【PROCO】ダライアススレッド2【TIAT】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
ダライアスシリーズについて引き続き語り合いましょう!
レゲー板なのでアーケード版ダラ1・ダラ2とそのPCE・MD・GB移植版、
SFC版ツイン・フォースの話題限定でお願いします。
前スレ
【おさかな】ダライアススレッド【天国】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1025236529/l50
関連スレ
↓ダラ外・Gダラの話題はこちらで
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE G ◆
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1036690518/l50
↓ダライアスRの話題はこちらで
【GBAで】 ダライアスR 【おさかな天国】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1039180168/l50
2NAME OVER:02/12/15 18:16 ID:???
さかなさかなさかな〜さかな〜を〜食べ〜ると〜♪
3NAME OVER:02/12/15 18:24 ID:???
4NAME OVER:02/12/15 20:24 ID:???
乙デュアルディーラー
5NAME OVER:02/12/15 23:18 ID:???
>>1
携帯板ダラRスレ他、関連スレも荒らされて終わってた。
つか、携帯板に初めて逝ってきたが凄まじい荒れっぷりだな。
あれじゃ何も書き込めねぇよ・・・
向こうでヒドイ状況が続くならダラRはこっちで語ってもOKにしない?
6sage:02/12/16 05:56 ID:wDV9e4Cc
スレタイのTIAT部分が泣いてる顔に見えた。
逝ってきます。
7NAME OVER:02/12/16 07:03 ID:???
>>1
乙ナ、サシミ
8NAME OVER:02/12/16 14:15 ID:???
1さん乙カレイ。
9NAME OVER:02/12/16 15:06 ID:???
初代ダライアス、近所のバティングセンターの倉庫でハケーン!!

買ってイイ?
10NAME OVER:02/12/16 19:29 ID:???
初代ダライアスなんて十年以上プレイしてない・・・
GBAじゃなくてPS2あたりで完全移植してくれんかな?
解像度高くすればSS版2みたいにズームしても大丈夫だと思うが。
11NAME OVER:02/12/16 22:22 ID:DbYJVLru
>>10
大阪・通天閣のふもと南側のゲーセンに置いてある。
12NAME OVER:02/12/16 22:28 ID:GZ+Z6YfZ

http://petitmomo.com/mm/

ここがちょっぴりエッチ系のめぐが運営している出会いサイトです。
もしよかったら使ってみて、、、
ヨロシクです。

めぐ(^o^)-☆
13NAME OVER:02/12/16 22:29 ID:0ypnGRpy
ダライアス外伝、ゲームのほうはやったことないけどサントラゲトー。

やけに曲数が少ないけど、これってレイクライシスみたいに、
一曲を複数ステージやボス戦にまたがらせて流してんの?
14NAME OVER:02/12/16 22:30 ID:???
今のハードならダラ2の二画面くらいは解像度も完璧に再現可能だと思うんだが・・・
15NAME OVER:02/12/16 22:38 ID:un7qsXqo
2が好きだったage
特にBGM
16NAME OVER:02/12/16 22:57 ID:???
2は1面の始まりの所がすごく好きだった。ピアノと英語でしゃべってるところ。
17NAME OVER:02/12/16 23:11 ID:???
ツナサシミ
18NAME OVER:02/12/16 23:14 ID:???
ネホノジアってネーミングが(;´Д`)・・・
19NAME OVER:02/12/16 23:37 ID:???
オレも2の曲大好き。AゾーンとDEFゾーンとラス面が特に。

いつだか、ゲーム批評のインタビューで小倉さんが自分で2の曲を否定してたな。
ま、一部の曲を指してたのかも知れないけど、チョト寂しかったな。
20NAME OVER:02/12/17 00:51 ID:???
>>13
VISIONNERZは1面〜2面ボス前まで。
SELFはラス面冒頭〜ラスボス撃沈まで。
やった事ないならサターン版買いなよ。サントラがわりにもなるし。
21NAME OVER:02/12/17 01:06 ID:???
サターン版のダラ外は良くできてるからね。
ついでにメタルブラックも良くできてるから買って損なし。
でもガンフロンティアはサントラ以上のものを期待しちゃだめ。
22NAME OVER:02/12/17 01:07 ID:???
ダラ外のラス面はしびれる演出で良かったなぁ
特にマンボウゾーンは音楽と画面が絶妙に合ってる

もう、ああいうドラマ性のあるシューティングは出ないのか…
23NAME OVER:02/12/17 06:51 ID:???
ダラ2はボス戦の曲がイマイチだったなー

いや、曲自体は良いんだけど。
24NAME OVER:02/12/17 11:16 ID:???
ダラ2のSay Papaはシューティング史上に残る名曲。
ダラ1のボス7も。
25NAME OVER:02/12/18 02:05 ID:???
テーマからして生命(新星)の誕生だもんな。スケールでかすぎ。
そういえば、この曲ってOGR氏の特色とも言える
曲のテーマのゲーム内容の明らかな乖離の先駆けなのかも??
26NAME OVER:02/12/18 15:06 ID:???
初代ダライアスのメンテって何処に頼めばイイの?
個人だと無理?
27NAME OVER:02/12/18 22:10 ID:???
>>26
もってんのカヨ!個人モチかよ!
289&26です。:02/12/19 11:04 ID:???
バティングセンターの親父がタダでくれるって言ったけど
画面がずれてて、音も鳴らない。
だから、メンテ出来る所(人)を探してからと思いまして。
ちなみに、19インチ、ノーマルverでした。
29NAME OVER:02/12/19 15:09 ID:JxsdcQym
ダラRでなぜかファンタジーゾーンのラスボス曲が使われてるとのウワサ…
マジなのかな?
30NAME OVER:02/12/19 15:36 ID:???
>>29
あの曲でボスと戦ってるのを想像すると
ある意味燃えそう(w
31NAME OVER:02/12/19 20:45 ID:???
>>28
基板屋で頼んでみたらどーかな?それかメールで問い合わせてみるとか。
基板屋のHPはぐぐって探してみて。
32NAME OVER:02/12/20 00:42 ID:???
>>29
対タフスプリング戦で「YA-DA-YO」が流れます。
33HRG-ひろりん ◆l2zfxYUOng :02/12/21 07:33 ID:???
前スレ以来の書き込みです。ついでにトリップ変えました。

>>28
I筐体、う・・・羨ましい・・・・
自分は探しても見つかりませんでした。
代わりにII筐体に手を出してしまいましたが(w
34NAME OVER:02/12/21 13:29 ID:yvpOwmNU
仙台市内に初代ダライアスのノーマルverがあります。
駅前アーケードの中のプレイランド・エフワン
2play100円で連付き
左の画面のハーフミラーが割れているが
あまり支障はなかった(クジラで稼ぐ人はしらん)
近くの方、行ってやってください
35NAME OVER:02/12/21 13:38 ID:???
初代や2のまともな状態の筐体ってほとんど出回らないね。
36NAME OVER:02/12/21 19:17 ID:???
前スレで書いた、大阪難波のリノのダライアス2、いれかえられてました・・・。

やっぱ通常筐体3台使って一つ分のインカムじゃ、いくらレゲーコーナーとはいえ
キツイんだろーなあ。
37NAME OVER:02/12/22 00:00 ID:???
>>36
リノのダラ2逝きましたか・・・。遠すぎて逝けなかったけど残念。
残りの設置店は通天閣のキューティというお店でしたよね。
店員に言えば基板変えてくれるという・・・いい店だ。
トライでも融通利かせてくれんかなぁ〜。曜日・時間帯限定でもいいから。
38HRG-ひろりん ◆l2zfxYUOng :02/12/22 01:54 ID:???
>>34
おお〜エフワンのダライアス、現役稼動ですか!
最近アルカ○ィアの集計欄で店名をさっぱり見なくなったので
もしかして閉店・・・・かと思ってました。

年明けにでも遠征しようかなぁ・・・
39NAME OVER:02/12/22 07:01 ID:???
ワイドビジョンテレビ対応でPS2辺りで1と2移植とかってできないですかね?
40NAME OVER:02/12/22 17:47 ID:pmhycrkQ
VAIO-U1、初代ダライアス捕鯨記念age
41NAME OVER:02/12/23 21:26 ID:???
ダラ外なら行き着けのゲーセンに置いてあるんだけど、
1や2を久しぶりにプレイしてみたいなあ。
大型筐体だから全然どこにも置いてない。
42NAME OVER:02/12/24 16:40 ID:mCwmYbTx
ダラR、とうとう買ってしまった。
43NAME OVER:02/12/24 21:43 ID:???
だれかーだれかー
スーパーダライアスのCDで聴ける曲順に題名教えてくれー
ttp://www.inetmie.or.jp/~okm/gmotaito2.htm
ボス曲とエンディング曲は題名無し?
44NAME OVER:02/12/24 21:44 ID:???
ダライアスRの選曲ってすごくない?
・ダラ1より
CAPTAIN NEO(宇宙洞窟)
INORGANIC BEAT(都市地帯)
COSMIC AIR WAY(山岳地帯)
BOSS7(ラスボス)
・ダラIIより
OLGA BREEZE(1面)
SAY PAPA(7面)
・ダラ外より
VISIONNERZ〜幻視人〜(1面〜2面)
FAKE(エレクトリックファン)
SELF(7面〜ラスボス)
END TITLES(エンディング)
・Gダラより
ADAM(ラスボス)
・ファンタジーゾーンより
YA-DA-YO(ラスボス)
45NAME OVER:02/12/24 21:49 ID:???
>>43
宇宙洞窟・・・CAPTAIN NEO
都市地帯・・・INORGANIC BEAT
山岳地帯・・・COSMIC AIR WAY
バンアレンベルト・・・CHAOS
海底基地・・・THE SEA
ステージクリア・・・BOSS CLEAR
エンディング・・・CREDITS
ネームエントリー・・・REQUIEM
ボス戦・・・BOSS SCENE 1〜7
4643:02/12/24 22:02 ID:???
>>45
曲順が違うじゃないかー
47NAME OVER:02/12/25 03:13 ID:???
>>44
Gダラ一曲かよ
ラス面は熱い熱い名曲なのに
YA-DA-YO入れてる場合かってーの!
48NAME OVER:02/12/26 14:18 ID:???
>>44
いくら選曲がよくても変にアレンジされてたり、
サビの部分の手前でループしたりしてるから論外。
スーダラ2の悪夢の再来。
49NAME OVER:02/12/27 02:09 ID:???
PC}_EHuカード版ダライアスのMZONEの曲GAよい。
50Seisei_Yamaguchi:02/12/27 19:21 ID:???
>>28
近場のタイトーの修理マンに金払うのがイイんじゃネーノ .
それかウチで超高額出張メンテしますが何か ? .
51NAME OVER:02/12/28 10:12 ID:???
超高額出張修理って・・・
音が出ないのは治ったよ。
あとは、画面のズレとどーやって運ぶか・・・
5250:02/12/28 14:23 ID:???
シート分離以外の分解組み立ては考えない方がいい . 恐らく接着剤で固めてある
( 15インチ版持ってるが , 2週間プロジェクトだった ) .
そのヲヤヂの気が変わらない内に引っ越し便で運んで
その後ゆっくりそこらのゲーセンでメンテできるバイト君を見つけてチップをはずむのわどうか .

一人で調整するなら鏡や感電対策等がほぼ必須 . 方法の web検索と .
53NAME OVER:02/12/28 20:53 ID:???
コナミのWORLD COMBATの筐体見て驚いた。
二画面筐体でハーフミラー使ってる!

板違いの話題ですまん
54HRG-ひろりん ◆l2zfxYUOng :02/12/30 01:34 ID:???
>>52
ジグソー使って自分で切り込み入れればなんとかなりますよ。
自分のダラIIも切らないと2階に上がらなかったので・・・

15インチ版をお持ちですか。羨ましい限りです。
デジカメで内部写真とかうpして頂けないですか?
内部は良く見た事無いもんで>3画面筐体
55NAME OVER:02/12/30 04:21 ID:???
>>53
小波のハーフミラー2画面筐体は「X-MEN」でも
ありましたな。
56NAME OVER:02/12/30 16:24 ID:???
ダラ1の攻略サイトってないですか?
5750:02/12/31 22:06 ID:???
5850:02/12/31 22:39 ID:???
>>54
つーか切り込みってどんな風に入れたんですか . よかったら教えて下さい .
59HRG-ひろりん ◆l2zfxYUOng :03/01/02 02:27 ID:???
>>58(50)
おおーすげぇ貴重な写真どうもです!
素晴らしいカスタマイズですね。DIP延長とかペケロクモニタ流用とか・・

切り込みですが、秋葉のト○イタワーの3画面筐体が
搬入の際に切って入れたようだったのでマネしてみました。
本体側を3分割・シートもギリギリで階段を通らなかったので
2分割にしてから搬入して、T字のステーを使って組み上げました。
近日中に垢取って写真うpします。
60NAME OVER:03/01/02 16:12 ID:???
61NAME OVER:03/01/03 10:09 ID:???
ダラ1アス・ボス
グリーンゴルァナタス・・・ぎこ
グレートしぃング・・・しぃ
ファッティクックルァドン・・・クックル
キングほっしゅル・・・ほっしゅ
62NAME OVER:03/01/03 12:38 ID:???
アケ板には神(作者)来たけど、レゲー板はまだかい?
63NAME OVER:03/01/03 12:50 ID:???
作者じゃないけど田部多に降臨して欲しい。ちょっと聞きたいことがある。
64NAME OVER:03/01/03 13:43 ID:???
田部多は破壊神!!!!!
65NAME OVER:03/01/03 15:15 ID:???
田部多は2015年、全ダライアスファンへの贖罪のため十字架に掛けられ神になります。
66NAME OVER:03/01/03 18:50 ID:???
折れも田部多に問い詰めたいことがあるッス
67NAME OVER:03/01/03 19:54 ID:???
>>65
2015年まで待てねぇよ!
68NAME OVER:03/01/04 10:11 ID:Mpoc1zJ6
DCで18禁だすなら、ダライアスをDCに移植しる!!
んだば、許す。
69NAME OVER:03/01/04 20:19 ID:???
今ふと思いついたんだが、今CD-R焼きとエミュがそろってる環境だったら、
オリジナルの曲でスーダラII遊べるんじゃないですか?

てか、今から実行に移ル
70NAME OVER:03/01/04 20:58 ID:???
と思ったけど、予想以上に手間かかりそうなので中止(゚ρ゚)

サターンでダラ外でもやっとこう・・・・
71NAME OVER:03/01/05 23:29 ID:???
今の今になって気が付いた。proco tiatって反対から読んで
「TAITO CORP」だったのね。
72NAME OVER:03/01/06 17:07 ID:???
>>71 ころうらかめ
73NAME OVER:03/01/06 20:20 ID:???
そういや、このゲームの雑魚敵さんって、スタッフの苗字やら名前やらを
反対から読んだ名前だったよな、確か。ワ・ガセハとか。
74NAME OVER:03/01/06 20:31 ID:???
外伝とGしか触ったことも見たことも無いんだが、
今日、家で何故かスーパーダライアスの攻略ビデオを発見。(親父が当時買った物だと思われ)
で、見てみた。


・・・なんか、道中の敵の攻撃が単調で、そのくせ冗長。
なぜ雑魚がみんなまっ白?

スーパーって駄目移植なんすか?
75NAME OVER:03/01/06 21:32 ID:???
>>74
> ・・・なんか、道中の敵の攻撃が単調で、そのくせ冗長。
初代は元々道中は結構単調だったよ。

> なぜ雑魚がみんなまっ白?
それは明らかにおかしい。

スーダラは3画面→1画面の変更を考慮して上手く移植できていて、
一般的に評価は高かったはずだけど。
76NAME OVER:03/01/06 22:36 ID:???
評価激悪なのはスーダラ2。田部多死すべし!!。
77NAME OVER:03/01/08 07:50 ID:???
>>74
俺もダライアスの攻略ビデオを買うような親父が欲しかった
78NAME OVER:03/01/08 08:24 ID:???
>>74
奇跡とか言いようのない名アレンジ移植です。
少なくともZ面まであるダライアスで
全部の面でボスが違うのはスーパーダライアスだけ。
(Z'yaV'はZやVとボスが同じだけど)。
79NAME OVER:03/01/08 08:33 ID:???
>>78
ちょっと突っ込むと、最終ゾーン上下はダラ外みたいにZ'やV'という名前ではなく、ZとVそのまま。
つまり、全く同じ面扱い。
80山崎渉:03/01/10 03:58 ID:???
(^^)
81山崎渉:03/01/10 16:19 ID:???
(^^)
82NAME OVER:03/01/12 02:05 ID:???
ダライアスIIのストーリーって、
かつての同胞からのSOSを受信して、
救援に駆けつけたらそこは太陽系だったって話だよね。
それって地球人=ダライアス人の末裔って事?
時代設定は西暦何年とか決まってるの?
4面だと地球は滅亡してるっぽいけど、
エンディング等で地球人のその後に関する言及とかってあった?
83NAME OVER:03/01/12 16:07 ID:???
ベンサーage
84NAME OVER:03/01/12 21:32 ID:???
外伝のストーリーってUのとはどういう関係になってるんだ
85NAME OVER:03/01/13 11:09 ID:???
プロコとティアットがいないから外伝・・・
86NAME OVER:03/01/13 11:24 ID:???
サターンの2やってるんですが、4面のカニボス強くないですか?
昔、ゲーセンでは余裕で倒してた気がしたから
ナメくさってたら全然倒せなくなってました。
緑リングばらまきって避けるコツとかありますかね?
87NAME OVER:03/01/13 11:40 ID:???
Gダラにおいて、アムネリア人は悪魔の力「A.N」を開発してしまった。
そのためアムネリア星は宇宙の平和を守る機械生命体シーマの侵略を受け滅亡した。
真のエンディングであるニュー・ゾーンエンディングで、
アムネリア人サムラック・ライダとルティア・フィーンはシーマの創造主である、
ジ・エンブリオン(クリオネ)を倒すが「A.N」の悪魔の力が暴走し、
ジ・エンブリオンの聖なる力を飲み込もうとしていた。
サムラックとルティアも消滅するが、二人の心がジ・エンブリオンの聖なる力を強化させ
「A.N」の力を飲み込みダライアス星を誕生させた。
これとはパラレルワールド(別次元)であるオミクロン・ゾーンエンディングでは、
サムラックとルティアはG.T(マッコウクジラ)と戦っていた。
機能停止したG.Tはベルサー星人によって回収され、ベルサー軍団が誕生した。
長い時を経てダライアス星には生命が誕生し、人類へと進化した。
しかし、歴史を繰り返すかのようにダラ1においてベルサー星人の侵略を受けダライアス星は滅亡する。
プロコとティアットはベルサー艦隊を破り新天地・惑星オルガへとたどり着き、
その子孫によって銀河連邦が築かれ栄えることになる。
しかし、ツインやフォースでは惑星オルガは再びベルサーに侵略されている。
一方、ダライアス星人の生き残りは他にもおり、太陽系に逃れたもの、
惑星ヴァディスに逃れたものなどもそれぞれ新たな世界を築いていった。
しかし、彼らの子孫もダラ2やダラ外でそれぞれベルサー軍団に再び侵略されてしまう。
ダラ外の真のエンディングではベルサー軍団の侵略は幻であったことが明かされるが、
本来ベルサー軍団はこの宇宙には存在しない、パラレルワールドの存在だからである。
ゲーム内でのルート分岐が新たなパラレルワールドを作り出し、
次元を超えて影響を及ぼしているのである。
88NAME OVER:03/01/13 11:55 ID:???
>>86
端にいるときに最後の脚を壊す
89NAME OVER:03/01/13 13:01 ID:???
去年暮れごろまで、大阪戎橋のRenoにダライアス置いてあった。
しかし、専用筐体ではなくて、アップライト筐体3台並べて。

出来るかっちゅーの。
9086:03/01/13 13:57 ID:???
>>88
ありがと。出来ました。っつーかノーマル設定だったから
火力不足でやられてたのかも。イージーでは楽勝でした。
しかし、イージーとノーマルって雲泥の差があるね。
ノーマルじゃカニに辿り着くのも一苦労・・・。
91NAME OVER:03/01/14 00:17 ID:???
マザーホーク強すぎて倒すのできません(ひろグラ調)
92NAME OVER:03/01/14 20:58 ID:???
IIの簡単コースって、A→B→E→I→N→S→Yかな。

>>91
自分はサターンのベリーイージー+8連射以外じゃ
辿り着いたことすらないです(w
93NAME OVER:03/01/14 22:17 ID:???
リトルストライプと他の2ボスって強さに差がありすぎだな…
94NAME OVER:03/01/15 13:59 ID:???
ダライアスのMIDIどっかにない?
95NAME OVER:03/01/15 22:42 ID:lwCQSy7T
マザーホークって攻撃パターン3つくらいしかなかったようなきがしたんだが

96NAME OVER:03/01/15 22:45 ID:???
リトルストライプもナメてかかると死ぬね。つか今殺されました。
97NAME OVER:03/01/15 22:54 ID:???
ガンガレ
98NAME OVER:03/01/15 23:08 ID:AfcTIX3R
マザーホークってアイスラッガー壊せば楽勝じゃん
99NAME OVER:03/01/16 00:04 ID:10wNGYkv
どなたかサターン版のダラ外の連射コマンド教えて下さいませ♪
100NAME OVER:03/01/16 00:12 ID:K1rXIRc7
>>99

メニュー選択画面でBを押しながらY,右、左、X、Z、L,Rの
順にボタンを押す。
爆発音がしたら成功。
10199です:03/01/16 00:34 ID:tA/2vyE9
》100 ありがとうございます♪これで俺も何年ぶりかにシルバーホーク乗りに戻れます!どうもありがとう!
102NAME OVER:03/01/16 15:00 ID:???
ダラIIはラスボスよりヤマトとかリーダインの方が強いと思うぞ。
103NAME OVER:03/01/16 23:28 ID:???
2は素人でもラストまで逝けば300万近く出せるから
上手くなった気にさせてくれる・・・と思うのは自分だけですね。ゴメソ

