あなたが一番好きな音楽を教えて その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
2NAME OVER:03/03/04 21:02 ID:???

会社員、聞いただけでゾッとするよ
ボーナスもカットされ、上司から怒鳴られ、会社のいいようにこき使われ、
あげくの果てにはリストラか(笑
こんな所でよく働けるなって思うよ、仕方ないか。自分たちが選んだ道なんだから。
まあ頭の悪い人間で最初から低レベルの会社につく、という考えの人間だったらともかく、
「公務員を目指して挫折→誰でも入れる会社」はつらいだろうな。
ストレスがたまれば、公務員のことを馬鹿にし放題。
勝手にすれば(w。それで俺たち公務員様がどうなるわけでもないし。
心の奥深くには「公務員うらやましい」って思ってるでしょ(笑
現実逃避して、自分を慰めるためにやってるんでしょ
犯罪を起こしたとき、会社員よりも公務員のほうがたたかれる。
これも同じような心理からくる部分もあるだろう。
会社員だって似たような犯罪起こしているのにな。
まあ、公務員をねたまないでくれ。公務員よりも無職・フリーターをけなして楽しめばいいじゃん。
下には下がいるよ(笑
年金の支給額も会社員より、公務員が若干高いんだよ。
まあ会社員の場合、無事に支払われるかどうかもわからないからそんなのはどうでもいいか(笑
それとな、こういうふうに思っている公務員はたくさんいるって覚えておきなよ。
全員とはいわないけど、半分以上はこれににたような感情を持ってるよ。心の奥ではね。
嘘じゃないよ、本当だよ。国会議員とかだってその例外じゃない。
参考までに会社員でいたがために陥ってしまった一人の哀れな物語を掲載しておくよ。
ttp://www.topics.or.jp/rensai/tobira3/page29.html・・・@
ほんの一例でしかないけど、まあ、君たちもこうならないようね。景気のいい大企業でも安心しちゃいけないよ。
年食ったらリストラ、不祥事で倒産とかあるからね
(公務員関係は年食っても大丈夫だし、不祥事起こしても絶対につぶれないからなぁ。※印もかわいそうだね)
最後に、一生懸命働いて節約して貯蓄を蓄えておきなよ。どうせ退職金もろくにもらえないだろうから(大笑
3NAME OVER:03/03/04 21:03 ID:???
5000GET!
4NAME OVER:03/03/04 22:24 ID:cS239SZ2
「追跡」
オホーツクに消ゆ、ね
5NAME OVER:03/03/04 22:33 ID:???
マジカルチェイスの5面BGM。
6NAME OVER:03/03/05 01:12 ID:???
>>5
「めいそうのワルツ その2」だね。(・∀・)イイ!
個人的には最終面の「ラーぞくのせんりつによる へんそうきょく」も好き。
ぶわぁ〜〜〜〜んって感じの音の響きが好き。

7NAME OVER:03/03/05 15:11 ID:???
ゴエモンシリーズの3Dロボバトルの曲すべて。
8NAME OVER:03/03/05 23:48 ID:???
>>6
あれって岩田・崎元氏のどっちの曲なんだろう?
9NAME OVER:03/03/06 00:51 ID:???
崎元は1面だけ
10NAME OVER:03/03/07 02:18 ID:???
ここはレゲーの曲を語るのですか?
それともレゲー人の好きな曲を語るのですか?
11NAME OVER:03/03/07 08:08 ID:???
>>10
好きなレゲーの曲です。
ファミコンのF1レースのタイトル画面の曲が好きだ!!
とか、
スターソルジャーの通常時の曲が好きだ!!
とか。
12NAME OVER:03/03/07 21:38 ID:???
頭脳戦艦ガルの音楽はかなり衝撃的だった。
今時の携帯よりはるかに劣る環境であれだけの曲を作った方を激しくリスペクト
13NAME OVER:03/03/09 05:43 ID:???
源平討魔伝のエンディング。
そしてそれを無情にも断ち切る「完」の効果音。
14NAME OVER:03/03/09 06:56 ID:???
>>12
同士。
テープに録音して聞いてます。
15NAME OVER:03/03/09 07:02 ID:???
バルーンファイト
16NAME OVER:03/03/10 12:56 ID:???
UFOロボダンガー

発進時の勇ましさ。
17NAME OVER:03/03/10 19:52 ID:???
キアイダン00(ダブルオー)のラスボス戦がイイヨ
OPで流れる主題歌の、二番が流れる!

ヒーローロボットもののクライマックスにふさわしく、
肌がアワ立つ興奮があったな〜〜
18NAME OVER:03/03/10 22:47 ID:???
作戦名ラグナロクの2&5面
ビューポイントの2面
カルテットの5&6面
モトスのアトラクト曲
19NAME OVER:03/03/11 00:44 ID:???
私は風来のシレンの特殊モンスターハウスだね



直後ぶおーんはお約束かもと言ってみるテスト
20NAME OVER:03/03/11 16:13 ID:???
前スレでもきいてる人いたけど
ttp://www.game-music.com/
ここどうなっちゃったの?
死んだ?
21NAME OVER:03/03/11 21:20 ID:???
リップルアイランドのオープニングと雪山の曲が(・∀・)イイ!
22NAME OVER:03/03/12 00:54 ID:???
23NAME OVER:03/03/12 04:48 ID:???
                / ̄\   〔^^〕
               _,( ´∀`)⌒ i  |
          (⌒ ー  一 r.、!  〉
           ヽ弋 。 人 。 イ(` ー'       「中村方俊はゲームミュージック聴くな」
           〔勿\     ヽ
               )  r⌒丶 )  ドカ
     ドカ   ドカ  /   !  |'´
       ドカ    /   /|  |‖ ドカ
            (    く  !  ||‖  ドカ
           ドカ   \  i   | ‖|‖|
            ,__>  ヽヽ从/∧∧
            ⊂⌒ヽ从/ つ;´Д`)つ ←『中村方俊』
24NAME OVER:03/03/13 00:49 ID:???
桃太郎伝説のパスワード入力画面の曲がいい。
ドラクエ2のパスワード入力画面の曲もいい。
25NAME OVER:03/03/16 01:43 ID:2f/Ro3t+
スーパーマリオ3の重低音
26NAME OVER:03/03/17 11:28 ID:Y6YsMyM6
大航海時代2の曲全般。 特にエレネスト

微妙にスレ違いだけどソウルエッジの曲も良かった。
オープニング、セルバンテスステージが最高
27NAME OVER:03/03/17 11:35 ID:VTQWfA4D
既出かも知れんがソーサリアンのブルードラゴン
ノリが良い
28孫悟空 ◆yGAhoNiShI :03/03/17 15:03 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
29孫悟空 ◆yGAhoNiShI :03/03/17 15:08 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
30NAME OVER:03/03/17 18:51 ID:???
FCソルスティスのタイトル曲はいい音だった
31NAME OVER:03/03/17 21:46 ID:aNFI0ulO
>>27
スーパーハングオンっぽい
32NAME OVER:03/03/17 22:43 ID:???
MCD天下布武の全国ニュース(〜〜家が滅亡しましたとか)の曲

諸行無常な感じがたまらん。
33NAME OVER:03/03/17 22:50 ID:???
信長の野望戦国群雄伝のセーブ・ロード時の曲。「いにしえの瞳」だっけ?
34NAME OVER:03/03/17 23:08 ID:???
既出だろうけど
カエルの為に鐘は鳴るのフィールドの音が好き
35NAME OVER:03/03/18 09:26 ID:kbNRKg9N
FF3「悠久の風」これでしょ!
36NAME OVER:03/03/18 09:30 ID:???
ロックマンのサラリーマンステージ。
あの電車の効果音と、通勤途中の哀愁感が見事にマッチしてる。
37NAME OVER:03/03/18 13:09 ID:blMOgZOs
DQ2のパスワード入力
38NAME OVER:03/03/18 13:10 ID:???
一番好きな音楽って?
ゲーム音楽じゃなくて?
39NAME OVER:03/03/18 13:56 ID:???
もちろんゲーム音楽に決まってんじゃん
レゲー板だよ、ここ。
40NAME OVER:03/03/18 19:23 ID:MxeWBqUE
ソンソンのメインテーマが幼稚園の頃凄い好きであれから15年経った今でも5本の指に入る名曲になっている。
思えばあの頃NHKを入れると流れて来そうな軽快なBGMが凄い好きでしょうがなかった。
41Feena:03/03/18 20:52 ID:???
ギャラクシーフォースの「DEFEAT」名曲だYO!

>>37 ん?!そう言やぁ〜DQ2のイメージガールのアンナちゃんだったかな?!この唄を歌っていなかったかな?!(ウロ覚えスマソ)
   可愛かったって印象があったなぁ〜。何〜かさ色々話し合ったけれど、う〜んど〜なったんだろ?!誰か、詳細キボンヌ!!!
   
 
42NAME OVER:03/03/18 21:45 ID:???
   ,rn                  
  r「l l h.                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 、. !j                | 
  ゝ .f         _      |  
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  │  
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │  中村方俊!マンセー!
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | 
  \    \.     l ; r==i; ,; |'  .人_ 
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |
43NAME OVER:03/03/18 22:55 ID:???
>>41
沖縄アクターズスクールの社長の孫娘の牧野アンナだYO!
あとは、ここみれ。
ttp://www.geocities.co.jp/MusicStar-Drum/1945/
44Feena:03/03/18 23:54 ID:???
44ゲトー!
>>43
Thanks^^!一つ賢くなったYO!
45Feena:03/03/19 00:22 ID:???
>>43
逝ってきたYO!
背筋がゾッとするほど、感動したYO!
46NAME OVER:03/03/19 02:00 ID:???
牧野アンナはアクターズスクールの社長の娘だったよ。
牧野アンナのじーさまも映画監督だったからごっちゃになったー。
ちなみに牧野一族は芸能のエリートの一族だったりするラブソング。
ttp://www.elrosa.com/tisen/49/49004.html
47NAME OVER:03/03/19 15:35 ID:???
♪PCE
「ADVANCEDヴァリアブル・ジオ」の各選手のテーマ曲
とにかく、格好よすぎる。

「パチ夫くん 幻の伝説」の各店のテーマ曲
パチンコのゲームに使うのがもったいないくらい。

「みつばち学園」の『対抗車両のデイト』
BABEを彷彿とさせる名曲。

「CD麻雀 美少女中心派」のエンディングテーマ
タイトル失念。歌っているの……YOUじゃないよね?

SFC
「デザエモン」のサンプル(ステージ曲、ボス曲)
少ない小節ですごく頑張っている。SS版は音源がしょぼいので△。

「エストポリス伝記2」のボス曲
オーケストラロック。

SS
「真女神転生デビルサマナー」のボス曲
ツールで抜き出すと、全てピアノに化けてしまうのが悲しい。
48NAME OVER:03/03/20 01:14 ID:???
にゃにゃにゃにゃにゃーにゃー
にゃーにゃーにゃにゃにゃー
49NAME OVER:03/03/20 03:30 ID:???
>>48
50NAME OVER:03/03/20 04:35 ID:???
>>48
えの素
51NAME OVER:03/03/21 21:15 ID:6X6iHBBa
未来予想図U
52NAME OVER:03/03/22 02:51 ID:???
スウィートホームの戦闘曲と発電機近辺の曲。
ロックマン2のワイリーステージ1とウッドマンステージ、メタルマンステージ。
ロックマン4スカルマンステージ。
北斗の拳の1面の曲。
悪魔城伝説のAquariusとClockwork,Beginning。
コナミワイワイワールドの最終ステージ。
グーニーズ2面の曲。
FFのマトーヤの洞窟。
全部好きだぁ。一つに絞れない。
53NAME OVER:03/03/23 10:15 ID:???
Pop'nツインビーの1面と最終面。SFCといえばコレ。
54NAME OVER:03/03/23 14:42 ID:???
今更な話でしょうが...
暴れん坊天狗とサマーカーニバル烈火はファミコンで無茶してる感じがたまらない。

他にファミコンもので強烈なのはないものか...。
55NAME OVER:03/03/26 01:44 ID:???
ムチャしてる感覚はいいね。
いまのゲーム音楽は何でもできるのに
ムチャしてる感覚をもっていない音楽ばかりでツマラン。
56NAME OVER:03/03/26 03:02 ID:???
スーパードンキーコングのラスボス戦。
最初聞いた時何でラスボスなのにこんなほのぼのしてるのかな?なんて思っていたら後半鳥肌たつほど格好良くて好きだった。
57NAME OVER:03/03/26 08:01 ID:???
新桃太郎伝説の風神・雷神戦のテーマと海の戦闘のテーマ。
どちらも和風な勇ましさがいい感じ。
和風もなかなか捨てたもんじゃないなと思った。
58NAME OVER:03/03/27 04:44 ID:vOAl+C2N
サンサーラナーガ2のアムリタのテーマ。
これに限らずあのゲームの曲は好きだ
59NAME OVER:03/03/27 10:56 ID:???
ファザナドゥのパスワード入力画面
インドラの光の名前入力画面
ギャリバン全て(特に2面)
60NAME OVER:03/03/27 17:38 ID:???
PCエンジン版上海 BGM3。
繰り返し聞いてたらはまってしまった。
今作ったファイル
http://dad.cside.com/km/shang.mid
61NAME OVER:03/03/28 16:05 ID:NejbTUlP
ハニーインザスカイ全般(PCE)と
アクトレイザー全般(SFC)これ最強
62NAME OVER:03/03/31 22:55 ID:fTRbAmeP
レゲーのMIDI職人は未だに健在なのか・・・(つД`)

>>58
禿しく同意。
漏れは空中庭園・・・ていうか、前スレ1の5番だったようだ。
63NAME OVER:03/04/02 14:34 ID:M3ncU/8a
仮面ライダー倶楽部で頭潰れた時の音楽
64NAME OVER:03/04/02 20:37 ID:27EHOO8f
ロックマン2のバブルマンステージ。
>>52よ。何故、何故!バブルマンではないんだ?
バブルマンははずせねえな、俺は。
65NAME OVER:03/04/02 20:44 ID:???
>>64
史上乙。
まぁ、俺も好きだけど。
66NAME OVER:03/04/02 21:48 ID:27EHOO8f
>>65
ロックマンプレーヤーならバブルマンは入れろよー。
悲しいよ・・俺。(つД`)シクシク

67NAME OVER:03/04/03 00:08 ID:???
68NAME OVER:03/04/03 00:09 ID:???
ロックマンは糞ゲーだろ!
69NAME OVER:03/04/03 00:11 ID:???
ドラゴンスレイヤー4ほとんど全部。ファミコンとはおもえん。
70NAME OVER:03/04/03 00:13 ID:???
スーファミだったよね。
71NAME OVER:03/04/03 01:22 ID:???
ファミコンだよ。
72NAME OVER:03/04/03 18:17 ID:???
http://www.game-music.com/の常連、元帥氏、M氏、他の方々に問いたい。
あなた達のメインサイト掲示板が荒れると嫌だから2ch掲示板で惨い罵り合いを
繰り返しても良いという自己中心的な極めて悪質な行為は誰が行っていたのか。
あなた達に良心があるのであれば、同様の過ちを犯さないために事の経緯と説明を
して頂きたい。


GAME MUSIC MANIAの皆さん、あなた達は匿名だから何をしても良いと考えているのですか?


http://www.game-music.com/は何度も様子を見て来ましたが、親切な良いHPだと
思います、このような酷い荒らし行為をが無ければ。
元帥氏、M氏、他の方々も話せば解る人達だと思います。
どうかこのまま仲間内の仲直りで終わらせず、迷惑行為へ対してのけじめを
付けて下さい。お願いします。
73NAME OVER:03/04/05 15:38 ID:NJvd3E7k
レイストームのコイン投入直後のBGM。
ZUNTATA最高だよ。
74NAME OVER:03/04/06 07:58 ID:???
>>67
バブルマンいいね。
2はやったことないが3のスネークマンとジェミニマンの曲が好きだ。
75NAME OVER:03/04/06 10:33 ID:???
レイフォースのコイン投入直後のBGMもいいね。
あとゲームオーバーの曲も悲しげで良い。
76NAME OVER:03/04/06 10:39 ID:???
FC天地を喰らう2のボス戦だな
77NAME OVER:03/04/06 11:04 ID:GpJLJh6O
ウルティマ恐怖のエクソダズの曲はどれもいいな。
キャラメイクの曲、町の曲、
フィールドの曲...

作曲がたしか後藤次利。

音楽のよさだと
ウルティマ>ミネルバトン
78NAME OVER:03/04/06 12:55 ID:???
既出だろうけど、SFCのシムシティの音楽(・∀・)イカッタ!
79NAME OVER:03/04/07 11:29 ID:???
キングコング2のメインテーマ。
むさくて(・∀・)イイ!!
80NAME OVER:03/04/07 17:56 ID:???
グラディウス2(Uだっけ?)の人工太陽。
81NAME OVER:03/04/07 19:57 ID:???
どこかのサイトで聞いただけなんだけど、グラディウス2の生命惑星の曲
MSXコレクション欲すぃ・・・
82NAME OVER:03/04/07 21:40 ID:???
メガテンU
83NAME OVER:03/04/08 09:09 ID:BryTt/ex
FFWの音楽全般は最初聴いた時すごいと思った
DQUのパスワード画面の音楽も好き
84NAME OVER:03/04/08 22:39 ID:???
ファイナルファイトのキャラセレクト画面のBGM
アメリカンな感じが非常に(・∀・)イイと感じた消防の頃
85NAME OVER:03/04/08 22:49 ID:NrxHMGL2
SFC版ストリートファイターZERO2の曲はSFC内臓のADPCMで頑張っている感じがして好感が持てる。
特にさくらステージとケンステージはAC版より好き。
86レゲー教団 教祖:03/04/10 09:03 ID:kpI6bjK9
http://61.198.239.3:8000 インターネットラジオ放送中〜WINAMPかリアルプレイヤーで!!
87NAME OVER:03/04/10 09:17 ID:???
日本最大のコミュニケーションポータルサイト
ネット上で自分自身のキャラ「アバター」を作って楽しくコミュニケーション
無料登録で、もれなく商品券とメールアドレスが貰える!!
http://camellia16.fc2web.com/cafest.html
88NAME OVER:03/04/10 12:07 ID:???
やっぱダライアスかな。
89NAME OVER:03/04/11 02:12 ID:/tmxUKHA
メガドラのダイナブラザーズ2。
かっこよすぎる。
90NAME OVER:03/04/11 15:39 ID:C0AqrsgD
FF3の曲はいい曲ばかりだったな。フィールドの音楽とか、最初の洞窟の音楽とか、ドーガとウネのテーマとか、水没した世界の音楽とか、エリアのテーマとか…。
FF5も好き。町の音楽とビッグブリッジでの戦いが大好き。
91NAME OVER:03/04/11 15:50 ID:???
ロマンシング サ・ガのラスボスのBGM
なんかどお?
戦闘画面になった状態でイベント会話が入る演出も新鮮。
BGMが見事にマッチしていて盛り上がる。このラスボスの
プライドと怨念を曲にしたようで、怖カッコイイ。
92NAME OVER:03/04/11 16:01 ID:???
ファランクス一面まじ最高でしょうが。
今も偶に聞くしね。
誰かイカス一曲うpしてくれぇええええ!!
93NAME OVER:03/04/11 16:04 ID:???
>>91
激しく同意
ロマサガシリーズの中でも、最高レベルの名曲だと思う。
94NAME OVER:03/04/11 16:07 ID:???
復活の舞台へ、で流れ込むようにフィールドとBGMが変わる演出に感動した。
やっぱりロマサガの中で最高ランクだと思う。
95NAME OVER:03/04/11 16:13 ID:???
ギャプラスの2位以下のネームエントリー曲。
次点ゼビウスの2位以下のネームエントリー曲。
どちらも哀愁漂ってて甲乙付けがたい。
96NAME OVER:03/04/11 16:13 ID:???
ムンホイのボス戦
97NAME OVER:03/04/11 18:59 ID:5D/IellG
>>92
X68版の方?SFC版の方?
SFC版なら同意!
因みにPS版ゼロディバイドのおまけに入っている方の2面BGMも格好くていいね。
98NAME OVER:03/04/11 19:00 ID:sZT55tXM
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
99NAME OVER:03/04/11 19:30 ID:???
ファンタジーゾーンの1面BGM。
あの軽快な音楽がいいよね〜。
(´・∀・`)へー
101NAME OVER:03/04/12 02:48 ID:/imQjmhZ
ハイドライド3の神殿の曲。
ファンタジーな世界観なのに神殿に入った瞬間サイバーチックな曲が流れてびびったよ。
102NAME OVER:03/04/12 04:06 ID:???
>>97
俺はX68版の方が好み。
midiがどっかにあったんだけどなぁ。
103NAME OVER:03/04/12 11:59 ID:J/1Gqh3R
ゲー音楽着メロサイト紹介サイト。
なかなかイイ(°∀°)http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=six777
104NAME OVER:03/04/12 12:16 ID:STVUx/L8
スーパーハングオンの

Outride a Crisis、Hard Road、Winning Runが超好き〜♪
105NAME OVER:03/04/12 14:46 ID:???
誰か
FC版ドラえもんの音楽好きなヤシはいねえのですか?(3面構成アクションのほうね)
どの面も本家ドラえもんのアレンジなわけだが、私はなんだか好きですな

特にコーヤコーヤ星と魔境編が…
106NAME OVER:03/04/12 15:54 ID:???
>>105
はげ同。俺も好きです。FC版ハドソンのドラエモン
107NAME OVER:03/04/12 16:53 ID:???
LIVE・A・LIVEがタイトルにもなってて一番好き
108NAME OVER:03/04/12 21:13 ID:???
MSX2+専用だった、レイドック2 ラストアタックの曲はいい。

109NAME OVER:03/04/12 21:52 ID:???
         m    
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい!中村方俊!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
110NAME OVER:03/04/13 01:21 ID:vH/iKuP1
111NAME OVER:03/04/13 01:31 ID:???
こっちのがオリジナルに近くて好い
ttp://www.vgmusic.com/music/console/nintendo/nes/dd2shad.mid
112NAME OVER:03/04/13 12:59 ID:???
>>105
俺もだよ
113NAME OVER:03/04/13 14:08 ID:an6rx+15
現在FF6の音楽放送中!
■FFラジオで楽しむスレ8kbps■
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1049460784/
人がいないから暇な人来て〜(´д⊂ヽ
114NAME OVER:03/04/13 18:20 ID:ug/OJ7Rf
FF6の音楽って暗いけど深みがあって好きだなー
あとファミコン版ウィザードリー、F−1レースのオープニング
飛龍の拳2の音楽も好き
ttp://yuri.sakura.ne.jp/~teko/hatri01.mp3
115NAME OVER:03/04/13 18:21 ID:GNukmc45
アダルトDVDショップ一枚900円本日品切れ商品多数入荷致しました!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルトDVDショップ一枚900円本日品切れ商品多数入荷致しました!
http://www.net-de-dvd.com/
アダルトDVDショップ一枚900円本日品切れ商品多数入荷致しました!
http://www.net-de-dvd.com/
116NAME OVER:03/04/14 00:21 ID:???
>>106>>112
おお、同志がいた!ウレスィ
117NAME OVER:03/04/14 00:23 ID:???
>>114
おいらもFC版ウィザードリィの音楽好きだなー。
PS版よりも好きだ。
(PS版、なんで音楽変えたんだろ…)
118NAME OVER:03/04/14 13:38 ID:???
かまいたちの夜の名前入力場面で流れてる曲。綺麗な曲で好きだ。
119NAME OVER:03/04/14 13:45 ID:Van0G3gU
俺もドラえもんが好きだよ。
コーヤコーヤ星と魔境編の3番目のBGMが好きだよ。
120NAME OVER:03/04/14 19:29 ID:???
PC8801SRの

