☆リップルアイランド☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
個人的には名作だと思う。
いい歳して、エンディングには赤面してしまう。
2NAME OVER:02/09/10 00:13 ID:???
あ、そ
3NAME OVER:02/09/10 00:25 ID:rFlErNNP
キャル萌え
ついでに3ゲト
4NAME OVER:02/09/10 00:25 ID:???
あ、そ 
5NAME OVER:02/09/10 00:31 ID:2LMwfAr1
これ売ったら1万円だったのでびっくりしますた・・・
6NAME OVER:02/09/10 00:37 ID:???
あ、そ
7NAME OVER:02/09/10 01:24 ID:KI1HTMaD
>>2 >>4 >>6
可哀想なキチガイさん


8NAME OVER:02/09/10 01:26 ID:???
あ、そ
9NAME OVER:02/09/10 03:06 ID:hJn1t/9Q
キャル萌え〜
10NAME OVER:02/09/10 03:08 ID:TP/nGYuB
とってもすがすがしいゲームでした
ともよのダイピンポン(^^
11NAME OVER:02/09/10 08:13 ID:???
あ、そ
12NAME OVER:02/09/10 14:24 ID:0k50Nu6E
NHK教育で放送してそうなゲームですな。
13NAME OVER:02/09/10 14:24 ID:???
あ、そ
14NAME OVER:02/09/10 14:39 ID:N2IySQgw
☆ほのぼのムード☆
15NAME OVER:02/09/10 15:12 ID:???
あ、そ
16NAME OVER:02/09/10 18:02 ID:Fhxp2wJl
プレミアついてるらしいねぇ
17NAME OVER:02/09/10 18:03 ID:???
あ、そ
18NAME OVER:02/09/10 18:09 ID:???
ASOって面白い?
19NAME OVER:02/09/10 20:13 ID:???
あ、そ
20NAME OVER:02/09/10 20:20 ID:cT7aM4W2
「あ、そ」って書き込んでる人に聞きたいんだけど意味あんの?
21NAME OVER:02/09/10 20:24 ID:???
あ、そ
22NAME OVER:02/09/11 00:39 ID:1mvaEepC
PSでリメイクされてるみたいだね
23NAME OVER:02/09/11 00:42 ID:???
あ、そ
24NAME OVER:02/09/11 00:49 ID:???
カエルの姫と結婚するED萌え
25NAME OVER:02/09/11 00:50 ID:???
あ、そ
26NAME OVER:02/09/11 00:56 ID:???
それにしてももりけんさんのイラストって随分変わったなぁ。
というか、ネタ振ってくれ。>>1
27NAME OVER:02/09/11 01:04 ID:???
あ、そ
28NAME OVER:02/09/11 01:04 ID:???
なんか、丁寧ですね>あ、そ組。
29NAME OVER:02/09/11 01:06 ID:???
あ、そ
30NAME OVER:02/09/11 17:48 ID:???
2ステージのじじい。
子供の時は何故か怖かった。
31NAME OVER:02/09/11 21:29 ID:???
言葉遣いの悪い動物が多かった気がする。
あと雪の時のキャルちゃん萌え。
32NAME OVER:02/09/12 01:10 ID:ihcimq7O
このゲームに惚れてサンクラブに入っちゃいました
33NAME OVER:02/09/12 02:00 ID:???
34NAME OVER:02/09/12 02:16 ID:omyo/C+Z
これの本読んでみたいんだけれど、屋腐奥ですげー高いんだよなぁ。
35NAME OVER:02/09/12 15:32 ID:23ET29vI
キャルたん (´Д`)ハァハァ
36NAME OVER:02/09/16 10:05 ID:???
トヨモノダイピンポン保守
37NAME OVER:02/09/16 19:29 ID:xw8LbKNU
>>36
真ん中の木が倒れるやつだっけ?
38NAME OVER:02/09/16 19:29 ID:OH0I7KQ7

おいおぃおぃ?気がついたらさだが>>2ゲットしちまったZE?あーあーぁぁぁぁぁー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 《《《《《《
               /    ミ
               |⌒ ⌒  ミ
               ◯-◯  3
          /\ /\ 〈__  |
          / /\  \\_ ノ
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l  ドノレノレノレノレノレノレ
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
俺はさだ!俺はさだ!俺はさだ!俺はさだ!俺はさだ!
俺様 IS HAGE!俺様 IS HAGE!俺様 IS HAGE!俺様 IS HAGE!

>>3 元気でいるか
>>4 街にはなれたか
>>5 友達できたか
>>6 さみしかないか
>>7 お金はあるか
>>8 今度いつ帰る
39NAME OVER:02/09/18 03:44 ID:Ms/kwHhn
いきなりエンディングが見られるパスワードを誰か教えれ
40NAME OVER:02/09/18 18:05 ID:VtFeuMyN
>>39
さかいあつしさかいあつし・・・・(以下繰り返し
4139:02/09/18 19:08 ID:IDHotgmC
>>40
どうもありがとう
42NAME OVER:02/09/18 19:32 ID:???
繰り返しにしなくとも最初の6文字だけで
いけたと思う
43NAME OVER:02/09/18 22:51 ID:sdgtRCKY
こんな現象に遭った人いる?
・カメが緑に変色、くすぐらなくてもヒカリゴケGet
・洗濯バサミ取って最上階に上がると捕まりアイテム没収、クリア不能
うちのカセットの初期不良なのか接触不良なのか・・・
4439:02/09/19 00:30 ID:mjtohGlW
>>42
新情報ありがとうございます。
45NAME OVER:02/09/19 01:14 ID:cuyHPOaK
>>32
折れも
リップル→サンクラブ
だたよ。
46NAME OVER:02/09/19 09:14 ID:Hdv5eLOY
age
47NAME OVER:02/09/19 10:14 ID:???
48NAME OVER:02/09/19 12:35 ID:???
>>47
家ゲの斑鳩スレにでも持っていけ。
49NAME OVER:02/09/19 22:27 ID:ASzwXBzM
age
5032:02/09/20 07:23 ID:NWv+9RWU
>>45
今でも第1号以外の全てを保管してマス(^^)
かわいいイラストが満載でしたねっ
51NAME OVER:02/09/20 23:04 ID:???
>>50
うらやまスィ( ゚д゚)・・・。
試しに何号かとったんだけど、当時(リア消)はその手のノリがよくわかんなくて
「ゲーヲタ、キモっ!」と思って捨ててしまったんだよな・・・。
今、時間をさかのぼって捨てようとする自分を必死に説得しにいきたい気分だヨ。
52NAME OVER:02/09/21 00:09 ID:Z0GkWIe5
どこかにサンクラブの紹介ページとかないですかねぇ( ゚д゚)…
53NAME OVER:02/09/21 09:07 ID:A1SRPRSl
age
54NAME OVER:02/09/21 13:09 ID:???
あ、そ
5550:02/09/21 17:35 ID:IZMA2JgO
サンクラブは終わり際が寂しかったですね
7号まで発行されたあとは、無料の不定期新聞ってことになって、
一度払った年会費が返金されてね、
時々、ホントにこっちが忘れた頃になって、
2〜3枚のプリントをホッチキスで綴じたやつがとどいてました
で、これも1年足らずでやめちゃって、サンクラブは事実上閉会しちゃった
でもね、この不定期新聞になってから、
イラスト投稿者のレベルがどんどん上がってるんですよね
投稿者が大抵10代前半でしたからね
でも内容そのものはつまらなかったから、不定期新聞の方は捨てちゃった

独特のキャラで楽しませてくれましたね、当時のサンクラブは。。
56NAME OVER:02/09/22 03:52 ID:v1UeT3fJ
ともよのだいぴんぽん
57ゲーム大好き☆名無しさん:02/09/22 04:30 ID:???
>>43
>洗濯バサミ取って最上階に上がると捕まりアイテム没収、クリア不能
ならありました^^;

これに出てくる動物は可愛くていいです
リスとかオコジョとかうさぎとか
58NAME OVER:02/09/22 12:13 ID:tlyvyr0x
ほのぼの感がたまらなく良い・・・
59NAME OVER:02/09/22 12:23 ID:???

●毒酋長(7) 題名:特集!!
ゲームミュージック会議室で爆裂中のkumaさんを大特集♪

まずは彼のホームページを紹介!別名「おうさる」って名前だ!夜露死苦!
30歳以上の超フケ顔。3年くらい前にご結婚なさってるのよん♪
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~ousaru/

また彼は、昔ヤフーオークションが始まる前に、僕の掲示板で、
テクモやコナミのG.M.O.CDのオークションをやった男だ!
落札金額はどっちも15000円だったよ♪誰が買ったか知らないけど!

後は、僕がホームページ立ち上げて間もない頃、
G.M.O.のCDを色々MDにダビングしてもらったんだけど、
MD1枚500円、ダビング手数料1000円だったよ♪

あ!そうそう、彼はナムコの”さの電磁”の友人の友人?とかで、
貰ったテクノドライブのCDも何枚か高額で売ってたね!

そんな彼も何をトチ狂ったか最近あんな書き込みしてきたね。
特集終わり。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) 投稿日 : 2001年5月6日<日>16時01分/海外
--------------------------------------------------------------------------------
60NAME OVER:02/09/22 17:41 ID:rfzvsfPX
なぞ
61NAME OVER:02/09/23 11:23 ID:DU9i2SnX
age
62NAME OVER:02/09/23 11:38 ID:MiytnKWv
厨房の頃に1,280円でゲットした。
(箱無し、説明書付き)
63NAME OVER:02/09/23 15:16 ID:???
>>62
大事にしる。・・・もう売ってるかも知れんが
64NAME OVER:02/09/23 15:39 ID:YdZoU+tH
>63
一応ある。
説明書はソースで汚れたので捨ててしまったが・・・
8年くらい前は普通に中古屋にあった。
メタルスライダー〜はその頃から高かったが

俺は当時バットエンドしか見れなくて、
(姫が怪物のまま結婚しる奴)
このオチはねえだろと、ガカーリした覚えがある。
真エンディソグあるって、ネットできるようになってから
ファソサイトで見て始めて知った。

サラトマと同じくらい好きだな。
65NAME OVER:02/09/23 18:04 ID:0eLPbspQ
age
66NAME OVER:02/09/24 00:15 ID:QJ9OcpfR
フクロウってあんなに首がぐるぐる回るもんなの?
リスのクレルさん(この名前に笑)も首が90度曲がったような・・・
67NAME OVER:02/09/24 00:21 ID:???
フクロウって180度近く回るんじゃなかったっけ。首。
68NAME OVER:02/09/24 16:01 ID:CcFAdWOR
age
69NAME OVER:02/09/24 23:23 ID:RtcFLtiM
赤い花Getするのに何時間もかかった・・・あれが最大の難関。
70スポルチ:02/09/24 23:37 ID:CPrSQ0C9
オコジョさえ突破したらあとは結構サクサクすすむな。
71NAME OVER:02/09/25 20:01 ID:6+4r73Ri
ふくろうにやる赤い実見つけるのに5年かかったよ…。
72NAME OVER:02/09/26 00:05 ID:???
>>71
おしえてあげないんだもんねー

だっけ?
73NAME OVER:02/09/26 01:12 ID:TJLPJibK
そうだ!
幼稚園くらいの頃貸しゲーム屋で借りたファミコンはコレだった!!
間違い無い!ぐぐって確認した!
漏れこのグラフィックが大好きでイラストレーター目指したんだよ!
うわっ、やりたい!大人になった今こそやりたい!
今なら最初のデカい動物のとおせんぼを抜けられる自信があるッ!
74NAME OVER:02/09/26 01:15 ID:7dGKaKHK
OPとEDの曲がたまらなく(・∀・)イイ!!のは俺だけですか?
75NAME OVER:02/09/26 01:53 ID:???
漏れも好きだよう。
雪山の曲も好きだよう。
76NAME OVER:02/09/27 06:39 ID:???
甘いぜ、甘いぜ。
船見つけるときのあのオルゴールのようなメロディが最高でし!
77NAME OVER:02/09/29 18:45 ID:???
リップルアイランドはPS版で復刻されました。
http://www.sun-denshi.co.jp/soft/cs/sms/main.html
http://www.sun-denshi.co.jp/soft/cs/sms/sms04/sms4.html
78NAME OVER:02/09/29 21:02 ID:???
このシリーズは出来が最悪と聞くのですが…
79NAME OVER:02/09/30 07:53 ID:???
オマケの資料がちょっとね…お粗末
80NAME OVER:02/09/30 16:12 ID:8BEHz9qq
雪山の曲イイ!
このゲームはサラトマと並ぶFC名作だと思う。
81NAME OVER:02/10/01 02:05 ID:7Dg2KmhM
どてーらage
82NAME OVER:02/10/03 02:09 ID:j9CGa8dV
このスレのせいでリップルアイランドのPS盤買っちゃったよ。
8382:02/10/05 23:11 ID:ycmSA+Zb
リップルアイランドクリアしちゃったよ。
84NAME OVER:02/10/06 00:13 ID:???
おめでd
EDはどれだった?

8582:02/10/07 02:20 ID:???
>>84
もちろんカエルと結婚!

