最初にこのゲーム表現を使ったのは、こいつだ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
最初の業務用TVゲームPONが出てから、30年ほどたちました。
今まで数々のゲーム表現がありました。そこで皆さんに各種のゲーム
表現を最初に使ったゲームについて蘊蓄を傾けてほしいと思います。
PCゲームを入れる際にはその旨を明記してください。

例:最初のリアルタイム3Dポリゴンゲーム
  Atari の I robot
2NAME OVER:02/08/14 13:45 ID:yijiH5sc
おわり
3NAME OVER:02/08/14 13:55 ID:5rE0+fZf
最初の業務用TVゲームは「Computer Space」でしょ。
それに、PONじゃなくてPONG。

それはそうと、最初のアドベンチャーゲームって「Adventure」で合ってる?
4NAME OVER:02/08/14 13:57 ID:koGJyZ+O
最初の横スクロールゲームってスクランブル?
5NAME OVER:02/08/14 14:00 ID:xexNyjWP
>4
ディフェンダーとどっちが先だっけ?
6NAME OVER:02/08/14 15:57 ID:qy4+8j+e
最初の格闘ゲームは? プロレス? イーアルカンフー?
7NAME OVER:02/08/14 16:00 ID:Q4s+B/4c
最初のシューティングゲームはスペースインベーダー
8NAME OVER:02/08/14 16:06 ID:qy4+8j+e
>>7
その前に鮫打ちゲームとか潜水艦ゲームみたいなのが、あったような…。
温泉場のゲーセンでやった覚えが。
9NAME OVER:02/08/14 16:14 ID:5bvcnPOV
最初のキノコ食ってでかくなるアクションゲームって
「スーパーマリオブロス」で良いんだっけ?
10終了:02/08/14 16:43 ID:???
終了!
11NAME OVER:02/08/14 16:55 ID:7wajGIIf
最初のドットイートタイプはなんだろか?
12NAME OVER:02/08/14 17:03 ID:qy4+8j+e
segaのヘッドオン
13NAME OVER:02/08/14 17:14 ID:???
最初の格闘ゲームはイーアルカンフー
14NAME OVER:02/08/14 18:06 ID:LGn7lPue
家庭用で最初に本格的なBGMを入れたのはマッピー
家庭用オリジナルで最初はクルクルランド
15NAME OVER:02/08/14 18:10 ID:???
薬草は?
16NAME OVER:02/08/14 18:21 ID:RnE5geVF
最初に仲間を合体させるアイデアを出したのは
メガテンでいいんだろうか?
17NAME OVER:02/08/14 18:21 ID:???
最初の縦スクロールRPGは(以下略
18NAME OVER:02/08/14 18:23 ID:0tQb3r2c
>>14
 ニューラリーXの立場は?
19NAME OVER:02/08/14 18:41 ID:7wajGIIf
>>18
「家庭用」という注釈があるでしょ

20NAME OVER:02/08/14 21:44 ID:cL9fzHTV
最初に「パワーアップアイテム取ったら弱体化する」
ことを取り入れたのは「いっき」ですか?
21NAME OVER:02/08/14 21:51 ID:???
「きのこを取ると体が大きくなる」の最初はスーパーマリオブラザーズ
22NAME OVER:02/08/14 21:59 ID:VRrSvoR+
竜をこんなの→ ●○○○
で最初に表現したのは、源平討魔伝?
23NAME OVER:02/08/14 22:00 ID:0q5ozQxN
>>21
こんな面白くないレスが既出とは
24NAME OVER:02/08/14 22:03 ID:???
最初に飛び出したのは
飛び出せ大作戦
25NAME OVER:02/08/14 22:07 ID:???
ていうか1のひけらかしが>>4のみってのが・・・
26NAME OVER:02/08/14 22:12 ID:JBrkWstQ
>>16
ラストハルマゲドンかと・・・。
27NAME OVER:02/08/14 22:13 ID:???
蘊蓄ってなんてよむの?
28NAME OVER:02/08/14 22:17 ID:???
>>27
くそ食らえ、だYO
29NAME OVER:02/08/14 22:23 ID:VRrSvoR+
最初の斜めスクロールゲームはザクソン?
30コギャルとHな出会い:02/08/14 22:24 ID:sjOhL/9Y
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
31NAME OVER:02/08/14 22:26 ID:VRrSvoR+
最初の自由(?)スクロールゲームはルナーランダー?
32NAME OVER:02/08/14 22:26 ID:JBrkWstQ
>>22
スペースハリアーかと・・・
33NAME OVER:02/08/14 22:31 ID:VRrSvoR+
最初の音声合成ゲームはキング&バルーン?
34NAME OVER:02/08/14 23:06 ID:???
最初に回転&拡大縮小機能を使ったゲームってなんだ?
A−JAXあたりかな?
35NAME OVER:02/08/14 23:40 ID:???
ジャンプ(飛び越す)
しゃがみ(上段避け)
踏みつけ(敵に打撃)
ダッシュ(横二回押し)

この辺の今じゃ当たり前的なアクション知りたい。
36NAME OVER:02/08/14 23:46 ID:LGhLHjbt
↑スーパーマリお
37NAME OVER:02/08/15 00:03 ID:zESZuqtv
>>35
横2回押しでダッシュは、「くにおくん」だっけ?
イーアルカンフーにもしゃがみあった気が…(うーん)
38NAME OVER:02/08/15 00:09 ID:???
踏みつけか・・・
アルゴスの戦士とかはどうじゃろ
39NAME OVER:02/08/15 00:53 ID:zESZuqtv
踏みつけは、PCだけどロードランナーなんじゃないの?
40NAME OVER:02/08/15 01:03 ID:???
溜めは?
41NAME OVER:02/08/15 01:17 ID:PYOdgyry
溜めはR−TYPE

より前になにかあるだろう
しかしR−TYPEでブレイクしたのは確か
42NAME OVER:02/08/15 02:17 ID:???
>39
 ロードランナーは「踏みつけて倒す」ワケじゃないからなぁ……
43NAME OVER:02/08/15 04:08 ID:???
ジャンプ:ドンキーコング
踏みつけ:エレベーターアクション
しゃがみ:カンガルー

これぐらいしか思いつかん
44NAME OVER:02/08/15 09:34 ID:hy8xyGsc
>>6
>>13
テクノスジャパン(&データイースト)のプロレス。
最初の2Dサイドビュー格闘ゲームがイーアルカンフーであるのは間違いない。
>>20
ドルアーガの塔。下準備がないと篭手を取った時に剣が抜けなくなる。
>>41
妖怪道中記・・・という話が他スレで出ている。

45 ◆NeCO.CoM :02/08/15 09:38 ID:???
良スレの悪寒
46NAME OVER:02/08/15 09:44 ID:NM+Q8JrZ
お辞儀を初めて使ったのはカラテカだろう
47NAME OVER:02/08/15 09:45 ID:???
糞スレの予定
48NAME OVER:02/08/15 10:58 ID:???
格闘ゲームでゲージ制を導入したのは北斗の拳6が
最初っぽいぞ
49NAME OVER:02/08/15 12:33 ID:???
>>44
溜めのはしりは妖怪道中記…
夢工場ドキドキパニックのためジャンプとどっちが先ですか?
50NAME OVER:02/08/15 12:36 ID:???
最初の家庭用ポリゴンゲームは
スタークルーザー(MD)であってますか?
51NAME OVER:02/08/15 13:01 ID:???
>>50
 ハードドライビン(MD)は
スタークルーザーと同時発売だったようですので
これも追加すべきかと。
52NAME OVER:02/08/15 13:01 ID:???
最初の女性主人公を教えて〜
53NAME OVER:02/08/15 13:04 ID:???
>>33
 「スピーク&レスキュー(サン電子)」の方がやや早かったのでは
54NAME OVER:02/08/15 13:43 ID:H236j3zQ
>52
PONGの玉
55NAME OVER:02/08/15 13:49 ID:???
>>49
溜めのはしりはフォーメーションZじゃないのかと言ってみるテスト
56NAME OVER:02/08/15 14:03 ID:???
はしりじゃないけど>>55でエクセリオン思い出したんだけど
あのシステムってなにか他のゲームで使われてる?
かなり当時としては画期的なシステムだと思うんだが。
57ageくん:02/08/15 14:26 ID:???
半分マジレス

>>6 最初の対戦格闘ゲームはセガの旧ヘビーウエイトチャンプ
>>9 キノコを取ると強くなるアイデアを採用した最初のアクションゲームはナムコのリブルラブル
>>16 最初に仲間を合体させるアイデアを出したのは日本物産のムーンクレスタ
>>22 竜をこんなの→ ●○○○で表現した最初のゲームはコナミのジャングラー
>>24 最初に飛び出したのは フロッガーのカエル

こんなところでいかがだろうか?
58(´Д`)/ ◆GoYYYYYY :02/08/15 14:59 ID:QdiVjVC3
最初に恋愛シミュレーション って使ったのはなに?ときメモ?
59ageくん:02/08/15 15:04 ID:???
>>58
コナミが開発した最初の学園恋愛ゲームは「マイキー」
60NAME OVER:02/08/15 15:05 ID:???
すげーー!!ageくん、よくそんなもんまで知ってるねぇ!!
61NAME OVER:02/08/15 15:10 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
62NAME OVER:02/08/15 15:11 ID:diKT/Poq
ageくん詳しすぎなのでage
63NAME OVER:02/08/15 15:12 ID:???
ニヤニヤバカが一匹出現したのでsage
64NAME OVER:02/08/15 15:24 ID:/0ThkZWk
>>59
まてぃ!マイキーは恋愛ゲームなのか?
なんか基準がよくわからんスレになってきた・・・
6564:02/08/15 15:29 ID:???
っていうかマイキーって新入社員とおる君の事じゃねぇか・・・
ロケテと海外版がマイキーって名前だったか。
それの設定は確かに学園だったが。
66NAME OVER:02/08/15 15:33 ID:vr2HnE9H
最初の横スクロール
スーマリタイプのアクションゲームは何?
67NAME OVER:02/08/15 15:39 ID:PYOdgyry
>>66
ジャンプバグ→ムーンパトロール→パックランド→スーマリ&魔界村(発売月が同じ)
68NAME OVER:02/08/15 15:57 ID:???
解釈次第で答えの変わるスレ
69ageくん:02/08/15 15:59 ID:???
>>66
ひげオヤジが主人公の横スクロール・アクションの元祖はコナミのハイパーオリンピック


70NAME OVER:02/08/15 18:55 ID:hy8xyGsc
>>67
かの宮本茂も一本取られた魔界村の裸アーサー。

ダメージで服が脱げる元祖は魔界村?黄金の城?
(雀王とかリアル麻雀牌牌、てのは無しで)
71NAME OVER:02/08/15 19:12 ID:/HNi1PKG
初めてパスワード採用したゲームはなんですか
72NAME OVER:02/08/15 19:18 ID:aJv71bwW
>>71
 ドラクエ1
73NAME OVER:02/08/15 19:24 ID:h0zOmBfd
始めてFCでバッテリーバックアップ方式を採用したのも
ドラクエ(3)だったような・・・
74NAME OVER:02/08/15 19:34 ID:vr2HnE9H
>>66
人型だったらやっぱパックランドかな
75NAME OVER:02/08/15 19:34 ID:???
初めて無想転生を跳ね返したのはファミコンジャンプ
76NAME OVER:02/08/15 19:38 ID:???
ファミコン限定でもチャンピオンシップロードランナーのが早い。
初めてかどうかは知らないけど、SGのチャンピオンシップロードランナーですら
すでにパスワード採用してる。
77NAME OVER:02/08/15 19:39 ID:???
初のバッテリーバックアップはファミリーベーシック
78 ◆NeCO.CoM :02/08/15 19:40 ID:???
>>73
ウルティマ?
79NAME OVER:02/08/15 19:40 ID:aJv71bwW
初めてラスタースクロールを利用したゲームは?
80NAME OVER:02/08/15 21:24 ID:???
>>72
MSXのROM版ハイドライドの方が先では。
単に「パスワード採用」なだけなら
それ以前にパズルゲームがいっぱい採用してるような気がする。
(フラッピーとか)

>>79
マーク3の「北斗の拳」?(自信なし)
81NAME OVER:02/08/15 23:14 ID:N4sOfN2c
>>73
それ以前にFFで採用されてた。でもFFの前にも何かあった・・・と思う。
あえて言えば、ファミリーべーシック?
82NAME OVER:02/08/15 23:28 ID:???
初のコンピュータRPGってなに?WIZでいいの?
83 :02/08/15 23:34 ID:???
アーケードゲームで始めて4つ以上のボタンを使ったのはなんですか?
84 ◆NeCO.CoM :02/08/15 23:38 ID:???
>>83
麻雀の一番古い奴かな?
85NAME OVER:02/08/16 00:35 ID:VtluG/+D
>>82
PCゲーだけど、Wizだろう。次がUltima?

アクションRPGは任天堂のリンクになっちゃうのか?
86 ◆NeCO.CoM :02/08/16 00:40 ID:???
>>85
ハイドライドは?
87 ◆NeCO.CoM :02/08/16 00:42 ID:???
ドルアーガだった。
88NAME OVER:02/08/16 00:43 ID:VtluG/+D
>>83
ジャンピュータは81年だから、ミッドウエイのディフェンダー80年
の方が早いのでは?

横スクロールゲームとしては、コナミのスクランブル81年より早いの
か!結構凄いゲームだ。
89NAME OVER:02/08/16 00:46 ID:VtluG/+D
ディフェンダーは4つボタンがあったような。

方向転換+弾撃ち+スマートボム+ワープ

だっけ…良く覚えてない(w
90NAME OVER:02/08/16 00:52 ID:???
ディフェンダーはSHT史の金字塔ですな。
パックランドやマリオ系のジャンプアクションの金字塔はAppleのピットフォール。
91NAME OVER:02/08/16 01:01 ID:VtluG/+D
>>90
ピットフォールって日本のPCにも移植されてたけど、やったことないか
らなぁ…。セガのジャンプバグ(81年)も早いけど、あれは強制スクロール
だったから、マリオタイプとは言えないかもね。でも、4面のピラミッド
面は強制スクロールじゃなかったような…。(ジャンプバグのスマイリー
なくらげさん萌え!)
92NAME OVER:02/08/16 01:03 ID:OBTBb0je
アレを近所の駄菓子屋で熱中しててよく教師にどやされたが
>>ジャンプバグ
今考えると素直に止めとけばよかったと思う
93NAME OVER:02/08/16 01:07 ID:???
ソフト名が長いタイトルは
カケフ君のジャンプ天国スピード地獄が最初であってる?
94NAME OVER:02/08/16 01:11 ID:???
アタリVCSのピットフォールは300万本も売れた。
しかしそれがアタリ最期の栄光だった。
95 ◆NeCO.CoM :02/08/16 01:12 ID:???
80年か…。まだ幼稚園にも逝ってないよ…。
96  :02/08/16 01:34 ID:???
>>95
俺は親父のキンタマの中にもいなかったよ
97NAME OVER:02/08/16 02:19 ID:V+ifQ4PN
ピットフォールって横スクロールだったっけ?
画面切り替え?
98NAME OVER:02/08/16 02:22 ID:nip7jMaR
>>97
切り替えでござる。
99NAME OVER:02/08/16 02:23 ID:???
>>96
まだ牛肉か何かのタンパク質だったのか?
100NAME OVER:02/08/16 22:49 ID:01sAcl1p
どうも、ゲームがあまりに古くなる傾向があるなぁ。

超必殺技を初めて使ったゲームは、飢狼伝説2! でしょ?
101 ◆NeCO.CoM :02/08/16 22:49 ID:???
>>100
龍虎じゃないの?
102NAME OVER:02/08/16 23:01 ID:???
PCで初めて回転縮小をつかったのがダンマスの起動画面かな。
103NAME OVER:02/08/16 23:15 ID:88Ja8gHk
>>101
がーん(w
104NAME OVER:02/08/16 23:41 ID:???
ていうか飢狼て!!
105NAME OVER:02/08/17 01:37 ID:???
初の縦スクロールシューティングって何だろう?
ゼビウスより古いものは・・・スタージャッカー???
106NAME OVER:02/08/17 02:47 ID:iey8wXM6
>>82
あの形式だったらWizかもしれないが、世界最初のコンピュータRPGと言われているのはRogueだよ。
80年にBSDUNIXに標準で入ってるみたいだったから、作られたのはそれより前らしい。

ちなみにシステム的にはトルネコやシレンの遠い先祖。
107NAME OVER:02/08/17 02:50 ID:???
どうして>>85に誰も突っ込まずに話が進んでいるんだろう...
108NAME OVER:02/08/17 02:51 ID:???
遅かったsage
109NAME OVER:02/08/17 02:59 ID:EsI+OS8V
>>101
正解。ついでに、「インストにはない必殺技」の存在も龍虎が最初。
流れ的には、龍虎→飢狼2(→SUPERストリートファイターIIのスーパーコンボ)
(ただし、コマンド非公開の技はストリートファイターが元祖)
110NAME OVER:02/08/17 03:01 ID:???
はじめての属性切り替えSTGは斑鳩
111NAME OVER:02/08/17 03:02 ID:???
「インストにはない必殺技」なんて竜虎以前からあるだろうが
112NAME OVER:02/08/17 03:03 ID:EsI+OS8V
>>110
待った。
グレート魔法大作戦(ライジング)にも、同属性の弾ではやられず逆属性の攻撃だとダメージと撃ち込み点が倍になる属性システムがあった。
113NAME OVER:02/08/17 03:07 ID:???
しかもグレート・・・・にもちゃんと属性切り替えがある。よって、斑鳩はグレート魔法大作戦のパクリ。

114NAME OVER:02/08/17 10:06 ID:02TWc4Ap
>>111
スト1のこと?
115NAME OVER:02/08/17 10:12 ID:???
「はじめてのたてすくろおる」
「はじめてのちょうひっさつわざ」
「はじめてのぞくせいきりかえ」
116NAME OVER:02/08/17 10:16 ID:???
はじめてのホラーゲーム
117NAME OVER:02/08/17 10:31 ID:OxBXuaAr
ミステリーハウス?
118コギャルとHな出会い:02/08/17 10:38 ID:8GtxmVXy
http://s1p.net/nnn1

   朝までから騒ぎ!

  ヌキヌキ部屋へGO

   女子高生とH
119NAME OVER:02/08/17 12:06 ID:???
ほとんどのアイデアの基礎はAtari・Apple][・Commodore64で出尽くしてる罠。
120NAME OVER:02/08/17 14:21 ID:???
ステータス振り分け
121 ◆NeCO.CoM :02/08/17 14:21 ID:???
>>120
WIZ?
122NAME OVER:02/08/17 19:28 ID:EikXfo9n
>>114
スト1=ストリートファイター=ファイティングストリートの昇竜拳(当時は激強)・竜巻旋風脚・波動拳はその存在だけがインストに書いてあって、
出し方は一切書かれてなかった。(勿論2では出し方も書かれた)

もっとも、スト2のプレイヤーとして使えない(II’以降は使用可能)四天王の必殺技も拡大解釈すれば「インストにはない必殺技」だな。
123NAME OVER:02/08/17 21:58 ID:03ui817a
>>119
じゃ、その頃無かったような奴をば…

PCげーになるだろうけど、バイオハザードとかトゥムレーダーとかのリアル
タイム3DADVの最初ってなんだろ?

