かまいたちの夜 第五章 〜電話線の向こうから〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
僕は旧スレより、バスタオルに隠された部分が気になった。

旧スレ
第一章 (かまいたちの夜)  http://ton.2ch.net/retro/kako/986/986599508.html
第二章 サバイバル・ゲーム http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/999317947/
第三章 〜長い夜の始まり〜 http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1005490301/
第四章 〜名無し達の夜〜 http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1007187096/


<注意事項>
ネタバレOKなのでゲーム未経験者の閲覧はお勧めしません。
また、創作等もご遠慮ください。
2NAME OVER:02/01/08 23:11
かまいたちの夜 〜第五章〜
立てておきました
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1010493738/
3NAME OVER:02/01/08 23:16
重複だボケ
4何度読んでも面白いね:02/01/08 23:18
「やっぱり真理の誘いにのっていればよかったなぁ」
運転中にもかかわらず睡魔に襲われたぼくはため息混じりに言った
「透、今度のクリスマスにスキーに行かない?」
四月に大学で知り合った真理と何度かデートをする関係までこぎつけたのは、この秋のこと。
しかし押しても押しても手応えがなく、いいかげん、ぼくの一人ずもうのような感じさえしていた。
だから、一緒にスキーに行かないかと彼女の方から誘われたときには、正直言っておどろいた。
彼女の叔父さんの小林二郎さんという人が、信州でペンションを経営しているのだという。

本来のぼくなら迷うことなく二つ返事でOKするのだが、スキーが苦手で真理に醜態を晒したくないのに加え、バイトと重なっているため今回は見送った。
正直、真理には悪いことをしたと思った。このことが原因で友達関係に戻ってしまうかもしれない。
だから今月のバイト代が入ったら、改めて真理と旅行に行こうと思った。
免許さえあれば簡単だと思っていたこの仕事も今日で終わる。この荷物をお客さんに届ければ全てが終わるのだ。
そうすれば真理と…。ぼくは真理のためなら、そう思えば今日最後の仕事も張り切って取り組むことが出来る。
前日の吹雪のせいか、トラックで山道を走るのも容易ではない。今日、快晴だったのは本当に助かった。今から届けにいく荷物は指定時刻が20:00だ。ぼくは自分のデジタル時計に目をやる、19:30。大丈夫だ、十分間に合う。

ぼくのトラックがログキャビン風のペンションを見つけたのは19:55。
間にあった。
ぼくは間にあったのだ。
そう思うと、心の底から、幸せな気持ちになった。
最後の力を振り絞って、ぼくは玄関ポーチへと向かった。
この荷物さえ届ければ真理と…。その気持ちだけが今のぼくを動かしているのだ。やけに荷物が重いのも今は気にしていない。
5何度読んでも面白いね:02/01/08 23:19
……奇妙な感じだった。
しかし立ち止まってその違和感を確かめる余裕などがなかった。
とにかく早く荷物を届けて真理と一緒に……。
そんな一心でぼくは必死に突き進んだ。
「……あれ…なんだ?」
ぼくは無意識に玄関を指差した
「え?あれって?……!」
ぼくは息を呑んだ。玄関に人が倒れている!
まさか、ぼくと同じように、荷物を届けようとしたけど、あそこで力尽きて……?
しかし、トラックから降りて近づくとその人影が部屋着のままであることが分かった。
つまり、このペンションの客か、スタッフの誰かだということだ。ポーチの階段を上がり、ゆっくりとその人影に近づいた。

「……!」
ドアにもたれるようにして倒れていたのは、スタッフ風の大柄な男の人だった。
さらにおどろいたのは、その頭からどす黒いちがながれていることだ。
ぼくは慌てて駆け寄り、その人の肩をつかんでゆすった。
「大丈夫ですか!?大丈夫ですか!?」
声が枯れるくらい叫んだが、もう声が届いていないようだった。当たり前だ。雪がこれだけ体中に積もり、服が凍りついていることを見れば、素人のぼくにも死んでいることが分かる。

ぼくはドアを開けようとして、ガラスが割れていることに気づいた。
鍵がかかったままだ。
どうやらこの人はドアを開けようと、無理矢理ガラスを割ったようだ。
一体どういうことだ?
脇のインタフォンのボタンを押すと、中でチャイムが響き渡る。
しばらく待ったが何の応答もない。みんな食事中なんだろうか?ぼくはお腹がすいたことに気づいたが今は仕事中だ。
「すいません!誰かいませんか!荷物をお届けに参りました!」
……
仕方なく、割れたガラスから手を入れ、鍵を開けて中に入った。
とりあえずこの荷物をお客様にお届けしないと。
ペンション内は停電しているらしく、真っ暗だった。ぼくは手探りで玄関脇の談話室まで歩いた。
目が慣れたぼくが談話室で見たものは……真理だった。
しかし、頭がパックリ割れていて目はこちらを凝視しているが焦点が合っていない。
ぼくが知っている真理の美しい黒髪は黒い血でいっぱいになっていた。
ぼくは彼女の首筋に手を当てた。思わず手を引っ込めたほど、冷たくなっている。
……無意識のうちにぼくは真理の手をぎゅっと握り締めた。初めて握った真理の手は悲しいほど冷たくなっていた。

スタッフ風の男の人はぼくには関係のない人に過ぎなかった。
だから、まだこの時までぼくの心の中には他人事だと思っていた。
でも、真理は違った。
ぼくにとっては一番大事な人だったのだ。

スタッフ風の男の死は恐怖と不安を生んだ。
しかし真理の死はぼくに、怒りと悲しみを与えた。
恐怖と不安、そして仕事を忘れさせるほどの怒りと悲しみを……。


その時、
ギィ、ギィ、ギィ
誰かが階段を降りてくる音が聞こえた。


……悪夢は始まったばかりだった……。

                              終
6NAME OVER:02/01/08 23:22
落ち着くまでsage進行で。
7NAME OVER:02/01/08 23:25
先に立った方付使えよアホ
8NAME OVER:02/01/08 23:33
まぁこっちでいいか
9NAME OVER:02/01/08 23:38
夜が明ければきっと吹雪も落ち着いて人も集まるはずだ。
それまでは絶対ageちゃいけない。
10【  】&rml;【 】:02/01/08 23:41
 
11NAME OVER:02/01/08 23:45
12NAME OVER:02/01/08 23:49
13NAME OVER:02/01/08 23:52
14NAME OVER:02/01/08 23:56
やっぱり風優の創作を久しぶりに見たんだけど面白いような気がするのは俺だけかなぁ
15NAME OVER:02/01/08 23:58
>>13
うんにゃ、初めて見た。携帯にかまいたちか。
でも高音質&それなりに大きな画面でこそのサウンドノベルだよなあ・・・
16NAME OVER:02/01/09 00:02
>>14
いや、俺も
厨房が騒ぎそうなので言わなかったけど
17NAME OVER:02/01/09 00:10
>>11-12
( ´∀`)bさん、戻ってきてくんないかな?
こういう小ネタ大好きなのに。ぞぬいたち本格的に作って欲しいよ。
一応、sage
18NAME OVER:02/01/09 00:13
エミュは犯罪
19NAME OVER:02/01/09 00:17
>>18の存在は犯罪
20NAME OVER:02/01/09 00:17
創作スレがはるか下にあるけど、重複で削除対象になってるね。
二次創作系の板は無いしなあ。
21NAME OVER:02/01/09 00:26
サブタイトルは「醜いあらそい」がよかったな
22NAME OVER:02/01/09 00:29
>>21
前スレのあの空気を引っ張るわけにもいかんでしょ。
23 &rml; :02/01/09 00:34
 
24NAME OVER:02/01/09 00:36
空気が悪いな
25NAME OVER:02/01/09 00:38
>>19
お前サルだろ
バナナやるよ
26NAME OVER:02/01/09 00:50
バナナのマジックの応用だ!
27NAME OVER:02/01/09 00:50
>>20
創作文芸
http://cheese.2ch.net/bun/

少なくともレトロゲーム板よりは受け入れられるはず。
28NAME OVER:02/01/09 00:52
>>25
お前ホモだろ
バイブやるよ
29NAME OVER:02/01/09 00:52
>>27
創作文芸板住人でサウンドノベル作らない?
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/bun/1010215835/

既に似たスレがあるんでまた重複とか言われそう。
30NAME OVER:02/01/09 00:53
みどりさんの死体を発見するシーンで怖くて目を開けてられなかった・・・
31NAME OVER:02/01/09 00:57
>>29
ゲーム作る訳じゃないんだから良いんじゃない?
いい話が出来たらそのスレにシナリオ持ち込むとかしても良いと思うし。
32NAME OVER:02/01/09 00:57
二章の頃がいちばん良かったな。
優秀な創作がたくさんあっておもしろかった。
(もしも俺がシュプールのメンバーだったら、とか)

スレの復活を願ってやまない者としては、多少の創作は認められるべきだと思う。
前スレで、学校であった怖い話スレの凋落?を例に挙げてる人がいたが
あれはゲームブック化してるのが原因と思うわけで。
せいぜい2レス程度にまとめるなら特に問題もないんじゃないの?
33NAME OVER:02/01/09 01:00
また空気を悪くするヒッキーが出てきたな(藁
学校や家庭でも阻害されてるんだろうなぁ(ゲラゲラ
34NAME OVER:02/01/09 01:11
>>32
風優が追い出された時点で、このスレに見切りをつけた人が多いと思われ。
残念ながら今は二章、三章の頃の住人は少ないと思うよ。
35NAME OVER:02/01/09 01:12
やべ、sage進行だったか。
36NAME OVER:02/01/09 01:30
こっちでGOだな。
37NAME OVER:02/01/09 01:33
なんで風優風優言うんだろうなあ…

それにしても、なんでこんなに重複して新スレ立ってんだ?
大幅フライングの「黒猫」やら、タイトルかぶりまくりの「長い夜の始まり」やら…
38NAME OVER:02/01/09 01:37
創作で荒れると今度はキャプ画像で盛り上がりそしてまた叩かれ荒れるのだろうなあ。
ネタそれ自体はともかく、作者がやや厨入ってるとこが共通点か
39NAME OVER:02/01/09 01:41
このスレに居るヤシ、全員厨房ってことで

======================終==========================
40NAME OVER:02/01/09 01:41
今日子さんの気持ちが分かるなあ。
41NAME OVER:02/01/09 01:42
一番怪しいのはあの3スレだ…
1つのスレでは無理かもしれないが、スレ3つがもし共犯だったら…?
創作論争、エミュ論争、無味荒らし色んなことが出来たんじゃないだろうか。

(↑やるなよ!)
42NAME OVER:02/01/09 01:43
>>40
「そんな風に、お互いののしりあって・・・恥ずかしくないの!?」
至極まったくだ・・・。
43NAME OVER:02/01/09 01:45
名前:NAME OVER 02/01/08 23:09
僕は旧スレより、バスタオルに隠された部分が気になった。

なにげにオモロイ
44NAME OVER:02/01/09 02:05
でも春子さんは、大人しい性格の為にキャラが薄かったような。
階段で殺されてた事と、フラフラ部屋に帰っていく事しか覚えていない・・・。
45NAME OVER:02/01/09 02:14
>>44
春子さんにはデリンジャー&霊感女という立派なキャラがあるではないか。
46NAME OVER:02/01/09 02:25
>>45
そうか
そっちがあった!
47NAME OVER:02/01/09 02:29
じゃあここが本スレということで
48NAME OVER:02/01/09 02:38
春子さんってなんか、吹いたら飛びそうな感じが・・・
はかないというより、もろい感じがする。
「紙のように白い顔をしてガタガタ震えていた」とか
倒れたりとか幽霊のような顔をしてすーっと横を通り抜けたとか〜
こわいよー
49NAME OVER:02/01/09 03:00
後妻
50NAME OVER:02/01/09 07:40
早朝からネタ振り。
はっきり言って、みどりさんはわざわざ「あなたが田中さんですね?」なんて言わなければ
ミッキーに殺されることはなかったと思うんだけど・・・以下は第二章からのコピペ。

ふと、背後に気配を感じた。 振り向くとそこには美樹本さんが立っていた。
美樹本さんはまぶたひとつ動かさず、私をじっと見据えていた。
私の心臓が張り裂けそうにドクドクと音を立て始めた。
不意に、美樹本さんが重苦しい空気を破った。
「あの・・・ここで何をしていたのかな?」
私は言葉に詰まった。 しかし、このまま黙っているのはまずい。
私は目の前の大男に動揺を悟られないようにしながら言った。

『          』


問1.『』のなかに最も適当な語句を述べよ。(20点とみどりさんの命)
51&rloんーぼあ:02/01/09 07:45
ネタはいいのに創作はダメかよw
52NAME OVER:02/01/09 08:21
>>51
いいかどうかはここの住人が決めることだべさ。
がんじがらめのスレは嫌いなので乗ってみる。

…と思ったがネタが無い(w
リミットブレイク寸前のミッキーを一言で退けるのは厳しくないか。
53NAME OVER:02/01/09 08:42
ネタはだらだらと続かなきゃOKだろう。
むしろ今すぐ例の極悪キャスティングを貼りつけたいくらいだ。

>>50
「グロ画像のネタにと思いまして」
ミッキー引きまくりで(゚д゚)ウマー
54NAME OVER:02/01/09 08:52
じゃあ創作は禁止。
ダラダラ続くネタも禁止ね。

次は何が禁止になるのかな♪
55NAME OVER:02/01/09 08:56
>>54
君の出入り

とか言ってみる。
56NAME OVER:02/01/09 09:00
>50
53とも似てるけど
「あの・・・私死体写真を集めるのが趣味で・・・・。
本物が目の前にあるなんて、滅多にないことだから、
是非ゲットしようかなと思って・・・(にっこり)」

ミッキーは多分後ずさりしながら出て行くと思われ。
57ミッキー:02/01/09 09:06
万が一にも証拠写真が残るとマズーだな。
よって>>53>>56を(・∀・)ヤル!
58NAME OVER:02/01/09 09:12
>>50
「何してようがアタイの勝手じゃないのさ!!」

逆ギレマンセー。
59NAME OVER:02/01/09 10:15
おい!50!
俺はお前の味方だ!
ここを盛り上がらせようぜ!


その前におい!50!ちゃんとsageろよ!
60NAME OVER:02/01/09 10:44
>>50
「寒いところに居たら腹が痛くなった・・・。
クソしてから談合室ではなそう!ミッキー!」

と言って避難。
61NAME OVER:02/01/09 10:49
談話室だった・・・。
6250:02/01/09 11:03
>>59
うむ、ゴメリンコ。
明るいうちは大丈夫と思っていたんだが用心するに越したことはないということでsage。

かまいたちのメンバーの心境だなー(w
63NAME OVER:02/01/09 11:12
>>60
嘘だ!みどりが・・・なんであいつがそんなことを
言わなきゃならないっていうんだ!(゚д゚)
みどりは・・・みどりは・・・クソッ!
64NAME OVER:02/01/09 11:12
>>50
「夕飯のおかずにと思いまして」
65NAME OVER:02/01/09 11:15
>>50
「ここで…何をしていたのかな?」
「そんなことより聞いてください美樹本さんこないだ俊夫とナイター行ったんですナイター
 そしたら人がいーっぱいで滑れないんです以下略」

今さらの感もあるが吉野家で強行突破。
66ミッキー:02/01/09 11:17
>>64
(゚д゚)ポカーン
67NAME OVER:02/01/09 13:32
58と60のみどりさん、すげーな。
68NAME OVER:02/01/09 14:22
「どうして勘づいたの?そうよ私がやってやったのよ。
見られたからには放っては置けないわ」
美樹本びっくり
69NAME OVER:02/01/09 15:02
「(・∀・)ジサクジエンデシタ!」
と言ってみる。
…多分殺されるんだろうな(ワラ
70NAME OVER:02/01/09 16:23
「あなたが犯人で、私は今から殺されるのよね。」

みどりは全てを知る宇宙的創造神だった。
71NAME OVER:02/01/09 16:29
>>68
おもしろいけど、収拾つかなくなるぞ(w
談話室に戻ってもミッキーに犯人に仕立て上げられたうえに
ショックで壊れた俊夫に殺されちゃったりして。
72 今田VS東野 ◆CM3iduC. :02/01/09 16:55
「ひっ・・・
一つ 一人の姫始め
右手よ今年もよろしくな

ちんこもみもみ も〜みもみ
ちんこもみもみ も〜みもみ 」
73NAME OVER:02/01/09 17:19
俺ならミッキーに勝てる。
74NAME OVER:02/01/09 17:28
ミッキーって柔道家?
75NAME OVER:02/01/09 17:31
シルエットだけど柔道には見えないな。
あえて言うなら暗殺拳か(w
76NAME OVER:02/01/09 17:36
体格いいらしいから、格闘技か少なくともスポーツはしてただろうなぁ、と。
経験で身に付けた技術だったりしたら凄まじい犯罪経歴がありそう。
77零菜:02/01/09 18:01
かまいたちの夜ONLINEを今作っているんだけど、いい案ないかなぁ?
今の所、プレイヤーになりきってチャット感覚でストーリーを進めていくっていうのにしようとしているんだけど
78NAME OVER:02/01/09 18:07
>>77
このスレ基本的に創作禁止だからなー。
良案は期待しないほうがいいよ。
あと、ここは悪質なコテハン叩きが潜んでるので名無し化を勧める。
79NAME OVER:02/01/09 18:23
でもなんで創作禁止なんだろ?
80NAME OVER:02/01/09 18:25
>>79
こうゆうことになって本編の話のできる雰囲気じゃなくなちゃうんだよ。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/993715628/l50
81NAME OVER:02/01/09 18:27
ageるでない。
82NAME OVER:02/01/09 18:29
>>81
ごめん、sage進行だったのか。
ってかなんで?
83NAME OVER:02/01/09 18:33
>>82
荒れるから。
84NAME OVER:02/01/09 18:33
糞厨房用スレだから。
85NAME OVER:02/01/09 18:45
>>76
腕の折り方をマスターしてる時点でまともな格闘技ではないような。
86NAME OVER:02/01/09 18:58
>>80
そこ凄いな。
くわばらくわばら。
87NAME OVER:02/01/09 19:02
うんこやろー全員死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
88NAME OVER:02/01/09 19:11
あげないでね
89NAME OVER:02/01/09 19:54
>>78
>ここは悪質なコテハン叩きが潜んでるので名無し化を勧める
無味さんはかわいそうだったね(ワラ
90NAME OVER:02/01/09 20:28
>>89
俺はコテハンは一向にかまわんと思うけど、
無味さんはちょっとあんまりだと思った。

でも前スレで、彼が紹介していたサイトはなかなかイイね。
91NAME OVER:02/01/09 20:28
風優は結局ファンサイトはどうすんのかな。
ちょいと楽しみにしてただけに残念。
>>78に同意しとくかw
9278:02/01/09 20:43
大きな声では言えないが創作賛成派だったりする。
でもコテハン創作でスレが大荒れになるのは勘弁なので。
93換気コピペ:02/01/09 20:48
かまいたちの夜、極悪キャスティング

透=えなりかずき
真理=ともさかりえ
小林二郎=Mr.オクレ
小林今日子=柴田理恵
久保田俊夫=ココリコ田中
篠崎みどり=田村亮子
香山誠一=KONISHIKI
香山春子=春一番
渡瀬加奈子=飯島愛
河村亜紀=本上まなみ(唯一の花)
北野啓子=アジャコング
美樹本洋介=柳沢慎吾
田中一郎=タモリ
田中(オカマ)=坂本ちゃん
魚屋=加藤晴彦
94懺悔?:02/01/09 21:07
ついに見つけたかまいたちスレ
当時は犯人の名前を適当に入力しまくって
犯人当てて ふと我に帰り俺なにやってたんだと・・・
逝ってきます
95無味:02/01/09 21:43
>>90
でしょ?でしょ?
96無味:02/01/09 21:49
それでもう一度聞きますけど
エミュでチュンソフ党の陰謀に行くにはどうすればいいんですか?
エミュは前に言ったとおりSNEshoutを使っております。
97NAME OVER:02/01/09 21:58
>>96
SNEshoutではできません。
98無味:02/01/09 21:59
96は偽物です。そんなことより、誰か私が教えたサイトの企画はやらないんですか?
99NAME OVER:02/01/09 22:00
>>98
トリップ使えよ
100無味:02/01/09 22:02
なんですかそれは?
101無味 ◆4Xz4PDkE :02/01/09 22:02
わかりました。
102NAME OVER:02/01/09 22:04
>>94
この時期に新入りさんとは嬉しい。
でも最近荒れてるので次からはsage進行でお願い。

くれぐれも荒らしは放置ね。以下は某所よりコピペ。

Q99.『放置』ってなんですか?
A99.頭のおかしな人にエサを与えないように無視することです。
  無理に相手より優位に立とうとして構うと、貴方もそのレベルまで下がります。
  反論しないと負けだとか、最後に反論した側の勝ちだとかいうルールなんて、
  厨房の屁理屈に過ぎません。スレ違い板違い場違い気狂い( ̄ー ̄)
103無味:02/01/09 22:04
偽物うざいですよ
104無味 ◆4Xz4PDkE :02/01/09 22:06
誰が偽物だって?トリップの意味くらい知っていますよ
荒れ気味・・・
106NAME OVER:02/01/09 22:07
本物もうざい
107NAME OVER:02/01/09 22:08
本物、偽物に関わらずホウーチの方向で。
108無味:02/01/09 22:10
>>106
冗談はやめてください
109NAME OVER:02/01/09 22:11
無視したいのはやまやまなんだけど、
何も言われないのを良い事に好き放題しそうなのが怖いんだよね。
あの時何も言わなかったじゃん、とかさも鬼の首とったかのように。
創作もエミュも何もかも。
110NAME OVER:02/01/09 22:13
レゲー板にもID制導入か?
自作自演なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが
111無味:02/01/09 22:16
ですよね、まったく・・・
112NAME OVER:02/01/09 22:16
放置したいけどできない、という人は
とりあえず前スレの700あたりからを読み直してみよう。

