レッキングクルー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
どう考えてもレッキングクルー これだね
2NAME OVER:03/01/23 18:11 ID:nDw3vjg1
2
3NAME OVER:03/01/23 18:13 ID:???
ゴールデンハンマー 3get
4NAME OVER:03/01/23 18:25 ID:???
新スレage
5NAME OVER:03/01/23 18:52 ID:???
>>1
で、どうしろと
6NAME OVER:03/01/23 20:12 ID:???
100面クリアした奴いるか?
7NAME OVER:03/01/23 20:20 ID:???
age
8NAME OVER:03/01/23 21:19 ID:???
 ま た レ ッ キ ン グ ク ル ー か
9NAME OVER:03/01/23 22:18 ID:???
マジ言って糞面白い糞はまる糞爆発する

あ の


ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! 

ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! 

ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! 

ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! 

ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! 

ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! 

という音の快感が糞癖になって止めらんねーw
10NAME OVER:03/01/24 06:46 ID:???
 
 
 
         ま  た  な  す  び  仮  面  か  !  !

11NAME OVER:03/01/24 16:05 ID:???
あげとくぞ
12NAME OVER:03/01/24 17:43 ID:???
 
 
 
         ま  た  ス  パ  ナ  ゴ  ン  か  !  !




13NAME OVER:03/01/24 21:22 ID:???
ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! 

ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! 

ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! 

ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! 

ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! 

ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! 

ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! 

ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! 

ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! 

ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! 

ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! 

ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! 

ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! 

ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! 

ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! 

あげ
14NAME OVER:03/01/24 21:24 ID:???
ドカン、ドカン、うにゅぅぅぅぅぅ(死
15NAME OVER:03/01/24 21:51 ID:???
ボボボボボドッカドッカドッカドッカッ
16NAME OVER:03/01/24 22:22 ID:???
  σΠΠΠΠΠΠΠΠΠΠΠΠΠΠΠΠ
  ΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨΨσZ←マリオ
 ____________↑爆弾
H
H
H
H
H
H
H
─────────────────H
                          H
                          H
                          H
                          H
                          H
δδ            Ω           H
↑なすび仮面     ↑スパナゴン
17NAME OVER:03/01/25 22:41 ID:???
あの小学生の落書きみたいな敵キャラが良かったな
18NAME OVER:03/01/25 22:57 ID:???
ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! 

ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! 

ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! 

ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! 

ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! 

ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! 

ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! 

ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! 

ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! 

ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! 

ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! 

ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! 

ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! 

ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! 

ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! 

あげ
19NAME OVER:03/01/26 00:22 ID:???
金ハンマー取った後のBGMが好きだ。愛してる。
20NAME OVER:03/01/26 06:32 ID:???
るーるーるーるーるーるーるーるー
るーるーるーるーるーーー

でっでれでーでー
でーれーれーれー

でっでれでーでー
でーれーれーれー
21NAME OVER:03/01/26 06:33 ID:???
禁ハンマーのBGMはベース音がカコイイ。
22NAME OVER:03/01/26 11:15 ID:???
ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! 

ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! 

ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! 

ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! 

ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! 

ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! 

ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! 

ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! 

ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! 

ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! 

ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! 

ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! 

ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! 

ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! 

ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! ド カ ン ッ ! ! 

あげ
23で、:03/01/26 11:22 ID:???
通してはろくにやった事ないけど、
面セレで100面のクリアだけなら結構簡単
24NAME OVER:03/01/26 17:21 ID:???
エミュムービー きぼん
25 ◆ekNeCO.CoM :03/01/26 17:26 ID:???
レッキングクルー98には失望したが…
26NAME OVER:03/01/26 17:31 ID:aLMMGV88
>>25
ハゲドウ。
バルーンファイトGBとかも激しく失望した。
27NAME OVER:03/01/26 17:35 ID:???
>>25

そうか?
対戦では友達と萌えたが?
28NAME OVER:03/01/26 18:12 ID:???
>>27
出来がどうこうより
元と違う時点で失望したのでは?
ブラッキーとかしっかり出演してたな
29NAME OVER:03/01/26 19:11 ID:???
100面通してのクリアは流石に無理だが、
ラウンドセレクトして全100面はなんとか解けた。
95面だったかがゴールデンハンマー必須のような気がするのだが……
30NAME OVER:03/01/26 21:20 ID:pvxHcV09
>>29
ハンマーなしで解かないと。
31山崎渉:03/01/27 22:00 ID:???
(*^^*)
32NAME OVER:03/01/29 07:58 ID:???
うpきぼんぼん
33NAME OVER:03/02/01 14:16 ID:bWKpiabx
>>29
95面も金槌必須じゃない
34NAME OVER:03/02/03 01:57 ID:pgRc1URn
  _
  /_\  三 age!
  |  ) |    三
  | ̄ フ 三
  \_/
  / /  三
  \\
35NAME OVER:03/02/03 02:19 ID:???
100面は実はゴールデンハンマー出せるから結構楽勝
36NAME OVER:03/02/03 11:45 ID:JlyrViFJ
レッキング頭が狂う
37NAME OVER:03/02/03 11:52 ID:???
ゴールデンハンマーの出し方に萌えた。
38NAME OVER:03/02/04 17:56 ID:???
列王狂うw
39NAME OVER:03/02/07 17:37 ID:???
風の中の2ch〜板の中の良スレ〜(^^)
>>1は何処へ行った〜良スレだけはほっとけない〜(^^)
>>1の事を〜誰も知っているよ〜>>1は天才だね〜(^^)
ひろゆきよ〜自宅から〜教えてよ〜>>1の顔〜(^^)♪     
40NAME OVER:03/02/08 01:50 ID:L7XYo1St
ゴールデンハンマー以外の得点アイテムが出たらがっかりしたものです。

スパナゴーーーーン!!!危険あったがよく金ハンマーで叩いてた。
特にスパが最高速だとだいたいシンでました(^-^)
41NAME OVER:03/02/08 01:59 ID:oxINYepN
ゴールデンハンマー高速で振ると
床のないところを移動できるのって
仕様だったのかバグだったのか?
42NAME OVER:03/02/08 02:11 ID:L7XYo1St
>>41
バグだと思います(^-^)

頑張っても進んでも、ドラム缶に閉じ込められたらもう終わりだ。。永久
パターン防止キャラ、なんでいないんだろ?当時は
しぶしぶスタート画面に戻してたが。。
43NAME OVER:03/02/08 02:14 ID:oxINYepN
でも面セレクトできるわけだし。
44NAME OVER:03/02/08 08:34 ID:rjrW6cUa
なんとか頑張って1面から地道にやってたが100面オールクリアは出来なかった
なあ。。。面セレでその面だけクリア出来ても。。。

それよりアーケード版はかなりレアなのでわ。
ベーマガの紹介文でしかみたことないや。。
45 ◆Qoo//.bIlo :03/02/08 10:10 ID:???
test
46NAME OVER:03/02/08 14:44 ID:K2wqbXg5
面セレも、最初から最後の面までできると
興ざめだよな。
47NAME OVER:03/02/08 18:36 ID:???
はじめて買ってもらったゲームだったから半年以上やってました。
レッキングクルー、ボンバーマン、ロードランナーだけは親もはまってますた。
48NAME OVER:03/02/09 09:25 ID:vRaBhOFv
おれはスーパーマリオがほしかったんだけど、
オヤジはこれを買って来たYO!
49NAME OVER:03/02/09 11:16 ID:???
こないだ、300円で買ったのだが遊び方が全然わからん。
ハンマーで内側の敵をぶったたいてどうするんだ?
まったくわからんゲームだ。ヘタレでスマソ
50NAME OVER:03/02/09 12:11 ID:???
>49

とりあえず壊せるものはすべて壊す
白いロッカー
白い壁
黒い壁
白いはしご
をすべて壊せばOKだ

ドラム缶には注意しよう
うまく使わないとマリオが挟まれてしまうぞ

そしてドアをうまく利用しよう
敵(スパナゴン、ナスビ仮面)をドアに入れてしまえ!
51NAME OVER:03/02/09 14:10 ID:???
ある意味スーパーマリオ
52NAME OVER:03/02/09 14:28 ID:qhG3C+TH
コレを完全攻略した人ってどっかにいないんですか?
探してはみたけど見たことない。
53NAME OVER:03/02/09 14:36 ID:???
54NAME OVER:03/02/09 14:54 ID:Q5YDtDCh
敵に一瞬でも接触しようものなら
激しく回転しながら
55NAME OVER:03/02/09 15:27 ID:???
マジで死に方怖すぎ。

ドギューーーーーーーン!!!!!!!!

の効果音と共に、大回転で即死はある意味トラウマ
56NAME OVER:03/02/09 23:43 ID:???
死亡して、ゴールデンハンマー音楽から
通常音楽に戻って再スタートする瞬間が
祭りが終わった感じがして何となく切ない。
57NAME OVER:03/02/10 11:09 ID:UVoN1JXW
どこかに全面クリアしたひとはおらんのか〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
58NAME OVER:03/02/11 10:12 ID:ss54WeG1
>>57
ハイレベルチャレンジに行けう゛ぁ?
59NAME OVER:03/02/11 12:19 ID:???
>>50
ありがとう御座います。
これで楽しめそうです。
ビルの解体とは知らなんだw
おもしろいです。アイスクライマーよりいいかも^д^
60NAME OVER:03/02/11 13:49 ID:qZq4q3Sa
ヤヴァイ!
このスレみて、久しぶりにファミコン出して遊んでるんだけど
ゴールデンハンマーの出し方が全然思い出せない!!
61NAME OVER:03/02/11 13:51 ID:ss54WeG1
>>60
面によって出し方が違う
62NAME OVER:03/02/11 15:26 ID:???
>>60
6面の出し方なら思い出せる(藁
右下の爆弾→左下の爆弾→2段目の左の爆弾
と、順に爆発させればあなたも柳生博
63NAME OVER:03/02/11 15:48 ID:qZq4q3Sa
>>62

柳生に(w

攻略サイト探してハンマー出す法則とやら発見したよ。

ちなみに、100万円クイズハンターって関東ローカル番組なんだよね。
(一部地方でも放送してたらしいが)
大学の友達とかに話しても、結構知らない奴が多いのよ!!
64NAME OVER:03/02/11 18:18 ID:???
列記ん具来る
6552:03/02/11 19:25 ID:???
>>53
遅レス スマソ。さんくす。
66NAME OVER:03/02/11 22:52 ID:XmYynnoS
確かに死に方、アイスクライマーより壮絶だね^^
67にやこう(・∀・) ◆Es3JBt9s5c :03/02/12 23:16 ID:???
保留あげニャ♪(・∀・)
68NAME OVER:03/02/15 13:47 ID:pyBK2pSt
BGMが秀逸。

チャレンジャーやスーマリに喰われた不運のレトロゲー
69NAME OVER:03/02/15 14:42 ID:TiWVnFmO
スパナゴンがまじでキモチわるかった。
70シンザン・デッドペッカー:03/02/15 19:04 ID:???
( ゚дゝ゚)<任天堂界最高のパズルゲーだ罠
71NAME OVER:03/02/20 00:03 ID:???
age
72マイコン電児名無し:03/02/20 00:06 ID:???
アーケード版はゲーム性が著しく異なる罠
対戦はアツイ
73NAME OVER:03/02/20 00:07 ID:/SyX7++x
>>68
たしかにBGMカック(・∀・)イイ!と思いました。
74NAME OVER:03/02/23 09:05 ID:???
75NAME OVER:03/02/24 16:52 ID:???
>>69
あはは
76NAME OVER:03/02/24 17:04 ID:???
ドラム缶にスパナゴンを閉じこめようとしたら
自分が閉じこめられてあえなくリセット……。
何もかもみな、懐かしい。
77NAME OVER:03/02/24 17:15 ID:???
誰か面作ってうpして
78NAME OVER:03/02/24 23:19 ID:???
>>74
ナスビにワラタ
79NAME OVER:03/02/25 09:05 ID:gjE57a65
壁の中の人に落とされるとカナスィ
80NAME OVER:03/02/25 10:50 ID:???
>>74
吹いた
81NAME OVER:03/02/25 15:07 ID:???
パルテナにもナスビ使いが出てくるけど
当時はナスブームだったのか?
82NAME OVER:03/02/25 22:20 ID:???
>>81
あまり使われない紫パレットの利用法だとかどっかで書き込んであった気がする
83NAME OVER:03/02/26 02:09 ID:???
>>74
(・∀・)イイ!
84NAME OVER:03/02/26 02:49 ID:JnBxfkgn
85NAME OVER:03/02/26 08:24 ID:???
>>84
(・∀・)イイ!
86NAME OVER:03/02/26 11:39 ID:???
>>84

    _、_  グッジョブ!!         
   ( ,_ノ` )     n    
  ̄     \    ( E)    
 フ     /ヽ ヽ_//
87NAME OVER:03/02/26 20:21 ID:???
(◕ฺ∀◕ฺ)アリガd!
もひとつ作ったYO。今度のはムズイ
ttp://ahiru.zive.net/joyful/img/348.png
88NAME OVER:03/02/26 21:38 ID:n6G8XXCK
>>87
ほんとにムズイYO!
最後の灰色一個がどうしても壊せないYO!
89NAME OVER:03/02/26 21:38 ID:???
なんか95面を思い出すYO
9084=87:03/02/26 22:28 ID:???
>>88
連射を使ってギリギリクリアできるくらいシビアに設定したYO!
無駄な動きを極力省くのだYO!

>>89
>>87の紫スパナゴンは、95面のと同一人物だYO!
91NAME OVER:03/02/26 22:35 ID:???
95面がクリア出来ません。 (´・ω・`)
92NAME OVER:03/03/01 18:19 ID:???
>>90
ムズ杉デス……
93 :03/03/04 00:27 ID:???
今更完全攻略ページハケーン
ぐぐったらすぐ出るんじゃん。昔はなかった

作者気合入ってるな・・・
94NAME OVER:03/03/04 20:41 ID:???
>91
91面だったか辺りでゴールデンハンマーを取ってください。
そうすれば、敵に追いつかれずに楽に壁を壊せます。
まあ、ゴールデンハンマーなしでもギリギリクリア可能なのですけれど。
95Gハンマー:03/03/07 15:05 ID:???
うちの母ちゃん100面全部クリアしてた!
96NAME OVER:03/03/09 21:14 ID:ZPDAweXX
一時的あげ
97NAME OVER:03/03/09 22:11 ID:lzAUcB0u
95面には2通りほど解がある(金槌なしで
98NAME OVER:03/03/10 01:44 ID:hFMJetSh
デゥレレレデゥレレレデゥレレレデゥレレレ デゥレレレデゥレレレデゥレレレデゥレレレ
デゥレレレデゥレレレデゥレレレデゥレレレ レーーー
デッテレデーレー デゥレレレデゥレレレデゥレレー
デッテレデーレー デゥレレレデゥレレレデゥレレー

ゴールデンハンマーで爆進中、
ドラム缶にすっぽりはまって
やむなくリスタート。


ぺけぺっぺっぺっぺ、・・・

やる気なくなります。
99NAME OVER:03/03/10 22:11 ID:JSORvIYp
↑ぺけぺぺぺぺw そしてノーマルBGM(鬱

↓100面クリア
100NAME OVER:03/03/11 01:17 ID:???
  _
  /_\  三 100get!
  |  ) |    三
  | ̄ フ 三
  \_/
  / /  三
  \\
101NAME OVER:03/03/11 22:42 ID:+Pk9adrn
イ カ ス ↑
102NAME OVER:03/03/11 23:28 ID:???
フラッピーみたいに自殺コマンドが欲しかった・・・
103NAME OVER:03/03/12 01:50 ID:???
セレクトボタン
104NAME OVER:03/03/12 19:15 ID:???
敵とファイヤーボールに挟まれた時
いちかばちかでファイヤーボールに突進したっけなー。
あのファイヤーボールって狙ってくぐれるもん?
105NAME OVER:03/03/12 21:48 ID:9+1xg+la
>ぺけぺっぺっぺっぺ、・・・

ジュース噴出しちまったよ!
もう一生忘れなさそうだ。ぺけぺっぺっぺっぺ。
10684=87=90:03/03/12 23:24 ID:???
リア厨の時はあまりの地味さに買ったのを後悔したもんだが、
今パズルゲーとして見ると良く出来てるよな、特に後半の面。

・・・つーか誰かEDIT面作ってくれYO!
密かに楽しみにしてるんだYO!
みんな今は無双3あたりに夢中か?
107102:03/03/12 23:54 ID:???
>>103
これは漏れへのレス?
セレクトは自殺じゃなく、タイトル画面強制送還。
自殺してもう一回その面をやり直すのとゲームそのものを初めからやり直す
のとでは意味合いが全く違う(スコアアタックや1ゲームにおける面クリア
アタックをしている時など)。

>>104
くぐれるポジションがあると思ったけど。初代マリオと違って位置合わせが
シビアだったと記憶している。
108NAME OVER:03/03/13 23:27 ID:gUA36DsN
この手のゲームで時間制限がないのってのも
当時としてはめずらしいような。
10990:03/03/14 02:01 ID:???
>>108
言われてみれば確かに。
タイマーやタイムボーナスが導入されてたら、
さらに緊張感があって良かったかも。
110NAME OVER:03/03/14 02:53 ID:???
>>104
ファイアボールの挙動は一定なので
慣れれば簡単になりますよ
111NAME OVER:03/03/14 07:52 ID:???
エディットで全部ハシゴ壁+爆弾1個の面をつくって景気よく爆破するのが好きだった。
112NAME OVER:03/03/15 03:26 ID:???
名曲って程でもないけど、通常時のBGMが好きだった。
小粋でアダルト(エッチな意味ではなく)な雰囲気が良かった。
113NAME OVER:03/03/15 10:33 ID:???
レッキングクルーと言えばゲーセン版だろ。

壁に隠れて相手を闇討ちした隙に、敵をひたすら相手サイドに
送り込むんだよ。
114NAME OVER:03/03/15 23:41 ID:???
DESIGNで既存面を呼び出してエディットできたと思ったんだけど、やり方が分からない…
昔12面をそれでエディットして(右下の2個並んでる左側のドラム缶を爆弾に?)
偶然ゴールデンハンマー取ったのが初ゴールデンハンマー体験ですた。
115NAME OVER:03/03/16 15:46 ID:???
age
116NAME OVER:03/03/16 16:22 ID:???
くろい壁壊す音萎え。
117NAME OVER:03/03/17 12:48 ID:???
>>114
タイトル画面でコピーしたいステージを選んでエディット画面でセレクトと↓…じゃなくて
ごめん。忘れた。

6面をコピーしてそのまま使ってもゴールデンハンマー出てこなかった。
118NAME OVER:03/03/17 12:52 ID:???
>114
タイトル画面のラウンドセレクトで予め呼び出したい面をセットしておいてエディットモードに入り(この操作を忘れると1面しか呼び出せない)、特定のコマンドを入力する。
特定のコマンドが何だったかは忘れたが、確か2コントローラーだったかの↑+Bとかでハシゴ壁だけとか爆弾だけとかの面をセットできたと思うので、同様のコマンドのはず。
119118:03/03/17 12:52 ID:???
なんでこんな時間帯にかぶるんだ。
120NAME OVER:03/03/17 13:00 ID:???
エディットモードで全く同じ面を作ったつもりでも、どの爆弾に隠れキャラが居るかは毎回変わる。
エディットモードで爆弾をセットした順番か何かに依存しているんだと思うが、詳しいことは分からない。
と言う訳で、ゴールデンハンマーを取るのが前提となっている自作面は非常に困る。
121孫悟空 ◆yGAhoNiShI :03/03/17 15:35 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
122孫悟空 ◆yGAhoNiShI :03/03/17 15:38 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
123NAME OVER:03/03/22 17:27 ID:qipqCBmN
ahya
124NAME OVER:03/03/23 18:36 ID:???
>>120
それはたぶん違う
自分は同じ形の面作ってもいつもちゃんとハンマーは出る
おそらくステージ数の問題かと
アイテムの出現条件にステージ数が関係してるから
同じ面に同じ形のを作ればちゃんと出るはず
125NAME OVER:03/03/25 16:00 ID:???
保守
126NAME OVER:03/03/25 18:08 ID:???
ナスビ野郎に殺意がわいてきたよ…  ヽ(`Д´)ノ
127NAME OVER:03/03/28 15:11 ID:YpSS7TdW
>>112
どことなくジャジーな感じがカコ(・∀・)イイ!!よね。
アイスクライマーのタイトル画面の音楽(ボーナス面)とかも
おんなじ印象だなあ。
128NAME OVER:03/03/28 15:18 ID:???
漏れはボーナス面のサンバ調のBGMが好きだ。
129NAME OVER:03/03/31 13:57 ID:XpzRhCfi
保全
130NAME OVER:03/04/03 11:14 ID:???
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1049335963.mid
作ってみた。
神の手直し求む
131NAME OVER:03/04/04 12:47 ID:QKwbgGq8
新設しました。
競馬掲示板.COM
http://jbbs.shitaraba.com/sports/6593/dreamin.html

まずければ、削除して下さい。

132NAME OVER:03/04/04 18:49 ID:???
>>130
ちょっと調子はずれてない?
3連符で作ったほうがよいかと。
133NAME OVER:03/04/04 21:21 ID:???
>130
何のソフト使ってる?
134NAME OVER:03/04/07 23:43 ID:Igb43nlo
保守
135かおりん祭り:03/04/07 23:44 ID:???
http://www.saitama.gasuki.coim/kaorin/
                ∧_____ 
     _─ ̄ ̄─_E ̄/ |〜oノハヽo\
 _─ ̄    _─<Eニ|  |  ( ^▽^)<こんなのがありましたー♪
      ─ニ三 <<Eニ|  \(つ¶¶⊂)  |
  ̄─_     ̄─<Eニ|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      ̄─__─ ̄E_\______/
                ∨
136NAME OVER:03/04/08 21:22 ID:???
今日初めてレッキングクルー'98をやってみたYO
何だかパネルでポンをダメにしたようなゲームになってたYO ヽ(`Д´)ノ
初代も一緒に入ってるけど、ファミコンのと比べると音が微妙に変
137NAME OVER:03/04/13 08:54 ID:???
te
138NAME OVER:03/04/13 13:00 ID:???
>>120
ハンマーを振る回数で変わるよ。
爆弾のあったところで何回か振るんだったか、
それともどこで振っても良かったのかは忘れたが。
139NAME OVER:03/04/13 14:16 ID:???
http://support.yukun.net/singup.HTML

ちょっと、たくさんとか関係なく、ルールをやぶったり、Hなサイトを運営
(うんえい)していたら、すぐにとうろくわ削除するからね。

とうろく『わ』ってこいつも消防なんじゃねーの
140NAME OVER:03/04/13 14:17 ID:???
ごめん、誤爆した
141NAME OVER:03/04/13 16:45 ID:???
爆破といえばボンブリス
142NAME OVER:03/04/14 00:39 ID:???
アイテムが出る爆弾をそのステージの爆弾のうち三つ目に壊すとアイテムがでる
出現するアイテムの種類はアイテムが出現する爆弾を壊したときに
それまでに振ったハンマーの回数を
ステージ数で割った回数の余りによって決まる
143山崎渉:03/04/17 15:48 ID:???
(^^)
144山崎渉:03/04/20 03:02 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
145NAME OVER:03/04/20 03:30 ID:CLDfeqIi
ぬるぽ上げ
146山崎渉:03/04/20 06:35 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
147山崎渉:03/04/29 01:15 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
148NAME OVER:03/04/29 01:18 ID:0AQvcJFA
149 :03/04/29 01:23 ID:fEF8d1at
あれって何で真理夫が壁とか壊してるの。
あとなすび仮面が不気味すぎてトラウマです
150NAME OVER:03/04/29 01:35 ID:???
廃ビルにモンスターが住み着いたので
ビルを壊しがてら退治しに行くというような設定だったかな。
昔のマリオは色々と手広くやってたんだよ。
テニスの審判とか。
151NAME OVER:03/04/29 07:12 ID:???
このスレ見て、あれがロッカーであることを知りました。
変な壁だと思ってたけどまさかロッカーだとは…
152NAME OVER:03/04/29 10:39 ID:FfYZ+/Ze
 マ   ス □ 灰目□   マ=マリオ
□旦   H 目目爆目旦   ス=スパナゴン紫
灰旦  旦I_旦目旦目I   □=ロッカー
□_ 爆灰 旦白II目白   白=白壁
_H 旦 灰旦灰H 旦□   灰=灰壁
爆□目旦爆白爆旦H旦IH   目=白ハシゴ
□旦目□旦□□IH旦 H   H=ハシゴ
旦ス爆灰灰白爆爆II旦H   旦=ドラム缶
_=床のみ
               爆=爆弾
ステージ名「PILOT NO.1」  I=支柱

