後世に残すディスクのゲーム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
ディスクシステムの書き換えサービスが、
今年の九月いっぱいで終了します。
あなたが後世に残すゲームは、何ですか?
2NAME OVER:03/07/05 18:34 ID:???
タイムツイスト
3名無しさん?:03/07/05 18:35 ID:nHx0IjoZ
2ゲトズサー シルヴィアーナ
4NAME OVER:03/07/05 18:38 ID:zVbt3ftQ
アイスホッケー
5NAME OVER:03/07/05 18:41 ID:???
CDもディスクだな
6NAME OVER:03/07/05 22:19 ID:???
ZANAC
7NAME OVER:03/07/05 23:04 ID:???
メトロイド
8NAME OVER:03/07/05 23:56 ID:???
デッドゾーン
9NAME OVER:03/07/06 06:04 ID:???
ファミコン探偵倶楽部
ファミコン探偵倶楽部2
新宿中央公園殺人事件
危険な二人
10NAME OVER:03/07/06 07:20 ID:v3nVZFy8
もう出たがザナック。あと夢工場 ドキドキパニック。
11NAME OVER:03/07/06 16:40 ID:???
悪魔城ドラキュラ
12あぼーん:あぼーん
あぼーん
13NAME OVER:03/07/06 16:41 ID:???
リンクの冒険

どうぶつの森に入ってくれてるといいんだが…
14NAME OVER:03/07/06 16:47 ID:???
15NAME OVER:03/07/06 16:50 ID:???
ダーティペア、パトレイバー。この二つはやっておくべき。
キャラゲーとは何か、哲学的命題ともいえる。
16NAME OVER:03/07/06 16:51 ID:Ztz0qgzb
パットンくん
17NAME OVER:03/07/06 17:02 ID:???
キン肉星王位争奪戦
18NAME OVER:03/07/06 17:03 ID:db8awHqG
コナミのディスクソフト全般。
具体的に言えばエスパードリーム、愛戦士ニコル、迷宮寺院ダババetc..惜しむらくはROMで出来なかったのが...
19NAME OVER:03/07/06 17:39 ID:???
レリクス暗黒要塞                           負の遺産
20NAME OVER:03/07/06 18:17 ID:???
エスパードリーム
2はイマイチ
21NAME OVER:03/07/07 14:23 ID:???
コナミ系に賛成。あの頃のコナミは良かった…

あとはカリーンの剣とか
22NAME OVER:03/07/07 19:18 ID:KZvO1eLJ
age
23NAME OVER:03/07/07 19:43 ID:???
帰ってきたマリオブラザーズはどうだ
24NAME OVER:03/07/07 19:46 ID:???
PCにデジタル保存
25あぼーん:あぼーん
あぼーん
26NAME OVER:03/07/07 19:50 ID:Ic05BBte
この頃のコナミはホント最高だった。
グリーンベレーだな。
27NAME OVER:03/07/07 22:07 ID:???
>>21と同じくカリーンの剣
28NAME OVER:03/07/07 22:25 ID:KZvO1eLJ
既出だが、帰ってきたマリオブラザーズ
29NAME OVER:03/07/07 22:37 ID:KZvO1eLJ
VS.エキサイトバイク
30NAME OVER:03/07/07 22:38 ID:KZvO1eLJ
ゼルダの伝説
31NAME OVER:03/07/07 23:48 ID:???
挙げようと思ったコナミ・任天堂作品は既出ですね。
まだ挙がってないものだと、音ゲーの元祖?「オトッキー」を。
32NAME OVER:03/07/08 00:54 ID:???
銀河伝承                                 負の遺産
33NAME OVER:03/07/08 05:51 ID:VTut6Qpi
>>31
オトッキー懐かしい。あれも好きだった。
34NAME OVER:03/07/08 06:30 ID:g9ptUY4F
中山美穂のときめきハイスクール
35NAME OVER:03/07/08 06:32 ID:???
また羅列スレかよ、くだらねー。
36NAME OVER:03/07/08 06:37 ID:???
やっぱマリオ2でしょ。
37NAME OVER:03/07/08 15:17 ID:???


                  >>35
38NAME OVER:03/07/08 20:27 ID:fD/hmWl2
ヂキ土器パニック
39NAME OVER:03/07/09 03:21 ID:???
今まで集めてきたディスクを全部焼却処分する予定。
40あぼーん:あぼーん
あぼーん
41あぼーん:あぼーん
あぼーん
42NAME OVER:03/07/15 22:09 ID:???
書き換えは今が最後のチャンスだぞ
43NAME OVER:03/07/15 22:13 ID:???
 エ ミ ュ が あ る け ど ね
44NAME OVER:03/07/15 23:20 ID:???
パルテナの鏡はどよ?
45NAME OVER:03/07/16 00:01 ID:???
も ち ろ ん エ ミ ュ が あ り ま す よ
46NAME OVER:03/07/16 00:03 ID:pybDSW1O
エスパードリーム
スマッシュピンポン
スーパーロードランナーII
47NAME OVER:03/07/16 09:24 ID:5fSCLRoG
ヌイーゼン
弟がクリアしたのにエンディングが出ないのにブチキレて
ディスク投げた壊したのにワラタ
48NAME OVER:03/07/16 15:30 ID:???
>>47
お前は、その日弟が夜ふと目を覚ましてディスクを壊した事を思い出して泣いた事を知らないだろう?
49NAME OVER:03/07/19 00:12 ID:4Du2OXvp
コナミのアルマダの奇跡って言ったかな。あれすげーおもしろかった。
昔ゲーセンに似たシステムのゲームあったな。どんどんロープを伝って上に登るやつ。
あれのリメークにしては変わり杉!でも名作だな。グリーンベレーはゲーセンだとサウンド無かった記憶が。
でもディスク版はスゲーいい曲が流れてたよなぁ。
50NAME OVER:03/07/19 00:20 ID:???
アルマナの奇跡です
51NAME OVER:03/07/19 00:27 ID:C3kjZqia
-1面
52あぼーん:あぼーん
あぼーん
53NAME OVER:03/07/19 02:20 ID:???
ファルシオン。
あれほどスピード感があるSTGはあまりないのでは。
BGMも良い。
54NAME OVER:03/07/19 13:01 ID:hRsYaYrM

初代ディープダンジョンになぜかハマった記憶がある。
55NAME OVER:03/07/19 13:45 ID:t0K0cUK2
セーラー服美少女図鑑1〜6
56ぞにゅう ◆UNYUUcjbSo :03/07/19 14:27 ID:???
ハオ君の不思議な旅
57NAME OVER:03/07/19 16:15 ID:EidwUYH2
age
58NAME OVER:03/07/19 16:47 ID:Kv7Nepvh
・・・セクションZ
59NAME OVER:03/07/19 16:50 ID:5dnb5tJl
タイムツイスト ゆうゆうき。

鬼が島はリメイクしたからいいや
60NAME OVER:03/07/19 17:01 ID:lURfbvBd
そもそも、書き換えってどこでやってるの?
61NAME OVER:03/07/19 18:32 ID:EidwUYH2
>>60
本社に送れ.
62NAME OVER:03/07/19 18:52 ID:WeCES4E5
遊々記おもしろいよ
63NAME OVER:03/07/19 20:19 ID:eb/lePus
村雨
64NAME OVER:03/07/19 22:05 ID:???
バレーボール
あと、何故かLUTTER

ボスを倒した後、女の子が出てくるのが、
消防時代の漏れにとって衝撃的でした。
ゲームとしてもかなり面白かった記憶が。
65NAME OVER:03/07/19 23:53 ID:OwbSR5jK
既出だが、ファミコン探偵クラブ&ファミコン探偵クラブpart2。 ホントこれ以上の作品って無いんじゃないかと思う。
66NAME OVER:03/07/20 00:06 ID:???
>>65
激しく激しく同意
67NAME OVER:03/07/20 01:25 ID:???
>>49
コナミのディスクゲーは有名無名に関わらずどれも面白いよ。
ダ バ バ 以 外 は な
68NAME OVER:03/07/20 11:27 ID:1QDFQ80l
>>65
後ろに立つ少女はトラウマ
69NAME OVER:03/07/20 12:07 ID:???
新・鬼ヶ島
70NAME OVER:03/07/20 12:51 ID:SYwPeglj
エスパードリーム
718‐4:03/07/20 13:04 ID:SYwPeglj
遊々記小さい頃やって、怖くて先に進めなくなった事がある。
72NAME OVER:03/07/20 13:10 ID:???
中山美穂の何とか何とか
73NAME OVER:03/07/20 13:28 ID:SYwPeglj
何でクルクルランドって、ディスクの書き換えから消えてったんだ?
74NAME OVER:03/07/20 14:25 ID:TeMqxxWQ
俺も新・鬼ヶ島。あれはかなり面白かった記憶がある。
新・鬼ヶ島久々にやりたい。小学生低学年以来やってない。
でも何かに書き換えちゃったからできないんだよなぁ。
スーファミverが売ってたのをいつか見たけど、あれはどうなんだろう。
75NAME OVER:03/07/20 14:29 ID:???
>>74
過剰に期待しなければ楽しめる、犬猿雉の外伝的お話。
ちなみにディスク版も収録されているが、サウンドが微妙との声を聞くことがある。
76NAME OVER:03/07/20 14:33 ID:???
>>75
なるほど。ありがとう。
外伝が収録されてるってのは知らなかった。
ただのリメイクじゃなかったのか。
サウンドが微妙ってだけなら、ちょっとやってみようかな。
77NAME OVER:03/07/20 15:57 ID:TaAIrQyc
エステティシャンてあったよね?部屋に灯りをつけてくやつ。
78NAME OVER:03/07/20 17:11 ID:LSyxysmM
レリクス暗黒要塞 はエミュでやると快適
79NAME OVER:03/07/20 20:00 ID:???
>>78
そぉ?
ためにしにやってみたけど、動作そのものに難があってぜんぜんクリアできん。
っていうか、死ぬと最初から? どういうことなのよ・・・。
80NAME OVER:03/07/20 21:07 ID:ZIOsGBhJ
セクションZかぁー。ゲーセンでみんながグラディウスにハマってるなか友人2人で
攻略法考えてたな。4面の縦スクロールの蜂がたくさん出てくるトコがクリアーできんかった。
ディスク版が発売されると聞いて喜んだが雰囲気が全然違うゲームになっててガッカリしたが
買って遊んでみるとけっこう遊べた記憶が。
81あぼーん:あぼーん
あぼーん
82NAME OVER:03/07/20 23:01 ID:???
>>80
むしろあの糸ミミズみたいなのよりFC版の方がはるかにカッコイイと思うのだが。
83NAME OVER:03/07/21 00:48 ID:???
クルクルランドが既に書き換え不可なので、せめてアイスクライマーを挙げておく
84NAME OVER:03/07/21 13:19 ID:???
誰かダーティーペアのシーン4の攻略方法を教えて
何やっていいかサッパリ
さっさと終わらせて名作に書き換えたいんじゃー
85NAME OVER:03/07/21 13:25 ID:???
>>84
こんなゲーム、よく原作者は版権利用を許可したよな・・・。
86かしはたく〜ん:03/07/21 15:53 ID:nsZBewqy
名作(迷作)ーーーー>HAL研のガルフォース
87NAME OVER:03/07/21 15:54 ID:???
>>86
ぜんぜん解けないよ。
8830歳ファミコン世代:03/07/21 16:13 ID:???
ゼルダのオープニング初めて見たときの感動忘れられない
89NAME OVER:03/07/21 20:59 ID:???
悪魔城ドラキュラは、やっぱりディスクでプレイしたいな。
90ファミコンゲーム迷人:03/07/22 10:59 ID:mZxvVeLI
2003年現在、ディスクシステム本体の修理は可能です。ただしディスクシステム用電源アダプターは在庫が無いようです。
東京神田にある任天堂のサービスセンターがディスクシステムの修理を受け付けています。
91NAME OVER:03/07/22 23:14 ID:???
>>88
漏れはリンクの冒険のほうが良かった。
パルテナの鏡モナー。
92 :03/07/23 01:25 ID:???
謎の壁も〜。
93NAME OVER:03/07/23 04:11 ID:???
ウルトラマン倶楽部
94NAME OVER:03/07/23 18:06 ID:???
>>77
>>エステティシャンてあったよね?部屋に灯りをつけてくやつ