アローンインザダーク?
124NAME OVER:02/08/17 22:10 ID:MK/1Bqrh
SFCで初めてポリゴン使ったのはゼルダの伝説
125アカネちゃん:02/08/17 22:15 ID:???
スレの趣旨を勘違いしてる奴がいるな
126NAME OVER:02/08/17 22:20 ID:???
最初のオリジナルの要素がまったく無いゲームはなんでせうか
127 ◆NeCO.CoM :02/08/17 22:46 ID:???
対空と対地を分けたのはゼビウス?
128NAME OVER:02/08/17 23:48 ID:l09XK01g
>>126
Pongのコピーは結構出た気がするような…。インベーダのコピーはいわずもがな。
そのままコピーもあったけど、アイディアだけ貰って殆ど同じ製品ってのもあ
った。あの、任天堂もインベーダのコピー作っていた。
129NAME OVER:02/08/18 06:11 ID:???
>>127
意外と盲点だけどスクランブル。
130NAME OVER:02/08/18 08:37 ID:???
斜めに進んでいくシューティングゲームはビューポイントが最初で最後?
対戦シューティングゲームはティンクルスタースプライツが最初?
131NAME OVER:02/08/18 09:10 ID:B+xZ/2cj
ポンは対戦無かったか?
対面式ではカメレオンアーミーとかあったな。
132NAME OVER:02/08/18 09:13 ID:???
PONGって何か知らない罠。

by気分はリアル厨房
133NAME OVER:02/08/18 10:02 ID:???
>>130
クォータービューシューティングの元祖はザクソンだったような。
最後はパラスコードかな?
134NAME OVER:02/08/18 10:04 ID:???
ザクソンはなかったことになっているらしい。
135NAME OVER:02/08/18 10:08 ID:Jd8v6o6M
>>133
ザクソンはアメリカでやたら流行ったんだよね。ディアブロとかシムシティと
かアメリカ製のゲームの多くがクォータービューなのはやはりザクソンの影響?
136NAME OVER:02/08/18 10:31 ID:???
マイケル=ザクソン

137 ◆uYF5Im5M :02/08/18 10:33 ID:eTwcC8s+
 家庭用ゲーム機のバッテリーバックアップ初搭載ゲームは、
「未来神話ジャーヴァス」だったのですが、これを買った人々は、
その機能を活用する前にゲームを投げ出してしまいました。
138NAME OVER:02/08/18 10:59 ID:Jd8v6o6M
>>134
なんで??
139NAME OVER:02/08/18 11:04 ID:Jd8v6o6M
>>132
pongとは、コンピュータテニスゲームです。
こんなの↓もちろん対戦型です。

       |
     ■
 |  /
  \/
140NAME OVER:02/08/18 11:12 ID:???
>>137
森田将棋のほうが早いらしい。
バッテリーバックアップ
141137 ◆seIk62cs :02/08/18 11:22 ID:eTwcC8s+
>>140
面目ないす。
142⊂(-_- ⊂~⌒⊃:02/08/18 11:53 ID:???
誘導弾(ミサイルと違って破壊できない)は?
僕が覚えてる一番古いのはスターソルジャーなんだけど
143NAME OVER:02/08/18 13:00 ID:p8N7AjDD
ゼビウスのガルザカート
144⊂(-_- ⊂~⌒⊃:02/08/18 13:42 ID:???
>>143
そうだったぁ。忘れてたよ。ゼビウスね。うんうん。
145NAME OVER:02/08/18 16:28 ID:???
最初のキャラゲーはキン肉マン
146 ◆NeCO.CoM :02/08/18 16:39 ID:???
>>145
ポパイ?
147NAME OVER:02/08/18 17:38 ID:???
チームで戦う格闘ゲームはKOFが最初?
148 ◆NeCO.CoM :02/08/18 17:51 ID:???
>>147
キン肉マン?
149NAME OVER:02/08/18 18:54 ID:???
ループレヴァーはSNKの怒?
150NAME OVER:02/08/18 19:07 ID:???
初めての音しか出ないゲームはなんですか?
151NAME OVER:02/08/18 19:21 ID:???
最初のキャラゲーだと、ルパン三世が1978年にアーケードで出てる
152NAME OVER:02/08/18 19:47 ID:???
初の音ゲーはトージャム&アール?
153NAME OVER:02/08/18 19:56 ID:Gz8tMWGo
>>149
任天堂のシェリフかと思ったけど、あれはロータリスイッチというので別物
みたいですね。元祖は同じSNKのT.A.N.Kみたいです。
154NAME OVER:02/08/18 20:31 ID:???
>152
クイズFM音源は最高
ドジーンだけど。
155154:02/08/18 20:35 ID:???
って書いたけど、音ゲーじゃないけど音を扱ったゲームなら
オトッキーとかがもっと古いんじゃないかな。
ちなみに154で書いたのはFM音源の音が何と言っているかを
当てるクイズ。
実際のところは雑誌の投稿プログラムあたりじゃないかと
予想してみる。
156NAME OVER:02/08/18 23:30 ID:cPEmoT/a
pc98のフリーソフトでは、音を一切使わない音ゲーがあったな。
157NAME OVER:02/08/18 23:37 ID:???
>>153
フロントラインのレバーってどんなのでした?
158NAME OVER:02/08/18 23:46 ID:oN0qsMec
>>156
どーやるの?楽譜とかが出てくるのかいな?
159NAME OVER:02/08/19 00:01 ID:???
>>113
アルカディア誌上で斑鳩の製作者が「やられた」って言ってた。>グレマホの属性切り替え


160NAME OVER:02/08/19 00:30 ID:LjKzOZ28
スーファミカセットの端子部で

┌──────────────────┐
│━━  ━━━━━━━━━━  ━━│
└──────────────────┘
 ↑                ↑
この両サイドの小さいやつが初めて付いたのって何?
161NAME OVER:02/08/19 00:31 ID:???
くわ。ずれた。
162NAME OVER:02/08/19 11:07 ID:???
属性切り替えはシルミラの方が先じゃねーの?
163NAME OVER:02/08/19 11:19 ID:???
マルチエンディングは何が初なんだろ?
164NAME OVER:02/08/19 14:52 ID:eadO7jbt
アーケードだと、ダライアス?
165タケノコ ◆ENokT4mw :02/08/19 15:04 ID:???
>>160
特殊チップ積んだ奴にその端子が付いてるな。
だから最初に特殊チップ積んだやつじゃないのかなあ。
うーん、スターフォックスか?
166NAME OVER:02/08/19 16:18 ID:qH7RnLiY
スペランカー2かな?>マルチエンディング
167ageくん:02/08/19 17:14 ID:???
>>83 4つ以上のボタンを使ったゲーム
ビデオゲームでは任天堂の「EVR RACE」(1975年)がボタン10個以上。
メダル競馬ゲームの投票ボタンですが業務用のビデオゲームです。

>>93 ソフト名が長いタイトルは
データイーストの「ピーターペッパーズ・アイスクリームファクトリー」1984年
アタリの「エスケープ・フロム・ザ・プラネット・オブ・ザ・ロボットモンスターズ」1989年

>>126 最初のオリジナルの要素がまったく無いゲーム
エレポン(セガ)とポントロン(タイトー) 共に1973年7月発売。
内容はpongとほぼ同じでオリジナル要素は無い。
当時、コピーという考え方が無かったため内容は不問だった。

古すぎてわからなそうなレスです。
168ageくん:02/08/19 17:19 ID:???
>>145
最初のキャラゲーは中村製作所(ナムコ)が60年代に作った
おそ松くんか何かのエレメカだったと思います。

>>155
音楽を扱った・・・でよいならば初の音ゲーは デコの「ラッパッパ」

>>163
業界初のマルチエンディング をうたったのは妖怪道中記だけど
本当に初だったかどうかは、あやしいです。
169NAME OVER:02/08/19 17:33 ID:???
>>158
こーいうの。(c)にわのぶお

ウルトラ イントロ ドン!
最初の音は「ブ ン 」
では、曲名を答えてください。
(正解はメール欄で)
170NAME OVER:02/08/19 17:43 ID:???
初音ゲーはLOOMかも。
171NAME OVER:02/08/19 18:09 ID:oHBdzIwh
ageくん詳しすぎる…。
70年代だとさすがに、インベーダとかギャラクシアンとかのメジャーなのし
か分からないなぁ。
172NAME OVER:02/08/19 18:11 ID:oHBdzIwh
ポリゴンに最初にテクスチャー貼ったの何?
173NAME OVER:02/08/19 18:33 ID:P/zG30tK
初めてPCM音源で音色を鳴らした(つまりSFCみたいな音)ゲームは?
CD-ROMとかで一曲まるまるのやつとか、効果音だけ等以外でね。
174NAME OVER:02/08/19 18:36 ID:???
TOWNSかX68じゃないですか?
175NAME OVER:02/08/19 18:38 ID:P/zG30tK
アーケードは?
176NAME OVER:02/08/19 18:55 ID:???
初音ゲーは「痕」
マルチエンディングを描いたのは「To Heart」

これ、最強。
177NAME OVER:02/08/19 19:00 ID:oHBdzIwh
んー。ナムコのドラゴンセーバーあたりから、PCM音が標準になったけ
ど、X68000はその作品の前のパソコンでPCMは効果音しか利用が考えら
れていなかったのにも関わらず、ユーザーが勝手にソフトで音楽に使っ
ていたからなぁ。
とりあえず、ドラゴンセーバーとでもしておくかな?
178 ◆NeCO.CoM :02/08/19 19:20 ID:???
ageくん、かっこいい。
179NAME OVER:02/08/19 20:18 ID:???
>>176
(゚Д゚)ハァ?「痕」はほっといてマルチエンドは聖女伝説あたりでは?
あ、ファイナルロリータか?
180NAME OVER:02/08/19 20:33 ID:???
>>173
AmigaでMOD鳴らすゲームとかかな?
181NAME OVER:02/08/19 20:33 ID:???
>>179
ネタにマジレスカコワルイ
182NAME OVER:02/08/19 20:37 ID:???
>>179
 176のマルチエンディング、ってのは初音=痕と同系列のネタかと。
ってどっちも未プレイなのに判る自分が怖い。
183NAME OVER:02/08/19 20:50 ID:???
>>176はネタだと…
「初音」と「マルチ」の部分はたぶんキャラ名(w

笑ったけどハイセンスすぎて一瞬わからない。
184NAME OVER:02/08/19 22:24 ID:xW4KMB13
タイムトンネルがマルチプロセス、マルチエンディングってうたってたね。
185NAME OVER:02/08/19 22:39 ID:oHBdzIwh
>>184
あのゲームどんなエンディングがあるんだ…
186NAME OVER:02/08/19 22:43 ID:???
はつおと じゃなく はつね
187NAME OVER:02/08/19 22:48 ID:???
世界初の脱衣麻雀は何?
188NAME OVER:02/08/19 22:57 ID:xW4KMB13
>>185
マジレスすると、
1.敵の惑星ごと壊して地球を守る
2.エリーゼと結婚、地球滅亡
3.間違ってエリーゼの父を殺す
4.真の敵殺す(ハッピーエンド)
ってな感じ。
それなりにマルチエンディングしてた。
189NAME OVER:02/08/19 23:09 ID:oHBdzIwh
>>187

検索するとありました。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/7521/mahjong/hist/

1983年の「ジャンゴウナイト(日本物産)」だそうです。
190NAME OVER:02/08/20 00:07 ID:vWRMCChk
>>189
脱衣麻雀スレの住民が叩いているように、このサイトは結構ウソが多いよ。

ジャンゴウナイトもダウトで、ダイナックスのSEL雀がもっと前に出ていた。
191ageくん:02/08/20 01:25 ID:???
>>187 世界初の脱衣麻雀は
麻雀は中国で19世紀にうまれ、日本で麻雀が根付いたのは大正時代からです。
戦後の荒廃期に賭け麻雀が流行を迎えますが、この頃負けた人が身ぐるみ
はがされるという行為が行なわれておりまして、これが日本における脱衣麻雀の
原点と言われます…というネタっぽいレスはおいときまして

初の脱衣麻雀は「雀豪ナイト」(日本物産1983年)だと思います。

>>190
SEL雀はダイナ社など数社が発売した牌選択ができるロイヤル方式の
麻雀ゲームでしたが脱衣シーンは無かったと思いますが、どういった
部分がダウトなのでしょうか?
192NAME OVER:02/08/20 02:11 ID:???
男が脱いだら正直萎えるな
でも女が麻雀なんてしてたのだろうか。
ageくんは詳しいですね
193NAME OVER:02/08/20 02:46 ID:???
>>188

>>185はアクションゲーム「タイムトンネル」(タイトー、AC、1982)
を想起しているのではないかと。
194NAME OVER:02/08/20 15:20 ID:???
>>193
タイムトンネル(タイトー AC 1982)のエンディングは5つ
1 新幹線と連結エンディング
2 牛にはねとばされるエンディング
3 宇宙人にUFOで連れ去られるエンディング
4 バックしたら後に新幹線がいたエンディング
5 全面クリアして宇宙へ飛び立つエンディング
195190じゃないが・・・・:02/08/20 17:05 ID:A6CYViJ6
>>191
件のSEL雀かどうかは疑問だが、「SELECT 役満」(メーカー不詳)というロイヤル麻雀のシステムを流用したゲームがあって、
こちらは配牌が選べた。

プレイ中にいきなりボーナスゲームが登場して、チャイナドレス・テニスウェア・舞妓はん(w)のどれかが上がる毎に脱いでいたよ。
勿論ロイヤル麻雀基盤の流用だから絵もそれなり(w)
これは1983年以前にあったような気がする。
196NAME OVER:02/08/20 17:58 ID:x+3ChJOS
>>177
まてよ…。ナムコのドラゴンセーバーと同じ基盤ってもっと前から、作品ある
ような…。すると一番最初のPCMを音楽に本格利用したゲームってのは、
ナムコのアサルトかな?
197NAME OVER:02/08/20 18:01 ID:x+3ChJOS
その頃、結構ゲームCD買っていたんだけど、いきなり音源のレベルが
上がったのを鮮明に覚えている…はずだったんだけど。
198NAME OVER:02/08/20 19:41 ID:???
>>194
無理矢理だけど努力は買います(w
199NAME OVER:02/08/20 19:49 ID:???
>>195
>件のSEL雀かどうかは疑問だが、「SELECT 役満」(メーカー不詳)というロイヤル麻雀の
>これは1983年以前にあったような気がする。

SELECT役満 /AC/1985/パラダイス電子

1983年からマイナス2年ぐらい前に出たゲームらしいけど(w)
200NAME OVER:02/08/20 19:53 ID:???
200
201NAME OVER:02/08/20 20:46 ID:x+3ChJOS
スプライトを最初に使ったゲームは?
202NAME OVER:02/08/20 20:49 ID:???
スティック部分を除いて4個以上のボタンを使ったゲームって何?(麻雀は無しよん)
203NAME OVER:02/08/20 20:52 ID:???
スプライトか
インベーダーの前からゲーセンの自販機で売ってた
俺はセブンアップのほうが好きだった。
204NAME OVER:02/08/20 20:54 ID:???
いいや王道のコーラだ
205 ◆NeCO.CoM :02/08/20 21:04 ID:???
最初に合成音で喋ったゲームはキング&バルーン?








へるぷ へるぷ へるぷ さーんきゅー
206NAME OVER:02/08/20 21:28 ID:x+3ChJOS
>>202 >>205
ガイシュツの気が…ひしひしと…。
207 ◆NeCO.CoM :02/08/20 21:32 ID:???
>>206
>>33
ホントだスマソ。
208NAME OVER:02/08/20 22:05 ID:o/gU67IN
>>201
ギャラクシアン
209NAME OVER:02/08/20 22:08 ID:o/gU67IN
始めて自機が8方向に動けるようになったシューティングゲームは?
210NAME OVER:02/08/20 22:23 ID:adMlHaO3
最初に主人公の名前を自由に変更できるようにしたゲームは?
211NAME OVER:02/08/20 22:36 ID:uZpVmRVd
>>210
ゲーム中の名前変更ならFF4・・・・と言いたいトコだが、意表をついてウィザードリィかも。
212NAME OVER:02/08/20 23:11 ID:26dVOObD
>209
スペーストレック:セガ
213NAME OVER:02/08/20 23:28 ID:???
>>209
ディフェンダー
214NAME OVER:02/08/20 23:59 ID:l/GK0JD/
>209
8方向レバーなら >212
ディフェンダーは2方向レバーだが、推進ボタンが有るから8方向には動ける
そういうのでいいならアステロイドが更に古い
215NAME OVER:02/08/21 00:10 ID:Y/LtvdI/
アステロイドは8方向どころか、あらゆる方向に動けたよね。
216NAME OVER:02/08/21 00:10 ID:HL1jgHvQ
「3Dだけどスクロール式のシューティング」の元祖はシルフィード?
わしは宇宙の帝・・・
217NAME OVER:02/08/21 00:21 ID:???
MSXのゼクサスかもしれぬ。あ、ゼクサス88にもあったかな?
なんでシルフィード88なんだよぅ98でだせやヴォケェ。
218NAME OVER:02/08/21 00:30 ID:???
タイトル最長は「エフェラ&ジリオラ ジ・エンブレムフロムダークネス」かな
219NAME OVER:02/08/21 00:31 ID:???
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
220NAME OVER:02/08/21 00:38 ID:???
初めて女が主役はシティコネクション?
わからん・・・・・・
221NAME OVER:02/08/21 01:21 ID:???
>>220
ミズパックマン(1981)??
日本製じゃないけど。
人間の女性に限ると女子バレーボール(1983)とかザ・運動会(1984)とか
が思い当たる。後ろ2つは「主人公」の概念に当てはまらないかもしれないが。
222NAME OVER:02/08/21 02:17 ID:???
>218
エロゲー(もちレトロ)で、タイトルのうんと長いゲームが
あったから、それ違うと思う。
223NAME OVER:02/08/21 05:38 ID:???
>>222

「オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか」(光栄)じゃないよね?
>>218よりも短いし。

ややスレ違いsage
224NAME OVER:02/08/21 11:51 ID:BMT/C/FL
>>222
HARD社の社長が社員に面白いと認めさせたクイズ 第一弾、君も成田へ行って勝手にジャンケンをしよう。
これだろ
225NAME OVER:02/08/21 16:09 ID:???
初めての実写取り込みゲーは?
何か麻雀モノっぽい気がするけど、もしそうならそれ以外のも教えてくだつぁい。

あと、初のギャルゲー<定義曖昧すぎじゃw
226NAME OVER:02/08/21 18:33 ID:???
はじめての・・・おるすばん



ごめん。
227NAME OVER:02/08/21 22:28 ID:3zzcbdFc
始めて家庭用ゲーム機に移植されたアーケードゲームは?
(会社による商用移植のみとする)
228NAME OVER:02/08/21 22:31 ID:3zzcbdFc
ゲームデータの保存に始めてS-RAMを採用したゲームは?
(アーケード除く)
229NAME OVER:02/08/21 22:45 ID:5DoZVcJ4
>>225

初のギャルゲーは多分『Emmy』(1984年アスキー)
230NAME OVER:02/08/21 23:05 ID:???
>>100

龍虎の拳1より前か?
231NAME OVER:02/08/21 23:27 ID:???
>224
それだす。アリガトいつも名前が思い出せなくって。

>228
MSX版のハイドライド2じゃないっけ。
232NAME OVER:02/08/21 23:54 ID:kTU/MN5Q
>>227
それこそ、アタリのPongだろ。
233NAME OVER:02/08/22 00:01 ID:eEUWxLbB
>>231
MSX1版のハイドライド1と思われ
234NAME OVER:02/08/22 00:03 ID:eEUWxLbB
始めて自機が2種類以上用意されたシューティングは?
235NAME OVER:02/08/22 00:06 ID:eEUWxLbB
んじゃ、新しめの問題を。

始めて「追加入力が可能なコマンド技」を採用した格ゲーは?
236NAME OVER:02/08/22 00:10 ID:Wk2Zyjeu
>>235
アッパー昇竜拳
237NAME OVER:02/08/22 00:22 ID:???
追加入力って?と言ってみる格闘系素人のテスト。
238NAME OVER:02/08/22 01:05 ID:eEUWxLbB
>>236
それはキャンセル。

>>237
「↓→+ボタン」の技がヒット中に「↓←+ボタン」を入力すると
違う技が出て、連続ヒット…とかいう類の技。
KOF京の「ボディがっ、あまいぜ!」とか。
239NAME OVER:02/08/22 01:07 ID:FirZUQmD
>>238
 じゃ。スーパースト2のフェイロン?
240NAME OVER:02/08/22 01:10 ID:pakeOQLe
>>234
ムーンクレスタかな
241名前終了:02/08/22 01:20 ID:???
溝口のチェストだろ
242NAME OVER:02/08/22 01:32 ID:eEUWxLbB
>>240
すげえ!
絶対ひっかかって、自機セレクト画面があるゲーム名を
出してくると思ったのに…。さすがレゲー板ですね。
243今更だが:02/08/22 13:40 ID:???
>>73
森田将棋(セタ)
244243:02/08/22 13:42 ID:???
>>243
すなん。ガイシュツだ。
245NAME OVER:02/08/22 20:44 ID:???
では新しめと思われる質問を。
はじめて「一人プレイ中に、乱入を歓迎する意思表示」を
画面中で行えるようになったゲームは?
または逆に「乱入されたくない意思表示」をできるようになったのは?
246NAME OVER:02/08/22 22:31 ID:???
>一人プレイ中に、乱入を歓迎する意思表示
スト2ダッシュだな。
247NAME OVER:02/08/22 22:36 ID:eEUWxLbB
>>241
たぶん正解
214+キックの連続入力で最大3回まで出せたよな。
248NAME OVER:02/08/22 23:32 ID:hcxytRmX
ゲームにラブシーンを取り入れた作品は何だろう。
ドンキーコング的なキャラが並んでハート、重なってのハグ、キス、セックスなど。
249NAME OVER:02/08/23 00:04 ID:XGyUtDZy
>>245
ファイナルロマンスRかな?
って、これって、クイズのスレ?
250NAME OVER:02/08/23 00:29 ID:???
>>248
タイトーの「ルパン3世」
251ageくん:02/08/23 01:03 ID:???
>>220 初めて女性が主役のゲーム
人間の女性を主人公キャラとして操作する初のビデオゲームは、
「ストリーキング(ショウエイ)」のような気がします(^^;
全裸の女性が警察から追われるパックマン風ゲーム(問題作。


>>225 初めての実写取込みゲームは?
うけ狙いで関西精機の「ザ・ドライバー」あたりを挙げておきますかね
「あの赤い車を追え」のキャッチコピーで有名なエレメカです。
メダル含めていいのなら任天堂の「EVRベースボール」のほうが早いか?

1983年前後の実写系LDゲームという説もありますけど
どこからが「取込か?」の判断が微妙なので特定できません。
252NAME OVER:02/08/23 01:13 ID:???
>>235
格ゲーじゃないけど…

ハイパーオリンピックの槍投げとかでリリース後も
ボタンを叩き続けると距離が伸びたりしたと思う
「追加入力」ならコイツが元祖ではないかな?

あと、溜め撃ちでボタンを押さないと溜るのは
ドラゴンセイバーが最初?そもそも離しっぱなしで溜めという
ゲームって他にありますか?

「ゲーム初めて物語」って感じおもろいね>ココ

253NAME OVER:02/08/23 02:26 ID:???
>>252
アームドポリスバトライダーも、ボタン離しで溜め
254NAME OVER:02/08/23 06:46 ID:???
>>252
SFCのスペースバズーカも離しっぱなしで溜めだよ。
255ageくん:02/08/23 11:14 ID:???
>>252 溜め撃ちでボタン押さないと溜るゲーム
スペースウオー(レジャック 1978年)
ゲージが下がるとレーザーが遠くまで届かなくなります。
256NAME OVER:02/08/23 12:28 ID:VAaApwIw
256ゲト
初めてボタン同時押しで、1ボタン押下時と異なるアクションを
出るようにしたゲームは?
257NAME OVER:02/08/23 19:48 ID:???
生半可な知識で書き込むと確実に恥を書く厳しいスレだ(w
258NAME OVER:02/08/23 21:42 ID:???
>>256
スクランブルフォーメーションとかガンスモークが思い付いたけど
まだまだ古いのでありそうだなぁ…
259NAME OVER:02/08/23 21:46 ID:itSrrqLX
>256
ジャイロダインでは?
260NAME OVER:02/08/23 23:19 ID:yw2sTDIa
最初の画面からラスボスまで延々とスクロールが続くシューティングゲームは
レイフォース?
261NAME OVER:02/08/23 23:35 ID:CZWKKmTS
芸能人が出演するのはティディーボーイブルースでよいか?
262NAME OVER:02/08/24 00:30 ID:???
>261
同年に堀ちえみのストロベリーパズルが出とるよ。
どっちが早いかは知らないけど。
あと、松田聖子のパーマサロンというゲームが初だとか
何かの本に書いてあった。
263NAME OVER:02/08/24 01:12 ID:HbinCIAi
そもそも、一番最初のエロゲーってなんだ?PCゲーになるだろうけど、今の
隆盛の基礎を作ったゲームは何じゃらほい?
264NAME OVER:02/08/24 01:17 ID:utFGvqHj
一番最初のエロゲー
SEX
265NAME OVER:02/08/24 02:13 ID:???
266NAME OVER:02/08/24 03:30 ID:???
>>262
松田聖子のパーマサロンは電子ゲームでしたね。
267NAME OVER:02/08/24 04:59 ID:???
>>229 初のギャルゲー

「クイズ おしゃべりまちゃ」が1983年
268NAME OVER:02/08/25 08:21 ID:???