・・・気付かないよなぁ・・雪崩。
最初はキャルのツッコミの冷たさに憤慨してたけど、
だんだんカイルと良い関係っぽくなってゆく過程がよかった。
いいなぁ、あの話のベタさ大好きだよ。
86NAME OVER:02/10/10 22:51 ID:???
トヨモノダイピンポン
87NAME OVER:02/10/10 22:56 ID:???
ttp://www16.big.or.jp/~trom/rip/

ネタばれOKならここなんかどう?
88東京フレンズ ◆83rkNTokyo :02/10/10 23:01 ID:???
>>87
そこのお陰でクリア出来たよ。私ゃ。
89NAME OVER:02/10/13 01:52 ID:???
あげ
90NAME OVER:02/10/16 02:39 ID:???
あれだね
91NAME OVER:02/10/17 18:46 ID:???
真エンドのラストシーンで赤面。
ベタすぎて「見てる方が恥ずかしい」って奴だな。
92NAME OVER:02/10/18 16:23 ID:???
このゲームとてもおもしろかったんだけど
唯一の弱点はみじかすぎることかな。
「新・鬼が島」くらいのボリュームを期待してたんだけど…。
93NAME OVER:02/10/19 21:52 ID:???
手軽にあそべるということで。
94NAME OVER:02/10/19 23:45 ID:???
手軽と言うにはムズ過ぎるような…。
2面の赤い花なんて攻略サイト見んとまず分からんよ。
95NAME OVER:02/10/20 01:01 ID:???
んー、確かに赤い花(あとなだれ)は難しかったね。
でも、画面の1ドットまでも「みる」しなければならないような
理不尽さはなかったね。
某恋愛?ものとか某推理??ものとかはそれで萎えたんだな。
96NAME OVER:02/10/22 07:06 ID:???
ゲーム攻略本(未公開イラスト多数)
もりけん氏のコミックス(マドゥーラの翼と同時収録)

どれぐらいの価値がありますか?
あ・・・攻略本は袋とじ開けてしまいました。
コミックスは二冊持ってるんですが、大事にしてくれる人にもらって欲しい。
97NAME OVER:02/10/22 14:22 ID:JTica1jX
あ、それ一度読んでみたいなぁ。
ヤフオクだとバカみたいな値段で手ぇ出せないんだよね。
98NAME OVER:02/10/22 14:52 ID:???
もりけん氏の漫画はゲームとは絵柄が全然違うので注意されたし
氏のHP行けば分かるけどこの人絵柄に物凄いクセがあるのよ
99NAME OVER:02/10/22 20:16 ID:???
>96
攻略本袋とじ開封済み100円
コミックス100円
以上
100NAME OVER:02/10/23 00:15 ID:???
百円かぁ・・・オレがその二十倍の値段で引き取ってやるゼ
101NAME OVER:02/10/23 13:20 ID:4FavnM5i
ゲームの表紙の絵でなんていいんだろうと思ってwebで検索したら
キャルの目が4倍くらい大きくなっていますた。
102NAME OVER:02/10/23 22:14 ID:???
もりけんさん、狙ったロリ顔になったね。
エロの方向もやらないみたいだし、どうも方向がわからん。絵は好きだけどね。
103NAME OVER:02/10/26 01:24 ID:???
もりけんのサイトのトップ絵はデカすぎるだろ。
ビックリした。
104NAME OVER:02/10/28 01:26 ID:???
もりけん、エロ同人書いたら売れるのに・・・
105NAME OVER:02/10/29 00:37 ID:???
ちゃんとパッケージの絵柄だったら何だって買いますよ。
私は。
106NAME OVER:02/10/29 19:48 ID:???
リップルノーヒントでクリアしますたぁ・・・大変だった;
107NAME OVER:02/10/30 00:01 ID:s84WgCRc
>>106
嘘をつけ!
でも本当だったらおめでとう。凄い。
108NAME OVER:02/10/30 00:04 ID:???
最近PSのやつ買いマスタ
でも先に
109NAME OVER:02/10/30 12:35 ID:???
>107
漏れもノーヒントだたよ。当時はネットなんて無いしな。
ステージ2で5年くらい詰まってたな…。
110106:02/10/30 17:41 ID:???
本当だよ。
エリア2では全部の木、石、葉っぱ、しげみひとつひとつに見る、押す、引く、アイテム使う、とかやりまくりました。
根気と暇さえあればノーヒントでクリア可です(w
あとは偶然。とくにキツネの草笛とかススキ刺すのまぐれだったし。
こういうゲームまた出ないかなぁ……
111107:02/10/30 23:24 ID:???
>>109>>110
ごっ、ごめん。ノーヒントはほぼ不可能だと思ってた。
あの白い花を赤くするのをノーヒントってのは正直驚愕。
112NAME OVER:02/11/03 23:28 ID:JaHG493o
age
113NAME OVER:02/11/03 23:40 ID:Q1mqCwHz
PSでリメイクされたなら、元のファミコソ版のプレミア価格は下がってるのだろうか?
114NAME OVER:02/11/03 23:40 ID:???
親に今やらせてまつ
115NAME OVER:02/11/04 00:33 ID:???
2面ってどうやってクリアするんですか?
116NAME OVER:02/11/04 00:34 ID:???
>>115
赤い木のみに……
117NAME OVER:02/11/04 00:37 ID:???
え?なに?
118NAME OVER:02/11/04 00:42 ID:???
白い花を……
119NAME OVER:02/11/04 00:53 ID:hOT0bJrT
>>113
下北沢で10000超えてますた。
つかなんであんなにプレミアついてるんだろう。
120NAME OVER:02/11/04 00:53 ID:gz6IvsLZ
gg
121NAME OVER:02/11/04 00:55 ID:PFrFIamT
PS買うだろ、フツー
マニアでもなければ
122NAME OVER:02/11/04 00:58 ID:???
PSのリップルと同時収録されてるゲーム一回やって2度とやって無い。
だって・・・・・。
123NAME OVER:02/11/04 01:23 ID:???
>>115
どこで詰まってるのかが分からないと答えようが・・・。

木の実、赤い実、どんぐり、くるみ(だっけ?)をフクロウに食わせる。

滝のじじぃに赤い花を渡す。

教えられた場所で呪文唱える。

ムササビに乗ってクリアー。


だったかな?

多分アイテム入手がわからないんかな?
124NAME OVER:02/11/04 01:41 ID:gz6IvsLZ
>123
thx!超助かります。現在工2で、幼稚園くらいにやってたゲームなので
超懐かしいです。
125NAME OVER:02/11/04 12:54 ID:???
もしかしてこのスレに「虹板某スレの13氏」は居ますか?w
126NAME OVER:02/11/04 15:12 ID:???
これ、ソフト(箱、説明書付)と攻略本をセットで売りにだしたら五千円はいくかな
127NAME OVER:02/11/04 15:59 ID:???

やふおくならもっといく
128NAME OVER:02/11/04 18:39 ID:???
消防の時に根性だけでクリアした、はずなんだけど
どんなエンディングだったか微妙に思いだせない。

やたら切ない感じだったのは覚えてる
確かキャルとはお別れ?か何かで??ダメダ
129NAME OVER:02/11/04 22:33 ID:???
キャルと別れないよ。一緒に村にこないか、ってのが真のED。
カエルのナサレルと結婚、元に戻ったナサレルと結婚、雪山で遭難、キャルと2人で逃避行、
ってのもある。
今思うとこの時期にマルチエンディングって凄いな…
130NAME OVER:02/11/04 22:57 ID:???
サンクス。EDそんなにあったとは。

言われてみれば「逃避行」「遭難」と見て、「なんか変なのと結婚」EDにブチキレて
「お姫様?と結婚」までこぎつけて、クリアだと思ったようです。

くそぉ、ハッピーエンドな話なんじゃないかよぉ
愛や友情より、地位や名誉を選ぶ、そんな世知辛いハッピーエンドもあるという
ゲームなのかと
131123:02/11/05 00:07 ID:???
ちょっと気になったんで確かめてみたら、

木の実、赤い実、どんぐり、くるみ

ではなくて、

コクの実、クルミ、どんぐり、赤い実

ですた。
132NAME OVER:02/11/05 00:33 ID:???
まだ教えてやらんもんね〜
133NAME OVER:02/11/05 00:40 ID:???


カイル: ゆ る せ ん !
134NAME OVER:02/11/05 00:46 ID:???
>>133
それ最高!!!
135NAME OVER:02/11/05 01:44 ID:???
>>133
ゲロガエルのときのセリフだっけ。
136NAME OVER:02/11/05 16:46 ID:xD+ph+my
おい、おまいら!
真エンディングで、二人が草むらで何してるか想像しる!

ハァハァハァ・・・
137NAME OVER:02/11/06 00:52 ID:???
最近PSで初プレイしたんだけど、
あの真EDがかえって新鮮に見えた。。。
138NAME OVER:02/11/06 00:53 ID:???

くさ ばかりで なにも ねえなぁ
139NAME OVER:02/11/06 00:59 ID:???
キャルの可愛さに今ごろ気付いて、やっきになってネットで
CG探してるんだけど…無いねぇ。

ちなみに、もりけん氏サイト上のCGは全て保存済み。
虹の某スレも毎日チェックしてたりw
140NAME OVER:02/11/06 01:31 ID:???
もりけんで検索したら青森県が大量ヒットしますた
141NAME OVER:02/11/07 14:03 ID:ruwb9y0E
結局「せんたくもの」は無意味なアイテムなのか?
142NAME OVER:02/11/07 14:09 ID:???
結局「引く」は無意味なコマンドなのか?
143NAME OVER:02/11/10 00:24 ID:wby0cWjc
3つの神器の力でageます。
144NAME OVER:02/11/10 00:39 ID:???
トモヨノダイピンポン!
145NAME OVER:02/11/10 04:20 ID:???
このゲームのキャラデザはもりけん氏と、もう一人の方が
やってるんだよね。真エンディングとかパッケージイラストは
そのもう一人の方が描いてる。
146NAME OVER:02/11/10 07:32 ID:???
>145
こんな事聞くのもデザイナーさんに失礼だと思うけど、
その「もう一人」の方は売れなかったんですか?
147NAME OVER:02/11/10 18:21 ID:???
>>146
きたちん氏かな?
上海でのきたちんステージは鬼門ですた。
148NAME OVER:02/11/10 19:24 ID:???
ゲームなんて複数のデザイナーが関わっても不思議じゃないのに、
俺の頭はどーしても、リップル=もりけん氏と考えてしまう。
単行本まで出されてるからなあ。。。つい。
149NAME OVER:02/11/10 22:24 ID:RMddV5Ai
パッケージの人の詳細キボッシュ!
150NAME OVER:02/11/10 23:08 ID:???
すみません、私も情報キボンヌです^^;
「きたちん」でググっても、関係ない所ばかりヒットします…。
151NAME OVER:02/11/12 15:58 ID:QqNzFcVo
「トモヨノダイピンポン」をしっかりメモった奴は手を上げぃ!



(;´Д`)ノハイ!
152NAME OVER:02/11/12 15:59 ID:???
>トモヨノダイピンポン
あれの暗号の意味がさっぱりわからんとですけどなんか意味のある言葉なのか?

153NAME OVER:02/11/12 16:00 ID:LBVa4b75
(´ε`)ノハイ!
154NAME OVER:02/11/12 16:01 ID:???
べつにあの暗号を使うところがわからないわけじゃないよ。
155NAME OVER:02/11/12 16:45 ID:LBVa4b75
智代の大ピンポン?
156NAME OVER:02/11/12 17:07 ID:???
KITACHIN
トゥルーエンドででっかく名前出てるけど、その後どんな仕事してたんだろ?

上海にもたしかにKITACHINステージあるけど、ホントに同一人物なのかぁ?

>>152
ナゾラーのトモちゃんシリーズ幻の四作目・・・
157NAME OVER:02/11/12 22:11 ID:???
>>151
(´・ω・`)ノハイ
158NAME OVER:02/11/12 23:01 ID:???
`)ノ
159NAME OVER:02/11/15 01:26 ID:uWMPmWdt
160NAME OVER:02/11/15 17:52 ID:???
この同人誌って面白いの?
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/50850699
161NAME OVER:02/11/15 17:53 ID:???
>>160
わからん!
162NAME OVER:02/11/16 23:38 ID:???
>>160
wakaran!
163NAME OVER:02/11/17 21:52 ID:???
>>160
ワカラン!!
164NAME OVER:02/11/19 01:07 ID:qkiDXEBk
トモヨノダイピンポン
165NAME OVER:02/11/19 17:39 ID:???
トモヨノダイピンポンって原田知世がなにかのCMで
言ってた言葉だよね

最初「トモヨノダイ ピンポン」だと思って
トモヨの台ってどこなんだろうと本気で思ってた…
166NAME OVER:02/11/21 10:39 ID:3qlovcjF
プレミアソフトですね
167NAME OVER:02/11/21 12:09 ID:???
発売当時、友人が第二章がクリアできんて言うんで、借りてからクリアしました
先にもりけん氏の漫画読んじゃってたんで、真EDの感動が薄れたな。

リップル発売頃に福岡で行われたサン電子主催のイベントで、
もりけん氏に描いていただいたキャルの絵はいまでも宝物であります。

なんでルシアの絵も描いてもらわなかったのかと、当時の俺を小一時間(略
キャルの絵も、なんでもっとハァハァな図柄で描いてもらわなかったのかと当時の俺を(略
168NAME OVER:02/11/22 07:46 ID:???
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e18534334
リップルの漫画も相場下がったね、攻略本は最近見かけんが
169NAME OVER:02/11/23 04:32 ID:Df9NNWOB
ほのぼのとした良いゲームだった・・・
170NAME OVER:02/11/24 00:11 ID:???
>>168
最初は、1万5千円くらいついてたからね。
今はリップル好きはだいだい持ってるから、値段も
下がってきてる
171NAME OVER:02/11/25 22:45 ID:Gds5hBMc
発売されたときはパッとしなかったけれど
時間がかかっても、やっぱり名作は評価されるものなんだなぁ・・・
172NAME OVER:02/11/25 23:13 ID:VNsD908z
さてリップルの続編の予定は無いのかね?サンソフト君。
173NAME OVER:02/11/26 21:22 ID:zDM4qduQ
>>172
同意。続編作ってほしいなぁ・・・
174NAME OVER:02/11/27 14:46 ID:???
今更ながらコミック入手
ゲームのキャルもいいがこっちも…