逆にスコアラーの人たちは苦労の割りに実入りが少なくて嫌だろうなぁ。

104名無しさん:03/01/17 00:27 ID:???
渋谷のゲーム会館(?にあったダライアス1がいつのまにか消えていたので
初めてこの板にきてみますた。
人気あったと思うのになんで撤去したんだろう・・・欝だ

105NAME OVER:03/01/17 01:16 ID:???
>>102
ヤマトは連付きならそんなに強くない。
リーダインとラス面の道中のピラニアが双璧かと。
106NAME OVER:03/01/17 03:13 ID:???
急にダライアス2やりたくなって中古ソフト屋逝ってPCエンジンの
スパーダライアス2買ってきたんだが、、、
T,sMusicぶっ殺す!
ソフトに同封されてたアンケート葉書きに文句書いて
送っておきますた。

家庭用で1番まともなダラ2って何?
107NAME OVER:03/01/17 05:58 ID:???
>>106
サターン版かと思われ。ズームシステムにちょっと無理があるが。
108NAME OVER:03/01/17 07:24 ID:???
>>106
このスレをよく読まないからだ(; ´Д`)
109NAME OVER:03/01/17 08:14 ID:???
スーダラ2は移植としては最悪だからな。ダラRもそうだが。
110HRG-ひろりん ◆54rMXuDnec :03/01/17 09:15 ID:???
>>103
その通り!
点がもりもり入るようなシチュエーションが皆無なので
スコア狙いでプレイしても辛くて苦しいだけです。

>>104
今のところ都内ではトライだけですかね・・・
EXバージョンでボディソニックも死んでますが。

>>105
ラス面のオトシゴもかなり強いですよね。
リーダインは完全パターン化出来るのでヤマトよりは・・・
111NAME OVER:03/01/17 12:58 ID:???
グラディウスはVが出るし、R-TYPEも新作がPS2で出るって話なのに、
ダライアスはもう新作は出ないのか!?(ダライアスRは不可)
今度こそ三画面筐体でダライアスIIIを!
112NAME OVER:03/01/17 16:55 ID:???
家庭用で3画面は無理だろ…。

新作はGのテイストがいいなっ。
113NAME OVER:03/01/17 17:03 ID:???
まずはダラ1、ダラ2、ダラ外、Gダラ全てを収録してPS2に移植してほしい。
どれもボス戦オンリーモード付きで。
114NAME OVER:03/01/17 21:40 ID:???
ダラ1こそ、DCで・・・
新作はPS2で・・・
115NAME OVER:03/01/17 21:46 ID:???
>>106
今さらハガキを送ってこられる方もたまらんでしょうな(w

サターン版、21型TVとバーチャスティックProの
組み合わせでやってるけど、意外とAC版の雰囲気は出ますよ。
ただ、弾が小さいから背景によっては目を凝らさなくちゃならないし、
当時AC版をやったことのあり、思い入れのある人にしか勧められないかも。
初見の人には「なんじゃこりゃ?」と思われても仕方ないでしょうね。
116NAME OVER:03/01/17 22:22 ID:???
>>109
たしかに移植なら、オリジナルボス入れるより、
アーケード版にいたボスをちゃんと再現してほしい。
スーダラ1はアーケード版のは全部ちゃんといて、
さらに没ボスなども全て入ってるからこそ名作。
スーダラ2はセンスのない変なオリジナルボスばかりだし、
アーケード版にいたのはほとんど削られてる。
それにあのバイオストロングは一体なんなんだ!?
(それ以上に音楽のアレンジが大問題だが)
ダライアスRもボスの数が少なすぎるし、
ダラ1の移植なのにクジラやピラニアが入ってないのも問題。
もしアーケードじゃなくてプラスからの移植なんだったら、
今度はマイホームダディ(ヤドカリ)が入ってないのが問題になる。
117NAME OVER:03/01/18 00:12 ID:???
つうか、GをPS2に移植なんざすぐ出来ると思うんだよね
PS版、エンディングとサウンドの問題と、ちょっとだけ処理落ちし過ぎなだけ
外伝は半透明処理と5bitカラーのオブジェクトを再現する必要あり、か
118NAME OVER:03/01/18 01:41 ID:???
完全新作がプレイしたいよ。ダラIIのクラゲ(ダラ外のと別)も未登場だし。
119NAME OVER:03/01/18 15:09 ID:???
self着メロ作りますた。(・∀・)イイ
boss7(´・ω・`)ショボ-ン
120NAME OVER:03/01/18 15:23 ID:???
>>118
スーパーダライアス・ダライアスプラスに出てる。
121NAME OVER:03/01/19 00:33 ID:???
>>116
スーダラ2のバイオストロングってどういうヤツ?
122NAME OVER:03/01/19 09:17 ID:???
スーダラ2のバイオストロングはドブゲラドプスもどき。
123NAME OVER:03/01/19 12:54 ID:???
124NAME OVER:03/01/19 12:56 ID:???
登場時にリアルな赤ん坊の泣き声が聞こえるのがウザイ
125NAME OVER:03/01/19 13:13 ID:???
>>123
(;´Д`)ウ、ウワー
126NAME OVER:03/01/19 14:41 ID:???
>>124
妙に音量デカいし、全然ボスが泣いてるように見えないんだよね・・
127NAME OVER:03/01/19 23:05 ID:???
ダラII、イージー+1コンティニューで何とかマザーホーク倒した・・・
地球面のアーム獲得後からは、一瞬たりとも気が抜けませんね。
128NAME OVER:03/01/20 01:00 ID:???
アームがないととても不安、それがダライアス。
129NAME OVER:03/01/20 14:18 ID:???
>>118
スーダラ2だとエンディングでクラゲの代わりに、
ゲームには未登場のグランドオクトパスが出てるぞ。
130NAME OVER:03/01/20 14:20 ID:???
>>128
ツインだったら装備減らないから不安にならんぞ。
131NAME OVER:03/01/20 15:59 ID:???
ダラUをGBAで・・・・・
132NAME OVER:03/01/20 16:15 ID:???
>>131
ダラR(糞)の二の舞になるかも…
133NAME OVER:03/01/20 16:28 ID:???
そいや台東死んだんだっけ
すっかり忘れとった(;´∀`)

もうリメイクは諦めよう
134NAME OVER:03/01/20 21:06 ID:???
バイオストロング強ぇですよ・・・
5WEY弾は気合でかわすしかないですよね?
弾がでかいし近くから乱射してくるしで鬼
135NAME OVER:03/01/20 21:26 ID:???
ボス登場前のあの間が最高だ。
Gダラのファイヤーフォッスルの出現シーンで濡れた。
136NAME OVER:03/01/20 23:41 ID:???
ダラ外のマンボウ登場時も萌えるよ
137T,sMusic ギター担当:03/01/21 01:13 ID:???
>>106
俺達の超アレンジ聞いてくれてThank you!!
あれを書き終えた時、ZUNTATAを超えた実感があったぜ!
サイコーだったろ?
燃えるぜ!baby!!yea!
138NAME OVER:03/01/21 01:17 ID:???
>137
死ね。去れ。
139NAME OVER:03/01/21 05:39 ID:E58iq4+M
初代ダライアス全盛期
周りの店が1プレイ100〜200円で営業してる中
ボディソニックこそ無かった(商店街の中だったので)ものの
1プレイ50円で遊ばせてくれた近所のゲーセンのオヤヂに感謝せずにはいられない。
そのゲーセンも今はもう無いが(哀。

>>135
禿同
あの登場シーンはカコイイよな。
140NAME OVER:03/01/21 15:17 ID:???
最近ゲーセンにはダラ外しか置いてない。ダラIがプレイしたい。
141NAME OVER:03/01/23 01:04 ID:wm1xjOj2
>>132
アレは糞かもな、
ステージ・ボスの種類が少ない・・・
Mゾーンは個人的にG・Tのほうが良かったなぁ
曲は悪くないと思いますが。
142NAME OVER:03/01/23 11:46 ID:???
>>141
選曲は確かに最高だが曲のアレンジが酷い。
それと、OLGA BREEZEやSAY PAPAで、
サビの手前でループするのが最悪。
143NAME OVER:03/01/23 13:51 ID:???
アーケードで続編はもう出ないの?多画面は無理だろうけど。
144NAME OVER:03/01/24 00:57 ID:???
>>143
タイトーがもうだめぽ
145NAME OVER:03/01/24 15:13 ID:???
じゃ作ってやるよ







漏れの、脳内で・・・
146NAME OVER:03/01/24 17:15 ID:???
>>144
だめぽって・・・父さん?
147NAME OVER:03/01/25 17:52 ID:???
タイトーって最近何かヒット作あったっけ?
148NAME OVER:03/01/25 20:38 ID:???
>>146
社内に開発ライン無し

今は皆外注
149NAME OVER:03/01/26 08:39 ID:???
>>148
なるへそ、THX
150山崎渉:03/01/27 22:02 ID:???
(*^^*)
151NAME OVER:03/01/28 00:54 ID:???
(゚ロ゚)
152NAME OVER:03/01/28 09:33 ID:???
(゚д゚)ウマー
153NAME OVER:03/01/30 11:09 ID:???
外注保全
154NAME OVER:03/01/31 11:51 ID:???
グラVみたいにダライアスの新作もトレジャーに作ってホスィ
155NAME OVER:03/01/31 11:59 ID:???
>>154
シルフィードロストプラネット化するヨカーソ
156NAME OVER:03/01/31 15:37 ID:tdVARNig
ダライアス2のプレステ移植版はないの?情報スマソ。
157NAME OVER:03/01/31 15:41 ID:???
>>156
ダラ外はPS・SS両方、GダラはPSに移植されてるけど、
ダラ2はMDとSSにしか移植されてない。(スーダラ2は移植にあらず)
ちなみにダラ1はPCEのみに移植されてる。(ダラRは移植にあらず)
158NAME OVER:03/02/01 08:16 ID:???
(;´Д`)ハァハァ・・・
159NAME OVER:03/02/04 17:41 ID:FOhegXww
ダラRの音楽盗作疑惑、ゲーム批評がHiro師匠にタレ込んだ模様。
どうなるかのー。
160NAME OVER:03/02/04 19:26 ID:???
ダラR、販売停止になったりしてな。
持ってない人は今のうちに買っといた方がいいかも…?
161NAME OVER:03/02/04 21:07 ID:???

君は実に馬鹿だなぁ
あんな糞ゲーいらないってマジでさ
162NAME OVER:03/02/04 23:54 ID:???
PCEGT+DARIUS PLUS>>>>GBA+DARIUS R
10余年の時を越えて(;´Д`)ウ、ウワー
163NAME OVER:03/02/05 10:47 ID:???
まぁ>160みたいな糞オタコレクターは「買い」なんだろうね(藁
164NAME OVER:03/02/05 10:54 ID:???
まあ販売中止でもどうせワゴン落ちっつーことで。
>>157
ダラ外とGダラはPCでも出てるよ。(ただしあくまで「家庭用機」の移植)
あとマーク3あたりでもダラ2出てなかったっけ?
165NAME OVER:03/02/05 17:58 ID:???
ダライアスRってそんなに糞なのか…?
166NAME OVER:03/02/06 21:15 ID:???
>>165
携帯ゲーム板のRスレ読んでみると
どれほどの惨状なのかわかる。

あのスレ読んで買うのやめた香具師→(1)
167NAME OVER:03/02/06 21:58 ID:???
あのスレ読んで買うのやめた香具師→(2)
168NAME OVER:03/02/06 23:37 ID:???
あのスレ読んだがあえて買って泣いた香具師→(1)
169NAME OVER:03/02/07 04:19 ID:???
グラディウスVが出るって本当ですか?
スレ違いすいません。
170NAME OVER:03/02/07 12:21 ID:???
171NAME OVER:03/02/07 12:26 ID:???
ダラもトレジャーで続編きぼ。
172NAME OVER:03/02/07 13:45 ID:???
作ったトコが元ジャレコだしな… <ダラR
173NAME OVER:03/02/07 18:25 ID:???
ファンタジーゾーンを糞にしたジャレ故か…
174NAME OVER:03/02/08 02:02 ID:L7XYo1St
かなりやりこんだのは初代とジーダラのみ。
白タマの点数は結局謎だったが。。。誰か
知ってたら教えてください(^-^)

Gダラはファイヤーフォッスルと、やたら短いがGT、すぽんん!!とエビ登場の際が
トクにスキ!ありゃ鳥肌たった。。。
最終ボスのオトシゴがラスボスのテーマでもなく、ファイヤーフォッスルで
ラスボステーマの演出もなんだか良かった(^-^)
175NAME OVER:03/02/08 02:04 ID:???
>174
白弾はランダムだろ

176NAME OVER:03/02/08 03:34 ID:???
Gだけは違うよねえ
177NAME OVER:03/02/08 04:09 ID:XvD33HuT
>>175

エキストラの1面で1度だけ、512が2回、256が1回でた。
全部50か100なんてのはよくあるが。
高得点より50とかポコポコ出るがランダムなのか?

176>>
そうそう^^
白タマ取る場所とかだっけ〜〜!
178NAME OVER:03/02/08 09:45 ID:???
>>174
後ろから取れば高確率で、51200点でます。
179178:03/02/08 09:46 ID:???
178はGの話ね。
180NAME OVER:03/02/08 19:20 ID:???
ランダムはD外の白勲では
181NAME OVER:03/02/09 09:08 ID:???
Gダラは正直、印象に残らないなぁ
182NAME OVER:03/02/10 10:35 ID:???
サーガイアを中古屋で買った
普通に携帯用ダラだなこれ
183NAME OVER:03/02/10 11:18 ID:UVoN1JXW
初代のエキストラは白タマが沢山出ておもしろかった。
あの頃は点数稼ぎ小僧だったから、白タマでハイスコア左右されるころでした(~_~;)
184NAME OVER:03/02/11 03:50 ID:???
>>181
クリオネステージは音楽と背景があいまって滅茶苦茶カコイイよ
エンディングも非常に良し

G.T.ステージで、
稲妻>一瞬遠景が鮮明に>G.T.!
という所の演出も上手いと思った
185NAME OVER:03/02/11 08:46 ID:???
>稲妻>一瞬遠景が鮮明に>G.T.!
あれ凄かったなあ。
初めて見たときは若干ちびったZE
186NAME OVER:03/02/11 08:46 ID:???

 音 楽 は 正 直

 全 て に お い て 初 代 が 最 高 ! 
187NAME OVER:03/02/11 08:48 ID:???
>185
オモラシ君ハケーソ
188愛 次郎:03/02/11 09:17 ID:R7XNnxxo
>>164
マーク3およびマスターシステム版ダラ2はありましたよ。
海外のみの販売でしたが。
音楽はPSG3音でしたが、なかなかがんばってましたよ。
ステージ途中の中ボスやきらーヒジアも出てくるし、ハードの性能から考えれば
驚愕(藁)の移植でした。
189NAME OVER:03/02/11 11:44 ID:TBPWU5xT
>>182
サーガイア今メチャメチャ欲しいんですが。
感想聞かせて下さい。あといくらで買いましたか?
190NAME OVER:03/02/11 12:03 ID:???
サーガイア \980 近所の中古ショップで。
曲はほぼ流用品、ボスは破壊可能部分以外通り抜け可能(w

なかなか出来いいよ、少なくともRと比べてはいけない
191NAME OVER:03/02/11 12:05 ID:???
>>189
182じゃないが・・・

ステージ分岐がなくなって、普通のSTGと化している。
ボムがえらい弱い。マルチボムが4方向同時に出ない。
あと、パワーアップしてると巨大戦艦は激弱。

曲は良く出来てるかな。
192189:03/02/11 12:11 ID:TBPWU5xT
>>190>>191さんありがとう。
微妙ですね・・・悩む。曲が良く出来てるのは魅力!
グラフィック的には頑張ってますか?
ドット職人的なお魚が見れればサイコー!なんですが。
193191:03/02/11 13:21 ID:???
>>192
このページにスクリーンショットがあったよ
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ua4s-njm/game.html
194189:03/02/11 13:37 ID:TBPWU5xT
これまたありがとうございます(ぺこり)
決めました!買います。
年末に買ったPCCDROM版もまだクリヤーしてませんが・・・
(PCCDROMセッティングするのめんどくさくてさぁ〜)
それもこれもみんなRの糞移植がいけないのだ!
195ファイターフライ:03/02/11 23:07 ID:XmYynnoS
>>186
GTが一瞬出た時、トリハダ立ったよ。
やっぱダライアスにはクジラいないとね♪

ところで。
ベーマガの86年12月号?で、ダライアス紹介があったんだけど、随分発売バージョンと
違ってる画像でおもしろかった。
Cのボスがカジキだったりピラニアが発売バージョンよりやたらでかくて。外伝の
ような感じだった。面構成も随分違ったみたい。
紹介文で「26種類の魚型戦艦のボスが・・・」みたいに書いてあったけど、
そこまでは容量の関係でムリですよね・・・?
どなたかマジレスお願いします。
ちなみに初代のCDジャケにも開発中の画面が使われてます(笑)
イラストだと、ボツになったらしいアンモナイトみたいのもいたりして。
196NAME OVER:03/02/11 23:19 ID:???
>>195
> ボツになったらしいアンモナイト

ミスティックパワーじゃねーの?
197NAME OVER:03/02/12 08:46 ID:???
>195
そのベーマガの記事には確かサメも載ってたな

うろ覚え&伝え聞きですまんが記憶によれば
当初はほんとに26面別々のボスをつけるはずだったが
やっぱり物理的に無理なんで取りやめになったようだ
(このときボツったボスのアイディアのいくつかは外伝やGで報われたように思う)
あとステージ分岐のシステムが全然別物だった
198ファイターフライ:03/02/12 15:43 ID:OvB9DYe4
>>197
ありがとう!!!!!
サメの名前はガードサベージとかゆう名前で、ダラツーの1面で、炎の海から
ばしゃばしゃ跳ねてましたな♪
開発バージョンの写真は、2面ボスがカジキで、かなりの弾やらレーザーが
吐き出されてる画面でした。開発のほうが難度高かったりして。。

ダライアス、1回だけデモ画面で確か右下?にデモプレイヤーの名前を見た事が
あったけど感動した!!Iゾーンだったの覚えてる。
199Turn XXX:03/02/12 17:42 ID:VThu9vqg
初代直撃世代の人ですが、初代しかやったことがなかったです。
サントラは当時テープで買ってからハマリ、今でもCDで聴いてます。

一昨日、PS用のG-Dariusを購入して、初めて初代意外のダライアスを
やりましたが、(Rは無視) お魚さん達が凄い事になっていたのに
ビックラこきました。Great Thingさんも、King Fossilさんも
御立派になって... でも音楽はダメダメですね。
Captain Neo を超えるゲーム音楽はないのかっ!?
200NAME OVER:03/02/12 17:49 ID:???
グロドロイド…
201NAME OVER:03/02/12 17:51 ID:???
外伝の曲って結構良くない?
202NAME OVER:03/02/12 17:54 ID:???
>>199
グラディウスII。
マジで感動する。
203NAME OVER:03/02/12 19:52 ID:???
つーか、好みはあるだろうがI、II、外伝、Gと、どの音楽も名曲揃いじゃん。
204NAME OVER:03/02/12 19:55 ID:???
>>199
Gダラ、最終ゾーンの曲だけは名曲だと思うが。
205NAME OVER:03/02/12 22:47 ID:???
>>199
OGRにしてみれば聞き流されるのがいちばん悔しいので、
良い悪いどちらにせよ、何か引っかかるものがあればOGRの勝ちだ。
206NAME OVER:03/02/12 23:29 ID:???
>>197
> 当初はほんとに26面別々のボスをつけるはずだったが
> やっぱり物理的に無理なんで取りやめになったようだ
> (このときボツったボスのアイディアのいくつかは外伝やGで報われたように思う)

それを全部出したのがスーダラじゃないの?
207NAME OVER:03/02/13 06:59 ID:???
Gは曲いいか?
どうも記憶にねーや

個人的に初代のラスボス曲は異様に盛り上がるなぁ
208NAME OVER:03/02/13 07:56 ID:???
Gは曲のアクが強いから好き嫌いわかれるだろーな。
個人的にはGの曲は好きだ。
ただ曲単体レベルでは2のsay Papaが一番好きだ。
209 :03/02/13 12:04 ID:???
やっぱ初代メインテーマだな。 いまだにこれだけよく聴く。
リアルタイムにアルバム聴いたとき、何だこりゃ? て思ったけど。
210NAME OVER:03/02/13 13:16 ID:OebmtVhf
好みあるだろうけどやはり初代の曲が。

ワ〜〜ニング!の音は、
重みがあるから初代が一番緊張感あったなあ。
2は・・・(~_~;)
外伝の音もいいけど、タイタニックランス初めて戦った時は、
嵐の前の静けさのようだった。ここらの演出も外伝は良かった。
211NAME OVER:03/02/13 13:42 ID:???
ボス撃沈の演出も初代が静かで重々しくて好きだな。
外伝以降も派手でいいけど、2はダメ。Rも糞。
212NAME OVER:03/02/13 17:52 ID:???
今にして思えば、
「道中が死ぬほど簡単で最終面のみ激難」だったツインは、
「最初は難しいが後半は死ぬほど簡単」なRより、
ゲームとしてよっぽどマシだったと思う。
213NAME OVER:03/02/14 01:44 ID:???
いっそのこと
Rは無かった事にしよー
214NAME OVER:03/02/14 03:39 ID:???
曲、世界観等、2が一番イイ。
215NAME OVER:03/02/14 07:07 ID:???
2から始めたんだろ?オマエ
216NAME OVER:03/02/14 10:10 ID:IdWbTjpW
>>>211

