バルーンファイト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
デデデデッデドゥルルルルル
2NAME OVER:02/12/30 03:19 ID:mjMRWM1t
2!?
3NAME OVER:02/12/30 03:20 ID:brOpNqUu
ぶたまるハンツはコナミ
4NAME OVER:02/12/30 03:20 ID:ITTFPlGr
海面スレスレ飛行ーーーーっ!!
イエーイ!!
5NAME OVER:02/12/30 03:24 ID:ITTFPlGr
よし
一緒に戦おうぜぃ
んんッ
うらぎりかーーうぉーーーーなろーーーーおりゃーーー
いや、上に敵いるからさ、下から突いたらいやん
6NAME OVER:02/12/30 03:39 ID:rxf1wHaV
ボーナスゲームやろうぜ
7 ◆AgRNCNR.DQ :02/12/30 03:43 ID:???
ゲームオーバー時の“ビッ”って音が気になる。
8NAME OVER:02/12/30 04:23 ID:???
第1回バルーンファイト大会開催
9NAME OVER:02/12/30 11:45 ID:???
永久飛行にウトーリ
10NAME OVER:02/12/30 12:56 ID:???
風船おじさんもあれに刺激された?
11NAME OVER:02/12/30 12:58 ID:???
ファミコン本体と同時購入した思い出いっぱいのソフトです
12NAME OVER:02/12/30 20:42 ID:rxf1wHaV
海に潜んでるやつってナマズなのか?
13NAME OVER:02/12/30 20:52 ID:???
ものすごい角度で左側の陸地の下の海に突入して、
右側の陸地から再びよみがえるのが通の遊び方。
14NAME OVER:02/12/30 20:54 ID:ZkG2dk0S
息の合う友達と協力プレイすると
あっという間にステージクリアできて楽し
15NAME OVER:02/12/30 20:55 ID:???
操作性悪すぎ。けれどはまった
16NAME OVER:02/12/31 02:03 ID:???
第1回バルーンファイト大会開催

ルール
バルーントリップで何点取れるか競う
17 ◆AgRNCNR.DQ :02/12/31 02:51 ID:???
RANK-1 37500点で撃沈。油断した。
1816:02/12/31 05:14 ID:???
73870点まで行きますた。
19NAME OVER:02/12/31 09:47 ID:???
!バルーンファイトスレ通算30本目記念!

【スレの話題変遷(毎回だいたいこうなる)】

・音楽が良かった、などの話題
 ↓
・着メロに使ってる、などの意味不明の報告
 ↓
・ゲームオーバーの曲の最後のノイズの話題
 ↓
・魚の曲は怖い、などの話題
 ↓
・バルーントリップの得点自慢&必勝法
 ↓
・「ぶつ森」でやった、などのどうでもいい報告
 ↓
・殺し合いが熱い、などの「今さら」な話題
 ↓
・「ジャウスト」のパクリ、とかいうやつ登場
 ↓
・だからどうした?という空気のままdat落ち
                   (平均48.2レス)
20NAME OVER:02/12/31 10:33 ID:???
バルーントリップreplayうpキボンヌ
21NAME OVER:02/12/31 16:37 ID:???
敵が鳥だと思ってた
22NAME OVER:02/12/31 16:52 ID:???
>>21
ありゃどうみてもパーマンだろ?
23NAME OVER:02/12/31 16:56 ID:???
【スレの話題変遷(毎回だいたいこうなる)】

・音楽が良かった、などの話題
 ↓
・着メロに使ってる、などの意味不明の報告




現在この辺に話題が移ろうとしているところです
24NAME OVER:02/12/31 17:17 ID:???
魚に食われるパーマン1号
25NAME OVER:02/12/31 17:35 ID:???
パーマン2号は感電死
26NAME OVER:02/12/31 17:36 ID:???
156300点までいったよ。
27NAME OVER:02/12/31 20:44 ID:???
999999点超えたらどうなるの?
超えた人います?
28NAME OVER:02/12/31 22:32 ID:???
畜生、91020点までしかいかねえ。
横で「あ〜〜〜、あたっちゃう! あたっちゃう!」とか言って来る
連れがいなけりゃもう少し点数が伸びたハズ。 くそう。

>>27
恐らく想像通りの結果になるだろうが、見たこと無いんでわからん。
てか、見たいです。ソレ。 このスレの当面の目標?

まさか、大晦日にバルーンファイトにハマるとはおもわなんだ・・・
29NAME OVER:03/01/07 22:27 ID:???
ぶつ森で手に入れたんで、やってみます。
30 :03/01/07 22:35 ID:???
999950でカウントストップじゃなかったかね?
31名無しさん@Emacs:03/01/08 00:41 ID:???
http://www.f8.dion.ne.jp/~dryfish/ogl013.htm

カラテカスレで見つけた。今の中学生にバルーンファイトをやらせたら。
32NAME OVER:03/01/09 10:09 ID:???
ttp://putiko.bbzone.net/52chup/source/52up0004.zip
とりあえず束の間のTOPを満喫しとくか( ´ー`)y−~~
VirtuaNES0.73b使用
33NAME OVER:03/01/10 00:48 ID:???
おいおい、第1回優勝しちまうぞ?
34NAME OVER:03/01/10 02:45 ID:???
そろそろジャウストネタ?バサバサ
35NAME OVER:03/01/10 03:40 ID:???
>>32
最速伝説にも程があるな。
36山崎渉:03/01/10 03:50 ID:???
(^^)
37山崎渉:03/01/10 16:11 ID:???
(^^)
38NAME OVER:03/01/11 06:47 ID:???
>>30
カンストせずに0点に戻る。
バルーントリップモードだと、999990点まではランク1だが
スコアがループして0点に戻った瞬間にランク50に逆戻りする
ので、かなり泣ける。
39NAME OVER:03/01/12 20:02 ID:???
24時間耐久バルーンファイトCモード

ちゃっちゃちゃら、ちゃ〜らら ちゃ〜らら
たららららら どてどってん たららららら どてどってん
ちゃっちゃちゃら ちゃらら ちゃらら
ちゃっちゃちゃら ちゃらら ちゃらら
(BGM)
40NAME OVER:03/01/13 22:02 ID:???
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
41NAME OVER:03/01/15 05:41 ID:???
42NAME OVER:03/01/16 14:24 ID:ja8MJAyO
初めてやったけど面白いねコレ
43NAME OVER:03/01/16 19:04 ID:4QCTjo2C
シンプル イズ ペスト!ってこった
44NAME OVER:03/01/16 19:12 ID:???
>>38
まじで?
でも50に戻ったからって簡単になる訳じゃないんでしょ?
45NAME OVER:03/01/16 19:12 ID:mMm40zab
これも相当喧嘩したな。
こういう同時プレイのって片方死んだあと、あまり長くやってるとなんかギクシャクしてたな
46NAME OVER:03/01/16 19:18 ID:???
協力プレイでわざとじゃないのに味方の風船割ると・・・
勃発
4732:03/01/19 15:03 ID:???
ttp://putiko.bbzone.net/52chup/upload.cgi
トリップ大会まじでしネーノ?(´・ω・`)
48NAME OVER:03/01/19 19:28 ID:???
ホントに超名作ゲームだ!
49NAME OVER:03/01/19 21:00 ID:???
中身はバルーンファイトと別モノだが、
バルーンファイトGB
(ゲームボーイ&カラー共通/書換え専用/任天堂)
=ハローキティワールド
(ファミコン/ROMカセット/販売 キャラクターソフト,開発(株)マリオ)
というのは既出か?
50NAME OVER:03/01/19 21:37 ID:???
ハローキティワールドのスタート直後の曲は、
バルーントリップの曲を明らかに意識している。
51NAME OVER:03/01/19 21:38 ID:???
と言うか音楽を作った人が同一人物
田中宏和じゃなかった? 記憶違いだったらスマソ
52NAME OVER:03/01/19 21:38 ID:???
>>50
作曲者一緒
53NAME OVER:03/01/19 21:38 ID:???
協力プレイでわざとじゃないのに味方の風船割ると・・・
勃起
5452:03/01/19 21:39 ID:???
かぶってる…
5550:03/01/19 21:44 ID:???
そうだったのですか。知りませんでした。
初めて聴いたときは笑ってしまったのですが・・・
56NAME OVER:03/01/19 21:57 ID:???
http://putiko.bbzone.net/52chup/source/52up0005.lzh

とりあえずTOP更新しておくか( ・∀・)y−~~
VirtuaNES0.72
57NAME OVER:03/01/19 21:57 ID:???
うぎゃあ、直リンク(´Д`;)
58NAME OVER:03/01/20 11:52 ID:???
>>47の52up0007にうp
virtuanes073bで収録

直リンかました>>56よりちょっとだけ粘る俺の氏に様を見れ

・・・すぐ塗り替えられちゃうんだろうな(´・ω・`)
59NAME OVER:03/01/20 20:29 ID:???
>>58
一気にレベル上げんな糞が!! 空気読め!! つーか、氏ね!!
60NAME OVER:03/01/20 20:48 ID:???
>>59は25000点もいけないへたれと予想。
61NAME OVER:03/01/20 21:38 ID:???
>>59
そんなにレベル高くないよ

>>60
禿同
62NAME OVER:03/02/05 18:13 ID:???
あげ
63 ◆99999Hm0oU :03/02/05 21:55 ID:???
>>56
展開すると拡張子がvmvってなってるのだが、これは何だ?
64NAME OVER:03/02/07 14:43 ID:???
virtuanesのムービー。
詳しいことは検索しよう。
65NAME OVER:03/02/10 20:13 ID:???
ローカルですまんけど、番組内でバルーンファイトの曲かかった
どさんこワイドって奴
北海道の方が居ても見てないかぁ・・・
66NAME OVER:03/02/19 23:59 ID:???
今でもよくやってるヨ!
67NAME OVER:03/02/20 00:06 ID:???
Cモードかなんかの、星(?)をくぐりぬけるやつがすきだった。
68NAME OVER:03/02/20 18:08 ID:???
第2回バルーンファイト大会開催

ルール
バルーントリップで何点取れるか競う
69NAME OVER:03/02/22 23:03 ID:OF18kZ5s
バルーントリップでスコア何点くらいまでいけば
バルーンファイトが得意って言えますか?

なんとなくあげ
70NAME OVER:03/02/23 00:26 ID:???
>>15
これは操作性が悪いとは言わん。
慣れないと思うように動かせないという、枷(かせ)を楽しむゲーム。
71NAME OVER:03/02/26 08:02 ID:???
72NAME OVER:03/02/27 01:29 ID:???
バルーントリップは最高14万くらい、最低でも6万はいった
風船が赤になる前に連続で取り逃したらリセット押したい気分になっちゃう
それぐらいハマったゲームだ
任天堂三大ゲームといったらマリオブラザーズ、アイスクライマー、
そしてバルーンファイトだよな?
73NAME OVER:03/02/27 04:52 ID:???
>>72
リアル殴り合いになりそうなゲームばかりだけどな
74NAME OVER:03/02/27 10:42 ID:???
>>71
初代BDFのほうが好きだな
75NAME OVER:03/02/27 17:53 ID:???
誰かたしけて
>>56たんの最強データとやらを見たいんだが
何故か落として解凍するとメディアプレーヤーでしか
再生できなくなる・・・なんで(´Д`;)
7672:03/02/27 23:50 ID:???
奇しくも同時プレイゲームが並んだな
オレの場合は兄弟がいたからこの選択になったんだろうな
確かに兄弟げんかは絶えなかったヨ
77NAME OVER:03/03/02 08:20 ID:???
ネット対戦ってできる?
78NAME OVER:03/03/02 14:54 ID:???
>>72
>>73
スマブラDXの影響で人気再燃しそうな予感。

他の2作と違って直接殺し合いが出来るのが大きい・・・・
79NAME OVER:03/03/10 19:37 ID:???
このころのゲームって音聞いてるだけでもおもろい。
80NAME OVER:03/03/11 11:14 ID:???
なんか裏技ないかなぁ?
81NAME OVER:03/03/11 11:38 ID:???
友達が家に来る理由のベスト1が「バルーンファイトやりたい。」

まじめにステージをクリアしてボーナスステージでは思う存分風船を割り合うのが
いいらしい。
82NAME OVER:03/03/11 15:36 ID:???
最初の方はやたら画面最上を維持しようとするけど、
やりこんでいるうちにそれは間違いだと気づくんだよね。
急上昇はできるけど急降下はできないから。
83NAME OVER:03/03/15 18:26 ID:???
どうぶつの森のバルーンファイトは、コントローラ4つ差せるんだから、4人対戦できるようにならんかな。
それ以外は、変更しなくていいから。

あと、アイスクライマー、クルクルランド、マリオブラザーズも4人対戦(協力プレイ?)したい。

他のスレにも書き込んだけど、任天社員は、これ見てたら、是非、対応してほしい。
84NAME OVER:03/03/15 21:47 ID:???
死んで復活した時
風船取った時
敵が落ちてる時etc

サウンドも素晴らしすぎ!
85NAME OVER:03/03/16 14:36 ID:???
久しぶりにファミコン本体引っぱり出して遊んでる。
やはりバルーントリップはハマるねぇ。

ところでみんなは操作するとき、Aボタン連射派、Bボタン固定派のどっち?
86NAME OVER:03/03/16 14:39 ID:jpQzSx8Y
こっちがサンプルムービーのページで
http://homepage3.nifty.com/digikei/sample/sample.html
こっちがHOME
http://homepage3.nifty.com/digikei/
87NAME OVER:03/03/16 22:43 ID:nkEJTp40
グルグルがならんでる面が好き。結婚したいぐらい好き
88NAME OVER:03/03/16 23:24 ID:???
>>84
やはり最強は魚に食われるときのサウンド
でけでけっでっでけでー
89NAME OVER:03/03/17 00:57 ID:F8YfZKNu
ファミコンと同時に買ったなあ。はじめは下手だったのに
15年後大学入ってから点数急上昇。
バルーントリップは518860点が最高です(4年前ぐらい)
ボタンはB固定の方が楽では?やっぱ急上昇を意識しながらの方が
不測の事態に対処しやすいと思いますが。
90NAME OVER:03/03/17 10:30 ID:???
>バルーントリップは518860点が最高です(4年前ぐらい)

すげー、所要時間はいかほど?
91孫悟空 ◆yGAhoNiShI :03/03/17 15:06 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
92孫悟空 ◆yGAhoNiShI :03/03/17 15:09 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
93NAME OVER:03/03/24 21:26 ID:???
ほぜn
94NAME OVER:03/03/29 03:07 ID:???
メイドインワリオにコレ入ってまするよ
95NAME OVER:03/03/31 09:47 ID:???
ふーせんあげ
96出会いNO1:03/03/31 10:03 ID:PCbqMujG
出会えるサイトNO1
   女性に大人気女性の方も訪問してね!!
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
        代理店募集中
      貴方も月100万円稼げる!
      http://asamade.net/web/
 
97NAME OVER:03/04/01 23:18 ID:???
>>13
だいたいは、魚に食べられるか・沈むかで一周するのが難しいよね。
98NAME OVER:03/04/13 22:04 ID:???
何となくあげ
99NAME OVER:03/04/14 01:31 ID:???
>>94
マジで?なら買っても良いかな
100山崎渉:03/04/17 15:45 ID:???
(^^)
101山崎渉:03/04/20 03:03 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
102山崎渉:03/04/20 07:19 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
103NAME OVER:03/04/24 17:19 ID:???
>>88

アレって笑えるよね
104NAME OVER:03/04/25 03:31 ID:???
がぼっちゅ!!

どぅどぅどぅ
105NAME OVER:03/05/13 15:18 ID:yGNWEbX4
誰かリプうpしてくれ。消えてて見えないぽ
106マイコン電児名無し:03/05/17 15:02 ID:???
バルーントリップ、風船2個と風船1個(GB限定)、どっちが有利なの?

あと梅田の4ビルキャロットに入荷(1画面だけど。どうでもいいが2人プレイオススメってあるが、1画面だと2Pできないよ!)久々にやって44万(5機設定)。
ファミコンでは聴けないネーム入れの音楽が好き。
それと、アーケード版ではフィールドの上半分に逝くの躊躇した方が良い、
何故ならファミコンと違い画面外からの(敵の)急降下があるから・・・
バルーンファイトもクルクルランド(テーブル版インストの画面写真にファミコン版が混ざってる)も
アイスクライマー(見た目で言うと残機表示が違う)もスーパーマリオ(国内未発売なのに最近何故か出回りまくり)も、
アーケード版は微妙に再調整されているんだよね・・・
(レッキングクルーは再調整どころか完全に別物だが)
107マイコン電児名無し:03/05/17 15:08 ID:???
>>97
アーケードでは海の判定厳しくなっているから無理・・・
108NAME OVER:03/05/17 16:10 ID:???
ゲームボーイ版ってどう?
109NAME OVER:03/05/17 16:11 ID:wqwcj0S7
(/o\)カワイイ!
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
110マイコン電児名無し:03/05/18 00:32 ID:???
>>108
アリスたんハァハァだ。因みにパンモロだ。良いのか?>任天堂
まあ元はツイスターやらラブテスターやら作っていた会社なんだから、
そろそろ当時の初心に返っていただきたいかもしれないが・・・

GBのは原作と違い(強制)ベルトスクロールで画面左右はつながっていない上、
水面下もきっちり通れなくなってるから、魚にお尻から喰われてあぼーんがオチ。

ゲーム自体は原作とは全く別物と思って良し。
因みに発売は2000年だが、国内未発売なだけで北米ではGB初期にリリースされていた。
10年寝かされていたと言うわけだ。
111NAME OVER:03/05/19 13:58 ID:???
バルーントリップでえいえんと終わらない人って尊敬するね。
風船の色何色まであるんだろ?音が本当にいいよね!名作です。
112NAME OVER:03/05/21 00:27 ID:N0CE5nl7
GB版もあったのかage
113NAME OVER:03/05/21 01:46 ID:???
ガイシュツな事かも知れないが、
バルーンファイトとレッキングクルーのBGMつくった人は同じ人ですか?
なんか雰囲気が似てるもので、昔から「同じ匂いがするな」思ってんですが
114NAME OVER:03/05/21 05:33 ID:???
田中宏和
115涸人 ◆hlhSbL8Mwo :03/05/21 20:06 ID:???
10年ぶりくらいにバルーントリップやったら83万点ちょっと。
慣性とか結構体が覚えていて自分で驚いた。
116NAME OVER:03/05/21 20:08 ID:???
>>115
できたら、ヴァーチャネスでリプうpきぼん
117涸人 ◆hlhSbL8Mwo :03/05/22 19:03 ID:???
>>116
実機しか持っていないので無理。
エミュプレイできるようにしても、キーボードだから厳しそう。
118NAME OVER:03/05/23 10:55 ID:???
コントローラー1000円ちょっとで結構イイのあるヨ
119NAME OVER:03/05/25 00:44 ID:???
>>118
プレイステーションのコントローラをつなげるようにするアダプタが便利。
120NAME OVER:03/05/25 16:18 ID:eCb3s8X5
バルーンファイト初級者のモノです。

