MAMEにはあるが完全でないゲーム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
ネビュラスレイ
ハングオン
サンダーセプター
スペースハリアー
インベーダー
2NAME OVER :03/11/19 16:23 ID:???
2だ
やった
2だ
やった
3NAME OVER:03/11/19 16:54 ID:4XJdVf/P
2だ
やった
2だ
やった
4NAME OVER:03/11/19 16:55 ID:???
2だ
やった
2だ
やった
5 :03/11/19 17:00 ID:nRFWCzhT
2だ
やった
2だ
やった
6NAME OVER:03/11/19 17:00 ID:???
7NAME OVER:03/11/19 17:03 ID:???
 ─── 、 ⌒ヽ
(___ノ(   )
(ノ ー   |  /
[・][・]─-6 /  
⊂      ソ   <ンモー 2ゲットする〜
(!!!!_,_   /   
  ヽ、 `/
8NAME OVER:03/11/19 17:59 ID:???
ドラゴンセイバー
チェッカーフラッグ
9NAME OVER:03/11/19 18:40 ID:???
2だ
やった
2だ
やった
10NAME OVER:03/11/19 19:02 ID:9ycd1zsv
2だ
やった
2だ
やった
11NAME OVER:03/11/19 19:08 ID:???
全部。「完全」は有り得ぬ。
12NAME OVER:03/11/19 21:14 ID:3hePCFGT
AC版B-WINGSは?
13NAME OVER:03/11/19 21:17 ID:???
STAR BLADE マダー?
14NAME OVER:03/11/19 22:40 ID:4rpvKof7
パックマニア・・・って色薄くないですか?
15スイマセン:03/11/19 23:01 ID:m5GjO5A0
あとスペハリも薄いような・・・
16NAME OVER:03/11/20 01:36 ID:???
あっち直せばこっちが不具合
17NAME OVER:03/11/20 01:58 ID:???
ラッドモビール、アウトランナーズ。背景おかしいかな
まぁ家で出来るだけでも感動してるんだが。
ターボアウトランマダー??
18NAME OVER:03/11/20 02:00 ID:???
やっぱり基板は手放せないや
19NAME OVER:03/11/20 02:06 ID:???
F/A
20NAME OVER:03/11/20 04:31 ID:???
>>17
M1で音楽聴きながら気長に待つべし。
21NAME OVER:03/11/21 01:08 ID:???
俺エミュってやらないんだけど
音楽の再現度ってどんなもんなの?
そもそも音源チップが違う訳じゃん?
FM音源なんかはかなりヤバめ?
22NAME OVER:03/11/21 04:34 ID:???
ゲーセンじゃやかましくて聴こえんからPCでも十分でしょ。
こだわるなら外部スピーカー付ければなおよし。
2321:03/11/21 05:34 ID:???
>>22
レスくれて有り難いんだが
いや、そういうことではなく。。
24NAME OVER:03/11/21 06:14 ID:???
ああ細かい事ね。
各メーカー毎の音源設定や、リサンプルフィルタとかいうもあるからえんでないかな。
タダなんだからとりあえずやってみそ。
25イヤ〜ンH之介:03/11/21 11:59 ID:cN4V+9Sg
Hang-on
Super Hang-on

以前はしっかり動作したが
37betaいくらくらいから正常に表示されなくなった。
これのために36finalを手放せないでいる…
26NAME OVER:03/11/22 01:17 ID:???
Gダラやりてぇ〜!
27NAME OVER:03/11/22 01:55 ID:???
>>26
PSかPC版買え
2826:03/11/22 01:57 ID:???
>>27
実はどっちも買ったんだけど、PC版はPS版をエミュで動かしてるだけみたい。
ムービーとか汚いPS版そのままだもん。
つーわけでアーケード版がやりたくてしかたないのよね。
29NAME OVER:03/11/22 02:11 ID:???
>>26
基板買え。
Ver.2含めてそんなに高くないぞ。
30NAME OVER:03/11/24 21:25 ID:???
是非有珠
31NAME OVER:03/11/26 15:47 ID:???
マイナーな方向で言うと

ファイアーバレル
ツインイーグルII

ドギューンとバツグンとV・Vの音楽も聴いてみたいなぁ
32NAME OVER:03/11/26 18:14 ID:???
ドギューン良いよな
俺も好きだ
33NAME OVER:03/11/27 01:42 ID:HwkgMMgg
アウトフォクシーズ
ニューマンアスレチック

どっちもいいゲームなんだが。。。

34NAME OVER:03/11/27 09:01 ID:???
システム2

そういえばギャプラスの星ってどうなったの?
35NAME OVER:03/11/28 23:49 ID:???
テーブル筐体用基板がフリップしない。(一部除く)
CPシステムUのスクロール画面(MAMEのみ?)
パフォーマン(1985 DECO)の音楽早すぎ。実機の約2倍。
シンドバットミステリー(1983 SEGA)の宝箱が表示されない。(バットダンプ?)

