バベルの塔 〜THE TOWER OF BABEL〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1TND
名作。皆の意見を求む。
また質問等などあれば受け付けます。

参考スレ
FC「バベルの塔」
http://ton.2ch.net/retro/kako/992/992136722.html
バベルの塔
http://ton.2ch.net/retro/kako/996/996850126.html
2NAME OVER:02/07/10 21:12
余裕で2ゲト
3NAME OVER:02/07/11 18:09
単に「BABEL」でバベルの塔という意味だが。
4NANASHI ◆RelaxMns:02/07/11 18:13
ttp://isweb32.infoseek.co.jp/play/melcgip/oekaki/img/b2.png
何階かごとに出てくるこの部屋、なんて名前だっけ。
5NAME OVER:02/07/11 23:03
>>4
壁画の間。

ファミコン版はノーヒントで苦労したナー。
6NAME OVER:02/07/12 23:16
age
7NAME OVER:02/07/12 23:47
音楽がいいよね。
曲がどこか軽くてパズルという事を感じさせない。

ステージ始めの音(扉から登場シーン)が特に軽快で良かったが
PSリメイクはそこが省かれている罠。
テーン テレレ テレレッ テレレッ テレレン♪<こんな音

ゲームオーバーの音楽すら軽快だった。
8NAME OVER:02/07/12 23:54
「コストパフォーマンス」にかけてはファミコン随一だと思ってる。
初めてやったのが小4、現24歳。まだ出来るもんね。
無論裏の青バベルいけるけど、裏完クリは無理!
9NAME OVER:02/07/12 23:57
>>3
バベルの塔は普通The Tower of Babelだが。
10NAME OVER:02/07/13 00:00
Ba・bel
1 【聖】 バベル 《★【解説】 Babylon の古都
    ;人々は天まで届くバベルの塔 (the Tower of Babel) を築こうとしたので,
     神の怒りにふれて失敗; これによって世界の言語が混乱したという》
11NAME OVER:02/07/13 00:01
♪砂の嵐に〜
12NAME OVER:02/07/13 16:44
PS版の問題って、FC版とは違うの?
違うなら買ってみようかな・・・
13NAME OVER:02/07/13 20:44
>>12
結構違うよ。それにFC版も入ってるから昔はまった人にはかなりお勧め
14NAME OVER:02/07/13 21:18
>>12
息抜きに「スターラスター」ができると聞けば買う気が起こるんで無いかい?
15NAME OVER:02/07/13 21:32
三国志もね
16NAME OVER:02/07/15 02:24
age
17NAME OVER:02/07/15 02:25
↑失敗。
再度age
18NAME OVER:02/07/15 21:28
壁画を出現させるのが大変!
19NAME OVER:02/07/15 21:30
バビルの塔にあったコンピューターのOSって何?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1024932723/
20NAME OVER:02/07/15 21:34
ナムコを懐古するスレッディング
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1017328338/l50
21ひよ吉 ◆HIYOav/2:02/07/16 13:21
壁画が4つ出現させられなくて総当りで解いたなぁ。
4!=24で大した数じゃなかったし。
22NAME OVER:02/07/16 17:07
FCで初めてなくした思い出のゲーム。
23NAME OVER:02/07/16 18:24
クロノアのTHE TOWER OF BALUEって、やっぱりこれとかけてるのかね?
壁面の模様も ┛ブロックみたいだし。
24NAME OVER:02/07/17 22:08
ガディウスはインディのパクリ
25NAME OVER:02/07/18 23:51
age
26NAME OVER:02/07/19 01:32
>24
それ鼻だけだろ
27名無し募集中。。。:02/07/19 23:53
| |L|キ|∩
28NAME OVER:02/07/20 22:25
壁画の出し方がさっぱり分からん。
29NAME OVER:02/07/22 01:00
ageるぞ
30NAME OVER:02/07/22 01:04
PS版なんて出たんだ。
FC版は消防の低学年のころやってたから全然わからなかったな。
しかし裏バベルなんて憎いことするよな。
31NAME OVER:02/07/22 19:54
とりあえずバベルやりたかったらPS版はかなりお勧め。
NEWバージョンとオリジナルバージョンがリンクしてて、ビックパスワードも解けるし。
中古も新品もそれなりに安いしね。大人になっても楽しめます。
ちなみに私は中古で買いましたが他に入ってるゲームはやったことなかったんで、さっぱりですた。
32NAME OVER:02/07/22 20:42
FC版一面クリアできなくてやめた
折れには真正最強のゲ−ム
33NAME OVER:02/07/22 21:49
一面ってあんた・・・
341:02/07/22 23:39
〜ローラコントの呪文〜

FLOOR 8
戦士たちの間

聖なる騎士は、右目を傷つけた。
上方より落つ銀のおの。
それはたましいの叫びよ。
きつつきの矢のあいずにしたがい、とけいの針は右に回る。
35NAME OVER:02/07/22 23:41
>>28
右に行ったり左に行ったり、物持ちながら右に逝ったり左に(略
36NAME OVER:02/07/23 02:02
これのTVCMって変な音楽じゃなかったっけ
37NAME OVER:02/07/24 02:07
PSアンソロジー版をいまさらになってやってます

現在表35面でハマリ中
さらに表26面の上の古文書が取れなくて困っておりまふ…
381:02/07/24 05:41
>>37
表35面
クリアするためには出口下まで階段を作ることが必要。
それにはまず階段をどこから伸ばしていけばよいか?これが重要なキーポイントだ。
基底となるブロックの位置を出口下から逆算しよう。
あとは画面上に積んである階段状のブロックをどうするかだ。考えてみよう。


表26面の古文書
右上の古文書はすぐに取れるだろうが、左上の古文書は難しい。
かなりバベルに慣れた上級者でないと厳しいのではないか。

肝心の古文書の取り方であるが、ステージ構成から考えて、一番高い床から階段を作る以外ないだろう。
古文書の位置は床より6ブロックの高さにあるので、階段を作るのに必要なブロックは5つ。
つまりブロックを一番高い床に5つ集めることがキーポイントとなる。
このため、POWERがデフォルトの10では足りなくなってしまうので、壷でPOWERを増やす必要がある。
ヒントだけでは難しいので、以下手順を解説する。ゲーム画面を見ながら読んで欲しい。
391:02/07/24 05:42
まず画面右中央の ┛┗ となっているブロックをすぐ左側にある床穴に落とす。
普通にやれば、POWERは7となり穴は埋まっているはずだ。
次にすぐ左にあるブロック2つを崩し、左上の床につながる階段を作る。
この時、ブロックがもう1つ必要となるので、すぐ右上にあるブロックを1つ下に落とし、利用する。
階段を作り終えた時、最小手順で残りPOWERは2となる。
次に壷を1つ取り、先ほど作った階段を上がった所にあるブロックを1つ、1回だけ動かして、一番高い床に上がる。
その後画面右の一段下がった床にあるブロックのうち上のブロックを、その床の左端から半ブロックはみ出すように置く。
次にもう1つのブロックを先ほど置いたブロックの一番上から左に置くと、一番高い床に置くことが出来る。
ここで、POWERが最低20になるまで壷を集めよう(根気)。
壷を集めたら、画面左上に3つあるブロックのうち、上にあるブロックを、
すぐ下の床の左端から半ブロックはみ出すように置く。
次にそのすぐ右にあるブロックを先ほど置いたブロックの中段から左に置く。
その後1つ残ったブロックを方向転換(分かりますよね?)し、、
そのブロックともう1つのブロックを使って階段を作り、一番高い床に繋げ、1つ残ったブロックを一番高い床に持ってくる。
この時、持ってきたブロックを置く場所は右向きになっているブロック(┛)のすぐ左側がいいだろう。
次に先ほど作った階段を下り、その階段を崩す。
崩したブロックの置き方は、先程の方法を参照して欲しい(上にあるブロック〜中段から左に置く)。
それが終わったら、画面右に1つだけあるブロックを左上に持ってくる。
(┗♀)この時インディーが左図の状態であるようにすること。
その後はまた先程と同じように(そのブロックと〜持ってくる)する。

…ここまでくれば後は簡単だろう。


BABEL制覇の道はまだまだ遠い。がんばれ。
401:02/07/24 23:11
〜ローラコントの呪文〜

FLOOR 16
聖なる海洋殿

予言者の星は右にのぼる。
手をかざせ。
ほのおは静まり、はしけより船は発つ。
方角は少しずつ南。
海神のけはいをおそれるな。
41NAME OVER:02/07/25 06:00
PS版の裏エンドは笑える
42NAME OVER:02/07/25 16:12
主人公がインディー・ボーグナインという名なのは余り知られていないが、
実は初代ファミスタにも出ている(「いんて゛」という名で)。
インディーって事は知ってるけど
ボーグナインってとこまでは知らなかった・・
44NAME OVER:02/07/26 03:04
ボーグナインあげ
451:02/07/27 01:40
〜ローラコントの呪文〜

FLOOR 24
帝王の前庭

失われたタブレット。
タロスの島のバッカスの像。
クシュカの墓をあばき金貨1枚を探せ。
つかれた兵士も大地をうがち、その強き右手に宝石箱をつかむ。
おおいなる神にしたがい、きつつきのさえずりを聞く。
けむりののぼる大地がある。
46NAME OVER:02/07/27 01:46
>>41
あれはないよな(藁
471:02/07/28 00:46
〜ローラコントの呪文〜

FLOOR 32
守護神の宮殿

予言者は左岸壁より下った。
河を渡り、なお進む。
やしの茂みをつかみ、すずめ達をいけどりにする。
48NAME OVER:02/07/28 02:01
なつかし〜
ワシ、今でも765から貰ったテレカ持ってるよ
初めて貰ったゲームグッズだったからな〜

あー、でも、何で貰ったかイキサツを憶えとらんかったりして…
はて? 早解きしたんだっけ?
それともアンケートで抽選だっけか?
49NAME OVER:02/07/28 02:22
アンケートで抽選だと思われ
毎月抽選でナムコオリジナルグッズが当たるって当時のアンケートハガキに書いてあった
50NAME OVER:02/07/29 01:30
なにげにここの1は神。
ローラコントの呪文わかってる人いる?
51NAME OVER:02/07/29 01:54
いまだに曲を覚えているなー
52NAME OVER:02/07/29 01:58
tドル
531:02/07/29 02:16
〜ローラコントの呪文〜

FLOOR 40
有翼獣の王室

天空の左半分、上層2段を構築しおる星。
しばし見つめ、ちずをかきけす。
よる近し。
541:02/07/29 02:17
>>50
おお〜。分かってくれる人が…(泣
なんか魅力的ですよね。ローラコントの呪文…。
ま、ネ タ が な い か ら ということもありますが…(苦藁
あと a g e (爆)
とりあえず続けようとは思っていますが、(総数は決まってるけどね…)
期 待 し て る 人 っ て い ま す ?
おおーよろしこ!!
まだネタバレはしないほうがいいよね?
(って見てる人みんな知ってたり?) アハ
56( ´∀`) ◆oUyUuUkA:02/07/29 22:11
1さん、攻略本持ってるんですね?すげー。。
でもローラコントの解き方って載ってました?
571:02/07/30 01:59
( ´∀`) さん… や は り 知 っ て ま す ね ?
そうです。攻略本所持者です。
攻略本にローラコントの解き方は載ってません。でも…
「8つの壁画出現の法則を現代に伝える呪文、それがローラコントだ。
この暗号の中に、出現手順が隠されている。
きみが今いるフロアは何階か?確かめて謎を解け。」
…と書かれています。
とりあえず ネ タ バ レ は 無 し の方向でお願いします〜。
知らない人は楽しめますしね。っていうか
見 て る 人 い る の ?
これからは小出しにしていこうかな〜って思ってます(笑
ネ タ 引 っ ぱ る つ も り で す が 何 か ?
58NAME OVER:02/07/30 11:32
うぉー、ローラコントの呪文懐かしい!
しかし、これ読んでも全く壁画の出し方分からなかったよ。


裏の14面を始めてクリアしたときは感動した。
59NAME OVER:02/07/30 16:16
このスレが完走したときにはバベルスレの決定版として
後々まで引用されるようなものになっていることを望む。

珍しくしっかりした1で頼もしい。
60NAME OVER:02/07/30 20:37
難しかった記憶だけが残っている。
ようやく今になってローラコントの意味がわかったよ。
攻略本にも裏面64は通常の考え方ではわからないとかいてあったようなきがする
1さん裏面64の呪文ってわかります?
61( ´∀`) ◆oUyUuUkA:02/07/30 23:05
>>57 
1さんよろしくねん!わたしはもう手元にないんで、、、

バベルは曲がかなり好き!フロアが始まるティッティロティロリロリーン♪
ってとこを携帯の着メロ(メール)にしてますよん。しかもどこのサイトにもなかったので自作(爆)
62NAME OVER:02/07/30 23:59
>>57
見てるも何も漏れなんかバベルの塔で育ってきたようなもんだぜ!
>これからは小出しにしていこうかな〜って思ってます(笑
期待しる。

このスレ見てたら久しぶりにバベルしたくなっただよ。
6348:02/07/31 01:51
>> 49
遅くなったが、ありがd
そっか、アンケートで抽選だったか、
そういや、毎晩1フロアクリアしてたから、早解きじゃ変だとおもたよん
641=TND ◆BABELXX6:02/07/31 04:03
うをー。微妙に盛り上がってキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
何か…うれスィよ…(;´д⊂
スレ立てた甲斐があるというものです。
あと、ずっと1のままじゃアレなんでトリップ付けてみました。どうでしょう?

>>58
裏の14面といえば、「ウル渡り」の面ですね。あれって結構タイミングが厳しいですよね〜。
「乗れた!」と思ったらそのまま下へfall。やったひとは必ず経験あるはず。

>>59
お褒めにあずかり光栄です。このスレが皆様のお役に立てば誠に嬉しく思います。
だ か ら み ん な ネ タ 出 し て 。

>>60
ふふふ…。まあ、乞うご期待!ってやつですか。

>>61
同志!。・゚・(ノД`)・゚・。
漏れも着メロ自作したよ…いつものFLOORの曲…。
まさか同志がいるとは…うう…。

>>62
>このスレ見てたら久しぶりにバベルしたくなっただよ。
。・゚・(ノД`)・゚・。スレ立ててヨカターヨ。

というわけで今回のローラコントは…

お あ ず け

このネタ…引っぱりますよ? ←勿体つけるのが好き(性格悪
65NAME OVER:02/08/01 02:42
>>64
そしてところで話は変わりますが、
FC版表バベルで、落ちてくる「石」を
ひたすら避けるだけって階がありましたよね?
あれって何階だったか覚えてますか?

反射神経だけがクリアの鍵ってのが斬新でした。
もいっぺんしてみたいので覚えてたら教えて下さい。

近日中にまた来ます!
66NAME OVER:02/08/01 02:46
攻略本の呪文は
生真面目に解読しようとすると
答えをしったとき失望します
67NAME OVER:02/08/01 03:08
一面もクリア出来ない!!!鬱
68TND ◆BABELXX6:02/08/01 13:42
>>65
表47面ですね。パスワードは「Lキ∩∩」です。
ここでミスした人は星の数ほど…。

>>67
FC「バベルの塔」
http://ton.2ch.net/retro/kako/992/992136722.html
27-32、34-36を参考にしてみてはどうでしょうか。
(´Д`;)オヤー? が好き(藁

8月になりましたね。まさに夏本番といった感じですが、暑さに負けずがんばっていきましょう。

で、お約束の ア レ ↓
69TND ◆BABELXX6:02/08/01 13:43
〜ローラコントの呪文〜

FLOOR 48
予言者の寝室

花園に舞う妖精の羽根、左右にひらめきて、剣の先端にとまる。
数字の魔術士にとらわれ、迷宮の番人の2匹の竜となり、
悪魔境ズブロッカに住む、闇の帝王ロンデをあがめ、秘書カネックを読み進めよ。
カネックとは異国を支配する黄金の仮面の秘儀をさし示し、
階上よりラセンをえがく階段の、その向かうところへ組石を踏み、
千の夜をなやみつづける長老に会い、馬上より礼をはらい後なやむる。
70( ´∀`) ◆oUyUuUkA:02/08/01 13:47
お、1さんがトリップつけた。なんてバベル的、、、w
71( ´∀`) ◆oUyUuUkA:02/08/01 13:52
ビックパスワードの面の曲ってかなりミステリアスだよね。
はじめの頃は怖くてソッコーでゴールしてました。
72NAME OVER:02/08/02 02:08
>>68
解説見たら
一面クリアできそう
ありがとう
73TND ◆BABELXX6:02/08/02 14:26
>>71
あの無機質さが(・∀・)イイ!

>>72
「ブロックの方向転換」はバベルの基本にして最大の技。
マスターすれば自ずと先は見えてくる。頂上目指してガンバレ。

あとこれから暫く実家に帰省しますんで皆様保守おながいします。では。
74NAME OVER:02/08/02 22:29
1面さえ分かれば後は必ず解ける。
ローラコントの呪文も同じく。
いつかは解けるようになる。

ただPSの古文書は・・・。
下手をすれば無理かも・・・。

>>1さん、ガンガレ!
応援してみる。
75NAME OVER:02/08/03 02:06
FC版ではじめて裏64面をクリアしたとき、
裏面のビッグパスワードを、表の並びをもとに
推測で入れてみたら当たってしまいますた。

鬱ですた。
76NAME OVER:02/08/03 03:22
雲すり抜けワザ。
77NAME OVER:02/08/03 05:26
裏63面わかんねー
ゴールの下に落とすブロックが1つ足りねー
78NAME OVER:02/08/03 12:10
折れがリア厨の時に
月刊ジャンプだかにパスワード載ってて
立ち読み>記憶して家に帰ったなあ
(表と裏全部こぴりました往復5回くらい)
79NAME OVER:02/08/04 03:56
ED曲がイイ。
アイギーナの予言のED曲と少し似てます。
80NAME OVER :02/08/05 21:04
あまり放置しすぎたらあっと言う間にdat行き。
1さんは責任もってあげましょう
81NAME OVER:02/08/05 22:12
リアルでは友達に借りてチラッとやった程度。ブロックの向きを
変えたり半分ズラしたりと、要素つめこみすぎの感も。
馴染めず、すぐ返した。
今改めてやってみると普通におもしろいね。
ブロック持つのに回数制限があるのがキツイけど。

>>1氏、ローラコントの呪文サンクス。
やっぱりあそこでは何かやらないといけないのか。
ただのコーヒーブレイクかと思い素通りしてた(w
82 :02/08/05 22:30
これ系のアクションパズル面クリで
ソロモンの鍵とか、キャッスルエクセレントとか
みたいなので最近出てる奴を教えてくれ。
テトリス、ぷよぷよ、Mr.ドリラーなどの落ちゲーはいやだ。
面クリ最高マンセー
83NAME OVER:02/08/05 23:03
>>82
IQとかSAIとか・・・。
探せばあるけどバベルほどの印象はねえな。
84NAME OVER:02/08/06 05:56
>>82
ワリオ主人公のやつとか。
85TND ◆BABELXX6:02/08/07 12:16
どうも。フカーツしますた。

>>74
応援ありがとうございます。たいした事はしていませんが…。
あと…確かに古文書はキツいの多いですねぇ…(苦藁

>>75
漏れもだYO!
当時攻略本を持っていなかったリア厨の漏れは壁画の出し方が分からず、
結局裏64面クリアした時点でハケーンした壁画はたった3つ…。途方に暮れる漏れ…。
そんな時何気に表面でBIG PASSWORDを入力してみた。その時だ。
「あれ?何か法則性があるんじゃ…」
そう感じた漏れは、その後色々試してみた。すると、当たった。漏れは、叫んだ。
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

ビッグパスワードのキー入力手順
表…上、上上、下、上上、上上上上、下下、下、上上
裏…上上、上上、下、下下、下下、下下、上、上上

これを上下段別個に考えて、その段の最初の壁画からのキー入力は
表…「○→上上、下、上上 ○→下下、下、上上」
裏…「○→上上、下、下下 ○→下下、上、上上」

似てるでしょ?(藁
あと「壁画は上の段のグループ、下の段のグループに分けられる」という発想が出来れば最高。
何個か分かってたら、その過程で答えは自ずと絞られてくるYO!
86TND ◆BABELXX6:02/08/07 12:18
>>77
FCバベル最難関の裏63面。それをこのスレ上で攻略するのは ち と キ ツ い 。そこで
FC「バベルの塔」
http://ton.2ch.net/retro/kako/992/992136722.html
の15さんが紹介されている攻略サイトを参照なさってはどうでしょう。(自分からURLを言わないのが弱気)
ここはすばらしいサイトですよー。バベラーなら行って損はなし!
漏 れ も 放 置 し て る バ ベ ル サ イ ト 完 成 さ せ な い と 。全然出来てないYO!

>>80
常 時 a g e で (藁

>>81
最初は皆そうだYO!漏れも最初は何も知らなくて「何じゃここ?」って感じダターヨ。
壁画出たときはビクーリしたナー。

では久しぶりの ア レ をどうぞ。
87TND ◆BABELXX6:02/08/07 12:19
〜ローラコントの呪文〜

FLOOR 56
長老の神託

かつてこの国で、長老ブッツラーが予言の書物ロトを著し、後の世にブッツラーの見識を伝う。
クシー族の王がこのロトを手に入れ、絶大な力を持ち、世界を支配す。
たちむかわんとする王族を下し、偉大なるロトの力を世に知らしむる。
神をおろそかにし、日々を楽しみのためにおくる。かつてないほど世の中は凶ず。
神の怒り火が降り燃け落ちる街。ロトは失わる。
88NAME OVER:02/08/07 15:48
>82
WSのクロノア。
バベルほど難しくないし(根気のない人がつっかえる程度)
アクション要素が多いが、パズルの出来は非常によく、楽しい。
89NAME OVER:02/08/07 17:21
PSのアレンジ版、途中で挫折してほったらかしだったのだが再度挑戦してみよう。
90NAME OVER:02/08/07 18:09
アンソロジーの作品紹介のところで名前のところが
H氏になってる人がいたけど、まさかあの人とは思わんかった。
91NAME OVER:02/08/07 18:24
攻略サイト見たけど裏の27面ってあの見えてる出口ダミー
だったのか・・・
1ヶ月くらいかけて見える出口になんとか入れたけど、あれは難易度高すぎると
思ってた・・・なんか今でも解法覚えてたし・・・・
92NAME OVER:02/08/07 22:27
>>91
あー、その面覚えてるー。

俺は当時、攻略本で別の出口を知ってたけど、
右上のになんとか入る方法はないかと、考えまくって
クリアできたときは嬉しかった。

他の面でも別な出口へのルートを探す楽しみとか
あったよなぁ。
93NAME OVER:02/08/08 00:39
つーかアンソロジー1のバベルは正直、神じゃない?
94NAME OVER:02/08/08 00:40
死んだときの効果音

シンジャッタ!

に聞こえる。
95NAME OVER:02/08/08 06:48
なぜ、あんな衣装で探検するんだろう。
全身ピンク(少し紫っぽい)って、林家ペーじゃねぇんだから。
96NAME OVER:02/08/08 07:18
パッケージやPS版の衣装は普通なんだけどね(ワラ
97KIM:02/08/08 15:20
久しぶりにプレイするもF22で挫折する罠。
…なぜ解けん…(涙
98NAME OVER:02/08/08 21:48
26面の扉が見あたらない・・・
目標がみつからず迷走してる今の自分と重なり鬱。
誰かタスケテ〜

*上の方で紹介されてる攻略サイト行ったけど、
 各面の解説ページに行けない。Not found(工事中?)。
99バベルの塔への誘い:02/08/09 01:46
【26階のヒント】
答えは貴方の傍にあります。
悩む前に、先ず実行あるのみ。
100バベルの塔への誘い:02/08/09 01:58
【22階のヒント】

・「階段はより高い場所から作るものだ」という先入観にとらわれないこと。

・ブロックは全て使います。

・ウルを閉じ込めようとしないこと。奈落に落とす間に作業するのがよいかと。

・真っ直ぐでダメなら、途中で折り曲げてみよう。
101バベルの塔への誘い:02/08/09 02:04
ヤター、100ゲトー

じゃなくて、
>・ブロックは全て使います。

下のほうにある階段状の5つのブロックは使いません。スマソ
102兵どもが夢の後:02/08/09 22:31
PS版・裏57階…。
そろそろ頭がパンクしそうです…(w
103TND ◆BABELXX6:02/08/10 11:25
>>89
イイゾ━━━(゚∀゚)━━━!!

>>90
MEGAたんダヨネ━━━(゚∀゚)━━━!?

>>91
当時は漏れも悩んだYO━━━(゚∀゚)━━━!!
「無理」そう思ったとき、真の出口の存在を考えた。
そして、ハケーン。キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

>>98
イケルゾ━━━(゚∀゚)━━━!?

>>99
バベルの塔への誘いたんキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
FC「バベルの塔」スレではご苦労様でした。
このスレでも相談役としておながいします。

>>102
裏57面まで来たのならかなりバベル力はついてきている筈。
もう少しで感動の裏エンディングDA!(藁
ツマったら相談に乗るYO!

今日はテンション高くお送りしました。
104(´人`):02/08/10 13:13
>>90
関係ないけど、
http://goten.jp/diary/img/c62_1_02.jpg

コミケでMEGAさんとAYAさんが売り子ですよ!?
ウラヤマスィ・・・これだけのためでもコミケいけばよかったって思ったよ・・・


まあ>>1ははやく製作中のバベルのページを完成させろってこった( ´_ゝ`)
105兵どもが夢の後:02/08/10 22:36
58階の「またしても…」は解けたんですけど、
他の階が激ムズ…。
まあ、このゲームは1日2日間を置いてからプレイすると意外に閃いて
サクッと解ける場合があるんで面白い。
「なんでこんな問題で悩んでたんだろう…」とか(w
106TND ◆BABELXX6 :02/08/12 09:29 ID:???
>>104
サンマスバザーイ。
私信ですがEXT:MODEL DD2S取得オメ。ってかもっと早く出してくれYO!

>>105
う〜んやはりここは難関ですからね〜。中でも63面はヤヴァイです。
ともあれ自分の閃きを信じてがんがってください!

攻略サイトの件ですがアレンジバベルから攻略して行こうと思う今日この頃。
オリジナルは結構いろんな所で見るけどアレンジは…ということで。
よし、作ろうかな… そ の う ち (爆)
107(´人`):02/08/13 13:23 ID:???
代理連絡させていただきます。

どうやら>>1のHDがふっとんでしまったご様子です(´・ω・`)
しばらくレスが遅延気味になるかもしれませんがあしからず・・・。
108NAME OVER:02/08/13 22:47 ID:???
109NAME OVER:02/08/14 03:20 ID:???
>108
ひえ〜!!
110細江慎治 ◆HOSOE7FM :02/08/16 03:02 ID:???
 こ…これか…おじゃましました(^^; バベル万歳
111NAME OVER:02/08/16 13:24 ID:???
わーい!細江さんだ!
これからもいい仕事してね〜!
1121:02/08/16 14:53 ID:???
お久しぶりの1でございます。
ええ、HD逝きました。逝ったさ。逝ったともさ。
逝 っ た Y O ーーーーーーーーーー!!

皆さんバックアップは定期的に取っておきましょう。(泣

>>108
バレタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!ハズカスィ
そして神とのコミュニケーション成功━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

>>110
そ…そしてついに…
神降臨キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
このような僻地(?)にわざわざお越しくださいましてありがとうございます。
最近はお仕事もお忙しいようで…がんばってください。

私信
近くに唯一あったテクニクビートがキャリバーUに変わってたのは
N A M C O の 陰 謀 で す か
113NAME OVER:02/08/17 13:18 ID:???
おぉ細江タンだ。
バベルの曲、好きです。耳にこびり付くって感じ(w
壁画の間のBGMマンセー
114NAME OVER:02/08/18 22:52 ID:???
>>1さん
気長に保全して待ちますよ。
ゆっくり静養してくださいな。
115NAME OVER :02/08/20 21:24 ID:NmKpEMUb
保全
116TND=1:02/08/20 23:12 ID:???
HDが逝って1週間。
暗い、重い1週間だった…。

さらば、思い出が詰まったHard Disk Drive。
いつか、お金持ちになったら業者に頼んで復活してもらうから、その時までおやすみ…。

はい 妄 想 モ ー ド

NEW-HDに付け替えてPC復活です。

見 慣 れ た デ ー タ な い け ど (泣

未練がましいですか…ハフー。

>>114
お気遣いありがとうございます。(泣
もう大丈夫…でもないけどとりあえず体は元気です。

これからバベルサイト作りに励もうかなと思っています。
とりあえずアレンジバベル攻略中心で。

ま あ 思 っ て る だ け で わ か ら ん け ど (爆)

では本当に久しぶり。表面最後のアレをどうぞ。
なんか文法おかしいところがあるけど原文ママです。(藁
117TND=1:02/08/20 23:13 ID:???
〜ローラコントの呪文〜

FLOOR 64
賢者の棺室

空中庭園は近ずく、右をさし示す石弓の先端を手にとり、
ブドウとパンと聖水を食い、左をさし示す石弓の先端を手にとり、守護神にささげんや。
文字は1より始まり48までのブロックからなる。
ブロックとは聖なる城ダッカの神殿の賢者カラクームの定めしこの世の区分けとならん数字階段。
ただ1人この階段を司どるものこそ塔を築くや。
大いなる石組をかかげ、人の力のみが偉大たることを天上に知らしむる勇者なれ。
118NAME OVER:02/08/20 23:35 ID:???
天はパズルをして語らしむ

>117
意味ありげな感じが良いですなぁ〜w
119NAME OVER:02/08/21 06:34 ID:???
そういえばバベルサイトはみたことないなぁ〜。
120NAME OVER:02/08/21 21:47 ID:???
はじめてやった時のあの思い出・・・忘れる事は無いだろうな。
1面をクリアできた感触・・・。

Pass必要なのは何面からだったかなあ・・。
今は遠い記憶の中。

121兵どもが夢の後:02/08/21 22:15 ID:???
あと63階…!63階だけなんだ
ちくしょーーー!
122TND=1:02/08/23 00:00 ID:???
>>118
>天はパズルをして語らしむ
…おぬし、通だな!?(笑)

>>119
いやー探せばありますよ。チョットダケド(ボソ
でもアレンジを主として取り扱ってるのはないので…。そこで漏れが…。

>>120
そう、バベルはみんなの心の中に…(遠い目

>>121
やはり裏63面━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
誰もがつまるといっても過言ではない裏63面。その難易度は圧巻の一言。
漏れも悩んだよ!!がんがれ!
どうしても分からなかったら攻略サイトへ…。(>>86参照)
123NAME OVER:02/08/23 23:29 ID:???
age
124TND=1:02/08/24 23:07 ID:???
う〜んカキコないですねぇ。(苦藁

バベルサイト一応作りました。

コ ン テ ン ツ 完 成 率 0 . 1 % (爆)

…気持ちだけじゃダメですね。実行しないと。

さらに来週は月曜から木曜まで滋賀県へ地理調査。(大学の授業の関係で…)
9月前半は教育実習。

忙 し い 。
125NAME OVER:02/08/24 23:25 ID:S7o2LFAf
インディの本職ってなんだっけ?
126NAME OVER:02/08/25 23:59 ID:???
>>125
考古学者じゃなかったっけ?
チャレンジャーもだが、某ハリウッド映画の影響と思われ。
127TND=1:02/08/26 03:25 ID:???
>>125
126さんの言う通り、考古学者ですね。

本名、インディー・ボーグナイン。考古学研究者で探検家。
美人には滅法弱いが正義感は強い。
バベルの探検記を書く予定。
ペンネームはコギト・エラスムス。

…とは説明書の談。

えー。>>124にある通り、ちょっと滋賀に行ってまいりますので木曜日まで留守にします。
帰ってきて見てみるとDAT落ち…。
なんてことになってると(´・ω・`)ショボーンなので皆様保守おながいします。では。
128NAME OVER:02/08/27 00:47 ID:???
んー、なかなかおもろい。
コギト・エラスムスって哲学書から抜け出してきたような名前ですな。
性格はシラノ・ド・ベルジュラック?ちょっと違うか。
129NAME :02/08/28 22:11 ID:Nftiby2C
hozen
130兵どもが夢の後:02/08/29 01:31 ID:???
例のバベル攻略サイト様のおかげで
裏63面がクリアできました(ちょっと悔しいけど)。
実に素晴らしいエンディングでした。あの生々しい表情が(笑)。

新バベルは今のところカンタンですね。
「裏」と違って、スタッフが楽しみながら作ったというか、
閃き系の問題が多いですね。

このスレと住人の皆様に感謝を込めて
ttp://akm.cx/2d/img-box/img20020829012612.jpg
131NAME OVER:02/08/29 03:59 ID:???
>>130
アレがこうなりますかw 愛ですな、もはやw

テキストベースでEDIT面のうまい表現が出来れば、
新しい面をうpしたりしてちょっと盛り上がれそうな気もするんだが。
(Lブロック半ずらしの表現がむずかしいのよね)
132NAME OVER:02/08/30 09:23 ID:???
>>131
>テキストベースでEDIT面のうまい表現が出来れば、
>新しい面をうpしたりしてちょっと盛り上がれそうな気もするんだが。
いい案じゃないの?
133NAME OVER:02/08/30 11:19 ID:???
正確に表現するには1マス4文字使う必要があるかと
134thunder ◆BABEL/Xw :02/08/30 19:15 ID:???
はい、ごぶさたしてます。1ことTNDことthunderです。

つ い に 本 H N 公 開 。
何故かって?その理由は…

http://www5e.biglobe.ne.jp/~d-gate/
H P 晒 し

意を決しました。もう後戻りできないよ…。デモ>>108ヲミレバジツハワカッチャウ(ボソ
ということでバベルスレをご覧の皆様、どうぞ私のHPにお越し下さい。
ほ と ん ど 何 も な い で す が 。

あ、裏8面のローラコントの呪文UPしました。どうぞご覧下さい。
135thunder ◆BABEL/Xw :02/08/30 19:17 ID:???
>>128
共通点=大きな鼻。

>>130
裏バベルクリアおめでとう!!あのエンディングは衝撃的でした。
エンディングの後の「じゃ!」が何か対照的で 吹 き ま す た 。新バベルがんがれ!
…そしてウマ━━━━━━(゚д゚)━━━━━━ !!!!!
ウル♀…(;´Д`)ハァハァ…エ…エ○画(以下削除

>>131
いい案ですねぇ。既存の面だけでは、やはり限りがある。
皆がオリジナル面を作っていけば永久にバベルが楽しめる…!!(;´Д`)ハァハァハァハァ

と、いう訳でサソーク漏れのEDIT面、HPにUP。
PSバベルをお持ちの皆様、ぜひやってみてください。そして感想キボンヌ!
136thunder ◆BABEL/Xw :02/08/30 19:26 ID:???
あ、HPの事ですが、攻略編といいながらまだ攻略してません。

激しく ス マ ソ

更新も漏れの性格から言って 超 停 滞 だろうなぁ…。←ダメダメ
137NAME OVER:02/08/30 23:53 ID:???
┃POWER 20
┃                                                          ┃
┃                                                          ┃
┃  ┌─┐                                                  ┃
┃  │□│                                                  ┃
┃    ┬                                                    ┃
┃  └┼┐                                                  ┃
┃  └┴┐                                ┌┐┌┐          ┃
┃                                      ┌┘├┘│   大     ┃
┣━━━━━━━┓              ┏━━━┻━┻━┻━━━━━┫
┃                                                          ┃
┃              ┗━━━━━━━┛                          ┃
┃                                                          ┃
┃                                                          ┃
┃                                                          ┃
┃∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧┃
138NAME OVER:02/08/31 00:14 ID:???
あー
9文字いるのか。
大変でしたな。ズレなしお見事。
139NAME OVER:02/09/01 10:50 ID:???
上げとく
140NAME OVER:02/09/02 22:19 ID:7g0DNY2l
>>137

イイ!
141thunder ◆BABEL/Xw :02/09/02 23:03 ID:???
>>137
スゴ━━━━━━(゚д゚)━━━━━━ !!!!!
力作ですなぁ。ブロック間隔も完璧ですし…。(・∀・)イイ!

