LIVE A LIVE〜それでも 人は生きる・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
871NAME OVER:01/11/16 03:40
>>870
アリシア=ストックホルム症候群
872ボイスハート:01/11/16 12:58
私の身体はゴムまりのようなものでしてねぇ〜

ぶひひひひひ
873NAME OVER:01/11/16 14:01
ち…血〜〜〜
いてえよ〜〜!!
  ↓
殺人鬼化
874名前:01/11/16 17:32
>>869
俺は最初プレイした時は可哀想だったからほっといたけどね。そんでトドメを刺さないであげといたのになんか怒ってるし。
875NAME OVER:01/11/17 00:40
そんなオルステッドは今でも私の中ではヒーローです。
876NAME OVER:01/11/17 00:45
オルステッドって一人称が「私」なんだよな
最初は少し意外に感じた
877NAME OVER:01/11/17 15:23
モナ板のライブスレdat逝きしてた鬱
878 :01/11/17 17:48
モナ板のOPAAはすごかったな・・・
AAであすこまで再現できるとは
879NAME OVER:01/11/17 23:19
先日初めてザビエールに遭遇した。
ちょっとうれしかった。
880NAME OVER:01/11/18 01:13
このゲームの何が面白いかさっぱりわからん。
何もかもが中途半端で最終編もすぐに終わるし。
881 :01/11/18 01:26
>>880
このゲームの評価は○か×かハッキリしてるからな
人それぞれで
ツボにハマるとかなり良作で印象強いゲームになるんだけどね
882NAME OVER:01/11/18 02:22
ラスボスの手前で止まってたデータを半年ぶりに
やってみてあっさりクリア。もう一回最初からやろっかな。
それよりもWSCあたりで続編出ないかな。今度は
こしたてつひろ、おちよしひこ、徳田ザウルス、河合じゅんじ、
野村しんぼ、Moo.念平とかのコロコロ連載陣メインで。
883 :01/11/18 02:40
>>882
もうちょっと対象年齢を引き上げてくれ(ワラ
884 :01/11/18 02:47
>>882
続編出るとしたらやっぱりサンデー系の漫画家なんだろうな。
今のサンデーって改蔵くらいしか読んでないけど。
ジャンプはファミコンジャンプになるから却下、マガジンはイマイチ
華がないよな・・・一歩の作者の一歩以外のキャラデザインとか
見てみたい気がするけど。
885NAME OVER:01/11/18 03:21
>884
主人公が地丹顔きぼーん。
886NAME OVER:01/11/18 03:25
ちたん????
887NAME OVER:01/11/18 07:02
>>884
サンデー系だったら幕末編が烈火の作者になりかねんぞ。
888NAME OVER:01/11/18 07:13
>>887
大丈夫、キャラデだけだから。
シナリオは■全任さーヽ(´ー`)ノ
889名前:01/11/18 09:59
>>881
ほとんどの人は○だと思う。×の意見はあまりない。
890NAME OVER:01/11/18 10:09
>>890
( ゚Д゚)ハァ?
891名前:01/11/18 10:35
(´ー`)  
892NAME OVER:01/11/18 10:49
 /■\
( ´∀`∩)
893NAME OVER:01/11/18 10:50
(´ー`)
―土―
/ ̄\
894名前:01/11/18 10:52
もうすぐ新スレか・・タイトルは高原のセリフに決まりか。
895いけ:01/11/18 10:53