あとベクタースキャンディスプレイを使うゲーム全部。(コレばっかりは無理。)
36NAME OVER:03/11/28 23:50 ID:GflQTSlm
ナムコクラシックコレクション1、2
特に2はなんじゃこりゃ状態。
37NAME OVER:03/11/29 00:11 ID:???
>>36
2は元々テストドライバ扱いのタイトル。
38NAME OVER:03/11/29 00:35 ID:???
イシターがいきなり落ちるとか。
MPUコアの不具合?
39NAME OVER:03/11/29 04:03 ID:???
言い出したらきりが無いような
40NAME OVER:03/11/30 07:18 ID:???
何か此処に書き込んでいる方々はドライバ製作者のページを見てない人が多いようですね。
SYSTEM-16関係は現在、ドライバを最初から書き直す作業が続いています。
東亜系の物はSOUND関係のカスタムチップのプログラマブルな部分の吸出し作業が進んでいます。
最近、東亜系の一部の物が再ダンプされたのはそれのためです。
最近、動かなくなった物が有るのはMAME側のタイマー処理変更にドライバ修正対応が進んでない
のが原因のほとんどです。
現在の最善の対処法は旧バージョンも併用する事です。
41NAME OVER:03/11/30 22:29 ID:???
南野こっちゃワカラン
42NAME OVER:03/12/01 08:10 ID:???
おバカはMAMEやるなっつーこった
わかった?
43NAME OVER:03/12/01 12:44 ID:???
そうだな
ソース書き換えてオナニーでもしてるよ
44NAME OVER:03/12/01 18:02 ID:???
南出田洋!
45NAME OVER:03/12/02 07:15 ID:???
きらめきスターロード
メガネ娘が謎の高周波を発するのとかを何とかしてくれぇ・・・
46NAME OVER:03/12/05 00:34 ID:vIWac045
サイバーフロントのベストシリーズで気休めしてるけど・・
雷電2うまくいかないかなあ。
47NAME OVER:03/12/05 02:11 ID:???
つーか、なんでテストドライバーが有効になってるんだろ
48NAME OVER:03/12/05 15:07 ID:???
アウトランナーズ対応してくれ
49NAME OVER:03/12/05 20:49 ID:???
>>47
MAME75から方針変更したため。
50NAME OVER:03/12/05 22:57 ID:WEBu1r7w
UFO戦士ようこちゃん
M1では曲だけ聴けるみたい。
51NAME OVER:03/12/06 00:21 ID:???
>>48
動くぞ

アウトランナーズは青春の1ページに入ってるわオレ
ロータスが一番だねやっぱ
走っててとにかく楽しい…ああまたゲーセンでプレイしてー
5248:03/12/06 02:33 ID:???
>>51
あれ?画面激しく点滅しまくりじゃなかったっけ?
53NAME OVER:03/12/06 06:48 ID:???
画面が激しく点滅しまくるのは既に修正済み。

ただしスレタイにもあるとおりまだ不完全。
54NAME OVER:03/12/06 11:40 ID:???
アーガス
55NAME OVER:03/12/09 10:46 ID:7lwuraKu
ぷよぷよとコラムス一緒の豆にすると、片方起動しない。
56NAME OVER:03/12/09 18:32 ID:???
日本語が足りていませんよ。
57NAME OVER:03/12/09 19:09 ID:???
NAMCOシステムU系ってやっぱりまだまだなの?
58NAME OVER:03/12/09 19:57 ID:???
ウォータースキーが一面の後半の何もないところコケて終ります
59NAME OVER:03/12/11 02:26 ID:???
グランチャンピオンの修正をひたすら待つ、霧を拝みたい。
60NAME OVER:03/12/11 04:05 ID:MPXB/nG8
エキサイティングアワー(プロレスゲーム)が、ときどき序盤に画面が崩れるん
ですが、うまく動くバージョンないでしょうか?
(現在MAME32ver0.76使用)
61NAME OVER:03/12/11 04:19 ID:???
スペースインベーダーのUFOの音がいつのまにかおかしくなってない?
62NAME OVER:03/12/11 09:46 ID:???
奇々怪々って、先へ進むにつれおかしくならない?
63NAME OVER:03/12/11 12:41 ID:???
>>62
小夜ちゃんチップの呪い
64NAME OVER:03/12/12 00:05 ID:???
>>62
別に?
最後までプレイしたけど、特に不具合は感じられなかったなぁ
65NAME OVER:03/12/12 06:36 ID:???
なんでだー
MAMEのバージョンが古いのだろうか・・・
0.37.0.0
66NAME OVER:03/12/12 07:15 ID:???
そのIPはIANAの管理下にありますた
67NAME OVER:03/12/12 16:41 ID:ATRlOBvz
外出かもしれんが

