46億年物語を語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
SFCの名作、46億年物語を買ったんですが
詳しい攻略方法が分かりません。
親切な人、教えてください。
2GRKL
3NAME OVER:02/08/02 13:55
うへさいはげ
4NAME OVER:02/08/02 14:57
ヒント:検索
5NAME OVER:02/08/02 17:51
漏れもつい最近までやってました
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/1796/tenuki/eden.htm

↑グーグルで検索したら即出る
6NAME OVER:02/08/02 18:57
授業中やるな
7NAME OVER:02/08/06 00:46
PC版しか持ってないな。
SFCも名作なのか・・・・
8NAME OVER:02/08/13 22:03 ID:RlJDNV8P
名作
9NAME OVER:02/08/17 11:16 ID:QQ14PPzX
でもこれ苦労して人間作っても弱いんだよな
10NAME OVER:02/08/23 00:43 ID:???
あげ
11NAME OVER:02/08/23 17:41 ID:???
を!懐かしい。
12NAME OVER:02/08/23 22:01 ID:ADr/VrPH
パッケージの女神様萌え
13NAME OVER:02/08/23 22:02 ID:XG05tFit
>>1
PC版もなんとかしてプレイしる。
あっちはSFだったり。
14NAME OVER:02/08/24 22:48 ID:???
>>12
ガイア様だろ…
15NAME OVER:02/08/24 23:31 ID:B2DBU/Zm
>>9
オノだけなんだもんなー
しかもラスボス戦で危なくなったら
進化→回復
のちょっとズルい技が使えないのも萎え。
確か人間じゃクリアできなかったよ・・・。
投石くらい使えてもよかった。
16NAME OVER:02/08/25 00:16 ID:UxP6icIm
>>15
進化回復出来るよ。体を大きく、体を小さくを繰り返す。
17NAME OVER:02/08/25 01:54 ID:???
よくやったよ。でも最後人間で余裕でクリアできたと思うけど?
むしろ最後のダンジョン守ってる猿人のほうが強かった
18NAME OVER:02/08/25 02:03 ID:yFXrd+FE
人間にするにはどうやるの?
19NAME OVER:02/08/25 02:30 ID:G00cHs+E
なんか人間絶対主義みたいでやだ。サメが繁栄してもいいだろ。
2015:02/08/25 03:45 ID:3WCrVuRV
>>16
あ、そうだった。でも角のつけはずしとかと違って
妙に進化ポイント食うんだよな。ケダモノん時と
比べて体力配分に気をつけてプレイしてた
記憶だけで喋ってたよ。スマン。
オレのはバッテリートンでるからな、やるなら一発勝負だ。
まあ二時間ちょいもあればクリアできるゲームだけど。

>>18
森で慈悲深くすればヒントもらえるよ。
21NAME OVER:02/08/26 00:19 ID:???
えにっくす くえすと
22NAME OVER:02/08/27 02:28 ID:???
ドラゴンになりたいので方法を教えろ
23NAME OVER:02/08/27 02:43 ID:???
ガイア様をたべたいので方法を教えろ
24NAME OVER:02/08/27 02:49 ID:???
殺しては逝けないのを殺して遊ぶゲーム
25NAME OVER:02/08/27 22:41 ID:dzBrXtq1
PC版を語ってはいけませんか?
26NAME OVER:02/08/27 22:48 ID:MgBcQeR3
懐かしいな
密かに藤原カムイが絵を描いてるゲーム
272チャンねるで超有名サイト:02/08/27 22:52 ID:KAldCEmH
http://s1p.net/pzqkk 


 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
28NAME OVER:02/08/28 02:23 ID:???
>18
頭をウサギみたいなのにして、身体をネコみたいなのにするんじゃなかったっけ?
もしくは逆。そうすると今まで選べなかったなんとかとか言う(名前忘れた・・・)体の種類が選べるようになったはず。
後は進化するを繰り返して人間になれたよ
29NAME OVER:02/08/30 13:42 ID:GaOLl4f/
クリアするだけなら、空とべるままにしといたほうがいいよ。
30NAME OVER:02/08/30 18:46 ID:???
バードマンの砦とかラスボスとか、浮いてたね。
真面目にやりたいのかどうなのかハッキリ汁!
31NAME OVER:02/08/31 00:52 ID:1f9CPfHQ
>>30
気にスンナ。PC版のラスボスなんかは悪魔の星だもんよ。
32NAME OVER:02/08/31 02:07 ID:???
さっきやってきたけど、ラストでガイアとパートナーとなって
この星を云々…ってところで、獣姦らしきモノをすこし想像してしまった…
33NAME OVER:02/08/31 03:56 ID:b01QpN3/
>>32
だから人間に進化しておくのが正解ぽ
34NAME OVER:02/08/31 04:48 ID:???
人魚タン(;´Д`)ハァハァ
35NAME OVER:02/09/03 11:03 ID:OZ7ARhHF
定期的に立つね。46億年スレ
36NAME OVER:02/09/03 13:40 ID:???
つの生えたライオンでも充分強かったが
37NAME OVER:02/09/03 19:30 ID:???
ラスボスんとこの魚が人間じゃたおせねえ…
38NAME OVER:02/09/03 22:58 ID:???
>>37
ジャンプ→殴りのみで大丈夫だったような・・・
39NAME OVER:02/09/04 14:25 ID:???
3章ぐらいまでは普通だったのに、4章あたりからネタギレのためか、
狂った生物がどんどん出てきたのがステキでした(剣や槍で武装した鳥人間・
雪男・水中銃で攻撃してくる魚・人魚・宇宙人)
後、よくしょっぱい進化させて図鑑に保存してたなぁ。

個人的にはPC版もやってみたいんだけど、
Windowsでやるにはどうしたらいい?
40NAME OVER:02/09/04 20:16 ID:???
SNES系 シャウトがお薦め

│彡サッ
41NAME OVER:02/09/04 21:29 ID:AibPO0JD
PC版は隠れた良作
42NAME OVER:02/09/04 21:30 ID:???
>>39
猫プロジェクト等でプレイ可能。
エミュレータ用にディスクイメージを吸い出すソフトもそこで配付されてるよ。
43NAME OVER:02/09/05 02:01 ID:oOAqdAvV
ばーどまんのすでえいぱ
44ヅークフソード ◆zasKARIU :02/09/05 02:31 ID:???
>>42
さんくす
探してみるよ

ボス戦の音楽マンセー
4538:02/09/05 02:33 ID:???
しまった、別板のコテ使っちまった…鬱死
4638→39:02/09/05 02:36 ID:???
39でした、スマソ
47NAME OVER:02/09/06 21:47 ID:???
↑キリ番

そーいやDCのセブンザムーン(だっけ?)ってこのゲームの続編かな?
48NAME OVER:02/09/09 00:24 ID:BsX6zcp1
あーーーーーーーーーー!
なんてことを!!
49NAME OVER:02/09/10 03:35 ID:???
ガイアたんのエロ画像きぼんぬ
50NAME OVER:02/09/11 10:22 ID:K0Xwxlcc
46億年スレは毎回短命だな・・・
51NAME OVER:02/09/11 10:26 ID:???
ガイアってゴッドマーズのガイアと関係あるの?
52NAME OVER:02/09/11 21:58 ID:???
懐かしいな
ひそかに好きだったよ>46億年
続編は・・・出ないか。
53NAME OVER:02/09/11 23:34 ID:???
>>47
詳細セボンヌ
54NAME OVER:02/09/12 02:53 ID:RCBXwkcj
>>47
セブンスクロスね。
あれは奇ゲーだったなあ。
55NAME OVER:02/09/16 18:52 ID:???
保守っとくか。
56NAME OVER:02/09/18 18:50 ID:???
このスレは氷河期
57NAME OVER:02/09/20 18:07 ID:???
イクチオステガ(゚д゚)ウマー
58NAME OVER:02/09/23 12:50 ID:???
ティラノ(゚д゚)ウマー
59NAME OVER:02/09/24 10:18 ID:covZU7rJ
ガーゴイル(゚Д゚ )ウマー
60NAME OVER:02/09/24 10:36 ID:EQO1KyUp
漏れはもっと、種族同士の世代交代競争の連続のドラマを描いて欲しかったなぁ。
クロマニョン対ネアンデルタールとか。
61NAME OVER:02/09/24 10:53 ID:t6vThRPd
ビックフット種族根絶やし弱肉強食ドラマじゃ満足できない?
62NAME OVER:02/09/24 15:47 ID:nhZXS8xO
46億年物語って作曲『すぎやまこういち』だっけ?
63NAME OVER:02/09/24 17:09 ID:odpQmyzY
>>62
うん
64NAME OVER:02/09/24 19:28 ID:???
藤原カムイが絵書いてたんだっけ。
なんとも中途半端な豪華ぶり
65NAME OVER:02/09/26 14:35 ID:???
バ、バードマン!? (;´∀`)
66NAME OVER:02/09/27 19:45 ID:0JahSrDb
>>62
当時出てたサントラ持ってる。
SFC版とPC版って曲が全く同じっぽかったが、
ゲーム内容が違えば受ける印象も全く別物だな。
67NAME OVER:02/09/27 20:55 ID:49atbjar
第三章の海にいるアンモナイトがティラノよりポイント高くて、よくそれで稼いでいたな。

シーラカンスが不味いの
68NAME OVER:02/09/27 20:55 ID:???
第三章の海にいるアンモナイトがティラノよりポイント高くて、よくそれで稼いでいたな。

シーラカンスが不味いの
69NAME OVER:02/09/27 22:14 ID:???
シーラカンス、ポイントが4しかない上に下手につつくとこちらがやられる。
親を殺されて泣いている両生類と、そのじいさんを肉にして喰ってガイアさんに殺されたやつはどのくらいいる?
70NAME OVER:02/10/01 06:08 ID:???
>>69
トリケラトプスにも殺されたり…
71NAME OVER:02/10/03 00:41 ID:???
また氷河期!!ほしゅ!!
72NAME OVER:02/10/04 00:38 ID:???
2ヶ月たって100も行かんのかい!
73NAME OVER:02/10/04 20:10 ID:???
この板ではよくあることです。むしろニュー速とかの方が異常。
74NAME OVER:02/10/04 23:24 ID:???
もう何度目か46億年スレ・・・
こんどこそ300までは・・・
75NAME OVER:02/10/07 16:18 ID:???
じっと耐えて保守(・∀・)ニヤニヤ
76NAME OVER:02/10/08 14:31 ID:???
私はこのゲーム最後までクリアーできなかった・・・。
77NAME OVER:02/10/08 14:33 ID:???
78NAME OVER:02/10/08 16:19 ID:lG7AFjyz
こないだ久しぶりにプレイしたら
ラスボスまで人間で楽勝だったよ。
どうしてリアル厨房のときにはクリアできんかったんだろ?