"PLAJATOR”(サウンドボードU版)

かっこいいですよ。おすすめ!!
121NAME OVER:03/04/14 20:29 ID:Q/awW1YL
ゼルダの伝説のフィールドの音楽。
かっこいい〜。
122NAME OVER:03/04/14 20:31 ID:???
>>121
妊娠は死ね。
頼むからさ。
123NAME OVER:03/04/14 21:11 ID:LRIXJMo4
MOTHERシリーズの音楽!!
どれも全部好き〜!!!!
124NAME OVER:03/04/14 21:12 ID:???
サンサーラナーガ2の空中庭園かなぁ。
125NAME OVER:03/04/14 21:15 ID:???
ゼルダの曲好きって言っただけで妊娠死ねか・・・
126NAME OVER:03/04/14 21:18 ID:???
>>123
こりゃあ確信犯かねぇ?
妊娠はまず空気読む事から勉強した方が良いね。
127NAME OVER:03/04/14 21:32 ID:???
>>122
>>126
俺は、もう直らない基地外のお前を助ける事が出来ない。
だから・・・死ね。 俺が許してやる。死ね。
128NAME OVER:03/04/14 21:36 ID:???
>>126
同意。
妊娠は正直2chの蛆。


ジョジョ厨>>>>>>>>>サガ厨>>>>>>>>>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>リア厨>>>>>>糞>>>>>>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>>妊娠
129NAME OVER:03/04/14 21:39 ID:???
妊娠が死んでくれるなら俺はどんな苦労も厭わないぞ。
130NAME OVER:03/04/14 23:35 ID:???
MOTHERシリーズはグラフィックもかわいくていいよね。
音楽も含めて全体の雰囲気っていうか…。
ゼルダもあの世界観がいい!
131NAME OVER:03/04/14 23:37 ID:???
>>130
なぁ、頼むから荒れるようなレスしないでくれ。
マザーやロマサガのネタは荒れるだけ。
空気嫁。
132NAME OVER:03/04/14 23:43 ID:???
すまん、あまりに食いつきがいいので。
ロマサガもそうだったのですか。
133NAME OVER:03/04/14 23:43 ID:???
>>131
しょうがないんじゃない? 好きなもんは。
オレもMOTHER1の8メロディーズにしびれてしまう。
134NAME OVER:03/04/15 00:26 ID:???
ドラクエ5の結婚前夜の曲は好きだな。
135NAME OVER:03/04/15 00:36 ID:???
ジョジョ厨>>>>>>>>>サガ厨>>>>>>>>>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>リア厨>>>>>>糞>>>>>>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>>妊娠>>>>>>>>>>>>>GMM・GMM粘着
136NAME OVER:03/04/15 00:41 ID:snRuiCPB
アクスレイの1STと3STのBGM
137NAME OVER:03/04/15 02:08 ID:???
サンダードラゴン2
138NAME OVER:03/04/15 02:56 ID:5JGB7wFj
ゼビウスの曲はテクノっぽくていいと思う。あとギャラガの曲もかっこいいと思う
139NAME OVER:03/04/15 05:01 ID:???
スターブレードの、対指揮官機〜EDのBGMは既出?
それまでBGMらしいBGMがないまま進んでいく展開で、
突然流れ出す緊迫感あふれるメロディ!

ごく序盤から現れては飛び去っていく、「ヤツ」との因縁。
ついに最終決着。
その名勝負を彩るに、最高の演出を施してくれたのが
このBGMだった。
コレを聞く為にスタブレをリピートしてたよ。何回も。
140ワシもひろゆき(野球板から出張中):03/04/15 12:45 ID:oJy5vlX8
>>37
俺たちの誇り千葉マリーンズ
どんな時も俺たちがついてるぜ
つーっ走れ勝利のために
さあ行こうぜ千葉マリーンズ
ラーララララララーララー
141NAME OVER:03/04/15 14:06 ID:???
ダンジョンエクスプローラ終盤とDAN四面の音楽性は非常に高い。
ブレイゾンなんか暇なSTGだけど音楽聞きたさに遊んでしまう
142NAME OVER:03/04/15 20:02 ID:???
MSX2+用の吉田建設の10番の曲
143NAME OVER:03/04/15 23:07 ID:???
妊娠ってナニ?
144NAME OVER:03/04/15 23:18 ID:???
任天堂信者の略。
145NAME OVER:03/04/15 23:34 ID:???
>>143
荒らし目的の奴がよく使うから、使わないほうがいいよ
146言葉にしたい音楽:03/04/16 02:18 ID:scFIfYs5
ミスターDo!のかえる軍団?
♪つーけてつけてこ、つーけてつけてこ、くわくわくわ(りんごを食う音)
ギャプラスのチャレンジングステージはね返り音
♪れれれのろれ(撃つミサイルの音は、ぱおぱおぱお)
スーパーパンチアウトのドラゴン・チェン登場
♪うわおん、うわおん、うわお〜ん
ゼビウスのクレジット音
♪DQN
ダライアスのクレジット音
♪つったかたったーつったった
147NAME OVER:03/04/16 02:24 ID:???
カプコンのロゴ音
148NAME OVER:03/04/16 02:34 ID:???
PCエンジンCDROM系のオタ音楽大好き。
コズミックファンタジー4とかシュビビンマン3とか最高。音楽CDとしても聞けるから見つけたら買っとけ。
ただゲームは期待すんな。
149NAME OVER:03/04/16 02:47 ID:2rzaDGhk
戦闘の音楽全般。特に天地を喰らうUの中ボスとFFWの中ボスの音楽
150NAME OVER:03/04/16 03:57 ID:???
どうせ叩かれそうだけど敢えて言う。
ソーラーストライカーの1面BGMが好きだ!
151NAME OVER:03/04/16 04:06 ID:???
ファミコンのMOTHERは、
それそのものが名曲集みたいなものだった。
GBAに1,2がセットで移植されるってCM見て思い出したよ。

アレンジなんかしなくていいからな!>移植版
152NAME OVER:03/04/16 08:10 ID:???
本当に好きな音楽なら良いんだけど、
>>151見たいにあからさまに荒しを誘うようなのは止めて欲しい。
良スレだけにこう言う荒らしが居るのは残念だ。
153NAME OVER:03/04/16 08:32 ID:Bvzl0u7K
MOTHER自体好きだし、音楽も大好きだ。
でも移植が決定した瞬間に色んな板にスレ乱立させたり
無関係なスレにまでMOTHERの話題を出す奴見てると吐き気がする。
こう言うのが俗に言う妊娠なんだなぁ、って。
何で嫌われてるのか分かった気がする。
レトロ板でもマザーやロマサガは毎回重複スレ乱立させるしなぁ。
名作だけに残念だよ。
154NAME OVER:03/04/16 09:27 ID:???
マザーやロマサガはそれだけネタが豊富で人が多いから盛り上がる訳で。
だから重複も許されるんだよね。一人前にネタ振れない癖に文句ばっか垂れる奴は死ねよ。
つーか、嫌なら来るな。
155NAME OVER:03/04/16 09:55 ID:???
>>140
M波留なんかワンダーモモのネームエントリーの曲だぞ。
あんなもん誰が元ネタわかるんだよ・・・。
156NAME OVER:03/04/16 11:22 ID:???
ドラクエVのお化け屋敷(塔)の音楽好き〜。
157NAME OVER:03/04/16 11:42 ID:???
>>154
妊娠必死だな(藁
158NAME OVER:03/04/16 13:15 ID:RPesbI57
コナミのジャイラス
159NAME OVER:03/04/16 13:16 ID:???
>>156
おいらも好き。ドラクエ5の音楽って他に比べてシンフォニックだよね。

ってかそのお化け屋敷の曲はとてもマルコム・アーノルド系だと思うのだが…
誰かわかる人いますかね
(↑この2行は割とマニアックネタにつきsage)
160NAME OVER:03/04/16 14:53 ID:???
>>151よりむしろ>>152がきっかけで荒れてる気がするんだが。
上から見たような言い方でレスにレスつけないのが
荒らし防止なるんだろうに。   俺もやっちゃってるなぁ
ドラゴンボール超武道伝2の曲殆ど
162NAME OVER:03/04/16 16:33 ID:???
イースW、これ最高
163NAME OVER:03/04/16 17:28 ID:???
GB 海戦ゲームNAVYBLUE90の戦闘(?)曲。
ゲーム自体もシンプルでありながら良作だった。
164NAME OVER:03/04/16 18:04 ID:???
F-ZEROのBIG BLUEが好きだったり。
165NAME OVER:03/04/16 19:33 ID:???
>>158
はげ堂!漏れも好きです!
中間ボスの音楽とかイイ。

ファルシオンもイイ。
166NAME OVER:03/04/16 21:05 ID:???
>>164
あったな!BIG BULUE!!オレも好きだった。
「カッコつけの音楽」と呼んでいたよ。
167NAME OVER:03/04/16 22:17 ID:meKdjYuw
サラマンダ2の
Planet ratis!カコ(・∀・)イイ!
168NAME OVER:03/04/17 00:28 ID:???
>>162
同意。
特に好きなのは樹海かな。
169NAME OVER:03/04/17 00:37 ID:???
イース3のラストダンジョン(だったと思う)が好き〜。
170NAME OVER:03/04/17 00:56 ID:O0Awgf4A
ラグランジュポイントは最高
171NAME OVER:03/04/17 02:35 ID:EgQkztoQ
イース2の鐘つき堂の曲も格好いいな。
あの切羽詰まった感じがたまらない。

そういえばイース1より2の方がこういうテンポの速い曲が多いよね。
172NAME OVER:03/04/17 02:37 ID:???
オイ、なんでクロノシリーズがあがってないんですか?
173NAME OVER:03/04/17 03:18 ID:NlnW3eu/
任天堂とスクウェアはアンチが多いからだと思われ。
174NAME OVER:03/04/17 07:32 ID:???
>>172
はいはい!
クロノっつったらクロノトリガーのテーマ曲でしょ!
あれほどワクワク感溢れる曲は今もそうお目にかかれない。

未聴の諸兄は一度は聞いてみるべし。MIDIを置いてるサイトは
結構あるよ。

あの今すぐにでも冒険に飛び出したくなる高揚感。
おれはどっちかというと■には懐疑的なんだけど、
数少ない例外の一つ。認めてやるよ。素晴らしい。
175NAME OVER:03/04/17 08:16 ID:???
このスレに性格の悪いやつがいるな。
もまれらマターリしる!
176NAME OVER:03/04/17 08:41 ID:???
FC版のブラックオニキスのムーンドッグの曲が好き。
徹夜でマッピングしてたのを思い出す。
177NAME OVER:03/04/17 08:49 ID:???
もまれらマターリしる!
もまれらマターリしる!
もまれらマターリしる!
もまれらマターリしる!
もまれらマターリしる!
もまれらマターリしる!
もまれらマターリしる!
もまれらマターリしる!
もまれらマターリしる!

さすがベテランの2チャンネラー
言う事が素晴らしい
178NAME OVER:03/04/17 08:59 ID:???
もまれらマターリしる!
もまれらマターリしる!
もまれらマターリしる!
もまれらマターリしる!
もまれらマターリしる!
もまれらマターリしる!
もまれらマターリしる!
もまれらマターリしる!
もまれらマターリしる!
179NAME OVER:03/04/17 12:08 ID:???
忍者ハットリ君の死亡時の効果音に萎える。
180山崎渉:03/04/17 15:02 ID:???
(^^)
181NAME OVER:03/04/17 16:31 ID:???
うぜえよ、山崎
182NAME OVER:03/04/17 21:51 ID:???
ダメスレの傾向だな。
183NAME OVER:03/04/18 01:10 ID:???
一番好きな音楽が幾つもある矛盾。
ひとりで何回もレスつけてるやつも多いだろうし
こういう羅列系スレッドは、スレが立った瞬間からダメスレ決定なんだ。
184NAME OVER:03/04/18 01:46 ID:dnATr4fI
これはスレタイにミスがあるな。
一番なんて一概に決められるようなものじゃないし結局は自分の心を動かした曲かどうかのスレなんだろうな。

そんな俺はアシュギーネのデモの曲が好き。
FMパックにも入っていた。
185NAME OVER:03/04/18 02:50 ID:???
ラスボスのBGMていいものが多いが、
ドラクエVのゾーマはそのなかでもかなりイイ!

正直、こんなBGMながされたら、勝てる気がしねぇ、、、
186NAME OVER:03/04/18 03:49 ID:???
>>184
僕もFMパックに入っていたアシュギーネのデモ曲大好きです。
今でも「CALL FMPAC」とコマンドを打っては、曲を聴いています。
187NAME OVER:03/04/18 04:38 ID:???
チョコレートマウンテンの曲
188NAME OVER:03/04/18 11:26 ID:Ht6KJouO
沙羅曼蛇2のFIRE TRIPPER (未使用曲)
189NAME OVER:03/04/18 11:29 ID:???
漏れもFMPACのデモソングはお気に入りなんだけど元をよく知らない・・・。
190NAME OVER:03/04/18 11:37 ID:???
ドラクエ4の4章の戦闘音楽。
191NAME OVER:03/04/18 11:41 ID:???
>>189
MSX2か発売当時にイメージキャラクターとして
アシュギーネが出てきたような・・。

漏れもこの曲は好き↓
http://ifm.site.ne.jp/upl/source2/No_0887.mid

浅倉大介氏作曲だった?
192191:03/04/18 11:45 ID:???
直リンは開けないみたいなので、アプロダ先↓
http://ifm.site.ne.jp/upl/up.html
193NAME OVER:03/04/18 12:22 ID:h6Cm1jFo
SCDのエメドラ
194NAME OVER:03/04/18 12:34 ID:zy5qz5KV
グラ(1)の細胞面かな

テテテテーテテ テテーテー
195NAME OVER:03/04/18 14:05 ID:???
ワルキューレの冒険の一面目のBGM誰かいった?
運動会向きっぽくて、心地よい汗が流せそうな曲。
196NAME OVER:03/04/18 14:10 ID:???
>>195
冒険って地上と地下の2種類しか音楽なかったと思ったが?
197動画直リン:03/04/18 14:10 ID:KDFIcAga
198NAME OVER:03/04/18 14:23 ID:???
そうだっけ。>>196
三種までは覚えてるんだけど。
のっぱら・地下・砦が自分の記憶。
199NAME OVER:03/04/18 14:42 ID:h6Cm1jFo
>>198
砦・・・、ファミコンじゃなかったりする?
200NAME OVER:03/04/18 15:24 ID:???
>>199
ぐぁぁぁ!ごめんワルキューレの 伝 説 だった!
もう、逝く し か  な   い   。
201NAME OVER:03/04/18 15:36 ID:???
>>200
両方極めたからいいよ、別に。
やっぱ城の音楽が一番よかったかな。
ラスボスとバックリズムが一緒だけど。
202NAME OVER:03/04/18 18:06 ID:???
FF6のケフカ戦
203NAME OVER:03/04/19 02:21 ID:???
>200
ラジアメで聞いてゲームも知らんのに感動したよ<メインテーマ
だからイ`
204NAME OVER:03/04/19 12:11 ID:???
1からのファンは概して2があまり好きになれない傾向がある。自分もそうだ。
理由はいろいろ論議されている。「ギーグの逆襲」なのに1のギーグの謎が
明らかにされなかった、舞台が広がりすぎて現実的な子供の冒険の範囲を
逸脱してしまった、コミカル路線が強くなった、などが代表的な例だ。
しかし、私の2をプレーして、のどの奥に刺さったものはそれだけではない。
1と2の違い、それは主人公達の位置づけと成長にあるのではないだろうか。

ロイドは一人では何もできず、ポリバケツの中でおびえるしかなかったところを、
主人公の助けを借りて成長していき、終盤の山小屋ではテディに
代わって「なけなしの勇気」を見せてくれる。
ひょうきんだったテディは両親がさらわれてから粗暴化し、
荒れ狂っていたが、主人公に出会ってやさしさを取り戻す。
一方、2のジェフは初めから一人で旅立てる強さを持っている。
プーに至っては完全無欠な少年として描かれている。
なにより、2の主人公達は初めから宿命付けられた仲間達として、
ブンブーンの洗礼を受けている。これも1との大きな違いだ。

初めから英雄扱いの主人公達の予定調和的な冒険を描く2、
超能力はあるが、なんでもない少年達が集い、成長していく過程を描く1。
私が2よりも1が好きな理由の一つはここにある。
コピペではありませんし、たて読みもありません。念のため。      
205NAME OVER:03/04/19 12:41 ID:???
>平均39万円
私は信用できないな。
信憑性の問題などから言うと平均でもう少し高いのが妥当だと思う。
いくらなんでも低すぎでしょ(w。 ネタとしか思えん。
ただ公務員も実際は平均で100万は超えてるはず。
今、風当たりが強いから少し低めになるように見積もらせてるだけ。
公務員のボーナスで訝しがってるのは一部の拙い公務員と公務員のふりをした無職・民間の
自演だから気にしなくていいよ。

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20030415AT3K1501Q15042003.html
にしても・・公務員の給料安いって言ってたDQN民間とその関係者、これを読んで今ごろ発狂してるんだろうね(苦笑
公務員を叩かせるためにみずほが意図的に出した結果とかいろいろいって
無理にでも自分の都合のいいように解釈してる人もいるんだろうけど。
まあ現実逃避することは悪いことじゃないし、人間って誰でもそういう部分があるから馬鹿にするつもりはないよ。
そういう機能が備わっているから負け組みの人でも現実世界で生きていけるしね。
じゃないと仕事して頑張って生きてるのがアホらしくてやってらんないよ。
でも公務員って退職金・年金もがっぽりだし恩給もあるし言うことなしだわ。
世間がどう騒ごうとわめこうと「公務員>>>会社員」という図式はこれからも変わらないということ。
206山崎渉:03/04/20 02:38 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
207山崎渉:03/04/20 06:48 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
208NAME OVER:03/04/22 01:22 ID:???
>>185
ほんとに強そうなBGMだったね。
209NAME OVER:03/04/22 13:03 ID:CLKCwxFY
昼休みに買い物逝ったら、おもちゃ売り場から
DQのテーマが流れてきた。

何故か涙が出そうになった。やっぱ名曲だわ。

はあ、午後から仕事になんねーよ(W
210NAME OVER:03/04/22 13:20 ID:???
>>209
( ´,_ゝ`)プッ
死ねよ
211NAME OVER:03/04/22 14:29 ID:???
>>210
( ´,_ゝ`)プッ
死ねよ
212NAME OVER:03/04/22 14:35 ID:???
>>211
( ´,_ゝ`)プッ
死ねよ
213NAME OVER:03/04/22 14:57 ID:???
ドラゴンクエストマーチって、ドラクエやらない人でも知ってるよな。
たかだかゲーム音楽ですごいことだと思うよ。
214NAME OVER:03/04/22 14:58 ID:???
>>213
( ´,_ゝ`)プッ
死ねよ
215NAME OVER:03/04/22 20:08 ID:???
スターフォックスの音楽好きー。
216NAME OVER:03/04/22 21:05 ID:???
昼休みに買い物逝ったら、おもちゃ売り場から
DQのテーマが流れてきた。

何故か涙が出そうになった。歳だな…
217NAME OVER:03/04/22 21:27 ID:???
>>216
ハァ?
二度も同じ事言わんでええ
218NAME OVER:03/04/23 00:20 ID:???
昼休みに買い物逝ったら、おもちゃ売り場から
DQNのテーマが流れてきた。

何故か涙が出そうになった。歳だな…
219NAME OVER:03/04/23 00:21 ID:???
昼休みに買い物逝ったら、おもちゃ売り場から
DQのテーマが流れてきた。

何故か涙が出そうになった。歳だな…
220NAME OVER:03/04/23 11:34 ID:???
ロマサガシリーズはどうよ??
221NAME OVER:03/04/23 12:46 ID:???
ファミコンのコナミのゲーム音楽はドラムまで入ってたのが印象的だった。
222NAME OVER:03/04/23 16:07 ID:???
222
223NAME OVER:03/04/23 16:29 ID:???
ロマサガ2のラスボスの音楽は好きだな〜
最初に聞いたときしばし聞き入りました。
まあ、その数ターン後にはテンプテーションで全滅しましたが・・・
224ミティ:03/04/23 16:33 ID:???
>>223
え?お前耳腐ってない?
ロマサガ2の音楽はクソだろ。
225NAME OVER:03/04/24 00:42 ID:???
ああ、ロマサガ2の音楽はクソかっこいいな!
226NAME OVER:03/04/24 02:41 ID:PKZmwdhv
なあ、折角好きな音楽を語るスレなんだから反論やアンチは無しにしないか?
いいじゃん、自分が嫌いでもその人が好きなんだから価値観それぞれ違うし。

ザナックのエリア2のBGMが流離った感じで好きだなぁ…
227NAME OVER:03/04/24 03:31 ID:???
>>226
同意だが、羅列スレになるのは避けようよ。
その曲への思い入れなども書き込むようにしよう。
228NAME OVER:03/04/24 04:46 ID:???
仕切るなグズ
229NAME OVER:03/04/24 05:13 ID:???
誰も貴様に言っとらんわ
230NAME OVER:03/04/24 08:10 ID:???
目障りなんだよ自己厨は
231NAME OVER:03/04/24 08:55 ID:???
まあ、羅列でいいんじゃないの?一言があれば尚良いくらいで。
FCいっきの一面の曲が好きだな。
何も考えてない脱力的なメロディがよい。
232NAME OVER:03/04/24 12:55 ID:GTMkmf2H
>>231
結構それ俺も思い入れ深い曲だな。
FC版もいいけどAC版を初めて聴いた時凄い衝撃だった。
FC版から始めた俺は脱力的メロディかと思っていたら元のAC版は普通に格好いい曲だった。
何か勇ましい感じがした。
>>223
激同
234NAME OVER:03/04/26 01:06 ID:???
ムーンクレスタのエイリアン揺動音を作ったヤシは神!
235NAME OVER:03/04/26 21:26 ID:???
メタルマックス2のおたずねものとの戦いがいいです。