水浴びキャル(・∀・)イイ!!
175NAME OVER:02/11/27 19:02 ID:AuhyImLf
>>174
水浴びキャル見てえ!!!!!!
羨ましいですよ、ハッキリ言って。
176NAME OVER:02/11/27 19:06 ID:???
もりけんさんのサイト変わっちゃったね。
キャルやルシアの絵を保存しておけばよかったよ。
177NAME OVER:02/12/01 09:19 ID:F84kcWtc
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b28923694
1200円くらいで終了するんじゃねーの?
Q&Aで質問している奴に1000円で即決してやればいいのに
178NAME OVER:02/12/03 23:01 ID:rXpN9KFL
キャル最高ということで。
179NAME OVER:02/12/04 00:49 ID:KPo0EC8N
本当に名作だ。童心に帰らせてくれる。この作品に出会えて本当に良かった。
180NAME OVER:02/12/06 19:25 ID:???
>>174
入手方法知りたいです。普通に古本屋で、ですか?
だとしたらうらやまスィ・・・
181174:02/12/07 00:05 ID:???
>>180
ここに探し物登録したら譲ってくれた人がいたです
ttp://furima.rakuten.co.jp/r_tree.php3?c_no=469&sort=snm

しかし裸のキャル…
いいのか出して
182NAME OVER:02/12/09 15:04 ID:e0eF8kzw
age
183NAME OVER:02/12/10 19:10 ID:X9oGx746
キャル「……どうして、断ったの?」
184NAME OVER:02/12/10 20:20 ID:???
坊やだからさ
185 :02/12/10 21:13 ID:???
いっきゃー にきゃー じゃゆるしたらへん
186NAME OVER:02/12/11 00:33 ID:AaDVPZ87
真のエンディングが良すぎる!もう最高!!!
187NAME OVER:02/12/11 09:31 ID:???
自作テレカ?がむかしとあるゲーセンに飾ってあったなぁ
なんでもお客さんのひとりに熱狂的なファンがいたとか。

そのゲーセンも消えてもうすぐ二年か…
188NAME OVER:02/12/14 05:11 ID:???
・・・泣かせるねぇ
189NAME OVER:02/12/19 15:57 ID:???
下がりすぎてるのでエロ画像キボンヌ
190NAME OVER:02/12/19 21:54 ID:???
徳間の攻略本、もりけん氏のイラスト結構あったような。
191NAME OVER:02/12/20 07:18 ID:???
>>189
角煮にでもいけば?
いや、マジで。
192NAME OVER:02/12/20 08:06 ID:???
虹のサンソフト総合スレに、約二名ほど「キャル命」な奴がいる様子なんだが…
やっぱこのスレも見てるのか?つうか、いるのか?

さぁ、怒らないから言ってごら〜ん♪いるのかなぁ〜♪
193NAME OVER:02/12/20 13:36 ID:???
向こうは向こう
こっちはこっち
それでええやんけ
194NAME OVER:02/12/23 19:37 ID:x9wE0kNt
キャルが(・∀・)イイ!!
195NAME OVER:02/12/24 09:45 ID:???
ageてまで言うことかぁー!!!

・・・でも同意
196NAME OVER:02/12/24 21:37 ID:???
PS版買ってきたage
197NAME OVER:02/12/24 21:50 ID:???
懐かしい…小学生の時、発売前からチェックしてて
発売日に買ったゲームだなぁ。(齢がばれますが)
もちろん今も大事にしてます。
198NAME OVER:02/12/26 12:42 ID:???
>>151
ワラタ。




俺もメモったよ。
199NAME OVER:02/12/28 00:59 ID:???
どっかのハガキネタで、1面のキャルが立ってる木を
カイルがあの呪文でぶち倒したのがあったな・・・
キャル湖へあぼーん(w
200NAME OVER:02/12/31 03:23 ID:???
オコジョのバカヤロー保守
201NAME OVER:02/12/31 09:44 ID:???
キャー
ゴゴゴゴゴ…
202NAME OVER:02/12/31 17:26 ID:???
来年もリップルアイランドをよろsじょぃ
203NAME OVER:03/01/02 02:46 ID:???
もりけん先生の白髪頭に時間の流れを痛感したよ
204NAME OVER:03/01/03 01:42 ID:???
今年もリップルアイランドをよろしく。
ところで

>>203
いつの話ですか?それって
205NAME OVER:03/01/04 02:56 ID:???
>>147
今更だがホントの名前は「キリタン」氏だそうです
リップル関連検索してたら偶然見つけました
206NAME OVER:03/01/04 12:07 ID:???
情報感謝!

とりあえず「キリタン」でググってみたら、
キリタンポが嫌というほど引っ掛かって苦笑。
207NAME OVER:03/01/05 05:31 ID:???
>>204
3.4年前かな?まぁなんだ、あれだ、リーフ系同人即売会って奴で
サークルででてたんだわ、で、まぁ、午後2時くらいかな?
売るのもあいさつ回りも終わって、ようやっとカタログみたら
もりけん先生っぽい絵があってさ、あわてて駆けつけたらやっぱご本人
ダターヨ、もう興奮したんだかなんだかよくわからんかったが、キャル描いてもらった

で、そんときもう白髪頭だった
208NAME OVER:03/01/06 15:13 ID:???
>>125たん
>>192たん

┃   ハーイ
┃シ 

┃コソーリ

おぉキャル!キャル!
キャールキャルキャルキャルキャールー…
(by沢田研司)
209NAME OVER:03/01/06 20:33 ID:???
もりけん氏妻子持ちらしいからのう
210NAME OVER:03/01/07 23:40 ID:???
>>207
漏れも浜松町の産業貿易センターでやってたLeaf系の即売会で
キャルとカイル描いて貰ったよ、皆考えることは同じなのね
211NAME OVER:03/01/08 22:17 ID:???
>>207
やべえ、多分その即売会だ

そしてサンソフトのPS復刻版を買おうか迷う俺
212NAME OVER:03/01/10 00:05 ID:???
>211
PSの復刻版、なかなか良いデキだよ。
思い出が1500円で買えると思えば安いもんさw

でも俺、同時収録のメタファイト、一回もやってねぇww
213山崎渉:03/01/10 03:54 ID:???
(^^)
214山崎渉:03/01/10 16:15 ID:???
(^^)
215NAME OVER:03/01/10 22:35 ID:???
あぁ、1500なんだ、値段は全然調べてなかった、買うことにするよ

そしてメタファイトは消防のときにめちゃ面白かった記憶が
216NAME OVER:03/01/11 22:21 ID:G4bdDgzn
 
217NAME OVER:03/01/17 04:28 ID:Di2lFR+C
穂朱
218NAME OVER:03/01/18 03:25 ID:SS04a5QW
あげ
219NAME OVER:03/01/20 03:08 ID:???
キャルといいまほろたんといい
田舎っぽい娘さんはどうしてこんなに可愛いんだろう
あれ、二人とも青髪だな
もしかして何かあるのか…
220フェミファシスト:03/01/20 17:06 ID:???
>>219
田舎者なら御し易く思えるからでしょう。
自分勝手な男性らしい考えですね。
221NAME OVER:03/01/21 01:25 ID:???
>>220たん
あえてマジレスすると
キャルは
「その格好を見れば分かるわよ、賞金が目当てでしょ」
なんてセリフを発することからわかるように
決して御しやすいキャラではありませんよと。

田舎者=御しやすいってのがよくわからんし。
田舎者=頑固、な面もあるのでは?

でもハァハァ
222NAME OVER:03/01/21 22:20 ID:???
まぁ単純に趣味なんだろ、服装とか感じとか

漏れも好きだよ、ドロワーズ(昔のヨーロッパの下着、現ゴスロリ下着)マンセー
223NAME OVER:03/01/22 17:44 ID:???
キャルと冒険したいなあ

>>222激しく狂おしく同意
224NAME OVER:03/01/22 23:10 ID:???
保守兼記念カキコ
リップルアイランドを
知っている人がこんなにいてうれしい・・・

ステージ3が鬼門だったなあ
225NAME OVER:03/01/22 23:31 ID:???
>>224
しかし、ステージ3の開始直後のキャルが一番萌えた。
距離が少し近くなったような…。
そんな感じにね。

音楽もいいし。
2人仲良くピクニックですか(藁
226224:03/01/23 15:50 ID:???
>>225
ええ、音楽は良いし、2人で仲良くピクニックで、おまけに遭難ですよ (w
アンナトコニ、ススキヲサスナンテ・・・

ステージ3ではキャルが画面によく出てくるので、
ちょっかいできて楽しい(・∀・)
227NAME OVER:03/01/23 20:59 ID:???
>>223
ドロワーズの好さがわかる人は珍しいですな

で、普通最初はキャルと逃げるよな、漏れなら逃げる
とりあえずEQでもFF11でもキャルは作ったが誰にもわかって貰えた事は無い罠
EQは無理か・・・
228NAME OVER:03/01/24 00:58 ID:???
>>227たん
じゃあ漏れはPSOで作ります!

決して引き出しマニアではなく
チラリズムできそうにない木綿下着萌えー
229NAME OVER:03/01/26 18:01 ID:???
まぁ、あれだ、>>228はスカートの裏地やペチコートやショートパンツから
ごくわずかの確立でみえるパンツとかにもときめくタイプだろう、なら一度
語り明かしたいかもな、木綿好きに悪い香具師はいないってこった

まぁ板違いなんで話し切り上げアルマジロのしっぽに洗濯鋏保守
230NAME OVER:03/01/26 22:05 ID:yJjvwOoJ
FC18000で小唄
231NAME OVER:03/01/26 22:15 ID:???
エンディングのあれって、子作りシーンだよね・・
232NAME OVER:03/01/26 23:19 ID:???
かイルは嘘をつくと左足がびんぼうゆすりをする…らしい。

と、どこかで見た覚えが。
リップルを知ったきっかけでもある。
233NAME OVER:03/01/27 00:26 ID:???
そりゃもりけん先生の漫画だでな

オフィシャルの絵ともりけん先生の絵は全然違う罠
234NAME OVER:03/01/27 11:48 ID:???
まあ両方萌えるけどね

しかしもりけん先生絵柄変わったね
曲線がまるっこくなくなったような…?
235山崎渉:03/01/27 21:21 ID:???
(*^^*)
236NAME OVER:03/01/28 22:20 ID:???
>>234
なんか描かれる女の子が低年齢化してるような気がする。
237NAME OVER:03/01/30 23:31 ID:???
リップルアイランドの漫画が好きだったのを思い出して検索してみたら、本当だ。
絵柄がすごいかわっててびっくりした。
「キャル写真集」もすでに自分の知ってるキャルじゃなかった。
今のもかわいいけど、個人的には昔の方が好きだったな…。
コミックスはいまだに家にあるよ。懐かしいねー。
238237:03/01/30 23:34 ID:???
と、思ったら最後のページの絵だけ、昔の名残があった。<キャル写真集
他のページはまったく別人になってるけど。
ttp://www16.big.or.jp/~trom/rip/moriken/cal/08.html
239NAME OVER:03/02/02 07:17 ID:???
>>238教えてくれてサンクスコ。変わったんじゃなくて、意図的に絵柄変えてるのかも知れんな。

水着やメイド服のキャルにウワァァンな気分になった自分は>>219と同類でつか?
240NAME OVER:03/02/04 01:32 ID:trUqLt1A
絵柄、変わりすぎ・・・
241NAME OVER:03/02/04 05:34 ID:???
ちょっとしたことでリップルのこと思い出してこのスレ見付けました!
復刻版でてるなんて知らなかっただよ!
今日買いにいってきますー。
あーなんかすごい嬉しい!
242NAME OVER:03/02/04 20:55 ID:???
>>241
君はまだ少年の心を忘れていない好男児

>>239
君もまた純粋な心の持ち主かも
243NAME OVER:03/02/05 04:56 ID:???
>>242
どうでもいいことなんですが、自分はおなごですw
近くのゲームショップ行ったんですが、売ってなかったでつ。
あまりゲームのことわからないんですけど、普通に売ってないもんなんですか?
素人な質問スイマセン。
244NAME OVER:03/02/05 22:11 ID:???
相当昔のゲームだから、無い場合も多いんじゃないかな。
PSの復刻版を買った方がはやいとか。
245NAME OVER:03/02/05 22:31 ID:ZMORcl+P
FC版の説明書を発掘しました。ピンク地でほぼ名刺サイズ。
ていねいで優しい文章のわりに、ゲームは難易度が高いという罠。
制作発売元の東海エンジニアリング(株)は今やただの工事屋さん!?
http://www.tokaieng.co.jp/

応募ハガキにあらいぐまの名前を書いて送ると抽選で1000名に
リップルアイランドオリジナルカンペンケースをプレゼント。
・・・買ったときは〆切過ぎてて応募できませんでした。
246NAME OVER:03/02/06 18:53 ID:???
このソフト、いつ発売したんだろ。
1000名って、出せば当たるような感じだな。
247NAME OVER:03/02/06 19:57 ID:???
>>246
確か、ドラクエ3と同じ日
248NAME OVER:03/02/07 07:38 ID:???
>>245
東海エンジニアリングはダミー会社。
249NAME OVER:03/02/09 23:45 ID:???
>>247
相手が悪すぎ
250NAME OVER:03/02/12 17:37 ID:???
当時買い損ねてずっと欲しかったんだけど、
このスレ読んで復刻版が出てることを初めて知った!
今度買いに行こうっと。
251NAME OVER:03/02/13 17:59 ID:???
カンペンケースプレゼントか。
昔はこういうのあったよね。ファミコンバブル時代に戻らないかな〜。
252NAME OVER:03/02/16 18:57 ID:???
キャルは駆け落ちを提案したり、カイルの懐に飛び込んだり・・・
雪崩で非難したウサギ穴の中でも2人は密着してたんだろうね。
実に積極的で、イイ(゚∀゚)!!
253NAME OVER:03/02/18 14:20 ID:bu2fUlRK
GBAあたりでリメイクキボンヌage
PSだとボイス入ったりしてウザそう
254NAME OVER:03/02/19 19:31 ID:???
わー懐かしい、こんなスレがあったのか!
リップル大好きで、FCが手元にないので復刻版を買いました。
眠らせ→シビレバナコンボでオコジョを行動不能に
したのを旦那に見られて「なんて凶悪なゲームだ」と
言われました。
違うんだ…リップルはもっとこう…
255:03/02/20 05:50 ID:???
アルマジロを槍で突いて尻尾には洗濯バサミ…