画面最上部への突き上げから その反動を生かして角度を決めて急降下
できることに、たった今気付きましたw
これから頑張ってスキルを上げたいと思っている次第です。
121NAME OVER:03/05/25 18:33 ID:???
誰かヴァーチャネスでうpしてよ。俺はトリップで5万しかいけないぽ。
うまい人のが見てみたい
122山崎渉:03/05/28 12:22 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
123NAME OVER:03/05/30 04:10 ID:???
魚に食われるのっていまだとだせないんかなぁ
124NAME OVER:03/06/07 16:45 ID:???
>>115
83万点て何時間くらいかかる?
終わった後、灰になりそだね。
125NAME OVER:03/06/09 01:12 ID:???
バルーンファイトはファンタジーだ
そして風船おじさんもファンタジーだ
126NAME OVER:03/06/17 20:08 ID:???
83万って凄すぎるぞ
127NAME OVER:03/06/18 12:52 ID:???
チャチャチャチャチャチャヤーチャチャー

プァプァプァプァプァプァプァプァプァプァプァプァプァ
プァプァプァプァプァ
プァプァ
バーーン ピューーーーーーーーーーーー

ズン、ズン
タタタタタンタタ♪タタタタンタタ
タタタタタンタタ
チャーチャーチャーチャーチャーチャー

ぷ♪
128NAME OVER:03/07/03 08:01 ID:9rQiz7Un
>>12
ナマ吉です。アンパンマンで再利用されてます。
129NAME OVER:03/07/05 01:11 ID:???
ナマズが待ち構えている池にわざと入って、地面の下を通って反対側から
出てこれるか何度もチャレンジしまつた。
130山崎 渉:03/07/15 14:02 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
131NAME OVER:03/07/19 15:54 ID:???
132NAME OVER:03/07/21 23:02 ID:5ZNDSs8l
>>131

良く出来てますね。

バルーンファイト、懐かしい。
133なまえをいれてください:03/07/25 12:32 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
134NAME OVER:03/07/27 16:59 ID:???
83万はすげぇ!。7万でも燃え尽きた。
135山崎 渉:03/08/02 02:25 ID:???
(^^)
136NAME OVER:03/08/02 09:01 ID:jC/sAPps
このゲーム、黎明期ということもあるだろうけど
大抵のゲームとはスクロール方向が逆なんだな
137NAME OVER:03/08/02 09:14 ID:g666M2t/
バルーンファイト最高に好きだ。
その次にアイスクライマーが好きだ。
138NAME OVER:03/08/02 11:56 ID:???
仲良くプレイしてても、
途中で必ず殺し合いになってしまう。
そんなお茶目な初代バルファが好き
139山崎 渉:03/08/15 15:58 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
140NAME OVER:03/08/16 01:11 ID:???
バッバッバッボベブッボロリレリピロリレリ
141NAME OVER:03/08/20 04:02 ID:???
ジャウストのほうがスピード感あって面白い。
ちなみに2人プレイで60面くらいまで行った。

ジャウスト真面目にやってるやついないのか?
142NAME OVER:03/08/26 05:05 ID:???
>>137
同時期に発売されましたよね。
ぼくはアイスクライマーを買って、
バルーンにすりゃよかったって後で後悔しました。
143NAME OVER:03/08/26 07:34 ID:???
マリオみたいに神ワザプレイみたいな映像ってある?
144NAME OVER:03/08/26 07:59 ID:???
>>141
漏れもジャウスト好きだよ。
あの強烈な慣性をものにさえすれば敵を高速で突き殺す快感が味わえるよね。
しかし60面て…すごいな。せいぜい20面までがベスト記録だよ
145NAME OVER:03/08/27 07:02 ID:???
横スクロールのモードだけのキティ版って無かった?
146NAME OVER:03/09/07 21:36 ID:???
これって全クリあんの?
147NAME OVER:03/09/07 22:33 ID:???
俺は友達とこのゲームやるとボーナスステージで必ずといっていいほど風船の割り合い
になる。
そこでめちゃくちゃにやられると、むかついて普通のステージでわざと相手の風船を割る。
そうするともう泥沼さ。
148NAME OVER:03/09/08 03:25 ID:???
100面超えると、16進数を用いて到達ステージの表示が「A0」になる。
当時は100面を超えると表示がどうなるかという目的でプレイしていたから、108面あたりで満足してそこで中断してしまった。
今は、AからGまでの60面をクリアするとどうなるのかがなんとなく気になっているんだけど、(多分、00か01に戻るんだろうが)
友達に返してしまったので確かめようもない。
149NAME OVER:03/09/15 15:29 ID:???
保守
150NAME OVER:03/09/15 15:55 ID:???
ジャウストはやり込まれる前にポイッ
とっつきにくい操作性の他、雰囲気やブランドの問題もありそう。

このタイトルが出るとバルーンスレは落ちるんだっけか
151NAME OVER:03/09/15 16:04 ID:???
> このタイトルが出るとバルーンスレは落ちるんだっけか
ナマズに喰われまつ
152NAME OVER:03/09/15 20:35 ID:???
魚倒せる方法あるって噂、実際本当だったの?
1535252:03/09/15 20:43 ID:t3shQuCu
>>152
本当らしいよ
154NAME OVER:03/09/15 22:58 ID:???
>>152
出現してからまた潜るまでに、ザッパーを256発当てる。
155NAME OVER:03/09/15 23:00 ID:???
ザッパーンと潜った
156NAME OVER:03/09/15 23:07 ID:???
ザッパリわかりません
157NAME OVER:03/09/15 23:12 ID:???
ザッパン印刷術
158NAME OVER:03/09/16 02:34 ID:???
んで結局魚は倒せるの?
159NAME OVER:03/09/16 09:19 ID:???
喰っちまえ
160NAME OVER:03/09/16 09:34 ID:???
ザッパーカット
161NAME OVER:03/09/16 23:21 ID:???
タイガーザッパカッ!
162NAME OVER:03/09/17 00:09 ID:???
あの魚って種類何?ピラニア?
163NAME OVER:03/09/17 00:27 ID:???
ピラニアンローズ!
164NAME OVER:03/09/17 01:50 ID:???
なんのスレかわからんスレはここですか?
165NAME OVER:03/09/17 01:55 ID:klxY/egq
雷魚とか?
166NAME OVER:03/09/17 01:58 ID:???
バルーンファイトGBに書き換えたいんですが、FCとの相違点はわかりました。
ぶっちゃけ買って良かったと思いましたか?そこが一番気になるので。
167NAME OVER:03/09/17 04:14 ID:???
>>166
キティーワールドにはめちゃはまったんだけど、一度クリアしたら
飽き易いタイプのゲームだし同内容のバルーンGBにははまれなかった。

まあこれは漏れの場合。
バルーンファイトのシステムを使った別ゲーと考えれば良作だと思う。
ちなみに風船切り飛ばして進めば熱いジャンプアクションに早変わり!
168NAME OVER:03/09/17 06:24 ID:lhQN0zR2
>>167
別に損はないと。ありがとうございます。
169NAME OVER:03/10/05 05:53 ID:???
着メロにつかってます
170NAME OVER:03/10/11 13:54 ID:???
そして最後のレスは俺がつけるのだった
171NAME OVER:03/10/11 15:19 ID:???
最後のレスは俺
172NAME OVER:03/10/12 14:46 ID:???
( ´_ゝ`)フーン
173NAME OVER:03/10/12 15:21 ID:???
ちゃんとつけろよ
174NAME OVER:03/10/13 18:54 ID:???
まだ終わらせんよ
175あぼーん:あぼーん
あぼーん
176NAME OVER:03/10/13 19:03 ID:???
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!!!
177NAME OVER:03/10/15 02:19 ID:???
ファミコンのはつまらなかったなぁ
風船が1個割れた時にそれほど重くならない
アーケードだとバネ入りボタンだから重さ加減倍増。
魚もアーケードの方が飛び出てくる判定が高くてビックリできた。
FC版は確実に食べられる位置にいないと出てこないし。
矢も飛んでこない。

178NAME OVER:03/10/19 01:47 ID:???
Bボタンで浮上
179NAME OVER:03/10/20 15:28 ID:???
魚出てコイとばかりに低空飛行。
180NAME OVER:03/10/21 23:11 ID:ZBgabIuY
をぉぉぉ。
昨日やったぞバルーンファイト。

水中超高速移動で魚には食われなかった。
181NAME OVER:03/10/26 03:27 ID:A2rRZOCG
ハローキティワールドを280円で買いました
2コの風船で空を飛ぶキティちゃんに感動しました

ボーナスステージは4つの煙突から出てくる風船を割るものでした
無敵もあるしボス戦もあるし

最高におもしろいです!
182NAME OVER:03/10/26 03:31 ID:A2rRZOCG
あ、ちなみにバルーンファイトも持ってるだよ
183NAME OVER:03/10/26 07:50 ID:zbXdLg1Y
>>181
うん、バルーンのシステムを使ったリメイク作品としてはいい出来だ。
風船切り離しはプレイに幅ができる良い追加要素。クリアしたら風船無しで挑戦してみて。
184NAME OVER:03/10/26 09:09 ID:???
>>183
あれ、風船なしでクリアできるの?
185NAME OVER:03/10/26 14:47 ID:???
>>184
無理。どころか、風船持ってると通れない場所もあるので
切り離しと再装着を繰り返さないとクリアできない。
186183:03/10/26 16:39 ID:???
ごめん、風船無しでクリアできる面もあるって事で。
すくなくとも一面はクリアできた。隠しボーナスなのか10UPもらえた。

二面も挑戦したけど、中盤のデカイ池で挫折。ギリギリ越えられそうなのに…
187184:03/10/26 23:04 ID:???
>>186
あ、そうなのか。
でも面白いやね。俺もやってみるか。

このへんのサンリオのキャラのゲームは
パクリっぽいけど良作なのが多いな。グラフィックも丁寧だし。
188NAME OVER:03/10/28 00:55 ID:???
>>187
既出の話だが、ハローキティワールドは任天堂も直接絡んでいるのでパクリではない。
作曲者もバルーンファイトと同じ人。
189NAME OVER:03/10/28 15:08 ID:???
「けろっぴとけろりーぬのスプラッシュボム」
も、ハドソンが直接絡んでいるのかしら。
190NAME OVER:03/10/28 17:38 ID:???
海外のみ発売されたバルーンキッズ(GB)のFC移植版がキテイーワールド

てことでいいのかな?
パクリと言ってるサイトが多いけど信じないように。
191NAME OVER:03/10/29 06:04 ID:???
ま、裏事情を知らずにバルーンファイト遊んでてキティやれば
パクリと思うだろうね
192キチー:03/11/02 21:21 ID:KK6rn+vK
くじらステージも風船無しクリアができ…るか…?
えび渡りたこ渡りがシビアで熱いよう。

しかしキティーの足元の判定って無茶苦茶広くね?
それに敵の上では全くスリップしないし気持ちいいぞ。
193NAME OVER:03/11/02 22:30 ID:???
ハローキティワールドなんてあったのか。やりてー
でも買った所でファミコンの配線できねー
194NAME OVER:03/11/03 19:47 ID:???
オリジナルを期待して、GB書き換えたので、ショック&ガックリ。
別物のGB版に「バルーンファイト」という名称を使うなよ…。

>>193
GB版もしくは、ニューファミでどうぞ。
195NAME OVER:03/11/03 22:42 ID:GKL5e/w4
ゲームオーバー時の最後のピッ♪に合わせて
屁をこいたりゲップをしたりしただろ?
196NAME OVER:03/11/03 23:27 ID:???
ゲームオーバー時の最後のピッ♪に合わせて
写生出来るようになれば一人前
197NAME OVER:03/11/04 03:03 ID:l6bmuKZb
キティーでは魚に触れても弾き跳ばされただけなのに
GB版だとしっかり喰われるんだねぇ〜

キティーちゃんがばっくり喰われる図はさすがにまずそうだしなw
198NAME OVER:03/11/19 04:59 ID:???
>>197
電撃バリバリには見事に感電するけどね
199NAME OVER:03/11/19 23:55 ID:???
GCで3Dバルーンファイトってありだと思う。
200NAME OVER:03/11/20 02:05 ID:???
>>199
キャラクターが鞠男になりそう
201NAME OVER:03/11/20 02:29 ID:???
>>199
メイドで出てるからいい。
202NAME OVER:03/11/25 06:12 ID:???
>>196

テテテテッテッテテ♪テテテテッテッテテ♪
テテテテッテッテッ♪テーテーテーテーテッテッ ウッ・・
203NAME OVER:03/11/26 03:41 ID:???
>>11
同じく同時購入 
アイスクライマーよりこっち選んで正解
204NAME OVER:03/12/01 21:24 ID:???
>>203
http://www.tokyo-photo-museum.or.jp/level-x/Determination_03.html
アイスクライマーの方が若干投票数が多い。
どちらも名作。無理してでも両方買っておくべきだったのかも。
205NAME OVER:03/12/02 13:58 ID:???
前情報なく偶然島くぐりができた時
興奮のあまり勃起した
206NAME OVER:03/12/05 03:40 ID:???
BGMがないのがちとさびしいよな
効果音はイイけど
バルーントリップでカバー
207NAME OVER:03/12/05 04:00 ID:???
一人でやるときはバルーントリップの方が好きだった
208NAME OVER:03/12/11 20:20 ID:???
キティーワールドのバルーントリップアレンジBGMには泣けた
209NAME OVER:03/12/13 00:10 ID:???
泡なんか取らなくてもいいのに無理に取りにいって死亡
210カルノフ:03/12/13 09:20 ID:???
ばるーん!
211NAME OVER:03/12/18 21:19 ID:???
Bボタンで浮上
212NAME OVER:03/12/18 21:57 ID:???
GBAでFC版やりまくり
うまくなったよ
213NAME OVER:03/12/19 11:43 ID:???
ポケネスか
214NAME OVER:03/12/20 01:51 ID:???
ボケナスです
215NAME OVER:03/12/20 16:18 ID:???
>>212
1面で敵が風船を膨らませる前に、3匹とも倒す。

コレが出来ない限り、うまくなったとは言わせんぞ!
216NAME OVER:03/12/22 22:19 ID:???
Cしかやってねーよ
217NAME OVER:03/12/25 14:59 ID:???
槍間栗之助
218NAME OVER:03/12/27 09:45 ID:???
来年はバルーンファイト生誕20周年!
219NAME OVER:04/01/05 15:38 ID:???
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
220NAME OVER:04/01/08 01:13 ID:6hcUtJ1Y
Cで1回だけ2人同時でてきたことあるんだけど バグだよね?
221NAME OVER:04/01/08 20:34 ID:???
なんかさ、このゲームってまるで
「東京フレンドパーク」の一部みたいな感じじゃない?
222NAME OVER:04/01/14 23:42 ID:nMtNkpwo
ttp://virt.vgmix.com/music/arrange/v-balloon.mp3
ぉぉぉぉぉおおおおおおおおああああああああああぁぁぁ
223NAME OVER:04/01/15 01:17 ID:???
>>222
3分の1ぐらい聞いたら飽きた。
224NAME OVER:04/01/15 02:12 ID:???
わ。俺も同じ。
225NAME OVER:04/01/15 11:31 ID:???
テテテテッテテー パクッ
226NAME OVER:04/01/18 10:01 ID:???
ミニで出してほしい
227NAME OVER:04/01/24 11:21 ID:???
ネットで対戦とか
228NAME OVER:04/01/25 11:42 ID:???
ミニで出てネット対戦キボン
229NAME OVER:04/01/25 16:31 ID:???
アイクラが出てバルーンファイトが出ないのが気に食わん>ミニ
スマブラか?スマブラのせいなのか?
230NAME OVER:04/01/25 16:44 ID:???
>>229
激しく同意!
もしもスマブラのせいだったら・・・ 無茶苦茶腹が立つよ
231NAME OVER:04/01/25 21:36 ID:???
バルーンファイトはぶつ森e+からダウソできるじゃん
232NAME OVER:04/01/25 23:09 ID:???
マリオブロス、アイクラ、バルーンをセットで扱うべきだ。
233NAME OVER:04/01/28 16:19 ID:???
ジャンクでバルーンファイト買ったら壊れてたよ、ティクショウ…
いっくら接点掃除しても接点復活剤使ってもダメだ
234NAME OVER:04/01/28 22:14 ID:???
スマブラで使ってみたいキャラだな
235NAME OVER:04/01/28 22:30 ID:GiS70pvO
>233
箱開けた?中でショートしてることがある。
236233:04/01/29 03:41 ID:???
>>235
修理は無理らしいから今日分解してみた。
見た目は特に異常なし。過去に分解された形跡もなし。
念のためもう一度クリーニングしてみてもやっぱりダメ。
ということでチップが死んでると見て間違いなさそう。つまり再起不能。

ティクショウ…
237NAME OVER:04/01/29 17:05 ID:???
>>236
任天堂に送れば中身丸ごと交換してくれますよ。
でもけっこう前の話だからなぁ・・・
238233:04/01/29 18:56 ID:???
任天堂に電話したけどムリって言われたよ…

ティクショウ… (しつこい)
239NAME OVER:04/01/29 22:43 ID:???
まあジャンクだから諦めれ。壊れてるかも知れない分安いのがジャンク品だからな。
中古だったら店に文句言えば交換してもらえる可能性はあるが。
240NAME OVER:04/01/29 23:01 ID:???
自分でそれを解ってるだけになおさらティクショウ…

一緒に買った他の6本は全部動いたのに一番の目当てのバルーンファイトだけが壊れてて余計にティクショウ…
241NAME OVER:04/02/01 15:38 ID:???
高いところだと本当に高いね
242NAME OVER:04/02/05 23:07 ID:???
このゲームやるためにGCの森のやつかうかも
243NAME OVER:04/02/08 18:52 ID:???
GBAの2000円シリーズで出せば(・∀・)イイ
244NAME OVER:04/02/08 18:54 ID:???
フラッシュROMとケーブル買ってエミュった方が結局安上がりでオリジナルに近い。
245NAME OVER:04/02/08 19:02 ID:???
>>244
空気を読みなさい
246NAME OVER:04/02/14 08:46 ID:???
ファミコンミニ第二弾やらないかな
247NAME OVER:04/02/17 20:55 ID:bGgK296F
人食い魚強烈や!!
水面近づいたら凄まじい効果音と同時に
いきなりなんの前触れもなく襲ってきおる。
発作かー!!
感電して落ちた後も出てきて、そのまま食いおる。
こいつの胃どうなってるんや!!
爆笑じゃー!!
248NAME OVER:04/02/27 20:56 ID:???
ででででっででー
249NAME OVER:04/03/02 22:29 ID:???
てれててててれてててん