あの曲がなかったら俺はいまだにMM2をやっては居ないと思う。
236NAME OVER:03/04/28 00:04 ID:CiGaciV9
1943のBGM全部。
特に3面空中戦のBGMとか好きだった。
ファミコンではこの曲無くなってて変わりに改のヘボBGMに挿し変わっていたんだよな…

っていうか1943改より無印1943の方が数百倍音楽が良かった。
237bloom:03/04/28 00:05 ID:xrboH8VK
238NAME OVER:03/04/28 01:42 ID:???
ガントレットの壮大で盛り上がるような曲がイイ
曲名が分からないけどね
239NAME OVER:03/04/28 01:47 ID:fQ4tZSAL
ターボアウトランの夜の曲。
240NAME OVER:03/04/28 02:24 ID:dmL7to1l
スターラスターの音楽が好きだ
241QUASAR STRIKE:03/04/28 15:29 ID:i9SPBCVp
アークスUのTen Years After が、かっこいい!
242NAME OVER:03/04/28 15:50 ID:w8aI+ZHK
神武伝承って結構イイ曲多くない?

ttp://www2b.biglobe.ne.jp/~mbx/cgi-bin/midi_download.cgi?file=SLM1_ME2.ZIP
↑沙羅曼蛇メドレを貼ってみるテスト
243NAME OVER:03/04/28 23:16 ID:t6jMFUY4
>236
1943と言えば猿人の1943改の音楽も良かったよ、
本作に無い列車砲のBGMが好きだった
確かガブリンサウンドチームだったような・・・
間違っていたらスマソ。
244NAME OVER:03/04/28 23:31 ID:???
やっぱイースかな。
Uは特にいい曲ばっかだよ。
245NAME OVER:03/04/29 03:30 ID:???
>>220
イトケンは(・∀・)イイ
ロマサガだけでなく、GB版SaGa2とかも。

漏れのお気に入りはロマサガ3のラスボスだけど。
246NAME OVER:03/04/29 15:52 ID:???
あげ
247FAB:03/04/29 16:13 ID:vNeC/lHR
コスモジェネシスのタイトル画面時の音
248NAME OVER:03/04/29 16:29 ID:???
シェラザードの音楽。
249NAME OVER:03/04/29 17:11 ID:plkQ9HMR
既出かもですが、FFUの曲全般。
リア消の頃友達ん家でこれ聞いて、その後FFU買って萌えまくりでした。
特にフィールド、城、ボス戦の曲最高!
あと、DQWのエンディング。
当時、ラジカセの赤い録音ボタン押して家族の人間黙らせて(みんなに「しー!録音するから!」)
DQWのエンディング+FFU全曲を120分テープに(3倍モード、計210分くらいだったかな)録った。
250NAME OVER:03/04/29 21:10 ID:???
>>248 禿げ同!過去フィールドとか、ハァハァ♪
251NAME OVER:03/04/30 09:32 ID:???
>>245
売れない音楽家が士自分に酔いながら作ったような曲
252NAME OVER:03/05/01 16:20 ID:DQSjgJLz
ドラキュラIIの塔の曲。
253NAME OVER:03/05/02 04:49 ID:???
「出たな!ツインビー」の一面のBGMを聞け。これ以降のステージは
どんな曲だろう?そんな期待感でコインを投入したくなる。
最高のワクワク感を俺たちに感じさせてくれるぞ。
ノリでクリア出来る生半可なシューティングじゃないけどね;;
254NAME OVER:03/05/02 09:36 ID:???
出たツイはX68000版のMIDIバージョンがまたいいんだよなぁ。
10年ぐらい前に池袋のビッグカメラのデモで流れたのきいて感動したの思い出す。
255NAME OVER:03/05/03 08:40 ID:???
FF1のグルグ火山の曲。
中ボス・マリリスの強さと緊張感と共に
強く印象に残っている。
今も気が付けば時々口ずさんでいたりする。
256NAME OVER:03/05/03 19:36 ID:???
マッピーランドの1面
257NAME OVER:03/05/04 03:55 ID:???
>>253
出たツイはとにかくやたら派手なドラムとか、にぎやかな雰囲気がいいよね。
ちょっと景気付けにワンプレーイにはもってこい。
258NAME OVER:03/05/04 22:05 ID:???
ロマサガ1のバトル2
次点:学校であった怖い話 新堂のテーマ
259NAME OVER:03/05/05 02:18 ID:???
●毒店主(10) 題名:ダメ夫婦誕生間近!!
FREE掲示板の元帥さんの書き込みより

GW唯一の休暇でX68フェスタに行きました。トムトムさんとかふ参に
会いました。偶然って凄いですね。

結婚か・・・するのかな?>心当たりある人(笑)。

お幸せに(笑)。

SegaSaturnBrowser Ver0.09 投稿日 : 2001年5月7日<月>00時08分/岐阜県/女性/38才
--------------------------------------------------------------------------------
260NAME OVER:03/05/05 11:18 ID:jNn3KWFt
コープスパーティーの曲とか言ってみるテスツ
261NAME OVER:03/05/05 14:20 ID:qK+Cj8vy
P-47
262NAME OVER:03/05/05 14:27 ID:kQWlmkxh
MOTHERの着メロ探しているのですが見つかりません・・・
263NAME OVER:03/05/05 16:03 ID:???
Pollyanna
264NAME OVER:03/05/06 10:35 ID:???
レトロゲーじゃないが1945plusの音楽
265NAME OVER:03/05/06 10:39 ID:???
>>251
なんでそんなに必死なの?
266NAME OVER:03/05/06 11:40 ID:???
イトケン信者死ね
267NAME OVER:03/05/07 10:05 ID:???
イトケンの曲は特徴があるからすぐイトケンの曲だってわかる
268NAME OVER:03/05/07 12:49 ID:YxkOjrDc
ガデュリンのOPの曲
269NAME OVER:03/05/07 13:11 ID:???
エイリアンストームのステージ開始前デモで流れる曲
携帯のメール着信に使いたいくらい好きだな
270NAME OVER:03/05/07 13:24 ID:xDRnRPM1
テクザー
271NAME OVER:03/05/07 14:23 ID:???
FCのゴジラ
全曲(・∀・)イイ
272NAME OVER:03/05/07 14:35 ID:qkXSB3bT
ベタで申し訳ないけど、未だにナイストが一番かな
ちょっとした音(クレジット音とか)も含めてトータルで考えると
273NAME OVER:03/05/07 17:34 ID:???
FM音源版のテラクレスタのメインテーマ。
ムーンクレスタの頃から合体好きでUFOロボダンガーなど70年代ロボアニメ
の影響を受けた作風のニチブツらしい質実剛健のような音楽が今聞くと新鮮
274動画直リン:03/05/07 17:34 ID:xvJQH89v
275NAME OVER:03/05/07 18:19 ID:4dVLT4eV
妊娠とか言われそうだが(実際そうではない)敢えて言わせてくれ!
ロボットのジャイロセットのメインBGMが滅茶苦茶好きだ!
276NAME OVER:03/05/07 20:00 ID:SauepW9T
今まで結構色んなスレに出てるかもしれないけど、
ファミコンディスクの「ファルシオン」最強!!!


この曲作ったひと尊敬するわ。下手なミュージシャンよりイイ!!
277NAME OVER:03/05/07 20:26 ID:???
GB版平安京エイリアンの1〜3面
278NAME OVER:03/05/07 22:14 ID:???
ロックマン1のエンディングの曲。
今聞いても涙がこぼれそうになるくらい、いい。
子供の頃、がんばってクリアした後の最高のご褒美だった。
279NAME OVER:03/05/07 23:29 ID:???
ドラクエ3のラーミア音楽いいよ!
今取ったんだけど。
280NAME OVER:03/05/07 23:38 ID:pi4JdXfS
いい曲はたくさんあって
一番といわれても
正直答えられないなあ
281NAME OVER:03/05/08 02:15 ID:???
>>272
たしかに、ゲームの中の2〜3曲が良いのはたくさんあるけど、
トータルで考えて一番良いのって言うと、ナイストは良いね。
もちろん個々の曲もいいんだけど。
出たなツインビー、MOTHER、NiGHTS、Gimmick!、ソーサリアン
とかもトータルで好き。
282NAME OVER:03/05/08 08:58 ID:8iP5RkXt
コイン投入音が好きなのはレイフォース。
そしてコイン投入後の曲はレイフォースの中で一番好き。
コインを入れたら後には引けないわくわく感を誘う曲だったよ。
サターン版ではカットされているんだよな…
283NAME OVER:03/05/08 10:45 ID:???
DQ6の海のBGM
284NAME OVER:03/05/08 11:08 ID:???
285NAME OVER:03/05/08 11:17 ID:???
>>284
yuumeidesuga
286NAME OVER:03/05/08 13:00 ID:???
>>285
悪魔城のBGMですよね?曲名は分からないです。
287NAME OVER:03/05/08 16:09 ID:???
>>284
「Bloody Tears〜血の涙」
288NAME OVER:03/05/08 17:28 ID:???
クロノトリガー 時の回廊
クロノクロス  時の傷痕 最高…
289NAME OVER:03/05/08 18:06 ID:???
飛翔鮫、究極タイガー、達人の東亜トリオの音楽が
独特で好きですね。
290NAME OVER:03/05/08 18:21 ID:???
>>288
出川死ね
291NAME OVER:03/05/08 18:24 ID:???
真女神転生IIのディスコの曲
292NAME OVER:03/05/08 18:49 ID:???
>>289
飛翔鮫といえば5面の曲でしょ。後半部分最高!
293NAME OVER:03/05/08 18:49 ID:???
スーパーマリオワールドのエンディング曲

サントラ買ってずっと聞いてたな。
294NAME OVER:03/05/08 19:10 ID:???
お約束でアグストリアの動乱
295NAME OVER:03/05/08 23:55 ID:sn4XEa9A
ドラスレ4
296NAME OVER:03/05/08 23:57 ID:???
>>282
CD-DA TRACK3
297NAME OVER:03/05/09 00:10 ID:???
>>291
禿同。
ただ最近になって初めて2unlimitedのPVを見てなんか複雑な気分。
298291:03/05/09 01:17 ID:???
>>297
>>2unlimitedのPV

↑このへんがよくわからんが禿道してくれてありがとう
  昨日、サントラを買ってきて早速ディスコの曲をCD-Rに焼いたよ。
  ようやく車で聞きまくれる
299NAME OVER:03/05/09 02:20 ID:???
「ツーアンリミテッドという外国人アーチストのプロモーションビデオ」
早い話がパクリってことか。
300NAME OVER:03/05/09 02:38 ID:???
ハァ?
301NAME OVER:03/05/09 11:13 ID:???
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
.  . /  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    __________
  ./    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  >>290を迎えに来ました
. ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ.__||  \__________
. lO|o―o|O゜.|二二 |.|    救済病院 ||
 .| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|___|_l⌒l._||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
302288:03/05/09 18:59 ID:???
>>290
(゚Д゚ )ハァ?イミワカンネー
303NAME OVER:03/05/09 20:19 ID:???
>>302
バカ
一々出てくるな
304NAME OVER:03/05/09 20:50 ID:Dr08LlHv
野球ヲタ消えろ!
305NAME OVER:03/05/09 21:10 ID:???
>>302
あーあ
厨房丸出し
306NAME OVER:03/05/10 02:06 ID:DiGjwKMF
今何気に111に挙がってた
ttp://www.vgmusic.com/music/console/nintendo/nes/dd2shad.mid

を聞いてみたのですがいい音楽ですね。なんと言うゲームのなんと言う曲ですか?
FC時代はスクウェアなどの有名ソフトしかしてないので知らないので教えてもらえませんか?
307NAME OVER:03/05/10 02:07 ID:???
下げ忘れました、。・・・すいません
308NAME OVER:03/05/10 13:52 ID:???
>306-307
ファイルに記述されてた(再生ソフトでファイル情報見られい)
309NAME OVER:03/05/10 15:50 ID:???
>>302
死ね
310NAME OVER:03/05/10 16:25 ID:???
マザーのオープニング
311NAME OVER:03/05/10 16:47 ID:???
312NAME OVER:03/05/10 17:05 ID:???
>>310
妊娠死ね
313NAME OVER:03/05/12 05:36 ID:???
314NAME OVER:03/05/12 17:01 ID:???
えーとウィザードリィのまちのはずれの音楽
っても知らないか
315NAME OVER:03/05/12 21:50 ID:???
知ってる、結構イイ
316NAME OVER:03/05/13 13:26 ID:???
「神宮寺三郎」新宿中央公園のマップ時の音楽。
当時消防だった漏れは、「ハードボイルドとはこういう事か!」とオモタ。
317NAME OVER:03/05/13 16:23 ID:???
ディスクシステム「ブリーダー」の音楽。
318NAME OVER:03/05/13 23:45 ID:???
がんばれゴエモン(逝き姫)のラストステージの音楽が好き。
何かスピード感があって良い。
319NAME OVER:03/05/14 01:04 ID:N7BgD82p
夢工場ドキドキパニックのED。↓
http://rat-sv.net:8080/~radio/up/img/405.mp3
最初の部分はスーパーマリオUSAと似ているけど後半が…。・゚・(ノД`)・゚・。
320NAME OVER:03/05/14 05:38 ID:???
サガ2の防衛システムのスターバスター発射モードの時のBGM
321NAME OVER:03/05/14 05:48 ID:???
メトロイドのタイトル画面の曲はかなり燃える。
322NAME OVER:03/05/14 12:28 ID:???
F-ZEROのタイトル音楽。あの勢いが凄い。
電源入れた途端
バカバカッ バカッ バカバカバカ♪バカバカッ バカッ バカバカバカ♪
323NAME OVER:03/05/14 13:47 ID:W41tXMN2
324NAME OVER:03/05/14 14:23 ID:???
アストロロボSASAのタイムした時の音楽。
歌詞が説明書に付いてて2コンマイクで歌えるようになってた。
歌詞知ってる人いる?
325NAME OVER:03/05/14 14:43 ID:sUlX+DSa
熱血高校ドッジボール部のリセットしたときの音。
「なめんなよ!!」ってかなりインパクトがあった。
326NAME OVER:03/05/14 15:34 ID:+WU2qSbB
ガイシュツもあるが、俺の好きなやつを数曲。
(シューティングが多いなぁ)

頭脳戦艦ガルのタイトル画面
スターソルジャーのゲームオーバー
スーパーゼビウスの最終面と前面からつながる時の曲
グラディウス外伝のステージ1(レゲーでもないが)
SFCスーパーRタイプのステージ1
クルクルランドのタイトル画面
桃伝のパスワード入力
マッピーのボーナスステージとその精算時
ドルアーガの塔ステージクリア
不動明王伝のタイトル画面(マイナーすぎる上に曲は相当怪しい)
アーバンチャンピオン対戦勝利時


…ぅう〜わ俺若くねぇなぁ。゚(ノД`)゚。
327NAME OVER:03/05/14 16:52 ID:???
>マッピーのボーナスステージとその精算時

イイネーイイネー(・∀・)
328NAME OVER:03/05/15 00:48 ID:???
クルクルランドのステージ開始時の音楽とスコアカウント時の音楽(SE含む)
329NAME OVER:03/05/15 06:27 ID:???
ゼルダの伝説のタイトル画面の音楽。
当時6歳くらいだったけど
いたく感動したのを今でも覚えている。
330NAME OVER:03/05/15 06:38 ID:???
>>329
だーかーらー妊娠はー死ねって何度言えば分かるんだ?




ゴホン
アフォのせいで空気が乱れたな。
俺はFF6の狂信者の塔を推す。
あれは史上最強の名曲だ。
331NAME OVER:03/05/15 06:41 ID:???
>>330
んで、お前は■信者かw

大体■は板違いだボケ
332NAME OVER:03/05/15 10:42 ID:???
>>330
釣りは他所でお願いします
333NAME OVER:03/05/15 11:53 ID:jM6SIEqd
FC 天地を食らうU オープニングの武将紹介のときの音楽。
334NAME OVER:03/05/15 11:58 ID:sVD0OIvG
選挙ではどこかに投票するか棄権するだけで
一番支持されていない政党がどこか
わかりません。
投票したくない政党はどこなのか
アンケートで調べてみたいと思います。
もし落選させたい政党に投票できるとしたら
どこに入れるか選択してください。

http://shizu.0000.jp/enq/enq.cgi?mode=enquete&number=142
335_:03/05/15 12:02 ID:???
336NAME OVER:03/05/15 16:38 ID:???
忍者ハットリ君のメインテーマ
熱血高校ドッジボール部の影戦
オホーツクに消ゆのパスワードを取る時の曲
スペランカーのタイトル画面
337NAME OVER:03/05/16 00:53 ID:f/JO9K62
ガデュリンの中ボスの曲
サークVの最初の城に突入する時の曲
英雄伝説X「陽のあたる丘で」
338NAME OVER:03/05/16 01:40 ID:???
                    .    /\ 
                       /   \
                      ,´彡    ..\
                     ノ ノっ\  ね \
                   ./ /´   \  こ .\
                 / /´.      \  め \
                 |  /         .\  警 \
                 |  )           \ 報 \
                 |  ( ´ー`)        \ ! >
                 )ヽ `_  〈、_ _、___,-っ_ / |!
                 〉,; /   ,⌒´  ,,____,,、τイミ、
                 /  `  イ/⌒ ̄      .⌒` i!|!;
              /⌒\   /              ;i!|
            / 人  ヽ、/               .!i
           / ,/´ |\. .\               !;
          / ;/    > ヽ  )
          ノ )   /  `フ〜´
          し´  /  /´
         i!i  (.  ,<´
         .|!   \ \
               \ \
                 \ ぃ
                 | ノ
                 し´
339NAME OVER:03/05/16 13:22 ID:???
戦場の狼のBGMサイコーですねゴルァ!!
340NAME OVER:03/05/16 13:56 ID:???
FC版天地を喰らうの、敵武将との戦闘時の音楽。
このゲームは全体的に音楽は良い。
341NAME OVER:03/05/16 14:19 ID:???
飛龍の拳のメインテーマ最高!
342NAME OVER:03/05/16 14:31 ID:???
月風魔伝のフィールドの音楽
魔界村の1面
343NAME OVER:03/05/16 19:26 ID:???
魔神転生2のメガロポリスの戦闘時と移動時の音楽。

何気に魔神1、2の音楽はいいと思うが。
344NAME OVER:03/05/17 01:44 ID:v6oFg3/7
ソルジャーブレイド(PCE)
意外、って言ったらハドソンに失礼なんだけど
音楽&ゲーム内容共になかなかのモノ

・・・って、スレタイを完全に無視してるなw
一番はナイストだなやっぱ
345NAME OVER:03/05/18 02:29 ID:???
>>344
ナイス DE ショット?
346NAME OVER:03/05/18 03:18 ID:???
>>344
このあいだMEGA-CD版を買ったがゲーム性の移植度はこれが最高だな
347NAME OVER:03/05/18 16:41 ID:???
魔界島。

オオカミ島のあのアツい曲とか
マーメイド島のラテン風味とか、イイ(・∀・)!!
348NAME OVER:03/05/18 17:31 ID:???
>>69
FC版とMSX版の違いを考えていてふと思ったんだが、
もしかしてファミコンって、周波数ずらしできないの?
アイテムを選ぶところとか、ショップの曲が、
MSX版と比べるとかなりしょぼい音になっていたと思うので。

遅レススマソ。
349NAME OVER:03/05/18 23:11 ID:???
辻横由佳たん
の曲はいいねー!
350NAME OVER:03/05/18 23:31 ID:???
バルーンファイトのBGMと
大航海時代Uのアル・ヴェザスの曲
351NAME OVER:03/05/19 10:24 ID:C/B4+qu3
テイルズオブファンタジアのBE ABSENTMINDEDがいい!
俺って暗いか?

352NAME OVER:03/05/19 14:43 ID:???
ガーディック外伝の曲全般。
特にシューティングステージ1と海底ステージの曲。
353NAME OVER:03/05/19 18:57 ID:9M7tWUEm
げつふうまでんのアクション面
354NAME OVER:03/05/19 19:50 ID:???
>>348
地上BGM思い出してみれ
355NAME OVER:03/05/20 00:51 ID:pUU9kt+p
FF1の飛行艇が飛び立つ時の音楽。いかったー。
356NAME OVER:03/05/20 01:01 ID:qatveYWo
ドラゴンスレイヤー4はいまでも覚えてる
357NAME OVER:03/05/20 01:02 ID:???
>>355
忘れた
358NAME OVER:03/05/20 01:02 ID:???
思い出した
あんま好きじゃないや
359NAME OVER:03/05/20 02:46 ID:ZyKUv/Sq
FF3のボス戦音楽
そう言えば少年ジャンプでミスターフルスイングの作者、鈴木信也が

何故か今FF3(FC版)のCDを聴いています
FFの音楽は凄い好き。特に22番目の
バトル2がもう・・・っ。植松さん最高!!

って巻末コメントをしてた事がある。
ダブルドラゴンやFCのドラクエの復活の呪文をネタに
出したりするし。この板の人なら必見のマンガかも。
つーか少年誌でそんな事していいんか、って感じだが。
360NAME OVER:03/05/20 02:54 ID:mP0aSUop
新・鬼ヶ島 
1章&2章だと思うけど、のどかな感じの曲
361NAME OVER:03/05/20 03:25 ID:???
362NAME OVER:03/05/20 03:52 ID:???
聖剣伝説2のダークリッチ戦の曲。しかし子供にはオススメできない
363NAME OVER:03/05/20 05:01 ID:???
ひさしぶりにラグランジュポイントやったけど耳に残る良い曲ばっかだね。
俺が好きなのはサンサーラナーガ2のフィールド。
フィールドの曲としては暗すぎなんだけど、非常にゲームの世界観に合ってる。
ナーガ霊園〜神殿までの仏像が並んでいる山道なんかマッチしまくり。
フィールド曲以外でも空中庭園とか神殿とかギルドとか良い曲ばっかだ。
サウンドモードが付いてて本当に良かった。
364NAME OVER:03/05/20 06:57 ID:???
>>359
マジデ?
365NAME OVER:03/05/20 08:03 ID:ANKqIfEg
聖剣伝説2のフラミー乗ってる時の曲・三曲中の内、二番目の曲と三番目の曲、それと四季の森の曲。
特にフラミー三番目の曲は最強。
あとはエストポリス伝奇1のラストバトル。
366NAME OVER:03/05/20 08:07 ID:qJRbo6le
キングコング2怒りのメガトンパンチ
ボスとの対戦曲
367NAME OVER:03/05/20 08:10 ID:???
ミスティックアークの作曲者って死んだんだよな・・・惜しい人を亡くした
368ロゼ:03/05/20 10:05 ID:9njBIa4C
ファイヤーエムブレムで 元々敵だったユニットがイベントで仲間になる時の曲が好きです。しかも「話す」アイコンを押して曲が流れると、会話する前にもかかわらず相手のユニット色が青色に即変する早さ‥
369NAME OVER:03/05/20 11:06 ID:s+OMc0Ah
SFCのスレイヤーズの中ボスの戦闘音楽だな俺は
知ってるヤシはいないだろうが、あの安っぽさがイイ!
370NAME OVER:03/05/20 11:11 ID:???
幻想水滸伝2全般
371NAME OVER:03/05/20 11:13 ID:???
>>370
死ねデブオタ
372NAME OVER:03/05/20 11:45 ID:???
ここはレゲー板です
373NAME OVER:03/05/20 11:47 ID:???
幻想水滸伝3全般
374NAME OVER:03/05/20 11:55 ID:???
ダライアスツインだったかな、良かったような・・・
375NAME OVER:03/05/20 12:09 ID:???
スターオーシャン3全般
376NAME OVER:03/05/20 17:10 ID:/olFNmqJ
妖怪倶楽部の1面BGM。
沙羅曼蛇っぽくて格好いい。
377NAME OVER:03/05/20 17:40 ID:???
クーロンズゲートのオープニング。

ハイーッベラバラボラベラバラボラハラバイーッ!!
ダンッダンッダンッダンッダンッ(゚Д゚)アイッ!!
ダンッダンッダンッ(゚Д゚)ウォーイッ!!

