☆弟切草を語ろう☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
語ろう。
2NAME OVER:02/08/12 12:53 ID:???
ヤキトリーッ
3NAME OVER:02/08/12 18:53 ID:???
前スレはdat落ちしたっぽいな
4NAME OVER:02/08/14 18:12 ID:zK4cXqys
5NAME OVER:02/08/14 18:23 ID:++q8WEkO
映画は糞ですた。あ
6NAME OVER:02/08/15 21:52 ID:???
だれか前スレログ張ってー
7NAME OVER:02/08/16 03:33 ID:IjP2QffT
ジャ〜パネット ジャパネット〜♪
   夢の じゃぱねっとたかた〜 ♪

  ノノノヽヽ
  )゙ ´ゝ`(  .>>1さん、おつかれさまでした
    ~
高田 明 社長[53]
8NAME OVER:02/08/22 00:49 ID:YG387uhP
お、また立ったんだね。
蘇生編ぼちぼちやってるんだけど同じ話から抜けられネエー
9車イス:02/08/22 00:55 ID:Sp0uOVeh
ギーコギーコ
10車椅子:02/08/22 01:07 ID:???
きぃ きぃ じゃない?
11NAME OVER:02/08/22 01:10 ID:???
そうだっけ?もう忘れちゃったよ。
12「奈美」:02/08/24 01:40 ID:???
ぎぃ〜
13NAME OVER:02/08/28 01:47 ID:6CsDiGg1
また落ちるぞーage

木に落ちる雷と血文字はSFC版の方が良いよなー
14NAME OVER:02/09/04 02:20 ID:dNve7ZHQ
誰もいないのか?( ´・ω・)ショボーン
15NAME OVER:02/09/05 01:29 ID:6a7wxcqJ
初心会にいって初めてプレイしたときは感動したな
でも製品版とはちょっと画が違ってた
16NAME OVER:02/09/05 01:41 ID:???
犯人はヤス
17NAME OVER:02/09/05 09:29 ID:???
人間椅子
18NAME OVER:02/09/06 18:00 ID:idZz0mGk
「彼岸花」ってどうなんだろ?弟切草と繋がりあるんかな
19NAME OVER:02/09/07 18:32 ID:???
(゚Д゚)ハァ?
20NAME OVER:02/09/09 05:02 ID:0E9AlWKG
21 ◆ONKYOUU. :02/09/10 23:20 ID:???
また「ばらもん」かよ!
22NAME OVER:02/09/13 13:29 ID:BnDP69pf
sabiretana!
23NAME OVER:02/09/14 22:02 ID:6qJpl36H
当時小学校低学年だった妹に貸したら、ピンクのしおりになって
しまったらしく、「『(奈美を僕の)モノにする』ってなあに?」と
思いっきり無邪気な瞳でたずねられてしまった。
思わずその時食べてた麺類吹いた。
24NAME OVER:02/09/15 01:08 ID:XU8zVBZP
友人(同人)がナオミさん大好きで、ナオミさんオンリーの
便箋作ったけど、全く売れなかったらしい。そりゃそうだろ。
25NAME OVER:02/09/16 20:31 ID:???
直樹オンリーなら・・・。
26NAME OVER:02/09/17 01:11 ID:???
>>24
漏れは欲しい!
27NAME OVER:02/09/17 03:08 ID:???
そ こ に は ・ ・ ・
のその後の展開が気になる
まさか主人公とナオミができちゃった、なんて事は・・・
28NAME OVER:02/09/17 22:34 ID:FngJs7nG
ピンクのしおりになる条件はなんなのでしょうか?
あとしおりの右下にある数字の意味は?
29NAME OVER:02/09/19 00:08 ID:???
>>28
ピンクのしおりの条件
確かピンクのしおりのエンディング以外の
エンディングをすべて見る
右下の数字
確か今までに選んだ洗濯指数もとい選択肢数
全部で1000を超えると聞いた事があるが…
30NAME OVER:02/09/21 00:50 ID:+2efcFj4
>27
私は主人公が殺されると思ってた。
もしくは奈美を死なせてしまい発狂とか。
夢のない奴。

こんなこと書いたけど弟切草の主人公めっちゃ好き!
女性から見て彼は最高です。
だってユーモアがあって優しくて行動力あって情熱的で適度におバカで
ちゃんとデートにも連れて行ってくれてバイトする甲斐性もあって
車持ってて(冒頭でだめんなっちゃったけど)‥ →理想の男性and彼氏。
これでルックスよかったら非の打ち所ねーべ。

以前かま2スレでも書いたことだけど。
んで即レスで否定されてしまったけど。
31NAME OVER:02/09/21 01:56 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
32NAME OVER:02/09/21 02:04 ID:2Tmh2i8G
>>26
友人が喜びます。六年くらい前の話ですが。
自分用に作ったんだからいいもんって言ってたっけ。
33NAME OVER:02/09/21 02:45 ID:jz3ISEPp
>>30
お馬鹿っぷりが目に付くが(w
奈美ラヴな所は良いね。
奈美がミイラになっちゃう話ではジーンときますた。
34NAME OVER:02/09/21 05:09 ID:???
ナオミたん(;´Д`)ハァハァ
3530:02/09/21 05:42 ID:7lYt/zLi
>33
お馬鹿なとこがいいんです(w
奈美をあんま好きになれないので、そこんとこくやしいんだけどねー。
まあ奈美ラヴも彼の魅力のひとつか。
36NAME OVER:02/09/21 09:39 ID:???
全フローチャートが載ってる鬼のような掲示板がどこかにあったなぁ・・・
37NAME OVER:02/09/21 12:10 ID:???
>>36
どこにあったの?
ttp://www3.airnet.ne.jp/koyangi/Sn/
にはフローチャートがあるが未完成…
>>ALL
分かっているとは思うけど、レトロゲーム板にあるんだから
基本はSFC版ね。(などと1でもないのに勝手に言ってみるテスト)
38NAME OVER:02/09/21 19:14 ID:cwvgdc97
>37
とーぜんです。公平などというダサイ名前は私は断じて認めません。
39kemi:02/09/21 19:17 ID:A1SRPRSl
僕のホムペ。足跡残して行ってね!http://wp.aimoudo.com/bbs202/bbs.cgi?no=abc
40NAME OVER:02/09/21 19:28 ID:???
主人公「これは・・・ポルターガイストだっ!!」

奈美「ポルターガイストって何?」

主人公「ポルターがガイストしてるんだよっ!!」
41NAME OVER:02/09/21 21:25 ID:???
>>37
そこの掲示板のセツルって人の書き込み。
フローチャートってより全ENDへの行き方って感じだな、見直すと。
ちと間違った言い方だったな、スマン。
42NAME OVER:02/09/26 23:53 ID:???
中古屋で見かけたから(SFC版\380)ヒマつぶしに買ってきますた。
今からやってみまめもむ
43NAME OVER:02/09/27 01:47 ID:/uVnHsjE
うわー羨ましい
やっぱSFCのがイイよな
自分の人に貸して未だに帰ってこないよ・・・
SFC版ってことは、電池切れとかになってないのかな?
4442:02/09/27 19:28 ID:???
>>43
大丈夫でした。>電池

「ホッホッホ」って女の高笑いSEがイヤだなぁ。
昨日は夜中にやってたからけっこうビビッた。
4543:02/09/30 02:47 ID:Eqf6pdul
>44
電池結構持つんだね〜
いいなー、貸したヤツの家に取り返しに行こうかしらん

血文字も結構ビビらん?
「闇に浮かぶ」ってな具合で
46NAME OVER:02/09/30 04:30 ID:lWKDnkQg
正直だるいよな
47NAME OVER:02/09/30 05:23 ID:???
ゲームを再開する際の気持ちの切り替えが大事だと思った。
48NAME OVER:02/09/30 23:21 ID:???
画面に両目が出たときが一番ビビった!
49NAME OVER:02/10/01 08:19 ID:???
蘇生編クソつまんね。
ストーリー糞だし音楽ヘボいし
CGも作り物感強過ぎて全然恐くない。
SFCの実写っぽい双子の写真や人形やミイラの絵のほうが今でも怖い。
50メガドライダー:02/10/01 11:24 ID:yPoCjOBj
オレもSFC派だな、やっぱ、PS版はデジキューブの予告映像みて
結構期待して買ったんだけど・・・
こないだ久々にSFC版やったけどセーブデータ飛びまくりで全然
進まなくって鬱
51NAME OVER:02/10/01 11:53 ID:???
リアルではイイ企画だと思ったものの、10K近くも出して買う気はなかった。
で、最近になって安いSFC版買ったんだけど...
さすがに三十路前のオッサンが真剣に遊べる内容(話)では無いな。
幼い。フィクション丸出しで。
最初から子供向けに書いてるんだろうけど、絵や視せ(聴かせ)方の
怖さに話だけがついていってない感じ。
かまいたちの方を先にやっちゃったんで、余計にそう感じる
だけかもしれんが。やっぱ怪物より人間の方が怖いや。
52NAME OVER:02/10/01 12:00 ID:???
今、味噌自前のオッサンが良い子とイった
53NAME OVER:02/10/01 18:05 ID:???
月面のアヌビス
54メガドライダー:02/10/02 18:29 ID:4Hh5EBcg
ざくろの味
55NAME OVER:02/10/02 18:33 ID:???
弟切る草だけじゃレスつかんから
他のサウンドノベルも一緒にしないかい?
56NAME OVER:02/10/02 18:33 ID:???
あ、かまいたちの夜はスレあるから抜きにして。
57メガドライダー:02/10/02 19:12 ID:4Hh5EBcg
いいんじゃない?
異論もありそうだけど弟切草のいとこみたいなもんだし、
夜光虫は文章が縦書きなのが嬉しかった。
58NAME OVER:02/10/02 20:36 ID:wof89iK7
>>51
つかギャグだよね。
最初の2,3回以外はほとんどギャグばっかりだったよ。

怪物、霊より人間が怖い(面白い)ってのはミステリーやサスペンスを読んでいる人ならそう思うよね。
59NAME OVER:02/10/03 02:56 ID:xNOF+NwB
ナオミは結構人間の怖さってあると思うYO
ヤケドの話とか妄想の話とか
60NAME OVER:02/10/03 04:16 ID:???
バイオでも怪物じみたボスより、普通のゾンビの方がコワイ。
人としてどういう生活してたのかとか、つい考えてしまう。
1の最下層にいる裸ゾンビなんか哀れだ。

まぁ、低年齢層向けとはいえ\300なら十分楽しめる内容。
ギャグもありの作品と思えば気がラク・・・かなぁ?
61しゃかりー:02/10/03 06:05 ID:???
ナオミ最高
ヤケド妄想編のナオミを抱きたい
愛おしくて堪らないね
62NAME OVER:02/10/03 22:31 ID:???
そういや「奈緒美」ってエロゲーあったな。
館を舞台にしたヤツ。これにはまった勢いで作っちまった感じ?
63NAME OVER:02/10/04 01:10 ID:???
>61
もしかして青年実業家さん?
64NAME OVER:02/10/04 14:09 ID:R/wiO3x4
弟切草評価低いんですね。
チュンのサウンドノベルの中じゃ一番好きなんですけど・・・。
65NAME OVER:02/10/04 19:34 ID:hk09y+6L
>>61
漏れはナオミの初恋編のナオミを抱きたい。
てゆーかどっちのナオミも結局ヤラセのイタズラだけどな。
66メガドライダー:02/10/04 22:21 ID:N400sj58
>>55
る、消し忘れてるよ。(藁
やっぱりみんな弟切草は「おとうときるくさ」で変換する?
「おとぎりそう」じゃ変換されんもんね。
67NAME OVER:02/10/04 22:23 ID:???
↑メガ厨立ち入り禁止だ。このクソ。

ここはスーファミのスレだ。
68メガドライダー:02/10/04 23:39 ID:???
(´ー`)y―┛~~ 
あっそ
69NAME OVER:02/10/05 10:22 ID:???
>>67
訳分からん煽りはヤメれ
70NAME OVER:02/10/05 22:20 ID:???
チュン以外のサウンドノベルで
いいのある?
魔女達の眠りと学校であった怖い話は糞だった。
71NAME OVER:02/10/05 22:25 ID:???
ざくろの実とか・・
72NAME OVER:02/10/08 14:18 ID:???
なんだかんだでチュン以外のサウンドノベルは遊んだことないなぁ。
73NAME OVER:02/10/08 23:59 ID:eYojZ3EI
74基地外:02/10/09 10:18 ID:BB9IZ+rQ
ナオミとエッチがしたいです
75NAME OVER:02/10/10 00:06 ID:aTb0rBDV
ざくろの味では

漏れは早々憧れの先輩を殺してしまい終わりましたが
76NAME OVER:02/10/10 00:07 ID:???
75は71に対してのレスね
スマソ

しかもあげてしまった
77NAME OVER:02/10/10 00:28 ID:???
ピンクのしおりってどのくらいピンクなの?
ぬるい?
78NAME OVER:02/10/10 01:08 ID:???
暖かいよ
79NAME OVER:02/10/11 12:09 ID:ciwlJAvV
\\  ビ    \\  \  \\\  \\ \ \
 \\ \\ ュ    ウ     \\ \ \\
 \\  \\  \\  \ ウ  \\\ \\
 \\\  \\ \∧_∧      ウ  \\ \
  \\  \\  (`Д ´ ∧∧      ゥ\ \\
     \ \   (   (゚Д゚ )  \\ \\ゥ\\
 \  \\   \| | |  ヽ    \\    ゥ
 \\ \ \\  (_(_UU( )〜′ \\  \\
 \  \\ \  | ̄ ̄|     ̄ ̄\ \\ \\
   \ \ \  / Y \  ∨  |   ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ
 \\  \\  |  |  |  \  ヽ
   たとえ人が来なくても、今はただ耐えるのだ!
80NAME OVER:02/10/14 11:01 ID:Ha9iKxs2
子供騙しにしか思えんシナリオだったなぁ。
81NAME OVER:02/10/15 00:43 ID:???
最初はチュンの社員が書いてたんだよな
素人が書いたせいでどうしようもなくなって、長坂が手を加えてなんとかああいう形にまとめた訳だ
82NAME OVER:02/10/15 02:38 ID:???
サウンドノベルのパイオニアだからオケー(当時は
83NAME OVER:02/10/15 07:53 ID:???
>>81
チュンソフトの社員が書いたのは火傷のシナリオ。
あれがなかったら、弟切草とは言えんでしょう。
まぁ、たしかに素人としか思えない文体だけど。
84NAME OVER:02/10/20 00:09 ID:1pc+8CHh
85NAME OVER:02/10/20 14:56 ID:pujNBas7
蘇生編さえ出なけりゃ良い思い出のままで終わってたんだ。
弟切草といいかまいたちといいチュソは続編で全部クソゲー化してしまってる。
チュソはよ氏ね。
86NAME OVER:02/10/27 06:10 ID:gpEba8l/
俺はナオミでオナニーができる
87NAME OVER:02/10/27 06:15 ID:???
トルネコもシレンも1作目の方がおもろいな
2がクソゲーとは言わないが
88NAME OVER:02/10/28 15:59 ID:???
>>1
>>1さん
>>1ちゃん
>>1
>>1殿
>>1先生
>>1どん
89NAME OVER:02/10/28 20:44 ID:5G+z3glV
>>88コーチ
90NAME OVER:02/10/28 21:33 ID:Xk6e4mfh
なんつーかな、もっといろんなストーリーが読みたかった。
ほとんどのストーリーが化けザカナだのヨロイだのミイラだの出てきて、
「いいかげんもういい!」と思った。

そうじゃなくて、例えば、超常現象一切ナッシングで、
横溝正史的な物語を読みたかったわけね。俺は。
91NAME OVER:02/10/28 21:43 ID:???
やっぱ人間のほうが怖いのよ。怪物なんか出てきても怖くもない。
人間が主役のストーリーも欲しかった。

かまいたちの夜の幽霊編のような、幽霊も怖いんだけど、
幽霊のウワサの裏に潜む小林一族の狂気もある種怖い・・・とか、そういうような。
92NAME OVER:02/10/29 00:15 ID:???
>>91
だよね。怪魚は恐くない。
ゴンゲ〜だもん。
93NAME OVER:02/10/29 00:59 ID:???
だから、火傷ナオミと狂人ナオミの話は好きなわけで
94NAME OVER:02/10/29 15:44 ID:NnE6dlQQ
>>90
>横溝正史的な物語
いいねいいね。怨念とか所業とかっての。
95NAME OVER:02/10/29 15:51 ID:???
プ
96NAME OVER:02/10/31 06:00 ID:HkS1ihI7
>>42
¥380か。
俺の時は中古でも¥5000してたな。
97NAME OVER:02/10/31 06:07 ID:HkS1ihI7
ミイラはギリギリ許せるけど、怪魚にはちょっと萎えたね。
あまりにもトビすぎてて。
98NAME OVER:02/10/31 17:17 ID:???
    `
  奈 
   
  美 |
   . |
  `
99NAME OVER:02/10/31 22:04 ID:???
>>98なにがしたいのですか?
100NAME OVER:02/10/31 22:16 ID:FkyAP9uj
彼岸花のゲームが出るんだって。
みんな買う?
101NAME OVER:02/10/31 22:42 ID:???
チュンソフトから出るのか?
102NAME OVER:02/10/31 23:06 ID:???
いんにゃ。詳しくは知らんがチュンではない。
103NAME OVER:02/10/31 23:09 ID:eje/R1Ye
長坂週計のクソ原作だろ。買わない。
ホラー文庫でよんで辟易した>「弟切草」「彼岸花」「寄生木」
104NAME OVER:02/10/31 23:48 ID:SgnnYZZz
で、この中で弟切草育てているいるやついる?
105NAME OVER:02/11/01 01:13 ID:???
そういえば見た事もないな…。>リアル弟切草
106NAME OVER:02/11/01 02:02 ID:???
日本中に生えてるらしいが

ふつーの草花なんで見ても気が付かないかもな
http://www2.odn.ne.jp/iris/mus0451.html
こんなのもあんのね
http://www.curio-city.com/bes/6683/29838.html
107NAME OVER:02/11/01 03:40 ID:3h79IxRL
近くに弟子屈町に弟切草生えてる。
株売りもしてるよ
108NAME OVER:02/11/01 12:25 ID:???
オトギリソウって世界共通名称なのかね?
109NAME OVER:02/11/01 15:07 ID:???
>>108
欧米ではセントジョーンズワートて言うらしい。
たしか某DHCからも薬が出てた。
110NAME OVER:02/11/01 18:49 ID:???
某DHCですか・・・
111NAME OVER:02/11/01 22:46 ID:???
要するに「某」になってないと・・・。
112NAME OVER:02/11/01 23:04 ID:???
鷹匠の話は本当だったり
聖ヨハネの日に魔よけとして飾られたり
お茶になったりと多彩な面がある植物でふ
113ピンクのしおり最終ページ:02/11/02 00:20 ID:???
翌朝の帰り道
ぼくと奈美は、奈美の両親と姉のナオミと弟の直樹と
祖父の老博士の、三年前の崖崩れで亡くなったと言う
ひっそりとした墓を見つけた……

何か、結婚の直後のこの画面、暫くふるえがとまらんかった、。
114NAME OVER:02/11/02 00:23 ID:???
>>113
だめじゃない。ばらしちゃ。
115NAME OVER:02/11/02 00:58 ID:???
ガ━━━(゚Д゚;)━━━ン
まじ?まだ見てなかったのに・・・
116NAME OVER:02/11/02 02:02 ID:fkFXQN+L
ピンクのしおりのラストはよかった。
117NAME OVER:02/11/02 02:03 ID:fkFXQN+L
あの背景画面の物悲しさと
118NAME OVER:02/11/05 15:13 ID:5Ju/sjQt
語れ
119NAME OVER:02/11/05 15:23 ID:???
ネタバレされていても、もはやなんとも思わんな。
120NAME OVER:02/11/05 15:41 ID:9rh0Z6Uu
つかよう 今更じゃないのか?
121NAME OVER:02/11/05 17:27 ID:???
めんどくさがりさんは知らないんじゃないの?
ま、そんな奴は一生見ないだろうからネタばらししてもおっけーだとは思うが
122NAME OVER:02/11/06 21:23 ID:???
弟切草は、よく真夜中にヘッドホンつけてプレイしていたが(SFC版)、血文字(「奈美」という血文字が風に乗ってひゅうー)の場面はマジで失禁しそうになった。いや・・ちょっと漏らした。

そんな俺は当時23歳。大学5回生の冬ですた。
123NAME OVER:02/11/09 13:24 ID:dLhYvYEc
しは
124 :02/11/09 22:19 ID:???
昔一通り遊んだ後ソフマップに持っていったら\6,000くらいで
買い取ってくれた。(゚д゚)ウマー だった
125NAME OVER:02/11/10 22:35 ID:???
それをおいらが\500で買うと。
たしかに(゚д゚)ウマー だな。
祖父地図じゃないけど。
126NAME OVER:02/11/11 12:01 ID:IEzF/Ne+
プレステ版買ったら説明書に主人公♂の名前のってたけど(公平だっけ?)
SFC版って主人公の名前書いてあったっけ?←ソフトなくした
かまいたちの主人公はなんだっけ・・・。
127NAME OVER:02/11/12 00:34 ID:???
>主人公の名前
無かったと思われ。

PS版かまいたちの主人公はデフォで「透」だったと思う。
SFCは持ってない。
128NAME OVER:02/11/17 00:35 ID:???
SFCも透、そして真理
129NAME OVER:02/11/17 01:33 ID:iW1rfqK6
↑ あんたなんか間違ってる
130NAME OVER:02/11/17 01:37 ID:???
ん?マジで?
131NAME OVER:02/11/17 02:44 ID:iW1rfqK6
アレンジ・オリジナルサントラ買ったヤツいる?
結構イイ出来だと思う。
132NAME OVER:02/11/17 02:45 ID:iW1rfqK6
>>130
ウソ
このゲーム(シナリオ)つまらなすぎ
底も浅い
134NAME OVER:02/11/17 09:43 ID:0FooBSxd
ピンクのしおり最終ページってスーファミ版にもあったっけ?
135NAME OVER:02/11/18 11:03 ID:???
サウンドノベルだけじゃなくてビジュアルノベルの話もして(・∀・)イイ?
136NAME OVER:02/11/18 16:33 ID:HgP7WNyn
いいよ
137NAME OVER:02/11/18 17:35 ID:j4wCaCot
>>134
というか、113はスーファミ版のラスト。
PSはチョット違う
138NAME OVER:02/11/21 23:51 ID:???
ビジュアルノベルって何?
139NAME OVER:02/11/21 23:53 ID:5DFuC9kT
ついでにあげ
140NAME OVER:02/11/22 16:10 ID:???
奈美
141NAME OVER:02/11/22 16:58 ID:CT6Pb15K
>>137
PS版とまったく同じだったと思うが・・・。
142NAME OVER:02/11/22 21:21 ID:???
ねみぃ
143NAME OVER:02/11/23 19:28 ID:???
キィキィ
      