激しく同意!!
ちなみに最終ボスで、特にオトシゴが分かるけど、沈むスピードが多少はやいよね♪
2枚目に発売されたダライアスのCDも買ったけど、ボスが
沈む音やら効果音も収録されてて嬉しかった。
217NAME OVER:03/02/14 16:23 ID:???
初代のBGM、エンディング→ネームエントリーのコンボがええのう。
何となくゲーム終了後に一息ついてしまうよ。
218NAME OVER:03/02/14 17:52 ID:???
>>215
“最初が最高”?
おめで鯛奴だな。
219NAME OVER:03/02/14 19:37 ID:???
若いな。
220NAME OVER:03/02/14 20:17 ID:???
I、II、外伝、G、どれも好きな曲揃いではあるが
漏れ個人は外伝の最終面曲「SELF」が一番好きだなぁ。
どこか哀愁に満ちたあの曲をバックに、激しい攻撃を抜けていく…。
そしてZゾーンEDの「全ては幻=自分との闘い」ってのを知った時に
ものすごく感慨深いものになって虚脱感みたいなものが一気に襲ってきた。

サントラ買って知ったのだけど、外伝の曲って精神学的テーマが含まれてて
その点を踏まえて、やっぱダラスタッフは秀逸だと実感した次第。
221NAME OVER:03/02/14 23:19 ID:egMyzErJ
>>217

そうだね。かなりまったりしてたなあ。。
オールクリア出来ない頃は途中で死んでもネームエントリーの
画面を寂しげだけどうっとりと見てた。ゾーン後半だと暗くなったと
思ったらボス画面になったりしてたね。
222NAME OVER:03/02/15 02:42 ID:???
2なんて忘れようよ
初代>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>外伝=G>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>2
223NAME OVER:03/02/15 02:43 ID:???
なんだなんだ?>>2になってるじゃねーかよ・・・・
224NAME OVER:03/02/15 03:29 ID:???
(´-`).。oO(やっぱ2がサイコーだな)
225NAME OVER:03/02/15 07:19 ID:???
オマエ2カラハジメタンダロ?
226NAME OVER:03/02/15 08:06 ID:???
2>>>>>>>>>>>>>>>>>>>嘆きの壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>G>外伝>初代及び初代崇拝原理主義者
227NAME OVER:03/02/15 08:15 ID:???
必死なヤツだなぁ・・・
228NAME OVER:03/02/15 10:36 ID:TiWVnFmO
旧バージョンのカジキのレーザーって3個連なってるよね。
あれをすり抜けて遊んでた。最高は7か8連続とかだった。
その店は60万エブリの時期があったからそーゆう遊びやってた。
229NAME OVER:03/02/15 12:07 ID:???
俺的には、
初代>>>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>2>>>>>>>>>
>>>>外伝=G=スーダラ1>>>>嘆きの壁>>>>>MD2>>>>>>>>>ツイン>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>無限の距離>>>>>>>>>>>>>>>>>>スーダラ2=フォース=R
230NAME OVER:03/02/15 12:47 ID:???
真のダライアスってIIからだろ
231NAME OVER:03/02/15 14:36 ID:???
不等号厨ってのは馬鹿だよな
フツーは右側を大きくするんだよ
232NAME OVER:03/02/15 17:19 ID:???
>>231は右曲がり
233NAME OVER:03/02/15 23:25 ID:???
>>221
分岐に激突してゲームオーバーになると
名前入れ中に次のステージに切り替わるんだよな。
立ち上がる気なくすよ(いろんな意味で)。
234NAME OVER:03/02/16 09:21 ID:EWeZXZYw
>>221
そうだね。
画面が暗いままゲームオーバーになったりもあったな。
とりあえずネームエントリーの曲も聞きたいから、
立ち上がらないのが1番の理由かな。
235NAME OVER:03/02/17 07:22 ID:???
>>229
家庭用とACは別にしねーか?

初代>>>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>外伝=G>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>2
236Turn XXX:03/02/17 07:35 ID:bRAb8jD7
やっぱ初代でしょ。
自分がアラブの大富豪だったら、IMAXスクリーンを3つ繋げて、
初代ダライアス専用劇場を作るでしょう。
237NAME OVER:03/02/17 12:32 ID:VhmoCB7G
知人が初代エキストラバージョンを買っていたけど
果たして今も動いてるのかな。。
置き場所にも苦労する初代。(笑)
238NAME OVER:03/02/17 15:53 ID:???
都内でダライアス置いてある店を教えろよ貴様等
239NAME OVER:03/02/17 16:14 ID:???
あたしン家。
240NAME OVER:03/02/17 16:47 ID:???
俺の家。
241NAME OVER:03/02/17 17:35 ID:???
ダラ外基板なら持ってるが…
初代ホスィ
242NAME OVER:03/02/18 02:19 ID:???
ゲームに限らず何でも初代は偉大だよな
0から1を生み出すってすげーよ
243NAME OVER:03/02/19 11:37 ID:Cdr9eJhM
ダラ2の基板なら持ってる。
サウンドテストが目当てだった。キョーワで4万だった。
244NAME OVER:03/02/19 12:38 ID:???
2画面?
245NAME OVER:03/02/20 00:33 ID:???
だから基板だって
246NAME OVER:03/02/20 11:25 ID:ITyjPWxc
そう、基板だけ。
1画面でプレイして左右切り替えスイッチはあるけど、
ゲームとしては殆どやってない。しかし基板でかいねえダラ2は。
247NAME OVER:03/02/20 11:36 ID:???
今売ったらいくらするの?
248NAME OVER:03/02/20 13:38 ID:???
PROCOとTAITの名前ってタイトーからとったっていうけど、
TAITのほうは、タイトーそのまんま縮めたものですけど
PROCOってなに?
プロ集団の会社という意味?
249NAME OVER:03/02/20 13:54 ID:???
TAITO CORP

PROCO TIAT
250NAME OVER:03/02/20 15:59 ID:???
アナグラムかよ。えらい複雑だなぁ。
もっと直感的にピンとくるものじゃないと変だ。
251NAME OVER:03/02/20 18:08 ID:???
逆さまにしただけで複雑なのか
252NAME OVER:03/02/20 18:27 ID:???
教科書に書いてあるとおりにしか答えを探せないからな
253NAME OVER:03/02/20 21:19 ID:???
ダライアスといえば逆さ読みだ、覚えとけ
254NAME OVER:03/02/20 22:18 ID:???
ラワガスとかダケッタとかトモマヤとかマヤルマ とか・・・
255NAME OVER:03/02/21 00:59 ID:TjTq+nCi
釣られすぎだお前ら
256NAME OVER:03/02/21 07:03 ID:???
だからおもしろいんじゃん
257NAME OVER:03/02/21 20:41 ID:???
キラーヒジア
ネホノジア
258NAME OVER:03/02/21 22:18 ID:???
>>255
魚ばっかりのゲームだし、インジャネーノ?(w
259NAME OVER:03/02/22 06:50 ID:???
上手いなオマエ
260NAME OVER:03/02/22 14:18 ID:???
スーパーダライアスが欲しいよ。2,3000円くらいで売ってるのかな?

メガドラの2も面白いけど、ここじゃあ2はあまり評判良くないね。
場面やボスごとにプログラムを書いてるあたりはエライし、
最終面は今やってもなんかぐっとくるものがあるよ。
この、ぐっとくるところがダライアスシリーズの醍醐味だねえ。
261NAME OVER:03/02/22 15:45 ID:???
スーダラ2、フォース、GダラVer.2、ダラRの4本は、
歴史から抹消してください。
262NAME OVER:03/02/22 15:56 ID:???
むしろマスターシステムのサーガイアを歴史に登場させてください
263NAME OVER:03/02/22 16:03 ID:???
>>261
GダラVer.2はPS版でなかったことにされたから大丈夫♥
264NAME OVER:03/02/22 18:41 ID:???
フォースはやったこと無いから糞なのかどうかわからん。
自機選択システムは面白そうだと思ったが。
ツインは500円位で買えたのにフォースはいつまで経っても値下がりしなくて結局買えなかった。
265NAME OVER:03/02/22 21:53 ID:???
コナミの懐かしのSFビークルにメカニカルフィッシュがいるが
ああいう感じでダライアスのボスを出して欲しいなぁ。
出してくれるならどこでもいい。
266NAME OVER:03/02/23 07:14 ID:???
ジャレコ
267NAME OVER:03/02/25 01:34 ID:???
つうかタイトー大丈夫なのか?
268NAME OVER:03/02/26 12:19 ID:???
部屋の掃除してたらダライアスの下敷き出てキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
(´-`).。oO(こんなん何時買ったんだろ?)
269NAME OVER:03/02/26 13:22 ID:???
ゲーム雑誌のおまけとかゲーセンで獲ってきたとか
プレゼント企画の末等とか いろいろ考えられるな
270NAME OVER:03/02/26 14:45 ID:???
>>268
部屋汚過ぎ
彼女よべないじゃん
271NAME OVER:03/02/26 22:22 ID:???
VINGに期待
272NAME OVER:03/02/27 01:30 ID:???
VING、自転車売ってますが。
ttp://www.ving-japan.com/
273268:03/02/27 02:15 ID:???
漏れは女ですが、何か?
274NAME OVER:03/02/27 02:23 ID:???
下敷きって、電波新聞社の香具師か?
275真268:03/02/27 02:34 ID:???
>>273
嘘は(・A・)イクナイ!!

>>274
そう、これと同じやつ。
ttp://acidmonsters.hp.infoseek.co.jp/write/write002.html
276NAME OVER:03/02/27 06:51 ID:???
おー、漏れも持ってるわ、その下敷き。
漏れが買ったのはFMTOWNSの東京ドームイベントでだ(w
277NAME OVER:03/02/27 07:50 ID:???
ダライアスの下敷き持っているような女はキツイな
しかもめっちゃ部屋汚いときたもんだ
278NAME OVER:03/02/27 08:01 ID:???
キツイ女は好きだが
279268(本物):03/02/27 08:24 ID:Vsb39HFy
何故か騙りいるのね
あたしなんか騙っておもしろいの?
280NAME OVER:03/02/27 11:50 ID:???
昔、メストの懸賞に当たってタイトー非売品セットなるものが届いた。
ダラ1&2、ニンウォリのソニックボディ椅子部に貼るシールとかA1ポスターとか。
当時は喜んでいいものかどうか解らなかったが、貴重な物であるとは認識してた。






…なのに、どうして捨てちゃったかなぁ漏れ(;´д⊂)
281NAME OVER:03/03/01 23:49 ID:???
ひろりん、ダラ1・Yコース全国TOP更新してる。
282NAME OVER:03/03/02 00:40 ID:???
うわさ程でもなくてガッカリした物orその逆
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1045817353/

5 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:03/02/21 18:27 ID:CbFv20PY
クリオネ

写真だけ見て「これはダライアスの巨大ボスを想像させるぜ!」と
勝手に体長2メートルぐらいの生き物を想像していた。
実際に見たときはがっくりきますた。
283NAME OVER:03/03/02 01:11 ID:???
284NAME OVER:03/03/02 23:54 ID:???
>>283
シュールだな…
285NAME OVER:03/03/03 04:08 ID:???
ワロタ
286NAME OVER:03/03/05 23:59 ID:dTF5Gvdh
タレントのYOUも、当時ACダライアスにはまっていたらしい。
287NAME OVER:03/03/06 02:11 ID:???
しらねー
誰よ?
288NAME OVER:03/03/06 07:48 ID:???
YOUってフェアチャイルドのYOU?
♪さがしてる〜のに ないじゃない〜 エンドレスの冒険は〜
289NAME OVER:03/03/06 10:30 ID:B2uMuSdq
そうです。

フェアチャイルド・・・。なつかしい。
290NAME OVER:03/03/06 10:45 ID:???
いいなあ、ダライアスやる女。 クール。
291NAME OVER:03/03/07 10:17 ID:ohviZOMC
センスワルイナオマエ
292NAME OVER:03/03/08 18:33 ID:???
>>291
扇子割る否お前?
293NAME OVER:03/03/12 21:49 ID:???
α
294NAME OVER:03/03/14 14:00 ID:1YmrecTQ
上げ。
295ma:03/03/16 02:02 ID:aWLsJKLY
おい!お前ら!サガイアはクソでつか?
296NAME OVER:03/03/16 02:05 ID:???
>>295
ダライアスらしからぬ点は多いが、Rよりはよっぽど良い。
297NAME OVER:03/03/16 17:34 ID:???
SFCのダライアスツインはどうでつか?
298NAME OVER:03/03/16 19:17 ID:???
魚至上主義に叩かれてるけどフォースはいいぞ。
299NAME OVER:03/03/16 20:49 ID:???
俺もフォースは楽しかったよ。

ツインはどうやっても駄目だったが。最終面がねえ。
300NAME OVER:03/03/16 21:08 ID:???
魚、もう飽きたから次回作は肉でよろ。
豚とか鳥とか羊とかで。
301NAME OVER:03/03/16 21:26 ID:???
>>300
お前は本当にその作品を遊びたいのかと小一時間…
302あきら:03/03/17 12:59 ID:???
おれヒッキーなんだけどさ
いっちょまえにセクースしたくなるんよ

妹抱きてー!!!!!!!!!!!!
303孫悟空 ◆yGAhoNiShI :03/03/17 14:59 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
304孫悟空 ◆yGAhoNiShI :03/03/17 15:02 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
305NAME OVER:03/03/17 20:56 ID:???
>>301
安心しろ、鯨は肉でも出せる
306NAME OVER:03/03/17 23:08 ID:???
今日久しぶりにSS版外伝で鯨(Z’)と闘った。メチャクチャ強く感じた…
つーか基板欲しい。SS版って完全移植じゃなかったのね…
幻のエクストラバージョンって今いくらくらいなんでしょ?
307NAME OVER:03/03/19 07:13 ID:???
PS版に比べりゃぁ・・・・・
308NAME OVER:03/03/24 12:28 ID:???

ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うおっ、なんかすげえ所に迷い込んじまったぞ、ゴルァ!
     ./ つ つ    \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
     )ノ `Jззз
309NAME OVER:03/03/25 16:59 ID:???
フォースってボムボタン押しながらショットボタン連打したら良い感じじゃねえ?
フォース最強伝説の幕開けだなこりゃ。
てかおまいらここはツイン、フォース限定スレだろうが。ツインとフォースの話しる!
310NAME OVER:03/03/25 17:22 ID:???
外伝はスレ違いだが、
>>1をよく余命。
311NAME OVER:03/03/25 17:40 ID:???
>>309
フォースはショットとボム同時に撃つと威力が弱くなるのが嫌だ。
でもツインは最終面以外は初心者向けでいいと思う。
312NAME OVER:03/03/25 17:48 ID:???
ところが上記の方法だと弱くならないんだなこれが、やってみ。
フォース最強伝説の幕開けを感じるぜ。指痛いけど
313NAME OVER:03/03/27 00:28 ID:???
アンタの文章に最強伝説の幕開けを感じますが。
314NAME OVER:03/03/27 15:11 ID:Ntgn5fXH
サイバーフロント発売のWINDOWS版G・DARIUS買ったんですが、
ゲーム中にBGMは鳴らんわ、ショットボタンを押しっぱなしにして溜め状態
に入った刹那、アプリケーションエラーが出て強制終了するわ、
まともにプレイできんです。何か対策はありませんでしょうか。
315NAME OVER:03/03/27 20:08 ID:???
サイバーフロントとやらに聞け。
316NAME OVER:03/03/28 07:06 ID:???
>>314
ウインドウズXPだと不具合が出るって昔PC板でみたよ。
317316:03/03/28 07:10 ID:???
修正パッチが出てるから試してみたくれ。
http://www.cyberfront.co.jp/download.htm
つーか、廉価版にする時に直さなかったのか?サイバーフロント。
318NAME OVER:03/03/28 10:05 ID:???
っつか
マメでいいんじゃ?
319NAME OVER:03/03/28 10:40 ID:cP9yke2V
わしもそう思う
320NAME OVER:03/03/28 12:50 ID:???
マメにGダラあったっけ?
321NAME OVER:03/03/28 16:25 ID:???
天野スポーツのダライアス、セキュリティルームに移ってた。ダラアス2もいつの間に
かあった。とおもったらウォーリアーブレードまであった。

グラディウス1,2,3,4ができるは当店だけ!(強気だ)
322NAME OVER:03/03/30 23:17 ID:???
名古屋市金山駅前のアリスにもグラ1〜4が並んでるんだけどな。
それはともかく、3画面版のダラIIやりたいなぁ……。
323NAME OVER:03/04/01 03:30 ID:???
>>32
「YA-DA-YO」はSEGAなのに、これを聞いたときショックでした
http://www5d.biglobe.ne.jp/~Ginga_a/MMC/

>>71
オレも今まで知らんかったから安心しる

ところで、あるんだろ? スーパーダライアスの露夢ちゃん。
プラスは持ってるんだがスーダラがどこにも 早急キボン
324NAME OVER:03/04/01 05:51 ID:???
>>323
> ところで、あるんだろ? スーパーダライアスの露夢ちゃん。

スーダラは元々CD-露夢ですが何か?
325NAME OVER:03/04/01 13:32 ID:???
CD-ROMのソフトは容量デカイからMXかnyでないと厳しいと思われ。
つーか、2000円位で買えるんだからケチケチしないで買えよ…。
326NAME OVER:03/04/01 13:36 ID:???
マイホームダディが倒せない、てかそれ以前に2秒以上殺されずにいることが出来ません。
あのロックオンサンダーはどう捌けばいいんですか。誰か助けてー。
327NAME OVER:03/04/01 14:24 ID:???
ttp://sage2.hp.infoseek.co.jp/up/0122.bmp
自機を上の画像位置くらいに移動して、マイホームダディがロックオンサンダー
撃ったのを確認したら下の画像の位置まで自機を移動させる。
ttp://sage2.hp.infoseek.co.jp/up/0121.bmp
若干、慣れが必要。
328NAME OVER:03/04/02 21:05 ID:???
>327に百万の感謝を。過去ツイン、スーパー合わせて十何戦全敗、初めて一矢報いたPO。
成る程、真横に撃たせて、確認してから避けるのね。動き回って避けようとして
サーチされて死んで以来、安置があるに違えねえと探してたんですが、見当違いだったようで。

因みに、その時はダディ、マウルスクと立て続けに時間切れ起こしながらも落とし、
ドリオサームで死にました。それでもえらい進歩ですが。改めて感謝。
329NAME OVER:03/04/03 22:31 ID:???
雷放つ前に銃口がこっち向かないっけ?
その時に上下に避ければ良かったような気がする。

漏れはタツノオトシゴがヤバイと思いますが。
画面狭いのに、アケ版と同じ速さの弾を撃ってくるから絶対避けられないです。
330NAME OVER:03/04/06 17:43 ID:???
俺はイカの方が手強いと思う。」
331NAME OVER:03/04/07 03:54 ID:???
314さんじゃないんですが、Gダラ買ってWin98だったときは動いてたんですが
最近XPにして動かなくなってしまいました。
んで、修正パッチをあてたんですがそれでも動かないんです。
誰か動いた人いたら解説してもらえませんか?
332331:03/04/07 03:55 ID:???
sageっぱなだったのでage
333NAME OVER:03/04/07 10:38 ID:???
スーダラのドリオサームはダラ2のより強い気が。
334NAME OVER:03/04/07 12:06 ID:???
いや、比べもんにならん。
335NAME OVER:03/04/07 12:38 ID:???
2のドリー、連射しとくと何やる暇も無く飛び散るやん。舞台広いし。
あとイカやクジラより、オサガメが非道だと思います。扇が広いよ、速いよ。

>228はツインじゃなくてプラスでした。間違えた。
336山崎渉:03/04/17 15:59 ID:???
(^^)
337NAME OVER:03/04/20 02:54 ID:???
あと数分で山崎がくる!
338山崎渉:03/04/20 02:54 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
339山崎渉:03/04/20 07:11 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
340NAME OVER:03/04/25 05:59 ID:???
保全age
341動画直リン:03/04/25 06:05 ID:I+lsM6Au
342NAME OVER:03/04/25 09:47 ID:???
フォースのラスボス強くて倒せない
343NAME OVER:03/04/27 01:57 ID:???
スーパーダライアス2を遊びました。
聞きしに勝る出来でした。

一つ疑問なのは、1面でゆらゆらラスタースクロール出来てるのに、どうしてボス戦の激しいラスタが再現できなかったんだろう。
あれが無いとボス戦が寂しい・・・。
344NAME OVER:03/04/28 01:13 ID:???
ダライアスツインは最終面以外はわりとおもろかったけど、
イカ腕のスコアバグが超気に入らん。

あと、子亀は30000点も入るのに、鯨のドリルが0点(破壊不可)ってどうよ。
345NAME OVER:03/04/28 18:56 ID:???
>>344
むしろ最終面のみが面白かったけどな、ツイン。
ウェーブで敵を切りまくるのが気持ちいい。難しいけど。
346NAME OVER:03/04/28 20:02 ID:???
347NAME OVER:03/04/28 21:48 ID:???
ツイン最終面の安地ってここでは禁句なんですか?
348NAME OVER:03/04/29 14:42 ID:0rfnkbH2
R-TYPE>>>{越えられない壁}>>>ダライアス
349NAME OVER:03/04/29 14:59 ID:???
やっぱ初代でしょ。
鯨のドリル稼ぎが熱い!!
350NAME OVER:03/04/30 04:34 ID:???
どなたか家庭用機種に移植されたダライアスの種類全部知ってる方いませんか?
一応調べた限りでは以下のソフトが分かったんですが…。
他にあります?

PCE…プラス、アルファ、スーダラ、スーダラ2
MD…2
SFC…ツイン、フォース
PS…外伝、G
SS…外伝、2
GB…サーガイア
GBA…R
Mk3…サーガイア(?)

