:???
あー貧乏性だから魔法使わなかった
ダンジョンでMP切れる→死亡、な事もあってビビってた
ママッ子だなぁ
370NAME OVER:04/07/14 07:52 ID:???
ロミナを入れて解いた強者の話を聞きたい。
371NAME OVER:04/07/14 08:27 ID:???
ロミナを入れてっていっても
ロミナ・ライムならそれほど大変じゃないし(ゼライガス使えるし)
ロミナ・マイストだと脱糞するほどきつい

ロミナマイストでクリアしたやつはいないかな?
372NAME OVER:04/07/14 09:08 ID:???
特に逃げの連続やりたくない派な俺にとってはロミナマイストは途中までいいとこなし
バラムとゼライガスが使えるからボスはなんとかなる
373NAME OVER:04/07/14 10:13 ID:???
ロミナ・バロンというPTは何気に多いんじゃないか?
私もその一人だが。
374NAME OVER:04/07/14 16:57 ID:???
>>371
いるよー。つうか、それが最初で最後の俺のネクロマンサーのプレイだわ。

マイスト:素早いのは(・∀・)イイ!!
ロミナ:この娘はあとで万能タイプで強くなるに違いない。ヤングギャル(・∀・)イイ!!

……って考えで始めて、いや〜、かなり苦労した。攻めも守りも決め手が
ないというか、とにかくロミナが使えるようになるまでが苦痛。脱糞までは
いかなくても穴から顔は見えてたな。
途中、パーティを組みなおしてやりなおしたほうがいいんじゃないかと思う時も
あったけど、今の時点の苦痛と、その時点までプレイしなおす苦痛を比べて、
結局このまま押し通しちゃった。攻略本は2冊お世話になった。

具体的な話でなくてスマソ
375NAME OVER:04/07/14 18:42 ID:???
>>371
おれはクリアしたよ。
復活の言葉が残ってたんで、良かったら試してみてくれ。
当時借りてやってたから、終盤のデータであること以外はわからないけど。
たぶんマイ・ロミ。

G-べ-ト ズMシ-ひぷ と-ト-い Lウ-ごげ-T
ケLO う-ゴ-も-K-ら ヅ-ゆ-ヂ ぱ-グ-あ-P-ら
きつぷ おざ-ヅザ-ひ ら-コ-く ざ-GTMキ
グエズ ガダギR-う で-チイ ぴ-ギ

前の文字と色が違うところで-を入れた。
G-べ-ト  なら G(緑)-べ(白)-ト(緑)
おざ-ヅザ-ひ  なら おざ(白)-ヅザ(緑)-ひ(白)

誰もいらないときはスルーでよろ。
376NAME OVER:04/07/14 19:45 ID:???
>375
復活の言葉って、今改めて見るとホントなげ〜よなぁ
当時オイラは3〜4回も書き間違えて地獄を見たっけ
長時間プれイしってと、画面ビカビカ攻撃で目がショボショボになるから
書き間違いに気が付かないんだよなぁ、意地んなって復活の言葉メモしても
次の日見たら全部間違ってて!、、、、、、、、、、アレはヘコんだよマジで。
377NAME OVER:04/07/14 19:49 ID:???
ネクロマンサーのパスワードって
ドラクエのみたいに解析されてないんかな?
かなカナ英数字でこんだけながけりゃ、逆に
パスの仕組みとしては単純な気がするが
378NAME OVER:04/07/14 20:29 ID:???
>>376
かくせいのことばがちがいます

って出たら血眼になって入力ミス探すよな
入力ミスが見つかったときの安堵感…

結局メモのミスだったら必死に
「カ」と「ケ」の間違いかも!とか
「I」と「エ」の間違いだろ!とか
あらゆるパターンを考えて入力してみる
それでビンゴ!で宿屋の音が流れたときの安堵感…
379NAME OVER:04/07/14 20:39 ID:???
>>375-378
 今さら言っても役に立たないんだが、
パスワードをメモした後で、確認できるシステムに
なってれば良かったんでない? 「まだマシ」のレベルでだが。

 パスワード表示を終了したら「入れてみるか?」とか聞かれて、
今メモしたパスワードが間違ってないか、試しに入力できるの。
380NAME OVER:04/07/14 20:40 ID:???
2つ書けば片方間違っててもいいや、などという 頭いいのかバカなのかわからないことしたなあ。
どっちも間違ってて結局やり直したあの日.....(遠い目)

そのあと緑のヤツは赤ペンで書く、丸付ける、とか。
間違わないための試行錯誤に明け暮れた。
最終的にたどり着いたのは「ビデオに撮る」。文明の機器の勝利。

あと、スレ違いだけど、セイント星矢のセブンセンシズで
山羊座以降でとったパスワードが全然通らないのはどうにも納得できなかった。
バグだと思った。
381NAME OVER:04/07/14 21:03 ID:???
パスワード画面の音楽は未だに頭にこびりついてる
382NAME OVER:04/07/14 21:45 ID:???
>>381
俺漏れも
383NAME OVER:04/07/14 23:07 ID:???
>>381
プレイ時間の数%を占めてたからなw
384NAME OVER:04/07/15 00:37 ID:???
たしかにグロ画像多かったな
385NAME OVER:04/07/15 03:24 ID:???
オープニングの女の顔恐かった
当時消防の俺
386NAME OVER:04/07/15 08:25 ID:???
>>379
スレ違いだが、FC版太陽の神殿のパスワードは入力チェックできたので(・∀・)イイ!
387376:04/07/16 07:15 ID:???
>378
そうそう、ミスが見つかった時の安堵感! って言いたい所だけどオイラは一度しか無い、、
しかもアイテム無くなってて結局やり直し、、、あぁ昔も今もオッチョコチョイ、、、、キィ〜〜ッ!  そうそう、レスどもです

しかしアレですな、パスワードミスのネタになったらレスが増えましたなぁ(ワハハ)
いかに緊張を強いられたかが丸分かりなネタですな、実機ならでは、とでも申しましょうか、実にレトロな味わいですな

当時友人とクリアを競ってて 、「俺一度もパスワードをミスった事なんか無いよ」 などと言われヘコんでいたけど
このスレ見た今なら確信を持って言えるぞッ ヤロ〜〜フカシこいてんじゃね〜よ、御前も間違えて冷や汗かいたクチだろッ。


388NAME OVER:04/07/16 08:39 ID:???
まあ、こういうときはメモじゃなくてビデオで撮るのが一番な訳だ。
当時そんな高名な機器の操作方法なんぞ知りませんでしたがな(゚∀。)
389NAME OVER:04/07/17 16:19 ID:???
当時ビデオデッキなかったからノートに取ってた
ドラクエ2とかも
390NAME OVER:04/07/17 17:00 ID:???
パスワードミスって街1つか二つ巻き戻しになったのもいい思い出w
391NAME OVER:04/07/17 19:39 ID:???
俺は縦読みで違う観点からのチェックに明け暮れてたぜ
392NAME OVER:04/07/17 21:43 ID:???
クリアしたのは覚えているのだが、
ストーリーを全く覚えていない
393NAME OVER:04/07/17 21:52 ID:???
魔王を強い剣で倒して、使った剣を埋める。
そういう話。
394NAME OVER:04/07/17 22:05 ID:???
くねくねした内臓を切ったら血が出た。
そういう話。
395ネタばれ神:04/07/18 00:51 ID:???
>>392
ラスボスは魔空王アザトース
396NAME OVER:04/07/18 03:37 ID:???
>>392
ラスボスは邪剣王ネクロマンサー
397NAME OVER:04/07/18 16:09 ID:???
>>396
なんとなくロトの紋章のにおい
398NAME OVER:04/07/18 18:04 ID:???
「なにそのいかにも二流っぽい、タイトルは。」

兄談。
399NAME OVER:04/07/18 20:20 ID:???
>>379
> パスワード表示を終了したら「入れてみるか?」とか聞かれて、
今メモしたパスワードが間違ってないか、試しに入力できるの。

FCの「ガーディック外伝」であったね、そういうシステム。
400NAME OVER:04/07/19 02:10 ID:???
カップとビガロゴーストが死ぬほどキライな香具師挙手。

ノシ
401NAME OVER:04/07/19 05:36 ID:???
>>400

ノシ
402NAME OVER:04/07/19 21:25 ID:???
>>117
>ビデオとればパスワード書き取りミスも心配なく気楽さ

確かにそうだ!!気が付かなかった!!
403NAME OVER:04/07/20 03:51 ID:???
『クリーパー』って腸が注目されてるけど、よく見ると右目が飛び出してるんだよな。
左目も怒ってるし・・・

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
404ARES ◆QCuj8gGVNE :04/07/21 11:19 ID:???
>>400
ノシ

あと一番最後のダンジョンに出てくる脳味噌みたいな魔法つかう敵が超嫌い
405NAME OVER:04/07/21 12:05 ID:???
脳味噌みたいな魔法…?

ああ、ごめん。勘違いしてた。
406NAME OVER:04/07/21 12:06 ID:???
イヤな魔法・・
407NAME OVER:04/07/21 14:02 ID:???
ザリム使う奴だろ
ウィルライゼじゃなくてなんだっけ
408NAME OVER:04/07/21 16:44 ID:???
>>404
ウィルタイタンだったかな・・・?
レベル低いと倒しきれない。好き放題生き返らせやがって。
409NAME OVER:04/07/22 02:25 ID:???
俺あいつが嫌いだった
ボルギャザー
410NAME OVER:04/07/22 09:39 ID:???
出だしのレモラって言う魚だか甲殻類だかわからんのが怖かった。
411NAME OVER:04/07/22 12:53 ID:???
海の敵が強いって書いてあるが
あそこまで凶悪なのはないよな・・・
よく全滅した
412NAME OVER:04/07/22 13:41 ID:???
エビらしいぞ
413NAME OVER:04/07/23 00:34 ID:???
海の粒粒によくやられた。
414NAME OVER:04/07/23 10:34 ID:gWgln4hP
>>408
俺の弟がそのモンスターを「ベロベロちんちん」って呼んでた
415NAME OVER:04/07/23 11:05 ID:???
ツクールネクロの疾風のマイストは逃げたのか?
416NAME OVER:04/07/23 11:56 ID:???
さすがマイスト
417ARES ◆QCuj8gGVNE :04/07/23 12:05 ID:???
レモラはおいしそうだったがアイン(ツブツブイカ)はキモい

>>408
そんな名前だったような……
倒しても倒しても終わらないし
418NAME OVER:04/07/23 13:22 ID:???
>>415
逃げたとか変なこというのはやめろよ。
せっかく作ってくれてんのにさ〜
419NAME OVER:04/07/23 13:31 ID:???
ガンガレマイスト
420NAME OVER:04/07/23 18:18 ID:???
マイストは早すぎて肉眼では捉えきれないのです
421NAME OVER:04/07/23 22:29 ID:???
マイストが地球の周りを全力疾走すると時間が戻ります
422NAME OVER:04/07/23 22:56 ID:???
そんなにはえ〜のかよ!
423NAME OVER:04/07/24 11:45 ID:???
自分で「疾風の〜」とか言うとこがかわゆい
424NAME OVER:04/07/24 17:09 ID:???
このゲーム小学生の時兄貴が借りてきたんだが
オススメPTはバロンとマイストといわれてそれでプレイしたよ

もう半泣きでクリアしたけどね。その時の兄貴のPTは確かライムとカオスだった気ガス
425NAME OVER:04/07/24 22:40 ID:???
>424
君、いつも兄ちゃんにイジワルされてなかった?
426NAME OVER:04/07/25 01:39 ID:???
バロンのINTが0じゃなくて1だったら歴史が変わっていたと思う。
427NAME OVER:04/07/25 07:52 ID:???
>>424
 自分も1回だけクリアしたが、パーティは
バロンとマイストだったよ。
当時は女性キャラを戦闘に出すのが嫌だったんでね。
 他のパーティを試さなかったんで、
バランスはこんなものか、と思ってた。

 でも、紹介記事に出てたような、
マイスト勝手に逃亡って一度も発生しなかったよ。
なんかプレイの仕方が間違ってたんかな。
428NAME OVER:04/07/25 16:21 ID:???
↑のほうのレスで出てた気がするけど
仲間を死なせたり、残して自分が先に逃げたりすると
仲間の信頼度が下がっていき、勝手に逃げるようになる。
マイストはそれが顕著なだけ。
429ネクロマンセー!!!!!!!:04/07/26 08:48 ID:???
あのぅ。


ネクロマンサーのリメイク造ってる者ですが、みなさんまだ覚えているでしょーか?
ニヶ月ほど前にパソコンのHDDが壊れてからというもの、仕事の忙しさも手伝って、
全然製作が進んでいません。

といっても、1のリメイクの95%は完成したし、
2の部分の最初まではツクッたんですが。


そろそろパソコン買い換えようと思ってて、それができたら
完成品を公開できそうな気はしなくもないんだけど・・・・・ていうか、もうどうでもいい話になってますか?
430ネクロマンセー!!!!!!!:04/07/26 08:50 ID:???
なんていうか、せっかく1のリメイクまではできたんだし、
仮に全部完成しなかったら、1の部分だけ切り離して公開することにしますわ。

いつになるかわからんけど。
8月下旬〜9月下旬の間までには公開できたらいいんだけどな。
できるか知らんけど。
431ネクロマンセー!!!!!!!:04/07/26 09:02 ID:???
432NAME OVER:04/07/26 09:19 ID:???
>>429
どうでもいいとは思ってません。
できれば2の完成までがんばってください。

俺はプレイできないけどね。マカーなんで。
433NAME OVER:04/07/26 09:26 ID:???
ゲーム画面よりデスクトップが気になるな。
434NAME OVER:04/07/26 09:38 ID:???
WINMXか…
まさかRPGツクールはちゃんと買った奴だよな?
435ネクロマンセー!!!!!!!:04/07/26 10:13 ID:???
もひとつ画面。
http://mirv.s16.xrea.com/rpg2k/data/rpg_2519.bmp

あと、デスクトップのことには触れるな。
世の中には知らないことのほうがいいこともある。
436NAME OVER:04/07/26 12:29 ID:???
まずbmpで画像うpするのをナントカした方がいいな
あと、画面キャプチャはALT+PrtScがいいぞ。
デスクトップは晒さなくて済むからな
437NAME OVER:04/07/26 14:32 ID:???
おおマイスト。
ガンガッテルネ
438NAME OVER:04/07/26 19:53 ID:???
>>435
とりあえず、おまいはそのコテハンやめろ。
マイストと名乗れ。できればトリップ付きで。
439NAME OVER:04/07/26 20:01 ID:???
>>438
人にいらんこと強制すな
440ネクロマンセー!!!!!!!:04/07/26 20:21 ID:???
ええと・・・・・・1のリメイクを作るだけで4ヶ月くらいかかってると思う。
今パソコ壊れちゃってるから、2ヶ月くらい前から制作進行がものすごく
遅くなってしまっています。