 
 
 
 
 
 
144NAME OVER:02/11/23 20:47 ID:EiU6VRHD
正直つまらん
145NAME OVER:02/11/24 01:37 ID:???
彼岸花はヤバイらしい
146NAME OVER:02/11/24 06:34 ID:IgOvNPVl
あいうえお
147NAME OVER:02/11/26 00:24 ID:???
また「ばらもん」かよっ!!
148NAME OVER:02/12/02 20:39 ID:???
113はマジネタ?出てくる条件の詳細きぼん。
149NAME OVER:02/12/03 00:29 ID:???
>>148
SFC版は知らんが、蘇生編なら全てのENDを見ると
最後にそのENDが追加される。
個人的に蘇生編で唯一よかったと思えるシーン。
150NAME OVER:02/12/03 16:01 ID:fUeX3BAS
ohayousannn
151148:02/12/03 21:06 ID:???
>149
サンクス。選択肢を全部選ばなくても見れるのなら
頑張る気になれるのでやってみるよ。
152NAME OVER:02/12/07 10:03 ID:qP1ThP6a
>>148
マジモン SFCのも同じ。
当時小学生だった俺は、微妙に感動した記憶がある。

153NAME OVER:02/12/07 10:04 ID:qP1ThP6a
あれって確かピンクのシナリオのエンディングだったような。
違ったか。
154NAME OVER:02/12/07 15:07 ID:???
SFCのピンクのしおりって、
「内容がアダルトだから一旦回収されて、
 次回出荷分から内容が変わったものになった」
 というウワサを当時聞いたような気がするのだけど、
やっぱ、デマ?
155NAME OVER :02/12/07 15:46 ID:i16dXD4M
かまいたちのCDドラマって知ってるか?
あまりにもめちゃめちゃなストーリーに辟易したが。
156NAME OVER:02/12/07 17:15 ID:iITJTxyb
naerunaiyoudesune
157NAME OVER:02/12/07 18:09 ID:JZHZrYYP
>>154
デマデマ大デマ。
大正デマクラシーだ。
158NAME OVER:02/12/07 18:20 ID:???
最後は奈美とコウモリになって飛んでいったエンディングが印象的だったな・・・
蘇生編もあそこまで破綻してるのか?
159NAME OVER:02/12/07 21:35 ID:???
SFC版やってるんだけど、ちn
160NAME OVER:02/12/08 00:04 ID:w5J56/fd
思い出のゲームですな〜
良い思い出が多いですな、このゲームについては、
みんなで集まって夜中プレイしたりとか、
なんかゲームが青春だった時のゲームって感じだ俺の中で
161NAME OVER:02/12/08 01:09 ID:/HmvRqr2
あの洋館に済みて〜

ところで、あの洋館によくにた建物を、大分前にドラマで見た。

オオイタ前じゃないよ。
162NAME OVER:02/12/08 02:04 ID:???
>>161
オオワケマエ
163NAME OVER:02/12/08 02:13 ID:???
あげ
164NAME OVER:02/12/08 02:26 ID:???
続編の彼岸花って、怖くないらしいね。
やったことあるヤツいるか?
なんでアドバンス、しかも他のメーカーから出るのかねぇ。
しかも3部作らしいし・・・
165NAME OVER:02/12/08 02:37 ID:hTZOax6N
>>164
PS2とGBAで発売です>>「彼岸花」

3部作と言う話は初めて聞いたが、あり得る話だ。

「弟切草」の小説版や「彼岸花」「寄生木」
(すべて角川ホラー文庫)を読んだ人はわかると思うが、
はっきり言って話的には糞。長坂週計は作家としても糞。

だからゲームになっても面白くないと。
166NAME OVER:02/12/08 02:42 ID:???
>>165
いやいや、街は最高だったんじゃないかなぁ!!
167NAME OVER:02/12/08 20:58 ID:???
>>166
街は、原案は週計だけど、シナリオはほとんど弟子&アシ。
実写にするぶん撮影監督の腕も出る。

ゲームシステムは麻野さんが提案したわけだし。
はっきり言って、「主人公がいっぱいいたら面白いなぁ」ていどだよ。週計は。
168NAME OVER:02/12/08 21:16 ID:???
最近ちょっとずつやってて
いま17回目・500くらいなんですが、どこまでやったら終わりなんですか?
169NAME OVER:02/12/09 04:25 ID:???
500っテ何?
170168:02/12/09 16:32 ID:???
しおりの右下の数字
確認したら16回目・26ページ・528だった。
中古で説ナシだったから何かよくわかんない。
おれも聞きたい。528っテ何?
171NAME OVER:02/12/09 17:22 ID:???
>>168〜170
選んだ選択肢の数。だったと思われ。
重複はもちろんカウントなし。
1000を超えるとか超えないとか…
172168:02/12/09 18:20 ID:???
>>171
1000!
SFC版なんだけど
1000越えたらピンクになるんですか!?
てか、ピンクになったら終わりなんですか?
173NAME OVER:02/12/09 20:46 ID:???
>>172
確か、ピンクのしおりのエンディング以外をすべて見ると
ピンクのしおりになる。
ピンクのしおりになると、さらに選択肢が増えて別展開が楽しめる。
(ピンクと言ってもエロくはない)
174NAME OVER:02/12/09 21:32 ID:nqVkkv3R
たしか、ピンクのシナリオのエンディングが、真のエンディングだと言っていたが。
175168:02/12/09 22:50 ID:???
そか、ピンクのENDが目標でOKすね?
みなさん いろいろありがとうございます
真のエンディング見たら「ヤター」とか書きに来ます
176NAME OVER:02/12/10 01:02 ID:kaL34vwC
あれ? そういえばピンクのシナリオでも2.3個エンディングなかったっけ?
177NAME OVER:02/12/10 02:08 ID:???
やっぱ、スーファミ版の方が怖いの?
178NAME OVER:02/12/10 13:55 ID:83yA+uMc
いや 変らないんじゃないかなな。 両方やったけど。
179NAME OVER:02/12/10 22:25 ID:???
ミイラとかはどっちが怖いかと聞かれればSFCの方怖い気もするが
展開がわかりきってる今となってはどちらもあまり怖くない・・・
PSの二体の人形が歩いてるムービーとかは未だに怖いと思っちゃうけど。

気力不足でSFCもPSもピンクにしてない・・・
180NAME OVER:02/12/10 23:25 ID:MMeEbn4x
そうそう PS版はオープニングムービーの音楽が好きだったな。

アレンジCDも結構良かった。
181NAME OVER:02/12/11 01:51 ID:???
PS版は途中のムービーも良い感じ
182NAME OVER:02/12/13 00:52 ID:???
>>171
エンディングを以下の10個全部見ればピンク。
1 娘殺しの呪いの館
2 奈美焼死(2階で
3 奈美焼死(階下におりて
4 ライラックは初恋の痛み
5 怪魚
6 溺死
7 秘密を守る剣
8 シャドウ
9 食道楽の父
10 溺死

選択肢は1300個くらいある。1290は超えた。
選んだ選択肢によって次の選択肢群が完全に決まる。だからフローチャート化は可能。
17歳のとき大学受験の片手間にやってた。
183NAME OVER:02/12/13 01:21 ID:vPk2NLei
こうしてみると、ほんと弟切草のシナリオはダメだよな。

食道楽の話と娘殺しとライラックは好きだったが。
184168:02/12/13 18:11 ID:???
>>182
アリガトウ!目標が明確になってきました。
記憶だけでやってるので同じENDを何度も見てしまいます・・・
特に5・・・あと7・8・9・・・
185NAME OVER:02/12/14 02:18 ID:uvaY0Tqj
シャドウは泣ける(;´Д`)
186NAME OVER:02/12/14 04:33 ID:???
やっぱ焼けど
187NAME OVER:02/12/14 13:09 ID:???
やっぱりキチガイナオミ
188NAME OVER:02/12/14 18:11 ID:???
ナオミたん(;´Д`)ハァハァ
189NAME OVER:02/12/14 21:17 ID:???
最後燃える屋敷から奈美の手を引いて逃げ出して
助かったと思って彼女を見るとその顔には…ってエンディングは何編になるんですか?
190NAME OVER:02/12/14 23:23 ID:???
>>189
2 奈美焼死(2階で
3 奈美焼死(階下におりて
ですね。
191NAME OVER:02/12/15 23:41 ID:???
>>190
ありがとう。自分がやったなかでは一番怖かったというか
最初にたどりついたのがそのエンディングだったのでやたら印象に残ってるんだよな〜
192NAME OVER:02/12/16 00:41 ID:SK3jbWaV
ナオミで2回はいけます。
193NAME OVER:02/12/16 00:48 ID:???
全部のENDを見たような気がするがピンクの栞になった事無いな。
データぶっ飛んだりして1つの栞でやってなかったんかな・・・
またデータ飛びされるとイヤだしPS版で掘り起こすか。
194NAME OVER:02/12/16 02:05 ID:+uzisAXI
エミュでやれ
195NAME OVER:02/12/16 18:51 ID:???
皆で宝くじを買って一斉にひろゆきに送りつけよう!    
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/event/1037959656/l50

みんなで年末ジャンボ宝を買い、一斉に無理矢理ひろゆきに
送りつけて、一連の反応を楽しむ年末企画です。
・年末ジャンボは12月20日まで発売。
・おこづかいの範囲でおながいします。
・万が一(((( ;゚Д゚)))ガクブル 当選したら・・・なんて無駄なこと考えましょう
・ひろゆきはジンジャー買ってジンジャー屋さんになりたいそうです。

まじめサイトhttp://dempa.2ch.net/prj/page/kuji2ch/詳しくはここヽ(´ー`)ノ
想像図   http://dempa.2ch.net/gazo/wara/img-box/img20021210104633.jpg
196NAME OVER:02/12/17 15:35 ID:???
怪魚になった直樹は自分からサカナになりたい。って思ってサカナなったのに
呪いだのなんだのとかいって無理やり解こうとして結局殺してしまう。
何がいいたかったのだろう?といまだに思ってしまう。
197NAME OVER:02/12/17 23:55 ID:pNW1GplI
↑ 深く考えるな。
198168:02/12/21 00:07 ID:???
怪魚のきぐるみを脱ぐとロボットが出てきて、そのロボの頭を取ったら
中身は弟だった・・・ってなENDをきのう見た。
何だかどうでもよくなってきたが意地でもピンク見てやる
199NAME OVER:02/12/21 03:09 ID:???
初めてやった時なぜか7回やっただけで、ピンクになったよ。
全エンディング見てないのになぁ。
ポイント押さえりゃピンクになるのかな。
200NAME OVER:02/12/21 14:51 ID:???
保守

201NAME OVER:02/12/22 19:31 ID:???
(一年前のイブの感動(騒動)が再び甦る)
【クリスマスイブの吉野家全国同時注文祭】
・内容
参加表明店舗の指定時刻に入店
大盛りネギだくぎょくを注文
私語・雑談禁止 殺伐と食し 速攻で代金を払い出る
【日時】12月24日の各地域指定時間
【場所】全国の吉野家
現本部スレ(祭板)
02/12/24開催 吉野屋同日注文祭2
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1040377762/l50
参加店舗確認 http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Vocal/9356/off.html
過去レポート(初心者必読)http://www2.mnx.jp/carvancle/yoshigyu/
吉野家FAQ http://members.tripod.co.jp/kakutenpo/faq.html
202NAME OVER:02/12/26 20:22 ID:llhCSSDH
123
203NAME OVER:02/12/26 20:48 ID:ANCQiTb0
ピンクシナリオで始めたのに、いつのまにか普通のシナリオに戻ってたことある。
204NAME OVER:02/12/26 20:49 ID:???
R@M入手してエミュでクリア記念age
205NAME OVER:02/12/26 20:49 ID:???
PS版はふざけすぎ。
206NAME OVER:02/12/26 20:57 ID:fFP8f6vx
>>205
同意。車のシーンからエンディングまで
ギャグ一切無し(鎧、怪魚も無し)のシリアスなストーリーが読みたかった。
207NAME OVER:02/12/26 21:20 ID:???
ps版のミイラは顔の構造がようわからんかった
208NAME OVER:02/12/26 21:39 ID:???
既出だが超常現象さえなければなぁ。。。
これが無くなったら「弟切草」じゃないんだろうけど、
ありきたりでもいいからかま夜みたいな複数の人間が古い洋館に閉じ込められ
次々と殺人事件が起こる。。。ってのがよかった。
209NAME OVER:02/12/26 21:47 ID:???
>>208
うーん、それはカンベンしてくれ。
210NAME OVER:02/12/26 22:01 ID:???
>>209
そか。。。
でも今やってるゲームが終わったらもう一回やろっと。
魚シナリオくらいしか覚えてないし。
211NAME OVER:02/12/26 22:08 ID:Gc5ph08c
>>208
(゚听)イラネ
212168:02/12/30 16:26 ID:???
選択肢のAだけ読んでいったら、かなりシリアスだった。
怪魚は出たけどね
213NAME OVER:02/12/31 03:20 ID:???
>>182
中古で買って1日で600オーバー、ピンクのしおりになった・・・
けど、主人公死ぬENDなんてあるのか?
214168:02/12/31 21:03 ID:???
>>213
速い!
俺半年くらいやってるけど600逝ってないよ・・・
ウラ技で文章の早送りとかあるの?
それとも、このシナリオ見たことある・って思ったらリセット
すべし、なのかな
215NAME OVER:02/12/31 23:40 ID:OoHSwt1P
文章早送りはあったよ >PS版
216NAME OVER:03/01/01 00:23 ID:v9F3/KsK
今年もヤケドナオミ一筋
217168:03/01/01 00:33 ID:???
>>215
おれのスーファミ版・・・・
何か電池が心配になってきた。
今年のうちには終わらす!
218NAME OVER:03/01/01 09:58 ID:???
>>217
電源つけっぱなし。
SFCってエンディング後リセットだったっけ?
だったらリセット以外はセーブ消えないと思う。
219168:03/01/01 10:28 ID:???
>>218
スタッフロール後、「終」って出たら
もうコントローラ受け付けないのでリセットしてます
普段勝手にセーブされていくので文章の途中で
電源切っても続きができます

やっぱ電池切れたら電源つけっぱなしがいいみたい
そのときは>>182のようにフローチャート作って
キッチリ攻略したいもんです。
220NAME OVER:03/01/01 15:12 ID:GSIQ4dbO
↑ エミュでやんなよ。 電池ギレの心配ないし
221NAME OVER:03/01/01 19:13 ID:PdFDOPk9
220 :NAME OVER :03/01/01 15:12 ID:GSIQ4dbO
↑ エミュでやんなよ。 電池ギレの心配ないし
222NAME OVER:03/01/06 20:46 ID:xZfO006Q
エミュがおすすめ
223山崎渉:03/01/10 03:54 ID:???
(^^)
224山崎渉:03/01/10 16:15 ID:???
(^^)
225NAME OVER:03/01/11 22:13 ID:FCV809W2
↑ ワラタ
226NAME OVER:03/01/18 01:24 ID:Bg93qVu6
999
227NAME OVER:03/01/22 23:33 ID:JxII7tgS
999
228NAME OVER:03/01/23 19:46 ID:???
1000
229NAME OVER:03/01/24 13:39 ID:0896pBGR
オトギリソウで日記を読む場面があると友達に聞いたんだけど
どんなこと書いてるの?内容が怖かったって言ってたので・・
気になるYO
230NAME OVER:03/01/24 17:47 ID:E9aceMUg
やけどのヤツかな。。
食欲の権化編の事かな
ピンクのしおりのヤツかな

何通りかあったよなあ >日記
231NAME OVER:03/01/24 17:47 ID:???
つか、日記読まないと話が進まないずら
232NAME OVER:03/01/24 18:16 ID:0896pBGR
>>230
読んでいくにつれ書いてる内容が狂っていくような・・
友達に聞いた話だから詳しくわかんないけど
そういうの無かった?
233NAME OVER:03/01/25 22:45 ID:???
>>232
それはヤケドだね
ナオミの精神がじょじょに変調をきたして行く様子が日記という形に表されている
つーか全然大した事ないと思うんだが、その友人は余程サイコものが苦手なのか?
234NAME OVER:03/01/27 19:52 ID:Bp0IFCPp
ナオミとやりたい・・・・
235山崎渉:03/01/27 21:40 ID:???
(*^^*)
236NAME OVER:03/01/28 19:20 ID:I11HmYv2
age
237NAME OVER:03/01/28 19:21 ID:c0Lcg6aO
238168:03/02/02 22:48 ID:???
最近面倒になって放置・・・あたらしい展開がなかなか出てこないんで。

エミュはどう扱っていいのか判らんからやらない
239NAME OVER:03/02/02 23:40 ID:5WwKApCr
上げと毛

オトギリソウは、、、物語自体はつまらんと思うよ。
ただ、あの洋館や、部分部分の設定がツボに入るから好きだけど。

ピンクのしおりのエンディングが一番すきかな。
240NAME OVER:03/02/02 23:42 ID:5WwKApCr
>>238
PS版なら、一度選んだ分岐点はチェックつくんじゃなかったっけ?

まさかこんなのが、ってな分岐点で話が変わるのがまたなんとも。
241NAME OVER:03/02/03 03:19 ID:???
ゴーアゴーアゴーアー

ミイラ
242NAME OVER:03/02/04 13:30 ID:???
ゴーアーゴーアーイージーゴーアー

ウマ
243168:03/02/04 21:40 ID:???
>>240
・・・・SFC版
チェック付かんから忘れてしまう。
最近、この展開もう読んだ→リセット・・の繰り返しなんだ
244NAME OVER:03/02/04 22:04 ID:???
>>243

前に見た事のあるエンディングでもその後の展開が追加されてるものもあるよ。
って、金しおりになってない奴が言うのもなんなのでsage。
245168:03/02/04 22:31 ID:???
実はモンスター一家、の後
・バンパイアの奈美にかまれて自分もバンパイアに。
・科学者のおじいさん登場、実は全部「つくり」でテストの結果やりなおし!
とかのことかな?ほかにもあるとしたら、このままではイカン。
やっぱりフローチャート作ろう。つか、2ちゃん読む暇あったら弟切草読めよ、おれ
246NAME OVER:03/02/04 23:31 ID:HvU3GKhF
>>245
とにかく選んだ事無いなあってのを選んでいけばいいよ。
その先の展開が同じだと思っても、いきなり話が変わったりするから。

先入観で「これちがうだろうなあ」って思っていた選択肢を選ぶ事が重要。
247168:03/02/04 23:49 ID:???
そか・・AもBもCも選んだ覚えがある→リセット、
ではイカンってことですね。
フトンの中で眠たくなるまでやるっつープレイスタイルにも問題アリ。
忘れてしまう。
248NAME OVER:03/02/05 00:35 ID:???
フラグの立ち方が確かにおかしい・・・。
249NAME OVER:03/02/09 00:48 ID:???
今日から弟切草始めました
何かコンプリートまでの道のりきつそうですね
250NAME OVER:03/02/09 14:37 ID:???
何回やっても弟魚化編か怪物一家編かライラックの奴かシャドウにしかなんねえ。
251NAME OVER:03/02/09 15:18 ID:ekz3r9Qr
>>250
選んでいるのが、同じものなんだよ。
252NAME OVER:03/02/11 12:40 ID:???
ヤケド編ってどうやっていくんですか?
253168:03/02/11 14:19 ID:???
>>252
どうやって・・・って言われても
選択肢の内容から次の展開予想つかないし・・・

とにかく、洗面台の下の扉の中から薬箱が出てきたら
ヤケド編が読める・・・と思うが、うろ覚え。
254NAME OVER:03/02/11 23:31 ID:JGCEc8ee
>>252

a b b c a c b a b a a a b c b a a c a c c a b

の順番で選んでみ
255NAME OVER:03/02/12 16:34 ID:???
>>249
攻略サイトちょっと回って手順さえしっかり踏めば二日でピンクは出せるよ。

俺が弟切草やったの小学二年だか一年のときだったよ。
ミイラにビビリまくりだった。しかもたまにフェイントで左から出て来たりするし。
やっぱSFCの方が怖かったね。
256NAME OVER:03/02/13 12:05 ID:???
たしかに左から来たときはびっくりした。
257NAME OVER:03/02/18 00:30 ID:BjjZuU6T
弟を切るなんて、酷いことするのね
258NAME OVER:03/02/18 00:31 ID:???
ピンクのしおりの、弟切草の花言葉のエピソードが好きだな。

兄嫁を寝取って。
259NAME OVER:03/02/19 02:52 ID:???
館に入るまでならどれ選べばどれになるか全部覚えてる(w
260NAME OVER:03/02/19 06:37 ID:rt5G98BK
あのぅ・・・このゲーム恐いから
やらなくていいですか?
261NAME OVER:03/02/19 12:15 ID:???
弟切草はびっくりする場面はあっても、怖くはないと思うけど・・・・

262NAME OVER:03/02/19 13:59 ID:???
>>261
怖くはないかもしれないが、エンディングによっては鬱入るよ。
263NAME OVER:03/02/19 15:20 ID:PDju1QLk
264NAME OVER:03/02/19 23:09 ID:???
ちきしょう・・また怪魚編か・・。「好きだ〜」楽しい選択肢選んじゃだめなのかよぅ!
>261 人形や怪魚は今でもびびります。
265(T▽T):03/02/20 16:09 ID:PXKkLsxj
あの大木にかける!