ゲ−ム事体はアレでしたけど。
378NAME OVER:03/05/20 17:46 ID:???
>>377
…ってよく見たらレゲー板でしたね。
スマソ逝ってくるわ。
379NAME OVER:03/05/20 20:47 ID:???
>>377
同士
380NAME OVER:03/05/20 23:18 ID:???
>>377
接通
381NAME OVER:03/05/21 12:52 ID:???
RAYXAMBER。


・・・・・ごめん、帰る。
382NAME OVER:03/05/21 15:48 ID:???
FFUの街のテーマ
Uはなんともいえない独特の雰囲気があるね。
383NAME OVER:03/05/21 18:24 ID:???
街の音楽はDQUが一番好き。
384NAME OVER:03/05/21 20:17 ID:???
DQUなら3人の時のフィールドの音楽も好きだな。
385NAME OVER:03/05/22 00:31 ID:???
>>384
おう、オレもドラクエではあの曲が一番好きだ
386NAME OVER:03/05/22 01:16 ID:???
ドラクエ2の曲っていいよなぁ…
フィールド、私はどっちも好きだ
387NAME OVER:03/05/22 01:18 ID:???
オレは独りの時の方が好き。
388NAME OVER:03/05/22 01:28 ID:???
>>387
俺も1〜2の時のほうが好きだ
個人的に3人の時のはロンダルキアのイメージが有る
389NAME OVER:03/05/22 03:27 ID:???
>>387
漏れも。3人の時の音楽は、なんかハッピーな感じすぎて緊張感がない。

Vは塔、ジパング、ピラミッドと名曲揃い。
一番好きなのはラーミアの「おおぞらをとぶ」(だっけ?) 初めて聴いた時泣いたYO。
あとXの結婚前夜の音楽もいいなぁ。
390NAME OVER:03/05/22 05:23 ID:???
DQならゾーマ戦の曲かなぁ
当時初めて聴いた時は鳥肌もんだった
391NAME OVER:03/05/22 11:17 ID:???
最近のゲームって主題歌とか付いてるけど
アレはどう思う?スレ違いだが…。
392NAME OVER:03/05/22 11:35 ID:???
みつけてーゆあどりーむ
どこへーいてもー
おーぼえてるー
ときをこえてきすきすきーす
393NAME OVER:03/05/22 12:03 ID:J9n+TKNp
ここで言うのも何だが俺はテイルズのOPはかなり好きだった。
歌としても良いし何より最初聴いた時は衝撃的だった。

PS版はイマイチだった。
394NAME OVER:03/05/22 21:02 ID:???
微妙にスレ違いだがアーケードのセクシーパロディウスの曲全般が(・∀・)イイ
名曲を殺さずにアレンジできてる点がすんばらしいと思ふ。。
395NAME OVER:03/05/23 00:58 ID:???
>>389
おいらもラーミアの曲好きだ。
あのレイアムランドのちびっ子二人(ちびっ子とか言うてスマソ)のセリフがまたイイ(・∀・)!!
…実はうろ覚えだが

「わたしたちは」「わたしたちは」
「このひを どんなに」
「まちのぞんでいたことでしょう」

「おおぞらは おまえのもの」
「そらたかく まいあがれ!」

このセリフの後に産まれて飛び立つラーミアの姿は感動的だった。
セリフ、最後二行が特にグッときますた
396NAME OVER:03/05/23 14:13 ID:???
「だが光ある限り闇もまたある……。わしには見えるのだ。
再び何者かが闇から現れよう……。だがその時はお前は
年老いて生きてはいまい。わははは………っ。ぐふっ! 」
397NAME OVER:03/05/23 14:14 ID:???
ファイナルファンタジー7


更に戦うもの達
398NAME OVER:03/05/23 14:17 ID:F9hAP9qT
板違い、スレ違い失礼致します。
ただ今、東京帽子協会主催のハットグランプリの
【帽子が似合う有名人】の投票で田代祭りを開催しています。
また、スマップ中居を下位に落とす為にオヅラなどにも投票しています。
優勝すると秋に授賞式もあるので、マスコミにも取り上げられます。
是非とも、お祭り好きの皆さんのご協力をよろしくお願い致します。
数分の間隔をおくことで何票でも投票可能です。

http://www.boushi.or.jp/index1.htm

※ハットグランプリ投票時間
月曜〜金曜の AM10:00〜PM5:00 まで(土日・祝祭日を除く
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1053609349/l50(本スレ)


399NAME OVER :03/05/23 15:22 ID:7R6sl+6a
ヴァリスシリーズ全般っ!!
400NAME OVER:03/05/23 15:27 ID:???
ファイナルファンタジーテン

シモーアバットル
テイルズオブファンタジアの精霊戦
ロマンシングサガ2のラスト七英雄戦
天地創造のフィールド
聖剣伝説2の八点鐘
ドラクエ3のゾーマ戦
ドラクエ2の第一フィールド
FF6死界、狂信者の塔、妖星乱舞
FF5のガラフの世界、エクソデス戦
FF4のワールドマップ、ゼロムス戦
FF3のクリスタルタワー、水没した世界、中ボス戦
FF2ワールドマップ
FF1のマトーヤの洞窟
402NAME OVER:03/05/23 23:46 ID:???
>>396
ガンガンで連載していたドラクエか、通して読んだ事無かったから今読んでる所だw

これだけじゃ何なので
「グリッドシーカー」(1993TAITO)を挙げとこう
403NAME OVER:03/05/24 10:00 ID:???
「いっき」のフィールド音楽
404 :03/05/24 12:32 ID:???
レゲーの音楽が沢山作られたMDXのスレって
無くなったのかな?
スレ違いスマソ(;´Д`)
探してもないならないんだろう
ちったぁその無い脳味噌働かせろや
406NAME OVER:03/05/24 18:00 ID:B+0gsisL
ファミコン版星のカービィのナイトメア第二形態戦のBGM。
ラスボスのイメージに合っていてスピード感があって好き。
このゲームの中でこの曲だけ妙に浮いた感じがしていたよ。

あ、開発はHAL研だから「妊娠氏ね!」とか無しね。
407NAME OVER:03/05/24 21:32 ID:7u5VD6Pd
ウルティマ6のフィールド曲。
コロコロ変わって楽しい。
ゲーム自体も地味だけど結構嵌ってる
408NAME OVER:03/05/24 23:18 ID:???
1番とはいえないかもしれないけど、
DQ2のLoveSongを探して(曲の名前うろ覚え)かな。
DQの曲の中では一番最初に暗譜した。
409NAME OVER:03/05/25 00:44 ID:???
スピンディジーワールドの曲全般
ゲームどヘタクソだった当時、死ぬ思いしてクリアした末
エンディングテーマを聞いたときは涙出そうになった
410NAME OVER:03/05/25 19:32 ID:???
DQならば、Vのほこらの曲が一番いい。
シナリオ自体が寂しげな内容なので、
あの曲の雰囲気がぴったりだと思う。
今でもあの曲を聴くと、背筋がゾクッとくる。
411NAME OVER:03/05/25 20:35 ID:???
FF6のラスボスの音楽が格好いい。
EL&Pみたいで、「この人好きなんだなあ」って感じが伝わってくる。
412NAME OVER:03/05/26 01:14 ID:???
サンソフトのバトルフォーミュラ(FC)の音楽がカッコイイよ!
413NAME OVER:03/05/26 11:52 ID:???
マリオ3のクッパ戦がかっこいい。クッパは弱いけど。

・・・スーファミ版は音楽がしょぼくアレンジされててガックリだった。
というかマリオコレクションは3だけやけにおかしな出来だったな。
414NAME OVER:03/05/26 11:58 ID:???
>>410
ほこらの曲は弾きごたえがないからなあ…って思ってしまった。
なんか自分が演奏する事を前提に考えてしまうよ。
ゲーム中に聴くんだったら結構好きかも。ラーミアとかも。
415NAME OVER:03/05/26 12:02 ID:???
>>なんか自分が演奏する事を前提に考えてしまうよ。
死ねよ自己厨
416NAME OVER:03/05/26 12:15 ID:???
自意識過剰なアフォが多いな
417NAME OVER:03/05/26 13:01 ID:???
>>413
クリボー踏んだ時の音にまず萎えた。
418NAME OVER:03/05/26 13:15 ID:???
シルフィード。PC版もメガCD版両方好き。
PC版のサントラはとうとう店頭で見る事無かったなぁ・・・
友達のを借りて聴いてます。

メガCD版は3面(か?)の音楽がイイ。
どこまでもテンション上がる感じが、一昔前のゲームにあった熱さを思い出す。
419NAME OVER:03/05/26 14:00 ID:???
>>418
同士よ!
PC版のサントラってテープしかないんでしたっけ。
私も入手はおろか見たこともないです。
メガCD版はオープニングデモの曲かなあ。
あまりのカッコ良さに何回も繰り返し見た記憶が。
420418:03/05/26 23:07 ID:???
>>419
CDで出てます>PC版サントラ シングルサイズですけどw
でも結構ボリュームあります。
421 :03/05/27 00:49 ID:n9y351Qa
>>247
コスモジェネシス!!

私も時々、OP音楽聴くだけのために電源をいれます。
422NAME OVER:03/05/27 01:27 ID:???
PC版シルフィードの、うがいしながら喋ってる声がすき。
423NAME OVER:03/05/27 02:04 ID:???
自分が最も影響を受けた音楽をバカにしてどうするんだよ・・・(釣りたいからやってるのはわかってるけど)。
424NAME OVER:03/05/27 07:37 ID:???
>>423
何言ってるの?あんた
425NAME OVER:03/05/27 09:33 ID:???
>>424
ホヘ?
426NAME OVER:03/05/28 01:02 ID:???
>>423はどこに対するレスなのかよく分からないな。
自分が最も影響を受けた音楽をバカにしたレスなんて何処にある?
427NAME OVER:03/05/28 01:08 ID:???
>>423はもしや誤爆か?
428NAME OVER:03/05/28 01:42 ID:???
でも音楽って言ってるしな。何だろう謎レスだ。
429NAME OVER:03/05/28 04:09 ID:???
他の音楽系スレと間違ったのだろうか。
ギコナビかなんかのタブ型ブラウザで、スレ横並びにして見てたら隣のと間違ったとか。
430423:03/05/28 11:20 ID:???
このスレに書き込みしたんですが、何か?
431NAME OVER:03/05/28 11:48 ID:???
俺達には見えないものが、423には見えているんだろう。
432山崎渉:03/05/28 12:05 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
433NAME OVER:03/05/28 12:11 ID:???
リンクの冒険のオープニング
434NAME OVER:03/05/28 18:07 ID:???
ゴーファーの野望 エピソードII

Fighter Blood(Boss)とClose Quarters(10st.BGM / ベノム艦)

既出だろうけど
435NAME OVER:03/05/29 23:36 ID:???
パロディウスの二面ボスの曲
436NAME OVER:03/05/30 00:33 ID:???
スターソルジャーのフルパワーアップしたときの音楽
437NAME OVER:03/05/30 00:49 ID:???
グラディウスVの8面
438NAME OVER:03/05/30 01:18 ID:JqS5821/
大貝獣1のフィールド。たまらん。
グラディウスUの最後の音楽とかもええな。
ゲーセン版では普通のボスの音楽だけど。
439NAME OVER:03/05/30 02:10 ID:???
>>438
私も貝獣フィールド好き…

と思ったら大貝獣のほうか。そっちは知らないんだわ(´Д`)スマソ

そんなわけで
初代貝獣のタイトル=フィールドの曲が好きです。
440NAME OVER:03/05/30 03:47 ID:???
>>439
俺も好きだ。
あれって安全地帯のベーシストが作曲したんだっけ
441NAME OVER:03/05/30 05:48 ID:???
ウルティマは後藤次利らしい
442NAME OVER:03/05/30 19:09 ID:???
FM TOWNSのサイキックディティクティブシリーズ

「Orgel」のOPPOSITE LOVE(多分?)とか好き、曲の途中で微かに聞こえる小さな女の子の声が
そのストーリーと相まって、初めて聞いた時は震えました。

・・・彼女の狂気は、夏さえも狂わそうとしていた。

エルムナイトのラスボスとの戦闘に流れる「このソラはダイアモンド」(タイトルウロオボエ)は僕にとって
初めてゲーム中に歌(CD-DA)が流れて印象に残る名曲でした、ラスボスとのバトル中に効果音が
消えて静かに始まるこの歌に盛り上げられたものです。

このそーらーはー ダイアモンド ちりばめた なもしらーぬー ほしたち うまれーては きえー ♪
4432.14.13:03/05/31 12:12 ID:???
俺はABSOLUTEを良く聞くよ、あの曲聞くと感動して涙が出てくるよ。
PVもやたらと鼻が高い兵隊が出てきたり、流れ星が出てきたりと色々と楽しめる曲。

http://www.chemistra.net/zurubon1/source/up5799.mid
444NAME OVER:03/05/31 15:13 ID:???
ファミコンのTMNT2の1面「Fire!」
がんばれゴエモン2の1面「旅の始まり」
クロノトリガー本編未使用曲「戦い2」

今みたいに贅沢に音使ってるのも良いけど
「規制が厳しい中で、何とか『聴かせる音楽』にしたい」
ってのが伝わってくるレゲ−ミュージックが好き。
445NAME OVER:03/05/31 22:38 ID:???
http://www.game-music.com/の常連、元帥氏、M氏、他の方々に問いたい。
あなた達のメインサイト掲示板が荒れると嫌だから2ch掲示板で惨い罵り合いを
繰り返しても良いという自己中心的な極めて悪質な行為は誰が行っていたのか。
あなた達に良心があるのであれば、同様の過ちを犯さないために事の経緯と説明を
して頂きたい。


GAME MUSIC MANIAの皆さん、あなた達は匿名だから何をしても良いと考えているのですか?


http://www.game-music.com/は何度も様子を見て来ましたが、親切な良いHPだと
思います、このような酷い荒らし行為をが無ければ。
元帥氏、M氏、他の方々も話せば解る人達だと思います。
どうかこのまま仲間内の仲直りで終わらせず、迷惑行為へ対してのけじめを
付けて下さい。お願いします。
446ミリタリスト :03/06/01 16:21 ID:???
ノノノノハヽ
川VvV从<童貞のチンコなんかしゃぶりたくないもん
447NAME OVER:03/06/01 16:26 ID:???
いただきストリート1のエンディング。
余韻に浸れます・・・。
448NAME OVER:03/06/02 00:09 ID:???
忍者龍剣伝、全部いい
449NAME OVER:03/06/05 15:14 ID:???
   ,rn                  
  r「l l h.                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 、. !j                | 
  ゝ .f         _      |  
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  │  
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │  中村方俊!マンセー!
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | 
  \    \.     l ; r==i; ,; |'  .人_ 
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |
450NAME OVER:03/06/05 15:52 ID:???
悪魔城伝説

定番すぎるか.....
451NAME OVER:03/06/05 22:49 ID:???
ゼルダの伝説のタイトル画面の曲が好き
メロディーがイイ
452NAME OVER:03/06/06 18:01 ID:UcaZTpwn
X68版ボスコニアン。
453NAME OVER:03/06/08 19:51 ID:???
Mとゆみぞね・・・
トムトムとかふ参・・・

ハメ撮りビデオが発売になったら
売れるのはどっちなんだろう・・・
気になって夜も眠れません・・・
454NAME OVER:03/06/08 20:58 ID:???
グラディウス2(MSX版)の空中戦闘のテーマ
455NAME OVER:03/06/10 12:16 ID:???
マイクタイソンパンチアウトのパスワードが表示される時の曲。
ゲームオーバーの時の曲も無念の引退という感じでよろしい。
456NAME OVER:03/06/10 12:43 ID:???
マッピーとアトランティスの謎の音楽は今でも口ずさめる。郷愁があっていい。
ナムコミュージアムのジャズアレンジバージョンも好き。

レゲーか微妙だけどSSの月花霧幻譚トリコの音楽もマジすばらしい。
ミスティックアークの音楽が好きな人ならはまると思う。
457NAME OVER:03/06/10 21:05 ID:???
>>456 おいらもミスティックアークの音楽好きです。
しかしSS持ってない罠…(´・ω・`)









と思ったら先日本体をもらったのを忘れていた
そのゲーム名、覚えておくよ
458NAME OVER:03/06/10 22:57 ID:???
たしか大魔界村のステージ2だったと思う
村人が亀に変えられたとか、そんな感じの面。
こうやって今テキストに打つとなんか変な話だけど
彼らの悲哀が聞こえてくるような物悲しくていい曲だった

思い出したらすげー聞きたくなってきた
今度実家帰ったらメガドラ発掘しよう
459NAME OVER:03/06/10 23:09 ID:???
バギーポッパーのシーン2。
音楽を聴く為にプレイしていたら避けが上手くなった。
あとは京都龍の寺殺人事件のこなみの部屋で流れる曲。
このゲームシンプルだけど良い曲が多い。
460NAME OVER:03/06/10 23:39 ID:2X/9dOO2
ベタだがゴエモン2のゴエモンインパクトのテーマ。
正直しべれた。
461NAME OVER:03/06/10 23:55 ID:???
メガロマニア
462NAME OVER:03/06/11 01:47 ID:???
「カエルの為に鐘は鳴る」のエンディング周辺。
曲だけ聴いても、話を思い出して泣ける。
463NAME OVER:03/06/11 22:05 ID:???
俺もグラディウス2空中戦闘テーマに一票。

消防の頃、グラディウスU(ファミコンね)にハマり、サントラだと思って買った
テープが、全然聞いたことない曲ばかりでショボーン、よく見ると、MSX用ソフト、
グラディウス“2”と記されてあった…
このようないきさつでこの曲に出会った。

ファミコンのUもよい音楽多いけど、この曲は消防ながらに鳥肌が立つほどかっこよかった。
464NAME OVER:03/06/12 02:40 ID:???
ゲームボーイのネメシスもいーよ
465NAME OVER:03/06/12 20:47 ID:jrlQZHL/
あげ
466NAME OVER:03/06/12 21:48 ID:???
ハドソンのキャラバン系のシューティングの曲はみんないい
467NAME OVER:03/06/13 20:12 ID:???
伝説のオウガバトルの空中面BGM「おんなごころとあきのそら」
468NAME OVER:03/06/15 15:26 ID:pAX7dHOA
ミスティックアークのボス戦BGM(二番目)
バリバリのベースギターサウンドがイカス。
469NAME OVER:03/06/17 03:01 ID:???
グーニーズのエンディング。
470NAME OVER :03/06/17 23:34 ID:???
悪魔城伝説はどれも名曲揃い、なんてのはミミタコくらいみんな書いてると思うけど。

「Evergreen〜Flash Back」
それぞれの曲も格好良いんだけど、この流れで演奏されるってのがまたニクい。
俺の中では一番好きなエンディングミュージックです。

471NAME OVER:03/06/17 23:36 ID:???
レイフォースのコイン投入直後に流れる
ON STAND BY
472NAME OVER:03/06/18 00:34 ID:???
シェラザードのエンディング曲。さわやかすぎて泣ける
473NAME OVER:03/06/19 23:26 ID:???
正直ゲーム名と曲名だけ書かれても分からん。
どの場面に使われてるかも書いてくれれば実際に聴いてみようという気にもなるんだが・・・

おながいします
474NAME OVER:03/06/20 00:31 ID:???
SS(セガサターン)の
Christmas NiGHTS(クリスマス ナイツ)
のゲームクリアした時にながれる
曲(歌)は非常に良い!
クソゲーだと言わずに聴いてほしいな!


