ザ・グレイトバトルと関連シリーズ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
猛者ロア
麗姫エミィ
魔脳ダークブレイン
そして善意の原作「無視」協力者たち
ある意味難易度高いのアクションゲーム
今ここについて語ろう!!
2NAME OVER:02/07/01 17:39
ゲーム中にはエミィって出て来たっけ?
コミックボンボン連載の漫画の中にはしょっちゅう出てきたけど。
3NAME OVER:02/07/01 17:40
本編も面白かったけどドッジボールの方が好き
4NAME OVER:02/07/01 17:51
>コミックボンボン連載の漫画の中にはしょっちゅう出てきたけど
何年前の話?
5NAME OVER:02/07/02 05:23
エミィの外見は某XENOアンドロイドと似てる
6過去スレ:02/07/02 05:56
ザ・グレイトバトルTを語るスレ
http://game.2ch.net/retro/kako/1011/10114/1011444711.html
ザ・グレイトバトルは名作!
http://game.2ch.net/famicom/kako/1006/10065/1006522224.html
ザ・グレイトバトルシリーズを語ってみる
http://ton.2ch.net/retro/kako/995/995981528.html
SDザグレイトバトルって難しすぎ!
http://ton.2ch.net/retro/kako/991/991299756.html
■ザ・グレイトバトル■
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/987/987936220.html
ザ・グレイトバトル!!
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/997/997615754.html
●グレイトバトル・シリーズ●
http://anurito.tripod.co.jp/kaizyu/greit/greit.html
7NAME OVER:02/07/02 07:10
「グランドレッド」の女性型アンドロイド「エミィ」の画像ありますか?
8NAME OVER:02/07/03 08:41
コンパチカイザーとゴッドフラッシュの武装リストお願いします。
9NAME OVER:02/07/03 15:06
とりあえずエミィの得ろ画像でもキボン。
10NAME OVER:02/07/03 16:50
うpローダー?
11NAME OVER:02/07/06 00:37
ageてみる
12NAME OVER:02/07/06 14:35
>>9
ドッジボール2のエミィ画像あります。
どこにうpかな・・・

ロア、エミィ、コンパチカイザー、ゴッドフラッシュの武器と必殺技リストきぼん
ゴッドフラッシュ、フラッシャージェットの画像きぼん
13NAME OVER:02/07/08 00:42
age
14NAME OVER:02/07/09 02:02
久しぶりにWやってみたら、やり方を忘れている罠
15NAME OVER:02/07/09 09:57
戦士クロスはどんな“ひと”かな・・・
(あの●丸???)
16NAME OVER:02/07/09 10:07
戦士クロス登場1ステージだけ?
17NAME OVER:02/07/09 13:17
餓鬼向けのゲームなのに原作に沿った話をされても困る
18NAME OVER:02/07/09 14:02
立っては消えていくグレイトバトルスレ・・・
ラストファイターツインは餓鬼の頃好きだった
19NAME OVER:02/07/09 15:39
俺の手で復活させる!!
20NAME OVER:02/07/09 15:56
3が一番面白かったな。
21NAME OVER:02/07/09 16:01
今、このスレ見たら燃えて思わず埋もれかけてたSFCでグレイトバトル4満喫中。
スライディング出来なくて止まって・・・。
22NAME OVER:02/07/09 16:41
カイザーの必殺技・・・
え?忘れだ・・・
23NAME OVER:02/07/09 18:47
>>21
教えませんよ
24NAME OVER:02/07/10 23:39
しらん
25NAME OVER:02/07/11 06:55
>スライディング出来なくて止まって・・・。
できるYO。 < ZO
26NAME OVER:02/07/11 12:59
>>21
ダッシュ中にYだ


カイザーの必殺技
2146+YかB
2364+YかB
4ため6+YかB
63214+YかB
41236+B(超必)
214+X
63214+X

違ってたらスマソ。
27NAME OVER:02/07/11 13:01
つーか、スライディングなしでもクリア出来たはずだが…
ひょっとして、グレイトの
28NAME OVER:02/07/12 23:52
29NAME OVER:02/07/12 23:53
コンパチカイザー

NCM(ニューコンパチネイション)の頭脳といわれるキサブロー博士が設計した。
ヒーローと共に戦う内意志を持つ。

武装

カイザーバルカン  頭部からバルカン発射
ショルダーキャノン 肩からミサイルを発射。追尾機能あり。
ナックルボマー  掌からエネルギー弾を発射。
カイザートルネード 高速回転させたパンチ。
ファイナルカイザーバースト 胸からレーザーを放つ、最強の兵器。ENMAXでないと使用不可。
ビームシールド 光線兵器を吸収
リフレクトバリアー 光線兵器をそっくりそのまま跳ね返すセットするのに隙がある。

カイザースキャナ 敵ロボットの内部構造を透視することが出来る。分析結果はカイザーがパイロットに報告する。
この機能はカイザーに限ったものではなく敵兵器にも装備されている。

スペック 初出撃時敵の分析より
      出力ポイント16000 敵のセリフからかなり強力であると推測
      
      最終決戦時はこれより上昇していたと思われる。
30NAME OVER:02/07/12 23:54
ロアの画像うPして
31NAME OVER:02/07/13 22:46
あげ」
32NAME OVER:02/07/16 02:05
保守あげ
33NAME OVER:02/07/16 10:25
ロ○の画像うPして
34NAME OVER:02/07/16 15:35
3が好き。

よって

a g e
35NAME OVER:02/07/16 15:37
>>34
3が一番いいよな
36NAME OVER:02/07/17 12:52
何気に1はいい曲多かった
37NAME OVER:02/07/17 13:33
カイザー合体テーマは某ブリキ大王のテーマと似てる・・・
38NAME OVER:02/07/18 23:41
スレが立ってはすぐ消える中途半端なタイトル

グレイトバトル
39NAME OVER:02/07/19 00:04
1000までage
40NAME OVER:02/07/19 13:23
3はハマッタ
41NAME OVER:02/07/20 08:00
ダークブレインとオーバーロードの関係は?
42NAME OVER:02/07/23 23:26
43NAME OVER:02/07/23 23:35
3が一番バランスとれててなおかつアイテムも買うと言う設定が良かった。
そういや3L3L・・・と書き続けていくとラスボスから始められるパスワードあったな・・・
44NAME OVER:02/07/24 04:57
意外に1〜3あたりは音楽が良かったりする罠
45NAME OVER:02/07/25 18:10
やっぱエミィ=主役のゲームきぼん
46NAME OVER:02/07/25 18:11
>>37
言われてみれば…
47NAME OVER:02/07/26 23:03
関連スレ?
ヒーロー戦記〜プロジェクトオリュンポス
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1025250930/
48NAME OVER:02/07/27 00:41
ヒーロー戦記とグレイトバトルは何か関係あるのか?
49NAME OVER:02/07/27 01:27
SDガンダム
SDウルトラマン
SDライダー
50NAME OVER:02/07/27 22:18
5でオープニングのダダ戦の音楽とそれ以外の音楽の落差が激しいのはなんで?
ここだけ別の人がつくったのかな。
51NAME OVER:02/07/28 14:38
>>37
似てないし
52NAME OVER:02/07/31 08:56
エミィの必殺技の種類は?
ロアの火龍、雷撃、??、??
53NAME OVER:02/08/03 00:57
age
54NAME OVER:02/08/03 01:02
携帯からスレッドを立てるためにはどうすれば良い?
55NAME OVER:02/08/04 21:03
3以降、結構操作に癖があるんでムズイ
56NAME OVER:02/08/05 04:17
このゲームはおもしろかったな〜
57NAME OVER:02/08/09 23:43
age
58NAME OVER:02/08/13 14:27 ID:???
3D化の可能性・・・
59NAME OVER:02/08/16 17:05 ID:nPU7BCFf
瀕死のスレあげ
60NAME OVER:02/08/17 23:14 ID:Q7heXaii
正直、このスレよくもってるよな。。。
61NAME OVER:02/08/23 12:38 ID:???
3までしかやってない。
それ以降はどうもついていけなくなったから・・・・
62NAME OVER:02/08/23 16:25 ID:???
ラストファイターツインでは
アイスラッガー投げばかりやっていたものだ
63NAME OVER:02/08/24 01:42 ID:3WPHrh3q
2chのレゲー板でよく定期的に立っては落ちてまた立つ奇妙なゲームがあると聞いたのですがここですか?
64NAME OVER:02/08/24 08:52 ID:???
今回はレス数の割には、今までのスレよりも比較的長寿だ…
65NAME OVER:02/08/25 22:50 ID:???
3しかやってない
66NAME OVER:02/08/26 02:44 ID:eMUheLIB
3以外やった
67NAME OVER:02/08/26 04:56 ID:???
>>66
もったいな!!
3やっとけよ!
68NAME OVER:02/08/26 09:03 ID:???
3の、あの中世な感じが、小学生時分にはたまらんものがあった。

ところでお前らは、2人プレイやる時にはどんな組み合わせでやってたましたか?
俺は鉄球グレートと、弓矢ロア。

3限定でスマソ。
6968:02/08/26 10:21 ID:???
日本語が変だが気にしないでね。
70NAME OVER :02/08/26 11:28 ID:???
>>68
自分もその2人がスタンダードだったよ。
もしくは大剣F91と長槍RX。
そして何故かこれは2でも同じでした。
71NAME OVER:02/08/26 16:13 ID:???
2のウルトラマンはかなり不人気だったなあ
誰にも使われてなかった
72NAME OVER:02/08/27 00:22 ID:???
踏みつける必殺技の時しか使わなかった
73NAME OVER:02/08/27 00:36 ID:???
リボルケイン三連続でやったほうが強いんだよな
74NAME OVER:02/08/27 14:58 ID:hTLqdLNI
あ"ー、久々に初代グレバトやりたくなった
75NAME OVER:02/08/30 23:55 ID:???
<<21ウルトラマンパワードでジャンプボタン押しっぱなしで解決するかも。

 ところで今グレバト6クリアしたんだけどあれは本当に酷かった。
ロアもいないしバンプレスト得意のドット画もないし動き遅いし・・・・
 漏れは4のようなシューティング+ロボアクションが好きだったのに!
もう続編出してくれないのかな。
76NAME OVER:02/08/31 17:48 ID:???
ゴッドフラッシュの武器リストお願いします
ゴッドフラッシュとフラッシュジェットの画像もお願いします
77NAME OVER:02/08/31 19:47 ID:???
>>76 ごめん。説明書には技が書いてないんだわ。
   わかる範囲で説明すると最初は拳で攻撃で、相手の攻撃をガードしたり
   相手にダメージを与えたりするとチェーンハンマーに装備が変化して、
   最終的に強そうな剣攻撃できるようになる。
   さらに敵と戦ってゲージを貯めるとヒット確定の光線を自動的に出す。
   剣装備時には2146Yで衝撃波が出る。
   画像は・・・カイザーの数倍ダサイので見なくてもいいかも・・・。

   中途半端でスマソ
78NAME OVER:02/09/02 00:56 ID:???
<<71 漏れもぜんぜん使わなかったなあ。
なんか足遅い感じだしリーチが短いような感じだし
フィニッシュブローも隙が大きく感じたからね。
ザンエル戦だと一番使えない奴
79NAME OVER:02/09/02 01:23 ID:???
GBCのグレイトバトルポケットは知ってる?
ゲーム自体ははっきり言ってクソだが、登場キャラクターが異常にマニアックで良い。
80NAME OVER:02/09/02 01:37 ID:???
つーか、どれもマニアックなキャラ結構いるよね
81NAME OVER:02/09/02 22:56 ID:???
マニアックじゃ無いキャラなんていないね。
82NAME OVER:02/09/03 20:04 ID:???
>>79
ライダー系のクラスチェンジが面白い。

スカイライダー→強化スカイライダー
ストロンガー→ストロンガーチャージアップ
ショッカー戦闘員→ゲルショッカー戦闘員
大幹部はほとんどが正体?の怪人にクラスチェンジする。
83NAME OVER:02/09/04 07:42 ID:???
地獄大使→地獄大使改
84NAME OVER:02/09/04 16:25 ID:KUp5wYxw
1,2,4,外伝は激安。3、5が高い
85NAME OVER:02/09/04 17:58 ID:KUp5wYxw
価格の話はあまり好ましくないかもしれんが、それぞれ妥当だと思う値段を教えてくれい。
86NAME OVER:02/09/05 05:11 ID:???
戦士クロス
87NAME OVER:02/09/05 20:43 ID:0AUINiUL
<<85 定価じゃなくていくらなら買うかって事でいい?

グレバト2、グレバト4・・・・・・・・・・・・・・・・・3000円
グレバト1、グレバト3、グレバト5、バトルドッジ1・・・2000円
グレバト外伝祭りだワッショイ・・・・・・・・・・・・・・1000円
バトルドッジ2・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・500円
グレバト6・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100円

バトルドッジは1のほうが面白いと思うけど・・・
バトルドッジUで確実に相手の玉取れる人っている?
ぜんぜん取れないから外野ハメとか乱闘誘導ハメばっかやって勝ってた・・・。
88NAME OVER:02/09/05 23:29 ID:???
確実ではないが、ボタンをタイミング良く押すと取れたと思う。
ってそのぐらい知ってるか…
ドッジUはわけのわからんキャラが沢山出てたな。
89NAME OVER:02/09/05 23:34 ID:???
なんでこのスレ生き残ってるんだ…
90NAME OVER:02/09/06 00:00 ID:???
>>89
やな奴…
91NAME OVER:02/09/06 01:26 ID:???
バトルコマンダーは?
92NAME OVER:02/09/06 05:13 ID:???
バトルサッカーを忘れては困る。
元気にサッカーを楽しむシャドームーンやキングギドラに萌えろ。
93NAME OVER:02/09/06 08:21 ID:53WZLnC1
>>87
ディフェンスのレベルちゃんと上げた?
レベル6辺りになれば、確実にボール取れるよ。
94NAME OVER:02/09/06 12:31 ID:???
バトルコマンダーロアの武器リストキボンヌ
95NAME OVER:02/09/06 13:52 ID:vcR9ocE+
ファミコンのヒーロー列伝は?
9687:02/09/06 15:56 ID:vFFWp405
>>88>>93 情報ありがd。なんかDEF値上げてもなかなか取れなかったんで・・・
     もうちょっと根気よく上げてやれば簡単に取れるようになったんだね。
     それにしてもドッジ2のストーリーモード短かったなあ
     
     関係ない話だけど結構グレバト6(PS)やった事の無い人多いみたいね
     地元を3件回ってやっと中古2500円で見つけたけど
97NAME OVER:02/09/06 21:54 ID:Vhr/3hcv
<<95 総決戦ならやったことあるんだけど・・・残念!
98NAME OVER:02/09/08 07:37 ID:???
+−−−−−−−グレイト
バトル2003−−−−+
99_:02/09/08 22:07 ID:???
グレバトは3だけ持ってた
でも一番好きなのはバトルコマンダー八武衆修羅の兵法
続編出して欲しいのになー
100NAME OVER:02/09/09 00:08 ID:???
>>99
バトルコマンダーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

このゲームが好きな奴が俺以外にいた(w
101NAME OVER:02/09/09 10:59 ID:???
>>バトルコマンダー
難しいゲームだよ・・・
102_:02/09/10 10:42 ID:???
>101
だがそれがいい

オウガバトル以前にリアルタイムSLGを出したバンプレに拍手
スパロボですらファミコン版第二次が出たぐらいだと言うのに
ひそかにエルガイムやドラグナーもスパロボに先駆けて出てた
でも続編出なかったってのはやっぱり売れなかったってことなんだろうな
まあシステム面の不備もあったし 勝手に指揮官に出世したりとかな

でもリアルタイムSLG好きとしてはたまらんゲームだったのも事実
磨けば光るゲームだと思うからまずはリメイクキボン
で評判良かったら2を
あのビューガタガタガタというBGMですらないフィールドテーマが懐かしい
103NAME OVER:02/09/10 19:52 ID:gJJh/YRP
バトルコマンダーよくわかんなかった!
ロアってでてたっけ?
104_:02/09/11 10:55 ID:???
>>103
出てた、敵の幹部として
妹に刺されて死ぬ役目でしたが

ロアとスカルナイトは直接は戦えないんだよな
105NAME OVER:02/09/11 15:08 ID:???
いよいよ さいごの たたかいだ!
つかえる ぶきは すべてつかえ!
もう にどと つかうことの
ないようにな!

最終面のこのセリフが好き。
106NAME OVER:02/09/11 15:21 ID:???
バトルコマンダーロアの武器リストきぼん
107103:02/09/11 15:40 ID:???
>>104^レスサンクス!
ロアっていろいろやってるなあ。
しかし妹に刺されて死ぬなんてひどい死にかたですな
108NAME OVER:02/09/11 17:34 ID:???
>>107
しかもその死体をラスボス(ダグブール)のエネルギー源にされるというオマケ付。
109NAME OVER:02/09/11 17:41 ID:???
スカルナイトは本人よりも原子力発電所のイメージが強い(笑)
110_:02/09/12 11:36 ID:???
>107
エミィの持ってるハインドスレイヤーじゃなきゃ殺せないんだよ、確か

ところで最終兵器マスドライバーって本来はガンダム世界の引越し用の荷物射出機じゃなかったっけ?
まあ軍事転用もできるんだけどさ
高速で飛来したダンボール箱に潰されるガンダムやマジンガーを想像すると笑えるよ
111NAME OVER:02/09/12 17:06 ID:???
>>108エグイッ!グレバトってけっこうそういうシーンあったよね

>>110スパロボにもマスドライバーキャノンってのがあったような・・・
112NAME OVER:02/09/13 02:31 ID:???
マスドライバーの面は、
スカルジオングの居た村から飛行ユニットで右に進めば、マスドライバーを無視できる(w

この面は>>109の言ってるようにGHQの目の前にある原発をいかに巻き込まないようにするかが重要だった記憶がある。
113長文スマソ:02/09/13 02:49 ID:???
>>111
バトルコマンダーは結構キツイ話だぞ。
キャラクターがSDなだけ、ギャップが異常だ。

機動族で日出族の首都を落としたときに、
降伏を決めた族長に対して、エルガイムMK=2が、
「もう俺は日出族の戦士では無い。只のテロリストだ!」
って言うのが、悲しすぎる。

機動族の族長は、部下であるスカルジオングの謀反によって暗殺される
(しかもその罪をF91になすりつける!)