大木って…
266NAME OVER:03/02/20 18:16 ID:???
ナミナオミ
267NAME OVER:03/02/20 22:03 ID:???
大木って変か?
268NAME OVER:03/02/20 22:55 ID:???
>>265がたいぼくと読めてないだけでは…
269NAME OVER:03/02/20 23:00 ID:???
魚!
270(T▽T):03/02/21 00:39 ID:???
ゴメソ。
大木にかけるほうが危ないんじゃないかと言いたかっただけ
271NAME OVER:03/02/21 01:55 ID:???
>>255
小学校低学年でやっててよくトラウマにならなかったな。
俺は18の時にやったが、それでも割とガクブルものだったよ。
俺が小心者なだけですかそうd

ミイラの出現、猫の目玉やナオミの目玉が出てくるところ、
ナオミの笑い声が聞こえるところなんかいつも(|| ゚Д゚)
272271:03/02/21 01:59 ID:???
ミイラはまだ出現する場所やタイミングが分かるからいいけど、
目玉や笑い声は確定しない上に前フリなしで出る事が多いから余計に(|| ゚Д゚)
273255:03/02/21 09:42 ID:???
姉貴が買ってきた奴をやったんだけどね…
そりゃもうガクブルでしたよ。話の意味は良くわかってなかったけど
特にナオミの目が怖かった。猫の目はまだ黄色くて「猫の目だ!」ってわかったから
いいものの、暗い館で人間の目が目の前にあるってのはもう不可解で不気味で(しかも声付き)
できれば遭遇したくなかった。ミイラは慣れと根性でどうにか。
あ、でも鏡からいきなり出てくるところは不意をつかれてビビりますた。
鏡の穴ってなんだよまったく。
274255:03/02/21 09:46 ID:???
あ、でも話が良くわかってない分矛盾に気付かなかったから
今より純粋に楽しんでたかも。ピンクのしおりも出せなかったけど。
ところでミイラもそうだけど「ナオミの目」もスーファミの方が怖かった気がする。
思い出が美化(?)されてるだけかもしれないが。
275NAME OVER:03/02/24 23:16 ID:???
このゲームの登場人物って
主人公、奈美、ナオミ、鎧、ミイラ、怪魚、青年実業家、
博士のおじいちゃん、冒頭の対向車の車くらいしかいないのに
約10通りものシナリオがあるかと思うとけっこう凄いかも。
276NAME OVER:03/02/26 11:17 ID:e7BetDVu
お父さ〜ん このスレは落とさ〜ん
277NAME OVER:03/03/01 19:16 ID:T+0/btjY
あげ
278NAME OVER:03/03/01 23:15 ID:???
ミイラが出るシーンのSEが怖いのでいつも音を消してやってる。
279NAME OVER:03/03/02 01:00 ID:???
>>278
ジャジャラジャジャラジャジャラー
ってやつね。

弟切草のMIDIで弟切草のテーマにそのジャジャラジャジャラジャジャラーを
織り込んだやつがあった。約13分の超大作。
JASRACのせいか今は見つからないようだが。
作った人再配布キボンヌ。
280NAME OVER:03/03/02 02:40 ID:???
SEではナオミの笑い声が一番恐い。車道編になると狂ったように
笑い出すから尚更イヤ。

個人的に姿無き笑い声は悲鳴より恐い。
281NAME OVER:03/03/06 15:36 ID:4T8Bb+Gt
おちちゃいやーん
282NAME OVER:03/03/08 03:43 ID:TFFZnyTB
このゲーム、自力でフローチャート作ったりしていたんだけど、
SFC版はPS版と違ってセーブデータのコピーが出来ないから作るの大変だったよ
目標の選択肢見る度に最初からやり直し・・・
しかももうすぐ完成って時にバックアップ切れるし

>275
博士を加えるなら、それ以外にフランケンと透明人間もいるな
セリフすらないから登場人物と言えるかどうか怪しいけど
283NAME OVER:03/03/08 23:05 ID:???
>>275
青年実業家は出てこない。

既に壁に埋められてます。(恐
284NAME OVER:03/03/09 23:33 ID:6kPvHDlN
霊魂だけなら一応出てくるよ
奈美の服の中に入ったりする。キー!
285NAME OVER:03/03/10 00:18 ID:???
青年実業家の霊魂って結局奈美祖父のドッキリじゃなかったっけ?
286NAME OVER:03/03/10 01:04 ID:2FwpD/fO
違う!

祖父はフランケンだ。
287NAME OVER:03/03/10 01:18 ID:???
ひとまずPS版はSF版と比べると(・∀・)ウンコー!!
288NAME OVER:03/03/10 01:49 ID:???
ぶっちゃけ 弟切草じたいが ウンコー
289NAME OVER:03/03/10 18:54 ID:???
奈美のミイラ画像キボンヌ
290NAME OVER:03/03/10 22:12 ID:JSORvIYp
ワリと人形も怖い
291NAME OVER:03/03/10 23:26 ID:japwCBwg
手に花をもって捧げている人型のしみが壁に!

なんか良かった。
292NAME OVER:03/03/11 01:14 ID:???
おとぎりそうは
音楽が怖い・・・
293NAME OVER:03/03/11 01:16 ID:???
PS版のアレンジトラック買ったけど、良かったよ。
294NAME OVER:03/03/16 23:40 ID:???
あんげ
295NAME OVER:03/03/16 23:50 ID:???
ナオミたん萌え
296孫悟空 ◆yGAhoNiShI :03/03/17 15:23 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
297孫悟空 ◆yGAhoNiShI :03/03/17 15:25 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
298NAME OVER:03/03/20 00:30 ID:???
>282
SFC版の選択肢の数(しおりの右下)はいくつくらいになった?
俺はメモしながら1297個までいったけど、これで全部かなー。
299NAME OVER:03/03/21 10:53 ID:???
>>298
かなり良い線行ってるね。
1300あります。

選択肢画面365個を全部フロー化してHP作ろうかしらん。
300NAME OVER:03/03/21 11:41 ID:???
301NAME OVER:03/03/22 12:39 ID:2f2AT+qg
弟切草。
302NAME OVER:03/03/24 02:01 ID:???
ナオミの事を思うだけでチンポがたちます
303NAME OVER:03/03/24 02:11 ID:???
ナオミ

名前からしてイイ!
304NAME OVER:03/03/25 17:02 ID:VKxK2lv3
弟切草。
305NAME OVER:03/03/25 22:14 ID:???
ここじゃ結構悪く言われてるけど、みな何歳のときにプレイしたんだろう?
自分は厨房のときやったけど相当はまったよ。
友人宅で集まって部屋の電気消してやってみたり。
そのプレイ中、不意に誰もいないはずの廊下の扉が開き・・・
306NAME OVER:03/03/25 23:04 ID:???
11歳(小5)ん時
307NAME OVER:03/03/25 23:40 ID:???
俺も小5くらいかな?
308NAME OVER:03/03/26 00:05 ID:???
俺も小5だ。
当時は新しいジャンルってことで、
雑誌でも結構取り上げられてね。
309306:03/03/26 00:22 ID:???
漏れ80年だけど
>>307-308もそう?
310307:03/03/26 00:28 ID:???
んだ。80年だ
もう10年以上も経ってるのか・・・
311NAME OVER:03/03/26 00:35 ID:???
俺は中学の時だなぁ。
滅茶苦茶怖かった。

ふと思ったけど、バイオハザードをサウンドノベルにすると
雰囲気はこんな感じになるんだろうな。
312307:03/03/26 00:54 ID:???
零をサウンドノベルにすると弟切草だろう
313NAME OVER:03/03/26 02:13 ID:???
幼稚園児の時だ。
あの頃はミイラとか全然分らなかったぜ。
314NAME OVER:03/03/26 12:32 ID:???
漏れは、
小学校のときSFC版をプレイ。

大学に入ってからふと思いついたように蘇生編をする。

(゚д゚)マズー
315282:03/03/26 23:39 ID:???
俺は高校の時に知り合いに売ってもらった。発売して半年くらいだったけど\2000。
今思うとめちゃくちゃ安い買い物だった。

>298
1200後半までいったところでデータがdだ。
その後復旧を試みたけど、80回くらいプレイしたところでまたデータがdだ。
妖怪一家編のクライマックスの選択肢が埋めにくいんだよな。ルートが2つに分かれるし、SFC版はデータをコピーしていうズルが出来ないし。

>312
ワリ。零って何だ?雫?
316NAME OVER:03/03/26 23:46 ID:???
↑ このエロゲヲタめ。
317NAME OVER:03/03/26 23:48 ID:???
318282:03/03/27 00:09 ID:???
PS2のゲームか。俺PS2持ってねーや。
雫と間違えたのは、どっかで「雫は弟切草みたいなのを作りたいっていうコンセプトがあった」って聞いたことがあるから。
319NAME OVER:03/03/27 00:15 ID:???
箱でも出てるよ。

もっと持ってなさそうだが・・・
320NAME OVER:03/03/27 00:15 ID:???
やべ いつものノリで箱って言ってしまった。

XBOXね。
321282:03/03/27 00:31 ID:???
おおう、ありがとう。でもやっぱX箱も持ってないわ(w
2001年って事は、意外と前のゲームだったんだな。

いわゆる「館モノ」ってジャンルで括られるんで、表向き似て見えるのはまあ仕方ないか。
音にこだわり、って辺りが、弟切草と通じるものがあるのかも。
直接的に恐怖を誘うホラーより、静かだけど雰囲気で怖がらせるホラーの方が怖い時もある。
322NAME OVER:03/03/27 00:31 ID:???
零はマジ怖かった。
和製ホラーゲーで一番かも。
323NAME OVER:03/03/27 10:27 ID:???
Dの食卓は怖かったけど
324NAME OVER:03/03/27 12:52 ID:???
そうか?
Dは全くだったが。
325NAME OVER:03/03/27 14:06 ID:???
これ、フルポリゴンのリアルタイム式のゲームになってたらどうだったんだろう。
サウンドノベルだから良かったのかな。

326NAME OVER:03/03/27 14:07 ID:???
って、当時はポリゴンなんて無理だった訳だが、なんとなくリアルタイムに操作してやるタイプだったら、
それはそれで面白そうだなあって気がした。
327NAME OVER:03/03/27 14:09 ID:???
バイオ系の、固定視点じゃない方が良いな。
328NAME OVER:03/03/27 14:09 ID:???
リアルタイムってのも良さげだが、まず話の整合性を合わせてからにしてほしい。
329NAME OVER:03/03/27 14:35 ID:???
>>328
話のつじつまが合ったらそれはもう弟切草ではない。
次の展開がまったく読めないのがいいのであって。
330NAME OVER:03/03/27 14:46 ID:???
展開が読めないのと、辻褄が合わないのはまったく別の話だと思う。
331329:03/03/27 15:31 ID:???
>>330
スマソ。蛇足だったみたいだ。
「いい」は抜いてくれ。

展開が読めない。つじつまが合わない。それが弟切草だ。
と言いたかったのだ。漏れの個人的な意見ではあるがな。
332NAME OVER:03/03/27 18:01 ID:???
あーでもそうだな。
いきなりな展開が多いよな。 >弟切草

リアルタイムで動かすと、その矛盾が浮き彫りになるから無理があるよなあ。
333NAME OVER:03/04/01 03:19 ID:???
2周目以降、奈美にいきなり呼び捨てにされてビビッた。
ミーラより
334NAME OVER:03/04/02 00:34 ID:???
「○○どん」とか「○○チーフ」とかハァ?という時もあった。
変な呼び方の時はシリアスにもっていくと妙なので
ギャグっぽいシナリオに進むようにするなあ

扉をバターンとあけると雨の音がザーっとひびく温室が雰囲気あって好きだった。
夜の弟切草畑もいいね。
335NAME OVER:03/04/02 01:42 ID:???



オ ト ギ リ ソ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

ロ ッ ポ ン ゾ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−!



似てるネ
336NAME OVER:03/04/04 12:07 ID:30PkhAbg
そろそろageとくか
337NAME OVER:03/04/04 12:10 ID:???
額賀
338NAME OVER:03/04/10 00:22 ID:???
hlkjhlkjhlkhlkh
339NAME OVER:03/04/12 04:15 ID:???
3日前に中古SFCを800円で買ってきてこのスレ見つけたよ。
今12回目で441。

前の持ち主が27回600まで行ってるけどピンクにはなってないねえ。
労せずピンクを見たかったけど残念です。

展開があまりにも似すぎてて途中で飽きちゃうけどラストになって新たなドラマもあるね。
340NAME OVER:03/04/12 22:31 ID:8F4COIAN
>>339
「飽き」ではなく、「日常」になったとき新たな世界が見えますよ。
341NAME OVER:03/04/12 22:43 ID:???
チュンソフト以外の話でないな
夜光虫とかやってみたかったけど、今じゃ全然見かけない
342名無し名人:03/04/13 01:38 ID:???
>>341そんなあなたにMX
343NAME OVER:03/04/13 01:44 ID:???

MX使うまでもなく どこにでも転がってるけどなあ
344NAME OVER:03/04/13 09:56 ID:8lMPuywh
オトギリソウのサントラもってる人いる?
345NAME OVER:03/04/13 12:35 ID:E5Q53IPF
>>344
どうした?
346NAME OVER:03/04/13 12:52 ID:hHxvfQHW
>>345
激しく聞きたいのだが金ないんで
かま2か街のサントラと交換してほすい
347NAME OVER:03/04/13 13:05 ID:???
かま2かあ・・・かま1のサントラなら欲しかったけどなあ
348NAME OVER:03/04/13 13:13 ID:???
ダビでもいいから誰かいないかなあ
349NAME OVER:03/04/14 06:13 ID:???
>>348
MX
350NAME OVER:03/04/14 16:08 ID:???
SEX
351山崎渉:03/04/17 15:47 ID:???
(^^)
352山崎渉:03/04/20 03:02 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
353山崎渉:03/04/20 07:18 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
354NAME OVER:03/04/22 03:02 ID:???
奈美は、並だな
355NAME OVER:03/04/22 03:39 ID:8UEZKNgk
馬鹿公平が言うこと聞かずに勝手にナイフで奈美をあぼーんさせて糸冬了したけどバグですか?
356NAME OVER:03/04/22 03:44 ID:???
SFCとPS版は優 小説版は糞、特にばらもんという奴ウザくて糞。貴様が弟切草の雰囲気と歴史を破壊してる
357NAME OVER:03/04/22 03:45 ID:???
SFCとPS版は優

小説版は糞、特にばらもんという奴ウザくて糞。貴様が弟切草の雰囲気と歴史を破壊してる
358NAME OVER:03/04/22 15:51 ID:bAUxOCGA
PS版をやるとDQN奈美が公平を糞な理屈で騙して弄んでるしか見えんのだが、
ま、これは日本の政治家みたいなものだが。
それに気付かずに見解不能な台詞で慌てふためく公平も厨房確定!
しかし、しまいには火傷ストーリーの最後で厨房公平がソレに気付いて逆ギレしてナオミとグルになって奈美を刺し殺すのはある意味『復讐のストーリー』として成り立ってる。


ある意味ナオミの方がまともだな( ´,_ゝ`)プッ


359NAME OVER:03/04/22 16:04 ID:???
弟切草は誰に感情移入するかで性格わかります。

公平⇒厨房消防

奈美(PS)⇒dqn

奈美(SFC)⇒良

直美(通常編)⇒優

直美(ピンク)⇒お水系

直樹⇒ナルシー
360NAME OVER:03/04/22 16:05 ID:x45wdYUA
361NAME OVER:03/04/22 22:46 ID:???
直樹最強アゲ
362NAME OVER:03/04/23 00:49 ID:???
ゴンゲー
363怪魚直樹:03/04/23 01:17 ID:???
ここの選択肢でセーブ汁。きっとすべてのEDにいけるはずだ。


A「マサカ子供マデいるんじゃないだろな?」(ピンクのみ)
B「バカ!お母さんなら家で待っているじゃないか!」
C「ナオミってダレだ。ひとりっ子だろッ!」
D「それじゃ、父さんの立場はどうなる!」
E「オジさん、オバさんはドコにいる!」
F「何なら戸籍係でも呼ぶか!」



364NAME OVER:03/04/23 01:36 ID:???
>>356
漫画版の弟切草も駄作だったよ、当時見てガッカリした記憶が(´・ω・`)

>>359
その評価だと、俺はどっちかっていうと良だね。
ナオミも好きなキャラだけど、やっぱり奈美が1番お気に入り。

>>363
ヤケド編に持って行くにはどの選択肢を選べば行けるんでつか?
365怪魚直樹:03/04/23 02:22 ID:???
>>364

363の例の万能選択肢で「オジさんオバさんは〜」を選び、
次の選択肢で「わかった、あのミイラを探そう」を選ぶ、
さらに奈美が母子手帳読んで飛び出した後(PS版は確かここでピアノ音+扉が閉まるムービー)の選択肢でAとBで火傷編に行ける
ちなみにCは直美妄想による俺の海編、Dは双子ぶっ殺し編、Eは邪道編にいきます。

ただしDとEはクリア回数によっては出ない。また、火傷編は棺桶ぶち込まれパターンと、食堂で口喧嘩パターンの二つあります。ラストはどっちも例のアレ
366NAME OVER:03/04/23 02:38 ID:fm8F1I50
誰かナオミ最強伝説唱える香具師いないか?
367NAME OVER:03/04/23 02:50 ID:???
やはり最強は映画版弟切草



映画館までわざわざ見に行ったのに・・・・・・・・・何あれ
368NAME OVER:03/04/23 02:50 ID:SB47uZOB
SFC版でピンク編のナオミにひたすら誘惑されつつ『終』を『完』にしたあの日が懐かしいぜ。

ちなみにプレステ版は陳腐のためわざと奈美殺し、公平殺しストーリーに飛ばしてます


369282:03/04/23 02:57 ID:???
 俺も良。ナオミの狂いっぷりも棄て難いけど。

 ED見るだけだったら、確か「食欲編」「妖怪一家編」「青年実業家編」の母子手帳発見シーン後から
選択肢に気を付ければ全てのエンディングに行けるはず。
370NAME OVER:03/04/23 03:01 ID:???
スーファミ版>プレステ版>>>>>>>>>映画版>>>>>コミック版>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>>>>>>>>コミック蘇生版>>>>>小説版


近親相姦とばらもんで一発萎え確定
371NAME OVER:03/04/23 03:08 ID:???
小説版よんで

       『糞ばらもんめ、俺の気品高きナオミたんを返せゴルァ!』

と闘志がわいたのは漏れだけ?
372NAME OVER:03/04/23 03:22 ID:YUceLySg
もっとシリアスなストーリーが欲しかったな>>弟切草
373NAME OVER:03/04/23 07:20 ID:???
ナオミ最狂伝説

俺狂っちゃった女に魅かれるのよ、変な趣味だけど
374NAME OVER:03/04/23 11:44 ID:???
彼岸花つくる暇あるなら、音切走もゲイムボウイアドヴァンス版発売汁。

ちなみにスーファミ版の移植限定


ばらもんは糞だから登場させるな
375NAME OVER:03/04/23 12:17 ID:???
たぶんテンプレに使えるかも?

正統派⇒SFC版、PS版

異端派⇒コミック版、小説版

人物重視派⇒映画版


SFC版に比べ、PS版は愛が足りない。どうもPS版奈美は公平をイラズラのオモチャにしてるしか見えん。
しかし厨房公平やドキュソ奈美は見ていて楽しいので許す。


映画版はオキメグは優、あとはみんな逝ってよし。あとがラストのガキはキモいから氏ね。


コミック版は古い方は無理してリング系の真似してる⇒理解不能⇒逝け。

コミック蘇生版⇒ラストの謹慎送還は子供にみせたらヤバすぎ⇒よって糞決定⇒悪書ポスト逝き

小説版⇒常人では理解不能。そしてばらもんUzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!⇒リタイヤ
376NAME OVER:03/04/23 12:45 ID:nx2AwqyF
プレステの、ライラック編ラストのウェディングドレスと直美の白ドレスは同一グラフィックだから手抜きだな。


ちなみにスーファミは怪魚はまさしく手抜き
377NAME OVER:03/04/23 12:48 ID:???
>ちなみにスーファミは怪魚はまさしく手抜き
ゴンゲー
378NAME OVER:03/04/23 17:37 ID:LX/aELl/
チンチコーラ
379NAME OVER:03/04/23 17:38 ID:mk+sL28c
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
380NAME OVER:03/04/23 19:30 ID:???
>>379

氏ね
381NAME OVER:03/04/23 20:53 ID:odKZlfwQ
>>380
メアドにワラタ
382NAME OVER:03/04/23 23:18 ID:???
こういう業者って宣伝する気が本当にあるのだろうか…?
本気で疑いたくなる。
383NAME OVER:03/04/24 00:39 ID:h/VtV25y
379はばらもんか金正日の回し者
384怪魚直樹:03/04/24 01:41 ID:???
火傷編と直樹の海編は弟切で一番古く作成され、本来正統派なストーリーだそうだ。
そして順次他のストーリーが継ぎ足されため、最終的にはところどころストーリーがチグハグになったらしい。
ちなみに火傷と直樹の海編に入りづらいのは制作サイドが本来の姿?を見せたくない意図らしい。
ちなみに上二つのストーリーのフラグ成立の入口選択肢は一つか二つしかない。そこを狙ってるつもりで少しでも間違えると全然よそのストーリーへ逝ってしまう


大抵、この場合生首ストーリーか空腹ストーリー、あるいはシャドウストーリーといった比較的無理矢理でどうでもいい構造なストーリーへ飛ばされやすい。ただしまれに双子刺しの呪いストーリーへ逝ける。
ちなみに青年実業家(バブル崩壊後死語)ストーリーはピンク用フラグなので別カウント

385怪魚直樹:03/04/24 02:24 ID:???
フラグ成立難易度

高い順に

火傷=直樹の海>怪魚>双子刺し>ライラック>シャドウ>空腹=生首=青年実業家(ピンクのみ)


フラグ成立時目安


火傷>扉を開けようとして電流かガスにまかれる。⇒画面フェードアウト⇒棺桶またはサハラ砂漠の夢

直樹の海>”ぼくはぬれた足跡を追った”⇒カギ穴を覗いて…

怪魚>(水槽の前で)よどんだ水がふいにうねった。ガラスの向こうの泥水の中に巨大なウロコがよぎるのが見えた。

双子刺し>(裏庭で)ゆらゆらと陽炎がもえている。

ライラック>ピアノホールか化学室で奈美にナイフを投げられ『ダレなの?』と言われる。

シャドウ>(ピアノホールで)奈美はスッと立ち上がった。奈美の顔が鬼女に変わった。

空腹、生首、青年実業家>(日記を読むまでは重複フラグ)
・戦時中の生まれの記事⇒空腹
・明るいBGMで妖怪一家の記事⇒生首
・やたら長い記事読んだ後、三つの光体⇒青年実業家
386NAME OVER:03/04/24 08:33 ID:???
>>385
それで概ねあってると思うけど、
風呂場で髪の毛&ヤケドの薬が出た場合、ほとんど
ヤケドor直樹の海だったと思う。

あ、SFC版の話ね。PS版はいきなり「岡本太郎のバクハツだ!」とか言って
いきなり別のところに飛ばされる。
387NAME OVER:03/04/24 19:42 ID:???