79NAME OVER:02/10/09 00:56 ID:y0thzLv9
>>78
厨房の時よりもゲームが上手くなったんだろう。
80NAME OVER:02/10/09 09:49 ID:???
あなたはさらに進化した・・・
81NAME OVER:02/10/10 22:06 ID:???
不思議な時の流れが78を進化させます…
82NAME OVER:02/10/13 02:55 ID:???
関係ないけど第2章って最終的にはベヒモスみたいにならないか?
紫色の…
83NAME OVER:02/10/15 10:48 ID:???
死んだ時の音楽だけ何故か妙におぼえてる。
ちゃっちゃらちゃっちゃ ちゃらららら〜
84NAME OVER:02/10/17 17:37 ID:???
話題がないなあ。。。
85NAME OVER:02/10/20 11:16 ID:???
このスレ現在513番目。下がりきってる
86NAME OVER:02/10/20 18:50 ID:???
進化age
87NAME OVER:02/10/20 20:56 ID:???
46熟年ホモ盛り
88勃起age:02/10/20 21:24 ID:???
        ∩
 \      ( )                 ∩         /
           | |               (ヨ )
     ( `Д)|     マダマダコレカラ!  \ (Д´ )
     /⌒   |    \ ボッキアゲ!! /   (  ⌒ヽ
_    < く\ \   \     /    ノ ).ノ\\___
     \( ヨ 、 つ             ⊂  )  \   ) ─
       / //     ヽ(`Д´)ノ     ω \     ̄
     / / ./       ( ∩ )       ヽ\ \
 /  (  ̄)  ̄).     /ω\     ( ̄( ̄  )  \
89NAME OVER:02/10/23 17:52 ID:???
退化sage
90NAME OVER:02/10/24 00:27 ID:???
貴方はエクスティンクションしますた。
91NAME OVER:02/10/26 15:31 ID:???
ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
92NAME OVER:02/10/30 17:34 ID:???
dat落ちに異議あり!!
93NAME OVER:02/11/02 19:38 ID:???
ごきぶりがトラウマ。。。
94NAME OVER:02/11/03 22:10 ID:???
>>93
ラスボスのGは妙にリアルだったな・・・しかもでかいし飛ぶし。
95NAME OVER:02/11/04 16:02 ID:f7doWMVP
両生類時代?のデブを倒した後に出てくる長老を倒せるのには藁た。
長老の肉食べると即死するし(w
96NAME OVER:02/11/05 23:14 ID:???
>95
同士よ…
97NAME OVER:02/11/06 01:05 ID:???
このスレは年越しできるかな・・・
98ガイア:02/11/06 14:53 ID:PEqiZ1hT
>>95
何てことをー!!
99NAME OVER:02/11/07 18:36 ID:OphO/6o0
イエティの子孫が何故かボクシングを使ってくるのに笑った。
100NAME OVER:02/11/07 18:41 ID:???
ていうかガイアの考える正義が絶対的に正しいのって変だよな。なんでもありが自然だろ。
101NAME OVER:02/11/07 23:40 ID:???
まあ唯一神なんてそんなもんだろう。
生命作ったり好きなように導いたり。
102NAME OVER:02/11/09 00:29 ID:g9QrGJFb
ここってPC98版はナシ?別にどこかある?
久々にやりたいけどromもどこにも無いし・・・
103NAME OVER:02/11/09 00:33 ID:???
いや、ラスダン前のゴリラの強打者の方が藁たよ。
104NAME OVER:02/11/09 00:54 ID:uRV/074g
>>103
俺、そいつにハメられた。
壁際に追い詰められてガキンガキン殴られた。
105NAME OVER:02/11/09 01:00 ID:VtUX+7T0
人魚強い。
106NAME OVER:02/11/10 03:06 ID:???
海で魚人を倒してからどうすればいいのが教えて下さい。
検索かました限りでは「とべない鳥がいる遺跡の真ん中でジャンプしろ」ということなんですが・・・
四つ足だとジャンプ力が足りないのかと思って人間にしたりもしてみましたが、
結局どうすればいいのか分からず終いで。
107NAME OVER:02/11/10 13:47 ID:???
>>106
おそらく検索で引っかかったのは俺のページだと思います。
たしかに説明不足な気もするので、ここでフォローを・・・
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/1796/tenuki/image/46.JPG
ステージ右のほうにある、画像のような石柱が円状に並んでいるところの
真ん中でBボタンを押したらOKです。ジャンプ力は一切関係ありません。
関係無いけどワープ先の「いきのこりハチクイーンのなわばり」は
無理に行かなくてもクリアできます。
108aほ ◆A32KEMONo6 :02/11/10 21:26 ID:???
>107
本人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
そこでしたか。もう少し左のストーンヘンジ風の場所かと思ってました。
ありがとうござます
109NAME OVER:02/11/11 01:25 ID:zQZZ7kRo
第5章って隠し面とかありますか?ずっと22/27なんです・・・
110NAME OVER:02/11/11 09:56 ID:???
>>109
見落としやすいところにコンドルのなわばりの上のステージがあります。
上にいるイクチオステガのステージで+1。鳥類ならさらに上に行って、
UFOを許さない、または許したあとで再びUFOがいた所に行くと+1されます。
他には、いきのこりハチクイーンのなわばりはハチクイーンを倒すだけで無く、
そこからワープしないと+1されません。
あとはラスボスにわざと負けてからセーブすれば26/27になると思います。

>>107の訂正。ワープはXYABどのボタンでもOKなようです・・・
111名無し名人:02/11/12 00:08 ID:???
進化の記録をみたら『ダークドラゴン』という名前で
激強なドラゴンさんが登録されておりました。
しかし、このドラゴンってどうやって出すんだっけ?
112NAME OVER:02/11/12 01:37 ID:???
>>111
鳥類に進化してフィールドに浮いてる雲に入りそこで
クリスタルを取る、だったはず。
113NAME OVER:02/11/14 00:39 ID:???
+激しく進化+
114NAME OVER:02/11/14 00:41 ID:/Q3Ac2ig
昨日やってみたけど30分くらいずっと魚を食っては
増強食っては増強でゲームが進行する気配が無いので
やめました。
たまにでるポイント高い肉が嬉しかったです。
俺の46億年物語終わり。
115NAME OVER:02/11/14 13:58 ID:???
>114
君の46億年ッはそんなんんんっでいいいいいいのか!?
116NAME OVER:02/11/14 20:49 ID:rx5ySKUJ
アンモナイトはボス以外の敵の中では最もポイントが高いが
油断すると瞬殺される。
117NAME OVER:02/11/14 20:55 ID:???
>>116
アンモナイト、あのジャンプ力はなんなんだろうな(w
118NAME OVER:02/11/18 02:46 ID:Tai2gJz/
全日本より弱いのになぜ「日本一」?
  ---讀賣ジャイアンツ---
http://nara.cool.ne.jp/mituto
119NAME OVER:02/11/20 14:19 ID:???
イカみたいなのに刺されたり貝が飛んできたりしてたな
120NAME OVER:02/11/23 10:30 ID:???
カニが!カニが来たよママン!助けて!

セブンスクロスカテキタヨー
パーツ毎に進化させてるのは46億年も同じだけど、なんかバラバラになってカッコ悪い…
基本的に歩くか泳ぐかだけど、どうも歩くっていうより地面を滑ってるような感じ
2足歩行もカニ足も芋虫みたいな足パーツも、適当にモニョモニョ動かして滑ってるだけっていう感じがする。

あとシステムが悪すぎる。DNAみたいなのをいじって10×10のシートのやつに適当に配色していくんだけど、
かなりランダムつうか法則性が分からんつうか…
でもやらないと新パーツがもらえないし…

ついでに噛み付き行為がないのが個人的に痛い。ガブッと行け!ガブッと!

といいつつも実はまだステージ2(魚類エリア)なので今後に期待。

ていうかステージ1のカニが怖すぎる。

121NAME OVER:02/11/25 02:43 ID:B2A3i+MV
age
122NAME OVER:02/11/28 17:54 ID:???
退化sage
123NAME OVER:02/11/30 12:13 ID:???
ガイアってどんなのだっけ、忘れてしまったので画像Please
124NAME OVER:02/12/02 23:02 ID:???
ガイアは乳首を吸われると敏感に反応します
125NAME OVER:02/12/05 13:34 ID:???
落ちるなら 保守ってsageよう ホトトギス
126NAME OVER:02/12/05 14:55 ID:ZFc0Jt58
人魚になれるって聞いたんだけど、どうやってなるんですか?
127NAME OVER:02/12/06 03:56 ID:KZry6lAU
>126
5章の海で進化できたはず。えヴぉりゅーしょんポイントは大量に持っていけ

とりあえずマーマンやティラノサウルスなどに従ってしまったときの
ミニエンディングはよかた
このゲーム大好き
128NAME OVER:02/12/06 18:17 ID:???
129NAME OVER:02/12/07 07:04 ID:???
おあー!ありがとうございます。
130NAME OVER:02/12/09 11:48 ID:???
乳首みえねーぞおい
131NAME OVER:02/12/09 12:18 ID:???
>>130
脳内補完してください。
132NAME OVER:02/12/11 20:16 ID:???
98版のはキモかった
133NAME OVER:02/12/12 13:40 ID:???
害亞さま、ひいきしすぎ!
134NAME OVER:02/12/15 21:38 ID:???
んなこたーない
135NAME OVER:02/12/15 23:23 ID:???
唯一神なんてそんなもんだ。
136NAME OVER:02/12/16 09:44 ID:???
ガイア様を犯したい
137NAME OVER:02/12/17 08:22 ID:???
俺は46億年物語 〜the進化論
ならやったことあるぞ。
138NAME OVER:02/12/19 16:04 ID:???
RPGですな
139NAME OVER:02/12/22 15:21 ID:???
test
140NAME OVER:02/12/23 19:32 ID:x9wE0kNt
あげあげ
141NAME OVER:02/12/28 02:24 ID:EqCP7baH
もう話題なしぽ?
142NAME OVER:02/12/28 11:04 ID:???
あー、マジでRPGの方リメイクしないかなー。GBA辺りで。
通信で配合とかできちゃうようなシステムでも付けて・・・
143NAME OVER:03/01/05 23:05 ID:???
あけおめことよろ。
144NAME OVER:03/01/06 19:32 ID:5SkXY/tj
恐竜絶滅の原因が、地球アステロイドベルト落下だったのが斬新だった。
145山崎渉:03/01/10 03:54 ID:???
(^^)
146山崎渉:03/01/10 16:15 ID:???
(^^)
147NAME OVER:03/01/10 16:55 ID:???
98版ガイア様萌え
<a href=
148NAME OVER:03/01/10 17:06 ID:???
149NAME OVER:03/01/11 12:19 ID:???
あー。懐かすぃ。恐竜時代面白かったなー。ルシファーとか出てきてさ。
そういやー小さい頃呪魔をまともに見れなかったな。幼稚園の頃だったけか。
泣きまくりだったよ。あれは怖いよなー?
150NAME OVER:03/01/11 14:04 ID:???
(゚∀゚)あーっひゃひゃひゃ
http://hissssa.hp.infoseek.co.jp/in/lucifer.png
こ……怖ひ………………。
……………………でもちょっと萌え

