やっぱりマリオカートはSFC版だよな LAP3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
今もなお続編が製作され続けていますが、
最高傑作と呼び名の高いSFC版マリオカートについて語りましょう。

過去ログ

おい、やっぱり時代はSFCマリオカートだよな。
http://game.2ch.net/retro/kako/1010/10109/1010942234.html
続、やっぱり時代はSFCマリオカートだよな。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1033250617/l50
2NAME OVER:03/11/08 14:13 ID:6AO/dsj0
3NAME OVER:03/11/08 14:14 ID:Dg/vSzMm
4NAME OVER:03/11/08 14:17 ID:vu9WCtMk
おまいらダブルダッシュは買うのですか?
5前スレ942:03/11/08 14:23 ID:???
>>4
本体がないので…
それにSFC版ですら全然やりつくしてないので、SFC版で十分おなかいっぱいです
6NAME OVER:03/11/08 22:32 ID:???
ダブルダッシュは64版の続編って感じなのでSFC派には合わないかも
7NAME OVER:03/11/09 01:57 ID:???
とりあえず4980円だったので買ってみた
ネタバレになるのであまり言わないけどCPU強いね。操作感がいい。
当方 64版はプレイせずリア厨時代にSFC版をやったいい年野郎です
8NAME OVER:03/11/09 06:02 ID:???
昔と比べて友達いなくなったので買ってません
9NAME OVER:03/11/09 22:42 ID:???
やっぱ二人乗りがとことん面白いからダブルダッシュやれ
10NAME OVER:03/11/10 01:50 ID:???
マリオカートのバトルゲームで
バナナショットで相手の頭に命中させて勝った事がある
あの時ほど笑ったことは無い。 淡いおもひで(´_`)
11NAME OVER:03/11/10 12:33 ID:???
話だけ聞いてると、やっぱり任天堂はいいもの作るなあ、と思ってしまう。
12NAME OVER:03/11/10 13:41 ID:???
風船のこり1つ
マリカーのバトルコース2(ノコノコビーチのようなあの面)で
羽根使って安全地帯へ入った・・

と思ったらすでに相手がそのことを予測して緑甲羅を発射してたらしく
あぼーん
13NAME OVER:03/11/10 15:45 ID:???
バトルモードはもう普通にやってもつまんない。
そこで、どっちが先に自分の風船を3つ割れるか、にすると俄然盛り上がる。
14NAME OVER:03/11/10 19:34 ID:???
マリカDDはディディコングレーシングの続編です。
15NAME OVER:03/11/10 21:55 ID:???
>>13
あたらしい!
実践導入します。
16NAME OVER:03/11/10 22:02 ID:???
そくしぼうし
17NAME OVER:03/11/11 18:54 ID:???
>>13
緑甲羅かバナナ出せば終わりじゃん
それより、バナナをリアルに用意して、バナナを使う際はリアルでも同じことをやってから
スターを使うときはリアルでキンピカになってから
赤甲羅使うときは(略

ってやってみな

バトルコース2の安全地帯&アイテムパネルがあるところに緑甲羅ぶちこむと笑えたなあ
181:03/11/12 13:38 ID:???
バトルモードは羽を使わずに赤甲羅を回避するのが熱かった
今は一緒に遊べる人がいない&最近データがとんだのでマターリ一人用でやってるけど

ところでバナナの狙撃って狙って相手に当てれるものですか?狙ってできたら神な予感

>>16 保守どうもです
19NAME OVER:03/11/13 15:10 ID:???
100cc2人GPで
俺チビ 相手普通 で
やって俺がダブルスコア、余裕で勝ってしまった・・

これ以上どうハンデをつけろと。逆手?
20NAME OVER:03/11/13 15:13 ID:???
まず1周逆走してからスタート
2119:03/11/13 15:15 ID:???
>>20
すでにやった イナズマが出て逆転してしまった・・
22NAME OVER:03/11/13 16:45 ID:???
>>19
コントローラーを逆さに持つ
23NAME OVER:03/11/13 17:18 ID:???
目隠し&耳栓でプレイしろ。
24NAME OVER:03/11/13 17:31 ID:???
マジレスすると、アイテム使用不可にするか、50ccでミニ。
50ccの方が、ミニとノーマルのマシン性能差が大きくなる。
25NAME OVER:03/11/14 07:26 ID:???
やっぱり一番人気の無いのは64版
26NAME OVER:03/11/14 10:17 ID:???
どっちかというとアドバンス版が一番嫌い
27NAME OVER:03/11/14 18:05 ID:???
>>19
正直まだ相方さんが対戦できるレベルに達してないと思われるので
普通に2人でトーナメントをやってみては?
2819:03/11/14 18:44 ID:???
>>26
トーナメントってどういうことですか?
29NAME OVER:03/11/15 22:53 ID:???
いまだにマリオサーキット1分切れないわけだが。
何かコツとかある? 今の所最高が1分4秒。
30NAME OVER:03/11/16 03:55 ID:TPsGrw3K
今の所最高が1分1秒41
31NAME OVER:03/11/16 07:54 ID:???
>>29
1分4秒ってピーチかヨッシーのベストタイム並みだな
ドンキーかクッパ使ってんの?
ドリフト使ってイン付いてる?
3229:03/11/16 12:35 ID:???
クッパ使ってるけど、ヨッシー並なのか・・・。_l ̄l○
ドリフト使ってインにもはりついてるつもり。
33NAME OVER:03/11/16 17:46 ID:???
>>29>>32
インベタでドリフトしても膨らんだら意味なし。
多分、ドリフトのタイミングが遅いので、
もっと早めにドリフトしてコーナーを攻めよう。
34NAME OVER:03/11/16 17:48 ID:???
ヨッシーで1分11秒29な俺って一体・・
クッパ?運転しにくい

ダブルダッシュのタイトル画面でスタートボタンを押して(「ゲーム スタート」は選ばずに)
しばらく待つとSFCタイトル画面のアレンジが流れる
35NAME OVER:03/11/16 22:51 ID:Pl6ML+EU
>>29>>32
もーしかして、スタートダッシュ使ってないんじゃ、、、
3629:03/11/16 23:35 ID:???
>>33
アドバイスサンクス。
何度かやってみて、ちょっとコツが掴めてきたかも。

>>35
Σ(´Д` ) スタートダッシュ使ってないと思われるくらい遅いのか・・・
一応使ってまつ。
37NAME OVER:03/11/17 05:45 ID:ckIWDlnO
>>17
え?安全地帯って緑コウラいれられるんですか?
どうやって?
38NAME OVER:03/11/17 05:47 ID:ckIWDlnO
つかクッパだけど1分6秒台出して喜んでた自分はアレだったのか。
ここの人は凄いなぁ。
39NAME OVER:03/11/17 07:57 ID:???
>>37
安全地帯の中の?ボックスで緑甲羅出してその場で放てばいいじゃん。
40NAME OVER:03/11/17 10:08 ID:???
黄色い地形にバナナを隠す。

41NAME OVER:03/11/17 10:22 ID:???
おばけ沼コース?だっけ、あそこのジャンプ台の前にバナナとか置いて
ワザとコースアウトするような角度で突っ込んで、コイン撒き散らしながら
落ちるのが面白くて、よく友達とやってたな。
42NAME OVER:03/11/17 13:02 ID:iVc/PZuR
クッパorドンキー以外でもタイムアタックしてる人っているんだ・・・
ちょっと感動
43NAME OVER:03/11/17 14:03 ID:2WoWthqW
>>1さん
今のマリカも悪くないんだけどな……
でも漏れもSFCのマリカが一番印象に残ってますからな。
人の印象に残ってる斬新な方が最高傑作と呼ばれ易いわけでもあるし。
44NAME OVER:03/11/17 17:05 ID:4nyTCBXk
セーブデータ消すんてどうやるん?
LR押しながらAB押しても何にもならんのやけど
45NAME OVER:03/11/17 18:27 ID:???
むははは(^∀^) すべて傑作だね
いま初代でもわいわい楽しむにはなんの支障も無いし。
マリオカートシリーズは万能ゲー
46NAME OVER:03/11/17 18:47 ID:???
レインボード最高!!必ず敵を奈落に突き落とします!!!
47NAME OVER:03/11/17 19:25 ID:aSJGuBMy
ノコノコマニアはいますか
48NAME OVER:03/11/17 20:33 ID:???
ノコノコ、自分では使わないけど
黒目の位置が上下互い違いに動くのがカワイイ。
49NAME OVER:03/11/18 17:10 ID:bIExADAQ
データの消し方教えてください。
L+R+A+B
L+R+A+St
でも消えません。
50NAME OVER:03/11/18 18:01 ID:???
LRLRLLRRA
51NAME OVER:03/11/18 18:11 ID:???
>>49
ドラクエのセーブとか消すのが得意だったヤツに頼むんだ。
52NAME OVER:03/11/18 18:34 ID:???
長時間ドリフト後に出るミニターボ中にグラベルを突っ切る
コース取りをしないとマリオサーキット1分は切れないんじゃなかったっけ?
53NAME OVER:03/11/18 18:58 ID:???
>53
前スレの「光」さんはダート突っ切り無しで1分切る走りの動画をアップしてくれたぞ!。
54NAME OVER:03/11/18 21:05 ID:???
マリオ・ルイージでも確か1分切ってた人いなかったっけ?
マリオクラブで放送してたの見たよ。
ラインはセオリー通りのグラベル突っ切り方法で。
55NAME OVER:03/11/18 21:06 ID:8ZCMnPTQ
>>47
俺の姉貴はノコノコマニアでつ。
56NAME OVER:03/11/18 21:08 ID:???
>>47
ノシ

しかしまわりのプレイヤーの8割がメインキャラノコノコで困ってます(w
57 :03/11/19 07:45 ID:???
やっぱ64はコースが立体的になっちゃったからつまんないだと思うよ。
スピード感もないし。
58NAME OVER:03/11/19 10:56 ID:RfinHSYR
>>50
それはスペシャルコース

デ ー タ の 消 し 方 教 え ろ ご る ぁ
59NAME OVER:03/11/19 11:05 ID:???
電源の入切を高速で1000回ぐらい繰り返せば消えるかもな。
もしくは物理的な衝撃を与えるか。
60NAME OVER:03/11/19 13:20 ID:???
検索すればすぐ見つかる
61NAME OVER:03/11/19 13:53 ID:???
>>57
それは関係無いかと
62NAME OVER:03/11/19 14:01 ID:???
64カートの悪い所を挙げてください
63NAME OVER:03/11/19 15:52 ID:???
>>62
画面に映ってないCPUがありえないスピードで追いかけてくる。
64NAME OVER:03/11/19 16:42 ID:RfinHSYR
データの消し方早く教えろ
65NAME OVER:03/11/19 17:02 ID:???
>>64

中身空けて、電池取ればいいんですよ、と。
66NAME OVER:03/11/19 17:23 ID:RfinHSYR
データを消すコマンドを教えてつかーさいよ
67NAME OVER:03/11/19 17:42 ID:DZzwfM2C
googleで調べればいいだけの話だろ。。。
68NAME OVER:03/11/19 18:04 ID:???
マリカーって、何かとぶつかった時の挙動が変な気がする。
69NAME OVER:03/11/19 19:45 ID:RfinHSYR
>>67
調べたやつが効果ないから聞いとんやんけーな
70NAME OVER:03/11/19 20:07 ID:???
そんなに消したければ、古本屋の類行って公式本でも見ればいいじゃないか。
71NAME OVER:03/11/19 20:15 ID:RfinHSYR
説明書見てくれー
72NAME OVER:03/11/19 20:31 ID:???
>>68
こんなもんに挙動がどうとか言うなよ
73NAME OVER:03/11/19 22:30 ID:???
>62
画面に映ってないCPUがありえないスピードで逃げて行く。
74NAME OVER:03/11/20 00:52 ID:???
レインボーロードで、第2コーナー後にそのまま直進して
羽でゴールラインの延長線上に向かって飛ぶショートカットあるよね。
あれ、転落してから引き揚げられるまでのタイムロスがあるから
最終ラップでしかあんまり意味がないと思ってたんだけど、
3周目にヤケクソで使ってみたら、3周目を走りきったと判定された後に
ジャンプ前の場所に戻されて、4周目の途中から再スタートになった。
つまり、まるまる一周分ショートカットしたことになる。

こんなふうになるのはほんとに一点しかないだろうから
狙ってやるのはかなり難しいと思うけど、
グランプリで普通に走っててももうダメだって時に捨て身でやる価値はあるかも。
75NAME OVER:03/11/21 12:03 ID:hA5ZDXUn
>>54
グラベルって何ですか?
76NAME OVER:03/11/21 12:13 ID:???
このスレ見て、マリカーやりてーと思ったが、スーファミ今ないからアドバンス版にした。
でもなんか違うな・・・。何が悪いんだろ。一応スーファミコースもやったけどさあ。
でもスーファミ版のコースの出現条件ってクリアしただけじゃダメなの?。
走れるコースと走れないコースが・・・ってスレ違いか。
77NAME OVER:03/11/21 19:00 ID:???
>>66
マジレスすると。
2Pのコントローラーを使うわけだが。
初めの画面で「
78NAME OVER:03/11/21 21:35 ID:???
>>77
おしえちゃだめ!
79NAME OVER:03/11/22 12:09 ID:v3RXfU2L
>>77-78
ありがとよ
80NAME OVER:03/11/22 12:10 ID:v3RXfU2L
ただし>>78は分かってるだろうなウヒヒ
81NAME OVER:03/11/22 12:57 ID:???
スタートダッシュって全然できない。
タイミング難しいね。
82NAME OVER:03/11/22 19:14 ID:???
GPモードと、2Pバトル・タイムアタックはタイミングが違うよ。
前者のほうが若干遅め 後者はやや速くBボタンを押す感じ。
GPモード●    B   ●      ○
2Pバトル●   B    ●      ○
タイミング的にはこんな感じだった気がするよ。
83NAME OVER:03/11/22 21:17 ID:???
GPモードでは、ラウンドの初回のスタート時と、
同じラウンドで一度リタイアしてリトライした後のスタート時とでは
Bボタンを押すタイミングが違う気がしてならない。
というか、俺の実感では確実に違う。
リトライした後はかなり早めに押しても成功する。
84NAME OVER:03/11/23 07:38 ID:???
>>80
古本屋で攻略本見るんだ、って言ったのは俺で、手元にあるからねウヒヒ

で、結局わかったのかな。
むしろこれ俺らが勝手に遊んでるよね。
85NAME OVER:03/11/23 07:59 ID:???
そいや、mkeditとかいうマリオカートコースエディタが出てるのね。誰か面作ってアップしてくれんかな?
俺は途中で断念した。
www.romhacking.com/utils/leveled.php
86NAME OVER:03/11/23 11:19 ID:???
マリオカートでセーブデータを消去するのってどうすればいいんですか?
87NAME OVER:03/11/23 11:46 ID:???
↑↑↓↓→←→←BA
88NAME OVER:03/11/23 11:49 ID:???
>>87

―ー
タヒ ね
89NAME OVER:03/11/23 12:42 ID:???
savファイルを削除する
90NAME OVER:03/11/23 13:16 ID:???
>>85
それって確かただ面を作ればいいんじゃなくて、
キャラの通り道とかも考慮して作らんといけないんじゃないっけ?
だからかなり難しいんじゃないか?

>>87
違う。

>>88
ちょっと解かりづらいな。

>>89は何か違うこと言ってる。
大体根本的に違うだろ。
91NAME OVER:03/11/23 13:23 ID:???
俺もやっぱSFCのマリオカートが一番だと思う。
他のマリオカートはキャラごとの個人差が重いか軽いかだけになって
どのキャラも最高速度が同じになってる感じがする。
あんまり極端に手が込んでるステージも無かったし。

>>76
>走れるコースと走れないコースが・・・
走れないコースなんてあったっけ?確か無かったような…。
スペシャルカップコースだってあるし。。。

ただ「?」(道具が取れる所の事ね)がSFCでは床に書かれてあったのに
GBA版のSFCコースでは四角のブロックに変わってた。
あと、羽も無くなってたし。
あれのおかげでキノコカップのおばけ沼をショートカット出来たのに。。。
92NAME OVER:03/11/23 14:17 ID:???
>>82さん
>>83さん
どうもっす。参考にして何とかマスターしてみます。
93NAME OVER:03/11/23 20:53 ID:mYQN/vx8
セーブの消し方分かりました。

それにしてもここはひどいインターネットですね。
94NAME OVER:03/11/23 20:58 ID:???
セーブの消し方は
マリオサーキットを走ってる最中にソフトをぶち抜く
です
95NAME OVER:03/11/23 21:04 ID:mYQN/vx8
違いますよ
セーブの消し方は
ノコノコビーチを走ってる最中にソフトをぶち抜く
です
96NAME OVER:03/11/23 21:19 ID:y7c5shPi
どうでもいい発見

ロケットスタートは、発進時にエンジンの回転数が一定まで上がってればよし。

つまり、最初からB押しっぱ→スタート前にB離して回転数下げる
→スタートに向けBボタンで微調整

で成功しまする。
97NAME OVER:03/11/23 22:29 ID:???
>>93
少し調べれば分かる事をわざわざ人に聞くな
98NAME OVER:03/11/23 22:34 ID:EWJFXSR/
そこそこの大きさのゲームの中古屋に持ってけば消してくれますよ
セーブデータ。
それか実はローソンのロッピーに差し込んであることすると消える
99NAME OVER:03/11/23 22:50 ID:???
>>96
理屈はわかったがどのタイミングでBはなせばいいんだ?
100NAME OVER:03/11/23 23:36 ID:???
>>93
>>97
我々の精神年齢が10歳ほど戻ってるだけです。
101NAME OVER:03/11/23 23:38 ID:???
自分は10歳若返ってもおじさんな年齢だよ(´・ω・`)
102NAME OVER:03/11/23 23:49 ID:???
>>96
そうそう。
初めにある程度押して、大体音の大きさで微調節だよな?
103NAME OVER:03/11/24 00:49 ID:???
マリオサーキット 1分3秒16 ドンキー
エミュでやってるのが悪いのかな?
グラベル越えるの難しすぎ。
104NAME OVER:03/11/24 00:50 ID:EtF8Iwl6
エミュ厨さらしあげ
105NAME OVER:03/11/24 01:25 ID:AAyLvb2z
マリオサーキット1のお化け沼できのこを使って2段階ジャンプします。一周7秒でいけます。
106NAME OVER:03/11/24 02:49 ID:???
>>105
だから?
107NAME OVER:03/11/24 11:56 ID:fjnkwoWT
>>97

タヒにやがれ
108NAME OVER:03/11/24 12:05 ID:???
>>107
そんなに悔しかったのか?
109NAME OVER:03/11/24 12:18 ID:???
>>108
つられるなよw
110 :03/11/24 17:19 ID:???
俺1回だけジャンプ台の前でバナナか甲羅を踏んで、
ジャンプ台の上で回転しながらジャンプし続けたことあったよ。
111越前屋 ◆ocHOkINbsk :03/11/24 18:05 ID:???
>>110
マリオサーキット2のジャンプ台で今までに2回その現象が起こったことがある
112NAME OVER:03/11/24 18:46 ID:???
初めて1分2秒台出せたとき
嬉しくてそのまま5人分塗り替えてたら
バグってデータまるごとあぼん
( ´Д⊂ヽ
113NAME OVER:03/11/24 20:08 ID:???
>>103
エミュで1分3秒かよ

タヒにやがれ
114tst:03/11/24 20:09 ID:???
___
タヒにやがれ
115NAME OVER:03/11/24 21:00 ID:???
反論できないと釣りとか言い出す厨は引っ込んでろ
116NAME OVER:03/11/24 22:54 ID:???
タヒにやがれってどういう意味だ・・・?
117NAME OVER:03/11/25 00:25 ID:???
>>116
114を一分間じっくり見ろ。
118NAME OVER:03/11/25 00:59 ID:???
かまってちゃんうざいっす
119NAME OVER:03/11/25 12:21 ID:ODK/CEKn
_
タヒんでくれ
120NAME OVER:03/11/25 12:32 ID:???
たひんでくれ
121NAME OVER:03/11/25 13:01 ID:???
タヒタヒ
12276:03/11/25 13:18 ID:???
>>91
あっ、すいません、ただコイン100枚とってないだけの話ですた。
で、1通りやってみて・・・、やっぱSFC版のほうがよかった。
123NAME OVER:03/11/25 20:29 ID:ODK/CEKn
自分が1位のときの2位以下の順位はいつも同じだが
いちど順位を変えてやるとバラバラになる
124NAME OVER:03/11/25 22:15 ID:???
バナナや緑甲羅をうまく使えば2位以下の順位を乱す事も出来る。
125NAME OVER:03/11/26 01:45 ID:???
おまいらも通なら2位以下の順位を
うまくバラバラにさせることもわけないよな?
126NAME OVER:03/11/26 02:49 ID:???
いつも固定で2位のCPUに攻撃して、
順位を下げても謎の加速ですぐ2位に復帰してくるよ。
下の全体マップを参照。ごぼう抜き
127NAME OVER:03/11/26 04:15 ID:???
GPで、CPU全員にポイント取らせるのに必死だった時があるなぁ。
二人用でやれば比較的楽にできるけど、一人用でやるのはかなり大変。
わざと下位に落ちてスターや稲妻を出して、それを持ったままトップに出て
CPUの通り道で急停車して発動。一度つかまえたらもう離さない。
効果が切れるまで何度も体当たりして足止め。うまくやればトップ3人をまとめてボコれる。
やられたCPUはありえないスピードで前に出ようとするから、
その前を走ってまた甲羅やバナナで邪魔をしてやる。

キノコカップだと、マリオサーキット2のジャンプ台の所で
CPUが勝手に落ちてハマってくれることがあるから達成しやすいかな。
まぁ、うまく先頭グループを足止めできても下位二人が遅すぎてダメなことが多いけどね。
128NAME OVER:03/11/26 11:32 ID:???
>>126
最後の一週とかゴール寸前で仕掛ければ可能
129NAME OVER:03/11/26 14:28 ID:???
おい!お願いなんで!ミニターボの使い方を教えてください!
マリオサーキット1でのタイムアタックで1分01秒96からまったく上がりません!
ラストのカーブでのミニターボの出し方を教えてください!
130NAME OVER:03/11/26 21:07 ID:???
チビキャラでクリアするのは当然だよな?
131NAME OVER:03/11/26 21:22 ID:???
このゲームはまったなぁ
最後のほうはバトルゲームで赤甲羅が相手のまわりを
グルグル回るようにして遊んでますた(・∀・)
132NAME OVER:03/11/27 01:44 ID:???
>>130
スペシャル150cc+チビ+毒キノコ取らないプレイ
なら当然1位ですが何か?