最近ネタないですねぇ。(苦藁
こちらもネタといえばEDIT面ぐらい…。誰かやっていただけた人はいないのでしょうか…。
142兵どもが夢の後:02/09/02 23:39 ID:???
適当にEDIT面作って遊んでたけど、
どれもこれもハマってしまう面ばかり…。
ある程度考えさせて、かつ面白い!と思わせる面なんてまず出来ません。

バベルズを数十体配置して地獄絵図にしたり(笑)
143thunder ◆BABEL/Xw :02/09/03 00:36 ID:???
>>142
いやー面を作るコツっていうのはとりあえず弄ってみる事だと思うんですYO。
その中で、「おっ?」というヒラメキ。そこから発現するアイデアの数々。
ま、それが簡単に出ればいいんですけどね。(爆)

>バベルズを数十体配置して地獄絵図にしたり(笑)
や り ま す よ ね 。
じつはHPに載せている他にも結構ストックがあるんですけど、
そ の 中 に そ ん な 面 が 。
ちょっとうぷしてみたり…。
144NAME OVER :02/09/05 22:24 ID:fqehbmKi
teikiage
to
ahosarasi
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e7249979
定価の何倍で出しとるんじゃ。
バベル好きの風上にもおけん
145マジレスしたい年頃:02/09/05 22:50 ID:???
>>144
足下見すぎだね。評価がオール良なのが解せん。
それでも買う人がいるからこういうヤツが後を絶たないのだが・・・

前、月刊誌(廃刊ではなくてその月に発売されたモノ)を定価の
1.5倍で売りさばいていたヤツがいたな。
落札後に定価を知った落札者が怒りをブチまけてた。
146NAME OVER:02/09/06 00:25 ID:???
つーかPSソフト買えるじゃん。
147thunder ◆BABEL/Xw :02/09/07 06:29 ID:???
>>144
所謂レア物になると値段が…。
漏れもヤフオク利用してますが、やはりプレミア物はどれも高い!(泣
おいそれと手は出せません。

新ネタが欲しい今日この頃。裏16面、HPにUP。
148NAME OVER:02/09/09 03:28 ID:???
age
149NAME OVER:02/09/09 23:17 ID:???
カキコ無いのでage
150NAME OVER:02/09/10 15:06 ID:6cfaXmYa
68に勝手に移植されたヤツの出来が素晴らしかった。
151NAME OVER:02/09/10 15:19 ID:wYlCbbqS
>>150
同意。アニメーションがきれいすぎ。
152thunder ◆BABEL/Xw :02/09/10 23:35 ID:???
>>150
新ネタキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
アレはすばらしいですよねぇ…。
グラフィックもさることながら機能的にも、

@フロアごとに最小POWERクリア記録を表示
Aフロアセレクト時にフロアプレヴュー可能
そして
BEDIT機能搭載

など…。
何気に裏面コマンドも違ってたりサウンドテストがあったり…。
しいて不満をあげるとすればキャラの挙動がちょっと違う事ぐらいですかね。
153NAME OVER:02/09/11 13:47 ID:JRvILyoU
>>144
>>145
年代物が高くなるのはあたりまえ!
定価がどうこう言うのはお門違いじゃ!
154NAME OVER :02/09/12 04:44 ID:JVi32drV
153
出品者さんいらっしゃい。残念だが落札者はこのままでないようです。
年代ものとは言え、ほしい人が多ければ高値必至だが、少なければぼろい分
やすくなるのれす。バベルは名作だが、残念ながらこの本をほしがる人は
そう多くは無いのれす。まあ落札されずに終わるでしょう。
155関係ない人:02/09/12 11:04 ID:???
どちらにしても売り方が悪い。
攻略本は攻略内容よりイラストとか資料とか開発者トークとかに
プレミアがつきがちだから、そういう部分を紹介しないと
最初から内容を知ってる人以外手を出せないと思われ。
156NAME OVER:02/09/13 19:31 ID:???
27 名前: (* ゚Д゚)さん 投稿日: 2001/03/23(金) 00:53

 yヘ   ┌┐
J__>.││
 ゝ_゚ゝ │└─┐
∠___ )○ ──┘
  しつ
157( ´∀`) ◆oUyUuUkA :02/09/13 23:33 ID:9sv4AO+2
久しぶりに来てみた。おお〜1さんサイト開いたんだ。頑張ってね。応援してまつ。
158thunder ◆BABEL/Xw :02/09/15 07:46 ID:???
やっと教育実習が一段落。自分の時間が持てるようになってきました。ヤター

>>156
(・∀・)イイ!

>>157
おひさしぶりです。一応開設はしたのですが、何分面倒くさがりなもので…。(爆)
更新速度のほうはあまり気にしないで下さい。
っていうか320面ですよ?

無 理 ぽ

皆さん、攻略リクとかありましたら応えたいと思っていますのでヨロシク。

サイトのほうで裏24面、EDIT面1つUP。
159NAME OVER:02/09/17 19:26 ID:???
age〜!
160NAME OVER :02/09/19 23:00 ID:0dAnjisA
裏バベル攻略法さらに2000円たかくオークションかけられている
出品者さんここよんで意地になったのか?
そのうち5マソくらいになるか?
161NAME OVER:02/09/20 00:07 ID:???
ブックオフ探す奴が増えるだけかと
162thunder ◆BABEL/Xw :02/09/20 00:56 ID:???
サイトのほうで裏32面UP。

最近マターリしてきましたね。(苦藁
まぁ皆ネタが尽きてきたというか…漏れの更新が遅いというか…。(´・ω・`)ショボーン
まぁそれはともかくサイトのほうは続けていきますので!がんばろう!

(´-`).。oO(スレ活性化のため皆様からのレスポンスお待ちしています)
163NAME OVER:02/09/21 23:22 ID:???
定期ageの時期です
164NAME OVER:02/09/22 21:40 ID:???
てんてけ てけてけてーん♪
たーん♪ たららーん♪ たららっ たららっ たららん♪
16560:02/09/23 23:03 ID:Hp/BAw4g
裏面のローラコントはまだですか?
166thunder ◆BABEL/Xw :02/09/23 23:17 ID:???
>>165
裏64面のローラコントをご所望だった60さんですね。
現在>>134で公開したサイト上で裏ローラコントUPしています。
今日裏40面UPしました。
これで残すは裏48面、裏56面、そして裏64面のみとなりました。
いずれ裏64面もUPしますので、その時はぜひサイトをご覧になってください。

(´-`).。oO(これが終わったら特にリクもないみたいだし新バベル攻略するかな…。)
167thunder ◆BABEL/Xw :02/09/23 23:27 ID:???
>>164
バベル(・∀・)スタート!!

サイトに裏ローラコントUPしてるの気付いてない人もいるのかな?
まぁ新規にきた人or久しぶりにきた人は気付かないかもしれませんね。
よーし。じゃあ補完の意味をこめてイッパツ。
168thunder ◆BABEL/Xw :02/09/23 23:28 ID:???
〜ローラコントの呪文〜

FLOOR 8(裏)
賢者降臨の間

天より降臨す神像、その名は黄金のホルス。その座下に賢者生ず。
闇で書物を解き、至上の真理、命の源を明かす。病をなおし、死をも追放せり。
この天地の左半分、嬉びの声かけめぐる。
が、らせつの使者、無数の魔鬼現わる。えいえんの命を持てり人々悩ます。
4つの聖書のうち1つをえらびて、4つ裂かん。
賢者の知恵は再び天を順り魔鬼を亡ぼすだろう。
169NAME OVER:02/09/24 20:25 ID:???
⊇/\_  音楽がなにげに好きだった
(->-)ノ” ・オープニング
ノ|_|   ・通常面ののん気な曲
_L_L__ ・壁画の面の神秘的な曲
170NAME OVER:02/09/25 20:01 ID:???
数年前、オークションで裏バベルの攻略本を
6,250円で落札しました。
プレミアのきっかけとなってしまったらごめんなさい。
171NAME OVER:02/09/25 21:25 ID:???
関心の少ない人が発掘してくれるきっかけにもなるのでは。
172NAME OVER:02/09/25 23:28 ID:???
人の多い時間なのでage。
173NAME OVER:02/09/27 22:53 ID:???
このスレ見て懐かしくなったのでPS1アレンジを再開。
また表17面がクリアできなくて頓挫。これってクリア
できるの?どう積んでも3マスに8個置ききれなくて
階段が作れないんだけど・・・・
174NAME OVER:02/09/28 00:30 ID:???
>>173
どうやっても階段は作れないよ。
で、某アイテムのお出ましだね!

出し方については色々と試行錯誤を・・・・(・∀・)ガンバレ!
175173:02/09/28 08:59 ID:???
>>174ありがとー。
説明書読み直して、やっとヒントの意味がわかりますた。
半年以上刺さりっぱなしだった小骨が取れた気分。

あと21面の左上の古文書と下の出口に行けないけど、
のんびりがんがってみます。
176NAME OVER:02/09/28 17:02 ID:???
>>173
がんがれ!
そして、真のバベラーを目指すのだー!

ついでにage.
再活性化を望む。
177NAME OVER:02/09/28 21:29 ID:???
>>152
EDITモードはなかったぞ。

くそ・・・・・64フロアのパスワードがわからんから頂上へいけねえ・・・・・。
ttp://cgp.s5.xrea.com/

ここのサイトの過去の遺産にバベルの塔があったな。
これのやつと152のやつはおなじものかどうかはしらんが。
178thunder ◆BABEL/Xw :02/09/28 22:15 ID:???
おお!微妙に活気が…。ヨイコトデスヨイコトデス
サイトのほうにローラコント裏48面UPしました。

>>169
軽快なサウンドがバベルの持ち味ですよね!

>>170
プレミア物…(;´Д`)漏れも…高い金出して買ったコト…あります。

>>173
このスレがきっかけとなってくれたのなら嬉しい限り。
バベル制覇に向けて(・∀・)ガンガレ!!つまったらいつでも相談に乗りますよ。

>>174
スレ活性化に向けて漏れ達も(・∀・)ガンガリマショウ!!

>>177
キ・・・キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
こんなところで紹介されていたとは。152のものとおそらく同一でしょう。
著作権の問題が気になりますが…(;´Д`)
一応クローンだからギリギリOK?迂闊な事は言えませんが。

>EDITモードはなかったぞ。
いえ、EDITモードは存在しますよ。
おそらく通常のプレイ画面に表示されていなかったのでそう思われたのではないでしょうか?
EDITモードはコマンドラインから起動させます。詳しくは添付のreadmeファイルをご覧ください。

ではこちらにもローラコント裏16面を…。
179thunder ◆BABEL/Xw :02/09/28 22:16 ID:???
〜ローラコントの呪文〜

FLOOR 16(裏)
双頭蛇の聖柱

双頭蛇争う。
左と右の頭ほのおのごとく、憎しみあう。
争い続け、その牙向け、その後に知る。
互いの死を。
180177:02/09/28 22:36 ID:???
>>178
readmeファイルに書いてありました。
すみませんでした。
表64フロアのパスワードで苦戦中。
あきらかにFC版とパスワードがちがうな。
181NAME OVER:02/09/29 22:43 ID:???
たしか16面からパスが必要だったよねえ。
じゃ、それまでは練習ステージ?

182NAME OVER:02/09/29 22:46 ID:???
じゃ!で思い出した。
PSの新バベルのインディー、ゲームを終了するときに確かそう言うよね。
あのインディーなかなか良かった。かーいくて。
183名無し募集中。。。:02/10/01 02:05 ID:XC/bxmpm
無念・・・
あと2POWER足りない・・・
http://isweb46.infoseek.co.jp/feminine/nono200/cgi-bin/source/nonobear0556.jpg
184NAME OVER:02/10/01 21:04 ID:???
>>181
練習ステージに1票。
つーか1面でバベル的思考を開眼してもらって、(← 一見さんが一番出来ない事)
2面から15面まで講習を受けてもらう、みたいな。
185173:02/10/02 23:56 ID:8UnxU2gY
フロア32まで完了。あと半分age。
まだフロア21の左上の古文書が取れないけど、
楽しみは後に取っておきます。
186thunder ◆BABEL/Xw :02/10/03 00:12 ID:???
>>180
表64面のパスワードで苦戦中?X68000版でしょうか?
ビッグパスワードはFC版と異なりますが出し方は同じはずです。

>>181
私も練習ステージに1票。w
さらに184さんに同意して、1面がやはりバベル的思考を生み出す根源かと。

>>182
裏エンディングの後に見ると 大 笑 い で す 。

>>183
今は消えているようですが、拝見させて頂いております。
よくがんがった!感動した!裏27面で「雲抜け」を使わずクリアに挑戦…!
…実は>>86で紹介したサイトの管理人さんが達成されております。
「床消し」のテクニックを使って。ネタバレでもイイ!という人はGO!
(´-`).。oO(やはり普通にクリアはできないのかなぁ…今後の課題としておきます)

サイトのほうにローラコント裏56面UP。
そしてこちらにもローラコント裏16面を。
187thunder ◆BABEL/Xw :02/10/03 00:14 ID:???
sageたうえ裏16面じゃないよ…裏24面だよ。
(;´Д`)アチャー
188thunder ◆BABEL/Xw :02/10/03 00:15 ID:???
〜ローラコントの呪文〜

FLOOR 24(裏)
帝王復活の宮

死せり王の石棺は頭上に持ち上げよ。
ちはやぶる天上の主にささげん。
帝王のたましいがたまぐしに宿るまに、命の頂上を示さん。
10人の聖女を回り、血のかおりを生贄とす。命甦えり。
189thunder ◆BABEL/Xw :02/10/03 00:20 ID:???
おっと追記。>>186
(´-`).。oO(やはり普通にクリアはできないのかなぁ…今後の課題としておきます)
とありますが、
裏27面に隠し出口があるのは知ってますよー。
上の出口で普通にクリアということですよー。
つっこまれるのが怖いから自分でつっこむ、と。(藁
190( ´∀`) ◆PHoUyUuUkA :02/10/05 02:14 ID:qw6JQVmt
おひさしぶりです。トリップが変わったっぽいので一応御挨拶にきますた( ´∀`)
ちょっとずつですが更新されていて久しぶりにやってみようかなーと。
ビックパスワードだけ解いて満足しそうだけど(藁
マイペースでいいと思うのでがんがってね>>1たん
191thunder ◆BABELX3YKY :02/10/07 03:28 ID:???
どうも。先程サイトのほうに最後のローラコント、裏64面UPしました。

思えばこのスレを立ち上げたのは3ヶ月くらい前、まだ夏も盛りでした。
暫くは放置して(ageてはいたw)流れを見守っていましたが、
特に大きな動きもなく、何か盛り上がるネタはないかな、と思っていました。
そこで思いついたのがローラコントの呪文をUPすることです。
何か神秘的な響きを持つローラコントの呪文。それはバベルの持つイメージにピッタリのものでした。
しかしそれは当時の攻略本(双葉社刊)にしか記載されておらず、現在その内容を知る事は困難です。
「ローラコントの呪文をUPすればバベルフリークの皆さんは喜んでくれるに違いない。」
そう思いまして、今迄UPしてきた次第です。

どうでしょうか。皆様のお役に立てましたでしょうか。喜んでいただけたでしょうか。

これからも、皆さんが末永くバベルを楽しまれるように。
192thunder ◆BABELX3YKY :02/10/07 03:38 ID:???
>>( ´∀`)さん
お久しぶりです。私もトリップを変えました。(w
これからもちょくちょく更新していく予定ですので、宜しければいらっしゃってください。
次ネタはPSの新バベル攻略を予定しています。

それではスレのほうにローラコント裏32面を…。
193thunder ◆BABELX3YKY :02/10/07 03:39 ID:???
〜ローラコントの呪文〜

FLOOR 32(裏)
謎掛け人頭獣

下部は獣上部は人間をかたどりおる魔物。
しかけはいつも謎のつづらおり。
けんじゃ知るや?謎々。
194173:02/10/07 09:33 ID:???
ちょっとづつ進めてフロア40突破しました。
ふと思い立ってフロア21に戻ってみたら、今まで全然
思い付かなかった石の渡し方が見えて無事クリア。
俺にもバベル的思考法が降りてきたのか〜!

新バベル攻略に期待age
195丘バベラー:02/10/07 10:03 ID:dHBxZFT7
アレンジの最終面近くの古文書が取れずに放置すること?年。
このスレに刺激され発掘してみようかな的思考。
プロバベラーの皆さんヨロシコ!
196thunder ◆BABELX3YKY :02/10/08 04:56 ID:???
早速新バベル1面攻略しました。

ってか つ か れ た 。めっさ時間かかったYO!

これからはシンプルバージョンだけじゃダメ?ダメ?

>>194
>俺にもバベル的思考法が降りてきたのか〜!
スゴク(・∀・)イイ!感じですね!今がまさにバベル伸び盛り。頂上めざし(・∀・)ガンガレ!
>新バベル攻略に期待age
期待に添えるものが出来たかどうか心配ですけれども、とにかく1面完成しました。
あっまだ新バベル到達してないのでしたらネタバレになっちゃう!Σ(゚д゚;)

〜禁断の裏技コーナー〜
アレンジのタイトル画面で、上3回、下5回、右2回、左1回、セレクトの順に押した後、
右を押すと表バベルをクリアしていなくても裏バベルが選択できる。

アレンジのタイトル画面で、上3回、下5回、右2回、左1回、セレクトの順に押し、
さらに×ボタンを28回押した後、左を押すと裏バベルをクリアしていなくても新バベルが選択できる。

>>195
丘バベラーたんも(・∀・)ガンガレ!
案外放置しておいたあとにやってみるとピーン!とくるものがあったりしますよ。(w

それではスレのほうにローラコント裏40面を。
197thunder ◆BABELX3YKY :02/10/08 04:58 ID:???
〜ローラコントの呪文〜

FLOOR 40(裏)
聖なる脱出碑

聖域脱出の者、口、手足を縛りて石打て。
でんやをふうじ、さらにかぎをとり上げよ。
にくんでのち、去るべし。
198thunder ◆BABELX3YKY :02/10/08 19:11 ID:???
新バベル2面攻略完了じゃい!
199NAME OVER:02/10/09 00:04 ID:???
あげ
200( ´∀`) ◆PHoUyUuUkA :02/10/09 00:07 ID:???
更新お疲れ様です。
新バベル2面の別解説、、かなりワロタ。
解き方が何通りもあるのがバベルの面白いとこのひとつやね( ´∀`)
201NAME OVER:02/10/09 01:21 ID:???
・・・古文書付きのアレンジバベルしかないと思ってたら、
新バベルなんてあったのかyo!もしかして漏れはアフォですか?

プレステプレステ・・・探してこなきゃ。
202( ´∀`) ◆PHoUyUuUkA :02/10/10 14:24 ID:???
定期上げ!
203173:02/10/12 15:33 ID:???
フロア48の女神ゲト。
前にカキコした後忙しくてできなかったけど、
なぜか40面台はすんなり進んでビクーリ。
ブロックを反転させるコツが身について
きたみたい。にわかに面白くなってきた!
フロア47の無限落下ウル萌え。

>>◆BABELX3YKY
お言葉痛み入ります。
新バベルどころか裏すらまだ見てない
ので、お世話になるのはまだまだ先に
なりそうでつ。・゚・(ノД`)・゚・。
204( ´∀`) ◆PHoUyUuUkA :02/10/14 14:25 ID:???
thunderさーん!!( ´∀`)降臨期待上げ
こちらはネタありませんが(;´Д`)
205NAME OVER:02/10/14 16:01 ID:???
真バベルをコマンド使ってやってみたんだけど、

なんか難しい面って内容がクチャクチャな場合が多いじゃない?
新バベルって意外にシンプルで答えはあるっていう事は
ハッキリと認識できるんだけど、その答えがわからないっていう面ばっかだったね。
まあ細江氏に次ぐバベル好きな人が頭ひねりまくって作りましたっていう
情熱が感じられたり・・・・・・

つーか4面(古文書1)しか出来ねーよ、ムズすぎて。
206thunder ◆BABELX3YKY :02/10/14 17:14 ID:???
どもです。最近忙しくて更新もままならない…。
その上液晶ディスプレイが 逝 き や が り ま し た 。
バックライトが逝ったみたいです…。
とりあえず代用として安いディスプレイ買いました。が…。
普通にやる分としては問題無いんだけど、ゲーム画面がかなり暗い…。

そういう訳ですので、ちょっと新バベル攻略はお休みします。申し訳無い。
(´-`).。oO(代わりに何かテキストでも作ろうかな…)
207thunder ◆BABELX3YKY :02/10/14 17:23 ID:???
>>200
いやーあれはワラタ。普通ならじゅうたん使うと思うでしょ?
しかし実はあれでOKと。「できるじゃん」って一人で大笑いしてました。

>>201
>古文書付きのアレンジバベルしかないと思ってたら
「アレンジバベルの中」の「裏バベルに続く新たなバベル」が新バベルです。
一応新バベルはアレンジバベルですから…アフォじゃないですよ。

>>203
おおー着実に進歩してますね。その調子で(・∀・)ガンガレ!!
>にわかに面白くなってきた!
本当はかなりハマってるんでしょ?(w

>>205
新バベル(「真」ではないです)を見直してみると、バリエーション豊かっていうか…。
いい意味で「変わった」面が多いですね。
確かに難易度は高いですねぇ…。
いずれHPの攻略は復活させますので、もしお困りでしたらぜひ私のHPを訪ねてください。

それではスレのほうにローラコント裏48面を。
208thunder ◆BABELX3YKY :02/10/14 17:23 ID:???
〜ローラコントの呪文〜

FLOOR 48(裏)
守護神の黙示

バビロニアに王ありき。
右の天空より予言者を呼び左の魔界より呪術士を呼ぶのか、神たずねる。
世の西端より聖者を求め、その後に東端より猛き勇者を求め石を築こう、
王は笑みて答をかえした。
無数の巨石を置きて、神は去る。
けだかき王は、その巨大な石積み上げ神殿をささげた。
一夜が明けると神殿には神が宿る。
209NAME OVER:02/10/14 23:16 ID:???
>〜ローラコントの呪文〜
毎回お疲れ!
このスレ見るまで知らなかったよ!
210NAME OVER:02/10/17 02:35 ID:???
age
211NAME OVER:02/10/17 15:29 ID:???
212NAME OVER:02/10/20 00:44 ID:???
下がってきたのでage
213thunder ◆BABELX3YKY :02/10/22 00:29 ID:???
マターリ!(ネタナクテゴメンナサイ

>>209
ローラコント万歳(マンセー)!(多少壊れてます

>>211
ああ…ブリューゲル作『バベルの塔』だぁ…。
X68000のタイトル画面でも使われてますね。

最近HP更新してなくてすみません…。どうか気長にお待ち下さい。

それではスレのほうにローラコント裏56面を。
214thunder ◆BABELX3YKY :02/10/22 00:30 ID:???
〜ローラコントの呪文〜

FLOOR 56(裏)
戦士達の輪舞

戦いは終わった。東南方向より帰路につき西へ向かう戦士。
ワルキューレの進撃を退け、北系ヌバ族をけちらし、ケルマーダの魔物を倒せり。
強Aの調べを奏で踊らん。B短階音の韻律を踏め。
どこにいようと、王命忘れるなかれ。母なる国までは、意気をかりたて進もうぞ。
報奨は思いのとおり与えられん。
傷つきしものたちには、永遠に続く安らぎを。
力強くたけきものたちには新たなる戦いを……。
215NAME OVER:02/10/22 00:34 ID:VwGTuDEu
本文<事業者><送信者> 斎藤 雅信 埼玉県川口市前川4-44-6 048-263-0378
受信拒否の方は受信拒否と明記の上、下記アドレスまでメールを送付して下さい。
[email protected]
出会い系で恋の体験してみませんか?http://mufufu.net利用コード903535
キャンペーン実施中!もちろん登録無料!
216NAME OVER:02/10/22 01:09 ID:???
     ヽ ヽ
 yヘ   ┌┐
J__>.││ ヽ
 ゝ_゚ゝ │└─┐
∠___ )○ ──┘
  しつ  >>215
217215のあぼーんが気になる人へ:02/10/22 20:37 ID:???
215は名前と住所と電話番号を晒してあったので削除されました。
出会い系でけどね。
まぁ、これを書いている時はまだ消えてなかったりするのだが。
218NAME OVER:02/10/23 15:22 ID:???
まだ消えてないよ。どこに削除依頼出して来たのか知らんが。
219NAME OVER:02/10/23 17:11 ID:BibjHnjw
215晒しage
220NAME OVER:02/10/23 17:38 ID:???
当時、FC版の壁画の間がトラウマになる位こわかった。
実は、いまでもちょっとイヤ
なんでだろ・・・。
221NAME OVER:02/10/24 09:52 ID:???
>>220
あの手がかりのないところを探しつづけたらトローマにもなろうというもの。
半日、壁画の間をさがしているとBGMが脳から離れなくなったよ。

暑かったなぁ、あの日は・・・
222( ´∀`) ◆PHoUyUuUkA :02/10/24 22:49 ID:21a3E9m/
>>220 >>221
あれはたしかにこわいね〜
あの雰囲気も独特だけど、
当時偶然壁画を出した時、かなりビビった記憶があるね
223220:02/10/25 10:45 ID:???
>222
突然、真っ黒な中に浮かび上がる壁画・・・・。・゚・(ノД`)・゚・
224( ´∀`) ◆PHoUyUuUkA :02/10/26 00:01 ID:TSoaToMb
>>223
そして24面と32面は背景だけでもかなり怖いです((((((((((( ゚Д゚)))))))))))
225( ´∀`) ◆PHoUyUuUkA :02/10/26 00:07 ID:TSoaToMb
>>thunderさん
HPでちょいと質問ですけどEDIT編で
>感想等ございましたらぜひ掲示板にお書き込みくださいませ
とありますが掲示板ってないですよね、、?
もしかしてこのスレにってことですかね?
226thunder ◆BABELX3YKY :02/10/26 02:57 ID:???
液晶モニター早く直らないかなぁ…。
どうも。最近ご無沙汰しております。thunderです。

>>216
(・∀・)イイ!

>>220〜224
壁画の間…手がかりも何も無く、ガムシャラにコントローラーを操作したあの頃…。
ありゃキツイね。たしかにトラウマになるかも。(藁

>>225
HP自体のTOPページにBBSを設置してありますので、感想等ございましたら
そちらのほうで宜しくお願い致します。

それではスレのほうに最後のローラコント、裏64面を。

これで、このスレを見るだけでローラコントがすべて分かりますね!
227thunder ◆BABELX3YKY :02/10/26 02:58 ID:???
〜ローラコントの呪文〜

FLOOR 64(裏)
征服者の遺跡

この世で最高の英知持てり人。それすなはち汝なり。
バビロンのキメイラにもおじずシャルーパの難問、トゥラリオスの禍にも生き残りし。
63の階段を上り、その頂上まであと1つ。
頂上に到達せり人今だおらず。それ由に汝こそ唯一雄者なりし。
最後の1階ではABのうちどちらかのリボンを解くべし。
アルタミーラの壁画、ネアンデルタールの人骨、28もの古よりの遺産、回転を生ず。
時空人を押しとどめ、完全制覇す。
228NAME OVER:02/10/26 10:46 ID:???
FCのとき、壁画の間では、まず、スタートボタン押したなぁ・・・
229NAME OVER:02/10/28 19:05 ID:???
age
230NAME OVER:02/10/29 03:26 ID:AWvRriEq
初代バベルで何日かたったある日友達が偶然にも最終面のパスクリア。
一瞬でクリア・・・買ったばっかりだったのに・・・
231NAME OVER:02/10/29 09:21 ID:w5q9VnlF
バベルの曲って誰作ったの?
雰囲気的には小沢純子さんぽいけど
232NAME OVER:02/10/29 09:42 ID:???
中潟憲雄さん
233NAME OVER:02/10/29 09:46 ID:N+LlHMCM
>232
え、マジで!
今まで多分小沢さんだと思てたよ
さんくす!
234NAME OVER:02/10/29 20:44 ID:???
とりあえずこのスレ全部読んどき。
235NAME OVER:02/10/29 21:06 ID:???
このゲーム難しいよね。
最初の面クリアするのに3回もゲームオーバーになった。
236NAME OVER:02/10/31 03:51 ID:???
一番難しいの何面?
237NAME OVER:02/10/31 13:59 ID:???
>>236
人によって違うが、1面が有力。
238thunder ◆BABELX3YKY :02/11/01 09:23 ID:???
やっとモニターナオッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
久々にHP更新、と。

>>228
ボルレッ ←(ポーズの効果音

>>230
(;´д⊂

>>231〜233
バベル、音楽イイですよね〜。
漏れが馴染み深い中潟さんの曲というとバベルの他ではファミスタかな?

>>234
(・∀・)ソウダ!

>>235
3回なら全然OKだと思いますよ(・∀・)ガンガレ!

>>236
オリジナルでは圧倒的に裏63面。アレンジでは…わかんないや。(ドコダロ

>>237
深いなぁ…。
239( ´∀`) ◆PHoUyUuUkA :02/11/02 15:55 ID:tQYl80ao
>>226
ぬお!トップをブックマークしてなかったよ、、、ごめんよ(;´Д`)
240NAME OVER:02/11/05 04:38 ID:???
age
241thunder ◆BABELX3YKY :02/11/07 07:03 ID:???
う〜ん更新滞ってしまって申し訳無い。
卒論で忙しいんですよ。(;´Д`)

このまま忙しい日々が続きそうだな…。あまり期待せずに待っててください。
242NAME OVER:02/11/08 05:47 ID:???
PSで十何年かぶりにやりました。
壁画の面はやっぱり不気味だな〜。
当時、何をする面なのか、意味がわからず怖くてしかたなかったな。
ちなみに今回初めて壁画出しました。
これまた不気味な画だな、オイ(ニケーか?)ビビるっちゅねん
243220:02/11/08 10:26 ID:???
壁画にピピる人多かったのね。
でも、あの部屋のBGMは好きです。
あと、死んじゃう時の音も。
244NAME OVER:02/11/09 04:20 ID:???
死ぬと思ってなかった予想外の操作でいきなり潰されたり
するとめちゃくちゃビックリしなかった?
245NAME OVER:02/11/10 09:13 ID:???
あげとく。
246NAME OVER:02/11/10 14:21 ID:???
バベる?バベっちゃう?
247NAME OVER:02/11/10 15:23 ID:???
>>246
OK!みんなも一緒にバベろうぜ(・∀・)!
248NAME OVER:02/11/11 01:29 ID:???
1さんに期待hage
249NAME OVER:02/11/13 23:44 ID:???
定期age
250thunder ◆BABELX3YKY :02/11/15 03:25 ID:???
ああーーHPもこのスレも放置状態でほんとゴメンナサイゴメンナサイ
一応申し訳程度にHP更新しました。

>>242
壁画の間の不気味さに魅せられた者がまた一人…。 ←(意味不明

>>243
ドゥルルルルルルポポパ!(死んだ時の音)

>>244
そりゃビビるYO!ってか皆経験あるだろう…。(;´Д`)

>>246
バベろう(・∀・)!

>>248
期待されてますか…?(;´Д`)
あまりご期待に添えられないような気がプンプンしております…が、
出来る限りがんばろうと思っております。宜しくお願い致します。
251NAME OVER:02/11/15 03:40 ID:xm95Cn2n
バベル消防の頃全クリした。ウラワザ使ってだけど!!
252NAME OVER:02/11/15 18:46 ID:???
とりあえずパスワード表をゲットしたらエンディングは見てみる罠。
結局、文字の羅列だったりするが。
253NAME OVER:02/11/16 00:21 ID:???
 なつかしいなぁ。バベルの塔。

  ♪ チャンチャンチャララララ〜  (ヘイ!)

 って手を挙げて入ってくマイキャラが良かった。
 でも自力で最上階まで行ったが、壁画の謎が解けずにトルゥー
エンドが見れなかったときは悲しかったよ。

 裏バベルがあることを知ったときはゾッとしたが(w
254NAME OVER:02/11/16 01:46 ID:???
リア厨のときはまったよ。
裏63面が解けなくて、裏64面のパスワード総当りで探し当てた思えがある。

PS版は新も含めて全扉&古文書(だっけか)を自力クリアしたけど、
足が遅くて、途中でほんとにうんざりした。

全扉や古文書をクリアする上では、同じ面で、同じ作業を何回も
繰り返す必要が出てくるので、スピードを可変にする機能や
マクロ機能がついたら、さぞ楽になるだろうと思うんだけど、
そんなことを考えるのは漏れだけかな?

そういう一工夫があるだけで、PS版は飛躍的に面白くなると思うんだけど・・・
255NAME OVER:02/11/16 05:03 ID:???
>>254
左に貯めておいた石を右側に持っていって8段の階段つくる、とか
泣けそうになるよな……。俺がPS版に手を出せないのはその辺もある。
256254:02/11/16 15:21 ID:???
>>255
まさに苦役っすよ。俺、後半はロボットになった気分でプレイしてた。
暇か馬鹿じゃないとできないよな。(ちなみに俺は後者)
257NAME OVER:02/11/17 00:53 ID:???
PS版裏43面が未だに解けません。
もう何年悩んでいるのだろうか…

フロアーメッセージの「そして二人は巡り会う」
の意味も分からない状態です。

どなたかヒントだけでもお願いできませんか?
右側のハシゴ登り切ったところの石の崩し方
がカギなのではと思うのですが…
258NAME OVER:02/11/17 01:44 ID:???
>>257
どこが悩みどころなのか分かりません。それを書くだけでも反応が違うと思うが・・・
あと裏までなら基本的な解き方はFC版と同じなんで、攻略サイトを探すのも手。
259257:02/11/17 02:47 ID:???
>>258
確かに具体性に欠けますね。すいません。
何が分からないか挙げてみます。

・まず右上の水晶の取り方
 どう考えても左上からは回ってこれないので
 真ん中から石を積んでいくと思いますが、そ
 の為の石がかなり足りないように思えます。

・どの出口が一番楽か?
 左下は至難に見えます。となると右上ですが
 上記と重複しますが、持って行き方がまるで
 見えません。石の退避場所も足りないか?