でもせっかく苦労してつくったから、かならず完成はさせたい。
それと、俺はここのスレに来るネクロマンサーファンを喜ばせたい、
という「変な」ボラティア精神のみで作ってるので、できるだけやる気をなくす言葉はやめてくれ〜

まあ、勝手に俺が自己満足で作ってるだけじゃないか、と言われればそれまでだけれど・・・
441ネクロマンセー!!!!!!!:04/07/26 20:23 ID:???
>>436
すまん。いつもなら必ずpngでアップするのだけど、
今はパソコンの起動時間が、一回に5分〜15分くらいしか持たなくて、
それ以上かかると異常フリーズを起こすのよ。
これはウィルスじゃなくて、HDDの故障なんだけどね。
442436:04/07/26 20:37 ID:???
>>441

PCの事情でしたか。そうとは知らずにスマソ
リメイク期待してますです
443NAME OVER:04/07/26 21:38 ID:???
>>440
>という「変な」ボラティア精神のみで作ってるので、できるだけやる気をなくす言葉はやめてくれ〜
そういうヤツはスルーしる。
俺はお前さんにはがんばってほしい立場だが、
やる気をなくすことを言うヤツに「馬鹿なことは言うな」とレスすることはできても、根本的にやめさせることはできない。
最終的にはお前さんが無視できるかどうかだよ。こういう掲示板では。

めげずにがんばってくれ。
444NAME OVER:04/07/26 21:54 ID:???
しかしリメイクとか作れるもんなんだね・・素直に感心しますよ。
445疾風のマイスト ◆CSZ6G0yP9Q :04/07/26 22:18 ID:???
>>437
ガンガルヨ。ありがとう。

>>438
これでいいか? でも何かしっくりこないんだよな。
やはり今までどおり、ネクロマンセーの名前でいかせてもらいます

>>439
2cではよく色々なことを強制させられるよね
かばってくれてありがとう。
446疾風のマイスト ◆CSZ6G0yP9Q :04/07/26 22:20 ID:???
>>442
そうなんすよ。
こうやって、さっき>>440-441を書いた時点で一回フリーズして、
一時間以上経たないと、パソコン起動できないすよ。

たぶん、またあと5〜10分もしないうちに止まります。
来月になったら買い換えるけど、それまでは製作進行はストップのまま・・・

447疾風のマイスト ◆CSZ6G0yP9Q :04/07/26 22:23 ID:???
>>443
うん。
2chのだから、色々罵倒や非難されてもある程度無視するようにしてる。
とりあえず、めげずにがんばります。


>>444
そうだね・・・・・・・結構、まあまあフリーゲームにしてはいいリメイクの出来方になったと思うよ。
まだ戦闘のバランス調整とかはできてないけれど。毎日1時間作ってて合計120時間くらい
ここまでにかかってると思う。大変だ。
448ネクロマンセー!!!!!!!:04/07/26 22:25 ID:???
ここ一週間くらいはインターネットに接続できる環境になるけれど、
そのあとまた2〜3週間音信不通になるかも。それでは。

がんばっていいものにできるようにします。
449NAME OVER:04/07/26 23:03 ID:???
ロミナかわいく描いてね
450NAME OVER:04/07/26 23:08 ID:???
うおおおおお!!!すげえ。進行中なのかよ。期待してるぜ。マイスト。
451NAME OVER:04/07/27 02:56 ID:???
>>447
わお、すんごく時間かけてるんだね
ガンガッテネ!
452NAME OVER:04/07/27 03:19 ID:???
>>440
>できるだけやる気をなくす言葉はやめてくれ〜
気持ちは分かるが、あんまりそういう事は言わんでくれ。
ここはおまいさんだけの為にあるスレじゃないから。
最終的には>>443の言う通り。

ちなみに当人はしっくり来ないというが、少なくとももう俺はおまいの事を
マイストと呼ぶ事に決めたのでそのつもりで。
453NAME OVER:04/07/27 03:36 ID:???
あんじょうきばりーや
454NAME OVER:04/07/27 16:31 ID:???
漏れのPCEは音が出なくなってしまったので
がんがって完成させてくれマイスト
455NAME OVER:04/07/27 17:05 ID:???
そういえばスウィートホームでいう半身男みたいなのが
どうして最弱の敵キャラになってしまっているんだ?
456NAME OVER:04/07/27 17:12 ID:???
頭には残ってるけど、口ずさめないんだよなぁ
戦闘シーンの音楽とか・・
457NAME OVER:04/07/27 20:22 ID:???
デズデデズデデズデ…ってリズムか。
何気に5拍子だもんな。口ずさみにくい。
458456:04/07/27 21:12 ID:???
>>457
それいただきw
デズデデズデ・・
459ネクロマンセー!!!!!!!:04/07/28 01:12 ID:???
そういや、音楽はmidiだと、綺麗にならないんだよなぁ。
でも、容量の関係でそれを使う予定です。
460NAME OVER:04/07/28 07:36 ID:???
某女子格闘ゲームスレで「ゲーム作ります。私はプロの物書きです」とか
ぬかしてた糞コテハンのようにはならないでほしいです。
作者氏、期待してます。
461NAME OVER:04/08/01 10:04 ID:???
簡単に音だけ抜き取る方法とかないかな・・
462ネクラマンサー:04/08/02 23:45 ID:bUPdijkP

レベルは忘れたが、ロミナが会心の一撃で1500くらいダメージを
あたえた事があったけど、会心の一撃はそんな威力あった?
武器はレジェルダーだったと思う。
463NAME OVER:04/08/06 21:42 ID:???
/
464NAME OVER:04/08/07 11:07 ID:???
ああ、疲れる


>>462
それはバグなんじゃないの?
465NAME OVER:04/08/07 15:06 ID:???
パソコン壊れたのを理由にとんずら‐だったら笑う
466NAME OVER:04/08/08 05:42 ID:???
>>465
なんの話?
467NAME OVER:04/08/08 15:20 ID:???
>>429
>>440
の話し
468ネクロマンセー!!!!!!!:04/08/08 18:25 ID:???
>>467
3日前に新しい最新型のノートパソコン買ったから大丈夫。
とんずらなんかしねーよ。

あとageだゴルファ!
469ネクロマンセー!!!!!!!:04/08/08 18:29 ID:???
つくるのマンドクセーよ、ずんこ
470NAME OVER:04/08/08 19:19 ID:???
偽者っぽいな…
471ネクロマンセー!!!!!!!:04/08/08 22:01 ID:???
偽者じゃねーよヴォケ!  たぶん
472NAME OVER:04/08/08 22:28 ID:???
だまれ。
荒れるぐらいなら消えちまえ、こんなスレ。
473ネクロマンセー!!!!!!!:04/08/08 23:58 ID:???
じゃあ、ずんこ消してくれ。
てか、ずんこの首を包丁で切断したい。そんな気分。
474NAME OVER:04/08/09 00:12 ID:???
自分の首でも刺せ。
むしろ、ずんこなど無視しろ。

475NAME OVER:04/08/09 05:47 ID:???
開発状況を一々報告するのがネクロマンセーこと疾風のマイストであって
愚痴をこぼすのは大器のロミナだけだ
476NAME OVER:04/08/09 11:17 ID:???
ずんこって誰だよ
氷川きよしのずんどこ節か?
477NAME OVER:04/08/10 18:18 ID:d7w9E3QB
疾風のマイストしか覚えてないな
478NAME OVER:04/08/10 18:23 ID:???
夜一人ではしないでください・・・・・・・・ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
479NAME OVER:04/08/10 19:20 ID:???
>>476
ナムコのミュージックデザイナー。
480NAME OVER:04/08/10 23:22 ID:???
知らねえな、そんなやつ。
まあゲームミュージックの作家なんて、
よほど有名でもない限り誰も知らないか。
481NAME OVER:04/08/11 00:07 ID:???
>>476
ずん♪ ずんずん♪ ずんここ♪ (き・よ・し・!)
482NAME OVER:04/08/11 04:20 ID:???
さっき村人に化けてたフリンカムにヌッコロされますた(;´Д`)
昔は紙に書いて間違えてアボンだったのが今はビデオ録画とかで確実に続きができる時代
(´・ω・`)生きててヨカッタ
483ネクロマンセー!!!!!!!:04/08/11 09:32 ID:???
あー、苦労して作ってます。疲れるくらい。
でも、良いものができそうです。GBAくらいの表現力にはなってきた。
484NAME OVER:04/08/11 22:48 ID:???
ネクロマンサーとレジェルダー取った瞬間のパワーアップ時が一番楽しい
485ネクロマンセー!!!!!!!:04/08/11 23:58 ID:???
・・・・・・
486アニメ礼香がいいよ:04/08/12 00:16 ID:???
・・・・・・
487中島礼香:04/08/12 00:17 ID:???
・・・・・・777
488マイケルジャクソン:04/08/12 00:32 ID:???
ポゥ
489NAME OVER:04/08/14 14:46 ID:???
パスワードでバグって、めちゃめちゃ強くなったりしなかった?
んでもう一度パスワード取って再度プレイすると、絶対そのパス通らないの。
つか、紙に書くよりビデオ録画か…
続きはじめるのに十分くらいかかってたもんなあ。
腸はくねるし血は噴出すし(つД`;)
490NAME OVER:04/08/14 14:57 ID:???
パスが通ったときの安堵感はまた格別
491NAME OVER:04/08/14 15:14 ID:???
>>489
俺、「ろいAひ」とかいう名前の主人公が出てきたことがある。
アイテムとかいろいろバグってた。
492NAME OVER:04/08/15 17:06 ID:wqsU2j3P
パスワード制度は、できればなくしてほしいな・・・・
その当時ドラクエVとかでてたんだし
493NAME OVER:04/08/15 17:09 ID:???
当時、Huカードにセーブするのは無理だったからでは?
494NAME OVER:04/08/15 17:47 ID:???
天の声1を見たことが無い
495NAME OVER:04/08/15 19:16 ID:???
>>494
 餌かも知れないが、敢えて釣られてみよう。
自分の勘違いが正されるかも知れない。

 「天の声」って、桃太郎〜のパスワードじゃなかったか?
で、バックアップメモリへのセーブが「天の声2」で、
セーブ用のバックアップ装置の名も「天の声2」。

 [邪聖剣ネクロマンサー]当時はバックアップユニットが
なかったんだよね。[凄ノ王伝説]ではパスワードの他に
CD-ROM^2のバックアップメモリに対応している。
「天の声2」は[凄ノ王伝説]より数ヵ月後の発売。

 この情報、合ってるかな。
496ネクロマンセー!!!!!!!:04/08/15 21:07 ID:???
で、パスワードに思い出のある人は、
やはりパスワード制は再現したほうがよいの?
497NAME OVER:04/08/15 22:02 ID:???
>>496
それ、むずかしいなぁ。
どっちがいいんだろ。
両方できるように、ってそれじゃパスワードの意味ないか。
498ネクロマンセー!!!!!!!:04/08/15 22:22 ID:???
>>497
まあ、現実的にはツクールの機能だとパスワード制度は難しい、
というかとても面倒くさいんだけど・・・・・

つくらなくても、別にいいよね?
別の所でおまけとしてパスワードのやつを出すよ。
499NAME OVER:04/08/15 22:23 ID:???
説明書をよく読まず割高でしかもMPしか全快しない宿屋ばっか行ってた。
500NAME OVER:04/08/15 22:27 ID:???
>>496
PWだけは勘弁してください。
501ネクロマンセー!!!!!!!:04/08/15 23:01 ID:???
>>499
宿屋は安いからね・・・

>>500
わかりまし   た
502NAME OVER:04/08/16 08:03 ID:???
宿屋のが高くなかったか?
503NAME OVER:04/08/16 10:01 ID:???
高い
504ネクロマンセー!!!!!!!:04/08/16 11:49 ID:???
間違えた、安いのは病院でした。
宿屋ってMPしか回復しないんだっけ?

もしそうなら、今から宿屋の設定作り直さなくっちゃ
505NAME OVER:04/08/16 17:58 ID:GdpGblEK
宿はHPはちょっとだけ
506ネクロマンセー!!!!!!!:04/08/16 22:51 ID:???
そうだったのか・・・・・・・・
HPは半分くらい回復する設定になっているのかな?
誰か詳しく教えてくれ。
それをゲームに反映して造るから。
507NAME OVER:04/08/17 00:08 ID:???
>>506
今検証しました
宿屋はお察しのとおり、

(MHP-回復前のHP)/2 だけ回復で、MPは全回復

するようです。ただこれは宿屋に泊まってそのままゲームを続けた場合で、
そのときに教えてもらったパスワードを入力して再開した場合はHP、MPとも全回復するようです

病院は文句なしに全回復です

ちなみに死人がいるときに宿屋に泊まってそのパスワードを入力して再開すると死人が生き返ってるんだよね
508NAME OVER:04/08/17 00:39 ID:???
へんなところで現実的で非現実的だな
509NAME OVER:04/08/17 01:41 ID:???
>>507 つまりは、自分たちでHP全回復してから宿屋に泊まるべきという事だな
510ネクロマンセー!!!!!!!:04/08/17 04:28 ID:???
>>507
わかりやした。
では、検証してもらった結果をありがたくゲーム内に反映させておきます。

ついでに、体験版を晒してみることにする。
まだ宿屋のバグやら他のいろいろなもののやつが未完成なままだが、
とりあえず最初の大陸部分までは遊べるようになっている。
敵との戦闘バランスとかはメチャクチャかもしれないが(テストしてないので)、
そーいうのも気にしないで、とりあえず雰囲気だけでも味わってくれ。
                  ↓
http://nekoton.hp.infoseek.co.jp/tukure/cgi-bin/src/up0227.zip




実際の製作進行具合は、アザトース倒した後の「ネクロマンサーU」の冒頭部分までは作っているところ。
かなり大変だ・・・・・・・・・が、
みんなからの感想(どちらかというとポジティブな意見が聞きたい、やる気の原動力になるので)を、
聞けば、やる気が出て完成が早くなるかも・・・・・です。

まあ、完成は早くとも九月の終わり頃、いや、
下手すると今年いっぱいかかるかも。では。
511ネクロマンセー!!!!!!!:04/08/17 05:17 ID:???
ごめん、軽くバグを直したのでこっち↓

http://nekoton.hp.infoseek.co.jp/tukure/cgi-bin/src/up0228.zip



今手直ししてて気づいたが、どうやら宿屋のHP半分回復はちょっと無理っぽい・・・・・・ので再現できないと思う。
HP20だけ回復、とかHP100だけ回復、ならできるんだが。
まあ無理をして細かいプログラムみたいの組めばできるのかもしれないけど、正直ちょっと疲れてて
そこまでできないっぽい・・・。

それと、これに限らずツクールの仕様ではネクロマンサーのゲームシステムの完全な再現は難しく、
無理なものも多いです(たとえば、パスワードシステムとか)。
なので、ある程度妥協して作ります、現実との時間の兼ね合いもあるし、働きながら作ってるので・・・

とりあえず、体験版をプレイしてもらえば、どの程度のリメイク具合なのかがわかるのでぜひやってみてください。
それでこのスレが盛り上がることを期待しつつ・・・・・・・・体験版晒しage・・・・・・・と。
512NAME OVER:04/08/17 06:33 ID:???
激しくGJ!