荒らしを徹底的に追い込んで永久追放、なんてできるわけないんだし。
113110:02/01/09 22:19
>>111
オマエも含めて言ってるんだって。コテハンは止めろ。
114無味:02/01/09 22:20
なんでですか?私には拒否権がありますから
115NAME OVER:02/01/09 22:20
>>113
頼むから放置してくれ。
どうせ向こうは「釣れた」って思ってるよ。
116NAME OVER:02/01/09 22:23
>>115
スマソ。ミッキーに犯られてきます。
117109:02/01/09 22:23
んじゃ俺も頑張って放置します。
まあ根比べやね。
118NAME OVER:02/01/09 22:25
無味さんがかわいそうだろ、死ね
119NAME OVER:02/01/09 22:26
PS版買ってみた。OPのムービーいいね
「あなたのせいで死体がふえる」ってフレーズが。
120115:02/01/09 22:26
放置の間は過去ログでも読んでましょ。
121NAME OVER:02/01/09 22:29
PS版OPムビって見たこと無いな。
PS版弟切草にもOP入ってるの?
122NAME OVER:02/01/09 22:29
>>119
>「あなたのせいで死体がふえる」

随分キツいフレーズだ(藁
123ゲーム大好き☆名無しさん:02/01/09 22:29
かまいたちの夜も弟切草も
ヘッドホン付きでやるとショック死しそう・・・
ごめんなさい・・・
あげちゃった許して・・・
125無味:02/01/09 22:32
みんなひどくありませんか?
126NAME OVER:02/01/09 22:44
>>121
あるよ。PSの弟切草にはゲーム中にもムービーが追加されてる。
どのムービーも妙に恐ろしい。少女の首がガクガクうごいたり。
双児の人形が「おかえりなさい」ってささやいたり
127NAME OVER:02/01/09 22:50
>>126
(((゚Д゚;))))) ガクガクブルブル
128NAME OVER:02/01/09 23:05
幽霊編の真理はやっぱタイーホされちゃったのかなあ?
129NAME OVER:02/01/09 23:06
>>125
エミュは犯罪ですよ
130NAME OVER:02/01/09 23:08
>>128
幽霊編のエピローグは考えたくないなあ。
131NAME OVER:02/01/09 23:09
「全部美雪さんの怨念のせいなんです」と力説する透君もいっしょにタイーホ
132NAME OVER:02/01/09 23:13
スパイ編はどうかな。真理は女子大生にもどったんかな?
それとも透君もスパイになるのかな。
133NAME OVER:02/01/09 23:15
>>132
segeって何だYO!(w
134132:02/01/09 23:17
マチガエタ ゴメンナサイ・・・
135133:02/01/09 23:20
>>132
まあそれはともかく、普通の大学生に戻ったと考えるのが妥当かと。
真理も組織に愛想尽かしてたようだし。
136NAME OVER:02/01/10 00:00
そう簡単に組織を抜けられるんだろうか。
小林さんも黙ってはいないだろうし。
137NAME OVER:02/01/10 00:16
実は大した規模の組織でもなかったりして。
んで、ただでさえ人材不足なのに真理、俊夫、みどり、今日子と
かたっぱしから工作員を失わせた小林さんはあぼーん。


                ∩
       |  |  |  |  |  | | |  チャラッチャラッチャラララ〜ン♪
       |  |  |  |  |  | | |
       |  |  |  |  |  | | |
       |  | |  |  |  | | |____
     /|  |  ∧_∧  | |     /
    / |  | ( ´Д`)//   /
   /  |   /      /  /
  /   |  / /| 小林 /  /
 
138零菜:02/01/10 00:18
というわけで風優さんの後を継いでかまいたちのファンサイト作りました
「かまいたちの夜ONLINE」
http://www7.ocn.ne.jp/~trance/
139NAME OVER:02/01/10 00:20
>>138
sageて・・・あとコテハンは・・・
140零菜:02/01/10 00:22
すいません、ageてしまったです…
半日でサイト作ったんでデザインがメチャクチャです
141NAME OVER:02/01/10 00:29
オンラインの参加は15日からか。とりあえず了解。
創作可の掲示板ができたのはありがたい限りで。
142無味:02/01/10 00:36
おまえら全員氏ねや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
143NAME OVER:02/01/10 00:38
コテハンなんかつけなくても話している内容でだいたい分かるから
本当に必要な時だけ名乗ったら良いよ。
144NAME OVER:02/01/10 00:41
>>143
禿げ上がるほどに同意。
145NAME OVER:02/01/10 00:42
>>143
わかりました。コテハンはやめますね。
みなさんの会員登録楽しみにしてます
146NAME OVER:02/01/10 07:12
おはよう。今日もsage進行で。
147NAME OVER:02/01/10 16:37
零菜マンセー
148NAME OVER:02/01/10 16:52
sage進行なら創作いいんじゃない?
149NAME OVER:02/01/10 16:56
結局ほとんどがスパイだったっていうのにはちょっと苦笑した。
全て知ってる視点だと滑稽で。
150NAME OVER:02/01/10 17:04
創作がどうこう言ってるアフォは無視の方向で
151NAME OVER:02/01/10 17:08
>>148
そうできればいいのだが、適度にageられてるし(w

5行程度の小ネタを書こうとしたのだが、創作叩きに遭いそうなので自粛中。
152無味:02/01/10 17:13
偽物うざいんですが・・・
153NAME OVER:02/01/10 17:15
いやいや、無味は本物でも偽者でもウザイから
154無味 ◆WoTV6fQE :02/01/10 17:21
トリップつけてないのは偽者ですよ。騙されないように
155NAME OVER:02/01/10 17:27
>151
お前が作ったのって糞そうだしね
あんな糞画像面白がってる奴だし
156NAME OVER:02/01/10 17:28
話すネタが無い→沈黙のsage進行→登場→放置

悪循環だな。
157NAME OVER:02/01/10 17:30
>>153
なぜあっさり釣られているのか。
158NAME OVER:02/01/10 17:33
前スレからずっと、どうにかならないの?
159NAME OVER:02/01/10 17:35
>>157
153=154だから
160NAME OVER:02/01/10 17:36
>>157=無味
161NAME OVER:02/01/10 17:40
夕食だ!
162NAME OVER:02/01/10 17:51
>>161
濡れはあと1時間後だ
163NAME OVER:02/01/10 18:00
ワタクシゴト。
創作反対派だったが、中立派に転身します。罵倒上等。


鬱だ…
164NAME OVER:02/01/10 18:07
>>163
(゚Д゚)ハァ?
なんでこんなに荒れてるの・・・
166NAME OVER:02/01/10 18:21
創作したい人はこちらへ
http://www7.ocn.ne.jp/~trance/
こんな煽りしかできない連中が居るところで無理にする事ないよ。
167NAME OVER:02/01/10 18:23
>>166はブラクラ
168NAME OVER:02/01/10 18:31
>>167
逝ってよし。
169NAME OVER:02/01/10 18:34
>>168
君書き込みすぎ
170NAME OVER:02/01/10 18:40
>>166
掲示板がまったく稼動してないんだが・・・
171NAME OVER:02/01/10 18:53
>>166は私ではないです。今学校から帰ってきたので…。
>>170そうなんですよね。書き込んでほしいのですが…。まぁサイト作ったばかりなのでマターリしてます
172トリップ→ ◆qLp96rfA :02/01/10 19:33
さげろってのに。
>>95かわいくしてもエミュネタはだめだ!

トリップ・・・キャップ(ひろゆきに申請すると、よほどの時に発行してくれる個人識別ID)の
簡易版。誰でも出来る。
名前欄に「#」と8ケタの半角英数適当に入れてごらん。こういう風になるから。
#88888888と入れるとこのようになる。
173NAME OVER:02/01/10 19:40

レス1-100で表示したままうっかりレスしてしまった。
鬱。ごめん。

なんか風優がコテハン変えただけくさくてどうも・・・<零菜
174NAME OVER:02/01/10 19:55
>>173
まあまあ
気持ちはよくわかるけど、できるだけ放置の方向で。
175名無しさん ◆Cm0hKwZM :02/01/10 20:11
もしも透が主人公じゃなかったら〜〜〜!
176名無しさん ◆Cm0hKwZM :02/01/10 20:22
もしも真理が主人公だったら〜〜〜!
エンディングリスト

GOOD
1)とおるの推理により事件解決
2)俊夫の自殺
3)透の推理をヒントに、事件解決。→探偵に
4)幽霊篇
5)スパイ篇
6)


BAD
1)透が大阪に行ってしまう
2)ミッキーに合気道を決めそこなって殺される
3)透に撲殺される
4)ミッキーに撲殺
5)透に階段で突き落とされる
6)小林さんの死体を見つけた時に戻ってきたミッキーに殺される
7)透をストックで殺す
8)俊夫の自殺
9)透に疑われて、別れ、殺され
10)とりつかれる
11)撃たれる
12)透のいないスノーモービル

何かこの他にありそう?
あくまで真理が主人公のときね。
177名無しさん ◆Cm0hKwZM :02/01/10 20:25
追加

BAD
13)美樹本を殺して
14)村正
15)不思議のペンション篇
178NAME OVER:02/01/10 20:27
まあまあ
気持ちはよくわかるけど、できるだけ放置の方向で。
179名無しさん ◆Cm0hKwZM :02/01/10 20:50
無味さぁ、エミュ以外の話題ねぇのか?
偽者のほうがまだウザクないよ
あとsageろageんな
180無味 ◆qLp96rfA :02/01/10 20:58
何度も言うようですが僕には拒否権があるんだよ〜
181NAME OVER:02/01/10 21:02
>>179
よぶな。
16)遭難は?
182名無しさん ◆Cm0hKwZM :02/01/10 21:05
でもsageようぜ
っていうかエミュの話題なら他の板でしてくれ
かまいたちの夜のこと好きじゃないだろ
183無味 ◆qLp96rfA :02/01/10 21:06
かまいたちはまった。僕も仲間に入れてください
184名無しさん ◆Cm0hKwZM :02/01/10 21:11
>>183
だめです。sageなさい
185名無しさん ◆Cm0hKwZM :02/01/10 21:22
主人公:真理
エンディングリスト

GOOD
1)とおるの推理により事件解決
2)俊夫の自殺
3)透の推理をヒントに、事件解決。→探偵に
4)幽霊篇
5)スパイ篇
6)


BAD
1)透が大阪に行ってしまう
2)ミッキーに合気道を決めそこなって殺される
3)透に撲殺される
4)ミッキーに撲殺
5)透に階段で突き落とされる
6)小林さんの死体を見つけた時に戻ってきたミッキーに殺される
7)透をストックで殺す
8)俊夫の自殺
9)透に疑われて、別れ、殺され
10)とりつかれる
11)撃たれる
12)透のいないスノーモービル
13)美樹本を殺して
14)村正
15)不思議のペンション篇
16)遭難篇

次回は美樹本篇で
186無味 ◆qLp96rfA :02/01/10 21:23
今から僕のゆうことに従ってください、よろしいですか?
187NAME OVER:02/01/10 21:24
「ゆう」って何ですか?(ワラ
188無味 ◆qLp96rfA :02/01/10 21:26
言うってことですよ、冗談はやめてください
189NAME OVER:02/01/10 21:26
こんや 12じ 無味は しね
190無味 ◆qLp96rfA :02/01/10 21:29
意味分かりません
191無味 ◇qLp96rfA :02/01/10 21:31
死ねばいいんでしょ
192NAME OVER:02/01/10 21:31
無ー味ん
193無味 ◆qLp96rfA :02/01/10 21:32
今夜12時僕は無敵に生まれ変わる
194NAME OVER:02/01/10 21:34
BADENDの村正ってなんだ?
んなもんあったっけ?
覚えてないぞ。
195無味 ◆qLp96rfA :02/01/10 21:36
僕を無視する事は・・・!許さない!!!!!!
196NAME OVER:02/01/10 21:37
>>193
もう見てらんない!
無味最高!
一緒にかまいたちONLINEしよう!
>>138俺は会員登録したよ
197NAME OVER:02/01/10 21:39
>>196=無味
198名無しさん ◆RXcNtpf. :02/01/10 21:39
>>194
透に村正で切り殺されるBADENDだよ
199名無しさん ◆RXcNtpf. :02/01/10 21:42
200GET!
200名無しさん ◆RXcNtpf. :02/01/10 21:43
ドデー!
201無味 ◆qLp96rfA :02/01/10 21:44
面白そうですね!やります!
202NAME OVER:02/01/10 21:44
>>198
???
思い出せない。
あとでチラッとやってみるわ。
203無味 ◆qLp96rfA :02/01/10 21:45
不思議のペンションのやつですよね!
204NAME OVER:02/01/10 21:53
村正ED・・・マジ切なかったっす。
205名無しさん ◆RXcNtpf. :02/01/10 21:57
>>198
ふしぎのぺんしょん
206無味 ◆qLp96rfA :02/01/10 21:58
だから僕が言ってるでしょ?手柄を横取りしようとしないでください
207名無しさん ◆RXcNtpf. :02/01/10 22:00
真理のいやいやしている姿想像…萌え
208NAME OVER:02/01/10 22:13
もうやめてー!無味と一緒にいたくありません・・・
209NAME OVER:02/01/10 22:14
・・・ああ、もう何も分からない。
一体、無味は何なのか。
無味はいらないのか。
もう危険はないのか。
これからどうするきなのか。
立て続けに見た無味の駄レスの光景が、何が事実で、
何が想像だったのかすらも分からなくさせていた。
210NAME OVER:02/01/10 22:17
>>208
一緒にいたくない=お前が出て行けってか?
自己中だな、ヲイ
貴方様が中心の世界ですか?
脳内だけにしとけや低脳
211NAME OVER:02/01/10 22:18
みょうに上がってると思ったら荒れてんのか(ワラ
212NAME OVER:02/01/10 22:19
>>210
無味さん、名前とトリップ忘れてますよ(w
213NAME OVER:02/01/10 22:33
ヒッキー無味シネヤヴォケ(^∀^)凸(ゲラゲラ
214NAME OVER:02/01/10 22:45
犯人入力の時に受け付けてくれる名前(PS版で確認。SFC版じゃ駄目なのもあるかも)
【美樹本さん】
「みきもと」「ようすけ」「みきもとよう」「みきもとさん」
「かめらまん」「ひげ」
【田中さん】
「たなか」「いちろう」「たなかいちろ」「たなかさん」
【小林さん】
「こばやし」「じろう」「こばやしじろ」「こばやしさん」「しゅじん」
「おーなー」「おうなあ」「ますたー」「ますたあ」「おじさん」
【今日子さん】
「きょうこ」「こばやしきょ」「きょうこさん」「こばやしつま」「おばさん」
【香山さん】
「かやま」「せいいち」「かやませいい」「かやまさん」「しゃちょう」「しゃちょー」
「かやまおっと」「かんさいじん」「かんさいべん」「おおさかじん」「おおさかべん」
【春子さん】
「はるこ」「かやまはるこ」「はるこさん」「かやまのつま」「かやまつま」
「かやまふじん」「びじん」「ごさい」
【俊夫さん】
「くぼた」「としお」「くぼたとしお」「くぼたさん」「としおさん」
「ちょんまげ」「まげ」「のっぽ」
【みどりさん】
「しのざき」「みどり」「しのざきみど」「しのざきさん」「みどりさん」
「ぽにーてーる」「ぽにいている」「ぽにいてえる」
【亜希ちゃん】
「かわむら」「あき」「かわむらあき」「かわむらさん」「あきちゃん」
【可奈子ちゃん】
「わたせ」「かなこ」「わたせかなこ」「わたせさん」「かなこちゃん」
【啓子ちゃん】
「きたの」「けいこ」「きたのけいこ」「きたのさん」「けいこちゃん」
【OL三人組】
「おーえる」「おおえる」「おうえる」「おーえるたち」「おおえるたち」「おうえるたち」
「さんにん」「さんにんぐみ」「あきたち」「かなこたち」「けいこたち」

※「みどりちゃん」とか「かなこさん」とかだと不可です。
 「ぼく」とか「とおる」とか「まり」とか「じぇにー」とかも反応しません。
215無味:02/01/10 22:52
いい加減にしろ!
216NAME OVER:02/01/10 22:56
無味がネオ麦茶、ラットキラーに続く第三の犯罪者に
なると思うに10000ぺリカ!
217NAME OVER:02/01/10 23:12
>>212
コピペにマジレスしてる障害者ハケーン
218NAME OVER:02/01/10 23:13
無味UZEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!846778247676981
219NAME OVER:02/01/10 23:16
荒れすぎ。
みんな、ちょっと冷静になってくだされ。
220NAME OVER:02/01/10 23:22
無味さん、あなたのせいで、このスレが荒れている事実をキチンと理解してらっしゃる?
かまいたちは素晴らしいゲームなのですから、スレッドも素晴らしいものにしたいとは
思わないのですか?
言葉をよく選んで、コテハンはやめて、きちんとした話題を提供すればいいだけのことでしょう?
221NAME OVER:02/01/10 23:21
良スレだったあの頃は何処に……sage
222NAME OVER:02/01/10 23:34
ageてる奴は全部無味だからすげーわかりやすい(藁
引き篭もりは社会のゴミだからさっさと氏ね(ゲラ
223NAME OVER:02/01/10 23:36
>>222
刺激すんな。
お前も荒らしてる奴と変わらないよ。
224NAME OVER:02/01/10 23:57
sage
225NAME OVER:02/01/11 00:08
>>224
sだけ大文字にしてんじゃねーYO!
226NAME OVER:02/01/11 00:09
全角じゃねーか
227NAME OVER:02/01/11 00:18
( ^▽^)噂のウンコスレはココですか?
228NAME OVER:02/01/11 00:20
自分勝手なスレ奉行はさっさと氏ね
229NAME OVER:02/01/11 00:22
ここは喧嘩スレですか?
230NAME OVER:02/01/11 02:55
PS版・・・主人公の部屋でマッサージ中に真理が「窓から誰か覗いてた!」ってシーン、
あれ、PS版だとカーテン閉まってるんですけど・・・? SFC版のはちゃんとカーテン開いてるのに。
231NAME OVER:02/01/11 03:00












232NAME OVER:02/01/11 03:17
チュン中村「いまはJフォン用のかまいたちの夜を開発中」
「PS2で2本発表します。数年前から開発している大きなタイトル、力作です。
突拍子も無いソフトではなく弊社の主軸。」←不思議のダンジョン?
「この作品でミリオンを実現したい」
「全く新しいソフトの開発もしている。1年後には発表」
233NAME OVER:02/01/11 03:53
かまいたちの夜のサントラほしい。どっかないかなぁ・・
234NAME OVER:02/01/11 05:09
>>233
ヤフオク
235NAME OVER:02/01/11 05:28
夕方の住人だが、起きたらやっぱり荒れてて鬱。
>>214
そんなにあったのか。ちょんまげって(w
236NAME OVER:02/01/11 07:14
あらためてプレーすると、ミッキーってメチャクチャ怪しいな。
なんで初プレーで小林さんを疑っちまったんだか・・・。
237NAME OVER:02/01/11 08:26
>>235PCでかまいたちの夜のデータをテキストエディタで読むと その手の言葉が出てくる。
あれで足りないエンドルートをコンプリしたよ。
238かまいたち関係:02/01/11 11:34
239NAME OVER:02/01/11 16:14
 
240NAME OVER:02/01/11 17:07
なんで中部地方にはセブンイレブンが無いんだろうなぁ。
241NAME OVER:02/01/11 17:14
>240
田舎はセブンイレブンよりローソンが多いって聞いた。
岡山にはセブンイレブンがないって言ってた。
一つも無い事はないと思うが。
242NAME OVER:02/01/11 21:27
5きぶり 
243無味 ◆qLp96rfA :02/01/11 21:43
215は偽物です
244NAME OVER:02/01/11 23:04
もう出てくるなって。それが1番いいよ。
245NAME OVER:02/01/11 23:22
しばらく来ないうちに随分と糞スレ化したな
246NAME OVER:02/01/11 23:32
でもさすがに無味が出てくる頻度が減ったな。
247NAME OVER:02/01/11 23:52
このスレは無味がいないと盛り上がらないね
248NAME OVER:02/01/12 00:05
電話線の向こうからってどういう意味?
249_:02/01/12 00:15
>>248
何章か忘れたけど章の題名だったと思ふ
250NAME OVER:02/01/12 00:56
「バボー」ていう効果音が大好きです。
251NAME OVER:02/01/12 01:28
ぶっちゃけ次スレからは弟切草もまぜて欲しい。
252NAME OVER:02/01/12 01:37
>>250
ちがう!
「デドー」だ!
253_:02/01/12 01:38
>>250
あれは推理途中とかに急に鳴るとビビルΣ(゚Д゚)
254NAME OVER:02/01/12 10:37
>>250
「ドデー」が現在最も有力な学説となっております。
255NAME OVER:02/01/12 10:47
しまった、ageてしまった。
寝起きの頭がさせたセンチメンタリズムということで許してくれ。

>>251
弟切草はやったことがないんだ・・・。
長坂秀佳の小説なら読んだことがあるんだけど
いかんせんトホホなデキだったもので、弟切草の印象はあまり良くなかったりする。

関係ないが、弟切草という単語をたったいま辞書登録した。
いちいち『おとうとせっぷくくさ』とタイピングするのもアレなので。
256NAME OVER:02/01/12 10:58
>>254
音は下がるわけだから、
俺は「デドー」のがしっくり来る。

>>255
俺、「おとうときるくさ」。
257NAME OVER:02/01/12 10:59
>>248
幽霊編で、つながってない電話が鳴って
幽霊の声聞こえるやつじゃなかったかな?
本編では鳴るわけないし
258NAME OVER:02/01/12 11:11
>>257
PS版だと幽霊の声が入っててビクーリΣ(゚Д゚)
259NAME OVER:02/01/12 11:25
>>255
>弟切草

そうか、残念。
一度機会があったらやってみるといい。PS版も出てるし。
ま、かまいたちの後だと、辻褄の合わなさに不満を覚えるかもしれないけど。
260NAME OVER:02/01/12 12:47
>>258
一応SFC版も入ってない?
他でも使われた「オォオオー」てなSEだけど
261NAME OVER:02/01/12 12:59
初めてこのスレ覗いたんだが、ノベルゲームのファンスレッドで
なんで創作反対なんつう話に?見たとこ完全に独り善がりな
オナニー糞文だとかいうことも無さそうだが。
ひょっとして一人二人の厨の論理に普通の住人が釣られちゃったか?
262261:02/01/12 13:15
最新レスを読むと今は落ち付いてるみたいだから、
荒れないように俺は無視してくれ。
263NAME OVER:02/01/12 13:59
>>260
そうだっけか。あのPS版の「まァりィ」って声の印象が強くて・・・
幽霊編はスパイ編と比べてイマイチな気がする。
ミッキーは味方だとメチャクチャ頼れるってのが分かったが(w

>>261
無視するには惜しいので、とりあえず「客観的な意見をありがとう」とだけ。
264NAME OVER:02/01/12 15:05
>>263
幽霊編ミッキー、なんか頼りない。
本編ミッキー、恐ろしい。

幽霊のボイスは、妖刀ムラマサ(だっけ)のうめきというか
ダンジョンとかでも鳴ってたよ。
それにしても、妖刀の名前が「かまいたち」だったらヨカタなー
265NAME OVER:02/01/12 15:07
>>262
論理も何も、事実として荒れるから皆遠慮してるだけ
「無視しろ」というなら最初から蒸し返さないでくれ
266NAME OVER:02/01/12 15:14
スパイ編アクションシーンのBGM(・∀・)イイ!