馬鹿『私はあなたの




(ここでボイスチェンジ)




 弟だ・・・・・・・』

奈美の脳内『ショボーン・・・・・、』
388NAME OVER:03/04/24 19:53 ID:???


以後このスレはどのバージョンのどのキャラが最強になるかを決めるスレになりますた。
例題

1・スーファミ版ピンク編ナオミ
2・スーファミ版ピンク編公平
3・プレステ版火傷編奈美





超えられない壁



1001・映画版ニセ直美
389NAME OVER:03/04/24 20:22 ID:???


馬階沢○美『私はあんたの・・・・・・・・・・・』

※ここでカツラをとる

※ここで声が変わる


 弟だ・・・・・・・・』

※5秒間時がとまる


奈美『変態糞ガキはキモいから早く氏んでね。』
390NAME OVER:03/04/27 20:48 ID:???
初プレイの時難易度高い方ばっか逝ってたんだな…

関係ないが、
兄貴がやってる時みたのが火傷のハッピーエンドでさ。
そんで自分でもやってみて、
火傷云々の話になったからなんだ、同じ話かって思ったわけ。
そしたら…家から何か聞こえるぢゃん。
髪掻き揚げるぢゃん。
何も知らないでやるより数倍怖い、これは。
391364:03/04/27 21:44 ID:???
>>385
サンクス、早速プレイしてみました。
あそこのルートだけあんまり行けなかったから助かりました。

所でヤケド編の食堂での口論はナイフ持ってるのと、ロープで縛られてるのは、
どっちを選んでも最後は「公平ィーーー!!」ってなるんですが、
1回目のプレイでもそうなるんつか? 最初の頃のはちょっと覚えてないので…
でもその後は絶対にナオミじゃなくて奈美になるんだけどね(ヤケドはメイクで)
392NAME OVER:03/04/28 16:16 ID:59JQevzo
その女は前髪をゆっくりかきageた。
そこには・・・・







はっきりとヤケドの痕があった・・・・・・









しかし痕の位置が微妙にズレてた。
公平『奈美の糞演技だな、( ´,_ゝ`)プッ・・・・』
393NAME OVER:03/04/28 17:35 ID:ha7jOhOq
その女はゆっくりとスレをかきageた。
そこには・・・・









はっきりとホシュの痕があった・・・・・





394NAME OVER:03/04/29 15:12 ID:???
キャンペーンでピンクの本貰ったんだけど、
オクだしたら売れるかなぁ?

中身はつまんない漫画でしたが。
395怪魚直樹:03/04/29 18:02 ID:???
ストーリー進行orフラグ成立の法則? 選択肢の台詞に注目 例 『ババアが何だ!俺だってジジイになってやる!』  ⇒公平は本当にジジイになってしまい、ライラック編フラグ成立。 (油絵のシーンで)『…もっと白を使いなさい。』  ⇒白いドレスのナオミが現れる
396怪魚直樹:03/04/29 18:02 ID:???
ストーリー進行orフラグ成立の法則?

選択肢の台詞に注目



『ババアが何だ!俺だってジジイになってやる!』
 ⇒公平は本当にジジイになってしまい、ライラック編フラグ成立。


(油絵のシーンで)『…もっと白を使いなさい。』
 ⇒白いドレスのナオミが現れる

397相互リンク:03/04/30 14:16 ID:???
398アインシュタイン博士:03/04/30 16:22 ID:ryyV8oeW
「やあやあ、はじめまして。わしが奈美のおジイちゃんの、アインシュタイン博士じゃ」
399NAME OVER:03/04/30 20:08 ID:X9Q84ByY
>奈美「私たちの家族には、イギリスのドラキュラ伯爵とフランケンシュタイン男爵、それにヨーロッパの魔女とエジプトのミイラの血が流れてるの」


まあドラキュラとミイラは無理矢理だけど許そう。


しかしフランケンと魔女なんてどこで出た?

さらに間違えてる香具師多いが、
本来フランケンシュタインはあの人工怪物の名前じゃなくてソイツを作った博士の名前だからな。
400NAME OVER:03/04/30 20:16 ID:???
>>399
ドラキュラもだめじゃない?
だってドラキュラってイギリスじゃないじゃん。
401NAME OVER:03/04/30 20:18 ID:???
ドン・ファン青年実業家=厨房実業家=当然ナオミに埋められてあぼーん
402NAME OVER:03/04/30 20:19 ID:???
別に物語の中に出てくるドラキュラ伯爵や
フランケンシュタインのクリーチャーのことじゃないんだよきっと
どっかにいるフランケンシュタイン男爵やドラキュラさんなんだよ

意味はなくなるが
403NAME OVER:03/04/30 20:23 ID:???
>>402
そか、なるほど。
404怪魚直樹:03/04/30 21:27 ID:+aoaSG9R
弟切マルチエンディングレベルアップ


火傷編
 奈美爆死→奈美ナイフで刺されて脂肪→奈美刺されたけど実は公平自作のドッキリ

妄想海編
 ナオミ爆死→直樹登場公平脂肪または奈美脂肪→直樹殿登場そして公平&奈美二人とも脂肪

ライラック編
 ライラック満開→呪いのWドレスで奈美首つって自爆

双子刺し編
 呪いの館あぼーん?→実は奈美の持った剣は呪いの剣で公平は刺され脂肪

怪魚編
 サカナあぼーん→ナオミ遺言残して御逝去→マーメイド奈美見参

影編
 奈美の影あぼーんor公平逃亡→人形???

空腹オヤジ・生首・厨房実業家
 仕掛人密かにネタバレ→スポットライト70点→同100点


405NAME OVER:03/04/30 21:30 ID:???
>>404
LV20ってところですな。
もっと精進されよ。
406怪魚直樹:03/04/30 21:38 ID:4gc8gHoR
ちなみに空腹オヤジ・生首・厨房実業家以外のラストでも、
ラストの選択肢で特定以外選ぶといきなりフラグがぶっ飛んでスポットライトに飛ばされる罠
407NAME OVER:03/04/30 22:04 ID:???
>>404
そう言うネタバレって良いね
見て分かりやすいよ

誰か404みたいに本編のネタバレって出来ない?
できれば箇条書きよりも2、3行くらいの文章で書いて欲しいんだけど
408NAME OVER:03/04/30 22:07 ID:???
>>404ってPS版の話だよね?
409NAME OVER:03/04/30 22:54 ID:???
>>408
そうですね
ここはレゲー板だからなぁ
誤解を招くよね
410NAME OVER:03/04/30 22:56 ID:???
いかにもPS版っぽい展開だからビクリしましたw

そういや、PS版の弟切草全クリできずに放置したまんまだ・・・
100点が取れなかった記憶が・・・
411NAME OVER:03/04/30 23:03 ID:OJwpk4vF
プレステ版ではラストシーンの選択肢でスポットライトED頻出で以外と100点取れる罠。

412NAME OVER:03/04/30 23:17 ID:???


奈美はスッと立ち上がった。
奈美の顔が鬼女になった。


バリーンバリンバリバリバリバリンバリンバリバリンバリバリバリーン



ドガッ>ドアが閉まる音


5秒でマド全部割りますた
413NAME OVER:03/05/01 22:27 ID:???
SFC版で選択肢完全制覇目指してるけど、選択肢って全部でいくつぐらい?
現在1050ほど制覇したが…。選択肢の数、1回あたりせいぜい5つくらいしか増えない。
414怪魚直樹 ◆b/EeKAIGyo :03/05/02 18:59 ID:???


またナオミに誘惑された
415はぁはぁ:03/05/02 19:10 ID:lf+fFtYb
奈美は巨乳で設定してあるらしいよ。、
http://www10.plala.or.jp/the-vsop1985/
416NAME OVER:03/05/03 00:04 ID:???
俺的に、アインシュタイン博士が出てきて「オチ」がつく終わり方が
嫌いなんだが、PS版だとどのストーリーでも2回目以降はほぼ確実に
オチがついて鬱。SFC版でもそうだっけ?
417怪魚直樹 ◆b/EeKAIGyo :03/05/03 02:09 ID:???
SFCの方がアインシュタイン出現率低かったような…
418NAME OVER:03/05/04 11:31 ID:auWobi8B
なんか良さそうなMIDIないですかね
検索したけど少な過ぎ
419bloom:03/05/04 11:34 ID:n69fcVq1
420油 ◆r5m21u0gDo :03/05/07 13:18 ID:???
このゲームはトラウマ。
ミイラがいまだに怖い。
421NAME OVER:03/05/07 13:51 ID:???
ぶっちゃ毛、物語としては面白くないよな。
肺魚だの、動く甲冑だの、ちょっと非現実敵要素を詰め込み過ぎた設定が萎える要因か。

でも、洋館と設定は好き。
422NAME OVER:03/05/07 14:17 ID:???
闇に突然人の目が出るのはヤヴァかった。
ビクッとしたよ。
423NAME OVER:03/05/07 14:57 ID:???
ミイラ出現は決まってるので数回で慣れたが、
目玉やナオミの笑い声は不意に来るので慣れるのに苦労した。
424NAME OVER:03/05/07 15:40 ID:C40cZJER
>肺魚だの、動く甲冑だの、ちょっと非現実敵要素を詰め込み過ぎた設定が萎える要因

もんどりうって激しく同意
425 :03/05/07 16:03 ID:???
リアル消防からやっていた記憶のせいなのか
現在21のおいらでもガクプルしながらやってる。
421が言うとおり非現実的なのはわかってる。
設定にも萎えている、萎えているはずなのに克服できない。
ろくにプレイもできない、誰かアドバイスを。
426NAME OVER:03/05/07 20:05 ID:???
>>425
「零」ってゲームをやってみなさい。
慣れるから。
427怪魚直樹 ◆b/EeKAIGyo :03/05/07 23:49 ID:???
RP23Gの根拠は?













公平どーんのつけた適当な名前?
428NAME OVER:03/05/08 00:07 ID:???
>>427
しかしまぁ、すごいトリップですな(w
と、RP23Gの名前の由来は知らなーい。

臭刑の昔の作品かな?教えて!エロイ人。
429NAME OVER:03/05/08 00:14 ID:???
>>427
行間空けすぎなんだよアホ。
3〜4行にしとけや。
430NAME OVER:03/05/08 17:52 ID:sKu6AYS+
弟切草。
431NAME OVER:03/05/08 18:17 ID:???
俺こういうホラーゲームすっごいすっごい苦手で、かまいたちとかやっておしっこちびりそうになった経験があるから絶対やるもんかとか思ってたら、ゲームショップで100円だったから、今からやるから、こわいから
432NAME OVER:03/05/08 22:55 ID:HqUH1ZTU
ドアに書かれた「奈美」の文字もヤヴァかったなぁ。
基本的に絵が動かない作品だけにビクッ!とした。
433 :03/05/09 00:02 ID:???
432
はげどう。
こないだPS版でそのシーンあったけど、怖くなくて萎えた。
なんか微妙だった。やっぱスーファミじゃないとね。
434NAME OVER:03/05/09 00:23 ID:???
でででででででででーん!
あの音聞くとたぶん今でもビビル。
主人公の名前をふざけてつけたら最後の最後がマヌケになって鬱だった。
でもこのゲーム大好き、とくに最初の失敗すると奈美とナオミ間違えちゃう話の間違える方の話が。
435NAME OVER:03/05/09 07:21 ID:???
「か、乾かしすぎだっ!」
これにワラタ。
436NAME OVER:03/05/09 20:28 ID:7cHIFK4e
何度もクリアすると、どんどんシュールなシチュエーションに遭遇し、
それが妙にリアルにみる悪夢ぽっかったよ。

たとえば、「風呂が壊れて大波発生!その波にサーフボードで乗り恋人にアピール」とかさ
437NAME OVER:03/05/09 21:51 ID:???
洗面台↓からやけどの薬が、のエピソードは好きだな。
438NAME OVER:03/05/10 14:52 ID:LHdZlYrO
ねえもう3回出てスルーされてるけど
一番怖いのは暗闇に浮かぶナオミの目だよねえ?
当時小5でトラウマになった
今18歳だけどいまだに怖いガクガクブルブル
439NAME OVER:03/05/10 15:45 ID:???
18才と聞くとむかつので4回目のスルー。
440NAME OVER:03/05/10 16:05 ID:bgyJ/6Qz
>>438
同意
あれは全てのプレイヤーがびびるとおもう

>>439
激しく主観的な理由だな
18才になんかされたことでもあんの?
441NAME OVER:03/05/10 16:21 ID:???
ピンクのしおりのシナリオを教えて下さい
442NAME OVER:03/05/10 16:31 ID:???
>>441
自分でやったら?
行き方は調べたらわかる
443NAME OVER:03/05/10 16:55 ID:???
いや、持ってないから教えて下さい
444NAME OVER:03/05/10 19:23 ID:???
>>443
奈美と主人公がナオミ、ナオキの誘惑の魔の手から逃れるため奮闘する
期待したほどピンクではない
ただ誘惑の手段が色っぽい
445怪魚直樹 ◆b/EeKAIGyo :03/05/10 23:13 ID:???
光体がびゅんびゅん飛び回って、見てると眠くなります>ピンクシナリオ
446NAME OVER:03/05/18 00:54 ID:???
rjhrjhjhjh
447NAME OVER:03/05/18 02:28 ID:aby83bum
ナオミとセックス
448NAME OVER:03/05/18 10:32 ID:???
ナオミって名前だけでもう十分だよね。

なんかいいいいいいいいい
449怪魚直樹 ◆b/EeKAIGyo :03/05/25 14:01 ID:???
The catcher in baseball
450NAME OVER:03/05/25 22:00 ID:???
壁に塗り込まれますた
451 :03/05/28 01:47 ID:wQk/U9PJ
最近の地震はおかあさんのせいなのだよ
452山崎渉:03/05/28 11:53 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
453NAME OVER:03/05/31 16:25 ID:RnFyow33
弟切草。
454NAME OVER:03/06/05 17:02 ID:+B4sIWtl
弟切草。
455NAME OVER:03/06/05 22:23 ID:???
おとうと きる BackSpace くさ
456直樹:03/06/05 23:26 ID:???
ゴンゲー
457NAME OVER:03/06/06 12:19 ID:X6zwdm94
SFC版やり始めたんだけど、1周め終わって2週目なんだけど、
なんか最初の始まり方がちょっと違うんですが、これってバグですか?
なんか奈美の呼び方も違うし
さんずけじゃない…
458NAME OVER:03/06/06 13:20 ID:aEpXCY18
どん
殿


ほかいろいろ
459NAME OVER:03/06/08 02:02 ID:???
話に尾ひれを付けて驚かしてやろうと思った
460NAME OVER:03/06/08 21:59 ID:???
と、犯人は供述しており
461NAME OVER:03/06/09 19:09 ID:???
明日の天気は雨となる見込みです
462NAME OVER:03/06/10 16:27 ID:???
できるだけニュースです
463NAME OVER:03/06/11 15:42 ID:SBWxlHxC
今日の午後3時頃、2ちゃんねる在住の無職、>>463容疑者が
PS2の彼岸花を購入してしまった模様です。
動機について同容疑者は
「棚に『オススメ!』云々書いてあったから」
また、「彼岸花を弟切草の続編と思って買うと痛い目に合う」などと供述しているとの事です。

なお、その後の調べで同容疑者は
「彼岸花にエロはあるのか!」などと意味不明な発言をしているようです。

警察では余罪があるとみて同容疑者を厳しく取り調べる方針です。
464NAME OVER:03/06/12 18:11 ID:???
最初十回くらいやったらピンクのシナリオが出てきた。
後で聞いたらなかなか出てこない代物らしいね、このシナリオ。
うーん、個人的にはかまいたちの夜よりは面白かった。
かまいたちの夜は現実過ぎてあまり面白くなかったが、
弟切草の設定の非現実的な部分がストーリーの幅を広げたのは確かである。
465464:03/06/12 18:13 ID:???
追加↑スーファミ版のことでありんす。
466NAME OVER:03/06/12 19:44 ID:BZXY+Xon
今日からピンクのシナリオ入りましたー
467NAME OVER:03/06/14 11:43 ID:???
>>463
彼岸花は私も引っかかった。w
パッケージ裏のアリサの顔は綺麗だったけど
説明書の顔は・・・。
特にあの「ボク」の顔は怖い。
468NAME OVER:03/06/14 23:52 ID:???
>>467ひっかかったって、彼岸花つまらなかったの?
469467:03/06/15 11:20 ID:???
>>468
私は「つまんない」というより「ダルい」っていう印象を受けた。
説明書読み落としかもしれないけど、メッセージ飛ばせないし。
途中からダル〜ってなるよ。
かまいたち2をやった後だったから尚更・・・。

3人いる主人公のうち、自分を「ボク」っていう人物がいるんだけど
これがまた苦手な人は苦手。
「キャパでキャピで〜」とか言い出す。

当たり前だけど小説と異なる部分もある。
小説では催淫効果のある温泉があったけどゲームでは催眠効果になってたり。

でも、お寺なんかの画像は凄く綺麗。それがウリ。
470NAME OVER:03/06/19 01:23 ID:???
あげ
471NAME OVER:03/06/19 01:32 ID:???
「食欲の権化なのよ」
「だからゴンゲ〜って鳴くのか」

青春の思い出
472NAME OVER:03/06/19 05:21 ID:???
チョン切れた首からドバーッと血が吹き出すんで、
かえってキモチがいいらしい。
イヤ、これは私の親しいミニ生首から聞いた話だが。
473NAME OVER:03/06/20 21:56 ID:c7BN7yVw
ナオミとセックス
474NAME OVER:03/06/20 23:41 ID:ZNZjmehk
自分と姉の名前がそのままなんだよね。やっててなんか恥ずかしいんだよ
475NAME OVER:03/06/21 10:47 ID:Kb1M0iEs
>>474
姉ならまだいい。
豚のように肥え太った母親の漏れは(以下略
476NAME OVER:03/06/21 20:56 ID:???
>>474
お父さんは陽気で甲高い声ですか?
お母さんは痩せていますか?
477NAME OVER:03/06/22 04:51 ID:???
>>474
あなたはゴン(ry
478NAME OVER:03/06/23 02:46 ID:URKB1zlB
&&rrlo;奈美とナオミ、どっちをえらぶ?
480NAME OVER:03/06/24 07:05 ID:???
迷わずナオミ
481NAME OVER:03/06/25 08:15 ID:???
482NAME OVER:03/06/28 14:28 ID:???
ピンクのしおりで聞けるカトちゃんのタブーの話をするのは
タブーなのか?

妙にボワーとしたアレンジが好きなのだが。
483NAME OVER:03/07/01 01:27 ID:???
あげちんこ
484NAME OVER:03/07/01 08:00 ID:???
PS版とSFC版明らかに別のゲームになってるよね。。。
485怪魚直樹 ◆b/EeKAIGyo :03/07/03 22:26 ID:WXvaPusE
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 今日は奈美とナオミのバースデ〜!
                 \_/  \________________
                / │ \




       ドスッ
       ∧∧ ミ _
      (  )┌-┴┴-┐
       /  "つ|7/3get|
     〜′ /´└-┬┬-┘
      ∪ ∪    ││ε3
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄゛゛'゛' ̄゛ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
486NAME OVER:03/07/05 00:44 ID:kwYx3PCO
487NAME OVER:03/07/05 01:13 ID:hCj3sNKA
最近初めてこのゲームやったんだけどさ(PS版ね)、
怖くて館に入った時点でもう泡ぶくぶくでギブアップ。
おまえらすごいよ。肝座ってるよ。
SFC版はやったことないや
488NAME OVER:03/07/05 01:29 ID:???
SFC版を発売日に買った口だが、今でも怖い。
でも巨大魚が出てくると和む。
489NAME OVER:03/07/05 12:33 ID:???
いや、このゲームはお笑いゲームだよ。
小6で初めてやってた時も感じたけど。
490NAME OVER:03/07/05 16:59 ID:???
最初にミイラがでてくる時、うちのテレビは
明るさの調整をしてなかったので画面が真っ暗でした。
で、調整ツマミを明るくすると画面にだんだんミイラの顔がうかびあがってくる!
リモコンなんて無かったのでがめんから15センチ位の至近距離で見てしまい
それからのプレイは部屋に弟を連れ込んでのみ、やってました
491NAME OVER:03/07/05 17:24 ID:???
初めてプレイした時、部屋を閉め切って暗くしてやった
んで、ミイラが出たと同時にテレビの上に置いていたリモコンが
音を立てて落下!
むっちゃ怖かったよ
492NAME OVER:03/07/05 18:21 ID:???
初回プレイ時は壁に背中をくっつけてプレイしてますたw
493NAME OVER:03/07/05 19:09 ID:???
謎の洋館に二人きりで途中はぐれる

俺をビビらせるにはこれだけで充分。
494NAME OVER:03/07/06 00:11 ID:???
このゲームはやっぱ夜光虫、魔女達の眠り、かまいたち、ざくろの丘などのノベルゲーより怖いんかねぇ?
495NAME OVER:03/07/06 01:13 ID:???
夜光虫よりは怖かった。
496NAME OVER:03/07/06 22:30 ID:???
夜光虫はキャラクターが男ばかりの閉鎖空間なのが怖かった
497NAME OVER:03/07/07 01:23 ID:???
今日で20週目終わったもののピンクのしおりにならないわけだが。
498NAME OVER:03/07/07 14:43 ID:???
俺がSFCでやった時は、ピンクになったのは55周目だったぞ。
記憶だけを頼りにメモとか一切取らなかったから
499NAME OVER:03/07/09 07:47 ID:???
うわっ!ヤキトリ!