 「 な ん て 凶 悪 な ゲ ー ム だ 」
256NAME OVER:03/02/20 09:39 ID:???
可愛い妹が居る兄貴を殴りつけたり、
「デブ」とか平気で呼び捨てにするゲーム


 「 な ん て 凶 悪 な ゲ ー ム だ 」

257NAME OVER:03/02/20 14:32 ID:???
ヒロインが主人公を草むらに押し倒す……

 「 な ん て 凶 悪 な ゲ ー ム だ 」
258NAME OVER:03/02/20 22:24 ID:???
このゲーム好きな人は「ダブルキャスト」系も好きなんだろうな。
雰囲気が似てはいる。

で、俺も便乗。

寝ているアザラシのひげを引っこ抜く…
しかも、気づかないからそのまま見捨ててゆく…

 「 な ん て 凶 悪 な ゲ ー ム だ 」
259NAME OVER:03/02/21 09:46 ID:???
ところで「カーチャンはいないよ」みたいなことを言ってる子供は
なんのためにいるの?
260254:03/02/21 17:06 ID:???
私の発言のせいでなんかえらい事になってますな…w
261NAME OVER:03/02/21 23:27 ID:???
首が90度曲がるリス(だっけ)

 「 な ん て 凶 悪 (略 
262:03/02/22 04:58 ID:???
ここは凶悪なインターネットですね。
263NAME OVER:03/02/22 13:04 ID:???
首が180度曲がるフクロウ

軸の方向がおかしくないか?
264NAME OVER:03/02/24 12:42 ID:???
保全するかな
265NAME OVER:03/02/24 23:15 ID:???
ところでカイルとキャルって設定では何歳なのさ?
266NAME OVER:03/02/26 19:10 ID:???
14歳くらい…らしい。
確かもりけんさんのページに書いてあったような。
ちなみにもりけん版だと10歳くらいだとか。
267NAME OVER:03/02/27 11:17 ID:3GuvI/nP
草むらでキャルに押し倒されたい・・・
268NAME OVER:03/02/27 23:14 ID:???
キャルって最初に会ったときの上に立ってたよね。
で、自分の沈んだ村を眺めてる。

描写がないから何にも言えないけど
これってものすごい事じゃない?
下手すると、自分の家族も友人もあの湖の中に埋まってる訳だ。

最初に声を掛けても気づいてくれないし。

でもキャル自身が明るいからそんな事はほとんど見せないし感じられない。
強い娘さんだなあ。
269NAME OVER:03/02/28 17:33 ID:mPRAEtJX
草むらでキャルを押し倒したい・・・
270NAME OVER:03/03/01 09:56 ID:???
>>268
キャルのいた村の設定保管はもうちょいあっても良かったよな
271NAME OVER:03/03/03 17:45 ID:wgI1XvPN
あげてみるかな
272NAME OVER:03/03/03 21:27 ID:???
サンソフトメモリアル集めてたらこれがあったよ

温かみのある音楽が好きだった
273NAME OVER:03/03/05 21:36 ID:uHjtrIRI
ナゾラーランド3号でキャルが出てたのを思い出した。
キャリー(デッドゾーンのロボット)と投稿イラスト紹介してたな。
「カイルのくせがうつっちゃったかな?」とか言ってたよ。
274NAME OVER:03/03/06 21:09 ID:eYgSWP02
くさ ばかりで なにも ねえなぁ
275NAME OVER:03/03/06 21:15 ID:???
お、リップルか! 皆イイ趣味してるな。 
なつかしいなぁ・・・結局自力ではクリア不能で、本を見て
クリアした。 今思うと心がキュンとなるような作品だね。 

平和でのどかで。 殺戮とか戦争とか、公害とは無縁の世界。
現代文明は物質的には豊かになったが、心が豊かでは無くなって
しまったと言う。 リップル島見てると、そんな心の豊かさが
いかに大切なことかってわかる。

大人になってから、子供向けの絵本を読んで、意味を汲み取り
感動する気持ちと同じ気がするね。 リップルは。

>>274

藁田  このスレ的には面白い「age」だな。 
276NAME OVER:03/03/06 22:33 ID:???
じゃ、「自分的名場面」を言ってみれ。

コルク栓で船の穴を塞いでさあ、海に出るぞ!って場面が良かった。
その後「このままどこか遠くへ行こうよ」と言い出すのが良かった。

277275:03/03/06 23:24 ID:???
>>276 第一音楽が良いね! オープニングのプロローグのあれは好き。
印象的なのは、滝の向こうにいた、日の明かりに照らされる爺の怖さ(w

当時、エンディングのキャルのCGが破壊的芸術作だとおもったよ、
ちょっと驚いた表情とかに移行するでしょ、もうファミコンもここまできたか!
と思った(w
278NAME OVER:03/03/07 22:30 ID:???
キャルの言葉の推移は今になって考えると重いもんだねえ。。。

「その格好をみれば分かるわよ 賞金が目当てでしょ。」
↓「この島を分けわかんない奴に渡したくないもんな」
「私も連れてって、きっと役に立つわ。」

で、いざラスボスの城へ行こうとすると

「もう止めましょう、私達がやらなくてもきっと他の誰かがあいつを倒すわ。
この船でどこか遠くを目指しましょう、そこで二人きりで静かに暮らしていこうよ、ね?」
復讐よりもカイルのほうが大事って事でつか…(つД`)。。

で、最後の
「どうして断ったの?あんないい話2度とないわよ。何考えてるのよ…」
にジーンと…ね。

こんないい話はもう2度と見れないだろうなあ…と言ってみる。

279NAME OVER:03/03/09 23:37 ID:/fJjVM59
>>275-278
なんか読んでるだけでジーンと…。
もりけんの漫画が当時大好きだったんだけど、ゲームはやった事なかった。
でもこのスレ読んでたらやりたくなってきたなぁ。
280NAME OVER:03/03/11 00:17 ID:yM1CibVO
>>275-278
…(つД`)。。
281NAME OVER:03/03/11 01:31 ID:2ExrPdnG
お〜リップルスレがあるなんて今やっと気がつきました。

発売前から気になっていたけど当時はお金がなくて買えず、
大学に入ってから近所の古本屋に箱説明書付きで
300円だったのを見て即購入しました。
その時点で一応プレミアがついていると言う噂は聞いていたので、
見つけた時はウハウハ物でした。

で、ノーヒントで最後までクリアしましたともさ。
でも今このスレ見ると内容をほとんど忘れている
自分に気付きちょっと鬱です。
久々に引っ張り出してやってみようかな・・・・・・。
282煽り屋 ◆3uHwKW78fs :03/03/11 01:35 ID:5tcL+ZqS
>久々に引っ張り出してやってみようかな・・・・・・。


自慢厨の大好きなフレーズ
283NAME OVER:03/03/11 02:13 ID:???
>282
場を荒らすなっちゅーの。ちっとは自重しなさいよ。
この程度のプレミアソフトなんて簡単に買えるし、
あんなんじゃ自慢にならないでしょうに。


キャルをイチ押しする人が多いけど、個人的にはカイルが最高。
エンディングのカイル、カッコ良過ぎ!(^-^*)
284NAME OVER:03/03/11 19:22 ID:???
「ナサレルの事か・・・」 

めっちゃ偉そう(w でも、渋いね。 キャルの動画(?)を含め
エンディングは金掛かっているっぽい

俺の好きなキャラは、スネオみたいな狐。
285NAME OVER:03/03/11 19:33 ID:???
思い返してみれば、キャルってあのちんけなカエル一匹に
自分の村沈められたんだよなぁ…・゚・(つД`)・゚・。 不憫や
286NAME OVER:03/03/11 22:40 ID:???
EDほんとに良かったよね。
特にカイルのさりげないフォローが良かった。

キャル、自身無さそうだったから…。
と言うかさ、
「カイルは王女さんと結婚すれば幸せになれたのに」って遠回しに言ってるようで
自分よりずxと綺麗な王女さんに気負けしちゃってたんだろうね。
ちゃんとフォローできたカイルは偉いぞ(w

で、アレ言われて、何がなんだか分からないようなキャルの表情がいいんだな、コレが。
それが何を意味するか分かった後のあの驚き→微笑みの雰囲気といい、
スタイル優先の今じゃ絶対表現出来ないよねえ。。。
まさに神業!としか…。
287NAME OVER:03/03/12 01:07 ID:???
むかしやった記憶があるけど、寝たふりしてる奴が「おれをたおせ」みたいな子といってる
ところから越せなくで終わった。

そんなにイイ話だったのか、、、、、
288NAME OVER:03/03/12 19:42 ID:iaZOZLsA
この前買ったけどファミコン品切れ・・・。
289NAME OVER:03/03/12 23:07 ID:???
>>288
PSの復刻版があるはず。
1500円。
コレを探すか取り寄せで。
290NAME OVER:03/03/12 23:35 ID:???
エリア4ラストのデフォルトが「ゲロゲールとたたかう」なのに
エリア5ラストのデフォルトが「はい(姫と結婚する)」とは。
最初はうっかり「はい」を選択しちまったよ。

ナサレルのキスに頬を染めるカイル よりも、
カイルのキスに頬を染めるナサレル の方がいいと思った。
そして、それを物陰から悲しげに見守るキャル・・・は難しいか。
291288:03/03/13 22:17 ID:xFxNW4y6
なぜかしら3800円でファミコンの中で1番高かった。
292736:03/03/13 22:55 ID:???
>>291
安い方だと思う
293:03/03/14 00:11 ID:???
うちの近所だと5000円は超える。
一時期8000円だったことも……。
294NAME OVER:03/03/15 12:19 ID:edkalH4g
FC版を定価で買いました。確か同じ時期に出たアドベンチャーといえば、
京都龍の寺、殺意の階層、横浜港@神宮寺、消えた後継者@ファミ探・・・
とこんなんばっかり(苦笑)だったので、当時リップルアイランドは貴重な
「ほのぼの系」でした。
295NAME OVER:03/03/15 13:01 ID:???
ほのぼのしたアドベンチャーゲームって少なかったからなあ…
有名どころでは鬼ヶ島とか
サラトマは出てたっけかな?
そんなかんじだった
296NAME OVER:03/03/15 23:46 ID:o5g2QGPU
うちの近所のゲーム屋で箱・説明書無しで
12800円!!!
なんでこんなにプレミアがついてるんですか?
数がないの?
297NAME OVER:03/03/15 23:55 ID:???
う〜ん、そこまで高いとPS版を買った方が良さそうですね。
298NAME OVER:03/03/16 00:07 ID:???
PS版ってなにか違いとかある?
買おうか迷っているのだが…
299NAME OVER:03/03/16 00:18 ID:???
>>298
音が悪いらしいです


参考までに過去に見た秋葉原での箱説付価格
最低6800円
最高16800円

一万円以下なら安い部類でしょう
300NAME OVER:03/03/16 01:00 ID:???
>>299サンクスコ。音くらいなら我慢できるな
301NAME OVER:03/03/16 16:08 ID:2M79GBkt
くさ ばかりで なにも ねえなぁ
302NAME OVER:03/03/16 22:58 ID:???
いやよ きもちわるい
303NAME OVER:03/03/16 23:17 ID:???
どうしたの? カイル
わたしのかおに なにか ついてる?
304NAME OVER:03/03/16 23:23 ID:???
箱付き(説明書は謎)で9800だったよ。
手持ちでは足りなくて諦めた(´・ω・`)・・・ショボーン

説明書うpキボン…
305あぼーん:あぼーん
あぼーん
306あぼーん:あぼーん
あぼーん
307しょっつる:03/03/18 23:05 ID:WI0Gfpav
この思い>139に届け!CG一杯
http://www16.big.or.jp/~trom/rip/
308しょっつる:03/03/19 23:37 ID:u6p3WMuS
あと、キリタン氏の落書きみたいなの見つけたんだけど・・
皆もう見たことあるのかな?
http://beraboman.fc2web.com/srp6.htm
どうやら「リル」って言う奴もいたらしい・・
309NAME OVER:03/03/22 02:23 ID:nnGrHLVq
>>308
漏れはキリタン氏の絵が好きなんだけど探してもみつかんないんだよね。
それははじめてみたよ。サンクス
310NAME OVER:03/03/22 02:45 ID:HsO3dEWk
オス狐は何であんなにあせってんのかな・・・
オイラこどもだからわかんないや
311NAME OVER:03/03/22 11:34 ID:rfSL2jol
数年前、とある売買系?雑誌でFC版を攻略本込みで2000円程で買ったよ。
まさか今こんなに高値が付いているとは思わなかった。
あの時の親切なお兄さん、どうもありがとう。大事にしています。
312NAME OVER:03/03/22 13:59 ID:???
今のヤフオク相場は
裸2000円
完品5000円
ってとこだよ。
313311:03/03/22 14:21 ID:rfSL2jol
>>312
そうなんだ?でも箱も説明書も付いた美品だったよ。
314NAME OVER:03/03/22 14:53 ID:???
( ゚д゚)ウラヤマスィ…
315NAME OVER:03/03/22 16:36 ID:???
プレステのメモリアルシリーズが出てから
ギミックとか、へべれけも
大分下がったよね。
316NAME OVER:03/03/24 02:02 ID:???
キャルとカイルってさあ、小人なのよね。
てっきり動物達が大きいのかと思ってた。
そらカエルに村沈められるわ。
317NAME OVER:03/03/24 14:18 ID:???
ソ・・・ソウダッタノカ!! (゚□゚;)
318NAME OVER:03/03/24 15:33 ID:???
>>316

