アクトレイザー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
どんなゲームだ?
2NAME OVER:03/02/02 01:52 ID:qURnar6a
タイトーの音楽バンド、zunntataは最高。
あとセガSSTバンドも最高。アクトレイザーはどんなゲームだ?
3NAME OVER:03/02/02 01:53 ID:???
>1
1みたいなクソゲー
4NAME OVER:03/02/02 01:54 ID:iUYDmtam
うっわ、ちょうど今再開したところだよ!
今マラーナまできたよ!
ラフレシアつよかったよ!
名前は き だよ!
5NAME OVER:03/02/02 01:55 ID:qURnar6a
俺的にはクルクルランドとマイティーボンジャックが傑作レゲーだ
6NAME OVER:03/02/02 03:01 ID:jdd06j7U
ねぇ
戦闘オンリーのモード

解けるワケないよね?
7NAME OVER:03/02/02 03:03 ID:???
あとどの町も
最大発展せずに
「食糧不足です」みたいの言われてしまっている
全区画レベル3家&なんかデカイ施設付きなのに・・・・
8NAME OVER:03/02/02 03:25 ID:ERKM0ghj
>>7
全部家だったら、畑ナイやん。
9NAME OVER:03/02/02 03:43 ID:w9/rimwx
「アッ、アッ」とくぐもった声で叫びながら竹刀を素振りすれば神。
10NAME OVER:03/02/02 04:25 ID:???
>>8
村によって、本来なら水田(畑)になる部分が、レベル3だと畑じゃなかったりするんだよね
アイテム「コメ」取れる地域だと、レベル3になっても畑だけど、
地域によっては「風車」だとか「家のデカイやつ」だったりする。

で、レベル3が水田の地域ですら「食糧不足」。町に水田ムチャクチャあるのに食糧不足。
アクションモードをイイ点出さないと 町の最大発展しないとかかも知れない・・・・

>>9
なんか飛ばせば更に良い
11NAME OVER:03/02/02 11:28 ID:???
★★ アクトレイザー ★★
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1010820985/
アクトレイザーで
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1016022498/
【名作?】アクトレイザーを語るスレ【迷作?】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1031927507/

過去
12NAME OVER:03/02/02 11:45 ID:iUYDmtam
くりあしたぞー
砂漠のボスとラフレシア以外は結構簡単だった。
つーかオーラ強すぎる。
あと、最後の天使の語りがいいな。
13NAME OVER:03/02/02 12:49 ID:???
厨房のときラフレシアのせいでカセットを壊してしまった。
今になってやりたくなって鬱・・・。
14NAME OVER:03/02/02 12:57 ID:???
中古で買ってプレイしたけど、説明書が無いので
魔法の出し方がわからないままクリアしました。
誰か教えて下さい。
15NAME OVER:03/02/02 18:09 ID:iUYDmtam
↑+X
16NAME OVER:03/02/02 20:10 ID:???
>>15
ありがとう
17NAME OVER:03/02/06 19:06 ID:srspg18m
今アクトレイザーをやっているんだが
町を作っている時に、途中で、せいさんりょくがたりない、
と言われてまだ家が建つスペースが残ってるのに全然人口が増えない。
誰か分かる人教えて下さい。板違いスマソ
18NAME OVER:03/02/06 19:29 ID:???
>>17
街によって違うが、400−600人あたりになると絶対にそういう言われる。
人を増やしたかったら、カミナリなぞで古い家を潰すと良い。
新しい家は人が多く入る。
19NAME OVER:03/02/06 19:56 ID:xzXsfvIL
>>18
そうなんですか、ありがとう。
20NAME OVER:03/02/08 03:29 ID:???
過去ログ見たが、結局説明書にある「げんかい」にはならないみたいだね
21NAME OVER:03/02/08 04:55 ID:???
>>20
「げんかい」なんてあるんだー。知らなかった。
それになるためには畑つぶしちゃっても大丈夫なのかな?
22NAME OVER:03/02/08 22:25 ID:???
>>21
いや「げんかい」って言うのはどうやら開発中に削除されたか何かで
そういう表示にはならないみたいなの。
でも、数字的には人口の限界値はたしかにあって、
フィルモア    634
ブラッドプール  554
カサンドラ    754
アイトス     522
マラーナ     338
ノースウォール  538
合計       3340
これが最大値みたい。
ここまでは畑とか文化Level3以下の家を壊したりする事で達成できる。
ちなみにマラーナは本来道が引けないところに道を引く裏技使うと354人まで増える。
23NAME OVER:03/02/09 04:19 ID:???
説明書の、アクションモード500Pアイテムの説明に、
「得点が高いと、あとあとラクになりますよ」的なことが書いてあったのが
最後まで分からなかった。何も変わらないよ・・・・
24NAME OVER:03/02/13 13:51 ID:???
>>6
遅レスだけど、スペシャルモードクリアしたよ。
カサンドラACT1、マラーナACT1がかなりの難所。
25NAME OVER:03/02/18 21:41 ID:???
アクション面の道中ボロボロになって最後まで行ったとしても、
工夫次第でボスをたいしたダメージもなく撃破できるのがいい。

HPある状態だと特攻戦法のが楽だけどな…
26NAME OVER:03/02/19 00:49 ID:???
たったらたったった〜ん
た〜たらら〜たららら〜
人がゴミのようになるゲームです
27NAME OVER:03/02/19 14:55 ID:???
>>24
知人がノーミスで逝きました。
画質が汚いがその当時のビデオもあったりする、、、。
28NAME OVER:03/02/20 01:32 ID:???
ラフレシアage
296:03/02/20 06:09 ID:???
>>24
>>27
神!神!
石像に乗り移るアレより神!
3027:03/02/20 12:04 ID:???
ネ申!は漏れではなくて知人に与える称号だ。
31NAME OVER:03/02/22 00:46 ID:J6A2Nc4S
>>6
あれって難しいか?当時、余裕で何回もノーミスクリアしてたぞ。
あのゲームは基本的にパターンさえ覚えればなんて事無い。
皆が難しい難しいと言ってるラフシレアだって
ちょっと時間はかかるがパターンの繰り返しで楽勝。
32NAME OVER:03/02/22 02:05 ID:???
そのパターンの構築と記憶と実践が難しいんだろう?
そんなこといったらすべてのゲームは覚えれば簡単、
ということになってしまうが。
まあなんにしろスペシャルモードはやりごたえがあって良かったよ。
今クリアしろといわれても無理だろうけど。

アクトレイザー2ははっきり言ってマゾゲーですね。
あれのハードをノーミスクリアできる人が居たら真に神です。
普通にクリア(ノーミスは無理)するまで何回死んだか…
33NAME OVER:03/02/22 02:16 ID:EkiahTpO
アクトレイザー・・・ディスクがあったりして
34NAME OVER:03/02/22 12:02 ID:uzAG5Mpl
>>32
>そのパターンの構築と記憶と実践が難しいんだろう?

だから、それがそんなに難しくないんだよ、
少なくとも(当時の)俺にとっては。
アクレイザー=難しい、という先入観があるんじゃないか?
冷静になってよく見れば、ボスなんてホントに単純な動きしてるよ。

>そんなこといったらすべてのゲームは覚えれば簡単、
>ということになってしまうが。

敵の動きがパターン化しているゲームに限って言えば、
ほぼその通りでしょ。
35NAME OVER:03/02/22 12:39 ID:???
>>34
君は多分、暗記の才能があると思われ。
俺は無理だ。
36NAME OVER:03/02/22 13:56 ID:???
水野さーん、出番ですよー!
37涸人 ◆hlhSbL8Mwo :03/02/22 16:48 ID:???
>>32
漏れも当時、スペシャルでノーミス全1Up回収点数カンストクリアしたが、
それもそんな苦労が無かった。
つまり、このゲームは覚える幅が少なくて楽な方だと思う。
かいつまんで説明すると、多少の操作ミスやアバウトな覚え方をしても、
それが即座にミスになるケースが少ないということ。
スルーできる敵が多かったり、ボスの動きがかなり単純でパターン化しやすかったりな。
数年前にワゴンセールで買ってノーマルクリア後、即座にスペシャルをプレイしてみた。
ノーミスはできなかったが、問題なくクリアできたし。
思うに、みんな難しいとイメージし過ぎている感じもする。
3832:03/02/22 23:36 ID:???
確かにそこまで難しいとは思わないけど(自分はクリアは出来た)、
簡単とも思わないね。
まあ、あれですよノーミスクリアとかできる人が
単純に「上手」なんですよ。
39NAME OVER:03/02/23 01:03 ID:40oaEVK6
スペシャルノーミスってマジかよ…
最後のボス連続する所、体力回復しないだろ。どうすんだよ…
俺はデスヘイムまではノーミスでいけるけど、最後絶対2,3人死ぬな〜
あのゲームのボスって、攻撃喰らいながらボタン連打しまくって
体力勝ちするって感じじゃない?
エジプトみたいなやつと、阿修羅みたいなやつはダメージ喰らわないけど
他のやつはどうしたって攻撃喰らうような…
40NAME OVER:03/02/23 01:32 ID:???
エジプトみたいなやつって言い方にちょっとワラタ
41NAME OVER:03/02/23 06:45 ID:???
竜はキツイね
あとミノタウロスたんのスピードアップっぷりもちょっとキツイね
42NAME OVER:03/02/23 08:52 ID:???
多分リア消、リア厨の頃ならみんなできると思う<ノーミス
ただ、今やるのはキツいだろうな。
俺も今となっては無理だ。
43NAME OVER:03/02/23 12:48 ID:???
ノーミスクリアできるようになると、自慢したくなるもんなんです。
できるようになるとなんでも簡単に感じるもんなんです。
許してやって下さい。
44NAME OVER:03/02/23 14:30 ID:???
>43
正直、アクトレイザーのアクション程度だと、ノーミスクリアだと自慢にもならない。
45NAME OVER:03/02/23 14:35 ID:???
ACアクションゲームの1コインノーミスクリアに比べると、かなり簡単。
こんなんで難しいなんて言ってたら、ACゲームでクリアできないっしょ。
家庭用のヌルゲーに漬かっていると、難しく感じるのは仕方ないところだが。
46NAME OVER:03/02/23 16:37 ID:???
ACゲームなんてまだあるの?
47NAME OVER:03/02/23 17:26 ID:???
過去ログリンク。

【名作?】アクトレイザーを語るスレ【迷作?】
(HTML化待ち)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1031927507/

★★ アクトレイザー ★★
(レトロゲーム板02/01/12 16:36投稿615dat)
http://game.2ch.net/retro/kako/1010/10108/1010820985.html

アクトレイザーで
(レトロゲーム板02/03/13 21:28投稿4dat重複スレ)
http://game.2ch.net/retro/kako/1016/10160/1016022498.html

アクトレイザー
(レトロゲーム板2001/08/10 02:17投稿339dat)
http://ton.2ch.net/retro/kako/997/997377477.html

またまたアクトレイザー語らないか?
(家庭用ゲーム板2001/01/16 00:10投稿47dat)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/979/979571412.html
48NAME OVER:03/02/23 17:34 ID:???
ほらね。
49NAME OVER:03/02/23 19:08 ID:???
まあ、このゲームはSFC本体発売直後だったし、クリエイションモードもあったから
アクションが下手なプレイヤーも手を出す→難しいと思われてしまう
となってしまったのかもしれない。

さすがにスペシャルは難しかったけど、それでも大魔界村をノーコンティニューではクリアできない
俺でも一応クリアできたから、決してとんでもない難易度ではない。
50NAME OVER:03/02/23 21:02 ID:???
クリエイションモードの方が楽しかった。
土地を開拓して導いていく、あのチマチマした感覚がたまらん。
51NAME OVER:03/02/23 21:19 ID:???
>>50
シムシティをやれ。
もともとアクトレイザーのクリエイションモードはシムシティのパクリだし。
52NAME OVER:03/02/23 21:53 ID:???
シヴィライゼーションの方がいいんじゃないか?
53NAME OVER:03/02/23 22:59 ID:???
オープン・アンド・レーザーびびー。
54NAME OVER:03/02/24 00:21 ID:???
おお、久しぶりに見たら結構伸びてる
55NAME OVER:03/02/24 00:36 ID:???
>>45
インカム増を前提にしてるACゲームの難易度といっしょにするのは如何なものかと
56NAME OVER:03/02/24 12:33 ID:ksDREX2f
1の助言をお願いします・・・

ブラッドプールで貰える羅針盤って、どうやって手に入れるのでしょうか?
ブラッドプールAct2クリアしたら、すぐに住民同士が争うイベントに入ってしまった。
5756:03/02/24 12:57 ID:???
羅針盤貰えました・・
攻略サイト見たら、住民の争いより羅針盤が上に載ってたので、
先に入手できると思った。

スレ汚しスマソ
58NAME OVER:03/02/24 17:16 ID:???
アクトレイザー、音楽は凄くいいと思う・・。砂漠でもらえる「おんがく」の曲とかよかった。
59NAME OVER:03/02/24 22:18 ID:???
サークル棟に落ちてたからパクってきたけど
ようわからん
60NAME OVER:03/02/25 19:43 ID:???
じゃあ、返してきなさい。
61NAME OVER:03/02/28 13:17 ID:???
アクトレイザーのMIDI集もってる人くれー
62NAME OVER:03/02/28 13:38 ID:???
市販されたCD(原曲&交響曲アレンジ)なら持ってるが。

個人的にYK-2はこのあたりまでが良かったと思う、、、が、最近湾岸もイイとか思ってる。
今プレー中なんだが何していいかわからない
最初のダンジョンクリアーして雷で森を破壊した所。
上げるの忘れた
65NAME OVER:03/02/28 17:31 ID:Fk/lNrdZ
>>63
森を破壊したなら道を作りましょう。
道が出来ていると、その周辺に民家が建ち畑が出来ます。
人が増えると神様のレベルが上がったり、捧物が貰えたりします。
66NAME OVER:03/02/28 18:09 ID:???
道はたしか2番目の矢印か・・・
とにかく音楽がよかったな、このゲーム
こしろって人だっけか
>>65
サンクス
生産率が悪いと、村人に言われるのだが
米を使えばいいの?
68NAME OVER:03/02/28 20:25 ID:???
>>67
もうコメが出来たのか! 本当にそこはフィルモアか?
使うといい。きっと一粒、水田に米が増える。
>>68
了解した
ついでにやくそうが欲しいのだがどこで手に入る。
70NAME OVER:03/03/01 09:08 ID:???
薬草は下の地域。名前忘れた。
で、そこのボスが噂のラフレシア
71NAME OVER:03/03/01 09:29 ID:???
さっき久々にやってみたら
砂漠の炎とニョキニョキ生える植物に殺られまくった・・・
以前解いたハズなのにねぇ・・
72NAME OVER:03/03/01 10:30 ID:???
ささげものをつまむ。
73NAME OVER:03/03/01 14:05 ID:???
フィルモアのBGMカッコ良すぎ。
74NAME OVER:03/03/02 02:17 ID:???
やくそうは、最初に復活させた宿屋のおばちゃんにもらえるよ。
ヤギの牧場の隅を掘ってもいいし、観葉植物にも貰える。

……え、アクトレイザーにやくそうなんてあったっけ?
75NAME OVER:03/03/02 11:57 ID:???
疫病を治すのに使うのさ。
76水野弘之 ◆ZR6.yTFylQ :03/03/04 14:33 ID:???
>>36
ホラ、YBB規制されててね。書き込めんかった。
いいたいことは大体言われちゃってます。
>>31>>34>>37さんと、いいたいことは被ります。
パターン化するだけマシじゃないですか(笑い
腰を据えて向き合うことも馬鹿らしくなるゲームすらあるのに。。。
皆様が「難易度」の話になるとこうも必死になるのはw、
ヤパーリ難易度なしに語れないんでしょうよ、硬派な2Dアクションは。
悪魔城ドラキュラにも言えることだとおもいますよ、
ある程度の難易度は必要不可欠なのに、、、最近のゲームは(ブツブツ
77NAME OVER:03/03/05 03:04 ID:v+pIu+T6
アクトレイザーの全曲MIDIください
78NAME OVER:03/03/05 10:49 ID:???
そういうこと言える勇気が僕も欲しいよ…
79NAME OVER:03/03/05 17:04 ID:???
ラフレシア強すぎ
あーゆーボスだから長期戦に持ち込もうと思っても途中で時間切れするし

先に上の雪の場所で光の魔法を取ってからのほうがいいね。
80NAME OVER:03/03/05 18:23 ID:???
強いけど、そこまで強いかな
81水野弘之 ◆ZR6.yTFylQ :03/03/05 19:24 ID:???
ラフレシアに
光の魔法でつかw
初耳だ!!
>途中で時間切れするし
弱点出ている間にジャンプ攻撃×2でやれば?
これだとタイムリミットなんてありえないハズ
82NAME OVER:03/03/05 20:17 ID:???
やっぱりクリエイションモードが最高だね。
アクションなんて質の低いオマケさ。
83水野弘之 ◆ZR6.yTFylQ :03/03/05 20:49 ID:???
クリエーションモードだけでゲーム作ったら
>>82さんは買うのだろうかw
84NAME OVER:03/03/05 21:58 ID:???
>>81
前スレ(?)で出てたけど・・・
やってみたら楽勝・・・>光

タイムリミットは確かにありえない
8582:03/03/05 22:07 ID:???
>>83
もちろんさ!
5×5画面分ぐらいの町が20種類ぐらいあったら値段にもよるけど買うよ。

シムシティやれとか言われそうだが、あれとは違うんだよな・・・
86NAME OVER:03/03/05 22:48 ID:???
>>85
さっぱりあんたのやりたいゲームが理解できません。
どっか他を当たってください。
8782:03/03/05 23:14 ID:???
>>86
だからアクトレイザーのクリエイションモードなんだってばさ。
スレ違いじゃないでしょ?
88NAME OVER:03/03/06 01:04 ID:???
シムシティみたいに徹底管理じゃなくて、
雷落としたり道を引くだけ→人々が家を作る

のがいいとか?音楽も相まってマターリしてたなー
89NAME OVER:03/03/06 01:54 ID:???
何となく分かるような気がする。
俺も人が動いたり家が出来ていくのを
見るのは好き。

通常の音楽も奉げ物の「おんがく」も
どっちもいいよね。
90 ◆ZR6.yTFylQ :03/03/06 08:15 ID:???
>>82
確かにそういわれればそうですね。
シムシティ―はやる気にならなかったけど、
その理由はズバリ、面度くさそうだったから。
ひょっとして、ポピュラスは好き?
ポピュラスはシンプルでとっつき易いぞ?ウォーカーもカワイイし。
91NAME OVER:03/03/06 12:21 ID:???
というか事実上の続編のソロクライシスやれ。
92NAME OVER:03/03/06 13:11 ID:???
最初の面で火事になった家を雷で破壊したら
一応OKだったものの天使に怒られた。
93NAME OVER:03/03/06 17:13 ID:???
モンスターの巣を全部潰した後にMPの回復ってできたっけ?
94NAME OVER:03/03/06 18:37 ID:???
Lvアップしか方法ないんじゃない?
9582:03/03/06 21:35 ID:???
>>90
ポピュラスいいね〜
色々と制約のある後半より前半の方が好き。
平地にして眺めて平地にして眺めて・・・
そしてカンコンカンコン