ショックのあまり、公平はこのスレを上げてしまった
500NAME OVER:03/07/10 13:47 ID:???
ゲッター防止
501NAME OVER:03/07/10 15:00 ID:???
こんなスレで誰も取りに来ないってw
502NAME OVER:03/07/11 01:10 ID:???

>494

ざくろの丘?
503NAME OVER:03/07/11 15:03 ID:???
ざくろの味だね。怖さは漏れ的にはこんなところ。
学校であった怖い話≧弟切草>かまいたち>ざくろ
魔女、夜光虫、アヌビス神はプレイしてないや
504NAME OVER:03/07/12 01:38 ID:???
今更だけど最近弟切草の映画を見たんだけど本当につまらなかったです
というか意味がよくわからなかった…

スレ違いでスマン
505山崎 渉:03/07/15 13:57 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
506NAME OVER:03/07/15 14:39 ID:???
保守         
507NAME OVER:03/07/20 23:03 ID:4MkoIo0H
 
                       __
                     / ヾ \
                    / ノ\ ヽヽ
         、'、        / / 三 \ ヽヽ
      、'‐.、  !'- 、     |│\  / \ヽヽ
        、-、    '‐ 、_.  │ヽ   〃 | |
 l.         !'、      ''-、|        3
 l      ..    !、     、、  し  / |
 l     ;;о;;    i       ::::|   |  |
  l.      ''     .i        iε  | /
  `:、         .ノ        丿__/
   ''-.       ノ        ノ
     "' − ''"     iー--''"

508なまえをいれてください:03/07/25 12:45 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
509NAME OVER:03/07/26 03:26 ID:???
報告
今、1回目をクリアしました。
初回って必ず奈美が死ぬのかな?
当時も同じエンディングを迎えた記憶が。
510NAME OVER:03/07/26 03:59 ID:???
>>509
確か他のエンドにも逝けたと思う。

ちなみに私も初プレイで奈美が死ぬエンドで、ショックで3日くらい再プレイできなかった。
いわばトラウマゲームです。
511NAME OVER:03/07/26 23:13 ID:???
ハッピーエンドが良いなぁ、と始めた2回目。
なんだかお笑いモード?
…普通に奈美を助けたいのに。

>>510
おいらも初めてやったときは
後味悪いなぁ
とか思ってました
で、2回目に半漁人シナリオでげんなり(w
って、現在の俺と同じパターンじゃん…

このソフト、嫌いじゃないんだけど。
512NAME OVER:03/07/26 23:26 ID:???
最初はかなり当たりと思われる直輝の海エンドだったからプレイ継続意識が出たのかもしれない。
ちなみに漏れの好きな順位としては
直輝の海>ライラック>(超えられない壁)>シャドウ>怪魚>火傷>(ベルリンの壁)>生首=食欲の権化
双子の館はどんな話か忘れた。
513NAME OVER:03/07/27 00:21 ID:???
>>512
館にかけられた呪いに操られ、母親がミイラになってまで
奈美を殺そうとするが・・・
514511:03/07/27 00:32 ID:???
>>512
やる気復活です
でも、サウンドノベルをやってたらなんだか街もやりたくなってきた
ミイラ怖いしさー
515NAME OVER:03/07/27 22:59 ID:???
3回目終了
お父さんが鎧でお母さんがミイラでお姉さんがドラキュラで弟が狼男に変身する怪魚のお話。

選択肢もあれだし、連射ボタンで流し読みをしていたが、
家族と食卓を囲み、主人公が首を切られそうになる前後は不思議と面白かった。
おいおいおやじ。グエーッヘッヘ(怪魚)って。狼男に変身する怪魚て。
心の中でつっこみまくりでしたとさ。
516NAME OVER:03/07/28 19:24 ID:???
ミイラもだんだんと愛着が湧いてきます。
怖いの駄目な俺が珍しい…
517山崎 渉:03/08/02 02:26 ID:???
(^^)
518NAME OVER:03/08/02 15:15 ID:t7ctx0mI
公平はナオミめがけて斧を投げ付けた!

ナオミが斧をかわした拍子にフラスコの硫酸がこのスレにかかり、
突然ageになった
519NAME OVER:03/08/02 21:53 ID:l/8Ne+sH
公平って誰?
奈美の弟なら直樹じゃないの?
520NAME OVER:03/08/02 22:06 ID:vs2FcCGz
本物の援交美女!
完全素人だからマジ興奮!!
http://www.j-girlmovie.com/
521NAME OVER:03/08/02 22:14 ID:???
>>519
主人公のデフォ名
522NAME OVER:03/08/03 02:47 ID:v0kvg0PO
これってPS版とスーファミ版だとどっちを買ったほうがいい?
523NAME OVER:03/08/03 11:07 ID:???
>>522
怖いのはSFC
おかしいのはPS
524NAME OVER:03/08/03 21:49 ID:???
双子の呪い編やってるけど
ものすごく行き当たりばったりで凄いね
電波にもほどがある
525NAME OVER:03/08/04 00:11 ID:TJOGrDtP
妖怪一家と生首ストーリーは矛盾しすぎてて無理矢理こじつけで弟切草じゃなくて弟切糞だ

こんなストーリー作った香具師はナオミに硫酸かけてもらった方がいいと小一時間…
526_:03/08/04 00:12 ID:???
527NAME OVER:03/08/04 00:13 ID:RXKAzEdP
弟切草を語ってる暇があったら勉強しなさい!

ぺしぺし
528_:03/08/04 00:20 ID:???
529山崎 渉:03/08/15 15:53 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
530NAME OVER:03/08/19 08:20 ID:xKMfjFxP
は〜い
531NAME OVER:03/08/19 11:26 ID:???
現在その電話は使われておりません
532NAME OVER:03/08/19 11:53 ID:???
現在この電話は使われておりません
533NAME OVER:03/08/20 20:45 ID:qbgAw646
ジリリリリーンジリリリリーンジリリリリーンジリリリリーン

公平はひったくるようにその電話に出た。
公平『バカヤロー』

謎電話『こちらは〜(電話会社)〜です。おかけになったその電話はお客様の御都合により、通話ができなくなっております…』

公平『料金滞納かよ…』

奈美『だってこの電話、つながってないのよ…』
奈美はハサミで切られた電話のコードを公平に見せた
534名人:03/08/20 20:46 ID:???

   _____     _____       _____
  |書き込む|名前:|        |E-mail :|sage   |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∫∫           /)        ↑ ↑ ↑
      / ̄ ̄ ̄ ̄\   //   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /\   \  / | / つ^^ヽ | クソスレに真人間が書き込む時は
     | |   (・)  (・) |/ テノノノ <  メルアド欄に半角で「sage」と書くのじゃ!
     (6-------◯⌒つ|  r'^^´   \____________
     |∨   _||||||||| | ノ____
 YOU!(⌒)/ \_/ /|  | ̄ ̄\ \
    ,-r┤~.l ____/\/|  |    | ̄ ̄|
   rf .| |  ヽ l:l   / |  |    |__|
  .lヽλ_八_ ,, ̄)  Y    |__|__/ /
   `ー┬‐-ー' ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
535NAME OVER:03/08/20 20:57 ID:???
ガラスが硫酸に溶ける・・・

ってその水槽は何で出来とんねん。
536NAME OVER:03/08/20 21:03 ID:???
その水槽はプルトニウムで出来てる
537NAME OVER:03/08/22 03:12 ID:???
ミイラ   (∵│
538NAME OVER:03/08/28 09:54 ID:???
ほっしゅほしゅそ
539NAME OVER:03/08/31 20:14 ID:FTXqxskG
タイトル画面でCD抜いて放置しておくと
妙な文章が垂れ流されるんだけど、あれはなんなんでしょ?

プレイ中テレビにノイズかかったり、真っ暗になったり…
久々のプレイでこんな症状出るなんてガクブルものだよ
540NAME OVER:03/08/31 20:43 ID:???
ほんとだ。すご〜い。
「げ」ってなんだよ。ほんとw
541NAME OVER:03/09/04 21:59 ID:???
PS版のパッケージはセンスなさ杉だと思わないかお前ら?
あんなのキモ過ぎて部屋に置いとくのもヤだよ。
つかゲーム中の人形のグラフィックは断然SFC版の方がキモくて怖いが。
人形部屋の「さっきまでばらばらに向いていた人形が全員こちらを見ている!」チャララチャララチャララーン!
ってのが最強に怖いシーンだった。
542NAME OVER:03/09/09 19:48 ID:k9kdXYCV
あげなしめんせつ
543NAME OVER:03/09/11 10:12 ID:???
3日前から初めてプレイしているのだけれど、
奈美が電波臭いのがやたらに癇に障る…
544NAME OVER:03/09/13 04:33 ID:???
昔うちの姉ちゃんが「弟切草をやりたい」と言うから隣で見てた。
俺も数回しかやってなかったが、火傷の話だということは直ぐにわかった。
でもボイラー爆発くらいから画面の様子がおかしい。(SFC版)
切り替わるのが遅かったり、一瞬真っ暗になったりする。
屋敷が家事になって炎のエフェクトがかかり出した辺りからは
もうメチャクチャ。音楽まで2曲混ざって流れたりしている。
でもテキストはちゃんと表示されてるし、ゲームは進むので
姉は怖がりながらもエンディングまで進めた。
スタッフロールが流れてるのに、まだ画面下からは炎がメラメラ。
画面はぶれっぱなし。曲も逃げる時の緊迫した曲と、
エンディングの曲が同時に混ざって流れている。
見てるだけなのに物凄く怖い思いをしたのと同時に、
初プレーで見事バグらせた姉に恐れ入りました。
545NAME OVER:03/09/13 11:23 ID:???
>>544
特定のルートを通るとそうなるみたい。
546NAME OVER:03/09/13 20:15 ID:rA09z2Bg
∩∩
 (・e・)
  ゚しJ゚

547NAME OVER:03/09/15 19:19 ID:kOJRM2Pv
誰かスーファミ弟切の攻略サイト教えて!
ぐぐっても蘇生編ばっか。。
あと生首エンドと妄想エンドだけなのに。
548NAME OVER:03/09/15 19:21 ID:???
549547:03/09/15 19:22 ID:???
sage忘れた、スマソ。
550547:03/09/15 19:23 ID:???
>>548
サンクス!
551NAME OVER:03/09/15 22:24 ID:???
>>548
急にアクセス増えたと思ったら・・・
晒されてましたか。

宣伝ありがとうございますです。
552NAME OVER:03/09/16 03:30 ID:SMVhtT8m
548のエンディング名とうまくあうのが思いだせね。
見たのを覚えてるのは、
直樹の海編(初プレイ
ライラックは初恋の痛み編
怪魚編
ゴンゲーw
棺(ナミ焼死)編
剣編
シャドウ編
なんだが。。
ミニ生首と548のサイトの火傷編2番目てこの中にある?
双子のが良く思い出せない。。
光体になるやつだっけ?あれは初恋か。。
553552:03/09/16 03:52 ID:SMVhtT8m
あっ、あと2回見ないといけないのって
シャドウだっけ?
2回目解決になるやつ。
554551:03/09/16 10:17 ID:???
>>552
そのリストにミニ生首は入ってないみたいだね。
ゴンゲーが見られるってことはミニ生首も見れるはず。
エンディング確定の地点が遅いので気をつけてください。
途中までミニ生首でいってても、最後の最後でゴンゲーになること多し。

ヤケド編は直樹の海以外の2つは最後あたりで合流します。
で、確か両方みないとピンクにならなかったはず。
うちのサイトのフローチャートは棺おけに閉じ込められるルートが一番上に。
奈美&ナオミ&ミイラが食堂で楽しく?食事してるのが2番目に書いてます。
555551:03/09/16 10:50 ID:???
『剣編』ってミニ生首の秘薬の成分をばらしたヨロイの首を剣が・・・って内容ですか?
なら、
双子編ていうのは館がヨーロッパにあったころの呪いで、
その館に住むものは必ず双子を産む。そして母親は館の呪いに操られ、その双子を殺す。というやつ。
556547:03/09/16 14:55 ID:???
>>555
なるほど、じゃあもうちょいかかりそうだな。
剣は弟がしたとき出たらしいが、ミイラが爆発したりするらしいw
557547:03/09/16 14:57 ID:???
547=552ね。
558547:03/09/16 16:15 ID:???
ミニ生首みた。
痛いな。。。
559547:03/09/16 18:27 ID:???
age,ピンクも見たが、未だに完にならないのはなぜ?
560NAME OVER:03/09/16 19:51 ID:???
同じエンディングでも2回目3回目と違う結末が待っている。
561NAME OVER:03/09/16 21:13 ID:???
>>544
みてぇーなーそれ。
異次元ワールドいきてぇ。
562NAME OVER:03/09/19 00:36 ID:???
展開から言えば
一家が出てきて、翌日発って・・・で「完」になるんだっけか?
563れれ ◆ka91UW84IY :03/09/24 14:23 ID:???
くだらないゲームだったな ( ゚,_・・゚)ブブブッ
564NAME OVER:03/09/28 11:38 ID:???
保守保守
565NAME OVER:03/09/30 16:37 ID:???
>>562
土砂崩れで死んだ一家の墓が丘の上にあったってやつかい?
566NAME OVER:03/10/01 16:23 ID:???
まだ未開封だ。
567NAME OVER:03/10/03 22:28 ID:Dv7eq0UD
弟が真っ暗な部屋でオトギリソウっていうゲームやってたのよ
んで、漏れがラーメン食いながら見学してたのよね
そしたらなんか、急に デデデンデデデンデデデーンって
怖い音楽が流れたと思ったら 漏れのラーメンにミイラが出てきたのよ
(TVの画面が反射してラーメンの汁にTV画像が写ったのよ)
なんか、汁の中で ゆらゆら 歪んで写ってるし 醤油ラーメンの麺が
蛆虫みたいな感じで怪しくうごめいているって感じでさ

うぎゃぁぁぁぁ って叫んで ラーメン投げ飛ばして
弟の後頭部にもろにラーメンぶっかけてしまった
これがオトギリソウで一番怖かった
568NAME OVER:03/10/03 22:40 ID:???
おとかけラーメンだね
569たけくらべ:03/10/04 22:46 ID:???
       |
    ナミ−|
       |
   ナオミ−|
       |
       |
       |
       |
570NAME OVER:03/10/08 19:04 ID:5KUlkPC1
_| ̄|○
571NAME OVER:03/10/08 19:15 ID:???
ナオミよ

そんな、顔まで変わって
572NAME OVER:03/10/10 02:05 ID:???
SFC版とPS版両方やったけどもう覚えてないや。
SFC版の方が怖かった気がするけど、
シナリオって違いあったっけ?
573NAME OVER:03/10/10 08:06 ID:???
>>572
PS版はシナリオが結構追加・変更されてた気がする
あと、主人公の敬称変化(「〜〜どん」とか)がなかったような
574NAME OVER:03/10/10 21:42 ID:???
そうだったのか。
シナリオ変更されて良くなってるの?
575NAME OVER:03/10/10 22:53 ID:???
でもシナリオの分岐は相変わらず不自然なままだったけど。
576NAME OVER:03/10/10 22:58 ID:???
というか、妖怪一家と食欲の権化のシナリオが最後の方まで混じりやすくなってるなw
577NAME OVER:03/10/12 00:21 ID:???
一回売ったんだけどこのスレ見てたらやりたくなってきた。
PS版今いくらくらいかな?
578NAME OVER:03/10/13 01:27 ID:???
PS版はうんこ
579れれ ◆ka91UW84IY :03/10/15 10:48 ID:???
SFC版はうんち
580NAME OVER:03/10/17 20:20 ID:dXWWXVPZ
         \ │ /  
          / ̄\
        ─(゚ ∀ ゚ )─
          \_/   
         / │ \   
           ∩ ∧ ∧∩           (´⌒;;
    ∩ ∧ ∧∩\(゚∀゚ ) /          (´⌒;;
    \(゚∀゚ )/  ヽ   〈 ≡=- (´⌒(´⌒;;(´⌒;;;
      ヽ    〈 ≡ |   |≡ (´⌒;;(´⌒≡(´⌒
     ○/ /\_」  / /\」≡(´⌒;´⌒;;=(´⌒;;
       ̄ =(´⌒; /≡(´⌒;; =(´⌒;;(´⌒;(´⌒;;;
581NAME OVER:03/10/20 15:39 ID:???
>>571
ひなの?
582NAME OVER:03/10/31 00:55 ID:Yxaqa0x3
肩コリなうえに肌まで敏感で・・・



ageましょう・・・ageましょう・・・ageましょう・・・
583NAME OVER:03/10/31 20:01 ID:naDtd8Hv
__∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
584NAME OVER:03/11/01 19:47 ID:???
PS版はナオミの目玉が浮かび上がるシーンと効果音が読み込みの為ズレるのが最悪
585NAME OVER:03/11/01 22:04 ID:T24QgInE
映画はどうだったのん?
586NAME OVER:03/11/01 23:11 ID:???
かまいたちの夜ドラマVer.レベル。
587NAME OVER:03/11/02 19:56 ID:7SLd/HFJ
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
588NAME OVER:03/11/02 22:51 ID:???
昨日初めてクリアしたんだけど
なんか恋人と恋人の姉妹が入れ替わってたんだけど・・・・・
なんだこのゲーム、怖すぎるぞ
589NAME OVER:03/11/02 22:56 ID:???
でもそれが一番怖い
590NAME OVER:03/11/02 23:04 ID:???
というかそれ以外怖くない
591NAME OVER:03/11/02 23:12 ID:???
なるほど、おれは一番怖いEDを引いたというわけか
鬱だ
592NAME OVER:03/11/02 23:24 ID:???
赤い字で「奈美」と浮かび上がってキイイイイーッ…っていうのは
怖かった。SFC版。
なんでグラフィックやサウンドショボいほうのSFCのほうが怖いんだろう?
初プレイ時の印象強いのか、ショボいほうが想像で補完して怖くなるのか。
593NAME OVER:03/11/02 23:28 ID:???
>>588>>591
というかファーストプレイはどうやってもそれになる。
あの一番恐いのが最初に来るから
あとやめられない。
594NAME OVER:03/11/03 19:51 ID:a+IhZQ5C
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        (  これからドキュソホーテ逝こうか・・・
   。o ○\____________/
  .∧∧ヘヘ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (  ノ  ) 。o○(  うん・・
  ./  |  \   \_________/
 (___ノ(___ノ
/       \

595NAME OVER:03/11/04 12:43 ID:???
多分グラフィックがショボイ方が、脳内で色々補完するからじゃないかな。

AVより小説のほうが抜けるのと一緒だな。
596NAME OVER:03/11/04 23:11 ID:HYbswSm5
その例えはちょっと違う
597NAME OVER:03/11/04 23:54 ID:???
ミイラ出現時のグラフィックより効果音に驚いた香具師は挙手










(´・ω・`)ノ
598NAME OVER:03/11/05 03:14 ID:???
だれかps版のミイラアップしてくれい
みたことないんだ
599NAME OVER:03/11/06 23:06 ID:???
>>597
右から出てきたときにはビビったよ
600NAME OVER:03/11/07 11:59 ID:???
ミイラはまだでしょ!
601NAME OVER:03/11/07 16:08 ID:???
>>599
右から来るぞ、気を付けろ!
602NAME OVER:03/11/07 16:12 ID:???
「怪魚はまだでしょ!」じゃなかったっけ
603NAME OVER:03/11/07 22:12 ID:???
>>601
劇藁
604NAME OVER:03/11/08 14:37 ID:Z3HYcDuj
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        (  これからドキュソホーテ逝こうか・・・
   。o ○\____________/
  .∧∧ヘヘ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (  ノ  ) 。o○(  うん・・
  ./  |  \   \_________/
 (___ノ(___ノ
/       \
605NAME OVER:03/11/09 14:21 ID:???
「・・・生き写しだ!」
が,いちばん恐かった。

好きなエンディングは,
一面のライラックなの。
曲も好き。
606NAME OVER:03/11/09 18:58 ID:???
妹切草
607NAME OVER:03/11/10 18:11 ID:???
遠野秋歯
608NAME OVER:03/11/11 01:12 ID:???
ミイラやナオミの眼をみてもさすがに泣いた香具師はいないか。
609NAME OVER:03/11/11 07:20 ID:???
PS版のナオミの目あんまり怖くない。
610中村光一:03/11/11 08:32 ID:???
だからウプってくれや
611NAME OVER:03/11/11 20:07 ID:???
蘇生編のOPの鼻歌風の曲が好きなのにサントラに入ってねーじゃねーか!!!( ;゚Д゚)・∵

…………って思った方います?
版権かなんだかしらねーが、かまいたち2といい全曲入れてくれよー
ゲームの3分の1の金出してこれじゃあ浮かばれねーよ。
612NAME OVER:03/11/11 20:42 ID:???
>>611
ツール使って吸い出せば?漏れはそうしてる。
613NAME OVER:03/11/12 21:59 ID:???
吸い出すような知識持ってないよママン
614NAME OVER:03/11/18 08:44 ID:???
       |
    ナミ−|
       |
   ナオミ−|
       |
       |
       |
       |
615NAME OVER:03/11/18 10:08 ID:???
>>614
双子にしては差がありすぎねえか?
616NAME OVER:03/11/18 15:12 ID:???
       |
    ナミ−|
       |
   マサル−|
       |
       |
       |
       |

617怪魚直樹 ◆b/EeKAIGyo :03/11/24 11:47 ID:8w9UuHPT
  |-ひろゆき
  |-削除王FOX
  |-ムネオ
  |
  |
  |-削除依頼女王裕香
  |-ナミ
  |-ナオミ
  |
  |
  |
  |
  |
  |
  |
618NAME OVER:03/12/02 19:34 ID:nN4q6NfI
映画で酔った、映像つらっ 
狗神は見たけど。
PSの方はかなーり時間かかるねぇ。
ピンク到達したけどまだまだかかりそー。
619NAME OVER:03/12/03 21:41 ID:???
サウンドノベルの中では1番好きです。
こないだSFC版の電池交換もしてもらいました。
  
展開が無理やりだったり、辻褄があわなかっりですが・・・。
何でしょうか・・・。
こういう気持ちを「愛」っていうのかもしれないです。
620NAME OVER:03/12/05 03:32 ID:???
定番かもしれないけど、嵐の洋館に2人っきりってシチュがいいねー( ´Д`)y─┛~~
621NAME OVER:03/12/05 23:59 ID:???
そう!!
それが良いんです!!
622NAME OVER:03/12/06 00:06 ID:???
どこが二人きりやねん!