雨のオープニングアクトいいね!
最初のゴブリンで4回ぐらい死にました_| ̄|○
なぜかシャイニングフォース2の主人公が一瞬出てきてワロタ
でも女の悲鳴こえ〜

キャラ(・∀・)イイ!!
ライムがエロイの(・∀・)イイ!!
カオスもシブクて(ry

俺、ツクールのRPGってしょぼいのしかやったことなかったのもあって
マジすごいってオモタ
無理せずマターリやってください

まだLV2なんでもうちょっとやってみます
513NAME OVER:04/08/17 08:33 ID:???
>>511
 インストールに失敗した模様。プレイできない。
514NAME OVER:04/08/17 11:55 ID:???
敵強くてロミナとライムが氏にまくる
515NAME OVER:04/08/17 15:15 ID:???
オープニングとか結構凝ってるね


…最初のゴブリンつえー_| ̄|○
ゲームオーバー画面怖ぇーよ (((゚Д゚;)))
516ネクロマンセー!!!!!!!:04/08/17 16:10 ID:???
>>512
>>最初のゴブリンで4回ぐらい死にました_| ̄|○

すまそ・・・自分でも、ちょっと強すぎかなとは思ったけれど、
とりあえずギリギリで倒せる緊迫感みたいの出してみたくて・・・・・・
ほら、このゲームって敵が強いってイメージがあるじゃない?
でもちょっとやりすぎたかな・・・・とは思いました。

それと、主人公のキャラがシャイニングフォース2のキャラグラだとは知らんかった。
今知った・・・。

無理せず、少しずつ作ってゆきます・・・。
517NAME OVER:04/08/17 17:12 ID:???
>>516
GJ 邪「性」剣かよw
漏れもいきなりゴブリンに食われちまったけどな
×ギリギリで倒せる
○ギリギリで負けて一度ゲームオーバー見てくれ

ってのが本音だろ。ともかく乙。
518ネクロマンセー!!!!!!!:04/08/17 17:26 ID:???
>>513
それはRTPをインストールするのに失敗したってこと?
もしそうなら、一度削除して再インスコするとか・・・・・・あるいは、勇者のEXEアイコンを入れ忘れているから
プレイできない・・・・・とかだったりして。

>>514
う〜ん、このゲームって次の街に行って武器とか買うまで敵との戦闘がすごく辛い、って感じの内容だよね、
それを再現してみた・・・・・・って、ちょっと敵強すぎた感はあるかも。
敵の強さってどれくらいがちょうどいいんだろうね?

>>515
オープニングなどには時間を掛けてます。あと、ネクロマンサーらしく、ゲームオーバー画面はホラー調にしてみました(笑)

>>516
邪性剣てのは、半分はギャグとして書いてみたけど、もう半分は本当に「邪性剣」て感じの内容になると思う。
主にUのあたりから、性と暴力の関係をテーマにしていくつもり。

あと、ギリギリで負けて一度ゲームオーバー見てくれって気持ちも、確かにあるにはあった(笑)
519NAME OVER:04/08/17 17:36 ID:ladlEBfL
>>511
乙かれさまです。わたしは両手に華でプレイさせてもらったが、ライムがクリーパーの2発で死んだ時はびびった。
初めのうちは病院を使わないで全滅覚悟で主人公だけ攻撃ライム、ロミナは防御でレベル上げして程良く
レベルが上がると海辺のレモラ狩りを行なうとレベルもお金も簡単にたまりました。
初めは雑魚や強くてやってられね〜と思いましたが慣れるとちょうどいいと思います。
あと、村人らと話したときもライムやロミナの台詞があるのにはうれしい。この調子でやってほしい。
早く続きがやりたいので是非ともがんばってくれい。でも、全滅した時のあの例の音楽は嫌い。

520512:04/08/17 19:54 ID:???
まあランダメリア周辺の敵ぐらいはもうちょっと弱くていいかもね
やくそう消費しまくりで金が全然たまらん

あと隊列なんだけど主人公が一番前なのに2番目のカオスが攻撃喰らいまくるんだが
たまたまかな?

>それと、主人公のキャラがシャイニングフォース2のキャラグラだとは知らんかった。
>今知った・・・。

主人公のキャラグラってことはこれからも何回か出てくるのかな
赤いマントの奴だよ、一応
521513:04/08/17 20:07 ID:???
>>518
 わざわざ恐れ入ります。
RTPのインストールに失敗しているようです。
"RPG2000RTP.exe"というファイルを起動すると
インストールウィザードが動き出しまして、
 しばらく待つと、"iKernel.exeをインストール中にエラーが…”
"指定されたファイルが見つかりません。"
というダイアログで停止。

 勇者のアイコンのプログラム"RPG_RT.exe"は
フォルダ"邪性剣ネクロマンサー"にコピーしてあります。
522ネクロマンセー!!!!!!!:04/08/17 20:47 ID:???
>>519
いろいろ感想や、反映できそうなご意見ありがとう。
最初厳しい戦闘になるバランスだけど、これはこれでいいのかな。

>>でも、全滅した時のあの例の音楽は嫌い。
ドラクエVのあの曲ですな、やはりあの曲苦手な人多いみたいですね・・・
かくいう私も、子供の頃はあの曲を聴くだけで怖くて怖くて仕方なかったですよ。
ネクロマンサーみたいなホラーゲームには合うかな、と思ったけど、やめときましょうか・・・。
ゲームオーバーの時の曲、他の方からの意見も聞きたい。外すべきかどうか。

>>520
じゃあ、ランダメリア周辺の敵はもう少しだけ弱くしておきます。
あと2番目のカオスが攻撃喰らいまくりとのことですが、それはツクール戦闘システムの仕様なので、
どうしようもない・・・・・・です。結構、隊列に関係なく敵は攻撃してくるから、怖いよね。

それと、赤いマントのキャラが一瞬出た、という話ですが、ちょっとよくわからないので調べてみます・・・。
自分はシャイニングフォースのことよく知らないから、勘違いして書き込んでしまったのかもしれない。
523ネクロマンセー!!!!!!!:04/08/17 20:55 ID:???
>>521
ええと・・・・・やはり一度、RTPをアンインストールして、
新しくベクターのHPからRTPをDLしてインストールしてみてください。
もしかしたら壊れたRTPのまま解凍してしまったのかもしれないから。

それでもダメなら、なにかあなたのPCに入っているWindowsとRTPの間に何か問題があるのかも・・・

自分も他のアプリのインストールでたまに"指定されたファイルが見つかりません。" というメッセージが出て凹むことがよくあるから、
あなたの気持ちはよくわかります。
524NAME OVER:04/08/17 21:08 ID:???
>>522
あれ、分からないのかな
これのことよ
http://age.tubo.80.kg/age01/img-box/img20040817220713.jpg
525ネクロマンセー!!!!!!!:04/08/17 21:20 ID:???
>>524
ああ、なるほど!
あの戦闘アニメ、全部シャイニングフォースUのものだったんだ。
勇者らしいイラストアニメだったので、主人公の剣を振るシーンに使ってみようと思ったんだよ。
やっと謎が解けました。
526NAME OVER:04/08/18 16:12 ID:???
PCEみたいに血ぶしゅ〜って出せないの?
527NAME OVER:04/08/18 19:45 ID:???
ウインドウモードでは遊べませんか?
ちょっと個人的な感想を
エンカウントの悲鳴が嫌です。
キャラの顔画像が現代っぽいものがあり少し嫌です。
ドラクエの画像をそのままもってきたのも嫌です。
でも台詞はすごい好きです
全体的に雰囲気が明るくなったのはすごく面白く感じました。
キャラにも個性が出ているのがすごく良かったです。
528NAME OVER:04/08/18 20:21 ID:???
嫌です好きですだけじゃ対応しようがねーだろ。
529NAME OVER:04/08/18 20:25 ID:???
感想だからいいんじゃない?
530ネクロマンセー!!!!!!!:04/08/18 20:38 ID:???
>>526
敵を倒した時にブシューっていう血の噴出す演出なかった?
あれがそうなんだけど・・・あれじゃマズイかね?

>>527
ウィンドウモードは、確かF4で切り替え、そしてF5でウィンドウサイズの変更ができますよ。
いろいろと嫌われる要素を、体験版で感じたようですね。
エンカウントの悲鳴は変更してもいいけれど、他はちょっと今さら変更できないです・・・
アレを作るまでも結構な時間と労力がかかっているので・・・。

>>528-529
まあ・・・感想なり意見なり、とりあえずいろいろと言ってみてください。
それを元に修正する部分もあれば、仕事や時間との兼ね合いで変更できない部分もあります。

みなさんの不満が高い部分は、変更できるものであれば変更していきますんで・・・
531NAME OVER:04/08/18 21:04 ID:YL4mkAQi
X リーバー
O リーパー
白ティーフでてくるの早いな
532NAME OVER:04/08/18 22:41 ID:???
>>530
血の演出もうちょいブシュー感がほしいでつ
現状だとあんまり噴き出してる感じがしないので
533NAME OVER:04/08/19 07:44 ID:???
マイストは超スピードで逃げ出した!!!!!!
見方逃げるようになるの早いな・・
アルラウネは毒じゃなくて眠りだぞー
あとランダメリア南の砂漠はティーフじゃなくてゴブリンとラフィーニが大量にでる

マイストはギャグキャラでしたか
バロンは相変わらず後半ダメダメなのか気になりますね
534NAME OVER:04/08/19 20:02 ID:???
ライムとロミナの顔グラの人は誰ですか?
他の人はほとんどわかるんだが・・・。
ほとんどの顔グラはスターウォーズと
ロード・オブ・ザ・リングから取ってますな。
535NAME OVER:04/08/19 22:58 ID:???
ネクロスの要塞とは関係ないのでしょうか?
536NAME OVER:04/08/20 00:44 ID:???
セルスの有効時間が速攻で切れる
んなとこまで真似せんでも

537NAME OVER:04/08/20 01:44 ID:???
ここはあえてネクロマンサーを追求するその姿勢がいいんじゃないか。
538NAME OVER:04/08/20 06:23 ID:???
>>537
そう、ぬるくなるよりイイ

でも戦闘中に隊列変更できないのと隊列自体が意味をなしてないのは痛いな

>>535
あえてマジレス
全然関係ないのでヨロシク
539NAME OVER:04/08/20 10:11 ID:???
カップ最強説
540NAME OVER:04/08/20 12:48 ID:???
マカーのために画像をうpしてくれる方はおらんかのう…
541NAME OVER:04/08/20 17:06 ID:???
>>540
それ、私も望んでおります。みんな楽しそう。
542NAME OVER:04/08/20 18:30 ID:???
他力本願か。
なさけない。
クリーパーの腸でも食ってろ
543NAME OVER:04/08/20 20:17 ID:???
戦闘中、毒状態のときにターンごとにダメージ食らってるよな
こんなルールなかったYO

病院が「傷や毒の治療をします」って言いながら毒治してくれないYO
544ネクロマンセー!!!!!!!:04/08/21 00:12 ID:???
>>531
リーパーのところは直しました。白ティーフのことは、なんのことかよく意味がわかりません。
最初の頃に出てくるティーフのことでしょうか? 緑色してたと思うけど・・・

>>532
あれではダメですか・・・・・わかりました、再考しておきます。少し手間がかかりますが、作り直せるかも。

>>533
>見方逃げるようになるの早いな・・
そうですか、見方が死んだり、逃げた回数が多くなったりすると、見方が逃げ出しやすくなるのですが、
ちょっとシビアになってるのかな・・・・・もう少し、見方が逃げるようになる回数を遅くしたほうがよいかな?
>アルラウネは毒じゃなくて眠りだぞー
↑直しました。
>あとランダメリア南の砂漠はティーフじゃなくてゴブリンとラフィーニが大量にでる
そうだったんですか? 自分が調べた限りではラフィーニだったような・・・・・・
ラフィーニは沿岸近くだけでしたっけ?

>>534
ええと・・・・・・個人的に思い出のあるアイドルを・・・・(恥)
他はお察しのとおりスターウォーズと ロード・オブ・ザ・リングのやつです。
手元に適当なのがそれしかなかったので。
545ネクロマンセー!!!!!!!:04/08/21 00:13 ID:???
>>535
自分は、ネクロスの要塞のことはよく知らないので、なんとも言えません・・・・

>>536
そんなに早く切れるように感じますか?
もう少しセルスの有効時間を延ばしたほうがいいかな? 1.5倍か、2倍くらいに・・・・

>>537
やはり今のようにシビアな難易度のほうが、ネクロマンサーらしくていいかな?

>>538
>でも戦闘中に隊列変更できないのと隊列自体が意味をなしてないのは痛いな

う〜ん、言いたいことはよくわかるんだけど、
ツクールのシステムの性質上、ちょっとそれは再現できない・・・・・・・
今の体験版のやつですら、かなりツクール本来の機能を無視して、
むりやりネクロマンサーに近づけているので・・・・
546ネクロマンセー!!!!!!!:04/08/21 00:21 ID:???
>>539
カップは強くしておきました。

>>540-541
マカーのみなさん、すみません。自分はプラグラム組めるような特技は全く持っていないので、
ツクールでしか作れませんでした・・・・・・
なので、Mac上でWindowsのosを擬似再現するソフト(というのがあるらしいんだけど)でもない限り、
残念ながらプレイはできないでしょう・・・・・・・・・ごめんなさい。
すべて開発元のエンターブレイン(通称エビ)のせいです。

代わりと言ってはなんですが、この画面写真を・・・・・・

ツクールでの製作画面↓
http://mirv.s16.xrea.com/rpg2k/data/rpg_2575.jpg

実際のゲームプレイ画面↓
http://mirv.s16.xrea.com/rpg2k/data/rpg_2574.png
http://mirv.s16.xrea.com/rpg2k/data/rpg_2573.jpg

写真が見えにくかったら、保存して拡大して見てみてください。

>>542
まあまあ、そんなに興奮なさらないで。あとクリーパーの腸は食えないYO!