テンテケテケテケテンテンテケテケ
テンテケテケテケテンテンテケテケ

>>265
レスをよく読むんだ、香山さん!
267セリフ適当:02/01/12 16:31
「凍りついてるのよ、早く拳銃を拾って!!」
268NAME OVER:02/01/12 16:42
>>262
ならわざわざ書くな
269NAME OVER:02/01/12 17:32
かまいたちとは関係無いけど、ニュー速板にこんなのあった。

http://news.2ch.net/test/read.cgi?bbs=newsplus&key=1010255977

これもまた雪の中の恐怖(((゚Д゚;))))) ガクガクブルブル
270NAME OVER:02/01/12 19:22
沈み過ぎな気がするのでage!
かまいたち最高!
でも弟切草も好き!
271NAME OVER:02/01/12 20:23
>>266
スパイ編の「伝説のスパイかまいたち」を説明するシーンのBGMも(・∀・)イイ!
背景のシルエットもカコイイ
272NAME OVER:02/01/13 03:12
会員登録した奴いる?
おれしたのにメール来てない
273sage:02/01/13 04:49
jフォンのかまいたちって追加シナリオあるのかな。
というかこのためにjフォンにしようとしている私…
274NAME OVER:02/01/13 13:24
えっ、何々!?携帯ゲーム?
J-PHONEなんだけど知らないおせーて
275NAME OVER:02/01/13 15:17
276NAME OVER:02/01/13 16:25
>>274
yada
277NAME OVER:02/01/13 16:47
>>276
ひどい。ケチ!
278NAME OVER:02/01/13 17:13
>>265
>>268
261を書いた後に気付いたんじゃないかと俺は解釈しているが?
279NAME OVER:02/01/13 17:15
>>278
もう、そういう話題はやめましょうよ。
余計に本編のことが書きにくくなるし。
280NAME OVER:02/01/13 18:28
>>269
せつない
281NAME OVER:02/01/13 20:04
>>278
氏ね、低脳
282281:02/01/13 20:04
最新レスを読むと今は落ち付いてるみたいだから、
荒れないように俺は無視してくれ。
283NAME OVER:02/01/13 20:19
>>282
あなた面白い。

さて、PS版を手に入れたから今からやってみよう。
SFC版を発売当時にやって以来だから楽しめそうだ。
284NAME OVER:02/01/13 20:33
>>283

PS版ですか。SFC版との比較でよかった点なぞをカキコしてYO
私もSFC版やりましたがPS版を買おうかどうしようか迷ってたところ。
参考にさせてくれぃ。

ついでに新しいほうのサントラも買おうかどうしようか迷ってるから
新旧両方持ってる人いたら感想求む。
285NAME OVER:02/01/13 21:27
かまいたちPSをエミュでやってみた。
色がおかしかった。
サウンドがへぼくなった。
ショボーン
よくかんがえるとPS版だと板違いなのか。
ヘボーン
286無味 ◆qLp96rfA :02/01/14 01:32
ドコモで出ないんですか?
287NAME OVER:02/01/14 01:35
無ー味んひさしぶり元気してた?
288無味 ◆qLp96rfA :02/01/14 01:39
一応。。。
289NAME OVER:02/01/14 01:42
とりあえず下げを覚えなされ、
290無味 ◆qLp96rfA :02/01/14 01:43
下げを覚えなさげー、なんちゃって
291NAME OVER:02/01/14 01:53
>>285
SFCのエミュでやったら、影絵だけそっくり出てこなかったぞ。
本体のバージョンアップでよくなったけど。
292NAME OVER:02/01/14 02:26
真理は結局のところ照れ屋さんだったんでしょうか?
透のアタックになかなか応える様子を見せていなかったんですよね。
大学時代に、一緒にスキーに行ってくれる女性がいるなんて羨ましい限りです、はい。
293283:02/01/14 03:12
>>284
SFC版が手元にあるなら特に必要は無いと思うけど、
すべてのシナリオを見たいなら途中から続きができる
PS版はおすすめ。
って前スレか前々スレに出てたと思う。
私自身の感想はもうしばらく待ってくださいな。

>>285
PS版でもここでOKでは?
294284:02/01/14 13:37
>>293

かまいたち系スレは結構前から見てるんである程度は、ね。
今買ったという人の新鮮な感想が聞きたいだけっす。
待ってるYO.
295NAME OVER:02/01/14 16:56
待ってるにょ
296NAME OVER:02/01/14 19:07
えーっとですねぇ
PS版はエンディングリストがあるので
「あーー私 この辺 全然見てないーーー!」
と気付かせてくれたのが嬉しかったです。
297NAME OVER:02/01/14 19:09
新作まだァー?
298NAME OVER:02/01/14 20:06
携帯のかまいたちはどうなんだ? やった人いる?
299_:02/01/14 20:21
>>298
まだ配信されてないyo。
300283:02/01/15 00:41
>>294
正直SFC版の頃をあまりおぼえてないので大したことは言えないけど、、。
DUAL SHOCKが結構よい。
って言うか雪がドサっと落ちる場面でブルっときてあせった。
あとは既出だけど、やっぱり途中からできるのは便利。

ちなみにPS版初プレイは「サバイバルゲーム」で真理に刺されました。w
301NAME OVER:02/01/15 02:22
このスレ、PART1からずっと保存してたけどさ、ネタバレある
みたいだから、見ないようにしてたんだよ。
今日久しぶりにやってやっとピンクになったよ。

SFCもってて、公式ファンブックの発行日みたら
95年だったよ。買った日から6〜7年経ってるんだよな。
そのとき一緒にやってた彼女とも今は別れちゃって
Oの喜劇の1をやってたけど、彼女に教えてあげたい気分だよ。
彼女は恐がりで俺が居ないときは怖くて出来ないって
言ってたしね。今は片思いの女の子の名前入れてやってるよw

ネタバレあるからまだPART1全部みれん・・・w
302NAME OVER:02/01/15 02:24
>>300
コントローラをテーブルとかの上に置いてやるともっと効果的。
振動と音が凄いから。
303NAME OVER:02/01/15 02:30
>>301
ゴールドのしおりになるまでがんばれ
304NAME OVER:02/01/15 02:41
かまいたちファンの人ってホラーが、
好きな人って多いですか?
305NAME OVER:02/01/15 02:46
一概に言えないでデス。
ちなみにボクは「好き」ではありません。
306NAME OVER:02/01/15 02:49
そうですか・・・。
オカルト板で面白いソフトを見つけたのでよかったら、
試してみて下さい。心臓弱い人は止めといた方が無難かも・・。
http://my.vector.co.jp/servlet/System.FileDownload/download/ftp/0/217070/pack/win95/amuse/joke/hikaru04.zip
307NAME OVER:02/01/15 03:00
>>306
いやいや、自分が好きじゃないだけでもしかしたら
他大勢はみんな好きかもしれんから(;^_^A
308NAME OVER:02/01/15 03:20
>>306
俺が某スレにラウンジから持ち込んだブツだ(w
取り敢えず俺は二度とインストールしないYO
ウィルスとかではないとだけはゆっとく。
309_:02/01/15 03:25
>>306
つか、この時間帯に実行するのはおすすめできない。。
310294:02/01/15 08:05
>>300
>>283さんレスありがとう。財布に余裕があったら購入を考えて見るよ。
話は変わるが何気にファンから募集した小説集はおすすめだ。
あなただけのかまいたちの夜っての。ま、既出だが。
311NAME OVER:02/01/15 09:43
>306
DLした。
解凍する前にリードミー読んだ。
・・・ゴミ箱へ入れた。(怖いの苦手なへたれな漏れ・・・)
312NAME OVER:02/01/15 19:02
>>306
起動したあとマターリと8頭身モナスレ見てたら心臓止まった・・・嫌な汗が;;;
そのあとさらに友人のPCにも入れた。ヘッドホンしてたから反応も倍でした(キャ
313NAME OVER:02/01/15 19:46
美樹本=昭英のイメージが離れないんだが・・・
314NAME OVER:02/01/15 20:18
かまいたちオンラインって今日だよね?
メールこないYO
315NAME OVER:02/01/15 20:32
(゚Д゚)ネムイ
316NAME OVER:02/01/15 21:46
メール来てねー・・・
317NAME OVER:02/01/15 21:53
>>316
ドウシ!Σ(゚д゚lll)

後10分だよー…レイナさーん。
318NAME OVER:02/01/15 21:57
暇な人は>>360をインストールしてマターリしたらいいよ。
眠気覚めるから・・・。
319NAME OVER:02/01/15 22:00
>>318
残念既に実行&アンインスト済みだ。

というか今日の予定潰れちったよう。
寝るか…
320NAME OVER:02/01/15 22:02
っていうか306の奴、画像だけのが回ってるね。
321NAME OVER:02/01/15 22:11
会員登録は済んだけど「後日URLをメールにてお知らせします。」・・・
来てない・・・(泣
メール送ってみよう・・・
322NAME OVER:02/01/15 22:13
306のはvectorで紹介されてたし……
紹介記事に肝心の画像をバッチリ掲載(笑)ネタバレ……
323NAME OVER:02/01/15 22:22
>>321
反応教えてねー。
どうなってるんだらう。
324NAME OVER:02/01/15 22:54
始まってるし!w
325NAME OVER:02/01/15 22:54
>>324
え!?だてメール来てないよ!
どゆこと!
326NAME OVER:02/01/15 22:57
よくわからんが行ってみなよ!何したらいいかわからん!w
327NAME OVER:02/01/15 22:59
行ってみた。今から寝ようと思ってたのに(w
328NAME OVER:02/01/15 23:09
ウム!透が2人いるじゃないか(w<オンライン
329283:02/01/15 23:13
>>302
こたつの上に置いてやったら結構な振動だった。
来る場面が分かっていたのにドキっとしたYO。

>>310
「あなただけのかまいたちの夜」ですか。
気になってはいるけど、なかなか購入に踏み切れなくて。
しおりがピンクになったら記念に買おうかな。
330NAME OVER:02/01/15 23:13
御樹本って誰やねん(w
一発変換で出ないぞ
331NAME OVER:02/01/15 23:18
人物紹介のとこも御樹本洋介 ・・・になってるしw
332NAME OVER:02/01/15 23:26
進みが遅くて眠くなってきたぞ…みんなもっと頻繁にレスポンスすれ。
333NAME OVER:02/01/15 23:28
客3人かよ・・・(w
334NAME OVER:02/01/15 23:29
よくわからん・・・
335NAME OVER:02/01/15 23:30
田中が主役のペンションシュプール
336sage:02/01/15 23:30
・・・
337NAME OVER:02/01/15 23:34
もし美樹元役をやる奴が犯人になるつもりなかったら
何事もなく和やかに宿泊期間が終りそうな気がしてならない。
338NAME OVER:02/01/15 23:35
俺にはよくわからない・・・
ルールとか・・・今日は見るだけにしよう・・・
339NAME OVER:02/01/15 23:39
>>338
ルールはキャラクターに成り切ることと
話の流れを無視しないこと。
後は自分でどんな設定どんなイベントを起こそうが自由じゃない?
340NAME OVER:02/01/15 23:39
>>338
頼む、参加してくれ。ルールがわからんのは俺も同じ。
既にいっぱいいっぱいだ(w
341_:02/01/15 23:39
( ´∀`)会場晒してくれ
342NAME OVER:02/01/15 23:41
タイピング遅いけど行っていい?
343NAME OVER:02/01/15 23:42
>>342
全然構わんし。むしろ来て下さい。
本当に談話するしかないよこの人数では(笑
344NAME OVER:02/01/15 23:45
おもしろそうだから行く
345NAME OVER:02/01/15 23:46
閲覧者だけはどんどん増えてゆく(w
346NAME OVER:02/01/15 23:46
・・・登録しないとアカン?
347NAME OVER:02/01/15 23:47
>>346
んなこたない。下のほうに名前入力欄があるから、そこから入室してくれ。
348NAME OVER:02/01/15 23:49
…ところでジェニーって誰だ?
349 :02/01/15 23:49
いきなり入って勝手にしゃべっていいの?
350NAME OVER:02/01/15 23:50
話の流れを無視せん限りは何喋ろうが自由
351_:02/01/15 23:50
みんな当然BGMには「ペンション・シュプール」をかけてるよな?
352NAME OVER:02/01/15 23:51
>>348
黒猫
353 :02/01/15 23:52
じゃミッキーでやってみるか・・・。
犯人になるかどうかわからんけど。
354_:02/01/15 23:52
■行動例
殺す……殺したい相手が一人きりの時に成功します。隙がないときに殺すと他のメンバーに見つかります

(;´Д`)どないしろっちゅーねん
355NAME OVER:02/01/15 23:53
とりあえずネタは禁止みたいだね。
356NAME OVER:02/01/15 23:55
>>354
それは次回かららしい・・・今回は試験的にチャット形式にしてるみたいだよ
357NAME OVER:02/01/15 23:55
田中が中心・・・
358NAME OVER:02/01/15 23:57
チャットだと神経使うなぁ。
359田中一郎:02/01/15 23:57
俺としても大分不本意だ。
誰かネタ振ってくれ(泣
360NAME OVER:02/01/15 23:59
チャットにしちゃ進行が遅いのはみんな遠慮してるのかい?
361NAME OVER:02/01/15 23:59
ミッキーが来た・・・!
362田中一郎:02/01/16 00:00
ヤター!ヤター!
363NAME OVER:02/01/16 00:02
閲覧してる人にも参加して欲しいYO!
364_:02/01/16 00:02
お!透役の人芸が細かいね(´∀`)
365NAME OVER:02/01/16 00:04
地の文は主観と客観、どっちかに統一しなきゃね。
366田中一郎:02/01/16 00:06
>>365
それは言えてる。
とりあえず俺は以後客観で行く。

ところで飯時終ってあんまり時間経ってないんでは?
367NAME OVER:02/01/16 00:06
>>365
ミッキーがナレーター役もやっているかのようだ
368NAME OVER:02/01/16 00:07
んじゃ、客観でいこか。
369NAME OVER:02/01/16 00:09
主役カップルもうちょい頑張ろう
370NAME OVER:02/01/16 00:11
登録した人物変える時ってメール送るのかなぁ?
371 :02/01/16 00:12
ミッキーやってるんだけど、
今のミッキーの視点で書いたりしたらだめなの?
372NAME OVER:02/01/16 00:12
真理ちゃん、見てるだけならかわろっか?
373NAME OVER:02/01/16 00:13
>>371
あー、やりたいことは分かる(w

主観でいくか?チャットだとそっちのほうがやりやすそう。
374田中一郎:02/01/16 00:14
『誰も冬至と湯治をかけたダジャレには気付いてくれないのだろうか』
とか言わなくてよかったあ……
375NAME OVER:02/01/16 00:15
>>371
ミッキーの心情を伝えて欲しい!
376田中一郎:02/01/16 00:15
>>371
どういうこった?
377NAME OVER:02/01/16 00:15
そっちに雑談掲示板はないのか?
378 :02/01/16 00:17
そのころ美樹本はーーーー
ってな感じでいい?
379田中一郎:02/01/16 00:17
>>378
おーけー
380NAME OVER:02/01/16 00:19
猫含めて5人か・・・
381NAME OVER:02/01/16 00:20
まだみんな戸惑ってる感じだね(俺も含め
382NAME OVER:02/01/16 00:20
お、いい繋がり方。
383NAME OVER:02/01/16 00:21
おもしろくなってきた!
384NAME OVER:02/01/16 00:22
いい展開だが、不安も(w
385NAME OVER:02/01/16 00:22
同一人物はいてもいいようです。
真理が2人いたり
386NAME OVER:02/01/16 00:25
>>385
そ、そうなの・・・?
387透(会員):02/01/16 00:25
俺ちょっと風呂に行ってくるから、あとは頼んだ!
起承転結は管理人任せではなく自分たちでやっていいそうだ
管理人にメール送ったら風邪引いてダウンだって。
388田中一郎:02/01/16 00:25
実はかまいたちの夜をほとんど憶えてないから
さっきからの原作ベースの展開にドキドキしっぱなし。
389透(会員):02/01/16 00:27
>>386
たしかそう書いてたよ。
自分の意見と他の人の意見がちがくなるから楽しいよ。
俺さっき透2人いた
390NAME OVER:02/01/16 00:27
誰かみどりさんか俊夫さんやってほしいYO!
391NAME OVER:02/01/16 00:28
透くん・・・
392NAME OVER:02/01/16 00:29
登録したの変更したいんだが・・・
393透(会員):02/01/16 00:29
あと、地の文は誰が書いてもいいって
394ミッキー:02/01/16 00:29
書いててはずかしくなって来た、
あんまり期待しないでね・・・・。
395田中一郎:02/01/16 00:31
>>394
俺この先全然記憶に自信ないから完全アドリブでやっていい?(w
396NAME OVER:02/01/16 00:31
透くん、今しばらく黙っていたほうが・・・
397ミッキー:02/01/16 00:34
いいよ!!
398田中一郎:02/01/16 00:35
>>397
いえーい。サンキュー
399NAME OVER:02/01/16 00:38
ミッキー、ないすふぉろー(w
400NAME OVER:02/01/16 00:41
田中さん・・・ミッキーの名前直して・・
401ミッキー:02/01/16 00:42
間違えてた・・・、すまみません・・・。
402NAME OVER:02/01/16 00:47
>>401
ちがうよ〜
ミッキーはあってるYO!
「美樹本」でいいの。
403NAME OVER:02/01/16 00:47
かまいたちオンラインのURLってどこだっけ…
過去ログざっと見てもよくわからんかった
404ミッキー:02/01/16 00:47
そうでしたか・・・、すまそ。
405403:02/01/16 00:47
キャラあっという間に重複しそうだけど、
あとから参加出来るの?
406田中一郎:02/01/16 00:49
>>402
あれ?なんか俺間違ってるか?
407NAME OVER:02/01/16 00:50
>>403
人少ないんで来てくださいな。
http://www7.ocn.ne.jp/~trance/
408NAME OVER:02/01/16 00:51
>406
美樹元じゃなくて美樹本。

参加したいけどあらすじがわからん・・・
409田中一郎:02/01/16 00:53
>>408
ああー!スマソ。

あらすじは脅迫状来てその後の談話も一段落して皆
部屋に戻ったくらいのとこ。今のとこ美樹本と田中以外は
原作通り。
410403:02/01/16 00:54
>>407
ありがとう!
明日早いので、今日は寝ます(掲示板もつながらないことだし)
面白そうだから明日から参加します。よろしく
411NAME OVER:02/01/16 00:54
今いる人物以外ので入りたいんだが・・・
412小林:02/01/16 00:55
眠いYOー
413408:02/01/16 00:57
出番あるか知らないがオイラ香山さんで入りたい。
今どこにいるのかな?