とつっこんでみるテスト。
623NAME OVER:03/12/06 22:28 ID:???
知り合いとして2人っきりって事か?
624NAME OVER:03/12/06 23:57 ID:???
今日も弟切草やって寝よう〜っと
625NAME OVER:03/12/07 20:12 ID:???
今から始めるならどっちが良いですか?
姉が置いていったSFC版とPS版があるのですが・・・。
626NAME OVER:03/12/07 20:31 ID:???
>>625
怖いのはSFC
楽しいのはPS

お好みに合わせてどうぞ。
627NAME OVER:03/12/07 21:34 ID:???
>>626
ありがとうーーー!!
とりあえず、SFC版から始めてみます!
628NAME OVER:03/12/07 21:53 ID:???
>>626
しかし、PSは絵が怖い
629NAME OVER:03/12/08 11:29 ID:???
PS版はムービーが良く出来てたね。
特に頭が取れながら歩いてる二つの人形とか((((((゚Д゚;))))))だったよ。
絵は綺麗になった分恐怖感は減ったと思う
630NAME OVER:03/12/08 19:57 ID:???
オープニングのムービーって、
全部作中で使われてるの?
見たこと無いのが結構あるけど。
631NAME OVER:03/12/08 22:00 ID:???
女の人が首振りまくってるのは本編でもあるよ。探してみてちょ。

廊下の向こうに女の人がいてアップになるのは今のところ見当たらない。
632NAME OVER:03/12/08 22:05 ID:???
>>631
女が頭振りまくってるのってどこでしたっけ?
確か屋敷に入る直前だったと思うんだけど…偶然一度見たっきりでそれ以来出せない
633NAME OVER:03/12/08 22:28 ID:eXQkuhSq
>>632

「公平には私には予知能力のようなものがあるという。」
のZAPで見ることが出来ます。

久しぶりに見たが・・・怖い。
634625:03/12/08 22:39 ID:???
姉に聞くと。
SFCはじわっと怖く、PSはドロっと怖い・・・らしいです。
いまだにどっちからプレイするか迷ってます。
635NAME OVER:03/12/09 02:27 ID:???
>>634
SFCを1回やって雰囲気をつかみ
後はPS版で全エンディングを見るってのはどーだ?
さすがに2機種制覇はつらいだろ、同じ文章を何度も何度も読まないとなんねーし。
636625:03/12/09 14:18 ID:???
>>635
そうする事にしますー。
ところで、ピンクのシナリオはどっちがよりピンクっぽてんでしよう?
同じですか?
637NAME OVER:03/12/09 14:19 ID:???
弟切草はSFCとPSだとシナリオ大分違かったような
638NAME OVER:03/12/09 14:24 ID:???
>>636
同じだったような気がする。
639NAME OVER:03/12/09 14:27 ID:???
>>637
大分違うって言うかPS版はSFC版に加筆されてるだけなのでは?
640NAME OVER:03/12/09 15:08 ID:???
加筆修正だね
シャドウ編で逃げたらそのまま終わったりとか
641NAME OVER:03/12/09 18:53 ID:???
ヤケド編はSFC版がお勧め。
642625:03/12/09 19:19 ID:???
両方とも最初だけやつてみました〜。
SFC版の方がちょっと怖いです。
ドット絵が想像力をかき立てるっていうんでしょうか?
そういう意味ではSFC版の方が怖いって思いました。
  
SFC版やってからPS版をやると、屋敷が小さく感じられました。
もっと大きなお屋敷(バイオ1みたいなの)を想像してたんですが・・・。
  
では、頑張ってみます〜〜〜!!
643NAME OVER:03/12/09 21:08 ID:???
弟切草の序盤は何度やっても怖いんだけど、
ルートが確定する中盤以降はとくになんともない。
644NAME OVER:03/12/10 00:02 ID:???
中盤以降は矛盾だらけで恐怖も糞も無かったりする。
645NAME OVER:03/12/10 00:05 ID:???
恐怖よりも笑えるゲームだなこれ
646NAME OVER:03/12/10 10:26 ID:???
プレイしてた小学生当時はミイラ登場までがピークだった。(あの階段のキッコキッコって音がやたら怖い)
あとは散発的にビビらされるだけ。
647NAME OVER:03/12/11 21:00 ID:???
PS版をSFC版のドット絵でGBAに移植して・・・ってメールを
チュンソフトに出した事があります。
「その予定はありません」って速攻で返事が来て悲しかったです。
  
「かまいたちの夜」ばっかりヒイキしてずるい〜〜〜と思いました。
648NAME OVER:03/12/11 21:08 ID:???
>>647
売り上げが違うから我慢しよう。
山田花子と友近みたいなもんだよ。
649NAME OVER:03/12/11 23:26 ID:???
>>648
頭では理解してても、ど〜〜〜しても携帯機でやりたくなっちゃうんですよね。
チュンソフトの中では「弟切草」って完全に終わっちゃった過去の産物なんでしょうか。
そう考えると悲しい〜〜〜。
650NAME OVER:03/12/12 13:35 ID:???
>649
 少なくともSFCの様な形式のグラフィックは、あまりやる気が
ないのでは。
新しく出すとしたら、かまいたち2みたいのをPS2で、とか考え
るかも。
(個人的にかまいたち2の表現方法って好きじゃないけどね・・・)

PS版も絵画風(油絵っぽいのね)グラフィックにした方が、かえ
って良かったかも、と思ったのだがどうだろう。
651649:03/12/13 00:00 ID:???
>650
ぶっちゃけた話、グラフィックはあまり気にしないんです。
ただ、ドット絵の方が楽かと思っただけで。
携帯機で、好きな時間に好きな場所で「弟切草」が楽しめたらなぁ〜って。
そう思ったんです。
  
「彼岸花」とか、チュンソフトが作ってくれてたら・・・。
せっかく三部作あるっていうのに・・・。
実は小説は読んだ事ないんですけれども。
どうなんでしょうね。
これから「弟切草」はどうなるんでしょう。
せめて、「サウンドノベルツクール」がPCで出たら自分だけの続編を作れたのに。
652NAME OVER:03/12/13 11:22 ID:???
>>651
>せめて、「サウンドノベルツクール」がPCで出たら自分だけの続編を作れたのに。

探せば山ほど出てくるぞ。

携帯ゲームでも開発ツールが出てるから自分で作れないことは無い。
653NAME OVER:03/12/14 00:14 ID:???
>>652
存在は知ってたんですが、私には扱いきれなさそうだったので・・・。
654NAME OVER:03/12/14 01:53 ID:???
携帯なんかでやっても雰囲気も何もあったもんじゃないと思うんだけど。
まあ無人の校舎とか出ると噂の廃ビルやトンネル内でやればそこそこはあるかも。
655NAME OVER:03/12/14 10:37 ID:???
やっぱり雨戸締め切って電気も消して・・・ってのが基本。
小学生のころはマジで怖かった。
656怪魚直樹 ◆b/EeKAIGyo :03/12/15 21:05 ID:ujAodrYP
 公平は奈美とともに屋敷の二回へ上がった。
そして、薄暗い明かりをたよりに奥に進むと一番突き当たりの部屋のドアが開いていた。
 奈美:コンコン『おじゃましまーす!』
 公平:『誰もおらんちゃうか奈美?』

二人はその部屋に入った…

薄暗い明かりの中を日記を見つけたが、最後の日付『2003年8/15』の所に

   『ヤマサキという池沼が荒らしにきた…、そして灰汁菌にされた…』

と書かれ、裏表紙には真新しい血がべっとり付いていた。
二人は青ざめたが、公平は手に持ったノートPCで2chをやり始め、恐怖をまぎらわそうとした。
しかし、その時雷鳴とともに鋭い光が走り、後ろにいた奈美が甲高い悲鳴をあげた!

 奈美:『Kyaaaaaaa!』

公平がキーボードに手を当てたまま後ろを振り向いた…

そこには、全身蓮コラにされたミイラが車椅子に座っていた!

 公平:『わひぃーーー!ぶらくらーーーー!』カチャッ!『やべー!メル欄空欄でEnterキーおしちまったああ!』

公平はびびった拍子に勝手にスレをあげてしまった…

 奈美:『( ´_ゝ`)フーン』
657NAME OVER:03/12/15 21:13 ID:???
怖かった、これ。
車いすの音がイヤ過ぎ。
658NAME OVER:03/12/16 13:30 ID:???
電話の音には今でも反応してしまう・・・
659NAME OVER:03/12/16 21:41 ID:???
電話系は軽いからまだよし。
俺はいつも決まった方向(右?)から出てくるミイラが
逆から出てきたときびっくりした。
660NAME OVER:03/12/17 00:19 ID:???
あぁ!!
アレはマジでびっくりした!!
661NAME OVER:03/12/24 11:40 ID:???
>>659
俺漏れもー!
662NAME OVER:03/12/26 21:47 ID:???
やっと「弟切草」のサントラ手に入れたーーー!
「奈美の思い出」って良い曲だなー。
663NAME OVER:04/01/01 09:58 ID:???
新年初カキコ・・・
664NAME OVER:04/01/01 16:42 ID:???
新年初弟切草ーーー!!
665NAME OVER:04/01/02 00:20 ID:???
深夜にやってた弟切草の映画ビデオに録った・・・が怖くて見れない・・・
666NAME OVER:04/01/02 16:52 ID:???
映画ってそんな怖いのか?
駄作と聞いた覚えがあるが・・・
667NAME OVER:04/01/03 14:07 ID:???
>>665-666
マジで糞以下。全然怖くないから安心汁
668NAME OVER:04/01/04 20:40 ID:???
test
669NAME OVER:04/01/04 23:30 ID:zllIEzU+
vdsadf
670NAME OVER:04/01/08 15:58 ID:???
正直言って、蘇生編の動画は萎える。
予測できない場面で、いきなりムービーが
始まったらちょっとビビるかもしれないけど、
PSって画面変わる時
「ジジ・・・」って音するから
「あ、ここでムービーが始まるんだな。」
って分かっちゃうしw
671NAME OVER:04/01/08 21:13 ID:???
>>667
糞以下とまでいわれてしまうと見る気が失せてくれるなw

>>670
それはPSゲーム全般に言える点だよなあ。

しかしサウンドノベルの草分けにも関わらずスレの伸びが悪いのは何故だ。
672NAME OVER:04/01/08 21:42 ID:???
まあ、古いしなぁ。

当時現役で遊んだ奴で2chに入り浸ってるような奴ってのも情けない話だな。
673NAME OVER:04/01/11 17:53 ID:???
伊集院光のラジオでの弟切草トークがえらい面白そうだったので、
お化け屋敷も入れない怖がりヘタレの癖に購入。
妹と(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル しながらプレイしていたら、
ちょうど電話の所で家の旧式黒電話がジリリリリー!!
失禁するかと思ったYO!!!!!
674NAME OVER:04/01/11 18:04 ID:???
家の電話が鳴ったのか!!
そりゃびびる。(w
675NAME OVER:04/01/11 19:33 ID:???
お腹鳴る音が可愛くて好きだw
676NAME OVER:04/01/18 17:16 ID:???
kk
677NAME OVER:04/01/20 05:52 ID:???
なみなおみ
678NAME OVER:04/01/20 09:13 ID:CYl4Ez0L
やっとPS版で金のしおり出た・・・
スポットライトuzeeeeeeeeeee!!

丘の上に墓があるオチは結構良かった。
679NAME OVER:04/01/27 01:17 ID:???
大掃除してたら弟切草の同人誌が出てきたが
発行がチュンソフト・・・

貰った記憶がないが、誰かこれしってる?
680NAME OVER:04/01/28 23:48 ID:???
>>679
奈美がロングへアーだったら、抽選でプレゼントされていたものだと思われ
681NAME OVER:04/01/29 18:19 ID:01Pd3hNH
SFC版を480円で買ってきた。
久々にやるとするか。
682NAME OVER:04/01/30 19:25 ID:???
これPS版でも金に出来ない・・・・というかまんどくさい。
金になったらどうなるの?
683NAME OVER:04/01/31 03:40 ID:???
金になるだけ
完全な自己満足。
684NAME OVER:04/01/31 20:51 ID:???
SFC版の方がドキドキするのはなぜだろう・・・。
685NAME OVER:04/01/31 21:28 ID:???
PS版は読み込みがアレだって結構同意見があった。
文字とのタイミングがね。
686NAME OVER:04/02/02 23:59 ID:???
映画観た・・・。
何、あれ?
687NAME OVER:04/02/07 22:13 ID:VFmycZGA
秋葉でSFCの弟切草200円でゲット
でも起動すんのまんどくせ
688NAME OVER:04/02/07 22:23 ID:???
レベルXの試遊台になぜか弟切草があったからやった。
夢中になって最後までやっちまったよ。
689NAME OVER:04/02/08 15:38 ID:???
レベルXで見かけて面白そうだったので
PSのやつ買ってみました




(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブルブルブル
690NAME OVER:04/02/08 18:23 ID:???
館から逃げる時奈美とナオミを間違えた主人公→(´・ω・`)
691NAME OVER:04/02/14 09:31 ID:???
文字通り弟を切るゲーム
692NAME OVER:04/02/14 10:42 ID:???
蘇生編は9割がたのシナリオが家族の悪戯に繋がるってのが最悪。
まぁ結局はその家族も幽霊なんだけど。
693NAME OVER:04/02/18 04:53 ID:???
SFC版の数字は1347とかじゃなかったっけ。
序盤失敗すると3つぐらいでてこなくなる選択肢があって。
あと、全部エンディングみると終が完になるんで、
SFCな人はここまでやるとよい。俺、半年かかった…借りたROMで。
終わってから同人誌の存在を知ってなるほどなあと思ったよ。
694NAME OVER:04/02/20 00:00 ID:???
20代後半の今でも怖い俺は小心者だぜ!イエーイ!!
695NAME OVER:04/02/20 00:59 ID:???
>>690
あれはどっちを選んでも同じじゃなかったっけ?
696NAME OVER:04/02/27 21:37 ID:???
あのラストは本当に怖い

そ こ に は …
697NAME OVER:04/02/27 22:41 ID:???
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html
|
| http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/4581/yama.html
| http://www.kcc.zaq.ne.jp/sho/swf/vs.html
| http://f2.aaacafe.ne.jp/~eagle/flash/yama.htm
| http://f2.aaacafe.ne.jp/~eagle/flash/yama_2.htm
| http://whoisthis.hp.infoseek.co.jp/flash/yamazaki.html
|
| http://kanazawa.cool.ne.jp/kolorz/game/yamazaki.html
| http://comet76.at.infoseek.co.jp/game/yamazaki.htm
| 
| http://makimo.to/2ch/aa_aastory/1043/1043728032.html
| http://makimo.to/2ch/aa_kao/1045/1045472400.html
\____  ______________________
     ∨
 / /\ /\  \
│           │
│           │
│           │
 \          /
698NAME OVER:04/02/29 22:19 ID:???
久しぶりにSFCの方をやった。
グっときた。
699NAME OVER:04/03/07 04:36 ID:???



   ボン
       ジュール!

             パ
                  リ!!
700NAME OVER:04/03/07 09:38 ID:???
不思議のダンジョンで弟切草が出てくるのは
このゲームがあったからかな
701NAME OVER:04/03/07 13:29 ID:VNmVdfKs
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        (  これからドキュソホーテ逝こうか・・・
   。o ○\____________/
  .∧∧ヘヘ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (  ノ  ) 。o○(  うん・・
  ./  |  \   \_________/
 (___ノ(___ノ
/       \



702NAME OVER:04/03/07 13:45 ID:???



   ボン
       ジュール!

             パ
                  リ!!
703NAME OVER:04/03/07 23:44 ID:???
>>700
そうだろうな
初めてトルネコやった時に見た時はびっくりしたけど。
チュンつながりって事でOK出たんじゃないか?
704NAME OVER:04/03/10 11:28 ID:???
かまいたちの夜が面白かったので昨日PSの弟切草買ってきました。
買ってきたんですが・・・・いきなりOPムービーが怖かったんで
昨日からまったくやってません。誰か助けて・・・・
705NAME OVER:04/03/10 17:51 ID:???
怖いのは最初だけだからキニスンナ
706NAME OVER:04/03/10 20:18 ID:???
音からいっても、SFC版のほうが怖いよな。
PS版だと、あの頭グルグル回すやつと 人形が歩いてるやつが
怖いっつか気持ち悪かった。
707NAME OVER:04/03/13 19:23 ID:???
やっぱりSFCの方が良いなぁ〜
708NAME OVER:04/03/13 19:43 ID:???
デデデ デデデ デデデーー
709NAME OVER:04/03/15 01:09 ID:???
ちゃらら ちゃらら ちゃららーん

じゃないのか
710NAME OVER:04/03/15 17:58 ID:???
SFC ちゃーら ちゃーら ちゃーらーん(高い

PS  でーで でーで でーでーん(低い
711NAME OVER:04/03/19 22:17 ID:???
心臓に悪いよ…
712NAME OVER:04/03/20 22:23 ID:???
確か弟切草のゲームの選択肢で
「かめんライダーのような」「かいけつズバットのような」

↑こんなシーンあるって本当?
713NAME OVER:04/03/20 22:30 ID:???
>>712
たしかPS版にあったと思う。

昔担当した脚本か。
714NAME OVER:04/03/20 23:29 ID:???
>>713
ありがとう。買って見ることにするよ。

いったいどういう状況でそんな選択がでてきたの?
715713:04/03/21 00:34 ID:???
ピンクのしおりで、例のごとく何の前触れもなく「ズバット参上・・・」みたいな選択肢で、その後何事もなかったかのように話が進む。
716NAME OVER:04/03/22 00:52 ID:???
選択肢の内容は実際には実行されないことが多いのがなあ…なんだかな。
717NAME OVER:04/03/22 12:38 ID:oeecOa9Z
このゲームはいかにナオミの復讐(二種類)に誘導するかがゲーム目的

途中でスカを引くとたちまち妖怪一家篇糞ストーリーになるので注意

718NAME OVER:04/03/22 12:52 ID:oeecOa9Z
当たり・復讐篇(万人向け正式ストーリー)
ナオミの復讐×2
振られたミイラの復讐
ドキュソ実業家のエロい復讐

小当たり・復讐篇(準正式、人により意味不明)
ブルゴーニュの復讐
シャドウ復讐

リプレイ・妄想篇(花言葉からずれてる)
弟の妄想変化
同、妄想の海

ハズレ・DQN篇(作者のイタズラ)
厨房妖怪一家、生首版
同、食人版
719NAME OVER:04/03/22 13:47 ID:???
そうだな。
後半の選択肢でミスって「私の家族は妖怪一家なの!!」
て出ると脱力する。「ああ・・・またか」
720NAME OVER:04/03/22 16:29 ID:???
最後の前髪かきあげるとこがイイな。
721NAME OVER:04/03/23 07:56 ID:vHlKcevS
  ヽレ
    / |
    / _、_|   ( )
   F _」`|  ( )
   ヽ_Wノ y━・
  /\フV
722NAME OVER:04/03/24 10:04 ID:dkZaYkbd
   ヽレ
    / |
    / _、_|   ( )
   F _」`|  ( )
   ヽ_Wノ y━・
  /\フV
723NAME OVER:04/03/24 21:03 ID:???
>>721-722
コピペも満足にできねーバカはミイラにビビって心臓止まって死ね。
724NAME OVER:04/03/26 07:51 ID:nriPe+jY
( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ     人
    / )    <  > __Λ∩
  _/し' //. V川´3`)/
 (_フ彡         / ←>
725NAME OVER:04/03/27 17:30 ID:oqqQI4IC
726NAME OVER:04/03/31 22:59 ID:WQpu/TDr
部屋が明るいときにやるとときどきミイラが見えなくなってたな
ナオミの目はしっかり見えるけど
727NAME OVER:04/04/01 21:40 ID:wIh//YbK
弟切草ってやったことないけどどんな内容なんですか
728NAME OVER:04/04/01 23:19 ID:???
>>727