ぷぴぺぽーぷぴぺぽー
250NAME OVER:04/03/07 09:03 ID:???
まるで時計ワニ
251NAME OVER:04/03/13 11:52 ID:???
同時発売という理由かやたらライバル視されるアイスクライマーが
ファミコンミニで出たなら当然バルーンも出すべき
252NAME OVER:04/03/13 17:18 ID:???
うう、ほしいなあ、買いたいなあ…
253NAME OVER:04/03/13 17:19 ID:???
昨日505円で買ってきた。
安かった。
254NAME OVER:04/03/13 21:33 ID:???
ここまで露骨にパクッた任天ゲーって珍しいな。
255NAME OVER:04/03/13 22:10 ID:???
作ったのはハル研tって本当?
256NAME OVER:04/03/13 22:56 ID:rcQgUG7E
本当
257NAME OVER:04/03/13 23:01 ID:???
ハル研だから名作なんだね
258NAME OVER:04/03/13 23:44 ID:???
ハル件でもジャウストは駄作扱いだぞ
259NAME OVER:04/03/13 23:57 ID:???
あれは無かったこと
260NAME OVER:04/03/15 22:32 ID:???
名作を作るのはメーカーではないのだ
261NAME OVER:04/03/16 03:37 ID:???
キティで我慢しる
262ダチョウおじいさん:04/03/16 16:27 ID:???
世間では駄作扱いだが駄作じゃないやい>ジャウ
慣性の重要性がバルーン非常に高く、
理解される前に切り捨てられるだけなのじゃよ
263NAME OVER:04/03/18 14:08 ID:???
スコア貯めても残機増えないのは当時としては珍しかった
264NAME OVER:04/03/18 21:56 ID:???
1うp条件って何だっけ?
265NAME OVER:04/03/18 22:10 ID:???
改造ツールでコード入力
266NAME OVER:04/03/20 23:48 ID:???
>>264
ボーナスステージまで行けば、風船が一個だった場合
二個に補充出来る。
267NAME OVER:04/03/21 10:23 ID:???
パワー床みたいなもんか
268NAME OVER:04/03/21 11:01 ID:???
>>4
魚に食われろ
269NAME OVER:04/03/21 11:52 ID:???
C面

画面1番左端で潜水しながら進むとほぼ無敵
270NAME OVER:04/03/21 13:39 ID:???
>>266
そっか。この頃の残機制のゲームには珍しく1UPってなかったか。
271NAME OVER:04/03/21 13:50 ID:???
確か2万点ぐらいで1回だけ残機が増えたような気がしたが
272NAME OVER:04/03/21 16:53 ID:???
ふえないよ
273NAME OVER:04/03/21 22:20 ID:???
>>269
風船を一つのゾーンでパーフェクトに取ると
違う色の風船のゾーンに突入するんだが、
それを目指さないのはいかーん!
274269:04/03/21 22:57 ID:???
それはゾーンじゃなくて連続で取った数で決まるんだよ

いや、俺は大抵>>269失敗して沈むんだけどさ
275NAME OVER:04/03/25 11:00 ID:???
Cも二人同時でやってみたかった・・・
276NAME OVER:04/03/25 13:28 ID:???
Cの二人同時か。並じゃない熱さだな。
277NAME OVER:04/03/27 01:56 ID:???
効果音で潰されず、延々とイカしたBGMを聴く手段としては
>>269の方法は使える
278NAME OVER:04/03/28 13:44 ID:???
そんな手があったのか
この前発売のCDでじっくり聞くのもまたよいが
279NAME OVER:04/03/29 20:44 ID:Ek2jedwJ
ちゃらちゃらちゃちゃちゃ〜ちゃっちゃっちゃっ!
280NAME OVER:04/04/01 21:18 ID:???
このゲームの根本的な目的がわからない
なんでアイツら風船ぶらさげて戦ってるわけ?
敵キャラは何か悪い事してるの?
しかもあんな場所で・・・
このゲーム作った人ある意味天才!
281NAME OVER:04/04/01 21:28 ID:???
なんにでもストーリーを求めるのは今の世代の特徴なのかな……
282NAME OVER:04/04/02 00:55 ID:???
俺としては面白ければ世界観とかどーでも良かったりするんだが。
283NAME OVER:04/04/02 01:09 ID:???
>>280
お前アーバンチャンピオンスレにも同じような書き込みしたろ
284NAME OVER:04/04/02 20:00 ID:???
>>280
ストーリーの無いゲームにストーリーを付けるスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1072854700/
285NAME OVER:04/04/03 15:01 ID:???
シンプルシリーズとかで単純なアクションゲームに
無理やりストーリーつけてるのをみると違和感を感じる
286NAME OVER:04/04/04 15:12 ID:???
いや、感心した
287NAME OVER:04/04/14 16:23 ID:rGYhxEQu
http://www.nintendo.co.jp/n10/news/040414/index.html
バルーンファイトファミコンミニで発売キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━ッ!!

■商品概要

GBA用ゲームソフト「ファミコンミニ」

「マリオブラザーズ」(メーカー:任天堂株式会社)
「クルクルランド」(メーカー:任天堂株式会社)
★「バルーンファイト」(メーカー:任天堂株式会社)★
「レッキングクルー」(メーカー:任天堂株式会社)
「ドクターマリオ」(メーカー:任天堂株式会社)
「ディグダグ」(メーカー:株式会社ナムコ)
「高橋名人の冒険島」(メーカー:株式会社ハドソン)
「魔界村」(メーカー:株式会社カプコン)
「ツインビー」(メーカー:コナミ株式会社)
「がんばれゴエモン!からくり道中」(メーカー:コナミ株式会社)
288NAME OVER:04/04/14 20:03 ID:???
>>287
キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━ッ!!
ヨッシャーー!
289NAME OVER:04/04/14 22:30 ID:???
マリオブロスとアイクラとセットで揃えよう
290NAME OVER:04/04/18 22:36 ID:???
俺がアドバンス買うことを決定づけたバルーンファイト
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 08:46 ID:???
これを機会に買おうかな
GBASP
292NAME OVER:04/04/20 11:28 ID:???
きのう近所の中古屋でバルーンファイトが急激に値下げとなっていた

ミニ発売の影響か?
293NAME OVER:04/05/04 09:05 ID:aSntWOvw
風船お○さんも雷に打たれたか・・それとも魚に食われた
294NAME OVER:04/05/04 11:07 ID:???
いやあ、青い風船お○さんにだな・・・
295NAME OVER:04/05/04 17:45 ID:???
第一弾は買わなかったけど、今回はレッキングクルーと一緒に買おうかな?
296NAME OVER:04/05/05 03:13 ID:???
>>295
いいと思うよ。
第一弾よりは充実してるし、長く遊べる。
297NAME OVER:04/05/09 07:54 ID:???
風船2コで200円
298NAME OVER:04/05/10 21:54 ID:???
記念カキコ
299NAME OVER:04/05/16 01:29 ID:QfYyJJR2
CMになってたね。
300NAME OVER:04/05/16 19:24 ID:???
やべっ、CMみてスイッチ入ってもうた。買わなきゃ

ttp://kanenbutu.zive.net/cgi-bin/upload2/source2/File1273.mpg
301NAME OVER:04/05/19 01:27 ID:???
このゲームに触発されたんで
ちょっと今度の日曜にマスコミ集めて
空、飛んでみようと思う
302NAME OVER:04/05/19 18:17 ID:???
>>301
俺も仲間に入れてくれ・・・
303NAME OVER:04/05/19 18:46 ID:???
じゃあオレ魚やってやるよ。場所は琵琶湖でいいか?
304NAME OVER:04/05/19 18:56 ID:???
ただいまの記録、二b
305ジャウスト:04/05/19 22:28 ID:???
俺もいれて
306NAME OVER:04/05/19 22:30 ID:???
じゃ漏れは雷の役でも
307NAME OVER:04/05/19 23:46 ID:???
じゃあオレはダチョウ役で
308NAME OVER:04/05/20 00:38 ID:???
俺は回転台
309NAME OVER:04/05/20 01:16 ID:???
じゃあ慎ましやかにボーナス面の煙突で
310NAME OVER:04/05/20 08:11 ID:???
あ、俺、背景の影でシャボン玉飛ばすし
311NAME OVER:04/05/20 18:58 ID:???
おいおい、誰も敵キャラ役やんねえのかよ。仕方ねえ。俺がやってやるよ。
312NAME OVER:04/05/20 19:30 ID:???
>>307がやってる
313NAME OVER:04/05/20 19:35 ID:???
>>312
ジャウストからの乱入じゃなかったのか?>駝鳥
314NAME OVER:04/05/21 18:33 ID:???
おい!誰も買ってないのかよ

じゃあ、俺は2Pで1Pに蹴落とされてやるよ
315NAME OVER:04/05/21 18:57 ID:???
じゃあ俺はちょっと笑ってるように見える雷雲で。
316NAME OVER:04/05/21 19:46 ID:???
かもめ第三小学校 学芸会

演目:バルーンファイト


キャストの表記は任せた
317NAME OVER:04/05/21 23:57 ID:???
果してミニではゲームオーバーの時のノイズは入っているのだろうか。
318NAME OVER:04/05/22 00:33 ID:???
>317
はいってたよ
画面ちっこいからかなりむつかしい
319NAME OVER:04/05/24 07:36 ID:Vy9VrNfG
バルーンファイト
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/nuki/1085351378/
関連スレ立ちましたよ。
320NAME OVER:04/05/24 07:51 ID:???
ミニのCMでバルーンファイトのBGMが流れた時は驚いた。これを前面に持ってきたか。
321NAME OVER:04/05/24 14:09 ID:???
一応大学生でプログラマー目指しています。
C言語はある程度でき、ソフトウェア開発はまだやったことがありません。
能力証明のため、 俺の尻の穴に貴方の野太いちんぽぶち込んでくれませんでしょうか?
基本情報技術者とシスアドだけはとりあえずとっておきたいところですが、
実際プログラマーとしてソフトウェア会社に勤めている人で、
どんな言語をマスターしていれば採用の際に有利ですか?
また、何かそれを学ぶにあたっていい本があったら紹介してください。
あと、ソフトウェア作りってどうやって勉強するんでしょうか?
数学的なアルゴリズムばかりで、
ソフト開発の勉強になってないような気がするのですが、
何か参考になることがあれば教えてください。
322NAME OVER:04/05/24 14:13 ID:???
大学でてまでプログラマーになるこたないよ・・・
323NAME OVER:04/05/24 16:06 ID:???
地球上に存在するあらゆる言語を完璧にマスターしていれば
どこの企業からも引く手あまたなんじゃないの?
324NAME OVER:04/05/24 16:46 ID:???
そんな優秀な奴がプログラマーなんてやってるわけがないw
325NAME OVER:04/05/24 17:46 ID:???
今日ミニのバルーンファイト買ってきた。
バルーントリップ42000点...('A`)
326NAME OVER:04/05/24 17:56 ID:???
低空飛行で魚に食われた。
327NAME OVER:04/05/24 21:13 ID:???
昨日、ワリオウェアの中のバルーントリップを久しぶりにやった。
328NAME OVER:04/05/25 01:03 ID:???
キティちゃん(・∀・)イイ!!ね。
329NAME OVER:04/05/25 01:19 ID:???
キティ自体がミッフィーのパクリなのに、更にバルーンファイトまでパクッたスーパーパクリソフトね。
330NAME OVER:04/05/25 02:27 ID:???
スペシャルサンクスに坂本の名があるんだからいいじゃん。
331NAME OVER:04/05/25 22:11 ID:???
>>329
あっちゃーーパクリ発言(ノ∀`)
332NAME OVER:04/05/25 22:22 ID:???
>>329
それを言ったらバルーンファイトもジャ(ry
333NAME OVER:04/05/26 00:55 ID:???
キティちゃんはボスにフライングボディアタックをぶちかまして倒すんだぞ!
原作通りだ!
334NAME OVER:04/05/26 21:12 ID:???
>>333
あれは気持ちいいので素直に評価したい。弾かれっぷりがコクッパを踏んだ感覚に近いですぅ
335NAME OVER:04/05/29 01:18 ID:???
ファミコンミニにハローキティワールドが出るのは、
いつですか?
336NAME OVER:04/05/29 18:05 ID:???
バルーンファイトGBでググりなさい。
話はそれからだ。
337NAME OVER:04/05/31 16:17 ID:???
さっき、ニュー速に貼られてるリンク見て
バルーンファイツをやってみた。
五人でやるバルーンファイトは結構面白かった。重いけど。
マジお勧め。

ttp://uraran.jp/mySoft.htm
338NAME OVER:04/06/01 17:26 ID:???
このスレに影響されてFCミニのバルーンファイト買ったよ。
買って正解でした。GBAがまじで生き返った。

このゲームの魅力は、特殊な操作性を始めとして色々あるけど、
俺が個人的に一番気に入っているのは「画面の背景が夜空」だということだね。
不気味さや孤独感みたいなものが入り混じった、独特のムードを醸していると思う。

単純に、雷を目立たせるためにバックを黒くしたのかも知れないけどね(推測)。
339NAME OVER:04/06/01 18:45 ID:???
お前らアホみたいにファミコンミニ買う金あったら
FAリンカーとか買えよ
マジで良いから
340NAME OVER:04/06/01 20:10 ID:???
必ずこういうこと言う奴出てくるよな
341NAME OVER:04/06/01 20:13 ID:???
まあ真実なんだけどな
342NAME OVER:04/06/01 23:08 ID:???
無粋な人ですねえ
343NAME OVER:04/06/02 11:09 ID:52t1ZoGU
下の魚、
ルアーで釣れそう
344NAME OVER:04/06/02 12:11 ID:???
>>338
うーん、FCミニはパッケージが秀逸なのですよ。
現行GBAソフトの紙箱はマジ糞な感じでコレクション欲が
ちっとも刺激されないけどFCミニには強く魅了された。

第三弾も企画されているといいなぁ。
345344:04/06/02 12:12 ID:???
ぐはっレス番間違えた。
>>338>>339 ね。
346NAME OVER:04/06/02 18:08 ID:???
>>337
イイね!

だけどやり方がわかんないな・・・
347NAME OVER:04/06/02 21:57 ID:???
>>346

バルーンファイトとかボンバーマンやろうぜ!
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1085400509/

ここで時々サーバを立ててくれてる。
348NAME OVER:04/06/02 22:01 ID:???
>>344
紙箱に2000円の価値を見出せるヒトはファミコンミニ
見出せないヒトはFAリンカーと言うわけだね。
349NAME OVER:04/06/02 22:13 ID:???
in1ソフトとか、何故かやってても面白くない。
350NAME OVER:04/06/02 23:06 ID:???
in1じゃねえ。
中身が気に入らないものばかりで極わずかしか好きなものがないと
どうも全体が気に食わなくなちゃうよね。
でも、自分で中身を決められるとそういうことはなくなるよ。
351NAME OVER:04/06/03 00:09 ID:???
FC版じゃなくてVS版なら間違いなく買うのになぁ。
352NAME OVER:04/06/03 01:44 ID:???
VS版は上下にスクロールするんだよな
353NAME OVER:04/06/04 02:41 ID:???
魚の出るタイミングも結構水面より上
鉄アレイには凄い勢いで弾き飛ばされる
風船一個になると物凄く重い
あと矢が飛んでくる
354NAME OVER:04/06/04 02:47 ID:???
書き換えのあった時期、アイクラと同じようにAC版を出してくれたらよかったのに。
355NAME OVER:04/06/04 07:47 ID:???
最近はアイクラって略すんだ
俺も年を取ったな
バルーンファイトはバルファイ?
ドンキーコングはドンコンだな?
スパルタンXはスパエクか?
SPYvsSPYはスパスパか?
ファイナルファンタジーはファイファンだよな?
356NAME OVER:04/06/04 10:38 ID:???
>>355
最近じゃなくて当時から>アイクラ
357NAME OVER:04/06/04 11:58 ID:???
>>355
なんかウザい
358NAME OVER:04/06/04 12:00 ID:???
>>355は最近エミュやファミコンミニでレゲーを知ったオサン
359355:04/06/04 12:29 ID:???
すみませんでした
最近、エミュやファミコンミニでレゲーを知ったんです
もうしません
360NAME OVER:04/06/04 16:33 ID:???
当時はそんな略語流行ってません
361NAME OVER:04/06/04 16:36 ID:???
流行る流行らないの問題ではないと思われ
362NAME OVER:04/06/04 16:49 ID:???
略語自体少なかったな
363NAME OVER:04/06/04 17:05 ID:???
>>355
バルーンファイト→(略さない)
ドンキーコング→ドンキー
スパルタンX→スパルタン
SPYvsSPY→(略さない)
ファイナルファンタジー→ファイファン

だったな
364NAME OVER:04/06/04 17:18 ID:???
俺の周辺は初期ソフトに関しては全く略さなかった。

ファイナルファンタジーくらいかな、略し始めた時期は。
その頃からが「略す行為」がはやりだした時期とでもいうのかなあ。
365NAME OVER:04/06/04 17:19 ID:???
ドラゴンクエストも2からだったよ。
略し出したのは。
366NAME OVER:04/06/04 17:25 ID:???
マリオは「スーマリ」だったな。
アイクラは聞いたことないぞ。
367NAME OVER:04/06/04 17:26 ID:???
地元ではドラクエ2をさらに略して「ドラ2(ツー)」と呼んでいた。
無論ドラスリー、ドラフォーと続く。ドラファイブとは言わなかったが。
368NAME OVER:04/06/04 17:28 ID:???
>>366
マリオブラザーズがマリオで
スーパーマリオブラザーズがスーマリ
369NAME OVER:04/06/04 18:02 ID:???
ファミコン自体が略語
370NAME OVER:04/06/04 18:04 ID:???
でもスーパーファミコンは略語ではなかったりする。これの略語はスーファミか。
371NAME OVER:04/06/05 05:40 ID:???
GB版LANK1いけん('A`)
372NAME OVER:04/06/05 11:57 ID:???
ファミコンは元々商標登録されてなかった。
みんなが使い始めてから任天堂が慌てて取った。
373NAME OVER:04/06/05 12:06 ID:???
ファミリーコンピュータは任天堂の商標です

                  ↓

ファミリーコンピュータ・ファミコンは任天堂の商標です
374NAME OVER:04/06/05 15:47 ID:???
>>372
ファミコンってシャープが商標とっちゃってて
任天堂がツインファミコンの販売権とひきかえに
シャープから商標ゆずってもらったって
きいたことあるけど・・・
375NAME OVER:04/06/05 19:03 ID:???
アイクラは初耳っす。大抵まんま言ってたかマリオ、じゃじゃ丸みたいに短くするだけ。
あ、でもスーマリ、ドラクエは言ってたなファイファンはエフエフって言ってた。
人気作で仲間内の誰しもがやったゲームの略語だけが流行った。
376NAME OVER:04/06/06 00:54 ID:???
カルノフ
377NAME OVER:04/06/06 02:11 ID:???
おいらのところは、スーマリとは言わず
スーパーマリオと言うてた

そんだけ

バルーンファイトは敵も味方も
これといった名前すらないのが
なんとも不敏であった
378NAME OVER:04/06/06 10:27 ID:???
バルーンファイトおもしろすぎ。マジおもしろすぎ。
つーか中毒性強すぎ。
379NAME OVER:04/06/06 16:53 ID:???
バイト中テレビからファミコンミニのバルーンファイトの曲が聞こえると
妙にニヤニヤして怪しい店員になってしまうのでどうにかしてください。
380NAME OVER:04/06/06 17:33 ID:???
>>379
ニヤニヤした顔でバルーンファイトを勧めろ。たとえ店にゲームが売っていなくとも
お構いなし。
381NAME OVER:04/06/06 17:35 ID:???
風船は売ってるが…
382NAME OVER:04/06/06 17:55 ID:???
バルーンファイトごっこを推奨汁。事故がおきても責任はとらんが。
383NAME OVER:04/06/06 18:11 ID:???
GB版のバルトリ7200点しかいけませんどうにかしてください