解り辛くてスマソ。多分楽勝レベルでわ
153NAME OVER:03/04/29 11:25 ID:???
>152を元に改良
てんぷら

┌――――――――――――┐
|××××××××××××| ×=空白
|××××××××××××| 自=マリオ

|××××××××××××|
敵=ブラッキー
|××××××××××××| 白=1回壁
|××××××××××××| 灰=2回壁
|××××××××××××| 黒=3回壁
|××××××××××××| 目=梯子壁

|××××××××××××| 日=梯子
└――――――――――――┘ 爆=爆弾
                            缶=ドラム缶
                            □=扉
                            |=柱
                            _=床のみ
                            茄=ナスビ仮面
                            巣=スパナゴン
                            酢=スパナゴン2

ここの記号はみんな均等なサイズだからずれる事は無い筈
(´-`).。oO(これと似たようなものを昔にも作って貼った気がする・・・)
154変な改行が入ったので直し:03/04/29 11:26 ID:???
┌――――――――――――┐
|××××××××××××| ×=空白
|××××××××××××| 自=マリオ
|××××××××××××| 敵=ブラッキー
|××××××××××××| 白=1回壁
|××××××××××××| 灰=2回壁
|××××××××××××| 黒=3回壁
|××××××××××××| 目=梯子壁
|××××××××××××| 日=梯子
└――――――――――――┘ 爆=爆弾
                            缶=ドラム缶
                            □=扉
                            |=柱
                            _=床のみ
                            茄=ナスビ仮面
                            巣=スパナゴン
                            酢=スパナゴン2
155NAME OVER:03/04/29 13:02 ID:fCJCvbKM
95面は別にゴールデンハンマー使わなくてもクリア可能だYO 。
ただし途中でファイヤーボール抜けをする必要アリ。
156NAME OVER:03/04/29 18:20 ID:Wu0DiwyX
>>150
ドンキーを罠にはめていたのは
紛うことなくマリオだよな。
親を檻に、手には鞭、蛇等を使って
息子を親の前で惨殺しようとする悪漢。
157 :03/04/29 18:24 ID:CbfFAgAB
台湾のエロ画像掲示板が今一番ホットと言えませんかね?
http://wossal.k-server.org/tw/
盛り上がってますよ。

158NAME OVER:03/04/29 20:49 ID:???
>>156
今と違って仕事を選んでられなかったんだろう。
ヨゴレの仕事も進んでやっていたからこそ
今の地位があるのだよ。
159NAME OVER:03/04/29 21:24 ID:???
もう厨にされる覚悟でここのスレの方におながいしたいことがあります。
「レッキングクルー98」のR@Mが「中、米、西、仏」どこにも
置いてないのです。誰か教えてください。
160NAME OVER:03/04/29 22:16 ID:???
>>159
ぶっちゃけ、あんなもんはレッキングクルーとは認められないからやるな。
どこにもないのは香具師らの良心だと思え。
161NAME OVER:03/05/01 20:04 ID:???
やはり見つからないのか・・・
誰も手に入れられないほどレアなものになってしまったのか。
それとも>>160の言うとおり、サイト運営者によるクソ排除なのだろうか。
(いや、それにしては更に低レベルの糞ゲーも見かけるが・・・)
162NAME OVER:03/05/01 20:32 ID:???
あの手のサイトの管理人がみんなレッキングクルー大好きっ子なのは定説です。
163NAME OVER:03/05/03 17:55 ID:???
>>161
昔コンプしたからあげるよ、ホイ
164NAME OVER:03/05/03 17:59 ID:???
ttp://eacguren.cool.ne.jp/ninjasuper/midi/wrecking.mid
このアレンジが雰囲気が出てて良さげ。
勝手に着メロにさせてもらってる。
165NAME OVER:03/05/07 23:01 ID:???
保守sage
166NAME OVER:03/05/08 13:22 ID:???
連休中久しぶりに本体引っ張り出して遊んだら見事にやり方忘れたよ
14面で詰まりまくり、階段の途中で引っかかって白階段壊せないし
167NAME OVER:03/05/12 15:23 ID:???
age
168マイコン電児名無し:03/05/17 15:17 ID:???
>>158
ま、ドンキーはリストラみたいだからそれよりはマシと思って・・・
169NAME OVER:03/05/17 18:27 ID:???
ttp://www.katakuri.sakura.ne.jp/~funakiya/doku/game25.html
ここの一番下のブラッキーが落ちないバグってガイシュツ?
170NAME OVER:03/05/19 17:52 ID:???
>>169
俺の推測だと

この位置関係の場合
ブラッキーはマリオを探し左に行こうとしてドラム缶にぶち当たっていて
下のフロアに落ちる処理がおろそかになっている
というバグではないか
171NAME OVER:03/05/19 18:22 ID:???
ボーナスステージのBGMの最後のところで
マリンバらしき音がはいるんだけれど、それが
すげーかっこよくて最後まで聞きたいと思った。
でももうすぐに次の面にいっちゃうので最後まで
きけないんだよね。データとしては最後まで入っている
のかなー。
172NAME OVER:03/05/19 18:31 ID:???
ファミコンミュージック買えば(・∀・)イイ!!
最後まで入ってますた
173NAME OVER:03/05/19 20:10 ID:???
>>171
入ってますよ。nsfファイルを探(ry
174NAME OVER:03/05/19 20:17 ID:???
ボーナス面の音楽ってノリノリだよな。
175NAME OVER:03/05/19 21:26 ID:???
レッキングクルーは、通常のテーマも柳生のテーマもボーナス面のテーマも(・∀・)イイ!!
176NAME OVER:03/05/21 08:40 ID:???
>171
ブラッキーをゴールデンハンマーで叩き落し続け、タイムアップまで粘ろう。
そうすれば普通に最後の方まで聞けるはず。

まあ、たまに最初の一撃でコインを探し当ててしまうことがあるけど気にするな。
177NAME OVER:03/05/23 21:57 ID:???
レッキングCOOL
178NAME OVER:03/05/25 00:51 ID:???
むしろはしごの上り口で連打。
地面でしりもちをつき続ける意地悪おじさんの姿。
179NAME OVER:03/05/25 02:11 ID:???
レッキングクルー3Dを出して欲しい。
180NAME OVER:03/05/25 02:23 ID:???
チャンピオンシップレッキングクルー
難しすぎて手が出ない
を出して欲しくもない
181NAME OVER:03/05/25 02:36 ID:???
GCでもGBAでもいいのでレッキングクルー2003を出せ。
182NAME OVER:03/05/25 03:56 ID:???
>>180
あったなぁ、チャンピオンシップレッキングクルー。
いや、ロードランナーとかレッキングクルーとかの物凄く難しいエディット面を集めた本が昔あって、
その煽り文句の一つが「チャンピオンシップレッキングクルー」だったんだよね。
183山崎渉:03/05/28 12:26 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
184NAME OVER:03/05/31 19:51 ID:BrttAfp2
>>182
本当にあったのか。適当に言ったんだが。
185NAME OVER:03/05/31 20:19 ID:???
>>176
その場でじっとしてればヨシ。
ブラの標的はコインじゃなくマリオ。
186NAME OVER:03/06/10 04:06 ID:ynXdsz7S
ゴールデンハンマーの音楽萌え
187NAME OVER:03/06/10 12:26 ID:???
でも、ハンマー持ってるとファイアーボールのタイミングが計りずらくなるんだよね

ところであの音楽ってリアルだとどんな楽器を使うんだろ?
188NAME OVER:03/06/10 15:28 ID:???
マリンバかスチールパンあたりかな?
189 :03/06/10 23:09 ID:tBHzuXkv
金ハンマとったときにジョイボールの連射使って空中歩行してみたりして。
なつかすぃのー
190NAME OVER:03/06/11 00:48 ID:???
>>189
普通に親指連打で2マス以上歩けるよ。
191NAME OVER:03/06/11 05:07 ID:???
バルーンファイトの曲と似てるね>BGM
192NAME OVER:03/06/11 13:51 ID:???
喫茶店でモーニング食べている時に、通常戦闘時の音楽が流れたら素敵だと思う。
193NAME OVER:03/06/11 14:14 ID:???
>>192
BGM
ぺけぺっぺっぺっぺ、・・・

こんなの流れてきたら吹くぞ(w


誤爆だろうけど場面を想像してワラタ
194NAME OVER:03/06/11 14:39 ID:???
音楽他に何作ってた人なんだろうね。
195NAME OVER:03/06/12 20:23 ID:???
>>192
音楽がファイアボールの出るタイミングにさしかかったとき
周りをキョロキョロ見回してしまいそうだ…
196NAME OVER:03/06/13 16:18 ID:???
レッキングクルーの音楽はノリノリでイカスよなあ。
197NAME OVER:03/06/15 22:34 ID:???
>>196
明るくて楽しいBGMだよな。
暖かく晴れた春に、山にハイキングに行くような感じ。
アニメに使われてもおかしくないな。
198NAME OVER:03/06/18 03:22 ID:FaJ6zdpC
てってれって♪ てってれって♪ てててて♪
ててれんれんれんててれんれん
199NAME OVER:03/06/18 06:20 ID:???
ぽこぺっぺっぺっぽっぽん!
てってれってってれっ てってれってって てってん!
200マイコン電児名無し:03/06/18 23:52 ID:???
アーケード版やってきた。
10年以上ぶりだけど当時の思い出そのままだった。
支柱も金ハンマーも無いのも同じだったり。
ブラッキーってアーケードでは出演していなかったのね。

何故か2P側だけ(どうも隣のスーパーマリオが1P側らしい)だったので
強制的にルイージでプレイ。
・・・・・・あれほどマリオが憎く思えたことは無かったり。
純粋に邪魔しにきやがる。で、タイムオーバーであぼーん→最初からやり直し、とか。

バルーンファイトと逆で、アーケードだけ固定画面なのね・・・・

35万ぐらいでゲームオーバー。エブリエクステンド設定がなにげにありがたかったり。

しかしまあ、これほどアーケードとコンシューマーで見た目がそっくりなのに
ゲーム内容が全然違うのも珍しいのではないかと。
201(;´Д`):03/06/19 11:24 ID:???
やはりFC版のが秀作でつ。
202マイコン電児名無し:03/06/20 00:00 ID:???
>>201
AC版に乱入対戦があれば絶対熱かったと思う
(バルーンファイトもそうだが)
203200:03/06/21 11:01 ID:???
なんだかんだで今日もゲーセンへ。

死ねやマリオ!!!ってなノリでカンスト目指します・・・
(ヒント:タイムオーバーさせるとマリオは死んでくれます・・・)
204_:03/06/21 11:07 ID:???
205NAME OVER:03/06/21 20:38 ID:e5GA9lle
>>194
「ゲーム・マエストロVol.3」って本に作曲者が出てて、作品リストも載ってるよ。
アーケードやゲームウォッチに携わってたくらいベテランの人。

氏の作品の中では、
「アーバンチャンピオン」「バルーンファイト」「ドンキーコング3」「ダックハント」あたりは、
レッキングクルーの曲が好きなら結構ハマるのではないでしょうか。

マザー、マザー2の曲も手掛けている人なので、
ほぼ日(糸井さんのページ)みると対談が載ってるよ。
206200:03/06/21 20:53 ID:???
>>205
アーバンチャンピオンってアーケードとファミコンではBGMが違うんだが、
どっちが好みか?
207NAME OVER:03/06/21 21:09 ID:???
>>205
バルーンファイトの音楽を作ってる人なのか。
納得のセンスの良さです。
208205:03/06/21 21:33 ID:???
>>206
vsアーバンチャンピオンってやつ?
画面写真すら拝んだことないですが、音楽はとても聴いてみたいですね。
FCのジャジーな曲はとっても好みです。

>>207
205に挙げたゲームではどれも、
スタッカート効かせたエッジな音色に、
電子ドラムっぽいパーカッションがいいですよね。
209NAME OVER:03/06/21 22:32 ID:???
>>208
ベースラインも特徴的だよね。
210NAME OVER:03/06/22 21:27 ID:???
彼の作曲はパルテナ、メトロイドも忘れちゃだめよ
211NAME OVER:03/06/24 10:40 ID:xjlAudrK
セクシー
212NAME OVER:03/06/25 00:04 ID:y9judfQz
ぺっけぺ ぺっけぺ ぺっぺけ
213NAME OVER:03/06/25 00:11 ID:???
ドラム缶に入ったら人生終わるのって切ないなぁ。
214NAME OVER:03/06/26 11:04 ID:kKRKT9LO
閉所恐怖症には耐えれませんがなにか?
215NAME OVER:03/06/26 14:37 ID:???
ドラム缶に入ってしまうとファイアーボールでも死ねないのが辛いよな。
216NAME OVER:03/06/26 14:56 ID:???
ボーナス面の音楽は、マラカスでも持って踊りたくなるメロディだな。
徹夜明けのテンションならやれそう。
217NAME OVER:03/07/04 12:21 ID:aDxNPgJj
筋肉.。ooO(~ペ/)/ひゃ
218NAME OVER:03/07/04 22:44 ID:???
ブラッキーって何者?
219NAME OVER:03/07/06 04:01 ID:gEcvm8ga
220 ◆E3.nQHVKL6 :03/07/06 17:32 ID:???
ステージをカスタムする時、なんか真面目に全てのギミックが
ちゃんと機能している面を考えるのがかったるくて、いっつもネタ系に走ってたよ。
ひたすらブラッキーをハメる面とか、ドラム缶で絵文字書いたり、ひたすらナスビ仮面が壁に挟まってたり。
しかも、作った瞬間は「これはすばらしく面白い!」と思い込んで、歓び勇んで友達呼んできてやらせたら
「ははは。くそつまんねーの。で、何の用なのよ」的な反応を受けて、毎回落ち込んだね。
221NAME OVER:03/07/08 01:53 ID:???
ゴールデンハンマー持った状態で
連射パッドを使い空中へハンマー振り回すときもちいい!
222NAME OVER:03/07/09 16:17 ID:???
>>221
その現象がバグだと言う事をついこないだ知った21の初夏
223NAME OVER:03/07/10 03:56 ID:???
ゴールデンハンマーの音が好きで、
出現条件とか調べたなぁ。
224NAME OVER:03/07/10 07:07 ID:???
ゴールデンハンマーを持つと「俺は何でもできる!!」と思ってしまう。
ゴールデンハンマーを死んで失った直後の、タルい音楽での再開は涙を誘う。
225NAME OVER:03/07/10 20:45 ID:???
スター取った時の音楽に匹敵するもんなぁ
226NAME OVER:03/07/11 17:09 ID:???
当時友人から借りてプレイしていたのでキャラの名前がマリオくらいしかわからなかった
また持ち主の友人も中古で手に入れたらしく、語りあうのに不便なので勝手に名前を考えてた
スパ納言→福神漬
茄子仮面→ソーセージだかウインナーだか
ブラッキー→変なおじさん

あと全ての壁を破壊してからクリアまでのタイムラグにおびえてたなぁ
チャッチャラララ チャッチャチャッチャ チャッチャチャッチャン



ぺケぺっぺっぺっぺ
227NAME OVER:03/07/13 08:11 ID:???
ドラム缶の落ちる音が好き
ヒュドン!!

レックル98でストーリーモードで過去の話をしているが
この作品でのマリオの戦いには勝利というものが果たしてあるのか
敵キャラにに喋らせてたけど、物言わぬ敵が問答無用で襲い掛かってくるのがいいんだよな
228NAME OVER:03/07/13 08:37 ID:???
ナスビ仮面の知性無さげな動きが怖かった・・。
奴は死んだ魚のような目をしてそう。
229NAME OVER:03/07/13 22:13 ID:???
>>228
わかる
実際に追いかけられるとものすごく怖そう
230NAME OVER:03/07/14 07:53 ID:???
死んだ時の音
ボロピュゥーーーーーーーーーーー…

ドラム缶で敵を閉じ込めた時の音
ピュドン!♪チャチャコロチャチャコロシャシャ

敵を倒さずに閉じ込める、やり過ごすことにこのゲームの醍醐味があると思うのです。
231山崎 渉:03/07/15 13:59 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
232NAME OVER:03/07/16 10:33 ID:V9IO56H5
上げとかないと・・・
あっ階段壊された
233NAME OVER:03/07/17 00:40 ID:???
あんま真面目にやってないけど
98、99、100面だけはクリアできた。
100面はパズルって言うより地味なアクションだった。
パスワード機能があれば燃えれたのに。
234NAME OVER:03/07/17 23:07 ID:7RHKrrgI
いつも思うんだが、GCなんかでアフォほど巨大な面のレックルを売り出したらけっこうヒットすると思わない?
セーブポイントとかボスキャラとかつくってさ、RPGっぽくかつルールはそのままみたいな
235NAME OVER:03/07/19 17:32 ID:???
>>234
2D?3D?
236NAME OVER:03/07/20 12:31 ID:???
むしろGBAでアーケードライクなゲーム内容で。
当然対戦アリで。ブラッキーはお役ご免で。
237NAME OVER:03/07/21 09:35 ID:???
ブラッキーをゴールデンハンマーであきるまで叩き落すのが楽しいんじゃないか

これはグーニーズでスーツ着たやつを空中でキックして穴に落とす感覚に似ている気がする
238NAME OVER:03/07/23 22:19 ID:???
はじめて来たのでかなり遅レスですが
>>114 >>118
エディットでは2コンの十字キーとAとBの組み合わせで、
全てはしご(白・黄)、普通の壁、2回壁、3回壁、爆弾、ドラム缶、
ステージセレクトで選んだ面の8種類から選ぶことができるはず。
どれがどれだか忘れたので、できる人うpきぼん。
239NAME OVER:03/07/25 03:25 ID:???
>>237
してやったり、って気持ちになるね、あれは。
240なまえをいれてください:03/07/25 13:10 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
241NAME OVER:03/07/25 21:12 ID:???
>>237
ブラッキーは何度叩き落してもそんなにスピードが上がらないしな。

ちなみにグーニーズのあれはギャングだ。
242NAME OVER:03/07/26 04:05 ID:???
>>240
ブラッキーの話かな
243NAME OVER:03/07/26 07:04 ID:???
ブラッキーってマリオのような中肉中背ヒゲオヤジなのか
それとも海岸で筋トレしてるようなムキムキのナイスガイなのか
244NAME OVER:03/07/26 08:19 ID:4PCImawG
後年のマリオランドで、ワリオのポジションにはブラッキーを据えてやりたかったな。
245NAME OVER:03/07/26 19:58 ID:???
とりあえずワリオに比べインパクトが弱すぎることは確か
せめてキティGUYっぷりで勝ってほしい
ワリオはライバル、ブラッキーは笑い抜きに本気でマリオを潰しにかかってくるとか
246NAME OVER:03/07/27 02:26 ID:???
はしごを登るスパナゴンが激しく愛しい
247NAME OVER:03/07/27 09:03 ID:???
左右がドラム缶で塞がれているはしごの途中で敵を足止めする裏技を使い、
えんえんとはしごの途中でブルブル震えつづけるスパナゴンも結構愛らしい
248NAME OVER:03/07/27 19:36 ID:???
むしろドラム缶からキョロキョロする目に萌え
249NAME OVER:03/07/28 01:59 ID:???
nyで任天堂サントラ落としてたらレッキングクルーが入ってた。
メドレー+SEつきのアレンジに感動!
名曲は何年たっても色あせないねえ。
ボーナスステージのノリノリな感じが良すぎ。
250NAME OVER:03/07/28 03:09 ID:???
共有厨氏ね
251NAME OVER:03/07/28 08:15 ID:???
>>249
へーそんなサントラあるんだ。
252NAME OVER:03/07/28 10:21 ID:???
夏だね
253NAME OVER:03/07/28 11:33 ID:???
最初の文節がいらないんだよね。
254NAME OVER:03/07/28 19:32 ID:+wN3G5R2
nyってなんですか?
255NAME OVER:03/07/28 19:35 ID:???
>>254
君にはまだ早いと思うよ。

>>249
サントラのタイトルを教えれ。
ついでに今普通に買えるのかどうかも。
256NAME OVER:03/07/28 22:39 ID:???
257NAME OVER:03/08/01 12:55 ID:fn3GwXPZ
いないない
258NAME OVER:03/08/01 19:20 ID:???
>>230
ドラム缶に顔が…… ((((; ゚Д゚)))ガクブル
259NAME OVER:03/08/01 19:23 ID:???
ドッドシーラーソー ファッファソーラーシー
ドッドシーラーソー ファッファソーラーシー
260山崎 渉:03/08/02 01:52 ID:???
(^^)
261NAME OVER:03/08/02 18:11 ID:???
ベースライン変わってるよね。
ゴールデンハンマーの曲のベースラインもなんか普通じゃない。
262NAME OVER:03/08/02 22:54 ID:???
この作曲者の特徴として、ベースラインが非常にメロディアスですな。
バルーンファイト然り。
263NAME OVER:03/08/05 01:39 ID:???
レッキングクルースレあったのか、感激!!

やっぱり醍醐味はゴールデンハンマーだよね。因みに折れは出せる面では
全部出し方を憶えていたが、今はさすがに忘れてると思う。

あれって

3個目のダイナマイト
叩いた回数(×7で一巡)

の条件さえ合ってれば絶対に出る。36面や82面でも出せた時は感激だったよ。


MARIOの出し方も極めようとしたが、さすがに挫折したw
264NAME OVER:03/08/05 13:33 ID:???
>叩いた回数(×7で一巡)

×8な。
265NAME OVER:03/08/06 00:07 ID:???
>>264
修正サンクス。確かにそうだ。

そういや、かつてファミコン必勝本というやつでレッキングクルーの作り面特集
があったが、難しい以前にクリアできないような糞譜面ばかり載ってた。
梯子もないのに上に登らないといけない譜面とか、中段で二つのドラム缶に
挟まれた壁があったりとか、絶対にクリアできるかどうか試してないな
としか思えないほどひどいものであった。


近年、こういうエディットの楽しさのあるゲームがないのが辛い。
266NAME OVER:03/08/06 01:35 ID:???
>>265
ファミ通をなめてはいけない。
あれは一応全面クリア可能に設計されているのだ
(まあ私は全面はクリアできなかったが)。

>梯子もないのに上に登らないといけない譜面

確かにあった。
まあ、支柱を上手く崩したりして対処するんだろうな、きっと。

>二つのドラム缶に 挟まれた壁があったり

ゴールデンハンマーで壁抜けし、半分だけ身を乗り出して崩すのが基本。
267NAME OVER:03/08/06 20:47 ID:???
ナスビあげ
268NAME OVER:03/08/06 23:25 ID:???
>>267
おいしそう

スパナゴンあげ
269NAME OVER:03/08/07 00:09 ID:???
>>266
今は無理だが実物をうPしたいほどだ。支柱も何も支柱すらなかったし、
ゴールデンハンマーでドラム缶すり抜けられたっけ?

絶対インチキって皆が言うと思うほどひどい面だった。ちなみに
ロードランナーの作り面も載ってたが、それはかなり良心的(まだ
クリア可能)だった。

270NAME OVER:03/08/07 11:16 ID:???
>>269

>ゴールデンハンマーでドラム缶すり抜けられたっけ?