怪魚や硫酸池などの罠で国際テロ組織を滅亡に導く内容
729NAME OVER:04/04/02 00:31 ID:yxHLI4uv
>>728
本当ですか〜?
730NAME OVER:04/04/02 00:53 ID:???
選択肢によってやたらとストーリーが変わるが変わりすぎて
話に矛盾が生じるシリアスとギャグの境目を行くゲーム。
731NAME OVER:04/04/02 03:17 ID:yxHLI4uv
このゲームはホラーなんじゃないですか?
732NAME OVER:04/04/02 06:26 ID:???
初回から3回目ぐらいはホラーの希ガス
733NAME OVER:04/04/02 09:38 ID:MvcnZ731
闘いなんてくだらねーぜ!
俺のIDを見ろ!
734NAME OVER:04/04/02 18:35 ID:yxHLI4uv
>>728これは信じていいんでしょうか?
735NAME OVER:04/04/02 18:39 ID:yxHLI4uv
なんか名前からして怖い変な人形みたいなのが出てくるような気が
これは姉と弟の話なんですか?
へんな屋敷にいるような幽霊の話?
736NAME OVER:04/04/02 18:41 ID:yxHLI4uv
弟を切る話し
737NAME OVER:04/04/02 18:46 ID:???
>>734-736
自演乙
738NAME OVER:04/04/02 19:19 ID:???
自演ハッケソあげ
739NAME OVER:04/04/02 23:38 ID:???
みんなはPS版とSFC版のどっちが好き?
俺はSFC版。
740NAME OVER:04/04/03 00:22 ID:???
SFC版
741NAME OVER:04/04/03 00:32 ID:???
とーぜん。SFC
742NAME OVER:04/04/03 11:06 ID:3CX++8d8
このゲームってHなトコあるんですか?
弟切草ってタイトルに惹かれて怖いものっぽいしどんなシナリオか見てみたかったがなぜか当時ゲーム買おうとしたけど買わなかった。
今このソフトつて売ってるんですか?
743NAME OVER:04/04/03 11:07 ID:3CX++8d8
マイナーゲーじゃなけば売ってるかも
744NAME OVER:04/04/03 19:14 ID:???
>>742-743
またしても自演乙
745NAME OVER:04/04/04 11:33 ID:???
ミイラにびびった
746NAME OVER:04/04/04 22:17 ID:???
このゲーム小学生の弟に見せたらすごく怖がってたなぁ
747NAME OVER:04/04/05 00:21 ID:???
暗闇に急に出てくる人の両目が怖くて
テレビの画面に、それが映る部分だけガムテープ貼って見えないようにしていた
748NAME OVER:04/04/05 22:47 ID:PIm4FiLR
そんな怖いの?
具体的にどんな内容ですか?
ピンクシナリオってあるんですか?
749NAME OVER:04/04/05 22:49 ID:PIm4FiLR
魔女たちの眠りとどっちが怖いですかね
夜光虫とどっち怖いですかね?
750NAME OVER:04/04/05 22:51 ID:PIm4FiLR
これってどの会社が出してるんですか?
マイナーゲーですか?
751NAME OVER:04/04/05 22:52 ID:???
チュンソフト
マイナーかと言われれば違うけどメジャーとも言えない微妙な位置
752NAME OVER:04/04/06 02:51 ID:???
不思議のダンジョンシリーズ作ったと言えばメジャー
でも街を作っと言えばマイナー

つーかピンクはコレが元祖
753NAME OVER:04/04/06 11:34 ID:30k1PNA4
子供向けのソフトだからそんなにはエロ〜イシーンは入ってないでしょ
754NAME OVER:04/04/06 11:35 ID:30k1PNA4
ちなみに魔女たちの眠りと夜光虫は入ってませんでした
755NAME OVER:04/04/06 11:36 ID:30k1PNA4
まぁホラー系にはそういうの付き物だと思いますが
756NAME OVER:04/04/06 12:22 ID:???
主人公は童貞なんだろうか
757NAME OVER:04/04/06 21:22 ID:b9Oayc10
某所でサテラビュー店頭PV入手してみたけどBS弟切草って結局出たのかな?
奈美とかナオミの声聞いてみたい。
758NAME OVER:04/04/06 22:51 ID:???
>>754
魔女たちの眠りと夜光虫はチュンじゃないよ
759NAME OVER:04/04/07 04:04 ID:???
何と言っても暗闇に浮かび上がる目が怖かった。猫じゃなくて人間の。
笑い声付きだと失神寸前。

目が出ないかヒヤヒヤしながらプレイしてたよ・・・。
いまだにトラウマです
760NAME OVER:04/04/07 14:18 ID:99PkqIx0
>>758
いやエロシーンはってことです
761NAME OVER:04/04/07 14:38 ID:???
夜光虫はホモゲー
762NAME OVER:04/04/07 14:39 ID:???
弟切草ツマンネー
かまいたちやった後やったらガカーリだったよ
763NAME OVER:04/04/07 15:44 ID:MwSMPFN2
閉鎖病院の方がホモゲー
ホモシナリオには大爆笑しましたよ
764NAME OVER:04/04/08 00:08 ID:???
大変な状況だってのにのんびり風呂なんか入ってんじゃねえよ
奈美も人形なんか見とれてないではやく公平の元にもどってやれよ
765NAME OVER:04/04/09 08:03 ID:bFk3CWP1
( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ     人
    / )    <  > __Λ∩
  _/し' //. V川´3`)/
 (_フ彡         / ←
766NAME OVER:04/04/12 00:24 ID:???
せっかくのボケがさりげなく素通りされる、あのシュールさが好き!
767NAME OVER:04/04/16 20:34 ID:???
      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \  ナオミのお母さんは 
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >  ナオミのシャドウに
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ 屋敷にされて 
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    / しまったんだよ!   
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ....::..../ 

768NAME OVER:04/04/20 14:30 ID:???
         ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
        <                                         >
        <   ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!    >
        <    cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   >
        <                                         >
         ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
              , --、             , ― 、_                 , -―- 、
         /⌒{   }'⌒y-、         / , -―- 、 `ヽ.                /      ⌒ヽ  _
        /^ヽ, ゝ--'- 、/  〉      / ∠ -,―- _\ ',           /           ヘ´一 }
       {ヽ/ ィ 7T ヽ\ }     ,' / // / ヽヽ ヽ l i        , ―  /// / ハ ヽ ヽ\l  |ミ!  〈
       | Y´// / | ト、 Y´|     i {ハ从厶 、_ゝ-ヽ| l ,.--/⌒´    !ハ{ _{厶 ヽト、‐辷|  |ミ!__,〉
       | {_ 从厶 、!ハLヽl |     | ト〈 (゚)`  ´(゚) 〉1 .| ヤ7          Nヤfr!   ´{fr}〉  ! !
       | l〈 {リ}` ´{リ} 〉l |     l ハ 77  ,  77 ハ !  Y  辻ハト -トヒ ! l ゞ' ,   `´ |  | ト、
       l ハ 77 ,  77 ハ |     | lへ、 rっ lj, イ | |   | (l_l_ X _l_)| l\ ャっ u|  | | \
       | lへ、 ‘‐’u イ | ′    | | || |` 一'´| || | |   |  | u       | | l ` r‐ '′ ルノん〜′
       ヽ.Nル|` 一' |ルレ′    | | r‐!_________l‐,| l  |八ト ‘‐^‐’ へ.ト /||  /'´\_
       __厂ハ ハ ̄ヽ ,_    , -‐ヘ __ ゥ _ /  ト、   Vヘ≧ ≦ , -‐7|  || /'´  / `ヽ.
    /´ ,⊥⊥ ムV__l___// ヽ/    ヽニ-ァハ ヤ7  | \ /     /    |  レ'   /       !
769NAME OVER:04/04/20 23:18 ID:???
たまにうけを狙ってもないのに妙に笑える話がある
770NAME OVER:04/04/21 00:17 ID:???
>>768で妹切草を思い出した・・・
あれはアリなんだろうか?
771NAME OVER:04/04/21 15:13 ID:???
「じゃあ俺達の結婚式にあの連中も呼ぶってのかっ!?」

しかし返事は来なかった。

この間で爆笑した記憶がある。
772NAME OVER:04/04/21 15:18 ID:???
たった今新しくしおりを作ってSFC版をプレイしたら
エンディングが妄想の海だった。あれ?最初は間違ってナオミを助けるENDじゃないのか?
773NAME OVER:04/04/21 19:27 ID:???
妄想の海になることもあるよ。条件厳しいけど。
774NAME OVER:04/04/22 22:51 ID:???
漏れは最初双子の呪いの奴だった…



正直、微妙だった
775NAME OVER:04/04/26 13:39 ID:???
シャドウ編BAD?にはどうやったらいけますか?
いつも花が白くなって終わる…
776NAME OVER :04/04/30 00:09 ID:???
シャドウ編BADはPSのみ。
777NAME OVER:04/05/08 02:20 ID:???
花言葉は何だっけ?
778NAME OVER:04/05/08 13:25 ID:???
秘密
779NAME OVER:04/05/09 05:34 ID:???
だめだ…ピンクにならない…エンディングって
双子の呪い
火傷編
怪魚編
食欲の権化編
ミニ生首編
シャドウ編
母の恋編
だけじゃないんですか?
780NAME OVER:04/05/09 07:30 ID:???
ヤケド編が3ルートあるよ。

棺桶に閉じ込められるのと
食堂でナオミと対決するのと
水槽から骨が出てくるやつ
781NAME OVER:04/05/10 14:59 ID:???
それヤケドじゃないんじゃない?
782NAME OVER:04/05/10 19:03 ID:???
結構色んなストーリーでヤケドしてるからなあ。
水槽から骨が出るのは妄想の海編だっけ?
783NAME OVER:04/05/10 21:14 ID:???
奈美がシャドウを道連れに…
784NAME OVER:04/05/12 15:22 ID:???
SFCのピンクまで後は妄想の海だけだ・・・
火傷ルートで濡れた足跡追ってけばいいんでしたっけ?
785NAME OVER:04/05/12 20:09 ID:???
2年くらい暇見てはやっててピンクにならず、
友達に貸して帰ってきたらピンクになってた。
786NAME OVER:04/05/22 16:04 ID:???
所詮世の中そんなもん
787NAME OVER:04/05/30 14:59 ID:nAX+PxY9
左からミイラが出る時あんのか・・・
ピンクのしおり出したいけどミイラ見たくないから画面の右半分を紙で隠してたなあ。
もし左から出てたら悶絶してたな。
屋敷の色とか違うだけでもだえてたからな。
788NAME OVER:04/05/30 15:09 ID:???
シャドウは愛犬インターセプターをよんだ
789NAME OVER:04/05/30 22:50 ID:???
>>787屋敷の色がピンクになってたらさすがに悶絶する。緑と青の2トーンカラーにでもなってた日にはショック氏は免れない。
790NAME OVER:04/05/31 03:19 ID:???
シンプルなだけにああいう変化はかなり驚くよな
昔のファミコンのゲームなんかもそう。
ドラクエで枠線が赤くなったりすると緊迫感上がりまくるしね。
791NAME OVER:04/06/17 03:49 ID:???
ここんとこ、家族集合ぐだぐだオチにしかならない…もうやめませうかな。
792NAME OVER:04/06/17 22:05 ID:???
小説版読んだが、ゲームを知ってても読むのつらい
793NAME OVER:04/06/24 14:41 ID:???
怪魚のフライングが未だに好きだ。

「怪魚はマダでしょ!」
794NAME OVER:04/06/24 23:58 ID:???
リアル弟切草がテレビで出てたー
795NAME OVER:04/06/25 22:37 ID:RY/iaS1l
な、なんだってーΩ ΩΩ

ところでライラック編がライラック編ってなってるのがうれしい
ライラックって響きがいいよね、かっこいい
796NAME OVER:04/06/25 22:42 ID:???
何を言ってるのかよくわからんぞ・・
797NAME OVER:04/06/25 22:49 ID:RY/iaS1l
>>796
つまり、ライラックで終わる話をライラック編って付けてるところがうれしいってこと
母の初恋編でもいい感じがするからね、こっちの方がピンと気易いんじゃない?
798NAME OVER:04/06/26 12:00 ID:???
最初に間違ってナオミを助けるENDだったので、
ショックでしばらくプレイできなかった。
799NAME OVER:04/06/26 14:06 ID:???
霊感が強い友人曰く
PS版は平気だがSFC版はかなり
ヤバイらしい。
800NAME OVER:04/06/26 14:34 ID:???
工場で大量生産された物にそんな事言われてもなあ
801NAME OVER:04/06/26 19:21 ID:???
ちゅんそふ党絡みかもしれん
802NAME OVER:04/06/26 22:07 ID:???
ロードのせいで、音と絵の演出の微妙なタイムラグがヤバかったね。
突然闇に目玉が二つ出るシーンあたりとかだったかな、よく覚えてないけど。
なんか台無しって思ったのを覚えてる。
803NAME OVER:04/06/26 23:32 ID:???
PS版で怖いのは首を振りまくる女と崩れ落ちる人形くらいかな
804NAME OVER:04/06/27 12:20 ID:???
>>799
そいつデタラメこいてるかメンヘルかのどっちかだ
気をつけろよ
805NAME OVER:04/07/07 05:37 ID:ZDXBdooj
全部機械仕掛けで奈美の両親が主人公を試していたってシナリオなかったですか?
小学生時代の記憶なので定かではないんですけど、どうしても見てみたいんですが未だめぐり合えず。
1 娘殺しの呪いの館
2 奈美焼死(2階で
3 奈美焼死(階下におりて
4 ライラックは初恋の痛み
5 怪魚
6 溺死
7 秘密を守る剣
8 シャドウ
9 食道楽の父
10 溺死
のどれにあたるのでしょうか?
806NAME OVER:04/07/07 10:02 ID:???
>>805

ageやがって。この糞野郎めが。
807NAME OVER:04/07/07 10:18 ID:OlQlPCTO
>>805
ピンクのしおりが出てなかったら見れない
出てるならこれといって気にしなくてもいきつくエンディングのはず。
どのシナリオだったかは覚えてないが…
808NAME OVER:04/07/07 10:29 ID:???
>>798
俺も初プレイがそれだった。
おかげで、今でもあれがメインエピソードで
他のはそれのパロディというか、そんなような印象がある。
他のは救いがあるしね。
809NAME OVER:04/07/08 04:33 ID:???
>>806
ごめんなさい!sage忘れてました・・・Jane使ってるのになんでかな。
以後気をつけます。

>>807
あ、ピンクのしおりだったのか!
未だかつて一度も出したことがないような気がしてましたが、実は出していたのか・・・
SFC版の時に見たっきりだったんですけど、あの時はピンクにしてたんですね。
疑問がとれてよかったです。ありがとうございました!
810NAME OVER:04/07/08 07:55 ID:???
解決してよかったね。
 
>>以後気をつけます。
単なる煽りなんで真に受けないように
たまにはageないと誰もこないよ、ここは。
811NAME OVER:04/07/08 18:27 ID:???
暗闇にナオミの両目が出るところの画像どこかにアップされてないかな・・・
812NAME OVER:04/07/08 21:29 ID:???
エミュの画面保存機能使え
813NAME OVER:04/07/08 22:05 ID:???
またエミュt(ry
814NAME OVER:04/07/10 02:57 ID:???
以前ミイラの顔をうpした者だけど
うpロダがあれば目も写真もあげるぜ。
815港区勤務:04/07/10 10:00 ID:Yskr7Vjs
ピンクにならない・・・あげ。
816NAME OVER:04/07/10 14:05 ID:o9T4pTea
ゴールドしおり
817NAME OVER:04/07/10 16:30 ID:1ORA82q9
弟切草か…。
いまだに一発変換できません。

完エンド見た事無いんだけど見た事ある人どんなのか教えて。
818NAME OVER:04/07/10 18:57 ID:???
>814
じゃあここに上げてもらっていい?
http://up.isp.2ch.net/upload/c=01owarai/index.cgi
>>812

割れ房、市んでくれ。
うpしときました。(お笑い)
>820
GJ!
やっぱりいきなり映るから怖いんだろうな・・・
822NAME OVER:04/07/12 03:15 ID:???
思っていたより大きいな>目
823港区勤務:04/07/12 15:17 ID:8By6S+rT
15回目にしてやっとピンクになりました。
ノートに選択肢書き写しながらプレイしたかいがありました。
・・・なんだかギャグになってる。
824NAME OVER:04/07/12 16:52 ID:???
>>633
こ、こんな恐ろしいムービーがあったのか…しおりは金になってるのに全然知らなかった
怖さはSFCが上だと思ってたんだが考えを改めよう。
825NAME OVER:04/07/12 18:28 ID:???
>>824
うpキボン!
826NAME OVER:04/07/12 19:21 ID:???
買えよ
827NAME OVER:04/07/14 02:24 ID:???
不意打ちのナオミ目+笑い声は怖すぎる
828NAME OVER:04/07/14 02:25 ID:???
あれは笑い声が先だったっけ?
829NAME OVER:04/07/14 23:54 ID:???
>>828
同時

つまり・・・蘇生篇は買わずにSFCで楽しんだ方が良いと?
830NAME OVER:04/07/15 00:15 ID:???
組成編はあれで好きだが、絵が無意味に凝っててキモイ
831828:04/07/15 01:38 ID:???
>829
サンキュウ
832NAME OVER:04/07/17 00:43 ID:???
さっき台所に行ったのに「キッチンを探そう!」
主人公が奈美を連れ込むために下見までした館なのに、奈美家の芝居

これ程の矛盾を許してくれる物は何なのか?
833NAME OVER:04/07/17 01:05 ID:???
いきなりいつ持ってきたのか分からないどこかから取り出したビンを割ったりしますから
834NAME OVER:04/07/17 04:24 ID:???
>>805
>>807
いや、ピンクになってなくても見れる
生首シナリオ一度見て、もう一度そのEDに行くと最後に選択しが追加されてる
一番上を選ぶとドッキリED、あと二つは奈美に吸血されて死ぬED

蘇生篇は、火傷シナリオでピアノルートいくと
奈美の記憶が蘇るシーンで人形発火ムービーが入るのが凄くよかったな
835NAME OVER:04/07/17 10:45 ID:???
>>834
生首じゃなくても可能。食の権化篇などでいける
最後の選択肢、ボイラーが爆発したら、「しばらくそこに立ちつくした」を選べば
最後に選択肢が増えている。
836805:04/07/18 02:06 ID:???
>>834>>835
小学校のときやったSFC版ではピンクにした記憶がないので・・・
ありがとうございます!
837NAME OVER:04/07/18 02:55 ID:???
あかずの間見つけるまでに、火傷ルート入ると
かなりシリアスなんだな。選択肢少ないし
838807:04/07/18 03:31 ID:???
大嘘こいてすいません・・・
839NAME OVER:04/07/24 18:56 ID:???
ナオミの両目が映るシーンってどこだったか知っている方いらっしゃいませんか?
840NAME OVER:04/07/31 03:44 ID:???
ごんげー
841NAME OVER:04/07/31 22:21 ID:???
>839
最初にミイラハッケソして1階に戻ってくると停電になるとき。
風呂から上がっていなくなった奈美を探すとき。
ピンクストーリーで、奈美がナオミとかに苦しめられるとき。
842839:04/08/04 02:10 ID:???
その3つですか。どうもありがとうございます。
843NAME OVER:04/08/05 00:25 ID:qFGfFN9t
弟切草って英語だと
セントジョーンズワートなんだってね
最近サプリメントかなにかでよく聞く名前だ
844ピンクのしおり最終ページ:04/08/05 00:29 ID:???
翌朝の帰り道
ぼくと奈美は、奈美の両親と姉のナオミと弟の直樹と
祖父の老博士の、三年前の崖崩れで亡くなったと言う
ひっそりとした墓を見つけた……

チャンチャンチャンチャン♪チャンチャンチャンチャン♪
すげ〜〜〜〜震えました。
845NAME OVER:04/08/06 11:13 ID:???
SFC版、ピンクにして、ピンク系の選択肢選んでるのに、双子殺しとライラックばっかりになっちまう
846NAME OVER:04/08/08 19:58 ID:???
ミイラが出るときの音
デーデデーテ ゙デーデー
847NAME OVER:04/08/10 01:26 ID:???
ナオミの目はボオーンというところか
848NAME OVER:04/08/14 00:53 ID:???
タラちゃんが走るときの音はピョコピャコンってとこか
849NAME OVER:04/08/14 02:09 ID:???
>>847
あれは出現するタイミングで効果音が違うぞ
850NAME OVER:04/08/14 19:57 ID:???
>846のと>847のと笑い声の3パターンだったっけ
851NAME OVER:04/08/14 21:27 ID:???
飛んで壁に刺さる斧も怖かった
852NAME OVER:04/08/14 23:59 ID:???
あれは確か左から右に刺さるのとその逆との2つあった気がする。
853NAME OVER:04/08/15 02:09 ID:???
ピンクって最初からその選択肢を選ばなくても良かったんだね・・・_| ̄|○
854NAME OVER:04/08/15 04:10 ID:6UZHJwwg
シャドウの話、館の呪いの話、モンスター一家の話、怪魚の話…

あと何パターンの話があるのさ…(汗
855NAME OVER:04/08/15 09:11 ID:???
初めてSFC版をプレイしてから、既に12年の月日が流れたのか…
856NAME OVER:04/08/15 21:28 ID:???
>853
いつピンクにするかな、と焦らしながらやるのがいいんじゃないか。
857NAME OVER:04/08/15 22:16 ID:???
ピンク編のラストは弟切草の曲で終わっているのがなんともいいね
858NAME OVER:04/08/16 17:00 ID:???
あの音楽、なんか悲しい感じがして(・∀・)イイ!
859NAME OVER:04/08/18 19:33 ID:???
娘殺しの呪いの館、ライラック、怪魚、食道楽の父
焼死(2パターン)、狂った姉(一時奈美が溺死する)、モンスター一家
シャドウの9つを見ればピンクのしおりになる。

で、青年実業家、100点満点、翌朝の帰り道……
860NAME OVER:04/08/18 22:38 ID:???
鳥肌がたった初めてのゲーム
861NAME OVER:04/08/24 11:38 ID:???
名作だよな
分岐がまさに不思議のダンジョンと化しているが
862NAME OVER:04/08/24 23:25 ID:???
クリアするたびに勝手に名前に殿だの様だのつくの仕様です?バグですか?
863NAME OVER:04/08/24 23:35 ID:???
>>593
ロングパスで悪いがファーストプレイがライラックでまだそのEND見てない漏れって・・・・・・・OTL
864NAME OVER:04/08/25 11:17 ID:???
>>862
バグでコーチとかは付かないと思うなぁw
865NAME OVER:04/08/25 12:03 ID:???
>>863 火傷の痕を調べるところで、気絶している奈美を起こすとそうなる
866NAME OVER:04/08/25 23:33 ID:???
ぬお〜何度やっても食欲のゴンゲー編にいけない・・・
それらしいところまではいけるんだけどなぁ・・・・
風呂場の天井巨大箸とかお父さんの食べ残しテラスとか

何回妖怪一家大集合みたか・・・・
867NAME OVER:04/08/26 10:33 ID:???
半魚人が「ゴンゲ〜」と鳴くの設定にした香具師を漏れは一目置きたい
868NAME OVER:04/08/27 14:32 ID:???
>>866
ピアノ部屋で奈美に噛まれるところまで行ったら、
血関係の選択肢は選ばず父親のことを中心に選択肢を進めればいい。
 
869NAME OVER:04/08/28 21:44 ID:???
保守age
870NAME OVER:04/08/29 04:26 ID:???
ピンクの栞記念age
871NAME OVER:04/08/29 07:19 ID:???
かまいたちはおもしろかったけど、これはクソゲー
872NAME OVER:04/08/29 17:17 ID:9ldSvp5F
映画版VHS→ローラーでつぶした
873NAME OVER:04/08/29 18:46 ID:???
まぁ、長坂だからねぇ・・・
874NAME OVER:04/08/29 23:56 ID:???
呼称で使われる物
くん クン さん 様 殿 どん
は見たことがある。
先生 先輩 コーチ
があるというのはマジ?他にもあんの?
875NAME OVER:04/08/30 00:46 ID:???
一部蘇生編で出ないものもあるが
876NAME OVER:04/08/30 00:49 ID:???
というより、蘇生編は呼称の変化は無かったと思う。たぶん・・・
877NAME OVER:04/08/31 03:56 ID:???
○○ちゃん というのもあった
878NAME OVER:04/08/31 15:27 ID:???
先生だけはかんべんしてほしかった
879奈美:04/09/03 18:23 ID:???
チュンソフト20周年記念
CHUNSOFT GAME MUSIC
ベストアルバム ネット投票企画
9月20日 24:00まで!

http://chunsoft20th.wave-master.com/


ミイラの車椅子と温室の扉の音入れろ!
880NAME OVER:04/09/03 19:39 ID:???