スレ違いすまそ
96 ◆ZR6.yTFylQ :03/03/06 21:42 ID:???
>>95
そうですか。
ビットプレーンなんてウォーカーかわいいし強いし。最高。
97NAME OVER:03/03/08 15:33 ID:???
アクション\高難易度のアクションって萌えますよね!もう/ ナンダオマエハ  ウラワザキンシニダ     ヒイィィィッ
少なくとも2D\魔界村とか彷魔が刻とか無茶ゲー好きで/  ∧_∧     ∧_∧    ∧_∧
アクションゲー \殺人的難アクションマイナーですが御/  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
未来はありません \スーパースターウォーズ帝国の/  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
アドバンスは売って結\Easyモードじゃない!JEDI/     ) )\\   ) ) く く   //( (
アクトレイザーも悪魔城 \忍耐力だけは誰にも負/     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
良ゲーには多少の難易度は\    ∧∧∧∧ /         『 裏 技 禁 止 論 』
ヴァリスWやホーリーダイヴァ \   < 水 ま >  せっかくクリアしても裏技使ってたんじゃ劣等感を捨てられぬ
とにかく最近ゲーのヌルさには呆\ <  野    >        自分にウソはつけません!
何故か?不景気でメーカーの立場が< 弘 た >  お前は自分に「ズルなしでクリアした」と言い切れますか?w
――――――――――――――― .< 之   >―――――――――――――――――――――
今はバットマンにハマッテイル,何故か< か   >   ∧_∧プッ   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
魅力的な夜景、ゴッサムシティのビル街 ∨∨∨ \   ( ´∀`)   (´∀` )<水弘、必死だな(藁
音楽もカッケーがアクションゲーとして/ こうもアクシ\ (    )____(    )  \_______
FC版の完成度とMD版の忠実性や / もしかして自分は\∧_∧    ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
グラフィックが融合してればもっと/ 試しにSTG進出したら \    > <     ;>   / ┃| |
バットマンフォーエヴァーは最高/ ライザンバー2やイメージ \  ̄ ̄↑\)_/     |__|/
様々な隠し部屋にトレーニング/ それどころか雷電DXのボスラ\ 水弘  | |ポピュラスクリアしましたか?
初めの高い敷居さえ越えてし/ 結局ヘたでゲームには実は向いて\    |_)レミングスは全クリしましたね?
98NAME OVER:03/03/08 22:16 ID:???
アクトレイザー2の最初の中ボスの突進で死んだ。
沼で、弓矢に落とされ、トゲに当たり、死んだ。
99NAME OVER:03/03/08 23:43 ID:???
>>98
ナツカスィ。
100NAME OVER:03/03/09 01:55 ID:???
100
101 ◆ZR6.yTFylQ :03/03/09 09:24 ID:???
アクトレイザー2を保守!
102NAME OVER:03/03/13 02:51 ID:???
アクトレイザー2売ってるとこ、見たことないな。
103NAME OVER:03/03/13 04:59 ID:???
>>102
ド田舎ですか?
104NAME OVER:03/03/13 23:54 ID:???
アクトゲイザーはどこに売っていますか?
105102:03/03/14 00:38 ID:???
札幌在住。ド田舎です……。
106NAME OVER:03/03/14 09:24 ID:???
マクトレイザーはどこに売っていますか?
107NAME OVER:03/03/14 17:35 ID:???
マワ卜し丁廾"−はどこに売っていますか?
108NAME OVER:03/03/15 09:11 ID:???
sapporoni
utteinaiwakenaijanaidesuka?!
sapporo??!
iijann!
hukuiyoriha,
harukanimasi.
109NAME OVER:03/03/16 13:02 ID:???
アクトレイザー3
110孫悟空 ◆yGAhoNiShI :03/03/17 15:39 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
111孫悟空 ◆yGAhoNiShI :03/03/17 15:40 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
112NAME OVER:03/03/17 15:41 ID:???
孫悟空回避
113NAME OVER:03/03/17 15:42 ID:???
遅かったか・・・
114NAME OVER:03/03/21 05:15 ID:???
115NAME OVER:03/03/23 14:12 ID:T5BWIBbC
116NAME OVER:03/03/23 16:10 ID:???
ってかSP切れたらもうどうしようもないな。このゲーム。
結局全部MAXには出来なかったよ。
117NAME OVER:03/03/24 23:47 ID:???
アクトレイザー2がイマイチな印象だったのはやはり

アクションのみになった点
神がダサい点
操作性が悪い点(自動的に滑空に入るのはやめて欲しかった)
118NAME OVER:03/03/25 08:11 ID:???
2回目のBボタンで2段ジャンプ、その直後から滑空に入る。
滑空がイヤなら3回目のBボタン。すると真下に落ちる。
これを利用すれば自分の思うように細かく動かせると思います
119NAME OVER:03/03/26 00:07 ID:???
>>117
今頃レビュアー気取り?みんなわかってるっての。
120NAME OVER:03/03/26 16:07 ID:???
>操作性が悪い点(自動的に滑空に入るのはやめて欲しかった)
pu
121NAME OVER:03/03/26 21:09 ID:???
2の最終面ボスラッシュのドラゴン戦がきつい。サタンも強い。
122NAME OVER:03/03/29 21:51 ID:???
そういやこの前、MAME WIPにアクトレイザーの画像があったけど
アレはどういう事?
123NAME OVER:03/04/04 09:07 ID:pdgr8Br5
『たしろ』でプレイすると凄く面白いよ!


いまや ちじょうは
まものだけが はびこる こうはいした
とちと なっています。
これも たしろさまの ちからを
ふうじこめた まおう サタンの
しわざといえましょう。
たしろさまが もとの ちからを
とりもどすには にんげんたちの
しんこうしんが ひつようとなるのですが、
まずは にんげんを すまわせる とちを
つくるため ちじょうへ まものと
たたかいに おもむきましょう。
124NAME OVER:03/04/04 12:18 ID:???
ここに一曲だけあったよ
ttp://www.bb.din.or.jp/~excelsia/sfckyoku.htm
125NAME OVER:03/04/05 11:20 ID:UMGUYvLf
最高のゲーム
126NAME OVER:03/04/05 13:58 ID:???
ノースウォールの最初のステージの曲が好きだ

いつも思うんだが雪や氷の世界のゲーム音楽って、どれも似ている。
127NAME OVER:03/04/06 03:11 ID:KFa5KoDH
結構グラフィックが綺麗。
今でも十分いける。
128NAME OVER:03/04/10 01:39 ID:???
面白かったし、音楽、雰囲気も好き。
しかし、アクションがムズいな。クリアしたけど、二度と最初からはプレイしたくない、と思った。
129NAME OVER:03/04/13 10:44 ID:???
                  
130NAME OVER:03/04/13 10:44 ID:???
         
         
131NAME OVER:03/04/13 13:23 ID:E+uxAkT5
何気に一番いい曲はエンディングだと思う。
画面は文字だけでしょぼいけど。
132山崎渉:03/04/17 15:47 ID:???
(^^)
133NAME OVER:03/04/17 16:47 ID:???
ほっしゅ
134NAME OVER:03/04/19 22:16 ID:???
音楽の古代祐三って、有名な人だったんだな。
世代的に、この人良く知らんかったのよ。


先日、1をクリアし直したので2をやってみたら………。
1 面 が ク リ ア で き ね ぇ 。
135山崎渉:03/04/20 03:03 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
136山崎渉:03/04/20 07:18 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
137NAME OVER:03/04/20 20:12 ID:???
スペシャルモード大体マラーナと最後のボスの連戦の2回は死ぬんで
ノーミスはむずい
138NAME OVER:03/04/21 11:57 ID:???
氷竜ってたまにかわせない滑空してこなかった?
139NAME OVER:03/04/21 19:48 ID:???
氷竜はオーラ一発なので、体験したことないなぁ(笑)。
140NAME OVER:03/04/23 02:28 ID:???
アクトレイザー2の死ぬときの声は何だ!!
「ウアアアオオ!!」まるで魔物の声だ
141NAME OVER:03/04/25 10:29 ID:3bMUWZPX
2やりたい
142NAME OVER:03/04/26 14:09 ID:???
上のほうで出てるけど、確かに俺スペシャルノーミス余裕だけどメタスラとかマジ無理・・
ああいうのクリアできる人って才能なのか?それとも練習しまくってるとか
143NAME OVER:03/04/26 23:08 ID:???
アクトは覚えゲーだけど、アイレム系(メタスラ)は如何にして敵を捌いていくかがポイント
になるゲームだから。
144NAME OVER:03/04/28 01:54 ID:???
>>138
避けれないこともないんだなぁこれが。
145NAME OVER:03/04/29 10:33 ID:???
>>142
俺メタスラ3ノーミスクリア出来るけどアクトでは氏にまくり。
146NAME OVER:03/04/29 18:44 ID:???
>>140
あの声は1のブラッドプールの大ボス(狼男)が叫ぶ声と一緒だったりする。
147NAME OVER:03/04/29 22:33 ID:???
メタスラ2なら4面まではパターン完全に作ったからそこまではノーミスでいける。
メタスラも結局覚えゲーだよ。
148NAME OVER:03/04/30 14:19 ID:???
>>146
2の神はまさかそいつの生まれ変わり?
149NAME OVER:03/04/30 20:10 ID:???
じゃあソウルブレイダーの主人公と1の神は・・・
150NAME OVER:03/05/01 01:16 ID:???
>>149
かみのソウル が なかまになった!
151NAME OVER:03/05/02 12:45 ID:???
バランスとかグラフィックを再調整して移植して欲しいな。サンサーラナーガみたいに。
1だけでいい。
152NAME OVER:03/05/06 01:41 ID:???
>>151
同意。好きなゲームだからあえていうと
構成はおもしろいのに今一つ完成度は低いんだな… と俺は思う
 
明日ソロクライシス買ってこようっと
153NAME OVER:03/05/06 18:15 ID:???
>>152
やはり考え直してほしいのはマラーナact.1のボス。
クリエイションモードももちっと手を加えて( ゚д゚)ホスィ…。
154NAME OVER:03/05/06 18:33 ID:???
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッウッ
155NAME OVER:03/05/07 12:40 ID:???
ウッウッウッウッウッウッウッワアアアオオオ!!
毒沼にはまったアクトレイザー2主人公
156NAME OVER:03/05/11 23:30 ID:q3ygj/ok
157NAME OVER:03/05/11 23:34 ID:???
剣を振るたびに「はっ! はっ! はっ! 」と言うので
当時CMで「こくさ〜い、はっ! はっ! はっ! は! は!」
っていうのがあって友達と再現して遊んだ。
158NAME OVER:03/05/12 00:02 ID:E6uxyyJa
>22
誰も突っ込んでないが
マラーナは354人
www8.ocn.ne.jp/~misa/game/act2.html
159NAME OVER:03/05/12 00:04 ID:E6uxyyJa
ごめん。最後の一行読んでなかった。
マジ逝ってきます
160NAME OVER:03/05/13 22:54 ID:3RnXbEN3
どっかのサイトにノースウォールのアレンジmp3の曲が聞けたな。
なんか吹雪の音とともに音楽が流れたので、あまりのアレンジの
質に感動してしまいまちた 
        ー終了ー
161NAME OVER:03/05/13 23:48 ID:???
ちから・ゆうき・あい
162NAME OVER:03/05/16 11:59 ID:???
変なポーズでチャカチャカ走り回る主人公が印象に残っています。
あとソーサリアーンな効果音。
163NAME OVER:03/05/16 15:08 ID:???
>>155
ワラタ
164NAME OVER:03/05/17 15:09 ID:???
ANGELのHPの意味がわからんのだが
165NAME OVER:03/05/17 15:49 ID:???
神様と天使が共同体である事を示してるのです。神様が食らう度天使もアッ!と感じ天使が食らうと(略
166NAME OVER:03/05/19 13:42 ID:???
町を開拓→次々家が建てられる→満足
→奇跡を使う→落雷→家が次々と破壊される→大満足
167NAME OVER:03/05/20 00:40 ID:???
その快感は
シムシティに通じるものがあるな
168NAME OVER:03/05/21 14:17 ID:???
死ぬ前に水をお与えください・・・

太陽で照らす


全員しただろう
169NAME OVER:03/05/21 17:52 ID:???
170NAME OVER:03/05/22 00:07 ID:???
>>168
それにくわえてフィルモアの火事に落雷
171NAME OVER:03/05/22 15:31 ID:???
主人公はチェーンソーでまっ二つですか?
172NAME OVER:03/05/23 01:35 ID:???
かみは バラバラに なった
173NAME OVER:03/05/23 04:31 ID:???
やっちまったぜ……
174NAME OVER:03/05/23 09:29 ID:???
かみ:やっときましたね。おめでとう!
   このゲームを勝ち抜いたのは君たちが初めてです

村人1:ゲーム?

かみ:私が創った壮大なストーリーのゲームです

村人2:どういうことだ?

かみ:私は平和な世界に飽き飽きしていました
   そこでサタンを呼び出したのです

村人4:何考えてんだ!

かみ:サタンは世界を乱し面白くしてくれました
   だがそれもつかの間の事。彼にも退屈してきました

村人3:そこでゲーム…か?

かみ:そう!そのとうり!!
   私は日光で照らされて死ぬ村人が欲しかったのです
175NAME OVER:03/05/23 09:30 ID:???
村人1:何もかもあんたが書いた筋書きだったわけだ

かみ:なかなか理解が早い
   多くのモノたちが落雷で消えていきました
   死すべき運命を背負ったちっぽけな存在が必死に生き抜く姿は
   私さえも感動させるものがありました

かみ:この感動を与えてくれた君たちにお礼がしたい
   どんな望みでも叶えてあげましょう

村人2:お前のためにここまで来たんじゃねぇ!
     よくも俺たちを、みんなを玩具にしてくれたな!

かみ:それがどうかしましたか? 全ては私が創ったモノなのです

村人1:おれたちは モノじゃない!

かみ:かみにケンカを売るとは…
   どこまでも楽しい人達だ!
   どうしてもやるつもりですね…
   これも生き物のサガか…

   よろしい 死ぬ前に神の力 とくと目に焼き付けておけ!
176NAME OVER:03/05/23 23:33 ID:???
結構しっくり来るな。それ
177NAME OVER:03/05/24 09:09 ID:???
でも、村人だって散々かみを利用しておいて……
178NAME OVER:03/05/24 22:51 ID:???
sagaスレに来たかとおもた
179NAME OVER:03/05/27 14:09 ID:risLR663
あg
180NAME OVER:03/05/27 14:25 ID:???
0匹になるまでモンスターをぬっ頃していた消防のあの頃…
181NAME OVER:03/05/27 14:59 ID:???
お願いばっかりする民も神からみればDQNそのものだよな
最後に忘れられて戻ってみたらソドムとゴモラ状態だったりしたら・・・・
182NAME OVER:03/05/27 20:19 ID:???
人増えるの早いよな。
コンドームを施せ
183NAME OVER:03/05/27 21:34 ID:???
生きるために働くのか
働くために生きるのか

この一文でなんだかとても複雑な心境になった記憶がある。
184山崎渉:03/05/28 12:03 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
185NAME OVER:03/05/31 13:40 ID:WoHBKwxU
ageるぞォー
186NAME OVER:03/06/01 07:04 ID:hsaNkMtg
おもろいよ、これ
187NAME OVER:03/06/02 05:52 ID:???
>170 地震もぶちかましちゃって町(村か)壊滅
188NAME OVER:03/06/02 10:22 ID:???
アクトレイザーのスレで必ず話題になるラフレシア
植物の恐ろしさを改めて感じた作品
189NAME OVER:03/06/06 23:45 ID:cKJbG5Ie
ソウルブレイダーは名作・・・EDらへんが気に食わなかった記憶があるが。
かなり物語にのめり込んだよ
190NAME OVER:03/06/09 23:03 ID:???
フィルモアの2回目のボス(牛のヤツ)のノーダメージで倒せるやついる?
191NAME OVER:03/06/09 23:12 ID:???
ミノタウラーならちょろいべ。
192NAME OVER:03/06/11 20:55 ID:???
>191
デスヘイムで出てくる速いやつもいける?
193NAME OVER:03/06/13 14:39 ID:???
>>191
まあミノタウラーならちょろいだろうな。

フィルモアに出てくるのはミノタウロスだけどな。
194NAME OVER:03/06/15 20:10 ID:???
天使が何気にいい奴で激しく萌えたのは、俺だけ?
195NAME OVER:03/06/16 19:23 ID:???
エンディングで?
普段は一人で何もかもしゃべっちゃうでしゃばりに思えるんだが…
196 ◆PgGoU7GnEI :03/06/17 01:11 ID:a8Fuy5tc
今、オレ、アクトレイザーのスペシャルモード、ノーミスでクリアしたよ!
感激のあまり、どこかで自慢したくなってね。
レトロ板でここ見つけて、書きこむ次第。

ミノタウロス以外は、ノーミスパターン見つけたが、ミノタウロスだけは、ダメだありゃ。
197NAME OVER:03/06/17 01:14 ID:N7+91CL0
買う→売る→買う→売る→買う→クリア
198NAME OVER:03/06/17 10:12 ID:U+c+CkYr
>>194
「お前の方が民の事情とか詳しいじゃん、お前神様やれよ…」
とか思った。
ヤツが神様やってくれたほうがいいと思うよ、こんな極悪な神様ズ(>>166 >>168 >>170)より。
199NAME OVER:03/06/19 17:35 ID:MsGMVhg4
1の羅針盤って1つだけしか取れない・・・?
フィルモアで使っちゃったんだけど、
マラーナで魔法の源取りたいときはフィルモアで使っちゃダメ?
200NAME OVER:03/06/19 19:33 ID:???
確かだめだった。
軽やかに200GET!!!
201199:03/06/19 19:56 ID:???
ガーン!!
どうせマラーナで取ってもオーラ2回しか使えないけど・・・。

どっち取ってる?
フィルモアでHPか、マラーナでMPか。
202NAME OVER:03/06/20 01:28 ID:???
1うp全回収&ノーダメ>ノーダメ>ノーミス>ノーコン

>>196
もしかしてミノ如きに喰らうの?自慢にならないけど・・・。
203NAME OVER:03/06/20 03:04 ID:???
ミノタウロス攻略
 
敵攻撃パターン:飛び上がって、自機の位置をサーチして着地。
          飛び道具の斧を一発はなって、また飛び上がるの繰り返し。
 
対処法:常に動き回る。
     始まったら右に向かって十字キーを入れっぱなしにしておくと、
     ミノタウロスは自分の背後に着地して、斧を放ってくる。
     そしたら振り向いて斧を飛び越すようにジャンプ斬り→着地斬りを当てる。
     (デスヘイム戦だと動きが速くて着地斬りはたいていスカる)
     斬ったらジャンプした方向へキー入れっぱなし。
     以下繰り返し。
 
うろ覚えだがこれでOK? 何か別の方法ある?
この方法もかなりシビアだけどなぁ・・・。素直にオーラの魔法重ねるとかで
やった方が(・∀・)イイ!!のかね。
204NAME OVER:03/06/20 09:26 ID:???
近づきすぎると振り下ろしてる斧(目で確認出来ない程高速。w)に当たるんだよな・・・。
205NAME OVER:03/06/20 09:27 ID:???
アクションゲームやシューティングゲームのスレには
必ずと言って良いほど>>202のような人がいる。
206新田光明 ◆3qcn3N4FHk :03/06/20 13:58 ID:???
>>205
そうだよな。
だいたい、オーラの魔法っつったって、スペシャルで魔法使えんかったんじゃなかったかしら。
207NAME OVER:03/06/21 01:17 ID:???
>>205
たしかに、Gradiusスレでよく見る光景でゴザルよ
208196:03/06/21 13:09 ID:???
いや、素直にミノタウロスのノーミスパターンがわかって、うれしいよ。
今度は全ステージノーダメージを試してみる事にするよ。
209NAME OVER:03/06/21 13:40 ID:???
>>208
それゃあ、偉い!!です。
ガンガレ!!
210NAME OVER:03/06/25 21:09 ID:???
211NAME OVER:03/07/02 15:57 ID:???
212NAME OVER:03/07/04 07:56 ID:???
nyでサントラ拾っちゃったーよ。
小学生の頃借りてやっただけだったから
懐かしすぎて泣けた。
2は買ったけどラスボス倒せないまま挫折・・・
213NAME OVER:03/07/07 23:42 ID:nMwP07IG
age
214NAME OVER:03/07/13 04:51 ID:cenQP19V
スペシャルモードクリアしたことないんですが、
エンディングはあるんですか?
215NAME OVER:03/07/13 05:03 ID:???
>>214
なんか文字が出てきて終わりなだけだったような
216NAME OVER:03/07/13 05:09 ID:tjYpSYLO
このゲームは音楽がよかったな。
ノースウォールのAct 1がお気に入り。
217NAME OVER:03/07/13 08:16 ID:sD9g9FfY
神の名前を「き」にすると、
天使が「貴様」と呼んでくるので笑えます。

音楽は世界樹が好きだったナー。
218NAME OVER:03/07/13 15:29 ID:aN6/qHhy
やっぱエンディングの1歩手前の音楽だろ
219NAME OVER:03/07/13 23:54 ID:???
>>217
ワラタ。
〜さんって呼ぶゲームでジャムおじにした記憶があるなぁ
220NAME OVER:03/07/14 00:31 ID:???
「まさこ」にしたらなんとなく泣けてきた。
221NAME OVER:03/07/14 01:26 ID:???
>>217
それ折れもやった
222山崎 渉:03/07/15 10:30 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
223山崎 渉:03/07/15 13:33 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
224NAME OVER:03/07/15 16:19 ID:???
>>219
かなり激しくワロタ
225NAME OVER:03/07/19 01:47 ID:???