やってみれば分かるよ。特定条件下ですりぬけられる。基本中の基本。
271NAME OVER:03/08/07 18:06 ID:???
そんなのを基本中の基本としなれけばいけないゲームはなんかヤだなあ
272NAME OVER:03/08/07 18:32 ID:???
>>271
この手の企画は大抵こんなもん(特殊技使用前提)でしょ
273NAME OVER:03/08/07 19:56 ID:???
そういえばロードランナーも、
レンガを通過できるように変化させる技の使用が基本な
エディット面がいっぱいあったもんなぁ。
274NAME OVER:03/08/08 20:09 ID:???
支柱揚げ
275NAME OVER:03/08/11 21:53 ID:tu7R0V/O
黄色いハシゴ萌え
276NAME OVER:03/08/15 14:21 ID:QJNV4PFA
ごりごり
277NAME OVER:03/08/16 11:49 ID:Q0/RwSwB
どぅえ
278NAME OVER:03/08/16 21:18 ID:???
BGMとかキャラクターのパターンとか、
なんか子供心にオシャレな雰囲気があったな。
ナスビ仮面イカス。
279NAME OVER:03/08/16 21:22 ID:???
急にやりたくなってきた。
変なプレミアとかついてないよね?
280NAME OVER:03/08/16 23:37 ID:Jn0rFDm+
>279
割と高かったぞ。
最近は下がったかな。
281NAME OVER:03/08/18 16:06 ID:???
>>279
ディスクなら書き換え500円だし、作ったステージも記録できるにょ
282NAME OVER:03/08/18 17:54 ID:gfypVgSS
ディスクシステムを入手するのが大変でしょう
283NAME OVER:03/08/18 21:56 ID:???
>>282
ヤフオクで結構出てまっせ
284NAME OVER:03/08/18 22:11 ID:???
つか、去年(一昨年だったかな?)の早川電機のカタログに「ツインファミコン」が・・・・・・。
外見・お値段とも発売当時のままですたよ。
285タ゛イナマソ ◆t2TER11mTs :03/08/21 17:03 ID:???
レッキングクルーってリメイクしないの?
3Dで出して!!
286NAME OVER:03/08/21 17:19 ID:5shRdgPM
なつかしい
287NAME OVER:03/08/23 18:45 ID:???
少し前に出たレッキングクルーのルールが未だによく分からない
というか理性では分かってはいるんだがナスの動きが激しすぎて
アッアッと言ってる間に逝っちゃうんだよ
288NAME OVER:03/08/23 23:22 ID:???
98とかいう奴か
あれはファミコンのレッキングクルーが出来たな
289NAME OVER:03/08/24 13:24 ID:pklfcKiR
やっぱ昔は四角・三角波でかつ3音だったから、
ベースラインも力入れないとすごく単調な印象を受けると思う。

その点、初期FCの名曲は本当に工夫の賜物なんだろうね。
すごい表情があるし、活き活きとしてて素晴らしい。

まだゲームミュージックって確立したジャンルがあったわけじゃないから、
作者としてはレゲエ風とかジャズ風とかイメージしてたんだろうけど、
結果としてテクノポップとして聴きたいくらいだ。
290名無しさん@地下迷宮:03/08/24 15:14 ID:5C1JKscQ
┌――――――――――――┐
|黒目目目黒黒黒目黒黒黒目| ×=空白
|黒目目目黒目黒目黒目目目| 自=マリオ
|黒目目目黒黒黒目黒目黒目| 敵=ブラッキー
|黒黒黒目黒目目目黒黒黒目| 白=1回壁
|日缶××巣巣巣巣目××灰| 灰=2回壁
|||缶灰灰灰灰灰目缶_|| 黒=3回壁
|白黒黒黒灰灰灰灰黒黒黒白| 目=梯子壁
|爆爆缶目白白自敵目缶爆爆| 日=梯子
└――――――――――――┘ 爆=爆弾
                            缶=ドラム缶
                            □=扉
                            |=柱
                            _=床のみ
                            茄=ナスビ仮面
                            巣=スパナゴン
                            酢=スパナゴン2
>265
これか?
291NAME OVER:03/08/26 00:06 ID:???
ナスビ仮面は忍者かと思った。
292NAME OVER:03/08/27 09:56 ID:xXM2jliM
ブラッキー再考
293265:03/08/29 19:17 ID:???
>>290
YES。その面、梯子もないのにどうやって上がれっちゅうねん、と
問いつめたかった。
294NAME OVER:03/08/30 03:27 ID:???
>>290
その面でゴールデンハンマー出せたけど、
何の解決にもならんわな(w
295NAME OVER:03/09/02 14:47 ID:UJYJE9vX
どうやってクリアか考えよー
296NAME OVER:03/09/02 20:08 ID:???
ヒュルルルルゥ、ブチュ。 ←スパナゴンの落下する音
297NAME OVER:03/09/07 17:05 ID:???
ボイーン(ドアが開く音)
298NAME OVER:03/09/08 22:48 ID:???
ポカパペキッ ポカパペキッ ポカパペキッ ポカパペキッ ポカパペキッ
(モンスターが全て透明化して止まったときの音)
299NAME OVER:03/09/11 15:45 ID:???
95面でMARIO出せた神っていますか?
300NAME OVER:03/09/11 15:59 ID:???
ステージスタートの音楽が、画面スクロールが終わる前に流れきって
ちょっとステージ音楽が被ってるところがイカします。
301NAME OVER:03/09/11 22:24 ID:???
今日サントラ買ってきた。
302NAME OVER:03/09/12 23:08 ID:???
>>300
スタート直後に一瞬だけタイムかければ逆の展開に…
303NAME OVER:03/09/12 23:46 ID:???
カセット版でもファミリーベーシック用キーボードとラジカセがあれば
DESIGNモードのデータを保存できるようですが、既出ですか?
304NAME OVER:03/09/13 01:04 ID:???
>>303
既出かどうかはともかく、ファミコン世代にとっては常識ですね。
305NAME OVER:03/09/13 17:35 ID:???
エキサイトバイクとかも
306NAME OVER:03/09/13 17:54 ID:???
ファミリーベーシック無くてもSDステーションやアスキースティックIIでも出来るんだよな
307NAME OVER:03/09/13 18:16 ID:???
>>299
配置が駄目な場合は、
金槌もってても無理でしょう。
308NAME OVER:03/09/14 10:24 ID:???
データレコーダーか。まじで甘酸っぱい思い出の響きだ(´Д`;;)
309NAME OVER:03/09/16 21:05 ID:???
いまはバックアップって言う便利なものがあるが
時代の流れを感じるな…
310NAME OVER:03/09/21 17:21 ID:???
テープ
311NAME OVER:03/09/30 01:20 ID:???
むしろ紙テープにパンチ穴で
312NAME OVER:03/09/30 05:21 ID:k4bYxLN3
>>311
ヒソヒソ
313NAME OVER:03/09/30 11:43 ID:/onNArzb
ディスク版はセーブが可能
314NAME OVER:03/09/30 18:35 ID:???
☆全く役にたたない技〜基本編〜
(マ=マリオ 缶=ドラム缶 I=支柱)

 缶 
マI 
 ̄ ̄  ̄

・支柱を壊してすぐ右に走る
・穴の上で止まる。このとき完全に走り抜けずに、
 ぎりぎりドラム缶にはまらない程度の位置で止まる。
・穴の上でマリオが浮いたまま停止する。

止まるタイミングがムズイけど何回かすると掴める。
掴んでも全く得る物はない。

☆全く役にたたない技〜応用編〜

  缶缶缶缶缶缶缶缶缶 
マ爆IIIIIIIII 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄
こうするとバシっと決まった時ちょっと気持ちいい。そんだけ。
315NAME OVER:03/09/30 22:44 ID:???
弗点弗

※弗はハシゴ壁、点はダイナマイト。

ダイナマイトを爆破して、ハシゴ壁にさしかかるギリギリの所に立つと
下に落とされない。あんまり役に立たないが、これを使わないとハンマーが
とれない面が一つだけある。
316NAME OVER:03/10/03 11:19 ID:32WM4DUS
で?
317NAME OVER:03/10/03 23:28 ID:???
爆風から逃げるシチュエーションがとてもかっこいい
318NAME OVER:03/10/04 01:14 ID:???
やっぱ爆弾だよな、燃える
319NAME OVER:03/10/10 09:46 ID:???
効果音がイイ(・∀・)ゲームだよな。

ダイナマイトで壁が誘爆するドカドカドカという音。
長いハシゴ壁壊した時のグシャシャシャシャンという音。
支柱でドラム缶を落とした ヒュー、ゴンという音。しかもダイナマイトで
連発して落ちるとゴゴゴゴゴンと鳴る。
ドア叩いた時のブウーッという重低音の利いた音。
トドメはやられた時のブルーンという超高速錐揉み回転。
320NAME OVER:03/10/11 22:09 ID:MOHYHFVY
すっかり落ち物パズルと化したSFC版…
321NAME OVER:03/10/13 07:49 ID:???
個人的にあれはなかったことにしたい
322NAME OVER:03/10/13 18:00 ID:???
あれの本体はファミコン版のほうだと思ってる
323NAME OVER:03/10/17 12:10 ID:kJiJpUkp
。。。
324NAME OVER:03/10/20 14:42 ID:46XwO2iX
ぺぺろって?
325NAME OVER:03/10/20 17:38 ID:???
>>321
キャラは立ったんだけどねえ〜。
基本路線でアレンジしてほしかったよ。
326NAME OVER:03/10/20 22:54 ID:???
97面は母親が私の目の前(当時8歳くらい)でクリアしたっけ。
327NAME OVER:03/10/23 11:54 ID:wGG8mHuC
ぱっぱらっぱっぱー。
328NAME OVER:03/10/23 22:01 ID:???
なんか嫌な親だな
小さい頃にそんな光景ばかり見てるとゲーム嫌いになりそうだ
329NAME OVER:03/10/24 17:49 ID:hzpG+vjo
SFC版のストーリー、どう見てもマリオの方が悪役に見えてしまう。
クッパはアジトを立てただけでまだ何もしてないのにいきなり自分から殴り込みに行くマリオって一体…
330NAME OVER:03/10/24 20:33 ID:???
なんだかんだいっても、ファイヤーボールが一番恐ろしいと思う。
とくにあのタイミング。
331NAME OVER:03/10/26 19:37 ID:J5p2F3uK
そりゃマリオもストレス溜まってるときくらいあるさ
332NAME OVER:03/10/29 11:20 ID:GsCL8z4I
まじで?・・・・・・・・・・・・・・・
333NAME OVER:03/11/07 11:51 ID:+05gvIj7
ごりお
334NAME OVER:03/11/07 19:05 ID:???
&hearts
335NAME OVER:03/11/07 19:08 ID:???
336NAME OVER:03/11/14 01:55 ID:???
>>329
元々マリオは悪役を張った経験もあるのだから
別に不思議ではないのだが・・・
337NAME OVER:03/11/16 17:57 ID:???
あのハンマーでクリボーとかをミンチにしてほしかった…
338NAME OVER:03/11/18 05:39 ID:???
なーかーなーかーなーかーのーぉ♪
なーかーなーかーのー♪
なっかのなーかー なーかーのーぉ♪
なっかのなーかー なーかーのーぉ♪

なかっのっ♪なかの♪なかっのっ♪なかの♪
なかっのっ♪なかの♪なーかーのぉ♪
なかっのっ♪なかの♪なかっのっ♪なかの♪
なかっのっ♪なかの♪なーかーのぉ♪

仲野という友達がこのゲームもってたので ゴールデンハンマーのBGM
に歌詞つけて当時歌ってました。(歌詞といっても名字だけ)

ゴールデンハンマー時にファイヤーボールきた時 
BGMが低音だけになる 萌え (記憶違いでしたらごめんなさい) 
339NAME OVER:03/11/22 09:29 ID:???
ゴールデンハンマーは敵に当たるとなくなるのがさみしい
340NAME OVER:03/11/22 11:45 ID:???
>>329
マリオはお花の為に戦ってるんだろ

それよりなんでルイージとピーチがあの建物の中にいるんだ
341NAME OVER:03/11/22 15:41 ID:???
そういえばファミコン決死隊が捕まった時の容疑が「レッキングクルーの著作権侵害」だっけ
342NAME OVER:03/11/24 00:46 ID:???
>>339
そこがいい
そうでなければ有り難味感じないじゃない
343NAME OVER:03/11/24 00:55 ID:???
ゴールデンハンマー持ってて、敵にやられて通常音楽に戻った時の
「祭りは終わった」感がたまらなく好き。
344NAME OVER:03/11/24 01:24 ID:???
「あっ」
ブルッピーーーーーーーーーー!

ペペペッペッペッペン ペン!
テッテレテツテッテテ テッテ・・
チロリロリロリ(ポーズ音)  チロリロリロリ

意気消沈しつつタイトルへ・・・
345NAME OVER:03/11/24 13:17 ID:???
ナスビ仮面の無慈悲なところにホレタ
346NAME OVER:03/11/24 23:02 ID:???
敵に当たって落ちていくときにスタートボタン連打してポーズかけまくる
347NAME OVER:03/11/25 02:00 ID:???
虚しい行為だなw
348NAME OVER:03/11/25 03:50 ID:???
先日ここみてやりたくなってしまったので秋葉原まで探索に行った
裸ソフトのくせに5000円以上したので買いませんでしたが・・
349NAME OVER:03/11/25 12:36 ID:???
>>341
そうみたいですよ。
350NAME OVER:03/12/06 23:06 ID:???
ちょっと前までディスクで書き換えが出来たのに
351NAME OVER:03/12/14 23:02 ID:???
6面しかゴールデンハンマー出せない 出し方教えてください
352NAME OVER:03/12/18 04:03 ID:???
面が始まるときのテュクテュッテュッテュッテュッテュッテュッテュッって音楽が
10数年経っても鮮明に思い出せる。
353NAME OVER:03/12/18 19:50 ID:???
>>352
このスレ的には「ぺけぺっぺっぺっぺっぺ」
354NAME OVER:03/12/19 23:07 ID:???
ノーコンテニューで100面クリアできたら神ですか?
355NAME OVER:03/12/20 12:11 ID:???
>>354
重たいハンマーでノーミスしなきゃ神とはいえない。
356NAME OVER:03/12/20 14:03 ID:???
ゲームオーバーの音楽が好き
357NAME OVER:03/12/22 22:32 ID:???
>>356
いややっぱボーナスステージの音楽だ
残りタイム(ボーナス?)3桁突入するころのBGM
358NAME OVER:03/12/24 21:30 ID:???
あのへんのフレーズを聞くにはブラッキーをゴールデンハンマーで
ボカボカ殴んなきゃならないんだよな
359NAME OVER:03/12/24 21:43 ID:???
三つ目の爆弾をつぶした時までのハンマーを振った回数
mod 8が3になる時が金斧
360NAME OVER:03/12/24 22:39 ID:???
>>359
そうすると6面はゴールデンハンマーが出ない計算になるよ
ということで、ハンマーを振った回数を8で割った余りが1なら金ハンマー
361NAME OVER:03/12/25 13:30 ID:???
>>359 >>359
違うし、modじゃ素人はわからんだろ。

(面数 + ハンマー振った数)を8で割った余りが…

0 : ブタ
1 : ゴールデンハンマー
2 : サンタクロース
3 : ブタ
4 : ネコ
5 : サンタクロース
6 : ブタ
7 : ネコ
362NAME OVER:04/01/04 15:41 ID:???
このゲームは本当に奥が深い。
各面のボーナスキャラのギミックもそうだが、
モノを壊す順番によって浮かび上がる「M・A・R・I・O」の文字が
全面に用意されてるのには脱帽した。
363NAME OVER:04/01/05 03:27 ID:???
あの文字、エディット面でも出るでよ。
なんか法則があるんだろうな。
このスレの人たちなら知ってそう。
364NAME OVER:04/01/06 21:20 ID:???
調べるの大変そうだな
365NAME OVER:04/01/09 03:06 ID:???
ゴールデンハンマーは出せる面で全て出したことあるが、MARIOの法則は未だに分からん。
>>359
上半分は正解。
366NAME OVER:04/01/11 08:39 ID:???
音楽CD買いました
よかったわ…
367NAME OVER:04/01/17 17:07 ID:???
このゲームはいい
368NAME OVER:04/01/18 10:37 ID:???
6面だと無駄なくハンマー振ればゴールデンハンマー出るね
369NAME OVER:04/01/19 00:16 ID:???
配管工
370NAME OVER:04/01/19 20:51 ID:???
レッキングクルー98は聞いちゃ駄目かな?
371NAME OVER:04/01/19 23:44 ID:???
nsfで音楽聞いているけど、いいね。
ゴールデンハンマーの曲がお気に入りだ。
懐かしい。
372NAME OVER:04/01/19 23:45 ID:???
373NAME OVER:04/01/20 00:04 ID:???
>>372
そういうの貼るなよ。一応違法なんだから。
374NAME OVER:04/01/20 01:02 ID:???
>>373
上はnot foundだし下は本体のみで まして海外だから問題なし。
375NAME OVER:04/01/20 01:40 ID:???
>>374
not found??
普通にアクセス出来たよ?
376NAME OVER:04/01/24 11:31 ID:???
やめよ
377 ◆3JOy.G4Xzs :04/01/25 16:48 ID:???
378NAME OVER:04/01/26 05:10 ID:???
>>362
MARIO出すの無理な面もない? 3面とか
379NAME OVER:04/01/26 13:17 ID:???
ゴールデンハンマー音楽出だし〜面クリ
とぅーるーるーるーるーるーるーるー
るーるーるーるーる〜〜〜

どぅっとぅるるーるー
るーるーるーるー

どぅっとぅるるーるー
るーるーるーるー

どぅどぅどぅ どぅどぅどぅ どぅどぅどぅ どぅどぅどぅ どぅどぅどぅ どぅどぅどぅ どぅどぅどぅどぅ
どぅどぅどぅ どぅどぅどぅ どぅどぅどぅ どぅどぅどぅ どぅどぅどぅ どぅどぅどぅ どぅどぅどぅどぅ

どぅっとぅるるーるー
るーるーるーるー

どぅっとぅるるーるー
るーるーるーるー

すっちゃらか あっちゃらか ぽっさめそん(面クリ)
380NAME OVER:04/01/26 13:27 ID:???
ぼひぃーーー

ぽこぺっぺっぺっぽっぽん
ってってれって てれ
ってってれって って ってってん!
381NAME OVER:04/01/27 01:02 ID:???
>>379
とぅーるーるーるーるーるーるーるー
るーるーるーるーる〜〜〜

どぅっとぅるるーるー
るーるーるーるー

どぅっとぅるるーるー
るーるーるーるー

どぅどぅどぅ どぅどぅどぅ どぅどぅどぅ どぅどぅどぅ どぅどぅどぅ どぅどぅどぅ どぅどぅどぅどぅ
どぅどぅどぅ どぅどぅどぅ どぅどぅどぅ どぅどぅどぅ どぅどぅどぅ どぅどぅどぅ どぅどぅどぅどぅ

どぅどぅるっどぅっどぅー どぅどぅーるどぅどぅどぅ  ←ええい、ここを忘れるな!
どぅどぅるっどぅっどぅー どぅっどぅっどぅっどぅー

どぅっとぅるるーるー
るーるーるーるー

どぅっとぅるるーるー
るーるーるーるー

すっちゃらかちゃ あっちゃらか ぽっさめそん
382NAME OVER:04/01/27 10:04 ID:???
>>381
スマソ。
久しぶりなんで忘れてた。
修正サンクス。
383NAME OVER:04/01/27 23:03 ID:???
>>381
惚れたw
384NAME OVER:04/01/28 13:57 ID:???
warata
385NAME OVER:04/01/28 22:21 ID:???
今CD聞いてるよ

いいなあこれ
386井原小唄擁護派:04/01/29 07:21 ID:???
□■偉業度ランキング■□
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1075326355/l50
387NAME OVER:04/01/30 21:39 ID:???
>>381
どぅどぅるっどぅっどぅー どぅどぅーるどぅどぅどぅ 
どぅどぅるっどぅっどぅー どぅっどぅっどぅっどぅー

は、2回入りますよね?
388NAME OVER:04/01/30 22:15 ID:???
>>387
2回入るね。
2回目最後のどぅっどぅっどぅっどぅーの3番目のどぅっは
1回目よりも音が高くなったかと。
細かくてスマソ
389NAME OVER:04/01/30 23:52 ID:???
どぅるっどぅーでみんな口ずさめるんだなw
390NAME OVER:04/01/31 00:42 ID:???
今更だけど>>87相当良くできてるねぇ
ほんとギリギリでクリアって感じ。
なにげに、最下段の支柱に乗った白壁の壊し方が重要のようだねw
391NAME OVER:04/01/31 15:31 ID:???
ファイアボールが来ても涼しい顔でくぐれる人挙手!
392NAME OVER:04/02/01 14:24 ID:???
マリオブラザーズなら出来るんだが…
393NAME OVER:04/02/01 14:46 ID:???
炎が右から来る場合、左から4マス目か7マス目に立ってて
マリオの頭上にきたら右に動けば完璧
394NAME OVER:04/02/01 15:52 ID:q1HsJCTn
ゴールデンハンマーで空飛べるってのは外出?
395NAME OVER:04/02/01 16:47 ID:???
AB両方を交互に叩きまくって空飛べるほど既出
396NAME OVER:04/02/01 19:28 ID:pTqXs7yr
ファイアーボールはマリオと同じスピードだからギリギリ噛み付かれるくらいの距離で一緒に走って
挙動を見極めてプイっと思い切ってファイアーボールに突っ込むとやりやすい
ファイアーボールの出現タイミングはBGMでわかるのでその階で出るとまずいなら梯子で違う階へ移動してそっちに誘導する

梯子でマリオを上の階に少し出るようにしておくとスパナゴンはみんな右にそれるね
あと梯子の上で半キャラ左にマリオを配置しておくと右と下から上ってきた敵がみんな右へそれる
これは位置合わせが非常にシビア

シビアといえば金ハンマーで横にいる敵を落とすのがムズイ。特に最高速やなすび仮面。

爆弾は爆破させた後の場所でもう一度ハンマー振ると爆弾破壊した回数に含まれるので
爆弾破壊→その場所でもう1回振る→隠れキャラの出る爆弾を壊せば三つ目と判断されて出る

ドラム缶すり抜けは敵が入ってるドラム缶に触れる(めり込む)と死ぬ。


で、ボーナス面のコインの位置ってランダムですか
397NAME OVER:04/02/01 21:13 ID:???
そうそう、半キャラ技使うと95面はすごい簡単になる
398NAME OVER:04/02/01 21:19 ID:???
補足

壁を全部壊した直後にミスしてもミスにならず次へ進めるがハンマーを持っていた場合ハンマーは失う
ドラム缶の上はファイアーボールに対して無敵だがドラム缶の上から空中歩行は出来ない
1階の爆弾を使ってファイアーボールをやり過ごせる
ハシゴ壁の下の支柱を壊すとハシゴがちぎれる。ちぎれた上のハシゴ壁は爆弾でしか壊せなくなる
ゴールデンハンマーで2枚の壁の間に立たせて2枚を連続で壊すと、100点、200点と入る。
ブラッキーはハシゴ上で重なると完璧にマークしてくる。振り切れない。

100面の壁壊す順番って、1→3→2→5→4→……までは覚えてるんだが……
399NAME OVER:04/02/02 21:57 ID:???
>>396
それが・・・当方小学生のときは条件を知ってる人のほうが多かった。
友達と集団でこれやってたとき、よく「右からx番目」とか言われたのよ。
当時は超初心者だったため、条件わからず。

点数と面数とコインが隠れた位置?
400NAME OVER:04/02/03 01:09 ID:???

ぶちょちょちょっちょっちょっぶっちょっ

てってれってでーてれってってれってでーてれってっ

でっでれーでーれー……
401NAME OVER:04/02/05 23:31 ID:???
パッパパラパパパパパパパパッパパッパ

音楽はどれも軽快で苦痛なく遊べるよな
402NAME OVER:04/02/09 22:40 ID:???
age
自作ステージ書き溜めたノートを机の奥から発見・・・。
403NAME OVER:04/02/10 00:17 ID:???
>>402
うpキボンヌ
404NAME OVER:04/02/10 14:12 ID:???
日本ブレイク工業がブレイクしてる今こそレッキングクルーを!!w
405NAME OVER:04/02/10 23:20 ID:???
どぞ。
そんなに難しくないかも。
>>154サソの天プレ勝手にちょっと変えちゃいましたがスマソ。

┌――――――――――――┐
|××日×白白白白白白茄■| ×=空白
|×■|白白白白白白目自■| 自=マリオ
|黒白黒茄■日■××■黒目| 敵=ブラッキー
|日■目黒茄||■白白×■| 白=1回壁
|速灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰爆| 灰=2回壁
|■目日目日目日目日目日■| 黒=3回壁
|■■■爆茄灰灰灰灰灰爆■| 目=梯子壁
|目目目目灰灰灰灰爆灰茄■| 日=梯子
└――――――――――――┘ 爆=爆弾
                            ■=ドラム缶
                            □=扉
                            |=柱
                            _=床のみ
                            茄=ナスビ仮面
                            遅=スパナゴン
                            速=スパナゴン2
 
406402:04/02/10 23:22 ID:???
あ、405=402っす。
407402:04/02/10 23:40 ID:???
とりあえずもう一個。これはあのワザ(?)ができなきゃクリアできない・・。


┌――――――――――――┐
|×_____茄自__茄■| ×=空白
|_■×_________| 自=マリオ
|___■×_______| 敵=ブラッキー
|_____■×_____| 白=1回壁
|_______■×___| 灰=2回壁
|_×_______■××| 黒=3回壁
|灰灰■×灰灰灰灰灰灰灰灰| 目=梯子壁
|||||||||||||| 日=梯子
└――――――――――――┘ 爆=爆弾
                            ■=ドラム缶
                            □=扉
                            |=柱
                            _=床のみ
                            茄=ナスビ仮面
                            遅=スパナゴン
                            速=スパナゴン2
408NAME OVER:04/02/11 03:26 ID:???
おおお、レッキングクルー懐かしい!
こんなスレあったのか。かなりはまってたなぁ
なんか楕円に足付いたような敵いたよね?
そいつの名前分からなかったからピーナッツって読んでたな
409NAME OVER:04/02/11 05:22 ID:???
SFC版もここでいいんだよな?
410NAME OVER:04/02/13 01:05 ID:???
SFC版も一時期はまったなぁ。
9枚以上同時に消すと瞬殺だけど、あれって最高何枚でできるんだろ
411NAME OVER:04/02/13 02:41 ID:???
厨ートリアルに「これが最強の攻撃です、結果は自分で下さい」
みたいなの無かったっけ?
412411:04/02/13 02:43 ID:???