ソレダ!
319316:03/03/24 17:19 ID:???
あんまり触れられてないけど公式の設定で
そうだった気がする。こないだ当時の本かサンクラブ
見てたらそんな表現が少しあったんで。
でもそれだとゲーム本編では無理ぽいことがでてくるよなあ・・・。

誰か情報ない?
320NAME OVER:03/03/24 22:18 ID:T9ihnzTC
これはファンタジーだから、動物たちが大きくても、人間が小さくても
共存している・話ができるという時点で素晴らしいファンタジー。

教育テレビで放映白!
321NAME OVER:03/03/24 22:37 ID:???
>>319
もりけん氏も小人って言ってるから公式っぽ
まさかスタッフが間違えるなんて事はなかろう
322NAME OVER:03/03/24 22:52 ID:???
うん小人。
最初は知らなかったので、動物がでかいんだと思ってた
323NAME OVER:03/03/24 23:07 ID:???
今日まで知らなかったとは…

なるほど、それでムササビだかモモンガだかにつかまって
移動できる理由がわかったぞ
324東京フレンズ ◆MBtOKYoUSE :03/03/24 23:13 ID:???
ウッソ、マジで小人なの!?
作中ではなんも説明なかったからなあ・・・。
325NAME OVER:03/03/24 23:13 ID:???
いけね、驚き過ぎてコテハンだしちゃった
326NAME OVER:03/03/24 23:14 ID:???
とんがりぼうしのなんたらを思い出しますた。
327NAME OVER:03/03/25 06:49 ID:???
ドンジャラ祭りをやるしかない
328NAME OVER:03/03/25 16:19 ID:cRif/nrv
>>326メモルな・・・
329NAME OVER:03/03/25 23:19 ID:O9FixPI6
小人とは知らなかった・・・ニルスやスプーンおばさんも、
小さくなったときは動物と話せるんだよね。
330NAME OVER:03/03/26 01:58 ID:w1GHArJB
エリア3の雪山でキャルの傍らにあるのは
小さい木だったのか。小人なのに木に体当たりして
どんぐり落としたり・・・なんか腑に落ちない
ですな。
331NAME OVER:03/03/26 02:02 ID:w1GHArJB
リップルのラジオドラマ発見!!!
キャルの声はなかなか合っとります
http://feschool.hp.infoseek.co.jp/rd.html
332NAME OVER:03/03/26 03:31 ID:???
行く先々で出会う人は普通サイズなのか? それとも小人?
333NAME OVER:03/03/26 05:31 ID:w1GHArJB
↑小人だろ。村のビンとかロープなんかも
カイル達が使えるサイズだったもんな
334NAME OVER:03/03/26 06:22 ID:???
小人かどうかなんて結局はプレイヤーの受け取り次第だと思うがどうか。
335NAME OVER:03/03/26 09:05 ID:???
やっぱりキノコを食うと身長が二倍になる
人種の人たちなんだろうか・・・(笑)
336NAME OVER:03/03/26 13:46 ID:???
身長2倍にならないで、1UPしますた。
337カイル:03/03/27 09:24 ID:???
キャルにボクのキノコ食べられちゃいました。
338NAME OVER:03/03/28 00:58 ID:???
説明書スキャン画像うpキボンヌ
339NAME OVER:03/03/29 01:00 ID:tI1mqRNN
説明書の絵はNACとか言う人が書いてたみたいだな
絵描きさん3人いるのか
340NAME OVER:03/03/30 00:11 ID:???
アライグマのラスク、ウサギのビット、リスのクレル。
他は動物名そのままで呼んでたけど、「プレリ」は何なの?

・・・モグラ?
341NAME OVER:03/03/30 05:23 ID:???
プレーリードッグ。
342NAME OVER:03/03/30 22:28 ID:044gMf0g
>>341
プレーリードッグってどんな動物? と思ってググったら、
これを見つけました。リップル同様、ええ話や〜(⊃Д`)
http://www.tbs.co.jp/prairie/index-j.html
343NAME OVER:03/03/30 22:33 ID:JRKf9gyu
やらないか?

↑で、ラストの場面を思い出したよ(W
そんな台詞あったよな・・・
344NAME OVER:03/03/30 22:42 ID:???
なに言ってんの?
普通に重複でアウトだけど・・・
もしかしてつい最近レトロゲーム板にきたネット初心者?



345NAME OVER:03/03/31 20:52 ID:???
>>342
感動した! オイオイ先が読めちまうぜ・・・と思いきや、
予想を絶妙に裏切ってくれるストーリー展開がイイ!
346ageだ!:03/04/01 03:20 ID:M+Qg+hPT
>>331キャルの声って言うか声優さん2人しかいないのに
いろんな奴の声やってて大変そうだな。
なんかキャルの寝起きの声がイロっぽくてイイ!
347NAME OVER:03/04/04 00:01 ID:???
クレルとキャルの会話に違和感を感じたのは俺だけ?

クレル「こんにちはキャルちゃん、どこ行くの?」
カイル(こいつもキャルの知り合いか・・・)
キャル「うん、ゲロゲール退治に行くんだ」
カイル(お、おいキャル、それは秘密だろ?)
クレル「ふーん、気をつけてね」
カイル(って、それだけかよっ! 驚きも心配もしてねぇ・・・)
クレル「あっそうだ」
カイル(おっ、何か力になってくれるのか?)
クレル「物知りじいさんに会ってくといいよ」
カイル(他人任せかよっ!)
348NAME OVER:03/04/04 19:10 ID:???
「ナサレルのことか・・・?
 ナサレルのことか〜〜〜〜〜〜〜っ!!!(←スーパーサイヤ人化)」
349NAME OVER:03/04/05 23:27 ID:dGbUHObF
せせせ先生!!こんなの見つけちゃいました!
http://www.tomato.sakura.ne.jp/~ddd/ddd/novel/00200.htm
ミナサンゴメンナサイ
350NAME OVER:03/04/05 23:38 ID:???
>>349
エロはスレ違いだゴルァ!!!

一応女性も見てるようなので警告。
351ショック:03/04/06 00:20 ID:YgoN5mPr
>>349 し、しるびあーな・・・・ブクブク(気絶)
352NAME OVER:03/04/06 02:14 ID:???
せせせ先生!漏れはこんなの見つけちゃいました!
ttp://no00.hp.infoseek.co.jp/8cal.html

畜生、不覚にも萌えてしまったぞ…
353NAME OVER:03/04/06 17:38 ID:???
森のきもちわるいアレって結局何だったんだろ…
354NAME OVER:03/04/06 23:31 ID:YgoN5mPr
↑テイルズシリーズで見かけたような気がしますた
355NAME OVER:03/04/06 23:33 ID:rNE26hyK
うんそう思うよ。。ついでに
http://www.bunbun.ne.jp/~tk0608/
あややぽろり。。動画うp中だよ
356NAME OVER:03/04/09 23:28 ID:???
ところでリップルアイランドがアリアハンに見える
357NAME OVER:03/04/10 21:55 ID:6HLolGtV
メタファイトあげ
358NAME OVER:03/04/14 16:37 ID:sgA7qBt2
メモリアルあげ
359山崎渉:03/04/17 15:38 ID:???
(^^)
360NAME OVER:03/04/18 00:20 ID:???
いやよ かころぐ なんて
361NAME OVER:03/04/18 18:48 ID:ok5/Utpb

362もはぎ:03/04/18 19:35 ID:???
ギミックとリップルのオープニングデモ曲が似てると思います。
363NAME OVER:03/04/19 01:23 ID:???
マジンガ−Zとキカイダー01のオープニング曲は似てると思います。
364山崎渉:03/04/20 02:46 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
365山崎渉:03/04/20 06:58 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
366NAME OVER:03/04/23 22:13 ID:???
さみし
367NAME OVER:03/04/27 23:29 ID:???
 戦いは終わった――――
と、でも言えば良いのだろうか? 無論その通りではあるが、あるいは凡庸に過ぎるか。
胸に在るは、冒険を終えた満足感と幾ばくかの寂寥。
川辺の土手にて――二人は遠くを見つめていた。青年はいつもの格好に、
両の手をポケットに突っ込んで、視線は遠くを。傍らの女性は土手に腰を下ろし、同じく遠くを見つめていた。
しばらく、二人ともそうしていた。風が吹きぬけていく。草が揺れるでもない微風。
彼女が青年の横顔に視線を走らせる。ややあってから、口を開いた。
「どうして断ったの?」
青年もまた彼女の方へと視線を戻す。しばらく言葉を探し、それから、「ナサレルの事か?」
そう言った。そう―――言った。『ナサレル王女の事か?』でもなく『ナサレル姫の事か?』でもなく。そして『ナサレルさんの事か?』ですらない。その呼び捨てに何の意味があるのか、何が込められているのか。しかし彼女は続けた。
「うん……あんな良い話、もう無いわよ」
ふっ、と青年は微笑む。
「ああ、そうだな」
そして視線を元に戻した。遠くへと、ただ遠くへと。彼女は、
やや俯き加減に、それでもハッキリとした声で、
「……何考えてんのよ」
そう言った。
368NAME OVER:03/04/27 23:31 ID:???
 青年は再度振り向き―――それから、
「好きでもない奴と一緒になんてなれるかよ」
照れるでもなく、口篭もるでもなく。彼女以上にはっきりとした声で。そう言った。そう―――言った。
「…………」
彼女は無言のまま、青年の背中へと視線を送る。それから青年は、えいやっとばかりに寝転がった。
土手の草むらに身を沈ませ。頭の後ろで腕を組み、枕の代わりにした。そんな彼の姿を眺め、
自分も体重を後ろに傾けながら、「ナサレルさん、私達より二つ年上なんだって」
なんとなく呟く。
「へー」
あまり真剣みの無い返事。
「綺麗な人だったね」
「うん」
こちらははっきりとした意志が感じられた。
「…………」
彼女は再度沈黙する。二人ともに土手に身を横たえ。しばらく時間が流れ。それから―――
「お前、これからどうするんだよ」
青年が尋ねた。彼女は迷いながらも、
「うん……。取り合えず、住むとこ見つけて、それから」
その言葉を遮るように、
「俺の村に来いよ」
言葉が出た。すんなりと。決まっていたセリフのように。照れもつかえも無く。
「え?」
瞬間、彼女が呆けたような、虚をつかれたような、きょとん顔になる。
「そ、そりゃ、お前さえ良ければ、って話だけど」
今度の言葉には、相当の照れがあった。青年の顔が、僅かに紅潮していた。
「………!」
そして彼女は―――二人は。
カイルとキャル。
誰も知らない海の上。誰も知らない島を舞台にした、二人だけの恋の物語。
小さな―――小さな。
369NAME OVER:03/04/27 23:33 ID:???
以上、とある掲示板より抜粋。ってもう誰も見ちゃいねーか。
370NAME OVER:03/04/28 02:19 ID:???
これ書いた人には悪いけど、やっぱ本家ファミコン版にはかなわないよなー。

色数も少なくドットも大きい絵と、セリフのみだけのシンプルさ。
そこに無限に想像が入り込む余地があった。

サンソフトは下手にリメイクしないでそのまんま復刻してくれて大正解。
371NAME OVER:03/04/28 20:09 ID:???
でも、もし続編が出たら漏れは買う!
372NAME OVER:03/05/03 19:01 ID:???
保全。
373NAME OVER:03/05/04 00:13 ID:???
続編はキャルの娘が登場とか・・・
374NAME OVER:03/05/04 00:15 ID:???
俺的にはあの2人の姉妹が気になる。

妹がキャルに似てたり、
姉がナサレルに似てたりしてて。
375NAME OVER:03/05/04 23:11 ID:???
―キャルと、旅に出よう―


             リップルアイランド‘2’
376NAME OVER:03/05/05 12:12 ID:???
俺昔は―りィふぉっくすとかやりたかったんだけど
このゲームと何となく似た雰囲気なのかな。
こういう系はなんか好きで。
377NAME OVER:03/05/08 10:29 ID:QA+nTOIx
ハァハァ
378__:03/05/08 10:30 ID:???
379NAME OVER:03/05/08 22:35 ID:???
おれはこの年齢のころはアドベンチャー=怖いっていうイメージがあったなあ
380NAME OVER:03/05/11 21:01 ID:???
そんなあなたに東方見