他にあったら教えてください。おねがいします。
351NAME OVER:03/04/30 08:49 ID:???
ドリル語らせるなら→石井ゼンジ
352NAME OVER:03/04/30 08:56 ID:???
実況おしゃべりパロディウスのミケ(マテ
353NAME OVER:03/04/30 10:52 ID:???
ロボッ子ウォーズではタカの目を持ったマザーホークがボスとして登場!
不細工なサメ型メカもあるよ
354NAME OVER:03/04/30 11:41 ID:???
ある意味ピラニア、最凶。
355ひろゆき@”管直”人:03/04/30 12:11 ID:???
ニヤリ
356NAME OVER:03/04/30 12:33 ID:???
偽者ハケーン
357NAME OVER:03/04/30 21:17 ID:???
なんで全角なん?
358NAME OVER:03/05/01 05:10 ID:???
ゼンジなあ、西村企画のダライアスビデオでは醜態さらしてなかったか?
もすこしエキスパートなプレイを収録しろやと当時腹立てたものよ
359NAME OVER:03/05/01 05:19 ID:???
>>358

西村企画   X
ニシムラ企画 ○
360NAME OVER:03/05/02 13:44 ID:???
昔、友人にPCEのスーパーダライアスを貸したら無くしちまった。
ダラシナイヤツ。
361NAME OVER:03/05/02 13:57 ID:???
ダラシマクッタアゲクナクシタヤツ。
362NAME OVER:03/05/02 14:19 ID:???
3出た?
長い来年だねえ
363怪魚直樹 ◆b/EeKAIGyo :03/05/03 02:51 ID:ujS64nOL
後ろからイカみたいな敵に何度かカマ掘られて爆死した記憶が…>ツイン
364NAME OVER:03/05/06 03:33 ID:???
R-TYPEのビデオよりはましじゃん
ありゃ詐欺だろ
365bloom:03/05/06 03:34 ID:aKnRgEbN
366NAME OVER:03/05/06 03:57 ID:???
EASY3-5のビデオよりもましじゃん
ありゃ詐欺だろ
367NAME OVER:03/05/06 07:51 ID:???
SAG
368NAME OVER:03/05/07 12:30 ID:???
age
369キャサ夫を叩いてる奴:03/05/07 18:46 ID:???
珍らしことじゃねーだろこの位 ピーピーうるせえんだヒキコモリども
命かけてる俺らのロマンはテメーらにゃ理解できないんだよ!!
団結力の違いってやつを見せてやろうか?ネットでしか威張れないテメーラによ!!
死んでから後悔しても遅いぜ!!
ネクラどもは俺たちのケツでもながめてろや!!
370NAME OVER:03/05/07 22:19 ID:???
ところで昔から疑問だったんだが、
ダラIIの開始時に女の声で

「チンコ ツナ サシミ スリー トゥー ワン!」

と叫んでいるのは一体何を言ってるんだ?
371NAME OVER:03/05/07 22:49 ID:???
372NAME OVER:03/05/07 23:18 ID:???
チンコじゃなかったのか。
ずっとチンコだと思ってたよ。
373NAME OVER:03/05/08 00:33 ID:???
誰が言ったか知らないが、言われてみれば確かに聞こえる
374NAME OVER:03/05/08 21:15 ID:???
女の声で『チンコ』・・・・・・・・


ハァハァ
375NAME OVER:03/05/08 23:19 ID:???
>>373
チンコスゴイ
376NAME OVER:03/05/09 01:06 ID:???
チンコで一気に盛り上がったな。
やはりチンコは偉大だ。
英語で言うとGreat Tinko、すなわちG.T.だ。
377NAME OVER:03/05/09 01:38 ID:???
まぁグレートシングでも訳せば「でかいモノ」な訳だが
378NAME OVER:03/05/09 01:47 ID:???
ところで俺のGreat Thingを見てくれ
こいつをどう思う?
379NAME OVER:03/05/09 02:14 ID:???
イカもたくさん出てくるしな
380NAME OVER:03/05/14 23:45 ID:???
ところで ウェイブはやっぱ駄目?
レーザーの方が良いの???  
381NAME OVER:03/05/16 02:06 ID:???
レーザーまでやったら迷わずウェーブにせよ
あのカミソリのような音がたまりませんよ
382NAME OVER:03/05/16 14:17 ID:???
つーかダラ1のレーザー弱すぎて話しにならん
383NAME OVER:03/05/16 14:48 ID:???
ハイスコア狙うんなら即ウェイブに汁
ピラニアももちろんレーザーで倒す。でも
ただ全クリアするだけならレーザーにしないほうが楽
384NAME OVER:03/05/17 01:12 ID:???
PとかYとか、障害物の後ろにイヤな地上物がある面を通るなら
ウェイブにした方が楽。
ピラニアは修行しる
385NAME OVER:03/05/24 16:39 ID:???
保全age
386NAME OVER:03/05/24 16:39 ID:zsFN3XBy
(*/▽\)きゃ〜〜
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
387山崎渉:03/05/28 12:29 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
388NAME OVER:03/06/03 14:41 ID:???
ダラ外の中ボスは、味方にしたとき
隠し技があるって本当ですか?
Gダラは知ってますが
389NAME OVER:03/06/04 06:30 ID:???
>>388
あるよ。
2面のナメクジウオは攻撃ボタンおしっぱなしで弾をいつもより余計にばらまく。
5面の長い奴は波動拳コマンドや逆波動拳コマンドで回転アタック。
6面の魚は←→のコマンドでちょっとすごい攻撃がでる。
7面のコウモリダコは波動拳コマンドだか何かでばらまき弾だかビームだかがでる。
1面と3面は忘れた。
390NAME OVER:03/06/04 06:39 ID:???
>>389
コブダイのコマンドは464+ショット
タコのレーザーは47896+ショット

1面と3面は特殊攻撃無し。
391NAME OVER:03/06/05 21:03 ID:???
>>389-390
( ´∀`)サンキュッ!
5面.下、右下、右
6面.左、右
7面.左、左上、上、右上、右
これでよろしいですか?
392NAME OVER:03/06/08 22:08 ID:MEYsugPf
次のダラ、詣でない、絶望的、欝だ、、、
393NAME OVER:03/06/10 22:17 ID:???
投影
394NAME OVER:03/06/12 00:06 ID:???
次はDダラ
395NAME OVER:03/06/13 21:10 ID:???
ダラIIの曲をGダラに当てたら合わないかな
396NAME OVER:03/06/14 18:57 ID:???
何年かぶりにゲセンでダラ外やった。
氏にながらYクリアしたんだけど、やっぱダラ外面白いね。
397NAME OVER:03/06/15 07:25 ID:56RwGzYk
初代ダライアスでfatty glutton(ゾーンH)が倒せません。
対策法キボンです。
398NAME OVER:03/06/15 10:49 ID:???
OGRさんの新作が聴きたい・・・。
ダライアスシリーズ、ニンウォリ、
ギャラクティックストーム、

曲のスケールが大きくてすごい。
399NAME OVER:03/06/15 11:54 ID:???
>>397
レーザー・ウェーブは玄人向けなんで、ミサイルで進む。
撃つと分裂するピラニア弾は自機の正面で分裂させるようにする。
自機はできるだけピラニアの正面に移動するようにして、後ろに弾を流さないように(画面内に5発までしか撃てないので)。
ピラニア弾は近付く事でも分裂させられるので、近付いて分裂→後ろに下がるを繰り返してもよい。

EXTRA VERSIONだとレーザーにした方がいいけどね。
400NAME OVER:03/06/15 12:39 ID:???
>>394
「ダサイ」「ダメ」「ダダイズム」だっけか。
401NAME OVER:03/06/15 18:39 ID:???
ダラIIの自機はダラIの時代から何千年もの間改造されてきた同一機体なんだよな。
その間にウェーブが外された(サブに回された)のはやはり

 使 え な い

という痛い体験からなのだろうか・・・
402NAME OVER:03/06/15 18:44 ID:???
>>400
あとダラダラしたゲーム展開
403NAME OVER:03/06/15 21:52 ID:???
俺、Gダライアスの最終面、異次元のような面で

背景のリボンが二つに交差したりして、交じり合ってるのを
見ると、KIMERAUの曲も重なってか涙が出てくるんだよな。

あの二つのリボンが男と女のような感じがしてなんか
涙が出てくる。
404NAME OVER:03/06/15 23:26 ID:???
>>403
あぁ、クリオネの面だね。リボンは下の方だね、Yゾーン。
あのリボンにはDNAの2重螺旋を連想してたけど、
青と赤で男と女ってのは気づかなかったな。

まぁ、個人的には、分岐前の小さな板がぱらぱらしてる方が好きなんだけど。
405NAME OVER:03/06/16 00:15 ID:???
GRADIUS
GDARIUS
406NAME OVER:03/06/16 11:11 ID:???
>>405
あ!(単調かつ抑揚のない声で…。)
407NAME OVER:03/06/16 12:12 ID:???
S E X
408NAME OVER:03/06/16 18:51 ID:???
>>407
あ!(心の底から驚いたような声で…。)
409NAME OVER:03/06/18 02:35 ID:???
>>397

>>399に追加して、
1.ミサイルは押しっぱなしで連射しない(理由は>>399が言ってる様に弾を流さないため」)
2.ボムをピラニア弾に当てるように移動を心がける(緑玉の取逃しがなければ当り判定が大きい)

ここが壁になっているので頑張れ。抜けられたらクリアは近いぞ。
410NAME OVER:03/06/19 02:21 ID:???
ちと聞きたいんですが、
スーパーダライアスIIでは効果音全然鳴らないのでしょうか?
聞こえたのは精々自機爆破音、ダークモドンのビーム音ぐらい・・・
詳細キボン
411NAME OVER:03/06/19 21:02 ID:???
>>410
ちみ、マジックエソジソで遊んでるね・・・?
412NAME OVER:03/06/19 22:27 ID:???
>>410
ということは、やっぱ鳴るんですね。
単にマジックエソジソがヘボいだけの話か・・・
413NAME OVER:03/06/19 22:29 ID:???
↑ >>410>>411 ミスです。スマソ
どうにかならんもんかねぇ・・・(効果音)
414NAME OVER:03/06/19 23:40 ID:???
システムカードをダウソしてみそ。
マジックのじゃなくて。
415NAME OVER:03/06/19 23:42 ID:???
CDプレーヤの音量下げるとか
416NAME OVER:03/06/20 00:33 ID:???
とりあえずシステムカードを持ってなかったので落っこどして
入れてみました。そして起動・・・
バッチリ効果音出るようになりましたとさ。 でめたしでめたし

(;´∀`)>>414-415 どうもアドバイスをアリガd
417NAME OVER:03/06/20 19:31 ID:???
2000円ぐらいでスーパーダライアスII売ってるとこない?
418NAME OVER:03/06/20 19:56 ID:???
>>417
スーダラIIは少し値がはってるみたいです
スーダラなら1000円以下で売ってる店あるようですが・・・
(スーダラIIの方が高性能だから仕方ないけど)
419NAME OVER:03/06/21 18:54 ID:???
スーダラ節

スーダラダッタ、スーイスイ、スーダラダッタ、ダライアス
420NAME OVER:03/06/22 11:39 ID:???
そしてレスがつかなくなった……
421NAME OVER:03/06/22 11:41 ID:???
プロジェクタ(LT260SJ)と、140インチのスクリーン買ったよ。

ダライアス映してみたけど結構な迫力だ。
422NAME OVER:03/06/24 02:04 ID:Mb8/Rw5l
ダライアス サントラゲット!!!!
つーか1500円で売ってるなんて知らなかったYO!

ていうか、なんでラウンドクリアに爆発音がかぶってないんだ・・・
轟音の中の「プピーー」とあの軽快なイントロがダブってないと
クリアした気にならねーだろーが ゴルァ!! 責任者出せ!!!!
423NAME OVER:03/06/24 17:19 ID:???
PCエンジン版とアケ版はボス死亡音違うの?
424NAME OVER:03/06/24 21:35 ID:???
>>423
ボス死亡時の叫び声?は同じ。
ただ「ダラプラ」は出力に限界あり。
425NAME OVER:03/06/25 18:03 ID:???
つーかプラスの警告音がショボ過ぎる…














それでもプラスの方がスーダラ2よりは千倍価値がある訳だが
426NAME OVER:03/06/26 20:43 ID:???
26体戦えますか?
427NAME OVER:03/06/27 20:07 ID:???
開発者のセンス爆発オリジナルボス…
開発者のセンス爆発アレンジサウンド…
開発者のセンス爆発美麗なグラフィック…

スーダラ2最強伝説が今、始まる
428NAME OVER:03/06/27 22:33 ID:???
スーダラ2のYAMATOってどんな感じ?
ていうかYAMATOいる?
429NAME OVER:03/06/28 21:41 ID:???
TAMAYOがいるんじゃないかな。
430NAME OVER:03/06/29 00:44 ID:???
ダラもグラもどっちも好きだが
ダラにもボスラッシュが欲しいと常々思う
431NAME OVER:03/06/29 01:03 ID:???
>>430
そこで>>426の出番なわけですよ。
432NAME OVER:03/06/30 00:16 ID:???
>>427
サウンドはオレも聞いてチビった
>>428
いますけど船が大きいから画面を自機でスクロールさせて戦う
>>429
TAMAYOは8面のSATURNに出てきまつ
433NAME OVER:03/06/30 00:58 ID:???
>>430
ボスラッシュっぽいステージのあるゲーム:
サーガイア(GB版、4面と8面。道中にザコも登場するが・・・)
ダライアスツイン(Lゾーンで厨ボス多数)

ボスだけと戦うモードのあるゲーム:
スーパーダライアス(2P側の↑、1、Rを押しながら1P側の↓、S、Rを押す)
ダライアスα(普通にできるが、今からでは入手できないと思われ)
Gダライアス(普通にできる、30種全部何分で倒せる?)
ダライアスR(A〜Oすべてのステージを遊んだ状態で「ONE STAGE」を選び
        セレクトを押したままスタートを押す)
ダライアス2(MG版、タイトル画面でCを12回押す。これはボスとの連続対戦
        とは言いがたいが、厨ボス・大ボスと戦う機会は増える)

また、ボスは単体だが道中が短く、ボス戦が長いゲームのステージもある
(例:ダライアス外伝の「TITANIC LANCE」)
TAITOも「ボスラッシュ」についてはそれなりに考えてたようだが・・・
434433:03/06/30 01:07 ID:???
訂正:MG版→MD版
追加:ボスだけと戦うモードのあるゲーム:
ダライアスフォース(TAITOのロゴが出ている間に「↓、X、↑、B、L、R、←、A」
            の順番に押す。ただし、全てのボスが出るわけではない)
435NAME OVER:03/07/03 23:05 ID:???
TITANIC LANCEといい
G-ダラのQUEEN FOSSILとFIRE FOSSILといい
巨大ボスステージは燃える。
436NAME OVER:03/07/05 23:36 ID:???
もうすぐコミケだな。誰かダライアスの面白い同人誌作ってくれ。
買いに行くから。
437NAME OVER:03/07/07 01:47 ID:q5HXPivz
生意気なアイアンハンマーをシめてやる!
438_:03/07/07 01:48 ID:???
439NAME OVER:03/07/12 03:16 ID:???
誰か巨大戦艦の絵描いてくれないかな。
440NAME OVER:03/07/13 02:19 ID:???
441NAME OVER:03/07/13 03:00 ID:YpgDZhWW
>>440
擬人化キボン
442NAME OVER:03/07/14 01:21 ID:???
>>441
ほい。
ttp://ugniku.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/h/img-box/img20030714011642.jpg
ttp://ugniku.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/h/img-box/img20030714011746.jpg
半虹にあった魚戦艦スレより。
ここに居た神達はどこ行っちゃったのかなぁ・・・
443NAME OVER:03/07/14 02:25 ID:???
>>440>>442
おおお!ありがとう!
擬人化もいいけどやはりそのままのほうがカッコイイな。
444NAME OVER:03/07/15 01:58 ID:???
>>442
(゚∀゚)b グッジョブ!
445山崎 渉:03/07/15 10:32 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
446山崎 渉:03/07/15 13:32 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
447NAME OVER:03/07/18 12:11 ID:???
1の海中面やってると癒される・・・
448NAME OVER:03/07/20 18:57 ID:???
AC版のダライアスって、画面が長いせいで連射が全く効かないね。
ボスキャラの中では、小さくて太めの魚が強すぎる。
449NAME OVER:03/07/20 19:41 ID:???
アーケードのダライアスとPCエンジンのダライアス・プラスってどっちが難しい?
450NAME OVER:03/07/20 20:20 ID:???
俺にとってはPCEのが簡単
451NAME OVER:03/07/20 20:35 ID:???
>>448
近距離戦で片をつけなきゃ。
初心者はレーザー以上にしちゃダメよ。
452NAME OVER:03/07/21 02:31 ID:???
>>448
ピラニアは、3連ミサイルで必殺ドカン可能。
色がついて、口を開いた瞬間に連射開始。

エクストラverはできないけどね。
453NAME OVER:03/07/21 18:31 ID:???
なんでプラスと比べるのかが謎だ。
454NAME OVER:03/07/21 18:57 ID:???
アケ版の初代って、ウェイブまで強くしても
ボス戦じゃあんまり変わらないな。
455NAME OVER:03/07/21 20:33 ID:???
>>454
変わらないどころか明らかに弱いと思う。
俺はウェーブの爽快感が味わえるエキストラバージョンが好きだな。

そういえばIのボムってレベルが上がるまでの間
段階的なパワーアップ効果は無いのかな?
456NAME OVER:03/07/22 03:40 ID:???
>>454
それはウェーブだとボスも耐久力が上がるから。
457NAME OVER:03/07/22 19:14 ID:???
このゲーム、ボスを倒して何も知らずにそのまま画面中央に居たら
分岐点で機体が真っ二つに
458NAME OVER:03/07/22 21:52 ID:???
>>457
そのせいでナイトストライカーでも
ちゃんとよける癖が
459NAME OVER:03/07/22 22:16 ID:???
中央っていうか、左画面に居なくて壁に激突ってのはあったな。
460NAME OVER:03/07/23 23:29 ID:???
二人同時プレイ時に、
上と下の二手に分かれて酷い目にあった(汗)
461NAME OVER:03/07/24 02:01 ID:ZeazsMA2
あれ、上下に分かれても大丈夫じゃなかった?
462NAME OVER:03/07/24 04:31 ID:???
>>461
うん、大丈夫。
どっちかの方にあわせて道が出来る。
463NAME OVER:03/07/24 23:16 ID:???
>>461
なんかIDカコイイな。
464なまえをいれてください:03/07/25 11:57 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
465460:03/07/26 01:43 ID:???
>>461 >>462
あれ、そうだったっけ?
どちらか片方が壁にぶつかってあぼーんするものだと記憶してました。
リアル消防の頃にプレイしたっきりだったからなあ。間違いスマソ。
466NAME OVER:03/07/28 03:44 ID:???
初代ダライアスは1画面が288x224の解像度だけど、
開発段階では256x224だった。微妙に縦長に見える部分があるのはそのせい。
467NAME OVER:03/07/28 06:37 ID:w70QWLL9
ベーマガ86年12月号にダライアスの記事が紹介されていたんだけど、
まだ80%くらいの完成だったらしくてボス以下面構成が随分ちがってた。。
2面にカジキだったりピラニアが発売バージョンよりでかかったり。
468NAME OVER:03/07/29 05:47 ID:???
ちなみに、ROM内にはサメとエイが残ってる。
469NAME OVER:03/07/29 18:43 ID:???
そういや、サメとエイってPCEのダライアスプラスに出てこなかったっけ?
470NAME OVER:03/07/29 22:19 ID:???
>>469
いるな・・・
「プラス」というのはACよりボスが増えてるからという意味もある

それよりPCEのCD-ROM2の音楽って「Real One Player」で簡単に
抜き出せるのは知らなかった。これでサントラみたいなのが作れそうだ。
471NAME OVER:03/07/29 22:46 ID:???
>>470
いや普通に適当なライティングソフトで抜き出せるのだがね
472NAME OVER:03/07/29 23:58 ID:???
むしろ普通のCDプレーヤーで再生できるのだがね
2曲目に注意すればだが
473NAME OVER:03/07/30 01:30 ID:???
>>470
そんなあたなにCCCDもリッピングできちゃう
「CD2WAV」と「午後のこ〜だ」のスーパーコンボ。
474NAME OVER:03/07/30 17:03 ID:???
>>470-472
トリオ漫才かw
475NAME OVER:03/07/31 02:51 ID:???
>>472
知ってるけどサントラがわりにすると頻繁にキズが入って
数少ないCD-ROM2ソフトをぶっ壊してしまいそうだから
CD-Rにでもコピーしとけば安心かと思ったまで
476山崎 渉:03/08/02 02:09 ID:???
(^^)
477NAME OVER:03/08/02 16:50 ID:???
>>475
頻繁にキズってのがよくわからんな。
478NAME OVER:03/08/03 06:15 ID:???
漏れも、常に聞くCDはバックアップして使ってるな。
479NAME OVER:03/08/03 11:18 ID:???
どっかに落ちてねーかな
480NAME OVER:03/08/03 13:42 ID:???
安いんだから買えよ。。。
481NAME OVER:03/08/03 14:56 ID:???
ムチャいいよる
482NAME OVER:03/08/03 21:27 ID:5Kbi8eOR
今日仙台エフワンに行ってきますた。
10数年ぶりにプレイして当時の思い出がよみがえり厨房に還っいますた。

結果は2度目で(1COIN2PLAY)ZーZONEクジラの洗礼を受け300マソであぼーん。
楽しかった〜

アノ椅子イイネ。
483NAME OVER:03/08/04 01:53 ID:???
>>455

>そういえばIのボムってレベルが上がるまでの間
>段階的なパワーアップ効果は無いのかな?