>>131
俺も一人でやったことがあるw
133NAME OVER:03/11/27 14:13 ID:TpxLqW8r
2位以下の順位を乱しても、すぐに復帰される罠
CPUドンキー立ち直り早すぎ
1コースで3回滑らせたのに、2位でやんの
134NAME OVER:03/11/27 15:01 ID:+sUqYojQ
>>91
ショートカット前にキノコ使って加速してから
小ジャンプすると普通に超えられる。
135NAME OVER:03/11/27 17:12 ID:???
>>132
嘘吐きはイヤン
136 :03/11/27 17:18 ID:???
マリオサーキットってなんで羽が出ないの?
137NAME OVER:03/11/27 17:30 ID:???
久しぶりにタイムアタックやったんだが
マリオサーキットでマリオ使って1分7秒25だったんだが
この記録はどうなんだ?早遅?
138NAME OVER:03/11/27 17:43 ID:???
>>137
遅漏
139NAME OVER:03/11/27 18:32 ID:???
>>137
情報が少なすぎるだろ
マリオサーキットのどこなのか、どのドライバーを使ったのか分からんやんけ
140NAME OVER:03/11/27 20:05 ID:qg2u5GFX
>>139
キノコカップの一番最初のコース
マリオ使ったって書いたやん
141NAME OVER:03/11/27 22:14 ID:???
書いたやん
142NAME OVER:03/11/27 23:13 ID:eL8MXMFJ
このゲームのBGM超良いよね。
キャラごとに1位の曲が違うのも凝ってると思うし。
レインボーロードとかやばい。
143NAME OVER:03/11/28 00:17 ID:5uSnAHgJ
動画キャプもっとしないの?
マリオサーキット1の早い記録のが一番見たい
次レインボーロード
144NAME OVER:03/11/28 00:41 ID:F83Z3jCy
マリオサーキット2(キノコ5面目)のジャンブ台の前(ダッシュボード上)に
バナナか亀の甲羅置いてるんだろ?お前ら
左から2番目ぐらいのダッシュボートぐらいかな、置くところは

それで2位が引っかかって、スピード出てない状態でジャンプ台に行くものだから
道を飛び越えられず、大幅なタイムロス必至
なかなか快感。2位のごぼう抜きも見れるし
でも自分が引っかかってしまったときは鬱
145NAME OVER:03/11/28 00:54 ID:???
マリオカートかあ。
何気にミニゲームが熱かったな。
でもあれ甲羅とか無制限でおけるようにして欲しかったわ。
一杯置いてスリルをたのしみたかったなw
146NAME OVER:03/11/28 01:09 ID:???
>>142
レインボーロードの曲、あれはイイネー!
>>144
ジャンプ台の目の前にバナナ、おいらもよくやったよ…
ただ、1週目で1位の自分がバナナ置いて2位が引っかかっても
4週目あたりには元のポジションに戻っている恐れアリだね。
やるのなら、2週目以降がイイ感じ。
あと、スペシャルカップの最初の面の切れた桟橋の上で
バナナ置いたり甲羅ぶつけてもラブリーもんよ。
>>145
あのバトルはシンプルだが燃えるよねぇ。
フィールドいっぱいに緑甲羅投げまくると、もうそれだけで
荒々しい戦場の出来上がりダ!
147NAME OVER:03/11/28 01:56 ID:???
マリオサーキット2のあのジャンプ台で
たまに2位のCPUがつっかえて飛び越せず延々とグルグル周るのには泣ける
148NAME OVER:03/11/28 09:50 ID:???
マリオサーキット2のあのジャンプ台で、落ちた2位のCPUと1週差で良くデットヒートする。
マジ速いので燃える。 再度ブチ抜いてもう一回ジャンプ台で叩き落してヤルァ!
149NAME OVER:03/11/30 18:31 ID:OzaQ+QK8
>>143
GAZO-BOXにあったレインボーロードの神プレイ動画もっている。
1週11秒台ととんでもないやつ...。
あぷしたいけど、やり方わからん...悲すい。
150NAME OVER:03/11/30 18:47 ID:???
マリオサーキット1のタイムアタック58秒台動画キヴォン!
151怪魚直樹 ◆b/EeKAIGyo :03/11/30 19:35 ID:uWD3NRnb
cpuカートをジャンプ台から落とすならお化け沼1でもできる
152NAME OVER:03/11/30 21:29 ID:???
153NAME OVER:03/11/30 21:31 ID:???
>>152
解説きぼん
154NAME OVER:03/11/30 22:48 ID:???
>>153
改造コードだと思われ
155NAME OVER:03/12/01 00:13 ID:???
プゲラ
156NAME OVER:03/12/01 04:10 ID:???
キノコが無限に使えるコードとかかな
昔少しやったことがあるけど速攻飽きる。
157NAME OVER:03/12/01 18:39 ID:Ozu5q5lF
マリオカートのスーパープレーの画像ないの?
158NAME OVER:03/12/02 01:12 ID:???
画像かよw
159NAME OVER:03/12/03 00:17 ID:ar4KWaXS
ごめん動画
160NAME OVER:03/12/03 07:43 ID:???
SFCと64の大きな違いって、ドリフトメインかミニターボメインか、だよな。
おれはもちろんドリフトメインがいい。曲がる時の爽快感がたまらん。
64はただスティックをカチャカチャやるだけだもんなあ・・ただの作業っぽい。
161NAME OVER:03/12/04 00:30 ID:???
3Dスティックをミリ単位で操作する感覚になれちまったから
もうSFC、GBA版の操作には戻れんなあ

最初はとまどったけどさ
162NAME OVER:03/12/04 15:27 ID:???
作業ではないだろ。
どこでどれだけ決めるかってのが大きく影響を与えるんだから。

まぁSFC版のきついカーブをドリフトでガガガッと曲がるのは確かに気持ちいいけどな。
カーブの爽快感はSFC、GBA版の方が上だな
163NAME OVER:03/12/04 17:03 ID:???
どっかでマリオサーキット1のラップタイム56秒の動画見たけどな
164NAME OVER:03/12/04 20:23 ID:???
ラップタイムなら俺は11秒台ですけど何か問題でも?
165NAME OVER:03/12/05 08:57 ID:???
友人と二人でやったなー
懐かしいなー
今どれくらいの値段なんだろう・・
166NAME OVER:03/12/05 10:01 ID:???
>>165 俺は去年ブックオフで500円で買ったよ。
今はもっと安いんじゃないのかな?あればの話だけど。。
167NAME OVER:03/12/07 13:15 ID:???
既出かもしれんが、
ドッスンが四体居てものすごい邪魔なクッパの面あるよな?
四体落ちてくると通れなくなる奴。

どうでも良いけど、通れるっぽい。
一番スミのドッスンと壁?の間を行くと通れるっぽだ。
168NAME OVER:03/12/07 16:41 ID:???
>>167
CPUキャラはすり抜けていきます
169NAME OVER:03/12/07 20:22 ID:???
>>168
いやいや、「自分」が普通に横を行けるわけよ。CPUじゃなくて。
170NAME OVER:03/12/08 21:48 ID:???
このくらいが限界かな。
ttp://lint.s1.x-beat.com/up/img/up3197.zip
171NAME OVER:03/12/08 22:36 ID:???
当時は何気なくやってたけどこんなに人気あったとは
172NAME OVER:03/12/09 20:06 ID:???
>>170
.zstってどうやって見るん?
173NAME OVER:03/12/10 05:16 ID:iPcnKcqC
>>172
エミュレーターのセーブデータっしょ
説明すると長くなるからあきらめたほうがいいよ。
それを見る方法を知ってる俺ですら見る気にならんもん。めんどくて
174172:03/12/10 10:39 ID:???
>>173
それなら知ってます。
175NAME OVER:03/12/10 11:45 ID:l3WRZgZQ
高橋尚子
176NAME OVER:03/12/10 19:55 ID:???
エミュプレイの記録なんてCHEATとかデータ加工なんかもできるので
信用してはいけません。
177NAME OVER:03/12/10 23:35 ID:???
.zstってmpegかなんかにエンコできないの?
178NAME OVER:03/12/11 02:35 ID:???
>>176
一応釣られてみるが、他所のスレでスーパープレイ云々の話題になってたが、
あれはエミュ本体のリプレイ機能で再現できるんで少なくともチートではない。
取り直し繰り返してるからチートに近いものはあるけど。
179NAME OVER:03/12/13 13:09 ID:???
久しぶりにSFCのマリオカートをやってみたんでつが、ゴーストってどうやって出すんだっけ?
180NAME OVER:03/12/13 16:53 ID:???
>>179
ゴーストをセーブすればいいです
181NAME OVER:03/12/14 01:21 ID:???
>>180
お前頭悪すぎだな。
182NAME OVER:03/12/14 03:21 ID:???
>>110
マリオサーキット2で1回だけやった。
急いでビデオセットして記録したw
数分後にキャラにぶつけられて落ちちゃったけど映像は残った
183NAME OVER:03/12/14 03:54 ID:???
それ、クッパ城3の連続ジャンプ台の前でバナナ踏んで
滑った勢いでジャンプ台に乗ればけっこうすぐなるよ。
跳んでる最中に適当な所で側壁とジャンプ台の角を目指していくと
そこで止まってポンポン跳ね続ける。失敗するとそこで止まるか溶岩にドボンだけど。
184NAME OVER:03/12/14 21:42 ID:s6hdFIcd
>>58
電源入れて即蹴っ飛ばせ
データ吹っ飛ぶ。

因みに、データがセーブできるゲームなら皆出来る
185NAME OVER:03/12/14 21:44 ID:???
>>112
けっ
だっせっーな。
俺なんか
1分1秒15だぞ
186NAME OVER:03/12/14 23:19 ID:???
さっきから亀レスが多いな
187NAME OVER:03/12/15 15:12 ID:???
前にも同じ質問があったけど「グラベル」がわかりません。
わかる方教えていただけませんか?
188NAME OVER:03/12/15 16:20 ID:???
未舗装道路って意味のグラベルのことか?
舗装道路=ターマックの対義語。
189NAME OVER:03/12/15 19:35 ID:???
>>184
それ俺が書いたやつだ
データの消し方はもう分かったよ
190白竜:03/12/16 00:07 ID:???
>>189
そうですか
191NAME OVER:03/12/18 02:08 ID:???
おばけ沼コース1で羽とかキノコ使わずに、普通のジャンプだけで
ショートカットするのを観た事があるんだけど、
あれって未だにどうやれば出来るんだかわからん。
192NAME OVER:03/12/18 10:15 ID:???
>>191
どうやればって・・・ギリギリでジャンプするだけでしょ。
150ccならミニターボ無しでも越えられた。
100ccだとクッパ系以外はミニターボ使わないと越えられんかも。
193NAME OVER:03/12/18 10:18 ID:???
あそこhaミニターボなしで安定するのは難しいからまずミニターボの使い方を知るべし。
194白竜 ◆bF2CHoIvGw :03/12/19 21:01 ID:???
>>193
ミニターボの出し方
未だに分からないんだが
知ってるのか?
195NAME OVER:03/12/20 12:15 ID:???
でゲームキューブのやつはSFC版と比べてどうなのよ?
196NAME OVER:03/12/20 17:25 ID:08vAtyUx
単純が一番。今のゲームは高度すぎて、ナニがなんかわからん
197NAME OVER:03/12/20 17:52 ID:???
>>196
その気持ちわかる〜。
3Dの見辛いゲームガチャガチャやるよりゲーセンでモク吸いながら麻雀やってる方が落ち着くし。
ってマリオカート関係ないな・・・。
198NAME OVER:03/12/20 22:03 ID:???
>>195
安定してるけど言い換えれば代わり映えしないって所。
あとグランプリの難易度がSFC版並かそれ以上になった
1991:03/12/22 13:58 ID:???
>>43
今のマリカってダブルダッシュのことでしょうか
まだプレイしたことがないので何とも言えませんが64版は挙動などの点が自分には合わず
上でもいわれてますが、やっぱりSFC版が一番シンプルでしっくりくるんですよ
グラフィック的にも3Dのゲームになると何か違った印象があるし・・・

あとこんなにスレが進んでるとは思いませんでした
レゲー板って思ってたより人が多いんですね(失礼)
関係ないけど初めて1さんって言われた(w
2001:03/12/22 14:08 ID:???
>>194
ドリフト後の姿勢を維持しながら走ることだと理解してますが、正しくないかもしれません
どなたか解説してもらえないでしょうか
201NAME OVER:03/12/22 18:32 ID:tIEBA/iQ
そもそもドリフトと普通のカーブの違いがわからん。
見かけ(グラフィック)に変化はないよな?
202NAME OVER:03/12/24 09:45 ID:glItpZEm
SFCの方が操作性がいい。
やってて気持ちイイ!
スピード感がある。
203NAME OVER:03/12/24 12:39 ID:???
ドリフトにはロマンがある
204白竜:03/12/24 22:16 ID:???
>>200
俺に言われても・・・・・・。



てか、ホスト規制ってどうにか出来ない?
205NAME OVER:03/12/25 01:25 ID:???
どうにかできたら規制の意味がないな。

そういえば今日グランプリやってたら、
クッパ城でマグマに落ちてジュゲムさんに釣り上げられてる最中に、
ジャンプ台でジャンプしたCPUが空中にいるこちらにぶつかって
そのままマグマの海に落ちた。長いことやってたけど初めて見たよ。
完全にコースに設置されるまではゴースト扱いだと思ってた。
206NAME OVER:03/12/25 02:13 ID:???
たまにCPUってジャンプが届かない?のか
勝手にマグマに落ちるよね
207NAME OVER:03/12/25 12:28 ID:???
>>200
既出かもしれんが、ここら辺を見たらどうだ?
ttp://www.interq.or.jp/japan/zanku/tekunikku.htm
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/7466/p_001/no001.html

確かミニターボってのは、ドリフトした後に何も動かさないのと、
ミニジャンプをして方向を修正する二つがあったよな?

>>201
↑のサイトにも書いてあるけど、
ドリフトってのは、普通のカーブ(スライド走行というらしい
より、コーナーでの曲がり方が違うらしいな。つまりドリフトの方が曲がりやすいと。
あと自分としてはだけど、ドリフトのほうが曲がる時でも減速しない。むしろ加速してるような気がする。


208NAME OVER:03/12/25 21:12 ID:HyDrOePl
ドリフトすると、エンジンの回転音が下がって聞こえるから、
最初は減速してるとおもってた。
209NAME OVER:03/12/25 22:49 ID:???
何度やっても1分1秒台が限界だった
当時の任天堂公式記録が58秒台・・・すげぇなぁ
210NAME OVER:03/12/25 23:48 ID:???
>>209
お前も十分すごいと思うがw
211NAME OVER:03/12/26 01:35 ID:???
ttp://www.zophar.net/utilities/sneslevel.html
ここのTrack Designerってソフトがすげぇ。
マリオカートの面をみながらのエディター。敵の動きとかはあいかわらず一定だからなんだけど。
既存の面にダッシュ板を大量につけるだけでもかなり笑える。
212NAME OVER:03/12/26 14:06 ID:???
ステージが風らいの試練みたく変わると面白いと思った。
もちろん変わらないステージありきでの話だけど
213NAME OVER:03/12/26 21:31 ID:zfiYSJJc
>>207
ドリフトしてんだかしてないんだかわかんないんだよな、俺。
あとはドリフトに入る前必ず一回ジャンプしちゃうじゃん。それで方向転換
できることに気づいて急カーブはピョンピョンしながら曲がってる。
クッパとかの最大速じゃムリだけど、ほとんど減速しないで曲がりきれる。
214NAME OVER:03/12/27 04:04 ID:???
>>211
使い方がよくわからない
215NAME OVER:03/12/27 14:22 ID:???
やったぜ0秒1更新
216187:03/12/27 17:14 ID:???
>>188
亀レスで申し訳ありません。ありがとうございました。
ダートの事だったのね・・・

この前買ったら電池が切れてて鬱でした。シクシク
217NAME OVER:03/12/30 08:31 ID:???
過去スレ検索すればわかる質問が多いね。
218NAME OVER:03/12/30 08:32 ID:???
ttp://lint.s1.x-beat.com/up/img/up3388.zip
211で紹介されてるソフトで改造したIPSファイル。
友人が作成したのを許可をもらって公開。
海外版のROmにパッチをあててください。
smc mariokartあたりでググればすぐでてくるでしょうし(ぉ
キノコカップのみの改造となります。
219NAME OVER:03/12/30 09:11 ID:???
意味のわからん話をするのはやめてくれ。
220NAME OVER:03/12/31 00:18 ID:???
>>218
つまらねえ。日本人が作ったとはおもえん。
221白竜 ◆bF2CHoIvGw :03/12/31 01:17 ID:???
>>205
マカエレ。とか2ch専用のブラウザ使えばどうにか出来るかもね。(笑)

てか、最近マリオカート飽きて来た。
222白竜 ◆bF2CHoIvGw :03/12/31 01:25 ID:???
>>221
しまった。
ageてしまった。
223NAME OVER:03/12/31 04:01 ID:mdeMAk0A
DDやりまくってるからSFC版やると頭がこんがらがってくるんだがw
224NAME OVER:03/12/31 05:38 ID:dUdDHFw0
>>213
ピョンピョンカーブね。俺の小学校ではそれがドリフトだとみんな思ってたよ。
225白竜 ◆bF2CHoIvGw :03/12/31 10:55 ID:???
>>207
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/7466/p_001/no001.html
これ通常じゃ、あり得ないから。
226白竜 ◆bF2CHoIvGw :03/12/31 11:01 ID:???
>>218
使えないっす
227NAME OVER:03/12/31 11:33 ID:???
>>225
過去スレだと動画で確認が取れてるのは58秒99が最速
228NAME OVER:03/12/31 13:46 ID:???
ダブルダッシュ買ってやるから友達くれ
229NAME OVER:03/12/31 14:00 ID:???
友達がほしいのか?
230白竜 ◆bF2CHoIvGw :03/12/31 16:10 ID:???
>>227
そうなんだ。


>>228
馬鹿?
ダブルダッシュは売ってる物じゃなくてマリオカートに出てくる技見たいな奴だよ。



>>229
放置した方が良いと思われ。
231NAME OVER:03/12/31 16:42 ID:???
質問いいですか?
中古で買ったやつにおばけ沼1の最速タイムが35秒とかあるんだけど、これ何?
232NAME OVER:03/12/31 16:46 ID:???
>>230
マリオカート ダブルダッシュ好評発売中
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gm4j/index.html
233NAME OVER:03/12/31 17:25 ID:???
白竜の巣窟
234白竜 ◆bF2CHoIvGw :03/12/31 21:27 ID:???
>>233
ヤメロ

あんたここも荒らす気か?
235白竜 ◆bF2CHoIvGw :03/12/31 21:28 ID:???
>>232
本体持ってないんで無理。(笑)
236NAME OVER:04/01/01 08:12 ID:???
>>230は228に謝れ
237白竜 ◆bF2CHoIvGw :04/01/01 11:45 ID:???
>>236
(゚Д゚)ハァ?
何ですかいきなり?
238NAME OVER:04/01/01 11:56 ID:???
>>237

>>>228
>馬鹿?
>ダブルダッシュは売ってる物じゃなくてマリオカートに出てくる技見たいな奴だよ。

>>>230
>マリオカート ダブルダッシュ好評発売中
>ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gm4j/index.html
239NAME OVER:04/01/01 12:08 ID:???
>>207の上のサイトにミニターボの解説があったけど、

> 一瞬スピードが(2km〜3km)速くなる。

時速か秒速か知らんけど2〜3kmってなんでわかるんだ?
240NAME OVER:04/01/01 12:14 ID:???
そういえば渡辺徹が一位と二位の差をメートルで言って笑いとってたな。
241NAME OVER:04/01/01 12:18 ID:???
>>239
2倍とか3倍じゃなく、数%速くなるということを伝えるのに
彼の選んだ表現が「2〜3km」だったのだろう。
242239:04/01/01 12:24 ID:???
つまり俺は新年早々野暮な突っ込みをしてしまったってことか。
いや、すまなかった。
243白竜 ◆bF2CHoIvGw :04/01/02 01:38 ID:???
>>238
ムシムシカト〜♪



244NAME OVER:04/01/02 03:17 ID:???
冬厨の駄コテが粘着してるスレはここですか?
245NAME OVER:04/01/02 03:45 ID:???
まあ相手にするな
246カイリュー:04/01/02 05:10 ID:???
ここはマリカースレだ。ハクリューはくるな。帰るぞ
247NAME OVER:04/01/02 05:23 ID:???
そういやマリオスタジアム(?)のチャンピオンが以上に強かったな。
初代チャンピオンがずっと君臨し続けてたし。55秒台出してた時には
マジでビビった。渡辺徹もビビってた。
248NAME OVER:04/01/02 08:31 ID:???
>>247
55秒台って勘違いじゃないか?
249NAME OVER:04/01/02 21:41 ID:???
55秒95だった。挑戦者がいつもクッパ先にとっててチャンピオンはいつも
ドンキー使ってた。コーナーリングで独特のコース通ってたんだよな。
砂ぼこりがあがるとこ通ってたし。挑戦者は勿論アスファルト通ってたが。

250NAME OVER:04/01/03 00:24 ID:???
ミニターボってドリフトしながら土管とかの角にカスる、でいいんかな?