リップルアイランド
381NAME OVER:03/05/13 22:09 ID:???
>>379
無理もない。>>294, >>295 も同じ意見。
382NAME OVER:03/05/18 11:23 ID:???
キャルたんにはぁはぁせよ
383NAME OVER:03/05/18 11:42 ID:???
>>382
年中、はぁはぁしてるよ。
これ以上、どうはぁはぁしろっていうのさぁ。
384NAME OVER:03/05/18 12:49 ID:???
精鈴伝説リックルと勘違いしてスレを半分くらいまで読みつづけた俺。
記憶と合わないのは昔の話だからと思ってた俺。
頭が悪すぎる俺。
385NAME OVER:03/05/18 23:13 ID:???
なんだそのリックルって
386NAME OVER:03/05/18 23:16 ID:???
いまちょいと調べてみたが
たしかに違うな
387NAME OVER:03/05/21 11:19 ID:kn0eRM36
キャル!
388NAME OVER:03/05/21 16:13 ID:???
ゲロゲール『いっきゃあにきゃあではゆるしたれ、せんでなもじわじわとくるしんでちょ』
389NAME OVER:03/05/22 21:00 ID:???
PS版買ってきますた
390NAME OVER:03/05/22 22:27 ID:???
ゲロゲール「さいしょはいたーきゃもしりゃんが、そのうちきもちよーなるちゃ」
391NAME OVER:03/05/23 06:51 ID:???
キャル「いや・・・やめて・・・」
392NAME OVER:03/05/23 23:38 ID:???
カイル「ゴ…ゴクリ…」
393NAME OVER:03/05/25 03:15 ID:???
キャル「いやよ…きもちわるい…」
394NAME OVER:03/05/25 10:43 ID:???
ゲロゲール「そこのあおくさあガキャアもなかまにいれちゃるよーて
      さっさとこっちきんしゃい」
395NAME OVER:03/05/25 15:22 ID:???
展開が気になる
396山崎渉:03/05/28 12:23 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
397NAME OVER:03/05/28 22:04 ID:???
>>396
ゲロゲール『いっきゃあにきゃあではゆるしたれ、せんでなもじわじわとくるしんでちょ』
398NAME OVER:03/06/01 11:24 ID:???
カイルにキャルはやるから
ナサレルをくれ
399王様:03/06/02 08:14 ID:qIkGUKld
いいよ。
カエル状態のままだけどね。
400NAME OVER:03/06/02 21:03 ID:???
じゃあこっちも蛙に…
401ゲロゲール:03/06/06 13:37 ID:???
わしも混ぜれ
402NAME OVER:03/06/07 00:43 ID:???
ゲロゲールはナサレルをカエルにして
一体何をするつもりだったのか
403NAME OVER:03/06/07 09:44 ID:???
いや、もう既に…いやああああ
404ゲロゲール:03/06/07 23:48 ID:???
でもカエルの交尾って体外受精なんだよね〜
405NAME OVER:03/06/08 12:09 ID:???
卵を産ませたのか…産ませたのか!!
406NAME OVER:03/06/08 14:44 ID:???
こんな話題になったのもみんな>>349の仕業
407NAME OVER:03/06/08 22:07 ID:???
ドテーラ王は正気なのか? カエルのナサレルと人間のカイルを結婚させ、
“半人半蛙”の孫にリップルアイランドを治めさせる・・・・ぎやあああ
408NAME OVER:03/06/09 00:01 ID:???
受精した卵を・・・キ・・・キャルの胎内で育て・・・
ぎゃああああ!!!
409NAME OVER:03/06/09 22:12 ID:/jCRyaHC
うage
410NAME OVER:03/06/10 10:52 ID:???
カイルは三角定規でゲロを倒したんだよな。
411NAME OVER:03/06/10 19:59 ID:???
おみゃーら、おちつけ。

カイルはだな、ナサレルを断っても、賞金はちゃっかり受け取ってんだ。
その金を使えば、キャルにやりたい放題というわけだ。
カイル「ほ〜〜〜れっ!」 キャル「きゃ〜〜〜っ!」
412NAME OVER:03/06/11 16:03 ID:???
>>410
ワロタよ
413NAME OVER:03/06/12 21:52 ID:M3P/6rQv
414NAME OVER:03/06/13 01:14 ID:xI+gOrsP
当時、リップルアイランドってあんまり評価高くなかったんだよ
ねえ。今だに語り継がれるから、やっぱりファミコンでは名作だね。
ゲームはちとむずかったが、マターリ系だね。
415NAME OVER:03/06/13 10:07 ID:???
大昔、どうしてもプレイしたかったけど店に置いてなくて、メーカーに直に電話して通販で買った。
我が生涯に一片の悔い無し。
416NAME OVER:03/06/14 01:06 ID:???
きみはすばらしい
417NAME OVER:03/06/14 01:27 ID:???
そういえば発売当時筆箱があたるキャンペーンやってた
気がする
418NAME OVER:03/06/16 14:09 ID:???
まだ持っているよ。
ガシガシ使っていたのでサビだらけだが。
419NAME OVER:03/06/16 22:39 ID:oybOiivt
私も2つ持ってました。懸賞と買った分で。高校のとき普通に学校へ持っていってましたよ。
420NAME OVER:03/06/17 00:23 ID:VgtKOiQx
ツワモノだねー。
たとえ二つ持ってても、もったいなくってつかえんよう。
421NAME OVER:03/06/17 03:19 ID:???
ヤフオクでリップルの単行本を手に入れたよ。

・・・やっとコミックわんぱっく廃刊で見られなかった最終話が見れた(´Д⊂
422NAME OVER:03/06/17 20:56 ID:S8JIZ4V3
あたしゃー発売日に買ったクチだけど、当時の評価って高くなかったんだっけ?
まー周りの評価なんて関係なかたですけど
423NAME OVER:03/06/19 21:36 ID:OfHPTOE1
>421
おめでと。

かなりのページ数の書き下ろしに、コミックス買った当時は感動したもんだ。
424NAME OVER:03/06/20 01:51 ID:???
前ページコピーしてオークションに出しなさい。
それでも買う
425NAME OVER:03/06/23 22:27 ID:5eAgV2Zc
426NAME OVER:03/06/24 00:49 ID:RDTONpwj
消防の頃、友人が雑誌の懸賞で当てた。
その友は自力でクリアしてたが、借りた俺はできなかった。
結局2面で投げ出して答えを全部教えてもらった(敗者
でも、おもしろかったよ〜。

ついでに遭難ENDと蛙の姫とのENDの見方教えて〜
427NAME OVER:03/06/24 01:14 ID:???
今ちょっとリップルの値下がってきてるから
買い時かもしれんね。先週ソ○マップで安かった。(秋葉)
428426:03/06/24 02:12 ID:RDTONpwj
つーか、調べれば即分かるよな。
余計な事まで書いてしまった。
429NAME OVER:03/06/24 06:49 ID:Xy1sgfo+
>>421
おめでたう
430NAME OVER:03/07/02 22:47 ID:???
わんぱっくコミック復刻希望保守
431NAME OVER:03/07/05 08:12 ID:???
おれも希望
432NAME OVER:03/07/05 22:48 ID:???
コミックスをまんだらけに売りに行こうと思ってたんだけど、このスレを見たら
ずいぶん高値らしくてビクーリ。
ヤフオクと専門店で買い取り、どっちがいいんだろ?
433NAME OVER:03/07/05 23:24 ID:???
>>432
今この時期にまんだらけってのはどうかと思うが。
ヤフオクにしとくのが無難だと思う。ついでにこのスレでも
晒したら結構なことになるやもしれぬよ。
434432:03/07/06 22:08 ID:???
>>433
とりあえず、まんだらけには査定だけしてもらいます。どうせ高くても1000円位
だろうから。
435NAME OVER:03/07/07 11:33 ID:???
>>432
愛着のある漫画はまんだらけには売って欲しくないな。
あそこは漫画を単なる金づるとしか見ていないから。

というか………なぜ売る!もったいない。
436NAME OVER:03/07/07 13:58 ID:???
ここを見ていると…コミック版には失望して速攻売った俺は
リップルファン失格ですか?
437NAME OVER:03/07/07 15:36 ID:???
こんなスレがあったのか……
漏れもノーヒントクリアしますた。数年かかった。

このゲームは当時小学校だった漏れの、初めての萌えでした。
キャルにさえ出会わなければ、今の二次元修羅道には踏み込まなかったと思います。
438NAME OVER:03/07/07 20:48 ID:L/0gek7o
はっきり言ってキャルいいよね
439NAME OVER:03/07/07 21:11 ID:???
俺はリップルをプレイ後、
ドラクエ3の女僧侶に「きゃる」と名前をつけた。
笑わば笑え。
440NAME OVER:03/07/07 21:50 ID:???
>>439
('A`)
441NAME OVER:03/07/08 21:27 ID:???
>>432
いや、むしろ売ってくれ。
ロケットスタートで買い取りに逝きまつ
442NAME OVER:03/07/09 01:46 ID:vdj/Twes
このゲーム、売れる相場はどのくらいなのかな。
443NAME OVER:03/07/09 02:29 ID:???
今相場さがってっから売るの待ち名>442
少なかれPSのメモリアルが市場から消えるまでは。
OR ファミがなくなる9月までは。。。
裸1000-1500(良くってこれ)
箱説3000-5000くらいじゃないかな。店売り〜ヤフオク入れても。
444NAME OVER:03/07/09 14:36 ID:???
漫画読みたいなー
ヤフオクでいくらくらいで買えるのかな
今見たら出品すらなかったけど(´・ω・`)
445NAME OVER:03/07/09 22:04 ID:???
コミックスをまんだらけで査定してもらいました。初版でけっこう美品なのに、
たったの400円でしたよ。
446NAME OVER:03/07/09 22:06 ID:???
>>445
おそらく版数は重ねてないので初版にあまり意味は無いかも。
ヤフオクならもちょっと値がつくのでは。
447NAME OVER:03/07/10 11:51 ID:???
>445
漫画版、最近の相場はこれくらい
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e28060919
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e27752688

こんなこともあるので相場なんてあてにならんが
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c35319010
448NAME OVER:03/07/10 13:09 ID:???
5250円!すごいね。
しかし開始価格1000円ってのもずいぶんだな。
449山崎 渉:03/07/15 10:54 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
450山崎 渉:03/07/15 13:22 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
451NAME OVER:03/07/15 22:10 ID:???
探して見つかるものでもない
452NAME OVER:03/07/18 12:14 ID:???
わんぱっくコミック復刻希望保守
453NAME OVER:03/07/19 01:36 ID:???
とりあえず、嘘をつくと左足が貧乏ゆすりするカイルマンセー。
454なまえをいれてください:03/07/25 13:21 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
455NAME OVER:03/07/27 00:40 ID:???
>>454
 誤爆?
456NAME OVER:03/07/27 04:04 ID:???
>455
スクリプトによる全スレへの投稿です
無視がいちばん

トモヨノダイピンポン
457NAME OVER:03/07/29 02:51 ID:s3ED0qS+
ダイピンポン
458NAME OVER:03/07/29 12:09 ID:8up88qtf
プレステ版ゲトー
459NAME OVER:03/07/30 06:05 ID:???
この冒険してるのに妙にほのぼのとした雰囲気いいですねぇ。
あとキャルの厳しいツッコミが最高。
2面でフクロウにあげる木の実を探してて、木を調べた時に
「きが どうかしたの?」とキャルに言われたのを
「気がどうかしたの?」と言われたと勘違いして
いくら変な行動ばっかりしてるからってそこまで言われるとは_| ̄|○
とマジで落ちこみますたw
460山崎 渉:03/08/02 02:10 ID:???
(^^)
461NAME OVER:03/08/03 18:20 ID:???
口の悪いキャルをいじめてみたい
462NAME OVER:03/08/10 01:17 ID:???
そのぶっきらぼうな口調がキャルの魅力
463山崎 渉:03/08/15 15:55 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
464NAME OVER:03/08/15 19:32 ID:???
コミケで小説を見つけたが、900円ということなので買わずに帰ってきてしまった
ちょっと後悔
465NAME OVER:03/08/16 02:41 ID:???
微妙だな
466NAME OVER:03/08/16 22:14 ID:???
たまにキャルが不機嫌なのは初潮ですか
467NAME OVER:03/08/18 13:21 ID:???
>437
その小説買った。
同人誌で、あの装丁とページ数で900円ならむしろ安いほうだと思ったけどな
これからじっくり読む予定
468NAME OVER:03/08/18 13:39 ID:???
ブックオフの100円コーナー見てますか?
去年と今年でコミックス一冊ずつゲットしましたよ

オレは手放す気なんてありませんよ
469NAME OVER:03/08/20 14:37 ID:K9N5SxMQ
>464
>467
それ、丸丸製作所ですか?
カタログでリップル書いてたのあそこだけだったし(多分)

前にコミケでリップルの小説書くって言ってたサークルがあったので
たぶんそこだと思われ

>467
その同人誌探しているので、サークル名、タイトルなど
情報を教えていただけると非常にありがたいのですが・・・
お願いします
470NAME OVER:03/08/23 23:22 ID:???
あのころ今の財力があれば…
471 :03/08/25 20:58 ID:???
>>469
ほれ
members.tripod.co.jp/fukopi/hinatairo.htm
472NAME OVER:03/08/29 22:08 ID:???
>>469>>471に教えてもらったのにレス無しかい。
473NAME OVER:03/08/30 16:22 ID:???
>>471
469じゃないけどthx.