226NAME OVER:03/07/21 22:35 ID:???
浮上
227NAME OVER:03/07/23 00:12 ID:???
ノースウォールACT2の音楽良すぎ
228なまえをいれてください:03/07/25 12:33 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
229NAME OVER:03/07/25 16:11 ID:???
アクトレイザー2って難易度によってエンディング変わりますか?
230NAME OVER:03/07/25 21:09 ID:???
Easy:ラストステージ前で終了
Normal:まあ普通
Hard:最後に隠し画像(スタッフのイラスト)
231NAME OVER:03/07/26 14:45 ID:???
>230
さんきゅ、とりあえずノーマルでやってみます
232NAME OVER:03/07/26 23:30 ID:???
エニックスにカサンドラの「すてきなおんがく」が着メロで入ったらしい。
233NAME OVER:03/07/27 20:57 ID:???
いやあアクトレイザー2おもろいわ
234NAME OVER:03/07/28 22:54 ID:bxg+LvZQ
2は最初は操作のしにくさと動きの鈍さに途惑うが、慣れてくるとなかなかおもしろい。
235NAME OVER:03/07/29 01:00 ID:???
アクトレイザー2のエンディングはいいね。
石像がだんだん風化してくのと音楽がいい。
236NAME OVER:03/07/29 02:29 ID:???
そして、すべては忘却の彼方へ・・・
237NAME OVER:03/07/31 00:51 ID:???
アクト2、蟻の巣まで進んだ
238NAME OVER:03/07/31 02:14 ID:???
てってれ てってって〜 て てってって〜 てれってって〜
てってれ てってって〜 て てってって〜 てれってって〜

てててん てててん
239NAME OVER:03/07/31 23:17 ID:???
て〜てれれ〜て〜て〜てれれ〜
て〜〜てれれれ〜てれれれ〜
てれれれ〜れ〜れれれ〜
>>238
240NAME OVER:03/08/01 01:55 ID:???
てーれれーてれてれれれ てーれれーてれれ
てーれれーてれてれれれ てーれれーてれれ

>>238
241NAME OVER:03/08/01 02:05 ID:???
ハッハッハ、ちく、ウッ・・・
242NAME OVER:03/08/01 03:13 ID:???
ウッウッウッウッウッウッウッワアアアオオオ!!
243NAME OVER:03/08/01 12:09 ID:???
だだだだ〜
244NAME OVER:03/08/01 13:32 ID:???
てってっれ〜てれてれれれ
てってっれ〜てれてれれれ
てってっれ〜てれてれれれ
てってっれ〜てれれ〜

(以下ループ)
245NAME OVER:03/08/01 13:54 ID:???
誰か解説してくれw
246NAME OVER:03/08/01 14:29 ID:???
ぴりりりりりり〜ぷっぷりんぷりぷり
247NAME OVER:03/08/01 17:38 ID:???
アクト2、火山ステージまでクリア。次は氷の城。だんだん難しくなってきた。
248NAME OVER:03/08/01 18:37 ID:???
>>245
たぶん、ハッは攻撃の音で
ウッはダメージうけた時の音か?w
249NAME OVER:03/08/01 21:56 ID:???
ぴりりり〜ぷりぷぷり〜
250NAME OVER:03/08/01 23:12 ID:???
ハードの監獄で二年ぐらい詰まってます。
251山崎 渉:03/08/02 02:01 ID:???
(^^)
252NAME OVER:03/08/02 04:44 ID:???
2で1のラスボスと戦えるパスワード・・・・
確か「LONG LONG AGO」だっけ?

あれクリアでけた奴いる?俺、無理だった記憶が・・・・。
253NAME OVER:03/08/02 12:59 ID:???
折れも2やりたいなー
254NAME OVER:03/08/02 13:44 ID:???
アクト2、滞空と急降下は役に立つけど滑空は役に立たないねえ
255NAME OVER:03/08/05 01:32 ID:???
2売ってないな
256NAME OVER:03/08/06 16:48 ID:???
俺はネット通販で買ったからなあ
257NAME OVER:03/08/07 14:24 ID:???
>>252
大文字と小文字を使い分けないと出来ない。
後、一文字足りないよ。
258NAME OVER:03/08/07 19:23 ID:???
アクト2で黄金の城に出てくる雑魚キャラのアックスアーマーの効果的な対処法ってありますか?
259NAME OVER:03/08/07 19:32 ID:???
>>252
「Long long ago.」
最後に「.」がつくのです。
260NAME OVER:03/08/07 22:36 ID:???
黄金の城はクリアできたけど、次の中ボスラッシュが突破できねえ。
槍持ちケンタウロスと煙魔神の対処法がわからん。そこまではノーダメージなのに・・
261NAME OVER:03/08/07 22:54 ID:wbAs64KY
こんなスレがあったとはおどろいた
当時も人気なかったな
俺は面白かったけど(音楽が盛り上げてくれた)
262NAME OVER:03/08/08 01:53 ID:???
やられた!デスヘイムでパスワード聞いた後、安心してリセットしてしまった。これがサタンの罠か!
263NAME OVER:03/08/08 16:34 ID:???
イフリート&ドラゴンむかつく。
264NAME OVER:03/08/08 23:22 ID:???
アクト2、クリアした。面白かったよ
265NAME OVER:03/08/08 23:32 ID:???
266NAME OVER:03/08/11 23:21 ID:???
>>264
ラスボスで挫折した・・・・クリアしてぇ
267NAME OVER:03/08/12 00:05 ID:???
>>266パターンで倒せたよ、サタン
268NAME OVER:03/08/12 00:53 ID:???
サタン? あのくるくる回るコントラスピリッツのラスボスみたいな奴?
269NAME OVER:03/08/12 02:07 ID:???
270NAME OVER:03/08/12 15:04 ID:???
>>269
トップページの生姜の写真が一瞬グロかと思った
271NAME OVER:03/08/12 16:46 ID:???
残りプレイヤー数が99になる裏技ってデマ?
272NAME OVER:03/08/12 18:41 ID:Zmcjwz8z
>>271
いや、デマじゃない。実践したので断言できる。
デスヘイムでボスを倒すのと同時にタイムオーバーで死亡って状況になると,
運がいいと天空城に戻されずに、そのままプレイヤー数99でデスヘイム継続・・・だろ?

小学校の頃、デスヘイムがどうしても攻略できないからこのバグ技頼りでクリアしようとした。
タイミングあわせやすい火車輪相手に条件成立させて、何度もの失敗の末、ようやく成功。
そしたらその後、ノーミスでサタンまで倒しちゃって、嬉しいのに妙に悲しくなったのを覚えている。
273NAME OVER:03/08/12 21:52 ID:???
>>269
うお、サンキュー、コイツみてねぇ!クソー

しかし、絵と配色が最高ですな。彩乃タンの絵なのかなぁ?スゲェ
274NAME OVER:03/08/12 23:46 ID:???
>>273ノーマル以上でプレイしないと会えないよ
275NAME OVER:03/08/13 00:28 ID:???
>>272
すげえなあ。俺は何度試してもその技できんかった
276NAME OVER:03/08/13 05:44 ID:???
アッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッ
アッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッ
アッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッ
アッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッ
アッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッ
アッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッ
アッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッ
アッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッ
アッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッ
アッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッ
アッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッ
アッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッ
アッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッ
アッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッ
アッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッ
アッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッアッ
277NAME OVER:03/08/13 09:03 ID:???
あっ…ん…あっ…あっ!あっ!
278NAME OVER:03/08/14 17:50 ID:???
アクトレイザー、久しぶりにやったら、かるーくクリアしてしまった。
ここ数年、ゲーム自体まともにやってないのに・・・
なんていうか、戦略的に動くようになった気がした。
ガキの頃に比べて、頭が良くなったのかな。
279NAME OVER:03/08/14 19:18 ID:???
解法パターンがわかればあっさり解けるゲームだからな。
280山崎 渉:03/08/15 14:49 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
281NAME OVER:03/08/18 14:20 ID:???
今時SFCが売ってる店なんて滅多にないからなあ。
282NAME OVER:03/08/19 19:49 ID:ILy2erx8
魔界村に比べれば簡単すぎ
アクト2
283NAME OVER:03/08/20 02:12 ID:???
アクト2むずい
284NAME OVER:03/08/20 18:43 ID:???
アクト2、ハードムズい。敵が固い。時間が無い。
285NAME OVER:03/08/20 21:18 ID:???
オレには超魔界村のほうが簡単だった
286NAME OVER:03/08/20 22:10 ID:???
アクト2やりてーーーーー
287NAME OVER:03/08/20 22:55 ID:???
           / ̄r-、 ̄ ̄ ̄ ̄iー -、
           レ   { 0}      ゙、   /
           V  !、ノ       〉  /
   ┣“     i、_V    ,-、へ   /  /
   ┗     .ゝ  ゙y'^ヽ /  ヽ \/_ /
 ┣“     /,:ァ/ ヘ ∧ |/| ,、 \  \ ̄\
 ┗    / / /  ,rl /  V | ト、\ \ 、__\ \
───⌒∩/ l ./ メ、   |,k_>^ミ、 \ \ ̄ 、 ヽ
─┣“、_ノ∩l| { ハ レ' ○`   ○  `ト、_ `ー,-`-‐-゙、!
  ┗   し、||_|ハ|ト. "" ___ ""  | |ノ/     \
─⌒∩ ,へ_,-.__ノ l/\ V"  `|   ,.| | /       ,、 ヽつ、
─、_ノ∩l|   / |{ ∩ `ー゙、__.ノ-,‐彡| |{ /i 、     U  |ノノつ-、_
 ┣“し、||  __/ ハ U }ー-、 シ'" ノ 八 | |   /^ヽ、_ノ、  `'ー'ー`つo'ヽ
 ┗    ̄ | /  `ー┴、__ ̄  / / r=`-、ー-ェイっ  }\\       )ノ
───⌒∩-| {     _!_ニ7/ /_ {   ヾk" ̄ ノ  \ \ _
─┣“‐、_ノ∩l| |  _/ r「└{ { 0]_、_..ノー-‐く ̄\   `ー⌒).)
  ┗   し、|ト、{-‐'   ,イ   ) )/∩〉`、`i ヾヽ>フ \   /(
          `  /i⌒}  /ノ ∧∪〉_ノノニ=-‐'’ )   |  /r" ̄
           /  `ー{  {'  Y⌒ 「 ヘ、_  ,-、/   /
          〈ナーr-'^}    `ーくノ, 入 ̄/ _ノ
          (___ )  `ー-‐'" ̄ (_ノ`'   ̄
288NAME OVER:03/08/21 12:04 ID:???
八王子の某店で剥き身中古で2個売ってたよ
289びん2 ◆BIN2/n4qvw :03/08/21 21:23 ID:???
ボボボボボボ・・・

テレレレン テッテレレ〜〜〜 テレレレレ

テレレレレレレレロン カン カン テレレレレ
290NAME OVER:03/08/22 07:50 ID:???
アクトレイザーのMIDIか着メロ全曲集って需要あるかな?
291NAME OVER:03/08/22 13:35 ID:???
midi欲しい!!
292NAME OVER:03/08/22 23:48 ID:???
アクトレイザー1でアイトスのステージ1で
火口の中に入っていく場面があるんだけど
この火口の向こう側がどうなってるか気になる
http://ninnin.gooside.com/act.png
293NAME OVER:03/08/23 00:33 ID:???
>>292
普通は行けません。
火口の向こうは特に何も無く、普通に地面が続いています。
そのまま右に進むと、画面がそれ以上スクロールしなくなります。
右端までキャラを移動させると、滝に出る場面に繋がります。
つまり、火口に入って右にいき画面が切り替わったのと同じ状態になります。
294NAME OVER:03/08/23 10:45 ID:???
>>293
あなた何者ですか?!
295NAME OVER:03/08/23 14:22 ID:???
ネ申ですが、なにか。
296NAME OVER:03/08/23 16:28 ID:???
>>295
ここのみんな神だしな
297NAME OVER:03/08/23 17:50 ID:???
「でも ぼくは おもうんです。
 カミさまっていっても けっきょくは
 ていのいい つかいっぱしり なんですよね。
298NAME OVER:03/08/23 20:52 ID:???
ぼくは にんげんの よわいめんをみて
あらためて かれらをただしいみちへと
みちびかなくては と かんじましたよ。
299NAME OVER:03/08/23 22:59 ID:???
>>290
着メロホスィ
300NAME OVER:03/08/23 23:22 ID:???
ノースウォールAct2とか欲しいねー
ちなみに俺は毎朝、「人類の誕生」(クリエイションモードの曲)をアラームに目を覚まします。
301NAME OVER:03/08/24 01:30 ID:???
>>300
世界樹のメロなんかどうよ?
302292:03/08/24 04:05 ID:???
>>293
サンクス
303NAME OVER:03/08/24 10:19 ID:???
ttp://www.vgmusic.com/music/console/nintendo/snes/
アクトレイザーもあります。
304300:03/08/24 22:45 ID:???
>>301
え、ノースウォールAct2=世界樹じゃなかったけか?
305NAME OVER:03/08/25 07:29 ID:???
>>303
いってきますた。
みんなの大好きな「てってれ てってって〜」
はなんと5曲もあるわけですが、5曲目のアレンジは
意表つきすぎでよい感じです
306NAME OVER:03/08/25 14:22 ID:???
「せかいじゅ」といれると世界中と変換されてしまう
307NAME OVER:03/08/25 15:08 ID:???
>>305
漏れも思った。アレンジは良いよな。
308NAME OVER:03/08/25 21:01 ID:???
クレジットの曲がいいと思うのは俺だけなの???
画面のショボさを十分補ってるって
309NAME OVER:03/08/26 09:22 ID:???
10代前半であったあのころの俺は、ファルコムゲームに
よる影響直撃であり、完全に古代マンセーであった。

そんなわけでこのゲームも毎日狂ったようにプレイし、
スペシャルも当然のように突破した。

だが今でも時々曲が聞きたくなるパワーはなんなのか。
あのころの古代は凄まじいの一言だと思う。

以上マンセーな意見でした。
310NAME OVER:03/08/26 10:21 ID:???
あーあ、燃料投下しちゃったよ。
311NAME OVER:03/08/26 11:06 ID:???
>>310
???
312NAME OVER:03/08/26 14:38 ID:???
別にこのゲームはアンチも皆無なわけだし、
燃料になりえないと思うんだが。
ていうか、>>310が燃料ですか?
313NAME OVER:03/08/28 01:53 ID:???
正面切って神様が直々に戦うのってどうよ。
スーファミからプレ捨てに移植希望。
314NAME OVER:03/08/29 18:52 ID:???
アドバンス・・・
ていうかクインテットってドリキャス(セガ)派??
315NAME OVER:03/08/30 11:48 ID:???
むしろ燃えカス。
316NAME OVER:03/08/31 02:38 ID:???
>>310
燃料ってコシロンのとこ?これぐらいじゃ燃え上がらないだろ?
317NAME OVER:03/08/31 21:28 ID:???

ほんといい曲だよめ
318NAME OVER:03/08/31 22:16 ID:???
>>314
公式サイトは放置状態だからな。
まあ今時OEMメーカーのサイトなんてこんなもんだが。
>>316
呼び水ということばを知ってますか?
319NAME OVER:03/09/02 16:57 ID:???
むしろ、びっくり水。
320NAME OVER:03/09/06 04:28 ID:???
そして、おしおき水。
321NAME OVER:03/09/06 19:43 ID:q0HM8Od3
小学生の頃以来、久しぶりにやった。おもしろい!
322NAME OVER:03/09/06 20:19 ID:q0HM8Od3
前の方でラフレシア強い強い言ってるけど、そんなに強いか?
323NAME OVER:03/09/06 20:24 ID:SrE0f6DW
 西洋人は水は造形の対象であり、見える水が視覚の対象であるが「行雲流水」以前の感性を持つ日本人は、水はもはや視覚の対象ではない。
 聴覚によって、見えない水を間接的に心で味わうことの出来る「鹿おどし」は鑑賞できる最高の仕掛けであると言える。
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=cool
324NAME OVER:03/09/06 20:30 ID:???
強いつーかだるい。パターンゲーだから慣れると逆に楽勝だけど。つーか>>322よ。どうして強いって言われるかくらい考えればわかるだろ。たまにお前みたいの沸くけどキモイ。
俺は楽勝で勝てるからちょっと自慢したくなった??誰だって楽勝なんだよ。ちょっと今回ばかりは言わせてもらう。
325NAME OVER:03/09/06 20:59 ID:???
ごめんなさい・・・もう来ません
326NAME OVER :03/09/06 21:00 ID:oAFFWm69
かみさまー
327NAME OVER:03/09/06 21:03 ID:???
およびですか? きさま。
328NAME OVER:03/09/06 21:35 ID:???
「かみさまさま」にしてしまったのは俺だけか?
329NAME OVER:03/09/06 21:38 ID:???
>>327
ハゲシクワラタ
330NAME OVER:03/09/06 21:39 ID:???
>>329
>>1から読み直せ。いやだったら>>4からでいい。
331NAME OVER:03/09/06 23:57 ID:???
>>330
空気嫁。
おまいが>>326-327読み直せ
332NAME OVER:03/09/07 00:00 ID:???
327=331
333NAME OVER:03/09/07 00:21 ID:???
え? おれ331なの?
334NAME OVER:03/09/07 00:36 ID:???
>>303
のサイトに行けないよう
335NAME OVER:03/09/07 12:00 ID:???
>>330=332
336NAME OVER:03/09/07 12:40 ID:???
337NAME OVER:03/09/07 19:11 ID:???
強いつーかだるい。パターンゲーだから慣れると逆に楽勝だけど。つーか>>322よ。どうして強いって言われるかくらい考えればわかるだろ。たまにお前みたいの沸くけどキモイ。
俺は楽勝で勝てるからちょっと自慢したくなった??誰だって楽勝なんだよ。ちょっと今回ばかりは言わせてもらう。
338NAME OVER:03/09/09 00:06 ID:???
ノースウォールステージ2の音楽を>>303から持ってきてみたわけだが。
ttp://www.vgmusic.com/music/console/nintendo/snes/Northwall2.mid
339NAME OVER:03/09/15 17:00 ID:???
2やってないんだけど2も音楽は古代祐三ですか?
340NAME OVER:03/09/16 17:54 ID:???
>>339
そだよ。
好き嫌いは別として、SFCであれ以上豪華な曲は無い。
341NAME OVER:03/09/19 18:09 ID:W1eD9NGI
マラーナ・・・か・・・
342NAME OVER:03/09/23 21:14 ID:???
343NAME OVER:03/09/23 21:20 ID:???
すいません、誤爆しました
344NAME OVER:03/09/27 18:11 ID:UdaLw2Pc
age
345NAME OVER:03/09/27 18:45 ID:c8mfLsZm
操作性最悪
クソゲー
346NAME OVER:03/09/27 19:35 ID:???
操作性最高
神ゲー
347NAME OVER:03/09/27 19:42 ID:???
操作性普通
凡ゲー