>>543
そうだったんですか・・・・・ということで、今、直しておきました。
547NAME OVER:04/08/21 00:41 ID:???
>>544
白っていうか紫のティーフだけど
ヘラーシャ周辺に出るようになってるよね

本来はヘラーシャの西のほうや北のほうにちょっと離れた場所じゃないと出てこなかったと思うよ
548ネクロマンセー!!!!!!!:04/08/21 00:51 ID:???
>>544
はい、紫のティーフです。

>>547
>本来はヘラーシャの西のほうや北のほうにちょっと離れた場所じゃないと出てこなかったと思うよ
な、なるほど・・・・・・・そういうことですか・・・・
しかし、今回はセルスの魔法の機能をツクールで無理に再現したため、
自由に敵の場所設定の変更ができなくなるようになってしまって、
ちょっとその変更はできないかと・・・・・すみません。

おそらく、最初の大陸でこれだけのバグというか原作との違いが出たので、
その先の大陸のバグはこんなものではないかと。
しかし、仕事や時間の都合、そしてツクール上の制約もあり、おそらく直せるのは一部分だけになります・・・・・

まあ、もともとネタで作ったリメイクゲームなので、そこらへんはご愛嬌ということで、笑い飛ばしてプレイしてください。
549ネクロマンセー!!!!!!!:04/08/21 00:55 ID:???
>>507
今、苦労して直してみました・・・・・・・MPは全回復という設定なので、
そこだけ変更せずに済んで良かった・・・・・


このように、バグを直せる時もあります。



>パスワードを入力して再開した場合はHP、MPとも全回復するようです
>ちなみに死人がいるときに宿屋に泊まってそのパスワードを入力して再開すると死人が生き返ってるんだよね


この部分は、パスワード制を採用できなかったので(ツクールの機能では普通の技術力ではとても無理、C++とかできる人じゃないと)、
再現できんかったので、あしからず。
550マイケルジャクソン:04/08/21 00:57 ID:???
では、みなさんお休みなさい。 ポゥ。
551NAME OVER:04/08/21 02:56 ID:???
魔道書の受け渡しは出来ない?
あれが出来ないと正直痛い…
ネクロマンサーの独特な部分だからね

バーンの杖強すぎ!
敵全員即死ジャン!
あとたいまつ消えるの早すぎ!
このへんは出来そうなので調整キボンヌ
552NAME OVER:04/08/21 02:59 ID:???
>>549
>今、苦労して直してみました・・・・・・・MPは全回復という設定なので、
>そこだけ変更せずに済んで良かった・・・・・

乙!
553NAME OVER:04/08/21 04:15 ID:???
インスマウスは?
554NAME OVER:04/08/21 22:38 ID:???
マイストよ、長々と一人一人に全部レスするのはやめれ。
ここはおまい一人の為のスレじゃないのだから。
555NAME OVER:04/08/21 22:44 ID:???
>>554
恐縮だが、俺もそう思うよ。
>>535,537,539,542あたりに返してるからそう思われるんだよね、きっと。
556NAME OVER:04/08/22 03:17 ID:Ubs3IcOr
まあ俺はそんなに不快ではなかったが、
確かに専用スレみたいになってきたな…とは思った
557NAME OVER:04/08/22 03:18 ID:???
まぁ生暖かく見守っとけ
558NAME OVER:04/08/22 05:51 ID:???
ロミナの写真は中島礼香に見えるな…

ライムはちょっと中根かすみに見えるけどどうだろう
559NAME OVER:04/08/22 08:14 ID:???
作ってる人は神様です。
が、もうちょっと短文にしとけばこのスレのうるさいひとも反応しないよ
560NAME OVER:04/08/22 08:20 ID:???
体験版、もう流れてる?
561NAME OVER:04/08/22 18:52 ID:???
>>560
確かに、落とせなくなってる
562ネクロマンセー!!!!!!!:04/08/22 22:00 ID:???
ああ、俺が悪かった・・・・・・今度からはダラダラ書かないで、要点だけ絞って書きます
あと、あまりレスする回数を増やさないようにする

>>560-561
たぶん、流れっちゃったんだと思う・・・前に俺が上げた体験版、もう自分の手元にはないですよ、
持っている人がいたら、どこかのうpロダに上げてもらって、URLをこのスレに貼ってくれると幸いです。

ちなみに、ここ↓のうpロダに上げてたんだけど(他に見つからなかったから)、流れも早いし、どこか別のロダがいいかも・・・
http://nekoton.hp.infoseek.co.jp/tukure/cgi-bin/upload.html

ではファイル持っている方で、うpってもいいという方、よろしくお願いします
563NAME OVER:04/08/22 22:33 ID:???
564NAME OVER:04/08/23 09:01 ID:???
49uperとかにパス付で流せばいいのでは
565NAME OVER:04/08/23 18:36 ID:???
>>563
実行するためのアプリケーションが入ってないな

あとネクロマンセーサソは名前を変えないにしても
騙り防止にトリップはつけたほうがいいと思う。
566NAME OVER:04/08/23 20:03 ID:???
マイケルジャクソンに怒られたぞ!!

あと、ひとつ間違いを発見したから指摘しとく
ビガロが仲間を呼んだのに表示ではリーパーが仲間を呼んだことになってる
インスマウスとかおらんの?砂漠にレモラが出るのには驚いた、あと何故か森にレモラが出たぞ
567NAME OVER:04/08/23 20:22 ID:???
レモラも進化したんだよ
混沌の力の影響で
568563:04/08/23 21:49 ID:???
>>565
RPG_RT.exeだろ?
それはそのuploaderの決まりで、除いてうpしなきゃいけないんだよ

「読め〜!」ぐらい読め
569NAME OVER:04/08/23 22:04 ID:???
>>568
うpろだの注意事項を読んだ上でうpしたのは感心するが、
結局のところ実行ファイルがなければ全く無意味だな。
読んで抜いてうpするなら、ちゃんと上げられるところに上げてくれ。
570NAME OVER:04/08/23 22:28 ID:???
>>569
「邪性剣ネクロマンサー」フォルダの「読め〜!」を読めっつうのよ
571NAME OVER:04/08/23 22:33 ID:0jaON209
>>569
ちゃんと自分で調べてから書いてる?

だから、「読め〜!」にRTPのダウンロード先が書いてあるんだって。
>>563が上げてくれたやつと「読め〜!」のURLから落とせるRTPで事足りるんだよ。
572571:04/08/23 22:35 ID:???
すまん、かぶった。
あとsage忘れてすんません。
573NAME OVER:04/08/23 23:10 ID:???
今頃569、顔真っ赤だろうなw
絶対詫びいれないぜ
574558:04/08/23 23:48 ID:???
とりあえずマイスト、どうなのよ
575NAME OVER:04/08/24 00:15 ID:???
>>573
そうだな。読んだけど以前ツクールのファイル一式で落としたから必要ないと思ってた。
ツクールの実行ファイルって共有だったんだな。無知でスマンカッタ。
576NAME OVER:04/08/24 00:54 ID:???
そう出られると煽って悪かったなあって思う
577NAME OVER:04/08/24 01:11 ID:???
なーんか、なんだろうな
578NAME OVER:04/08/24 08:54 ID:???
>>576-577
あんしんしろ。
アレは俺が569の代わりに謝っただけ
579NAME OVER:04/08/24 09:26 ID:???
な、なんだってー!?
580NAME OVER:04/08/24 13:28 ID:???
バカばっかのバーガーバーガー
581NAME OVER:04/08/24 22:37 ID:???
まあ>>576>>573の代わりに俺g(ry
582NAME OVER:04/08/25 00:24 ID:???
ネクロアーマってなんだよ
んなもんあったか?
583NAME OVER:04/08/25 01:48 ID:???
ネクロマンコサー
584NAME OVER:04/08/28 17:13 ID:???
スバトフとキルエが大好き
585NAME OVER:04/08/28 23:55 ID:???
どっちもなんだか怖い音だよな

敵が使うとドキッとする
586NAME OVER:04/08/29 01:09 ID:???
ところで、マイスト最近の調子はどう?
587NAME OVER:04/08/29 01:37 ID:???
腰のぐあいはどう?
588NAME OVER:04/08/29 12:18 ID:???
再うpキボンヌ
589NAME OVER:04/08/29 20:51 ID:???
あんたらアツイ…アツすぎる…泣
こんなマイナーゲームでここまで濃く話し合えるとは…
今日みつけて500円で買って来てこのゲームのスレってねーだろなー
とか思って来てみたらあった!だけでも驚いたのに
この話の濃さ…もはや細部なんか完全に忘れてたとゆーのに…
早速プレイしてみるよ。復活の呪文に耐えて
590NAME OVER:04/08/29 23:06 ID:???
>>589
がんばれよ
591NAME OVER:04/08/30 04:51 ID:???
確かにこのスレは俺もないと思ってた。
レゲーに来たついでに昔やったときの血しぶきが印象深くて名前を覚えていた
「ネクロマンサー」といれて検索すると引っかかるんだもんな。

大きくなってやりたくなってもTVから引く線が今のTVに繋げないんだよね。
592NAME OVER:04/08/30 08:32 ID:???
黒いPCエンジンとか(コアグラだったか)だとAV端子に挿せるのがあるから
それでいまどきのテレビでも問題なく出来る。ぞ。
一週間ほどネットに接続しないでいて、久しぶりに来てみたが・・・・・
いろいろ言われてるな・・・・・・えと、とりあえず忠告どおりトリップつけてみた。

ええと、敵の出現場所がおかしいということですが、とりあえず直すよう努力してみますけど
完全にはできんと思う・・・・・セルスの魔法の処理で、敵の出現場所が自由に配置できないんだ・・・
それと、インスマウスがでてこない? あれれ、おっかしーなー・・・・ちゃんと配置したはずなんだが・・・・あとで調べんと。

あと、ビガロがリーパーを呼ぶやつ、これは完全にボクのミスなので直しときます。

RTPは、要領削減のため、別アプロダにあげているので、ご了承を。紛らわしくてごめんなさい。

ネクロアーマって、原作にはないよね・・・・自分が勝ってに作りました。
ネクロT(原作のほう)ではなく、Uのほうで使うつもりで作りました・・・・・別に、これはこれでいいよね?
今は、Tのほうはゲーム調整以外は終わっていて、Uの冒頭部分をつくっています・・・・・・
Uのほうは、外伝+おまけ的なゲームになるかも、つまり原作とは違う、同人ゲーム的なのものになる予定です。
でもオタ臭い内容はできる限り避けるよ。ギーガーの絵をいっぱい使用して、ネクロマンサーっぽいものに仕上げる。

>>589-591
確かに、自分も最初このゲームをプレイしたとき(今年の2月あたり)、このゲームのスレや、
まして攻略ページサイトなんかないだろうなーと思ってました。しかし、結構あるものなんですね・・・・・
さすがネットの世界は広大だ・・・


また長々と書いてしまって申し訳ない。
今は会社の仕事の忙しい時期で、しばらくツクールに手をつけられないので、
リメイクの完成は今年いっぱいになる予定・・・・・・・・・今年中に作れるといいな・・・・・・・・・・
必ず途中で製作をやめたりしないで、完成させるつもりではいます。では。
594NAME OVER:04/08/30 15:02 ID:???
え、最近のテレビってアンテナ端子ないの?
595NAME OVER:04/08/30 16:58 ID:???
いろんな意味で硬派なゲームだな
かといってクソじゃないから皆の心から離れない…
596NAME OVER:04/08/30 17:45 ID:???
>593
おおー!!仕事がんばれよー
でもツクールはもっと頑張れよー
597NAME OVER:04/08/30 19:53 ID:???
マイストはのんびりガンガレ
>ギーガーの絵をいっぱい使用して、ネクロマンサーっぽいものに仕上げる。
すごい宣言だなw
598NAME OVER:04/08/30 21:22 ID:???
なんか落ちてきてるので、age
599NAME OVER:04/08/31 00:44 ID:???
でもゲーム中にギーガーの絵って
600NAME OVER:04/08/31 01:01 ID:???
素敵な予感
601NAME OVER:04/08/31 18:39 ID:???
この場合の著作権ってどうなるんだろうね
訴えられたら人生終わるからマイスト流で描いたギーガーの絵にした方がいいんじゃないか?
602NAME OVER:04/08/31 19:48 ID:???
バスタード的モドキなら大丈(ry
603NAME OVER:04/08/31 19:59 ID:???
もうすでにゲームのタイトル画面とかにたくさんギーガー絵が使われてるっぽいが・・・・・
海外のやつだし、大丈夫じゃね?
604NAME OVER:04/08/31 20:24 ID:???
何にしろ、危ないかもしれないことはしないほうがいい。
シナリオの再現だけで満足だし。
605NAME OVER:04/08/31 20:46 ID:???
このスレから逮捕者出したくないだろうw
606NAME OVER:04/08/31 21:57 ID:???
おいおい、そんなこと言ってると作ってくれなくなるかもしれんぞ
607NAME OVER:04/08/31 22:15 ID:???
それはマイストの自由意志だ
俺は無理に危ない橋を渡る必要はないって言ってるだけだから
608NAME OVER:04/08/31 22:34 ID:???
607はマイストに作って貰いたいからこそ忠告してるのだよ。
絵をパクるのは特に目に付くから、自作絵で何とかならんか?
609NAME OVER:04/08/31 22:35 ID:???
さすがに絵まで頼むのは厳しいでしょ。
住民の協力が必要になる。
610604:04/08/31 22:45 ID:???
安全に、みんなで懐かしんで楽しめればいい。
作ってくれるならありがたい。がんばってほしい。

>>607氏もそう言いたいのでしょう?
自分はそうです。
611NAME OVER:04/08/31 22:59 ID:???
仲間達の肖像権を放置してる貴様等素敵
612NAME OVER:04/08/31 23:34 ID:???
このスレ面白いな
マイストはこのスレ見てくれてるか?
どうするマイスト? みんなと協力しながら作っていくか?
613NAME OVER:04/08/31 23:37 ID:???
>>611
それと、仲間達の肖像権どころの話じゃ済まない希ガス。ドラクエのキャとか。
あと、このゲームのリメイクしてる時点である意味著作権違反・・・・・・・・・音楽とかも含めてな。
まあ別にいいか、こんなマニアックなゲームをパクッても誰も目くじらを立てまい。
614NAME OVER:04/09/01 03:15 ID:???
ハドソンが何と言うかだよな・・・。
甘い家のリメイクの時のような事態は避けたいものです・・・。
615NAME OVER:04/09/01 04:02 ID:???
甘い家のリメイクて結局どうなったんや?
616NAME OVER:04/09/01 08:15 ID:???
そもそも甘い家ってなんだ?
ハドソンのソフトか?
617NAME OVER:04/09/01 09:32 ID:???
とりあえず、大々的に公開しない方向で行けばいいんじゃないかしら
618NAME OVER:04/09/01 11:04 ID:???
どうせここでしか公開しないだろうから、それでなら安全だと思うな
マニアックなソフトだし・・・・・・
619NAME OVER:04/09/02 02:06 ID:???
誰か絵師探して頼めばいいじゃん
620NAME OVER:04/09/02 09:54 ID:???
あっさり言ってくれるが、どうせ言うだけで何もしてはくれないんだろ?
何もしてくれないのなら下手な事は言うな
621NAME OVER:04/09/02 16:28 ID:???
難しい問題だな・・・・・まあ気楽にマターリ行こうや。
622NAME OVER:04/09/02 16:34 ID:???
甘い家リメイク
ttp://www.retro-mania.net/sweet2003.shtml

この下にある公式見解が一般的な見解と判断するならば無問題なような希ガス
623NAME OVER:04/09/02 19:06 ID:???
>>620
マイストじゃないならお前が口出す問題じゃねえよ
624NAME OVER:04/09/02 19:15 ID:???
>>623
>>619さんですか?
だったらてめぇも口出すんじゃねえよマイストでも無いくせに
625NAME OVER:04/09/02 20:03 ID:???
プ
626NAME OVER:04/09/02 20:04 ID:???
外野が騒ぎ出すと作ってる人が冷めて製作をストップする罠
627NAME OVER:04/09/02 20:18 ID:???
>外野が騒ぎ出すと作ってる人が冷めて製作をストップする罠