当り判定がだんだん大きくなる。緑を取り損なってなければ
ZoneO(ACFJO)でマルチになった辺りではっきり判るはず。
484475:03/08/06 18:13 ID:???
>>477
マズイ! バレルニダ <;■∀■>
「頻繁にキズ」→「使ってるうちにキズ」 これで自称日本語ニダ
485NAME OVER:03/08/09 19:37 ID:???
アニメ板のぴちぴちピッチスレがなぜかダライアスな話に……

http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1059783934/502-
486NAME OVER:03/08/10 02:08 ID:???
>>454
但し、蛸烏賊目指すならウエイブの方が良いかも知れないが。
ってのも耐久力補正の対象は本体だけで、本体HP0の蛸烏賊は
レーザー・ウエイブの補正がかからないから。
因みに、ミサイル<ウエイブ<レーザーと補正がきつくなっている。レーザー最悪。
EXではレーザー補正が緩くなったがいかんせんランクB(ノーマル)・C(ハード)の
パワーアップ配置が改悪されすぎ、ランクC(ハード)でやるくらいならD(ベリーハード)
でやった方が無印のハード配置と同じで最初にアーム出るし均等に出るしでマシ。
ランクB(ノーマル)稼働させる良心があるならランクA(イージー)にするくらいの
度量はみせてほしい・・・
487NAME OVER:03/08/10 02:08 ID:???
>>485
びちびちビッチ等知らん。忘れろ。
488NAME OVER:03/08/10 18:28 ID:???
硫酸ピッチsage
489NAME OVER:03/08/11 19:06 ID:???
30代がぴちぴちピッチスレにいることに俺様マジ号泣
490NAME OVER:03/08/13 04:07 ID:???
Win版の外伝とGの出来ってどうよ?
491NAME OVER:03/08/13 06:19 ID:???
外伝はそんなに悪くなかったような気がする。
あ、でも半透明処理が変だったかも。
492NAME OVER:03/08/13 22:27 ID:???
ショット音(ミサイル)がでかすぎるような
493山崎 渉:03/08/15 15:54 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
494NAME OVER:03/08/15 21:19 ID:???
やまざき保全
495NAME OVER:03/08/18 00:18 ID:???
無敵の解除条件ってなんでつか?
Win版でとりあえずシャコの攻撃パターンでもおがんでみよっかなー、
と思っていったらいつの間にか無敵が切れてて瞬殺されますた

496NAME OVER:03/08/20 05:26 ID:???
アリカの副社長三原さんの個人サイトの「フリートーク」より

> 人妻シュータ?
> そう言えばうちの嫁さんは無印ダライスのグレートシングさんを
> ウェーブで落とした馬鹿ちんです。

うまいって羨ましいなと思った
497NAME OVER:03/08/21 12:03 ID:???
秋葉原トライ5Fにダラ1(無印)が稼働中だけど、
ボム30発/sec? クジラ3万点ドリル稼ぎ専用ボタンですか?
パワーゲージがつぶれてて見ずらい。赤いくつ目だかわからん。

と、文句は言うても今や貴重な筐体。無くなる前にやりこむで〜。
498NAME OVER:03/08/23 22:38 ID:???
ダライアスRの曲をSappyで再生すると
ほかのゲームに比べて再現性が高いんですが…

それは置いといて、Rで今までのシリーズで聞いたことがない曲があるんですけど
アレは完全オリジナル曲ですか?
499NAME OVER:03/08/23 23:07 ID:???
>>498
そうだと思われ。
1曲だけ別メーカーの曲が入っているがなw
500NAME OVER:03/08/23 23:32 ID:???
>>498
&HD←YA-DA-YO(ファンタジーゾーン・ラスボス)のこと?

漏れはダライアス1、2、外伝までしかやっていないが、
&H9
&HB
&HC
が分からん。

501NAME OVER:03/08/24 12:15 ID:???
&H9はGダラのAdamって曲です。
502497:03/08/25 13:37 ID:???
昨日メモ見ながらプレイしたのだが、
ダラ1(無印)、Nの玉数って「赤0」「緑2」「青3」が正解?
メスト攻略コピーを渋谷某所でメモしたのには「0,1,2」だった。

あとFで、フェードアウト寸前の赤2つはたいてい取れないから
「赤6」じゃなくて「実質4」だよなぁ。
503NAME OVER:03/08/25 21:20 ID:???
>>502
メル欄にワラタ
504NAME OVER:03/08/28 13:35 ID:???
メスト誤植保全
505NAME OVER:03/08/28 23:34 ID:???
初代のデモ画面で左下にテストプレイヤーの名前を
出すのってどうやるんですか?
506NAME OVER:03/09/01 15:28 ID:???
えっ?、初耳だな。
507キタタノオツカ:03/09/01 20:31 ID:???
そういえば、当時のタイトーはデモ中に熊が出てくる
隠しコマンドとかあったな・・・。
それと似たような感じなのかも知れぬ。
508NAME OVER:03/09/03 01:07 ID:???
タイトーはそういうの多いからね
パワーアップの隠しコマンドとか、デモ画面中に操作できるとか、ツナサシミ、パシフィスト、etc
509ウマヅラハギ:03/09/03 02:24 ID:???
クレジットに1円玉100枚入れると自機が釣りバカ日誌の
ハマちゃんに変身する。同様に2Pはスーさんになる。
その際ミサイルはルアー、ボムはオモリになる。
510NAME OVER:03/09/03 11:38 ID:???
タイトーはそういうの多いからね
パワーアップの隠しコマンドとか、デモ画面中に操作できるとか、ツナサシミ、チンコ、etc
511NAME OVER:03/09/10 13:58 ID:???
ツナサシミ保全
512NAME OVER:03/09/14 00:44 ID:???
う〜ん、レスないねぇ〜。
20日のユーゲー待ちかな。
513NAME OVER:03/09/14 06:58 ID:???
なんか載ってんの?
514NAME OVER:03/09/14 08:46 ID:???
ユーゲーとは何ぞや。
515NAME OVER:03/09/14 16:47 ID:???
ユーズドゲームズ。
516NAME OVER:03/09/15 14:29 ID:???
>510
いまさらだがチンコってなんだよ・・・
thinkの聞き間違い?
517NAME OVER:03/09/15 21:50 ID:???
>>516
全部わかったら擬人化バブリン画像うpするよ
518京都厨房:03/09/16 09:45 ID:???
くらばーってやつのHPの日記むかつく。
519NAME OVER:03/09/16 15:17 ID:???
他のスレでは盛り上がったようで...

◆PCエンジン総合スレッド其の拾壱◆
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1059322592/489-564
520NAME OVER:03/09/18 12:32 ID:???
>>513
20日発売のユーゲーvol.9にてダライアス特集記事あり。
12ページで全シリーズ作品を解説。
521NAME OVER:03/09/18 16:43 ID:???
知ったか記事で叩き祭りか?
522NAME OVER:03/09/18 17:55 ID:???
ツインは良いがフォースもボロクソに言われるんだろうか。
鬱。
523NAME OVER:03/09/18 19:14 ID:???
初代と外伝のみマンセーな記事だったらどうしようかと。
524NAME OVER:03/09/20 13:04 ID:???
スーダラ2だけはボロクソに言われてもいい…

あれは…まあ…いい…
525NAME OVER:03/09/20 14:03 ID:???
ユーゲー、意外にもフォースはまあまあの評価。ツインは微妙。
スーダラ2とダラRは当然ながら最悪の評価だった。
526NAME OVER:03/09/20 20:39 ID:???
フォースはROMの癖にロード時間があるわ、
曲が眠いわ、魚介類が少ないわ、翼竜が出てくるわと
最悪の出来だったが。
特にノリ重視のゲームなのに曲が死にかけなのは終わってる。
527NAME OVER:03/09/20 21:27 ID:???
フォース最高。
528NAME OVER:03/09/20 22:00 ID:???
俺はフォースの曲は結構好きだ。
529NAME OVER:03/09/21 00:30 ID:???
フォースやった事ねぇーっ!
値段なんか気にせずにやれるうちに買ってやっときゃよかった。
やらずに後悔するよりやって後悔した方がいい。
530NAME OVER:03/09/21 02:23 ID:???
ツインは昔のSFCソフト特集でも微妙な扱われ方してたな。
531NAME OVER:03/09/21 11:22 ID:???
久しぶりにフォースやったけど曲良かったよ。
Bゾーンの曲なんかかなりヨイ。
サウンドテストが無いのが惜しい。ツインには有るのに。

ゲームの方は結構ムズい。
戻り復活だから憶えゲーの要素が他のシリーズより強い様な気がする。
532NAME OVER:03/09/21 13:10 ID:???
元祖もそうじゃん?
533NAME OVER:03/09/21 13:38 ID:???
>>529
R-TYPE的詰めシューが好きならフォースは買い。

>>531
>Bゾーンの曲なんかかなりヨイ。 サウンドテストが無いのが惜しい。
>戻り復活だから憶えゲーの要素が他のシリーズより強い様な気がする。

両方とも同意。ゲームデザインはダラ的ではないかもしれないが
ユーゲーの「練り込みが甘い」はちと違うと思う。
個人的にはツインの10倍は遊んだ。
534NAME OVER:03/09/21 14:21 ID:???
>>531
後半部分がいいね。Bゾーンの曲は。
535NAME OVER:03/09/21 18:09 ID:???
バランス的にはフォースはツインより大分マシだな。
ツインは最終面以外がヌルすぎる。
最終面はムズいがツインの中では実は一番楽しいという…
それにツインは分岐の意味がほとんどない。
ツインも曲だけはイイんだが。
536NAME OVER:03/09/22 02:24 ID:???
フォースはショットとボムの配分という新要素が
ちゃんとゲーム攻略の要になってるところがいい。
537NAME OVER:03/09/22 17:10 ID:???
フォースの曲自体はいいんだが、
あの曲はシューティングというよりRPGっぽいな。なんとなく。
538NAME OVER:03/09/22 22:49 ID:???
サウンドテストあればMDに録音できるのに・・・
539NAME OVER:03/09/23 00:58 ID:???
>>538
のこも Decoder
540NAME OVER:03/09/23 03:14 ID:???
きちがい寸前のセンスの名曲が多いと言われるダラ外だけど
どの曲が一番イカスと思う?
俺はイカが出てくる時の音楽が好きなんだけど。
あとDゾーンのボスで一度だけ聞けるレアな曲も好きだな。
541NAME OVER:03/09/23 03:16 ID:???
まぁキチガイ度だけで言ったら
間違いなくかの有名な『FAKE』が一番だけどね。
542NAME OVER:03/09/23 03:32 ID:???
>>540-541はSinging in the BRAIN
543NAME OVER:03/09/23 15:00 ID:???
きちがい寸前つったらGダラの方だと思ったのだが違うのか。
544NAME OVER:03/09/23 16:18 ID:???
ダラ1とダラ2の曲は神!
特にSay papa
545NAME OVER:03/09/23 20:30 ID:???
Gダラで一番基地Guyっぽいのは?
546NAME OVER:03/09/23 20:31 ID:???
ダラ外もGダラも曲だけを評価したらクソだろ。
ゲーム中に流れてこそイイと思える曲だな。
547NAME OVER:03/09/23 20:32 ID:???
>>545
そりゃ4面だな。(4面ってどこでも曲同じだっけ?)
548NAME OVER:03/09/23 20:50 ID:???
(´-`).。oO(もう少し巧い煽りは思いつかないのかな)
549NAME OVER:03/09/23 22:13 ID:???
フォースのボス曲(VSクリオネ)とWAR OH!のポジションが何となく似ている
550NAME OVER:03/09/23 22:15 ID:???
間違えたミジンコだ
漏れ、Gダラのイメージが強くて間違いやすい
551NAME OVER:03/09/23 22:15 ID:???
Gダラは最終ボス(ファイアフォッスルも)の曲が好きだ、なんか戦闘意欲を駆り立てられる。
552NAME OVER:03/09/23 22:49 ID:???
ダライアスの音楽って、シチュエーションというか
よくもわるくもゲームのBGMって感じがするよね
他のゲームよりその傾向が強い気がする

元祖ダライアスのラスボスBGMが好きなんだけど
これもやっぱりBGM聴きながら 脳内で鯨とかタツノオトシゴとかと闘うから
素敵BGMとして鑑賞できるわけで。
このゲーム知らん人にとってはどうでもいい音楽なんだよな
553NAME OVER:03/09/23 23:34 ID:???
いいじゃんそれで。
ゲームなんだからさ。
別に純粋に曲としての評価なんて求めてねぇし。

音楽やらムービーやらゲームと関係ない方向ばっかやたら肥大化した
某■社のゲームよりマシだろ
554NAME OVER:03/09/23 23:42 ID:???
シーンと音楽の一体感がウリだからな、ダライアスの音楽は。
実際にプレイした奴が脳内麻薬をドバドバ出せればそれでいいのだ。
555NAME OVER:03/09/24 15:57 ID:???
カオスがメインテーマのようだけど
BOSS7のほうがダライアスのテーマって感じだよな〜
556NAME OVER:03/09/24 18:35 ID:8CaGB9t8
他のスレで知ったんだがダライアスの漫画版の出来はどんな具合だったんだ?
ぐぐって見たが作者名も掲載誌も詳細不明だよ。
スレ違いだとは思うけどここ以外に回答は期待できないので頼みます。
557NAME OVER:03/09/25 01:45 ID:JycxPubY
>>555
ていうか、少なくとも、オレは、
BOSS7を聴くためにダライアスをプレーしてた。
558NAME OVER:03/09/25 19:33 ID:ZuksesNf
ダライアスUのサントラを購入し、ボンヤリしながらヘッドホンで聴いていた時
最終面BGMの「パーーッパラッパパーーッ!!!」にビビッてコーヒーを吹き出したのも
今は昔の物語。
559NAME OVER:03/09/25 20:26 ID:???
>>558
漏れはWAR OH!の出だしでビビッタよ
560NAME OVER:03/09/26 12:50 ID:???
キャプテンネオが一番好きだ
561NAME OVER:03/09/26 13:03 ID:???
バスドラ四分打ちマンセーだから、Adamは燃える。

いいけど、今ZUNTATAスレってないんだなぁ。
562NAME OVER:03/09/26 14:53 ID:???
TAMAYOさんは今何してますか?
563NAME OVER:03/09/26 15:11 ID:???
昼メシ
564NAME OVER:03/09/26 15:38 ID:???
なに食べてんの?
565NAME OVER:03/09/26 16:20 ID:???
>>562
つーかほんと、みんなどうしてるんだろうね・・・。
このところはいくつか新作も出てきてるけど、
みんな他社とのコラボだなあ。
566NAME OVER:03/09/27 00:23 ID:???
家庭用のシリーズを馬鹿にしてる奴は真のダラファンじゃない?
567NAME OVER:03/09/27 00:26 ID:???
>>566
Rのこと?
568NAME OVER:03/09/27 03:07 ID:???
>555>557

同意。俺もBOSS7の為だけに遊んでた。
というかBOSS7があの曲でなかったら、多分俺はダラはすぐ飽きたと思う。
569HRG ◆54rMXuDnec :03/09/27 05:09 ID:???
遅レススマ

>>497
その通りです>ボムシンクロ連
アレがあるとインチキ臭いほどドリルを撃てるんですよ。
キングフォスル即殺にも使えるのでお試しあれ。

初代Nゾーンの玉数は497さんの言うとおりです。
付け加えるなら、金4銀2エクステンド1だったはず・・・・



渋谷某所のダラ1は何処に行ったんでしょうか・・・・
570NAME OVER:03/09/27 13:13 ID:???
近所のダラ1が消えた。
泣きそうになった。
571NAME OVER:03/09/27 18:31 ID:???
>>570
今までが恵まれすぎていたんだよ。
572NAME OVER:03/09/27 19:51 ID:bZiqNjsF
ナイスなレスだな。
573497:03/09/27 23:21 ID:???
>>569
いやいや、返答レスどうもありがと。
最近やっと下ルート(ACFJO...)で初めてウェーブになったばかり。
点稼ぎなんて永遠に無理です。Lゾーンもうだめぽ。
574NAME OVER:03/09/28 01:10 ID:???
>573
ACFJでウェーブ行けるということは、ABDGは問題無く行けるわけですね。
Gまで赤の取り逃しがないとして、Lは最初の赤を2つ取れば
ウェーブになるので何とかなる筈。多少アームを削っても
赤を取るべし。
575NAME OVER:03/09/28 13:03 ID:???
そういやこの前行ったゲーセンで外伝やったんだけど、
サウンドロムが故障してるらしく音楽がとんでもないことになってたよ。
なんつーか曲の音色がバラバラになっててメインの音色がブラックホールの音だったり
close your headのheadの部分が鳴りっぱなしだったりした。
コレはコレで面白かったんだけど隣でD&Dやってる人にずっと睨まれてました。
576497:03/10/01 12:42 ID:???
>>574
即レスthanks
赤玉持った編隊に限って障害物の中を飛んでいくワナ
袋小路の金玉をとるタイミングが遅れて壁死するワナ
いつまでたってもLゾーンをパターン化できないワナ(折れ限定)

胸張って「Lゾーン楽勝だぜ」と言える日はいつのことやら...(泣
577NAME OVER:03/10/01 13:00 ID:???
そこ!袋とか金玉とか言わない!
578NAME OVER:03/10/01 21:27 ID:???
赤玉出ターーーーーー
打ち止めキターーーーー
579NAME OVER:03/10/01 22:06 ID:???
チンコ、ツナ、サシミ!
スリー、トゥー、ワン!
580NAME OVER:03/10/01 23:21 ID:???
ところでリデルってなんですか?
当時流行ってたアニメ?


いや、ダラ1のスコアネームテーブルにあるんですよ...
581NAME OVER:03/10/02 04:46 ID:???
アリス=リデル
582キタタノオツカ:03/10/02 06:11 ID:???
遅ればせながらユーゲーのダラ特集読んだ。


フォースのテーマが進化論だったことに今気がついた人→(1)


_| ̄|○ そうだったのか。酷評してごめんよ。
583NAME OVER:03/10/02 21:00 ID:???
タイムラインはGダラ→ダラ1→ダラ外→ダラ2→ツイン→フォースだっけ?
584580:03/10/03 01:02 ID:???
>>581
d

TEN KUU NO
SHI RO LAP
UTA ... KA-
ZE NO TA-
NI NO NAU
SHI KA ...
GED OSE NKI
... LID DEL
MOR INO NAK
A.. HOS HIN
OTO KEI NOL
IDD EL

ゲーム中には出てこない(ハズ)ですが、テーブルにはこんなのも入ってたり...
585NAME OVER:03/10/03 05:05 ID:???
そういやレイクライシスでも、
赤鬼さん青鬼さんがどうたら〜
とかって入ってたな。
586HRG ◆54rMXuDnec :03/10/04 02:34 ID:???
ユーゲーの特集、スクリーンショットが・・・・

>>576 (497氏)
Lゾーン嫌ですよね〜
自分も大嫌いです。
唯一の救いは金アイテムでパターン化出来る所でしょうか。
金色がほとんど銀色に置き換わっているエキストラでも
Lゾーンだけは変わってませんからね。
587NAME OVER:03/10/04 16:57 ID:???
スーダラを完成度が高かった
588NAME OVER:03/10/04 20:28 ID:???
>>587
ああバグり気味な若人よ!至急デバッグせよ。
589NAME OVER:03/10/04 22:24 ID:???
未だにA zoneをクリアできない。
590NAME OVER:03/10/05 18:07 ID:+T7J6bCm
とうとうPCEのスーダラ購入、MagicEngineでプレイしてみたんでつが、
一面のBGMが鳴らないのは使用ですか?
591_:03/10/05 18:10 ID:???
592NAME OVER:03/10/05 18:26 ID:???
>>588
語り部ハケーン
593NAME OVER:03/10/05 18:54 ID:???
>>590
設定か相性のどっちかが悪いとしか言えないな。
他のCDで試してみて同じだったら、鳴らない可能性もある。
594NAME OVER:03/10/06 09:14 ID:???
俺の環境ではちゃんとなるけど。
595NAME OVER:03/10/06 19:42 ID:???
28体で1つのゾーンに2つのタイプ(攻撃&色違い)のボスがいる
だったらもっと凄かったのに・・・
596NAME OVER:03/10/06 20:25 ID:tAkTai1+
>>593
>>594
サンクス。
色々いじっても鳴らない・・・効果音は鳴るんだけど。
システムカード必要だったりする?
597NAME OVER:03/10/06 22:42 ID:???
マジックエンジンのフォルダ内にあるlog.txtを開いて
[SOUND INIT]の(selected as CD input line)と書いてあるところを見つけれ。
-xxxxx [ ?] vol = xx の[?]の数字を、
PCE.INIのcd_audio_input_lineに設定すれば鳴る場合もある。
俺の場合、-COMPACTDISC [ 5]だったから
cd_audio_input_line=5にしたらCD-DAの調子が良くなった。
598NAME OVER:03/10/06 23:37 ID:???
>>590
CDドライブの出力ケーブルはサウンドカードorマザーに繋がってるか?
599NAME OVER:03/10/07 01:04 ID:???
野球チーム名で川崎ダライアスって名前どうよ?
600NAME OVER:03/10/07 07:50 ID:???
なぜ川崎なのかと小1時間...
601NAME OVER:03/10/07 08:35 ID:1Ok/1RGX
>>597
>>598
ありがとう。
でも鳴らない・・・おかしいな。せっかくサラウンドも用意したのに。
602NAME OVER:03/10/07 13:28 ID:???
銚子ネオンライトイリュージョンズ
青森ヒステリックエンプレス
新潟エンブリオンズ
603NAME OVER:03/10/07 15:32 ID:???
登別グレートシングズ
604NAME OVER:03/10/07 16:37 ID:???
焼津キラーヒジアズ
605NAME OVER:03/10/07 22:46 ID:???
>>556
ttp://gpm-yuki.hp.infoseek.co.jp/favorite/mukasi.html
これで満足か?