”自分で見て下さい”だよ、このナスビ仮面が!
413NAME OVER:04/02/13 13:44 ID:???
>>410
実際にしようとしてもほぼ無理だけど、
同時消しは最高で26枚じゃないかな。
もしかしたらそれ以上もできるのかもしれないけれど。

9枚同時消しは一回しか成功したことないや。
414NAME OVER:04/02/13 14:08 ID:???
すまん23枚だった。
415NAME OVER:04/02/14 01:40 ID:???
俺も試しに作ってみますた。
このスレ見るような人には難解な面ではないので、息抜きにどうぞ。

テンプレの中で見づらかったもの、ちょっといじりました。
┌――――――――――――┐
|××___茄×■速白■×| ×=空白
|__××鞠××××|__| 鞠=マリオ
|×××××××××__日| 敵=ブラッキー
|×××白白××××■日×| 白=1回壁
|__××××××_■日扉| 灰=2回壁
|■日×××■××__××| 黒=3回壁
|■日××××××■日_×| 目=梯子壁
|■日××××××白■日茄| 日=梯子
└――――――――――――┘ 爆=爆弾
                            ■=ドラム缶
                            扉=扉
                            |=柱
                            _=床のみ
                            茄=ナスビ仮面
                            遅=スパナゴン
                            速=スパナゴン2
416NAME OVER:04/02/14 02:18 ID:???
SFC版の対戦動画キボン
417NAME OVER:04/02/14 08:55 ID:???
いまだにルールが飲み込めない
分かってはいるんだがゲーム中はそんなこと考えないし
418NAME OVER:04/02/14 14:36 ID:???
壁(壊せる梯子も含む)を全部壊せ!!
…それだけなのに?
日本ブレイク工業の社員になったつもりで破壊しまくれ。
419NAME OVER:04/02/14 23:28 ID:???
ダイナマイト DADADA!
420NAME OVER:04/02/15 00:13 ID:???
アイスクライマーがあれだけ売れてると、
レッキングクルーもリメイクすれば十分売れそうだな

ていうかさっさと発売汁
421NAME OVER:04/02/15 00:56 ID:???
>>420
SFC版があるだろ。
自分はあれでも十分満足。
で、FC版はあの時点でシステムが完成してるから
リメイクは難しいと思う。
422NAME OVER:04/02/15 01:34 ID:???
GBAのファミコンミニに期待がかかってる日々です<レッキン再販
いつでもどこでもレッキンレッキン。
423NAME OVER:04/02/15 21:17 ID:???
いつでもどこでもドラム缶の中。
424NAME OVER:04/02/16 03:18 ID:???
>>423
君の人生に学びたい
425NAME OVER:04/02/16 08:52 ID:???
>>423
のびた君ですか
426NAME OVER:04/02/16 22:03 ID:???
>>425
それは、土管。
マリオにはそっちの方が似合ってるかもしれんけどね。
427NAME OVER:04/02/19 00:17 ID:???
>>423
不死身ってわけか。
428NAME OVER:04/02/19 20:50 ID:???
>>427
かっ からだがうごかない!!
429NAME OVER:04/02/19 23:42 ID:???
そんな不死身に何の意味があるというのかー!!
430NAME OVER:04/02/21 15:04 ID:???
なんでそんなハイテンションなんだ?
431NAME OVER:04/02/24 15:31 ID:???
ハイテンション結構。
もっと燃えろ!
ブレイクブレイク!!
432NAME OVER:04/02/27 21:02 ID:???
ビルを壊すぜーッ

てか、そういうゲームなんだよな
433NAME OVER:04/03/01 01:31 ID:???
マリオシリーズでかつてマリオのライバルだったキャラたちが
マリオカート等でマリオと対決してる。

なのにブラッキーは出てこない。このゲームはマリオシリーズと
認知されてないのか?それともマリオシリーズではないのか?
マリオを動かすゲームで「レッキングクルー」思い出す人少ないだろうなぁ
434NAME OVER:04/03/01 02:07 ID:???
ブラッキーに会いたいよねw
435NAME OVER:04/03/01 03:19 ID:???
トップ狙わず、マリオの後ろにひっついて、ひたすら邪魔してくるんだろうな。
436NAME OVER:04/03/01 08:52 ID:???
チョロプーに変わる妨害キャラ
437NAME OVER:04/03/01 09:54 ID:???
道端の(土管で無く)ドラム缶から出てきてハンマーでカートを潰すブラッキー
438NAME OVER:04/03/03 23:39 ID:???
むしろブラッキーでレッキングクルーしたい。
いかにして、マリオをナスビ仮面や火の玉のえじきにさせるか、みたいな・・・
439NAME OVER:04/03/04 01:18 ID:???
ブラッキー死なないような気がするけど
440NAME OVER:04/03/04 08:14 ID:???
リメイクでワリオに代わってたらイヤだな…
441NAME OVER:04/03/04 10:31 ID:???
>>438
442|〜|:04/03/05 21:54 ID:???
これのエディットの自作面を考えるのが一番楽しかった。
ロードランナーやナッツ安堵ミルクも好きだったけど。

とりあえず、ここのスレで紹介されてるの、打ち込んでやってみるべ。
443NAME OVER:04/03/07 09:15 ID:???
打ち込んでRUN
444NAME OVER:04/03/08 19:29 ID:???
>>439
そりゃもちろんミスの条件は「マリオにクリアされる」でしょ。
445NAME OVER:04/03/09 15:20 ID:???
>>438
バンゲリングベイみたいに2Pは邪魔する側ってな感じで
ブラッキー使用できたら面白かったのにな
ただの面セレクトや交代しながらやる2Pモードだけじゃなくて 

>>444
確かにブラッキーのミスの条件はマリオにクリアされるかドラム缶の中。
敵やファイヤーボールに当たるのはノーミスならいいね
ゴールデンハンマー取るのも可能とかw
446NAME OVER:04/03/09 21:38 ID:???
ボーナスゲームも、マリオよりはやくコイン取るっきゃないね。
447NAME OVER:04/03/13 15:56 ID:???
ほんとに作ってくれないかな〜
448NAME OVER:04/03/15 21:46 ID:???
対戦プレイだと有利不利がはっきり分かりそうだ
449NAME OVER:04/03/15 22:00 ID:???
>>448
もちろん対戦ゲームにするときはバランス調整するでしょ?
450NAME OVER:04/03/16 00:41 ID:???
だれかむずかしい面をつくってくれ
451NAME OVER:04/03/21 09:51 ID:???
ドアドア作ったときの中村ならきっといいものが出来るはずだ
452NAME OVER:04/03/21 18:31 ID:???
敵をあと二種類くらいつくって欲しかった
453NAME OVER:04/03/23 10:03 ID:???
>>452 適当に考えてみた。
・左官屋
プレイヤーが操作するマリオとは裏腹に、破壊できる壁をどんどん作る。
・クリボー
横から触るともちろん1ミス。上から踏むかゴールデンハンマーで倒そう。
・大工さん
勝手にはしごの位置などを変えてしまう。しかし、それを利用しないと
クリアできない面もあるので注意。
・危険物取扱責任者
すきまがあれば次々に爆弾を置いていく過激なキャラ。
壁一斉破壊のチャンスにもなるが、同じ面にブラッキーがいたら要注意!
・漏水
どこかの壁を壊すと、水道管も壊してしまい大量の水が発生。
それに押し流されてマリオは1Fへ強制移動。

※クリボー以外はブラッキータイプのキャラです。
454NAME OVER:04/03/23 10:03 ID:???
>>452
ゴキブリとかネズミ系統?
455NAME OVER:04/03/23 10:05 ID:???
>>453
うおっ!! 同時に書いてたなんか笑えるな
456NAME OVER:04/03/23 12:08 ID:???
追尾型で速度が違うスパナゴン2種と一定の法則に基づいて動くナスビ仮面とは
違う動きでランダムでハマリが発生しないような動きというと他にどんな動きがあるかな?
457NAME OVER:04/03/23 21:00 ID:???
大乱闘スマッシュブラザーズDXのマリオ色替えで茶色いマリオが出るんだが、
それをブラッキーカラーだと思っているが。

つーかブラッキーカラー以外使わない友人もいる。
458NAME OVER:04/03/23 21:19 ID:???
話がそれるけど漏れは白色ルイージしか使わんなぁ・・・
459NAME OVER:04/03/23 21:38 ID:???
>>455
あら、まあ。これじゃケコーンだわ。
460152:04/03/24 23:50 ID:GlEYOxre
┌――――――――――――┐
|×マ×××酢×白×黒目白| ×=空白
|白缶×××日×目目爆目缶| 自=マリオ
|黒缶××缶|_缶目缶目|| 敵=ブラッキー
|白_×爆黒×缶灰||目灰| 白=1回壁
|_日×缶×黒缶黒日×缶白| 灰=2回壁
|爆白目缶爆灰爆缶日缶|日| 黒=3回壁
|白缶目白缶白白|日缶×日| 目=梯子壁
|缶酢爆黒黒灰爆爆||缶日| 日=梯子
└――――――――――――┘ 爆=爆弾
                            缶=ドラム缶
                            □=扉
                            |=柱
                            _=床のみ
                            茄=ナスビ仮面
                            巣=スパナゴン
                            酢=スパナゴン2
ステージ名「PILOT NO.1」
152清書
461NAME OVER:04/03/25 09:50 ID:???
>>460
乙 夜帰ってからじっくりやってみます
462NAME OVER:04/03/28 13:54 ID:???
むずかしそうだ
463152:04/04/01 15:13 ID:EXcoNM2J
解けたかな?
見た目複雑だけど殆ど一本道だよ
最初に急ぐのと、後から壊しに戻ってくるとこがわかれば楽
464152:04/04/01 16:32 ID:???
┌――――――――――――┐
|_爆××黒目目黒××爆_| 自=マリオ
|日××××目目××××_| 敵=ブラッキー
|_白×灰×目目×灰×白日| ×=空白
|日××××目目×××××| 白=1回壁
|日××□×目目×□×××| 灰=2回壁
|日××敵×目目×自×××| 黒=3回壁
|目白灰白黒目目黒白灰白爆| 目=梯子壁
|缶爆黒爆缶目目缶爆目爆缶| 日=梯子
└――――――――――――┘ 爆=爆弾
                            缶=ドラム缶
                            □=扉
                            |=柱
                            _=床のみ
                            茄=ナスビ仮面
                            巣=スパナゴン
                            酢=スパナゴン2
「THE TOWER」
見た目すっきりした面。ブラッキーをどう巻くかがポイント
465NAME OVER:04/04/01 17:14 ID:???
>>464
ステージ2 キター
466152:04/04/01 18:15 ID:???
しまった訂正!

┌――――――――――――┐
|_爆××黒目目黒××爆_| 自=マリオ
|日××××目目××××_| 敵=ブラッキー
|_白×灰×目目×灰×白日| ×=空白
|日××××目目×××××| 白=1回壁
|日××□×目目×□×××| 灰=2回壁
|日××敵×目目×自×××| 黒=3回壁
|目白灰白黒目目黒白灰白爆| 目=梯子壁
|缶爆黒爆缶目目缶爆日爆缶| 日=梯子
└――――――――――――┘ 爆=爆弾

右下の梯子壁は普通の梯子でした…釣ってキマセ
467NAME OVER:04/04/02 05:05 ID:???
レッキングクルーの音楽好きだったなあ・・・もちろん今もだけど。
同志がたくさんいてうれしい。
エディット面うpするヤシがいて、遊ぶヤシもいて。いいスレやね。
俺は現在遊ぶ環境が無くて残念だヨー。
468NAME OVER:04/04/02 15:20 ID:???
98も語ろうよ。
469NAME OVER:04/04/02 19:02 ID:???
>>468
やってこと無いから感想キボン
470NAME OVER:04/04/04 15:27 ID:???
98は未だにルールが飲み込めません
スパナゴンと20分近く死闘を繰り広げた
471NAME OVER:04/04/04 19:33 ID:ssrJWdq2
【社会】任天堂本社でマリオ過労死[04/02]
本日未明、任天堂本社で任天堂のマスコットのマリオさん(年齢不詳)が倒れているのを出社してきた社員が発見した。
マリオさんは救急車で病院に搬送されたものの、既に死亡していたという。
医師らの検死の結果、外傷もなくおそらく働き過ぎによる過労死ではないかとの見解を示している。

同僚のリンクさんやピカチュウさんの話によると、自分たちも含めてマリオさんはここ数年で数多くの生死を分けた
冒険に出たりしていたということで、任天堂の社員に対する過酷な業務の行使の実態が社内で問題になっている。
京都府警は数日以内に業務上過失致死の疑いで任天堂本社の強制捜査を行うと発表している。
472NAME OVER:04/04/04 20:43 ID:???
ビルの解体ってのはやはりこたえるんだろうなあ…
473NAME OVER:04/04/05 00:18 ID:???
元祖レッキんぐクルーをやるためにSFC版買ったっていう人いる?
前FC版見つけたけど5000円ぐらいはしてた。
数日後そこにFCレッキングクルーはなかった。
474NAME OVER:04/04/05 16:55 ID:???
んぐんぐんがぐっ
475NAME OVER:04/04/08 13:12 ID:???
期待してもいいかな?
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/134/13431.html
476NAME OVER:04/04/11 19:02 ID:3CvesS/j
保守
477NAME OVER:04/04/11 23:28 ID:???
レッキングクール
478NAME OVER:04/04/13 11:33 ID:???
なーかーなーかーなーかーのーぉ♪
なーかーなーかーのー♪


なっかのなーかー なーかーのーぉ♪
なっかのなーかー なーかーのーぉ♪

なかっのっ♪なかの♪なかっのっ♪なかの♪
なかっのっ♪なかの♪なーかーのぉ♪
なかっのっ♪なかの♪なかっのっ♪なかの♪
なかっのっ♪なかの♪なーかーのぉ♪

なかっのっ♪なかーのなかっの♪なかっのっ♪なかーのなかっの♪
なかっのっ♪なかーのなかっの♪な・か・の・ん♪
なかっのっ♪なかーのなかっの♪なかっのっ♪なかーのなかっの♪
なかっのっ♪なかーのなかっの♪な・か・なっかの♪(*に戻る)


仲野という友達がこのゲームもってたので ゴールデンハンマーのBGM
に歌詞つけて当時歌ってました。(歌詞といっても名字だけ)
479NAME OVER:04/04/14 02:41 ID:???
レッキングクルーFC版のCM
http://urawa.cool.ne.jp/ffdqcm36/wreckingcrew_30.mpg
480(σ・∀・)σティン!! ◆Hi9o8eIXuA :04/04/14 16:11 ID:oeZE390f
レッキングクルーがファミコンミニで出るそうでつ。
ソースは↓
http://www.nintendo.co.jp/n10/news/040414/index.html
481NAME OVER:04/04/14 16:14 ID:???
98は?
482NAME OVER:04/04/14 16:21 ID:???
>>480
名作ぞろいキタ━(゚∀゚)━!!
483NAME OVER:04/04/14 17:03 ID:???
ROM版とDISK版とSFC版を持ってるがGBA版も買っちまうべ
484NAME OVER:04/04/14 18:22 ID:???
スパナゴン萌えは漏れだけか
485NAME OVER:04/04/14 18:37 ID:???
>>480
当然EDIT面は保存できるんだろうな?
>>483
質問だけどロム版とディスク版ってどこか違う点があるの?
487NAME OVER:04/04/14 19:08 ID:???
483じゃないけどディスクはテープレコーダー無しでセーブできるよ
>>487
ありがd
489NAME OVER:04/04/14 19:19 ID:???
ボーナスステージの曲とヒゲダンスってふいんき(←略)似てない?
490NAME OVER:04/04/19 23:47 ID:???
似てない
491NAME OVER:04/04/20 11:24 ID:???
>>489

ふいんき×
ふんいき○
492NAME OVER:04/04/20 16:35 ID:???
レッキンGBA、自作面をパスワードでも保存できたらいいね
このスレで面のやりとりできるじゃん
493NAME OVER:04/04/20 21:38 ID:???
>>491 まずはガイドライン板で「ふいんき」を検索しなさい。話はそれからだ。
494NAME OVER:04/04/20 22:19 ID:???
自作面にのめりこむのかな…
495NAME OVER:04/04/20 22:23 ID:???
>>493
見てきた。寒かった。
496NAME OVER:04/04/21 17:34 ID:???
おい、おまいら まずこれで自作面作って
IPSパッチを てきとーなトコにうp汁

ttp://www.zophar.net/utilities/download/Demolitionv1.0.zip
497NAME OVER:04/04/21 19:12 ID:???
>>496
100面一人で作るのは大変そうだから、このスレでアイディアを出し合って作成しても面白いのでは?
498NAME OVER:04/04/30 13:23 ID:LRKoBYCz
エディタあるのか
499NAME OVER:04/04/30 13:42 ID:???
36 名前:NAME OVER[] 投稿日:03/02/03 11:45 ID:JlyrViFJ
レッキング頭が狂う
500名人:04/04/30 13:43 ID:???
o-o、
(’A’) メガネメガネ
ノ ノ)_
                     名人
501NAME OVER:04/05/04 09:56 ID:???
あげ
502NAME OVER:04/05/05 19:31 ID:C3KjM86G
レッキングクルーのエディタを教えてください。
503NAME OVER:04/05/05 19:54 ID:???
>>502
FC版とFCD版のレッキングクルーと
レッキングクルー98'に入ってるFC版のレッキングクルーと
ファミコンミニ第二弾で出る予定のレッキングクルーの
各種にエディットモードが入っておりますのでそちらをどうぞ。
504NAME OVER:04/05/05 23:14 ID:CNGG+/aq
>>503
> ファミコンミニ第二弾で出る予定のレッキングクルーの
出るのか??
信じたぞ!!
505NAME OVER:04/05/05 23:15 ID:???
>>504
任天堂公式ページ見るべし
506NAME OVER:04/05/06 20:07 ID:???
┌――――――――――――┐
|缶巣白白白缶爆灰黒灰爆自| 自=マリオ
|_|白目白缶×白白目|目| 敵=ブラッキー
|缶茄目白白缶白白白目敵目| ×=空白
|茄爆白||缶目目缶目缶目| 白=1回壁
|缶目白×爆灰灰灰爆|_目| 灰=2回壁
|缶灰缶白|缶×白×白×目| 黒=3回壁
|缶|白日缶目白日酢目白目| 目=梯子壁
|缶茄日日缶日缶日缶目缶目| 日=梯子
└――――――――――――┘ 爆=爆弾
                            缶=ドラム缶
                            □=扉
                            |=柱
                            _=床のみ
                            茄=ナスビ仮面
                            巣=スパナゴン
                            酢=スパナゴン2

3、4年前に作ったやつのメモを発見しました。
いかがなもんでしょうか?
507NAME OVER:04/05/07 00:40 ID:???
>>504
全国ゲームショップやコンビニにて、
5月21日(金)発売予定でつよ
>>504
セブンイレブンで予約受付中だぞ
509NAME OVER:04/05/07 21:24 ID:???
>>504
よかったな、これでレッキングクルーごっこから卒業だな
510NAME OVER:04/05/09 18:02 ID:???
通信機能使ってエディット面貰ったり出来ればいいんだけどな
511NAME OVER:04/05/10 21:48 ID:???
そういう気の利いたことはしない会社だ
512NAME OVER:04/05/23 20:18 ID:???
クルクルランドのスレを探そうと「クル」で検索したら
このスレがヒットしちゃいました。
513NAME OVER:04/05/24 01:05 ID:7xpONej2
ヽ(`Д´)ノ
36面難し杉
いつまでもクリアできん
515NAME OVER:04/05/24 21:05 ID:???
いきなり6面から始めて即ゴールデンハンマーを取る
 ↓
12面あたりで死ぬ
 ↓
電源切る
 ↓
10分ぐらい経ってからまた6面から
以下ループ
516NAME OVER:04/05/26 22:29 ID:???
>>514
一番下のフロアが厄介だよね。
ナスビの進行方向がバラバラだったり、ナスビが絡まったりで端の爆弾まで
いけないときもあるからな。
加えて、爆弾までたどり着く途中にブラッキーに裏から攻撃されることもあるし。
ハシゴを壊す順番を考えればナスビの進行方向を一定にできるものなのかな?
517NAME OVER:04/05/26 23:30 ID:???
59面が嫌いだ。
ここを一発でクリアしたことが未だない。
スタート直後に逃げ忘れるわ、ナスビの動きに翻弄されるわ、もう最悪。
>>516
もうガムシャラにやってたらナスビの向きが結構揃ってクリアできますた。

今度は45面の壁を崩す順番で困ってる・・・
519NAME OVER:04/06/01 00:54 ID:???
>>518
レッキングクルーの地味かつ重要なウル技に
マリオがはしごをのぼっている時に頭の高さを床の高さとあわせておくと
スパナゴンがはしごをおりてこないというものがあります。
(ロードランナーのはしごを使ったロボットの誘導みたいな感じ)
45面はそれをつかってスパナゴンを一つにまとめておいて
どこかのドラム缶に閉じ込めれば楽勝。
>>519
dクス。おかげでできたよ
521NAME OVER:04/06/02 09:34 ID:???
95面辛いんですが・・。
どれだけ頑張っても壁がひとつこわせなかったり、ファイアーボールにやられちゃう。
94面が簡単だからやはりゴールデンハンマー前提なのだろうか。
522NAME OVER:04/06/02 20:28 ID:???
>>521
最後のファイアボールは気合で通り抜けるべし。

>>514
壊す順番守れば、ちゃんとナスビより前に下に降りることができる。
そこでハンマーゲトーとまでは言わんから。

>>515
13面でとり直せ。
523NAME OVER:04/06/03 00:16 ID:???
ゴールデンハンマー取れば、壁が無くても真横にいるスパナゴン倒せるから便利。
524521:04/06/03 09:45 ID:???
100回くらい試した結果、なんとか95面クリアしました。
はしごの上の壁を壊すのに半ずらしでナスビ仮面をやり過ごしたのですが
なんか反則技っぽい気もします。でもこうしないとクリアできないし・・。

そのまま勢いで100面クリア。2周目はファイアボールの間隔が短くなって
難易度あがってますね。1周目の最初のが来る前に2周目では3発来ます。
3周目以降も難易度あがっていくのかな?

ともかく95面の難度のおかげで印象に残るゲームになってますね。
525NAME OVER:04/06/04 14:13 ID:???
ミニでやってるんだけど、69面でゴールデンハンマー取れる!
感動した!

つーか、セーブした時にハイスコアだけじゃなくって、
タイトルの面セレクトの数字も保存して欲しいよ
どこまでやったのか分からなくなる
526NAME OVER:04/06/05 20:10 ID:???
壁壊して1upするのってどういう法則なの?
ゴールデンハンマーは攻略サイトにちょこっと書いてあったけど
527NAME OVER:04/06/05 22:14 ID:???
法則、というかある決まった順番で壊すんだよな
528NAME OVER:04/06/05 22:31 ID:???
'98は良ゲー
529NAME OVER:04/06/06 14:03 ID:???
>>526
壁を壊すと「M」「A」「R」「I」「O」のいずれかの文字が出る事がある。
これを「MARIO」の順番で破壊すれば1UP
どこにどの文字があるかは最初に何面から始めたかで変わったと思う。
530NAME OVER:04/06/06 23:52 ID:???
順番で壊せばいいのは分かるけど、
その順番がどう決まってるのかが良く分からないんだよね。
確かステージエディットで作ったオリジナル面でも「M」の
文字が出てきたような気がするし。
ステージの形が決定すれば「MARIO」の配置が決まる、
何らかの法則があるような気がする。
531NAME OVER:04/06/07 22:37 ID:???
壁を壊すと「N」「A」「M」「C」「O」のいずれかの文字が出る事がある。
これを「MANCO」の順番で破壊すれば1UP
どこにどの文字があるかは最初に何面から始めたかで変わったと思う。
532NAME OVER:04/06/07 22:46 ID:???
すべったな
533NAME OVER:04/06/07 23:41 ID:???
うん、最悪。鯖の負担増。
534NAME OVER:04/06/12 17:08 ID:???
なすび仮面死ね!
535NAME OVER:04/06/13 10:22 ID:???
531はナムコミュージアム横に陳列してる店を探して
MとNの位置を入れ替えてくること
536NAME OVER:04/06/13 18:32 ID:???
rekingではなくwrekingってのがなぁ……
なんつーかwがなぁ……

wが問題なんだよwが!
537NAME OVER:04/06/13 18:42 ID:???
wreckingだけど
538NAME OVER:04/06/13 19:32 ID:???
> wが問題なんだよwが!