エレクトリシャンのこと??
95なまえをいれてください:03/07/25 12:26 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
96NAME OVER:03/07/26 14:29 ID:4u72q6UH
マリオ2
97NAME OVER:03/07/26 19:42 ID:???
なんきんのアドベンチア
98NAME OVER:03/07/27 22:41 ID:orbzigvP
アルマナの奇跡は最高にゲームのおもしろさのツボを押さえてたな。ありゃあやればやるほど
ハマっていくしサウンドがまたイイィ!また聞きたいなぁ。
WINでコナミファミコンディスクゲームコレクションとか出ないかな?絶対に売れると思うのだが。
99NAME OVER:03/07/27 23:01 ID:???
>>98
任意に仕掛けられるロープアクションが秀逸だったね。
もう少し煮詰めて高性能ハード(とはいえMDやPCEレベル)で続編出ればねぇ。
ファミコンではやや表現しきれてない感じがあった。
100NAME OVER:03/07/28 00:19 ID:n7OfjplO
スマッシュピソポソ。卓球部員の必須アイテムだったな。
101あぼーん:あぼーん
あぼーん
102NAME OVER:03/07/28 00:23 ID:7d4StlnC
>>98
確かにあれはおもしろかった。
103NAME OVER:03/07/28 01:48 ID:???
>>100
すまっしゅぴそぽそ最高ですね。

PSで卓球のゲームて出てないんでしょうか?
104NAME OVER:03/07/28 02:20 ID:???
リフレクトワールドをgbaspあたりで出してくんねーかな
105NAME OVER:03/07/28 12:58 ID:???
別にSPを付ける必要はないと思うが。
106NAME OVER:03/07/28 15:43 ID:???
書き換え終了まであと約2ヶ月か。
みんな、もう残すものは決めて書き換えた?


107NAME OVER:03/07/28 19:14 ID:???
>>103
俺は持っていないけど、彩京という会社から「いくぜ!温泉卓球」とかいうのが
PS2で出ています。某卓球少女もゲスト出演してます。
108NAME OVER:03/07/28 20:36 ID:Gj+WfcYa
アイスホッケー
109NAME OVER:03/07/28 22:10 ID:8W3+aeck
ツインファミコンの修理も終了するの?
ウチのはツインファミコンなんだが…
110103:03/07/29 03:23 ID:???
>>107
サンキューです。

画面はスマッシュピンポン並にシンプルでもいいんですが、音響はサラウンド
でやってみたい気がします。音が右から左から、、空振りしたら玉の転がる音
が後ろから聞こえてくるみたいに。
111NAME OVER:03/07/29 04:07 ID:???
夢工場ドキパニ(2)
リン冒(2)
ゼル伝(2)
ザナック(1)
スマッシュピンポン(1)
悪魔城ドラキュラ(2)
カリーンの剣(2)
帰ってきたマリオブラザーズ(2)
グリーンベレー(2)
VSエキサイトバイク(2)
ファミ探前(2)
ファミ探後(2)
ファミ探2前(2)
ファミ探2後(2)

駄目だ・・・ディスク全然足りねぇ。

112NAME OVER:03/07/29 09:22 ID:???
>>111
それ全部書き換えんの?
113NAME OVER:03/07/29 20:05 ID:???
>>111
全部エミュでできるね。
114NAME OVER:03/07/29 20:12 ID:???
>>113
だから何なんだ。後世に残すのとエミュと何の関係がある。
115NAME OVER:03/07/29 20:25 ID:???
>114
AppleIIの昔のゲームは配布自由なフリーウェアとして,
ディスクイメージで公開されてるものが多い
そういうのは合法的に取得してエミュで遊べる

出直してこい
116NAME OVER:03/07/31 00:19 ID:???
>>115
何が言いたいのかさっぱり分からん奴が一匹棲み付いてるな。
ディスクシステムとAppleIIに何の関係がある。
117NAME OVER:03/07/31 00:22 ID:GPJ2ekNk
気付いていましたか?
新・鬼ヶ島の第二章。
本家ディスク版では「じょしだいせいねずみ」だったのが、
SFCリメイクのディスク版では「じょしこうせいねずみ」になっていたのを…。
時代を感じる。
118NAME OVER:03/07/31 00:26 ID:???
女子高生なのか女子校生なのか
119NAME OVER:03/07/31 00:48 ID:???
>>116 馬鹿晒しあげ.
議論の流れも読めないのか…夏厨だな

114> 後世に残すのとエミュと何の関係がある。

115> 配布自由なフリーウェアとして,
115> ディスクイメージで公開されてるものが多い
115> そういうのは合法的に取得してエミュで遊べる

もう一度 113-115 を読み返してみろ
120あぼーん:あぼーん
あぼーん
121NAME OVER:03/07/31 01:38 ID:???
>>119
まぁ、夏ですし・・・スルーしませう。
122NAME OVER:03/07/31 02:52 ID:???
エミュの話するやつは厨
113と114はまとめて死になさい
123NAME OVER:03/07/31 03:36 ID:???
夏ですなあ
124NAME OVER:03/07/31 09:29 ID:???
>122
エミュ=違法ではないでしょ
エミュも使い方によっては後世にレゲーを残す有力な手段になる
eggプロジェクトとか,ググッてみろ

レベルの低い板ですね (´・ω・`)ショボーン
125NAME OVER:03/07/31 16:39 ID:???
実機でやるのが一番ですよ。
126NAME OVER:03/07/31 18:21 ID:???
君たち19を忘れていないかね?
ってこのページ検索したら
ヌイーゼンってがいしゅつやん。
あれは絶対に読めん罠。
敵と味方が同時に動くスリリングなSLGだった。
すれ違いも多かった。
良くクリアできたな、とおもった。
ゲーラボに書いてあったのだが、製作元のソフトプロ倒産で書き換えが終わったらしい。
合掌…。
漏れの19はディスクエラーが出て動かんようになって久しい。
非常に残念だ。
127NAME OVER:03/07/31 21:53 ID:veZH8/dS
うちのマリオ2は、汚れで途中までしか遊べん。
128NAME OVER:03/07/31 22:10 ID:3wiQKo2J
アイスホッケー
鬼ヶ島
129NAME OVER:03/07/31 22:33 ID:bfMBmkCk
迷宮寺院ダババ
130NAME OVER:03/07/31 22:38 ID:veZH8/dS
なんかみんな(ウチも)アイスホッケーを
挙げてないか?
131NAME OVER:03/07/31 23:10 ID:???
>>130
アイスホッケーは藻れも好き。
操作はシンプルだが、氷の上を滑る感覚(いまいち思い通りに動けない)を再現しているところは秀逸。
チビ・デブ・ノッポの性能の違う選手による組み合わせの戦略性。
力押し、テクニックと戦術は如何様にもなる楽しさ。
乱闘では、ボタン連打が熱い。

同じく任天堂のサッカーだと極めた者同士だと得点ができないが、アイスホッケーは油断すると点数が入るし、
対戦ツールとして最高のタイトルだと思う。

ちなみにNES版(海外版)も存在するんだけど、BGMが異なる(スマン、これはエ○ュでプレイ)。
ただ、日本版(ディスクシステム版)のほうがBGMは断然に良い。
132NAME OVER:03/08/01 00:47 ID:???
「ナゾラーランド」はどうよ。
シリーズで何作も出てるわりに知名度が低いが。
133NAME OVER:03/08/01 22:01 ID:Yf+Qgp3e
書き替えしても良いディスク5枚あるんだけど
お薦め教えてください。

アイスホッケー・新鬼ヶ島前後編・F1レース・ゴルフJAPAN・ゴルフUSA・仮面ライダーブラック・ゼルダ・リンク以外で
134NAME OVER:03/08/01 22:26 ID:???
だからファミ探は絶対押さえろって
135NAME OVER:03/08/01 22:41 ID:???
メトロイド、スーマリ2、夢工場、ザナック、エスパードリーム、ドラキュラ
RPGが要らないなら代わりにニコル、アルマナ、ダババ、ドラキュラ2の内ひとつ
こんなとこでどうよ
136NAME OVER:03/08/01 22:58 ID:???