そんな悪寒はするな。それと、作者の名前はなぜにマイストがデフォになったんだ?
作者はネクロマンセーとかいう名前で名乗ってるじゃないか
628NAME OVER:04/09/02 21:51 ID:???
400レスほど前くらいにその辺の事があったような。
あとハンドルが本作と一文字違いってのが個人的に紛らわしい。
629NAME OVER:04/09/02 21:55 ID:???
>>627
>>216>>222>>284を読めばわかる。
頑張ってるんだしそろそろ元の名で呼んでやれと思うけどな。
630NAME OVER:04/09/02 22:09 ID:???
ネクロマンセー氏か・・・
ちょっと恥ずかしいな。赤面しちゃう
631NAME OVER:04/09/02 22:49 ID:???
マイストの名を名乗れるなんて光栄だと思うんだが
632NAME OVER:04/09/02 23:07 ID:???
しかも自称じゃなくて推薦だからな
そこら辺の奴に疾風のマイストは務まらない
ファーストプレイで仲間にして、逃げる・非力・打たれ弱いの洗礼を浴びた奴は
大抵マイストの虜
633NAME OVER:04/09/03 05:50 ID:???
もしかして>>487ってマイストか?
634NAME OVER:04/09/04 15:35 ID:???
またワケワカメレスか
635NAME OVER:04/09/04 16:13 ID:???
636NAME OVER:04/09/04 17:27 ID:???
>>635
なんだそりゃ!?
で、その中島例かって誰だ・・・・・中根かすみは知ってるけど
637NAME OVER:04/09/04 18:18 ID:???
とりあえずロミナの顔グラが中島礼香だとすれば>>544からマイストは中島礼香ファンなのだ
中島礼香は99年の日テレジェニックだったと思う
638NAME OVER:04/09/04 21:02 ID:???
その女って芸能人なのか
でも世間ではあまり知られて無い人のようだな
639NAME OVER:04/09/06 18:58 ID:???
人気のないスレだな。そろそろdat落ちでもするか? 作品ごと・・・・・・
640NAME OVER:04/09/06 19:05 ID:???
640まで続いてて、2スレ目なのに?
641NAME OVER:04/09/06 19:36 ID:???
3スレでは
642NAME OVER:04/09/06 19:43 ID:???
ほんとだ。前スレに過去スレ貼ってあったよ。
643NAME OVER:04/09/06 21:29 ID:???
なんだか微妙な人気のスレだなw
さすがレトロゲー
644NAME OVER:04/09/06 22:01 ID:???
レゲ板で3スレいけば十分人気だろう
645NAME OVER:04/09/06 22:25 ID:???
>>639,643は寂しいのさ
646NAME OVER:04/09/06 23:22 ID:???
寂しいのでdat落ちかな
647NAME OVER:04/09/07 13:20 ID:???
- -
^
648NAME OVER:04/09/07 13:28 ID:???
3スレも語ればネタ尽きて当然だ
649NAME OVER:04/09/07 14:52 ID:RQEEHJ2j
クリアしてない。内容だけでも教えて
650NAME OVER:04/09/07 15:04 ID:???
>>649
ネクロマンサー入手

ラスボス倒す

主人公旅に出るついでにネクロマンサーをどこかに埋めた

でもだれかが掘り起こし…
651NAME OVER:04/09/07 15:55 ID:???
ネクロマンサー入手

ラスボス倒す

主人公旅に出るついでにネクロマンサーをどこかに埋めた

でもだれかが掘り起こし…

なにこれふざけてるの?

海に捨てられた
652NAME OVER:04/09/07 16:24 ID:???
ネクロマンサー入手

敵出現

クリーパー((((;゚Д゚))))

血ブシャァァァァ((((;゚Д゚))))

ネクロマンサーを埋める
653ネタばれ神:04/09/07 17:05 ID:???
>>649
ラスボスは魔空王アザトース
654NAME OVER:04/09/07 17:53 ID:???
魔空王アザトースは海草がもじゃもじゃした感じのやつ。緑色です。
655NAME OVER:04/09/07 17:57 ID:RQEEHJ2j
ネクロマンサークリアしたらもう人生終わりでいいよね?
656NAME OVER:04/09/07 18:48 ID:???
「ネクロマンサー」で、ラスボスが
アザトースとは、あざとすぎ。
657NAME OVER:04/09/07 19:02 ID:???
>>656
ミオンくらいの威力のギャグですね
658NAME OVER:04/09/07 19:26 ID:???
>>656
うまい!!
659NAME OVER:04/09/08 18:05 ID:???
昔は何度かクリアしたけど全部ライム&ロミオ(またはカオス)のパーティーだったんで
エミュでライム&マイストで挑戦してみることにしました。
660NAME OVER:04/09/08 20:25 ID:???
>>659
その二人、強いから簡単だよ
661659:04/09/08 20:37 ID:???
とりあえず二つ目の大陸に到着。
マイストって思ったよりHP&MP低いね。
ライムが魔法連発する必要ないから楽だけど。
662NAME OVER:04/09/08 20:51 ID:???
まさかだけど、日記にするつもりじゃないよね
663NAME OVER:04/09/08 21:17 ID:???
ロミナ一人旅きぼん
664659:04/09/08 21:26 ID:???
>>662
いけませんか?
ネタがないようだから盛り上げようと思ったんですけど・・・
665NAME OVER:04/09/08 21:54 ID:???
>>662
俺は別に構わんけど、叩かれても知らんぞ
666NAME OVER:04/09/08 22:22 ID:???
文が面白いか、何か面白い事やっていれば歓迎だけどな。
>>661みたいなノリならカンベン。
667NAME OVER:04/09/09 00:14 ID:???
マイスト&ライムでレジェルダー取るの忘れてラスボスまで行ったら
なぜかマイストの攻撃がダメージ一桁、ライムの魔法が効かないw
どーなっとんじゃ(゚Д゚)
668NAME OVER:04/09/09 12:06 ID:???
二人はバラム、ラミールの係です。
まともにダメージを与えられるのは主人公+ネクロマンサーとバロン+レジェルダーくらいですよ。
魔法で挙げればデミール。
669NAME OVER:04/09/09 17:52 ID:???
>>659
ロミオ・・・・・・・・ジュリエットですか?w
ところでリメイクの話はどうなったんだ?
670NAME OVER:04/09/09 18:09 ID:???
>>669

ネクロマンセー死が精一杯製作中ゆえオとなくまとうぜ
671NAME OVER:04/09/10 18:57:09 ID:???
>670
きさま、「し」はどうした
さては偽者だな
672NAME OVER:04/09/11 15:03:43 ID:???
ああ、おとなしく、か
やっと分かった
673NAME OVER:04/09/12 04:51:39 ID:???
久しぶりにやったら、グリフォンが「力のしるし」を落としてビクーリ
674NAME OVER:04/09/12 16:59:34 ID:???
あれ、俺もかすかにそんなことがあった記憶あるかも
675NAME OVER:04/09/12 20:37:59 ID:???
あれ、俺もかすかにそんなことがあった記憶あるもかブレンド
676NAME OVER:04/09/13 19:24:24 ID:???
モカブレンド?
677NAME OVER:04/09/13 21:27:51 ID:???
(゚д゚)ウマー
678NAME OVER:04/09/13 22:05:19 ID:???
モカブレンド美味いよね
679NAME OVER:04/09/13 23:44:16 ID:???
貴様はモカブレンドだったら何でも美味いというのか
コーヒー専門店のモカブレンドでもインスタントのモカブレンドでも同じく美味いのか
さては貴様、バロンだな
ランダメリアにはブロードバンド環境はあるのか
680NAME OVER:04/09/14 00:04:46 ID:???
なぜにいつのまにモカブレンドスレになっているのか
コーヒーとネクロマンサーの関係やいかに
681NAME OVER:04/09/14 01:33:28 ID:???
インスタントだとしてもそこそこやってくれて安価なのがモカブレンドなり
682NAME OVER:04/09/14 03:03:11 ID:???
モカブレンド=レジェルダー
ブルーマウンテン(ストレート)=ネクロマンサー
683NAME OVER:04/09/14 10:48:50 ID:???
コーヒーに詳しくない俺が
モカブレンドもすごいがブルーマウンテンはもっとすごい
と解釈してしまったのは>>682のせいだチクショー
684NAME OVER:04/09/14 11:28:27 ID:???
ブルーマウンテンってアフリカ大陸で採れるんだっけ?
685NAME OVER:04/09/14 19:09:36 ID:???
なんでしょうこのレスの流れは・・・・。
686NAME OVER:04/09/14 19:34:24 ID:???
ネクロコーヒー ネスカフェ
687NAME OVER:04/09/14 21:02:20 ID:???
>>684
ブルーマウンテンはジャマイカです
688NAME OVER:04/09/14 23:58:30 ID:qBcB0o1K
このゲーム攻略本見ずにクリアした香具師いるの?
689NAME OVER:04/09/15 00:20:36 ID:???
見ないでもクリアできたよ。天空城はスルーでw
690NAME OVER:04/09/15 00:54:03 ID:???
このゲームは余裕だろー
691NAME OVER:04/09/15 04:45:22 ID:N94AM+uR
ネクロマンティックageるよ
692NAME OVER:04/09/15 06:06:35 ID:???
ロミニャ「ほんとの勇気、みっせってー、くーれーたらー♪」
693NAME OVER:04/09/15 15:09:48 ID:???
ごっ、きげっ、んファンタジー
694NAME OVER:04/09/15 18:15:43 ID:???
だんだん面白スレと化してきているな
695NAME OVER:04/09/15 18:55:03 ID:S6Wuv3Ns
けっしてうんこは流さないでください
696NAME OVER:04/09/15 19:09:08 ID:???
CCB「ネクロマンッティックがっ♪ とっ、まらっ、ないっ♪」
697NAME OVER:04/09/15 23:03:45 ID:???
     人
    (__)
  \(__)/ ウンコー!
   ( ・∀・ )
698NAME OVER:04/09/16 00:04:30 ID:X4uDoSiQ
ネクロマンティック・ガサ、と・ま・ら・な・い♪
699NAME OVER:04/09/16 09:08:57 ID:???
だ・れ・か・ネクロマンコ・埋・め・て♪
700NAME OVER:04/09/16 11:09:41 ID:???
攻略本なしでよく
あの岩の辺りを調べたら出るアイテム(忘れた)がわかったね。
701NAME OVER:04/09/16 15:55:04 ID:???
占いで分かったよ
702NAME OVER:04/09/16 21:21:28 ID:X4uDoSiQ
>>700
偶然通り抜けできたんだよー
703NAME OVER:04/09/16 21:24:55 ID:X4uDoSiQ
あ、ちがう、レイドの聖杯のことか
704NAME OVER:04/09/16 21:57:39 ID:???
>>675
あたりから流れがおかしくなっていたな
705NAME OVER:04/09/17 00:30:19 ID:???
さてマイスト
706NAME OVER:04/09/17 00:31:52 ID:???
今出してたらロミナはキタろうな
707NAME OVER:04/09/19 00:25:33 ID:???
707

not found
708NAME OVER:04/09/19 05:55:21 ID:???
ライム&マイストのパーティーで
いま魔空島でレベル上げしてます。
久しぶりにやったけど、最後の2つ前の大陸から敵の攻撃が容赦なくなってきますね。
ミゲルとレジェルダー又はネクロマンさー装備状態が基本みたいなバランスにおもえます。

ところでマイストの使える魔法を考えるとボス戦ではやる事ないような気がする、、、
709NAME OVER:04/09/19 08:25:59 ID:???
検索かけたらURLははられていないようなので。

http://www.hudson.co.jp/hde/vol014/omake/desktop/index.html

ネクロマンサーのスクリーンセーバー。
710NAME OVER:04/09/19 10:30:20 ID:???
>>708
バラム
711NAME OVER:04/09/19 18:16:55 ID:???
>>709
かなりのGJぶり
712NAME OVER:04/09/20 09:53:27 ID:???
>>709
「こんなスクリーンセーバー嫌だ!」みたいな感じだなw
713NAME OVER:04/09/21 08:16:50 ID:???
>>709
本当だ、すごい嫌な感じのグロテスクなスクリーンセーバーだったw
714NAME OVER:04/09/21 15:29:05 ID:???
どこがだよ
ただのオープニングじゃねーか
715NAME OVER:04/09/21 15:31:20 ID:???
>>714
>ただのオープニングじゃねーか=ネクロマンサーのオープニングはグロテスク
716NAME OVER:04/09/21 16:08:17 ID:???
>>岡山県笠岡市
717NAME OVER:04/09/21 17:11:35 ID:???
あんなんでグロテスクなのか
718NAME OVER:04/09/21 17:19:13 ID:???
笠岡がなんでグロテスクなんだ!
干拓地に死体が埋まってたからか!
719NAME OVER:04/09/21 17:48:00 ID:???
クリアーした。
記憶してたよりかなり楽だった。
720NAME OVER:04/09/21 19:55:11 ID:???
ライム+マイストのやつか?
昔はもっとつらいパーティだったんじゃないの。
721NAME OVER:04/09/21 22:36:52 ID:???
900iのアプリでネクロマンサーが出る、って話は既出ですか?
722NAME OVER:04/09/21 22:39:11 ID:???
へー
723NAME OVER:04/09/21 23:08:45 ID:???
900i購入ケテーイ
724NAME OVER:04/09/22 09:25:57 ID:???
ついにケイタイか
725NAME OVER:04/09/22 10:45:34 ID:???
こういう携帯アプリって待ってれば他の機種でもできるようになる?
AUなんだが電話番号変えるのめんどくさい。
726NAME OVER:04/09/22 12:58:23 ID:???
>>725
しるかよ。携帯開発元にきけや横着者クリーパーめ。
727NAME OVER:04/09/22 13:18:34 ID:???
クリーパー厨発生!
728NAME OVER:04/09/22 17:05:27 ID:???
900i版ならセーブと
マイストの素早さのバグ
(256、512を超えるたびに敵に先制されやすくなる)の修正
があったらやりたい
729NAME OVER:04/09/22 17:44:37 ID:???
 携帯電話だとさ、やっぱり
セーブパスワードの手間って2倍になるの?
カナ1文字に対してボタン2回だよねぇ。
730NAME OVER:04/09/22 18:22:28 ID:???
まちがいなくセーブデータ制だと思うが。
まさか今更パスワード制をやるまいて。
731NAME OVER:04/09/22 20:16:41 ID:???
やったら邪聖神
メール打ってるの?って聞かれて
ううん、復活の呪文だよ!ってな展開がそこかしこで見れるかも!?ドキワクっ
732NAME OVER:04/09/22 20:43:37 ID:???
ネクロマンサーのドキドキ大パニック〜今日も邪聖神はワックワク〜 対象年齢5〜8才向け商品
733NAME OVER:04/09/23 01:09:23 ID:???
picoで
734NAME OVER:04/09/24 21:46:31 ID:???
今頃気付いたんだけど
LVカンスト3つくらい手前からステータス下がってない?
735NAME OVER:04/09/24 22:06:16 ID:???
下がるよ
上がったり下がったりね
736NAME OVER:04/09/24 23:31:02 ID:???
レジェルダー装備したロミナでラスボス手前のボスに
ダメージ1000はびびった ガチで
737NAME OVER:04/09/25 00:44:34 ID:???
>>1は すばらしいクリーパーでした・・・。
しかし >>2>>736の大群に囲まれて・・・。
738NAME OVER:04/09/25 01:04:39 ID:???
>>731
やった ら邪聖神メ ール打 ってるの? 
って聞 かれてうう ん、復 活の呪文だ
よ!っ てな展開が そこか しこで見れ
るかも !?ドキワ クっ

かくせいのことばがちがいます
739NAME OVER:04/09/25 01:08:06 ID:???
真面目な話、かくせいのことばに漢字キボンヌ!