魔神族の族長の働きかけが無かったら、
きっとリバース軍(ロアの率いる軍)に各個撃破されていたに違いない。
114_:02/09/13 09:52 ID:???
日出族の首都は異常な堅さだったね
あんなの落とせませんって
このゲームって基本的に敵のGHQを落とすより敵を一定数倒す方が
楽なんだよね、終盤以外は

しかし魔神族の族長はカッコ良かった
115NAME OVER:02/09/13 19:03 ID:???
日の出族って・・・もしかして「サンライズ」のことでつかw
116NAME OVER:02/09/13 19:09 ID:???
>115
無論
117115:02/09/14 00:07 ID:???
<<116 超高速レス有難うございまつ

友達が買って来たのを一緒に遊んだところお互い3分足らずで投げ出した
このゲーム(バトルコマンダー)がそんなに素晴らしいゲームだったなんて・・・
驚きまつた。
118_:02/09/14 00:45 ID:???
シミュレーション好きじゃないとキツイだろ
俺はもろツボだったが
ええ、もちろんFEもスパロボもコーエーもオウガバトルも大好きですよ

ところでこのゲームのミサイルって役に立つ?
時間と金ばっかりかかって実用性はそんなにないんだが
119113:02/09/14 00:49 ID:???
>>117
いや、別に素晴らしいゲームでは無い。ゲームとしては詰めが甘いし。
ただ、クリアできなかった人間にクソと言われるようなゲームじゃないだけ。
120NAME OVER:02/09/14 01:12 ID:???
ミサイルは自己満足のため。
「ほら!俺ってこんなに金と暇があるんだ!」っていう(w

…ごめん、ミレニアムアタッカー作りました。
121NAME OVER:02/09/14 01:31 ID:???
エミィって実際どういう設定なの?
122NAME OVER:02/09/14 03:12 ID:???
中央大陸(プレイヤー達3種族の住む世界)の裏側に、もう一つの裏世界がある。
ロアと、その妹エミィは裏世界の平和を守っていたが、
表世界の侵攻を企むダブグールに破れ、ロアはエミィを救うため、
ダブグール率いるリバース軍四天王の一人となる。

エミィは密かに表世界へ向かい、全ての元凶がリバースにあることを知らせようとする。
が、表世界でエミィが見たものは、互いに憎しみあい、戦争を続ける3部族の姿だった。

こんな感じだったと思う。
123_:02/09/14 12:23 ID:???
スカルナイト
デブデダビデ
クリスタルドラグーン
ロア
124NAME OVER:02/09/14 13:23 ID:???
スカルナイト:死霊部隊
デブデダビデ:妖魔部隊
クリスタルドラグーン:巨大獣部隊
125_:02/09/15 00:07 ID:???
やっぱ昇格・降格は自由に出来るようにして欲しかったよなー
新しく入って来た他部族のエース格はすぐに出世しちゃうんだもの
一般兵の方が足りないよー
126NAME OVER:02/09/15 01:15 ID:???
おおっクリスタルドラゴンとデブダダビデまで出てるのか
デブ公毎回変な格好して出てきてUZeeeeeeee!
バトルコマンダーではどんな格好で出てきますたか?
127NAME OVER:02/09/15 01:48 ID:???
太ったガンタンク>デブ
128_:02/09/15 11:31 ID:???
>126
水晶竜 デカイけどのろくて打たれ弱い→袋叩き
力士  のろくて頑丈だけど孤独なので地雷&時限爆弾&袋叩き
129NAME OVER:02/09/15 11:53 ID:???
奴ら、グレイトバトル3まで出てきたな…
130NAME OVER:02/09/15 14:32 ID:???
ダブグールは?
131_:02/09/16 00:56 ID:???
>130
いかにもラスボスチックな触手つきの怪物だったと思うよ
表皮の下にロアが取りこまれてるのは周知のとおり
でも雑魚兵が8人しかいないからあっという間に囲みこんで袋叩き

このゲーム基本的にボスを倒すのは難しくないです
難しいのは補給線を確保しつつ中立都市を占領し、さらにそこを防衛しつつ
敵本陣を落とすところ
本物の戦争みたいなのがこのゲームの魅力
あと死んだ兵は生き返らないっていうFEみたいなところもある
行方不明者は帰ってくることもあるけど
あとたまに兵が逃亡することもあるし

結局「軍の運営」が一番難しいってこと
132_:02/09/16 13:32 ID:ZcX+8+dU
ヒマがあるとつい塹壕掘っちゃうよね(w
で掘ってる途中に敵が来たりして
133NAME OVER:02/09/16 13:49 ID:???
ところでおまいら、グレイトバトル系スレで
過去最高のレス数ですよ。
134_:02/09/16 15:11 ID:ZcX+8+dU
ミサイルって
防衛ミサイル
偵察ミサイル
ビッグスパロウ
スーパーパトリオット
スペシャルナイキ
ハイパーエグゾセ
シュペルトライデント
ゴッドトマホーク
ミレニアムアタッカー
で全部だっけ?
135NAME OVER:02/09/16 21:09 ID:???
メーデーメーデーたまぎれすんぜん
ネタをほきゅうしてください
136NAME OVER:02/09/16 22:25 ID:???
ライダーキラーって奴がドッジ2に出てたけど、
こいつもバトルコマンダー出身?
137NAME OVER:02/09/16 22:55 ID:???
>136
○○キラーはRPGのガイアセイバー出身。
138_:02/09/16 23:34 ID:yqHMbofD
パルトシティーって結構好きだなあ
大河に面した街カコイイ!
しかしどの都市も攻撃する過程でどうしても市民が減っちゃうのがなあ
素直に軍門に降ってくれよ
139NAME OVER:02/09/16 23:42 ID:???
>>137
ありがと、
ガイアセイバーか…知らないゲームだな。
ライダーキラー結構カッコイイけど、どんな役割なの?
140NAME OVER:02/09/17 00:14 ID:???
ガイアセイバーは…そっとしといてやれ。
141NAME OVER:02/09/17 00:23 ID:???
>139
これからプレイするつもりならメール欄見ないでくれ。
ガイアセイバーには、ライダーキラーウルトラキラー、ガンダムキラーってのが出るんだが、それぞれ<メール欄>

ストーリーだけ聞くと結構燃えるものがあるが、実際は(´・ω・`)ショボーンなので余りオススメできない。
どうせやるならエm;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
142_:02/09/17 12:02 ID:???
バルハラキュベレイって結構強くなかった?
HP高いしバストレーザーは使い勝手良いし
ガンナーになるために生まれてきたようなヤシだ
143NAME OVER:02/09/18 21:37 ID:???
<<142マニアックすぎてレスがつけにくいYO!!(w

<<○○キラーはRPGのガイアセイバー出身
そうだったのか!!ビクーリ
144NAME OVER:02/09/18 23:27 ID:???
>>142
じゃあ俺がつける(w
バルハラキュベレイは拠点制圧用として役に立ったYO。
個人的にはバウンドドックタンの方が好き。弱いけど。バウンドドックをウィザーディーに。これ。最強。
145_:02/09/19 14:24 ID:???
バトルドッジボールもよくやったなあ(1の方ね)

ガンダムチーム:F91 アレックス Zガンダム
ガンダム敵チーム:ビギナギナ サザビー ジオング
騎士ガンダムチーム:騎士ガンダム 法術士ニュー 剣士ゼータ
ウルトラマンチーム:グレート タロウ セブン 
ウルトラマン敵チーム:ゼットン ゴモラ エースキラー
仮面ライダーチーム:RX V3 アマゾン
仮面ライダー敵チーム:シャドームーン ガラガランダ イカデビル
スパロボチーム:マジンガーZ グレートマジンガー ゲッターロボ
これで良かったっけ?
146NAME OVER:02/09/20 21:21 ID:???
>>145
ネオ・ダークブレイン・ボーンナイト・グレートカミナリモン
おまけ 闘士ZZ・Xライダー・旧ザク(ケガ)・ウルトラマンエース?
ジム・ザク・ジェガン・マン・バルタン・1号・戦闘員・ボスボロット
ダブデ。       にしても2はクソゲーだったな。
147NAME OVER:02/09/20 23:06 ID:???
age
148NAME OVER:02/09/20 23:11 ID:???
>>146 うん。あれは本当にひどいゲームダターヨ

    なんせどんなに球速をつけても(早く球を投げても)
    絶対1しかダメージ与えられないんだもの。
    結構面白いキャラがでていただけに残念。
149NAME OVER:02/09/20 23:14 ID:???
2だっけ。
メフィストを20秒以内かなんかに倒すと裏面いけるの。
150NAME OVER:02/09/20 23:33 ID:NKArG41T
>>149 時間のほうは良く覚えてないんだけど2で合ってるよ

   一番早い時間範囲内に倒すと月面基地にいけると思ったんだけど
   特に月面基地に行ってもメリットが無かったような記憶が。
   
   海底神殿よりはマシだと思うけど・・・
151NAME OVER:02/09/21 02:38 ID:???
メフィラスによる分岐
30秒以内に倒すと月ルート
月面基地→過去の月→ボーンナイトを
→早く倒すとジャングル\
→遅く倒すと海底−−−−→砂漠→冥王星
遅いと海底ルート、さらに遅いとジャングルルート
海底orジャングル→砂漠→月面基地→火星→冥王星
となる
月ルートの海底面のデモは必見、ハイゴッグの動きがイイ!
152_:02/09/21 09:08 ID:???
ボーンナイトとスカルナイト
正式なのはどっち?
153NAME OVER:02/09/22 00:59 ID:tpBDU0bN
>>152 織れもよくわかんないYO!

シリーズごとに呼び名がちがうってことかな?

>>151 補完有難う!結構分岐があるね
154151:02/09/22 23:06 ID:WamrmBzI
ちょっと読みづらいので直します
メフィラスによる分岐


メフィラスを30秒以内に倒すと月ルート
  月面基地→過去の月→過去の月のボス「ボーンナイト」を
→早く倒すとジャングル
→遅く倒すと海底    >砂漠→冥王星→最終面
   

メフィラスを倒すのに30秒以上過ぎると海底ルート、さらに遅いとジャングルルート
(『この船は〇〇〇〇に不時着します』というアナウンスあり)
海底orジャングル→砂漠→月面基地→火星→冥王星→最終面


となる
つまり月面基地の後の火星と過去の月にはどちらかにしか行けない
155NAME OVER:02/09/22 23:42 ID:???
>>146
なんで?
2のほうが面白いよ。
156NAME OVER:02/09/23 05:38 ID:???
>>155
アイタタタタ
157NAME OVER:02/09/23 07:44 ID:???
エミィの設定画見てみたい
158NAME OVER:02/09/23 11:58 ID:???
>>156
なにそれ?
そんなに1のほうが名作?
159NAME OVER:02/09/23 12:45 ID:???
1は普通のゲーム。
2は駄目なゲーム。
160NAME OVER:02/09/23 12:56 ID:???
>>159
だから、なんで?
って人それぞれだから、別にかまわんけど。
161146だが:02/09/23 14:27 ID:???
>>160
1よりキャラが小さいしアニメーション(走ってる時)ショボイシ
合体技なんかいらんし。何よりドッジのくせにボールでダメージあたえずに
相手のコートに堂々と入ってきてなぐるのが許せん。
1の必殺技は切り札やトドメの意味でアレでよかったと思う(意見が割れそうだが)
余計なとこばかりに力をいれて肝腎なとこが駄目な感じ。
それとおれは真・投球王伝説の新しい展開を期待していた。正直ガッカリだった。
162148ですが・・・:02/09/23 22:21 ID:qOvRfwpz
>>155 いやごめん、なんか決め付けた言い方をして申し訳ない。

よく思い出せば乱闘とか合体技とか爆弾ボールとか氷のボールとか色々あって
結構楽しめる出来だったと思うよ。キャラも多かったし。
ロアがいきなりコートの中にズカズカ入ってきてパンチ(?)をくれて堂々と帰って行く
姿を見て、彼はとうとうくにおを超えた・・・とか思ったりもしてw

実は漏れは一人プレイ用の前回の投球王伝説みたいなのが用意されてなかったのが
残念だったんだ。微妙にプレミアのついた価格で買ったのに・・・
163NAME OVER:02/09/24 02:02 ID:???
1のガンダムのBGMが暴れん坊将軍の音楽に聞こえた
164NAME OVER :02/09/24 11:36 ID:GIFEVEiw
2はなんだか妙な新要素があったねぇ。
合体技、変化球、時々割れたり爆発しちゃうボール、乱闘、
必殺技無制限の練習モード、処理落ちしまくりの突風が吹き荒れるコート、
乱闘を禁止にしたりHPを回復しちゃう必殺技…。

んが、個人的には1に続いて
バンプレオリジナルキャラ(ロア、ギリアム、エミィ、暗黒脳)の参戦が嬉しかった。
あと、必殺技のシーンが1に比べてド派手になってるのも良し。
165NAME OVER:02/09/24 22:21 ID:???
そういえば最新作のグレバト6やグレイトバトルGBには
全然バンプレの昔からのオリジナルキャラが出ていないみたいだね
グレバト6はロアもダークブレインもザンエルもいなくて寂しかったよ。
しかも内容が電波入ってるしw

新作出ないかなあ。
166NAME OVER:02/09/24 23:45 ID:???
>165
末期にはそんなになってたのか…

ガキの頃はロアやエミィがスパロボに出ないかと思ってたな〜
167NAME OVER:02/09/25 23:02 ID:???
>166 スパロボに出るってのもいいかもw
   
   バンプレストはスパロボシリーズを乱発する余裕があるのに・・・
   グレイトバトルは1998年のGB版で終わり・・・。
   6が大コケした為でもあると思うけど。
   
168NAME OVER:02/09/25 23:08 ID:???
まあ、それだけみんなががヲタ化したって事だろ。
「おふぃしゃるせってい」を守らない作品は消えていく運命なのさ(泣)
169NAME OVER:02/09/26 00:20 ID:???
>>164
>処理落ちしまくりの突風が吹き荒れるコート、
そんなものはない
170NAME OVER:02/09/27 17:48 ID:???
ロア
エミィ
そして第3のサイボーグ・・・
近日公開
171NAME OVER:02/09/27 19:01 ID:???
うんこ 
172NAME OVER:02/09/27 20:34 ID:???
>>170 正直、新キャラはもういいからマジで続編出して欲しいYO!

ギリアムなんかは普通にスパロボシリーズに出ててなんかむかついた。
それともギリアムはあっちが初出演だったっけ?
173名無しさん、君に決めた!:02/09/27 21:01 ID:???
>>172
ギリアムはヒーロー戦記がデビュー作だね。

スパロボに出演した時は嬉しかった反面、なんか場違いなんじゃ…な雰囲気が。
174NAME OVER:02/09/28 20:20 ID:???
どうせ出るんなら、最後あたりで反逆してコロニー落しでもしてほしかったのう
175NAME OVER:02/09/28 20:35 ID:???
「心優しきテロリスト」ギリアム
176172:02/09/30 00:50 ID:???
>>173  おおっ、そうでしたか。ありがとうございます!

>>174  なんかスパロボFでは胡散臭さ特盛のキャラですた。
177NAME OVER:02/09/30 01:22 ID:5AmoY2AR
ホシュ
178NAME OVER:02/09/30 17:10 ID:???
>>161-162
今更だけど、反論。

キャラが小さくなったように見えるのは、コートが広がったからだと思う。
あんまり大きさ自体は変わってないはず。

乱闘についてはかなり同意。あれはハメとか出来るんで、いらない。

真・投球王伝説ってたしか、RPGっぽい奴だっけ?
なんかあれ、途中出てくる倒したら仲間になる奴のセリフが
おマヌケで好きになれなかった。
一回死んだら、復活できないのも問題かな。
でも、クリアしたし、続きがあったら面白いかもとも思う。

必殺技は、2段階あるし、1よりも派手でていいと思うんだけどなぁ。
グラフィックも結構凝ってるし…
でも弱い奴と強い奴の差が大きいっていう欠点もある。

あと1のコートって月以外、あんまり特徴なかったけど
2のコートはいろいろあって面白かったと思う。
余計って言う人もいるけど、全部同じよりは良いじゃないかな?

1の良い所は、HPが数字なことかな。
2はどんなにシュート力上げても同じダメージだから、ちょっとね…

色々書いたけど、俺1が嫌いってわけじゃないですよ。
2が糞って言われたのに腹が立っただけです。



179162:02/09/30 22:48 ID:???
>>178 うん。ステージが多彩になったのは本当に良かった。
      シレ-ヌとかガンキラーとかの新キャラもよかったよ。

 ところで・・・ラスボスのロアチームはハメ無しで時間内に全員倒す事は
 出来ましたか? 結構キャッチされるんで厳しいなと感じたのですが・・・。
180NAME OVER:02/10/01 22:57 ID:???
>>179
うーん、必殺技を使うと結構いけるんですが、シュートのみだとキツイですな。
181NAME OVER:02/10/01 23:11 ID:???
>179

そうですよね・・やっぱりあのライフの量はちょっとズルイ感じでしたよね。
 1のときはダークブレイン軍団を一人で相手取ってもそれほど苦戦しなかった
覚えがあるのですが・・バランス調整されたのかな?
182NAME OVER:02/10/01 23:13 ID:???
あ、すいません>179ではなくて>180でした。

とうとう漏れもレス番間違えを・・・。スマソ
183NAME OVER:02/10/02 23:02 ID:???
1は能力上げ放題だからね。
184(´・з・`):02/10/03 08:30 ID:XCXeaRez
バトルコマンダー!!!