  全  部  エ  ミ  ュ  で  で  き  ま  す  ね  。
137山崎 渉:03/08/02 01:48 ID:???
(^^)
138NAME OVER:03/08/02 16:43 ID:s5Rkw95b
謎の村雨城イイィ
139NAME OVER:03/08/02 16:58 ID:Roli/KMn
>>132
スペシャル持ってるけど、
問題覚えちゃって飽きた。
140NAME OVER:03/08/03 20:59 ID:aeveI5vo
ファミ探リメイクされないかなー。
141あぼーん:あぼーん
あぼーん
142NAME OVER:03/08/03 22:09 ID:???
おまえらディスクのデータがよく壊れませんでしたか
ドラキュラ2やってていきなり読み込み不能になったときはさすがに
ディスクをぶんなげたよ
143NAME OVER:03/08/03 22:54 ID:???
普通にロムで発売されてるタイトルをディスクに移植したりしてたなぁ、マリオとか。


近所の友達がマリオのロムとディスクの両方持ってて、
「微妙に内容が違ってたりするかも」
と思って躍起になって両方クリアさせてもらったなぁ。

スレ違いスマソ。
144NAME OVER:03/08/03 23:44 ID:???
>>143
マリオってスーパーマリオのこと?

カセット版とディスク版は確かに違うよ。
バグ技の−1面とかね。
145NAME OVER:03/08/05 08:25 ID:???
>>143
実は結構な数のゲームが、ロムとディスク版で内容が違っていたりする。任天堂の場合。
146NAME OVER:03/08/05 16:14 ID:???
>>145
クルクルランドと
アイスクライマーは知ってるんだけど、
どこかに一覧表はないですか?
147NAME OVER:03/08/09 19:13 ID:???
エキサイトバイクとか。ageメンゴ。
148NAME OVER:03/08/09 20:13 ID:8XeW5jzj
>>126
>漏れの19はディスクエラーが出て動かんようになって久しい。
まったく新しくディスク書き換えは無理だが、こういう風に
読み込めなくなったディスクは上書きしてくれるとどこかで聞いた気がする。

もしかしたらガセかも知れないが、念の為任天堂に問い合わせて見て欲しい。

149NAME OVER:03/08/09 21:49 ID:???
ナイトムーブ
対戦が熱い
150NAME OVER:03/08/10 08:56 ID:RxGE2VmN
アイスホッケーGBAで復活きぼん
151NAME OVER:03/08/10 11:47 ID:TgHP1THP
152NAME OVER:03/08/10 19:51 ID:3rLOr/MH
age
153NAME OVER:03/08/11 01:36 ID:???
アルテナの鏡・・・。
あと、ファミコン探偵倶楽部


やりたい・・・。
154NAME OVER:03/08/11 02:28 ID:???
>>153
なんだ、そのアルマナの奇跡とパルテナの鏡を
足して2で割ったようなタイトルは?
155153:03/08/11 16:12 ID:???
>>154
  パルテナ!パルテナ!
  間違えた。スマソ 
156あぼーん:あぼーん
あぼーん
157NAME OVER:03/08/17 20:08 ID:WIn+aZ1C
ファミ探U、SFC書き換えでリメイクされてることに最近気付いたyo!
158NAME OVER:03/08/18 05:15 ID:???
おい!おまえら何か忘れてないか?

 残したいゲームといえば「JJ」 に決まってんだろ!
159NAME OVER:03/08/18 11:56 ID:rE0Rlfj3
>>158
 どんなゲーム?
160NAME OVER:03/08/18 12:02 ID:???
SEGAの光線銃使うゲームの主人公の名前じゃなかったっけ?>>JJ
ちなみにヒロインの名前はチップルだかなんだか・・・。
161RARATA:03/08/18 12:03 ID:oldIS5M3
既出だけど
後ろに立つ少女
162NAME OVER:03/08/18 20:00 ID:???
>>142
ウチはメトロイドだった。このゲーム、一度のディスクアクセスが長く、
ディスクシステムのRAMアダプタの接触不良のせいか、よくディスクが逝かれた。
もう、ゼルダのディスクを書き換えたのと新規で買ったメトロイドのディスクを
インタリーブでプレイ&修理を繰り返した
思えばアフォなことをしたもんだ。
ディスクシステムとファミコン本体を別々の友人に売却してツインファミコン買ってからは
そんな不具合は起こらなくなった。

これを書いているときに何気に思ったのだが、ツインファミコンのディスクシステム部って
FM音源部の響きが強くなかった?
結構気に入ってたのだが。
163NAME OVER:03/08/18 23:47 ID:???
コナミのゲームでこのスレに出てないのが
「エキサイティング・バスケット」

これいいよ。音楽も操作性もいいからかなり長い間遊んだ記憶ある。

書き換えのHPのリンクが無いから張っておきます
tp://www.nintendo.co.jp/n09/fc_disk/
164NAME OVER:03/08/19 00:08 ID:npUZHFAZ
リンクの冒険

俺はこのゲームを極めた
なんせ1回しか死なずにクリアできたのだから
もちろんコンティニューなんか必要なし
165NAME OVER:03/08/19 01:01 ID:???
>>164
当然ライフ&マジックの器は取っていないよな?
ローソクも取っていないよな?
影リンクは画面端でのハメじゃないよな?
166NAME OVER:03/08/19 01:24 ID:???
>>160
 説明サンクスコ
167NAME OVER:03/08/19 01:46 ID:???
>>158
JJはディスクでは出てませんが。

>>159
JJは飛び出せ大作戦のROMカートリッジ版で、BGMとボスキャラのグラフィックが変更されています。
あと、ファミコン3Dシステムにも対応していたと思う(ディスク版は『飛び出せめがね』のみ)。
168159:03/08/19 11:29 ID:???
>>167
 ってことは、俺はだまされたってことですかい?
 知らないからってひどいや、ううう・・。(泣
 _| ̄|○ ガックリ
169NAME OVER:03/08/19 12:35 ID:???
>>163
エキサイティングバスケットってACのダブルドリブルに当たるの?
NES版のタイトルが「Double Dribble」だったから。
170167:03/08/19 22:45 ID:???
>>168
160はたぶん騙そうとしたのではなくて、セガマーク3のゲームと勘違いしているだけだと思う。
171NAME OVER:03/08/20 09:44 ID:???
ディスクシステムはここで語れ!!ERR.04:後編B面
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1048713296/l50
172>>1をみないでカキコ:03/08/21 19:36 ID:???
フリスビー
173NAME OVER:03/08/22 04:46 ID:???
中山美穂ときめきハイスクールのゲームじゃなくて、
電話をかけた時に聞けたあの録音メッセージを再公開してくれ。
頼むよ、任天堂… まだ、クリア出来てないんだ。。。
174NAME OVER:03/08/22 22:32 ID:???
ファイナルコマンドって面白くないのか?あがっていないが・・
175NAME OVER:03/08/24 19:47 ID:jsPHTIXg
あと一ヶ月ちょっとか…
176NAME OVER:03/08/24 20:28 ID:???
愛戦士ニコル
177NAME OVER:03/08/24 20:34 ID:cBCBuqzD
覇悪怒組
178NAME OVER:03/08/24 21:11 ID:yZD1RhaW
俺的には
ニコル・ザナック・エキサイティングビリヤード・マリオ2ってとこかなぁ
179 :03/08/24 23:10 ID:???
こんなスレッド知らなかったぜ。
ディスクシステムはここで語れ!!ERR.04:後編B面
のスレで紹介してくれなきゃ困るよ。
180NAME OVER:03/08/25 20:50 ID:???
モレ的には
メトロイド、パルテナの鏡、リンクの冒険の’86-’87シリーズと
ふぁみこん昔話シリーズ(2本ダケカヨ)
181NAME OVER:03/08/26 00:13 ID:???
個人的にドラキュラ2を推したい
クソ謎解きをサイトで補完しちまえば、楽しいゲームに早変わり
182NAME OVER:03/08/27 20:01 ID:???
ドラキュラUは通行人の話にガセネタが多すぎ。
でも面白かったよ。
クリアする時間によってエンディングの色が異なるの。
ちなみに2周目はすぐにクリアできる。意味無いけど。
183NAME OVER:03/08/27 22:58 ID:???
任天堂からディスクシステム書き換え終了のお知らせの手紙がきたよ。
えらく丁寧。感動した。
184NAME OVER:03/08/28 14:54 ID:???
ドラキュラUはFM音源の響きが実に良い。
メインBGMの「血の涙」は名曲です。1フレーズが短いのが難点だけど。
是非聞いてみるべき。ついでに後世に残すべき。
185NAME OVER:03/08/29 10:43 ID:???
BGMでは
ディスク版>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>カセット版。

ゼルダで萎えたカセット版。
ついでにドラキュラUのNES(外国版ファミコン)カセット版のBGM聴いてさらに禿萎え。
NES版はドラキュラのサントラに収録。ディスク版も聴けるよ。
186NAME OVER:03/08/29 19:42 ID:???
ゼルダはFM音源のパートが大前提の曲だからねぇ
187NAME OVER:03/08/30 00:58 ID:???
ゼルダはメイン画面のときは効果音にしかFM音源使われていなかった気が。
それにしてもあのオープニングの音の響きにはマジでびびったよ。
188NAME OVER:03/08/31 10:53 ID:???
>>186
>ゼルダはメイン画面のときは効果音にしかFM音源使われて
効果音が重要なんでないの?
189NAME OVER:03/08/31 19:55 ID:Yj/ybwWH
あと一ヶ月…
190NAME OVER:03/08/31 21:24 ID:1ml04a8d
3週間ほど前に4枚のディスクを書き換えに出したんだが、いまだ音沙汰なし。
おそらく最後の駆け込み需要で作業に時間が掛かっているもよう。