壮大なお魚戦争漫画を想像しているなら大間違い。リアルタイムで読んでたが、
シルバーホークの中の人×2と、ヒロインの合計3人がわいわいやってただけだった。

作者の名前もキーワードにしてググれば、間接的に作者本人のサイトも引っかかるよ。
絵柄はあまり変わってないので、見るだけ見てみては。


最近手に入れたGダライアス、PS2で遊んでるからかもしれんが、処理オチはあまり気にならない。
気づかぬうちに微妙に処理落ちしてて、ザコ編隊が画面外に消えた瞬間処理スピードがガクン!と
速くなる罠には閉口したけど。

ステージボスとの連戦モードで、捕鯨に勤しむ毎日でつ。GTの動きが楽しい。
606NAME OVER:03/10/07 23:20 ID:???
やんがんいたん
607NAME OVER:03/10/08 19:04 ID:???
>>601
本体を先に用意すべきだろ
608NAME OVER:03/10/08 21:13 ID:???
BOSS1:先兵
BOSS2:強襲
BOSS3:だまし討ち
BOSS4:凶悪で粗暴
BOSS5:ずる賢い策士
BOSS6:悪戯好きな小悪魔
BOSS7:最後の力
609NAME OVER:03/10/08 22:04 ID:???
ダライアス アルファってケース、説明書、ソフトで全部揃ってるの?
近所のショップで3万で売ってるんだけど安すぎるから何か欠品あるのかな?
610NAME OVER:03/10/08 22:57 ID:???
PCEのダライアスプラスってスーパーの後に出たこともあってか、
BGMがショボいってよく叩かれていたけど。

ぼくはプラスの音、発売当時からすごいと思ってるんだけど。
PCEの内蔵音源のポテンシャルを相当ひっぱりだしていると思うよ。特にボス戦の曲の数々。
波形の選択とかノイズの使用法など、独自のセンスがあると思う。
今日久々にCD引っぱり出して聴いて、あらためてそう思った。

アフターバーナー2もしかりね。
611NAME OVER:03/10/08 23:51 ID:???
たしかにあれはいい。個人的にはメインテーマの頑張り方が必聴。
あとPCEのすごい音といえばガンヘッド。
612NAME OVER:03/10/09 01:53 ID:???
プラス版はZONE-Mにキーン・ベイオネットを持ってきたのがGOODだった
613NAME OVER:03/10/09 20:05 ID:???
オッパイパーイ

…スレ違いでした。
614NAME OVER:03/10/09 21:43 ID:???
615NAME OVER:03/10/10 00:08 ID:???
>>613
ガンヘッドか(笑
616妄想:03/10/10 17:50 ID:???
こいつでPC版・初代「ダライアス」作ってくれー!
http://www.go-l.com/store/hardware/cinerama.htm

↑は非現実的としても、とにかくPCで「初代」がプレイしたい…
PCによっては2画面とか3画面も可能になってるし、
どこか多画面対応版作らねぇかな…

音もアーケード版に忠実に(ボス前とか)作って…
それにウーハーorボディソニックシート組み合わせて…ハァハァ
617NAME OVER:03/10/10 18:25 ID:???
すげえ。
なんが思ったより安いし。
618NAME OVER:03/10/10 20:57 ID:???
ダライアスのために生まれてきたかのような
619NAME OVER:03/10/10 23:45 ID:???
今更ながらユーゲー読んだ。スパダラ2グラフィックは結構綺麗なのな。
620NAME OVER:03/10/11 00:09 ID:???
>>616
誰かにタツミのTX-1作ってもらった後だい!
621NAME OVER:03/10/11 00:14 ID:???
>>619
ボスデザインは終わってるがな。
622NAME OVER:03/10/11 20:03 ID:???
スパダラ2のボスは、本当に凄かったよなぁ
タイトーのダライアス関係者は唖然としたんじゃないだろうか?
623NAME OVER:03/10/11 20:17 ID:???
どこかに画像ないですか
どんなのか見たい
624NAME OVER:03/10/11 23:07 ID:???
>>616
実は初代は横288×3画面で864ドットしかなかったりするので、
XGAでもリアル表示可能。
画面が小さくなるのはプロジェクターでカバーすれば・・・

#画面の切れ目がないとやりづらそうな気もするけど
625NAME OVER:03/10/12 21:34 ID:???
あの筐体が良いんだよ・・・と思う。

ボディソニックだっけか?良くケツの所が壊れてるのかボンボン鳴りまくってた記憶が。
626NAME OVER:03/10/13 10:24 ID:???
beatmaniaIIDXの筐体でダライアスやりたいな。
640x360だから2なら十分の大きさだし。
627NAME OVER:03/10/13 17:03 ID:???
スーダラU
どうせならZ1かV2にマザーホークを残しておけば良かったのに
628NAME OVER:03/10/16 10:54 ID:???
開発者の声

スーダラII開発中
「ダラIIはダラIほど人気なかったからな。もう俺達で作り直そうや」
「マザーホークなんて魚介類じゃないボスがいるから糞なんだよ」
「そんなの没にしてオリジナル魚介類ボス大量に入れようぜ。魚マニア共も大喜びだ」
「なんかBGMも変だな。もっとナウい曲に変えちまおう」
「ここまで変えるとアーケードのプレイヤーから文句出るんじゃないか?」
「ハァ?俺達はスーダラIを作った天才だぞ。俺達の作るのはアーケード版以上なんだよ」
スーダラII発売後
「もう世間の人々に会わせる顔がないので、探さないで下さい」
「全て俺達が悪かったんです。どうか静かに死なせて下さい」
「神よ、どうかあんな汚物を作ってしまった俺達をお許し下さい」
「あの時俺はラリってたんだ。あれを作ったのは本当の俺じゃない!許してくれ」
「俺は・・・母なる海に還る」
「あgかうsfふwhふぃjふぉjふぇおjふぉえじゃjふぉj」
629NAME OVER:03/10/16 11:23 ID:???
IとIIは開発は別んとこじゃないか?

自分で言っておこう、マジレスカコワルイ
630NAME OVER:03/10/16 15:31 ID:???
スー駄羅IIのオリジナルボスの画像をどこかで公開していませんか。
テキストのみのサイトしか見つかりません。
631NAME OVER:03/10/16 18:43 ID:???
駄羅ヰ明日
632NAME OVER:03/10/16 20:38 ID:???
>>630
バイオストロングがドブゲラドプスとだけ言っておこう
633NAME OVER:03/10/17 00:31 ID:???
>>632
エビの曲がYa-Da-Yoみたいな感じなんですね。
なんとなく嫌そうなのが分かりました
634NAME OVER:03/10/17 00:34 ID:???
いや、パクリというか、デザインセンスがアーケード版とは完全に別物って事だろ。
リベンジシャークのデザインは( ゚д゚)になること間違い無しだ。
635NAME OVER:03/10/17 00:42 ID:???
Uのボディソニック「ズドバドズドババ」に憧れてサントラを買った。

今思えば無理な注文だったな。
636NAME OVER:03/10/17 21:28 ID:TPnvVvP0
ガイシュツ覚悟でカキコ
imode版ダライアスやってみました
音楽は上出来な方ですが、クレジット追加に通信、ステージを進むたびに通信しやがると言う
DOCOMOだけに優しいシステムになってます

最終ゾーンまでクリアするのにいくらかかるんだよ(⊃Д`)
637NAME OVER:03/10/17 21:35 ID:???
バトルチェーンソーやカリィR&ラミィLなんか本編でリメイクして欲しいなぁ
続編が出るとしたらだけど
638NAME OVER:03/10/18 21:20 ID:???
つーかiアプリやGBAじゃなくPS2でダラ1完全移植やれや。
エクストラ版やボス戦オンリーモードやら付けて。
639NAME OVER:03/10/19 18:33 ID:???
サターン版ダラ2でも大変だったのに、
家庭用モニタで3画面なんてどーするのさ(笑

1画面アレンジならスーダラでおなかいっぱい
640NAME OVER:03/10/19 18:37 ID:???
PS2じゃプログレがアレだから嫌
641NAME OVER:03/10/20 03:06 ID:???
最終作を出すとしたら
歴代全て(フォースなども含む)のボスがでてきたりして?
642NAME OVER:03/10/20 03:54 ID:Vo3DESo7
今ならPC版で完全移植が可能
643NAME OVER:03/10/20 07:51 ID:???
基板持ってるならMAMEって手もあるね。

ボディーソニックがないとか、ADPCMにフィルターが掛かってないとかあるけど。
644NAME OVER:03/10/20 07:53 ID:???
そこでバーチャルクッションですよ
645NAME OVER:03/10/21 03:03 ID:???
マッシヴアンカー
646NAME OVER:03/10/21 21:00 ID:???
やっぱ移植するならパソコンだよな。
解像度1280*1024もありゃ3画面だって入るだろ?
とりあえずオリジナルのアーケード版と
エンジンのスーダラ、
更にスーダラを3画面にアレンジした奴が欲しいね。
ついでに難易度ももっと優しく調節して欲しいよ。
アイテムも中盤までにウェーブが取れるくらいにして。
647NAME OVER:03/10/21 21:18 ID:???
解像度的には入っても普通のモニタじゃ小さすぎるよ
648NAME OVER:03/10/21 22:23 ID:???
17゙CRTだと800x600くらいが限界かも
横864の3画面なら、19゙クラスのCRTが欲しいトコですね...
649NAME OVER:03/10/21 22:40 ID:???
ANシステム
650NAME OVER:03/10/21 23:23 ID:???
17inchなら1152×864はいけると思うが・・・。
というか実際それで使ってるし。
651NAME OVER:03/10/21 23:53 ID:???
1は諦めて2にしとけって。
2をスーダラ並の移植してくれりゃあ満足なんだけど。
652NAME OVER:03/10/22 00:18 ID:???
SS版ダライアスIIは2画面版の移殖だっけ?
653NAME OVER:03/10/22 02:52 ID:???
ああ、そうだ。
3画面だったら初代も移植するだろ。
654NAME OVER:03/10/22 12:55 ID:???
本体持ってないのにスーパーダライアスゲットしちゃった
しばらくはサントラ扱いか・・・
655NAME OVER:03/10/22 15:20 ID:???
そんなアナタにMagicEngine
656NAME OVER:03/10/23 06:14 ID:???
スーダラの音質はアーケードと全く同じ
ダラのサントラで聞くよりいいかも
657NAME OVER:03/10/23 12:51 ID:???
DOLBY対応ってことはエフェクト掛かってるんでない?
あと、微妙にリバーブとかも掛かってたような記憶が.
658NAME OVER:03/10/23 16:47 ID:???
キーンベイオネットの曲が、少しづつずれていくんだよな>スーダラ
アーケード版は違うのかな?
659NAME OVER:03/10/23 17:38 ID:???
同じ。
660NAME OVER:03/10/24 01:31 ID:???
発売当時、スーダラは結構売れたよね
661NAME OVER:03/10/24 10:24 ID:???
漏れ、ちょうど高校受験だったんでよく覚えてるなー
第一志望に入れたらCDROM2とセットで買ってもらう約束してたよ(笑
662NAME OVER:03/10/24 23:34 ID:???
>>661
それはそれでうらやましい・・・
663NAME OVER:03/10/25 03:32 ID:???
Boss7が2週連続で再生されるのがイイ!>スーダラ
1週目終了=>2週目始まりの微妙なタイミングを再現してくれました。
664NAME OVER:03/10/27 00:47 ID:???
BOSS7
漏れが初めて聴いたのはツインの時だった

最後の力、巨大な者をイメージするような感じで
今思うと名曲だったとはな〜
665NAME OVER:03/10/27 10:05 ID:???
だったとはな〜、とはなんだ!
666NAME OVER:03/10/28 04:24 ID:???
当時、ダライアサーの約70%はラスボスのBGMを聴くためだけにプレイしていた
667NAME OVER:03/10/28 07:54 ID:???
それは言い過ぎ

























68%くらい
668NAME OVER:03/10/28 12:36 ID:???
アダムアダム!セイパパ!!
669NAME OVER:03/10/28 12:44 ID:???
>>668
マイケル!!
670NAME OVER:03/10/28 16:19 ID:???
セイパパで「パパァ〜」と言ってるのはバイオストロングという解釈でいいか?
671NAME OVER:03/10/28 19:27 ID:???
小倉のオナニー。
672NAME OVER:03/10/28 20:52 ID:???
>>641
Peace Destroyerだけは出さないでほしい。
673NAME OVER:03/10/28 23:17 ID:???
ダライ朝ー>>グラディウサー
674NAME OVER:03/10/29 00:36 ID:???
残りの32%はタツノオトシゴをやっつける使命を帯びていた
675NAME OVER:03/10/29 15:27 ID:???
>>672
スーダラUのモデラートンよりはいいかと思う
676NAME OVER:03/10/29 20:06 ID:???
アィオールェズウォンテッドァスィングコーウドトゥーナ-サーシーミー
677NAME OVER:03/10/29 20:37 ID:???
>>675
やったことないからわからないや。
どんなボスなんですか?
678NAME OVER:03/10/29 21:22 ID:???
結局スーダラIIの全ボスの画像が見つからない
679NAME OVER:03/10/31 00:17 ID:???
初めてスーダラした。
音がめちゃイイ!!
でも、ヤドカリが倒せない・・・
あの敵レーザーどうすんだ?
680NAME OVER:03/10/31 01:07 ID:???
681NAME OVER:03/10/31 02:16 ID:???
スーダラを今まで知らなかった人がいるのも意外
682NAME OVER:03/10/31 12:06 ID:???
無知な自分ですら知ってるから当然みんな知ってるはずだ というのは
判断としては妥当
683NAME OVER:03/10/31 14:08 ID:???
「♪ チョイと一杯のつもりで飲んで、
いつの間にやらはしご酒、
気が付きゃホームのベンチでごろ寝、
これじゃ身体にいいわきゃないよ。
分かっちゃいるけど、止められない。
ほれスイスイスーダララッタ、スラスラスイスイスイ ♪」
684NAME OVER:03/10/31 14:19 ID:???
で、スーダラIIの画像キボンヌ
685NAME OVER:03/10/31 18:35 ID:???
お前はシステムカード違いの画像でも見てれ。
686NAME OVER:03/10/31 18:48 ID:???
とりあえずスーダラIIの画像キボンヌ
687NAME OVER:03/10/31 19:17 ID:???
そんなもんだれも持ってない
688NAME OVER:03/11/01 01:28 ID:???
出来があれなのに高いのは何故だ・・・?
689HRG ◆54rMXuDnec :03/11/01 06:52 ID:???
今日、仙台遠征行ってきます。
久々に19インチのダライアスに逢えると思うだけで先走りが(w
690NAME OVER:03/11/01 15:19 ID:OVVDZ3RE
               \\ ‖ //   - - - - - - - -
                 / ̄\   //  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              - -(( ゚゚ ∀ ゚゚ ))<<  ボディソニーックウウウ!
                 \_/   \\ __________
               // ‖ \\     - - - - - - - -
- - - - - - - -        ∩∩∧∧∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧∧∧\\((( ゚゚∀゚゚))< ボディーソニックー!
ソニック〜〜〜〜〜!>((゚゚∀゚゚))/ |||    //   \__________
________/ ||    《  |||   |||
- - - - - - - - // //\_」」////\」」
              ニ二ニ   / //
                   ニ二ニ
691NAME OVER:03/11/01 17:10 ID:???
>>688
I.II共にスーダラ伝説と化してるからね。
692NAME OVER:03/11/01 17:35 ID:???
今更かもしれないが
ttp://www.go-l.com/monitors/grand_canyon/features/index.htm
でダライアス3を作って欲しいな。
693NAME OVER:03/11/01 19:37 ID:???
一番小さい奴でも8500ドルか・・・・

ふっ(;´ー`)
694NAME OVER:03/11/02 02:01 ID:???
PS版ダラ外ってオリジナルデモ入ってるんですか?
SS版しか持ってなくてわかりません。
どんな感じなのか、だれか詳細を
どんなアングルでシルバーホーク映ってます?
695NAME OVER:03/11/02 09:10 ID:???
入ってなかった希ガス
696NAME OVER:03/11/02 14:02 ID:???
黄色は量産型
697NAME OVER:03/11/02 23:40 ID:???
そうですか。
いや、ケースの裏見たらオリジナルデモらしき
写真があって気になったので。
その動画とかあるのかと思って。

>696
ん? それは外伝?
698NAME OVER:03/11/03 08:56 ID:???
>>696
外伝のデモにわさわさでてきて
ゴールデンオーガにさっくり沈められてるね。
699NAME OVER:03/11/03 20:17 ID:???
>>697
よければうpしようか?

700NAME OVER:03/11/04 19:10 ID:???
>>698
(SS起動後)・・・あ、ホントだ。

>>699
あ、あったんですね。
できればうpしてください
PSオリジナルデモだけでいいので
701NAME OVER:03/11/04 20:28 ID:???
DARIUS NEO
702HRG ◆54rMXuDnec :03/11/05 06:08 ID:???
仙台エフワンのダライアス、ハーフミラーの割れが
予想以上にひどくてまともにプレイ出来ませんでした。

あんな状態で放置されているなら譲って欲しい・・・
703699:03/11/05 20:27 ID:???
704NAME OVER:03/11/05 21:51 ID:???
OPだけで満足した方が精神衛生上すこぶるよろしげな罠。

処理落ちで普通の連射すら途切れて押されてあぼーんてどう言う事よ
705NAME OVER:03/11/06 00:21 ID:???
もうないよ
706700:03/11/06 01:25 ID:???
>>699

ああっ・・・遅かった。せっかくうpしてもらったのに
う、鬱だ・・・
707NAME OVER:03/11/06 18:42 ID:???
ダライアスリローデッド
708NAME OVER:03/11/08 00:18 ID:???
最近サターン版のダラU始めたんだけど、アーケードよりもはるかに難しいね
ズームアウトするとザコ敵が小さすぎて見づらいし
パッドだと操作性が悪いし
709NAME OVER:03/11/08 03:57 ID:???
>>708
そんなあなたにMAME
710NAME OVER:03/11/08 04:03 ID:???
ダライアスレボリューションズ
711NAME OVER:03/11/08 18:26 ID:???
やだまさる
712NAME OVER:03/11/09 04:54 ID:???
ぷろこじゅにあ
713NAME OVER:03/11/09 19:31 ID:gtD+Yp39
PC版ダライアスが出ることを祈りつつage
714NAME OVER:03/11/10 15:05 ID:???
トヤマデビル
715NAME OVER:03/11/11 21:45 ID:???
>>714
血涙…

ダライアス3をいまだに待っています
716NAME OVER:03/11/12 12:44 ID:???
そーいや、昔、68でボスモードでも作ろうと思って解析したことあるんだけど
サウンドまわりの仕様に驚いた記憶があるな
モノラルの2203x2とOKIのADPCMで FMx3/FMx3/SSGx3/SSGx3/ADPCM を
それぞれ2CHステレオで音量制御可能という超絶な仕様でした
曲データ中でも頻繁にこの音量調整を使っていて、吸い出しも一苦労だった(笑
717NAME OVER:03/11/14 23:15 ID:???
一つ質問させてください。

ダライアス外伝の曲の着メロを作ってみたんですが
肝心の曲名が解らないというアホな現実にぶつかってます。

曲はステージD、Fのボス『FOLDING FAN』で流れる曲なんですが。
わかる方いましたら曲名を教えていただきたいでつ。
よろしくお願いします。
718NAME OVER:03/11/14 23:44 ID:???
「FAKE」
719NAME OVER:03/11/15 00:00 ID:???
>>718
すばやいレスども。『FAKE』はイソギンチャクの曲ですね。
FOLDING FAN(オウギベンテンウオ)の方の曲です。
なんどもスマソです。
720NAME OVER:03/11/15 00:04 ID:???
「AXON」


Dのオウギベンテンウオで流れるのはFAKEだよー
721NAME OVER:03/11/15 00:55 ID:???
>>720
ありがとうございます〜
さっそくホームページ更新しまつ(猿
722NAME OVER:03/11/15 01:10 ID:???
つーか、DEFは通常時の曲もボス曲も同じ。
で、ボス曲のタイトルは「FAKE」。
723NAME OVER:03/11/15 13:34 ID:???
Fゾーンはステージの曲が「FAKE」
ボスが「AXON」ですね
724NAME OVER:03/11/15 14:34 ID:???
今思うとAXONが道のりで使用されていないのが残念だった
725NAME OVER:03/11/15 19:14 ID:???
まとめ

D&E
ステージ曲:「E・E・G」
ボス曲:「FAKE」

ステージ曲:「FAKE」
ボス曲:「AXON」

「AXON」はテストモードの音量調整用の曲として使われている。
726717:03/11/15 20:38 ID:???
みなさん親切にありがとうございます。
大変助かりました。
ぐぐってみてもどれがどの場面の曲だか説明
されているとこが見つからなかったんです(猿

自分が耳コピしたショボい着メロですが
よろしければお使い下さい。

「AXON」の着メロです。
ttp://www.ko-da.com/tyakumero/dlpage/mld/axon.mld

ドコモ用で20KB,尚且つADPCMの同時発音とか使用しているので
完全にD505専用ですが…

あ、ちなみにケータイでないとアクセスできません。
727NAME OVER:03/11/15 22:39 ID:???
曲の話題になっているのでついでなのですが、
ダラ外でRefrainという曲はどこで流れるのでしょうか?