・中央右の石の崩し方
 左下の水晶は石を二個落とせば取れますが
 崩し片が悪いらしく、中央が渡れなくなります。

そもそも左下の出口を切り捨ててる考え方から
して間違ってるかも知れませんね。

>攻略サイトを探すのも手。
FC版とは大幅に構成が異なるため、残念ながら
参考にはなりませんでした。PS版の攻略サイトは
探し方が悪いのか、まだ見あたりません。

それでは長文失礼いたしました。
260257:02/11/17 03:04 ID:???
あ、すいません。
左下の水晶は石一個落とせば済みますね。
なんで今まで気が付かなかったのだろう…
精進が足りませんでした。頑張ってみます。

あとは中央の石の回し方さえ分かれば…
261thunder ◆BABELX3YKY :02/11/17 14:20 ID:???
>>251
ど…どんな裏技?(;´Д`)

>>252
漏れは初めてバベルのエンディング見たときは感動したYO!

>>253
やっぱ壁画ノーヒントはキツイよね…。

>>254
>スピードを可変にする機能やマクロ機能
それ(・∀・)イイ!
バベルもまだまだそういうところを進化させることが出来ると思うんだけどね。

>>255
(;´Д`)ショウジキダルイヨネ…
262thunder ◆BABELX3YKY :02/11/17 14:23 ID:???
>>257
質問キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
早速thunderのバベル講座を始めるよ!


・まず右上の水晶の取り方
257さんは左上からいけないと思っていらっしゃるようですが、ここは左上から攻めるのが正解です。
もう一度考えてみてください。思わぬ解法が見えてくるはずです。
ヒントとしては表バベル21面の左上の古文書を取る時の操作…かな?

・どの出口が一番楽か?
やはり手間を考えると右上の出口でしょうかね。
右上に出口は2つありますが、クリアできる状態になっているのならどちらにも入れると思います。
左のほうの出口も、右上の出口に入れる状態なら自ずと解法は見えてきます。

・中央右の石の崩し方
お気付きになられたように、下に落とすブロックは1つだけでOKです。
263thunder ◆BABELX3YKY :02/11/17 14:24 ID:???
私から具体的な攻略、ヒントを差し上げますと、

・最初にスタート右のブロックを持ち上げ、ウルを倒しておく。
・次に、下に1つだけブロックを落とし、水晶玉2つゲット。
 (この時、中央のブロックを、インディーが下からスタート位置に戻れるように配置しておくこと。)
・左上に上がって右へ行き、水晶玉ゲット。

さて、この面の大きなキーポイントが、ここにあります。
それは画面右上の2つのブロックです。このブロックをどう使うか。
このブロックを下に落とせば…!?さぁ、考えてください。

面の題の「そしてふたりはめぐりあう」はこの2つのブロックを指している、のか?
「そしてふたり(2つのブロック)は(中央のブロックたちと)めぐりあう」。

…違うかな。w
264( ´∀`) ◆PHoUyUuUkA :02/11/17 15:11 ID:9q3yecx7
さすがだ、、完璧かと
265NAME OVER:02/11/17 16:10 ID:???
>>259  FC版とは大幅に構成が異なるため、残念ながら

ん? 石の配置については、表も裏も前作と同じではなかったっけ?(新は別だけど)
古文書の有無以外は同じだと思っていたが・・・違っていたらスマソ
266257:02/11/18 03:03 ID:???
>>262
御指南ありがとうございました。
左上から回るというヒントで解決いたしました。
このようなテクニックがあったのですね。驚きです。
溝には石をはめるという固定概念が邪魔をしておりました。

記憶違いでなければ、この技は(クリアの為だけなら)このフロアが初のように見受けます。
それにしても本当に驚きです。PS版でシステムは変更されてないのに、新テクニック。
それでもバベル上級者でしたら、この技はFC版で使われてた方もいらっしゃるでしょう。
バベルは奥が深いですね。

そのままの勢いで裏バベルもクリアいたしました。
エンディングで笑い、新バベルの登場に期待が胸をふくらませております。
いやはや、長く遊べるゲームですね。
思えおこせばFC版に強烈にはまり、攻略本もなく表裏クリアした感動が蘇ってまいりました。

解法そのままではなく、解く楽しみを十二分に残したそのヒントに大変感謝しております。
足かけ4年越しのクリアに大変感動しております。

ただ、裏43面をクリアするだけであれば右上の石を落とすのは一個で十分だったため
「そしてふたりはめぐりあう」の意味がまたもや謎となってしまい、悩みは尽きません。
仰ったように2つの石のことなのか、はたまた単にスタート時のウルの事なのか…
267257:02/11/18 03:06 ID:???
続きです。

>>265
どうやら一部は一緒ですが、希に違うようです。
裏63面はFC版と同じなのですが、記憶が遙か彼方だったため結構苦戦してしまいました(汗
特に裏63面を攻略していて感じたのですが、バベルは解法が1つではないところが非常に魅力的です。

それと既出ですが、データロードの方法、格子の表現、マクロ、巻き戻し機能など
システム補助的な改善点を施せば、まだまだ遊びやすくなります。
是非ナムコには続編をお願いしたい所存です。

PS版ののエディットセーブデータ配布も面白そうです。
今ならネットを経由してセーブデータのやりとりも可能ですしね。

それでは長文失礼いたしました。
そして、ありがとう!
268NAME OVER:02/11/18 21:53 ID:Tai2gJz/
全日本より弱いのになぜ「日本一」?
  ---讀賣ジャイアンツ---
http://nara.cool.ne.jp/mituto
269thunder ◆BABELX3YKY :02/11/18 22:48 ID:???
>>257
無事クリアできたようで何よりです。あのテクは何気に使ったりしますからね〜。
そして裏バベルクリアおめでとうございます。
ついに新バベル突入ですね。4年間の沈黙を破った257さんのご武運を祈ります。

で、

>裏43面をクリアするだけであれば右上の石を落とすのは一個で十分だったため
確かに下の水晶玉を後回しにすれば、1個で十分ですね。(;´Д`)

>裏43面をクリアするだけであれば
…というか、当然古文書も取れますし、全部の出口に入れることを確認しました。

>「そしてふたりはめぐりあう」の意味
じ ゃ ぁ 何 な ん だ よ 。

ウルか?試しにウルを殺さずにやってみましたが…。

勝 手 に 下 に 落 ち て 、 復 活 し て 上 の 穴 に ハ マ っ て る し 。

もうね、バカかとア(以下略
270thunder ◆BABELX3YKY :02/11/18 22:49 ID:???
追記ですが、画面上の2個のブロックを1個しか下に落とさなかった場合、
画面左の出口、画面右の下の出口については、2個落とした場合と難易度にそう大差は無いのですが、
画面右の上の出口については、難易度が激増します。
バベルの腕に自信がある人はぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。(・∀・)
271thunder ◆BABELX3YKY :02/11/18 22:52 ID:???
     ヽ ヽ
 yヘ   ┌┐
J__>.││ ヽ
 ゝ_゚ゝ │└─┐
∠___ )○ ──┘
  しつ  >>268

漏れは阪神ファンだ!(・∀・)
272NAME OVER:02/11/19 17:47 ID:???
GBAで出るといいねえ。
GBAでもGBソフト動くってのは別として。
273NAME OVER:02/11/21 19:54 ID:???
ageとこう。
274NAME OVER:02/11/23 03:18 ID:???
1さん、がんがれhage
275( ´∀`) ◆PHoUyUuUkA :02/11/23 13:38 ID:???
>>271
オイラも阪神ファンだ!
中村はくるのかなー
スレとは関係ないのでさげw
276NAME OVER:02/11/24 00:13 ID:dwWWOVMw
裏9面の上の古文書って、取ってゴールできるんですか?
277NAME OVER:02/11/24 14:44 ID:W9KqxJZ4
>>276
できるよ。表裏新全て可能(一部苦行モードだが)。がんがれ!
278thunder ◆BABELX3YKY :02/11/27 22:45 ID:???
ネタも無く正直スマソage

>>272
携帯ゲームは画面小さくて漏れ的に(´・ω・`)ショボーン
やはりTVでやりたいですなぁ…。

>>274=248

>>275
ノリ…来て欲しいなぁ。

>>276
ガン(・∀・)ガレ!
279NAME OVER:02/12/02 01:45 ID:???
age
280thunder ◆BABELX3YKY :02/12/05 23:08 ID:???
…(´・ω・`)age。
281NAME OVER:02/12/06 00:55 ID:???
>>280
3Dバベルの塔はまだでつか?
282NAME OVER:02/12/08 12:11 ID:???
こんなスレあったんだな。
昨日友達とFCバベルやりまくったよ。
30面までいけたYO!
283thunder ◆BABELX3YKY :02/12/08 20:16 ID:???
久しぶりにHP更新。
面紹介ばかりですが…。(;´Д`)
いや…楽なので…。(苦藁)
これからも面紹介中心の更新になると思いますが、
攻略要望があれば応えたいと思います。

で、新バベル8面、ローラコント自作しちまったァァ!!(;´Д`)
フー自己満足自己満足。( ´ー`)y−〜〜

>>281
え!?3Dバベルでつか…?(;´Д`)
バベルは2D。これが世界の定説です。よって3Dバベルは(・∀・)ナシ!

>>282
(・∀・)イイ!
新たなバベラーの登場か!?全面クリア目指して(・∀・)ガンガレ!
284NAME OVER:02/12/08 23:38 ID:???
昨日始めて16面で挫折・・・
285NAME OVER:02/12/11 20:35 ID:???
あげ。
286NAME OVER:02/12/13 15:41 ID:IoecR83W
初めてカキコします。昨日このスレを見つけて一気に楽しく読ませて頂きました。
さていきなりですが、>>131さんが提案したEDIT面のうp
をする方法について僕に案があるんですが、
PS版のEDITモードだと、画面の左上に座標軸の数字(というのかな?)
で場所が表示されるので、各パーツ(ブロックとか)別にその数字を写していくと
いうやり方で、マップをうpはできないでしょうか?(^^;
下でちょっと例を示してみます。
287286:02/12/13 16:16 ID:IoecR83W
FLOOR 1 POWER 20, 背景0・01

床(Y26、X0〜3、8〜14 Y27、X4〜7)
右ブ(Y25、X10、11) イン(Y25、X13)
ツタ(Y24、X1) 出口(Y23、X1)
つぼ(たぶん、Y25、X0、9 Y26、X5) 古(Y24、X13)

(右ブ=右向きのブロック、古=古文書、イン=インディ)

表1面のマップです。
どうでしょうか?この方法で自作の面を一つ、うpしてみたいのですが・・
288thunder ◆BABELX3YKY :02/12/14 05:27 ID:???
>>286
EDITキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

まぁ文書的な方法としては座標記述というやり方しかないでしょうねぇ。
しかし、製作時、また完成時の確認が非常に面倒くさいというデメリットが目立ちます。
やはり画像のほうがいいのですが…無理でしょうか?
無理なら座標記述でかまいませんので、是非うぷしてみてください!
期待してますでつ。
289NAME OVER:02/12/14 16:01 ID:4Aj0n/3j
改めて言おう、
エディット機能万歳!
290NAME OVER:02/12/15 10:27 ID:tqgAwMuO
>>288
うーん画像は難しいですねぇ・・・
パソコンの事はよくわからないし、兄に聞いたら
デジカメやらスキャナーとやらが必要との事(??)
そんな気の利いた物なんかないyo!(;´Д`)
と、いう訳で古典的な方法なんですがw、下でマップをうpさせて頂きます。
291286:02/12/15 11:36 ID:tqgAwMuO
GREEN LAKE, POWER255, 背景1 38

床(1−2,6−8,Y2)(3−5,10−13,Y3)(7−9,Y4)(1−2,4−6,11〜13,Y5)(3,8−10,Y6)(5−7,13,Y7)(1,3−4,10−12,Y8)(7−9,Y9)(4−6,Y10)(0−1,3,12−14,Y11)(9,Y12)(1,3−5,7,11,Y13)(1−14,Y15)(2,Y26)(0,Y28)

左ブ(3,Y2)(7,Y6)(1.5,6.5,Y12)(0,10,Y13)(11,Y13.5)(1,4,10.5,Y14)

右ブ(5,Y2)(14,Y3)(13,Y4)(10,Y5)(4,Y7)(2.5,7.5,Y12)(14,Y14)

ツタ(0,Y2−8,13−14) 水晶(14,Y2)(4,14,Y12)(2,Y25)
雲(14,Y10)(1,Y20) 壺(9,Y14) 古(10.5,Y14)
出口(0,Y15) 員(7,Y14)

カッコ内の最初の数字が横の軸(X)で、Y付きの数字が縦の軸です。同じカッコ内の数字は、ツタ以外は同じ高さにあります。あとブロックと古文書は、小数点(.5)もあります。

確かに書くのしんどい。。(;´Д`) ハアハア
かなり難しい(そして面倒。。)と思うので、バベラーの皆さんに是非考えてほしいといった所です。ランプなしでクリアできます。

じゃ!
292291:02/12/15 13:29 ID:???
すみませんちょっと変更、、、
(0,Y11)の床を消して、代わりに(0,Y10)にしておきます。
員=インディ
293NAME OVER:02/12/16 04:22 ID:???
外国のサイトにcgiでロードランナーの面を投稿できる掲示板
みたいのがあった様な記憶があるが、そういうの誰か作れないかしら。
294thunder ◆BABELX3YKY :02/12/16 08:02 ID:???
おおッ!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

というわけで早速打ちこんでみました.。画面を見て少し考える…。
うわー ム ズ そ う 。(;´Д`)
簡単そうだけど最初のブロック操作、 かなりてこずりそうですねぇ。
ってか左の真ん中のところがかなり胡散臭そうなヨカーソ…。

というわけで画像化。
( ・∀・)ノ http://www5e.biglobe.ne.jp/~d-gate/babel/greenlake.jpg

これであってますかね?いや、やっぱ文章だと、

打 ち 間 違 え が 怖 く て … 。(爆)

一応確認よろしくおながいしまつ。
295291:02/12/16 10:40 ID:???
>>294
ををサンクス! 見事に再現されてます。
確かにブロック操作にてこずる部分があると思います。そして特に後半は面倒、、、
いや、頑張ってみてください。吉報を待ってるyo!(・∀・)
296thunder ◆BABELX3YKY :02/12/17 02:43 ID:???
確認オケーイ。ということで早速やってみました!



……

………クリア。

や り す ぎ だ Y O ! (;´Д`)

鬼ムズでした…。難易度最凶。
ある事に気付かないと無間地獄に嵌る可能性あり。
で、その事に気付いてもラストで殺される危険性あり。
まぁラストがこの面の肝みたいですけどね。w

総評
(・∀・)ヤリスギ!!(笑)


…ヤリスギな面…か…

|∀・)ノ http://www5e.biglobe.ne.jp/~d-gate/babel/tb59beta.jpg

|彡サッ
297291:02/12/17 11:51 ID:0XLDQlkP
>>296
はは、楽しんでもらえた様でなによりですw
でもクリア出来ましたか。う〜んスレ主さん流石です(おめ!)
そして下のEDIT面(かな?)の画像・・・

ム ズ そ う (;´Д`)

でも面白そう・・
thunderさんのホームページに掲載されるのなら是非やってみたいです。
僕の方はあと一つ自作のストックがあります。
こちらも出来るならうpして(座標でw)、バベラーさん達に楽しんでもらえたらと思ってたりして・・・ どうでつか?

じゃ! 今日はこの辺で。
298thunder ◆BABELX3YKY :02/12/19 02:17 ID:???
>>297
今度はマターリな面…。で す よ ね ?
ってかこのスレでEDIT面やっている人ってどれぐらいいるんでしょうね?
人 少 な い で す し 。(爆)

296のEDIT面なんですが…。
そもそも漏れは「簡単そうだけどちょっと難しい面」 or 「変なアクション面」を
EDITでよく作っていたんですけど、ある時
「イッパツ最強・最狂・最凶の面を作ってやろうじゃないか」
という事で作ったのがアレです。しかし、一つ大きな問題があります。それは、

ク リ ア 確 認 し て な い

ということです。(核爆)
一応クリアできるように作った「はず」ですが…。
「最小手順でもPOWER255超えるかもしれない」…。という所が不安です。
…「本当にクリアできるのか」という所はもっと不安です。
なにしろ作った後にクリア確認しようとしても全然やる気が起こらなかったからなぁ…。←(自分で作ったくせに

そういう訳でまだあの面は「未完成」なのです。いずれ完成させたい、と思ってはいるのですが…。
…大学卒業したら記念に完成させようかな…。
299291:02/12/21 02:50 ID:JwYGKecF
>>298
まあ確かに今バベル、ましてやこのスレを見てEDIT面をプレイしようとする人はかなり希少でしょうね(^^;
でも僕は取りあえずこの場を借りて自作の面をうpする、それで形に残す事によって、ふとここを訪れたその希少な人達が楽しめたのなら、自分が費やしてきた時間も少しは有意義なモノになるというもくろみがあるんですよ。

自分もバベル総決算(??)のつもりでイッパツ最強の面を作りたいという野望はありますね。開始早々五里霧中の最凶面(w)、いつか完成させたいなぁ。。。

とりあえずもう一つの自作の面を下でうpさせてもらいまつ。ありがちっぽいネタ(先に言っておこう)勝負で、中途半端にムズい・・・です。
300291=バベル士二級:02/12/21 03:20 ID:ye5vY+QR
(TOWER) POWER120 背景1 51

床(3−11,Y11)(9,Y14)(6,Y16)(9−10,Y17)(11,Y23)(8−9,Y24)(2−12,Y28)
左B(2,Y15−27)(8,Y23)(10,Y25)(11,Y26−27) 右B(12,Y15−27)
バベルズ(6,Y15)(7,Y10)(9,Y13,16,23) ウルタン(0,14,Y1)
水晶(0,14,Y9)(7,Y20) 古(7,Y9) つぼ(7,Y27)
出口(11,Y22)(0,Y25) 員(11,Y23.5)

good luck!
301thunder ◆BABELX3YKY :02/12/21 10:25 ID:???
はーい、thunderです。
卒論でダルダルで鬱だったので…気分転換に早速やってみました!
…確認なかったので打ち間違えが怖かったですが…。



……よし、両方の出口クリア。

こ れ か な り (・∀・)イイ!! よ!

でも、 中 途 半 端 に ム ズ い で す か ? (;´Д`)

大分ムズい気がするんですが…(苦笑)。
前回は「同じ事を何回もやらされる」的要素が大だったので、その部分が正直ダルダルだったんですが…。
今回は純粋に頭を使ってゴールという感じがとてもよかったです。

う〜ん、左の出口は、「アレ」でクリアできますね(笑)。狙ってるでしょう!?
でもそれを使わずに左の出口クリアできるのがスゴク(・∀・)イイ!!

総評
(;´Д`)ムズー。でも(・∀・)イイ!!

で、また画像化しましたのでよろしければ。
( ・∀・)ノ http://www5e.biglobe.ne.jp/~d-gate/babel/tower.jpg
…あってますよね?(笑)

では〜。
302バベル士二級:02/12/21 14:44 ID:/poIujlP
>>301
どもども、クリアお疲れさんです。
気に入ってもらえた様で、作った甲斐がありました。

>左の出口は、「アレ」でクリアできますね(笑)。狙ってるでしょう!?
えっ!?「アレ」って一体・・・?  「ウル渡り」の事ですか?
う〜ん一応は出口を一段低くしてもクリア出来ると思いますが、最後まできて

失 敗 し た ら ダ ル す ぎ る(;´Д`)

ので(w)、普通の場所に配置しましたよ。
あとは右の出口には二通りの行き方を確認したので、よかったら考えてみて、というぐらいです。
 
で、今回も画像化サンクス! きれいに再現されてますね。
また次回作(イッパツ最強の予定)ができたらうpしてみたいです。カナーリ先になりそうですが、その時はまたよろしくでつ。

(その時にこのスレが残ってるかどうかが少し心配だけど・・・) 

以上!
303バベル士二級:02/12/21 14:49 ID:???
関係ないけど、「バベラー」で検索したら、

「バベラー(竹 を削る動力機械)」
というのに少しワラタ。それだけ!
304NAME OVER:02/12/21 17:45 ID:???
今でも組み合わせだけ憶えてます
空白・出口・L字・蔦…
FC版です。何面のパスか判りますか?
305thunder ◆BABELX3YKY :02/12/21 23:52 ID:???
おっと、意図してた訳じゃないんでしたか…これは失敬。

では証拠。
題は「普通にクリアできる状態なのに『アレ』でクリアする命知らずな香具師」
( ・∀・)ノ http://www5e.biglobe.ne.jp/~d-gate/babel/humidai.jpg (ネタバレ注意)
う〜んタイミング命。

>次回作(イッパツ最強の予定)ができたらうpしてみたいです。
…今までのでもかなりムズいのにさらに最強って…。(;´Д`)
いや、期待してまつ。(コワイヨウ…

>(その時にこのスレが残ってるかどうかが少し心配だけど・・・)
(・∀・)ホッシュホッシュ

では私もイッパツ…。
( ・∀・)ノ http://www5e.biglobe.ne.jp/~d-gate/babel/tb2.htm
時代はマターリですよ。マターリマターリ。

>>304
表64面のパスですね。
表バベル最終面のパスだからご記憶なさっているのではないでしょうか?
306NAME OVER:02/12/22 21:14 ID:???
>>305
なるほどラストのパスですか…サンクスです
ファミコン引っ張り出して裏面でもやろうかな…(消防当時挫折しますた…今なら…あるいわ…
307バベル士二級:02/12/24 11:38 ID:???
>>305
をををそのような方法でクリアしますか!
上級テクですね。
漏れも少し挑戦しましたが(EDITでいじって)
下から7段目の高さから見事成功!
次は高さ8段に挑戦!!って(以下割愛、、、)

で、上のEDIT面プレイさせてもらいました。
サクッとクリアできた!(・∀・)
シンプルで、そこそこの難度で、実際にオリジナルにありそうな面ですね。
簡単にバベルの面白さを味わえる良作だと思いますた。(って偉そうな評論スマソ)

追伸;
インディタンのカメラ目線・・・・(;´Д`)ハァハァ
308NAME OVER:02/12/25 00:59 ID:???
>>305
そのクリア方法、かなり笑ったw
309NAME OVER:02/12/28 06:59 ID:???
あげ
310NAME OVER:02/12/28 07:12 ID:???
>>そのクリア方法、かなり笑ったw

そこでw使う意味がわかんねー
311NAME OVER:02/12/28 16:38 ID:???
え?
312thunder ◆BABELX3YKY :02/12/30 15:09 ID:???
う〜んマターリ。(爆)

>>307
まぁアレでクリアするのはやっぱアレですし。
まぁアレはアレって事で。(意味不明)

やっぱ漏れは単純な面で、チョット考えさせるっていう面がやっぱ好きですね。

ということで漏れは実家の方へ帰省します。帰ってきて落ちてたらヤだな…。(´・ω・`)ショボーン

じゃ!
313NAME OVER:02/12/30 15:19 ID:???
自分の掲示板が怖いから、辛いからと言って逃げてたら
誰からも相手にされなくなったのがクワタなら、
学校でイジメられるのが怖いから、辛いからと言って逃げてたら
2年も留年したのもクワタなわけだ。
真性のヘタレだよなあいつって( ´,_ゝ`)
314NAME OVER:03/01/01 05:44 ID:???
謹賀新年age
315NAME OVER:03/01/05 07:39 ID:???
そろそろ保守age
316thunder ◆BABELX3YKY :03/01/05 16:46 ID:???
どうも。スレをご覧の皆様、新年明けましておめでとうございます。
最近停滞気味のスレですが(汗)、本年も宜しくお願い致します。

年が明けて5日目の挨拶でした。

今月末には暇もできると思いますので、その時また何かやれたらいいな、と思っております。
それでは。
317NAME OVER:03/01/06 00:15 ID:???
俺の友人が、携帯の待受画面をバベル(ナムコオフィシャルの待受画像)に
してたのだが、フロア1でいきなり手詰まりになってる画像だった……。

哀愁の漂いぐあいに笑ってしまったよw
318NAME OVER:03/01/08 14:18 ID:???
初めてのプレイであれをやった時のあの切なさったらないね。
…ってどんな画像かわからんけどだいたい想像つくところがまたw
319NAME OVER:03/01/09 10:55 ID:???
あげ
320NAME OVER:03/01/10 00:49 ID:???
ヴァヴぇルの問う
321山崎渉:03/01/10 03:38 ID:???
(^^)
322山崎渉:03/01/10 15:59 ID:???
(^^)
323thunder ◆BABELX3YKY :03/01/12 16:47 ID:???
>>317
バベル経験者なら誰もが想像できるね。その画面。(;´Д`)

というわけで(・∀・)ホッシュホッシュ
324NAME OVER:03/01/16 04:21 ID:???
そろそろage
325NAME OVER:03/01/17 00:11 ID:???
ここ見てたら懐かしさのあまりやりたくなってきた。
が、どこにも売ってないよ(´・ω・`)

昔々、親父がパチンコの景品で取ってきたコレ。
ちょっとだけやってから「へ〜、パスワードなんだ」とテキトーに入力してみると表64面。
パス限定出来すぎですよね(w
326thunder ◆BABELX3YKY :03/01/17 01:29 ID:???
>>325
そんな君に>>177
もしくはヤフオクでGETしる!

パスワード…4×4=256通りですからねぇ。
面が解けなくても気力さえあればどの面にも行ける!
…誰もやらないか。(苦笑

(・∀・)ホッシュホッシュ
327NAME OVER:03/01/17 06:22 ID:???
>>326
>面が解けなくても気力さえあればどの面にも行ける!
居たよ、居た居た。そんな香具師。クリアは出来なかったみてーだが…
328325:03/01/18 00:36 ID:???
読み飛ばしてました・・・ありがとうございます。
これってx68kのエミュですよね?探してこよう・・・。

いやぁ、中古ですぐ買えるもんだと軽い気持ちで探しに行ったのですが、意外とないもんですねぇ・・・。
ナムコクラシックス自体ありゃしない。
失礼して保守age

329NAME OVER:03/01/20 10:15 ID:4ae1nQLd
FC版裏53面のクリアのしかた教えて下さい
330NAME OVER:03/01/21 00:53 ID:???
>>329
一番上の4つの石は4つとも使う。使うことができる。
バベルの中でもかなりトリッキーな技の1つ。
331thunder ◆BABELX3YKY :03/01/22 12:50 ID:???
前のカキコ…
>パスワード…4×4=256通りですからねぇ。
おかしいよ!4×4は16だYO!正解は4の4乗で256通りでした…。
λ.........

>>327
(;・∀・)イタノ?

>>328
ナムコクラシックスじゃなくてナムコアンソロジー…一応突っ込み。

>>330
ナイスアドヴァイス。
自分は今忙しくてバベルやってる暇が無い…。

そして忙しい割にネットしてしまう漏れ。ギャー
332NAME OVER:03/01/22 16:56 ID:0SbaNawJ
おお!こんなところにバベルの塔のスレがぁ!
スレ見てたら久々にやりたくなってやってしまった。
やってたのは10年以上前なのだが、まだ各面のクリア方法覚えてた。
当時は腐るほどやってたからな〜(しみじみ
でも壁画パスワードは全て忘れてたな。
なんか俺もナムコアンソロジー買ってEDIT面作りたくなってきた
ガクガクブルブル((((:゚д゚))))
ああ〜〜面作りてぇ〜!
333NAME OVER:03/01/23 02:50 ID:EeTea+zM
バベるしかねー
334NAME OVER:03/01/25 09:10 ID:???
下がってるようなので
上げませんか?

   ∧_∧ age
    (・ω・)丿 ッパ
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ
 ̄  ̄ 


335BABEL♪:03/01/25 21:33 ID:ajOdBh0p
タンタタラタタンタタンンタタタタタタタタタタターン
タンタラタララララーン
ターンタララーンタララッラッランタララランラランラランラランラランラランラララララン
336山崎渉:03/01/27 21:41 ID:???
(*^^*)
337NAME OVER:03/01/29 03:04 ID:???
あげ
338thunder ◆BABELX3YKY :03/01/29 05:26 ID:???
どうも。ご無沙汰しております。thunderです。

ようやく暇が出来てマターリする毎日です。あぁ、暇っていいなぁ…。
HPも久々に更新しました。ほんのちょこっとですが…。あと見えない所でいろいろ弄くってみたり。

最近沈静化しているこのスレですが、そろそろ何か大きな事をやりたいと思っている今日この頃です。
まぁ気紛れな漏れの性格ですので…。期待せずお待ち下さい。では。
339NAME OVER:03/01/29 10:21 ID:???
340NAME OVER:03/01/29 11:36 ID:o5CBMw9Y
下がってるようなので
上げませんか?
         ┌┐
        ┌┘│
   ∧_∧ └─┘
    (・ω・)丿 ッパ
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ
 ̄  ̄ 
341thunder ◆BABELX3YKY :03/02/01 18:54 ID:???
はい、thunderです。

企画、発動しました。見切り発車です。詳しくはこちらへ。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~d-gate/babel/edit.htm
どうなんでしょうね。OKなんですかね!?

「とりあえず」参加者募集します…。
漏れの面を見てくれ!という方、名乗りあげキボソ。
で、面の審査とかはこちらで行います。
あまりにも「アレ」な面は容赦無くボツりますのでご了承下さい。

えー。完成までの期日とかは全く決めておりません。(ミキリハッシャ…
もしかしたら途中で頓挫するかもしれません。(ソウナッタラゴメソ…そもそも企画からしてダメかも…
長い目で見てやってください。(イパーイ応募がきたら完成も早くなるかも…。

それでは…。(コレカラドウナルンダロウ…
342NAME OVER:03/02/02 02:41 ID:???
∀・)
343thunder ◆BABELX3YKY :03/02/03 00:26 ID:???
>>332
バベろうぜ!そしてEDITしようぜ!

>>333
その通り。バベるしかねー。

>>335
ポペポペポペポペポペポペポペポペポペポペポペポペ
ターンタララターンターンタタタタタタターン(壁画フロア

>>342
Σ(゚д゚;) ミラレテル!?

と、何気にレス返してみるテスツ。
企画のほうは順調に反応無しでつ。(´・ω・`)ショボーン
予想はしてましたけどね…。
それともこれは勝手に一人で作ってろという皆様からの無言のメッセージでつか?(;´Д`)
まぁコツコツがんがっていきまつ。(`・ω・´)シャキーン
344342:03/02/03 02:34 ID:???
∀・) とりあえず環境は用意したよー。


ミ (サッ
345NAME OVER:03/02/03 03:01 ID:5L7V3aD0
先生!指示に従いばべるなるものを初めてやってみますた!

2 面 が 精 一 杯 で す
346332:03/02/03 12:48 ID:NQUxGewl
どもども。
あれから近所の店に行ったら売ってたんで即買いしました。
ただいま毎日バベってます。
EDIT面もいろいろ考えてるが、なかなかいい感じの面ができない。
さて今日もがんばるか〜。
347thunder ◆BABELX3YKY :03/02/03 23:20 ID:???
>>344
|∀゚)━━!!!

|彡サッ

>>345
初心者バベラーの方への講習は『FC「バベルの塔」』スレの「バベルの塔への誘い」さんのカキコがふさわしいかと。
http://ton.2ch.net/retro/kako/992/992136722.htmlの27-36
また同スレの15さんが紹介されているサイトはバベルについて非常に詳しく説明されています。超オススメサイトです。
ここで諦めず(・∀・)ガンガレ!!

