【スト2】ストリートファイターII〜IIX Part.4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
前スレ
【スト2】ストリートファイターII〜IIX Part.3
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1060615167/l50
2NAME OVER:03/11/15 16:20 ID:???
ガイルがいる
3NAME OVER:03/11/15 16:23 ID:???
3
4NAME OVER:03/11/15 16:27 ID:???
スト2シリーズ最新作 
http://www.capcom.co.jp/hyper_sf2/

「ストII」ファンなら誰もが一度は想像したドリームマッチを実現しました!
初代「ストII」から「スーパーストリートファイターIIX」までの全5作に登場した様々なバージョンのキャラクターが全て登場!
全17人・65種類のキャラクターの中から好きなキャラクターを選んでプレイすることが可能です。

「ストII」キャラ同士を選べばそのまま「ストII」の完全移植として楽しめるのはもちろん、「ストII」のリュウと「スーパーストIIX」のリュウで対戦する、
といった異なるシリーズのキャラによる対戦も可能です。
もちろん各キャラクターの性能は当時のまま完全移植されているので、かつてのプレイ感覚のままで戦うことができます。
連続技や隠しフューチャーもそのまま再現されているため。まさに「ストII」シリーズ全作を1本のソフトに収録した、「違いの分かるストIIファン」に送る一本です。

TOTAL65キャラ 様々な連続技や隠しフューチャーなども完全再現
登場キャラクター数
ストリートファイターII   8人
ストリートファイターIIダッシュ   12人
ストリートファイターIIターボ   12人
スーパーストリートファイターII   16人
スーパーストリートファイターIIX   17人

めくり大キック最強「ストIIダッシュ」のリュウ vs スパコンを持つ「ストIIX」のリュウとの対決!
・・・などなど、ストIIシリーズファン感涙のカードが次々に実現!
「ストII」シリーズ全作の要素を1本のソフトに収録!!
5NAME OVER:03/11/15 16:27 ID:???
リュウがいるけん
6NAME OVER:03/11/15 16:28 ID:???
ゲーム内容

■ARCADE MODE
敵キャラやステージ、キャラエンディングなどは「スパIIX」と同じですが、
プレイヤーキャラは全ストIIキャラ65人の中から選択できます。

■VS MODE
1P、2Pそれぞれ全ストIIキャラ65人の中から選択して対戦できます。

■TRAINING MODE

■GALLERY MODE
各シリーズ作品ごとの「デモ」や「ノーミスエンディング」を収録

さらに!94年に劇場公開され大ヒットを記録したアニメ映画「ストリートファイターII MOVIE」の全編
(約102min)を特別収録!
7NAME OVER:03/11/15 16:38 ID:???
何の機械で出るんだよ
8NAME OVER:03/11/15 17:15 ID:???
3DOに決まってんだRO!
9NAME OVER:03/11/15 17:17 ID:???
意表を突いてピピン@
10NAME OVER:03/11/15 18:00 ID:???
機械てw
11NAME OVER:03/11/15 18:11 ID:???
耕運機とか
12NAME OVER:03/11/15 19:45 ID:???
無印ストU四天王は使えないのか?
13NAME OVER:03/11/16 05:02 ID:???
>>4に8人とあるから使えないぽいね
初代てバルログの金網なかったっけ
14NAME OVER:03/11/16 09:11 ID:U6eS9Rwr
なぜ金網にへばりついてるバルログの隙だらけの背中を攻撃しない?
15NAME OVER:03/11/16 09:17 ID:???
ゲームだから
16NAME OVER:03/11/16 11:35 ID:???
>>さらに!94年に劇場公開され大ヒットを記録したアニメ映画「ストリートファイターII MOVIE」の全編
>>(約102min)を特別収録!

春麗のオパイはカットでつか
17NAME OVER:03/11/16 22:06 ID:???
アニメ版ストIIのゲームもあったのに、全然話題に上らんね
やはり糞なのか?
18NAME OVER:03/11/17 13:19 ID:bPrldt/e
実写版のやつなら勘違いして買っちゃったが
腹切り
19NAME OVER:03/11/17 15:30 ID:???
あれはお笑い系として接待に使える
20NAME OVER:03/11/17 17:28 ID:???
実写版も普通に楽しめるし
21NAME OVER:03/11/17 21:48 ID:???
実写映画ストリートファイター
アーケード版ストリートファイターザムービー
家庭用版ストリートファイターリアルバトルオンフィルム

これセットで出せよ
22NAME OVER:03/11/17 22:05 ID:???
バンダム代表作
23NAME OVER:03/11/17 22:21 ID:???
実写ゲームは俳優にいろんなポーズとらせて大変だったろうな
24NAME OVER:03/11/17 22:46 ID:???
はずかし固めとかな。
25NAME OVER:03/11/18 08:17 ID:???
じゃあジャッキーチェンがスピニングバードキック繰り出してる画像も追加してくれないとな。
26NAME OVER:03/11/18 13:34 ID:???
リュウ役の兄ちゃんがVS画面時、今田耕二に見えると評判だった。

豪華キャストだったが、ベガ(海外バルログ)役のアダムスファミリーおやじ氏んだのが物悲しいな…
27NAME OVER:03/11/18 14:02 ID:???
ヨガる
28NAME OVER:03/11/18 23:49 ID:???
悪魔ピヨリ(ウィ〜ンウィ〜ン)が好きだ
29NAME OVER:03/11/19 08:53 ID:pDxBqWwi
そういや「ピヨる」ってこのゲームが語源かな
30NAME OVER:03/11/19 08:58 ID:???
んなわけねぇだろ
31NAME OVER:03/11/19 09:04 ID:???
俺の地元では「ヒョコる」とも言ったな。
32NAME OVER:03/11/19 09:24 ID:???
>>28
アレはワンダーボーイのパクリ
33NAME OVER:03/11/19 09:58 ID:???
システムがスパ2xなら投げ抜け出来るだろうし、コンボのダメージ補正なんかも
あるだろうし、どうなんですかねぇ?
まぁ楽しみですけど
34NAME OVER:03/11/19 15:40 ID:???
SNKvsCAPCOM CHAOSとの2択を迫られるな…

え、両方買うって?
35NAME OVER:03/11/19 18:27 ID:???
かおすは…
36NAME OVER:03/11/19 20:45 ID:???
買オス
37NAME OVER:03/11/21 11:35 ID:???
カオス=漏れ的にはレインボー基盤と同等


百歩譲ってもリアルバトルオンフィルム
38NAME OVER:03/11/21 20:05 ID:???
39NAME OVER:03/11/21 22:09 ID:???
>>38
最高。
40NAME OVER:03/11/21 22:10 ID:???
俺ビデオ持ってるしw
41NAME OVER:03/11/21 22:37 ID:???
>>38
この映画ってDVDになってないのか?
まぁTVで死ぬほど見たけど。
42NAME OVER:03/11/21 22:50 ID:???
>>38
すげぇ。はじめて見た。
春麗完コピかよ。
なんていう映画?
43NAME OVER:03/11/21 22:59 ID:???
シティハンター。
春麗はみりゃわかるがジャッキー・チェン。
44NAME OVER:03/11/21 23:29 ID:???
映画自体は凄まじいクソっぷりだったなぁ。
でもこのバトルだけ今でも腹よじれるほど笑える。素敵。
45NAME OVER:03/11/22 05:44 ID:???
TVでは大分カットされてたような。
リュウとザンギが哀れなり。
46NAME OVER:03/11/23 17:54 ID:???
一部音声がSNES版じゃねーか?これ。
47NAME OVER:03/11/23 20:27 ID:???
遼ちゃんモッコリ
48NAME OVER:03/11/23 23:21 ID:???
タイゲーン
49NAME OVER:03/11/24 01:32 ID:???
俺はターボのバイソンを使うよ・・・
50まさ:03/11/25 02:42 ID:Yu3h4FnX
無敵頭突きか
51NAME OVER:03/11/26 06:47 ID:???
>>38
面白かった!
「ヤンママ」
52NAME OVER:03/11/26 13:54 ID:???
バイソン≒天田ヒロミ
53NAME OVER:03/11/27 18:31 ID:???
スト2真空投げ連発
ttp://coolnavi.com/up/file17138.mpg
54NAME OVER:03/11/28 09:47 ID:???
なんじゃこりゃあ!?
55NAME OVER:03/11/28 12:47 ID:???
俺が厨房の時、修学旅行先で変なスト2あった。
弱波動拳は超スローホーミング(連射可)、
強波動拳は光速、ジャンプでかわそうとしたらスローになって軸を合わせてくる、中はワカンネ、
たしか青森にいってコマキ温泉てトコにあったと思う
勝ちセリフはなぜか英語
56NAME OVER:03/11/28 13:06 ID:???
小牧温泉な。三沢だろ。俺も行ったよ。
偶然だな。呑みに行かないか。
57NAME OVER:03/11/28 13:10 ID:???
>>55
コピー・改造基板だろ。
通称「レインボウ」。
さんざんガイシュツ。
58NAME OVER:03/11/28 16:51 ID:o3t7DEH5
うるせー馬鹿
偉そうにすんなカス
59NAME OVER:03/11/28 18:26 ID:???
>>56 そっか、あんた地元どこ?
>>57 やっぱそういうことか、でもアレはアレで面白かったな。
60NAME OVER:03/11/28 18:48 ID:???
アイタタタ…
すぐキレ杉
61NAME OVER:03/11/28 19:24 ID:???
煽り目的の別人だよ
わざわざageてるし
62NAME OVER:03/11/28 21:22 ID:???
>58>>58
63NAME OVER:03/11/30 02:58 ID:???
ホークのコマンド投げって、ザンギより間合いが狭いから
吸い込みの能力が低いのは分かるけど
なぜか通常技からのコマンド投げが、やりにくい
ザンギと同じコマンドなのになんでこんなに投げのやりにくいのかな?
ザンギだとすぐに投げれるけど、ホークだとジャンプしてしまったりする。
64NAME OVER:03/11/30 07:23 ID:???
入力受付時間が短いのかもねかむねそうかもね
65NAME OVER:03/11/30 09:48 ID:???
>>63
> なぜか通常技からのコマンド投げが、やりにくい
キャラが違えば通常技も変わる。
> ザンギだとすぐに投げれるけど、ホークだとジャンプしてしまったりする。
ジャンプの入力から空中判定になるまでのフレーム差。
66NAME OVER:03/11/30 10:58 ID:???
>65
ジャンプの入力から空中判定ってキャラ差あったっけ?
ZEROシリーズはあったと思うけど…
67NAME OVER:03/11/30 15:23 ID:???
>>66
本田が一番おそい 8フレ
次いでバルブラ 6フレ
68NAME OVER:03/11/30 17:33 ID:MT0i/r72
【もっこり】ザンギエフ【もっこり】
69NAME OVER:03/11/30 19:17 ID:Be64K3GI
>>63

レバー上に入力してからジャンプが始まるまでのラグが違う。
ザンギエフのほうがレバー入力されてから跳び始めるまでの間が長い。
70NAME OVER:03/11/30 19:46 ID:???
ワールドヒーローズには、その時間がめちゃくちゃ遅い奴がおってな・・・
71NAME OVER:03/11/30 19:49 ID:???
セーフタイフーン
72NAME OVER:03/11/30 21:24 ID:???
>>71
あれ最高です。なかなか決まらないけど・・・
73サイトリニューアル:03/11/30 21:52 ID:???
74NAME OVER:03/11/30 21:56 ID:???
ハイパーくらいスーファミで出してくれよ。
PS2なんて買いたくないし。
75NAME OVER:03/11/30 22:15 ID:???
アーケード版があるじゃないか
76NAME OVER:03/11/30 22:18 ID:???
タウンページがあるじゃないか
77NAME OVER:03/11/30 23:02 ID:???
多分春麗のシャワーシーンカットされてんだろうなぁ…
78NAME OVER:03/11/30 23:06 ID:???
春麗の誕生年月日設定はなかったことになってるんですか?
79NAME OVER:03/12/01 16:03 ID:???
ストUからXまで入ってるとみせかけ、
実は初代ストリートファイターからゼロ3まで隠しで入ってたら、
今まで洋ゲー代理店でクソ評判悪いカプコンが名誉挽回なわけなんだが。
やっぱUからXだけなんだろうなぁ。

一応買うから期待してるよカプコンさんよ
80NAME OVER:03/12/01 16:53 ID:???
>>77
その有無で売り上げが大きく左右されるのか。ビーチクの力…
それでいいのかカプコム
81NAME OVER:03/12/01 18:48 ID:???
安いからスーファミ買ってついでにスト2も買ったんだが、
ガイルなんか強くね?
Xのプレイヤー使用の豪鬼とどっちつよい?やっぱ豪鬼?
あと難易度MAXの噛みつき、鯖折り他、、、抜けらんねーよ
エイエイエイエイエイエイエイエイエイエイエイエイエイエイ、、、、、、キャーキャー、、、
82初心者講座:03/12/01 19:40 ID:???
ガイルは小昇竜に釣られてサマー空振るし、後半は安易に飛び込んでくる。
号機は…斬空と波動だけでもかなり強いが、やはりプレイヤーによるかと。
83NAME OVER:03/12/01 19:52 ID:???
難易度MAXのつかみは笑えるよな。
ザンギとかにくらったら笑われてるように聞こえる。
ハハハハハハハハハハハァ!
84NAME OVER:03/12/01 20:26 ID:???
てかアニバーサリーって隠し要素まったくないの?
買う価値あるのか?
85NAME OVER:03/12/01 20:30 ID:???
>>84
まあ3,800円なんだし、いいんじゃないの?
格げー好きなら元が取れる値段だと思うけど
8685:03/12/01 20:35 ID:???
>>84
ごめん、アニバーサリーはまた別もんだったね。早とちりすまん
5千円の価値は・・・まあいわゆるオタ向け商売の相場からしたら妥当なもんだと思うよ
87NAME OVER:03/12/01 22:09 ID:???
アニバサで隠し要素でついてきたら燃えるもの
・2対2、2対1ができる
・アナウンスされてない隠しキャラが結構いたりする
・スーファミターボ並に速くできる
・隠しゲームモードもある

こんなとこ?まだある?

>>48
小学生のころストU少年だったから懐かしいから俺は買うゾ!
少なくとも当時のスーファミカセットより半端なくやすい!
88NAME OVER:03/12/01 22:10 ID:???
>>84だったゴメソ
89NAME OVER:03/12/01 23:15 ID:???
当たり判定・喰らい判定表示モードがあったら禿萌え。
90NAME OVER:03/12/02 06:41 ID:???
>>87>>89の方向性の違いにワラタ。
91木公田優作:03/12/02 06:59 ID:???
DC版のウラワザ、ボーナスステージも出せるのだよ。
http://games.t-akiba.net/sf2/dc.html
知らなかった、アホナ…
92NAME OVER:03/12/02 10:21 ID:???
2000円シリーズに毛がはえた程度だしかってみるかなー
93NAME OVER:03/12/02 21:50 ID:???
失敬な!ナンテネ
94NAME OVER:03/12/03 01:13 ID:???
ところでノーマルとXでアニメーションの細かさの違いはでるのだろうか
95NAME OVER:03/12/03 01:14 ID:???
さがりそうなんで昇竜あげ
96NAME OVER:03/12/06 11:25 ID:R3SB/LgF
ショウ・リュウ・ケン
97NAME OVER:03/12/06 13:06 ID:???
ショーン
98NAME OVER:03/12/06 14:07 ID:???
230 :17 ◆n5rN5OHDxw :03/12/03 17:17 ID:LBQ1dwaD
ファミ通
・今週は2Pで特集。新情報はないようですが・・・
・完全再現といっておきながらガイルの真空投げや2Xの技や空中コンボは少し修正されているそうです
・同時収録のスト2映画ですがその記事のなかに小さく「一部劇場公開版と異なります」とかいてあります
春麗のシャワーシーンとかでしょか?
99NAME OVER:03/12/06 14:56 ID:???
ひょっとしたら、
「女性差別に繋がる」という理由で春麗が男に…
100NAME OVER:03/12/06 15:25 ID:???
そりゃシャワーを完全収録したら神だわな
101NAME OVER:03/12/06 18:18 ID:???
てかストUってこんな盛り上がらないの?
このスレ見てたら心配になってきた…
102NAME OVER:03/12/06 19:05 ID:???
今のガキがやってる格ゲーはコマンド方式がスト2と違う。
オタクどもはスト2のキャラに萌えてない。
純粋格ゲーマーはすでに良格ゲーがなくなったせいで離れてる。
103NAME OVER:03/12/06 19:31 ID:???
単にここにいないだけでアケ板にいるよ。
104NAME OVER:03/12/06 20:10 ID:???
ニュース速報にスレたてたらインベーダ復活よりはレスつくだろ
105NAME OVER:03/12/06 20:32 ID:???
ああスレ他にもあったのか。

最近の格ゲー(KOFとかバーチャとか?)は実際にプレイしたことないんで
よくわからんのですが。
スト2は兄弟で対戦がもえたなぁ。
ゲーセンはたむろしてた不良がカツアゲしてくるからこわくてできんかった。
106NAME OVER:03/12/06 21:14 ID:???
ところでガイルの真空投げってのは一体何?
107NAME OVER:03/12/06 22:08 ID:???
108NAME OVER:03/12/06 22:32 ID:???
サンクス、だがみれない…なんだろ…
とにかくこれはスタート押してキャラきめてもつかえないわけね?
109NAME OVER:03/12/07 02:23 ID:???
110NAME OVER:03/12/07 10:14 ID:???
402 :なまえをいれてください :03/12/06 21:11 ID:/L2p0XGa
サウンドテストは2種類の基盤から選択するんだと。(ファミ通より
65人=初代版四天王とX版スパキャラは無し。
豪鬼もプレイヤーキャラ版のみ。ラスボス版は使えない。
う〜む・・・
111NAME OVER:03/12/07 10:27 ID:???
おい初代四天王はともかくXのスーパーキャラがないってのはどうなのよ!??
112カプコム:03/12/07 11:10 ID:???
仕様です
113NAME OVER:03/12/07 11:43 ID:???
スパキャラってなんじゃらほい

んでキャプテンサワダまだ?
114111:03/12/07 12:09 ID:???
もしかしてカプコソ社員も>113みたいに忘れてるのかな…(´・ω・`)ショボーン
115NAME OVER:03/12/07 12:24 ID:???
俺の場合はXやったことないからわからんのですよ
豪鬼しったのX-MENだし(笑
116NAME OVER:03/12/07 12:29 ID:???
>115
今のカプコンのスタッフもそんなもんだろうな。
何せもうすぐ10年だからなぁ。
117NAME OVER:03/12/07 12:50 ID:???
〜周年というのをかこつけて過去の遺産を利用して金儲けということですか。
118NAME OVER:03/12/07 17:36 ID:???
ずいぶん冷めた見方だが、まーそんなとこだろう
まーオモシロけりゃいいやん
119NAME OVER:03/12/07 18:05 ID:???
>>117
今日びどのメーカーもやってることなんだから許してやれって…
個人的にはバトルサーキットやパニッシャーといった
移植されてないベルトアクションをまとめて移植して欲しいが。
120NAME OVER:03/12/07 18:29 ID:???
キャプテンサワダって他のシリーズに出てないんですか?
121NAME OVER:03/12/07 19:08 ID:???
>>119
しかしSFC版のスーパーよりモードが少ないってのはどうなんでしょうね。
3800円だから許せる範囲?
122NAME OVER:03/12/07 22:35 ID:???
安かろう悪かろう、か…
薄利多売を狙ってんのかな
123NAME OVER:03/12/07 23:32 ID:???
なんであろうと俺は買うぞ。これにカプコンが味を占めて
ハイパーストゼロとかすごい戦場の狼とか出してくれたら素直に嬉しい。
124NAME OVER:03/12/07 23:39 ID:???
俺も一応欲しいのですが、アーケード版には追加要素がつくらしいじゃないですか。
そんでアーケード版を移植した
ハイパーストリートファイターUX'
とか本気で出しそうなのが恐い。
125NAME OVER:03/12/08 00:37 ID:???
第8回、餓浪伝説スペシャル大会
日時 12月21日(日)13時30分スタート
ルールその他 なんでもあり、
リーグ予選、1位、2位勝ち抜け 決勝リーグトーナメント
参加費 無料

あと、12月20日(土)餓浪伝説SP、SNKのゲーム、
RB、月華、kofシリーズ2002,侍(4台)など4階の格ゲー 
フリープレイイベント、11時〜21時ぐらいまで、
ガロスペ好きなかたなどなどこの機会にどうぞ

Jゲーム
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/5557/map.gif
126NAME OVER:03/12/08 01:51 ID:YnThxair
もうストツーのキャラじゃ萌えないんだよ・・・
SNKは偉いね。
127NAME OVER:03/12/08 08:07 ID:???
偉かったら潰れねーよ
128NAME OVER:03/12/08 08:39 ID:???
スト2シリーズ全て入って3800円。
これを買わないやつはスト2ファンじゃない。
129NAME OVER:03/12/08 08:44 ID:???
シリーズが入ってるわけじゃねーよ
130NAME OVER:03/12/08 12:59 ID:???
そういやむかしディズニーランドにおいてあったリアルバトルオンフィルムの
アーケード版はすごかったなぁ…
131NAME OVER:03/12/08 14:55 ID:???
家庭用がリアルバトルで、AC版はムービーじゃなかったかな? まぁ漏れはゲセンで見たこと無いわけだが…
132NAME OVER:03/12/08 19:25 ID:???
俺はこないだ見たな。もう無くなってたが。
なんか洋ゲーチックなコマンドがたくさんあった…
133NAME OVER:03/12/08 20:52 ID:???
>>130
板違いだが良ければ詳細キボン
134NAME OVER:03/12/08 21:05 ID:???
アーケード版ストムービーはプレイヤーが使える瞬極殺が初登場した作品
135NAME OVER:03/12/08 21:43 ID:???
豪鬼の名はアクマだったな
136NAME OVER:03/12/08 22:26 ID:???
なんか背景に色々キャラがつるされてたり、
ゴウキが腕広げて飛行機ポーズではしりまわってたり、
2対2でチーム戦できるらしく4人エドモンドとかザンギとかできちゃったり。
そりゃもう衝撃的でなんでこんなもんディズニーにあるのかと…。
何年かあとにまた行ってみたらなくなってた。
俺は幻をみたのかと思ってプレステ版をかってみたものの、
ゴウキが飛行機ポーズで阿修羅せんくうしないじゃん!

やっぱ幻だったのか?
137NAME OVER:03/12/08 22:36 ID:???
おまいは>>131-135が見えないのかと
138NAME OVER:03/12/08 23:12 ID:???
アクマで簡単に永久コンボできたねアケ版
139NAME OVER:03/12/08 23:13 ID:???
>>137
は?
140NAME OVER:03/12/08 23:27 ID:???
ムービーやるなら、観客を爆死させよう
141NAME OVER:03/12/08 23:45 ID:???
>>140
は?
142NAME OVER:03/12/09 00:41 ID:???
ストIIの天気予報は収録されないのですか
143NAME OVER:03/12/09 00:52 ID:???
バイソンのターンパンチの振り向き時が無敵なのってどれまでだっけ?
それになれてたからカプエスでバシバシ飛び道具に当たってたよ。
144NAME OVER:03/12/09 01:06 ID:???
期待age
145NAME OVER:03/12/09 01:10 ID:???
俺も買おうかな。
でも格ゲー好きだけど、上手くないんだよな・・
146NAME OVER:03/12/09 01:29 ID:???
リアルバトルみたいにキャラ別の腕前評価モードとかつけてくれれば買ったのに・・・
147NAME OVER:03/12/09 01:35 ID:???
>>141
貴様が知らんのも無理はない。
何せムービーだからな・・・
148NAME OVER:03/12/09 05:04 ID:0fHTKGrJ
シリーズ最萌えはキャミーでいいですか?
149NAME OVER:03/12/09 05:05 ID:???
ダルシムの奥さんにはかなわないがな
150NAME OVER:03/12/09 13:29 ID:???
喪前ら買うか?
コントローラ何使う?俺は鉄拳4のスティックだな。

なんか動画サイトおせーて
151NAME OVER:03/12/09 14:08 ID:???
>>147
いや知ってるよ
最後ベガがしょぼいワイヤーアクションするやつだろ?