で、ゴーストのセーブってどうやるん?
検索したんだけどL,R+Bって書いてあったんだけどできないんよ。
251NAME OVER:04/01/03 01:48 ID:???
>>249
勘違いを自信満々で書くのはやめよう。
俺も見てたけど55秒なんて出なかったぞ。
つーかそのチャンピオンのベストが58秒69なんだから出るわけがない。
252NAME OVER:04/01/03 09:10 ID:???
>>250
ドリフトした後にミニターボが発動すると加速する。
グリップ力も上がるし、ダートを走っても速度が落ちない。
GBA版だとミニターボ発動のグラフィクスがあるけど、
スーファミ版は見た目には変化なしだからわかりづらいけどね。
音(エンジンの回転音が上がる)と操作感は確かに変わる。
253NAME OVER:04/01/03 20:26 ID:???
>>250
ゴーストセーブは L, R + A だよ
254NAME OVER:04/01/04 00:07 ID:???
55秒ってタイムアタック?VSなら可能だと思うけど
255白竜 ◆bF2CHoIvGw :04/01/04 15:45 ID:???
>>246

お前が来るな。



256NAME OVER:04/01/05 01:00 ID:???
俺いつもルイジに負けるんだけど
257NAME OVER:04/01/05 17:42 ID:???
CPUの鞠夫と類似はいつでも光れるからなー
258NAME OVER:04/01/05 18:13 ID:???
なかなか売ってねえ・・・うう助けて・・・
259NAME OVER:04/01/06 00:16 ID:???
ちょっときついカーブだとアクセル踏みっぱなしで曲がれない、
またドリフトしても外に大きくそれてしまうようなヘタレな私には
やっぱりクッパはやめたほうがよかですか?
コーナリングが下手というのはこのゲームでは致命的だと思うのですが、
ならやはりノコノコ辺りが良いでしょうかね。
260NAME OVER:04/01/06 12:11 ID:???
>>259
残念ながらクッパ時のドリフトのタイミングが悪い。
もっと早くドリフトやってみればどうよ?
261NAME OVER:04/01/07 01:35 ID:qXMPsdMk
対人選でレースでもバトルでもいいが
後方にいる相手に向けて赤甲羅発射する方法のベストなやり方教えてください
262NAME OVER:04/01/07 02:44 ID:AsG3b3J1
クッパだと180°カーブがキツいが、
ドリフトする時にLかRを押しっぱにすると120°くらい曲がるので、
それをうまく使いなさい。
263NAME OVER:04/01/07 04:40 ID:cebIxwwx
マリオの卑劣な手に何度泣かされた事か・・・。
264NAME OVER:04/01/07 04:52 ID:???
ノコノコでいくら頑張っても結局クッパには勝てないんだろうか…。
でもノコでプレイした時の、糞ルイージを
ゴール目前でスピンさせる快感は何物にも代え難い
265NAME OVER:04/01/08 06:57 ID:???
ここの白竜とかいう親が部落出身者の、
基地害病院から脱走した精神異常者は何でこのスレにいるんですか?
266NAME OVER:04/01/08 09:24 ID:???
>>265
そんなこともわからないのか。この馬鹿が。
267NAME OVER:04/01/08 20:49 ID:???
放置しようや(´・ω・`)
268NAME OVER:04/01/09 01:41 ID:???
期待してなかったGC版がおもしろかった。俺の中では対戦はSFC版を越えたよ。
269NAME OVER:04/01/09 17:34 ID:???
すべてにおいて超えてると思うが
270NAME OVER:04/01/09 18:27 ID:???
俺SFCのマリカのノコノコビーチ2のタイムアタックでたしか55秒とかだったぜ。
何百回チャレンジしたかわからんけど。
271NAME OVER:04/01/09 19:42 ID:???
マリオカートアドバンスのおまけコースは本当に残念だ。
トラップや障害物がない。(あと無駄なとこにジャンプ台)
もし完全に移植してたら最高のマリオカートなのに・・・。
272NAME OVER:04/01/09 20:30 ID:UHFntxLb
任天堂のマリオのシリーズは動きに無駄と遊びが多い
っていうか技といれてあるね
そのせいで対戦が500倍ぐらい面白くなってる。
ぼーるの上に乗って相手にぶつかると池に落ちる奴とか
すべってむかつくんだよW
273NAME OVER:04/01/09 23:49 ID:???
まあアクション3にレース7って感じだな。
最近のリアル志向のレースゲームより
マリオカート見たいなお遊びが多いゲームの方が対戦が盛り上るし好き。
274NAME OVER:04/01/14 03:12 ID:???
そうそう。
腕の差はどうしても出てしまうが、それでも誰にでも勝つチャンスが与えられてる
良いゲームだね。
だからこそ、いつまでたっても楽しめる。
275NAME OVER:04/01/14 23:20 ID:???
SFCの羽根≒アドバンスのキノコでダッシュ+小ジャンプ
∴但し着地して向こう岸に落ちる
276NAME OVER:04/01/15 11:09 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gm4j/06.html

277NAME OVER:04/01/15 17:13 ID:???
>>256
ならドンキーでやれば?
278NAME OVER:04/01/15 17:41 ID:???
>>276
誤爆?
だれかサーキット3でタイムアタックしてる方いませんか、そうですか。。。
279NAME OVER:04/01/15 23:08 ID:???
このスレ見てまた始めたマリオサーキット。
消防のころ、3秒台出して自慢してたのがナツカシ。

3日ぐらいしたけど、何度やっても1秒台前半しか出ない。
これ以降は、やっぱりダート走行しかないのかな?

今150ccタイムアタックにハマリ中。
今んとこ52'17。二週差のやつらがウゼー。
とりあえず目標はピーチに二週差。(クッパ使用)
280NAME OVER:04/01/15 23:16 ID:???
150ccのスペシャルカップを制覇した奴いる?
俺は未だに、レインボーロードまですら行った事がない・・・
281NAME OVER:04/01/15 23:24 ID:???
>>280
それしきのことに「制覇」なんて言葉使ってるとマジで笑われるよ・・・
282NAME OVER:04/01/15 23:24 ID:???
>280
わかる。わかるよ。
レインボーまでは行けても、レインボーでコンテニュー無くなって死亡。ヘタレですから。
283NAME OVER:04/01/15 23:30 ID:???
>>280
消防の頃には達成してましたよ。それは。
二人プレイで、一人はCOMの順位ずらしに徹してた。
なつかしー。
284NAME OVER:04/01/16 00:38 ID:???
俺を含め、ヘタレは自分のプレイをビデオに録画するといい。
それをプレイ終了直後に見ると、自分の欠点がわかるよ。
ちなみに俺は150ccのスペシャルをやったが、ラウンド1であぼん。
原因は「池に落ちすぎ」「草むらに入りすぎ」「壁にぶつかりすぎ」
まぁ、要はドヘタって事だけど・・・。
285NAME OVER:04/01/16 01:06 ID:???
グランプリ150ccスペシャルは、下手にドリフト使用しないで
アクセル連打気味でカーブ曲がった方がイイかも。
あと、こうら・スター・きのこが出た場合は最終ラップまで持っておく。

…とか言ってる俺も、金取れる確率は4分の1ぐらいかな…。。
運も必要。
286NAME OVER:04/01/16 03:05 ID:cu5qfag1
>>280
スペシャルカップは一つ目のコースが一番苦手かも。
だからあそこではとりあえず3、4位あたりで入って、
他のコースで総一位を狙ってまつ。
レインボーロードはなかなか苦しいけど
二つに道が分かれるとこでキノコを使って飛び越えるという荒技を覚えた。楽しすぎる…。
287NAME OVER:04/01/16 03:22 ID:???
ノコノコのこうら持って、ゴール前で急に止まってから
180℃回転して、走ってくるカートにぶつけたよな、おまいら。
288NAME OVER:04/01/16 10:02 ID:???
スペシャルカップ 150ccはミニでも クリアしたなぁ・・・。
今は相方がいないからやる気起きないが・・・。
289NAME OVER:04/01/16 12:21 ID:???
なんだこの10年前にタイムスリップしたような会話は
290NAME OVER:04/01/16 15:49 ID:???
赤甲羅が自分の周りをクルクル回り続けるやつって
どうやってやるの?
偶然で何度かできたけど、このスレには狙ってできる人がいるみたいだな。。。
291NAME OVER:04/01/16 16:38 ID:???
エミュで、一個目に取ったアイテムが無制限に使えるRomがあったな〜。 お化けは変更のチャンスあるけど・・・。
赤亀や緑亀を連射するのが楽しかった。
相手にキノコが出ると、コース次第ではどんなに腕の差があっても追い付けない。 赤亀も振り切られる。
292NAME OVER:04/01/16 22:41 ID:???
スペシャルカップはドーナツ平野・おばけ沼・レインボーロードがムズイ
150ccのスペシャルカップは今はなまってできない
293:04/01/16 22:53 ID:???
友達のPCのエミュでキノコ無制限タイムアタックやらせてもらった。
ノコノコビーチで一周3秒61(63?)とか無茶苦茶な記録出して大爆笑でした。
294291:04/01/17 10:02 ID:???
光サン お久しぶりです。 
昔見させてもらった「お化け沼3」はドギモ抜かれました
295284:04/01/17 17:18 ID:???
昨日からやりまくって、準優勝出来るほどの実力になったよ。
特に俺は序盤でコンティニューを使い切って、終盤にねばって
なんとか準優勝って感じ。
150ccのスペシャルカップは僅かなミスが勝敗を左右する事を実感したよ。
昨日はレインボーロードでゴール直前までトップだったのに、
最後の最後で落ちて4位にあぼん。
296NAME OVER:04/01/18 01:54 ID:???
>>295
そのくらいの時期が一番面白いんだろうな
297NAME OVER:04/01/18 20:11 ID:???
そして今やチビで150ccスペシャルカップに燃える日々
298NAME OVER:04/01/18 20:22 ID:???
ダブルダッシュはいろいろ設定めんどくさいじゃない?
車選択、キャラ選択などいろいろ
新しくなるほど設定が増えるような気がする
はっきりいって友人と遊ぶ時に時間がバトル前の設定にかかり時間を無駄にしてしまう
だから設定が簡単なSFC版がベストだと思うw
299NAME OVER:04/01/18 20:25 ID:lOyuA5qS
久しぶりにやってみました。
俺も腕なまって150ccのスペシャルクリアできませんでしたし、
緑甲羅もあんまり当てれなくなってました。
ただ、スペシャルカップのドーナツ平野でキノコ使ってハードブロック越えるのは
まだ出来ました。
300NAME OVER:04/01/18 20:25 ID:tc+4rVHh
ちょとエッチなDVD販売だよ〜!
無修正DVDたくさんあるよ。

http://sendai.cool.ne.jp./todokeya/

Q2回線、国際回線など一切使用しておりません。安心して御入場下さい。
画像閲覧など、全て無料だよ。
301NAME OVER:04/01/18 20:59 ID:C7oujftO
このソフト新品で欲しいな
302NAME OVER:04/01/18 22:02 ID:???
>>211
敵の走りは一定だからオリジナルコースは作ると敵は全く別な所走るから
対戦向きだねw
ただコースだけ変えるだけでこんなにおもしろいとは・・・
ぜひコースエデュッタをマリオカートの項目に追加してほしいw
303NAME OVER:04/01/18 23:12 ID:???
>>301
エッチなDVDのことか?
304NAME OVER:04/01/18 23:20 ID:???
>>303
うん
305NAME OVER:04/01/19 00:20 ID:???
このスレ見たら、久しぶりにマリオカートやりたくなってやった。
マリオサーキット1のタイムアタックで1'01''91
時間が空くと腕が鈍るもんだな。
306NAME OVER:04/01/19 01:40 ID:???
腕が鈍ると100CCも難しく感じるものだw
307NAME OVER:04/01/19 02:34 ID:???
腕が鈍ると、何ccとかじゃなくて特定のコースでミスしてしまう
ドッスンに踏まれたり、溶岩に落ちたり、キツイ角度のカーブを曲れなかったり…
308NAME OVER:04/01/19 17:31 ID:???
皆で軽くタイムアタックやろうぜ。
309NAME OVER:04/01/19 21:06 ID:???
自分の携帯用にマリオカートでgifアニメを作ってみたんだけど、どお?
http://www5f.biglobe.ne.jp/~freeuploader/yui/source3/No_0156.gif
http://www5f.biglobe.ne.jp/~freeuploader/yui/source3/No_0157.gif

携帯(古い)の性能に合わせてあるからかなりショボいけど・・・
310NAME OVER:04/01/19 22:02 ID:???
まあまあなんじゃないの
311NAME OVER:04/01/19 22:37 ID:???
クッパキボンヌ
312NAME OVER:04/01/19 23:30 ID:???
>>211
これに入ってたサンプルコース
(マリオサーキット1、レインボーロード、バトルレース)
マリオサーキット1のコースものすごい面白かった!!
つーか難しい!!
313NAME OVER:04/01/20 19:04 ID:hJlNCqcS
攻略サイトってないの?うまく曲がれない。
314NAME OVER:04/01/20 19:07 ID:ApAr3kCn
渡辺徹と加藤紀子のスーパーマリオ倶楽部復活キボンヌ
315NAME OVER:04/01/20 22:00 ID:6AJ7Pun/
どこかにタイムアタックとかのすごい速い動画うpされてないかな?
316NAME OVER:04/01/21 00:12 ID:???
ダメだ、1分切れない。
317NAME OVER:04/01/21 19:28 ID:???
>>312
詳しいことをキボンヌ
318NAME OVER:04/01/23 00:44 ID:xnkyA2Yp
詳しいもなにもそのまま




319NAME OVER:04/01/24 13:40 ID:???
SFCレインボーロードは鬼
320NAME OVER:04/01/24 17:53 ID:???
IPSで改造パッチの作り方わかる奴いる?
よかったらマリオサーキット2だけのコース改造だけど
いる奴いるか?
まあアレの外国版が必要となるがw
321NAME OVER:04/01/25 22:19 ID:???
作り方がわからないの?
WinIPSに作成機能があるみたいだけど
322NAME OVER:04/01/25 23:06 ID:???
情報サンクスw
以外に簡単にできた
それでほしい奴いる?
マリオサーキット1(サンプルデータの改造)
マリオサーキット2(5日かけて作った)
だけだが
状況により中止するかもしれないが
323291:04/01/26 09:20 ID:???
欲しいッス!!
324NAME OVER:04/01/26 20:35 ID:???
久しぶりにやったら
150のフラワーとスペシャルがクリアできん!!
もーいや
ノコノコはルイージがライバルなので不利だなあ
赤甲羅投げたら即無敵。あーもー
325NAME OVER:04/01/26 20:46 ID:???
ほれ
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20040126204427433.zip
CPUも走れるレイアウトなんで難易度は落ちるかも
コースの感想を待ってます
326NAME OVER:04/01/26 21:24 ID:???
質問です。
ドッスンの周期は一定ですか?
327NAME OVER:04/01/26 21:31 ID:hmRB8TK5
>>325
ん?これips?
328NAME OVER:04/01/26 21:51 ID:???
>>327
そうみたい、拡張子足してみ

>>325
マリサー1の最終コーナーのコインのとこに嵌って脱出できなくなった(wj
329NAME OVER:04/01/27 00:52 ID:???
マリオサーキット1はサンプルとしてあったからなんともいえない
自分が作ったマリオサーキット2は
「立体交差」も目標にしたがどうかな?
次はクッパキャッスル1に挑戦しようかとw
難易度は高めにして
330NAME OVER:04/01/27 00:59 ID:???
ロムをもってないのでやってないが
>立体交差
うまく作れば凄いショートカットができそうですな
331291:04/01/27 09:48 ID:???
>>328
アカン・・・使い方わからんナ・・・。
拡張子足すのは、.ips? それとも.exeにして実行するのかな?
あと外国版のだけでもCRCが違うのが5つ位あるから順番に当てていかないと。
332NAME OVER:04/01/27 19:02 ID:???
>>331
WinIPSを使え
333328:04/01/27 21:09 ID:???
>>ん?これips?
>そうみたい、拡張子足してみ

拡張子に .ips を足して、>>332。言葉足らずスマン
334NAME OVER:04/01/29 03:32 ID:???
150のスペシャルはやりがいがある。
何故かというと、ほんのわずかなミスが勝敗を左右するから。
1ラウンドでいきなり6位になったと思えば、次のリトライで
3位になったり、1位と2位の差は一秒ないよ。
まさに激闘ってわけだ!!
335NAME OVER:04/01/29 16:50 ID:???
ageるな!
334死ね!!
336NAME OVER:04/01/30 19:06 ID:???
いやそんな怒らんでも…。

クッパがやっぱり使いこなせない。
337NAME OVER:04/01/31 22:45 ID:???
超遅レスだけど、>>127,>>128のグランプリで全員にポイントって
あいまいな記憶とかでなくはっきりやった?

150ccで挑戦したせいかもしれないけど

激ムズでした。



ゴール直前で前のカートを全滅させようと8位が遅すぎ…
1人用なら難しいってういうか2人でも難しいし、1人でとなると・・・

やってみると結構熱いので(自分だけ?)普通のプレイに飽きたら
やってみるのもいいかも。
338337:04/01/31 22:46 ID:???
最後の2行が見苦しい…スマソ
339山崎 渉:04/02/01 13:00 ID:???
>>334
ageる奴は書くな。
340NAME OVER:04/02/01 14:01 ID:???
341NAME OVER:04/02/01 18:33 ID:ICLppwT5
339 :山崎 渉 :04/02/01 13:00 ID:???
>>334
ageる奴は書くな。

じゃあ、お前が書くな。白竜。
さっきめちゃめちゃ揚げてただろが
342NAME OVER:04/02/01 18:35 ID:ICLppwT5
↑でも俺は揚げるからなw
343NAME OVER:04/02/01 18:38 ID:ML9Mb9zC
スーファミのマリカー懐かしい。何回力んでコントローラー壊したことか。
344NAME OVER:04/02/01 20:45 ID:???
>>339-342
他の所でやれ
駄コテは無視しろ
345sage:04/02/01 21:30 ID:ICLppwT5
>>344
まあ俺は何も知らん単なる厨房なわけだけど…

こ の 場 合 コ テ っ て 白 竜 の こ と で す か ?
346NAME OVER:04/02/01 21:31 ID:???
やっぱり駄目だ_| ̄|○ミスってる。

皆さん本当にすみません。
347NAME OVER:04/02/01 21:43 ID:???
本当に150ccは難しい。僅かなミスで最下位になってしまう。
だけど、特別なミスがない限り4位以内にはなれるよ。
348NAME OVER:04/02/01 23:12 ID:???
最近になって、はじめてミニターボという技術の存在を知りまして、
スーファミをひっっっさしぶりに起動して、やってみました。
マリオサーキット1 1:05  まだ馴染めません。
けど、やりはじめと↑のタイムが出た時とでは明らかにミニターボ
がうまくいく確率が違いました。
こうやって、上達を実感できるゲームはいいよね〜。

あと、ドンキーとクッパって性能差ないですよねぇ?
349NAME OVER:04/02/01 23:29 ID:???
互いに大キックやらせ続けてみ。ダメージに差が出てくるから
350NAME OVER:04/02/02 00:58 ID:???
もろちん相打ちで、だよね?
なんらかの補正がかかったりするんでしょ?
351NAME OVER:04/02/02 01:07 ID:???
何の話だ(w
352NAME OVER:04/02/02 14:06 ID:???
そういや、最近格ゲーやってない。(´・ω・`)
353NAME OVER:04/02/02 19:26 ID:???
漏れはマリオカートを格ゲーとして楽しんでるけどね

