【4人】幽遊白書〜魔強統一戦〜【対戦】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き陣使い
この超名作を語り継ぎたい。
2NAME OVER:03/09/24 03:03 ID:kXJhtQiX
2
3NAME OVER:03/09/24 03:07 ID:???
3
4NAME OVER:03/09/24 03:09 ID:???
超名作sage
5NAME OVER:03/09/24 03:14 ID:???
5
6NAME OVER:03/09/24 06:52 ID:???
超冥作
7NAME OVER:03/09/24 07:23 ID:???
7
8NAME OVER:03/09/24 10:21 ID:???
【隠れた】幽遊白書・特別篇【名作?】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1043221758/

シリーズものは一つにだそうな
9NAME OVER:03/09/24 13:50 ID:???
>8
だってそこ思いっきり限定スレじゃん。
おまけに続編でも何でもないぞ。
原作がいっしょなだけで。
10NAME OVER:03/09/24 19:12 ID:???
向こうは思いっきり「ビジュアルバトル」で、
こっちは思いっきり「格闘ゲーム」なんだが。
11NAME OVER:03/09/24 21:27 ID:???
次元刀ぅ>ウオー>次元と(r
12NAME OVER:03/09/24 22:17 ID:???
データックはあり?
二人対戦だけどーぅ。
13NAME OVER:03/09/25 02:06 ID:???
>11
永パの類といえばそれ以外に
・兄の指針ハメ
・幻海の強霊光弾ハメ(対幻海限定)
・陣、幻海の空中投げハメ
がありましたな。

あとピヨって倒れた相手の起き上がりに
うまく攻撃を重ねるとまたすぐピヨります。
(兄のハメはこれだね)

これを利用した幻海コンボ(貧弱キャラ限定)
投げ>強霊光弾>(ピヨ)>重ね前強>強霊丸(MAX)>(ピヨ)
14NAME OVER:03/09/25 10:24 ID:???
CPUの陣が急降下してくるけどあれって説明書に載ってない。
15NAME OVER:03/09/25 10:39 ID:???
>>11
れっしゅれっしゅれっしゅれっしゅれっしゅれっしゅれっしゅれっしゅれっしゅれっしゅうこうきゅうは(ウワぁー
>>13
陣は3回が限界だが
>>14
CPU専用技
1614:03/09/25 10:47 ID:???
CPU専用技だったのか・・・・使いたかったぜ畜生。
17NAME OVER:03/09/25 11:48 ID:???
>15
>陣は3回が限界
甘い。状況次第では10回越すぞ。
1813:03/09/25 12:52 ID:???
たしかに陣のやつは永パとは呼べんな…。
10回っつってもキャラ、状況限定だし。

あとは千本パンチか。弟は無理だけど。
1912:03/09/25 19:33 ID:???
永パってのをわかってない方がいるようで。
永久パターンだからな。
よく考えてからもの言え。ゾヌッ!!

>>11
桑原の挑発を忘れてるよ。

そんなわけでゆーはくクイズ
使用キャラは幻海
1.投げ→ダッシュ→強霊光弾
2.投げ→空中投げ→空中投げ
どっちの方がダメージが高いでしょう?
20NAME OVER:03/09/25 21:28 ID:???
そこで次元凍結ですよ。

>>19
1の方が若干減るはず。多分。
21NAME OVER:03/09/25 22:56 ID:???
>12
まあ、もちつけ。マターリしる。

>1.投げ→ダッシュ→強霊光弾
不確定とかそういうオチですか?
2212:03/09/25 23:39 ID:???
>>20
このゲームにそんな技はなかったような気がする。
ちなみに原作は詳しくないんで。

>>21
漏れは即死コンボと永パは分けて考える人種なので。

質問の答え
1の方が減ります。
1のMAXダメージは53
2のMAXダメージは51
23NAME OVER:03/09/26 01:35 ID:???
>>22
エミュ厨氏ね。
2412:03/09/26 03:26 ID:???
>>23
ベギラマ。
25NAME OVER:03/09/26 20:54 ID:???
>12
投げ>しゃがみ弱>ダッシュ>ダッシュアッパー(2HIT)
26NAME OVER:03/09/26 22:18 ID:???
ところでこのゲームの強キャラ、弱キャラってどんな感じ?(A級の類はなしで)
漏れの周りでは、幻界、戸愚呂兄弟が3強で、樹が続く感じ。
飛影、蔵間が最弱候補。どう?
27NAME OVER:03/09/26 23:32 ID:???
蔵馬は攻撃力不足なだけでキャラ性能的にはそんなに悪くはないと思う。決して良くはないけど
2812:03/09/26 23:56 ID:???
まー、アレだ。アレ。

>>25
減りすぎ。

>>26
幻海はもろすぎる。兄は切り返し辛い。弟は中段で揺さぶられすぎ。
A級なくて樹が上位は微妙だと思う。
蔵馬は中堅レベル。
間違えなく浦飯と酎がツートップ。

>>27
固めが強いしな。
29NAME OVER:03/09/27 00:12 ID:???
浦飯と厨が抜けてあとはダンゴ。
それでも漠然と分けるなら

上:仙水、桑原、兄
中:幻海、樹、弟、飛影
下:蔵馬、陣

千本パンチ無しならこんなとこ。
ありなら弟最下位。
30NAME OVER:03/09/27 00:15 ID:???
>27
たしかに悪くはない。あれで動きがもう少し軽くて
超霊撃が使えたら浦飯ともやりあえるんだが。
31NAME OVER:03/09/27 11:22 ID:???
確かに蔵馬、飛影は弱い・・・・。
しかし、素早い挑発がある!
どっちも「フッ」だしな!
32NAME OVER:03/09/27 14:22 ID:???

減りません・・・。
陣よりははるかにマシだが。


挑発は仙水最強。
んふふふふふふふふふふふふry
3312:03/09/27 20:53 ID:???
飛影の霊力回復スピード≒仙水の挑発連打
タイマンで黒龍喰ったら詰む。
34NAME OVER:03/09/27 23:04 ID:???
仙水は起き攻めが必要ないから挑発ポイント多い。
蔵馬とか霊力を常に溜めてなきゃいかんキャラには有利。
35NAME OVER:03/09/27 23:51 ID:???
砲台モードの仙水多いけど、タイマン張っても結構強いよ
性能の良い足技揃ってるし
3612:03/09/28 00:37 ID:???
仙水の千本は人間の腕じゃまず無理ってのが厳しい。
使ってて面白いキャラであることは間違いなし。
37NAME OVER:03/09/28 03:20 ID:???
千本使わなくても上位あるよ。
接近の必要ないからのらりくらりダメージとれる。

仮に千本使えたとしても相手ピヨったときの確定コンボと
めくり強orすかし下段の2択が強化されるぐらい。
まあアグレッシブな仙水使いならかなり勝率はあがるだろね。
38NAME OVER:03/09/28 10:03 ID:???
まず千本前提に語られること自体いかがなものか
39NAME OVER:03/09/28 10:12 ID:???
突き詰めると仙水のピヨらせた後の狙いは裏当てと投げの二つだけになるんじゃないかなあ。千本無理ック。
のらりくらりしても挑発されると微妙に辛いとかは贅沢ですか。そうですか。

>>38
やってる奴が少ない上にやってる奴は出来ちゃうという。
こういうとこで語る分には不適当な気がせんでもないけど気にしない。ちなみに俺は不安定。
4035:03/09/28 12:21 ID:???
>37
あ。裏当て忘れてた。
結構なキャラに入るね、あれ。

挑発はまあ、地上で砲台やりゃある程度防げるかと。
もしくは負けじと挑発返し。


>12
千本前提で語るな。
4137:03/09/28 12:26 ID:???
名前とレス番間違えた。

>37→>39
42NAME OVER:03/09/28 18:48 ID:???
仙水の大紅の使い道

・適当ぶっぱなし
・投げ>立強1段目>>B大紅
・屈A>>A大紅

他ありますか?
43NAME OVER:03/09/28 20:03 ID:???
仙水は砲台モードよりも隙のないB攻撃が当たるか当たらないかぐらいでペシペシやられる方がきつい
またそれぐらいの距離が仙水の高性能なダッシュにはちょうど良い距離で、うかつに手を出そうもんなら
ガッ(ダッシュガード)フッ、ドガ(投げ)ベシベシベシ(B×3)フッ(2段ジャンプ)ベシベシベシ(B×3)ハァ!(上A)
で半分ぐらい減らされたりする。
44NAME OVER:03/09/28 22:29 ID:???
の後起き攻め2択でピヨらせたりな。
4512:03/09/28 22:34 ID:???
ち。
今回はちょっとデータを載せてみる。
仙水ネタはあんまり知らんので勘弁。

挑発減少量
酎>弟>幻海=桑原=飛影=樹>浦飯=仙水=兄>蔵馬=陣

ピヨり値
弟>桑原>仙水>浦飯=酎>陣>飛影>蔵馬=樹>兄>幻海

それにしても裂蹴拳が使えん。うまい使い方教えれ。
46NAME OVER:03/09/28 22:51 ID:???
そういや仙水は硬いんだよな(ピヨり値ね)。
挑発で実戦的なのは厨と仙水か。

>れっしゅーけん
一応起き上がりの防御に使える。というか
たまに使わんと攻められ放題。
あとは固められたときのバクチ。
あまりオススメできんが。
下段でとった場合は追加攻撃を忘れずに。
下紅がいいけど気孔銃が安定。
後ろ向きでとったときはエリアルも入ったと思う。
47NAME OVER:03/09/28 23:24 ID:???
>>46
>裂蹴拳
むしろ攻めてる時にこそ出すべき、いやマジで
相手に余裕がない時の方がひっかかる、守り=相手優位の時はあんまひっかからない
48NAME OVER:03/09/28 23:39 ID:???
>れっしゅー
通常技獲ってもキャンセル無敵技でフォロー効いちゃうのが。
J攻撃獲ってキャンセル空中必殺を蹴っ飛ばすのが実戦的、かも。
あまりとりたかない選択肢ではあるけども。
4912:03/09/29 00:28 ID:???
なんか仙水が人気あるようで。
もしかして過去に千本装備の二人と生対戦やってません?
首吊ったり。
一番挑発使えるのは仙水だね。酎はモーション長すぎる。
50NAME OVER:03/09/29 03:41 ID:???
age
5139=48:03/09/29 09:16 ID:???
吊ってますとも。
52NAME OVER:03/09/29 14:58 ID:???
そういや開発者はなぜ樹をこのゲームに出すことにしたのだろうか?
おまえの格闘シーンなんぞ見た覚えないぞと。
幻海も若返っているし。
53NAME OVER:03/09/29 19:37 ID:???
樹のサイドステップキックはいかにもとってつけた感じでアレだ。
キャラに合わない無意味に強い技つけてバランス取るよりはもっとマニアックなキャラにして欲しかった。
54ah:03/09/29 19:41 ID:YnPREDmU
スレッド復活おめでとうございます。
久しぶりに4人で対戦したいなぁと思ってますが、
何時ごろに訪れればいますか?
55ah:03/09/29 19:44 ID:YnPREDmU
確かに、個人的には樹よりも鴉や朱雀の方がよかったんじゃないかな、
とも思いますね。時止めは反則に近いですし・・・。
5612:03/09/29 21:23 ID:???
ピヨりに関していろんなデータあるけどめんどくさいんで書きません。

>>吊ってる人
たまにはメッセ汁。
対戦汁。

>>ahたん
昼間は別作業のため回線遅いです。すんません。
何時に集まるかは謎。
待ち合わせ掲示板みたいの作れば良いかも。
もしくはココに書いてくれれば。
57NAME OVER:03/10/02 11:53 ID:8nZaepPw
hosyu
58NAME OVER:03/10/02 15:51 ID:???
>>56
>掲示板
ahんとこの使えばいいだろ。
59NAME OVER:03/10/02 16:10 ID:???
>58
微妙。
60NAME OVER:03/10/04 01:15 ID:???
ギルティ イスカより、こっちをアーケードで遊んでみたい。
61NAME OVER:03/10/04 01:53 ID:???
ギルチイカクサイ
62NAME OVER:03/10/04 03:00 ID:???
>>60
禿同
6339:03/10/04 14:50 ID:???
幽助の空中大玉って追撃可能なのな。常識ですか?そうですか。
撃った後後ろに弾かれるうえに二段ジャンプできないから発展性はなさそうだけどなー。
(投げ)→昇り大玉→2強→空中霊丸。
64NAME OVER:03/10/04 16:03 ID:???
>63
常識です。空中霊丸だけで結構つながります。
タイミングシビアなわりに減らないので63のコンボ
のほうがいいけどな。
65NAME OVER:03/10/04 18:14 ID:???
樹の屈A>弱サイドステップのコンボ連携を何とかしてください。
66NAME OVER:03/10/05 12:36 ID:???
>>65
ガードしたら反確じゃねーか。
もっとやばい技いっぱいあんだろ。
6712:03/10/05 12:44 ID:???
>>66
65はガードが困難ってことだろ?
あんなもん見てからガードできるか。

>>65
樹はN択キャラなので仕方がないといえば仕方がない連携。
屈弱をガードしてる状態ならとりあえずバックステップ連打で切り抜けられないかな?
飛影の屈弱>22強の連携の方が避けるの困難。
ガードしたら痛い反撃を確実に入れたいところ。
68NAME OVER:03/10/05 16:41 ID:???
>66
めりこんだ場合は投げでも何でも確定だが、
先端当ての場合は炎殺剣クラスの出が速い技
じゃないと無理。しかもそれでも安い。

>67
バックステップの性能次第。桑原とかじゃ厳しい。
ライン移動のほうがいいと思う。
ただ、まあ樹にしたって飛影にしたって2択かける
側が大きく有利なのは仕方ないな。


樹で一番強烈なのは立A>時空凍結による強制ガード崩し。
6912:03/10/05 21:59 ID:???
>>68
そしてガード崩しから千本でゲージ回収してループすると。
結局、樹の能力はどうなんだろう?
70NAME OVER:03/10/05 22:03 ID:???
れっしゅうけんの使い道といえば
空中で「れっしゅレっしゅれっしゅれっしゅれっしゅれっしゅれっしゅ」
と出しまくって顰蹙&笑いを誘う程度しかないな。
71NAME OVER:03/10/05 22:24 ID:???
>69
ありありルールならかなり凶悪だと思う。
一度もピヨらずに時空凍結使用可能
状態になるのは結構難しいが。

>70
それは紅球波のほうじゃ…。
72NAME OVER:03/10/05 23:09 ID:???
れっしゅうけんはいいトコに挟むと、
結構、カッコイイ見せ技になるよ。
モーションが長すぎて、裏から霊丸が飛んでくるけど。
1vs1の状況なら、そこそこ実戦的。
73NAME OVER:03/10/06 00:04 ID:???
正直、幻海の前ダッシュと立Aのほうがよっぽど信頼できる。
<れっしゅうけん
74NAME OVER:03/10/06 08:43 ID:???
だから見せ技って言ってるじゃん、性能良くない分ひっかかると精神的ダメージ
仙水はガンガン攻めるタイプじゃないからこういう技を間に挟む余裕がある。
75NAME OVER:03/10/06 09:25 ID:???
>>73
そんなこと言ったら幽助の前強なんて・・・
76NAME OVER:03/10/06 09:26 ID:???
一対一でライン移動使う?
77NAME OVER:03/10/06 16:23 ID:???
>74
地上で通常技とってもバックステップ等で抜けられるわけだが。
余裕っていうかギャグだよな。

>75
前強のキャンセル可はなくしてください。頼むから。

>76
できるだけ使いたくはないな。
前パン浦飯とかはライン移動なしじゃ辛い。
7812:03/10/07 23:37 ID:???
ようするに裂蹴拳は使えないと。
おまいらの対戦でローカルルールはありますか?
あったらどんなのか教えれ。
79NAME OVER:03/10/08 00:54 ID:???
永パ禁止
80NAME OVER:03/10/08 00:57 ID:???
百烈拳系で相手を挟み打ちしてしまった時は魂が燃え尽きるまで連打
例え後ろから大玉が飛んでこようとも
81NAME OVER:03/10/08 02:14 ID:???
バトロワで残り2人のタイマンになったときは
さっさとケリをつける。
82NAME OVER:03/10/08 02:58 ID:???
A+B+C+スタート禁止
83NAME OVER:03/10/08 03:17 ID:???
>>82
それは禁止とかじゃなく使った時点でリアルファイト突入だと思うが。
84NAME OVER:03/10/08 13:59 ID:???
ハメ 永久 即死 ライン移動 禁止
85NAME OVER:03/10/08 16:37 ID:???
2人対戦ならCPUとのタッグ戦にすると燃えるよ。
人間とCPUどっちを先に倒すかとか。相性のいい
パートナーは誰かとか考えるのが楽しい。
邪魔が入るからハメも簡単じゃない。

オススメの組み合わせ
浦飯(人間)+陣(CPU)
蔵馬(人間)+弟(CPU)
幻海(人間)+蔵馬(CPU)
8612:03/10/08 19:16 ID:???
一般的に永久、即死あたりが禁止と。
>>80のルールが熱いと思ったよ。カナリ斬新かつ怖い。
>>81よ、それは場合によっちゃ難しいのでは?
>>82はオプションで設定できるので安心かと。漏れらの実機対戦じゃ当たり前のようにリセットかかってたがな。
最終的には電源切ってロム抜いてスパ2に変わってたりと。
>>84のライン移動禁止ってタイマン限定だよな?28Cコマンド持ってるキャラは暴発した場合何かしらの罰はあるのだろうか?

永久と即死ってどんなのよ?
あとハメって?相手が弟の時は浦飯禁止とかか?

>>85
CPU桑原のナイスアシストも使えるぞ。
あと砲台仙水置いとくとか。
87NAME OVER:03/10/11 19:57 ID:???
てっしゃり
88NAME OVER:03/10/13 08:53 ID:udIOoMR6
age
89NAME OVER:03/10/13 12:02 ID:???
これってリメイクされないかな。
徹夜麻雀明けの朝5時から4人で8時間ブッ通しで遊んじゃったよ・・
9012:03/10/13 19:03 ID:???
>>89
リメイクか。バランスの再調整が難しそうだな。
そのままの状態で今のハードに移植+ネット対戦で。
徹夜明けで8時間お疲れ。がんばった。偉い。
91NAME OVER:03/10/15 11:59 ID:???
難易度スーパーで、ライフの減少したCPUが稀に出す超高速指弾がパッドで出せる気がしません。
何かいいコツとかないでしょうか?
92NAME OVER:03/10/16 10:59 ID:???
>>89
GBAでキボンヌ


・・・ところで、ここの皆は漫画のほうも好きかい?
93NAME OVER:03/10/16 19:29 ID:???
>>92
うむ。リアルでジャンプ読んでたぞ。
魔界に突入したあたりでドラゴンボール化したのがちと残念だが。
94NAME OVER:03/10/17 01:22 ID:???
漫画読んで思ったけど技の再現度高いよな。
必殺技以外にも酎の前Aとか細かいところでニヤリとさせられる。

樹はアレだけどw
95NAME OVER:03/10/17 22:29 ID:???
厨、浦飯はどっちが強いんだろう。
96NAME OVER:03/10/17 22:32 ID:???
混戦時、タイマンともに、
空中霊丸の恐怖は全てに勝ると思う。
97NAME OVER:03/10/17 23:43 ID:???
厨の方が強いね
98NAME OVER:03/10/18 00:30 ID:???
総合能力は酎の方が高かろう。
だが、浦飯には、「→A」や「空中霊丸」「ショットガン」という
飛び抜けた技がいくつかある。
99NAME OVER:03/10/18 02:25 ID:???
<長所>
浦飯…空中霊丸、ショットガン、猿パン、ダッシュ
酎…超霊撃、回り込み、バックステップ、中段装備

<短所>
浦飯…めくりに弱い、超霊撃が使いにくい
酎…前からの攻めに弱い、背がでかい


タイマンだとお互いの長所短所がいい具合に作用して
五分っぽいにおいがする。
10099:03/10/18 03:10 ID:???
<補足>
>酎…前からの攻めに弱い
超霊撃が使用できる状態はこの限りではない。
また、回り込みは弱攻撃の重ねに対して無力である。
(見てから振り向きダッシュ弱が間に合う


そしてなにげに100ゲット。
101NAME OVER:03/10/18 22:49 ID:???
厨はお手軽即死のせいで相手してても非常につまらない。
浦飯はお手軽前パン連係のせいで相手してても非常につまらない。
102NAME OVER:03/10/18 23:22 ID:???
だが、あの2キャラがいると対戦に緊張感が生まれるのも事実。
103NAME OVER:03/10/20 02:27 ID:???
兄貴が最強だと思う
104NAME OVER:03/10/20 02:34 ID:???
>103
中級レベルまでならな。
105NAME OVER:03/10/20 03:38 ID:???
弟は厨キラーにもってこいだね。
106NAME OVER:03/10/20 08:50 ID:???
浦飯の長所に空対空が抜けてるような。

タイマン。
なにかしら技がカスったら千本で以上、って前提なら
(空中)大玉とショットガンで守れて立ち回りに勝る浦飯のが強そう。
つか厨側怖くて自発的な行動出にくいんじゃないだろか。選択肢の全てが裏目ったら即死亡だし。
千本固めに対する脱出も数倍辛いだろうし。
体力削りあいなら厨の超霊撃と中段がいい具合に作用して五分、とか。

まあ、妄想ですが。
107NAME OVER:03/10/20 10:39 ID:???
>空対空
要するに空中霊丸のことやね。

>千本への脱出
これはショットガンのほうが性能いいね。
ただ、回り込みも使えなくはない。
千本って先行入力だからすぐに止めるの難しいから。
あと画面端以外ならバックステップが鬼な
酎のほうが脱出容易。
(ちなみにガード>ライン移動って選択肢は結構
厳しいです。リバサ移動って出ないから。)


>大玉浦飯への自発的な行動
空中でのらりくらりしてる浦飯ほど嫌なもんはないが
回り込みで裏とれる酎なら対抗できる。
また、ピヨらずに体力減らせることを考えれば
むしろ単発霊丸は食らってもいい。
超霊撃さえ使えれば浦飯も簡単には飛べなくなる。
さらにいうとこっちも大玉ためておいて浦飯の飛びの
下降中に置くという選択肢もある。
もちろん大玉を消費させるのが目的。

>中段を含めた起き上がりの攻防
これは酎有利。浦飯のバックステップ性能悪すぎ。
108NAME OVER:03/10/20 10:53 ID:???
厨の中段って何?
109NAME OVER:03/10/20 11:39 ID:???
のぼりA。
たしか全キャラに入ったはず。
ガードされてもフォローが利くがバックステップには弱い。
上Aに化けやすいので入力には慣れが必要。
11012:03/10/20 17:50 ID:???
漏れは酎よりも浦飯の方が苦手だな。
そして酎をよく使うがデナオの為勝ちを逃すこともよくある。

酎:浦飯って4:6くらいにならんかな?
11112:03/10/20 18:08 ID:???
ちょいっとスレに熱を入れるために漏れのゆーはくサイトを貼ってしまおう。
http://www47.tok2.com/home/HakenKreuz/
んでもって某全一と対戦した糞動画もあるんで
http://www47.tok2.com/home/HakenKreuz/movei.htm

動画に音がないのは仕様です。
漏れのメガドラのケーブルはどこですか?
112NAME OVER:03/10/20 21:52 ID:???
>12さんス
テータス監視ツールいただきました。

ムービー見ました。キャラの合体凄いですね、
玄海の霊光鏡反掌まであるとは驚きです。
兄の空中乱風剣など遊びの幅が広がっていいですね。

〜魔強統一戦〜 厨房ツール凄く欲しいのですが駄目ですか?