>>150
パッドで充分
152NAME OVER:03/12/09 14:32 ID:???
パッドじゃスクリュー出せん。
153NAME OVER:03/12/09 14:35 ID:???
うそん、普通にだせるんだが。
二回転はわからんが着地と同時に出せばできるかな。
154NAME OVER:03/12/09 14:38 ID:???
いや、俺ができないだけだ。

あと小足小足同時押し大P波動とか指がパニクって動かない。
スティックなら余裕で出せるのに。
155NAME OVER:03/12/09 16:46 ID:???
みんなでハイパースやろうよ
156NAME OVER:03/12/09 19:40 ID:???
てめぇら!どなたか家庭用ゲーム板のストUスレへのリンクはってくれませんか。
携帯でブクマクしようとしたら板開けなくて無理ぽ…
157NAME OVER:03/12/09 19:45 ID:???
http://2chs.net/i/2chs.cgi
これだけ教えておいてやる。あとは自分で調べるように
158NAME OVER:03/12/09 19:47 ID:???
>>152
逆ヨガフレ・真上+パンチで、立ちスクリューは出せる。
パッドもジョイスティックも、後ろジャンプするなら
前ジャンプする位のつもりで上に入力するといいよ
159NAME OVER:03/12/09 19:56 ID:???
>>158
まぁ、出せないことはないんだが「とっさに」出せない。
スティックと違ってどうもワンテンポ遅れちゃうんだよね。
160NAME OVER:03/12/09 21:27 ID:???
161NAME OVER:03/12/09 22:26 ID:???
実は立ちスクリューは41238の5方向で出せる。
ストゼロ以降はダメだけど。
162NAME OVER:03/12/09 22:51 ID:???
サンクス
だがやっぱみれなかった…(泣
163NAME OVER:03/12/10 00:49 ID:???
スパキャラってXでスーパー時代のキャラがつかえるってことでしょ?
164NAME OVER:03/12/10 07:53 ID:???
微妙に性能違うよ。
165NAME OVER:03/12/10 10:10 ID:HX9TPryv
微妙に性癖も違うよ。
166NAME OVER:03/12/10 15:56 ID:???
初代スト2ザンギ使ったらスクリューハメできるんだろうか。
スクリュー後に密着してるか離れるかはシステムの問題でキャラ特性じゃないから無視か?
167NAME OVER:03/12/10 16:28 ID:???
>161
それって一時的に6入っていそうな気がする

コマンドコントローラーで試したら
上下左右が右or左回りで1回づつ入力されて初めて受け付けになるみたいなんだが
168NAME OVER:03/12/10 16:55 ID:???
スト2史上最高傑作

ハイパーストリートファイター2X 発売日目前あげ
169NAME OVER:03/12/10 17:12 ID:???
[2841] ハイパーストリートファイターUについて

投稿日時: 2003年11月22日(土) 01時55分30秒

ご無沙汰しております(^^)
さて件名についてのことなのですが、先日恐らく製品版と思われるモノを
プレイする機会があったので感じたことなどを徒然なるままに。

★ミュージックがアレンジされていた(かなり好印象でした)
★Xキャラ同士以外の組み合わせでは投げ受身不可(Xキャラも)これによりXキャラが圧倒的優位ではない
★ターボまでは同時押しが復活(但し、連キャンは出来なかったような印象が)キャンセルジャンプに化ける
★CPUのアルゴリズムがより人間らしく調整されていた
★声、効果音も当時のまま、初代の空中吹っ飛びポーズまで再現されていた^^; 初代春麗の大百烈Kも出ない、またキャラアイコンも忠実に再現。
★豪鬼も登場(不通にX出しで出ます)
★ガイル真空投げはナシ、ダブルニーハメもナシ、その他目立ったバグ技はなかったようです。初代512は試行回数が少なかったので不明。多分ないのでは?
★総評ではバグ技以外は忠実に再現されており対戦バランスも絶妙。
 しかも94年上映の「ストリートファイターUムービー」も入っておりカプコンも15周年記念ということで相当気合が入っておりこれで3800円はむしろ安すぎるかと。

# アーケードでの登場については個人的には懐疑的です。
  CPS2ではおそらく容量オーバーかと思われますので
  業務用で出るのならPS2と同じ基盤の鉄拳基盤かと。
  ただしあえて鉄拳基盤を購入してまで店側が導入するか
  どうかの問題もありますし、やはりゲームバランスの調整に  不安が残ると思います。

なお、あくまで限られた時間の中での確認作業だったので購入された後に明らかな間違いがありましてもご容赦を(^^;
170NAME OVER:03/12/10 17:15 ID:???
ムービーのゲーム版じゃないのかよ
171NAME OVER:03/12/10 17:18 ID:???
X出しってあの微妙にムズイコマンド?
あれ対戦でもイチイチやらなあかんの?
172NAME OVER:03/12/10 18:31 ID:???
大パンチ・アンパン・塩ラーメン
173NAME OVER:03/12/10 19:34 ID:???
Xモードを決定した時点で出てくるって意味じゃない?
174NAME OVER:03/12/10 20:16 ID:???
それならいいけどね。
スタートボタン押して0.5秒以内にパンチ三つ同時押しは勘弁してほしい。
百円無駄になるトラウマが…
175NAME OVER:03/12/10 20:51 ID:???
俺のシルバーサムライ最強伝説よりはマシ
176NAME OVER:03/12/10 22:48 ID:???
>>169
あと一週間、む〜ん、楽しみだ。
わくわくしてきた。
177NAME OVER:03/12/10 23:16 ID:???
アレンジBGMが楽しみだな
178NAME OVER:03/12/11 02:15 ID:???
俺のスパイラルだってなかなかのもんだぞ
179NAME OVER:03/12/11 02:33 ID:???
>>166と同じくスクリューが初代仕様かどうか気になるところ
180NAME OVER:03/12/11 04:05 ID:???
そんなにハメたいのかよ
エロい野郎だ
181NAME OVER:03/12/11 19:34 ID:???
スクリューハメは,
いかにそこに持ってかれないようにするかと,
いかに頑張って脱出するかが楽しいのに。
182NAME OVER:03/12/11 21:02 ID:???
下R上LYBXAで何もなかったらカプコン買収する。
183NAME OVER:03/12/11 21:26 ID:???
虎や…あんた、マネーの虎や!
184NAME OVER:03/12/11 22:27 ID:???
そんなことよりSFCのターボのCMにでてるガイルって反則並に似すぎなんですが、
アレって本人ですか?
185NAME OVER:03/12/11 22:45 ID:???
ガイルがいる
186NAME OVER:03/12/11 22:51 ID:???
サガットがさがっとる



っておい!
187NAME OVER:03/12/11 23:02 ID:???
>>186さんは
「本日の微妙なノリツッコミランキング」一位に輝きました!おめでとうございます!
188NAME OVER:03/12/11 23:06 ID:???
バイソンがラスベガスで掛け金の倍損した。
189NAME OVER:03/12/11 23:06 ID:???
うれしくねーし!ストUかんけーねーし!
190NAME OVER:03/12/11 23:08 ID:???
>>188
バイソンとベガがラスベガスで倍損した

のほうがいいだろ!
191NAME OVER:03/12/11 23:56 ID:???
本田の本はいい本だ。
192NAME OVER:03/12/12 09:27 ID:???
ttp://www.e-capcom.com/puchi_capu/puchi_capu_011/index.html
公式でも茶色リュウがネタになっててワロタ
193NAME OVER:03/12/12 14:27 ID:???
茶色のリュウってゴウキだろ
寒い?
194NAME OVER:03/12/12 15:18 ID:???
195NAME OVER:03/12/12 15:24 ID:???
豪鬼になれなかった妖怪リュウだった
196NAME OVER:03/12/12 15:39 ID:???
ストUトリビア
ダルシムと本田は






フェイスペイントで互いをライバル視している
197NAME OVER:03/12/12 16:31 ID:???
まぁ人間ダルシム待ちガイルだからな。
198NAME OVER:03/12/12 16:48 ID:???
というか、イライザとユリアが姉妹だなんて初めて知った
199NAME OVER:03/12/12 17:15 ID:???
ちなみにダルシムの息子とガイルの娘はメル友だよ
200NAME OVER:03/12/12 17:25 ID:???
俺はペンフレンドと聞いたが。
初代ストIIはまだマック全盛パソコン通信月一万まだテレホーダイもない時代だっちゅうの
201NAME OVER:03/12/12 17:31 ID:???
敢えて現代風に言ったんだYO!

てかはよハイーパでねぇかな
202NAME OVER:03/12/13 02:51 ID:???
言い逃れの上に話題そらしか…( ´,_ゝ`)プッ
203NAME OVER:03/12/13 18:50 ID:tqcvlNAy
(・∀・)ハイーパ!
204NAME OVER:03/12/13 23:21 ID:WSSpK1iK
俺は兄バーサリーを買うよ。( ´,_ゝ`)ブッ
205NAME OVER:03/12/14 02:07 ID:???
>192の公式、キャミィとベガの関係が「部下」 ……それはストゼロだー!(涙)
206NAME OVER:03/12/14 02:46 ID:???
>204
やはりマウスパッドが目当てか?あれはイイな。
それともビデオやムック本。
207NAME OVER:03/12/14 11:01 ID:???
初めて立ちスクリュー成功したときは感動したな。
208NAME OVER:03/12/14 11:46 ID:???
明日発売?
209NAME OVER:03/12/14 15:28 ID:???
サンダーホークのメキシカンタイフーンってキャンセル効かないんだっけ?確か。
でもうまい人のサンダーホークみたけど、ザンギェフ使ってるかのように使いこなすよね。
立ちからメキシカンタイフーンとか決めてる人とかいるだろうし。
ザンギェフvsサンダーホークの時にスクリューをリバーサルでメキシカンタイフーンで返してるのは
感動した。

ダルシムもうまい人が使うと、普段のスピードから創造できないようスピードで攻めるし
中キック→ヨガフレイム炎攻めは余裕で使ってくるほか、ヨガテレポートまで戦力にしちゃうし

ガイルなんか、cpu戦だと使いやすいけどvs戦だと何かいまいちな気がする。
フライングバスタードロップ決めると快感だが、なかなか決まらない……特にスピード系に。
春麗あたりに決めると特に快感だが滅多に決まらんだろうし(vs戦で)

ダルシムとサンダーホーク、ガイル使いこなす人はマジで凄いと思う。
210NAME OVER:03/12/14 16:02 ID:???
SFC時代に、コマンドコントローラっていうのがあった(たしかKONAMIが出してた)。
要するに必殺技をボタン一押しで出せるインチキコントローラなんだけど、
それにスクリューコマンドを登録すると 通常技→メキシカンタイフーン がキャンセルのごとく繋がった。
繋ぎのタイミングがシビアなだけで、ほぼ脱出不可能な速さで繋がることは繋がるみたいだったな。

T.ホークって「スクリューと昇竜拳の使える鬼キャラ」として
鳴り物入りで登場したけど、通常技が大味すぎて案外つまらんキャラだったなぁ。
211NAME OVER:03/12/14 16:30 ID:???
T.ホークはメキシカンタイフーンがあればそれでいい
212NAME OVER:03/12/14 16:33 ID:GX9QcDTb
ぶっちゃけ足払いが使えないキャラはカス
213NAME OVER:03/12/14 17:01 ID:JpEKJX7k
>>209
すべての投げ技はガード硬直中はかからない。
ガードの硬直が解けた瞬間に投げるという感じ。

ザンギで、下小Pと下小Kからのスクリューを比べれば一目瞭然。
密着状態で小Pからの投げ合いは(初めの1フレームを除き)五分だが、
小Kからスクリューを試みると、相手はボタン連打で100%投げ勝てる。

214NAME OVER:03/12/14 17:02 ID:JpEKJX7k
>>212
スーパーのホークは
立ち大Kがしゃがんでいる相手にも当たったので強い。
215NAME OVER:03/12/14 18:00 ID:???
スーパーのホークは強かったなー、Xで判定かなり小さくなったが。
216NAME OVER:03/12/14 19:57 ID:???
ザンギ同士の戦いはホントに熱い
ちょっとの入力の遅れが即スクリューにつながる・・・と思いきや
お互いそれを恐れて中距離の面白くない打撃戦になるのが萎え
217NAME OVER:03/12/14 22:22 ID:???
フンッ!!おお〜りゃ!であっ!
フンフンフンフン…ウェァ〜ウェァ〜
218NAME OVER:03/12/15 08:20 ID:???
好きなBGM:ゲーセンバージョン基準、又はPSスト2コレクション基準

ケンステージ(ダッシュ&ターボバージョンの音)…この時の音が一番燃える
春麗ステージ(ダッシュ&ターボバージョンの音)…体力が減った時の音楽好き。
ガイルステージ(スーパー&Xバージョンの音)…悲壮感がいい感じ。
キャミィステージ(スーパー&Xバージョンの音)
バルログステージ(スーパー&Xバージョンの音)
T・ホークステージ(スーパー&Xバージョンの音)

ガイルのエンディングの曲
春麗のエンディングの曲
リュウのエンディングの曲
219NAME OVER:03/12/15 12:01 ID:???
キャラセレ時、VS.画面モナー
220NAME OVER:03/12/15 12:29 ID:???
Uリュウよわすぎ!
どうやってターボ以降のリュウに勝てっちゅーねん!
これでゴウキ倒せる奴いる?
221NAME OVER:03/12/15 12:35 ID:???
967 :なまえをいれてください :03/12/14 22:01 ID:eiCLjUzR
某所でプレイしました。
サウンド設定:CPS1 CPS2 アレンジの3種類。
起動時以外のロードは感じなかった。
ダメージやピヨリ値は変更無しと感じた。ターボケンでアパー強昇竜の1ぱつめで相手が
ピヨッタリ、初代ガイル弱パンチもダメージは変わらず。
風林火山有り。ダッシュべガ:弱ダブルニー→立ち強キックコンボ確認
222NAME OVER:03/12/15 12:39 ID:???
某所ってどこだろう
223NAME OVER:03/12/15 12:47 ID:???
脳内
224NAME OVER:03/12/15 13:35 ID:???
>>220
小足連打と昇竜上昇中無敵が頼りかと
225NAME OVER:03/12/15 13:36 ID:???
>>221の貼った967の情報が正しいとして、
サウンド設定をCPS1にした時の、スーパー以降の新キャラステージの曲はどうなっているんだろう。
226NAME OVER:03/12/15 14:18 ID:???
>>224
一応やってみたが攻めに行くと逆に撃墜されることが判明
遠くから波動拳連発するのが一番無難かなぁ
227NAME OVER:03/12/15 14:31 ID:???
初代ザンギはやっぱりしゃがんでても上タイガーに当たるのかなぁ
228NAME OVER:03/12/15 16:17 ID:???
スーパーとその前のサガットってグラフィックかなりかわっちゃってるのね
229NAME OVER:03/12/15 18:53 ID:???
カプジェネだと
ブランカ前進中に上タイガーに当たるんだよなぁ
230NAME OVER:03/12/15 19:17 ID:???
>>226
ああ豪鬼だったか。
やっぱガードを確実にして、波動昇竜メインでいったらどうだろう。
相手の昇竜の下降くらいしかスキがないか。
231NAME OVER:03/12/15 19:20 ID:???
話がループしとる。
232NAME OVER:03/12/15 22:36 ID:???
スト2でキャラでもっとも対戦相手としてやりにくいのは誰か聞いてみたい。
多分使うキャラでも変わると思うけど。まぁ自分は下手糞だけど。

ガイルの場合(X対象)

ザンギェフ:スクリューハメのかわし方がわかんない→死亡
      こけさせられたら、捲り大→攻撃→スクリュー→死亡
リュウ&ケン:どうしても待ちになる分、攻勢がかけ難い
春麗:速いよ。判定強すぎ。滞空戦勝てないよ。地上戦でも攻撃出す瞬間
   中キックの嵐。
サガット:グランドタイガー緩急やられてそこから出れん。判定もリーチ
     も分が悪い。飛んだらタイガーアッパーの餌食だし
ディージェイ:こいつもヤダ。ジャックナイフマキシマム強すぎ。
バルログ:ある程度リーチつけると判定負けする。早いから辛い。

ガイルだと捲りを返せることがほぼ皆無だからやりにくい。捲り防御
できないと死亡だし。ソニックの後の硬直の短さはいいけど。
233NAME OVER:03/12/15 22:38 ID:???
CPUしか対戦相手がいないのでなんともいえないです
234NAME OVER:03/12/15 22:52 ID:???
ベガと言えば

・捲り大キック→立ち弱キック×2〜3→立ち強キックの蹴り(まさに蹴りの応酬)
・捲り大キック→しゃがみ弱パンチ×1〜2→立ち小パンチ→ダブルニー

でもこれも出来ないからなオイラ……。頭で分かってても繋がらない……。
235NAME OVER:03/12/15 22:54 ID:???
こういうのは理屈じゃなくて
アホみたいに何度も繰り返して手に覚えさせるしかないな
236NAME OVER:03/12/16 02:26 ID:???
思うのだが春麗はスト2ターボが一番使いやすそうな気がしてしまうのだが……

春麗って

貯めだしに比べれば出しにくいけど、気功拳が「←斜め下↓猿ホめ下→+P」で出るから、
遠くまで気功拳が届くし。
スピニングバードキック「↓ため↑+K」で出るので
スピニングバードキック中に貯め状態作りやすいし、スピニングバードの応酬で
フェイントに使ったりできるし、スピニングバード最中にキックボタン連打
で着地後百烈キックに持っていけるし、タイミングよければ波動拳かわせるし、
鷹爪脚(空中で↓+中キック)から空中で簡単にスピニンググバードキックできるし
かなり強い気がする。

でも元々が高性能だけど……移動速いし、当り判定強いし。防御力がちょっと弱いかなってくらいだし。
対空兵器は中キックと強パンチで間に合うし、場合によってはスピニングバードキックもいけるし。
空中戦は蹴りでもパンチでも悪魔のように強いし、しゃがみ蹴り(特に中キック)かなり強すぎ。
相手の近くで→+強キックで牽制して百烈キックに持ってるし。
強パンチ→立ち強パンチ→百烈キックの3ヒットコンボもあるし。
237NAME OVER:03/12/16 03:13 ID:???
さて、どこからつっこむべきか。
238NAME OVER:03/12/16 03:47 ID:???
>>237
はやくつっこみなよ。
そういうだけで実は突っ込めないなんていうオチはなしな。
239NAME OVER:03/12/16 08:30 ID:???
>>236
スーパーやXの春麗はそれ以上に強いよ
240NAME OVER:03/12/16 08:44 ID:JsCAUF8Z
低能238がいるスレ
241NAME OVER:03/12/16 08:45 ID:???
>>232-236
壮大な釣りでつね
242NAME OVER:03/12/16 08:50 ID:???
夢遊病か
大変だな
243NAME OVER:03/12/16 09:23 ID:???
>>236
素晴らしい文章の構成力です
244NAME OVER:03/12/16 09:31 ID:???
                    , ,i!.   ,;
                   ,nソ!ッ」`!ゝ、!;/'!
         ,.. -‐---、....,..;=ヽ. i |f .|、|_'!ヾ<.ト;_
        .,r=‐‐‐-、   / f.iイ'! : : .' ´,^) .l と;`!
     ,/'~      ヽ.  { f |! `!    j、.ヾ ノ }!. |
    ノ.|         '! .{ i' y='==_:、,ノヽ,、ソノ.)_!
   ./ ゝ       !ノ. | .ノ   `ヽ,_, ク<ニ!,
   /   ヽ.      〈,>'<リ    〆f_/'T    s!
  ノ    ヽ、     `y'    O/  ノ!    .q
  /.      ゝ   r-イ     /' / .}    |
┌‐────┐、   ∫     ノ./'、  |    .|
│ ソウイチ  |, .ゝ       //´  ヽ .}    |
├───‐─┴────────────────────
│ここはツッコんでいいところですか。
│ツッコムとするならどうツッコめばいいのですか。
└─────────────────────────‐
245NAME OVER:03/12/16 09:53 ID:???
では勇気を持って。

春麗は初代が最強じゃん。マジでそんなことも知らないの?
246NAME OVER:03/12/16 10:40 ID:???
>>236がターボ春麗が一番使いやすい気がするって書いてるだけで
「一番強い」とは書いてない
そんなことよりこの3〜6行目は絶品
247NAME OVER:03/12/16 11:13 ID:???
盛り上がってきたね
248NAME OVER:03/12/16 11:30 ID:???
>>245
初代の春麗は、性能的にはスピニングバードキックが弱いと思う。
発動がターボの時より遅い。気功拳もないし。一番強いとは思えんのだが。
ネタ?それとも釣り?最強は容姿のことか?
249NAME OVER:03/12/16 11:34 ID:???
空中投げが鬼
つうか初代はチュンが強いというより他が弱い
250NAME OVER:03/12/16 11:51 ID:???
初代はガイルも鬼。
だけどその後で、こいつパワーアップらしい
パワーアップがあんま感じられないのが悲しい。
ターボ以降パッとしなさすぎ。みんあ必殺技付いてく中
こいつだけ……相変わらず二つだけ……酷いよ……_| ̄|○
251NAME OVER:03/12/16 12:06 ID:???
>>250
一応ターボでニーバズーカとXでダブルサマソ追加されたわけだが。
初代からXまで戦法をかえなくていいのが魅力なんだろうけど。
最強ガイルは初代?
252NAME OVER:03/12/16 12:34 ID:???
>>250-251
また釣りなのか、それともマジでこの程度の知識しかないのか・・・
このスレの従来のレベルも考えると、後者のような気がしてきた
253NAME OVER:03/12/16 12:45 ID:???
ストUの知識で自惚れてる馬鹿発見
254NAME OVER:03/12/16 12:50 ID:???
初代はソニックの隙が小さいのがやっかいだけど
溜め時間はXの方が短い
対空も判定は初代のが強いが出るまでの時間が
Xのひきつけ下アッパーの方が有利
おき攻めではXには疑惑のめくりJ小Kがある
攻撃力は初代のが上
中足は長いがXの移動ソバットやスタッブもない
攻めガイルするには単調なためムテキ技を喰らい安い
初代ではムテキ技をあわせられてコケルという心配はなかったが
Xには一杯ある上いまどきこけたらサギトビによる起き攻めが辛いのおで
中足が長いという点は初代に比べるとアドバンテージがすくない

↑まとめてくれ
255NAME OVER:03/12/16 12:57 ID:???
>>251
ガイルの必殺技は基本的に2つっしょ。ソニックブームとサマーソルトキックのみの。
他のヤツ結構追加されてるし。せめて3つくらいは欲しいよ。こいつだけ2つって……冷遇しすぎ。
Xでガイルのダブルサマーソルトキックというスーパーコンボ追加と言ってもみんなスーパーコンボ
は追加されてるわけだし(豪鬼除く)、むしろだんだん弱くなって言ってる気がしてしまう。
個人的には最強とは言わないまでも優遇されてたのは初代だと思う。

空中投げから、飛び道具から対空兵器まであるし、おまけに足払いが昇竜拳で返されないのもデカイ。
ダッシュ以降足払いがかえされるようになった気がする。
ニーバズーカなんて、前で前進するときに溜めてソニックブーム撃つ事ができると言う以外は
いい使い方思いつかないんだが、後トドメか…。Xだと←又は→+弱Kで又変更されてるし。
256NAME OVER:03/12/16 13:23 ID:JsCAUF8Z
それだけ最初から完成されてたキャラだったってことなんだよ!
使いもしない無駄な必殺技なんか待ち軍人には必要ねえんだよ!
257NAME OVER:03/12/16 16:44 ID:???
↑なんかこのキレかた理不尽でつね
258NAME OVER:03/12/16 17:34 ID:cCg8aINe
    ∧  ∧
   / ヽ‐‐ ヽ
  彡      ヽ
  彡   ●  ●  馬。
  彡  (      l
 彡   ヽ     |  
 彡    ヽ    l
 / `     ( o o)\
/ __    /´>  )
(___|_(   /<ヽ/
 |       /  ´
 |  /\ \
 | /    )  )
  ヒl    (  \
       \二)
259NAME OVER:03/12/16 18:57 ID:???
>>249
ありえないんで。
スーパーとXの方が普通に強いんで。
260NAME OVER:03/12/16 19:21 ID:???
↑頭悪そ
261NAME OVER:03/12/16 20:33 ID:???
初代チュンリーはのっかりでピヨピヨ
そのくらいか。
262NAME OVER:03/12/16 21:12 ID:???
初代は通常技の判定がデタラメに強い。

立ち中Kの足にくらい判定がない
足払い空振り後、くらい判定がすぐ引込む
J弱Kのくらい判定が後ろに下がる
etc
もちろん空中投げの間合いはシリーズ中最大。

ただし、スーパー以降の春は普通の立ちポーズの状態でのくらい判定が
かなり細くなっている。
新技のことも考えると、やっぱりX最強のような気もする。
X>初代>スーパー>ターボ>ダッシュ
かな?
検証してないけど。
263NAME OVER:03/12/16 21:58 ID:???
220 :なまえをいれてください :03/12/16 18:58 ID:G+lon7eB
秋葉原の店頭に試遊台があったんでチョロっとやってきた

コンフィグは難易度、ラウンド数、対戦時間、コンティニューの有無、
ステレオモノラル選択、音楽の選択(アレンジ、CPS1、CPS2)
画面調整、コントローラーのボタン配置設定
これくらいだったと思う。マジでセーブロード無し
264NAME OVER:03/12/16 22:03 ID:???
ええいカプンコのマークでてるとき下R上L試したやつおらんのか
265NAME OVER:03/12/16 22:22 ID:???
228 :なまえをいれてください :03/12/16 19:15 ID:4vqk6rTZ
音楽のバージョンをCPS1に選んだ時の、スーパー以降の新キャラのステージ曲はどうなっているんだ?