やっぱいいです。
740NAME OVER:04/09/25 01:22:32 ID:???
>>736
レジェルダー装備のロミナがアザトースに会心の一撃でダメージ1000近くだったかな?
741NAME OVER:04/09/25 20:37:45 ID:???
>>740 >>736

マジ話か!?

マジだったら、確かめてみたいもんだ。
742NAME OVER:04/09/25 22:45:18 ID:???
>>740
ソースキボン
無理なら詳細だけでもキボーヌ。
743NAME OVER:04/09/25 22:55:00 ID:???
もう、アレだな。
”NEC製パソコンにはHu-CARDスロット標準実装しやがれコノヤロウ!!”
ってことだ。
744NAME OVER:04/09/25 22:56:30 ID:???
ちなみに「ひっさつのいちげき」な。
ロミナは終盤かなり強くなるし、レジェルダー装備ならありえるかも?
しかし、普段だと70とかそこらのダメージだったしなあ…
745NAME OVER:04/09/25 22:58:47 ID:???
>>743
欲しい機能だ
746NAME OVER:04/09/25 23:06:45 ID:???
>>743
( ゚д゚)ホs
747NAME OVER:04/09/25 23:15:45 ID:???
>>744
70そこら、か・・。対アザトースだよな?
3〜4回斬ったらネクロマンサー攻撃1回分程。
かなり強いんだな。
ロミナたんいいよロミナたん(*´Д`)
748NAME OVER:04/09/25 23:25:04 ID:???
アザトースを主人公にしちゃえ!!
WIZ4の様に。

ビガロコーストとカップとタイレル(強)は隠しモンスターということで。
あ、四天王の方がいいか・・。
749NAME OVER:04/09/25 23:35:17 ID:???
>>748
仮にもクトゥルー神話の最高神ですよ?
どんなゲ−ムになるんだか・・・。
750NAME OVER:04/09/26 00:28:37 ID:???
この中から仲間を選んで云々かんぬん
主人公 アザトース

ヨグ=ソトース
ウボ=サスラ
シュブ・ニグラス
ハスター
クトゥグア
ツァドゥグア
ガタノトーア
イタカ
チャウグナル・ファウグン
ショゴス
バイアクヘー
ミ・ゴウ
ナイアーラトテップ


あー、ナイアーラトテップも外なる神って意味ではアザトースと同じだな
戦隊モノではレッドとブルーみたいな関係になるにちがいない
751NAME OVER:04/09/26 00:59:52 ID:???
↑750
アザトースがあらわれた。
ツァトゥグァがおそってきた。
ナイアラトテップがあらわれた。
ハストゥールがあらわれた。
ヨグソトースがあらわれた。



((((;゚Д゚)))))
752751はにげだした。:04/09/26 01:09:27 ID:???
>>751
ゴメン、今見たら、マジイミワカンネーワコノレス・・。
逝ってくる。
753NAME OVER:04/09/26 02:19:26 ID:???
逝ってこい、ネクロマンサーの世界へ。
754740:04/09/26 05:34:16 ID:???
もう何年も前のことだからな〜。
ライム&ロミナのパーティーでやってて、結構苦しい展開で
こりゃ駄目かな〜と思ったけど、
ロミナが会心の一撃で大ダメージを与えてトドメ刺した。
しばらく画面止めてボーゼンとしてたな、、、

確か700〜800くらいのダメージ与えたと思ったけど、、、もしかしたら500くらいだったかも?
755NAME OVER:04/09/26 05:43:45 ID:???
必殺の一撃だっつーの
756NAME OVER:04/09/26 10:07:47 ID:???
必殺なら必ず殺せって話ですよ
757NAME OVER:04/09/26 14:30:23 ID:???
そのへんは気持ちだけでもいいんじゃない?
758NAME OVER:04/09/27 21:05:34 ID:Iq1ORvrm
教えて厨ですいませんが、ネクロマンサーの敵キャラを画像付きで紹介してるサイトってあります?
けっこうググったんで優しくしてくだちい・・・
759NAME OVER:04/09/27 21:06:22 ID:???
正直ダーレス神話はどうでもいい。
760NAME OVER:04/09/27 21:17:48 ID:???
>>758
知らない。何知りたいかわからんけど、下のサイトを見てみれば?

http://www.h3.dion.ne.jp/~realrobo/game/necro/necro.htm
http://www2u.biglobe.ne.jp/~yamachin/necroman/necro0.htm
761NAME OVER:04/09/27 21:31:33 ID:???
>>758
画像付きは知らないな

なんか敵の名前が知りたいとかだったら書いてみ
762NAME OVER:04/09/28 00:08:50 ID:???
画像を全部載せるっサイトてのは、多分存在しないと思う。
やはり著作権がらみで何かと不味いからな。
763758:04/09/28 01:42:33 ID:???
みなさんありがとうございます。
あのグラフィックを楽しみたかっただけなので・・・
ムックでも出てればな〜
764ARES ◆QCuj8gGVNE :04/09/28 01:49:46 ID:???
あのグラフィック、動きもいやなかんじでな
765NAME OVER:04/09/28 02:20:08 ID:???
>>763
前に話に出てた攻略本にラスボスまでの全敵キャラのってる
766NAME OVER:04/09/28 05:28:03 ID:???
>>760
>>何知りたいかわからんけど、

それマジ?
767NAME OVER:04/09/28 16:26:27 ID:???
手のみの敵
死んだら手首からブシュー
768NAME OVER:04/09/28 17:02:15 ID:???
>>766
何が言いたいのかわからん
769NAME OVER:04/09/28 17:06:54 ID:???
何が知りたいのかわからないってのはマジ?って事でしょ。
大方>>766は本当に知らないのか疑ってかかってレスをしてるんでしょ
770NAME OVER:04/09/28 17:17:01 ID:???
>>758
読んだ時点で俺も>>758が何知りたいか分からなかったけど
771NAME OVER:04/09/28 17:28:56 ID:???
ん? なぜわからん?
772NAME OVER:04/09/28 17:52:50 ID:???
きみら、こんなスレで混乱するなよ(笑)
773NAME OVER:04/09/28 18:09:31 ID:???
画像付で紹介してるサイト探してるって情報しかないのに、
その人が何を知りたくてそのサイトを見るのか、分かるのか?
774760:04/09/28 19:51:06 ID:???
見てどうするんだって話だよ。

あの敵はここで出てくるからどうだ、とか
攻略に関係するのかしないのかわからんでしょ。
敵キャラの画像をただ見たいだけ、とは思わなかったのさ。
775NAME OVER:04/09/28 21:31:41 ID:???
顔と名前が一致しないから
それを確かめたかったんだろ
776NAME OVER:04/09/29 00:59:38 ID:???
>>774
でしょ?
>>766とか>>771とかアホなのかな
777NAME OVER:04/09/29 01:02:17 ID:???
ビガロって、アリンコだったのか・・。
消防の頃からゴキ型モンスターだと信じて疑わなかった。
778NAME OVER:04/09/29 02:02:36 ID:???
なんかここ、今日だけやたらレス数多いな、なんでだ? いつもは寂れてるのに・・・
779NAME OVER:04/09/29 04:24:28 ID:???
>>758
自分も一時期探した。
けどなかったスorz

>>777
あれか。

同志ヨ!(・∀・)人(・∀・)


スレと関係ござらんが、
ひっそりとずんこ。ガンバといってみる
780NAME OVER:04/09/29 14:53:09 ID:???
モンス画像付きサイトどこかと聞かれて、画像付きのモンスが見たいだけと気づかないのはちとおかしいのでは
781760:04/09/29 20:38:27 ID:???
別におかしくてもいいや。この話題もうやめようぜ
782NAME OVER:04/09/30 00:05:34 ID:???
うん俺もアホは相手にしないようにするよ760君
783758:04/09/30 01:10:11 ID:???
・・・正真正銘本人ですが、漏れの毒にも薬にもならん何気ない質問でケンカするのはもうやめて下さい・・・
あと、マジレスしてくれた人はどうもでした。
784NAME OVER:04/09/30 12:52:39 ID:???
マジュニア編が終わった時点で既に一回編集部へ
「もうネタ無くなったので終わりにしたい」と手紙を出したというぞ
しかし当時人気絶頂だったDBの連載をやめさせてくれるはずがなく
デビュー当時から鳥山と二人三脚でやってきた鳥嶋(マシリト)元編集長が
各編のクライマックスには「頼むからこのまま続けさせてくれ」と
何度もお願いしに鳥山邸まで出向いて嘆願したそうだ。

フリーザ編の時には
「さすがにここがピークですよ、もうこれ以上強い敵の表現をしようとしても限界がありますよ」と言ったが
やはりやめさせてはくれず、それでも鳥山はデビュー当時からよく面倒を見てくれた恩師マシリトの
願いを断りきれず、セル編を続けた。
そしてセル編も終わり「ボクの中でのドラゴンボールは終わりました」という状態になっても
まだジャンプ編集部は続けさせた。
その結果、グレートサイヤマン編という煮え切らないアラレちゃんのようなものを
鳥山は編集部へのアンチテーゼとして描いた。
その時はアンケートにやや人気下降の兆候が見えたため
マシリトから「頼むから今までどおり真剣な格闘ものを描いてくれ」とお願いされた。
結果、マジュニア編から実に7年も引き伸ばされたのであった。

普通の漫画家は人気が取れず打ち切りになってしまわないように
苦しんで面白いマンガを描こうとするのだが、この人の場合は逆で
連載したら人気を取りすぎてしまったために苦しんで
ワザと面白くないマンガを描くハメになったりする希有な作家なのであった。
超天才か。
785NAME OVER:04/09/30 12:53:28 ID:???
そして・・・、さらばです。





で、
土を掘り返しているのが、実は主人公な罠。
邪聖剣ネクロマンサー THE END
786NAME OVER:04/09/30 21:25:13 ID:???
いや、それはありうるw
787NAME OVER:04/09/30 22:32:52 ID:???
未練タラタラw
その邪心が災いしてか、新たな魔王へと変貌を遂げる・・・

邪聖剣ネクロマンサー2、お楽しみに
788NAME OVER:04/10/01 00:10:15 ID:???
>>787
邪聖剣ネクロマンサー2

18禁でなくては、出来ないこともある!!
だから、18禁にして( ゚д゚)ホスィ・・
あ、エロということじゃないぞ、念のため;


・・・まあ、かつてのネクロマンサー世代も、今はもういい大人だろうし、
エロ有でも構わんがw
789NAME OVER:04/10/01 00:50:35 ID:???
今ならあの暗い世界観は逆に新鮮
790NAME OVER:04/10/01 01:05:49 ID:???
あれアンスラサクスでそ?
791NAME OVER:04/10/01 01:34:46 ID:???
疾風のマイスト氏のがんばりに期待age
792NAME OVER:04/10/02 05:42:25 ID:???
グラフィックが全面的に新しく変わるらしいが
あの雰囲気が壊れちゃったらやだなあ
793NAME OVER:04/10/02 14:04:54 ID:???
ネクタリスみたいにフリーソフトで公開してほしい
794NAME OVER:04/10/03 00:55:59 ID:???
今、バロン&ロミナでラスト直前に来ました。レベル40弱。
主人公がザリムを覚えたらいっぺん突入してきます。

バラムなしでツァトグァやヨグソトースと戦うのか…勝てるかな?
795NAME OVER:04/10/03 01:23:36 ID:???
この「勝てるかな?」って思わせるバランスはイイよね
796NAME OVER:04/10/03 02:41:15 ID:???
バロンロミナか…

がんがれ
この辺のパーティだったらいちいち報告したくなるのもわかる

ただエ○ュ臭はするが
797NAME OVER:04/10/03 03:04:13 ID:???
>>796
ミュウは禁句
798794:04/10/03 07:17:38 ID:???
レベル52でクリア。思ったほど辛くなかった。
バロンって言われてるほど駄目じゃない気がする。
四天王戦はバロンのレジェルダーで300ぐらいダメージ入るから
手っ取り早く片付いたし。
辛い雑魚はセルスで逃げればいいし。

>796
通販で買った中古コアグラです。
付属のケーブルがすぐに駄目になったのでAVブースター+市販のケーブル。
799NAME OVER:04/10/03 11:18:05 ID:???
>>796
君のような疑わしきは罰せよ的な人もこの板ではエミュ厨と同列とだけ言っておこう。