151NAME OVER:03/01/12 14:18 ID:???
フロッピー10枚組くらいあったっけ?
152NAME OVER:03/01/13 12:30 ID:???
うちにあるのは4枚組み
153NAME OVER:03/01/16 20:47 ID:???
ホッシュホッシュ
154NAME OVER:03/01/17 19:25 ID:???
6章の呪魔より5章の呪魔のほうが強い
155NAME OVER:03/01/21 09:08 ID:JuUIQPpw
保守
156NAME OVER:03/01/21 16:49 ID:???
ホシュリヌス
157NAME OVER:03/01/24 02:42 ID:???
ホシュホッシュシュ
158NAME OVER:03/01/24 23:51 ID:???
SFC版の話だけど
ジャンプ力低いと鳥人間の砦はクリアできないのかな?
159NAME OVER:03/01/26 11:52 ID:???
( ・ω・) おしえてあげないよ
160NAME OVER:03/01/26 13:51 ID:???
ジャン!
161NAME OVER:03/01/26 21:51 ID:???
46億年物語のスレがあったのか…
パンゲアの海の音楽とか良かったんだけど
扱ってるサイトないんだよね
やっぱマイナーなのか?
162NAME OVER:03/01/27 14:13 ID:???
スレの伸び具合からするとかなりマイナーだな
163山崎渉:03/01/27 21:17 ID:???
(*^^*)
164NAME OVER:03/01/27 22:05 ID:???
ほっしゅほっしゅ
165NAME OVER:03/01/29 10:47 ID:???
ホシュホシュ ホシュホシュ
166NAME OVER:03/01/30 16:37 ID:8iyIgNYY
ageていいのかな?
恐竜編の雲の上でいつも迷うのでやり直すのが鬱だったなぁ
167NAME OVER:03/01/30 19:45 ID:???
猿ダンジョンクリアできなくて投げた
168NAME OVER:03/02/01 19:58 ID:???
そうですか
169NAME OVER:03/02/03 21:20 ID:???
猿ダンジョンのイエティはなかなかの強敵。
170NAME OVER:03/02/04 10:54 ID:???
そうですか
171NAME OVER:03/02/07 22:12 ID:???
ホシュらせてもらいます!
172NAME OVER:03/02/08 15:07 ID:ksnUBjVF
最近やってないけど、久々にあげますね。
173NAME OVER:03/02/09 11:57 ID:???
そうですか
174NAME OVER:03/02/15 13:40 ID:???
エミュでやろうよ
175NAME OVER:03/02/15 20:59 ID:???
エミュでも実機でもいいからやりなさい!
176NAME OVER:03/02/19 13:25 ID:???
やだ
177NAME OVER:03/02/20 23:09 ID:???
そうですか
178NAME OVER:03/02/23 14:32 ID:???
>>ALL
SFC版よりPC98版のほうが面白いぞ。
179NAME OVER:03/02/23 16:38 ID:???
というかアクションとRPGじゃ比べようがない。
180NAME OVER:03/02/23 21:32 ID:???
壊れっぷりはどっちも同じ。
181NAME OVER:03/02/24 11:17 ID:???
PC98版で今でも手に入るのか?
182NAME OVER:03/02/24 13:10 ID:???
>>181
マジレスするとMXかヤフオクくらいでしか手に入らない。
183NAME OVER:03/02/28 08:42 ID:???
へー
184NAME OVER:03/03/03 00:15 ID:zUwAOkqi
進化age
185NAME OVER:03/03/03 20:50 ID:xv/FT0Ye
あなたは進化しすぎて
見えなくなってしまったけれど
すべての誘惑を断ち切って
私はこの土地に住もうage
186NAME OVER:03/03/07 14:57 ID:???
氷河期sage
187NAME OVER:03/03/09 14:45 ID:sAFD0ZBP
語ろうよ
188NAME OVER:03/03/09 15:07 ID:???
未だに猿の洞穴以降進んでません
189NAME OVER:03/03/09 15:40 ID:???
久しぶりにやったら難しかった。
昔はもっとサクサク進んだ記憶があるのに。
190NAME OVER:03/03/10 05:54 ID:???
どーにもこーにも某サイトさんの攻略ページみても
バードマンの砦からでれません;;
二時間迷ってすでに人間に変化できそうな感じ・・・。(経験地が)
あきらめるべきか・・・。
191NAME OVER:03/03/13 18:19 ID:sCY+d0ro
>>190
がんばれ!
192NAME OVER:03/03/13 22:46 ID:???
>190
ワープが終了したら同じワープポイントもう一回入る、とかやってたら出られた気がする…
193孫悟空 ◆yGAhoNiShI :03/03/17 16:14 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
194孫悟空 ◆yGAhoNiShI :03/03/17 16:20 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
195NAME OVER:03/03/19 17:41 ID:???
ホッシュホシュ
196NAME OVER:03/03/24 10:46 ID:???
( ・ω・) レスないよ
197NAME OVER:03/03/26 03:16 ID:???
( ・ω・) レスないね
198NAME OVER:03/03/26 10:49 ID:???
ソフトはあるが実機がない・・・・winnyじゃ取れないかな?
199NAME OVER:03/03/26 16:35 ID:???
2章はジャンプ力中心進化が基本
200NAME OVER:03/03/28 08:28 ID:???
第二章の序盤で2000くらいポイントためて進化したのにバグった
もうだめぽ

ついでに200ゲトー
201NAME OVER:03/04/01 19:28 ID:Sxt/ALcD
ほしゅってみるてすと
202NAME OVER:03/04/01 19:39 ID:???
ドラゴンを進化の記録してラスボス戦でウマー。
と思ったけど久しぶりにやったらボスまでいけない…
203NAME OVER:03/04/05 21:54 ID:???
ネタがないのぉ
204NAME OVER:03/04/09 17:01 ID:???
好きだぁ、このゲーム。
悪魔進化を取り逃してションボリした。
205NAME OVER:03/04/09 21:52 ID:???
ガイアだかなんだかがロト紋のルナフレアにしか見えないわけで。
206NAME OVER:03/04/12 00:48 ID:GrOPWzNl
>205
うむ
207NAME OVER:03/04/12 01:14 ID:???
umu
208NAME OVER:03/04/12 03:44 ID:???
言われてみればそう見えるな
209NAME OVER:03/04/12 21:52 ID:???
http://www.game-music.com/の常連、元帥氏、M氏、他の方々に問いたい。
あなた達のメインサイト掲示板が荒れると嫌だから2ch掲示板で惨い罵り合いを
繰り返しても良いという自己中心的な極めて悪質な行為は誰が行っていたのか。
あなた達に良心があるのであれば、同様の過ちを犯さないために事の経緯と説明を
して頂きたい。


GAME MUSIC MANIAの皆さん、あなた達は匿名だから何をしても良いと考えているのですか?


http://www.game-music.com/は何度も様子を見て来ましたが、親切な良いHPだと
思います、このような酷い荒らし行為をが無ければ。
元帥氏、M氏、他の方々も話せば解る人達だと思います。
どうかこのまま仲間内の仲直りで終わらせず、迷惑行為へ対してのけじめを
付けて下さい。お願いします。
210NAME OVER:03/04/14 02:09 ID:???
UFO保守
211U-名無しさん:03/04/15 10:53 ID:???
強くすると気持ち悪くなっていく
212山崎渉:03/04/17 15:53 ID:???
(^^)
213山崎渉:03/04/20 02:58 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
214山崎渉:03/04/20 07:15 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
215NAME OVER:03/04/23 12:04 ID:???
ほしゅ
216NAME OVER:03/04/23 16:56 ID:???
よく下に落ちるスレだぜ
217NAME OVER:03/04/27 17:19 ID:ipTs4SjQ
進化age
218NAME OVER:03/04/27 17:36 ID:???
退化sage
219NAME OVER:03/05/01 00:49 ID:Py2Q3oZi
進化age
220NAME OVER:03/05/01 01:01 ID:???
退化sage
221NAME OVER:03/05/06 11:12 ID:???
珍化age
222NAME OVER:03/05/09 15:18 ID:vY2FQ57F
は虫類のまま進むのは難しい?
挫折していつも結局最後はサイになっていた。
223トッティ:03/05/09 15:18 ID:???
1111
224NAME OVER:03/05/12 01:40 ID:???
>190
このスレッド見つけて久しぶりにプレイして見たけど、自分もバードマンの城から
進めない。ン年前中学生の時にプレイした時もここでつまった記憶がある。

某攻略ページでは
1.右にそのままジャンプしたらあるワープ
2.下に落ちて左端にあるワープ
3.出てきた所のワープ
4.赤クリスタルのすぐ右のワープ
5.出てきた所のワープ
6.左端上段のワープ

と書いてあるんだが、5までは指示通りいけるんだけど、6の左上のワープ
なんて鳥の身体でも無いとジャンプが引っかかっていけないんだが。
結局いつも落下して最初から逆戻りになる。もう鳥からやり直そうかとも
思っている。
早くガイアと獣姦したい。
225NAME OVER:03/05/13 06:35 ID:???
>100
ガイア=地球=自然
なので問題無し。その割には情報をくれた雌マンモスは食えるのが謎。

早くガイアと獣姦したい
226NAME OVER:03/05/13 08:04 ID:dCGBGJXc
ガイア
「あーーーーーーーーーーっ!!!
なんてことを!!!!!」

↑いつもやさしいガイア様がめちゃくちゃ怒る所が異常に萌える。

227NAME OVER:03/05/14 04:56 ID:umaMMvih
ガイア
「あーーーーーーーーーーっ!!!
なんてことを!!!!!」
228NAME OVER:03/05/14 06:26 ID:???
>>227
ID(゚д゚)ウマー
229NAME OVER:03/05/16 01:24 ID:ekisyjnv
ガイア
「あーーーーーーーーーーっ!!!
なんてことを!!!!!」

イクチオステガの肉(゚д゚)ウマー

ガイア
「あーーーーーーーーーーっ!!!
なんてことを!!!!!」

イクチオステガの肉(゚д゚)ウマー

ガイア
「あーーーーーーーーーーっ!!!
なんてことを!!!!!」

イクチオステガの肉(゚д゚)ウマー

ガイア
「あーーーーーーーーーーっ!!!
なんてことを!!!!!」

イクチオステガの肉(゚д゚)ウマー

ガイア
「あーーーーーーーーーーっ!!!
なんてことを!!!!!」

イクチオステガの肉(゚д゚)ウマー

あなたは”ぜつめつ”してしまいました
230NAME OVER:03/05/16 06:31 ID:MUyJBLWw
ぶちキレガイア様
231NAME OVER:03/05/18 14:58 ID:tgV0faBX
とりあえずPS2辺りでリメイクきぼんぬ(´∀`)
232NAME OVER:03/05/18 16:17 ID:???
初プレイ時は小型の恐竜で獣姦。
2回目は首の長い爬虫類で獣姦。
3回目は妙な翼竜で獣姦。
すまん。うちのガイアさん。
233NAME OVER:03/05/18 17:06 ID:???
じじいの肉喰った瞬間に進化したらHP回復して(゚д゚)ウマー
234NAME OVER:03/05/19 00:00 ID:???
ラストバトルでボルボックスが「ガイアのパートナーになるのは私だ!」
とかなんとか言ってるの見て、ガイア様がうねうね触手に陵辱されるのを
思い浮かべのは私だけ?
ttp://moe2.homelinux.net/src/200305/20030504795721.jpg
イメージ
235NAME OVER:03/05/19 06:18 ID:3KTRNpir
いや、むしろこっち。

ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f4057.jpg
イメージ
236山崎渉:03/05/22 04:21 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
237NAME OVER:03/05/25 06:46 ID:1yODfQxL
ガイアです・・・・。
つらい けっかになってしまいましたね・・。

でも、これが
このせかいの おきて なのです・・・・。
238NAME OVER:03/05/27 22:54 ID:???
雰囲気ゲーと思わせて獣姦ゲー
239NAME OVER:03/05/28 00:40 ID:jVHkGvuU
>>235
再うぷしてくぇ(;´Д`)
240山崎渉:03/05/28 11:54 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
241NAME OVER:03/05/28 12:31 ID:???
>>240
時の流れが山崎を進化させます・・・
242NAME OVER:03/05/28 17:41 ID:???
パパパパパパパパパーーン
243NAME OVER:03/05/29 19:39 ID:???
山崎はあぼ〜んしますた・・・
残酷なようですが(ry
244NAME OVER:03/05/31 12:49 ID:???
このまま落ちるならそれも良し
最後の保守
>>243
あーーーーーーーーーーっ!!!
なんてことを!!!!!
246NAME OVER:03/05/31 17:49 ID:???
>>244
大丈夫、このスレには3人位いる。
247NAME OVER:03/06/03 09:41 ID:V0absvTC
ホッシュホッシュ
248NAME OVER:03/06/03 10:05 ID:pYZafd26
おめでとう!山崎は◆yGAhoNiShIに進化した!
249NAME OVER:03/06/03 10:10 ID:pYZafd26
>>222
機敏性は無いけど防御力が高いからそんなに難しくはない。
むしろキツイのは鳥類。
当たり判定デカイ&防御力低いのでボルボックス戦がかなり辛い。
それ以外のステージは楽だけど。
250NAME OVER:03/06/03 10:31 ID:???
鳥類は体長縮めて首伸ばすと
ボルボックス卵の魚類戦以外は楽にいける。
ただHP低いんで角を何回も付け直すけど。
251NAME OVER:03/06/03 11:30 ID:???
>>250
というか、角付け直し技使えば人類以外どれ使っても楽だろ。
252NAME OVER:03/06/06 03:51 ID:x3Bl0lJ4
もっと原始生物のこだわりをもって欲しかったなぁ。進化の幅が少なすぎるし。
紙一重で雰囲気ゲーになったけど、もう少しでクソゲーになる所だった。
良ゲーとは思わない。好きだけど。
253NAME OVER:03/06/06 04:17 ID:F0tXKzE9
みてね、無修正だよ〜♪
http://www1.free-city.net/home/s-rf9/page002.html
254NAME OVER:03/06/07 12:37 ID:???
>>190
>>224
1、右へ直進してワープ
2、出てきたところにもう一度入る
3、左のワープゾーンに入る
4、右へ進み落ちる。落ちてきたところに緑のクリスタルがある。左へ進み窪んだ場所のワープゾーンに入る
5、2で出てきたところと同じところに出る。もう一度入る
6、鳥人間王現る

