1 :
NAME OVER:
今でこそ完全移植なんて当たり前ですが、昔はとてもではないけど不可能でした。
だからと言って「なんでこんなふうに・・」と思ってしまう移植も多かったのです。
FC「スプラッターハウス」、FC「源平討魔伝」、FC「スペースハリアー」等等・・
オリジナルが好きだっただけにうけたショックを語り合いましょう。
そーうれ♪ 2ゲットー!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
(____人 )
(-◎-◎一 ヽミ|
( (_ _) 9)
( ε (∴ |_ ズ・・・・ザ・・ザァ
____ヽ______/ヽ___)( ̄( ̄ ̄ ̄|)
(ミ_|__( (ミ_|____) ヽ. ヽ:::::ヽ:::::::ヽ
( ⌒ヽ:/::::::::丿
ヽ | ‖:::::::丿 (´⌒(´⌒
\ | ‖::::ノ (´⌒ (´⌒
ゝ____丿__‖ノ_(´⌒ (
3 :
NAME OVER:02/07/08 20:40
FCの沙羅曼蛇も俺的にはつらかった・・
4 :
NAME OVER:02/07/08 20:47
こんなスレ立てなくても
アウアーアーアーが最強に決まってんだろ!!
5 :
NAME OVER:02/07/08 20:47
イメージファイト
6 :
NAME OVER:02/07/08 20:48
エグゼドエグゼス(FC)
サターンのKOF96、スパ2Xかな
8 :
NAME OVER:02/07/08 20:51
源平は影清がおみくじを引きながら日本を漫遊するゲームだったよね。
9 :
NAME OVER:02/07/08 20:53
光栄の歴史SLGの殆ど
信長は覇王伝以降駄目だな・・・
PC版と比べると特にレスポンスの悪さが・・・
11 :
NAME OVER:02/07/08 21:00
スペースハリアーはほとんど敵の弾が見えない!さすがタカラ。
12 :
NAME OVER:02/07/08 21:09
イース1、2(FC)
FC「スプラッターハウス」は素晴らしいと思いまふ
メガドラの光栄SLGって音そっくりじゃなかった??
32Xの三国志やってみたい
15 :
NAME OVER:02/07/08 22:00
光栄の移植は、比較的評価できるよ。
見た目はともかく、ゲームシステムは見事に移植されていた。
覇王伝以降は城数が減らされたけど。。。
16 :
NAME OVER:02/07/08 22:02
やはりPC6001関係でしょうか。
>>16 俺のスターアーサーはこんなカクカクじゃあない!
俺のアンドアジェネシスは(略
18 :
NAME OVER:02/07/08 22:16
メガROM以降のMSX1関係もスゴいよ
ザナドゥ・ろまんしあ・光栄関係etc
でもグラディウスはそれなりに評価出来ると思う
(FC版と比較して)
19 :
NAME OVER:02/07/08 22:18
20 :
NAME OVER:02/07/08 22:20
FCで出た大戦略(ボーステック)。
HEXでかすぎだこの野郎!
タカラの餓狼伝説シリーズ
22 :
NAME OVER:02/07/08 22:23
伊忍道(SFC)、太閤立志伝(SFC)あたりは、いまいちだったな
シムシティーは最高の移植だな スレ違いなのでsage
24 :
NAME OVER:02/07/08 22:24
>>21 MCDは糞
が、MDの2に関しては微妙では?
25 :
NAME OVER:02/07/08 22:26
ナ イ ト ス ト ラ イ カ ー
26 :
NAME OVER:02/07/08 22:34
ファザナドゥは音楽は良かった
27 :
NAME OVER:02/07/08 23:01
マイトアンドマジックBOOK2
システムを何もかもブチ壊した最悪の移植だった。
28 :
NAME OVER:02/07/08 23:08
SFC版ファイナルファイトはオリジナルとかなり違っているがこれはこれで好きだ。
この手のスレは1にエグゼドエグゼスを書いておくように
必ず序盤で出るから
30 :
NAME OVER:02/07/09 02:05
>>24 ガロスペはビクターだと言ってみるテスト
たしかに2は、恐ろしかった
ジャンプキックから飛翔脚なんて卑怯すぎる。
32 :
NAME OVER:02/07/09 02:16
ドラゴンスピリット・新たなる伝説(FC版)のGOLDモードのセンス。
ゲーム自体はファミコンなりに頑張っていたが・・・
33 :
NAME OVER:02/07/09 02:54
>>20 FC版はまだマシ
真に終わってるのはPCEのキャンペーン版大戦略2
戦車がトラックと戦って全滅
攻撃ヘリが補給車と戦って全滅
これ程数値がデタラメなゲームも珍しい
34 :
NAME OVER:02/07/09 04:39
ジッピーレース
FC移植は大抵くだらねえ隠れ面とかどうでもいい要素を付け足して
元の良さを損なってるのばっかり。
アルゴスの戦死(FC)
源平討魔伝(FC)
そもそも移植なのだろうか・・・
37 :
メガドライダー スーパー1:02/07/09 06:49
スーパーサンダーブレード
STB=ショボイサンダーブレード
X68000のサンダーブレードはマジですごいです。
SPSマンセー
38 :
NAME OVER:02/07/09 06:52
信長の野望・天翔記(SFC)は原型を留めてなかった。
39 :
NAME OVER:02/07/09 08:01
Mk-III「アフターバーナー」
一応、回転とか本来できないことをがんばってやってるものの、
おもしろくないものはおもしろくないんだよな。
エンデューロレーサーみたいに絵や音の雰囲気を残した
2Dアレンジ移植のほうが、マトモなのができたと思うんだが。
賛否はあれど、否定ばかりはまぬがれる。
>>35はコナミの移植モノなんかを言ってるのかな?
FCにACゲームそのまま移植すると見劣りする、不可能な部分も多い、
だから追加要素でフォロー、別の要素に差し換える、
ってのは自然な流れだと思うけど。
40 :
NAME OVER:02/07/09 08:42
かなりしつこいけど、
FC版「デグザー」
スクウェア初のゲームソフトがこれとは・・・。
今では信じられん・・・。
41 :
NAME OVER:02/07/09 08:49
FC版のイースが凄く好きなんだけど
みんなにバカにされて悲しいよ。
42 :
NAME OVER:02/07/09 08:57
イースはそんなに悪くないと思うけどな。
FCにしちゃ音良かったし。
(ビクター音産)
43 :
NAME OVER:02/07/09 09:07
漏れも好きだぜ、FCイース
お前だけじゃないさ
44 :
NAME OVER:02/07/09 09:53
源平討魔伝は酷かったな
46 :
NAME OVER:02/07/09 11:10
定番でファミコンのパックランド
47 :
NAME OVER:02/07/09 11:13
FC源平は付属の景清人形が欲しくて買った
テグザー
49 :
NAME OVER:02/07/09 13:28
ていうか源平とかはそもそも移植とは言わん。
同じ話を別のゲーム性で再現したものだ。
FC源平は付属の景清人形に色塗って売った。
MSX版のファンタジーゾーンがやってみたい。
52 :
アーバンプラント:02/07/09 15:04
呼んだ?
test
MSXのR−TYPE。
リアル消防の頃、親だまして購入。
弟と二人して期待に胸膨らませ起動。
スクロールのガタガタ見た瞬間、素で目の前が真っ暗になった。
55 :
NAME OVER:02/07/09 16:44
R-TYPEといえばPCエンジン版。ゲーム自体はとてもいい。
だがシューティングを前編、後編に分けて出すのはちと痛い。
FCの獣王記ってどうよ
57 :
NAME OVER:02/07/09 16:45
ネオジオ版バーチャファイターなんて想像しただけで激痛!
58 :
NAME OVER:02/07/09 17:03
SFCの餓狼伝説はファミマガでも酷評されていましたなぁ。
読者評じゃなくて編集部評として。
斬影拳ハメができないとかって内容だったと思う。
確かにSFC版であれが出せたら神に近いよな。
>>55 そのPCエンジン版を友達が持っててメチャクチャうらやましかったのよ‥。
でも、そんときMSXしか持ってなかったの。
パッケージに見事だまされたなー‥。
60 :
NAME OVER:02/07/09 17:12
SFCの餓狼はスコアも変だったね。ボーナスステージパーフェクトでも1000点。
敵に技をガードされても点が入ったり。
61 :
NAME OVER:02/07/09 17:20
最初にPCE版メルヘンメイズの画面を見た時は泣けた。
62 :
NAME OVER:02/07/09 17:44
FCに移植される際変な要素を加えられるのが嫌だった。
戦場の狼の地下シェルターとか。
奇々怪界やアルゴスの戦士みたいに変なアレンジを加えられるのもカンベン
だった。
63 :
ちび 丸子 ◆KkGnMARU:02/07/09 17:46
ファミコンのパックランドはどうよ?
64 :
NAME OVER:02/07/09 17:48
痛くはないけどFCのWizのせいで順番がバラバラ。
65 :
NAME OVER:02/07/09 17:49
ナムコの移植は比較的ましだったと思うけど・・。
スプラッターハウスはアレンジ移植だと思えば、ゲームとして見れるし。
ファミコンのアルゴスの戦士しか知らない人間ですがあれは今でもファミコン
の中では傑作だと思ってるけど。移植というかもはや別ゲームらしいし。その
ためのハチャメチャ大進撃ってサブタイトルですから(w
67 :
NAME OVER:02/07/09 17:58
ナムコは移植のアレンジがうまかったね
ゲーセンと同じものを求める者にとっては、痛い移植なのかもしれないけど
スレタイとは逆だが、うまい移植といえば、クレイジークライマー(FC)
68 :
NAME OVER:02/07/09 18:06
PCEのゴールデンアックスは非道すぎ。
テレネット!!お前の移植はいつも中途半端ナンダヨヽ(`Д´)ノ!!
69 :
NAME OVER:02/07/09 18:09
テレネットは中途半端じゃないよ
力いっぱいクソだよ
70 :
NAME OVER:02/07/09 18:31
PCEといえばヘルファイアーSは変なアニメでギャルゲーに改造された。
71 :
NAME OVER:02/07/09 18:36
テレネットのアルバトロス(PCE)もギャルゲーになったような?
>>69 ワラタ。
ほんとクソおおいよな、テレネット。
75 :
NAME OVER:02/07/10 00:04
>>71 「スーパーアルバトロス」の事か?
ギャル含有率決して高くなかったぞ。アレ
>>74 スマン
「メルヘンヴェール」と勘違いしてた(w
そういや有ったねぇ
肝であるクウォータービューの再現を捨てて
只の縦シューになっちゃったのが…。
77 :
NAME OVER:02/07/10 02:10
GB版 モータルコンバット
MSX版 沙羅曼陀
MZ−700版 マッピー
78 :
NAME OVER:02/07/10 16:02
PC−88版ウルティマU(スタークラフト)
79 :
NAME OVER:02/07/10 16:18
オリジナルステージを入れるのはいい。でも世界観をブチ壊しにするのはやめてほしい。
FCサラマンダの5面のツタンカーメンは違和感ありすぎ。
80 :
NAME OVER:02/07/10 16:24
>>79 そうか?
あれいいと思ったけど。遺跡ってグラディウスぽいじゃん。
SFCのグラV
処理落ちがヒドイ
82 :
NAME OVER:02/07/10 16:53
MSXグラ2の遺跡はかっこいいんだけどツタンカーメンはどうも・・・
でもあのステージの音楽がライフフォースで流れたときはちょっと感動。
83 :
NAME OVER:02/07/10 16:55
MSX沙羅曼蛇は神の領域に入っておられます。
SFC版雷電伝説は痛すぎる。ぽすぽすっぽすぽすっ
「アウアーアーアー」って何のことなのかわからなかったのですが,
よく考えたらわかった.笑った.
>40
初ソフトじゃないよ
FCでは初だけど
漏れはFCの移植は結構好きだ
というか移植じゃないから別ゲーとして好きなものが多い
やっぱ痛いのはSFCのガロウ、サムスピ、リュウコ1だろ
無理なら下手に似せようとするなって感じ?
似せるといえばFC版ファンタジーゾーンは移植路線で上手くいったいい例だと思うのだがどう?
88 :
NAME OVER:02/07/11 15:51
FCの光栄SLGは当時厨房だった俺にはなによりも値段が痛かった。
>>40 別にあれがスクウェア初のゲームソフトじゃないぞ
SFC版キャプコマのカスっぷりは我が目を疑った
まぁゴミ外注による決算期の数合わせだった訳だが
そのせいか家庭用唯一の完全移植であるPS版は妙なプレミアが付いてる
板違い気味ですまそ
91 :
NAME OVER:02/07/11 19:34
FC版魔界村はどうよ?
92 :
NAME OVER:02/07/11 19:42
FC魔界村の痛さは当時、消防だった俺でも目を覆うばかりだった。。。
カプコンのゲームは
糞なりに遊べる移植が多かった。
94 :
NAME OVER:02/07/11 22:02
PCE版のYS3
スクロールがくがく・・・・パソコンぢゃねーんだから・・・
95 :
NAME OVER:02/07/11 22:09
スーパースト2は「ラウンド1、ファイト!」の声がなくてがっかり。
SFC版のZERO2はどんな感じなの?
96 :
NAME OVER:02/07/11 22:13
>>95 ROMのクセに読み込みがある>SFC版ZERO2
97 :
NAME OVER:02/07/11 22:20
>>87と
>>89スマソ。
スクウェアのホームページにはデグザーからしか載ってなかったから、
てっきりあれがスクウェア初のゲームだと思っておりました。
98 :
流れを変えて:02/07/11 22:46
逆に良く出来た移植は?
ベラボーマンは良いと思う
格闘物はほぼダメだね。タカラとSNKになんのつながりがあるのかね。
99 :
NAME OVER:02/07/11 23:28
>>98 PCE版ベラボーマンはハードの制約はあったものの、付け加えや構成の変更が結構プラスに働いてて良かったね。
アーケード版の後半のボスラッシュは正直つらかった・・・・
100 :
NAME OVER:02/07/11 23:29
FCの場合、よく出来た移植というのは
ACに忠実というよりも、うまくアレンジできているかという点になると思う。
ナムコや任天堂はうまくやっていたと思うなあ。
101 :
NAME OVER:02/07/11 23:30
102 :
NAME OVER:02/07/11 23:33
>>79 FC版グラIIを途中から沙羅曼陀にするのもやめて欲しかった・・・・
>>67 うまい時期と下手な時期があるような気がする。
(バトルシティは良かった。後々にアーケードにタンクフォースとして戻ってきたね)
うまいと言えば初期のテクモ。ソロモンの鍵やマイティボンジャック(ボンジャックのリメイクか)
103 :
あんどあじぇねしす:02/07/11 23:42
PC-88版ENIXのXEVIOUSのスクロールは帯が上から下へ、さらに左から右へ
ズンズンとシフトしていく。
自機は白ベタ、他機も白ベタ、当たり判定も怪しく、当たったあとに、
時差で音が聞こえてくる。名前が書いてなければ、何のゲームの移植かわからん。
104 :
NAME OVER:02/07/11 23:44
FCの限界がありまくりの性能を考えれば
グラディウスIIや沙羅曼蛇は大傑作だと
思うんだけど
魂斗羅に限ってはオリジナルよりも明らかに面白い
105 :
NAME OVER :02/07/11 23:50
FCの限界にも関わらずグラUもいいけど、
スターフォースは傑作だったね。
移植秀作スレって板違いか?
FCの沙羅曼陀ってそんなにヒドい?
リアル消防のときヤリまくってたんだけど。
オリジナルやってないからかなぁ。
FCドラスピは確かにスゴイ。
簡単すぎた。グラフィックがショボイ。
ドラスピがFCでできるからってやってみたら・・・。
>>90 PS版も完全移植じゃないぞ
板違い気味ですまそ
108 :
NAME OVER:02/07/12 00:29
>>107 4人同時プレイができない(3人までが限度)とか?
109 :
NAME OVER:02/07/12 16:19
アウアーアーアーって…、後藤ユウキかい(ワラ
110 :
NAME OVER:02/07/12 20:27
FC時代のコナミってやたら気合が入ってたような気がする。
グラUの上下スクロールや高速スクロールなんて初めて見たとき大感動したよ。
でも今のコナミにはあのころのパワーは感じないなあ・・
111 :
NAME OVER:02/07/12 21:28
SFCのグラディウスIIIは全然駄目駄目ですよね(苦笑)
あんなアーケードモードでも片手でクリア出来てしまったり
炎ステージの火球を最後まで破壊できたり。
面クリピシャーンが出来なかったり
挙句の果てのサマーがない破壊できるシャドーギアなんてお話にならないですよね(笑)
私だったらコナミの移植チームをぶん殴ってる所ですよ(苦笑)
私達の間ではニセIIIと呼んでますよー(笑)
112 :
NAME OVER:02/07/12 21:32
正直、ファミコンのスプラッタハウスは面白かった。
113 :
NAME OVER:02/07/12 21:54
FC版のグラディウスから入った漏れは
アーケードを初めてプレイしたときのレーザーの美しさに感動した。
それでもFC版はかなりいい移植だったと思うな。
114 :
NAME OVER:02/07/12 22:19
>>113 そんな(・∀・)イイ!!リミックス移植を否定しまくる原版マンセー馬鹿が
グラIII究極サイトを開設しているんだから笑えるよな。
115 :
NAME OVER:02/07/12 22:30
正直、FCの沙羅曼蛇はオリジナルよりも面構成が練られていると思う。
神殿ステージマンセー
基盤持ってりゃ移植否定もしたくなるわな・・・・
正直、グラ3は移植と言えるかビミョーだけど。
117 :
NAME OVER:02/07/12 22:50
SFCの餓狼2では、
ジョーの指ポキポキ音(挑発)と
十兵衛のせんべいを食べる音(挑発)
が同じだ。
激萎え。
118 :
NAME OVER:02/07/12 23:32
>108
一応、裏技で4人プレイはできる。
>>111 万人向け機種への移植なんだからあれはあれでいい。十分遊べるから。
AC版を知らない人ならまず文句は言わないだろう。
>120
同意。「痛すぎる」にはあてはまらないと思われ。
121 :
NAME OVER:02/07/13 07:09
ていうか移植を「全く同じ」にするより「なんか要素を追加」したほうが
ACのファンも取り込めて両得だと判断したんだろ。
ここのレゲオタはそのくらい見抜けてる。きっと。多分。
123 :
NAME OVER:02/07/13 08:55
アテナ(FC)
>>121 「全く同じ」が出来ないから色々足したんだろ
125 :
NAME OVER:02/07/13 11:05
MSXのゲームはどれをやってもつまらなかった
機能のヘボさゆえに移植物は全く駄目
グラフィックの色の少なさやスクロールのかくかくなんてやってて目に痛い
BGMもキンキンと耳障り
なんであんなマシンが売れたのか不思議だった
おそらくファミコンの方が10倍は性能が良いだろう
126 :
NAME OVER:02/07/13 11:10
ええとパワァドリフト
R-TYPEはPCEのCD-ROM版が一番イタかった気がする。
128 :
NAME OVER:02/07/13 20:43
ワンダースワンに移植されたFFとかはどうよ?
129 :
NAME OVER:02/07/13 20:44
メガドラ版のパワドリ
発売しなくてよかった売れなかったろう
音楽はなんとかよかったが
>>125 うむ、リアルタイムに体験していないと当然そうなるね
所詮は懐古よ…
ファンタジーゾーンとかR-TYPEなんか相当きてたもんね
でもグラ2は楽しいよ
131 :
NAME OVER:02/07/13 21:01
サンダークロスを移植してるうちにスペースマンボーに。
こういうのは歓迎!
132 :
NAME OVER:02/07/13 21:03
133 :
NAME OVER:02/07/13 21:04
ファミコンのファンタジーゾーンは中々よかった。
色が鮮やかすぎて目がちかちかしたけど。
クラブンガーの手とかファミコンの性能で
よく再現出来たと思うよ。
134 :
NAME OVER:02/07/13 22:19
SFCガロスペの操作性が悪いのは有名だがBGMもかなりやばかった。
>>133 当時AC版とFC版しかやってなかったのですが
はじめてMK3版を見たときは衝撃でした。(ゲーセンに時間制限つきでおいてあった
136 :
NAME OVER:02/07/13 22:29
>>135 ゲーセンに置いてある時間制限つきのMK3版て
セガのゲームが2〜3個入ってるやつ?
それなら漏れも昔やったYO!