11312:03/10/20 22:15 ID:???
>>122
DLサンクス。
ピヨり値のあたりが見難いかもしれんが勘弁してくれ。
それ使って各キャラのダメージなんかを調べてくれると今後のサイト運営に非常に助かります。
打撃技(主に通常攻撃)は1/2の確立でダメージ+1です。
ピヨった相手に起き上がり0フレ(多分)で攻撃を与えるとピヨり値がリセットされます。
霊光鏡反掌は音声もちゃんと出てます(ホントは)
あと相殺判定も出ます(多分空キャン限定)

厨房ツールに関しては作り変える予定なんだがVBがよーわからんので放置中です。
現段階のは非常に使い辛いので次回作に期待してください。

うっかりサイトを公開しちゃったんでデザイン変更をかねイラスト描いてます。
レアキャラを。もちろん女。
11412の対戦相手:03/10/20 22:21 ID:???
>12
ネット対戦しようにもコントローラーがないことに気づきました。
エレコムうんk。

>合体
今んところ面白そうなのは
・兄+飛影、弟
・仙水+蔵馬、幻海、兄
・飛影+幻海
あたり。


・浦飯+α=やっぱりうんk
11512:03/10/20 22:34 ID:???
漏れが好んで使っている兄+αを少し。

兄+飛影
・空中乱風剣 … メインの必殺技。終了後に攻撃が出せる。
・空中フェイント乱風剣 … まったく意味のない技。
・ワープ … 超安全に移動可能。コマンド成立ごは無敵。
☆無敵黒龍波 … 発生は飛影と同じだがコマンド成立後から消滅までは無敵。硬直もない。万能。とりあえず喰っとけ。

兄+弟
・空中特攻乱風剣 … やばい。当て方が悪いとカスダメージ。硬直長い。
・空中フェイント乱風剣 … 意味のない技。
・移動地中触手 … 当てにくい。
・移動全方向触手指針 … コマンドミスで出るくらい。触手が当たると指針が発動。当たらない。
☆技キャンセル … 霊力200消費して何でもキャンセル。強>強とか。使わない。

あとは通常の兄と同じだったと思う。

浦飯+αは永パばっか。

>>114
桑原+仙水忘れとる。
11612:03/10/20 22:50 ID:???
厨房ツール
http://www47.tok2.com/home/HakenKreuz/tool/yu-haku.zip
VB6のランタイム必要だから。よろ。

結局公開。
117NAME OVER:03/10/20 22:53 ID:???
公開キター、と。

仙兄の投げ→下がって屈弱→烈兄拳→エリアルハァハァ
118NAME OVER:03/10/20 23:56 ID:???
ageとくか。
119NAME OVER:03/10/21 00:47 ID:???
メガドライブで四人対戦するにはどうすればいいのでしょうか?
マルチタップみたいな物があるのですか?
12012:03/10/21 00:52 ID:???
>>119
マルチタップを使ってください。
運がよければ100円で手に入ります。
121NAME OVER:03/10/21 03:31 ID:???
これだっけ?やたらプレミア付いてる奴って
122NAME OVER:03/10/21 08:54 ID:???
高い方だけど、定価程度の値段で買えるから、
プレミアという程ではない。
12312:03/10/21 22:54 ID:???
ゲーメストムックまんまパクリでサイト構築中。

10000円出せばまず買えるだろう。

おっぱいキャラは描きあがった。

昇竜拳。
124112:03/10/21 22:55 ID:???
>12
厨房ツールありがとうございます。
昨日からキャラ合体でプレイしてます。
合体によってはかなり楽しめますね、
弟(+酎)で超必で即死させられたり
桑原(+樹)で時止めつつ切り刻めたりと…。
上で紹介してもらった兄も面白いですね。

他のゲームでもダメージを数値化してる人が居たりしたんですけど
こういったツール使って調べてるんですね。

VBでこういったツール作れるもんなんですね
なんだかプログラムに興味でてきちゃいました。

12さんのおかげで魔強統一戦の楽しみ方が広がってかなり嬉しいです。
感謝!!!

神!!!と言いたい!
12512:03/10/21 23:47 ID:???
>>112
DLありがとうございますた。
合体はハングする確率も高いんで注意してください。
オススメキャラの技なんかを書き込みしてくれると嬉しかったりします。

このツールは作るのは簡単でしたよ。数値のアドレス探る方が時間かかってますんで。
CGIで掲示板作るよりはるかに楽なので是非チャレンジしてみてください。

このゲームを遊び尽くすサイトを目指してるんで面白いアイデアあったら教えて下さい。

2chで神と呼ばれたのは初めてです。ウメハラと同率ですか?
12612:03/10/22 00:08 ID:???
とりあえずサイト更新。
ツールなんかは消してないけどリンク貼ってないんで
■厨房ツール
http://www47.tok2.com/home/HakenKreuz/tool/yu-haku.zip
■ステータスビューワ
http://www47.tok2.com/home/HakenKreuz/tool/YSV1_0.zip
■適当動画
http://www47.tok2.com/home/HakenKreuz/movei.htm
127NAME OVER:03/10/22 18:28 ID:???
>弟(+酎)で超必で即死させられたり
かすっただけでも死ぬぽ。すごっ。
惜しむらくは確定状況がほとんどないことか。
あとこのキャラ投げの後浮くか浮かないかキャラに
よって変わりますね。
12812:03/10/22 20:02 ID:???
楽しい改造ライフを送っていますか?
一応ネット対戦でも改造可能なんで試してみてはいかがでしょう?
ゆーはく鯖がカイレラに立ってますんで。

弟酎はどこにどんな判定があるのやら。
1発あたりのダメージが高い。

本題。
追加して欲しい機能があったら何か書けや。
できる限りは何とかしてみる。
129112:03/10/23 02:11 ID:???
>12
あれから楽しい改造ライフおくってます!!!
いろんな組み合わせ試しまくってます。
陣+酎で移動距離長い回り込みしつつ爆風障壁がいい感じです、
超必は斜めに上りつつ出るんですけど降りてきません(汗)
きれいに当たれば道連れにして死ぬまで上がっていきます(笑)

上に書かれてますけど仙水+兄の擬態使うと
高速移動直後に裂蹴拳の蹴りが出ます、いい感じです。

桑原+飛影の黒龍波出がかなり早いです、
タメモーション無いうえに霊剣乱舞も一緒に出ます。

樹+飛影でも出の早い黒龍波出ます。
どっちも連続技になりそうです、
こっちは投げから追い討ちで入りました。
でも悲しい事に↓→A出すとハングします(涙)

仙水+幻海の霊光弾画面端なら永久コンポになりますが
霊力の関係でトレーニングでしか役にたちません。

幽助+幻海の霊光弾がショットガンと同時に出てかなり強力です。

また面白いの見つけたら書きにきますね。

ウメハラっていうと野球でしたっけ?
野球見てないんですよぉ…ネタがわからなくて申し訳ない。
最近はK−1と空手と柔道くらいしか見てなかったりします(汗)
130112:03/10/23 02:19 ID:???
>12
サイト早速見に行ったんですけど絵上手いですね、
絵が書けるってのは羨ましいです。

厨房ツールくらいのものですと素人が覚えるとこから始めて
何ヶ月くらいでできるもんなんですか?

素人の目から見るとどうやってロムの中身調べたりするのかとか
わからない事ばっかりです…こんなものが作れるなんて
プログラムができると楽しみ方が広がりそうですね。

希望なんですけどいつでも超必が使えるようにしたり、
霊力無限とかってできますか?


ネット対戦で改造キャラ使ったら
知らない人だとびっくりしそうですね(笑)
面白そう…
131NAME OVER:03/10/23 11:49 ID:6avfFkzQ
50年は修行を積まねばならぬ。
13212:03/10/23 18:08 ID:???
>>129-130
いろいろやってるようで何よりです。
黒龍が出せる場合は発生が早く、有利な場合が多いようです。
ショットガンは+桑原の次元刀装備も使えます。
対空で当ててもある程度ロックしてくれるので。
×コンポ
○コンボ

ウメハラについては「闘劇 ウメハラ」などでぐぐってみてください。
または、ウメ昇竜。

絵に関しては某全一がやばいくらい上手いです。絵の系統も違いますが。

ツールに関しては、これを作るためにプログラムを覚えたわけじゃないんでわかりません。
「Hello World」あたりから始めてください。基本です。

ロム解析は16進数とのにらめっこです。その中から規則性なんかを探していきます。
滝にうたれるところから始めてください。忍耐です。
ちなみにロム自体に改造はしてません。間違えないように。

希望について
体力の値を111に固定すればいつでも出せます。
霊力も223または200に固定すれば問題ないです。

ネット対戦では互いに同じ改造をしなければならないので、知らない相手に使うことは出来ません。

>>131
かかりすぎ。

マンガは練習するもんじゃない。
覚醒するものだ。
己に抗った者は、いつか破綻する。
1331さん:03/10/23 18:16 ID:???
>12
局所的なネタで人を困らせるのはやめてあげてください。

とりあえず、攻略頑張れ。
134NAME OVER:03/10/23 19:16 ID:???
紅球波の蹴りがコンボに組み込めました。

発展しそうもありません。
13512:03/10/23 19:34 ID:???
純粋に連続技を研究。
多分、永久コンボ。難易度は星5つくらい。
・自キャラ 体力111以下の酎
・デク 1回ピヨった幻海
千本*15>(超霊撃>屈弱)*α

幻海は浮いている状態でも酎の超霊撃がフルヒットする最高のデク。
1回ピヨらせておくのは千本中にピヨらせないため。
始めの千本でヒット数を稼ぎ超霊撃へ。
(16HITの霊力回復量は30、それ以降は32。超霊撃だけで190回復する。
霊力のMAXは223、超霊撃は200消費なので223-200+190=213になる。)
端だったら方向を変える必要はないが、端意外だと振り向かなくてはならない。
屈弱を当てて再び超霊撃へ。
(以降完全に霊力を回収できるのでループ)
戦闘終了後も永遠に当てることができると思う(推測)

デクは弟、蔵馬、飛影、仙水じゃダメだった(他は確かめてない)
霊力0からスタートしても可能である。
実戦でもなんとか狙える。

>>1さん
携帯、ご愁傷様です。
阿久田最高だろ?

>>134
れつにーけんのネームングセンスは最高ですた。
136NAME OVER:03/10/23 20:30 ID:???
千本は対戦では使いません
137NAME OVER:03/10/23 21:25 ID:???
千本禁止だと蔵馬じゃ浦飯に勝てないんですが。
13812:03/10/23 22:24 ID:???
千本はあり。
対戦でも使います。
13912:03/10/24 00:50 ID:???
幻海のキャラクター能力途中までをうpりますた。
昔のメモ書きみながらの作業+イラストで仕事遅いです。

百烈のダメージとヒット数わかる人いませんか?
140NAME OVER:03/10/24 00:59 ID:???
グッジョブ。どんどん濃くしてってくれ。
14112:03/10/24 01:48 ID:???
寝る前最後の書き込み。
メモリ内あさってたらちょっとしたことが分かりました。
・連打系の技はキーが4回押された時に発生。
実際は3回押して、すぐにボタン離せば出ます。最後の1回が離し入力になってる。
強と弱は別々に管理されてるので、カプエスみたく「弱中弱中強」みたいな出し方はできません。
142NAME OVER:03/10/24 16:40 ID:???
”攻めやすや”ってのは誤植を再現したんですか?
14312:03/10/24 18:44 ID:???
>>142
ごめんなさい。
うっかりしてました。
ほんとにごめんなさい。
気が向いたら直します。

弟のダッシュ後のダッシュアッパーが2ヒットするわけがわかったくさい。
このゲームはダッシュした後の攻撃のヒット持続(?)が長くなるらしい。
ダッシュアッパーの場合は、当たった途端に攻撃判定が消えるはずなんだが、
ヒット持続延長により2ヒットしてしまう(っぽい)
持続を固定させると
ttp://mayaka.site.ne.jp/ukipara/code/ps/stex2p.htm
に載ってる、爆裂モードみたいになる。改造環境があって、ツープラ持ってる人は見て欲しい。

もう一つ。必殺技について。
このゲームは必殺技を8バイトで管理してる臭い。
浦飯を例にあげるとこうなる。
・下を押す
・下から入力が始まるコマンドの番地に+1される(霊丸、ショットガン)
こんな感じに条件に合った番地に数値が追加され、最後に必殺技が出る仕組み。
霊丸コマンドの番地を固定すれば、ABCのいずれかを押しただけで霊丸が出る。
これを利用すれば、地上にいる弟に空中霊丸をMAXヒットまで出すことも一応可能。トレモ調べ。
14412:03/10/24 19:04 ID:???
連続で申し訳。
解析資料を更新しますた。
145NAME OVER:03/10/25 16:57 ID:???
mage
146NAME OVER:03/10/26 01:46 ID:9HtfaSPF
このゲームっておもしろいの?
147NAME OVER:03/10/26 09:57 ID:???
yes
148NAME OVER:03/10/26 11:47 ID:???
>146
まちがえてアドベンチャーのほうを買わないように気をつけな。
まぁアドベンチャーのやつも原作好きなら許せるレベルの出来か。
原作みてないならやる価値無いな。

格闘版なら原作見てなくても楽しめる

ところでギルギアの新作の画面写真みて、
即このゲームを思い出したのは何人いるんだろ?
正直に挙手汁!
ノ(1)
149NAME OVER:03/10/26 12:08 ID:???
ノ(2)
というか、ギルティのシステムってこのゲームの
パクりっぽいのいっぱいなんだよな。
(相殺、溜める飛び道具、2段ジャンプ等)
特に相殺はほとんどいっしょ。
150NAME OVER:03/10/26 21:57 ID:???
ノ(3)
投げてからの追い打ちはかなり近い感覚だね。
151NAME OVER:03/10/27 03:42 ID:???
ノ(4)
トレジャー訴えるYO
152NAME OVER:03/10/27 20:15 ID:???
浦飯の当て投げをバックステップで避けたのに
前強の先端が当たるとせつなくなる。
153NAME OVER:03/10/28 00:58 ID:???
まぁ極論をいえば格ゲーなんてどれもパクリだ。
当時のごちゃまぜゲームは、これとバトルマスター。今はギルティってとこか?
154NAME OVER:03/10/28 18:45 ID:???
幽白もスタッフがいろんな格ゲーやって
研究したって言ってたからなぁ。

ま、それはそうとタッグ戦でも語ろうや。
155NAME OVER:03/10/28 21:37 ID:9JiqXGll
タッグで樹は使用禁止だろ?
156NAME OVER:03/10/28 22:03 ID:???
タッグ樹はたしかにサムイ。
さらに樹+樹で時空凍結×nとかやられた日にゃあ
リセット一発、リアルファイトの鐘がなる。
157NAME OVER:03/10/30 04:06 ID:???
mage
158NAME OVER:03/11/01 20:14 ID:???
ほっしゅほっしゅ。
159NAME OVER:03/11/03 01:40 ID:???
toge
160NAME OVER:03/11/03 20:03 ID:???
ネタねぇな。
161NAME OVER:03/11/04 03:52 ID:???
nage
162NAME OVER:03/11/04 15:52 ID:M1WzsxVZ
相殺システムが好きだ。
163NAME OVER:03/11/04 16:36 ID:???
同意。

あらゆる超霊撃を相殺しきるチャレンジしてたな。
16412:03/11/05 00:54 ID:???
最近、ゆーはくやってません。
ゲーム作りにはまったので当分ゆーはくお預け。残念。
165NAME OVER:03/11/06 14:00 ID:???
漏れはおかしづくりにはまったyo
16612:03/11/07 00:03 ID:???
そのうち、ゆーはくみたいな格ゲー作れたらいいな。やるきないけど。

>>165
焼きプリンは簡単でしかも旨いぞ。試してくれ。
167NAME OVER:03/11/07 08:03 ID:???
大惨事スーパーカプエス対戦sage
168NAME OVER:03/11/10 05:10 ID:???
スーパーカプエス?
169NAME OVER:03/11/11 22:50 ID:???
随時sage進行
170NAME OVER:03/11/13 15:42 ID:???
もっさりしてるne
171NAME OVER:03/11/16 23:12 ID:???
――――――――――――――糸冬――――――――――――――
172NAME OVER:03/11/17 00:47 ID:???
これって

幽☆遊☆白書 FINAL  魔界最強列伝

とは別物なの?
173NAME OVER:03/11/17 02:09 ID:???
>>172
違うよ
このスレのはトレジャー開発のメガドラゲーム
後のガーディアンヒーローズの原型
餓狼伝説に近いタイプ

君があげてるのはナムコ制作の格闘スーファミゲーム
スト2に近いタイプ
174NAME OVER:03/11/17 02:45 ID:???
>>173
dクス
RO(ryがなかなか落ちてこないので
放流キボ・・・ゲフンゲフン
175NAME OVER:03/11/18 00:53 ID:???
やるなら、4人対戦を実現しろよ。
ただ、できるなら本物買っても高くはあるまい。
プチプレミアと言っても、所詮、定価(8800円)程度だ。
176NAME OVER:03/11/20 11:23 ID:???
>>174
今冬ゲーセンで続編がサミーから出るよ。
クソゲーだけど。
177NAME OVER:03/11/23 09:57 ID:FhpxVd/j
>>176
それって、





















面白イスカ?
178NAME OVER:03/11/24 21:43 ID:???
ギルテギアイカス?
179179:03/11/29 01:08 ID:???
179
180NAME OVER:03/12/04 19:02 ID:???
千本パンチのやり方教えてもらいたいんですけど
下パンチの後のダッシュは十字キーの→→でやるのか
それともダッシュボタンでやるのかがどちらでしょうか?
ダッシュボタンの場合はキャンセルかからないような気がするのですが・・・
後コツとかあれば教えてください
181NAME OVER:03/12/04 22:50 ID:???
十字キー。
ただ、ボタンでもできなくはない。
その場合ダッシュボタンと攻撃ボタンはほぼ同時押し。

十字キーでのコツは
しゃがみ弱攻撃が出ている間に→→を先行入力。
182NAME OVER:03/12/10 08:27 ID:???
千本p(ry
183NAME OVER:03/12/14 21:35 ID:???
千本フセインのやり方教えてもらいたいんですけど
下フセインの後のダッシュは十字キーの→→でやるのか
それともダッシュボタンでやるのかがどちらでしょうか?
ダッシュボタンの場合はキャンセルかからないような気がするのですが・・・
後コツとかあれば教えてください
184NAME OVER:03/12/19 13:20 ID:QmBfj/c8
ガンスターヒーローズがこのゲームに似た感じでお勧め。
185NAME OVER:03/12/20 20:12 ID:???
横スクロールなところがそっくりですね♪
186NAME OVER:03/12/20 22:58 ID:???
ガンナーズヘブンとどちらが似てますか?
187NAME OVER:03/12/26 17:54 ID:???
ゴーゴーヘブンどこまでもいこう?
188NAME OVER:03/12/28 16:44 ID:???
イスカは
や り す ぎ じ ゃ な い か ?
189NAME OVER:03/12/31 23:36 ID:???
あけおめ25分前
190NAME OVER:04/01/02 13:53 ID:???
謹賀新年
191NAME OVER:04/01/18 02:01 ID:???
こーるみー!!こーるみー!!
192元さとせ:04/01/18 23:16 ID:cNTsAYVl
何か書き込めよカスども
193NAME OVER:04/01/19 21:39 ID:???
本日、某中古ショップにて8000円で購入してきますた…。
194NAME OVER:04/01/21 21:31 ID:???
で、やってみた感想は?
195193 :04/01/21 22:39 ID:???
>>194
友人を集めて4人対戦してみますた。
5、6時間ぶっとおしで遊んでしまいました…。
数年前のゲームとは思えんほど面白いですな。
196NAME OVER:04/01/22 01:01 ID:???
ネット対戦したいなー
人いないけど
197NAME OVER:04/01/22 17:32 ID:???
>>195
4人集められる環境がすばらしい。
そういう友達は大事だよね。
198NAME OVER:04/01/25 22:44 ID:BMv1WoCT
ヴォイスモードみたいなので幻海の霊光鏡反衝とかなんとか言ってたと
思うんだけどあれってゲーム中に出せるの?
199NAME OVER:04/01/26 05:07 ID:???
飛影が使ってて一番楽しかったな。
200NAME OVER:04/01/26 21:06 ID:ekYHanvQ
黒龍波吸収でジャンプ高度が低くなった気がする。
漏れは幻海がつかいやすかった。
201NAME OVER:04/01/26 23:06 ID:???
>>198
残念ながら出ません(;´Д⊂)
202NAME OVER:04/01/27 07:32 ID:???
このスレ残ってたのか。
ゲーム作ったりツール作ったり動画作ったり。
仙水の空中弾が15HITまでしか出せない。

ネタコンボ(浦飯)
 (百烈>ムーンウォーク)*N
人間の手で出せたら神。てか絶対に出ない。

ネタコンボ(飛影)
 空中(弱煉獄>弱>弱煉獄)
意味ナシでまず出ない。

>>196
需要があるならカイレラ立てますよ。

>>198
一応出せる。相殺判定しかないけど。
過去ログに書き込んだ覚えがある。
「伸びろー」とかはホントに声だけっぽい。

>>199
弟戦は飛影激強。
端同士で強居合が足元1HITになる。その後、地上技に繋がるかは不明。

>>200
吸収するとスピードと攻撃力が上がる。ジャンプの高さは変わらない。
中段豊富な幻海は良いキャラです。

>>201
残念ながら出せちゃいます(;´Д⊂)
203NAME OVER:04/01/27 15:53 ID:???
すぐ事故で死ぬけどな<幻海
204NAME OVER:04/01/27 22:10 ID:???
>>202

> >>201
> 残念ながら出せちゃいます(;´Д⊂)

うろ覚えだが当時Beメガに
声だけで技は無いって載ってなかったっけ?
昔の話だし雑誌レベルだから嘘かも知れんが
205NAME OVER:04/01/28 02:10 ID:???
出せるならコマンドきぼんぬ、改造とかしてむりやり出すのはナシな
206NAME OVER:04/01/30 00:25 ID:???
おーい
207NAME OVER:04/01/30 20:56 ID:???
改造で出す。だから一応。
208NAME OVER:04/02/01 10:01 ID:???
kailleraでやりたいですな。人集まるかどうかわからんけど
209NAME OVER:04/02/01 18:51 ID:???
元々中にはモーションとかのデータ入ってるんだよね>鏡
で、改造すると一応出せるようになる。

どのみち意味はないですが。
210NAME OVER:04/02/02 10:49 ID:???
幻海は攻め偏重の豪鬼タイプだから必要ないって理由で削られたんだろうか
211NAME OVER:04/02/02 23:27 ID:???
>>208
人集めてくれるなら鯖立てます。

>>209
その通り。

>>210
同意。発生遅すぎるし。
212NAME OVER:04/02/03 15:27 ID:???
4人対戦したいですねー
自分は最近暇なんで毎日でも参戦できますが
人数集まるかなー・・・
213NAME OVER:04/02/03 15:31 ID:???
)ノ 参加しま
214NAME OVER:04/02/03 20:24 ID:???
どれ、点呼
215NAME OVER:04/02/03 20:58 ID:???
自分も 
216213:04/02/03 21:33 ID:???
4人集まったわけだが。鯖主入れて5人か。
217NAME OVER:04/02/03 23:34 ID:???
鯖に接続出来ないんだけどなんでかな…
218NAME OVER:04/02/04 01:25 ID:???
この前まで普通に繋げたのになんでかなー
今日対戦行なわれたんですか?
219NAME OVER:04/02/04 20:03 ID:???
4人対戦したいなー
220NAME OVER:04/02/04 22:02 ID:???
誰もいねーじゃん
どの鯖でやってんの?
221NAME OVER:04/02/05 20:53 ID:???
誰か鯖立ててくれてるの?
なら漏れはいらないね。

一応予告。
2/6の22:00にカイレラ鯖立てる予定。
魔強鯖ってすぐわかる鯖名にしてるから時間あったら対戦キボン
222NAME OVER:04/02/06 20:29 ID:???
4人集まるかな
参戦
223NAME OVER:04/02/06 21:20 ID:???
ちょっと早いけど鯖立てますた。
鯖名は「幽遊白書 〜魔強統一戦〜 推奨鯖 MORE横」
んじゃ対戦待ち。
224NAME OVER:04/02/06 23:19 ID:???
あと一人で四人対戦
225NAME OVER:04/02/07 00:41 ID:???
本日の鯖終了。
1回だけ4人対戦できました。
要望あればまた立てるんでよろしく。
酎うんk
226NAME OVER:04/02/11 10:36 ID:???
今週木曜にタッグで対戦してくれる方おりましたらお願いします
227NAME OVER:04/02/12 10:20 ID:oIXKfTQH
アゲ
228NAME OVER:04/02/12 20:57 ID:???
>>226
時間と場所は?
229NAME OVER:04/02/12 21:19 ID:???
11時希望なのですがどうでしょうか?
専用サバ立ってないので男塾鯖が良さそうですね
230NAME OVER:04/02/12 23:31 ID:???
あと一人で四人対戦です
231NAME OVER:04/02/13 02:43 ID:???
今日も四人対戦できず・・・
次こそ四人対戦したないー
232NAME OVER:04/02/13 21:46 ID:???
目標。
蔵馬で陣に勝つ。













むりぽ。
233NAME OVER:04/02/14 20:13 ID:EOwZg48p
だれかやりませんかー
234NAME OVER:04/02/14 20:20 ID:EOwZg48p
すぷらいつでまってます
235NAME OVER:04/02/16 09:22 ID:???
正直このゲームを名作とは言えないような・・・
大体4人で遊べてそこそこの出来なら何でもおもしろいような・・・
処理落ちはするし、画面汚い、キャラ小さい、動きはカクカク、もっさりしてる
バランス悪い、音は割れてる、システムはパクり、名作かコレ?
236NAME OVER:04/02/16 09:25 ID:???
「メガドラで」って要素が抜けてる
237NAME OVER:04/02/16 10:23 ID:???
システムはパクリってどれよ?
238NAME OVER:04/02/16 18:30 ID:???
>>処理落ち
そんなに処理落ちするか?
>>画面汚い
ドッターの気合が感じられると思うが
>>キャラ小さい
4人プレイだもん
>>動きはカクカク
そうでもない
>>もっさりしてる
?????(゚Д゚)?????
>>バランス悪い
バランスのとれてる対戦格闘ゲームって何ですか?
>>音は割れてる
ハードのスペック考えれ
>>システムはパクり
それを言ったら対戦格闘全部だろ
>>名作かコレ?
名作だろ

>>235は16Bitマシンでのゲーム開発の難しさがわかっていない素人
239NAME OVER:04/02/16 19:06 ID:???
>>238

>>そんなに処理落ちするか?
俺は多いと思う
>>ドッターの気合が感じられると思うが
アニメ調だから綺麗に見えるんじゃないの?それに他の94年の格ゲーに比べて汚い
>>4人プレイだもん
そうだけどプレーヤーはそんな事考慮する必要ないと思う
>>動きはカクカク、そうでもない
カクカクだよ
>>もっさりしてる、?????(゚Д゚)?????
動きがもっさりしてる
>>バランス悪い、バランスのとれてる対戦格闘ゲームって何ですか?
4人対戦だとバランスの悪さも少しは解消されるけど、それでもバランス悪いと思う
バランスがとれてると思う格ゲーはスト3サード、こf98
>>音は割れてる、ハードのスペック考えれ
でもメガドラの中でも音は割れすごくない?
>>システムはパクり、それを言ったら対戦格闘全部だろ
確かにそうだけどここまでオリジナリティが無いのも少なくない?