いじょ。
255NAME OVER:03/06/10 03:26 ID:4XxLs/y/
>254
すでに鹿羊で獣姦してしまいましたがわざわざどうもありがとう。
256NAME OVER:03/06/11 05:59 ID:???
ageておこう。ガイアにはナイショダヨ
257NAME OVER:03/06/14 00:45 ID:???
ageておこう。ガイアと獣姦ダヨ
258NAME OVER:03/06/16 05:49 ID:???
ここは酷い獣姦ですね
259NAME OVER:03/06/18 06:19 ID:???
ウサギでクリア
260NAME OVER:03/06/21 22:50 ID:???
やすいツノ付けやがって!!
261NAME OVER:03/06/26 21:01 ID:H1h8v71n
進化age
262NAME OVER:03/06/30 09:47 ID:???
退化sage
263NAME OVER:03/07/01 00:53 ID:???
主人公って食欲だけの存在だよね。
これがエロゲーだったら猫娘やらうさぎ娘やら人魚やら犯しまくるんだよね。
ラストバトルで負けるとガイア様がボルボックスの触手に種付けされるんだよね。
勝ってもガイア様とエローな事するんだよね。
46億年分の思いをぶつけるんだよね。
264NAME OVER:03/07/01 03:39 ID:???
次から次へと現れる大量のゴキブリ食ってたときは気持ち悪くなった
・・・いや操作してるのは俺なんだけどさ
265NAME OVER:03/07/01 07:37 ID:ZfGzP+KC
でもゴキブリ経験値
高いよね
266NAME OVER:03/07/01 20:34 ID:HHv8OAiU
>>265
高いからこそ、大量に食って・・・
ヤバイ・・・気持ち悪くなってきた
267NAME OVER:03/07/01 20:55 ID:???
46億年分の思いワロタw
268NAME OVER:03/07/01 21:10 ID:???
夜になると左右からワサワサ
269NAME OVER:03/07/02 00:08 ID:???
ガイア様=地球
というわけでガイア様にぶっかけてきますた
270NAME OVER:03/07/02 04:04 ID:1LEz3ZZG
>>268
そうそう朝は片側だけなんだけど、
夜になると両側からワサワサワサワサ
なのに、一撃で殺さないとバサバサって飛ぶし・・・

いかん・・・気持ち悪くなってきた
271NAME OVER:03/07/02 22:56 ID:jp22QI5n
>267
ゲームかいし時点で46億年の大半が過ぎ去っているけど。
272NAME OVER:03/07/06 00:05 ID:e1U/+okA
第一章をクリアするとストロマトライトが光合成を始めて酸素が地球を変えていくってならなかったっけ。 今思うとストロマトライトが出るのが遅すぎるような……。
273NAME OVER:03/07/10 23:19 ID:VRutS0hE
そう言われると そんな気もする。
が、後半の展開で、そんなのはどうでもよくなる罠
274NAME OVER:03/07/10 23:21 ID:???
うん
275NAME OVER:03/07/11 02:54 ID:???
まあ鳥人間辺りからどうでもよくなってくるわけだが
276NAME OVER:03/07/11 10:11 ID:???
海底人が出る頃には進化も糞もなくなってくるしな
277NAME OVER:03/07/11 19:59 ID:8cHnApZQ
人間になっちゃったら獣姦も何もなくなってくるしな
278NAME OVER:03/07/11 23:11 ID:???
みんな獣姦とか言ってるからちょっとくらいエッチなエンディングかと思ってたよ。
いたって真面目ですね。
279NAME OVER:03/07/12 01:12 ID:???
あのエンディングにエロスを感じないとは…
280NAME OVER:03/07/13 08:56 ID:0lqoRINn
まずガイアが全裸なのがエロイ
281bbb:03/07/14 05:57 ID:7shm1nU0
だれかーー46億年物語売ってー
282_:03/07/14 06:02 ID:???
283NAME OVER:03/07/14 06:07 ID:QI6f08HR
>>281
拾え
284NAME OVER:03/07/14 12:17 ID:???
ガイアより気弱なは虫類やほ乳類に萌えてしまった俺は獣姦属性?
285NAME OVER:03/07/14 21:49 ID:???
いや、テコドントはいいと思うぞ。
286bbb:03/07/15 05:54 ID:5hT7g0Ph
どっからひろやーいーのや
287bbb:03/07/15 05:56 ID:5hT7g0Ph
286は283のやつ
288bbb:03/07/15 06:00 ID:5hT7g0Ph
bbbの286は283のやつ
289NAME OVER:03/07/15 07:52 ID:Rj78vxv/
なんか色々教えてくれた恐竜をぶっ殺したら
裸の姉ちゃんに怒られてゲームオーバーになったんだけど。
290山崎 渉:03/07/15 10:02 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
291山崎 渉:03/07/15 13:52 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
292NAME OVER:03/07/15 15:33 ID:???
生意気なガイアをシメ(ry
293bbb:03/07/15 19:36 ID:8xh7le3O
いや、とりあえず46億年物語うりやがれ
294NAME OVER:03/07/15 22:35 ID:???
>>272
それをあのサメみたいなのが抑えつけてたってこったろ
295NAME OVER:03/07/18 05:48 ID:???
いかにもな原始肉。登場キャラはほぼ全部食料。
鮫を倒すと水中に散らばるカマボコ。
なんか凄く味のあるゲームだよなぁ。
296NAME OVER:03/07/22 09:59 ID:???
夏休みに備えて保守
297NAME OVER :03/07/23 16:59 ID:6HfNbZAJ
このゲーム、小学生の時冬休みに買ってそのあまりの内容の素晴らしさに感動して
「冬休みの思い出」という作文の宿題にこのゲームやった事を熱く書き込んだよ。
「先生、46億年物語はとてもイイゲームです。」
298NAME OVER:03/07/23 20:15 ID:6faFJTCj
>297
ワラタ
299なまえをいれてください:03/07/25 12:06 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
300NAME OVER:03/07/26 13:48 ID:YiM5F7U6

ハニャ〜ン♪ ウンチサン ダイスキ シィチャンガ 300getダヨ♪

                      (`ヽ             ヽヽ
    iヽ    ,ヘ            `ヽ\        ──┐ |  | 
    | \_,ノ ヽ      、i,,      ) )          /  |  |   
    /  ´  `  ゙i 、,.i,,.;:"'  ゙`´ー,"、ノ /、  ∬      ノ    ノ  ┐
   l 0   0   l"            ゙ ヽ  ・〜       ヽヽ   .┴
   ゙i  、__  *ノ      /    ,イ  ゙i         ──┐ |  | 
    ヽ      /      (    ノ,;(`;、ノ ∬  〜∞    /  |  | 
      `ー-─'"|  ゙i-、_,v-ーヽ、 く ;;゙、;;;';)          ノ     ノ  ┐
           |  |       ヽ、 ).;!':;'ノ  ∫          ヽヽ   ┴
          ,ノ  ノ        __ノ ノ,;:(;,:;( ∬         ──┐ |  |  |  |  
         (__,ノ        (_,ノ´,;";:・':;'゙`ヾ            / . |  |  |  |
                        ゙;"''∵ ' :"‘          ノ    ノ    ノ
 >>1-299 シィ ウンチ ガマンシテタンダヨ
 >>301  ココ オトイレダカラ イッパイ シテモイイヨネ
 >>302  アリガトウ シィノ ウンチサン タベテイイヨ
 >>303  イッパイ タベテネ?
 >>304  チョット ヤワラカカッタカナ?
 >>305  シィハ チョット コリコリシタトコロガ ダイスキナノ♪
 >>306  アラシサンニハ アゲナイヨ シィノウンチ
 >>307-1000 コレカラモ シィノ ウンチサンヲ オウエンシテネ♪
301NAME OVER:03/07/26 14:19 ID:???
>74
300おめでとう
302NAME OVER:03/07/27 00:00 ID:???
最悪だ・・・
303NAME OVER:03/07/29 22:09 ID:???
>>300
すごい進化っぷりですね。
消化器系一点集中ですか。


ゴキブリに進化したかったかも(モグモグ
304山崎 渉:03/08/02 02:19 ID:???
(^^)
305NAME OVER:03/08/02 13:15 ID:???
続編でないかな。
306NAME OVER:03/08/05 18:05 ID:???
続編を出すならサイコスリラーのADVをきぼん。
307NAME OVER:03/08/05 20:16 ID:???
ドラクエ46億年

ふしぎなときのながれが、スラリンを進化させます…

ダメポ
308NAME OVER:03/08/06 03:38 ID:???
>>307
何に進化するのかと小一時(ry
309NAME OVER:03/08/06 13:46 ID:???
ドラキーのはね
ホイミスライムのて
いしのきば
キングスライムのあたま

けっこう良くないか?
310NAME OVER:03/08/07 10:01 ID:???
からだがないじゃん
311NAME OVER:03/08/07 14:02 ID:???
スライムのからだ
バブルのからだ
メタルのからだ
キラーマシーンのからだ

でどうだ

誰か作って
312NAME OVER:03/08/07 16:23 ID:???
ユニコーンのティムポ
313NAME OVER:03/08/09 08:58 ID:d+uZrYSf
46億って開発元どこ?
314NAME OVER:03/08/09 09:57 ID:AsEckJ5j
にんてんどー
315_:03/08/09 10:01 ID:???
316NAME OVER:03/08/09 10:22 ID:???
1日でクリアしちゃったよ
317NAME OVER:03/08/09 22:54 ID:???
1時間で解けるらしいですしね
318NAME OVER:03/08/10 21:00 ID:???
進化なしクリアってできるかな?
ハチで挫折するのがオチな気もするけど。
319NAME OVER:03/08/11 21:27 ID:BU2h4RUZ
夏休みの思い出に・・・
美人お姉さんのオマンコ〜!(*´Д`)ノ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idol_kora/
320NAME OVER:03/08/14 10:25 ID:OH8PWIs2
ラスボスはち○ぽ。伸びたりちじんダリ
age
321NAME OVER:03/08/14 13:13 ID:???
ガイアたん、裸ならもう少し下の部分を見たかった
322NAME OVER:03/08/14 20:03 ID:???
>>321
南半球?
323山崎 渉:03/08/15 14:33 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
324NAME OVER:03/08/19 08:52 ID:???
保守                                 
325NAME OVER:03/08/21 00:11 ID:???
これ、人間でクリアするより4足動物でクリアした方が楽じゃない?
326NAME OVER:03/08/21 09:47 ID:???
キックがつかえるからな
327NAME OVER:03/08/21 20:15 ID:???
>>1-326
下等生物

俺だけ人間で進化の頂点
ガイアタンは漏れがもらいますた
328NAME OVER:03/08/22 03:53 ID:???
>>327
人間か。所詮石斧どまりの未発達文明だね
漏れはバ−ドマンで戦車に乗る。
329NAME OVER:03/08/22 21:50 ID:???
>>328
鳥も、鉄器止まりだったような気が。
330NAME OVER:03/08/22 22:07 ID:???
まあUFOに乗ってる俺が最狂な訳だが
331NAME OVER:03/08/22 22:36 ID:???
不思議な時の流れが、あなたを進化させます・・・




               ----====≡≡三 /⌒彡
                   ---===≡/  冫、)
                    --==≡   ` /
             ゴォォォォォ!!!!!! ==@──@
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
332NAME OVER:03/08/22 22:57 ID:???
ウサギ好きでこ〜まる〜♪
 ウサギ好きでこ〜まる〜♪
333NAME OVER:03/08/23 02:24 ID:???
たいむますぃ〜んを作れる漏れこそが最強。
334NAME OVER:03/08/23 07:24 ID:???
俺たちと組・ま・な・い・か
335NAME OVER:03/08/23 09:00 ID:???
>>331
不覚にもワロタ
336NAME OVER:03/08/24 23:02 ID:TGjIhC/f
しかしこのスレは長生きだな。1年も続いてるぞ。
337NAME OVER:03/08/28 09:54 ID:???
不思議な時の流れが、スレをdatに落とします・・・
338NAME OVER:03/08/28 14:56 ID:???
漏れはPC-98版のほうが好きだったなぁ…。
SFC版は中古で買ったけど、あまり感動が少なかった。