こりゃ9月はもっとバカ込みするんだろうな...
191NAME OVER:03/09/01 00:03 ID:qX+/jxQ1
>>190
漏れ先週16枚出して1週間で帰ってきたんだが…
192NAME OVER:03/09/01 00:10 ID:TgFCSoXc
3Dホットラリーまだ出てないな。
193190:03/09/01 00:26 ID:oeYESyEk
>>191
何処に出しましたか?
漏れは大阪支店です。
194NAME OVER:03/09/01 00:36 ID:???
きね子、きね子2

2の「ヨーチエン」で脳を溶かそう。

都内なら浅草橋に持っていけばいいかと。
195191:03/09/01 00:53 ID:???
>>193
京都本社でつ。
営業所によって違うみたいですね(;´Д`)
196190:03/09/01 08:53 ID:oeYESyEk
>>195
レスサンクスです。

実は本社にはディスクライターが多くあってキャパに余裕があるんかな?
本社の方が書き換えが殺到しそうと思って、あえて支店に送ったのが
裏目に出ました...
197NAME OVER:03/09/01 16:17 ID:???
書き換えははじめから対象外だったのだが
銀河伝承は残すべきゲームだと思う。
漏れは付属のテープを友人に貸したまま回収できなかった。
ろくに聴いていないのに…。
198NAME OVER:03/09/02 22:47 ID:???
9月30日必着だっけ。
そろそろ余裕を持って送っとくか・・・
199NAME OVER:03/09/04 00:53 ID:???
書き換えは子供時代の俺にとって恐怖だった。
店頭にならび店員に書き換えてもらうあの瞬間に、
店内に鳴り響く「書き換え失敗」のあのブザー。物凄く恥ずかしかった。
子供の列が出来ていたときは、書き換え失敗で野次がとんだこともある
「あいつがバッチ―から傷が入ったんだ」とか。

このスレを見て、そんなディスクの山から、
使えるものを探してみようかと思いました。
消えたプリンセス、消えたプリンセス、と。
200NAME OVER:03/09/04 03:34 ID:???
ブリーダー。
後にパソコンで出たロボクラッシュよりも断然ハマった。
最初はビーム系作ったけど、
色々試してみて、とにかくジャンプして接近して
ドツキまくるタイプのほうが強いことに気がついた。
201NAME OVER:03/09/05 03:27 ID:???
ディープダンジョンはとりあえず押さえておきたい。
水晶のドラゴンとデッドゾーンも残したいね。

真面目な話、ディスクゲームだけじゃなくて他の機種のとか
昔のパソゲーも全部まとめて、店頭で500円くらいでCD−Rに
焼いてくれるサービス始まらないかなとかたまに思う。
もちろんネット上に違法なそういうのは在るの知ってるけど、
それとは別で
正規の商売としてやって欲しいなぁ…と個人的希望 (´・ω・`)
202NAME OVER:03/09/05 03:32 ID:???
>>200 さん
ブリーダーは開発当初の紹介記事では
「ロボットを戦わせて賞金を稼げ、そのお金で強い装備を購入するのだ!」
っていう内容で作られていて、ロボに成長の要素がありました。
ブリーダーっていうタイトルも、それを意図したネーミングなのです。

漏れはそれをすごく期待して購入したから、
200さんとは正反対の印象で
その名が記憶に刻み込まれています。(つωT
203NAME OVER:03/09/05 03:34 ID:???
消えプリと伝承の名前が出たので、これも書いておきます。

 聖 剣 サ イ コ カ リ バ ー
204NAME OVER:03/09/06 14:46 ID:???
銀河伝承は面白かったけど、聖剣サイコカリバーはつまらんかった。
消えたプリンセスは遊んだことない。
そういえば近所の中古屋で銀河伝承の完全品が\25000のプレミア憑いていた。
205NAME OVER:03/09/08 18:37 ID:???
書き換えサービス終了したら、イメージROMパックとかどうするつもりかな?
有志へ販売、譲渡とか…しないだろうな。
任天堂以外の権利も絡んでいることだし。
206NAME OVER:03/09/09 06:56 ID:lKesgHLs
そろそろ送っとくか。
207NAME OVER:03/09/09 11:52 ID:???
>>201
そうだな。
いかんせnフロッピーじゃ読み込み時間かかりすぎだし
磁気によわいしで困りモンだ。

ハードが新しくなっても、画面はファミコンのままの方がいいな
208NAME OVER:03/09/09 12:37 ID:???
ディープダンジョンUの最下層のマップってオリジナルと書き換え版は異なってるんだよね。
友人から攻略について質問があったが、話が合わんかったのでケンカになってしまった。
209NAME OVER:03/09/09 13:34 ID:???
書き換え一本500円は高いと思わないけど20本で10,000円は高く感じる。。。
なんでかな?

任天堂、この九月の売上はディスクの書き換えで儲かるんだろう・・・・・。
210NAME OVER:03/09/09 13:38 ID:???
>>204
ウチの近所じゃ新同品の銀河伝承が800円だった。
しかもワゴンの中・・・
211NAME OVER:03/09/09 17:21 ID:???
それは早く確保してヤフオクにもってくべき。
212NAME OVER:03/09/09 17:32 ID:???
>>211
銀河伝承は新品未開封でも1000円の価値ないっすよ。
213NAME OVER:03/09/09 20:04 ID:???
そんなもんなのか…。
案外岡崎つぐおヲタが欲しがりそうだと思ったのだが。
別に転売目的で聞くわけでもないのだが、
ヤフオクで高く売れそうなディスクって何だろう?
214NAME OVER:03/09/09 21:08 ID:???
ドラキュラ1と、ドラキュラ2ならどっちがいい?
215NAME OVER:03/09/09 21:51 ID:???
後世ではベルトが劣化していて遊べませんでしたとさ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜
216NAME OVER:03/09/09 21:51 ID:???
こなみのえきさいてぃんぐびりやーど
217NAME OVER:03/09/09 23:35 ID:???
ゴルフUSコース。
218NAME OVER:03/09/10 09:33 ID:???
>>214
入手性の難しさならドラキュラUだと思うが。
219NAME OVER:03/09/13 01:02 ID:???
>>209
人件費がかなりかかりそう。
もともと子供中心相手の商売だから採算とりにくいと思ったり。
余談だが、ウチの会社は各社工場相手の商売だから引き取り改造で
たとえばプログラムROMの複製だけで\25000以上ぼったくったりする。
まあ、件数が少ないし、会社に無駄飯食いがたくさんいるので美味しい商売とは思えんが。
220NAME OVER:03/09/13 01:18 ID:???
書き換えなんて片手間でやってるようなもんだろう。
221NAME OVER:03/09/13 18:53 ID:oPR8NAfE
きね子
222NAME OVER:03/09/13 19:16 ID:???
222
@
月曜日に修理に出すゾーさん。
223NAME OVER:03/09/14 00:09 ID:03gmQivu
プロレスがあがってないなぁ・・・
アレは狂ったようにやったよ・・・
224NAME OVER:03/09/14 00:27 ID:???
>>223
残念ながらプロレスはもう書き換え無理ぽ(´・ω・`)
現品を中古で見つけるべし。
225NAME OVER:03/09/14 08:43 ID:???
任天堂のバレーボールも出てないかな?
あれも書き換え終了組なのかなぁ
226NAME OVER:03/09/14 12:11 ID:???
DS本体のベルト自然劣化とカードの磁気自然劣化が泣き所だよなぁ・・マニア的に。
複数台所持してても不安が尽きないしね・・エミュより実機派としては。
理想はOLD&NEW-FC完全互換のDS2を完全限定受注式で販売してくれる事かなぁ。
GCの8cmディスク関係部品を流用して1枚につき1メーカー製ソフト内容全て入れて
(任天堂やコナミみたくラインナップ多い所はAセット&Bセットみたく分けて)
初回注文者に販売・・って感じで実現して欲しいんだけどな〜いやマジで。
1台4万円台位で完全受注式なら赤字にならずにすむと思いたいんだけど・・ねぇ?
ファルシオン、アルマナ、二コル、ドラキュラと言ったコナミゲーやザナックなどは
是非手元に残しておきたいだけにね・・賛同者いないかなぁ(藁)。
227NAME OVER:03/09/14 13:21 ID:???
プロレスはジョイカード使えば楽勝!!