240NAME OVER:04/02/16 19:38 ID:V8+2mkhZ
おもしろくなりそうだ・・・
241NAME OVER:04/02/16 20:37 ID:???
>>239
スト3サードやKOF98は四人対戦が出来ない
これは出来る

その時点でバランスを比べるのは無理だろう
242NAME OVER:04/02/16 20:42 ID:???
>>241
幽白は2人対戦もバランス悪いし、4人対戦もバランス悪いと思う。
243NAME OVER:04/02/16 20:43 ID:???
>バランスがとれてると思う格ゲーはスト3サード、こf98

これと比べてる時点でネタ。
244NAME OVER:04/02/16 20:47 ID:???
あ、それと4人対戦だからバランスの悪さも解消されるだろう的なバランス調整の
甘さを感じる
245NAME OVER:04/02/16 20:50 ID:???
>>243
なぜ?
246NAME OVER:04/02/16 20:53 ID:???
ゆーはく>>>超えられない壁>>>こf94
247NAME OVER:04/02/16 21:14 ID:???
>>
248NAME OVER:04/02/16 21:17 ID:???
迅雷ケン多目でバランス調整
249NAME OVER:04/02/16 21:19 ID:???
多目でバランス調整?
250NAME OVER:04/02/16 22:56 ID:???
まー人それぞれって事でいいんじゃない
友達と集まったらいまだに4人対戦してる
かれこれ10年はやってるなー
漏れ的には神レベル
でも人それぞれw
251244:04/02/16 23:43 ID:???
まぁパーティゲーとしては、すごくおもろいと思うよ
252NAME OVER:04/02/17 00:50 ID:???
金も人材も容量も違う業務用大作と比べる神経が理解できん。
253NAME OVER:04/02/17 03:19 ID:???
まぁ誰一人として俺を論破する事は出来なかったわけだが、
254NAME OVER:04/02/17 07:03 ID:???
兄最強。針(ぴよ)→後ろ密着乱風剣(MAXヒット)体力まんたんでも即死。(終了
255NAME OVER:04/02/17 07:04 ID:???
1兄
2幽助

最強
256NAME OVER:04/02/17 08:09 ID:???
いや家庭用オリジナル格ゲーと比べてもショボイけど
257NAME OVER:04/02/17 09:02 ID:dMeWZf8i
格ゲーとして見たら超がつくほどのクソゲーだけど
パーティゲーとして見たら名作とまでは言わないけど
良作だと思うよ。
258NAME OVER:04/02/17 09:44 ID:???
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってな
259NAME OVER:04/02/17 10:02 ID:???
弟で奥ライン行った時の胸の辺りが凄く変
260NAME OVER:04/02/17 10:19 ID:???
俺、このゲーム持ってないから買おうと思ってたんだけど
信者が言ってる事と>>235みたいなアンチの言ってる事
どちらが真実・・・・・・・???
261NAME OVER:04/02/17 10:35 ID:???
4人対戦できる格ゲーがやりたいなら買い
幽白の格ゲーがやりたいなら買い

試合運びが結構大雑把だし複雑な操作もほとんどいらないから
格ゲーが苦手でもそれなりに楽しめる

シビアな格ゲーを求めてるなら向いてない
262NAME OVER:04/02/17 10:42 ID:???
ネオジオとかと一緒に考えるからアレであって
SFC、PCエンジン、メガドラの中では十分レベルの高い格ゲーだと思うけど
SFCで面白い格ゲーってガンダムWとからんまぐらいしか知らんし
263NAME OVER:04/02/17 11:58 ID:???
SFC、PCエンジン、メガドラの中では面白いほうだと思うけど
94年の格ゲー全ての中では幽白よりショボイのは無いと思う。
あと餓狼シリーズからライン制をパクッといて
悪い部分もそのまま残しているのが駄目すぎ。



264NAME OVER:04/02/17 12:18 ID:???
補足
94年の主な格ゲー(とりあえずアーケードのみ)
ワーヒ−2JET
ガンガン行進曲
龍虎の拳2
KOF94
真侍魂
スパ2X
ヴァンパイア
ファイターズヒストリーダイナマイト
モータルコンバット2

カプコンはストゼロが出る前、SNKはKOF初登場。
主力が餓狼→KOF、スト2→ストゼロってなる転換期の一歩前ぐらいか
265NAME OVER:04/02/17 12:38 ID:???
↑にエックスメンも追加

SFC編(主なモノのみ)
ガロスペ
Gガンダム
侍魂
スーパースト2
制服伝説プリティーファイター
ドラゴンボールZ 超武闘伝3
セーラームーンS
ファイターズヒストリー
ワーヒ−2
幽白2
龍虎の拳2
らんま1/2超技乱舞篇

MD、PCEはマンドクセ
266235:04/02/17 12:57 ID:???
MD
1月14日 龍虎の拳
2月18日 エターナルチャンピオンズ
9月30日 幽☆遊☆白書 魔強統一戦
11月19日 サムライスピリッツ
267NAME OVER:04/02/17 13:08 ID:???
まだスト2ライクなゲームが多い中で、魔強は当時としては革新的ではなかっただろうか
268NAME OVER:04/02/17 13:11 ID:???
ショボイ事は認めるけど、ショボさと名作でないという事は
一切結びついていませんけど?それにお前が言う程システムの
パクりは多くないし、ゲーム自体の完成度も高い
269235:04/02/17 13:44 ID:???
ダッシュ       竜虎の拳
挑発         竜虎の拳
2段ジャンプ     豪血寺一族
ライン移動      餓狼伝説
気力システム     竜虎の拳
空中コンボ      バトルマスター
超必殺技       竜虎の拳
中段技        竜虎の拳
チェーンコンボ    ヴァンパイア


間違いがあると思うけどほとんどのシステムがパクり、オリジナリティを探す
ほうが大変。革新的というかシステムはタダのパクりゲーだと思う。
お手軽永久がある時点で格ゲーとしてはクソだと思う。


270NAME OVER:04/02/17 15:06 ID:???
パクりとか言ってる香具師マジで寒いな
格ゲーなんてそんなもんだろ?
236コマンド使ってるゲームは全部パクりで叩かれんの?

適当すぎるドット絵のエスカプ
毎年のように致命的なシステムバグを残すこf
大会で「ニュートラル投げフィニッシュは禁止」と書かれる3rd
RC電撃やってるだけでパンピーが手を出せなくなるカプエス2
クソだね
271235:04/02/17 15:43 ID:???
>>270
寒いのはお前だよ。幽白は他の格ゲーと比べてもオリジナリティが
少ないって言ってるだけだよ。それに誰がsvcやカプエス2の話をした?
それにkofはkofでも98の事だよ。それにニュートラル投げフィニッシュ
がそんなにたいした問題だと思ってるの?馬鹿じゃないのw?
272NAME OVER:04/02/17 15:51 ID:???
パクリでも本家よりおもろいからええやん

竜虎の拳
豪血寺一族
餓狼伝説
バトルマスター
ヴァンパイア

上の5つ果てしなく糞
普通におもんない
だがこの糞どものおかげで幽白が世に出たのなら少しだけ感謝しよう

273235:04/02/17 16:10 ID:???
別にパクりだからクソゲーとは思ってないよ。
ただ餓狼シリーズからライン制をパクッといて悪い部分も
そのままってのがクソ、それと上記のsnk以外の格ゲーは
幽白よりかは完成度は高いと思うけどね。
274NAME OVER:04/02/17 16:17 ID:???
ゆうはく最強だろ
格ゲーでいちばん
275NAME OVER:04/02/17 16:28 ID:???
魔強統一戦は好きだけどトレジャー信者達のマンセーっぷりがキモい
というかトレジャー信者キモい、さすがにメガドラだから動きはカクカクだし
グラフィックも汚い、音も悪い、バランスも悪い。名作ではないにしろ俺は
魔強統一戦が好き〜
276NAME OVER:04/02/17 16:31 ID:???
>>273
完成度=おもろいとでも思ってんのか?
漏れは上の5つが普通におもんないと言っているだけ
277NAME OVER:04/02/17 16:33 ID:???
>>275
お前が一番キモイということを忘れるな
278NAME OVER:04/02/17 16:34 ID:???
四人対戦でライン無かったら終わってる。
>kofはkofでも98
98は五作目。魔強は一作目。
>ニュートラル投げフィニッシュ
これってゲーム止まらなかった?たいした問題だろ。

235-277はネタ。

                   糸終
279235:04/02/17 16:45 ID:???
>>278
だからラインが駄目じゃなくて、悪い所を残したのが問題なんだよ。
餓狼の時から問題があるのだから改善してもいいのでは?
>98は五作目。魔強は一作目。
kofは96でシステムが大幅に変更したから3作目と普通は考えるだろ。
それにいくら幽白が一作目だからといって調整がSNK並に甘すぎる。
>これってゲーム止まらなかった?たいした問題だろ。
止まるけど、特定の組み合わせでしかならないし
たまにしか、そんな状況にならない。

280NAME OVER:04/02/17 17:03 ID:???
両者痛くなってまいりましたぁああ!!!!
281NAME OVER:04/02/17 17:19 ID:???
そのライン悪いところ言ってみ
282235:04/02/17 17:28 ID:???
>>281
気付いてないの?
283213:04/02/17 18:03 ID:???
名スレの予感
284NAME OVER:04/02/17 18:35 ID:???
熱くなれ。優しさを知るまで戦え。
285NAME OVER:04/02/17 18:59 ID:dMeWZf8i
おーい、つまんねぇぞー
286NAME OVER:04/02/17 19:02 ID:???
格ゲーでパクリとか言ってる時点で底が知れる
まあ、必死になって弁解しててください
287NAME OVER:04/02/17 19:02 ID:???
235はただの荒らしなのでスルーしましょう
糞と思う奴はこなければいい
以上
288NAME OVER:04/02/17 19:12 ID:c1MHu0Ef
俺ゆうはくやってないけど、>>235の叩きはあまりにも厨くさ(ry
289235:04/02/17 19:14 ID:???
まともな反論が出来ないようなクズがほざくなよ
必ず2chで反論出来ない奴って>>286>>287みたいな事言って
くんだよなぁ。まぁ大体この後の行動も想像出来るw

290235:04/02/17 19:24 ID:???
反論も出来ず捨て台詞を吐いて逃げていく・・・
カッコいいねぇw
291NAME OVER:04/02/17 19:30 ID:???
>290
別に格ゲーとして糞でも乱闘ゲーとして一流なら別にいいよ
というか来るな
292NAME OVER:04/02/17 19:46 ID:???
>290
やたらムキなってますね
マジカッコわるいですよ…
もう来ないでください おながいすます


293NAME OVER:04/02/17 19:53 ID:???
>>235は実は物凄く幽白好きで過疎スレを盛り上げようと必死なんです。
294NAME OVER:04/02/17 20:00 ID:???
なぜ235はユウハクをこれほどつつくのか?
ずばりこのゲームの醍醐味である4人対戦ができないから
つまり友達いないから
でも2ちゃんでだけは強気
しかも厨丸出しみたいな感じだな
お前のあだ名は「ちゅーちゅータコカイナ」に決定
おめでとう 


295NAME OVER:04/02/17 20:13 ID:???
zonuだけはガチ
296235:04/02/17 20:14 ID:???
厨だ!厨だ!お前は厨になるのだ!
もうなってますが何か?
297NAME OVER:04/02/17 20:19 ID:???
スレ伸びましたね。活性化ありがとう。
298NAME OVER:04/02/17 20:23 ID:???
235別名厨タコの総集編
その@ライン移動が何たらかんたら
そのASNKは甘すぎる
そのB他の格ゲーの欠点は問題なし
そのC漏れの言うことは全て正しい
そのD漏れは自己厨のB型である
そのE性格はジャイアンそのもの
299NAME OVER:04/02/17 20:31 ID:???
そのFもちろん友達はいない
そのG格ゲーだけが唯一僕の親友
そのHマニアックにやり込むも対戦相手はCPUのみ
そのIゲーセンに行く勇気はない
そのJ荒らしと言われたのがショックだったのかブロークンハート
そのK太陽がまた漏れを照らし出す
300NAME OVER:04/02/17 20:32 ID:???
300毛とー
301NAME OVER:04/02/17 21:17 ID:nsK0TP3r
厨房相手に熱くなったら負けですよ。
302NAME OVER:04/02/17 21:52 ID:???
ひとりでもたのしいよ
1対3で難易度スパーで勝負
敵はとぐろ3匹とかとぐろ・せんすい・とぐろ
  とぐろ・げんかい・ゆうすけ
とかむずい
とぐろのプレッシャーの背後からデカたまレイガンくるし
はまっtら瞬殺。
303NAME OVER:04/02/17 22:11 ID:???
弟×3とか陣×3のがヤだな。俺は。

中段と下段じゃなかなかガード崩れないのに
あっさり当て投げ食らうCPUを何とかしてくれたら
勝ち抜きモードももう少し楽しめたんだが…。
304302:04/02/17 23:05 ID:???
敵はとぐろ(弟)3匹とかとぐろ(弟)・せんすい・とぐろ
  とぐろ(弟)・げんかい・ゆうすけ

  陣・弟・げんかい(ゆうすけ)
  遠距離から玉、近くでたつまき&ふっとばしパンチとか・・むずい

陣と弟はハンデ戦だとつおい
305NAME OVER:04/02/18 00:12 ID:???
弟、桑原、酎のハンデ戦もおもしろいぞ。
306NAME OVER:04/02/18 05:57 ID:???
ひとりでやってもつまんねぇよ!
307NAME OVER:04/02/18 06:49 ID:???
もまえがへたなだけ
308NAME OVER:04/02/18 08:49 ID:???
なんだ?異様に伸びてるじゃないか。
まあ、燃料は235だと思ってたけどな。
309NAME OVER:04/02/18 09:10 ID:???
235も235を相手にしていた奴も糞
反論できなくなって誤魔化しているようにしか見えん
そもそも235もアンチならば信者スレに来るな
310NAME OVER:04/02/18 09:20 ID:???
トレジャー信者もマンセーしすぎかと
311NAME OVER:04/02/18 09:41 ID:???
>309
お前が一番糞だと言うことを忘れるな
312NAME OVER:04/02/18 09:52 ID:???
>311
お前には負けるよ、厨あいてにムキになって
反論出来なくなり煽りに対して煽りだす・・・
お前も235と同レベルかそれ以下
313NAME OVER:04/02/18 09:57 ID:???
>>312
同意、>>311も荒れる原因だから来るな
314NAME OVER:04/02/18 11:01 ID:???
>312=313=あきらかに自演
負け犬は黙っていろ
お前はさらにその下だと言うことを自覚しろ
話はそれからだ
315NAME OVER:04/02/18 11:46 ID:???
>>314
叩かれたら自演扱いですか?
それに言っている事が意味不明なんですけど?
316NAME OVER:04/02/18 11:59 ID:???
>>315
あきらかに自演以外の何物でもなし
こんな簡単な事も理解出来ないとはアホだな
ようするにお前は俺よりランクが下だって言ってんのよ

317NAME OVER:04/02/18 12:13 ID:???
そこじゃなくて
>負け犬は黙っていろ
>お前はさらにその下だと言うことを自覚しろ
>話はそれからだ
お前なんかと勝負した覚えがない。叩かれたら自演だと思い込み
自分を慰めるなんて惨めなやつだ(プ
318NAME OVER:04/02/18 12:22 ID:???
          _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\ ガッ!!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .| 
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙  。
                               。   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙♂/
                                /.// ・l|∵ ヽ\  ←>>235>>316
319NAME OVER:04/02/18 12:36 ID:???
      _____________________
         |
         | 東京都立松沢病院ですが何か?。
         |  _____________________
         |  / ⊆ニ(二(ニニ⊇――――'          (●ヽ
         | / ̄ ̄ ̄ ̄http://ime.nu/www.matsuzawa-hp.metro.tokyo.jp/ヽ
       /| /______________________ヽ
      ,/ ̄V ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||. ̄ ̄ ̄ ̄ |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...| |
     ,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _.,/. ( ゚Д゚ ) | :::|//  ( ゚Д゚ ) <>>316を迎え入れに来ました。
   |/,,,,,へ⊂ ヽ  .//  ,/  ノ/ ||\______________
  ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄   =。|┃       |━━━━━...............|
  |______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,都立松沢病院,,,,,[|
 ._|]0::∴:::0::[二二il:]    ,-―-、 ,,|         |       .     [|
 |====== ;...........|  /,  ̄ヽ |~~|.        |  /,  ̄ヽ |     {|
 ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
     ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
320NAME OVER:04/02/18 13:01 ID:???
235の他にも電波君がいたか・・・・
321NAME OVER:04/02/18 13:18 ID:???
>>235>>316は放置決定

ところで魔強統一戦の攻略本てあるの?


322NAME OVER:04/02/18 14:00 ID:???
ないと思うよ。
323NAME OVER:04/02/18 14:28 ID:???
昨日はアンチ、今日は電波か
324NAME OVER:04/02/18 16:19 ID:???
317ってそうとう頭悪いな
>>お前なんかと勝負した覚えがない。
なにこれ?バカw 
325NAME OVER:04/02/18 18:09 ID:???
>>321
同人しか見たことない。
結構いい出来のが前スレあたりで晒されてたな。
326NAME OVER:04/02/18 18:23 ID:???
324も落ちたもんだ
叩く側が叩かれるようになり
電波発言をして最後はただの煽りに変わり

放置な↓
327NAME OVER:04/02/18 22:41 ID:???
やっぱ霊丸サンドイッチだな
328NAME OVER:04/02/19 17:05 ID:???
既出じゃないと思う弟コンボ。

めくりジャンプ強>屈弱>弱>ダッシュ>ダッシュアッパー

弟もピヨるコンボ。弱>ダッシュ>ダッシュアッパーのタイミングがちょっと難しい。
329NAME OVER:04/02/19 22:49 ID:???
弟といえば
投げ>振り向き前弱だよね
330NAME OVER:04/02/20 19:42 ID:???
>>327
P連打で出る百烈パンチみたいな技のサンドイッチも美味しい。
331NAME OVER:04/02/22 00:12 ID:???
235はもう来ないの?
332235:04/02/22 05:20 ID:???
まともに反論出来ないような奴等は相手にしない事にしたのだよ。
333NAME OVER:04/02/22 23:34 ID:???
|
|⌒彡
|冫、)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / < あっそー
| /     \____________
|/
|
334NAME OVER:04/02/23 00:56 ID:???
|
|⌒彡
|冫、)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / < ぶっちゃけどうでもいいけどなー
| /     \____________
|/
|
335NAME OVER:04/02/24 14:12 ID:???
316は?
336NAME OVER:04/02/25 01:08 ID:???
微妙に 荒 れ て る ネ !!
や っ ぱこのゲームは も う 古 い のかな?
ト グ ロ (兄)が 最 強 とか見てらんない。
235に 対 抗 意 識 燃やしてた香具師も 消 え た し
そろそろ 使 え る 戦 術 の話でもしようZE!!
ど う で も い い けど 死体 コンボのネタで 盛 り 上 が ら な い ?
337NAME OVER:04/02/25 01:14 ID:???
ウッヒャー
338NAME OVER:04/02/25 08:31 ID:???
このゲーム自体盛 り 上 が ら な いくそげ
339NAME OVER:04/02/25 13:30 ID:???
兄が最強とは言ってる香具師はネタですか?
340NAME OVER:04/02/25 16:25 ID:???
341NAME OVER:04/02/26 23:49 ID:???
仙馬の植物コンボ最強!!
342 ◆0235082006 :04/02/27 15:35 ID:???
死刑判決でたね。
343 ◆0235082006 :04/02/27 23:57 ID:???
鯖開けました。
対戦キボン
344NAME OVER:04/03/01 21:10 ID:???
逆裁絵板の中の人も大変だな
345 ◆0235082006 :04/03/01 21:54 ID:???
基地外振動擁護ファンの頭の中の方がえらいこっちゃえらいこっちゃ。
そんなことより

 対 戦 や ら な い か ?
346NAME OVER:04/03/01 22:07 ID:???
>>344
クッ…
347 ◆0235082006 :04/03/01 22:19 ID:???
>>344
kb釣りじゃなくて吊りですか?
348NAME OVER:04/03/02 11:13 ID:???
桑原好きなんだけどメガドラ版だといまいちなのがな
スーファミの1は拳ゆ曲がれだけでなんとかできる強さだったのに。
349NAME OVER:04/03/02 19:49 ID:???
攻められたらキツイけど、攻めたら強い、そんなキャラですよ。
中の上ぐらいだと思う。
350 ◆0235082006 :04/03/02 22:30 ID:???
鯖にこf厨ばっかりくるWa!

>>348
桑原はイマイチな強さじゃないと思うよ。
2行目が難しいWa!