>>346
ナイスGET!!このスレを見てバベルやりたくなったって人が結構いるようで、スレ立てた甲斐があったというものです。(シミジミ
ガンガッテ(・∀・)バベレ!!EDIT面も期待してますよ〜。

漏れもEDIT面、新作作らなくちゃな…ストックだけじゃだめだ。
348NAME OVER:03/02/04 06:20 ID:7xKQZgDP
>>347
見ました、何とか15面まで進めました。
まだまだこれからです。

さてさて、13面をやっていて、ようやく雲にのれたんですよ。
雲が降りてきて、乗って、降りてって…。
ぷっちっと刺さりますた(´・ω・`)
349NAME OVER:03/02/04 10:37 ID:???
>>348
安心しろ。それは皆必ず通る道だ……。
350332=346:03/02/06 18:07 ID:ny3afbqd
とりあえず持ちageとこう。

 yヘ   ┌┐
J__>.││
 ゝ_゚ゝ │└─┐
∠___ )○ ──┘
  しつ   ヽ ヽ


さて頑張ってバベってアレンジ版の裏42まで進みました。
裏に入ってからは表と違ってなかなかスイスイ進まないな〜。
なんかこのスレ見てたら新バベルなるものまであるとか。
先は長いな〜。マターリやるか。
平行してEDIT面も作成中。だいぶ出来てきた。
351thunder ◆BABELX3YKY :03/02/07 23:07 ID:???
>>348
天井に挟まってアボーソという事もあります。
他にも、ブロックを持ったまま雲移動の時にタイミングを間違えて急降下してアボーソとかもあります。

>>350
おお、ペース速いですな。その調子で(・∀・)ガンガレ!!
>EDIT面も作成中
(;´Д`)ハァハァ

バベルプロジェクトのほうはついに新たな参戦者登場っ…!
で、その人に教えてもらったGOODツールを紹介しておきまつ。

DiskExplorer
http://hp.vector.co.jp/authors/VA013937/editdisk/index.html

ファイルのやり取りが各段に便利になります。スバラシイデスネ。

Project[B]では皆さんからの熱い投稿をお待ちしております。それでは。
352thunder ◆BABELX3YKY :03/02/07 23:11 ID:???
×各段
○格段

λ.........
353NAME OVER:03/02/08 00:01 ID:???
>>352
まぁ、なんだ。バベラー的には間違っていない……と、思う。たぶん……。
354NAME OVER:03/02/11 12:13 ID:???
age
355即買いバベラー:03/02/12 18:24 ID:Ik6mcg8V
332=346=350です
毎日バベってた所為か、アレンジ版を全てクリアしますた。
買ってから約2週間か〜 ━━( ゚Д゚)━━
さあこれでEDIT面作成だけに専念できるぜい。
356thunder ◆BABELX3YKY :03/02/15 08:58 ID:???
どもども。最近放置気味のthunderです。
大学の卒論+試験勉強が終わり毎日ボケーっとしております。
何か5月病ならぬ2月病です…。(汗

Projectも放置して申し訳無い…。
まぁこうなることを予想して期間は設けなかったんですが(ボソ

>>355
おおー乙です。ペース速いですね〜。かなりの実力を持つバベラーと(・∀・)ミタ!!
EDIT面期待してますよ〜。

それでは…。
357NAME OVER:03/02/17 11:32 ID:snn+t0C1
ここのスレ見て、休日をバベルで過ごしました。
当時はすごい難しかった覚えがあるのですが、
今やってみると案外すんなりいけてびっくり。

とりあえず表面は全部クリアしました。
現在裏の9面。もう少しがんばってみます。

ナムコのアクションパズルといえば、
ロンパーズもお気に入りだったりします。
コンティニューしまくりで61面クリアしたなあ。
358thunder ◆BABELX3YKY :03/02/19 06:13 ID:???
マターリ、そしてヒソーリ。
ようやくEDIT面作り開始しました。
しかし久しぶりに作ろうとすると要領を忘れているワナ…。(汗
とりあえずブロックをテキトーに配置してそこから何かできないカナーと考える…。
おお、この感覚だ。
とりあえず1週間に1面ペースで(遅い?)ガンガリまつ。(`・ω・´)シャキーン

>>357
おおーまたもや新たなバベラーが。(・∀・)イイ!!
>当時はすごい難しかった覚えがあるのですが、
>今やってみると案外すんなりいけてびっくり。
結構そういうのってありますよね。成長した証拠ですよ。
>ロンパーズ
やったことありません…(;´Д`)
359811:03/02/19 06:16 ID:bIUzgLWI
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://www.geocities.jp/kgy919/


360NAME OVER:03/02/19 06:30 ID:FAaoSXSq
361NAME OVER:03/02/20 22:12 ID:???
バベルをケータイで遊べる時代が着て欲しいな…
といってみるテスト。

このゲーム、携帯ゲームとしての相性は良さそうだよね。
久々にやったら1面で詰まったりして。
362即買いバベラー:03/02/20 22:52 ID:xKtX5WzJ
>>361
バベルをケータイでかあ。
それいいな〜。確かに相性はいいかもしれない。

>久々にやったら1面で詰まったりして。
ありそうだから恐いな(w
363NAME OVER:03/02/24 00:03 ID:???
保守age
364thunder ◆BABELX3YKY :03/02/24 09:07 ID:???
ども。久々のHP更新でつ。
今回からPS版の画面にはガンマ補正をかけるようにしますた。
これで画面が暗かった以前よりは見やすくなったかと。

Projectのほうですが、微妙に進んでおります。
即買いバベラーたんからもEDIT面届きました。(・∀・)
中々インパクトある面でしたよ(苦笑)。
漏れのほうも久々の新作が出来つつあります。
一応形にはなったのですがまだ練りこめそうなのでもうチョット調整したいと思います。

>>361
漏れは携帯ゲー反対派なので…。
ヤパーリ画面が小さい・見にくいのはいただけません。
確かに携帯ゲームとの相性自体はゲーム性から考えるとよさそうですね。
でも漏れはヤパーリ…GBバベルは画面がFC版の大体1/4しか映ってなかったしなぁ…。
携帯ゲーム機の進化に期待。

ではまた。
365NAME OVER:03/02/26 21:31 ID:???
あげ
366西堀宏:03/02/27 10:44 ID:zRgkaJmC
カセットのシールはがして盗まれないよーに価値をなくそー
367NAME OVER:03/02/27 12:12 ID:???
うわ!
バベルの塔なつかしー!
これめちゃくちゃはまったなぁ…。
でも、裏があることを知ったのが今日…・゚・(ノД`)・゚・
中古屋行って、PS版買ってきまつ…。
PS版って、ナムコアンソロでつよね?
368即買いバベラー:03/02/27 12:37 ID:???
>>367
>PS版って、ナムコアンソロでつよね?
そうです。ナムコアンソロジー1です。
私みたいに店で見つけたら即買いしましょう(笑

>thunderさん
EDIT面はもう少しでまた出来そうなんで
出来たら送ります。
今度はマターリした面にしようかと考え中
369367:03/02/28 08:24 ID:???
(゚∀゚)ノ ワーイ バベルカタヨー。
さて、初めて裏にいけるようがんがろう…
370グレンダール:03/03/01 14:24 ID:???
数年前、
スーパーファミコンのソルスティス2を苦戦しながらもなんとかクリアし、
今度はバベルに挑戦。
エンディングまで行き裏面が在る事を知る。
が、
裏面マジで難しい。
とりあえず挫折。
371NAME OVER:03/03/03 10:41 ID:???
てかthunder氏、食中毒ぽいって大丈夫でつかー?
あげとくから養生してください。
372NAME OVER:03/03/03 17:05 ID:???
ナムコアンソロジー版のバベルだと、裏の後に「闇バベル」があるよね。
373NAME OVER:03/03/04 01:09 ID:NEHCYBQa
374NAME OVER:03/03/04 10:47 ID:???
暫くごぶさたでした。thunderです。

>>367
即買いバベラー2世タン現る!!
ガンガッテ全面クリア目指しましょう!

>>368
待ってますよ〜。

>>370
挫折(・A・)イクナイ!!
ガンガレ!!さすれば道は開かれる…。

>>371
ご心配お掛けしました…。

>>372
え?新バベルじゃ…。(;´Д`)

>>373
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
…けど漏れdocomoだし…(´・ω・`)ショボーン

さぁ久しぶりにHP更新しようかな…。
375thunder ◆BABELX3YKY :03/03/04 10:48 ID:???
キャー名前が名無しさん…。(;´Д`)
376NAME OVER:03/03/05 01:20 ID:???
377NAME OVER:03/03/07 17:41 ID:???
あげあげ
378即買いバベラー:03/03/07 21:44 ID:V3INynxF
>>373
早速ダウソロードしてやってみたが、
自分の機種では快適にプレイすることが出来ないらしく
インディのスピードが遅い遅い。(´・ω・`)ショボーン
379NAME OVER:03/03/08 00:53 ID:???
>>378
漏れもだ。ちなみに漏れはSH-08。

仕方ないのでドリラーパズルやってる・・・。
380NAME OVER:03/03/08 12:19 ID:???
ナムコアンソロ、BookOffで見たんだけど既に買われてますた(´・ω・`)
381thunder ◆BABELX3YKY :03/03/10 02:47 ID:???
最近はSO3ばっかりやってます…。
しかし!バベルを捨てる気持ちはありません。(`・ω・´)シャキーン
バベルにモチヴェーションが戻るまで暫くお待ちクダサイ…。(FF]-2もやるんだがナー…)

>>378>>379
そんな問題があったのですね。
バベラーとしてやってみたいけど、
さすがにdocomoからJ-PHONEへ変えるのはなぁ…。(´・ω・`)ショボーン

>>380
きっとそいつもバベル目的で買ったに違いありません。
アンソロジー1を見かけたら即買いしましょう。
382NAME OVER:03/03/10 23:47 ID:???
このスレを見つけて三ヶ月。
やっと中古屋でアンソロ1を見つけて購入。
人気があるのかあまり店頭に並んでないねえ。
これからバリバリやりまっせー、
と思ったけどPSのあるところは暖房が効かずに寒いので
のんびり行きまつ。
383NAME OVER:03/03/11 23:16 ID:???
JPHONE版やってます。
BIGPASSWORDの出し方いままでと違います。
BIGPASSWORDも違ってます
パスワードがなくセーブ式なので、面を順々にクリアーしていきます
T51でもちょっとおそいっすなあ
384即買いバベラー:03/03/12 22:58 ID:???
>>383
BigPasswordの出し方が違うのか!
う〜む。それにしても動作が遅いのは仕様なのか?
誰か快適にプレイ出来た人いないのかな〜。

ちなみに遅いながらもやってはいるが
15面がクリアできんぞ!
385383:03/03/15 10:32 ID:???
とりあえずクリアーしてみました。 敵の挙動に手こずりました…
386thunder ◆BABELX3YKY :03/03/16 00:02 ID:???
>>382
バベル購入おめでとう(・∀・)!!マイペースでガンガレ!!
>このスレを見つけて
う〜むこのスレ、宣伝になってるんですねぇ。(w

>>383
>BIGPASSWORDの出し方いままでと違います。
何ィイイィィイイィイィイイィイィイーーーーーーッ
やっぱノーヒントでつか?だとしたら…((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
そしてクリアオメ(´∀`)。裏はなしでつか?オリジナルステージはなかったでつか?
387383:03/03/16 13:04 ID:???
現在裏バベルは見つけてないっす。
エンディングみてもなにもなかったはず。

オリジナルステージもないと思います。

BIGPASSWORDはヒントは付いてます。
ちょっと捻ったのもあって面白かったです。

何年かぶりにやったけど、やっぱ面白いっすわ
388孫悟空 ◆yGAhoNiShI :03/03/17 15:47 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
389382:03/03/17 23:29 ID:cUlCGkmE
>>386
> バベル購入おめでとう(・∀・)!!マイペースでガンガレ!!
> う〜むこのスレ、宣伝になってるんですねぇ。(w

ども。
FC版のバベルは、厨房の頃に友達から借りてやったんだけど、
BIGPASSWORDがわからなくてエンディングを見ずじまいだったのですよ。
んで、このスレ見てそのこと思い出して、またやりたいなあ、と。

PS版はオープニングムービーが(・∀・)かっちょイイ!! ですね。
にしても、裏バベルは壺取ってもPOWER回復しないところが、、(;´Д`)
大変だこりゃ。
390thunder ◆BABELX3YKY :03/03/19 05:30 ID:???
新作EDIT面、完成。
いや、ナンダカンダで完成まで長かったです。(;´Д`)
かなり久しぶりのEDIT面製作でしたが、満足いく仕上がりになりました。(・∀・)

で、Projectのほうですが現在の更新速度では完成がいつになるやら…。(;´Д`)
そういう訳で方針を多少転換しまして、新作面が出来次第ファイルをUPしていく形にしようと思います。
このままではさすがに皆様もしびれを切らしてしまうでしょうからね…。(汗
近いうちに第1弾ファイルをUPしますのでお楽しみに。

>>387
う〜む、やはり携帯電話では容量の関係上すべてを入れるのは難しいのでしょうか。
>BIGPASSWORDはヒントは付いてます。
( ´ー`)y−〜〜<助かったぜ…

>>389
やはりバベルは年代を超えて愉しめる名作ですよね。
>BIGPASSWORDがわからなくて
ここにも被害者が…。(;´Д`)
やはりノーヒントはきついですよね…。
>PS版はオープニングムービーが(・∀・)かっちょイイ!! ですね。
漏れも初めて見た時は感動しますた。(・∀・)イイ!!
391thunder ◆BABELX3YKY :03/03/21 09:37 ID:???
データファイル、UPしました。以下のサイトからどうぞ。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~d-gate/babel/projectb.htm

テストプレイしてみましたが…いや、歯応えありますね。(w
ちなみに漏れの新作面はFLOOR12でつ。

興味がございましたら、新たなバベルに挑戦してみてください。

それでは…。
392thunder ◆BABELX3YKY :03/03/22 00:05 ID:???
ああーーゴメンナサイ、ミスが発覚しました。

プレイされた方はお気付きかと思われますが、
FLOOR 5に出口が設定されておりませんでした。
データを一つのファイルに移した時に私が打ち忘れたものと思われます。
早速修正致しましたのでDLされた方は再度DLお願い致します。

しかも即買いバベラーたんの面だよ…。(;´Д`)
誠に申し訳ない。
393382=389:03/03/23 23:49 ID:???
表・裏・新ともども、クリアしますた━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
裏62面が難しかったですよ。
新バベは大胆な面が多くて驚きの連続で、感動した!!
新14面(だったかな?)なんてある意味、心臓に悪かったですよ(;´Д`)

あとは、取り残しの古文書と未到達の出口だなあ。
あ、オリジナルモードもやっとかないと。
394NAME OVER:03/03/24 02:04 ID:???
あげ。
395即買いバベラー:03/03/24 12:57 ID:???
>>393
クリアおめでとう(・∀・)!!
>あとは、取り残しの古文書と未到達の出口だなあ。
そういえば俺もまだ全部の古文書取ってないな〜。

>>thunderさん
EDIT面全てプレイさせてもらいました。
どれも歯ごたえのある面ばっかりでした。
>FLOOR 5に出口が設定されておりませんでした。
あらら(;´Д`)
まあわかりづらいから仕方ないかも。

あともう少しで作成中の面が完成すると言っておきながら
ぜんぜん手をつけてなかったです。スマソ(;´Д`)
396thunder ◆BABELX3YKY :03/03/28 01:57 ID:???
どもです。暫くご無沙汰でした。thunderです。

>>393
クリアオメ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
新バベルはナカナカ斬新な面が多くて愉しめますよね。
>あとは、取り残しの古文書と未到達の出口だなあ。
さぁ、ここからだ…。( ̄ー ̄)ニヤリッ

>>即買いバベラーたん
EDIT面、ナカナカ歯応えがあったでしょ?( ̄ー ̄)ニヤリッ
そしてミスの件は
_| ̄|○<ゴメンナサイ
>ぜんぜん手をつけてなかったです
イエイエいいですよ、ユクーリで。
気長なProjectですし。( ´ー`)y−〜〜

皆様にご連絡なのですが、
>>86で紹介したバベルサイト様がGW明けにも閉鎖を予定している様です。(´・ω・`)ショボーン
掲示板にて、コンテンツをアーカイヴ化して配布しておられるようなので、バベラーの方はDL必須かと。

それでは。
397NAME OVER:03/03/30 18:16 ID:???
定期age
398NAME OVER:03/03/30 18:40 ID:???
謎解きそのものはそれほど難しいレベルじゃないと思うんだけど、
裏面は敵の動きがいやらしい…。
399thunder ◆BABELX3YKY :03/04/03 11:59 ID:???
>>398
そりゃあもう。
ウルのウザさはココにいる誰もが(ry

Projectページ、先日ヒソーリと更新されていたのにお気付きでしょうか。
20面(・∀・)イッタ!!
3/29更新分はどちらかといえばマターリ面中心の更新となっておりまつ。

え?今回の更新では漏れ製作の面が追加されて無いって?
_| ̄|○<ツクッテマセンデシタゴメンナサイ
400NAME OVER:03/04/06 12:03 ID:???
保守あげ
バベルの灯は消さない。
401NAME OVER:03/04/09 04:03 ID:xduuDlkS

                    ∩
                  | |
┌──────────────┐
│ ::::::::::::::::::::::::::;ll;::::::::;ll;:::::llll::::::::::::::::::::::│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ :::::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllll;:;;llll::::::::::::::::::::::│<  正直、保守したほうがいいと思います。
│ ::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::│  \
│ :::::::::::::::::;;lll:::lllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::::::│    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
├──────────────┤
│   __| | .|     |         │
│   \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     │
│   ||\             ヽ.   |
│   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   . |
│   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .     |
◎.      ||              ||..   ◎

※音声は変えてあります。
402thunder ◆BABELX3YKY :03/04/09 14:27 ID:???
保守ドモデス。
最近活気ないね…。(´・ω・`)ショボーン

ここは皆様のカキコあってのスレです。
さぁ!ROMってた君も勇気を持ってカキコしよう!

…人いなかったらそれまでダケドナー。(´・ω・`)
403thunder ◆BABELX3YKY :03/04/13 09:34 ID:???
保守でつ。
最近漏れもモチヴェーション下がってるからなぁ…。(´・ω・`)
イカンなァ。
ここらでまたEDIT面作りするか…。
404bloom:03/04/13 09:47 ID:Brytv7hK
405即買いバベラー:03/04/14 23:01 ID:???
どうもしばらくぶりで保守でつ。
ううむ最近このスレ下がってますねぇ〜。
と思いつつも書くネタがないのはバベラーとしてつらい。

携帯版のバベルを動作が遅いながらもせっせとやってまつ。
現在41面。敵等の動作がファミコン版とかと違うので
かなり戸惑う時がある。

>>thunderさん
私の方もEDIT面作りがストップしてしまってます。
ううむ。いかんと思いつつも放置してしまってる(´・ω・`)
406NAME OVER:03/04/15 15:20 ID:???
やっぱX68000版だろうよ
勝手に作って凄い出来が良かった。
407NAME OVER:03/04/15 18:03 ID:???
BookOff逝く
 ↓
アンソロない… (´・ω・`)
 ↓
GB ナムコギャラリー キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
 ↓
Vol.3だけ無い
 ↓
_| ̄|○
408thunder ◆BABELX3YKY :03/04/15 18:30 ID:???
>>405
どもでつ。
漏れも携帯バベルやりたい…。
あとEDITは気が向いた時で構いませんので…。

>>406
出来イイよね〜。
でもEDIT面作りしてるとアラもみえてきて(´・ω・`) 。

>>407
イ`。
409山崎渉:03/04/17 15:30 ID:???
(^^)
410NAME OVER:03/04/17 20:40 ID:???
持ちage。

 yヘ   ┌┐
J__>.││
 ゝ_゚ゝ │└─┐
∠___ )○ ──┘
  しつ   ヽ ヽ
411山崎渉:03/04/20 02:50 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
412山崎渉:03/04/20 07:04 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
413thunder ◆BABELX3YKY :03/04/20 22:51 ID:???
久々に面紹介更新。
414NAME OVER:03/04/23 20:54 ID:???
よいしょっと。

 yヘ   ┌┐
J__>.││
 ゝ_゚ゝ │└─┐
∠___ )○ ──┘
  しつ   ヽ ヽ
415thunder ◆BABELX3YKY :03/04/27 00:26 ID:???
ageとこう。

 yヘ   ┌┐
J__>.││
 ゝ_゚ゝ │└─┐
∠___ )○ ──┘
  しつ   ヽ ヽ

漏れががんばらないとイケナイのに放置状態で正直スマソ…。
モチヴェーションが上がらない…。
416NAME OVER:03/04/30 18:56 ID:???
よいしょっと。

 yヘ   ┌┐
J__>.││
 ゝ_゚ゝ │└─┐
∠___ )○ ──┘
  しつ   ヽ ヽ
417即買いバベラー:03/05/01 13:28 ID:???
新たなバベラーが登場するのを期待age

 yヘ   ┌┐
J__>.││
 ゝ_゚ゝ │└─┐
∠___ )○ ──┘
  しつ   ヽ ヽ

いやはや人が減ってしまいましたね〜このスレも。
ううむ悲しい…。(´・ω・`)
ここいらでEDIT面作りを再開するかな。
418NAME OVER:03/05/01 15:11 ID:???
申し訳無い。近頃発売された別のゲームに時間を取られて
バベる間が取れないでsつ。時間よりも体力的精神力的に…w
419NAME OVER:03/05/03 11:58 ID:???
押し入れからナムコアンソロジーが出てきたので、ものすごく久々にやってみました。アレンジ版を。
メモリーカードもどっかいってしまったので最初から。

解法なんか綺麗さっぱり忘れているので実に新鮮です。今のところ全出口に入りつつ、全古文書を取りつつ表48面まで来ました。
以前やった時は全部の古文書は取れなかったので、せめて表面だけでも全古文書を取りたいところです。

それにしても、オリジナル版とアレンジ版では面の内容が全く違ってるんですね。初めて気付きました。
同じような構成の面があっても、面数が違ってたりもしますし。
420thunder ◆BABELX3YKY :03/05/04 16:09 ID:???
>>417
みんなROMに徹してるんでつよ…。きっと。

>>418
漏れもそんな感じでつ。(爆

>>419
おお〜今日も何処かでバベる人が。(・∀・)イイ!!
>せめて表面だけでも
目標は大きく!完全クリア目指(・∀・)ソウ!!
詰まったらいつでも相談に乗りますよ〜。

近日EDIT更新予定。
421419:03/05/04 19:22 ID:???
>>420
どうもです。
以前やった時は、闇の1面で挫折して気晴らしにスターラスターやってました。
全然クリア出来ませんでしたけど。

ところで、先ほど表53面に挑戦しまして、何度やっても
スタート地点左のブロックをスタート直後にどう落とすのが正解なのか分からず、
結局魔法のランプと魔法の壷に頼った力技でクリアしたんですが、
本当の解法はどんなんなんでしょう?
422thunder ◆BABELX3YKY :03/05/04 20:25 ID:???
>闇の1面
呼び方に(;´Д`)ハァハァ

>表53面
ヒント。
ブロックを持ったまま落ちると素早く落ちることが出来るんですね〜。(・∀・)
423兵どもが夢のあと:03/05/06 12:21 ID:???
半年くらいぶりにお邪魔します。

もう、ずっとバベッてないので基礎すら忘れてしまった感じです。
また最初から始めてみようかなぁ…と。

手土産にウルたん投下
ttp://akm.cx/2d/img-box/img20030506122041.jpg
424thunder ◆BABELX3YKY :03/05/06 17:08 ID:???
>>423
お久しぶりでつ。
久しぶりにバベると新たなハケーソがあったりしますからね〜。
そこで全クリでつよ。全出口脱出でつよ。全古文書GETでつよ。(・∀・)ガンガレ!!
…そして(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァ…ウッ
(・∀・)

さて、EDIT更新作業しないと…。
425thunder ◆BABELX3YKY :03/05/06 22:07 ID:???
Projectページ更新でつ。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~d-gate/babel/projectb.htm

1面だけでつが…。(汗
そこそこの難易度にはなったのではないか、と思っています。
426NAME OVER:03/05/09 21:31 ID:???
age。
427動画直リン:03/05/09 21:34 ID:3pddXI0Y
428NAME OVER:03/05/14 19:28 ID:???
あげ。
429thunder ◆BABELX3YKY :03/05/16 01:16 ID:???
Projectページ更新でつ。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~d-gate/babel/projectb.htm

即買いバベラーたんからの投稿でつ〜。(´∀`)
430421:03/05/18 17:54 ID:???
おひさしぶりです。なんとか表バベルは
全扉に入りつつ全古文書を取ってクリアしまして、今は裏の9面で詰まってます。
なんでパワーが70もあるのに足りなくなるのでしょうか。
根本的にやり方が間違ってるのかも知れません。

>>422
おかげで表53面は普通にクリアできました。
ブロック持ったまま飛び降りるのは完全な盲点でした。

ところで、表60面「WARNING!!」にて、
一番右上の古文書を普通に取る方法がさっぱり分かりません。
例によって魔法の壷と魔法のランプに頼った力技で強引に取ったのですが、
正解はなんだったんでしょう。
どうもこの手のじっくり考えられない面は苦手なようです。

ところで、裏の後は闇じゃなくて新だったんですね。
ドルアーガの塔は裏の次が闇だったような気がするので混同してました。
431thunder ◆BABELX3YKY :03/05/18 21:34 ID:???
>>430
どもでつ〜。

>表バベルは全扉に入りつつ全古文書を取ってクリアしまして
(・∀・)イイヨイイヨーその調子。
っていうかこれができているという事はりっぱな超一流バベラーでつよ。(´∀`)

>裏の9面で詰まってます。
う〜ん↑のスキルがあるのにどうして…。(;´Д`)
>パワーが70もあるのに足りなくなる
まぁこの面はパワー的に厳しいですから…。
細かいところでパワーの無駄遣いをしてるのかもしれません。
根本的な所から見ると、右下のブロックの山を使用している、ということが考えられます。
もしそうなら、バベルズを有効に使いましょう〜。さすれば道は開かれる。

>表60面「WARNING!!」にて、 一番右上の古文書を普通に取る方法がさっぱり分かりません。
一番最初に落ちてくるブロックを左から持ち上げ、そのまま左にできていく階段を登り…。
さぁ、後は自分で考えてみて。(・∀・)

まぁ一部の出口や古文書は力技でないとダメな所もありますので。

では〜。
432即買いバベラー:03/05/21 12:55 ID:???
どもでつ。
J-Phone版のバベルをやっとクリアしました。
壁画面は5つまで出したが、あとはわからんかった (;´Д`)

さて、またEDIT面作成を再開するぜい!
433NAME OVER:03/05/21 13:59 ID:???
おお、今頃になってようやっと気付いたけど
ローラコントってコントローラのアナグラムなんだね。

しかし解読方法はいまだにわからん。
FC版新品で買ってからだから何年になるだろう…。
434NAME OVER:03/05/24 11:32 ID:???
自分つい最近始めた全くの初心者バベラーでつが
表22面で素でつまってしましますた、、(;´Д`)
thunderさんのバベルのトップページにもつなげないですし、、
どうか何かヒントとか御指導願いまつ。
435430:03/05/24 12:47 ID:???
>>431
どうもですー。

アレンジ版裏9面は、アドバイス通り、バベルズを使ったらパワー10残してクリアできました。
魔法のランプも使いましたけど。
上の水晶を取るときにパワーを多少無駄遣いしましたから、
行動を最適化すればもっとパワーが余るようですね。
それにしても、ダミーのブロックの山を右下に作っておくなんて、
この面作った人はかなりのひねくれものです(誉め言葉)。

そして現在は、アレンジ版裏23面「嵐の前の静けさ」までクリアしました。
炎の古文書は普通に取れたのですが、
一番上の出口に入るための階段の組み方を探すのに四苦八苦しております。
そこにさえ入れれば、今のところ全ての出口と全ての古文書をクリアしてることになるのですが……

>一番最初に落ちてくるブロックを左から持ち上げ、そのまま左にできていく階段を登り…。

今までずっと右から持ってましたよ。道理で無理だった訳です。目から鱗ですね。
試しに左から持ってみたら、上手い具合に古文書とハシゴに繋がるようにブロックが組めました。美しいクリア法ですね。

>>434
アレンジ版表22面には詰まる要素はありませんので、オリジナルの表22面ですね。
これはアレンジ版34面「正しい階段のつくり方」と同じ構造の面です。
上の階段と真ん中のブロックを使って、変則的な階段を組むのですが……上の階段はあんまり崩しません。
436NAME OVER:03/05/24 13:00 ID:???
ウインドウズ版あったらいいなあ
もちろんエディット機能付きで
437NAME OVER:03/05/24 13:29 ID:???
>>436
さらに倍速モード搭載でな。
バベルはやり直したいが、時間の取れない社会人には
あの遅さでは正直やってられない。
438NAME OVER:03/05/24 21:56 ID:???
>435
う〜ん、、やっぱり難しいでつ。(自分が難しくしてるだけかもしれませんけど)
虹の固まり(?)の取り方が何パターンもあるだけに扉への行き方が分からなくなって、、
439435:03/05/24 23:10 ID:???
>>438
虹ってなんですか? もしかして真ん中へんに浮かんでる水晶玉のことでしょうか?

念の為、先ほどオリジナルの表22面をやってみましたが、
最初は水晶玉を取る為に一番上の階段からブロックを一個(だけ)外して落とすのが正解のようです。

そして、落としたブロック1個と最初から真ん中の段にあるブロックを組み合わせて階段を作り、水晶玉を取り、
扉が開いたら、真ん中の段に2つあるブロックと、上に残した4つのブロックを上手く組み直して階段を作るのですが……
パワーは20も使いません。ウルを画面右側で殺して閉じ込めてしまえばパワー7程度でクリア可能です。
440434=438:03/05/25 01:46 ID:???
>439
どもです。
やっぱり水晶玉の取り方は上一個であってましたか。
あとはその階段の作り方でつね、、じっくり考えてみまつ。
441thunder ◆BABELX3YKY :03/05/25 14:35 ID:???
ご無沙汰しておりました。thunderでつ。

>>432
EDIT面(;´Д`)ハァハァ。期待してまつ〜。

>>433
解読方法…攻略本にヒントが書いてありまつ。
「君が今いるフロアは何階か?確かめて謎を解け。」
最初に考えるフロアは8がいいでつ。絶対8。
法則が理解できれば16以降も理解できると思います。

>>434
>thunderさんのバベルのトップページにもつなげないですし
ほへ?どういうことでしょう…。(´・ω・`)
まぁ行っても面の攻略は新バベル3面で止まってるんで…。(爆)
しかしまだ新規バベラーが増えている事が嬉しい。(・∀・)ガンガレ!!

>>435
>一番上の出口に入るための階段の組み方を探すのに四苦八苦しております。
最上段に上がるために10段の階段を作る必要がありますが、
さらにその右に3段の階段を作れば…。(・∀・)

>>436
Win版があればEDITがもっと盛んになるでしょうしね。
公式フォーラムとかも作ってくれそうなヨカーソ。

>>437
確かにね…。昨日友達とメッセで会話してたら、
「バベル放置してる。もっとスピード速かったらまたやるかも(・∀・)」
(;´Д`)

それでは…。
442434:03/05/25 15:08 ID:???
>441
うちの環境(マック、IE5.1.6)だと404に繋がるみたいです。
他のハックマリオもキーボードマニアもつなげないです。
443thunder ◆BABELX3YKY :03/05/25 15:19 ID:???
>>442
う〜ん、macの方でしたか。
スミマセンがmacはノーサポートで…。
何しろhtmlが分からないので(っていうか勉強してない)Wordで作成してるんですよ。ハハハ。(乾いた笑い)
もしかするとURL直リンで行けるかもしれませんが…。
また、レイアウトズレまくりという事も考えられます。
どうかご容赦ください…。
444NAME OVER:03/05/25 17:09 ID:???
445即買いバベラー:03/05/25 21:09 ID:???
>>436
>>437
Win版ですか〜。
実は今、個人的にですが、Windowsで動くバベルの塔のエディタを作ってます。
まだ完璧じゃないですが・・・。
まあモノがモノなんで配布するかはわかりませんが・・・。

それにしてもまたまた新たなバベラーが増えてますね〜。
いちバベラーとして嬉しい限り!
446NAME OVER:03/05/26 17:13 ID:???
>>thunder ◆BABELX3YKY
リンク先が間違ってますね。今のままだとIE以外のブラウザでは
babel%5Cbabel.htm
に変換されてしまい、そんなファイル見つからないので404に。

テキストエディタでも何でもいいから、
babel\babel.htm
のような区切りが\のところを
babel/babel.htm
に直せば、macでも何でも開けるようになります。他も同じように。
暇な時にでも修正お願いしまつ。
447thunder ◆BABELX3YKY :03/05/26 22:29 ID:???
>>446
なるほど〜。そういう事でしたか。
取り急ぎTOPだけ直しておきました。どうでしょうか?
追々他の所も直しておきまつ。
ご指摘ありがとうございました。(ペコリ

…ホームページ作成ツール探そうか。(爆)
448NAME OVER:03/05/26 23:29 ID:???
バベルの塔難しいからパスワードを全部試してみた私。
なんか間違ってる?
449山崎渉:03/05/28 12:09 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
450NAME OVER:03/05/28 18:28 ID:???
age。
451thunder ◆BABELX3YKY :03/06/01 18:53 ID:???
>>448
(;´Д`)<ガンガッテトイテミテ!!

マターリマターリ。
452NAME OVER:03/06/01 18:55 ID:???
よいしょっと。

 yヘ   ┌┐
J__>.││
 ゝ_゚ゝ │└─┐
∠___ )○ ──┘
  しつ   ヽ ヽ
453ヒロ:03/06/01 18:56 ID:ErWsa/G4
メイマイ騎士団スレはないのですか?
スロ板の親切な人に紹介されてきました
454ヒロ:03/06/01 19:01 ID:ErWsa/G4
う〜ん誰もいませんか?
455スロ板住民:03/06/01 19:03 ID:VrUrhh9L
聞いていいか?
何でバベルの塔のスレで聞くんだよ!w
456ヒロ:03/06/01 19:05 ID:ErWsa/G4
>>455
あっ親切なスロ板さん
検索したんですがメイマイ騎士団スレがなかったので
上がっていたこのスレで聞いてみました
457スロ板住民:03/06/01 19:09 ID:VrUrhh9L
このスレの住民の皆さん、ごめんなさい(^^;

ぐぐってきてやったから、ここで適当なの見つけてくれ。
いいか? 教えるのはこれっきりだぞ?
まずは自分で検索してみて、わかんなかったら聞くなりした方が良い。
じゃあ健闘を祈ってるよ。 最初にh付けるの忘れんなよ
ttp://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%82%A4%E9%A8%8E%E5%A3%AB%E5%9B%A3&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
458ヒロ:03/06/01 19:13 ID:ErWsa/G4
>>457
ありがとうございました
459NAME OVER:03/06/02 17:57 ID:???
なんかすごい勢いでレスついてると思ったら。w
スロ板住人さん、お疲れさま。あんたいい人やね。
460thunder ◆BABELX3YKY :03/06/05 20:33 ID:???
よいしょっと。

 yヘ   ┌┐
J__>.││
 ゝ_゚ゝ │└─┐
∠___ )○ ──┘
  しつ   ヽ ヽ
461NAME OVER:03/06/10 01:50 ID:???
保守age。

最近人居ないね・・・。
462thunder ◆BABELX3YKY :03/06/12 02:40 ID:???
人居ないね…。(´・ω・`)ショボーン
某バベルページも閉鎖したし…。

バ ベ ル の 灯 は 消 さ な い ぞ ー !

そろそろEDITを更新しないとな…。
463439:03/06/14 13:10 ID:???
お久しぶりです。

なんとか古文書を全て取って全ての出口に入りつつ、裏の63面「BABELきわめし者」まで来ましたが……
流石は実質的な最終面。一筋縄では行きませんね。
まあなんとか頑張ってみます。

>>441
>最上段に上がるために10段の階段を作る必要がありますが、
>さらにその右に3段の階段を作れば…。(・∀・)

階段、なんとか作れました。

そのためには、ブロックを一時的に右側に纏めて重ねる必要がある訳ですが、
かなり特殊な積み方をしないと12個全部(最後の1つは積む必要がないので)は納められないんですね。
最もコンパクトでかつ再利用可能な積み方を思いつくのがかなり難しかったです。
ブロック背中重ね積みの重要さが良く分かりました。
464即買いバベラー:03/06/14 23:14 ID:???
しばらくぶりでつ

俺は最近全ての出口と古文書を手に入れるべく
せっせとバベってます。
表は59面の出口の左側にある古文書を取るのに四苦八苦しておりまつ
何度やってもパワーが足りない。
やり方がまずいのだろうか・・・(´・ω・`)。

>人居ないね…。(´・ω・`)ショボーン
>某バベルページも閉鎖したし…。
某バベルページ。好きだったんだけどな〜。
あのファミコングラフィックといい。

>>thunderさん
EDIT面はただいま微調整中です。
もうちょっと待っててくらはい(・∀・)
465NAME OVER:03/06/14 23:22 ID:???
ボヤッキー、トンズラー、古文書さま。
466NAME OVER:03/06/15 01:08 ID:???
>>465
やべぇ、なんか知らんがめちゃくちゃツボに入ってしまった!
く、苦しい……。
467463:03/06/15 01:48 ID:???
>>464
あの古文書は私も苦労しました。
あれは、壷を集めまくって力技で階段作って取るしかないはずです。
手段は合ってると思います。普通にやって解けない場合は、表面なのですから壷に頼りましょう。

壷の出る場所のうち、上から2番目辺りで
1時間くらい放置しておけばパワーが50位はたまるはずなので、
そこから階段造り始めればOKのはずです。
最低でも23パワー必要だそうですけど、この位あった方が良いでしょう。
ウル封じ込めの方法とか、階段のつなぎ方を考えないと失敗しますので注意してください。
468463:03/06/15 05:45 ID:???
たった今裏バベルを完全クリアーしました。
流石に63面は難しかったですね。クリアまでに2週間以上は悩みました。

さっきはスターラスターのアレンジ版コンクエストもクリア出来ましたし、今日は実に調子が良いです。
469即買いバベラー:03/06/15 14:53 ID:???
>>467
レスどうもでつ。
やはり壺に頼るしかないのか・・・。
1時間放置・・・・今の俺にそんな時間あるのかな〜。

ところで俺も今日裏バベルを完全クリアーしたぜい!
あと表は59面の古文書のみで
新バベルは2?面(ぎゃら○の間)の出口のみ。
470thunder ◆BABELX3YKY :03/06/15 20:22 ID:???
おおっ、バベラー達の語らいが…。・゚・(ノД`)・゚・
漏れもまぜてくれ(=゚ω゚)ノぃょぅ

>>464
>表は59面の出口の左側にある古文書を取るのに四苦八苦しておりまつ
やはりここはツボを取ってパワーをためるしかなさそうですねぇ。
時間をかけるのが嫌でしたら、最上段右と螺旋上部、
2ヵ所のツボを取っていくとただ待つよりは早くパワーがたまるかと。
あとは463さんのおっしゃる様に多少パワーに余裕を持たせるとよいでしょう。
階段作り自体は即買いバベラーたんなら大丈夫のはず!ガンガッテ。(´∀`)

>>465
タイムボカンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

>>468
クリアオメデト━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!!
最凶難易度の裏63面をクリアされたのなら、もう完全な超一流バベラーでつ。(´∀`)
そしてついに新バベルが。次の闘いも(・∀・)ガンガレ!!