キャラクターの現在位置がわからないのはつらいね。
414小林:02/01/16 00:58
過去ログが50行しかないのがつらすぎる。
もう少しシステム練りこんでほしいよ。
415ROMラー:02/01/16 00:58
オチが気になって眠れない(w
416NAME OVER:02/01/16 00:59
12時過ぎっていう設定がまずツライんだが(w
417ミッキー:02/01/16 01:01
眠くなってきた・・・。
418田中一郎:02/01/16 01:02
そういやそうだった(w
香山のおっさんは十二時回ってからが本番そうではあるが
419田中一郎:02/01/16 01:03
俺もネムイ。今日は談話室で適当なオチつけて終了にするか…

ギャグに走ってよい?
420ミッキー:02/01/16 01:04
いきなり銃撃戦とかになったり(w
421小林:02/01/16 01:04
みんな眠いのか。じゃあ田中さんにお願いしよう(w
422ROMラー:02/01/16 01:05
ジェニーはいつ出てくるんだ?(w
423田中一郎:02/01/16 01:06
原作のキーだけに、逆に美樹本巻き込んで二人一緒に
ギャグキャラにしたいんだが駄目かしら。駄目っぽいな。
424透(会員):02/01/16 01:07
明日(今日)から時間決めてやらない?時間無制限だとつらい
おれは22:00〜23:00キボン
425小林:02/01/16 01:07
一人二役ってのはアリなんかね?
実はいま今日子さんも兼ねてやってるんだけど。
426ミッキー:02/01/16 01:07
ケースから拳銃を取り出して、
乱射ってかんじでヨイ?
427透(会員):02/01/16 01:08
一人二役大いに結構だと思う
ミッキーそんなことしたらすぐに終わってしまう…やめれ
428田中一郎:02/01/16 01:09
>>426
談話室でかい。俺油断してるから撃たれ放題やんか(藁
大体俺は二人の取引品目すら決めてないというのに(w
429ミッキー:02/01/16 01:10
それもそうですね・・・。
他に人とバトンタッチとかできるの?
430小林:02/01/16 01:10
強引にまとめることはできるが・・・どうする?
431無味:02/01/16 01:11
つーかここでこういう打ち合わせやめないか?
楽しみが減ると思う
432田中一郎:02/01/16 01:13
>>430
お任せします。

ちなみに俺の考えてた取引品目
・初期型ジェニーシリーズ
・気性種の昆虫
・鉄人28号の初版全巻
・幻の食材
のどれか
433_:02/01/16 01:14
じゃ、最後はおにぎりワッショイって事で…(゚Д゚)
434田中一郎:02/01/16 01:14
>>431
今回はなにぶんいきなりのことだったしな…人も集まらんかったし。
俺は最初から本当に試運転程度に考えてたが。
435ミッキー:02/01/16 01:15
幻の食材カマイタチでいきますか?
小説にあったけど。
436田中一郎:02/01/16 01:16
>>435
あったんだ(藁
もう好きにして下さい。合わせます。
437透(会員):02/01/16 01:17
明日はもっと集まるといいね。俺寝るから皆落ちようよ
438ミッキー:02/01/16 01:17
今日の所はみんな寝ちゃって、終にしますか・・・。
ちょっと分かってきたし。
439ミッキー:02/01/16 01:19
田中さんも色々合わせてくれてありがとう(笑
440透(会員):02/01/16 01:20
うん。要領わかってきて今おれ楽しいし、明日が楽しみ。
というわけで明日22時に集合にしない?
おれ、いろんなところに口コミで人呼ぶから
441田中一郎:02/01/16 01:20
『結局田中も美樹本も約束のことは忘れ寝入り、
ペンションシュプールの夜は何事もなく更けていった。』
でよろしいか。
442田中一郎:02/01/16 01:20
>>439
こちらこそおおいに助かりました(笑
443ミッキー:02/01/16 01:21
オケー、無難でいい終わり方だね。
444NAME OVER:02/01/16 01:22
せっかく別サイトでチャット形式でやっているのに
このスレこんな風に使ったらなんにもならないのでは…

すごい滝ログだけどまるでかまいたちを語るに割り込めない。
なんのために創作をよそでやることにしたの?
別に創作やオンラインを否定するわけでは全然ないが、
本スレなのだからちゃんとゲームを語る場所は残すべきでしょう
445田中一郎:02/01/16 01:22
了解。んじゃ、おやすみなさい…
446透(会員):02/01/16 01:23
なんか嵐のような一日だった。
ぶっちゃけ、あれどう?
俺思ってたより楽しかった
447403:02/01/16 01:23
これは、登場人物全部埋まってしまったらもう定員なんですか?
448田中一郎:02/01/16 01:24
>>444
こんな風になるのは多分
これっきりだから大目に見てな。スマソ。
449sage:02/01/16 01:24
ここで実況やら打ち合わせやらすんなよ…
450透(会員):02/01/16 01:24
>>444
お前もオンラインやろうぜ
451449:02/01/16 01:25
>>448
わかったスマソ。

>>447
それは思った
個室がいくつもあれば、並行して何人でも参加出来そうだが
どうなってんの?
452NAME OVER:02/01/16 01:26
>449
でもあのシステムでは打ち合わせはともかく
後から入る人はここで状況確認しないとつらい・・・
453444:02/01/16 01:27
>>450
掲示板落ちてるようなので、後日入ります。
詳細はそちらの掲示板で参加するのでよろしく

こっちはこっちでかま話出来るようにしようね。
454NAME OVER:02/01/16 01:28
>>452
確かに。
打ち合わせ用ロビーBBSみたいのもあっちのサイトにあるとなお◎だね。
455小林:02/01/16 01:33
疲れた・・・とうぶんROMでいかせてもらうわ。
456透(会員):02/01/16 01:37
>>451
同じ登場人物が何人いてもいいようです。
例えば真理が2人、俊夫が3人いてもかまわないらしく、それによって自分の意見と他の人の意見や考えが
異なる。
用は同じ人が何人もいると面白くなるてことかなぁ
457NAME OVER:02/01/16 01:40
ややこしいね。入ってみないと感じがわからん…
掲示板が繋がらみたいなので、明日再チャレしてみます。
458NAME OVER:02/01/16 01:40
ジェニーはナシですか
あと魚屋
459NAME OVER:02/01/16 01:44
ジェニーはしゃべれない
460NAME OVER:02/01/16 01:51
ジェニーを使って何か面白い事ができるかもしれん。
例えば何かのトリックに使うとか。
461NAME OVER:02/01/16 01:54
本編でのジェニーはわりと不遇だったな。みどりさん死亡以降出てこなかったし。
夜中にミッキーが暴れてた時なんて何やってたんだか。
462NAME OVER:02/01/16 02:13
「その猫が一役買ったに違いありません。」
463NAME OVER:02/01/16 03:36
チャットでやるのはどうなんだろう・・・
今日見ただけじゃ良し悪しはわからん・・・
464NAME OVER:02/01/16 12:21
ここはゲームのかまいたちのスレじゃなかったんか?
上のログ100ちょっと全部かまいたちオンラインとかいうHPのことじゃん。
激しくスレ違いだよ。
チャット状態でスレ消費しないでくれ。
話したいならどっかでスレ立ててやってくれ。
465_:02/01/16 12:29
今までの厨房、煽り、叩きよりよっぽどマシな使い方してると思うガナー。藁
そのことは>>444が言ってくれてるから。
466NAME OVER:02/01/16 14:17
それは、まあ漏れも同意。オンラインやってないけど。
こういう使い方もいいじゃんと。
467NAME OVER:02/01/16 15:35
オンライン一緒にやろうぜ!夜10時から
468NAME OVER:02/01/16 15:45
ゲームのみに限定したらそれこそネタもなくなるとは思うが…
つか、ログが消えるチャットならともかく仮にも掲示板なんだから
あとからいくらでも話に復帰できるじゃんよ。
100レスあったってとばすのは一回だけ。

まぁ、向こうに専用の板があるんならそっちでやればいいだけだが。
469NAME OVER:02/01/16 15:48
真冬の雪山のようにsageで寂しくひっそりやっていく
最近のかまいたちスレ結構好きだったのに。
なんだよ、今の雰囲気。
たんなるファンサイトの出張所だよ・・・。
470NAME OVER:02/01/16 15:58
>>469
それはなんかちょっと。
471NAME OVER:02/01/16 17:12
>469
激しく同意。
いつのまにか厨ばっかになっちゃったなぁ・・・。
472NAME OVER:02/01/16 17:25
>>469>>471
いままでろくにかまいたちの夜の発言した事ないのにいきなりでてくんな
473NAME OVER:02/01/16 17:48
>>472
sageで寂しくひっそりやっていくのが良かったの。
474NAME OVER:02/01/16 18:52
ただオンラインの掲示板が使えないからこっち来てるんじゃ?
475NAME OVER:02/01/16 19:36
ちゃんと見えてる人もいますから、多分、大丈夫でしょう。

ところで、あなかまを一昨日買ったんだけど、「かまいたちの誘惑」いいねー。
最優秀賞とれなかったのは、その(ゲームブック式という)スタイルが故と思ってやまずにいたり。
(最優秀はやはり普通に小説じゃないとしっくりこないんだと思う)

真理が犯人扱いされるEDの透&真理がなんか好きだ。
「この期に及んで・・・・・・、見苦しいよ、真理(ワラ」
476NAME OVER:02/01/16 19:53
あなかまは春に引越す時捨てちゃったな・・・
477NAME OVER:02/01/16 20:59
もったいない・・・俺は必死に探して買ったよ
478NAME OVER:02/01/16 22:15
479NAME OVER:02/01/16 22:32
失敗じゃねーか・・・?オンライン・・・
480NAME OVER:02/01/16 23:46
なんか何をどう見ても風優=零菜だろ・・・
481NAME OVER:02/01/16 23:47
>>475
「すなワチ・・・」EDが最高に好き(w
透が変な雰囲気。
482NAME OVER:02/01/16 23:49
>468
だったら専用の板を用意してから開始するべきだよ。
本当、ただのファンサイト出張スレになっちまってる。

楽しんでる当人達だけ「これでもいいじゃないか」とか言ってて
迷惑に思ってる人の事全然考えてないあたりが、なんか
全く創作騒ぎの失敗を繰り返しているだけじゃねーか…。
483NAME OVER:02/01/16 23:52
はたから見れば、長文創作もマンセーマンセーの滝ログも
「HN変えてー」「今から入る」みたいな打ち合わせも
全く同じ。マシもくそもない。叩き煽りに増して中身がない。
484NAME OVER:02/01/16 23:56
>>474
だとしたらいい迷惑。
自分が楽しめりゃ所構わずって感じで…。

オンラインやろうぜやろうぜって宣伝くどいんだよ。
そのうち今度は「オンライン入れない派が妬んで煽ってる」とか
言い出しそうだ
485NAME OVER:02/01/17 00:15
>妬んで煽ってる

これを言い出すのは時間の問題でしょ(笑
まあ、とにかくこっちはこっそりひっそりやっていきたい。
486NAME OVER:02/01/17 01:06
まあ、今日は昨日みたいなことなかったみたいだし・・・。
分別は持ってくれてると思うけど。
マターリいきましょう、マターリ
487NAME OVER:02/01/17 01:25
464が大分時間が経ってからいきなり騒ぎ出しただけで
今夜は全然書き込みがないのに何で一生懸命叩いているんだ?
かまいたちの話がしたければすればいいじゃん。

このスレでいろいろ叩いているやつって
結局話すためではなく叩くためにこのスレに来ているようにしか見えない。
488NAME OVER:02/01/17 01:38
>487
>結局話すためではなく叩くためにこのスレに来ているようにしか見えない。
オマエモナーと言って欲しいのか。
489_:02/01/17 01:44
荒廃したスレでは厨発言も正論も反論も全てひっくるめられて、煽られてキリがない。
また、同じ事を繰り返すだけ。
490NAME OVER:02/01/17 01:51
>>487
>このスレでいろいろ叩いているやつって
>結局話すためではなく叩くためにこのスレに来ているようにしか見えない。
全部同一人物が嫌がらせに自作自演してるようにしか
見えないというのならお前が逝ってよしだ。
実際にいろいろな人が本当に迷惑して苦情を出してるという
可能性が見えてないやつばっかだから、スレが荒廃すんだよ。
俺は別に、必ずしも464が遅まきながらに勝手に騒ぎ出したって風には見えんが……。

>かまいたちの話がしたければすればいいじゃん。
一連のログ読んでから出直せ。
492487:02/01/17 02:05
>490
>全部同一人物が嫌がらせに自作自演してるようにしか
>見えないというのならお前が逝ってよしだ。
何でそういう解釈になるんだ。
もしかして「やつ」って単数形で書いてあるからか?
だとしたらお前こそ逝ってよしだ。

>>491
でも実際にあなかまの話している人達なんかもいるわけで、
一段落着いた後に464に始まる叩きが無ければ普通に話せれたと思うんだよ。
>>492
苦情も1つの意見ではある。
自分の意見と反対してるからって「叩き」と呼ぶのはどうかと思うよ。

ところであなかま、かまいたちの誘惑以外はほとんどダメな気がする…んだが
どう?
494NAME OVER:02/01/17 02:25
>かまいたちの誘惑

なに?これ。
495NAME OVER:02/01/17 02:38
>>494
過去ログ見れ
496487:02/01/17 02:46
>493
それはわかっているんだけど
485みたいなやつとかも混じっているからさ・・・

あなかま、誘惑以外はどうだったかな?
ほとんど内容覚えてないよ。
オカマになった話とかあったっけ?
あと時計のトリックは別の本かな?
497NAME OVER:02/01/17 04:38
>>495
ならいいや。
498475:02/01/17 08:26
苦情を出すにしても、ここに出すより親元に出した方が衛生的だと思うけどね。
といっても、夕べは結局大丈夫だったんだし、既に問題なしと言えるっしょ。

だから、そんなことよりかまいたちの夜。
「かまいたちの誘惑」以外は・・・うーん。本格派を求めたら物足りない感は否めないけど・・・。
まあ、でも、それはしゃーないかな。ゲームをプレイして、さらに一歩踏み込んだ人たちが書くわけだし。
平均年齢も17ぐらいだったし。「吹雪の晩餐」は料理か妖怪化のどっちか一本にうまくまとめれば、もっとよかったんじゃないかって思う。
499NAME OVER:02/01/17 17:13
私はみどりさんか今日子さんやりたい!22:00頃行くね
500NAME OVER:02/01/17 17:14
500ゲトー
501NAME OVER:02/01/17 18:30
あなかまの続編とかゲームの2とか・・・やりたいねぇ・・・
お金なくても無理して買うのにw
502NAME OVER:02/01/17 18:45
上げてみようかホトトギス
503NAME OVER:02/01/17 18:51
新品同然の中古を買った。

しおりが1つしか使われてないし、エンド回数も1回だけ。
2回目は「長い夜」の途中。

鬱になって売ったと思われ。
504NAME OVER:02/01/17 20:33
折角買ったのに勿体無いな〜と思う私は貧乏性。
でも中古で買ったヤツのデータって ちょっと楽しい。
505NAME OVER:02/01/17 22:02
>>491
ちょっと待て、お前何言ってるんだ?
506_:02/01/17 22:09
>>505
ホウーチでいいじゃん。掘り起こさなくたって。

過去ログにあったけどしおりの名前が「美樹本」様と「が犯人」様ですね?
ってなってた話ワラタ。
507NAME OVER:02/01/17 22:56
他スレであったが中古でかまいたち買って主人公の名前が上から順番に
「みきも」「とがは」「んにん」っていう奴もいたらしいな
>>506-507
ひでえなあ。
509NAME OVER:02/01/18 00:15
最後に犯人入力があるなんて思っても見なかったよ。
そのときは、あと生きてるのは誰だ・・・とか思いながら考えてた。
今思うと、まるっきり制作者の思う壺だったな。
510NAME OVER:02/01/18 00:34
俺は真理が犯人だとしばらく思っていた・・・
ストックで突き殺されたのが最初だったし・・・w
511NAME OVER:02/01/18 00:48
オレは二回目のEDでミッキーと部屋調べて殺されたから犯人入力楽しめなかった。
ちょっとあそこの分岐はどうかと思うね。
512_:02/01/18 01:08
>>511
あれはかまいたちの夜最大のミスだと思ふ。
513_:02/01/18 01:21
漏れは最初は香山を疑い、次に俊夫を疑い、次は春子、あれ、みんな死んだから真理??
という風に見事に躍らされたよ(w

>>511-512
確かにあれは・・・しかも2択だしな。
漏れは初プレイ時は運良く俊夫と行ったからいいようなものの、初プレイであっち選んでたら萎えたと思う。
514NAME OVER:02/01/18 01:35
>>511-513
友人と一緒にプレイしてて(俺はクリア済み)
そこの選択肢でてきたとき
(俊夫だ、俊夫と行け)
と本気で念を送ったよ。
515NAME OVER:02/01/18 01:41
>>511
でも大抵の人は俊夫を選ぶような。
確かにあそこで強制バッドエンドにするのは問題だけどね。

俺は決死隊イベントあたりからミッキー本命・・・のままあちこちに浮気。
OLも小林さんも香山さんも怪しく見えて仕方なかった。疑心暗鬼。
ミッキー死亡の描写がかなり曖昧だったところで確信に変わったが、時すでに遅し。
あえなくサバゲー突入であぼーん。

皆こんなもんでわ。
516NAME OVER:02/01/18 01:54
>>511
あそこでミッキーと一緒にいってぶち殺されたのに
最後まで犯人が誰かわかんなかった。
こんな人もいるので…

ほんとに死んだと思ってたので、ミッキーを名前入力したのは最後の最後。
517511:02/01/18 02:36
>512-516
一回目のED大阪で二回目ミッキーにアボーン
三回目ザバゲーでミッキーの名前入力。
それ以後進めるのは楽だったけど・・・ねえ。

ストーリー的にはミッキーはそういう行動を取るだろうけれども
ゲームとしてはやるべきじゃなかったと思う。
俊夫さんが好きじゃない人はミッキーと行くと思うし。
せめてもう少し後の章で出して欲しかった。
518NAME OVER:02/01/18 02:37
俺は真っ先に俊夫を疑ってたからなぁ(;´д`)トホホ
519NAME OVER:02/01/18 06:28
サントラに、やたら階段がきしむ音がマッチするあの重低音が入ってないのが不満な人は自分だけですか?
そりゃ、曲って感じじゃないけどさー。
1分間くらいループさせっぱなしで入れてほしかったよ・・・。
520NAME OVER:02/01/18 06:37
>>519
一瞬読み間違えて、階段のきしむ音が入ってなくて不満だなんて
随分マニアックだ、とか思った。
521NAME OVER:02/01/18 11:39
うちの彼女初回でクリアしたよ。
僕は隣で見てて驚いたやら、尊敬したやら・・・。
入れ替わりトリックを見事見抜きました。
「この人しかおらんやん」って感じでしたよ・・・。
だから、2回目なんてやろうとは思わなかったようだ。

522NAME OVER:02/01/18 15:37
SFC版の1回目の犯人入力、ミッキーはNGですよね。
(PS版はOKだけど)
あれのせいで その後ミッキー入力できなかった人いません?
私は「えーーなんでーーー?」と悩みまくりました。
523_:02/01/18 16:25
でも、犯人わかってても選択肢には随分悩まされた。
「田中さんを殺すことが出来なくても、鈴木さんなら…」って言う選択肢は分からなさすぎw
524NAME OVER:02/01/18 17:18
>>521
その彼女、勿体ない。解決なんて数あるテイストのひとつに過ぎないのにネ。

ところで、SFCでデータ消すのってどうするんだっけ?
確か、コマンド入力に成功すると悲鳴が上がるってのを見たことが。
芸が、細かいよな・・・。
525_:02/01/18 17:30
流石ググルさん。直ぐ見つかったヽ(´ー`)ノ

●セーブデータを消す
タイトル画面で、コントローラー2の右、下、左、上、L、R、A、B、Y、Xと入力すると
全てのセーブデータが消える。

やってみたいけど、全てっていうのがなー。
526NAME OVER:02/01/18 18:20
>>521
おれの知り合いにもいた>初回クリア。田中のバラバラ死体がでたときに
「田中が死体をおいて逃げた」と。そのまま犯人入力。
迷うことなく「田中」っていれてやんの。
私は最初から、ビビりあがっていたので
犯人を突き止めようとさえ思わなかった。
ただ小説を眺めて読むようにして、ひたすら
恐怖に翻弄されながらやってた。
最後で美樹本のシルエットが出て殺されるところでは
ほんとに「誰!!??」と…
528NAME OVER:02/01/19 01:43
一周目でいきなり解決しちゃった人は可哀想だな、と思う。
529NAME OVER:02/01/19 03:45
一周目で解決した人が不幸というよりは
このゲームを楽しめた俺達が実に程よい
鈍感さと推理力の低さを持っていたんだな、と
再クリアした今では思うよ。
530NAME OVER:02/01/19 07:05
>>522
同じく、最初にミッキー入力したけど反論されて沈黙(した覚えが)。
以後、彼は怪しいがシロと思い込んどりました。

雪が落ちる音で透がビクっとしたあたりで、じゃあミッキーがその音に
まぎれて飛び降りて再び戻って来たんじゃ!
と、当てずっぽうで入力しただけだった(田中ってことさえ気づいて
なかった)んで当然の帰結なんですが。

まぁ、おかげで、思う存分恐怖の夜を楽しめました。
531           :02/01/19 13:15
「バナナの手品を応用したんだ!!」
っていう選択肢の時…
          ....
バナナの手品のトリックを応用したのではなく
バナナを実際に使って手品で殺人をしたと
思ってしまったどうしようもない厨
532NAME OVER:02/01/19 14:23
零下30℃ではバナナで人が殺せます。
533NAME OVER:02/01/19 14:53
おお!懐かしい話題ですね。
何気なくレトロゲーム板に来てみたら、かまいたちスレがあるとは。

>>527
自分もです。初めてやったとき何も考えずに読み進めていったら、彼女に殺されるEDにたどり着いた。
中学生だった当時にしてみれば、めちゃくちゃ怖くて2,3週間くらいびくびくしながら生活を送ってたなぁ。
で、彼女と二人で美樹本の死を確認するところを見て犯人から除外してしまい、
>>511
美樹本と彼女の3人で2階に行ったとき、あぼーんされても美樹本が犯人だとは思わなかった。
結局、わかったのは50回目くらいで「生ける屍か・・・」のメッセージを見たときだった。遅すぎか(w

というか犯人を一発で当てられた人の年齢層が気になる。高校生以上?
友人に話してみたら美樹本が犯人じゃないの?って言われて反論してた自分が情けない。
534NAME OVER:02/01/19 14:59
スレに活気を再度、持たせるためにもある程度の創作を認めてはどうだろうか?
職人さんによる、創作は楽しみだったのに残念でならない。
どうだろうか?住民の皆さん?
535NAME OVER:02/01/19 15:06
高一の時に初プレイでしたが、犯人が分かるまでに真理に6回程殺されました。
必死にクラスメイトに相談してましたよ。
536NAME OVER:02/01/19 15:11
物語的には、俊夫が自殺しちゃうやつが実に悲劇的で印象に残っています。
537NAME OVER:02/01/19 15:14
去年の12月21日にクヌルプ行った日がなつかしいわ…。
まだ一ヶ月なのに、こんなにも感極深くなるなんて…
538533:02/01/19 15:32
>>535
やはりそのくらい詰まりますか・・・。

>>536
EDの音楽が彼女に殺されてしまうときの音楽と一緒というのが、また悲しいですよね。
でも、私もあれが(よい意味で)一番感動的で印象に残っています。
539NAME OVER:02/01/19 15:35
>>534
俺も創作は読みたいけど別に
このスレに活気持たす必要はないだろ。
沈むときは沈むし。それだけのこと。
>>534
いい加減にしろよ。
なんで普通の話題が展開して誰も創作にも触れず
やっと普通にスレが動き出したのに、なんであえて創作の話を出す?
よそでやれよ。そこまでして妄想パロディ聞かせたいのか?
541NAME OVER:02/01/19 15:50
>>538
そうそう!!俊夫自殺EDと真理に殺されるEDで
イントロダクションと同じ曲なのが最高。
序盤で聞いた曲がEDに出てくるとすごい感慨深いよね
まるで違う風に響いてくるし。

フロントミッションでカレンのテーマのアレンジがEDだった時と
同じくらいイイと思ったな
542NAME OVER:02/01/19 15:51
そしてスパイ編がカコイイ。曲もいいし、テンポがいい
奥の部屋からジャケットを出して、みどりを追いかける時に
袖に手を通しながら駆け出すシルエットがすごくいいよね
543NAME OVER:02/01/19 15:58
散々真理に殺されまくった後に、
腕を折られた後に真理にキスしてもらうEDを見た時はマジで泣きそうになりました。
しかし、あのEDを見ちゃうと他のBADED群を見る気になれなくて、
再プレイがどうしても出来ませんです、はい。
544NAME OVER:02/01/19 16:02
やっぱ雪女編がナニゲに怖かったよ。
あのどこに殺人者が潜んでいるかわからない疑心暗鬼な状況の怖さとは
また違うんだよね、オカルト的な怖さって。
分岐のマッサージのところで、窓の外から誰か見てる!とか言われた時
勘弁してくれってマジで思った。
545NAME OVER:02/01/19 16:20
マッサージの場面。
 透、「もういいよ」なんて逃げんじゃねーよ!(気持ちは解るが)
選択肢増えて歓喜。しかし。
 もっと上にきてんのに何で邪魔がはいるんだ、ちくしょー!
ピンクになって。
 あれ、新しい、新しい選択肢は、選択肢はどこ?