ということにしておこう
348NAME OVER:03/09/27 19:50 ID:???
レゲーの理不尽なアクションをマスターして優越感に浸るのがいいんじゃないか
349NAME OVER:03/09/27 21:28 ID:???
理不尽なんじゃない。個性なんだ。
・・・そういうことにしとけ
350NAME OVER:03/09/28 00:37 ID:???
神って萌えるよな。
351NAME OVER:03/09/28 00:43 ID:GW6aXD6M
2の神はムキムキだからなんかイヤ。
352NAME OVER:03/09/28 01:14 ID:???
所詮きさまだよ
353NAME OVER:03/09/28 23:28 ID:???
あれは神様がムキムキなんじゃなくて、乗り移った石像がムキムキだっただけなわけで・・・
すっぱだかの女の石像だったらハァハァなわけだ
354NAME OVER:03/09/28 23:43 ID:???
実は神は女神。乗り移る石像が男しかなかったから嫌々入っている。
355NAME OVER:03/09/29 02:14 ID:???
むしろ喜んで入っている
356NAME OVER:03/09/29 14:48 ID:???
音楽いいねえ
桶版きいてみたい
357NAME OVER:03/09/29 18:32 ID:???
でもノースウォールの神殿には雷落とすわけだが。
358NAME OVER:03/09/29 23:38 ID:???
カミさま。
フィルモアは すべて かいたくされ
いえを たてるばしょが なくなりました。
359NAME OVER:03/09/30 03:03 ID:???
つぶせ。
360NAME OVER:03/09/30 17:33 ID:???
>>358
地震じゃ隅々まで潰せないからいかずちで焼き払え!
361NAME OVER:03/10/02 00:15 ID:???
そういえばフィルモアの最高まで発展したときできるデカイ建物を
レッドリボン軍の基地に似てるな。
とか思ったの俺だけ?
362NAME OVER:03/10/02 12:44 ID:???
きさま。
フィルモアは すべて かいたくされ
いえを たてるばしょが なくなりました。
363NAME OVER:03/10/02 17:50 ID:???
>>358
そんなセリフ出てきたっけ?ネタなら別にいいが。
364NAME OVER:03/10/02 17:54 ID:???
あーもうやめて。嬉しそうに誰かがきさまネタの解説し始めるからさ。一つのネタで盛り上がったら同じ数だけうざがってる人間もいるって事忘れないで。
>>362
365NAME OVER:03/10/02 18:08 ID:???
名前ネタ禁止
人口ネタ禁止
ラフレシアネタ禁止
366NAME OVER:03/10/02 18:10 ID:UlcLQhBM
>>365

古代ネタ禁止
クインテットネタ禁止
↓以下レス自体禁止

ってか?
367NAME OVER:03/10/02 18:10 ID:???
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
368NAME OVER:03/10/02 18:58 ID:???
369NAME OVER:03/10/03 10:34 ID:???
何の権限があってやめてとかネタ禁止とか言うんだろうね。
アクトレイザー好きにこんな連中がいるかと思うと悲しくなる。
370NAME OVER:03/10/03 10:38 ID:???
>>367
あれ? 字と字の間に黒いものが見えるぞ?
ねーねーそれどうやるの? すごーい。
371NAME OVER:03/10/03 20:20 ID:???
レトロゲーム板や懐かし漫画板は該出な話題が繰り返されてループしやすいので
これぐらいでうろたえてはいけませんよあなたたち。
372NAME OVER:03/10/04 09:09 ID:???
○○ネタがループし、そこから○○ネタ禁止ネタがループする
373NAME OVER:03/10/04 14:43 ID:???
ツマンネ
374NAME OVER:03/10/04 21:52 ID:???
>>373
キチガイ死ね!
375NAME OVER:03/10/05 00:41 ID:???
カミさま。
このスレには よいななしが たりず
スレが ふえにくく なっております。
376NAME OVER:03/10/05 01:42 ID:jjYnZF5h
(´・∀・`)ヘー
377NAME OVER:03/10/05 08:46 ID:???
カミさま。
>>375の間違いを正してください
378NAME OVER:03/10/05 11:18 ID:???
きさま。
このスレには よいななしが たりず
スレが ふえにくく なっております。
379NAME OVER:03/10/05 14:25 ID:???
このゲームってBGMが気合入りまくりだよな
380NAME OVER:03/10/05 15:33 ID:???
(´・∀・`)ヘー
381NAME OVER:03/10/05 16:04 ID:???
コンビニで僕らの大好きなゲームという本に1の紹介文があり
「あまりに凄くてスクウェアはFF4の曲を作り直したほど」
「本編そっちのけでサントラを買うひと続出」みたいなこと書いてあった。
382NAME OVER:03/10/05 17:15 ID:???
(´・∀・`)ヘー
383NAME OVER:03/10/05 22:24 ID:???
宝島社のやつでしょ、立ち読みしてきた。
太田出版とかでも書いてるライターの人だったとおもう

他には、スタジオヴォイスでのテクノ特集?の松前公高氏のGMCD批評コーナーに
紹介文あったよ。随分まえだけど
384NAME OVER:03/10/05 22:24 ID:???
(´・∀・`)ヘー
385NAME OVER:03/10/05 22:57 ID:???
>>384
もうつまんない




















↓(´・∀・`)ヘー
386NAME OVER:03/10/06 00:53 ID:???
俺の明日の晩飯はポトフなんだ。
387NAME OVER:03/10/06 01:27 ID:???
知るかw
388NAME OVER:03/10/06 02:42 ID:5WcxKvNJ
(´・∀・`)ヘー
389NAME OVER:03/10/06 02:51 ID:???
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
390NAME OVER:03/10/06 22:21 ID:5WcxKvNJ
age

━━ n. 年齢 (a man (of) my 〜 私と同年齢の男性);
老年; 時代; 成年; 生涯の一時期; 寿命;
〔話〕 久しい間 (It's been 〜s [an 〜] since we last met. ほんとに久しぶり).
391NAME OVER:03/10/06 22:38 ID:mQY7iO91
落下中に剣を振れないのがつらかった記憶があるな
あと、成長率げんかいってのは、わざとレベルの低い
家を残して、家が立つところ全部をぴったり全人口分で
埋め尽せばいいのかと思ってたよ
地域の全人口=その地域の全魔物数って決まってるからね
392NAME OVER:03/10/06 23:21 ID:???
(´・∀・`)ヘー
393NAME OVER:03/10/07 01:00 ID:???
394NAME OVER:03/10/07 01:01 ID:???
395NAME OVER:03/10/07 01:02 ID:???
396NAME OVER:03/10/07 01:05 ID:???
397NAME OVER:03/10/07 01:07 ID:???
398NAME OVER:03/10/07 01:08 ID:???
399NAME OVER:03/10/07 01:08 ID:???
(´・∀・`)ヘー
400NAME OVER:03/10/07 01:14 ID:???
401NAME OVER:03/10/07 01:23 ID:???
402NAME OVER:03/10/07 01:26 ID:???
403NAME OVER:03/10/07 02:08 ID:???
              __
          _,-''''~:::::::::::::::::~`ヽ、
        ;x ':::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::`;
      ,/:::;:::::;/{:::::;;{::;;;!;i:;:::::::::::::‘,
     i'::::i::::l;;;;t,  ゙ヾr・ャテミj::::::::::i::::::i,
     ヾ、レィr'さ!   ‘';J,!r'1:::l::::::l:::::::i,
       ゙i'`=ツ       l::::l::::::::l:::::::i,
.       ,1 ヽ、     l::::|:::::::::l::::::::!
        メ::i、  '';;^     ,!:::l:::::::::::l;::::::゙l
       i'::::l:::\   ,, ・'´l::::|!::::::::::|:i:::::::゙i
      i'::::{:::::l::::`1´    |::::|l:::::::::::l:::l::::::::゙i
       l:::::!::::l:::::::l     |::::|l:::::::::::|;::::l:::::::::゙i
.      |:::::l::::l:::::::l    l::::|l::::::::::l;ヾ::l:::;/ ̄~゙`ヽ、
      |::::::l::::oゾ      |:::|l:::::::::lノ  /      \
    x'´`;ーア~じ,   ,,vァ|:::|l::::::::l   r        }
 ,,r''~  l  l   ゙'(){ソ`''゙ ヾ;|l:::::::l   |         l
404NAME OVER:03/10/07 02:22 ID:???
超テキトーにスナッチ。
405NAME OVER:03/10/07 11:22 ID:???
アテナ、キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
406NAME OVER:03/10/08 19:57 ID:+7zQPRpJ
魔物が地を覆い尽くすとき、神が目覚める。

その名は「き」

不屈の闘志を持ちて、時々民をいじめん。
407NAME OVER:03/10/08 20:09 ID:HIVVREpQ
(´・∀・`)ヘー
408NAME OVER:03/10/08 20:17 ID:???
409NAME OVER:03/10/08 20:28 ID:???
410NAME OVER:03/10/08 20:36 ID:???
411NAME OVER:03/10/08 21:21 ID:???
412NAME OVER:03/10/08 21:22 ID:???
413NAME OVER:03/10/08 21:25 ID:???
414NAME OVER:03/10/08 21:26 ID:HIVVREpQ
415NAME OVER:03/10/08 22:01 ID:???
                 ,、-----、                             ,. -―‐、   
                <      /                             \   ノ  ./〉
                 )    /  ,、 ' "" ''' i                     r――、`‐'´ //
                 /   /‐''´     , '                     ヽ   /  /./
              ,.、-''   , .、- ''7   /     __                   "" ./ /
          ,..、__,..、-''´      /   ./   /   <  ""''i  r‐---‐''""`i        ./ ./
.       !、   ,.. - 7  ./    ./   /     /   ノ  ゝ、 _   ノ      ./ /
        `""´   /  /    /   /     /   /        ̄       / ./
.             /   /    /   /    ./   ., '              /  /
              /  ./      /   /    /  ./  r‐---‐''""`i    /  ./
           /  /      ./   /   , '  ∠、  ゝ、 _   ノ  /  /
          /  /=ニ、""´   /  ./    r'        ̄  ./  ./
         / ./    l.    , '  ./  ィ    |         ./   /
        //      .!  /  / / |   |       /   ./
                `'' ´ ./ ./   .|   |   _   /   /
.                  / /    .|   |  { "''´   ./
                     /./      !   |   ゝ、    /
               //       /    |     `"''―'
              </        ' ,   ノ
                          ゝ-'´
416NAME OVER:03/10/09 01:11 ID:D4zQrPMX
417NAME OVER:03/10/09 01:14 ID:???
418NAME OVER:03/10/09 01:26 ID:???
>>416はシロッコ
419NAME OVER:03/10/09 11:21 ID:???
今からトルコにいってきます。
420NAME OVER:03/10/09 16:53 ID:???
421NAME OVER:03/10/09 17:02 ID:???
なあ、これって荒らされてるのか?
422NAME OVER:03/10/09 18:55 ID:???
見ての通りさ。
423NAME OVER:03/10/09 21:31 ID:???
ネタが無いのさ!
424NAME OVER:03/10/09 22:32 ID:???
TVでメリケンの情報を見てむかつく時は、
気に入らない街の住人に
雷や地震、太陽光線照射などのテロ行為を
神の名の下に行っています。
そして聖戦の準備をしています。
そんな時の名前は「う」にしています。
425NAME OVER:03/10/10 00:35 ID:???
アクトレイザー続編キボン。GBAとかで。
426NAME OVER:03/10/10 15:00 ID:???
>>424
「お」でも可。というか発音的におの方が正しいかも。
427NAME OVER:03/10/10 17:56 ID:???
あえて2の直系をキボンヌしてみる
428NAME OVER:03/10/10 22:11 ID:???
クリエイションモードがソロクライシスでアクションモードが2。
429NAME OVER:03/10/10 22:31 ID:???
レミングスやファーストクイーンみたいな、人海戦術で開拓や灌漑をするのってダメ?
430NAME OVER:03/10/15 12:03 ID:???
クリアしても定期的にやりたくなる
ゲームですね
431NAME OVER:03/10/16 02:56 ID:sYBb0Exw
久しぶりにやるとシミュレーション篇での操作に途惑う
432NAME OVER:03/10/16 15:49 ID:???
きさま どうされました?
433NAME OVER:03/10/18 21:55 ID:???
次にきさまのレベルが上がるのは
総レス数が>>550に達したときです。
434NAME OVER:03/10/20 17:30 ID:???
2は面白かった。1はクソ
435NAME OVER:03/10/20 18:14 ID:???
イん!
436NAME OVER:03/10/21 01:39 ID:???
オん!
437NAME OVER:03/10/21 10:19 ID:???
ナん!
438NAME OVER:03/10/21 14:58 ID:???
ズン!!!
439NAME OVER:03/10/25 23:06 ID:???
このスレ見てたら当時、クリエイションモードが無いという理由だけで
購入を拒否した2をやってみたくなって中古で買ってきたんだが・・・ムズイなーこれ。

海底神殿のボスに勝てないんだが誰か攻略法を教えてくれまいか?
やっぱり生首を牽制しながらチマチマ殺るしかないのか?
無理すると死ねるし堅実にやると時間が足らない・・・(つД`)

それと魔法が激しく役に立たないんだが有効な使い道ってあるの?
440NAME OVER:03/10/26 00:29 ID:???
海底神殿か・・あんま記憶にないなぁ。ていうかそれ以前にクソゲーだけどwよくもまぁあんなものを作ったもんだ。
441Go Bomberding:03/10/26 01:46 ID:???
ショワッ
442NAME OVER:03/10/26 01:51 ID:???
>>439
左右に2つずつ足場がありますよね。
その上の方の足場から二段ジャンプ→急降下斬りで、ちょうど弱点のキャンドルに当たります。
(弱点は生首じゃなくて中央のキャンドルです。もしここで勘違いしてると絶対無理w)
基本的にはこれの繰り返しで、生首が近づいてきたら斬って追い払います。
二段ジャンプ中に邪魔されないよう、近めの場合はまめに生首の周囲オプションを破壊しておきましょう。
割と短時間で倒せるはずです。

魔法はフェニックス以外いらないです。急降下斬りを使う場面で代わりに取り入れるといいでしょう(威力が高い)。
慣れればこれも要りませんけど。

2は確かにちょっと難しいかもしれませんが、ガチガチのパターンゲーなんでこのくらいは当然でしょう。
なんだかんだ言って何回もやって面構成&ボスパターン覚えればクリアできるし。操作が難しくて詰まる場面無いですから。
んじゃがんばって。
443NAME OVER:03/10/26 02:53 ID:???
2作目はコツをつかんだらこれほど操作の気持ちいいゲームはないという噂を聞くが実際どうなんだ?
444NAME OVER:03/10/26 03:54 ID:???
別に気持ちよかねーよ。爽快感一切無し。
面白いんだけどね
445ユベ服 ◆5BDPq1SjgU :03/10/26 06:26 ID:???
なんだー。ノースウォール2の曲が人気だな〜。
ブラッドプール最高でしょう〜。
マラーナ1も好きだけど…。


とりあえず、古代祐三(?)マンセーageと言っておきます。
446NAME OVER:03/10/26 22:09 ID:???
>>442
おお!ありがとー!!
急降下斬りを目標に当てるのは苦手なんだががんばってみまつ。
(エビもかなり苦労した・・・)

今のところ、最大の敵は2段ジャンプと滑空の暴発。
ザコに突っ込んで吹っ飛んで倒した敵まで復活してあーもう!!てな場面が多い(ili´Д`)
海底神殿ボスも足場が狭いからうまくジャンプを制御できない漏れにはなかなかツライ。
滑空着地後の横滑りは上ガードでキャンセルできる場合がある?ような気がする・・・
447NAME OVER:03/10/26 22:34 ID:???
>>446
操作方法の詳細はココが詳しい。攻略は途中だけど
http://www.geocities.co.jp/Playtown/7069/r2pro.html
448NAME OVER:03/10/27 00:11 ID:???
>>443-444
他のアクションゲーと比べると可能な動作がかなり多い。
しゃがみ、二段ジャンプ、盾ガードなど他のゲームにおいて
あればいいのにと思われる動作がほとんどある。
さらもこれらすべてが最初から無条件で使用できる。
この点が評価高いんじゃないかな。
グラフィックが綺麗なのもポイントなのかもしれん。
何でもできるけどヌルゲーでもないし。個人的には最高評価。

続編出るならこの点は変更しないでほしいなぁ。
449446:03/10/27 21:39 ID:???
>>447
おお、サンクス!
おかげで操作系の疑問が全て解消したよ。
クセのある操作の克服がゲームの攻略に結びつくんだな
モノに出来たら楽しくなりそうだ。
450NAME OVER:03/10/27 21:48 ID:???
魔法はフェニックスも役立つけど、レイジングボム(盾を上に構えて魔法発動)
も役に立つよ。当てやすいしボス等のでかい敵には連続で当たりやすいから
結局フェニックス並みのダメージを与えられる。
451NAME OVER:03/10/27 22:11 ID:???
>>449
もしレベルEASYでやってるなら最初からやり直すことをオススメする。
EASYだと最終ステージがプレイできない。
452NAME OVER:03/10/27 22:49 ID:???
最終ステージは熱すぎるよな。
まさかアクションゲームであんなぐっとくるとは思わなかった。
453NAME OVER:03/10/29 20:49 ID:???
2は、発売当時はスト2の影響で、防御しようとして
敵の攻撃に対して反射的に後ろ向いちゃって喰らってたりしたな。

結局ラスボスが倒せなかったのもいまではいい思い出。
454449:03/10/29 21:52 ID:???
>>451
な、なんだってー(AA略)


・・・出直して来まつ_| ̄|○
455NAME OVER:03/10/30 00:57 ID:???
>>454
ガンガレ
456NAME OVER:03/11/04 13:40 ID:???
いやー久々にプレイしたよ
面白かった
457NAME OVER:03/11/06 06:47 ID:???
1だけでもリメイクしてくれんかな
458NAME OVER:03/11/07 02:29 ID:iDVA13o4
マラーナのステージ1を妙にプレイしたくなるときがある・・・。
459NAME OVER:03/11/12 21:28 ID:NrNcBWVe
http://www.zdnet.co.jp/games/gsnews/0311/12/news07.html

携帯にてアクトレイザー復活!!
460NAME OVER:03/11/13 00:08 ID:???
2は面白かった。1はクソ
461NAME OVER:03/11/13 11:30 ID:???
>>459
アクションだけか・・
村育ちも兼ねて面白いゲームなんだがな・・
462NAME OVER:03/11/13 18:04 ID:6cZsfJ88
むしろシミュレーションのほうが面白いのに
463NAME OVER:03/11/13 20:50 ID:???
464NAME OVER:03/11/13 23:04 ID:???
アクトレイザーとか
ガイア幻想記とか
46億年物語とか