なんでやねんw
539NAME OVER:04/06/13 19:34 ID:???
>>536
英語習いたての厨房みたいなこと言ってんじゃねぇ。
540NAME OVER:04/06/13 22:25 ID:???
>>536
キチガイ降臨AGE
541NAME OVER:04/06/13 22:56 ID:???
ひょっとして「アイスクライマー」にも気に入らない文字が入ってたりしない?
542ナスビ仮面:04/06/13 23:32 ID:???
正義の味方ナスビ仮面参上!
543NAME OVER:04/06/14 01:08 ID:???
昔富士鷹なすびって漫画家がいたな。。。
544NAME OVER:04/06/14 01:29 ID:???
>541
bがなぁ……
545NAME OVER:04/06/14 04:27 ID:???
俺はウルトラマンコスモスの
「ウルトラ」と「スモス」が余計のような気がする
546NAME OVER:04/06/14 06:37 ID:???
ウルトラはともかくスモスがなあ…
547NAME OVER:04/06/14 09:20 ID:???
スモス自己主張しすぎダヨネ
548NAME OVER:04/06/14 13:11 ID:???
http://caramel.2ch.net/dog/kako/1011/10118/1011864423.html
なぜかこのスレを思い出した。
549NAME OVER:04/06/15 00:12 ID:???
ルイージの扱いがひどいなこのゲーム
550NAME OVER:04/06/15 01:48 ID:???
ぶらっきーです
551NAME OVER:04/06/15 02:05 ID:???
●ブラッキーこそ真の悪役ですか?(兵庫県 28歳)
552NAME OVER:04/06/15 02:39 ID:???
鈴木みそが描いた(おとなのしくみ?)のでレッキングクルーを扱ったのがあったんだけど、読んでいてちょっと目頭が熱くなった。
553NAME OVER:04/06/15 06:48 ID:???
あんなゴミ読んで泣いてる奴はアホとしか
554ナスビ仮面:04/06/15 22:18 ID:???
隊長!
ブラッキーも壁を壊しているのに、何故ブラッキーをやっつけてはいけないのですか!
555NAME OVER:04/06/16 00:47 ID:???
あれはやっつけているのではなくてたまたま向こう側にいるだけです
556NAME OVER:04/06/16 21:55 ID:???
>>525
一応、ダイナマイト3個ある面はほとんどハンマー取れる。
子どもの頃に全部の面で出してメモった紙があったのだが…。

捨てられてた_| ̄|〇
557ナスビ仮面:04/06/16 22:42 ID:???
>>556
攻略サイトに載っているらしいぞ
558NAME OVER:04/06/21 14:28 ID:GhkjM8ZK
559NAME OVER:04/06/21 19:33 ID:???
Nドリの別冊に隠し文字載ってたぞ
560NAME OVER:04/06/21 21:21 ID:???
ああ。見たよ。
さすがだよな
561NAME OVER:04/06/23 16:13 ID:???
自作面で壊せる壁を配置しないでスタートすると・・・
562NAME OVER:04/06/26 12:42 ID:???
22面でしか出ないシルバーハンマーってどうやって出すんだっけ?
どうしても猫にしかならない、、 
563NAME OVER:04/06/26 18:36 ID:Nf0mYnc1
レッキングクルーのMIDIくだすぃ
564NAME OVER:04/06/26 21:08 ID:???
>>562
初耳だな。それはバグなのか?
565NAME OVER:04/06/27 14:42 ID:???
>>562
シルバーって言うのは良く分からないが、ハンマーは3回振れば出てくる

ttp://members.jcom.home.ne.jp/minagi-t/kouryaku/reking2.htm
566NAME OVER:04/06/28 04:29 ID:???
>>561
どうやってスタートするの?
567NAME OVER:04/06/28 09:52 ID:???
親指でスタートボタンを押すだけ
568NAME OVER:04/06/28 12:13 ID:???
>>562
あんな無理な出し方させてただの高ボーナスだからなぁ
金が破壊力重視だから銀は韋駄天アイテムとかだったら最強なんだけど
それだとゲームバランス滅茶苦茶になるしなw

>どうしても猫
あまり敵が接近しすぎた時は出にくいような気がする
569NAME OVER:04/06/28 12:20 ID:???
>>568 >>562
何版の話してんの?
570NAME OVER:04/06/28 14:05 ID:LltOZVks
レッキングクルーの音楽ってDPCM使ってない?
571NAME OVER:04/06/28 15:18 ID:???
>>569
恐らく寝ただろう
572NAME OVER:04/06/28 18:54 ID:???
doukana
573NAME OVER:04/06/28 19:57 ID:LltOZVks
>>571
ネタじゃない。98版の。
574NAME OVER:04/06/28 21:39 ID:???
>>571は知ったか君決定
575NAME OVER:04/06/28 22:43 ID:???
>>573
すまん、98版は知らんかった
576NAME OVER:04/06/28 22:51 ID:???
なんで?FC版でもあったじゃん ググれば出るだろたぶん
577NAME OVER:04/06/29 03:45 ID:???
>>576
出てこなかったよ。
578NAME OVER:04/06/29 15:19 ID:???
なんだかんだ言って一番アレなのは>>574
579569:04/06/29 17:36 ID:???
>>570
使ってないかと。
容量食うだろうし。


>シルバーハンマー
やっぱ ’98版かよ。
何言ってるか分からんもん。
580NAME OVER:04/06/29 18:22 ID:1cU2Spe8
レッキングクルーのBGM最高!!

って思うヤシ居る?
581NAME OVER:04/06/29 21:34 ID:???
ノシ <最高ッス。
582NAME OVER:04/06/29 22:02 ID:???
>>578
なんだと
583NAME OVER:04/06/29 22:04 ID:???
>>573
とりあえず出し方は?
584NAME OVER:04/06/30 01:43 ID:rUwnEgxe
ゴールデンハンマーを取ると音楽にあわせてハンマーを振り下ろしてしまう
585NAME OVER:04/07/02 19:31 ID:MmItBBBh
Å氏「すいませーーん!ゴールデンハンマーがシルバーハンマーに変わってますぅ!!」
任天「知らんわボケェ!!」
586NAME OVER:04/07/02 19:37 ID:???
576 NAME OVER sage 04/06/28 22:51 ID:???
なんで?FC版でもあったじゃん ググれば出るだろたぶん

嘘吐きは嫌ですね
587NAME OVER:04/07/02 21:07 ID:???
レッキングクルーの攻略本未だに持ってる
588NAME OVER:04/07/03 00:46 ID:???
レッキングクルーのカタログ実家に多分ある
589NAME OVER:04/07/03 23:28 ID:xSNO5mF3
烈王狂う
590NAME OVER:04/07/04 10:18 ID:???
破壊の快感を味わうゲームだ
591NAME OVER:04/07/04 10:37 ID:???
電源を切った瞬間続きがやりたくなる
は!・・・これって中毒?
592NAME OVER:04/07/04 12:45 ID:???
まだまだ。
エディット面が夢に出てからだ。
593NAME OVER:04/07/04 13:25 ID:???
ルイージがゴールデンハンマー取った時にシルバーに光ったりするんじゃなかった?
曖昧な記憶なんで勘違いしてるかも知れんが。
594NAME OVER:04/07/04 14:56 ID:jE++dQnK
マリオとゴールデンハンマーの色は同じ
ルイージは色が違うのでシルバーハンマー
595NAME OVER:04/07/04 23:25 ID:???
>>589
俺のネタをパクるな。
ググっても俺んとこは出ないけど。
596NAME OVER:04/07/04 23:49 ID:???
釣りですか?
597NAME OVER:04/07/04 23:59 ID:???
ファミコンミニ版はSELECTボタンが効かないのがむかつく
一々リセットしなきゃいけないのかよ!
598NAME OVER:04/07/05 00:11 ID:???
マジすか?
ドラム缶かぶったら要リセットなの?
599NAME OVER:04/07/05 17:32 ID:???
そうみたい。
L+Rでメニューが出てくるから、それでリセットを選択する。
するとタイトルの面セレクトが1に戻ってて、やられた面にするのがめんどい。
600NAME OVER:04/07/06 07:38 ID:???
Y釦がSELECTの代わりじゃね?
601600:04/07/06 18:17 ID:???
すまそ
602NAME OVER:04/07/06 20:25 ID:QtEXUE/n
>>595はドーコカラキ
603NAME OVER:04/07/07 07:12 ID:8l1TyIC2
壁がどうにも掃除ロッカーに見えて仕方ない

ついでに保守
604NAME OVER:04/07/10 19:29 ID:???
ペケペッペッペッペッペッ ペッ
605NAME OVER:04/07/11 00:09 ID:???
┌――――――――――――┐
|白白白缶×日××自白白白| ×=空白
|白×日白白|缶××缶白|| 自=マリオ
|爆灰灰灰灰爆|缶×|白白| 敵=ブラッキー
|爆白白缶白爆日缶爆__×| 白=1回壁
|_缶日|缶爆灰灰灰灰爆_| 灰=2回壁
|目缶×日缶爆灰灰灰灰爆_| 黒=3回壁
|白日×日×日缶爆灰灰爆目| 目=梯子壁
|×|缶日缶|灰缶黒缶×灰| 日=梯子
└――――――――――――┘ 爆=爆弾
                            缶=ドラム缶
                            □=扉
                            |=柱
                            _=床のみ
                            茄=ナスビ仮面
                            巣=スパナゴン
                            酢=スパナゴン2

ファミコンミニからの初心者ですけど、頑張って面作ってみました。
敵ナシだから簡単なのかもしんないですけど、暇な人いたらやってみてー
606NAME OVER:04/07/11 00:11 ID:???
ごめんなさい。右上一カ所「白」と「日」違ってました
┌――――――――――――┐
|白白白缶×日××自白白白| ×=空白
|白×日白白|缶××缶日|| 自=マリオ
|爆灰灰灰灰爆|缶×|白白| 敵=ブラッキー
|爆白白缶白爆日缶爆__×| 白=1回壁
|_缶日|缶爆灰灰灰灰爆_| 灰=2回壁
|目缶×日缶爆灰灰灰灰爆_| 黒=3回壁
|白日×日×日缶爆灰灰爆目| 目=梯子壁
|×|缶日缶|灰缶黒缶×灰| 日=梯子
└――――――――――――┘ 爆=爆弾
                            缶=ドラム缶
                            □=扉
                            |=柱
                            _=床のみ
                            茄=ナスビ仮面
                            巣=スパナゴン
                            酢=スパナゴン2
>>567
ミニしか持ってないんだが、1 PLAYER GAMEのところが選べないんだよ
オリジナルは選べたっけ?
イマイチ状況がつかめん
609NAME OVER:04/07/11 23:22 ID:???
やってみたよ
右下の2回壁壊すのに、左の爆弾で落ちるのね
610NAME OVER:04/07/12 01:17 ID:???
>>609
どうもありがとう。
敵ナシだからじっくり考えれるし、何度もやれば絶対出来るんだけど、
もし一度で出来なければおれの勝ち、一発でクリアされたらおれの負けーみたいな
感じで考えて面作ってみてました。

なんか本編うまく敵よけれなくてへたくそだから、パズル要素考えて面とか作るのにハマッテます
611NAME OVER:04/07/12 06:32 ID:???
>>607
押せる
612NAME OVER:04/07/14 19:23 ID:???
>>610
次面まだ〜? チン!
613610:04/07/15 07:38 ID:???
>>612 今回も敵ナシだから、じっくり考えてね。
その代わり一度でもミスったらおれの勝ちね!
┌――――――――――――┐
|自爆白白白缶日××××白| ×=空白
|_爆白白白||缶×××缶| 自=マリオ
|日白白××日白缶×××白| 敵=ブラッキー
|日爆白白白|×缶××__| 白=1回壁
|白×××日白×缶×___| 灰=2回壁
|×日_缶|爆白缶_爆白白| 黒=3回壁
|_日__目缶白白目白白爆| 目=梯子壁
|黒黒日缶白×白白|缶×白| 日=梯子
└――――――――――――┘ 爆=爆弾
                            缶=ドラム缶
                            □=扉
                            |=柱
                            _=床のみ
                            茄=ナスビ仮面
                            巣=スパナゴン
                            酢=スパナゴン2
614610:04/07/15 07:44 ID:???
ミスった!一番右の下から3つめ修正。
┌――――――――――――┐
|自爆白白白缶日××××白| ×=空白
|_爆白白白||缶×××缶| 自=マリオ
|日白白××日白缶×××白| 敵=ブラッキー
|日爆白白白|×缶××__| 白=1回壁
|白×××日白×缶×___| 灰=2回壁
|×日_缶|爆白缶_爆白缶| 黒=3回壁
|_日__目缶白白目白白爆| 目=梯子壁
|黒黒日缶白×白白|缶×白| 日=梯子
└――――――――――――┘ 爆=爆弾
                            缶=ドラム缶
                            □=扉
                            |=柱
                            _=床のみ
                            茄=ナスビ仮面
                            巣=スパナゴン
                            酢=スパナゴン2
615NAME OVER:04/07/16 16:31 ID:???
次面キター ヽ(´∀`)ノ
616610:04/07/17 22:39 ID:???
>>615
キターじゃなくて、感想書いてくれよ カ ン ソ ー !
まさか次面なんか待ってる奴いないと思って全然作ってなかったのに、
早朝5時半頃>>612見たら「うぉ次面待ってる奴いんのかよ!?」とか思って眠いのにあわてて
1時間半くらいかけて面作ったのにその日は誰もうんともすんとも言わずに
翌日レスがあると思ったらキターだけで止まってておれの情熱やかけがえや青春が燃えてヒーローでなんだこの・・・・・・・らんまのバカー!

ということで>>614をプレイした方は詳細な感想を書く義務があり書かない者は地獄の業火がうんたらなんたらなのである。

よろしくおねがいしまーす。m(_ _)m
617NAME OVER:04/07/18 15:26 ID:???
意見キター ヽ(´∀`)ノ
618610:04/07/18 22:14 ID:???
>>617
意見北ー!じゃねーよ!
チミはなんだ?おれ様をおちょくってるのか?
「なによその顔文字はふざけてるの?」ってコピペの元ネタ書いた奴の気持ちが今分かった。
おれはもう怒ったぜ!
貴様はもうメッタメタの大鶴ギタンギタンの刑だ!
勝負の方法は・・・もちのロンのタンヤオのみでレッキングクルーだ!間違いない!
今度の面は>>614みたく寝起きに1時間ちょいで作ったような面じゃあないぜ!?
2日ほど試行錯誤を重ねてライフワークのごとくちまちま作ってた面だ!
簡単に言えばとっておきってやつだぜ!
勝負の方法はおれの作った面を一度もミスしないでクリア出来ればおみゃーの勝ちだ!
敵は1匹いるけど、運の要素を排除して、正しい手順を踏めば必ずクリアー出来るように作ってあるから、
せいぜい頭を悩ませるが良いぜ!
以下、面↓
619610:04/07/18 22:29 ID:???
左上の「ス」はスパナゴンだ!
スパナゴンとスパナゴン2がどっちがどっちか良くわからんから
「ス」って書いたが、動きが早い方のスパナゴンだ!間違えるなよ!?
┌――――――――――――┐
|缶ス灰缶×灰爆灰×日灰爆| ×=空白
||白|白_缶|日缶日×|| 自=マリオ
|白缶自××|日×白|缶日| 敵=ブラッキー
|日缶×目×缶日缶|××缶| 白=1回壁
|×|目×目|日缶目×缶|| 灰=2回壁
|_×|灰|缶日缶目爆×目| 黒=3回壁
||_灰|灰缶日缶目缶目|| 目=梯子壁
|白缶×目×目日缶|白日缶| 日=梯子
└――――――――――――┘ 爆=爆弾
                            缶=ドラム缶
                            □=扉
                            |=柱
                            _=床のみ
                            茄=ナスビ仮面
                            巣=スパナゴン
                            酢=スパナゴン2
620NAME OVER:04/07/19 00:43 ID:???
エディット面が見やすいようにこんなん作ってみたけど、どう?
高度な機能は無いけど・・・。

ttp://www.geocities.jp/nasubiv7j/index.html
621610:04/07/19 01:07 ID:???
>>620
お、おめーすげーなぁー。そしていい奴だ!
グッドジョブ d('c_')
622NAME OVER:04/07/19 01:58 ID:???
>>606は、解く前に>>609見てしまったけど、それでも5分くらい眺めててやっと解けた。
最後の場所への行き方を考えるのに時間がかかった。

>>614は2〜3分眺めた後、とりあえずやってみたらそのまま解けたので
>>608のほうが難しいと思った。最後の詰めは迷わず行けた。

>>619は15分ほど眺めてから挑戦してみたが、2度やり直した。
1度目は壊しちゃいけない梯子壁を壊し、2度目は火球。3問の中では最難だと思った。
623622:04/07/19 01:59 ID:???
間違った…5行目は608じゃなくて>>606ね。あと、>>620はエラーで使えなかった…。
624610:04/07/19 10:20 ID:???
>>622
どーもプレイしてくれてありがとう!!
最初の2つは普通にクリアーされちゃったみてーだけど、
3問目はとっておきだったから、おれの作った罠にひっかかってくれた奴がいると思うとうれしくなっちゃったぜ!
ちなみに自分でプレーしても3回に一回くらいは手順忘れてミスしてるぜ!

序盤の行動と中盤のルートを結びつけるのとか、間違ったルート行ったら
もう戻れないようにしたりとか、ずいぶん苦労したんだ!マジで!
ちなみに(左から2・下から4)のところにある「柱」を「床のみ」に変えると、
さらに難易度がアップするぜ!(書き込みした後気が付いた。)

このゲーム一度通ると壊れる床とかあればもっと面白い面作れそうなのに、おしいなぁ。
625610:04/07/19 10:28 ID:???
いちお訂正面書いて置くぜ!(左から2・下から4を訂正)
ここが変わるとさらに手順ミスが厳しくなるから、
>>619を既プレイの奴もよかったらためしてみてくれ!
┌――――――――――――┐
|缶ス灰缶×灰爆灰×日灰爆| ×=空白
||白|白_缶|日缶日×|| 自=マリオ
|白缶自××|日×白|缶日| 敵=ブラッキー
|日缶×目×缶日缶|××缶| 白=1回壁
|×_目×目|日缶目×缶|| 灰=2回壁
|_×|灰|缶日缶目爆×目| 黒=3回壁
||_灰|灰缶日缶目缶目|| 目=梯子壁
|白缶×目×目日缶|白日缶| 日=梯子
└――――――――――――┘ 爆=爆弾
                            缶=ドラム缶
                            □=扉
                            |=柱
                            _=床のみ
                            茄=ナスビ仮面
                            巣=スパナゴン
                            酢=スパナゴン2
626NAME OVER:04/07/21 02:48 ID:???
gj
627NAME OVER:04/07/22 12:12 ID:???
ペケペッペッペッペッペッペッ
628NAME OVER:04/07/22 18:45 ID:???
レッキングクルーのMIDIくらはい
629NAME OVER:04/07/23 04:52 ID:???
   /       _/_ _   / ̄/ 〃 /  ̄/       /
   /    〃  _/_    /    ./      ./ ―― / /
  /_/  /  /   _/   _/    ._/    _/ /_/
     /\___/ヽ
    /''''''   '''''':::::::\
   . |(●),   、(●)、.:| +
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
 .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
    \  `ニニ´  .:::::/
 ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
 :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
     |  \/゙(__)\,|  i |
     >   ヽ. ハ  |   ||
630NAME OVER:04/07/24 09:37 ID:???
よく分からないAAだ
631NAME OVER:04/07/24 09:51 ID:???
>>629
つーかキモい上に面白くもなんとも無い
貼るなバカ
632NAME OVER:04/07/24 12:28 ID:???
ダディクールはいまいち人気ないなぁ

ちなみに顔の横の+をトリプルクリックすると目が光る仕組みなんだぜ
633NAME OVER:04/07/24 23:10 ID:???
そういう時はそのAAの本スレに誘導するんだよ。
そうでないと他の板に貼った意味が無いではないか。
もちろん「スレ違いスマソ」の一言は忘れずにね。
スレ違いスマソ。
634NAME OVER:04/07/25 06:21 ID:???
最初から謝るつもりなら書くなと小一時間(ry
635NAME OVER:04/07/25 20:59 ID:???
>>632
あ、ホントだ。ワラタ。でも、まるでスレと関係ないな。
636NAME OVER:04/07/28 01:28 ID:???
>>610
亀レスだけど、オリジナル麺やってみたよ。

ファミコンミニからの新参者だと?
こちとら19年の年季が入っとんじゃ(゚Д゚)ゴルァ!!

…ってな具合でやってみたけど、
>>606>>614はそれぞれ数分の思考の後にノーミスでクリアしたものの、
>>619でずっこけてしまった…(´・ω・`)

そんな訳で>>619の敗戦記録でも書いてみる。
漏れの情けないところを見てせいぜい笑ってやってくれ('A`)
ちなみにプレイ前はもちろん>>610以外の住人のカキコは見てないぞ。

まずはプレイヤーを落下させながら、
スタート位置直下の梯子や2回壁を壊す。
同時に、いちばん左下の1回壁の壊し方を確認。
ここまでは問題ない。

問題はスパナゴンのいるあたりからな訳だが。
スパナゴンをどうやって処理するか。
1.スパナゴンのすぐ隣のドラム缶を落として閉じ込める
2.上から2段目中央のドラム缶を落としておき、そのドラム缶の上部のくぼみに閉じ込める
3.スパナゴンに追いかけられながら必死になって逃げつつがんばる
とりあえずこの3つを考えた。
637636:04/07/28 01:28 ID:???
1か2かどっちか。
このどちらかに考えを絞ってしまったのが敗因だった。
1は、スパナゴンがいたところの2回壁の処理が問題になる。
2はスパナゴンが2段目に落下後、右方向に歩いてくれる保証がない。

どっちだ。

…2を、選んでしまった。

あえなくスパナゴンは左側に歩き始め、
すっかり混乱してしまった漏れのマリオは不覚にもスパナゴンに接触…

嗚呼、19年もプレイしておきながら、
敵の動き方ひとつ把握してなかったよ…_| ̄|○

3で良かったんだよね。
それも、別に必死になって逃げることなんかないんだよね。
638636:04/07/28 01:28 ID:???
2回目のプレイでは、上記の失敗を踏まえつつ、
画面右側の1回壁や梯子もあらかじめ壊しておき、
スパナゴンを余裕にかわし、難なくクリア。

ってな訳で、あー、負けました>>610
脱帽です。脱糞です。
あーもう頭が真っ白だよヽ(`Д´)ノウワアアン!!!

長文かつわかりにくいレポでスマソ。
という訳で、漏れの情けないザマを読んでくれた後は、可及的すみやかに、
新麺щ(゚Д゚щ)カモォォォン!!!