またがんばってねー
269NAME OVER:02/08/26 22:16 ID:???
>266
このスレ電子ゲームはダメなのかな…
そしたら、BASIC SYSTEMの「四人ポーカー」なんてどですか?
アスキーアートの聖子が登場(藁
270266:02/08/26 23:43 ID:???
>>269
あ、ごめんごめん。そういうつもりじゃなかったんだ。
スレの流れから電子ゲームは微妙だったんで、注釈っぽく入れてみたのですた。
松田聖子のパーマサロンがテレビゲームだと思われちゃうからね。
271NAME OVER:02/08/27 11:54 ID:???
敵キャラを一掃できるボムが初めて使われたのは、
究極タイガー?でしょうか?
272NAME OVER:02/08/27 11:55 ID:???
POWというキャラが初めて出たのは、
マリオブラザーズでしょうか?それとも1942?
273NAME OVER:02/08/27 11:57 ID:???
アーケードで、初めてエンディングがあるゲームって
なんなんでしょうか?
274NAME OVER:02/08/27 14:50 ID:???
>>271
タイガーヘリを思い出したけど
これでいいのかな
275NAME OVER:02/08/27 20:11 ID:???
>>273
ギャラクシーウオーズ?ゲームセンターあらしがたしかGIVEUPを出して
いたような…。
276NAME OVER:02/08/27 20:12 ID:???
>>271
ディフェンダー
277NAME OVER:02/08/27 21:13 ID:???
初めて2周すると、エンディングになったゲームは?
278NAME OVER:02/08/28 00:30 ID:???
>>277
遊園地にある2回宙返りジェットコースター
279NAME OVER:02/08/28 04:35 ID:???
>>275
どっかのサイトにあったけど、33面クリアしてギブアップ出しても、
何事も無かったかのように34面が始まるらしいよ。

>>277
魔界村かな?
ループゲーだけど、2周クリア時に音楽が違うってのを入れればドンキーコング。
280273:02/08/28 11:33 ID:???
エンディングの定義が曖昧でしたね。
そうですね、「ゲームが継続できない」
ということを条件にするとどうでしょうか?
じゃなければ、スタッフロールが出てくるもの?
281NAME OVER:02/08/28 20:57 ID:grxxpkBC
>>280
ポールポジション?
282NAME OVER:02/08/28 22:27 ID:???
FM音源を初めて使ったのは「戦場の狼」ってのは正解?
283NAME OVER:02/08/28 22:47 ID:???
>>282
マーブルマッドネスとか、もっと前だよん
284NAME OVER:02/08/28 23:06 ID:grxxpkBC
アーケードゲームはずっと横(縦?)解像度320程度だったのですが、初めて
高解像度を使ったゲームは…
 ペーパーボーイ?
285NAME OVER:02/08/29 00:24 ID:???
すれ違いだが、初めて「男女の中身が入れ替わる」話を書いたのって誰なのか気になってきた

誰?
286NAME OVER:02/08/29 02:43 ID:???
初めてライフ制(※レースゲームの残時間等は含まない)を取り入れたゲームは

オズマウォーズ(1980/新日本企画)でいいのでせうか?
287NAME OVER:02/08/29 11:37 ID:rl3yWKBJ
>>272
マリオ。
アイテムとしてのPOWはソンソンが最初だったかな?
ジャンボフードに変わる→ソンソン・エグゼドエグゼス
敵全滅→ブラックドラゴン
パワーアップ→1942(19XXでは出なかったな)
バイタリティ回復→1943、1941、1944
288NAME OVER:02/08/29 13:32 ID:/CmguAmh
>>285
質問の意味にあっていないかもしれないが、
「おれがあいつであいつがおれで」山中恒
のことをいってるのか?
289NAME OVER:02/08/29 13:46 ID:???
もしかして最初の一揆ゲーって「いっき」?
290NAME OVER:02/08/29 13:51 ID:rl3yWKBJ
>>289
その前に出たMr.五右衛門(がんばれゴエモン)は拡大解釈すれば一揆ゲーだ。
291NAME OVER:02/08/29 13:58 ID:???
>>285
ま、定番だからね…。
平安時代?のとりかへばや物語とか、中身入れ替わりではないけど
似たような所あるし、そんなのなら神話辺りでも出てきそう。
292NAME OVER:02/08/29 14:12 ID:fEq8M+jD
2本レバーの最初ってクレイジークライマーですか?
293NAME OVER:02/08/29 15:05 ID:???
>>292
ふるーい、「ヘビーウェイトチャンプ」(セガ/1976)
は、2本のレパーだったような
294NAME OVER:02/08/29 15:52 ID:???
一生懸命100面までクリアした時のエンディングが

CONGRATULATION

だけで終わるゲームは
「アトランチスの謎」でいいですか?
295NAME OVER:02/08/29 17:10 ID:???
>>294
自分が挙げたいタイトルに合わせたネタはやめようね。
296NAME OVER:02/08/29 21:53 ID:j134fNFE
最初に裏面を用意したのは…

ドルアーガの塔?
297NAME OVER:02/08/30 07:06 ID:???
一番最初に出来たエロゲーは?  
298NAME OVER:02/08/30 20:41 ID:gdkEng/H
>>297
ガイシュツなような…

一番最初の日本のRPGとADVはそれぞれ何?
299NAME OVER:02/08/30 21:55 ID:???
メジャー系だと

RPG:ブラックオニキス(1984)
ADV:表参道アドベンチャー(1982)

かねえ
300NAME OVER:02/08/30 21:58 ID:???
ちゃんとしたRPGかどうかは知らんが、光栄の「ドラゴン&プリンセス」が82年作品
301NAME OVER:02/08/31 01:08 ID:H/LhdTMg
始めて「しゃがむ」って動作を採用したアクションゲームは?
302NAME OVER:02/08/31 01:12 ID:H/LhdTMg
新しいもの用クエスチョンも書いとく。
始めて、敵弾にかすることで得点が入るようにしたシューティングは?

新しいもの用問題を考えると、シューティングが格闘になっちまうな…。
303NAME OVER:02/08/31 02:09 ID:???
>>302
ストームキャリバーかな。
カスれば即得点になるというよりは、カスリで反撃レーザーが出て
それで得点を稼ぐって感じだが。
304NAME OVER:02/08/31 18:16 ID:???
303は変なことは知っていても普通のことは知らないタイプのやつだな
305NAME OVER:02/08/31 21:52 ID:NTrVaKYu
>>304
まあまあ(w 

>>301
サン電子のカンガルー(1982)がしゃがむ事ができた気がする…。
306NAME OVER:02/08/31 22:01 ID:???
カスリ点なんて昔からあるだろ
307NAME OVER:02/08/31 22:21 ID:???
俺、304を怒らせるような事を書いたんだろか。。。
てゆか、303で書いたの、聞きはなであんま自信ないから
正しい答えをきぼん
308NAME OVER:02/08/31 22:37 ID:???
格闘ゲームの「ガード」を初めに導入したのは?
昔、朝のファミコン番組でカルチャーブレーンの人が
「ガードを初めてゲームに取り入れたのは『飛龍の拳』だ!」
と主張していたんだけど本当だろうか。なんとなくぁゃιぃ。

それと、スト3のブロッキングや餓狼のジャストディフェンスのように
特殊な操作・特殊なタイミングで発動する、特殊ガードの類の元祖は
ワールドヒーローズ2の飛び道具跳ね返し?
309NAME OVER:02/08/31 22:43 ID:H/LhdTMg
>>306 >>307
漏れは、意識的に稼ぎに組み込んできたのは
バイパーフェイズ1が最初だと思ってた。

SFCのスプリガンパワードとどっちが先かって言われると、微妙。
310NAME OVER:02/09/01 00:13 ID:???
>308
甘い、アーバンチャンピオンだよ。
上下ガード
311NAME OVER:02/09/01 02:24 ID:???
はじめて"買い物"の概念を導入したのは?
312NAME OVER:02/09/01 15:54 ID:i4K3vaBn
>>311
ファンタジーゾーンと言ってみるてすt
313NAME OVER:02/09/01 15:58 ID:???
>>312
アーケード限定なんだろうねえ。
ワルキューレ・オーダイン・妖怪道中記とならべると
買い物ができるシステムを使いまくったのは、ナムコなのかな?
>>311は、触れていないけど
314NAME OVER:02/09/01 22:29 ID:???
>>298
和製じゃ無いけどZORKの日本版かな。
315NAME OVER:02/09/01 23:06 ID:???
Zorkの日本版って結構後にでた気がするんだけど。
好きな人は英語版でやっていたような…
316NAME OVER:02/09/01 23:24 ID:l0jDmAea
始めて、「つかむ」というアクションを採用したアクションゲームは?
317NAME OVER:02/09/01 23:43 ID:5lr+H62L
やっぱプロレス関係のゲームっしょ。
318NAME OVER:02/09/02 02:11 ID:???
ジョイフルロードかな?
319NAME OVER:02/09/02 03:06 ID:DaOuSaEV
>>308
ガードの最初は「グレートソードマン」であろう。
320NAME OVER:02/09/02 04:11 ID:tqpvkx/8
68000を最初につんだゲーム機(アーケードも)は?



321NAME OVER:02/09/02 19:54 ID:???
日本では「リブルラブル」説が濃厚だけどホント?
322NAME OVER:02/09/02 20:13 ID:dqJfeiSt
>>320
TwinBee('85 Konami)が68000を積んでいる。それ以前のもあるかも知れないが…。
探すのが面倒だ(w
323スポルチ:02/09/02 20:44 ID:c8/Z6l1y
「エスケープ大作戦」(年代不詳)は恋愛ゲームになるのでしょうか?
324スポルチ:02/09/02 20:52 ID:yrIv9T1i
家庭用ゲーム機初の脱衣麻雀は、
FC[まじゃべんちゃー麻雀戦記]1990徳間書店
であってるでしょうか?
325NAME OVER:02/09/02 22:25 ID:???
ハッカーゲーだったりして
326NAME OVER:02/09/03 00:47 ID:k05uD/1I
リブルラブルは1983年だから
こっちの方が古いと思う
その次がマーブルマッドネスかなあ
それからバブルシステム

327NAME OVER:02/09/03 01:39 ID:FbPQ/l/L
>68000を最初につんだ
チューブパニックには積んでない?年代は失念。
328NAME OVER:02/09/03 02:05 ID:???
>>327
チューブパニックは1984年だけど、確かZ80が3つだったと思う。
329NAME OVER:02/09/03 02:10 ID:???
>>326
実際に発売されたのは84年
330NAME OVER:02/09/03 20:58 ID:GUaKfd/l
>>324
PCEで出た麻雀学園・東間宗四郎登場(1989 FACE)が先。
しばらくして発売中止になり、水着まで(と殴りシーン無し)に止めたマイルド版が出た。
331NAME OVER:02/09/03 21:03 ID:GUaKfd/l
>>313
SEGAとカプコンかも。

SEGA:モンスターランド、オパオパ、ラフレーサー・・・
カプコン:ロストワールド・ウィロー・ブラックドラゴン・エリア88・・・
332NAME OVER:02/09/03 21:06 ID:GUaKfd/l
>>302
>>303
ライデンファイターズ。
ただ、かすりによる反撃システムは最近のケイブシューにも出てこないな。



333ageくん:02/09/03 22:40 ID:???
>>316
エレメカの10円で遊ぶお菓子をつかむクレーン(正式名失念)だったと思います。
腕相撲ゲームとも「つかむ」動作に入るかも
334NAME OVER:02/09/04 05:43 ID:???
>>333 残念ながらアクションゲームではないな
335NAME OVER:02/09/04 09:55 ID:???
かすり点が入るゲームって俺が10年以上前にベーマガに投稿したゲームにもあったからそれ以前にもあると思うよ。
336NAME OVER:02/09/04 19:18 ID:???
ソース公開しる
337NAME OVER:02/09/05 18:00 ID:LD8zXDHg
初のバッテリーバックアップ機能搭載は、ディフェンダー
ハイスコアーのネームが登録できた。ただ、当時はその程度でも
メモリーは不安定になり、たびたび変な名前が表示されていた。
338NAME OVER:02/09/08 17:31 ID:yZscqBig
家庭用で最初のシミュレーションゲームって何ですか?
339NAME OVER:02/09/08 17:37 ID:???
>>338
土管の配管工をシミュレートしたアクションかな。
340NAME OVER:02/09/08 18:54 ID:2d8V8Rfe
>>338
テニスゲームをシミュレーションしたpong!
341NAME OVER:02/09/08 23:07 ID:???
各ユニットが経験値を貯める、又はそれに準ずるやり方でRPGのように
成長していくというタイプの戦略シミュレーションゲーム、いわゆるSRPGの元祖って何でしょう?
ファイアーエムブレムが本当に初なんでしょうか?
342NAME OVER:02/09/08 23:58 ID:???
>>341
>成長していくというタイプの戦略シミュレーションゲーム
 というのでは「キングオブキングス」

けど、それ以前にもありそうだ
343NAME OVER:02/09/08 23:58 ID:???
FEより遥か以前に現代大戦略のユニットだって成長したよ。
344NAME OVER:02/09/09 13:17 ID:???
>>341
システムソフトのマスターオブモンスターズ(89)か、
エルスリード戦記(タケル版は名前違う、確かガイアの紋章)87年…国産だとね。
もしくは大戦略2のキャンペーンかキャンペーン版大戦略…か。
345NAME OVER:02/09/10 14:36 ID:???
ダウンコウゲキ ヲ サイショ ニ ドウニュウ シタノハ
ナンデスカ?
クニオクン カンケイダト オモウノデスガ。
346NAME OVER:02/09/10 14:39 ID:???
>>344
エルスリードとガイアの紋章は別ゲームですよん♪
347NAME OVER:02/09/12 15:02 ID:uF+nYTSe
>83、202
SNK ヴァンガードは後?
348NAME OVER:02/09/12 15:32 ID:???
>>341
NCSのエルスリード系と呉ソフトのシルバーゴースト>ファーストクィーン系と
システムソフトのシルバーナイト>マスターオブモンスターズ系が
ファンタジー系ウォーSLGの草分けではあるんですが。
(たしかキャンペン仕様の大戦略はMoMの後に出てきたと記憶してます。)
家庭用ならナムコのキングオブキングスや□の半熟英雄もありますね。

やはり各ユニットがユニーク(個性)であるがゆえにSRPGであるのはやはり「FE」からでしょう。
FEの成功をうけて、エルスリードのNCSはラングリッサーを作ったわけですし。

成長云々考えなければ、光栄の信長の野望で各武将を1ユニットにした最初のやつが
SRPGといえなくもないですけどね。あれをそのままファンタジー世界の設定にすれば
「ロイヤルブラッド」よりは受けたんじゃないかなあと思いますけど。
349NAME OVER:02/09/14 21:37 ID:cLQqLh39
最初にパチンコに移って成功したのは、大工の源さんのアイレム?
350NAME OVER:02/09/14 22:31 ID:???
糞してから寝てください。
351NAME OVER:02/09/14 23:17 ID:???
>>77
未来神話ジャーヴァス。
352つっこみOK:02/09/16 06:21 ID:9/KGJkGr
日本初の、敵に当っても死なないSTG・・・

アクロバットミッション。
353NAME OVER:02/09/16 07:44 ID:???
最初に2重スクロールを使った作品はなんでしょう?
354NAME OVER:02/09/16 07:52 ID:???
擬似だったらギャラクシアン
355NAME OVER:02/09/16 09:13 ID:???
>>354
エグゼドエグゼス(2重スクロール)はどうかな?
356NAME OVER:02/09/16 09:18 ID:???
ちょっと待った!


2重スクロールって……なに?
357355:02/09/16 09:27 ID:???
わりい

ソレよりも前のゲームで使われてた。
有名どころだけどスターフォース (1984年)
>地面と星(星雲の絵)で2重

>>356
2枚以上の背景の絵(ほぼゲーム画面全体を占める)が
異なる速度・向きで動いてるようなの

358NAME OVER:02/09/16 10:07 ID:???
>>357 それは擬似
359NAME OVER:02/09/16 10:12 ID:???
>>352
スカイキッド
360NAME OVER:02/09/16 10:24 ID:???
>>352 キング&バルーンの方が早いかな
361NAME OVER:02/09/16 11:37 ID:enwlUBhb
>>349
ユニバーサル(現アルゼ)




362NAME OVER:02/09/16 14:39 ID:LFhUDxPo
>>360
死なないけど…一定時間破壊されるよね。

>>361
アルゼってカンガールとかのユニバーサルだったんだ。今では逆にパチンコ
をコンシューマとかに移植しているけど…。
363NAME OVER:02/09/16 15:34 ID:Y5b3KdSm
カンガルーはサン電子
ユニバーサルといえばMr.Do!
364NAME OVER:02/09/16 15:34 ID:OSD1w9NF
     / ̄ ̄ ̄ ̄\  
    /         \ フー
   /\    -‐   '''ー.|  先生の子種を堕落エバに
   |||||||   ‐ー  くー |  授ける摂理に勝利したとういんだね。
   (6-.´゚ ,r(、_>、 ゚'`.| 
  |   ト‐=‐ァ'_ |   神と交渉して人数減らしてもらった
   \ ` `二´ / |    んだね。
     \____/ \
 / u   u       u \
/       u   u    \ 
 u  ノ  u        )u |
   ノu   .:::o:::.   .::o::.ヽ  |
  /|             ヽ |
  /| u    u      u  ) |
  |(  \____ × _/) }
  | \_________丿|
 J|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||し|
J           | |    |J
            | |     .|
            | /     |
 ________/|___|
 |        u  | u     |
365NAME OVER:02/09/16 16:06 ID:???
ステータス表示を棒グラフで表したのは女神転生でいいのかな?
レベルアップで好きなパラメータを一つ上昇ってのは先にあったかな?
366NAME OVER:02/09/16 18:03 ID:???
ディープダンジョンでガイシュツのはず>好きなパラメーター1個あげる
367NAME OVER:02/09/16 21:18 ID:???
>>365
棒グラフってゲージみたいな感じの?
ハイドライドはもっと前からだったような。
368NAME OVER:02/09/17 02:44 ID:???
そのハイドライドは
「ドルアーガの塔にブラックオニキスのメーターをくっつけたようなゲーム」
という社長の発案で作ったそうだ。
WINリメイク版の対談で内藤氏が語ってた。
RPGのシステム面はテーブルトーク時代までさかのぼるから
なんとも言えんな。
レベルアップ時のパラメーター割り振りってT&Tが既にやってたし。
369NAME OVER:02/09/17 03:03 ID:???
初めてコンティニューが可能になったのはどれでしょう?
自分の知ってる限りでは、ドルアーガの塔(1984年のはず)ですが‥‥

あ、コンティニューの概念は「追加の1クレジットを投入することで前回のゲームの続きから再開できる」という感じを想定してます。
一定秒数カウント系やパスワード系も含めて、それより古いのでありましたら識者の方お願いします。
370NAME OVER:02/09/17 18:54 ID:???
>>369
ボスコニアン(ナムコ1981)もコンティニュー出来なかったっけ?
371NAME OVER:02/09/18 00:00 ID:???
>353
初の2重スクロールは 三輪サンちゃん だっ!
どう?
372NAME OVER:02/09/24 20:36 ID:Xe8mjTG8
初めて最初からアニメ、マンガ等とリンクさせたゲームは?
「ファミコンロッキー」とか「ゲームセンターあらし」とかを除く!
373NAME OVER:02/09/25 00:47 ID:???
>>372
Bugってハニー
374NAME OVER:02/09/26 15:20 ID:WiLUtLV2
リンクってのが何を指すかよくわからないけど、
アニメや漫画のゲーム化ならアーケードのルパン三世とか。
375NAME OVER:02/09/29 17:08 ID:z87tLtiX
推理ゲーム           
376NAME OVER:02/09/29 17:46 ID:7Tb5fx/b
最初に面エディット機能がついたゲームはエキサイトバイク?
377NAME OVER:02/09/29 17:52 ID:???
>>376
少なくともロードランナーやナッツ&ミルクの方が先です。

ロードランナー、ナッツ&ミルク→1984年7月20日発売
エキサイトバイク→1984年11月30日
378NAME OVER:02/09/29 20:24 ID:zv/DzQ+k
>>375
アドベンチャーゲームと一緒なんじゃないかな?推理ゲームは。
日本だとアスキーの表参道アドベンチャーが最初のアドベンチャーゲームに
して最初の推理ゲーム???
379NAME OVER:02/09/29 21:30 ID:???
ゲームキャラの葬式は、たけしの挑戦状が最初でしょうな。
380NAME OVER:02/09/29 21:52 ID:???
ロードランナーのオリジナルは'82年か'83年
381NAME OVER:02/09/30 03:12 ID:???
「リターン・オブ・イシター」