>>349=>>346
同意。
351NAME OVER:04/03/02 23:45 ID:???
こf厨ですごめんなさい

>>347
ええ、まあ。
352 ◆0235082006 :04/03/03 00:44 ID:???
>>351
やっぱりkbですか。
今日きてたこf厨がうざいんだWa!
まともに設定できてなくて動かなくて鯖のせいにする。
トドメに「カイレラでのマナーってありますか?」ですWa!

そんなわけでまりん萌え。
ずるしてないもん♪ハァハァ
353NAME OVER:04/03/03 02:58 ID:???
>>350
バレテーラ

>>351
絵板の絵に2〜4時間かける馬鹿が
いるスレはここです。
354NAME OVER:04/03/04 20:44 ID:???
355NAME OVER:04/03/06 10:18 ID:x0Tn2JbA
あげ
356NAME OVER:04/03/07 14:18 ID:???
懺悔
357NAME OVER:04/03/10 19:46 ID:???
ラーメン食いたい
358NAME OVER:04/03/12 04:33 ID:???
ヌー速返してください保守
359NAME OVER:04/03/13 07:48 ID:???
ここって平和だな〜。
皆はセラムソ見てるのかな?
360NAME OVER:04/03/13 22:05 ID:???
陣コンボ

空中爆風障壁>急降下>爆風障壁

誰か試せ!!
361NAME OVER:04/03/13 22:19 ID:???
急降下がCPU専用技じゃなきゃなぁ。
362NAME OVER:04/03/13 23:57 ID:???
>>361
だよなぁ。
メモリ漁っても急降下がわからんし。
363NAME OVER:04/03/18 11:13 ID:???
保死
364NAME OVER:04/03/19 13:08 ID:o2y28WrD
235のいうことも全て間違ってないような・・・・・・
365NAME OVER:04/03/19 13:24 ID:hEneP7Qs
7年ぶりに同じ中古屋に入荷していたのでまた
自分が買った
7年前と同じ2980円だった
また入ったらまた買おうと思う
366NAME OVER:04/03/21 20:13 ID:???
>>365
安いなおい。
367NAME OVER:04/03/26 00:42 ID:???
話が濃すぎて初心者が参加できないスレはここですか?
368NAME OVER:04/03/26 01:57 ID:Tzjct9Uq
>>367
ワラタ
369NAME OVER:04/03/27 13:30 ID:???
プゲラッチョ!!
370NAME OVER:04/03/29 14:06 ID:???
こんな裏技あるらしいけど知ってた?
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20040329k0000m040117000c.html
371NAME OVER:04/03/30 14:21 ID:???
な、なんだってーーーー!!!??
向井捕まったのか!



合掌。
372NAME OVER:04/03/31 23:47 ID:???
>>371は向井

   間 違 い な い !
373NAME OVER:04/04/01 00:08 ID:???
トレジャーがSNKプレイモアに吸収されますた。
トレジャー合掌_| ̄|○
374NAME OVER:04/04/02 03:18 ID:???
騙すにも人がいなかったか_| ̄|○
375NAME OVER:04/04/02 12:19 ID:???
(ノ∀`)アチャー
376NAME OVER:04/04/03 20:04 ID:???
○  暇だね。

├_| ̄|○
377NAME OVER:04/04/06 18:49 ID:???
○  引越しも終わったね。

├_| ̄|○
378NAME OVER:04/04/09 01:59 ID:???
○  伝説は風化させない。

├_| ̄|○
379NAME OVER:04/04/09 21:37 ID:???
○  指針で胸キュン

├_| ̄|○
380NAME OVER:04/04/13 14:57 ID:???
○  鰹節の舞!!

├_| ̄|○
381NAME OVER:04/04/14 15:50 ID:???
スーパーモンキー大冒険
382NAME OVER:04/04/16 17:57 ID:???
最近知ったんだが、黒竜派吸収時に同時に攻撃食らったら、
スピードだけがうpする妙な状態になるんだな・・・
使い道0だけど
383NAME OVER:04/04/16 18:00 ID:???
よくよく考えたらあと半年くらいで10年か……
384NAME OVER:04/04/16 21:01 ID:???
学校で習った光陰矢の如しという言葉が心に沁みるね
385NAME OVER:04/04/17 00:22 ID:???
そう、このゲームは……確か……ドラゴンボールZ超武闘伝3だったか……
発売日がかぶったんだよなぁ。
俺はドラゴンボール買って、一週間で売り飛ばしてこっち買ったよ。なつかC。
386NAME OVER:04/04/20 07:11 ID:ny1BdwyW
>>385
賢い選択だ
387NAME OVER:04/04/20 07:40 ID:ny1BdwyW
IDがnyなんでny起動してきま
388NAME OVER:04/04/24 07:35 ID:???
セーラームーンが始まりましたよ
389NAME OVER:04/04/25 01:59 ID:???
そういやテレビ大阪は定期的に朝幽白やってるよ
今は何回目か分からんが、陣戦やってる。次回幽助の霊光弾で憤死予定。
390NAME OVER:04/04/30 02:49 ID:5pr77zed
age
391NAME OVER:04/04/30 02:50 ID:???
ほっしゅ
392NAME OVER:04/04/30 12:04 ID:???
これ確か超必が説明書に載ってなかったよね
君自身の手で探してくれみたいな
393NAME OVER:04/05/04 00:02 ID:???
霊丸ッ!!
394NAME OVER:04/05/04 11:39 ID:fWJXl5bv
PS2で新作が出るみたいね。
395NAME OVER:04/05/06 14:04 ID:???
新作はどっからどう見てもうんこ臭の香りがするな・・・
396NAME OVER:04/05/09 15:35 ID:???
地雷な予感のする新作か
頭の頭痛が痛いな・・・
397NAME OVER:04/05/13 09:48 ID:???
あsage
398NAME OVER:04/05/18 01:34 ID:???
久しぶりに対戦
31勝24敗
399NAME OVER:04/05/18 22:27 ID:???
鯖開けました
多分24時まで運営
400NAME OVER:04/05/18 23:43 ID:???
今日このゲームをはじめた俺でもネット対戦できますか?
401NAME OVER:04/05/19 00:01 ID:???
明日仕事なんでもう鯖〆ます
明日の21時ころにスレにきてくれれば対戦できるかと思います
本日の対戦
25勝26敗で負け
402NAME OVER:04/05/19 00:03 ID:???
明日チャレンジしてみるか
403NAME OVER:04/05/19 00:04 ID:???
あとネット対戦については
http://game.2ch.net/retro/kako/1037/10376/1037628429.html
の1さんのサイトを見てください
対戦場所は「魔強鯖MORE横」です
404NAME OVER:04/05/19 00:57 ID:???
GensでFile>Netplayと行くとエラーが出て強制終了しちゃいますわ
ありゃりゃ
405NAME OVER:04/05/19 21:03 ID:???
21時に来てみた
406NAME OVER:04/05/19 21:04 ID:???

ジャストタイミング
ちょっと鯖開けるんで待ってくださいな
407NAME OVER:04/05/19 21:08 ID:???
鯖開けました
幽遊白書 〜魔強統一戦〜 推奨鯖
408NAME OVER:04/05/19 21:12 ID:???
Done.found 0
409NAME OVER:04/05/19 21:14 ID:???
ホントだ…
ちょいとお待ちを…
410NAME OVER:04/05/19 21:17 ID:???
socyo.minidns.net:27888
多分これで繋がると思う
411NAME OVER:04/05/19 23:02 ID:???
対戦ありがとう
明日も多分鯖開けるんでよろしく
412NAME OVER:04/05/20 00:18 ID:???
今日始めて対戦しました。楽しかったです。
新参丸出しですんませんでした。過去スレのログ読んで勉強しときます。
413NAME OVER:04/05/20 21:19 ID:???
一応鯖開けました
>>410と同じもので繋がると思います
414NAME OVER:04/05/21 00:51 ID:???
行きたかったけどちょっと時間なかった
415兄クソ:04/05/21 21:40 ID:???
ひさびさに対戦盛り上がってます。 鯖主と俺とでハメるかハメられるかの地獄絵図。 厨と浦飯がいかにすてきなキャラかよくわかりますた。
416NAME OVER:04/05/21 22:23 ID:???
今はやってない?
417NAME OVER:04/05/21 23:29 ID:???
次は日曜の夜にでも

>>415
男前ブロッキングに二度氏ねでお相手いたします
418NAME OVER:04/05/23 22:58 ID:???
鯖開放
>>410と同じ
419アニキュソ:04/05/30 08:44 ID:???
書き込みテストついでに小ネタ。
厨の前弱は単発ヒット確認が可能。


イッツアクソキャラ。

420NAME OVER:04/06/08 02:07 ID:???
すれ違いかもしれんが事実上の続編?
ガーディアンヒーローズがGBAに移植されるそうだ
まぁ版権物である幽白よりかはやりやすかったんだろうけど。
4人対戦機能もキチント搭載だとか。
ワイアレス8人とかならもっとよかったんだけど。
くにおの前例があるから期待と不安で眠れない。
421NAME OVER:04/06/08 03:10 ID:???
GBAで軟弱市民クルー
422NAME OVER:04/06/08 03:20 ID:???
http://www.treasure-inc.co.jp/product/agh/g_g_st1.html

デフォルメされてるのねツマラソ・・・
423NAME OVER:04/06/19 01:09 ID:???
noge
424NAME OVER:04/06/21 02:12 ID:Q59lfvUU
あげ
425NAME OVER:04/06/24 18:26 ID:???
バランスの良い格闘ゲームって鶏ガラって感じだよね
426NAME OVER:04/06/25 20:47 ID:???
対戦相手という食材を得て輝くスープみたいなもんだね。
4人でわいわい楽しめるから、さしずめ中華料理といったところか。
427NAME OVER:04/06/30 01:04 ID:???
マイハニーはどこ?
428NAME OVER:04/07/06 21:05 ID:???
test
429NAME OVER:04/07/16 10:03 ID:k0UCta6W
保守
430NAME OVER:04/07/18 20:03 ID:???
記念カキコ
431NAME OVER:04/07/30 01:38 ID:???
  、、、、
 ミ・д・ミ<ほっしゅ
  """"
432NAME OVER:04/08/09 10:23 ID:IwdOIFWQ
☆★☆★
★保守☆
☆★☆★
433NAME OVER:04/08/10 02:18 ID:???
実機で買おうとすると、プレミアついてるとこ多いですよね。
なんか一万超えるところもあった。適正価格どれくらい?
金払うのは惜しくないゲームだが、
しょうもないプレミア商売には腹が立つのだ。
434NAME OVER:04/08/10 03:10 ID:???
適正だったら今なら定価以上は損だな〜

ま、1万以下なら買いなのかな
435NAME OVER:04/08/10 03:28 ID:???
橋ではちょい前まで9800円で安定してたが今は7800円の所もあった。
7800〜9800ってとこかね
436NAME OVER:04/08/11 15:19 ID:???
亜空間2の音楽が大好き!!
437NAME OVER:04/08/20 21:32 ID:4iN4OJCt
強すぎた弟が好き!!
438NAME OVER:04/08/24 13:25 ID:Pgx3gp0F
おい!藻前ら、マイフェイバリットコンボをづらづらと書き込んでくださいまし。
このゲームって一体どれだけ連続技があるんでしょう?即死も多そう。
439NAME OVER:04/08/26 13:17 ID:???
簡単なコンボ叩き込むのが一番
440NAME OVER:04/08/26 23:51 ID:???
デクは弟。立ち位置も含めて初期状態。

ジャンプ強>空中霊剣(2HIT)>ダッシュ屈弱×6>前強
>B次元刀>ジャンプ弱×3>ジャンプ上強
441NAME OVER:04/09/02 17:08 ID:???
まあ、現時点で最強は弟、てことになったわけだが。
442NAME OVER:04/09/03 04:55 ID:53k1IR8T
玄海 画面端で空中投げ。跳ね返りで投げ 繰り返し
443NAME OVER:04/09/03 15:53 ID:KU4qo+ZU
>>442
漏れは連続6回が限界です。幻海だけに。
444NAME OVER:04/09/03 17:21 ID:???
陣の投げは酎相手なら10回はいける。
他キャラはだいたい3回程度。

空中投げ×nのあと空中ダッシュしてジャンプ強を
相手の起きあがりに重ねてまた投げる。これ。
445NAME OVER:04/09/04 02:13 ID:???
最強:幽助 弟
強:桑原 兄 幻海
中:仙水 樹
弱:蔵魔 飛影 陣
厨:酎
446NAME OVER:04/09/04 13:33 ID:ubjXiNq3
さっきから桑原強い部類にかかれてるけど うちらのあいだじゃチンチンにされますよ
447NAME OVER:04/09/05 11:43 ID:puGaDddx
個人的には酎が最強かと思うんですが?
448NAME OVER:04/09/05 13:58 ID:wzn1S2Wf
千本出来りゃイイだけの話し、マシバランス崩壊してるクソゲー゙。
449NAME OVER:04/09/06 02:39 ID:???
通信対戦機能キボン
450NAME OVER:04/09/06 07:51 ID:???
戸グロ弟が一番だと思う。
このゲームってお手軽永久ある?
451NAME OVER:04/09/06 19:45 ID:???
ピヨピヨ以外のあらゆるハメありでのキャラ順位

<悪魔神>弟
弟、桑原以外は投げから7〜8割もっていけるのでほとんどの
キャラにリスクリターンで勝ってしまう。
千本食らったら負けだけど、投げと弱なら投げのほうが
入りやすいことに気づいたこの頃。一時最弱説あったけど
机上の空論でした。ええ。

<神>酎、浦飯
こいつら基本性能がうんk。ネチネチとやれば悪魔神も完封できる、はず。
ただ、投げからの決め手が基本的に大弾しかないので凶悪さではやはり
悪魔神に一歩及ばない。点滅時を考えると酎が若干上か。

<超人>幻海
とにかく攻め手に困らない。ピヨり連携とか、結構やばいネタも
発掘されたし。まくられやすいが、一気に勝負決められる強みもある。

<人>仙水、兄
決め手はないが基本性能が高い仙水、点滅時にクソキャラ化する兄。
まあ、どのキャラ相手にでも5分で渡り合うことはできよう。

<類人猿>陣、樹、桑原
どいつもこいつも自分のパターンに持ち込めば強いが、持ち込めなければ
駄目ぽくん。陣の投げ連携は実際かなり極悪です。

<猿>飛影、蔵馬
ただひたすら決定力不足。自分のパターンに持ち込んでも勝てない。
どちらも千本にかけるしかないが、それが入るチャンスはあまりに少ない。
452NAME OVER:04/09/06 19:49 ID:???
>>450
桑原で画面端。
前強>AorB次元刀>>ダッシュ>前強…

お手軽永久の代名詞。

あと慣れるとほとんどのキャラで
屈弱>>ダッシュ>屈弱…
が永パ。通称千本。
453NAME OVER:04/09/08 21:20 ID:5MCxlba7
>>451
突込みどころ満載ですなぁ
454NAME OVER:04/09/08 23:02 ID:???
>>453
じゃあ突っ込んで。
455NAME OVER:04/09/09 02:37 ID:???
俺下手クソだけどネット対戦してみたい。
みんなどれだけ上手なんだろう。
456NAME OVER:04/09/09 12:02 ID:???
気軽に出来る格ゲーというか底が浅い格ゲーだから
あんまり差はないんじゃないのかな。
457NAME OVER:04/09/10 19:51:23 ID:???
やっぱり人によってキャラの強い弱いの感じ方って違うな。
俺の仲間内では…

※Aグループ
「浦飯」「酎」「幻海」が、トップ3。
この中で、一番強いのと思われているのは「浦飯」

※Bグループ
「弟」「仙水」「桑原」

※Cグループ
「樹」「飛影」「蔵馬」「兄」

※Dグループ
「陣」が最弱

あと恐縮なんだが「千本」って何?
ダッシュ投げの事か?
458NAME OVER:04/09/10 19:52:08 ID:???
>>452に出てたね…、失礼。
459NAME OVER:04/09/10 22:05:57 ID:???
タイマン、ライン移動無し千本無しで兄弟と5年位対戦して出たランキングは

S
浦飯・酎

A

(VS酎にはS+)

B
飛影・仙水・玄海・桑原・兄

C
樹・蔵馬

D


って感じです。
460NAME OVER:04/09/11 17:25:57 ID:???
浦飯は無敵技が無いのでそこまで強いとは思え無い
461NAME OVER:04/09/11 17:39:14 ID:???
ショットガン
462NAME OVER:04/09/12 12:08:53 ID:???
ショットガン無敵だったよな?
463NAME OVER:04/09/12 12:18:39 ID:???
拳に手をそえてるモーションが無敵
慣れれば下強とか余裕で刈れる。
464NAME OVER:04/09/12 12:34:29 ID:???
とりあえず陣は最弱でFA?
465NAME OVER:04/09/12 14:22:13 ID:t/ZsZtdX
でも最弱キャラと最強キャラの差って絶望的なほどじゃないから
闘い方次第じゃ陣でも酎、弟、浦飯とも渡り合えるよ。
466NAME OVER:04/09/12 15:56:18 ID:???
いつかの陣使いだけど
弟と溜め三人集には勝てる気しないけど
その他のキャラだったら陣で結構善戦できるかと、最弱ではないはず
ちなみに千本は出来ません

ひさびさに対戦したいなー
467NAME OVER:04/09/12 16:49:57 ID:LrCAoPYd
禿げ同。
漏れはその為に、某サークルに入った。いつかオフ会に参加して対戦する。
468NAME OVER:04/09/12 17:08:50 ID:???
>>466
キャンセル飛行からの二択使ってます?
469NAME OVER:04/09/12 17:14:55 ID:???
間違えた、投げ、J強、下弱の三択か
J強か下弱がガードされたらもう一度キャンセル飛行からの三択
それに空中バックダッシュからの対空空かし爆風or修羅旋風拳

陣は飛ばなきゃ生きてこないっす。
470NAME OVER:04/09/12 18:40:19 ID:???
>>469
前対戦してた時は低空飛行めくり三択しかやってないですよ
そこから防がれたらさらにキャンセル飛行めくり三択?
実戦でやってみて欲しいなー 見たい!!
あとバックダッシュ対空爆風修羅もやった事ない
今日陣タイマソ対戦しない?
四人対戦ならさらに熱い、三人はイケテナイけど
471NAME OVER:04/09/12 20:48:38 ID:???
SFC版総合スレ立てたいんだが
いいかな?
472470:04/09/12 21:04:24 ID:???
今日は対戦相手いなさそうなのでまた今度やりませう
473NAME OVER:04/09/12 22:59:44 ID:???
>>471
ここでしろ、どうせ過疎だ。
474470:04/09/13 13:56:48 ID:UErclM2n
>>469
キャンセル飛行なるもの練習してますがむずいですね
下弱ガードされキャンセル飛行はなんとなくわかるんですが
J強からってのがいまいちわかりません。めくりですよね?
ともかく陣使いとしてはぜひ見たいので一度対戦よろしく

475NAME OVER:04/09/13 15:19:33 ID:???
めくりなんて何処にも書いてないぞ。
476NAME OVER:04/09/13 20:23:33 ID:DgbrN4vR
トレジャーキャラオリジナルにして
GBAで出せばいいのに。
477NAME OVER:04/09/13 21:25:10 ID:???
GBAはガーディアンヒーローズがもうすぐ出るじゃない。
どうせならGCとか、簡単に多人数対戦ができる機種で出してくれるといいんだけどね。
478NAME OVER:04/09/13 22:50:29 ID:???
陣は前弱からの当て投げとか、気合の差込修羅旋風とか、
ジャンプキャンセル多用して爆風障壁で引っ掛けるとか
してダウンとってからが勝負。
そこからめくり強>3択(というか投げ)は確かに強い。
このゲームめくりからの当て投げ異様に強いです。
投げ返しがしにくくなるので。

しかし弟とか千本なかったら1強だと思うけどな。マジで。
なかなかピヨらんし1発で全部なかったことにするし1ドット
勝負での指弾クソ強いし。
みんなちゃんと投げからダッシュアッパー(2HIT)使ってるか?
479NAME OVER:04/09/14 11:30:50 ID:???
結局投げしか無いから脅威じゃないんだよ。
480NAME OVER:04/09/14 20:30:44 ID:???
>>479
おまえ、このゲーム何もわかってない。
481NAME OVER:04/09/14 20:53:29 ID:???
いや、弟に投げられるのって馬鹿正直に地上戦してるからだろ。
482NAME OVER:04/09/14 22:13:15 ID:???
仙水と陣ぐらいですよ。ちゃんと空中戦できるのなんて。
483NAME OVER:04/09/14 22:14:47 ID:???
弟は投げメインだから殆どのキャラに対応されちゃう
用は寄せ付けない近寄らない。
484NAME OVER:04/09/14 22:17:51 ID:???
接近する弟を追い返す方法言ってみ。キャラ何でもいいから。
485NAME OVER:04/09/14 22:25:34 ID:???
浦飯
レイガン、空中レイガン、百烈先端当て、低空レイガン×3~4
486NAME OVER:04/09/14 22:28:11 ID:???
自称、日本一魔強に詳しい名無しです。こんばんげ!!
弟は上位キャラです。
大抵のキャラの場合、2回投げ勝てば殺せます。
期待値高すぎます。

陣は酎に対して5以上のダイアグラムがつくだろう。

レアなコンボムービーあるけどFTPのパス忘れてうpできず。
487NAME OVER:04/09/14 22:30:05 ID:???
キャラ差はそんなに無いからダイアグラムも人それぞれだよね。
特に真中辺り。
488NAME OVER:04/09/14 22:33:47 ID:???
レアコンボ詳細

・使用キャラ - 浦飯
・デク - 蔵馬
・状態 - 蔵馬画面端、耐久値MAX
・ダメージ - 6割程度
・ソース
裏当てジャンプ強>[強百烈(4)>ムーンウォーク]*4>屈弱>強百烈(3)

屈弱の時点でピヨって追撃に百烈3ヒット。
489NAME OVER:04/09/14 22:35:47 ID:???
>>485
当たり前だがライン移動で接近しますよ。
体重なる位置まで。
490NAME OVER:04/09/14 22:37:06 ID:???
>>489
当たり前だがダッシュで逃げますよ。
体重ならない位置まで。

それだと不毛だからウチではタイマンはライン移動無しでやってるよ。
491NAME OVER:04/09/14 22:39:04 ID:???
>>489
指弾の距離まで近づかれたらどうする?
492NAME OVER:04/09/14 22:40:48 ID:???
>>491
こっちのラインに飛んできたなら、向こうのラインに飛ぶまで。
徹底的に逃げて指弾のレンジ外からレイガン。
493NAME OVER:04/09/14 22:41:57 ID:???
酎コンボ

・デク - 弟
・状態 - 弾4段階、酎点滅、弟画面端、体力耐久値共にMAX
・ダメージ - 10割
・ソース
裏当てジャンプ強>前強>弾>屈弱>ダッシュ屈弱*2>超霊激>ジャンプ強>空中強百烈

地上に落とさない即死コンボ。
494NAME OVER:04/09/14 22:42:57 ID:???
>体重ならない
そら無理だろ。画面端あんだから。
体重ねるチャンスがゼロになるわけない。
つか、ライン移動無しでのルールなら弟不利は明らかだが。
逆にライン移動無しだと浦飯がクソすぎる。
495NAME OVER:04/09/14 22:43:50 ID:???
>>492
追っかけライン移動の方が早いです。
追っかけライン移動>投げの間合いは4キャラ分くらいあります。
496NAME OVER:04/09/14 22:46:21 ID:???
>>494
重なるところで飛ぶんだからダッシュなりバックダッシュからライン移動すれば宜しい。
497NAME OVER:04/09/14 22:48:08 ID:???
>>495
指弾の距離ってのが先っぽの事を言ってるんだったら
そこからは投げられないよ。
498NAME OVER:04/09/14 22:49:12 ID:???
>496
弟の追いかけライン移動に浦飯のダッシュとか
バックダッシュ合わせるの?
つか、それ読み合いやん。
499NAME OVER:04/09/14 22:50:14 ID:???
ライン移動の速度なんて飛ぶの見てからで余裕ですよ。
500NAME OVER:04/09/14 22:51:00 ID:???
>>497
それだけ距離が詰められてるってこと。
弟のダッシュは案外速いから、そこまで詰めればすぐに近づける。
501NAME OVER:04/09/14 22:51:51 ID:???
だから飛ぶの見た後にどうすんの?
弟にも無敵技読みの即バックステップとバックステップ読みの
ダッシュがあるんだが。
502NAME OVER:04/09/14 22:52:09 ID:???
とりあえず追っかけ弟vs逃げ浦飯で対戦してくる。
503NAME OVER:04/09/14 22:52:27 ID:???
ダッシュしてきたらダッシュのでがかり見え次第強連打で押し返すなぁ。
504NAME OVER:04/09/14 22:53:54 ID:???
>>501
飛ぶ=ライン移動ね
だからライン移動してきたら反対のラインに逃げる。
505NAME OVER:04/09/14 22:55:16 ID:???
で、そこから弟がまたこっちにライン移動してきたら
ダッシュorバックダッシュからのライン移動

だから弟相手に勝ちに行くと不毛。
506NAME OVER:04/09/14 22:59:34 ID:???
>>494
>逆にライン移動無しだと浦飯がクソすぎる。
これだけど、そうでもないよ
上で誰かが言っていたけど弱より投げの方が入りやすいから。
507NAME OVER:04/09/14 23:03:38 ID:???
最後にライン移動なしタイマンでの弟の強さを言うと
弱より投げが強いってのを利用した自動連携

下弱×2>D>前強

コレで相手が固まってたら投げ、バックダッシュしたら前強が当たるって仕組みです。
508NAME OVER:04/09/14 23:43:07 ID:???
>>ライン移動してきたら反対のラインに逃げる。
弟の方が先に動けます。
509NAME OVER:04/09/14 23:43:21 ID:???
マスタークラス2人でひたすら逃げまくり、千本ハメ、霊丸百烈連発の
あらゆる手段を使った浦飯VS弟やったけど

7.6:2.3で弟だった。

逃げまくりははっきりいってジリ貧。指弾が予想以上にキツくて
逃げてるだけでも少しずつ体力減る。たまにダウンするからなおやっかい。
一番有効なのは千本でハメる。これだったら6:4ぐらいまでいけるかもしれん。

信用できないというならいつでもカイレラ来てくださいネ。
510NAME OVER:04/09/14 23:44:30 ID:???
あとこれな。

>>ライン移動してきたら反対のラインに逃げる。

かなりの確率で指弾があたります。ちゃんと試したか?お前。
511魔強を知り尽くした男:04/09/14 23:46:08 ID:???
追っかけライン移動>指弾は確定。
512NAME OVER:04/09/14 23:48:38 ID:???
>>510
見てから逃げられるけどなぁ。
513NAME OVER:04/09/14 23:50:13 ID:???
>>512
むしろ逃げライン移動見てから追いかけて指弾間に合いますが?