>>1
後世に残したいディスク
・ゼル伝
・スパマリ2
・スパマリ1(マイナス面がROMと違うため)
・メトロイド
・プロレス

パルテナと村雨は面白くないけど、後世に残したいゲームではある。
228NAME OVER:03/09/14 13:58 ID:???
>>227
ディスク版メトロイドはメトロイドプライムの連動で遊べるので、とりあえず後世に残るな。
よかった
229NAME OVER:03/09/14 23:10 ID:???
任天ものしかないのかYO
230NAME OVER:03/09/15 00:34 ID:???
>>213
ク ル ク ル ラ ン ド
231NAME OVER:03/09/15 00:43 ID:???
だれかフェアリーテールストーリーとかシルビアーナとか言う香具師いないの?
232NAME OVER:03/09/15 04:17 ID:???
俺は
「ダンディー ゼウオンの復活」
「アスピック」
を推す
233NAME OVER:03/09/15 05:44 ID:???
アスピックのゲームバランスは最高だったね
うん
234NAME OVER:03/09/15 09:47 ID:???
アップルタウン物語









と言ってみるテスト。
235NAME OVER:03/09/16 01:49 ID:???
遠山の金さん すぺえすナントカ
236NAME OVER:03/09/18 21:02 ID:???
田舎に置いたまま、たぶんほぼ磁化して死んでる
ハードは辛うじて生きてたかな
そしてすぐ戻ることができないから
これらはそのまま死んでしまう

思い出をすべて背負って生きていくのは辛いから
そろそろ忘れて楽になるべきなんだろうか
237NAME OVER:03/09/20 18:42 ID:???
>>236
捨てることはないよ。
ディスクの思い出を、本体を捨てるだけできれいさっぱり忘れられるのかい?
大切に持っていた方がいいと思うよ。

ドィスクン
238NAME OVER:03/09/20 20:36 ID:yldReHhS
修理は部品が無くなるまで続けるらしいよ
239NAME OVER:03/09/20 20:57 ID:yldReHhS
ニンテンドードリーム(毎日コミュニケーションズ)では
バイオミラクル ぼくってウパ! 愛戦士ニコル もえろツインビー
エキサイティングビリヤード エスパードリーム パルテナの鏡
迷宮寺院ダババ リサの妖精伝説 悪魔城ドラキュラ タイムツイスト
プロレス ブリーダー きね子1・2 リンクの冒険 バレーボール
ファミコン探偵倶楽部消えた後継者 ナイトムーブ ナイトロア
エッガーランドがあがってたよ
240NAME OVER:03/09/20 21:20 ID:5+3G87M7
お店にあった、ディスク書換えの機械、
個人で持ってる人いないのかな?
地味にあの機械が欲しかった。今でも欲しいかも。
241NAME OVER:03/09/20 21:24 ID:???
>>240
いくらすると思う?自動販売機を買うようなもんだぞ。
242NAME OVER:03/09/20 21:29 ID:5+3G87M7
子供の頃は、あれがあれば書き換え放題!
と思ってたなー
243NAME OVER:03/09/20 22:13 ID:???
19(ヌィーゼン)は人知れぬ名作
244NAME OVER:03/09/21 01:21 ID:???
>>243 さん
んと、色んなスレで名前でまくっております。
ファン結構居ると思う。
245NAME OVER:03/09/21 10:35 ID:???
解ってる仲間がいればパットンくんは面白かったんだろうけどね
グロブダーが好きな奴とか
246NAME OVER:03/09/21 16:57 ID:???
実は辞めた会社(某チェーン店)の社長と昨晩飯を喰ったんだが
ディスクの買取やってたのを思い出したんで
「社長、任天堂が書き換え辞めちゃって大変ですねぇ」っつったんよ
そーしたらさ、なんか社長、いきなり携帯取り出して電話はじめたんよ
任天堂に電話かけて捨てるくらいなら引き取るよ〜って交渉してたみたい
契約の関係があるから上手くいくかわかんないけど
Jr.の方から攻めてみたら?とか云ってた

もしかしたら書き換えの寿命はまだ延びるかもしれないぜ
247NAME OVER:03/09/21 20:04 ID:???
>>245 さん
当時まさにそのへんのゲーム好きだった友達に
パットンくんやらせたら「貸してくれ!」と言われました。

漏れはグロブダーやった事なかったけど、
パットンくんは結構好きでした。
ネットゲーのポトリスとか、あのへんのテイストを
継承してる感じがしてます。
248NAME OVER:03/09/22 15:25 ID:???
>>238
にんてんどーエライっ!
製造終了後7年いじょうとっくに経っているだろうに…。
249NAME OVER:03/09/23 15:11 ID:lf7+m0I4
バレーボールはまだ大丈夫だよ
250NAME OVER:03/09/23 15:47 ID:???
>>243
「ヌィーゼン」でネット検索したけど件しか出てこなかった・・・
251NAME OVER:03/09/23 16:20 ID:???
↑4件
252NAME OVER:03/09/23 16:27 ID:???
253NAME OVER:03/09/23 16:39 ID:???
254NAME OVER:03/09/23 18:50 ID:???
曲が大好きなので

・グリーンベレー
・愛戦士ニコル
・アルマナの奇跡
・カリーンの剣
・ファイヤーバム
・エキサイティングビリヤード
・鬼が島
・F1レース

255NAME OVER:03/09/23 20:30 ID:6H3/udgV
ディスクの掃除はしてくれないのか?
256NAME OVER:03/09/24 03:25 ID:???
ヌーゼン…(w
257NAME OVER:03/09/24 23:31 ID:???
デッドゾーンに書き換えした
258NAME OVER:03/09/28 15:56 ID:???
音楽が聞きたいという理由だけでアイスホッケーに書き換えた。
259NAME OVER:03/09/28 17:00 ID:???
>>258
俺はレッキングクルーだね。
ゲーム自体は堂でもいいけど音楽がすき。

あとディグダグ、ボンバーマン
260NAME OVER:03/09/28 20:58 ID:???
ドラキュラw
音楽良かったYO
261NAME OVER:03/09/29 11:35 ID:???
任天堂のゲーム全部。
262NAME OVER:03/09/29 18:13 ID:???
>・ファイヤーバム
おお、このゲーム、なかなか好きだったのだが、
クリア寸前でディスクトラブル22だかのエラーに泣いた憶えがある。
高速スクロールが印象に残っている。
263NAME OVER:03/10/03 17:32 ID:BLSoZ0co
みなさん最終的に手元に確定したソフト達は何ですか?
264NAME OVER:03/10/03 19:05 ID:???
定番かも知れないけど
ゼルダの伝説、リンクの冒険

あとは、
ドラキュラ、グリーンベレー、ファルシオンやアルマナの奇跡といったコナミゲー。

ディスクの枚数が全然足りてなかったんで、どれだけ遊んだか、クリア後も楽しめるか、で選びました。
本当は他にも思い出のあるゲームがたくさんあったんだけど・・・

手元に残したのは大好きなゲームばかりだけど、選ばなきゃならないのは、正直辛かったなぁ。
265NAME OVER:03/10/03 23:33 ID:???
選んでるときが楽しいよ
266NAME OVER:03/10/04 17:42 ID:eXHfAjHx
結局ザナックが一番の名作なんだよ
267NAME OVER:03/10/04 17:55 ID:u347odSE
>>245
>>247
「爆闘士パットンくん」最高でした!やられて中の「人」が出るのも^^
4人対戦はかなり燃えた〜!
戦車の性能がパラメータで振り分けできるのもよかったな〜。

「ぼくってウパ」は最初ノーマークだったけど、
書き換え始まって、やったらすごい楽しかった。

「ファミコン探偵シリーズ」は怖かったな〜。
激しく続編希望!
268NAME OVER:03/10/05 10:43 ID:???
>>266
FCにも2が出てればなー、なんでPSにいれなかったんだろ
269NAME OVER:03/10/05 12:39 ID:???
スーファミにも一時下位互換構想(PS2でPSも動く)はあったらしいけどね
270NAME OVER:03/10/05 15:45 ID:???
>>269
そういう時は「下位互換」ではなく「上位互換」というのが正しい。
WinXPでWin95のソフトが動くケースとかを下位互換という。
家庭用ゲーム機に下位互換性があるものは今のところないね。
271270:03/10/05 15:46 ID:???
例が逆だった。
Win95でWinXPのソフトが動くときが下位互換ね。
272NAME OVER:03/10/05 23:48 ID:???
>選ばなきゃならないのは、正直辛かったなぁ。
え? 別に遊ぶのは義務じゃないんじゃないかな?
義務でゲーム遊ぶ必要があったら空しいと思う。
273NAME OVER:03/10/06 05:27 ID:???
>>272
残せる数が決まってるから、好きなゲームの中から
外すものを選ぶのは辛かったって意味じゃないかな。

文章の流れで意味を汲んであげようよ…
274NAME OVER:03/10/06 23:25 ID:L0BcYkjf
ギリで出したんだけど着いたかな
275あぼーん:あぼーん
あぼーん
276NAME OVER:03/10/07 00:16 ID:???
やっぱゼルダ・リンク・パルテナの鏡・メトロイド・ナゾラーランド・謎の村雨城
銀河伝承・消えプリ・エスパードリーム・・・。

この辺りは残して置きたい。
あの頃は狂ったようにやったもんな・・。・゚・(ノД`)・゚・。
277NAME OVER:03/10/07 16:00 ID:???
アディアンの杖とか、今やると簡単なんだろうね。

残したいけど、もう持ってないや。(つωT
278NAME OVER:03/10/07 16:07 ID:???
散々既出だけど愛戦士ニコルはめちゃくちゃ簡単だけど後世に残したいな
音楽最高。量より質って感じ
279NAME OVER:03/10/07 21:26 ID:C+8wiTJu
>>267
首投げてあそぶのとか、
いっぱい撃たれると復活するのとか、
変な演出よかった。
手榴弾で戦車に挑む。
280NAME OVER:03/10/08 02:45 ID:???
じゃんけんディスク城
281NAME OVER:03/10/08 03:01 ID:???
あれはサバイバルゲームだから撃たれた人は死んだ振りしてる
で、撃たれても死人だから痛くても我慢しなきゃなんないけど
撃ちまくってると逆切れして復活するんだよ
282NAME OVER:03/10/08 03:05 ID:???
>>271
お前よーーーーーーーーーーく自分の書いた文章読み直してみw
283NAME OVER:03/10/08 03:10 ID:???
消えたプリンセス
284:03/10/08 08:34 ID:PBCTdTox
聖剣サイコカリバー?だっけ?ありゃあおもろいよ。
285NAME OVER:03/10/09 00:03 ID:???
>>240
たまにヤフオクで見かけるんだけど・・・w
5万とかぐらいだったと思う。
286NAME OVER:03/10/10 04:53 ID:???
>>282
何か?何も問題はないよ。
287NAME OVER:03/10/10 11:32 ID:???
>>286
端から見てると両方少しずつ(あなたは訂正前で)ズレが
生じてるだけだと思う。
単純に「ソフト動かす方が上か下かが主語にくる」
ぐらいの説明で書いておけば良かったのかも。