ベーマガで「アーケードゲーム史上初スコア無し!」って
書かれてたけど、ホントなん?
382NAME OVER:02/09/30 21:05 ID:Mqoo9ZS6
>>381
そういえばそんな気も…(汗
383NAME OVER:02/09/30 23:57 ID:???
アタリの「バルーン」はスコア無しだが
384NAME OVER:02/10/01 01:05 ID:la22WJWk
>>381
テクノスジャパンのプロレスゲーム(レッスルフェストとかではない)にも無かった記憶が・・・・
385hh:02/10/01 01:14 ID:KLHL9TOv
人生色々

http://www.yurika.tv/
386NAME OVER:02/10/01 04:10 ID:???
>>384 ビッグプロレスリングにはスコアあり
387NAME OVER:02/10/01 04:57 ID:???
最初の飛びゲーは、ジャンピングフラッシュじゃなくて
カケフ君のジャンプ天国でいいね?
388NAME OVER:02/10/01 11:35 ID:???
>>379
PCのADVであったような記憶。
389NAME OVER:02/10/01 20:20 ID:f9VC1Mo4
最初にエミュされたゲームは?
390NAME OVER:02/10/01 20:47 ID:???
「ミコとアケミのジャングルアドベンチャー」にも葬式ENDあったよな
391NAME OVER:02/10/01 23:31 ID:???
はじめて店で万引きができたゲームはエリア88じゃなくてうっでぃぽこ?
392NAME OVER:02/10/02 14:11 ID:???
はじめて属性による弱点ができたゲームってなんだろ?
RPGでもSTGでもなんでもいいけど。
393NAME OVER:02/10/02 15:47 ID:Qv1IvqCd
>391
PCゲームがありなら「万引き少年ゲーム」だと思う
394NAME OVER:02/10/02 16:55 ID:???
>>393
検索してビビりました。
このスレほんとにためになるなあ(笑)
395NAME OVER:02/10/02 17:10 ID:YmPURVfZ
BGMに生の『声』を入れたのは何が最初だろう?
396NAME OVER:02/10/02 17:28 ID:???
>>395
カルテット…かな?
397NAME OVER:02/10/02 17:36 ID:???
ゴメンそういえば歌ってたのはサントラだけでした。
じゃあサイコソルジャー。とまた墓穴を掘ってみる。
398NAME OVER:02/10/02 20:39 ID:???
>389
MSXのゲームのどれかだろ。
399NAME OVER:02/10/02 22:31 ID:25PicwaJ
>391
NetHack

400NAME OVER:02/10/02 23:05 ID:vWTtqLQs
>>341-344
PC洋ゲーだけど、キングスバウンティがルーツかと。
401NAME OVER:02/10/03 00:07 ID:puvmZoo9
>>389
俺自身が、日本初のアドベンチャーゲームの南青山アドベンチャーをやりたい
のに当時FM7しか持っていなかったので、Z80エミュを作って遊んだ覚え
が、ある。テキストベースのゲームだから、やろうと思えたんだよね。
でも、遅くてゲームにならなかった…。
もっと以前に、専用機とかでエミュを作った人はいるだろうね。
家庭機初のエミュってなんだろうね。
402NAME OVER:02/10/03 00:14 ID:???
忍者龍剣伝 巴
403NAME OVER:02/10/03 14:17 ID:???
>>399
NetHackが誕生したのが1987年、Hackで店が登場したのが1985年らしいので
万引き少年ゲーム(詳しくは覚えてないけど80年代前半)の方が先みたい。
404NAME OVER:02/10/04 00:51 ID:???
超必殺技はストUレインボーが最初でOK?
405NAME OVER:02/10/04 01:11 ID:???
へ?レインボーに超必なんてあった?
406NAME OVER:02/10/07 16:33 ID:???
>>348
その理論で行けば、多分フェアリーテイル(ソフトプロ)の方が先だと思われ
407NAME OVER:02/10/07 21:12 ID:???
>>404
がろ2ね。
408NAME OVER:02/10/08 22:26 ID:???
がろ2より竜虎のほうが早いだろ氏ね
409NAME OVER:02/10/11 17:54 ID:???
最初にCPUまかせで操作不能なゲームってボコスカウォーズ?
410NAME OVER:02/10/11 18:28 ID:???
ボコスカはCPUまかせだったのか?
411NAME OVER:02/10/11 19:17 ID:yx5PvCk9
>>409
んー。何かあるだろうと思うんだけど…おもいつかないもどかしさ。
とりあえずボコスカは操作できるよ。ファミコンでは低く評価されているけどね。
412NAME OVER:02/10/11 21:22 ID:n1EVh1vA
>>409
初の「生きるか死ぬかは運次第」、てゲームかも。
最初の戦闘で死ぬこともザラ。そしてその運命は避けられないことがある
413NAME OVER:02/10/11 22:03 ID:???
>生きるか死ぬかは運次第

海底宝捜しが即座に思い浮かぶオレって・・・
414NAME OVER:02/10/12 10:14 ID:OcOJ3xuC
>>413
理不尽だったよね…。なにしろせっかくお宝にありついたと思っても、一定の
確率で死んじゃうんだから。
415NAME OVER:02/10/12 22:03 ID:???
最初にコンボシステム(〜HIT 〜CHAIN)を取り入れたシューティングは?
416 :02/10/13 22:56 ID:???
マリオカートをマリカーって最初に言ったのは俺。
417NAME OVER:02/10/17 21:46 ID:8bmxfbz4
最初に各面のボスを出したSTGは?
グラディウス?
418NAME OVER:02/10/17 23:21 ID:???
>>417
単純に考えてもスターフォースのが早いが。
419NAME OVER:02/10/18 00:36 ID:???
ギャラクシアンのギャルボスとかいってみる。
でも、なんか違う……。
420NAME OVER:02/10/20 18:45 ID:???
>>415
エンダーのゲーム
421NAME OVER:02/10/20 23:03 ID:???
>>420
それってSFなのでは?同名のSTGがあるの?
422NAME OVER:02/10/20 23:09 ID:???
>>421
いや…そんな兵器が出てきたなぁ、と…
423NAME OVER:02/10/23 22:21 ID:???
>>422
何のゲームに出てきたのかな?「エンダーのゲーム」は超名作SFですよ。
続編が何故か評価されているけど、エンターテインメント性だと最初の作品
の方が…。
424422:02/10/24 00:16 ID:???
>>423
「エンダーのゲームに」でてこなかった?ミスタードリラーとかいう兵器。
425NAME OVER:02/10/24 19:54 ID:???
>>424
ふ…深い。
426NAME OVER:02/10/25 01:48 ID:???
今日偶然にMSXFANに載ってたエンダーのゲームをテーマにした
投稿CGを見ますた。ゲームじゃなかったのね。
427NAME OVER:02/10/25 03:07 ID:???
エファラアンドジリオラ・ジ・エンブレムフロムダークネス
428NAME OVER:02/10/27 18:12 ID:???
エンダーのゲームと言えば、ラストのどんでん返しを読んで
ゲームセンターあらしのICBMを撃ち落とす話を思い出しますた
429NAME OVER:02/10/29 19:28 ID:7ngjfyNh
>>428
ちょっと前、ゲームセンターあらしのすがやみつる氏がNHKラジオに出てま
した。しばらくドライブしながら聞いていたんだけど…。
すがや氏はゲームセンターあらしの後に、似たような企画ばかり求められる
からゲームセンターあらし自体に嫌気がさして、ビジネス書とかの分野にま
で進出した。でも、最近はピンクレディのミーちゃんの「やはり私はピンク
レディから離れられないんだな。ピンクレディあっての私なんだなとやっと
思えるようになった」という言葉に同感し、自分もあらしをやっと受け入れ
られるようになった。
という話をしてました。
430NAME OVER:02/10/30 05:36 ID:???
>>395テディーボーイブルースなんかどぅ?
431NAME OVER:02/10/31 02:53 ID:???
アーケードで最初の剣闘ゲーム(攻撃に剣などの武器を使うゲーム)は
SEGAの「サムライ」?
432NAME OVER:02/11/01 00:01 ID:16j4YqXr
そういえば、最初に入力系にトラックボールを使ったアーケードゲームって
何なんでしょうか?

1980年代前半に、「ミサイルコマンド」を筆頭に「マリンデート」「ストライクボウリング」
など、多発してた時期がありましたが、きっとそれ以前にも何かあると思います。

それにしても、トラックボールのゲームは「マーブルマッドネス」「サイバリオン」など
独特な世界観を持ったものが多いですね。
433NAME OVER:02/11/01 01:09 ID:???
初めてミッキーマウスをゲーム化したのは、ぴゅう太?
434NAME OVER:02/11/01 02:29 ID:???
ゲームウォッチです
435NAME OVER:02/11/01 13:15 ID:qWiWR+m2
>入力系にトラックボール
白黒でフットボールのゲームがありましたが、年代的な前後関係は
わかりません。80年代初期で輸入物。
436NAME OVER:02/11/01 13:38 ID:???
VAPのプログラマー---
ああ しんじゃったゲーで
ゲーム未使用領域に卑猥なメッセージを残す
437 :02/11/01 13:47 ID:6lqzTLPI
初めてコンボボーナス作ったのはスーパーマリオブラザーズ
438NAME OVER:02/11/01 23:10 ID:GNSM0mJE
>>435

「アタリフットボール」(1979/ATARI)かな?
http://www.greatgamedatabase.com/GGDB/Details.asp?VID=186&GRID=186

あの黒くてでかいトラックボールを使ったボウリングゲーって、これより前じゃ
なかったっけ?
439435:02/11/02 00:03 ID:gpWYHeTI
>「アタリフットボール」(1979/ATARI)かな?
 確かにこんなアップライト筐体で向かい合ってゴロゴロ回しましたが
モニターがグリーンじゃなくて白黒だったような。記号みたいなキャラが
出ていた。 トラックボールのゲームならベクタースキャンの他のゲーム
の方が早かったかも?はい。
440NAME OVER:02/11/02 00:08 ID:???
初めてゲーム中にメーカーの名前をみんなに叫ばせたのは
バンゲリングベイ?



「ハドソン!ハドソン!ハドソン!」>(゚д゚;)
441NAME OVER:02/11/04 00:02 ID:kVQ8hLJp
初めてロードが嫌になったゲーム→レリクス暗黒要塞
442NAME OVER:02/11/04 03:30 ID:???
はじめて自分の肉体を切り離して武器にしたキャラは?
ロボットは却下で。
443NAME OVER:02/11/04 06:56 ID:???
>>437
「コンボボーナス=まとめて倒すと高得点」って解釈でいいのでせうか?
それならパックマンの方が古くない?
444NAME OVER:02/11/04 15:12 ID:g6D/KLOF
>>443
言われて見れば、あれも確かにコンボボーナスだよな。
だとすると、ギャラクシアンもそうか。もっと早いのがあるかな?
445432:02/11/06 04:05 ID:AZKjZW+t
>>439

>435 のページ最下部にあるキャプチャ写真と同じでしたか?
だとすると、同じものじゃないかと思います。
筐体写真の方は、たまたまグリーンのモニタを使っていたか、あるいは
光の加減で緑っぽく見えているのかもしれません。

いろいろ調べたところ、やっぱり最初のトラックボール使用ゲームは
「アタリフットボール (revision 1)」(1978/ATARI)のようです。
ちなみに最初のスポーツゲームでもあるらしい。

以下ソース:
http://www.mame.dk/gameinfo/atarifb1/
http://www.mindspring.com/~sidartha/GreatVideoGameFirsts.txt
http://www.barracuda-gssm.com/timelapse/specials/vidhist1970.htm
http://www.digitpress.com/archives/arc00102.htm
http://www.fairfieldweekly.com/bestof02/fact.html
446NAME OVER:02/11/06 13:35 ID:t5t9xHDr
初めてボーナスポイントっていう言葉を使ったのはどのゲーム?
昔は「ミステリーポイント」って言ってたと思うんだけど。
447NAME OVER:02/11/06 13:55 ID:???
>>196
遅レスだが・・・
システム2ならファイナルラップになるだろう。
でもきっと最初のPCMはハングオンじゃないのかな。

ちなみにx68000のドラスピはエンディングのコーラス風音色に
確かPCMを使ってたかな。
448NAME OVER:02/11/06 14:46 ID:???
世界初の家庭用機の3DRPGは?
449NAME OVER:02/11/06 15:14 ID:???
初めてサウンドトラックを一般発売したゲームは?
450NAME OVER:02/11/06 15:59 ID:???
>>448
ディープダンジョンじゃない?
>>449
ゼビウスじゃない?
451NAME OVER:02/11/07 03:01 ID:ie/uko/i
>>430
えっ?テディーボーイブルースってボイス入ってたっけ…
どんな声? 石野陽子だった?
452NAME OVER:02/11/07 03:14 ID:???
>>442

別に人間っぽいキャラじゃなくても良いんだよね?
「肉体を切り離して武器に」=「目玉ぼーん&おかえり攻撃」って事で
スクランブルエッグあたりはどうでせう?
ちなみに1983年テクノスジャパン製
453NAME OVER:02/11/08 02:12 ID:???
初めてのドラえもんのTVゲームは?
ファミコンのハドソン以前にありそうな気がする。
454NAME OVER:02/11/08 03:26 ID:???
公式には、家ゲーだがバンダイ・アルカディア版のドラえもん。
アーケードの「ドラちゃん」の方が先だが、こっちは原作者非公認ぽい。
非公認のパチもんを含めると訳がわからないので、このへんで勘弁を。
455NAME OVER:02/11/08 23:33 ID:8R2b5yvI
最初に ファイナルなファンタジーを見せたのは
ファイナルファンタジー
最初にファイナルなファイトをしたのは
ファイナルファイト
456NAME OVER:02/11/08 23:58 ID:???
スレの趣旨に反するけど、競馬系のゲーム以外で同時参加人数の多いゲームは?
(カプコンのD&Dみたいなやつで)
レースゲームとかだと、8人同時参加とかが最高かな?
アクションだと4人の予感。
457NAME OVER:02/11/09 00:50 ID:zcpFFOMG
サターンボンバーマンは10人対戦ができたようだが・・・。
(一般家庭で本当にやった奴いるのか?)

458NAME OVER:02/11/09 13:36 ID:???
>>446
インベーダー(1978)はデモのスコアテーブルでUFOの点数が「MYSTERY」だったかな?
それ以前のゲームはどうだったんだろ?
459NAME OVER:02/11/09 14:59 ID:jJ5gbUO7
>>450
ファンタシースターとどっちが先?
460NAME OVER:02/11/09 15:09 ID:???
>>456
よくわからんがネットゲーは多いんじゃないか?

花博のギャラクシアン3は28人らしい
461NAME OVER:02/11/09 15:13 ID:rtCsBOpP
得点が初めて億を超えたのはボンバーマンでしょうか?
462NAME OVER:02/11/09 15:26 ID:???
>>459
ディープダンジョン 86年12月19日発売
ファンタシースター 87年12月20日発売

です
463NAME OVER:02/11/09 15:52 ID:???
>461
ファミコンのゼビウスが億まで行くらしいという噂。
464456:02/11/09 16:28 ID:TFJy1Baw
ハードとジャンルごとに分けないと、収集がつかない気がしてきた。
MMORPGだと数千人単位だしなあ。
有志が提供するサーバで遊ぶようなFPSだと64人(Tribes2)、
アーケードで>>460かな?
465NAME OVER:02/11/09 23:55 ID:???
>>462
ファンタシースターのころってもう3Dダンジョン当たり前な時期だと思ってたけど、
先駆かどうか話題になるほど早かったんだ。
ファンタシースターって「ただの」3Dダンジョンではなかったから、既出ネタに
手を加えただけ、にしか思ってなかったよ。
つってもまぁ、向き変え時にアニメーションするのもインチキだったけどね。
466NAME OVER:02/11/10 03:02 ID:???
>>446
>>458
「ミステリーポイント」って、スペースインベーダーとその亜流でしか
使われてなかった気がするんだけど…
得点がランダムに(実際はランダムじゃないんだけど)決まるっていう
得点システムって事で、一般的なボーナスポイントとは違う気がする。
記憶の限りでは、ボーナスポイントって表現をはじめて見たのは
「ヘッドオン」(SEGA)だったかな。
467NAME OVER:02/11/10 05:17 ID:???
>>462
ブラックオニキス(セガ)とどっちが先?
468NAME OVER:02/11/10 13:35 ID:???
>>467
ブラオニは87年
469NAME OVER:02/11/10 17:08 ID:BIFhR6Qb
>>466
インベーダーでUFOの点が変化するのはもともとバグだから、やっぱり
(インベーダーでは)一般的なボーナスポイントの意味で使われてたんじゃない?
それか、インベーダーの影響で「変化する得点」って意味が付加されて、
替わりにボーナスポイントって言葉が幅を利かせるようになったのかな。
470 :02/11/10 17:09 ID:???
471NAME OVER:02/11/10 20:54 ID:???
>>466
関係ない質問だけど、Mameだと初代ヘッドオンはセガじゃなくて、ミッドウエイあたり
の会社になっているけど…本当にセガが作ったの?
472NAME OVER:02/11/11 01:22 ID:???
>>469
インベーダーのUFOは、言葉こそ違うものの、あれはまぎれもなくボーナス
ポイントの概念ですな。そういう意味では元祖はスペースインベーダーかも。
インベーダーの場合は得点が予想できない(ようにも見える)から、
「ミステリーポイント」って表現でよかったけど、ゲームが多様化して
いろんな得点システムが出てきたから、より一般的な「ボーナスポイント」
って言葉が使われるようになったんじゃないすかね。
で、その分岐点は? というのが>>446の意図なのかなって解釈したです。

>>471
初代??? じゃ、セガのヘッドオンは2代目!?
少なくとも日本国内ではセガが著作権は持ってるし、最初に発売もしてると
思うけど…
海外事情はよくわからんです。すんまそん。
473NAME OVER:02/11/11 13:51 ID:Q0Rr2cK/
世界で初めて家庭用CD-ROMを利用したゲーム。
スト1。
しかし、スト2は32ビット機発売までロムカセットやHuカードの媒体で
発売されたが。
474NAME OVER:02/11/14 01:56 ID:???
初めて格闘ゲームで乱舞を使ったのってSNKじゃない?
今じゃ、カプコンも当たり前のように使ってるけど。
475NAME OVER:02/11/14 23:11 ID:???
日本(世界?)初の攻略法ナゴヤ撃ち
http://ton.2ch.net/retro/kako/987/987414088.html

っていうのは本当?
476NAME OVER:02/11/15 04:03 ID:IlUYTLts
何をもって攻略法と呼ぶかによるなあ。
他の候補としては、ブロック崩しの「端を狙って穴を開け、裏に球を入れる」とか。
477エネミー0完全制覇男:02/11/15 04:24 ID:xm95Cn2n
最初のハドソンソフトはNATS&MILK セレクト押すとクリア
   任天堂はドンキーか?
478NAME OVER:02/11/15 04:42 ID:???
>>477
ここはファミコン限定スレではないので注意されたし
479キングアナル ◆SP1RWrm9VI :02/11/15 06:10 ID:???
俺が勝手に思うサウンドノベルの歴史

・その昔、指輪物語やシムレーションボードゲームにはまった連中が
 アメリカでD&Dを作る
・D&Dの中にソロプレイが入る
・それをもとにしてイギリス人がゲームブック「火吹き山の魔法使い」なる
 ゲームブックを作成する
・日本にもゲームブックブームが押し寄せる
・ゲームブックのシステムを真似た「弟切草」が生まれる
・それを発展させた「かまいたちの夜」が発表される
・これが一般に膾炙され、サウンドノベルのベースとなる
480NAME OVER:02/11/15 06:53 ID:???
RPGで、戦闘に突入してもBGMが切り替わらないという演出の元祖って何なんでしょう?
481 :02/11/15 17:11 ID:Tz71KI2r
>>479
システムサコムから出たノベルウェアが抜けてるよ。
482NAME OVER:02/11/15 20:48 ID:???
始めてプレイヤーがロボットを操作するゲームはなに?
483NAME OVER:02/11/16 13:20 ID:???
個人的な話で恐縮ですが、ゲームの原体験が初期SEGA、MSX、
ファミコンとかなので、70年代アーケードやApple、ATARIVCSとかまで
遡られるともう何がなんだか(w
あ、でも一番最初はウエスタンガンでしたけど。

・・・若造の戯言スマソ
484NAME OVER:02/11/16 16:49 ID:r19P3fPn
>>483
こっちのスレの方が合ってると思うので言わせてもらうと、
さすがにウエスタンガンは対戦「格闘」じゃないだろ!(w
では何が対戦格闘の出発点かと言うと…


ゲーム&ウォッチの「ジャッジ」ではないかと思うがどうか。
485NAME OVER:02/11/16 16:57 ID:???
「格闘」の概念の捉え方にもよるが、まぁいいかも。>>484
486NAME OVER:02/11/16 22:17 ID:ykt9Nykc
>>474
乱舞・超必殺技・隠し必殺技(存在自体も隠し)はSNKが最初だな。

・・・あ、全部龍虎の拳だ。
487NAME OVER:02/11/17 02:59 ID:???
超必殺技伝授!!
488NAME OVER:02/11/17 04:06 ID:???
カプコンとSNKのパクリあいはどうしょうもないっしょ。
超必自体龍虎の拳&餓狼2(同時期なのでどちらが先て無いのでは)
で確立された。
HP残量が減ったら出せる、という条件だったよね。

スパXの方はゲージを溜めて出せる、だった。
コンボ数表示にこだわってたから、その延長としてのスパコンとして。

でも結局それもお互いパクリあってたし。
TPOとオリコンくらいじゃない?パクリあってないの。
489NAME OVER:02/11/17 04:17 ID:???
>>488
HP残量が減ったら出せる、という条件だったよね。

竜虎の方は気合MAXも条件だったけどね。

490NAME OVER:02/11/17 06:27 ID:???
>>489
超必の方か、スマソ
491NAME OVER:02/11/17 18:59 ID:???
実は「ボタンによって技の強弱を分ける」ってのはパクるまで少し間があったのだね
492NAME OVER:02/11/17 20:09 ID:ceUKrKeA
全日本より弱いのになぜ「日本一」?
  ---讀賣ジャイアンツ---
http://nara.cool.ne.jp/mituto
493NAME OVER:02/11/18 21:37 ID:???
ボタンを押す強さで強弱を分けたのは…スト1とべらぼー?
494NAME OVER:02/11/19 03:11 ID:???
>>493
ベラボーは正確にはボタンを押す早さだったけどね(汗
495NAME OVER:02/11/20 13:00 ID:Xme1Nt20
初めて足で踏んで操作するコントローラーを導入したのは