ぶっちゃけあの頃のエニックスが一番好き。
465NAME OVER:03/11/14 23:42 ID:???
>>459
音楽はどうなるんだろ
音楽変だったら正直(゚听)イラネ
466NAME OVER:03/11/16 22:14 ID:???
カサンドラの曲で感動。音楽って素晴らしいよ。
467NAME OVER:03/11/17 10:55 ID:???
「すてきなおんがく」だっけ? いいよな
468NAME OVER:03/11/21 17:04 ID:???
アクト2のハードクリアできた!
469NAME OVER:03/11/22 00:49 ID:???
エニックスに30円でうってるよ。
470NAME OVER:03/11/23 15:12 ID:???
318 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:03/11/23 14:58 ID:???
アクトレイザーってやったことないんだけど、イイ曲ね。
ttp://www.digital-palm.com/teko/mp3/act_people.mp3
471NAME OVER:03/11/23 16:12 ID:???
>>470
この曲を聴いてると雷や地震の効果音が脳内で聞こえてくる(w
472NAME OVER:03/11/23 21:28 ID:???
あ〜ホントだ。
ピヨンピヨンて矢を打つ音とか、ドラゴンがビリビリって雷落とす音とか、
やられた敵の魂が神殿に吸い込まれるときのポンッて音が聞こえる・・・
あと、最後に音がフェイドアウトしたから、「おっ、レベルアップか!」って
反射的に思ってしまった
473NAME OVER:03/11/24 01:38 ID:???
>>470
苦労して人間が成長していく様を思い出し、ジーンと来てしまった。
カサンドラといい、このゲームで感動しっぱなし。
474NAME OVER:03/11/24 02:09 ID:eXADljcj
ttp://www.quintet.co.jp/ra/act1.ram
やっぱこの曲ええわ。
475NAME OVER:03/11/24 05:41 ID:???
このゲームって、ちょっとした演出がいい味をだしてるよね。
正直、アクションもクリエイションも半端だけど、それだけでプレイしたくなるよ。
476NAME OVER:03/11/24 20:16 ID:???
477NAME OVER:03/11/25 22:20 ID:???
友達のウチに集まってみんなでやったなぁ。アクションステージ。
478NAME OVER:03/11/29 18:50 ID:???
改造コードをサーチしてみたのですが、ささげものの中に、
「りゅうのたまご」「ひりょう」「りっぱなイヌ」
などの没アイテムありました。「ひりょう」を使ってみたかった・・。
479NAME OVER:03/11/29 19:02 ID:???
>>478
「ひりょう」ってたい肥かなやっぱ。
糞を捧げられてもなw
「りっぱなイヌ」も激しく気になる。
480NAME OVER:03/11/29 19:03 ID:???
>>478
へええ
「ひりょう」はどこのイベントだろう
ノースウォールあたりかなあ・・
481NAME OVER:03/11/29 21:46 ID:???
Web現代は、ファミコン誕生20周年の総決算として
「ファミコンの殿堂」を設立し、
投票で殿堂入りゲームを決めるファン投票の受付を開始した。
ファミコンの殿堂は、1983年の発売以来多くのゲーマーを熱狂させ
今年9月に惜しまれつつも生産終了となった
「ファミリーコンピュータ」の功績をたたえる為に
Web現代編集部と2ちゃんねる管理人のひろゆきが設立したもので、
今回、読者の投票で殿堂入りゲームを決めるファン投票を実施する。
投票は「シューティング部門」「アクション部門」「スポーツ部門」「RPG部門」
「シュミレーション部門」「アドベンチャー部門」の6部門に分かれて行われ、
それぞれの部門でひろゆきと遠藤雅伸氏(ゲームクリエイター)ほか5名の
認定委員会メンバーがノミネートした5作品の中から1つを選ぶというもの。
ただし一人一票以上の複数投票が認められているほか、
必ずしも全部門投票しなくてもよいなど、
ユーザの投票行動に対し大きな自由度が与えられている点が特徴。
なお投票の締め切りは年末の12月31日午後11時59分59秒までで、
発表は1月中旬頃の予定。

http://www.zdnet.co.jp/broadband/0311/28/lp02.html
認定委員 
古代祐三
482NAME OVER:03/11/30 01:00 ID:???
なんかことごとく微妙な人たちが絡んでるのが笑える。
483NAME OVER:03/11/30 04:53 ID:YI8NptKk
あの〜、アクトレイザーのサントラとかないんですか?
過去スレ長すぎて読んでなくてすんません。
最初の、天使がでてきて天空を移動する時の音楽が好きです。
484NAME OVER:03/11/30 12:53 ID:???
シュミレーションだって(プ
485NAME OVER:03/11/30 13:04 ID:???
>>483
あるよ。
ヤフオクで1000円〜2000円程度である
486NAME OVER:03/11/30 18:22 ID:???
こしろ祐三は神
487NAME OVER:03/11/30 21:17 ID:???
参院選の候補者かとオモタ。

古代ゆうぞう よりも、こしろ祐三の方が読みやすいかな。
488NAME OVER:03/11/30 22:47 ID:???
>>487
エインシャントって会社名は、そのままやんけ!って感じで
ちょっと恥かしいな。好きだけど。
489NAME OVER:03/11/30 23:27 ID:???
日本一ソフトウェアよりはまだマシだよ
490NAME OVER:03/12/05 00:20 ID:???
あー巻物が9本欲しい。いくらさがしても7〜8本が限度。
9本有ればオーラが3回使えるのに。
491NAME OVER:03/12/05 17:48 ID:???
>>490
カサンドラの一番下とか見つけた?
けっこう気付かないんだけどな、あれ。
492NAME OVER:03/12/05 18:04 ID:???
おまいら、羅針盤どこで使う?
493NAME OVER:03/12/05 19:04 ID:???
渋滞のもと
494NAME OVER:03/12/05 20:17 ID:???
無けりゃ遭難続出だ
495NAME OVER:03/12/07 04:16 ID:???
「りっぱなイヌ」はノースウォールで遭難した人を助けるためだろうな。
「肥料」はカサンドラ再建時かな。ネタ多すぎで切ったんじゃねぇかな。
「りゅうのたまご」は人間に与えてもなぁ・・・。
496NAME OVER:03/12/07 13:13 ID:???
おかえりなさい きさまage
497NAME OVER:03/12/07 16:06 ID:???
おれさま、ごしじを
498NAME OVER:03/12/07 17:12 ID:???
2は最終面よりその前の面(バベルの塔だったっけ?)の方が苦戦した。
499NAME OVER:03/12/07 19:45 ID:???
エソヅェノレ「かみさま、もっとつよそうなせきぞうにこうりんしてください
500NAME OVER:03/12/07 22:28 ID:???
西郷隆盛とか
501NAME OVER:03/12/07 22:58 ID:???
考える人
502NAME OVER:03/12/08 00:46 ID:???
理科室に置いてある人体模型
503NAME OVER:03/12/08 01:16 ID:???
薬屋の表にあるカエルな置き物
504NAME OVER:03/12/08 06:57 ID:???
ペコちゃん人形
505NAME OVER:03/12/08 21:50 ID:???
ハナ肇
506NAME OVER:03/12/09 02:15 ID:???
二宮金次郎
507NAME OVER:03/12/09 03:11 ID:???
出てないので一応挙げとく
カーネルサンダース
508NAME OVER:03/12/09 07:57 ID:???
校長センセ
509NAME OVER:03/12/09 12:30 ID:???
きんけし
510NAME OVER:03/12/09 14:53 ID:???
お、俺のリカちゃんの中に「神」がっ・・・!
511NAME OVER:03/12/09 15:21 ID:???
お、俺のロボダッチのな(ry
512NAME OVER:03/12/09 15:54 ID:???
娘「ママー!薬屋さんにあるカエルさん人形が「ハァッ!ハァッ!」て腰振ってるよ!」

母「見ちゃいけません!」
513NAME OVER:03/12/09 16:18 ID:???
腰は振らんよ
514NAME OVER:03/12/09 17:15 ID:???
>>513
たしかにあのスイングは腰が入ってないな
515NAME OVER:03/12/09 23:41 ID:???
サトちゃん
516NAME OVER:03/12/10 09:47 ID:???
西郷隆盛  ライフがべらぼうに高い
考える人  放置すると無駄なことを考える
人体模型  臓物を投げて遠くの敵に攻撃できる
カエル   ぴょんぴょん飛べる、ジャンプ力高い
ぺコちゃん アメで攻撃
二宮金次郎 敵の弱点朗読してくれる
カーネル  酔っ払いにとても弱い
きんけし  懐かしのおもちゃ
リカちゃん 衣装チェンジができる
517NAME OVER:03/12/10 12:34 ID:???
「こんなアクトレイザーは嫌だ」みたいだな。
518NAME OVER:03/12/10 21:32 ID:???
神だから
自由の女神とか奈良の大仏とか
519NAME OVER:03/12/10 21:33 ID:???
バーミヤンの磨崖仏 顔がない
520NAME OVER:03/12/10 22:48 ID:???
http://www.bh-net.co.jp/s_page/campaign.html
防犯人形セーフティマンの源さん。
521NAME OVER:03/12/11 22:10 ID:???
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい…!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう…
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ…!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ…!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   きさまっ…!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|
522NAME OVER:03/12/11 22:26 ID:???
何に宿ってもトゲに刺さって即死しそうで…
523NAME OVER:03/12/12 00:26 ID:???
ジャンプしたら慣性が付いてしまう
ジャンプ力ない
トゲ触ったら即死
剣が弱い
しゃがみ剣が連射できない
ジャンプ斬りが隙だらけ
524NAME OVER:03/12/12 11:29 ID:???
神たるもの、この程度のハンデがないとな
525NAME OVER:03/12/12 13:05 ID:???
何で石像に乗り移ったのにトゲで死ぬんだろう
526NAME OVER:03/12/12 13:33 ID:???
乗り移った後まで石だったら、トゲうんぬんより動かんだろ。
527NAME OVER:03/12/12 14:18 ID:???
せめて宙に浮かぶくらいの芸当出来んのだろうか。
天使の方が能力高いんじゃないかと思うことしきり。
528NAME OVER:03/12/12 15:27 ID:???
2をやりたまえ。浮くぞ少し
529NAME OVER:03/12/12 16:52 ID:???
天使飛び道具持ってるしね
530NAME OVER:03/12/12 18:10 ID:???
天使は体力がなくなっても死なない
自動回復
531NAME OVER:03/12/12 20:52 ID:???
自動回復の天使がサタンとたたかえっつーの
532NAME OVER:03/12/12 21:09 ID:???
>>527
人間に手本を示してます。
533NAME OVER:03/12/12 22:18 ID:???
天使も死ぬことは2にて証明済み。
しかも死後どうなるか分からないので恐怖。
神はやられても天空城に戻るだけだし
534NAME OVER:03/12/13 23:14 ID:6ZmgyC+z
どうせなら裸の女の石像にすればいいのによ・・
535NAME OVER:03/12/13 23:37 ID:???
それだとスタート地点で配管工の神様に雷を打たれてゲームオーバー
536NAME OVER:03/12/14 21:00 ID:???
>>534
良いなそれ。
でも普通に使えるのもアレなのでスペシャルモードが女神様で。
537NAME OVER:03/12/14 21:20 ID:???
人間の男どもが群がってきます
538NAME OVER:03/12/14 22:03 ID:???
マラーナの人々も新興宗教をやめて戻ってきます(男だけ)
539NAME OVER:03/12/15 00:05 ID:???
ねえねえ。むかつくんだけど!
フィルモアで倒せないんだけど!
あの木の実落とす木の化け物が倒せないんだけど!

どうしたらいいんだ。
540NAME OVER:03/12/15 00:49 ID:???
>>539がエンディング前に挫折する可能性90%
541NAME OVER:03/12/15 01:46 ID:???
>>539
苦労する植物はたくさんいるが、それにつまづくとは珍しい
542NAME OVER:03/12/15 01:49 ID:???
>>539
釣りだろ?

>>540
リアル厨房時代にラストバトルで挫折。友達にやむなく返すはめに。
今は普通にクリアできるけどなぁ・・難しかった・・・
543NAME OVER:03/12/15 03:09 ID:???
さっきアクトレイザー無事クリア。実に10年以上ぶりだ。
やっぱおもろいわこのゲーム。ボスゴリ押しで倒してるけどさ。
544NAME OVER:03/12/17 17:00 ID:???
アイトスのボスはなんか恵まれてないですね。1番目も2番目も
545NAME OVER:03/12/17 17:10 ID:???
個人的にはマラーナのボスは1番目も2番目もきつい…
546NAME OVER:03/12/17 19:54 ID:???

     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生! オーラの魔法は反則だと思います!!
 _ / /   /   \  
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
547NAME OVER:03/12/17 22:36 ID:???
竜みたいなボスのいるステージで衝撃波使って倒すよね?
でもスペシャルモードでここの面、衝撃波って出てくるの?
それ無しで倒しちゃったけど(´・ω・`)
548NAME OVER:03/12/18 00:36 ID:???
出てこねえよ。刀気が1UPになってる。
まあ要らんしな別に
549NAME OVER:03/12/21 07:57 ID:???
刀気がないと倒せない漏れはヘタレ神様
550NAME OVER:03/12/21 19:07 ID:???
神様自体がヘタレな罠。
551NAME OVER:03/12/22 01:24 ID:???
たかが石像に憑依して、剣振ることしかできないくせに、サタンまで倒せてしまう神。
これでもヘタレと言うか
552NAME OVER:03/12/22 01:33 ID:???
神様はヘタレ
神様を操作するプレイヤーこそが真の神。
553NAME OVER:03/12/22 02:03 ID:???
プレイヤーはヘタレ
プレイ時間を自由自在に操る俺のかあちゃんこそが真のネ申
554NAME OVER:03/12/22 02:23 ID:???
たかし!もうご飯よ、今すぐゲーム止めないとご飯抜きよ!とか?
555NAME OVER:03/12/22 02:59 ID:???
今、お前が寝転がってゲームできるのもご飯食べられるのも
わたしが産んであげたおかげだよね?わたしの言うことはちゃんと聞きなさい!

っていう母親どう思う?
556NAME OVER:03/12/22 03:22 ID:???
「俺が生まれてなければ、わざわざ何か言われることもないわけで」
557NAME OVER:03/12/22 03:45 ID:???
「アダムとイヴがいなければ僕らもいなかったのだよ」
558NAME OVER:03/12/22 05:45 ID:???
「俺のおかげで、結婚できたわけで」
559NAME OVER:03/12/22 10:01 ID:???
「父さん、こっちは雪が降っています。」
560NAME OVER:03/12/22 11:19 ID:???
「チチキトク スグカエレ」
561NAME OVER:03/12/22 21:42 ID:???
いつ頃からだろう…、スペシャルモードでの
カサンドラのボスが倒せない。
1アップ取ってボスに殺されて、1アップ取ってボスに…
まさしくループ地獄!音楽が鳴りっぱなしだよ
562NAME OVER:03/12/24 01:27 ID:???
クリスマスは神様に地震をお願いしようかな
カップルみんな地震で死んじゃえ
563NAME OVER:03/12/24 02:49 ID:???
どんなに殺っても2人は残る
564NAME OVER:03/12/24 06:27 ID:???
>>562
今年は数年ぶりに家族全員と過ごせそうなんだ。
お願いだから平和にさせて下さい神様。
565NAME OVER:03/12/24 07:34 ID:???
おお カミさま
566NAME OVER:03/12/24 07:44 ID:WriyybMX
遂に神光臨
567シャケル:03/12/24 09:54 ID:???


     スレ けんせつちゅう
568NAME OVER:03/12/24 10:21 ID:???
2の裏技で戦える旧サタンと、デモステージのサタンが倒せない…。
こいつら絶対ラスボスより強いだろ…。
569NAME OVER:03/12/24 11:04 ID:???
つーかラスボスはヘボすぎて比較対象にならん

旧サタンもデモサタンも、ほぼパターンで倒せるんで頑張れ。
分かってしまえば実はすごく簡単だったりする
570NAME OVER:03/12/24 14:58 ID:???
すいでんにコメがひとつぶふえました
って、何か意味あるんですか?
571NAME OVER:03/12/24 15:03 ID:???
無いッス
572NAME OVER:03/12/25 02:11 ID:???
アクトレイザー2のバベルの塔、、むずい。
っていうか中ボス多すぎ、、。

あぁ、、、あぁ、、、、、、、
573NAME OVER:03/12/25 11:23 ID:???
>>572
とにかく、全てパターンかされた動きなので、そこを覚えれば進めていけるはず。
574NAME OVER:03/12/25 17:32 ID:???
この年末、中古でTOSなんてものを買ってはみたものの、
1〜3日やった程度で、結局長続きせず、
アクトレイザーをやってしまう自分は、たぶん負け組。
575NAME OVER:03/12/25 19:13 ID:???
>>572
正直デスヘイムより、バベルの方が手こずった。
576NAME OVER:03/12/26 22:17 ID:???
こんなスレあったのか。
最後の戦いでボス勢ぞろいのところがどうしてもクリアできなくて、一月くらい放置してたら消えてた(´・ω・`)
学生の頃は余裕でクリアできたんだが、いい大人になってからというものクリアできないゲームが多すぎる。
反射神経が鈍くなったのかねぇ。
577NAME OVER:03/12/26 23:45 ID:???
アクト2のインダステンの森のBGMが好き
古代氏の曲ってスゴイなぁ、と改めて思わされる
578NAME OVER:03/12/27 00:12 ID:???
むしろ俺は、大人になってからの方が楽にクリアできるようになった。
ここ5年くらいはほとんどゲームなんてやってないのに。
昔はがむしゃらに突っ込んでたけど、今はパターンを考えながらプレイしてるのかも。
579NAME OVER:03/12/28 04:59 ID:???
パターン覚えた今から考えると、がむしゃらでやって
結構いけてた昔の自分が逆にすごいとか思う。
マラーナAct2のボスを落下させずに切って倒してたのとか。
580NAME OVER:03/12/29 04:53 ID:???
え?あれ下から届くの?

棘に乗って動けなくなったことならある
581NAME OVER:03/12/29 06:41 ID:???
逆さ剣山の上に乗って、しゃがんだままじっと待機
ちょっとでも動けば即死
ボスが気まぐれに剣山を落とす瞬間だけ立ちあがって切りつけ
ふたたびじっと我慢の子

思えば、神とは言えあまりに過酷な戦法を強いてしまったものだ
見てて腰が痛くなりそうだった
たいがい時間切れで氏んだし
582NAME OVER:03/12/29 11:44 ID:???
斬った後すぐ剣山から降りりゃいいのに。
時間かかるけどタイムアップしたことは一度も無いよ?
583NAME OVER:03/12/30 00:00 ID:???
>>580
下からのジャンプでも、時々ぎりぎりで届く
584NAME OVER:03/12/31 13:21 ID:???
俺も最初は剣山乗って斬ってたけど時間かかるし
剣山から落ちるときによくボスに当たるから
ジャンプで斬るタイミングをマスターした。
なるべく高く跳ぶように無意味にBボタン力こめて押してたな。
585NAME OVER:04/01/01 01:17 ID:2UhdAxZz
>>583
時々じゃなくてジャンプが頂点に達した時に剣振るとそれ以外のタイミングで振った時より高く浮くんだよ(1mmくらい)今度やってみろ。
586NAME OVER:04/01/01 01:30 ID:???
2って、ゲームレベルでEDとか変わる?
587NAME OVER:04/01/01 11:04 ID:???
ハードだと最後におまけが
588NAME OVER:04/01/01 12:58 ID:???
>>587
ハードで行けば、サタンが変身するとかは無いよね?手応えなさ過ぎ。
589NAME OVER:04/01/01 15:28 ID:???
まあサタンはおまけみたいなもんだから・・・
590NAME OVER:04/01/02 05:28 ID:???
おまいらマジですか・・・
厨房の頃はラスボスで挫折したんだが。
自分のHPもボスのHPも分からんで
何かわからんうちに死んでた。
あと一歩のとこまで行ったのかどーか・・・
591NAME OVER:04/01/02 08:57 ID:???
>>590
コアの前に立て。それだけだ
592 :04/01/02 19:39 ID:???
最近「天地創造」をやっていて分かったんだけどこれって2あったんすね。
どんなゲームなんですか?1とあんま変わんない?
593NAME OVER:04/01/02 22:56 ID:???
>>592
アクションonly
594NAME OVER:04/01/05 03:25 ID:???
age
595NAME OVER:04/01/05 04:58 ID:???
>>1 正直、君のレス見てズッコケたよ
596NAME OVER:04/01/05 17:39 ID:???
ちょっと待て
今日初めてこのスレにきたけど
アクト2のラスボスってコアの前に
突っ立って斬り続けるだけで倒せたのか?
 必死 にかわしてた漏れはなんだったんだー!
597NAME OVER:04/01/05 17:48 ID:???
2010ストリートファイターとアクトレイザーがアクションゲームで
特にクリアが嬉しかったゲーム。
なすかすぃ(`・ω・´)
598NAME OVER:04/01/05 18:01 ID:???
>>596
俺もラスボスに勝てず投げたクチなんだが…
599NAME OVER:04/01/06 00:04 ID:???
しっぽに当たらん位置で戦おう、と考えれば自然と導き出される解答>コア前
600NAME OVER:04/01/08 17:06 ID:???
きさま
600ゲットです
601NAME OVER:04/01/12 20:30 ID:???
2のハードのサタンってHP50もあるけどやっぱりイマイチ。

2のデモのサタン>2の旧サタン>>>>>>2のサタン>1のサタン
602NAME OVER:04/01/13 03:13 ID:???
デモサタンはノーダメージで倒せる。旧サタンはノーダメージはちと厳しい