475NAME OVER:03/06/20 00:35 ID:17yXJrEd
サザンオールスターズ「希望の轍」




スマソ。「ゲームの」音楽でつね
コナミのMSX「ゴーファーの野望エピソード2」のオープニングと最終面の曲かな。

476NAME OVER:03/06/20 00:37 ID:???
うん
477NAME OVER :03/06/20 00:55 ID:Df4cXlxv
>>76
超遅レスだけど禿同!
478NAME OVER:03/06/20 01:23 ID:MaKiInpW
多分ガイシュツだろうけど、効果音ひとつで
ゲームの雰囲気ぜんぜん違うと思う。
DQの魔法音は、ファミコン版のUとVがとてもよい。
スターラスターのビーム音は、プレステのナムコミュージアム
では再現されているとはいい難い。
ファミコン版は、エルメスっぽくて
とてもよかったのに。
スペックの低いマシンでなんとか臨場感を出そうとした
サウンドポーザー達に心から敬意を表したい。

479_:03/06/20 01:24 ID:???
480NAME OVER:03/06/20 01:51 ID:???
>>478
ファミコンの音て、とてもアツいですよね。
>スペックの低いマシンでなんとか臨場感を出そうとした
これがやっぱ大きいんでしょうかね。
丹精こめて造りました!って感じで。

というわけで、ファミコン音源ラヴです
481NAME OVER:03/06/20 02:27 ID:???
PC98のロードス島戦記(灰色の魔女?)で戦闘中に
バトルソングっていう魔法を使ったときのBGMが好き。
482NAME OVER:03/06/20 11:51 ID:???
音楽と効果音がよいゲームといえばファイナルファイトだな。
パンチ連打の空振り音とか殴った時の音とかたまらん。連射パッド必携だな。
曲はステージ4のベイエリアステージがよい。だんだんテンションの高い曲になっていくのがいい。
SFC版って容量の関係でゲーム自体はゲーセン版を全然再現できてないけど、曲だけは上回ってるんだよな。

2は・・・(´・ω・`)
ハガー市長がボディーブローで敵を殴った時に「ぱつんぱつん」とか音がしたときは不良品なのかと思った。
音楽もぱっとしないしな。ついでに言えばゲームそのものもいまいち・・・
483NAME OVER:03/06/20 12:05 ID:???
会社員、聞いただけでゾッとするよ
ボーナスもカットされ、上司から怒鳴られ、会社のいいようにこき使われ、
あげくの果てにはリストラか(笑
こんな所でよく働けるなって思うよ、仕方ないか。自分たちが選んだ道なんだから。
まあ頭の悪い人間で最初から低レベルの会社につく、という考えの人間だったらともかく、
「公務員を目指して挫折→誰でも入れる会社」はつらいだろうな。
ストレスがたまれば、公務員のことを馬鹿にし放題。
勝手にすれば(w。それで俺たち公務員様がどうなるわけでもないし。
心の奥深くには「公務員うらやましい」って思ってるでしょ(笑
現実逃避して、自分を慰めるためにやってるんでしょ
犯罪を起こしたとき、会社員よりも公務員のほうがたたかれる。
これも同じような心理からくる部分もあるだろう。
会社員だって似たような犯罪起こしているのにな。
まあ、公務員をねたまないでくれ。公務員よりも無職・フリーターをけなして楽しめばいいじゃん。
下には下がいるよ(笑
年金の支給額も会社員より、公務員が若干高いんだよ。
まあ会社員の場合、無事に支払われるかどうかもわからないからそんなのはどうでもいいか(笑
それとな、こういうふうに思っている公務員はたくさんいるって覚えておきなよ。
全員とはいわないけど、半分以上はこれににたような感情を持ってるよ。心の奥ではね。
嘘じゃないよ、本当だよ。国会議員とかだってその例外じゃない。
参考までに会社員でいたがために陥ってしまった一人の哀れな物語を掲載しておくよ。
ttp://www.topics.or.jp/rensai/tobira3/page29.html・・・@
ほんの一例でしかないけど、まあ、君たちもこうならないようね。景気のいい大企業でも安心しちゃいけないよ。
年食ったらリストラ、不祥事で倒産とかあるからね
(公務員関係は年食っても大丈夫だし、不祥事起こしても絶対につぶれないからなぁ。※印もかわいそうだね)
最後に、一生懸命働いて節約して貯蓄を蓄えておきなよ。どうせ退職金もろくにもらえないだろうから(大笑
484NAME OVER:03/06/20 13:35 ID:???
>>76
同意。雑魚戦も好き。
天喰らシリーズは名曲多いね。
485NAME OVER:03/06/20 14:16 ID:???
ZUNTATAの曲
















はクソだと思う
486NAME OVER:03/06/20 21:40 ID:???
強襲サイヤ人のラディッツの時の戦闘の音楽
487NAME OVER:03/06/21 00:30 ID:???
SFCファーストクイーンの
一番最初の草原での
戦闘音楽(ヘビ32匹との戦闘)
が好き!
488NAME OVER:03/06/21 01:26 ID:UBBd61wk
小倉優子たんと藤本美貴たんのアイコラを発見したでつ。
(*´Д`*)2人のつるつるワレメがっ!スゴイ…(*´Д`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
489NAME OVER:03/06/23 12:07 ID:jZN+6hv1
レゲー板に卑猥な文章書くなボケ!
490NAME OVER:03/06/23 20:31 ID:???
↑マルチにマジレス(ワルイ)
491NAME OVER:03/06/23 22:47 ID:???
ドラクエ4の塔のBGM。
ものすごく不安を煽る。
492NAME OVER:03/06/26 10:39 ID:p8doirRw
TOFの主題歌
493あぼーん:03/06/26 10:52 ID:???
494NAME OVER:03/06/26 11:18 ID:gPIr44U9
Out Run の splash wave(だったと思う)がイイ。
あとオーダイン2面(特にベース)
495NAME OVER:03/06/26 11:54 ID:mH/FE7cL
ダウンタウン熱血物語:ダブルドラゴンのテーマ
がんばれゴエモン:メインテーマ
スターソルジャー:最強パワーアップ(既出失礼)
ドラクエ2:光のテーマ(パスワード、ペルポイの町で聞ける歌)(既出)
グーニーズ:1面(既出)
たけしの戦国風雲児:戦場のメリークリスマス(ゲーム内ではメリーさんのひつじ)
ドンキーコング:ゲームオーバー
チャレンジャー:1面
496NAME OVER:03/06/26 13:46 ID:???
Oダインの3面はまじでかっこよすぎだと思う
あとガンナック2、4、6面とか
497NAME OVER:03/06/27 01:32 ID:n1t2rqUJ
ドマイナーでスマンがファミコン版ローラーボール(HAL研のピンボールゲーム)のBGM全部。
曲の良さに感動して息が喉につまって涙が出るほど。
消防の頃からこれを越す曲の良いタイトルは未だに出会って無い。
498NAME OVER:03/06/27 03:28 ID:w1no7J/l
FCの「ドアドア」。5面ごとに音楽が変わるんだよ
499NAME OVER:03/06/27 19:55 ID:???
>>497
そこまで言われると聴きたくなるなw
500NAME OVER:03/07/02 23:31 ID:Lt7ECLVi
コナミ・バブルシステム基盤起動BGM
グラディウス一面・四面・ネームエントリー
ドルアーガ・ネームエントリー
ドラクエ1・エンディング
メトロイドオープニング・エンディング
デイトナUSA・ネームエントリー
501NAME OVER:03/07/02 23:54 ID:Q7YW9wy9
AC版ストIIでKOランプ点灯時のBGM全部。
何か懐かしい気分になってきます。
502NAME OVER:03/07/03 00:39 ID:???
昨日、思い出したようにCD引っ張り出してきてA・JAX聴いて、久々にまたハマった。捨て曲が無い。
特にFIGHTING SPIRIT,GRAND BATTLE,THE FINAL ZONE,CONGRATULATION,RANKINGが好き。
503NAME OVER:03/07/03 09:19 ID:???
>>502
漏れはCross Pointが好きだな。
504NAME OVER:03/07/03 09:26 ID:???
CD引っ張り出してきてA・)イクナ
505NAME OVER :03/07/03 17:09 ID:???
>503

Cross Point、良いねぇ。
後半の盛り上がる所が特に燃える!!
506NAME OVER:03/07/03 21:27 ID:TfbXyKT9
エスパードリーム
507NAME OVER:03/07/03 22:12 ID:???
「いっき」のオープニングテーマかな。
それにしても一揆は本来、コンビ組んでやるものではないと思うんだが。
集団でやるもんだろ…。
508NAME OVER:03/07/03 22:26 ID:???
ちと厨っぽい選曲かもしれんけど、ダイナソアの「戦いは悲しみの果てに」を。
509NAME OVER:03/07/03 22:27 ID:???
スーパー魂斗羅&A−JAXのCDは熱くて死ねるな。
510NAME OVER:03/07/03 23:33 ID:???
PCE版のパワードリフト
アーケード版とメロディラインがちょっと違うところがイイ
511NAME OVER:03/07/04 02:21 ID:???
ファンタシースターIIIの神殿の曲とか、
バベルの塔のビッグパスワードの曲とか、
コラムスの通常時(宝石が溜まっていない時に流れる曲)とか。

神秘的な曲って好きなんですよ。ええ。
512NAME OVER:03/07/04 02:43 ID:???
>>508
禿しく同意。漏れも厨っぽいかもな
513NAME OVER:03/07/05 16:24 ID:???
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/asong/981225673/
てんさいでちゅ(w

230 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 投稿日:2001/05/13(日) 02:50
いつか古代祐三とかに、さとちんの曲を聴いてもらうように工作するので。そのために溜めて置いてください!!</font>,,0,0,g033037.ppp.asahi-net.or.jp,5月12日<土>3時7分,35



231 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 投稿日:2001/05/13(日) 02:59
●毒酋長(26) 題名:とおるとソックリの自慢君発見!
なんか、アルファレコードの帯びつきを持っていて
自慢したくてしょうがないらしいぞー!rawa君。
絶対相手にしない(誓い)。↓

●rawa(637) 題名:GMOの帯のコピー
GMOのレコードの帯に書いてあるコピーが思いのほか斬新であることに気づきました。
YMO商法以前の無謀ながらも革新的であった古きよきアルファレコードらしいコピー
がおさめられています。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) 投稿日 : 2001年5月11日<金>01時28分/海外
514NAME OVER:03/07/06 21:49 ID:???
[ゲームミュージック王は誰だ!?]のスレで
ゲームミュージックマニア(通称GMM)http://www.game-music.com/
主宰及びその常連が叩かれ、報復行為として被害者を演じたり
訴訟を起こすと脅したりスレ自体を荒らしたり無法な限りを尽くしたが、
裏掲示板が事実であった為、正式な釈明声明はもちろん訴訟なども
できるはずは無く、 終いには裏掲示板の存在そのものが捏造と言い出し、
ただ恥をさらしただけというお粗末な結末だった。

一読を薦める。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/asong/981225673/
515NAME OVER:03/07/07 14:03 ID:???
SFC 真・女神転生

増子司の音楽マンセー。
大破壊後の銀座のテーマ曲とか。
516NAME OVER:03/07/07 15:00 ID:???
バグってハニーの最初の曲。
517NAME OVER:03/07/07 16:41 ID:EJA2B0Zi
何か上の方で思いっきり荒れてるな…

バイオ戦士DANのタイトル画面の曲。
OPデモが長くて殆どの人が飛ばしていると思うけどあれは名曲だった。
518NAME OVER:03/07/07 17:17 ID:TpIO52ys
エグゼドエグゼスはミニマルテクノの走り
519NAME OVER:03/07/07 20:47 ID:???
以前、メンバーの方から転送されたメールです。
(プライバシー保護の為、アドレスは伏せておきます。)

-----Original Message-----
From: masatosi [mailto:[email protected]]
Sent: Sunday, May 06, 2001 1:49 PM
To:XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
Subject: Mです!

新しい出会い系サイトはじめました。
もし良かったらどうぞ♪他言は厳禁よ!
http://www.game-music.com/doku.htm

初期メンバーは

レリクスさん
さとちん
ねこめさん
ごえささん
yumizone
M

となっております。
---------------------------

真相解明の為、大本営メールの公開をよろしく。>協力者の皆様
520NAME OVER:03/07/07 23:41 ID:???
>>511
そんな君にシャイニングクイーン
521NAME OVER:03/07/08 02:53 ID:???
パトラ子萌え〜
522NAME OVER:03/07/08 04:18 ID:???
レゲーの曲だけでオリジナルCDを作ろうと思ってます。
1曲目は頭脳戦艦ガルのOPにしようと思います。
523NAME OVER:03/07/08 12:10 ID:???
↑違法者死んでね
524NAME OVER:03/07/08 12:11 ID:???
>>523
プッ
525NAME OVER:03/07/08 12:19 ID:???
526NAME OVER:03/07/08 12:23 ID:???
>>522
(三 ゚∀゚)げへへへへ
作ったらおじちゃんだけに秘密でnyに流してね
527NAME OVER:03/07/08 12:31 ID:FSnA5tgx
PCEの「テラフォーミング」stage3が良い。
よく中古屋で投売りされてるから、一度聞いてみれ。
528NAME OVER:03/07/08 21:05 ID:???
テラフォーミングと言ったら Steve Albini の Shellac のアルバムしか思いつかん。
529NAME OVER:03/07/09 16:38 ID:4MQNGH/9
クロノトリガーの魔王決戦
530必ず出会えるカリスマサイト!:03/07/09 16:46 ID:wC9eMNh6
恋愛フレンズ
http://go.fc2.com/cococom/

写メ対応版 i/j/ez/
ご近所さんを探せ!
    抜きぬき部屋へ
   web加盟代理店募集
  http://go.fc2.com/100100/
    目指せ!100万円
  初心者でも安心サポ−ト有り
  男女共加盟可能です不明点は
  納得するまでアドバイス致します。 
531NAME OVER:03/07/09 18:07 ID:???
愛はきらめきの中に
532NAME OVER:03/07/09 18:14 ID:???
98版白き魔女の「愛はきらめきの中に」
533NAME OVER:03/07/09 20:21 ID:???
FF5 第二世界のフィールド
534NAME OVER:03/07/12 01:04 ID:???
クロノトリガー
の”時の回廊”

535NAME OVER:03/07/12 03:18 ID:???
バカか
536NAME OVER:03/07/12 09:51 ID:7NQL66TG
FC女神転生IIのラストバトル。
魔界のテーマも鳥肌たつほど良い。
537名人:03/07/12 10:11 ID:???
モトリークルー
538NAME OVER:03/07/12 11:54 ID:???
>>534
帰れ
539NAME OVER:03/07/12 13:47 ID:???
>>534はなぜ煽られてるのか・・・
板違い?
540NAME OVER:03/07/12 15:20 ID:???
メ欄
541NAME OVER:03/07/13 01:35 ID:???
>>534
265 名前:NAME OVER [???] 投稿日: 2003/07/12(土) 18:20 ID:???
ガデスどうやって倒しましたか?
倒すとごほうびがもらえると聞いたのですが・・・
ほんらいなら全滅ですよね・・・
542NAME OVER:03/07/13 06:44 ID:???
FC「ルナーボール」の面セレクトで流れる曲
 ナゼか頭から離れない。いまだに覚えてる。
SFC「サイコドリーム」1面の曲
 これも同じく。
543NAME OVER:03/07/15 01:02 ID:3oeR2j5f
極パロの最終面のBGM。

クラシックのアレンジ上手すぎだよ!
544山崎 渉:03/07/15 10:09 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
545山崎 渉:03/07/15 13:48 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
546NAME OVER:03/07/15 20:43 ID:awEmDkuK
FF3のラスダン3部作は甲乙付けがたい
547NAME OVER:03/07/15 22:35 ID:YgWRENHx
マトーヤの洞窟かな。普通のダンジョンでも流れるけど、
印象に残っています。
548NAME OVER:03/07/17 02:42 ID:???
スタークルーザーのDrastic days will come
ヤバ杉
549NAME OVER:03/07/17 14:27 ID:???
武者アレスタのFor the love of...が好き

哀愁たっぷりで泣けてくる
550NAME OVER:03/07/17 14:31 ID:???
影の伝説のフィールド音楽
551NAME OVER:03/07/17 21:30 ID:???
FF厨消えろ。板違いだ。
552NAME OVER:03/07/18 14:38 ID:???
DOGというかXTALSOFTのカリーンの剣より、後半・レンの世界フィールド。
前半の何と言うか脳天気風味のBGMから一転、突き放された感覚がなんとも。

HummingBirdSoftの佳作、ディープダンジョンより、1の5Fとか2の1Fとか。
短いループなのだが、方眼紙とにらみ合っている頭にはクル曲だよ。
線引いている間に敵に襲われるし(藁
3ばサウンドドライバがバグ持ちだったのが痛いな。
553NAME OVER:03/07/20 03:40 ID:HqkAA2IN
スターフォックスのコーネリア
554NAME OVER:03/07/20 14:16 ID:???
metal black 1st stage "born to be free"
555NAME OVER:03/07/23 00:28 ID:???
マリオランドのエンディング
556NAME OVER:03/07/23 02:33 ID:???
ファイミコンのグーニーズの曲結構好き
まあ映画があるからこのスレのジャンルに入るかどうか微妙だけど

幼心に衝撃を受けたのまだ覚えてる
557NAME OVER:03/07/23 03:01 ID:???
マリオペイントの音楽ってかなりいいよ
558なまえをいれてください:03/07/25 12:52 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
559NAME OVER:03/07/26 07:04 ID:???
あんまし上がってない所から(いくつか既出)

ドラスレ4:右下/左下
魍魎戦記マダラ:フィールド
ゾイド1.2:フィールド/街
ミネルバトンサーガ:フィールド/船/ラゴン神殿
エストポリス伝記1:虚空島戦役/最終決戦/別れ/バトル#2.3 
          フィールドモチーフ/再会。そして…
エストポリス伝記2:フィールド/中ボス/封印の望楼/最終決戦
          地上を救う者/未来へ
魔装機神:闘技場/光の導き
ロマサガ:サルーイン戦
聖剣2:OP
FE:外伝4面/ラス面直前/紋章の聖戦
サンダースピリッツ:ラス面/ラスボス

>271
俺、特に4面の好きだ。
560¶¶ ¢∀・) ◆uAUwMARaRA :03/07/26 10:30 ID:???
TO/飲酒運転、寒いッス、笛吹き大魔王、Avilla Henya、怖いのは最初だけよ、醗酵女、泣くな!!男だろ
RS1/タイトル、冒険者のテーマ、戦闘1、最終試練、邪神復活〜決戦!サルーイン
RS2/プロローグ -七英雄の伝説-_Battle1、遥かなる戦いの歌、クジンシーとの戦い、七英雄バトル、人魚の伝説、ラストバトル
RS3/カタリナのテーマ、都王の都、妖精の街、海底宮、聖王廟、水晶の廃墟、オーロラ、氷銀河、四魔貴族戦2、ラストバトル
クロトリ/戦闘1、風の憧憬、時の回廊
聖剣1/Rising Sun、聖剣を求めて、ジェマの自覚、戦闘2、最後の決戦、悲しみの中で、マナの神殿、伝説よ永遠に
聖剣2/天使の怖れ、夜の魂、危機、薔薇と精霊、八点鐘、暗黒星、予感、愛に時間を、子午線の祀り
聖剣3/Angel fear、Powell、Can You Fly Sister?、Sacrifice Part Three、Ancient Dolphin、Hightension Wire
エストポリス伝記1/大地、虚空島戦役、プリフィアの花、バトル1&2
エストポリス伝記2/大地、バトル2&3、封印の望楼、憂い、預言者、地上を救う者
FF1/カオス神殿(FC版)、海底神殿、カオス戦(wsc版のみ)、マトーヤの洞窟(FC版)
FF2/フィールド、反乱軍のテーマ、皇帝戦
FF3/果てしなき大海原、禁断の地エウレカ、クリスタルタワー、戦闘2
FF4/愛のテーマ、リディアのテーマ、戦闘1、四天王戦、ゼロムス戦
DQ2/ラブソングを探して、フィールド1
DQ5/戦火を交えて、ボス戦、塔、妖精の村、天空城、結婚式、廃墟の町
561¶¶ ¢∀・) ◆uAUwMARaRA :03/07/26 10:34 ID:???
saga1/塔、神戦、涙を拭いて、レクイエム
saga2/安らぎの大地、ネバーギブアップ、死闘の果てに、必殺の一撃、アポロンのテーマ、燃える血潮
大阪/異次元のテーマ、ステスロス
562NAME OVER:03/07/26 12:08 ID:???
トラバースのフィールド曲ってかなりイイと思うがどうよ
563NAME OVER:03/07/26 23:45 ID:???
大魔界村のエンディング
564NAME OVER:03/07/27 14:35 ID:n4PjB/cN
何故かセーラームーンシリーズの曲は良い曲が多かった。
565NAME OVER :03/07/27 15:47 ID:AOuAdeKh
おまいらが挙げてるBGMはほとんど糞だな。
いい加減クロノトリガーのBGMが最強って事に気づけ。
566NAME OVER:03/07/27 15:49 ID:9FEBDUNu
確かにクロノトリガーの曲が1番好きだな。
風の憧憬とかもう最強。クロノトリガーが文句無し最強。
567NAME OVER:03/07/27 15:50 ID:???
>>555>>556
ハゲドウ。異議無し。
>>565-566
分かってるではないか
569NAME OVER:03/07/27 16:42 ID:???
ドラクエ1〜5がいい。
570NAME OVER:03/07/27 16:43 ID:???
>>569
いいけどクロノ以下
571NAME OVER:03/07/27 17:55 ID:???
女神転生Iのマズルカの回廊「MARSLUKA」、アンフィニ宮殿「ANFINI」。
女神転生IIの邪教の館「Devil Speak」、戦闘時の「Death Match」。
572NAME OVER:03/07/27 20:53 ID:???
グラディウス3の空中戦とか植物ステージとかSFC版のエンディングとか。
573NAME OVER:03/07/28 01:14 ID:UGKYRIHM
タイトーのトップランディングの曲
574NAME OVER:03/07/28 01:32 ID:???
グラVの
「Sand Storm 」
「Cosmo Plant」
「Fire Scramble」
「Mechanical Base」

メタルマックス2の
「錆びた荒野」
「忘れ得ぬ人」
「パパは道具屋」
「スクラップタウン」
「流れ者の詩」
「お尋ね者との闘い」

(・∀・)イイ
575NAME OVER:03/07/28 14:49 ID:???
>>565-568
クロノトリガーの曲は良いけど、自演厨は死ね
576NAME OVER:03/07/28 16:51 ID:???
クロノってそんなにいいかぁ?
たいしたことねーよ
577NAME OVER:03/07/28 21:31 ID:???
サラダの国のトマト姫

メインテーマ(OP)
キャロット高原〜ピーナッツ村
パスワード入力

が鼻血出そうなほど好き。
578NAME OVER:03/07/29 16:21 ID:???
LIVE・A・LIVEの曲殆ど
後、ロックマンが(・∀・)イイ!!
579NAME OVER:03/07/29 22:20 ID:???
女神転生2なら
Dawn Of The Human Being エンディング
Hallucination〜魔界幻想  魔界2D
が好きだな
580NAME OVER:03/07/31 09:44 ID:EptP0RwZ
ファイアーエムブレム外伝は名曲揃い
581_:03/07/31 09:45 ID:???
582NAME OVER:03/07/31 09:46 ID:???
荒れる元っぽいのでメール欄。
583NAME OVER:03/07/31 09:50 ID:???
582 名前:NAME OVER [ナイトストライカーの運河の曲] 投稿日: 2003/07/31(木) 09:46 ID:???
荒れる元っぽいのでメール欄。
>>580
同意、イベントバトルの会話とかで流れる音楽良すぎる
585NAME OVER:03/07/31 14:53 ID:???
マリオカートのチョコレー島
586NAME OVER:03/08/01 14:49 ID:???
「魔界島」のマーメイド島の音楽はすごく(・∀・) イイ!!
587山崎 渉:03/08/02 01:59 ID:???
(^^)
588NAME OVER:03/08/03 03:47 ID:???
大航海時代Iの海戦シーン。
589NAME OVER:03/08/03 23:42 ID:wuBNIKW8
メガCDのシルフィードの一面の曲最高。
雰囲気が、これから、苦難の戦いに逝くんだ!!ってカンジで。
http://www5.airnet.ne.jp/ws222/silp1s8.lzh
590NAME OVER:03/08/03 23:42 ID:???
コープスの通常移動
591589:03/08/03 23:47 ID:wuBNIKW8
すまんこっちだ
http://www5.airnet.ne.jp/ws222/MIDI/silp1s8.lzh
シルフィード万歳
592NAME OVER:03/08/03 23:53 ID:???
チンチン:カブレラ
593NAME OVER:03/08/04 00:32 ID:???
メガドラの「ヴァーミリオン」のサウンドは素敵!
あとゲーム自体はクソだが「ファンタシースター3」も良い。
594NAME OVER:03/08/04 00:39 ID:???
ファミコンのドラゴンズレアのタイトル曲
595NAME OVER:03/08/04 00:54 ID:DHtFFkCR
■オホーツクに消ゆ■