234 :なまえをいれてください :03/12/16 20:15 ID:IW9z1fIR
>>228
SFCのスパIIのBGMを使用するそうな
266NAME OVER:03/12/16 22:32 ID:???
184 :55 :03/12/16 16:23 ID:zeUadxdH
とりあえずムービーを早送りで見ました。
結論から言います。
『ビーチクはありませんでした…』_| ̄|○

では、夜中(11時過ぎ)にゲームのレビューをカキコします。
267NAME OVER:03/12/16 22:34 ID:???
ん?どっかでフラゲできんのか?
268NAME OVER:03/12/16 23:26 ID:???
255 :なまえをいれてください :03/12/16 22:35 ID:Tal1r2Hy
音楽をCPS1モードにしてスーパーからのキャラと戦ったら…

音色がCPS1ですた。
270 :255 :03/12/16 23:09 ID:Tal1r2Hy
>>266

メモリーカードは全く対応しておりません…

デフォルトは「VERY EASY」なんだけどセーブされず…
ギャラリーモードは
OPENING
STAFF ROLL
MOVIE
BGM
BGM(CPSII)
BGM(CPSI)
とあります。

264 :255 :03/12/16 23:02 ID:Tal1r2Hy
>>263
そう、Xキャラだけ戦う。
スパUXの世界に他のキャラが紛れ込んだみたいなものです。
できればCPUキャラのコンボ表示もつけて欲しかったよ…
269NAME OVER:03/12/16 23:29 ID:???
276 :なまえをいれてください :03/12/16 23:13 ID:4vqk6rTZ
>>270
いろいろ分かってうれしいよ。
気持ちが買う方向に向かってきた。
アレンジBGMは3DO版と同じものなんだろうか・・・
あるいは新規に作られたとか。

279 :255 :03/12/16 23:16 ID:Tal1r2Hy
>>276
3DO版がどんなのかしらないけどアレンジ版はPS2の音色って感じ。
多分新規で作られたんじゃないかな?

ちなみにCPS1バージョンでもスパ2のオープニング曲やキャミィとかの
曲もあるよ。

結構新鮮。
270NAME OVER:03/12/16 23:31 ID:???
なぬ?CPUはXオンリー?
271NAME OVER:03/12/16 23:32 ID:???
286 名前:なまえをいれてください :03/12/16 23:23 ID:KevlfvUe
ダッシュとターボのキャラは2色しかないのでしょうか?
それと初代の場合同キャラはどうなるの?

288 名前:255 :03/12/16 23:28 ID:Tal1r2Hy
>>286
カラーはそれぞれの作品に準拠します。

例):リュウ

初代→赤
ダッシュ→青
ターボ→パステルブルー
スーパー赤
2x→黄

あ、はちまきの色ね^^

ちなみに初代は…同キャラ対戦できません…
なんぼやったってカーソルがいかないの…(つд・)
272NAME OVER:03/12/16 23:39 ID:???
289 名前:なまえをいれてください :03/12/16 23:31 ID:CEe8TFc/
>>255
これが3DO版のアレンジ豪鬼ステージ曲です。これとは別に作られた新規アレンジ曲なのか確認お願いします。
ttp://tokyo.cool.ne.jp/hghjkkkkkjihyg/data/bobo_20031216232932.mp3.html

>294 名前:255 :03/12/16 23:35 ID:Tal1r2Hy
>>289

あ、3DO版かも^^

ちなみに9色目の隠しカラー発見…
初代の時にスタートボタンで洗濯すると
黄ばんだリュウとか色落ちしたケンとかが…
ってこれってXのスーパーキャラ(2P)やんけ…(゚Д゚;)
273NAME OVER:03/12/16 23:55 ID:???
265 :なまえをいれてください :03/12/16 23:04 ID:1BMAm5dC
>>262
ちょ、待って
SE2種類あるのか
それともSE全く新しいのか

267 :255 :03/12/16 23:06 ID:Tal1r2Hy
>>265
SEは「初代〜ターボ」と「スーパー〜X」までの2種類
274NAME OVER:03/12/17 00:04 ID:???
300 名前:なまえをいれてください :03/12/16 23:52 ID:F0rTCd35
アケボノフィニッシュ音はどうですか?
ストコレ版は「パァーン!」でDC版は「ボォォォォン!!!」だったけど
ハパ版はどうでつか?

>303 :255 :03/12/17 00:00 ID:ZrnptYow
>>300
う〜ん、微妙だけどDC版に近いかな?
そこらへんよくわかんね

ちょっと気になった点
プレイヤー色って
初代=1色
ダッシュ・ターボ=2色
スーパー・X=8色だよね
でもスーパーは2色しかないみたい。
(Xのスーパーキャラ2色。初代と同じ?)
でも性能はスーパーの性能(スーパーキャラじゃなくて)

あとダッシュのリュウ・ケンの垂直キックのドット抜けも再現!
275NAME OVER:03/12/17 00:04 ID:???
>>263-273
これ、どこの板のスレのコピペなんだ???
276NAME OVER:03/12/17 00:10 ID:???
なんで URL 書かずにコピペだけなんだろう。
捏造?
277NAME OVER:03/12/17 00:14 ID:???
(なまえをいれてください)ってとこでどこの板かわかるべ
もしくはしたらば?
278NAME OVER:03/12/17 00:27 ID:???
普通にPS2で出てるゲームじゃないですか
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1071418222/
279NAME OVER:03/12/17 00:34 ID:???
ああ…これでこのスレがさらに過疎化する…
280NAME OVER:03/12/17 08:00 ID:???
>>262
スーパーも通常技が強いよ。
あとスピニングバードキックも最強。
281NAME OVER:03/12/17 13:03 ID:???
>>280
それでおまえはスピニングバードをどれだけ使うんだ?
スピバ厨のお前一人以外は、3ラウンドに1回使うかどうかなんだよ。
282NAME OVER:03/12/17 13:50 ID:???
ちなみに俺はスタバを3週間に一回使うかどうかなんだが。
283NAME OVER:03/12/17 14:15 ID:???
ごめんなさい。一切面白くない。
284NAME OVER:03/12/17 14:24 ID:???
わかればいいよ
285NAME OVER:03/12/17 14:33 ID:???
このスレも終わったな・・・
286NAME OVER:03/12/17 17:26 ID:???
ハイパーストリートファイターIIX期待あげ
287NAME OVER:03/12/17 17:28 ID:???
スピバが好きだ(スピバ)
288NAME OVER:03/12/17 18:38 ID:GaAIpsVc
サマソを醒まそう
289NAME OVER:03/12/17 19:24 ID:ECScr9bm
昔ゲーセンにあった丸い赤青のでっかいゴムボタンで
強弱パンチ&キックをしていた
っていったら会社の後輩に笑われました
290NAME OVER:03/12/17 20:10 ID:???
>>289
バカにしていた後輩に言ってやれ。

お前がやってるPS2コントローラのボタンにも
同じ仕組みが採用されてるぞって
291NAME OVER:03/12/17 20:23 ID:???
>>290
いや、ひょっとしたら「ゲームの話なんかしてんなよ(藁」とかかも知れん
292NAME OVER:03/12/17 21:09 ID:???
521 名前:なまえをいれてください :03/12/17 20:48 ID:OQMXxzvg
買った人に聞きたいんだけど、オプションはどの程度設定出来るんだろうか?

・ゲームスピード(1〜4までのどれか固定、1〜3を自由に選択)
・スパコンゲージ(1P2P個別に、ノーマルor常にMAX)
ここらへんは可能なのかな?あとEXオプションの有無が気になる

522 名前:なまえをいれてください :03/12/17 20:55 ID:HWMWugOv
>>521
ゲームスピード 可
スパコン 不可
293NAME OVER:03/12/17 21:27 ID:???
アレンジBGM以外のおまけ要素はないようだな
カプコンにがっかりだ
294NAME OVER:03/12/17 21:51 ID:???
真ゴウキくらいいるでしょ。
295NAME OVER:03/12/17 21:56 ID:???
場所は判ったから、あっちの書き込みをいちいちコピペすんな
296NAME OVER:03/12/17 21:58 ID:???
隠しいないでそ
なんか最近のゲーム業界は儲けてナンボだからなぁ
ある程度ユーザー喜ばすことはするけど、
ユーザーが本気で嬉しいような、つまり余計なことする暇はないんでしょ
297NAME OVER:03/12/18 10:29 ID:???
ハイパーストリートファイターIIX発売日あげ
298NAME OVER:03/12/18 11:26 ID:Xt0xYcL8
うおーなつかしー
299NAME OVER:03/12/18 15:39 ID:Xt0xYcL8
なんだこのアニメの中途半端な終わり方は…
300NAME OVER:03/12/18 16:09 ID:???
俺も買ってきた。ムービー見てたらスタッフロールに
「脚本協力 沢田謙也」の名前が…
301NAME OVER:03/12/18 17:38 ID:???
ユーザーフレンドリーのカプコン
302NAME OVER:03/12/18 17:39 ID:Xt0xYcL8
だれだいそれ?
303NAME OVER:03/12/18 17:41 ID:Xt0xYcL8
>>300へのレスね
304NAME OVER:03/12/18 17:52 ID:???
>>303
sageとgoogleを覚えてから出直せ。
305NAME OVER:03/12/18 18:05 ID:???
今日発売だからageてんだよ!
sage進行だったらあやまるYO!
おまけにPCぶっこわれてて携帯からだからgoogleみれん!
306NAME OVER:03/12/18 18:10 ID:???
sageが標準だと思ってる馬鹿は放置でいいよ
307NAME OVER:03/12/18 18:11 ID:???
携帯でも具ぐれるわけだが。
308NAME OVER:03/12/18 20:19 ID:???
そりゃしらんかった
309NAME OVER:03/12/18 20:31 ID:???
sageじゃない=sageを知らない
と考える馬鹿が後を絶たないのはどういうわけか。
知っててsageないという発想はないんだろうか。
310NAME OVER:03/12/18 21:01 ID:???
>>304は2ちゃんねる上級者ですので。
311304:03/12/18 21:51 ID:???
雑魚が大漁に釣れてら(ゲラ
312NAME OVER:03/12/18 22:27 ID:???
うおー難易度最低でもゴウキたおせねー
( `_>´)フォォォォ
313NAME OVER:03/12/18 22:40 ID:???
よくいるよね
自分が不利になるとすぐに「釣れた♪」とか書く賢い人。
314NAME OVER:03/12/18 22:41 ID:Xt0xYcL8
あ、バグ発見
スーパーかXのザンギがダッシュかターボのバイソンに
ブレーンバスター(近くで中キック)すると少しバイソンバグる

流石カプコン
315NAME OVER:03/12/18 22:45 ID:???
カプコンピンチ
ジャンプ大ピンチ
316NAME OVER:03/12/18 22:47 ID:???
これアーケード版出る前にカプコンに言った方がいいような

てか俺ら実験台?
317NAME OVER:03/12/19 00:08 ID:???
バランス悪すぎてゲーセンじゃ出なさそう
318NAME OVER:03/12/19 00:36 ID:???
しかし他のゲーム板に比べて、ほとんどスレ伸びてないな。
さすがレゲー板。
319NAME OVER:03/12/19 01:02 ID:???
ガイル……実は初代が一番強いっつ〜オチなのか?
320NAME OVER:03/12/19 01:16 ID:???
ダッシュベガ半端ねェよぅ
ダブルニー→何か当てる→ピヨリ
ターボベガイラネ
321NAME OVER:03/12/19 09:47 ID:???
プロデューサーの伊津野氏によると,このソフトのベースとなっているのは,
「ストリートファイターIIX」。歴代「ストリートファイターII」キャラクターが総登場,
ゲーム本体も徹底的な作り込みで「ファンを裏切らない」(伊津野氏)と意気込む。


ゲーム本体も徹底的な作り込みで「ファンを裏切らない」(伊津野氏)と意気込む。


意気込む。
322NAME OVER:03/12/19 10:33 ID:???
乳首無、パンティ有、メモカ非対応
通信対戦無、ボーナスステージ無
真空投げ無、初代のカウンターダメージ有
BGMのArrangeは3DO版
豪鬼選択コマンドは当時のまま
XのSキャラはSUPERにカーソルを合わせて
スタートを押しながら決定で選択可能
Xの調整無キャラはスタートを押しながら決定で選択可能
真、天豪鬼使用不可
一人プレーでスパコンゲージ調節不可
323NAME OVER:03/12/19 11:24 ID:???
>>321
所詮カプコンのプロ意識たるやこの程度ってことだな
324NAME OVER:03/12/19 19:35 ID:???
395 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:03/12/19 19:12 ID:LrvHEzWI
今日買ってチュンリーでクリアして、昔の懐かしさを思い出したよ。

スーファミ版スト2のチュンリーの女の子に戻るエンディングで毎日の様にヌいてたなぁ。

当時厨房だった漏れにとって、あの胸は最高でした。

そういえば初めてオナニーしたのもチュンリーだし、なんか最近は舞やかすみやクーラでばかりオナニーしてて、チュンリーではオナニーしてなかったから初心に帰りました。

明日チュンリーのフィギアと同人誌買いまくってこよう。

396 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:03/12/19 19:17 ID:EtwupcxI
>>395
一緒に買いに行かない?おれ東京 きみは?
おれ「ごめんね」っていう同人誌欲しいんよ
325NAME OVER:03/12/19 19:49 ID:???
>>324
続きキボンヌ
326NAME OVER:03/12/19 20:21 ID:???
397 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:03/12/19 19:18 ID:OfQk7Ots
春爛漫がオススメ

398 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:03/12/19 19:21 ID:EtwupcxI
>>397
ロリっぽいやつ?ロリっぽいやつはやだよ。俺は兎に角エロい同人誌がすきなんでね。
熟れ熟れのムチムチボディの絵柄じゃなきゃ抜けない。

404 名前:ティターンズの旗の下[] 投稿日:03/12/19 19:45 ID:XkEBTI9P
みんなでストUキャラのエロ同人やフィギュア、エロ画像さがしたり
知っていたら紹介したりしない?

412 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:03/12/19 20:05 ID:LrvHEzWI
>>398

オレチュンリーの同人誌一冊ももってない。お薦めある?オレもムチムチ系スキ。巨乳とか。モグダンみたいなの絵がスキだ




話してたら起ってきた

413 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:03/12/19 20:08 ID:KcRsKRrR

キモータは氏んでください。
327NAME OVER:03/12/19 20:26 ID:???
気持ち悪過ぎ。
なんだよモグダンみたいな絵って。
こういうのが誘拐したり小学校侵入したりすんのかな
328NAME OVER:03/12/19 21:18 ID:???
ごめん、俺もモグダンの絵はちょっと好きだ…
329NAME OVER:03/12/19 21:19 ID:???
伊津野 : 僕は当時高校生でしたよ。ストIIを初めて見た時は、「ボタンが6つもあって難しそう
だな」と、正直あんまり関心はありませんでしたね。というか、学生の頃はシューティングばっ
かりやってましたよ。


そりゃこんな思い入れの無い人間が仕切ってるんだからマニアックなところが忠実移植されてなくて当然だ罠
330NAME OVER:03/12/19 21:22 ID:???
スゴ腕ストUユーザーでも募ってアドバイスとかしてもらえば良かったのにな
331NAME OVER:03/12/19 21:27 ID:???
そりゃ困る。俺は忙しいんだ。
332NAME OVER:03/12/19 21:44 ID:???
それより質問なんだがフェイロンの烈空脚って出る?
なんか全然でないんだくどコマンドまちがってんのかな
333NAME OVER:03/12/19 22:32 ID:???
>>332
ハパ2で?
334NAME OVER:03/12/19 22:34 ID:???
そそ
335NAME OVER:03/12/19 23:38 ID:???
>>332
ちゃんと斜め前にレバーが入ってないんだとおもう
336NAME OVER:03/12/19 23:46 ID:???
>>332
一応言っておくが後ろ昇龍拳だぞ。龍顎砕と一緒。
337NAME OVER:03/12/20 00:09 ID:Mm+73RXY
↘↘+PP
338NAME OVER:03/12/20 00:11 ID:???
415 :なまえをいれてください :03/12/19 20:10 ID:9KFRMhdX
初代ガイルのバグをスレにあったアンケートに書いたら
こんなのが来た


本作「ハイパーストリートファイターII」では、ご指摘
頂いたとおり、NORMALタイプのガイルで必殺技を出すと、
その必殺技を出す直前に出した攻撃の強弱に対応した
必殺技が出るといったような仕様となっております。
申し訳ございませんが何卒ご了承頂きますよう
お願い申し上げます。


「仕様となっております」って……('A`)
339NAME OVER:03/12/20 00:21 ID:???
>>336
ん?そりゃ熾炎脚のコマンドじゃ?
340NAME OVER:03/12/20 00:25 ID:???
>>338
ということはブレーンバスター喰らったバイソンが一瞬バグるのも仕様か
あー納得
カプコン氏ね
341NAME OVER:03/12/20 00:38 ID:???
>>339
ごめん、素で読み間違えてた…
342NAME OVER:03/12/20 01:05 ID:???
でXのフェイロンでヨガフレイム+Kであってる?
343NAME OVER:03/12/20 01:26 ID:735jKueh
←↙↓↘→↗ + K
344NAME OVER:03/12/20 01:49 ID:???
レッ食う客のコマンドは
12369+K
345NAME OVER:03/12/20 01:57 ID:???
>>332
出そうとするとどうなるのよ。
どういうコマンドだと思ってるのよ。
346NAME OVER:03/12/20 02:07 ID:???
いや全くでないんで聞いた次第。
ストUバイブルって本にコマンド書いてあるにもかかわらずでないんで、
こんな技ないのかな?って思ってたらCPU出してたからここで聞いたんだけど。
347NAME OVER:03/12/20 02:27 ID:???
いや、だから。
出ないっつってもキャラが何もしないわけじゃなくて
ジャンプしちゃうとか立ちキック出しちゃうとかあるじゃん。
その辺がわかんないとアドバイスできないでしょ。
コマンド間違ってるかもって思うなら、
今どういうコマンドだと思ってるのか書かないと
どこが間違ってるかわからないでしょ。
348NAME OVER:03/12/20 09:30 ID:???
>>330

それはそれでつまんない。
石井ぜんじがダッシュをいじったように。
349NAME OVER:03/12/20 11:11 ID:???
>>347
いや…コマンドは上のほうに書いてあるから。
350NAME OVER:03/12/20 11:45 ID:???
>>332
で、出たの?
351NAME OVER:03/12/20 12:10 ID:???
あぁ今やったらでました、サンクス!
352NAME OVER:03/12/20 16:49 ID:HAMJCqoY
うんこの出し方教えてください
353NAME OVER:03/12/20 16:59 ID:YBFj5M20
こうぶりっと
354NAME OVER:03/12/20 17:04 ID:???
>>327
具昏ばわかる
すごい世界だ…
355NAME OVER:03/12/20 21:33 ID:???
母    たかしへ げんきですか。いまめーるしてます

俺    うるさい死ね メールすんな殺すぞ

母    ごめんね。おかあさんはじめてめーるしたから、ごめんね

俺    うるさいくたばれ、メールすんな

母    お金ふりこんでおきました。たいせつにつかってね 食事はしていますか?

俺    死ねくそ女
356NAME OVER:03/12/20 21:37 ID:???
ガイル    ザンギへ げんきですか。いま溜めてます

ザンギ    うるさい死ね 溜めるな殺すぞ

ガイル    ごめんね。ガイルはじめて溜めたから、ごめんね

ザンギ    うるさいくたばれ、溜めんな

ガイル    ソニック撃っておきました。ガードしてね 飛び込みはしますか?

ザンギ    死ねくそガイル
357NAME OVER:03/12/20 21:55 ID:???
ワラタ
358NAME OVER:03/12/20 22:02 ID:???
ハイパースト2
359NAME OVER:03/12/20 23:40 ID:???
a
360NAME OVER:03/12/21 16:45 ID:WExpwWZq
いまだに家庭用コントローラーでスクリューだせねえ
361NAME OVER:03/12/21 17:44 ID:???
むしろパッドでしかスクリューが出ない
362NAME OVER:03/12/21 18:39 ID:KUPYLFS0
家庭用デビューだと
ゲーセンのレバーでやると意味もなくジャンプしまう
363NAME OVER:03/12/21 18:57 ID:???