ま、御託はいいからカイレラ来いって。手加減してやってやるから。
514NAME OVER:04/09/14 23:51:02 ID:???
どの程度でマスタークラスって言うのか知らないけど。
まずnet対戦の仕方が解らないし、netだからラグも有るんじゃねーの?
515魔強を知り尽くした男@12:04/09/14 23:51:27 ID:???
カイレラ営業中。
かかってこいや。
516魔強を知り尽くした男@12:04/09/14 23:54:03 ID:???
517NAME OVER:04/09/14 23:54:36 ID:???
後、なんでそんなに喧嘩腰なんでしょうか?
言い合いで熱くなりましたか?
518NAME OVER:04/09/14 23:56:21 ID:???
>>516
>幽★遊★白書〜魔強統一戦〜の正常なRomを自己責任で手に入れて下さい
持っていません(終
519NAME OVER:04/09/14 23:57:52 ID:???
>>514
手癖で千本パンチができるくらい。<マスタークラス
鯖主(netで千本可能。はっきりってクソ有利。)が浦飯側でも
勝率26%でした。当然実機でやったら多少浦飯マシだよ。
コンボミス減るもん。それでもつらいって。

>>517
無知が吼えてるから。
520NAME OVER:04/09/14 23:59:34 ID:???
>>517>>513にたいしてね
521NAME OVER:04/09/15 00:05:54 ID:mBg2wlDg
この流れワラタよ、よっぽど弟が強くないと気に入らないらしいなw
522魔強を知り尽くした男@12:04/09/15 00:07:08 ID:???
>>519=>>513でしょ。
千本パンチのリターン = 弟の投げのリターン
千本失敗率 > 投げダッシュアッパー(2Hit)の失敗率
523NAME OVER:04/09/15 00:07:54 ID:mBg2wlDg
書き忘れたけど>>478からの流れなw
524NAME OVER:04/09/15 00:11:48 ID:???
>>522
それはプレイヤーの腕次第だろ〜漏れは千本打ちもらさないけどその場合は?
525NAME OVER:04/09/15 00:14:14 ID:???
>>524
つーか、千本できるぐらいまでやりこんでるなら言いたい
ことわかると思うんだけどな。また机上の空論か。
なんだったらある程度近くで屈弱入ったら弟の負けって
ルールでもやってみるか。オンラインで。
526NAME OVER:04/09/15 00:15:06 ID:???
>>524
千本パンチのリターン = 弟の投げのリターンだったら1,000本失敗無しなら五分って事では?
527NAME OVER:04/09/15 00:16:51 ID:???
その前におまいら、千本入れる間合いに近づいてどうする。
そこは弟の間合いだ。

結局弱入る状況と投げ入る状況比べたら投げ入るほうが格段に
多かったって話。そんだけ。
528魔強を知り尽くした男@12:04/09/15 00:18:26 ID:???
>>524
完璧にできるなんてすごいな。
千本撃ち漏らしナシで考えた場合は浦飯に5分以上つくかもね。
ただその場合は弟のピヨピヨもアリの方向で。
浦飯…屈弱入れたら勝ち。
弟…投げたら勝ち。
529魔強を知り尽くした男@12:04/09/15 00:19:51 ID:???
つーか、千本撃ち漏らさないってのが考えられん。
530NAME OVER:04/09/15 00:20:02 ID:???
ダイアグラムってのはそいつが誰に対してどれ位戦えるかで出てるから
泉水、桑原、陣辺りにキツイ弟は上には行けない訳よ。
531魔強を知り尽くした男@12:04/09/15 00:22:48 ID:???
話の流れは浦飯vs弟。
その話の中での明らかな間違いは>>512の発言。
532NAME OVER:04/09/15 00:25:31 ID:???
>>530
いい加減頭悪いな。。。
そのキャラどうやるつもりなんだ。
まだ酎とか兄のがキツイよ。
533NAME OVER:04/09/15 00:26:15 ID:???
あ。ごめん。兄はなかった。ピヨピヨの餌食だ…。
534NAME OVER:04/09/15 00:27:47 ID:mBg2wlDg
>>532
いい加減頭悪いなと言いつつスルー出来ないお前も頭悪いぞw
535NAME OVER:04/09/15 00:30:06 ID:uvibiYim
第三者ぽくageるのが流行らしい。
536NAME OVER:04/09/15 00:32:40 ID:mBg2wlDg
だれかと同一視されるのが嫌だからageてカキコしてんだけど逆効果だったかな?
まぁ俺は何処でもageッカキ子だけどな。
537魔強を知り尽くした男@12:04/09/15 00:37:00 ID:???
寝る前に陣コンボ。

デクは弟。
耐久値は残り2以下(だったかな?)

ソース
のぼり弱*7>2段ジャンプ>弱*3>上強
538NAME OVER:04/09/15 00:38:37 ID:mBg2wlDg
なぁ〜霊光鏡反証ってそんざいすんの?
539魔強を知り尽くした男@12:04/09/15 00:39:53 ID:???
>>538
音声、モーション、相殺判定までは確認したよ。
540NAME OVER:04/09/15 00:41:24 ID:mBg2wlDg
まじで? つかえんの? 後のびろもあんの?
541NAME OVER:04/09/15 00:42:39 ID:???
まぁ最強なのは五連邪ってことで( ・∀・)つ旦~もちけつ
542NAME OVER:04/09/15 00:43:06 ID:???
最強は魔人幽助だろ?
543魔強を知り尽くした男@12:04/09/15 00:43:09 ID:???
>>539
使えるってかスレの前半に載ってると思う。
伸びろっ!はどうやっても出なかったよ。
544NAME OVER:04/09/15 00:45:09 ID:mBg2wlDg
なんか改造せんと行けないのね。
Thx! 魔強を知り尽くした男@12、長年の謎が今日解けたよ。
545魔強を知り尽くした男@12:04/09/15 00:46:26 ID:???
>>544
動画をどっかのうpろだにうpろうか?
546NAME OVER:04/09/15 00:47:40 ID:mBg2wlDg
おぉ頼むよ〜見てみたい。
547NAME OVER:04/09/15 00:48:17 ID:???
あ、すごい見たいです。
私はmBg2wlDgじゃありませんがお願いいたします。
548魔強を知り尽くした男@12:04/09/15 00:49:14 ID:???
URLキボン
549NAME OVER:04/09/15 01:01:15 ID:???
ttp://www.uploda.net/
こことかどうでしょうか?
550魔強を知り尽くした男@12:04/09/15 01:03:42 ID:???
2号にうpりました。
パス付。
パスは漏れの名前の後ろ3文字。
551NAME OVER:04/09/15 01:08:26 ID:???
おお早い!現在ダウン試行中ですが、落ちてこない・・・。
552NAME OVER:04/09/15 01:11:39 ID:???
無理・・・。落ちてこない・・・。ってことで
ttp://hibinoccc.s7.x-beat.com/up/upload.php
ここにしていただけますか?申し訳ない・・・。
553魔強を知り尽くした男@12:04/09/15 01:29:22 ID:???
風呂入ってました。
うpしなおしました。
096.zipです。
パスは同じ。
554NAME OVER:04/09/15 01:44:54 ID:???
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
これ本当は霊ガンとかを跳ね返す予定だったんですかねえ。
相殺判定しかないとなると全く使えませんね(´・ω・`)
555魔強を知り尽くした男@12:04/09/15 01:45:54 ID:???
そんな感じです。
時間があったらコンボもうpりますわ。
てなわけで寝ます。
おやしみ。
556NAME OVER:04/09/15 01:51:27 ID:???
ありがとうございますた。
ネットプレイも出来ればしてみたいですね。
おやしみくだしあ
557470:04/09/15 09:59:22 ID:???
昨日用事で留守だったから乗り遅れた・・・
弟にユウスケで挑戦したいんだけど今日もやってる?
木、金なら千本出来ないけどユウスケ結構上手い奴呼べるかもしんねーし
そっち二人いるんならタッグで対戦もしたいなー

558470:04/09/15 18:05:56 ID:???
深夜は無理な事が多いので今日も出来ないなー
また今度と言う事で・・・
559魔強を知り尽くした男@12:04/09/15 21:44:05 ID:???
今日も残業お疲れ。>漏れ

>>470
今から対戦でもかまわんよ。って無理なのか?
21〜24時頃までなら毎日大丈夫だと思う。
よろしく。
560NAME OVER:04/09/15 22:00:53 ID:???
今からネットプレイしたい
561魔強を知り尽くした男@12:04/09/15 22:10:00 ID:???
鯖開けたよ。
鯖名は「魔強統一戦」
家紋。
562NAME OVER:04/09/15 22:19:10 ID:???
カイレラ起動してるんだけど、そのあとどうすればいいのかよく分からないorz
563魔強を知り尽くした男@12:04/09/15 22:35:04 ID:???
ファイル>ネット対戦>鯖リストから探して。
564470:04/09/16 12:20:33 ID:???
>>559
金の夜対戦いきますんでよろしく
こっち二人だけどまず弟にユウスケで挑戦して
それ終わってからそっちが二人いるならタッグもやりましょう
565470:04/09/16 21:31:04 ID:UaZ/sI+h
今からネット対戦出来る人いませんか?
566NAME OVER:04/09/16 21:46:06 ID:???
できるけど、サーバー開いてるの?
567470:04/09/16 21:50:07 ID:???
ユウハク鯖じゃないけど田舎鯖にいますよ
568魔強を知り尽くした男@12:04/09/16 22:41:05 ID:???
ただいま。
残業フル回転。
まだ田舎鯖中ですか?
浦飯コンボのムービーいりますか?
569NAME OVER:04/09/16 22:56:53 ID:???
千本って何????
570NAME OVER:04/09/16 23:07:52 ID:???
屈弱>>ダッシュ>屈弱…
が永パになること。千本パンチの略称。

できないとお話にならないキャラも一部いる。
蔵馬とか。
571魔強を知り尽くした男@12:04/09/16 23:58:20 ID:???
前回と同じとこに2つうpりました。
パスは同じ。
572470:04/09/17 00:44:32 ID:???
今日対戦してくれた方々乙でした
ネットじゃ四人対戦はキツイみたいだし
爪がもげかけて痛いので明日はやめときます
またの機会に・・・

>>571
動画凄いですね
また色々うpよろー
573NAME OVER:04/09/17 01:01:53 ID:???
動画すげええええ。
6Hit二回で死ぬってのはかなり極悪コンボですね。
574Mr、ゴリ幸:04/09/17 18:49:59 ID:???
だれか勝負するっぺ!?
575魔強を知り尽くした男@12:04/09/17 21:48:30 ID:???
ただいま。
今から飯食ってくるんで対戦してもいい人は書き込んでくれ。
明日も仕事になったから12時まで。
576Mr、ゴリ幸:04/09/17 22:09:10 ID:???
対戦しとうございます
577魔強を知り尽くした男@12:04/09/17 22:39:35 ID:???
疲れMAXです。
やっぱ無理です。
ごめんなさい。
578NAME OVER:04/09/17 22:45:05 ID:???
>>570
親切に教えてくれてありがとう!
579NAME OVER:04/09/18 12:25:09 ID:???
重ねピヨピヨ現象のみを利用した幻海コンボ。すべて星ピヨ。

投げ>ジャンプ強>空中強百烈(8HIT)>(ピヨ)>重ねめくりジャンプ強
>屈弱×3>弱霊光弾>(ピヨ)>重ね前強>MAX霊丸>(ピヨ)>重ねめくり
ジャンプ強>強霊光アッパー(4HIT)>(ピヨ)>立弱>(死亡)

ごめんなさい。
580魔強を知り尽くした男@12:04/09/18 18:41:49 ID:???
>>579
デクは幻海ですか?

対抗して弟vs弟の重ねピヨピヨコンボ。
[裏当てジャンプ強>屈弱>立ち弱>ダッシュ空キャンダッシュアッパー>(ピヨ)]*2>
ジャンプ強>(死亡)
581NAME OVER:04/09/18 19:29:03 ID:???
>>580
あ。その通り。デクは幻海ですた。

意味のないコンボ考えるの楽しいですね。
空中投げ>空中投げ(打撃部分すかり)>各種コンボ
の限定状況コンボを安定させたいです。
582NAME OVER:04/09/19 04:09:19 ID:???
ノーコンクリア時のエンディングムービーなんか
需要あるんかな?
583NAME OVER:04/09/19 08:33:29 ID:???
FINALのキャラとこれを足せば最強。
584NAME OVER:04/09/19 10:32:25 ID:???
>>582
これって一番難しくしても敵は大して強くないから
クリアできない人の方が少ないんじゃない?

あ、それともムービーにして好きな時に見れるようにってことか?
それなら是非見てみたい。
585NAME OVER:04/09/19 13:16:02 ID:nIQ0m9fz
>>580
もしかしてあなたは、魔強のHPやってません?
やってないとしても、あなたの知識は非常に価値があるので、もっと多くの人に
公開するべきではと、思います。
586NAME OVER:04/09/19 14:41:35 ID:???
>>584
随分前にムービー化してるのがあるのよ。
ちょっとアップしてみる。
587NAME OVER:04/09/19 15:05:25 ID:???
588NAME OVER:04/09/19 15:10:19 ID:???
もう一個もアップ
yuyu2
589魔強を知り尽くした男@12:04/09/19 21:12:51 ID:???
>>585
放置してますね。
仕事忙しくて公開するのがマンドクセ

使用キャラは点滅酎、デクは浦飯で。
ダッシュ屈弱*13>[超霊激>霊力溜め>屈弱]*α

最悪の嫌がらせコンボ。
590NAME OVER:04/09/20 23:54:39 ID:???
>>587のムービー、tgzって書式が・・・・
591NAME OVER:04/09/21 11:59:55 ID:???
書式?
592NAME OVER:04/09/21 23:09:38 ID:???
だれか〜〜〜厨房ツールうPおねがいします。


593魔強を知り尽くした男@12:04/09/21 23:36:13 ID:???
魔強ツール作者ですが何か?
594NAME OVER:04/09/22 00:47:07 ID:???
@12って12歳ってこと?
595NAME OVER:04/09/22 01:25:48 ID:???
>>593
作者様、できれば厨房ツールうPしていただけないでしょうか。
おねがいします。
596魔強を知り尽くした男@12:04/09/22 20:56:41 ID:???
>>593
つまりはこういうことだ>>12

>>594
厨房ツールってどんなのだっけ?
597魔強を知り尽くした男@12:04/09/22 21:25:16 ID:???
あー。ま、いいや。
598NAME OVER:04/09/23 00:02:17 ID:???
>>596
キャラ合体できるツールのことです。
599NAME OVER:04/09/23 07:49:22 ID:???
>>587のムービが解凍できないんだけど同すりゃいいだー
600NAME OVER:04/09/23 18:31:42 ID:???
またーり600get
601魔強を知り尽くした男@12:04/09/23 21:08:02 ID:???
厨房ツールのソースしかみつかんね。
気長に待て。
我慢できないならGens.exeの0x00822959を書き換えれ。
キャラは勝率なんかの並びと同じ。

週末呑みに行ける香具師募集中。
602NAME OVER:04/09/24 05:16:08 ID:???
>>599
unzipのバージョンによって
解凍出来たり出来なかったりするみたい
603NAME OVER:04/09/24 05:43:39 ID:???
604470:04/09/25 02:39:06 ID:U9xtYx3n
土曜の夜タッグで対戦してくれる方募集
605NAME OVER:04/09/25 02:47:06 ID:/UCkTnn0
ISDNじゃ厳しい?
606470:04/09/25 02:57:15 ID:???
>>605
ちょっと厳しいんじゃないかなー
ADSLでもタッグは厳しいんで
タイマソならいけるかも
607Mr、ゴリ幸:04/09/25 13:46:31 ID:???
タッグ参加したいです
608470:04/09/25 18:28:02 ID:???
ただいま二人・・・
609???:04/09/25 18:30:19 ID:???
僕もしたいです。是非誘ってくださいね
610470:04/09/25 21:01:44 ID:xww9H14q
ただいま三人です
あと一人よろしくー
田舎鯖で待ってます
611470:04/09/25 21:14:07 ID:???
ずんずん鯖に変更しますた
612470:04/09/26 00:17:29 ID:???
乙です
今日も四人対戦できずでした・・・
613NAME OVER:04/09/26 05:08:29 ID:???
>>612
いったけど二人でやってるっぽかったんで帰ったよorz
嗚呼すれちがい…
614魔強を知り尽くした男@12:04/09/26 12:43:06 ID:???
立強→時空凍結。
ガードされると確定ではない。
615470:04/09/26 18:53:42 ID:???
>>613
声かけておくれw
って気付かなかっただけなのか_| ̄|○
昨日は三人スタンバッとりました
当分四人対戦は出来そうにないですね
616NAME OVER:04/09/27 16:16:47 ID:???
>>603
重くてちっとも落ちてこない・・・
617サンタナ:04/09/29 02:43:15 ID:qs3fKYOl
なんにせよ、このゲームでおれに勝てる奴はいない。
ウンチク語る暇があるならおれに勝ってからにしろ。
井の中の蛙どもよ。
618NAME OVER:04/09/29 13:17:49 ID:???
俺はろくなコンボも入れられないのでネット対戦できないヘタレなわけだが。

何年か前に通販で買った同人コンボビデオ、どっかにあったな。
需要があればキャプってうpするが?
619NAME OVER:04/09/29 21:06:26 ID:???
うpきぼーん
620魔強を知り尽くした男@12:04/09/29 21:40:47 ID:???
>>617
ウンチクでしか勝てません。ごめんなさい。

>>618
鬼畜のことかな?
621618:04/09/30 14:10:04 ID:???
>>620
そうそう。つっても改訂前のヤツだけど。
622魔強を知り尽くした男@12:04/09/30 21:52:47 ID:???
ぃょぅ。

>>621
キャプれる環境がうらやましいな。
できれば>>509と対戦したビデオをキャプってもらいたいもんだ。
んで、まだ鬼畜ビデオ販売してるっぽいからうpるの微妙じゃないか?

弟の裏当て(?)前弱が強すぎる。
623470:04/09/30 23:04:33 ID:???
その対戦ビデオ見たいですなー
624618:04/10/01 11:25:00 ID:???
>>622
どうなんだろうね。サイトの方2年近く更新ないし、まだ生きてるのかな?
つか、よく考えるとプレイ映像キャプっただけのビデオを有料販売するのって
実はかなりヤバい気がするな。画面キャプ画像サイトに乗っけただけでも
著作権違反になるのに。

ビデオテープがあるならキャプれるよ。
DVDレコーダーでDVDにダビング→PCに取り込み→エンコするだけ。
やろか?
625NAME OVER:04/10/01 14:48:41 ID:???
お願いします
マンネリ打破したいのです
626NAME OVER:04/10/01 15:55:15 ID:???
誰か俺と初期GBの幽遊白書暗黒武術会編について語り合わないか? ローズウィップ強すぎ!とか鈴駒に未来を!だとか語りてぇぇぇぇぇ!!
627NAME OVER:04/10/01 17:02:23 ID:???
じゃあ俺は3DO版を。武威つえ〜!とか刃霧要の超必トラック最強〜!とか

ちなみにATARIからPS2版の幽遊白書出てるな。海外版だけだけど。
誰かどんなゲームか知ってるヤツいない?

……ごめん、激しくスレ違いだな。
628魔強を知り尽くした男@12:04/10/02 00:27:36 ID:???
明日も仕事でネット対戦できず。
あー、やりてー。

>>618
マジで頼みたい。
2時間延々と対戦。ネタあり、糞あり、千本あり。
629ゴリラ幸子:04/10/02 18:02:24 ID:???
タッグしたい
630470:04/10/02 20:53:36 ID:qfLQ6zRQ
誰か対戦やりませんか?
631470:04/10/02 20:56:58 ID:???
田舎鯖です
632470:04/10/02 23:28:56 ID:???
今日は終了しました
ユウハク人口少ないのでみなさんどんどん参加お待ちしております
633ゴル幸:04/10/03 18:43:59 ID:???
タッグしたいです
月曜日の夜予約・・・
634魔強を知り尽くした男@12:04/10/03 21:58:35 ID:???
魔強サイト復活宣言。
635魔強を知り尽くした男@12:04/10/03 22:02:00 ID:???
うっかり途中で投稿しちまったorz

今週中にレアコンボの動画でもうpりますんで探してみてくだされ。
黒にオレンジラインでピヨり時間の計算式なんかを載せてたサイトのとこ。

>>633
対戦したいんだが100%残業なんで無理くさい。
何時頃までやるか教えてくれ。
636NAME OVER:04/10/03 22:15:26 ID:???
だれか〜
対戦しよ〜
637NAME OVER:04/10/03 22:43:39 ID:???
見つからない;;
638ゴル幸:04/10/04 02:37:13 ID:???
>>635
まだ人集まってないので時間も決まってないです
いまのところ深夜がいいかな
タッグしたいな
>>636
あなたも今夜参加しなさい。
639魔強を知り尽くした男@12:04/10/04 07:48:48 ID:???
>>638
深夜無理。
640618:04/10/04 10:13:19 ID:???
>>628
レス遅れてスマソ。エンコするならとりあえずメールくれ。そっちで相談しよう。

……2chでメール欄にメールアドレス書いたの初めてだな。
641ゴル幸:04/10/04 21:35:06 ID:???
残念・・・
642魔強を知り尽くした男@12:04/10/04 22:02:43 ID:???
ただいま。

>>640
明日あたりメール打つよ。
メッセやってる?