>>284
サイコカリバー
個人的には結構好きっス
288NAME OVER:03/10/13 17:41 ID:???
5万円で買っても置き場がない…
ああ、おれが金持ちで豪邸に住んでれば買うのに
289NAME OVER:03/10/16 11:36 ID:???
アイスクライマーがオレテキに一番。
290NAME OVER:03/10/23 22:17 ID:???
デッドゾーン
291NAME OVER:03/10/25 19:16 ID:erwBdnUK
やっと届いたー。ステッカーが無くなったみたいで、ゲーム名のとこに
ふせん張ってあったよ

292NAME OVER:03/10/26 09:28 ID:TmMiKsix
プロゴルファー猿
筋肉マン
293NAME OVER:03/11/05 22:09 ID:???
癌煙
294NAME OVER:03/11/06 20:01 ID:4iVfWnUZ
ディスクのゲームが800円くらいで売ってたが、買うべきですか
295怨念 ◆kcgqH9vJAY :03/11/06 20:58 ID:???
実際にディスクライター持ってる奴のカキコが見たいところ。
296NAME OVER:03/11/06 21:49 ID:4iVfWnUZ
エキサイティングビリヤード最高
297NAME OVER:03/11/09 23:26 ID:???
>>294
何のタイトルが入ってるかにもよるが、探せばもっと安く買える。
それよりスレタイの主旨と違うディスクの話題は下記スレで。

ディスクシステムはここで語れ!ERR.06:青ディスクB面
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1064832048/l50
298NAME OVER:03/11/12 03:08 ID:???
さっそく「シルヴィアーナ」でいきずまってしまった。
攻略サイトってないのかな?
299NAME OVER:03/11/15 01:44 ID:???
そんな・・・書き換え終了だなんて・・・今知ってしまった驚愕の事実

>234
アップルタウン物語

エミュでもきっとあるんだろうけど実機がいいにきまってます
新品を見つけ即買いしてすでに何年経過しているか・・・
ディスクシステムを買ったらそのときはもし読めなくなっていても
書き込みなおせばいいやと考えていたのに

でも、任天堂様いままで本当におつかれさまでした・・・ありがとう・・・
300NAME OVER:03/11/16 17:53 ID:???
あれは一人一人名前違うんだよ
301NAME OVER :03/11/18 00:25 ID:???
謎の壁・・・じれったすぎるゲーム。
ストレス溜まる。でもたまにやると萌える
302NAME OVER:03/11/18 01:10 ID:???
萌えるのか。
303NAME OVER:03/11/21 20:19 ID:???
>300
ゲトおめ。
アップル子達の名前はみんな違うってのは、ディスクライターで書き換えてもそうなの?
どういうルーチンで(ry
304NAME OVER:03/11/22 08:45 ID:???
クルクルランドディスク版やりたかった…
305NAME OVER:03/11/23 23:16 ID:???
>>304
いまならオクで暴落しているのでチャンスでんがな。
306NAME OVER:03/11/23 23:48 ID:???
 ちっ、ハマった。
古いPCゲーのスレじゃないのか
307NAME OVER:03/11/26 01:24 ID:???
エスパードリーム
夢工場ドキドキパニック
パルテナの鏡
ソロモンの鍵
ゼルダの伝説
リンクの冒険
もえろツインビーシナモン博士を救え
ピンボール(BGMが好きなだけかもしれん)
ドクター・カオス
ドルイド
カリーンの剣(どうでもいいことだが買った当時カーリンの剣だと思ってた)

こんなもんか・・・
308NAME OVER:03/12/01 16:55 ID:AbUbvQl8
ファミ探(T)をリメイクして、あのロード時間を何とかしてほしい
309NAME OVER:03/12/01 18:35 ID:???
>>308

ディスクのあの間がイイわけやん
土蔵の所で全体から完治の死体アップに変わるシーンとか
310NAME OVER:03/12/03 13:55 ID:???
>>308
メトロイドに比べれば全然マシだろ?
311スティーブ:03/12/04 01:03 ID:???
ナンタ゛ァ?
マッテチョー
312NAME OVER:03/12/05 18:56 ID:GNMd+q/U
313NAME OVER:03/12/06 23:41 ID:???
SDガンダム
314ドラムくん:03/12/17 01:49 ID:FMzcfrNP
>>313
安いけどゲルググ最強説
315NAME OVER:03/12/17 02:35 ID:omZMmYwp
ディスクシステム本体でどこで売ってますか?
東京23区内でお願いします。
新品でも中古でもいいです
316ドラムくん:03/12/17 02:50 ID:FMzcfrNP
秋葉原かオークションかなぁ?
普通のゲームショップだと異様に高いところもある。
美品とはいえ3万円とかで売ってるのみたことある。
317NAME OVER:03/12/17 08:26 ID:???
カリーンの剣を覚えている人いたんだ…。

俺もカリーンの剣に一票。
318NAME OVER:03/12/17 15:14 ID:???
カリーンの剣欲しかったけど売ってなかったのでディープダンジョンを買ってもらった。

我慢してカリーンが入荷するまで待てば良かった・・・
因みに数ヵ月後ディープダンジョンは新鬼ヶ島前編に変わった。
319ドラムくん:03/12/17 17:22 ID:4rq31hhj
カリーンの剣は宿代が異様に高いので序盤苦労した。
敵を倒して金を稼いでHPが減って宿屋に泊まるとトントンか赤字になるゲームは初めてだったが、
実はアイテムのヒールポーションで回復すればいいと気付いたときうれしや悲しや
320NAME OVER:03/12/18 19:36 ID:???
>敵を倒して金を稼いでHPが減って宿屋に泊まるとトントンか赤字になるゲームは初めてだったが、
板違い、更にスレ違いだけどファイナルファンタジーU
パーティアタックでHP/MP上げる目的で遊んでいると宿代があっという間に高くなる。
321  :03/12/19 09:56 ID:???
>>320
1HPにつき1ギルだったっけ?
ガイのHP上がりすぎて表示が変になってたけど
それでも、最後の皇帝に勝てなかったよ。
322NAME OVER:03/12/20 19:28 ID:???
>>321
ブラッドソードで一撃だろ
323NAME OVER:03/12/21 23:49 ID:???
なんとか工夫すればディスクまだまだいけるよ
324NAME OVER:04/01/07 13:28 ID:???
ゼルダ
リンク
鬼が島
ファミ探1・2

これだけは外せない
325NAME OVER:04/01/18 15:06 ID:l1ZvMn8h
ファミ探コワイヨー。夜トイレ行けなくなる
326NAME OVER:04/01/18 16:52 ID:???
ふぁみタン(;´Д`)ハァハァ
327NAME OVER:04/01/25 16:42 ID:k6901KRB
age
328NAME OVER:04/01/26 02:21 ID:fiFmFcd6
バイオミラクルぼくってウパが最強。
329NAME OVER:04/01/26 09:20 ID:???
カートリッジで出なかったタイトルは価値が高そう。
330NAME OVER:04/02/22 10:47 ID:???
sage
331NAME OVER:04/02/28 17:20 ID:UXPWC3Hg
ファミコンミニで復活きぼん>アイスホッケー
332NAME OVER:04/03/02 14:06 ID:???
やっぱりザナックしかありえない
最新のシューティングと比べても
バランス・ゲーム性まったく遜色なし
隠し要素も多くて楽しかった
ザナックは復活させるべきゲームだな

・・最近のガキはいきなりPS2とかやってんだよな
とか考えるとせつなくなって鬱・・・
333332:04/03/02 19:32 ID:???
とっくに復活してたね・・・
ザナック+ザナックか
334NAME OVER:04/03/07 03:06 ID:???
ヌイーゼン
335NAME OVER:04/03/07 23:52 ID:???
3Dホットラリー出してくれ!
336NAME OVER:04/03/22 22:32 ID:9n4abNvs
中山美穂のトキメキハイスクールが95円で売ってたよ
337NAME OVER:04/03/23 00:34 ID:???
消えたプリソセス

おに〜のふ〜ぐ〜り♪
338NAME OVER:04/03/24 00:13 ID:???
ヌイーゼン

相手の弾の軌道をよんで
こちらも弾を撃ち
残りの二人で斬り付ける
はまれば爽快
あと敵が丸くなって消える時に
クラスチェンジするのがカッコイイ
でも山でしかクリア出来なかった
339NAME OVER:04/03/29 22:17 ID:???
>>333
「ザナック×ザナック」ですな。
最近ツインファミコンを入手したので20枚くらい持ってるのをいろいろやってみたが
どれも難しいですなあ。ザナックはPS版でえらく簡単になってるような気が。
残念だったのはジャケットが「ドラキュラII」なのにラベルは「スーパーロードランナー」に
なってるのに気づいて、ありゃあドラキュラじゃないのか、でもロードランナーならまあいいか
と思って起動してみると中身は「シルヴィアーナ」だった…そんなの知らねーよ。
「悪魔城ドラキュラ」は2枚あるんだけどな。
ちなみにファミコンミニスレでもさらしたが、ディスクライター型のディスクカード保管BOXを持ってる。


340NAME OVER:04/03/29 23:41 ID:???
>>339
シルヴィアーナはそれなりに楽しめるアクションRPGなんでやってみな。
341NAME OVER:04/04/02 21:05 ID:kUW6giVS
この前、親戚のうちでプロレスを見つけたよ
342NAME OVER:04/04/04 08:16 ID:L13E4FLA
おもいっきり探偵団ハード組
ジャーマン探偵団マリン組