ある意味、神棚…
364NAME OVER:03/12/21 21:03 ID:GZfrsaA5
ソニックブームがいっぱい飛んでるのみたことあんな。
365NAME OVER:03/12/21 21:20 ID:???
>>361
俺もそのクチ。立ちスクリューだろ?
366NAME OVER:03/12/21 21:32 ID:???
>>365
もちろん立ちスクリュー
最後、十字キーの真上を意識すると簡単に出せる
小技>ニ回転なんかもパッドでの方が楽
367NAME OVER:03/12/21 22:59 ID:???
俺のリュウ弱いなー
ディージェーとキャミィにボコボコにされちまう
なんか良い方法ないかしら

あと一番良いリュウってなんだろ
368NAME OVER:03/12/22 01:31 ID:???
むずいりゅう
369NAME OVER:03/12/22 01:38 ID:???
ずるいりゅう
370NAME OVER:03/12/22 01:47 ID:???
とらぶりゅう
371NAME OVER:03/12/22 02:20 ID:???
>367
ダークが使える初代リュウ
でも、ダークってハイパーでどういう扱いなんだろ
ピヨリにならないなら意味がないが・・
372NAME OVER:03/12/23 06:28 ID:5zapjqnD
バグ以外でのハパの修正点。 ・元祖での必殺技入力方向が、ダッシュ以降と同じに ・ダッシュ〜スーパーでの、着地リバーサルが可能に 元祖のガイルの封印とガード不可のブッシュ・バスターは残ってる
373NAME OVER:03/12/23 08:21 ID:???
改行しよう。
374NAME OVER:03/12/23 14:36 ID:ysibL78D
>>373
半角スペースが有るトコ見ると、携帯から書いてるんじゃね?

375NAME OVER:03/12/23 15:48 ID:???




376NAME OVER:03/12/23 20:21 ID:???
>>375
日焼けさくらかよ
377NAME OVER:03/12/25 00:10 ID:???
Xガイルですが赤ケンに勝てません。
昇竜ガード後にどう反撃すればいいのでしょう?
378147:03/12/25 01:51 ID:???
>>151
遅レスだが、俺が言ってたのは、
その映画をアーケードゲーム化した、ザ・ムービーのこと。
ちなみに、家庭用のリアルバトルオンフィルムとは別物。
379NAME OVER:03/12/25 08:36 ID:???
赤?
380NAME OVER:03/12/25 13:08 ID:???
>>377
アッパー、大足、投げ…何でもいいじゃん
381NAME OVER:03/12/25 23:30 ID:VaH8yn57
ノーマル春麗強すぎ
ずるい
382NAME OVER:03/12/26 17:18 ID:???
ところで17日に出たトリビュートアルバムは買った人いる?
どっかヨソのスレで語られてるのだろうか?
383NAME OVER:03/12/26 20:44 ID:???
俺買ったぞ。
色んなところに書き込んでたつもりだったがここには書いてなかったか。
384NAME OVER:03/12/27 03:28 ID:???
>>383
んでどうだった? つか移動するからスレキボンヌ
しかし試聴においてるのが光吉氏の歌というのはいかがなものか。
ダンシングシャドウズはCD叩き割ったよ。デイトナは好きなんだけどなー。
レンタヒーローNo.1はやっぱ…だったし…。

とまぁこんな話を続けてしまいかねないので改めてスレキボンヌ
385NAME OVER:03/12/27 11:52 ID:???
超兄貴スレより。

458 名前:NAME OVER メール:sage 投稿日:03/12/16 19:54 ID:???
スト2のトリビュートアルバムで
葉山の兄ィがE・本田のテーマをカヴァーしてるぞ。
例によって「ワシの一番好きなものはちゃんこ、ティラミス!」みたいな
台詞がでてきた。

___
ゲサロのサントラスレより。

389 名前:ゲーム好き名無しさん メール:sage 投稿日:03/12/23 01:51 ID:???
スト2トリビュートアルバム買うた。

葉山は何作っても葉山なんだなあと実感
純粋にスト2の曲が好きな人が聞いたらどう思うんだろうか
このサンプリングの嵐は…

391 名前:ゲーム好き名無しさん メール:sage 投稿日:03/12/23 13:30 ID:???
>>389
俺はあの曲かなりツボだったんだが。ただどうしても
スーパー頭突きの形した宇宙戦艦のようなものを想像してしまうのは
葉山の背負った業のようなものか
386NAME OVER:03/12/27 11:54 ID:???
あと、あの光吉の歌いいと思うんだが…だめ?
バーニングレンジャーの歌も良かったし。コレは板違いだが。
387NAME OVER:03/12/27 21:15 ID:???
昨日の深夜に映画ストリートファイターやってたから観たんだが
これ程までにつまらんとは・・・_| ̄|○

もちろん糞なのは余裕で予想していたが、
予想を超える糞ぶりに一人で(・∀・)ニヤニヤしちゃったよ
388NAME OVER:03/12/28 01:55 ID:???
ターボで空中竜巻旋風脚ってできるっけ?
389NAME OVER:03/12/28 03:32 ID:???
できる。軌道はスーパー以降の放物線状じゃなくて
出した所から真横に移動する。
390NAME OVER:03/12/28 15:16 ID:???
>>377
生でソニック撃っとけ
391NAME OVER:03/12/28 17:52 ID:???
ほとんどのキャラには「全盛期」があるけど
キャミィはいつも弱い……
とりあえずX使うけど、ターボ本田とか来たらきついだろうなぁ。
392NAME OVER:03/12/28 21:55 ID:I5uXW1yY
>>391
とりあえずキャノンスパイクかませ。
逆にXキャミーならターボ本田なんて相手にならんでしょ。
スーパー頭突き→立ち弱キックorキャノンスパイク
百列張り手→キャノンスバイク
スーパー百巻落とし→キャノンスパイク(引きつけて)
近づいてきたら立ち中キックの餌食…

待ちガイルならぬ待ちキャミーで楽勝でしょ。
393NAME OVER:03/12/29 00:57 ID:Opr9GlDI
キャミィが弱い・・・好きなら研究しましょう。
なんとかなるもんだ。
>>392が書いている相性研究は当然チェックすべき項目だけど、
通常の立ち回りなんかは必須事項。
どの項目も各キャラごとに研究すれば、
見劣る要素はどのキャラもそんなにないよ。
「きつい」を「攻略しちゃおう!」という意識に変換することも重要だ。
394NAME OVER:03/12/29 01:01 ID:???
>>388
ちなみに
J大パンチ→キャンセル空中竜巻
も可能。
395NAME OVER:03/12/29 05:02 ID:QrIrgF7v
>>377
昇竜ガードしたら(多分大でだしてるはず)、しゃがみアッパーで
一回吹っ飛ばして、吹っ飛んでいる間にソニックブームがいいかと。
その後ケンが立ちガードしたら中足か大足かませ。
その間に溜めが完成し、飛び込んできたらサマソ。
以後起き上がりにソニックブーム重ねて立ちガードしたら
中足か大足を合わせて…の繰り返し。

>>390
ソニックブームを打つまでの隙に大昇竜3発決められてあぼーん。
396NAME OVER:03/12/29 07:24 ID:???
けびーーーん!!!

スレ違いですね、間違いない。
397NAME OVER:03/12/29 11:04 ID:uCcKgqeG
コンピーターのキャミィは飛んでこなけりゃ最強なのに
398NAME OVER:03/12/29 11:52 ID:???
キャミィに引き換え春麗は……強すぎ……。
399NAME OVER:03/12/29 15:54 ID:???
>>395

書き方が悪かったです。すいません。スパ2Xの対人戦です。
ケン(スーパーキャラ)の小昇竜をぎりぎりの間合いでガードさせられたあと
Xガイルの反撃が安定しない、ということです。

小昇竜>小昇竜とやられるとなにやってもダメなような。
それを恐れていると投げ間合いに入られる〜
このケンはソニック裏拳間合いで波動を撃たないし、飛んでくれません。
づかづか近寄られるということはソニックのプレッシャーが弱いのかな・・・
400NAME OVER:03/12/29 19:36 ID:???
>>399
中足とかでOK。ダメージが小さくてもいいから
「このガイル、小昇龍に毎回中足合わせてくる…… バクチじゃ出せないなぁ」
と思わせるのが重要。
ケン側から見れば、相手が小昇龍におびえているから、歩いて投げが決まりやすいんだよ。
401NAME OVER:03/12/29 19:37 ID:???
ところで、小昇龍ガードした後、中足って入ったっけ? 空振りなら当然入るはずだけど。
無知が出しゃばってスマソ。
402NAME OVER:03/12/29 19:56 ID:???
見栄はらないでなげろ
403NAME OVER:03/12/29 20:35 ID:???
弱昇竜ガード後に次の弱昇竜がでる前に反撃するのは不可能
生ソニックだったら弱昇竜届かないと思ったけど、届いたっけ?
404NAME OVER:03/12/29 21:04 ID:???
反撃不能?そうだっけ?
405NAME OVER:03/12/29 21:26 ID:???
リュウでCPUザンギに

 絶 対 に 勝 て ま せ ん
406NAME OVER:03/12/29 21:51 ID:???
ザンギでCPUサガットに

 絶 対 に 勝 て ま せ ん
407NAME OVER:03/12/29 23:37 ID:???
下をうまく前ジャンプすれば
そのままジャンプし続けて上も抜けられる
408NAME OVER:03/12/29 23:38 ID:???
あ、タイガーショットのことね
409NAME OVER:03/12/30 00:58 ID:???
>>404
いや、ちょっとは考えろよ
普通に反撃できるようなもんなら、399もわざわざ質問せんよ。
410NAME OVER:03/12/30 22:41 ID:???
カプコン、芋屋にまた版権貸すって。SVC2かよ。
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1072257316/
411NAME OVER:03/12/31 10:42 ID:???
専用ブラウザだと馬鹿丸出しにしか見えない
412NAME OVER:04/01/01 23:58 ID:???
内村プロデュースでバナナマンがストUネタ連発しててワラタ
413NAME OVER:04/01/02 02:37 ID:???
            __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ 
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>

         ↑ サガット
414NAME OVER:04/01/02 02:51 ID:???
やべ、もうサガットにしか見えないぞ。
415NAME OVER:04/01/02 11:31 ID:???
アケボノにはE.本田の着流しスタイルで参戦して欲しかった
マゲ落として貫禄ナシ
416NAME OVER:04/01/03 23:17 ID:???
                                               ,.-、
                                               ソヽ
                                               .ゞヾ、
                                            ,--:、.iヘ ヘ
                                         __,r==ミ}y ,ソ.i
                                       ,r'''" i  ´ ̄` `ヽ、  
                            ,.‐‐、         } _.ノ        l 
                           .|/ ゞ|,___       | ↓        li .
          .┌-、            . ┌ッ.イ~_、 、  、ト┐    レ`} :      レ'..  
417NAME OVER:04/01/03 23:25 ID:???
         . /シ"        . . . .|ミ( 、_.__|リ 'i,.、ノ≡     (,、-─-、,,,__.ノ 
         .,へイ  ,.--、           レ' .イト-イ  ) | 'i,|    _.ノ /::::::::;r−、|:    
  . .  . .(,.⌒'‐┴‐.ヘ          ゞ.シ ノ/ / / ノゞイ    ,:' .ノ ./:::::::⊂-ぅっl   
         ト、__,.ィ シ ノミヽ_         ."-<,,_' -"./_/   .  フ:/ /::::::::::"''一''"::|.  
        .リ   ./.ノγ.ノ ').._ . . . ./   ."' .─(      i゛`'''ゞ-−−L___::| .  
       ス  ,,_ノ..γ-イ ノ.ノシ..     .>‐-.、 ,ィ    'i,     .|  (      >- ノ 
      /^'' ‐- .ヾ/.| ."レ      / / Yへ, ,, -‐<    .ヽレミ)}     ,'  .ノ.   
     .,.<   ィ    .>、ゞイ     ./ iシ     ~ゞ  .'i,     .!,,_|.    ノ /.  
  _,,.-.'" .ノ' ‐-ゞ、__∠  .ヽ    ./ ノ     .,.、,.-"⌒,,シ          ノ7´..  
 ムレッ'"     ヒト二フ",ソ  .,.<^,,)"     .ム .)シ'"            ヽ 》、..  
 |__|       |__|,  . ̄  ∠ノ"       ノ .ア               ヾ、ぅ 
418NAME OVER:04/01/03 23:49 ID:???
うっ
419NAME OVER:04/01/04 20:04 ID:???
アケボノアパカッ
420NAME OVER:04/01/05 21:57 ID:v+dhPWCJ
TURBOのCPUに勝てないんですが。特にザンギと本田。
本田のスーパー百貫、こっちが使うと上昇中しか当たらないのに
CPUが使うと、下降中も2発当たるし。
421iga:04/01/05 22:19 ID:???
>>420 さまへ
 CPUは人間では絶対に出来ないプレイを平気でやってきますので
人間の代わりをやっていると考えないほうが吉です.
ザンギ:飛び込みドロップキックの足先を狙ったり,首を叩いてそのまま足を狙ったり
 飛び込んできた足元を狙ったり….
本田:若干距離をとってけん制しつつ飛び込んできたところを(必要ならガードして)転がしましょう.
 間合いを詰められないように注意.
422NAME OVER:04/01/05 22:25 ID:???
>>521
キャッスルヴァニアのシナリオをもうちょっとどうにかして下さい
423NAME OVER:04/01/05 22:38 ID:???
>>420

マイキャラは?
424NAME OVER:04/01/05 22:38 ID:v+dhPWCJ
>>421
なんかガイルもかなり強敵なんですわ。リュウ・ケン以外でやると。
ザンギには勝てる気がしない。垂直ジャンプはめをやっても
着地に吸い込まれたり、相手の技の方がダメージがでかかったり
理不尽すぎます。
425420:04/01/05 22:51 ID:???
>>423
特にこれといって決めていませんが、
今はばるろぐでやってます。ガイルに勝てないw
立った状態でサマーソルトって・・・
426NAME OVER:04/01/05 22:57 ID:???
>>424
とりあえずE-mail欄にsageって書くように。
ガイルを一度倒してから、倒れているガイルを飛び越えるように
後ろにジャンプすると、ガイルがサマーを出すけど自分は飛び越えるから
ガイルが無防備になる。
あとは後ろから投げて、くりかえし
バルなら特にやりやすい
427NAME OVER:04/01/05 23:03 ID:???
スライディングの先端をガードさせる。
二回転足払いを出そうとするので跳び込んでコンボ。
428420:04/01/05 23:06 ID:???
ところでレベルが8段階変えれるんですが
何が変わるのでしょう。CPUの強さ?
1でも8でも1人目は何もしなくて、5人目あたりから強烈な動きをするのは
同じに思えるんですが。
429NAME OVER:04/01/05 23:10 ID:???
sageを強要してくるやつって鬱陶しいね
430NAME OVER:04/01/05 23:18 ID:???
なにが「とりあえず」なんだか( ´,_ゝ`)
431NAME OVER:04/01/05 23:21 ID:???
↑自演乙
432NAME OVER:04/01/05 23:22 ID:???
>>428
ダメージが大きくなる
433NAME OVER:04/01/05 23:23 ID:???
【sage原理主義者(sage厨)とは】
“sageが2chのデフォルト”との狂信的信念(脳内ルール)を持ち、スレの1でsage進行を規定したり、
メール欄にsageと入れない人を罵倒し追放しようとする人たちのこと。

【sage厨の特徴】
1)sageないと荒らされるとの強い妄想を抱いている。反論すると自作自演で荒らすことあり。
2)sage書きを他人に命令する権利があると信じて疑わない。sage/非sageは個人の判断で使い分ける
べきだと諭す人を“age厨”と罵り聞く耳をもたない。
3)公共掲示板であることを理解せず、ひたすらスレを閉鎖的オタスレとして囲い込んでいる。
4)sageないレスは、内容にかかわらずすべて“age荒らし”と脳内変換する。
5)いくらかみくだいて説明してもこのスレの趣旨を理解せず、“荒らし依頼スレ”として
削除依頼し、却下されても懲りずにまた出す。偽スレを立てまくって妨害する。
434NAME OVER:04/01/05 23:26 ID:???
429=430=433の冬厨が暴れてます
435NAME OVER:04/01/05 23:28 ID:???
自分を否定する意見はすべて自演扱いする厨房wwwwwwwwwwwwww
436NAME OVER:04/01/06 01:04 ID:???
脊髄反射乙
437NAME OVER:04/01/06 01:09 ID:???
今頃負け惜しみですか?(ワラ
438NAME OVER:04/01/07 00:44 ID:???
ハイパーストリートファイターIIで質問なのですが、
ロードの長さはどうなんでしょうか?
ドリキャス版スト2Xはロードが無くてすごくよかったのですが、
ハイパーストリートファイターIIで同じくロードが無ければ
買おうと思ってます。
439NAME OVER:04/01/07 00:47 ID:???
と思ったら、公式にロード無いと書いてありました。
すいません。
440NAME OVER:04/01/07 03:59 ID:???
ロードが無かったらゲームが動かないけどな。
441NAME OVER:04/01/07 12:36 ID:???
ロードがあってもゲーム自体は動かないけどな。
442NAME OVER:04/01/07 20:33 ID:???
ハイパーってドリキャス版よりいいのか?
そうなら俺も買うんだが。
ターボザンギでXガイルとやってみたい。
443NAME OVER:04/01/07 21:42 ID:???
PSのストリートファイターコレクションのXはサターンのと比べるとどう?
444NAME OVER:04/01/07 22:00 ID:???
>>443
ストコレは処理が変だった背景とかがPS版は良くなってる。
445NAME OVER:04/01/07 22:20 ID:???
読み込みはSSのが早い
あとパッドが使いやすい
446NAME OVER:04/01/07 22:25 ID:xOloEkTJ
誘導されて来ました
ベガのデザインの元ネタってやっぱ帝都物語のアレ?
さっきから気になってしょうがないんだが…
447NAME OVER:04/01/07 22:44 ID:???
加藤だっけ、嶋田久作。10年以上前から有名
つーか一目瞭然
448NAME OVER:04/01/07 23:01 ID:???
ハイパーは正直ガックリ来た。
ドリキャスあるならそっちがいいよ。
449NAME OVER:04/01/07 23:37 ID:lDYZOtG3
ハイパーは車とかのボーナスステイジないの?
450NAME OVER:04/01/07 23:38 ID:???
>445
ストコレ、SSでも遅いと思ったが、あれでもPSより速いのか・・
処理落ちとかどうなの?
451NAME OVER:04/01/07 23:43 ID:???
俺の待ちガイルで制覇できそうなレベルなら多分糞ゲー
452NAME OVER:04/01/07 23:49 ID:???
>>450
PS2で高速読込ONでやれ。
あと、比較とかは家ゲー板のほうに詳しく出てた。
453NAME OVER:04/01/08 04:20 ID:???
進化の過程

嶋田久作>加藤保憲>力王の鷲崎>ベガ>ミスターバイソン
454NAME OVER:04/01/08 10:00 ID:???
>>450
SSは一部ステージに処理落ちあるらしいが、漏れは気にならんかった。
グラフィックはPSのがキレイ。
つか、純粋にXやるならDCにしとけ。
455NAME OVER:04/01/08 19:22 ID:???
セガ通販でしかDCのは買えないのがネック
456NAME OVER:04/01/08 21:31 ID:???
まぁ新品で\4800はイタイな
457NAME OVER:04/01/09 02:48 ID:9h91IILH
あげ
458NAME OVER:04/01/09 16:18 ID:???
          ┏┓┏┳┓
           ┏┛┗┻╋┛               \  i
           ┗┓┏┓┃                ── + ─ ←>>451
             ┃┃┃┃ ┏┳┳┓          // | \
             ┗┛┗┛ ┗╋┛┃        /  / |
                        ┗━┛      /   /
                       ̄ 二─ _
                          ̄ 、  - 、
                           -、\   \
          /                  \\   \
         //                  \ヾ ヽ     ヽ
        ///                 \ ヾ、 |       i
     /__(                     |! `i        |
    <_,へ >- 、       ,.-、_         |         |
       \ノ人\    / 、 }! \        |         | ll
         \へ〃\/ヾ\_ノ、ノ人 ,.-、    |         |
          \|\rj\ヾ /   \_フ ,/   |! リ        |
          rm\ノ _  Y     Lノ      /    |    |
         |ヽ-r< ̄`ヾr' ̄ヽ           / /  /    /
        | └、ノ/ ̄`,-`┐ {         _/ / /  //
       レ⌒\!_  ー -{ ノ }nu        /  / /
             ̄`ー一 '゙        _//_ /
                       _二─ "
459NAME OVER:04/01/09 19:35 ID:???
>>458
ガイルスレ住人として言っておく。
他スレ(どころか他板)で嬉しそうにそのAA貼りまくるな。しかもずれてるし。
460NAME OVER:04/01/09 19:45 ID:???
↑( ´,_ゝ`)プッ何コイツ
461NAME OVER:04/01/09 21:25 ID:???
サマソはどっちかつーと吹っ飛ばすというよりぶった切る技だと思うんだが。
462NAME OVER:04/01/10 13:13 ID:???
一応こちらにも張って置きます。

以後、レインボースレができましたので
レインボー話は専用スレでしてください。

しつこく話を切り出す、レイン房野郎には
放置で専用スレにマターリ誘導でお願いします。

【隔離】 スト2 レインボー 【落ちるまで語れ】

http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1073706557/l50
463NAME OVER:04/01/10 15:01 ID:???
ここは何も問題ないのに、ご丁寧にも別板誘導告知ですか…
464NAME OVER:04/01/10 20:29 ID:???
ダッシュのサガットとターボのサガットって何が違うの
465NAME OVER:04/01/10 20:37 ID:???
色が違う
466NAME OVER:04/01/10 20:40 ID:???
死ねバカ
467NAME OVER:04/01/10 20:42 ID:???
ターボサガットは






便秘だ
468NAME OVER:04/01/10 23:33 ID:???
蹴りのリーチと攻撃力
469NAME OVER:04/01/11 01:49 ID:???
タイガーアッパーカットの無敵時間もあったっけ?
470NAME OVER:04/01/11 10:34 ID:???
ターボサガットのリバーサルアッパーカットはガード不可

ちがうか。
471NAME OVER:04/01/11 21:22 ID:???
>>470
ダッシュだったような気がするけど、自信がない。
472NAME OVER:04/01/12 04:55 ID:???
スト2の歴史が解るページって有るの?(´・ω・`
これでもかって・・・詳しいのきぼんぬ。
なかなかマニアックなのは見つからない。(´・ω・`)ショボーン
473NAME OVER:04/01/12 12:17 ID:???
474NAME OVER:04/01/12 12:24 ID:???
なんじゃいそのオマケは(w
475NAME OVER:04/01/14 00:38 ID:???
エレナのケツはそそる
476NAME OVER:04/01/17 19:53 ID:zruZIWoL
age
ハイパー買い?
477NAME OVER:04/01/17 20:03 ID:???
ストU好きは間違いなく買い
478保守仮面 ◆A5120mpQig :04/01/22 23:15 ID:???
保守仮面がハイパースト2のダッシュアッパー*2のムービーに
感心しながらage!
479NAME OVER:04/01/23 00:07 ID:???
>476
スレ一通り読んでから質問汁

オプション設定をセーブできない糞な作りなので、
デフォで位置が合っているコントローラーが無いと
起動するたびに設定しなおしで面倒になる
480NAME OVER:04/01/26 18:38 ID:???
>>356