「くおぉ〜ぶつかる。ここで、ダルシムを右に」
354NAME OVER:04/02/02 19:30 ID:???
なぜにダルシム?
355NAME OVER:04/02/02 19:55 ID:???
バトルゲームを忘れてはならぬw
356NAME OVER:04/02/02 19:55 ID:???
ダルシム => インド人 => ハンドル
ってことだろうね、格ゲー要素低いけど。
ゲーメストって雑誌ネタさね。
ゲーセンでの格ゲー大会の実況のノリを模倣するのも面白い
357NAME OVER:04/02/02 20:36 ID:???
あぁなんだ、ダルシムって甲羅のことかとおもたよ。
358NAME OVER:04/02/02 20:44 ID:???
>ここでインド人を右に
どうやったらこんな誤植が出来るのかと小一時間(ry
359NAME OVER:04/02/02 21:30 ID:???
ダルシム => インド人 => ハンドル?(;´ー`
360NAME OVER:04/02/02 21:56 ID:???
>>358
手書きで字が汚過ぎたらしい。
361NAME OVER:04/02/03 00:03 ID:qkG5TCUo
ミニターボってスタッフも予期してなかった現象なん?
初代スト2のキャンセルみたいな。
362NAME OVER:04/02/03 05:56 ID:???
>>55
それは亀違いでは!
363NAME OVER:04/02/03 16:43 ID:???
今ドーナッツ平野のコースを改造してるけど
なんかいい案ない?
364NAME OVER:04/02/04 01:38 ID:???
レインボーロードの橋版とかどう
365NAME OVER:04/02/04 01:39 ID:???
題して「レインボーブリッdうわなにをする
366NAME OVER:04/02/04 01:41 ID:???
おばけ沼コース…平面で斜めの表現をするのは大変だな。
367NAME OVER:04/02/04 02:20 ID:???
コースエディタなんてあったのかΣ( ̄□ ̄
こりゃ面白そうだ、あとで弄ってみよう
368NAME OVER:04/02/04 17:31 ID:JSuuq8hH
タイムアタックのリプレイ動画とか置いてるサイトありません?
マリオサーキット1で1’08がベストなへたれなので参考にしたいです
369NAME OVER:04/02/04 17:49 ID:???
>>367
改造したらIPSにしてここにうpせよ
370NAME OVER:04/02/04 19:59 ID:???
>>365
たどたどしさにワラタ
371NAME OVER:04/02/04 20:10 ID:???
ちょっと気になってるんだけど、ゲームのプレイをキャプチャして
ネットに流すのって、やっぱ法に触れる行為なの?
372NAME OVER:04/02/04 20:29 ID:e8P78t+Y
>>371
しかるべき所(公式とか)に許可とれば大丈夫
373NAME OVER:04/02/04 20:30 ID:???
御免あげちゃった
374NAME OVER:04/02/04 21:35 ID:???
>>371
触れてる手を離せば大丈夫
375NAME OVER:04/02/04 21:49 ID:eCzESsXJ
ドリフトしたあとにジャンプしたらミニターボってかからないの?
376NAME OVER:04/02/04 22:32 ID:???
かかりませんよ
377NAME OVER:04/02/04 22:41 ID:eCzESsXJ
>>376

thx
378NAME OVER:04/02/04 22:45 ID:zTGHXq8u
 
379NAME OVER:04/02/04 22:51 ID:zTGHXq8u
 
380NAME OVER:04/02/04 23:22 ID:???
みんなのお気に入りのコースを教えてくれぃ
俺は
マリオサーキット全部、ノコノコビーチ1、バニラレイク2
381NAME OVER:04/02/05 01:48 ID:???
>>380
クッパ城
382291:04/02/05 09:54 ID:???
お化け沼1
383NAME OVER:04/02/05 13:56 ID:???
384NAME OVER:04/02/05 14:43 ID:???
↑安全
59秒44
385NAME OVER:04/02/05 14:51 ID:???
386NAME OVER:04/02/05 20:54 ID:???
久しぶりにやったらスタートダッシュのタイミング忘れた・・・。
387NAME OVER:04/02/06 08:19 ID:???
>>383
thx
388NAME OVER:04/02/06 09:42 ID:???
>>385もか
広告だと思った(;´Д`)
389NAME OVER :04/02/06 19:41 ID:???
>>385
ブラクラだと一瞬思った(−、−;)
390NAME OVER:04/02/07 04:37 ID:???
レインボー1分26秒台が限界だ・・・
このコースのせいで目が悪くなった気がする
391NAME OVER:04/02/08 16:26 ID:???
さっきノコノコビーチ1で57.7を出して喜んで一般の人の記録を
ネットで探してた。1で54秒って記録を見たんだが、どこをどうやったら
そんな記録が出せるのだろうか…
教えてエロい人!
392NAME OVER:04/02/08 22:56 ID:???
レインボーロードでキノコを手に入れ、使いどころに迷ってたら
分岐点に。そこの間にジャンプ板が!

しゅい〜ん!

ぴよーん!

よし!右に旋回ひゅーん・・・

となったのは漏れだけだよね絶対
393ここにも:04/02/09 01:52 ID:???
ノシ
394NAME OVER:04/02/09 02:33 ID:???
とりあえずドーナッツ平野をバニラレイクみたいにアイスバーンで決定!
コースのレイアウトは・・・・・・・変えるか?
ただそうするとCPUが走れなくなるしな〜
395NAME OVER:04/02/10 18:36 ID:???
>>394
なんの話しだ?
396177:04/02/10 19:11 ID:TLdb2Xhl
>>395
TrackEditer
397小川英二:04/02/10 23:41 ID:aZst9D04
Xターミネーターつかって最初のコース30秒ぐらいで回れたけど
スピードが速すぎて壁にぶつかるためゴーストがだせなかったんだよなー。
398NAME OVER:04/02/11 00:29 ID:???
>>391
前スレより

>0分50秒56
>ベストラップは
>9秒78
>もちろん水没ショートカットは未使用。

まあ、世の中は広いな。
399NAME OVER:04/02/11 23:33 ID:???
懐かしいな〜
赤甲羅だと追尾で面白くないから緑のみでバトルやってたなぁ
狙って当たった時は爽快
400NAME OVER:04/02/12 07:59 ID:UrakMYAS
400
401NAME OVER:04/02/12 08:26 ID:???
慣れてくりゃ赤甲羅なんて簡単によけられてしまうところもよくできたシステムだな
あれがバグじゃなくて意図的に入れたシステムだったら任天堂はすごいよ
402127:04/02/12 12:34 ID:???
>>337
つい最近チャレンジしたことだから、曖昧な記憶ではないよ。
最初は弟と共謀して二人用でやったんだけど、
片方がCPUの邪魔に徹していたら案外あっさりと達成できてしまった。
個々の邪魔テクニックも必要だけど、プレイヤー二人の連携のほうが大事かな。

一人用では今のところ一度しか成功したことがない。
こっちは自分以外に頼るものがないから、運任せなところが大きいと思う。
実際自分が成功した時も、CPUの上位陣がマリオサーキット2のジャンプ台の所で
勝手にハマってくれたから偶然できたようなものだし。

周知の通り、ゴール直前の攻撃だけでなんとかしようとしても絶対無理。
こちらが何もしなくても、最終ラップではCPUのトップと最下位の間には一周近い差がついているから。
成功の鍵は確かに最終ラップにあるんだけど、それまでに虎視眈々と
大逆転の素地を作っておいてやらなくてはならない。
403127:04/02/12 12:36 ID:???
CPUを潰すと、後続車はスピードを落として潰された奴の復帰を待つんだよね。
つまり、上位陣に的を絞って潰し続ければ、全体的な車間距離が近いままでレースが進行する。
こうしておけば、最後の最後にスターや稲妻で上位陣を潰している間に
下位層キャラたちがゴールすることができる。
但しCPUはスピンからのリカバリーが早いので、下位層は無事ゴールしたものの
自分が失格という事態にもなりかねないので要注意。

あと、自分も入賞しなくてはならないという前提がある以上、
ファイナルラウンドのみで下位4人全員にポイントを与えるのは不可能なので、
全ラウンドを通して地味に執拗に邪魔し続けなくてはならない。
1点でも与えておけば、そいつも「潰してもいい」キャラになって仕事がしやすくもなるしね。
404NAME OVER:04/02/12 21:34 ID:???
Xターミネーターってなんでしょうか?
405NAME OVER:04/02/12 21:44 ID:???
その単語だけでググると映画ばかり引っ掛かる罠ニヤニヤ
406177:04/02/13 00:59 ID:qfs8bSTn
>>404
実機でやってる場合のチートコード入れるやつ。
アイテム無限とかターボ無限とかできるんでしょう。
エミュならコード入れんでもパッチあるけどな
407NAME OVER:04/02/13 03:45 ID:???
X-Tはマリオカートをリアルタイムでやってた時は標準だったが
今はSFCもPARに駆逐されたろ

>>406
パッチ当てないでもエミュにコード入力あるけどな
408NAME OVER :04/02/13 17:57 ID:???
ターボ無限は無理だと思うが
アイテム無限とかならTrackEditerでできるよw
道をすべてジャンプ台、ダートをすべてダッシュバンにするとかなりワラタ
3分で作れるからほしい人いる?
今本格的なコース改造できないからこんなことして遊んでる
409NAME OVER:04/02/13 19:32 ID:???
ウザイ
410NAME OVER:04/02/13 21:15 ID:???
んじゃやらねぇ
411406:04/02/13 23:31 ID:qfs8bSTn
>>407
コードじゃネット対戦とかだと当然反映されないしめんどい

どーでもいいが406の時の177はミス
412NAME OVER:04/02/13 23:56 ID:tET1aXsO
バニラレイク2では1分切ったことがある。
何の自慢にもならんが。
413NAME OVER:04/02/14 00:00 ID:???
プレイ時間を考えるとSFC版のが長いけど(あの頃は馬鹿みたいにゲームにはまってたし)
64版とSFC版両方持ってたら、やっぱ64版をやるだろうね
友人や彼女が来たときとか
414NAME OVER:04/02/14 00:16 ID:???
どんどんパーティゲーム化してるからな
415NAME OVER:04/02/14 01:42 ID:???
ロックマン2の(゚Д゚)ウマーさなら、誰にも負けない自信あったけど
見事に打ち砕かれた。
http://nagano.cool.ne.jp/kokono89/0019.htm
416NAME OVER:04/02/14 03:15 ID:???
エミュでやり直しやり直ししながらのプレイだから安心汁。
で、なんでったってこんなスレでそんなこと…。誤爆?
417NAME OVER:04/02/14 07:44 ID:???
しかもガイシュツすぎるし
418NAME OVER:04/02/14 14:39 ID:???
ガイシュツ派って神気分ですか?
"(((( ´,,_ゝ`)))) ププッ プルプルッ"
419NAME OVER:04/02/14 15:25 ID:???
荒らすにしてもマリカの話でおねがいします
420NAME OVER:04/02/14 15:51 ID:???
ノコノコはこうしたほうが強そう
http://www3.tok2.com/home2/itatisan/cgi-bin/src/itachi0728.gif
421NAME OVER:04/02/14 16:45 ID:???
ノコノコ(赤)
特徴
甲羅は全部誘導
壁にぶつかると強制Uターン




つ、強いのか!?
422NAME OVER:04/02/16 08:31 ID:???
赤ノコノコならレインボーロードとかで落ちそうになっても引き返してくれるかもな
423NAME OVER:04/02/17 00:09 ID:???
ボクはこの課題に命をかけている。間に合わなければ確実に留年であろう。
だから教官も命をかけろとまでは言わないが、もっと愛と熱意を持って課題のチェックをしたまえ。
今後一度でもチェックでダメ出しをしたり、またやりなおしをさせるような事がなくても一週間に二桁
の課題をこなします。ボクがネットしかできない幼稚な大学生と思ったら大間違いである。


(`・ω・´)ノ ヤルゾー
424NAME OVER:04/02/17 00:58 ID:???
うげ。誤爆した…。
425NAME OVER:04/02/17 01:03 ID:???
>>424
幸先不安だな・・・
426337:04/02/17 16:36 ID:???
>>402,403

そうですか・・・
もちろんコース、ラップに関わらずいろいろ試したんですが
できませんでした。2人でも。

普通の腕自体は良いほうだと思うので、
やっぱりやり込み不足ですかね。

1人でできるってのはマジすごいと思います。
427NAME OVER:04/02/17 23:59 ID:???
SFCのマリオカートってミニターボできないんだっけ?
428NAME OVER:04/02/18 00:12 ID:???
>>427
発動するよ。グラフィカルな演出が無いからわかりにくいけど。
>>385のグラベル(砂地)突っ切ってる時はミニターボ発動中。
429NAME OVER:04/02/18 00:49 ID:???
>>428
トンクス
実際に早くなるのはちょっとたってからなのね。
初心者なものでスマソ

ちなみにヨッシーだと最高どの位の記録がでるのですか?
430NAME OVER:04/02/18 07:05 ID:???
>>429
どのコースの記録?
431NAME OVER:04/02/18 10:36 ID:???
>>430
スマソ、マリオサーキット1のです
432NAME OVER:04/02/19 00:09 ID:???
>>207を見たらグラベル突っ切れるようになった。アリガd
433430:04/02/19 00:34 ID:???
>>431
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/7466/index.html
ttp://www.dokidoki.ne.jp/home2/masaru77/index_.html

既出だが、とりあえずこのあたりのサイト。
(信用できるのだろうか?)
434NAME OVER:04/02/19 18:58 ID:???
スト2みたいにいろんな色が選べたら楽しいのに、と思った。
http://www3.tok2.com/home2/itatisan/cgi-bin/src/itachi0793.gif
435NAME OVER:04/02/19 23:58 ID:???
右のはドラえもんでつか?
436NAME OVER:04/02/20 00:17 ID:???
こんなとこみつけた。レインボーはぇ〜。

ttp://tetueri.jpn.ph/skycastle/DOUGABEYA.html
(動画激重っ!)
437NAME OVER:04/02/20 18:41 ID:???
レインボーロードのムービーは結果より最後で驚くw
438NAME OVER:04/02/20 19:55 ID:???
ベストラップ1秒92てなんだよ、と。w
439NAME OVER:04/02/20 20:03 ID:???
ノコノコビーチやレインボーロードで落ちてショートカットするのは常識だと思ってたが…
440NAME OVER:04/02/20 20:06 ID:???
ttp://inutaka.hp.infoseek.co.jp/

ここの「2ch Racing」っていう動画がマリオカートっぽくて面白い。

441NAME OVER:04/02/20 21:42 ID:???
レインボーロード、ハラハラドキドキで良いな。
こんな走りしてみてえ。

それよりも最後で驚いたけどw
442NAME OVER:04/02/20 22:15 ID:???
よくあんな角度で突っ込めるもんだな。
すげーよ。
443NAME OVER:04/02/21 07:53 ID:HRXl+DCM
ミニターボ何回やってもできねえ!
グラベル通ると完全に減速してしまう。
だれかアドバイスくれないですか?

>>252
動画見ても通常時とターボ時の音の違いがわからんのだが。。。
444NAME OVER:04/02/21 08:06 ID:???
>>443
ヘアピンをドリフトで抜けた後、狙ったラインに乗せられる?
445NAME OVER:04/02/21 08:06 ID:???
サゲ忘れた。
あと一つ質問。
ドリフト後LorRを押したまんま体勢を整えるのと
ボタンを離して体勢整えるのとあきらかに間隔が違うわけだが、
ミニターボするならどっちのほうがいいの?
446NAME OVER:04/02/21 08:08 ID:???
>>444
狙ったラインには乗せられる自身なしです。
そのあとの調整でなんとか乗せるって感じっす。安定しないかな〜
447NAME OVER:04/02/21 08:12 ID:???
何回も動画見てサイト見てチャレンジしてるが
ミニターボらしきものはいっこうに出ないのである。。。
448NAME OVER:04/02/21 08:13 ID:???
444さんアドバイスつかまつる・・・
449NAME OVER:04/02/21 09:19 ID:???
ミニターボができないひとはマリオサーキット1の最終コーナーでまず練習。
発生条件は長くドリフトし続けること。
スリップ状態をコントロールできないのなら、いまはLorRを長めに押しとけ。
ドリフト終了後、スリップが終わればミニターボが発動する。
スタートライン付近でわずかにエンジン音が高くなるはず。
ミニターボ中はグリップが強いので第1コーナーをスリップせずに普通に曲がれる。
ここで必ずミニターボが出せるようになってから、第3コーナーに挑戦すべし。
こっちは長くドリフトすることが難しく、発動場所をグラベル直前に合わせなければいけない。
450NAME OVER:04/02/21 09:57 ID:???
勘だよ。勘。
451NAME OVER:04/02/21 10:59 ID:???
俺もかれこれ10年以上マリオカートやってて
未だにミニターボなるものはできないんだけど(もうやろうともしてない)、
グランプリで無茶な走りをしてるとたまに偶然発動することがある。
452NAME OVER:04/02/21 11:37 ID:???
ドーナツ平野1の第五〜第七コーナーって、意識しなくてもミニターボかかりやすいと思う
453NAME OVER:04/02/21 12:09 ID:???
SFC版はGBA版と違ってミニターボかかったかわからない
(ただスピードが上がったような気がするだけ)
454NAME OVER:04/02/21 12:32 ID:???
グラベル突っ切ると音が聞こえづらいのでコース内で発動させてみた。
http://album.nikon-image.com/nk/NImage.asp?pn=244.4052
455NAME OVER:04/02/21 18:00 ID:???
>>454
443です。さんきう
最終コーナーで練習してくるわ!
456NAME OVER:04/02/21 18:05 ID:???
>>454
あ。。。漏れISDNなので音しか流れない上、すぐバッファ中となり途切れてしまう・・・
>>385みたくrmファイルでうpってできますか??
457NAME OVER:04/02/21 18:08 ID:???
赤甲羅ってたまに自分が撃ったのに自分で食らう時あるよね
あれってバグ?それとも制作者のジョーク?
458NAME OVER:04/02/21 18:22 ID:???
ターゲットと甲羅の二点を結んだ直線上に自分がいたら当たるよ。
459NAME OVER:04/02/21 20:53 ID:???
>>456
保存できるようにしたよ。
460NAME OVER:04/02/21 23:41 ID:???
>>457
亀の中の人だって大変なんだから許してやれ
461NAME OVER:04/02/22 00:27 ID:???
音で書くと
ウー → ウイーン → ウー
↑       ↑      ↑
普通   ミニターボ   普通
462NAME OVER:04/02/22 08:50 ID:???
>>459
>>461
今確認できますた!!!
これでだいぶ成功まで近づくと思います!!
まじさんくす!!!!!!!
463NAME OVER:04/02/22 19:06 ID:???
「!」の多用は厨臭さを醸し出す
464NAME OVER:04/02/22 19:17 ID:???
>>463
スマン
厨房ん時クッパで1分3で盛り上がってたぐらいだから
嬉しかったんだ
465NAME OVER:04/02/22 20:05 ID:???
漏れの友人にマリオサーッキト1で昔54秒出したとのたまうヤシがいるんだが、おまいらどう思う?

そいついわく、土管をすり抜けられる所があるから可能だと。
そいつはミニターボの存在を知りませんでした。
466NAME OVER:04/02/22 20:51 ID:???
>>465
勘違いじゃないの?
土管をすり抜けてタイムが縮まるコースじゃないし。
467NAME OVER:04/02/22 21:15 ID:???
>>466
第三コーナーの内側に土管があってそこの裏をすり抜けられるじゃん
その事言ってるんじゃないの
468NAME OVER:04/02/22 23:03 ID:???
うまい人は第二、第四コーナーも内側を抜けられるんだけど、
それでもターボなしで54秒は・・・。

おそらくグランプリか、VSだな。 間違いない!
469NAME OVER:04/02/23 00:40 ID:???
>>467
そこ抜けると速度が落ちるからタイムは詰められないよ。
470NAME OVER:04/02/23 02:20 ID:???
こんな感じ?
http://album.nikon-image.com/nk/NImage.asp?pn=169.6152

ここ通るとミニターボが発動しないから4角ショートカットできないね。
発動したとしてLAP11秒切るのは無理な気がする。
471465:04/02/23 10:08 ID:???
結論としては無理ということになるのかな?
472NAME OVER:04/02/23 11:13 ID:???
タイムアタックの日本記録が57秒台だろ、たしか
473NAME OVER:04/02/23 15:17 ID:???
バトルコースを改造した
障害物、ブロックもなくした
スペシャルなコース
けど相手がイナイ・・・
よく考えればエミュ厨房は対戦ゲーム
ができないからさびしいのだなあと
感じながらコースを改造している
474291:04/02/23 18:00 ID:???
>>473
zbattle時代に知り合ったマリカー強い人とたま〜に対戦してるヨ!
zbattleが機能していない現在はメッセで待ち合わせてIP対戦してる。
475NAME OVER:04/02/23 18:34 ID:???
メッセ・・・東京か・・・
田舎者には関係ない話だなw

476NAME OVER:04/02/23 18:55 ID:???
メッセ→メッセンジャー→田舎者OK
(メッセ→幕張メッセ→千葉)
477NAME OVER:04/02/23 19:16 ID:???
SFCマリオカートを8人対戦可能なリメイクしないかな、GCあたりで
478NAME OVER:04/02/23 20:04 ID:???
ミニターボ使うことによっておばけぬま1ショートカットもミニジャンプで超えられるようになるわけだな。
479NAME OVER:04/02/23 20:32 ID:???
ミニターボなしでも超えられるよあそこは。ムズいけど。
480NAME OVER:04/02/24 02:05 ID:???
>>479
マジで?相当絶妙なタイミングじゃないと無理そう

おばけぬま1の第一コーナーってミニターボ使ったほうがいいのかね?
使わないほうが早くぬけれるコーナーってある?
481NAME OVER:04/02/24 02:18 ID:???
ミニターボ知らない頃にタイムアタックで何度か成功したyo
482NAME OVER:04/02/24 02:21 ID:faBfzNmy
>>481
マジで?
5回連続できたの?スゲ
483NAME OVER:04/02/24 02:24 ID:???
ミニターボ使うと長くドリフトしなきゃいけないぶん
浅いコーナーだったら少しロスになるわな。
そんなときはターボはシカトするのが吉。
484NAME OVER:04/02/24 04:32 ID:???
>>480
> 相当絶妙なタイミングじゃないと無理そう