でも、PC-98版とはかなり違うゲームであり、SFC的にはかなり良いと評価している。
339NAME OVER:03/08/28 17:40 ID:???
完全に別物だよ
340NAME OVER:03/08/29 10:40 ID:???
PC版、終盤かなり恐いよ…。
SFC版は恐いところが無かったので今市。
341NAME OVER :03/08/29 14:18 ID:YxmjikuD
>>340
自分はPC版をやった事が無いので分からないんですが
どんな風に怖いんですか?
342NAME OVER:03/08/29 15:40 ID:???
ネタばれになるのかなぁ…。
悪いヤシ(ヲンナ)が突然恐い顔で現れるところ。
BGMも恐いんだな、これが。
漏れ、夜中に遊んでいてマジでションベン漏れそうになった。
343NAME OVER:03/08/30 00:32 ID:???
久しぶりにPC版46億年やりたくなったけど、ディスクが出て来ん…。
344NAME OVER:03/08/30 13:27 ID:iWAKPIYQ
PC版は徐々にSFチックになってく所が味噌っすね。
345NAME OVER:03/08/31 00:56 ID:???
>>344
それ、それだよ。近未来的な部分もよい。
ムー対アトランティスの抗争もよい。
PC-9801版って640x200ドットの手抜き(ENIX特有)が少し萎えたが、
それを補いあまるくらいの質の高さはある。
BGM視聴のDOSコマンドもあったよ。なかなか楽しめた。
346NAME OVER:03/08/31 00:57 ID:???
あ、640x200って画面モードね。この当時の通常のゲームは640x400ドットで描かれる。
347NAME OVER:03/08/31 14:48 ID:???
走査線みたいになってるって事ね?
確かブライ上巻とかもそういう感じだったような。RPGに多かったな。
348NAME OVER:03/08/31 16:31 ID:???
古いゲームはPC-88版を手直しするくらいだから画面モードが同じなのもけっこうあった。
ついでに色はPC-88が512色中8色だが、PC-98では4096色中16色がつかえた。
当時ではこれでもキレイなグラフィックになっていたものだ。
ついでにPC-98では文字表示部分とグラフィックが独立していたので文字だけは高解像度と言う場合もある。
文字自体はグラフィック扱いできるけど、非力なマシンでは処理が重くなる。
46億年物語はPC-98オンリィなんだけどね。
中古屋で売っていたらぜひ捕獲しておくべき代物だ。
349NAME OVER:03/08/31 17:00 ID:???
エニ糞!もりもりなんて出してねえで
46億年物語リメイクしろよヽ(`Д´)ノ
350NAME OVER:03/08/31 21:46 ID:???
GBAとか向いてると思うんだけどねぇ。
351NAME OVER:03/08/31 23:08 ID:???
ハッキリ言おう!
エニッ糞で最高のゲームはドラクエなんかじゃない。

 4 6 億 年 物 語 だ ! !

352NAME OVER:03/09/01 14:31 ID:???
640x200ってことはドットが縦長ってこと?
353NAME OVER:03/09/01 22:08 ID:???
次回作出るなら、主人公の性別を選べるといいな〜
♀のトカゲとか萌えるんですけど
354NAME OVER:03/09/01 23:31 ID:???
そうなると人魚も女の子になるわけか・・・・。
素 晴 ら し い ! !
355NAME OVER:03/09/02 09:56 ID:???
メスドラゴンタン…ハァハァ…
356NAME OVER:03/09/02 16:12 ID:???
>>352
そうです。
文字部分は640x400ドット解像度での16x16ドットフォントが使われているので
PC-88特有の縦倍角にはなりません。

>>353
最終的にカッコイイ女の人になったら燃える? (萌えるではなく…)
357NAME OVER:03/09/02 20:01 ID:???
女キャラだったらガイアたんは男になるわけですね。裸の
358NAME OVER:03/09/02 20:40 ID:???
おれ、ガイアっす・・・
359NAME OVER:03/09/02 21:27 ID:???
ガイアは女神なんだから変えられない。
ラストは百合。
360NAME OVER:03/09/03 12:02 ID:???
シムアースのガイアって…

すれ違いスマソ。
361NAME OVER:03/09/03 22:12 ID:???
>>356
可愛さと実力が反比例するのはどうだろうか?
俺だったら弱くても可愛い小動物でクリアするけど。
362NAME OVER:03/09/07 14:56 ID:???
進化age
363NAME OVER:03/09/09 21:35 ID:???
サーベルタイガーに蹴りを入れるの萌え
364NAME OVER:03/09/10 02:23 ID:???
このゲームで五章(?)で、でてくるUFOに噛み付くと
UFOが壊れてなかから宇宙人が出てきたと思うんだけど
それって食えるんでしょうか?
365NAME OVER:03/09/11 10:45 ID:???
>>364
食えたと思う
366NAME OVER:03/09/11 18:56 ID:???
>>365
まじですか、これで長年のつっかえが取れたよ
サンキョー
367NAME OVER:03/09/14 13:39 ID:YNj/HRgE
壮大なタイトルの割に話題が少ないな
368NAME OVER:03/09/14 19:54 ID:???
主人公に殺されたイエティの子孫が出た時、ちょっとホロリときてしまった。
369NAME OVER:03/09/15 00:42 ID:???
PC版で「やさしいおまえに見取られたら死ぬも本望」
といわれたときは漏れも涙がでそうになった。
370NAME OVER:03/09/15 16:50 ID:???
98版どっかで売ってないかね・・
すげーやりたくなってきた・・
371NAME OVER:03/09/15 22:47 ID:???
は虫類の最後は悲しかったなぁ。
絶滅説、結局隕石が原因で絶滅したのが有力なの?
372NAME OVER:03/09/16 01:51 ID:???
>>370
eggで復刻して欲しいゲームNo.1だね。
もうファルコムなんて要らんよ。マジで。

98版、MS-DOSファイル形式だけどHDD上で動作するかわからん。
でもディスクアクセスはそれほど頻繁ではないので快適に遊べる。
373NAME OVER:03/09/17 00:04 ID:???
ブラジルあたりにでっかいクレーターがあったと思う
それが原因ってのが有力だったと思う

よく知らないけど
374NAME OVER:03/09/17 01:49 ID:???
>>372
スレ違いだが、ファルコムはイース復刻するぐらいなら
ブランディッシュ復刻してほしい。
375NAME OVER:03/09/17 12:19 ID:???
>>373
隕石が落ちたのは今のフロリダの辺り。湾になってる所。
恐竜はその時様々な要因で衰退し始めていたが、隕石の落下による環境変化がそれにとどめをさした形になった、
というのが今のところ有力な説の1つ。

とスレ違いな事を書き込んでみるテスト。
376NAME OVER :03/09/17 14:04 ID:???
>>375
いやいや、勉強になったよ。
思えばこのゲームやって、「クラドセラケ」だの「イクチオステガ」だの
人生で何の役にも立たん名前を大量に覚えたなぁ・・・。
377NAME OVER:03/09/18 00:55 ID:???
>>373
>>375
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
なるほど、じゃあまるっきり作り話ではないのですね。勉強になるな。

>>376
公の場で「ゴキブリ」というとみんなひくので「プロトファスマの子孫」と呼んでます。
378NAME OVER:03/09/18 13:47 ID:???
うさぎ好きでこ〜まる〜♪
 うさぎ好きでこ〜まる〜♪
379NAME OVER:03/09/18 16:07 ID:???
46億年のMIDIファイルって何処かにありますか?
380NAME OVER:03/09/20 02:42 ID:???
>>379
COMPUTER MUSIC CENTERで調べようとしたら、もう閉鎖だって・・・
381NAME OVER:03/09/20 04:38 ID:???
ジャスラク暗躍のせいかな? 残念。
382NAME OVER:03/09/22 14:43 ID:???
おー、まだ残ってたのかこのスレ。
ドラクエ46億年も 女で46億年も試してみたいね
マジで誰か作ってくんないかな。
38398版:03/09/24 02:49 ID:???
384NAME OVER:03/09/25 01:21 ID:???
98版の上の曲、SFCでも似た曲なかった?
385NAME OVER:03/09/25 01:46 ID:???
どっちもすぎやまこういち作曲ってなってるから同じ曲使いまわしてるんでしょ。
俺はSFC版しかやったことないが下の曲に聴き覚えがある(はず)し。
386NAME OVER :03/09/25 14:44 ID:???
昔、サントラ売ってたよな。
387NAME OVER:03/09/27 00:37 ID:???
ゴマスリザウルスに進化しますた
388NAME OVER:03/09/27 17:49 ID:???
サントラ持ってますよ。買うときにチョト恥ずかしかった。
389NAME OVER:03/09/29 00:27 ID:???
やっぱり裸のガイアたんがプリントされているのだろうか?>サントラ
390NAME OVER:03/09/29 18:44 ID:???
裸だったかな?
前を髪の毛か腕でさりげなく隠していたような気が?
391NAME OVER:03/10/01 21:00 ID:???
pc98でやったけど名作だよな・・・
今エ○ュでやってまつ。なつかしー(つД`)
392NAME OVER:03/10/02 00:10 ID:???
神様なんだからもっとがばーっと隠さないで欲しいガイアたん
393NAME OVER:03/10/02 11:02 ID:???
PC98はなかなか胡散臭い人に進化するね
394NAME OVER:03/10/04 01:11 ID:???
>>383
下の曲はDQ1の洞窟か?
395NAME OVER:03/10/05 00:00 ID:???
>>394
スギヤマンの作曲だから雰囲気が似ているのはたしか。
98版の恐竜になってから大地を闊歩する勇ましい曲は
DQVのフィールドの曲に少し似ている。
396NAME OVER:03/10/07 20:32 ID:???
ときのながれがスレをあげます・・・・
397NAME OVER:03/10/09 15:15 ID:???
決断を下す。

セリフは忘れたけどムーの王がアトランティスの世界征服の野望から地球を守るために
アトランティスを海に沈めた…。

SFC版ではそれは無いので。あしからず。
398NAME OVER:03/10/16 15:02 ID:fxPHlrSG
ふしぎなときのながれが このスレをあげます…
399NAME OVER:03/10/16 15:18 ID:???
特殊進化は時間限定じゃなくて最後のシナリオの人間とか人魚みたいに
全てのシナリオで一定の進化をすると隠された進化ができるみたいにしてほしかったな。
俺はずっと象を使いたかった。
耳を進化させると耳で飛べてもいいじゃない。
400NAME OVER:03/10/16 18:43 ID:???
俺は、カンブリア紀を泳ぎたい。

ピカイアで、アノマロカリスから必死で逃げんの。
401NAME OVER:03/10/16 19:57 ID:???
消防の時に同級生に鳥のままでいるとUFOを発見できて
宇宙に連れてってもらえて宇宙人に進化できるとか嘘つかれた。
402NAME OVER:03/10/16 21:10 ID:???
>>401
宇宙人には進化できないけどUFOに乗って宇宙旅行が出来たよ。
403NAME OVER:03/10/17 21:16 ID:???
一枚絵で終わるじゃん。
404NAME OVER :03/10/18 15:37 ID:fkZZ36Tu
1枚絵エンディングはどれも面白かったな(ほとんどバッドエンドだけど
405NAME OVER:03/10/19 02:38 ID:???
妙に説得力のあるバッドエンド一枚絵。
ここが46億年物語のすばらしさ。
406NAME OVER:03/10/21 22:40 ID:???
RPG版専用スレ作りたいな。
407NAME OVER:03/10/24 13:26 ID:???
ツクールで類似ゲー作るとか?
408NAME OVER:03/10/25 00:59 ID:???
押入れ大掃除で数年ぶりに兄が使ってたPC98引っ張り出せたんですよ。
かつてラスボスまで見せてもらった思い出を自分も体験したいと
一通りきれいにしていざフロッピー突っ込んで起動!