______
\    /
 ( ´∀`) ザンギエフへ げんきですか。いま溜めてます
       _ 
      i_iヽ
    (゚д゚,,;;) うるさい死ね 溜めるな殺すぞ
______
\    /
 ( ´д`) ごめんね。ガイルはじめて溜めたから、ごめんね
       _ 
      i_iヽ
    (゚Д゚;;;)うるさいくたばれ、溜めんな
______
\    /
 ( ´∀`) ソニック撃っておきました。ガードしてね 飛び込みはしますか?
       _ 
      i_iヽ
    (#)Д`;;) 死ねくそガイル
481NAME OVER:04/01/26 21:14 ID:???
↑笑った
482NAME OVER:04/01/29 21:39 ID:ZqtcmAbw
そろそろハイパーAC出るころでない?
483NAME OVER:04/01/29 22:10 ID:jTQVBjEq
ネット対戦のカレイラでXやってる人って
やっぱ鬼のように強いの?
自分はまぁ時間ないし一度もやったことないんですが、、
484NAME OVER:04/01/30 00:13 ID:???
カイララだよ
485NAME OVER:04/01/30 03:19 ID:???
週末夜なら人けっこういるかと
鬼レベルの人は極少数
486NAME OVER:04/01/30 08:15 ID:???
あれなんだけど、「カプコン格ゲー用IME」ってないもんかい?
辞書登録も数が多いし、変換面倒だよー!
487NAME OVER:04/01/30 08:28 ID:???
みんなそうやってワープロ使ってるんだよ。
488NAME OVER:04/01/30 08:30 ID:???
みんなワ・ワープロ!!Σ(´д`;*)

ごめんよ、俺だけゲイツ辞書使って楽してて・・・。
489NAME OVER:04/01/30 09:50 ID:???
>>486
IME っつーか、辞書な。
作ろうかと思ったけど
正しい技名を調べて網羅するのがけっこう大変。
490NAME OVER:04/01/30 21:40 ID:???
ワープロソフト
491NAME OVER:04/01/31 03:00 ID:???
カプコソ辞書作る神はいないのか!
492NAME OVER:04/01/31 03:24 ID:???
真空竜巻旋風脚とかスピニングバードキックとか
ファイナルアトミックバスターとか…ダルイよな
略してもめんどい
493NAME OVER:04/01/31 09:12 ID:???
>492
STSとかSBKとかFABとかで面倒ですか。
494NAME OVER:04/01/31 13:24 ID:???
後者の二つはともかく、真空竜巻をSTSと略してるヤツは見たことないぞ。
495NAME OVER:04/02/01 01:58 ID:???
スピンドライブスマッシャーをSDSとかわかりにくい
まぁスパコンでいいか。
アクセルスピンナックルはASK…裏拳でいいや
496NAME OVER:04/02/01 23:13 ID:???
ゲーセン版ハイパーやってるかい?
497NAME OVER:04/02/02 12:50 ID:???
まだ、逝く機会なくてね〜
そのうち逝くさ
498NAME OVER:04/02/02 14:41 ID:???
バチン・ガン・ベシで、あの技が変換されないかな。
499NAME OVER:04/02/04 09:37 ID:???
今コンピューターのケンが正拳突きキャンセル波動拳やってきやがった
やっぱりコンピューターの人はうまいなぁ
500NAME OVER:04/02/04 10:53 ID:???
>496
俺の周りはどこの店もあんまり積極的に入れる気がないみたい。
501iga:04/02/04 20:07 ID:???
>>ゲーセン版ハイパー
 取り合えず大阪・難波のセガAVIONで営業に出されてました.
ターボキャラを使う人が意外に多いようです.
502NAME OVER:04/02/04 21:53 ID:???
>>499
あれ、中でできなかったっけ?
まあいいや
503NAME OVER:04/02/05 09:27 ID:NWAWve7x
中パンチはフック
504NAME OVER:04/02/05 11:05 ID:Q5tQ14eL
パチモンのスト2っていろいろあるのな。
ファミコンなのにゼロ2とかあったり。しかもグラフックすごいリアル。
しかし、、、
505NAME OVER:04/02/05 11:20 ID:PmR1ZmH4
俺はpsの実写ストUが最高だった!!
春麗やキャミイの老けたけばい顔に爆笑!
506NAME OVER:04/02/05 13:17 ID:???
CPUのスゴ技と言えば、リュウ、ケンの伸びきりアッパー昇竜だろ。
これはウケル。
507NAME OVER:04/02/05 17:02 ID:???
ハイパーストリートファイターII ROUND 11
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1072973180/l50
家ゲ板の新スレ立たない・・・だれか立ててくんろ

DC版X買ったけどいいねぇコレ。オプション充実してるし。
ヒットストップ中にボタンが効かなくなる現象がAC版よりきついけど、
(ターボ0なんかにすると特にそう)それ以外は完璧っぽいね。
真ゴウキはやく使いたいけど32キャラは遠いのう・・・
508NAME OVER:04/02/05 17:34 ID:???
>>503
いや、遠距離は正拳だけど。
509NAME OVER:04/02/05 22:08 ID:lZ1ExdMw
なんかスクリ〜ンショット重ねると、SFC.PCE.MDのドット絵って同じだった。
背景はちょっとだけ違う。
PCエンジンが一番色合いがいい。SFCは色褪せている感じ。
メガドラは動きがいい。なめらかというか、、
510NAME OVER:04/02/05 22:09 ID:lZ1ExdMw
そういや3DOのザンギは空中投げをきめると、相手の体力がもの凄い減って
体力少ないときにやると、2回やっつけることができたっけなあ、、
「ウア〜〜!、、ウア〜〜!」ってw
511NAME OVER:04/02/05 22:11 ID:???
キャラパターンは普通使い回すだろ(w
オリジナルより小さくなってるみたいだけど・・
512NAME OVER:04/02/05 23:17 ID:???
んっじゃあよ
DC版とPS2版ハイパー
貴方が買うならどっち?
俺はDC買いマスタ
513NAME OVER:04/02/05 23:34 ID:???
DCは中古じゃ滅多に見つからないからなぁ
セガダイレクト4800円は微妙
514NAME OVER:04/02/05 23:40 ID:???
>>507
立てときましたです。
>>513
日本橋や専門店、一般中古品ショップとかをまわると吉です。
515513:04/02/05 23:46 ID:???
俺東北のど田舎なんだわ(w
県庁さえ100km向こうだし
516iga:04/02/06 00:03 ID:???
>>515 さまへ
 丁度セガダイレクトで再生品をソフト付きながら通信販売してます.
セガダイレクトのトップページ->ぷよぷよフィーバーのバナーから入れるページの
一番下をみて下さいませ.
517バイソン(^^):04/02/06 00:51 ID:???
ディージェイ(^^)
518NAME OVER :04/02/06 01:25 ID:???
スーパーはMDの方がキャラパターン多かったな。
SFCはパターン少ないせいか、変な目押しが結構できた。
519NAME OVER:04/02/07 20:54 ID:???
          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"




520NAME OVER:04/02/09 03:51 ID:???
第9回 餓浪伝説スペシャル大会

日時 3月28日(日)13:30〜
形式 リーグ戦、トーナメントの予定(人数で変動あり)
ルール 特に制限なし、なんでもあり
参加費 無料 
受付は、当日13:30まで、
当日は対戦台3台〜5台、大会開始時までフリープレイ、
大会終了後なんかみんなでやりたいゲームのミニ大会予定してます

入賞者はクレーンゲームの商品が貰えるかも?

Jゲーム
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/5557/map.gif

餓狼伝説スペシャルスレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1070465895/l50
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1059316198/
521177:04/02/13 05:16 ID:qfs8bSTn
カイレラってさ、やったことないけどラグとかどうなの?
日本人同士なら問題ないレベル?
522NAME OVER:04/02/13 07:04 ID:???
インド人と並んでやったけど問題なかったよ。
523NAME OVER:04/02/13 08:57 ID:???
インド人を右に
524NAME OVER:04/02/13 12:12 ID:???
スペイン人を左に
525NAME OVER:04/02/13 20:55 ID:???
そしてブラジル人をまっすぐ
526NAME OVER:04/02/15 22:15 ID:???
そこをサマソで撃墜
527NAME OVER:04/02/21 17:13 ID:???
SFCでもスト2Xは出せたな

528NAME OVER:04/02/21 21:21 ID:???
コマンド入力のコツってある?
一応普通に出せるんだけど、どうも意図したときにうまく出ないことが多くって・・・
529NAME OVER:04/02/21 21:52 ID:???
>>528
ジョイスティック買って来る。
530NAME OVER:04/02/21 22:01 ID:???
カイレラでストII〜ターボ〜チャンプあたりのネット対戦しようぜ
ネットではスパIIXばかり
531NAME OVER:04/02/21 23:00 ID:???
死んでくれ
532NAME OVER:04/02/21 23:28 ID:???
いやや。なんで死ななあかんのん。
533NAME OVER:04/02/21 23:43 ID:???
すまん、チャンプって何?
534NAME OVER:04/02/21 23:55 ID:???
初代ストIIの四天王が使用可能になった海賊版みたいなやつ
CPUが使うキャラそのままなので弱攻撃のような隙の無さで強の攻撃力が
ゲームバランスも無茶苦茶
こんなのすぐ飽きる
535NAME OVER:04/02/22 01:02 ID:???
>>528
どのキャラの何を出そうとしてどうなるのよ。
536NAME OVER:04/02/22 01:18 ID:???
>>535
たいがいのキャラ共通なんだけど、何発もパンチやキック(空振りもあり)が出た後にようやくワザが出る、といったあんばい

他にもたとえば、リュウ使ってて波動拳出そうとすると昇龍拳が出るとか

ヘタレの極デス・・・・
537NAME OVER:04/02/22 01:23 ID:???
歩きながら波動拳出せたら神
しゃがみ状態のまま昇竜拳出せたら(゚д゚)ウマー
538NAME OVER:04/02/22 01:25 ID:???
>>536
技が空振りで出るんならボタン押すのが早いんじゃ。
コマンドには受け付け時間があるから、レバー入れ終わってからボタンを押すようにするとよい。
(コマンド終了と同時にボタン押すのではなく)
大昔に昇竜拳の練習方法で「前に歩きながら波動拳」とかあったなあ。
539NAME OVER:04/02/22 01:27 ID:???
>>538
成る程 実践してみますわ
540NAME OVER:04/02/22 01:36 ID:???
>>536
> 波動拳出そうとすると昇龍拳が出るとか
立ってる状態で?
波動コマンドを入れる前にレバーが右に入ってるってことだから、
なんでそうなるのか考えてみたら?
541NAME OVER:04/02/22 01:41 ID:???
>>540
波動拳出そうとすると
ブン、ブン(接近してて当てればコンボだけど普通空振り)、しょーりゅーけん!
てなることが多いです
スーファミでスーパースト2やったときは大抵こうですわ・・・・
542NAME OVER:04/02/22 01:43 ID:???
>>541
それじゃなんだかわからんよ。
なんだよ「ブン、ブン」って。
543NAME OVER:04/02/22 01:44 ID:???
>>541
だいたいなんで単に波動出すだけなのに
技が3回も出てんだよ。
544NAME OVER:04/02/22 01:46 ID:???
↓→P↓→P↓→Pをでたらめに繰り返してるってことだよ
そんなこともわかんねえのか低能
545NAME OVER:04/02/22 01:49 ID:???
なんで単発から練習しないんだろうな
546NAME OVER:04/02/22 01:52 ID:???
5回入力すれば出る確率も5倍!
547NAME OVER:04/02/22 02:02 ID:???
「あ、足元に\I」 ここで↓を押す
「あ、もう一枚\I」 ここで右下\を押す
「そうこうしているうちに敵が迫ってきた」 ここで→押してパンチ
548NAME OVER:04/02/22 06:02 ID:???
「ストリップファイターII」で検索かけたら
タイプミスだけかと思いきや、マジで「ストリップファイターII」が存在するのには笑った
549NAME OVER:04/02/22 14:35 ID:???
>>541
出るだけまし・・・僕なんかリュウやケンだとまずワザ出せません
いつも気孔拳ナシのチュンリーですよ・・・・
波動拳のときは下段パンチばっかだし
2Pで練習しても1ラウンドで大抵は一発も出ないんです
550NAME OVER:04/02/22 23:25 ID:???
>>549
> いつも気孔拳ナシのチュンリーですよ・・・・
気功拳を出そうとするとどうなるのか書いてくれないと
アドバイスのしようがないよ。

> 波動拳のときは下段パンチばっかだし
きっとボタン押すのが早いんだね。
>>538 参照。
551NAME OVER:04/02/23 00:40 ID:???
そこまでヘタレなヤツがいるとは
カイレラネット対戦してると強者ばかりなのだが
552NAME OVER:04/02/23 02:27 ID:???
1行目と2行目は何の関係もないだろ
553NAME OVER:04/02/23 02:31 ID:???
エミュ自慢したいお年頃なんでしょうね
554NAME OVER:04/02/23 03:38 ID:???
波動拳を出そうとして

しゃがみPが出る
→ボタンが早い。
 ボタンを押すのはレバーを右に入れた後でいい。
ジャンプする
→レバー入力が不正確。
 レバーをきっちり右で止めること。
立ちPが出る
→レバーが遅い、ボタンが遅い、レバー入力が不正確など
 いろいろ原因が考えられる。
Kが出る
→論外。
555NAME OVER:04/02/23 03:51 ID:???

極めて当たり前の事であり
ヘタレ自身もわかっていると思う
556NAME OVER:04/02/23 12:12 ID:???
うんこが出る
→NOT 石川梨華
557NAME OVER:04/02/23 12:20 ID:???
で、>>528 >>549 はうまく技を出せるようになったのかね?
558NAME OVER:04/02/23 14:41 ID:???
なんでそんなにヘタレなの?
559NAME OVER:04/02/23 16:11 ID:???
理由がわかればとっくにヘタレじゃなくなってるよ。
560NAME OVER:04/02/23 19:44 ID:???
2コンで昇龍拳が絶対とっさに出ない
561NAME OVER:04/02/23 19:50 ID:???
>>560

1コンと差し替えよう。
562NAME OVER:04/02/23 19:55 ID:???
なんでそんなに下手糞なの?
563NAME OVER:04/02/23 21:41 ID:???
理由がわかればとっくに下手糞じゃなくなってるよ。
564NAME OVER:04/02/24 17:03 ID:???
SFCのストIIターボのザンギにマッハ弱パンチ連ヒットされて
一気に体力が1/4になった
565スレ活性化上げ:04/02/25 01:17 ID:YI1q/SRh
>>541
空振りして隙を作るのが嫌なら
「コマンド+ボタン押し」ではなくて
「コマンド+ボタン離し」でも必殺技が出るぞ
失敗しても何も起きないから安心
中攻撃で牽制しつつ合間にパンチボタンを押しておいて、必殺技コマンド後にボタンを離すという
まぁ少し高度な技だが
566NAME OVER:04/02/25 01:22 ID:???
スト2Xリバイバル入手したんですが、手元にあるのがソフトだけなもんで簡単コマンドが
分からないんです。どなたか教えてください!
567NAME OVER:04/02/25 01:24 ID:???
言うテル意味がわかんね
568NAME OVER:04/02/25 01:24 ID:???
簡単コマンドなんて説明書が無くても分かるほど簡単だぞ。
前+パンチで波動拳とかさ。
569NAME OVER:04/02/25 02:08 ID:???
エミュ厨は(・∀・)カエレ!!
570NAME OVER:04/02/25 03:10 ID:???
エミュだろうがなんだろうが
ストIIはストII
571NAME OVER:04/02/25 08:07 ID:???
簡単コマンドって、上+キックで滅殺豪波動とか?
572NAME OVER:04/02/25 19:20 ID:???
前+パンチで波動拳とかつまんなさそう
欲しくねぇ
573NAME OVER:04/02/25 22:24 ID:???
ミリオネア
574NAME OVER:04/02/26 00:55 ID:???
>>566
板違い。携帯板の質問スレにでも行ってきんさい。
575NAME OVER:04/02/26 03:10 ID:???
携帯板?
576NAME OVER:04/02/26 08:13 ID:???
http://game4.2ch.net/poke/
ここのことだろ
577SFC版大パチン:04/03/03 23:01 ID:j49JAWWx
はどっけんっ!
はどっけんっ!

しょーりゅっけんっ!!
578NAME OVER:04/03/03 23:42 ID:???
はどーけヨガフはどーけヨガフはどーけヨガフはどーけヨガフはどーけヨガフ
579NAME OVER:04/03/03 23:57 ID:???
ミゾグーチ Win
580NAME OVER:04/03/04 04:19 ID:E7dJEqq9
スーパーファミコンのスト2、1000円あれば買えるかな?
581NAME OVER:04/03/04 04:41 ID:???
近所の中古屋では
 初代:280円
 ターボ:380円
 スーパー:580円
こんな感じだ。いずれの作も1000円あれば絶対買えるだろう。
582NAME OVER:04/03/04 10:44 ID:???
ソフマップのデモで使われてた輸入のSNES版スト2は拳がアッパーで波動拳を出してたけど。
誰か覚えてる人居ない?
583406:04/03/04 21:21 ID:Ye2X6kVF
屈弱キック×2キャンセル→真空、がでない
原理教えてくんろ
584NAME OVER:04/03/04 21:32 ID:DPwbXQOC
C弱K連打してたら必殺技キャンセルできない(はず)
ちゃんと目押しでやってやればいいんじゃないか?
585NAME OVER:04/03/04 21:38 ID:DPwbXQOC
>>584訂正。
×目押し
○立ち状態と屈状態を入れ替え
586NAME OVER:04/03/05 02:21 ID:???
スハミとMDのスパ2よお
ガイルと春麗のグラフィックがスト2のままでガッカリだったなあ
587NAME OVER:04/03/05 02:25 ID:???
聞いた話じゃGBA版もそうなんだと。
で、相変わらず下タイガーは顔出してるんだと。
スハミの流用だから仕方ないかも知れんが、新技のグラもあるわけやし。
細かいことだが萎えるでしかし。
588406:04/03/05 15:45 ID:yFSdVZhj
GBAのエミュでやるとオモシレーよ
joy to keyを2コ起動させれば6ボタンでプレイできるし
唯一エミュ関係でトレーニングモードのあるXとなる。
zero3↑みたいに画格の調整までされてないから
そこそこ遊べるし、簡単コマンドモードも笑える。


589584:04/03/05 15:59 ID:yFSdVZhj
んむ?先行入力って意味?
飛込みからや中,大ゴスからでもK一発だけなら真空まで持ってけるんだがなぁ
ちなみに屈弱×2→キャンセルノーマルはどうってのは無理なんですよね?
590NAME OVER:04/03/05 19:41 ID:???
>>588
エミュ廚は死んでいいよ
591NAME OVER:04/03/06 00:02 ID:???
>>588

    \
 /\/
    \_
     ○ サマソ!!

592NAME OVER:04/03/06 00:31 ID:???
当て投げガンガンやってくる奴がいて驚いたよ。
ほとんど投げ返したけど。

つーか、投げか足払いの二択にしないと意味ないよ・・・・。
593NAME OVER:04/03/06 00:51 ID:???
エミュの話になるとキレるヤツが必ず出てくる
594NAME OVER:04/03/06 01:07 ID:???
>>593
なんだとテメー殺す
595NAME OVER:04/03/06 02:10 ID:???
むしゃくしゃしてやった。
596NAME OVER:04/03/06 06:34 ID:???
>屈弱キック×2キャンセル→真空、がでない

同時押しの話やろ、これ
597ムービーの竜巻:04/03/06 18:52 ID:???
タツマキゴギャグ タツマキゴギャグ
598NAME OVER:04/03/06 19:48 ID:???
「タイガーアッパーカット」と「アイゴーアッパーカット」どっちが正しいかを言い合いした事がある
599NAME OVER:04/03/06 20:03 ID:???
どっちも間違い。「ハイベー」が正しい。
600NAME OVER:04/03/07 00:09 ID:???
「斉藤アッパーカット」じゃなかったっけ?
601NAME OVER:04/03/09 21:22 ID:???
>596
それそれ、
立ち弱Kにキャンセルだそうですが、、、
2+弱K,3,6,2+弱K,3,6+弱K+P

こうだそうですね、、、でも一回もできない。
コ、コツを。
602NAME OVER:04/03/10 22:47 ID:???
>601
それ違う
603NAME OVER:04/03/11 00:57 ID:???
あぽーあぱか
604NAME OVER:04/03/11 01:26 ID:???
平たく言えばどれかのパンチボタン押しながらしゃがみ小K×2→真空波動コマンド入力。
と俺は覚えてるんだが、正確な理論は知らん。
人によってはPボタン押しっぱなしじゃなくKと同時に押してるんだったっけ。
605NAME OVER:04/03/11 15:07 ID:???
必然的に同時押しになるように思えるが
606NAME OVER:04/03/11 15:10 ID:???
どうあれ真空波動じゃつながんないことが多い。
607NAME OVER:04/03/11 18:38 ID:???
久々に初代スト2やってみたら
もうコンボが減りすぎてめちゃ笑えた
気絶から気絶って・・・・ひでーなw
608NAME OVER:04/03/11 19:07 ID:???
ストIIターボは今でも燃える
609NAME OVER:04/03/11 21:44 ID:BsLo97QH

               r,''ヘ_
             _,,,,_⊂-くノ`ヽ,
         _  〆_゙'ir''⌒"  )   
        ξ⊂!  っ》`   く ∠___
        .''\ノ''''‐`` i、 ,ノ  │,-ヽ7=、、 ,,rー'"`-、
          \_゙l、,,,_,/i゙、 ,ノ 〈 ゛  `ヌ⌒ )/=i、 l
                `゙゙'''"`'ミ--/-,_  ´ /"  `''
                       \ .,,、`lニン-゛
                     \__ノ
     ___
   _ ┐  /            
   / 'rlご ┥ .,,,、 
   |  |゙ `jエ |〈゙',) 
   ゙l,,,i´ /,/,ノ"r
  ,r_,ノ''こ!、,,┴.
  |  ‘''く′ ,/ │
 .r'ヘ,、  `'イ゙>'"
 .厂|,`'-,,  .|'ヽ、


何かよくわかりませんがザンギエフ飛び込ませときますね
610NAME OVER:04/03/11 22:06 ID:???
>>609
ザンギがなんかちっちゃくてかわいい。
611NAME OVER:04/03/11 22:08 ID:???
普通に中足真空でええがな
無理すんな
612NAME OVER:04/03/11 23:25 ID:???
ガイルへ げんきですか。いま飛び込んでます
613NAME OVER:04/03/11 23:31 ID:???
ダブルサマーであとしまつ
614601:04/03/11 23:45 ID:???
どうもです。
>604
604さんのであれから一回だけ出ました。
ともあれ実戦レベルにはほど遠いや。
>611
そうなんですよね、
この小足引っかけでうまくかく乱してるケンを
みたものでして。当然ゲージ溜まった段階で2K-レッパもでてました。
615NAME OVER:04/03/12 02:15 ID:???
616NAME OVER:04/03/12 09:11 ID:???
起き上がりに重ねて投げとの2択で使ってるやついたな。
かなり卑怯くさいが。
617NAME OVER:04/03/12 21:20 ID:???
>>616