>>798
バロンでも結構やれるもんだね。
ネクロはプレイする度にほとんど似たようなPT構成だった故に
バロンでもやってみようとおもうわ
800NAME OVER:04/10/03 14:04:22 ID:???
NAME OVER は宝箱を開けた!
なんと、>>800が入っていた。
誰が持つのか?
801NAME OVER:04/10/03 16:31:36 ID:???
PS2移植まだ〜?
802796:04/10/03 16:46:56 ID:???
スマンカッタ
803NAME OVER:04/10/04 16:04:46 ID:???
>>801
おいおい、PS2に移植するのかよw ケイタイに移植じゃなかったのか?
804NAME OVER:04/10/04 16:57:59 ID:???
いや冗談で言ってるだけだからw
805NAME OVER:04/10/04 19:22:41 ID:???
>803-804
冗談じゃないんだけどもね。
本当に移植して欲しいよ
806NAME OVER:04/10/04 19:59:27 ID:???
じゃ、ハドセレの5作目ということで(w
807NAME OVER:04/10/04 20:46:53 ID:???
ハドセレってなに、PS2に移植するハドソンの企画なの? でもこの作品は選ばれる確立激薄だろうなぁ・・・
808NAME OVER:04/10/05 08:52:18 ID:???
携帯でやるんだからPS2に移植は当分ないと思うな
下手するともうない
809NAME OVER:04/10/05 08:56:39 ID:???
携帯でいつでも何処でも出来る。
ポケットネクロマンサーなんて最高だね。
流石にパスワード制にはならないだろうし、リアルタイムセーブの悪寒
810NAME OVER:04/10/05 09:03:55 ID:???
この機に携帯を変えるぜ
811NAME OVER:04/10/06 01:24:16 ID:???
auのEZにも移植きぼん
812NAME OVER:04/10/07 20:44:10 ID:???
邪聖剣 肉の万世
813NAME OVER:04/10/09 21:51:49 ID:???
何の肉だか分かったモンじゃね〜な >>812
とてもじゃね〜が食えね〜よ、実際のハナシ。
814NAME OVER:04/10/09 23:26:10 ID:???
うざったい団体に残虐表現が云々といちゃもんつけられて
血が吹き出なくなったり血の色が別の色になったりしないか心配だ。
815NAME OVER:04/10/10 00:34:02 ID:???
で、ツクールのほうはいつ完成すんねや
816NAME OVER:04/10/10 01:17:33 ID:???
マイスト、中間報告求む
817NAME OVER:04/10/10 11:08:35 ID:???
リレーやってそうだから無理
818NAME OVER:04/10/10 17:59:45 ID:???
バロンつえ〜
まだ「嘆きの盾のバロン」は発動していないが攻撃外すのは困るなぁ。
がんばれバロン。
819NAME OVER:04/10/15 19:25:18 ID:???
セルスめっちゃ使えるやん
820NAME OVER:04/10/21 03:03:10 ID:TqW8oFs3
f
821NAME OVER:04/10/25 15:18:08 ID:EPBrJdrr
マイストは戦闘中によくおそれをなして逃げ出すことがあったが、
その辺は唯一信頼してたバロンがおそれをなして逃げ出したときは
ブル−タスおまえもか!といったどっかの国の皇帝の気持ちがよくわかった・・・
822NAME OVER:04/10/25 18:22:51 ID:???
かなとカナを混ぜるなよな…。
823NAME OVER:04/10/25 19:51:20 ID:???
かなちゃんの方がかわいいよね。
カナちゃんはちょっと....好みじゃない。
824NAME OVER:04/10/25 20:11:40 ID:???
今時、長音記号に「−」を使う環境ってどういう環境なんだろうか。
携帯か?
825NAME OVER:04/10/27 22:19:50 ID:???
>818
個人的に「セルスがないと無理ぽ」と思ったのはダカルの島。
ティーフに3回殴られたって大したことないけど、
タイレルに3回殴られるのは…
826NAME OVER:04/10/27 23:54:47 ID:???
バーンのつえがなかったら負けかなと思っている。
827NAME OVER:04/10/28 01:55:44 ID:???
そういうときはバロンは一番後ろにするね俺は
828NAME OVER:04/10/28 09:04:24 ID:???
フィールド上のトルースとエルサーパって
NPCのヒントとかないのか
829NAME OVER:04/10/28 10:53:22 ID:SwCz6gmP
ない
830NAME OVER:04/10/28 10:56:41 ID:???
なんだレジェルダーで300もでるのか?
あの四天王相手に
じゃバロン>>ロミナ
831NAME OVER:04/10/28 15:11:35 ID:RquuB21L
肉の万世
832NAME OVER:04/10/28 16:42:00 ID:???
ところでネクロマンセーはどうした
死んだ?
833NAME OVER:04/10/28 19:05:13 ID:???
飽きたんじゃろ
誰か引き継いだれ
834NAME OVER:04/10/28 20:50:28 ID:???
元データ無いからむりぽ
835NAME OVER:04/10/28 23:21:22 ID:???
信じてるぜマイスト
836NAME OVER:04/10/29 00:02:30 ID:???
ザブングル〜
837NAME OVER:04/10/29 13:15:19 ID:???
一週間に一回くらい顔だせよネクロマンセー
838ネクロマンセー:04/10/30 00:01:46 ID:???
すいませんもうやめます
839NAME OVER:04/10/30 01:47:13 ID:???
マイストを叩くなお前ら
840NAME OVER:04/10/30 03:24:40 ID:???
まったくだな。台風や地震でそれどころじゃないのかも知れんぞ。
841NAME OVER:04/10/30 08:33:42 ID:???
意外とイラクで首切られてたりして
842ネクロマンセー!!!!!!! ◇CSZ6G0yP9Q :04/10/30 15:40:33 ID:???
めんどいのでやめる
843NAME OVER:04/10/30 22:10:08 ID:???
やめるなとは言わんから
やめるんなら作りかけうpして引き継いでもらえ
844NAME OVER:04/10/30 22:36:07 ID:???
>>593からずっと来てないんだな。
1週間ネットにつなげなかったりするらしいので
かなり忙しい人みたいだなぁ。

自分のペースでがんばってほすぃ。
845NAME OVER:04/10/30 23:22:02 ID:???
>>842は偽者
846NAME OVER:04/10/30 23:44:23 ID:???
わかってるから
847NAME OVER:04/11/06 03:08:44 ID:???
マイストがんがれ
848NAME OVER:04/11/09 18:40:55 ID:???
で携帯の方はどうなの?
俺AUだからわからん。もう出たの?
849NAME OVER:04/11/15 11:58:23 ID:???
マイストage
850NAME OVER:04/11/15 18:35:11 ID:???
>>849
上がってねーじゃねーかage
851NAME OVER:04/11/16 05:03:34 ID:rV08Qi9n
デーデデデッテデデーデデッテッ
テッテデデデーデデデーデデー♪
ブショワーーー
852NAME OVER:04/11/16 08:21:29 ID:???
てめぇらの血も赤色か!
853ネクロスの要塞:04/11/18 17:11:46 ID:???
なんか進展無いみたいだし、みんなでネクロマンサーの思い出話でもしませぬか?
では俺から。小2でネクロやった俺には、パッケージ、タイトルの変な白い顔の女、顔の無いキャラ達、初めて会う敵は腸うねうね、しかも血ブシャー!!
さらに死んで霊になってもついてくる仲間や、ハイドラの理不尽さ、蘇生屋や魔法屋の店主の顔…なにもかもが怖がったなぁ
だから当然途中で投げ出しクリアしたのは中学入ってからでした…orz
854NAME OVER:04/11/18 17:49:06 ID:???
てきとーにパスワード入れたら「ろいAひ」ってキャラが出てきて、薬草使うとバグった。
当時は本当に魔物の呪いかと思った。当時の俺、カワイイ。
855NAME OVER:04/11/18 18:44:56 ID:???
だれかパスワード生成するのでもつくってくんねーかな。

もうあったらごめんお
856NAME OVER:04/11/18 18:54:28 ID:???
このゲーム、フィールドでアイテム捨てても その場を動かないで「さがす」すると、そのアイテム拾えるんだよな。
裏技の本見て知ったんだけど斬新じゃね?あんまいらない機能だが。
天下のドラクエじゃ間違って道具捨てちゃったらそのままだぜ。どうよこのネクロマンサーの妙なリアルっぷりは?
少なくとも俺はネクロマンサー以外にこの機能があるゲームをしらん。
あったらゴメン…。
857NAME OVER:04/11/18 20:37:55 ID:???
>>856
俺もいいと思ったシステム
あんま使わねえけど
858NAME OVER:04/11/18 22:26:44 ID:???
>>856-857
使うってばよ!
このゲームには持ち物いっぱいの奴にアイテム渡そうとしても
どのアイテムと交換するか、っていうコマンドがないから、
全員が持ち物いっぱいのときはこのシステム使わない手はないだろがよ。
859NAME OVER:04/11/18 22:28:07 ID:???
最初ギクッとした敵

ネイルズ
860NAME OVER:04/11/19 00:42:57 ID:lH2z5fJb
ロミナのパンチラうp汁
861NAME OVER:04/11/19 00:59:04 ID:???
>>856
魔法の持ちかえができるから、金のない序盤は回復魔法をみんなで使いまわし。
そんなときうっかりわたすと間違えてすてちゃうことが。
そういうとき大助かりですよ!
862NAME OVER:04/11/19 01:50:02 ID:???
やっぱフィールド上のパーティの配置がかっこいいよねぇ
863ネクロスの要塞:04/11/19 06:08:13 ID:???
>>862
死んで霊魂になっても、あの隊列を律儀に維持しますしね…

そう言えば、始めの頃に会うクリーパーは腸うねうねで、ラスボスも足みたいのが(?)うねうねですよね。
うねうねに始まり、うねうねに終わるゲーム…
864NAME OVER:04/11/19 08:49:47 ID:???
グロくて硬派なRPGだったなー
数字のフォントとかも好き
865NAME OVER:04/11/19 09:20:08 ID:???
生き残るための知恵とは言え、パーティーによっては毎回戦闘のたびに「たいれつ」を変更してHP高い順に並べないとならないのはタルかったなぁ。

エンディングは怖くて(ザクッ ザクッ ザクッ…)好きだったなぁ。

一体今まで何百回ぐらいバーンのつえを振りまくったんだろうとふと思った。

あとミオン系は使えなすぎ!って記憶があるな。
866NAME OVER:04/11/19 13:45:07 ID:???
でもミオンは序盤重宝するね
バロンがいないパーティだったらなおさら便利
大陸移動したらもう使えなくなるけど

それに比べてフレアの便利なことったら
MP節約のために最後の大陸近くまで使ってたりする

俺はたいれつ変えるの好きだったぞ
結構深いんだよねーあのシステム
867NAME OVER:04/11/19 14:46:16 ID:???
くぁーここにいる奴らとネクロをツマミに酒飲みてぇな!!

そして熱く語るんだよ…みんなのパーティーの思い出や怖かった時の事とかをよぅ。
このゲーム初めてやったとき大体みんな小学生ぐらいだったろし。

あーインスマウスとか語りてぇなぁオイ(´д`) 口パクパクパクパク…
868NAME OVER:04/11/19 16:25:52 ID:???
(*´Д`) ハイドラグフトタンハァハァ…
869NAME OVER:04/11/19 19:25:20 ID:???
(*´Д`) グフトタイタンタンハァハァ…
870NAME OVER:04/11/19 19:35:47 ID:???
レモラの黒いヤツ、どこに出るのか思い出せねえ。
別にいいけど。
871NAME OVER:04/11/19 20:40:05 ID:???
>>867
>くぁーここにいる奴らとネクロをツマミに酒飲みてぇな!!

同意!

>>870
メノース手前の橋でよく会った気がする。
872なんか最近人多いですなここ:04/11/19 21:30:51 ID:???
(*´Д`) グフトライゼタンハァハァ…
873NAME OVER:04/11/19 21:42:09 ID:???
(*´Д`) ボルギャザータンハァハァ…
874NAME OVER:04/11/19 21:43:16 ID:???
初プレイ(というか一回しかクリアしてないが)はマイストとカオスを
仲間にしたなぁ。
可もなく不可もなくって感じで進んでたけど天空城とラスボスでマイストが覚醒!
無駄に強いアリから勝手に逃げて全滅を回避!ラスボスに会心の一撃で900程度の
ダメージ!もうマイスト以外の仲間なんてイラネ−!!
875NAME OVER:04/11/19 22:10:10 ID:???
>>871
ども
876NAME OVER:04/11/19 22:34:32 ID:???
結局トルース以外の隠し武器が手に入らなくて毎回苦労した記憶が或る。
何処で手に入るんだろう?

ラスボスはラミールざんまいで切り抜けた。アザトースの連想キリエが怖かった。
877NAME OVER:04/11/19 23:15:29 ID:???
>>876
連想キリエ??

なんかアザトースの頭ん中で 攻撃だ!→魔法でいくか!→攻撃魔法で決めたる!→キルエってあったよな→あれ?キリエだっけ?→いいや、くらえキリエ!!→シーン…

って一人で連想してニヤニヤしてたアブナイ俺。
>>876さん、あげあしとってゴメンナサイ…。
878NAME OVER:04/11/19 23:53:19 ID:???
連想キルエスタート!

キルエ
879NAME OVER:04/11/20 00:04:53 ID:???
ターリネード(たしかキルエつかう)
880NAME OVER:04/11/20 00:09:16 ID:???
バズガネード
881NAME OVER:04/11/20 00:22:15 ID:???
ハイエルース
882NAME OVER:04/11/20 00:23:42 ID:???
魔空島(↑が出現したはず)
883882:04/11/20 00:26:10 ID:???
やべ、ハイエルースに先こされた…orz
じゃハイエルースから続けて下さい
884NAME OVER:04/11/20 00:28:06 ID:???
グフトス
885ネクロスの要塞:04/11/20 00:42:54 ID:???
カオス
886NAME OVER:04/11/20 02:44:56 ID:???
ライム
887ネクロスの要塞:04/11/20 02:57:10 ID:???
サズンデス
888NAME OVER:04/11/20 03:25:27 ID:???
ズーガ
889ネクロスの要塞:04/11/20 03:53:15 ID:???
パタゴニア地方
890NAME OVER:04/11/20 04:55:27 ID:???
ラミア
891ネクロスの要塞:04/11/20 05:33:44 ID:???
おっぱい
892NAME OVER:04/11/20 05:40:40 ID:???
このスレも終盤になって覚醒してきたな
893ネクロスの要塞:04/11/20 05:52:23 ID:???
そうですね。おっぱいで何を連想するのかが楽しみです。
894NAME OVER:04/11/20 13:19:17 ID:???
ヤな覚醒だな。
895NAME OVER:04/11/20 13:40:07 ID:???
>>876
レジェルダーな。
>>16の攻略サイトの一番上見ればわかる。
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~yamachin/necroman/necro9.htm
ここ。
896NAME OVER:04/11/20 16:06:26 ID:???
>>891

ネイルズ(モミモミ)
897ネクロスの要塞:04/11/20 16:46:15 ID:???
>>896
上手い!!絶対ドルミアがくると思ってたのに…


モーレル(なんか二本の手みたいのが印象的でしたので)
898NAME OVER:04/11/20 20:12:05 ID:???
ビレッタ
899ネクロスの要塞:04/11/20 20:29:14 ID:???
ベア
900NAME OVER:04/11/20 21:08:40 ID:???
ヒュンリル
901ネクロスの要塞:04/11/20 21:14:52 ID:???
ふと思った。もしかしてこの連想ゲームやってるのって私ともうひとりの方、二人だけでしているような気がする…気のせいでしょうか?