「システムディスクがありません」
1枚目が劣化していた模様…
そして悲しいですが実機とお別れしました

…Windows版にでもマジで移植キボンヌ…
409NAME OVER:03/10/25 01:37 ID:???
漏れのディスクは大丈夫かな?
もう、何処に置いたか忘れたよ…。
410NAME OVER:03/10/26 13:34 ID:YSfayKoc
面白そうだからやってみるか。
411NAME OVER:03/10/26 13:54 ID:???
お勧めの進化って無い?
412NAME OVER:03/10/26 20:36 ID:???
今やってクリアした。
人間にしたけど、ケリがないからはめられなくて少しラスボスきつかったかも
413NAME OVER:03/10/26 23:43 ID:???
>>411
歯はどう猛なタイプ、体は小さめ。で、角やキックも使える4足歩行が楽。
414NAME OVER:03/10/27 11:44 ID:???
>413
一瞬「411はどう猛なタイプ」と読んでしまったw
415NAME OVER:03/11/04 22:58 ID:???
保守新党
416NAME OVER:03/11/13 11:04 ID:T+AXjzVG
>>413
ラスボスに限ったら、体を大きくした方がダメージ効率が上がるよ。
417NAME OVER:03/11/15 15:11 ID:???
本当にリメイクされないかなー。

たとえゲームキューブだろうと、XBOXだろうと本体ごと買ってやるのに。
418NAME OVER:03/11/18 15:19 ID:???
アクトレイザーは携帯でもできるかもしれないというのに・・・
でも携帯よりはGBAとかのほうがいいけど。
419NAME OVER:03/11/19 12:07 ID:???
EGGでPC-98版を登場させたら口コミで絶対にウケるとおもうけど…。
420NAME OVER:03/11/26 13:32 ID:???
ほっしゅ
421NAME OVER:03/11/28 01:38 ID:???
>>408
ひょっとしてドライブ1にシステムディスクそのままつっこんでない?
細工してなけりゃシステムディスクじゃブートできん罠。

忘れた人&取り説ない人のために…

ドライブ1:システムディスクから生成するユーザーディスク
ドライブ2:各No.2〜4のディスク

でブートするよろし。
ちなみにユーザーディスクの作成方法は

生DOSでブート>システムディスクに入れ替えて「INST」>あとは画面の指示に従え

です。
422NAME OVER:03/11/29 02:18 ID:???
なんとかPC98版をイメージにこさえた
別物のSFC版ともども良作だね
423NAME OVER:03/12/03 00:21 ID:???
ドラゴン最強
424NAME OVER:03/12/03 00:34 ID:???
爬虫類至上主義者かッ!
425NAME OVER:03/12/03 17:00 ID:GMvA++Pw
デブチオステガの方が強い。
ブーブー。
426NAME OVER:03/12/03 20:06 ID:???
買ってきてひさびさにやった、
とかげのじいさんとぼうやブッ頃したらガイアが「あ〜!なんてことを!」激しくワロタ
ところで人魚どーやんだっけ?マジ忘れた、
場所はわかるんだけど、、、
教えてくれ。
427426:03/12/03 20:29 ID:???
問題解決しました。
428NAME OVER:03/12/07 18:46 ID:???
久々にプレイして原始ガエルファミリーに激しく笑ってしまった。
ああいうノリが好きだ。
429NAME OVER:03/12/13 10:53 ID:???
なんか体当たりの後そのまま空中で蹴りの動作するとまた体当たり出来ることに気づいた。
既出?
430NAME OVER:03/12/15 19:56 ID:p3AC5+f/
落とさない!落とすわけにはいかないんだ!!
俺の命にかえてもこのスレは落とさせない。
431NAME OVER:03/12/16 10:34 ID:???
なぜエニ糞はこのゲームの良さを再認識しないのだろう…?
□と合併なんかしているヒマじゃないだろ。
432NAME OVER:03/12/16 20:02 ID:???
>>431
このゲームの良さを再認識しなかったばかりに、■なんかと合併する羽目になったとも言えるな。
433NAME OVER:03/12/18 17:21 ID:???
イクチオステガ食べた。
うまかった。
434NAME OVER:03/12/24 20:37 ID:LqpCcyqq
age
435NAME OVER:03/12/24 22:29 ID:???
クリスマス、朝起きたらガイアたんが隣に寝てた!

という素晴らしいプレゼントが欲しい。
436NAME OVER:03/12/24 23:27 ID:???
つーか我々はみんなガイアタンの上で寝起きしてるが
437NAME OVER:03/12/24 23:34 ID:???
起きたら横にルシファーが…。(((((ノ;゚Д゚)ノ コワイヨ〜
438NAME OVER:03/12/25 00:52 ID:???
ルシファーって誰?
もしかしてパソコン版?
439NAME OVER:03/12/25 20:06 ID:???
あ、スマソ、SFC版には出ていなかったのか。
440NAME OVER:04/01/01 23:32 ID:???
お正月はガイアたんと過ごしました
彼女ったら全裸で迫ってきて大胆!!!
441NAME OVER:04/01/02 00:07 ID:???
俺はイクチオステガ長老と…
ハァハア
442NAME OVER :04/01/02 13:24 ID:???
俺は興奮しすぎてイクチオステガの子供食っちゃったよ!
443NAME OVER:04/01/05 12:26 ID:???
ラスボスって何か胎児みたいな奴だったっけ?
444NAME OVER:04/01/05 15:11 ID:???
細胞のでっかい奴じゃなかった?
445NAME OVER:04/01/06 22:09 ID:???
24週すると裸のガイアが襲ってくるよ
446NAME OVER:04/01/06 22:28 ID:???
カセット何処だ!今すぐプレイするぞ!
447NAME OVER:04/01/07 12:47 ID:???
進化
448NAME OVER:04/01/09 01:39 ID:+o/f/Zua
PC98版激しくやりてえ・・・どっか売ってない・・・?
449NAME OVER:04/01/09 11:34 ID:???
>>448
http://www.gx-japan.com/suruga/list/155ya_0.html
に在庫あるらしいよ。5インチか3.5インチの違いに注意すべし。
ここのヤツは3.5インチ版らしいけど。
450NAME OVER:04/01/09 11:36 ID:???
追記:他がボリなだけに、余計にこの46億年は良心的価格と言える。
速攻でゲッツしてくれ!
451青とろろ:04/01/10 03:27 ID:sK8+iwl7
>>450
ありがとう!っていうか、このサイト(・∀・)イイ!
452NAME OVER:04/01/12 23:24 ID:???
ガイアたん犯したい・・・・
453NAME OVER:04/01/13 05:03 ID:???
通報しますた
454NAME OVER:04/01/14 18:20 ID:???
地面に穴を掘ってチンポを挿入するのはどうだろう。
455NAME OVER:04/01/14 18:46 ID:???
残念、そこは鼻の穴だ
456NAME OVER:04/01/14 21:17 ID:???
ガイアたんのえろがぞうきぼんぬ
457NAME OVER:04/01/16 20:30 ID:???
>>454
それは危険だ。ガイアたんの家族に噛み付かれる。
458NAME OVER:04/01/17 01:01 ID:???
地面ががたがた揺れる現象はガイアと関係ありますか?
459NAME OVER:04/01/17 17:03 ID:???
寒くて震えているんでしょう。
氷河期はとっくに去っても震える時点はガイアたんらしいです。(意味不明)
460NAME OVER:04/01/19 21:59 ID:???
単にオナってて絶頂してたりして・・・
461NAME OVER:04/01/22 00:37 ID:???
なんと卑猥なことをー!

ゲームオーバー ティラノサウルスとセクロスしてください
462NAME OVER:04/01/22 22:38 ID:???
イクチオステガ(゚д゚)ウマー
463NAME OVER:04/01/25 14:18 ID:???
巨大ガエル(゚д゚)ウマー
464NAME OVER:04/01/26 22:17 ID:???
熟練すれば地上でも魚類でなんとか戦えるのにワラタ(クリスタル使用)。

大川興業が昔やっていた、
宗教あぐら(←正確な名称知らないけど梵字系インチキ宗教が好んで使う逆足あぐら座り)
状態でのプロレスを思い出した
465NAME OVER:04/01/28 16:17 ID:???
ガイア(゚д゚)ウマー
466NAME OVER:04/01/28 23:14 ID:???
ガイアタン
体のサイズが人間レベルだったらレトロゲーム最高のヒロイン
467NAME OVER:04/01/30 01:08 ID:brbc3XUg
鳥人間( ゚д゚)、マズー
468NAME OVER:04/01/30 01:30 ID:???
鳥人間が出てきた時はちょっと幻滅した
せっかく良い具合の進化が見られるのに、いきなりアレだもんなー
469NAME OVER:04/01/31 19:28 ID:YI431xuX
鳥人間は火星人が各地に置いて行ったクリスタルで
間違った進化を遂げた末だから、ああいったメチャクチャな進化の仕方で
良いんだと思う。
(ガイアは「私はクリスタルなんて作った覚えないです」とコメントする)
主人公は自分自身、進化しつつ、地球の生態系を正しい道へ導いていたと
思われ。そう言うストーリーのゲームだったんでないの?
470NAME OVER:04/01/31 20:46 ID:???
まあシナリオ的にはいいんじゃない?>鳥人間
個人的にはその後の気孔弾的なヤツの方が萎える。
471NAME OVER:04/01/31 23:18 ID:???
コードもにょって人魚の顔が三つくっついた魚を作ったのを思い出した。
472NAME OVER:04/02/02 04:33 ID:???
>>400
俺はサンクタカリスを覇者にしたい
473NAME OVER:04/02/04 18:25 ID:???
このゲームは何でもありで面白かったなあ
ボスが変な物飛ばしても問題無しなところとか
ネタが途中で尽きたのか、ゲームとしての面白さを出させたのかは分からんけど



あと>>471
「もにょ」は使う板を間違えると叩かれるから気をつけろよ
474NAME OVER:04/02/05 12:04 ID:???
叩く以前に意味がわからん
475NAME OVER:04/02/05 18:07 ID:???
遊んだのは10年以上前だが宇宙人にも鳥人間にも
何の違和感も感じずに遊んでいたよ・・・
476NAME OVER:04/02/06 17:46 ID:xwmpOA1E
マンモスギャル(゚д゚)ウマー
477NAME OVER :04/02/10 16:11 ID:???
>>475
自分も同じだ。むしろ奴らの登場にワクワクしてしまった。
478NAME OVER:04/02/12 21:51 ID:???
上野の科学博物館に行って来ました。
生命の誕生から始まるエリアで、イクチオステガとかがいて1人で感動。

この作品、やっぱりわかりやすくできているんだなぁ。
479NAME OVER:04/02/15 08:46 ID:RmO0hwCA
また始めた。

何か面白いプレーない?
480NAME OVER:04/02/15 13:09 ID:???
PC98版の話題出ないね。
SFC版が全然違うってキレた懐かしい思い出…
481NAME OVER:04/02/16 00:51 ID:???
>>480
98版の存在を知ってる人自体少ないのではないだろうか。俺も知らないし。
482NAME OVER:04/02/16 22:56 ID:???
売ってないですしねぇ
PC98は捨てちゃったしねぇ
483NAME OVER:04/02/16 23:43 ID:???
あなたはさらに進化した…
484NAME OVER:04/02/17 00:57 ID:???
もう二十歳にもなるのに股間が一向に進歩しないんだけど
ポイント足りないのかな?

今ポイントが稼げる場所はある?
485NAME OVER:04/02/17 11:31 ID:???
↑スッポン食いまくってポイント稼げ!
486NAME OVER:04/02/17 12:11 ID:???
>>480
漏れはPC-98版遊んだのだが、殆ど覚えていないや。
但し、漏れにとって印象に残るゲームの一つになっていたのは確か。
エニクスって昔は名作多かった(らしい)のに、何でリメイクしないのかな。
完全にコンシューマの蜜に漬かってしまったか…。
ジャンク屋でSFCのカセットを買ってきて遊んだらあまりの違いに幻滅。
しかし、これはこれでなかなか楽しめた。
終わり方が納得いかんのでかなり不満だが。

PC-98版は未来のステージもあったのに。
487NAME OVER:04/02/17 13:31 ID:???
>>486
未来のステージってどんなの?自分はSFC版しか知らないので凄く興味ある。
488NAME OVER:04/02/17 15:07 ID:???
>>487
未来のステージなんてあったか?
ラスボスの所が一応未来だったと思う。
ちなみにアクション要素は全くない。
489NAME OVER:04/02/17 16:38 ID:???
俺もうろ覚えだが、たしか人間に進化した後でさらに超能力者みたいのに進化できなかったっけ?
未来ってそれのことだろうか。
あー、もう一度やりたいなあ。ルシファー様が心に焼き付いて離れない。
490NAME OVER:04/02/17 16:45 ID:???
>>489
最期に力を進化させるか、知識を進化させるか
みたいな選択肢があるんだよな。
知識以外はバッドエンドだっけか?
491NAME OVER:04/02/17 17:17 ID:???
佳作か凡作だよな。
492NAME OVER:04/02/17 17:28 ID:???
だがアイディアは秀逸
493NAME OVER:04/02/20 13:01 ID:???
ドラクエ厨と考えが一緒で恐縮だが、このゲーム、BGMは良いね。
PC-98版のシナリオってまさか堀井雄二じゃないよね?
494NAME OVER:04/02/20 19:41 ID:???
PC98版、SFC版とも音楽はすぎやまこういち。
シナリオは良く知らないが。堀井じゃないと思った。
495NAME OVER:04/02/20 19:48 ID:???
ググったところ