シナリオ、音楽、全てにおいて、悪く言う人を見たことがない。
596NAME OVER:03/08/04 01:25 ID:???
メガドラのヴェリテックスが超イカス
597NAME OVER:03/08/04 01:45 ID:aviBaXnY
戦国群雄伝のノーマル野戦音楽はほんっっっっっとにカックイイ!!!
598NAME OVER:03/08/04 02:15 ID:???
ダイナスティックヒーロー!! 何気なく好い
599NAME OVER:03/08/04 03:48 ID:???
>>597
セーブ・ロード時の音楽はダメか?
600
    
601NAME OVER:03/08/04 17:35 ID:NSwzBHpW
信長の野望・武将風雲録

「陽光の頃」(一般大名の戦略ターン時の曲)

癒されまつ。
602NAME OVER:03/08/04 22:04 ID:???
やっぱアクトレイザーの音楽はサイコー
ヘタすっとDQよりいいかも?
603NAME OVER:03/08/06 10:09 ID:???
DQはSFCになってからクラシック主体になり始めたのでNG
604NAME OVER:03/08/06 11:18 ID:???
DQ5はイイ(・∀・)!
605NAME OVER:03/08/06 17:12 ID:???
>>603
DQは
最初からクラシック全開だよ(既存曲のコピーに近いものも多い)
音源がショボイせいでそう思えないかも知れないけど
606NAME OVER:03/08/06 17:39 ID:???
>>605
「そして伝説へ」のボーカルバージョンを聴け。
607NAME OVER:03/08/06 20:31 ID:???
鴻上尚二のやつか?オールナイトニッポンで、生で歌ったのを聞いたことがあるよ。
ドラクエ1の城の音楽なんてモロにバロック音楽だよな。
608NAME OVER:03/08/07 20:49 ID:DQtP4MhM
餓狼伝説2のクラウザーステージの曲
609NAME OVER:03/08/07 20:55 ID:???
クロノトリガー最高!絶対クロノ!
って思ってたらやっぱ多かった。やっぱいいよねあれは

>>574
メタルマックすでは「ドクターミンチに会いましょう」が好き。
610NAME OVER:03/08/08 01:23 ID:k9MNm1hT
クロノトリガーがいいな〜。
時の回廊最高。以外にあげられないけどこの”夜の底にて”も物悲しくていい

http://home.att.ne.jp/grape/sabaku/botom_of_night.mid


611NAME OVER:03/08/08 01:31 ID:???
メガテン2は外せないなぁ
612NAME OVER:03/08/08 01:34 ID:???
>>602
同意。1面の音楽がかっこよすぎる。


他にメジャーっぽくない奴だと他にスターフォックスとか好きだな。
宇宙面全般がカッコいい!
あと超サイヤ伝説の戦闘曲か(w
613NAME OVER:03/08/08 17:59 ID:XtRAf/ZL
超サイヤ伝説の戦闘の音楽口ずさみながら遊びで殴りかかってくる奴いたなぁ
消防の頃だけど
ドラゴンボールなら強襲サイヤ人の音楽が一番いいな、超武闘伝2も好き
614司祭モランタ( ・∀):03/08/08 18:05 ID:???
LIVE A LIVEの「LIVE・A・LIVE」という曲。
615NAME OVER:03/08/08 20:33 ID:S7iQILY3
ヘラクレスの栄光4の戦闘曲。
616NAME OVER:03/08/08 20:57 ID:uCsPGL2X
イースのUまで。
Vになって人気がガタ落ちしたのはゲーム性だけの問題では無いはずだ!
617NAME OVER:03/08/09 00:37 ID:???
ソーサリアンの音楽はやばいくらいイイ!

>>616
同意。イースはやっぱ初代でしょ
618NAME OVER :03/08/09 01:31 ID:???
何故ラストハルマゲドンが挙がっていない(´Д⊂

>>616
激同!
619NAME OVER:03/08/09 05:36 ID:???
クイーンマリー号の音楽聞くと悶死するやついない?
あとザナドゥシナリオ2のレッドドラゴンの音楽。
620NAME OVER:03/08/09 06:32 ID:???
>>616
ズンダラ節やアルペジオなど共通点があって
雰囲気は近いんだけどね
俺は3の方が好きだなぁ・・・

>>617
ソーサリアンは確かにいいね
でもイースに比べてメロディアスじゃないのが残念
リズムとコードで押し切っている感じがする
あくまでイースと比べてね

>>618
ラストハルマゲドンって
メタル入ってるよね・・・

>>619
俺は氷の洞窟が好き
621NAME OVER:03/08/09 11:35 ID:aKJEoPoj
>>616
いや、明らかにゲーム性だけだろ。
音楽はいいぜ。
イルバーンズの遺跡、灼熱の死闘とかよ
622_:03/08/09 11:35 ID:???
623NAME OVER:03/08/09 13:28 ID:???
>>613
想像してワラタ
>>616
Wも名曲は多いと思うけどね
624NAME OVER:03/08/09 14:26 ID:???
>>613
いたいたそんな奴w
そのころの消防は生ダラで良く流れてた音楽も流行ってたなあ。

で、漏れはシムシティに1票。
タウンとシティの音楽は超癒される。
でもメトロシティの音楽は嫌いw
625NAME OVER:03/08/10 00:24 ID:???
>>616
バレスタイン城、翼を持った少年も名曲です。
曲だけは、3はかなりいいと思います。
ゲーム性に関しては…(略
626NAME OVER:03/08/10 00:35 ID:???
>>625
イース3はMSX版とメガドラ版とPC88版をやったけどMSX版が良かったな
ゲーム性が良くないと思うのは1、2と同じゲームだと考えるから

本題に入るが良いのは曲だけではない
あの当時8ビットで多重スクロールをやってのけたのはイース3くらいだろ
それに88は16色でショボかったがMSXは256色で素晴らしいグラフィックだった
627NAME OVER:03/08/10 01:00 ID:???
イース信者が雑談とか羅列とかすんなよ
うざ過ぎ
628NAME OVER:03/08/10 01:03 ID:???
イースシリーズについて語ろうぜ! 其の拾壱
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1058710055/l50

はい、誘導ね
629NAME OVER:03/08/10 01:10 ID:???
627=628
630NAME OVER:03/08/10 01:11 ID:???
そうだよ。だから何?
パッと見酷いのは>>626くらいだと思うが
632NAME OVER:03/08/10 01:18 ID:???
そう目くじら立てるなよ、自治厨。
寂れてるんだからちょっとくらいはいいだろ。
633NAME OVER:03/08/10 02:54 ID:???
MDのガントレットは
634NAME OVER:03/08/10 03:27 ID:???
ジャストブリードのオープニング

ジャストブリードは結構いい曲そろってると思うんだが人気無いな
やはり曲がFCっぽくない所が原因か
635NAME OVER:03/08/10 04:30 ID:???
そもそもゲームが有名じゃない。
636NAME OVER:03/08/10 05:47 ID:???
>>634
あ〜ジャストブリードか。懐かしい。
確かにOPはよかったような気がする。

今度ひさしぶりにやってみるよ。あのゲーム、ラスダンが大変だった。
637NAME OVER:03/08/10 10:35 ID:???
ゲーム中の音楽じゃないけど、
ウルティマ 恐怖のエクソダスの「瞳のナイフ」
638NAME OVER:03/08/10 14:55 ID:???
後藤次利のなかでもデキの悪いあんな曲が一番好きなのかよ
639NAME OVER:03/08/11 12:33 ID:lXPc2A9S
弁慶外伝は良かったな〜。特に中ボス!(誰も同意してくれないだろ〜な(´・ω・`)


640NAME OVER:03/08/11 21:50 ID:???
コナミワイワイワールドのシューティングステージとラスダン
641NAME OVER:03/08/14 20:10 ID:???
スーパードンキーコング1の海と工場とラスボス
2の音楽ほぼ全部



なんで誰もいないんだ!
642NAME OVER:03/08/14 20:17 ID:???
いるよ
643NAME OVER:03/08/14 21:35 ID:???
>>641
茨最高だよな
644NAME OVER:03/08/14 21:50 ID:3kxg8zCP
スクーン
645NAME OVER:03/08/14 21:58 ID:ZuzGLOSZ
サガ2秘宝伝説のエンディング。
泣いた・・・。
646NAME OVER:03/08/14 22:31 ID:???
>>643
剥げどぅ
炭坑も素ん晴らしい
647NAME OVER:03/08/14 23:03 ID:yYt6iKgg
サラトマとキャプつば2の曲は名曲揃いだと思う。あとはマッハライダーとか。
ロックマンシリーズもよい。特にワイリーステージ全般。
なにげに名曲なのがディーヴァの惑星の時の曲。
いっぱいあってひとつに絞れないなー。
648NAME OVER:03/08/15 01:00 ID:I6WAx+6M
ラグランジュポイント
戦闘はもちろんのこと、フィールド・街・ダンジョン全て(・∀・)イイ!
649NAME OVER:03/08/15 01:14 ID:TOHzUMPJ
やっぱ初代ゼルダのオープニングっしょ。

パート1からスレ全部見てないが、恐らく50人くらいは挙げてる筈。

650NAME OVER:03/08/15 01:17 ID:???
>>639
おっ、いいねぇ。って「沙の章」の方じゃじゃないよね?
PC-Engine版なら通常戦闘時の曲とタイトルの曲も印象に残ってるよ。

PC-Eつながりで「謎のマスカレード(琥珀色の遺言)」のタイトル曲。
651NAME OVER:03/08/15 02:35 ID:Brq3o8It
「スプラッターハウス」の胎内洞の曲はイイよ。
礼拝堂とラスボスの曲もすきだなぁ。
652NAME OVER:03/08/15 04:08 ID:???
マイト&マジックのOP。

っつってもパッヘルベルのカノンなんだけどw
あのOP画面とマッチしていてとても好き。
思わずひとループするまで聴いちゃった。

OPって飛ばされがちなのに何故あそこまで長く作りこんだのだろう
653山崎 渉:03/08/15 14:11 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
654NAME OVER:03/08/15 14:25 ID:???
トイポップのメインBGM。
ホンキートンキーな曲調とナムコPSGの音が世界観にベストマッチ。
ZUNKOタン・・ハァハァ
655NAME OVER:03/08/15 15:16 ID:???
PC-E ブレイクショットの全曲
あの時代のNAXATは音に力入ってた。最高ダス。
656655:03/08/15 15:44 ID:???
ブレイクインだったよ…タイトル間違えた。
657NAME OVER:03/08/16 05:50 ID:???
忍者くん 阿修羅ノ章のステージ曲がカコイイ

誰も知らないですかね・・・
658NAME OVER:03/08/16 09:52 ID:???
マニアの間では超有名だよ。
659NAME OVER:03/08/16 13:50 ID:0qTEDDDE
阿修羅ノ章、ちょっと哀愁漂ってていいよねぇ。
特に最初の洞窟面?の曲が好き。
660NAME OVER:03/08/16 19:24 ID:???
ドンキーのBrambleが好きさ
661NAME OVER:03/08/16 20:32 ID:???
↑同意
662NAME OVER:03/08/16 21:48 ID:???
パワーブレイザーの音楽が好きだな
本家ロックマンにも勝るとも劣らないカッコイイ曲が盛りだくさんでイイ!

あとキャプテン翼2のOPの曲は演出と合わさって良すぎです。
663NAME OVER:03/08/16 22:03 ID:???
意外とSFCの天使の詩もいい音だよ。ゲーム自体は?だけど。
664NAME OVER:03/08/17 00:05 ID:???
サイコドリームの一面の曲。
RIOTゲーの曲ではこれが一番好きだ。
665NAME OVER:03/08/17 03:08 ID:???

・ギャラクシーフォースU

 ALONE FIGHTER



・アルマナの奇跡

 最終面ひとつ前の面の音楽



・ジャイラス(ディスクシステム版)

 中間ボスの音楽
666NAME OVER:03/08/17 03:10 ID:???

ガンヘッド、スーパースターソルジャー
667NAME OVER:03/08/17 03:11 ID:pnunY81f
獣王記
668NAME OVER:03/08/17 05:55 ID:8aDBDWX9
途方も無く既出なのだろうがやっぱりDDSIIのOMEGAが燃え。
ロマサガ2のラスボスも曲も好き。
魔界塔士SAGA(初代)の「かみ」戦の曲とか・・・

ラスボス戦の曲が燃える作りなのはやっぱいい。w
669>>2ちゃんねらーの皆さん:03/08/17 05:57 ID:???
670>>2ちゃんねらーの皆さん:03/08/17 06:03 ID:???
2ちゃんねらーなどの間で、人気のある寺院が有ります。
これらの寺院にて諸願成就を祈願しましょう。(爆)

(1-4件目)  http://www.z-shoten.or.jp/
http://www.tctv.ne.jp/matuti/
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryumyoin/
http://www1.ocn.ne.jp/~tatsueji/
(5件目)
寺院名    吉祥山唐泉寺
通称     江戸川不動尊
所属宗派  真言宗泉涌寺派
住所     〒133−0051
        東京都江戸川区北小岩七丁目10−10
        京成電鉄の小岩駅から徒歩約15分
        (JR線の小岩駅は、
        京成電鉄の小岩駅とはもの凄く離れているので不可。)
電話番号  03−3658−4192
住職     高田正圓
        (女住職で、先代住職(高田真快)の奥さんであった模様。) 
本尊     不動明王
祈祷日及び祈祷時刻
        通常は毎日午前6時より(150分前後かかる模様)
        行われるが、毎月28日には(不動明王縁日として)
        午前11時にも(2時間ほどかかる模様)行われる。
祈祷料
(普通護摩)   3000円 5000円 10000円
(特別護摩)   30000円(21日間) 100000円(108日間)
          300000円(365日間)
671NAME OVER:03/08/17 06:21 ID:???
サーカス(嘘

漏れらGM好きの魂の源泉、YMOのベスト盤がまた出てやがるよ。
2枚組\3000は新規ファンにはお得か?
672NAME OVER:03/08/17 06:27 ID:???
>>671
氏ね
673NAME OVER:03/08/17 10:25 ID:???
頭脳戦艦ガル
基地・宇宙ステージの曲
スーパースターフォースのステージ6・7
サラマンダーの三面

かっこいいよな?
674NAME OVER:03/08/17 10:38 ID:???
>>662
火力発電ステージとエンディングが泣けるよ。
ちなみにパワブレの作曲者はロックマンX3も手掛けている罠
675NAME OVER:03/08/17 14:48 ID:???
飛龍の拳2の音楽はどれも全部良い!!
特にメインテーマ!!
676NAME OVER:03/08/17 15:47 ID:???
>>660
自己レスだけど、
あの曲は「Stickerbrush Symphony」って名前らしい

他に、
Mine - Kannon's Klaim
Lava - Hot-Head Bop
Wasp Hive - Flight of the Zinger
って名前が。
677NAME OVER:03/08/18 23:20 ID:tQkBHBmP
スーパーマリオワールドの城のBGM。

前作、前々作では城といえば暗くて不気味な曲が多かった事もあって最初聴いた時鳥肌が立った。
考えてみれば以前までは「城=不気味」のコンセプトが多分あってお化け屋敷の存在が追加された影響で城BGMのコンセプトが変わったんだろうな。
678土瓶:03/08/19 16:16 ID:HEijXBOi
ドラクエWの「海図を広げて」が心にずぅーんと響く感じ。
大海原にいるような感じな曲だった。

679NAME OVER:03/08/19 16:38 ID:???
やっぱFゼロのMUTECITYだろ。
680NAME OVER:03/08/19 16:45 ID:???
ファイナルファンタジータクティクスの飲酒運転
681NAME OVER:03/08/19 21:15 ID:???
>>679
BIG BLUEもいいぞ!
682NAME OVER:03/08/19 21:29 ID:???
アレサ2の戦闘終了の音楽
683NAME OVER:03/08/19 21:58 ID:???
オーバーホライゾンのOPの曲とマザーのマジカント城の曲がスキスキスー
684NAME OVER:03/08/20 00:10 ID:???
上から全部読んだが一度も出ていないようなので・・・

月風魔伝
「決戦!龍骨鬼」
これが最強のBGM。
685NAME OVER:03/08/20 00:19 ID:???
勝手に最強とか決めつけるなオタ
686NAME OVER:03/08/20 00:24 ID:???

オマエは何がそんなに気に入らないんだよw
馬鹿じゃねぇの。カルシウム取れよ?オタ
687NAME OVER:03/08/20 00:28 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
688NAME OVER:03/08/20 00:59 ID:???
人がどの曲を好きでもいいじゃねーかよ
スレタイ嫁
689NAME OVER:03/08/20 02:15 ID:???
音楽に最強最弱ってあるのか?

・・・あぁ、聞くボリュームがってことか。
ボリューム上げるならヘッドフォンは止めとけ。耳が悪くなるぞ。

で、1943(AC)の二面の曲。
さぁこれからやるぞって気になれて好きだ。
690NAME OVER:03/08/20 02:37 ID:???
あんま古くないけど、星のカービィ3の最初の面の音楽が最高に好きだ。
FCでは、天地を喰らうIIの後半フィールドの曲が凄くいい!A旋律とB旋律の掛け合いがすごい。
691NAME OVER:03/08/20 02:38 ID:???
FC=フットボールクラブ
692NAME OVER:03/08/20 03:56 ID:???
うははははは、誰が何と言おうとファミコンディスクシステムの3Dホットラリーだ!
四駆のBGMとか聞いてて幸せになれるー
693NAME OVER:03/08/20 05:52 ID:sz7VWNgi
ファミコンだと中期のハドソン(主にシューティング)、コナミ、ディスクシステム時代の任天堂の曲
アーケードではタイトーとジャレコの曲。

一つに絞れないから幾つかをピックアップ。
スターソルジャーのパワーアップBGM
ぼくドラキュラ君の最終面BGM
エキサイトバイクのグランプリ戦BGM
影の伝説のメインテーマ
EDFの最終面

次スレでは「一番」を抜いて欲しい。
その時の気分によっても違うしさ。
694_:03/08/20 05:55 ID:???
695NAME OVER:03/08/20 06:11 ID:???
>>688
夏房が一匹釣れた、と(w
696NAME OVER:03/08/20 11:44 ID:???
>>695
はいはい、よかったね。
夏休みもあと少しだよ。宿題終わったかい?
697NAME OVER:03/08/20 11:51 ID:???
>>696
年中夏休みだから無いと思われw
698NAME OVER:03/08/20 11:56 ID:???
流石夏厨デブオタ、詳しいですね(w
それと一々自己紹介しないでいいよ(w
誰も聞いてないから(w
やっぱりロマンシングサガの音楽が最強でしょ
700
701NAME OVER:03/08/20 12:14 ID:???
だから最強とか勝手に決めつけるなよオタ
702NAME OVER:03/08/20 12:23 ID:???
そういうスレなんだから仕方ない
気に障るなら出てけば?
703NAME OVER:03/08/20 12:36 ID:???
はいはい、夏厨最強。それでいい?w
704NAME OVER:03/08/20 13:05 ID:???
いいから溜まってる宿題やれよ
先生に怒られるゾ
705NAME OVER:03/08/21 01:46 ID:???
タイトーの「レイ」シリーズの曲は、どれも(・∀・)イイ!!
TAMAYOの才能には恐れ入る。

だが、一番好きな曲は、ゲームのほうがお蔵入りに・・・。
706NAME OVER:03/08/21 02:01 ID:???
>>692
"YONQUE"のBGMはまさに名曲だな。
あれ聞きたさにDISKSYSTEM持ってるようなもんだ。
707NAME OVER:03/08/21 08:31 ID:???
ガデュリン&ディガンの魔石が最強かと思うが
708NAME OVER:03/08/21 08:34 ID:???
だから勝手に最強とか決めつけるなよ
お前は全てのゲームをプレイし、全ての音楽を聴いて来たのかと問い詰めたい
709NAME OVER:03/08/21 08:34 ID:???
俺が言いたいのは「最強」なんて言葉、そんな簡単にホイホイ使うなって事だ
「最強」ってのは至高の言葉なんだよ。
ロマサガ3の四魔貴族戦2が最強!! 
711なまえをいれてください:03/08/21 08:38 ID:uzTk4OWd
荒らし嫌いに朗報!!
荒らし反対同盟ができました。
荒らし反対同盟を見守るスレもあるんで、是非!!
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1061369336/
712NAME OVER:03/08/21 08:58 ID:???
携帯の着メロを戦闘2にしたら、電話が掛かってきた時
大慌てで取りに行くようになった。

今は聖剣2の子午線の祀りで更に慌てて電話を・・・


まぁ、マジレスするとYsが最強なんだがなー
■系なんか足元にも及ばないよ
713NAME OVER:03/08/21 09:04 ID:???
ソーサリアン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>イース
714NAME OVER:03/08/21 09:26 ID:???
というわけでMDソーサリアンのペトスの祭壇が究極銀河無敵最強
715NAME OVER:03/08/21 09:33 ID:???
ハイドライド3を忘れてもらっちゃあ困るな
716NAME OVER:03/08/21 10:34 ID:ndPZpn92
>>709
じゃあ究極の言葉はなんですか?
717NAME OVER:03/08/21 10:38 ID:???
オナニー
718NAME OVER:03/08/21 10:46 ID:???
>>716
素人にはお勧めできない
719NAME OVER:03/08/21 11:06 ID:???
多分既出だとおもうが
ドラクエ2の復活の呪文入力の音楽
720NAME OVER:03/08/21 11:11 ID:???
●ラグランジュポイント(FC:コナミ)
どれをとっても最高。ランド1フィールドの爽快感、ランド2フィールドの荒廃感、
戦闘のスピード感、ボス戦の迫力、挙げればきりがない。
●クロノトリガー(SFC:スクウェア)
オープニング曲。PSでリメイクされたとき、店頭で流れてたアニメ映像付で見たときは鳥肌が立った。
●影の伝説(あくまでAC:タイトー)
小さいころゲーセンでプレイ、BGMに心打たれた。後日FCで発売されることとなり、
CMでもあのBGMが使われていてワクワクしたが、いざ買ってみてFCの音のしょぼさにショボーン…
721NAME OVER:03/08/21 11:24 ID:???
痕の寝覚月
722NAME OVER:03/08/22 00:27 ID:???
こんなところで葉っぱモノかよw
あれ、レゲーに入るのか?
723NAME OVER:03/08/22 00:35 ID:???
もう7年以上前のゲームだからいいんじゃない?
724NAME OVER:03/08/22 02:12 ID:???
98版からだとそのくらいになるのか?>痕
725NAME OVER:03/08/22 03:53 ID:iFspwyz/
微妙だな。
役満ナイト(名前うろ覚え)が限度じゃないか?
726NAME OVER:03/08/22 03:58 ID:???
エロゲヲタキモイ、帰れ、邪魔
727NAME OVER:03/08/22 04:03 ID:???
またいつもの粘着が来たよ。
このスレも終わったな。
728NAME OVER:03/08/22 04:05 ID:???
エロゲネタ
http://www2.bbspink.com/erog/