いわゆるクソゲーだが当時は番組が好きでやりまくった

ところでディスクのエミュって手に入らない
カードリッジはあるのに・・・
343NAME OVER:04/04/04 08:44 ID:???
DISK SYSTEMのFDS Disk imageを読ませるemulatorは普通にあるけど
344NAME OVER:04/04/04 15:26 ID:???
ブリーダー
345NAME OVER:04/04/04 18:07 ID:???
タイタニックミステリー
346NAME OVER:04/04/09 21:45 ID:???
エミュ厨氏ね
347NAME OVER:04/04/11 11:35 ID:25sm5IPt
ディスクのゲームのイメージのことじゃねーの?
どこにあるかは教えないけど。
348NAME OVER:04/04/11 11:48 ID:???
空気嫁ないかたですね。
板違いの話題はよそ逝ってやって下さいね。
349NAME OVER:04/04/11 12:20 ID:???
話題のひとつもない奴に限って↑こういうこと書くよな。
( ´,_ゝ`)
書き込みもないのに空気も糞もないだろ
350NAME OVER:04/04/11 14:51 ID:???
君も何か書いたらどうだ?
351NAME OVER:04/04/11 14:52 ID:???
おまえも
352NAME OVER:04/04/11 14:54 ID:???
て言うか、両方オレの書き込みなんだが
353NAME OVER:04/04/11 14:55 ID:???
スマッシュピンポン
354NAME OVER:04/04/11 15:58 ID:???
コナミのジャイラス、斬新だったなあ。

3Dスパイラルシューティングゲーム。
自機は画面の外側をぐるっと回り、弾を撃つと中央の敵に向かって飛ぶ。
355NAME OVER:04/04/12 03:27 ID:???
>>354
元がアーケードだからなあ、できればディスクならでわってのが聞きたい。
356NAME OVER:04/04/13 13:32 ID:???
任天堂のディスク専用スポーツゲーム
バレーボール、プロレス、アイスホッケー
357NAME OVER:04/04/13 23:23 ID:???
オレは「エスパードリーム」コナミって一時期ディスクは頑張ってたよな
358NAME OVER:04/05/02 05:14 ID:???

359NAME OVER:04/05/08 18:25 ID:tCnDU4d/
ちんぽからうんこが出るくらい「謎の壁」がやりたい。
360NAME OVER:04/05/08 19:01 ID:???
楽天のオークションに出てるぞ。
ttp://item.furima.rakuten.co.jp/item/20670683/
361NAME OVER:04/05/08 19:17 ID:tCnDU4d/
>>360 アントがとう!
362NAME OVER:04/05/08 22:20 ID:lFUQ0ps5
ファミコンミニで復活は無理?
363NAME OVER:04/05/08 23:21 ID:???
超優秀なemuを作ってくれ。ゼルコレの音聞けばわかるでしょ?
364NAME OVER:04/05/21 02:38 ID:???
1.MIL−CD対応のドリキャス本体を買う。
2.nyか、どこかのサイトでディスクのコンプリートイメージファイルをダウン。
3.NesterDCとゆうエミュをダウン。
4.CD−Rに焼く。
5.普通にTV画面でコントローラ操作でディスクのゲーム遊び放題。

ディスクの裏返しもボタン操作だけでできるし、セーブも好きなとこでできる。
起動画面もそのまま、読み込みエラーも一切なし。
全てのディスクシステムゲームが遜色無く遊べます。
今一番素晴らしいディスクシステムのエミュだと思う。
365NAME OVER:04/05/21 09:37 ID:???
>>364
DCのやつは、ゼルダの剣ビームの音が変。
それにDCのコントローラの十字キーは操作性がイマイチで、アクションゲームは辛い。
366NAME OVER:04/05/22 03:55 ID:???
>>365
剣ビームの音は君の耳が変、
それとファミコンのコントローラの十字キーはドリキャスの程操作性が良くない。
367NAME OVER:04/05/22 10:08 ID:???
>>366
なんだそりゃ?
ああ、実機を知らないエミュ厨でしたかw
368NAME OVER:04/05/22 16:10 ID:???
>>367
昔のTVと今のTVの性能差を考えてみなよ。
オレは実機で、裏を含め5回以上はディスク版でクリアー経験あるが、
366に同意する。DC版エミュは素晴らしいと思う。
ただ、正直もう10年以上前の話だしカセット版も含め再検証しないといかんな。
369NAME OVER:04/05/22 16:52 ID:???
鬼ヶ島や遊遊記のビブラートはどうよ?
370NAME OVER:04/05/27 15:21 ID:???
再現できていないってことだね。
371NAME OVER:04/06/16 22:19 ID:???
保守
372NAME OVER:04/06/22 14:47 ID:y7MeT21q
とりあえずageておくぞ
373NAME OVER:04/06/22 17:00 ID:Hc/GYWvK
でーらーれーてろれ ピロリッ カシャカシャカシャ・・・・

ブーッブーッブーッブーッブーッ
374NAME OVER:04/06/23 11:31 ID:???
ディスクシステムのゴムベルト切れって自分で修理したらいくらくらいかかります?
375NAME OVER:04/06/24 23:03 ID:???
>>374
君の適正時給がいくらかなんて事はさすがにわからない(笑)
376NAME OVER:04/06/25 23:43 ID:Lsr707xZ
●消えたプリンセス

「ここにくるのはまだはやい‥」


●キン肉マン王位争奪編

何気にキャラ数がかなり豊富。
B.Bチーム全員、ソルジャーチームのアタル以外の4人とジェロニモ以外は総登場。
味方は当然、敵キャラにも必殺技アリ。
たしかネプチューンマンも最終面で味方になった気が‥。


377NAME OVER:04/07/07 18:03 ID:???
378NAME OVER:04/07/17 12:12 ID:???
>>377
アイスホッケーはなしかよ
379NAME OVER:04/07/24 00:19 ID:???
銀河伝承で
ツイン砲ってLV8になるのでしょうか?
相当な数撃ってもLV6から上がらないのですが・・・

レベルアップの条件も撃った数なのか当てた数なのか、
ツイン砲で倒した的の数なのかも良く分かりませんorz

気長に待ってますので、もし少しでもご存じの方いらっしゃたら、
どうぞ教えて下さい。お願いします。
380NAME OVER:04/07/24 00:19 ID:???
>>379
誤爆しました。すみません、、、
381NAME OVER:04/08/07 23:02 ID:zoT2+7No
発売日まだかなage
382NAME OVER:04/08/28 02:08 ID:bD7PUSBa
SDガンダムワールド ガチャポン戦士 スクランブルウォーズ
(書き換え専用版)
ビームサーベルでの切り合いが熱かった。
383NAME OVER:04/09/01 19:04 ID:2i+gtsZD
物置の奥からこんなモノが出た
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game/img-box/img20040901190043.jpg

384NAME OVER:04/09/01 22:35 ID:???
マルチはダメです
385NAME OVER:04/09/23 00:44:27 ID:bVF/8f/y
マリオ2のディスクが永眠しますた…
386NAME OVER:04/09/23 16:18:37 ID:???
プロレス
387NAME OVER:04/09/24 12:55:36 ID:???
>>386
うむ、ヒューマンはDISKに限らず残しておく価値のあるのが多いな。
388NAME OVER:04/09/25 03:23:28 ID:???
ファミコンとディスクでヒューマンってあったっけ?
389NAME OVER:04/09/25 10:27:26 ID:???
プロレスの中の人がヒューマンなのは有名な話。その後のシリーズとクリソツでしょ。
390NAME OVER:04/09/25 10:51:35 ID:???
俺が知らないのは、有名じゃない。
391NAME OVER:04/09/25 11:23:31 ID:???
プロレスの他は?
392NAME OVER:04/09/29 21:34:22 ID:???
カリーンの剣



いや、実はやったことないから良ゲーかどうかはわからん。
だが攻略本だけは何故か持ってて、それでゲーム画面を見た限りかなり面白そうなんだ。

……と思いつつ十年が経つ。
任天堂の書き換えサービスも終了し本格的にプレイできるチャンスがなくなったのです
393NAME OVER:04/10/01 01:57:10 ID:???
売ってるから,買え。
394NAME OVER:04/10/12 23:25:54 ID:???
高そう
395NAME OVER:04/10/13 20:23:03 ID:I1Qic+Yx
プロレスの延髄斬りってどうやってだすんだっけ?忘れてしまった。
396NAME OVER:04/10/14 00:43:01 ID:???
なぜ誰も言わないの?