>SF作家『川又千秋』氏原案による『進化論』をテーマにしたRPGです。
らしい。
496NAME OVER:04/02/20 23:12 ID:???
いいゲームだ。
浪漫を感じる。
497NAME OVER:04/02/21 10:51 ID:???
良いゲームだよ。
PC98はなかなかの名作。
498NAME OVER:04/02/21 11:53 ID:???
46億年物語…!!
なつかしいなあ。一生懸命人魚になるまでがんばったっけ…
1ステージだけしかなれなくて(´・ω・`) だったけど。
そういえば、普通の地面のステージでクリスタル(だっけ?)使って
人魚になったら足が生えてくるんだろうか…とか妄想したっけな。
499NAME OVER:04/02/21 11:55 ID:???
PC98にも人魚になるEDあったな。
進化しすぎるとなるんだっけか?
500NAME OVER:04/02/21 15:51 ID:???
よくメタルブラックが賛美されているが、こっちのほうが凄いと思ってる。
501NAME OVER:04/02/21 20:12 ID:???
このスレ500いったか。
502NAME OVER:04/02/21 23:00 ID:???
結構ファンがいて嬉しいですわ
まわりには友人1人しかいない
503NAME OVER:04/02/21 23:42 ID:???
なんかどういうゲームなのかスレ読んでもよくわからん
SFCも98も持ってるから遊んでみたい気はする
504NAME OVER:04/02/22 00:06 ID:???
SFCはアクションゲーム。
魚→両生類→は虫類→ほ乳類と時代を生き、倒した敵から貰うポイントで進化していく。
弱肉強食の世界。最後は裸のガイアたんと結ばれる(と思いたい)
505NAME OVER:04/02/22 01:36 ID:???
>弱肉強食の世界
の割にはガイアタンは偽善的なんだよなあ
喰ったらダメな奴等もいたりするし…
506NAME OVER:04/02/22 01:44 ID:???
PC98版は非常に硬派なRPGでテーマは弱肉強食。
魚類の時代→両生類の時代→恐竜の時代→氷河期→最終章になる。
アクション要素は全くないが、アドベンチャー要素が非常に強い。
選択肢を間違えるとその場で変なエンディングになってしまう事がある。
また、進化しすぎても変なエンディングになることがある。
経験値(ポイント)を溜めてからだの部位を進化させていくのはSFC版と同じ。
SFCと違う所は基本的に敵と同じ種類の生物にしか進化できない。
猫の顎にタテガミをつけて遊んだりすることは出来ないので注意すること。
画像はお世辞にも綺麗とはいえないが内容は秀逸。
なにせ昔の記憶だから間違えているかも…追加お願いします。
507NAME OVER:04/02/22 02:24 ID:???
98版は部分進化じゃなくて要素にポイントを振り分ける感じだったね。
肉体、知能、感覚みたいな…あかん、うっすらとしか覚えてない
508NAME OVER:04/02/22 09:02 ID:???
ありがとうございます。問題はいま手に入るかどうか…
まあ駿河屋いけば98FDソフトでも大抵見つかるわけだが。
静岡はレゲが濃いところで良いな。
509NAME OVER:04/02/22 15:59 ID:???
あそこはバックがしっかりしてるから品揃えが良いね。
あれくらい流通の良い店が増えればもっと値段も安くなるわけだが。
510NAME OVER:04/02/25 08:32 ID:???
sage
511NAME OVER:04/02/25 12:42 ID:???
>>507
攻撃力ばかりageて知力無視すると化石になって発見されるバッドエンディングになるのは覚えている。

ちなみにPC-98版はMS-DOSを起動したらコマンドプロンプト画面で
ディスク1(システムディスクの間違いかも)をカレントドライブにいれて
SOUND TEST
と打ちこむとBGMが聴けたと思う。
たしかSOUND.COMだかSOUND.EXEだかの実行可能ファイルがあり、
そのまま実行するとただのサウンドドライバなのだが
TESTパラメータをいれるとカーソルでBGMを選択して演奏される。
512NAME OVER:04/02/27 15:24 ID:???
章進むときのどこでもドアみたいなのはモノリスを意識してるんかな。

ジャンプ力とはやさをいじると1ジャンプだけでステージ終わる
アクションゲームのなかでは最速じゃないか
513NAME OVER:04/02/28 09:08 ID:ue4cmZqN
スーファミ版でUFOの出し方を教えてください。
514NAME OVER:04/02/28 13:05 ID:???
>>513
5章のコンドルがいるステージへ行く

山になっていて上に行けるので頂上まで登る

鳥になって更に上に行く

空にUSOが浮かんでる
515NAME OVER:04/02/29 19:01 ID:???
HONTO
516NAME OVER:04/03/01 10:24 ID:???
sa
517NAME OVER:04/03/02 13:46 ID:i5omqQcz
昔やった46億年を中古で買ってきた
今まで買ったどのゲームよりも幸せな気持ちになれた
518NAME OVER:04/03/03 05:53 ID:???
進化のツリーがもっと多ければ神だったんだが。
象とか普通に作れてもいいじゃん。
小学生の時なんか同級生に宇宙人に進化できるとか言って騙されたし。
519NAME OVER:04/03/03 14:45 ID:???
その友達はUFOが出ると言いたかったのではないだろうか?
520NAME OVER:04/03/04 01:38 ID:???
いや、UFOが出るのは一緒に見たから知ってたんだけど
宇宙人の星に連れてってもらえて宇宙の面があるとか騙されたんだよ。
魚のまま陸に上がった時みたいにHPが減っていくから宇宙人に進化すると減らなくなるとか言って。
521NAME OVER:04/03/09 13:58 ID:???
何かのゲーム雑誌の攻略記事にUFOの出し方が書いてあったんだけど
そこに「うまくいけば宇宙人と一緒に宇宙へ行く事ができるぞ」って書いてあったのは
覚えてる。「宇宙に行ける!」つまり「宇宙ステージ開始!」と俺は解釈しムチャクチャ
盛り上がってたが、結果は只の1枚絵エンディング。>>520の同級生ももしかしてこの記事読んでたのかな?
522NAME OVER:04/03/13 13:36 ID:???
ガイアタンに怒られた・・・
523NAME OVER:04/03/15 02:02 ID:???
いいなー
俺だったらもっと怒られたいょ
524NAME OVER:04/03/15 12:32 ID:???
宇宙人による壮大なおせっかい話
525NAME OVER:04/03/15 14:43 ID:???
確かに宇宙人が無駄なことしなければ平和だったんだよな。
526NAME OVER:04/03/21 16:34 ID:???
カマボコハァハァ
527NAME OVER:04/03/22 21:07 ID:GWZtyxPq
鮫の半分はヤサシサで出来ています。

あとの半分はカマボコ。
528NAME OVER:04/03/22 22:23 ID:???
誰かプログラムの心得ある奴このゲームリメイクしろや。
529NAME OVER:04/03/23 15:12 ID:???
じゃあ俺プログラムやるから誰か各部位ごとのドット絵描けや
530NAME OVER:04/03/23 17:47 ID:3jEHOqrR
おれ出来たゲームをやる役!
531NAME OVER:04/03/23 18:55 ID:???
くにお君の例のやつみたいにできねえもんかな。
もっと進化の種類増やしたやつがやりたい。
532NAME OVER:04/03/23 21:22 ID:???
533NAME OVER:04/03/23 21:41 ID:???
スレ違いだが、ドリキャスの初期作品で自分で決めて進化していくゲームなかったっけ?
534NAME OVER:04/03/23 22:44 ID:???
リメイク作る人は、進化の過程で可愛い女の子を入れる事!
魚レディ、カエルレディ、恐竜レディ、牛レディ、人魚タン。
535NAME OVER:04/03/24 00:44 ID:???
上半身が魚だったりカエルだったり恐竜だったり牛だったりするわけですな
536NAME OVER:04/03/24 01:16 ID:???
進化=パワーアップは嫌だな。
どのパーツも一長一短にして欲しい。
537NAME OVER:04/03/24 01:47 ID:???
>>534-535
全身人間の女の子はいないのかよw
538NAME OVER:04/03/28 21:08 ID:???
リメイクが出るなら簡単な進化のお話とか入れて欲しいな。
マジカルザウルスツアーみたいなお勉強モード
539NAME OVER:04/03/29 05:54 ID:???
どうせならPC版のシステムのやつをもう一度やりたい。
540NAME OVER:04/04/05 16:42 ID:kkycXJC6
たった たった たっ たーん
541NAME OVER:04/04/05 17:39 ID:qKabOh3/
おもしろいスーファミソフトに名前が挙がっていたので今やっているのだが
全く予備知識がないのでどういうゲームなのかわからない
誰か簡単でいいからゲームの流れを教えて下さい
542NAME OVER:04/04/05 17:53 ID:???
説明書読め
543NAME OVER:04/04/05 17:54 ID:???
>>541
肉食う→進化→ボス倒す→次ぎの時代へ
544NAME OVER:04/04/05 17:55 ID:???
>>542
説明書あったらこんな質問しないって
545NAME OVER:04/04/05 18:10 ID:???
とりあえずドラゴンになれ
546NAME OVER:04/04/06 15:16 ID:+mMBZaaw
ここ見てるとやりたくなってきた。
実家からスーファミ持ってこようかな。
547NAME OVER:04/04/06 15:38 ID:???
イクチオステガのじーさんの肉を食べて−999と表示された瞬間に進化するとHPが全開して死なないよ。
スティラコの子供を殺しても同じことができる。
548NAME OVER:04/04/06 15:44 ID:???
>>544
色々試せ。体で学べ。
説明書など不要だ。
549NAME OVER:04/04/06 17:17 ID:???
こんなん適当にできるだろう,,,,,,,凡作だよな。
550NAME OVER:04/04/06 17:24 ID:???
スティラコの子供を殺すと「あー!なんてことを!」
なのに、スティラコの親父を殺しても何も言わない非情の女ガイア様。
551NAME OVER:04/04/06 20:35 ID:???
奴は偽善者なのです
552NAME OVER:04/04/06 23:52 ID:???
冷静に考えるとかなり善的だよな>>ガイア様
553NAME OVER:04/04/07 14:37 ID:???
ボルボックスの体内から召喚される中ボスクラスの連中(巨大クラゲやらレッドバードマンやら)は
何だったん?
554NAME OVER:04/04/07 19:10 ID:???
>>553
クリスタルで狂った生命体?
555NAME OVER:04/04/08 07:49 ID:???
一番最後に出てくるゴキブリがなんかやけにリアルできもい。
556NAME OVER:04/04/08 13:20 ID:???
PC98版はツクールの類で再現できそうだな
・・・あぁ、捨てるんじゃなかった
557NAME OVER:04/04/09 13:12 ID:???
>>555
アレ、凄くよく出来てたよね。一旦停止して触角フヨフヨ揺らすところとか。
558NAME OVER:04/04/09 21:07 ID:Xe+WeHip
両生類の頃はゴキブリ食いまくって大きくなりました。

ゴキブリさんありがとう。
559NAME OVER:04/04/09 21:12 ID:???
プロトファマスだっけか、ゴキブリの先祖の名前は。
経験地40もらえて、夜になると左右からいっぱい出てくる。
560NAME OVER:04/04/09 21:13 ID:???
一匹いたら百匹いると思えと言うくらいだからボルボックスの中は・・・
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
 . | ,,-‐‐   ‐‐-、 .::::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
  . |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
561NAME OVER:04/04/11 15:21 ID:???
肉を食って進化するということは、
これはサガシリーズに違いない。

















なんてことはない。
562NAME OVER:04/04/11 16:43 ID:BJhP7QxZ
リメイクするならとりあえず最後まで投げ出さないで作ってほしいな
途中までは真面目に生物の進化を見ていた感じだったのがいきなし鳥人間とか宇宙人ってのはねぇだろ?
563NAME OVER:04/04/11 22:57 ID:???
以前から壮大なタイトルが気になっていたソフトだったのですが、
この間ヤフオクでSFC版を購入しました。

アクションなのでちょっと不安だったけど難易度はさほどでもないとのことなので、
自分にも大丈夫だろうと。
取説だけちょっと読んでみて、最近珍しくプレイが楽しみになりました。
今度の週末にでもプレイしてみよう。

しかし取説、半分近くが読み物なんですね。何かゲーム上関係あるのかな?
564NAME OVER:04/04/12 00:19 ID:???
>>563
あんまり関係は無いけど、見ておくとボスのセリフとかがわかりやすくなるかも。
565NAME OVER:04/04/12 02:12 ID:???
>>563
こちらの世界へようこそ。
ガイアに怒られないように気をつけてくださいね。
566NAME OVER:04/04/13 02:35 ID:???
レスありがトンです。
プレイ時には攻略ページなどは見ずに気の赴くまま進めてみようと思っています。
どんな生き物に進化していくかな、週末が楽しみです!