>>469
マタマタクリアオメデト━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!!
もう少しでアレンジバベル完全制覇(;´Д`)ハァハァ
>新バベルは2?面(ぎゃら○の間)の出口のみ。
27面の「○ゃらくしあんの間」ですね。そしておそらく左下の出口でしょうね…。
漏れがアレンジバベル完全制覇したのはもう5年ぐらい前になるんですが、
この出口に入るのにはカナーリ苦労した記憶があります。(;´Д`)
ここで挫けず(・∀・)ガンガレ!!

では…。
471YUIS:03/06/15 20:24 ID:1c0j5s3I
ここで買わなきゃどこで買う!?

http://www.dvd-yuis.com
472即買いバベラー:03/06/16 10:15 ID:???
>>470
アドバイスどもでつ。完全制覇めざしてガンガリマス(´∀`)

新バベル27面はご察しの通り左下の出口です。
何度かやってるが、石を右から左へ運ぶ際に
ミスって雲の上の床に潰されてオダブツしてしまうこと多数。(;´Д`)
ちょっと気を抜くだけでオダブツしてしまうんで疲れるッス。
こっちもめげずにガンガリマス(´∀`)
473NAME OVER:03/06/16 16:53 ID:???
バベルの塔なつかしいな…。
小学校の夏休みに表裏全面クリアしますた。
一部の壁画は出せなかったけどね。
474即買いバベラー:03/06/18 21:26 ID:???
今日ついにバベル完全制覇しました。
新バベル27面では出口に入る直前くらいから
うれしさのあまりに体が震えてしまいそうだった
ガクガクブルブル(((゚Д゚)))

さーてこの勢いでEDIT面作るぞ〜
475( ´∀`) ◆JB.ETozkao :03/06/19 12:23 ID:yfhuIAUP
ひさびさに覗いたらもりあがってんなーー!!
あ、>>1さん私のこと覚えてまっか?(σ゚д゚)σケ
476( ´∀`) ◆PHoUyUuUkA :03/06/19 12:24 ID:yfhuIAUP
むむトリップまちがえてるな・・
PC新調したからすっかり忘れてる_| ̄|●
477NAME OVER:03/06/19 12:44 ID:056ji+tP
おお、なつかしい
パズルゲー最高傑作のバベルですな?

レス読むとプレステやGBでも出てたんですねー
俺はFC版しか持ってませんが
ちなみにいままでリリースされたのはいくつ有ります?
俺もコンプしたくなりました。 よろしくー
478thunder ◆BABELX3YKY :03/06/21 10:43 ID:???
どもでつ。

>>473
おお、ここにもバベラーが…。壁画が出せなかったのは仕方ないです。(;´Д`)

>>474
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
完全制覇オメデト━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!!

>>475
覚えてますよ〜お久しぶりでつ。
>ひさびさに覗いたらもりあがってんなーー!!
バベラーの集いって素晴らしいですね。(´∀`)

>>477
またもやバベラーハケーソ。
リリースされたのはFCの他にGB、PS、さらには「ナムコアプリキャロットJ(J-PHONE)」、
そして非公式にX68000があります。

漏れもEDIT製作開始しますた。(・∀・)
ただ特殊な面なので、果たしてX68000で再現できるかどうか…。(;´Д`)
注:漏れはEDIT面を初めPS版で製作し、その後X68000版に移しています。
まぁ再現できないなら画像うpしますので。(`・ω・´)シャキーン

それでは…。
479NAME OVER:03/06/21 11:28 ID:???
バベルの塔はL字型のブロックしかないのがおかしい。
なぜ、Lなのか。LoveのL?

オマエはかぼちゃワインかっ!!!
480NAME OVER:03/06/21 12:06 ID:RsSSr4Ug
こ〜の〜くーちびるに〜♪燃える愛を乗せ〜て〜
Lはあなたを見っつめて〜る〜
481NAME OVER:03/06/21 12:09 ID:???
うお、スゲー懐かしいスレだ
ファミコン時代に表裏ともビデオ取りしたなぁ・・・
482NAME OVER:03/06/21 12:19 ID:???
かぼちゃ すごい ワイン↓

ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Gemini/5328/kabotya.mp3
483NAME OVER:03/06/22 16:34 ID:V9yx4nP7
>>482
ワロタ
よくこんなの見つけてくるなあ、すげえ。
腹筋よじれて30分くらい動けなかったYO!
個人的にはパーマン・ブルースバージョンが良かった。

ブクマーク入れとこ
484NAME OVER:03/06/23 23:47 ID:HuOSyarG
夏菓子〜。
厨房だったオイラは、FC版のパスワードの面?で、つまずいて諦めた。
出だしの音楽が「チャンチャラおかしいよ〜」って、聞こえてたよw
485NAME OVER:03/06/26 07:04 ID:INc6pZwd
おはようございます!
んで、あげます!
486468:03/06/27 02:13 ID:???
どうも。新の半分くらいまでクリアしました。
古文書の取り逃がしは今のところないです。出口も全部入ってます。

ぎゃら○の間の左下出口はそんなに難しくなかったです。
あの面で一番難しいのは、一番最初の、雲に乗ったまま右側に階段の土台を置くところだと思います。
タイミングをちょっとでも間違えると天井に潰されるかトゲで死ぬかしますし。ここで何十回死んだことか。

でも、ここさえなんとか出来れば後はどうということもなかったです。

むしろ、まっぴ○の間の方が、クリア自体は難しかったですね。
どうやって右上の水晶玉を取るか、石をどう移動させるべきか、一晩悩みましたよ。
気付けば後は簡単でしたけど。


それにしても新バベルは面白いですね。
裏ほど悩まなくても済むのが良いです。純粋に楽しみながら解けます。
487即買いバベラー:03/06/28 21:20 ID:???
どうも。
>>486
>あの面で一番難しいのは、一番最初の、雲に乗ったまま右側に階段の土台を置くところだと思います。
確かにそうですね。私もまずそこで何度もミスりました。
しかも何度やっても上手いこといかなかったので、半分右へずらして階段作って
右端の雲に乗って積んである石を取って上へ行くという方法で最初クリアしました。

石を担いで雲に乗って右へ左へ行くという作業は俺にとっては
精神的に非常に疲れました。
488thunder ◆BABELX3YKY :03/06/29 01:33 ID:???
最近バイトやら何やらで忙しすぎ…。(;´Д`)
早く夏休みにならないかなぁ。

>>479,480,482,483
むかーしそんなアニメやってたなぁ。
漏れが幼稚園ぐらいの時に見た記憶がありまつ。

>>481
古参のバベラーハケーソ。
今やっても色褪せない名作、それがバベルでつ。

>>484
タッタカタカタカターン。ターンタララーンタラッタラッタラーン。

>>486
そのスキル流石でつ。
まぁ新バベルは色々と個性的な面が多いでつからね〜。それが新バベルの魅力。
残り後僅か、(・∀・)ガンガレ!!

>>487
ブロックを担いだ状態で雲やじゅうたんを使って移動するのは神経使いますからね〜。
ちょっとタイミングミスると

アボーソ

・゚・(ノД`)・゚・


では…。
489NAME OVER:03/07/01 01:04 ID:???
先週ふとした思い付きでアンソロ1買って来て、バベルで楽しんでるのだが…
アレンジの表すらまだクリアできてなくて泣きそう…
つーかこのスレにいるみんな上手すぎじゃ!ヽ(`Д´)ノ
490486:03/07/01 01:52 ID:???
「ぎゃら○の間」の場合、スタート直後に最大の難関があるので精神的に楽でした。
スタート直後なので、死んでも即座にやり直せますし。
幸いにして(?)、あの雲は動く範囲が狭いので「乗り遅れると1分待ち」と言う訳でもありませんし、
何度も死んでる所為でインディーのスピードが初期値に下がってるので、
「うっかり通り過ぎて転落死」と言った操作ミスは少ないですし。
私の場合、石を持って雲を何度も往復することより、雲に乗り損ねて次に来るのを待ってる時の方が遥かにイライラするんですよ。
それと、「面の後半(最後)にタイミングをしっかり合わせて飛び降りないと死んで1からやり直し」な面もストレスが溜まりますね。

>>487
>半分右へずらして階段作って
>右端の雲に乗って積んである石を取って上へ行くという方法で最初クリアしました。

……ああ、その手があったか!
その手を使えば死ぬ回数は大分少なくなったでしょうね。

>>488
いや、スキルが高いとか低いとかの問題じゃなく、性格の違いなんじゃないでしょうか?

例えば、新の「ワンダフルメキシカンコンボ」は非常に苦労しましたし。
あの面、テクニック的にはたいしたものは要求されないのですが、
私にとっては最も嫌な面でした。はっきり言って裏63面よりも嫌です。
あの面だけはもう二度とやりたくないですね。
491486:03/07/01 01:58 ID:???
>>489
大丈夫です。私も最初はそうでした。のんびり構えて遊びましょう。
そして、イライラしてきたらスターラスターアレンジ版でストレス解消ですよ。

スターラスターの結果によっては更にストレス溜まるかも知れませんけど、
取り敢えず私はこれで暗黒惑星を撃破し、裏バベルをクリアしましたから。

一つアドバイスをいたしますと……そうですね……
ブロックを背中側から持つテクニックを覚えてください。これをマスターすると一気に道が拓けます。私はそうでした。
このテクニックを応用すれば、石が3つあれば1ブロック分の穴を越えてブロック全部を反対側に渡し、また戻すことが可能になります。
表21面左上の古文書はこのテクニックが使えないと取れませんし、裏ではこれは必須テクニックとなりますよ。
492即買いバベラー:03/07/03 20:26 ID:???
>>490
>いや、スキルが高いとか低いとかの問題じゃなく、性格の違いなんじゃないでしょうか?
確かにそうかもしれないな〜。
490さんは自分とはタイプの違う人と見た。

>例えば、新の「ワンダフルメキシカンコンボ」は非常に苦労しましたし。
あの面は私もいやでした。
右へ行く毎にタイミングが変わってくるし、ミスるとまた始めからで萎えるし。
あとは新の後半のほうだったか、そらのおゆうぎ(だったかな?)の
じゅうたんと雲がたくさんあって石を2つぐらい運搬しなければならない面
もいやだった。
基本的にじゅうたんや雲で石を運搬する面は苦手ですね。
493NAME OVER:03/07/04 13:39 ID:???
X68000版のBABELなんだが、
けろぴーでやると「実行できませんでした」って出ちゃうのはなぜですかいのう。
494NAME OVER:03/07/04 14:01 ID:???
>>493
そりゃおめえメモリが足りねえからだよ。基本的な知識が足りねえようだな。勉強しる。

これ以上はスレ違いだから
http://bubble.2ch.net/i4004/
http://tmp.2ch.net/download/
へ移動しる。
495NAME OVER:03/07/04 14:15 ID:???
メモリは1GBほど乗せてるんだけどなぁ・・・。;_;
496NAME OVER:03/07/04 21:40 ID:rm7S0IbP
まだわかってないようですな
エミュでしょ?
実機にメモリ10GB詰んでも関係ないよ
頑張って情報集めなさい
497NAME OVER:03/07/05 22:56 ID:???
498thunder ◆BABELX3YKY :03/07/06 16:19 ID:???
ども、最近ご無沙汰気味のthunderでつ。

新作面、一応完成しました。
で、とりあえずX68000版に打ちこんでやってみようとすると…。
「石の数が156個を越えました」というエラーが…。・゚・(ノД`)・゚・
だめぽ…。(´・ω・`)ショボーン
仕方ないので、最終調整の後、画像でうpすることにします。

>>489
最初は誰でもそんな感じだYO!
とりあえずブロックの方向転換を完璧にマスターすること。
これがバベル登頂への必須事項。
やりこんでいくうちにバベルの何たるかが分かってくる…。(・∀・)ガンガレ!!

>>490
ウム〜。要は「ストレスが溜まる面が嫌い」ということでFAでつか?
確かにバベルはそういう面が意外と多いですからね〜。
アレンジの裏25面とか裏57面とかはUzeeeeeee!!

>>492
>基本的にじゅうたんや雲で石を運搬する面は苦手ですね。
激しく同意。

>>493
勉強しる!

>>497
行きつく先はttp://www.famitsu.com/sp/030630_enq_765.html
皆、バベルに投票しる!

では…。
499NAME OVER:03/07/09 02:29 ID:???
>>498
>>497をクインティスレから延々と辿ってきますた。
ゴールを教えてくれてありがd。

自分はクインティに投票したけど、こっそり応援してます。
ガンガレー(`・ω・´)
500即買いバベラー:03/07/09 20:42 ID:???
>>489
俺も始めた頃はそんな感じでした。
FC版の表1面で方向転換がわからずに苦戦。
しかも石を持ってそのまま左へ行って段差を越えようとして・・・
落ちて石に潰されてあぼ〜んしたのにははじめビビった!( ̄□ ̄:)!!
501_:03/07/09 20:43 ID:???
502NAME OVER:03/07/10 00:00 ID:???
幼い頃どうしてもやりたかった思い出のゲーですよ。
従兄弟の家に有ったけど、そいつマリオばっかやりたがんの。
ちょっとやらせてもらったんだけど訳判らずに死んだような。
ずっとリベンジを胸に秘めてたけど入手方法がわからなかった。
このスレを読んでナムコアンソロジー買えば良いという事までは判ったけど、
結構高いのな。
503NAME OVER:03/07/10 00:13 ID:???
>>502
x68000エミュでおやり。

x68000ならSHARPが公式にBIOSを配っているし、
x68000版のBABELは同人ソフトなので、
作者がナムコに訴えられることはあっても
それを落として使っている人間がコピーやら著作権侵害で訴えられることはない。
504thunder ◆BABELX3YKY :03/07/10 20:51 ID:???
どうも、thunderです。

お陰様でこのスレも1周年を迎える事ができました。(´∀`)
これもひとえにバベラーの皆様のお力添えがあってこそだと思っております。
今後もバベルスレをご愛顧の程宜しくお願い致します。

早速ですが私の最新EDIT面を画像にて紹介します。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~d-gate/babel/a-d.jpg
http://www5e.biglobe.ne.jp/~d-gate/babel/a-d2.jpg
面の名前は「ANOTHER DIMENSION」です。
異次元のバベルを体験してみてください。(´∀`)

また1周年を記念致しまして、秘蔵のネタ画像を用意してみました。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~d-gate/babel/neta.gif
さぁ、これは一体どういうことなのでしょうかね…。フフフ。

2周年が来る時には次スレで迎えられたらいいな…。
505thunder ◆BABELX3YKY :03/07/10 21:33 ID:???
>>499
クインティ…昔、友達の家でよくやりました。
てれれてってってっててーんてーてん。

>>502
もう出てから大分経ってしまったんで、店頭で見かけることもあまり無いですし…。
バベル好きなら定価で買っても十分満足する出来だと思いますよ。買っちゃえ!

では…。
506NAME OVER:03/07/10 23:53 ID:???
>>504
浮遊面デタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!

その案は頭の中では考えるんですけど、いざ面白い面つくるとなると
難しいんですよね……。

空中で止まっているブロックを持ち上げるとはまさに異次元……。
これ、右上のブロックを持ち上げてから降ろすと、そのまま下に
落下するんですよね?
507thunder ◆BABELX3YKY :03/07/11 00:29 ID:???
>>506
>これ、右上のブロックを持ち上げてから降ろすと、そのまま下に落下するんですよね?
そりゃあもう。落ちますよ…。フフフ。

でも、まだまだ「空中浮遊の特性」を生かしきれていないな、というのが感想です。
次にこういう面を作るときには、もっと特性を生かした面を作ってみたいですね。
508即買いバベラー:03/07/11 22:19 ID:???
>>504
おお!スゲ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
石が多いってこういうことだったのね。
俺が始めに作ったEDIT面とは全然違いますね。

てなわけで早速PS版に打ち込んでやってみる。
何度も何度もやりなおしながらなんとかクリア。
こういう面は石の動かし方とかも変わってくるので
石の動きがわかってないと出口までの道のりを考えるのに悩みますね。

>>502
う〜ん。高いかどうかはわからないけど、
thunderさんが言ってるように店頭であまり見かけなくなりましたしね。
どうしてもやりたいのなら根気で探すしかないかも・・。案外簡単に見つかるかもしれないけど。
そして見つけたら即買い!(・∀・)
509502:03/07/12 01:49 ID:???
「結構高いのな」て言っているように、実はブツは中古だけど
書きこんだときに見つけてあります。
503の方のアドヴァイスには申し訳無いが、エミュレイターは苦手なので、
ちょっとパスです。
2,500円で、バベルのみしか興味が無い場合ちょっと高いかもしれないが、
このスレの人達があまりにも楽しそうに語っているので買ってしまいました。
結構美品だし他のゲームも良い感じです。
510( ´∀`) ◆PHoUyUuUkA :03/07/12 12:59 ID:???
私はアンソロジーを中古で1500円で(σ゚д゚)σゲッツしました(3年前ほどに)
リメイク版とファミコン版が両方出来てさらにパズワードもリンクしてイイね
511thunder ◆BABELX3YKY :03/07/12 16:32 ID:???
しまった…。
上のEDIT面ですが、POWERを表記し忘れてました。(;´Д`)
「ANOTHER DIMENSION」のPOWERは38です。
まぁ、時間も限られてますのでPOWERに拘ってる暇はないですが…。

あ、この面を作っている時に新たなバベルの法則をハケーンしましたよ。
え?どんなのかって?それは…、
http://www5e.biglobe.ne.jp/~d-gate/babel/tech.jpg
次にこういう面を作るときにはこれを取り入れた面にしようっと。フフフ…。

>>508
今までのバベルとはチョット変わった形式ですからね。
まぁ施行錯誤しながら攻略していく形になると思います。

>>509
即買いキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
話から察するにまだまだ初心者のようでつが、是非この機会にやりこんでみては。
詰まったらいつでも相談に乗りますよ。
まずはブロックの方向転換をマスターしませう。

>>510
漏れは発売日に定価で(σ゚д゚)σゲッツしました。(w

では…。
512thunder ◆BABELX3YKY :03/07/12 16:48 ID:???
×施行錯誤
○試行錯誤

(´・ω・`)

(´・ω:;.:...

(´:;....::;.:. :::;.. .....
513NAME OVER:03/07/12 22:33 ID:???
>>511
>新たなバベルの法則

ほほぉ。つまりブロックを持ち上げたときには、直接
繋がっているブロックだけが落下チェックの対象になって、
それ以外は、面全体の落下キューに含まれているわけね。
これは興味深い。

よく考えてみれば、プルプル震えて落ちるまでに時間が
あるのは持ち上げた一つ上のブロックだけだもんな。

なんか、カルチャーショックを受けてます……。
514即買いバベラー:03/07/12 23:04 ID:???
ほう〜なるほど。そんなことが出来るのか。
参考のために覚えておこう。

なんかここ最近のレスは関心するばっかりだな〜。
まだそれだけ面作りのネタが出てくるあたり
やっぱり奥が深いゲームなんだな〜とつくづく思う。
515山崎 渉:03/07/15 13:55 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
516NAME OVER:03/07/15 15:48 ID:???
age
517NAME OVER:03/07/20 16:50 ID:???
あげとこう。
518_:03/07/20 16:52 ID:???
519thunder ◆BABELX3YKY :03/07/24 02:06 ID:???
最近ハイーキョで(´・ω・`)ショボーン
そろそろEDIT面作らないと。

>>513>>514
まぁ使い所が限定されるネタですからね。(苦笑
もしかするとバベルにはまだまだ秘密が隠されているかも。
520なまえをいれてください:03/07/25 11:57 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
521NAME OVER:03/07/26 09:46 ID:???
age
522NAME OVER:03/07/29 12:18 ID:???
ほっしゅの季節です。

           \ほっしゅほっしゅ!/
                 ,,,,.,.,,,,
                 ミ・д・ミ
               ,,;;"""''''''" "";;丿,
              ミ ・ д ・   ミ ホカホカ
             ∧ ∧,,   ,,,,;;;;;'つ
            ⊂(゚Д゚*)つ''''''

            ∧
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | あ〜ぬくっ!でも重っ!あ〜でもぬく〜い!
  \__________________             保守
523NAME OVER:03/07/29 17:17 ID:???
うわーレトロゲーム板はじめて来たけどまたいきなり
懐かしい匂いのするスレですね。これってクリアしたらパスワード入れて
裏面行けるようになるけど、初っ端から難しくてやめたなあ。
小学生だったし追いかけてくるヤツが怖かったが必死でクリアしたよ
今やっても面白いだろうなあ
524NAME OVER:03/07/31 02:30 ID:nUx+hitz
ageまつよ?
525NAME OVER:03/07/31 05:12 ID:???
物理学的にこんな形でブロックが積み上がる事は有り得ない。
こういう非科学的な物は子供に悪影響を与えるので
即刻発売中止を求めます
526NAME OVER:03/07/31 06:54 ID:???
1周年ってすごいな
527NAME OVER:03/07/31 09:36 ID:???
>>525
めちゃウケタ

朝っぱらから吹き出してしまった……。
528NAME OVER:03/07/31 10:50 ID:???
世の中のゲームほとんど全て発売中止だな
つーかそもそもこのゲームもう新品では売ってないよな
529NAME OVER:03/07/31 18:28 ID:???
>>528
ナムコアンソロジー版ならもしかすると新品で売られてるかも。
あれも5年前に発売されたソフトだけど。
530山崎 渉:03/08/02 02:00 ID:???
(^^)
531NAME OVER:03/08/02 02:03 ID:???
あげとく。
532thunder ◆BABELX3YKY :03/08/06 01:32 ID:???
蒸し暑い日が続いておりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
こういう日は部屋に篭ってバベルが一番!…なのでしょうか。

>>523
いきなり裏面は無謀かと。(;´Д`)
今やっても色褪せない名作、それがバベルでつ。(´∀`)

>>525
考え直してくれ!
こういった実際にあり得ない空想的空間が、
子どもの想像(創造)力を伸長させるんじゃないか!

>>526
(*´∀`)

>>528
漏れんちの近くのゲームショップにはまだナムコアンソロジー1が新品・定価で売っておりまつ。
…もう1本買おうかな。(オイ

8月末までには新作面を公開したいと考えておりますが…。
予定は未定という事で。(マテ

では…。
533NAME OVER:03/08/10 00:48 ID:pEfvR0f8
定期age
534NAME OVER:03/08/10 00:51 ID:???
クリアはなんとかできるが壁画が自力じゃ無理ぽ
535NAME OVER:03/08/10 01:48 ID:???
壁画はきびしいよね、当時壁画のために攻略本買ったのに
ローラコントの呪文だけだった、小遣い返せー
536NAME OVER:03/08/10 01:55 ID:???
バベルスレマンセー!
折れも猿のようにやりまくったよ。

そんな折れの最も自慢できる思い出は裏の60面を、ランプを使わずに
クリアできたことだ。


一度やってみて、マジで難しいから。
裏63面や裏27面なんて比にならんぐらい。
537NAME OVER:03/08/10 03:11 ID:???
壁画の攻略ってさ。

当時、アーケードでドルアーガを攻略するのに通じるところがあるよな・・・。
538NAME OVER:03/08/10 11:24 ID:???
やれることはたいしてないはずなのに、まったく出てこないんだよなー壁画。
ま、4ケタだから総当りでも何とかなるし、
それがせめてもの救済策になってる感じ。

あと、裏面のパスワードはほぼ表面パスワードのCaesar Cipherだから、
推測可能なのもありがたい。
どうしても解けない面はそうやってかっ飛ばしちゃいました。♥
539382=389=393:03/08/10 20:08 ID:???
|  |
|  |∧∧  コソーリ
|_|・ω・`)
|┗|   ノ
| ̄|-u'
"""""""""""""""" age
540NAME OVER:03/08/11 06:21 ID:???
裏バベルの4面をクリアするのに3日くらいかかってしまいますた( ´Д⊂ヽ
でも1度ハマるとなかなかクリアできない、一瞬の閃き系の面もけっこう好き♥
541あぼーん:あぼーん
あぼーん
542NAME OVER:03/08/12 00:55 ID:???
>>540
閃きといえば、裏の53面。あれはまさに神の領域に達していた傑作面だった。
ランプを使わなかった場合、更に楽しめる。
543山崎 渉:03/08/15 15:06 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
544NAME OVER:03/08/16 14:17 ID:???
           \ほっしゅほっしゅ!/
                 ,,,,.,.,,,,
                 ミ・д・ミ
               ,,;;"""''''''" "";;丿,
              ミ ・ д ・   ミ ホカホカ
             ∧ ∧,,   ,,,,;;;;;'つ
            ⊂(゚Д゚*)つ''''''

            ∧
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | あ〜ぬくっ!でも重っ!あ〜でもぬく〜い!
  \__________________
545NAME OVER:03/08/16 20:23 ID:OESvVNBa

功雄版タロット

┏━━━━━━━┓
┃   .]XT   ┃
┃───────┃
┃ザァ//|ヽ\_ザァ.┃
┃ / ⌒|⌒ ∧∧_┃
┃ \  」ヽ(゚ω゚=)/ .┃
┃/ │ | ̄ ̄丿|:::::┃
┃/\\|愛 媛 |./ ┃
┃ピカァ| ̄ ̄ ̄| ̄ ┃
┃ /|愛 媛 |愛 .┃
┃ | ̄ ̄ ̄| ̄  ̄ .┃
┃───────┃
┃16   .塔    ┃
┃    THE  .  ┃
┃   TOWER   ┃
┗━━━━━━━┛
546NAME OVER:03/08/17 17:54 ID:???
>> 536

そんなコト書くからやりたくなってやっちまったよ、裏60面。
ランプ取らずにクリア、数回チャレンジしたらできちまったよ、
左端にウルを2匹ともうまく閉じ込めたのが勝因。
ってか、この程度の面だったらみんなランプ使わずにクリア
するんじゃないか?裏63面のほうが難しいと思うが・・・
漏れがやったのはFC版だけど、もしかしてPS版は違う面なのか??
547546:03/08/17 18:04 ID:???
ってか、ランプ使わなきゃクリアできない、なんて面はなかったと
記憶してるが・・・
548thunder ◆BABELX3YKY :03/08/19 10:51 ID:???
ご無沙汰してます。thunderです。
只今新作EDIT面に取りかかっております。
今回のコンセプトは「広く、『あそび』を取り入れた面にする」です。
思えば今まで作ってきた面は美しさを重視するあまり、
「あそび」の部分が少なかった様に思います。
「あそび」の部分を取り入れる事で、色々な考え方ができる面にしたいと思っています。
…まぁその所為でちょっと混乱気味なのですが。(;´Д`)

>>534>>535
生`。漏れのHPにあるローラコント解読しる!
解読方法は…フロア数がカギ。

>>537>>538
皆壁画には苦労してるよね…。

>>540
(*´∀`) イイヨネ・・・。

>>542
PS版で古文書を取るのに苦労した記憶がありまつ…。

>>545
あのジジイが本体だった(ry

>>536>>546
裏60面はFC版、PS版ともに同じ構成でつ。
裏60面はやはりウルの処理がキモですね。
まずは真っ先にウルを閉じ込める事が先決。
それができれば後は裏60面まで行ける人なら簡単でしょう…。
そもそも裏バベルの攻略本がいけないんですよ。
「ランプパワー必携フロア、難関は壁抜け突破で」とか書いてるから。
ランプが絶対必要なのはPS版表17面だけでつ。クリアだけなら。
549NAME OVER:03/08/19 13:05 ID:???
すごいや!
ローラコントの呪文がおがめるなんて。
昔、友達の家で何気なく見た裏バベルの攻略本で
「双頭蛇争う」のくだりを見て、なんかわからんけどとにかくカコイイと思ってた。
やっと意味わかりますた。さっそくためしてみたいけどバベルどこにやったっけ…

ところで、壁画に名前ついてるんでしょうか。
気球みたいなプロペラつきのものが何なのかわからない。
550NAME OVER:03/08/19 23:09 ID:???
ローラーコントの呪文の解読方法……、たった今分かりました。
548をみて。

あー、必死に文意を解読しようとしていた小学生のころの俺……。(つД`)
551NAME OVER:03/08/20 13:44 ID:???
今検索してみたんだけど、thunder氏の攻略ページが一切見られないのって俺だけ?
Macだからあかんのかなぁ。
552thunder ◆BABELX3YKY :03/08/20 13:53 ID:???
>>552
ほんげー。macにヨロシクないページ(´・ω・`)ショボーン
htmlの知識が無いのでwindowsのwordで作ってるんでつよ…。
一応アレンジ新バベル9面以降はリンクをURLそのままに直してあるんでつが、
その辺りはご覧になれるでしょうか…。

でもmacではレイアウト崩れるという報告もあり(´・ω・`)ショボーン
html勉強するかなァ…。
553thunder ◆BABELX3YKY :03/08/20 13:54 ID:???
>>552 ×
>>551

(´・ω・`)
554thunder ◆BABELX3YKY :03/08/20 14:11 ID:???
一応攻略ページのリンク全て直しました。
これで見られるようにはなる…はず…。

まぁまともに攻略しているのはたった3面だけなんですがね。
あとローラコントか。

この面を攻略して欲しいというリクエストがあれば受けつけておりまつ。
555NAME OVER:03/08/20 15:02 ID:???
>554
やっぱりだめでした。もしかするとファイル名のせいかも?
ネスケがいかんのかと思ってIEで見てみたりもしたんだがダメだたよ。
556NAME OVER:03/08/20 15:09 ID:???
スターラスター目当てでアンソロジーを買って、バベルにハマってしまった…
FC版発売当時は難しすぎて攻略できなかったが、いまはなんとかなるもんだw
表はなんとか攻略できたよ

ゲームはグラフィックよりアイデアだな〜、とバベルをプレイしながら
なんとなく思う
557thunder ◆BABELX3YKY :03/08/20 15:55 ID:???
>>>555
だめでしたか…。(´・ω・`)
分かりました。html勉強して、マカーの人にも優しいペジーにしまつ。
それまで暫くお待ち下さいませ。

>>556
>ゲームはグラフィックよりアイデアだな
まったく同感でつね…。
そして裏バベルも(・∀・)ガンガレ!!
558thunder ◆BABELX3YKY :03/08/20 16:04 ID:???
>>549
一応ナムコアンソロジー1の攻略本には
天使、船、パックマン、三角、サソリ、オウム貝、招き猫、気球と書いてありまつ。

>>550
長年の謎が解けたようで何よりでつ。
純粋な小学生カワ(・∀・)イイ!!
559_:03/08/20 16:06 ID:???
560即買いバベラー:03/08/20 16:47 ID:???
どうもしばらくぶりでつ。
気づいたら1ヶ月以上もカキコしてなかった。
バベルから離れてたからな〜(´・ω・`)
Win版バベル作成は微々たるものではあるが進んでるが、
エディット面作成は全く進んでないし・・・。

>>558
>天使、船、パックマン、三角、サソリ、オウム貝、招き猫、気球と書いてありまつ。
あの茶色いのはオウム貝なのか?
俺はてっきりアンモナイトかと思ってターヨ。

ローラーコントの呪文
当時消防の俺は文章そのままのことを壁画フロアで実行してたな〜。
例えばFC版裏32面は「つづらおり」とか書かれてたんで
フロアの左右の端を32回往復したが、何も出ないから「なんでじゃ〜」って思ってたりしてた。
で、フロアによっては適当にうろついてたらいつのまにか出てたとかいうこともあったな。
俺もこのスレ見るまでローラーコントの呪文の意味はわからなかったでつ。

それでは
561NAME OVER:03/08/20 16:56 ID:???
>>558
サンクス。
気球でしたか。
562NAME OVER:03/08/20 18:53 ID:???
>>557
ホームページ作成ソフトはNetscape7.1についてる
NetscapeComposerが(・∀・)イイ! らしい。
ちょっと重いけど。
ttp://wp.netscape.com/ja/downloads/index.html

あと、自分でHTMLを打つつもりなら、TTTEditorがおすすめ。
ttp://homepage1.nifty.com/taka36/t3editor.htm
563546:03/08/20 22:51 ID:???
>>548
裏バベル攻略本か・・・バベルは表裏とも自力だったから攻略本の類は
読んだコトない。今になって読んでみたいよ。ローラーコントってのも
このスレ読んで知りますた。

PS版も持ってるんだけど、何か思ったほど難易度が高くなくてちょっと
ガカーリしたな・・・表裏新全部解いて以来やってないや。久々にバベル堪能
できたのは嬉しかったけど。表17面とやらを確かめるためにPS版引っ張り
出してみようかな。

そんな漏れも密かにバベルサイトを細々と運営してまつ。
564NAME OVER:03/08/20 23:21 ID:???
>>563
アドレスキボ(略
565546:03/08/21 01:23 ID:???
恥ずかしいのでまた今度ね(^^;)
566549:03/08/21 02:58 ID:???
久々にバベルをプレイ。
とりあえず表はひととおりクリア。昔と比べ不器用になったらしく
ウルが多い面や落下ブロックかわす面で無駄に苦戦。
壁画全部出せますた。快感。
567thunder ◆BABELX3YKY :03/08/21 21:17 ID:???
>>560
しばらくでつ。
Win版バベル作成(;´Д`)ハァハァ。期待しておりまつ〜。

>>562
(・∀・)イイ!!ソフト紹介どもでつ〜。
サソーク弄ったりしております。TOPスキーリ。

>>563
漏れも攻略本買ったのはクリアしてからでした。
何気なく立ち寄った古本屋でハケーン。即買い。そしてローラコント(;´Д`)ハァハァ。
壁画は自力で出してクリアしてますた。
裏は3つしか出せなかったけど何とかクリア(>>85参照)。(w
そしてアドレスキボ(ry

>>566
漏れも攻略本買って初めてその快感を知ったyp。
裏64面の出し方ははもうバカかとアフォかと。
568NAME OVER:03/08/26 01:55 ID:???
age
569NAME OVER:03/08/28 12:32 ID:6acpOfjs
あげときまつ。。。
570NAME OVER:03/08/28 21:25 ID:???
アンソロジーのedit面、なかなか傑作ができますた。
どこかうpできるページないでせうか?
571thunder ◆BABELX3YKY :03/08/30 02:13 ID:???
また最近忙しくなってきますた…。大学生活に慣れると早起きがキビスィ。
その所為でEDIT面も(以下自主規制

>>570
>アンソロジーのedit面、なかなか傑作ができますた。
ナンダッテ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
やってみたいよぅ…。((( ゚Д゚)))ウズウズ
うp方法が画像でしたら私にメールで送ってくだされば私のほうでうpしますよ。
メアドはこちらのページにございます。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~d-gate/babel/projectb.htm

それでは…。
572NAME OVER:03/08/30 08:57 ID:???
>>563
PS版は古文書取ることを考えて、初期設定パワーをもっと考えて欲しかった。
特に59面だか螺旋階段の面で左端の古文書を取るために、1時間もツボ取りに要した。
573NAME OVER:03/09/02 11:04 ID:???
age
574NAME OVER:03/09/02 23:21 ID:???
>>571
POWER設定が軒並み100以上なんですがいいですかねー。
575thunder ◆BABELX3YKY :03/09/04 20:17 ID:???
忙しい上に最近モチヴェーション下がりっぱなしのthunderです。(爆)
波がこないなぁ…。

>>572
漏れ的にはツボ・ランプ完全未使用で全ての出口から脱出可能・
全ての古文書をGET可能にしてほしかったなぁ…。

>>574
全然OKですよ〜。投稿待ってまつ。

それでは…。
576NAME OVER:03/09/10 18:35 ID:???
定期ageの時間です。
577NAME OVER:03/09/14 17:15 ID:???
PS版バベル完クリしたー
ちょっとつかれました、アレンジされてるのはいいんだけど
なんか雰囲気が明るくなってて、拍子抜け。面白さはそのままだったけど。
ウルの挙動がふわふわしてるところはマイナス
おりじなるだと


L
 L
  L
   L淫
=================================

ってなってるところに上からウルがきたらL持ち上げて潰せたよね?
難易度が上がってると考えればプラスなのかもしれませんが…

ローラコントの呪文部屋の音楽がかわってるところは間違いなくマイナス
578NAME OVER:03/09/14 18:26 ID:???
表をクリアーしたら、なんか息切れしてしまったな
裏をやる決心がつかない
579NAME OVER:03/09/14 23:32 ID:???
>>577
ウルがいる石を持ち上げたら、反動でウルがすっ飛ぶ。
その間をくぐるというテクニックは
アレンジ版しか使えなかったよな。
580NAME OVER:03/09/15 18:30 ID:???
PS版やってますがね
あのステージセレクト画面のせいで

全ての出口を制覇

してみたくなっちゃうんですよ
明らかに難しい方の出口に到達した時はうれしいものでつ
581NAME OVER:03/09/15 21:01 ID:???
>>580

>全ての出口を制覇

は基本かと
582NAME OVER:03/09/15 21:50 ID:???
出口を全部制覇したかどうかが表示されるとかですか?
それと、時々話に出てくる古文書とはなんですか
583NAME OVER:03/09/16 01:52 ID:???
炎の古文書。一つとるたびにビッグパスワードステージのヒントが
一文字ずつ明かされる。しかし、面によってはとんでもない所に
あるのもある。

ツボで回復は必須。
584NAME OVER:03/09/16 01:54 ID:???
>>582
PS版知らない人に説明すると

古文書にはビッグパスワードのヒントが書かれています
もっとも、一つや二つ集めたくらいではほとんど読み取れませんが

で、ステージセレクト画面には古文書と扉のアイコンが
その面に存在するのと同数表示され
入手済み、到達済みのものにはチェックがつきます
585NAME OVER:03/09/16 01:57 ID:???
>>583
>面によってはとんでもない所にあるのもある
>ツボで回復は必須

裏バベルでは壷を取っても回復しないから
無茶な所に置かれてることは少ない

でも表だと…パワー+30くらい欲しくなることも
586thunder ◆BABELX3YKY :03/09/16 17:19 ID:???
>>577
あーウルの挙動については漏れも同感ですね。
オリジナルと比べるととにかく「遅い」。

>>578
これからが本番だyp!ガンガレ!!