2旧サタン>>>>>デモサタン>>>>>1サタン>2サタン
603NAME OVER:04/01/13 13:15 ID:???
2のサタンってそんなに弱いんだ、、、。
バベルの塔で挫けたから、ちょっと後悔。
604NAME OVER:04/01/13 20:19 ID:???
>>603
マジ弱いよ。バベルのが全然難しい。
605NAME OVER:04/01/14 01:31 ID:???
バベルは1UPで無限に繰返し可能だから、難しくはない。
ただ、やり直し時が気分的にたるい・・・
606NAME OVER:04/01/17 21:44 ID:???
保守
607NAME OVER:04/01/20 00:55 ID:???
ところで、携帯のアプリのアクトレイザーはどうなんだろう
DOCOMOユーザーだからできないんだが
このゲームを携帯でやるのはかなり辛そうだ・・・
608NAME OVER:04/01/20 03:04 ID:???
>>607
え!?あるの?むりだろ…
609NAME OVER:04/01/20 05:24 ID:???
半年くらい前検索したとき古代がアクトレイザー作曲したときの思い出を語るインタビューがあったんだけど
今検索すると怪獣の島のインタしか見当たらない。誰か覚えてる人いる?
610NAME OVER:04/01/20 12:17 ID:???
GBAで出るって噂は本当なのかね?
出たらぜったい買うんだが…
611NAME OVER:04/01/20 13:07 ID:???
GBAでアクトレイザーをするのはちょっときついな…
612NAME OVER:04/01/20 17:24 ID:???
613NAME OVER:04/01/20 18:13 ID:???
GBAじゃ、GBAじゃあアクトレイザーの音楽を
100%再現できるわけない。GBAは音質へっぽこ。
614NAME OVER:04/01/21 02:51 ID:???
クリア直前でSP回復できねーなんて最悪だな
615NAME OVER:04/01/21 16:48 ID:???
2のデスヘイムにいるドラゴンに勝てない
強くは無いんだけど足場が悪杉
頼むからお願いだから羽ばたくのはやめて
616NAME OVER:04/01/21 20:19 ID:???
>>615
確かにあれはムズイ。というか運も絡む。
617NAME OVER:04/01/21 23:54 ID:???
>>615
ノーマルだと、とにかく上に登っていって急降下で攻めまくれば楽勝だと思ったが。
ハードは知らない。
618NAME OVER:04/01/22 03:19 ID:???
>>615
羽ばたきを先読みして滑空して対抗するしかないと思う。
まあ画面外消えたら大抵羽ばたきなんで、先読みっつってもそんな難しいものではない。
攻撃は下から刀気で。

凶悪だけど、1UPあるから何度でも挑戦できるしな。がんばれ
619NAME OVER:04/01/27 20:28 ID:???
>>ALL
このパスワード入力してみて、なんかバグッてる。
SSMC TMCW XTXH

あと、ノーマルの最終面のパスワード(サタンが見たい人の為に)
MFCL SYMX WKTD
620NAME OVER:04/01/28 00:02 ID:???
>>619
デスヘイム・2ボスにダメージが入らん・・・何で?
621NAME OVER:04/02/05 23:13 ID:???
GBAに移植してくれればそれはそれで嬉しいが、Yボタンで攻撃だったのに
GBAにはABボタンしかないから、操作の感覚が変わりそうで不安。
622NAME OVER:04/02/07 08:59 ID:???
駄目だ堕目だ、音質へっぽこなGBAはお断りだ。
お父さんもお母さんも許さないぞ。それにGBAにはLRがあるぞ?
623:04/02/07 10:52 ID:???
今はそんな妄想をしていていいけど、GBAで発売アナウンスされてもそんな粘着は止めろよ。
624619:04/02/07 13:27 ID:???
>>620
なんかおかしいでしょ?
敵のライフが激増してるみたいで、一応根気よく攻撃してたら倒せるっぽい。
適当にパスワードうってて発見した。
625NAME OVER:04/02/09 20:58 ID:???
>>622のSFCにはLRがなかったのか?
626NAME OVER:04/02/10 16:27 ID:???
L⇔R っていたなぁ
627NAME OVER:04/02/13 09:46 ID:???
>>624
>適当にパスワードうってて発見した。

適当でパスワードが通るってなかなか出来ないから凄い。
オレは唯一、宇宙船コスモキャリアで適当なパスが通ったw
628NAME OVER:04/02/15 08:50 ID:???
移植するなら、魔法の設定&操作は変更してくれ。
↑キーは暴発するので不可。
魔法使い切るとコンティニューしても使えないのも×。
629NAME OVER:04/02/15 12:13 ID:???
魔法要らないし。
630NAME OVER:04/02/15 15:25 ID:???
隕石の魔法は良く使ったなぁ
631NAME OVER:04/02/15 20:43 ID:???
漏れも隕石の魔法には随分とお世話になった

…が、対ラフレシア戦で隕石の魔法は無力だったな(w
632NAME OVER:04/02/15 20:47 ID:???
真のアクトレイザラーたる者は、魔法なんぞには頼らぬ!
633NAME OVER:04/02/15 21:17 ID:???
>>632
そうですね。きさま
634NAME OVER:04/02/16 02:18 ID:???
>>632
なんかアムラーみたくダサ医響きだね。
635NAME OVER:04/02/16 16:22 ID:???
>>631
>対ラフレシア戦で隕石の魔法は無力だったな

隕石はメテオ。アクトに登場するのは「星屑の魔法」
見てると区別できないけど・・・

ラフレシアってマラーナACT1のボスだよね。
あれには光の魔法しか効かない。
なので、いつもノースウォールに先に行ってる。
636NAME OVER:04/02/16 16:38 ID:???
>>635
対ラフレシア戦に魔法など不要
剣で殺せ、剣で
637NAME OVER:04/02/16 17:38 ID:???
>>636
俺もそう思う
638NAME OVER:04/02/16 17:39 ID:???
魔法で倒せるところまで来てるなら剣で倒すのもそう難しくはないはず。
あとは時間との戦いだな。
639NAME OVER:04/02/16 17:45 ID:???
一番最初にマラーナから攻略する香具師っている?
640NAME OVER:04/02/16 18:33 ID:???
>>639
まだ無理とか言われるんじゃなかった?
641NAME OVER:04/02/16 18:33 ID:???
>>639
きさま。 このちいきは
レベルが 8 になっていないと きけんです。
642NAME OVER:04/02/16 19:55 ID:???
レベル8でも十分危険だったが
槍もったやつキモコワ
643NAME OVER:04/02/16 20:29 ID:???
>>642
あの赤くて首なくて
胸に目のある奴?
たしかにキモコワ
644NAME OVER:04/02/16 20:47 ID:???
最初からいろんなところに行ければ面白いのになぁ
645NAME OVER:04/02/16 20:49 ID:???
同じシステムでいいから国増やしてアドバンスで出してほしいのう
音楽は脳内補完
646NAME OVER:04/02/16 21:30 ID:???
>>643
それそれ
647NAME OVER:04/02/16 21:34 ID:???
古代なら限られた音源でなんとかしそうな気がするが。
ベーマガ紙上にてPSGでドラムセット作り出した魔術師。
648NAME OVER:04/02/17 01:47 ID:asSLicnp
>>644
2はラスト以外はどこでもいけるけどね。その替わりレベルを廃止。
この点は凄い良かったと思う。が作るのは難しかっただろうな。
新作出るなら確かにステージ数は増やしてほしい。12〜15くらいか。
厳しい注文だろうが。ステージごとの特徴を作るのが苦しそう。

>>638
今なら剣で楽勝だが、昔は光の魔法で狙わなかったか?
子供の頃はあれをタイミング良く当てないと勝てないと思ったよ。

649NAME OVER:04/02/17 03:48 ID:???
>>648
>>今なら剣で楽勝だが、昔は光の魔法で狙わなかったか?
子供の頃はあれをタイミング良く当てないと勝てないと思ったよ。

激しく同意w
パターン化すれば剣のみでもいけるが、それでもかなりきつい。
個人的に、デスヘイムで中ボスとの連戦が無くてホッとしている。
650NAME OVER:04/02/17 08:20 ID:???
デスヘイムでラフレシア(パワーうp状態)がいたらげんなりするよなぁ
651NAME OVER:04/02/17 09:44 ID:???
>>647
確か、初めはサウンドボードUで作って、
それからSFC用にPCMで作り直したはず。
652NAME OVER:04/02/17 13:29 ID:???
>>651
もっと古い時代の話だよ
653NAME OVER:04/02/17 13:43 ID:???
PSGって単音矩形波で3チャンネルのアレだろ?
どうやって作ったんだ? for-nextで波形製造?
すごく気になる。
654NAME OVER:04/02/17 14:20 ID:???
>>653
それを高音域でやる。
まぁ、8801のFM+PSGとGBAのPCM+PSGではちょっと感じも変わってくるだろうけど
655NAME OVER:04/02/17 14:28 ID:???
あ! なるほど、想像してみたけど確かにスネアっぽい音になりそうだ。
656NAME OVER:04/02/17 14:36 ID:???
古代氏は音源の性能が上がれば上がるほど他との差がなくなっていっちゃったからなw
いっそのことGBAの限られた音源でリメイク版アクトレイザーは是非見てみたい。
あとはボタンの問題だけど・・・。

それと妙に操作感がよくなってしまうとアクトレイザーじゃないのでそのへんも忠実にw
慣れるまで大変なのがアクトレイザーの伝統であってほしい
657NAME OVER:04/02/17 15:09 ID:???
あとは神様の「アッ!(剣を振る時の声)」「イッ!(ダメージ受けた時の声)」
もきちんと再現して欲しい。
658NAME OVER:04/02/17 23:43 ID:???
攻撃は ハッ
ダメージは ウゥッ だろ!
659NAME OVER:04/02/18 02:07 ID:???
攻撃のときの音って剣振ってる音じゃなかったの?
660NAME OVER:04/02/18 14:59 ID:QoAs6wYC
スイングの音みたいな声を出すきさま。ワロタ
661NAME OVER:04/02/18 15:01 ID:???
きさまが女神だったら声に萌えたのに…
662NAME OVER:04/02/18 15:07 ID:???
1発食らってる間に2発攻撃すれば勝てる。

これ神の方程式
663NAME OVER:04/02/18 15:25 ID:???
それ、スペシャルでは通用しません
1発食らっている間に3発以上
664NAME OVER:04/02/18 17:25 ID:i4dPQ/J9
古代って今もゲーム音楽作ってんの?
665NAME OVER:04/02/18 18:45 ID:???
カイジュウの某って新作が出る(出てる?)。エインシャント制作らしいね
666NAME OVER:04/02/18 19:25 ID:???
>>665
はい?
667NAME OVER :04/02/18 20:29 ID:ChlDLQiG
>>664
最近は湾岸MIDNIGHTや、
シェンムー(一部)などを作曲されていますよ(^ ^)
668NAME OVER:04/02/18 20:30 ID:mU90a5be
アクトレイザー新章?
スクエニ・ポケットアクションで今日出たみたい
ボーダフォンだけど( ̄□ ̄;)!!
ttp://www.gameland.jp/pocket_action.html
669NAME OVER:04/02/18 20:33 ID:???
暴打フォンか…パケ死しそうだ
670NAME OVER:04/02/18 21:31 ID:i4dPQ/J9
>>667
そうなんだ、聴いてみたいけどそのゲームやりたくないなぁ(;゚Д゚)
671NAME OVER:04/02/18 21:35 ID:???
自分の会社持ってなかったっけ?
672NAME OVER:04/02/18 22:55 ID:???
湾岸MIDNIGHTは良いぞ。古き時代の古代を感じさせてくれる。サントラ出てるし。
そういえば最近よくあるレトロゲー本の90年代ゲーだったか、SFCのゲームの
特集本に罰帝とかいうゲーム音楽ではそこそこ名の通っているらしいヤツが
書いてるが、アクトレイザー2って古代じゃなかったの? いや、オレも知らんけど。
673NAME OVER:04/02/19 09:46 ID:???
>>672
2も古代だよ。
サントラはバブル崩壊の影響で発売しなかったね。
674NAME OVER:04/02/19 11:20 ID:???
というか古代がデータディスク紛失した。
675672:04/02/19 12:31 ID:???
なんだ、やっぱりそうなのか。いや、その本には罰帝とやらがレトロゲーム紹介で
主に音楽が良いゲームを担当していたようだが(内容もゲーム云々よりは音楽メイン)
最後に「2はゲームもクソな上に音楽も古代じゃないから×」という感じで書いてた。
罰帝とやらはあちこちで見かけるし。(2chでも前にコテで書いてたっけな)
676NAME OVER:04/02/20 22:45 ID:???
オーケストラ(?)のサントラって不評なの?
久々に聞いたら新鮮だった
677NAME OVER:04/02/20 23:24 ID:???
ゲームミュージックオタにはアクト2(というよりベアナックル以降の古代の曲全般の)評判
が悪い。
 本 質 的 に は 好 み の 問 題 だ が。
678NAME OVER:04/02/21 01:32 ID:???
アクト2の音楽のレベルはなかなか高いと思うけど。音色とか。
何よりゲームによくはまってるし。
昔の古代の曲と比べる人は不満を感じるってことかな
679NAME OVER:04/02/21 01:36 ID:???
アクトレイザー2、完成度高いと思うよ。でも古代でなくても聴ける曲。
古代は上でも話したけど曲作り+音色作りの両方が評価された初めてのGMメーカーだったと思う。
PCMが導入されて音色作りの才が表へ出なくなると個性がかすむんだよな。
680NAME OVER:04/02/21 11:10 ID:???
>古代は上でも話したけど曲作り+音色作りの両方が評価された初めてのGMメーカーだったと思う。
だから何度も言うが、これはゲームミュージックブームでトチ狂ったオタの偏見と思いこみw
信者もアンチもこうしたイメージに囚われてるバカが多いのがこの人の悲惨なところ。
681NAME OVER:04/02/21 11:19 ID:???
>>680
それこそお前の思い込みだろーが
682NAME OVER:04/02/21 14:55 ID:???
いずれにしてもオタの思いこみは痛い。思いこみだけで話をするのはもっと痛い。
683NAME OVER:04/02/21 15:01 ID:???
まあ、そう泣くなよ。
684NAME OVER:04/02/21 16:05 ID:???
>>683
ああ、ガムやるよ
685NAME OVER:04/02/21 20:45 ID:???
コシロンは"(C)YUZO KOSHIRO"って、個人名を出したあたりは凄いッスよね。
それはさておき、1にあった、人間が町を作るのを手伝うパートが凄く好きでした。
2はそれが無いので買いませんでした。今は買わなかった事を後悔しているクチですが・・・。
色々と想像力をかき立ててくれた覚えがあります、あのパート。
686NAME OVER:04/02/22 02:04 ID:???
巨大コウモリに人間がさらわれたりしたよな確か。
弟とゲラゲラ笑いながら攫われ待ちしてた記憶がある・・・
687NAME OVER:04/02/22 07:01 ID:???
ある程度大きくなった家に雷を落として破壊し、さらに大きな家を再建させると
少し経験値が増えたような。
当時のオレには、かわいそうで出来なかった(笑)。ヌルゲーマーだったな・・・。
688NAME OVER:04/02/22 11:06 ID:???
ウサ晴らしに地震で町を壊滅させたりしたなぁ…

疫病で苦しんでる家とか殺伐としてる家とか邪教に染まった家って
雷で焼き払ったりしなかった?(w
689NAME OVER:04/02/22 11:44 ID:???
お前らシムシティーでも災害起こしまくって楽しんでるだろ絶対
690NAME OVER:04/02/22 13:26 ID:???
>>689
いやいや、これは神を困らせる愚民への天罰ですよ(w

ちなみにシムシティーでは原発作りまくってメルトダウン起こすのが好きですた(w
691NAME OVER:04/02/22 13:40 ID:???
違ぁう!壊れた町が復興した時、前よりも栄えた町になる。
愛すべき人間たちを栄えさせるための、愛のムチなのだっw!

シムシティーでは開発計画を振り出しに戻すために破壊(ry
692NAME OVER:04/02/22 13:55 ID:???
麦は踏まれて強くなる…ってね
693NAME OVER:04/02/22 14:07 ID:???
しかし、完璧に復興した町を見てると壊したくなる衝動に駆られる罠(w
694NAME OVER:04/02/22 21:04 ID:???
レベルが最大まで上がったら、人口9割削減を目標に、各地で天変地異を起こすプレイ。
695NAME OVER:04/02/22 21:34 ID:???
>>693
「破壊神」の称号を与えます。
696NAME OVER:04/02/23 01:38 ID:???
砂漠で死にかけてる奴や、
神殿の前で人生の最期に恵みの雨を求めてる奴に雷落とすのは基本だな。
697NAME OVER:04/02/23 02:02 ID:???
>>696
うわ・・・
698NAME OVER:04/02/23 02:52 ID:???
人に雷落としても死なないはずだったよね?どうだっけ?
いずれにしろ、「殺戮神」の称号を与えます。>696
699NAME OVER:04/02/23 09:58 ID:???
>>698
人に雷落としても死なないが、家に雷落とすと人口が減るな

漏れは砂漠で死にかけてる香具師に太陽の奇跡をしてやったが(w
700NAME OVER:04/02/23 12:19 ID:???
俺、実際地震とか起こると、
神が楽しんでじゃないかと思うときがある。
701NAME OVER:04/02/23 16:18 ID:???
>>700
ワラタ。それはきさまですよ。

それはそうと、倒れてる人のところに導いてくれって言うとき、
なんかほかの事先にしたらそこにいっても誰も気づかなくなったときがある。
倒れてるすぐそばに家建てたりして、こいつらはくじょうだなぁって思ってみてた。
702NAME OVER:04/02/23 17:59 ID:???
あーもうホワイトデーにいちゃいちゃするようなカップルに雷を!
703NAME OVER:04/02/23 18:45 ID:???
おめざめになりましたか。おひめさま。
704NAME OVER:04/02/23 20:23 ID:???
それは新しい!
705NAME OVER:04/02/23 22:22 ID:???
____おめざめになりましたか。モニカさま。_____
706NAME OVER:04/02/24 01:23 ID:???
さきに整備しといても帰れなくなってるんだよな<砂漠
五目目の道路が引いてあるところで迷うなよ・・・と。
707NAME OVER:04/02/24 01:58 ID:???
五目目age
708NAME OVER:04/02/24 02:50 ID:???
 