リア房時代、占領された時の「ジャジャジャジャーン」が怖かった覚えがw
結局クリアできずに、面セレクトやっちゃったなぁ…。
あと、しばらく戦闘シーンの出し方がわからんかった…。見なくても問題無いけどサ。

あと、グレイトバトル3・4以上に
オリジナルデザインのSDキャラがイカしてた感じ。

って、パッケージのνガンダムみたいなのって、ゲーム内に出てたっけ?
185NAME OVER:02/10/03 21:48 ID:???
そうか・・・。バトルコマンダーが好きな人がこんなにいるのか・・・

俺は投げ出してしまったヤシだからお答えできないのが残念。
186NAME OVER:02/10/03 22:34 ID:???
>>184
>パッケージのνガンダムみたいなの=機動族の族長チーフガンダム

スカルジオングに暗殺されますた。
日出族でプレイすると出てきたはず…ごめん忘れた。
187NAME OVER:02/10/04 18:19 ID:???
そんなこといったらバトルドッチボール1のパッケージのグレンダイザーは・・・?
188NAME OVER:02/10/04 21:14 ID:???
ああっ!そういえばあいつゲーム本編に出てないくせに

なんか得意げにボール投げてたような・・・

とにかく目立つ位置にいた記憶が。
189NAME OVER:02/10/05 00:18 ID:???
>>188
アレックスがなげてグレンダイザーはビビッテ避けてなかったか?
190184:02/10/05 13:46 ID:DUaidjEy
>>186
サンクスす。
既に屍でしたか…。カコイイ(かった気がする)のになぁ…。
191190:02/10/05 13:51 ID:???
のわ!ageてしまった…

もうコンパチキャラやらないんですかねぇ>バンプレ
ガンダムはもちろん、ライダーやウルトラ等も最近は人気あるんだし。

…ってスパロボで忙しそうだもんなぁ。
192188:02/10/06 00:41 ID:???
>189 そういえばアレックスが投げていましたね。スマソ

>191 ありゃあ忙しいというより・・・
     なんかボロい商売やってるなあって感じがw
     織れもあのシリーズは大好きですが。
193NAME OVER:02/10/06 23:09 ID:???
ロアとヴァルシオーネは似てる…かな?
194(´・з・`):02/10/07 00:24 ID:???
ハケーン

SFC初期の秀作「バトルコマンダー」
http://piza.2ch.net/famicom/kako/966/966238314.html

即死デスガ…
195NAME OVER:02/10/07 00:37 ID:???
>>194 なんか かわいそうだね。

このスレでは結構語られてるのに。
196NAME OVER:02/10/07 00:39 ID:???
瞬殺だな(笑)
197NAME OVER:02/10/07 00:41 ID:???
>>195
ストーリー後半のキャラがグレバトからのゲスト出演が多かったし、
グレバトスレにくっつけた方が話をしやすかった。
198195:02/10/07 01:15 ID:???
>>197そうだったのですか。

   解説有難う御座います。
199NAME OVER:02/10/07 11:12 ID:???
なんつーかアレだ・・・・鉄球ファイト!!
200NAME OVER:02/10/07 15:15 ID:???
ロアとエミィの必殺技リストきぼん
201NAME OVER:02/10/07 23:01 ID:???
>200 エミィにも必殺技なんてあったっけ?
   ロアはグレバトUでいくらか披露してるけど。
202NAME OVER:02/10/08 00:20 ID:???
>200
弓で殴る。

正直初めて見たときビビリますた(w
203201:02/10/08 20:39 ID:???
>202 あ、有難う御座います。
   なんかいつも答えていただいているようで申し訳ない。

   グレバト3でもロアが弓使って相手を殴ってるのをみて 
   それはちょっと・・・と思いましたw
204NAME OVER:02/10/09 03:14 ID:Ya4GwA+m
age
205NAME OVER:02/10/09 04:10 ID:???
>203
多分202じゃグレバト3の事を言ってるんじゃないかと思われ。
アレはなぁ…
そりゃあ遠距離攻撃はバランス的に問題だろうが、何も弓で殴らんでもなぁ(w
206203:02/10/10 19:32 ID:???
>205 あ、よくみて見ればレス番号が違いますねw

実はカプコソやIGSも「弓でぶん殴る」攻撃方法を採用してるね
ロアはあれでコンビネーションにするからなあ・・・。
207NAME OVER:02/10/12 16:35 ID:???
シリーズを通してヨワキャラだったウルトラマングレート。
しかし4や6ではかなり使えるキャラに。
208NAME OVER:02/10/13 01:14 ID:NF5FqW4o
age
209NAME OVER:02/10/13 01:19 ID:???
>208 なにか語っていってくれいw

210NAME OVER:02/10/13 01:46 ID:???
>>207
4や6ではグレートじゃなくてパワード・・・嗚呼
211NAME OVER:02/10/13 02:12 ID:???
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/996814706/
ゲームミュージック王は誰だ!?

さとちんは2ちゃん阿仁遜板公認のゲームミュージック王にしてPSGの魔術師!!

ゲームミュージックマニアの裏掲示板でも帝王として君臨し、表掲示板への
書き込みを裏で晒して激辛トーク!


●毒酋長(7) 題名:特集!!
ゲームミュージック会議室で爆裂中のkumaさんを大特集♪

まずは彼のホームページを紹介!別名「おうさる」って名前だ!夜露死苦!
30歳以上の超フケ顔。3年くらい前にご結婚なさってるのよん♪
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~ousaru/

また彼は、昔ヤフーオークションが始まる前に、僕の掲示板で、
テクモやコナミのG.M.O.CDのオークションをやった男だ!
落札金額はどっちも15000円だったよ♪誰が買ったか知らないけど!

後は、僕がホームページ立ち上げて間もない頃、
G.M.O.のCDを色々MDにダビングしてもらったんだけど、
MD1枚500円、ダビング手数料1000円だったよ♪

あ!そうそう、彼はナムコの”さの電磁”の友人の友人?とかで、
貰ったテクノドライブのCDも何枚か高額で売ってたね!

そんな彼も何をトチ狂ったか最近あんな書き込みしてきたね。
特集終わり。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) 投稿日 : 2001年5月6日<日>16時01分/海外
212(´・з・`):02/10/13 14:46 ID:???
このスレ見てたら、F91欲しくなって
BB戦士(SDプラモ)買ってきちゃったyo
バトルコマンダー版とかに改造してみたいなぁ(無理ぽ。

個人的にはコンパチの「顔」は、ロアよりF91でつ…

>>193
ロアが巨大ロボットになったらイヤンですが
213207:02/10/14 00:39 ID:???
>210 スマソ。訂正サンクス

>212BB戦士のF91はヴェスバーの弾が以上に良く飛んで
   とても楽しかった思い出がw
214NAME OVER:02/10/15 09:17 ID:???
デブデダビデ:妖魔/妖術部隊
スカルナイト:死霊部隊
クリスタルドラグーン:巨獣部隊
ザンエル:参謀
ダークブレイン:主脳
215NAME OVER:02/10/15 16:48 ID:???
漏れはグレバト2から始めたクチだから
ザンエルの方がダークブレインより格が上だと勘違いしてたYO!
216NAME OVER:02/10/17 20:56 ID:???
なんかバトルドッジボールのスレが立っているみたいだけど
こっちで語ってくれてもよかったような気がするw

sage進行っぽいから見つけづらいのかな。
217NAME OVER:02/10/19 09:14 ID:???
あっちも書き込みが止まった模様(泣
218NAME OVER:02/10/19 10:11 ID:???
>>215
俺はザンエルのほうが格が上だと今も信じております。
219NAME OVER:02/10/19 16:00 ID:???
<<218 グレイトバトル2のザンエルは貫禄があって強そうだった。
   (変身するとダークブレインよりでかくてビビッタ)
   あれを見るとザンエルがすごく思える。

   しかしバトルドッジシリーズでは外野になっていて鬱。
   バトルコマンダーでは上のカキコによると参謀をやっているみたいだね
220NAME OVER:02/10/19 16:29 ID:???
バトルコマンダーにザンエルは出てませんよ。
ついでに言うとダークブレインも「そのまま」では出てません。そっくりさんがいます(w
221NAME OVER:02/10/20 01:46 ID:???
>223 な、なんとw 上のカキコがいかにもそれっぽかったので勘違いしてしまいました。

     とするとザンエルはグレバト2以外ではあまり目立たないキャラだった様ですね。
     
     ダークブレインも出て来ないと言う事は、彼がグレバト2で体を張ってコンパチヒーロ     ーズに力を貸して倒れていったという設定を生かしたかったのでしょうか

     グレバト6を買えばそれらの謎が解決されると思っていましたが
     ザンエルどころかダークブレインやロアまで無かった事にされた上に
     小学生どころか幼稚園児向けの内容だったので泣けました
222NAME OVER:02/10/20 14:36 ID:???
ゴッドフラッシュとフラッシュジェット画像お願いします。
223NAME OVER:02/10/20 14:51 ID:???
>>222
あぷろだを。
224222:02/10/20 15:21 ID:???
225223:02/10/20 16:03 ID:???
ってゴメソ。
エラーが出てアップできねぇや。
226222:02/10/20 16:18 ID:???
残念…
227NAME OVER:02/10/20 16:21 ID:???
228224:02/10/21 01:00 ID:???
>225 今修理に出しているパソコンが戻ってくれば
     ゴッドフラッシュ画像もうPできると思いますが・・・

     あんまり期待なさらないでくださいw
229222、224:02/10/21 02:29 ID:???
>あんまり期待なさらないでください
画像は修改用データ
それをもう一度リファイン…
230NAME OVER:02/10/22 15:41 ID:???
>ゴッドフラッシュとフラッシュジェット画像お願いします
画像あるかな…
231NAME OVER:02/10/22 21:35 ID:???
うーん・・・ゴッドフラッシュって超ダサいんだけど・・・
そんなにみんな気になるのかなあ?

とりあえずパソコン修理中なんでもう少し待ってください・・・
232NAME OVER:02/10/22 21:52 ID:???
ださいのはSRXも同じなので。
それでも気になる秋の夜長。
233NAME OVER:02/10/23 21:42 ID:???
SRX・・・・俺はやったことないんだけど
新スーパーロボット対戦の主人公機が3体合体したやつだよね?

キャラの絵だけは見たことあるんだけど
あれは凄く地味だった様な記憶が。

コンパチカイザーは結構カッコよかったんだけど
234NAME OVER:02/10/25 10:36 ID:???
待ってます!!
235NAME OVER:02/10/25 13:55 ID:???
>233
SRXは、100人に見せたら78人は「ダサい」と言うであろうデザインです。
リアルサイズだと特に…
236NAME OVER:02/10/25 14:55 ID:???
黄眼ガンダム=病気ガンダム=本当の「ダサい」
237NAME OVER:02/10/25 23:11 ID:???
パソコンの修理見積もりも2日前に済んでいるので
そろそろ送られてきそうなのですが・・・。

ゴッドフラッシュ画像が遅れてすみません。
238NAME OVER:02/10/27 00:50 ID:???
今更な気もするんだけどグレバト5は
おそらくブラッドブラザーズのパクリかと思います。

あのシューティング画面はいまいち爽快感が無くて
最高でした。
239NAME OVER:02/10/27 04:17 ID:???
ちょっとAGE
240NAME OVER:02/10/28 00:59 ID:???
>239 なんか語っていってよw

あまりリアルタイプガンダムが好きでなかった自分にとって
SDキャラがたくさん出てくるこのゲームは正に天国だった

241NAME OVER:02/10/28 03:52 ID:???
じゃあ、ザ・グレイトバトル〜第二章〜 きぼん
主人公はエミィ
242NAME OVER:02/10/28 16:43 ID:???
>>241 賢そうな少女のエミィタンもいいけど
    明らかに頭の悪い成人女性(?のオーロラタンもよろしこ。
    あんまり女性オリジナルキャラっていないね・・・

あ、それとwww.42ch.net/UploaderSmall/source/1035789873.zip
ここにグレバト6のゴッドフラッシュやフラッシャージェット画像うPしました
何度もアクセスすれば夜中でも落とせると思いますが
あまり負担をかけたくない方は明け方の人のいないときが狙い目です

パスをかけたのでパスワードを求められたら great と入力してやれば
開くと思います。半角英字5文字でスペースは必要ありません。

見れない、壊れている等の異常がありましたら報告おながいします。
243NAME OVER:02/10/28 20:43 ID:NyIK32SL
age
244242:02/10/28 22:54 ID:???
もしや誰も落としてくれないまま流されていくのでは・・・

やっぱり何日の何時にUpするとか告知してからのほうが良かったかなあ。
ゴメン。
245NAME OVER:02/10/28 23:14 ID:???
>>242
見ますたよー
トリコロールカラーですねぇ。
あれを思い出しそうです。
リアル等身だったらさらにはえそうなデザイン。
246222:02/10/29 03:46 ID:???
>>242
画像ありがとう。
カイザーよりゴッドフラッシュの方は難しいよ・・・
分離後の小型機は頭、胴、足?
247NAME OVER:02/10/29 04:04 ID:???
ラストファイターツインもう一度やりたいなあ
248NAME OVER:02/10/29 04:32 ID:U8QPdr+H
ラストファイターツインで隠れエンディングみたいなの見た事あるんだけど
だれか詳しい事知ってる人います?

それともあれは夢だったのかな?
249NAME OVER:02/10/29 06:36 ID:???
おまいら祭りだワショーイは無視ですか、ああそうですか。

ブロック崩しとシューティングが何気に熱かった。
ブロック崩しは音楽も良かった気がする。
250222:02/10/29 10:11 ID:???
>>242
あの妖精はなに?
251NAME OVER:02/10/29 15:46 ID:???
しかし何でウルトラマングレートだったんだろうか。
252222:02/10/29 17:47 ID:???
頭と胴(腕?)の変形機構全然分らない…
253242:02/10/29 21:17 ID:???
<<222殿 あの妖精は説明書によると「地球を守護する妖精」だそうです。
      彼女がウイングゼロ達に渡したフラッシュ・クリスタルによって
      ヒーローパワーが増幅されてフラッシャージェットを呼び出すことが
      できる様になったそうです

      フラッシャージェットからゴッドフラッシュへの変形画像は
      またうPさせて頂きます。
      あ、それとパスワードはちゃんとかかっていましたか?
      パスをかけておけば長く置いて頂けるそうなので少し心配です・・・。
254NAME OVER:02/10/29 21:28 ID:???
>248 ラストファイターツインは面白かった・・・
     その隠しエンディングってどんな感じなのか教えて!

>249 祭りだワッショイってなんか2CHにぴったりの題名だったw
     以外にたこ焼きが使えていい感じ。

     ラスボスはグレート雷門の親族・・・というか雷門そのもの
     だったような気がw
255222:02/10/30 01:44 ID:???
>>253さま
あのパスは大丈夫です。
「地球を守護する妖精」ですか・・・ 某作品のミ・フェラリオの同類? (w
ゴッドフラッシュの元イメージはバイカンフー? (w
フラッシュクリスタルもフラッシュマンの奴ですね。

ここに、もう一度ありがとう。
256NAME OVER:02/10/30 21:10 ID:???
>222殿 ご報告ありがとうございます。
       これで安心してあのうP板を使えます・・・。

       今度の月曜の夜にでも変形シーンを細かく撮ったものを
       うPさせて頂きます。

       しかしあのロボやクリスタルや妖精に元ネタがあったとは。
       少し感動しますた
257NAME OVER:02/10/30 21:18 ID:???
祭りだワショーイは最初物凄くつまらないゲームだと思ったけど
ミニゲームやボス戦のパターンを作って遊んでいる内にハマった。

でもこの手のゲームってあんまりプレミアついてないんだよね。
なんか悲しいよ
258名無しさん、君に決めた!:02/10/31 09:31 ID:dHXR343S
>>祭りだワショーイ
ゼットンがオカマになってなかったっけ?
ラスボスの側近か何かだったかな?
259NAME OVER:02/10/31 20:14 ID:???
い・・・いけない昔の事なのでおかまだったかどうかは忘れてしまいますた

でもラストステージの一歩手前のボスだったと思うので
かなりの地位にいたかと

奴の繰り出す高速輪投げに萎えますた
260NAME OVER:02/10/31 20:42 ID:???
>>242
き、消えてるー
261NAME OVER:02/11/01 17:35 ID:???
>>260 今度の月曜辺りにまたうPします。

祭りだワッショイはキャラの攻撃が単発技だけしかないと思いきや
地上でボスに対して攻撃を当てるとちゃんとコンビネーションになるあたりが
グレバト2の外伝って感じ。
262NAME OVER:02/11/02 14:40 ID:???
パッケージのゴッドフラッシュはもうちょいカコイイ気がした
263NAME OVER:02/11/02 17:11 ID:???
うん。パッケージの奴とデザイン違うね。
おまけにあの明るいカラーリングのせいでエヴァっぽい
ダークヒーロー系の顔の形状も意味なくなっちゃってる感じw

それでもゴッドフラッシュは好きです

パッケージ見たときは敵の新しい総帥かなんかと思った
すごい恐い顔してるんだもの
264NAME OVER:02/11/03 00:42 ID:???
要はCGがショb(略
265NAME OVER:02/11/03 01:14 ID:???
その通りです。それでも静止画像はかなり綺麗に
見えているほうで、動くシーンはとてもみてられn(略
266NAME OVER:02/11/03 03:44 ID:???
ゴッドフラッシュの技…
267NAME OVER:02/11/03 11:52 ID:???
パンチオンリーです
268NAME OVER:02/11/03 15:49 ID:???
拳と剣?
技名?
269NAME OVER:02/11/03 23:04 ID:???
消防時代ラストファイターツインで最終面のハイゴックとダークブレインを
穴に落として殺すことのできた俺は一時期クラスのヒーローだった。
ガンダム系の敵で灰色のハゲ2対に囲まれてビームシールドでお手玉された時は切れた。
あのころのゲームは純粋に楽しかったなぁ・・・
270NAME OVER:02/11/04 00:46 ID:???
ダークブレインって穴に落として頃せたんだ・・・
それは凄い
俺は最終面では逆にイカロスのタックルくらって谷底に
吹っ飛ばされまくりでした

思い返せばあの頃はグレバトが一番輝いていた時期で、なおかつ力をいれて
作られていた時期だったんだなと思いました
271NAME OVER:02/11/04 01:00 ID:???
>>268 ゴッド・フラッシュにはコンパチカイザーのように多様な
    技は搭載されておりません。
    主な動作は攻撃、ガード、ジャンプのみで、十字キーを
    上に押した状態で攻撃ボタンを押すと突き上げ技が出たり
    しゃがんだ状態で攻撃すると横に広い判定の出る攻撃が
    出たりする程度です。
   
    敵ユニットにも言える事ですが、
    ガードは万能で上下段関係なくガードします

    戦闘が進むごとに装備が拳からハンマーに、ハンマーから
    剣に進化していき、攻撃力が上昇していきます。
    
272222:02/11/04 07:15 ID:???
>>242
実はコンパチカイザー頭部小型機の変形機構も分らないです。
やはり科学の神秘かな…
273NAME OVER:02/11/04 23:49 ID:???
今回は前回のゴッドフラッシュ画像に
変形のスナップショットも少し加えたものを上げました。
www.42ch.net/UploaderSmall/source/1036420603.zip
深夜は混雑していて落としにくいかもしれません。

パスワードを求められたら great と入力して頂ければ
大丈夫だと思います・・・。

>272 同じバンプレスト物のロボット対戦に出ている
     ゲッターロボの変身シーンみたいに、ある程度
     常識で考えられる範囲内までは変形を見せてくれるのですが、
     どうやっても無理そうな変形シーンになると
     画面をフラッシュさせていつの間にか変形終了のパターンが
     適用されているのではないでしょうかw
    
274NAME OVER:02/11/05 10:23 ID:???
>>273
画像ありがとう。
なかなか面白い合体シーンです。
275222=273:02/11/05 10:30 ID:???
胸のパーツはフラッシュ・クリスタル?
ありえないパーツみたい…
276NAME OVER:02/11/05 10:31 ID:???
222=274

スマソ
277NAME OVER:02/11/05 19:31 ID:???
ゴッドフラッシュはロボット形態を想定して
それに従って戦闘機がデザインされてるっぽいので
意外と無理の無い変身シーンですね・・・
278NAME OVER:02/11/06 20:53 ID:???
とにかくこのゲームのポイントはオープニングの
電波系の音楽と、幼稚園児でもわかる単純な正義と悪の構造です。
 
対象年齢が低い上に無駄なところに力を注ぎまくっているところが
たまらんのです・・。
微妙にプレミアまでついて入手が困難に。
279NAME OVER:02/11/07 14:36 ID:KZtheau1
age
280NAME OVER:02/11/07 18:57 ID:???
自分の周りではかなり流行っていたが世間一般では
あまり遊ばれなかったのかなあ。