ファンタジーゾーンのショップの音楽がFC版よりも
ポップでノリノリだったのを憶えてる。
PC-6001Mk2SR版のスペハリは、プレイした者には結構高評価なんだが
画面写真だけ見た奴にはボロクソに言われたな。
セガマークIII版の枠付きキャラを越える、枠だけキャラ。
最初見た時は敵が全部モノリスになったのかと思って目を疑った。
しかし、動きはマークIII版とは比較にならないくらい、業務用を良く再現していた。
138 :
NAME OVER:02/07/13 22:47
★は5段階評価
FCの性能まで考えれば・・
■ASO[SNK]
ACからのダウン度★★★
単体ゲームとして見た場合★★
■テラクレスタ[ニチブツ]
ACからのダウン度★
単体ゲームとして見た場合★★★★
■パックランド[ナムコ]
ACからのダウン度★★★★
単体ゲームとして見た場合★★
*メガロム以前だからしかたないかも…
■スプラッターハウス[ナムコ]
ACからのダウン度★★★★
単体ゲームとして見た場合★★★★★
■獣王記[タカラ?]
ACからのダウン度★★★
単体ゲームとして見た場合★★★★
139 :
NAME OVER:02/07/13 23:02
>>125 どれもって移植がメイン?
MSXに多機種からの移植ゲーム期待しちゃだめ。
MSXオリジナルのゲームに名作がそろってる。
>>130 R-TYPEは結構遊べたけどな〜。
むしろMSXらしくて好き。
ニセスプライトとか…。
FMパック対応で「音だけ高性能機種」って違和感もいい。
ファンタジーゾーンだめね・・・。
アウトランなんてぱっと見、レースゲームってこともわからん。
MSXといえばドラクエもひどかった・・・。
140 :
NAME OVER:02/07/13 23:14
ハットトリックヒーロー
141 :
NAME OVER:02/07/13 23:32
アーケードではないが
PCエンジン版の忍者龍剣伝はすべてが最悪過ぎた
142 :
NAME OVER:02/07/14 00:22
>>124 やろうと思えば出来るものもある
前後編に分けるとかして
忍者龍剣伝は元々最悪
>>139 >むしろMSXらしくて好き。
そこだ!その視点で見ればおれだって大好きさ!
だが移植としてみたら、やっぱゴミ…
145 :
NAME OVER:02/07/14 04:26
>131
何となーくそんな気はしてたんだけどマジでそうだったの?
IIの方ではアステロイドでレーザー避けるネタやらあったし
146 :
メガドライダー スーパー1:02/07/14 04:30
X68000のフルスロットルに敵はなし!
黄色いコーヒーカップのゲーセンのはそこそこのゲームだったけど、
X68版のせいで フルスロットル=ダメポライザーと認識されている。
この黄色いコーヒーカップにはのちにチェイスHQがはいり、これも
そこそこおもしろかった。
なぜか、こいつもX68000のはダメポライザーだつた。
SPSとタケルまとめて逝ってよし。
147 :
NAME OVER:02/07/14 07:55
PCエンジンの最後の忍道はうまくいってたな
148 :
NAME OVER:02/07/14 09:04
SFC版サムライスピリッツを買ったときは泣きました。
買わなくてよかった♪
FC版『怒』だろ。
移植度激低のクセに、ツマラんオリジナル要素が入っているというのはどういう了見か?
あの棍棒持ったヤツ、なんじゃい?
152 :
NAME OVER:02/07/14 12:13
>>136 その音楽はアーケード「オパオパ」(ファンタジーゾーンをモチーフにしたパックマンもどき)
でも使われてたりする。
>>138 パックランドは
ACからのダウン度★★
単体ゲームとして見た場合★★★
だろ。迷路ステージがなくなってるし独身になってるし。
153 :
NAME OVER:02/07/14 12:24
SFC雷電伝説
画面のどこでボムを発射しても
いつも画面中央で爆発
>>152 ダウン度は★の数が多いほど忠実度がさがる移植(悪い評価)
単体ゲームとして見た場合は★があるほど遊べる(良い評価)
わかりにくくしてスマソ
155 :
NAME OVER:02/07/14 12:49
156 :
NAME OVER:02/07/14 13:04
エイリアンシンドロームはなんでああなっちゃったんだろ・・・?
>>138=154
スマソ。それなら十分納得行く。
ハイドライドスペシャル(FC)はほとんど別物と聞いたが元の方を
知らんのでなんとも言えん。痛い移植だったとは聞いている。
>>156 漏れも発売日にウキウキしながら買いに行って、プレイして極大の脱力感を
味わったよ。
数日後売っちゃったし。
まあファミコンだから、アレは仕方ないといえるか。
>158
ハイドライドスペシャルはPC版のパワーアップ移植ですよ.
(魔法が使える,曲が増えた,隠れキャラがいる)
グラフィックはファミコンなので少々見劣りしますが.
河野洋平
>>160 あれで増えたのか…>曲
確か4曲くらいしかなかったと思うが。
オリジナルは何曲だったの?
163 :
NAME OVER:02/07/15 18:44
PSとSSに同一タイトルが移植されることって結構あったよね。
でも「こっちのはいいけどあっちのはダメ」っていうのはある?
164 :
NAME OVER:02/07/15 18:45
PCEとMDのエアロブラスターなんかがそうかな?
165 :
NAME OVER:02/07/15 18:58
エアロって噂に聞いたことあるけどそんなにすごいの?
167 :
ぞにゅう ◆UNYUUwz.:02/07/15 19:04
影の伝説
消防6年の頃かなぁ…ゲーセンで初めてやって気に入ったので
FC版買ってみたら…(´・ω・`)ショボーン…
音楽もヘボいし…今となっては仕方ないとは思うけどね。
>>163 ウィザードリィシリーズ。
ファミコン版が個人的に最強だと思う。
ファミコン版先にやっちゃうと他のは…(;´Д`)
168 :
NAME OVER:02/07/15 21:23
>>163 魔界村コレクションかな。
サターンのは何か両端が切れてた。
169 :
NAME OVER:02/07/15 21:28
>>167 すみません。影の伝説はファミコンしかやったことがなく
最高に面白かった記憶があります
>>168 たしかサターンの標準解像度だと横がアーケード版より広くなるので
左右を切って表示してたはず
グラディウスでも同じ様にしてた、サターン用に左右を切らずに
表示するモードもあったけど
172 :
NAME OVER:02/07/15 22:33
>>156-159 エイリアンシンドロームのFC版はMK-III版
(スプライト色数が多いメリットがあるにもかかわらず)
よりもまぁがんばってるといえる。
ACを遜色なく移植できそうなSSに賭けたのだけど実現しなかったなぁ。
(SEGA AGESでも一時移植の噂あり)
>>170 俺もファミコンから初めてたら考えが変わってたかも…。
ゲーセン版、それだけ気に入ってたって事かな、俺の場合。
それと
>>167のは恐らく少数派の意見かもね。
174 :
NAME OVER:02/07/16 00:06
ベタだけどFC版エグゼドエグゼス。
多分あの様子じゃエグゼドエグゼスは出ないな。
あと前にPCEのパワドリが痛いと合ったのでついでに
PCEのファイナルラップも痛いということで。
ナムコものは結構いい移植してたのになぁ。
逆によかったものというとFC版のガントレットが良かった。
アーケードの完全移植というわけではなかったけどね。
175 :
NAME OVER:02/07/16 00:22
ファミコンのファイナルラップもかなりやヴぁい。
176 :
NAME OVER:02/07/16 01:11
FC版サラトマ。
絵は綺麗だし、理不尽な謎解きも一応移植されていて素晴らしいはずなのだが。
なんか違うんだよな(/_・、)/~~
>>176 そりゃしょうがないよ。
当時のパソゲーAVGはあの無機的な「プレイヤー突き放し感」が味だったんだから。
FC版は対象ユーザーに合わせたいい移植だったと思うよ。
…さすがにジャンケンはどうかと思ったがw
サラトマはぜんぜんOK移植だな
179 :
NAME OVER:02/07/16 07:57
PCE版、龍虎の拳。
拡大縮小出来ないのにズームアップを再現しようとすんなよ・・・
180 :
代打MD擁護者:02/07/16 10:04
エイリアンシンドロームはX68000が楽勝で移植。
181 :
NAME OVER:02/07/16 13:54
X68000版プリンス・オブ・ペルシャ。
絶対バックグラウンドで円周率の計算してるって。
あの「水中みたいな動き」がたまらない。
182 :
NAME OVER:02/07/16 19:01
FCエグゼドはつねに画面が点滅してたね。今の子供がやったらポケモンショック再来か?
>>171 大魔界村にかんしてはサターン用に絵を荒く書き直されてるね。
アーケード版の絵をそのまま移植すると他のカプコン格等物と同じように
左右はみださなきゃならないはず。
サターンの横の解像度はネオジオより細かくCPS1,2より荒い。
184 :
NAME OVER:02/07/16 19:18
FCのイメファイ
185 :
NAME OVER:02/07/16 19:21
移植って元があるし複数ハードに行われるから、性能や技術、センスやメーカーの姿勢まで見えてしまうよね。
特に盛んだったのはやはりSFC・MD・PCEの頃か。
中途半端に移植出来る程度だったから、見た目は良いとか動きは良いとか苦しい意見が多かった。
既出だがエアバスターや餓狼2、イース3あたりはそれぞれ別物だったね。
186 :
NAME OVER:02/07/16 21:22
つーか
なんでこんなものを移植するんだ? みたいなゲームも多かった。
187 :
NAME OVER:02/07/16 21:44
>>186 ラスタンサーガ2、ルナーク、マスターウェポン
タイトーのMD移植物はなんか変だったな
188 :
代打MD擁護者 ◇P3G.VoGc:02/07/16 21:56
↑ハード性能相応
189 :
NAME OVER:02/07/16 22:21
PSのスナッチャー移植もかなりアレだったよ。死体ダメかよ。
SS版もやったけど、なーんかPCE版の方が曲かっこいい気がするんだよな。
190 :
メガドライダー:02/07/16 22:38
がいしゅつだがPCE版ゴールデンアックスは本当に酷かった、
板違いだがWSC版ゴールデンアックスは本当に惜しかったな。
191 :
NAME OVER:02/07/17 00:44
>>187 UPL制作でSFC移植だけど、アクロバットミッション・・・・
SFCリブルラブルはX68Kリブルラブル(電波新聞社)をナムコが逆移植したって本当?
192 :
NAME OVER:02/07/17 00:59
銀河の三人。以上。
>>191 普通に業務用からの移植じゃないの?
193 :
NAME OVER:02/07/17 02:03
個人的R-TYPE評価。
MSX2版
■■
MkIII版
■■■■■■■■■■
PCEngine版
■■■■■■■■■■■■
X68000版
■
PC88VA版
■■■■■
MkIII版はかなり頑張ってて驚いた。
PCEngine版に対抗して出しただけの事をある!
68版は見た目だけ…逝ってクレ。
88VA版は…そのやかましいリズム音源をどうにかしてくれ(藁
195 :
NAME OVER:02/07/17 06:37
>>173 あの頃はウチのFCでもゲーセンと同じ物ができると思いこんでたね。
俺の場合は魔界村。見た目はよく似せてあるんだけど、
操作感が全然違ってた。似せ物。
>>171 左右切ってるように見えるのは解像度が少ない旧作の方では?
>>183 ムリヤリ画面内に収まるように圧縮してあるの?
他の格ゲー移植みたいにキャラが横に伸びてるんじゃなく?
だとしたら確かに痛いな。
196 :
name over:02/07/17 07:26
FC版「ツインイーグル」by VISCO
初期状態ボム0
ミスるとその場復活でボムも0(苦笑
意地になって当時
結局ノーミスクリアまでやりこんだな。
197 :
NAME OVER :02/07/17 17:54
FCのダブルドラゴン
経験値性導入や、肘打ちの弱体化などで別物に仕上がっているが、
ゲームとしてはまあまあマトモ・・・
ただね、
箱の裏の画面写真にアーケード版の画像を使うな!!
198 :
NAME OVER:02/07/17 17:59
199 :
NAME OVER:02/07/17 18:49
くにおくんもダブドラ同様アレンジされてたけど結構おもしろかった。
とくにドッジボールのほうはアーケードよりおもしろかったと思う。
スーダラに
最強
201 :
NAME OVER:02/07/17 19:26
>>192 >
>>191 >普通に業務用からの移植じゃないの?
リブルラブルはプログラムがあまりにも煩雑ゆえ(頻繁にバグ現象が起きる)移植出来ずにいたらしい・・・・
>>197 箱の裏にアーケード版の画面写真なんか無いぞ。
FC版では無い画面(おそらく開発中の画面)はあるが明らかアーケード版とは違う。
>>201 単にビットマップ面を持つコンシューマーマシンが存在しなかっただけだよ。
SFC版はMODE4だかを使って力業で移植している。
ついでにSFCとX68kは表示周りの構成が全く異なるのでソース移植なんて無理。
>164,165
どっちかというとMD版の方が原作に近いと思う
R/G共ミサイル2発出るし、2面の標識が出るのとか4面のボスの絵なんかも
あとAボタンだけ使ってれば操作もゲーセン感覚でできる
PCE版はマルチタップ持ってれば2機同時操作でブラスターフラッシュを凶悪にできるという技があって好きなんだが
どっちも「痛すぎる」という程ひどいデキでもなかったと思う
205 :
NAME OVER:02/07/18 15:16
FCテトリスの「下で回転、ボタンで落下」というのは説明書をみても信じられなかった。
あの操作でみんなやりやすいの?
206 :
NAME OVER:02/07/18 15:21
FCテトリスが発売された時は、まだ爆発的にテトリスが流行ってなかった。
だから操作が統一されてなかったのよ。
207 :
NAME OVER:02/07/18 15:35
というかもともとのパソコン版の操作がそうだったと思うので、
FCの移植を責めるのはかわいそう。
むしろ業務用/ゲームボーイ用(どっちが先だっけ?)を移植した人を称えるべき。
元々はソ連の宇宙飛行士養成ゲームだったそうだが?
業務用か?
209 :
NAME OVER:02/07/18 15:58
業務用のセガのやつだっけ?
画面端で猿が出てくるやつ。
あれで人気が爆発したと思う。>テトリス
>208
宇宙飛行士養成用?そんなの初めて聞いたぞ。
教育用とか心理学研究用とかって話は聞いたことがあるけど…
パジトノフって確か数学者だったはずだし。
211 :
NAME OVER:02/07/18 16:04
たしかセガがアーケードで出して大ブレイクしたんだよな。
で、「家庭用で出してウハウハ」と思ってたら版権を任天堂に持っていかれたと。
>>210 俺は宇宙飛行士育成用と聞いた。
判断力とか、動体視力とかが鍛えられると思うと妙に納得できたのだが・・・・
213 :
NAME OVER:02/07/18 16:10
214 :
NAME OVER:02/07/18 16:15
流れとしては
FC版発売→セガのAC版で人気ブレイク→GB版発売(確かGBのキラーソフトとして
出たような…)
だったと思う。
215 :
NAME OVER:02/07/18 16:24
216 :
NAME OVER:02/07/18 16:31
メガドラ版はいろんなモードが入ってて面白いって聞いたけど?
アホか。PS版TGMに比べればメガドラ版テトリスなんか雑魚。
emacs版テトリス…すぐに飽きる…
219 :
NAME OVER:02/07/18 16:55
AC版が大好きな友人がFC版を購入。
あの操作を前に「いや、これもけっこう面白いよ」と笑ってたっけ。
顔ひきつってたけど。
電子手帳版まであったからな…>テトリス
スーファミの対戦テトリスもテンポは悪いが結構面白かった。
落ち物つながりで「ぷよぷよ」はどういう順番で出たの?
たしかディスクシステム版もあった気がするんだけど。
やっぱりディスクステーションが起源?
>>153 SFC版雷電伝説は、自機と敵機が当たっても死なない。
ほとんど誰も気づいてないと思うが、持ってる人は試してみれ。
ボムがどこで撃っても真ん中に出るのは
MD版TATSUJINもそうだったな・・・。
あっちはそこそこデキよかったけど。
224 :
NAME OVER:02/07/18 22:26
>>209 ピンポン。
ついでに、猿が出てきたお馴染みの奴(スロットが回るSEGA TETRISとか言うなよ)
は以前のバージョンの焼き直しだね。
>>215 セガのテトリス以前にも、ロシア文字のテトリスがあったような(メーカーはATARIでもSEGAでもなかった。)
>>217 TGMが第3の完成形(第1:AC、第2:GB)だったよな・・・・言いたい事はよくわかる。
>>222 ディスクステーション→MSX→ディスクシステム→アーケード版→メガドラ・ゲームギア・PC98(以上、ACからの移植)
だったような。
225 :
NAME OVER:02/07/19 00:28
ポートピア。
洞窟と虫眼鏡がつまらなくした。
226 :
NAME OVER:02/07/19 10:38
227 :
NAME OVER:02/07/19 11:31
>>210 アレクセイ・パジトノフ。
旧ソ連の心理学者で、テトリスは元々心理テスト用プログラムじゃなかったっけ?
テトリスについてネットで調べてみた。
作者のアレクセイ氏は、
・ソビエト連邦科学アカデミー人工知能技術コンピュータ・ソフト研究者
・モスクワ科学アカデミーのエンジニア
・数学者
のいずれかであるようだ。(多分、この三つ全てに当てはまるのだと思う)
テトリスは教育玩具(知的教育開発用ソフト)であり、
「1985年にIBM PC版が登場してから数年のうちに世界中で大ヒットするまでになり、アーケードゲームにもなった」らしい。
230 :
NAME OVER:02/07/19 21:28
ハットリスもパジトノフが作ったんだっけ?
なんかすごい鳴り物入りで出たんだけどやったことあるってやつ見たことねえぞ。
231 :
NAME OVER:02/07/19 22:17
>>230 FC版ハットリスにハマってましたが何か?
232 :
NAME OVER:02/07/19 22:49
デスブレイドは最悪
>>230 やったけど・・・う〜む・・・。
その時にはドクターマリオだのコラムスだのぷよぷよだの、
他の落ちモノゲーがたくさん出てたからなー。
>>194 68版R-TYPEって見た目はオリジナルにそっくりですけれど、
アルゴリズムは全然違いますからね。
動きもちょっときごちないし…。
68移植ゲーの常だった完全移植を期待しているとかなり面を
食らうかと。
オリジナル抜きで考えれば、それなりに遊べるとは思いますが。
235 :
NAME OVER:02/07/19 23:21
麻酔しないで腎臓移植とか。
237 :
NAME OVER:02/07/19 23:28
テトリス去りし後のセガを支えたのはコラムス。
ということでよろしいか?
>>232 何版だ?TOWNS版は完全移植だったが。
239 :
NAME OVER:02/07/19 23:41
241 :
代打MD擁護者◇P3G.VoGc:02/07/20 01:38
X68000のデスブレイドはハ−ドディスクがあれば天国なければドツボ。
242 :
NAME OVER:02/07/20 18:14
>>235 それは落ちものではないと思われ
ヨッシ〜のたまごは落ちものだけど
243 :
NAME OVER:02/07/20 18:20
AC版やりこんだ俺から見たら納得できんが一般の人なら
>>238君の言う
通りよくできてるね
>>242 ぼめん。漏れ、「たまご」と「くっきー」の区別がついてないわ。
245 :
NAME OVER:02/07/20 22:16
というか、SFC版サムライスピリッツは血がオレンジだった・・・
PCEのファイティングストリートは痛いっつーか糞だなぁと思っていたが
先日はじめて実機のストリートファイターIを見て、移植としては結構いい線行ってたんだなぁと思った。
>>246 音楽はロムロム版のほうがいいよ。
ロムロム音楽まんせー
248 :
NAME OVER:02/07/21 04:36
スーパーR-TYPEは移植とみていいでつか?
249 :
NAME OVER:02/07/21 05:03
ファイティングストリートの曲はカッコいいものね。
モンスターレアもPCEのアレンジは好き。
251 :
NAME OVER:02/07/21 12:51
PCEのストUって専用(?)パッドを買わないとすごい操作をしないといけなかったっけ。
たしかセレクトボタンで弱中強を切り替えながら遊ぶんだよな。
スペースハリアーのPCE版は連射しなくていいから楽チン
「ヴァンパイア」をやるまで格ゲーで強ボタンしか
使ったことがありませんが何か?
254 :
NAME OVER:02/07/21 13:34
ジャンプ強P→しゃがみ中P→弱サマーは基本。基本だぞ。
エグゼドエグゼズ
X68版チェイスHQ!!
257 :
NAME OVER:02/07/21 20:41
ちょっと違う気もするが、ちょっと前にPSにリニューアル移植された「真女神転生U」はすごすぎ。
ネオゲオ64に移植されたサムスピ。
え、あれは移植じゃなくて新作だって?