1pモードと曲はいい出来なのに・・
384NAME OVER:04/06/06 21:54 ID:???
>>383
やめてボロクソに叩く
385NAME OVER:04/06/06 22:28 ID:???
>>384
いやだ
386NAME OVER:04/06/07 01:08 ID:???
>>382
君の言うことを真に受けて飛び降りた男がいる。
窪塚洋介というのだが、まあ関係ないだろう。
387NAME OVER:04/06/07 08:27 ID:???
>>386
違う。窪塚洋介はフェンスがスーパーマリオ2の
ス−パ−ジャンプ台に見えたんだよ。

窪塚をバルーンいったら風船おじさんに失礼だろ。
388NAME OVER:04/06/07 09:33 ID:???
>>383
バルトリン腺液でも出してろ
389NAME OVER:04/06/07 09:35 ID:???
今だと作るの許されないよな…(つд`)
シュールな作品を返せ
390NAME OVER:04/06/07 22:11 ID:???
★ドラえもん〜のび太のWinny&MX〜★
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/download/1080701083/552  
         ____                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |   
「ドラえもん!これからは自己主張が大事な世の中だよね」           
    http://siokara.dynup.net/sio001a/src/sa1653.zip「はりきってどうしたの?」  
   数分後・・・
       ⊂⊃
      ,-――-、                  ___
      { , -_−_−                 /  _   _ ヽ
     .(6( /),(ヽ|                 /  ,-(〃)bヾ)、l
     /人 ー- ソヽ _             | /三 U  |~ 三|_
  /  /  |  ̄_∧/   ヽ           |(__.)―-、_|_つ_)
      | |  \/_/-、    /           /  /`ー--―-´ /
      |-\ _|_ )_|   /            |  // ̄( t ) ̄/
      ヽ-| ̄|  |_|_ /          ,− |   | ヽ二二/⌒l
    /  l―┴、|__)          |  (__> -―(_ノ
 /    `-―┘ /            `- ´
           /
 「ぼく・・・どうなっちゃったの?・・・」                           
                      「伝説になっちゃうよ・・・」
391NAME OVER:04/06/08 10:52 ID:???
CM見たんだけど、電撃でしびれる時の音って、あんなブリブリしてる音で、正解なんですか?
392NAME OVER:04/06/09 00:15 ID:???
キティちゃんはチクっとしたでけだったけどな
393NAME OVER:04/06/10 11:02 ID:???
FCミのバルーンファイト、音の再現度がGB版よりもイマイチ君ですね
394NAME OVER:04/06/10 11:03 ID:???
FCミニのね
395NAME OVER:04/06/10 14:48 ID:???
ホワイトゴールデソレス】
これを見た方は直ちに10分以内に他の14のスレにこれを貼れば巫女サソから熱くコクられます。
パチスロ・北斗の拳も大放出TO大勝利請け合いでしょう。
更に疲れや病気も全快します。ヒキーな方も非国民卒業出来ます。

ぬるぽヤホーイ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  -= ∧_∧
 -=≡(・∀・)
  -=( つ┯つ
-=≡ / / //
-=≡(__)/ )
-=(◎) ̄))
BRRRRRRR!
396NAME OVER:04/06/10 23:45 ID:???
ファミコンミニはファミコンのを忠実再現だから、
あれでいいのだ
397NAME OVER:04/06/11 01:01 ID:???
いや、それが全然再現されてないって言ってるんだが
398NAME OVER:04/06/11 05:59 ID:???
アドバンスも大したことなかったのね
(´・ω・`)
399NAME OVER:04/06/11 10:35 ID:???
アドバンスは画面が小さいから仕方ないよ。
240×160ドットじゃねぇ・・・
400NAME OVER:04/06/11 12:21 ID:???
400
401NAME OVER:04/06/12 18:30 ID:???
バルーンファイト大好きだー!
ちょっと時間が空いたら、いつもミニのバルーンファイトやってる。
402NAME OVER:04/06/12 18:33 ID:???
おれもポケネスのバルーンファイトやってる
403NAME OVER:04/06/12 18:58 ID:???
>>402
通報しますた
404NAME OVER:04/06/12 21:27 ID:???
おれはファミコン版より出来が悪いと開発者も認めるVS版やってる。
405NAME OVER:04/06/12 22:55 ID:???
じゃあバルーンファイトGBやる
406NAME OVER:04/06/12 23:53 ID:???
じゃあキティちゃんにハァハァしてくる。
407駝鳥と騎士:04/06/13 01:06 ID:???
俺も遊んでくれよお〜
408NAME OVER:04/06/13 10:46 ID:???
雷が憎い
409NAME OVER:04/06/19 17:25 ID:X4FeuaJm
バルーンファイトを買いたいのですが、一本で通信対戦できますか?
持ってるのはアドバンスとカラーです。
410NAME OVER:04/06/19 17:45 ID:???
インターネット接続にPCを使っていて
USB端子が二個余っていれば出来る。
411NAME OVER:04/06/19 18:15 ID:???
>409
片方がカラーって時点でだめだろ
412NAME OVER:04/06/19 19:17 ID:???
別に駄目じゃないよ
413NAME OVER:04/06/21 21:25 ID:???
どっちのバルーンファイトだ
414NAME OVER:04/06/21 22:19 ID:???
一本で通信対戦とか言ってるからファミコンミニじゃねーの?
その割にはカラーを持ち出してるけどナー。
415NAME OVER:04/06/26 12:44 ID:???
パラララパッパーパッパーパ
416NAME OVER:04/06/26 20:50 ID:???
俺の母ちゃんは当時バルーンと略していた
417NAME OVER:04/06/26 20:54 ID:???
カルノフもバルーンっていってたな
418NAME OVER:04/07/01 21:55 ID:???
風船おじさん対空挺団の夜戦だと思うと、この上なくカッチョええー
419NAME OVER:04/07/02 18:17 ID:???
>418
うおっ本当だ!!
しかし何故闘っているのか気になるなあ…ゲームストーリーがもしあったなら知りたい
420NAME OVER:04/07/02 21:59 ID:???
千葉県習志野市に住む鈴木さん(仮名)は近所の子供たちの間では
「風船おじさん」と呼ばれていた
ある日の夜おじさんはいつもの様に風船で遊覧飛行を楽しんでいたのだが
風に流されて習志野演習場上空へと飛ばされてしまった
危うし!僕等の風船おじさん
こうして、おじさんを某国工作員と誤認した空挺団との間で
壮絶な戦いが繰り広げられる事になったのだった

・・・いろいろツッコミ所満載ですがこんな感じでどうでしょう?
421NAME OVER:04/07/04 09:54 ID:???
ストーリーのないゲームにストーリー作るスレみたいだな
422NAME OVER:04/07/04 15:18 ID:???
あの人食い魚は風船おじさんを食らう為に
当時の技術を全て詰め込んだハイテク野郎なんだぜ。
423NAME OVER:04/07/04 21:33 ID:???
ちゃらちゃら〜って音とゲームオーバーの曲が神秘
424NAME OVER:04/07/05 11:19 ID:???
てけてけてんててん♪
てけててんてて
てけてけてんてて
てーてーっててーってーて ブビッ
425NAME OVER:04/07/05 21:21 ID:???
わろた
426NAME OVER:04/07/06 20:12 ID:???
もうこんなゲーム作れんだろうなぁ
リアルの人が大変な事になってるから
>>420バージョンほすぃ・・・
427NAME OVER:04/07/07 23:54 ID:???
「俺こそが風船おじさんだ!」
男達のプライドをかけた戦いが始まる。
「てめえら、魚の餌にしてやるぜ。。。」

近寄る奴等は、叩き落せ!
空気入れてる場合じゃないっ
ジーク ジオン!
428NAME OVER:04/07/08 23:41 ID:???
ファミコンのカセットで持ってんだけどGBA版も保護してた方がいいかな?
第三弾出たら生産中止になるんでそ?
429NAME OVER:04/07/08 23:54 ID:???
携帯して遊びたいなら即時保護が望ましかろう
430NAME OVER:04/07/09 13:32 ID:???
空ロム買ったほうがいいよ
431NAME OVER:04/07/09 18:29 ID:???
ジジジジジ〜〜ピュ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ドンシャーン・・・・
432制空格闘戦:04/07/10 20:56 ID:???
QQ  ⌒
 ○  V
 大  ○つ
    ノ人
433NAME OVER:04/07/10 22:12 ID:???
ワラタ
ファミコンミニ評判よかったよ
お嬢さん、いかがです〜?
すてきなーふうせん〜♪
436NAME OVER:04/07/11 21:49 ID:???
○  ○
トQ コ <わーい
人  /L
437NAME OVER:04/07/11 22:03 ID:P89Ed21w
ファミコンミニ買ったage

やっぱ、一人だとC、二人ならBだね
438NAME OVER:04/07/11 22:04 ID:92W6Q50q
ガキの頃のくだらない遊びで、ゲームの音楽を出題者が口で表現して
答えるっていうようなことををやっていたんだ。
けど、どーーーーしてもこのゲームの通常面の音楽を口であらわせなかったなぁ
(ゲームスタートの曲以降ね)
439NAME OVER:04/07/11 22:44 ID:???
一人でAやってるけど結構むずいっす
このゲームもループなんだっけ?
440NAME OVER:04/07/12 07:31 ID:p2TG+DvW
32面ごとにボスキャラとの対戦があったはず。
目玉の廻りに五本の雲の手が回っている奴が難しいんだよ。
ひよこがたくさんでてくるのは簡単だけど。
441NAME OVER:04/07/12 07:50 ID:???
>>440
ウィンクロンの手は6本(FCは3本)だろ。
朝っぱらからクソネタごくろうさん。
442NAME OVER:04/07/12 15:57 ID:???
>>420みたいの説明書冒頭とかに載ってたらおもろい。

空挺団も風船つけて戦うんか・・しかもトリ?w
443NAME OVER:04/07/12 16:12 ID:???
多分萎えるだけだ。
後付けで好き勝手言ってるから面白みを感じているだけだよ。
444NAME OVER:04/07/12 18:45 ID:???
箱の絵を見ると鳥が靴を履いているような・・・あれはなんだろうw
445NAME OVER:04/07/15 00:23 ID:???
>>420
習志野市は地元だよ
446NAME OVER:04/07/15 04:11 ID:???
Cをカンストさせる人っているの?
447420:04/07/17 10:15 ID:???
>>445
当方は千葉市在住です
八千代市の友人とよく、演習場の反対側逝くのが大変だと話してます
296は渋滞しますから・・・

バルーントリップはまるでリアル風船おじさんの旅を彷彿とさせますね
3D版発売は日本では不可能かもしれません
448NAME OVER:04/07/19 07:52 ID:???
主人公は是非 蟹江啓三で。
449NAME OVER:04/07/19 12:13 ID:???
これとアイスクライマ−とマリブラは俺の家宝
450NAME OVER:04/07/23 12:06 ID:???
アイスクライマーは作り適当すぎ
451NAME OVER:04/07/23 13:24 ID:???
なぜここで>>449がアイスクライマーになるのかがわからない俺
452NAME OVER:04/07/23 15:14 ID:???
>>449
仲のいい友達か兄弟がいたんだろうな
453NAME OVER:04/07/23 15:25 ID:???
今はもう…居ないけど…
454NAME OVER:04/07/24 08:59 ID:???
対戦の面白さは
ゲームの基本だ
455NAME OVER:04/07/27 14:42 ID:???
バルーントリップで10万超えした
この感動を誰かに伝えたい
456NAME OVER:04/07/27 22:19 ID:???
充分伝わってます。
おめでとう!
457NAME OVER:04/07/28 00:31 ID:fBpZfaux
確かに10万点はひとつの壁だよな
458NAME OVER:04/07/28 13:10 ID:???
敵って人?鳥?
ピーピー泣いてるから鳥だと思ってたんだけどそれなら風船いらないし
459NAME OVER:04/07/30 18:30 ID:???
>>458
自機と同じように手が付いてるから人だね。
ピーピー鳴くのは謎だけど。
460NAME OVER:04/07/30 19:08 ID:???
ファミコンの時は気づかなかったけれど、
バルーントリップの風船の色って途中で変わるんだね。

俺いつも安全策とかいって取れなさそうなのスルーしてたから
全く気づかなかった。。。
おれもたったいま、バルーントリップで初めて10万超えたよおおお
初の10万超えで一気に168780!感動!
462NAME OVER:04/07/31 18:29 ID:CFpIlnIW
ダンスとかR&Bとか系で
だから>>3は珍しいと思う。
普通にかわいいし。
463NAME OVER:04/08/03 19:23 ID:???
これをぱくったキティちゃんのゲームなかった?
リメイク的にちょっと毛が生えたようなゲームだったけど。
BGMがバルーントリップに似てる部分があったので、そういえばと思った記憶が。
キティちゃんが風船つけて冒険するゲーム
464463:04/08/03 19:24 ID:???
書き込み押した瞬間に、スレ検索しとくの忘れたと思ったら、
長期出なんですね。ゴメンバ(´・ω・`)
465NAME OVER:04/08/03 22:40 ID:???
>>463
ぱっくたという表現は誤解を与えるね。ちゃんと坂本氏もスペシャルサンクスでEDに出てくる。
466NAME OVER:04/08/03 23:35 ID:???
曲も同じ人なんでバルーントリップのアレンジのような曲が聴けるね
467NAME OVER:04/08/06 20:05 ID:???
キティちゃんは、
風船脱着可能で、
さらに新しくふうせんふくらまして復活できる。
魚もいるけど食べられない。
468467:04/08/06 20:09 ID:???
脱着可能ではなく
はずすのだけ可能の間違いでした・・・
469NAME OVER:04/08/06 22:12 ID:???
キティはバルーンキッズのパクリ
470NAME OVER:04/08/07 22:19 ID:???
キティーのNES版はあるの?キャラがアリスに替わってたりする?
471NAME OVER:04/08/08 01:23 ID:???
アリアス
472NAME OVER:04/08/08 08:50 ID:SA6Zx9V6
のもっ子ニャー
473NAME OVER:04/08/09 17:05 ID:???
43万出たけど、世界記録ってどれくらい?
474NAME OVER:04/08/09 17:15 ID:???
フリーザ様の53万
475NAME OVER:04/08/12 22:30 ID:???
ゲームの点もギネスブックとかに載ればなあ
476NAME OVER:04/08/13 03:06 ID:???
>>470
FCのキティは元々海外版バルーンファイトGB(Balloon Kid)
の移植(リメイク?)だって。
ちなみに発売年
Balloon Kid 1990
ハローキティワールド 1992
477NAME OVER:04/08/18 04:01 ID:???
66万出た
疲れたけど、集中力の鍛錬になるな
478NAME OVER:04/08/18 23:14 ID:???
アドバンスのを買うか迷ってます。
お知恵拝借。

二人対戦だから面白いけど一人でピコピコは
つまらんかのぅ
479NAME OVER:04/08/19 04:55 ID:???
>>478
一人だからこそのバルーントリップを極めるために買いましたけど。
迷ってるんなら、なくならないうちに確保しちゃえば?安いし。
480NAME OVER:04/08/20 08:25 ID:???
>>476
いや、それは分かってるけど知りたいのはNES版バルーンキッズがあるかってこと。
最初からこう言えば良かったな。
481478:04/08/20 19:05 ID:???
>>479
ご意見ありがとう〜。昨日買っちゃったよ〜
カセットがかわいくて良いね。SPでファミコンデザインのだから色がとても合ってるよ
あー他のも欲しくなっちゃった
482NAME OVER:04/08/21 22:47 ID:???
一つ買うと全部ほしくなっちまうなあ…
483NAME OVER:04/08/21 23:27 ID:???
GBっていやあ昔バルーンファイトEXだかなんだか
そんなのが出てなかったっけ?
ゲーム性はかなり変わってたみたいだが・・・・
484NAME OVER:04/08/23 18:28 ID:???
バルーントリップで117万出た
とにかく疲れた
485NAME OVER:04/08/24 19:10 ID:???
最高36位だよ…
486NAME OVER:04/08/25 00:03 ID:???
>>480
ないから書かなかったんだよ
487NAME OVER:04/08/26 10:29 ID:???
>>486
SANKUSU!
488NAME OVER:04/08/28 07:30 ID:Y9xDkh0/
489NAME OVER:04/08/29 17:17 ID:???
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b53733352
バルーンファイトGBはバルーンキッズをカラー化して発売したのか。
490NAME OVER:04/08/30 07:21 ID:???
日本版が発売予定のままお蔵入りになって
カラー化して復活させたわけか

NPはこういうの多いな
491NAME OVER:04/08/30 18:59 ID:???
正直バルーントリップ3万点程度しか取った事ねえよ。
みんな何十万とかすげえな。
492NAME OVER:04/08/31 22:37 ID:???
10万点超えてからが勝負。雷のスピードが速くなって難しくなる。
493NAME OVER:04/09/01 20:45 ID:???
あれは求道者の遊びだな
494NAME OVER:04/09/01 22:21 ID:???
俺もバルーントリップは3万点が限界。
ここの人たちすごい。
495NAME OVER:04/09/02 03:10 ID:???
496NAME OVER:04/09/02 03:37 ID:???
やっぱ風船をすべてとりにいくって心意気が大事だと思う。
700点の風船になっても全部とって1万点ボーナスをもらうって気持ちがあると結構集中力が続く。
497NAME OVER:04/09/04 20:20 ID:???
初レス。
バルーンファイトの素モードで
48面まで逝ったが、まだ上っているの?
498NAME OVER:04/09/04 23:52 ID:???
このスレの住人なら結構いるかと。
499NAME OVER:04/09/05 08:18 ID:mucyRWX8
500NAME OVER:04/09/05 11:31 ID:???
↑見る人によってはグロ
501NAME OVER:04/09/05 11:41 ID:???
502NAME OVER:04/09/07 22:51 ID:???
だめだ…。5万でしんだ。
503NAME OVER:04/09/07 23:22 ID:???
ifピクシー「何か聞きたいことある?」
男主人公「大月先生のこと」
ifピクシー「あー、あいつかなりヤバイよ。魔神皇さまに惚れちゃってんのよ」
504NAME OVER:04/09/08 22:29 ID:???
ボタンの使い分けの重要さは
バルーントリップで気付いた
505NAME OVER:04/09/09 13:08 ID:???
>>504
俺はBボタンしか使ってないよ。
Aボタンを連打してると位置の調整に集中できないから。
だからバルーントリップで10万点程度しか出せないのかな?
506NAME OVER:04/09/12 08:11:45 ID:???
そのことに気付いた君は
もはや10万点などという低い壁など
風船で飛び越えてしまったことだろう…
507NAME OVER:04/09/18 09:44:20 ID:???
適当にやってそこそこ進んで満足するよりも
やりこんでどんどん先にいけるようになるほうが面白いしな
508NAME OVER:04/09/18 23:00:30 ID:???
はじめて10万点を超えた!
13万点でやられたが…。前に出すぎてよけられずに…。
509NAME OVER:04/09/20 11:45:18 ID:???
やってると落ち着いてくる
はっと気付くとあせりだす
510NAME OVER:04/09/20 11:54:04 ID:???
3万点で喜んでる俺って……
511NAME OVER:04/09/20 12:59:49 ID:???
物凄く久しぶりにお互い20代行った兄貴と2Pでプレイしてたが
これは兄弟喧嘩になっても仕方が無いゲームだと思った。
512NAME OVER:04/09/20 15:44:24 ID:???
>>510
取り敢えず、最初の方の風船を逃さず取って
1万点ボーナスを確実に出せるようにすると良いと思う。
あそこは風船の位置が固定されてるからパターン化できるし。
513NAME OVER:04/09/21 18:43:31 ID:???
魚の話だが、AC版は間合いに入ると確実に喰われる
514NAME OVER:04/09/21 20:39:17 ID:???
魚は何度食われてもギクっとするな・・・
515NAME OVER:04/09/22 01:47:33 ID:???
やられたときに魚が出ると俺はやめる。なんとなく。
516NAME OVER:04/09/22 18:54:51 ID:???
>>512
そんなボーナス知らんかったよ。
でも難しい……食われて、食われて、しびれて、食われて……
517NAME OVER:04/09/22 20:36:24 ID:???
ヲイヲイオレンジ色の風船見たこと無いのかよ
518NAME OVER:04/09/23 00:23:20 ID:???
さっき初めて見たよ
赤(紫)の風船も見れて、88000点まで行けた
519NAME OVER:04/09/25 00:48:16 ID:???
ヘンタイは風船を割っては待ち、復活したらまた風船を割る
生かさず殺さず
その間、激しい雷は紙一重でかわす
520NAME OVER:04/09/25 01:54:16 ID:???
トリップ面で、三つ固まった風船がでてくると嬉しい。
取りやすいし、ミッキーマウスみたいでかわいい。
521NAME OVER:04/09/25 20:41:01 ID:???
やっと10万突破。
12万超えた所で死んだ……魚が顔を出したんでびびって急に動きすぎた。
522NAME OVER:04/09/25 23:37:37 ID:???
魚に驚いて側にいた敵に当たる