>>641
すまぬ。
643NAME OVER:04/10/04 23:25:18 ID:???
今日はやらんのでしょうか?
644NAME OVER:04/10/06 08:48:28 ID:???
エミュ肪だらけだな。
645ゴル幸:04/10/06 10:40:19 ID:???
なかなか人数あつまりませぬな
646NAME OVER:04/10/06 11:11:15 ID:???
リアルで対戦できる相手がいればベストなんだがな。
仕事があるしこのゲーム知ってるやつもまずいない。
647ゴル幸:04/10/08 10:16:05 ID:???
幽白人口少なすぎる・・・もっと人口増やしたい・・・
648NAME OVER:04/10/09 01:12:43 ID:rbmMMGxS
記念カキコ
649NAME OVER:04/10/12 16:58:08 ID:???
4人といわなくても3人以上でできる環境がなくなってきてるからなぁ…
パッドが壊れてきたり、本体が動かなくなってきたり
一度複数対戦やれば虜になるのは間違いないんだけどね
650NAME OVER:04/10/12 21:07:24 ID:???
メール待ってくれ。
余裕がない。
651NAME OVER:04/10/13 00:54:43 ID:???
だれかー
652NAME OVER:04/10/14 03:56:37 ID:???
年二回、皆が集まってプレイする機会がある俺は、まだまだ恵まれていると言う事か・・・
653NAME OVER:04/10/26 01:18:05 ID:???
ことだ
654NAME OVER:04/10/27 03:07:34 ID:???
ことなんだ!
655NAME OVER:04/10/27 07:24:41 ID:???
対戦したいとは思うが、正直腕が無いのでガチの勝負はしたくない。
656NAME OVER:04/10/27 16:34:31 ID:???
ってことはスーパープレイ鑑賞の方が楽しめるだろう
657NAME OVER:04/10/27 22:54:25 ID:???
ガチの勝負がしたい!
658NAME OVER:04/10/28 21:54:22 ID:???
このゲームでガチの勝負はしたくないなぁ・・・・
逃げ、永久などあるからなぁ。
659NAME OVER:04/10/30 04:54:01 ID:???
>>658
そんなKOFのプレイヤーみたいな無粋なヤツはいないと信じてるよ。
660NAME OVER:04/10/30 05:44:35 ID:???
見せる闘いも分かってるさ
661NAME OVER:04/11/01 06:38:30 ID:???
幽白プレイヤーよエンターティナーたれ!!
662NAME OVER:04/11/04 22:42:26 ID:s50S6xpQ
アゲボノ
663NAME OVER:04/11/08 21:33:14 ID:???
見せたかり屋もいるさ
664NAME OVER:04/11/10 23:15:24 ID:???
>>603の動画ファイルがなんか気になるんだが…誰かもう一回見せてくんないかな。
665NAME OVER:04/11/11 00:35:49 ID:???
666NAME OVER:04/11/11 00:44:27 ID:???
初心者相手にライン移動を駆使して戦ったとき、「逃げまわるなクソが!」とか
言われたことがあったんで、おそらくその類のものなのではなかろうか。
まあどちらにしろ、自分がヘボなのをゲームのせいにしてるだけの厨発言なので
こっちが大人にスルーしてあげよう。
667NAME OVER:04/11/11 00:50:31 ID:???
×こっちが大人にスルーしてあげよう。
○こっちが大人になってスルーしてあげよう。

ちと下がりすぎてるのでageなければ。
668NAME OVER:04/11/11 00:59:54 ID:???
お、幽白スレ復活したのか
内容が昔よりさらにマニアックになったような…

一つだけ確認したいんだけど
投げのタイミングが完全に同時だと1プレイヤーの方が有利って情報があったと思うんだけど
マジ?
669NAME OVER:04/11/11 01:07:51 ID:???
別のゲームでもそういうの聞いたことがあるような…
670668:04/11/11 01:16:42 ID:???
俺の見た情報元発見
http://game.2ch.net/retro/kako/1011/10115/1011527195.html
ここの336だ
671NAME OVER:04/11/11 01:59:24 ID:???
リアル厨房の頃、昼から部活の予定で
それまでの時間、友人と対戦をすることになり、本体を持って遊びに行ったが止めるに止められず
そのままサボった思い出があるなぁ…なんかウルトラって称号?かなんかが出た記憶も
672NAME OVER:04/11/11 10:09:54 ID:???
発言を否定するわけじゃないが、一応現実を。

>>665
>当時、対戦格闘で4人対戦というのはこれが初めてのはずだし、
これは俺もそんな気がする。アクションなら結構あったけど、格闘はなかった。

>防御が後ろ十字キーじゃなくてボタン防御なのもこのゲームが初めてだったはず。
VF1はもう出てたな。さらにそれ以前のモータルコンバットもボタンガードだが?

>コマンドも当時の格ゲーのコマンド入力が無意味に複雑化してた中でのあの変更はむしろ斬新な方でしたよ。
ネオジオ系ですでにWHとかでやってたけどな。別に俺は気にならんけど、
気にしてる人が言いたいのは単純に暴発しやすいということじゃないのか?

>あと餓狼シリーズってライン移動なんかあったっけ?
>基本的には従来と同じ、手前ラインのみの格闘ゲームだったと思いますが。
餓狼シリーズでラインがないのはMotWだけ。一作目からライン自体はあった。
自由にライン移動できるようになったのは餓狼SPから。MD版餓狼1でもできたけど。

まあ、システムなんぞパクってなんぼだと思うから、目くじら立てる必要はないだろう。
問題はそれがきちんと消化されてるかどうかだと思うぞ。
幽白はベストとはいかないまでも、かなり上手くいってる方だと思うしな。
673NAME OVER:04/11/11 11:35:21 ID:???
コマンド体系はWHとは違うんじゃね?
674NAME OVER:04/11/11 11:46:26 ID:???
モータルコンバットって何ですか?
675NAME OVER:04/11/11 11:52:13 ID:???
前から思うんだが、餓狼シリーズのライン移動と
遊白やガーディアンみたいなライン体制の格闘とは別物なんじゃないかと。
つーか用途は全然違うだろ。
676672:04/11/11 15:25:20 ID:???
>>673
28+P とか斜めなしのコマンドのことを言ってるのかと思ったんだけど、俺の勘違いだったらゴメン。

>>674
ググれ。頼むから。俺モーコン好きなんだよぅ。

>>675
場合により、かな。幽白やガーヒーの場合は複数対戦だから。
2人対戦だったり対CPU戦だったりするとRB餓狼SPなんかはかなり近い感じだと思う。
677NAME OVER:04/11/11 16:29:12 ID:???
パクリとかそういうことでなく、元々レバー&ボタンに適した操作系統作っていけば
おのずとその辺にたどり着くだけだろ。まして4人対戦2ラインの発想からスタートすれば必然なものばかり。
WHをはじめとするストIIモドキとはまた違うと思うが。

>>676
>とか斜めなしのコマンド

とか、っていうか一致する条件それしか無い気が・・・
678NAME OVER:04/11/11 17:45:48 ID:???
VFは微妙だがモータルコンバットときたか。そうきたか。でも知らん。
679NAME OVER:04/11/12 05:10:14 ID:???
>>668
マジだよ。エミュで1Pと2Pのボタン設定うまくやって投げあってみ。
680魔強を知り尽くした男@12:04/11/12 21:53:59 ID:???
すっかり忘れてた。
忙しくて動画のエンコすら進まん。

>>670
懐かしい話を引きずり出してきたな。
しかも漏れの書き込みだし。
1P有利(ってか処理の優先)は格ゲーならあたりまえだと思う。
ただこのゲームは打撃処理→投げ処理になっていると思われるので、
キャラと間合いによっては確実に2Pが勝つこともある。
前強の発生速度が関わってるわけですよ。

他に1P処理優先になる動作として同時時空凍結がある。
謎の現象にダウン技相打ち時に1Pが軽ダウンになるがある。

そんなことよりも、ターボケンダッシュベガ厨房に台バンされる意味がわからん。
681NAME OVER:04/11/13 02:05:21 ID:???
>>676
>>665の言う斬新な変更は
必殺技の入力が
236+ 22+ 28+ A+B ボタン連打 →4回 空中で同方向2回
これだけに限定してあって
ひとキャラ必殺技が使えるようになれば
他のキャラも大体動かせるようになることを言ってるんだと思うが
超霊撃は別ね。
682NAME OVER:04/11/15 23:07:55 ID:???
>>665
多人数対戦は既に93年にアーケードで出てる。
ライン移動の悪い所ってのは逃げや待ちを強くしているという事では?
俺もライン移動に関してはもう少し工夫して欲しかったと思う。
魔強統一はハチャメチャで好きだけどシステムがほとんどパクリというのは事実だと思うぞ。

というか格ゲーに関して語るわりには随分665は格ゲーに関して無知だな・・・・・・
683NAME OVER:04/11/16 00:23:42 ID:???
>682
たぶんナムコのナックルヘッズのこと言ってるんだと思うが
あれに比べりゃ4人対戦のシステムは随分優れている。
幽白の発売が94年だから、パクったとは考えにくいな。
まあ、初じゃないのは確か。

んで他のシステムについては

超霊撃、霊力溜め、挑発、ライン移動等についてはまず間違いないし、
他にもパクった部分はいろいろあると思う。

でも相殺だとか、溜められて持ち越せる飛び道具とか、空中コンボ
を本格的に取り入れたり(同時期のスパ2Xでさえ、ほんのさわり)とか、
投げから任意の追撃がかませたりと、オリジナルな要素もいっぱいだ。
(微妙だけど、チェーンの概念みたいなのもあるし。ちなみに
ヴァンパイアも94年発売。パクりかどうか微妙なライン。)

つまりオイシイところをとりつつ、それに斬新なシステムをうまく
絡めてるのが幽白。今見るといろいろケチつけたくなるけど、当時の
家ゲーとしてはやっぱスゴイと思うよ。
684NAME OVER:04/11/16 02:05:21 ID:???
まあまて、じゃあパクリじゃないゲームシステムってなんだ?
おそらく創生期のゲームですらなんかのパクリっていえるぞ。
システムの一部が何かと同じでも、いろいろ寄せ集めてあればそれは普通パクリとか言わない。
685NAME OVER:04/11/16 02:14:18 ID:???
うん。音楽でいえば、○○はビートルズのパクりとか、そういうことを
言ってるようなもん。不毛だよな。
686NAME OVER:04/11/16 08:17:52 ID:???
>>682
無知といいますか、自分にとってはそういうパクリ話はどうでもいいです。
そこまで追求していくとキリがありませんから。
687NAME OVER:04/11/16 08:33:49 ID:???
相殺は93年のガンダム格ゲーにすでにある。
688NAME OVER:04/11/16 09:19:23 ID:mfEmSD85
自分の持ち味として昇華できれば、パクりとはいえないのでは?
日本のアニメみたいに、既に亜米利加とは別次元に進化した例もあります。

パクりというのは日本のお隣の4つの国がよくやる事です。
689NAME OVER:04/11/16 09:38:42 ID:???
パクりというよりオリジナリティが少ないという事だったのでは?
690NAME OVER:04/11/16 11:01:13 ID:???
ぱくりぱくりといっててもはじまらん
パクリでも面白かったらいいとおもうけど
おまえらごときがわいわい騒いでも何もはじまりません
691NAME OVER:04/11/16 15:50:13 ID:???
>>689
どうだったらオリジナリティが多いって言えるんだよ?
692NAME OVER:04/11/16 16:22:02 ID:???
>>691
あのころのカプコンやsnkのゲームは斬新なものが多かった。
サムスピ、餓狼伝説、竜虎の拳、ヴァンパイア、エックスメンとか。
あの時期は無名だけど斬新なアイデアが光るものが多かった。
693NAME OVER:04/11/16 20:18:02 ID:???
>>692
おいおい、そんなのそれこそ「○○と○○以外はストリートファイターの丸パクリ」って言えちゃうぞ。
斬新といってもその程度じゃ、幽幽白書がオリジナリティ少ないなんてとてもいえない。
694NAME OVER:04/11/16 20:27:45 ID:???
いや幽白は幽白ならではってのは上に挙げたゲームより少ないと思うけど。
振り向きと溜められて持ち越せる飛び道具ぐらいしか幽白ならではってのは
ないじゃん。空中コンボとかだって、たしか幽白発売前にエックスメンのロケテ
だってあったし。
695NAME OVER:04/11/16 20:59:18 ID:???
開発前ならいざしらず、開発中の幽白がロケテのゲームからシステムをパクれると思うのか?
もしかしてパクリって先か後かだけを指して使ってる?
696NAME OVER:04/11/16 21:02:56 ID:???
エックスメンをパクったなんて一言も言ってないんだが。
てか、なにムキになってんの?
697NAME OVER:04/11/16 21:37:55 ID:???
幽白ならではというと
・バックステップのコマンド
・XYZの使い道
・強弱防のボタン配置
・レバー後ろに入れる系統のコマンド排除
・陣の空中ダッシュや酎の回りこみ
・闇撫で 指針 指弾 次元刀 黒龍波etcの必殺技・超必殺技

とかいろいろあるだろ。
698NAME OVER:04/11/16 21:38:54 ID:???
>>696
じゃあエックスメン持ち出す意味が無いじゃん
699NAME OVER:04/11/16 21:42:08 ID:???
メガドラサイトにだってシステムに関しては
パクリと書いてあるんだし別にパクリでいいじゃないの
ギルティギアだってシステムの寄せ集めなんだしさぁ・・・
信者もここまでくると少しキモイYO
700NAME OVER:04/11/16 21:52:52 ID:???
>>697
どれもすごい細かい事ばっかりじゃん。
空中ダッシュや回りこみは幽白以前に存在するし。
技は確かに幽白ならではって感じもするけど。
>>698
パクリでなくとも、それは幽白ならではのものではないから言ったんだけど。
もう少し考えてレスしてくれよ。
701NAME OVER:04/11/16 21:53:01 ID:???
レバーとボタン使った時点でパクリ。
702NAME OVER:04/11/16 21:56:12 ID:???
必殺コマンドとかボタンガードとか左右向きとかはシステムって言うより仕様だろ。
703NAME OVER:04/11/16 21:56:17 ID:???
トレ信はパクリと言われるのがそんなに嫌いなのか?
704NAME OVER:04/11/16 21:58:52 ID:???
>>700
横レスだが、エックスメンのロケテの時点だったら幽白もオリジナルといえなくもないと思うぞ。
705NAME OVER:04/11/16 22:01:10 ID:???
このスレでゴキヲタの格ゲーに関する知ったかぶりがどんなものか分かりました。
706NAME OVER:04/11/16 22:02:48 ID:???
このスレでゴキヲタの格ゲーに関する知ったかぶりがどんなものか分かりました。
707NAME OVER:04/11/16 22:03:00 ID:???
>>694
そういう話でいくとストIIのオリジナリティすらほぼゼロになってしまうんだが。
708NAME OVER:04/11/16 22:05:36 ID:???
お、メガドラに家族を殺されたといわれる荒らしがここにも登場か
709NAME OVER:04/11/16 22:07:09 ID:???
>>707
意味不明、何故そうなるのか説明してくれ。
710NAME OVER:04/11/16 22:13:55 ID:???
>>709
幽白と同じようにストIIならではの要素を挙げてみればわかるよ。
スレ違いだけどね。
711NAME OVER:04/11/16 22:26:42 ID:???
>>710
なるほどね、でもストIIならではの要素がなくてもストUがオリジナルだから、
>そういう話でいくとストIIのオリジナリティすらほぼゼロになってしまうんだが。
って事にはならんのだけど。パクられて、○○ならではなくなったゲームと
パクって、○○ならではのがないゲームは全然違うって分かるでしょ。

下らない揚げ足取りだな。
712NAME OVER:04/11/16 22:29:27 ID:???
>>702
それなら、ファイナルファイトとストIIはほぼ同じシステムといえるけど。
雑魚と奥行きをなくし、プレイヤー同士に技が入る仕様にして、
後コマンド技を増やしてやれば対戦格闘だ。

要は程度問題なんだろ。元がパクリでも特化してつくりこんであればそれはオリジナリティにつながる。
713NAME OVER:04/11/16 22:31:56 ID:???
>>711
>パクられて、○○ならではなくなったゲームと
>パクって、○○ならではのがないゲームは全然違うって分かるでしょ。

文章の意味がよくわからないんだけど。
714NAME OVER:04/11/16 22:35:31 ID:???
>>712
>雑魚と奥行きをなくし、プレイヤー同士に技が入る仕様にして、
>後コマンド技を増やしてやれば対戦格闘だ。

これでもストUにならんわ。元がパクリなら特化してつくりこんであっても
それは、パクリだけど名作ってだけでオリジナリティにはならん。
715NAME OVER:04/11/16 22:40:01 ID:???
>>713
ストUはパクられて、ストUならではのものが無くなったけど
パクって、そのゲームならではのが無いゲームとでは違うということ。
716NAME OVER:04/11/16 22:41:28 ID:???
最後は程度問題で済ますトレ信w
717NAME OVER:04/11/16 22:41:50 ID:???
>>711
>なるほどね、でもストIIならではの要素がなくてもストUがオリジナルだから、

オリジナルだから・・・?
それってストIIを原点に設定してるだけだよね。
原点を空手道とかストIとかに設定してみ。
718NAME OVER:04/11/16 22:46:22 ID:???
>>717
それでもストUはオリジリティあるから。

自分の言ってる事が何の主張もない無意味な揚げ足取りだって分かる?
719NAME OVER:04/11/16 22:51:24 ID:???
>>718
まあそれと同じように見れば幽白のパクリもオリジナリティと見ることが出来るよ。
パクリとかオリジナリティなんてそんなもん。
720NAME OVER:04/11/16 22:52:05 ID:???
ここまで来るとトレ信も引くに引けないw
721NAME OVER:04/11/16 22:53:30 ID:???
>>719
ちょっとそれは無理があるよ・・・・・・
722NAME OVER:04/11/16 22:54:06 ID:???
>>714
なるよ。
プレイヤーから見ると全然違うゲームでも、作る側にとって見ればシステムの応用でできるものであることは多い。
723NAME OVER:04/11/16 22:54:56 ID:???
>>720猿人ウザイ
724NAME OVER:04/11/16 22:59:02 ID:???
>>720
ウザイ
725NAME OVER:04/11/16 22:59:37 ID:???
幽白のパクリとレベルが違うじゃねーかw
幽白はシステムの応用というレベルじゃねーよ、普通にパクリ。
マジで必死すぎ
726NAME OVER:04/11/16 23:01:57 ID:???
さすがに、程度問題でパクリじゃない!はないだろ
強引すぎるぜ
727NAME OVER:04/11/16 23:05:07 ID:???
程度問題でいくとこの世にパクリはないな。
728NAME OVER:04/11/16 23:05:42 ID:???
別にパクってないとか言ってるんじゃなくて、
本当にオリジナルのものなんてほとんどない、ってことなんじゃないの?
729NAME OVER:04/11/16 23:07:03 ID:???
665のせいで荒れたな。
730NAME OVER:04/11/16 23:10:13 ID:???
最後はパクリそのものの存在を否定してんじゃん。
731NAME OVER:04/11/16 23:11:30 ID:???
もうこの話題やめよう、猿人も混ざってるし。
マッタリいこう、マッタリ。
732魔強を知り尽くした男@12:04/11/16 23:17:41 ID:???
パクりとかどうでもいいって。

システムの裏をついたネタコンボでも考えよーぜ。

素材:酎
弱大弾>(追っかけて)ヒット>エリアル
無理か。
733NAME OVER:04/11/16 23:18:38 ID:???
>>725
餓狼のパクリとはレベル近いけどな。あっちのほうが今言ってるところの「パクリ度」は高い。
というかもとは仕様とシステムの違いの話だから関係ないんだが。
734魔強を知り尽くした男@12:04/11/16 23:18:48 ID:???
どの辺がシステムの裏なんだと自分を問い詰めたい。
735NAME OVER:04/11/16 23:19:46 ID:???
>>731
スマンやめる。
736魔強を知り尽くした男@12:04/11/16 23:20:13 ID:???
酎レシピ
画面端で投げ>回り込み>超霊激
入ったところで意味がないな。
737NAME OVER:04/11/16 23:55:51 ID:SIZ0BQoV
千本ゲー
738NAME OVER:04/11/17 02:01:19 ID:???
>>732
リセットコンボ
これを止めれる奴は居ない
739NAME OVER:04/11/17 02:25:21 ID:???
オプション画面から
コンフィグにカーソルをあわせて↑+AorBorC
または操作説明にカーソルを合わせて↓+AorBorC
で、真っ暗進行不能コンボ。
740NAME OVER:04/11/17 12:57:39 ID:???
>>733
とりあえず幽白発売前の餓狼伝説、2、SPの独自の要素
複数ラインによる対戦、プレイヤー2人vsCOM戦、避け攻撃、投げボタン、
投げ失敗モーション、ストーリーデモ、全キャラに超必殺技、隠しCPU戦
などいっぱいあるんだけど、細かい事ならもっとあるし。
無知なくせに断定口調はカッコワルイぞ。
741NAME OVER:04/11/17 13:58:59 ID:???
餓狼SPはともかく、2までは格闘ゲーム黎明期だからなぁ。
スパ2Xあたりからは目新しいシステムだと主張しても
過去に何らかの形でその原型があったりする。
そこを縫ってイヘタに必要性のないオリジナルシステムとか
つけられるとややこしくてしかたない。最近のでいえば
ランブルフィッシュとか。
だからオリジナルであることにどこまで価値があるかも疑問。

それはそうといい加減スレ違いなので俺もこの話題やめる。
742741:04/11/17 14:21:53 ID:???
イヘタってなんだよ…。

それはそうと最近ネット対戦してないの?
743NAME OVER:04/11/17 17:18:29 ID:???
>>740
そこに書いてあるのは基本的に>>702のいうような、仕様の違いでしかないと思う。
プレイヤー2人vsCOM戦はストリートスマートからの流れで色々踏襲してる。
餓狼1は格闘アクションの延長線上で、プレイヤー同士の対戦はおまけ程度だし。
蒸し返しスマソ

そういえば餓狼は開発終盤でストII見てあまりに似てたため、慌てて2ラインにしたという逸話があったような。
二人対戦に要らないといえばいらない偶然の産物が、幽遊白書の四人対戦ではかなり生きてるね。
744NAME OVER:04/11/18 00:02:14 ID:???
随分、仕様の違いの幅が広いのね。それだったら幽白の数少ない独自の要素も全て仕様の違いになると思うけど
745NAME OVER:04/11/18 00:06:24 ID:???
いい加減空気嫁
746NAME OVER:04/11/18 00:08:31 ID:???
>>12タソ
どっちも無理だったよ。。。
747NAME OVER:04/11/18 15:50:01 ID:???
だれか、ユウハク第二段だしてくれや
748魔強を知り尽くした男@12:04/11/18 20:40:10 ID:???
帰宅。
>>746
実験おつ。
ちょいと難易度高いかもしれんが、飛影で
低空弱煉獄>エリアル
なんてどう?
条件がそろえばできそうなんだが。
749NAME OVER:04/11/18 20:55:34 ID:???
知り尽くしてるんだったら出来るかどうか既に解ってるのでは?
750NAME OVER:04/11/18 22:16:34 ID:???
>>748
まったくもって無理ですた。
>>746もだけどコマコン等で実験したわけじゃないので
人力じゃなかったらあるいは、だけどね。

>>749
ワロタ
>>749
ごめんなさい。
改名しました。

>>750
画面端ギリギリのヒットバックがなくなるところでやれば何とかなるかも。
漏れは低空弱煉獄>弱>弱煉獄までしかできんかった。
ちなみにヒットバック0使用。
752NAME OVER:04/11/20 13:05:31 ID:???
質問ですが、このゲームって音割れすごくないですか?ガガッって。
もしかして俺のが壊れてるんですかね・・・・・?