確かに4以降の作品を持っているヤシは見なかったけど・・・。
281NAME OVER:02/11/08 22:16 ID:???
子供向けのゲームと思いきや以外に難易度の高いこのシリーズ。
282ガリガリ君:02/11/09 15:09 ID:ZJS7r5oJ
はじめまして。
ガリガリ君です。
さっそくですが、
ザ・グレイトバトルW
中古で買ったもんで
説明書が
ついていませんでした
そこでパワードの転がるやり方だれかしりませんか?
283NAME OVER:02/11/09 18:30 ID:???
>>282
ジャンプボタンを押し(1秒)
284NAME OVER:02/11/09 18:30 ID:???
せ・・・説明書が無い・・・うん・・・それは困った事ですね。

とりあえずパワードでジャンプボタンを押しっぱなしにしてみては
いかがでしょうか・・・。

なにか気づいた事があればまた書き込んでくださいね
285284:02/11/09 18:37 ID:???
しまった・・・ケコーンになっちゃったw
286NAME OVER:02/11/11 00:58 ID:???
実はパチンコゲーまで出ているこのシリーズ・・・
内容が気になる。
287NAME OVER:02/11/11 16:47 ID:???
>>286
ロアも?
288NAME OVER:02/11/12 16:14 ID:???
>>287 パッケージにはロアはいなかったよ・・・
    結構ロアは人気あるなあ
289NAME OVER:02/11/14 17:38 ID:???
ロアといえばグレバト2の時のロアは完全なドキュソで笑えますた
3は真面目君で4,5はなぜか新米刑事みたいなキャラになってるし
290NAME OVER:02/11/17 00:34 ID:???
>>289
天然といってやれ
291NAME OVER:02/11/17 01:03 ID:???
2だとオープニングでこっち睨んでるんだよね・・・<ロア

ザンエル「諸君・・・我々は無駄に争う必要は無い。君たちの持つパワー
      カプセルさえ渡してくれれば共にこの世界を支配できるのだ。
      そしてその暁には私の持つ星を1つ与えようではないか」
ロア   「うーん・・・星か・・・で、どんなのがあるんだ?」
RX    「バカ!こいつにそんなものを渡したら真っ先に俺たちは
      始末されるんだぞ!」
ロア   「あっそうか!やいザンエル!そんな交渉にはのらないぞ!」
      (全編うろ覚え)

      すげえ天然w 
292NAME OVER:02/11/17 21:58 ID:ceUKrKeA
全日本より弱いのになぜ「日本一」?
  ---讀賣ジャイアンツ---
http://nara.cool.ne.jp/mituto
293NAME OVER:02/11/17 22:00 ID:???
>ID:ceUKrKeA
うざい消えろ

294NAME OVER:02/11/18 22:59 ID:???
sage進行でも広告貼られるのか・・・

萎えた時にはお手軽なFC版の初代を遊ぼう。
295NAME OVER:02/11/19 11:43 ID:1XZR6BhP
1のラストステージの曲が好きですた
296NAME OVER:02/11/19 22:04 ID:???
ドウーイ。あのしんみりした曲が最高ですた
297NAME OVER:02/11/21 20:57 ID:???
またバトルコマンダーのスレが立ってしまった・・・
ここを使って欲しかったのに・・・。
298NAME OVER:02/11/22 01:13 ID:vfCP/lP7
ホシュ
299NAME OVER:02/11/22 10:49 ID:???
本当にOG出るのか? ←ロア
300NAME OVER:02/11/22 13:46 ID:???
ああ、ロアとエミィ出たよ。

名 前 だ け な
301NAME OVER:02/11/22 21:40 ID:???
>>300
名前がでたってこと自体がびっくりなんですが。本当なのか?
302NAME OVER:02/11/22 23:09 ID:???
お、OGって一体何のことですか?

グレバト長い事やってきたけど始めて聞くYP!
303NAME OVER:02/11/23 00:45 ID:???
今の時期でOGと言えばスパロボOG(オリジナルジェネレーション)の事だと思われ。
本当に名前が出てるかは知らん。
304NAME OVER:02/11/23 14:42 ID:???
305302:02/11/24 00:47 ID:???
>303,304

サンクス!バンプレストも一応彼らの事を覚えていてくれているみたいで
ちょっと安心しますた。
306NAME OVER:02/11/24 05:50 ID:???
やっぱロアとエミィも地球の英雄だ!!
>>304さんありがとう!!
307NAME OVER:02/11/26 22:45 ID:???
この調子で行けばその内チョイ役が回ってくるかも
308NAME OVER:02/11/27 15:46 ID:JLwz7Z4Q
age
309NAME OVER:02/11/28 23:18 ID:???
>308 漏れもAGE 
     最近のバンプレのスパロボ乱発販売は凄いけど
     昔はSDシリーズで同じ事やってたんだよね
     スパロボも同じ様に廃れたらマズイ・・・なんて事をふと考えますた
310NAME OVER:02/11/28 23:39 ID:???
>>309
sageてるぞ(w
311NAME OVER:02/11/28 23:42 ID:???
バトルシリーズは基本的に「何でもあり」だから別に乱発してるようには見えなかったけどなー。
スパロボは元ネタ作品の内容を中途にいじってるから気に障るんだと思われ。
312NAME OVER:02/11/29 06:24 ID:???
SDシリーズは、ジャンルが違ったりしたから乱発ってイメージが無かったんだろう。
サッカーゲームだったりアクションだったり。

スパロボは、余り変化の無いゲームシステムで年一以上のペースで発売したりしてるから乱発のイメージがあるんだろう。
シミュレーションゲームはプレイ時間長いし。
313NAME OVER:02/11/29 17:21 ID:???
わたしもうメロメロよ!
314309:02/11/29 22:54 ID:???
>311>312 サンクス。これからもバンプレストにはこんな調子で
      元気にゲームを作りつづけて欲しいと思いますた
315NAME OVER:02/11/29 23:00 ID:???
バトルコマンダーやってる。俺の大好きなドラグナーが出る数少ない作品。
脇役だけど
316NAME OVER:02/11/30 00:17 ID:???
>>315
やはり日の出族でつか?
317NAME OVER:02/11/30 08:59 ID:???
>>316
日出族最高。パワーランチャーバスターランチャーで一網打尽。
でも原作ではパワーランチャーって単なる腕付きビームライフルだったような
318NAME OVER:02/11/30 20:44 ID:6D0EQby4
AνガンダムIV Bハイドサザビー Cアッガイ

ルーレットスタート
319NAME OVER:02/12/01 00:29 ID:???
ちゃっちゃちゃ〜ん

ありがとうございました。
320NAME OVER:02/12/01 01:03 ID:???
わ・・・解らない・・・
なんてマニアックな会話なんだ・・・。SAGE
321NAME OVER:02/12/01 01:29 ID:???
スカルジオングさまから つうしんです
322NAME OVER:02/12/01 10:24 ID:???
しんへいき ミレ二アムアタッカーがかんせいしました。 
323NAME OVER:02/12/01 10:27 ID:???
ガンダム 仮面ライダー ウルトラマン はレギュラーだけどほかにも
いろいろ出てるよな。SDヒーロー総決戦では宇宙刑事、サッカーではゴジラ
相撲では戦隊ものの合体ロボ。ほかになんかあったっけ?
324NAME OVER:02/12/02 22:55 ID:???
そのぐらいじゃないかな。
大相撲に出ていた巨大ロボットはものすごく違和感があった
325NAME OVER:02/12/02 23:24 ID:???
デビルマンとかいた記憶があるんだが。
326NAME OVER:02/12/03 19:40 ID:u/lFPMJ7
アクションで、ガンダム、ザブングル、ダンバイン、エルガイム、ドラグナーなどがでる
ゲーム作ってほしい。ラスボスはダークブレイン。真のラスボスはイデオン
327NAME OVER:02/12/03 22:09 ID:???
そういえばバトルドッジ2でデビルマン出てたね
328(´・з・`):02/12/04 01:01 ID:???
永井豪キャラは単体でもゲームが出てた気がする。
CBキャラウォーズだっけ?

オリジェネ懸賞で当たったyo
GBAまだ買ってないけど…
329NAME OVER:02/12/05 19:31 ID:EIjtnOZJ
クリスタルドラグーンage
330NAME OVER:02/12/07 00:08 ID:???
デブダダビデsage
331NAME OVER:02/12/07 00:11 ID:???
スカルソルジャーhage
332NAME OVER:02/12/07 03:02 ID:???
スカルナイトmage
333NAME OVER:02/12/08 00:58 ID:???
>328
CBキャラウォーズは結局やんなかったな・・・
あのゲームは面白かった?
334NAME OVER:02/12/08 04:17 ID:???
4の敵ダークブレインと関係ある?
335NAME OVER:02/12/09 01:20 ID:???
関係ないんじゃないかな。説明書にも何も書いてないし
ザンエルみたいな凄みも全然無いし。
でも見かけはとても似てるんだよね。
336NAME OVER:02/12/09 13:37 ID:???
確かにザンエルっぽいね。
皇帝だっけか?
337NAME OVER:02/12/10 23:25 ID:???
いきなり皇帝とか言い出すし、あの場面は少し
説明不足かと感じますた
338NAME OVER:02/12/11 18:08 ID:???
リファインきぼん
339NAME OVER:02/12/12 17:56 ID:???
>>333
当時の漏れの感想
ファミコンの仮面ライダー倶楽部ちっくだった
今はもう手元にないので詳しいことは教えれないが、少々難易度高めかな
ミサイルを渡って行くとことか
340NAME OVER:02/12/13 01:33 ID:???
>339 サンクス。仮面ライダー倶楽部級ですか(汗
341NAME OVER:02/12/13 07:10 ID:???
マイクに叫び→HP回復、風車ぐるぐる・・・
342NAME OVER:02/12/13 14:02 ID:???
>>341
今ニューファミコンでやってたがマイク内から以上につらい(藁
スレ違いなのでさげさげ
343NAME OVER:02/12/14 02:22 ID:???
4のボス、皇帝オーバーロードの唯一の名台詞。

「なんだお前、泣いているのか……?馬鹿馬鹿しい。
 本当に泣きたくなるのは……
 こ れ か ら だ ッ ! 」(戦闘突入)

まあXOのキック連発で簡単に倒せるんだが。
344NAME OVER:02/12/14 10:38 ID:O825QlRJ
>>343
ZOやね。
345NAME OVER:02/12/14 18:24 ID:???
次出るとしたら
SEED、龍騎、コスモスの3作品なんだろうか
346NAME OVER :02/12/14 20:42 ID:???
>>345
こ、コスモスはパスの方向で…。
347NAME OVER:02/12/14 21:29 ID:TOYolhV0
いや、裸が一番いいだろ
348NAME OVER:02/12/14 21:31 ID:???
誤爆すまんこ
349NAME OVER:02/12/15 09:00 ID:???
シャアザク、ゼットン、シャドームーンで逆グレイトバトルがやりたい。
350NAME OVER:02/12/15 12:49 ID:???
>>348
ある意味いいタイミング
351NAME OVER:02/12/16 00:20 ID:???
今ツクールの歩行キャラでロア書いてる。下手だけど、、 
龍騎のキャラチップ見つけたし
後はガンダムとウルトラだけだ。
352NAME OVER:02/12/16 00:21 ID:???
ロアのビームワイヤーってダメージ与えられるんだぜ。
これで皇帝もイチコロダ。
353NAME OVER:02/12/16 01:21 ID:???
すげー!漏れなんて残機つぶす覚悟でパワードのバズーカ連射
するぐらいしか考えつかなかったよ!

ZOのキックやロアのワイヤーってこんな所で役に立つんだ・・・。
354NAME OVER:02/12/16 04:40 ID:???
ロアのビームワイヤーってなにげにV2のサーベルより威力高いんだよな。
355NAME OVER:02/12/17 10:21 ID:???
今までロアの武器:
銃(4と5?)、ブーメラン、拳(火炎)
356NAME OVER:02/12/17 20:15 ID:???
やっぱりロアは人気があるなあ。
でもプレイヤーキャラとしてはグレバト2の時の強さが絶頂だったかも
357NAME OVER:02/12/17 22:45 ID:???
>355
一応打撃武器としての弓も入れてやれ(w
3は確かに異質だけどな。

子供ながらにF91がビームサーベルじゃなく普通の剣で戦ってるのは多少の違和感を感じた…
358NAME OVER:02/12/19 23:23 ID:???
漏れはグレバト5に出てるウルトラマンパワードのインテリっぽいしゃべり方に
違和感を感じますた

パワーキャラなのに・・・。
359NAME OVER:02/12/20 00:07 ID:???
4のキャラのセリフから考えて

ロア V2  若い

ZO    冷静 年上

パワード  熱血

ロア、V2がカイザーの性能に興奮していたとき
ZOが「喜ぶのは早いぞ」とかいってた。
360NAME OVER:02/12/20 12:15 ID:???
ZO「戦士は死を恐れてはならない……」

V2はリーダーっぽかったな。
361NAME OVER:02/12/20 22:55 ID:???
一番シリーズ毎にキャラクターが変わってるのはロアかな。
地味〜に店でアイテムを売ってたり、道中サポートしてくれたり
敵の幹部になったり、DQNになったり・・・
バトルドッジ1で出てきたロアと、その続編のバトルドッジ2に出てきたロアが
顔の形からして別人なのもご愛嬌w

グレバト6ではその存在すら無視されておりますが
362NAME OVER:02/12/21 00:36 ID:???
むしろグレバト6の存在を無視するべきなのでは…
363NAME OVER:02/12/21 19:18 ID:???
それだ!
貴方のおかげで悟りが開けますた!
364NAME OVER:02/12/22 07:20 ID:6whXojN1
懐かしいのでage
365NAME OVER:02/12/23 01:20 ID:???
ZOはレアキャラ。
366NAME OVER:02/12/23 07:30 ID:ulc23/kT
ロア、エミィ→野村哲也キャラ化計画発動
367NAME OVER:02/12/25 21:00 ID:???
それはどんな計画?
368NAME OVER:02/12/28 02:44 ID:???
ロア&エミィの終戦記念ライブが見れなかった
369NAME OVER:02/12/28 21:13 ID:Q/tols3s
ダークブレインって関西弁だっけ?
370NAME OVER:02/12/29 00:58 ID:zdVGk3F3
1のダークブレインは小柄なじじいだった
371NAME OVER:02/12/29 01:19 ID:???
2だけなぜか関西弁にw
372NAME OVER:02/12/31 17:33 ID:???
第2次αも登場かな・・・
ロアとエミィ(ゲスト出演、関西弁)
373NAME OVER:02/12/31 17:34 ID:???
ウルトラマン系は大体弱キャラ
ライダー系はシリーズ通してかなり使える
374NAME OVER:03/01/01 17:12 ID:???
あけましておめでとう。

バババババババババババババババババババババ馬場バババババババ

バトルドッチといったらこれ。2は最弱チーム。1はバグった面白チーム。
375NAME OVER:03/01/02 00:56 ID:???
>374あけましておめでとう。

2だと最弱チームになるのか・・・知らんかった。
376NAME OVER:03/01/02 01:25 ID:???
ぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼ
377NAME OVER:03/01/04 22:02 ID:sIhVw3iH
ん?
378NAME OVER:03/01/05 16:28 ID:???
グラバトIIIの隠しパスワードは
「3L」=「ザンエル」と読んでいいのだろうか
379NAME OVER:03/01/06 05:51 ID:???
マジデスカ?

エミィの画像ありますか?
380NAME OVER:03/01/07 01:26 ID:rsCcnrNj
>374
ステータスMAXの最強パスって。

いやいや めずらしい ものをみせ ていただいて

じゃなかったっけ?

あとVの中世の雰囲気がスキ。
381NAME OVER:03/01/07 15:18 ID:???
374ではないが
>>380
いやいや、>>374は最強とは言ってないんだなこれが
外野チームをシナリオで作りたかった…
382山崎渉:03/01/10 03:53 ID:???
(^^)
383山崎渉:03/01/10 16:14 ID:???
(^^)
384NAME OVER:03/01/12 01:27 ID:???
>>381 シナリオで外野チームって作れなかったっけ?勘違いだったらごめん
385NAME OVER:03/01/12 02:30 ID:???
グレイトバトル3のトロッコステージ難いな…RXでもつらい。
ていうかボスのファイアゴーレム強すぎ。ダメージ与えられません。
386NAME OVER:03/01/12 11:10 ID:???
>>385
たしかに。
ピョンピョン 

ヒュゥゥゥゥゥ

ところで5が好きな同志はおらんか?
387NAME OVER:03/01/12 19:20 ID:???
カイザーの合体コールは何?
388NAME OVER:03/01/12 22:03 ID:???
>>386
割と好き。でも4のほうが好きかも…
>>387
確か、単純に「カイザー!」じゃなかったっけか?
389NAME OVER:03/01/13 20:09 ID:???
>>386 5は店に並んでるとこ見ないなあ。
   レアな感じ。
  
390NAME OVER:03/01/14 23:09 ID:???
>>385
ファイアゴーレムは倒し方さえわかれば簡単に倒せる。
倒し方ですが、説明が難しいので何とか頑張ってみてください。
391NAME OVER:03/01/17 14:30 ID:???
コントローラーの反応遅いは俺だけ?
392NAME OVER:03/01/19 00:55 ID:???
>391 グレバト3とかはもっさりした動きだから
   反応が遅く感じるのかも?
393NAME OVER:03/01/20 15:53 ID:???
∀、クウガ、ティガで・・・・・
394NAME OVER:03/01/21 09:55 ID:???
>>393
超古代つながりか( ̄ー ̄)


それにしても初代が見つからん・・・・・・
395NAME OVER:03/01/22 10:24 ID:qkYPqspE
仮面ライダーは足が飛ぶのがワロタ>初代
396NAME OVER:03/01/22 10:28 ID:cCQxrIoi
V3の必殺技を使いまくるのが爽快だった>初代
397NAME OVER:03/01/24 23:40 ID:???
初代はキャラごとの必殺技性能が多彩でよかったけど
2からみんな全体攻撃系に統一されてしまった・・・。
398NAME OVER:03/01/25 00:17 ID:uzZpurZE
ダークブレインhage
399NAME OVER:03/01/26 23:38 ID:6Xv9UFWN
なんかこのスレ見てたらグレバトやりたくなったんだが
初代から3まであるのにスーファミのACアダプターがない罠。
 
400NAME OVER:03/01/27 16:34 ID:???
エミィの必殺技リストお願いします
401山崎渉:03/01/27 17:57 ID:???
(*^^*)
402NAME OVER:03/01/28 13:21 ID:MXsDgUK9
ゲームはSFCが熱かった。
PSって知らないんだけど出てるの?
俺もやりたくなった。
403NAME OVER:03/01/28 16:29 ID:hg4apXn2
なんかグレバト2ってなにかに空気が似てると思ったらフォーミュラー戦記
0122と似てる気が・・
色合いとか音楽とか。(音楽はかなりイイ)

サイバーはクソですか?
404NAME OVER:03/01/29 23:26 ID:???
SDキャラでファイナルファイト(・∀・)イイ!!
405NAME OVER:03/01/30 13:19 ID:d4bO5PVV
      
406NAME OVER:03/01/31 18:28 ID:???
ロアとエミィ(隠キャラ)登場の格闘ゲームは何?
(ゲームボーイ系?)
407bloom:03/01/31 18:40 ID:893YynFn
408NAME OVER:03/02/03 01:10 ID:???
バトルドッジ2のことかな?
409NAME OVER:03/02/04 04:09 ID:ZS0dCGPd
age
410NAME OVER:03/02/07 16:33 ID:???
グレイト!!
411NAME OVER:03/02/10 23:26 ID:W+onJGTL
何作目がオススメですか?
3のファイナルファイトみたいなかんじはあまり好きではないのですが。
412NAME OVER:03/02/11 01:04 ID:???
バトルドッジ1なんかは友達と遊ぶ用に良し

ロックマン系のアクションが好きならグレバト4がオススメ
敵弾をガード可能な所もオモロイ

グレバト5はブラッドブラザーズ系のガンシューが好きな人にオススメ

グレバト6はネタに最適

ファイナルファイト系で無いならこんなところかな?