> すべてを信じてただ走り抜けた、夢の残滓のような時間を、再びここに。
よくもそんな文を臆面もなくw
だが読んでみたい!
474NAME OVER:03/09/02 15:05 ID:???
>>471
挿絵、キャルの衣装がなんかすごいことなっとるな
475NAME OVER:03/09/03 00:38 ID:???
キャルのツッコミは今日も冴える
476NAME OVER:03/09/04 20:12 ID:???
さりげない一言ほど痛い
477NAME OVER:03/09/04 21:23 ID:YnKO+LAZ
アルマジロあほや
洗濯バサミ尻尾に使ったら
逃げとる。爆笑や
478NAME OVER:03/09/05 03:25 ID:???
「うー、トイレトイレ」
今、トイレを求めて全力疾走している僕は旅をしているごく一般的な男の子
強いて違うところをあげればゲロゲールを倒して出世することかな、名前はカイル
そんなわけで湖の近くにやってきたのだ

ふと見ると木の上に1人の若い女が立っていた
ウホッ、いい女・・
そう思っていると突然その女は僕の見ている目の前でスカートを脱ぎ始めたのだ
「やらないか」

そういえばこの湖は村が沈められたことで有名なところだった
いい女に弱い僕は誘われるままそのまま草むらについて行っちゃったのだ
彼女・・・ちょっとワルっぽい村娘でキャルと名乗った
やりなれてるらしく草むらに入るなり僕は素裸にむかれてしまった


スマソ・・・逝ってくる
479NAME OVER:03/09/05 22:57 ID:???
478は雪山でなだれに追いかけられること
480NAME OVER:03/09/06 07:40 ID:6/wTfeLY
ぅきょ〜〜!!
懐かしい!!
昔昔ノーヒントでクリアしました!!
今なら途中で諦めてるな…。
481NAME OVER:03/09/07 17:24 ID:???
一度は雪山で迷うと思う
あの後二人はどうなってしまったんだろう
482NAME OVER:03/09/07 19:57 ID:???
雪山でも迷ったけど、その前に森で文字通りさんざん迷ったよ。
「どこみてるのよ」
「なにしてるのよ」
「きがどうかしたの?」
……うわぁぁぁぁぁん!
483NAME OVER:03/09/07 20:38 ID:???
>>471のURLの先にある小説の内容が気になるなぁ。
今日秋葉で探しまわったが、見つからなかったよ(´・ω・`)
484:03/09/07 23:44 ID:???
>>483
委託なり通販なりしてないかメールで聞いてみれば?
485:03/09/07 23:49 ID:???
ちなみに小説の内容はムササビに乗って飛んで行くトコまで。
大筋はゲーム通りで細かいトコが違う。
文はスニーカー文庫みたいなライトノベルな感じ。
イラスト数は表紙1、挿絵2、ラフ4です。
486NAME OVER:03/09/08 01:35 ID:???
>>484>>485
なるほど、ありがとうございます。
上巻はエリア1・2なんですね。
とりあえず、メールで聞いてみることにします。
487NAME OVER:03/09/13 08:16 ID:???
ほしゅ
488NAME OVER:03/09/13 16:57 ID:???
雪山で励ましあうキャルとカイル
489NAME OVER:03/09/15 18:21 ID:???
雪山で遭難しない為には、
全裸で肌を密着させあって、脱いだ衣服や
布等でぐるぐる巻きになって
暖め合うしかないのでつ!!!
490NAME OVER:03/09/15 18:33 ID:???
>>489
半角へ帰れ(w
491NAME OVER:03/09/16 20:53 ID:???
それは遭難した時の最後の手段だ
492NAME OVER:03/09/16 22:08 ID:???
そんなことせずともうさぎさんファミリーがいるだろう
493:03/09/18 01:53 ID:???
うさぎ鍋で暖まるわけだな。
494469:03/09/20 21:49 ID:ZaEF3FU7
>471
迅速なレスを頂いたのに返事できなくてすいませんでした。
情報本当にありがとうございます。
495NAME OVER:03/09/20 22:07 ID:???
カイル:・・・ おまえ これから どうするんだよ

キャル:うん・・・
キャル:とりあえず すむとこみつけて それから・・・

カイル:おれの むらに こいよ

キャル:え?

カイル:そ、そりゃ おまえさえ よけりゃって
カイル:はなしだけど・・・

キャル:・・・・・・!

 キャーーーーーーー!!赤面!!!
496NAME OVER:03/09/21 01:07 ID:???
カイル:やっちまったぜ‥‥
キャル:‥‥
カイル:これから どうする?
キャル:この むこうに べつのせかいが あるのかな?
カイル:いってみるか?
キャル:わたしは どっちでもいいわよ
カイル:そうだな。でも ここも けっこう いいとこに
     なったんじゃない?
キャル:いえてる。わるいやつ ぜんぶ やっつけたからね!
カイル:いこう!
キャル:どこへ?
カイル:おれたちのせかいへ!!
497NAME OVER:03/09/21 19:10 ID:???
ツッコミはあえて入れません。
498NAME OVER:03/09/23 00:14 ID:???
>>496
メガテンUですな。
499NAME OVER:03/09/23 01:03 ID:???
キャル:こ、 こうちょう・・・!!

カイル:・・・せんせい かえりましょう、
カイル:ぼくが けいさつへ れんらくを
カイル:しておきます・・・

キャル:うそだ! こうちょうは、
キャル:ひとごろし なんかじゃない!
キャル:これはすべて うそだ!

カイル:・・・・・・

キャル:なぜなら・・・
キャル:ほんとうは みんな、
キャル:おれが ころしたからだ!

カイル:な、 なんだって?!

500NAME OVER:03/09/23 01:32 ID:???
キャル カイル:こんな げーむに なに まじに なってんの?
501NAME OVER:03/09/23 06:05 ID:???
キャル:さて・・・ おしゃべりは ここまでだ
キャル:ここらで きえてもらおうか・・・
キャル:くっくっくっ・・・ おれは・・・
キャル:おれは あやしろけに かったんだ!
キャル:はっはっはっはっ!!
502NAME OVER:03/09/23 06:43 ID:???
カイル:わたしは いま ゲロゲールじょうと よばれる ふるいしろの まえにたっている
カイル:これから はじまる そうだいなる ぼうけんが わたしの むねを おどらせた
(ry
カイル:つかう>つるぎ>セルフ
カイル:うわっ! わたしのみぎてが かってにうごいて つるぎを ひだりむねに つきさした!!
カイル:なんてことだ わたしはおろかにも じさつしてしまった!!

カイル:ざんねん!! わたしのぼうけんは ここで おわってしまった!!



キャル:なにやってるんだか・・・はぁ
503NAME OVER:03/09/24 01:21 ID:???
シャドウゲイトの悪手が ひろまる!! ひろまる!!
504NAME OVER:03/09/24 23:32 ID:???
キャル=キャリー
505NAME OVER:03/09/25 03:52 ID:???
>>498
魔界塔士サガだよ・・・
506NAME OVER:03/10/03 13:38 ID:???
キャル:ほしゅするわよ
507NAME OVER:03/10/03 22:30 ID:???
デッドゾーンをやりたくなった
508NAME OVER:03/10/03 23:17 ID:???
エンディングの あの シーンの絵みつけますた。
http://tmp.2chan.net/img2/src/1065190364112.jpg
キュンときますた・・・
509NAME OVER:03/10/04 11:51 ID:yYwBzPGA
キャル:あげるわよ
510508:03/10/04 18:59 ID:???
っていうかこのサイトにみんなありました。
http://tsukinowa.s1.x-beat.com/
2ちゃん住人の絵描きさんだったとは・・・
511そこの絵描き:03/10/04 19:32 ID:???
>>510
実はこのスレの住人なのです(^^)
最近はキャル絵描いてないですけど。
512NAME OVER:03/10/10 14:50 ID:mSPagVNk
あり?
どうやってカメどかすんでしたっけ?
とりのはね使った後…。
513NAME OVER:03/10/10 15:02 ID:???
ん〜。
ひかりごけをとった後はどうやら関係ないみたいですね。
失礼しました。
とりのはねの意味不明…。
514NAME OVER:03/10/13 17:52 ID:???
ゲロゲールに世界を征服されるということがなければ
鳥の羽を使って
515NAME OVER:03/10/13 19:34 ID:???
久しぶりにOP見て、動物の巨大さにびっくりした
516NAME OVER:03/10/20 20:36 ID:???
クレル「ボクの家なんだ 勝手に入らないでくれるかな」
当初ハア?と思ったけど、そーか、そーいうことなのか・・・
ちなみにムササビは巨大化の術が使えると思い込んでいた。
517NAME OVER:03/10/23 02:02 ID:???
母ウサギはすごくでかそう。
518NAME OVER:03/10/23 22:18 ID:???
夢のある世界観だった
519NAME OVER:03/11/03 00:00 ID:4lVOmwht
キャルと、旅に出よう。


        〜リップルアイランド“2”〜


520NAME OVER:03/11/03 02:31 ID:???
>519
脳裏に「マドゥーラの翼II  Lucia21C」みたいな
絵柄が浮かんで死にたくなった
521NAME OVER:03/11/03 15:03 ID:???
俺のコブシがゲロゲールを砕く。

         〜リップルアイランド2〜
              格闘編
522NAME OVER:03/11/03 16:23 ID:???
俺は別に構わない。
523NAME OVER:03/11/04 19:02 ID:???
続編作るならどうぶつの森みたいなのがいい。
キャルと二人だけ人間であとは動物だらけ。
何をするでもなくただ毎日キャルと一緒に暮らすだけのゲーム。
524NAME OVER:03/11/04 20:54 ID:h006/DF9
まんま牧場物語なのでは・・・
やったことないけど
525NAME OVER:03/11/06 00:05 ID:???
どうぶつの森と牧場物語はぜんぜん違うよ。
牧場物語は動物と話したり出来ないもの。
526NAME OVER:03/11/06 02:51 ID:???
牧場物語、SFCの最初の奴だけやった事あるけど
畑耕したり野菜に水やったり牛の面倒みたり
かなーり忙しいゲームだった覚えがある
527NAME OVER:03/11/12 09:27 ID:???
キャル:ほしゅするわよ
528NAME OVER:03/11/12 13:59 ID:???
キャルのスカートを持ち上げようとしたやつ、手をあげれ。

529NAME OVER:03/11/14 07:56 ID:???
うーむ、当時は思いつきもしなかったな。>スカート
530NAME OVER:03/11/14 13:36 ID:???
ああ、俺も当時は純だったさ・・・

それが今ではエロエロなんて描くようになっちまったさ
どこで間違ったんだ、俺 _| ̄|○
531NAME OVER:03/11/14 18:43 ID:???
では早速エロエロなキャルを描いて
532NAME OVER:03/11/14 20:19 ID:???
ちなみにスカート持ち上げようとすると「なにすんのよっ!」と怒られる。

まあ、キャルになんかしようとすると全部怒られるけど。
533NAME OVER:03/11/16 17:07 ID:???
おまえらキャルごときでハァハァするな
していいのは俺のようなロリコンだけだ

534NAME OVER:03/11/16 22:43 ID:???
そういえば、キャルって歳いくつなんだ?
エンディング見る限りでは、「王女より2歳年下」「カイルと同い年」ということはわかるが・・・
535NAME OVER:03/11/16 23:22 ID:E0XWhctj
たしかもりけん版が5歳で
箱絵(キリタン版)が14歳位って聞いたことがあるよ
536NAME OVER:03/11/17 21:04 ID:???
>>535
ちょっと待て、5歳って何だ
もりけん氏曰く10歳前後だそうな
537NAME OVER:03/11/18 22:13 ID:kDFo5pT4
14歳か。赤い実がなくても、キャルに白い花を赤くしてもらえるな。

カイル「だめだ てがとどかないや。キャル たのむ!」
キャル「あっ なにするのよ キャーーーーーっ!」
カイル「やった しろいはなが あかいはなに なったぞ」
538NAME OVER:03/11/18 23:07 ID:???
キャルの鼻に正拳突きを食らわせて
鼻血を出させたのだろうか
539NAME OVER:03/11/18 23:17 ID:???
この板に出て来るカイル
みんな鬼畜だ・・・・・・
540NAME OVER:03/11/19 01:10 ID:???
というか、ここはキモイのが多いな。
541NAME OVER:03/11/20 00:35 ID:???
>>538
 キャルにカウンター食らわされて
 カイルの鼻血で花が染まりそうな予感
542NAME OVER:03/11/21 03:08 ID:???
昔、これの攻略本を買ったのだが、カバーを見てみると
三角形の懸賞用の券がついていた。
何かグッズでも当たるのかと説明を見ると、当たれば
攻略本がもう一冊もらえるとの事。

確か出版元は東京書籍だと思ったが、いったい何が
やりたかったんだ?
543NAME OVER:03/11/21 09:42 ID:???
別のゲームの攻略本がもらえるんじゃないのか?
544NAME OVER:03/11/22 09:34 ID:???
東京書籍もファミコンのゲーム出したりしたからな
侮ってはいけない
545NAME OVER:03/11/27 04:18 ID:???
保守
546NAME OVER:03/11/30 01:09 ID:???
age
547NAME OVER:03/12/06 11:27 ID:???
548NAME OVER:03/12/06 15:43 ID:???
ほしゅ ばかりで なにも ねえなあ
549NAME OVER:03/12/06 22:54 ID:???
キャルと結婚したい
550NAME OVER:03/12/16 23:13 ID:uBWCy83q
オープニングの音楽が良かったなぁ・・あの冒頭ね。
551NAME OVER:03/12/17 11:44 ID:???
>>550
サンプル版は、ちょっとだけ音楽違うんだよね。
ほんと、ちょっとだけだけどね。
552NAME OVER:03/12/19 18:07 ID:???
妄想だってわかってる
でもキャルと結婚したい
553NAME OVER:03/12/21 23:43 ID:???
あの音楽が好きだったなあ…
554NAME OVER:03/12/24 11:56 ID:???
505のiアプリでリメイクされたみたいだけど、誰かやった人いる?
今ボダホンなんだけどコレの為にDoCoMoの携帯買おうか悩んでるス。
555NAME OVER:03/12/24 20:13 ID:???
キャルたんは好きだけどナサレルは好きになれん。
カイルの言うとおり、好きでもない奴と結婚したって仕方ないよな。
556NAME OVER:03/12/29 17:38 ID:???
携帯版やったけど終わってる。
エリア2で終わる。
かなりむなしい。
557NAME OVER:03/12/30 17:52 ID:???
大掃除してたら箱と取説でてきたー(´∀` )ナツカスィ
558NAME OVER:04/01/04 20:38 ID:xUEpmclz
age
559NAME OVER:04/01/06 12:00 ID:???
>>556

>エリア2で終わる。

え”?
560NAME OVER:04/01/06 21:44 ID:???
なされるはせくしーですか
561NAME OVER:04/01/10 00:02 ID:???
二日に一度のヒミツのお楽しみを我慢できません
562NAME OVER:04/01/11 08:36 ID:???
動物がいっぱいいる島のなのでバターを使います
563NAME OVER:04/01/17 06:05 ID:???
564NAME OVER:04/01/18 02:30 ID:???
俺もi-modeのリップルやってみた。
確かにエリア2で終わってる。

オリジナル版ではムササビに乗って雪山に行くところが、
なぜかドテーラ王の城に戻り、神器を見つけた事を報告。
さあ、次の神器を見つけにいくぞ!と意気込んだところで終了。