>>726
どうせなら非携帯サイトにあげて。
728726:03/11/15 23:09 ID:???
確かに…
よく考えたらレスしてくれた人がD505使ってるなんて
ものすごく低い可能性でした。
データはD505用に作ったデータなので他の機種では再生できません。

とりあえずサイトの試聴コーナー用に作ったwmaです。
D505で再生してイヤホンジャックから直接録音した着メロ(?)です。

ttp://www.ko-da.com/wav/darail.wma

今度はPCからでもDLできます。
お世話になりました。
ではでは
729NAME OVER:03/11/15 23:50 ID:???
着メロ(・∀・)イイ!!
730NAME OVER:03/11/16 00:06 ID:???
"eyes"のヴォイスが聴こえないのはSHだからかな?
731NAME OVER:03/11/16 02:46 ID:???
>>727
ステージ6(ZONE P・Q・R・S・T・U)
732726:03/11/17 13:45 ID:???
お、実は次731の曲作ってます。
死ぬほどてこずってるけどw

>>730
SHだと…っていうかD505i(S)意外だと最初のボイスはもちろん
音量・音量・バランスなども変になり
ちゃんと再生されません。
FM機種(N.SO)は論外です。
733730:03/11/17 22:55 ID:???
>>732
そう?
ボイス以外は殆ど同じに聞けたよ。
734NAME OVER:03/11/20 19:29 ID:???
初代ダライアスのBOSSテーマの着メロ置いてる所知らないですか?
着メロ自作できないから似非着うたで作ったものの、なんか失敗
ボーカル入ってない奴は普通の着メロの方が音質いいね
735NAME OVER:03/11/22 22:33 ID:???
初代ダライアスはXGAを横に3画面並べたものだから,PCで
再現可能になるのは後2年はかかる?
736NAME OVER:03/11/23 07:55 ID:???
>>735
横800ドット弱なのでべつに普通のディスプレイで十分
737NAME OVER:03/11/23 08:55 ID:???
XGA?
738NAME OVER:03/11/23 10:08 ID:???
288x224x3

1画面自体はQVGAより小さいってば
739NAME OVER:03/11/23 20:16 ID:???
I:864x224
II:648x232

Windowsデスクトップ標準サイズ:1024x768
740NAME OVER:03/11/23 21:09 ID:???
>>708
これの発売予定がなかったらSSじゃなくてPS買ってたのになあ・・・
741NAME OVER:03/11/23 21:44 ID:???
結局ダラUはPSで出なかったんだから良しとすれ。
742NAME OVER:03/11/24 23:27 ID:???
初めて実機見たときのインパクトが強すぎて,勝手に高解像化していたらしい(w
743NAME OVER:03/11/29 19:50 ID:le2va5VP
age
744NAME OVER:03/12/03 03:18 ID:???
着ボイスに初代のクレジット音を使ってるけど
本当はウワァーーオゥを使いたい
745NAME OVER:03/12/04 17:33 ID:???
OKI-ADPCM/8khz/16481byte
自力でコンバートできるならうpするけど?
746NAME OVER:03/12/07 02:06 ID:???
ダライアスツインのクジラの出てくるステージのmidi作ってるけど曲名がわかんない(´・ω・`)
誰か曲名キボンヌ
747NAME OVER:03/12/07 22:16 ID:???
>>746
曲名は多分ないと思うからサウンドテストの番号でいいんじゃない?
748746:03/12/07 23:09 ID:???
ボス曲がBOSS7でステージ曲はSTAGE7・・・ _| ̄|○マアイイカ
749NAME OVER:03/12/08 21:57 ID:???
夢にダラ3が出てきたよ。
ポリゴン2画面。
要塞の中で、階段を上りながら(飛んでるんだけど)
画面奥からのエビのハサミ攻撃をかわすシーンが圧巻だった。
750NAME OVER:03/12/08 22:09 ID:???
それ、つくって。
751NAME OVER:03/12/09 01:06 ID:???
もう同人ソフトでいいからダラ3プレイしたいな

誰が作ってもスーダラ2やダラRよりはいいものができるだろう…
752NAME OVER:03/12/09 13:48 ID:???
あのセンスだけはどーしてもオリジナル製作者じゃないとダメな予感

無理だとは思うが共通のシステムでみんなで一面づつ作って、
全部合わせて28エリアにするのはどうか?
STGツクールとかで。無理かな?

ラスト面がみんなBOSS7だったりオニキンメや鯨や
シーラカンスが5匹づつぐらいいたり
3回ぐらい大気圏に突入するコースができたりは愛嬌で
753NAME OVER:03/12/09 17:24 ID:???
絶対誰かがボスラッシュ面を作ると思う。
754NAME OVER:03/12/09 19:54 ID:???
STGツクールってまだ売ってる?
755NAME OVER:03/12/10 10:59 ID:???
そんなペラいシステムじゃだめでしょ
756NAME OVER:03/12/11 11:02 ID:???
巨大戦艦ステージ案(ラス面の一つ、真のエンディングルート)

マッコウクジラより巨大なシロナガスクジラ型の巨大戦艦GTR(グレート・シング・ヴォリューション)
の周りを外周しながら戦うのが第一段階(Gダラのシーラカンスなどと同じ)。
第二段階はシロナガスクジラの体内に入り(ダラ2のアンコウと同じ)、要塞になっている内部を進んでいく。
その奥にいるラスボスのクラゲ型の巨大戦艦ベルサー(ダラ2のエンディングに出てきた)と戦う。
757NAME OVER:03/12/11 18:54 ID:???
戦艦の中に戦艦?
758NAME OVER:03/12/11 19:38 ID:???
生殖器から体内を遡っていく
759NAME OVER:03/12/11 20:38 ID:???
STGツクールでなんちゃってダライアスを作った事がある。
最大ステージ数が10だったから、別に置いてあるステージデータを
プレイする前に選択してゲームフォルダに入れるというやり方だった。
仲間と作りあって全ステージ数50は超えていた。妄想大爆発で楽しすぎ。

98版での話。Win版でもやってみたいのだが・・・アレ使いづらい・・・
760NAME OVER:03/12/12 01:03 ID:???

                 __― 、\_
                    \\ 〉-〉/―――- 、__
               __> _ \>  ̄ \\ <_/―― \
            < ̄/\_/  ̄《\――|=/ | |   ̄―\
  \__        \/ ̄《―― 》\\―《/ >|/〉 |_|◇/ |
    \ \\___/ ̄《――》―□ 《  |  \ |//|  |>/ |∧|_ |
    \ 〈 〈//__//  》□ 《   。》 \ | |/  |/ /_//_|
    ―〉◇〈〈――――〈――〈―― 〈 ̄〈 \\― / ///∨∨
    / 〈 〈〉〉― | \  |   |    | 〉 /  | // //∨     魚魚魚 魚を喰べると
    /// ̄ ̄ \   |   |    | \〈 \ 〉〈〈 //  ∧∧_
   / ̄      ― \ 〉――〉 ――〉― \◎―― /―┴┴〈/\
           〈―//\__|___|___^/◎〉/   ―――´
          <//           /―|. ̄/――´
                         〉― //
                       /  / />  
                       \//
                         ∨
761NAME OVER:03/12/12 10:51 ID:???
>760
凄ぇ!!G.T.!!
762NAME OVER:03/12/12 22:48 ID:???
>>761
どうやったらこれがG.T.に見えるんだYO!
763NAME OVER:03/12/12 23:53 ID:???
外伝のゴールデンオーガorストームコーザーだろ!
764NAME OVER:03/12/13 00:10 ID:???
                     __― 、\_
                        \\ 〉-〉/―――- 、__
                   __> _ \>  ̄ \\ <_/―― \
                < ̄/\_/  ̄《\――|=/ | |   ̄―\
  \__  三         \/ ̄《―― 》\\―《/ >|/〉 |_|◇/ |
   \ \\__三    / ̄《――》―□ 《  |  \ |//|  |>/ |∧|_ |
 ∧∧∧ 〈//__| 三   //  》□ 《   。》 \ | |/  |/ /_//_|
>>761>〈〈――――――――〈――〈―― 〈 ̄〈 \\― / ///∨∨
 VVVV 〈 〈〉〉―| 三   | \  |   |    | 〉 /  | // //∨
   /// ̄ ̄ 三    \   |   |    | \〈 \ 〉〈〈 //  ∧∧_
  / ̄  三       ― \ 〉――〉 ――〉― \◎―― /―┴┴〈/\
               〈―//\__|___|___^/◎〉/   ―――´
              <//           /―|. ̄/――´
                             〉― //
                           /  / />  
                           \//
                             ∨
765NAME OVER:03/12/15 10:28 ID:???
イルカ弾、キタ━!!
766NAME OVER:03/12/15 12:32 ID:???
もちつけ! 動かなきゃ当たらん!
767NAME OVER:03/12/15 23:15 ID:???
目の前でシャコがぐるぐる回ってまつ…もうだめぽ
768NAME OVER:03/12/16 18:41 ID:???
もちつけ! それは死んだから回ってるんだ!
769NAME OVER:03/12/16 18:57 ID:???
>>756
フォースで見たような気が<ナガスクジラ型の戦艦(GreatForceだったか?)
あまりにも粗末な攻撃でアレだけどな。
770NAME OVER:03/12/16 22:31 ID:???
>>768
いつかは回ってないシャコを見たいな。
貧乏人には遥かな夢だけど。
771NAME OVER:03/12/16 22:40 ID:???
>>327
あんた…!
ゲサロのウィザードリィスレに誤爆したなっ…!
772771:03/12/16 22:55 ID:???
ていうか俺が誤爆した
773NAME OVER:03/12/17 14:22 ID:???
ttp://www.din.or.jp/~koi2/nikki/nikki63.html
12月11日の奴ぜひ実行して欲しいな。
774NAME OVER:03/12/17 16:58 ID:ZouOX5zl
ウチの娘がスーパーでお魚天国のプロモ見て踊り狂います。
やはりダライアスと関係あるのでしょうか!?おちおち買い物も出来やしない!


775NAME OVER:03/12/17 17:47 ID:???
>>774
実はスーパーの魚売場はベルサー軍団の手先で、
「おさかな天国」は日本国民をマインドコントロールするためのサブリミナル音楽です。
このままでは娘さんはベルサー軍団にマインドコントロールされてしまうでしょう。

あと、さかなクンの正体はベルサー軍団日本侵略部隊総司令です。
776774:03/12/17 18:07 ID:???
>775
やはりそうでしたか!しかし気づくのが遅かったみたいです。
今日そこでかつおのたたきを買ってきてしまいました。
しょうがとにんにくをおろしてポン酢で食べようと思っております。美味しそうです!!

ちなみにさかなクンは自分が出た高校のOB(マジ)です。もう私も手遅れの様です・・・
777NAME OVER:03/12/17 23:12 ID:???
踊り狂ってもフィーバーとか言い出さなければまだ大丈夫… (ゲーム違う…)
778NAME OVER:03/12/18 02:27 ID:???
CRダライアス
779NAME OVER:03/12/18 05:35 ID:???
レインボーアイランドのダライアス音楽はいいね〜
780NAME OVER:03/12/18 07:03 ID:???
>>779
でもボス曲はなんかマヌケ
781NAME OVER:03/12/18 13:04 ID:???
>778
後継機はCRダライアスG
782NAME OVER:03/12/18 15:18 ID:???
>>780
アレ癒されるじゃないか。
TOWNS版EXTRAだと1面のボスだからなおさらカワイイ。
783NAME OVER:03/12/19 10:23 ID:???
FC版レインボーアイランドの曲はチープ
784NAME OVER:03/12/19 14:00 ID:???
785NAME OVER:03/12/19 22:29 ID:???
どっちかって言うとアッガイだな。
786NAME OVER:03/12/21 23:06 ID:???
昨日、新聞折込の電器店チラシにて
中古GBAダライアスR...97円
787NAME OVER:03/12/22 00:29 ID:???
スーダラ2とダラRは黒歴史
788NAME OVER:03/12/23 01:03 ID:???
外伝が一番バランスがよかった。
Rは懲りすぎて失敗した、という感じだな…
789NAME OVER:03/12/24 02:33 ID:???
       |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| 凝りすぎてYADAYO…
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
790NAME OVER:03/12/24 15:14 ID:???
ヘイ!!
セイパパ!!

YA-DA-YOに合わせて
ヤダヨ、ヤダヨヤダヨ、ヤダヨ、ヤダヨヤーダヨヤーダヨーって歌ってたのを思い出した
791NAME OVER:03/12/24 16:56 ID:???
アアアアアアアアアアアアアアアア、アアアア、アーイズ
792NAME OVER:03/12/24 19:14 ID:???
Matrox Parheliaもない時代に3画面を実現していたのだから,タイトーも
ビデオカード市場に参入すれば良かったのにな。
793NAME OVER:03/12/27 14:38 ID:snO/zWuK
鏡じゃん

それよりもPHS用着メロで元祖のラスボスBGMを探しているんだけど
ぶっちゃけそんなニッチなメロディはどこにも無いよな。ショックだな。
794NAME OVER:03/12/28 00:14 ID:???

                 __― 、\_
                    \\ 〉-〉/―――- 、__
               __> _ \>  ̄ \\ <_/―― \
            < ̄/\_/  ̄《\――|=/ | |   ̄―\
  \__        \/ ̄《―― 》\\―《/ >|/〉 |_|◇/ |
    \ \\___/ ̄《――》―□ 《  |  \ |//|  |>/ |∧|_ |
    \ 〈 〈//__//  》□ 《   。》 \ | |/  |/ /_//_|
    ―〉◇〈〈――――〈――〈―― 〈 ̄〈 \\― / ///∨∨
    / 〈 〈〉〉― | \  |   |    | 〉 /  | // //∨   <おとーさまー
    /// ̄ ̄ \   |   |    | \〈 \ 〉〈〈 //  ∧∧_
   / ̄      ― \ 〉――〉 ――〉― \◎―― /―┴┴〈/\
           〈―//\__|___|___^/◎〉/   ―――´
          <//           /―|. ̄/――´
                         〉― //
                       /  / />  
                       \//
                         ∨

アケ板ネタだが。
795NAME OVER:03/12/29 00:15 ID:???
               ヽ-----,
        、、  ─「 [ ]  __
     =[ .]゙ / ̄ ̄ ̄ '|'  ノ
  −</ ̄ ̄ ̄  ノ     / / ̄ ̄丶   ,-、 
 / ̄  ̄ ̄ ̄  |__ノ / /     | ̄| ̄| ̄|丶,-、 _,-、__
 )    - ヽ |   / //       |==|==,─ ̄ヽ ̄.|______ノ_
 ヽ=( ・)三  ━  //  [__  __丶__ヽ、____|─|-、 ヽ─
  ヽ,,   - ヽノ __|| ||  __    ノ  ノ  ノ   ______ノ   ̄
   ヽ ̄ ̄) ̄ ノ===ノ   ヽ / / /__ノ
     ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄// ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
796NAME OVER:03/12/29 05:22 ID:???
>>795
クジラ型巨大戦艦っつーより、パロディウスの猫戦艦っぽいのだが。
797NAME OVER:04/01/01 13:35 ID:GWLothZo
Gダラ最近PS版買ったがおもしれ〜
ボスもデカイし適度な難易度でやりやすい
798NAME OVER:04/01/01 15:47 ID:???
PS版Gダラはついついボス対戦モードでしか遊ばないんだよなぁ。
ステージセレクトもついてればよかったのに。
それはそれでνゾーンしか遊ばないんだろうけど。
799NAME OVER:04/01/01 15:59 ID:???
× ついつい〜しない
○ ついつい〜してしまう
800NAME OVER:04/01/01 16:52 ID:???
何ヶ月か前にWin版Gダライアスを購入したんだが、
溜め押しするとエラーが出たりしてゲームにならなかった。
Win98をインストールしたり色々試してみた結果、
SoundBlaster Audigyをインストールした状態だと
エラーが出ることが判明。
で、オンボードのALC650で何事も無かったかのように動いている。

Win版って、今のPCスペックだと処理落ちが無いから
デスウイングとかキツイのな。俺下手だし。
コレってステージの曲切られるけど、
アーケード版じゃなくてPS版の移植なのかな。
曲切れると寂しいからボスモードばっかり遊んでる。亀、楽しすぎ。
801NAME OVER:04/01/01 19:33 ID:???
Gダラってなんで破壊したパーツが復活すんのさ。
802NAME OVER:04/01/01 20:52 ID:???
>>801
自動修復なんて宇宙戦艦ヤマトにだってできるぐらいだし。
ダライアス2のヤマトはできなかったけど。
803NAME OVER:04/01/01 21:05 ID:???
確かにエターナルトライアングルとか、なんか納得行かないな。
804NAME OVER:04/01/01 21:42 ID:???
シーマは機械「生命体」だから無問題
805NAME OVER:04/01/01 22:45 ID:???
律儀に合体してから爆死するエターナルトライアングル萌え
806NAME OVER:04/01/04 17:36 ID:eu0D5nT6
Gダラのザコ敵機の名前がいい加減なのは萎える・・・
人の苗字を逆から読ませたものが多いし・・・

「ラムツマ」とか「ミーラカム」や
「ラムーシニ」、「タリーモ」他多数。

どれもワンパターンだし、なんかゲームの壮大な世界観とは
まるで似つかわしくない
ちゃちなネーミングセンスだな(w
807訂正:04/01/04 17:38 ID:eu0D5nT6
「ミーラカム」→「ミーカラム」
808NAME OVER:04/01/04 20:30 ID:???
>>806-807はアケ板に帰れ
809NAME OVER:04/01/04 22:19 ID:???
昨日、夢の中でダライアスやってた。
クジラと戦っていたら、安全地帯を見つけてひたすら連射してました。
810NAME OVER:04/01/05 10:17 ID:???
>>806
初代からやり直して来い
811NAME OVER:04/01/05 14:30 ID:drpDwb/L
Gダラ、アルファビームとカウンタービームの存在を最近知ったよ。
今までの苦労はいったい・・・・・
812NAME OVER:04/01/05 23:18 ID:???
>>811
ちょっとはインストなり説明書なりを読めよ…
813NAME OVER:04/01/06 04:30 ID:???
矢塚高美
814NAME OVER:04/01/06 06:18 ID:???
815NAME OVER:04/01/06 10:17 ID:???
ぴっちかな。
816NAME OVER:04/01/06 17:17 ID:???
何だってー

と書きたくなった
817NAME OVER:04/01/07 00:12 ID:Rg7cwfG6
ダライアス写真集って持っているんだが、ヤフオクとかで高く売れるかな〜
818NAME OVER:04/01/07 00:13 ID:???
>>817
孫の代まで受け継いでください
819NAME OVER:04/01/08 12:14 ID:???
なあ、10年近く悩んでいることがあるのだが。

丸勝スーファミのサーガイアってやっぱり打ち切りだったのかな。
中ボスのひとりだったヤン・ガン・イ・タンが2コマで死んだじゃん。
当時まだ純真だった俺はこの展開にド肝抜かれたんだけど、
今思うとやっぱり打ち切りだったのかな。
820NAME OVER:04/01/08 17:08 ID:???
2の1面は愉快な曲だな 中ぐらいの魚がでる所が
821NAME OVER:04/01/08 18:20 ID:???
ツナサシミ
822NAME OVER:04/01/09 00:26 ID:???
2のあの難易度が好き
823NAME OVER:04/01/09 12:19 ID:???
死ななきゃ楽なんだけどね
824NAME OVER:04/01/09 14:09 ID:???
ダライアスはグラディウス以上に死ぬと終わりだな
復活むりぽ
825NAME OVER:04/01/09 20:55 ID:???
初代のときからダライアスはそういうものだと割り切ってるからな
残機は無視してる。死んだら捨てるし。シールドが命だ。Yゾーンは怖い。
826NAME OVER:04/01/10 00:38 ID:???
サターン版ダラUのヤマト&バイオの残機潰しがなかなかうまくいかない
アーケード版のWかXで400万出してた人がいたけど、
どうやって出したの?
827NAME OVER:04/01/10 01:08 ID:61vOL14F
自宅にPCエンジンのダライアスがあるから、酔っ払った勢いで
押入れから引っ張り出してやっているが、やっぱ3画面ものを
1画面でやるのは辛いな。
828NAME OVER:04/01/10 05:11 ID:???
シーラカンスの鼻先で4方向弾をかわすのは
つらいといえばつらいな。
面白いけど。
829NAME OVER:04/01/10 08:35 ID:???
画面が狭い分はちゃんと調整されてるし(速度と角度が甘くなってる)。
ていうか、あれは外側で避けるもんでしょ。
830NAME OVER:04/01/10 09:16 ID:???
>>829
Ω ΩΩ<な、なんだってー!!
いつも真正面でかわしてたよ。
どおりで1面ボスにしては強いはず。
831NAME OVER:04/01/10 18:52 ID:???
スーパーとプラスでシーラカンスの弾の色が違うのは謎。
832NAME OVER:04/01/10 21:49 ID:???
PCエンジンのダライアスってクジラのドリル稼ぎはできるの?
833NAME OVER:04/01/12 11:39 ID:???
画面が狭くてそれどころじゃなかったような。
あ、別に「狭いからクソゲー」って意味じゃないよ。
834NAME OVER:04/01/12 17:30 ID:???
稼ぎでふと思ったけどスコア(PCE版)どれぐらい出せるの?
おいらはXゾーンで520万ぐらいだっだ。
835NAME OVER:04/01/13 07:07 ID:???
3連ミサイルで隕石ステージを通れば結構稼げるよ
836NAME OVER:04/01/13 07:31 ID:???
    |\       |\       |\
    |┐\     |┐\     |┐\
____.\\    |│\\    |│\\
.\__\\\\  |│  \\  |│  \\
. ..\__\\\\_|┘   \\_|┘   \\_     魚魚魚                                  ∧∧魚を喰べると
 ̄ ̄\__\\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~""''' ‐- ...,,__               ━  ━              (゚Д゚,,)_//
     \__\\   .{三|三|三}   ///  /"'''- .._ .\  ~~""'''‐- ...,,__          ━   ━  ━  =ニ二 ̄====l三|≡=-
       .\__\\ {三|三|三}  .| | |   \___\\______~""''' ‐- ...,,___      ━          ̄ ̄ ̄
._______\__\\_____ .|__|__|___///  ________________ iニニi ~""''' ‐,,__
 ||           [二二]     |目|    〔〔〔.__\  ||/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/\__,..-'''"
 ||       / ̄ ̄//.____|_|~ ̄ ̄ ̄ ̄|三|/\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,..-''
 ||_____./ ̄ ̄//.___________|三|三|. \__________,.-'''"
        / ̄ ̄//        |┐ ̄ ̄ ̄~/ ̄ ̄ ̄
     / ̄ ̄//          |│ ̄ ̄~/
   / ̄ ̄//             |│ ̄~/
  / ̄ ̄//               |┘_/
 . ̄ ̄ ̄ ̄               |/
837NAME OVER:04/01/13 11:06 ID:???
>836
凄ぇ!!G.T.!!
838NAME OVER:04/01/13 18:40 ID:???
761でもそうだったが、君の目にはG.T.フィルターが掛かっているのかい?
839NAME OVER:04/01/14 01:37 ID:???
>>836=リベンジシャーク(スーダラ2)
840NAME OVER:04/01/15 02:27 ID:???
__                      |\        |\         |\
\  \                    |┐\      |┐\       |┐\
 'i,__\               ____.\\    |│\\     |│\\
  'i,   \\                \__\\\\  |│ ̄\\   |│ ̄\\
  'i,\  \\                \__\\\\_|┘ ̄ ̄\\_|┘ ̄ ̄\\_
   'i, \  \\   ._,..-'''" ̄ ̄ ̄ ̄\__\\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~""''' ‐- ...,,__
   'i,__\  \\'''"  ._______\__\\\~~{三|三|三}~\ ///  /"'''- .._ .\ ~~""'''‐- ...,,___
=ニ二三 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|目| |三|三||三|三| \__\\\{三|三|三}/ | | |   \___\\______|~~""'''‐- ...,,___
=ニ二三_______||||||_________\__\\_____ .|__|__|___///  ________________ iニニi ~""''' ‐,,__
    / ̄ /  //_―=ニ二三三||    |     [二二二]     |目|    〔〔〔.__\  ||/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/\__,..-'''"
   / /  //  .―=ニ二三三||    |__/ ̄ ̄//.____|_|~ ̄ ̄ ̄ ̄|三|/\ \フ__        ∧∧魚に喰べられる・・・
   //  //   .―=ニ二三三||____./ ̄ ̄//____________|三|三|  \ \|フ__     (゚Д゚;)_//
  /   //                  / ̄ ̄//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    \ \|フ__=ニ二 ̄====l三|≡=-
  / ̄ ̄/                  / ̄ ̄//                            \ \|フ__    ̄ ̄ ̄
/  /                   / ̄ ̄//                                \ \|フ__
 ̄ ̄                     / ̄ ̄//                                    \ \|
                      ̄ ̄ ̄ ̄                                       ̄ ̄
841NAME OVER:04/01/17 23:31 ID:???
急にダライアスがやりたくなったんだが初めての人が1本買うとしたら何がいいですか?
ハードは一通り持ってます。
842NAME OVER:04/01/18 00:02 ID:???
>>841
初代のみのことなのかわからんが