あなたがガードばっかりしているからですよ。
618NAME OVER:04/03/13 00:33 ID:???
>>616
…卑怯か?
619NAME OVER:04/03/13 03:04 ID:???
はいはいハメ論議はやめやめ
620NAME OVER:04/03/13 04:12 ID:???
こういう話になるとハメ男はすぐ食いつくな

否定されると勝ち方が無くなるからか。
621NAME OVER:04/03/13 04:18 ID:???
ハメじゃないし
622NAME OVER:04/03/13 07:30 ID:???
俺もちょっとハメてこよう
623NAME OVER:04/03/13 08:36 ID:???
2択を返す気が無い人は、努力するのが大嫌い。
まわりを自分のレベルに合わせようとする。
ゆとり教育の犠牲者。
624NAME OVER:04/03/13 08:51 ID:Sbwhw8O/
ゲームに「教育」を持ってくるのはまずいだろ。
本当の犠牲者だな。
ハメはどうでも良いが。
625NAME OVER:04/03/13 09:04 ID:???
この前PS2ででたのどうよ?
626NAME OVER:04/03/13 10:28 ID:uPT/5ogi
ハメじゃないし

とか言ってもそれが超強力だから結局使いまくるわけだろ
人生でこれ以外勝てる事ないからね
627NAME OVER:04/03/13 15:43 ID:???
人生共々負けっ放しの奴が言ってもなぁw
628NAME OVER:04/03/13 17:09 ID:???
楽したいだけじゃないのか
629NAME OVER:04/03/13 18:47 ID:???
たかがゲームでしょうもない事にグダグダ言ってんなよボケが
630NAME OVER:04/03/13 22:12 ID:???
たかがゲームっていうヤツほど弱いんだよな プッ
631NAME OVER:04/03/13 23:14 ID:???
某格ゲー専用BBSにもいるが、わざわざそんなとこ見に来てるやつが
言い争いにも負けて「たかがゲーム」って言ってるのウザい
632NAME OVER:04/03/14 21:53 ID:???
たかがゲームって言うヤツ程勝敗にはこだわってるよな。
対戦で負け、掲示板でも負けたヤツの負け惜しみ。
633NAME OVER:04/03/15 00:16 ID:???
すげぇヒッシダナw
634NAME OVER:04/03/15 00:18 ID:???
オッス、オラ悟空!
いっちょアゲてみっか!!
635NAME OVER:04/03/15 00:40 ID:???
起き上がりにはとりあえず昇龍拳出しとけば何が来ても安心
636NAME OVER:04/03/15 00:43 ID:???
何も来なかった時に困るんだけどな。
637NAME OVER:04/03/15 01:58 ID:???
ベラボー参上

_l ̄l======○
638NAME OVER:04/03/15 20:47 ID:???
懐かしいね。
てかダッシュべガ強すぎなんですが。試合始まった瞬間からハメって
一体どういうゲームだよとか思いました。(藁
昔はよくこんなのみんなやってたなあ…
639NAME OVER:04/03/16 09:07 ID:???
>2択を返す気が無い人は、努力するのが大嫌い。
>まわりを自分のレベルに合わせようとする。

お前らそのものじゃん
楽したいから安易な2択だけしか使わない、多彩な攻め方が出来ない
口先だけのヘタレハメ男。
640NAME OVER:04/03/16 20:07 ID:???
ガードしっ放しで多彩な攻め方ができない
口先だけのヘタレ待ち男。
641NAME OVER:04/03/16 20:17 ID:???
二択すら返せずに多彩な攻めを自慢する>>639
642NAME OVER:04/03/16 21:05 ID:???
おまえら、いい加減うぜぇ
ハメとかもうどーでもいいっつーの 
643NAME OVER:04/03/17 02:02 ID:???
>ガードしっ放しで多彩な攻め方ができない

>二択すら返せずに多彩な攻めを自慢する>>639

なんかこいつら、微妙に文章おかしいよな

644NAME OVER:04/03/17 09:52 ID:???
もう許してくれ
ハメを否定されると勝ち方がもう無いんだよ、俺達には
645NAME OVER:04/03/17 19:20 ID:???
もう許してくれ。
ガードしないと打撃喰らっちゃうんだよ。俺達には。
646NAME OVER:04/03/17 19:29 ID:???
でも僕がガード中には投げに来ないでね♪
647NAME OVER:04/03/18 01:48 ID:???
>ガードしないと打撃喰らっちゃうんだよ。俺達には。

これは当たり前じゃないのか
648NAME OVER:04/03/18 02:03 ID:???
(  ´,_ゝ`)プッ
649NAME OVER:04/03/18 03:36 ID:???
こいつらは脳内だからガードしなくても防御ができるんだよ
だからハメも脳内処理、理不尽だと感じない
650NAME OVER:04/03/18 08:29 ID:???
返し技を出すか、間に合わずに攻撃を喰らうか、のどちらかなので
とりあえずガードするという展開は殆どありません。
651NAME OVER:04/03/18 11:36 ID:???
ターボでスピードを速くする裏技ってどうするんだっけ?
652NAME OVER:04/03/18 11:42 ID:???
カプコンのロゴが消えてから
「STREET FIGHTER II」の看板がズームアップしてくるまでの間に
2コンでカプコンコマンド入力。
653NAME OVER:04/03/18 19:53 ID:???
PSのリアルバトルオンフィルム。
以前から避けてたけど結構面白いと評判っぽいから
中古で買ってこようか悩むんだが・・・・・。

気になって検索かけたらこんなサイト発見してしまった・・・・。
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~GANMO/saturn/jissya/sfrb.htm
正直微妙だ。
654NAME OVER:04/03/18 20:10 ID:???
リアルバトルオンフィルムはXの次に面白い。
間違いない
655NAME OVER:04/03/18 20:19 ID:???
ん〜…まぁ面白いと言えば面白い、かな…ある意味。
ただそのサイトに書いてあるとおりチャゲアスのPVは素晴らしかった。
俺がチャゲアス好きだからそう思えるだけかも知れんが。
656NAME OVER:04/03/18 20:22 ID:???
今となっては単なるネタソフトだと思うけど・・・
当時はまともな格闘ゲームが無かったから、しょうがなくこれで遊んでた気が
657653:04/03/18 20:50 ID:???
>>654-656
意見感謝です。ZERO3に飽きてたところなんで
ネタ、接待用として明日辺りに早速買ってきます。
658NAME OVER:04/03/19 00:58 ID:???
>>650
ヘタだなーお前
ガードも出来ないのか
659NAME OVER:04/03/19 09:51 ID:???
まあね。リバーサルバリバリなんで。
660NAME OVER:04/03/19 16:00 ID:???
今週のファミ通だかに載ってたんだが
テキサスチェーンソーのレザーフェイスの中の人が
>>653の激似ザンギエフの人なんだそうだ。
661653:04/03/19 20:31 ID:???
売り切れですた(;´Д`)
何でも昨日売れてしまったとか。タイミング悪。
悔しいんでアニメ版スト2のやつ買ってきた。200円。
こちらはETCだけあって、ひたすら映像見るだけ。
おまけの対戦格闘はロード長。春麗のシャワーシーン・・・・あるのか?
662NAME OVER:04/03/20 09:39 ID:TEJcAyqZ
age
663NAME OVER:04/03/20 22:26 ID:XNgCac3W
age
664NAME OVER:04/03/21 03:43 ID:???
やっぱりストシリーズではターボ・スーパー・X辺りが一番面白いな
665NAME OVER:04/03/21 06:22 ID:???
俺はダッシュが一番好きだな。
ターボ以降、スピードが速くなって駆け引きの妙が
失われてしまった気がする。
SFCターボの星10とかでやりたがる奴がいたけど
俺には何が面白いのか全然わからない。
でも、スーパーはダッシュと同じぐらいのスピードだったけど
たしかそれが不評だったんだよね。
666NAME OVER:04/03/21 10:38 ID:???
きみの反射神経が基準ではありませんよ。
667NAME OVER:04/03/21 14:12 ID:???
ターボとXは同意だけど、スーパーはちょっとなぁ・・・
668NAME OVER:04/03/21 19:54 ID:???
        _____
.       __`ヽ   ,トr,' ´ ,.へ,                _,...--ー──::.,_
.      ,イ,ィ'⌒"゙f''ト、!ヽ, ィ゙ ./                /  ̄"''''::;;.,,_"''':;ヽ
       バ, k,ゝ└ト、└ ''゙ ,ス      ─=≡三   /    :;  ";:::;  ::"i
      j、 ` ーク'ー-‐ぅ7',´ ,ノ.               |i;::-、 .,.,;:: _,...,,_  :: |
     .f`'`ー-R,,__   `'<,グ       ─=≡三   | ,.: .,,,_  "''ヽ,,,> -/
      |    、  `' .、                   >ニL::;;;, ヽ-''" ζ i
        ',  .  ',__    ヽ         ─=≡三   i"i'""''iヽ ;:" ,.__ヽ;,,._)
       ',    | ',   .|                 ヽヽ:::'ノ\  i-二ニ)
    ,r''゙~    〉 . い  |                   ̄    ヽ ー-...┘
  ,rァ弋   _,ァ-‐'゙  `'i"~i!
  ぃ_f_⌒"´.        ,ト、入_
  `'.ー┘.        └┴‐‐`'

       インド人を右に
669NAME OVER:04/03/21 20:25 ID:???
ちょっと質問なんだけど
ガイルのエンディングってゲームによって微妙に違うよね?
670NAME OVER:04/03/21 22:44 ID:hqLoTVIY
>>668
ちょとワラタ
671NAME OVER:04/03/21 22:47 ID:???
>>669
「お、おまえはがいるか! ・・・ふっ、つよくなったな。ころしな・・・」
「やめてがいる!」

「ゆめをみていたようだ」

これ以外にもあるの?
672NAME OVER:04/03/21 23:48 ID:???
>>671
ゆめをみていたようだ

ってのがない奴があると思うのだけど…
673NAME OVER:04/03/22 07:38 ID:???
      " ;ゞ "ヾゞ; ;ゞ ;" "ゞ ; ; ; ゞ ; ;ヾ ;。     ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
     ;ヾ ;"/" ; ;ヾ ;ヾ  ;ヾヾ、ゝヾヾヾ;ゞ ヾ; ;"/
   ; ;ヾ ; " " ヾ ; " ; " ; ; ヾ" ; ;ヾ ;" " ヾ; " ; " ; ;      「伝説の…
   ; ;ヾ ; " " ヾ ; " ; " ; ; ヾ" ; ;ヾ ;" " ヾ; " ; " ; ; ヾ      桜の木の下で溜めてます…。」
   ;ゞ ;" "ゞ ; ; ; ゞ ; ;ヾ ;;ヾ ; ;";ヾ; ;"/" ; ゛;ゞ ;" "ゞ; ;
    ヾ ;";  "i "; ;ヾ; ;ヾ; ;メヾ" "ゞ ; ; ; ゞ ; ;ヾ ; ; ヾ ;;゚  ・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
   ゛;ゞ ;" "ゝゞ ;  ; ; ゞ ; ;ヾ ; ;ゞ ;" "ゞ; ; ; ゞ゛; ; ゞ ;ゞ
     ;"; "i "; ;ヾ;  ;ヾ; ;メヾ" "ゞ ; ; ; ゞ ; ;ヾ ; ; ヾ ;     空軍少佐なら誰もが信じる伝説。
    ゝ_゛;ゞ ;" "ゝゞ ; ; ; ゞ ; ;ヾ ; ;ゞ ;" "ゞ; ; ; ゞ゛; ; ゞ       それはアメリカ軍にもあります。
    \ゝヾ ;"; "i "; ;ヾ; ;ヾ; ;メヾ "ヾ ;;ヾ;ヾ; ;" ; ;
      `゛ ゝゞ ; ;ヾ;\;;ii ;iiメソ ヾ; ;ゞ "  ,, "  「除隊式の日、演習場のはずれにある古い大きな樹の下で
           ____|il  ;:|
           \ _, ,_ /i  ;:|             ロシア人にサマーをきめれば永遠に幸せになれる。」
           ( `Д´)|i| :;|
           ( 9 ⌒)9i| ;|               いつか私もきっと…。
           ⊂_)∪ノメヽヾ\....
      ...;: :::::::::: ::: :::::::...:':::::::: ゙ `;::;;;;:::...   _ 
                            i_iヽ
                          (゚Д゚#;)<うるさいくたばれ、溜めんな
674_:04/03/26 00:13 ID:???
サガットvsガイル

サガット:ガイルさんガイルさん距離取りますよ。
ガイル:ふざけんな!!ボケ!!
サガット:屈伸しますよ。
ガイル:ふざけんな!!屈伸してんじゃね〜ボケ!!
サガット:ガイルさんグランドタイガー撃っておきました。
ガイル:ふざけんな、ボケ!!
675NAME OVER:04/03/27 02:33 ID:???
ダッシュでガイルでサガットに勝てる気せんよ
ニーバズーカでせめてものあがきを見せるだけ・・・
676NAME OVER:04/03/28 22:16 ID:???
こないだハイストでダッシュリュウにダッシュガイルで乱入、3タテしたら
速やかにダッシュサガット使われた・・
677NAME OVER:04/03/28 22:20 ID:???
>>669
セリフがスト2・ダッシュだけひらがななことと、家族の絵が描き直されてる
以外は同じはず。ただ、スパ2Xでゴウキ乱入の場合、テキストが少し変わる。
678NAME OVER:04/03/30 00:23 ID:???
13年前から思ってることなんだが、ピヨリって無駄なシステムだよな…
ピヨった時点ですでに大ダメージを受けてるわけで、さらにダメージを
受けやすくしてどうするのかと。
679NAME OVER:04/03/30 01:29 ID:???
そんなこと言ったらスーパーコンボだって…
680NAME OVER:04/03/30 02:53 ID:???
>>678
禿同
むしろ連続技を決めた方を疲労か何かでしばらく動けなくするべき。










クソゲー確定
681NAME OVER:04/03/30 06:29 ID:???
>>678
連続技を決めたボーナスってことだろうな
アリなんじゃないの?そうされないようにするゲームなわけだし
682NAME OVER:04/03/30 08:54 ID:79aBpYrl
「積極的に攻めてください」っていう開発者からのメッセージじゃないかな<ピヨリ
お互い待ちまくりの試合ってやる方も見る方もおもんないし
683NAME OVER:04/03/30 08:58 ID:???
気絶なんて展開にならないよ。
684NAME OVER:04/03/30 09:18 ID:???
だからこそ初代ストIIとかはピヨりやすかったと推測してみる
竜巻旋風脚だけとか小足連打だけでピヨるとか、今のやつより遙かにピヨる機会が多いし
685NAME OVER:04/03/30 15:22 ID:???
こんだけ待ちが強いゲームなんだからピヨんなきゃつまんねーだろ
686NAME OVER:04/03/30 21:28 ID:???
KOFの2002は一部の技の効果以外にピヨりが無かったんだけどクリアまで何か単調でつまらない。

>>681の言うとおりボーナス要素として有りだと思う。
ピヨらなきゃ喰らってくれない技とかあるし・・・
687NAME OVER:04/03/31 07:00 ID:???
小足連打とかフラッシュピストンで簡単にピヨらなければ
良かった
688NAME OVER:04/03/31 14:36 ID:???
あと、通常投げが異様に減りすぎだよな。
689NAME OVER:04/04/02 10:56 ID:vM6o+Le6
小足連打とかフラッシュピストンで簡単にピヨらなければ
良かった
俺はダッシュが一番好きだな。
ターボ以降、スピードが速くなって駆け引きの妙が
失われてしまった気がする。
SFCターボの星10とかでやりたがる奴がいたけど
俺には何が面白いのか全然わからない。
でも、スーパーはダッシュと同じぐらいのスピードだったけど
たしかそれが不評だったんだよね。
690NAME OVER:04/04/02 12:15 ID:???
コピペ乙
691NAME OVER:04/04/02 21:48 ID:???
初代ストUがはじめから対戦メインで開発されいると思うのか?
692NAME OVER:04/04/02 22:55 ID:???
してるに決まってんだろ?アフォか
対戦で面白さ300倍だぞ?
693NAME OVER:04/04/03 02:37 ID:???
「対戦するともっと面白いよ」というのと
「対戦がメインですよ」とは別。

対戦メインはダッシュから。
対戦台もダッシュから急速に普及したし。
694NAME OVER:04/04/03 04:15 ID:???
対戦を主体として作ったとしても、戦い方も何にも確立されていない時代、
つーか対戦格闘自体が存在しない時代に作られた、まさに元祖なゲームに
バランス調整を求めるのは酷だ罠
695NAME OVER:04/04/03 22:55 ID:???
カプコンの株急落。アケ等各関連板にスレ立ってまつ

カプコンもうだめぽ
696NAME OVER:04/04/04 09:46 ID:???
>>694
しかし闘い方が確立された後でも、バランス調整が上手くいった格ゲーは稀
697NAME OVER:04/04/04 10:47 ID:???
ZERO4とかで小遣い稼ぎ

ハイパースト2もっと作れよ。
698NAME OVER:04/04/04 18:40 ID:???
]でスーパのキャラ使って元の]キャラより強くなるのって
サガットとケンだけ?
699NAME OVER:04/04/04 22:43 ID:???
T.ホークもスーパーの方が強い
700NAME OVER:04/04/05 17:18 ID:???
すんまへん。初代のスト2でつ。
ダルシムのヨガフレイムが出せないのですが,コマンドは何なのでつか。
701NAME OVER:04/04/05 17:40 ID:???
でつだって…キモ
702NAME OVER:04/04/05 18:01 ID:???
41236
703NAME OVER:04/04/05 20:51 ID:???
41236だと思いまつ
704NAME OVER:04/04/05 21:21 ID:???
初代にヨガフレイムはない
705NAME OVER:04/04/05 22:05 ID:???
>>704
インストカードにないだけで実際には出る。
706NAME OVER:04/04/05 22:12 ID:???
でつ

↑スヌーピー
707NAME OVER:04/04/05 22:51 ID:???
>>674-676
ダッシュのサガットってそんなに強いのでつか?
それともガイルに有利なだけでつか?

うわっキモ・・・
708NAME OVER:04/04/05 22:58 ID:???
でつ

↑ウッドストック

ぶつ

↑スヌーピー
709NAME OVER:04/04/06 05:48 ID:???
http://www.capcom.co.jp/hyper_sf2/mode.html
さらに特別収録で1995年に劇場公開された映画『ストリートファイターII MOVIE』を収録!!

※一部劇場版と異なる編集になっている箇所がございます。


これってシャワーシーンのこと?カットされてるの?
710NAME OVER:04/04/06 09:49 ID:???
そそ。
711NAME OVER:04/04/07 00:49 ID:???
94年なのに、カプ自身が間違えてどーする
712NAME OVER:04/04/08 02:12 ID:???
http://www.movic.co.jp/book/cgi-bin/search/listgen_c.cgi?MODE=0&DEF=other&FILE=more2&CLASS=other&SEARCH=ESCS-0307

買った奴居る?ナードコア好きなんでシャープネルとかC-TYPEのリミクスが激しく気になるんだが
713NAME OVER:04/04/09 00:32 ID:???
初代ストリートファイターが入っててほしかったな。
スト2はやったことあるけど、1はやったことないってやつも多いだろう。
714NAME OVER:04/04/09 15:29 ID:???
初代おもしろくないよ
715NAME OVER:04/04/09 23:40 ID:???
必殺技が思うように出せるようになると面白い
最初から最後まで昇竜ダンスだけとか

・・それはそれでつまらんか
716NAME OVER:04/04/10 00:26 ID:???
元祖の昇龍拳って下降中も無敵だっけ?
717NAME OVER:04/04/10 00:54 ID:???
>>716
おう! ガッガッガッ
718NAME OVER:04/04/10 01:15 ID:???
ドラクエで階段登った時みたいだな
719NAME OVER:04/04/10 13:11 ID:???
PCエンジンには移植されてるけどね。
720NAME OVER:04/04/10 23:57 ID:???
初代は昇龍拳3発当たるから一発で倒せると気持ちいい
721NAME OVER:04/04/11 00:17 ID:???
そういやZEROって1と2の間の話だよね?
なんでZERO?発売前に1の前の話だからZERO、っていうのを
どっかで見たけど
722NAME OVER:04/04/11 00:23 ID:???
サガットに傷がついてることからして1と2の間ですな。
723NAME OVER:04/04/11 00:26 ID:???
あの当時ZEROがつくゲームがやたら多かった気がする。
724NAME OVER:04/04/11 00:32 ID:???
ストリートファイターシリーズの原点に帰るという意味を込めてつけた、と
企画担当の村田という人が言っていた。
725NAME OVER:04/04/11 00:34 ID:???
スト2のパラレルワールド的世界なんだけど、イメージとしては
1の数ヵ月後だそうだ。
726NAME OVER:04/04/11 00:35 ID:???
ストゼロって原点に帰ってたか?
727NAME OVER:04/04/11 00:41 ID:???
基本的という感じだ
728NAME OVER:04/04/11 00:46 ID:???
通常攻撃は遠近距離関係なく1種類しかない、ってのも
原点とういうかとっつきやすさを表した、ってのは
ゲーメストあたりに書いてあった気がする
729NAME OVER:04/04/11 00:57 ID:???
俺もゼロは初代の前の話だからゼロなんだよ、っていうのを読んだおぼえが。
多分ゲーメストでゼロの製作発表がされた頃かな?

最初はそのつもりだったんだろうけど、やっぱり初代のあとの話のほうが
作りやすくって、そっちに路線変更したんじゃないのかな。
「原点に帰る」は後からとってつけたような感じに聞こえる。
タイトルもう発表しちゃったから変更できねー、なんか理由つけとけ、みたいな。
730NAME OVER:04/04/11 01:00 ID:KziJZgm5
「スト2」って「ストリートファイター2010」の略ですか?
とか言ったら怒られそうだな…。

しかも「ストリートファイター2010」じゃなくて「2010ストリートファイター」だし…。
731NAME OVER:04/04/11 01:11 ID:???
今の格ゲーのシステムからすると基本的だよな>ゼロ
ゲージ3段階、受身、ガーキャン、空中ガード、チェーンコンボ等
対戦格闘の大元の基礎はスト2が作ったけど、細かいシステム的なものの
基礎ってもしかしてゼロなのか?そう考えると意外と偉大なゲーム?
732NAME OVER:04/04/11 01:17 ID:???
空中ガードの元祖はストゼロでもヴァンパイアでもない。
えーと・・・なんだっけ?

チェーンはヴァンパイアで、受け身はX(あえて龍虎2)で・・・
733NAME OVER:04/04/11 01:40 ID:???
>>732
あー、個々のシステムの元祖って意味じゃなくて、それ等を統合した形
(ちょうど今の格ゲーみたいな)の元祖って意味で言ったのよ
それ言ったらスパコン元祖はがろう2の超必みたいなもんだし
受身はダウン時の受身って意味ね(投げ受身もあるけど)
734NAME OVER:04/04/11 01:47 ID:???
それはわかってますよ。
ただ、タイトルが思い出せなくてなんとなく・・・
下の文はそれぞれの元祖を意味なく書いただけっす
735NAME OVER:04/04/11 01:58 ID:???
メストで空中ガードの祖として取り上げられたゲームなんだけど、思い出せない
ストIと同じ頃のゲームだった気がする
736NAME OVER:04/04/11 06:42 ID:E7FYoF0m
普通に考えるとX-MENだよね<空中ガードの祖
737NAME OVER:04/04/11 08:54 ID:???
ストリートファイター1,5だよな、あれは
738NAME OVER:04/04/12 03:55 ID:???
>>736
カプコン限定ならヴァンパイア
739NAME OVER:04/04/12 08:13 ID:???
ttp://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient-menuext&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%22Welcome+to+the+MultiMedia
+page+%2E+Like+all+we+do+here+%2C+the+HerV+multimedia+area+is+dedicated+to+the+smaller%2C+rarer%2C+more
+awesome+and+more+retarded+end+of+things%2E+Any+fool+can+roll+onto+the+net+and+pick+up+some+KOF%2799
+tracks+%2D+we%27re+aiming+for+%2E%2E%2E%22
740NAME OVER:04/04/16 22:10 ID:???
 