彼らは神器を見つけられたのでしょうか?
それは彼らが冒険の旅から帰ってきたら聞かせてもらいましょう。

などと結びの文が入って終了。

まあ、それ以外にも音楽がシーンごとに切り替わるのではなく
エリア間ずっと鳴りっ放し。
(エリア1と2は流石に別の曲になってるが、キャルとの出会い
 滝の裏のじいさんの所、キツネのカップルのところなどでも
 音楽が切り替わらずに曲が垂れ流しになってるのは
 勘弁して欲しかった。)
565NAME OVER:04/01/18 09:29 ID:???
続編出すつもりなのかな
566NAME OVER:04/01/18 20:48 ID:???
ていうか詐欺?
567NAME OVER:04/01/24 11:06 ID:???
あんまりだ
568NAME OVER:04/01/24 17:58 ID:???
PS版買えってことか・・・・
569NAME OVER:04/01/28 22:03 ID:???
PS版で当時のポスターを堪能した
570NAME OVER:04/02/01 15:26 ID:???
エンディング画像が
571NAME OVER:04/02/05 22:53 ID:???
カイルの夢精に気付いてよそよそしくなるキャル
572NAME OVER:04/02/11 09:53 ID:???
どうやって我慢してるんだろう…
573NAME OVER:04/02/14 08:37 ID:???
小学生くらいかな
574NAME OVER:04/02/19 00:59 ID:???
何日くらい旅してるのか知らんが
キャルの寝顔をじっくり観察した後まぶたに目を描きたい
575NAME OVER:04/02/19 12:06 ID:???
初日:湖で出会う。二人で城へ。ドテーラ王に会い、城で一泊。

2日目:森へ。一日中赤い花を探して歩く。そのまま野宿。

3日目:雪山へ。雪崩をやり過ごしてそのままウサギの家で一泊。寒いので密着して寝る。

4日目:洞窟で迷いそのまま一泊。洞窟は冷えるのでさらに密着して寝る。

5日目:ゲロゲールの島へ。捕まって牢屋で一泊。

6日目:退治して帰る。お城で歓迎されてそのまま一泊。

7日目:エンディング。


こんな感じだろうか。六泊七日。
576NAME OVER:04/02/19 23:36 ID:???
凍死しないように裸であたたm


ぎゃあーーっ
577NAME OVER:04/02/21 09:16 ID:???
寝不足な二人
578NAME OVER:04/02/21 12:32 ID:???
>>576
> 裸であたた  ぎゃあーーっ



北斗の拳はスレ違いですよ、と。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) むしろ兄者がスレ違いだろ。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
579NAME OVER:04/02/22 00:23 ID:???
否ッ!ファミコン神拳とす
580NAME OVER:04/02/27 21:58 ID:???
カイル あたたたたっ
キャル あたたっ
581NAME OVER:04/02/27 22:26 ID:???
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html
|
| http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/4581/yama.html
| http://www.kcc.zaq.ne.jp/sho/swf/vs.html
| http://f2.aaacafe.ne.jp/~eagle/flash/yama.htm
| http://f2.aaacafe.ne.jp/~eagle/flash/yama_2.htm
| http://whoisthis.hp.infoseek.co.jp/flash/yamazaki.html
|
| http://kanazawa.cool.ne.jp/kolorz/game/yamazaki.html
| http://comet76.at.infoseek.co.jp/game/yamazaki.htm
| 
| http://makimo.to/2ch/aa_aastory/1043/1043728032.html
| http://makimo.to/2ch/aa_kao/1045/1045472400.html
\____  ______________________
     ∨
 / /\ /\  \
│           │
│           │
│           │
 \          /
582NAME OVER:04/03/04 03:42 ID:???
 
583NAME OVER:04/03/07 01:29 ID:???
ファミコン神拳ではないがキャルを痛がらせたい
584NAME OVER:04/03/07 09:51 ID:???
キャルだっていつかは少女を捨てる時が来るのだよカイル
585NAME OVER:04/03/10 23:49 ID:???
キャルは、キャルは……永遠の少女なんだッ!!!
586NAME OVER:04/03/18 15:55 ID:???
大人の階段がどうとか
587NAME OVER:04/03/19 22:02 ID:???
ああ、キャルが登る瞬間を目撃したい
588NAME OVER:04/03/19 23:17 ID:???
目撃だけでいいのかい?(・∀・)ニヤニヤ
589NAME OVER:04/03/20 12:37 ID:???
カイル・・・・・・、一緒に大人になろうっ♥
590NAME OVER:04/03/24 00:06 ID:???
おれがカイルでキャルにそんなこと言われたら
キャルがどういう意図で口にしたかなんぞ二の次で押し倒すね!
591NAME OVER:04/03/26 00:21 ID:???
どちらかというと
カイルが夜ふと目を覚ましたら手足をベッドに縛り付けられていて
服も脱がされてて、助けを呼ぼうとして横を向いたら
恥ずかしい状態のカイルをじっと見つめながら妖しげに笑うキャル
592NAME OVER:04/03/26 13:00 ID:???
カイル「これが大人になるということなのかな…」
593NAME OVER:04/03/26 20:16 ID:???
キャルは昼間は村の牧場で家畜の世話をしてるんだ
そして夜になると僕はキャルだけの家畜になる
594NAME OVER:04/03/30 00:43 ID:???
「ひっ、ひぐぅっ、ひゃう・・・ひゃう・・やえてぇ、いひぃやないえぇっっ」
「ふふっ、カイルってとっても可愛い声で鳴いてくれるのね。
カイル、今日はもう一匹家畜を連れてきてあげたの、さぁ入りなさい、ナサレル。」
「ねぇえカイル、あなたこの前村に遊びに来てたこの蛙娘に色目使ったでしょう?
あたしが気づいてないとでも思ってたの?まったく
これだから駄目ねぇ、家畜は。それとも蛙のお姫様に未練でもあったの?
・・・いいわ、特別に今夜はこの蛙とつがわせてあげるわ。」
595NAME OVER:04/04/01 18:04 ID:???
596NAME OVER:04/04/03 00:53 ID:???
思春期特有の愛の行為への憧れ程度ならば大丈夫だ
597NAME OVER:04/04/03 21:48 ID:???
というととんでもないことを妄想して赤面するキャルとか
598NAME OVER:04/04/04 11:50 ID:???
中学生日記みたいなキャル
599NAME OVER:04/04/08 00:18 ID:qIBLWi+v
http://feschool.hp.infoseek.co.jp/rd/ripple_01.mp3

リップルのラジオドラマ・・・・
きしゅつ?
600NAME OVER:04/04/09 03:30 ID:???
>>599
うん。>>331
601NAME OVER:04/04/09 06:28 ID:???
リップルもほしかったなあ…
ttp://famicom20th.webcity.jp/SCDC-00319.html
602NAME OVER:04/04/12 00:24 ID:???
5ステージ、地下の見張番の陰にて。

カイル「キャル! こわくないか?」
キャル「・・・へっちゃらよ、カイルがいるじゃない」

この会話に2人の愛を感じた。初夜もきっと同じ台詞を・・・
603NAME OVER:04/04/12 12:42 ID:???
>602
「へっちゃらよ」でしおしおと萎えるカイルタソ
604NAME OVER:04/04/19 23:32 ID:???
口で強がっててもカタカタ震えてるキャルを
やさしくしてあげるのだ
605NAME OVER:04/04/22 20:26 ID:???
606NAME OVER:04/04/24 01:32 ID:???
真の漢ならここで一緒に逃げるよね。
ttp://tsukinowa.s1.x-beat.com/others/cal_8.html
607NAME OVER:04/04/24 07:57 ID:???
>>605
下はエロ…か。

>>606
あれも一つのEDなんだよな。

秘宝を一つしか持ってなかった場合はむしろ…。
608NAME OVER:04/04/25 16:14 ID:???
ようじたいけいだなぁ
609NAME OVER:04/04/27 03:30 ID:???
わんぱっくで連載してたヤツは
城に辿り着いた所で終わったんだよね。
コミック化された際、加筆されたらしいけど
どんな話が追加されたかご存じな猛者はおりませんか?

20数年生きてきて、コミック買わなかったことが
最大の失態だよ…_| ̄|○
610NAME OVER:04/04/27 21:23 ID:???
>>609
城の後ってことはコミックの第6話からか

第6話「神器はどこに!?」
森に行く→赤い実でキャルのエプロンが汚れる→カイルがエプロン洗わされる→その間にキャルが滝の前で水浴び→視線を感じる→滝の裏から覗いてたエロジジイから神器の話を聞く→神器2個入手

第7話「そして城へ…」
ゲロゲールの城の中へ→アルマジロの尻尾に洗濯バサミ→ゲロゲールと戦う→エンディング

あと、残りページは「マドゥーラの翼」とあとがき
結構飛ばしてる感じだがキャルの水浴び(;´Д`)ハァハァ
611609:04/04/28 02:14 ID:???
>>610
おーサンクスです!
かなり端折ってるね、加筆分w
ラストの草原での会話シーンも絵になったんですか?

最近になってPSの復刻版の存在を知り買ってしまった。
でもPS版になっても、パスワードで保存なんだね…
612NAME OVER:04/04/28 15:27 ID:???
エミュだししょうがない
613NAME OVER:04/04/29 14:21 ID:???
今となっては解くのに10分かかんないんだからセーブうわなにをする
614NAME OVER:04/05/10 21:20 ID:???
キャルが水浴びだと

やはりみんなのロマンだなあ
615NAME OVER :04/05/15 15:06 ID:UUbD8rYR
コミックが欲しい。
616NAME OVER:04/05/16 20:21 ID:???
>615
5000円もあればオークションで買える
617NAME OVER:04/05/27 00:35 ID:???
5000円か

大人気だな!
618NAME OVER:04/05/29 01:23 ID:???
100円で買ってきた
619NAME OVER :04/05/31 01:13 ID:???
倍の値段で売ってくれ。
620NAME OVER:04/06/01 23:39 ID:???
僕は>>619の倍出します。
621NAME OVER:04/06/02 03:33 ID:???
俺は最終的な値段の倍で買うぞ
622NAME OVER:04/06/05 23:11 ID:???
競りってのはこんな感じで盛り上がるんだな
623NAME OVER:04/06/06 09:23 ID:7CqhgccL
リップルアイランド GIFアニメ♪
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~konpeito/p/gifani/ripple.htm
624NAME OVER:04/06/10 22:45 ID:???
>>623
GJ!かわいかった。
625NAME OVER:04/06/13 09:08 ID:???
カイルになりてえなあ
626NAME OVER:04/06/14 00:12 ID:???
じゃあ俺がキャルやってやるよ。
627NAME OVER:04/06/14 18:41 ID:???
それじゃ俺様はオコジョやってやる。
628NAME OVER:04/06/14 20:16 ID:m26EMyKQ
アルマジロの音楽爆笑や!!
チャララン チャチャ チャンチャラララ♪
それ延々と繰り返しとる!!!
なめ腐らしとる。
629NAME OVER:04/06/15 17:45 ID:???
もりけんの絵よりパッケージのイラストが好きなのだが、
その人はもう足洗っているのかな?
630NAME OVER:04/06/18 21:36 ID:???
現役だとしてもものすごい絵ぇ変わってそうだけどね。
俺もパケ絵のほうが好き。箱持ってないけど。

山を越えた後のキャルは可愛いなぁ、もう。
631NAME OVER:04/06/18 23:30 ID:???
攻略本にゲーム未収録のイラストが載っているそうですが
元祖絵師さんの書いたものでしょうか?
632NAME OVER:04/06/18 23:57 ID:???
>>631
箱絵の人ともりけん両方有
633NAME OVER:04/06/19 00:00 ID:???
>>632
なるほど、そりゃ値段が高騰するわけですね。
634NAME OVER:04/06/19 14:35 ID:???
ここ2〜3日、自分の中でリップル熱が沸騰中…

色々検索してたら、コミックス復刊リクエストされてるな。
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=14164

自分ももりけんよりパケ絵の人の方が好きだったりするけど…ホスィ
635NAME OVER:04/06/19 15:41 ID:???
もりけんがHPで「リップルアイランド」の続編で
「リリーアイランド」を構想していたと言っていましたが、
正式に製作する予定はあったのでしょうか?
636NAME OVER:04/06/19 18:26 ID:???
続編いらないなあ。
あそこで終わるからいい。
ファミコンだったからいい。
637NAME OVER:04/06/21 21:14 ID:???
別作品でなら
638NAME OVER:04/07/04 09:50 ID:pWq07Gh1
ファイナルファンタジーの1と2が全然違う作品であるようにか
639NAME OVER:04/07/04 15:18 ID:???
続編はナサレル王女が婿探しをする話がいい
640NAME OVER:04/07/05 17:42 ID:???
ナサレル王女が婿探しの旅に

心配した王が護衛をつける

すったもんだで婿候補が見つかる

結局王女は護衛とくっつく
という続編キボン
641NAME OVER:04/07/05 22:41 ID:???
今でこそ名作扱いだけど
ゲームが今ほどユーザーフレンドリーじゃなかった
当時としてもそうとう意地悪だよなこれ

2面の赤い花なんて普通分からんよ
642NAME OVER:04/07/06 04:04 ID:???
そっか?昔はこの程度自力で解いたもんだが。
テキスト入力のADVに比べたらめっちゃユーザーフレンドリー。
新鬼ヶ島が復活するそうだ
これもがんばって復刻…
してます
>>643
それホント!?鬼が島とリップルアイランドは俺の歴代ベストゲーム
2大巨頭だからうれしいな。
646NAME OVER:04/07/21 18:49 ID:J1PWFXBL
保守age
647NAME OVER:04/07/24 09:44 ID:???
アドベンチャー=殺人事件だったころは
こういうほのぼのしたの受けたよな
648NAME OVER
ほしゅー