製作者側の思う壺か…
546533:02/01/19 16:45
何気なくスパイ編はギャグが入ってるよね。プレイしていて楽しい。

夕食後、美樹本を監視しようとして尾行。美樹本、部屋に入る
が、すぐにカツカツカツとすごい速さで詰め寄ってくる
透、部屋に入ろうとする。ボォッ(ドアの音)

これにめちゃくちゃはまった。
ほかにも選択肢で面白いのが多い気がする。

>>545
夜中に加奈子(漢字あってる?)が部屋に入ってきて服を脱がすっていう選択肢はいかが?
スパイ編でピンクだったと思ったけど。
547NAME OVER:02/01/19 16:53
>>540
もう相手にするなよ・・・
本編の話題で久しぶりに活気が出たことにも
気づいてないような奴なんだから。
548NAME OVER:02/01/19 16:58
>>546
その後、選択肢次第でぺらぺらしゃべってしまう透にワラタ。

ミ「お前、何者だ。」
透「ただの学生です。スパイなんかじゃないですよ。」
ミ「そうか、スパイじゃないなら関係ないな・・・・・・ってそんなわけあるか!」
(中略)
透「そしたら人が殺されて、でも、小林さんが警察は呼んじゃだめだって・・・」

かなりうろ覚え。しかし、滑稽すぎるぞ、透(w
549NAME OVER:02/01/19 17:04
>>546
ツーリングエクスプレス読んでからというもの
スパイ編が一番のお気にいり。
スパイ物のお約束満載でニヤイヤが止まらない。

ところで創作話を出すタイミング読めない奴もうざいけど
創作反対派もうざいよ。空気読めてないのはあんたらも
一緒じゃん。両方とも馬鹿みたい。

という私もうざいね(鬱)一緒に逝こうか。
550NAME OVER:02/01/19 17:09
>>549
相手にするなっていってるのに・・・
もうこの話題は触れないでおこうよ。
551NAME OVER:02/01/19 17:12
>>548
透、素直で可愛い(藁
552NAME OVER:02/01/19 17:19
ミッキーの「声をたてるな」

透の「お前こそ何者だ」

カコイイ!!!
553552:02/01/19 17:20
ギャー間違った

「お前、何者だ?」
美樹本はそう言った。
「あんたこそ何者だ」
ぼくは強がってみせた。  だ
554NAME OVER:02/01/19 17:29
ミッキーと過ごすクリスマス。
いつ殺られるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
一般人、女・子供は黙ってろ。
暗い部屋にミッキーに武器を持たせて隠れさす。コレ。
555ミッキー:02/01/19 17:42
>>554
君、僕と一緒に田中さんの部屋を調べに逝こう!
556俊夫:02/01/19 18:13
>>555
あんたなら信用できそうだ
557511:02/01/19 18:16
>533
自分は中学生だったよ。
たしかあそこでドサッという音は一つだけだったから
やられたのは真理だけ、ということでミッキーをクロとした。

音楽関係は全部いいね。
でも怒ったりバトったりする時の曲のストリングスがちょっと外してる。
558NAME OVER:02/01/19 18:18
かまいたちの夜って、PSかなんかでリメイク出てたっけ?
もう一度プレイしたいから出てたらいいなあっておもうんだけど。
やっぱ出てないかな・・

559NAME OVER:02/01/19 18:19
>>558
PSで出てるよ。
560NAME OVER:02/01/19 18:20
>>558
PSにて既出。
561NAME OVER:02/01/19 18:20
出てます。
562NAME OVER:02/01/19 18:23
かぶりすぎ(w
563NAME OVER:02/01/19 18:25
まじ?!?最近でたの?
グラフィックもキレイになって内容も追加されたりしたの?
それともFFのPSリメイク版みたいにただ、PSでプレイ出来る程度のもの?
564NAME OVER:02/01/19 18:33
>>563
結構前に出た。
分岐やEDまでをフローチャートで見れるようになってコンプには凄く
親切になってる。
おまけもちょっとあり。
サウンドとかは個人的には良くなってると思ってるけど、昔の方が良かったとか
思う人が居るかも。
これはぜひ体験して判断して欲しいところ。
565NAME OVER:02/01/19 18:42
>564
グラフィックはSFCのまんま?
グラフィックがキレイになってるなら買おうかな
566名前が無い@ただの名無しのようだ:02/01/19 18:52
金のしおりとピンクのしおりの内容が気になる・・・・・
567_:02/01/19 18:56
グラフィックは再読込で綺麗になってる
それと、割れた窓のカーテンの動きがSEXY
568NAME OVER:02/01/19 18:58
かまいたちの夜 特別編ってやつがそのPS版なの?
569_:02/01/19 19:02
570NAME OVER:02/01/19 19:38
金のしおりで読めるシナリオってどんなん?

という死ぬ程既出な話題でも話のタネ
571NAME OVER:02/01/19 19:57
PSエミュで落としてプレイしようとしたんだけど
音がバグってる・・サウンドがいのちなのに。
どうしよう
572NAME OVER:02/01/19 19:58
>>571
買え
573NAME OVER:02/01/19 20:05
>>571
PSあれば買ったほうがいいよ。
574NAME OVER:02/01/19 20:10
今思うと、移植するならもう一本シナリオを増やして欲しかった。
575_:02/01/19 20:16
やっぱりミッキー視点のシナリオ欲しかったな。
銀行強盗の計画練りから本編の前までとか。
選択肢間違えたら警察にアボーン。
576NAME OVER:02/01/19 20:21
PSもってない・・
577NAME OVER:02/01/19 20:43
是非買った方がよろしいかと・・・。
フローチャートのおかげで、かなりやり易いし・・・。
578NAME OVER:02/01/19 20:50
エミュじゃなきゃ出来ない・・
579NAME OVER:02/01/19 20:58
 
580_:02/01/19 21:18
もうそろそろ同じ事繰り返すのは止めようや。
581NAME OVER:02/01/19 21:23
透と真理の大学ってどんなだろう?
582_:02/01/19 21:50
真理は頭良さそうだけど。透はわからんよな。
選択肢によっては救いようがないほど馬鹿w
583NAME OVER:02/01/19 22:07
なんか文系っぽい。
584NAME OVER:02/01/19 22:08
なんたって二人とも事件解いちゃったりするぐらいだからなぁ。
585NAME OVER:02/01/19 22:10
586NAME OVER:02/01/19 22:22
なんでかまいたちのスレ乱立してるの?_
587NAME OVER:02/01/19 22:45
シュプールって実在のペンションなんだよね?
今でもあるの?
調べてみようとおもってとりあえず
Yahoo!で「シュプール」で検索かけたら
こんなサイトが出てきたんだけど
ここってそうなの?長野にあるってきいてたような気がするし
ゲレンデに来る人のためのペンションだし、シュプールって名前だし
http://www.avis.ne.jp/~spur/index2.html  
588NAME OVER:02/01/19 22:46
>>587
スレみなさい。
まあ、わかりにくいかも知れないから教えてやるか。
じっさいの名前はクヌルプ
589NAME OVER:02/01/19 22:48
やり込むとゲームでも実際の名前が分かるのが良い。
590587:02/01/19 22:51
>588
しってるよ
591NAME OVER:02/01/19 22:53
真理がミッキー刺し殺すシナリオで
透を威圧しながらゆっくり近づいてくるミッキー、怖すぎ。
592NAME OVER:02/01/19 22:55
もうネタは出尽くした感があるね。
携帯かまいたち情報を待つしかないということか。
593NAME OVER:02/01/19 22:57
なにそれ?>携帯
594_:02/01/19 23:01
595NAME OVER:02/01/19 23:21
ケータイのゲームってやったことないんだけど
DLしたら、通話料なしでずっとプレイできるの?
596_:02/01/19 23:25
通信しぱなっしじゃないと出来ないゲームもあるけど、
サウンドノベルなら別に通信状態じゃなくても大丈夫と思う。
まだ、わからんけどね。
597NAME OVER:02/01/19 23:50
なんか攻略ページみたいのないの?
フローチャートのってるような
598NAME OVER:02/01/20 00:17
>>598
完全フローチャートを掲載したサイトが
スレ1か第2章スレかに載っていた。
過去ログ探してみそ
599NAME OVER:02/01/20 02:03
>>598はなんで自分にレスしてるの?


ところでケータイゲームで通話料がかかるゲームってプレイする人いるの?
お金がかかってしょうがなくない?
600 :02/01/20 02:11
通信と通話は別物だぞ。
601NAME OVER:02/01/20 02:13
携帯って電話のほうか。
GBAとかじゃないのね。
だとしたら縁なさそうだな。
602NAME OVER:02/01/20 02:20
>>600
相当な料金とられる事は間違いないでしょ?
603NAME OVER:02/01/20 06:30
漏れは恥ずかしながらネットを始めるまで、「不思議のペンション」編の存在を知らず・・・
それどころか「宝探し」編も知らず、ピンクになっても「Oの喜劇」編が追加されるだけだと思ってた。

んで7年近く放置してて、最近になって「今これを読んでいるあなたが誰なのか、
わたしには分からない・・・」っていうのと「不思議のペンション」見た時は、
こんなにまだ遊ぶべき要素があったのか、と驚愕したよ。
遊び心とサービス精神が旺盛で、改めて名作と認識した。
604NAME OVER:02/01/20 08:00
真理に何度もアタックした透をなんとなく尊敬する俺。

でも、最初のうちなんかは真理もニガワラだったんじゃないかと思える。
透って基本はどこか抜けた3枚目だもんな〜。
605NAME OVER:02/01/20 10:17
>>604
ツッコミの真理としては理想の相方だったに違いありません。

二枚目ぶろうとして失敗するような、そんな愛嬌のあるとこが勝因なのかな?
606598:02/01/20 11:06
>>599
誤爆だよ察してくれよ(´д`
597へのレス。
ちなみに全フローチャートのサイト今見たら消えてた。
DLしてあるけど転載はまずいだろうな。

>>605
可奈子より啓子に萌えるのと似たようなもんかな。
607533:02/01/20 12:31
>>557
中学生!同士でしたか。ただ、ミッキーをクロとした点が違(以下略)

音楽では追憶が一番好き。悲しげな雰囲気が○
他にもあの懐かしい風景、レクイエムや遠い日の幻影(w、など名曲が多いですよね。
ゲームの雰囲気にぴったりマッチしているのがすごい。

けど、考えてみると、かまいたちの世界にのめりこむくらい何回も何回もプレイしたのがあってこそ
曲が好きになったのかも知れないなと思う。
その意味でも、ゲームを楽しめたという意味でもすぐに犯人を見つけられなかったのはよかった・・・。
608NAME OVER:02/01/20 14:27
サウンドノベルの屋台骨と言っても過言じゃないからな、サウンドって。

時々漫画家も自分の作品がアニメ化したときに、やはり音楽があると
演出の迫力が全然違う、と言う時があるけどまさにその通りって感じ。
609NAME OVER:02/01/20 15:31
小林さんと香山のおっさんの関係ってなんなんだろう?
610NAME OVER:02/01/20 15:54
ただならぬ関係…
611NAME OVER:02/01/20 17:04
小林さんの勤めていた会社の取引先の社長が香山さん、とか。
小林さんなら昔営業やってても違和感ないし。
612NAME OVER:02/01/20 18:10
イケナイ関係
613NAME OVER:02/01/20 19:38
「ひどく親密な空気が流れた」時のあの香山さんの反応、
もしや我々はひどい勘違いをしていたのでは。
614NAME OVER:02/01/20 19:58
>>613
ワラタ
615NAME OVER:02/01/20 22:19
ε≡(´ロ`;)真理たん、ハァハァ

616NAME OVER:02/01/21 00:03
かまいたちの小説って出てますか?
617NAME OVER:02/01/21 00:05
>>616
公式ファンブックに我孫子さん小説があるYO!
あと「あなただけのかまいたちの夜」っていう素人さんのもある。
618NAME OVER:02/01/21 00:10
我孫子さんの小説でした。
スマソ
619最近来た奴:02/01/21 07:09
旧スレは一章しか読めないのか・・・
620NAME OVER:02/01/21 11:57
そういや、透が春子さん目にした時の「悲しそうな目をしている・・・・・・そう見えたのは気のせいだろうか。」
っての、別になんてことなかったね。
何かに生きてくる伏線かと思ってたのに。
香山さんを地下室に入れたあとの会話とじゃ、結びつき弱いしなあ。
621NAME OVER:02/01/21 13:35
チュンがチェックスタッフ募集してるぞ。
www.chunsoft.co.jp/info/parttime.html
サウンドノベルにちがいない(妄想
622NAME OVER:02/01/21 17:04
>>613
春子「私は最初からあなたたちのことを疑っていました」
香山「!」
小林「・・・」
透(春子さん、とても悲しそうな目をしている)

>>620
5分遅れのはと時計とかと同様、ボツシナリオ(というと語弊があるか)
の名残かも。ミスディレクションになるからよし! と残されたとか。
623NAME OVER:02/01/21 20:11
>>622
一応教えておきますが、かまいたちの夜には製品版には入っていないシナリオがかなりあります。

具体例をあげると
・幽霊編のバッドエンディング(これは間違いないです。デバック募集の時に確実にありました)
・本編にて、犯人が変わる(膨大なテキスト量になるためあえなくカット)
・透が犯人のシナリオ(SFCでの描写問題上カットされた)


幽霊編以外のは当時のファミマガに載っていた情報です
確か他にもあったような気がするのですが、忘れてしまいました

当時のファミマガには
・春子の悲しい目の理由
・透の時計の遅れの理由
も載っていました。基本的にこれらは犯人が変わるシナリオへの布石だったと中村光一さんが言ってました
624 :02/01/21 20:31
>>623
・透が犯人のシナリオ(SFCでの描写問題上カットされた)
ってのが一番気になるな。。
625NAME OVER:02/01/21 20:32
特別変に入れてくれリゃ−よかったのに……
626NAME OVER:02/01/21 20:49
>>623
うわ、そうだったのか・・・<春子の悲しい目の理由/透の時計の遅れの理由
いや、しかし気になるなあ。
せめて、どんな感じなのかなんかにのっけてくれりゃいいのにとか思うところ。
627NAME OVER:02/01/21 20:53
リメイクでもできなかったんだろうか・・・。
628NAME OVER:02/01/21 20:58
本編の犯人が違うのって公式ファンブックの書き下ろしなのかなぁ?
もともとゲームに入る予定のものだったのだろうか。
629623:02/01/21 22:36
>>628
公式の小説も入れる予定だったとか書いていたような気がしました。
でも、本編の犯人が変わるのは全員が犯人になるようにする予定だったそうです
630NAME OVER:02/01/21 22:42
じゃ、PS2で完全版出してもらいますか?(藁)
631NAME OVER:02/01/21 23:01
真理真理真理真理真理真理真理真理真理真理真理真理真理真理真理真理真理。
632NAME OVER:02/01/21 23:16
俺の中の真理は菊川玲の顔がもうちょっと痩せたバージョンだ。
正直、菊川萌え。
633NAME OVER:02/01/21 23:18
俺の真理ビジョンは叶美香
634NAME OVER:02/01/21 23:19
菊川玲は俺も考えてた。
顔はイメージとだいぶ違うけど・・・

河村亜希は田中麗奈がメガネかけた感じ。
635NAME OVER:02/01/21 23:23
かなり初期にガイシュツの話題とはいえ、やっぱキャスティングの話は面白いな。

透のキャスティングは難しい。
636NAME OVER:02/01/21 23:30
>>623
時計の遅れは我孫子の小説の方で使われてた、たしか。
公式ファンブックの。
637NAME OVER:02/01/21 23:35
誰か>>93を超える極悪キャストに挑戦してくれ
638NAME OVER:02/01/21 23:39
主人公:俺
真理:真理
その他:誰でも良いや。
639NAME OVER:02/01/21 23:42
かまいたちの夜でキャスティングを考えたことはなかったなあ。

というわけで、少し考えてみた。

透・・・・・・・・・・・吉岡秀隆
小林さん・・・・・・中井貴一
俊夫さん・・・・・江口洋介
みどりさん・・・・木村佳乃
ミッキー・・・・・・なぎら健壱

ベタ?
他のキャラはどーもおもいつかんかった。
640NAME OVER:02/01/21 23:44
あ、河村亜季=宝生舞とかどうだろ。
641NAME OVER:02/01/21 23:47
透は↓くらいフツーの兄ちゃんで。

http://www.my-pro.co.jp/aa/body/takahashi.html
642NAME OVER:02/01/21 23:47
柳沢ミッキーになら何をされても恐くないね。
643NAME OVER:02/01/21 23:54
>636
香山が犯人のやつで、
遅れたビデオに腕時計を合わせたのが証拠、ってやつだよね。
失敗すると透が犯人にされるの。
644NAME OVER:02/01/21 23:55
>>639
ゲラゲラ
俊夫=江口は激しく(・∀・)ナットク
645NAME OVER:02/01/21 23:55
田中=マーシーはNGワード。
646NAME OVER:02/01/22 00:00
江口(現在の)はミッキーのほうが雰囲気出るかも。ヒゲは無いが。
647NAME OVER:02/01/22 00:15
極悪キャスティング

透=稲垣メンバー
真理=中島知子(オセロ)
小林二郎=藤村俊二
小林今日子=おすぎ
久保田俊夫=京本政樹
篠崎みどり=中澤裕子
香山誠一=清原和博
香山春子=元木大介
渡瀬加奈子=SILVA
河村亜希=横山やすし
北野啓子=安倍なつみ
美樹本洋介=Gackt
田中一郎=鉄拳

イマイチか。
648NAME OVER:02/01/22 00:20
なんかファミ痛で「街2」の話題が持ちあがっているけど、「街2」より「かまいたちの夜2」の続編つくれや(゚Д゚)ゴルァ!!
真理の探偵物語のあの終わり方が気になるんじゃ(゚Д゚)ゴルァ!
649NAME OVER:02/01/22 00:57
かまいたちの夜2はでてんのか(ワラ
650NAME OVER:02/01/22 01:08
ここ読んでかまいたち久々に猛烈にやりたくなって、
PS版買っちった。
色々と手直しされてるねー、音楽も音/アレンジ違うしねー。
最初違和感だったけど、だんだん慣れてくる。
やっぱ幽霊編とかスパイ編の、
最後のエンディングの音楽がはいってくるタイミング
くぅー、たまらんね。なんともいえん気持ちになる。
651NAME OVER:02/01/22 02:10
>>648
どうやらチュンの新作はかまいたちの夜の派生系のサウンドノベルらしいです。
そのため、J-PHONEでかまいたちの夜が登場するらしいです
652NAME OVER:02/01/22 02:39
>>648
2の続編?
653NAME OVER:02/01/22 09:07
>>646
ミッキー「僕は洋介。江口・・・・・・じゃない、美樹本洋介。フリーのカメラマンをやってる。」
654 :02/01/22 16:43
でわ、ミッキーは5人の兄弟を養うために銀行強盗っしたと考えてみる。藁
655NAME OVER:02/01/22 17:04
クヌルプのすぐ後ろには大きな川があるし、
駐車場はペンションより広いし、
かまいたちみたいに山の中にポツンと立っているペンションを
想像していただけにショックだった。
656224:02/01/22 17:18
かまいたちの夜はこわいから、こんな掲示板を読んでても、たまに
後ろにおっかない人がいないか、一度パソコンから目をはなして、
ふりかえってしまうよ。