そりゃまた失礼。
>>252 ハリアーさんの当たり判定がおかしいと聞いた事がある
>257
すごすぎるの?
ついでに原版みたく神との戦いで固まらなきゃいいんだけど
261 :
NAME OVER:02/07/22 14:47
ファミコンのスペハリは逝ってよし
262 :
NAME OVER:02/07/22 14:59
「星をみるひと」はパソコンの「カレイドスコープ」というゲームの移植と聞いた。
どんなゲームだったの?
263 :
NAME OVER:02/07/22 16:01
ネメシス90改(X68000)
SPS逝ってよし
264 :
NAME OVER:02/07/22 18:12
スーファミのエルフゲー
266 :
NAME OVER:02/07/22 20:01
バグはSFCとは比べものにならないくらいパワーアップされてます
267 :
NAME OVER:02/07/22 20:14
SFCの餓狼伝説は史上最悪の出来。
必殺技がでねぇ…
269 :
NAME OVER:02/07/22 20:37
正直、ネオジオ格闘をタカラが移植と聞いただけで期待度大幅ダウン
俺の中ではバーチャ4がPS移植ってのが痛い。
スレ違いスマン。
272 :
NAME OVER:02/07/22 21:11
>>251 セレクトでパンチ、キックを切り替える。
1、2、RUNボタンを使うからメンドイことこの上なし。
PCEアケカードのネオジオ格闘はセレクト、RUN、1、2の4ボタンで操作できたが
セレクトRUN同時押しでリセットかかりまくる罠
>>271 FCにファンタジーゾーンが移植された時は
そりゃぁ痛かったもんさ…>セガ人の心
(しかもMk3版より出来がいいときてる)
>>274 そういう意味でもMk3版は痛い移植なのかもしれん・・・
家で剣聖伝をやっていたら遊びに来た友達が
「源平討魔伝ってMk3に移植されたん?」と聞いてきましたが何か?(泣
FCのテグザー
クリア出来るものを売れよ
>>275 いやぁ、アレはアレで良く出来てるとは思うんだけどね〜…ダケドネ〜…
時は流れ。
32XにスペハリやアフターバーナーIIが移植された時は、最期までメガドライバーで
良かったと感動に打ち震えたのだが…
その後に登場したSSのSEGA AGESを見て、嬉しさ半分、寂しさ半分。
(そしてアウトランでノックアウト)
…複雑ですな。
p.s.とりあえずルツボマンセー
279 :
NAME OVER:02/07/23 19:54
そんなことより聞いてくれ。スレ違いだけどさあ。
MDの大魔界村とストライダー飛竜はすごくよかったです。
大魔界村の容量5メガってのが中途半端でイイ!
280 :
NAME OVER:02/07/25 22:15
最凶はPCE版ストライダー飛竜
制作に5年半も掛けておいてNECアベニューは一体ナニやってたんだ!?
281 :
NAME OVER:02/07/26 02:58
レリクス暗黒要塞は話題になりませんか?
MDアフターバーナー2
なんじゃこりゃ?
283 :
NAME OVER:02/07/26 07:53
マーク3の移植全部
ファンタジーゾーン、スペハリ、アウトランは遊べたが
アフターバーナーはFCのほうがよかった
>>282 MDアフターバーナー2はとても楽しかったし、よくできてると思う。
しかしなんじゃこりゃと思う気持ちもわからんでもない。
地上物は全部同じだし煙は小さいし着陸補給はオミットだし崖は柱になってるしな。
ところでMDユーザー?
285 :
NAME OVER:02/07/26 11:15
SNKはよくSFC餓狼1の完成度を見てなお2、SPECIAL、
あまつさえ侍魂とタカラに移植を任せたもんだ…。
286 :
メガドライダー スーパー1:02/07/26 11:52
ITATIGAI
PSのメタルホークはガセだつた。
雑誌のうそつき。US版の話。
287 :
NAME OVER:02/07/26 12:12
やっぱ最悪なのは、
発売されない
ってやつだろ。
PCEのワードナとか
289 :
NAME OVER:02/07/26 20:27
アウアーアーアーよりも角ばったドラゴン
>>242 MD版ABは、わずか4メガビットで出来ているんだから、許してやれ。
>>287 アベニューは、発表ばかりしてちっとも作らないんだよな・・・
タベタが未だに業界にいるのが信じられない。
292 :
NAME OVER:02/07/27 20:36
なぜギャルゲーになったPCEヘルファイアー!
MEGA-CD版パワードリフト
…心が痛い。
294 :
NAME OVER:02/07/29 12:56
肝臓移植とか痛そう。
295 :
NAME OVER:02/07/29 13:13
SFC版ソニックウイングス
そこまで酷い出来ではなかったんだけど
(縦画面→横画面は当時では仕方ないし)
なんで意味も無くサウンド差し替えたんだYO!
296 :
NAME OVER:02/07/29 13:16
>>293 デモはなかなかだったのにねえ、SS版があるからもういいけど
297 :
NAME OVER:02/07/29 13:32
>>295 俺的にはその差し替えがかえって良かった。
AC版の曲はあまり好きじゃないな。(2以降は好きだけど)
298 :
NAME OVER:02/07/29 20:20
ソニックウイングスってネオジオCDでも出てたよね。
ネオジオCDを発売日に定価で買った俺が痛い。
299 :
NAME OVER:02/07/29 20:41
板違いだが、GBAのバブルボブルもツラい。
携帯ハードで固定画面のアクションは無理がある。
SS版ダライアス2みたいな事やるなよ…
何故FC版メタルギアが出てこない!?
なんで強制的に発見されるシステムにするかなー
301 :
NAME OVER:02/07/29 21:02
タイニーゼビウス
for PC-6001
脱衣麻雀の家庭用移植は一時期のサターンやネオポケを別にしたら全部痛い
>>290 禿同。オブジェクトの少なさ&拡大縮小がなかったにしろ
ゲーム性の再現はかなり高かったと思うよ。電波の蟹パッドで
操作性も良かったし、サウンドの移植度も
レベル高くて、ずっとサウンドテストで聞いていたなぁ・・・。
個人的にはX68k版より好き。
アーケードのAB2は機銃の照準が機首の向きより過剰に
反応する。
アナログの操縦桿やパッドならこれでもいいが、通常の
家庭用パッドだと敵に狙いをつけにくい。
MDの照準は機首と動きがシンクロして、狙いがつけやすい。
こんな所を微調整してくる電波新聞はさすがだと思った。
305 :
NAME OVER:02/07/30 03:36
X68000よりいいわけねーだろ。
サイバースティックよりカブトガニがいいわけねーだろ。
着陸シーンねーだろが。死ねメガ厨。
306 :
NAME OVER:02/07/30 03:43
>305
X68はマウスで操縦するのでアナログ感は抜群でした。
ただし、煙がメッシュ状なのが残念。
307 :
NAME OVER:02/07/30 03:46
↑すいませんでした。まけました。
FMタウンズさん。あとはおねがいします。これぞ最強のAB
308 :
NAME OVER:02/07/30 03:50
SFCの餓狼はショックだったなぁ
当時はあまりの欲しさに、親の財布から一万を失敬して買った
発売日に8800円(当時)だったような気が・・・
当時はガキだったから「完璧に移植されてる」と信じてた
が、友達の家でいざやってみると、見事に裏切られた
友達に「クソゲー」と罵られ、意気消沈して家に帰ったら
やはり盗んだのがばれて、両親に思いっきり殴られた
タカラのゲームは買うもんかと心に決めた少年時代でした
SFCで任天堂のレースゲームでミサイルをぶっぱなして攻撃するゲームの名前わかる香具師いる?BGMがヘビメタのやつ。
313 :
NAME OVER:02/07/30 13:24
314 :
NAME OVER:02/07/30 13:27
スペースインベーダー
SFC版ソニックウィングスいいじゃん。
アメリカ面とかイギリス面の曲は魂を揺さぶられる。
あ、説明書に載っているゲーメストの攻略モドキが大して役に立ちませんですた。
316 :
NAME OVER:02/07/30 16:32
ソニックウィングスでダメなのはスペシャルと64版くらいだろ
317 :
NAME OVER:02/07/30 19:51
96年ぐらいにKOFに続き、餓狼3も土星から出ると聞いたので早速店のデモを見た
すると、我々は驚愕した
なんと動きが粗い、粗すぎる
静止画だけみるとACそのまんまなのに
拡張RAM付けてりゃこんなことにはならなかったのにな……
SFC版ジェノサイド2
アニメーションパターン減少やステージ数減は仕方ないとしても
あのヘボすぎる音楽だけは許さん、BITS氏ね。
319 :
NAME OVER:02/07/30 20:21
>>317 SNKはやる気無かったな。PS版はもちろんだが、
SS版も拡張RAMとか使いつつどこか間が抜けた移植(カプコン比)。
本家のNGもCD版となるとアクセスが・・・
アクセス面でCD向けの企画じゃない2D格闘ばっかり
作ってちゃ、そりゃつぶれるわ。
SFC版ソニックザヘッジホッグ
なんでドラえもんみたいなマリヲ助けなきゃならんのYO
・・・・・んあ!?海賊版?パチモン?
321 :
NAME OVER:02/07/30 20:33
つーかネオジオCDのロード時間の長さは本気で故障かと思って店に電話しちまったよ。
322 :
NAME OVER:02/07/30 21:36
>>319>>321 つうか、最終的にBGMを勝手にアレンジしたしまったから駄目なんだよな
NGCD発売当時、CDプレイヤーでも音楽が聞けると聞いて本体と同時にガロスペとKOF94を買ったが、あの夜はさすがに気が抜けた
プレステの極上パロディウスみたいにオリジナルBGMでやれや………と言いたくなったな
323 :
NAME OVER:02/07/30 22:06
>>298 それがアーケード版のネオジオタイプ。
ファイナルロマンス2も基盤タイプとネオジオタイプの両方が出たな。
324 :
NAME OVER:02/07/30 22:09
>>315 ボス戦・日本ステージの曲も良かった。(あんまりビデオシステム・彩京らしくなかったけど)
325 :
NAME OVER:02/07/30 22:15
スペランカーとか
328 :
NAME OVER:02/07/31 20:43
>>301 移植したこと自体が奇跡なのでそれ以上を望んではいけません。
でもタイニーゼビウスマークIIはよく頑張ってたと思う。
メガドライブの究極タイガーと達人
PCエンジンに負けてる。
そんな事言い出したらFC版の究極タイガーはどうなりますか。
それを買ってしまった私はどうなりますか.
もうダメポ
SNK格ゲーのクソ移植
オリジナルゲーもほとんどクソ
ギコ商標登録事件
TAKARAいい加減にしろ
>>333 スペハリ超絶クソ移植もナー
サン電子かアスミックあたりに作らせればあんなことにはならなかったのに…。
335 :
NAME OVER:02/08/01 20:11
ちょっとっていうかだいぶ違うけど「前作はよかったのに続編が痛い」ってのはどう?
ガンプの謎やスーパースターフォースは「?」だったよ。
>>335 怒首領蜂だな。
怒首領蜂→怒首領蜂2じゃなくて
首領蜂→怒首領蜂ね。
サンダーフォース5
>>335 リンクの冒険。俺は好きだけど。
スーパースターフォースは好きな奴と嫌いな奴に極端に分かれそう。俺は前者。
339 :
NAME OVER:02/08/01 20:24
イースVも極端にわかれそう
340 :
NAME OVER:02/08/01 20:42
335>板違いだバカ
SFCのストU。当時は欲しくってやっと買ったんだが
ゲーム画面を見たとたん血の気が引いた。
アーケード画面を見慣れていたせいか「こんなもんか・・・・」と思ってしまった。
342 :
NAME OVER:02/08/02 02:51
>>341 さまへ
しかしながらハードの性能とカセットの容量を考えれば,非常に良く出来た移植でしたです,はい.
>>343 でもすぐ慣れたけどね。今でもちょくちょくやってます。
345 :
NAME OVER:02/08/02 20:15
「移植させると痛すぎメーカー」は、やっぱタカラか?
餓狼をやったあとならストUの偉大さがよく分かるよ。
タカラといえども、GG版餓狼伝説スペシャルはいい出来だった・・・
同日に同メーカーより発売されたサムライスピリッツは惨憺たるものだが。
347 :
NAME OVER:02/08/02 20:26
そもそもタカラとSNKはどういうつながりなんだろ?
348 :
NAME OVER :02/08/02 20:38
GGの餓狼は携帯機の格ゲーでは、白眉の面白さだと思ふ
ていうかなんでSNKは自社で移植ソフト作ってくれなかったんだろ?
350 :
NAME OVER:02/08/02 20:50
SNKってFCの時はちゃんと自分のとこで作ってたんだよね。
ネオジオやりはじめてからワケがわからなくなって・・
気づけばPSやSSはまた自分でやってた。と思ったら倒産。
ワルキューレの伝説
なに、SNKって倒産したのか?
>>352 オイオイ 情報までレトロじゃしょうがねえな
355 :
NAME OVER:02/08/03 02:00
SNKのタンクやゲバラは超名移植なのにな
とくにFCゲバラはFC移植史に残ると語りつくされてるが
自分の友人が小学校の頃、授業中に見た教育用のビデオに出てたおっさんが
FCゲバラを褒めまくってた。という話を聞いたんですが、
誰かそんなビデオを見た事あります?
357 :
NAME OVER:02/08/03 21:15
なんのビデオなのか想像つかない。授業中にみたってことは・・
358 :
NAME OVER:02/08/04 21:53
SNKといえばASOなんだよな。
移植の具合は微妙だけど。
359 :
NAME OVER:02/08/06 19:23
>>358 FC版?あれには当時えらくガックリきたおぼえが…
でもFCの性能を考えればしかたないかもだけど。
でもグラIIとかがんばってたのでもうすこしなんとかしてほしかった。
パーツ一個でアーマーとれたりアーマーの爽快感がぜんぜんなかったよぅな…。
360 :
NAME OVER:02/08/06 19:56
たしかASOって4面までしかなかったっけ。記憶違いならスマソ
FC版怒号層圏、怒U ヒデェ移植度
362 :
NAME OVER:02/08/06 21:18
「魔界島」「エスパ大作戦」
どっちも、(移植としての)出来損ないにRPG要素を取って付けた感じ。
移植するなら普通に移植せー!! と思う。
ちなみに上記は一応
アーケードの「ひげ丸」「サイキック5」の移植的存在ね。
364 :
NAME OVER:02/08/06 22:03
マイティボンジャックはどうよ?
元々のボンジャックじゃ物足りないだろうからアレンジしたんだろうけど。
アレンジしすぎです.攻略本がないとゲームになりません.
爽快感は多少減ってるけど、うまく家庭用にマッチしたアレンジじゃないかと思う。
攻略本無しでもゲームになると思うけど、クリアは難しすぎるな。
念のため訂正。なんで間違えたかわかんないけど
>>362の「エスパ大作戦」は正しくは「エスパ冒険隊」。
367 :
NAME OVER:02/08/08 13:25
ASOはBGMで大笑い
368 :
NAME OVER:02/08/08 20:08
ナムコやコナミなど大手で痛いと思う移植はありませんか?
369 :
NAME OVER:02/08/08 20:31
スーファミのストUは春麗のパンティラがカットされてて泣いた。
きっと容量のせいだろう、とターボに期待するもショボーン・・・
PCE、MDと騙されつづけて行きついたX68版には感動した。
371 :
NAME OVER:02/08/08 20:33
急降下爆撃隊
372 :
NAME OVER:02/08/08 20:38
FCドルアーガはあの超難解な宝箱の出し方を完全移植しちまったのはある意味イタイ
373 :
NAME OVER:02/08/08 20:51
SNKのげーむ
ネオジオ→他機種
>>369 さまへ
あれは胴着ですのでパンティラはありえませんが何か.
>>371 さまへ
移植どころか水子ゲーですが何か.
375 :
NAME OVER:02/08/09 03:55
>>374 いや、ダウンから起き上がるほんの一瞬、
レオタードの隙間から白いブツが…
あれは白パンツでしょ?
FC版パックランド
当時アーケード版をやり込んでた俺は、あの出来に絶句した‥‥
逆に、ほぼ同じ時期にFCに出た、同じ横スクロールジャンプアクションゲームの
出来はとても良く‥‥あとはお察しの通り。
377 :
NAME OVER:02/08/09 06:09
FC沙羅曼蛇は「LIFE FORCE」として発売していれば、
これほど文句言われなかったろうに・・・
それと、ちょっと趣旨がズレるかもしれんが、PSヴァンパイアも痛かった。
PS発売時には、すぐにでも発売されるかのように発表して期待させといて、
延期に延期を重ねて、SSヴァンパイアハンターでさんざん遊び終わった頃に
ひっそりと発売されてた。
>>375 初耳だな。
当然妄想だろうが、しかしそう見えるなら妄想に乗ってみるのも一興。
帰ったら検証してみよう〜。
同様ネタとして、セイヴァーのリリスのコマンド投げ失敗で乳首が出てる
というのがあるな……。
379 :
NAME OVER:02/08/09 22:57
そうそう、PSヴァンパイア!SSのハンターが先に出ちゃったから
「PS版もハンターに作り直してるのでは?」って噂がながれたけど・・・
純度100%のヴァンパイアでした。
380 :
NAME OVER:02/08/09 23:44
>>378 スマン、間違いますた。
正確には、
「春麗がファイトに負けてスローモーションで地面に落ちる瞬間、
一瞬太股が上がって白いパンツの様なものが見える。」
一応、初代からXまでで確認済み。妄想と思われても仕方が無いが…
381 :
NAME OVER:02/08/09 23:57
>376
異様の縮んでたよな・・・恐い記憶だ。あんなに小さくなったのはFCでも、これだけだろ。これより縮んだのあったらおしえてくれ
382 :
NAME OVER:02/08/10 00:01
FCスペハリのハリアーさんもかなりのチビッ子ですた
383 :
NAME OVER:02/08/10 00:04
PCE版パックランドも痛かった。
なんで多重スクロールしないんだよ!
384 :
NAME OVER:02/08/10 00:04
初代くにお君も、ひどかった。縮むことを悪いこととみなさないのか!?と、いまさら怒りがこみあげる。アニメーションはなく、パンチが手が伸びたのと、ふつうのと2つしかなかった
>>309 ナムコから出た「ロックンロールレーシング」
あの乗りは洋ゲーかな。
板違いなのでsage
痛すぎるおまえらの腐れ面。
387 :
NAME OVER:02/08/10 09:47
ファミコンの沙羅慢蛇って、スーファミのアクスレイ(オリジナル)よりも出来が悪い
388 :
NAME OVER:02/08/10 10:09
個人的に沙羅はAC版よりFC版の方が好き
389 :
NAME OVER:02/08/10 20:51
源平がアレだったので月風魔伝でがまんしますた
390 :
NAME OVER:02/08/10 23:48
391 :
NAME OVER:02/08/10 23:52
ダブルドラゴンはひどかった。縮みすぎて、なにがなんだかわからん。内容も全く異なっていた。つまり、くにお君と同じようなかんじ
392 :
NAME OVER:02/08/11 01:00
>>300 日本だとファミコン版メタルギアは評価低いけど
これがなかったら今の小島秀夫の名声はなかった罠。
つーかアメリカじゃこれ大ヒットしたらしいからな。
ソリッドも向こうの方が圧倒的に売れたし。
お前もと何番?
最近、毎日来てるようだけど。
お前が一番ウザいんだよ。
ここは一年続くマッタリスレなんだからよ、荒らすんじゃねーよ
煽り誤爆か・・
マイティーボンジャックって
元は瀬賀?
396 :
NAME OVER:02/08/11 01:41
指でクチビルを引っ張って、がっきゅうぶんこの代わりにアフターバーナー
>>395 さまへ
"マイティ"も"元祖"もテクモ(旧テーカン)です.
398 :
NAME OVER:02/08/11 03:28
>>300 一番駄目なのは肝心なメタルギアが出ないことだ
399 :
NAME OVER:02/08/11 06:21
SSのVF2
でも、文句言いながらめちゃめちゃ遊んだな。
400 :
NAME OVER:02/08/11 11:53
401 :
NAME OVER:02/08/11 12:16
グラIIIを忠実に移植されても困るような。
スーファミのDOOMとファミコンのスペースハリアーは
かなり(痛すぎる)レベル高いと思うけどどうよ?
403 :
NAME OVER:02/08/11 14:30
FCスペハリの存在自体知らないっていう人も多そうだよね
FCのスペハリはもはやゲームになってない。
アニマル学園より迫力無いしな(w
個人的にFCハリアーはゲイモスとどっこいどっこいの完成度だと思う。
407 :
NAME OVER:02/08/11 21:55
ゲームスタート直後に呆然としたよ。FCスペハリ
>>392 ファミコン版は小島秀夫が関わっていない罠。
この前手にいてたMEGA-CD版「ニンジャウォリャーズ」
PCエンジンより画面荒いポ
>>406 偉大なゲイモス様と比べんなよぉ!