709NAME OVER:04/02/24 03:32 ID:???
名前を「にい」にして天使ににいさまと呼ばせてみた。
ギャルゲー風味にするつもりだったのに他の気持ちが芽生えてきた。
710NAME OVER:04/02/24 03:33 ID:???
天使をシメてやれ
711NAME OVER:04/02/24 09:05 ID:???
おめざめになりましたか。ばかとのさま。
712NAME OVER:04/02/24 09:41 ID:???
名前を「うえ」にして気分は暴れん坊将軍(w
713NAME OVER:04/02/24 16:26 ID:???
>>712
え・・・おもしろくない・・・
714NAME OVER:04/02/24 17:27 ID:???
天使のケツ萌え
715NAME OVER:04/02/24 21:07 ID:???
>>713
こら!そう思っても言わないでやるのが大人ってもんだよ…
716NAME OVER:04/02/26 11:07 ID:???
ファミ通でアクトレイザーをクソゲー扱いした、さくらやのおっさんを
いまだに覚えてる。
717NAME OVER:04/02/26 11:40 ID:???
いやクソゲーだし。
718NAME OVER:04/02/26 16:32 ID:???
操作性悪いからか?当時ロックマンが主流だったからなー。
自分ができないのを糞ゲー扱いするんだろうか。
719NAME OVER:04/02/26 16:35 ID:???
あの操作性も慣れれば結構良い感じだったけどな
まあ、ちょっとプレイしただけじゃこのゲームの良さがわからないんだろ
やればやるほど味のあるゲームだし
720NAME OVER:04/02/27 00:28 ID:???
これのどこが操作性悪いんだか。
悪いっつってる人はただ自分に合わないってだけでしょ
721NAME OVER:04/02/27 01:36 ID:???
アクトレイザーをクソゲー扱いする奴は凡愚。
722NAME OVER:04/02/27 01:44 ID:???
>>721
それは言いすぎだろ。一人一人感じ方は違うんだしさ
723NAME OVER:04/02/27 03:01 ID:???
>>722
ごめん。ちょっと言ってみたかっただけ。
724NAME OVER:04/02/27 12:52 ID:???
ただ、どう見てもクソゲーではないよな。
725NAME OVER:04/02/27 13:14 ID:???
>>720
初めてやったときからそうだったか?
726NAME OVER:04/02/27 13:22 ID:???
>>725
そうだよ。あの頃は小学生だったけど、
買って3日でスペシャルまでクリアできるようになったし。
難しいとか操作性悪いとかいう評判知ったのは最近。
727NAME OVER:04/02/27 13:39 ID:???
一撃死の多さはやはり気になるな。
ノースウォール一面の、氷の足場をジャンプするところで何度やられたことか(´Д⊂
728NAME OVER:04/02/27 13:41 ID:???
スペランカーだって小坊のころ買ったけどすごく面白かったよ。5周くらいしたなあ。
729NAME OVER:04/02/27 13:43 ID:???
>>726
それがお前の誇りだ。
730NAME OVER:04/02/27 13:44 ID:???
>>727
マラーナ2戦目のボスも酷くね?
ボス戦で一撃死はちょっと…
731NAME OVER:04/02/27 16:40 ID:???
>>726
ゲームは一日一時間
732726:04/02/27 17:32 ID:???
まあ連日友達4人集まってやってたから攻略が早かったんだが。
数人でプレイするとパターン練るの楽だからね。
あの頃はまだSFCのゲームが珍しくって、
みんな集まってすげーすげー言いながらやってたんだよ…
面白いという意見はあっても難しいとかいう話は出なかったな。
733NAME OVER:04/02/27 18:48 ID:???
買った当時は音楽がファミコンからかなり進化しててすごいと思ったね
734NAME OVER:04/02/28 00:05 ID:???
その辺りではむしろマリオワールドのほうが偉大。
735NAME OVER:04/02/28 00:06 ID:???
とりあえず、オーラの魔法最強ということで
736NAME OVER:04/02/28 01:46 ID:???
同じ年(一年後だったかも)に発売された名作「ゼルダの伝説 神々のトライフォース」
と比べてみると、いかにアクトレイザーの音楽が凄いかが分かる。
737NAME OVER:04/02/28 02:02 ID:???
FF4の発売を遅らせた原因がアクトレイザーの音楽の完成度だったってマジ?
738NAME OVER:04/02/28 02:17 ID:???
アクトレイザーの音楽のおかげで身長が8cm伸びました!
739NAME OVER:04/02/28 03:22 ID:???
アクトレイザーの音楽のおかげで体重が10キロも落ちたわ!
740NAME OVER:04/02/28 09:14 ID:???
アクトレイザーの音楽のおかげでした
741NAME OVER:04/02/29 04:03 ID:???
古代神マンセー
742NAME OVER:04/02/29 18:23 ID:???
オーラ強いか?使ったことないな。
そもそも、このゲーム魔法いらないよね。
743NAME OVER:04/02/29 18:38 ID:???
>>742
まあ、魔法はボスのパターンがどうしてもわからない時の為の
救済措置だからな
744NAME OVER:04/02/29 19:51 ID:???
マラーナの植物以外は炎が使いやすい
745NAME OVER:04/02/29 23:35 ID:???
クリスタルドラゴンにオーラは非道いと思います。



あれ、あのボスの名前、クリスタルドラゴンでいいんだっけ?
746NAME OVER:04/03/01 00:55 ID:???
>>745
ほぼ一撃ですな。
747NAME OVER:04/03/01 01:13 ID:???
マラーナの尊師もな
748NAME OVER:04/03/01 01:39 ID:???
フロストワイヴァーンじゃなかったっけか。
749NAME OVER:04/03/01 17:55 ID:???
オーラは、ラストのボスラッシュで楽したい時に一番良いと思うがな。
750NAME OVER:04/03/03 03:18 ID:???
ttp://www.gfdata.de/gamefront-temp/e3preview2004.html

ここにアクトレイザーが乗ってるの既出?まぁ、噂なんだろうけどね。
751NAME OVER:04/03/03 10:37 ID:???
>>750
携帯版なら既出かも・・・
でもやりたいとは思わないな・・・
新作でも無さそうだし
752NAME OVER:04/03/03 13:19 ID:???
スペシャルモードのカサンドラの炎の敵がuzeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!
753NAME OVER:04/03/03 14:30 ID:???
RPGなのか?
754NAME OVER:04/03/03 14:45 ID:???
LV上がるからか?
神をろーるぷれい
755NAME OVER:04/03/04 00:02 ID:???
>>752
確かにうざいね
つーかサイコーにうざいね
うざすぎるね
このレスもうざいね
756NAME OVER:04/03/04 01:31 ID:???
うざいですよ きさま
757NAME OVER:04/03/05 01:51 ID:???
758NAME OVER:04/03/05 09:02 ID:???
>>757
道の裏技初めて知った!サンクス!
759NAME OVER:04/03/09 09:54 ID:???
アクトレイザー2・・・やってみたいな
中古でも全然見つからないんだけど
760NAME OVER:04/03/09 11:46 ID:???
>>759
品薄なうえに内容もかなりハードだが
刺激が欲しいなら何とか探すべし
761NAME OVER:04/03/09 16:55 ID:???
間違ってもえmうわやめろなにをすr
762NAME OVER:04/03/09 18:00 ID:???
アクト1も意外に入手が難しいし。
763NAME OVER:04/03/09 18:12 ID:???
「ねんがんの アクト2をてにいれたぞ!」
764NAME OVER:04/03/09 18:25 ID:???

>:殺してでも 奪いとる
765NAME OVER:04/03/09 18:49 ID:???
ここの香具師は香具を勉強しろ。つまんねえんだよ。
766NAME OVER:04/03/09 19:07 ID:???




















767NAME OVER:04/03/09 19:23 ID:???




















768NAME OVER:04/03/09 21:13 ID:???

↓     _、_
↓   ヽ( ,_ノ`)ノ 残念、私のおいなりさ……
↓  へノ   /
↓    ω ノ
↓      >  


769759:04/03/09 23:20 ID:???
2を探し回っている間にアクト1を2、3個見つけた
中古で箱なし980円か580円だったが結局買わずじまい
1も入手困難だという事なら買っておいた方が良かったんだな

誰かオクションに出してけれ
770NAME OVER:04/03/10 23:06 ID:???
久しぶりに起動させたらSAVEDATEが消えてた・・・
久しぶりにPLAYし、SAVEして数時間後またコンテニューしたら
またSAVEDATEが消えていた・・・・・・

リメイクマダ――――?
771NAME OVER:04/03/10 23:36 ID:???
今日2を初めてプレイしたわけだが…
もしかして2ってアクションパートだけ?
772NAME OVER:04/03/10 23:42 ID:???
そうですよ
773NAME OVER:04/03/11 02:40 ID:???
移動パートもあるよ
774NAME OVER:04/03/11 02:42 ID:???
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | きさま
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
775NAME OVER:04/03/14 08:27 ID:???
久しぶりにコレやったら4時間でクリアしちまったよ
776NAME OVER:04/03/14 08:40 ID:???
>>775
遅すぎ
777NAME OVER:04/03/14 11:40 ID:???
遅いね
778NAME OVER:04/03/14 11:57 ID:???
やーい、のろまーのろまー。
へっへーん。俺なんて10分でクリアできちゃうもんね。
どうだすごいだろー。
779NAME OVER:04/03/14 14:52 ID:???
うん、すごいよ
780NAME OVER:04/03/14 20:16 ID:???
うるせー!
三回もDATEが消えた俺の身にもなってみろ
781NAME OVER:04/03/14 22:12 ID:qpgsQ/VX
伊達臣人
782NAME OVER:04/03/14 22:54 ID:???
デートが消えた?

3度振られたのか
783NAME OVER:04/03/15 17:10 ID:???
>>780
たった三回かよ
784NAME OVER:04/03/15 17:31 ID:???
・道を引けるところはすべて引く
・人口増えなくなるまで町を育てる
・アイテムは全て取る

の条件なら4時間ぐらいかかるんじゃね?
タイムアタックならそんなことしないが。
785NAME OVER:04/03/15 18:15 ID:???
ウチのカセットはセーブするたびに消えます
786NAME OVER:04/03/15 21:55 ID:???
道は全て引き、人口は増加の限界一歩手前まででアイテムは全て取った
>>775でつ。 で、二度DATAが消えまつた。
久しぶりだったから楽しみたかったんだよ
787NAME OVER:04/03/16 00:04 ID:???
名前をおきゃくにしたらおもしろかった。
788NAME OVER:04/03/16 00:32 ID:???
ギャグ名前一覧

「き」「おにい」「おきゃく」「ばあ」「ごちそう」「う」
789NAME OVER:04/03/16 01:16 ID:???
>>780
3回ほど24時間以上の睡眠を体験したんだな。
分かるぞ。いつの間にか1日ずれている感覚。
790NAME OVER:04/03/16 01:53 ID:LbegHZ+z
どうして2はあんなに糞だったのか アホか
791NAME OVER:04/03/16 02:24 ID:???
どうクソだったのか聞かせてもらおうじゃないか
792NAME OVER:04/03/16 04:29 ID:LbegHZ+z
マッチョで羽が生えてる時点で糞
793NAME OVER:04/03/16 09:17 ID:???
確かにあれが神だといわれると萎える。
794NAME OVER:04/03/16 13:02 ID:???
名前を「かみさま」にしたやつは俺以外にいないのか?
795NAME OVER:04/03/16 13:15 ID:???
1より2の方がずっとマシ。
1なんてジャンプと斬りしかないじゃん。
簡単過ぎるし
796NAME OVER:04/03/16 13:15 ID:???
俺は「いか」にした。
797NAME OVER:04/03/16 15:29 ID:???
>>796
ようこそ薄汚いネズミ君
798NAME OVER:04/03/16 16:15 ID:???
>>794
キャプテンキャプテンホークのノリかw
799NAME OVER:04/03/16 16:24 ID:???
800NAME OVER:04/03/16 18:10 ID:???
俺は「ばかとの」にした
801NAME OVER:04/03/16 18:36 ID:???
さま
802NAME OVER:04/03/17 01:18 ID:???
おく
あり
803NAME OVER:04/03/17 08:51 ID:???
にわとりさま
804NAME OVER:04/03/17 13:25 ID:???
おいぬ
805NAME OVER:04/03/17 13:36 ID:???
レヴェル低すぎ。
806NAME OVER:04/03/17 13:52 ID:???
しょうぐんは入らないか・・・
807NAME OVER:04/03/17 14:19 ID:???
>>806
北ー
808NAME OVER:04/03/17 16:37 ID:???
カン
809NAME OVER:04/03/17 16:39 ID:???
もょもと
810NAME OVER:04/03/17 19:03 ID:???
♂まさと ♀まさこ 
まさとさま 逆さから読んでも まさとさま
まさこさま 逆さから(略
811NAME OVER:04/03/18 00:20 ID:???
のびた
812NAME OVER:04/03/18 00:26 ID:???
おこ

ほとけ

おれ

なに
813NAME OVER:04/03/18 01:34 ID:???
「せめて最後に雨を降らせてください。」

の後に太陽照らしたりすると残機減らされたらよかったのに。
814NAME OVER:04/03/18 10:00 ID:???
人間ごとき一人見過ごしても神には関係ない
815NAME OVER:04/03/18 10:13 ID:???
妙に心に来たんだけどな。各地域のエピソード
音楽も結構来るものがある
816NAME OVER:04/03/18 10:24 ID:???
ノースウォールだったっけ?神殿に雷落とすと捧げ物を出すところは

あれのせいで、他の神殿にも雷を落とすようになった(w
817NAME OVER:04/03/18 10:36 ID:???
あの世界の人間達の繁殖能力はものすごいよね。
はじめは一組の男女だけだったのにどんどん増えていき、
驚異的スピードで街を開発ハッテンさせていく。
しかも最初の男女は街がMAXになっても現役で活動している…
当然近親相姦もありありだ。
古事記にでてくる神話のような人たちだな
818NAME OVER:04/03/18 13:01 ID:???
実は細胞分裂
819NAME OVER:04/03/18 16:14 ID:???
>>817
なぜ「ハッテン」がカタカナなんだ?
ウホッいい男か?
820NAME OVER:04/03/18 18:13 ID:???
>>819
細かい奴だな
821NAME OVER:04/03/18 22:23 ID:???
hattenといえばこれか?
http://user.tninet.se/~prv247p/hatt/
822NAME OVER:04/03/19 02:15 ID:???
にいいいいいいいいいいいいいいいいいいちゃあああ
823NAME OVER:04/03/20 08:07 ID:???
あぁ、またSAVE消えてんじゃん
いい加減にしろよマジで
824NAME OVER:04/03/20 12:35 ID:???
>>823
よっぽど天使に嫌われててるな
825NAME OVER:04/03/20 13:07 ID:???
また無意味に地震起こしたり家焼き払ったり水田干上がらせたりしてるよコイツ。
僕の弓は魔物よりもコイツのセーブデータを貫くほうがいいのではないだろうか。

えいッ!「お気の毒ですが(ry」

さて次の神様来るの待つかな〜
テッテレテッテッテ〜
826NAME OVER:04/03/20 17:24 ID:???
>>825
オマエの仕業だったのかー!
そこで待ってろ、粛清してやる!
チャーラーラーラー・チャラララ・・・(降臨の曲)
827NAME OVER:04/03/20 20:49 ID:???
でもよぉ、稀にSAVEデータが復活してる時あるじゃん?
そんな時に限って殆ど進んでないDATAばっか復活してんだよね
828NAME OVER:04/03/21 20:12 ID:???
>>826
きさま、HP自動回復・魔物一撃の遠距離攻撃可能な天使に
剣を振るしかできないあなたが勝てるわけありませんよ
829826:04/03/21 22:08 ID:???
うーむ、魔法を使ってもやはりムリか。
じゃあ天空城に帰ろうっと。
チャラララー・チャッチャカチャーーーーーーーー・ダカダカダン
830NAME OVER:04/03/21 22:11 ID:???
>チャラララー・チャッチャカチャーーーーーーーー・ダカダカダン
どこの場面これ
831NAME OVER:04/03/21 22:16 ID:???
ボス倒して天空城へ戻る時の曲
832NAME OVER:04/03/21 23:21 ID:???
テーレーレーレーテーレーレーレーテーレーレーレーテーレーレーレーレンッテュテュテューン
833NAME OVER:04/03/22 00:04 ID:???
ギャンッ
ハッ! ギャンッ ギャンッ

グギャオー

てーーーー れーーーー てーてれれーーー てれーーーー
834826:04/03/22 00:11 ID:???
>832-833
降臨して奮闘するも、死亡?w
835NAME OVER:04/03/22 00:21 ID:???
チャーーチャーーチャーチャチャチャーー・・・
かみさま、お願いです。あのダブルドラゴン・アドバンスのような
素敵な「一作目のリメイク」をGBAで出して下さいませんか
836NAME OVER:04/03/22 00:27 ID:???
マザーみたいに1と2を一緒に出してくれえええええええ
2売ってねえよ
837NAME OVER:04/03/22 00:41 ID:???
>チャラララー・チャッチャカチャーーーーーーーー・ダカダカダン

こういうの痛すぎ
838NAME OVER:04/03/22 01:14 ID:???
837 :NAME OVER :sage :04/03/22 00:41 ID:???
>チャラララー・チャッチャカチャーーーーーーーー・ダカダカダン

こういうの痛すぎ








こういうの痛すぎ
839NAME OVER:04/03/22 01:17 ID:???
>>835
ナウプロダクションとブラウニーブラウン、好きなほうを選べ
840NAME OVER:04/03/22 10:39 ID:???
マラーナよりアリ地獄の方が強かった
841NAME OVER:04/03/22 12:06 ID:???
>>838
2ちゃんはこういうとこだから気にするなよ。
842NAME OVER:04/03/22 12:12 ID:???
ボス

マラ1>カサ1>>(越えられない壁)>>カサ2>ノース2>他

ステージ

ノース2>マラ2>カサ1>マラ1>他


マラーナACT2とノースウォールACT2のステージはむずかった
ピラミッドはよく針に当たってた
843NAME OVER:04/03/22 12:38 ID:???
ノースウォールACT2は泡のトコまで行くのが大変だよね
スペシャルモードで一番苦戦したよ
844NAME OVER:04/03/22 12:38 ID:???
>>839
2択ならブラブラだなぁ。
なんでその2社なのかわからんが…
845NAME OVER:04/03/22 14:10 ID:???
>>842
Special Modeでの、俺の場合の嫌な順(高→低)
        
Boss:牛→鳥→車→悪魔1 (全てボスラッシュ時)

Stage:C1→A1→N1→A2→N2 

一応、5割以上は完全クリアが出来ていた(10年位前ね)。
鬼門はカサンドラ1の1UPとラストのボスラッシュだったな。
AitosとNorth Wallは即死ポイントが多かったから。


846NAME OVER:04/03/22 14:35 ID:???
アイトス2のボスって鬼太郎に出てくるよね
847NAME OVER:04/03/22 18:30 ID:???
838 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 04/03/22 01:14 ID:???
837 :NAME OVER :sage :04/03/22 00:41 ID:???
>チャラララー・チャッチャカチャーーーーーーーー・ダカダカダン

こういうの痛すぎ
848NAME OVER:04/03/22 19:45 ID:???
>>847
どうした?その一言で傷ついたのか?
849NAME OVER:04/03/22 21:24 ID:???
「完クリしても変わったところが一行の英文メッセージだけ」に燃え
850NAME OVER:04/03/23 09:44 ID:???
OPの音楽最高
851NAME OVER:04/03/23 10:14 ID:???
SFCのクインテット作品は全部OPがいい
852NAME OVER:04/03/23 16:33 ID:???
>テーレーレーレーテーレーレーレーテーレーレーレーテーレーレーレーレンッテュテュテューン
天空城から降りる時の音?
853NAME OVER:04/03/23 17:14 ID:???
天地創造のOPも(・∀・)イイ!!
854NAME OVER:04/03/23 22:17 ID:???
ブッチャッチャッチョーブッチャッチャッチョー ブッチャッチャッチョーブッチャチャチャチョー
ブッチャチャチャチョッチョッチョー ブッチャチャチェーチッチャッチュチャー(どん、どこどこどん)

てれりらりー(ピロレロピロレロピロレロピロレロピロレロピロレロピロレロ)
てれりらりー(ピロレロピロレロピロレロピロレロピロレロピロレロピロレロ)
てれりらりー(ピロレロピロレロピロレロピロレロピロレロピロレロピロレロ)
てれりらりー(ピロレロピロレロピロレロピロレロピロレロピロレロピロレロ)

(くりかえし)

プーパパパプーパパパプップッパポパポー!
プーパパパプーパパパプップッパポパポー!