4周連続で成功したこともあるけど、だめな時は何度やってもだめだったな。
テクニックを磨いて成功率を上げられる次元のものではない気がした。
485NAME OVER:04/02/24 07:41 ID:???
150ccのドンキー&クッパならミニターボ使わなくても普通に超えれるけどな。
486NAME OVER:04/02/24 08:29 ID:???
>>485
なに基本中の基本の話してんのおまえ。
150ならマリオでもいける
487NAME OVER:04/02/24 10:23 ID:???
マリオどころかノコノコでもいけるわ。
488NAME OVER:04/02/24 11:38 ID:???
俺でもいけるわ
489NAME OVER:04/02/24 13:01 ID:???
俺んちのばーちゃん(今年で76)でもいけるわ
490NAME OVER:04/02/24 13:37 ID:???
↑逝けるわだね♪
491NAME OVER:04/02/24 14:12 ID:???
おばけ沼1のジャンプはタイムアタックでもいけるよ。
昔はミニターボがないとと思ってたけど、なくても可能みたい。

自分は5分の4が最高でほとんど諦めてるけど
弟は同じくミニターボなしで5週達成してます。
484さんには悪いけど、彼は練習で確率かなり上げたぽいです。
492NAME OVER:04/02/24 18:04 ID:???
近藤真彦でもいけるわ
493NAME OVER:04/02/25 16:57 ID:???
それは永遠に秘密さ
494NAME OVER:04/02/25 17:01 ID:???
1周目は最高速に達してないから無理だと思ってたんだが
495NAME OVER:04/02/25 18:46 ID:???
このゲームで気に入ってるのはタイトル画面で何気なく○×ゲームの跡があること。
496NAME OVER:04/02/25 22:34 ID:???
マリロサーキット1でショートカット使った記録が
ショートカット使ってない友達に塗り替えられた・・・ウワーン
友達1’00”47
漏れ1’00”81
497NAME OVER:04/02/26 07:54 ID:???
>>496
1分切ってしまえ。
十分その素質はあるとみた。がんばれ!
498NAME OVER:04/02/26 08:41 ID:???
>>496
ベストラップは11”77なのでつが平均は12秒切らない・・・
安定したスコアだせれば切れそうなのでつが。
今日一日かけてがんばってみまひょ
499NAME OVER:04/02/26 20:22 ID:???
ヨッシーつかってるんだが、どうしても14秒が切れない

マリオサーッキト1の話ね。
500NAME OVER:04/02/27 05:14 ID:???
>>499
LAPで14秒ってことだよね?
コーナーできっちり内を付けば13秒台は堅い。
501NAME OVER:04/02/28 17:01 ID:???
ついに1分切った〜
写メなんかとっちまったよw
みなさんのタイムはいかがですか?
00’59”63です
502NAME OVER:04/02/28 20:51 ID:???
>>501
コングラッチュおめ〜
503NAME OVER:04/02/29 01:35 ID:MjBdnr/N
マリオサーキット1 58秒72 最速ラップ11秒57
久々にやったら中学時代に出した記録が残ってたので報告。
で、さっきやったら59秒34しか出なかった。腕落ちてるな。
504NAME OVER:04/02/29 06:06 ID:???
ここは、自分で置いたバナナに自分で当たるオレが来てはいけないスレですか?
505NAME OVER:04/02/29 12:59 ID:???
>>503
中学時代にそれかいw
鬼だなアンタ

59秒41   ラップが11秒70
506NAME OVER:04/03/01 03:53 ID:???
1分切れる奴は 鬼
507NAME OVER:04/03/01 04:17 ID:???
58秒台の鬼の誰かに動画upしてもらいたいのだが・・・
参考にさせていただきたい・・・
508NAME OVER:04/03/01 06:00 ID:???
>>507
>385が58秒99
509NAME OVER:04/03/01 13:17 ID:???
>>508
385見れないよん
510NAME OVER:04/03/01 16:19 ID:???
>>509
ActiveXオフになってたら見れない
511NAME OVER:04/03/02 06:55 ID:???
>>504
自分で撃って跳ね返ってきたミドリ甲羅に当たる漏れがこのスレにいるんだからおまいもいていいよ
512NAME OVER:04/03/02 18:29 ID:???
動画録ろうと思ったら
うちのVAIO、スーファミが映らねぇ。
SONYの陰謀か!?
513NAME OVER:04/03/02 18:53 ID:???
>>512
がんがれ!!
動画うp神の到来をおれたちは待っている!!
514NAME OVER:04/03/02 22:02 ID:???
PS以前のゲームはだいたいノンインターレースだから
ヴァイオもそのあたりの設定を弄れ
515NAME OVER:04/03/03 17:12 ID:???
おもしろいAA置いてくから、動画うpしてくれ。
516NAME OVER:04/03/03 17:17 ID:???

     Λ_Λ     Λ_Λ
    ( __ __)   ( __ __)     /⌒\
   (6 ・ 」・).  (6 ・ 」・)    (    )
    (  ∀)   (  ∀)    |   |
   /    \ /    \   |   |
  ⊂  )   ノ\つ )  ノ\つ  ( ・∀・)  Λ_Λ   
    (_⌒ヽ  (_⌒ヽ     )   ノ  ( ・∀・) 
     ヽ ヘ }   ヽ ヘ }   (_⌒ヽ   (_⌒ヽ   
      ノノ `J   ノノ `J     )ノ `J    )ノ `J

       Λ_Λ     Λ_Λ
       ( __ __)   ( __ __)  .  /⌒\
      (6 ・ 」・).   (6 ・ 」・)   (    )
       (  ∀)    (  ∀)    |   |
      /    \  /    \   |   |
    ⊂  )   ノ\つ )   ノ\つ ( ・∀・)  Λ_Λ    
     / ω <   /ω <     ⊂)   ノつ ( ・∀・) 
カッ /  '´ ヽ ) /  '´ ヽ )   / ω  /  ⊂) __   ノつ  
煤レ/    ノノ∠/    ノノ  ∠ '´ )ノ  ∠ 'ω)ノ
517NAME OVER:04/03/03 17:18 ID:???
        ★
        ┃
       ∩              _、_  
 ( ´∀`)彡              ( ,_ノ` )

   
 ( ´∀`)
★━⊂彡                _、_  
                   ゜゚・*☆)_ノ` )
518NAME OVER:04/03/03 17:20 ID:???
あまりやるとスレ汚しなのでこれで最後。



西宮北口に行く途中で聞いた会話。

子:おなかすいた
母:あと2駅だから我慢しなさい
子:お腹すいたらちんちん食べていいの?
   (周りはクスクス)
母:なにバカ言ってるの。ダメに決まってるでしょ
子:だってお母さん、昨日の夜これが欲しかったのってお父さんのちんちん食べてたじゃん
母:この手をひっぱり降りていった(1つ前の駅なのに)
519NAME OVER:04/03/03 17:29 ID:???
それをただ書きたかっただけだろ
520NAME OVER:04/03/03 17:37 ID:???
>>519
意味不明
521NAME OVER:04/03/03 17:40 ID:???

   ∩___∩            ∩___∩
   |ノ ⌒  ⌒ヽ           |ノ ⌒  ⌒ヽ
  /  ●)  ●) |          /  (●  (● |
  |    ( _●_)  ミ         |    ( _●_)  ミ  クエ〜スチョ〜ン
 彡、    ▽  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   ▽  ミ      クエ〜スチョ〜ン♪
/ __  ヽノ   Y ̄)  |   (  (/     ヽノ_  |
(___)       Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /    )  )    (  (    ヽ |
      ∪    (  \   /  )    ∪
            \_)  (_/
522NAME OVER:04/03/04 01:19 ID:???
つまらんAA&コピペだな
自力で動画作成してろヴォケ
523NAME OVER:04/03/04 06:33 ID:???
>>522
>>517はどうしても笑ってしまう
524NAME OVER:04/03/04 07:08 ID:???
>>522
>>523はどうしても藁ってしまう
525NAME OVER:04/03/04 14:33 ID:???
>>522
>>524を見ると体が寒くなってくる
526NAME OVER:04/03/04 14:53 ID:???
風邪引いてるなら寝れ。タイムアタックに支障が出るぞ。
527NAME OVER:04/03/04 14:58 ID:???
>>526
サム・・・



アイアムサム(プ
528NAME OVER:04/03/04 15:55 ID:???
おーい、ドザ。
また意味不明な独り言か?
529NAME OVER:04/03/04 16:27 ID:???
SFCのF-ZEROとマリオカートは奇跡だと思う
530NAME OVER:04/03/04 16:59 ID:???
マリオカート+とか出してほしい。
グラフィックはPS1程度の2Dが良い
後はほぼ同じ。ゴーストのセーブ機能ぐらいは付けた方が良いか。

GCに付くSFCコントローラー同梱
2800円ぐらいなら買う。(コントローラ付きは3800円)
531NAME OVER:04/03/04 17:10 ID:???
そんな値段とか勝手につけられても開発しないわけで。
532NAME OVER:04/03/04 23:07 ID:???
あの回転する感じはSFCだから出来たんじゃないのか?
PSやGCでポリゴングリグリしても何か違う気がする
533NAME OVER:04/03/04 23:37 ID:???
>>529
はげどう
とくにFZERO
534NAME OVER:04/03/05 16:19 ID:yFSdVZhj
拡大縮小機能でしょ
当時はサンプリング音声と共にSFCハードウェアの
2大目玉機能と言われていた
MDと差をつける機能だったとおもう
535:04/03/05 22:45 ID:???
昨日マリオサーキット1で59"69がまた出ました。
最後のコーナーで砂地に入ってたようで、それが無ければ新記録だったのに・・・
536:04/03/05 22:49 ID:???
続き。


今日のマリオサーキット1、タイムアタック開始5分で59"89を出して、
このゴーストから徐々に抜いていこうと決意したんだけど、次の走りで序盤大きくリードしたんです。
でもゴーストがゴーストなだけに大したタイムじゃないんだろうなと思って軽い気持ちでゴールしたら
12"10
11"90
11"88
11"94
11"92
―――
59"74
3周目までは新記録が出る勢いだったのに・・・気ぃ抜くんじゃなかった(鬱
537291:04/03/05 23:30 ID:???
>>536
光サン、やっぱり前回同様ミニターボでのショートカット無しでの記録ですか!?
前回の動画、まさに最短距離という鬼のように正確なラインでした。
538:04/03/06 17:10 ID:???
>>291
書き忘れていたけど、例によってその通りです。
最近は調子よくて、今まで11"90以下のタイムは運で出るくらいだったのが
狙っていけばある程度安定して出るようになりました。
後はミスさえなければという感じ。(特に第2・4コーナーの土管病がひどい。ひどすぎる)
なので、そろそろ更新できそうな気配です。

今日のタイム
12"10
11"88
11"89
11"97
11"88
―――
59"72
539:04/03/06 17:16 ID:???
あ・・・狙っていくというのは、爆砕覚悟で突っ込んでいくことです。
(特に2・5コーナー出口付近は強引に行くことが多い)
540:04/03/06 18:20 ID:???
541:04/03/06 18:22 ID:???
直リン・・・すいません
542NAME OVER:04/03/06 18:34 ID:???
>>540
その「狙」が普通なんじゃないすか。
543NAME OVER:04/03/06 19:36 ID:nmjtIeiW
エミュの話な。アンチエミュ派はスルーしてくれ。騒ぐなよ

某海外マリカサイトのバトルモードチャンプの人と
昨日15試合相手してもらった
こっちのは当たらん、ちーーとも当たらん
こちらの視界には常にいない
バナナが頭上から降ってくる
緑甲羅は跳ね返り狙いでとてつもない方向から狙ってくる
とにかくスゴカッタ。。

544NAME OVER:04/03/06 19:39 ID:???
ムービーで見てみたいな
545NAME OVER:04/03/06 19:43 ID:???
反エミュ派の非難をかわしたいなら
「チャンプの家を訪ねてスーファミ対戦した」
とか適当に嘘つけばいいのに。
546NAME OVER:04/03/06 19:46 ID:???
つーかsageれ
上げたらよけい人目につきやすくなるぞ
547NAME OVER:04/03/07 10:49 ID:???
1'01'77 マリオサーキット1
先生…指が痛いです…
548NAME OVER:04/03/07 13:51 ID:???
>>547
その気持ちわかる
549NAME OVER:04/03/07 14:01 ID:???
GBAの隠しコースにはSFC版コースが走れるのはうれしかった
アイテムも新しいし少しだけ音楽もアレンジされていてよかった・・・
けど「羽」と「障害物」がないだけで正直かなり残念だと思ったの俺だけ??

SFCマリオカートファンなら俺の気持ちわかってくれる?
550:04/03/07 16:53 ID:???
自己記録と同タイムが出ました。
12"10
11"90
11"90
11"90
11"87
―――
59"67
あとほんのちょっとだ。

>>542
あーたしかに、常に狙ってるという意味では、普通かもしれないですね。
「狙い成功」と「狙い失敗」ってところか。
(正確には、丸く囲ってるところの砂地をミニジャンプで越えてるんだけど)
551NAME OVER:04/03/08 02:16 ID:???
光ウザ
552NAME OVER:04/03/08 02:18 ID:???
コテハンつーのはそれだけで叩かれるからな
まあどうでもいいが
553NAME OVER:04/03/08 03:09 ID:???
日記帳代わりにこのスレを使うあたりが、春到来って感じがするな
554NAME OVER:04/03/08 03:55 ID:???
おまえら叩きすぎだっつーの。
光ファイバーさんの記録すげーだろがよ

漏れなんてショトカッツ使わなかったら1分2秒切れねえぜ!
使ってやっと59って感じ
555NAME OVER:04/03/08 14:27 ID:???
いくら記録が凄かろうと空気読めない人は嫌いです。
556NAME OVER:04/03/08 18:11 ID:???
同意
無意味なコテハンで大した記録でも無いのに
書き込み続ける事といいウザ過ぎる
557NAME OVER:04/03/08 21:05 ID:0homjDKD
まあそういうなよ
558NAME OVER:04/03/08 21:17 ID:???
コテハンなんて自己紹介板でスレ立ててそっちでやればいい

559NAME OVER:04/03/08 22:20 ID:???
マリオサーキット1のベストタイムはマリオで1分3秒0?でした。
ちょっとタイミング間違えるとすぐリトライしてた。
560NAME OVER:04/03/09 03:59 ID:???
   ●
   俺
  ● ●
561NAME OVER:04/03/09 05:54 ID:U09zEWsc
562NAME OVER:04/03/09 07:10 ID:???
>>549は光のせいでスルーされてらぁw
まあ俺はGBAでマリオサーキット1を楽に1分切れる









キノコ使えば
563NAME OVER:04/03/09 07:16 ID:dLG72bed
64版が一番おもしろい。
564NAME OVER:04/03/09 10:10 ID:6CuNsv7l
>>563
スレタイ嫁ハゲ!


キツく言ってみる
565NAME OVER:04/03/09 10:16 ID:???
64版・GB版・エミュの話は要らん。
スーファミのマリオカートの話だけしてろ。
566NAME OVER:04/03/09 11:26 ID:???
>>565
正しいけど「してろ」じゃなくって何か話題ふろうよ。
え〜ととりあえずうまい人は150ccでマリオサーキット3とかの
ヘアピンもノンブレーキでいけるのかな?
567NAME OVER:04/03/09 11:34 ID:???
そもそもこのゲームでブレーキを使うこと自体ほとんどないな。
コーナリングはBボタンを押したり離したり、で対応してる。
ブレーキ踏んだほうが鋭角的に曲がれる所もあるけど、
曲がった後の立ち上がりに時間がかかるので
スピードをある程度保ったまま大回りしたほうが結局は早いことが多い。
積極的にブレーキを使うのは二人用プレイで相手の邪魔をする時ぐらいかな。
568NAME OVER:04/03/09 12:06 ID:L2gAJmsV
キノピオでマリサー1、1’09”78は遅いか?
569NAME OVER:04/03/09 12:37 ID:???
Bボタン離す=エンジンブレーキ=非ノンブレーキ
570NAME OVER:04/03/09 17:40 ID:M4Dz+L+O
>>565
エミュはいいだろ。
571NAME OVER:04/03/09 18:15 ID:???
光を叩いてる香具師は同一人物か・・・?
どうでもいい話だが。
572NAME OVER:04/03/09 18:34 ID:???
そこにマリカーがあるかぎり!
俺は光を叩きつける!!
573NAME OVER:04/03/09 18:42 ID:???
光の速さで明日へ
574NAME OVER:04/03/09 20:25 ID:???
光なんてどうでもいいからマリオカートの話しようぜ
575NAME OVER:04/03/09 20:40 ID:???
マリオカート
576NAME OVER:04/03/09 20:46 ID:MQZHzvvA
ミニターボつかってんだろ
577NAME OVER:04/03/09 20:53 ID:???
ミニターボの速さで明日へ
578NAME OVER:04/03/09 21:04 ID:???
ロケットスタート
どっかの攻略本ではソニックスタートって言ってた
579NAME OVER:04/03/09 21:29 ID:???
ミニターボとはなんじゃ?
580NAME OVER:04/03/09 21:32 ID:???
>>578
旺文社だっけ?
581NAME OVER:04/03/09 22:27 ID:???
何人かの友人に借りて、マリオサーキット1のランキングを
全て俺のドンキーで埋め尽くすのが快感だった。
桜玉吉がそれと同じことやられて悶絶してたっけ。
582NAME OVER:04/03/09 22:44 ID:???
友人のカセット借りてピーチで全部埋めてやった
583NAME OVER:04/03/09 23:24 ID:???
>>582
レベルの低い争いなのか、神のピーチ使いなのか・・・
584NAME OVER:04/03/09 23:39 ID:???
>581
そして今度見たら全部クッパで埋め尽くされてたしして
585NAME OVER:04/03/10 01:31 ID:???
>>578
俺も消防の頃それ買ったけど「ソニックスタートやって!HAHAHA・・・」
だったよ。
確かその攻略本はやたらドリフト好きなんだけど、公式ガイドブックは
グリップ走行好きなんで、どっちがいいのかわからなかったけど、今はドリフト主体です。
でもグリップ走行って本当に速度落ちてるの?
586NAME OVER:04/03/10 05:54 ID:???
>>561
串さしたら見えた
マリオサーキット1で55秒95の動画だったYO!
587NAME OVER:04/03/10 08:07 ID:???
R.O.Playerなら普通に見えるべ。

しかしこの走り方よくわからん。
リプレイだとくねドリとか分かりづらいし。
588NAME OVER:04/03/10 11:31 ID:???
LAP5で11秒切ってる((((;゚Д゚))))
589NAME OVER:04/03/11 03:49 ID:???
今まで自分が日本で5本の指には入るマリカー神だと思ってたけど
世界は広いもんだな…結構ショックだよ。
590NAME OVER:04/03/11 05:41 ID:7ig7xg+p
まあまあおまえら落ち着けって。
落ち着いてスヌーピーを見てみろって。

でつ←3秒見ればスヌーピーに見えてくる
591NAME OVER:04/03/11 05:43 ID:???
にしこり←3秒見れば>>590に見えてくる
592NAME OVER:04/03/11 06:26 ID:???
orz みえねぇ・・・
593NAME OVER:04/03/11 07:25 ID:???
スタートの前に向きかえることできるの?
594NAME OVER:04/03/11 09:28 ID:???
真に才能が試されるのはやはりバトルだろう。
ってことで、543はどこのサイトをゆってるのか教えろ。
漏れもやりたい。
595NAME OVER:04/03/11 10:52 ID:???
>>594
543では無いが、zbattleがまだまともに機能していた頃アメリカのサイトでトーナメントしてた。
150cc と マッチレースと バトルゲームの3部門あって、150cc部門で優勝したのは日本人のひとだったんだけど、その人曰くバトルゲームの上位者には赤亀も全然当たらんかったって言ってた。
ヨッシー使いだったらしいが障害物が無いところでもスッと避けて行っちゃったってサ。
その人(150ccチャンプ)はあまりバトルゲーム得意じゃないって言ってたけど、ボコボコにやられちゃった。
596NAME OVER:04/03/11 13:47 ID:???
そいつはpoloだろう
zbatそれほどやってたわけじゃないが
たまに立ち上げるといつもそいつが
へばりついてた記憶がある

あと、上級者になるほど緑亀使いになる
であろうことは予測がつくよな
597NAME OVER:04/03/11 15:58 ID:???
つーか俺等程度のレベルでも赤甲羅くらい余裕で躱せるが。
598NAME OVER:04/03/11 16:00 ID:???
羽使っても当たる俺はヘタレ〜
599NAME OVER:04/03/11 16:43 ID:???
>>590
すまん、御茶ノ水博士かどせいさんに見えた。
600NAME OVER:04/03/11 16:47 ID:???
その想像力に乾杯。
601NAME OVER:04/03/11 17:10 ID:???
あんたはピカソだ!
602NAME OVER:04/03/11 18:31 ID:???
もうかれこれ10年ほど遠ざかってたんで腕試しに50CCから始めようかと思うんだが、
この場合マリオ1で1周何秒ぐらいがベスト?
603NAME OVER:04/03/11 20:01 ID:???
>597
赤玉もホーミングを完全に理解、把握しとるプロクラス
のはかわしにくいのだよ。
604NAME OVER:04/03/11 20:43 ID:???
>>561
あの頃の情熱が蘇ってきました(`・ω・´)シャキーン
605NAME OVER:04/03/11 22:37 ID:???
格ゲーとかもそうだけどさ
「お前らそこまでして何になる」
と思われるようなレベルにはなりたくない。