>>580
完クリ目指してガンガレ!!

>>585
個人的にはツボやらランプやら使わずに取れるようにしてほしかった…。
そのほうがエレガントだ。


…バベルページ放置状態でホントスミマセン。
587thunder ◆BABELX3YKY :03/09/16 17:21 ID:???
Σ(゚д゚;)ハッ
>>577 完クリオメデトン。(´∀`)
どうですかあなたもEDIT面作りなど…。

EDITも放置状態だ…。ホントスミマセン。
588NAME OVER:03/09/16 18:56 ID:AHni7ypg
いやーこの前ナムコアンソロジー1が950円で売ってたから、つい買いそうになっちゃったよ。
・・というのは冗談でバベルが入っているらしく思わず買った。
昔は裏の半分以上クリアしてるから新面目指し、
俺はやるぜええーーーうおおおーーー!!!!!!!! ・・・表の46面の<掘れ!>教えて☆
589NAME OVER:03/09/16 21:46 ID:???
あの軽快な音楽がいい
590NAME OVER:03/09/16 21:48 ID:???
>>588
まず、どうやって出口に入るかを考える

結論は1つ 「いらないブロックは処分する」
部屋の右下隅に穴が開いているから、そこからブロックを捨てられそう
その穴を塞ぐ形になっているブロック3つをどう処分するかが鍵
591NAME OVER:03/09/17 17:58 ID:???
>>585
裏バベルに古文書があったっけ?ひょっとしてアレンジ版に裏があるとでも…?
592NAME OVER:03/09/18 00:38 ID:???
>>591
あるよ>アレンジ版に裏
空中庭園に到達してタイトル画面に戻ったら十字キー→

表クリアしたあとならニュースでその情報を見れるぞ
593NAME OVER:03/09/18 10:37 ID:???
ここのスレに偶然よったら、バベルの塔に興味持ってしまったので
FC版バベルを4日かけて表裏ともにクリアしますた。
面白いゲームですね。これ。
裏の60面と63面は難しかった・・。63面なんてクリアまで
5時間くらいかかったよ・・。
594NAME OVER:03/09/18 12:47 ID:???
4日で表裏クリアかよ!すげぇ。

すげぇヒマ人?!w
595593:03/09/18 14:21 ID:???
>>594
YES
大学サボってずっとやってますた
596NAME OVER:03/09/18 15:09 ID:???
そりにしても4日は すごい ひm(ry
ぃゃまじスッゲーとオモタよ
597NAME OVER:03/09/19 00:16 ID:Kngqjk5S
PS版、表63面までしかクリアできなく最後の表64面の壁画がわかりません。
57面からの古文書取ればいいのですがツライ&メンドイ・・・
(また後でじっくりと古文書は集めます・・・)
しょうがないヤツですが他のサイトでもFC版しかみつからなかったので、
どうかお願いします・・・・たのむ・・・・
598NAME OVER:03/09/19 00:23 ID:???
>>597
上3 下5 右2 左1 の順に押せば壁画が出ますです

あの辺の古文書はめんどいのもあるからなぁ
螺旋階段逝ってよし
599NAME OVER:03/09/19 00:35 ID:yaKSQ/GR
どこのどなたか存知ませぬが(アタリマエ)、サンクス!!はあ、疲れた
では、古文書集めに行ってまいります・・・3日ぐらいあとで。
600593:03/09/19 11:03 ID:???
バベルにはまりつつあります。

ところで過去ログを一通り読んでみたら
PSにもバベルの塔があるそうですね。
そこで気になったのが「裏」の次に更に「新」バベル
というのがあるというカキコが・・。
これはどのようなものなんでしょうか?
やったことある方概要を説明してくだされば
幸いに存じます。

ネットでも検索してみたのですが、ここにいる
経験豊富な先達の方々の意見の方が
参考になると思いまして・・。

もしこの「新」バベルは「やる価値がある!」
というなら、PS(本体とソフト)を購入してプレイしてみることにします。
601571:03/09/19 22:54 ID:???
手に入るならやるべし。エディット面だけで2倍楽しめる。マジでお薦め。

エディット面作ったのをそろそろ公開します。ようやくキャプチャ
動いたよ(つ∀`)
602570:03/09/19 23:05 ID:???
571の間違いだった。送ったメールも間違った。だめぽ…
603NAME OVER:03/09/19 23:10 ID:???
>>600

新バベルはその名の通り、バベルの新しい面。
ルールとかは表裏と変わらず。単純に新作面。
やる価値十分にアリ。
604NAME OVER:03/09/20 00:23 ID:???
アレンジ版裏61面はパワー設定が必要以上に高くないか?
古文書取ってクリアしても60以上余ったんだが

しかし…裏63は何から手をつければいいのかも分からん…(;´Д`)
605593:03/09/20 01:50 ID:???
>>601 >>603
情報のご提供ありがとうございました。
この機会に前から興味あったプレステ2を購入して
バベルの塔をプレイしてみることにします(´∀` )
606thunder ◆BABELX3YKY :03/09/21 06:42 ID:???
ども、ここ3日ほど東京に小旅行に行っておりましたthunderです。
帰ってここを見てみると何か活気付いていてウレシィ…。(´∀`)

>>588
新たな即買い者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

>>589
音楽(・∀・)イイ!!中潟さんいい仕事してる…。

>>593
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
バベル神出現の予感((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

>>604
裏61面…。またやっておきまつ。
裏63面はバベル最難関とも言っていいほどの面。
ここで挫けずガンガレ(・∀・)!!

あと570たんからEDITキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
なかなか((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルな面のヨカソ。
添削依頼も来てるのでこれから二人で詰めていこうと思ってまつ。(・∀・)

それでは…。
607570:03/09/21 17:52 ID:???
アレンジの裏バベル楽しすぎ、そしてノーマル裏バベル×10の難度は
ある(特に新ステージ)。
なんとかクリアは全面したけど、完全制覇はまだ先。
とりあえず裏41は裏63以上の難解面だと感じた。

…にしても裏9の古文書ってあれ、とれるの( ゚Д゚)?

>>606
ステージ2はランプ無しでもクリアできるかも?
添削しておきまつ。
608NAME OVER:03/09/22 00:51 ID:???
壷を集めまくらないと取れない古文書があるんだから
王冠とかランプとか流れ星とか使わないと取れない古文書もあるでせう
609570:03/09/22 05:37 ID:???
連休にかまけて、徹夜バブル…じゃなくてバベル敢行(;´Д`)
何とかアレンジ表&裏バベル完全制覇しますた。頭に石が降ってきてる…
40面代が鬼。41、43最上、46上…あと、10上も相当キテますな。

>>606
例の02面、やはりランプ無しでもクリア可能ですた。おまけにパワーも
余裕だったので、ちょっと難しくして再うPしてます( ̄ー ̄)ニヤリ。

自分も攻略サイト作ろうかな?
610NAME OVER:03/09/24 02:04 ID:???
>>608
アレンジ版新バベル11の流れ星を使わないと取れない古文書、トレネーヨ。
611NAME OVER:03/09/24 14:01 ID:???
新バベルクリア。
裏63を超える難度の面があるかと思いきや、拍子抜け
新57以降はもはや「おまけ」ですな 古文書だって楽に取れるし…
612NAME OVER:03/09/24 18:18 ID:???
>>611
剥げ同。難しいのは不死鳥の14面とまっぴいの26面ぐらいだった。
12面の「ちょべりば(藁)らびりんす」も斬新で面白かったな。
というか後半面が体たらく。前半(特に1〜16まで)の
レベルに比べたら、明らかにネタが切れた感じだよ。ビッグパスワードの
取り方は意表衝きまくりで面白かったけどな。
裏63は確かに作った人間を讃えたい。
あんなのエディットで作れたらなー。
613NAME OVER:03/09/24 22:43 ID:???
PS版はほとんど記憶に残らなかったけど、FC版に比べて全然苦労しなかった
印象があるのは、やはり後半がダラけてたからなのかな...
614thunder ◆BABELX3YKY :03/09/25 15:50 ID:???
ども、thunderです。
570たんのEDIT、かなり(・∀・)イイ!!出来です。
近いうち570たんから正式に紹介があると思いますので待ちましょう。(´∀` )

>>610
ツボで…。

>>611-613
う〜ん漏れは普通に楽しめましたけどね。
バベルの新しい面が出来るだけで(*´Д`)ハァハァしてました。(w
615570:03/09/25 23:53 ID:???
ども、570です。新バベルに飽き足らない思いを抱いている皆さんへ
ぼくの作ったエディット面を自分のHPにてうpしますた。
さっそく堪能してください。今のところ4フロアあります。

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/6130/babeleditop.html
616NAME OVER:03/09/28 16:33 ID:qBhMLSOJ
>>570
HP作成、乙でした
凄まじいですな…
617NAME OVER:03/09/28 17:01 ID:???
EDITって自分も他人のも全然やったコトないけど、アンソロジー発売当時はネットや
雑誌でそこそこ盛り上がってたのかな?
618NAME OVER:03/09/29 23:37 ID:???
当時からの好奇心と、このスレに触発されて、先日PS版を購入。
そして本日、無事FC版の表を終了しました!
考えに考え抜いて解けた時の快感は本当にヤミツキになりますね。

ですが…裏はやはり難しいです。ひとまず一階は終えましたが。
表と同じで、15階まではパス無しのようですが、
「あれ?この辺はまだ練習ステージですよ?」
と小馬鹿にされているようです(w

平行してやっているPS版も、古文書は本当に無い知恵を搾らせてくれます。
619NAME OVER:03/09/30 03:17 ID:???
>>618
安心しる。14面以上の難関はないと思ってるから。ちなみに
PS版の裏バベルやった後にノーマル版をやる。

ウル速っ!!
620593:03/09/30 08:21 ID:???
>>618
俺もここのスレに触発されてPS2買ってしまいますた。
古文書はまだ全部といていませんが、新バベルは終わりますた。
(裏バベルの方が難しかったような・・)
まぁ、お互い完全攻略目指して頑張りましょう〜。

15面まではパスワード無しですが、難しい面も混じってますよ。
6面、9面なんか結構難易度高かった気がします。
(14面は特殊な面かと思います。アクションが得意な人なら
解法分かれば、アサーリクリアできるんではないでしょうか)

蛇足ですが、15面はパスなしでできる1〜15面の中で
2番目に簡単なような気がします。(3面が一番簡単かな)
難易度的に見れば後半にも簡単なところあったり(58面とか)
いろいろですよ。36面なんかは1面より簡単ですし・・。

621即買いバベラー:03/09/30 09:53 ID:???
どうもしばらくぶりでつ

>>570
HP覗かせてもらいました。
とりあえずEDITで打ち込んでやってみましたが・・ム・・ムズイ。
まだどのフロアもクリア出来てません。

>>620
15面は簡単ですね〜、当時やってたときは、1〜14面をパスして15面から始めて
先へ進めてました。
今ではなんともないが、当時裏14面が全然クリアできなかった(つД`)
終盤では55面も簡単だったな〜。
622NAME OVER:03/09/30 22:50 ID:???
>>620
36面じゃなくて35面だと思われ。バベルズの石をよけて上に昇るってだけの
しょーもない面。あれは表バベルの1面より簡単じゃw


難しいのは
細かい動作が求められる9面
アクション要素満載の14面
チャンピオンシップロードランナー31面に似た意地悪さを持つ27面
(見えてる扉がダミーで、隠された扉もけっこう複雑)
ウマイアイデアが必要な53面
最初がワケワカラン63面

ぐらいかな。個人的には13面が一番嫌だったけど(バグでブロックが消えるし)
623593:03/10/01 00:58 ID:???
>>622
いや、36面は簡単っす。
パワーは7あればクリアできますよ。

・・でもご指摘の通り35面はしょーもないっすね。
作った人の意図は「バベル図の落とす石を避けて
扉に入ってみろ」でしょうが、スタート時から上を押
しっぱなしにすればクリアできてしまい(FC版のみ
確認)ますからね〜。言われてみればその通りです。

27面も難しかった・・。これは62面に配置しても個人的に
よかったと思ってます。

>個人的には13面が一番嫌だったけど(バグでブロックが消えるし)
おれも嫌いです。もっと嫌いなのは同様パターンの57面・・。

もう一回やってみたのですが、裏の60面はやっぱり難しい
っすわ。ランプとれば簡単になるのかなあ。

>>570

エディット面堪能させていただいております。
2つ解けましたが(EX2と4)、相当難しいです。
全部解く自信ないです・・。特にEX3が全然わかりませぬ・・。

624593:03/10/01 01:04 ID:???
一応補足として

620で私が発言した
>36面なんかは1面より簡単ですし・・。
言葉足らずでした。裏面の1面より簡単ということです。

たしかに裏の35面はパズルもへったくれもないですから
表の1面より簡単といえるかもしれないですね。
625NAME OVER:03/10/01 01:27 ID:???
>>623・624
スマソ。36面再チェックしてみます。思い出せば確かに簡単だった気も。

あと難しかった面といえば、表の47を忘れるところだった。あの面さえ
なければ、ノーコンクリアも楽勝なのにな。

>>623
EX4解かれましたか。スゴ…(゚Д゚ )。やはり3は最凶に難しいか?
626625:03/10/01 01:37 ID:???
やっぱり36面簡単ですた。ほんとに7しかパワー要らない。
627NAME OVER:03/10/01 04:00 ID:???
>>625
開発者が表ノーミスクリアに失敗した原因も47だったりする
628即買いバベラー:03/10/01 09:46 ID:???
>>625.627
表47面でどれだけのインディ君が石とともにオダブツになったんだろうか。

裏36面はパワーを7しか使わないのに50もパワーがある。
他にも裏52面とか初期パワーが多いけどあまりパワーを使わない面がいくつかありますね。
629593:03/10/01 23:41 ID:???
>>625
EX3難しいですわ・・。
そろそろ白旗あげたい気分です。
630NAME OVER:03/10/03 23:13 ID:???
いまだに一面ですら迷う
すぐに投げ出す性格に問題があるのかな
631NAME OVER:03/10/03 23:14 ID:???
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
632625:03/10/04 01:37 ID:???
>>629
ヒントを与えたいが、スレを私物化できんしな…。とりあえず
急がば回れ。
633618:03/10/05 22:33 ID:???
あれから裏バベルが2階から進まないので、気分転換がてらPS版を
進めることにしました。
で、どうにかこうにか64階まで辿り着きました。
残るビッグパスワードもあとひとつ。

「まあFC版と同じ要領でいいんだろうな…」

(´Д`;)オヤー?

「何度やっても出ないぞ…?ま、まあ消去法ならあとひとつだし、ひとまずクリアして…」

(´Д`;)オヤー?

なんか古文書の手がかりが「5」とか「方向キー」とか出ているので、まったく違う
出し方なんだろうとは思うのですが…古文書取れません。苦悶中です。

こうしてPS版64階←→FC版裏2階と行ったり来たりになるのかなぁ…(w
634593:03/10/06 00:03 ID:???
>>633
裏2面結構難しいかも。最後の扉の入り方が・・。
とりあえず俺のやりかたでは、一番うえの段にある
4つのブロックを駆使してクリアしました。
落とし方にちょっとコツがいります。

635618:03/10/06 22:50 ID:???
PS版表64階、まさかと思ってコントローラーを…
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
って、>598…たった今気付きました。鬱だ…。

で、新2階でストップ。じっくり考えてみます。

>634
おかげさまでクリアできました。いざ組んでみるとわかってしまうとあっけないものですね。

そして…裏4階。私、なにか大切なこと忘れてる?
636thunder ◆BABELX3YKY :03/10/07 15:26 ID:???
ども、thunderです。
最近はスレが活気付いていて嬉しい限りでつ。(´∀` )
570たんのEDITはどれも歯ごたえがあって(*´Д`)ハァハァですね〜。

>>618
購入オメデd。(´∀`)
前から書いてますが、このスレがきっかけとなってバベル購入した、
と言われるとスレを立てた甲斐もあったというものでつ。
まだまだ先は長いですが、やっていればどんどん「バベル的思考」が身についてきます。
そうすれば腕前もそれに比例してどんどん伸びてくると思いますよ。(´∀`)
裏4階ですが、ここはあまりヒントをあげると面白くないので…。(;´Д`)
とにかく色々試行錯誤してみましょう。
気付けば、「おおっ」と言うことうけあいです。(´∀`)

>難しいバベルのステージって?
ただ難しい、というならやはり裏63面ですかね〜。
まぁアクションで難しいという面もありますけど。

>>630
とりあえず「ブロックの方向転換」を覚えましょう。
そうすれば一気にバベルが面白くなりますYO。(・∀・)

それでは…。
637593:03/10/07 15:52 ID:???
>>635
裏4面はthunderさんが書いてある通り
ヒント=解答になっちゃいますねえ。

もし、どうしてもダメならカキコしてもらえれば
ヒント書きますよ。
638618:03/10/07 20:12 ID:???
>636-637
今朝の目覚ましが鳴る時間まで、あと十数分というところ。
布団の中でぼんやりと、夕べのFC版裏4階を思い出してみたり。

「なんとかして上に登っていけないかなぁ…んんん!?」

…起き抜けの頭ってのは、本当に別人のような閃きを見せますね。
おかげさまで、出勤直前にクリアしました(w
現在裏7階ですが、これは工夫次第で行けそうです。頑張ります。
639NAME OVER:03/10/08 00:28 ID:???
いいなあ、バベルでそういう感動の一瞬をもう一度経験したいよ。
バベルに関する記憶を全て消してもう一度ゼロから楽しみたい。

どんなゲェムにも言えるコトか...
640NAME OVER:03/10/10 09:30 ID:???
>>639
成長して、新たな境地に向かうのもいいもんだよ。パズルゲームは無限の
楽しみがあると思う。自分もエディット作ってて、いつも新しいひらめきを
探してる。
641NAME OVER:03/10/13 16:54 ID:???
私はPS版裏9面で詰まっている…
古文書が取れない 。・゚・(ノД`)
642NAME OVER:03/10/13 23:15 ID:???
>>641
折れもあれは引っかかった。そしてエディットで実証した。
ランプを使うなんてインチキだー!!

てなわけでアレンジ版のランプは床も通り抜けられる。
643641:03/10/14 01:08 ID:4ilAfvQx
>>642
・・・ありがとう
・・・ランプかよ
644615:03/10/15 20:37 ID:???
人がいませんね。まあ、自分のHP、リニューアルしたので
取り敢えず挨拶しておきます。また、機会があればドゾー。

ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/6130/babel/babeleditop.html
645NAME OVER:03/10/18 11:02 ID:???
まったりしたスレだからねw

しかし、615氏のHPは凄いな
646NAME OVER:03/10/23 14:28 ID:???
age
647thunder ◆BABELX3YKY :03/10/26 04:13 ID:???
スレが落ちついてますね〜。
ここで盛り上げるネタを…といっても何も無くて(´・ω・`)ショボーン
モチベーションを上げていかないとなぁ。

>>638
ふとしたきっかけで思いつくことってありますよね〜。
そういう時ってスゴク気持ち(・∀・)イイ!!ですよね。

>>639>>640
バベルの場合、EDITによって無限の可能性が開けてますよね。
639さんもEDITシヨウ(・∀・)!!

>>645
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
↑615氏のHPを見た香具師

それでは…。
648NAME OVER:03/11/02 22:30 ID:???
エディットも結構難しいからな
649615:03/11/02 22:57 ID:???
>>648
まったくです。自分も最近ちっともアイデアが浮かばないので放置状態。

…またセーブデータ消えた_| ̄|〇
650NAME OVER:03/11/09 04:27 ID:???
定期age
651NAME OVER:03/11/12 23:04 ID:IEHSD3RR
裏バベルが難しい・・・
う〜ん、だめだ

気分転換に別なゲームやってると、新しいアイデアが浮かんだりするんだが
652NAME OVER:03/11/13 00:09 ID:???
戦略性としてはレミングスあたりが近いかも
いや似てるのは階段を作るってとこだけか
653NAME OVER:03/11/16 18:12 ID:???
明確な解答がある場合が多いし
654NAME OVER:03/11/20 15:13 ID:???
あげとくか。
655NAME OVER:03/11/22 09:44 ID:???
階段を一気に崩して自殺するのが好き
656NAME OVER:03/11/25 22:41 ID:???
石を持ったまま飛び降りるのも快感。PS版だと効果音もなかなかイイ。
657thunder ◆BABELX3YKY :03/11/26 07:32 ID:???
ども、thunderです。

>>648>>649
EDITやってると、どうしても綺麗に纏めようとしてしまいます…。
そういえば前に予告した「あそび」を取り入れようとした面放置しっぱなし…。(;´Д`)
もう3ヶ月経つってのに…。ホントダメ人間でスマソ。_| ̄|○

>>651
バベルはふとしたキッカケで閃くことがよくありますからね〜。

>>652
レミングスやったことなくて(´・ω・`)
確か人間がぞろぞろ歩いていくやつですよね…。

>>653
最高にスマートな解法を見つけ出すとすごく気分が(・∀・)イイ!!ですよね。

>>655>>656
ツボを取りまくってスピードアップし、それで階段や凸凹した所を歩くのが何気に…。(´∀` )


そういえば1周年記念にUPしたネタ画像が見事にスルーされている事に気付きますた。(;´Д`)

http://www5e.biglobe.ne.jp/~d-gate/babel/neta.gif

今更ネタバラシしますけれども、
落ちてくるブロックが床に着地する瞬間に、インディーがブロックの「背」の部分に突っ込むと、
なんとインディーがブロックをすり抜けてブロックの上に登ることができます。
タイミングはシビアですが、できたら「おぉ〜」ということうけあいですので、一度お試しあれ…。
658NAME OVER:03/11/26 23:49 ID:KBPCUi4K
>>657
そういう技があるのか
知らなかった

・・・と言いつつ詰まっているので、スターラスターで気分転換
659NAME OVER:03/11/28 17:53 ID:???
>>657
_| ̄|○に見えた自分は病気ですか?
660563:03/11/30 01:26 ID:???
裏27面、上の扉には行けないモノと長年思ってたけど、行けたので
記念に1日かけて裏27面のコンテンツ作ってみた...ヒマな方は(ry

ttp://homepage2.nifty.com/mteast/mania/mania.html
661NAME OVER:03/11/30 13:22 ID:???
>>660
感激しますた。自分も何度か挑戦したことあったんですが駄目だったので。
662NAME OVER:03/11/30 18:37 ID:???
半年前に全部クリアしたばっかだけどまたやりたくなったな。
曲がいいから長時間やっても飽きないんだよね。
663NAME OVER:03/11/30 18:45 ID:???
上の扉しか気づいてなかった。
664NAME OVER:03/12/02 11:33 ID:???
>>660
いい感じですね〜。自分も挑戦してみようかな。

>>659
ワラタ
665NAME OVER:03/12/03 21:34 ID:???
PS版やってます
表の33面から全く理解不能です
難易度が跳ね上がりすぎだと思います
666NAME OVER:03/12/03 23:43 ID:2/ZgnYid
>>665
表は良く考えれば大丈夫
頑張れ

・・・俺は裏で引っかかっている
667NAME OVER:03/12/06 23:30 ID:???
あの音楽妙に落ち着く
668NAME OVER:03/12/08 19:04 ID:rrQcKHIq
「バベルの塔」のメインメロディを着メロにしていたのですが、
機種変更したらなくなってしまいました。

新たにダウンロードしようとしたところ、かなり探したのですが見つか
らないのです。

ちなみに持っていた着メロは…
 「ちゃらららん、ちゃららららん、ちゃらら・ちゃっら・ちゃっら・ちゃん!
  たらら・たった・たった・たった・たった・たったたらら・たらららん…」

っていう、開始直後の音から入ってるヤツだったんです。
(分かります…?インディが「やあ!」とドアを空けて
 部屋に現れるところから、の音楽です)

かなり本気で探しているのですが、なかなか見つかりません…
持ってたのは、かなりデキが良い方だったと思いました。

どなたか心当たりあるかたいたら、教えていただけないでしょうか?
669NAME OVER:03/12/08 21:46 ID:???
NSF>MIDI>MLD(だっけ?)

とかで自作してみては?

まあ漏れに言わせれば
ちゃーん、ちゃららーん、ちゃららっ、ちゃららっ、ちゃららーん
の方がしっくりしてるのだが。
670NAME OVER:03/12/09 04:10 ID:???
平山とヤリたい…!!
671NAME OVER:03/12/15 00:33 ID:???
秋葉原行ったらPS版売ってた
さっそくやるぜ
672NAME OVER:03/12/15 14:37 ID:HUcoVfz8
意外と面白い
673thunder ◆BABELX3YKY :03/12/20 18:15 ID:???
ども、thunderです。
久々に投稿があったのでEDITページ更新ですよ〜。ヽ(´ー`)ノ

>>658
そういや漏れアンソロジーに入ってるバベル以外のゲームほとんどやってないなぁ…。(;´Д`)
あ、レッスルはそれなりにやったか。

>>659
イ…イ`。

>>660
( ゚д゚)ポカーソ
凄い…。この一言につきますね。
いや、もう何と言うか…。神。
ちなみにそちらのHP、以前ネットサーフィンしてた時、既に拝見させてもらっております。(´∀`)

>>662>>667
やはりバベルにはこの曲しかないですよね〜。
674thunder ◆BABELX3YKY :03/12/20 18:16 ID:???
>>665>>666
まずはいろいろやってみましょう。
バベルってふとした事から閃くことがありますからね〜。
それでも分からなかったら相談に乗りますよ。(・∀・)

>>668
漏れは耳コピで自作しますた!!
だって漏れのケータイは3和音だから!!F502iだから!!
えぇ、「変えないの?」ってよく言われますよ。
でも変えるつもりは今のところ全くありません。(゚∀゚)アヒャ

>>671
またしても新たなバベラーが。(´∀` )ガンガレ!!

>>672
バベルの面白さを分かってくれてうれしいです。漏れの周りの香具師は(略

それでは…。
675NAME OVER:03/12/24 12:41 ID:???
iMode用のiアプリ版バベルを遊び始めました。
中古で何気なく購入したファミコン版バベルにハマり、
何年かに一度バベルがマイブームになります。

(プレステ版も購入したいのですが、なかなか
みかけないので…みんなどこで買ってるの?)

iアプリ版、動作が遅いのはガマンするとして…
ウルの挙動が微妙に違うのです。
動きのアルゴリズムが違う、とかいう小難しい話じゃないです。

うまく説明しにくいのですが「上から落ちてきたウルを、
インディが持ち上げているL字形ブロックの上に乗せようとしても、
すり抜けてしまい、インディが死んじゃう」のです。

例えば
    
     ●
     ↓
     ↓
     L
     △

●=ウル   (上から落ちてくる)
L=ブロック  (ウルを乗っけようとしても…)
△=インディ (この図のような状況だと、なぜか死んでしまうタイミングが多々ある)


ファミコン版に慣れていたので、操作が大変やりにくいです。
676NAME OVER:03/12/28 23:42 ID:???
最近、ナムコアンソロジーは本当に見かけないよな
ナムコミュージアムはよく売っているのに

俺はアンソロジーを中古屋で買った
677NAME OVER:03/12/31 03:03 ID:???
〜THE POWER OF BABEL〜
678NAME OVER:03/12/31 12:39 ID:???
〜THE LOWER OF BABEL〜
〜THE HIGHER OF BABEL〜

バベルの塔には、高いのと低いのと2つあったんだーーっ!
679NAME OVER:03/12/31 14:00 ID:???
〜THE DUNGEON OF BABEL〜
次は↓へ
680NAME OVER:03/12/31 17:02 ID:???
〜THE SOWER OF BABEL〜
バベルの種まき。バベルの花をさかせましょう
681NAME OVER:04/01/01 16:20 ID:???
誰かPS(ナムコアンソロジー1)の新バベルクリアした人いる?
攻略本には裏までしか載ってないからどうする事もできん。
682NAME OVER:04/01/01 16:31 ID:???
でも裏よりは簡単だという話だな
683NAME OVER:04/01/01 18:59 ID:???
裏より簡単ですよ。
でもその分、面倒なのが多いと思います。ガンガレ!
684NAME OVER:04/01/01 18:59 ID:???
あ、あげちゃった _| ̄|○
685615:04/01/01 21:41 ID:???
>>681
攻略本があったことを今初めて知ったよ
686NAME OVER:04/01/02 21:57 ID:???
PSの裏バベルの54面(真の勇気をしめす時)の上から二つ目の古文書が
獲れません、どうやって獲るんですか?
687NAME OVER:04/01/02 22:59 ID:???
上から取りに行って、右に逃げる。
688NAME OVER:04/01/02 23:06 ID:???
>>687
そう試したんですがそこから扉に行けません
689NAME OVER:04/01/02 23:14 ID:???
>>688
扉までの道用に、右上に階段を3個残しておきましょう。
690686:04/01/03 00:55 ID:???
御陰様でクリアできました、これで56面まで制覇、後は57面以降
と43面の上の扉になりました、ありがとうございました。
691NAME OVER:04/01/03 01:33 ID:???
>>690
残りは強烈な面ばかりだけど、がんがってね。
692NAME OVER:04/01/04 14:54 ID:???
これは心に残る名作だったなぁ。
積み上げられたL字ブロックの複雑さに、壮大なクリアプロセスを感じさせる
パズルゲームの筆頭だった。シンプルな塔内の背景と音楽がまたイイ。
ようやくたどり着いたエンディングでは本当に泣けるね。

裏バベルのフロア57で挫折。
しかし裏64のパスワードを偶然当ててしまったので一応クリアw
693NAME OVER:04/01/04 20:45 ID:???
age
694NAME OVER:04/01/06 22:00 ID:???
苦労するからな
695 :04/01/06 22:03 ID:/rS+4+OA
借りたソフトで表裏全クリした。
このゲームは良かったなあ。
696NAME OVER:04/01/10 12:36 ID:???
携帯版(ボダ)やったんだけど、ファミコン版とけっこう挙動が違うね。
床の下にツタが続いている地形ではなぜかウルが降りてこない。
なぜか階段の下のウルの判定が上にはみ出して来て死ぬ。
あと47面が異常にラク。

でも裏もやりたい。
697NAME OVER:04/01/11 01:37 ID:gSuBkSAw
PS残り裏61〜63、もう少しで新バベルプレイできるぞ。
698NAME OVER:04/01/11 01:44 ID:???
          \  ,r-'''"" ̄ ̄"'-,_
          _,.-'^γ´          `i,
         ,r' ,.r'"ヽヽ、( ( ソノノ彡、 i
        ,i' {     "'''''''''''''   ミ  .i
        i  i             ミ  i
        |  i   二 二 二 二   ミ  i
        .i   i      ハ      ミ  i
        |  ノ {{|iiiiiiilll;ノ,,,,,ヽ;liiiiiiii||}} ゝヾ
         | .ミ >='^◎≫,i'^'i,≪◎'=、< ミヘ
        ,ヘ ミ ~こ二ヲ i i; .'ミ二こ、 ミ }
         { レ   ノ  i i;  ヽ、_, ';,ノ ノ
  )'ーーノ(    i,;'ゝ    ,イ  ト、  ';, i'~   |ー‐''"l
 / 又  |     i, i ._,ノ^-0し0-ヘ,_  }|    l  又 ヽ
 l   ・  i     ゝ,イ'<ー--ニ---ー>|ノソ    /  ・  /
 |  吉  l      ゝ.i  `'ー-'´  i,イ     |  吉 |
 |  ・   |/     | l.ヾ、 ,.......、,i'.,ソ      l  ・ |
 | イエス |       | l ヾヽ_____レ'ソ      l イエス |
 |   !!  |     / | |          ||    |  !! |
ノー‐---、,|    / │l          |     ハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
699NAME OVER:04/01/15 16:58 ID:???
age
700thunder ◆BABELX3YKY :04/01/17 18:28 ID:???
ども、ご無沙汰してます、thunderです。

>>675
年末に帰省したときに妹の携帯を強奪しムリヤリiアプリ版バベルGET。(・∀・)
で、プレイした感想なんですけど、漏れ的にはウルよりもインディーの挙動がスゴク気になりました。
微妙な操作がやり辛くて、ブロックを置いたら狙ったところより半ブロックずれるし、
床ギリギリに立とうと思ったらよく下に落ちるし…。(;´Д`)ンモウ

今プレステ版をGETするなら、やはりヤフオクが手っ取り早いですかねぇ。
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%CA%A5%E0%A5%B3%A5%A2%A5%F3%A5%BD%A5%ED%A5%B8%A1%BC&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp

>>681
確かに攻略本には新バベル載ってませんね。
っていうかあの攻略本、表・裏バベルもすべての扉・古文書の取り方が載っているワケじゃないし…。
でもやはり、攻略本に頼らず、自分で解いたほうが感動も大きいですよ。(´∀`)

>>692
今からでも遅くありません。裏57面からがんばって完全クリアを目指してみては?