(はじめにもどる)
855NAME OVER:04/03/23 22:47 ID:???
>>854
ふざけんな!ピロレロにしか聞こえなくなったぞ!w
856NAME OVER:04/03/23 23:10 ID:???
>>854
わかんね
857NAME OVER:04/03/24 03:13 ID:???
テッテケテッテッテーテレテテーテレテッテー
テッテケテッテッテーテレテーテテッテッテー
デューデュデュデーレーデューデュレーピーーポパピーポデー
テッテケテッテッテーテレテテーテレテッテー
テッテケテッテッテーテレテーテテッテッテー
デューデュデュデーレーデューデュレーピーーポパピーポデー
テッテケテッテッテーテレテテーテレテッテー
テッテケテッテッテーテレテーテテッテッテー
デューデュデュデーレーデューデュレーピーーポパピーポデー
テッテケテッテッテーテレテテーテレテッテー
テッテケテッテッテーテレテーテテッテッテー
デューデュデュデーレーデューデュレーピーーポパピーポデー
テッテケテッテッテーテレテテーテレテッテー
テッテケテッテッテーテレテーテテッテッテー
デューデュデュデーレーデューデュレーピーーポパピーポデー
テッテケテッテッテーテレテテーテレテッテー
テッテケテッテッテーテレテーテテッテッテー
デューデュデュデーレーデューデュレーピーーポパピーポデー
858NAME OVER:04/03/24 03:33 ID:???
いいかげん やめれ
859NAME OVER:04/03/24 04:33 ID:???
(=゚ω゚)ノぃょぅ
860NAME OVER:04/03/24 05:14 ID:???
ボツ曲のSpace Fight(SBUver.)がシビレる
861NAME OVER:04/03/24 07:23 ID:???
誰か>>854>>857が何処の曲なのか教えてくれー。
マジでわからん。
862NAME OVER:04/03/24 10:20 ID:???
これは曲ではなく電波を受信しているだけなんだよ。
863NAME OVER:04/03/24 10:34 ID:???
>>854はオープニングだと思う
864NAME OVER:04/03/24 10:45 ID:???
ディキシ!とか言って攻撃してくるガキとかわんねーよ
865NAME OVER:04/03/24 21:50 ID:???
>>864
ワラタ
866NAME OVER:04/03/25 01:15 ID:???
>>864
オレモワロタ
867NAME OVER:04/03/25 02:40 ID:???
今でも言っていますけど
868NAME OVER:04/03/25 10:02 ID:???
>>864
869NAME OVER:04/03/25 11:43 ID:???
ディキシ!は全国共通語ですか
870NAME OVER:04/03/25 18:38 ID:???
あー昔よく言ったよディキシ!w
871NAME OVER:04/03/25 19:01 ID:???
自演ウザイ
872864:04/03/25 19:09 ID:???
>>871
変な流れにしてしまってスマソ。
873NAME OVER:04/03/25 19:39 ID:???
ディキシって何?
874NAME OVER:04/03/25 23:38 ID:???
アフリカの小さい国だよ
875NAME OVER:04/03/26 00:27 ID:???
スプリングマンに殺されたやつだよ
876NAME OVER:04/03/26 11:47 ID:???
アニメ版か(w
877NAME OVER:04/03/26 15:51 ID:???
>>864
ワロタ。
俺の所はドゥクシ!だったな。
878NAME OVER:04/03/26 18:41 ID:???
もういいって…
879NAME OVER:04/03/27 05:05 ID:???
ブッチャッチャッチョーブッチャッチャッチョー ブッチャッチャッチョーブッチャチャチャチョー
ブッチャチャチャチョッチョッチョー ブッチャチャチェーチッチャッチュチャー(どん、どこどこどん)
てれりらりー(ピロレロピロレロピロレロピロレロピロレロピロレロピロレロ)
てれりらりー(ピロレロピロレロピロレロピロレロピロレロピロレロピロレロ)
てれりらりー(ピロレロピロレロピロレロピロレロピロレロピロレロピロレロ)
てれりらりー(ピロレロピロレロピロレロピロレロピロレロピロレロピロレロ)
プーパパパプーパパパプップッパポパポー!プーパパパプーパパパプップッパポパポー!
テーテレーリーレレーリルーピギョギョギョギョギョギョギョ
テッテケテッテッテーテレテテーテレテッテーテッテケテッテッテーテレテーテテッテッテー
デューデュデュデーレーデューデュレーピーーポパピーポデー
テッテケテッテッテーテレテテーテレテッテーテッテケテッテッテーテレテーテテッテッテー
デューデュデュデーレーデューデュレーピーーポパピーポデー
テッテケテッテッテーテレテテーテレテッテーテッテケテッテッテーテレテーテテッテッテー
デューデュデュデーレーデューデュレーピーーポパピーポデー
テッテケテッテッテーテレテテーテレテッテー
テーテレーリーレレーリルーピギョギョギョギョギョギョギョ
テーレーレーレーテーレーレーレーテーレーレーレーテーレーレーレーレンッテュテュテューン
ギャンッ
ハッ! ギャンッ ギャンッ
グギャオー
てーーーー れーーーー てーてれれーーー てれーーーー
880NAME OVER:04/03/27 05:16 ID:???
おススメのNGワードを教えてくれ。
881NAME OVER:04/03/28 16:57 ID:???
俺が思うにレッドキャップ(ウル覚え)の攻撃音はチョッ!だと思う。
882NAME OVER:04/03/28 20:23 ID:???
小石投げてくる奴か。たしかにチョッ!だな
883NAME OVER:04/04/08 10:53 ID:wfYI5rJL
あげ
884NAME OVER:04/04/08 12:27 ID:???
ピロレロ
885NAME OVER:04/04/09 10:50 ID:???
悪とレイザー
故に主人公の名前はレイザーである
886NAME OVER:04/04/09 13:37 ID:???
( ´_ゝ`)
887NAME OVER:04/04/09 21:55 ID:???
2のハードをやっているんだが、
剣と盾持ってる中ボスってパターン化して勝てるのか?

奴のせいで何時まで経ってもパレスがクリアできん。
そこまでライフ満タンで行けるんだが・・・
888NAME OVER:04/04/09 22:09 ID:???
2はアクションステージに神が降り立つ時のタイミングと曲が合っていないと思う。
889NAME OVER:04/04/09 23:15 ID:???
2は動きがモッサリしすぎてて、なんか爽快感に欠ける
890NAME OVER:04/04/09 23:47 ID:???
1も爽快感皆無
街場面のためにあるわ
891NAME OVER:04/04/10 00:32 ID:???
>>887
パターン化可能。

1.お互い地面に立つ
2.近づく
3.中ボスがガードを解くので、斬る
4.ヒットバックした中ボスを追う
5.また中ボスがガードを解くので、斬る
6.4〜5繰り返し

操作としては方向キーをボス方向に入れっぱなしにしてタイミングよく斬り続けるだけ。
画面端に追い込んだら方向キーは放してよし。
時々中ボスがジャンプしてきたりするが、その後もしつこくパターンを継続すること。
2,3発くらっても大丈夫なくらいの体力は残してきた方がいい。
かなり速く倒せるので、タイムを考慮するとこれが最高のパターンだと思う。
892887:04/04/11 22:18 ID:???
>>891
ありがとう、パレスはクリアできたよ。

ただ、地下牢ステージで出てくる方は足場があるせいか、
よくジャンプしてくるんだよな。
現在はそこで停滞中。
まあ、気長にやってみる。
893NAME OVER:04/04/13 12:48 ID:???
2のいいところは盾だけ。
894NAME OVER:04/04/13 22:44 ID:???
当時エンヴィーは海老と掛けた名前だと思った奴は俺だけではないはず。
895NAME OVER:04/04/15 00:03 ID:qvQITmVC
アクトレイザーのCM
http://ueno.cool.ne.jp/ffdqcm13/act_15.mpg
896NAME OVER:04/04/15 00:47 ID:???
>>895
サクションとクリエーションの見事なる融合って聞こえるんだが
アクションの間違いじゃないのか?
897NAME OVER:04/04/15 00:59 ID:???
>>896
耳大丈夫か?
898NAME OVER:04/04/15 01:02 ID:???
CMのバック曲はフィルモアだと思っていたが記憶というのはいいかげんなものだな。
899NAME OVER:04/04/15 01:04 ID:???
>>896
おばちゃんの「そ」と
おっちゃんの「あ」が一緒に聞こえて
「さ」って思っただろ?
900NAME OVER:04/04/15 08:03 ID:r54E7MXX
まだ895のを確認していないのだが、
俺の記憶が正しければCMのバックミュージックはボス(ACT1の)だったはずだ
あれ聞いてかっこいいと惚れて発売日に買いに行った
901NAME OVER:04/04/15 08:33 ID:D5//rie+
どうしてアクトレイザーのサントラってヤフオクであんなに高額なんですか?!どこかで安く
ないでしょうか…?
902NAME OVER:04/04/15 10:44 ID:???
(ry
903NAME OVER:04/04/15 10:50 ID:???
>>896
すまん 俺もそう聞こえる 
904NAME OVER:04/04/15 11:25 ID:???
(・∀・)サクション!
905NAME OVER:04/04/15 12:19 ID:???
これはサクションだろ
906NAME OVER:04/04/15 13:37 ID:???
だから>>899だって
907NAME OVER:04/04/15 13:58 ID:???
もういいじゃんサクションゲームで
908NAME OVER:04/04/15 16:58 ID:???
【サクション】アクトレイザー ACT2【ゲーム】
909NAME OVER:04/04/15 17:02 ID:???
あと100か・・・。100個前は3月17日。
あとほぼ一ヶ月で次スレだね。
910NAME OVER:04/04/15 19:46 ID:EGR9Dey1
わざわざアクションシーンに入るとき
回転せんでもええやんけー!!
それと同時に流れるあの音楽、爆笑じゃー!!
チャ〜〜〜ラ〜〜〜ラ〜〜〜ラ〜〜〜♪
911NAME OVER:04/04/15 20:11 ID:???
チャ〜〜〜ラ〜〜〜ラ〜〜〜ラ〜〜〜
チャ〜〜〜ラ〜〜〜ラ〜〜〜ラ〜〜〜
チャ〜〜〜ラ〜〜〜ラ〜〜〜ラ〜〜〜
チャラララ×3
ジャン!ぽぺぽー
912NAME OVER:04/04/15 20:16 ID:???
>>911
ワラタ(w

ジャン!ぼぺぽー は上手いと思った(w
913NAME OVER:04/04/15 20:25 ID:???
それと一番最初のアクションシーンの音楽の盛り上がるところ
チャ〜ラ〜ラ〜ラ〜 チャ〜ラ〜ラ〜ラ〜♪
古城の音楽 なんかおもろい。
914NAME OVER:04/04/15 20:33 ID:???
世界樹>フィルモア>ノースウォール>ブラッドプール>アイトス>ピラミッド
915NAME OVER:04/04/15 21:02 ID:???
てってれてってって〜
て、ててて〜てれれって〜
てってれてってって〜
て、ててて〜てれれって〜
ぱしゅらぱしゅらぱしゅらぱしゅら
916NAME OVER:04/04/15 23:24 ID:???
ここでディキシですよ。
917826:04/04/16 00:05 ID:???
またこの流れか。正直スマンカッタ。
918NAME OVER:04/04/16 19:53 ID:???
このゲームとイースの作曲が同じ人なのをつい最近知った
この人の音楽かっこよすぎ

919NAME OVER:04/04/16 20:03 ID:???
>>918
それに関しては非常に同意なのですが、
以前似たようなことを書いたらなぜか叩かれて
シネシネ言われてしまいました。

理由は未だにわからん。
920NAME OVER:04/04/17 10:06 ID:???
>>919
俺はお前のその書き込み見てなんとなくわかったよ。
921NAME OVER:04/04/17 11:13 ID:???
ゲームミュージックオタクはゲームオタクの最底辺の屑ですから。
922NAME OVER:04/04/17 12:41 ID:???
うぁはっははっは
923NAME OVER:04/04/20 09:58 ID:???
今更なんだけど、1のクリエイションを必須イベント終了後も、
人口増やせるようにして、LVの上限をあげて、
時間かけて人口増やせば、アクションへたれでも楽々クリア。
コアなアクションマニアはクリエイションは最低限で、
低レベルクリアを目指すってバランスにすれば
よかったんだろうなと思った。
924NAME OVER:04/04/20 16:06 ID:???
イベント終了後も人口増やせますが。

レベルが低くても先に進めるようにはしてほしかったな
925NAME OVER:04/04/20 17:56 ID:???
低LVクリアでも魔法ありゃ楽勝
926NAME OVER:04/04/20 21:57 ID:???
>>925
そんなこと得意げに言われても・・・。
927NAME OVER:04/04/20 22:10 ID:???
低レベルよりスペシャルの方が難しいだろ
928NAME OVER:04/04/20 23:25 ID:???
それ以前に普通にクリアできません
929NAME OVER:04/04/21 07:33 ID:???
2年位前に久しぶりにプレイしたら、
マラーナで大苦戦。

昔の俺はスペシャルノーミスクリアとかできたのに。
なんでできたんだろう?
930NAME OVER:04/04/21 09:24 ID:???
>>929
マラーナのどっちよ?

まあ、大体予想はつくけどな
931NAME OVER:04/04/21 17:22 ID:???
>>929
昔やり込んだアクションゲームを
久しぶりにやってみたら何故か苦戦したってのは
オレも経験あるよ

そういう時は「クソー、何で出来ないんだよー!」と
熱くなって何度もやり直してもドロ沼にハマるだけだから
しばらく放置してからやり直した方がいいよ
結構あっさりクリア出来るようになるから
932NAME OVER:04/04/30 08:19 ID:fa4rH2eM
ディキシ保全
933NAME OVER:04/04/30 11:32 ID:d1lHevn8
コレズムイ
934NAME OVER:04/04/30 11:41 ID:???
サクションゲームだからな
935NAME OVER:04/04/30 12:51 ID:???
このゲーム、フィルモアでのクリエイションモードの
BGMが妙に怖かった記憶がある。
私だけっぽいな・・・・。
936NAME OVER:04/04/30 16:40 ID:???
アクトレイザーのCMミラー
ttp://www2000.dyndns.org/php/upload/download.php?file=17461

次スレの>>1に入れといてね
937NAME OVER:04/04/30 23:08 ID:???
>>935
クリエイションモードの度に怖がってちゃ世話無いですよ、きさま。
938NAME OVER:04/05/01 00:40 ID:???
あの曲はなんか心に響くな。ずっと聞いていたくなる
939NAME OVER:04/05/01 22:27 ID:???
聞きながら眠りたいよ
940NAME OVER:04/05/05 21:14 ID:aqejgcRB
あふぇ
941NAME OVER:04/05/05 22:16 ID:???
ボス戦の音楽がイイ!!あれを生オーケストラで聞きたい
942NAME OVER:04/05/05 22:55 ID:???
一番うざいボスはやっぱりジャングルの触手野郎だよな。
あとちょっとというところでタイムオーバーになった時のくやしさといったらもう‥
943NAME OVER:04/05/05 23:01 ID:???
ボスが来たぞ!ボスボスボスボス!
強そう(つよそう)強そう(つよそう)
イカズチー!火の玉ー!

プレイしながら歌ってました
944NAME OVER:04/05/05 23:40 ID:???
エニックスとスクウェア総合スレ
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1081880959/
945NAME OVER:04/05/06 17:19 ID:???
>>943
鬼血骸?
946NAME OVER:04/05/08 03:26 ID:uXWR7P8C
誰かアクトレイザーのCMもう一度upしてくだされ。
947NAME OVER:04/05/08 03:41 ID:???
948NAME OVER:04/05/08 06:05 ID:v5VQ4OLH
スペシャルモード最高
アクトレイザー2もっと最高
949NAME OVER:04/05/08 12:11 ID:gRNVXXFf
次スレマダー
950NAME OVER:04/05/08 12:15 ID:???
スレタイは?
951NAME OVER:04/05/08 12:24 ID:???
立てるのは970過ぎてからでいいですよ、きさま
952NAME OVER:04/05/08 13:20 ID:???
【ディキシ!!】 アクトレイザーU 【溺死】
953NAME OVER:04/05/08 17:37 ID:1NXLKauI
アクトレイザーのCMupしてくださる方いませんか?

>>936
ttp://www2000.dyndns.org/php/upload/download.php?file=17461
につながらないので

954NAME OVER:04/05/08 17:47 ID:fkm6rGTS
シーエムあったんだ?有名な話なのかしら〜てか今更サントラ手に入れたけどすっごい嬉しい!ヤタ!
955NAME OVER:04/05/08 20:27 ID:krNlL1nG
俺もCMキボーン
956NAME OVER:04/05/09 02:58 ID:???
957NAME OVER:04/05/09 03:16 ID:???
もったいぶってねーでさっさとうpしろや
958NAME OVER:04/05/09 03:38 ID:6jNNn9zH
マジでどなたかお願いしまつ
959NAME OVER:04/05/09 03:45 ID:???
>>957
氏ね
960NAME OVER:04/05/09 03:47 ID:???
>>957=958か

それより次スレ立てれ。
961NAME OVER:04/05/09 03:47 ID:???
962NAME OVER:04/05/09 03:48 ID:???
スレタイは?
963NAME OVER:04/05/09 03:50 ID:???
>>961
ウイルス
964NAME OVER:04/05/09 03:52 ID:???
>>963
(´_,`)
965NAME OVER:04/05/09 03:53 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ

スレタイは>>952でいいんじゃない。
966NAME OVER:04/05/09 03:55 ID:???
テンプレは?
967NAME OVER:04/05/09 04:12 ID:???
今の古代で抜いてみろと言われればそれは無理な話しだ
968NAME OVER:04/05/09 10:10 ID:???
一応こっちにも貼っとく。

VRC7(コナミのラグランジュポイントの拡張チップ)音源で
アクトレイザーの「世界樹」作りますた。

http://cgi.f7.aaacafe.ne.jp/~agmm/upld/upload.php の 370.lzh

再生ソフトはVirtuaNES/VirtuaNSF/G-NSF辺りを推奨。
969NAME OVER:04/05/09 15:50 ID:???
VRCでもMODぐらいの音は出せるんだなって思った。
970NAME OVER:04/05/09 23:20 ID:9FCpr9qo
単発質問スレが次スレに行く・・・
971NAME OVER:04/05/18 01:19 ID:53aPaVyG
マラーナACT1のボスで詰まりました。
攻略サイトを見てノースウォールの光の魔法を取ってきやしたが、
さっぱり当たりやがりません。全く無理。手詰まり。完。
972NAME OVER:04/05/18 01:53 ID:???
>このゲーム最大の強敵です。とにかく強い。
>敵の弱点は謎の核ですが、これが時々しか
>出てこないのでひたすら待ちに徹することになります。
>まず右の岩の上で待ち、弱点が現れたら斬る。
>触手が近づいてきたらジャンプで避けて左の岩に逃げる。
>胞子は斬ればよいです。

漏れは右の岩の右下でジャンプ斬りしてる。

近付いてくる触手にわざと近寄って進行一時止めがわりと使える
触手は地面からでも飛び越せる。

これで駄目だったら先にノースウォール逝け
973NAME OVER:04/05/18 01:57 ID:???
追加
魔法はほとんど役に立たない

てかよく見たらすでにノースウォール行ってたか
974NAME OVER:04/05/18 05:31 ID:???
こんな時間にあれだがタイトルのBGMいいねぇ。
偉大なる神話の幕開けにふさわしい壮大な曲だねぇ。
975NAME OVER:04/05/18 13:56 ID:???
>>974
2のタイトルのアレンジ版もかっこいい!!
ただ、モノなんだよねぇ何故か。
976NAME OVER:04/05/18 19:31 ID:???
毎回左の岩に逃げているとTimeOverの可能性が高くなるから
気をつけてね
977NAME OVER:04/05/18 23:01 ID:AvCti4VZ
マラーナの触手は上下に揺れながら近づいてくるけど、
止まるのは偶数回目に下にきたとき。
これにあわせてジャンプすると避けやすい。

上〜下〜上〜下〜上〜下〜上〜下〜上〜
   ×     ○      ×      ○  

○のタイミングだと触手が止まるので飛び越しやすい。

×のタイミングだと触手が止まらないので飛び越しにくい。
飛び越してもすぐに追いかけてくる。

また、十字キーの横押しながらの斜めジャンプじゃなくて
上にジャンプしてから空中で十字キーを横に入れるほうが
速く高い位置に飛べる?みたいで飛び越しやすい。
斜めジャンプはよく脚が引っかかる。

触手を飛び越せれば勝利はすぐそこです。
978977:04/05/18 23:02 ID:???
ごめんあげちゃった
979NAME OVER:04/05/18 23:47 ID:???
光の魔法あてりゃいいよ
スペシャルはしらね
980NAME OVER:04/05/19 14:43 ID:???
テケテテーン(ドンドンドン)テケテテーン
テケテテーン(ドンドンドン)テケテテーン
ターラーラーラーラー ターラーラ(テケテテケテテケテ) チャッチャッチャ チャッチャッチャ チャッチャッチャ チャッチャッチャ
981NAME OVER:04/05/20 00:51 ID:???
>>980
中途半端に間違ってるぞ・・・
何の曲かは分かるが。
982NAME OVER:04/05/20 00:59 ID:???
なんで?
983NAME OVER:04/05/20 01:00 ID:???
きさま。あなたは限界を知らないお方。
早く次スレ立てましょうね
984NAME OVER:04/05/20 01:02 ID:???
あはははは
985NAME OVER:04/05/20 01:56 ID:???
>>983
いやです
986NAME OVER:04/05/20 15:20 ID:???
987NAME OVER:04/05/20 15:59 ID:???
スレたておつかれさまでした、きさま。
988NAME OVER:04/05/20 16:49 ID:???
ワロタ
989NAME OVER
>>971にレスくれた人たちありがとう。皆親切だね。

やっと光の魔法を一回HITさせることに成功しやした。
ヘタレだから一回ぽっちじゃダメダメだけど…
それに、>>977を実践したところ触手も避けられるようになってきました。
薬を待ってるカサンドラの民のためにももう少し頑張ります。