このご時世、いつ変人が家の中に入っていて、後ろから殺されるか
わからないもんね….
657NAME OVER:02/01/22 17:24
>>656
怖いこと言わないでくれ。
658224:02/01/22 17:54
659NAME OVER:02/01/22 17:56
ってか? あの「終」文字、がいこつに似ていると思うので、不気味〜。

660NAME OVER:02/01/22 17:59
ほぼ全員が殺された後の、吹雪の画面が変わるのを10分ぐらい待ってたけど

美樹本が現れるようで、怖かった。
661NAME OVER:02/01/22 18:15
>>651
派生系って何?
662NAME OVER:02/01/22 18:29
極悪キャスティング

透=ぜんじろう
真理=もりまんの右
小林二郎=藤子不二夫B
小林今日子=林家パー子
久保田俊夫=山田太郎(メロリンきゅー)
篠崎みどり=五月みどり
香山誠一=グレート義太夫
香山春子=西村知美
渡瀬加奈子=乙葉 (唯一の花)
河村亜希=おすぎ
北野啓子=ピー子
美樹本洋介=ゴルゴ松本
田中一郎=爆笑問題の太田
       田中:「おれじゃねえのかよ!!」

663NAME OVER:02/01/22 18:59
昨日からかまいたちやってるんですがどうしても犯人の名前入力画面が出てきません。
香山さんを地下室にとじこめた時点でもしかしてBADエンディング決まりですか?
664NAME OVER:02/01/22 19:01
>>663
後一回名前入力チャンス在りますよ
665NAME OVER:02/01/22 19:02
BADは確定だっけか・・・?
666NAME OVER:02/01/22 19:08
レスが早過ぎる。同一人物レスはつまらないよ。
667665:02/01/22 19:10
>>666
どういう意味だい?
少なくとも俺は663でも664でもないぞ。
668NAME OVER:02/01/22 19:14
>>666
(゜Д゜) ハア??
たまたま目に付いたんでレスしただけだが。
669NAME OVER:02/01/22 19:15
結論
666は馬鹿
670533:02/01/22 19:27
>>663
名前を入力できる場面はあるけど、そこまで行くのが結構難しいよ。
671NAME OVER:02/01/22 19:43
このゲーム、雰囲気が良いんだよね。
あたかもその場に自分も居るかと思わせてくれる雰囲気が。
672 :02/01/22 20:10
登場人物をシルエットにしたってのが当時すごい新鮮で、
プレイヤーの感情移入や想像を膨らませた。
673NAME OVER:02/01/22 21:14
かまいたちに出てくる登場人物って誰のイメージが強い?
俺は友達が「新一」「蘭」でやってたため、コナンの主人公二人のイメージが強い。
特に真理の方・・・。
あくまで、どういう、キャストでって言う意味じゃなくイメージの話。
674NAME OVER:02/01/22 21:19
主人公は冴えない大学生って感じかな。
真理は才色兼備って感じかな。
ミッキーはラマンって感じかな。
田中はヤクザって感じかな。
675673:02/01/22 21:33
渋いキャスティング

透=藤木直人
真理=知念りな
小林二郎=風間杜夫
小林今日子=小柳ルミ子
久保田俊夫=坂口憲じ
篠崎みどり=竹内結子
香山誠一=島木穣治
香山春子=川島なお美
渡瀬加奈子=坂下ちり子
河村亜希=乙葉
北野啓子=安部なつみ
美樹本洋介=昭英
田中一郎=昭英
       
676NAME OVER:02/01/22 21:35
>>675
昭英で激しくワラタ!
677NAME OVER:02/01/22 21:37
香山=坂東えいじ これだけは譲れない
というより、公式ファンブックにのってて
妙に納得しただけだが
678NAME OVER:02/01/22 21:46
真の極悪キャスティング

透=みつま★ジャパン
真理=大林素子
小林二郎=森繁久弥
小林今日子=小森のおばちゃま
久保田俊夫=加藤鷹
篠崎みどり=林葉直子
香山誠一=チョコボール向井
香山春子=安達裕美
渡瀬加奈子=叶恭子
河村亜希=光浦靖子
北野啓子=ダダーンのおばさん
美樹本洋介=Mr.マッスル
田中一郎=コージー富田
       
コレにより決死隊の時小林さんが死にます。
そして、ミッキーは小林殺しの罪も着せられ、
リアルに、大林真理に背負い投げされるのです。
めでたしめでたし。
しかし、気がつくと、今日子さんが、夫のあとを追いかけるように息を引き取ります。
どうやら、悪夢の夜はまだ終わらないらしい・・・・・・。
679678:02/01/22 21:52
スマソやっぱり、真理は大林じゃなくて、ヤワラちゃんにしといて!
680NAME OVER:02/01/22 22:06
俺は特に有名人のイメージは連想しなかったな。
そのまますんなり設定を受けいれちゃったし。
681K ◆LBJiKggU :02/01/23 01:42
Mr.マッスルじゃ、そのメンバーを惨殺して歩くのは不可能と思われ
682NAME OVER:02/01/23 06:15
友人が「お前幽霊編のエンディングってどっちが好き?」と訪ねてきた。

『そうだなー。

   A “目を覚ましたら伝えてあげよう。「お母さんは今でも君を愛していた」と”のほうかな。このフレーズにジ〜ンとくるね・・・。
   B “ずっとそばにいてあげよう。彼女に笑顔が戻るその日まで・・・。”のほうかな。なんとも切ない余韻があるよな・・・。

いずれにせよ、文章のつづりが終わると同時に鳴り始める“Introduction”がたまらないね。』
683NAME OVER:02/01/23 12:30
>>678
ワラタ、
一つの推理で美樹本が犯人だと選ぶ場合、
美樹本マッスル「僕は美樹本洋介だ、免許証だって持っている。」
一同「嘘つけ!」
684NAME OVER:02/01/23 15:34
北野啓子 が レジー・ベネットかよっ! ワラタ
685 :02/01/23 16:53
タイトル「The night of Kamaitachi」で海外版極悪キャスティング頼む。

(;´Д`)つか、「かまいたち」って英語でなんて書くんだよ。
686NAME OVER:02/01/23 18:11
まじめにキャスティング

透=滝沢秀明(すごい頭良さそうでもあり、悪そうでもある。)
真理=後藤真希(コレは譲れない!)
小林二郎=陣内孝則(渋い演技に期待したい)
小林今日子=浅野陽子(テキトー)
久保田俊夫=江口洋介又は坂口憲次(イメージなら江口、リアルなら坂口)
篠崎みどり=永作博美(年だけがネック)
香山誠一=船越英一郎
香山春子=黒木瞳
渡瀬加奈子=坂下千里子
河村亜希=釈orエンクミ
北野啓子=あべこ(胡蝶蘭)
美樹本洋介=昭英
スパイ編の田中一郎=西村雅彦

       
687 :02/01/23 18:37
>>686には悪いが主役2人が狙いすぎててちょっと。
688686:02/01/23 19:25
>>687
妥協して、これならどうだ?
透=小泉光太郎
真理=酒井若菜

689NAME OVER:02/01/23 19:28
「型だけ取らせてもらいます」だったら悲惨。
マニアには受けるだろうが。
690NAME OVER:02/01/23 19:45
>>686
なんかメチャクチャだなあ。
西村雅彦はそれっぽいが。
691NAME OVER:02/01/23 22:34
雰囲気変えるために安芸
692NAME OVER:02/01/24 00:02
このゲーム、やたらと「ひどく」って言い回しが出てくるね。

ひどく出来の悪い冗談だ。
693NAME OVER:02/01/24 00:40
真理教
694NAME OVER:02/01/24 02:12
>>692
ひどく親密な空気が流れた。

ほかにもまだまだありそうだなぁ
695NAME OVER:02/01/24 08:14
ひどくひどかった
696NAME OVER:02/01/24 12:26
ごめん、ひどくいまいち

http://www7.ocn.ne.jp/~trance/gazo.htm
697NAME OVER:02/01/24 14:33
なにこれ?マジなの?すげー・・・
698NAME OVER:02/01/24 14:45
ロマサガ4と同じくネタ画像かな。

っていうか、コメント見るに696が作成したんだね。
699NAME OVER:02/01/24 14:56
夏発売ってのがなぁ。
700NAME OVER:02/01/24 16:26
何気に誤字とかあるね
701NAME OVER:02/01/24 16:39
>>699
でも夏に新作サウンドノベルが発売されるのは確かだよ
702NAME OVER:02/01/24 17:33
ハリウッドスターでやってみる。

透=ケインコスギ
真理=ジム・キャリー
小林二郎=トム・ハンクス
小林今日子=シガニー・ウィバー
久保田俊夫=マイケル・J・フォックス(パーキンソン病)
篠崎みどり=ヒロスエ
香山誠一=ジョン・トラボルタ
香山春子=メグ・ライアン
渡瀬加奈子=ホイットニーヒューストン
河村亜希=シルベスタ・スタローン
北野啓子=ジム・キャリー
美樹本洋介=アーノルド・シュワルツネッガー
スパイ編の田中=ショーンコネリー
ゴブリン=ジム・キャリー
スキー場の店員=マイケル・ジャクソン
ダンジョンの主=ケント・デリカット
しゃべる自家用車=永井一郎
宅急便の店員=ウーピーゴールドバーグ
チンチコーレ=ジム・キャリー
703NAME OVER:02/01/24 18:07
透が筋骨隆々てのはちょっと合わん。
704NAME OVER:02/01/24 18:10
真理=ジム・キャリー
北野啓子=ジム・キャリー
ゴブリン=ジム・キャリー
チンチコーレ=ジム・キャリー

待て。w
705NAME OVER:02/01/24 20:18
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://www.ruliweb.com/data/rulinews/read.php?page=1&num=6955&find=&ftext=

死体は語る。生者に全てを托すために・・・・・

つー事でPS2で出る2は今夏発売らしいです。
706NAME OVER:02/01/24 20:38
そもそも今は亡きって言ってんのにシュプールが舞台ってどういう事よ。
707NAME OVER:02/01/24 20:41
>>706
ワラタ
708NAME OVER:02/01/24 22:32
>>705
>>696で既出

>>706
つぶれたシュプールで営業再開ってことでは(藁
709696:02/01/24 22:45
710707:02/01/24 22:45
706の書き込みを見る。

ワラタ

708の書き込みを見る。

...コワー
711NAME OVER:02/01/24 22:53
>>708

...コワー
712NAME OVER:02/01/24 22:58
>>708
それ幽霊編どころの騒ぎじゃねーな。
ヒー!
713NAME OVER:02/01/24 23:06
>>708
オトギリソウじゃないか(w
714NAME OVER:02/01/24 23:27
オトギリソウはつまらなかった
715NAME OVER:02/01/24 23:50
誰だよ家ゲー板にガセスレ立てた馬鹿は。
716NAME OVER:02/01/24 23:53
>>715
お前
717NAME OVER:02/01/24 23:55
やっちゃったか・・・さっさと削除依頼出してきてくれ。
718NAME OVER:02/01/24 23:58
>>717
・・・・・・
719NAME OVER:02/01/25 00:14
かまいたちのじゃないにしても、サウンドノベル第4弾が出るのは本当なの?
720NAME OVER:02/01/25 00:21
でる。夏に
721NAME OVER:02/01/25 00:25
>>720
夏に?
またサスペンスものかな。
722NAME OVER:02/01/25 00:35
脚本がかまいたちと一緒で、我孫子だから多分ね
723NAME OVER:02/01/25 00:37
既にサウンドノベルがどういうモノか身にしみて解ってるだろうから
そういう意味で、結構我孫子に期待してたりして。
724NAME OVER:02/01/25 01:07
第4弾って全くの新作なん?

それとも「かまいたち2」とか「街2」っていう風な続編?
725NAME OVER:02/01/25 01:24
>>724
それは分からない。でも街2ではないことは確か。
726NAME OVER:02/01/25 01:44
初代PSで出して欲しいよ
727NAME OVER:02/01/25 02:32
ことし なつやすみに なにかが でる
728NAME OVER:02/01/26 00:06
ことし なつやすみに まち2は でない
729NAME OVER:02/01/26 00:11



















紙のように白いレス。
730NAME OVER:02/01/26 13:11
かまいたちの夜 名言集

真理「・・・・・・どうして、人は誰かを殺したりできるの?」
731NAME OVER:02/01/26 13:23
かまいたちの夜 名言集

俊夫「あいつの・・・彼女のところに行ってくる…」

732NAME OVER:02/01/26 13:26
かまいたちの夜 名言集

拳死朗「汚物は消毒だ・・・!!」



733NAME OVER:02/01/26 14:24
>>731
「俺はちょっと、彼女のところに行ってくる」
じゃなかったっけ?

サバゲーは慣れるとゾクゾクするね。
怖さじゃなくって、演出の見事さに。
734NAME OVER:02/01/26 16:24
一番カコイイセリフは「撃ちたきゃ撃て」だと思うがどうか。
735NAME OVER:02/01/26 16:39
漏れ的には
「俺は魚屋じゃねぇ!!」がイイ

あの時更に透のボケがあったら透見直す
736NAME OVER:02/01/26 16:52
>>732
ワラタ
737731:02/01/26 18:44
>>735
そういえばオカマ編のときの透が、クロマティ高校の神山に見えてしょうがない。

>>734
小林さんカコイイ!そのあと奥さんが狙われたとたんに、弱腰になるところも小林さんらしくていい。
738NAME OVER:02/01/26 18:59
小林さんはメインシナリオではカコイイナイスミドルなんだが、他は散々だな。

「私のせいじゃない、私のせいじゃないんだ・・・」
「お、おい!それは私の車だぞ!」

宝探し編の『ああ、小林さん』はおいしいとも言えるが(w
739NAME OVER:02/01/26 19:54
僕はそろりそろりと地下室への階段を下りていった。
なんと、そこには恐ろしい顔をした小林さんがいた。
「くっくっく・・・すばらしい・・・。どうさばいてやろうかねぇ」

もなかなかおいしい
740NAME OVER:02/01/26 21:14
宝探し編で田中を殺した奴って一体誰だったの?
741NAME OVER:02/01/26 21:31
わかんない
あれはただのオチ
742NAME OVER:02/01/26 21:43
>>738
「かまいたちの誘惑」(あなただけのかまいたちの夜)の小林さん犯人断定EDもつけてくれぃ!!

「な・・・なぜ・・・。なぜ私がこんな目に。私はただ、皆さんのためにケーキを作っただけなのに・・・。」
743NAME OVER:02/01/26 22:25
やっぱミッキー自爆事故後の
小林さんたちの対応が最高でしょ。
744NAME OVER:02/01/26 23:07
1545555522222444447777711122911388811159
745NAME OVER:02/01/26 23:12
結局真理の探偵物語のEDも宝捜しEDみたいに単なるオチだったんだろな。
746NAME OVER:02/01/26 23:28
小林さん、突如大人気。
747NAME OVER:02/01/26 23:45
ミス・バスルーム 小林今日子
748NAME OVER:02/01/26 23:47
>>744
「あなたのこともうきらいさようなら」
749NAME OVER:02/01/27 02:00
>>743
あれって本編の仕返しですよね?自分の思いこみかな・・
750NAME OVER:02/01/27 03:14
ずーっと疑問に思ってるんだけど、

主人公と真理とミキモトが2階を調べに行くとき、
なんでミキモトは主人公と真理を殺したのか?
そのあとどうするつもりだったのか?
どう考えてもミキモトが殺したというのはバレバレになってしまうし。仕方ないから皆殺しか?

どうせゲームオーバーだからここらへんは考えてなかったのかチュンソフトは。
751NAME:02/01/27 03:41
みどりを殺害してしまった時点で
ペンションにいる奴ら全員を皆殺しにするつもりだったんじゃないの?

一緒に二階を調べに行った主人公と その恋人を殺害し
次に なかなか降りてこない三人が心配で調べに来た小林夫妻と久保田を殺害する。
最後に 泊まり客の香山夫妻と女三人組を時間をかけて殺す・・・
・・・って感じにね。
752NAME OVER:02/01/27 06:54
>>750
みどりさん殺害を契機に
冷徹な犯罪(殺人)者から快楽殺人者に変身しはじめてた
…ってな線も考えてみる。
そうだとすると、みどりさんの反応が相当刺激的だったんだね。

うーん、あの時点で皆殺しモードに入るのは割に合う仕事
なんだろうか? ようわからん。
753NAME OVER:02/01/27 09:13
>>750-751
何事もなかったように降りてきて、カチャッ、パンパンパンで終わりかも。

>>752
2億円でしょ?ミッキーなら迷わずゴーでしょ。
754 :02/01/27 09:35
やはり、あの選択肢はチュンのミスっぽいよな。。
755NAME OVER:02/01/27 11:53
すぐ気がつきそうなもんだが。
756NAME OVER:02/01/27 14:13
>>750
あの後どうするか、よりもミッキーは透に自分が犯人だとバレてると思ったから殺したんだろね。
ミッキー的には透が証拠を見つける→大声で皆に知らせる。が一番嫌な展開だったんだと思う。
757NAME OVER:02/01/27 14:16
>>756
おお、なんか納得。
でもミッキーが焦りすぎたことには変わりないか・・・
758NAME OVER:02/01/27 14:32
このスレの一番人気は誰よ?
やっぱミッキー?
759NAME OVER:02/01/27 14:37
俺は真理
760NAME OVER:02/01/27 15:29
みどりだろが
761NAME OVER:02/01/27 15:37
現実ならばメガネッ娘の亜希ちゃんに一票
762NAME OVER:02/01/27 15:48
クリスチャン啓子萌え
763NAME OVER:02/01/27 16:25
>>756
いや、「バレてると思った」からじゃなくて、「バレると思った」からじゃないかな。
透が、部屋を調べにいくと言った時に「こいつ感づいたのか?」と思ったとしても、
俊夫さんが同行していくことに拒否をしたのを見たら、「バレてはいない」ということを確信すると思う。
(犯人の目星がついてるのなら、わざわざ他の人の同行を拒否するわけないし)
764NAME OVER:02/01/27 16:41
◆腹立たしい態度
私は最近の若者の態度が嫌いだ。大した自信があるわけでもないのに
勝手にその場を取り仕切り、名探偵よろしく推理ごっこを始める。
初対面の人間が集まれば、その場でリーダーシップをとるのは
年長者または社会的地位のある者であるべきではないだろうか。
ましてやその年長者を夜中に地下室に閉じ込めるなど、まったくもって言語道断である。
(大阪府・香山 ○・50代)
765NAME OVER:02/01/27 19:54
OL3人組は絶対好きになれない。
766NAME OVER:02/01/27 20:10
>>765
お前は啓子とピアノ線首絞めプレーの刑
767765:02/01/27 20:43
>>766
C:嫌だ!
768NAME OVER:02/01/27 21:07
>>764
ちょっと前朝日のテレビ欄投書に似たようなのがあった。
犯罪捜査は警察がしっかりと地道に行うものであって、
コナンのように高校生(中身ね)が自分勝手に一人で推理して
一方的に犯人を追いつめていくのはおかしいんだそうで。
まあ、アニメだしねえ・・・
769NAME OVER:02/01/27 21:11
>>768
いるんだねぇ。
幾つになっても、現実とフィクションの区別がつかない人・・・
770NAME OVER:02/01/27 21:12
ま、新聞に投書してるやつなんか一部のキチガイだけだしな。
コナン見てまずそこに矛盾を感じる人ってすごいな。
ほかにつっこみどころ満載なのに(w
771俊夫:02/01/27 21:14
気をつけろ・・・・
あのトリオは俺達を全員殺す気だ・・・・
772NAME OVER:02/01/27 21:27
>>768
投書だけじゃなく、いるよね、こういう発言するひと。
たいてい「いいこと言ってるだろ」って得意満面で。
テレビ番組の話してても「あれヤラセじゃん」しか言わないタイプ。
773NAME OVER:02/01/27 21:41
元ネタこれね

お前ら!この投書の感想を述べてください。
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1011286009/
774NAME OVER:02/01/27 21:50
是非思考回路がどうなってるのか知りたいです。
でも、話し合うのは嫌です。
775NAME OVER:02/01/27 21:52
マジレスされて困惑する764が目に浮かびますな。
776764:02/01/27 22:00
魚屋の心境だ。
777NAME OVER:02/01/27 22:02
>>776
あなたは犯人ではありませんね。
778NAME OVER:02/01/27 22:19
正直、己の五感と想像力をを限界まで高め、主人公(透)とシンクロすることにより、サバイバルゲームで鳥肌を立たせ、今でも数々の恐怖に涙することが出来る。
そんな俺を、友達は笑う・・・・。ああ、笑うがいいさ!
779NAME OVER:02/01/27 22:19
相場が決まっています。
780神山:02/01/27 23:13
>>776
犯人はあなたではなく別にいます。
そう・・・この中で人を殺せるような人は、地下室で何の躊躇もなく鶏を殺していた・・・小林さん。あなただったんですね?
虫も殺さないような顔をした人が実は殺人気だったという例はいくつもありますしね。本当に残念です。
781NAME OVER:02/01/27 23:15
>>780
急になに?
782NAME OVER:02/01/28 00:20
>>778
「己の五感と想像力をを限界まで高め」たら、大抵の人間はショック死しそうですが?
783NAME OVER:02/01/28 01:09
OL3人組の誰かは知らんが、
「すいませ〜ん、写真撮ってください」の場面のシルエットにちょっと萌えた
784NAME OVER:02/01/28 01:36
透がティンコ痛そうにしてたときの真理の台詞
「そんなに痛いの?」にワラタ
785NAME OVER:02/01/28 01:58
>>783
メガネの河村亜希と思われ。
786NAME OVER:02/01/28 11:08
>>783
あれは萌え
787az19:02/01/28 13:42
それにしてもあれは分かりにくいよな・・・・
    SEO九十
かなり分かりにくい・・・
かまいたちの中で一番の難関だろ・・・・他は簡単に進んだけど
我孫子・・・大変だな・・・あれはでたらめだと思うけど
何がチュンソフ党の陰謀だよ
でも あの突然の画面の切り替わり・・・・演出はおもしろい

788az19:02/01/28 14:32
かまいたちに出てくる隠れキャラ・・・魚屋 我孫子(本人) ゴブリン 迷宮くん
 まだ 達朗や我孫子だったらなんとか物語に会わせる事できるけど
  長野にゴブリン・・・・って そんなの普通いるわけないだろ!!!!
でもあの迷宮の作りが簡素でなつかしさがある・・・
破天荒な物語だが・・・・結果 この作品おもしろい・・・
初めは普通の推理小説だった物が 突然 訳の分からん一昔のRPG風になる所が
とてもおもしろい!!!
あと・・12扉の分岐点 おもしろすぎ!!!