フリンカム
902NAME OVER:04/11/21 12:30:00 ID:???
   凵@     ○   ∇ 、,、´`゙;~、  ';冫 ☆
           ┏  ━ゝヽ''人━人━从━〆A!゚━━┓。
 ╋┓"〓┃  < ゝ\',冫。' 、 (__)Ν ; ゛△│´'´,.ゝ'┃.      ●┃ ┃┃
 ┃┃_.━┛ヤ━━━━━━━(__)━━━━━━━━━━  ━┛ ・ ・
        ∇  ┠─Σ-   /,, ・∀・)ウンコー!冫 そ',´; ┨'゚,。
           .。冫▽ <   ⊂     ./⊃     乙  ≧   ▽
         。 ┃   Σ   (⌒ゞ ,l, 、''  │   て く
           ┠─ム┼   ゝ,,ノ ノゝ. 、,,  .┼ ァ Ζ┨ ミo''`
         。、゚`。、   i/   レ' o。了 、'' ×  个o
        ○  ┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇    o┃
            ┗〆━┷ Z,.' /┷━''o ヾo┷+\━┛,゛;

       「うぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ〜〜♪」
    人     人     人    人
   (__)   (__)   (__)   (__)
   (__)  (__)  (__)  (__)
  ( ・∀・ ) ( ・∀・ ) ( ・∀・ ) ( ・∀・ )
  ( つ⊂ ) ( つ⊂ )  ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
   ヽ ( ノ  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ   ヽ ( ノ
  (_)し'   (_)し'  (_)し'   (_)し'

       「ヽ( ・∀・)ノ ウンコー!!」
     人      人      人       人
    (__)    (__)   (__)    (__)
   (__)   (__)  (__)   (__)
  ∩ ・∀・)∩∩ ・∀・)∩∩ ・∀・)∩∩ ・∀・)∩
   〉    _ノ 〉    _ノ 〉    _ノ 〉    _ノ
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ
  し´(_)   し´(_)   し´(_)  し´(_
903NAME OVER:04/11/21 14:20:44 ID:???
参加してみたいとは思うが記憶が曖昧だ



うんこ

クリーパー
904NAME OVER:04/11/21 18:47:40 ID:???
つうかいい加減やめたら?
905NAME OVER:04/11/21 20:12:09 ID:???
>>904
誰かが「キルエ」に行き着いて、それで終了したいと思って
わざわざ「ラミア」とか言ってみたのだがなかなか意図が伝わらないようで。
906NAME OVER:04/11/21 22:34:02 ID:???
回復アイテムが薬草しかなくて、その効果が一定値じゃないところが好き。


ヨネイマス
907NAME OVER:04/11/21 23:49:15 ID:???
    _ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、  誰  作.   こ
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ  だ  .っ   .の
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|.  あ  た   糞
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/   っ  の   ゲ
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !! は.  │
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | ).        を
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |    
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |   
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'| 
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX|

   凵@     ○   ∇ 、,、´`゙;~、  ';冫 ☆
           ┏  ━ゝヽ''人━人━从━〆A!゚━━┓。
 ╋┓"〓┃  < ゝ\',冫。' 、 (__)Ν ; ゛△│´'´,.ゝ'┃.      ●┃ ┃┃
 ┃┃_.━┛ヤ━━━━━━━(__)━━━━━━━━━━  ━┛ ・ ・
        ∇  ┠─Σ-   /,, ・∀・)ウンコー!冫 そ',´; ┨'゚,。
           .。冫▽ <   ⊂     ./⊃     乙  ≧   ▽
         。 ┃   Σ   (⌒ゞ ,l, 、''  │   て く
           ┠─ム┼   ゝ,,ノ ノゝ. 、,,  .┼ ァ Ζ┨ ミo''`
         。、゚`。、   i/   レ' o。了 、'' ×  个o
        ○  ┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇    o┃
            ┗〆━┷ Z,.' /┷━''o ヾo┷+\━┛,゛;
908NAME OVER:04/11/22 12:23:04 ID:LehTQX50
携帯版でたみたいね。
909NAME OVER:04/11/22 16:43:03 ID:???
>>907
荒らすなカス

>>908
もう出たの?
公式で紹介されてた?
910NAME OVER:04/11/22 16:52:13 ID:???
911NAME OVER:04/11/22 16:55:23 ID:???
ネクロマンサー以外にもPCエンジンのソフトがいろいろ携帯に移植されてんだね。
クンフーとかやってみたいわ。
912NAME OVER:04/11/22 17:01:41 ID:???
>>910
すげー!
でもラミアが全然エロくねぇ…orz
あとバロンがシルクハットかぶってるな
913NAME OVER:04/11/22 17:03:21 ID:???
あ、あと歩くとき1列なのか…orz
914NAME OVER:04/11/22 17:13:32 ID:???
あーそう言えば、三角の隊列組んで歩いてた気がする。
915NAME OVER:04/11/22 17:31:07 ID:???
すげー、二頭身だ。緊張感のかけらも無いなw
血も出さないみたいだね。

>>914
毒の沼地を避けるのに気を使うんだよね。

マニアック・プロレスは懐かしすぎwww
916NAME OVER:04/11/22 17:33:14 ID:???
PCエンジンはクソ      
                         人
                        (__)
                       (___)
                      (___)
                     (_____)
                    (______)
                   (______)   糞(@wプ
                  (_______)
        //  ,  ,,,PC,,,_   '''''=-,,,
       //  〈  Engene `,     //
      //ミ  /、`     /  ,-、//
     //ミ  /  '''''-,,,,_ 、,  /  //
    〈-,,_  /       /  /、 //
    |、,,,,''-〈、 /' ̄''、  /     //
     '''-,,,_ v    i /  ミミミ//
        '''''-,,,_  /_/、  ミミ//
           '''-,,,_`'''--,,,_ //
              '''-;;;;_ `Y
                 ''''-'

917NAME OVER:04/11/22 17:34:09 ID:???
       「うぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ〜〜♪」
    人     人     人    人
   (__)   (__)   (__)   (__)
   (__)  (__)  (__)  (__)
  ( ・∀・ ) ( ・∀・ ) ( ・∀・ ) ( ・∀・ )
  ( つ⊂ ) ( つ⊂ )  ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
   ヽ ( ノ  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ   ヽ ( ノ
  (_)し'   (_)し'  (_)し'   (_)し'

       「ヽ( ・∀・)ノ ウンコー!!」
     人      人      人       人
    (__)    (__)   (__)    (__)
   (__)   (__)  (__)   (__)
  ∩ ・∀・)∩∩ ・∀・)∩∩ ・∀・)∩∩ ・∀・)∩
   〉    _ノ 〉    _ノ 〉    _ノ 〉    _ノ
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ
  し´(_)   し´(_)   し´(_)  し´(_
918NAME OVER:04/11/22 17:56:08 ID:???
キャライラスト全然イメージ違うんですけど…orz
おまけに2頭身……orz
さらに900i専用…orz
919NAME OVER:04/11/22 17:58:29 ID:???
昔やってた頃、何故かカオスを女性だと思っていた俺にはあのイラストはきつすぎる、、、
920NAME OVER:04/11/22 17:58:31 ID:???
>>918
フッ…甘い。
昨今のリメイクブームを見れば
予測できた内容だ・・・orz
921NAME OVER:04/11/22 18:20:15 ID:???
このゲームの為に
ドコモのカスなんて契約したくはないな
922NAME OVER:04/11/22 18:48:48 ID:???
血も出ねーのかよ…
923NAME OVER:04/11/22 19:42:58 ID:???
主人公の名前がキースか…
迷ったらこの名前付けようかな。
924NAME OVER:04/11/22 20:32:40 ID:???
ネクロマンサーにカワイさはいらねえ!
隠し通路もユルくなってそうだな。
このスレにもやがて質問が......来ないな。来なくてもいいな。
新参者には「ロミナは何も隠してないよ」と言いたい。
925NAME OVER:04/11/22 21:09:30 ID:???
ゲームバランスだけは変えて欲しくないけど
期待するだけムダ?
926NAME OVER:04/11/22 21:13:22 ID:???
ロミナは主人公の半分
927NAME OVER:04/11/22 22:13:29 ID:???
rア クトゥール神話 の検索結果 約 471 件
   クトゥールフ神話 の検索結果 1 件
   クトゥルフ神話 の検索結果 約 6,690 件
   クトルフ神話 の検索結果 約 870 件
   クトゥルフー神話 の検索結果 約 3 件
   クトゥル神話 の検索結果 約 1,130 件
   クトゥルー神話 の検索結果 約 9,360 件
   クトルー神話 の検索結果 約 164 件


なかなかマニアックなチョイスだな、ハドソンめ
928NAME OVER:04/11/22 23:20:36 ID:???
ク・リトル・リトル
929NAME OVER:04/11/22 23:58:39 ID:???
ダンジョンエクスプローラーやりたいなw

って一人でやっても面白くねぇー!orz



血の出ないネクロマンサーもツマランのぅ(´・ω・`)
930NAME OVER:04/11/23 01:52:19 ID:???
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 蛆 ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   '"●>  ‖ ‖  <'●  ロ===|
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.( 。 ・:・‘。c  ( ○ ,:○ ) ;”・u。*@・:、‘)ノ  
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
(; 8@ ・。:/  _,-'ニニニヽ :\.”・:。;・’0.)
.\。・:%,: ):::  ヾニ二ン"   ::::(: :o`*:c/    
 \ ::: o ::::::: ::::::::::::::::::::::::  ::::::::::::::   /
  (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
   \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::::: /
931NAME OVER:04/11/23 04:36:15 ID:???
何で携帯で出すんだろうねえ・・・
932NAME OVER:04/11/23 05:57:45 ID:???
ここだとさすがに評判悪いな。携帯版。
2頭身はどうかと思うけどもすげーやりたい。なんでドコモなんだよ
933NAME OVER:04/11/23 08:34:55 ID:???
ドコモかしこも不評だね
934NAME OVER:04/11/23 13:58:14 ID:???
・・・・・・・
935NAME OVER:04/11/23 18:23:10 ID:???
>>933
ネクロマンサーと一緒に埋もれてろ
936NAME OVER:04/11/23 18:30:05 ID:RR2Jy4au
ダウンロードしてプレイしてみました。
血は出ますね。
動物系の敵は赤い血が植物系の敵は緑の血がプシューと出ますw
オリジナルは赤い血だけだったような。。

あと仲間がいつでも自由に入れ替えれるみたいこれはナカナカ良い変更だ
937NAME OVER:04/11/23 18:37:28 ID:???
仲間入れ替え?
ヌルイ、ユルイ、潔くない!!
男なら最初からやり直せや。女もだ。

俺の感想なんで、今の顧客を取り込むための方法としては間違ってないのかも。
緑の血は見たい。
938NAME OVER:04/11/23 20:03:55 ID:???
入れ替えしなきゃすむ話じゃないのか?
939NAME OVER:04/11/23 20:19:23 ID:???
仲間を自由に入れ替えられるなんて邪道だ!
帰れ!
940NAME OVER:04/11/23 21:26:55 ID:???
仲間入れ替えシステムなんて邪道だな
>>936はマイストと二人旅だ!
941NAME OVER:04/11/23 22:27:44 ID:???
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒人(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´ (_)ウンコ――!!`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´(__)⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /ウンコ――!!(´( ・∀・ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(人´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|    (_)   ( |  (⌒人`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   (__) ⌒`).ドし(_)⌒^ミ `)⌒`)
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ・∀・ )つ  ド  (__)⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) ウンコ――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)

             人
            (__)
           (__) 
          ( ・∀・) <ウンコー!!
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |  
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/   
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /   
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
942NAME OVER:04/11/23 23:46:10 ID:???
リメイク版の音楽とかどうですか?
あと、何故かフィールドに落ちてるトルースとかもあるの?
943NAME OVER:04/11/24 01:15:27 ID:???
入れ替え縛れば済む話
944NAME OVER:04/11/24 03:19:54 ID:???
>>943
果たしてそうだろうか
945NAME OVER:04/11/24 08:54:32 ID:???
ゲームが硬派じゃなくて
俺等が硬派になるのは
なんかちがう
946NAME OVER:04/11/24 09:59:53 ID:???
でもなぁ…。
リアル体験世代としては複雑な気分だ。
これも時代の流れなんだよと言われてしまえばそれまでだが。
947NAME OVER:04/11/24 14:14:00 ID:???
945がいいことを言ったよ
さしずめ懐古主義・ロマン派(カッコイイ呼び方にしてみた)

縛ればいいって人は現実主義。現実を見据えた人。

ゲームって、どうにかできる部分とどうにもできない部分のバランスだと思うわけよ。
そんな俺は懐古主義。PHSだから関係ないけどな。
948NAME OVER:04/11/25 10:04:28 ID:???
ベタ移植でいいんだけどなぁ
そんな俺も懐古主義。プリカ携帯だから関係ないけどな
949NAME OVER:04/11/25 16:38:20 ID:???
PC-ENGINE版を発売日に買ってクリアまでやったけど、
10数年ぶりにiモード版やってみたらなかなか古き良き?RPGって感じで楽しめてるよ。
携帯のゲームを3時間ぶっ通しでプレーしたの初めてだわw
950NAME OVER:04/11/25 18:48:37 ID:???
携帯アプリ板にスレでもあるのか?
951NAME OVER:04/11/25 18:51:57 ID:???
【着アプ】邪聖剣ネクロマンサー【PCエンジン】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/appli/1099232410/l50
952NAME OVER:04/11/25 19:42:23 ID:???
>>951
見てみた。追加イベントとかあるみたいね。
953NAME OVER:04/11/25 22:58:37 ID:???
>>951
ネクロマンサー初心者ばっかで
954NAME OVER:04/11/25 23:22:15 ID:RC6ocxSj
音楽が全然違うじゃないか・・・
あの音楽好きだったのに

今回は今まで手を付けるのが怖かったバロンを加えたが
序盤は強いな。
でも終盤からまったく使えなくなるんだろうな・・・
955NAME OVER:04/11/25 23:33:09 ID:???
>>954
レジェルダーまでガンガレ
956NAME OVER:04/11/26 17:22:34 ID:???
クリアして気になったこと
・レジェルダー弱体化
・ネクロ(復活)弱体化
・四天王&アザトース弱体化しすぎ(ネクロ抜きでも普通に戦えるなんて……)
・クリア時間早すぎ(15時間弱)
・音楽が・・・・・・

アプリ自体の出来は悪くないけど(新規ボス戦とか)
昔のを期待してしまってたからなぁ……orz 
957NAME OVER:04/11/26 17:24:44 ID:???
>>954
まったくってほどでもない。
二人ネクロマンサー状態だけど外れることもあるよ、みたいな。

.....実は今、俺は雑魚戦ではライムに持たせてる。
バロンはトルース。サクシードを買うか迷ってる。
958NAME OVER:04/11/26 18:43:59 ID:???
>>956
報告乙

やっぱりゲームバランスがだいぶ変ってるようだね。
あのゲームバランスが良いっていう意見は聞いてくれないのかねぇ。
バランス最悪って言ってるようなヘタレの言うことばっかり聞き入れやがって。
959NAME OVER:04/11/26 19:37:09 ID:???
仲間入れ替えを追加しちゃうってだけで
愛のなさを痛烈に感じる

ロミナに不満を持ちながらも「いつかは化けるはず・・・」と思ってた奴は多いはず
960NAME OVER:04/11/26 19:49:22 ID:kmgpKwsG
愛ゆえに人は苦しまねばならぬ!!
愛ゆえに人は悲しまねばならぬ!!
愛ゆえに・・・
こんなに苦しいのなら悲しいのなら・・・・・・・・・・・
愛などいらぬ!!
961NAME OVER:04/11/26 20:02:47 ID:???
>>960
禿同
962NAME OVER:04/11/26 21:04:50 ID:???
このゲームのパスワード長杉
ネクロマンサー強杉
敵が氏んだら血がぶぁ〜。グロ杉
963NAME OVER
ヘタレにはできないゲーム。