よくあることです

魚はそれで落ちてきた人を食べるのです
楽ですから
523NAME OVER:04/09/26 03:55:28 ID:???
つまり、生より焼いたものを食いたい、って事か。。。
524NAME OVER:04/09/26 22:44:27 ID:SFIr8Ci3
ラッキー池田のほんわかドッヂボール
525NAME OVER:04/09/27 21:44:18 ID:???
このゲーム、何面まであるの?
526NAME OVER:04/09/27 22:30:52 ID:???
2周目に入ると風船が見えなくなる。
3周目だと風船の位置でジャンプしないと風船が取れない。
527NAME OVER:04/09/28 01:20:32 ID:???
コウモリのウンチに当たると死ぬようになる
自分の身長より高い位置から飛び降りると死ぬようになる
薬ビンを取るとスピードが異様に速くなり死にやすくなる
528NAME OVER:04/09/28 01:23:52 ID:???
というか、それアイレムの某先生じゃん
529NAME OVER:04/09/28 03:42:45 ID:???
あの薬を使わなければタシーロも事故らなかっただろうに…

まあ、結局逮捕だけどな
530NAME OVER:04/09/28 08:25:27 ID:???
シリーズ

1982 ジャウスト
1984 バルーンファイトVS
1985 バルーンファイトFC
1986 ジャウスト2
1990 バルーンキッド
1992 ハローキティワールド
2000 バルーンファイトGB

他にもある?
531NAME OVER:04/09/28 08:50:24 ID:???
追加

1983 ジャウスト NES
1998 Defender/Joust GBC
2004 ファミコンミニ バルーンファイト GBA
532NAME OVER:04/09/29 10:13:06 ID:???
あとちっちゃいエイリアンのミニゲームも
533NAME OVER:04/09/30 01:44:16 ID:???
1日1バルーントリップ
534NAME OVER:04/10/02 09:44:00 ID:???
毎日やるのは上達への近道だ
535NAME OVER:04/10/03 04:01:53 ID:???
うん
俺も毎日やってたら飛べるようになったし
536NAME OVER:04/10/04 17:31:43 ID:???
ネスカフェのCMみると思い出す・・・あんなのどかじゃないけど
537NAME OVER:04/10/06 01:20:04 ID:???
刺すか刺されるか食われるかの殺伐とした世界が、
バルーンファイトシリーズだからね。
538NAME OVER:04/10/07 22:17:24 ID:3sqb4wZy
風船おじさん
539NAME OVER:04/10/07 23:28:35 ID:???
スプーンおばさん
540NAME OVER:04/10/08 16:09:12 ID:???
カーネルおじさん
541NAME OVER:04/10/08 23:41:54 ID:???
いじわるばあさん
542NAME OVER:04/10/09 00:02:47 ID:???
バルーントリップで何故か6万点が一つの壁だ。
次が10万。
5万・9万点代で死ぬ事が多い。
543NAME OVER:04/10/11 10:29:02 ID:???
まずは死なないことを最優先にするのだ
544NAME OVER:04/10/11 14:57:19 ID:???
死因の8割は無理に風船を取ろうとして自滅
545NAME OVER:04/10/11 22:43:56 ID:???
低空飛行している時、魚に喰われる時と喰われない時があるのはなぜだ!
546NAME OVER:04/10/11 23:19:37 ID:???
魚満腹フラグが立っているときは食われない。
547NAME OVER:04/10/12 09:24:47 ID:???
トリップやってると途中で怖くなって自殺する
548NAME OVER:04/10/14 09:34:20 ID:U9tBC+qR
風船おじさんも怖くなって着水したんじゃないか?
549NAME OVER:04/10/14 17:36:52 ID:E7LDylvv
19 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 02/12/31 09:47 ID:???
!バルーンファイトスレ通算30本目記念!

【スレの話題変遷(毎回だいたいこうなる)】

・音楽が良かった、などの話題
 ↓
・着メロに使ってる、などの意味不明の報告
 ↓
・ゲームオーバーの曲の最後のノイズの話題
 ↓
・魚の曲は怖い、などの話題
 ↓
・バルーントリップの得点自慢&必勝法
 ↓
・「ぶつ森」でやった、などのどうでもいい報告
 ↓
・殺し合いが熱い、などの「今さら」な話題
 ↓
・「ジャウスト」のパクリ、とかいうやつ登場
 ↓                            ←いまこのあたり。
・だからどうした?という空気のままdat落ち
550NAME over:04/10/15 22:29:25 ID:???
HELP! HELP!

バイバーイ
551フライングボディアタック:04/10/16 01:31:39 ID:???
ハローキティワールドのパクリ
キティちゃんに謝れ!
552NAME OVER:04/10/16 02:50:33 ID:???
まわるワリオのパクリ
553NAME OVER:04/10/16 07:44:51 ID:???
このゲームは風船おぢさんの生涯のパクリだ!
554NAME OVER:04/10/18 17:07:54 ID:???
>>550
× HELP HELP
○ ヘルプ ヘルプ
555NAME OVER:04/10/20 03:00:20 ID:???
 〃//  ト,_ノ    / /|ミ|
   / /  ,-''")  ,..-| .|,,...,,,, `"''ヽ
  / /  / /  .;/~|i^|   `"、  ヽ,,    人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,_,人,
 ,ノ..-!、 (_ノ   ,.l'  i'U|     ヽ   'l  < 仮面ライダー555アクセルフォームが  >
『(o■ )ロ[][i   {  |「:i|       }   } < マッハスピードで!!>>555ゲットだ!   >
 i。|ミ|。にニコ   'l..  |V|       i   i   Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
/| | | |ヽ ||   'l. '|| |       l'  /\
| |  ̄.| |.|   ヽ、"iヘ    ,〃l"  /  〉、
|「  o  ~i 「|     ヘ...,ゞヽ三彡''"ヽ>'   /
、L __  」 |」      ヾ/^|^\〃、__,./」_ノ.,,
ヽヘ V | 77 ー―ァ ヾニニ/ ム∠´__ノ、
 ヾT~''Tミヽ   _ノ オ  ノ           オオオオォォォォ!!!!
556NAME OVER:04/10/20 18:50:18 ID:rAA6+Bbe
>>545
画面の両端は魚は出てこない。
つまり1P2Pの時の地面の範囲は魚が喰らい着いてこない。
潜水しながら飛ぶことも可能。
557NAME OVER:04/10/20 18:58:32 ID:???
魚がコワイヨー
558デゥルルルルーゥ:04/10/21 11:07:01 ID:pKQS2vP+
 Q
 Q○
  大
〜〜V〜〜
  ◎
559NAME OVER:04/10/21 21:35:30 ID:???
プーヤンにでてくる狼
560NAME OVER:04/10/21 22:49:35 ID:???
でっでっでっでっでっでっ ミ゛
561NAME OVER:04/10/22 22:29:57 ID:???
たまにすごい角度で強襲する敵が憎い
562NAME OVER:04/10/23 05:45:37 ID:???
キティなみの急降下
563NAME OVER:04/10/23 22:36:29 ID:???
キティの二番目のボスが倒せない罠
564NAME OVER:04/10/24 01:23:45 ID:???
二番目のボスってパラレルディッシュ将軍?
565NAME OVER:04/10/24 04:17:41 ID:???
ハローキティワールド 2番目のボス
名称:ロビー
巨大なエビ。

フライディングボディアタックを敢行した後、反動次第で海へ落ちてしまう。
これを防ぐには跳ね返る方向を下手に調整せず、自然の流れに身を委ねることじゃ。


見た目の外見とは裏腹に難易度が高いゲームとは恐るべし。
566NAME OVER:04/10/24 07:13:51 ID:???
>>563
キティーを天井にスタンばらせて
エビのジャンプが最高点に達した時(天井・キティー・エビが密着した状態)
風船をリリース。うまくいけばエビを踏んだ反動で離した風船がまたくっつく。
567NAME OVER:04/10/31 10:13:01 ID:???
キャラがかわいくてもゲームが極悪ってのはあるよ
568高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/10/31 22:43:15 ID:???
おばQのことか?
それともドラえもんのことか?
まさかキテレツのことなのか?
569NAME OVER:04/10/31 23:54:02 ID:???
子猫物語か。
570NAME OVER:04/11/01 00:01:05 ID:???
チャトラン・・・
571NAME OVER:04/11/01 17:50:52 ID:???
それも魚が怖いゲームだった
572NAME OVER:04/11/02 03:34:19 ID:MSajOoxI
タイムギャル
アテナ


こんなところかな
573NAME OVER:04/11/02 03:37:55 ID:???
キティは海老よりラスボスのほうが強く感じた
574NAME OVER:04/11/02 03:46:35 ID:???
2面のボスよりラスボスが強いってんならごくごく普通のことだと思うが何か?
575NAME OVER:04/11/02 11:08:58 ID:???
ラスボスを踏んでからヒイコラ風船をこしらえるまでの焦燥感がたまらん
576NAME OVER:04/11/02 12:11:04 ID:???
これって前クリあり?
577NAME OVER:04/11/03 06:28:39 ID:???
風船を速く膨らませる肉体労働。
1歩間違えれば死亡の状況で、全体重をかけての攻撃。


いい。キティちゃん!ブラボー!
578NAME OVER:04/11/04 03:23:14 ID:???
ttp://uraran.jp/mySoft.htm

これ面白そうなのだが。ネット版バルーンファイト(クライアントうんねんかんねんだが)
579NAME OVER:04/11/06 22:27:57 ID:???
ネットで対戦とか…
580NAME OVER:04/11/14 17:09:07 ID:???
変な攻略法とか
編み出されたりしそうだ
581高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/11/17 02:36:40 ID:???
相違や敵は種族何なのだ?
582NAME OVER:04/11/23 11:04:22 ID:???
くちばし付いてるけどな
583NAME OVER:04/11/23 15:37:55 ID:???
キティのほうで、電撃を吐くボスで終わった
584NAME OVER:04/11/23 17:50:00 ID:???
バルーントリップ(仮称)
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/software/balloontrip/index.html

あのBGMを再現してくれたら任天堂神ですよ
585NAME OVER:04/11/23 20:16:10 ID:???
こりゃ全然別物っぽいな
586NAME OVER:04/11/23 21:30:23 ID:???
電撃を吐くヤツ倒した。
ラスボスだったのね。。。
587NAME OVER:04/11/24 12:49:22 ID:???
>>584
やってきたけど、>>585がいってる通りまったく別もの。
面白くないわけではないけど。
588NAME OVER:04/11/26 23:04:06 ID:???
>>584
キャッチ!タッチ!ヨッシーって名前になってた orz
任天堂バルーンファイトの新作キボンヌ

589高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/11/26 23:08:13 ID:???
スマブラにもでとるし忘れたわけではないだろう
590NAME OVER:04/11/26 23:10:53 ID:???
591NAME OVER:04/11/28 01:23:39 ID:???
そりゃファミコン版のプログラマーが今の社長だもんなあ・・・
592NAME OVER:04/11/28 01:45:52 ID:???
>>591
詳細きぼんぬ
593NAME OVER:04/11/28 11:17:18 ID:???
岩田さんのことだ。
今の任天の社長は山内氏じゃないぞ。
594NAME OVER:04/11/30 06:37:14 ID:???
HAL研製だったのか。
595NAME OVER:04/12/03 21:53:47 ID:???
halはサイドではなく、セカンドだしな。
あと横井軍平とのつながりも大。
596NAME OVER:04/12/11 17:42:52 ID:???
面白いのかもしれないが
おれとしてはやはりあの絶妙な操作感覚を味わいたいね
597NAME OVER:04/12/18 16:07:49 ID:???
30万の壁が破れない・・・
25万を過ぎたあたりからプレッシャーになってきて手元が狂う
598NAME OVER:04/12/25 03:40:03 ID:???
30万の壁をブチ抜いて一気に40万点age
599NAME OVER:04/12/27 10:54:43 ID:/uJL4NfY
>>596

あの当時でああいうのってスゴイよね。
プログラム的には結構簡単なのかな?
600NAME OVER:04/12/28 09:17:02 ID:???
>>596>>599
これは、ひょっこりやってきておもむろにプレイし修正を指摘した横井氏、
それを的確に修正した岩田氏両名の功績だ、
とマジに思う。
601NAME OVER:05/01/10 15:31:31 ID:???
いい出来だった…
602NAME OVER:05/01/15 22:39:56 ID:???
でもアメリカだとジャウストのクローン扱い
603NAME OVER:05/01/23 08:52:11 ID:???
屈辱的な扱いだ
604NAME OVER:05/01/25 13:08:01 ID:???
藻前等全員サカナの餌ケテイコロヌ(ぉ
605NAME OVER:05/01/25 14:19:07 ID:SHbW6bVn
今でも十分遊べるね
606NAME OVER:05/01/25 16:05:46 ID:???
VS版は別ゲー
607NAME OVER:05/02/07 19:23:50 ID:???
おもろい
608NAME OVER:05/02/14 20:49:42 ID:jJzX6iDX
609NAME OVER:05/02/14 23:33:40 ID:???
またやってみたいんだよっ
610NAME OVER:05/02/18 20:25:58 ID:???
魚を釣り上げたいんですがどうしたらいいんですか?
611NAME OVER:05/02/20 17:57:25 ID:???
>>610
こう↓

558 :デゥルルルルーゥ:04/10/21 11:07:01 ID:pKQS2vP+
 Q
 Q○
  大
〜〜V〜〜
  ◎
612NAME OVER:05/02/20 18:41:30 ID:MLW8WxWf
泡割れた時の音が好き
あと復活した時の音とか
613NAME OVER:05/02/20 22:08:36 ID:???
携帯で復活してほしーべ!
614NAME OVER:05/02/21 16:09:42 ID:???
615NAME OVER:05/02/27 09:26:09 ID:bFw0SKU2
hoshu
616NAME OVER:05/03/11 22:37:33 ID:VInQDCZN
タスケテ
617NAME OVER:05/03/12 01:32:28 ID:???
>>616
はばたけ
618NAME OVER:05/03/12 11:39:53 ID:???
ステージ開始直後に急襲して、まだ離陸準備中の敵を蹴り殺すのが好き
619NAME OVER:05/03/19 19:31:02 ID:???
こういう浮遊感溢れるゲームってGBAで他にある?
620NAME OVER:05/03/20 21:22:07 ID:???
アストロロボSASA
621NAME OVER:2005/03/21(月) 08:05:13 ID:???
ハローキティワールド
622NAME OVER:2005/03/21(月) 08:46:53 ID:???
        I’M  FINALIST.
        BALLOON TRIP
          RANK 1!
623NAME OVER:2005/03/27(日) 20:21:42 ID:???
FCのデモ画面でちゃっかり裏切ってるのにワロスw
624NAME OVER:2005/04/03(日) 18:32:12 ID:???
そういうゲームだ
625NAME OVER:2005/04/04(月) 00:49:01 ID:???
うん
FC初期ってそういうゲームだよな
626NAME OVER:2005/04/23(土) 23:55:44 ID:YLhS59mU
名作中の名作
627NAME OVER:2005/04/24(日) 00:24:40 ID:???
ボーナスステージの風船全部取った時の得点が加算される音
プルルルルルルルルルルルルルル… プ
                 ↑これがなんとも言えない。
628NAME OVER:2005/04/24(日) 16:27:35 ID:???
>>627
そんな事いったら、
ゲームオーバー時の
テケテケ テッテケ♪なヤラレチャッタ感漂う音の最後の