ファミリートレーナー アスレチックワールド(バンダイ 1986)
496NAME OVER:02/11/20 13:29 ID:???
>>495
レースゲームとかのペダルコントローラは?
497NAME OVER:02/11/20 20:33 ID:???
>>479
その昔、テキストアドベンチャーなんてものがあったよ、ZORKとか。
サウンドノベルにどの程度で関わってたかは不明だけど。
498NAME OVER:02/11/21 00:17 ID:???
>>497
そうだな。テキスト中心のアドベンチャーは日本でもあったし、やはり
それは無視できないと思う…。日本の最初は表参道アドベンチャー(アスキー)
かな?
499NAME OVER:02/11/23 18:14 ID:???
age
500NAME OVER:02/11/23 18:38 ID:uOp+y6VZ
>>499
ageてないぞ。ということで、500ゲット!!
501NAME OVER:02/12/05 15:51 ID:IakXLRVa
最初のポリゴンレーシングゲームはプラズマライン、
っていう書き込みがパクリスレにあったんだけど本当?
502NAME OVER:02/12/05 16:01 ID:???
>501
車のレースじゃなくていいなら、国産ではそうなんじゃないかなあ。
少なくともそれより古いものは知らない。
503NAME OVER:02/12/08 10:10 ID:VllqECKu
>>501
史上初のリアルタイムポリゴンゲーム I'robot はヘッドオンタイプのドット
(じゃないけど)イート形式のゲームとシューティングのポリゴンゲームだっ
たからなぁ。レーシングは入っていなかった…。
このゲームmameでスペックを見ると…たかが1.5MHzの6809なんだよね。FM-7よ
りも低スペック…。
504NAME OVER:02/12/09 19:56 ID:MDF1Xo5T
最初に、史実をねじ曲げたゲームは!
飢狼伝説1→飢狼  ?
505NAME OVER:02/12/09 20:05 ID:???
最初に、ゲームのタイトル間違えた奴は!
>>504
506NAME OVER:02/12/09 20:06 ID:???
うえたおおかみまんせー!
507NAME OVER:02/12/09 20:13 ID:MDF1Xo5T
がーん。餓狼伝説ね。飢餓動転してたんだよー。
508NAME OVER:02/12/09 20:18 ID:???
見下ろし型のマップ絵は魔城伝説(コナミ)が最初。

なんだけどもこれ、MSXでしか発売されてないから
知らない人が結構いると思う。
2は、ファミコンで出たんだけどこれは横スクで、
全然画面が違ってた。
509円楽:02/12/09 20:19 ID:???
>飢餓動転してたんだよー。
山田君、ID:MDF1Xo5Tの座布団全部持ってきなさい。

510NAME OVER:02/12/09 20:20 ID:???
>>508
そのネタはもういいって
511NAME OVER:02/12/09 22:32 ID:WxnOqA4x
「道具屋」の名付け親は
堀井雄二らしい
512NAME OVER:02/12/10 10:31 ID:mgbpD14a
>>504
信長の野望(w

コーエーが否定したがってる伊忍道もそうかもしれんが
513NAME OVER:02/12/10 12:43 ID:RoXCh8Tm
>>501
家庭用ならMDのバーチャレーシング
514NAME OVER:02/12/10 16:21 ID:???
ハードドライビンはポリゴソじゃないのか?
515NAME OVER:02/12/10 17:53 ID:???
NHKでやったバーチャレーシング開発の顛末みたいのを見た人なら
これが最初のポリゴンレースとは絶対言わないだろうなあ。
ナムコに先超されて悔しかったってのがちゃんと出てくるし。
今見直したら名越とか写ってるンかな。

これでコネが出来たらしく
シェンムーも取り上げられてたけど
あれはやらない方が良かったな・・・
516NAME OVER:02/12/10 22:25 ID:0G5drNsx
>>515
NHKとセガのコネはかなり昔からあるよ。俺が最初に見たのは、NHK教育
で「ファンタジーゾーン」を作っていた頃の放送だ。一番最近見たのは、Rez
を作っている最中にDC撤退が伝えられて社員一同「がーん」って時の放送だ。
517NAME OVER:02/12/11 12:46 ID:wo4wwK0Z
>516
NHKには社内CGチーム「エンタープライズ21」なるものが存在し、
セガの正式社名は「セガ・エンタープライゼス」である。
恐らくこの2つの名前が似ていたことから、NHKとセガの交流が始まったと推測される。
518NAME OVER:02/12/11 13:18 ID:???
>恐らくこの2つの名前が似ていたことから、NHKとセガの交流が始まったと推測される。

あっはっは!!馬鹿かこいつ>>517

>セガの正式社名は「セガ・エンタープライゼス」である。

これも間違いだからよく調べとけ>>517
519NAME OVER:02/12/11 18:45 ID:???
>>516
>NHK教育で「ファンタジーゾーン」を作っていた頃の放送

あ〜っ、これ見た記憶があるぞ!
どこでやってたのかずっと疑問に思ってたんだよ。
サンキュー!
520NAME OVER:02/12/11 19:47 ID:???
ファンタジーゾーンの回見たよ。
真面目な展開もそうだけど、ケバケバしい画面と独特の浮遊感から、ゲームではなくイメージ映像かと思ってたよ。

バーチャレーシングを先駆に思うのは見た目がショボいからかね。
ピットクルーがバーチャファイターの為の実験だったってのも眉唾くさい。
カーブの時シートの横からなんかニョキニョキ出てくるのってウイニングランとどっちだっけ?
521NAME OVER:02/12/11 20:01 ID:c2i480J2
NHK教育でのファンタジーゾーンを制作する過程を放送した回は見たけど…
あのゲームがあれほど流行るとは思わなかったな…。ホント。
Rezの回だって、まともにゲームになって店頭に並ぶとは思えなかった…。
522NAME OVER:02/12/11 22:15 ID:gPbWrYqy
>>516
NHK「ピコピコポン」のテントウムシピコピコポンは、ひょっとしてオパオパがモデルだったのか?

NHKは電子立国でハドソンの(当時発売直前だった)ボンバーマン4の制作も取り上げてたな
(ちなみにその時のハドソン側スタッフの一員がこの板でも出てくるニチブツの一員だったという・・・)
523NAME OVER:02/12/11 22:18 ID:???
rezは日テレでやってたやつのほうが違う意味で面白かったかも。
ディレクターがめちゃくちゃ可哀想になったよ。
あんな訳の分からない指示で数年がパーとは・・・
524NAME OVER:02/12/11 23:15 ID:???
>>523
日テレってスーパーテレビのやつ?
確かあの番組のオープニングはRezの会社(名前失念)
が製作したんじゃなかったっけ?
しかもそのオープニングはRezのプロトタイプ版そのままだったような気が…
525NAME OVER:02/12/12 02:28 ID:???
>>518

>>セガの正式社名は「セガ・エンタープライゼス」である。
>これも間違いだからよく調べとけ>>517


517ではないが、取り敢えず突っ込んでおく。
当時は「株式会社セガ・エンタープライゼス」。


煽りで間違えることほど恥ずかしいことはなし。
526NAME OVER:02/12/12 03:17 ID:???
>>525 「当時は」とはどこにも書いてなかろう?
527NAME OVER:02/12/12 12:36 ID:DJ9cDuM6
>>526
つーかどう考えてもネタなんだから、あんま煽るなよ。

(それでも、俺もマジレスさせてもらえば)
「当時は」とは書いてないけど、交流が始まった際の理由ネタなんだから、その当時の社名でいいじゃん。
528NAME OVER:02/12/12 13:30 ID:???
というかそんなんで交流が始まるかっつーの
529NAME OVER:02/12/12 14:24 ID:???
ネタにいつまでも粘着すんなよ。流せ。
530NAME OVER:02/12/13 12:05 ID:E7yWEryh
エニックスにはアニメを題材にした「魔方陣グルグル」という苦い過去が存在し、
スクウェアにも「スクウェアのトムソーヤ」という名称のクソゲーが存在した。
恐らくこの2作品の境遇が似ていたことから、エニックスとスクウェアの合併が決まったと推測される。

531NAME OVER:02/12/13 12:42 ID:FH7hE5uv
>>530
グルグルよりパプワくんの方が苦いと思われ。

グルグルの頃は「エニックスはDQだけじゃない」との認識をSFCユーザーに定着させられる
佳作があったし。グルグルもその一つ。
532NAME OVER:02/12/13 12:51 ID:LyOAhYx5
エニックスには「堀井」という髪の薄さを無理に誤魔化している作家が存在し、(提携関係で)
スクウェアにも「坂口」という名のヅラの不自然さを髭で誤魔化すディレクターが存在した。
恐らくこの2人の抱える問題が一致していたことから、エニックスとスクウェアの合併が決まったと推測される。
533NAME OVER:02/12/13 17:44 ID:???
>>532
異義あり!
それならば高橋名人を要するハドソンとの合併が先になるはずですぅ!
534NAME OVER:02/12/13 18:59 ID:???
×要する
○擁する
535ゲームセンター山あらし:02/12/14 09:38 ID:4nuyRWQT
最初にソフトウェアに著作権はないと言い切ったのは任天堂。
536NAME OVER:02/12/14 10:38 ID:iKkLEJgq
>>535
ん?インベーダの基盤をコピーして売っていたっけ(w
537NAME OVER:02/12/14 10:49 ID:???
>535
んなわけないだろ。それ以前にも沢山いる。
何でも任天堂が最初だと思ってる奴キモイよ。
538NAME OVER:02/12/14 16:17 ID:???
はじめてゲームショウで基盤を盗んだのは小波の社長でいいのですか?
539NAME OVER:02/12/14 20:21 ID:???
>>537
NHKという公共の電波を使って社長みずから公言してます。
裏でコソーっとやってたわけではない、、、という事ですか。

そーゆー点からすると、>535は正しいと思われます。
540NAME OVER:02/12/14 21:24 ID:???
最初に1UPという言葉を使ったのは?
最初にエクステンドという言葉を使ったのは?
541NAME OVER:02/12/14 21:30 ID:???
エクステンドはともかく、1UPははじめは
プレイヤー1という意味で使われてたから相当昔だと思われます。
542NAME OVER:02/12/14 23:49 ID:???
>>537は何も知らない任天堂マンセーのリヤル厨房か‥‥(w
543NAME OVER:02/12/15 00:02 ID:i1sOwf0l
>>538
ホントか…(w 任天堂の話はユーメーだけど…。いくらなんでも(w
544NAME OVER:02/12/15 00:04 ID:Yb4DNAG6
おまいもしかし頑張るなぁ。
意地になってはいまいか。
545NAME OVER:02/12/15 01:26 ID:2fMF9jG8
最初の「○○殺人事件」は
「ポートピア連続殺人事件」??「鍵穴殺人事件」??それとも・・
546537:02/12/15 16:06 ID:???
>>542
読解力がないのか?任天堂の先代がそう言ってたのはもちろん知ってる。
ここは最初かどうかってスレだろ。
547NAME OVER:02/12/15 16:23 ID:NhXyOW8z
>>545
鍵穴よりポートピアの方が先だった記憶がある。
(88版の場合、それぞれ83年10月/6月発売だったらしい)
推理ものアドベンチャーということで言えばこれらが最初なんじゃないか。
548NAME OVER:02/12/15 17:46 ID:gkQ3bYWZ
また、堀井か!
549NAME OVER:02/12/16 15:11 ID:???
世界最初のポリゴンゲーはI robotだけど
最初にテクスチャーを使ったのは何だろう?リッジレーサー?
550NAME OVER:02/12/16 17:48 ID:???
ナムコはFMの前にPCM使ってような…
551NAME OVER:02/12/16 19:58 ID:aNEChonH
>>549
当時はパソコンの能力も貧弱だから…やはりアーケードになるのかなぁ…。

http://piza.2ch.net/famicom/kako/964/964098507.html
過去ログみつけ!
552NAME OVER:02/12/26 13:18 ID:???
グラディウスみたいなレーザーを最初に使ったのって何?
553NAME OVER:02/12/26 22:32 ID:???
>>552
アタリのディフェンダーあたりじゃないかな?
554NAME OVER:02/12/27 11:05 ID:???
世界初の落ちゲーってやっぱテトリスなのかな?
555NAME OVER:02/12/27 11:48 ID:???
ワンダープロジェクトJのようなタイプのSLGは前例あったんですか?
556NAME OVER:02/12/27 12:05 ID:FZ9Xm7KA
>>554
と…思う。だって任天堂がロシアまで行って契約結んだんだもん。セガはアー
ケードだけの契約だったのかな?
557NAME OVER:02/12/27 12:11 ID:RQeG77+i
>>552
長〜いレーザーということだったら
(正式名称じゃないかもしれないが)カメレオンアーミーかな。
558NAME OVER:02/12/27 17:40 ID:???
>>555
ワンダープロジェクトのほうをあまり知らないんだが
コンピューターピープルあたり?
559NAME OVER:02/12/28 05:25 ID:???
>555
「画面内のオブジェクトを指差して気づかせる」ってゲームはもっと前からあったけど
それによって学習させて、イベントは自分の力だけで乗り越えさせるのは初めてじゃないかな。
560NAME OVER:02/12/30 01:30 ID:???
>>553
ディフェンダーってミッドウエィじゃ…。と思って調べると…ウイリアムズだっ
た。記憶が薄れていく。
561NAME OVER:03/01/01 23:39 ID:v9Il03PB
残りプレイヤーの一機、二機ってのはゼビウスから派生したのですか?
562NAME OVER:03/01/02 04:35 ID:???
>>561 小学生ですか?
563NAME OVER:03/01/02 09:30 ID:???
>561
インベーダー?
564NAME OVER:03/01/02 17:43 ID:???
世界で初めてトーロイドが出てきたのはゼビウス
565NAME OVER:03/01/09 05:04 ID:???
初めて半透明処理を使ったゲームって何が最初?
知っている限りではイーアルカンフー位しかわからないけど…
566NAME OVER:03/01/09 05:09 ID:???
>>565
KANEKOじゃない?

あ、これは半島名か。。。。。
567NAME OVER:03/01/09 05:53 ID:UM3LZhOl
イーアルカンフーの何処に半透明使われていた?
568NAME OVER:03/01/09 07:53 ID:???




糞スレの皆様に、作曲家・岡田克彦ファンクラブからのご案内です。氏のホームページ
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/1091/)に新しいエッセイ
『2ちゃんを侵す「老害」に関するコメント』が掲載になりました。
(URL;http://debu1957.hp.infoseek.co.jp/essay53.html
非常に的を得たエッセイですので、2ちゃんねらーは全員読みましょう。

569NAME OVER:03/01/09 09:26 ID:fUwCvGFi
RPGで敵との戦闘シーンでさわやかな音楽を使ったのは
ファンタシースターIIの最終ボス戦が最初かな?
なんかすごい感動した覚えがある。
570NAME OVER:03/01/09 23:15 ID:???
>>565
うーん。どこに半透明が…。
アウトランのデモ画面ぐらいしか思いつかない…。
571山崎渉:03/01/10 03:39 ID:???
(^^)
572山崎渉:03/01/10 16:00 ID:???
(^^)
573NAME OVER:03/01/12 15:24 ID:???
>>565
それってコナミ80’ギャラリーの方じゃない?
画面解像度が本家と違うからゲージの部分に半透明が使われているけど本家は不透明だよ。
574NAME OVER:03/01/13 16:35 ID:???
っていうかアウトランの何処に半透明が使われてた?
575NAME OVER:03/01/13 16:44 ID:WKwL+T6H
アウトラン3Dはいつ出るの?
576NAME OVER:03/01/13 16:59 ID:???
>>559
「ハウメニロボット」はどうなんでしょうか?
やったことないのでレビューしか記憶してないけど。
577NAME OVER:03/01/13 19:09 ID:???
>>574
デモ画面のカモメさんあたり…。
578NAME OVER:03/01/19 16:13 ID:???
>341-344
FC版しか知らないけどSRPGって
何気にボコスカウォーズが当てはまりそうな予感。
ちゃんと成長するし、中盤から終盤はかなりユニットの配置にも気を使うし。

味方ユニットを壁にして、普通に戦ったら勝てない強力な敵を足止め。
各ユニットには強さが設定されていて勝利するごとに成長。
ユニットごとに相性がある。

579NAME OVER:03/01/19 21:51 ID:???
>>541
どうやら「プレイヤー1」という意味で「1UP」と書いたのはナムコのゲームが元祖らしい。
(エレメカでやってないなら「ジービー」が元祖)
英語では元々そんな意味は全くないらしく、どういう意図でその表現になったのか、海外のレゲーマニアの間でときどき話題になるそうだ。
580NAME OVER:03/01/20 03:14 ID:npbhoiQp
>>579
テーブル筐体で向かい合わせになる場合のプレイヤーを
UPとDOWNで表したのが元、という説を聞いたことがある。
向きが変わらない場合はどっちもUP側→1UP/2UP、となったとか。
遠藤氏にでも聞けば本当のところがわかるかな?
581NAME OVER:03/01/20 04:04 ID:z4fahySr
>>579
エレメカっていうか、ピンボールはどうなの?
漏れは最初はピンボールでプレイヤーは立ってプレイする
(その間待機中の人は座って待っている)からUPだと思っていた。
582NAME OVER:03/01/20 11:57 ID:???
>>578
PC版オリジナルのボコスカは相性とパラメータ要素が強かったけど
FCに移植された際に運の要素があまりにも強くなりすぎてしまったよな。
583NAME OVER:03/01/20 14:30 ID:OxvSdc8R
>>508
アーケードのジェネシスの方が先じゃないかな?
584NAME OVER:03/01/20 14:36 ID:OxvSdc8R
>>579
当時から謎でしたわ。
585NAME OVER:03/01/20 17:57 ID:???
>>583
>>508はネタ
586NAME OVER:03/01/21 00:58 ID:RBxX7+0w
最初にドラゴンが出たゲームは?
587NAME OVER:03/01/21 01:11 ID:/nANSbEy
「ため」はR−TYPEの波動砲が最初では?
スト2とかにも受け継がれている。
588NAME OVER:03/01/21 01:19 ID:???
フォーメーションZにもためあるよ。
589NAME OVER:03/01/21 01:35 ID:???
>586
Rogue?
590NAME OVER:03/01/21 01:54 ID:???
初めて自爆コマンドを搭載したSTGを教えてくれ
591NAME OVER:03/01/21 18:18 ID:???
>>587
妖怪道中記のほうがちょっと早かった
592NAME OVER:03/01/21 23:59 ID:???
ゲームじゃないんですけど、最初にスプライト機能を搭載した
ハードって何ですか?
アーケード・PC・コンシューマーを問わず、とにかく一番最初の
やつが知りたいです。
593NAME OVER:03/01/22 02:04 ID:???
>>592
一般にはギャラクシアン(ナムコの業務用)だって言われているけど・・・
594NAME OVER:03/01/22 14:52 ID:???
1UPの表記は交代プレイの名残では?
「プレイヤー1の番ですよ」=「PLAYER ONE UP」
で、スコア部分の!UP表示は現在プレイ中の方だけ点滅してUPであること(って何)を表してる。
それが元の意味が薄れて残ってしまったのではないかと。

PLAYER ONE UP の表記は、フィールドゴールっていうブロック崩しでされてた覚えがある。
595NAME OVER:03/01/22 22:07 ID:6w9xQ8NG
>>592
ギャラクシアンじゃないの?当時、パソコンマニアだったけど、どーやって
あんなに高速に背景と動く物の重ね合わせ処理ができるのか疑問だった。
しかも、やたらスムーズに動くし、動く物が画面外に出ても綺麗な処理が
なされていた。
それ以前は、大きな物が動いた後には、黒い矩形部分が残ったものだ。
処理が遅いと、消して書く手順すら見ることができた。

スプライトがハードで実現されていたのを知ったのはずーーっと後だった…。
596NAME OVER:03/01/22 23:58 ID:???
>>595
カラー(多色)のスプライトはギャラクシアンが最初ということでいいと思うけど、スプライト(object)の特許はアメリカでアタリが取ったって言うし、モノクロのスプライトはもっと前からあったんじゃないか?
アタリのゲームには詳しくないから具体的なタイトルは判らんけど。
597NAME OVER:03/01/23 17:58 ID:h6R6QABj
>>596
でもギャラクシアン(1979)以前はBGしかないよ。
家庭用はオデッセイやポンもアタリVCS(2600)もそうだし。
「スプライト的な処理」でベクタースキャンOKなら
Tennis for Two(1958)になるし。
598NAME OVER:03/01/23 23:21 ID:3c2/fCcr
WIZのようにプレイヤーがキャラそのものを作るものではなく、
与えられたキャラクター設定に特性を後付けするキャラメイキングのシステムを
最初に生み出したとこってどれなんだろう?

確かウルティマ辺りに朧げな記憶があるんだが。
599NAME OVER:03/01/23 23:52 ID:X2xgar7s
>>597
なんだーw >Tennis for two 古すぎるw
600596:03/01/24 00:41 ID:???
>>597
んー。なんか釈迦に説法になりそうでガクガクブルブルだけど。
例えば、自分が見たことのある「ワープ&ワープ」の実機は、弾だけが他の物体と比べて異様に輝度が高くて、特別な回路で表示している感じだった。
もしそれで間違いなければ、「ラスターグラフィックにおいて、特定の形状の小図形を、画面上の任意の位置に、他の画像からは独立した形ではめ込む」という機能を持っていることになる。
これをスプライトの範疇に入れるなら、同じ基板を使っていると思われる「ボムビー」をはじめ、同時期のパドル系のゲーム等もスプライトを持っていると言えることになる。

もし、
「小図形同士、ならびに背景画像と小図形の間の優先順位を整えた重ねあわせができる」とか、
「単純な矩形ではなく、複雑な形状を表現できる」といったことをスプライトの要件に入れるなら、上に挙げたゲームは除外されちゃうけど。
601597:03/01/24 03:02 ID:???
>>600
弾を描く時は古い位置の弾を消して新しい位置に弾を描くって事をするけど、
スプライトがこれをハードで自動的にするものと定義するなら
ベクタースキャンがスプライトと同等の機能になるので
最初のゲーム「Tennis for Two」が最初になっちゃうって書いたわけ。
ギャラクシアンはわざわざ専用に基板を新しく作ったんだから
ボムビーの改造(ROM交換)ではできなかったと考えるべきでしょ?