741NAME OVER:04/04/20 03:45 ID:???
>>732
格ゲートータルでならあすか120%だっけ?
742NAME OVER:04/04/20 05:51 ID:???
ブランディア
743NAME OVER:04/04/20 11:02 ID:???
昔SFCで出てた何とかダンスってゲームにもあったような。
744NAME OVER:04/04/26 22:52 ID:???
保守?
745NAME OVER:04/05/02 03:12 ID:Y/JI4nEw
小6のときにゲーセンでストUと出会ってハマった。
ストUがゲーセンから消えれば
ゲーセンにいく理由もなくなるなあなんて思っていた。
次なるヒットを狙ってどんどん続編を出してくる、
なんてアタマがまったく無くてw

ダッシュ、ターボ、スーパー、エックス
その度に「もう続編は出ない。これでストUともお別れか」
なんて考えながらやってたよ。
格ゲーはその後も出続けて、
結局ゲーセンからなかなか足を洗えなかったんだけど。

自分って思うツボみたいな人間だったんだなと思うw
746NAME OVER:04/05/02 06:22 ID:???
シリーズ最高といわれるXだがオレはその頃にはもうスト2熱醒めてたよ
スーパーで醒めてその流れは変わらんかった。そうは言いつつも結局
やってたけど、対戦相手もオレの周りじゃだいぶ減ってたからつまらんかった。
初代、ダッシュは基盤買ってまでやりこんでたんだけどな・・・
747NAME OVER:04/05/03 11:30 ID:???
俺はターボで見限ったな。
あのカラーは狂ってるとしか思えない。
それに、速くするのはいいけどアニメが飛びまくってるし。
ワープ航法するならSNKと同レベル。
748NAME OVER:04/05/03 23:48 ID:5oKB1dgl
テレビのイラク人捕虜虐待報道で、
「8時間もひざまづかせ・・・」ってのがあった

春麗もそうだけど、ひざまずく なんだよな・・・
749NAME OVER:04/05/04 00:28 ID:???
>>748
現代語では「ひざまずく」だけど歴史的には
「ひざまづく」のほうが古いらしい。
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~aiida/gimon14.html#6
750NAME OVER:04/05/04 07:50 ID:???
ソドムとガイって誰なの?
751NAME OVER:04/05/04 11:11 ID:???
カプンコがストUより前に出したアーケードゲーム。
横スクロールアクションの超大作「ファイナルファイト」に登場していたキャラ。
ソドムは初心者泣かせの2面BOSSとして、ガイはプレイヤーキャラとして登場。
Xには出てない
752NAME OVER:04/05/04 16:59 ID:???
ZEROになっちまうけど、
ソドムのED好きだなぁ
あの「アッパレ!」「ハッ!!」ってやつサイコーw
753NAME OVER:04/05/04 18:10 ID:???
やっぱチュンリーはエロイっすよね!!
消防の頃からポーズかけまくり!!スピニングバードキックハァハァ

ゼロとか〜VSカプコンだと消えてますね
754NAME OVER:04/05/04 20:20 ID:???
漏れは、ニュートンの法則を完全無視した本田のスーパー頭突きが好き・・・・・
755NAME OVER:04/05/04 22:36 ID:???
ここだけの話だが、オレ実は昇龍拳うてる
こないだウチの前に路駐してた車をしゃがみアッパー
キャンセル昇龍で粉砕してやった
756NAME OVER:04/05/04 22:46 ID:???
すごいね。
757NAME OVER:04/05/04 23:00 ID:???
>>756
みんなには内緒だぞ。ちなみに16秒余った
758持ち主:04/05/04 23:32 ID:???
オーゥマイガァ
759NAME OVER:04/05/05 01:37 ID:???
>>758
市長に鉄パイプで車を破壊されるような町に住むからだよ
760NAME OVER:04/05/05 02:56 ID:???
スパ2Xリヴァを語るスレ
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/poke/1062941450/l50

【正直】GBAストリートファイターZERO3↑3【微妙】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/poke/1033471112/l50
761NAME OVER:04/05/05 05:42 ID:???
タル・ドラム缶・レンガはまあいいとしても、
車を壊すボーナスステージってすごいよね。
しかも完全に破壊してピースしてみたり。
タイヤまで取れるってのも納得いかん。
762NAME OVER:04/05/05 05:59 ID:???
しかも壊してる車がセルシオときてるし
763NAME OVER:04/05/05 20:32 ID:???
>>753
チュンリーで一番エロいのは近距離大キック
一瞬だけエロ絵が・・・(*´д`*)ハァハァ
764NAME OVER:04/05/05 20:37 ID:???
天空脚ですよね!あれはエロイ、もうエロの次元に入ってます。
二起脚、元伝暗殺蹴、足払いくらいポーズとかもエロいですね。
マジでチュンリーのエロ画像欲しいです。オススメの18禁サイトないでしょうか?
つーか必要ないですね。ポーズするだけで十分オカズになりますから。
765NAME OVER:04/05/05 20:44 ID:???
若いなぁ
766NAME OVER:04/05/05 21:24 ID:???
スピニングバードの強化の変遷を誰かまとめてくれ。
シリーズ毎に発生速くなったり無敵時間異様に伸びたり、発生時当たり判定
ついたりしたよな?どれがどれだかもうわからん。
ところでXの空中スピニングってどういう場面で使うと効果的?
767NAME OVER:04/05/05 21:38 ID:???
http://stunner2tou.hp.infoseek.co.jp/

お前らもコレヤローゼ
768NAME OVER:04/05/05 21:52 ID:???
>>764
鯖落ちが直ったとたんに黄金厨が来たか。
769NAME OVER:04/05/06 06:24 ID:???
なにげにキャミィの起きあがる瞬間もエロい
770NAME OVER:04/05/06 06:59 ID:???
キャミィは素で立ってる時が一番いいな。
コブリなオパーイが上下に、、、ハァハァ
771NAME OVER:04/05/06 13:28 ID:???
ゼロ2のチュンリーの気功衝が一番エロイ


つーかチュンリー激しく萌えるけど、舞は全然ちんこぴくりともしない俺って一体?
772NAME OVER:04/05/06 15:40 ID:???
気功掌どこがエロいんだw
オレはDOAや舞のようなわかりやすい揺れエロのが好きだが、
それでもゲーム画面じゃヌケん。そそりはするけど
773NAME OVER:04/05/06 17:51 ID:???
アレは不自然すぎるだろ。人間の体じゃない。
774NAME OVER:04/05/06 18:05 ID:???
それ言い始めたら2次元モノはほとんどアウトなんだが

目が顔の大部分を締める人気萌えキャラ→人間の顔じゃない、とか
ま、人それぞれって事だ
775NAME OVER:04/05/06 19:27 ID:???
Tホークの豪快なエロ画像キボンヌ
776NAME OVER:04/05/07 00:23 ID:???
ウホッ!な外人が作ったデータがMUGENとかにありそうで怖い
777NAME OVER:04/05/07 02:07 ID:tX8ZeEhy
華麗に777ゲッツ
778NAME OVER:04/05/07 10:17 ID:???
なにげに春麗のジャンプ宙返りの
おけつ丸出しがエロい
シーム入り(?)パンストいいわぁ
779NAME OVER:04/05/07 13:55 ID:???
おまいら春麗の事なんて呼んでますか?しゅんれい?チュンリー?
初代の頃はしゅんれいが多かったと思うんだけど、いつの間にかチュンリーが
一般的になった気がする。でもオレはいまだにしゅんれいって言ってる。
FFをファイファンって言ってるようなもんかもしれんが。

備考・大仁田さんはメストのダッシュビデオでチャンリーと呼んでますた
780NAME OVER:04/05/07 14:06 ID:???
追記すまん
メディアでも漢字圏の人名は母国語の発音で呼ぶのが一般的になったのって
この頃だっけ?だったらうなずける
781NAME OVER:04/05/07 16:52 ID:???
テレビやラジオ放送では、中国とはお互いに自国語読みするということで合意されている。
出版物やゲームではそのとりきめに従う義理はない。
好きなほうで読めばよし。



ちなみに半島人名を日本語読みするとかの人々がうわだれだなにをs
782NAME OVER:04/05/07 20:19 ID:???
.   ト、 , ‐''" ̄`ヽ `ヽr'7-、   /|
    レ'",. ̄~``         ニゝ /イ
.    i/, ‐'',. -         //.!
    {/ /   // ハ、\゙、./././
   {. / ,ィ ,.イ、.! {│/-ヽ、ヽ.ヽ! ./|
.   `{ {(〈 Yf、j`VV Tr'コj´ト、V |
    ヽ(ヽ、i ー ,    -' ! l l |!
.       ヽ !.  `__    / l l ! |
        i. lヽ、     , イ ,ノ l ノ ,!
          i. i/` r '_´‐' !`'‐ 、/
       ノi'´  、 ト-‐''´    ⌒ヽ
   ,. -‐'´ノ l/  ヽ -─ ' '     i、
  / ,r'´/ /─-、r'´_    {--‐ '´ヽ
783NAME OVER:04/05/07 22:00 ID:???
ストリートファイターX

〜真空の花嫁〜
784NAME OVER:04/05/07 22:31 ID:???
ストリートファイターIIV(ブイ)ってアニメあったな
785NAME OVER:04/05/07 23:25 ID:???
>>784
主題歌はよかった主題歌は…
786NAME OVER:04/05/08 20:56 ID:???
ナッシュが髭のおっさんだった奴は違うの?
787NAME OVER:04/05/08 20:58 ID:???
>>779
しゅんれいが当時一般的だったのは、
聖闘士星矢で、紫龍の女?として、しゅんれい(春麗)ってキャラが
いたからだよ。
というか、あからさまにそれから取った気がする
788NAME OVER:04/05/10 01:35 ID:???
人いないな。みんなハパ2スレにいるのか?
789NAME OVER:04/05/10 01:50 ID:???
>>787
はるまき
790NAME OVER:04/05/10 23:23 ID:???
Alex Valleとウメハラ氏って公式なとこで試合ったことあんの?
Xで。
791NAME OVER:04/05/11 13:40 ID:???
>好きな方で読めばよし

じゃあ今風にハルウララ
792NAME OVER:04/05/12 22:55 ID:???
  飛 ザ   し!_ --ー ー ー- ,,_      i、             _ノ
  び ン    /"` il ー -- 、,,_  _,, ,,,`ニ=-,  ヽヽ            )  ザ え
  込 ギ    Li!  il__il_ il il l/ / //   i ヽ、          ヽ  ン  |
  み が    /i  i   ̄`ヾil//-イ//     i i `ー、__       i  ギ マ
  だ 許    / i;;;;ノl  ヽ `'"/ i {_/       ! iー-、_  `―--、_ く   !? ジ
  け さ    l  ,イ:;!/ _ `、  /ノ  !i;!,       i !   ヾ、ヽ__,,,...,,,_二厶,
  だ れ   i  !Ai ` '⌒` ) ( '⌒`ノi,jl        ! !   ソ`'  _ < ̄ー ヽ
  よ る   l  .i ソ! 、(゚;) 'i ! (゚;)' .i7!        i !  ノ _,,-=-ュ,,__ゞ   ` レ⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ ,iYi i -- /i l ,-- fノ         i !,r{ア{ (゚;)ノ  ̄《r=''ヽ 、__`、
   | は  ヽ  !i l     '"'  ` il          ! ll_,i、,, `''' "    __ ))'i} ヽ `''
-┐    ,√  i l i、 { "`ー"` } i l          i. l !`,.__    i `メ 、 iヽ!
  レ'⌒ヽ/   ,イ i iヽ、ヽ__,ノ´/8ー、__人__人人  i i ヽ'  ヽ   .l    `=ゝ
人_,、ノL_,iノ!/ § ! l  ヽ_-ー- // 8  「      L_ !l  i _ ノ   ,イ     /ヽ
      /" § i !  , 77'"/'  8 ノ  キ    了ヽ_i    ,/ l     / i
ハ キ  {-<\§ ! i  // / /  8 )  モ    |  i'、_ `ーt-イ  !    /  i
ハ ャ   ヽ .i` ヾ  i l  / /   8゚ニく   |     > !  `-、_! `  .l    l  /l
ハ ハ   > ヽ ヽヽ i r'''  ̄,,.;;''"  !   イ    (  ! ○   `ー 、,,i -=-- l=-、i__i
ハ ハ   /ヽ_,,i_ツ`'r'ゥi=-'''"" ̄ /ノ        > l       ,'  _二=二_ヽ、_
       {_フtイ )__L_ij__,,, - '''  フ       /  !       ,r'''" _,, -ー''' ̄  ̄
793NAME OVER:04/05/13 06:55 ID:???
キャミイかチュンリーどっちに萌えるかが問題
794NAME OVER:04/05/13 23:01 ID:???
そこでガイルの娘ですよ
795NAME OVER:04/05/13 23:27 ID:???
初代のイライザでFA
796NAME OVER:04/05/14 02:52 ID:???
めくり中K
小P×2
小K
サマソ

はい、これがいるの基本ね
797( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ :04/05/14 02:57 ID:0FKEaUrt
なあ、これってマジの話? 本当なの? 確認してくれよ!
これが本当なら祭り確実じゃね? スレ立てた方が良いかな?
http://www.unko-ranking.net/linkrank/linkrank.cgi?mode=t_rank&sort=1
798NAME OVER:04/05/14 06:10 ID:???
ソニックのガイルとサマーのナッシュって事で、ガイルの新技はこんなんでどう?

↓タメ↑Pで対空ソニック
799NAME OVER:04/05/14 07:20 ID:???
>>798
>ソニックのガイルとサマーのナッシュって事で
よく知らんがZERO3とかってそうなのか?リュウケンみたいな感じか
800NAME OVER:04/05/14 10:51 ID:???
どちらかというと、
ソバットのガイル、ヘビースタブキックのナッシュ
じゃねえ?
801NAME OVER:04/05/14 22:20 ID:???
サマーのナッシュ

余裕で空中ガードですよ( ´,_ゝ`)
802NAME OVER:04/05/14 23:19 ID:???
最初にサマーのスパコンが出たのはガイル
最初にソニックのスパコンが出たのはナッシュ

こう考えると微妙だけど
803NAME OVER:04/05/14 23:25 ID:???
昔Xが出てすぐに渋谷のモナコでやってたら、
大銀杏投げを

だ い ぎ ん な ん な げ

と言っている人に話し掛けられたのを思い出した。

突っ込めなかった…_| ̄|○
804NAME OVER:04/05/15 00:06 ID:???
ねぇねぇこのスレゼロの話していいの?つーかゼロ語るスレねーよ!

んで今1やってるんだけど、ナッシュのクロスファイア→サマーソルトジャスティス追い討ちのコツないですか?全然上手くいかない。
つかゼロ1が一番システム精錬されてません?
805NAME OVER:04/05/15 01:34 ID:???
対戦ツールとしての評価は低いらしいけど、俺はゼロ1一番好きだったな。
普通に対戦ばりばりやってたし、特に不満は無かったけど。まぁゼロ2以降バーチャに
ハマったんで2Dはちゃんとはやってないんだけどね。

今日ハパ2でサイコハメと波動打ったらヘッドプレスだけのベガが懐かしさでやってる
だけであろうリーマンに負ける要素なしとか挑発メッセージ出しまくってた。
返せない方が悪いんだけどさ、バーチャ4だってメッセージは色々叩かれてるだから
あんなの付けなきゃいいのに。見てて気分悪い。
スレ違いな話ばっかだな。スマヌ
806NAME OVER:04/05/15 01:50 ID:???
マーヴルVSカプコンが好きです俺
ゲーム的な楽しさは皆無に等しいけど、
対戦とか複数でやるとめっちゃ盛り上がるよねw
ノリマロ萌え
807NAME OVER:04/05/15 04:10 ID:???
ゼロ1のダンは意外と強かった。
808NAME OVER:04/05/15 06:22 ID:???
3DOで出たストIIなんちゃらかんちゃらは、
「このタイトルで出てるのは3DOだけ」て
触れ込みで中古屋にあったので買ったが、
真偽のほどは定かではない。
 グリップつき6ボタンパッドまで手元にあるが。
つか今となってはどうでもイイけど。
809NAME OVER:04/05/15 07:01 ID:???
友達が初めてダンを見てきた時すげー強い隠しキャラがいるぞ!って息巻いてたな('A`)
810NAME OVER:04/05/15 08:50 ID:???
ZERO1の断空脚は普通に連続技になるし、大で3ヒットするとダメージ大きいしな
なにげに真空我道拳の対空性能も高いし
けどZERO1ではソドムばっか使ってました(;´Д`)
811NAME OVER:04/05/15 09:40 ID:???
飛び込み強P、しゃがみ強P、大断空脚なんて簡単な割に半分減るし

まーソドムは普通に強いな
812NAME OVER:04/05/15 13:22 ID:???
俺アドン使ってた。
ジャガーバリードアサルトつええ。
ナッシュのクロスファイアブリッツも強いね。
溜め技だから連続技にするにはコツがいるけど・・・
まぁこれは慣れるしかない。

つか正直連続技って使ったところで?だよね。
友達との対戦で使うとすげー!とか言われるけど(俺の周り素人しかいねーよ;;)
813NAME OVER:04/05/15 17:30 ID:???
>>808
オレはスト2のためにその6ボタンパッドを2個買った。
3DO壊れたけど。
814NAME OVER:04/05/15 21:46 ID:???
ZERO1の最強キャラってなんだったの?隠しキャラ抜きで
ちなみにオレはケン使ってたけどどのあたり?
815NAME OVER:04/05/15 22:34 ID:???
ガイとか言われてたな。
816NAME OVER:04/05/15 23:35 ID:???
某ダイヤグラムでは、
1豪鬼2ガイ3ベガ
拳は隆よりちょっと強い。
817NAME OVER:04/05/15 23:57 ID:???
ゼロベガってそんなに強かったのか
隠しだからか使ってる人あんまいなかったし、自分で遊びで使っても
そんなに強いとは思わなかったけど
818NAME OVER:04/05/16 00:30 ID:???
1豪鬼2ガイ3ローズ4リュウ5ケン6ベガ7ナッシュ8チュンリー9バーディ10ソドム11アドン12サガット13ダン

じゃなかった?
819NAME OVER:04/05/16 00:33 ID:???
ZERO系のサマソジャスティスや暗殺天昇脚が確実にだせねぇ(PSのコントローラ)
つーかコントローラー入力しにくいし指痛いよ
820NAME OVER:04/05/16 00:38 ID:???
>>819
素直にジョイスティック買え
821NAME OVER:04/05/16 00:47 ID:???
ローズ強かったっけ?オリコンもどきのスラ連発コンボが減るらしいが
822NAME OVER:04/05/16 02:16 ID:???
1豪鬼 2ガイ 3ローズ 4ケン 5リュウ 6ベガ 7ソドム
8バーディー 9春麗 10ナッシュ 11サガット 12アドン 13ダン
ゲーメストムックVOL.16より
823NAME OVER:04/05/16 03:20 ID:???
獄鎖拳から更に攻撃が入って爽快だった。
824NAME OVER:04/05/16 03:22 ID:???
ソドムのガード不能キックとか
825NAME OVER:04/05/16 03:26 ID:???
今からストゼロで難易度8でルーレット選択でやってみるぽ
826825:04/05/16 03:41 ID:???
誰にも勝てなかった・・・
普段難易度6でやってるヘタレだからな・・・
一人目からベガ状態
827NAME OVER:04/05/16 03:57 ID:???
CFキャンセルのコツは小足払いがヒットしたら、そのまま小足連打しつつコマンド入力
SJ追い討ちのコツは、比較的遅めに。普通にSJ出すよりらくだと思う
まぁ、実戦じゃまず使えないし対戦で使っても嫌われるだけだね
828NAME OVER:04/05/16 04:30 ID:???
溜めキャラのキャンセルなんてどうやるんだ?
ベガのダブルニーやサマソが限界。
スパコンなんて絶対無理。
829NAME OVER:04/05/16 04:50 ID:???
>>828
1で溜め3、1と同時にキャンセルする技出して6or9
ゼロだったら技出してから急いで入れても出せなかったっけ?