>>695
次はプレステ版購入だ!(´∀`)

>>696
ボダフォン版とアイアプリ版では違いがあるのかなぁ…?
携帯・または携帯ゲーム機の進化に期待ですな。

>>697
ここが正念場。(・∀・)ガンガレ!!

それでは…。
701NAME OVER:04/01/18 10:41 ID:???
つぶれた時のグチャァ
702NAME OVER:04/01/19 08:14 ID:???
ルドラの秘宝すれ?
703NAME OVER:04/01/24 11:56 ID:???
ちがうにゃ
704NAME OVER:04/01/26 20:50 ID:???
バブルの塔

スレです?
705NAME OVER:04/01/28 22:34 ID:???
バブルの塔なんて聞くと日本が豊かだったころを思い出す
706NAME OVER:04/01/31 21:34 ID:???
バルブ崩壊
707NAME OVER:04/02/01 15:45 ID:???
バラベ島
708NAME OVER:04/02/02 00:32 ID:???
くそ、PS版裏63面クリアどころ上にすら行けない、
一体どうやったら上いけるんだ?
709NAME OVER:04/02/02 22:50 ID:???
PS版の裏63ってFC版の裏63と一緒だったような・・・

だとしたらかなり難しいね。ガン(・∀・)ガレ!
710708:04/02/04 13:35 ID:???
クリアできました、これから新バベルです、しかし
新もかなり難しいな…
711709:04/02/04 22:02 ID:???
でも裏よりは新の方が簡単だった記憶があるよ
712即買いバベラー:04/02/05 12:57 ID:???
しばらくぶりの書き込み。
最近書くことなかったせいかしばらくROMってばっかりだったな。

>>710>>711
俺も裏よりも簡単だと思うよ。
背景が昔のナムコゲームのキャラが出てくる面もあるし。
でも出口の行き方わかっても出口への道を造る作業が面倒と思ったことはあった。
裏がクリアできるなら新のほうも大丈夫でしょう。
713NAME OVER:04/02/05 23:10 ID:???
バベルの塔対ドルアーガの塔
714NAME OVER:04/02/05 23:26 ID:???
バベルズが石をつくり
ドルイドのスペルが石をこわす
いたちごっこのくりかえし。

たまにPOWER回復の壷の中身が
ポーションオブエナジードレインだったりする
715NAME OVER:04/02/06 21:30 ID:???
ウルを殺すとZAPされる。


((((((;゚д゚))))ガクガクブルブルガタガタブルブルガクガクガクガクガク……
716NAME OVER:04/02/06 23:57 ID:???
ハイパーガントレット取ってないと
それ以降の面で石が持ちあがらない
717ハイド:04/02/09 08:06 ID:???
こんなすれがあったとはw
とりあえず 上げてみるね
thunderサソもいるし^^
718NAME OVER:04/02/09 12:50 ID:???
ブックオブゲートディテクトを取らないと
出口が見えない。
719NAME OVER:04/02/11 07:12 ID:???
小学生の頃一面クリアできなかった。
http://ton.2ch.net/retro/kako/992/992136722.htmlのaa見て最近出来た
書いた人とても愛していますよ。
720NAME OVER:04/02/12 00:24 ID:???
新バベルのマッピーの間とギャラクシャンの間って
難しい過ぎる、所で新の攻略サイトって無いの?
721720:04/02/14 00:25 ID:???
クリアできたわ、これで新バベル半分終わった。
722NAME OVER:04/02/14 09:37 ID:???
よくやったぞ
723NAME OVER:04/02/14 23:21 ID:???
>>720
まっぴーの間って26面だっけ?真上の階段状ブロックを中段、下段って落としていくやつ。


あれは新バベルではトップ3に入る難関面だと思われ。まあ、越せたのなら
あとは楽々だと思うよ。手抜きしてると思えるほどなw
724ハイド:04/02/15 11:06 ID:???
>>720
がんばって かんがえとくれ
新バベルは裏バベルクリアした人なら 考えればクリアできると
思うから。
あえて 攻略しない(本当か??)
725NAME OVER :04/02/15 11:32 ID:???
何気に音楽が好きです。
携帯着メロとかないかなぁ・・・
726NAME OVER:04/02/15 12:57 ID:???
iアプリのバベル、操作性の問題で俺には無理ですた(´・ω・`)
727NAME OVER:04/02/15 18:39 ID:???
>>723
難関というか、まっぴーの間って一度失敗すると
やり直すのが面倒なんだよね。
728NAME OVER:04/02/16 07:51 ID:???
ファミコン版のバベルを消防(6年)のときに
裏面も含めてクリアしていたんだけど結構すごくない??
729720:04/02/16 20:19 ID:???
新バベルクリアできました、残すは新の36面の下三つの
出口と古文書。
730NAME OVER:04/02/20 00:26 ID:???
むずかしいな
731thunder ◆BABELX3YKY :04/02/21 22:29 ID:???
ども。thunderです。
最近は他のゲームに気を取られて全然バベルしていませんでした…。(;´Д`)
ですが、ようやく大学も一段落したのでそろそろEDIT面作りを再開してみようと思います…っていうか作ってます。(ぉ
以前から申し上げていた「あそび」を取り入れた面です。…もう予告から半年経ってるよ。_| ̄|○

>>715
決まった順番でウル・コウモリ・バベルズを倒さないとZAPされる。
((((((;゚д゚)))))ガクガクブルブルガタガタブルブルガクガクガクガクガク……

>>717
ハイド氏キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
EDIT面作り一緒にがんばりましょう。

>>719
コレであなたもバベルのとりこに…。

>>728
消防で裏クリアはスゴイと思う。
漏れがバベルに本格的にハマッたのは中学3年の頃でした・・。

>>720
もう少しだ!ここまできたアナタなら絶対にクリアできるはず!(・∀・)ガンガレ!!

それでは・・・。
732NAME OVER:04/02/24 03:01 ID:jzh+GyhS
♪怪鳥ロプロス〜空を飛べ〜♪
733ハイド:04/02/27 11:23 ID:???
thunderサソ一個つくったぞ^^
thunderサソの新しく作ったのやりたいぞw
734即買いバベラー:04/02/27 12:40 ID:???
>>728
消防で裏バベルクリアはすごいな〜
私もやってた当時は消防だったのだが、裏は攻略本見ながらクリアしました。
表の場合もクリアしたのはいいけど裏面へのコマンドが読めずに
わざわざ親を呼んで読んでもらってたな。
今考えるとUPとかDOWNとかがわからんかったとは・・・鬱だ!

>>thunderさん
長い間バベルから離れててEDIT全然手をつけてなかったです
スンマセン。
Win版の方は少しずつではあるけど進んでます。
735NAME OVER:04/02/27 22:38 ID:???
ずいぶん長いことやってないな…
736NAME OVER:04/03/05 07:35 ID:???
hoshu
737thunder ◆BABELX3YKY :04/03/05 07:51 ID:???
ども、thunderです。

EDIT面、作っているうちに他の面のアイデアが出てきて3面同時進行中です。(;´Д`)
「あそび」「どっちから?」「バベラーは奥を目指す(ぉ」というような感じでしょうか。
週明けには何とか1面公開したいですね。
あと、コソーリproject更新しております。ハイド氏からの投稿です。
今回もテクニカルなブロック操作を要求される(・∀・)イイ!!面に仕上がってますね〜。

>>734
>長い間バベルから離れててEDIT全然手をつけてなかったです
いえいえ、全然構いませんよ。これは仕事じゃなく趣味の世界ですから。
やろうがやるまいが個人の自由です。(・∀・)

>Win版の方は少しずつではあるけど進んでます。
(・∀・)キテルヨキテルヨー楽しみにしております。

それでは…。
738NAME OVER:04/03/06 01:01 ID:???
>>737
thunder殿、久しぶりです。自分の方は全然HPに手を付けてないですね。
何せ、やる間がないんです。早く8面目を完成させたいんですが。

今は人生がバベルの塔のようで…


739NAME OVER:04/03/07 10:49 ID:???
神の怒りをうけそうだ…
740thunder ◆BABELX3YKY :04/03/15 22:40 ID:???
ども、thunderです。
>週明けには何とか1面公開したいですね。
などと言っておきながら音沙汰無しでスミマセン。
実は色々ありまして…。現在精神療養中の身です。(´・ω・`)
…ですが何としても近日中に1面は公開します。
プロジェクト発起人としてこの有様では皆様に申し訳が立ちませんので。

>>738
どうも、こちらこそお久しぶりです。
色々と大変のようですね…。ですが、挫けずにがんばっていきましょう!

漏れも…がんばらなくちゃ。

それでは。
741NAME OVER:04/03/19 22:41 ID:???
非常に高度な戦略性
742NAME OVER:04/03/23 11:26 ID:???
マティウー!!
743NAME OVER:04/03/26 00:23 ID:???
なかなか進まないんだよな、これが
744NAME OVER:04/03/26 09:52 ID:ZoVwuAcZ
家のバアちゃん70歳だけど表・裏バベルを全クリ・・・かどうかは
知らないけどほぼ全部クリアしてました。

どうなのこれ?
745NAME OVER:04/03/26 22:22 ID:???
>>744
クリアする、ということよりも
ゲームをする、ということに驚き
746744:04/03/27 03:27 ID:OgkRZSwV
>>745
意外にご老人でゲームする人って多い(多くはないか)みたいですよ。

家のバアちゃんはバベルほかにテトリス、
ドクターマリオ、ロードランナーを好んでプレイしています。
バベルなんて俺でさえクリア出来ないのだがなあ・・・。
747NAME OVER:04/03/27 10:59 ID:???
近所の中古屋では売ってないんだなこれが。
まあ徐々に探索の範囲を広げるけど。
748NAME OVER:04/03/30 00:53 ID:???
FCで
裏の27がどうしてもクリアできないんです・・
助けて下さい!
749NAME OVER:04/03/30 01:56 ID:???
>>748

う〜ん、まあ>>660見てみたら?
750748:04/03/30 02:58 ID:???
>>749
そんな所に・・_| ̄|○

ありがとうございました(TДT)
751NAME OVER:04/04/04 10:46 ID:???
いいね
752NAME OVER:04/04/04 23:39 ID:???
なに?バベルの塔て面EDITなんてできたっけ?
753NAME OVER:04/04/10 12:20 ID:???
>>752
PSのナムコアンソロジー1かX68000のクローンで可能。
754NAME OVER:04/04/11 20:29 ID:???
なるほろサンクス
755NAME OVER:04/04/18 16:24 ID:???
age
756NAME OVER:04/04/25 20:03 ID:???
hosyu
757NAME OVER:04/04/29 20:46 ID:???
ほしゅ。
758NAME OVER:04/05/06 18:14 ID:???
漏れも小5の頃裏面全てクリアしたよ。
壁画以外は攻略本無しで。

だって・・・・

こ れ し か ソ フ ト 持 っ て な か っ た か ら ね
759NAME OVER:04/05/08 13:12 ID:???
>>758
ネ申
760NAME OVER:04/05/14 15:20 ID:???
貧乏が才能を生むとはこのことだな・・・
>>758
761NAME OVER:04/05/15 11:48 ID:???
自害する時何で死んでるんだ?
762NAME OVER:04/05/15 13:37 ID:???
なんか、こう、前のめりに死んでいるから、切腹ではないでしょうか?
763NAME OVER:04/05/15 17:30 ID:???
え?前のめりには見えんが・・・
764NAME OVER:04/05/15 17:33 ID:???
>>761
セレクトボタン
765NAME OVER:04/05/15 22:50 ID:???
>>764
スタートボタン以外はすべて凶器?
766762:04/05/16 00:54 ID:???
失礼。前のめりじゃ無いですね。記憶違いでした。
後にひっくり返って死んでいるから、薬物での窒息死でしょうか。
767NAME OVER:04/05/16 19:04 ID:???
塔の中の魔力ある石を動かすにはPOWERは必要で
インディーは町の市場で謎の老人から買い取った
生命力をPOWERに変えるブレスレットをはめているが
そのブレスレットをはずすと生命力が尽きて死ぬとかいう設定
768NAME OVER:04/05/19 21:57 ID:???
一面すらクリアできませんorz

そういえば俺の持ってるカセットって
白地に「商品見本」ってハンコのみが押されたやつなんだよな。
レアなのかな? でも後ろにはタナカ、ってファミコンソフト恒例のお名前入りだ…
769NAME OVER:04/05/19 22:25 ID:???
>>768
そういうときは入手経路と、写真をうpしましょう。答えようが無い。
770NAME OVER:04/05/26 21:15 ID:???
バベルの塔か
なつかしいな
771NAME OVER:04/05/29 19:53 ID:???
当時、値段が安かったからという理由で買ったけど、買って大正解だったな。
同時期に出たワルキューレのおかげでマイナーなイメージはあるけど、こっちのほうが好きだったな。
772NAME OVER:04/05/30 12:44 ID:???
ファミコンミニ発売マダー?チンチン(AA略
773NAME OVER:04/05/30 15:43 ID:???
DSで出してくれればいい
2画面フルに使っちゃえー
774NAME OVER:04/05/30 16:00 ID:???
>>773

それ結構良いかも。でもゲーム性が変わっちゃうかな?
775NAME OVER:04/05/30 16:42 ID:???
ステージ全体が見渡せるぐらいでゲーム性にはそう影響しないんじゃないの
776NAME OVER:04/05/30 17:28 ID:???
バベルズをスクロールアウトできないとか
777NAME OVER:04/05/31 05:05 ID:???
>>776
それは…鬼だな
778NAME OVER:04/06/01 11:47 ID:???
>>776
それだと裏10面を普通にクリアすることができないな。
バベルズの上に辿り着くまでに塞がれてしまいそう。
779NAME OVER:04/06/01 14:57 ID:???
2画面あるうち同じ画面に入ったときだけ石落とすとか
780NAME OVER:04/06/02 02:39 ID:???
会社帰りにふらっと寄ったゲーム屋でナムコアンソロジー発見したので即購入。
1時間くらいアレンジ版やったけど17面がどうしても解けない…
とりあえず今日は寝よう…
781NAME OVER:04/06/02 20:16 ID:???
>>780
ひょっとして下の古文書がとれないとか?それなら考えるだけ無駄。
あれはランプを使わないとだめぽ。

違ったらスマソ。
782NAME OVER:04/06/03 00:42 ID:???
>>780
裏山鹿
783NAME OVER:04/06/03 01:46 ID:0YNoOf1o
アンソロジーは、あまり売ってないよな・・・
784NAME OVER:04/06/03 01:56 ID:xcm5kd2r
http://mgs3.uic.to/monkey.cgi?room=mimi212
一緒に遊びませんか?
785NAME OVER:04/06/06 20:54 ID:???
タイトル画面で上3回下5回右2回左1回押しても、裏バベルに行けない…(ノД`)
このゲーム、ROMによって裏いけないとかないよね?
786NAME OVER:04/06/06 21:22 ID:???
間違えて左2回右1回とか押してないよな
787NAME OVER:04/06/07 02:15 ID:???
6・3・2はドルアーガだっけ
788785:04/06/08 01:02 ID:???
16年間いまだに現役のツインファミコンAN−505なんか使ってるから受け付けないのかも知れない
789NAME OVER:04/06/10 00:40 ID:???
んなの関係ない。コントローラ分解して掃除しろ。
790NAME OVER:04/06/12 04:24 ID:???
ttp://www.namco-ch.net/taiko_yondaime/music/index.html
太鼓にバベルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
791NAME OVER:04/06/12 04:58 ID:???
>>790
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
792NAME OVER:04/06/12 05:58 ID:???
∧∧
|・ω・`) そ〜〜・・・
|oキタo
|―u'

| ∧∧
|(´・ω・`)
|o   ヾ コトッ
|―u' キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
793NAME OVER:04/06/13 09:28 ID:???
アンソロジーみつからん
794NAME OVER:04/06/14 03:40 ID:???
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040521/namco.htm

こいつのシークレットがバベルだったりしたら大人買い確定
795NAME OVER:04/06/14 21:18 ID:???
シークレットでなくても第2弾で実現キボン
796NAME OVER:04/06/20 18:14 ID:hf4pFT7t
タイトルなげーから略してTOWELにしようぜ
797NAME OVER:04/06/20 18:16 ID:???
タオル…
798NAME OVER:04/06/20 22:22 ID:???
ブクオフでうっかりナムコアンソロジーをみつけてしまった
まさかPSバベルをプレイできる日が来ようとは。
噂の古文書をやっとまのあたりに。背景や曲もイイ!
勢いで24階まで一気に。16階以降は出口と古文書の取り残しあり。
ただ、PS2のメモリーカードがPSに対応してないとは知らんかった…orz
799NAME OVER:04/06/21 20:45 ID:???
カードを買え

バベルのために
800NAME OVER:04/06/24 09:52 ID:Fx//Ygqx
アンソロジーのシリーズは売れると思うんだがな・・・
もうナムコは出す気が無いのかな?
801NAME OVER:04/07/02 21:58 ID:???
ロードランナーといいこれといいFCのパズルゲームむずすぎ。
1面すらクリアできないよー、でも何故か2面はクリアできる。
802NAME OVER:04/07/03 00:15 ID:???
>>801
1面がクリアできないと、このゲームは始まらない。
クリアできた時、感動すると思うので投げ出さずにやってみ。


さてと、久々に新作、HELL08投下しますた。
適当に作った割にはクリアできるもんだから、自分で驚いた。
803NAME OVER:04/07/04 22:56 ID:???
>1の一番古いログは参考になる
804NAME OVER:04/07/05 03:11 ID:???
805NAME OVER:04/07/05 05:19 ID:???
>>794
残念、「カイの冒険」でした
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/kanpo/3W/e01.html

第2弾での登場に期待
806NAME OVER:04/07/05 05:22 ID:???
ぐわっ!!なんでこんなアドレスが張り付くんだ
穴があったら入りたい…いやいっそのこと飛び降りたい…
もしくは顔から出た火で焼死して(ry

こっちね>ナムコレのシークレット
http://www.chuma55.net/game/toy/namco/index2.html
807NAME OVER:04/07/06 00:16 ID:???
いやちょっとおもしろかったよーw
805の商品ってなにに使うの?
808NAME OVER:04/07/06 01:01 ID:???
>>805サイコー!
809NAME OVER:04/07/06 01:40 ID:???
>>805
ヒーロー
810NAME OVER:04/07/06 10:49 ID:???
>>805
ドライ入ってんじゃねぇよ!!!
811NAME OVER:04/07/06 23:13 ID:Ok+XWUjs
世の中、色んなひとがいるのね
812NAME OVER:04/07/07 23:10 ID:???
背景の恐竜かわいい
813thunder ◆BABELX3YKY :04/07/10 20:51 ID:???
皆さんお久しぶりです。thunderです。

ついにこのスレも2周年を迎えることができました。(´∀`)
このスレが落ちずに続いているのも、バベラーの皆様のお陰だと思っております。
今後もマターリとバベルスレを宜しくお願い致します。

私の方はといいますと、ここ数ヶ月色々ありまして、バベルから遠ざかっておりました。
モチベーションの低下も少なからずある事も事実です。申し訳ありません…。_| ̄|○
EDITの件もうやむやになっておりまして、大変ご迷惑をお掛けしております。(´・ω・`)

先日某氏(>>802)より新作EDITが送られてきまして、刺激を受けました。
最近ゆとりも出来てきましたので、そろそろ再始動…といきたいですね。
(´-`).。oO(手始めにHPの更新かな…)

それでは。
814NAME OVER:04/07/10 23:22 ID:vtRxntea
>>813
とりあえず『頑張れ』と激励
ナムコレ第二弾に…
816NAME OVER:04/07/18 00:26 ID:???
817NAME OVER:04/07/19 06:51 ID:???
スレ二周年おめ
818NAME OVER:04/07/24 08:29 ID:???
もうそんなになるのか
819NAME OVER:04/07/24 12:23 ID:???
3年目に突入も1000いかず。
このゲームそんなに人気ないのか・・。
いいゲームだと思うんだけどなぁ。。
820NAME OVER:04/07/24 21:43 ID:???
人気がなかったらこんなに続かない
821NAME OVER:04/07/24 21:46 ID:???
努力次第ではこの板の最古スレにもなりうるな
822NAME OVER:04/07/24 22:31 ID:???
ほんとだ。今5位じゃん。
823798:04/07/25 01:33 ID:???
忙しくてなかなかプレイできないのが難点だが
表バベルはクリアできた。
掘る面がおもしろかった。
旧バベルやってたおかげで64階の壁画の出し方が分かってたすかった。

オリジナル版は落石をかわす面で9人いたのに全滅
新バージョンは同じ面を古文書こそ取れなかったもののわりと楽にクリアできた
操作性が違うのかしらん。
裏はウル渡りで苦戦。
アクション苦手。
824798:04/07/25 01:41 ID:???
逆に15階だったか
ながーい階段を上るときにウルをやり過ごす面は
旧バベルでは余裕だったのに
新バージョンでは何度もウルで死んだり階段崩してしまったりした。
ウルと石の落下時間が変わってるのだろうか。
825NAME OVER:04/07/25 07:52 ID:???
なんかタイミングが違うよな
826NAME OVER:04/07/25 08:26 ID:???
たしかに、ウルの動きが遅くなってる
827NAME OVER:04/07/29 01:18 ID:P/T4thDK
アンソロジーを買えた人は運が良いようだな
828即買いバベラー:04/07/29 15:45 ID:???
>>824
あのフロアで石持ち上げて階段崩さずにウルを落とせた人はいるのだろうか?
俺は何度やっても階段が崩れてしまう。

そもそもウルの階段の下り方がFC版と違うからな〜。
一歩前へ出てちょっと間があってそれからストンと落ちる動作だから遅く見える。
829NAME OVER:04/07/30 01:16 ID:???
>>828
見た目は同じ面なのに
オリジナルとリメイクじゃ明らかに挙動が違うから

オリジナル→ウルを階段の隙間から落とす
リメイク→ウルごとブロックを持ち上げ ウルの下をくぐる

攻略法が違うのはどうかと思うんだな
830798:04/07/30 01:56 ID:???
やっぱぼくの気のせいじゃなかったんだ
最初はこんなに腕が落ちたのかと愕然とした

コウモリはイレギュラーな動きが減った気がします
831NAME OVER:04/07/31 23:28 ID:???
そもそもゲームの本質とは
      VS
そもそも復刻とは
832NAME OVER:04/08/06 22:10 ID:Ti+ouf/f
バベルの塔
フラッピー
ソロモンの鍵

この辺のゲームは良かったな
833NAME OVER:04/08/07 00:12 ID:???
ロードランナー
以前はチャンピオンシップでけっこう楽しんでたはずなんだが
ふつうのロードランナーが全然クリアできないこの頃

ソロモン
アクション性が苦手だったので敬遠
2(氷のやつ)は性に合った。とても楽しめた。

でもやっぱバベルっすねえ。
Lブロックが階段状に積み重なるシュールさ
Lの向きを変えるだけでもけっこう考えさせられるパズル性
あとバビロニアンな雰囲気のBGMやデザインも良かった。
友達の家で見たローラコントの呪文が雰囲気をさらに煽りたててくれた。
834NAME OVER:04/08/07 22:56 ID:cuEscYgt
最近はレトロゲームが復刻されることが多いようだが、
オリジナルとともにハードの性能に合わせたアレンジモードも作って欲しいな
835NAME OVER:04/08/08 01:49 ID:???
3Dバベルなどを考えてみたりしたが
よく考えると全体が見渡せないんですよ。

2×2のブロックは奥行きも2で
右向き、左向き以外に前向き、後ろ向きにも置ける。
絵的には面白い空間配置ができるものの
パズル性が一気に劣化してしまう。
836NAME OVER:04/08/08 01:52 ID:???
同じ高さのフロアが1次元=左右の直線ではなく二次元=面になってしまうと
背を向けたブロック=障害物という図式が崩壊してしまう
横からまわりこめるから。
837NAME OVER:04/08/08 05:23 ID:???
裏63面って、普通にブロック足りるんだね。
俺どうしても一つ足りないから、扉の所に敵落として
さらにブロック落として、敵にブロックが当たると同時に起こる
一瞬の硬直を利用し扉に入ってクリアしたぞ。つーかそれが正攻法だと思ってた。
最終面(事実上)だけあって非常にシビアで、でもいままでの攻略の集大成だな、
って思ってたのに・・・。
838NAME OVER:04/08/08 17:59 ID:???
久しぶりにやったら表FLOOR 3の下の出口ですら結構悩んだ……

昔は裏のまんなかへんまでは出来たのに……_no
839NAME OVER:04/08/08 18:35 ID:???
3の下の出口は
アンソロジー21でやってみて初めてクリアできた
840NAME OVER:04/08/08 22:29 ID:???
>>837

それって何気にすごいな。漏れも挑戦してみようかな
841NAME OVER:04/08/10 20:33 ID:???
>>839
3の下の出口は表バベルではトップ3の難度だと思う。
(ツボ使わない条件で)
842NAME OVER:04/08/10 22:27 ID:???
>>841

え・・・これツボなしでクリアできんの・・・?マジ?!
843NAME OVER:04/08/11 03:21 ID:???
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002T2322/
バベル入ってなかったら泣くぞ。
844thunder ◆BABELX3YKY :04/08/12 02:10 ID:???
>>824
オリジナルと比べるとかなりウルの挙動が遅くなってますね。
動きが遅いので全体的に処理が簡単になってますが、
階段での「ウル落とし」が最早「できない」と言っていい状況ですからね〜。
アレンジにおける階段でのウル処理は>>829さんの処理方法が妥当かと。

>>832
基本的に思考型パズルゲームが好きな漏れですが、やはり一番はバベルですね。(´∀` )

>>833
( ・∀・)人(・∀・ )

>>834
バベルの場合、進化するにしてもサウンド・グラフィック等に留めて欲しいと思っている漏れです。(w
あまりシステム面は弄って欲しくないですねぇ…。それで失敗するゲームもあるし。

>>837
それはそれでスゴイw

>>842
(・∀・)フフフ

>>843
漏れも泣きます。


それでは…。
845NAME OVER:04/08/12 19:57 ID:???
心配無用
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1073062207/778

いや内容は心配かも知れんが
846NAME OVER:04/08/14 00:32 ID:J0t8MhYt
バベルの塔は不滅
847NAME OVER:04/08/15 01:15 ID:???
ファミコンとGBのやつは寿命は長いが
他はどうだか
848NAME OVER:04/08/16 00:46 ID:???
>>841
できるよ。しかもFC版でもね。ただし、FC版は裏バベル級にムズイかも。 
    しJ    J 口
 キ一一一一 一一一一一
 キ
 キ     し
 キ   J  し  ♀  し
  一一一一 一一一一一一一一

@右下のしの向きを変える。
Aこいつをアーチの上にのっける。
B左下のJを谷間に半分ずらしてやる。
C左上のしを左へどかす。
D飛び降りて、三段目にのっけたしを扉から真下に設置する。
E二段目を動かす。
F一段目を半分ずらす。
Gさっき動かした二段目を戻すと再びアーチができる。
H上へ渡って、隙間手前のJを右半分ずらす。
I隙間から落ちて、隙間の上に二段階段を作る。
J下をぶっこぬいて、JJの状態にする。
K左のJを右にどかす。
LMN あとは扉の下に落としてやりましょう。

クリア!!

849NAME OVER:04/08/16 00:47 ID:???
ズレまくってる…鬱打氏脳_| ̄|〇
850NAME OVER:04/08/16 00:56 ID:???
アンカーまで間違えてるし…。もうダメポ…
>>842です。

■■■■LJ■■■■J■仝■■
■キ一一一一■一一一一一■■■
■キ■■■■■■■■■■■■■
■キ■■■■■L■■■■■■■
■キ■■■J■■L■■♀■■L
■■一一一一■■一一一一一一一
851thunder ◆BABELX3YKY :04/08/16 18:51 ID:???
>>845
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

>>848
( ´∀`)b<GJ!!
FLOOR 3の下の出口は中々苦労しますよね〜。
参考までに、私も更なる解法を提供。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~d-gate/babel/f3u.gif
クリア直前の画面です。勿論ツボは取っていません。
過程は各自でお考えください…。(w

それでは。
852NAME OVER:04/08/16 21:02 ID:NEDugci7
>>851

この絵から判断すると、最後の段階は上から石を落として積む
のではなく、下から積み上げてゴールするのね。
それだけでもかなりのヒントを得たような希ガス
853NAME OVER:04/08/16 21:16 ID:???
>>852
そのやり方もあるyo。
上から石を落として積む方法は、848に挙げた通りね。
854NAME OVER:04/08/16 21:35 ID:???
853は妄言ですた。でも、851のやり方は
果たして下から積むだけなのかなあ…??
855NAME OVER:04/08/17 22:53 ID:???
とりあえず紹介
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/diy/1085053459/l50
もじぴ攻略スレのテンプレにも色々書いてある
ちなみにこの板はユニコードが使えますよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
http://game9.2ch.net/retro/SETTING.TXT
856NAME OVER:04/08/25 23:03 ID:KtAjHdt3
2年も続いているんだね、このスレ
857NAME OVER:04/08/26 20:52 ID:???
タイトルごとのスレでは当板最古
858NAME OVER:04/08/27 06:50 ID:???
アレンジ版の攻略ページってありますか?
859NAME OVER:04/08/29 19:57 ID:NR3IBxEL
PS版のオリジナルモードでやり始めたのですが、
8面は何なのでしょうか?
石像が並んでいるだけなのですが、クリアする以外に秘密がありそうな、なさそうな…。
860NAME OVER:04/08/29 20:27 ID:???
ちゃんと説明見てるかい?
861NAME OVER:04/08/29 21:00 ID:NR3IBxEL
すいません。説明書のビックパスワードってやつですね。
頑張ってやってみます。
過去ログみたんですが、すごい大変みたいですね。
862NAME OVER:04/08/29 21:11 ID:???
>>859

FC版はヒント出ないからなあ

個人的には、パズル面自力で消化してるならビッグパスワードは
ネットで情報拾っても良いんじゃないかと
863NAME OVER:04/08/29 23:28 ID:???
プレイした時は
「○個目の像の下でボタン押す」みたいな感じで
気になる場所でてきとうに試してたら出た
ということが多かった。

解き方知ったあとの感想…なんだ、それだけか。(1箇所除く)
864859:04/08/30 00:20 ID:TCkXodQW
「アレンジモードならヒントがあるのでは?」と思い、
壁画の間まで行ってみたのですが、8面は全く違う面でしたorz
16面は同じだったのでカンニング大成功だったのですが、あんなの絶対気付けませんって。
ネットで8面の答え見ちゃおうか悩んでます。う〜む。
FC版をやってた人は、あれを解いてたのですね。スゴイ。
865NAME OVER:04/08/30 00:23 ID:???
いろいろやってると偶然3つ4つは出てきて
あとは総当りで試した。
866NAME OVER:04/08/30 00:58 ID:???
>>864
当時は8面だけは雑誌やTVで解法が露出してた。
語りたいがネタバレになるので自粛
867NAME OVER:04/09/04 19:36 ID:???
スレ発見記念かきこ。
アンソロジーは発売日に買って、アレンジは1ヶ月くらいかけてクリア。
で、今になってFLOOR1からやり直してるんだけども…

思 い っ き り 忘 れ て る

表FLOOR30台からちらほらつまづき気味。
古文書も出口も、一度全制覇したはずなのに…
でも楽しいね。

ときにランプってアイテムは、邪道気味に扱われているのかな?
例えばオリジナルの裏50面、双葉社刊の攻略本では
難易度4段階評価のD(一番高い)になっているけど、ランプ未使用の攻略になっていて
ランプを使うといとも容易くクリアできてしまう…
868NAME OVER:04/09/04 20:20 ID:???
>>867
ランプを使わなくてもクリアできる面なら、
ランプなしでクリアしなくちゃ自分に納得が
いかないと思うのが多数派ってことなんじゃ
ないかな。
869NAME OVER:04/09/05 01:25 ID:nstdMifa
2面でいきなりつまづいてるんだけど・・・
ムズくない?
870NAME OVER:04/09/05 02:18 ID:???
>>869
表?裏?
871NAME OVER:04/09/05 03:12 ID:???
>>869

表でようやく解けますた
分かったらあっけない程簡単なんだよねぇ(w
今15面で苦戦中・・・
872NAME OVER:04/09/05 03:19 ID:???
ていうか15面ってそんなに簡単?
このスレ見たらあっさり解けるみたいだけど全然分からない(w
873NAME OVER:04/09/05 03:26 ID:???
>>872
カンタンじゃあないかもしれないけど...
知ってしまえば、なあんだって感じかな

バベルで悩める>>872が羨ましい
バベルの解法の記憶だけ脳内消去してまた悩みたい
874NAME OVER:04/09/05 03:46 ID:???
ん〜もう15面だけで1時間近くやってるかも・・・?(w
一番上のブロックって向き変えれるのかなぁ?
ネットで答え見たいんだけど自力で解きたいし。
875NAME OVER:04/09/05 04:06 ID:???
バベルとフリーセルってなんとなく似た所ない?
876NAME OVER:04/09/05 04:19 ID:AT7K041A
両方とも、「ハノイの塔」みたいな頭の使い方するからかな?
可逆性と不可逆性の微妙なバランス。
877NAME OVER:04/09/05 04:22 ID:???
ハノイの塔。それそれ。
言いたいことがこんなに早く正確に伝わってうれしい
878NAME OVER:04/09/05 14:11 ID:???
「3Dバベル」という(いろんな意味で)恐ろしいものを想像してしまった
879NAME OVER:04/09/05 20:53 ID:???
>>835-836
石の組み方を考えると一瞬おもしろそうではあるんだけど
880NAME OVER:04/09/05 20:58 ID:???
3Dテトリス(確かブロックアウトという名前)がゲーセンに出てきて
すぐに消えたなあ
881618:04/09/06 23:37 ID:???
ご無沙汰しております。以前お世話になった618です。
裏9階攻略で煮詰まってしまい、趣味の物書きに走っている間に一年近く
経ってしまいました。

先日FCを引っ張り出す機会があったので、久しぶりにプレイ。
表を十数階までやって雰囲気を取り戻してから、あらためて裏9階に挑戦しました。
上側までの行き方はつかめたものの、二個目の水晶の取り方、そして扉への
行き方がわからずモニターとにらめっこ。

そして本日、ようやく攻略できました!途中で何度も、ここにヒントを乞いにいこう
かと悩みましたが、頑張ってよかったです。悩んで悩んで悩み抜いた末に扉へ
たどり着けた嬉しさって、何度味わっても素晴らしいものですね。

その勢いで、裏13階までクリアー。
どうやらこの辺りの階はアクション要素が強いようですが、問題の裏14階でストップ。
移動はコツをつかめばいいだけだと思うのですが、右側の水晶はどうやって
取ればいいのかと首を傾げるばかり。
どなたか、水晶の取る順番だけ教えて頂けませんでしょうか。

>851
画面を元に試してみて、成功しました。
いざ成功すると驚くほど簡単に思えるのですが、上からしか行けないんだとばかり
思っていたので、感心しきりとなりました。発想の転換って、本当に大事ですね。
また色々と教えてくださいませ。
882NAME OVER:04/09/07 00:06 ID:???
取る順番は見た目通り左→中央→右。
ここは移動以外で悩む面ではないような気がするけれど
ポーズかけて静止画面とにらめっこしていると気付きにくいのかもしれない。
まだ着手していないのであれば、とりあえず問題の箇所まで
実際にインディーを連れて行ってみることをお勧めします。
883618:04/09/07 20:28 ID:???
>882
ヒント、どうもありがとうございます。
移動方法にばかり気を取られていて、ブロックの特性を見落としていました。

おかげで、先程裏14階を攻略しました。
あと一回のところで失敗したりと、たくさんリトライしましたが、攻略できると
やっぱり嬉しいです。

そして現在、裏19階までを攻略しました。
台風も来ていますので、今夜はひとまずここまで。
秋というにはまだ暑いですが、夜長のお供でのんびりと楽しみたいです。
884NAME OVER:04/09/11 05:00:33 ID:???
ひと休みしてレッスルボールでストレス発散

ムエタイでナムコスターズをやっつけてきました
32-0(9タッチダウン)

あー、すっきりした

ちょべりばらびりんす、めんどくさ杉
885NAME OVER:04/09/11 21:45:03 ID:???
いや、ちょべりばらびりんすはあれはあれで面白いと思う。

もっとマンドクセ('A`) な面はまだまだいっぱいあるし。
886NAME OVER:04/09/12 00:24:26 ID:???
どこのこと?
887NAME OVER:04/09/15 20:26:33 ID:???
バベルって4倍速ぐらいだったらアクションとしてもいけなくないかね
888NAME OVER:04/09/15 22:49:38 ID:???
このスレ、使い切りそうだな
889NAME OVER:04/09/17 17:10:38 ID:???
今更ながら、オリジナル裏27面右上出口クリアを達成。
解法その1とも2とも全然似つかないのが気になるが
久し振りに脳味噌をフル回転させて、心地よき疲労を味わった。

_
キ ←この地形の性質が、オリジナルとアレンジでちょっと違いがあるようだ。
890NAME OVER:04/09/18 00:03:37 ID:???
>>889
具体的にどんな?