スプライトの定義が私と596さんではちょっと違うけど、こんなもんでどうでしょう?
602592:03/01/24 19:40 ID:???
何気ない疑問だったんですが、奥深いですね。
教えてくれた方有難うございます。
603NAME OVER:03/01/25 01:42 ID:G6DyZUbw
>>601
うーん。ベクタースキャンはやっぱりスプライトとは違う気がするなー。

弾(しかも画面上に1個)だけがスプライトってのもちと…。すると通常
はギャラクシアンってことに落ち着くと思うけど…。うーむ。
604NAME OVER:03/01/25 01:49 ID:???
スプライトは機種やメーカーによって定義がまちまちだから・・・


俺はコカ・コーラ社が最初だと思うYO
605NAME OVER:03/01/25 16:58 ID:???
最初にハンドルついたゲームってアタリのナイトドライバー?
国産だとタイトーかセガあたりなのかな。
エレメカでハンドルついてて
なんか道が別れたりくっついたりするやつとかも
記憶に残ってたりする。
606NAME OVER:03/01/25 18:42 ID:???
>>605
さすがに70年代序盤〜中盤はちと…。
でも、
>エレメカでハンドルついてて
>なんか道が別れたりくっついたりするやつとかも
>記憶に残ってたりする。
これは結構流行ったんだよね。あちこちに置いていた記憶がある。
607NAME OVER:03/01/26 14:47 ID:TXdVBGZx
エレメカのハンドルつきドライブゲームは、
少なくとも60年代にはもうあったらしい。

http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0012/11/news11.html
こんなの出てたんだ…
608NAME OVER:03/01/26 15:22 ID:???
ゲーム中にCM入れたのはミコアケが最初?
609NAME OVER:03/01/26 15:59 ID:???
>>608
野球やレースの「背景」としての広告がありなら
もっと前からあるんじゃない?
610NAME OVER:03/01/26 17:36 ID:+uPBJXXY
ポールポジションの海外版はアタリ販売でペプシコーラの広告が載っていたんじゃなかったかな?
あとタッパーというゲームではビール会社の広告があって基板のバージョンによって3つの会社の広告があった。
611NAME OVER:03/01/26 17:45 ID:???
永谷園のマリオブラザーズとか
612sage:03/01/26 18:49 ID:???
>>598
テーブルトークRPGのトラベラーとか?
RPG一般のプレロールドキャラクターとかから持ってきた感じかな?

613NAME OVER:03/01/26 22:11 ID:???
最初のマルチヘッドっつーか、複数画面筐体って何だろ。
TAZUMI TX-1?
614NAME OVER:03/01/27 13:25 ID:???
なんか質問と回答がカオス状態になりつつあるね。
そんな中さらに質問ですが
最初にゲームのリプレイを表示したゲームってなんですかね。
やっぱりインスタントリープレー?
615NAME OVER:03/01/27 17:28 ID:+BrGpZsv
かなり前(ゼビウスの頃?)にデモで直前のプレイを再現するのが
あったと思う。だから下手な人の後だとデモの時間が短くなっていた。
616NAME OVER:03/01/27 20:39 ID:???
物理学的に不可能な、2段ジャンプを最初に実現したゲームは?ついでに、
3段ジャンプは?
617614:03/01/27 21:11 ID:???
>>615
デモでリプレイ流してるゲームってありましたね。
ちょこっと検索してみましたが
いまのとこそれらしいものが見つからないです。

>>616
2段ジャンプはドラゴンバスター。
と脊髄レスですが、多分もっと古いのがあるんだろうなぁ・・・
618山崎渉:03/01/27 21:51 ID:???
(*^^*)
619NAME OVER:03/01/28 16:08 ID:???
遅レスゴメン。
>>168
おそ松くんダービー(1965)だね。
ピンボールみたいなゲーム。
ナムコ初のキャラゲーらしいけど
エレメカでもそれ以前のキャラゲーってなかったのかな。
しかしこのスレ、難易度高いです。
620NAME OVER:03/01/28 22:26 ID:0NgNSXPv
>>619
そんなの検索しても1件もひっかからないぞw
N社の社員ですかw
621NAME OVER:03/01/29 01:51 ID:???
N社とはNECインターチャネル社のことか?
とりあえず、数年前に出たNGの総集編ムックに名前だけ出てたぞ。<おそ松くんダービー
622NAME OVER:03/01/29 03:27 ID:???
新明解ナム語辞典にも名前だけは出てるお粗末君ダービー
623NAME OVER:03/01/29 10:38 ID:???
思い出せないけどNGかBEEPかなんかに写真があったんだよ。
何だったかな・・・
624622:03/01/29 10:49 ID:???
ありゃ写真も載ってた(;´д`)
625NAME OVER:03/01/29 17:03 ID:2ng3UcSQ
2段ジャンプってドラバスよりパックランドの方が早くない?
……反則?w
多段ジャンプだし。
626NAME OVER:03/01/29 22:10 ID:???
多段ジャンプ出来る改造版スーパーマリオブラザーズは?
もっと反則か。
出たのは84年だけど改造されたのは最近だからな…
627NAME OVER:03/01/30 13:44 ID:9vWW1ziH
宿題を考えてみますた
・初めてのクイズゲーム、初めてのボードゲーム。
・初めてソフト単体でのTVコマーシャルを流したゲーム。
・初めて周辺機器抜きで価格が10Kを超えたソフト。
・初めてNPCという概念が生まれたRPG。
・初めて単独での「攻略本」が出版されたゲーム。
628NAME OVER:03/01/30 14:26 ID:xvG+SAXU
資料にあたらずに記憶だけで回答してみるテスト……

> ・初めてのクイズゲーム、初めてのボードゲーム。
クイズ。
ナゾラーランド(サンソフト)
クイズカプコンワールドは……もっと後だよな……

ボード。
って範囲が広い質問だなー。
トランプなんかもあり?
ブラックジャックとかあったな。81年頃かなあ。


> ・初めてソフト単体でのTVコマーシャルを流したゲーム。
マリオブラザーズかなー。
ハードとセットの宣伝ならきこりの与作とかあったけど。


> ・初めて周辺機器抜きで価格が10Kを超えたソフト。
光栄の信長の野望ですかね。コンシューマなら。


> ・初めてNPCという概念が生まれたRPG。
RPGは自分以外NPCなんですが……
自分の操るパーティに時折入ってくるキャラのことですか?


> ・初めて単独での「攻略本」が出版されたゲーム。
ゼビウス?

629NAME OVER:03/01/30 16:44 ID:xvG+SAXU
しつもんをかんがえてみますた

・初めての携帯キーチェーンゲームは?
・初めてのクリアするとスタッフロールが出るゲームは?
・初めてビーチバレーを扱ったゲームは?
・初めてラクロスを扱ったゲームは?
・初めて演劇を扱ったゲームは?
・初めてメディアミックスを前提に企画されたゲームは?
630NAME OVER:03/01/30 16:51 ID:xvG+SAXU
>>209
これってギャプラスでは?
631NAME OVER:03/01/30 16:53 ID:???
>>629

>>372にメディアミックス話は出てる
今のとこバクってハニー

>>630
スペーストレックらしい。
ナムコでもボスコニアンがすでにある。


我ながら迅速な対応
632NAME OVER:03/01/30 16:57 ID:???
>初めてのクイズゲーム、初めてのボードゲーム。
ポパイの英語あそびかな?
あれクイズに入れていいのかな?

>初めて周辺機器抜きで価格が10Kを超えたソフト。
海外で出たアルカディアというゲーム機はネオジオソフトとは比にならないほど高かったと聞いた事あります。

>初めての携帯キーチェーンゲームは?
ゲーム&ウォッチのドンキーコングJrが海外では後にキーチェン化されていたと思う。

>初めてのクリアするとスタッフロールが出るゲームは?
知っている限りではFC版ドルアーガの塔かな?

ゴメンナサイ、全部いいかげんな知識です。
間違った箇所があったら構わず突っ込んで下さい。
633NAME OVER:03/01/30 17:10 ID:/5uP+Lw2
>>628
カプコンワールド以前にもアーケードのクイズゲームは腐るほどある。
テレビ番組がモチーフになったアーケードはアメリカ横断ウルトラクイズ・・・かな?
634NAME OVER:03/01/30 17:12 ID:RdL04UsJ
>初めてのクイズゲーム
こんなの見つけた。1981年だそうだ。
http://village.infoweb.ne.jp/~junamano/lsigames/quiz/quiz.htm
635名無しさん:03/01/30 17:20 ID:???
636NAME OVER:03/01/30 17:21 ID:???
ここに情報が満点!!(ただし荒らしは禁止!!)
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1043834972/l50  
637NAME OVER:03/01/30 17:38 ID:???
以下のスポーツを初めて扱ったゲームをageなさい。
サッカー、バスケットボール、アメフト、ボウリング、ビリヤード
相撲、プロレス、アイスホッケー、釣り
638NAME OVER:03/01/30 17:44 ID:???
質問ばかり増えても困るな・・・
ここはひとつ、今までのをまとめてみるかな。
639NAME OVER:03/01/30 21:18 ID:UD98jg5t
>>629
ビーチバレーはテクノスジャパンのが一番最初なんじゃ?
640NAME OVER:03/01/30 21:32 ID:alQwLBXe
V-BALLだっけ?
641638:03/01/30 23:11 ID:???
とりあえず626までをまとめたけど量多過ぎ・・・
貼るのはいまのとこパス。

>>632
初めてスタッフロール入ったのはきっとドルアーガでしょう。

>>628
アタリのクイズショウ(1976)なんてものがあるらしい。
でもクイズゲームかどうか分からない・・・
642NAME OVER:03/01/30 23:38 ID:m93rF/EL
同人系の板で見かけたカキコより↓
>ネタ提供にはならんかもしれんがマターリプチ知識でもカキコするテスト。

>来年は同人ソフト20周年の記念すべき(?)年なのをご存知ですか。
>同人全般から見ても、意外と長い歴史なのですた。

>歴史を作った第1号の同人ソフトは、すみよしひでかずさんと
>TAMASAさんの共同製作による「に・こ・に・こ女の子パズル」
>既にネタがギャルもの、分業製作ってあたりが現状を暗示してる
>ようなしてないような…

。。。ってのは本当ですか?
もっと前にコミケ売りされたソフトってありませんかね。
643NAME OVER:03/01/31 00:03 ID:???
>>642
20年前って言ったら、1983年だよね。PC98もFM-7もPC-88もX1もあったんだ
から、何らかの同人ソフトはそれ以前にあったんじゃないの〜?
644NAME OVER:03/01/31 02:07 ID:???
でも、同人ソフトが出てくるのはフロッピーが安くなってからだし、
テープの同人ソフトって(作るのが面倒だから?)見た覚えが無い。
たぶんPC88MkUかPC98Fが出てからでしょ?
645NAME OVER:03/01/31 02:24 ID:???
ウルティマの作者の処女作アラベスクも同人といえば同人な訳で、、、
コンピュータの歴史とともにあるでしょ。
646NAME OVER:03/01/31 02:36 ID:???
>>642
「コミケ売り」という前提だと、他に見当たらないんじゃないかな。
当時はまだコミケットも、1日で全部回れる程度の規模だったと
思うので、記録も割と正確に残っていそう。
これ以上はコミケット準備会に調べてもらうしかないわけだが。

それより広い範囲となると>>645に同意。
光栄も元は呉服問屋だかなんだかだったわけだが、信長やら
ナイトライフやらで成長したんだよな。
647NAME OVER:03/01/31 03:20 ID:???
>>645
それがOKならアルテアのBASIC(MS最初の商品)やスペースウォーさえ同人ソフトに
なっちゃうんじゃない?
648NAME OVER:03/01/31 08:48 ID:???
アニパロ同人だったら「ドラちゃん」が最初かも…
649NAME OVER:03/01/31 23:00 ID:???
>>637
テニスゲームPongの亜流のバスケのゲームが70年代アーケードに既にあった気がする。
650NAME OVER:03/02/04 23:52 ID:???
内臓時計を初めて使ったのは天外魔境(SFC)?
651NAME OVER:03/02/05 20:53 ID:K6gFFRph
>>650
たけしの挑戦状だって、時計機能を使っているYO
652NAME OVER:03/02/05 21:08 ID:???
PC-8001とかの時代から内蔵時計使ってると思うが
653NAME OVER:03/02/05 21:21 ID:???
>>652
内蔵
654NAME OVER:03/02/06 11:50 ID:???
>>653
ん?天外魔境で使われてた「内臓」時計とやらは
内蔵時計とは別物だと言いたいのか?
それって一体どんな時計よ。
655NAME OVER:03/02/06 12:01 ID:???
腹時計か?
656NAME OVER:03/02/06 16:57 ID:ZZq6xCcf
>>651
たけしの挑戦状は「タイマー」だよ。
650が言いたい時計は現実の時間と同じにする
(夜にプレーしないと夜のシーンが出てこない)っていう
サターンの「井上涼子(字合ってる?)」みたいな機能でしょ?

リトルコンピュータピープル(ブローダーバンドのアップル版)の時間が現実と同じなら
こっちが最初だと思うけど。
657NAME OVER:03/02/07 16:59 ID:???
>>656
そうそう。その機能だよ!

やっぱ先駆けが存在したか
658650:03/02/07 17:01 ID:???
657は俺
659NAME OVER:03/02/07 21:28 ID:???
世界初のオンラインゲームって何だろう?
660NAME OVER:03/02/07 22:23 ID:PfC9mTow
>>659
1960年の三目並べなんて話しもあるけど、94年のDOOMってのがいわゆる
「オンラインゲーム」のイメージに合っているんじゃないの?
661NAME OVER:03/02/07 23:26 ID:???
>>660
ポピュラスも一応、通信対戦はできたけどねーオンラインって雰囲気じゃ
ないしねぇ。
662NAME OVER:03/02/09 01:41 ID:???
一番最初のクレーンゲームは何だろう?
メジャーになったのはUFOキャッチャーからだけどそれよりも前からあった筈。
今は縦、横の2ボタンが主流だけど昔はハンドルが一つにやたらに長いレバーが一本というのが多かったなぁ…
663NAME OVER:03/02/09 06:54 ID:???
>>662
アクリルのドームが被さっていてレバー1本で操作をしてラムネを取るやつを
漏れが消防の時(今33だから20年以上前)にやった覚えがある。
664NAME OVER:03/02/09 21:30 ID:3raYPPZ8
http://www2.117.ne.jp/~t3636/game/game.html
↑ここ結構凄いサイトだ!

ここによると…クレーンゲームの最初は1965年のクラウン602(太東貿易)
みたいですね。

日本最初のパソコン雑誌I/Oの創刊が1965年かぁ。なぜか、I/O創刊号もって
いるよ俺。秋葉とかで高く売れないもんかw
665NAME OVER:03/02/09 23:39 ID:II9U7PBN
ttp://www.taito.co.jp/game_history/60-70s/crown602.html
これだな。
今でもたまに見かけるのが凄い。
太東貿易って今のタイトーだよな。
666NAME OVER:03/02/10 00:13 ID:???
>>665
太東貿易(タイトー)ってその頃は創業者のユダヤ人の方がまだ社長の頃の話
だよね。アメリカとかのユダヤ人社会の情報網で日本にアミューズメント機器
を輸入してたのかな?
667NAME OVER:03/02/10 02:47 ID:???
>>629
初めて攻略本が出版されたゲームはパックマンらしい。
出版されたのはイギリスで、ノンフィクション部門でランクインしたとか何とか…
668NAME OVER:03/02/10 02:48 ID:???
>>629じゃなくて>>627か…
669NAME OVER:03/02/10 03:07 ID:???
>>667
漏れはインベーダーゲームの攻略本を持っているけど?
http://gk.cool.ne.jp/gallery/gHistorical.html
これ(下の方)
670NAME OVER:03/02/10 18:40 ID:6pPDeCrI
>>663
それ覚えてるよ。
下のターンテーブルでラムネが回っていて時間内ならいくらでもラムネが取れるやつでしょ?
「ピーピーピーピーピーピトゥルルルル、トゥルルルル」っていう音が耳に焼き付きました。
671663:03/02/10 19:05 ID:???
すみませんが私の記憶ではクレーンが回るんです。
レバーの左右に「まわる」「つかむ」って書いてありました。
後は時間制(60か90秒)と音まで同じなんですが・・・
672NAME OVER:03/02/10 21:03 ID:???
>>666
タイトーとセガとユダヤ人と満州とアメリカの関係です。なにやら深い…

http://members.tripod.co.jp/ed403vie/invader2.htm

ちなみに、この文の中で出てくる樋口氏とか安江仙弘氏は、初代ガンダムの
キャラデザインや最近の漫画化で有名な安彦良和氏のマンガ「虹色のトロツ
キー」に出てきます。
673670:03/02/11 02:32 ID:/XZ423j1
>>671
あ、多分それです、確かにそうでした。
下が回っていたのは記憶違いだったかな?
立川の旧高島屋が潰れるまで置いてあったの覚えているよ。
674NAME OVER:03/02/11 03:09 ID:???
>>672
ちょっと面白。
675663:03/02/11 05:13 ID:Oq4vcbX/
>>673
立川は高島屋が改装する前後に住んでいましたが、トポスにはよく行ったんだけど
高島屋は気が付きませんでした(伊勢丹や丸井なんかもあったのかな?)。
ファンタジアにコインを10万枚ぐらい貯めていたのでそっちばっかり行っていました。
676NAME OVER:03/02/13 15:00 ID:???
保守sage
677NAME OVER:03/02/15 15:45 ID:???
初めて裁判をゲームにしたのはクロノトリガーでいいのか?
678NAME OVER:03/02/16 00:32 ID:???
>>677
モンティのドキドキ大脱走の方が先です。
679NAME OVER:03/02/18 15:04 ID:???
ハイレベルなレスとネタが混在していてよくわからないスレですな

なにもしないことによってスコアが上昇していくゲームって一時期はやったのですが
元祖はなんなのでしょうか
680NAME OVER:03/02/18 19:57 ID:???
ちなみに俺が初めてプレイしたゲームがFCのF1てソフト。
水色のソフトな。
681NAME OVER:03/02/18 21:08 ID:HiqVt0+G
>>73
多分、タイトーの未来神話ジャーバスだ。
682sage:03/02/18 23:13 ID:+wA9QH1P
>>679
ナイトストライカー?
683NAME OVER:03/02/18 23:16 ID:VkrOacPU
既出かな。初めてセリフを音声収録したゲームは?
684NAME OVER:03/02/18 23:27 ID:F4UWKAnd
初めてFC
マイク機能採用したのって、アストロロボ・SASA?
バンゲリングベイ?
685NAME OVER:03/02/18 23:27 ID:???
>>681
森田将棋

>>683
音声合成ならキング&バルーン。
サンプリングならまだ未出かな?
スペースハリアー??
違うかもしれないしセリフでもないが・・・
686NAME OVER:03/02/18 23:30 ID:F4UWKAnd
燃えろプロ野球はかなりしゃべってたけど、だいぶ後のはず、デッドゾーンもしゃべってた?ディスクシステム持ってなくて噂でしか聞いたことがなく・・
ファミリーマージャンが、チーとか、ポンとかしゃべってた
687NAME OVER:03/02/18 23:33 ID:???
MSXのディスクステーションのゴルベリアスの予告で
音声合成で5秒くらいのセリフを喋っていた。
音声合成でもかなり長いセリフ喋っていたのあるんじゃないのかね。
688NAME OVER:03/02/18 23:36 ID:F4UWKAnd
水戸黄門、めちゃめちゃしゃべってたよ
689NAME OVER:03/02/18 23:44 ID:???
ふと思ったが、いわゆる自機の「オプション」って何が最初だろ?
グラディウスやDrトッペルのように自機の後をついてくるタイプ
1942やギャプラスのように自機との相対位置が固定のタイプ
ツインビーやロットロット(笑)のように普段は自機と重なる残像タイプ
それぞれの最初はなんだろう?
アクションとかでもいろいろありそう・・・。
690NAME OVER:03/02/18 23:50 ID:???
>>685
キング&バルーンが使っているのはD/Aコンバータのようなので、技術的にはサンプリングと同じ。
スピーク&レスキューも同様の模様。
単語でなく文章ということになると……、もしかしてPC-6001mk2用「惑星メフィウス」になるんかいな?
691685:03/02/19 00:33 ID:???
>>690
なるほど。
勉強になりました。
しかし先程スペハリと書いてしまいましたが
純粋なDACだとしてもツインビーの方が先ですね。
後、上の方の質問で音楽に最初にサンプリング使ったのは?
ってのもありましたが
これもジャイラスのリズム音が一番最初になるのかな。
692NAME OVER:03/02/19 00:53 ID:???
>>682
少なくても、ナイストの前にスペースハリアーがあるでよ?
693NAME OVER:03/02/19 01:07 ID:???
>>677-678
PCゲームも含めると1983年に「日本の首領・首相の犯罪」という
ロッキード事件のが出てます
694NAME OVER:03/02/19 08:25 ID:???
いわゆる追従オプションはツインビーの分身が先駆では?
それが変化し引きずるタイプとして、オプションの名の示す通りグラディウスが初登場なのでは。

連結タイプはギャラガ、下手すればムーンクレスタか?
695NAME OVER:03/02/19 10:54 ID:???
>>694
ギャラがもムンクレもれっきとした自機だと思う。
ギャプラスなら可
696NAME OVER:03/02/19 21:46 ID:5WY2fgNz
最初に、映画とかマンガを意識したパロディ(?)ゲーム(それを売りにした)って何ですか
697NAME OVER:03/02/19 22:01 ID:???
>>696
>>372-374あたりに答えがあるようだ。
698NAME OVER:03/02/19 22:17 ID:???
>692
>682はパシフィストボーナスのことを言ってるのかも
699NAME OVER:03/02/19 22:22 ID:???
>>698
だとしても「バーニンラバー」のスペシャルボーナスのほうが先じゃないかな。
700NAME OVER:03/02/19 22:54 ID:???
>>698-699
いや、あれは「スタート以外の操作はしない」で終了時に得点が0以上になっているゲームって事でしょ?
ナイトストライカーは10点ずつ増えてるし。
701699:03/02/19 23:34 ID:???
>>700
その解釈だとしても、>>692の通りスペハリも10点ずつ増えていきますが……。
702NAME OVER:03/02/20 03:54 ID:???
>>700
その解釈だと、スペハリの前に初期のトップビュータイプのドライブゲームも
ありなのではないか? 安全地帯に居ても一定時間で道路に出されて加点
され始めたと記憶してるが。
703NAME OVER:03/02/20 05:03 ID:???
グラディウスのオプションは、
セガのフリッキーにおける自機・子機(?)を戦闘機に変更してみただけ、
との開発者の談を見た記憶が。

更に、フリッキーの開発者曰く、子機をぞろぞろと自機の後ろに繋げたのは、
アイテム(子機)をゲットした後も、その行為がプレイヤーにとって
ゲームをする上での障害として成立するのではないか、
ゲットすればするほど難易度が高まる、という状況を実現できるのでは、
と開発中に閃いた、という談を見た記憶もあるので、
フリッキーがオリジナルではないだろうかと思うのであります。

しかし、フリッキーはオプションを「難易度を上げるもの」として捉えたのに対し
グラディウスはオプションを「難易度を下げるもの」として捉えたあたりが面白い。

しかしフリッキー以前に、既に独自発想でそれら仕様を考案・実装したゲームが
存在する可能性も否定できない気もするのであります。
704NAME OVER:03/02/20 07:38 ID:???
>>703
なるほどねぇ。
そうすると自機に追従して動くものの元祖は、
「バリケード」タイプの陣取りゲームになるのかな?
(オプションじゃないけどね)

まずプレイヤーにデメリットを与えるものとして存在し、
メリットとデメリットを与えるものとして進化したのがギャラガやフリッキー。
デメリットを排除するかたちで進化したのがグラディウスやツインビーか・・・。
705NAME OVER:03/02/20 08:45 ID:???
そもそも何かをする(たいていアイテム)ことによって自キャラが半永久的にパワーアップする、
というRPG的表現を最初にしたゲームは何だろう。
Rouge以前にはあったのだろうか。
Rougeが最初だとすればアクションやシューティングに持ち込んだのは?
706NAME OVER:03/02/20 10:13 ID:???
ル、ル、ルージュ?
707NAME OVER:03/02/20 17:29 ID:???
一番最初の(純粋な)フライトシムってなんでしょう?