コンシューマゼロはドラマチックで篠原の歌流れないのがガックシだったな・・・
オレ映画見にいっちゃったから流れて欲しかった
830NAME OVER:04/05/16 04:52 ID:???
ジャスティスや覇山天昇って9より8で入れた方が出やすくない?
831NAME OVER:04/05/16 05:25 ID:???
きゃみぃってもう三十路じゃん
832NAME OVER:04/05/16 05:32 ID:???
>>831
ザ・ワールド!時よ止まれィ!!
833NAME OVER:04/05/16 06:26 ID:???
きみだってもう三十路じゃん
834NAME OVER:04/05/16 07:48 ID:???
>>833
それを言うなよ・・・('A`)
835831:04/05/16 09:08 ID:???
俺まだ工房だよ('A`)
出た当時は消防だったし
836NAME OVER:04/05/16 09:32 ID:???
サマソの追い討ちはいんねーなおい
837NAME OVER:04/05/16 09:36 ID:???
コマンド簡単なクロスファイアで練習しろ
つーか追い討ちって溜めキャラの方が楽じゃない?
レイドの後のブロウなんて全然入らんし
838NAME OVER:04/05/16 09:42 ID:???
サマソサマソ!で14hit
839受験生バイソン:04/05/16 11:50 ID:???
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1084590362/l50

ここでベガ様がご乱心です!!
840NAME OVER:04/05/16 12:31 ID:???
ナッシュマニアの俺はこう入力してる

クロスファイア 1タメ346K
サマー 1タメ348K
841NAME OVER:04/05/16 21:19 ID:???
1溜めて3から7まで回せば出るだろ
842NAME OVER:04/05/17 01:29 ID:???
I am






キャプテンコメンドゥ
843NAME OVER:04/05/18 11:44 ID:???
Xがねーんで変わりにリアルバトルなんとかっての買ったんだが
ギャグですかコレ?
844NAME OVER:04/05/18 13:51 ID:???
ナッシュノーコンティニューでレベル6ベガ様倒してきますた〜
いやーレベル3クロスファイアプリッツのフィニッシュは最高にスカッとするね
さー次レべル7いってみよう
845NAME OVER:04/05/19 00:07 ID:???
突然だがオレはゼロ1のナッシュステージの曲が
大好きだ
846NAME OVER:04/05/19 01:19 ID:???
突然だがオレは春麗が
大好きだ
847NAME OVER:04/05/19 02:35 ID:???
突然だがオレはダルシムステージのゾウが
大好きだ
848NAME OVER:04/05/19 05:09 ID:???
周知のことだがオレと春麗は
できてる
849NAME OVER:04/05/19 05:40 ID:???
ゼロ1ってどうやったら剛毅乱入してくるの?
ダンはでたけどw
850NAME OVER:04/05/19 05:47 ID:???
ノーミス&スパコンフィニッシュ10回じゃなかったっけ
つーかダンの出し方はわかるのかよw
851NAME OVER:04/05/19 05:48 ID:???
ノーミスとノーコンティニューって違うの?
とりあえずレベル4に下げてやってくるわ
852NAME OVER:04/05/19 05:51 ID:???
ノーミスは一本も取られないことだよ。ドローやダブルKOもだめ。
853NAME OVER:04/05/19 05:52 ID:???
なるほど!
ゲージがたまってないときわざと負けたりしてたからそれが原因だったんか
854NAME OVER:04/05/19 06:23 ID:???
でなかったーーー

連続か?連続でスパコンフィニッシュしないと駄目なのか?
855NAME OVER:04/05/19 06:55 ID:/Nv1kMaY
・ノーミスで最終面まで
・スパコンフィニッシュを10回以上
・1Pプレイ時なら1Pカラー、2Pならその逆

これらの条件を満たせば最後に出てくる
まあ、一人目から豪鬼と戦うコマンドもあるわけだが
856NAME OVER:04/05/19 08:01 ID:O37zjB7F
のりまろ って木梨風のキャラってどれにでてるんだっけ?
857NAME OVER:04/05/19 08:22 ID:???
MARVEL SUPER HEROES vs STREET FIGHTER
858NAME OVER:04/05/19 11:00 ID:???
>855
中PK押しっぱだっけ?
859NAME OVER:04/05/19 14:02 ID:???
860NAME OVER:04/05/19 15:28 ID:???
下手な絵だな
861NAME OVER:04/05/19 18:24 ID:???
やっべ、ザンギで笑った。
862NAME OVER:04/05/19 18:40 ID:???
誰かXの豪鬼登場デモうpしてくれ
863NAME OVER:04/05/19 22:34 ID:???
>>818
帝王サガット様がブービーとは許せん
864NAME OVER:04/05/19 22:55 ID:???
敵のタイガーブロウめっちゃへるのに
こっちのブロウは通常技コンボ分も減らん
865NAME OVER:04/05/19 23:14 ID:???
難易度高いほどコンボ修正受けなくなるからね。
最高難度だと最強の相手はサガット。
866NAME OVER:04/05/19 23:17 ID:???
★8ソドムが滅茶苦茶弱かったんで挑発してみたら、
いきなり天誅レべル3使われたあと仏滅使われて死んだ
867NAME OVER:04/05/20 00:12 ID:???
リュウ
はどーーけん
しょーりゅーけん
たつまきせんぷーきゃく

ケン
ハドウケン!!
ジョーリューケン!!
ヅァツマキセンプゥキャック!!
868NAME OVER:04/05/20 00:42 ID:???
サガット
アイ(ry
869NAME OVER:04/05/20 00:52 ID:???
アイグー
アイグー
アイグーアッパカー
アイグーニー
870NAME OVER:04/05/20 10:17 ID:???
>>854
ZEROの豪鬼乱入条件はノーミスではなくノーコンティニューでOKだよ。
出ないのはたぶん星4つだから。PS・SS版とも星5つ以上が条件。
あと自分が豪鬼だと出ないよ。
871NAME OVER:04/05/20 13:00 ID:???
>>870
五つ星でもやったのになぁ。
ちゃんと色も1Pカラーにしてるのに。
ラスボス戦で乱入するんだよね?


ヘーイ、ガイ・・・(略
872NAME OVER:04/05/20 15:15 ID:???
>>871
ふっざけるなーっ!!出るっつたら出るんじゃ!!
今すぐもっかいやれ!今やれ!すぐやれ!さっさとやれこらー!!
873NAME OVER:04/05/22 19:19 ID:???
ゴウキでますた!
すげええええええええええええええええ
かっこえええええええええええええええ


レベル5でナッシュ
ダン含めて全部スパコンフィニッシュ(何度か負けたけど)
ベガがラスボスじゃないと駄目なんか?
瞬獄されるローズやガイはある意味みたくないんだがw
874NAME OVER:04/05/22 19:25 ID:???
うわ、負けたら出なくなっちゃったよ・・・
乱入すればよかったんかな?

んでベガ様にクロスファイアレベル3VSサイコレベル3の勝負で負けてきた
875NAME OVER:04/05/22 22:37 ID:???
昔ストUの大会で、決勝戦が待ちガイルVS待ちガイルの
決着がつかない展開があって燃えた。
876NAME OVER:04/05/22 22:38 ID:???
俺、受けガイル攻めナッシュ
877NAME OVER:04/05/22 23:14 ID:???
>>875
燃えたのか?
想像するとかなり寒いんだが・・・
ガイルに限らず、タメキャラ同士の対戦は
相当うまい人同士でないと見ていてつまらない。
878NAME OVER:04/05/22 23:17 ID:???
2P乱入すると出ない
負けたらそれまで(負けそうになったら乱入も不可)
レベル5以上
ノー「コンティニュー」
10連続では「ない」


ダン出すとやりやすいかと
879NAME OVER:04/05/23 00:37 ID:???
スーファミの音源でAC版の音って再現できないの?
容量を多くしても。
880NAME OVER:04/05/23 01:40 ID:???
ソニック>中足>立ち小K>ソニック>中足・・・
最も不毛な対戦なり。
3つしか技が出せない。せいぜいソバットやニーバズーカでちょっと移動するくらい。
画面端に追い詰めれば勝ち。それだけ。
やってるほうも見てるほうもつまらん。
881NAME OVER:04/05/23 06:12 ID:???
>>873
ガイもローズもリュウもサガットも瞬殺されるよ。
豪鬼倒すとランキングに☆が付く。ENDロールも変わる。
882NAME OVER:04/05/23 19:01 ID:???
マジで。
ダンでやったらSAGA夫が瞬獄されたw
つーか最後の方に出てくるケンの方が強くない?
後負けそうになったとき乱入するともう出ないっぽい
883NAME OVER:04/05/23 19:24 ID:???
んでサガット倒したけど何なのこれ?
勝ちポーズでいきなり分身して、んでエンディングすっ飛んでスタッフロール。
最後にはダンステージにゴウキが倒れとる。
ランキングは勝手に名前付けられ取るし。☆はついとらん。
884NAME OVER:04/05/24 00:52 ID:???
タイグーアパカッ

ダッシュのサガ夫、強杉。
春麗ならアパカッ3発でKO。
885NAME OVER:04/05/24 05:38 ID:???
>>883
☆が付くのはマスターズランキングね。名前が勝手に決まったのは
あんたがボケっとエンディング眺めてたからだろ?
886NAME OVER:04/05/27 23:05 ID:???
o
887NAME OVER:04/05/28 07:36 ID:???
ダンの余裕ッチキターー!
888NAME OVER:04/05/28 18:06 ID:???
俺的には
ZERO2ALPHA=ZERO3>>ZERO2>>>>>>>>>>ZERO
889NAME OVER:04/05/28 18:08 ID:???
442 :なまえをいれてください :03/09/18 23:20 ID:???
初代ゼロのCPU豪鬼はローズが一番勝ちやすかった記憶が。
あと1人目のCPUからいきなり豪鬼に乱入させることは可能だよ
890NAME OVER:04/05/28 18:13 ID:???
891NAME OVER:04/05/28 23:26 ID:???
今PS版でデフォで豪鬼使えるように、レベル5で乱入させてるんだけど勝てない・・・
キャラはナッシュです

1〜3人目
ガードが甘いので攻める。
三人目ケンはちょっと怖い。
それだけ。

4人目 バーディ
強い、強すぎる。
とりあえずソニック連打。
端に詰められたらMチェーンで死ぬ。

5人目 ソドム
こいつも強い。
ブツメツ・テンチュウが危険すぎる。

6人目 アドン(ダン)
ダンは10回フィニッシュがまずそうな時のみ出す。
アドンは待ちでサマーソルト。

7人目 サガット
ショットに飛び込んで足払い、の繰り返し。

8人目 豪鬼
滅殺コンボでぼこぼこにされる。


一人目から乱入するコマンドってあるの?
それで豪鬼だけ練習したいんだけど・・・
892NAME OVER:04/05/28 23:38 ID:???
書き込みから約10分か・・・。もう見つけてるな。
893NAME OVER:04/05/28 23:41 ID:???
見つけてないよ〜
ググっても2や3のばっか。
894NAME OVER:04/05/28 23:59 ID:???
おっごめん。
豪鬼以外のキャラでキャラクター及びモードの選択を終了後0.3秒以内に
L2、R2、×をロードまで押し続ける。
もう見っけてたかな?
895NAME OVER:04/05/29 00:05 ID:???
まあ簡単に言うと、スピード選択の時L2、R2、×の同時押しで決定して
読み込み入るまで押しっぱなしにすればよい。
896NAME OVER:04/05/29 00:07 ID:???
>>894-895
アリガトン
試してくる
897NAME OVER:04/05/29 01:08 ID:???
アリガトン
一発で出たよ
でも何度もやってると瞬獄乱入も飽きるね
最初に出たときは滅茶苦茶興奮して大爆笑してたもんだが
898NAME OVER:04/05/29 01:20 ID:???
普通にやって最後に出した時はきっとまたドキドキするよ。
☆付くと嬉しいし。
899NAME OVER:04/05/29 01:28 ID:???
最初から乱入するのでやってるけどやっぱ強いな
一度だけソドムでやったらスライディングで勝てた

>>898
最初にゴウキ乱入させたのは普通の方法だよ
まぁ、ヘタレの漏れだとレベル5でもつらいわけだがorz
☆つきデータを保存できるのはいつの日やら
900NAME OVER:04/05/29 01:32 ID:???
言い訳じゃないんだけど、弟が受験なんで
うるさくなるジョイスティックが使えないんだよ
夜は安眠妨害になるしな
ジョイスティックの頃はソドム使ってたんだが、
コントローラーになったらガイルネタが流行ってるんで
ナッシュ使ってみたら結構気に入ってしまった
901NAME OVER:04/05/29 01:38 ID:???
いや別にへタレだなんて思ってないけど、なんで今ZEROなの?
902NAME OVER:04/05/29 01:50 ID:???
なんとなく格ゲーやりたくなったんだけど手ごろなのがなくてさ
スーファミは出すの面倒だし
903NAME OVER:04/05/29 01:53 ID:???
ゼロはシステム的に問題ないんだが、キャラ少なすぎ
ゼロ2、ゼロ3とかスパ2Xがオススメ
904NAME OVER:04/05/29 02:07 ID:???
>>902
なーる。つまんない質問に答えてくれてアリガト。
自分的には>>888氏のほぼ逆で
ZERO>ZERO2>>ZERO2α>>>ZERO3(↑)っす。
友人がどんどん格ゲー引退していったのが寂しい。
905NAME OVER:04/05/29 02:09 ID:???
ゼロでもいいと思うよ。
ダメージがでかくて爽快だしゼロコンボもバンバンつながるし。
ゼロ2はオリコンがうっとうしい。ゼロ3は目標がない(ラストのベガが弱い)
スパ2Xは俺もオススメだけどジョイスティックじゃないとキツイかも。
906NAME OVER:04/05/29 02:13 ID:???
ゼロはコンボが出しやすくて爽快。
これで俺は波動拳連打するだけのつまんねー戦いから、
接近戦メインになったと言っても過言じゃない。
やっぱキャラが少なすぎるってのはあるけどね。
ゼロ2の御離婚は確かにウザかった。
907NAME OVER:04/05/29 02:16 ID:???
ゼロ3ってゲーセンでちょっと遊んだだけだけど
さくらが白パンになってたアレですか?

ゼロは店頭で広告やってるときに
でっかくなったサガットがタイガーキャノン打ってて
カイザーウェーブキター!とかやってたもんだ・・・懐かしい
908NAME OVER:04/05/29 02:19 ID:???
ダメージでかいのは気持ち良いよね。ZERO3はペチペチチマチマで
全然気持ちよくない。ところでEXはダメかい?
909NAME OVER:04/05/29 02:19 ID:???
ゼロはちゅんりーがパンチラしないからやだ
910NAME OVER:04/05/29 02:23 ID:???
ダメージでかいのはいいけどレベル8CPU豪鬼は泣ける
天馬空刃脚から連続技→レベル3滅殺食らったときマジで凄かった
911NAME OVER:04/05/29 02:24 ID:???
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/morymory/sf2/sf2.html

なんでザンギと本田いないん?
912NAME OVER:04/05/29 02:27 ID:???
EXはスカロマニアが大人気だったねん(ワロタ
スト3はちょっとキャラ濃すぎで俺的にパス
913NAME OVER:04/05/29 02:31 ID:???
レバー一回転技のコツってない?
914NAME OVER:04/05/29 02:43 ID:???
>>910
不用意に技出すとすかさず豪昇龍くるよね。ゲージLV3の豪鬼にはちょっとびびる。
>>911
ファミコン版の絵初めて見たよ。すげー。
>>912
EXは1人遊びも楽しい。
>>913
毎日指立て。
915NAME OVER:04/05/29 04:34 ID:???
ゼロ2でPSのコントローラーだけど

ダブルサマーコマンド 1タメ37
一回転コマンド 412368

って感じに入れてる
916NAME OVER:04/05/29 22:18 ID:???
光竜拳VS滅殺豪昇竜だと光竜拳の方が勝ってワロタ
光ると無敵判定とか出る前は中々優秀な技だったんだな
917NAME OVER:04/05/29 23:16 ID:???
>>908
個人的にはスパ2Xの次くらいに好き>EXシリーズ
あれのPS版は格ゲーにおける最高クラスの良移植だと思う。
ただレゲーの範疇じゃねぇ。
918NAME OVER:04/05/29 23:23 ID:???
何とかダークとスカロマニアが圧倒的人気だった
919NAME OVER:04/05/29 23:26 ID:???
イン橋〜
920NAME OVER:04/05/30 05:29 ID:???
ペヨンジュンはナッシュ
921NAME OVER:04/05/30 14:05 ID:???
次スレはストリートファイターシリーズでタテれ
922NAME OVER:04/05/30 22:21 ID:???
お前らプレステのコントローラーでタメキャラ使えるの?
タメ続けてると左手の親指の付け根あたりから耐えられないメガ激痛に襲われるんだけど
923NAME OVER:04/05/30 22:28 ID:???
ナッシュとチュンリー使ってますが何か(;ω;)
924NAME OVER:04/05/30 23:02 ID:???
>>922
俺はPSのEXのトレーニングモードやってて
親指が内出血起こしたことがある。
925NAME OVER:04/05/31 01:58 ID:???
>>922
ゼロのトレーニングモードやってるんだけど
ものすごい勢いでボタン押さないとキャンセル出せないんで
寧ろ右手の親指が痛くなる
926NAME OVER:04/05/31 02:12 ID:???
スーファミなら余裕でスクリュー出るのにPSだと出ない。
「十字キー」の交点の部分は思いのほか重要だったと気付いた。
927NAME OVER:04/05/31 19:41 ID:???
スーファミ版スト2懐かしいな
ターボで速度マックスにしたときの衝撃はすごかった
928NAME OVER:04/05/31 21:10 ID:???
ストリートファイターハックもの総合 
な感じのすれってなかったけ。
落ちた?
そこで一番最近紹介されてたハック物の、、なんだっけか、、ぐう。

929NAME OVER:04/05/31 23:07 ID:???
>>928
↓か?
【隔離】 スト2 レインボー 【落ちるまで語れ】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1073706557/
930NAME OVER:04/06/02 06:57 ID:???
あれはむかしとうさんがな・・・
931NAME OVER:04/06/02 06:59 ID:???
あなたをおってきたのよ
932NAME OVER:04/06/02 07:14 ID:???
あっけないやつだぜ
933NAME OVER:04/06/02 08:14 ID:???
ふがぁ
934塹壕:04/06/02 08:36 ID:???
初代ゼロのナッシュのサマーソルトジャスティスはスーパーコンボ最強の威力を誇り、
滅殺豪波動やMAXHIT神竜拳、テンチュウサツ、サイコクラッシャーレベル3を遥かにしのぐ攻撃力を持つ。
935NAME OVER:04/06/02 19:59 ID:???
>929
ずばり。ども。
936NAME OVER:04/06/04 22:26 ID:Xd1+yeiJ
うぬの力はその程度か
937NAME OVER:04/06/09 02:59 ID:k1nNV3W3
938NAME OVER:04/06/09 07:34 ID:???
>>937
激しくワラタ
939NAME OVER:04/06/09 23:56 ID:C2/o+/TO
>>937
ワロタ。よく作ったなw
940NAME OVER:04/06/09 23:59 ID:laIP+1Xt
あああああああ
941NAME OVER:04/06/10 03:16 ID:???
久々にSS引っ張り出してZEROやってみたがやっぱHORIのスティック最高
使いやすいしアーケードの感覚を思い出す
コネクタ部分さえつよけりゃ完璧なんだが

ZEROのチェーンコンボも楽しい ガイの5段極悪
942NAME OVER:04/06/10 21:10 ID:???
ゼロおもろいけどキャラ少なすぎ
つーかサターンのコントローラーだと指が限界
943NAME OVER:04/06/13 23:55 ID:???
今は潰れちゃってるけど
web.archive.orgには残ってる2Xに詳しいサイトってどこか知らん?

で正直そろそろZEROはもういい
944NAME OVER:04/06/14 00:01 ID:???
ホークの音楽って耳につかない?
ジョギングしてるときえんえん頭で鳴ってる
ペースがはやくなってきつくて困る
945NAME OVER:04/06/14 19:32 ID:???
そういうときはガイルステージで
946NAME OVER:04/06/14 19:40 ID:???
ガイルも結構のっちゃうんだよ
ただガイルを脳内で流してると、たまにナッシュを忘れる
それを思い出そうとしてるとなにげに距離をかせげる

走ってるとき一番スピード出るのはキャミィの曲だな
ラストスパートのときとか調子でる
バルログもいいがノリ的にキャミィ・ステージが上
947NAME OVER:04/06/15 14:02 ID:???
じゃ、サガットステージ。
948NAME OVER:04/06/15 19:41 ID:???
サガットはいちばんノリが悪い
949NAME OVER:04/06/16 03:05 ID:???
>>948
本田ステージよりも?
950NAME OVER:04/06/16 03:13 ID:???
本田ステージ?
むしろノリノリだろ。
951NAME OVER:04/06/16 04:23 ID:???
まぁいちばん嫌なのは
「海賊船バンシー号」→『血の海』
952NAME OVER:04/06/16 04:25 ID:???
誤爆った

熱唱!インスト編を聴くとそれぞれのステージの印象が大きく変わるね。
ブランカの悲哀がこもった曲調がただの色物になってしまって怒りを覚えた。
953NAME OVER:04/06/16 17:39 ID:???
ひさびさにダッシュやりたくなったんですけど、
「カプコンジェネレーション 格闘家たち」のPS版とSS版
って違いとかありましたかね?
ハイパーストリートファイター買うお金無いのでw
よろしくお願いしますm(_ _)m
954NAME OVER:04/06/16 19:16 ID:???
そんなに金無いなら買うなと言いたいわけだが
955NAME OVER:04/06/16 19:59 ID:???
>>953
PS版はぶるぶるする
956NAME OVER:04/06/16 20:09 ID:???
>>953
PSはHORIのスティック使えたっけ?
ふつうのPSのやつは俺的には好きじゃないな
957NAME OVER:04/06/16 22:15 ID:???
958NAME OVER:04/06/16 22:20 ID:???

サガットの中の子、サガットを超えたな
新たなタイガーが今ここに・・・
959NAME OVER:04/06/16 23:52 ID:???
>>956
PSのHORIのスティック持ってるよ。
サターンのは二つ持ってる。
誰か対戦してくれ。
960NAME OVER:04/06/17 21:26 ID:???
961NAME OVER:04/06/18 08:29 ID:???
>>954
将来に向けて節約してるんです!
貧乏人を煽る人は死んでください!

>>955
どうもです。
ぷるぷるですか〜w

>>956
どうもです〜。
ちょうどこないだゴミステーションでファイティングスティック拾ったんですよ。
あの棒がゆれるやつw

962NAME OVER:04/06/18 22:50 ID:???
総統
大将
中将
少将
准将
大佐
中佐
少佐 ←ガイル
大尉
中尉 ←ナッシュ
少尉
准尉
曹長
軍曹
伍長
兵長
上等兵
一等兵
二等兵
963NAME OVER:04/06/19 02:18 ID:???
カプジェネはPS版がお薦め
キャラが太ってないし、PS2なら読み込み速いしD端子使えるし
964NAME OVER:04/06/20 02:07 ID:???
>>963
両方持ってるがPS2を使って倍速にしてもSSの方が早いし快適だぞ。
エミュではやった事無いから知らんが。
965NAME OVER:04/06/20 20:56 ID:???
エミュを挙げたらそれが最強になっちまうのでナシの方向で。
966NAME OVER:04/06/21 00:37 ID:???
ファイヤーサマーソルトの出し方って赤波動拳と同じくらい既出?
967NAME OVER:04/06/21 01:18 ID:???
>>966
ファイヤースクリューパイルと同じくらい既出
968NAME OVER:04/06/21 01:19 ID:???
>>962
なあ、知ってるか?ガイルはナッシュが生存時はまだ【注意】だったんだぞ。
969NAME OVER:04/06/21 01:45 ID:???
幼女陵辱。
最高ですねぇ。
漏れもやってみたいもんだ。
特別可愛い幼女に。


てか俺すげぇよ。キーボードに布かぶせてもこんな文打てる。
970NAME OVER:04/06/21 12:24 ID:???
>>969
お前、ストリートファイターじゃねえな・・・何もんだ?
971NAME OVER:04/06/22 01:17 ID:???
ストレンジファイターかと
972NAME OVER:04/06/24 18:27 ID:???
ストリップファイター
973NAME OVER:04/06/25 00:27 ID:???
ストリーキングファイター
974NAME OVER:04/06/25 03:38 ID:???
975ガイノレ:04/06/25 03:40 ID:???
そこオカズ多すぎ
落ち着いてられっかってんだ
976NAME OVER:04/06/25 18:12 ID:???
>>974
そこってまだあったのか・・・かれこれ3年前らかある気がするんだが。
977NAME OVER:04/06/25 18:13 ID:???
いや・・・もっと前か・・・
978NAME OVER:04/06/25 20:29 ID:???
そこもうちょっと軽かったらなぁ。
979NAME OVER:04/06/25 20:55 ID:???
980NAME OVER:04/06/25 21:07 ID:???
981NAME OVER:04/06/25 21:56 ID:???
982NAME OVER:04/06/25 22:36 ID:???
983NAME OVER:04/06/25 22:41 ID:???
984NAME OVER:04/06/25 22:42 ID:???
985NAME OVER:04/06/25 22:44 ID:???
986NAME OVER:04/06/25 22:48 ID:???
987NAME OVER:04/06/25 22:53 ID:???
988NAME OVER:04/06/25 22:59 ID:???
989NAME OVER:04/06/25 23:03 ID:???
990NAME OVER:04/06/25 23:06 ID:???
991NAME OVER:04/06/25 23:08 ID:???
992NAME OVER:04/06/25 23:10 ID:???
993NAME OVER:04/06/25 23:12 ID:???
994NAME OVER:04/06/25 23:14 ID:???
995NAME OVER:04/06/25 23:16 ID:???
996NAME OVER:04/06/25 23:17 ID:???
997NAME OVER:04/06/25 23:19 ID:???
998NAME OVER:04/06/25 23:21 ID:???
999NAME OVER:04/06/25 23:23 ID:???
1000NAME OVER:04/06/25 23:24 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。