…とか言いつつ>>625が未プレイだったんで、
そっちもやってみまっす。
639636:04/07/28 01:59 ID:???
>>610
>>625もやってみたよ。

確かに、>>619の後半のルートは、
左から2、下から4の柱を壊してできるルートを通過したほうが、
右から1、下から4の柱だけを壊して進むルートより易しいんだな。

結局、こっちも一回やられてしまった…
スパナゴンが下から2段目をうろうろするようになってしまって、
どうしてもそこを抜けられなかった…_| ̄|○

2回目のプレイでは、
スパナゴンをスタート位置から下ろした後は、
マリオのすぐ後ろを常に追いかけさせるようにして、
マリオの前方に敵がいないようにしてクリアした。
640636:04/07/28 02:01 ID:???
それにしても、>>619>>625はよくできてるな。
あらかじめ考えずにプレイしたら、
結構何度もやられちゃってたかも。
答え合わせも兼ねて>>610のステージ図以外のカキコも読んでみたが、
とっておきというだけのことはあるな。

とはいえ、とりあえず本編でうまく敵をよけられるようにはなったほうがいいぞー( ´∀`)
と煽ってみるw

連続カキコでスマソ>>all
641610:04/07/28 02:19 ID:???
>>636
おおープレイしてくれてありがとう!!
本編はおれにはちょっと難しすぎる・・・。
パズルは好きだけど、敵よけは嫌いなんだよね・・・

いちおう>>625の正解の手順を書いておくね
だいたい同じなんだけど、スパナゴンの対処法が
636のやり方(マリオのすぐ後ろを追いかけさせる)とちょっと違うよ。

続く(ちょっとまって)
642610:04/07/28 02:41 ID:???
>>625の正解手順
@まず左に落ちながら進んで、右から出てきたらはしごを登って柱(右から1・下から4)を壊す。
 これわすれて落ちるとクリア不可です。
A(下から1・左から4)のはしごは壊さないで、上に登って左に落ちる。
Bスパナゴンはとりあえずスルー。白壁壊しながら、@で落としたドラム缶の上を通って落ちる。
 はしごを登って柱を壊して白壁壊してから、爆弾ではしご壊して右に落ちる。
Cまた真ん中のはしごを伝って上から左へ。(下から1・左から4)のはしごはまだ壊さない事。
Dスパナゴンを出す前に、(右から1・上から2)の柱を壊す事。
 (これやらないと下でスパナゴンがうろうろして困る事になりがち)
Eスパナゴンを出したら、逃げながらまた1周してくる。
 その途中で(下から1・左から4)のはしごを壊す。
F真ん中のはしごを上に登ったら今度は右へ。Dで壊したとこから落ちて、
 スパナゴンのいたとこの壁を壊す。
G(右から1・上から2)へ戻ってきて爆弾で落ちて、右へいってクリア!!
643610:04/07/28 02:51 ID:???
新しい面は・・・またちょっと作ってみようかな。
でも>>625よりいい面はなかなか作れる自信が無いけど。

あと余談でこんなん↓見つけた。エディット面最難関ステージだって
ttp://www.interq.or.jp/snake/totugeki/saikyou15.htm
外出だったらスンマセン(´・ω・`)
644NAME OVER:04/07/28 04:13 ID:???
>>643
初出だと思うから大丈夫。

クリアできたけど、正直、1面が一番手こずったよ。
素早いプレイって苦手だなどうも。
645NAME OVER:04/07/28 19:14 ID:???
エディット面は確かに面白いんだけど
提示された情報からの再現がめんどいので
共通のマップデータフォーマットを持った
クローンレッキンがあれば嬉しい
646NAME OVER:04/07/28 20:07 ID:???
  ブルッピーーーーーー!!!!!!!!!
647610:04/07/29 00:03 ID:???
>可及的すみやかに、新麺щ(゚Д゚щ)カモォォォン!!!
・・・と言われたから、すみやかに新面作ったぜ(#゚Д゚)オラー!
すっぱやく作ったわりには難易度は結構高いかもしれん。
今回は敵が2匹いるぞ!ただしはじめは閉じこめてあるから安心シル!
ポイントは、「どっちを先に解放して、どこに閉じこめるか?」だ!
名探偵諸君!出来るもんなら1発クリアしてみやがれってんだ(#゚Д゚)オラー!
┌――――――――――――┐
|×缶酢灰缶×____爆×| ×=空白
|白缶||爆××缶目×缶酢| 自=マリオ
|__目_|缶×缶目_|×| 敵=ブラッキー
|×目缶×缶|_|×日××| 白=1回壁
|×目|×缶目爆缶缶日_缶| 灰=2回壁
|_目缶自缶白缶目|缶×日| 黒=3回壁
|爆白白目|||白目|目日| 目=梯子壁
||白白白白爆日缶缶白缶白| 日=梯子
└――――――――――――┘ 爆=爆弾
                            缶=ドラム缶
                            □=扉
                            |=柱
                            _=床のみ
                            茄=ナスビ仮面
                            巣=スパナゴン
                            酢=スパナゴン2
648636:04/08/02 20:50 ID:???
なんか最近全然カキコがないなーって思ってたら、
OpenJaneの「板一覧の更新」をしたらカキコが出てきた…
鯖が変わってたのか!?良くわからんが…
せっかく>>610が可及的すみやかに新面つくってくれたのにな_| ̄|○
反応遅くなってスマソ。

という訳で、>>647やってみますた。
結果、またしても1発クリアできんかった…。
左側のスパナゴンを先に落として、
右側に降りていってその先のドラム缶に封じる方法でやってみたんだけど、
あえなく失敗(´・ω・`)
右側のスパナゴン対策がどうしてもうまくいかなかった。
結局、右側のスパナゴンを誘導して、
下から5、右から5の柱を落としてドラム缶に閉じ込めて、
あとは特に迷いもなくクリアしますた。
649636:04/08/02 20:50 ID:???
そういえば、左側のスパナゴンを降ろすときがちょっと忙しいかなって思ったんだけど、
柱を直接壊すのではなく、
爆弾で柱を壊せば特に忙しくもならず、マリオも爆風で落下すれば安全だし、
なおかつ確実にスパナゴンを行き止まりの方向へ歩かせられることが判明。

というのも、>>610の作品みたいにパズル的要素の強い面の場合、
不用意に爆弾をたたくのも怖くなっちゃうからw、
ついつい爆弾を使わない方向を考えちゃうんだよねw。

それにしても、爆弾やはしごを壊す順番だけでも考え込むのに、
そこに敵キャラまで入ってくるとなかなか難しいなあ。
敵の動きが未だに完全に把握できん(;´Д`)
まだまだやり込みが甘いな>漏れ
650636:04/08/02 21:07 ID:???
>>643の面は、
ゴールデンハンマー必須の面は置いといて、
1面と2面をやってみたが、
全然クリアできん(´・ω・`)

1面は漏れの指テクが甘いってのはわかるんだが、
2面はそもそもクリアの仕方がわからん…
右下の3回壁にはどうやって逝けば良いんだ(゚Д゚)ゴルァ!!
エロイ人ご教示お願いしまっす。

>>645
クローンレキーンを作るとなると、
各キャラの動きのタイミングの再現が難しそうだな…
タイミングが変われば、クリアできる面もクリア不可能とかにもなりかねないし。
>>643の1面とか。
漏れもあればほしいガナー。
651636:04/08/02 21:18 ID:???
言い忘れてたけど、
>>620のナスビビューア、すごい役立ってます( ´∀`)
テキストだけだとよく記号がごっちゃになっちゃってたので(目と日とか)、
視覚的に分かりやすくなってエディット面を打ち込みやすくなりますた。
という訳で、

                ∩
                ( ⌒)      ∩_ _グッジョブ !!
               /,. ノ      i .,,E)
              ./ /"      / /"
   _n グッジョブ!!  ./ /_、_    / ノ'
  ( l    _、 _   / / ,_ノ` )/ /_、 _    グッジョブ!!
   \ \ ( <_,` )(      /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//
652NAME OVER:04/08/03 00:10 ID:???
>>650
2面は爆弾使って落ちるんだけど、落下位置を調整するのがミソ。
653636:04/08/03 00:56 ID:???
>>652
いちばん右の爆弾から落ちるの?
そもそもその爆弾のところへ逝けないんだが…
もうチョト詳しく教えて(゚д゚)ホスィ
654NAME OVER:04/08/03 21:40 ID:???
俺の記憶では、
確かマリオは爆風と大体同じ速さで走れたはずなので、
それを利用するんだと思う。
655NAME OVER:04/08/04 01:45 ID:???
>>652
落ちるときに使うのは、左上にある爆弾。
殴ってから左へ走っていくと、落ちる位置を調整できるよ。
2面は>>314の技を使わないとクリアできない点も注意。

がんがれ〜。
656NAME OVER:04/08/05 03:05 ID:???
ウホッ
657NAME OVER:04/08/06 10:56 ID:QVLlC4uH
ぼほ
658NAME OVER:04/08/07 06:12 ID:???
レッキングクルーって馬の名前?
659NAME OVER:04/08/07 20:35 ID:???
>>658
レッキングクルー=馬リオとルイジ
660NAME OVER:04/08/12 22:17 ID:???
ビルの解体をする人のことだ
661NAME OVER:04/08/20 08:20 ID:???
99面あたりの面に『スパナ』の赤1青1足したら『難しすぎた』
662間違えてた・・・:04/08/21 06:03 ID:QQHpKjtU
┌――――――――――――┐
|×__酢灰缶×____爆×| ×=空白
|白缶||缶××缶目×缶酢| 自=マリオ
|__目_缶缶×缶目_|×| 敵=ブラッキー
|×目缶×缶|_|×日××| 白=1回壁
|×目__×缶目爆缶缶日_缶| 灰=2回壁
|_目缶自缶白缶目|缶×日| 黒=3回壁
|缶白白目|||白目|__日| 目=梯子壁
||白白白白爆日缶缶白缶白| 日=梯子
└――――――――――――┘ 爆=爆弾
                   缶=ドラム缶
                   □=扉
                   |=柱
                   _=床のみ
                   茄=ナスビ仮面
                   巣=スパナゴン
                   酢=スパナゴン2


>>647の模倣です。間違えてたのは
「上1列左2の缶を入れ忘れて」プレイしてました。。。
解けたので、それに合わせて変えました。>>647から変えたのは
「上7左1、上2左5、上3左5」を缶に
「上1左2、上5左3、上7左11」を床に変えただけです。

難度は上がってます。試してみてくろ
610さん勝手に変えて申し訳ない。
663間違えてた・・・:04/08/21 06:08 ID:???
やっぱりずれた・・・
文字で書いといて良かった。

ちなみに、解き方は大幅に変わってるので
一度解いた方もやってみて下さい。610さんも是非!
664間違えてた・・・:04/08/21 07:30 ID:???
>>662訂正
┌――――――――――――┐
|×_酢灰缶×____爆×|
|白缶||缶××缶目×缶酢|
|__目_缶缶×缶目_|×|
|×目缶×缶|_|×日××|
|×目_×缶目爆缶缶日_缶|
|_目缶自缶白缶目|缶×日|
|缶白白目|||白目|_日|
||白白白白_日缶缶白缶白|
└――――――――――――┘

一番下の爆弾も床にします。
非常用として置いといたんだけど、これがあると簡単すぎる。
これで解き方は一つしか無いはず。
(一度だけスパナが重なった時があったが、、、忘れた・・・)

連ガキすまそ
665間違えてた・・・:04/08/21 10:18 ID:???
ごめんよ訂正
┌――――――――――――┐
|×_酢灰缶×____爆×|
|白缶||缶××缶目×缶酢|
|__目_缶缶×缶目_|×|
|×目缶×缶|_|×日××|
|×目_×缶目爆缶缶日_缶|
|_目缶自缶白缶目|缶×日|
|缶白白目|||白目|_日|
|__白白白白__日缶缶白缶白|
└――――――――――――┘

左下の支柱も消します。

間違えすぎ、、、もうコネーヨ!
666NAME OVER:04/08/21 12:34 ID:TR1l0iRk
666get
667NAME OVER:04/08/22 15:42 ID:???
このゲーム『バグ』あるね
(スパがハシゴをおりてこれなくなるとか)
668NAME OVER:04/08/22 17:49 ID:???
>>667
どういう状況かよく分からないんだけど・・・
669667:04/08/23 18:57 ID:RwD0C08K
梯子の中間に停滞させると『スパ』の赤が階段おりずに止まってしまうことがある
1/4段ずらしたらおりてきて『即死』になった

炎の場合は炎の進行方向の逆側から高速移動させるとくぐれる
これも止まった状態だと不可能だった(技術不足かも)

670NAME OVER:04/08/25 00:30 ID:???
スパナゴン逸らしと似たようなもんじゃん?
671NAME OVER:04/08/26 16:19 ID:???
>>999

ブラッキー強過ぎだと思う
このゲ-ムの最高の敵はブラッキーだ
悔しいが
99面には満足だ
672NAME OVER:04/08/26 18:32 ID:???
  _
  /_\  三
  |・ ) |    三
  | ̄ フ 三
  \_/
  / /  三
  \\
673NAME OVER:04/08/26 19:02 ID:???
NP版の新レッキングクルーの対戦あついなー
674NAME OVER:04/09/01 20:37 ID:???
ルールをおぼえずやったので
スパナゴンと10分にも及ぶ激闘を
675NAME OVER:04/09/01 23:13 ID:???
>>674
対戦格闘モノかw
676NAME OVER:04/09/02 11:23 ID:???
ブラッキー強過ぎだと思う
何度引導を渡されたことか・・・・・・
677NAME OVER:04/09/08 22:48 ID:???
次にブラッキーが出るのは
いつのことなのだろう
678NAME OVER:04/09/10 13:43 ID:???
ファミマガで見てレッキングクールだと思ってたあの頃が懐かしい。
679NAME OVER:04/09/13 00:14:42 ID:???
>>629にすでに出ているので、AA無用です。
680NAME OVER:04/09/16 11:36:30 ID:PeYuI/9K
ダディ
681NAME OVER:04/09/16 21:14:01 ID:???
クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
682NAME OVER:04/09/20 10:58:37 ID:???
でも気持ちのよさそうな仕事だよね
683NAME OVER:04/09/20 11:12:05 ID:???
ところで66面ってみんなどうやって攻略してる?
いくつかの攻略サイトだと、7階の灰色壁のところでブラッキーに
落としてもらってるんだけど、自分は1階から順番に壊していき最後に
灰色壁で締めているのでブラッキーの手助けが不要。

明らかにこっちのほうが楽な気がするんだけど。
684NAME OVER:04/09/20 16:06:09 ID:???
やり方は人それぞれでしょ
685NAME OVER:04/09/21 02:29:43 ID:???
>>683
ネタだな。

1〜6階のいずれかの梯子壁を壊した時点で、もう7階に上がれなく
なるだろうが。7階灰色壁をラスにするのは理論的に不可能。
686683:04/09/21 03:43:22 ID:???
>>685
ネタと思われてしまったか・・・

爆弾を壊してから急いで画面の反対側に回り、はしごが壊れる前に
登りきってしまうんだよ。それを1階から順に6階まで行う。

ブラッキーはどこかで勝手に落ちてくれるし、スパナゴンは途中のフロアに
置き去りにすれば、あとは余裕を持って7、8階の壁が壊せるよ。

応用編として、64面の1階でも同じことができる(タイミングはシビア)し、
69面の4階あたりでも可能(ただし上のフロアに登った後、すぐに画面端に
逃げないと落下してしまう)。さほどやる価値はないけどね。
687685:04/09/21 10:01:29 ID:???
>>686
そんなやり方があるのか。知らなかったよ。
ネタ呼ばわりして悪かった。恥ずかしい奴だな、折れって。
688NAME OVER:04/09/21 15:53:55 ID:W/BRglq2
そのやり方なら金ハンマーも取れるね
689683:04/09/21 22:11:24 ID:???
>>687
ドンマイ。
自分のやり方だと、言葉だけ聞いたら「先にハシゴ壊したら上にいけないのでは?」
と思われても仕方ないからね。ある意味特殊な攻略法なのかも。

最終的には684の人も言っているように、やり方は人それぞれということに
なるわけで、皆が一番やりやすいと思う攻略でよいかと。

>>688
66面の金ハンマーは2階の右側の爆弾に隠れているから、
自分のやり方だと取ることは出来ないかな。
隠しキャラを置き去りにする形になってしまうと思う。
690201面まで行って見よう:04/09/23 20:12:28 ID:???
ところで皆さんは2週目何面までいけますか?
691NAME OVER:04/09/25 17:36:19 ID:???
1週以上する猛者がいるのか・・・
692NAME OVER:04/09/30 19:58:09 ID:???
1週目の100面クリア⇒2週目1面
なので2週目はいけますけど・・・・・
25−30面でしょうか・・・・
693NAME OVER:04/10/02 08:49:53 ID:???
ファイアーボールが出るのが早いんだよな
面によっては苦労することも…
694NAME OVER:04/10/09 09:23:37 ID:???
4面でGハンマー取ってBSのあと6面で
はしごを連打で壊し落ちてきたスパナゴンにあたって死んだ音楽が流れたと思ったらステージクリア

次の面でマリオの数は減ってないけど、Gハンマーはなくなってる。


これ既出?
695NAME OVER:04/10/09 11:20:00 ID:???
>>694
2chで話題になったか知らんが
ここの猛者には常識だろう。
696NAME OVER:04/10/09 11:40:13 ID:???
このスレは98の話題は禁止?
697NAME OVER:04/10/09 22:11:15 ID:FiyNmBV+
>>696
禁止ってことはないだろうが、
話題に乗ってくる人がいるかどうか。
698NAME OVER:04/10/09 23:14:52 ID:???
1upについて
壁:1壁、2壁、3壁の事

1.壁が6以上個あれば必ずMARIOの文字が出てくる
2.壁は全て等価である、
つまり、n壁をm壁で置き換えても文字列MARIOの出る位置は変わらない
n,m=1,2,3
699NAME OVER:04/10/10 08:51:30 ID:???
>>698
解析結果うpきぼん。
身近なサイトの人かも知れないけど^^
700NAME OVER:04/10/10 20:45:13 ID:???
>>699
面エディットで情報を集めた経験則
カートリッジを解析したわけではない
701NAME OVER:04/10/11 10:49:59 ID:???
解析せずにそこまで調べるとは
猛者め
702NAME OVER:04/10/11 11:52:25 ID:???
そういえば敵の位置を変えただけではMARIOの位置やGハンマー等の隠しアイテムも変わらなかったような。
703NAME OVER:04/10/11 15:42:45 ID:???
>>698 さん。
私も解析しようとして挫折したよ。

<分かったこと>
1・2・3回壁は同じ扱い。
主人公・敵・床は同じ扱い(床は自信ない)。
空白・壁・床・柱・ドラム缶・爆弾くらいで分類して、
これに何か数字割り振るんだろーね。
(面エディットのデフォルトは全部床だから、床に"0"を割り振ってる気がする。)

<考えてみたこと>
全部でキャラクターは12個×8階=96個置けて
(通り抜け部分も入れて16×8=128個かもしれんが)
なんか計算して(足し算?)最後に6で割って(壁の数で割るかも)、
余りの0から5の数字をどれかの文字に割り振る(どれかの数字は1個ハミる)。
…などと妄想してて頭ぐちゃぐちゃになったので挫折。

<とりあえずやってみたこと>
面エディットで
・全部床にして8階の左側6個分を壁にする
・8階のどっかにマリオを設置。
とかやると、
「M」「A」「R」「I」「O」がバラバラに出る。

おそらく左から順に割り算の余りの"0","1","2","3","4","5"って
割り当てているのかなと。
704703:04/10/11 16:32:10 ID:???
調べてみたよ。
┌――――――――――――┐白=1回壁
|白白白白白白_____自|自=マリオ(ルイージ)
|____________|
|____________|
|____________|
|____________|
|____________|
|____________|
|____________|
└――――――――――――┘
のとき

左から
「I」「R」「A」「(空白)」「O」「M」
の順番。
もし割り算してるなら、余りが
0のとき:I
1のとき:R
2のとき:A
4のとき:O
5のとき:M
と勝手に推測してみた。
(変に計算するよりも、MARIOを探した方が速いと思って挫折したのよ。)

他に何か計算式とか法則を思いつく人居ますか?
705NAME OVER:04/10/11 18:03:25 ID:???
┌――――――――――――┐白=1回壁
|白白白白白白_____自|自=マリオ(ルイージ)
|||||||____日_|日=ハシゴ
|____________||=柱
|____________|
|____________|
|____________|
|____________|
|____________|
└――――――――――――┘
これだと左から
「M」「R」「A」「 」「O」「I」
空白以外の下の柱を壊すとその文字以降のアルファベットは出てこなくなる。
とりあえず柱のことが調べたかったので試行錯誤はこの後やってみる。
706NAME OVER:04/10/11 18:34:38 ID:???
白白白白白白の並びを画面のあちこちに持っていってみた。
同じ段の中ではどこに置いても変わらない。
一段目から順に
IRA OM
IRA OM
RMA OI
RMA OI
RMA OI
IRAM O
IRAM O
IRAM O
707703:04/10/11 22:21:32 ID:???
>>706
サンクス。
708703:04/10/11 22:23:32 ID:???
>>705
サンクス。
二重書き込みごめんなさい
709703:04/10/13 00:39:59 ID:???
そういえば、面エディットでも、Aボタンを押した順にこう表示されますよね。
これを0から当てはめます。

0:床
1:ハシゴ
2:1回壁
3:2回壁
4:3回壁
5:ハシゴ壁
6:ダイナマイト
7:ドア
8:空白
9:柱
A:ドラム缶
B:スパナゴン1
C:スパナゴン2
D:ナスビ仮面
E:ブラッキー
F:マリオ(ルイージ)
つーことは、これまでの書き込みから察すると
MARIOの位置決めには1〜9の数字を使ってる(2〜4は同じ扱い、A〜Fは0とみなす)
710703:04/10/13 22:57:42 ID:???
>>709 = >>703
ごめんなさい、
0〜9の数字を使っている?
711NAME OVER:04/10/18 19:56:36 ID:???
トリビア(R@M持ってる人用)
R@Mをバイナリエディタで開くと…
Programed by

T.NAKAMURA
TOMOYO chan
Y.SOBAJIMA
AKINA chan

1985/4/25

まさかたったこの4人(?)だけで開発したんじゃないだろうな…
712NAME OVER:04/10/18 21:53:35 ID:f4LkuwaV
>>711
各面のタイトルみるとそんな気もするね
713NAME OVER:04/10/20 22:48:25 ID:fvk3XtV8
タイトルなんてあるの?
714NAME OVER:04/10/21 20:53:50 ID:???
>>713
NINTENDON
715NAME OVER:04/10/22 22:37:49 ID:???
あのスコア欄の
716703:04/10/23 02:03:34 ID:???
あ、分かった。
各面データの最後の行のところでしょ。
717NAME OVER:04/10/31 01:51:44 ID:MqHpCI6g
 
718NAME OVER:04/10/31 09:14:10 ID:???
このゲームの音楽が好き
719NAME OVER:04/11/06 23:18:49 ID:???
効果音が好き
720NAME OVER:04/11/14 10:48:13 ID:???
既出?