汚らわしいったらありゃしないw
スーファミのDOOMもゲームになってないよなぁ・・・・
せめて遊べる物売ってくれって感じで。
411 :
NAME OVER:02/08/12 01:48
>>399 デイトナの方がもっと酷かったよ
VF2はグラフィックは当たり前だがSEと音楽もAC版と比べると駄目だった
412 :
NAME OVER:02/08/12 13:14 ID:DOpWI+8s
>>409 でも出来はMEGA-CD版の方が確実に上だろ。
413 :
NAME OVER:02/08/12 15:45 ID:KJ2XBoa1
FC版ドラゴンバスター
朝一で買いに行きチャリぶっとばして帰ってスイッチON
ガッカリしたなぁー・・・
414 :
NAME OVER:02/08/12 15:56 ID:Mho+OCto
ドンキーコン具
415 :
NAME OVER:02/08/12 20:12 ID:HflUQU9w
ゲイモスってたしか音楽がなかったっけ?スタートの時にちょっとあるだけか
>>413 ファミコン版は割と忠実に移植されていて問題無いと思うけど・・・
ドラゴンバスターに同意。
背景や音楽が売りのゲームが移植で
音や色数がパワーダウンするのは痛い。
418 :
NAME OVER:02/08/13 20:00 ID:QUnB9H4w
SFCシムアース
セーブ、ロードにえらく時間かかったりゲーム再開すると地形がめちゃくちゃだったり
知らんうちに進化して勝手にクリアしたりするのは俺のだけですか?
419 :
NAME OVER:02/08/13 20:03 ID:fVABCHDC
SFCの餓狼スペは必殺技だしづらい
420 :
NAME OVER:02/08/13 20:16 ID:AnVDK6MU
スペランカーはまったく別のゲームになってた。
あとメガドライブに移植されたファイプロ「サンダープロレス」のしょぼさが逆に魅力的
421 :
NAME OVER:02/08/13 20:39 ID:hBHjhSZW
ドラゴンバスターおもしろかったよ。
422 :
NAME OVER:02/08/13 20:43 ID:alOiCUsp
でもいまのハードでは「ほぼ」完全移植が当たり前なので
あのころのどきどき感はもう味わえないだろうね
なごりがPS2版VF4のちらちらが云々というあたりに出てるが
クロノトリガー
なぜ最高のオープニングを変えてあんな糞アニメを導入したのが
いまだに理解できん。最良のRPGから並以下の評価になっちまったよ
アーケード→家庭用で
満足のいく移植が多くなったのっていつからだと思う?
425 :
NAME OVER:02/08/14 19:54 ID:Epg+uZsb
やっぱPSあたりからだと思うけど・・・
今度はロード時間が問題になった。
426 :
NAME OVER:02/08/14 21:15 ID:LOibqEdW
SFCのドラゴンスレイヤー英雄伝説。
PC版を店頭で見て感動した記憶があったのに、なんか雰囲気がダサくなってて
嫌だったなぁ。やっぱりエポック社だったから?
SFCイースIIIは、ゲーム中は楽しめたが、好きだったPC版オープニングと
エンディング音楽が全く別物になっていて、そこだけ明らかに作画も違っていて
違和感大有りだった。演出は細かくなっているんだろうけどさ。
>>424 今から見ると完全移植とはいいがたいけど
PCEやMDのアーケード移植作品はFCで限界を感じていただけに
当時は満足できた気もする。
PSやSSあたりだと逆にできてあたり前みたいに感じられてきて…
でも微妙なとこまで移植するのはやっぱり難しいよね。
428 :
NAME OVER:02/08/15 00:00 ID:5owhfNh3
>>426 SFC版を移植したのはビクター。エポック社はGB版ドラスレだね。
あまりのふがいなさにファルコムが腹を立ててわざわざ「外注ではない」との広告と共に
直々に出したSFC版イースV(5)は・・・・どうなったんだろう?
429 :
NAME OVER:02/08/15 00:02 ID:5owhfNh3
>>424 どこまで妥協できるかで分かれると思う(移植関連の過去スレで話題になったな)
俺的には第1段階がPCE(ドラゴンスピリッツで驚き、ドラゴンセイバーで見切りつけた)、
第2段階がPSかな?
なぜ、「高橋名人の冒険島」が出てないんだ?
移植度はともかくキャラクターが・・・。
おかげで「ワンダーボーイ」がパクリ呼ばわり・・・。
携帯用ゲームでも「高橋名人の冒険島」が出るらしい・・・。
ならビックリマンワールドだ
エンジンのドラスピは3面のBGMの音程が変なのがちょっと
ショックだった。
433 :
NAME OVER:02/08/15 20:29 ID:JRLwmYiv
ロードのタイミングって結構重要だよね。
ネオジオCDのKOFみたいに一人ごとにロード(しかも長い)されるとなあ。
ハードの性能は分かるけど格闘ゲームはテンポが大事なんだから、ね。
434 :
NAME OVER:02/08/23 16:45 ID:QIKkqKdF
ファミコンのロードランナー、2画面になっちゃって批判もあったが
キャラが大きくなってとっつき易くなったのも事実だったりする
PCエンジンは痛い移植の宝庫だと思うんだけどどうよ?
まぁ、あれはあれで好きなんだが。
436 :
NAME OVER:02/08/24 20:36 ID:Fcm/XDaI
PCエンジンは結構いいと思うけどなあ。
ただ、アレンジがよくなかったものがあったな。
ギャルゲーになったヘルファイアーとか。
437 :
NAME OVER:02/08/24 21:47 ID:SdI0i/kr
ダブルドラゴン・くにお君
この2作品が最悪だったなー。
しかもメーカー倒産で完全移植するメド無いし・・・
萌え機械だと割り切って遊べばそれなりなんだが・・・・・
NECアベニュー痛すぎ
439 :
NAME OVER:02/08/25 20:39 ID:sPVtneQc
PCエンジンでグラU出てたよね?
あれってどんな感じだったの?
さすがに次世代機とは比べるべくもないが
68K版位にはいいできだと思う
441 :
NAME OVER:02/08/26 20:03 ID:Wg0rNcmL
442 :
NAME OVER:02/08/26 20:27 ID:L7wIrWCP
コナミがPCエンジンに参入したのって結構遅かったよね。
で、某メモリアル出してから一気に軟派になっちゃった。
>>433 ROMカセットが本来の性能である
CDはあくまで廉価版。
PCEのグラII
>68K版と比べるのはどうかと・・・・
もちろん移植度でいえば歴然だがハードのスペックを考えると
X68版はいたって普通、PCE版は脅威的。
BGMがCDDAでドーピングされてることを差し引いても漏れはPCE版に軍配を揚げたい。気分だ。
前にも出てるけどFCダブルドラゴンはひどかった。
アーケードでは最初から旋風脚とか肘撃ちとかでガンガン戦うのが楽しかったのに、
FCではなぜか経験値制になってて、1面とかはチマチマパンチで進むしかないっつーのが。
>>444 気持ちはわかるがX68000のスペックで「いたって普通」と言われるのも不憫な。
モアイ佐々木が頑張ったというのに。
>>440 でもオリジナルステージは蛇足だったと思う。
音楽はCDから垂れ流しだったけど、変なアレンジでなかったのはヨカッタ。
>>442 出たツイもパロもカードでしたねぇ。
せめてCDで出してたら…と思うと…ちょっとなぁ。
449 :
NAME OVER:02/08/27 00:15 ID:tdVDjngt
黒龍を猿なんかに変えず移植すりゃーよかったのに。
>>440 アーケードモードにするんだ!素敵になるよ
コナミのPCE移植は全体的にレベルが高いと思う。
・・・マーシャルチャンピオンを除けば。
452 :
NAME OVER:02/08/27 20:20 ID:hyppWRtG
友人がPCEのイメファイを買ってきた。
当時FC版をもってた俺はあまりの差に愕然とした。
それ以来PCEの移植ゲーは完璧というイメージがついてしまった。いまだに。
453 :
NAME OVER:02/08/27 22:01 ID:5/IkZlkv
>>452 実は俺もそんな感じ、PCEマンセー派(w
FCの移植で幻滅し、PCE版を見てあまりの違いにスゲーと感嘆して
PCE=完璧というイメージが定着するんだろうな。
(特にナムコがそうだった。パックランドと源平はPCEで”ほぼ”完全版が改めて出たね)
>>451 歌が付いてちょっと豪華になった・・・イーアルカンフー
455 :
NAME OVER:02/08/28 20:20 ID:4+l6jnhA
>>451 マーシャルはアーケードでも面白いのかどうか微妙だったからな。
PCEでトドメを刺したというところか・・
マーシャルはレイチェルがいればどうでもいいや。
>>453パックランドは背景が多重スクロールしないよ。
せっかくだから細かいところまで作りこんで欲しかった・・・
多重スクロールはハードウエアレベルで出来ないハードでは
基本的には不可能なんだから大目に見てやろうぜ。
無理矢理やるとイース3とかグラIIのステージ2みたいにどうしてもなっちまう。
あ、全部PCE版の話ね。
スーファミ版の餓狼SPは必殺技出すのに馴れが必要だった
タメ攻撃は一旦ニュートラルにしないと駄目だったし
タカラの移植ものyは痛い。
とくにスペースハリアーが。
460 :
NAME OVER:02/08/29 20:26 ID:hFEwFTTX
>>458 SFCガロスペ操作性は絶対にデバッグの段階で気づいてたはずだよな。
そのまま出したタカラのゲームに対する姿勢を疑ったよ。
SFCのドクターマリオ
TAKARAのロゴがチープさを醸し出している
463 :
NAME OVER:02/08/30 20:54 ID:R/2fX5nE
ギコ猫誘拐未遂事件はだてじゃない
464 :
NAME OVER:02/08/30 21:26 ID:IjkU2knX
ファミコン版 獣王記
465 :
NAME OVER:02/08/30 21:51 ID:NZpdfZvu
>>461 ヨッシーのクッキーでは?
BPSは名作をとことんクソゲーに変えてくれます。
466 :
NAME OVER:02/08/31 10:22 ID:hoBwgsgp
SFCの餓狼スペは話題にあがってるんで痛さはつたわってきたが、
あんまり話題にならないMCD版は具体的にはどんな感じなんですか?
メタルギアがひどかったよぅ
痛い完全移植
ラスタンサーガII
>>468 なぜかみんなできの悪いIIを移植するんだよね。
Iは誰も移植しない。面白いのに。
移植しないといえば彩京シューは何故最後まで戦国エースを移植
しなかったのか?戦国ブレイドとかガンバードとか別にどうでも良いのは
いっぱい移植したのに
472 :
NAME OVER:02/08/31 16:44 ID:uEP44aKR
>>470 戦国エースは彩京制作・販売元バンプレスト。多分版権の問題かと思われる。
脳の移植は痛すぎた
474 :
NAME OVER:02/08/31 22:18 ID:KJeseaFB
ネオジオ移植物でも龍虎やワーヒーはタカラじゃないんだよね。
あの辺、どういう契約だったんだろ?
キングオブザモンスターズはどうだったけ?>移植
昔やったことあるけど忘れたな
キングオブザモンスターズについて(いずれもSFC版)
1は絵が異常に汚い、暗い。アケ版、NG版では「崩れかけの建物」があったのにSFC版
では損傷無しと全壊の2種類のグラフィックしかない。モンスターもなぜかポイズンゴーストとウーが削られている。
アケ版では「東京」「岡山」「大阪」「京都」「神戸」「広島」の6都市が舞台だったのに、
SFC版では「コンビナート地帯」「商業都市」「古都」「ドーム」の4種類に減っている。
面ごとに「モンスター上陸」「古都炎上」「文明国家壊滅」というサブタイトルがついている。
難易度はEASY〜MANIAの4段階、制限時間は3分〜12分の4段階、
コンティーニュー回数は3回〜12回の4段階に変更可。
2はボスの耐久度が大幅に下がっている。それでもボスのアルゴリズム、組み合いのインチキな仕様はアケ版と変わっていない。面構成はアケ版と一緒。
サウンドテスト機能があるのは嬉しい所。オプションの難度設定は「NORMAL」「HARD」のみ。
残機数(3)の変更不可。コンティーニュー回数も4回で固定。
対戦モードがなぜかあるがこれで遊ぶ人はあまりいないと思われる。
グラフィックは相当頑張っている。SFCの標準レベルは大きく上回っている。
477 :
NAME OVER:02/09/01 00:08 ID:SmAbpm6X
PCエンジンのアーケードカードのSNK格闘の移植は
グラフィックと動きがいいだけに、効果音がショボショボで萎えた・・・。
PCエンジンの移植ものは、移植度の高さはともかく、ラインナップはすばらしかったと
思う。一方メガドラは、移植度云々以前に移植するラインナップ自体が「痛すぎる」もの
が多すぎた。
PCエンジンのストライダー飛竜に一票入れてよろしいでしょうか…(;´Д`)
PCEの移植で個人的に痛かったのはカダッシュかなぁ。
タイム制を無くしたのはまあ許せる範囲として敵が異常に弱いのが難点。
わざとレベルを上げないようにプレイしてても簡単過ぎるんだよね。
それ以外の移植度はまあまあだっただけに残念だったよ。
あの頃に難易度設定オプションがあればなぁ・・・。
482 :
NAME OVER:02/09/01 03:03 ID:i4ob0KeJ
上げてみる。
個人的にはPCE版ソーサリアンを上げたい。
幼心に「裏切」の文字が刻まれた。
484 :
跳ね吉:02/09/01 10:51 ID:???
>>479 > メガドラは、移植度云々以前に移植するラインナップ自体が「痛すぎる」ものが多すぎた。
その例が「龍虎の拳(セガ)」なわけね。昔「BEメガワールド」というテレビ番組を見て
知ったんだが、ズームイン・ズームアウトがない、キングが女じゃないなど
不満だらけのソフトだったとか。因みにカートリッジで発売されていたが、
MEGA CDで出してほしかったという声をどのくらい聞いただろうか。
やっぱりNEO・GEOだよな。
485 :
跳ね吉:02/09/01 10:59 ID:???
>>426 > SFCのドラゴンスレイヤー英雄伝説。
> PC版を店頭で見て感動した記憶があったのに、なんか雰囲気がダサくなってて
> 嫌だったなぁ。やっぱりエポック社だったから?
それ、買ってプレイしたことある。
PCエンジンスーパーCD-ROM2版を先にプレイしていただけに、
SFC版のスケールダウンはとても嫌だったな。
もうひとつのエンディング「どらごんすれいやー一座」も無かったし、
9,800円(税別)返せーって怒鳴りたい気分だったよ。
なんつーかスーファミって移植に向かない機械だよなぁ・・・・
なんか納得いく移植が出来たゲームってあるか?
>>486 ス―ファミは、「足し算が得意で掛け算が苦手」だったらしいので、まあ
複雑極まるアーケード移植には向いてなかったのかも知れない。
>>484 そんなに悪い出来じゃなかったと思うけどな、MD版。ネオジオ版もそ
こそこ遊んだけど、結構楽しめた記憶がある。
ちなみにSFC版も遊べるものにはなってた。
龍虎の移植で最悪だったのはPCエンジンアーケードカード版くらいだ
と思う。あれ、拡縮の代わりに二段階の画面切り替えを使ってて、プレ
イ中に萎えること著しかった。
ところでその文章からするとMD版龍虎を実際にプレイしてないみたい
だけど、批判するなら自分で実際にやってからにしたほうがいいんでな
い?
SFC餓狼といえば、発売前にヒッポンスーパー(のネオジオ担当編集者・
Y)がやたらと持ち上げてたなあ。別冊付録までつけてマンセーしてたけど、
あの出来の商品を持ち上げたのはスゴいよな(藁
ネオジオ版も遊びやすいとはいえない作品だったけど、それを遥かに超えて
“もはや遊べない”ものになってたSFC版を誉めたのは、あまりにヒッポ
ンらしからぬ行為だった。
ちなみに件の担当編集Y氏は、後にSNK系列のメーカーに転職したそうで。
SFCが移植に向かないのはなぜかというと、
そりゃSFCがアクションやシューティングに向かないからで。
んー、やはりカプコンは頑張っていたのう。
最近はちとアレだが・・・
491 :
NAME OVER:02/09/01 14:49 ID:ffET7h//
SFC餓狼は敵キャラが使えたんだよね。
でも対戦モードだけ。
さらに2プレイヤー側だけ。
>>491 MD版も使えた。
ちなみにSFC版とMD版の開発スタッフが同じという話を聞いたこと
あるんだが、本当なのかそれ? MD版ってNG版を結構アレンジして
快適に遊べるものだったんで、本当だとするとSFCは相当にアレなハ
ードってことになるのかも知れない。
>>488 漏れの記憶だとMD版はヤヴァかったと思ったんだが・・・・
キャラのサイズとか。
技出そうが出さまいがなんでも吸いとっちゃうSFCギース様の当て身投げ
>>484 心配すんな、MDでもキングは女だ!
何故か飛燕疾風脚じゃないと脱げんが。
SFC版餓狼SPは技の出しにくささえなければかなり遊べると思ふ
SFCワーヒー1は結構まともだったような気が。
498 :
NAME OVER:02/09/02 10:18 ID:8prneAKr
SFC龍虎はけっこう好きだった。敵にも超必殺があったりEDでギースが出たり。
でもジャックの超必殺がどうみてもバグみたいなんだが・・
499 :
NAME OVER:02/09/02 11:32 ID:cY0nZBM0
今は無き、ゲーメストが関わった
アーケードゲームのプレステ移植全般
500 :
NAME OVER:02/09/02 11:51 ID:RdeCJq3Y
PCエンジンのR-TYPET
501 :
NAME OVER:02/09/02 11:53 ID:rYTMkK7v
>>481 実は序盤が最大の難所だったりする(w
最初のボスのブラックプディングを倒せればあとは楽勝。
レベル上げてると、ラスボスが数発で倒せたりするな。(w(w
あ、音楽はPCEにしては結構良かったなり(特にお金ゲット)
502 :
NAME OVER:02/09/02 11:57 ID:rYTMkK7v
>>426 SFC版ドラスレを出したのはビクター。
>>490 個人的にはSFC版マジックソードはアケ版より好きだったな。
ファイナルファイトの続編出すくらいなら、進んだ技術とメモリでもう1回ファイナルファイト作り直して欲しかった。
503 :
NAME OVER:02/09/02 13:13 ID:WWo/S3R7
カプコンの天地をくらうってFCだとRPGじゃなかったっけ?
たしか友人がすげえ文句たれてたようなおぼえが・・
504 :
NAME OVER:02/09/02 13:55 ID:ZdwsMuCb
MDのフェリオスは許容範囲内?
リアル房だった時はひでーって思ったけど、
最近やってみたらプレイ感覚はちゃんとフェリオスで納得しますた。
>>503 ただ単に題材が同じなだけで全くの別物。
あれはあれで面白いらしいよ。
アーケードのニモとファミコンのパジャマヒーローニモみたいなもんだな。
>503
RPGとしてはいい。面白かった
507 :
NAME OVER:02/09/02 15:00 ID:qDMG3q7h
>>502 マジクソは漏れ的には納得いかん。
アケ版で1コインクリアできなかったのにSFC版では1プレイ目にクリアして
しまった。難易度あげたら単に敵が固いだけ。
まぁ、SFCとしてはめいっぱい頑張ったのかもしれんが、マジクソの為に
SFC買った漏れとしてはがっかりした。
カプコンよ!PS2で完全移植版だしてくれ!
基盤買え!という突っ込みが入るような気が・・・
>>60 >敵に技をガードされても点が入ったり。
アーケード版でも入りますが何か?
509 :
NAME OVER:02/09/02 20:21 ID:wAyLpJJ6
MDのロストワールド改めフォゴットンワールドはなんというか・・
操作性はまあ慣れたんだが印象深いボス(風神、雷神とか)があっさりカットされちゃって。
ところであの時期CPシステム基盤のゲームがMDによく移植されてたけど
あれはセガが移植も担当したのかいな?それともカプ移植セガ販売?
SFCのサンダースピリッツ。
弾を連射しただけで処理落ちしまくる。
しかもバランスも元(サンダーフォースAC)より悪い。
敵の出現パターンが元より意地が悪くなっているし。
サターン版ゴールドパック2はよく出来ていたが。
>>509 MDのフォゴットンワールズは個人的には結構好き。難易度もちょうど良かったし。
操作もうまくパッドに対応させていると思う。
ただ、カットされた要素があるのはいただけない。
511 :
跳ね吉:02/09/02 23:18 ID:???