ゼビウスのギドスパリオの赤いチカチカも
68NAME OVER:03/12/12 17:34 ID:???
ダブルドラゴンはラスボス倒すと強制リセットしない?
69NAME OVER:03/12/12 17:57 ID:???
レイフォースの2面のドラムパートが
鳴らないことが、私の心を深く貫くのです。
70NAME OVER:03/12/12 19:36 ID:???
>>69

一応言っておくけど、サントラと実機は全然違うよ。
見当違いだったらメンゴ。
71NAME OVER:03/12/12 19:50 ID:???
ウーン
7270:03/12/12 20:01 ID:???
補足。
ダライアス外伝のサントラとかさ、最悪。
サイトロン死ねと思った。
73NAME OVER:03/12/12 23:34 ID:???
>>65
古杉。
確か0.59あたりで修正されてたはず。
74NAME OVER:03/12/13 02:12 ID:???
>>70
サントラでは音色とかが主に違うのであって
実機&サントラはドラムパートが鳴る。

ただ、MAMEでは2面(G)でドラムパートが鳴らない

75NAME OVER:03/12/13 06:41 ID:???
どーでもいいがギャラクシーフォースってMAME rom化してなかったんだね。
なんで?
76NAME OVER:03/12/13 12:48 ID:???
>>75みたいな無粋なやつがいるから。
77NAME OVER:03/12/13 13:23 ID:???
「MAME rom化」ってなに?
78NAME OVER:03/12/13 14:09 ID:???
やっぱそう思うやつも居るんだろうな
エミュ用に特別に加工してるんかと
79NAME OVER:03/12/13 17:00 ID:???
>>75
ROM化ってなんですか?
ROM化ってなんですか?
ROM化ってなんですか?
ROM化ってなんですか?
ROM化ってなんですか?
80NAME OVER:03/12/14 14:46 ID:???
>>73
犬MAMEにしたら解決しました。
(これも古い?)

したら、今度はMr.Doが妙。
遊ぶには問題ないんだけど、色調が妙に明るくなった。
81NAME OVER:03/12/17 00:29 ID:???
ギャラクシーフォースってMAMEに対応しねーのか?
82NAME OVER:03/12/17 15:06 ID:???
いつの日にかは暗号も解読されるだろう。死ぬまでにはPlay出来るさ
83NAME OVER:03/12/17 16:03 ID:???
明日死んだりしてな
84NAME OVER:03/12/18 07:05 ID:???
このスレは>>81の余命を語るスレになりました。
反応がないからもう死んでるかもな。w
85NAME OVER:03/12/18 07:44 ID:???
って事はもうプレイできるのか
あんたのお陰だぜ>>81
86NAME OVER:03/12/18 21:44 ID:???
まめまめまーめー
87NAME OVER:03/12/19 00:49 ID:Qlzknynp
アシュラブレードの音!
しばらく無理なんだろなあ・・・
88NAME OVER:03/12/19 02:16 ID:???
ドラセイの2面スクロールのゴミ回転にはまいったな。
89NAME OVER:03/12/19 03:56 ID:???
セガのモンスターワールドって、いつから対応しなくなったの?
昔のヴァージョンでは動いた記憶があるんだが。
90NAME OVER:03/12/19 05:20 ID:???
普通に対応してますけど・
91NAME OVER:03/12/19 05:31 ID:???
>>89
アーケード版は「モンスターランド」な。
家庭用に移植されて「モンスターワールド」になった。

で、モンスターランドが削除されたことは無かったハズなんだが?
現に最新版では対応済み(ただし動作するのは海賊版のみ)

ちなみに笛が鳴らないとかエンディングがオリジナルと違う
…などスレタイ通り「MAMEにはあるが完全ではない」状態だけれども、
元々の海賊版自体純正とは一部動作が違い、
MAME上での動作は実は正解だったりするのがややこしいところ。
92NAME OVER:03/12/19 07:33 ID:???
いやぁ
相変わらず君はこのてのスレだと元気だねぇ
イイヨー
93NAME OVER:03/12/20 01:48 ID:???
漏まいらにプレゼントじゃ