エディットモードでIIコントローラの十字キーの上を押しながらB。
721NAME OVER:04/11/14 14:44:04 ID:???
>>720
説明書に記載されてる
722NAME OVER:04/11/17 18:51:38 ID:???
>>718
tp://rimix.dob.jp/

ダウソに
06-109.mp3がアルヨ
723NAME OVER:04/11/23 09:58:53 ID:???
すばらしい情報だ
724NAME OVER:04/12/01 10:34:05 ID:zIGC2IzQ
ちょる
725NAME OVER:04/12/11 17:58:59 ID:???
ばこんばこんって壊すのがすき
726NAME OVER:04/12/11 22:04:23 ID:???
弟よ、そいつは「ワリオ」じゃない。
「ブラッキー」だ。
727NAME OVER:05/01/04 12:44:56 ID:19Sf70b5
.
728NAME OVER:05/01/05 11:53:54 ID:???
.←壊された壁の残骸
729NAME OVER:05/01/07 01:33:53 ID:???
落下中のスパナゴンてバイクのハンドルみたいだよな
730NAME OVER:05/01/10 15:54:48 ID:???
ちゅみーん←落下音
731NAME OVER:05/01/10 18:52:11 ID:???
jojoかよ
732NAME OVER:05/01/23 09:01:01 ID:???
あのぼてぼてとかいう音も
733NAME OVER:05/01/23 10:36:00 ID:???
>>730
私は「ぶりきゅーー…」って言ってた。
734NAME OVER:05/02/02 10:48:32 ID:???
保守
735NAME OVER:05/02/04 06:21:20 ID:???
正直言ってこのゲームの面白さがよく分からない。
736NAME OVER:05/02/04 15:51:20 ID:???
>>735
ゴールデンハンマーを使ってもか?
737NAME OVER:05/02/04 16:04:57 ID:???
使ったら面白くない
738NAME OVER:05/02/04 23:32:11 ID:???
むしろゴールデンハンマーなしで
ちまちまとスパナゴンやブラッキーを誘導し
ナスビ仮面の軌道を読んでかわしてこそ
真のレッキングなクルーであり
>>736は大便我慢横取り40万日の刑。
739NAME OVER:05/02/05 13:26:25 ID:???
ハシゴの上に手をかけて
スパナゴンを来させない技も禁止。
740736:05/02/05 14:53:58 ID:???
ゴールデンハンマーでスパナゴンを落とすのが
楽しい俺は負け組みなのか…OTL
741NAME OVER:05/02/06 22:35:10 ID:???
>>739
詳細キボン
742NAME OVER:05/02/07 19:20:26 ID:???
もっかい買い直したくなった
743NAME OVER:05/02/11 02:21:48 ID:???
買え
744NAME OVER:05/02/11 20:56:04 ID:???
>>739
ttp://www6.plala.or.jp/teke2hausu/game/wrecking_crew/tecnic.html
の「スパナゴンの誘導」参照方。

マリオが下の段にいて、スパナゴンが上の段に居るとき、
さらにマリオのいる段にはしごがあるとき、
マリオの頭をちょっと上に出してみましょう。ハシゴに手をかける感じで。
そうすると、スパナゴンが下に降りて来ません。
さらに、スパナゴンを1〜2箇所に固められます。
ご存じなければお試しあれ。
745NAME OVER:05/02/12 00:18:59 ID:???
訂正。
> マリオの頭をちょっと上に出してみましょう。ハシゴに手をかける感じで。
ハシゴにのぼり、マリオの頭をちょっと上に出してみましょう。ハシゴに手をかける感じで。
746NAME OVER:05/02/16 21:10:48 ID:???
>>744
それ、ごく普通の常識技だと思ってましたが…
747NAME OVER:05/02/17 02:57:51 ID:???
火の玉くぐり
スパ納言ハシゴ止め
空中歩行

これらは裏技ちっくな感じがすると思う
748NAME OVER:05/02/19 23:05:35 ID:???
>>744
thx。
ありがとー
749NAME OVER:05/02/20 22:16:13 ID:???
750NAME OVER:05/02/20 22:23:01 ID:???
751NAME OVER:05/02/21 23:12:16 ID:TZvSa28g
スパナゴンをバータより速くしました
752NAME OVER:05/02/28 02:11:37 ID:???
速いスパナゴン怖い。
ドアの開閉音がたまらなく好き。
753NAME OVER:05/03/02 21:40:47 ID:???
ボーナスステージ曲は、初期ファミコンの名曲
754NAME OVER:05/03/04 10:19:06 ID:???
(‐√‐)<ダヨナ、フッ
755NAME OVER:05/03/10 01:20:37 ID:sVBUkbp9
 
756NAME OVER:05/03/11 23:44:05 ID:???
ボーナスステージ曲
98でもつかわれてるんだよな
757NAME OVER:05/03/12 01:28:45 ID:???
1面からゲームオーバーなしで全面クリアした人、世界に存在すんの?
758NAME OVER:05/03/13 06:58:17 ID:???
>>757
いると思われ
759NAME OVER:2005/03/23(水) 08:45:12 ID:???
>>758
200面まであるぞ
760NAME OVER:2005/03/23(水) 18:24:00 ID:???
>>758
どこかで4面からずっとゴールデンハンマー所持し続けていた記録があったな。
映像がないから証拠は弱いが。

あと、カンスト記録も見たことある。
761NAME OVER:2005/03/23(水) 22:56:46 ID:???
マリオVSドンキーも好きだがこれもおもろい
というか面多すぎてうれしい悲鳴
762NAME OVER:2005/03/28(月) 16:05:22 ID:sjWI0WP4
つかれた
763NAME OVER:2005/03/28(月) 17:01:09 ID:NDrZ0Ulr
764NAME OVER:2005/03/30(水) 06:26:41 ID:???
98の相場って箱説付でいくらくらい?
765NAME OVER:2005/04/03(日) 19:33:00 ID:???
ちょっと前までたまに新品を見かけたが
766NAME OVER:2005/04/04(月) 18:16:18 ID:???
中古で3980円なら高い?それとも安い?
767NAME OVER:2005/04/06(水) 07:21:40 ID:???
>>766
ヤフオクで中古250円てのもあったぞ。
新品で箱にも劣化の無い美品ならその値段は安いが。
768NAME OVER:2005/04/15(金) 15:24:35 ID:???
ゲーセンにあったやつは?
769NAME OVER:2005/04/15(金) 15:27:36 ID:M/ed1W0h
GCとかGBAで単体で出せば良いのにね
値段は38位かな
他の作品も任天堂名作コレクションとかいって出せばいい
770NAME OVER:2005/04/15(金) 15:54:16 ID:Mzu7JMir
なつかしいなーこれ
ちっちゃい頃ばあちゃんちに置いてあったからルールわからなかったのにやってた
771NAME OVER:2005/04/15(金) 22:40:57 ID:???
>>769
ネタか? ネタなのか!?
772NAME OVER:2005/04/16(土) 01:17:38 ID:???
>>768
自分はゲーセン版かなり好きなんだけど
名作とまではいかないだろうなぁ
773NAME OVER:2005/04/17(日) 18:24:12 ID:???
>>772

アーケード版はFCとは完全に別物と考えればいい

パズル要素の強いFC版と異なり、AC版はアクション重視で、画面の裏に居る人が
ブラッキーではなくルイージ(マリオ)。画面の裏に入る手段はFCでは存在しなかったが、
ACでは筐体の裏側の画面(純正VS筐体の場合)がゲーム内でも画面の裏になる。
当然、CPUルイージは敵と接触しても何ともならないがプレイヤーの操るそれは
敵と接触したらあぼんする。因みに画面の表裏でマリオとルイージに分かれている。
CPUは基本的にボムの隣を壊すなど、プレイヤーの不利になるように
壁を破壊していくためそれを阻止してボム連鎖を狙うのが基本
(1枚づつ破壊していたら後半面では時間が足りない)。

殺し合い前提で対戦するととってもアツイ。
時間貸しフリープレイだと殺し合いしてもクレジットにお金がかからないのでお得。
因みに、アーバンチャンピオンやクルクルランド、アイスクライマーのような1画面タイプと
異なり、バルーンファイトやレッキングクルー、VS麻雀などでは1コイン対戦が出来ない。
(VSテニスでは1コイン協力は可能だが、1コイン対戦は不可能。いずれにしても可能なタイトルでは
マリオブラザーズ同様、ディップスイッチ次第で1コイン対戦がON/OFFできる)
774NAME OVER:2005/04/24(日) 20:20:33 ID:???
17歳のヒキヲタが2歳児をハンマーで殴る

レッキングクルーの誕生
775NAME OVER:2005/04/24(日) 21:52:54 ID:???
あいつの供述読んでると吐き気がするぜ
そのてんレッキングクルーはいいな
776NAME OVER:2005/04/24(日) 22:14:38 ID:???
知ってるぜ、灰色のカセットだったよな。何でか拾った。
777NAME OVER:2005/04/24(日) 22:42:10 ID:???
ニュルルルルルルル〜

 †
^^^^
778NAME OVER:2005/04/28(木) 13:59:38 ID:???
もまえな
779NAME OVER:2005/05/01(日) 15:11:29 ID:???
>>773
あーそうやってアツく語ってくれる人が居るのは嬉しいな
レッキングクルーって言やまず普通ファミコン版だし
ゲーセン版のを知る人って少ないだろうからな〜
実際問題システム自体が既に違うからゲームとしても別だし
しかしあの頃からの任天堂の2人での競い合いみたいな感じの
ゲームの作り方は本当に秀逸だなぁって思ったりしたよ
780NAME OVER:2005/05/01(日) 19:34:14 ID:???
レッキングクルースレがあったとは・・・。

>>396>>397
95面、ゴールデンハンマーなしではクリアできないと思っていたのだが。
サンクスです。

>>683
66面、目からウロコっす。
これまでは、ブラッキーに落としてもらうまでの過程でてこずってたもので。
・最上階の2回壁でブラッキーを落としてしまう。
・3回壁にブラッキーが落ちてくれない。
下から攻める方法なら、こういう心配はしなくていいし。助かります。

>all
BGMの擬音化面白すぎw
781NAME OVER:2005/05/02(月) 00:27:12 ID:???
>>779
某所のナムコ直営店に2年ぐらい前?にあったので対戦台を
所望したらロムが片面分しか無かったらしい
裏面(2台目の筐体)はバルーンファイト(こちらも片面分)でした
782NAME OVER:2005/05/02(月) 08:47:53 ID:???
>>683
私も1階から順番にやってました。
ブラッキーに落としてもらう戦法ってのは、MARIOとゴールデンハンマーを取るためなのでは…。
783NAME OVER:2005/05/06(金) 23:33:04 ID:???
レッキングクルー98がむずすぎるんだけど
どっか攻略サイトない?
784NAME OVER:2005/05/07(土) 07:28:37 ID:???
黄色パネル最強だからそればっかり狙ってろ
785NAME OVER:2005/05/08(日) 16:20:10 ID:???
あれ本当に難しいよ
786NAME OVER:2005/05/09(月) 02:08:18 ID:???
慣れれば簡単。
緑と青ばっかやってればすぐ終わる
787NAME OVER:2005/05/10(火) 20:45:32 ID:???
赤パネル九枚揃えて瞬殺。
788NAME OVER:2005/05/12(木) 20:10:06 ID:???
るーるーるーるーるーるーるーるー
るーるーるーるーるーーーー
789NAME OVER:2005/05/12(木) 23:29:06 ID:???
久々に対戦やりたい

トライタワーにでも入荷してくれないかな(勿論片面だけなんて真似は無しの方向で)。
ついでにバルーンファイトも。
790NAME OVER:2005/05/18(水) 23:44:16 ID:???
保守
791NAME OVER:2005/05/20(金) 12:44:43 ID:???
メットをかぶるくらい弱いんなら、高さ何十メートルから飛び降りるなよ・・・
792NAME OVER:2005/05/22(日) 05:47:48 ID:???
マリオ「コレ(メット)はね、頭から直接生えてるんですよ」
793NAME OVER:2005/05/28(土) 11:52:31 ID:???
>>496のやついじってみたんだけど結構面白いね。
最下層を空白にすると最上階に落ちる(ループ?)のがなんとも。
794NAME OVER:2005/05/28(土) 18:49:39 ID:HGJVpZEE
いやぁ、そんな大したことじゃないよ。
795NAME OVER:2005/06/07(火) 00:49:16 ID:???
何でデモ画面で82面なんて
難解な面を選んだのかワカラン。


796NAME OVER:2005/06/07(火) 00:53:59 ID:???
82面は簡単だぜ?
797NAME OVER:2005/06/07(火) 23:03:22 ID:???
実際に82面をやってみたが
全機潰された・・・orzムズイ・・
798NAME OVER:2005/06/08(水) 12:49:40 ID:???
80、81、83に比べたら糞簡単なんだけど
799NAME OVER:2005/06/08(水) 23:54:56 ID:mw9ZtOaD
nasubi kamen
800NAME OVER:2005/06/09(木) 00:08:36 ID:???
敵居なくてもいくね?
たしかに敵利用しないとクリア出来ない面もあるけど
うっとおしいねん。
801NAME OVER:2005/06/09(木) 01:07:45 ID:???
>>800

アケ版の名残。
あちらは敵(裏の人も、触ると死ぬヤツも)が居なければゲームとして成立しないから。
802NAME OVER:2005/06/09(木) 20:16:20 ID:???
ヒソーリ 1~15まで
|つ[苺1 12091]
803NAME OVER:2005/06/09(木) 20:36:49 ID:???
>>802
ざっと見た感じ
神レベル。

セーブやゴールデンハンマー使っていいですか?
804NAME OVER:2005/06/09(木) 20:50:19 ID:???
>803
一応後半はGH必須です。
805NAME OVER:2005/06/10(金) 00:47:48 ID:???
┌――――――――――――┐
|_目×自爆□□□酢酢酢缶| ×=空白
|×目敵×××××××××| 自=マリオ
|×目白白白白白白××××| 敵=ブラッキー
|×××白白白白白白×××| 白=1回壁
|××白白白白白×××××| 灰=2回壁
|××××白白白白××××| 黒=3回壁
|×××白白白××××××| 目=梯子壁
|××||||××××××| 日=梯子
└――――――――――――┘ 酢=爆弾
                   缶=ドラム缶
                   □=扉
                   |=柱
                   _=床のみ
                   茄=ナスビ仮面
                   巣=スパナゴン
                   酢=スパナゴン2

初めて作ってみました。少々運ゲーが入るかと思います。

806805:2005/06/10(金) 00:49:53 ID:???
最上階のドラム缶の左に爆弾入れるの忘れてました・・
申し訳無いです。
807805:2005/06/10(金) 01:11:10 ID:???
度々スマソ、
最下層は床です。
808NAME OVER:2005/06/10(金) 08:13:36 ID:???
ゴールデンハンマーはどこですか