>>510 で、そのカットされた要素とは? <MDのフォゴットンワールズ
512 :
510:02/09/02 23:53 ID:???
元のアーケード版をあまりやってないので詳しくは無いですが・・・
容量の都合なのか、ステージ数が2少ない。
服を買ったときの台詞「あなたってとってもHなのね」
などがカットされた要素。
あと、MD版は台詞がすべてカタカナになっています。
ショップのね〜ちゃんが綺麗になってるんだっけ?MD版って。
514 :
NAME OVER:02/09/03 00:26 ID:70R7+2gp
MSXのファイナルファンタジー
でも音は好き。
あー
MSXといえばドラクエも痛かったなぁ・・・・・
>>513 なってないよ。
アーケード版とほとんど同じ。
逆に考えると、そこだけ妙に気合いれて移植しているってところか?
おそらく2ステージカットされたのは、エンディングのシルフィーに容量喰われたためだと思われ。
そういえばメガCDで作り直すって話があったんだけどねぇ〜。
517 :
NAME OVER:02/09/03 01:45 ID:bNFJMLea
MSX2のFFは移植度には問題なかったものの、ディスクゆえの読み込みの多さが…。
それでも、クリアした当時の漏れに乾杯(´・ω・`)
音楽はFM-PACに対応してて素敵ですた。
518 :
sage:02/09/03 01:48 ID:tIB8wk0l
Bボタンでダッシュ
>>515 このあいだ初めて「あぶない水着」の衝撃画像をみたよ
520 :
NAME OVER:02/09/03 16:33 ID:IjZzz13J
MDストライダー飛竜はなかなかよかったと思う。
が、坂道駆け下りてる最中に突然歩き出して地雷で爆死が多かったのは
パッドのせい?まあ多分俺がへぼいんだろうけど。
>>520 ゲーセンと同じようにやれば大丈夫だと思うのだが・・・・
>>521 いや、へんな所でひっかかったり、地面や壁をすり抜け画面外へ落ちたり・・・。
全体的に出来がいいから、微妙に納得のいかない変な部分が余計に気になる。
今このスレ見つけた…。痛いの意味が違うと言われそうだがあえて言う。
サターン版ファイティングバイパーズ
奴はひどかった。ものすごいバグのオンパレード。
フリーズで強制リセットなんて当り前。
ひどいときはハードのリセットボタンすら効かないなんてことも…
奴のおかげで大事な他ゲームのデータが真っ更に消えたさ。
続いて起こったパワーメモリの事故により退避してあったデータまで…
アーケード版結構好きだっただけに残念でならなかった。
524 :
目がドライブ:02/09/03 17:09 ID:slwRmxkO
ゲーム歴22年のワシは・・
FCではタイトーの「フロントライン」あれは酷かった。特に銃口がひん曲がっていたのには萎。
コナミの「イーアルカンフー」。ゲーム自体は面白かったが、画面はしょぼかった。
あと惨電子の「いっき」。泣いたよ。何か違うゲームだと錯覚した。
MDでは本家セガの「ターボアウトラン」。まさにクソゲー。セガの手抜きには何度となく泣かされた。
こうして俺は鍛えられたw
最近完全移植が多すぎて、あの頃が懐かしいよ〜
今の子供たちは期待が裏切られるってことが少なくなったせいで
「欲求不満耐性」を身につけることが出来なくなってしまったらしいね。
525 :
NAME OVER:02/09/03 19:20 ID:5p2LMxZK
MDでほぼ完全移植といえるのはコラムスだけ(悲し)。
フォゴットンワールドなんて価値梨。PCE版にすべての面で
劣る。
>>526 MDはフォゴットンワールズだぞ
フォゴットンワールドはPCE
527 :
NAME OVER:02/09/03 20:45 ID:Qa8MmHAE
MDのスーパーストUってどんな感じ?
音関係があまりよくないってのは聞くけどゲーム自体は?
MD版「究極タイガー」は萎えた…
PCE版は良く出来ていたが。
529 :
跳ね吉:02/09/03 22:08 ID:???
>>524 > コナミの「イーアルカンフー」。ゲーム自体は面白かったが、画面はしょぼかった。
そうだねー。MSX版よりはマシだったと思うが。
> あと惨電子の「いっき」。泣いたよ。何か違うゲームだと錯覚した。
要するに、アーケード版にあったレーダーがカットされたため、小判がどこに落ちているか
よくわからなかったり、キャラが小さすぎたり、というわけネ。同情しちゃうよ。
530 :
NAME OVER:02/09/03 22:58 ID:VqXRYf5/
MSXのロードス島戦記
クリアした人尊敬。
しかし「いっき」は移植の出来の悪さに泣くほど面白いゲームでもないだろ>オリジナル
レゲーじゃなくなっちゃうけど、音ゲーの移植も割と痛いのが多いと思ふ。
個人的にはポップンがキツい。
画面の構成とかはともかく、音質とかは今のハードの性能を
持ってしても完全移植は無理なんだろうか。
でもUDXとかの移植度はそれなりにいいと思うし、単にやる気が
ないだけなんだろうかね・・・。
534 :
NAME OVER:02/09/04 16:37 ID:og3427V4
もともとつまらんゲームを完全移植されるのも痛い
MSXのロードス島は別に苦労してクリアした記憶は無いなあ。
MSX版やったあと98版もやったけどMSXのはあれはあれで
いいとおもったよ。
536 :
NAME OVER:02/09/04 18:05 ID:CFXz504Q
SS版ガンフロンティア 連射効かないから3面の中型機ラッシュ落せない。
ボスや大爆発のパターン思いっきり削られてるし,おおいに萎えた。
サターンの晩節を汚したA級戦犯ソフト。
るつぼかビングがつくってくれたら...
537 :
おこんま:02/09/04 18:56 ID:sjUwJRJn
>535
俺は苦労した。
何せFDDが一基しかないのに、
敵と遭遇するたびに(タクティカル)、FD入れ替えるんだよ!
538 :
NAME OVER:02/09/04 21:10 ID:9GmjPQ4X
>>523 なるほど・・すさまじい勢いで値崩れしたのはそれが原因か
>>536 正にそれだ。と言うかレスが500もいってそれが出てこなかったのは盲点。
それまでのSSの移植シリーズが十分な出来だっただけにあれは真打ち登場
という雰囲気漂ってたのにね。あれ以降はSSの移植物は買う気失せたよ。
>>539 つーかサターンだから誰も触れなかっただけだろ
541 :
NAME OVER:02/09/05 17:26 ID:V/e53rXU
>540 ???
サターンとエミュの話題はスレが荒れます。
サターンはレゲー板の範疇に入っていないという公式ルール。
MDストライダー飛竜は背景がカクカクしてるのがイヤだった。AC版だと滑らかなところが。
今にして思えば容量の都合か。
まあ痛いって程じゃないけどさ。
544 :
NAME OVER:02/09/05 20:27 ID:khA2CVdM
ちょっと違うがSFCスパU発売の時
「豪鬼が使える」「スパコンが使える」
などいろんな噂がとびかったのに結局ただのベタ移植だったのが泣けた
ところでSFCのストZERO2はどうでしたか
カプコムの闘いの挽歌(FC)はしどかった。
AC版のグラフィック見ただけで(当時は)子供ながらも
ファミコンへの移植は絶対に無理だと思った。
ガイシュツだと思うがザナドゥもしどかった。
FC版は「ファザナドゥ」とかいう名前だったな。
おそろしく巨大なひらがな文字ばかりが表示され、
俺は幼稚園児か!と思ったよ。
>>546 ファザナドゥは、あれはあれで面白いらしい。
>>524>>529 FC版イーアルカンフーはアケの移植じゃないよ。(同名別作品ってやつだな)
MSXからの移植。だからに本家に比べれば痛くない。(といっても目くそ鼻くそだけどナ)
549 :
NAME OVER:02/09/05 21:29 ID:khA2CVdM
>>545 やったことないがROMカートリッジのくせに試合開始直後に読み込みで少し止まるらしい
550 :
NAME OVER:02/09/05 21:56 ID:nFem9fCN
>ROMカートリッジなのに読み込み
上でもでてるストライダー飛竜MD版も
重力装置のとこでちっと読み込みっぽいのが発生する…。
そういえばMDのフォゴットンワールズも武神(だったか?3面ボス)に
はいる前に読み込みあり。
MD版ストライダー飛竜ってコンティニューが隠し扱いなのが謎。
場面が切り替わるところでは一瞬止まるし。
何よりもエンディングが差し替えられていたのには腹立った。
最後の最後で全てをぶち壊している。
553 :
跳ね吉:02/09/06 07:56 ID:???
>546
巧くやると、三十分程度で全クリ出来るんだよね。>闘いの挽歌
小学生のときに同級生がクリアして、めちゃくちゃビックリした覚えがある。
あと、ファザナドゥは、あれはあれで面白いよ。
ソーサリアンをもっとアクション色増やしたような感じで、
グラフィックも結構綺麗だったし。
>>546 ファザナドゥはまったくの別物。
本家は広大なマップを進むがファのほうは横スクロールに近い。
結構おもしろかった。パスワードがめんどいけど。
556 :
NAME OVER:02/09/06 10:18 ID:50T4/vtV
レゲーの定義についてなんだけど
SS/PSだからダメってなにかおかしくない?
ガンフロやイメージファイトは32ビット機への移植だけど
元ネタは10年以上前のものだし
逆にSFCだからストゼロUやスバUはOKみたいだけど
97年発売のタイトルがレゲーといえるのか
確かに板頭に〜SFC まで 90年代半ばまで・・・
といったルールが記されているが
あまり重箱の隅をつつくような意見をみると萎えるよ。
>>556 その意見も間違ってるとは言わないが、
レゲー定義とSSがらみの話題になるとまず確実にスレが荒れるので
自治スレあたりで提言してください。
ここせっかくマターリ良スレだし。
559 :
NAME OVER:02/09/06 18:56 ID:HHELowzq
極端な話、80年頃のACゲームがPS2に移植されたとする罠。
しかし「これはレゲーではない」という解釈になるのか?
560 :
NAME OVER:02/09/06 18:59 ID:I4KesHAj
>559
???
561 :
NAME OVER:02/09/06 19:16 ID:r7YhbbH/
>>560 つまり、559さんは
PS2でクレイジークライマーの復刻版が出てクレクラをレゲー板で話題にしたら
「PS2で出ている。板違い」って書く厨房が出るんじゃないか・・・?
て懸念をしている思われ。あるいは
>>541 SS版ガンフロンティアはサターンなので、下手に出したら
ガンフロンティアが90年頃に出ていると知らない厨房が・・・・てこともありうる。
さすがにPS2版DQ4の話題が出た時は(DQ自体DQFF板で扱うべきなのだが)
「家ゲー板で・・・」てな煽りは出なかったな。
562 :
山崎渉:02/09/06 19:21 ID:???
(^^)
ま、このスレの趣旨と流れを考えれば
サターンやプレステの話題を出すのは野暮だと思う。
空気が読めない香具師がいるな。
スレタイも読めないのか・・・・・
566 :
ぶっち:02/09/07 00:13 ID:z6s1bClH
FC版 グラディウスUには感動したけどなぁ。
ボスラッシュでテトランの腕がまわったり、クラブ(?赤いカニみたいなの)が
ちゃんと歩いたり。
567 :
NAME OVER:02/09/07 00:21 ID:t2jAIx9e
カバードコアが回転しているのにも驚いたの
568 :
NAME OVER:02/09/07 01:54 ID:fjKZQ6M5
スペランカー出た?
アーケード板はそこそこタフなんだよね
569 :
NAME OVER:02/09/07 01:58 ID:Ulno6z6F
エメドラのSFC版は何がいけなかったの?
570 :
NAME OVER:02/09/07 13:51 ID:C80AVYww
光栄の初期のSFC移植物、タイトルの頭にSUPERがついてたけど、
どの辺がSUPERだったのだろうか?
MD版とくらべても、処理が激しく重かったし・・・
SUPER信長の野望など・・・
マリオコレクションには失望したよ。
あそこまで変に仕上げるとは
572 :
NAME OVER:02/09/07 14:02 ID:KJTk+mLF
スーファミで出てたアイレムのガンフォースは
常に処理落ちしてたなぁ。かったるいくらいに。
スペランカーはアーケードの移植じゃないだろ。
ロックマンメガワールド。
中古価格は結構高いが、出来は良くない。
メガドラ末期なのにファミコンより処理落ちするとは・・・
>>571 スーパーマリオコレクションはまだ許せるレベルだと思う。
音楽はちょっと痛いかも。
PCE版の真・女神転生。
特に音楽が・・・・・・・・
それに比べてMCD版は個人的に一番すきなんだがな。
576 :
NAME OVER:02/09/07 20:20 ID:tAGUqGIj
>>524 >今の子供たちは期待が裏切られるってことが少なくなったせいで
>「欲求不満耐性」を身につけることが出来なくなってしまったらしいね。
ちょっと前に親戚の子とPSのゲームやったとき、
「背景の人が一人減ってる!クソだ」
とか言ってたな。FCなんかボスの時は背景真っ暗でも気にならなかったけどな。
まあこんなこと言うのは子供だけではないんだが。
577 :
NAME OVER:02/09/07 22:52 ID:h+0DUwpG
>576
>背景の人が一人減ってる!クソだ
タイトル何?
578 :
NAME OVER:02/09/07 22:59 ID:tAGUqGIj
>>576 これがよく覚えてないんだが格闘ゲームだった。
579 :
NAME OVER:02/09/07 23:05 ID:Xh/IBjyT
>>574 マリコレはブロックを壊したときの挙動がかなり変だった気がする。
ファイア→スーパー→チビもアレだけど。
580 :
578:02/09/07 23:05 ID:tAGUqGIj
すまそ。
>>577でした。
俺自身そのゲームをアーケードでやったことないので
何がそれほどなのかよく分からんかった。
まあ親戚はリア厨なので大げさに言っただけかもしれないけど。
581 :
NAME OVER:02/09/08 03:37 ID:wzssbrLH
>>581 見た目ではよくわからんが、スプライトもスクロールもないスーパーマリオを想像したらすごいものがある。
動いてるの見てみたい。
他にもマリオってなかったっけ?
パンチボールマリオブラザースとかなんとかあったような・・・。
583 :
NAME OVER:02/09/08 07:10 ID:OT9QVMrZ
MD版モンスターレア。
つうかいつもこのパターンだ。後発なのに毎度PCE版に劣っていた。メガ厨はすぐプレミアソフト話をそらす。
584 :
NAME OVER:02/09/08 10:51 ID:X0VeG4Bc
なぜか高橋名人が主役になっちゃったあのゲームとか・・
585 :
NAME OVER:02/09/08 11:00 ID:q3Hkg6a1
MZ-1500のスペースハリアー
冷蔵庫が飛んでくる。
587 :
○:02/09/08 13:28 ID:nOhrH0pZ
私的にはアーケードからファミコンい移植された全てのタイトル。
特に魔界村は痛い。。
当時のゲーム機にアーケードからの完全移植を
求めることが痛い。
>>583 エンジン版は主人公が高橋にならなくて本当に良かった・・・・
アフターバーナー2
X68000>>PCエンジン>>>>>>>>>>MD
サイバースティックは神。 カブトガニスティックは糞。
591 :
NAME OVER:02/09/08 16:22 ID:5yMe01n7
つーかファミコンに移植しちゃう事自体が痛いのでは。
592 :
NAME OVER:02/09/08 17:00 ID:ZtyiqXHR
あれは見方によっては冷蔵庫にもドムにもなるのよ。
たぶん遊ぶ人の心を反映してるんだと思うよ。
>585-586
冷蔵庫はPC6001mkIIだろ?
mz700はモザイク
>>590 スレの趣旨からして、大なりの方が「痛い移植」ってことでいいか?
そうじゃなければ、巣へもどれ。
↑うるせー常識が欠落したメガドライブオタク。
小なりのほうが痛いにきまってるだろメガオタが。
荒れるから比較はオリジナル版とだけにしとけ。
>>592 以前なにかで読んだ
「面白いゲームは背景真っ暗でキャラが記号でもオモシロイ」
というのを思い出しちゃったよ。
>>597 >「面白いゲームは背景真っ暗でキャラが記号でもオモシロイ」
ローグ?
599 :
NAME OVER:02/09/08 20:32 ID:pibkMjKS
PCエンジンのアフターバーナーは、グラフィック要素を充実させてゲーム性を犠牲にしてた。
だからホラ、敵機の出現が遅いでしょ。出現した時には飛行機の形になってる。
メガドラのは、小さな点から始まって、グーンと大きくなる。
PCエンジンもメガドラも、ともに4MビットのROMです。
もちろん、どちらも4Mビットをギリギリまで使ってる作品です。
てことは、メガドラで滑走路がカットされたってことは、
滑走路が入るはずのところに、
別のものが入ってしまっているんですよね。
くわしくは覚えていないけど、それはおそらくきっと
「敵の拡大パターン」
に使われているのだと思います。
すっごく遠くにいる敵を撃破できる快感はメガドラのアドヴァンテージ。
全てのグラフィックが平均的に搭載されているのはエンジンのアドヴァンテージ。
好みではないでしょうか。
どちらも、オリジナルには遠く及びませんが、値段は安い。
そりゃもう劇的に安かった。
600ゲト
アウア〜も4Mビットだね。
602 :
581:02/09/08 20:55 ID:fRk+4hG+
一番下の画像、マリオの手がふくらんでるのが
パンチボールってタイトルに関係あるんだろうけど、どういうルールなの?
>>595 MD版が痛いと思うなら、最初からそう書きゃいいじゃねぇか。
それをわざわざスレの本題無視して、ごひいきの機種を
持ち上げるから子供あつかいされんだろうが。
それに常識ってなんだ? 『痛い移植』の>なら、
でけえ方が痛いという見方もできるぞ。
>>599 フォロー、乙です。
特定機種マンセー野郎に通じるかどうかわからんけど。
そうやって噛み付くからスレが荒れるんだよ。
早く空気を読むことと放置することを覚えようか。
606 :
604:02/09/08 21:19 ID:???
↑おまえもな。
607 :
↑:02/09/08 21:20 ID:???
簡単に釣られるなよ
608 :
604:02/09/08 21:21 ID:???
↑おまえもな
609 :
NAME OVER:02/09/08 21:21 ID:FxrxNiK8
↑おまえもな
こうしてみごとにスレが荒れたわけだ。
612 :
602:02/09/08 21:24 ID:fRk+4hG+
>>603 FC版は下から突き上げて気絶させたが、パンチボールは
マリオが持っているボールを投げて(転がして?)それを当てて気絶させる。
ボールは1個しかないので、投げ終わったボールを拾いに行かなければならない。
ちなみに、当時はPC-88だけではなくいろいろな機種で発売されてた。
ちなみに、面によっては3枚目の写真のように床が左右に動く。
googleでパンチボールマリオで検索かけるといくつか引っかかります。
↑そうやって噛み付くからスレが荒れるんだよ。
早く空気を読むことと放置することを覚えようか。
痛い移植はハドソンにまかせとけってことか・・・・
↑そうやって噛み付くからスレが荒れるんだよ。
早く空気を読むことと放置することを覚えようか。
↑そうやって噛み付くからスレが荒れるんだよ。
早く空気を読むことと放置することを覚えようか
PCEのゴールデンアックスとMDのターボアウトランは痛い。
↑そうやって噛み付くからスレが荒れるんだよ。
早く空気を読むことと放置することを覚えようか
メガ厨必死だな
X68Kが出る頃までの、電波のナムコゲーのPC移植モノ全部
写真だと綺麗なんだけど、その動いてる姿といったら‥‥
逆に当時画面のショボかったMSX版ギャラクシアンの
その滑らかな動きには感動した。
MSXはちゃんとスプライトがつかえるからね。
プログラムの善し悪しもかかわるだろうけど。
P6のスペハリを痛いと言っているやつは
動いているところを見たこと無いんじゃないのか?
>>620 AV版のドラバスやスペハリもだめでつか?
>>622 CONTINUE Vol3の中裕司インタビューで、本人がそんなこと言ってた。
> 「これ(P6版スペハリ)よりは良いんじゃないか?」という(笑)。
ウ、ウワーン(号泣
>>532 ポップンはDC版のほうが遙かに音がイイと
聞いたことあるがどうなんだろう。
>>625 DC版とPS版両方プレイしてたけど、ボタンを押した時に出る
音は明らかにPS版の方が軽い。つーか薄っぺらくてビビッた。
まあそれでも面白いからいいけど。
>620
MSXのギャラクシアンは,当時のナムコの中でも
トップクラスのプログラマの方が作ったと聞いた事があります.