789NAME OVER:02/01/28 16:01
正宗エンドが無性に見たくなって、起動してみたらデータ全部飛んでるし・・・。

しょうがないから、普通にプレイ。
真理に殺されるのも、真理を殺してしまうのも、真理が殺されてしまうのも、鍵開けたまま眠るのも
やっぱ、どれもダーク・・・でもそこがイイんだよね。

790az19:02/01/28 16:14
確かに言えてる
あれは何年たっても面白いよな!!
忘れた頃にやってみると 熱中するよな
791az19:02/01/28 16:24
確かに言えてる・・・でも妖刀村正のシナリオだったら知ってるけど 
正宗??ってあるの?? もし正宗のシナリオがあったら・・・気を悪くしないでくれよな
 この作品忘れた頃にやってみると・・・けっこう熱中するんだよな
何年たってもあれは名作だ
そうだろみんな!!!!!
792NAME OVER:02/01/28 16:36
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/abiko/

せっかくなので貼っとこう。我孫子武丸のサイト。
793NAME OVER:02/01/28 16:37
はっきりいって、本編以外はおもしろくもなんともなかった。

オカマとかスパイとか幽霊とかわけわからんストーリー見てもな・・・

新たなトリックの殺人事件が起こるとかだったらおもしろいと思うけど。
794NAME OVER:02/01/28 16:39
>>793
ミステリーしか楽しめないのは勿体無いぞ。
それにどっちかというと、謎解きゲーじゃなくて恐怖ゲーだし。
795789:02/01/28 16:39
>>791
あ、そうそう。村正ね。
796キム・スイルはスタイリッシュ!:02/01/28 16:50
村正の話は確かふだんふざけている主人公が急に刀を持つとたくましくなるヤツ
ふざけた迷宮から突然談話室に現れる奇妙な話か
あれは良い
797あびこ は がそんし ではない!!!!:02/01/28 17:03
本編は一番良い
さらに進めるとある意味迷宮くんも面白いと思う
ポートピアの地下のモチーフ??
798NAME OVER:02/01/28 17:10
ペンションに遅れていったら先客が死んでるシナリオで
談話室で選択肢でた記憶があるんだけどあれは幻だったのか
攻略サイトの選択肢一覧にもなかったし、記憶違いか
799NAME OVER:02/01/28 17:29
>>798まず、ないと思われ。多分記憶違いかと。
800NAME OVER:02/01/28 17:41
800get
801 :02/01/28 17:51
遭難→遅れて到着は絶望の一言に尽きる。

凍死しそう → ペンションヘケーソ → ((((;゚Д゚))ガクガクブルブル
802あびこ は がそんし ではない!!!!:02/01/28 17:53
ちなみに az19 は俺のことです正直に話します・・・・
ところで最後のcdドラマ(画像なし・・音と声だけのシナリオ)聴いたら
そのあとはないのだろうか??
さすがにそれ以上は知らない
803 :02/01/28 17:58
コテハンウザ
804あびこ は がそんし ではない!!!!:02/01/28 18:14
今 旧スレッド見てたけど 音楽ではやっぱりスパイ編が良かったと俺思う
確か・・・・みどりさんが主人公に朝六時頃に階段で話しかけられるときの曲・・
 チャチャッチチャチャチャ チャチャッチャチャッチャチャ チャチャチャジャン
とかいう曲 感じ良いよな
805NAME OVER:02/01/28 18:45
音楽がいいんだよなー。
特に好きなのは、出てきた料理が不味かったときの音楽。
文章とも合っててイイ!
806NAME OVER:02/01/28 20:44
>>803
コテハンがうざいのではなくて802の奴がウザイだけ
807NAME OVER:02/01/28 23:33
az19がウザいって思ってたの俺だけじゃなかったんだね。
808NAME OVER:02/01/28 23:36
>>805
ああ、あれいいよね。
一番好きだった。
809NAME OVER:02/01/28 23:48
>>807
みんな荒れないよう気を付けてるんだよ。
マターリいきましょうよ。
810NAME OVER:02/01/29 00:07
>>805
あまりいないかもしれないけど、彼女に殺されるエンディングで流れる曲がいいと思う。
あのオルゴールの音を聴くと「またか・・・」と思いそうだけど、ずっと聴いているとわりといい曲と思ってしまうんだよな。
ううむ、変か?
811NAME OVER:02/01/29 00:15
>>810
あれはほぼ全員一致でゲーム中最強の曲とされた気が。
曲名は『遠い日の幻影』
812NAME OVER:02/01/29 00:19
スパイ編で殺されたときの曲もかなしげで好きだなぁ
813NAME OVER:02/01/29 00:20
>>810
旧スレ「第二章 サバイバル・ゲーム」の>>39->>42を見れ。
814810:02/01/29 00:39
>>811>>813サンクス
曲名は出したほうがよいのね。
スーファミ音源では「追憶」もいいなぁ。
アレンジCDではやはり「遠い日の幻影」。
PS版は持ってないんだけどアレンジCDとは曲の音とかやっぱり違う?
815NAME OVER:02/01/29 00:48
アレンジCDホスィ
816あびこ は がそんし ではない!!!!:02/01/29 02:19
きついな・・・・そう言うなよ
悪いところがあったら直すから・・・
書き込みが多かったからなのか
気に障ったところがあったら悪かったよ・・・
817NAME OVER:02/01/29 12:39
すなおね
818NAME OVER:02/01/29 14:03
ドラマCDのキャスティングが知りたい。
819下村普及委員会:02/01/29 14:29
>>818
はい、どうぞー。

矢嶋透 緑川光
小林真理 冬馬由美
久保田俊夫 置鮎龍太郎
美樹本洋介 林延年
田中一郎 幸野善之
小林二郎 岸野幸正
篠崎みどり 豊島真千子
小林今日子 大塚瑞恵
香山誠一 今西正男
香山春子 関根明子
河村亜紀 新山志保
渡瀬可奈子 永島由子
北野啓子 笠原留美

以上、ドラマCDのブックレットより
透と真理には、デフォルトで苗字が書いてありました。
緑川光さんは、弟切草とかまいたちはやっているみたいです。

にしても、ドラマCD2800円したのに、1回ぐらいしか聞いてないなあ…
820下村普及委員会:02/01/29 14:34
>>814
アレンジCDの曲と、PS版ゲーム本編の曲は別物だよ。

アレンジCDはイイ!
ただ、個人的には「せまりくる恐怖」が余計。全体的にまったりしたかった…
「すてきな宝物」をアレンジでじっくり聴かせて欲しかったなあ。
あと、「長い夜の始まり」の最後がぶち切れなんですけど…
821818:02/01/29 14:41
>>819-820
情報さんくす。
透や真理にちゃんと名字があることに驚いた。
822az19:02/01/29 18:00
ところで俺は別に直接 暴言や中傷書きをしていないが

なぜ 文句を言われなければいけないのかは 分からん・・・

ただ このスレッドが面白いから普通に書き込んでるだけなんだけど・・・

そんなにウザイというならば なにが気に入らないのかはっきりと言ったらどうだ

ただし 中傷書きの追い討ちは よしてくれ!

806と807・・ただ卑怯なだけだ 純粋に誰が見ても

806と807のやってる事は ケチな中傷書きだと思うが


823NAME OVER:02/01/29 18:03
正直az19はこのスレのみんなと比べてレベルが低い=厨房

あと、これ見てがっかり
http://www7.ocn.ne.jp/~trance/gazo3.html
824NAME OVER:02/01/29 18:05
>>806
>>807
>>822

何も言わないのが大人。
825NAME OVER:02/01/29 18:07
>>822
自分も今同じようなことしてるのに気づいてくれ。
前でも言ったがみんな荒れないようにしてるんだから。
826NAME OVER:02/01/29 18:10
>>823
お、弟切草。
つーかエボリューション4って・・・
画像、まんま映画のパクッてるし。
827NAME OVER:02/01/29 18:12
>>823
ヘタだなー(w
828NAME OVER:02/01/29 18:16
829az19:02/01/29 19:07
中傷の823!!! 中傷書きの追い討ちはよせと言ったはずだ!!!

 あんたは文字も読めないのか????? 

正直 文字も理解できない823 は頭のレベルが低いと思うが

他の824と825や他は 確かにその通りだと俺は思う・・・気を使ってくれてありがとう

他のみんなには突然騒いで悪かった 俺もこれからは気をつけていくから
830NAME OVER:02/01/29 19:12
     ∧∧  ミ   _ ドスッ
     (   ,,)┌──┴┴──┐
    /   つ真剣十代喋り場
  〜′ /´ └──┬┬──┘
   ∪ ∪       ││_
            ゛゛'゛'゛
まあ落ち着け
>>829
その珍妙な改行方法やめて。
無駄に縦に延びて他スレに迷惑。
832NAME OVER:02/01/29 19:29
今週のコナンなぜかかまいたちとかぶった
833az19:02/01/29 19:31
>>831 確かにそうだよな・・・気をつけるよ 騒ぐのはここまでにするから・・・
    話を戻してくれよ  このスレッドに限らないけど
    ここからは俺も必要以上に目立つ事はひかえた方が良いよな
834830:02/01/29 19:36
かまいたちに限らずかまラーの方々は推理ものを能動的に推理して楽しんでますか?
かまいたちは厨房時代に初プレイしたからさっぱりだったけど
そうじゃないにしてもいつも受身で、トリックが出ると、「ああ、なるほど」
っておもってるだけなんだけど、これって推理ものの楽しみ方としてどうなんでしょうね。
835az19:02/01/29 19:45
かまいたちだから かまラーか・・うまい事言うね 良い
836NAME OVER:02/01/29 19:49
>>834
最初はそんなもんでしょ、知識無しで推理や読みできるならホントに天才。
ほとんどは文章に長けた作家が専門家の力借りて作ったトリックなわけだし。
ある程度トリックの種類や質を理解して来ると推理して楽しめるようになるので
読めば読むほど楽しくなること請合いです。
はずして裏かかれても当てても楽しいんだがね、格闘技で初めは倒し倒されで
面白いのがフェイントやローキック、間合い等がわかってさらに面白くなるのに
似てますかな。
837NAME OVER:02/01/29 19:52
>>834
俺もそんな感じだったなぁ
つーか田中が犯人だと思ってたから
初めて解決したときは透の推理がさっぱり理解できんかったよ(ワラ
838NAME OVER:02/01/29 19:55
>>834
一応、能動的に推理してる。でもかまいたちは終盤に
「これはもう推理だの謎解きだのと言ってる場合ではない。どうやって朝まで生き延びるか」
みたいな一文を見てからは、その場の恐ろしげな空気に流されっぱなし。
ミッキーが犯人と見抜くのが精一杯のまま、サバゲーであぼーん。

それはそうと、厨房時代に初プレーって人多いね。俺もそうなんだけど。
839830:02/01/29 20:03
>>838
>つーか田中が犯人だと思ってたから

基本なんでしょうかね、まんまと引っかかったというか(w

スキー場のペンションで一シーズンバイトしたことありますが
なんも事件は起こらんくせに客は透と真理ばっかでぶち切れでした。
840NAME OVER:02/01/29 20:09
スーパーファミコン編の犯人って誰?
841830:02/01/29 20:16
>>840
え?!
842NAME OVER:02/01/29 20:19
>>840
・・・スーファミ編って、鎌井達の夜のこと?
ありゃ犯人も何もあったもんじゃないでしょ。
843NAME OVER:02/01/29 20:20
あのかまいたちの夜をシュプールに置いたのは・・・・・・
844830:02/01/29 20:20
>>842
そういうことならそうですな。
だけどそこからあえて犯人を決めようというのが840の意図では?
845NAME OVER:02/01/29 20:22
>>840
俺達
846NAME OVER:02/01/29 21:12
本物のシュプール(名前違うけど)にもかまいたちの夜あったりして
847805:02/01/29 21:19
>>846
攻略本の中で、シュプールの主人より、
「かまいたちごっこはやめてください、
普通に泊まりに来ているお客さんの迷惑になりますので」
というメッセージが。

やっぱかまいたちごっごした奴いたんだろうな・・・・。
「こんや 12時 だれかが しぬ」とかw
848NAME OVER:02/01/29 22:05
そういえば、鎌井達の夜は最初どういうオチなのか意味わからなかった。
ゲーム中ゲームの文章も、どれが地の透達のなのかどれがゲームの中の透たちのなのか・・・。

テレビの枠があったりなかったりがややこしかったのよ。
849NAME OVER:02/01/30 00:20
>>847
でも南ごっこはしたくないYO!(w
850NAME OVER:02/01/30 01:25
最初から俺が850とるためにこのスレはあった。
猿どもの協力に感謝する。
851 :02/01/30 01:31
850って中途半端だよな。
852NAME OVER:02/01/30 01:42
高級なヘッドホン使ってかまいたちしてくる
853NAME OVER:02/01/30 03:29
かまいたちのサントラを聞いたまま寝て悪夢を見る私はMですか?
夢で本当にストックで刺されるとは、流石に自分でも驚きました(藁
854 :02/01/30 13:13
ねんがんの あなただけのかまいたちの夜を てにいれたぞ!age
しかも百円で
855NAME OVER:02/01/30 14:51
>>854
ダダーン
856NAME OVER:02/01/30 18:43
ちょっと不思議に思ったことがある
スパイ編で春子さんが透の部屋に来ていろいろ探しまわるイベントで
真理が春子さんに蹴りをいれた後クローゼットに閉じ込めるんだけど
そのあと田中さんの部屋に行ったとき、春子さんは復活していた。
どうやったんだろう?
857NAME OVER:02/01/30 18:51
香山のおやっさんが助けたに違いない。
858744:02/01/30 19:23
>>848
漏れも漏れも
何十回もやり直してるうちにようやく意味が分かった
859NAME OVER:02/01/30 19:28
春子さんがもどらなかったから
おかしく思って見に行ったんだろうね。

で、ミッキーと一緒に寝てて衝撃。しかも縛り。
860NAME OVER:02/01/30 19:31
決して広いとは言えないシュプール内でこそこそと、しかし活発に動き回る
スパイ達が滑稽で面白い。
861NAME OVER:02/01/30 20:15
ワイン蔵で香山さんに脅されているときに聞こえてくる
銃声ってなんだろ?
862NAME OVER:02/01/31 02:09
>>855
ボヨヨン ボヨヨン
863NAME OVER:02/01/31 04:46
リア厨の時にかまいたちPLAYした友人は、サバイバル・ゲームのバッドEDが正規のEDだと
思い込んでいたらしい。
正規のEDは別にあって、シナリオもそれの他に幾つかあるんだぞーと教えた所、
今度家に来て教えやがれと迫られた。
数年振りのかまいたち…。楽しみな感もある。
ついでに金色のしおりを今度こそ出したい。一日中かまいたち漬け決定の予感。
一日では済まんかも知れないが。
864NAME OVER:02/01/31 06:41
常識だったら恥ずかしいんだけど、ミシシッピ・マッドケーキってどんなケーキ?
865NAME OVER:02/01/31 07:00
PSのかまいたちなら5時間で金のしおりが出てしまった・・・。
SFCであんなに苦労したのに・・・。
866NAME OVER:02/01/31 07:07
あみ・あゆ板の浜崎祭りで、文章のタテ読みが大流行している。
↓こういうヤツね。

あゆをいじめてる人、
ゆるせない。
しんじられないよ。
ねえ、こんな事して楽しい?
やだよもう・・・悲しすぎるよ・・・。

これを初めにやった人は、かまいたちの宝探し編をヒントにしたのかも知れないね。
867NAME OVER:02/01/31 09:51
暗号としてはかまいたちより遥か以前からの常套手段だけどな<縦読み
かまいたちの場合は仕込み方が巧かったな
868NAME OVER:02/01/31 12:18
>>867
かまいたちはもう一段階深めて仕込んでましたよね。

正直、自分は最初に宝探し編やったとき
「うわ、こんな初歩の初歩を! バカにしやがって」
と鼻で笑ってた。
本当に、なんてバカだったんだろう、あの時の俺。
869NAME OVER:02/01/31 12:27
>>864
ナッツ類が入った、濃厚な生地の
チョコレートケーキ。味はブラウニーに似てる。

クヌルプにはニューヨークチーズケーキもあるよ
870NAME OVER:02/01/31 14:38
>>868







こいつはマジに怖かった((゚Д゚)))ガクガクブルブル
871NAME OVER:02/01/31 21:15
>>866>>870
ネタばれ削除対象

>>870
同意!
872NAME OVER:02/01/31 21:23
>>871
ネタバレOKなのに・・・
873NAME OVER:02/01/31 23:02
>>869
それが!
なんか旨そうやね。
香山と透のビール話じゃないけど、暖炉の部屋で雪見ながら紅茶と一緒に食いたいねぇ。
874NAME OVER:02/01/31 23:07
ミシシッピマッドケーキ、ネットで検索すればレシピも落ちてるよ。
別にあれはクヌルプが開発したケーキという訳ではないからね。
875NAME OVER:02/01/31 23:07
「俺も殺そうとするのか真理?」だったけ?

このBADEND最高・・・泣ける
876NAME OVER:02/01/31 23:35
http://www.d3.dion.ne.jp/~ishinabe/taikenka.htm
こんなDQNの相手した質問ダイアルの人は偉い。
877NAME OVER:02/02/01 00:07
>>876
これぐらいかわいいもんじゃない?敬語使ってるだけマシ。

あと直リンやめれ。
878NAME OVER:02/02/01 01:54
>>866
いや、かまいたちが元というか、ミステリー・サスペンス小説の物語内では定番のトリックなんだけども。。
定番過ぎて、最近はあんまり使われなくなってたりするけども、、
879NAME OVER:02/02/01 02:19
880NAME OVER:02/02/01 02:51
はあっ?
犯人わけわかんねぇ。

なんかところどころかまいたちのパクリっぽいんだけど・・・
ってかセリフが。

さてもう一回。
881NAME OVER:02/02/01 03:54
パクリっていうか、かまいたちに影響を受けた作品だね。
PCゲー板のフリーソフトスレでかなり話題になったものだYO!
意外に中毒性があっておもしろい。
882NAME OVER:02/02/01 04:09
氷雨の犯人って誰だか皆さんわかりますか?
883NAME OVER:02/02/01 09:05
ここは今から氷雨スレッドに変わりました。
みなさん、氷雨について語りましょう。
884NAME OVER:02/02/01 10:42
まあそれでもいいんだけど。
なんか台詞や文章、キャラクターがいまいち
古臭いつーかおっさん臭いつーか
赤○某の小説読んでるような感覚があるぞ。悪い意味で。
885NAME OVER:02/02/01 12:40
>>875
僕を…僕までも殺すつもりなのか、真理……?
886NAME OVER:02/02/01 13:16
氷雨も主人公とヒロインの名前が変更できればな・・・。
透と真理にして、あーーら不思議。透と真理の高校時代ができたのに・・・。

しかし、氷雨の難易度はかまいたちよりかははるかに上だな。
かまいたちで得た推理パターンをもっと応用させないといけないし、
ってかトリック解けても結構理解しがたいところあるし、
ま、もうちょっと絵と音楽がよかったら製品にしてもいいくらいか。
難易度高い分、一回のプレイが短いのは救いか・・・?
887NAME OVER:02/02/01 18:45
ここらで自治厨登場↓
888NAME OVER:02/02/01 18:51
888get!
889NAME OVER:02/02/01 19:19
切り番厨房でした↑
890NAME OVER:02/02/01 19:22
>>887>>889
ウザイ、スレが荒れるからヤメレ。
891NAME OVER:02/02/02 00:14
>887-891
まとめて逝ってよし
892NAME OVER:02/02/02 01:31
そ〜ろそろ、新スレ移行期間に突入しますな?諸君。
893NAME OVER:02/02/02 02:12
氷雨むずい。無理!
バグリまくるし。
894NAME OVER:02/02/02 06:07
>>890
888が厨房扱いされて切れました
895NAME OVER:02/02/02 06:28
もうかまいたちスレも終わりだな・・・。
896NAME OVER:02/02/02 06:53
かまいたちスレが終りなのは
あんたらが余りにもうるさいからだと思うよ。
うざいからとてもちょくちょく覗いて書き込もうって気にならないね。

もっともこのレスも荒しや厨房扱いなんだろうけど。
897NAME OVER:02/02/02 07:18
>896
煽りに煽りで返したら荒らし扱いされてもしゃーないっしょ
898NAME OVER:02/02/02 13:03
次スレ不要に一票。