【オールナイトニッポン版スーパーマリオブラザーズ】
397NAME OVER:04/10/14 08:57:43 ID:???
>>396
所詮はパチもの。レアかもしれんが、二次創作に過ぎない。
スーマリ2とは位置づけが異なる。
398NAME OVER:04/10/14 11:07:58 ID:???
レア度競ってるわけじゃないものな
399NAME OVER:04/10/14 21:05:48 ID:???
>>395
慣れが必要。
相手を倒してから、ダウン中の相手のパンツと自分のパンツが重なる位置に立ち、
起きがけにAボタンで良くキマったような気がする。
その間合いを覚えていた当時はいつでも出せた。
400NAME OVER:04/10/14 21:27:37 ID:AKRY3/3b
>>399
記憶があいまいなので助かりました
それにしても相変わらずあたらないな・・・
401NAME OVER:04/10/17 12:59:02 ID:???
フライングパワーディスクだろ
402NAME OVER:04/10/17 14:32:38 ID:???
ブリーダーしかないな
403NAME OVER:04/11/10 11:07:14 ID:???
タイムツイストやりたい。
404NAME OVER:04/11/10 13:48:04 ID:???
やれば。
405NAME OVER:04/11/10 16:40:14 ID:???
ディスクは結構持ってたはずなのに、今現在手元にあるのはタイムツイストだけだ。
しかも友人から借りたヤツ。
そんでもってディスクシステム本体は壊れてる。
直すべきか、ミニで出るのを待つか・・・
406NAME OVER:04/11/10 21:38:44 ID:???
その壊れた本体を直すか、中古でも買い直したほうが良いぞ
407NAME OVER:04/11/11 11:57:05 ID:???
>>405-406
ちがうだろ。まずディスク返せよ。
408NAME OVER:04/11/11 16:31:59 ID:???
こっち向きの話題になってきたなw
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1030859879/
409NAME OVER:04/11/11 22:33:36 ID:???
タイムツイストは今じゃオクでけっこう高値がつくからね。
後々揉めないように、返しといた方がいいんじゃないの?
410なまえをいれてください:04/11/12 11:51:39 ID:???
>>404
おれ持ってないんだもの。
411405:04/11/12 14:17:46 ID:???
友人音信不通・・・
まあ、オクに出したりするつもりはないけど。
つーか個人的にはその友人に貸した遊遊記(前・後編)を返して貰いたいんだがw
あれも名作だった・・・(とムリヤリ話をスレタイに沿わせてみる)
412NAME OVER:04/12/09 21:14:59 ID:???
age
413NAME OVER:05/01/09 01:58:10 ID:???
著作権って15年ぐらいで切れるんじゃなかったっけ?
そろそろエミュでやっても問題ないと思う。
414NAME OVER:05/01/09 06:28:31 ID:???
50年
415NAME OVER:05/01/09 10:19:07 ID:???
それ>413刑法の殺人じゃね?
416NAME OVER:05/01/09 10:50:27 ID:???
時効か。ワロタ
417NAME OVER:05/01/21 16:47:23 ID:???
エミュでいろんなゲームできるようになったので実機がホコリかぶっております
418NAME OVER:05/01/22 11:17:17 ID:???
タイムツイスト、前編だけ持ってる。
419NAME OVER:05/01/22 18:18:00 ID:???
sage
420NAME OVER:05/01/24 17:27:46 ID:???
 ____________/
 _____             |       
       || / アーヒャヒャヒャ!!       
       ||  >>アーヒャヒャヒャ!!
  ドンドン!! ハァハァハァハァ…  
   ドン ||  \  _y゚.   |      
    (( O)) |      ) ( .  |
    ガチャガチャ_( )   |
       ||  |. || ̄ ̄ ̄ ̄.||
       ||  |. || ´ ̄ ̄ `| ||  
       ||_|. || |。     | ||  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  \|| |     | ||
            Λ_Λ  ̄\
           (;´Д`; )  ヒー、なんでこんな目に遭わなきゃ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(((⊃ ⊂))) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  いけないんだ?
             (___)__)          \

                     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      ガンガン!     |\      | ようこそ基地外の館へ! |
       ┏━━┓ |  \     |___________|
ア-ヒャヒャヒャ!>┃(゚∀゚┃ |    \_     Welcome to Kitty House
       ┗━━┛ |     | |ドンドン!!
              |    | |  ∧∧          アヒャヒャヒャヒャヒャ!!
 ヒィィィィィ______ _|  └ | |ヾ(゚∀゚)ノ ドンドン!!   アヒャヒャヒャヒャヒャ!!
 (´Д`;)        \  | |  (  ) ))       アヒャヒャヒャヒャヒャ!!
 (∩∩ノ)         \ | |(( < <         アヒャヒャヒャヒャヒャ!!

   わけ    わか     らん♪
   ∧∧     ∧∧     ∧∧
   (=゚ω゚)    (=゚ω゚)   ヽ (=゚ω゚)ノ
  ヽ(x ヽ)    (ノ x)ノ    (∩ x)
   < <       ) )       U
421働かざるもの@ねこまんま:05/01/31 11:01:19 ID:???
チェックしながら書き換えてました。
http://www.geocities.jp/furupower/gazou/disk880810.JPG
422NAME OVER:05/01/31 11:07:02 ID:DDsKlE9t
プロレスとファミコン探偵倶楽部ですね。
423NAME OVER:05/01/31 11:53:03 ID:???
>>421
これはいいチラシの裏の裏ですね
424NAME OVER:05/02/21 19:24:35 ID:???
ゼルダの伝説最近やってんだけどディスクバージョンが一番面白いんじゃないか。
425NAME OVER:05/02/21 19:24:36 ID:nJZVf+d7
ゼルダの伝説ほど画期的な名作をディスク専用ソフトとしてだした任天堂がえらい
426NAME OVER:05/02/21 19:28:18 ID:nJZVf+d7
>>424-425
こんな偶然って・・・
20日ぶりの書き込みでまったく同じ時間に同じゼルダについての書き込み・・・
427NAME OVER:05/02/21 20:50:34 ID:???
>>424-425
ケコーンして死を分かち合うまで同じ時間を過ごせ。
428NAME OVER:05/02/21 21:36:04 ID:???
リンクの冒険>ゼルダの伝説
429NAME OVER:05/02/21 23:30:07 ID:???
>>428
それをネタにした4コマがあったな。爆笑したわ。
430NAME OVER:05/03/10 01:07:06 ID:???
∧_∧
( ´∀`) おまいら、焼き鳥でも食べてマターリ汁!
( つ O―{}@{}@{}-
と_)_)
 ―{}□{}□{}-  ―{}□{}□{}-   ―{}□{}□{}-  ―{}□{}□{}-   豚
 ―@@@@@- ―@@@@@- ―@@@@@- ―@@@@@- つくね
 ―{}@{}@{}-   ―{}@{}@{}-   ―{}@{}@{}-    ―{}@{}@{}-   ねぎま
 ―∬∬∬-   ―∬∬∬-   ―∬∬∬-   ―∬∬∬-   鳥かわ
 ―зεз-   ―зεз-   ―зεз-   ―зεз-   軟骨
 ―⊂ZZZ⊃   ―⊂ZZZ⊃  ―⊂ZZZ⊃  ―⊂ZZZ⊃    焼き粗挽きソーセージ
 ―<コ:彡-    ―<コ:彡-  ―<コ:彡-   ―<コ:彡-    イカ丸焼き
 ―●●●-    ―●●●-  ―●●●-   ―●●●-    ウンコ
431NAME OVER:05/03/10 07:25:18 ID:???
ウンコを一緒に置くんじゃね〜保健所に通報してガサ入れさせんぞゴルァ。
432NAME OVER:05/03/10 14:40:56 ID:o4uwFsMQ
タッグチームプロレスリングってディスクだったっけ?
433NAME OVER:05/03/10 22:47:29 ID:???
>>432
いや、それはたぶんデータイースト+ナムコのカセットだな。
連打で、死なない奴w。
ディスクは、ただの”プロレス”だったと思う。

ピンクの奴が、いい動きしていた気がする。
434NAME OVER:05/03/11 03:37:34 ID:mnhLYDD6
ああ、プロレスだったか。ピンクのヤツは覆面のスターマンだったか?
あと、ラーメンマンぽいキンコン・カーンとか半漁人のヤツがいた記憶が。
ありがとう。
435NAME OVER:05/03/14 15:45:40 ID:???
赤い要塞
436NAME OVER:2005/03/24(木) 20:55:05 ID:???
  ,、__,、 
 ( ・ω・)
 (、っiョc)
  ゙'ー'゙ー'゙
   .|‖
   ‖|
   ‖
  ドカーン
                .。::+。゚:゜゚。*::。.        .。::+。゚:゜゚。*::。.
              .。:*:゚:。:+゚*:゚。*:+。::。゚+:。   。:*゚。::。*:+。゚:+゚*:。:゚:+:。.
           .:+゚:。:*゚:+゚*:。:*:゚:+゚:+゚*:。゚*(ノДT)+゚。:*゚+:゚+:゚:*:。:*゚+:゚*:。:゚+:.
          。+゜:*゜:+゜。:+゜*:+゜:*゜:+゜        ゜+:゜*:゜+:*゜+:。゜*:゜+:゜*。
ヽ(;´Д`)ノ  .:*::+。゜*:+::*+。゜*:+::*。゜            ゜。*::+:*゜。+*::+:*゜。+::*:.
。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.

    |ヽ.      /|      
    i  \ ,.-‐ </!   _,,=''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _,ゝ   Y ●<.〈〈 ‐=ニ_  ファーック!!
  /  ____,、_,,ィ\i     ゙'=、.,_______

このスレはショボーン達に監視されています

   |  |                |  |
   |  |∧_∧          ∧_/|  |  __
   |_|´・ω・`).         ...(´・ω|_| [.lШШl]
   |  | o【◎】           .(  o|  | (´・ω・`)
   | ̄|―u'            `u.| ̄||| | | | |
437NAME OVER:2005/04/05(火) 15:20:08 ID:???
              , -ー,
   /''⌒\      /.  |
 ,,..' -‐==''"フ  ./     |
  ゜(((´・ω・`) /.      | 
  (   つつ'@.        |
   ゝ,,⌒)⌒)         |
 ̄ ̄ ̄し' し'           |
       |         |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   〜〜〜       〜
         〜〜〜
438NAME OVER:2005/04/13(水) 01:31:55 ID:???
グリーンベレー
ぬるっぽな漏れには丁度いいナリ。
439NAME OVER:2005/04/15(金) 16:00:13 ID:???
グリンベレー結構難しくね?
440NAME OVER:2005/04/16(土) 18:06:45 ID:???
|  |                  ┌─┐
|  |                  │ウ│
|  |                  | ン .|
|  |人                │コ .|
|  |__).                 | 団│
|_|∀・) ウワサノ            | だ│
|糞|⊂). ウンコ団ダ!!  人.      | よ .|
| ̄| /        (__) ウンコー |. !! │ウンコー  ウンコー
 ̄ ̄ ̄       (__)..  ● ├─┘●     ●
       ウンコー (・∀・,,)   ヽ(・∀・ ) ヽ(・∀・ ) ヽ(・∀・ )ノ゙
           O┬O )□─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|
           ◎┴し'-◎    ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ̄◎ ̄ 〜 〜
441NAME OVER:2005/04/18(月) 05:16:48 ID:???
ガンダムが良かった
442NAME OVER
   |_|                   |l
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│  人           /
│|___|│ (__)     あなたのためなら どこまでも ついていける わたし
└───‐┘ (__)       せつないおもいを うたにして あめふるしんかいち
        ( ・∀・)__   __
        (  つ¶ /\_\. |[l O |
        │ │ |\/__/ |┌┐|
        (__)_) __ll__  |└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|