テテテテテテ   ブッ
         ↑これがなんとも言えない。
629NAME OVER:2005/04/24(日) 22:53:27 ID:???
それがよい
630NAME OVER:2005/05/05(木) 05:40:23 ID:???
バーガータイムもゲームスタートの時の音楽
歪んだような音だけどあれがよい
631NAME OVER:2005/05/05(木) 05:51:09 ID:???
・音楽が良かった、などの話題
 ↓
・着メロに使ってる、などの意味不明の報告
 ↓
・ゲームオーバーの曲の最後のノイズの話題 <-この辺
 ↓
・魚の曲は怖い、などの話題
 ↓
・バルーントリップの得点自慢&必勝法
 ↓
・「ぶつ森」でやった、などのどうでもいい報告
 ↓
・殺し合いが熱い、などの「今さら」な話題
 ↓
・「ジャウスト」のパクリ、とかいうやつ登場
 ↓
・だからどうした?という空気のままdat落ち
632NAME OVER:2005/05/05(木) 10:46:59 ID:???
ところで、バルーンファイトって魚に食われた時の「ででで でっででー」って音こわくね?
まぁ、漏れ様はどうぶつの森でやったんだけどよwwwwwwテラワロスwwwww
そういえば、これって殺し合い熱くていいよな。まぁ、ジャウストのパクリなんだけどさ。
dat帽子sage
633NAME OVER:2005/05/05(木) 21:25:34 ID:???
>>632
それも含めて音楽が良かったな。
着メロに使いたくなるくらいだ。
634NAME OVER:2005/05/07(土) 22:25:58 ID:???
>>632のおかげでスレが落ちずに済みました。
635NAME OVER:2005/05/08(日) 16:16:46 ID:???
食玩のCDだ
636NAME OVER:2005/05/13(金) 16:06:00 ID:???
637NAME OVER:2005/05/13(金) 19:03:28 ID:???
>>636
いまどき改行しまくりの読んでも面白くないな
638NAME OVER:2005/05/14(土) 14:52:35 ID:???
やりたくなって実際やってみてすぐ飽きる・・・
639NAME OVER:2005/05/14(土) 16:56:04 ID:???
それをいつまでも繰り返せるのが神ゲー
640NAME OVER:2005/05/22(日) 20:15:17 ID:kxVxjjXO
また買い戻すか。。。
641NAME OVER:2005/05/23(月) 14:40:10 ID:???
敵キャラどーみてもパーマンだよな
あとさかなの倒し方どーやるん?
642高句麗 ◆OIZKOUKURI :2005/05/23(月) 19:34:42 ID:???
ころせんだろ?
643NAME OVER:2005/05/23(月) 20:20:09 ID:???
スクリューパイル2発で殺せる
644NAME OVER:2005/05/26(木) 20:31:53 ID:???
明日買い戻すん出ヨロシコ
645NAME OVER:2005/05/28(土) 16:22:13 ID:???
漢の必殺技水面タッチアンドゴー
646NAME OVER:2005/05/28(土) 20:09:51 ID:/1jIL9lP
ナマズに食われる
647NAME OVER:2005/05/29(日) 02:57:29 ID:???
大事なものはいつも失ってから気付く…オレも明日買い戻すんでヨロシク
648NAME OVER:2005/05/29(日) 18:13:08 ID:InbkNiGD
復帰組が来るならageとく
何か新しい遊び方はないかな・・・?
649NAME OVER:2005/05/29(日) 19:41:55 ID:23G1LIzx
トリップモードがクリアできない。
3分粘ったが、動く星に触れて感電死。
650NAME OVER:2005/05/29(日) 20:28:43 ID:???
バルーントリップはエンドレスじゃなかったっけ
651NAME OVER:2005/05/29(日) 20:45:48 ID:???
24周してシルビアの風船を割るとクリア
652NAME OVER:2005/05/29(日) 20:52:05 ID:???
>>651
よし、挑戦してみるよ、ロッキー。
653NAME OVER:2005/05/29(日) 21:14:11 ID:???
1周も出来ないよ 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
654NAME OVER:2005/05/29(日) 22:01:55 ID:???
>>653
ガンバルンバ
655NAME OVER:2005/05/29(日) 23:42:44 ID:23G1LIzx
バグって、ナマズが2匹波間に固まってるんですが‥
656NAME OVER:2005/05/29(日) 23:57:39 ID:I7Sdo7bm
ナマズが2匹
波のまにまに
657NAME OVER:2005/05/30(月) 00:11:56 ID:???
全何面なの?
658NAME OVER:2005/05/30(月) 08:45:02 ID:???
gameABは100面でループ、Cは得点が100万になったらRANKもまたリセットされる。
659NAME OVER:2005/05/30(月) 10:05:53 ID:???
バルーンファイツ・・・
ttp://uraran.jp/mySoft.htm
660NAME OVER:2005/05/30(月) 17:17:07 ID:???
バルーンファイシ
661NAME OVER:2005/05/30(月) 19:26:01 ID:???
バノレーソファイシ
662NAME OVER:2005/05/30(月) 19:33:53 ID:???
gameABは風船割るのに飽きたらよけ続けてみるのも面白い
663NAME OVER:2005/06/01(水) 00:16:15 ID:vAQ2vhYA
一人二役で23面まで行った。
手が1P、足が2P
664NAME OVER:2005/06/01(水) 15:07:16 ID:???
⊂⊃                      ⊂⊃
        ⊂ \       /⊃
          \\/⌒ヽ//
   ⊂⊃  ((   \( ^ω^)    ))
            /|    ヘ     これなら空も飛べるはず
          //( ヽノ \\
        ⊂/   ノ>ノ    \⊃
             レレ   スイスーイ   ⊂⊃
           彡
665高句麗 ◆OIZKOUKURI :2005/06/01(水) 15:10:32 ID:???
風船なしで飛ぶなら無敵だな
666NAME OVER:2005/06/01(水) 17:26:30 ID:???
666
667NAME OVER:2005/06/01(水) 22:53:39 ID:FokyoNQC
バルーンボンバーの間違いでは?風船爆弾のさぁ。
668NAME OVER:2005/06/02(木) 00:14:02 ID:s66HEMwk
タッタタタ タラーラ タラーララー ラー♪
669NAME OVER:2005/06/02(木) 00:49:12 ID:???
ちゃっ ちゃちゃらっ  ぱらぱ  ぱらぱ
ちゃっ ちゃちゃらっ  ぱらりろりろりろりろりろ
ぶんちゃかぶんちゃっ ちゃぶんかぶんちゃっ ちゃ
ぱっぱっぱからっぱからっぽん
ぱっぱっぱからっぱからっぽん
670NAME OVER:2005/06/02(木) 01:19:19 ID:???
ででででっで でーーーーー
671NAME OVER:2005/06/02(木) 18:26:22 ID:???
結局、この作品は何度もリメイクされてるけど
本家を超えた作品は出てないんだよな・・・
672NAME OVER:2005/06/03(金) 20:07:20 ID:F3QTK/NN
風船の中身が水素かヘリウムかが問題だ
673NAME OVER:2005/06/03(金) 20:20:27 ID:???
どっちにしろ飛べないよ
674NAME OVER:2005/06/03(金) 21:05:14 ID:???
空暗いし
もっと引力の弱い惑星なのかもしれないぞ
675NAME OVER:2005/06/04(土) 13:20:06 ID:???
反重力バルーン
676NAME OVER:2005/06/04(土) 16:58:52 ID:???
日夜戦っているんだよ
677NAME OVER:2005/06/04(土) 17:00:16 ID:???
tp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1106771425/l100
678NAME OVER:2005/06/04(土) 17:12:14 ID:???
バルーンが本体
679NAME OVER:2005/06/04(土) 21:26:12 ID:IHHkNDAz
星か雷か不明だが、こいつの動きは意図的だ
680NAME OVER:2005/06/05(日) 00:52:22 ID:PTgyZC/E
さぁてっと、バルファイやっかな、これから。
681NAME OVER:2005/06/05(日) 01:00:17 ID:???
そんな略し方初耳だw
682NAME OVER:2005/06/05(日) 11:23:06 ID:PTgyZC/E
danke
683NAME OVER:2005/06/07(火) 20:32:00 ID:81jBTuOa
she-n
684NAME OVER:2005/06/07(火) 23:04:34 ID:???
bitte
685NAME OVER:2005/06/08(水) 23:47:38 ID:mw9ZtOaD
サッカーワールドカップのドイツに備えお勉強でつか。。。
大黒のフリーになったシーンはデルピエロを思い出し。。。
おっと板違い。。。
686NAME OVER:2005/06/10(金) 22:48:12 ID:exLRAPrD
折れの風船3つ在る画…
687NAME OVER:2005/06/11(土) 13:27:53 ID:oZ6F9E74
あーーーーーーーーー!

死んだぁぁぁぁぁぁぁぁ
688NAME OVER:2005/06/11(土) 15:39:22 ID:aoN3schJ
小学生の時にファミコンでやったのだが、Cコースにゴールはありますか
689NAME OVER:2005/06/11(土) 17:24:09 ID:???
ない。100万で0に戻り、ランクも戻る。
690NAME OVER:2005/06/11(土) 17:54:44 ID:oZ6F9E74
あーーーーーーーーー
またまた死んだぁぁぁぁぁぁぁ
2Pが裏切ったーーーーー
691NAME OVER:2005/06/11(土) 18:00:54 ID:???
亜空間サバイバルゲーム
692NAME OVER:2005/06/11(土) 18:55:02 ID:4LbfxSQ/
あの妙な慣性は地球外のものなのか
693NAME OVER:2005/06/12(日) 01:20:38 ID:???
ジャウストは人気ないのかな?
俺はあの強烈な慣性が好きなんだけど
694NAME OVER:2005/06/12(日) 01:35:28 ID:???
アストロロボSASAもこんなかんじだっけ
695NAME OVER:2005/06/12(日) 01:39:55 ID:???
あのワサワサ羽ばたく音と高速移動がいい感じ
あとイーグルも倒せるんだよね
696NAME OVER:2005/06/12(日) 03:56:43 ID:X0DA5mmM
もう20年以上も前のゲームなんだな〜
今でも十分遊べるよね
697NAME OVER:2005/06/12(日) 05:45:29 ID:???
へたれで20面ぐらいまでしか進んだことが無いんだが、これ何面まであるの?
698NAME OVER:2005/06/12(日) 08:25:01 ID:???
699NAME OVER:2005/06/12(日) 22:13:30 ID:fCZ08HX8
土管から出るボーナスステージの風船の色が白いものがあると言ってたヤツがいたが、そいつバイク事故で死んじまったなあ
700NAME OVER:2005/06/13(月) 23:58:37 ID:C8fnk1k7
700
GET!
701NAME OVER:2005/06/14(火) 12:58:44 ID:???
>>670
魚に食われたぁ〜
702NAME OVER:2005/06/15(水) 22:38:35 ID:9Bzu/Wsb
ブッヒャヒョ!

 ↑ なまずが顔を出したときの音w
703NAME OVER:2005/06/16(木) 09:42:39 ID:???
一日壱プレイは欠かせない
704NAME OVER:2005/06/17(金) 20:05:21 ID:???
ごめんもうあきた
705NAME OVER:2005/06/18(土) 02:23:48 ID:FxG7s4GA
今でもたまにやるな〜
706NAME OVER:2005/06/18(土) 15:28:47 ID:???
今一人でやると、20分もすれば飽きる悲しさ
707NAME OVER:2005/06/18(土) 18:45:53 ID:???
バルーンファイツやるかGBAの赤外線プレイがモロオススメ
特に後者はかなり離れてても出来るから
団地の隣の棟の奴と通信対戦できたりする優れもの
ベランダで向き合う友情が壊れてく・・・
708NAME OVER:2005/06/18(土) 21:00:45 ID:GKoy6//1
ときどきやりたくなる、バルファイ。
709NAME OVER:2005/06/19(日) 00:44:52 ID:???
欲しいけどなぁ・・・・
ファミコンミニってやばいほど凄く欲しいソフトがいっぱいあって、いざ買ってみたら
裏切られたってのが多いからな・・・
どうしよう。
710NAME OVER:2005/06/19(日) 01:16:58 ID:???
裏切られた??
ファミコンミニに?

いったい何を期待して買ってるのだ
711NAME OVER:2005/06/19(日) 01:52:41 ID:???
画面の小ささに裏切られたんだと思うよ。
712NAME OVER:2005/06/19(日) 02:36:27 ID:???
自分は50イン1だったから
ただ懐かしいとしか思わなかったけど
2000円出したらがっかりしてたかも。
713NAME OVER:2005/06/19(日) 08:37:00 ID:???
>>709-711
思い出の中で面白さが美化されまくっていて
いざやってみたら30分で飽きたとかいう線も
714NAME OVER:2005/06/19(日) 14:27:21 ID:???
正解!
715NAME OVER:2005/06/19(日) 19:35:36 ID:nPgXBfbl
俺はちゃんと初代ファミコンでプレイしてるぜ。
四角ボタンが埋まって出てこねっす。
だからバルーンファイトは致命的なんだな。
テレビもファミコン用にアンテナ端子にネジで止めてあんだぜ。

ふっ。勝ったな。
716NAME OVER:2005/06/19(日) 19:36:34 ID:???
やっぱGB版が一番だな
717NAME OVER:2005/06/19(日) 19:38:52 ID:???
>>715
あんたが大将!
718NAME OVER:2005/06/19(日) 20:50:51 ID:???
回避プレイ推奨
719NAME OVER:2005/06/20(月) 00:17:36 ID:+rUUfzFT
ゲームセンター嵐!
720NAME OVER:2005/06/20(月) 00:49:47 ID:???
大文字さとる!
721NAME OVER:2005/06/20(月) 00:53:02 ID:???
ノーブラボイン撃ち!
722NAME OVER:2005/06/20(月) 08:40:52 ID:???
自分が最初に手に入れたFCソフトがコレだったな。
妹といつも二人プレイで、ステージによって役割分担してたっけ。
723NAME OVER:2005/06/21(火) 00:15:34 ID:JapaRfmC
俺は弟と二人プレイで遊んだが、弟も敵として潰し合った。
いまでは弟の方が上手だ。
724NAME OVER:2005/06/21(火) 07:21:20 ID:???
十三駅近くゲーム屋バルーンファイトファミコン版裸状態280円で売ってた。
安いか分からないが欲しい奴は今日いけばマダあるはず
725NAME OVER:2005/06/21(火) 19:32:55 ID:0dv4fOe1
ごめん、飽きた・・・
726NAME OVER:2005/06/21(火) 23:02:31 ID:JapaRfmC
>>724
そりゃ、安すぎや。
ぜって、動かねーよ。
アキバじゃ4,000円が相場だぜい。

727NAME OVER:2005/06/22(水) 00:09:44 ID:???
ロムはそう簡単に壊れん打炉
728NAME OVER:2005/06/22(水) 00:33:04 ID:???
綿棒でこすれば大抵のは動くしな
729NAME OVER:2005/06/22(水) 02:25:48 ID:???
ウチのバルーンファイトはストーブの熱で外側のケースが溶けてしまった。

でも動くよ。
730NAME OVER:2005/06/22(水) 15:16:04 ID:???
>>724 >>726
関西・・・大阪・日本橋や神戸・三宮でも1500円以下で売ってるんじゃないかな。
俺も中古(箱なし・説なし)で500円ぐらいで買ったし。

秋葉にも行ったことあるけど、相場が高いと思った。
731NAME OVER:2005/06/22(水) 22:49:33 ID:N5UfItnf
関西は商人の町っすね。


ぴょぴょぴょっぴょ。
(↑敵の鳥が飛ぶ音)
732NAME OVER:2005/06/24(金) 09:55:54 ID:???
戦え今が其の時だ
733NAME OVER:2005/06/24(金) 13:43:42 ID:???
>>726
>>724じゃないが、当方鹿児島、田舎に行くと平気でそのくらいの値段で売ってるんだよ。
っていうか、それ以上の値段はあまり見たことない。
もちろん動く。
箱つきでも500円とか。

都会のファミコンソフトの高さの方がこっちからすれば
ベラボーな値段だ。
734NAME OVER:2005/06/26(日) 00:28:09 ID:gLmtb58N
>>733
俺は秋葉の某店で箱なしのバルーンファイトを4,200円で購入したことがある。
当然、説なし。
735NAME OVER:2005/06/26(日) 02:19:27 ID:???
>734
残念賞
736NAME OVER:2005/06/26(日) 03:02:47 ID:SLN01weX
当方大阪在住、箱説無で1980円にて購入
737NAME OVER:2005/06/26(日) 06:42:50 ID:vf34i4ly
そんだけ都会と田舎じゃ
貨幣価値が違うってことだろ?
738NAME OVER:2005/06/26(日) 22:22:01 ID:???
大阪は半島のどの辺にありますか?
739NAME OVER:2005/06/29(水) 12:35:40 ID:???
ちょうど38度線上にあるんじゃなかったっけ
740NAME OVER:2005/07/02(土) 00:05:47 ID:4O/F8SPW
今、俺のバルーンファイトを挿し込んでスイッチを入れたら、真っ白なんですけど。画面が。
741NAME OVER:2005/07/02(土) 00:28:01 ID:9zGhADVX
>>738-739
大阪知らねーの?ばかか?
742NAME OVER:2005/07/02(土) 00:31:45 ID:???
俺のジャウストも真っ黒だ。
743NAME OVER:2005/07/02(土) 02:06:26 ID:???
>>741 だから半島だろ?
744NAME OVER:2005/07/02(土) 20:59:58 ID:???
耐久戦は過酷だわ
745NAME OVER:2005/07/03(日) 17:28:37 ID:???
moe
746NAME OVER:2005/07/03(日) 20:54:58 ID:IbLQe8CQ

1 名前:NAME OVER 投稿日:02/12/30 03:18 ID:rxf1wHaV
デデデデッデドゥルルルルル


2年半か。
>>1もこのスレの事なんかすっかり忘れて日常生活を送ってんだろうな。
747NAME OVER:2005/07/03(日) 21:31:30 ID:???
ビズー
テレテテ テテテ テッテトゥー

星に触って死んだトコ↑
748NAME OVER:2005/07/04(月) 23:27:22 ID:???
テッッテテレッ テッテッテッテッテッテッテーーーーーレーーーーーー

トゥッッタテトッッ タテトットテトットゥッッタテトッッ タテトットテトッ
トゥッッタテトッッ タテトットテトットゥッッタテトッッ テレテレテレペレペレペレ

トゥッテケトゥッッテッ トゥットゥッテケトゥッッテッ
トゥッテッテッタカタッタカタットッ テッテッタカタッタカタットッ

パパパパーパパーパパー

ドゥーピュゥー

テレレテレテテーテッテッテッ
749NAME OVER:2005/07/05(火) 00:19:46 ID:???
>>748
Nice
750NAME OVER:2005/07/06(水) 00:45:22 ID:???
>テーーーーーレーーーーーー

このあたりで吹いた。
751NAME OVER:2005/07/09(土) 01:14:11 ID:???
h
752NAME OVER:2005/07/09(土) 04:26:23 ID:JAg8oqC7
バルーントリップw
753NAME OVER:2005/07/09(土) 18:31:20 ID:WIsKLCUr
スーパーファミコンソフト1つにつき400円、本体は250円で販売致します。
ご注文される方は、下記メールアドレスにお名前(カタカナ)、年齢、商品名を明記し、送信下さい。
容量が大きいので、1度に3つ以上注文しない様にご協力お願い申し上げます。
メールアドレス:[email protected]

商品一覧

<スーパーファミコン>
本体 / ドラゴンクエストTU / スーパーマリオRPG / FinalFantasyMysticQuest / F-ZERO / F-ZERO2 / アーケードクラシックス
エフワングランプリ / エフワングランプリ2 / エフワングランプリ3 / 風来のシレン / ファイナルファイトガイ / ファイナルファイト2
魔方陣グルグル2 / スーパーボンバーマン5 / 北斗の拳6 / 伊忍道 / ガンハザード / グラディウス3 / スーパー桃太郎電鉄DX
UFO仮面ヤキソバン / スーパードンキーコング3 / スターダストスープレックス / スーパーファミコンウォーズ / ファイヤーエンブレム
ニチブツコレクション2 / スーパーパング / スーパーリアル麻雀W / R-TYPEV / ガンダム外伝2 / MEGAMAN7 / Gガンダム
タクティクスオーガ / ダライアスツイン / 機動戦士ガンダム / クロノトリガー / シムシティー2000 / マリオのスーパーピクロス
ロードランナーパワー / ロマンシングサガ / ロマンシングサガ2 / ロマンシングサガ3 / 半熟英雄 / ルパン三世 / リブアライブ
マリオカート / フロントミッション / ぷよぷよ2 / らんま1/2超技乱舞編 / らんま1/2爆裂乱闘編 / 三国志英傑伝 / 三国志盤戯
ダークハーフ
754NAME OVER:2005/07/12(火) 00:18:43 ID:???
バルーントリップで風船を全部取ったヤツはいない  カナ
755NAME OVER:2005/07/12(火) 04:49:21 ID:???
俺、私生活の中で気がつくとあの曲を鼻歌にしている
756NAME OVER:2005/07/14(木) 15:49:55 ID:???
>>754
逆にトリップで風船を全くとらないで行くのが楽しいよ
純粋に障害物が増えたことになるから
誤って風船をとったらその場で自殺ねw
757NAME OVER:2005/07/15(金) 20:53:19 ID:SXXftqGm
夜間離着陸訓練
758NAME OVER:2005/07/16(土) 00:14:12 ID:???
バルーントリップでコン設定のハイスコアを超えたことがない
759NAME OVER:2005/07/16(土) 01:21:58 ID:???
たしかハイスコア一位はスーパータイガー氏だったハズ
760NAME OVER:2005/07/16(土) 14:06:11 ID:???
最初の難関、25000.これは何度もやったなあ。
動く雷が出るまでのマップを覚えといて、風船を取ってたらいい。
最後の枝分かれするところは、上>逆戻り>下の順に取るといいよ。
761NAME OVER:2005/07/17(日) 19:32:36 ID:???
ダメら!
また感電死!
次は低空すぎてナマズの餌食!
そん次は途中で鼻糞ほじって感電!
ダメら〜!
762NAME OVER:2005/07/17(日) 21:31:38 ID:???
>>759
ウソスコア発覚で晒しageられてた危瓦斯
763NAME OVER:2005/07/17(日) 22:38:07 ID:E9dJpAx+
ユーゲーかなんかで上下移動限定バルーントリップの記事が載ってた
というかあの写真で胴体水没してたけど
ナマズ出てこなかったのかね・・・
764NAME OVER:2005/07/17(日) 22:38:56 ID:???
画面右端から1/3ぐらいまでは水没しても魚でてこないよ。
765NAME OVER:2005/07/17(日) 22:52:40 ID:???
左だろ
766NAME OVER:2005/07/20(水) 22:39:44 ID:???
1UPがないゲーム
767NAME OVER:2005/07/21(木) 02:53:06 ID:???
ボーナス面で風船が2個に回復する程度か
768NAME OVER:2005/07/21(木) 12:44:31 ID:cGDBxkc2
パラパパ パパパ パッパッパーー
   