 †
 ~~~
ニュルルルルルル
809805:2005/06/10(金) 20:49:37 ID:???
>>808
そのレスは俺宛てですか?
810NAME OVER:2005/06/10(金) 23:13:11 ID:???
┌――――――――――――┐
|爆_爆□×××××酢××| ×=空白
|目日_爆灰黒灰爆灰爆灰爆| 自=マリオ
|目日_白目白白缶白白爆白| 敵=ブラッキー
|目日_爆目白敵|灰白灰白| 白=1回壁
|缶日白爆白灰白爆白灰白缶| 灰=2回壁
|_日爆|||||||||| 黒=3回壁
|白白日白白缶缶缶缶___| 目=梯子壁
|缶自日_爆||||_巣巣| 日=梯子
└――――――――――――┘ 爆=爆弾
                            缶=ドラム缶
                            □=扉
                            |=柱
                            _=床のみ
                            茄=ナスビ仮面
                            巣=スパナゴン
                            酢=スパナゴン2

ブラッキーやスパナゴンをどうやって潰すかを考えないと
難しいかもしれません。
811NAME OVER:2005/06/11(土) 18:30:24 ID:???
悩む
812NAME OVER:2005/06/11(土) 20:40:53 ID:???
今、疑問に思ったが
何故ブラッキーは裏周りで爆弾の攻撃で被爆してるはずなのに
あんなにぴんぴんなのだろう。
813NAME OVER:2005/06/11(土) 22:42:58 ID:???
>>810
難しいもなにも最下段の爆弾こわしてスパナゴンとじこめたら
2段目の右側でボーッとしてればブラッキーとスパナゴン2も
かってにドラムカンの上におっこちてハマってくれない?
814NAME OVER:2005/06/12(日) 07:37:15 ID:???
こーんーやーのーおーかーずーはー
たーまーごーやーきー
815NAME OVER:2005/06/13(月) 08:36:30 ID:???
だったらいーなー うーまーいーしー
たまごやきーがー たーべーたーいー
816NAME OVER:2005/06/14(火) 00:01:56 ID:C8fnk1k7
MARIO で1UPじゃ!
817NAME OVER:2005/06/14(火) 15:20:18 ID:???
>>814-815

ワロスw
GJw
818NAME OVER:2005/06/15(水) 07:56:01 ID:???
続編はクイズハンター
819NAME OVER:2005/06/15(水) 22:36:40 ID:9Bzu/Wsb
金色の爆弾。
820NAME OVER:2005/06/17(金) 08:15:15 ID:???
とにかくやられた時の高速スピンが凄すぎる。
821NAME OVER:2005/06/17(金) 16:32:57 ID:???
どひゅるるるっ
822NAME OVER:2005/06/17(金) 22:07:25 ID:???
レッキングクルーやりたいけどファミコンが起動しない。故障だなこれは。
だれかニューファミコンやすく売ってるところ知らないか?
823NAME OVER:2005/06/17(金) 22:55:56 ID:???
GBAとファミコンミニ買おうぜ
ハイスコアの記録も出来るハズだぜ
824NAME OVER:2005/06/18(土) 10:10:41 ID:???
ファミコンミニのほうもあるんだがやっっぱりニューファミコンでやるほうがいい。
画面綺麗やしテレビ25型やから結構見やすい。ちなみに、ファミコンミニはエミュだぞ。
825NAME OVER:2005/06/18(土) 15:10:35 ID:???
>>820-821
ノルマの壁を全部壊した直後に、わざとモンスターに当たりに行く
遊びをしていたのは俺だけではないはず。

でも、柳生所持時にやると・・・。
826NAME OVER:2005/06/20(月) 07:21:52 ID:???
じゃあ田中さん家の液晶テレビを・・
827NAME OVER:2005/06/22(水) 02:31:14 ID:???
では、小林さんチームの温泉宿泊券が木下さんチームに移りまーす

テケテケテケテケ  キュオオーーーーーーン  ピョコン♪
828小林薫:2005/06/22(水) 16:34:52 ID:???
やられた〜
829NAME OVER:2005/07/03(日) 22:25:50 ID:???
保守
830NAME OVER:2005/07/05(火) 01:27:10 ID:z9ti0l29
 
831NAME OVER:2005/07/05(火) 02:32:08 ID:???
>>827-828
最近の若い人にはわかんないってw

95面がどうしてもできん!
832NAME OVER:2005/07/05(火) 12:32:47 ID:???
ハンターチャンス
833NAME OVER:2005/07/06(水) 13:54:33 ID:???
>>832
つまり95面は94面のゴールデンハンマー、みたいな?
それだとアスキーグリップでもクリアできるけど、そうじゃなくて、デフォで攻略出来そうもないorz
834NAME OVER:2005/07/06(水) 21:12:54 ID:???
95面はスパナゴンそらせば比較的楽になりますね。


┌――――――――――――┐
|白白白目白白白×××白茄| ×=空白
|黒×缶目缶××自黒缶×目| 自=マリオ
|目缶||黒目缶××白白|| 敵=ブラッキー
|目|缶目茄||缶灰灰_目| 白=1回壁
|目白×|茄茄茄爆×目×目| 灰=2回壁
|白目×白目缶目缶目酢缶|| 黒=3回壁
|白|×目缶白|×|缶|目| 目=梯子壁
|爆目缶目白缶目缶目白白缶| 日=梯子
└――――――――――――┘ 爆=爆弾
                            缶=ドラム缶
                            □=扉
                            |=柱
                            _=床のみ
                            茄=ナスビ仮面
                            巣=スパナゴン
                            酢=スパナゴン2

>802用に作った試作品です。ゴールデン無くてもいけます。
835NAME OVER:2005/07/09(土) 18:21:10 ID:???
おわ
836NAME OVER:2005/07/09(土) 19:21:35 ID:???
ダウボーイみたいだ
837NAME OVER:2005/07/19(火) 12:38:46 ID:???
保守
838NAME OVER:2005/07/21(木) 23:12:41 ID:???
>>832
辛いよね。
半ずらし叩きとファイアボールくぐり必須。そしてソツがあってはダメ。
839NAME OVER:2005/07/23(土) 03:33:31 ID:???
ハンターチャンスかよ
840NAME OVER:2005/07/24(日) 13:40:14 ID:???
だってゴールデンハンマーだもん
841NAME OVER:2005/07/31(日) 23:48:52 ID:???
   _δ_
  / ⊥ \
  |____|    /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ‖∧ ∧¶  /おう、歴代任天堂ソフトのNo.1を決める史上最大の人気トーナメントが始まったぞ。
   ( ゚Д゚)/ < 予選の期間は (7月23日〜8月7日) で、毎日 (00:00:00〜23:00:59) 投票だ。
   /  /    \ その日の出場ソフトの中から好きなソフトを<<>>で囲んで投票スレに書き込めばOKだ。
  〈  (      \レッキングクルーも明日8月1日10組に出るぞ。興味があったら投票してくれ。てめーらの愛のある一票待ってるぜ!!
  ∫ヽ__)       \
    U U         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ̄ ̄ ̄ ̄|
  \__人__/ 

公式サイト
http://ggnaagn.fc2web.com/
任天堂オールスター!ゲームソフト人気トナメ』投票スレッド-003
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1122793658/l50
任天堂ゲームソフト人気トーナメント 準備スレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1121564121/l50
842NAME OVER:2005/08/06(土) 17:51:35 ID:???
おお、トーナメント
843NAME OVER:2005/08/07(日) 00:21:45 ID:???
見たらもう一回戦目で負けてんねんな。つまんね。
844NAME OVER:2005/08/12(金) 00:12:18 ID:3yXjF0ff
>>798
個人的にはその4面の難しさは、
80>>>>>>>81>83>>82 といった感じかな。
PHASE80なんて2回くらいしかクリアできなかったよ。敵の誘導がきつすぎる。

ちなみにPHASE82は、慣れないうちは逃げ込む場所を誤ってナスビに殺される
ケースが多いわけだが、結局やることはワンパターン。
スパナゴン2がもう少し生かされる構成になってれば面白かったかもね。
845NAME OVER:2005/08/12(金) 00:21:28 ID:???
敵がゲーム性を壊してる
846NAME OVER:2005/08/12(金) 08:07:38 ID:???
このスレ二年以上続いてるのか
確かレッキングクルースレも同じくらいの長寿スレだ
847NAME OVER:2005/08/12(金) 08:09:45 ID:???
あ、バルーンファイトスレのを誤爆した
まあいいか
848NAME OVER:2005/08/19(金) 02:40:18 ID:???
大体のスレは長寿化してる。
849NAME OVER:2005/08/26(金) 14:23:55 ID:???
保守
850NAME OVER:2005/08/31(水) 11:12:14 ID:???
ここも長寿化・・・
851NAME OVER:2005/08/31(水) 12:28:00 ID:???
このソフトはオクでも高めだよなあ。何で?
852NAME OVER:2005/09/04(日) 16:47:46 ID:???
希少だからかな
853NAME OVER:2005/09/04(日) 21:54:46 ID:???
なぁなぁ一見単純に見える84面って簡単なようで
実は糞難しくね?

はしごの壊し方が悪いせいかいつもスパナゴンに掘られる。
854NAME OVER:2005/09/05(月) 00:01:59 ID:???
はしごの上歩いてると微調整しにくいからうっかり体当たりするって事も。
855NAME OVER:2005/09/06(火) 22:03:43 ID:???
82面やっとクリア。
潰し方さえ分かれば楽だったのねこの面。
856NAME OVER:2005/09/06(火) 22:36:12 ID:???
82で苦戦するって、よっぽど初心者なんじゃ?
857855:2005/09/06(火) 22:43:12 ID:???
ああ・・・初心者同然さorz
素でやって22面以降は苦戦する位のな。
でも51.69.75辺りは既にクリア済み。でも逆詐欺面。
858NAME OVER:2005/09/06(火) 23:47:18 ID:wIfy9xGj
DDRウィズマリオ(ダンスするやつ)に
レッキングクルーのボーナスの曲がアレンジされて入ってた。
859NAME OVER:2005/09/07(水) 00:27:47 ID:???
ゴールデンハンマーの曲だったら踊れそうにもない。
860NAME OVER:2005/09/07(水) 00:30:57 ID:???
てってれ てーてー でれれっ でれれっ でれれっ でれれっ
861NAME OVER:2005/09/07(水) 03:19:30 ID:???
懐かしいスレ発見。小学生のころ訳もわからずハンマー振ってました。

当時は、
・スパナゴンの赤と紫の違い
・爆弾を叩くとなぜ1階に落ちるのか
がわからんかった。でもハマったなぁ。
実家にまだソフトあるから今度やってみるか。

それと、ボーナスステージでコイン百発百中は可能なもんですか?
最初のシャッフルで見当つけてあとはカンしかないのかな?
862NAME OVER:2005/09/10(土) 13:38:38 ID:???
心眼
863名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:47:36 ID:jIzAoCGl
>>853
84面はハシゴを利用してスパナゴンを固めればかなり楽になる。
自分の場合は・・・

1.最上階の1マス白ハシゴを破壊(2つめでブラッキーに落としてもらう)
2.最下層に落ちたら、1マス白ハシゴ6個を全て破壊
3.画面端の長いハシゴをちょっとだけ上った状態にしてスパナゴンを固める
4.その後一気に7階まで上って爆弾でハシゴを破壊、下まで落ちる
5.あとは残ったハシゴをスパナゴンに気をつけながら破壊

こんな手順かな。
864NAME OVER:2005/09/16(金) 21:14:32 ID:???
ファミコンミニのレッキンだけど
ドンキーコングGBとか嵌ってた俺はのめりこめるかな・・・
面が多くてオトクっぽいし気になってるんだよね
865NAME OVER:2005/09/17(土) 21:20:31 ID:lAtOrscb
じゃあkae
866NAME OVER:2005/09/17(土) 21:24:43 ID:???
>>864
面白いと思うし、名作だと思う。
でもドンキーコングGBを知らない私には、あなたの好みがわからない。
なので薦める事はできない。
867NAME OVER:2005/09/18(日) 09:19:15 ID:???
アクション要素が強いパズルという点では同じだけど、別物だよ。
俺はどっちも好きだが。
868NAME OVER:2005/09/19(月) 10:22:11 ID:???
100面中どれだけクリア出来てるかチェックマークを付けるのも
何か楽しいかも。
869NAME OVER:2005/09/19(月) 11:35:50 ID:???
そういうのが無いと投げ出すかもね
870NAME OVER:2005/09/22(木) 00:18:55 ID:???
暇なので、ネタ面投下。

┌――――――――――――┐
|白白白爆目缶爆白白白缶缶| ×=空白
|白巣白爆目缶×缶日爆||| 自=マリオ
|目灰灰爆目缶×缶白爆白日| 敵=ブラッキー
|目||黒黒缶×缶日白白白| 白=1回壁
|目灰目巣缶缶×缶白爆白日| 灰=2回壁
|白白目白白缶×缶日白爆白| 黒=3回壁
|白白目白敵缶×缶白爆日自| 目=梯子壁
|白白白白白白爆白白白白|| 日=梯子
└――――――――――――┘ 爆=爆弾
                            缶=ドラム缶
                            □=扉
                            |=柱
                            _=床のみ
                            茄=ナスビ仮面
                            巣=スパナゴン
                            酢=スパナゴン2
871NAME OVER:2005/09/24(土) 00:01:58 ID:???
>>870

ブラッキーを落とす→逃げ回りつつ壁を壊す→爆弾で落下して爆弾
という感じでクリアしました。
872NAME OVER:2005/10/01(土) 13:29:01 ID:???
hoshu
873NAME OVER:2005/10/08(土) 17:55:47 ID:???
まだ買ってないのですが、どんな所がお勧めですか?
874NAME OVER:2005/10/09(日) 11:08:33 ID:???
面が作れるところ
875NAME OVER:2005/10/10(月) 09:05:06 ID:???
エディットしたきゃエキサイトバイクでもいい4
876NAME OVER:2005/10/10(月) 17:30:17 ID:???
ついにかいました!!
おもしろいです!!
877NAME OVER:2005/10/10(月) 19:49:26 ID:???
>>875
じゃあ、面がいっぱいあるところ
878NAME OVER:2005/10/10(月) 21:40:17 ID:???
55面って正直運ゲーだと思うんだが・・・・
ナスビを反転させるの難しいよ〜
879NAME OVER:2005/10/11(火) 16:19:17 ID:???
見にくくてスイマセン。

 _爆_巣_爆__敵缶白缶
 爆_日_□___□爆巣_
 □_□_爆日__日___
 _日_爆□_日_□爆□爆
 爆自_日□_爆巣_日日_
 _________日__
 _________日__
 _________日__
 
何回タイムストップできるかきそってください。(みんなやったことあるかな?)
880NAME OVER:2005/10/13(木) 16:18:20 ID:???
何で39面がクリアできないんだろう・・・。
881NAME OVER:2005/10/14(金) 14:07:25 ID:???
>>878
ナスビが反転した瞬間
爆弾もう一個使って下に落とす。
882NAME OVER:2005/10/14(金) 20:31:51 ID:???
こんどは46面がクリアできません・・・・・・。
クリア不可能ではないでしょうか。
883NAME OVER:2005/10/14(金) 21:08:16 ID:???
2列ずつと考えて片側のハシゴだけ壊しておけば、ナスビは勝手に落ちてはまってくれる。
884NAME OVER:2005/10/14(金) 21:14:13 ID:???
マリオがナスビにならないのはなぜ?
こっちは何回病院いったと思っているんだ!
ヤラレチャッテ。
885NAME OVER:2005/10/15(土) 11:19:43 ID:???
>>884はピット君
886NAME OVER:2005/10/16(日) 09:24:09 ID:???
80か90のぐらいで上部から敵に追いかけられながら壁を壊す面がクリアできない。
クリアできてないのはその面だけ。
887NAME OVER:2005/10/16(日) 12:01:09 ID:???
95面の攻略は改造系マリオのサイトに動画があった気が。
888NAME OVER:2005/10/16(日) 15:18:47 ID:???
ブラッキー=グレたルイージ説を未だ信じている俺
889NAME OVER:2005/10/17(月) 21:07:49 ID:???
ファミコンミニでAとBを押しながら電源をいれると、
マリオとルイージでてきますよね。
あれって何の意味があるんですか。(あれでグレた?)
890NAME OVER:2005/10/17(月) 23:06:18 ID:???
ディスクシステムを知らない世代がまた一人・・・
891NAME OVER:2005/10/18(火) 07:52:58 ID:???
ディスクシステムセレクション言うてるやn
892NAME OVER:2005/10/18(火) 08:42:37 ID:???
だからディスクシステムそのものを知らんのだろ。
893NAME OVER:2005/10/18(火) 09:47:35 ID:???
ディスクシステムの画面はなんかコワイから嫌いだ。
894NAME OVER:2005/10/18(火) 13:42:12 ID:???
ディスクシステムを知らないのにFCMDSSを買うなんて発想
895NAME OVER:2005/10/18(火) 16:32:39 ID:???
それはあるだろ。
896NAME OVER:2005/10/18(火) 19:29:30 ID:???
♪てーれーれーれー てーれーれーれー
   てーれーれーれーれー

さぁ、Bボタン連打で空の旅へ・・・。
897NAME OVER:2005/10/19(水) 10:31:34 ID:???
>>896
バルーンファイトと間違ってないか?
898NAME OVER:2005/10/19(水) 16:27:18 ID:???
ゴールデンハンマー持ってるときの面スタート曲ぽいが。

てーれーれーれー てーれーれーれー
てーれーれーれーれー

てってて てーてー
でれれっ でれれっ でれれっ

空中歩行も有名だろ?
899NAME OVER:2005/10/19(水) 17:53:46 ID:???
空中歩行1マスしかできないのか?
900NAME OVER:2005/10/19(水) 18:18:03 ID:eSDkpqAS
900ゲト
|´ρ`)ノィョゥ
901NAME OVER:2005/10/19(水) 22:18:43 ID:???
いくらでも歩ける
902NAME OVER:2005/10/20(木) 19:02:32 ID:???
どう考えても空中歩行1マスしかできない・・・・・・。
名人の力が必要なのか?
903NAME OVER:2005/10/20(木) 19:20:40 ID:???
連打してると寄って来た敵もたまに倒せるんだよな
904NAME OVER:2005/10/20(木) 20:22:04 ID:???
>>902
つ[連射パッド]
905NAME OVER:2005/10/20(木) 23:25:18 ID:???
ぶっちゃけそんなに連打はいらない
906NAME OVER:2005/10/20(木) 23:53:49 ID:???
連射パッドをonにして、ぽんぽんぽんとテンポ良く叩きながら空中歩行してたなあ
907NAME OVER:2005/10/21(金) 14:47:17 ID:???
>>902
つ[AB交互連打]
908NAME OVER:2005/10/21(金) 15:49:40 ID:???
敵にやられた時のマリオ回りすぎ
909NAME OVER:2005/10/21(金) 16:16:45 ID:???
オーバーリアクションは芸人の基礎だから
910NAME OVER:2005/10/21(金) 17:01:11 ID:???
┌――――――――――――┐
|日白白白白白白白白爆×巣| ×=空白
|日缶缶缶缶缶缶缶缶缶自_| 自=マリオ
|日缶缶缶缶缶缶缶缶缶缶缶| 敵=ブラッキー
|缶缶缶缶缶缶缶缶缶缶缶缶| 白=1回壁
|××××××××××××| 灰=2回壁
|××××××××××××| 黒=3回壁
|××××××白×××××| 目=梯子壁
|××××××|缶×××缶| 日=梯子
└――――――――――――┘ 爆=爆弾
                          缶=ドラム缶
                            □=扉
                            |=柱
                            _=床のみ
                            茄=ナスビ仮面
                            巣=スパナゴン
                            酢=スパナゴン2
911NAME OVER:2005/10/21(金) 17:12:38 ID:???
┌――――――――――――┐
|××自茄茄××茄_茄××| ×=空白
|黒缶日缶日××日缶日缶黒| 自=マリオ
|日缶日缶日××日缶日缶日| 敵=ブラッキー
|日缶日×日日日日×日缶日| 白=1回壁
|日缶日×茄××茄×日缶日| 灰=2回壁
|日×日日日日日日日日×日| 黒=3回壁
|日缶灰灰灰灰灰灰灰灰缶日| 目=梯子壁
|日日日日日日日日日日日日| 日=梯子
└――――――――――――┘ 爆=爆弾
                            缶=ドラム缶
                            □=扉
                            |=柱
                            _=床のみ
                            茄=ナスビ仮面
                            巣=スパナゴン
                            酢=スパナゴン2

ゴールデンハンマーやそれを利用してのバグ、
およびその他のバグの利用を一切使用しないで
クリア出来る事を前提に作ってあります。
もしよければそれらの技を使わずにチャレンジしてみてください。
ストックは16面程ありますので、好評ならまた書かせてもらいます。
912NAME OVER:2005/10/22(土) 01:12:40 ID:???
これくらいの難易度だとまぁまぁ楽しめるね
913NAME OVER:2005/10/22(土) 02:01:06 ID:???
上の方はわからなかった……
下の方は何も困らなかった……
914NAME OVER:2005/10/22(土) 12:47:35 ID:???
なんか間違えて全部梯子壁にしてた
でも別に問題はなかった
915NAME OVER:2005/10/22(土) 15:03:08 ID:???
やってくださった方もいるみたいですねえ。
ありがとうございます。
>>912
ありがとうございます。無意味に黒壁にしないなど、
出来る限りバランス良く考えてるつもりです。
>>913、914
同じ方でしょうか。>>911は黄色のハシゴにしてしまうと難易度が
大幅にダウンします。>>910は・・・どうしてもわからなければ
今度解答出しますね。
916NAME OVER:2005/10/22(土) 17:39:57 ID:???
913です。
914は別の人。
日=梯子って壊せない奴じゃないの?
壊せる奴なら上は簡単だし、下は確かに難しくなるね。

日=梯子=壊せない
目=梯子壁=壊せる
だと思ってた。
917NAME OVER:2005/10/22(土) 17:46:54 ID:???
いろいろと失礼しました。別の方でしたか。

認識が逆でしたね・・・。
>>910>>911とも 「日」は壊せる壁のつもりで書いていました。
私のほうが間違ってますかね。今後は
日=壊せない
目=壊せる
で書いていきます。>>910はカンタンな面のつもりで書いたので
おかしいなとは思っていたんですが。
918NAME OVER:2005/10/22(土) 17:56:40 ID:???
┌――――――――――――┐
|____茄__×茄__茄| ×=空白
|茄缶缶缶白白白目白白缶日| 自=マリオ
|日_缶白白白白目白白白缶| 敵=ブラッキー
|缶日_缶白白白目白白白缶| 白=1回壁
|缶缶日茄缶白白目白白缶缶| 灰=2回壁
|缶缶缶日_缶白目白白白缶| 黒=3回壁
|缶缶缶缶日茄缶目白白缶缶| 目=梯子壁
|缶缶缶缶×日自目缶缶缶缶| 日=梯子
└――――――――――――┘ 爆=爆弾
919NAME OVER:2005/10/22(土) 18:15:38 ID:???
┌――――――――――――┐
|×××茄白白白白茄×××| ×=空白
|缶白白目××××目白白缶| 自=マリオ
|茄目缶×自白白敵×缶目茄| 敵=ブラッキー
|目×××目××目×××目| 白=1回壁
|目白××目__目×××目| 灰=2回壁
|缶目白××目目×××白缶| 黒=3回壁
|×缶目茄_×××白茄缶×| 目=梯子壁
|×××缶目白白白缶×××| 日=梯子
└――――――――――――┘ 爆=爆弾
920NAME OVER:2005/10/22(土) 18:19:46 ID:???
日=壊せない
目=壊れる
で、今度はちゃんと書けたはずです。

918>>
テーマ:ナスビ仮面の落ちる塔 ポイント:反射神経
919>>
テーマ:グルグルナスビランド ポイント:ナスビの処理

>>919は、結構高難度だと思います。
921NAME OVER:2005/10/22(土) 22:25:16 ID:???
視覚的に癒される配置だなぁ…
922NAME OVER:2005/10/28(金) 11:12:28 ID:f0iLLCmf
エミュROMの質問はこちらへ(サイトがリニューアルしました)
経験豊富なレギュラー陣がアナタの疑問に丁寧にお答えします。

BOB IN THE UNDERGROUND
ttp://ww36.tiki.ne.jp/~asteler2005/bobintheunderground/
923NAME OVER:2005/10/28(金) 18:24:10 ID:???
レッキングクルーって同時プレイ?交代プレイ?
924NAME OVER:2005/10/29(土) 09:37:52 ID:???
ブラッキーおじさんを操作可能とか無かったっけ?
俺の妄想か
925NAME OVER:2005/10/29(土) 13:25:36 ID:???
無理じゃないの?
もしできるのならブラッキーを極限まで酷使する面とか作ってみたいけど。
926NAME OVER:2005/10/29(土) 21:01:52 ID:???
ワリオにポストを奪われたブラッキー
927NAME OVER:2005/10/30(日) 00:43:30 ID:???
┌――――――――――――┐
|××××××××××××| ×=空白
|××××××××××××| 自=マリオ
|×××敵××××××××| 敵=ブラッキー
|缶酢_自灰灰灰灰灰灰灰缶| 白=1回壁
|缶缶缶缶缶缶缶缶缶缶缶缶| 灰=2回壁
|缶×目白目白目白目茄_缶| 黒=3回壁
|缶目白目白目白目白目白缶| 目=梯子壁
|缶白目白目白自白目茄目缶| 日=梯子
└――――――――――――┘ 爆=爆弾
                            缶=ドラム缶
                            □=扉
                            |=柱
                            _=床のみ
                            茄=ナスビ仮面
                            巣=スパナゴン
                            酢=スパナゴン2
928NAME OVER:2005/10/30(日) 00:44:28 ID:???
┌――――――――――――┐
|×××缶茄××茄缶×××| ×=空白
|××缶白××××白缶××| 自=マリオ
|×××日_白白自日×××| 敵=ブラッキー
|缶茄××茄缶缶茄××茄缶| 白=1回壁
|缶白×××白白×××白缶| 灰=2回壁
|×日_白_目日_白_目×| 黒=3回壁
|××白白白××白白白××| 目=梯子壁
|缶白日白白白白白白日白缶| 日=梯子
└――――――――――――┘ 爆=爆弾
                            缶=ドラム缶
                            □=扉
                            |=柱
                            _=床のみ
                            茄=ナスビ仮面
                            巣=スパナゴン
                            酢=スパナゴン2
929NAME OVER:2005/10/30(日) 00:45:03 ID:???
┌――――――――――――┐
|目××茄__茄_茄×自×| ×=空白
||缶白______×缶_| 自=マリオ
|_缶×白白白日__白缶日| 敵=ブラッキー
|日缶巣_白白_白白×缶_| 白=1回壁
|_缶×白白_日_白白缶日| 灰=2回壁
|日缶酢白白白白白白×缶_| 黒=3回壁
|_缶×白白白日白白白缶日| 目=梯子壁
|日缶×白白白白白白白白白| 日=梯子
└――――――――――――┘ 爆=爆弾
                            缶=ドラム缶
                            □=扉
                            |=柱
                            _=床のみ
                            茄=ナスビ仮面
                            巣=スパナゴン
                            酢=スパナゴン2
930NAME OVER:2005/10/30(日) 00:51:24 ID:???
反響全く無いけど新ステージ追加
>>927
テーマ:スパナゴン2強制速度増加
ポイント:影ブラッキーの使い方
>>928
テーマ:半ずらし乗りピラミッド
ポイント:半ずらし必須
>>929
テーマ:とあるマンションの解体
ポイント:特になし
931NAME OVER:2005/10/30(日) 09:59:37 ID:???
927はマリオが2人配置されてるけど下のは違うよね?
932NAME OVER:2005/10/30(日) 19:14:17 ID:???
>>931
そうです。そのとおりです。
ご指摘ありがとうございます。
>>927の下にある「自」は「目」の間違いです。
他も一応チェックしましたけど、多分大丈夫です。
933NAME OVER:2005/10/31(月) 13:52:21 ID:???
つーか、なんで自と白と目と日なんか使うんだ・・・
934NAME OVER:2005/10/31(月) 16:23:05 ID:???
マリオ=マ
でも良いかもね
935NAME OVER:2005/10/31(月) 21:31:45 ID:???
>>923
SMプレイ
936NAME OVER:2005/10/31(月) 22:38:51 ID:???
ウワァ…
937NAME OVER:2005/11/01(火) 09:46:32 ID:???
いやなんというか…美しい

俺も一時期同時プレーだと思ってた
ウソテクか何かであったのかなー
938NAME OVER:2005/11/01(火) 11:18:00 ID:???
VSレッキングクルーって移植されてないよね
939NAME OVER:2005/11/01(火) 11:28:31 ID:???
VSシリーズはディスクのアイスとクルクル位か?
940NAME OVER:2005/11/01(火) 11:51:50 ID:???
レッキングクルー98/98モードは対戦できるんだよな
全然別のゲームで見た目だけレッキングなだけだけど
それにしてもその前から同時プレー可能だと思ってた
941NAME OVER:2005/11/01(火) 16:21:01 ID:???
雑誌では同時プレイ可能だと書いてあったんだが・・・・。
942NAME OVER:2005/11/01(火) 17:43:28 ID:???
どこの雑誌?
発表段階ではそうだったのかな
実際やってみたら交代制なんだけど
しばらくやってないと何故か同時プレイだと思ってしまう…
943NAME OVER:2005/11/01(火) 17:52:53 ID:???
同時プレーがあると、パズル要素がゼロになるな
944NAME OVER:2005/11/01(火) 17:58:35 ID:???
いわれてみれば最後の方のギリギリのバランスで作ってあるステージのどこに2Pキャラを置けというんだと思う
やっぱりウソテクなのか??
945NAME OVER:2005/11/01(火) 23:17:18 ID:???
スクロールの問題もあるし
946NAME OVER:2005/11/01(火) 23:28:55 ID:???
VSみたいに1画面に収まる仕様にするかNDSみたいに2画面使うとかしないと無理っぽいね
947NAME OVER:2005/11/01(火) 23:43:35 ID:???
>>938
向かい合っての対戦っぽい形式のゲームだから
ハード的な問題が大きいだろう
分割画面か>>946が言ってる通りNDSみたいに2画面使うとかじゃないと
難しいだろうなぁ
948NAME OVER:2005/11/02(水) 02:12:37 ID:???
面の形も工夫しないとなー。
梯子の上に陣取って、登ってくる敵と相手キャラを叩き落としてるだけで
下に居る奴はどうしようもないし。
949NAME OVER:2005/11/02(水) 08:05:20 ID:???
レッキングクルー98は…
950NAME OVER:2005/11/02(水) 10:00:26 ID:???
音楽が凄い好きだった
後ゴールデンハンマー取るとしに安くなるの俺だけ?
調子に乗って余計なことしちゃうんだよなー
951NAME OVER:2005/11/02(水) 10:35:34 ID:???
わかるわかる
でもスペランカーの赤い薬よりマシだぞ
952NAME OVER:2005/11/02(水) 12:34:37 ID:???
落ちても死なない高さがパワーアップしてくれないと意味ないよね、あの薬。
953NAME OVER:2005/11/06(日) 21:31:38 ID:???
マリオは頑丈だから高くても平気だ
954NAME OVER:2005/11/07(月) 18:13:40 ID:???
あれだけの高さから落ちても大丈夫なくらい屈強なら、
ハンマーで敵をぶっ叩いて殺せそうなもんだよな
955NAME OVER:2005/11/07(月) 18:24:00 ID:???
敵も同様に、いやそれ以上に屈強ですから。
956NAME OVER:2005/11/07(月) 18:28:50 ID:???
裏の世界を行き来できたり
物理攻撃が有効じゃなくても変じゃないルックスだしな…
957NAME OVER:2005/11/08(火) 00:59:09 ID:J/8uGHB3
ゴールデンハンマー音楽の高揚感がスキ
携帯の着メロで完全再現できるかな?
958NAME OVER:2005/11/08(火) 08:28:16 ID:???
着ウタならできるね
着メロはどうなんだろ?
凄く細かい譜割りを受け付けてくれるか、凄く速度を上げられるならできるかもしれないけど…
959NAME OVER:2005/11/08(火) 09:17:41 ID:???
着メロ、面倒なだけで、普通に出来ると思うよ。
960NAME OVER:2005/11/08(火) 09:26:52 ID:???
http://www.nintendo.co.jp/n10/nintendomobile/
>■ファミコンコーナー
> アイスクライマー、レッキングクルーなど
> なつかしのタイトル満載
もしかしたらあるかもね。
961NAME OVER:2005/11/08(火) 09:29:31 ID:???
>>959
敢えて完全と書いてるんだからあの連続音も再現したいんだろ
962NAME OVER:2005/11/08(火) 09:31:57 ID:???
だから、それも普通に出来るって。
963NAME OVER:2005/11/08(火) 09:53:48 ID:???
出来ないよ
やってみたこと無いでしょ
倍速で32か、64分音符だよ
入力受け付けないケータイも多い
964NAME OVER:2005/11/08(火) 09:56:36 ID:???
聞いた感じだと

●  ●  ●  ●  だけど

実際の譜割りは
●  ●  ●  ●
  ●  ●  ●   になってる
965NAME OVER:2005/11/08(火) 09:57:02 ID:???
連続音ってあの電話の呼び出し音みたいな音か?
966NAME OVER:2005/11/08(火) 09:57:57 ID:???
倍速は難しいな
かといって64分音符なんて効いてくれないだろ
むしろ32でも難しい
967NAME OVER:2005/11/08(火) 09:59:06 ID:???
>>965
そう
ちなみにあんな音はmidi規格で用意されて無いからな
他で代用すると並がズレるしさらには>>964のような構成を"完全"再現はできない
968NAME OVER:2005/11/08(火) 10:09:58 ID:???
>>963
きみこそ、やってみた事ないでしょ。
auやボーダフォンで使われるSMAFの規格上、1音の最小単位は4ms。
普通に鳴らせる。

ドコモは知らんけど。
969NAME OVER:2005/11/08(火) 10:14:57 ID:???
>>967
着メロ規格=MIDI規格ではないよ。
さらに言うと、MIDI規格の1秒あたりの通信速度は31250ビットなので、
この曲のテンポなら、64分音符より細かい音符も鳴らせる。
970NAME OVER:2005/11/08(火) 10:21:19 ID:???
ふーん
128分の1なんだけどね
971NAME OVER:2005/11/08(火) 10:21:55 ID:???
誰もやった事が無いみたいで
64でやったら遅いよ
972NAME OVER:2005/11/08(火) 10:22:55 ID:???
>>969
音色に関してはGmidiだかの流用だし
音色の話でテンポの話はしていない
973NAME OVER:2005/11/08(火) 10:23:38 ID:???
>>968
4ミリじゃ鳴らせないじゃん
974NAME OVER:2005/11/08(火) 10:29:05 ID:???
あの音符はBPM150の32分音符だよ。
音色じゃなくて普通に音符を並べれば再現できる。
975NAME OVER:2005/11/08(火) 10:30:32 ID:???
150の32に裏を入れてるから64じゃん
もっと言えば150よりちょっと早いから300超えるな
完全再現は無理じゃん
976NAME OVER:2005/11/08(火) 10:31:17 ID:???
裏を入れて32分音符だってば。
977NAME OVER:2005/11/08(火) 10:31:28 ID:???
音色の話をもちだしたのは無知な奴に音色逃げされないように
電話の音で代用すれば?とか言われたら目も当てられない
978NAME OVER:2005/11/08(火) 10:32:20 ID:???
裏の意味がわかってない
よく聞け、再現してみろ
俺はできたぞ
979NAME OVER:2005/11/08(火) 10:33:14 ID:???
無理なようですよ
980NAME OVER:2005/11/08(火) 10:50:05 ID:???
981NAME OVER:2005/11/08(火) 10:57:18 ID:???
どう考えても再現可能です。
本当にありがとうございました。
982NAME OVER:2005/11/08(火) 11:01:06 ID:???
ちなみに俺は>>959 >>962 >>968 >>969 >>974 >>976 >>980 >>981なんだけど、
俺が再現できるって言ってるのにしつこく無理だ無理だと言い続けてた人は
どこに行っちゃったんだろう。>>980を聴いて認めてほしいな。
983NAME OVER:2005/11/08(火) 11:18:28 ID:???
>>973
テンポ150の256分音符ですら約6ミリ秒だよ。
バルーンファイトのトリルは32分音符。40ミリ秒。
4ミリ秒なら余裕で鳴らせる。
984NAME OVER:2005/11/08(火) 11:19:13 ID:???
計算間違えた。バルーンファイトの例の音は1音につき50ミリ秒。
985NAME OVER:2005/11/08(火) 11:23:57 ID:???
>>977
「無知な奴」といいつつ、自分がいちばん無知だったね。

無理だと言う時は1分足らずの即レスで反論してきたのに、
俺が実際に再現してみせた途端にこれだ。
986NAME OVER:2005/11/08(火) 11:31:41 ID:???
>>983-984
バルーンファイトじゃなくてレッキングクルーだろw

まぁどっちも同じような連続音を同じようなテンポで使ってるから間違いではないが
987NAME OVER:2005/11/08(火) 16:52:48 ID:???
さっきの厨はマジで逃げたんかwwwwwヘタレ杉wwwww
988NAME OVER:2005/11/08(火) 16:57:35 ID:???
この間違いだらけの主張wwwww
いいかげん謝れよザコがwwwww

・出来ないよ
・midi規格で用意されて無い
・"完全"再現はできない
・ふーん
・128分の1なんだけどね
・誰もやった事が無いみたいで
・64でやったら遅いよ
・4ミリじゃ鳴らせないじゃん
・150の32に裏を入れてるから64じゃん
・もっと言えば150よりちょっと早いから300超えるな
・無理じゃん
989NAME OVER
さらしあげ