もちろん実機の話です。
753NAME OVER:04/11/20 17:14:19 ID:???
単に音質がすげー悪いだけだと思われる。
754NAME OVER:04/11/21 23:14:35 ID:???
間違えました、ガガッですからノイズというのかな?
訂正・このゲームってノイズすごくないですか?
755NAME OVER:04/11/22 12:57:36 ID:???
ワカラン…てかノイズなんて聞いたことない。
756NAME OVER:04/11/24 10:14:26 ID:G3bWTK31
S級妖怪じみたプレイヤーが集まるのはこのスレですか?
・・・レベルが高すぎてついていけません・・・。
757NAME OVER:04/11/24 10:21:19 ID:iM4hfmOe
ドラクエ特集見たさにVジャンプ立ち読みしたらリメイクでるのね
758NAME OVER:04/11/24 10:53:53 ID:???
出ないよ。
759NAME OVER:04/11/26 02:14:20 ID:???
リメイクじゃないけどでるよ。PS2で。
海外ではもうでてるけど、PS2のDBZの激しく劣化版みたいな感じ。

日本では、発売日未定だけどでるんだって。
クソゲー代行のバンプレストからorz
760NAME OVER:04/11/26 14:14:54 ID:???
だったら劇場版のキャラとか出してほしいな。
761NAME OVER:04/11/29 00:23:01 ID:cNSW8myp
冥界波!
ドォリャー!
暗翔冥蹴撃!
愚か者に死を!!
俺は冥界の王だ!
762NAME OVER:04/11/30 16:49:16 ID:???
こんなスレあったのか
某サイトで最近落として楽しんでる
763NAME OVER:04/12/04 16:45:36 ID:Yj6Ung4L
PS2版格闘ゲーム幽遊白書 来年発売
764NAME OVER:04/12/04 18:14:53 ID:EJUUAp71
>>762
裏山死。
場所教えれ
765NAME OVER:04/12/04 22:04:55 ID:HmafJB13
PS2版ソフト「幽遊白書Forever」
2005年3月25日発売
766NAME OVER:04/12/05 02:18:12 ID:???
↑なんで発売日わかったん!!!!!!!!!!!!!?????なあなんで!!!!??買う買う買う買う買う買う買う買う買う買う買う買う
767NAME OVER:04/12/05 16:37:57 ID:???
発売日未定 発売セガ 開発トレジャー GC 格闘アクション 幽遊白書〜真魔強統一戦〜
768NAME OVER:04/12/05 22:06:45 ID:???
正直、ドラゴンボールより幽遊白書が好きなんですが、だめですかね?
769NAME OVER:04/12/05 23:39:57 ID:404vwZKl
>>768
全然いい!自分もそうです
770NAME OVER:04/12/06 17:24:01 ID:???
おれも
771NAME OVER:04/12/06 19:05:08 ID:???
なにもかもがウソばっかりだ!
772NAME OVER:04/12/06 22:23:54 ID:???
>771
何がウソか言ってみやがれ、禿。
773NAME OVER:04/12/06 23:45:30 ID:???
>>763とか>>765とか>>767とか
774NAME OVER:04/12/07 02:06:10 ID:???
一応すべて本当のことだが…てか、釣りか?
775NAME OVER:04/12/07 10:52:19 ID:???
じゃあ証拠を見せてみな。
3月25日の根拠とか、真・魔強なんたらというやつのを。
776NAME OVER:04/12/07 12:44:30 ID:???
>>774
馬鹿だからほっとこうよ。
自分で調べることもできないんだよ。

ネット中駆け巡れ・・・・広大だがね。
777NAME OVER:04/12/07 15:05:21 ID:???
詳細を見せろと言っているだけなのだが?
778NAME OVER:04/12/07 15:31:10 ID:???
>>776
調べてみたがマジでなんの情報もなかった。
特に真・魔強統一戦てやつはなんのかすりもしなかった。
779NAME OVER:04/12/07 21:25:57 ID:OZgLR24R
>778
釣りだということに気付かないのかい?
笑ってしまうよヽ(´∀`)ノ アハハ!
780NAME OVER:04/12/08 00:32:30 ID:???
そんなことはどうでもいいからとにかく詳細キボンヌ。
ないなら自分で詳細作れや。
781NAME OVER:04/12/08 15:59:31 ID:???
PS2版幽遊白書コマンド
浦飯 幽助
霊丸 PPPPK or →K
霊光弾 PKPP→K
ショットガン ←PPP→K
超霊丸(体力点滅時)
PPPPKタメ or →Kタメ

飛影
炎殺煉獄憔 PPPP…
炎殺剣 K←K→P or →P
残像 (剣をしまっている状態で) Pタメ ↓K
炎殺黒龍波(体力点滅時)
←タメ/↓\→P

P…パンチ □or△
K…キック ×or○
軸移動…↓K
気タメ…L1

発売日2005年3月25日
情報源 Vジャンプ
782NAME OVER:04/12/16 22:16:56 ID:???
公式できたね。
783NAME OVER:04/12/17 02:42:30 ID:???
784NAME OVER:04/12/17 11:15:18 ID:???
でも3月25日とは書いてないなあ。もしかしてドラマCDと間違えてるんじゃない?
785NAME OVER:04/12/19 01:34:30 ID:kKJ99ILN
>784
だからね、釣りだって
786NAME OVER:04/12/23 11:32:47 ID:???
>>778
検索して引っ掛かる段階じゃないよ。
まだ開発が始まったばかりだから。
787NAME OVER:04/12/26 02:02:03 ID:???
脳内でな
788NAME OVER:04/12/26 10:03:39 ID:???
>>787
いずれ本当の事だとわかりますよw
789NAME OVER:05/01/05 14:52:23 ID:???
嘘ぴょーん
790NAME OVER:05/01/05 16:29:12 ID:???
>789
なにを今更…
791NAME OVER:05/01/05 21:23:54 ID:???
>>790
いずれ本当の事だとわかりますよw
792NAME OVER:05/01/08 23:04:24 ID:???
購入から10年、昨日初めて知ったんだが。
幽遊白書魔強統一戦って、サンプリングが同時に2音出てんのな。
改めて、なんなんだ、あのゲームはと思った。無敵超人か。
793NAME OVER:05/01/08 23:52:31 ID:???
ゲーム界のオーパーツ。それが幽白。
794NAME OVER:05/01/10 19:52:34 ID:???
たまにしか2音出なくない?
795NAME OVER:05/01/11 01:39:34 ID:???
やられ声と必殺技音声が重なることはあるけど、必殺技が
2つ同時に聞こえる場面は聞いたことないな。
796NAME OVER:05/01/13 16:47:23 ID:???
45 NAME OVER sage 05/01/08 18:34:04 ID:???
購入から10年、昨日初めて知ったんだが。
エイリアンソルジャーって、サンプリングが同時に2音出てんのな。
改めて、なんなんだ、あのゲームはと思った。無敵超人か。
797NAME OVER:05/01/14 22:31:56 ID:???
そういうことか。

でも幽白、必殺技同時に出してもたまにかき消え方が
変になって2音同時に聞こえるようなことはある。
擬似的に2音同時を再現しようとしたんだろうか。
798NAME OVER:05/01/15 02:01:25 ID:???
サウンドテストでボタン連射してみるとわかるが2音出る音声は決まっている様だ。
PSGサンプリングかソフトでPCMを合成しているのだろうか?
799NAME OVER:05/01/17 23:25:08 ID:???
このゲームリアルタイムでやりまくったなぁ
当時消防だったから毎日サルのように友達4人くらい集まってやってた
今やっても面白いね。
800NAME OVER:05/01/18 21:07:36 ID:???
おもしろくないよ
801NAME OVER:05/01/19 05:36:11 ID:???
そういう人もおるじゃろう。それもまた感性。


今更ながら兄の剣変化の反確とか調べてみたり。
弱P相殺後のしゃがみ強がかっこよさげ。剣の進入角度次第じゃ無理だが。
802NAME OVER:05/01/20 02:41:47 ID:???
今日初めてやって4人対戦したよ
連続技が難しいから
上級者に馴れそうに無いな
803NAME OVER:05/01/20 15:44:24 ID:???
初心者でいいなら
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1105850046/
ここで呼びかけて
vip鯖来れば4人対戦出来るよ
804NAME OVER:05/01/20 22:56:30 ID:???
桑原で弱相殺>C次元刀>エリアルがイカス。
実戦ではまず無理だがな。
100%出始めはダッシュ相殺狐確定。
805NAME OVER:05/01/21 14:02:38 ID:???
このゲームに上級者なんてないだろ。
基本コンボ覚えるだけで充分
806NAME OVER:05/01/21 18:17:18 ID:???
千本とかピヨピヨ抜きにしても中段技だとか硬直差だとか
覚えることは山ほどある。

基本コンボだけで勝ち負けになるような
ぬるい対戦はしばらくしてないなぁ。
807NAME OVER:05/01/21 21:04:24 ID:xj4ZJ+I4
【エミュ】幽遊白書 魔境統一選 ネット対戦パックVIP.rar 1,636,586 b7c3db5ac6bc97f7cf36da1de5f034a8a5a7bd44


ネット対戦しよーーーぜwwwwwwwwwwwwwwww
808NAME OVER:05/01/21 23:20:38 ID:???
vipは誰かが立てないとこないよ
809NAME OVER:05/01/22 10:37:58 ID:???
底の浅いゲームだから覚えることなんて他の格ゲーに比べたら無いに等しいだろ。
810NAME OVER:05/01/22 10:41:12 ID:Uhd+7y10
タイマンか4人対戦かじゃ結構違うと思う
811NAME OVER:05/01/22 11:33:39 ID:???
サントラゲットしたナリ!
812NAME OVER:05/01/22 13:29:09 ID:???
ttp://home.att.ne.jp/sea/ukyo/himitsu/himitsu.htm
ここで売ってるビデオ見た人いる?

2段ジャンプ使った追加攻撃どうやるの?
当たり判定が消えてスカル・・。
813NAME OVER:05/01/22 14:24:00 ID:???
攻撃をジャンプでキャンセルするんじゃないの?
814NAME OVER:05/01/22 16:14:06 ID:???
覚えること少ないって。。。
とりあえずやりこんでから言おうな
815NAME OVER:05/01/22 17:36:39 ID:???
他の格ゲーと比較してって意味なら覚える事は少ないな
816NAME OVER:05/01/22 18:53:34 ID:???
最近の格ゲーと比べると多くはないが、当時としては少ないとも思えん。
そりゃバーチャ中級者名乗るのと幽白上級者名乗るのなら
後者が楽だろうけどさ。
817NAME OVER:05/01/22 21:35:31 ID:???
>そりゃバーチャ中級者名乗るのと幽白上級者名乗るのなら
>後者が楽だろうけどさ。
プゲラ
818NAME OVER:05/01/23 19:43:34 ID:???
底が浅いのは間違いないだろ。
当時としても。他の格ゲーやったことあんのか?
819NAME OVER:05/01/23 22:01:15 ID:UvQVsnq9

具体的なゲーム名挙げて
820NAME OVER:05/01/24 07:29:41 ID:???
スパ2X、ヴァンパイア、X-MEN
821NAME OVER:05/01/24 11:54:08 ID:???
全部業務用じゃねぇか。
しかもガロスペとかワーヒーとか外してきてるし。

家庭用からもちゃんと拾ってこい。その上で比較するなら話聞いてやる。
822NAME OVER:05/01/24 14:51:45 ID:???
しかも完全オリジナルでな
823NAME OVER:05/01/24 16:20:49 ID:???
あー、そっか。オリジナルでここまでの完成度か改めて凄さを実感したよ。
俺818じゃないけど
824NAME OVER:05/01/24 16:50:15 ID:???
システム的に憶える事は少ないけど、
立ち回りの定石パターンが多いから中々単純には。
一瞬で判断する状況も4人も居ると大変で……
825NAME OVER:05/01/24 21:59:22 ID:???
きっと一緒に遊んでくれる友達がいなかったんだよ
その辺で許してやれ
826NAME OVER:05/01/24 22:25:16 ID:???
オリジナルの話かよ、随分低レベルなゲーム達の争いだな・・・・。

スーパーチャイニーズFIGHTER
SD 飛龍の拳
負けるな!魔剣道 2
らんま 1/2 超技乱舞篇
T.M.N.T.ミュータントウォーリアーズ
セーラームーンs

少なくとも幽白よりは奥が深い。
827NAME OVER:05/01/24 22:33:20 ID:???
魔強統一戦が奥が深いって正気の発言か?
4人対戦で奥が深いってクソゲーやん。
828NAME OVER:05/01/24 22:49:11 ID:???
ついでに亀レス
>・XYZの使い道

位置的にSFCの超武道伝のPAKURIやん。
舞空術がライン移動でさ
829NAME OVER:05/01/24 22:51:09 ID:???
誰も奥が深いなんて言ってないw
830NAME OVER:05/01/25 00:53:26 ID:???
>>812
2段ジャンプとほぼ同時に攻撃出すようにしないとスカるよ。
仙水あたりで練習してみては?

このゲームはクソゲーには違いない。
千本固め抜けれねーし。
オレは好きで好きでやってるけど。
831NAME OVER:05/01/25 01:17:40 ID:???
極めると駄目なとこが見える。
むしろ中級者ぐらいのが楽しめるな。
そういう意味ではガロスペに近いかもしらん。
上級者にはいくつか暗黙のルールがある、みたいな。


家庭用ゲームで対戦が楽しめたのは幽白とWガンぐらい。俺的に。
832NAME OVER:05/01/25 01:19:32 ID:???
ガーヒーに繋がったんだから
いいんじゃねぇか?
833NAME OVER:05/01/25 02:13:09 ID:???
>>831
そうかここにいるアンチは極めるまで遊んじゃったんだな。
面白くなけりゃそこまではいかんよなw
834NAME OVER:05/01/25 02:25:14 ID:???
>>830
俺の周辺とはクソゲーのニュアンスが大分違うな

システムに多少問題があっても、何度もあそばせる楽しさがあれば
俺はクソゲーとは呼ばないから。

まあそういう人もいるって事で。
835NAME OVER:05/01/25 04:20:44 ID:???
>>828
warata
よほど根に持ってたんだなキミw
836NAME OVER:05/01/25 05:16:03 ID:???
>>833
ある意味では>>826のゲームは奥が深いな。
奥までの到達意欲がほとんどゼロじゃあたどり着けない。
TMNTとか俺には大味すぎてどう対戦ツールにしていいか
わかんなかったよ。

あ、セラムンは結構極める要素あったな。制約設けないと
対戦成立しないけど。意外としっかりできてた。

>>834
俺の周りじゃクソゲーは誉め言葉。格闘ゲ-ムの場合。
エグイ要素満載のゲームとかよくクソゲーって言う。
すげー楽しんでやってるけど。




燃料投下で下火だったスレもまた盛り上がってきたね。
837NAME OVER:05/01/25 08:56:13 ID:???
なんだよ、ゲーム名挙げてやったのにほとんど知らないのかよ。
それなら初めから聞いてくるなよ。
838NAME OVER:05/01/25 10:05:35 ID:???
これ格ゲーじゃなくてパーティゲーですからっ!!
839NAME OVER:05/01/25 10:54:35 ID:???
(´-`)o0(ゲーム名あげるだけでなんか意味あるんだろうか)
840NAME OVER:05/01/25 11:30:26 ID:???
まぁ、とりあえずスレ読み直して来い
841NAME OVER:05/01/25 21:24:34 ID:???
パーティゲームは面白ければ底が浅ければ浅いほど良いという物だろ
格ゲーマニアを納得させる物ではなく下手糞でも幅ひろく楽しませる物
普通の格ゲーと比べること事体間違ってる
842NAME OVER:05/01/25 23:53:43 ID:???
いや、>>831も言ってるように、
幽白は一見底が浅く、格闘ゲーム素人さんでも十分楽しめるが
極めると格闘ツールとしても機能する2段構え。
要するに開口がかなり広い。

1度有利Fとかゲージ効率とかちゃんと考えてくるような連中
4人集めて対戦してみて欲しい。
ただ投げ>霊丸、指針>グルグルでワイワイやる対戦とは1段
違った駆け引きが味わえるはず。
843NAME OVER:05/01/26 02:13:32 ID:???
手段と目的が入れ替わっちゃったアンチには説明しても無駄な予感。
844NAME OVER:05/01/26 07:40:48 ID:???
>極めると格闘ツールとしても機能する2段構え。

それは無いよ・・・・
845NAME OVER:05/01/26 08:46:51 ID:???
>>842
有利Fを考えるなんて格ゲーでは常識中の常識じゃねーか。
何を言っちゃってるんだか、この人。他の格ゲーやり込んでないんでしょ?

あ、ボンバーマンとかと比べてるワケ?
846NAME OVER:05/01/26 14:46:31 ID:???
有利F考えるのが当たり前なのは格闘ゲームある程度やってる
やつらの中での話。ためしに「スト2ならかじったことあるんだけど」
とか言ってるやつらに「有利Fってわかる?」って聞いてみろ。
ハァ?って顔されるから。

>>845のまわりにはヲタしかおらんらしい。
847NAME OVER:05/01/26 15:37:19 ID:Q1MXtVOE
誰かネット対戦しよーよ!
848NAME OVER:05/01/26 21:39:02 ID:???
眼鏡フレームの間違いだろ?プゲラ
849NAME OVER:05/01/27 00:20:21 ID:???
>>846
彼の問題は、友達がヲタなことよりも知識の偏りよりも
会話能力の乏しさ だと思うよ
850NAME OVER:05/01/27 08:19:15 ID:???
>1度有利Fとかゲージ効率とかちゃんと考えてくるような連中
>4人集めて対戦してみて欲しい。
       ↓
>有利F考えるのが当たり前なのは格闘ゲームある程度やってる
>やつらの中での話。ためしに「スト2ならかじったことあるんだけど」
>とか言ってるやつらに「有利Fってわかる?」って聞いてみろ。
>ハァ?って顔されるから。
>>845のまわりにはヲタしかおらんらしい。

もう言ってる事がメチャクチャだし、バレバレの自演までするし・・・。
>>842では自分のまわりが有利F考える連中かのように言ってるが、
俺が有利Fを考えるなんて格ゲーでは常識中の常識じゃねーか。と言うと
>>846では「>>845のまわりにはヲタしかおらんらしい。」という始末・・・・。

奥の深さの話をしていたのに何故、「スト2ならかじったことあるんだけど」
とか言ってる格闘ゲーム素人さんの話が出てくるのかね?
もしかして有利F考えるだけで奥が深いゲームとでも思っていたのかね?w
851NAME OVER:05/01/27 12:08:14 ID:???
レビューサイトでも億は深くないって書いてるよ
852NAME OVER:05/01/27 12:50:00 ID:???
間違えた
レビューサイトでも奥は深くないって書いてるよ
だった
853NAME OVER:05/01/27 19:35:37 ID:???
>>845みたいのは幽白だったら速攻二人以上に狙われて負けるのがオチ
854NAME OVER:05/01/27 19:50:26 ID:???
>>850 の電波っぷりについて
855NAME OVER:05/01/27 21:02:38 ID:???
お前ら静まれ。
下半身が熱くなるではないかぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
856NAME OVER:05/01/27 22:07:40 ID:???
もはや反論にもなってないね
857NAME OVER:05/01/27 23:13:21 ID:???
>>850 が>>842>>846を同一人物の自演であって欲しいと願ってる件について
858NAME OVER:05/01/27 23:21:42 ID:???
>>857
必死だなw
自演じゃないと言い張るのならID晒せよ。
859NAME OVER:05/01/27 23:23:20 ID:???
まあ、とりあえずおまえら、幽白の中身について語りませんか。


つってもそろそろ語ることもないんだよなぁ。あと残ってるのって
タイマンのダイヤグラムとか、4人対戦時の立ち回りぐらいか。
まだやりこんでるやついる?
860NAME OVER:05/01/27 23:34:01 ID:???
861NAME OVER:05/01/27 23:37:43 ID:87tLPUzU
普通に>>846>>849なんて明らかに自演だな。
とりあえず自演厨、多重書き込み厨は消えろよな。
862NAME OVER:05/01/28 00:50:12 ID:???
二つあわせるとメチャクチャだから他人かもしれないとは考えない>>850について
863NAME OVER:05/01/28 00:53:49 ID:???
「普通に」「明らかに」の中身は不明のまま印象誘導に必死な>>861について
864NAME OVER:05/01/28 01:33:23 ID:???
>>842は、有利Fのわかる連中をわざわざ集めて対戦するって書いてるんだから
>>846とどこが矛盾するんだろう…。
865NAME OVER:05/01/28 11:57:26 ID:WzS8ZlpC
>>862>>863>>864
多重書き込み乙。
バレバレすぎて笑える。
866NAME OVER:05/01/28 12:50:05 ID:???
信者が荒らしてるスレなんて珍しいなw
867NAME OVER:05/01/28 13:28:19 ID:???
>>865
おまえ、、、哀れだな…。
868NAME OVER:05/01/28 13:59:20 ID:???
だから、ID晒してみろって。
見苦しい奴もいたもんだw
869NAME OVER:05/01/28 16:25:08 ID:???
双方自演だろ(プ
キモイから死ねよ(ププー
870NAME OVER:05/01/28 21:38:24 ID:???
>>869
同意、
もう幽白と関係ないし・・・・・・・・。
871NAME OVER:05/01/28 21:58:34 ID:???
一部だけIDを晒しても何の根拠にもならないことに気付いていない>>858>>868について

すべてのIDが晒されても、自分が勝つまで相手に自演の疑いをかけ続けるであろう>>858>>868について
872NAME OVER:05/01/28 22:19:20 ID:???
知ってか知らずか自分ではID晒さない>>858>>868について

>>870
同意するならネタをふれ
873NAME OVER:05/01/28 22:29:21 ID:???
>>859
四人対戦の時の立ち回りといえば、
陣とか樹は逃げがうっとおしいから存在自体目の敵にされてて
目立たないための努力が大変だったな。
なるべく音を出さない・動かないとか色々・・・

トグロ兄は洞窟や異次元2だと保護色で地形効果20%くらいあったな
874NAME OVER:05/01/28 23:03:55 ID:WzS8ZlpC
>>871>>872って完全に同一人物じゃん・・・・・・・。
875NAME OVER:05/01/28 23:08:16 ID:WzS8ZlpC
あ、別人と言い張るのならば2人そろってID晒せよ。
何故出来ないのかねぇ???w
876NAME OVER:05/01/29 02:31:23 ID:???
ひたすら一人と戦ってる気でいるんだな。。。
必死すぎて泣けてきた(つД`)
877NAME OVER:05/01/29 05:34:38 ID:???
>>873
蔵馬(植物)とか、桑原(次元刀)もあまり調子に乗りすぎると
目の敵にされやすいよな。
4人対戦で生き延びるコツはいかに恨みを買わないか、この1点につきる。

トグロ兄はワープ多用すれば結構生き延びれる。ウザイから
後で相手しよう、みたいな空気になりやすい。
878NAME OVER:05/01/29 07:39:47 ID:Mt3atnpc
>>876
まぁまぁ、そういうのならば話をそらさずに証明して下さいな。
879NAME OVER:05/01/29 09:05:16 ID:???
>>872>>873が同一人物であることを見抜けなかった>>874について
880NAME OVER:05/01/29 09:09:21 ID:???
>>877
仙水を盾にして飛び道具がウザイという空気作るとかもやったなあ
881NAME OVER:05/01/29 14:24:56 ID:AWPefyUr
>>878
めんどくさいからIDがあんまり意味ない
882NAME OVER:05/01/29 14:25:30 ID:???
>>878
ってことだけは教えておいてやる。

つーわけで、もううざいから黙れ。
883NAME OVER:05/01/29 14:31:17 ID:5sLhK4Um
ってしくった。メルアド抜くの忘れた(;´Д`)俺ダサッ


>>873
大玉一族は大玉持ってるだけで狙われにくかった。
プレッシャーでかすぎ。
884NAME OVER:05/01/29 14:44:50 ID:inCVpXtD
おい!遂に公式更新されたぞ
885NAME OVER:05/01/29 15:02:43 ID:???
マジか。アドレスきぼん。
886NAME OVER:05/01/29 15:07:55 ID:inCVpXtD
>>885
幽遊白書で検索すれば出るだろ
887NAME OVER:05/01/29 15:30:27 ID:???
//www.banpresto-game.com/yuyuhakusho/

ここ?フラッシュしかなくない?
888NAME OVER:05/01/29 16:42:50 ID:???
889NAME OVER:05/01/29 19:55:30 ID:???
でID:AWPefyUrは何処に行った?
890NAME OVER:05/01/29 21:23:35 ID:AWPefyUr
そろそろ本気でバカなんじゃないかって思う。
891NAME OVER:05/01/29 22:04:51 ID:inCVpXtD
そろそろ本気で更新されたぞ
892NAME OVER:05/01/30 18:06:34 ID:???
このゲーム、ハンデというか、体力値のセレクトあればよかったのに。
893NAME OVER:05/01/31 00:47:46 ID:???
2段ジャンプ使った連続技のコツを教えてくらさい
894NAME OVER:05/01/31 21:15:43 ID:???
>>893
ジャンプ攻撃の後ジャンプして攻撃を当てる練習をする。
そして眼鏡フレームを徹底的に磨きこむこと。
一番重要。
895NAME OVER:05/01/31 21:58:28 ID:???
ワロタ。

>>893
まあ、マジレスすると1回目のジャンプ弱×nの最後を斜め上2回
素早く押しながら出せばやりやすいと思う。
安定はかなり難しい(俺は無理)
896NAME OVER:05/01/31 23:26:09 ID:???
>>895
ありがとうございます
897NAME OVER:05/02/01 17:44:49 ID:???
難しすぎる・・20回に一回ぐらいしか出来ない・・これで難易度☆☆☆か・・。

ttp://home.att.ne.jp/sea/ukyo/tuhan.htmこのビデオ買った人いますか

( ゚д゚)ホスィ…
898NAME OVER:05/02/03 13:24:58 ID:???
買った。レシピ本もついてるし、結構楽しめると思う。
コンボの順番はちとアレだったけど。
(すごいコンボの後、いきなりしょぼいやつを持ってきたりする)
899NAME OVER:05/02/03 20:43:42 ID:???
>>898はエノキ。確実。
900NAME OVER:05/02/04 01:51:21 ID:???
>>899
ベースうまくなったか?
901NAME OVER:05/02/04 02:22:30 ID:???
うpキボン
902NAME OVER:05/02/04 19:54:40 ID:???
久しぶりに対戦したいな。

>>900
つーわけで夏あたりに対戦やらんか?
それまでに極悪な兄を仕上げとくんで。
ベースはそこそこ。そろそろせいせいやーの楽譜書くよ。
903NAME OVER:05/02/05 04:49:14 ID:???
ピヨピヨなしなら桑原辺りを仕込んでおくよ。
ピヨピヨありなら弟。もしくは俺も兄。


一応ならし程度は触ってます。
904NAME OVER:05/02/05 07:39:10 ID:???
とりあえず、ピヨイヨなし50戦ピヨピヨなし50戦だな。
ピヨピヨなしの場合は耐久値リセットもナシなのか?