↑GAME OVER の曲
769NAME OVER:2005/07/21(木) 14:02:57 ID:VoQ1PzKU
ぶび
770NAME OVER:2005/07/21(木) 16:10:07 ID:???
>>768
ステージクリア曲でもあったりする
771NAME OVER:2005/07/21(木) 23:52:20 ID:???
パパパパ パッパパ  パパパ パッパパ  パパパ パッパパ
パーパーパ パーパーパ パッ  てのが GAME OVER ではw
772NAME OVER:2005/07/22(金) 00:28:27 ID:???
パパパパ
パパパパ
パパパパ パピプペポォ〜
773NAME OVER:2005/07/22(金) 02:16:31 ID:???
>>771
バルーントリップだと普通のモードのステージクリア曲がゲームオーバー曲だったりする
774NAME OVER:2005/07/23(土) 23:01:57 ID:???
Oh Yeah !
775NAME OVER:2005/07/24(日) 17:33:29 ID:Ps7Fo3SN
これの主人公ってマリオじゃないの?
776NAME OVER:2005/07/24(日) 18:12:26 ID:???
パッケージを見た事ないのかね?
777NAME OVER:2005/07/24(日) 21:32:18 ID:???
1984だぜ、バルーンファイトは。

名作やな。
778NAME OVER:2005/07/26(火) 02:39:18 ID:???
ここは東京だぜ?
779NAME OVER:2005/07/26(火) 21:56:00 ID:???
屁の臭い女
780NAME OVER:2005/07/27(水) 01:27:42 ID:???
女じゃねーよ
781NAME OVER:2005/07/27(水) 22:55:37 ID:???
人食い魚のいる空
782NAME OVER:2005/07/30(土) 02:34:25 ID:???
   _δ_
  / ⊥ \
  |____|    /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ‖∧ ∧¶  /おう、歴代任天堂ソフトのNo.1を決める史上最大の人気トーナメントが始まったぞ。
   ( ゚Д゚)/ < 予選の期間は (7月23日〜8月7日) で、毎日 (00:00:00〜23:00:59) 投票だ。
   /  /    \ その日の出場ソフトの中から好きなソフトを<<>>で囲んで投票スレに書き込めばOKだ。
  〈  (      \バルーンファイトも今日30日8組に出ているぞ。興味があったら投票してくれ。てめーらの愛のある一票待ってるぜ!!
  ∫ヽ__)       \
    U U         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ̄ ̄ ̄ ̄|
  \__人__/ 

公式サイト
http://ggnaagn.fc2web.com/
任天堂オールスター!ゲームソフト人気トナメ』投票スレッド-002
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1122457644/l50
任天堂ゲームソフト人気トーナメント 準備スレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1121564121/l50
783NAME OVER:2005/07/31(日) 18:48:45 ID:???
任天堂も過去の栄光にすがる、か。
784NAME OVER:2005/07/31(日) 19:36:54 ID:???
このゲームって「ジャウスト」のパクリだろ。
785NAME OVER:2005/07/31(日) 19:40:16 ID:???
↑今このへん
786NAME OVER:2005/07/31(日) 21:37:58 ID:???
ジャウストを内容まんまで任天堂発売にしたら名作扱い
787NAME OVER:2005/08/04(木) 09:35:05 ID:???
あの超絶なスピード感が○
788NAME OVER:2005/08/05(金) 02:06:43 ID:???
猛スピードで画面をループしまくっても、ろくな目に遭わないぞ
789NAME OVER:2005/08/06(土) 14:38:11 ID:???
俺は「ぶつ森」でやったな。
790NAME OVER:2005/08/06(土) 18:29:28 ID:???
これってくせになる
791NAME OVER:2005/08/08(月) 06:27:30 ID:???
最近DS本体買って試しにバルーンファイトやってみたけど、操作しにくいね。
やはりGBAがピッタリ
792NAME OVER:2005/08/09(火) 11:43:52 ID:???
やるならファミコンだろ
□ボタンか黒のツインファミコンしか認めんぞ
793NAME OVER:2005/08/09(火) 12:12:41 ID:???
>>792
認めなくてもいい元気に大きく育ってほしい



丸大ハンバーグ
794NAME OVER:2005/08/09(火) 22:01:06 ID:???
ファミコンのシリーズでロボットってあったろ?
あれ、意味あったん?

すまん、関係なかと。
795NAME OVER:2005/08/09(火) 22:49:47 ID:???
ジャウストよりは意味あったと思うんだが
796NAME OVER:2005/08/10(水) 20:41:03 ID:hRf+HeCT
368 :枯れた名無しの水平思考:2005/08/10(水) 14:00:06 ID:x+XWDv2V0
糞ゲーか否かってのはソフト自体ではなく
評者の主観によるところも大きいと思うのね
だからこのゲームが糞ゲーというのもある意味において真実ではあるが
同時に良ゲーであるというのもまた事実なのである
797NAME OVER:2005/08/12(金) 04:45:33 ID:???
このスレ二年以上続いてるのか
確かバルーンファイトスレも同じくらいの長寿スレだ
798NAME OVER:2005/08/12(金) 04:46:05 ID:???
あ、レッキングクルースレのを誤爆した
まあいいか
799NAME OVER:2005/08/12(金) 10:36:40 ID:???
ツマンネ
800NAME OVER:2005/08/14(日) 22:05:06 ID:???
GBASPよりNewファミコンのが操作しやすいなぁ
初代GBAはシラネ
GBMicroは厳しそうだ
801NAME OVER:2005/08/15(月) 00:02:12 ID:???
初代GBAは操作性良いと思うよ。
802NAME OVER:2005/08/15(月) 11:24:08 ID:???
GBAは画面と一体になれるというか、操作しやすいね。
十字キーとA・Bボタンの押し具合も丁度いい。
バルーンファイトのようにいつでも手軽に出来るゲームとしては適してる
803NAME OVER:2005/08/17(水) 20:48:03 ID:uJp/EFRb
804NAME OVER:2005/08/19(金) 02:52:59 ID:???
バルーンファイターになりたいんですが、試験とかありますか?
805NAME OVER:2005/08/19(金) 09:43:06 ID:???
>>804
リアル風船おじさんを愛していれば大丈夫
806NAME OVER:2005/08/19(金) 22:48:58 ID:???
試験:首にくくりつけた風船2つだけで全体重を支えられるかどうか
807NAME OVER:2005/08/20(土) 00:45:34 ID:???
支えられてないじゃん
808NAME OVER:2005/08/21(日) 21:36:59 ID:???
俺はバルーンファイター1級の資格を持ってるから、今度、ウチに来なよ。
809NAME OVER:2005/08/23(火) 20:57:24 ID:???

〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・) はいはいワロスワロス
 `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒
810NAME OVER:2005/08/24(水) 15:08:14 ID:???
しゃぼん玉を割る音が「ふりかけっこ」に聞こえた。
注:当時、ふりかけっこという商品のCMが流れてた
811NAME OVER:2005/08/24(水) 21:35:06 ID:???
>>810
オムニボットに聞こえてました
812NAME OVER:2005/08/25(木) 13:12:10 ID:???
ふりかけっこワロスwwwww
813NAME OVER:2005/08/28(日) 20:50:30 ID:???
バルーンファイトに2000点!
814NAME OVER:2005/08/29(月) 22:23:56 ID:???
復活の曲が「馬鹿でアホでしょうがねぇ〜」って聞こえてました。
815NAME OVER:2005/08/29(月) 23:56:25 ID:???
でっでっでっでっでっでっでっでっでっ…ていう
でっでっでっでっでっでっでっでっでっ…ていう
816NAME OVER:2005/08/30(火) 03:11:48 ID:???
風船おじさんは死んでねーよ!
817NAME OVER:2005/08/30(火) 03:19:01 ID:xY6RkRIj
昔のファミ通のお習字だかのコーナーで

さよならファンタジー号(ファイナルファンタジーV)

には腹抱えて笑った覚えがある
818NAME OVER:2005/08/30(火) 03:23:23 ID:???
あげちまったスマソ
もちろん風船おじさんの乗った自作飛行マシンの名前がファンタジー号な
819NAME OVER:2005/08/30(火) 11:58:44 ID:???
   _δ_
  / ⊥ \
  |____|    /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ‖∧ ∧¶  /おう、歴代任天堂ソフトのNo.1を決める史上最大の人気トーナメントが始まったぞ。
   ( ゚Д゚)/ < (00:00:00〜23:00:59) の間に投票だ。 その日の出場ソフトの中から好きなソフトを
   /  /    \ <<>>で囲んで投票スレに書き込めばOKだ。 本選からは投票コードが必須だぜ。
  〈  (      \ コード発行所http://vote.mokuren.ne.jp/nin/で発行してくれ!!
  ∫ヽ__)       \ <<バルーンファイト>>は今日8月30日、本選一回戦だ!!
    U U        \相手はFCのRPGの名作「MOTHER」。興味があったら投票よろしくな!!
  | ̄ ̄ ̄ ̄|         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \__人__/ 
公式サイト
http://ggnaagn.fc2web.com/
『任天堂オールスター!ゲームソフト人気トナメ』投票スレッド-006
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1124724620/
投票コード発行所
http://vote.mokuren.ne.jp/nin/
任天堂ゲームソフト人気トーナメント 雑談スレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1123424606/
雑談スレ  http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1123424606/


↑の投票スレで投票だ!
MOTHERと接戦だ!!バルーンファイターとしての意地をを見せてくれ!!
(興味なかったらスルーしてくだされ)

宣伝失礼!
820NAME OVER:2005/08/30(火) 13:36:19 ID:???
風船おじさんが無事にアメリカへ渡れる可能性ってどれぐらいなんでしょうか?
これってトレビアになりますよね。

って思ったけど絶対ならねー。

風船おじさんが無事にアメリカへ渡れる可能性は 0%
821NAME OVER:2005/09/01(木) 01:00:18 ID:2Vq8E93i
現在、VS.バルーンファイトを置いているゲーセン知らない?
822NAME OVER:2005/09/03(土) 09:42:03 ID:lS7/HoA+
ゲーセンにもあったんだ
823NAME OVER:2005/09/03(土) 11:22:53 ID:???
>>821
何とVSするんだろう?
もともとVS要素タプーリなんだが
824NAME OVER:2005/09/03(土) 11:25:16 ID:???
赤い対面筐体の任天堂のゲームの総称みたいなもんだからね>VS
825NAME OVER:2005/09/03(土) 12:14:29 ID:???
対面筐体ってアレが元祖?
もっと前にもあったかな?
826NAME OVER:2005/09/03(土) 17:43:40 ID:???
VS版のベースボールはデッドボールがあってちょっと嬉しかった。

何故かファミコンのベースボールはデッドボールがなかったんだよな・・・
827NAME OVER:2005/09/04(日) 16:53:44 ID:???
なつかしいなVSシリーズ…
828NAME OVER:2005/09/09(金) 13:52:17 ID:???
バルーンファイトはmicroと一緒に欲しいソフトナンバー1です。
829名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:54:18 ID:???
>>828
微妙に入手しづらい気がする
マリオ以外も再販してくれるといいんだけど…
830名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:48:55 ID:???
さすがに飽きてきたんだが新たなる遊びを提唱してくれないか
831名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:45:01 ID:???
>>830
前やっていたのは…

・ノーマルゲームで、画面最上部まで飛ばない。(難易度がかなり違う)

・ストップウォッチを用意して、バルーントリップで、
何分まで持つか、タイムアタック。

とかやっていたな。
後者は、連れを3人ほど巻き込んでやっていたが、なかなか熱かった。
832名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:18:22 ID:???
豊吉(キングジョー・あほの稲川・矢野正計と具志堅用高そっくりや!! )や!
こいつに取り憑かれたスレはことごとく荒廃しておる!!
滅茶苦茶凶暴や!!
Google検索で「発作か〜! 爆笑じゃ〜!」で検索すると、ヤツがどこにいるか
すぐ分かりおる!!

こいつがいろんな所にカキコするネタは、一目でネタと分かる低脳な作り話が
ほとんどじゃ〜!!
たまにパチンコや競馬で大勝ちしたとカキコしているが、全くのウソである!!
画像もパチンコ板からのパクリじゃ〜!! 
現金の画像を乗せないのがその証拠である!!
なお、こいつは高槻市に住んだことのある、38歳、元鉄筋工で、現在はペンキ屋や!!

「キャプって何だ? やり方教えろ! エンコってなんだ?」などの不思議発言も。
デジカメも持たない生活保護を受ける、独身・彼女無しの、実母との2人暮らしじゃ〜!!
発作か〜!!
833名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:43:31 ID:???
バルーンファイトで黄色い風船のキャラが存在したようだが。
834名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:26:22 ID:???
俺のことかな?
835NAME OVER:2005/09/12(月) 13:56:40 ID:???
やはり対戦(殺し合い)こそがガチ。

・敵を上手に利用して攻撃
・風船が一個になったらボーナスステージまで逃げ切る
・復活時の攻防

等々、熱い駆け引きが君を待っている!!

・・・多人数対戦したいなあ。
836NAME OVER:2005/09/13(火) 00:01:11 ID:???
>>830
Bボタン押しっぱなしで何面までいけるか
837NAME OVER:2005/09/13(火) 21:17:56 ID:???
>>830
全く飛ばずに何面までいけるか
838NAME OVER:2005/09/13(火) 21:45:52 ID:???
十字キーに触らず何面までいけるか
839NAME OVER:2005/09/14(水) 09:57:17 ID:???
ジョイボールでプレイしてみる
840NAME OVER:2005/09/14(水) 13:36:50 ID:???
サカナを100回出現させるまでの時間を競え
1回でも喰われたらリセットな
841NAME OVER:2005/09/14(水) 16:29:29 ID:???
ゲームウォッチ版の話題が未だに出てないことに驚き
842NAME OVER:2005/09/15(木) 08:01:20 ID:???
やっぱ、低空チキンプレイですよ
食われたら秋涼
843NAME OVER:2005/09/15(木) 08:14:54 ID:???
どうでもいいが秋涼っていい変換だな
844NAME OVER:2005/09/15(木) 21:13:01 ID:???
どうでもよくないよ
素敵な変換だよ
845NAME OVER:2005/09/16(金) 00:48:33 ID:???
鳥を池に突き落とすのONLYで進める、ってのも面白いカモ
846NAME OVER:2005/09/16(金) 20:48:32 ID:???
一方向タッチアンドゴーでクリア
847NAME OVER:2005/09/17(土) 21:19:36 ID:lAtOrscb
嘉手納基地っぽい?
848NAME OVER:2005/09/19(月) 11:34:49 ID:???
求道は行き着く先が見えないものだ
849NAME OVER:2005/09/19(月) 17:11:13 ID:???
画面端で隠れプレイ
あの空間はいったい何なのだろうか・・・?
850NAME OVER:2005/09/19(月) 23:10:25 ID:4ZY+O0XQ
↓ここで配布してたな、誰かIPアド晒せ
http://uraran.jp/
↓ダウンロード
http://homepage1.nifty.com/~urara/file/mySoft/BalloonFights.zip
851NAME OVER:2005/09/21(水) 15:22:46 ID:7ThaGUQu
じっさい今やったらすぐ飽きるのかなと思いながら
それでも我慢できずに買ったのだが、
大好きなzoo、ドクパネをやる暇もないくらい本気で嵌った!
純粋に、めちゃめちゃおもろいんだね、これは!
空き時間こればっかしてるわ、最近。

釣り時間と読書時間が食われて困る…
852NAME OVER:2005/09/21(水) 17:41:41 ID:SPOFh0Yy
http://www.freeworldgroup.com/games/balloonduel/
レトロゲーム2にあったバルーンファイトスレより。
中々オモスレ
853NAME OVER:2005/09/23(金) 20:52:33 ID:5kEs1jHm
>>850
お前が晒せ
854NAME OVER:2005/09/25(日) 00:45:19 ID:???
>>852
使いわからん
855NAME OVER:2005/09/25(日) 17:12:16 ID:???
サラダ食べるインド人
856NAME OVER:2005/10/01(土) 10:17:09 ID:gTnMHxEz
ほすち
857NAME OVER:2005/10/13(木) 14:15:25 ID:XNvCjDzu
夜間離着陸訓練
858NAME OVER:2005/10/14(金) 05:30:44 ID:???
これ小学一年位の時やったけど最初やり方わからなくて
弟と一緒にひたすら真ん中の池に走って飛び込んでた。
ゲラゲラ笑いながら30分後位に空を飛べる事に気付いた。
しかも、小さい時って笑いすぎるとなぜかしょんべんちびるから
やばかった。
859NAME OVER:2005/10/15(土) 11:07:18 ID:???
大人になってなおったかい
860NAME OVER:2005/10/15(土) 16:27:58 ID:???
なおった。不思議なバルーンファイト現象だったよ。
861NAME OVER:2005/10/15(土) 16:42:18 ID:???
いや実は今では白いしょんべんをちびるようになってるな。
862NAME OVER:2005/10/17(月) 00:43:08 ID:???
弟と一緒にか
863NAME OVER:2005/10/17(月) 02:31:39 ID:???
悪いか
864NAME OVER:2005/10/17(月) 04:12:45 ID:???
いや白い汁はでねーしwww
865NAME OVER:2005/10/22(土) 14:17:17 ID:tkYgEz9T
>>858
とりあえずA・Bボタン押せよw
866NAME OVER:2005/10/30(日) 11:27:44 ID:???
!バルーンファイトスレ通算30本目記念!