皆が忘れた頃に誰かがまた立てるでしょ。
899NAME OVER:02/02/02 14:21
ジサクジエンもここまでくると尊敬するよ。
900NAME OVER:02/02/02 14:30
つーか、新スレのタイトルどうしますか?
901NAME OVER:02/02/02 14:51
前スレにあったんだけど、建てたら、1、2あたりはこんな感じがいい。

===========================
248 名前:NAME OVER :01/12/08 11:39

>247
↓こんなんどお?前スレ→旧スレは順次タイトル移動みたいに

『どこから読まれますか?
  続きから
   (前スレ)            http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1007187096/
  各章のはじめから
    第一章 (かまいたちの夜)  http://ton.2ch.net/retro/kako/986/986599508.html
    第二章 サバイバル・ゲーム http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/999317947/
    第三章 長い夜の始まり    http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1005490301/
902NAME OVER:02/02/02 14:54
早すぎ。進行の遅いスレなんだから新スレの話は950過ぎてからでも遅くはない。
俺はいらんと思うけどさ。
903NAME OVER:02/02/02 14:58
>>902
950過ぎたら暴走して立てる奴がいるから良いと思う。
俺も各章のタイトルのどれかが良い。
904NAME OVER:02/02/02 15:36
サブタイトルじゃないけど
「あなたのせいで死体がふえる」はどう?
905NAME OVER:02/02/02 15:48
もうそれでいい。
つか、かまいたち関連の語句ならなんでもいい。
906NAME OVER:02/02/02 16:16
907NAME OVER:02/02/02 16:38
前スレも前々スレも終わりかけは荒れてたな
908NAME OVER:02/02/02 17:28
カーテンの揺れが不自然
909NAME OVER:02/02/02 17:42
>>907
次スレに移る頃になって気が緩んだ瞬間に堪えてたモノが、吹き出すんだろうな。
みんなそれだけ溜まっていたいいう事だろうが、こんくらい気にするほどでもない。
910NAME OVER:02/02/02 18:06
PS版の方でやってて金のしおりまで出したんだけど、
選択肢全部選んだらまた新たになんか起ったりするの?
911NAME OVER:02/02/02 18:14
>>910
ちょっとHなかまいたちの夜がプレイできるようになります・・・
ムフフ☆
912NAME OVER:02/02/02 18:45
しかし全然ムフフでは無いという罠。
913NAME OVER:02/02/02 19:40
ムフフは脳内で補間だYO!
914NAME OVER:02/02/02 20:05
153 名前:風優投稿日: 01/11/16 21:56
「やっぱり真理の誘いにのっていればよかったなぁ」
運転中にもかかわらず睡魔に襲われたぼくはため息混じりに言った
「透、今度のクリスマスにスキーに行かない?」
四月に大学で知り合った真理と何度かデートをする関係までこぎつけたのは、この秋のこと。
しかし押しても押しても手応えがなく、いいかげん、ぼくの一人ずもうのような感じさえしていた。
だから、一緒にスキーに行かないかと彼女の方から誘われたときには、正直言っておどろいた。
彼女の叔父さんの小林二郎さんという人が、信州でペンションを経営しているのだという。

本来のぼくなら迷うことなく二つ返事でOKするのだが、
スキーが苦手で真理に醜態を晒したくないのに加え、バイトと重なっているため今回は見送った。
正直、真理には悪いことをしたと思った。このことが原因で友達関係に戻ってしまうかもしれない。
だから今月のバイト代が入ったら、改めて真理と旅行に行こうと思った。
免許さえあれば簡単だと思っていたこの仕事も今日で終わる。この荷物をお客さんに届ければ全てが終わるのだ。
そうすれば真理と…。ぼくは真理のためなら、そう思えば今日最後の仕事も張り切って取り組むことが出来る。
前日の吹雪のせいか、トラックで山道を走るのも容易ではない。今日、快晴だったのは本当に助かった。
今から届けにいく荷物は指定時刻が20:00だ。ぼくは自分のデジタル時計に目をやる、19:30。大丈夫だ、十分間に合う。

ぼくのトラックがログキャビン風のペンションを見つけたのは19:55。
間にあった。
ぼくは間にあったのだ。
そう思うと、心の底から、幸せな気持ちになった。
最後の力を振り絞って、ぼくは玄関ポーチへと向かった。
この荷物さえ届ければ真理と…。その気持ちだけが今のぼくを動かしているのだ。
やけに荷物が重いのも今は気にしていない。

……奇妙な感じだった。
しかし立ち止まってその違和感を確かめる余裕などがなかった。
とにかく早く荷物を届けて真理と一緒に……。
そんな一心でぼくは必死に突き進んだ。
「……あれ…なんだ?」
ぼくは無意識に玄関を指差した
「え?あれって?……!」
ぼくは息を呑んだ。玄関に人が倒れている!
まさか、ぼくと同じように、荷物を届けようとしたけど、あそこで力尽きて……?
しかし、トラックから降りて近づくとその人影が部屋着のままであることが分かった。
つまり、このペンションの客か、スタッフの誰かだということだ。ポーチの階段を上がり、ゆっくりとその人影に近づいた。
915NAME OVER:02/02/02 20:07
>914
何?
916NAME OVER:02/02/02 20:11

「……!」
ドアにもたれるようにして倒れていたのは、スタッフ風の大柄な男の人だった。
さらにおどろいたのは、その頭からどす黒いちがながれていることだ。
ぼくは慌てて駆け寄り、その人の肩をつかんでゆすった。
「大丈夫ですか!?大丈夫ですか!?」
声が枯れるくらい叫んだが、もう声が届いていないようだった。当たり前だ。
雪がこれだけ体中に積もり、服が凍りついていることを見れば、素人のぼくにも死んでいることが分かる。

ぼくはドアを開けようとして、ガラスが割れていることに気づいた。
鍵がかかったままだ。
どうやらこの人はドアを開けようと、無理矢理ガラスを割ったようだ。
一体どういうことだ?
脇のインタフォンのボタンを押すと、中でチャイムが響き渡る。
しばらく待ったが何の応答もない。みんな食事中なんだろうか?ぼくはお腹がすいたことに気づいたが今は仕事中だ。
「すいません!誰かいませんか!荷物をお届けに参りました!」
……
仕方なく、割れたガラスから手を入れ、鍵を開けて中に入った。
とりあえずこの荷物をお客様にお届けしないと。
ペンション内は停電しているらしく、真っ暗だった。ぼくは手探りで玄関脇の談話室まで歩いた。
目が慣れたぼくが談話室で見たものは……真理だった。
しかし、頭がパックリ割れていて目はこちらを凝視しているが焦点が合っていない。
ぼくが知っている真理の美しい黒髪は黒い血でいっぱいになっていた。
ぼくは彼女の首筋に手を当てた。思わず手を引っ込めたほど、冷たくなっている。
……無意識のうちにぼくは真理の手をぎゅっと握り締めた。
初めて握った真理の手は悲しいほど冷たくなっていた。

スタッフ風の男の人はぼくには関係のない人に過ぎなかった。
だから、まだこの時までぼくの心の中には他人事だと思っていた。
でも、真理は違った。
ぼくにとっては一番大事な人だったのだ。

スタッフ風の男の死は恐怖と不安を生んだ。
しかし真理の死はぼくに、怒りと悲しみを与えた。
恐怖と不安、そして仕事を忘れさせるほどの怒りと悲しみを……。


その時、
ギィ、ギィ、ギィ
誰かが階段を降りてくる音が聞こえた。


……悪夢は始まったばかりだった……。

                              終



917NAME OVER:02/02/02 20:27
>>914
>>916
「そろそろ創作ありにしよう」
・・・とでもいいたいのか?
918NAME OVER:02/02/02 20:30
>>917
本編にあるよ
遅れて到着するとこういうシナリオになる
919NAME OVER:02/02/02 20:59
なんで創作人気あったんだろうね?
920NAME OVER:02/02/02 22:27
 こ
 こ
 で
 り
 せ
 っ
 と
  。
921NAME OVER:02/02/03 00:29
>>919
テキストゲーだからでしょ。
922 :02/02/03 16:07
真理犯す。
923NAME OVER:02/02/03 21:54
ぐへへへ真理ちゃんはもらったでえ
部屋に入れてしまえばこっちのモンや
924NAME OVER:02/02/03 22:31
氷雨プレー中・・・ムズいYO、そしてこえーYO!
かまいたちの時もそうだったけど、今日は眠れなさそうだ(鬱
ところで作者のサイト氏んでる?
925NAME OVER:02/02/04 00:04

氷雨ウィンドウにできねえの?
全画面だとこえーよー、リードミーに右クリックとか書いてあったけど
できねえしCtrl押してもだめ、どうにかしてくれー
926NAME OVER:02/02/04 00:36
氷雨?続編?
927NAME OVER:02/02/04 00:39
>>926
続編のサブタイです。
928 :02/02/04 03:33
>>924
作者のサイトは氏んでるっぽいけど、TNsystemの作者のサイトに攻略があったよ。
まだクリアしてないから見てないけど。
さっきバッドエンドになったけど怖いよー!
929NAME OVER:02/02/04 04:49
510 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/02/04 02:22 ID:e1VHrfg6
「氷雨」修正版が出るみたいだね。
シナリオとシステム両方で修正されてるから、エラーのせいで途中で諦めた人も
今度は大丈夫かもしれない。追加シナリオは無いのかなぁ…。

氷雨で落ちまくってゲームにならない人は
修正版待ってみてもいいかもね。

最近PS版手に入れたのでこれから(藁)やるつもりです。
夜中にホラーゲーム、これ最強。
930NAME OVER:02/02/04 10:18
かまいたちの夜
サントラ、ドラマCDのMP3きぼんぬ
931NAME OVER:02/02/04 11:47
このゲームの本編は主人公があーかもしれないし
こうかもしれないとかいって色々言うからなかなか犯人にたどり着かなかった
932NAME OVER:02/02/04 11:57
>>930
てめーこのスレ完全に潰す気か
933NAME OVER:02/02/04 12:01
「氷雨」ファーストプレイ終了。死者の味方になっちゃいました。
934NAME OVER:02/02/04 12:24
氷雨って95と98でしかできない?
935NAME OVER:02/02/04 12:31
次スレで氷雨はやめとこうな。念の為。
936NAME OVER:02/02/04 12:34
犯人は分かってもすぐには解決できない罠
937NAME OVER:02/02/04 15:56
氷雨はvectorで落としたら駄目だよ。
バージョン古いんだってさ。
「β」が付いている人は
TNsystemの作者のページで落とした方がいい。

つーか仮面怖すぎるんですけど。
938 :02/02/04 16:50
>>932
でも大分前にかまいたちスレで誰かサントラUPしてたよな。
俺は持ってるから落とさなかったけどさ。
939NAME OVER:02/02/04 16:57
あの頃はマターリしてたから大丈夫だったんだろう。
今やったら多分、物凄く荒れる。
940NAME OVER:02/02/04 17:48
ネゲー板に氷雨すれ立てるかい??
941NAME OVER:02/02/04 20:11
PCゲーム板でもいいかも。
あそこ人少ないし。
942NAME OVER:02/02/04 20:42
少なくともココではスレ違いの極み。
なんのために創作禁止にしたのかわからん。
943NAME OVER:02/02/04 22:48
かまいたちの夜をプレイ中、怖さで気絶した事ある。
目を覚ましたら夜中で、テレビは「主人公が真理にストックで刺されている」
画面で止まっていた。
944NAME OVER:02/02/04 23:07
>>943
神が現れた。
945 :02/02/04 23:13
(゚Д゚;)ガーン!
946NAME OVER:02/02/04 23:37
>>943
あなたすごい(・∀・)
で、どうしたの?その後も普通にプレイできた?
947NAME OVER:02/02/05 00:51
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1012837375/
氷雨スレにしてしまえw
948NAME OVER:02/02/05 00:53
>>943
俺なりの今後の想像

@まず、後ろを振り返って誰もいないのを確認してからゲーム機の電源を切ってみる。
Aテレビを夜中の下品はバラエティ番組に変更。無ければ明るいビデオ番組を再生。
Bカーテンを開けっ放しなので閉める。
C部屋の戸締りをチェック(歩くの怖い)
D起きたばかりなので水を少し飲んでみる。
E夜中なのでフトンを敷いて、テレビと灯りを消して体全体をフトンに入れる。
Fさっきのシーンを改めて思い出してフトンの中で身震いする。
G少し落ち着いてきたので、フトンから顔を出すと、目の前に「美樹本」がそびえ立っている。
H世の中とお別れ

ってところか?
949NAME OVER:02/02/05 00:54
>>948
こえー(ワラ
950NAME OVER:02/02/05 00:56
>>948
僕は今後の想像より、バスタオルに隠された部分が気になった。

いや、煽っているつもりはないので、逝ってきます
951NAME OVER:02/02/05 01:00
@まず、後ろを振り返って誰もいないのを確認してからゲーム機の電源を切ってみる。
Aテレビを夜中の下品はバラエティ番組に変更。が、それらしき番組はやっていない。
B仕方無いので適当なビデオを再生。
Cなぜかポケモンのアニメ。
D「ピカァァ!」赤青赤青赤青
Eまた気絶。
952NAME OVER:02/02/05 01:02
@まず、後ろを振り返って誰もいないのを確認し・・・・・・・







                    終
953NAME OVER:02/02/05 01:06
>>952
いやん、こワい。
954NAME OVER:02/02/05 01:24
@まず、かまいたちの夜のカセットを唐突に抜く。
Aスーファミを片付ける。
Bそばにあったファミコンをテレビに接続する
C「トランスフォーマー コンボイ」の謎をプレイしてみる。
D開始3秒後に敵にやられる。
E怒りでファミコンをけどばす、ファミコンの画面が映らなくなる。
F2時間後、原因が判明。テレビに接続したアンテナが抜けていた。再開。
Gさらにプレイを続ける。3面までクリア。
H翌朝、眠たい目をこすりながら、タカラ宛てに「コンボイの謎2を出して下さい」と
書いたハガキを書いてみる。
Iポストに投函。
955NAME OVER:02/02/05 01:44
>>954
ワラタ。
しかし最後になってまた創作になってるな。
956NAME OVER:02/02/05 01:48
とりあえず、950過ぎちゃったんで
960取った人が新スレ立てるって事で良い?
957NAME OVER:02/02/05 02:31
良いよ
958NAME OVER:02/02/05 05:49
今スレの1はセンスあったね
バスタオルの奴持ち出したあたり。
960はプレッシャーなり
959NAME OVER:02/02/05 05:58
959age
960芬蘭 ◆asZcQpbE :02/02/05 06:02
それじゃ立てまーす
961NAME OVER:02/02/05 12:38
ヽ(´▽`)ノ ワアイ
  ( ∩ )  タッタヨ!
 / ω \
962NAME OVER:02/02/05 12:58
>>960
・・・ダレ?
963NAME OVER:02/02/05 14:33
                 ,.:‐v‐:.、
  /   ; :        /  ゙´ ゙i
/             (   i lヽ l!
ヽ_             フ ハ ゙.ノ
   \   !       / "  ゙'' i        ┌‐
    .>、/ヽ      .i ,ィ    |        |
    /    l      .l ,;  .;  !        |
  /    /,      | ;   !. i!        |    わ〜い!
  \_  ./       | ;   ; i!      (  ノ     立ったよ!
    ゙`ヽ、.       ! !l   l、 !        ゙i、_
       ゙ ー--、  | !   ; .|          ヽ
\          ゙ー| !l   ;. ! ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、
  \         ヽ,! ,:   :.. |,,;;  ,:         \
_/ l . ,.  ''   \  \   ,; ;゙、ミ゙           \
   l .:、   、   \  \ ,;: i;ミ゙;゙
   L  、  \   \  \./
    \_\  ゙ヽ  ゙:ヽ._/
        ゙̄ー‐'"゙ー'"
964NAME OVER:02/02/05 14:41
>>963
やめろっタコ!!
965NAME OVER:02/02/05 16:11
かちゅの透明あぼ〜んは便利だ。
966NAME OVER:02/02/05 16:20
結局たってない罠
967NAME OVER:02/02/05 16:51
「氷雨」全EDコンプしたよヽ(´ー`)ノ
968 :02/02/05 17:46
スレタイには「〜  〜」を使い、
過去スレ紹介時にははずして「第○章 サブタイ」みたいに
書いて統一して欲しい。3章以降そのまんまになってる。
969NAME OVER:02/02/05 17:50
mada?
970970:02/02/05 17:51
970まで来ちゃったじゃん。

もしこのまま数時間以内にスレ立ってなければ、
俺が代理で立てますか
9711:02/02/05 18:38
>>958
サンキュウ。立て直しだけにかなり心苦しかったが。
972970:02/02/05 18:42
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1012902066/
立たないよーなので、立ててしまいました。
お引越しをどうぞ。
973NAME OVER:02/02/05 19:39
それではこのスレッドは削除されるまでの間、ノビノビしたやつが踏まれながら管理しておきます。
なんだか楽しそうですがなんら問題ありません。

   ∧_∧
  (・∀・ ) フミフミー!!
  ⊂   つ
   ヽ   つ
    し  ̄
 ⊂⌒~つ´ー`)つ  ノビー
974NAME OVER:02/02/05 20:16
保守って寝るから。オヤスミ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ・д⊂ヽ゛
    /    _ノ⌒⌒ヽ.
 ( ̄⊂人  //⌒   ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
975NAME OVER:02/02/05 21:24

    プルプル
       人      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /■ \   < 俺も適当にやるかな。
  (( ( ´∀`  ) )) \__________
976NAME OVER:02/02/06 12:50
レトロ板にしてはこのスレ荒れてるな。
やっぱり若い人が多いのだろうね。
977NAME OVER:02/02/06 21:03
保守って寝るから。オヤスミ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ・д⊂ヽ゛
    /    _ノ⌒⌒ヽ.
 ( ̄⊂人  //⌒   ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
978NAME OVER:02/02/06 21:08


   ∧_∧
  (・∀・ ) フミフミー!!
  ⊂   つ
   ヽ   つ
    し  ̄
 ⊂⌒~つ´ー`)つ  ノビー

↑こいつカワイイ!!

979NAME OVER:02/02/06 23:01
あげんなー。
980NAME OVER:02/02/06 23:11
    プルプル
       人      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /■ \   < 適当にやるかな。sage
  (( ( ´∀`  ) )) \__________
981NAME OVER:02/02/06 23:16
今回は無事移動できたな。
よかった、よかった。
982NAME OVER:02/02/06 23:29
氷雨だかいうフリーソフトの話が出てきた時はどうなるかと思ったが、
自重してくれたのか、たんに盛り上がらなかっただけなのか、
当たり障り無く収まったのがよかった。
983美樹本:02/02/07 00:06
二階の田中の部屋を調べに行くシナリオにて

しまった。ついつい殺してしまった。
だがこいつが悪い。俺が「何を調べるんだい?」と
聞いているのに、無視していろいろ調べようとしたからだ。
彼女の方にも悪いことをしたかな。
さあ、これからどうしよう・・・
そうだ!いいことを思いついた!

「誰かーーーー!!!誰か来てくれーーーー!!!怪しい奴がい・・・」
これで誰か来るだろう。部屋の中で待ち伏せしておこう。
「美樹本さーん!透くーん!真理ちゃーん!どうしたんだー!」
オーナーの声だ。急いで部屋に入ってくるか。
そのとき部屋のドアが開いた。俺は手に持っていたナイフでオーナーの
首を一刺しした。そして悲鳴をあげさせないように、手で口を抑えた。
あと残ってる男は俊夫と香山のおっさんか・・・俊夫がやっかいだな・・・
984NAME OVER:02/02/07 00:08
>>982
突っ込まないと意外とマターリしてる感じがするもんです。
まぁ、腹は立つけど放置が一番かと。
985NAME OVER:02/02/07 00:45
でも中には、何も言われない=皆賛同
みたいに取り違える面白い人が居るからありゃりゃこりゃ。
986NAME OVER:02/02/07 02:04
つーか、何故あれで問題になる?
脱線も許されない高貴なスレなのか?
エミュ厨じゃあるまいし荒れるから禁止なんてこれっきりにしてほしい。
987NAME OVER:02/02/07 02:09
>>986
誰も脱線したなんて言ってない。
そういう言いがかりはこれっきりにして欲しい。
988NAME OVER:02/02/07 02:23
ん?
氷雨の話はダメーって言ってんのは事実でしょ?
989NAME OVER:02/02/07 03:05
おまえら、愚痴愚痴言うのはこのスレでだけにしておけよ?
990NAME OVER:02/02/07 09:31
Dragonballの魔人ブウ→チビブウと戦闘ブウ どっちが強い?

魔人ブウは

・最初のデブブウ
・デブブウを吸収した戦闘型体型の戦闘ブウ
・デブブウを引き剥がされて本来の状態に戻ったチビブウ

大きく分けて、この三段階に分かれるが
DBの議論になるとすぐ、戦闘ブウとチビブウで
どっちが強いか?の解釈がまっぷたつに分かれる。
ある人は「戦闘ブウのが強い」といい、ある人は「チビブウのが強い」という。
完全に真逆で対立しているのだが。
あなたはどっち??


さあ!!議論はこちらで!!↓

DBの魔人ブウ→チビブウと戦闘ブウ どっち強い?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1013014577/
991NAME OVER:02/02/07 10:06
まあ「スレが汚れる」なんていう電波も多いからねこのスレは。
992NAME OVER:02/02/07 10:12
992
993 :02/02/07 12:15
ここまで来て1000争いがないってレゲー板って大人だね!
994NAME OVER:02/02/07 12:32
ってかこのスレ進行が遅いから
みんな間合い計ってんじゃないの?
995NAME OVER:02/02/07 12:36
1000!
996:02/02/07 12:38
996!
997 :02/02/07 12:41
997!
998NAME OVER:02/02/07 13:02
釜井たち
999NAME OVER:02/02/07 13:07
1
1000NAME OVER:02/02/07 13:07
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。