電波新聞社のALL ABOUT NAMCOでも,MSX版は
褒められていたなぁ.
あ,MSX版マッピー,ドルアーガの塔,ファミスタはちょっと
厳しかったです.
>>599 アフターバーナーは今やるとどっちも楽しいよね。
何を取って何を捨てたかがはっきりしてる。
楽しい移植。イイことだ。
セガの体感ゲームはゲーセンでやってなんぼ
>>629 ああ、アウトラン箱乗りとかバカやったな・・
631 :
毛並:02/09/09 21:13 ID:???
思い出した!!最悪の異色!!!
MD版「G-LOCK」(セガ)
手を抜くなっちゅうの・・・・・っていうか酷かった
スターラスターの方が10倍おもろいで
632 :
NAME OVER:02/09/09 21:32 ID:ZoJevUxA
コンシューマのウルティマ
「ドラクエのパクリだろ」
633 :
532:02/09/09 23:09 ID:???
>>625 漏れはDC版を持ってたんだけど別に変わらんかったよ。
なんであんなに音がヘボくなっちゃうんだろ。
俺的に音ゲーの移植で満足できたのはUDXとキーマニぐらいかね。
そりゃー音響設備が匡体と普通のテレビじゃ全然違うだろ
>>631 移植したのが日本ではなく海外のだからねぇ。
636 :
532:02/09/09 23:49 ID:???
>>634 んなこたぁ解ってるよ。
向こうは音を鳴らすのに特化した機体なんだし、移植にするあたって
『ある程度の劣化』があるのは理解しとるし覚悟もしてる。
でもなぁ、UDXとかは比較的よく再現されてると思うんだよ。
なぜポップンだけあんなに別物になってしまうかが知りたい。
クラブ系ミュージックとポップス系とでは色々違うのかね。
音ゲーの話はよその板でやってくれまいか。
他の話題とも絡んでないし,ここでやる意味なし。
電波の移植は,P6版は軒並み「痛い」レベルではないぞ。
ていうか,ハードスペックが低いから何をやっても凄く見える。
マッピーはすげーよかった。
ギャラクシアンは痛かったけどな‥‥
638 :
603:02/09/10 00:56 ID:???
>612
ありがとう。
話だけ聞くとそれはそれで面白そうだけど・・・
画面写真を見るとしょっぱいね。
PCマリオはパンチボールのほかに「スペシャル」ってのもあった。
全4面でクリア条件とか敵の倒し方がそれぞれ違う。
けっこう面白かったけどな。
SFCエリア88ってどう?アーケードとは似て異なるゲームだったけど
友人の間で賛否両論だったな。
ところで続編(?)のUSネイビーってなにかに移植されたっけ?
>>640 されてましぇん。個人的には是非移植して欲しいんだが。
642 :
NAME OVER:02/09/10 20:12 ID:KAfhpQLh
エリア88はけっこうどこのゲーセンにもあったけどネイビーはあんまり見なかったような・・
643 :
NAME OVER:02/09/10 20:17 ID:TvuwTDYo
>>589 続編PCE版の主人公はロココになります。
>>632 PCのRPGがコンシューマに移植されるときは
大抵ドラクエ(orドラクエ慣れしてる人)が意識されてるな。
644 :
612:02/09/11 00:03 ID:poD8iVvm
645 :
NAME OVER:02/09/11 17:19 ID:YfwOO1Ns
たしか32Xでバーチャファイター出てたと思うけどどんな感じ?
そういえばGG版バーチャってのも・・ゴホゴホッ
やっぱアベニュー物は最悪だな
ヘルファイヤー、サンダーブレード、ダライアス、スペースハリアー、大旋風、ボナンザブラザーズ。サイドアーム
どれも裏切られっぱなしだ
PC版のスーパーマリオは1ドットジャンプする場所を1ドット単位で見極めないとクリアできない。
しかも、そんなのが何回も続くから爽快感が無かった。
スーパダライアスII
スーパダライアスのデキがよかったんで期待して買ったら・・・・
PCEは後半のギャルゲーマシンになったあたりからアーケードからの
移植がへぼくなったと思う。気のせいか?
>>648 GGのバーチャは、アニメ版のゲーム化・・・と称して誤魔化してたね
>>652 まったくもってそのとおりでごぜえますだ。
655 :
NAME OVER:02/09/12 20:03 ID:WiLl84CW
GGバーチャの詳細キボン
656 :
NAME OVER:02/09/12 21:37 ID:z+rLYAOQ
なんかヴァリスなんかも移植がひどいそうでFC版はムービが元より減ってて
MSX版にいたってはムービーが無いそうだまさに無ービー
>>656 ( ´,_ゝ`)プッヴァリス初代はMSX版が一番出来良いよ。
2段ジャンプが全機種一番むずく、ステージも5しか無いがアクションは一番だった。
FC←別物、論外。
それに移植って…88(98)とMSXが最初でFCが「移植」だろ?
>88(98)とMSXが最初
えっ?!
>>657 PC88版が元祖では? と釣られてみる。
ビジュアルあってのヴァリスだからMSX版はちと・・・・
FC版はマップが凝ってて悪くないと思う。ゲームは別物だけど。
MSXもPC88も同じ月に出てるねぇ・・・・・>ヴァリス
はい! テレネットといえばPCエンジン版のゴールデンアックスが痛いです!!!!!!
ヘビーユニットってどうなの?
PCエンジン版は好きでよく遊んでたんだけど、
あとからMD版遊ぶ機会があってやってみたらなんか全然違う代物だった。
なんかキャラクターが浮きまくってた印象があるんだけど。色使いも派手で。
どっちがオリジナルに近いんでしょう??
663 :
NAME OVER:02/09/13 16:05 ID:24wufmV8
FCロマンシアの移植具合はどうでしょうか?PCでやったことないんです。
とにかくムズイ!という思い出しかありません。
664 :
NAME OVER:02/09/13 18:23 ID:IBsJ9+5B
>>651 心中お察しします。散々待たせたあげくあれだもんなあ...
初代スパダラを末永くかわいがってやりましょう。
665 :
NAME OVER:02/09/13 21:22 ID:kXn3ZNzG
ヴァリスといえばPCエンジン版の初代のリメイクも酷かったな・・・
666 :
NAME OVER:02/09/14 03:19 ID:F6b+Z9Ge
>>662 多分PCE版の方でないか?移植が業務用発売元のタイトーだったし
MD版は「メガドライブスペシャル」となってるからなあ・・・
しかも移植がSFC雷電爆発移植の東宝ダア
このゲームの雰囲気好きだな。
667 :
NAME OVER:02/09/14 04:30 ID:frjv89+s
忍者龍剣伝巴
>>666 SFC雷電は東映ですよ。(雷電はPCE、SFC,MD全部買った、MD残っている)
ヘビーユニットって燻し銀の世界やね。
>>668 そ、そうだったか。スマソ
両社の区別がつかん・・・
671 :
NAME OVER:02/09/14 20:36 ID:HtCK8bWG
コナミのMSX移植ものはけっこうヤバイものもあるが不思議と嫌いではない。
サラマンダなんかすさまじいことになってるのになぜか許せる。
なぜMSX版のグラディウスが大絶賛されているのか
未だにわからん・・・・・
673 :
NAME OVER:02/09/15 03:00 ID:N3Oxg6c1
ファミコン版の奇々怪界ってガイシュツ?
674 :
NAME OVER:02/09/15 03:18 ID:txFQ4m2d
>>672 あくまでも俺個人の感想だけど:
スクロールが8ドット単位だったこと以外は、当時の移植としては
異例のデキの良さだったよ。
PC-88版やファミコン版よりかは遊べた。
675 :
NAME OVER:02/09/15 04:25 ID:uPeONzZT
>>649 当時メガドラユーザーだった自分は、PCエンジンへの
数々の移植ゲームの写真を見てうらやましい思いをしたが、
そうだったのか。ウププ
メガドラはメガドラで、ね・・・。
>>649 他はともかく、スーパーダライアスだけは痛い移植と言って欲しくないな。
X68やTownsのような高性能なパソコンでの、
四角いスペースハリアーや8ドットスクロールのグラディウスは痛い移植といえるだろうけど、
相手はP6やMSXなんだからむしろよくぞ作ったと褒めてあげたいです。
今のパソコンは性能良すぎるから、こういった作品にはもうお目に掛かれないのかもね。
そういう意味では、ちょっと寂しいというか、面白みがなくなっちゃた。
携帯電話でプレステのゲームが遊べるようになった、くらいのインパクトはあったかと。
おまえらメガ厨はあら探ししかできねーのか?
客観的に物事を判断できるよう精進しろ。未熟者が。
MSX版ファンタジーゾーン
スクロールすると敵がついてくるんだぜ?
(スクロールしても画面上の敵の位置が変化しない)
ターボアウトランとアウトランナーズ。
アウトランの出来が良かったのになんじゃこりゃ。
サンダースピリッツ。
いくらスーファミ初期とは言っても酷い出来。
スーパーダライアス2
これも前作はよく出来ていたのに。
>>649 Huカードの大旋風とかレインボーアイランドとかスーパーダライアスとかは
かなり良いと思われ。
682 :
NAME OVER:02/09/15 14:34 ID:FmeWjoaa
PCEはネオジオやカプコンの移植が多かったのがうらやましかった
ただ餓狼2発売前にガロスペ発売決定!とか自分の首を絞めるようなことも
やってたっけ。
スーパーダライアス2の中古価格は理解に苦しむ
684 :
NAME OVER:02/09/15 19:29 ID:SXfUYneM
ディスクシステムだったと思うけど
アイレムのアーケード版ロードランナーの移植はどうでしたか。
686 :
NAME OVER:02/09/16 20:39 ID:9y1kG3NT
PCEのストライダー飛竜ってどんな風にアレなんですか
>>686 あげていくとキリがないが
まず操作性が・・・・・・
688 :
NAME OVER:02/09/17 10:38 ID:xZQ8nP8y
>>686 ・何度もプラットフォーム変更
・発売に時間がかかり過ぎ
・その上、移植度は・・・
書いてて泣きそうだよ。
689 :
158:02/09/17 11:17 ID:bifvJQYO
アベニューは移植良かったと思うぞ。
あの「るつぼ」が開発しているのもあるらしいしな
あのスペックでよくやれたもんだ
690 :
NAME OVER:02/09/17 12:29 ID:tsuoye1a
っていうかアーケードカード対応のくせに91年におもちゃショーでやったスパグラ版と全然変わってねぇ!>PCE版ストライダー
691 :
NAME OVER:02/09/17 13:20 ID:my3PsM9f
>>158 アベニュー移植でるつぼ製のなんてねぇだろうよ。
ギャラクシーフォースIIのサターン移植でさえ「完全移植が無理だからやらない」
とまで言ったという伝説があるのに。
あぼーん
693 :
NAME OVER:02/09/17 14:37 ID:t2JXiX45
何故出ていない??
X68K標準付属ソフト「グラディウス」。当時見た目で驚いたもの
だが、中身は糞でした。
開発者はハラを切ったのか??
694 :
NAME OVER:02/09/17 14:59 ID:1tUKSYoN
PCEのスペハリは電波が移植したらしいよ
PCEのスペハリは結構遊べたよ・・・・
キャラは小さかったけど。
696 :
NAME OVER:02/09/17 21:39 ID:kxwjJuX4
GGでもスペハリ出てたような・・・幻覚?
697 :
NAME OVER:02/09/17 22:16 ID:Lkof/U3B
スーファミのゼロ3、ガロスペ、龍虎2、アドバンのキング、ゲームボーイスト2・・・
電波が移植したのか〜納得。
699 :
NAME OVER:02/09/18 03:03 ID:Q/CjLoF9
でもエンジン版のスペハリは音楽が妙に軽薄
700 :
NAME OVER:02/09/18 03:28 ID:bX+kNh0A
>>649 天地を喰らうを忘れるな
ついでに700
701 :
NAME OVER:02/09/18 03:38 ID:lhb8rTsV
エンジン版のスペハリの取説には
ドムらしき敵キャラの名前がおもいっきし「ドム」と書いてあるのが藁
PCEのスペハリはスピード感はやたらあって良かった。
アタターバーナーもそうだけど、快適に遊べる移植だと思う。
最悪なのはやはり獣王記。
703 :
NAME OVER:02/09/18 10:51 ID:4ZkAMqpL
>>702 獣王記はアベニューにしてはマトモな移植だったと思うが(CD-ROM2版の話な)
>>703 ウチのROM^2では途中で止まりましたが何か?
>>693 リアル厨房だった俺はあれ欲しさに
高校入ったらバイトして本気で買おうかと思っていたよ。
結局基板に走ったけど。
>>704 システムカードver1.0を使うがよろし
707 :
NAME OVER:02/09/18 11:54 ID:8z6jl2b6
>696
出てる。
枠付きでカクカクしてるけど中々遊べる。
>>693 発売2〜3年後にver2(勝手に名付けた)が出回ったようです。(読み込み時のBGMが違う)
知り合いのコピー野郎から譲ってもらいました。
こいつは地形の当たり判定などほぼ完璧な移植でしたよ。
ところで、それって出もとはどこなんだろう...
MDゼロウィング
All your base are belong to us
ageちった
AC→FC
明らかに無理してるよな
713 :
NAME OVER:02/09/18 20:27 ID:a1Ulp1if
>>708 それって、AC化改造パッチを当てたグラディウスじゃないかな??
私も持ってます。X68Kは物置で眠ってますが・・・。
714 :
NAME OVER:02/09/19 13:42 ID:WFtxwqTT
「ソダン」ってMDオリジナルか
それとも移植だったのか、どっちなんでしょう
715 :
NAME OVER:02/09/19 20:19 ID:ZjTOUhR8
ソダンは海外のゲームだったよね
716 :
NAME OVER:02/09/20 14:53 ID:SkgzXRDA
メガドラ初期に発表された
「サイオブレード」と「ハイドライド3」
どちらも縮小移植だったよな。
それなのにタイトルに「スーパー」とか「スペシャル」って
ついてた
そりゃーreduceなんて付けられないだろ
ああMDスーパーハイドライドは投売りしてたのを買ったんだけどやっぱ移植度は痛かったのか。
PC版はもっと面白かった?
>>717 それでも昔はそんな縮小移植には“mini”とか“tiny”なんて控えめな
表記付けてたメーカも結構あったんですけどね。
“NAMCOT”の“T”もそんな意味含んでたような。
>>692 このマターリスレにいったい何が書かれていたんだ・・?
>>719 NAMCOTのTは「Toy」のTだと思ってたんだが……。
初期は移植ばかりだったけど、オリジナルもたくさんあるし。竜馬くんやらボードゲームやらも出してるし。
ギャラクシアンのナウシカ(だっけ?)の音楽やテグザーのミンメイはどういう意図
があったんだったんだろう?あ、もちろんFC版のことね
723 :
iga:02/09/22 01:59 ID:???
>>722 さまへ
ギャラクシアンの隠し曲は技術的な検証(というかデータ作成の練習)の為に作った物を
こっそり入れた…というところでしょう.
ミンメイは締め切りまで時間があった&カセットに空きがあったとか….
ていうかテグザーは88版からミンメイいるし。
テグザーのコンセプト自体がバルキリーにあるんで,別に不自然ではあるまい。
725 :
NAME OVER:02/09/22 09:49 ID:dsBJJbsQ
SFC版龍虎の拳のキングのステージ曲のヘボ変貌に萎え。
ネオジオ版は好きな曲だったのに…
天狗ステージは何か幽霊出てきそうだしミスタービッグステージに関しては曲自体差し替えられてるし。
726 :
725:02/09/22 09:53 ID:dsBJJbsQ
あ、でもSFC版龍虎2の曲は結構忠実でした。
その代わり背景がヘボになりましたが…
ユリステージの「ワン、ツー」のボイスも再現されてるし…
でも何気にSFC版の場合「ラウンド〜」の「ワン」「ツー」の使いまわしな罠…
俺はSFC版龍虎の曲は好きだけどな。
エンディングはかなり雰囲気でてると思うけど
SFC龍虎のエンディング、何故か餓狼のオヤジギースで( ゚Д゚)ハァ?
SFC龍虎2で長髪若ギースに直ってるものの、操作性悪くて( ゚Д゚)ハァ?
729 :
NAME OVER:02/09/23 20:13 ID:DLG+vodd
SFC龍虎のイメージキャラクターは井出らっきょと十文字なんとかっていうやつだったなあ
今思えばすさまじく痛い広告だった
>>725 同意!
あれは音関係が酷すぎた記憶がある。
リョウの「オラオラ」の台詞が棒読みだしキングは挑発台詞がカットされてるし…
ミッキー面の救急車の音はパトカーになってるし…
そしてトドメは不自然に途切れる銅鑼の音で始まってヘナヘナに力が抜けるリー面の曲に萎え。
ズームアップも中途半端にしかしないし。(ACの雰囲気を限りなく再現したという点では評価できるが)
EDのユリの鼻が詰まっているのにも萎え…
>SFC龍虎のエンディング、何故か餓狼のオヤジギースで( ゚Д゚)ハァ?
SFCの龍虎はネオジオの龍虎2が出るより前に発売されているので
たぶん、その時点ではそういう設定だったんだろう。
龍虎はマトモな移植が一個もないな・・・
PCE版はどうだんたんだろう・・・・・・
どっかのサイトでは結構評判がよかった。
734 :
NAME OVER:02/09/24 00:35 ID:pL9Kp8lk
>その時点ではそういう設定だったんだろう。
というよりSFC版のEDはパラレルワールド。
SFC版のEDでリョウが道場のあととりになって師範になるが、龍虎2ではタクマが現役師範。
ネオジオ版では「餓狼」が出るまではリョウは師範ではない。
>>733 ゲーム性はほぼ完全移植なのだが、拡大縮小がないんだよ・・・ズームインズームアウトはあるのに・・・
736 :
NAME OVER:02/09/24 00:44 ID:MMpWkINi
FC版がろう伝説ってでてなかったっけ?
SFC龍虎1のころは、まだ餓狼とクロスオーバーしているってこと自体あやふやだった。
餓狼SPでのリョウ出演が初だが、あくまで「ゲスト出演」だった。
で両方とも舞台がサウスタウンだから、後付けで一緒にしちゃえってのが本当の所だと思う。
で結局タクマがジェフを殺したのは公式なんだっけ?
>>736 正式にはない。勝手に移植したものなら沢山あるが(w
738 :
NAME OVER:02/09/24 02:00 ID:pL9Kp8lk
>>736 GB版とGG版ならある。
但し、GB版はデフォルメされている。
FC版の勝手に移植ならアジア版で、秋葉原等でも比較的簡単に手に入ると思う。
龍虎飢狼スレはここでつか?
>で結局タクマがジェフを殺したのは公式なんだっけ?
初めて聞いたぞ?
余所でやってくれませんか?
激ウザ
移植について語るのならよひと思うのだが・・・・・
設定とかはスレ外
743 :
NAME OVER:02/09/24 20:44 ID:Xkd+MkOB
餓狼シリーズ→タカラ
龍虎1→ケイ・アミューズメント
ワーヒー→サンソフト
ワーヒー2→ザウルス
なんでSNK移植物はこうバラバラなんだろう?
744 :
NAME OVER:02/09/24 21:09 ID:wZSNoU6F
>>737 >餓狼SPでのリョウ出演が初だが、あくまで「ゲスト出演」だった。
「挑戦者現る!」に激しくワラタ。(リョウが乱入してくる時に限り表示される)
龍虎は餓狼とは全然違うシステム・世界観(1人プレイの主人公を敢えてリョウとロバートに絞ったのもその現れ?)
を全面に出すつもりだったみたいだけど、いつの間にかクロスオーバーしちゃったな。
>>721 >初期は移植ばかりだったけど、オリジナルもたくさんあるし。
って言うか、外注が多かったな。(データイースト、ニチブツ・・・)
746 :
NAME OVER:02/09/24 23:33 ID:VwFIZAr3
そりゃるつぼ製のSS版KOF95。タカラや夢工房は糞
PSEのハドソンは頑張っていた
>>743 「ワーヒー2→ザウルス」って、「龍虎2→ザウルス」の間違い?