>>564
プレイ前にもう一度目を通すことにします。
ボスってどんなスタンスでプレイヤーの前に立ちふさがるんだろう。
進化を拒むかわいそう(?)な生き物…って感じかなぁ。

>>565
おじゃまします。
なんだか食べてはいけない肉を食べると怒られるようですね。
ああ、このスレの内容が既にインプットされてるみたい。
まずは予備知識ナシでプレイするために忘れなくちゃ。
567NAME OVER:04/04/13 07:58 ID:???
>>566
色々居ますぜ。やたら人間くさいボスがけっこう居るのも面白い。
568NAME OVER:04/04/13 20:19 ID:???
ボスは悪役では無く、生存競争に敗れただけ。
だから割と愛着が湧く
569NAME OVER:04/04/14 05:13 ID:???
善悪ではなく生き残るために戦う。
やっぱこのゲームは魅力的だなあー。
570NAME OVER:04/04/14 13:32 ID:???
じゃあガイアタンの偽善的行動についてはどうよ?
571NAME OVER:04/04/14 14:05 ID:???
ガイアたんのみ例外。
572NAME OVER:04/04/14 18:51 ID:???
ガイアは独善
サガに出てくる かみ みたいな感じ
573NAME OVER:04/04/15 09:41 ID:???
偽善もなにも自然界に善悪なんて無いと思うが・・・

ガイア=地球。
主人公はあの時点で地球にもっとも適応できた。
地球(ガイア)に合わない生物は淘汰されていく。
主人公が優遇されていたのは適応出来たからだろ。
574NAME OVER:04/04/15 14:49 ID:???
それはおかしい
イクチオステガの所はどう説明する?
575NAME OVER:04/04/15 15:56 ID:???
イクチオス デ カ

と読み間違えていたのは俺だけではないはずだ。
576NAME OVER:04/04/15 22:01 ID:???
このゲームは何かガイアだけ打算的な物を感じる
適応できたっていうよりガイアに無理矢理適応させられた感じだし。主人公は
577NAME OVER:04/04/15 23:38 ID:???
まあガイアの好みだったんだろう
578NAME OVER:04/04/15 23:53 ID:???
ぽえ〜ん。
579NAME OVER:04/04/16 15:25 ID:???
>>574
イクチオステガのとこってどこ?
否定するならどうおかしいか書いて。
580NAME OVER:04/04/16 15:55 ID:???
単純に弱肉強食を主人公が勝ち残っただけじゃないか?
581NAME OVER:04/04/16 16:39 ID:???
>>579
どの辺りかは忘れたけどイクチオステガを喰うと
ガイアにHPを-999されてヌッ殺されるイベントがあった。

覚えてない?
582NAME OVER:04/04/16 17:59 ID:???
>>579
両生類編でイクチオステガの長老と子供にに昆虫退治を頼まれる
で、長老を食おうと思えば食えるけどガイアたんに
「あーーーーーーーーっ!!なんてことを!!」
と激怒されてHP-999で死ぬ。
583NAME OVER:04/04/18 11:56 ID:???
このゲームってレアモノ?
ガキの頃やりまくったの思い出して急にやりたくなって
探しまくったんだけど中々見つからないのよ。
584NAME OVER:04/04/18 20:48 ID:???
やっと見つけてきやした 中古で説明書も箱もないのに2500円もしたぜぃ。
買った俺はバカ…
585NAME OVER:04/04/19 08:34 ID:???
週末に初めてプレイしてみました。なるほどサクサク進みます。齧ったり蹴ったりが楽しいですね。
現在バードマンの砦まで進めて中断し、体がサイで首から上がライオンみたいな妙な生き物に
なってます。

ムシにさらわれたイクチオステガの子どもをつい齧ってしまい、その肉を食べたらHP減ったり、
ピンクのマンモスの後ろが気になって彼女を踏みつけて怒らせたりと、
微妙に外道なこともしでかしているようです。
586NAME OVER :04/04/21 13:26 ID:???
久しぶりに押入れの中から出して遊んでみたけど、生き物図鑑に
下らねー生物ばかり登録してあって泣けた。一応、象とかドラゴンとか人魚とか
押さえる処は押さえたって感じだったけど。人魚に「おかまさん」なんて名前つけてやがった。
587NAME OVER:04/04/28 18:25 ID:???
>>584
ずいぶん足元見られたね…。
ゲーム自体はそれくらいの価値はあると思うけど
店のボッタクリぶりはどうかな。
588NAME OVER:04/05/07 02:15 ID:???
保守。
589NAME OVER:04/05/08 21:04 ID:???
win版どっかで手に入らないかな
590NAME OVER:04/05/08 21:43 ID:???
>>589
そんなんあるの?
591NAME OVER:04/05/08 23:38 ID:P+oIbAWc
無意味な時の流れが、あなたの鬱を進行させます…

orz
592NAME OVER:04/05/11 08:29 ID:???
からだを、大きく........1500P


○| ̄|_
593NAME OVER:04/05/11 17:51 ID:???
グリーンドラゴン

_| ̄|○
594NAME OVER:04/05/19 17:43 ID:jka318bL
進化age
595NAME OVER:04/05/19 17:45 ID:???
りゅうおう最強。
596NAME OVER:04/05/19 21:20 ID:???
ハードオフのジャンク品コーナーで、210円で(σ・∀・)σゲッツ
記名ありだけど、完動品ですた(゚д゚)ウマー
597NAME OVER:04/05/22 23:22 ID:???
>>596
完全動作ってことはPC-98版?
SFC版だった場合は完全動作も当然のような気がする…。
とにかく乙&おめ&存分に楽しんでね。
598NAME OVER:04/05/25 21:24 ID:DFPXImWn
子供が行方不明になってイライラしてるトリケラトプスって
死なないんですか?
いま必死に噛んでるんですが
599NAME OVER:04/05/25 23:21 ID:???
>>597
ありがd。
スーファミ版ですた。
600NAME OVER:04/05/27 15:43 ID:???
このゲーム、宇宙人みたいなのがいたけど
あれって恐竜が進化した香具師だっけ?
後半の込み入った話が思いだせん・・・
601NAME OVER:04/05/27 23:37 ID:???
>600
ルナリアンだっけ
金星人と火星人も話だけは出てきたかな
しかし主人公が恐竜人として進化しても
結局は人間になるってのがちょっと残念
最後の章で恐竜人も人間と一緒に暮らしているのだが
602NAME OVER:04/05/30 00:34 ID:???
遥かなるエデンへの宇宙人は火星の恐竜人
>601はたぶんザ進化論
603NAME OVER:04/05/30 20:57 ID:???
そうです
書くのを忘れたけど>601は進化論、PC-98版の方
604NAME OVER:04/06/06 00:40 ID:???
金星から保守
605NAME OVER:04/06/10 06:15 ID:yg4w7ynT
たまには上がれ、
ナマ、ナマーーっ
606NAME OVER:04/06/11 02:19 ID:???
[PC98] 46億年物語(fdi).zip kraiteRX1r5gvte 6,399,762 01143c8d431eefbd58fa8d4f1fbfed556c7ede5d
607NAME OVER:04/06/17 01:09 ID:???
保守っとこう。
608NAME OVER:04/06/23 13:36 ID:7fqnW2y1

609NAME OVER:04/06/26 15:34 ID:/8OuFkzl
サントラCDが欲しいのだが、ヤフオクではソフトしか見つからない…
フィールドと旅たちの海の曲が最高だったのだが…
610NAME OVER:04/07/05 20:07 ID:???
ガイアたんは主人公をチンコのデカい人間に進化させ…
611NAME OVER:04/07/05 22:12 ID:???
どうやったら,次の面にいくんですか?(ファミコン版)
説明書がなくて基本操作を教えてください。
612NAME OVER:04/07/06 08:35 ID:???
割れ厨は死んでくださいねー
613NAME OVER:04/07/10 21:29 ID:ysXSW28t
>>612
まぁ、中古店で買うとないということもないわけではなかるまい。
ファミコン版ってなに
615NAME OVER:04/07/12 20:17 ID:???
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/6511/HarryPotter/
こういうやつなんじゃないの?>ファミコン版
616NAME OVER:04/07/20 23:33 ID:14WnfASC
進化age
617NAME OVER:04/07/21 09:47 ID:???
鳥類はは虫類のカテゴリなのか?
マトモな鳥になって進みたかった…
618NAME OVER:04/07/29 01:21 ID:dF0+nf4F
rj
619NAME OVER:04/08/02 02:00 ID:???
ドラゴンだけ見れなかった。
まぁ、人魚見れたからいっか
620NAME OVER:04/08/19 10:31 ID:gUDlxKkO
age
621NAME OVER:04/08/19 13:46 ID:???
まだこのスレあんのか
622NAME OVER:04/08/19 15:37 ID:cQFosS00
個人的にはアーケ口ソの胴がお気に入りだ
623NAME OVER:04/08/20 19:28 ID:???
鳥類のポーズを疑問に思わなかったあの頃
624NAME OVER:04/08/22 14:38 ID:???
    __}ヽ,__ (ヽ/ス_r^フしz,り い)n/イr〜^′
   'っヾ、r'__  |レ'ノ_C'入彳勺ソメろ_j/し-,_
    `フ ヾ勹_| <_r' !|刀_」r''>||/⌒(_rヘ-‐'
     <_ゝし||フぅ(ひzメ__ゝ'l !'そ
        ~zヾ|て 、l レ^ //'| |'~
            | | ヽl| // }|
            | :! || | | ,/ ,'
          | :{. || | |/ /
            l !|| | | /
          ヽ ヽ.|/ //
          _,r)_ j (_,(           ciz
         ,ノこ_- __,ーヽ         ん|Zゥ レz  zjそ_
          }    ...  丿        ろ、,_!|乙7ムLそ/し-z
         ノ""''   一(          `う.l !シ/ア了//_⊂,
        /、__      ヽ         ^'| |~//,/_ソ ハr^
        /    ......     ーl         | |// //ノ
     /~"' 、__/   ,,,...}        |/ ///        _Jv ,、 _,、
      {' _  `y′ 一  /         r'〜(_ノ          z'jく|!ぞぅンそ
     人   =/‐-     ハ       丿"  ''(           ぅY||/ソ'/`′
      ヽ '' /  __,,  /       / ‐-  ''')           | レ'//
        '∨     X.        }'''   ....ノ         ノムxく
        j    ー/        /==  ノ'ヽ        rご ー(
       /=‐  r'´-ヽ        }  ー/''''  {        ,ノ'' y' ...)
       ,' _,, 人 ''"`、      ノ.. '' ノ`ヽ ''"ヽ      / ー人.... (
        {ー /  \ -'}     / /    \'''}`     ('' ィ´   \_ヽ
      ハ  〈      )八     ( f       )ハ.     )ノ      _)ノ
       ヽ )   ((        )ノ      /      ー'′
       ノ/     ')    _/
     ,_/`
ふしぎな時のながれが、あなたを進行させます
625NAME OVER:04/08/28 16:10 ID:qvQ9qiKP
マンドラゴラ(・∀・)カコイイ!!
626NAME OVER:04/08/28 16:31 ID:???
股んGO!君?
627NAME OVER:04/09/03 21:37 ID:toSwsEOv
>>584
2500円って高いのか?
漏れなんぞ先日 4700円(箱、説明書、アンケ葉書アリ)出して買ったんだが_| ̄|○

いいんだよ…ずっと探してて、やっと見つけたんだし…。
628NAME OVER
なんかこれあっさりクリアしてしまった記憶が・・・
死ぬたびにナイショで復活?させてくれるガイアタソいいね。