適度に友達とワイワイ遊べるレベルがいいよ。
友人に「強いなー」と言われて「まだ上が居るから」とか
フォローにもならん返事をするよーになっちゃおしまいさ
606NAME OVER:04/03/11 22:57 ID:???
マジな勝負の時以外は手を抜くから大丈夫。
607NAME OVER:04/03/11 23:54 ID:???
608NAME OVER:04/03/12 01:15 ID:???
そこで手を抜かないのがゲーヲタ。

全力を尽くすほうが相手のためになると思っているらしい
609NAME OVER:04/03/12 01:45 ID:???
リアルの友人同士なら、
まだ上が居るから なんて言わんだろふつー
610NAME OVER:04/03/12 02:23 ID:???
>>609
俺の場合はその友人が俺に負ける度にヘコむから
そうやって言い訳してたぞ。
611NAME OVER:04/03/12 02:26 ID:???
手加減してやれよw
612NAME OVER:04/03/12 05:06 ID:???
手加減したらすぐわかるからダメなんだよ。
普段のタイムアタックのタイムと全然違うから。
613NAME OVER:04/03/12 12:25 ID:???
>>612
そうそう。手加減したらしたでお互いに後味悪いからダメ。
だから友人にできるだけ自分の実力に追いついてもらうようにするしか
ないんだが、俺の友人はガリ勉だからよくて一週間に一度遊べるか
遊べないか。だから俺のダチはいつまでたっても俺に勝てない。
614NAME OVER:04/03/12 13:56 ID:???
俺の場合初めてやった人でも負けるから結構盛り上がったりする
しかし俺自体はゲームはヘタだから友人のゲームのやりかたが理解できず
迷惑をかけることもしばしば・・・
まあだからSFCマリカーは俺にとっちゃ接待用にもってこいってわけだ
けど今は・・・
615NAME OVER :04/03/12 17:24 ID:???
今はなに?
616NAME OVER:04/03/12 18:44 ID:???
>>612-613
バレないように手加減するんだよ
相手が「もしかして俺って少しうまくなった?」と思う程度にね
617612:04/03/13 00:45 ID:???
>>616
バレるんだってば。やっぱり普段の走りを知ってると
どうやっても手加減するとちょっと遅く走らなくてはならなくなる。
するとタイムに如実に現れるから厳しいんだよ…
618NAME OVER:04/03/13 01:30 ID:???
>>610
それは慰めにならない。

喪前さんは
『上の奴>>>>>喪前』
だからいいだろ、と言いたいのだろうが
友人はそれを言われると

『上の奴>>>>>喪前>>>友人』

になり、友人にとって圧倒的な絶望感しか残らない、なんの励みにもならん。
619NAME OVER:04/03/13 01:41 ID:???
結局スポーツもゲームも段階を踏まなくては上手くならない
初心者相手に有無を言わさず叩きのめすようなプレイで効果的に成長できるなら天才だ
根性論と同じで九割九分成功しないだろう
場合によっては二度とそのゲームをプレイしようと思わなくなるかもしれない


接待プレイが上手い人はイネガー
620NAME OVER:04/03/13 01:46 ID:???
>>618
な、なるほど。
じゃあ何ていえばいいのかな?
いちいちヘコんだり逆ギレされたりするから面倒なんだよ…
そんなヤツと付き合うのヤメロってのはナシで。
手加減してもバレるわけで…
621NAME OVER:04/03/13 01:56 ID:???
マリカーから離れてしまうけど
そいつの得意なゲームをやってみるとか
622620:04/03/13 02:16 ID:???
本当に話が外れるけど、そいつの得意なゲームは全て俺のほうが得意なんだ…
そしてそいつもそれをコンプレックスにしてるんだよ…
そいつもレインボーロードで1分26秒台が出せるほどの実力はあるんだがなぁ。
623NAME OVER:04/03/13 02:43 ID:uFUQV21u
わざとドリフトで外にふくらんだりして負ける。

「ふっふっふ・・・なかなかやりますね。それならば、私の本当の力を
 見せてさしあげましょう。・・・これが、私の100%の力だあぁぁ!!!!!」

 ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・・・・・

と、少年ジャンプ風にキメ(ry
624NAME OVER:04/03/13 13:40 ID:???
バレル バレナイ バレル バレナイ
625NAME OVER:04/03/13 15:22 ID:sdROXZng
Zbattle復活しますた
626NAME OVER:04/03/13 16:05 ID:???
SFC用エミュZSNES
ttp://www.zsnes.com/
ここで本体はGETしましたが
IPはどこでGETするのでしょうか?
627NAME OVER:04/03/13 16:33 ID:???
いきなり質問ですいませんです。ネット対戦したかったので・・・
628NAME OVER:04/03/13 16:45 ID:???
面白い質問だな・・ロムはどk(ry なら見飽き果てたが
新鮮だ。
629NAME OVER:04/03/13 16:59 ID:EZVWXTqV
a
630NAME OVER:04/03/13 17:02 ID:???
ロムは各自所持がネット対戦の基本らしいのでけどIPはどうしてもわからない
ぜひここの住人たちを勝負したいので!
(自分のドライバーテクニックはどこまでなのか確かめたい・・・)
631NAME OVER:04/03/13 19:00 ID:???
>>630
どちらの国の方でしょうか?
632NAME OVER:04/03/13 19:33 ID:???
日本人ですがなにか?
あとそれは挑発ですか?まだまだですね(笑
633630:04/03/13 19:56 ID:???
>>632
誰だお前は?

あと馬鹿な質問だったかもしれません。
まさかIPも違法なんでしょうか?
それかお金がかかるのでしょうか?
真剣に聞いてるのでよろしくお願いします!!
634NAME OVER:04/03/13 20:18 ID:???
いいかげんにしてぐぐれよ
635630:04/03/13 21:34 ID:???
調べましたがZbattleは今は使えないみたいです。
http://www3.plala.or.jp/draw4/nikusoft/netsnes9x.html
ここで紹介されてる本体を使えばZbattleなしでもできようですが、
相手はどうするのでしょうか不明です。
636NAME OVER:04/03/14 04:02 ID:???
>>630
名前欄にfusianasanと入れる
637NAME OVER:04/03/14 11:24 ID:???
>>636
「fusianasa」までしか書けないですが大丈夫でしょうか?
一応参考にここをググりました
http://www3.plala.or.jp/draw4/nikusoft/netzsnes.html
638NAME OVER:04/03/14 17:22 ID:???
バトルをそこそこ数こなして防御はチビット上達した。
しかしいまだに相手に複雑に動かれるとターゲットしにくい
ていうか相手を見失ってしまう。
ンデ、視界に納めるため無意味に動いて
結果隙を与えてしまう。
へタレなワタシにこつを教えてけれ。
639638:04/03/14 18:17 ID:???
637ではないので、、。
640NAME OVER:04/03/14 18:19 ID:???
このゲームCPUって単純だよね
自分が一位通過すると二位につくのは決まったキャラだけど、
二位につくキャラをバナナや甲羅等で四位にしちゃうとずっと四位
そして平均のタイムも遅くなる
641637:04/03/14 18:30 ID:???
>>639
なんか腹立たしい発言ですね
私はただ礼儀正しく言ってるだけなのに・・・
642NAME OVER:04/03/14 18:31 ID:???
エミュでやってる厨房は帰れ
643NAME OVER:04/03/14 18:36 ID:???
お前が帰れ
何度も言うが637ではないので
644NAME OVER:04/03/14 18:38 ID:???
春だな…
645NAME OVER:04/03/14 18:49 ID:???
反エミュ派もさ、
完全に現役退いた機種だし
ここの住人ならどうせモノホンのカセット持ってるだろうし
これぐらいいんでないの
646NAME OVER:04/03/14 20:40 ID:???
そこで許容してしまうと厨が調子に乗るから
やっぱり許してはダメなんです
647NAME OVER:04/03/14 23:32 ID:???
637が鯖になってくれたら繋ぐ?
648NAME OVER:04/03/15 15:12 ID:???
>>635
まだ余裕でZbattle使えるぞ。
どこで調べたんだ?
649NAME OVER:04/03/15 16:51 ID:???
まだじゃなくて再開したばっかだろ
650NAME OVER:04/03/15 20:41 ID:q/4Qur8y
>>636
>>637はfusianasanの意味が分かってるみたい。
651山崎 渉 ◆bF2CHoIvGw :04/03/15 20:43 ID:???
>>636
今思い出したんだがfusianasanじゃなくて「山崎渉」だった様な・・・・。
652NAME OVER:04/03/15 21:33 ID:???
>650
やっぱ分かってないんじゃないのか
ZSNESのCHAT用名前欄くさいぞ
653NAME OVER:04/03/16 09:59 ID:???
マリオサーキット1の高速記録動画、持ってる方UP御願いします。

ドンキーでスタートダッシュ&ミニターボ使用しても1分2秒台なのでw
例の動画を見ればなんとなく感覚が掴めるような気がするんだが・・・
654653:04/03/16 15:18 ID:???
L1 0'11"52
L2 0'11"15
L3 0'11"14
L4 0'11"15
L5 0'10"99
TOTAL 0'55"95

サーキット1をこの記録で走ってる動画見つけたんだが…((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
恐らくこのスレの>>247>>249が言ってる物だと思われ。
>>248>>251>>254は完全否定してるけど、この動画は果たして…

ttp://f31.aaacafe.ne.jp/~smkt/mc1.htm
↑此処では理論値予想として TOTAL 0'55"90 L 0'10"90 と出してる。

しかし俺は未だに1分2秒台が最高記録。これが現実かぁ…練習しよ。
655654:04/03/16 15:26 ID:???
申し訳ない、レス表示数の関係で既出に気づかなかった。ゴメン。
656NAME OVER:04/03/16 19:42 ID:???
>653
ミニターボ使わなくてきっちりインベタすりゃ1分台はでるだろ
657NAME OVER:04/03/16 20:20 ID:???
ttp://www.abon.net/uploader/src/abon0437.zip
「ドーナッツ平野(冬)」を追加しました
難易度はバニラレイクなみショートカットも隠してあります

IPS
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/4503/util/wi062.zip
658NAME OVER:04/03/16 21:08 ID:???
言い忘れました。
「ドーナッツ平野(冬)」は未完成な部分が数多くあるので注意してください。
けどちゃんとCOMも走れるようにしました。
659NAME OVER:04/03/16 22:19 ID:???
衛星軌道上に乗っちゃったんだろうな。
660NAME OVER:04/03/16 22:54 ID:???
↑?
661NAME OVER:04/03/17 16:56 ID:???
ちなみに「ドーナッツ平野(冬)」タイムは1分55秒08です。
次回は「レインボーロードイージー」です。
662NAME OVER:04/03/18 00:45 ID:K9ww7YcC
>>654
VSマッチならコインとればスピード上がるから55秒台も出るよ。もちアイテム無しでも。
俺は54秒台も余裕で出せるぞ。
663NAME OVER:04/03/18 00:50 ID:???
バニラ麗句で一週4秒のベストラップがある
664NAME OVER:04/03/18 01:04 ID:???
>658
あんがと、作るとなると大変だよねーこれ。
665NAME OVER:04/03/18 02:12 ID:O0zq40wQ
>>654
エミユでがんばれば出るんじゃない
666NAME OVER:04/03/19 09:41 ID:???
エミュエミュ言ってるねぇ。若干卑怯な気もするが。
667NAME OVER:04/03/19 10:06 ID:???
コース追加しました
ttp://www.abon.net/uploader/src/abon0486.zip
「レインボーロードイージー」
レインボーロードの超簡単なコースです。
ヘタに手を加えてないので気持ちよく走れます。
「クッパ城1バトルモード風」
バトルモード風に改造したコースです。
とにかくコースがごちゃごちゃしているので迷わないようにすれば
簡単です。(すこしだけトラップを入れてみました)

これで一応キノコカップはすべて改造しました。(バトルモードも一部)
マリオサーキット(サンプル)、ドーナッツ平野(冬)
レインボーロードイージー、クッパ城バトルモード風
マリオサーキット2スペシャル

668NAME OVER:04/03/19 12:02 ID:fw1WFkHt
>>667
ダメ。おばけ沼が無いとやる気になれん。
オバケ沼作れ
669NAME OVER:04/03/19 12:03 ID:yRffyKXw
あれこれ言われるのがいやなら
こういう場所には出入りしない。基本。

ムカつく書き込みは放置。基本。

喧嘩腰も良くある事。基本。

詮索されるのが嫌なら絵を描かない。基本。
  
ウチのHP、ここで紹介した日一日だけでカウンター80回りました。
描き手の事情なんぞ二の次。
常に無数の目に見られてる事をお忘れなく。

これだけ絵が上手いのにそんな事もわかってないんなら
あんた馬鹿だよ
670NAME OVER:04/03/19 18:16 ID:???
>668
消えろ
671NAME OVER:04/03/20 01:26 ID:wv6BPibl
>>670
おまえが消えろ死ね
672NAME OVER:04/03/20 01:27 ID:???
とりあえずsageろ
673NAME OVER:04/03/20 02:12 ID:???
「〜SFC版だよな」で改造話とかどうなのよ。
674NAME OVER:04/03/20 03:05 ID:???
前スレからその話はかなりある。是非はどうとして、いまさら。
675NAME OVER:04/03/21 00:02 ID:???
>>672
sage強制厨はでらえもん調査局と一緒に死ね
676NAME OVER:04/03/21 23:25 ID:???
あ〜あ、言っちゃった。

つまり150CCで最高速に近い状態で池を突っ切ろうとすると
どうして水を切らないですぐドボンなの?ってことよね。
677NAME OVER:04/03/21 23:51 ID:???
150ccキノコカップレースでタイムアタックしてる奴おらん?
タイムアタックのマリオサーキット1はもう無理だと確信した…orz
678NAME OVER:04/03/21 23:57 ID:???
タイムアタックっていうほど熱を入れてるわけではないけど、
150ccを走る時は常にタイムを気にしてやってるよ。
いちばん燃えるのは沼かな。いつも今一歩のところで48秒台に届かない。
リトライ後は最高でも5位スタートになるから、実質一発勝負だよね。
679NAME OVER:04/03/22 00:45 ID:???
>>678
48秒か…スゲ
俺はクッパ城コースに燃える。
1分14秒切れるのはいつの日か…。
俺はヘタレだが猛者の方々はどうなんだろうか。
680NAME OVER:04/03/22 02:03 ID:???
俺もタイム気にしながらやってるけど、アイテムはどうなの?使っていいの?
1位走っててもキノコくらいは出るじゃん。
681NAME OVER:04/03/22 02:23 ID:???
>>680
ノーアイテムで。
682NAME OVER:04/03/22 02:30 ID:???
ノーアイテムだとどんなタイムだったか覚えてないな…
マリサー1とおばけ沼は49秒前半、クッパ城は1分13秒台だったかな。
683NAME OVER:04/03/22 13:16 ID:???
このスレをキッカケに、友達から公式ガイドブックを借りてきて久しぶりにプレイ中。
懐かしいやら楽しいやら。やっとサーキット1で1分4秒台が安定して出せるようになってきた。
今日も頑張ろう。
684NAME OVER:04/03/22 14:11 ID:???
>>637
の回線はOCN
685NAME OVER:04/03/22 17:25 ID:???
αβοοη
686NAME OVER:04/03/22 21:14 ID:???
>>561のムービー消えた?
687NAME OVER:04/03/22 23:44 ID:???
凄すぎ。このスレにいる奴は人外だな
688NAME OVER:04/03/23 16:00 ID:???
>>667
いまやってみたけど神!
689NAME OVER:04/03/23 18:47 ID:???
たまにはザコの話をしてもいいですか。

100ccのスペシャルさえ満足にクリアできないわたしですが
曲がり方のいい練習方法があったらご教授ください。。

レインボーは好きなのにドーナツがダメポ(´・ω・`)ショボーン
690NAME OVER:04/03/23 19:16 ID:???
クッパしか使ってるないときは気づかなかったんですが、
このゲームってキャラによって癖ありますね。

キノピオ初めて使ってみたんだけど、なんかドリフト後の挙動が2種類ある・・・
ケツがそのまま横に流れるドリフトとカクッカクッって細かく曲がるドリフト。

あれって法則性あるんですか?
691NAME OVER:04/03/23 19:27 ID:???
>>690
ドリフト中にLorRを離すか離さないかじゃないの?
ノコノコ・キノピオは滑りにくいタイヤ装着してるからちょっと特殊。
692690:04/03/23 21:43 ID:???
>>691
レスどもです。なるほど。やっぱ少し特殊だったんですね。
どうやらおれにはキノピオは操れないようだ・・・(泣

それはそうと・・・
練習しはじめて2ヶ月・・・ついに!

マリオサーキット1分1秒75北━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!
693NAME OVER:04/03/24 00:50 ID:???
>>667
ぐお、消えちゃった
もういちどupして頂けませんか。。。
バイナリいじるのも好きなんで、交換でもいい
694NAME OVER:04/03/24 02:11 ID:???
>>693
わかりました制作中のフラワーカップの「ゴーストレイク」と
いっしょにうpします。(もしかしたら追加やうpすらできないかもしれません)

>バイナリいじるのも好きなんで、交換でもいい
ぜひお願いします。どんなコースを作ってるか参考にしたいです。
695NAME OVER:04/03/24 15:05 ID:???
ttp://www.abon.net/uploader/src/abon0584.zip
「クッパ城1バトルモード風」(修正版)と
フラワーカップより「ゴーストレイク」を追加しました
「ゴーストレイク」は後の事をを考えて難易度は低めにしました。
696NAME OVER:04/03/24 17:57 ID:???
土管の間をジャンプ出来ねー
出来る人神すぎるよ・・・
697NAME OVER:04/03/24 21:24 ID:vh2AETlS
へタレ同士、エミュで遊ばん?
上級者ならなおさら歓迎、退屈だったらスマン
qasez@[email protected]
messeで。
698NAME OVER:04/03/24 22:13 ID:???
>>696
出来る人たちは少なくとも数ヶ月単位で練習してるっつーの!
699NAME OVER:04/03/24 22:38 ID:???
久しぶりにやったら1分1秒台しか出せなかった
ベストは1分台なのに
700NAME OVER:04/03/25 09:26 ID:???
>>697
ネット対戦とかできるんですか??
701NAME OVER:04/03/25 19:07 ID:???
釣りだよつり!!
702NAME OVER:04/03/25 22:14 ID:/BMapgXD
ツリじゃないす。
>>700
そですよーよければやりませう
703NAME OVER:04/03/25 23:01 ID:???
どうやるか教えてください
704NAME OVER:04/03/26 00:19 ID:0jo4pRty
697のアドで頼むね
705NAME OVER:04/03/26 02:44 ID:???
>>695
難易度低すぎw
次回に期待!
706704:04/03/26 02:51 ID:0jo4pRty
>>703
やり方だけなら、zbattleで検索たのむね。
で、気が向いたらやりましょ
707NAME OVER:04/03/26 09:00 ID:???
実機じゃなきゃ意味なしおちゃん
708NAME OVER:04/03/26 16:59 ID:???
でもないよ。最近のは実機より反応遅いってこともないし。
709NAME OVER:04/03/27 00:39 ID:???
エミュなら・・・するかしないかは別として手軽にインチキできるのは事実
710NAME OVER:04/03/27 01:00 ID:???
チートやセーブ小出しのインチキは
できるのも一人プレイまで。
ネット対戦中はそれらはできんからね。
-オレはネット対戦しないが)
711NAME OVER:04/03/27 02:16 ID:WS92NT9Y
150のスペシャルで余裕に完全優勝出来る奴いる?
712NAME OVER:04/03/27 02:21 ID:WS92NT9Y
>>699
久し振りにやって1分1秒!?俺なんか最近毎日やってるが、どんなに
頑張っても1分8秒台だよ。まだまだ修業が足りねぇな・・・
713NAME OVER:04/03/27 02:42 ID:???
>712
スタートダッシュを使え
714NAME OVER:04/03/27 03:29 ID:???
>>711
スペシャルなら簡単だけどスターはできない
715NAME OVER:04/03/27 08:07 ID:???
>>711
わざと10秒とか20秒遅れてスタート切っても余裕。
716NAME OVER:04/03/27 08:34 ID:th/ph81K
>>715
嘘つくのはよしなさい
717NAME OVER:04/03/27 12:39 ID:???
>>711
ラウンド1さえ切り抜ければ楽勝なんだが…
718NAME OVER:04/03/27 13:32 ID:???
>>716
強気すぎたかと思って、実際にやってみた。

使用機:クッパ
アイテム:使用禁止
ショートカット:アイテムを使用せずにできるもののみOK
スタート位置:ディレイタイム経過後、1位のラインからスタート
コメントの説明:余裕    → 同じ条件でやった時、3回続けて1位になれた
          可能    → うまく走れば1位になれた
          入賞可能 → うまく走れば4位以内に入れた
          無理    → 何度やっても失格
結果:
 ドーナツ平野3  ― 10秒・・・余裕 / 15秒・・・可能
 ノコノコビーチ2 ―  5秒・・・可能 / 10秒・・・入賞可能 / 15秒・・・無理
 おばけ沼3 ――― 20秒・・・余裕 / 30秒・・・可能
 バニラレイク2 ―― 10秒・・・余裕 / 15秒・・・可能 / 20秒・・・入賞可能
 レインボーロード ― 30秒・・・余裕 / 40秒・・・可能