知ってる限りで一番古い作品は、
アーケードだと、ミッドナイトランディング(タイトー 1987)
PCゲームだと、ザ・コクピット(COMPAC PC98版が1984、PC88版が1985)
ttp://www.sofarts.com/software/history/cockpit/p1.htm

この二つです。
調べて見たら、MSXの「F-16 FIGHTING FALCON」(1984)を見つけましたが…
ttp://www38.tok2.com/home/avionics/falcon1/
708NAME OVER:03/02/20 17:43 ID:???
>>706
rogueだな
709NAME OVER:03/02/20 20:08 ID:???
>>707
F−16はセガSG−1000にも移植されてる。
アタリ2600にもあったような気が・・・
710NAME OVER:03/02/20 20:30 ID:???
>>707
海外も含めて考えるなら79年のAppleII用「FS1」だそうな。
http://simflight.com/~fshistory/fsh/fs1.htm
日本でも、MZ-80とかPC-8001の頃に既にあった可能性はあると思うな。
具体的なタイトルは知らないので申し訳ないけど。
711NAME OVER:03/02/21 00:11 ID:N5JpcPCR
マスコットキャラを初めて作ったのは…ドンキーコングとマリオ?
712707:03/02/21 01:43 ID:???
79年!
コクピットより古いものは有るだろうと思っていましたが、AppleIIからすでに有ったとは。
ちょっと感動。
713NAME OVER:03/02/21 06:21 ID:???
>710
ASCII系の同人(自分でプログラム書いて雑誌に載って読者が打ち込んで遊ぶ(w)
で地面が線一本で描かれるようなのがあったのは知ってるが、
売り物になったのがあるかどうかは分からないなぁ。
714NAME OVER:03/02/21 16:01 ID:???
>>711
マスコットキャラを作ったとはどういう意味?
実際の商品として?
715NAME OVER:03/02/22 01:32 ID:???
>>711
グッズとしてゲームキャラを使ったのはインベーダーが最初だと思う。
キャップとかキーホルダーとかあったし。
716NAME OVER:03/02/22 21:03 ID:5FrUFTcA
>>320
最初に、68000をつんだのは、またもアタリのベクタースキャンゲームの
クァンダムじゃないかな?あるいは同社の、フードファイトのいずれか。
日本での最初は、リブルラブル。
717NAME OVER:03/02/22 21:04 ID:5FrUFTcA
ちなみにクァンタムもフードファイトも1982年。どちらが早いんだろ?
718NAME OVER:03/02/22 22:09 ID:???
最初に日本をテーマにしたゲームは、セガの侍?(1980)
719NAME OVER:03/02/23 17:03 ID:???
>>718
平安京エイリアン(1979)
720NAME OVER:03/02/24 17:37 ID:???
最初の弾幕ゲーは?
まさか怒首領蜂じゃあるまい。
721NAME OVER:03/02/24 17:54 ID:???
strikersじゃない?
722NAME OVER:03/02/24 18:03 ID:LCYyExLy
アーガスじゃない?
723NAME OVER:03/02/24 20:13 ID:???
「弾幕ゲー」の定義がよくわからん。
724NAME OVER:03/02/24 21:39 ID:iDQldKCv
烈火かな?
725NAME OVER:03/02/25 02:55 ID:???
普通にザナックじゃないの?
単に弾を撃ちまくってくるならスターフォースかな?
多方向弾を浴びせるように撃ってくるのはザナックだと思う。
ゼビウスのブラグザカート群も弾幕といえば弾幕かも。
巨大ボス+弾幕ならガーディック外伝はもう後発の法かな?
726NAME OVER:03/02/25 03:37 ID:???
最初に「このゲームは弾幕系シューティングです」みたく、弾幕という単語を
名乗ったゲームを探り当ててみるとか・・・?
それとも、ゲーマー用語がそのまんまジャンル名として定着したのかな。

ところで。
CGのジャギ消しを最初にやりだしたのはいつ頃のどんなゲームなんでしょう。
(ジャギ消しとは、線や色の境目のギザギザ感が目立たなくするべくドット屋さんが
手作業で行う修正作業の事です、一応書いておきます)
「このゲームがやってから他所のメーカーも真似しだした」みたいな、影響度の
高かったゲームがあれば教えて頂きたいです。
727NAME OVER:03/02/25 21:30 ID:???
>>726
> CGのジャギ消しを最初にやりだしたのはいつ頃のどんなゲームなんでしょう。

最初かどうかは知らないが、影響力があったのは88年登場の「麻雀学園」と一連のカプコンCPシステムの作品群だと思うな。
これがPCエロゲの世界で当たり前のテクニックになるには、93年ごろまで待たなければいけなかったわけだが(98だと16色しか使えなかったからね)。
728NAME OVER:03/02/25 21:49 ID:VzxplwZ6
ジャギ消しって…ドット絵だと関係ないのでは? ポリゴンだとコンピュータ
が自動的にディザ処理とかやってくれる機種もあるとは思うけど…。

ところで、最初で最後(たぶんw)の「赤い思想」のゲームはSNKのゲバラ
でいいよね。
729727:03/02/25 23:28 ID:???
>>728
アンチエイリアシング(ジャギ消し)は2Dグラフィックでも行われる技法だぞい。
http://e-words.jp/w/E382A2E383B3E38381E382A8E382A4E383AAE382A2E382B7E383B3E382B0.html
http://yougo.ascii24.com/gh/17/001739.html

そういえば、先に挙げたのと同時期の「スーパーリアル麻雀P3」では既にスーパーサンプリングによるジャギ消しをやってるな。
#予め高解像度の画像を作って、それを縮小してグラフィックデータにしている。
#今やアマチュアCG描きの人でも当たり前にやってることですな。
>>726の「ドット屋さんが手作業で〜」の条件からは外れるけど。
730NAME OVER:03/02/26 15:53 ID:???
一番最初に高解像度ディスプレイのゲームはポパイが最初?
アタリ系とかでもっと前にありそうだけど…
731NAME OVER:03/02/26 16:15 ID:???
キホンテキニバカダロオマエ
732NAME OVER:03/02/26 16:16 ID:bDv7REPC
「データー調査」の信用情報機関
電話番号から住所 年収 財産 結婚暦
暗証番号 旧住所〜新住所 ブラックリスト
生存 行方 本名 などなど
初恋の人 思い出の人に逢えるかも・・・・?
http://www.tyousa.com
733NAME OVER:03/03/05 17:55 ID:zB0vcQuK
あげ
734NAME OVER:03/03/06 16:11 ID:???
最初にクリア後のお楽しみ要素を追加したのは?
735NAME OVER:03/03/06 17:00 ID:???
PONG
736NAME OVER:03/03/06 19:01 ID:ilVj64an
>>735
pongにクリアなんてあったっけ?
737NAME OVER:03/03/06 19:35 ID:???
クリア後のお楽しみって、具体的にどんなやつのこと?
738NAME OVER:03/03/06 23:07 ID:???
RPGやシミュレ-ションRPGで育てたキャラを使って対戦できるゲームって何が最初?
739NAME OVER:03/03/07 02:36 ID:???
クライマックスの演出としてラス面(orラスボス)の曲が1面(orタイトル画面)の曲、てのはニンウォリからかな?
大概1面の曲って「さあ行くぞ」的な曲なんで、ラストで「あともう一息だ、さあ行くぞ」な感じになれていい。
変に懐かしさも出て来るし、長い道のりだけど頑張ったなーとも思わされるし。

あれ?ダブドラが初かな?
740NAME OVER:03/03/07 08:02 ID:???
>>738
ケルナグール……かな?
もっと前にもありそうだけど。
741NAME OVER:03/03/07 13:28 ID:???
>>739
ニンウォリが出ているのにどうしてダライアスが…
ダライアスでもちゃんと特定の最終ゾーンで鳴りまっせ。
それより前にあるのかどうか気になりますが。

 一時期のNMKのゲームでは製作者の意向により最終面やスタッフロールで
意図的にこの手法が取られていました(サンダードラゴン2、
作戦名ラグナロクなど。ラグナロクはスタッフロールのみですが)。
742NAME OVER:03/03/08 01:17 ID:???
格闘ゲームにおいて『ピヨる』という言葉が
普通に使われているようなのですが
初めて『ピヨる』という言葉を使ったのは
ストIIの攻略本なのでしょうか
743NAME OVER:03/03/08 02:28 ID:???
ストIIであることは間違えないと思うが攻略本だったかどうかはわからん
ヒヨコが頭の上で回ってるから「ピヨる」となったはず

744NAME OVER:03/03/08 11:26 ID:???
MSXのパロディウスで「ピヨる」って使ってた
745NAME OVER:03/03/08 12:51 ID:???
スト2はピヨるに限らず
コマンドを作ったのはでかいね。
未だに波動拳(コマンド)とかヨガコマンドとか
言ったりするし
746NAME OVER:03/03/08 14:21 ID:YFy6DBcX
コマンドはスト1からだね。鉄人28号で、金田少年がレバー2本だけの
リモコンでどーやって操縦していたのかという疑問が昔からあったけど、あれは
コマンドを駆使していたんだろーねー。
コマンドを難しくして、リモコンが敵の手に渡っても操縦できないようにすれ
ば良いのに…>鉄人28号
747NAME OVER:03/03/08 14:31 ID:mMAPRa+U
昔のレーシングゲームは時間内にゴールする事が目的だったゲームが多かったが、初めて決められたランクでゴールするというレーシングゲームが出来たのは何だろう?
エキサイトバイク?
748NAME OVER:03/03/08 15:18 ID:???


   誰か今までのまとめてくれるとありがたいのですが。。。

 
749NAME OVER:03/03/08 18:02 ID:???
>>741
ダライアスは情景(地形)別に音楽が用意されているから
「地下洞窟ゾーン」ではどこでも1面と同じ曲が流れるよ。
750NAME OVER:03/03/08 22:31 ID:???
>>747
エキサイトバイクは確かに順位だけど
処理的にはタイム判定だからなあ
751NAME OVER:03/03/08 22:37 ID:???
残虐行為手当という表現を使ったのはピットファイターだ
752NAME OVER:03/03/09 01:10 ID:???
タフすぎてソンはないのもピットファイター。
なさけむよう。そして、ルールむようなのもピットファイター。
753NAME OVER:03/03/09 01:11 ID:???
タフすぎてソンはないのもピットファイター。
なさけむよう。そして、ルールむよう!なのもピットファイター。
754NAME OVER:03/03/09 12:49 ID:8+MJTZDc
>>748
ネタとそうでないのの判断がつかないw
755NAME OVER:03/03/09 13:13 ID:???
既出だったらスマソ

SFCかなんかのあるゲームが、
FCのソルスティスをパクって作った。

そのゲームは『このゲームのシステムは初です!』とか言ってたらしいけど
GTVの渡辺浩弐が「これ、ソルスティスをパクって作ったゲーム」
「これは初じゃない!初じゃない」「そういうインチキ野郎が多い」
とよく言ってました・・・
756NAME OVER:03/03/09 14:40 ID:???
>>747
レースゲームで、特定のランクに入る事で継続できるというシステムは、
グランドチャンピオンが最初だったと思う。
757NAME OVER:03/03/09 15:14 ID:???
>>755
パクリ系は多いよ。
ドラクエだってバイオハザードだってパクリだし。
パクリじゃないのはリブルラブルくらい。
758NAME OVER:03/03/09 18:44 ID:???
>>750
となるとマッハライダーか。

ポールポジションも予選は順位制だったかと
(これもタイム判定か。ちなみに予選落ちだと持ち時間0までの走行)
759NAME OVER:03/03/09 19:14 ID:???
マッハライダーは
残機内/時間内に既定距離を走破するのが目的。
つーか順位の概念ないし。
760NAME OVER:03/03/09 23:34 ID:???
現実の時速とゲームの時速に著しい差を付けたのってマッハライダー?
761NAME OVER:03/03/10 01:06 ID:???
>>760
時速400km以上出るF1レースはどうなる
762NAME OVER:03/03/13 12:18 ID:Qf+eXxBH
最初にゲームオーバーという言葉を定着させたゲームは何だろう?
昔は「END」とかもあったし。
763NAME OVER:03/03/13 17:31 ID:???
>>761
上には上がある。

セガマークIIのジッピーレース。アーケード版よりスクロールがとろいくせにアケ版の倍以上の400km/hが出る(w
(アケ版は150km/hちょい・・・・ナナハンならまぁわからんでもない速度)




764NAME OVER:03/03/13 19:21 ID:???
飛行機モノのシューティングとかじゃないか?
765NAME OVER:03/03/13 19:26 ID:1meA/uYe
>>762
インベーダー?
766NAME OVER:03/03/13 19:40 ID:???
コインを投入するごとに1プレイってのは何が最初だろう?
767 :03/03/13 20:36 ID:???
どういうこと?。
ストック含めるの?。
それとも単純にコイン入れてゲームする物って事?。

前者も後者もエレメカとかじゃないかな?。
エレメカにもコインストックできるディスペンサーはあったよ。
横方向にディスペンサー内で棒が出てそれが、
ストッパーの役割になってストックできた。
もちろん返却ボタンを押せば戻ってくるが、ヘタしたら筐体内に落ちちゃう。
768NAME OVER:03/03/14 00:44 ID:???
10円で1プレイだが100円で11プレイ(メダル11枚)ってのを最初にやったのは何だろう。
769NAME OVER:03/03/15 21:07 ID:???
つうか置きコインを考え出したのは誰?
770NAME OVER:03/03/15 22:08 ID:???
>>769
オレらの世代全員(w
771NAME OVER:03/03/16 10:43 ID:8Gi4owTF
>>769
置きコインは、ブロック崩しの時代から既にあったなー。
772NAME OVER:03/03/16 13:58 ID:HMmRLw6N
スクロールするゲームって最初何だろう?
ゼビウス…より前からあったよな。
スクランブルか?
773NAME OVER:03/03/16 15:00 ID:8Gi4owTF
>>772
ギャラクシアンじゃないの?背景の星がスクロールしてる。さらに言うと、
ギャラクシアンって背景画面にキャラクターを描いて、全体をスクロール
させていないか?背景キャラとスプライトのキャラの移行するアニメもスムーズ
だし、数々の革新をもたらしたゲームだと思う。フルカラーだし、綺麗な
曲線を描いて攻撃してくるし。
でも音楽その他は、まだインベーダの影響がありありなんだけどね。
774NAME OVER:03/03/16 16:38 ID:???
>>772
シューティングでもゼビウスより先にあるんじゃないのか?
デコのMission XX(UPLのヤツじゃないぞ)が初めかなあ.....
ジャンル全般ならモナコGPかなあ.....
当時としてはとても美しいグラフィック。
F1カーより救急車のほうが速いのはとても有名w
775NAME OVER:03/03/16 23:07 ID:???
>>772
ビデオゲーム、TVゲームに限定しないと、エレメカでもあったよ、スクロール。
ベルトコンベアに直接ペンキで道とかの絵が書いてあって、スクロール。
776NAME OVER:03/03/17 08:15 ID:???
巻物はお前を・・・
777孫悟空 ◆yGAhoNiShI :03/03/17 15:36 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
778孫悟空 ◆yGAhoNiShI :03/03/17 15:39 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
779NAME OVER:03/03/17 17:14 ID:???
を? 
780NAME OVER:03/03/17 18:54 ID:FkwRq2ob
>>776
すくろうる。

だじゃれを初めてゲームに出したのは、えんどー氏の源平討魔伝?
781NAME OVER:03/03/17 19:48 ID:???
初スクロールっつーと、
タイトーのスピードレースかなぁ? 白黒のモナコGPみたいな奴。
782NAME OVER:03/03/17 20:18 ID:???
RPGでAIをはじめて使ったのは桃太郎伝説だったと思う
783NAME OVER:03/03/17 23:11 ID:UpnnodKJ
スクロールとは何かで紛糾しているな。じゃ。ラスタースクロールなら文句な
いだろ!ラスタースクロールの最初は…ポールポジション?
784NAME OVER:03/03/18 16:39 ID:vuzfTJo6
セガのUFOキャッチャーの最初の景品
って何?
785NAME OVER:03/03/20 20:57 ID:???
>>784
UFOのぬいぐるみ?
786NAME OVER:03/03/20 23:17 ID:ULUR79HM
クレーンゲーム全部で言うとラムネとかじゃない?
UFOキャッチャーだとやはりぬいぐるみかな?