【スレの話題変遷(毎回だいたいこうなる)】

・音楽が良かった、などの話題
 ↓
・着メロに使ってる、などの意味不明の報告
 ↓
・ゲームオーバーの曲の最後のノイズの話題
 ↓
・魚の曲は怖い、などの話題
 ↓
・バルーントリップの得点自慢&必勝法
 ↓
・「ぶつ森」でやった、などのどうでもいい報告
 ↓
・殺し合いが熱い、などの「今さら」な話題
 ↓
・「ジャウスト」のパクリ、とかいうやつ登場
 ↓
・だからどうした?という空気のままdat落ち   ←今ここ
                 
867NAME OVER:2005/10/31(月) 11:27:27 ID:Rd2UeEEe
ブビッ

・ゲームオーバーの曲の最後のノイズの話題  ←今ここ
868NAME OVER:2005/10/31(月) 23:14:14 ID:???
たたたてててろりろりろりろりろりろ
BGM良かったよな〜

・音楽が良かった、などの話題  ←今ここ
869NAME OVER:2005/11/01(火) 14:37:46 ID:rd3NqdRx
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
870NAME OVER:2005/11/02(水) 14:46:51 ID:j+z9j4UB
エミュROMの質問はこちらへ(サイトがリニューアルしました)
経験豊富なレギュラー陣がアナタの疑問に丁寧にお答えします。

BOB IN THE UNDERGROUND
ttp://ww36.tiki.ne.jp/~asteler2005/bobintheunderground/

871NAME OVER:2005/11/04(金) 18:01:22 ID:???
872NAME OVER:2005/11/06(日) 21:39:33 ID:???
寝る前にGBAでやるとなかなかやめられない
873NAME OVER:2005/11/08(火) 18:18:01 ID:???
魚に食われる曲が好き
デデデデッデデー
シャボン玉はカトリマット♪
874NAME OVER:2005/11/10(木) 12:54:26 ID:???
・魚の曲は怖い、などの話題
875NAME OVER:2005/11/10(木) 17:19:31 ID:???
なあ、お前等バルーントリップ何点までいける?
876NAME OVER:2005/11/10(木) 18:37:20 ID:???
おれは最高20万点くらいしか行ったことないな
平均すると4万点くらい
だれか必勝法教えてくれ
877NAME OVER:2005/11/10(木) 18:40:06 ID:???
バルファイ懐かしい
俺どうぶつの森でやったよ
878NAME OVER:2005/11/10(木) 23:12:32 ID:???
二人プレイだと途中から必ず殺し合いになっちゃうよな
879NAME OVER:2005/11/11(金) 00:04:21 ID:???
ていうかこのゲームジャウストのパクリだよね
880NAME OVER:2005/11/11(金) 14:54:36 ID:???
>>875
140万が最高
881NAME OVER:2005/11/11(金) 18:52:57 ID:???
だからどうした?
882NAME OVER:2005/11/11(金) 22:31:47 ID:???
音楽がいいんだよ!
タンタンタン トンテンテン テケテケテケテケテテレンテン♪
883NAME OVER:2005/11/12(土) 09:19:01 ID:???
バルーンファイトを買うかアイスクライマーを買うか迷っています。
どっちを買うほうがいいと思いますか?
884NAME OVER:2005/11/12(土) 10:09:03 ID:???
>>883
バンゲリングベイにしとけ
885NAME OVER:2005/11/12(土) 10:29:01 ID:???
>>883
クレイジークライマーおすすめ
886NAME OVER:2005/11/12(土) 18:02:28 ID:???
村雨を・・・
887NAME OVER:2005/11/15(火) 10:16:58 ID:o1bncFAO
マジレスするとゼルダ
888NAME OVER:2005/11/15(火) 16:08:04 ID:???
ちゃんと答えてやれよw
難易度高いのはバルーン。アクションやシューティングに自信あるのならこっちを買うべし
889NAME OVER:2005/11/15(火) 18:48:25 ID:???
ジャウストの方が高いよ
890NAME OVER:2005/11/15(火) 22:26:11 ID:???
nester jかmameで落とせばいいじゃん!
気に入ったら買うとか?
891NAME OVER:2005/11/19(土) 21:00:12 ID:???
GBMicroでやりたいんでしょ、
とりあえず両方カット毛
892NAME OVER:2005/11/23(水) 09:27:53 ID:???
最近は入手困難だけどな
893NAME OVER:2005/11/23(水) 18:47:34 ID:???
そうか?
新品半額で売ってたぞ
894NAME OVER:2005/11/26(土) 21:43:22 ID:???
だからどうした、という雰囲気。
895NAME OVER:2005/11/26(土) 22:04:06 ID:???
音楽がいいんだよ!
タンタンタン トンテンテン テケテケテケテケテテレンテン♪
896NAME OVER:2005/11/27(日) 02:35:49 ID:KSte4Emf
>>895
いいよね!俺着メロにつかってるよ!
897NAME OVER:2005/11/27(日) 10:20:55 ID:???
だからどうした?
898NAME OVER:2005/11/27(日) 22:40:58 ID:???
ちゃかちゃかちゃんちゃか
ちゃかちゃちゃんちゃか
てててててて



ぶび
899NAME OVER:2005/11/28(月) 02:46:53 ID:???
超バルーンファイトって感じ
900NAME OVER:2005/11/30(水) 23:49:43 ID:???
殺しあいが暑いよ。
901NAME OVER:2005/12/03(土) 06:44:50 ID:yGVFW2Qm
今でも十分遊べるな
902NAME OVER:2005/12/10(土) 00:21:27 ID:qLT+yK6a
なんなの、あの星型した雷の破片は!
明らかに殺意を持って襲ってくる。
ぷんぷん(怒)
903NAME OVER:2005/12/10(土) 07:22:06 ID:h/PbgZE1
テレテレテテテー テンテンテン
904NAME OVER:2005/12/10(土) 12:11:49 ID:???
ハローキティのバルーントリップ買ってきたけど、幼女向けにしてはむずいな。
905NAME OVER:2005/12/10(土) 12:14:58 ID:???
バルーントリップの面白さがイマイチ判らん・・・
個人的には鳥人間と遊んでる方が面白い
906NAME OVER:2005/12/10(土) 20:30:54 ID:???
何時間粘ろうが
たった1ミスでフイになるところ
907NAME OVER:2005/12/11(日) 10:10:29 ID:???
バルーントリップはあの緊張感がタマランね
908NAME OVER:2005/12/11(日) 10:38:39 ID:???
あれほどスコアアタックに熱中したゲームはそうそうない。
友人に布教のために安売りしてたファミコンミニ版を渡して、
スコアアタックに熱中したのが懐かしい。

以外に静かなところよりも電車とか混んでる所でやると、
いいスコアが出るんだなこれが。
909NAME OVER:2005/12/12(月) 10:55:55 ID:???
トリップより戦いの方が好きだなあ・・・
面クリアするんじゃなくてひたすら敵をよけまくったりするのがアツイ
910NAME OVER:2005/12/16(金) 16:13:13 ID:3gF9eeQk
ヘーイ
911NAME OVER:2005/12/18(日) 18:12:18 ID:???
ここは対人戦で
912NAME OVER:2005/12/18(日) 18:13:38 ID:???
高確率で殺し合いになったなw
913NAME OVER:2005/12/19(月) 02:24:31 ID:???
>>882
任天堂モバイルからダウンロードできまつ(´・ω・`)
メールの着信音にしてる・・・
914NAME OVER:2005/12/19(月) 21:00:10 ID:eEHMZDRE
necosta: バルーンファイトの歴史
ttp://www.necosta.net/archives/000129.html
915NAME OVER:2005/12/20(火) 23:39:48 ID:???
!バルーンファイトスレ通算30本目記念!

【スレの話題変遷(毎回だいたいこうなる)】

・音楽が良かった、などの話題
 ↓
・着メロに使ってる、などの意味不明の報告   ←今ここ
 ↓
・ゲームオーバーの曲の最後のノイズの話題
 ↓
・魚の曲は怖い、などの話題
 ↓
・バルーントリップの得点自慢&必勝法
 ↓
・「ぶつ森」でやった、などのどうでもいい報告
 ↓
・殺し合いが熱い、などの「今さら」な話題
 ↓
・「ジャウスト」のパクリ、とかいうやつ登場
 ↓
・だからどうした?という空気のままdat落ち
916NAME OVER:2005/12/21(水) 01:08:12 ID:???
そういえば、このゲームのゲームオーバーになったときの「ブ」ってノイズってちょっと不快だよね。
あと、魚に食われたときの「ででで でっででー」はかなりビックリするよな。
それから、バルーントリップは風船連続で取るの難しいよな。つい風船を深追いして死んじゃうぜ。
そういえばどうぶつの森でやれるらしいけど、このゲームで遊べる機会が増えるのはいいことだね。
そうそう、俺が子供のときは良く兄貴とコレで殺し合いやって「強力プレイな」って俺が言ってるのに
一方的に殺してきてよくリアルファイトになっておかんに怒られたっけ。
あと、HAL研3900円シリーズでジャウストってあったけど、あれってバルーンファイトのパクリだよな。
とか書いてdat落ち回避を試みてみたり。
で、何がいいたいかと言えば、ハローキティーワールドのバルーントリップの曲は(・∀・)イイ!
あの曲の着メロどっかにないかなぁ。でも、長いか。
917NAME OVER:2005/12/25(日) 22:42:35 ID:???
クリスマスの夜に一人でバルーンファイトをやっていた俺は勝ち組
918NAME OVER:2005/12/26(月) 00:22:49 ID:???
Wifi対応でDSでリメイクしてくんないかな
ベタ移植でもいいから
919NAME OVER:2005/12/26(月) 18:49:38 ID:???
殺し合いが熱いゲームの詰め合わせ欲しいよな
ワイファイ対応の
920NAME OVER:2005/12/27(火) 21:40:16 ID:???
921NAME OVER:2005/12/28(水) 15:56:17 ID:NSQdaxu1
ミクロで結局バルーンファイトとレッキングクルーとドクターマリオしか
やってない。ファミコンミニはベタ移植でよかったな。
横井軍平+田中宏和マンセー。
922NAME OVER:2005/12/29(木) 14:17:25 ID:???
スーパーじゃない初代マリオは慣れてくると中毒性が上がる
そのなかじゃレッキングが一番好きかな
友人にバルーンやらせたら「レスポンスが遅い」って・・・
バルーンの浮遊感を理解できないものがおおいな
923NAME OVER:2005/12/29(木) 21:20:37 ID:???
あのふわふわかんは絶妙だと思うんだけどなあ…
924NAME OVER:2005/12/29(木) 21:28:34 ID:???
そうそう、フワフワ感も絶妙だし
落下(降下)速度だけはどうしたってコントロールできないところが
もどかしくもあり、先読みの面白い所でもあるんだがね。
925NAME OVER:2005/12/29(木) 23:15:10 ID:???
そもそもあれで自在に操作できたらゲームにならんだろ
926921:2005/12/30(金) 01:22:54 ID:???
バルーントリップ音楽もトリップ系だと思った。
通常面もあの操作性のおかげで何度やっても飽きない。
ジャウストもアドバンスで持ってるけど、プレイ感覚は別物だと思う。
927NAME OVER:2005/12/30(金) 08:50:45 ID:???
ハローキティワールドが、もう少しなめらかに動いたら最高なんだけどな。
928NAME OVER:2005/12/30(金) 12:26:22 ID:???
チャララ〜っていう音がいい
宇宙っぽい
929NAME OVER:2005/12/30(金) 13:37:26 ID:???
雷に当たった音がよろしい。
930NAME OVER:2006/01/01(日) 05:24:17 ID:???
DSの「ぶつ森」にファミコンがあって、バルーンファイトで
Wifi対戦できれば買ったのにな〜。
931NAME OVER:2006/01/08(日) 21:56:57 ID:???
それいいね
932NAME OVER:2006/01/16(月) 22:39:51 ID:???
バルーンファイト、アイスクライマー、クルクルランド
ドクターマリオ、ファミスタはいまだに友人接待用ゲームとして活躍してる。
933NAME OVER:2006/01/17(火) 01:25:43 ID:???
ちょ、魚…食われたよ…
934NAME OVER:2006/01/19(木) 14:36:21 ID:???
デデデデッデドゥルルルルル
935NAME OVER:2006/01/21(土) 19:32:09 ID:???
敵を魚に食わせるのは楽しいがな
936NAME OVER:2006/01/21(土) 21:38:59 ID:???
魚に食べられず、かつ水没死しないように水面下に潜り、反対側から出て来る。
これが一度だけ達成できたことがある。凄いスリルだった。
937NAME OVER:2006/01/30(月) 06:46:21 ID:+lTqoafW
938NAME OVER:2006/02/03(金) 23:07:53 ID:???
何これ?DSのバルーンファイト?
下画面はテトリス?
939NAME OVER:2006/02/04(土) 09:39:13 ID:???
これはなんだー!!
940NAME OVER:2006/02/04(土) 12:45:31 ID:???
Characters: Each game mode features a theme
based on a famous Nintendo character or game.

スキンとかデスクトップテーマみたいなもんで
色々任天堂ゲーの背景が選べるらしい。
941NAME OVER:2006/02/08(水) 10:18:54 ID:v0fYzSnO
>>215が言ってる、1面で敵が風船を膨らませる前に3匹とも倒すって
…どうやるの?
942NAME OVER:2006/02/08(水) 11:12:24 ID:???
>>941
ポンポンポーンって感じ
943NAME OVER:2006/02/18(土) 10:09:21 ID:Y2z0++LA
スターを取ってクリボーを蹴散らす爽快感が
そこにある
944NAME OVER:2006/03/09(木) 15:34:53 ID:zqxNf6Pz
バルーンファイトってディスクシステムで出てましたか?
945NAME OVER:2006/03/09(木) 16:37:19 ID:???
ないよ。
他のみたいに、VS筐体版出して欲しかった。
946NAME OVER:2006/03/10(金) 01:35:28 ID:???
ACのバルーンファイトって縦にスクロールするんだよね
947944:2006/03/10(金) 09:16:08 ID:q4lH/Jly
はあディスク版は無いんですか。
アイスクライマーはディスク版ありましたよね。
内容が少し違ったような?
948NAME OVER:2006/03/10(金) 14:26:06 ID:???
アイクラのディスク版はゲセン版で出てきた蜂のかわりにニットピッカーが一直線に突っ込んでくる。
また、裏面(25〜48面)に出てきたモスラが出てこない(表面と同じプテラノドン)。

違いはこれくらい?
949NAME OVER:2006/03/11(土) 03:02:56 ID:???
Cモードで口を半開きにせずにプレイするのは不可能
950NAME OVER:2006/03/18(土) 19:16:57 ID:Idk1D2TQ
集中が足りんのだ
呼吸を忘れてプレイプレイ
951NAME OVER:2006/03/20(月) 20:31:19 ID:Ni9o0YZz BE:126102825-
ヽoノ < ファミコンミニ版でプレイ
 /ヘ   Cが10万点行かないとです。

952NAME OVER:2006/03/21(火) 23:16:40 ID:???
あんまし人がいないけど

○バルーンファイトスコアアタック開催○
【ルール】AとCのその日のハイスコアを記入
Aは1回
Cは3回のうちいい記録を!
953NAME OVER:2006/03/24(金) 21:19:10 ID:???
2Pの場合、これとアイスクライマーはどっちの方が難しい?
954NAME OVER:2006/04/02(日) 17:57:53 ID:iXTOurBg
アイスクライマーは面による
955NAME OVER:2006/04/16(日) 17:42:09 ID:9U9LNdn5
バルーンファイトは必ず1面からだしな
956NAME OVER:2006/04/16(日) 18:40:32 ID:???
バルーントリップは二人でコントローラを共有するのが大変
957NAME OVER:2006/04/29(土) 14:47:53 ID:g29+SLyF
テトリスDSのBGM、バルーンテトリスがやばい
958NAME OVER:2006/04/30(日) 15:51:01 ID:???
どーゆー意味? まあいずれ買うと思うけど
959NAME OVER:2006/05/03(水) 17:23:50 ID:???
上にテトリスDS、下にバルーンファイトを挿しとけばこれだけでかなりもつかも
960なめおヴぇr:2006/05/03(水) 18:41:09 ID:Yzeo/Rur
てめ、うざ
961NAME OVER:2006/05/06(土) 23:53:13 ID:???
うざ、てめ
962NAME OVER:2006/05/07(日) 10:01:22 ID:bZjA9xNZ
じゃあタッチペンでブロック消してるよ
963NAME OVER:2006/05/07(日) 14:28:21 ID:z3347flU
連鎖数によっていろんな音楽が聴ける

5連鎖が限界
964NAME OVER:2006/05/18(木) 16:13:49 ID:???
バルファイやアイスクライマーって今買うと結構高いけどな〜ぜ〜?
965NAME OVER:2006/05/18(木) 18:20:16 ID:???
結構遊べるからな・・
966NAME OVER:2006/05/19(金) 03:41:04 ID:???
この前じっちゃんちでバルファイとアイスクライマー掘り出して友達とやったら
バルファイの方が気に入ってたな
アイスクライマーは一度死ぬと大体一瞬でGAMEOVERに持ってかれるのが嫌らしい
967NAME OVER:2006/05/22(月) 15:22:35 ID:???
俺は昔のゲームで一番好きなのがこのバルーンファイト
気が付けばゲムキンでTシャツ購入しストラップもバルーンファイトにw

トリップは毎日うんこタイムにミクロでやってる(便所に備え付けされてる)
誰かと2P殺し合いしてぇー

、、、って最近Bボタンで連打しなくても上に上がるの知ったよ、、、orz
968566:2006/05/27(土) 13:28:08 ID:???
おとといFC版1000円で買ったんだけど面白いねこれ。
微妙なプレミア化もうなずけるよ。やっぱりいいゲームに
古い新しいは関係ないんだとあらためて感じたよ。
969NAME OVER:2006/05/30(火) 10:55:06 ID:j81gub2x
で、>>566とは何者なのか
970968:2006/05/30(火) 19:52:28 ID:???
>>969
単なる誤爆だった。ごめん。
971NAME OVER:2006/05/30(火) 23:15:15 ID:???
>>970
いいよいいよ。別に怒ってるわけじゃないよ
972NAME OVER:2006/05/30(火) 23:27:50 ID:???
さあみんなであの夕日に向かって走ろう
973NAME OVER:2006/06/09(金) 21:04:31 ID:???
うおおお
974NAME OVER:2006/06/11(日) 22:08:18 ID:???
おおおぉ
975NAME OVER:2006/06/12(月) 01:33:57 ID:???
おぉぉ……
976NAME OVER:2006/06/12(月) 14:02:50 ID:???
デデデデッデデー
977NAME OVER:2006/06/13(火) 01:40:57 ID:???
友よ
また4年後このスレで会おう

それまでしばしの別れだサムライブルー
978NAME OVER:2006/06/19(月) 09:58:32 ID:???
ほしゅ
979NAME OVER:2006/06/19(月) 11:11:49 ID:NftsZuyO
 从'A`从 ムシササレタ
   ̄( )V゚
    < \

  从'A`从 テニッ
   ̄( )V゚
   / >
    。_
   ('A`从 モロコッシィ〜
   ̄( )
    l´ \

  从'A`从 ムシササレタ
    ( ̄) ゚̄
    X_

  从'A`从 アシニッ
   ゚̄( ̄)
     _X

   从'A`) モロコッシィ〜
   //|
    >\ ゚

  从'A`从 キモチッ-イイ〜
  └( )┘
     ハ
980NAME OVER
今日のベストスコア
A 150350点
C 5330点(笑)
アーケード版 385900点

Cで何十万もとれるなんてみんな凄すぎ(´д`)