はいはい、帰れよキモヲタ
729NAME OVER:03/08/22 12:25 ID:???
君が望む永遠のオープニング
730NAME OVER:03/08/22 12:54 ID:???
>>729
エロ云々の前に最近のゲームじゃん…

久々に聞いてみたら初代がんばれゴエモンのBGMが妙にテンポが良く面白い曲だと思った。
731NAME OVER:03/08/22 13:50 ID:???
AIRの烏の詩最高


つーか一番好きな音楽って書いてあるだけだし、
レゲー限定なんて一言も言及されてないよな?
何をそんなに目くじら立ててるんだ?
エロゲやった事なくて僻んでるおこちゃまか?見苦しいぞ。
732NAME OVER:03/08/22 14:09 ID:???
>>731
18歳未満のガキはエロゲーをしてはいけないよ?
733NAME OVER:03/08/22 14:12 ID:???
移植版だし( ´,_ゝ`)
734NAME OVER:03/08/22 16:50 ID:a0yqc8pw
っていうか思いっきり墓穴掘っていてワラタ
735NAME OVER:03/08/22 16:54 ID:???
墓穴の意味知ってる?
736NAME OVER:03/08/22 17:15 ID:???
>>731
レトロゲーム板に来て何を言っているのかと小一時間(ry
737NAME OVER:03/08/22 18:11 ID:???
>>731
PCMやCD音源に興味なんてないね。

やっぱり、PSGやSCC、FM音源に限るな。
通はBEEP音が最高らしいけど、
漏れはそこまで通じゃないからな。
738NAME OVER:03/08/22 18:25 ID:???
>>737
キモッ
739NAME OVER:03/08/22 18:29 ID:???
>>735
気が付いて無い奴が一番痛い。
740NAME OVER:03/08/22 18:38 ID:???
>>732
が墓穴を掘ってるって事だよ>>735
741NAME OVER:03/08/22 19:30 ID:???
とりあえずみんな落ち着いてくれ。なんか空気が険悪になってきてる。
俺はエロゲーの曲ならハーレムブレイドのOPの歌が好きだ。それ位しか知らないが。

ヘクター87とボンバーキングのゲームスタート直後の曲は似てると思わない?
消防のときどちらも好きな曲だったが、よくどっちがどっちだかわからなくなっていた。
742NAME OVER:03/08/23 16:08 ID:RImIC8O+
まあまあエロゲーでもそうじゃなくてもレゲーなら何でも良いんじゃないか?
エロゲーの事はあまり知らないけど音楽のスレだし…
743NAME OVER:03/08/23 16:09 ID:???
>>742
うん、同意。
俺もエロゲはよく知らんけど、エロゲでもレゲーならOKだろう。
744NAME OVER:03/08/23 18:21 ID:???
じゃあPCエンジンの…

ファイナルソルジャー。とくに1面。ゲームはあまり評判良くないみたいだけど、
当時消防だった漏れはハマりまくりでした。下手だったが
745NAME OVER:03/08/23 18:31 ID:???
評判も悪いし、たぶん誰もいないだろうけど
サガ3の現代のフィールドの曲が好きです
746NAME OVER:03/08/23 21:29 ID:???
>>745
俺は同意するぞ!!
サガ3は結構好きな曲が多かったよ。
あとはお約束のステスロス内部の曲と、個人的にはラスボス曲がお気に入り。
ラスボス曲は手抜きという意見があったけど、消防のころ鳥肌たったのを覚えてるよ。
なんつーか、ファミコンとGBのサウンドは、脳に直接クルって感じだね。
あのシンプルな和音が。
747NAME OVER:03/08/23 21:56 ID:???
>>744
おお、同士よ!
基本的に、ハドソンのキャラバンソフトは名曲揃いだよね
ファイナルソルジャーのサントラは持ってるけど、
あまり売れなかったらしくソルジャーブレイドのサントラは発売されなかった。
仕方ないから、テープに録音して聴いてました。
俺の青春の一コマです。
748NAME OVER:03/08/23 22:00 ID:f/tRZKXg
サガフロのマジックキングダム(崩壊後)の曲は
いいと思うのだがどうだろ?
749NAME OVER:03/08/23 23:14 ID:???
>>748
名曲でつ。aloneも好きだが、どっちもいいな。
750NAME OVER:03/08/24 01:17 ID:???
さすがにサガフロはレゲーじゃないだろ
751NAME OVER:03/08/24 01:52 ID:???
四魔貴族だったら幻影の方がいいよねえ?
ねえねえ?
752NAME OVER:03/08/24 01:55 ID:???
四魔貴族は幻影の方がいいよね。
本体もかなり好きだがな。
つーかロマサガ3の戦闘曲は神の領域と思う。
753NAME OVER:03/08/24 02:42 ID:???
>>752
神の領域は大袈裟だが、確かにどの曲もいいよね。
俺はザコ戦闘が一番好きなんだがどうか?
754NAME OVER:03/08/24 02:56 ID:???
752だが、通常戦闘がいいのもよく分かる。
全体的にクオリティが高いのでどれが一番と言われても
難しいのが本音です。神の領域は大袈裟なのは分かってるけど…。
755NAME OVER:03/08/24 08:10 ID:???
3の通常戦闘はクソ
756NAME OVER:03/08/24 08:41 ID:???
3のザコ戦は、ふつうじゃないかね。

ロマサガのバトル2と、昔NHKでやってた
アニメ三銃士?の主題歌(こころ〜にぼおけんを〜、ってやつ)が
微妙に重なる漏れ・・・。
757NAME OVER:03/08/24 08:49 ID:???
617 :番組の途中ですが名無しです :03/08/24 08:34 ID:IB2+fPYp
あと四魔貴族ほしがってる人もいたからおまけしてロマサガ3
http://up.isp.2ch.net/up/f867816003cb.zipが影貴族
http://up.isp.2ch.net/up/2f7fd0aa0051.zipが真貴族

さよならニュー速

618 :番組の途中ですが名無しです :03/08/24 08:34 ID:3fr6VA97
SaGa2秘宝伝説のsave the worldを探してたんだけど糞アレンジものばかりだ_| ̄|○

622 :番組の途中ですが名無しです :03/08/24 08:39 ID:YRvinWuM
>618
http://up.isp.2ch.net/up/397554883f7b.zip
拡張子はmp3に。
                                  

神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!           
758NAME OVER:03/08/24 08:52 ID:???
759NAME OVER:03/08/24 16:48 ID:???
ロマサガ熱がヒートアップしてるな。俺ロマサガの音楽ほとんど忘れちゃった…
俺は消防のとき寝る前のBGMとしてサガ2の「アポロンのテーマ」をリピート再生で聴いてた。
760NAME OVER:03/08/24 18:37 ID:zRkIZEUZ
おまいら! ゲーム音楽の着メロならここがいいぞ!(゚∀゚) http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=six777
761NAME OVER:03/08/24 18:50 ID:???
  ゚听)イラネ ツカマルリチウゼ
762NAME OVER:03/08/24 19:01 ID:/+0VsZX5
ドラゴンスレイヤー英雄伝説2 ストッパー(ボス戦)
星のカービィ green greens(1面)
魔神転生 scene of carnage(ボス戦)
魍魎戦記MADARA 破壊のシンフォニー(対八大将軍)
763NAME OVER:03/08/24 21:36 ID:???
ミネルバトンサーガの瞑想センターはガイシュツですか?
764NAME OVER:03/08/24 23:03 ID:???
ロマサガ2はクジンシーの曲が一番好きだったな。
765NAME OVER:03/08/25 02:16 ID:hfBQFu5t
>>960 ここでも乙!
766NAME OVER:03/08/25 03:40 ID:???
>>765
ここでも自演乙!!
767NAME OVER:03/08/25 06:05 ID:9pqIw2yz
>>766 ワーイ(゚∀゚)バカが釣れたYO! 自演にしてはわざとらしいだろ?
768NAME OVER:03/08/25 06:20 ID:y/UWTjRr
激しくガイシュツだと思うが
FF6の仲間を求めて(・∀・)イイ!
769NAME OVER:03/08/25 06:35 ID:???









     リ   ッ   ジ   レ   ー  サ  ー  




                の



           曲        全   部








770NAME OVER:03/08/25 06:40 ID:???
じゃあ、漏れは「F/A」の曲、全部。

そういや、「F/A」ってどっかに移植されてたっけ?
771NAME OVER:03/08/25 10:23 ID:???
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/asong/981225673/
てんさいでちゅ(w

230 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 投稿日:2001/05/13(日) 02:50
いつか古代祐三とかに、さとちんの曲を聴いてもらうように工作するので。そのために溜めて置いてください!!</font>,,0,0,g033037.ppp.asahi-net.or.jp,5月12日<土>3時7分,35



231 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 投稿日:2001/05/13(日) 02:59
●毒酋長(26) 題名:とおるとソックリの自慢君発見!
なんか、アルファレコードの帯びつきを持っていて
自慢したくてしょうがないらしいぞー!rawa君。
絶対相手にしない(誓い)。↓

●rawa(637) 題名:GMOの帯のコピー
GMOのレコードの帯に書いてあるコピーが思いのほか斬新であることに気づきました。
YMO商法以前の無謀ながらも革新的であった古きよきアルファレコードらしいコピー
がおさめられています。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) 投稿日 : 2001年5月11日<金>01時28分/海外
772NAME OVER:03/08/25 15:01 ID:???
F/A はどこにも移植されてないね。
つーかこのゲームから細江の曲に興味なくなった。
773NAME OVER:03/08/25 16:00 ID:???
>>765
963 名前:NAME OVER [] 投稿日: 2003/08/25(月) 02:12 ID:jSeA0VH3
>>959 乙!! 3のボス選択音ほしかったんだよ!このサイトなかなかいいな。やっぱりボス選択音は1、2、4、7より3のほうがオレはすきだなぁ。


964 名前:NAME OVER [sage] 投稿日: 2003/08/25(月) 03:39 ID:???
自演丸出し


965 名前:963 [] 投稿日: 2003/08/25(月) 06:12 ID:QCXurEKy
>>964 ハァ?チガウワ(゚Д゚)
774NAME OVER:03/08/25 17:10 ID:???
http://www.game-music.com/の常連、元帥氏、M氏、他の方々に問いたい。
あなた達のメインサイト掲示板が荒れると嫌だから2ch掲示板で惨い罵り合いを
繰り返しても良いという自己中心的な極めて悪質な行為は誰が行っていたのか。
あなた達に良心があるのであれば、同様の過ちを犯さないために事の経緯と説明を
して頂きたい。


GAME MUSIC MANIAの皆さん、あなた達は匿名だから何をしても良いと考えているのですか?


http://www.game-music.com/は何度も様子を見て来ましたが、親切な良いHPだと
思います、このような酷い荒らし行為をが無ければ。
元帥氏、M氏、他の方々も話せば解る人達だと思います。
どうかこのまま仲間内の仲直りで終わらせず、迷惑行為へ対してのけじめを
付けて下さい。お願いします。
775NAME OVER:03/08/25 20:11 ID:???
>>770
F/Aサイコーだよなあ。1991、RAVE WAR、Take Drasticとか。
他の人が入ってなくて細江氏が全曲担当(またはアレンジ)
してる作品って個人的に好きなものが多い。

F/Aってまめとゲーセン以外、見たことないな。
776NAME OVER:03/08/25 21:14 ID:???
まめだってさ( ´,_ゝ`)プッ
メームって言えよ
7777777777
778NAME OVER:03/08/25 21:48 ID:???
まめだってさ( ´,_ゝ`)プッ
クリちゃんって言えよ
779NAME OVER:03/08/25 23:24 ID:???
>>775
PCエンジンでなかったっけ?あったような・・。
780NAME OVER:03/08/25 23:42 ID:???
>>776
>>778
まあまあ、おまいらエミュに過敏になるな。
もちつけ。

ちなみに俺も「まめ」つかってます(苦笑

A-JAXの4面 最高 ( ^^ )

781NAME OVER:03/08/26 00:16 ID:GyBbXRWw
ワイルドアーム1の曲全部
782NAME OVER:03/08/26 00:18 ID:???
コラムスの曲が・・・
783NAME OVER:03/08/26 01:27 ID:???
>>779
出てない。
784NAME OVER:03/08/26 08:16 ID:???
やな雰囲気だけど、
かまいたちの夜の曲
785NAME OVER:03/08/26 19:16 ID:???
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ○    ___________
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::          //\  /
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::       _.//  | | >>中村方俊に対して革命だ。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::       / .//  .|. | 
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::       __/  //   |. | >>東海林ゆみを倒せ!!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::         __/      //    | \   __________
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::         /        .//\   |.   ̄|/    
::::::::::::::::::::::              \       (∃i  ヽ___ |         /| 
    /|                |      //\ \   ).∧ ∧    // /9 
.   //´                |     //  \ \/(∀`  )   // (∃i  オー
   // ___     ヘ       /     ` __/ ̄\  \.〉  (_  /==o./ /⌒ヽ
.  //∧__\ _/  \      | _/ ̄ ̄     \      \. /// /――‐⊃
 //( ´A` )/. ∧__/      |/            |      | |/ // |´∀`)_
|⌒j/     ̄\( ´Д`) ̄ /9                〉    / ./ / |      \
| |      |\ /    \//                /     \E ) \    |ヽ \_
| | |     |. /    __ //i                 |   _   \.   |    | \| \
\_/|.    |.(  (  ( \ノ ノ      .∧_∧.       |   / \   \ ../  ) /  (E\.\
786NAME OVER:03/08/27 23:57 ID:HiKYZ+YE
ロマサガ1のバトル1
787NAME OVER:03/08/28 01:05 ID:D0s6/ZYq
ttp://www.mirai.ne.jp/~aurora/midi/fm/kunio_hk14.mid
いけいけ熱血ホッケー部「白金高校ホッケー部戦」
788NAME OVER:03/08/28 08:42 ID:???
なぜか「チャレンジャー」の列車ステージの曲が耳から離れない・・・
あれの原曲なんていったっけ。
789NAME OVER:03/08/28 13:29 ID:D0s6/ZYq
http://granite.as.wakwak.ne.jp/html/midi/mp3/r2wily1.mp3
ロックマン2「ワイリーステージ1」
790NAME OVER:03/08/28 14:53 ID:???
>>788
あれは、シューベルトの「軍隊行進曲」という曲ですよ。クラシックですね。
791NAME OVER:03/08/28 16:19 ID:xwJrDli3
スーパーEDFの最終ステージのBGMは開放感があって好き。
AC版EDFやった事無いんだけど音楽同じ?
792NAME OVER:03/08/28 16:40 ID:???
>>782
漏れも好き。

エレベーターアクションとか新宿中央公園みたいな、ハードボイルドなのが好きだな。
793NAME OVER:03/08/29 17:27 ID:???
>>793
エレベーターアクションってハードボイルドなのか? むぅ。

ジャズが好きなら、
リバーヒルソフトの「J.B.ハロルドシリーズ」なんてのもいいぞ。
794NAME OVER:03/08/30 00:00 ID:hUYMFk/y
デモを飛ばすと聴けないけどバイオ戦士DANのタイトルBGM。
795NAME OVER:03/08/30 09:14 ID:7sP33CXC
ゼルダの伝説 オープンング&フィールドの曲
リンクの冒険 大神殿の曲

今でも曲を聴きたいだけでディスクシステム引っ張り出してきて遊んでます
796NAME OVER:03/08/30 10:18 ID:l2oBq39J
ドラゴンセイバー 
FM音源とPCM音源だけでほとんど生演奏に近いクオリティーに驚愕
797NAME OVER:03/08/30 13:00 ID:???
>>795
妊娠(゚听)イラネ
妊娠(・∀・)カエレ
妊娠(´〜;`)クチャクチャ( ´・`)。 ペッ
798NAME OVER:03/08/30 15:26 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
799NAME OVER:03/08/31 00:47 ID:???
ザ・グレイトバトルのラスボスの曲
http://sound.jp/battlist/midi.html
800NAME OVER:03/08/31 15:49 ID:bx4iRyz1
ソウルブレイダー
ほう
802NAME OVER:03/08/31 21:31 ID:???
頭脳戦艦ガル全部
803NAME OVER:03/09/01 01:54 ID:???
事情はよく知らないのだけど任天堂の曲が酷く嫌われているのは何で?
個人の好きずきで良いとおもうんだけどな。
そんな俺もジャイロセットのメインBGM好きだしさ。
804NAME OVER:03/09/01 03:25 ID:???
漏れも任天堂がなぜ嫌われてるのが分からん。
バルーンファイトのCゲームの曲がすごく好きなのだが。
あとパルテナの鏡のメインBGMとかも。
805NAME OVER:03/09/01 03:36 ID:???
アンチが騒いでいるだけ。放置しとけ。
806NAME OVER:03/09/01 03:56 ID:S20gy1FM
恐らくゼル伝の曲が良いと言っている人は音楽じゃなくて音が好きなんだと思う。
多分当時を知っている人は大体ディスクシステム音源を初めてゼル伝(拡張音源初使用ソフト)で味わったからその分綺麗な音が印象に残っている。
んでアンチは恐らく当時を知らない厨房が殆どでその音を聴いても特に良いとは思えないんだろう。
何が良いのか理解できないから叩きたがる。

まあPCMが当たり前になった現在の皮肉だな。
807NAME OVER:03/09/01 05:00 ID:FT+KbXTd
FCバットマンの1面と4面の曲
ファミコンとは思えないほどこれがよく作りこんであるんだわ。
PCエンジン版でも同じ局使われてたがFC版の方が好きだ。
ゲームとしても良い出来だったなぁ。エンジン版は糞だが。

あとサンソフト繋がりで…アルバートオデッセイの
最初の村の曲あとフィールドもかっこいいな。
ゲーム音楽コンサートにもこの二曲が選ばれてたな…オケ版も良い。
808NAME OVER:03/09/01 07:15 ID:???
紫炎龍の全曲

特に一面が最高
809NAME OVER:03/09/01 16:11 ID:???
アークスシリーズを忘れたらいかんな。

>>806
さすがはFM音源様。

まあ、あれだ。アンチの奴らって、ゲーム名伏せて音楽聞かせ
たら(・∀・)イイ!!とか言うけど、いざゲーム名とメーカー名見せたら
叩き始めるんだろうな。
810NAME OVER:03/09/01 16:46 ID:???
ディスクシステムはFM音源じゃないよ。
ttp://nesdev.parodius.com/FDSSOUND_v1.1.txt
FM載せてたのはセガハードだけ。
811NAME OVER:03/09/01 17:06 ID:???
任天堂とスクゥエアのネタを書き込んだら煽るのがお約束なんです。
812NAME OVER:03/09/01 17:15 ID:???
スクゥエア?
813NAME OVER:03/09/02 00:27 ID:???
FM音源と言えば、マスターシステムを最初に起動した時の、
スペースハリアーのメインBGMに感動したYO!
814NAME OVER:03/09/02 00:49 ID:???
ファンタシースターはホント凄かった
CMで聴かされた時は感動したなあ
815NAME OVER:03/09/02 06:49 ID:???
>>809
信者uzeeeeeeeeee
クソなもんはクソなんだよヴォケ
816NAME OVER:03/09/02 07:12 ID:???
>>815
まぁ、落ち着こう。
此処は色んな人が見てる掲示板なんだし、価値観だって人それぞれだよ。
俺もゼルダはクソだと思うけどさ。信者には何言っても無駄さ。


そんな俺のオススメは
ドルアーガの塔、半熟英雄、ウィザードリィ、イース、聖剣伝説1、カオスシード、ライブアライブ、月風魔伝

とかだな
半熟とかフロントミッションとかバハラグ好きなんだけどなぁ
何でこんな人気無いんだろ

んでバハラグからヨヨのテーマを推しとく
818NAME OVER:03/09/02 10:57 ID:???
809だけど、IDみてFM音源様と言っt

バハラグといえば、サントラにシングルCDみたいなの入ってて
それが何となく良かったな。ちと聞き直してくるか・・・
819NAME OVER:03/09/02 23:28 ID:jtis6FFQ
最近、源平討魔伝の義経のテーマにはまりまくってます。

あぁ、なんてかっこいいんだ*:.。..。.:*・゚(n・∀・)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
820NAME OVER:03/09/03 12:02 ID:???
>>816
オススメとか言ってるのわりには無難なのばかりですね
821NAME OVER:03/09/03 12:09 ID:???
無難だからオススメしてるんじゃないの?
ドラゴンブリードとかをオススメしてたら、その人を疑うよ。
822NAME OVER:03/09/03 19:17 ID:???
ソロモンの鍵のメインテーマが好きだったなあ。
あれ作曲した人ってメタルユーキ氏なんでしょ?
823NAME OVER:03/09/03 23:12 ID:???
ええっ!あの、ときメモの人が!?
824NAME OVER:03/09/04 05:13 ID:???
AC版ソロモンのエンディングテーマ作曲だな>メタルユーキ
メインテーマは蓮谷通治(読み方分からぬ)作曲になっている

FC版の打ち込みは同一人物なんだろうか?
別人かと思うほどの仕上がり具合っつーかFC版の方がスキ
825NAME OVER:03/09/05 00:09 ID:???
MK3版については忍者龍剣伝のサントラのライナーでちょっとだけ触れられてるな
時と空間の呪文の部屋BGMとソロモンの封宮BGM萌え
826NAME OVER:03/09/05 01:04 ID:???
ソロモンの封宮BGMってhidden stageとかってやつだよね?
最高。
827NAME OVER:03/09/05 02:02 ID:???
HIDDENって4の倍数面に出る星座パネルを取って行ける隠し面のことじゃないのか?
ソロモンの封宮は最終面のことだよ。マーク3版にはオリジナルの音楽が付いてる。
あと王女リヒタの部屋もオリジナル音楽。
828NAME OVER:03/09/06 00:59 ID:???
>>799
質は悪いけどイイね。
829NAME OVER:03/09/06 03:04 ID:???
いいのか悪いのかはっきりしんしゃい!
830NAME OVER:03/09/06 08:42 ID:6JJ5w6dI
FCの超マイナーゲーム「地底戦空バゾルダー」のOPが
たまらなく好きなんだけど、一度として共感を得たことがない。
なぜならゲームの存在自体を誰も知らないから。
ちょっぴりかなすぃ…
831NAME OVER:03/09/06 09:25 ID:???
ロマンシアの曲は最高だ。ゲームはクソだが。
832NAME OVER:03/09/06 10:16 ID:???
任天堂はパッとしない曲が多いが
謎の村雨城の城外のBGMだけは好きだった。