http://www.npa.go.jp/interpol/
94NAME OVER:03/12/20 07:21 ID:???
>>93
おまえ馬鹿だろ
95NAME OVER:03/12/20 11:16 ID:???
インターポール・・・銭形のとっつぁん?
96NAME OVER:03/12/20 20:20 ID:???
略してイン(ry
97NAME OVER:03/12/20 20:47 ID:???
インピオ
98NAME OVER:03/12/26 00:07 ID:???
子連れ狼って、まだ画面が変なんだろうか
99NAME OVER:04/01/01 22:44 ID:???
ワンダーモモ。
基板だと8方向入力を受け付けるから、しゃがんだまま方向転換ができるんだよね。
100NAME OVER:04/01/02 01:31 ID:???
ナムコsystem2系統のゲームはPCMとFM音源の音量バランスが
結構おかしい気がする。
101NAME OVER:04/01/02 01:36 ID:???
ナムコsystem2は全般厳しいね。主な原因って何?>オマエってのは無しで…
102NAME OVER:04/01/02 02:26 ID:???
>>101
CPU 1GHz以下だとまともに動かんらしい。
103NAME OVER:04/01/02 10:15 ID:???
>>102
CPUの速度は関係ないでしょ
104NAME OVER:04/01/02 10:51 ID:???
おれのZ80でもバリバリ
105NAME OVER:04/01/02 15:56 ID:???
ほぼ全てのタイトルで、ゲームスピードと曲のテンポが合ってない。
曲でタイミングをとるパターンが通用しない。
曲と同期をとっているデモとかがずれまくり。
106NAME OVER:04/01/02 23:06 ID:???
>>102
普通に動くっての。何を根拠に言ってんのやら。
107NAME OVER:04/01/02 23:16 ID:8mcm7/zO
とりあえずダートフォックスをまともに操作出来るようにして欲しい。
108NAME OVER:04/01/02 23:41 ID:???
>>106
オマイのすぐ上に書いてないか?>根拠
109NAME OVER:04/01/02 23:44 ID:???
無いよ
110NAME OVER:04/01/03 00:39 ID:???
漏れのPCではオーダインが逆スクロールして別ゲームになってる。
111NAME OVER:04/01/03 00:45 ID:???
タノシクテイイジャン
112NAME OVER:04/01/03 03:02 ID:???
キョーワインターナショナルのコントロールボックス氏ね。
まじ使いにくい。
113NAME OVER:04/01/03 04:10 ID:???
筐体に組み込んで動かしているHPを見ると
感動して涙が出そうになるほど心が和むのは
俺だけでしょうか?
114NAME OVER:04/01/03 04:56 ID:n+lT2WfR
>>113
安心しろ。おれもだ。
さらに、ゲーセン風のイスが置いてあったら、さらに涙がちょちょ切れる。
115NAME OVER:04/01/03 10:25 ID:???
VSYNC ONにしてる?
116NAME OVER:04/01/04 03:49 ID:???
サイキック5の半透明機能。
117NAME OVER:04/01/04 04:27 ID:???
>>114
同士よ!
118NAME OVER:04/01/04 11:43 ID:???
>>116
アーガス、バルトリックモナー
あと、バルトリックのモザイク機能モナー
119NAME OVER:04/01/04 13:21 ID:???
どうでもいいけどバルトリックは難し過ぎ
1周できるヤツは変態だな
120NAME OVER:04/01/06 16:17 ID:WZarIzR4
ったく0.77以降の新規対応ゲームほとんどまともに動かねえじゃねえか。
意味ねえっ。
121NAME OVER:04/01/06 17:37 ID:???
>>113
同意。
俺もエミュはやってるけど、実機の価値は完全に別格だと思う。
122NAME OVER:04/01/06 23:24 ID:???
>>87
喜べ!
0.78u1にてアシュラブレードのサウンド(音楽、効果音、ボイス全て)が鳴るようになったぞ!!
123NAME OVER:04/01/07 03:59 ID:???
>>120
エミュ廚的思考そのまんまだな。
124NAME OVER:04/01/07 13:57 ID:???
ハイパーデュエルって前から動かなかったっけ?
125NAME OVER:04/01/07 15:39 ID:???
ASMコアなら動作する
126NAME OVER:04/01/07 21:43 ID:???
フィグゼイト動いてます?
127NAME OVER:04/01/07 21:54 ID:90FCLd37
>>126

警告出てます?
128NAME OVER:04/01/07 22:00 ID:???
↑romのところに赤×はついてるけど・・・
まだ 正式対応してないのかな 
129NAME OVER:04/01/07 23:18 ID:???
"対応はしているが動作はしない"というのは"MAMEにはあるが完全ではない"に含まれるのか?
130NAME OVER:04/01/08 01:18 ID:???
大体でいいんじゃないの?>>129
131NAME OVER:04/01/08 02:10 ID:???
"いちおう動作はするが不具合あり"が対象で"対応しているが全く動作しない"は含まれないものだと思ってた。
132NAME OVER:04/01/08 03:42 ID:???
確かに全く動作しないとなると、何とも言えない
133NAME OVER:04/01/08 05:46 ID:???
つーかキリが無いな
134NAME OVER
他の東亜ゲーで音が鳴るようになった頃には動くようになると思われ。