初めて萌えキャラ(二次元美少女)を出したゲームはスーパーリアル麻雀P2?
787NAME OVER:03/03/20 23:34 ID:PDbyMO7W
ファミコン初のシミュレーションゲームは聖闘士星矢?
たしかCMでそういってたような・・
788NAME OVER:03/03/20 23:38 ID:???
>>786
何をもってして萌えキャラとするのかかよく分からんが、オタ青年の
心の琴線に触れるアニメ絵のキャラが大きなアピールポイントになってた
ようなものだと、ザースあたりでは。
789788:03/03/20 23:41 ID:???
って書いて気付いたけど、PSKのロリータシリーズなんかはもっと前だったね。
790NAME OVER:03/03/21 00:36 ID:57eSPhlk
パソコンではそうかもね。
アーケードでは…81年のフリスキートムは…マリリンモンローだからいまいち
萌えないなーw
(85年)忍者プリンセス・(86年)ももこ120%はどーだ?でもドットキャラだけ
だったよーな。アーケードの最初は(87年)のワンダーモモかな?がおー。
え?(86年)のトイポップのアチャに萌え萌え?うーむ。人間じゃないし。
791NAME OVER:03/03/21 02:36 ID:???
アダルトクイズEVEは?
年代は忘れたけど、日本最初のアダルトアーケードゲームだったらしい。
昔、実物みたことあるけど、とりあえず、アニメ絵だった。
792NAME OVER:03/03/21 05:38 ID:???
「クイズおしゃべりまちゃ」に決まってんだろうが!
793NAME OVER:03/03/21 13:35 ID:???
初の不思議のダンジョンはローグ。
チュンソフトのシリーズはローグのリメイク+α。
794NAME OVER:03/03/21 13:40 ID:???
>>793
トルネコはローグの(ry
シレンはネットハックの(ry


モンスターへの変身・仲間・肉・・・など、明らかにネットハックを意識した節がある。
795NAME OVER:03/03/22 09:01 ID:???
最初に、「クソゲー」って使った人と、使われたゲームとかは何だったんだろ。
一般人の発想かな?
796NAME OVER:03/03/22 10:31 ID:???
>>795
昔の雑誌では、クソゲーじゃなくてクソゲームと略さずに書かれてたよ。
ゲーム名は忘れたけど壁に叩きつけて壊してやりたいとか書いてあった。
797NAME OVER:03/03/22 19:24 ID:???
「クソゲーム」の考案者はみうらじゅんだっけ?
798NAME OVER:03/03/22 20:32 ID:???
格ゲーで最初に空中ガード、空中コンボ、空中投げを使ったのはピットファイター?
799NAME OVER:03/03/22 20:36 ID:???
マイブームはみうらじゅんだけど
クソゲーはみうらじゅんかはわからない・・・
800NAME OVER:03/03/22 21:26 ID:???
>>798
ネタだろうけど、正確な情報を提示できないのがなんとも…。
空中投げはスト2?
801NAME OVER:03/03/22 21:55 ID:R0fIUcDo
>>798
空中コンボはドラゴンバスターかな?
802NAME OVER:03/03/22 22:01 ID:???
>>796
1987年発売の新明解ナム語辞典には「クソゲー」の項目があるんで
この頃には誌面でも使われているみたい
(ちなみにコレには「南青山あたりで発生した語」と書かれてる)
803NAME OVER:03/03/22 22:07 ID:???
>>802
南青山ってのはアスキーがあったとこですよね。すると、ログイン誌が
起源ってことになる。ログイン誌にみうらじゅん何か書いていたおぼろ
げな記憶もあるようなないような。
804NAME OVER:03/03/23 01:46 ID:???
いろいろ検索してみたところ
1985年頃、BNN社の「Bug News」という雑誌で
みうらじゅんがクソゲームの連載をしていたらしい。
805NAME OVER:03/03/23 02:19 ID:Q53QcnVs
>>803

なんで「アスキーがあった」から「ログインが起源」になるんだ。
どういう理屈なのかさっぱりわからん。
806NAME OVER:03/03/23 08:48 ID:???
>>805
当時アスキー社のゲーム関連記事は、ほとんどログイン誌に載っていたんですよ。
807NAME OVER:03/03/23 09:30 ID:???
>>804
今はなき、MAC LIFEを出してた、BNN(Bug News Network)だけど…

そういえば、Bug News の前身の 遊撃手 というPCゲーム雑誌で「金を損し
たゲームベスト10」とかの企画をやっていたな。他のゲーム雑誌では考え
られない企画でかつ、この雑誌Macファンの記者が多くて、国産ゲームに辛口
だったなぁ。(そりゃ、Macゲームの基本はFDだし、テープ全盛の国産ゲーム
と比較されても…)
この雑誌では「くそゲーム」なる表現はまだ現れていなかったと思う…。
糸井重里、みうらじゅん、泉麻人、蛭子能収、喜国雅彦とかも執筆していたっけ。
808NAME OVER:03/03/23 20:02 ID:TbeFeN8f
クソゲーだけど…みうらじゅんはどうも正しいみたいだけど、掲載雑誌が、
BNNの前身の「遊撃手」だという説もあるみたい。

http://www2s.biglobe.ne.jp/~tabira/cboard/573211669921875.html
809NAME OVER:03/03/24 15:16 ID:???
>>798
格闘ゲームはここでだいたいわかる。
ttp://www8.plala.or.jp/takebo/hazimete.html
ただしコンシューマは扱っていない。参考になりそうなもので
スーパーファミコンのバトルマスター(1993 TOSHIBA EMI)が
空中ガード、空中コンボ、投げ受け身、ガードキャンセル攻撃などを採用している。
810NAME OVER:03/03/31 15:05 ID:???
hossyu
811ピットファイター:03/03/31 15:06 ID:???
MD版でだけど…

空中投げ
バズのパイルドライバーが空中で使用可

空中ガード
ガードポーズは取れるが、実際にガードできるかは知らん。

空中コンボ
のけぞって浮いてる相手に追い討ちできた気が…
二人同時プレイで確かめんとワカラン。
812NAME OVER:03/04/02 19:12 ID:26aysq1A
最初に every extend を採用したゲームはなんだろう?

大昔は10000点で1機だけ増えるパターンだったし、
また最近の主流もほとんど増えないよね。

ギャラガあたりかなぁ。
813NAME OVER:03/04/03 01:22 ID:???
>>809
そのページ見たけど
ボタンガードはモーコンの方が早いような気が。
814NAME OVER:03/04/05 15:41 ID:NJvd3E7k
最初にAAで画面が構成されているのはマッピーでいいのか?
っていうか世界最初のAAって何だろう?
へのへのもへじ?
815NAME OVER:03/04/05 16:38 ID:???
>>814
そんなん言い出したら、表意文字の起源にはじまり、象形文字や壁画時代まで
遡って、人類学の範疇にまで拡がっちまう。
ゲームに限定しとくべきじゃないの?
816NAME OVER:03/04/05 17:41 ID:???
>>814
これはMZ−80版の事を言いたいのかもしれないけど、
どの辺までをAAにするかにより違ってくる。
ローグやドラちゃん(デモ)とか、アドベンチャー!やミステリーハウス形式とか。
817NAME OVER:03/04/06 00:09 ID:dF2lSmqt
初の脱衣ゲームって「ビショウジヨSOS」?
情報モトム!
818NAME OVER:03/04/06 12:45 ID:???
>>772
ディフェンダーをあげるのが基本だろ
FC以前のゲーム史抹殺するな
819818:03/04/06 12:48 ID:???
横スクロールゲーム系譜

ディフェンダー→スクランブル→(中略)→グラディウス
  ↓
ジャンプバグ・ジャングルキング→ムーンパトロール→パックランド→(スパルタンX)→スーパーマリオ・魔界村
  ↑
(ピットフォール)

※スーパーマリオブラザーズと魔界村のリリースは両方とも1985年9月。
820NAME OVER:03/04/06 15:54 ID:???
>>819
スーパーマリオと魔界村は発売日が全く同一ってこと?
それとも月が一緒なら後も先も関係無いの?
821NAME OVER:03/04/06 16:26 ID:???
魔界村ってアーケードからの移植じゃなかった?
822NAME OVER:03/04/06 17:05 ID:???
>>821
ついでに言うとスパルタンXもピットフォールもだよね。
>>819にゲームタイトルの後にFCとかACとか付けてもらえるといいんだが。
つうかFCの歴史とかではなく全TVゲームなんだよね?
823818:03/04/06 17:38 ID:???
ピットフォールがアップルやコモドール64やアタリ、スーマリがファミコン、
それ以外は全てアーケード。
772はファミコン限定してないし。

ディフェンターはバルトロンという模造ゲーがFCで出てるな。
824NAME OVER:03/04/06 18:41 ID:???
>>823
おまえ、バルトロンやった事ないだろ。
画面が似ているだけで全く違うよ。グラディウスを何倍にも薄めたような感じ。
825NAME OVER:03/04/06 18:52 ID:???
どちらかと言うとバルトロンはスクランブルに似ているよな。
826NAME OVER:03/04/06 20:11 ID:???
ゴメソちと聞いていい?
前の方でセガの正式社名は「株式会社セガ・エンタープライゼス」
ってあるけど、「株式会社セガ」じゃないのか?
うちの会社セガと付き合いあるんだけど、送られてくるFAXとか
「株式会社セガ」になってるぞ。


スレと関係ないのでSage
827NAME OVER:03/04/06 20:23 ID:???
http://www.sega.co.jp/corp/
ここ見た限りじゃ、「株式会社セガ」みたいだね。

ただ、『■ グループ企業(海外)』のところに、
「SEGA ENTERPRISES, INC.(U.S.A)」がある。
828NAME OVER:03/04/06 20:38 ID:???
1、2年ほど前に「株式会社セガ・エンタープライゼス」が社名変更し、
「株式会社セガ」になりました
829NAME OVER:03/04/06 20:39 ID:???
>>827
そこまで行ったんならもうちょっと、進んでみれば良かったのに。

http://www.sega.co.jp/corp/history.html

>1965年
>(有)ローゼン・エンタープライゼス吸収合併
>アミューズメント施設の運営開始 (株)セガ・エンタープライゼスに商号変更

>2000年10月
>(株)セガへ社名変更
830NAME OVER:03/04/06 20:39 ID:???
>1965年 (有)ローゼン・エンタープライゼス吸収合併
>アミューズメント施設の運営開始 (株)セガ・エンタープライゼスに商号変更

>2000年10月 (株)セガへ社名変更
831NAME OVER:03/04/06 20:39 ID:???
うっ、被った
832826:03/04/06 20:46 ID:???
>>827>>830
みんな教えてくれてありがとう。
明日会社で恥かくとこだったYO!
多謝多謝♪
833NAME OVER:03/04/08 05:26 ID:OsraRtgQ
カイの冒険みたいなジャンプボタン押している限り浮遊しつづける無重力ゲームはテセウスが最初かな?
834422:03/04/08 08:07 ID:???
RPGでダメージとかを絵の上に重ねて表示したのって始めは何?FF3?
835NAME OVER:03/04/08 16:35 ID:OsraRtgQ
RPGじゃないけどイーアルカンフーに数字でダメージが出たと思う。
836NAME OVER:03/04/08 20:08 ID:???
イーアルカンフーは全ての技のダメージが同じだよ。
そのかわり当てた時の点数が違う。出るのは点数。
837Kenzoo:03/04/08 21:16 ID:???
>>833
カイの冒険もテセウスも元ネタはアタリの「Major Havoc」だそうなので、少なくともそっちが先じゃないでしょうか。
Major Havocは現物見たことないですが。
838NAME OVER:03/04/09 10:03 ID:???
ハーボックの惑星シーンだけを取ったんだ。知らんかった。
839NAME OVER:03/04/12 02:07 ID:???
ジャンプしたり、アイテム取ったり、敵打ち落として、点数が表示された最初のゲームは何?

最近のゲームは出ないですね、点数。(藁
840NAME OVER:03/04/12 11:27 ID:i6CVadWf
敵を打ち落として最初に点数が表示されたのは、スペースインベーダか…。
841NAME OVER:03/04/12 12:12 ID:QLpaUPF7
敵を倒して表示された得点をジャンプで飛び越すとさらに得点が入るのはチャレンジャーが元祖?
842NAME OVER:03/04/12 23:57 ID:???
>>841
つーかバグなわけだが(藁
843NAME OVER:03/04/13 10:24 ID:???
ジャンプで飛び降り自殺すると面クリになるのは、
ドンキーコングが最初で最後?
844NAME OVER:03/04/13 10:59 ID:???
つまらん
845山崎渉:03/04/17 15:51 ID:???
(^^)
846NAME OVER:03/04/18 07:50 ID:???
847NAME OVER:03/04/19 09:55 ID:???
>>23
市ね
848山崎渉:03/04/20 02:59 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
849山崎渉:03/04/20 07:16 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
850NAME OVER:03/04/21 03:10 ID:???
一番最初のエロゲーって何だ?
851NAME OVER:03/04/21 12:13 ID:???
野球拳
852NAME OVER:03/04/21 12:16 ID:???
私が知ってる一番古いエロゲーは、どこかのバカが関数電卓で作った野球拳。
853NAME OVER:03/04/21 19:13 ID:sDm1gici
>>852
脱衣のグラフィックはテキストだけ?しかも、ローマ字とか?
854NAME OVER:03/04/21 23:26 ID:???
>>853
「イヤーン」とか出ておしまい
855NAME OVER:03/04/22 01:03 ID:???
>>854
ちがう。一行の絵文字だよ。
856NAME OVER:03/04/22 01:14 ID:???
>>853
テキストでグラフィック表現してたなー
今思えば、あれが絵文字の原典?
857NAME OVER:03/04/22 22:11 ID:xguGyhmo
>>856
AAは昔からあるよ。ラインプリンターのAAで巨大なアニキャラの女の子の
絵を出して、教授に怒られてた奴がいたなw
858NAME OVER:03/04/22 23:15 ID:wNSopDgK
アーケードゲームで初めてキャラ萌えヲタを排出したのはタイトーのタイムギャル
でしょうか?

やられた時のアクション(服が破ける等)見たさにワザと死ぬ奴がいたような・・・
859NAME OVER:03/04/23 00:26 ID:???
>>858
786でも同じような質問が出て、何件かのレスがついてるよ
860NAME OVER:03/04/23 00:29 ID:???
>>857
時代はいつ?
861NAME OVER:03/04/23 06:47 ID:???
>>857
あったあったw漏れらは8ビット時代だね
汎用機で>>857みたいなムチャしてるのを噂で聞きながら
マイコン所持の部活なんかそんなんばっかり
学祭で占いやゲームやNゲージ制御やシリアルでプリントアウトサービス
862NAME OVER:03/04/27 13:05 ID:vXS2weoL
>>860
80年代前半
863NAME OVER:03/04/28 22:17 ID:6y8ncw5B
ゲームの効果音をわざわざ「バキ」なんて吹き出して書いたのは、
トリオ・ザ・パンチが最初?
864NAME OVER:03/04/29 01:14 ID:???
>>863
少なくともベラボーマンのほうが先。
865NAME OVER:03/04/29 14:20 ID:???
プレイヤー機が死ぬとき、爆発エフェクトの中にBOMB!とか表示されるのは
固定画面ゲームの時代から存在しているが。それは除外なのか。
866NAME OVER:03/04/30 03:01 ID:???
>>835
同じコナミの「少林寺への道」(1985)
とごっちゃになってないか?
867NAME OVER:03/05/09 21:12 ID:???
糞ゲー
868NAME OVER:03/05/13 23:13 ID:M+Hv5et+
最初のクソゲーは、たけしの挑戦状?
869NAME OVER:03/05/14 00:27 ID:qhpburaK
一定の攻撃で敵を倒すと特殊な演出が入るってのを最初に使ったゲームは何?
870NAME OVER:03/05/14 01:53 ID:???
>>869
「信長の野望・全国版」で一定の条件で信長を倒すと「本能寺の変」が発動する
871NAME OVER:03/05/14 19:27 ID:e6IZ8ZUg
スペースインベーダで、最後に上から二段目のインベーダを倒そうとすると
画面に虹が…
872NAME OVER:03/05/15 03:12 ID:???
>>834
ファルコムの英雄伝説が早かったらしい。
やったことないしちゃんと調べてないけど。
873NAME OVER:03/05/18 00:16 ID:???
>>872
英雄伝説(88版)はFF3より先に発売されているが
与えたダメージ値はDQみたいにメッセージウインドウに文章で表示している。

モンスターの下に残りHPが常に表示されてるのが特徴といえば特徴だが
それはもっと前からありそうだ。
874:03/05/21 12:22 ID:r5ZkBoxb
落ちゲーで初めて連鎖という言葉を使ったのはコラムス。
デモに「連鎖反応でハイ! スコア」とあることからも
間違いないと思われ。
875NAME OVER:03/05/21 13:35 ID:???
つーか普通の日本語じゃねーか
876NAME OVER:03/05/21 21:35 ID:???
>>874
連鎖といえば、まずバブルボブルを思い浮かべるけどな。
「落ちゲーで最初」なんて別にたいしたことじゃない。
877NAME OVER:03/05/23 03:25 ID:???
AC限定で。
スタート時に面セレクトや難易度セレクトを取り入れた最初のゲームって
何だろう?
878NAME OVER:03/05/23 21:03 ID:yYg18wTw
ドラスピ?
879NAME OVER:03/05/23 21:52 ID:???
パックランドじゃない?
880NAME OVER:03/05/23 22:08 ID:???
VSアイスクライマー
881NAME OVER:03/05/23 23:22 ID:t/ZRXmdK
>>58
東京ナンパストリート、ジャネーノ?
882877:03/05/24 01:12 ID:???
>>878-880
レスありがとう。
今自分が思いついたのはポールポジション2(ナムコ1983)。
これより古いのってあるかな?
883NAME OVER:03/05/24 01:51 ID:???
初めてストーリー上で主人公を殺したRPGってなに?
クロノより前にある気がするんだけど。
884NAME OVER:03/05/24 02:14 ID:???
主人公が幽霊のゲームは無し?
885NAME OVER:03/05/24 02:23 ID:???
>>884
キャスパー
886NAME OVER:03/05/24 03:01 ID:???
>>884
レリクス
887NAME OVER:03/05/24 03:02 ID:???
>>883
MOTHERとかな
888NAME OVER:03/05/24 09:53 ID:???
>>883
ファンタズム
889Kenzoo:03/05/24 13:41 ID:???
>>882
スキルレベルセレクトはアタリとかがもっと前にやってそうな気がする……。
890NAME OVER:03/05/24 13:44 ID:???
>>888
死んだ後の幽霊が主人公だから微妙だな…
891888:03/05/24 16:03 ID:???
しまった。ファンタズムはRPGじゃない。
892NAME OVER:03/05/24 20:09 ID:???
「つよくてニューゲーム」の元祖はなに?
893NAME OVER:03/05/24 20:22 ID:???
>>889
I・ROBOT が83年だけど、面セレあったよね?
894NAME OVER:03/05/24 20:23 ID:???
>>891
源平討魔伝はだめかな。
895NAME OVER:03/05/25 00:09 ID:???
>>892
クロノが最初なのかなぁ?
面白い試みだったし、ちょっと話題になったけど
マネしてるソフトが殆ど無いよね
896NAME OVER:03/05/25 00:49 ID:mh20Cbw0
>>893
いや…ポリゴンを使って絵みたいなものを描くモードがあっただけ。
I'robotって日本に2台しか入らなかったそうだけど、色々凄いんだね。
今それがどんなものがわかるのは mame があるからかなw 俺は高田馬場
のナムコ直営店でプレイしたなー。
897NAME OVER:03/05/25 01:17 ID:???
>>896
一応、スタート直後に左に行くと面セレモードなんだけど駄目かな?
898NAME OVER:03/05/25 05:40 ID:???
ラスボス倒したらそのまま2周目のシューティングってのも
強くてニューゲームなのかな?
899NAME OVER:03/05/25 06:59 ID:???
>>898 そりは敵の攻撃も心なしかっょ<なってませぬか?
900NAME OVER:03/05/25 07:35 ID:???
900
901NAME OVER:03/05/25 16:05 ID:???
アタリショック
902山崎渉:03/05/28 12:26 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
903NAME OVER:03/06/03 20:50 ID:2R52joTI
最初に大コケした大作ゲームは?燃えプロ?
904NAME OVER:03/06/03 20:59 ID:???
>>903
燃えプロは祭りを生んだ迷作。
それなりに売れてもいたはず。むしろ燃えるプロテニスではなかろうか。
あるいはコナミの野球ゲーム(エキサイティングではないFCの)。

個人的には「スーパーゼビウス ガンプの謎」。
かなりの痛さを誇る。グラフィックこそ美麗ではあったが。
905NAME OVER:03/06/03 21:12 ID:???
燃えるプロテニス
906NAME OVER:03/06/03 21:56 ID:???
アタリショックの頃にありそうだな
907NAME OVER:03/06/04 11:54 ID:qd5/B16P
任天堂ロボットのブロックセットとか?
908NAME OVER:03/06/04 21:39 ID:CpjEQqO/
>>907
ブロックはアメリカでNES本体と抱き合わせで結構な数を捌けたんじゃ
なかったっけ?

アタリショックの時にはCMに金をかけるとかの「大作」はなかったよ。
騙された人が多いのは「スーパーモンキー」とか「たけしの挑戦状」とか
なんじゃないのかなぁ。
909NAME OVER:03/06/04 21:44 ID:???
それなりというか燃えプロはジャレコ唯一のミリオンヒット
910NAME OVER:03/06/04 21:46 ID:???
いま燃えプロが安いのは、
当時に売れまくったせいだもんな…
911NAME OVER:03/06/05 00:25 ID:???
案外、FCグラディウスが死ぬほど余ったってうわさを聞いたけど
912NAME OVER:03/06/05 09:32 ID:???
>>911
本当。すげえ余ってた。
913NAME OVER:03/06/06 23:22 ID:???
アタリショックの時に
パックマンが大コケしたって話は聞いたことがある。
でも、あんときは大抵のソフトは大コケだよな。
なにせ、コンソール市場が一回死んだんだから。
914NAME OVER:03/06/08 21:36 ID:X+AnLv32
>>913
パックマンはアメリカで大ブレークしたんだよ(w 誰だ嘘を教えるヤツは。
915NAME OVER:03/06/08 21:41 ID:???
またアタリショック厨か・・・
916NAME OVER:03/06/09 00:45 ID:Zp7EJSSE
917NAME OVER:03/06/09 08:40 ID:???
>>913
パックマンが受けたことくらい誰だって知ってるっての。
要するにアタリ版のパックマンが余ったってことだよ。
まあ、大コケってのだとすこしニュアンスが違うかもしれんが。

http://www.ne.jp/asahi/cvs/odyssey/dataroom/history/83.html
918NAME OVER:03/06/09 21:27 ID:Zp7EJSSE
そのページには…「アタリ版のパックマンが余った」っての書いているのか?
919無料動画直リン:03/06/09 21:34 ID:23T4wi+i
920NAME OVER:03/06/10 11:00 ID:???
>>918
http://www.snopes.com/business/market/atari.htm

Atari was so sure their home version of the world's most popular
arcade game would reach new sales heights that they manufactured
12 million "Pacman" cartridges in 1982 (even though at the time only
about 10 million people owned and used Atari VCS consoles),
counting on the game's popularity to spur additional sales of the VCS.

Atari sold 7 million copies of Pacman,
but the poor quality of the game turned many people off,
and Atari was still stuck with 5 million unsold game cartridges.


921NAME OVER:03/07/01 09:19 ID:???
RPGの基礎となるテーブルトークを1番に発明した真実の功労者は
長谷川町子であることを世間は知るまい
922NAME OVER:03/07/01 18:44 ID:???
エンディングのスタッフロールの
スペシャルサンクスの最後に
AND YOU
ってのを初めてやったのはどこ?
923NAME OVER:03/07/01 19:30 ID:???
FF5しか知らん
924NAME OVER:03/07/02 00:38 ID:???
>>922
雑誌掲載のBASICのゲームは、それをやってるのが多かった。
まずは自分で入力しなきゃいけないからね。
925NAME OVER:03/07/02 21:01 ID:???
最初の100メガショックは「龍虎の拳」
926山崎 渉:03/07/15 14:03 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
927NAME OVER:03/07/22 18:23 ID:qgfV6nBw
テイルズシリーズ ← マシン英雄伝ワタル外伝
928NAME OVER:03/07/24 01:58 ID:???
テイルズシリーズ ← 甲竜伝説ヴィルガスト外伝 ← マシン英雄伝ワタル外伝
929NAME OVER:03/07/28 20:12 ID:kveLbYfG
ん?

ドンキーコング→マリオブラザーズ→スーパーマリオ→…

みたいなもん?
930山崎 渉
(^^)