ある意味、狂っててw
833NAME OVER:03/09/06 18:16 ID:???
任天堂は名曲揃いだろーが
好みは人それぞれってか
834NAME OVER:03/09/06 21:14 ID:???
任天堂は効果音が上手だと思う。
特にスーパーマリオなんかは、どれをとっても珠玉の出来だと思う。
835NAME OVER:03/09/07 21:24 ID:???
スーパーファミコンのドンキーコング2は音楽も映像もSFCでは最高峰
特に氷ステージや茨ステージ、鉱山ステージ、森ステージが好きだ
836NAME OVER:03/09/07 21:46 ID:8BFKicud
>>835
ああ、お世辞抜きで音はスーファミ最高峰だと思う。
837NAME OVER:03/09/07 21:52 ID:2CAXiTy6
ジルオールのボス戦の音楽が漏れ的にイイ!(・∀・)
838NAME OVER:03/09/07 22:05 ID:???
任天堂なら、ポパイの音楽が一番よかった。
839NAME OVER:03/09/07 23:57 ID:XUwNplcO
任天堂ならナイトストライカーのメインBGM。
840NAME OVER:03/09/08 00:00 ID:???
任天堂ならダライアスのBoss7だろ
841839:03/09/08 00:11 ID:+G9piod1
スマソ、

ソーラーストライカーの間違いでした。>ナイトストライカー
842NAME OVER:03/09/08 00:58 ID:Iq7gJsdQ
ソラストは4面BGMとエンディングBGMが特に良いと思う
843NAME OVER:03/09/08 01:24 ID:OlcXP4tk
FCのダブルドラゴンUのラスボスの曲はめちゃくちゃかっこいい!!
844NAME OVER:03/09/08 09:46 ID:???
>>840
うまいこと言ったな。
845NAME OVER:03/09/08 16:30 ID:KzVlH38s
ドンキーコング(GB版)のラスボスの一つ手前のボス戦BGM。
滅茶苦茶渋かった…
846NAME OVER:03/09/08 18:25 ID:???
ドンキーコングスーファミの、ラスボス戦のテーマはマジでイイ


はぁ?ラスボスなのにこんなマターリとしたきょ・・・キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
847NAME OVER:03/09/08 18:32 ID:???
FCのRPG人生ゲームのタイトル画面。ゲーム自体は糞の極みだが。
848NAME OVER:03/09/09 01:28 ID:86jaomtj
さんざんガイシュツだろうが任天堂といえばゼルダとFEは名曲ぞろいだろ。
ファミコンウォーズの音楽もよい。
あとスーファミだからレトロではないがF−ZERO。
初代GBの星のか〜びぃもよかった。
849NAME OVER:03/09/09 02:25 ID:???
>>847
どんなもんか聴いてみたが、いいねぇ〜。
短くて単調なループだが、なんかノスタルジックな気分になった。
ゲーム内容は確かに糞の極みだったw
850NAME OVER:03/09/09 17:54 ID:hUr6eYGE
ガルフォースのメインテーマ。
ファミコンらしい音楽がかなり好き。
851NAME OVER:03/09/09 18:39 ID:dv6lDnvH
イース2のオープニング
852NAME OVER:03/09/09 18:51 ID:???
ファミコン版ロマンシアのタイトル画面の曲がかっこいい
これってPC版で流れた記憶ないけどどっかで使われた曲なんかな
ファミコンで聞いたときはじめて聞いた曲って感じしなかったから
853NAME OVER:03/09/09 20:55 ID:???
>>852
PC版も同じ曲だよ。
タイトル曲の前に流れるファンファーレのテンポは、PC版の方がメチャ早
854NAME OVER:03/09/09 21:22 ID:???
散々既出かもしれんが
ワギャンランドのボスバトルが今になっても漏れの着メロだ!
っということでワギャンランドのボスバトルに1票
855NAME OVER:03/09/09 22:15 ID:???
GB版 聖剣伝説の始めのほうのフィールド曲
聖剣をもとめて、よりもオレはこっちが好きだった
856NAME OVER:03/09/09 23:12 ID:???
>>855
死ねカス
857NAME OVER:03/09/09 23:21 ID:???
>>856
死ねカス
858NAME OVER:03/09/09 23:34 ID:???
ガイア幻想記のラスボスの曲のイントロは一生覚えてると思う
859NAME OVER:03/09/09 23:45 ID:???
GB版 聖剣伝説の戦闘1
戦闘2、よりもオレはこっちが好きだった
860NAME OVER:03/09/10 00:45 ID:???
ドラえもんギガゾンビの逆襲はイイ。フィールドが。
861NAME OVER:03/09/10 01:52 ID:???
マドゥーラの翼のオープニング〜STAGE1はよい。
862NAME OVER:03/09/10 02:11 ID:7k7uwoxX
迷宮組曲の井戸の曲
863NAME OVER:03/09/10 02:20 ID:???
x68版『斬 〜陽炎の時代〜』のオープニング。
864NAME OVER:03/09/10 02:55 ID:???
>>853
thx
確認しました。
865NAME OVER:03/09/10 07:08 ID:???
星をみるひとのオープニング。
一回、タイトルでコントローラ放置して聞き入ることをお勧めする。
866NAME OVER:03/09/10 18:43 ID:???
FC版オホーツクに消ゆのパスワード入力画面の曲。
867NAME OVER:03/09/10 20:38 ID:tNQ12po+
ロッドランドのコンティニューBGMと裏の最終フロアBGMは良かった。

ファミコン版は絶対認めんぞ!
868NAME OVER:03/09/10 20:56 ID:???
じゃあ漏れは
FC版ロッドランドの

BEE
SQUIRREL
当たりを。

好きじゃないけどPANICは追い立てられる感じが良く表れて印象に残るな
869NAME OVER:03/09/10 21:28 ID:???
イースIIIの曲全部







870NAME OVER:03/09/10 23:00 ID:???
FC版「ゾイド」のフィールド音楽が良かった記憶がある…
871NAME OVER:03/09/10 23:18 ID:???
ロッドランドに便乗、AC版のEDは良かったよ。
FC版EDってどんなだっけ?
872NAME OVER:03/09/11 00:00 ID:???
月並みだけどFF6のボス戦と5のギルガメッシュの音楽がいいね。
あの橋で戦うとこ。今のFFの音楽はなんかワクワクしないんだよな
873NAME OVER:03/09/11 05:50 ID:???
PC98 ハーレムブレイド の 子守唄
874NAME OVER:03/09/11 20:52 ID:???




や   っ   ぱ   、  




 リ   ッ   ジ   レ   ー   サ   ー   最   高   !   !
875NAME OVER:03/09/11 21:30 ID:???
FC女神転生2のルシファー城。フルコーラス聞きたくなる曲。
876NAME OVER:03/09/11 21:59 ID:???
ttp://www7.ocn.ne.jp/~dork//midi.html
FFとかのMIDIおいてあるサイトなんだけど聴いてみたんだけど
やっぱ6までは全部名曲だよな。
7からはなんかあれ?って感じなんだよなー
877NAME OVER:03/09/11 23:49 ID:???
>>876
「絵がリアルになった分、音楽で語らないでいい部分が増えた」とは言っていたね。
878NAME OVER:03/09/11 23:58 ID:???
>>876
そのサイト今度のぞいてみようっと。
FF音楽は3全般が好き。月並みかもしれんけど大好きさ!
879NAME OVER:03/09/12 03:23 ID:5cZAot7p
FF6なら「仲間を求めて」が胸にしみて良い。
FFシリーズのフィールドBGMは色々あるけどでこういうタイプの曲は最初で最後だった。
880NAME OVER:03/09/12 03:32 ID:???
新創世記ラグナセンティ - ラフレシア訓練所のテーマ
悪魔城ドラキュラ ヴァンパイアキラー - ドイツステージのテーマ
魂斗羅 ザ・ハードコア - GTR ATTACK !

元メガドライバーだとこんな感じです。w
881NAME OVER:03/09/12 03:48 ID:???
イーハトーヴォ物語(SFC)はすべてが名曲。
882ハーダン:03/09/12 05:06 ID:iW7cUxfI
>>880
禿げ銅
バンキラは他にも良い曲が多いね、イギリスステージとか
GTR アタックは自分でも演奏したくなるようなノリのよさ
883NAME OVER:03/09/12 05:09 ID:???
意外とアルペンスキー
884NAME OVER:03/09/12 14:15 ID:???
FCのバットマンかな。
ステージ1の曲は三角波(ベース?)が動きまくりで好きだ。
885NAME OVER:03/09/12 17:27 ID:???
戦場の狼のテーマ。
あの曲にのって戦場を強行突破していくのがなんともいい。
最初に出てくるヘリがどんどん遠ざかっていく演出効果も良し。
886NAME OVER:03/09/13 08:13 ID:???
SFCガンダムWの
ウイングガンダム、ヘビーアームズ、トールギス、デスサイズ
のステージの音楽が素晴らしい。
ゲームの内容も素晴らしい。
887NAME OVER:03/09/13 08:50 ID:???

ロックマン3のパスワード画面とボスセレクト画面
888NAME OVER:03/09/13 09:23 ID:???
激マイナーだがドラえもん のび太のトイズランド大冒険の
南国ステージと地底国入口の面とラスボス戦の曲。結構カコイイ
889NAME OVER:03/09/13 11:09 ID:???
"結構"カコイイとか2つも3つもあげるとかありえねぇなぁをい。
890NAME OVER:03/09/13 16:38 ID:???
アーケード版、タイトー「スーパーデッドヒート」のデモ中の曲。w
891NAME OVER:03/09/13 17:14 ID:???
フリーソフトだが、「ムーンホイッスル」。
892NAME OVER:03/09/14 01:45 ID:???
アーケードのP-47は隠れた名曲が多いな。
あの頃のジャレコはいい音出してたんだけどな。
893NAME OVER:03/09/14 02:17 ID:???
メタファイトの1面が結構耳に残ってる。
あれはなかなか良かった。
894NAME OVER:03/09/14 04:23 ID:q4ckEtHY
ジャレコならEDFも結構良いぞ。
特に2面とボスBGMは渋くて好き。
895NAME OVER:03/09/14 04:40 ID:???
ジャレコ・・・ソルダムの「夕暮れの森」かなぁ
896NAME OVER:03/09/14 18:41 ID:???
>>895
はげどう…地味に泣ける曲
ワニを倒した後は少しでも長く聴くためにゆっくりプレイしたもんだ。

全部がそうって訳じゃないし作曲者も違うけどジャレコの曲は何故か
しっとりしたコード進行の曲に名曲が多い気がする。
EDFの4面もいい。雨降ってくる所でBGMが盛り上がり始める。
897NAME OVER:03/09/14 21:42 ID:???
SFCゼルダ、最初の名前入れる場面の音楽
898NAME OVER:03/09/15 02:48 ID:???
レッドアリーマー2のラストステージの曲
デモンズブレイゾンのCastでかかる曲
899NAME OVER:03/09/16 00:22 ID:twmDf+xo
レイフォースのG。(2面BGM)
最初明るくてだんだん哀愁漂ってくる雰囲気が好き。
こういう雰囲気の曲って最近無いな…
900NAME OVER:03/09/16 09:28 ID:???
RAYFORCEの「G」聴きたさに、ゲームセンターの
店員に「もっと基板の音量上げてください。」と俺は
お願いしたことがあります。
901NAME OVER:03/09/16 14:00 ID:isgY6ywo
サンダーフォースWのSTAND UP AGAINST MY SELF (スタッフロール)
曲調がカッコイイうえにとてつもなく切ない曲。
エンディングの英文が読めればさらに哀愁度アップ。
902NAME OVER:03/09/16 14:36 ID:???
>>901
サンダーフォースWはどうでもいいよハゲ
903NAME OVER:03/09/16 19:21 ID:???
899氏や900氏が挙げた「G」も良かったけど、
自分は最終面の「QUARTZ」が良かった。
荘厳な雰囲気と冷厳な雰囲気が共存したようなあの曲調が。
904NAME OVER:03/09/16 20:35 ID:???
一番じゃないかもしれんが、マザー2のホテルの曲とか好きだな
905NAME OVER:03/09/16 20:41 ID:???
キ テ レ ツ 大 百 科
906NAME OVER:03/09/16 22:31 ID:???
>>901
レトロ・・・か?
レトロか。
907NAME OVER:03/09/16 23:03 ID:???
レイフォースに使用されてる音源って
ENSONIQのチップだったかな。音色が綺麗なのよ。
それがZUNTATA製作の曲と組み合わさるんだから
当時よだれが出てきた。

ただサントラ版は音色が変わってて、ガッカリした
想い出があるなあ。
908NAME OVER:03/09/16 23:16 ID:???
RAYSTORMのNAMEENTRY
909NAME OVER:03/09/17 00:26 ID:???
月霧夢幻痰の後編の音楽がまた聞きたくなってきた

910NAME OVER:03/09/17 09:32 ID:???
ファザナドゥ
迷宮組曲
なんとも説明し辛いのだがどの曲も聴いてて心地良い
911NAME OVER:03/09/17 14:09 ID:6znSDX7Z
アーケード版のプロ野球ワールドスタジアムシリーズの音楽。(スーパーがついてからのは除く)
初代はファミスタと同じで,'89と'91は違ったよね。
'89からの音楽はファミスタでも'90から採用されたし。

音がかなりショボ〜くなってて悲しかったが。
912NAME OVER:03/09/17 15:26 ID:???
>>909
月花霧幻譚なら、俺は前編の移動時の曲が好きだなぁ。

レトロかどうか微妙だが、AC「Alpine Racer 1」のEndless Season。
913NAME OVER:03/09/17 15:50 ID:???
モームスのみ
914NAME OVER:03/09/17 18:27 ID:???
好きな音楽ダカラ何でもいいんぢゃよな?>>1
915NAME OVER:03/09/17 19:55 ID:???
レゲー板なんだからレゲーの曲に決まってるだろ
そこまで言わなきゃわかんないのか
916NAME OVER:03/09/17 23:40 ID:???
ドナルドランドは全体的にほのぼのして好きだったんだけどな。
プレイした人、いないかな・・・。
917NAME OVER:03/09/17 23:46 ID:???
>>915
はぁ?何勝手に決め付けてるんだ?
レゲー板の住人が好きなゲームと解釈も出来るだろ。
普通にレゲー板住人の感動した最近のゲームとか、
現在の職業はとかレゲー自体に関係ないスレもあるし。
これだから低脳潔癖自治厨は困る。
918NAME OVER:03/09/17 23:46 ID:???
>>917
訂正

レゲー板の住人が好きな音楽とも解釈できるだろ。
919NAME OVER:03/09/18 00:08 ID:???
その3まで来て、いきなり変な持論を展開されてもなぁ・・・( ´,_ゝ`)プゲプゲプゲ
>>10見れっつーか。
920NAME OVER:03/09/18 00:11 ID:???
>>917
あんた出禁な
921NAME OVER:03/09/18 00:52 ID:???
天地創造の地裏の音楽
ラスボス戦でアレンジされてるとこメチャいい
922NAME OVER:03/09/18 00:55 ID:???
プククプー
だって俺そのつもりで来たんだし
923NAME OVER:03/09/18 01:01 ID:???
>プククプー










( ´,_ゝ`)
924NAME OVER:03/09/18 03:40 ID:???
次スレはちゃんと最初に注意事項を付けようよ。
様々な価値観を持った人間がそれぞれの好みを発言するスレなのに>>1に前スレしか貼ってないと荒れるのは当然じゃん。

1 アンチ禁止
2 煽り禁止
3 1,2を守れない人は放置
925NAME OVER:03/09/18 05:38 ID:???
あとは、「あなたが一番好きな”レゲーの”音楽教えて」にするべき
926NAME OVER:03/09/18 06:13 ID:???
927926:03/09/18 06:20 ID:???
すみません・・・誤爆しました
ラウンジの「勇気が無くて見られない画像解説スレ」と間違えました
928NAME OVER:03/09/18 07:12 ID:???
>>926
ネオジオCDのソフトがイパーイ。
929NAME OVER:03/09/18 10:09 ID:???
潔癖自治厨はこの板にあるネタスレを全部削除依頼だしてから、
デカイ態度取れよ。プククプー
930NAME OVER:03/09/18 11:06 ID:X1aYz3jj
真・女神転生の崩壊後のフィールド音楽。
931NAME OVER:03/09/18 12:55 ID:???
サイキック5のタイトル画面の曲ってかっこよくない?
932NAME OVER:03/09/18 15:35 ID:???
SFCアクスレイの一面のボス・2面・3面のボス・6面後半・ラスボスの曲最高です
933NAME OVER:03/09/19 00:33 ID:???
>>931
太っちょ君の曲もカコイイョ(*'▽'*)
934NAME OVER:03/09/19 00:41 ID:???
もう幾度と無く上げられているとは思うけど、PCエンジソのンルジャーブレード。
スタート直後のステージ1の前奏あたりなんか聞くと、いまだに「コレを残しておいた俺は正解!」とか思うょ。
つか今日久しぶりに遊んだワケなんだが。
935NAME OVER:03/09/19 05:30 ID:???
戦場の狼Uの5面BGMに燃えているオッサンなんて
世界中探しても、俺しかいねえだろうな・・・。
936NAME OVER:03/09/19 05:33 ID:Hs7SLjdN
>>934
俺はソルジャーブレイドの2面と6面がマイフェイバリットだ、文句あるかドルァ!!
937934:03/09/19 06:09 ID:???
>>936

曲の好みは違うけど、アンタきっといい人に違いない。

イョ━━━ヽ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ノ━━━!!
938NAME OVER:03/09/19 07:39 ID:???
馴れ合うなキモイ
939NAME OVER:03/09/19 09:30 ID:???
>>936
ソルブレは名曲揃いだね
俺は1,4面が好き
940NAME OVER:03/09/19 11:23 ID:???
FC版「忍者ハットリ君」(ハドソン)の音楽は実は良くできてる。
でもジャンプ音が萎える。
941NAME OVER:03/09/19 12:20 ID:???
PCエンジンのTHE 功夫がかっこよかったな。
初めてやったPCエンジンのゲームだったから思い出深い。
942NAME OVER:03/09/19 15:03 ID:PUsHh41V
シルフィードの1面BGMはPC−88版、MD版共に好きだ。
PC−88版は軽快なリズムが良い。
MD版は緊張感がたまらない。
943NAME OVER:03/09/19 17:19 ID:???
俺が今から一番かっこいいボス戦の音楽を教える。
それはMDのザ・スーパー忍だ。
944NAME OVER:03/09/19 21:53 ID:???
それはクライングに決定してますんで
945NAME OVER:03/09/19 23:07 ID:???
チェック汁!
祝ファミコン20周年 RIMIX曲つくらねえか? 
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1063517593/
946NAME OVER:03/09/20 00:13 ID:???
>>934 >>936-937 >>939
禿同。
ソルブレは家庭向けのシューティングとしてはセンスもバランスも曲も最高だったっス。
それに比べてファイナルソルジャー、ファイナルブラスターの「ファイナルコンビ」ときたら…。(;´Д`)
947NAME OVER:03/09/20 00:53 ID:???
>>946
いや、ファイソルもいいよ。
キャラバンモードなら一番燃えたなぁ・・・
もちろん曲も好き。サントラも買った。
948NAME OVER:03/09/20 03:00 ID:???
俺もファイナルソルジャー好きだった。。。。
949NAME OVER:03/09/20 04:01 ID:???
>>947-948
スマンコ。そんな悪く言う気はなかったんょ…。
ゲームとしてはよく出来ていたし、個人的にはかなり遊び込んだんだけどね。
なんつーか、キャラデザインとか演出とかが古くさい感じに写ったとゆーか。
スレ趣旨的には、曲は結構好きだったかも。

でもファイナルブラスターに関しては異論が有っても、こっちはフォローする気は全然無い。
あれは絶対買って損した感が高いゲームだったょ。 。・゚・(ノД`)・゚・。ソンシター
950NAME OVER:03/09/20 11:14 ID:???
こらこらー
ここはゲサロじゃありませんよーw
過度の馴れ合いは禁止ですー
951NAME OVER:03/09/20 11:16 ID:???
つーか音楽スレなのにゲーム語っちゃう人。
どうにかならないものかねぇ?w
スレのルールも理解できない赤ん坊がレゲーやる時代なんでしょうか?w
今はw
952NAME OVER:03/09/20 11:25 ID:???
>>950
次スレ立ててねw
953NAME OVER:03/09/20 11:59 ID:???
ファイソルだる杉
ガンヘッドよりかはマシだが
954NAME OVER:03/09/20 13:04 ID:McaVuwak
とりあえずテンプレ
何か他にあれば改良おねがいします。

「あなたが好きなレゲーの音楽を語るスレ4」

貴方が好きだった、感動した、格好良かったと思った音楽を教えて下さい。
様々な価値観を持った人間が居るのでアンチ的発言や煽りは控えて下さい。
それを守れない人は放置でお願いします。
955NAME OVER:03/09/20 13:11 ID:McaVuwak
956NAME OVER:03/09/20 13:29 ID:???
>>955
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1048490828/l50
これもリンクに入れておいたほうが良い。
957NAME OVER:03/09/20 13:33 ID:???
>>954
そのスレタイでいいね
いちいち揚げ足とるバカがいるからねw
958NAME OVER:03/09/20 16:13 ID:???
ちょっと立てて見るかー
959NAME OVER:03/09/20 23:47 ID:tPMgpc4k
ファンタジーゾーンのボス曲は名曲
960NAME OVER:03/09/20 23:52 ID:???
PCエンジン版「イースT.U」のダームの塔。
本当に名曲だよ。一度聞いてみぃ。
961NAME OVER:03/09/20 23:59 ID:???
PC88SR版は名曲だけどPCエンジンのやつはクソだね
米光アレンジはほとんど作曲者の意図を汲まずに
いいかげんな生楽器アレンジばかりだからなー
962NAME OVER:03/09/21 00:01 ID:???
X1版は名曲だけどPC88SR版のやつはクソだね
963NAME OVER:03/09/21 00:17 ID:???
サイバーナイトのスタータス画面の曲
964NAME OVER:03/09/21 00:17 ID:???
だーかーらー
そこ!グダグダだべっちゃダメだっつの
965NAME OVER:03/09/21 00:18 ID:???
ガンパレードマーチのタイトル画面・・だったかな?まぁその曲。
966NAME OVER:03/09/21 00:32 ID:???
>>965
次スレからはレゲー限定だからね
967NAME OVER:03/09/21 03:29 ID:???
「ソロモンの鍵1」通常面の曲。

エキゾチックな曲調がイイ。
968NAME OVER
ルドラの秘宝 ザスピリットチェイサーだっけ?

あれはいいな。悲しみがにじみ出てる