他には段と天井の関係で、ブロックを運べる、運べないの差があるな。これは大きい。
891NAME OVER:04/09/18 00:27:44 ID:iIg//+H2
正直、オリジナル版はやってないな
アレンジ版ばかりやってる
892NAME OVER:04/09/18 00:42:53 ID:???
アレンジ盤やった後で、オリジナル盤やると時が加速化されてるように見える。
893NAME OVER:04/09/18 20:39:00 ID:???
□_□□□
□キ□□□
↑L □L □
|□L イ□
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ここに石を設置しようとすると、アレンジは問題なくできるが
オリジナルだと頭がつかえて、階段の先に辿り着けない。

キの直下の石を、半キャラ下にずらして同様のことをやってみると
オリジナルは問題なくできるが、アレンジだと辿り着けても石が下ろせない。

まあ、こんなことを意識しないといけない面はないので
(古文書回収でからむ面があったかもしれない)
トリビア程度に受け止めるといいかな。

それでも敢えて実際に体験したいのなら
オリジナル裏21面、アレンジ裏27面(EDITで作った方が早そう)でどうぞ。
894NAME OVER:04/09/18 20:41:20 ID:???
すまないちょっと訂正。

□__□□
□キ□□□
↑L □L □
|□L イ□
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ここに石を…
895NAME OVER:04/09/19 00:38:10 ID:???
お久しぶり?です。

自分のHPに載っているHELL面ですが、過去に解いた
画像を載せてみますた。ステージのインディクリックしてみてください。挑戦してみて挫折した人は
是非、この機会に再挑戦してみてくださいな。
ちなみに自分は、もう半分以上解けませんw 。作意だけは微かに憶えてるんですけどね。



そういや、thunder氏も何か鬼のようなフロアを卒業記念に作ってたけど…あれ、どうなったの?


ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/6130/babel/babeledithiddentop.html
896NAME OVER:04/09/19 01:18:21 ID:???
>>895
覗いて見ましたが・・・
頭痛くなってきましたw
897NAME OVER:04/09/19 22:55:56 ID:???
お久しぶりです。
>>895氏のサイトにある、21個(?)あるEDIT面のうち
2つしかクリアできていないので、負け惜しみを言うわけだけど、
一つの面にあれもこれもと詰め込みすぎだと思う。
パズル※※の面に代表されるような前半後半ってかっきり分かれるような面は
Power50〜100ぐらいで解ける小面に分割したほうが、
プレイヤーをやってみようという気にさせてくれると思うが、どうでしょうか。
898NAME OVER:04/09/19 23:13:04 ID:???
手数のかかる面は
プレイデータセーブ機能があると嬉しいと思うんだよなぁー。
にゃむこさん
899NAME OVER:04/09/20 04:10:48 ID:???
>>897
おっしゃる通りですね。ただ、自分の意見も。

当初、今でいうノーマル面だけだったんですが、意図としては、裏バベルで飽き足りない人たちを楽しませた
い(新バベルのあっけなさで拍子抜けした人たちを満足させたい)という意味で作ったんです。
そして添削のため、thunder氏に送ったらほぼクリアされましたんで、レベルはこんな感じかな、
と思ったわけです。そして今回、上級者向けですと断り入れておきました。ブロックの徳性もつかんでない
人たちに絶望感を見せて、バベル離れさせたくないですしね。


そして自分でもノーマルを解いていくうちに色々面白いアイデア浮かんできて、その意図を汲んだ面が
EXなんです(中には、ノーマルにしてはムズイ面をEXに回したのもある)。ですから自分の本来の意図は
ここに位置してます。ちなみにここも全部クリアされてる方はいます。ここまでは、まだ
許容範囲だと思います。


…で、HELLってのは、どの世界でも上には上が居るじゃないですか?
いわゆるランカーとかカンスト主義者とか、どこまでも極めたい人って。
、まさにそういうバベルフリークのための面なんですよ。
自分はカンニングしてる(意図が分かっている)から解けるようなもので、これが他人から出されたものだったら、
多分発狂してるでしょうw。
まあ、この画面をこのスレに貼ってしまったのは失策でしたが。いや、すみません。
(ちなみに、某氏は幾つかクリアされてるみたいです…((((((;゚д゚))))ガクガクブルブル)


でも幾つか、これはパズルとして面白いんじゃないかというのがあるので、そこだけピックアップして
みようとも考えてます。
ちなみにレベル表記は某音ゲーをかなり意識してます、つうかパクリw
900897:04/09/20 13:37:15 ID:???
ああなるほど。
新バベルでは物足りない→ノーマル→EX→HELL、と作ってきたわけですね。
だったら当初のノーマルの役割はEX、HELLのほうに任せて、
中級者向けの、手軽にやってみたくなる面が欲しいような気がしますね。
勝手なこと言ってすいません。

久しぶりに挑戦してみるかな。

あ、それとひとつバグ発見。EX05の画像が間違っているようです。
901NAME OVER:04/09/20 23:53:25 ID:???
>>900
是非、参考にします。

ついでにバグ指摘サンクス。でも、元の画像PCから消えてるみたいで復旧には時間かかりそうです…orz。
902NAME OVER:04/09/25 23:13:50 ID:M5N47dHI
意外と楽しかったりするな
903NAME OVER:04/09/26 01:29:36 ID:???
>>902
意外じゃない、法則分かってきたら本当に楽しい。色んな遊び方できるしね。
(フロアのブロック全部撤去とか)

このパズルを生み出した人をマジで尊敬する。
904thunder ◆BABELX3YKY :04/09/28 00:16:14 ID:???
ども、thunderです。

>>895
>そういや、thunder氏も何か鬼のようなフロアを卒業記念に作ってたけど…あれ、どうなったの?
すいません放置状態です…。(;´Д`)アウアウ

>>897
難しい面も一部の人間には需要があるみたいです。(苦笑
自分が作る面はパッと見複雑ではないですが、そこそこの難易度になるように作ってあるつもりです。
バベルをやってる時、アレコレ試行錯誤して悩んでると、ある瞬間「ハッ」と道筋が見える時ってあるじゃないですか。
やっぱりその時がバベルで最も気持ちいい瞬間だと思うんですよね。( ´∀`)
その「ひらめき」がより大きなものになるような、そんな面を作っていきたいですね。

>>899
>まさにそういうバベルフリークのための面なんですよ。
挑戦状と受け取っていいですか?(苦笑
一応手をつけた面は全てクリアしてますので…(・∀・)フフフ
よし、こうなったらHELL攻略ページを(ry
>レベル表記は某音ゲーをかなり意識してます
○ッ○ンですか…自分はキーマニ大好きです。復活しないかなぁ。・゚・(ノД`)・゚・

>>903
色んな遊び方ができるという所もバベルのすばらしい所の一つですね。
バベルを生み出した人はまさに神です。( ´∀`)
905NAME OVER:04/10/03 22:22:36 ID:???
チャット状態は避けたいので、しばらく間を開けたのですが
…レスがないorz。

>>899
お久しぶりです。
>一応手をつけた面は全てクリアしてますので…(・∀・)フフフ
>よし、こうなったらHELL攻略ページを(ry
クリアされてる面ってどれです?攻略ページ、是非とも歓迎します。自分も備忘録代わりに攻略ページ作ってますw。


今は裏バベル左上の隠し扉に逝けないか研究中です。



906NAME OVER:04/10/04 00:40:32 ID:G+BZGAD0
ゆっくりしたスレですからw
907NAME OVER:04/10/04 23:11:10 ID:???
完走可能な最低限のスピードに近い
908NAME OVER:04/10/11 03:59:04 ID:???
1が2年前の7月かぁ・・・。dat落ちせずによくもってるよね。
909NAME OVER:04/10/13 23:56:34 ID:g4xKQVjl
バベルは良いゲームだからな
挫折しても、またやりたくなる
910NAME OVER:04/10/23 10:12:55 ID:???
>>843のDVD見た。収録時間は短いけど熱い。

パッケージに載ってる写真が、3面の下の出口に入ろうとしててビックリだ。
死亡シーンも、マニアックなところ選んで死んでて藁。
911NAME OVER:04/10/23 22:46:08 ID:???
初カキコ。そして自力裏63クリア記念さげ

……消防時代に初プレイした時(※適当にパスワード打ったら通った)は
絶対無理と思ったもんだが……出来るもんなんだな。
まあ、改めて表裏全部解いてきたから成長しただけかもだが。
912NAME OVER:04/10/24 23:59:14 ID:YR6mnICK
>>911
とりあえず、オメと言っておこう
913NAME OVER:04/10/25 00:21:57 ID:???
裏63面は、大量の石組みが立ち塞がっているくせに
実は使える石にあんまり余裕が無いのもイカス。
914NAME OVER:04/10/25 23:25:44 ID:???
裏63面は、この石はあとで必要になるんだろうな〜、
いかにもって感じのこの辺りに移動させとこうかな〜、
と準備しておいたら、後で見事に利用できたりするのもイカス。
915NAME OVER:04/10/26 00:09:42 ID:???
開始直後に潰されたことがある香具師は正直に挙手すべし<裏63

・・・まあ漏れもだが
916NAME OVER:04/10/26 21:10:23 ID:???
裏51面も潰されるな。
しかしあれは頭を使わせてくる分まだ意義があったというか。
裏63面のは、嫌がらせ以外に意義が見出せん。
917NAME OVER:04/10/28 19:13:48 ID:???
お題。
オリジナル裏7面をランプダイヤ未使用でクリア。
オリジナル裏63面をウル閉じ込めっぱでクリア。
918NAME OVER:04/10/28 20:02:58 ID:???
>>917
え?裏7面クリアすんのにランプ使ってんの?
919NAME OVER:04/10/29 00:31:22 ID:???
>>917
とりあえず裏7成功。
あした裏63やってみるわ。
920NAME OVER:04/10/29 22:01:24 ID:???
全然やったことなかったが、なぜか最近X68版に触れてはまってしまった。
攻略ページを参考にしながら(へたれ)表のほうはクリア。
裏の方はちょっと中断して、表のほうで最小手数記録をどこまで減らせるか試してみて……

フロア34→24手
フロア35→3手
フロア42→20手
フロア43→13手
フロア58→8手
フロア61→34手
フロア63→9手

もっと減るかねぇ?
921NAME OVER:04/11/05 00:49:11 ID:a8T3akbW
裏でかなり停滞気味
922895他:04/11/07 14:54:22 ID:???
■■■■■■■■■□口口口
■■■■■■■■■□晶■■
■■■■■■■■■□□■■
■♀■■■■■■■■■■■
■卜■■■■■■■■■■■
■卜卜■■■■■■■■■■
■卜卜卜■■■■■■■■■
扉卜卜卜卜■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□

詰めバベル(X68000版だとクリアできるか不明)
■空白 □床 ♀インディ 卜→L向きブロック 晶→水晶玉 扉→扉
設定パワーは20です。

でも、ロードランナーと違ってAAでエディット作るのって相当限定される。
半ずらし状態で置けないしorz。
923NAME OVER:04/11/07 17:50:45 ID:???
スマソ、さっきのは簡単すぎるw。これでどうでしょう?


■■■■■■■■■■■◎■■■
■■■■■■■■■□■□∞■■
■■■■■■■■■□■□斗■■
■♀■■■■■■■□□□□■■
■卜■■■■■■■■■■■■■
■卜卜■■■■■■■■■■■■
■卜卜卜■■■■■■■■■■■
扉卜卜卜卜■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□

■→ブランク □→床 ◎→水晶玉 ∞→雲
卜→L字ブロック 斗→逆L字ブロック ♀→インディー

POWER21です。
924NAME OVER:04/11/08 16:25:04 ID:???
携帯のバベルやってるんですけど、ダミーの入り口にすら辿り着けません。石を運ぶ途中でウルにやられてしまいます。誰か助けてー
925NAME OVER:04/11/08 16:28:06 ID:???
あ、裏の27面です。攻略サイトは見たのですが私にはわかりませんでした…
926NAME OVER:04/11/08 17:34:08 ID:???
ランプってただの得点アイテムだと思っていた漏れは裏面のどこかで詰まってあきらめていた。
今ならバベル力が上がっていたりするんだろうか・・・

あと、某情報サイトが、
http://www5e.biglobe.ne.jp/~d-gate/babel/
ここからじゃないと各面みれないのは仕様ですか。
HTMLソースをみたら「/」が「¥」になっているミスを発見したので、それが原因でしょうが。
927NAME OVER:04/11/08 22:05:16 ID:???
>>926
バベルの第一人者、thunder氏のサイトですね、そこは。
確か改装中で、またネット上にうp目的のものなどもかなり含まれていますね。
まあ、本人は度々ここ覗いておられるのでその時の返答を待ちましょう。

>>924
石を持って、ウルが再生しても奈落の底に落ちるように仕掛けると楽になるよ。いちいち相手してたら
パワーが持たない。
928 ◆BABEL.Z9HI :04/11/09 02:44:53 ID:???
裏27面の右上クリアは、裏63面クリアと同等かそれ以上のバベル力が要求される。
手順がある程度確立できても、パワー数に悩まされるはず。
ウルはフロア左側の無間地獄に追いやってしまえ。

オリジナルでランプ必須な面はなかったはず。
アレンジでも、裏表新全て含めて、ランプ無しでクリア不可能なフロアは1つだけ。
古文書回収も、ランプ無しで回収不可能なのは1つしかなかった。
ただ、古文書回収にパワー数が完全に足りないフロアがたまにある。
929NAME OVER:04/11/09 17:15:10 ID:???
>>928
二つなかったか?

表17面の下と裏9面の上
930NAME OVER:04/11/10 02:45:36 ID:???
何面か忘れたけど(表だったはず)パワーが明らかに足りず
壷である程度パワーためないと古文書が取れない面なかった?
まあ、回復したんだから表は確かだが
931thunder ◆BABELX3YKY :04/11/10 23:52:40 ID:???
ご無沙汰しております、thunderです。

>>905
クリアしてる面はノーマルの01〜06、HELLの08ですね。
基本的にメールでご連絡があってプレイしますので…。
01〜06については後にEXやHELLができたから高難度の方はプレイしていないという始末。
07は未プレイです大変モウシワケナイ。_| ̄|○

>>911
Σd(´∀` )オメデトウ!!

>>915
(´・ω・`)ノ

>>917
( ´∀`)デキタヨー
というかランプは未使用が基本です。←ポリシー
裏63面の方は証拠画像うp。( ´∀`)ノhttp://www5e.biglobe.ne.jp/~d-gate/babel/r63-ul.png
932thunder ◆BABELX3YKY :04/11/10 23:53:48 ID:???
>>920
おぉ、新規バベラーの方ですか。( ´∀`)ドモー
最小手数ですか。ということで自分も早速やってみました。

フロア34→20手(いろんなルートを考えてみましょう(・∀・)
フロア35→1手(w
フロア42→19手(これでいいのかな…という気持ちはありますが
フロア43→13手( ´∀`)b
フロア58→7手(ちょっとした経費削減?
フロア61→33手(どこかで差が出てるみたいです
フロア63→8手(つたの使い方がポイントですね(・∀・)

>>923
(・∀・)イイ!!とても(・∀・)イイ!!
簡単そうだけどいざやってみると難しい…こういう面、大好きです。( ´∀`)
X68000版でもクリア確認しましたので、Project[B]に加えてもよろしいですか?

>>926
(;´Д`)アウアウアースミマセン。
改装予定のまま放置状態でした。過去ページの移行までしばらくおまちください…。
ルート上にうpされてるファイルにつきましては、
スレ上でUPした画像や、某氏とのメールやり取り(EDIT面)の際に用いた画像がほとんどですね。
後者の画像は、某氏のEDIT面攻略のヒントになっちゃう。(w
933thunder ◆BABELX3YKY :04/11/10 23:56:20 ID:???
>>928
確かにランプ無しでクリア不可能なフロアはアレンジ表17面だけですね。
古文書や別の扉については…
確かにパワーが足りなかったりランプを要する所があったのは記憶しているのですが、
何処だったかはもう把握してないです。(;´Д`)

>>929
>表17面の下
おそらく、アレンジ表29面のことではないでしょうか…?
ここの下の古文書はランプが必要になると思います。
アレンジ表29面はオリジナル表17面と同構成ですから、それで勘違いなさっているのでは。
確かに、表17面もクリアにランプが必要ですから、それだとするとこちら側の勘違いかも。(汗
裏9面の古文書は確実にランプが必要ですね。

>>930
表26面などがそうですね。>>38-39に攻略を書きました。(w
結構他にもあったような…。(;´Д`)


それでは。
934922:04/11/11 02:20:51 ID:???
thunder氏キタ━━!!お待ちしておりました( ´∀`)。
メールやりとりしてる某氏ですw。2スレ目に逝ったら自分も鳥つけようかな?

>>932
ええ、是非とも歓迎します。X68000版なら>>922でも
同じ解き方になると思いますよ。パワーは20ギリギリなので区切りいいですし。
(紛れは少なくなりますけどね)

また山椒の利いた小粒パズル面を作りたいと思います。

>>929
そうですた、勘違い。しょっちゅうデータ飛ぶから確認もできなかったです…orz。
935NAME OVER:04/11/11 02:25:48 ID:???
それと壺必須の古文書でF57だかに、左にぽつんと置かれてる
超極悪な奴ありませんでした?(FC版表バベル57面と同じ形)


壺取るだけで1時間はかかったぞw。
936922:04/11/11 03:06:00 ID:???
それと、>>923のエディット、ちょっと間違ってますた○| ̄|_。
一応クリアできないことないけど、それだと
10個要らないし、最後は王冠取ってないと無理っぽくないですかね?
(クリアできるのならまだまだ自分の修行不足ですが)


■■■■■■■■■■■◎■■■
■■■■■■■■■□■□∞■■
■■■■■■■■■□■□斗■■
■■■■■■■■■□□□□■■
■♀■■■■■■■■■■■■■
■卜■■■■■■■■■■■■■
■卜卜■■■■■■■■■■■■
■卜卜卜■■■■■■■■■■■
扉卜卜卜卜■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□
937thunder ◆BABELX3YKY :04/11/11 03:54:07 ID:???
>>934
どもです。( ´∀`)
今からトリップつけてもいいんじゃないですか?(w

>ええ、是非とも歓迎します。
では、この面をProject[B]に加えておきますー。
製作者の名前は本当のハンドルネームでよろしいですか?
>一応クリアできないことないけど〜
では一応自分のクリア画面、後ほどメールで送っておきます。参考にしてみてください。

>>935
表59面ですね…。確かにアレはPOWER溜めるのにえらい時間がかかった記憶があります。(;´Д`)
938920:04/11/11 23:15:46 ID:???
>>932
ぬお〜、さすが年季が違う。
とりあえず
フロア34→20手 ○できた!
フロア35→1手 ×できない
フロア42→19手 ○できた!
フロア58→7手 ×できない
フロア61→33手 ×まだやってない
フロア63→8手 ○できた!

できてないやつは日を改めて挑戦予定。
939NAME OVER:04/11/12 10:47:23 ID:???
幅2の床のスキマから上にブロックを上げることってできます?


ココらへんに↓ブロックを
■■■■■■■■■
□□■■□□□□□
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■
■■■■■■■■■←ココから上げる
■■■■□□□□□


ブロックは十分数下にあり、インディ君は上下移動自由。

無理なら今解けないで悩んでる面の解法は別にあるということなんだなぁ orz
940NAME OVER:04/11/12 15:45:54 ID:???
>>939
ぅぁ、できた・・・orz

「自己完結しました」だけだとためにならないので一応書くと、
半段上げてから階段を作ると左上に上れるように組めるということなのね・・・

これで2日間考えてたけどどうにかなったですよ。疲れた・・・
941922:04/11/14 01:15:57 ID:???
最短詰め面白いですね。
フロア61で32手クリアできますた( ̄ー ̄)

今の自分の記録

F44 →3手  理論上は簡単なんだけどな…
F46 →5手
F50 →8手
F52 →3手
F53 →8手
F55 →13手
F57 →13手

F58の7手も面白いですね。6手も挑戦してみたんですが無理ぽ。
F35の1手詰め、やり方は分かるんですけど、鬼ですな(;´Д`)
942NAME OVER:04/11/14 03:10:16 ID:???
…まさかとは思うけど、ウル潰した瞬間の浮遊時間?<35面一手詰め
943NAME OVER:04/11/14 03:38:13 ID:???
>>942
まさか…w。

F58が7手で解けるコツを使うんだけど、蝙蝠が鬼や…orz。
944NAME OVER:04/11/14 12:00:03 ID:???
昨日の続き(朝起きてまたバベってしまったw)

F25 →3手 (2手は無理っぽいか…?)
F29 →6手 (やはりあの方法で)
F31 →11手 (ウルがuzeee!)
F34 →20手 (やはりこれが限界…か?)
F36 →23手 (F61より厄介です…orz)
F39 →8手 (考えるは易く行うは…)
F41 →9手 (これも敵が鬱陶しい)
F42 →19手 (できますた)
F43 →13手 (楽勝ですね)
F62 →5手 (逃げ回るだけ)
F63 →6手 (あることをすれば、更に経費削減で(゚д゚)ウマー)


裏もそのうち挑戦
945NAME OVER:04/11/14 12:47:23 ID:???
F50更新です。 →7手
946NAME OVER:04/11/16 00:08:08 ID:AXyJuDPH
とんでもないことになっているな
947NAME OVER:04/11/19 09:12:57 ID:???
ttp://web.archive.org/web/20030409101844/http://pine.zero.ad.jp/~zac83950/babel/babel.zip
FC全面攻略サイトが落ちてるけど、内容のまとめは残ってたのね。
948NAME OVER:04/11/29 00:50:40 ID:PxeRxPHT
あげ(´・ω・`)
949NAME OVER:04/11/30 19:10:23 ID:???
そろそろテンプレをまとめはじめてくださいまし
950924:04/12/01 01:14:36 ID:???
遅レスですがアドバイス下さった皆様ありがとうございました!
……まだクリアできてないんですけど(´Д`;)がんばってます
ウルの無間地獄には目からウロコが落ちた感じでした。
クリアできたらまたお礼しに来ます。
951NAME OVER:04/12/01 19:19:29 ID:???
もうちょっと簡単に面データをやり取りできる環境が欲しいー。
X68000版は敷居が高すぎる気もするし。
ナムコアンソロジーのセーブデータじゃどうしようもないし。
952NAME OVER:04/12/03 16:01:39 ID:???
ジャグラーとかってやり取できないんだっけ
953NAME OVER:04/12/03 18:07:05 ID:???
>>951
とはいいつつもロードランナーエディット面スレとか見てたら、あまりのレベルの高さに
驚愕する。同じ思考型パズルゲームとして、バベル住人ももっとハイレベルで盛り上がりたいもんだ。

X68000版は1面からやろうとすると間違いなく挫折する。フロア1は裏バベル上級面並みの難しさ
がある。2面は簡単なので2面からやってみ。
954NAME OVER:04/12/03 23:24:06 ID:???
ロードランナー・・・
何もかもが懐かしい

当時、チャンピオンシップを挫折したのはここだけの秘密だ!
955NAME OVER:04/12/06 18:49:07 ID:???
テンプレ作ってみた。

LLLL バベルの塔 〜FLOOR2 LLLL
バベルの塔とはナムコが世に送り出した本格パズルゲームの名作です。
初心者大歓迎。攻略やテクニックの質問、また雑談、バグ技など
色んな話題でマターリ盛り上がっていきましょう。
PS版アンソロジー1のアレンジ版、X68000版、携帯版の話題もOK。

前スレ
バベルの塔 〜THE TOWER OF BABEL〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1026301658/l50

参考スレ
FC「バベルの塔」
http://ton.2ch.net/retro/kako/992/992136722.html
バベルの塔
http://ton.2ch.net/retro/kako/996/996850126.html

あと、thunder氏やハイド氏などのHPもリンク張っといた方がいいかな。
956NAME OVER:04/12/06 23:00:17 ID:???
>>955
できれば参考データとして今まで発売されたバベル網羅・・・
漏れ?ムリポ
957NAME OVER:04/12/07 23:09:56 ID:???
スレタイは現行のもののほうがBABELでも特定できて便利だぞ

バベルの塔 〜THE TOWER OF BABEL〜 FLOOR2

これでまだ8バイトぐらい余るからnamcotをつけてもいい
(NESでの正式製品名にTHEがつくかつかないかはようわからんかった)

あと>>2-10はつけといたほうがいい
誰かがこういうものを貼るのに使えるから

http://life6.2ch.net/test/read.cgi/anniversary/1089045948/18
ナムコギャラリーVOL.3 1997-07-25 3980円
http://www.namco-ch.net/namcogarally3/index.php
ナムコアンソロジー1 1998-06-04 5800円
http://web.archive.org/web/20020213050546/www.namco.co.jp/home/cs/ps/anthology-1/index.html

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%90%E3%83%99%E3%83%AB%E3%81%AE%E5%A1%94&lr=

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040825/taiko.htm
http://www.namco.co.jp/mobile/imode/carrot/

http://makimo.to/

参考
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1098435465/7-10n
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1100954653/4
958NAME OVER:04/12/12 22:15:28 ID:XPAc3YhM
次スレは、975ぐらいか
959NAME OVER:04/12/13 00:06:25 ID:???
990からでも十分間に合う予感
960NAME OVER:04/12/14 05:52:26 ID:???
買ったままほとんどやってなかったアンソロジーを今プレイしてんだけど
面白すぎて寝れなさそう(;´Д`)
てかやっとけよ、俺
961NAME OVER:04/12/15 00:01:58 ID:???
ナムコ・アンソロジーには、ゲームに対する愛がありますから
962NAME OVER:04/12/15 18:20:20 ID:???
ベスト化しる
963NAME OVER:04/12/15 20:48:34 ID:???
オリジナル32面の壁画の間怖すぎ;
964NAME OVER:04/12/18 02:11:10 ID:???
アンソロジーは、1・2ともにベスト化して欲しい
いや、本当に
965NAME OVER:04/12/22 21:44:25 ID:???
出張帰りに立ち寄った古本屋でアンソロ1が980円で売っていた
どうやら神は居たようだな もちろん買いましたぜ2個も
友達にもクリスマスプレゼントだぜ
966NAME OVER:04/12/26 23:58:54 ID:???
>>965
えらい
967NAME OVER:04/12/30 17:55:19 ID:???
バベル埋め
968NAME OVER:04/12/30 18:10:58 ID:???
えらい
969NAME OVER:04/12/30 18:11:53 ID:???
えらい
970NAME OVER:04/12/30 18:13:08 ID:???
えらい
971NAME OVER:04/12/30 18:14:07 ID:???
えらい
972NAME OVER:04/12/30 18:15:04 ID:???
えらい
973NAME OVER:04/12/30 18:16:11 ID:???
えらい
974NAME OVER:04/12/30 18:17:01 ID:???
えらい
975NAME OVER:04/12/30 18:18:06 ID:???
えらい
976NAME OVER:04/12/30 18:19:10 ID:???
えらい
977NAME OVER:04/12/30 18:20:23 ID:???
えらい
978NAME OVER:04/12/30 18:21:24 ID:???
えらい
979NAME OVER:04/12/30 18:22:16 ID:???
えらい
980NAME OVER:04/12/30 18:23:10 ID:???
えらい
981NAME OVER:04/12/30 18:49:40 ID:???
うめ
982NAME OVER:04/12/30 22:28:28 ID:???
バベルの塔 〜THE TOWER OF BABEL〜 FLOOR 2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1104412598/l50
983NAME OVER:04/12/31 00:09:54 ID:???
うめないか?
984NAME OVER:04/12/31 07:19:40 ID:???
またーり2年半も続いたスレなんだから無駄に埋めるなよ
985NAME OVER:04/12/31 18:44:51 ID:???
せっかく長寿スレを目指していたのに
986NAME OVER:05/01/01 01:51:40 ID:???
980超えると落ちるんだっけ
987NAME OVER:05/01/01 11:29:35 ID:???
そういえばバベルってタイムオーバーないよね。
考えてみればアクションパズルで時間制限ないのって珍しいな。
988NAME OVER:05/01/01 13:34:11 ID:???
>>987
レッキングクルーも時間制限ないよ。
989NAME OVER:05/01/01 14:59:42 ID:???
>>987
時間制限あったらバベルズいる面とかクリアできん罠w
990NAME OVER:05/01/01 15:05:02 ID:???
間に合うだけのタイムがあればクリアはできるが

でもステージによって必要な時間がまちまちだからいちいち設定するのはめんどうそうだな
プレイするほうも無駄なストレスを感じるだけだろうしな
991NAME OVER:05/01/01 21:39:43 ID:???
>>987
ロードランナーってどうだっけ?

うろおぼえだが
ソロモンの鍵の氷のやつは制限時間無かったと思う
エッガーランドシリーズもなかったような。

制限ない方が多いような気がする
992NAME OVER:05/01/02 00:22:04 ID:???
なんかゲーセン仕様のバベルがあったが
放置してたら永遠におわらんのかねぇ
永パ防止でもいたのか?
993NAME OVER:05/01/02 00:29:14 ID:???
背後から永パ防止キャラ(店員)が自殺ボタンを押しに来ま
994NAME OVER:05/01/02 00:29:22 ID:???
>>987
クロノアとか
995NAME OVER:05/01/02 00:58:42 ID:???
>>992
ゲーセン版はPOWER無制限で
時間制限があった埋め。
996NAME OVER:05/01/02 02:09:55 ID:???
>>992
マジで?そんなの初めて聞いた!

倉庫番も時間制限ないな
997NAME OVER:05/01/02 05:03:00 ID:???
POWERは三桁あって時間で減り、じっとしていると、横から殺しやが飛んでくる>業務用
998NAME OVER:05/01/02 05:19:21 ID:???
なるほど、そんな仕様とはね。
ワルキューレもあったが、白い悪魔(永パ防止)と
宿屋に入れなくなる散々な仕様でしたよ。

つーか、ゲーセンに置くなよ
999NAME OVER:05/01/02 09:05:50 ID:???
∩□キキ
1000NAME OVER:05/01/02 09:23:26 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。