413NAME OVER:03/02/13 05:00 ID:???
ファイナルファーイッ
414NAME OVER:03/02/14 17:59 ID:N89VtlRL
シリーズ毎に
軽いパクリ風味
がして香ばしい。


そんな所も含めてファンだった
415NAME OVER:03/02/17 00:59 ID:VxvqH9dR
GB版も結構出てんだよね。
416NAME OVER:03/02/17 02:49 ID:+A4Ol4G3
>>415
ジョイメカファイトもどきが出てた。
417NAME OVER:03/02/17 08:46 ID:???
バトルクラッシャー
エミィの技名とコマンドリストきぼん濡
ttp://www.mobile-gb.com/cgi/na.cgi?mode=ng&no=4
418NAME OVER:03/02/18 00:48 ID:???
>>415>>416 俺の知らないグレバトがこんなに・・・。
        マニアック杉。
419NAME OVER:03/02/20 01:38 ID:nJ7jpixd
420NAME OVER:03/02/21 20:12 ID:FX1NgVgg
うお、恐くて踏めないーー。
421NAME OVER:03/02/21 20:34 ID:QveePcZt
>>417
ダークエミイコマンド表
使い方→タイトル画面で←←←BAと入力する。

ダーククローサーベル ↓←+B
ダークレッグキャノン ジャンプ中に↓←+A
ダークファンネル(空中化)↓→+B
ダークウェイブ 昇竜拳+B
ダーククラッシャー ←溜め→+A
ダーククラッシュ(超必殺)→←↓→+AB同時押し
422NAME OVER:03/02/23 01:07 ID:???
>>421 なんか面白そう。でも今じゃ入手不可能かな・・・。
423NAME OVER:03/02/24 23:54 ID:/UdTr3gV
>>420
>>419はザ・グレイトバトル1のダークブレイン戦MIDI
424NAME OVER:03/02/25 01:10 ID:???
>>423 サンクス!
425NAME OVER:03/02/25 23:43 ID:XJgqVQyE
たんくす
426NAME OVER:03/02/28 09:38 ID:gwCol3qK
pocketってどうよ?
427NAME OVER:03/02/28 20:56 ID:???
ポケットというと・・何だったっけ?
428NAME OVER:03/02/28 22:27 ID:???
>>427
確か、GBで出ていたカードゲーム。
未プレイだが、地雷っぽかった。
429NAME OVER:03/02/28 23:16 ID:???
>428 THX! しかしカードゲームとは・・・。
    シミュレーション、アクション、RPGと他にもいろんなジャンルに挑戦してるね。
430NAME OVER:03/03/03 19:47 ID:???
ガイアセイバーについて質問していいですか?
431NAME OVER:03/03/04 00:07 ID:???
どうぞ
432NAME OVER:03/03/05 15:20 ID:???
それじゃ質問させて頂きます。アマゾンコーションの効果を教えて下さい。
433NAME OVER:03/03/05 17:24 ID:dqRwhxBa
ガイアセイバーかぁ・・・
マークハンターが良かったことしか
覚えてないや・・・。

報酬次第で敵にも味方にもなる、
しかし悪事は決して起こさないプライドの高い奴・・・
だったはず。

どうでもいいが、
コンパチカイザーがSRXよりも
かっこいいと思うのは俺だけ?
434NAME OVER:03/03/05 19:25 ID:???
SRXは無かった事にしてあげて・・・。

コンパチカイザーは普通にカッコイイ!!
435NAME OVER:03/03/06 12:19 ID:???
SSのグランドレッドもシリーズに入りますか?

一応、ロアとエミィも仲間として出てくるし…
436NAME OVER:03/03/09 13:17 ID:671TXvc5
ところで・・・
コンパチカイザーとゴッドフラッシュ、
どっちが強いと思う・・・?
437NAME OVER:03/03/10 00:45 ID:???
さんざん概出だが、ゴッドフラッシュは作品自体が論外。
比べたくもない。
黒歴史でいいだろ。
438NAME OVER:03/03/10 01:02 ID:???
>>437 あれは以外に難易度の高いゲームだった。
    内容は子供向けなのに・・・。

    ゴッドフラッシュにはパワード、RX、ウイングG
    コンパチカイザーにはグレート、RX、GP−01、ロアが搭乗しているので
    ヒーローパワー一人分の差でコンパチカイザーに一票。
439NAME OVER:03/03/10 01:04 ID:???
いや、簡単でつよ。
440NAME OVER:03/03/10 02:19 ID:???
>>438
カイザーはパワード、ZO、V2、ロアじゃなかったっけか?
IVは意外と設定が凝ってるから好きだな。
ゲーム中に上手く生かされていないのはこのシリーズの定めか・・・
441NAME OVER:03/03/10 19:49 ID:???
スマソ、グレバト4のキャラはZO,パワード、V2の間違いでした。
442NAME OVER:03/03/11 23:45 ID:???
既出だと思うけど、1で騎士ガンダムが吸収されてあぼーんした展開は衝撃を受けたよ。
特にあの時期は騎士ガンダムにもの凄くハマってた時期だから。
だからロアが命を捨ててまで騎士ガンダムを復活させてくれたのが感動した。
おかげでラスボスはいつも騎士ガンダム使ってるし。

・・・今はもう、こんな感動を味わえるゲームないんだろうな。
443NAME OVER:03/03/12 03:14 ID:???
>>442
>・・・今はもう、こんな感動を味わえるゲームないんだろうな。
感動できる作品ってのは今でもあると思うよ。
言いたいことは分かるけどね。
それはそういうゲームの有無とかじゃなくて、自分の心の変化じゃないの?
444NAME OVER:03/03/12 05:28 ID:???
そういえばゴッドフラッシュのテーマ曲とかあるのだろうか。
VIはやる気が沸かないからなあ。
カイザーの曲が結構好きなのだが・・・・。
445NAME OVER:03/03/14 18:59 ID:???
ffff
446NAME OVER:03/03/14 23:44 ID:???
>444 変身シーンの時も音楽が流れなかったような・・・。
447NAME OVER:03/03/16 15:57 ID:???
sage
448NAME OVER:03/03/17 04:44 ID:???
>>446
とことんクソゲーかよ・・・
449NAME OVER:03/03/17 08:30 ID:???
>>448
実は音楽は流れるのだが…
この雰囲気で言うのもなんだが、アレ、ゲームとしてはまあまあ。

だが、ストーリー、演出が絶望的に糞
450孫悟空 ◆yGAhoNiShI :03/03/17 16:07 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
451孫悟空 ◆yGAhoNiShI :03/03/17 16:11 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
452NAME OVER:03/03/20 20:26 ID:???
>>449 スマソ、なんか勘違いしてたかも
    音楽流れてたか・・・。
453NAME OVER:03/03/20 23:12 ID:???
カイザーの出力ポイントは16000ですよ。
454NAME OVER:03/03/20 23:13 ID:???
4のロアってなんでサイボーグになったの?
攻略本にかいてあった?
455NAME OVER:03/03/23 02:27 ID:GmrWQ/f0
hage
456NAME OVER:03/03/25 13:02 ID:???
4でテレポートって出来たっけ?
457NAME OVER:03/03/26 19:32 ID:AvCnYiMC
あげ
458NAME OVER:03/03/30 15:50 ID:hx19IB5L
 
459NAME OVER:03/03/31 14:21 ID:7zWPocrc

460NAME OVER:03/03/31 19:00 ID:0NEED+nn
ロア=サイボッグ  <全シリーズ
461NAME OVER:03/04/01 20:48 ID:???
サイボッグってなんすか・・
アソボット五九の親戚かなんかですか。
462NAME OVER:03/04/06 01:06 ID:???
んん・・最近またバンプレストゲーのスレができたみたいだけど
できればここで語って欲しかった・・。
463(´・з・`):03/04/07 02:13 ID:???
>>462
バトルコマンダー、ヒーロー戦記、バトルドッジとかあるね
「この世代」が、けっこうイイ年になってきた感じ(w

…みんな揃ってdat落ち、ってのは避けたい…
464NAME OVER:03/04/08 22:29 ID:GSZrx9J1
 
465NAME OVER:03/04/10 01:32 ID:???
ファイターロア

契約モンスター  フェノッサ

466NAME OVER:03/04/13 10:22 ID:???
グレバト3?
467NAME OVER:03/04/14 00:37 ID:???
俺の妄想

ロア


ダークブレインに造られた戦士。もとはダークブレインと敵対する影の一族の
一人だった。ロアの村がダークブレイン軍の攻撃を受けた際、彼は幼い妹エミィ
を守りながらダークブレインと戦い敗れた。ロアは妹を助ける代わりに改造を受ける。
デブデダビデ、スカルナイト、クリスタルドラグーンらと共に軍の四天王となるはずだった
が、コンパチヒーローの活躍で洗脳を受ける前に救出され、復讐を誓う。

・ロアは額のロアクリスタルが制御装置。腹部に1つ、両肩に1つずつあるのは
補助。とても硬いので攻撃されても平気。

・四天王になるべく造られたので、強力な力を秘めているが自在に引き出すことはできない

・人工筋肉が使用されている。脳以外全てサイボーグ。

・髪が青いのは生来のもの。現在は超小型エネルギー電池。

・額の角はアンテナ。腕とヒザの突起は高周波ソード。



468NAME OVER:03/04/14 00:49 ID:???
ロアってグラントレットというサターンのSLGに出ていて、アンドロイドロアとエミィの戦艦グランドレットがフェノッサ。たぶんこいつは龍騎みてた。
469NAME OVER:03/04/15 13:29 ID:???
グレバト3の漫画もってる?
470山崎渉:03/04/17 15:31 ID:???
(^^)
471NAME OVER:03/04/18 16:06 ID:K++1yQyg
あげ
472NAME OVER:03/04/18 23:40 ID:???
>>469 単行本出てたかなあ?ボンボン本誌に載っただけじゃないかな
     他の漫画でも単行本未収録の奴多いし
473NAME OVER:03/04/19 02:08 ID:???
474山崎渉:03/04/20 02:46 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
475山崎渉:03/04/20 06:59 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
476NAME OVER:03/04/20 10:19 ID:???
また山崎か
477NAME OVER:03/04/23 01:00 ID:???
>>473 スマソ、コミック出てたのね・・。
478NAME OVER:03/04/24 00:16 ID:???
よーし、ここで部屋に埋もれてたバトルサッカーのパスワードを
補完名義で晒しちゃうぞ〜。

2ケャオャオA エキキゃサるウ ャオょェSアる
ウネキ12るお LHFHZZF MXZFMVJ
ヤヤねスホタヤ ヤヤヤヤヤヤヤ キソヤヤヤヤホ
タヤヤセリマく LXZFHHF XFMZMER

パスワード晒しスレのほうが良かったか…

このゲームはチーム編成に趣味が出ますね(ワラ
479NAME OVER:03/04/26 02:46 ID:Q48vwzMV
480NAME OVER:03/04/28 01:02 ID:???
481NAME OVER:03/04/30 09:36 ID:F47U9xMG
482NAME OVER:03/05/01 17:35 ID:6y6DlwNz
3が好き、つーか3しかやってないんだが。
だが簡単すぎたな、買って1日でクリアしちゃったし。
483鉄板:03/05/03 18:42 ID:8ndv2udM
4のツルスが途中で低い道があってそことおれないよぉ(;´Д`)
カイザーの必殺技わからないよぉ(;´Д`)
教えてください 上記のもの(o_ _)o))ぺぇ
484NAME OVER:03/05/04 01:31 ID:???
ツルスはウルトラマンGでジャンプボタン押しっぱなしで出る特殊技で通りませう

カイザーの必殺技は↓/←→でYかBがバルカンかミサイル。このコマンドでXを押せばバリヤー
それ以外の技は攻略に必要ない上に暴発すると死ねるので忘れてください

コマンドはちょっと自信が無いので色々試してみてNE
485鉄板:03/05/04 02:12 ID:dRPfNkoO
丁寧な回答ありがとうございますた(o_ _)o))ぺぇ
486NAME OVER:03/05/05 17:17 ID:???
【バトルサッカー】
ゴジラVSガンダムという、エヴァ初号機(暴走)と仮面ライダー913から見れば、
雑魚同士のバトルにしか見えないことも可能なゲーム

487NAME OVER:03/05/05 23:21 ID:???
ファイターロア

あまりにすごいスピードのため最盛期(18歳)のとき
この世の時を5秒止めることができた。
また、そのパワーと精密動作性も超スゴイ。
まさしく史上最強のヒーロー。
488NAME OVER:03/05/05 23:50 ID:???
バトルサッカーはキーパーはキングギドラが(・∀・)イイ!ってのが漏れ等の中での定説だったな。
実際キャラの能力差(ステータス上げる前)ってあったの?
489NAME OVER:03/05/07 19:07 ID:???
ひゃくせんれんま団
490NAME OVER:03/05/14 05:07 ID:???
great
491NAME OVER:03/05/14 11:03 ID:???
これ系のハックロム作れないかなあ。大相撲とか。
492NAME OVER:03/05/15 01:27 ID:???
今作ったらヒゲ、ゼアス、クウガとか?
493NAME OVER:03/05/15 10:02 ID:???
種、マンコス、隆起じゃない?嫌なメンツだが。
494NAME OVER:03/05/15 18:28 ID:???
うむ。やっぱり初代マン、ライダー、ガンダムのトリオがいいな。
見た目的にみんなシンプルなデザインだし(特に今の「後輩達」に比べて)。
495NAME OVER:03/05/16 23:12 ID:gR6tH7V5
>488
さすが恐怖の大王。ゴールキーパーナンバー1だな!

今作ったら髭、マンコス、龍騎だな。
496NAME OVER:03/05/17 00:27 ID:???
このシリーズって
ガンダムで言えばアレックスやF91がやたら出たり
仮面ライダーはRXばっかりだったり
かなり新作びいきですよね

今 新作を作ったら
ストライク 555 コスモス でしょうね
497NAME OVER:03/05/17 00:28 ID:???
ゴメン 過去にV2があったんだ

じゃ ストライクでは無く ジャスティスかフリーダム
498NAME OVER:03/05/17 22:51 ID:???
バトルサッカーって面白いですか?
どんな感じかないようキボン
499NAME OVER:03/05/18 02:25 ID:???
相手のゴールにひたすら必殺シュート(貯め撃ちみたいなもん)を叩き込み続けるゲーム。
相手に勝つと対戦相手のチームから自チームにメンバーを引き込めたと思う。
500NAME OVER:03/05/19 03:26 ID:o+RbQ3No
え〜とバトルドッチボールってのなかったっけ?
相手を文字通りボール使ってコテンパンにするゲームなのだが・・・w
ストーリーモードの難易度結構高くて、普通のRPGみたいにそこら辺で敵と
バトって、お金もらって・・・

ショップでファーストフード食べてパラメーターUP(w

今考えりゃ凄いな・・・
ボールが来たら、うま〜〜〜く(タイミング難しすぎ)○ボタンを押して、キャッチ。
キャッチしたら黄色い必殺技ゲージが増えて、ゲージが点滅したらL+Rで必殺技。
思い出に寄れば、ヴェズバーとか何とかぶっぱなしてたような記憶が(w
宇宙ステージとか氷ステージとか・・・以下略。
確かこれも漫画化されていたような気がするなぁ。
501NAME OVER:03/05/19 06:16 ID:Z4lOpRpK
>>500
こちら↓がバトルドッジのスレだす。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1048618498/
502NAME OVER:03/05/19 07:04 ID:HlOmWqkl
だから分裂すんのやめない?
バトルコマンダーとかヒーロー戦記とか
503NAME OVER:03/05/19 07:19 ID:???
ヒーロー戦記はまだそれなりにレスがついてるからいいけど、それ以外の
バンプレゲームは…だもんな。
504NAME OVER:03/05/24 00:54 ID:???
新しくスレ建てるとそれなりに人が集まってくるから
乱立するのも少しは仕方がないと思うけど
なるべくこのスレ使って欲しいなあ・・。
505NAME OVER:03/05/27 21:38 ID:???
祭りだワッショイはやりこむと結構面白い
506NAME OVER:03/05/27 23:10 ID:WPyUbvZ2
無意味にage
507山崎渉:03/05/28 11:56 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
508NAME OVER:03/05/28 22:19 ID:???
ピュー
509NAME OVER:03/05/28 22:46 ID:BsWbg8wg
hosilyu-
510NAME OVER:03/06/01 20:32 ID:???
ザグレUのラストステージの曲うp希望


この訴えはうpされるまで続けてゆくつもりです
511NAME OVER:03/06/03 17:30 ID:???
>>510
もううpされたよ
512NAME OVER:03/06/03 17:30 ID:jWaVMdpa
あげ
513NAME OVER:03/06/08 02:02 ID:???
さげ
514モハル:03/06/10 22:53 ID:???
そんな・・・ダンナ、それじゃおれは
だまされてるっていうんですかい?
515NAME OVER:03/06/16 23:57 ID:???