それにしても多重エンディングは深いね 深すぎる
881NAME OVER:04/09/03 23:09 ID:???
SFC版を今やると、〜さん、と呼ばれることに凄くドキドキする。
882NAME OVER:04/09/04 18:43 ID:???
同意
呼び方が変わるだけで雰囲気思いっきり変わる
883NAME OVER:04/09/04 19:36 ID:???
当時、自分の名前でプレイしていて
「さん」付けで呼ばれるたびに喜んでいたアホは俺だが
(今で言うところの「萌え」ってやつですか?)
初プレイでいきなり、焼け落ちる館の中から「〜さーん!」と
取り残された彼女が叫ぶラストに遭遇して、思い切りヘコんだのは言うでもない。
884NAME OVER:04/09/04 23:03 ID:???
「リレミト……!!」
885NAME OVER:04/09/05 00:31 ID:???
焼け落ちる館の中から
「○○どーん!」
緊張感無!!
886NAME OVER:04/09/06 00:13 ID:???
>>879
本当に車椅子の音入ってたら、恐すぎだろ
あとナオミの笑い声とか(((゚Д゚;)))ガクガクブルブル
887NAME OVER:04/09/06 09:49 ID:???
>>886
サントラにはどちらも入ってたな.
単体じゃなくってBGMに合わせて「キィィ・・・キィィ・・・」
888NAME OVER:04/09/07 15:05 ID:???
ピンクの栞後のエンドっていくつあるの?

翌朝の帰り道ってのは一番最後だよね。

889NAME OVER:04/09/08 03:58 ID:???
つか、弟切草の作曲者って誰よ?有名な人?
890NAME OVER:04/09/08 06:07 ID:???
スタッフロールに書いてたと思うけど
三俣千代子さんって人
891NAME OVER:04/09/09 15:41 ID:???
ミイラが表示されてる時の音楽がいいなあ。
ヒュウゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥコオォってやつ
892NAME OVER:04/09/10 01:00 ID:???
尻の間を隙間風が吹きぬけるような思い
893NAME OVER:04/09/12 11:01:11 ID:???
そこには・・・
894NAME OVER:04/09/13 19:42:55 ID:???
万能選択肢ってどうやっていくんだっけ?
初回にでたっきりたどり着けない…
895NAME OVER:04/09/16 12:44:44 ID:???
チーフってのもあるぞ。
なお、私は主人公の名前が「まぐどん」(マグロどんぶり)だったので、
まぐどんどんと呼ばれることもあった。

ちなみに、かまいたちを中古で買ったら主人公の名前が
「みきも」と「が犯人」のカップルになってしかも金色のしおりだった。
896NAME OVER:04/09/16 15:10:45 ID:???
>>895
ピンク化後、その名前のままひたすら選択肢洗ったその根気を買ってあげて
897NAME OVER:04/09/16 15:14:29 ID:???
ワラタ
898NAME OVER:04/09/20 12:09:38 ID:???
公平に保守
899NAME OVER:04/09/20 15:39:43 ID:???
今日やっと完までたどりつけたよ。
何気にこのスレでもネタバレしていたんだな。
何だか物悲しい気分orz
900NAME OVER:04/09/20 22:33:55 ID:???
おめでとう!!

・・・で、SFC?PS?
901899:04/09/20 22:56:47 ID:???
PSですわ。
SFCは選択肢にチェックを自分で記録しておく無いといけないから、正直厳しいです。
ロッピー版でないとバックアップデーターが吹っ飛ぶのも更に難易度上げています。
902NAME OVER:04/09/23 21:34:39 ID:TrvAG5Z2
そこには・・・
903NAME OVER:04/09/26 06:12:18 ID:???
肉という文字・・・
904NAME OVER:04/09/26 11:37:22 ID:???
キイイィィィィ
905NAME OVER:04/09/27 20:57:24 ID:???
>>903 ワラタ
906NAME OVER:04/09/28 13:25:27 ID:???
懐かしいなー…PSもSFCもまたやりたくなってきた(どっちも借り物)
過去ログ読みあさってたが以外と覚えてたw

でも初めて自分でプレイした時、ちょうど夏の暑い時期で、しかも家の壁の塗り換えしてたから臭いが凄かったのを覚えてる。その後PS版をやって臭いを思い出してしまった訳だ…orz

またやったら、あの強烈臭いが蘇るのか…


あぁ…全てが懐かしい…
907NAME OVER:04/10/01 19:35:50 ID:???
ナオミとおっかさんとでお楽しみできますよ
908NAME OVER:04/10/03 13:51:35 ID:???
小説版はニトロで爆破
909NAME OVER:04/10/03 14:56:41 ID:???
昨日SFC版を中古屋で買ってきました。・・・なんか前の持ち主がピンクのしおりとかいう
ヤツ出してました・・・。

実際プレイしてみた感想は、怖いとかそういうことよりも、なんかやたらと
「小さい笑いを取ろうとしているなぁ」ということです。既出の話題のようですが、
主人公がやたらとおバカなんですよね・・・。でも、奈美が危機に陥ると
命がけで助ける(選択肢が出てくる)ので、好感は持てます。

あと、話の前後の繋がりがヘンなときが・・・。怪魚はまだ出てきてないのに怪魚の
話をしたり、奈美が「私は母を殺した」といっているのにぜんぜん違う話になったり・・・。
ここらへんは初のサウンドノベルということで、仕方ないんでしょうかね。

また、バッドエンドになる確率って言うのは低いのかな?五回やってまだ一回しか
悲惨な結末になってないです。「奈美の額の髪をどけた そ・こ・に・は」ってやつ。
以前「魔女達の眠り」をやった時は、割とすぐに死んでしまってたんだけど。

調子にのって書いてたら、長文になってしまいました。失礼しました。
910NAME OVER:04/10/03 20:14:03 ID:LfHymwie
おもろかったなーなつかしーでも選択肢多すぎてピンクどまり。金のしおり無理・・
911NAME OVER:04/10/04 00:37:29 ID:???
監獄島って漫画は面白いの?
912NAME OVER:04/10/04 01:41:26 ID:???
それって、「みのむしぶらりんしゃん♪」とか出てくる漫画なのか?
913NAME OVER:04/10/04 17:10:05 ID:???
>>909 そこには・・・の後には一応続きがあるのだけどね。
弟切草には、中途でやめさせられるエンディングは無いよ。
それが脚本家が決めた方針だから。
914NAME OVER:04/10/04 21:47:43 ID:???
昔マルカツスーパーファミコンかなんかの付録の冊子に
「そこには…」エンディングの続きの漫画が載ってたよな。
915914:04/10/04 21:50:14 ID:???
あれ?小説だったっけ?
なんか記憶が曖昧なんだけどあのエンディングの後日談をどっかで見た気がする。
誰か覚えてる人いない?
916NAME OVER:04/10/04 23:51:05 ID:???
>>913
途中でのバッドエンドはないけど、含みを持たせたエンドはあった気がする。
それは既存の「バッドエンド」って扱いじゃなくって「ひとつのエンディング」って意味で。
脚本家は確か「小説」って事に良い意味でこだわってくれていて、
バッドとかグッドとかの意味合いはあえて持たせてなかったと思う。
  
でも、ピンク出すと続きがあったりして驚くよね。
917NAME OVER:04/10/05 06:13:59 ID:???
>>915
PS版の事じゃない?
918NAME OVER:04/10/05 09:01:17 ID:???
>>913 PS版の多重エンド時なら「そこには・・・」の後にも話は続くよ。
手順は面倒だけど、どんでん返しが面白かったりする。
919NAME OVER:04/10/05 13:37:32 ID:???
PS版だと痕があったりなかったり
920NAME OVER:04/10/05 21:10:39 ID:???
ヒロインがダルマになる恐ろしい話のやつ?
921920:04/10/05 21:11:44 ID:???
おっと忘れてた。今のは>>914です
922914:04/10/05 22:44:20 ID:???
>920
そうそう、それです!
たしか最後の最後で奈美がダルマになったのがわかるんだよね。
当時消防だったからかなり(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブルした覚えが…。
923NAME OVER:04/10/06 18:52:44 ID:???
ダルマってどういう意味?火達磨?
924NAME OVER:04/10/06 19:46:54 ID:???
>>922
久しぶりに読んだよ!
マジ(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブルだ!!
  
>>923
火達磨じゃなく文字通りの「ダルマ」。
手足落としたやつの方。
925NAME OVER:04/10/06 20:43:00 ID:???
そう言えば、こないだ稲垣&藤原の「八つ墓村」を見たんだけど。
なんか印象がすごく弟切草っぽかったんだよなー。
なんでだろ?
926NAME OVER:04/10/06 21:53:08 ID:???
トリックの映画版は、魔女ねむっぽいな
927NAME OVER:04/10/06 23:04:11 ID:???
>>925
双子のおばあさん・・・
ヨロイが動く・・・
死後数年経った死体・・・
館が燃える・・・

・・・てか?
928NAME OVER:04/10/06 23:31:15 ID:???
>>927
それもあるけど、音楽もなんか「弟切草」をイメージしたんだー。
BGMがそれとなく聞こえたのかなぁ。
929NAME OVER:04/10/08 00:48:42 ID:???
そう言えば、昔、弟切草テレビバージョンって感じの番組あったよな。
友達に見せてもらったけど。
あーゆーのは1回きりだから面白いんだろうな。
930NAME OVER:04/10/08 09:02:23 ID:???
あんばらんす?
931NAME OVER:04/10/08 14:11:49 ID:???
えーと、「444の恐怖」とかなんとかそんなやつ。
932NAME OVER:04/10/08 22:21:59 ID:???
懐かしくなってPS版をやっているのだが、不覚にもシャドウ編でちょっと泣いた゜・(ノД`)・゜・

つーか、ライラック編とかシャドウ編とか食欲の化身編とか言ってるのは俺だけか?
933NAME OVER:04/10/08 22:45:13 ID:???
>>932
人それぞれ呼び方が違うね。
まぁ、内容が伝わればそれでいいんじゃない?
934NAME OVER:04/10/08 22:50:55 ID:???
>>932
俺もそう呼んでる。
食欲のは「食欲の権化編」と言ってるが。
933の言うとおり、内容がわかったら良いだけの話だし。
935NAME OVER:04/10/08 23:13:53 ID:???
魚はまだでしょ
936NAME OVER:04/10/08 23:18:15 ID:???
昔、友人がヨロイのお父さんの書斎に置いてあった本のタイトルを
『バフォメット・呪いと復讐の奥様』って読み間違えていたのを思い出した。
937NAME OVER:04/10/09 00:53:24 ID:???
あ、そっか〜、ごめん、ごめん。
化身と権化はちょっと違うよな。
938NAME OVER:04/10/09 21:12:55 ID:???
とりあえず ゴンゲー!
939NAME OVER:04/10/09 23:00:21 ID:???
何がとりあえず、なんだか。
ネタがないからって無理しなくていいのに。
940NAME OVER:04/10/09 23:09:18 ID:???
言われてみれば、弟切草ってEDに名前ないよな。
なんとなく定着した名前で呼んでたけど実際はどうなのかな・・・。
941NAME OVER:04/10/11 19:42:11 ID:???
家の実家に弟切草あったな。
酒につけて、虫刺さされに塗ってた。
こういう人いない?
942NAME OVER:04/10/12 09:09:48 ID:???
オトギリソウ近所では見かけんな。
一応全国に自生しているはずなんだが。
943NAME OVER:04/10/12 23:37:50 ID:???
最近はヨモギも減ったさ・・・
944NAME OVER:04/10/12 23:56:13 ID:???
うちの近所だと、街路樹の根元に植えられている。
市役所が決めたらしい。
ファンでもいるのかな?
945NAME OVER:04/10/14 14:33:17 ID:???
iアプリバージョンのおとぎりそうってエンディング2種類だよね。
誰か知らない?
946NAME OVER:04/10/17 15:46:17 ID:???
アプリにもあったのか。
知らんかったよ。
947NAME OVER:04/10/17 19:34:50 ID:???
板違い

携帯アプリ板
http://hobby6.2ch.net/appli/
948NAME OVER:04/10/17 19:51:15 ID:???
ついに弟切草を買ったぞー。
双子クリア!
シャドウクリア!
さぁ次は火傷あたりが良いな!行くゼ!
949NAME OVER:04/10/18 12:09:55 ID:???
火傷と直樹終わった。
過去ログ読んだが、奈美焼死は火傷の話ですか?
2パターンあるんですか??
記憶曖昧で覚えてないんで誰か教えて下さい!
950NAME OVER:04/10/19 03:57:02 ID:???
ヤケドだね。2パターンくらいあるから気をつけてね。
951NAME OVER:04/10/19 04:28:59 ID:???
弟切草でマジでびびったのは、ショックSEと共に暗闇に浮かぶ目玉だ。
952NAME OVER:04/10/20 11:09:37 ID:???
ライラックに行けん…
953NAME OVER:04/10/20 12:16:07 ID:???
シャドウ篇にばかりなる…orz
954NAME OVER:04/10/20 20:44:40 ID:???
それはお前の心が闇に染まっているからだ。
心を清くして挑むべし(´ー`)ノシ
955NAME OVER:04/10/22 01:03:14 ID:???
ヒロインがだるまになるエンディングって、それでもヒロインは生きトンの?
956NAME OVER:04/10/22 19:41:47 ID:???
生きてるよ。
・・・ってか、むしろ生きるためにダルマ化((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
957NAME OVER:04/10/23 09:12:08 ID:???
怖そうだけど弟切草フリークとしては見てみたい・・・
古いものだし入手は出来なさそうだから持ってる人いたらうpきぼんぬといってみる。
958NAME OVER:04/10/23 10:14:23 ID:???
>>914
いいなぁ・・・どんな感じの漫画だった?
俺も(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブルしたいよ。
959NAME OVER:04/10/23 13:29:42 ID:ZY8XTGXW
ライラックにどうしても行けません…
960NAME OVER:04/10/23 14:07:42 ID:???
>>959
ルーラで行けない?


ってなんかDQに出てきそうな名前だなと思った
961NAME OVER:04/10/23 15:09:56 ID:???
ひぐらし並み
962956:04/10/23 20:25:43 ID:???
>>958
漫画は「はしもとのりお」って人が描いてる。
小説は奈美が書いたものになってるので本当は誰が書いたのかわかんない。
中村社長と長坂氏との対談が2ページ。
中村社長がちょいロンゲでセンター分けで今よりもっとホストっぽい。
963NAME OVER:04/10/23 21:25:40 ID:???
社長さんは一時期ホモとか噂されてたな・・・
964NAME OVER:04/10/24 16:26:09 ID:6T3azz+/
三連続で妖怪一家…。選んだこと無い選択肢選んでるのに何故なんだ…ライラック篇が見たいよママン…。
965NAME OVER:04/10/24 17:19:03 ID:???
>>956
怖ぇぇぇーー!!
つーか手足が無くて生きてるなんて・・・
ミイラや火傷ナオミの方が可愛く見えるな。
966NAME OVER:04/10/25 10:04:52 ID:???
今日、中古で買ってきちゃった。(¥500)
今回は、やりつくすぞ。
967NAME OVER:04/10/25 10:49:28 ID:???
かたくりこにROMがうpしてあるな
漏れもさっき気づいてダウソして今プレイ中
PCでできる喜び
968NAME OVER:04/10/25 11:17:12 ID:9yyUPu5B
○○
○○さん
○○くん
○○クン
○○ちゃん
○○様
○○殿
を見てきました。
レスを見る限り、○○先生、○○コーチもあるらしいですが…。
○○パパって見た人居ます?
今、初めて見て焦ったんですが…。
969NAME OVER:04/10/25 13:42:41 ID:???
>>968
○○どん、ってのもあるぞ(たしか)
970NAME OVER:04/10/25 14:22:49 ID:???
そういえば○○どんあったな。忘れてた…
971NAME OVER:04/10/25 14:32:45 ID:???
○○チーフもなかったか?
972956:04/10/26 02:00:45 ID:???
>>967
俺もPCで遊びたいよ・・・。
でもググってもわかんなかったよ・。・゚・(ノД`)・゚・。
973NAME OVER:04/10/26 02:03:46 ID:???
このゲームをエミュでやったら呪われそうで嫌だな
974NAME OVER:04/10/26 14:58:56 ID:???
そういや、何か中古ゲームかったら、
ゲーム機が燃え出して、画面に新だ開発者の顔がでてくるていう
エミュオリジナルのノベルなかった?タイトルは忘れた。
975NAME OVER:04/10/26 15:51:15 ID:???
それは面白そうだ!
976NAME OVER:04/10/26 17:39:38 ID:???
ファミコンの中古(説明書なし)を買って初めてやってみたときに奈美という名前がでてきてビクーリした。
なんせ私の名前の中に奈美って字が含まれているから・・・。
977NAME OVER:04/10/26 20:36:23 ID:???
>>976
よくあるよな・・・
俺ゆうじという名前・・・・これが多いんだ・・・
TVドラマで呼ばれるとドキッとする。
雄二、勇次、祐二、祐次・・・・・

初めてやったとき、10回くらいしかやってないのにピンクのシナリオになった・・・・
だからまじめな脚本のパターンより、そっち方面の脚本パターンの方をよく覚えているw
978NAME OVER:04/10/26 21:30:52 ID:???
そんな、ナオミ。顔まで変わって!
979NAME OVER:04/10/26 23:47:53 ID:???
食道楽の父編と焼死編一回見てないのにピンクになったぞ?
いつの間にか見てたとか?
980NAME OVER:04/10/27 09:37:43 ID:???
プレイ回数が七回以下(ダブり無しで五回しかやってない)ならありえないやろ?
いつの間にかやってたんちゃう?
981NAME OVER:04/10/27 10:31:00 ID:???
あの館の間取り図がのってるサイトってどっかない?あるいはAAでも。

かまいたちの時も思ったが、どうもテキストで説明された建物の構造を図に変換するのがニガテだ・・・。
982NAME OVER:04/10/27 14:43:22 ID:???
弟切草をプレイする時は、「夜12時以降」「窓・ドア全開」「照明全部消す」
でやってました・・・
特にアパートに住んでる時は、プレイ中真後ろにあるユニバスの戸も開けてたので・・・(((;゚Д゚)))
983NAME OVER:04/10/27 15:05:01 ID:???
ファミコンの弟切草もピンクのしおりでるの?
984NAME OVER:04/10/27 18:21:28 ID:???
>>981
ストーリーによって配置が換わるからねぇ
985NAME OVER:04/10/27 19:09:41 ID:???
しかも話の進み方によっては配置に矛盾が
986NAME OVER:04/10/27 21:04:23 ID:???
久しぶりにやってみたら、あの油絵でベタ塗りしたようなのっぺりとした無機的なグラフィックが怖かった。
また、暗いとこばっかだしなあ・・・・。
987NAME OVER:04/10/27 22:17:10 ID:???
>>984-985
そうか!
俺のオツムが弱いわけじゃなかったんですね(゜∀。)
988NAME OVER:04/10/28 03:45:18 ID:???
俺、PSよりSFCの絵の方が好きだ。
内容も妙なザッピングがなくて好きなんだ・・・。
989NAME OVER:04/10/28 17:30:12 ID:???
ヨロイだけど、何か質問ある?
990NAME OVER:04/10/28 19:50:47 ID:???
青いしおりはいつ出ますか?
991NAME OVER:04/10/28 20:47:31 ID:???
あれ...?ヨロイが、消えた...?
992NAME OVER:04/10/28 22:20:13 ID:???
おい、おまいら、そろそろ次スレの季節ですよ。
993NAME OVER:04/10/29 01:25:49 ID:???
ペンション「シュプルー」へようこそ

お客様は、透さまと真理さまですね?
994NAME OVER:04/10/29 02:33:18 ID:???
>>1が立てたのが02/08/12 12:50って凄いね。2年2〜3か月で1000到達ってこの板だとどのくらいの記録なんだろ?

そういう俺は小2ぐらいの頃に親戚がやってるのを覗いてトラウマになった…orz
995NAME OVER:04/10/29 03:24:05 ID:???
【花言葉は】弟切草を語ろう2【復讐】・・・とか?
996NAME OVER:04/10/29 04:54:24 ID:???
>>994
砂漠に空母がやって来る!エリア88スレッド
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1041340012/

【NMK】エヌエムケイの思い出
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1031414596/

★レゲー板★(´-`).。oO(なんでだろう?2)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1019730505/

忍者くん
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1032155089/

さくっと探してみた感じこの辺が古いな
997NAME OVER:04/10/29 05:43:30 ID:???
このスレは6番目だよ。
最古は「夢と現実の狭間で≪レゲー板住人の現在の職業≫」の2001/9/18
998NAME OVER:04/10/29 15:52:58 ID:???
弟切草だけじゃなく他のサウンドのベルも混ぜるんじゃ無かったのか?
999NAME OVER:04/10/29 16:05:27 ID:???
埋まる前に立てときますた。
http://c-au.2ch.net/test/-/retro/1099033435/i
1000NAME OVER:04/10/29 16:07:50 ID:???
1000ゲトしておきまつw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。