仕事いてきま。
905NAME OVER:05/02/05 16:26:12 ID:???
耐久リセは基準があいまいだから縛っても仕方ないと思う。
つか、ピヨピヨなし100戦かよw


桑原で自動2択見つけた。あと次元刀絡めたラッシュ。
中間距離じゃ弱霊剣突きと屈霊剣が要だね。このキャラ。
906NAME OVER:05/02/08 17:44:27 ID:???
hoshu
907NAME OVER:05/02/09 00:48:04 ID:???

出品数
スーパーファミコン(7,656)
PCエンジン(2,511)
メガドライブ(1,275)

【ハード出荷台数】
PCエンジン   750万台(カード+CD)
メガドラ     398万台 (カートリッジ+CD)

【ゲーム機の家庭内保有率】
13位 PCエンジン
14位 ビジュアルメモリ
15位 Xbox  ←現役ハード
16位 メガドライブ 
ttp://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20040520A/index2.htm

【稼働率ランキング】
14位 PCエンジン
14位 ビジュアルメモリ
16位 メガドライブ  
ttp://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20040520A/index3.htm


PCエンジンに負けたメガドライブ(笑)

908NAME OVER:05/02/09 15:00:56 ID:???
浦飯も動かしてみたけど、こいつ性能いいな…。
中距離のけん制は前強Pで事足りるし、正面の対空は
バックジャンプ大玉で大安定。
基本的に弱Pガードさせたら千本ではじっこまで連れて行って
百烈>ムーンウォーク>千本>百烈のループで恐ろしく削れる。
途中つなぎミスったりしてもたいして隙ないし。
弱点はめくりに弱いのと起き上がりのショットガンがキャラによっては
リスクリターン合ってないってことか。


夏はうんk浦飯でいくよ。>>904
909NAME OVER:05/02/09 20:15:12 ID:???
漏れは幻海に変更だな。
コンボ2回決めれば殺せるし、百烈スカるし。
空中アパカの後に通常技出せたら最高なのにな。

あぁ、無常。中国行き。
910NAME OVER:05/02/10 10:41:51 ID:???
まあ、中華食べられるやん。


じゃあピヨピヨんときだけは弟にするよ。

大玉を攻めながら貯める方法を研究してるが、一瞬出して
引っ込めただけじゃ貯まんないのな。がっかり。

相手のダウン時に起き攻め放棄するしかないっぽ。
とりあえず逃げまわって貯める不細工な浦飯は嫌。


小ネタ。
桑原の前弱キャンセル超霊撃は26弱26強でも出せる。
あんまり安定しないけど。
911NAME OVER:05/02/15 00:08:27 ID:???
>>910
即キャンでも溜まるよ。確か。
0〜255だからわかりにくいけど。
起き攻め放棄の方が賢いな。
912NAME OVER:05/02/24 09:55:49 ID:???
ttp://www.zephyr.dti.ne.jp/~shiyougo/z0.html

これもってる人いませんかね・・・。
すごいおもしろかったんですがいかんせん解像度がよくない。
913NAME OVER:05/02/25 01:36:26 ID:???
投げ(2) → (D) → 指針 → [ (D) → 指針 ]×38

意味がわからん・・通常攻撃からの指針って激ムズ

闇撫召喚 → 下A → 上A → 下A → 上A・・・

上の二つのコツを教えてください
914NAME OVER:05/02/25 02:21:43 ID:???
ああっ、上は通常攻撃キャンセル指針のコツです。
915NAME OVER:05/02/25 03:44:37 ID:???
>>913
投げ直後にダッシュして指針につないでピヨる訳だが、その立ち上がりに指針重ねとくとわかる
タイミングとかじゃなくて最速で出すだけだからやってみるといい
通常攻撃からの指針は、状況とキャラクターによって決まる場合が変わってくるよ
916NAME OVER:05/02/25 09:19:09 ID:???
>>915
レスありがとう

↓↓ってコマンドが出しにくいのか、指針が出にくいのかホント難しい
同じ↓↓でも厨は簡単に連続技(ショルダー絡み)繋がるのに・・。
917NAME OVER:05/02/25 16:19:04 ID:psImB0Tf
>>913
上のはヒット数のカウントはリセットされるから気わつけて。
相手がピヨりつづければ成功な。
下は樹と腕で相手を挟み込むのがポピュラー。
相手画面端もおk。
918NAME OVER:05/02/25 16:23:49 ID:???
>>917
ありがとう
919NAME OVER:05/02/25 16:42:08 ID:???
いちいち糞スレをageるな。
920NAME OVER:05/02/27 17:25:40 ID:???
仙水の千本がだいぶ安定してきた
921NAME OVER:05/02/27 22:52:58 ID:???
昨日ahと対戦したよ
922NAME OVER:05/02/28 01:32:57 ID:???
投げ(2) → (D) → 指針 → [ (D) → 指針 ]×38
投げ>強霊光弾>(ピヨ)>重ね前強>強霊丸(MAX)>(ピヨ)
弟もピヨるコンボ。弱>ダッシュ>ダッシュアッパーのタイミングがちょっと難しい。
投げ、J強、下弱の三択か
J強か下弱がガードされたらもう一度キャンセル飛行からの三択
それに空中バックダッシュからの対空空かし爆風or修羅旋風拳
空中投げ×nのあと空中ダッシュしてジャンプ強を
相手の起きあがりに重ねてまた投げる。

c⌒っ*゚ー゚)φ メモメモ...
923NAME OVER:05/02/28 09:21:34 ID:???
昨日vipでひさびさにネット対戦したけど、ah氏来てたのな。なつかしい…。

>>922
補足。上から2番目はキャラ限定ですよ。
上から3番目は投げ>弱>ダッシュ>ダッシュアッパーじゃないと
弟ピヨらないと思う。
最後のほうは陣のだろうけど相手が画面端付近でダウンしてるときに
自分が画面端背負うようにめくりジャンプ強当てて、投げ>空中投げ×n
ってことね。
924NAME OVER:05/02/28 14:00:24 ID:???
>>923
補足有難う御座います
自分はvipスレのスレで最近やり始めた新参ですが
結構幽白人数も増えてきて楽しんでます
このスレの人たちも来るといいなぁ

ところで
陣はキャラによると思うのですが空中投げが2回までしか出来ません(幽助)
3回ぐらいが目安なそうですがコツはあるんでしょうか(3回になると拾えなくなってしまう)

あと酎の百列拳からの目押しコンボ(タックルor飛び道具)激ムズ
幽助は簡単なのに・・・コツを教えてください

幽白のやり過ぎで指にタコが出来ましたorz
925NAME OVER:05/02/28 21:23:58 ID:???
なんにもゆーはくやってねーや…。

投げ>弱>ダッシュ>ダッシュアッパー>ピヨ>
重ね裏ジャンプ強>屈弱>弱>ダッシュ>ダッシュアッパー>ピヨ

幻海の始動コンボは
投げ>ジャンプ強>強百烈の方がおいしくないか?
ピヨり値とタメージと霊力回復量。
926NAME OVER:05/03/01 00:52:49 ID:???
>>924
どっちも4ヒット目が当たる状況じゃないと無理なので注意。
当たる当たらないは経験で判断。4ヒットさえすれば目押し自体は簡単。
まあ、リスクのない球だけにしとくのが吉ですな。

陣の投げだけど、浦飯、幻海あたりには入りにくかったと思う。
一応4回までは確認したけど2回で十分。酎とかは入れ放題。
コツとしては上入れっぱで、硬直解けた瞬間前強。

昨日も今日もvipの人と対戦しますたよ(´ー`)
なんか流行ってるみたいでうれしい。
927NAME OVER:05/03/01 01:12:24 ID:???
>>926
自分も今日(昨日)やりました、戦ってるかも・・。
コンボについても解決できました、ありがとう。
928NAME OVER:05/03/01 04:05:56 ID:???
立千本の使い道がわかった。蔵馬の立弱。
異様にリーチ長いし判定強いから千本仕込みつつ差し合いに使って、
2ヒットぐらいしたら各種コンボにつなげる。


…ごめん、やっぱいらないや。
929NAME OVER:05/03/01 06:02:14 ID:???
寝れなくてこんな時間までCPU戦してたら、、、
低空22弱(or強)が282弱(or強)でも出ることが判明。

かなりタイミングシビアだけど。遅すぎると出ないし、早すぎると
当たり判定が出ずにモーションだけになる。

酎は割と安定して出る。でものぼりジャンプ強のほうが発生速い。
その代わり当てやすさは上がる。起き上がりに2択ならこっち。

樹はワープに化ける。普通のキャラには使わないけど、サイドステップ
キックのスカるチビキャラに。

弟はジャンプ遅すぎて無理。
でもジャンプ直後最速22弱はなんとか中段に使えるかもしれん。
意表をつかなきゃ無利だけど。


結局弟に実戦的な中段は配備されませんでした(;´Д`)
930NAME OVER:05/03/02 00:06:46 ID:???
このスレの人はハンデ戦スーパーの1vs3でコンスタントに勝ち続けられるの?
難しいとかいうレベルじゃないんだけど・・。
931NAME OVER:05/03/02 00:35:20 ID:???
>>930
キャラにより。
幻海使って弟桑原仙水チームに勝てる気がしないが。
932NAME OVER:05/03/02 13:08:28 ID:???
>>931
ちょっとやってみたけど、5回やって1回勝てただけだった…。
こりゃきついわ。
933NAME OVER:05/03/02 15:16:56 ID:???
>>202
弟戦は飛影激強。
端同士で強居合が足元1HITになる。

これはどういうことでしょうか?

あと陣の低空飛行ってどうやるんですか?
それを絡めた起き攻め3択というのをやりたいのですが

低空飛行それに
J強キャンセルと下弱キャンセル飛行の具体的なコマンドを例を教えてください

>>931
30回以上でようやく一回だけ勝てた・・。
934NAME OVER:05/03/02 15:23:21 ID:pNmKSGis
>>933
低空飛行 99
J強キャンセル飛行 JA>88
下弱キャンセル飛行 B×α>88
935NAME OVER:05/03/02 20:35:04 ID:???
>>933
居合の1HIT目だけ当たる。
やられモーションのままになる。
強いってのは間違いだな。
許せ。

そして幻海についても訂正。
投げ>強霊光の方が>投げ>ジャンプ強>百烈よりピヨリ値高い。
936NAME OVER:05/03/02 21:21:17 ID:???
>>934
>>935
レスありがとう

自分はどうもラインでの攻防に弱いんだよね・・。
向こう(ライン)に移動するとバックステップで対処されて
こっちがバックステップやると通常攻撃を喰らってしまう・・。
937NAME OVER:05/03/03 12:43:03 ID:???
酎のゲロってどうやって出すの?
938NAME OVER:05/03/03 13:47:09 ID:???
ABC同時

挑発コマンドな。全員共通。
939NAME OVER:05/03/03 17:32:29 ID:???
>>938
ありがとう
挑発だったのか・・。
過去スレにあったダンス(左右連打)がイケテル
940NAME OVER:05/03/04 03:34:46 ID:???
誰か弟対策を教えていただきたい。
941NAME OVER:05/03/05 13:12:57 ID:???
小技の遅さ以外に弱点ないな、弟
でかいから限定コンボとかあった様な気はするが。
942NAME OVER:05/03/05 14:38:57 ID:???
4人対戦だと弱い気がする
943NAME OVER:05/03/05 16:04:32 ID:???
限定コンボとか、限定連携技はあるんだけど、
それがどうしたってぐらいにワンチャンスでまくられる…。

4人対戦だとたしかに弱くなるね。攻撃が当たりやすすぎるのが
問題だと思う。
前強とダッシュストレートぶん回しとかやばいけど、最後の2人に
は残りにくいイメージあるよな。
944NAME OVER:05/03/05 18:52:48 ID:xdQdqavO
4人対戦だと
厨=勇助>泉水=陣=玄海>トグロ弟>桑原=トグロ兄=鞍馬>ひえい=樹
でおk?
945NAME OVER:05/03/05 19:36:55 ID:???
俺の中では飛影と陣は4人プレイだと生き残り率高めのイメージ。
樹も回復とかほとんど使わずに安全行動とってればターゲットに
されにくい。
ちゅうか、4人対戦での強さって微妙なんだよね。
強キャラ、強プレイヤーは警戒されやすいし。
次元刀、植物、紅球あたりのうざい技持ってるキャラも
あまり調子に乗ると狙われるし。
兄とか点滅してたら、共謀して殺しにかかったりするし。
まあ、オートバランサーってやつですな。

タッグでの強さの考察とかなら意味ありそう。
946NAME OVER:05/03/05 20:33:30 ID:???
厨の強い人を見たことが無い
キャラ的に強いんだろうなぁとは感じるけど

確かに微妙、桑原(ハメ無し)より鞍馬の方が生き残れそうな気がするし

厨、幽助>兄>>仙水=陣(よくわかんね)=樹>鞍馬、桑原>玄海弟飛影

なんとなくだけど・・。よくわかんねぇぇぇ
947944:05/03/05 20:53:23 ID:xdQdqavO
なんつーか、4人対戦だと、確かにあまりキャラごとに
大差はないような気がする。結局強いキャラ(これも
一概には言えないけど、時と場合によって、強キャラか
弱キャラになると思う。場合によっては樹なんて最強キャラだし)のところに
弱いキャラが復数人でボコるという感じだし。ただ、あまりに
実力差がある場合、複数人来ても強いやつが打ち負かしちゃうけど。
ただひとついえることは、吹き飛ばし攻撃が使いやすいキャラや
相手の動きをかためちゃうキャラ、ピヨりにくいキャラや小さいキャラは比較的有利だと思う。
蔵馬の前強の吹き飛ばし強力だし、陣の修羅旋風権なんて集団をボコす
には最適だと思う。
948NAME OVER:05/03/05 21:43:31 ID:???
タッグの強さ、一つ言えるのは飛影が最弱だってことだろう
949NAME OVER:05/03/05 23:01:46 ID:???
それには同意せざるを得ない。
950NAME OVER:05/03/06 01:21:16 ID:???
うはw
951NAME OVER:05/03/06 02:17:01 ID:???
さて、このスレもなんだかんだで950ですよ。
vipで盛り上がってきたことだし、そろそろ次スレ立ててもいいんじゃない?
952NAME OVER:05/03/06 02:18:50 ID:???
そうだな頼む
953NAME OVER:05/03/06 04:50:52 ID:???
立てようとしたけど、ホスト規制で駄目だった…
誰か頼む。

一応テンプレ用のURLを貼っておく。



VIPのカイレラ対戦スレ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1109313021/

前スレhttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1064340109/

過去の幽白スレ
[MD] 幽遊白書〜魔強統一戦〜を語ろう! [MD]
http://game.2ch.net/retro/kako/1011/10115/1011527195.html
[MD] 幽遊白書〜魔強統一戦〜を語るスレ2 [MD]
http://game.2ch.net/retro/kako/1022/10229/1022936301.html
[MD] 幽遊白書〜魔強統一戦〜を語るスレ3 [MD
http://game.2ch.net/retro/kako/1037/10376/1037628429.html

※過去スレはときどき誤情報もあるので注意。
954NAME OVER:05/03/06 14:14:25 ID:???
もう少ししてからのほうがいいよ
955NAME OVER:05/03/06 16:53:09 ID:???
結局、弟対策がなされてない件について
956NAME OVER:05/03/06 17:15:45 ID:???
あの破壊力はちょっと脅威だよなあ。
957NAME OVER:05/03/06 17:54:19 ID:???
弟なぁ。出の早い飛び道具で封殺とか。
持ってないキャラは間合いを保ってちくちくと
アウトボクシングスタイル。


でもあいつダッシュはええええええええええええ
958NAME OVER:05/03/09 23:57:29 ID:???
なんかvipスレ荒れてるなぁ。

ネット対戦ばっかやってたら実機で困りました。
酎の投げ>立強>タックルを必ずミスります。
959NAME OVER:05/03/10 02:09:42 ID:???
>>958
立ち強じゃなく横入れ強の方がミスり難いかも
960NAME OVER:05/03/10 02:27:52 ID:???
>>959
ちょっとやってみたけど相手キャラ次第っぽ。
飛影とかはそっちのがよさげ。

でも横入強だとダウン復帰しちゃうから、下手すると
反撃食らうリスクあるね。
961NAME OVER:05/03/10 16:39:05 ID:???
↓弱立ち強蹴り難しいよ
962NAME OVER:05/03/10 19:41:56 ID:???
桑原の屈強にキャンセルかかって欲しい。
963NAME OVER:05/03/10 19:57:37 ID:???
桑原挑発→挑発 はピヨ→ピヨにならないんだね
964NAME OVER:05/03/10 20:21:46 ID:???
0フレ重ねピヨになる。
965NAME OVER:05/03/10 21:55:13 ID:???
>>962
俺も昔そう思ったが、今思うと神バランスですた。
966NAME OVER:05/03/10 23:13:43 ID:???
>>975が次スレ立てる芳香で
967NAME OVER:05/03/10 23:31:25 ID:???
ゆうはくしたけど、3人どうじにボこられるとどうしようもないね。。。
968NAME OVER:05/03/11 00:20:25 ID:???
助太刀するよ
969NAME OVER:05/03/11 11:28:02 ID:???
2:2じゃないと絶対けんかになる
970NAME OVER:05/03/11 12:08:23 ID:???
タッグ戦は全員の戦闘力がある程度拮抗してれば最強。

しかし1人だけ抜けて強い人がいると、その人と組めなかった人は
まず勝てない。逆もまたしかり。

んで強い人と弱い人が組むとたいてい弱い人が先死んで
強い人はその後1:2。よっぽど実力抜けてないと1:2とかは
きつい。(しかも同士討ち不可能)
971NAME OVER:05/03/13 11:52:45 ID:???
弟も超低空双腕剛掌出せることが判明。
入力超シビアだけど、かなり低空でも判定出るし、あんまり隙もないから
バクステ等でよけられても弟の攻め継続(下手すりゃ投げ間に合う)。

安定したらすげぇやばそ。
972NAME OVER:05/03/14 15:18:12 ID:???
双腕は超低空で出すと攻撃判定が出なかった気がするんだけど。
973NAME OVER:05/03/14 21:06:53 ID:???
酒→強制わいせつ→現行犯逮捕

中西コンボ
974NAME OVER:05/03/14 21:38:51 ID:???
>>972
「かなり」、ね。紛らわしくてすまん。
ジャンプ後最速で出すとかじゃあ、さすがに出ないが、
厨や樹に比べると低い位置で出る。


↓新スレよろ
975NAME OVER:05/03/16 21:59:42 ID:???
新スレが立ったよママン

【MD】幽遊白書〜魔強統一戦〜を騙るスレ【5発目】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1110977900/
976NAME OVER:05/03/17 02:36:59 ID:???
幽助や兄で中央の投げからのJ弱xnコンボは確定ですか?
投げの向き等試したんですが成功率がイマイチ、投げた後の距離は一定じゃない?

投げ ⇒ A次元刀(3)  壁限定   が何回やっても出来ませんコツをお願いします

あと移動爆風障壁を横当てすると3hitするけど最高どの位まで当てたことありますか?
自分は8HITのへタレだけど12HITぐらいまではいきそうだけど・・。
977NAME OVER:05/03/17 07:17:13 ID:???
>投げ ⇒ A次元刀(3)  壁限定
なんて出来るの?ふっとばし先に誰かがいて更にそのキャラがガードした時限定じゃなくて?
978NAME OVER:05/03/17 12:11:09 ID:???
ttp://home.att.ne.jp/sea/ukyo/himitsu/yuyu/kuwabara.htm

ここからの引用ですが・・・。
979NAME OVER:05/03/17 20:18:48 ID:???
>桑原の壁コンボ
ヒットストップないと無理。
誰かがガードするか相殺したらつながることもある。
多人数対戦の時は狙う価値あり。

>浦飯と兄の投げコンボ
基本的に逆方向投げから。壁際なら順方向でも可。

>陣の爆風
あんま狙わないなぁー。一番使えない超霊撃www
980NAME OVER:05/03/17 20:50:41 ID:???
壁ヒット時に次元刀が重なれば可能。
投げモーション長いからヒットストップ使わんと無理臭いけど。

浦飯の投げコンボは逆投げが基本。
兄は逆投げでも厳しい(弱絡めるなら
逆投げ>ダッシュ>屈弱(スカ>ジャンプでできたような(記憶曖昧

移動爆風は使う価値ないだろ。
981NAME OVER:05/03/17 21:01:15 ID:???
>>979
>>980
レスありがとう

投げ方向も色々試してみたけど
楽に出来る時(飛んだ時にわかる)と出来ない時があるんで
投げ後の距離が微妙に違うのかな思ったけど勘違いかな
982NAME OVER:05/03/17 21:10:48 ID:???
>>978
今更かもしれんが、そのページの技表の⇒はヒットストップ利用ってことだよ
983NAME OVER
>>982
ありがとう