516NAME OVER:03/06/20 01:12 ID:???
くうらぇ!
フェノッサ!!
517NAME OVER:03/06/20 08:23 ID:yItbPbgo
あげ
518NAME OVER:03/06/21 21:55 ID:???
なんだかんだいってダークブレインが一番好きな漏れ。
519NAME OVER:03/06/22 22:21 ID:???
久しぶりにSFC引っ張ってきて、ザグレ4やった。
おお、懐かしい。  V2ばっか使ってたなあ。

しかし攻撃がシールドでキャンセルできるとは知らんかった、、、
パワードめちゃ強いじゃんよ、、なんちゅう弾幕だよ、、、
520NAME OVER:03/06/25 18:05 ID:???
IV以降話がどうなったのかよくわからん。
誰か詳しいやつ物語をまとめてくれ。
521NAME OVER:03/06/25 23:30 ID:???
とりあえず5はパラレルワールド的な扱いで。
ロアがバトルフォースとして辺境の惑星に調査に乗り出し、
そこで開拓者ゴッド、RX、保安官マンをパートナーに
ダダの野望をくじくという感じです

後はストーリーが4みたいに完全に正義対悪の構図ではないので
とても渋い仕上がりになっとります
ダダの狡猾さやノーベルガンダムの非道ぶりもよくでています

ちなみにザンエルやダークブレインは出てきません

6は・・・
対象年齢5歳ぐらいの別ゲー。今までの設定が何もかも無かった事に。
ステージは簡単なんですがエピオンやサイコバルタン等のボス戦が
結構辛いです




522NAME OVER:03/06/27 22:09 ID:???
バトルドッジみたいな捏造必殺技を最近のやつにつけるとどんな技ができるんだろう・・
まあ、妄想じみててもいいけどね
523NAME OVER:03/06/27 22:35 ID:???
最近の奴はまあ、何かしら大技もってるしね・・
必殺技捏造したら苦情が来そうな感じ
524NAME OVER:03/07/03 13:01 ID:zzKy6Fxj
バトルサッカーのボタン配置教えてください
買ってきたけどボタン配置がわかんねえ





525NAME OVER:03/07/03 23:03 ID:???
Aがパス、Bがシュート、Xが貯め撃ちで必殺シュート

10年近く前の記憶が確かなら…
526NAME OVER:03/07/04 18:08 ID:???
>>525
サンクス
527NAME OVER:03/07/07 22:26 ID:???
ゴジラまで・・
528NAME OVER:03/07/12 03:05 ID:???
ゴジラももう過去の物になりつつある
529山崎 渉:03/07/15 14:02 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
530NAME OVER:03/07/15 20:34 ID:???
バトルドッジボールの裏技ここに書いてもいい?
531NAME OVER:03/07/15 21:22 ID:???
ш(゚Д゚ш)カモーン
532NAME OVER:03/07/15 22:09 ID:???
ショットレベルが低くても強いショットを打つ方法(1の話
ショットレベルとフットワークレベルが0ではないキャラを用意する
コートの中央に立ち、後ろのラインまでダッシュし、している最中にセレクトを押す
こうすることで走る距離が多くなるので威力が強くなる
ただし成功率が100パーセントというわけではなく、ジャンプ力が強すぎるキャラがCPU戦で失敗すると続行不能になる
初期能力値のゼットンがお勧め
533NAME OVER:03/07/18 11:28 ID:bOr+UdOe
age
534NAME OVER:03/07/18 11:36 ID:/yD4RMQF
やばいくらいイイ(;´Д`)
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
535NAME OVER:03/07/22 05:58 ID:???
PSのグレバトは本当に酷いよ!
536NAME OVER:03/07/27 00:39 ID:???
PS
537NAME OVER:03/07/30 17:19 ID:???
味方 ロア、エミィ、   雷門、クロス、 敵 ダークブレイン、 デブデダビデ、 クリスタルドラグーンスカルナイト、 ザンエル
538山崎 渉:03/08/02 02:04 ID:???
(^^)
539NAME OVER:03/08/02 17:17 ID:???
雷門
540NAME OVER:03/08/08 01:15 ID:???
フェスティバル大帝=グレート雷門
541NAME OVER:03/08/11 20:41 ID:???
おいおいみんなどうしたんだ
バンプレストがある限りまだまだ続編がでる可能性も・・・・・・。
542NAME OVER:03/08/12 18:51 ID:???
可能性も・・・。
543NAME OVER:03/08/12 22:55 ID:???
ああ、チャリンコ何とか?>続編
544山崎 渉:03/08/15 16:03 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
545NAME OVER:03/08/15 17:57 ID:???
そうそうチャリンコヒーローとか・・・
546(´・з・`):03/08/21 11:54 ID:???
続編…。版権が大変なんだろうか…?
↓こんなのが出るけど


■スーパーロボット大戦スクランブルコマンダー
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1061364276/l50
バトルコマンダーのが欲しいんだけどなぁとか思ったり。
つかスパロボとちゃうやんけ、と

■仮面ライダー 正義の系譜
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1057611224/l50
歴代ライダーでオリジナル(?)な感じ。でも登場作品が微妙かも…。
コンパチ的というかSPIRITS的かな


…やっぱり「特撮&ロボットアニメ」の競演は、コンパチでないとダメか…
547NAME OVER:03/08/22 17:31 ID:???
6がどの中古屋行っても売ってないのですが・・・。
548NAME OVER:03/08/23 18:45 ID:???
おれわ地元ですぐ見つかったけど
全国的にはレアなのかもしれんね。
(1980円でした)

グレバト6はとにかく笑える
549藤真:03/08/29 22:36 ID:YrWXsOB4
このスレはdat落ちにはまだ早い!!
550NAME OVER:03/08/30 00:57 ID:???
なぜこのゲームはサントラ出さなかったんだろう。
良い音楽揃っているのに。
551NAME OVER:03/08/30 01:48 ID:???
音楽といえば1のラストステージ(シリーズ定番の曲)と5のOPバトルがかなり好き。
552NAME OVER:03/08/30 15:09 ID:rKI6u6HH
1のダークブレインとの戦いの曲は、いかにもラスボスっぽくて
かなりよい、と思う。
553NAME OVER:03/08/31 12:10 ID:a7JX1fO2
グレバト2のリメイクGBAででないかな・・・・
2面の落ちる床で悪戦苦闘したな
コース分岐あって面白かった
554NAME OVER:03/08/31 12:29 ID:???
1のダークブレインを倒した後の曲がカッコイイ。
4と5でも使われてたね。
555NAME OVER:03/09/08 15:04 ID:???
6が思いっきり滑ったから7はもう絶対に出ないだろうね。
556NAME OVER:03/09/10 00:58 ID:qXA6RVlC
快挙だな

いや


レス数
557NAME OVER:03/09/10 22:32 ID:???
1はテンポが良くてサクサク進むから好き。
558NAME OVER:03/09/11 00:32 ID:???
ポケットの続編でないかなー。
ぶっちゃけ、「戦闘シーンのみで構成されたゲーム」だから、キャラ数や演出を強化すれば、
もはやスパロボでは望めない「設定を無視した夢の対決」を楽しめる。

まあ、無理だろうけど。
559NAME OVER:03/09/15 18:29 ID:???
4と6だけやったことない。1はよく中古屋で見かける。
560NAME OVER:03/09/15 22:21 ID:???
4はなかなか良いよ。6はやめとけ。
561NAME OVER:03/09/15 23:58 ID:???
562NAME OVER:03/09/16 00:00 ID:???
上段 ロア、ファイズ、ストライクガンダム、コスモス
下段コンパチカイザー、カイザだ。
563NAME OVER:03/09/16 00:13 ID:???
>>559 6は良いよ!なんかゲームの世界全体が暗い感じだし
   途中で結構グロイ敵が出てきたり、残酷なシーンがあったりして
   とても子供にはオススメできない感じに仕上がってる。
   まあゲームそのものは面白くないしロアとかダークブレインもいないけどね!

   4と5はかなり良くできてるね。
564NAME OVER:03/09/19 14:06 ID:???
6を誉めるやつがいるとは。
残酷なシーンなんてあったか?
565NAME OVER:03/09/19 22:04 ID:???
ラストのエピオン死亡シーンっす

あの子供向けゲーにしては暗すぎる世界観がたまらん。
566NAME OVER:03/09/20 01:40 ID:???
あれか。
クリアして一ヶ月も経ってないのに言われるまで思い出せなかったよ。
あのオチは3でもうやってたし、今更何をって感じだったな。
でもまあ、暗すぎる世界観ってのはわからんでもない。
そのせいで売れなかったのかもしれんが。
567NAME OVER:03/09/20 12:17 ID:???
そういう問題じゃないとおも
568NAME OVER:03/09/20 21:15 ID:???
ヒロインが2話からいきなり司令長官みたいに命令を出し始めたり
ヒーロー達の感情が薄かったり、サイコバルタンやエピオンが変に強かったのが
問題かも

次回作にはエミィ、オーロラ、シーランあたりを前面に押し出した
萌え要素もあるグレバトにすれば・・・!
569NAME OVER:03/09/20 21:21 ID:???
オーロラはどの作品のキャラ?
570NAME OVER:03/09/21 20:10 ID:???
こんなスレがあったのか…スレ発見記念に一つプレゼント。
ttp://up.isp.2ch.net/up/92e766b64f98.mp3
571NAME OVER:03/09/22 00:46 ID:???
>>569 ザグレ4に出てきた敵ボスっす
    バンプレストのオリキャラっぽい。ディスコギャル風

>>570 なんか混んでるみたい。また空いてる時間にでも頂きます!
572NAME OVER:03/09/22 07:18 ID:???
あのヘリコプターギャルか。当時スタートボタン押してゲームを止めてヌいたっけなぁ。
懐かしき思ひでだ
573NAME OVER:03/09/22 18:29 ID:???
あのギャル(オーロラ)可愛かったなあ・・・
さすがにヌく事までは考えつきませんでしたが。

574NAME OVER:03/09/22 18:32 ID:???
電源コードを・・・ね!
575NAME OVER:03/09/22 21:18 ID:???
( Д )          ゚ ゚
576NAME OVER:03/09/23 09:57 ID:???
エアポートステージ開始。
漏れ「よっしゃ、かわいこちゃんを助ける任務なら張り切っちゃうぞぉ!(;´Д`)ハァハァ待ってろよー」
ボスの部屋に到着
オーロラ「バカじゃないの?」
漏れ「( ゚Д゚)ポカーン」
577NAME OVER:03/09/23 22:44 ID:???
なんというかアレは負け惜しみにしか聞こえなかったよ
あの追い詰められた状態であんな事を言うとは。

第一段階の円盤を壊されてちょっと焦るオーロラ萌え。
578NAME OVER:03/09/25 22:20 ID:???
おまいらのコンパチシリーズの名曲を教えて下さいな
579NAME OVER:03/09/26 03:55 ID:???
グレイトバトル1の最終面とか、エンディングとか?
580NAME OVER:03/09/26 22:34 ID:???
5で流れた1のラストマップのアレンジバージョンとか
581NAME OVER:03/09/26 23:46 ID:???
グレバト1のライダー、ウルトラマン、ガンダム
それぞれのテーマ曲はどれも激しくいいぞ。
どれもそのヒーロー「らしく」作ってある。
582NAME OVER:03/09/26 23:55 ID:???
>>578
2のメフィラスの面の曲。
583NAME OVER:03/09/28 19:51 ID:???
バトルドッジボールのゲシュペンストの技って何がある?
584NAME OVER:03/09/28 23:08 ID:???
ガトリングガン
585NAME OVER:03/09/28 23:44 ID:???

バトルドッチ1のラスボス戦の曲
グレイトバトル1のラストステージの曲

10年たった今でも鮮明に記憶に残ってるなぁ・・・
だれかMIDIでかっこよく再現して(他人任せ)
586NAME OVER:03/09/29 01:04 ID:???
1のラストステージBGMはいかにもクライマックスって感じがすきだな
って訳で漏れもMIDI化希望
587NAME OVER:03/09/29 01:42 ID:???
SPCならあの音のままで聴けるぜよ
588NAME OVER:03/09/29 13:51 ID:???
1のダークブレイン戦のmidiなら結構あるんだけどなぁ
589NAME OVER:03/09/29 16:53 ID:???
1は何気にゲームオーバーの曲がいい。
590NAME OVER:03/10/03 22:25 ID:???
バトルドッジ2の曲も好きなんだけどなぁ。
王宮のステージが特に
591NAME OVER:03/10/08 22:18 ID:???
ドッジ2か、あまり出回らなかったソフトだね
592NAME OVER:03/10/12 11:47 ID:???
バトルドッチボールのスーパーバトルリーグに終わりはあるのか?
敵にボールが渡るなりいきなり必殺技使ってきて苦痛だ。
593NAME OVER:03/10/16 21:42 ID:???
.       ∧ ∧   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.       ( ´∀`) <  ロアは不要だ・・・。
     <⌒i。___!>.  |_____________
     /  ^ヽ ) /~i_!! ☆
     〉    /  ! E)/ カチッ
     /   /   || ̄
    i  /|    ||
    /   |.  |  ||
   /   /|  |. ||
   / /  / |.  |. ||          うわあああああ〜
 / /  |  |  |. ||             | |  | | 
/  /.   ノ. | !| |ノ.            |  || | ||
|  rー─/、_/ |.| ''ー、.          |∩ | |(\ ||
`ー'    (__}.'ー―'          _| .|___.ヽヽ.___
.                      /:::::|∧::::∧ | .| :::::::::/
                     /:::::::(´Д` ) .|::::::::/
.                    /::::::::::/    /::::::/
594NAME OVER:03/10/17 20:24 ID:???
そして最後のレス
595NAME OVER:03/10/17 22:38 ID:???
ロアはひつようなんだなあ。
彼のいなかったグレバト6メンバーのぎこちなさといったらもう・・・
596NAME OVER:03/10/18 23:13 ID:2gAR+hS1
ゼットンよりメフィラス星人の方が強いのはどういう事だろう?
597NAME OVER:03/10/19 01:09 ID:VQrNEuCi
2の2面でメフィラス星人をそっこーで倒したら行ける月面のステージのボス倒したらさ
なんか剣が落ちてくるやん?
あれって何?
取れるん?
598NAME OVER:03/10/20 17:38 ID:???
         ,..-‐−- 、、
      ,ィ::":::,:::::::||:::::::;;;;;:ii>;,、
     /::::::::::::::||::;;| |;;;;;,!il;| ::::|
    i:::::::::::::;:~ ̄     ::i::::i|
    |::::::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::ii:::|
     |:,,,,,::i´`  `‐-‐"^{" `リ"  
      ヾ;Y     ,.,li`~~i   なんで剣が落ちてくるん?
       `i、   ・=-_、, .:/   
.        |ヽ    ''  .:/   .,.へ, 
        r} ̄` ‐- 、、ノフ‐''"_∠,`ー- ...,,_
     -‐ノハ ̄  _.=''´/    --`i '''' ー-′
       / l  /  /   '′ -ー{
            ,.ヘ.    '´_,.‐'′
599NAME OVER:03/10/20 17:51 ID:???
4面だった。
スカルナイトっちゅーボスで、倒すと体がバラバラに飛び散る。
んで、剣っつーかスピア?だけ地面に刺さる。

でも、キャラ変えたり色々してみたけど、やっぱ取れないや。
600NAME OVER:03/10/22 20:57 ID:???
質問なんですが、ファミコンのヒーロー総決戦はザ・グレイトバトルシリーズにカウントされるんでしょうか?
601NAME OVER:03/10/23 00:28 ID:???
ヒーロー総決戦のラスボスってダークブレインだったっけ?
602NAME OVER:03/10/23 18:38 ID:???
ttp://cgi.matsuha.or.jp/user/norip/txt/kaizar.html
唯一のザ・グレイトバトル4のmidi
603NAME OVER:03/10/23 22:55 ID:???
>>601 最終面の中ボス扱いだけどね>ダークブレイン
ラスボスはヒロインが変身したキャラです。
604NAME OVER:03/10/24 01:47 ID:???
総決戦は楽しめたなぁ〜。クリアしてなかったけど・・

ところで、グレイトバトルサイバーはみんなどう思いますかぃ?
昔友人宅で1度やって以来今でも思い出になってるんですが。
605NAME OVER:03/11/04 17:20 ID:???
サバイバー・・・あまり見ないソフトだね
606NAME OVER:03/11/06 17:07 ID:???
今IVやってるんだけど、天井低い所ってどうやって行くの?
ZOは飛び蹴りするし…。教えて君でスマソ。色々やってみたけど出来なかった。
607606:03/11/06 17:16 ID:???
ゴメン、過去ログに載ってるね。
重ね重ねスマソ
608NAME OVER:03/11/11 16:53 ID:92qsr+qi
ダークブレインhage
609ロア:03/11/16 09:08 ID:???
ロボーーーーーッ!
610NAME OVER:03/11/21 21:02 ID:???
今5をやってる。
戦闘員が牛頭型のメカに乗って左右から敵を呼んでくるボス戦のところにいるんだけど
あれは戦闘員を攻撃したらいいのか?自信がないので教えてエロい人。
正直メンバーがロアとゴッドじゃ当てにくくてたまらん。


ソレニシテモオーロラデヌケタヒトガイタノカ・・・
「さあ、かかってらっしゃい!愛してあげるわ!」
のセリフでハァ?としか反応できなかった漏れはどうなのか。
611NAME OVER:03/11/22 00:18 ID:???
ゴッドは雑魚を踏み台にしてジャンプ頂点で牛の頭にタメのゴッドフィンガー撃つしかないね
地道にやってるとたまに当たるよ。かなり時間かかるけど

オーロラで抜ける人なんていな・・・・うっ!
かわいいのう

612NAME OVER:03/11/22 02:32 ID:???
>>611
3でダークブレインが倒せんのだがコツとか教えてくれコロ助。
613NAME OVER:03/11/22 10:44 ID:???
>>612
ガード使ってるか?ガードでしのぎつつ、暗黒脳が実体化した瞬間を攻撃するんだ。
ただし攻撃した後はすぐガードしないとやられるぞ。ガードが勝利の鍵だ。
614NAME OVER:03/11/23 02:40 ID:???
>>613
dクス
やってみるよ。
615NAME OVER:03/11/25 13:33 ID:???
>>614
実体化した瞬間よりもパンチ攻撃のあとの方が狙いやすいと思う。
それからダークブレインは少し浮いているので攻撃範囲の広いガンダムとかじゃないと立ち攻撃があたらない。
なのでグレートを選択するのはやめといた方がいい。
616NAME OVER:03/11/28 22:37 ID:???
バトルサッカー1で質問。
能力のA、D、R、K、S、Eって何?