     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵━ ━∴\
  /∵∴∴,<・><・>∴|     
  |∵∵/   │ \|      
  |∵ /  三 ┘三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |         | 現代編ってさー。ちょーてきとーだよねー
   \|    ∠⌒>/  \____
     \__ ̄_/
          ̄
896NAME OVER:01/11/18 10:56
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
     /   ,――――-ミ
    /  /  /   \ |
    |  /    ,(゚)   (゚) |
     (6       ..  |
     |     ∵)∀(∵|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |        U  /  <  はぁ?お前なにいってんの?
     |         /    \________
897名前:01/11/18 10:58
「ハートも最強になりてえんだッ!」これに圧倒的な票が集まってますな。
でもこのセリフ、知らない人も多いかもしれん。
898ハート:01/11/18 10:59
ぶひひひひひ
899NAME OVER:01/11/18 15:47
ボイスハートはハートさまのパクリですか?
900名前:01/11/18 16:11
900で
901NAME OVER:01/11/18 16:14
つまんねえよこれ。てきつよすぎ。
902NAME OVER:01/11/18 16:20
>>901
このスレで質問しろ。皆答えてくれるから
903NAME OVER:01/11/18 16:30
あきらとかいう奴でレベル16になったとたん雑魚が強くなった。
変なロボットも弱い。装備も増えん。どこにいったらいいのかもわからん。
なぜだ。
904NAME OVER:01/11/18 16:52
>>903
LV16で十分。イベントは何処まで進んだ?
装備の増やし方は古道具の主人に手に入れた装備品を改造して貰う。
「失敗じゃ」と言われても何度かやれば成功する
905904:01/11/18 16:57
>>903
追加。ザコ敵はそこまで来ると強いから避けるべき
孤児院→道具屋は動きの速い奴に気をつければOK
道具屋→孤児院は戦闘中テレポートで問題なし
906NAME OVER:01/11/18 17:16
博士みたいなやつのところででかいロボットが動かせなかった。
敵はやっぱりつよいのか。
907 :01/11/18 17:23
>>889
そりゃこのスレでは○の方が多いだろうさ
でも世間一般の評価は×なんだわ
でなけりゃ□もリメイクか移植候補にあがってますがな
9081:01/11/18 19:25
そろそろ移動する?
909NAME OVER:01/11/18 23:25
つうか一般には知名度自体があんまり高くないような・・・
クロノとFFの同時期だからなぁ
910うにゃん:01/11/18 23:34
これって
サンデーの漫画家がキャラクタ作ったやつ?
911NAME OVER:01/11/18 23:52
>>906
その時点では動かない
912NAME OVER:01/11/19 00:18
>906
それが終わったらその博士みたいな奴に話しかけて道具改造してもらう。
とりあえず装備品は最強段階まで何度もやったほうがいいかな。
他はフィールドの敵をブレイクダウンさせずに倒していれば、
色々アイテムがあるはずなのでそれを改造し続けて昭和キントト砲とかを作る。
変なロボットにそれをアクセサリーとして装備させれば
技として使えるようになって強くなる。こんなもんかな?
913NAME OVER:01/11/19 00:56
>910
そうだよ
914NAME OVER:01/11/19 01:01
昭和キントト砲
昭和ヒヨコッコ砲

この2つは最低限アキラに装備させておくと、良い事アルカモ!(・∀・)
915NAME OVER:01/11/19 03:27
バッシュの最大改造のライダーブーツよりも1つ手前のアイアンフットの方が強いのね。
916NAME OVER:01/11/19 23:07
ホーリーイメージの真の威力を見たら
急にアキラが強く見えるようになった。
ジャギィイエッグが石酔痺眠毒をくらって絶命。
通打で弱体化させた一匹だけだったけど。
あれは感動した(^^)
917NAME OVER:01/11/19 23:11
最終編で忍者のダンジョンの扉を開けるアイテムがわかりません(忍者はもちろんパーティーにいます)。
教えて君でもうしわけないですが知ってる方がいたら教えてください。
918NAME OVER:01/11/19 23:12
>>916
つーかホーリーイメージはピュアオディオをも石化させるキチガイ技です
(カナーリレベル上げないと難しいけどね)
919ロンゲ:01/11/19 23:15
>>917
敵で影と言う奴が出てくるが、そいつを倒すと宝で錆びた鍵と言うアイテムを
時々落とす。
920新スレの1