シリーズ全部の移植の中から選ぶとしたら
PCEのスーパーダライアスとSSのダライアス外伝かなぁ
843NAME OVER:04/01/18 00:03 ID:???
サターン版ダラ外かPCエンジン版スーダラを押さえておけば間違いない
むしろ他はいらない
844NAME OVER:04/01/18 03:02 ID:???
>>841
オレは3画面でやりたかったから、知り合いから筐体買ったよ
鏡調節めんどくさい
845NAME OVER:04/01/18 07:49 ID:???
ダライアスIIを海外版マークIIIに移植したものも面白そう
ttp://yamamochi.vivian.jp/mochi2nd/cool2nd/mk3mucha/mk3muri5.htm
846NAME OVER:04/01/18 08:44 ID:???
そろそろダラ1をPCに移植してもらいたいんだけどな。
847841:04/01/18 13:11 ID:???
スマソPCエンジンは持ってません・・・。

今日いくつか店を回ったけどあったのはサターンのダライアス2、GBAのRでした・・・
848NAME OVER:04/01/18 18:17 ID:???
>>841
ダラRだけは絶対に買わない方がいい…
849841:04/01/18 20:23 ID:???
中古のGダラサントラを買いますた。
>>848
了解。
850NAME OVER:04/01/18 20:27 ID:???
>>849
追加。PSのダラ外もやめとけ。
851NAME OVER:04/01/23 00:34 ID:???
メカニカルな魚〜
                 ___
                /≒≡/
      __ ≠≠−−/  /┘へ
   /= ≪  / ̄ ̄√∂ ∞≡─_∠_/ ̄/
  / 凵@=∠◎__/////  ∞≡ /   _二二>
   ̄ ̄ア 彡_/∵∵∵<◎ゞ/_/──\  02 \
     // ゝ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ゝ/     ゝ   ̄ ̄ ̄ ̄
       ┠ミ        ┠ミ
       ┗ミ         ╋ミ

        》》》》\
 __   __》》》◎___
 >)\/)))))))))))))))))))))))))\
>)))))》)))))))))))))))))))))). |二> \
>)))))》)))))))))<三三\))))))))) <
>)))))》))))))))))))\三◎〉))))))) /
>)))))》\))))))))))))))))))◎)))/
 >)/  》/ ̄ ̄ ̄》》/ ̄
  ̄~         》/
852NAME OVER:04/01/23 22:23 ID:???
853NAME OVER:04/01/23 23:12 ID:???
>ざんざざーん、ざーざ  ざんざざーん、ざーざ
>ざんざざーん、ざーざ  ざんざざーん、ざーざ
>へろりろらー、ぴぴっぺ  へろりろらー、ぴぴっぷ
>へろりろらー、ぴぴっぽ  へろりろらー、ぴぴっぱ

ワラタ
854NAME OVER:04/01/23 23:24 ID:???
>851
凄ぇ!!G.T.!!
855841:04/01/23 23:40 ID:???
SSの2とSFCのツインと1のサントラを買いました。







オレにはむりぽ。
856NAME OVER:04/01/24 19:08 ID:???
>>824
そう?
最初のダライアスなら普通に復活パターンとか作ってやってたけどな。
マップ固定だし、ボスの稼ぎも似たようなもんだし。
スコア出すなら死亡速捨てだけど。
857NAME OVER:04/01/25 13:39 ID:???
>>852
>一緒に帰って、巨大戦艦達のウワサになったら、困るわ
何ぬかしてやがんだ、コイツ!※  
858NAME OVER:04/01/26 06:15 ID:???
924 :NAME OVER [sage] :04/01/24 09:26 ID:???
なんとなく、スーパーダライアス2のBGMを無理やりゲーセン版のモノに差し替えてみた。
割と音に騙されてる自分がここに居た。_| ̄|○
ちなみにアレンジ版だとスタッフロールの途中で曲が終わるんだけどゲーセン版のモノに
するとタイミングピッタリで曲が終わる。w
859NAME OVER:04/01/26 17:04 ID:???
>>856
P,L,Yゾーン等、狭いステージを通過するプランの場合、
レベルアップをスーパーアームで留めておく意味でウェーブ+マルチボムになった時点で
1回ワザと死んだりするよね。ピラニア前後で。
860NAME OVER:04/01/26 22:33 ID:???
861NAME OVER:04/01/26 22:47 ID:???
>>860
激しくやりてぇ
862NAME OVER:04/01/27 07:52 ID:???
敵に触っても死なない罠。
863NAME OVER:04/01/27 12:47 ID:???
最後には飲み込まれて中から撃つんだな
864NAME OVER:04/01/27 13:36 ID:???
モリをな。
865NAME OVER:04/01/28 00:49 ID:???
今は亡き?
866NAME OVER:04/01/28 02:00 ID:???
マヤリーク
タボク
ラムーシニ
ワ・ガセハ
ラハーオ
ヤズカ・タカーミィ
867NAME OVER:04/01/28 07:30 ID:???
そういえば、初代で最高ランク設定(ボス)のクジラに勝ったヤシいる?
最強WAVEなのに、撃ち返しヤズカになるまで粘っても沈まん...硬すぎ;
868NAME OVER:04/01/28 15:20 ID:???
>>860
凄ぇ!!G.T.!!
869NAME OVER:04/01/28 17:21 ID:???
>>867
勝つのが目的ならミサイルで進んだ方がいいと思うんだけど
870NAME OVER:04/01/28 17:27 ID:???
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|       WORNING!      |
|                        |
| ENEMY MACHINE IS COMING !! . |
|_______________|
        ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1047718529/642-644
871NAME OVER:04/01/28 19:05 ID:???
WORNING?
872NAME OVER:04/01/28 19:12 ID:???
ぐぐると結構同じ間違い出てくるな。
873NAME OVER:04/01/28 21:53 ID:???
キャプテンネオ
874NAME OVER:04/01/28 22:07 ID:???
ネオ大尉
875NAME OVER:04/01/29 00:32 ID:???
むぎちゃ・・・
876NAME OVER:04/01/29 17:20 ID:???
バスジャッーーーーク!!
877NAME OVER:04/01/30 12:29 ID:???
17年前のゲームなのにいまだ全一スコアが更新される初代
878NAME OVER:04/01/30 19:58 ID:HMEYD1Bg
「ナンシーより緊 『了解!』
879NAME OVER:04/01/30 20:28 ID:???
Captain Nemo

MSG
880NAME OVER:04/01/30 21:03 ID:???
>>878
広川太一郎
881NAME OVER:04/01/30 23:26 ID:???
882NAME OVER:04/01/30 23:37 ID:???
大魔司教ダリウス外伝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
883NAME OVER:04/01/31 00:23 ID:???
ダリウスでも商標取ってるけどな。
884NAME OVER:04/01/31 01:31 ID:???
#kk
885NAME OVER:04/01/31 05:04 ID:DHFIoiL4
1面ではマヤリークでいかに稼ぐか。。。
886SVC.EXE ◇123hageFTP:04/01/31 11:13 ID:09ih5ALa
マヤリーク→栗山 ニータササ→笹谷 ワ・ガセハ→長谷川 ノウコ→河野 ジウコ→浩二 トモマヤ→山本 マヤルマ→丸山 ラワガス→菅原
887NAME OVER:04/02/01 00:17 ID:???
>>881
まぁ、PS版はダリぃからいいんでないの?
むしろこっちのがピッタリw
888NAME OVER:04/02/01 11:42 ID:???
Test to Speechで試したらデリアスですた
889NAME OVER:04/02/01 20:28 ID:???
Testかよ

ちなみにGradiusでやったらグレイディアスになった・・・
890NAME OVER:04/02/02 21:37 ID:???
hanage でハネージ...
891NAME OVER:04/02/03 00:39 ID:???
逆から読んだり最後にンを付けたりすると格好いいぞ!

荻窪→ボクギオン
神楽坂→カザラグカ
秋葉原→ラバーハキア
霞ヶ関→キセガ・ミスカ
新座→ザイニ
892NAME OVER:04/02/03 01:42 ID:???
羽田→ダハネ

…ってあれ?
893NAME OVER:04/02/03 03:32 ID:???
ロマサガ2かYO
894NAME OVER:04/02/03 10:24 ID:???
レンタだろ
895NAME OVER:04/02/04 00:53 ID:???
やまだたろうだよねぇ。 妊娠がっ!!
896NAME OVER:04/02/04 02:00 ID:IaBpMKXS
CAPTAIN.NEO~~

Aメロ(前奏)ー
Bメロ1、夜の星の海ー駆け抜けていく、いっせきの、海賊船
Bメロ2、男達を乗せ駆け抜けていく、広い宇宙の海
Cメロ、月を越え、地球を越え、俺達は彼を慕う、
サビ1、"CAPTAIN.NEO""CAPTAIN.NEO"これが俺たちの船長
サビ2、"CAPTAIN.NEO""CAPTAIN.NEO"船と、共に銀河を駆ける!
897NAME OVER:04/02/04 04:06 ID:???
以上、>>896こと青木士延がお送りいたしました。
898NAME OVER:04/02/04 04:56 ID:???
ダリウス・ミヨーっていう作曲家がいるけど、スペルはDariusだよ
899NAME OVER:04/02/04 09:10 ID:???
>>896
なんかハーロックみたいな奴だな…
900NAME OVER:04/02/04 11:52 ID:IaBpMKXS
900ワガセ
901NAME OVER:04/02/04 20:31 ID:???
SFC のダライアスやったら至近距離で弾撃たれたのでやる気を失った
902NAME OVER:04/02/04 22:20 ID:???
自機との距離見て弾撃つのって、縦シューの地上物くらいでないの?
903NAME OVER:04/02/04 22:36 ID:???
古いゲームだと地上物に重なってても平気で弾撃って来るけどな
904NAME OVER:04/02/04 22:41 ID:???
グラディウスも敵に近づくと弾撃つの遠慮してくれた気が。
905NAME OVER:04/02/05 00:08 ID:???
ガイキング思い出した
906NAME OVER:04/02/05 15:15 ID:39tDb8o4
なんかMAMEでディップスイッチ弄った後にダラ1プレイしたら、
The seaとboss5、boss6のBGMが重なったように鳴り、boss7が鳴らなくなった。
CFGファイル消したら直ったけど。
確か昔、ゲーセンでやった時もなってた機体があったから、
基盤固有の問題だと思うが。
知っている人解説お願い。
907841:04/02/06 15:04 ID:???
ねんがんの サターン版ダライアス外伝をてにいれたぞ!
908NAME OVER:04/02/06 15:29 ID:???
ゆずってくれ たのむ!
909NAME OVER:04/02/06 15:32 ID:???
な なにをする きさまらー
910841:04/02/06 16:24 ID:???
>>908
そっちかよ!
911NAME OVER:04/02/06 20:46 ID:???
>>906
リセットするとそうなる。
ディップスイッチを変更した後は、escで抜けて立ち上げ直すしかないぽ。

z80の初期化ミスかなぁ。
912NAME OVER:04/02/08 13:25 ID:???
ガンヲタみたく、初代マンセー派が何気に多いよね>ダラ
913NAME OVER:04/02/08 13:47 ID:???
オレの場合、クリアできるのが初代のみなので
自然と初代マンセーになってしまう。

でもエキストラバージョンは無理だった。
914NAME OVER:04/02/08 14:02 ID:???
エキストラバージョンって、ただのゲーメスト編集者のワガママだよね。。。
915NAME OVER:04/02/08 15:16 ID:???
右井ぜんじが関わると全てのゲームが駄目になります
916NAME OVER:04/02/08 20:21 ID:???
石井ぜんじを今口む文も自然と誤植になります
917NAME OVER:04/02/08 21:20 ID:???
インド人を右に切っちゃったりするんだな。
918NAME OVER:04/02/09 00:04 ID:???
ザンギュラのラリアッ上
919NAME OVER:04/02/09 08:51 ID:???
ちがうって・・・スーパーウリアッ上だって。
920NAME OVER:04/02/09 18:43 ID:???
921NAME OVER:04/02/09 19:14 ID:???
>>920
3発殴ってKOすればいいの?
922NAME OVER:04/02/10 02:03 ID:???
>>920
凄ぇ!!G.T.!!
923NAME OVER:04/02/10 02:40 ID:???
>>913
そうか?ウェーブ派ならEXTRAのがボス戦簡単だったと思った。
P,L,Yゾネとかはウェーブじゃないとやっとられんわ

>>914-915
大昔、「ZENJI(ゼンジー)」っていうパズルゲーがActivisionから出とったw
面白いかどうかは、忘れた
924841:04/02/12 18:21 ID:???
2と外伝の簡単なルートキボンヌ
925NAME OVER:04/02/12 20:51 ID:???
>>924
外伝はフウセンウナギへのルートが一番簡単じゃなかったかな。
真ん中辺りを通ったような……うろ覚えでスマソ
926841:04/02/12 21:18 ID:???
>>925
ぐぐったら見つかりました。
>A→B→D→H→L→Q→Vがおすすめです。
ラスボスはあれで最弱クラスなのか・・・
連射とクレジット増加の裏技使ってボムとコンティニューのゴリ押しでクリアしますた。








バッドエンドかよ!
927NAME OVER:04/02/12 21:47 ID:???
2ならA→B→E→I→M→S→X
あたりか。
928NAME OVER:04/02/12 22:48 ID:???
>>924
外伝なら
A>B>E>I>N>S>Y
がオススメ。

ラスボスのマンボウは最下段に誘導するのを忘れなければ勝てる。
929NAME OVER:04/02/13 03:00 ID:???
漏れのお奨めは
ACEHMSY かな。
攻撃力アップに余裕があるため白玉入り状態を維持しやすい。
ただしボンバー補充は期待できない罠
930NAME OVER:04/02/13 12:14 ID:???
下一直線のオニキンメ改コースなんかオシシメ

コース選択が「下一直線」なので間違える心配ないし
オニキンメ改が慣れないと少々ツライが
まあ残機とボムでゴリ押せるし、慣れれば最弱
931NAME OVER:04/02/13 13:50 ID:???
俺はなんといっても、オトシゴ愛なわけだが・・・
932NAME OVER:04/02/13 18:05 ID:???
1はタコ 2は金魚 外伝はカニ
933NAME OVER:04/02/13 18:30 ID:???
慣れないうちはシャコを避けた方がいいですね。
934NAME OVER:04/02/13 23:42 ID:???
 _                ̄\ \
 .\\                   /'i,'i,\
   'i, \              /_'i,.\\ 魚魚魚・・・・・
    'i,\\           ./__'i, \\
     'i, \\_,..-'''"~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~"'‐-.,__
     'i, ̄\ ̄ ̄|目||≒|≒|__{≡|≡|≡}/||二> ~"''‐-...,,__
     /_/__||||||.'i,三三三三\____〈〈________~"''‐-...,,_________
     / //~'‐-,_||三||'i,'i,'i,二二二◎]_|目|\◎| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄'''"""""""""""""
    ///     ||三||  |_____/三/   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / /          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 .//
  ̄
935NAME OVER:04/02/14 01:01 ID:???
>>934
凄ぇ!!G.T.!!
936NAME OVER:04/02/14 01:53 ID:???
グレート・ティーチャー
937NAME OVER:04/02/14 09:28 ID:???
いいかげん誰か本物のG.T.作ってやれよ
938NAME OVER:04/02/14 21:47 ID:???
作らないのが趣というものだ
939841:04/02/15 20:06 ID:???
ダラ外のサントラ買いますた。
940NAME OVER:04/02/15 20:49 ID:???
>>939
てめえ ゆるさん!! 戦う
941NAME OVER:04/02/15 21:37 ID:2Uu8fbEH
942NAME OVER:04/02/16 01:46 ID:???
これだけ続いてて、だれもヤズカの話はしないのかよ
943NAME OVER:04/02/16 01:56 ID:???
ヤズカの撃ち返し萌え。
944NAME OVER:04/02/16 12:01 ID:MJFHa0ly
ダライアス関係のDVDってないの?
945NAME OVER:04/02/16 18:06 ID:???
ないだろ
946NAME OVER:04/02/16 20:04 ID:???
1・2・外伝・Gの全曲収録サントラ出ないかね?
グラディウスみたいに
947NAME OVER:04/02/16 20:10 ID:???
個人的にはツインとフォースのサントラ出して欲しいです。
948NAME OVER:04/02/17 00:05 ID:???
個人的にはRのサントラ出して欲しいです。
949NAME OVER:04/02/17 01:50 ID:???
当時のタイトー開発チームが復活しないかなあ・・・
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1076950000.zip
950NAME OVER:04/02/17 01:54 ID:???
>>949
何版?
なんかTIのPSGっぽい音だなぁ
951NAME OVER:04/02/17 05:30 ID:???
>949
OlgaBreezeだ
952NAME OVER:04/02/17 07:45 ID:???
次スレ立てるのかい
953NAME OVER:04/02/17 07:58 ID:???
スマターシステムのSAGAIAだな
954NAME OVER:04/02/17 08:03 ID:???
>>950
マスターシステム版 「SAGAIA」
955NAME OVER:04/02/17 18:39 ID:???
次スレまだぁ?
956NAME OVER:04/02/17 21:47 ID:???
>>954
さんきゅ
音源チップは合ってたw
957953:04/02/18 00:38 ID:???
俺は無視ですか
ええ、下ネタ書いた俺が悪いんですよ。・゚・(ノД`)・゚・。
958NAME OVER:04/02/18 01:04 ID:???
スマソ、素で気付かなかった
Λ||Λ
959NAME OVER:04/02/18 12:32 ID:???
漏れも気付かなんだ…
960NAME OVER:04/02/18 13:05 ID:???
>953
イ`
961NAME OVER:04/02/18 20:00 ID:???
ネタ的にものすごく古いな。
10年くらい前にBBSのハンドルでよく見掛けたよ。
962NAME OVER:04/02/19 13:02 ID:???
ていうか次スレはいつ立つんだ?
963NAME OVER:04/02/19 13:27 ID:???
【凄ぇ!!】ダライアススレッド3【G.T.!!】

↓こんなスレタイで立てやがった奴↓
964NAME OVER:04/02/19 13:45 ID:???
過去スレ
1/http://game.2ch.net/retro/kako/1025/10252/1025236529.html
2/http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1039943199

関連スレ
↓「ダライアス外伝」「Gダライアス」の話題はこちら
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1077028876/l50
↓ゲームボーイアドバンス「ダライアスR」ならこちら
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1039180168/l50


パーツを教えてやるよ。あとは自分で考えな。↓↓↓
965NAME OVER:04/02/19 14:24 ID:???
>>963
ワラタ
966NAME OVER:04/02/19 18:11 ID:???
>>963
イカス
967NAME OVER:04/02/20 01:23 ID:???
             ∧∧      \人人人人人人人人人人/
             (゚ー゚,,)      ≫ 凄ぇ!G.T.!!!! ≪
          __,,.⊂¶¶⊂) ..,,__/| /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\
      _,..-'''" /二〉     \|/|
 ._,..-'''"iニニi_____ ///  .\| /|
  "'- ._|/|/|/|/|/|/|/|/||/ ]]] |三| __'i, .|
      \二二二二/(()_|(()]](()]] \
        //\\\_/ /\\/   / \
       // ̄ ̄\  ____ .\\/   / \
     // ̄ ̄/ .| / /  \\ \\/   / \
    // ̄ ̄/    \/ ̄ ̄ ̄\_ \\/   / \
  // ̄ ̄/       \◎ ◎_ / / \\ /   /
..// ̄ ̄/            \__//    \\ /
  ̄ ̄ ̄ ̄              \\ 'i,      \/
                      \\ 'i,
                        \\'i,
                          \ 'i,
                            \'i,
968NAME OVER:04/02/20 02:36 ID:???
なにソレ?
969NAME OVER:04/02/20 12:28 ID:???
>>967
凄ぇ!!G.T.!!
970NAME OVER:04/02/21 11:44 ID:???
誰か本物のG.T.作ってくれよ
971NAME OVER:04/02/21 18:09 ID:sUXLdsLH
俺と、ある外人との会話、、、

にほんニハ、オイシイ物、イパーイアリマスネー!
俺・はい
外人・タトエバ、ツナ
外人・サシミ、
外人・チンポ、
俺・ダライアスUかよ!!
972NAME OVER:04/02/21 18:41 ID:???
973NAME OVER
>>971
そうきたか!W