Aが威力、Dが防御力、Rが素早さ?
617NAME OVER:03/11/30 02:01 ID:???
A→アタック
タックルやスライディングの攻撃力。

D→ディフェンス
タックルやスライディング、シュートボールに対する防御力。
ようするに吹っ飛びにくくなる。
キーパーに必要。

R→ラン
足の速さ。
むろん早くなるとそれだけ慣性も大きくなる。

K→キック
シュートボールの攻撃力、飛距離、速度。

S→スタミナ
選手の体力。

E→エネルギー
必殺シュートを打つのに必要。
618NAME OVER:03/12/01 02:32 ID:???
鉄球ファイトなるものをやってみた。

…どうだろう?w このシリーズにしてはまだマシな方か?w
619NAME OVER:03/12/02 18:05 ID:???
バトルクラッシャーなるものをやってみた。

…どうだろう?w このシリーズにしてはまだマシな方か?w
620NAME OVER:03/12/02 23:22 ID:???
バーサスヒーローなるものを(略
621NAME OVER:03/12/12 18:40 ID:???
なんか全然知らんソフトの名前が出てくる・・・
解説キボン
622NAME OVER:03/12/14 07:14 ID:kjF3tCim
まだまだ死ねん

SFC初代はやたら難しかった記憶が
623NAME OVER:03/12/16 18:17 ID:???
鉄球ファイト:文字通り鉄球が武器のアクションゲーム。キャラクターによって鉄球の性能が変化。
使用可能キャラはガンダム、ウルトラマングレート、ライダーブラックRX、ロアの4名。

バトルクラッシャー:キャラに因んだメカ(ガンダム、F-91ならGアーマー)に乗り込み戦うアクションゲーム。
使用可能キャラはガンダム、F-91など多数。隠しキャラとしてダークエミィやロアも使える。

バーサスヒーロー:コンパチヒーローたちが空手、プロレスなどの格闘技で戦うアクションゲーム。
使用可能キャラはF-91、ナイトガンダム、ライダーV3、ライダーブラックRX、ウルトラマンタロウ、ウルトラマングレート。

>>621
これでいいか?
624NAME OVER:03/12/16 22:28 ID:???
鉄球ファイトはGBとSFCだと全然内容が違ってるらしいな。
俺がSFC版やってたら友達がそう言ってた。
625NAME OVER:03/12/17 21:26 ID:???
>>624
SFC版なんて出てたのか
626NAME OVER:03/12/18 23:24 ID:???
うん。雰囲気がボンバーマンみたいな感じだった。
627621:03/12/19 00:31 ID:???
>>623 サンクス!ロアファンにはたまりませんな
628NAME OVER:03/12/19 11:17 ID:???
FCのSDヒーロー総決戦とSFCのザ・グレイトバトル3まではやったんだけど、
このシリーズの結末ってどんな感じだったの?
629NAME OVER:03/12/20 23:34 ID:???
>>628
話すと長くなるから言いたくないんだが…どうしても知りたいか?そうか、ならば仕方が無いな。
簡潔に言うぞ?つまりは…
















打ち切りだ。
630NAME OVER:03/12/22 01:04 ID:???
ロアを絡めた一連のストーリーはグレバト5で終わりだね。
最後は正義や悪がハッキリ分けられていない物悲しいストーリーで終了。
なんか対象年齢が少し高いようなそうでもないような不思議な内容でした。

ダークブレインもグレバト2で最後にヒーロー側に力を貸して自爆したのが
本当の最期って事でいいのかな?
その後のグレバト3には出てるけどあれは2以前の話とか適当に
説明が付くような内容だったし、4以降からは一切出番が無くなってるんで
どこでダークブレインがフェードアウトしたかの説明が付け辛いし。

グレバト6はもう実際遊んでその恐怖を味わって頂くしかないですな。
エピオンが鬼です。バルタンやシャドームーンが酷い扱いを受けます。


631NAME OVER:03/12/22 18:58 ID:???
確かダークブレインは>>623で紹介されてるバトルクラッシャーが最後の出演だったはず。
632NAME OVER:03/12/27 11:51 ID:???
わかった、保守れば良いのだな?
633NAME OVER:03/12/30 10:29 ID:???
4のロアのテーマが激しく好きな漏れは異端児でつか?
634NAME OVER:04/01/04 12:20 ID:???
保守
635NAME OVER:04/01/05 17:01 ID:???
>>633 漏れはグレバト2のDQNで欲深く、頭も悪いロアが好きですが・・・。
     ウルトラマン系はパワーファイターなのにインテリっぽいのが好き
636NAME OVER:04/01/08 17:33 ID:???
個人的に名曲が多い作品は4だと思う。エアポートとかボスバトルとかカイザーのテーマとか。
637NAME OVER:04/01/10 21:20 ID:???
結局ザンエルとダークブレインの関係とか謎のままか…
2と3で立場逆転してるしこの二人の関係よくわからん
638NAME OVER:04/01/12 10:13 ID:???
今年辺りにGBAに移植してくれんかなぁ?
639NAME OVER:04/01/16 18:30 ID:???
こないだ4を中古で買ったんだが
説明書がないとコンパチカイザーの技もわからんw

技は多少わかったのだが
これしゃがみ移動ってある?
あちこちで行き止まりになってしまってこまってるのだが
640639:04/01/16 22:18 ID:???
パワードが玉に!

ログ見直したらあったよ・・・_| ̄|○
スマソ
641NAME OVER:04/01/17 00:54 ID:???
カイザーはスキャンしつづけてゲージを貯めれば楽。
642NAME OVER:04/01/17 15:43 ID:???
ラスボスの乗る機体のHPゲージが残り1!というところでやられました(´・ω・`)
まぁ良くあることさね
643639:04/01/18 21:43 ID:???
ザグレ5をはじめたんだが
ナニをすりゃいいかわからん
敵をうってると
あっというまにノーベルが食われる
644NAME OVER:04/01/18 22:05 ID:???
ノーベルの下の緑色を他には目もくれずぬっ殺せばよし
645NAME OVER:04/01/19 21:34 ID:???
>>644
サンクス
結構難しいな
646NAME OVER:04/01/19 23:02 ID:???
タララーータラータータッタタッタタ!!
647NAME OVER:04/01/23 12:51 ID:???
ザ・グレイトバトルのmidiを公開してるサイトって少ないよね。
648NAME OVER:04/01/23 16:34 ID:kmArDG0c
ダダ「あげさせてもらう」
ダダ「あげさせてもらう」
649NAME OVER:04/01/23 21:21 ID:???
バトルドッジ2の話題だが、闘球王決定戦全勝すると何かあるの?
いつもモンスターパワーズ戦でつまずいて全勝できない

ていうか、相手が強くなりすぎるわキャッチむずいわでこのゲーム難しい
650NAME OVER:04/01/23 21:23 ID:???
>>638
今となってはあまり受けないだろうしバンプレストは今スパロボ一点だから無理でしょ
651NAME OVER:04/01/23 22:05 ID:???
4が350円だったから衝動買いしたんですが正解?
652NAME OVER:04/01/24 13:50 ID:???
おう。4は音楽も(・∀・)イイ!!し、ロアの出番も多いからオススメだ。
653NAME OVER:04/01/28 21:02 ID:???
コンパチカイザーの技を教えて下さい。出せたのはビームシールドのみ_| ̄|○
654653:04/01/28 21:56 ID:???
あ、オーバーロード倒せた(;´Д`)
ところでこれって難易度によってエンディングが変わるんですか?クリアしたら
そんなことが表示されたんですけど…
655NAME OVER:04/01/31 00:05 ID:???
ツクールとかでグレイトバトル作りたいなぁ。
ロアを主役にしてロアの町がダークブレインに襲われる所も描いて、
その後ロアのサイボーグ化。コンパチヒーローズに助け出されてダークブレイン
打倒を誓ったり。デブデダビデ、クリスタルドラグーン、スカルナイトもだして
善と悪の勧善懲悪の物語。どうよ。
656NAME OVER:04/01/31 15:18 ID:???
657NAME OVER:04/02/01 11:14 ID:???
>>656
あの曲は難しいだろうなぁ。
ttp://up.isp.2ch.net/up/032030c3c7ea.mp3
こっちの曲の方が簡単だからこっちのmidi化キボンヌ。
まぁ何はともあれ頑張ってくださいってことだ。
658NAME OVER:04/02/02 19:00 ID:???
>>655
出来そうなツクールがあるか?2D格闘ツクールは違うだろうし。
659651:04/02/08 02:40 ID:???
オーバーロード第2形態が倒せん・・・誰か助言求む・・・
660NAME OVER:04/02/08 13:21 ID:???
>>659
第二形態はファイナルカイザーバーストをヒットさせれば半分近く削れる。あと、
相手が点滅している間はエネルギー節約のために攻撃するな。
661NAME OVER:04/02/10 10:44 ID:???
やはりグレイトバトルRPG欲しい
662NAME OVER:04/02/10 21:23 ID:???
なんだ?また新作が出るのか?
663651:04/02/11 00:29 ID:???
>>660
がんばってみる。
664NAME OVER:04/02/11 09:58 ID:???
>>663
ガムバレ。カイザーバースト以外にも弱パンチ連打が効果的だ。
665NAME OVER:04/02/12 01:51 ID:???
5をやっているんですが、爆弾の男を倒した後進めません。
ジャンプしても届かないよ
666NAME OVER:04/02/13 00:00 ID:???
昨日ヒーロー総決戦をクリアしたら スタッフロールに

かんとく いいの
おんがく いいの (ともう一人いたけど忘れた)

って出てきた。 風雲児降臨だね。
667NAME OVER:04/02/13 20:49 ID:???
今思い出したんだけどさ
バトルドッチボールの表紙イラストにグレンダイザーいたよね
ゲームに出てたっけ?
668NAME OVER:04/02/13 21:46 ID:???
マジンガーの必殺技に
スーパーロボット大戦だっけか
669NAME OVER:04/02/13 22:27 ID:???
>>666
あの時期のバンプレものを結構手がけてたらしい。
アーケードのSDガンダムなんかも彼がディレクターを担当してたはず
670ゆういち:04/02/24 01:07 ID:???
ttp://www41.tok2.com/home/imagenos/cgi-bin/tboard/tboard007.cgi
ツクール歩行のカイザー描きました
671NAME OVER:04/02/24 18:28 ID:???
バトルクラッシャー
ロアの技リストきぼん
672NAME OVER:04/02/27 00:44 ID:???
670
カイザーの後姿って分からんけど後ろにも金色のプレートがあると思う。
まぁがんがれ
673NAME OVER:04/02/27 00:52 ID:???
>>665
普通に歩いて進める。テキーラのことだよな?
674NAME OVER:04/03/02 05:57 ID:VshBst86
age
675NAME OVER:04/03/03 11:18 ID:SVDydUQ/
バトルドッチボールさ…球をキャッチできね
676NAME OVER:04/03/04 10:19 ID:???
「キャッチボール」じゃなく「ドッチボール」だよ。w
677NAME OVER:04/03/04 11:03 ID:???
俺がアフォなのか?
意味がわからん
678NAME OVER:04/03/04 15:01 ID:???
ドッジ→dodge→避ける
キャッチ→catch→つかむ

ということだろうか?
679NAME OVER:04/03/05 04:12 ID:???
大正解w
680NAME OVER:04/03/05 18:16 ID:???
「5」の酒場か宿屋に入ったシーンで、
1作目の最終面の音楽がかかってて何だか嬉しかった
681NAME OVER:04/03/06 11:07 ID:???
禿同。他にも前作の音楽が使われた場面ってあったっけ?
682NAME OVER:04/03/08 21:14 ID:???
フェスティバル戦とオーロラ戦の音楽違うのかなっ!?
4の何面かでザクと戦闘員とバルタンがピアノやギター弾いてて
印象に残っているぞっ!
683NAME OVER:04/03/15 21:55 ID:???
ロボーーーーーッ!!!
684NAME OVER:04/03/16 10:51 ID:???
デブデダビデはどんな敵ですか?
詳細きぼん
685NAME OVER:04/03/17 02:14 ID:???
名が体を現しています。
686NAME OVER:04/03/17 20:25 ID:???
デブデダビデはすごいてきです
MS研究所や砂漠の面のボスで3では魔法も使えます
竜と骨は名前が変わったのにデブだけは変わっていません!
687NAME OVER:04/03/17 23:26 ID:???
チーフガンダムとガンダムキラーが好きな人いますか?
個人的にはガンダムキラーはスパロボに出てほしい
688NAME OVER:04/03/18 00:32 ID:???
ガンダムキラーかこいいよな。
バトルドッジに出てたのを覚えてる。
689NAME OVER:04/03/18 07:39 ID:???
じゃあ、デブ=魔法使いに決定?
690NAME OVER:04/03/21 20:25 ID:???
サイコサラマンダーとドッペルガンダムを何故グレバトに出してくれなかったのか・・・
フェスティバル大帝とかエピオンとかマジ勘弁。
691NAME OVER:04/03/21 21:12 ID:???
>>690
サイコサラマンダーはグレバトとは無関係では?
692NAME OVER:04/03/21 22:21 ID:???
>>691
まあ・・・バンプレスト繋がりみたいなものを当時期待してたのね・・・
確かに無関係といえば無関係なんですが。
バトルドッジ2でもガンキラーとか出してたぐらいだからそんなのもアリかな、なんて
スマソ
693NAME OVER:04/03/21 23:43 ID:???
むしろサイコサラマンダーやドルメルって無かったことになってる所がないか?
ピクシーだのイフリートだのは有名になったのに。
694NAME OVER:04/03/22 13:18 ID:???
ガンキラーとガンダムキラーは別物だ
695NAME OVER:04/03/22 23:51 ID:???
ヘビーガンとヘビーガンダムくらい?
696NAME OVER:04/03/23 13:29 ID:???
パーフェクトガンダムとフルアーマーガンダムくらい別物Da!!!!
697NAME OVER:04/03/24 00:00 ID:???
「グレバトのロア」と「バトルコマンダーのロア」くらい違う。
698NAME OVER:04/03/24 12:49 ID:Ra0/Kv7G
クロスはロアの拳法の師匠。
これマジ
699NAME OVER:04/03/24 15:36 ID:???
>>693
ピクシーやイフリートはそこそこ有名になったが、
乗ってた人の知名度はほぼ皆無だな。
700NAME OVER:04/03/24 17:55 ID:???
バトルクラッシャー
ロアの技リストきぼん
701NAME OVER:04/03/26 11:09 ID:???
>>698
シュ○ジ=クロス?
702カプール:04/03/26 17:57 ID:UxC9j4qX
はじめまして、1週間前からバトルドッチ2をやっているカプールです。
必殺技と一部の技はわかったのですが、特殊な技」とかあればおしえてください
703NAME OVER:04/03/26 18:11 ID:???
誰か>>304の再うpキボン
704NAME OVER:04/03/26 20:35 ID:???
グレイトバトルの2作目は外伝でいいの?
それだけが「外伝」って付くから別に2があるのかなと思ったんだけど。
誰か教えてください。
705NAME OVER:04/03/27 02:37 ID:???
ウワァァァンヽ(`Д´)ノバトルコマンダーやりたいけど
前にやってみたらデモ画面から動かないんだYO!!
クリアしたこともないからロアが出るなんて知らなかったし1面クリアが精一杯
どこかで売ってないかな…


ゆめは ばくはつと ともに。
706ロア:04/03/27 10:30 ID:o5d0yCl1
ゲームを進めていくと途中しゃがまないと進めない道がありどうしても進めません、説明書もないのでコマンドが分かりません、誰か知っている方もしくわ心当たりのある方教えて下さい。
707NAME OVER:04/03/27 14:59 ID:???
えーと、4ですか?ってか、4ですね?
ウルトラマンになって丸になってくださいな。
708NAME OVER:04/03/27 18:26 ID:???
ジャンプボタン1秒
709NAME OVER:04/03/27 23:16 ID:???
>>703
OGのリュウセイルートやれ。
710NAME OVER :04/03/27 23:59 ID:???
↑エッ。ホントに名前出てるんですか?
どんな風に出てきてるか、教えてください。
711NAME OVER:04/03/28 08:54 ID:???
>>708
OG持ってないんですよ
持ってたとしてもスパロボが長続きしない性分なので、そこまで進むとは・・・
712NAME OVER:04/03/28 21:40 ID:???
それ以前にアドバンスが・・・。
713NAME OVER:04/03/29 21:34 ID:???
DC総帥のビアンを倒した後、誰かが「ロアとエミィの終戦記念ライブに行きたかったぜ」みたいなことを
言ってたような気がする。ホントに一文だけだから期待しない方がいいと思われ
714NAME OVER:04/03/30 01:47 ID:???
715NAME OVER:04/03/30 20:07 ID:???
コンパチの由来って何なのよ?
716ロア:04/03/30 20:51 ID:y0iNg4Kz
ザ・グレイトバトルWで途中しゃがまないと進めない道があり進めません、説明書もないのでコマンドが分かりません、誰か知っている方教えて下さい、待っています!!!
717NAME OVER:04/03/30 20:53 ID:???
>>716
通報しますた
718NAME OVER:04/03/30 20:54 ID:???
>>716
うぜぇんだよ、糞厨房!
どうせエミュでやってんだろ!クズ、ゴミ、カス!

>>707-708で一回答えてんだよ、ボケ!ちゃんと読め!がぁぁ!!
719NAME OVER:04/03/30 21:52 ID:???
>>715
あれだろ、compatibleだろ。
互換性があるとかそういう意味の英語
720NAME OVER:04/03/30 23:18 ID:???
スーパー鉄球ファイトの話してもいいか?
なにげに気軽に楽しめるゲームだと思うがどうだろう?
721NAME OVER:04/03/31 06:38 ID:???
コンパチカイザーの剣の画像うpきぼん

ロアの武器は拳、(二丁)拳統、弓、ブーメラン・・・ あとは?
エミィはサーベル、???
722ロア:04/03/31 22:01 ID:z7vGdrJR
たびたびすみませんが「ザ・グレイトバトルW」でコンパチガイザーで一対一で戦うのありますよね、それでまたコマンドが分かりません、いろいろ技があると思うんですが知っている方教えて下さい!!!
723NAME OVER:04/04/01 00:41 ID:???
>>722
だからそれもこのスレをよーく見てから言ってね?