というわけで、半分嘘だったな。ごめんなさい。
ノコノコビーチは一緒にスタートしても余裕かましてる暇はないかも。
アイテムを使ってCPUを潰しつつやればもう少し楽になるだろう。
719NAME OVER:04/03/27 16:19 ID:3SfbCfHU
>>718
715だが、十分すごい。
多少の煽りスマンカッタ。
720NAME OVER:04/03/27 20:06 ID:???
クッパでレインボーロードでだけやってみたが36秒遅れが限界だった
721NAME OVER:04/03/28 11:55 ID:???
ココは神の巣窟ですね。
ぜひ動画を見てみたいものだ。だれかうpできる人おらんの???
722NAME OVER:04/03/28 17:38 ID:???
>>695
もう無視されているのだからうpするのやめたら?
723NAME OVER:04/03/28 18:34 ID:???
>>722
そうでもないよ
724NAME OVER:04/03/28 22:53 ID:???
>>707-710
エミュの利点は早送りスキップだろ
ゴールしたら次のレースまでチョッパヤ
慣れると実機でやったらランク表示中の時とかイラつく
725NAME OVER:04/03/28 23:08 ID:???
>>722
まあスルーされているがね
やっぱり難易度高くしたほうがいいじゃない?
726NAME OVER:04/03/29 01:24 ID:???
>>725
チョコレーとうコース 3


全部ダート
727NAME OVER:04/03/29 02:49 ID:???
>>726
いやそれはいやだw
それならゴーストレイクの見えない道を利用して



全部見えなくする
728NAME OVER:04/03/29 07:47 ID:???
ttp://www.abon.net/uploader/src/abon0683.zip
「ドーナッツ平野ベーシック」を追加しました。
難易度は普通ですがなめているといたいめにあいますw
729NAME OVER:04/03/29 13:41 ID:???
>>728
乙。毎回頂いてまっせ。


解凍してないけど・・・
730NAME OVER:04/03/29 20:00 ID:43STg/6b
>>729=728
自演ウザい
731NAME OVER:04/03/29 20:45 ID:???
>>729
・・・(汗)

>>730
別に自演してませんよ。
次回の予定は「マリオサーキット2004」です。
732NAME OVER:04/03/29 20:47 ID:???
エミュって何ですか?
733NAME OVER:04/03/29 21:13 ID:???
>>728
そのコースどこにあるの?
734NAME OVER:04/03/30 13:23 ID:???
>>730
わぁ、なんて頭の弱い人なんだろう!
735NAME OVER:04/03/30 16:00 ID:???
>>728がやっていることは悪いことじゃないの?
736NAME OVER:04/03/30 19:41 ID:???
ipsは無問題
737NAME OVER:04/03/31 02:09 ID:???
といわれてるけどね。
738NAME OVER:04/03/31 03:14 ID:kzpllWNz
>>734
自演ウザいよ(プ
739NAME OVER:04/04/04 20:07 ID:???
人稲杉
740NAME OVER:04/04/04 21:31 ID:4tdo7NWo
だれかマリサー1でスタート直後の直線でミニターボ発動させる方法を教えてください
タイムアタック55秒台の動画でやってるのを見たんですが真似できません(泣)
741NAME OVER:04/04/05 00:55 ID:???
>>740
まずスタート前からLorRを押しながらロケットスタート。
その後、LorRを押したまま左・右を交互にかなり早く連打。
 (このとき左の方を若干長めに押して左に曲がる。)
しばらく連打を続けた後、連打を止めればミニターボ発動。

しかし連打が遅いと滑るし、態勢を整えにくいし、タイム的にもほとんど速くならない。
使うかどうかは好みの問題か。

俺もあんまり成功できねー。
742NAME OVER:04/04/05 12:50 ID:???
>>741
おお、貴重な情報ありがとうございます!

…しかし、やっぱり真似できず(泣)
743NAME OVER:04/04/07 18:25 ID:???
「マリオサーキット2004」追加しました
ttp://www.abon.net/uploader/src/abon0909.zip
オーバルコースの内部を走るようなレイアウトにしました

あとかなり不評なようなのでこれで最後にします
あとは個人で作っていくようにします
744NAME OVER:04/04/07 18:32 ID:???
不評?
一部の馬鹿が騒いでるだけだから気にしなくてもいいと思うが
745NAME OVER:04/04/07 18:35 ID:???
>>743
(´・ω・`)ショボーン
746NAME OVER:04/04/07 22:06 ID:???
そもそも元々はここでやる事じゃないからなぁ
いろいろ言われるのは仕方ないかと
747NAME OVER:04/04/07 22:11 ID:???
>>743
私は有り難いと思って受け取っていますが
うざいと感じている方もいるみたいなので
サイトを作って続けて欲しい

不評ではない
748NAME OVER:04/04/07 23:40 ID:???
>>743
頑張って作り続けて発表し続けて欲しい
749NAME OVER:04/04/08 01:41 ID:???
ここまで自演されるとすばらしい
750NAME OVER:04/04/08 01:42 ID:???
ID隠せば自演いくらでもできるからな。
>>749同意ーってな。
751NAME OVER:04/04/08 02:27 ID:???
ダウソしない俺から見たらやはりうざいかも。どっかで勝手にやってくれここでやんなって感じ。
752NAME OVER:04/04/08 03:02 ID:???
>>743
よくわかってんじゃん
753NAME OVER:04/04/08 06:31 ID:???
一時を回るまで否定意見は一切なくその後三十分間隔で否定レス
 
 
 
ここまで自演されるとすばらしい
ってかw
754NAME OVER:04/04/08 07:58 ID:???
くだらん・・・
755NAME OVER:04/04/08 11:56 ID:???
ってか痛い改造日記つけてるわけでもなくどこがうざいんだ?って感じだが。
俺「マリカーやるw?」友人「おいおい、次はどんなコースだよw]
と毎回更新を楽しみにしてる者としては改造マリオとか専用のスレで続けて欲しい
まだやる気はあるようだしもったいない。
756NAME OVER:04/04/08 13:13 ID:???
つまり他でやれって事。
もう改造ネタマジうざい
757NAME OVER:04/04/08 13:13 ID:???
>>753
元祖自演さんが語るって感じだな
消えろ
758NAME OVER:04/04/08 13:20 ID:???
759NAME OVER:04/04/08 13:27 ID:???
皆様どうもありがとうございます

本当のことを言いますとここに何回かうpしたのですが
必ずスルー(無視)されてしまい
「まさか遊んでもらえてない」とか
「むしろ嫌われている?(改造ネタだし)」
と思いまったく無駄な努力でしかも迷惑がかかってると思ったりしたり
それに私てきにはコースの感想や苦情、アドバイスをいただけるとよかったのですが
まあそれがまったくなかったなどがありうp断念ってなったわけです
もう一つの理由はネタ切れです
個性あふれるコースを作ってるのですがなかなかむずかしいです
しかもCPUの動きも考えないといけないのでそうコースレイアウトは変えられなかったり

しかし皆様のご期待にこたえてもう少しここにうpしようと思います
フラワーカップ制覇する前に先にネタがある最終ステージ「スペースロード」
をうpします
(本当は「チョコレーとうクリーム入り」と「レインボーロードアドバンスバージョン」
を作る予定でしたが)

今後ともよろしくお願いします
PS、コースの感想、苦情、アドバイスなど募集中です
760NAME OVER:04/04/08 13:42 ID:???
昔はこの板にもゲーム改造スレがあったんだが今はないようだな
761NAME OVER:04/04/08 14:41 ID:???
最終コース「スペースロード」です。
(以前から作ってたので早めにうpしました)
ttp://www.abon.net/uploader/src/abon0934.zip
最後のコースということで難易度は超高くしてます。
762NAME OVER:04/04/08 21:40 ID:???
あのースレ汚ししないでいただけますか?
763NAME OVER:04/04/08 21:44 ID:???
>>761
乙、ありがたくいただきました。
764NAME OVER:04/04/08 21:46 ID:???
このスレっていつから改造ゲームスレになったのか。
一回最後にするっつったんだからもううpヤメレ!
765NAME OVER:04/04/08 21:48 ID:???
男らしくない!ぷんぷん。
否定する側の人間のことも考えてくれな。
766NAME OVER:04/04/08 22:08 ID:???
自演乙
767NAME OVER:04/04/08 23:05 ID:???
>761


少数の否定側の半数は反応するが
大多数の肯定側は静観してるだけでしょう
まだ続けてもよいのでは。

CPUがいじれないのだから割り切ってGPモードは外して考えてみては。
768NAME OVER:04/04/09 00:00 ID:???
否定というか自作自演までして必死なのは1人だろw
769NAME OVER:04/04/09 00:44 ID:???
俺もどっちかっつうと否定派かも。
やっぱオリジナルのほうを語りたいっすね。
スレ違いの部類には入らないの?
770NAME OVER:04/04/09 00:54 ID:???
ネタがないから仕方ないんちゃう?
771NAME OVER:04/04/09 01:07 ID:???
マリオ1神動画についてだとか。
そこまで長くはもたないだろうけどw
772NAME OVER:04/04/09 01:17 ID:???
そういや例の55秒動画消えてない?
773NAME OVER:04/04/09 02:03 ID:???
>>765を見てなんか胸にジンときたのは俺だけ?
動画消えてるみたいっすね。
一回だけでいいから55秒の香具師と勝負してみてー
774NAME OVER:04/04/09 02:07 ID:???
正直、タイムアタックなら負けると思うがバトルなら勝てる予感
775NAME OVER:04/04/09 02:10 ID:???
俺はイナズマこれば勝てる余寒

>正直、タイムアタックなら負けると思うが
そりゃ負けるだろw
776NAME OVER:04/04/09 02:32 ID:???
VSなら実力っつーか運のウェイトもかなりあるからな。
777NAME OVER:04/04/09 03:14 ID:???
スペースロードがあまりにも難しいため(というよりまともに完走できない)次回のコース
「レインボーロードアドバンス」の時にいっしょに修正版
(簡易化)をうpします
778NAME OVER:04/04/09 10:22 ID:???
期待してるぞ
779NAME OVER:04/04/09 11:24 ID:???
780NAME OVER:04/04/09 13:45 ID:???
製作者はこの騒動をどう考えてるんだ?
のうのうとうpするようだが。
賛成する方もおられるが否定する方もおる。
賛成のが多そうだからうpっていうのを少し考えなおしてくれ。
781NAME OVER:04/04/09 13:58 ID:???
煽りは無視してupが一番賢いよ
782NAME OVER:04/04/09 14:09 ID:???
煽りなのか?スレ違いって言う意見は煽りでは無いと思うが・・・。
783NAME OVER:04/04/09 16:20 ID:???
他のスレでも改造関係やってる所あるし、いいんじゃないの?
そんなに活発なスレじゃなかったんだしさ。
どうしてもここでやるなボケしねクズ野郎出て行けと言うのならゲサロか?
784NAME OVER:04/04/09 19:05 ID:???
活発じゃないスレだからこそ、新着レスがあった時に
何かなと思って見てみて改造版がどうのこうのという話だと
がっくりする。俺は全然興味ないからね。

マリオカートはマリオカートだからスレ違い出て行けとまでは思わないけど、
他に相応しい場所があるならそこでやってほしいな。
785NAME OVER:04/04/09 19:10 ID:???
ゲサロは勘弁
786NAME OVER:04/04/09 20:59 ID:???
「クッパラビリンス」と「レインボーロードアドバンス」
を追加しました。レインボーロードアドバンスは色合いが悪いですが
その分おもしろくしたので勘弁してください
ttp://www.abon.net/uploader/src/abon0962.zip
これでフラワーカップは制覇しました
・ゴーストレイク
・ドーナッツ平野ベーシック
・マリオサーキット2004
・クッパラビリンス
・レインボーロードアドバンス

スターカップではCPU無視のコース作ろうかな・・・
787NAME OVER:04/04/09 22:36 ID:???
改造話、嫌な人はスルーできるように特定語でも決めたらどう
(自分は中立
788NAME OVER:04/04/09 23:03 ID:???
作者がコテハンを名乗る
作者にレスする時は必ずアンカーとレス番号付きで書き込む
で、見たくないやつは芋づる式あぼーんを使う

とか?
789NAME OVER:04/04/09 23:29 ID:???
そうそう
790NAME OVER:04/04/09 23:53 ID:???
Up側が他にいきゃ済むことだよ
791NAME OVER:04/04/10 01:17 ID:???
漏れも新着が改造話だとがっくりだ。
他でやってほしい。改造マリカーはマリカーではない。
792NAME OVER:04/04/10 01:18 ID:???
>>786
つーかこんだけ話出てんのにコメント無しか?
793NAME OVER:04/04/10 01:53 ID:???
>>788
あぼんできない否定人間はどう(ry

794NAME OVER:04/04/10 02:37 ID:???
どうも全てが自演に見えんなこりゃ
俺がサイト作るから改造マンセー組はそっちでやります?
795NAME OVER:04/04/10 02:55 ID:???
>>793
適当な2chブラウザ使え
芋づる式あぼーんついてるやつな

>>794
他スレのケースだけどそのゲームの本スレから離れた途端
作者の更新スピードは落ちるわユーザーは減るわでろくな事が無い
大抵の場合自然消滅してしまう
796NAME OVER:04/04/10 03:53 ID:???
更新スピード云々は作者次第。ユーザは減るっていうかそのケースはもともと人が多くなかったものかと。
続くものは続く、続かないものは続かない。
あまりいないと思うが携帯使用者はブラウザ使えん。
サイト作るかもしくは別スレたてるかどちらかにしよう
797NAME OVER:04/04/10 10:03 ID:???
新着レスが改造だとがっくし?
じゃあまず自分で話題だせよ。

-別に改造を擁護してるわけじゃないが。
798NAME OVER:04/04/10 10:41 ID:???
その前に改造ネタやめれ。
話題は普通に出していたが、改造話されると広がるものも広がらない。

サイト作ってやるって香具師いるんだから頼むからそっち行ってくれ。
799NAME OVER:04/04/10 11:14 ID:???
800NAME OVER:04/04/10 13:43 ID:???
ここに移動するのがいいかと
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1073372467/

まさかだと思うがここが荒れているからここに来たのか?
はっきりいうとスレ違い
801NAME OVER:04/04/10 13:58 ID:???
中立というよりは無視の立場でいたけど、
>>786のふてぶてしい態度で考えが変わった。

どっか逝け。
802NAME OVER:04/04/10 15:42 ID:???
なんだもとから改造スレあったんじゃん。
はやく消えろ>うpしてる香具師
803NAME OVER:04/04/10 15:46 ID:???
>>799
かなり落ち着いた
804NAME OVER:04/04/10 15:51 ID:???
>>799
熱くなって周りが見えなくなってるいい例だなw
805NAME OVER:04/04/10 16:59 ID:???
そのスレは改造スレじゃなくて叩きスレだからなあ・・・
806NAME OVER:04/04/10 17:11 ID:???
>>792の言ってるように参考になるコメントなしという
以前と変わらないことになってしまいました
(レインボードアドバンスは結構自信作だったのですが)
皆様にも迷惑がかかってるようですしやはりうpやめます
本当はツールを教えてくれたこのスレに感謝としてうpしてきましたが
かえって仇になってしまったことをお詫び申し上げます
フラワーカップ制覇したことですしあとは自分勝手に改造していこうかと思います
スターカップの改造コースをここにうpできないことが残念です
キノコカップ、フラワーカップ、スペースロード&バトルモードサンプルのみの
改造でしたがぜひ楽しんでください
もうここではうpしないことにします
807NAME OVER:04/04/10 17:24 ID:???
>>800
そこはファミコンのマリオ専用らしい
808NAME OVER:04/04/10 17:38 ID:???
>>806
下から5〜2行目みたいなこと言うなって。
ちったあ考えろ!
809NAME OVER:04/04/10 17:52 ID:???
とりあえず感想

・うpしてるやつの態度がちょい腹たつ
・消えろといってる奴の態度悪すぎ(気持は分からんでもないが厨杉)
・消えろといってる奴の自作自演大杉そして下手過ぎ(バカな味方は敵より始末が悪い)

まぁ別のページを作ってそこでやるこった
810NAME OVER:04/04/10 19:16 ID:???
>800
そこは改造スレでもなんでもない。
もはやスーマリの改造話すら無い。

つうか改造が消えろじゃやなくてオリジナルコースが意味ねー
って言いたいんだろ。
改造・解析進んでマッチレースで150cc対応とかできたら
それはそれで欲しいくせに。
806にそんなスキルはないだろうが
いずれ誰かが深く解析してくれるだろ
806のオリジナルコースはリアルの友人と遊ぶ一発ネタ
にはよい
消えろ側はどうせそんな友人もいねーだろな
811NAME OVER:04/04/10 21:13 ID:???
禿同
812NAME OVER:04/04/10 21:43 ID:???
改造組だが>>810は消えろ
813NAME OVER:04/04/10 23:33 ID:???
814NAME OVER:04/04/11 01:40 ID:???
友人とオリジナルしかやんねーよ
そんなことどうでもいいからはやく消えろよ
815NAME OVER:04/04/11 07:11 ID:???
>>810
マッチレースで150cc対応

それだけはいいかもな
816NAME OVER:04/04/11 08:39 ID:???
>>814
態度悪過ぎ
817NAME OVER:04/04/11 09:42 ID:???
ワッショイワッショイ どっちもガンバレ
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1081644116.jpg
818NAME OVER:04/04/11 14:31 ID:???
態度良くしたら素直に消えてってくれるなら良くするが。
オリジナルしかやる気しないんすよ
VSは100ccって決まってんだよ
いちいちいじくんじゃねーよ
つーかこんだけ話長くなると良くするのも良く出きない。
819NAME OVER:04/04/11 15:24 ID:???
そんなことどうでもいいからはやく消えろよ
820NAME OVER:04/04/11 17:38 ID:???
ほんとどうでもいい。改造はやく消えろよ
821NAME OVER:04/04/11 18:42 ID:???
>>816
だな。
どっちゃでもいいがよ
このままいけば新規のネタも消えるな。
822NAME OVER:04/04/11 20:19 ID:???
ここのスレも>>800と同じか・・・
たかがうpするだけでなんでそんなに荒れるんだ?
まるで子供にゲーム与えて「こんなゲームやだ」ってだだこねてるようだw
823NAME OVER:04/04/12 01:09 ID:???
>>806
そもそもこの板ではどこもエミュでさえ一部から嫌われるのに
さらに突っ込んだハック関係のブツで
意見や反応を聞こうとか思ってたのが間違い。
>>743で愚痴ったのが痛かった
スレ利用はうp報告だけにして意見が聞きたければ
一緒にメアドでも添付してればよかったわけだよ
それでも最初は意見送る奴はまずいないだろうが、
作品の質が上がれば比例して有用な意見も届いたろう。
仮にそうした場合そのときがサイト持つなりここから出て行く
時だったわけだよ。
全てはお主の本気度によるけどさ。
デ、サ、これからもうpぐらい好きにしていいぞ。


824NAME OVER:04/04/12 02:03 ID:???
今の流れが気に入らないのならスルーor自分でネタをだす
だろ?荒らしても意味ねーぜ
825NAME OVER:04/04/12 02:17 ID:???
全然荒れてないじゃん。
なにが「荒らしても意味ねーぜ」だよ( ´,_ゝ`)
826NAME OVER:04/04/12 02:26 ID:???
自演乙
827NAME OVER:04/04/12 11:34 ID:???
コース追加とかいわれても、どうやるんだ?
828NAME OVER:04/04/12 20:42 ID:???
>>827
それこそスレ違い
829NAME OVER:04/04/13 01:21 ID:???
>>827
最後な、、
320前後みれ
830NAME OVER:04/04/13 02:22 ID:???
一つだけ言える事は実機では無理ということだ
831NAME OVER:04/04/13 17:57 ID:???
マジコンとか
832NAME OVER:04/04/13 22:10 ID:???
ネタがない>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>改造ネタ
833NAME OVER:04/04/15 02:26 ID:???
もれも改造やめれ派だが、おまえもいいかげんうざい。
スルーか自らネダだせ。どっちかにしろ
834NAME OVER:04/04/15 02:29 ID:???
>ネダ
( ´,_ゝ`)プッ
835NAME OVER:04/04/15 02:49 ID:???
ワッショイワッショイワッショイ
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1081964871.jpg
836NAME OVER:04/04/15 22:25 ID:???
>>833
おまえって誰だ?
837NAME OVER:04/04/15 23:44 ID:???
さあそろそろ自分のタイムの自慢に突入しね〜か?
838NAME OVER:04/04/16 01:37 ID:???
このスレやいろんなページの情報を元にいろいろ試した結果
57秒までならいけた。実機で。
839NAME OVER:04/04/17 00:45 ID:???
改造コースやりてぇぇEEEEE!!1

786の職人さん、どうか再うpお願いします
ここでは無理ならnyかmxとかでw
840NAME OVER:04/04/17 00:47 ID:???
厨が自作自演で荒らしまくるので改造の話題は厳禁
841NAME OVER:04/04/17 03:52 ID:2VruDBRU
「改造」言葉自体やめれっつってんだろ
そろそろいい加減にしよーや

話やめたくない香具師は勝手にどっかに消えろ死ね
842NAME OVER:04/04/17 04:09 ID:???
今日は自演しないの?
843NAME OVER:04/04/17 12:38 ID:CQgaf6fh
新しいものを認めようとせず
古いものに固執している人たちのスレはここでつか?
844NAME OVER:04/04/17 13:57 ID:2GT18J5N
新しいもの=ダブルダッシュ
であって、
新しいもの=改造もの
では無いからそこらへん勘違いすんなよ。
845NAME OVER:04/04/17 16:42 ID:???
>マッチレースで150cc対応
いけそうかも
846NAME OVER:04/04/17 17:40 ID:???
ワッショイワッショイワッショイワッショイ
ttp://cgi.f3.aaacafe.ne.jp/~yasususu/up/file/yasusu305.ram
847NAME OVER:04/04/18 13:45 ID:???
ぶつかる前にジャンプするっつうのは暗黙且つ既出?
848NAME OVER:04/04/18 16:38 ID:???
あれなんでスピード落ちないんだろう
849NAME OVER:04/04/18 17:45 ID:???
プログラマーが減速の処理を書き忘れたからだな。
850NAME OVER:04/04/19 01:19 ID:???
その手抜き加減がすばらしいゲームバランスを生んだと
言ってみるテスツ
851NAME OVER:04/04/20 02:08 ID:???
海外サイトのLunarMagicの作者のサイトのフォーラムで
www.mos-fx.de/zeug/snes/d4s_mario_kart_r_v11.zip
ってのがありましたよ。改造系で悪いのですが・・・。