漏れはDC版99Evoをベスト移植に挙げる。
何よりもキャラ交代時に音楽が途切れない、というのは実にネオジオCD版94以来の出来事。
アルフレッドがストライカーとして使えるのはコレだけだし。
(DCオリジナルのストライカーも2000以降とは動作が違ってたりする)
VGA非対応、オープニングがムービー、ネオジオCD/PSにあったオマケCGが無い
…とまぁ、不満も無いわけではないけど、一番の不満は後が続かなかったこと。(月華やMOWね)
なんかもーレトロゲーと関係ないし。
ディーヴァはファミコン版だけは面白かった。
<< ディーヴァ占い >>
ファミコン版が好きな貴方は・・・
752 :
NAME OVER:02/09/25 15:56 ID:9n7+jv1H
ここは痛すぎる移植!!@レトロゲー板
であって痛すぎる奴!!の来る所ではない
755 :
NAME OVER:02/09/25 20:17 ID:PD4Nnp8a
>>745 個人的には龍虎1ががんばってると思う。このスレではけっこう叩かれてるみたいだけど。
拡大縮小もあるし、敵に超必殺があったりとなかなか面白かった。
>>747 龍虎2もそうだけどワーヒー2もたしかザウルスだったよ。
ディオのEDで「僕は君なんだよ」みたいな優しい口調になったりと?なとこがあったなあ
756 :
NAME OVER:02/09/25 23:15 ID:UyYiKrZO
>>693 あれって【グラディウス】じゃなかったら叩かれるほど悪くないし
ヲタが死ぬほどやりこんだからちょっとパターンが違うだけでクソクソ
に叩かれただけ。ファミコン版グラディウスのように別ゲーだと思え
ってか…アケ版グラVってそもそも「痛い3作目」だったような…
メガドラ版サムライスピリッツのパッケージにザウルスの名前があったなぁ
759 :
NAME OVER:02/09/26 01:17 ID:okKucrtk
でも何気に龍虎の移植作でズームイン&アウトを上手く再現できていたのはSFCだけなんだよね。
PCエンジン版はズームというよりは画面切り替えだしメガドラ版に至ってはズームしないし。
このスレもすっかりアラサレチャッタナ。
良スレだったのに。
761 :
NAME OVER:02/09/26 12:21 ID:EcjT6u5Q
>>759 つか、SFCは、それ専用の演算処理が出来るからな
FM-TOWNS版アフターバーナーIIも結構痛かった。
広告等に出ている静止画は綺麗だったので思わず買ってしまったが
曲も変だったし、動きがカクカク。
なにより操作感が全く違っていたので別物のゲームになっていた。
期待感がでかかっただけにあれはショクーだった。
メガCDのコズミックファンタジーストーリーズ。
大好評だったPCE−CDのRPG、コズミックファンタジー1、2を一つのゲーム
として発売。これまで容量の関係で不可能だった演出(2、で敵が魔法を使って
こないバグ)やゲームバランスの再調整を(以下略)
という宣伝文句で売られたコレ。クリアが不能な点がイタイ。
具体的にいうと、ゲーム後半に主人公一人になってしまうイベントがあり、
主人公は仲間を助けに行くわけだ。PCE版だと主人公はここでサイキック
パワー(イベントがないと使用できない魔法)が使えるようになるのだが
メガCD版だとこのイベントがなぜか発動せず、通常状態のまま行くことに。
で、敵は明らかにこちらがパーティーである前提で調節された質、量で襲ってくるんです。
そ こ で ま た ぶ ち 切 れ で す よ 。
スーファミの拡縮はBGだけじゃなかったか?
656 名前:NAME OVER 投稿日:02/09/12 21:37 ID:z+rLYAOQ
なんかヴァリスなんかも移植がひどいそうでFC版はムービが元より減ってて
MSX版にいたってはムービーが無いそうだまさに無ービー
ヴァリスで一番痛い移植はPCエンジン版の初代のリメイク
なぜヴァリスの話題を蒸し返す
770 :
NAME OVER:02/09/26 20:18 ID:muX7Qb0a
サムライスピリッツはSFCでも出てたっけ。
でもメーカーがタカラという深刻な問題があったからパスしたけど。
3DO版ってどうなのよ?>サムスピ
電気屋で見たときは結構すげえなあとか思ったけど。
SFCサムスピは餓狼あたりに比べると随分マシだったような記憶
>>SFCサムスピ
すんげぇちっちぇの、ズームイン&アウト無い上に一番アウトなキャラサイズだったりするし
裏技で天草が対戦で使えるのと、その裏技出す時に成功すると天草の「ヒョォ〜」ってボイスが鳴るんだけど
裏技のコマンド連発するとヒョォ〜ヒョォ〜ヒョォ〜って連呼して楽しいのが利点
あと3DO版はミルクが(ry
775 :
NAME OVER:02/09/27 09:55 ID:m7fLRI2k
SNKの移植作品のあまりの惨さにNEOGEO ROM買ってしまった。(あふぉ
AC版の「龍虎の拳」で女キャラを必殺技で倒すと服脱げた描写は、
噂によるとPTAの圧力で今後の作品でその描写がカットされたとかされないとか(^^;
これが本当ならば恐るべしPTA・・・
>>764 あれ?このゲームなら確かクリアした記憶あるよ。
あまりに昔のことなので、詳しいイベントなどは覚えてないけど。
俺がこのゲームで詰まった所といえば、2の主人公が男から女に
交代した序盤。
初期ステータスがあまりに低くて、最初の街にたどり着く前に
何度全滅したやら。
>>776 サイキックパワーも使えないのにあそこ越せる?
あの村人が氷付けになってる場所。
失礼だが原作(PCE−CD版)であ?
SFC飢狼伝説 (タカラ)
SFC飢狼伝説2 (タカラ)
SFC飢狼伝説SPECIAL (タカラ)
SFC龍虎の拳 (ケイアミューズメント)
SFC龍虎の拳2 (ザウルス)
SFCサムライスピリッツ (タカラ)
販売会社はそれぞれ違うが、開発会社が全部同じ。
>噂によるとPTAの圧力で〜
任天堂チェックが入っただけ。コンシューマなら当たり前。
779 :
NAME OVER:02/09/27 15:44 ID:rSMMK6Xt
「ダブルドラゴン」
ファイナルファイト系の進んでく格闘ゲーム
アーケードでは二人同時プレイで楽しみました。
FC版はソロ限定で、しかも敵を倒していかないとすべての技がつかえない。
このころってなんかやたらにEXPの要素いれるけど、ジャンルを選べよなあ。
780 :
NAME OVER:02/09/27 17:44 ID:i9pB6Yh5
>>779 >ファイナルファイト系の進んでく格闘ゲーム
>アーケードでは二人同時プレイで楽しみました。
>FC版はソロ限定で、しかも敵を倒していかないとすべての技がつかえない。
>このころってなんかやたらにEXPの要素いれるけど、ジャンルを選べよなあ。
それと全く同じ事をやってのけたのがFCのマイティファイナルファイト(w
>>777 >サイキックパワーも使えないのにあそこ越せる?
>あの村人が氷付けになってる場所。
んー、どんなイベントだったか全然記憶に残ってない。
776に書いた所を越えた後は特にどこにも詰らずにクリア
できたはず。途中で何度かレベル稼ぎはしたけど。
ゲームの進め方の違いで、イベント発生のフラグが立ったり
立たなかったりしてたのかもね。
>失礼だが原作(PCE−CD版)であ?
いや、俺メガCD版しかやったことないし。
>>775 俺もネオジオCD買っちゃったけど今度はロード時間に悩まされる事に・・
783 :
NAME OVER:02/09/28 17:08 ID:IybI1z2/
SFC版でも脱げるよ
じゃあ龍虎2でユリの勝手に胴着を脱ぐ勝ちポーズは?
GGの餓狼SPは、最近のGBAの格闘ゲームなんかよりよっぽど出来がいい。
TAKARA発売にしては上出来だ・・・
>>785 どんなのか見てみたい。
KOFEXよりましですか?
787 :
NAME OVER:02/09/28 23:04 ID:0C8NXknS
そういえばタカラは携帯ゲーム機にもいろんなのを出してたんだよな。
熱闘シリーズとか。でもGBでブラッディーフラッシュなんか出せんよ。
>784
龍虎2でそんなのあったっけ?
SFC龍虎2の脱衣負けシーンは、あれは下着じゃないということで逃げたそーな。
適当だね。
や〜ん、もうサイテー
>>788 たしかパーフェクト勝ちであったような・・「もうサイテー」とか言うやつ
GBのアンダーカバーコップスは問題外
792 :
↑:02/09/29 17:52 ID:???
それは移植ではない。
793 :
NAME OVER:02/09/29 19:19 ID:Rc1edhoh
FC版イース。
内容やグラフィック等のアレンジは別にいいけど神殿地下の名曲を変な曲に差し替えたのはどうかと思う。
794 :
NAME OVER:02/09/29 19:36 ID:/0smKrQW
77AV版のスペースハリアーも、ボーナスステージのBGMが電波オリジナル
になってた。
ゲーム自体いい出来だったのに、なんで音楽を変えてしまったのでしょう??
795 :
NAME OVER:02/09/29 20:15 ID:KSxHmUAe
FCグラUも音楽がほとんど変わってたよね。
まあ悪いとは思わないけど結構気になってたもんで。
MSX版なんて自機選択の曲以外は変わってるし
ステージ構成も原型留めてないし
タイトル意味不明だし
それはグラ2では?
言っとくけどグラ2とグラIIは全然別物だぞ。
発売もグラ2の方がずっと先だし。
>789−790
さんきゅー、思い出した。
龍虎2は結構やりこんだ記憶があるんだけど、
すっかり忘れてたよ。
800げっと
俺が思うのはMDのロックマンメガワールド
難易度下がりすぎなのでは?
802 :
801:02/09/29 22:42 ID:???
ガ━━━━━━━━(゚Д゚;)━━━━━━━━ン!
>>801 むしろ処理落ちが多いのやロックバスターの発射速度が遅い事の方がヤバい。
でも結構高い値段が付いているんだよなあ。あれ。
804 :
NAME OVER:02/09/29 23:11 ID:IRGNsM41
PC-88の魔界村、グラディウス。
無理に移植しなくても・・・
スペハリは許容範囲?
>>804 PC88のグラディウスはFM音源が愉快で良かったよ。
>>801 メガ「ワールド」ということでGB板に近くしたのか?ショットスピードがねえ。
でも漏れはあれはあれで好き。
オリジナルファンには不評だけどアレンジされた音楽にしびれまくったな(いい意味で)。MD音源とピッタリマッチしてるというか。
グラフィックがいい感じにリメイクされてて(・∀・)イイ!感じ。
外注作品だそうですが・・・>ロックマンメガワールド
MSX(2ではない)のDQ2
スクロールがガタガタなのは(1もそうだったため)言うに及ばずだが、あのキャラの周りにある黒いものはいったい何?って感じで
結構がっかりだった。
しかし危ない水着のシーンは消防時代の俺にとって結構キタ
大人しくファミコン版を買えばよかったな。
やっと画廊厨が消えたようだな…
はぁ。。。。
知るひとぞ知る、FCの隠れた名作メタルスレイダーグローリー。
後にスーファミに移植される。ただし書き換える奴(名前失念)ね。
内容は原作に加えてすこーしだけイベントが増えている程度。
これはイイ。
なにが痛いかって、グラフィックよ。グラフィック。
FC版の完成度がそれほどすごかったって事なんだけど、ほっとんど
FC版と変わらない。
ついでにBGMも全然違う。萎え〜な音楽に差し替えられていて鬱。
812 :
796:02/09/30 16:15 ID:???
すっかり忘れてたけどパロディウスはMSXからアーケードに移植されたんだよね。
まったく別モノだけど。
ま、あれはパロディウスというコンセプトのみを移植したわけだしね。
それのどこが痛い移植なんだ?
むしろカクカクのMSX版の方が痛い
いや、MSXという機械自体が痛い。
MSX版シティコネクションは画面切り替え式になっていて凄いやりづらかった。
音楽もショボイしUターンのアニメーションがAC、FCに比べて間抜け過ぎ。
それに比べてFC版は頑張ってたな。
多重スクロールするし。
818 :
NAME OVER:02/10/01 14:15 ID:BW2WpOgB
>>758 あのころのSNK移植物はザウルスやモノリスなどの、SNK配下のソフトハウスを総動員してたっけ。
>>761 にもかかわらずSFC版サムスピは画面の拡大縮小がなかったケドネ・・
>>778 SFC版サムスピはモノリスの移植だったね。
ほかのもモノリスだったのか・・・
819 :
NAME OVER:02/10/01 14:16 ID:BW2WpOgB
>>785 >>787 これで思い出しだして質問だけど、GB版KOFを作ったのは何処の会社だったんでしょう?
あれはまったくの別ゲームだけど、GBなりにアレンジしてて割と頑張ってた。
方向性は違うが、GBA版KOFEX(元セガの馬鹿連中制作)よりも遥かに良かったのに。
>818
>SFC版サムスピは画面の拡大縮小がなかったケドネ・・
スプライトと容量の都合上、仕方なかったんよ。
拡大縮小させようとすると、背景チップもスプライトの数と大きさも、全部制限されるから。
サムスピはアースクエイクが他のキャラと比べて大きすぎたために、
あのサイズから逆算して、他のキャラサイズを決めざるを得なかった。
で、拡大縮小は、大きいサイズを小さくするのが基本だから、
あのサイズを縮小しても仕方ないでしょ?
だから、拡縮は諦めざるを得なかったワケ。
ゲームじゃないが画廊伝説2専用コントローラーを買った友人が痛すぎる・・
あれだとガロスペじゃあ必殺技でないし・・あんま使い道ないし・・悲惨。
822 :
NAME OVER:02/10/01 20:08 ID:kZrxqda3
SFC版の雷電。確か雷電伝説って名前だったような。
あまりの酷さに翌日速攻で売り払ったけど、10年経った今でもトラウマになってる・・・
>>820 メガドラ版はキャラが大きいですが何か?
でもアースクェイクいない罠
処理落ちもキビしかった…MD版サムスピ。
チームバトル(団体戦)1回やってみたけど、2度とやる気にはなれなかった罠。
メガCD版戦国伝承(販売はサミー)も痛かった。
ネオジオ版を忠実に移植しようとする時点で問題あるんだけど…それはまぁ置いておいて…
一番痛い…というかツラいのは、場面が変わるごとにすぐ読み込みにいくコト。
元のゲームを知っている人はわかると思うけど、頻繁に場面が変わるんですよ、戦国伝承って。
…もう最悪でした。(泣)
826 :
NAME OVER:02/10/02 00:51 ID:M/C1s8b8
PCEの画廊2・SPはデキが良かった
ハドソンだったけ?
SNK子会社の移植はどれも糞。
SSのKOF95はデキが良かったけどね
SS版画廊3移植もSNK子会社だったね。
SS版KOF95はSNKが移植に関わっていないと普通に移植される(できる)という一例。
829 :
NAME OVER:02/10/02 12:57 ID:yJJw/dwO
SS版画廊3はセガ系シムスだったような。もちろん糞
SS版KOF95はプロ集団るつぼだから出来が良い
R画廊とサム天草のSNK系夢工房はド糞
ssのわくわく7も痛いな
好きなゲームだっただけに
>>830 移植うんぬんとは関係ないんですが、エフェクトでやたら画面がフラッシュするので、
ポケモンショック再来かと思いますた。
アーケード版でもそうなの?
とても何回もプレイする気にはなれなかった・・・
平気でSSと書き込む人は未成年ですかぁ?
元ゲーがレトロなら良しだろ。 微妙なものばかりだが。
834 :
NAME OVER:02/10/02 20:14 ID:Gs054bsV
カプの19〜シリーズはどうですか?
FC1942はやったけど1943はやったことないんで・・なんでも敵が全然違うとか。
あとPCEで1941が出てるらしいけどどんなカンジですか?
835 :
NAME OVER:02/10/02 20:36 ID:UnHLo8h1
>>834 PCエンジンSGで出てたね。
昔持っていたけど、アーケードをプレイした事無いので
比較は出来ないけど結構出来は良かった(ゲームとして)と思う。
836 :
834:02/10/02 20:52 ID:Gs054bsV
837 :
834:02/10/02 20:55 ID:Gs054bsV
>>835 書いてる途中に送っちゃいました。スマソ
1941はあんま中古でも見ませんねえ。なんでもプレミアついてるとか・・
838 :
835:02/10/02 21:12 ID:???
>>837 検索して調べてみたけどプレミアがついているようですね。
まあ、もとから1万近くの値段がついていたし。
大魔界村とか1万超えていたからなあ…。
今思えば持っていても良かったかなあ、なんて思ったり。
PCE版は1943改もよかった。ACやCAPCOM GENE
にもないサンプリングドラム多用(GUNHEADなみ)
でノリノリ (^o^)/
っうかカプジェネ痛いのばっか。。
840 :
NAME OVER:02/10/03 01:46 ID:uJyLEGOI
X68000版イース
イースの売りのアニメ絵萌え路線を
はなっから全面否定のアメコミ劇画調
ゲームも痛かったが、その移植をめぐっての
萌え肯定派VS否定派の見るも見苦しい罵倒のやり取りが痛すぎた。
841 :
NAME OVER:02/10/03 02:15 ID:5HY3Nnbo
>>840 あれはイースの最初のイメージを彷彿とさせていい感じだったがなあ。
あの路線で2を作ってたら伝説になってたと思う。w
>イースの売りのアニメ絵萌え路線
???
アニメ絵が売りだったっけ?
>ゲームも痛かった
どう見ても良い出来だと思うのだが。
曲も動きも背景もハードパワーを見せ付けまくり。
オリジナルと比べてキャラがガクガク動かない分
操作感が良いし、目にもやさしい(w
アニメ絵萌え路線ファンなのは別に構わないが
1枚絵が気に食わないだけでゲーム否定しちゃいかんよ
>>842 振り向きの「アニメーション」って意味だと思われ。
上のハードに載せ換えてスムースに動くのは「あたりまえ」。
>>843 1には振り向きアニメは無いのでアニメ絵まんまの意かとも思われ。
つっても1はアニメ絵でもないんだがな。
つーかここでも肯定派vs否定派の図式ですか。
なんかこのスレもう逝ってるから早く埋めちゃおう
なんかこのスレもう逝ってるから早く埋めちゃおう
なんかこのスレもう逝ってるから早く埋めちゃおう
なんかこのスレもう逝ってるから早く埋めちゃおう
敵が出まくってチラチラしまくり&処理落ちがカプコムシューティング
1942やソンソンや戦場の狼とか
そういえば戦場の狼は地下壕でよくバグったな
FCのソンソンはチラツキがゲーム性なのだ
チラツキだけなら良いのだが操作性がきわい。
アーケードと全然違うのだ。
戦場の狼の地下壕はたしかFCのオリジナルだよね。
魔界村なんかは特に操作性がひどかったなぁ・・・・
854 :
NAME OVER:02/10/05 22:23 ID:s978X3dx
やのまんのイースVを超えれますか?
855 :
NAME OVER:02/10/05 22:59 ID:mSFGfy/O
アクションゲームで操作性が悪いのはやっぱ致命的だよ
あとSFCで無駄に全部のボタンを使わせるやつも
856 :
NAME OVER:02/10/05 23:31 ID:KLEPpCPz
既出だが
サターンのSNK作品は(95以外)音がヤバイ!
なんであんな音で、完成品として売ってたのか。
だから潰れた、SNK
痛すぎる移植=臓器移植
858 :
NAME OVER:02/10/06 04:40 ID:uHkDFiWs
痛すぎるスレ
859 :
NAME OVER:02/10/06 04:44 ID:uHkDFiWs
860 :
:02/10/06 13:14 ID:???
>>855 グラディウスは3ボタンだと頭に植え付けられていたがFCではショットとミサイルを
1ボタンで撃てるようにしてあったのがすごく感心した。ACよりもやりやすかったし。
SFCでは3ボタンになるかと思ったが初期設定ではFCと同じだった。
開発者はちゃんとわかってるな、と思ったがこりゃスレ違いか?
862 :
NAME OVER:02/10/07 01:27 ID:SI/LJFG5
>>861 撃ち返しのないFC版ならかまわんが、AC版でミサイルとショットが同時発射なら
迷惑なことこの上ないぞ。
GBAの「グラディウスジェネレーション」でも3面の撃ち返しがうざいので
コンフィグでRボタンにミサイルをアサインしてる。
863 :
NAME OVER:02/10/07 12:34 ID:T2IeBr6o
>>856 残念ながら
サターンのSNK移植作品は一番まとも
ほかはもっとひどい
ネオジオのゲームなんか他機種でやる価値ないよなぁ・・・・。
何のための家庭用だよ。 痛い
>>864 だからこそ物凄いアレンジをしてるんだろうw
メガドラのガロ2や竜虎は別物として面白かったから
ネオジオ版もってるのに買ったぞw
任天堂チェックとかで変更を余儀なくされて痛くなった、というのもあるんだろうか?