>>720
鉄球ファイト…GBだっけ?
俺はSFCで鉄球使うの持ってるけど、あれも同じ「鉄球ファイト」って
タイトルだった気がする。内容は全然違うけども。
724NAME OVER:04/04/02 00:03 ID:???
>>723
そうそう!GBも面白いよ!
SFCの邪神龍のデザインが結構好きだよ!
鋼鉄参謀が強かったけど!
725NAME OVER:04/04/02 14:34 ID:???
ロアの肘と膝の突起は敵を切り裂くためにあると予想。
726NAME OVER:04/04/02 19:05 ID:???
>>725
どうゆうこと?
727NAME OVER:04/04/04 01:12 ID:???
どうもこうも、>>725はそう思ったんだろうw
728NAME OVER:04/04/08 02:05 ID:???
GBAでバトルドッジボールアドバンスとか出ないものか
729NAME OVER:04/04/08 21:55 ID:???
この際アトラスに開発を頼もうか(w
730NAME OVER:04/04/09 02:16 ID:???
アトラスで思い出したけど、ザンエルって3Lってキリスト3大天使の事かねぇ?
3大天使とはミカエル、ラファエル、ガブリエルのことなんだけど、
キリスト用語で語尾にelが付くとそれは神や天使の事を指すらしい。

ただ、ザンエルがこの3人を併せ持った力の持ち主だったかどうかは肯定しかねるので、
一応1つの仮説として推してみる。
731NAME OVER:04/04/09 12:22 ID:???
ガンダムチーム
フリーダム、ジャスティス、ウイングゼロ、外野はアストレイ
チーム名:ガンダム801
732NAME OVER:04/04/09 22:14 ID:???
一作目のBGM(・∀・)イイ!!
733NAME OVER:04/04/09 23:10 ID:???
ライダーチーム
ブレイド、555、龍騎サバイブ、外野は草加とかギャレンとか
734NAME OVER:04/04/12 07:56 ID:???
初代バトルサッカー・フィールドの覇者でベストな編成ってどんな風になるだろう?
とりあえずキーパーはゴジラ系で決まりかな
ライダーのツートップだと見栄えいいかな
735NAME OVER:04/04/13 16:57 ID:???
>>730
3Lっていうのは単なる当て字だ

ダイナミックチーム
マジンカイザー、真ゲッター1、アモン(デビルマン) 外野 サタン

勝てる気しねぇ〜
736NAME OVER:04/04/13 21:42 ID:???
やはり超級覇王電影弾を見てみたい。
737NAME OVER:04/04/14 20:40 ID:???
>>735 外野最強!
738NAME OVER:04/04/18 16:14 ID:???
復活したダークブレインは自分たちを封印した影の一族に復讐するため
ロアの村を襲撃する。村一番の剣士だったロアは
幼いエミィを片手に抱きながらダークブレインと闘った。
ダークブレインも認めるほどの奮闘を見せた彼だったが、状況が
不利と見るとエミィの安全と引き換えにダークブレインに自らの体を売り渡した。
739NAME OVER:04/04/19 01:12 ID:???
ロアは剣士だったのか
740NAME OVER:04/04/26 04:50 ID:???
>>738
結果はエミィの体もダークブレインに渡した・・・
741NAME OVER:04/05/08 20:35 ID:???
グレバト2のロアはアウトローっぽくてよかったのにね
3以降は良い子&洗脳されキャラになってしまった
742NAME OVER:04/05/08 21:38 ID:1ykLn1W8
age
743優一:04/05/13 23:46 ID:???
738はバトルコマンダーのダグブールの発言から推察したもの
グレバト本編で語られていなかったロアサイボーグ化もこういう経緯だったのでは?
と1人妄想。
グレバトでは改造中にヒーローズがDBの基地を襲撃してロアを救い出すんだ。
基本はDB製だけど武装はヒーローズに作ってもらった。多分。
あと4に出てきた将軍ブラックエックス=戦士クロスはロアのパートナーで
拳法の師匠。これはロアをデザインした人が行ってるから間違いない。
744NAME OVER:04/05/14 17:24 ID:???
ダークブレイン打倒後新の黒幕登場
→SDの偽者との戦い
→ザンエルとの戦いにダークブレイン乱入、自爆
→ザンエル変身、最終決戦へ

なかなか燃えな展開でしたね。
3ではザンエルは瞬殺されたのが悲しかったですね
745NAME OVER:04/05/15 00:37 ID:???
BC以前エミィ兄妹はサイボーグじゃなかった?
総決戦と大相撲の時何故エミィのサイボーグ姿・・・
746優一:04/05/15 13:20 ID:???
設定が変わってるのかも。グランドレッドでは2人ともアンドロイド
747NAME OVER:04/05/16 02:52 ID:???
個人的には最初からアンドロイドで戦闘モードと非戦闘モードの違いがあるんじゃないかと勝手に思ってたりする。
GB4の設定上じゃ少なくてもロアは戦闘時はマスクと黒バインダを装着するが、非戦闘時は装着しない(そのため、コンパチカイザーを呼ぶ時は口が見える)
エミィも最初はヘルメットみたいのかぶってたけど、めっきり戦闘そのものに参加しなくなったから、もっぱら非戦闘モードでいる場合が多くなったとかあるかもね。
748優一:04/05/16 15:23 ID:???
基本的にロアは人間からサイボーグになって、エミィは生身のまま
強化服みたいなのを着てると思う。ロアの一族はみんな髪が青い。
GB4以降非戦闘モードの設定ができたと解釈している。どうも4、5は
ヒーローとしての超能力の力が小さくなっているように感じる。
749優一:04/05/16 15:28 ID:???
ところでロアのドット絵書いてここにUPしてもいい?
いまはダメダメだけどいつかグレイトバトルRPG作りたいなぁ。ロア主人公にして。
10年の脳内保管をみんなさらけ出してストーリー組み立てたい。
でも世界設定とかに困る。人間とヒーローの力の差とか。
ここはスダ・ドアカワールドを見習って移民=ジム、要職=ガンダムという世界に
しようかな。
750NAME OVER:04/05/16 17:04 ID:???
八武衆時代のロア→タイプ1
SFC以降のロア→タイプ2(再生)

GB時代のエミィ→タイプ1(ヘルメット有り)
ドッジボール2以降のエミィ→タイプ2(ヘルメットなし)
751優一:04/05/17 11:12 ID:???
移民→平民 だった
バトルコマンダーロア、ドッチ1とグレバト1ロア、グレバト2からのロア、4と5のロア、
オルトネア文明のアンドロイドロア(グランドレッド)

グランドレッドのロアはあんまししゃべんない。

初めて攻撃したとき「うぉぉぉ」。

主人公の隊を襲撃したとき ロア「グランドレッド反応、、オルトネア遺稿兵器軍。戦闘開始!」
エミィ「あれは、ロアです。私の半身。私も出撃します」

エミィで説得にかかったとき
エミィ「ロア!」  ロア「エミィ!」 エミィがなにやら情報を送信している模様。その後
ロア「エミィ!」  エミィ「ロア!」 ロア仲間に。

ロア死亡時 ロア「エミィ、、」 エミィ「ロア、、」

エミィ死亡時 エミィ「ロア兄さん、、」 ロア「エミィ、、」

声はロア 三木眞一郎  エミィ 根谷美智子

ロアのデザインはヘッドギアが金色。口のガンダムみたいなのが顎についており、
バイザーはない。鎧は黒を基調にして金の縁どり。
エミィはドッチ2の鎧が灰色二なり、額に逆三角のパッチみたいなのがついてる。



752NAME OVER:04/05/17 13:37 ID:???
>>751
画像うpきぼん
753優一:04/05/17 15:02 ID:???
携帯で取ってアップする。
754NAME OVER:04/05/17 15:29 ID:???
待ってます
755優一:04/05/17 15:48 ID:???
756NAME OVER:04/05/17 16:18 ID:???
>>755
ありがとう
757NAME OVER:04/05/17 16:55 ID:???
>>755
こっちは3Dデータ化かも・・・(兄妹二人)
758757:04/05/18 18:02 ID:???
もっとデータ欲しい・・・
脚、背中・・・
759NAME OVER:04/05/19 13:23 ID:zQLwa8r0

こんなきモひとひさしぶりにみた
760優一:04/05/19 16:38 ID:???
ロアの背中の絵はグレバト3説明書ぐらいか。
あと1ヶ月で俺が書いたロアうpする。

えっ?いらない?
761NAME OVER:04/05/19 23:57 ID:???
さすがに自作はいらないなあw
762757:04/05/20 01:03 ID:???
もっと知りたい はぁはぁ・・・
じゃなくて
あれも待ってます。
763NAME OVER:04/05/20 07:57 ID:???
プピルスとフェノッサの方も気になるな。ロアが出てくるスパロボを考えるとどんな物か気になるな。まぁ、闘龍王かコンパチカイザーに乗るんだろうけど。
764NAME OVER:04/05/20 13:28 ID:???
闘龍王=
1)ロアの分身
2)ロアの強化装甲
3)・・・よすまり通とっょち)`ゝ_´ 
765757:04/05/20 14:24 ID:???
マークハンターの画像もありますか?
リアルやSD、何でもOKです。
766優一:04/05/21 15:49 ID:???
邪心艦フェノッサ

数十億年の昔、全銀河を支配したオルトネア文明の遺稿兵器。
絶対攻撃防御という特殊な結界を持ち、通常の攻撃ではまったく傷つかない。
過去にライノー人の開発した化神艦ドラゴナリスと戦い
ブラックホールに捕らえられていたところバラマネ帝国軍に発見される。
最強武器は前方、右後方、左後方へ赤い光線を放つ「ポエニショット」
ロアはフェノッサの論理回路を、エミィは思考回路を司っている。

邪心艦は他に、タイガノア、ウォーパンディア、スラバリウスが確認されている。
767NAME OVER:04/05/26 17:45 ID:???
プピルスとフェノッサの武器情報と画像うpきぼん なんかSRCで二人がダーク化したときのシナリオとかに使えそうだから。ただ、うp厨にはなりたくないから、なんかうpしたいけど…
768優一:04/05/27 12:47 ID:???
一週間ぐらいでうpする。
769NAME OVER:04/05/28 10:54 ID:???
サンクス。とりあえず、お返しになるかどうか知らないけどバトルピンボールのエミィの写真をうpしてみました。
ttp://up.isp.2ch.net/up/58c5b883df29.jpg
770NAME OVER:04/05/29 01:47 ID:???
>>769
わぁ・・・
再うpきぼん
771優一:04/05/29 23:10 ID:???
772NAME OVER:04/05/30 00:09 ID:???
ありがトン。上のが再うp。下のがバトルコマンダーレスで昔もらったヤシ
ttp://rivernet.cool.ne.jp/upmini/200405h/20040530000747_.jpg
ttp://rivernet.cool.ne.jp/upmini/200405h/20040530000857_.jpg
773NAME OVER:04/05/30 04:27 ID:???
>>771 >>772
ありがとう。

そうか、エミィVer.1は剣持ちか・・・
774NAME OVER:04/05/30 04:31 ID:???
バトルコマンダーのロアの画像ありますか?
775NAME OVER:04/05/30 23:55 ID:???
>>773
これはバトルコマンダーのみの仕様。ハインドスレイヤーっていう武器だが、そこら辺はプレイして確かめ
776NAME OVER:04/05/31 06:26 ID:???
鹿殺剣? バックスタブ? <ハインドスレイヤー
777NAME OVER:04/05/31 07:56 ID:???
ハインドスレイヤー
エミィがロアを貫いた時に用いた剣(突剣?)。ロアを唯一倒せる剣らしい。
おそらく本来の持ち主はロア。別れの際にエミィに託した物かと思われる。
とりあえず、ガルバーストーンでも埋め込んで巨大化させてコンパチカイザーに装備させてみたい。
そんな思い出で777ゲット。
778NAME OVER:04/05/31 10:23 ID:???
ガルバーストーンは何?
出典は何処?
779NAME OVER:04/05/31 16:33 ID:???
グレイトバトルVに出てくる伝説の石で物質を巨大化させる効果がある
780優一:04/05/31 23:23 ID:???
エミィありがとう。がんばってブピルス、エミィの顔、ロアとエミィの死亡時の画像UP
します。
X以降ロア消えちゃったけどロア主役のゲームは本当に欲しい。いまのバンプレじゃ
無理か。ロアは全宇宙に流出したガルバストーンの回収で忙しいんだと勝手に解釈。

ところでロアって幽白の飛影+ガイバー?Uの登場時にそう思ったんだけど。
必殺が火龍で髪の毛が逆立っててすばやいところが飛影。
額のメタルが弱点で、ひじにブレードがついてるのがガイバー。
ただなんとなく思っただけ。
781NAME OVER:04/06/01 00:27 ID:???
少なくてもエミィは絶対レイナ・ストールだな
782NAME OVER:04/06/01 03:10 ID:???
「がんばってブピルス」は何?
783優一:04/06/01 16:52 ID:???
ミスった
784757:04/06/01 17:37 ID:???
短編の動画を作りたい
今はまだ計画中なんですけど
基本的は対スカルナイトと雑魚の格闘シーン
使用武器は:二丁拳銃、弓、ブーメラン+α

でもロア自体のデータは少ない・・・
785NAME OVER:04/06/02 16:11 ID:???
ハインドスレイヤーはダグブールを倒した剣なんだ。きっとそうだ。
そして鍛えなおされロアの元に村の生き残りが持ってくるんだ。
きっとそうだ。そうにちがいない
786NAME OVER:04/06/02 17:54 ID:???
>>785
RPGの定番?w
787優一:04/06/03 16:24 ID:???
788757:04/06/03 17:54 ID:???
ありがとう。優一さん。
789NAME OVER:04/06/03 22:58 ID:???
とりあえず、こんなものしないけどお礼うpします。
内容はバトルピンボールでステージの仕掛けになってる人魚のエミィでげす。
ttp://rivernet.cool.ne.jp/upmini/200405i/20040603225646_.jpg
後、こんなサイト見つけたから一応報告。
ttp://gurensakura.fc2web.com/TGB.html
ttp://finefeather.cool.ne.jp/main_material_srw.html
790NAME OVER:04/06/04 13:19 ID:???
おぉ!すっげ〜
何かダークブレイン一味の設定は全部統一感なしみたい・・・
791NAME OVER:04/06/06 09:01 ID:???
バトルコマンダーのロア、スカルファイター、クリスタルドラグーン、デブデダビデ
大きい画像ありますか?

リンク先のアイコンはちょっと・・・
792NAME OVER:04/06/06 18:02 ID:gRcNgTeJ
age
793NAME OVER:04/06/10 02:06 ID:???
誰かピコで出てた「がんばれ!ぼくらのコンパチヒーローズ」の詳細を知らないだろうか
794優一:04/06/11 15:37 ID:???
ロア、F91、グレイト、RXが人命救助するやつだったと記憶。
795NAME OVER:04/06/11 16:04 ID:???
記憶だけ?
796NAME OVER:04/06/11 19:29 ID:???
パケを見る限りではロア以外は全員初代キャラなんだがなぁ…
797NAME OVER:04/06/13 16:23 ID:???
俺も4買ってきた。
早速パワードの放置アクションにワロタ。


放置アクションといえば5のRXのが好きだった。
無駄に長くて。
798NAME OVER:04/06/15 19:15 ID:???
バトルドッジボールにグレンダイザーって実際出るの?
カートリッジには写ってるのはわかるんだけど
799NAME OVER:04/06/15 19:29 ID:???
>>798
すごい出てるよ!ただし、観客席で…。
800NAME OVER:04/06/15 19:57 ID:???
>>799
サンクス
観客席か…
801NAME OVER:04/06/17 00:59 ID:Qr0JEYTB
グレイトバトル1が好きだ
もうね、バイクで暴走したり最高だ



だが正直ナイトガンダムはいらない
出てくるの遅すぎるし… 
ロア君の方を操作したかった
802NAME OVER:04/06/17 02:43 ID:T5VtVNXO
そういや1にもお助けキャラでロアいたな。今思い出した
803NAME OVER:04/06/17 15:33 ID:???
>>802
そのロアの画像うpきぼん
804NAME OVER:04/06/17 18:04 ID:???
知らない方が幸せって事もあるさ
805NAME OVER:04/06/19 01:25 ID:???
初代ロアもそんなに変じゃないよ。
ただ顔が良く見えないコスチュームなのがちょっと・・・
バトルドッジ1に出てきたジ・Oみたいな顔のロアよりはよっぽどマシ

グレバト4の初登場シーンでも1と同じ格好で出てきてえらく格好良かったような。
806NAME OVER:04/06/19 01:50 ID:???
早く私を助けて。
807NAME OVER:04/06/19 08:49 ID:???
>>805
バトルドッジではシュップ店員でしょ?顔は変わらんよ。

それとももしかして、審判の事を指して言ってるの?アレは違う人物だと思うんだが…。
808NAME OVER:04/06/19 12:10 ID:???
>>807
黙って、初代グレイトバトルをクリアしやがれ。
809807:04/06/19 17:50 ID:???
>>808
俺が言いたい事はバトルドッジではショップ店員のロアはグレバト1と格好は一緒(顔は変わらん)であるが、
それがどうしてもジ・Oに見えないから、805がバトルドッジの審判もロアと呼んでいるのかどうか知りたかっただけの話。
810NAME OVER:04/06/20 11:18 ID:???
初代のダークブレイン弱すぎ・・・。
その場から動かないで勝てるってなんだよ。
クリスタルドラゴンの方が強いじゃん。
811NAME OVER:04/06/20 22:37 ID:???
ファイヤーゴーレムに攻撃が当たらないんだけど、どうすればいいの?
812NAME OVER:04/06/20 22:46 ID:???
>>810
初代ってSDヒーロー総決戦?
あれは強かった。ジバンでしか倒せなかったな。
813NAME OVER:04/06/20 23:17 ID:???
第一形態の誘導弾が鬼だった。
頭上で拡散する前にあらかじめ大きくジャンプしておけば前進してかわせるんだよね。
814NAME OVER:04/06/21 00:06 ID:???
>>813
そうだったのか・・・
それにしても第一形態で力尽きいつも第二形態に一撃で倒されてた(ヘタクソな)
頃は、エミィが黒幕とおもったよ。いままで偉そうに踏ん反りかえってた
うえに裏切り者かよって、だからいまだにエミィの印象良くない・・・
815NAME OVER:04/06/21 14:00 ID:???
まぁ>>910自身は初代グレイトバトルのことなんだろうけど。クリスタルドラゴンって言ってるし

ヒーロー総決戦で思い出したけど、SDゲーってパッケージにいるのに本編では出番の無い奴って結構いるよね
ど真ん中にいるくせに最終面で踏み台になるだけのサザビーとか
ドッヂボールで観客席にいるだけのグレンダイザーとか
バトルコマンダーで画面にも出ずに暗殺されるだけのチーフガンダムとか
816NAME OVER:04/06/21 15:46 ID:???
踏み台野郎どもは結構笑えた。
817NAME OVER:04/06/21 16:09 ID:???
調子に乗ってぴょんぴょん飛んでると下からなんか飛んできて叩き落されたりな
818NAME OVER:04/06/21 16:15 ID:???
そういえばバトルドッヂボールでナイトガンダム系ライバルチームってなかったな
ゼノンマンサ、Rジャジャ、バウ、戦士ザクとかで組めたはずなのに。
819NAME OVER:04/06/21 16:17 ID:???
ネオブラックドラゴン、ジオダンテ、サイコゴーレム、ドラゴンベビーの方が豪華だな
820NAME OVER:04/06/22 22:38 ID:???
そんな事言ったらダイナミックチームのライバルもいないな。
組むとすれば、
ギルギルガン、暗黒大将軍、ドクターヘル(ゴッド) 外野:ブロッケン伯爵

なお、ブロッケン伯爵の技はボール代わりに自分の首を投げちゃって、みんなびっくりしてダメージ
821NAME OVER:04/06/23 00:42 ID:???
2ならマルスガンダム、GP02、バウ、アクトザクってとこか

マニアックでスマソ・・・
822NAME OVER:04/06/25 12:28 ID:De01+jn5
グランドレッド系の画像の再うpお願いします
823NAME OVER:04/06/26 00:21 ID:???
ttp://lalabitmarket.channel.or.jp/goods.html?id=51972

今度出るSDガンダムフォースのゲーム、グレイトバトルっぽいようなそうでもないような…
824NAME OVER
グランドレッドのOPを発見しました。エミィがちょっとだけ出てきます。
ttp://www.irradiance.net/NewStuff/Game-Demo/Grandread/Grandread_OP.avi

誰かグランドレッドのロアやエミィ、フェノッサの画像持ってませんか?