ダッシュしてぶつかる前に小ジャンプってのを使うことで、通常より遠くまでダッシュできたことありました。
挙動の変化とかもあるし、詳しく調べると面白そう。
852NAME OVER:04/04/20 05:31 ID:???
激突ダッシュって前スレでチラッと話が上がった気がする
853NAME OVER:04/04/20 09:37 ID:???
>845
マジデスカ
解析できるんなら是非やってくだせえ
854NAME OVER:04/04/20 16:35 ID:???
それ似たようなのスペシャルカップのドーナツ平野で1回だけできたことあるぞ
ダッシュしてブロックにぶつかる瞬間ミニジャンプしたらブロック飛び越えてショートカットできた
でもそれ以降は成功してないからタイミングはかなりシビアみたい
855854:04/04/20 16:43 ID:???
あっ激突ダッシュってこういうことじゃないのか
意味取り違えてみたい
スマソ
856NAME OVER:04/04/20 19:21 ID:???
>>855
多分そういうこと。障害物(壁、土管)使って速度を落とさずグラベル越える。
速度じゃなく回転数落とさないってことかもしれないが。
857NAME OVER:04/04/20 19:57 ID:???
>>851
まいりました
858NAME OVER:04/04/27 07:26 ID:???
age
859NAME OVER:04/04/29 01:04 ID:???
でらえもん調査局ヽ(`Д´)ノ#dILAW1ヲ/
860NAME OVER:04/05/02 05:48 ID:+HsCT3Cz
なんだおまえら改造なくてもいい話題あるんじゃねーかよ
861NAME OVER:04/05/03 08:32 ID:???
ちょっと聞きたいんだけど、マリオサーキット1でクッパを使用し、
スタートダッシュ、ミニターボあり、土管の内側走行無しで1分00秒05、6、7って凄い方?
一週目+ベストラップ×4で理論上1分切れるようにはなってたんだけどさ(最終的には上の記録で終わったけど)。
ってかさ、最近一分切りの動画(土管内側のダート走り)見たけど、「こんな手があったのか!」と思ったよ。
ま、本当は萎えたんだけどな
862NAME OVER :04/05/03 17:01 ID:???
・・・微妙
863NAME OVER:04/05/03 21:10 ID:???
なあ前どっかのサイトで裏技使って
マリオサーキット1を30秒台で走ってたという画像を見たんだが
だれか裏技とかそのサイトの詳細を知らないか?
864NAME OVER:04/05/03 23:05 ID:???
SFCのマリカーってミニターボあるの?
865NAME OVER:04/05/04 00:06 ID:???
        ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)
  / /    > ) ||   || ( つ且O←>>864
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
866NAME OVER:04/05/04 00:21 ID:???
>>865
まさにミニターボ発動中ですか?
867NAME OVER:04/05/04 00:53 ID:???
マリオサーキット1は1分切れるか切れないかのシビアなところが熱いんだよね
本当にすごい絶妙なバランスのサーキットだと思う。
868861:04/05/04 01:26 ID:???
微妙か、分かった、じゃあ質問を変えます。
861の条件(スタートダッシュ、ミニターボあり、土管内側走行無し)
で一番速い記録って何秒だか分かる人いますか?
2ch内でも自分の武勇伝でも国内外の個人サイトからでもいいので
869861:04/05/04 01:32 ID:???
微妙か、分かった、じゃあ質問を変えます。
861の条件(スタートダッシュ、ミニターボあり、土管内側走行無し)
で一番速い記録って何秒だか分かる人いますか?
2ch内でも自分の武勇伝でも国内外の個人サイトからでもいいので
870NAME OVER:04/05/04 02:49 ID:???
871NAME OVER:04/05/04 03:52 ID:???
>>868
前スレでもこのスレを「光」で検索しる
872NAME OVER:04/05/04 06:21 ID:???
久々に来たけど、人が結構いますね。

>>861
速いと思うよ。
でもミニターボありとなるといろんな技があるので
すべて知っていれば遅いかな?

一応同じ走りだと世界記録は59秒59

ダンドリ&10+80+10を使うと
何秒でるかわかんない 
ショートカット無しで1周目に11秒90は出したことある
58秒9とかでるかもね。

>>863
マリオサーキット1で30秒はでません
裏技もないです。
チートや改造romでキノコや羽を使えばでます。

マリオサーキット3なら30秒で走る技はありますよ
ラップだと0.91秒までは確認してます。
873NAME OVER:04/05/04 09:27 ID:???
>>872
そうなのか。
じゃあそれの見間違いかな・・
874NAME OVER:04/05/04 09:56 ID:???
あげ
875NAME OVER:04/05/05 23:13 ID:VaPlxsXK
グラベル突っ切り方法てなんすか?
876NAME OVER:04/05/05 23:32 ID:???
ミニターボがかかってる間は減速しないのを利用して
グラベルを突っ切る方法…だと思う。
ちなみにミニターボかかってる間はグリップも上昇。
877NAME OVER:04/05/05 23:49 ID:???
SPコースの裏技って知らないうちに浸透してたね。俺も買ってすぐに使ってた記憶が・・・
邪道!!
878NAME OVER:04/05/08 01:14 ID:N30Ot4Jn
SPコースの裏技って何だ?教えてくれ
879NAME OVER:04/05/08 01:30 ID:???

バニラレイク2、ピーチ使用 2PCPU無し、ミニターボなし、(というかやり方知らない)

 で1'01"83って遅いのか?

 ちなみにショートカットはゴール前の氷裂け目ジャンプだけ。

 SFC,64はピーチ、GBA,GCはルイージ使ってるんだが、クッパとかがいまいち使用できない・・・コーナリングが慣れない・・
880NAME OVER:04/05/10 03:24 ID:???
やっぱ壁にぶつかったりとかしない程度にウマくなると
ピーチじゃ最高速が遅いから不利なんじゃないの?
俺はキノコカップだけクッパ、他はマリオだ。
881NAME OVER:04/05/11 15:43 ID:???
test
882NAME OVER:04/05/14 22:07 ID:K4IgkSoD
ドンキーage
883NAME OVER:04/05/15 23:03 ID:???
空飛ぶ巨大ガメ 車のフロントガラスに激突

フロリダ州Indian River Countyで、巨大なカメが車のフロントガラス
に激突したと14日、地元テレビ局が報じた。
道路を横断中のカメがトラックにはねられ、走行中だった車に衝突し、
フ ロ ン ト ガ ラ ス を 突 き 破 っ た 。
http://mytown.asahi.com/usa/news02.asp?kiji=5976

リアルマリオカートキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
884NAME OVER:04/05/15 23:27 ID:???
さすがにコインは撒き散らさなかったか。
しかし、トラックにはねられて軽い切り傷ってのもすごいな、カメ。
885NAME OVER:04/05/16 09:59 ID:???
空飛ぶ巨大ガメ 車のフロントガラスに激突 コイン露出

フロリダ州Indian River Countyで、巨大なカメが車のフロントガラス
に激突したと14日、地元テレビ局が報じた。
道路を横断中のカメがトラックにはねられ、走行中だった車に衝突し、
フ ロ ン ト ガ ラ ス を 突 き 破 っ た 。
886NAME OVER:04/05/16 10:59 ID:???
     凵@     ○   ∇ 、,、´`゙;~、  ';冫 ☆
           ┏  ━ゝヽ''人━人━从━〆A!゚━━┓。
 ╋┓"〓┃  < ゝ\',冫。' 、 (__)Ν ; ゛△│´'´,.ゝ'┃.      ●┃ ┃┃
 ┃┃_.━┛ヤ━━━━━━━(__)━━━━━━━━━━  ━┛ ・ ・
        ∇  ┠─Σ-   /,, ・∀・)ウンコー!冫 そ',´; ┨'゚,。
           .。冫▽ <   ⊂     ./⊃     乙  ≧   ▽
         。 ┃   Σ   (⌒ゞ ,l, 、''  │   て く
           ┠─ム┼   ゝ,,ノ ノゝ. 、,,  .┼ ァ Ζ┨ ミo''`
         。、゚`。、   i/   レ' o。了 、'' ×  个o
        ○  ┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇    o┃
            ┗〆━┷ Z,.' /┷━''o ヾo┷+\━┛,゛;
       ヾ   凵@              '、´    ∇
887:04/05/17 19:14 ID:4Ii43W7F
ミニターボってどうやるんですか具体的におしえてほしいです
888NAME OVER:04/05/17 19:37 ID:???
か こ ろ ぐ よ め 
889NAME OVER:04/05/17 23:39 ID:???
>887
2コンのマイクで「ニトロー」と叫ぶ
890NAME OVER:04/05/20 10:51 ID:Y70dNvay
バトルで緑ガメ撃ち放題&当たるまで消えないっていうコードありませんか?
大体5〜6個溜まると次々消えてっちゃうから寂しいのよね。
891NAME OVER:04/05/20 11:22 ID:XrJorMnC
マリカーでおれにかてるやつはいねーな

チョコカップのターボジャンプショートカットはかみわざ
892NAME OVER:04/05/20 11:35 ID:???
>>891
貴方馬鹿ですよ?
893NAME OVER:04/05/20 11:44 ID:???
いちいち反応しててはいけませぬ
894NAME OVER:04/05/20 13:25 ID:DTmTHy69
風せんのバトルで
御互い緑カメだもっていちばんすみにいって

射的みたいにしてあそんだな

あと緑カメならべまくって



遠くから撃ってボウリングしたり
895NAME OVER:04/05/20 14:32 ID:???
>>890
撃ち放題は可能だが当たるまで消えないは無理
896NAME OVER:04/05/20 14:50 ID:???
>>895
やっぱり無理でつか。。。
せめてアイテムの存在できる数を増やすってのは?

ダメカナ。。。         λ......................
897NAME OVER:04/05/20 14:53 ID:???
>>896
>せめてアイテムの存在できる数を増やすってのは?
ぜったい無理
改造コードでどうにかなる範囲じゃない
898NAME OVER:04/05/20 15:00 ID:???
そーでつか。。。
ありがとございます。
増えたら面白いだろーなーって思ったのにぃ

899NAME OVER:04/05/20 16:20 ID:???
置き放題できたら面白いよね。
バトルやVSレースではそこそこ置けるけど、
GPで上限2個っていうのは少なすぎてつまらないなぁ。
900NAME OVER:04/05/24 19:39 ID:???
zbattle復活したようだし、おまえらもやってみ。
good player only とかで部屋名建てればそのへんのマリカ廃人が殴りこみに来るから。
トーナメントの2位か3位の人にGP全カップ相手したもらったが、半端じゃない。
中途半端な実力の人ほどマリカ嫌いになれることうけあい。
だが自信があるならぜひ。
ZSNESのWin1.36
クライアントttp://dan.lolerskates.com/upload/zb.net-1.09-SR-1-beta.exe
r0mのSuper Mario Kart (U).smc 、2種類あって
4B5F1F9B(CRC値、こっちがメジャー)
01793FD5(これもある)




901NAME OVER:04/05/24 19:49 ID:???
外人さんは怖い
902NAME OVER:04/05/24 22:28 ID:???
動画復活してたよ
ttp://smkvideo.hp.infoseek.co.jp/
903NAME OVER:04/05/25 00:43 ID:???
>>902
本人だろッ。
904NAME OVER:04/05/25 03:41 ID:???
俺もそう思う
905NAME OVER:04/05/25 04:07 ID:???
本人でもなんでもいいよ。とにかくすげーことに変わりはない。
906902:04/05/25 09:03 ID:???
yahooで検索して見つけただけなのに…
907NAME OVER:04/05/25 10:22 ID:???
動画はこれ実機なの?
エミュれたのセーブロード繰り返し?(まァそれでもすごいが
908NAME OVER:04/05/25 10:24 ID:???
>>907
フレーム単位でコマンド入れとけば見てるだけ
909NAME OVER:04/05/25 11:51 ID:???
902に載ってるサイトの
マリオサーキット1と2は神すぎ。
910NAME OVER:04/05/25 16:52 ID:???
>>900
ここに昔香具師が落とした改造コースで戦えるのならいいけど・・・
911NAME OVER:04/05/25 17:07 ID:???
>>910
お互いがまったく同じRomを持ってれば戦えるゾイ。
昔、俺が作ったコースで対戦実践済み
912NAME OVER:04/05/26 17:10 ID:hl7kSiJU
なんかおまえらのレベルってそうとう低いんだな
>>902なんかあたりまえにできるだろ

おまえらがへぼいだけだよ
おせーなー
913NAME OVER:04/05/26 17:12 ID:???
熊ー
914NAME OVER:04/05/26 17:20 ID:hl7kSiJU
おまえらの世代とファミコンからやってるおれたちとではやりこみ度がちがいすぎる
915NAME OVER:04/05/26 18:11 ID:???
逆に引いちゃうから別にそこまで真剣にやんなくてもいいよ
916NAME OVER:04/05/26 18:42 ID:QH2i+iOJ
馬鹿だな‐真剣じゃなくて
ファミコンからやってると経験の差から
やりこまなくても余裕でおまえらなんかかわせる
917NAME OVER:04/05/26 18:43 ID:QH2i+iOJ
ストツーで対空アッパーくらいまくってきれてるやついたよ

対処のしかたもしらんのかよ
918NAME OVER:04/05/26 19:07 ID:???
対空アッパーって何のことだよ。
919NAME OVER:04/05/26 19:42 ID:WwWroJF/
( ´,_ゝ`)プッ

そんなこともしらねーのかよひきこもり
対戦する友達さえいないのかよ

920NAME OVER:04/05/26 20:08 ID:???
対空アッパーって昇竜拳のことか?誰かの通常技のことか?
同じ技を食らいまくってキレる奴もレベル低いが、
その程度の奴相手に「対空アッパー」を連発するほうもたいがい低レベルだろ。
もうちょっと粋にあしらえよ。対処の仕方を知らんのはおまえのほうだ。
921NAME OVER:04/05/26 20:16 ID:FOl60QeU
( ´,_ゝ`)プッ

バカな2ちゃんねらーども  プッ
922NAME OVER:04/05/26 20:22 ID:???
・・・・・・
923NAME OVER:04/05/26 21:19 ID:???
>915
反応スンナよ。顎先に。
924NAME OVER:04/05/26 22:59 ID:jI60NfQS
あほいえ

連続技はできても馬鹿みてえにとびこんでくるから

対空アッパーだけで十分だったよ

ほんと笑けてきたよ

台までたたいてかわいそうに
925NAME OVER:04/05/26 23:07 ID:???
そろそろ新スレの準備をしようや
926NAME OVER:04/05/27 00:16 ID:qonh5kXz
本当にマリカーSFCは傑作だよ。世界ランキングで上位を目指している人もいるしね
http://miur.fc2web.com/index.htm
927NAME OVER:04/05/27 00:19 ID:???
とりあえずsageてくれ
928NAME OVER:04/05/27 00:23 ID:i7m0Ph5x
オーケーィ
929NAME OVER:04/05/27 00:29 ID:???
このスレにもIDをころころ変えるかまってちゃんがきてるのか…
930910:04/05/27 01:47 ID:???
>>911
そのコースでお前と勝負がしたい!
931NAME OVER:04/05/27 02:04 ID:???
なんか変にやりこんでるからうまいとか言ってる必死なやつがいるな
キモくて引いちゃうね
932NAME OVER:04/05/27 09:14 ID:m3qgye+l
やりこみっつうか友達がいないやつは対戦もできなくてかわいそうだねー
933911:04/05/27 09:31 ID:???
>>930
その時の対戦者(Polo氏)にはえらい好評だったが、2chの人に晒すのはコワヒ…。
みんな叩きすぎ。
前回改造コースをアップしてくれた人のをまだ見てないんだけど、ソレに比べて貧相すぎてもやだしなぁ
934NAME OVER:04/05/27 09:49 ID:RXWjxW5C
やりこみっつうか友達がいないやつは対戦もできなくてかわいそうだねー
935NAME OVER:04/05/27 11:32 ID:???
なんだ?このレゲー板らしからぬ会話Lvの低さは
やはり任天堂のゲームはお子様向けって事か
936NAME OVER:04/05/27 11:36 ID:???
935にHPを削られちゃったよw
937NAME OVER:04/05/27 14:28 ID:+RQ18avi
滞空あっぱーもしらんのかよ
938910:04/05/27 16:18 ID:???
叩かれてるのかな・・・俺・・・
>>933
やってみたけど貧相すぎるから大丈夫だよ(叩かれて当然の出来)
というかそれで全コース戦ってくれたのだからすごくワクワクしている
一回ここに晒せばいいと思うよ
他の人はスルーするから安心しろ、ここの住人はプロだからなw
939911:04/05/27 17:41 ID:???
>>938
910は例のコース作者なん?
参考に一応落としておいたパッチをあててみて初めて見たがかなり変わってるネ…。
バトル専用と思えば良いんかな?
940NAME OVER:04/05/27 18:45 ID:???
150CCでマリオサーキット1を50秒ってすごい?
941NAME OVER:04/05/27 18:53 ID:???
普通かと
というかアイテムの出目次第でいくらでも速くなれるから
942NAME OVER:04/05/27 18:55 ID:???
>>941
アイテム無しで
943NAME OVER:04/05/28 05:25 ID:???
かなり久しぶりにこのゲームやり直してみたんだけどこれ、敵CPUにムショーに腹立たない?
ゴールぎりぎりの一位争いのときにマリオにスター化されたり、キノコ踏み+潰されコンボ食らったり
すると血管切れそうになる。あとは追突されまくりでコインゼロになってリンチにあうとか。
俺が下手だってことはわかってるけどさ。
944NAME OVER:04/05/28 05:34 ID:???
性悪CPUだからこそイジメ甲斐もある。
おれは一人でGPやっててスターや稲妻が出たら
レースを捨ててCPU潰しにかかるよ。
捕まえてCPUの走行ラインから外してボコボコに回しまくる。
945943:04/05/28 10:49 ID:???
やっぱりムカツクよな!俺もGPで嫌がらせやるよ
ガキだった頃はバトルゲームで動かない相手をボコしたりもしたさ
946911:04/05/28 11:33 ID:???
>>943
いやいや、敵CPUは強い程燃える。
だが実際敵CPUはヌルすぎる。しょうがねぇからミニマムでプレイしたり、且つスタートハンデ付けてやったりするんだが。
マリオサーキット2で大ジャンプでCPUの一番強いキャラを叩き落して順位を落とし異様に早くなった状態のCPUとのバトルはなかなか手ごたえがあって良い。
947NAME OVER:04/05/28 11:52 ID:???
下位に落ちて本気モードに入ったCPUって
プレイヤーキノピオの最高速ぐらいは出てるよね。
普段からあれぐらいの速さ出してくれれば
一人でも熱いレースができるのに。
同じ任天堂でも、F-ZEROのCPUはまったく容赦なしだから燃える。
948NAME OVER:04/05/28 11:53 ID:mXIuoOG8
ばかじゃねえの

cpuなんか糞くれーにおせーから

ムキニなんかなることぜんぜんない
949NAME OVER:04/05/28 12:23 ID:???
新スレのテンプレとかどうするよ?
950NAME OVER:04/05/28 15:49 ID:???
レインボーロードをやり込んでるやつはあまりおらんのか?
自分はベストタイムは1分25秒なんぼかの平均的なタイムだが、
ベストラップは16秒5くらいだせた。これはかなりいい線いってるんじゃないかと思う。
どっかの東大生はベストタイム1分24秒台を出しているようだが。
951NAME OVER:04/05/28 16:59 ID:???
>>933あんた
>>595 ?
952911:04/05/28 17:09 ID:???
>>951
ああ、そうだけど…なんで?
953910:04/05/28 19:58 ID:???
>>939
ちゃうちゃう俺あんな技術、いや暇なことできないよ
まあうpしなくないならしょうがないけどさ
勝負ぐらいはしようやw
954911:04/05/29 09:21 ID:???
>>953
ふむ…ワシ、新婚やから(2週間前)あんまりガンガンネットプレイできねぇんだよナ…。
でも機会作ってやりたいナ!。
あっ、でも俺、バトルはそんなにうまく無いゾ。キノコカップのVS、150ccに特化してる。
まあうまくなくてもプレイするけどやっぱりある程度同レベルじゃないとお互い燃えないからねぇ。
955NAME OVER:04/05/29 09:49 ID:???
オメデトー

でも馴れ合いは程々にな
956911:04/05/29 11:17 ID:???
>>955
サンクス&スマソ
957NAME OVER:04/06/01 01:28 ID:???
つーかこのゲーム、スーパーマリオクラブのチャンピオン凄かったよな。
10回以上対戦して一度も負けて無かった気がした。
958NAME OVER:04/06/01 13:51 ID:hkHu4XUq
おまえらが下手なだけ
959NAME OVER:04/06/01 14:00 ID:???
また在日か
960NAME OVER
↑ざいにちかー