ものすごく痛いアレンジ・・・・
それ以前にSNK系はロード遅すぎ。
まあ、ネオジオCDはもっと遅かったが…
ネオジオCD版94、6人分のデータを一気に読み込むという力技にはすげぇと思ったんたが、
もはや原曲の面影がこれっぽちもないアレンジ曲には泣いた。
しかも1曲が長めに収録されているので、サントラがわりに聴くのもツライ。
一番ツラかったのがアテナの歌。
最後まで聴いてみたことがあるけど、拷問に近かったなぁ…。
870 :
NAME OVER:02/10/08 04:20 ID:f1+7qlVK
PS版ストライダー飛竜の音楽だろ。
なんで内蔵音源なんだろ?FM音源ぽぃ音づくりだけど
MD版みたいにハリがない。CD-DAでまたは圧縮でもいい
からあの音を再現してほしかった。
PS版ストライダー飛竜の音楽を聴いたことないのでなんとも言えんが
プレステの内蔵音源ってPCMオンリーだぞ?
PCM音源でFM音源の再現を試みたけど失敗気味だなってことだろ。
873 :
870:02/10/09 07:35 ID:Z6+WK7oy
↑872
そのとおり
たしかにゲームがよくても音楽がチープだとすごくショボいゲームに感じるな
875 :
NAME OVER:02/10/09 22:34 ID:XWrg9TTD
最近コナミアーケードゲームコレクションっていうのがアドバンスで出たけどどれも今時珍しい位酷い移植だったな…
イーアルカンフーは声出ないしジャイラスは星の動きがカクカクだしラッシャンアタックはグリーンベレーだったのがタイトル変わってるし…
876 :
NAME OVER:02/10/09 22:43 ID:iKtezHZQ
877 :
NAME OVER:02/10/09 23:54 ID:Wg3NV8f8
PS時代に入ってからの採算性の悪さはちと痛い。
スケジューリングや人員の統括で無駄が多すぎるとの
指摘もある。それが一番よく現れているのがLOM。
878 :
NAME OVER:02/10/09 23:57 ID:8SDkMa3D
コンパイルの二の舞ですか?
879 :
NAME OVER:02/10/10 00:02 ID:eg3OfD/S
コンパイルというとプヨ以外に何か有りましたか?
何であんなに人雇ったんですか?
詳しい方解説キボンヌ。
そりゃあ、まんじゅう(とソース)屋が忙しかっただろ?
881 :
NAME OVER:02/10/10 00:10 ID:eg3OfD/S
PSに入ってから色々新しいゲーム出してたけど…。
それが何だかことごとくポシャって、で結局、
「これからはFFブランド一本に絞ることにした。」
らしいね。何だかなぁといった幹事。
882 :
NAME OVER:02/10/10 00:16 ID:0t9HcUjz
ぷようまいよ。
ぷよぷよの新作を400人体制で作りこむとどうなりますか?
884 :
NAME OVER:02/10/10 00:22 ID:0t9HcUjz
広島焼きの屋台を周ってソースを売り歩いてるらしい。
885 :
NAME OVER:02/10/10 00:26 ID:0t9HcUjz
886 :
NAME OVER:02/10/10 00:36 ID:rS/R8HJt
コンパイルage
887 :
NAME OVER:02/10/10 01:15 ID:rS/R8HJt
絵もいまいちつまんないし。■
888 :
NAME OVER:02/10/10 01:48 ID:Nl9AZMBK
昔は開発に2年はかけてたもんねぇ。
ネタ資源もまだ豊富に残ってたし。
そろそろ終わり?
889 :
NAME OVER:02/10/10 02:25 ID:MbnjP1LY
ヒゲが作るFFは絶対面白い ×
植ヒゲのセンス=FFサウンド ×
蛙は天才的なゲームデザイナー ×
メガドラの究極タイガー。詐欺かと思ったよ。
パターンも使えないし。
891 :
名無し募集中。。。:02/10/10 02:33 ID:G968ItxF
SFの餓狼伝説を定価で買った友人が(以下略
892 :
NAME OVER:02/10/10 03:50 ID:wAhuthXP
すーはみの頃、12,000円でテトリス買ったヤシがいます。
(テトリスボンブリス…ブロックを爆発させるボム追加版)
893 :
NAME OVER:02/10/10 06:18 ID:ZSvqAp+3
894 :
NAME OVER:02/10/10 13:07 ID:fHokQuUM
確かに餓狼伝説(SFC)はひどかったが
2の方は結構良く出来ていた。
こちらも移植度が高いとは言えないが
充分遊んで楽しいレベルであった。
でもスペシャルの移植になると何故か音楽と声がショボくなって・・・
俺の友人はたまごっちを1万近くの値段で買ってた。
でそんなに面白いのかな〜と思ってたらGBでたまごっちが移植(?)されたので買ってみた
あれってオリジナルと比べてどうなんですか?全然面白くなかったんだけど
896 :
NAME OVER:02/10/10 16:25 ID:3Z+MO3tD
つか、たまごっち自体面白くないんですけど・・・
897 :
NAME OVER:02/10/10 16:35 ID:2HCMriIF
グラディウス2(PCE)
898 :
NAME OVER:02/10/10 17:43 ID:1jnouCG/
>>819 海外でのみ発売されたMD版バーチャファイター2(2D格闘になってるやつ)の開発元とは分かるが、
その社名までは分からん。
899 :
NAME OVER:02/10/10 19:20 ID:fWXyPBU5
バーチャ2
めがどら
900 :
NAME OVER:02/10/10 19:33 ID:aekJvFuE
アウトラン
MSX版
901 :
NAME OVER:02/10/10 20:15 ID:veuvqe0e
たまごっちのおかげでセガバンダイにならなくてすんだのです
たとえ最後に2個500円でも64版が光速でワゴン行きになってもです
902 :
NAME OVER:02/10/10 21:46 ID:pQZDY5Ew
903 :
NAME OVER:02/10/10 21:52 ID:MacnkDUG
アルゴスの戦士、PSリメイクはどうなるのだろう。
キャラクターが野村哲也(FF7とか描いてるやつ)画並みに美形になってて
萎え気味・・・
904 :
NAME OVER:02/10/11 01:37 ID:Z4Y7EQu5
905 :
NAME OVER:02/10/11 05:05 ID:fU0AUWdf
>>903 アルゴスかー。あのうっとうしいハゲどもはどうなるんかねぇ・・・。奴らも美形に移・・・あ、鬱になってきた。
906 :
NAME OVER:02/10/11 20:05 ID:oYmHyB+2
実はアルゴスの移植ってFC以来?
907 :
NAME OVER:02/10/11 20:30 ID:YzyLCoZN
>906
アルゴスの十字剣(セガマークIII用、サリオ、1988/3/25)がある。
移植じゃない
909 :
NAME OVER:02/10/11 21:56 ID:EqHP6mQ9
X68000版があるでよ
910 :
NAME OVER:02/10/11 22:06 ID:tUnt8QVM
LINXにも移植されてたな、確か<アルゴス
タイトルは「LIGER」だったけ?
911 :
NAME OVER:02/10/12 09:58 ID:53iibMbL
ヒゲが作るFFは絶対面白い ×
植ヒゲのセンス=FFサウンド ×
蛙は天才的なゲームデザイナー ×
912 :
NAME OVER:02/10/12 10:31 ID:nKyifNtr
FFコレクション
913 :
ガメ厨:02/10/12 10:49 ID:???
MDのコラムス以外のAC移植物すべて。
特に後発なのに他機種に劣るのはいかがなものか?
914 :
NAME OVER:02/10/12 11:18 ID:qacWNXrT
やのまんのイースVが最凶ですが何か?
915 :
NAME OVER:02/10/12 11:28 ID:f+C0S42F
スパIIXのSSとPS版。
移植業者に○投げ?
3DO版がそれでも糞とは言えど一番マシだ。
916 :
NAME OVER:02/10/12 19:56 ID:F+2EG3kh
やのまんといえばアレサですが何か?
917 :
NAME OVER:02/10/12 20:31 ID:5Z/ePmxh
低予算RPGのお約束。
やることが無い。隠し要素がない。
顔グラフィックだけは付いている。
バランス最悪。エンカウント頻度が高い。
洞窟→街→洞窟…の繰り返し。
主人公の社会的地位が元々高く、周囲からべた誉め。
>>915 あれはホント糞だったね。CPUカスだし、判定も変。
正直あれが業務用だと思われるとイタイ
今では音楽CDとでしか機能していない。
スパ2X移植はDC版が一番だったよ
(DD専売だったが)
920 :
NAME OVER:02/10/12 22:07 ID:Cmx5lwBw
ファミコン版クォース。滑り方がオカシイ。
921 :
NAME OVER:02/10/12 23:32 ID:Cmx5lwBw
速過ぎてターゲットが合わない。
922 :
NAME OVER:02/10/13 00:29 ID:buUPc7tm
923 :
NAME OVER:02/10/13 02:12 ID:IKa2LozV
この凹みに…
■■■■
■ ■
■ ■
↑
□↑
□
プロックを撃ちこんで埋める。
924 :
NAME OVER:02/10/13 03:28 ID:6DugDOiX
>>919 スパIIXは3DO版が一番マシだ。
だが、CPU戦はレベルがどれでも同じ、
音楽の切り替え時に画面速度が落ちる。
サウンドだけだな。3DO専用の曲と言うことになる?
DCで出てるのか...
DDと言うのが分からんが、やりたいな。
925 :
NAME OVER:02/10/13 03:58 ID:FjmPwMcI
FC アフターバーナー
ステージ2の地上は民家で埋め尽くされてます。。。
やってて気味わるかった。
926 :
ろ:02/10/13 04:59 ID:wjFH78hq
FCのパックランドはひどすぎ「でもなぜかかってしまった」
927 :
NAME OVER:02/10/13 05:03 ID:KsAzRw6e
928 :
NAME OVER:02/10/13 06:46 ID:FjmPwMcI
>926
パックランドはFCのほうが好きだな。
ゲーセン版やエンジン版はなんか好きじゃない。
>>924 DC版スパ2Xは、ほぼ完全移植だと思われる。
おまけにシークレットオプション(オープンデータが無いとつらい)
なるものが存在しバージョンの変更ができるようになる。
これにより、リバーサル昇竜裂破が出せない等のバグの再現が出来る。
さらに真豪鬼や天豪鬼(あのスーパーコンボが出せる!!)も使用可。
930 :
NAME OVER:02/10/13 15:50 ID:PJh168r6
FCグラUのギーガーが極太レーザーを出すのはスゲエと思ったが「なんでギーガー?」とも思った
ぷよまん美味しい
>>925 あれはハード性能を考えると十分良く出来た移植だと思うのだが。
むしろマーク3版の方がヤバイ、グラフィック以外見どころ無し。
GBAのコナミアーケードゲームコレクションって全部今時珍しい程ヘボ移植。
イース3がやのまんっていってるヤツ、
スーファミ版がトンキンハウスでFC版がビクターだぞ・・・
936 :
NAME OVER:02/10/13 21:03 ID:anftFwtg
トンキンハウスってガンヘッドとザナックでガンナック!とかやったとこだっけ?
937 :
NAME OVER:02/10/13 23:17 ID:WlapLydA
正確には、やのまんは仲介業者で、実際に移植したのは…
どこだっけ?
938 :
NAME OVER:02/10/13 23:55 ID:D+onFk3x
ジグソーパズルとかアニメのポスターなんかを販売してる会社。
>>935 はじめはどこにも企画通すのよ移植は
これ常識
940 :
NAME OVER:02/10/14 00:18 ID:lI1YQg1j
うーんライセンス元は知らないのかなぁ。
どこに作らせてるのか。
941 :
NAME OVER:02/10/14 02:51 ID:8WkTMlFh
>>929 PS2では出ないのか?出せよ!
DC持ってないが、本体買いたくなってきた(死)
>大ヒット対戦格闘ゲームがドリームキャスト・マッチングサービスで登場!
これって通販のみで買えるということ?
何故に店頭販売しないのか。
スーパーコンボゲージのたまり方を変更できます。
通常:通常、無制限:常にゲージ溜まってます、
持ち越し:ラウンド越しに残りゲージを持ち越します。
複雑なコマンドを入力しなくても裏キャラ(スパUキャラ)や豪鬼が選択出来ます。
さらに通信対戦を想定したタイムラグを擬似的につけたモードです。
操作が重くなった状態での練習ができます。
942 :
NAME OVER:02/10/14 03:39 ID:3AEfl4Z3
サターンの「ヴァーチャルハイドライド」
しょっぱだダメージ食らい過ぎて挫折しましたが何か?
943 :
NAME OVER:02/10/14 10:56 ID:JXtON3oa
フィールドマップは全て自動生成。
相変わらずバランス悪い。
944 :
NAME OVER:02/10/14 11:25 ID:xDdS9U9g
最期は洋ゲーで終わりとは。
945 :
NAME OVER:02/10/14 13:30 ID:0wMwSNyH
画面が「ヴァーチャル」になったので、雰囲気もリアル系。。
946 :
NAME OVER:02/10/14 16:42 ID:6QqY/osv
FC版究極タイガーの音楽のヘボぶりが凄い。
…がこれはこれで味があって結構好き。
947 :
NAME OVER:02/10/14 19:56 ID:mmPXQ5Ba
FC版究極タイガーは定価で買いましたよ。もちろん発売日に!
948 :
iga:02/10/15 02:07 ID:???
私は多少値引きがありましたが,発売されてすぐぐらいでした(被害者その2談).
後にPCE本体&ソフトを手に入れて即座に叩き売りました,はい.
949 :
NAME OVER:02/10/15 02:18 ID:Zva6oPA3
ヴァーチャルボーイて無かった?
950 :
NAME OVER:02/10/15 09:17 ID:u+6KY703
レッドアラームを買ったヤシは神!!
951 :
NAME OVER:02/10/15 11:04 ID:fp2CxLiM
他にもゴルフゲームとか有りますたな。
遊んだことは無いけど、(電池抜いてあったし。)
たぶん、遥かなるオーガスタ3D。
952 :
NAME OVER:02/10/15 13:53 ID:ohs1hCrK
>>892 > すーはみの頃、12,000円でテトリス買ったヤシがいます。
> (テトリスボンブリス…ブロックを爆発させるボム追加版)
ボンブリス、結構面白かったけどなあ。
テトリスと同列に考えるとクソ扱いして然りだけど、実態はまったくの別物。
ぷよぷよを強烈にストイックにした感じだった。
5ドットの変則ブロックが無ければ、屈指の極上思考型パズルに仕上がってたとも思うが、
あれのせいでとっつき憎さが何倍増にもなってた・・・
ちなみにだが、12000円のテトリスはこの世に存在しないよ。
一番高いのでスーパーテトリス2+ボンブリス/同限定版/スーパーテトリス3の8500円。
ヴァーチャルボーイを2台持ってる友人は唯一神
今はSDガンダムを探しているらしい
954 :
NAME OVER:02/10/15 20:19 ID:LD5GvoC8
>>939 ファルコムはこれに懲りてSFC版5を自社ブランドで(わざわざ、「外注ではない」と広告にまで載せて)
出しましたとさ。でも結果は・・・・
955 :
NAME OVER:02/10/15 20:21 ID:lm33/Ju7
FCの討魔伝はアーケードより面白かった。
956 :
NAME OVER:02/10/15 20:21 ID:LD5GvoC8
>>955 対戦ボードゲームとしては出来がいいらしいね。一人だとちょっとな。
958 :
NAME OVER:02/10/16 01:14 ID:kCmDSPKC
3DOの侍魂(侍スピリッツ)。
うにょうだ。
959 :
NAME OVER:02/10/16 12:11 ID:K7yFpKfI
SFCのデスブレイド期待して買ってしまった・・・
そしたら、ゲエエェエ!?
伽羅が減ってるじゃねぇかぁ
タッグマッチもなしかよ・・・
音楽も効果音も最悪
MSXのファンタジーゾーンはある意味、神。
このスレってすごい勢いで話題変わるけど全部についていける人いるのかね?
いたらまさに神!
962 :
NAME OVER:02/10/16 21:21 ID:ZsXPKydy
英雄伝説V/白き魔女
SSもPSも、えらい出来だったなぁ
萎れた萎れた・・・・・あぁwin版もそうだった
963 :
NAME OVER:02/10/16 21:32 ID:ED27PKv1
グラ3
簡単になりすぎ
965 :
NAME OVER:02/10/17 13:43 ID:12Vu3zGu
サーク(すーはみ)
SFCサークはあっという間に終わっちゃったけどあんなもんなの?
967 :
NAME OVER:02/10/18 00:41 ID:MHezzAbl
スターラスター(FC) → スターイクシオン(PS)
落ちすぎ。
968 :
NAME OVER:02/10/18 17:03 ID:bmR5M8Dh
サークはPC版1が最高ですよ。
ゲーム全体のあらゆるデザインを
トータルでみて素晴らしいのと、
曲が笹井さんであるという点が◎。
誰かの肝臓→俺の体
970 :
NAME OVER:02/10/18 19:43 ID:+yQD41fg
いわゆるヴィジュアル系。
FC版パックランド
車は出ないわグラフィックしょぼいわで移植度最悪なのに操作性悪い部分だけしっかり移植している部分が謎。
メガドラ版フェリオス
だめだこりゃ
974 :
NAME OVER:02/10/19 11:46 ID:MTfjBNIF
これは外せんだろ
サンダーフォースVをアーケードに移植したサンダーフォースAC更にそれをスーファミに移植したサンダースピリッツ
>>973 非常に良い出来だと思うが?
つーか2行で書け
何でメガドラ版フェリオスのタイトルロゴって海外版バージョンなんだろう?
978 :
NAME OVER:02/10/19 21:58 ID:kfcj7UF3
MDのタツジンは難しすぎて全然クリアできなかったけどボム中にポーズをかける
バグ技であっさりクリアできますた。
あのバグのおかげでクリアできたんだけどつまらなくなっちゃうし・・複雑
>978
MD版はACよりかなーり簡単になってたような記憶が・・・・・・
>>974 サンスピ、噂が凄いんで買ってみた。
意外に楽しめたんでいい意味で肩透かしをくらった。
移植度、羅遺伝伝説よりはかなりマシだと思うけどな。
たしかにこのスレを読んでると逆にやりたくなる
>>979 安地をことごとく潰されてたのが問題
著しくゲーム性が損なわれていた
(あれは東亜が移植したらしい…彼等はあの達人に安地が必要無いとでも思っていたのか?)
冗談だろ?達人はMDのほうがむずかしいよ。
縦が詰まった状態で速い弾かわせねーつの。
一番糞なとこは音楽の弱さ。FM音源ベタ使い。PSGとかPCM
とかつかえっつーの。鮫も結局同じようなで縦つまりも音のたりなさも
進歩無し。
安地すら必要ない、普通に避けてクリアできる難度
難しいとゆーてるヤシはAC版のパターンを
無理やり当てはめようとして自爆してると推測
986 :
NAME OVER:02/10/20 12:39 ID:ycfA6z9m
ゴミラ→地獄の戦士
経たり杉。
987 :
NAME OVER:02/10/20 14:16 ID:iu8aO9oF
「ゴールデンアックス&達人」なんていう不思議なカップリングの攻略本があったね
988 :
NAME OVER:02/10/20 23:02 ID:ycfA6z9m
3DO/SS/PS のスパIIX。
SS版は何かおかしい。何だろう?
スピードが遅すぎるのか...
それよりもスパ2Xで盛り上がっているときに移植されるスパ2。
68が一番悲惨。ダッシュでなくてなぜこれが完璧なのかと。
PSの東亜プランシューティングバトルってどうよ?
↑糞だっていわれた。おれもアーケードやりこんでるときにやったとき
違和感があった。
↑そもそも音が可笑しすぎる
1000取り合戦だー
994GET
あいうえ
おかきく
「地下女子プロレスのルールは、どちらかが全裸に剥かれアヌスホールまで観衆
に晒した時に決まる。」
1000までもうすぐ
あ
1000 :
遠藤:02/10/20 23:42 ID:???
_彡_彡_彡
/ .__ _ _\
/ /∵∴∵∴ヽヽ
/./∴@--(・)(・)∴|
|∵∵/ ▽ \.|
 ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
‖∧ ∧¶ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(@-QQ)/ < 厨房たちよ平伏せ!遠藤1000GET!
/ / . \______________
〈 (
∫ヽ__) ∬∬
____U_U___ 人
|∵ / 三 | 三 | (_彡)
|∵ | __|__ | \(__)/
\| \_/ / ( Q▽Q)
\____/
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。